10ページ:勤務地【中国・四国】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 5,108 社中 451〜500 社を表示
設立 1962年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【鳥取倉吉/未経験歓迎!】ルート営業◆年休127日・土日祝・残業20h/防災・社会インフラに貢献
- NEW
-
- 【高付加価値製品を取りそろえ、営業しやすい環境/メディアでの紹介多数/新製品の開発多数/自然との共生をテーマとしたモノづくり/安心安全で快適な暮らしづくりに貢献】 ■仕事内容: 役所や設計会社の技術者に対して、社会基盤・生活基盤の整備に貢献し、環境保全、防災安全安心を実現する地球に優しい超耐久性低炭素型プレキャストコンクリートをPRしていただきます。 ◇営業方法: 既存顧客に対するルート営業が主な業務です。設計情報や物件情報に基づき行動計画を立て、お客様を訪問し、得た情報を会社に持ち帰り上司や技術者と共有します。アドバイスを受けて物件獲得戦術を考え、組織的に営業を行います。 <具体的には> 営業には「種まき営業」と「刈り取り営業」の2つのスタイルがあります。「種まき営業」では設計段階から提案し自社商品をPRし、工事を生み出すことができます。「刈り取り営業」は既存の案件を受注契約に繋げる営業で、現場管理や債権管理が主な業務です。 現在は「種まき営業」の担当者を募集していますが、適性や希望に応じて部署や勤務地の変更も可能です。社内には技術部門や営業戦略部門、マーケティング委員会、生産本部など強力なバックアップ体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: まずは頼れる先輩社員と一緒に同行営業を行い、製品の知識や営業ノウハウなどをじっくり学んでいただきます。 技術営業向けの勉強会も毎月開催しており、上司や先輩と共に学べる環境を整備しています。 そして仕事に慣れてきたら様子を見て少しずつお客様をお任せしたいと思います。 焦らなくてもランデスの企業理念は「育」。育(そだ)ち育(そだ)て育(はぐく)む環境がランデスには揃っています。 ■組織構成: 山陰営業所では40代~60代まで男3名のベテラン営業社員が在席しています。お互い協力し合い成長していく営業所です。安心して営業の基本から学ぶことができ、バックアップ体制も充実しています。 ■モデル年収について 30代平均:450万円、40代管理職:600万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山陰営業所 住所:鳥取県倉吉市清谷町2丁目20番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~217,000円 固定残業手当/月:64,000円~83,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮したうえで決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ■給与例:30代平均450万円、40代管理職600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】生産管理/残業15時間/充実の福利厚生/環境によいコンクリート製品メーカー【SDGs企業】
-
- ■業務内容: インフラの長寿命化に貢献するコンクリート製品の企画開発から設計・製造販売まで一貫して行う同社にて、 生産管理に係る業務を行っていただきます。具体的には以下になります。 ・外注先の製造指導 ・工程管理、品質管理、在庫管理 ・当社生産部、営業本部、品質推進本部との連携 ※各管理業務には担当者がおりますので、まずは全体の流れを掴んで頂き徐々に担当の管理業務に従事して頂くイメージです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 1962年に中国コンクリートエ業株式会社として設立され、1992年にランデス株式会社として新創業以来、持続可能な開発目標である「人と自然を育む心をカタチにする」との趣意で「育」を理念とし、その実現に向けて「技術立社」を標榜して参りました。 その技術力を活かして全国規模で営業展開を行っておりますが、納入先が自社生産工場から遠隔地となる場合は、製品が重量物であることから輸送運賃が高額となってしまします。その場合、納入先から近隣となる地元のコンクリート製品製造会社へ外注生産委託を行い、お客様へ販売をしています。 今後、外注生産委託による販売が増えると想定しており、生産本部に所属しながら当社営業担当とも連携し、外注生産委託先との調整や管理を行って頂ける方を求めております。 ■当社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市開田630-1 勤務地最寄駅:JR姫新線/古見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績3% ■賞与:過去実績0.7ヶ月分 ※給与例:210,000円(27歳)、240,000円(35歳) ※役職者は別途役職手当(15,000円~90,000円)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【岡山】セールスエンジニア※土日祝休/福利厚生充実/転勤無/売上好調◎/インセンティブ制度有
- NEW
-
- 【業績も社員満足度も「岡山で1番」を目指す会社/福利厚生・手当充実/土日祝休/中四国初の産業用ロボットの展示場アリ】 ■概要: 当社は1943年の創業以来、工作機械やロボット、切削工具、省力機器などを扱う総合技術商社として、製造業における合理化・省力化のお手伝いをしております。今回は、自社内の産業用ロボット総合展示場を活用し、自動化の提案や高精度な加工を行うための新たなセールスエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既に取引のある製造業の企業様に対し、新たな設備の導入に際しての機械の説明や、各地で行われるロボットの展示会にお客様と同行をして、工場内のロボット化に向けたご提案(1日の訪問件数:約5件) ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請や納期までの計画・伴走 ※検品や配送などの単純作業はできるだけ外部委託しているため、提案や商談などの業務に集中出来る環境が整っています ■製品の特徴: ・取り扱う機械やロボットは1000万円から2億円のものと幅広くございますので、やりがいを感じられます。 ・小物部分から工作機械・オーダーメイド製品まで、製造業のあらゆるニーズに応えられる豊富な取扱ラインナップが当社の強みです。 ■組織構成: 本ポジションは、現在計3名 (30代~60代) の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。入社後はOJTで仕事を覚えていきます。 ■魅力ポイント: ◎今後更に市場拡大が見込まれるロボット産業に早くから着手し、中四国地方初となる産業用ロボットの総合展示場「瀬戸内ロボットサポートセンタ」(SRSC)を開設。 ◎省力化に貢献する総合技術商社で、工場の各種工具、機械設備、さらには製造ライン一式に至るまで、あらゆる物品を提供可能。単に商材を納入するだけでなく、お客さまの現場の潜在ニーズを汲み取り、それぞれに応じた合理化・省力化の方法をトータルに提案。 ◎働く環境整備に力を入れており、例えば1カ月の残業時間が一定以下になると支給される「業務効率化手当」の制度の策定や、オフィスのリニューアルなど様々な取り組みを実施。 ◎年4回インセンティブ支給があり、実績に応じてインセンティブが支給され、実力がしっかりと評価される環境。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ制度アリ(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】産業用機械のルート営業※土日祝休/手当・インセンティブ充実/売上好調/提案力を身に着けられる
- NEW
-
- 【業績も社員満足度も「岡山で1番」を目指す会社/中四国初の産業用ロボットの展示場アリ/来年新支店立ち上げ予定で業績好調◎】 ■概要: 当社は1943年の創業以来、工作機械やロボット、切削工具、省力機器などを扱う総合技術商社として、製造業における合理化・省力化を目指しております。今回は、営業部にてお客様の担当窓口となり機械営業・システム営業との橋渡し役となる方を募集します。 ■職務詳細: 営業窓口として、既に取引のある製造業の企業様を中心にお困りごとをヒアリングし、新たな設備や機械の導入に際しての説明・提案を行っていただきます。社用車を使っての営業で、直行直帰も可能です。顧客のボトルネックを捉え、課題解決を目指していただきます。 ・顧客数…30~40社 ・1日の訪問数…10件程度 ■製品の特徴: ・取り扱う機械やロボットは1000万円から2億円のものと幅広くございますので、やりがいを感じられます。 ・小物部分から工作機械・オーダーメイド製品まで、製造業のあらゆるニーズに応えられる豊富な取扱ラインナップが当社の強みです。 ■組織構成: 社員の半数が20~30代で、中途入社の社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。 ■入社後: 業界未経験の方でも安心して働ける研修プログラムをご用意しております。 また、仕入れ先の同業者や大手商社岡山支店で商品勉強・工場見学を実施し、知識を身に着けていただきます。 ■魅力ポイント: ◎今後更に市場拡大が見込まれるロボット産業に早くから着手し、中四国地方初となる産業用ロボットの総合展示場「瀬戸内ロボットサポートセンタ」(SRSC)を開設。 ◎省力化に貢献する総合技術商社で、工場の各種工具、機械設備、さらには製造ライン一式に至るまで、あらゆる物品を提供可能。単に商材を納入するだけでなく、お客さまの現場の潜在ニーズを汲み取り、それぞれに応じた合理化・省力化の方法をトータルに提案。 ◎働く環境整備に力を入れており、例えば1カ月の残業時間が一定以下になると支給される「業務効率化手当」の制度の策定や、オフィスのリニューアルなど様々な取り組みを実施。 ◎年4回インセンティブ支給があり、実績に応じてインセンティブが支給され、実力がしっかりと評価される環境。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ制度アリ(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 147名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【和歌山/未経験歓迎】法人営業<既存メイン>研修充実・ノルマなし◎国内トップクラスの耐火物メーカー
-
- ◇◆ルート営業/営業ノルマなし/事業所目標に向かってみんなで達成を目指します◎/目に見えないところで生活を支える商材を担当◎/ゴミを燃やす焼却炉の設備にも使用されています/国内トップクラスの不定形耐火物メーカー◆◇ ■業務内容: 大手製鉄所を主とした取引先に自社製造の不定形耐火物の販売を行っていただきます。 ■入社後について: 入社後には社内研修制度による基本知識の習得期間(本社での教育研修)を経て、実務配置となり、技術スタッフのバックアップもあるため、安心して業務できます。 ■耐火物とは: 耐火物とは、高温に耐えられる素材のことです。例えば、溶けた鉄は1500℃以上になるため、熔鋼炉(溶けた鉄を入れる容器)には耐火物が使われています。溶鋼炉の他にも、ガラスを溶かす溶解炉やセメントをつくる焼成炉、ゴミを燃やす焼却炉等、耐火物は様々な設備に利用されています。普段の生活の中で耐火物を直接見る機会はありませんが、実は私たちの暮らしを支えている、とても重要な素材なのです。 ■業務の特徴: ◇取引先とは信頼感を第一として営業運営しています。 ◇取引先へはAT普通自動車、普通自動車バンを使用していただきます。 ◇ルート営業が主で厳しいノルマはありません。 ■当社について: 当社は、パーマキャストやフレキサイト、パーマタイトをはじめとした不定形耐火物の製造・販売、および施工機器のリースを行う会社です。耐火モルタル生産量、国内トップクラスの不定形耐火物メーカーです。昭和19年設立以来、一度も赤字なしの安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市湊1850 勤務地最寄駅:和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:岡山県玉野市築港5-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~283,000円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当: ・住宅手当:7,000円~7,000円 ・昼食手当:10,000円~10,000円 ■昇給:あり(1月あたり)※昇給率3.11%~3.11%/前年度実績 ■賞与:年2回※計5.20ヶ月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 788名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【岡山】労務※給与計算メイン~創業130年以上/東証プライム上場G/年休123日/残業20H~
-
- ~1883年創業/東証プライム上場NAGASEグループ/創業130年以上/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生◎/他社がやらない、他社ではできない独自のテーマで研究を行う研究開発型企業~ ■採用背景: 2024年4月に人事部の組織体制が変わり、労務業務と採用・組織開発を担当する部門が分かれました。そこで、より労務部門の専門性を高め組織体制を強化していくための募集となります。 ■業務内容: 給与計算業務を中心に、人事考課システム管理等の幅広いアシスタント業務をご担当いただきます。 ・給与/賞与計算業務 ・社会保険/労働保険関連業務 ・その他人事/労務管理業務全般 ※入社後は、既に業務を担当している社員のサポートとして、各種の業務を経験していただきます。そのうえで、適性を見させていただきながら、専任業務を増やして行きます。 ■組織構成: 20~60歳までの8名(男性4名女性4名)の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: (1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えています。 (2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル新館 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~267,000円 <月給> 215,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ※年収・月給は若手~中堅の場合の支給額 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※過去実績4.6ヶ月 ■給与改定:年1回 ■残業代:別途全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】産業保健師※創業140年超/東証プライム上場G/年休123日/福利厚生◎/残業月平均10H
-
- 【東証プライム上場NAGASEグループ/賞与昨年度実績4.6ヶ月/土日祝休み/各種手当など福利厚生◎】 ■業務内容: 産業保健師として下記業務をお任せいたします。 (1)産業保健業務全般 ・一般健診、特殊健診結果管理(受診勧奨・保健指導等)…システムを利用して運用中 ・社員の心身の健康サポート業務(復職支援含む) ・産業医対応(県外拠点対応あり) ・社員面談対応 ・ストレスチェック ・メンタルヘルス研修など社内セミナーの実施 等 (2)安全衛生関係業務(安全衛生委員会・熱中症対策・AED 等) (3)健康経営に関わる業務(健康経営に関する様々な施策の検討、企画、実施、運営 等) (4)健康診断申し込み事務作業 (5)その他 課内の事務処理全般 ■当社の特徴: ◎1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。 ◎当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~350,000円 <月給> 296,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 65名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【岡山】機械専門商社の法人営業 (民間工場向け) ◆創業70年超の専門商社/年休120日/在宅勤務可
-
- ◆歴史ある専門商社で新たな挑戦を!働きやすい環境が自慢です◆ \岡山市で長い歴史を持つ安定企業で、提案営業のスキルを活かしませんか?/ ・1952年創業の当社は、70年以上の歴史を誇る専門商社です。今後も成長を目指し、新たな仲間を募集しています。 ・働きやすい環境を整え、社員の定時退社を推奨。連休取得も可能で、仕事とプライベートの両立がしやすい会社です。 ■概要: 当社は1952年の設立以来、70年以上の長きに亘る歴史を積み重ねてきた岡山地場の専門商社です。現在、売上高40億円企業を目標に中長期計画に取り組んでいます。2052年4月の創立100周年を目指し、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: プラント設備、産業機械、工場設備など、主に生産設備に組み込まれている産業機器の提案営業を行います。 提案イメージとしては、既設機器改造による省力化、客先のお困りごとを具現化する新設提案等(人材不足対策として自動化/半自動化設備などの提案含む)。 業務範囲として、客先提案・見積り・価格交渉・協力会社(施工業者)の手配、施工管理・検収までを担当していただきます。 ■対象営業先: 自動車業界、化学業界、食品業界、医薬品等、あらゆる民間企業のお客様となります。 ■商品: 複合加工機、油圧ユニット、ダイヤモンド・ソー・ブレードなど、40社以上のメーカー商品を幅広く対応しております。 ■働き方について: ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 ■当社の特徴: 社員と社員の家族、お取引先、協力業者などを大事にするファミリー企業で、家族も参加のBBQ大会や社員旅行にも毎年力を入れています。また、資格取得についても会社が全額負担し、社員の資格取得を応援します。資格取得後には資格手当として給与に反映しています。 20・30代が多く活躍しており、30代で課長代理を務める社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 勤務地最寄駅:岡電 清輝橋線/清輝橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績4.0ヶ月分 ◆モデル年収例 (例1)550万円~600万円 入社3年目35歳 リーダー (例2)650万円~700万円 入社6年目38歳 管理者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/転勤無】官公庁向け営業◆創業70年超の機械専門商社/年休120日/週休2日◆
-
- ■創業70年以上の機械専門商社 ■<岡山市景観まちづくり賞>を受賞したきれいなオフィスで働ける ■上下水や発電設備など数々の国・県・市町村の事業実績あり ■業務内容: ・官公庁向けの機械、電気設備の営業です。 取扱商品は雨水排水施設、ホンプ設備や浄水場、下水処理場における水処理機器などです。 ■具体的な業務: ・館内自治体での情報収集、取扱い商品の営業 ・工事見積作成、積算業務 ・入札業務全般 ■入社後の流れ: 入社後~:社内制度説明・各種手続き・ビジネスマナーなどを総務部にいて研修を行います。その後、配属になります。 ■組織構成: 40代 2名/30代 1名/20代 1名 ■働き方について: ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◎資格取得のための受験費用等は会社が全額負担をし、資格取得後には資格手当として給与に反映しています(多い方だと年に72万円の資格手当を受けている方も!) ◎本社は平成25年1月に岡山市長から「岡山市景観まちづくり賞」を受賞したオフィスですので、非常に綺麗な環境で就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 勤務地最寄駅:岡電 清輝橋線/清輝橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績4.0ヶ月分 ■モデル年収: 550万円~600万円 入社3年目35歳 リーダー 650万円~700万円 入社6年目38歳 管理者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 133名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全2件
-
【岡山市/未経験OK】労務・人事システム担当◆アルミ鋳物専門メーカー◆日本でも有数の技術力/土日休み
-
- \未経験歓迎/~日本でも数社しかない希少な「3つの工法をあわせ持つ」アルミニウム合金鋳造メーカー~【年休112日・基本土日休み/残業20時間程度】 ■業務詳細: アルミニウム合金鋳造メーカーである当社の人事グループにて、労務業務や勤怠・人事システムの運用などのDX推進に関わる業務をお任せ致します。 <労務> ・社会保険の手続き ・勤怠管理 ・給与計算 等 <人事システム> ・勤怠管理システム(ジョブカン)や人事システム(スマートHR)の運用 ・ペーパレス化推進 等 ■入社後の流れ: 入社後は、マニュアルを見ながら業務を覚えて頂きます。勿論、分からない点があれば先輩社員から丁寧に指導致します。 これまでのご経験にもよりますが、はじめは勤怠管理からお任せし、その後社会保険の手続きや勤怠・人事システム等の運用をお任せする想定です。 ■企業の魅力: 《1》3つの工法をあわせ持つアルミニウム合金鋳造メーカー 当社は、70年以上にわたりアルミニウム合金鋳物の製造を手がけてきました。街中で日常的に目にする製品をつくることから、社員は誇りを持って仕事に取り組んでいます。さらに、光軽金属工業はダイカスト鋳造、金型重力鋳造、砂型鋳造の3つの工法で製造を行っており、これは日本で数社しかないと言われるほど希少なことであり、当社が70年以上もお客さまに選ばれている理由での一つです。 《2》鋳造技術の多様性と高度な製造能力が魅力 当社は3つの鋳造技術を駆使し、多様な製品を製造しています。例えば、小ロット生産で複雑形状の製品や、高速且つ高精度な製品、耐圧性や高強度を要求される製品など、幅広いニーズに対応した製造を可能としています。 また、自社開発の省力化設備や自動機械群の導入により、生産性向上とリードタイムの短縮を実現し、さまざまな産業分野に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※全社平均3.18%(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※全社平均3.55カ月(前年度実績) ■諸手当: 時間外手当、法休手当、奨学手当、交替勤務手当、早出手当、深夜手当、責任者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市/未経験OK】人事採用担当◆アルミ鋳物専門メーカー◆日本でも有数の技術力/土日休み
-
- \未経験歓迎/~日本でも数社しかない希少な「3つの工法をあわせ持つ」アルミニウム合金鋳造メーカー~【年休112日・基本土日休み/残業20時間程度】 ■業務内容: アルミニウム合金鋳造メーカーである当社の人事グループにて、採用業務をお任せ致します。 ・年間採用スケジュール策定 ・面接調整、適正検査の手配 ・ダイレクトスカウト ・求人票メンテナンス ・学校訪問 ・社員研修(座学・フォローアップ研修)の取り纏め ・外国人受け入れ/管理 ・派遣社員の手配 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員や外部のコンサル会社にて指導しながら、少しずつ業務を覚えて頂きます。はじめは、採用業務の中でも新卒大卒採用からお任せし、ゆくゆくは高卒採用や中途採用も状況を見ながらお任せしたいと考えています。 ■企業の魅力: 《1》3つの工法をあわせ持つアルミニウム合金鋳造メーカー 当社は、70年以上にわたりアルミニウム合金鋳物の製造を手がけてきました。街中で日常的に目にする製品をつくることから、社員は誇りを持って仕事に取り組んでいます。さらに、光軽金属工業はダイカスト鋳造、金型重力鋳造、砂型鋳造の3つの工法で製造を行っており、これは日本で数社しかないと言われるほど希少なことであり、当社が70年以上もお客さまに選ばれている理由での一つです。 《2》鋳造技術の多様性と高度な製造能力が魅力 当社は3つの鋳造技術を駆使し、多様な製品を製造しています。例えば、小ロット生産で複雑形状の製品や、高速且つ高精度な製品、耐圧性や高強度を要求される製品など、幅広いニーズに対応した製造を可能としています。 また、自社開発の省力化設備や自動機械群の導入により、生産性向上とリードタイムの短縮を実現し、さまざまな産業分野に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) 全社平均3.18%(2024年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月) 全社平均5.30カ月(2023年度実績) ■諸手当: ・時間外手当 ・法休手当 ・奨学手当 ・交替勤務手当 ・早出手当 ・深夜手当 ・責任者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 233名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
未経験歓迎◎【岡山市】製造監督者候補◆土日休/アームレストで高シェア/自動車のシート部品メーカー
-
- 【未経験歓迎/大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力が強み/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 自動車部品などを製造する金属部品メーカーである当社の岡山工場にて、製造現場の監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ・金属プレス加工 ・ロボット溶接作業 ・目視検査 ・組立工程作業 ・吊りかけ、吊降ろし作業 ・その他軽作業 ■当社の優位性: 当社は、アームレストについて、高い商品力を誇っています。1本のバネと、3個~4個のプレス部品か らなるきわめてシンプルな構成で、コストカットと同時に快適性の高いア ームレストの開発に成功しました。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは製造の仕事を覚えていただきます。ゆくゆくは、製造現場の監督業務をお任せします。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県岡山市東区目黒町37 勤務地最寄駅:JR赤穂線/大多羅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~343,000円 <月給> 183,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市/転勤無し】営業◆自動車シート部品メーカー/大手との取引多数!未経験歓迎◎/年休120日
-
- ◆大手自動車メーカーと取引あり!創業64年の安定企業でバネ技術を活かす自社製品開発が魅力◆ \安定した企業で未経験から営業スキルを磨きたい方へ/ ・創業64年の歴史を持ち、堅実な経営基盤で安心して働けます。 ・自社製品開発を積極的に行い、売上の4割が自社製品から成り立っています。 ・年休120日、土日休み、マイカー通勤可能、資格取得手当もあり、働きやすい環境が整っています。 ■業務内容: 自社開発品・委託加工品の営業業務をご担当いただきます。 営業エリアは関東・中部・九州・岡山近隣となります。訪問・リモート等での商談を行います。 ・客先への開発品の提案/見積/受注/契約/アフターフォロー ・委託加工品の受注活動/見積/契約/アフターフォロー ・客先窓口として、お客さまとの折衝業務を行って頂きます。 ・社内への情報展開/各種取りまとめ/新規製品の立ち上げ管理等 ・自社や製品の知識を深めるために、研修として製造業務を体験していただく可能性があります。 ※日帰り・一泊での出張対応あり(月に1~2回) ■業務詳細 ・顧客先:お客様先は自動化メーカーになります。 ・営業割合:基本的にはルート営業になります。 ・ノルマについて:ノルマは基本的にございません。 ■就業環境 年休120日、残業20時間程度、転勤無しと働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区目黒町37 勤務地最寄駅:JR赤穂線/大多羅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~353,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スタッフ手当:8000円/月(試用期間終了後) ■賞与:年2回 ※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 160名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全18件
-
【岡山市】ルート営業◆醤油や味噌づくりを支える醸造機械◆国内シェア80%以上/業績好調◎転勤無
- NEW
-
- 世界27か国へ、しょうゆ・みそ・日本酒等の醸造機械を輸出しているグローバルカンパニーにて営業の仕事をお任せします。 \おすすめポイント/ ・国内シェア80%以上!大手食品メーカーにも納入 ・機械系の知識を活かせる!業界未経験でも挑戦可能 ・基本土日祝休み、福利厚生◎ ■業務内容: 国内営業職として、醸造機械・プラント・食品機械などの技術提案を行います。 設計部門や製造部門と協力しながら、各種機械、プラントなどの製品を提案し、設置据付(納品)まで携わります。 メインの顧客は既存顧客ですが、紹介や問い合わせを受けた際には新規顧客を担当することもあります。 ■研修・教育体制 入社後、まずは設計部門や製造部門での研修を通して、同社でつくる製品の基礎(機械やプラントに関する知識)を習得していただきます。 その後は現場OJTを実施。まずは先輩社員の営業同行などから初めていただきます。 過去、営業未経験の方の入社実績もあるため、安心して働くことができる環境です。 ■組織構成: 配属先となる営業部は、15名で構成されており、そのうち営業アシスタントは3名となっています。 ■働く環境・制度: オフィスは部署間の垣根を越えたコミュニケーションを取るためワンフロアあり、役員との距離も近く、上下関係もフラットな職場です。 また、休暇制度・育児、介護に関する制度(他社よりも手厚い)、仕事の成果を実感できる社員食堂(2018年にリニューアル)、社内行事がたくさんあるなど、社員同士が一堂に会する機会が多くあり、良好な人間関係が構築されています。 ■当社の特徴: ◎魅力:皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。機械はすべてオーダーメイドで、あらゆるニーズに応えられるよう1つ1つの機械・プラントに真剣に向き合い、お客様をパートナーとして支えています。 ◎将来性:2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~350,000円 <月給> 249,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山市/未経験OK】溶接・製缶加工※国内シェア80%/基本土日祝休み/年間休日120日/転勤なし
-
- 【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械)の製缶加工 ・溶接、アーク溶接(TIG溶接、MAG溶接)、ガス溶接等 ・機械組立工程のサポート 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となる製造部は10代から60代までの幅広い社員が在籍しており、約60名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製麴機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、様々な企業からの共創案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,200円~355,200円 <月給> 213,200円~355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収については、月20時間残業した場合の残業代を含めた金額です。(月給・基本給には含めておりません。) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 149名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全13件
-
【岡山・浅口市】インフラ設備の施工管理◆日立G専門商社/創業70年以上/残業20時間程度
- NEW
-
- ◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】 \当社のおススメポイント/ ◎岡山県下唯一の日立グループ専門商社。岡山県下での知名度は抜群で、盤石な財政基盤を築いており、各分野で成長中です。 ◎中途入社者も多いが、入社後の1年程度の研修、日立本体の外部研修等充実。定着率は高く直近20年の退職者は数名です。 ■業務概要: クライアントとの打ち合わせから現場管理まで、施工管理業務全般をお任せします。電気や設備工事に関する見積作成、積算、図面作成など、幅広い業務に携わっていただけます。 大手ゼネコンとは異なり、長期間にわたる現場拘束はほどんどありません。 ■顧客先: お客様は、製造業の工場やオフィスが中心です。 土日に勤務が発生した場合は、代休を取得いただきます(半年で消化しなかった場合は給与として支給されます)。 ■組織構成: 該当部署には、現在7名(男性5名、女性2名)の社員が在籍しております。 ■キャリアパス: 最終面接後に、これまでのご経験やスキルを考慮し、適切な役職をご用意いたします。 ■当社の魅力ポイント: 《1》一貫したサービス提供が可能 商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで、一貫してサービス提供が可能となっております。 《2》安定した経営基盤 中四国でも有数の日立製作所および日立グループの専門商社として、電気機器・重電機・空調機・情報・映像・通信・工機製品の販売・保守サービスを展開する当社。幅広い分野で力を発揮しており、県内で高い知名度を誇っています。 《3》働きやすい環境 職場は広々とした新しく綺麗なワンフロアで、営業と技術、その他の部署がコミュニケーション良く働いています。また置き型社食(めちゃくちゃ美味しいです)や、企業内保育園も導入しており、社員の働きやすい環境づくりを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西部オフィス(営業一部) 住所:岡山県浅口市里庄町新庄256-1 勤務地最寄駅:山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~319,000円 <月給> 255,000円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※記載金額は、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(2024年6月実績) ■賞与:年2回(上期12月・下期3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山市】ルート営業◆建設業向けの建設設備・省エネルギー等の拡販/岡山唯一の日立特約店/年休122日
-
- ◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】 ■業務内容: ・日立及び日立系列の製品販売をエンドユーザー(建設業がメイン)への直接販売 ・建物設備の販売、省エネルギー提案・拡販営業 (建物設備=ZEB商材) ■取引顧客:建設業界(建物のオーナー) ■取り扱う商材:日立製品、ZEB商材 ■組織構成: 20代から50代の男性3名・女性2名にてご活躍いただいております。 ■当社の魅力ポイント: 《1》一貫したサービス提供が可能 商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで、一貫してサービス提供が可能となっております。 《2》安定した経営基盤 中四国でも有数の日立製作所および日立グループの専門商社として、電気機器・重電機・空調機・情報・映像・通信・工機製品の販売・保守サービスを展開する当社。幅広い分野で力を発揮しており、県内で高い知名度を誇っています。 《3》働きやすい環境 職場は広々とした新しく綺麗なワンフロアで、営業と技術、その他の部署がコミュニケーション良く働いています。また置き型社食(めちゃくちゃ美味しいです)や、企業内保育園も導入しており、社員の働きやすい環境づくりを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-23-18 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線・宇野線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~281,000円 固定残業手当/月:33,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(上期12月・下期3月/過去実績4.5~7.2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 520名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全25件
-
【岡山】樹脂の研究開発 ※新機能品事業の立ち上げに伴う増員採用/三菱電機のパートナー企業/離職率5%
- NEW
-
- \安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営、離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実/ ■概要: 今回、当社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を今後育てていきたいと考えております。これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に前向きな人材を採用したいと考えています。必須要件に当てはまらない場合でも、事業開発に携わったご経験がある方は書類選考にて検討可能ですので、ご興味があればまずはご応募ください。 ※その他詳細については面接内でお聞きください。 ■業務内容: 当社製造のプラスチック製品の関連機器について、樹脂の研究開発や他企業との協業における窓口としてご活躍頂きます。また必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂きます。 ※中途採用社員が7割~8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ■おススメポイント: ◎三菱電機の疎開工場として設立し、現在も独自技術とデザイン性を強みにパートナー企業として安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎内勤が8割程で、客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ◎社内ベンチャー的な立ち位置の部署になります。役割に囚われず、事業化に向けて自発的に働きたい方、裁量を持って働きたい方を歓迎いたします。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井200 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】内勤8割!ノルマなし!自動車関連部品の反響営業◇三菱電機主力パートナー企業◇土日祝休◇転勤無
- NEW
-
- 【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/無借金経営/離職率5%以下/安定企業で長期的に就業したい方におすすめの求人です】 ■業務内容: ブレーカーや自動車関連部品(カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン等)の製造、販売を行う当社にて三菱電機ほか取引先向けの営業活動を担当いただきます。既存のお客様よりお問い合わせを受けて動くことがほとんどで新規開拓の営業は滅多にありません。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ◎お客様各社に向き合える環境 当社は材料から部品を一貫生産しているため、お客様からも高品質と評判を頂いております。ブレーカーの業界NO.1である三菱電機様とは75年以上の取引があり、その他95%の顧客も大手企業です。担当社数は人によりますが1人1桁程度です。 ◎ノルマの設定なし 日々数字に追われるプレッシャーも少ないため、顧客との関係構築に集中していただけます。 ◎キャリア形成もバッチリ 中途採用社員が7割~8割を占める同社では、各自の努力と成果による人事評価を行っています。新卒も中途も分け隔てなく、キャリア形成が可能です。 ◎研修制度の充実 前職は旅行代理店、アパレル、機械メーカー、百貨店営業等々、業界未経験の方も活躍中!ご入社後は1年程かけて、商材知識、製造の流れ、原価計算の方法等について勉強して頂きます。 ■組織構成: 営業は1課と2課にわかれています。今回配属予定の2課には20代~50代の計20名が在籍しています。 ■働き方: 内勤が8割程で客先に向かうのは週に1回程度、出張はございません。月平均残業時間は20時間程度、土日休み、福利厚生も充実しており、腰を据えて落ち着いて働きたい方にはぴったりです。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井200 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 350名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全12件
-
【真庭市】設備保全◇国内トップシェアを誇る構造用集成材・CLTメーカー/平均勤続年数12年
-
- 【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!2つの国内トップシェア:CLT37.5%/木質ペレット16.3%※製造シェア(2022年木材統計資料より)/SDGs推進に貢献】 ■働きやすい環境: 男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます】 ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ※2022年度に本社を新築し、綺麗でおしゃれな環境にて従事頂けます。 ■業務詳細: ・工場内の設備保全 ・溶接加工 ・トラブル対応 ・予防保全 ・メーカーとの打ち合わせ ・効率的な生産工程の検討 ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。 中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 【施工実績】https://www.meikenkogyo.com/works/ ぜひ同社HPをご覧下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 勤務地最寄駅:JR姫新線/中国勝山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/真庭市】設備保全~機電系知識のある方へ~創業100年/平均勤続年数12年/SDGs推進に貢献
-
- 【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者8名/有給休暇の平均取得日数12日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます!) ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場内の設備メンテナンス ・溶接加工 ・予防保全 ・トラブル対応 ・メーカーとの打ち合わせ ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには8名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■入社後の流れ: 初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお教えいたします。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 勤務地最寄駅:JR姫新線/中国勝山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円~48,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績4.7ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 400名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全5件
-
【岡山/未経験歓迎】経理担当◆総合精密機械メーカー/平均勤続15年以上/基本土日休・住宅手当あり
- NEW
-
- ~第二新卒・未経験歓迎~【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019~2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日】 ■業務詳細: 産業用精密機械の開発・設計・製造・販売をオーダーメイドで世界へ供給する当社にて経理業務全般をお任せいたします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・経理業務全般(仕入、売上管理、経費処理など) ・請求書作成、発送 ・パソコン(Excel、Word)での帳票作成 等 ※経理の実務に慣れて頂いた後は、銀行との折衝などの業務もお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、自社製品(どんな製品を作っているか?製品が作られる流れは?)に関する知識を深めるため、事業部門へ1~2か月研修に行っていただきます。 その後は、実務を通じて当社での経理業務を把握していただき、ある程度、経理業務についてキャッチアップができたら、現次長の下で学びながら将来の幹部候補を目指し、経理のプロフェッショナルとして知識・スキルを深めていただきます。 ■組織構成: 総務部経理課には、総務責任者1名(50代男性)と次長1名(40代男性)、メンバー2名(30代女性、20代女性)の計4名が在籍しています。 ■当社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■当社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市仁堀東1383 勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/未経験OK】総務(労務メイン)平均勤続15年以上!総合精密機械メーカー◇基本土日休
- NEW
-
- ~総務(労務業務)にチャレンジしたい方歓迎~【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019~2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日】 ■業務内容: 産業用精密機械の開発・設計・製造・販売をオーダーメイドで世界へ供給する当社にて総務労務業務をお任せいたします。 具体的には下記業務をお任せします。 ◎労務関連◎ 給与計算、勤怠管理、労務管理、社会保険、年末調整処理、雇用契約更新、就業規則、各種法改正対応、退職の手続き ◎総務業務◎ 備品管理、施設管理、社内外問い合わせ、安全衛生 等 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導の下、1から業務を覚えて頂きます。入社後まずはメイン業務として給与計算・勤怠管理をまず行って頂きます。 現在、給与計算担当の社員がいるため、一緒に業務を行いながら覚えて頂きます。その後総務全般の業務をお任せし、将来的には幹部候補の一人として部門全体のマネジメントを期待しています。 ■組織構成: 配属予定の総務係は現在4名在籍しており、30~50代まで幅広い年齢層の方が活躍されております。 現在の担当者と業務を分担して、給与計算をはじめ、総務事務業務にてご活躍できる方を求めております。 ■当社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■当社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市仁堀東1383 勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 421名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全21件
-
【岡山/未経験OK】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
-
- \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
-
- \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 228名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全16件
-
【山口市】制御機器等のルート営業◆工場まるごと提案が強み/オムロン特約店/中四国シェアトップ級商社
- NEW
-
- ◆◇中四国売上No.1技術商社/自動車・半導体・食品等の製造業向け営業/オムロン製品多数/研修充実の働きやすい環境/安定した事業基盤◆◇ ■おすすめPOINT \技術力と営業力を併せ持つ商社でキャリアアップ!/ ・中四国エリアでトップシェアを誇る技術商社で、安定した事業基盤を持つ当社では、オムロン製品を中心に多岐にわたる制御機器を取り扱っています! ・飛び込み営業はなく、既存のお客様を中心に訪問するルートセールスがメインなので、顧客に寄り添った提案ができます◎ ・社内には技術スタッフが多数在籍しており、営業活動を全面的にバックアップしてくれる環境があります! ■職務内容: ・自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に対し、ライン(生産設備)やロボット、安全センサー等のFA関連商材の提案を担当します。扱う商材の約半分がオムロン製品です。 ・担当社数は営業一人あたり10~20社で、顧客に寄り添った営業活動を行っております(午前1社、午後2社程度の訪問)。 ・技術スタッフ(システムコーディネーター)が自社内にいるため、技術スタッフのバックアップを受けながら、お客様の課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 変更の範囲: 会社の定める業務 ■組織構成: 営業7名+営業事務4名がいらっしゃいます。 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■企業の魅力: ・設立から60年以上の歴史を持つ当社は、国内外の一流メーカーや協力会社と強固なパートナーシップを築き、国内外の「工場まるごと」提案できる独自の対応力を持っています。 ・技術力に裏打ちされた営業力と、社員の成長を支える研修制度が整っており、前向きに働ける環境です。 ・中四国エリアでの売上No.1を誇り、安定した事業基盤と長くお客様に支持され続ける信頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡花園町5-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+時間外手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~266,300円 固定残業手当/月:30,000円~36,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~302,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月:昨年度賞与実績約4.8か月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】システムコーディネーター◆工場まるごと提案が強み/オムロン特約店/中四国シェアトップ級商社
- NEW
-
- ~制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社!2023年7月度、過去最高の売上188億円を計上/完成車メーカー・大型プラントに当社から製品が導入されています~ ■業務内容: クライアントの生産設備の省力化・省エネ化など、設備の最適化をはかるシステム提案から構築までをご担当いただきます。取引顧客は自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様がメインです。具体的な業務は、下記を想定しております。 ・生産設備の装置設計からプラント設計 ・工場内のFA化や各種検査の制御最適化 ・工場全体の省エネ、エネルギー最適化 ・製造ラインから工場全体の情報管理の効率化 ・その他付帯業務 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市元山町322-2 勤務地最寄駅:琴電長尾線線/元山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+時間外手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~266,300円 固定残業手当/月:30,000円~36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~302,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 452名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【岡山/矢掛町】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー<三菱電機G>◆年休120日/土日祝休/福利厚生◎
-
- 【安定の三菱電機グループ、大手電機メーカーとの取引多数!業績右肩上がり!/資格受験料は全額会社負担!手に職付けて長く働くことができる環境です。福利厚生充実!】 ■業務概要: 漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: 具体的には100A定格以下のブレーカーの設計をお任せします。生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応など、量産製品に必要な設計業務が主です。 設計変更等のテーマに対し設計課で計画・進捗管理をしており、その中の数アイテムを担当していただき、設計検討、評価手配、結果良好なら承認を得て切替という流れです。経験を積んでいただき数年で担当機種を持っていただきます。 主な関係先は三菱電機の関連部門、社内品証・製造部門、協力会社となります。 ■業務のやりがい: ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■組織構成: ・人数:8名 ・年齢構成:20代/2名 30代/2名 50代/3名 60代/1名 ・男女比/7:1 ■福利厚生: 当社では、資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6621 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※実績4.0ヶ月分 ■その他: 皆精勤手当(2,000円)、資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山県矢掛町/未経験歓迎】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー<三菱電機G>◆年休120日/土日祝休
-
- 【安定の三菱電機グループ、大手電機メーカーとの取引多数!/資格受験料は全額会社負担!手に職付けて長く働くことができる環境です。福利厚生充実!】 ■業務概要: 漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計等の製造を行う同社にて、遮断器の設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: 具体的には100A定格以下のブレーカーの設計をお任せします。生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応など、量産製品に必要な設計業務が主です。 設計変更等のテーマに対し設計課で計画・進捗管理をしており、その中の数アイテムを担当していただき、設計検討、評価手配、結果良好なら承認を得て切替という流れです。経験を積んでいただき数年で担当機種を持っていただきます。 主な関係先は三菱電機の関連部門、社内品証・製造部門、協力会社となります。 ■業務のやりがい: ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、業務の基礎から実践まで丁寧に指導します。また、定期的な研修や勉強会も実施し、技術向上を支援しています。 ■福利厚生: 資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6621 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※実績4.0ヶ月分 ■その他: 皆精勤手当(2,000円)、資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 62名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全8件
-
【倉敷】総務~転勤なし/地元密着で40年/おかやま子育て応援宣言企業~
-
- ■業務内容: 倉敷で建設から土地活用まで幅広く携わる当社にて、総務及び経理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: *会社の業務がスムーズに行えるよう、総務・庶務・人事の業務を 行います。 具体的には以下の業務を行います。 ◆社内外の行事の計画・運営、勤務表のチェック、現場の安全パト ロール、各種提出書類の作成、ISO事務手続き ◆採用関係(採用計画作成・求人票作成) ■当社の特徴: 現在3本の柱「お客様の困り事の解決する建設サービス事業」「PFI・PPP事業」「減災・防災関連事業」で事業を進めていますが、直近5年は非常に良い成績を残せております。また、今期完工高も30億を超えるペースで受注が推移しており、更なる高みを目指して日々努力しているところです。現在建設業は大変革の中にあります。人手不足への対応や建設工事の生産性向上のため、建設業にICT活用が急速に浸透しつつあり(建設IoT)、工事現場でのロボットやAIの活用の検討も始まっています。また、建設業は猶予されているとはいえ2023年4月までに働き方改革の対応を行わないといけません。当社も既にICT施工を開始し、今後さらなる深化を行っていきます。また働き方改革への対応では生産性を上げる事を第一に考えています。既に働き方改革の社内説明は済ませ、効率化のための検討会議を立上げてICTの活用や仕事のやり方まで含めて検討を行っています。必要な施策は順次実施し、トライアンドエラーを繰返してレベルアップを図りたいと考えています。そして3年間で働き方改革への完全対応を目指し会社を上げて取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市生坂261-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/伯備線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【倉敷】積算(建築工事)~転勤なし/地元密着で40年/おかやま子育て応援宣言企業~
-
- ■業務内容: 倉敷にて建設から土地活用まで幅広く携わる当社にて、建築工事の積算を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には、図面や仕様書をもとに工事に必要な資機材や人員、仮設にかかる数量を算出してパソコンに入力し、見積書や内訳明細書を作成して工事金額を算出します。 ■当社の特徴: 現在3本の柱「お客様の困り事の解決する建設サービス事業」「PFI・PPP事業」「減災・防災関連事業」で事業を進めていますが、直近5年は非常に良い成績を残せております。また、今期完工高も30億を超えるペースで受注が推移しており、更なる高みを目指して日々努力しているところです。現在建設業は大変革の中にあります。人手不足への対応や建設工事の生産性向上のため、建設業にICT活用が急速に浸透しつつあり(建設IoT)、工事現場でのロボットやAIの活用の検討も始まっています。また、建設業は猶予されているとはいえ2023年4月までに働き方改革の対応を行わないといけません。当社も既にICT施工を開始し、今後さらなる深化を行っていきます。また働き方改革への対応では生産性を上げる事を第一に考えています。既に働き方改革の社内説明は済ませ、効率化のための検討会議を立上げてICTの活用や仕事のやり方まで含めて検討を行っています。必要な施策は順次実施し、トライアンドエラーを繰返してレベルアップを図りたいと考えています。そして3年間で働き方改革への完全対応を目指し会社を上げて取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市生坂261-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/伯備線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~320,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 91名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【岡山市東区】SE<上流工程>要件定義~設計/自社開発/残業8H/年休122日/富士通コアパートナー
-
- ~9月より岡山駅前新オフィスも!/富士通様との共同パッケージ開発◎/年休122日・土日祝休・月平均残業8hでワークライフバランスもバッチリ♪/転勤無し~ ~産休制度、育児・介護休業制度など子育て支援◎毎年約5~10名の新卒採用を行っていますが、離職率は1%以下!~ ■業務概要 SEとして、富士通向けシステム開発を担当いただきます。 上流工程をメインでお任せし、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや課長としてご活躍いただけることを期待しております。 主に自治体、公共事業、内部情報、ERP、介護、福祉の6つの領域での開発を行っており、富士通様からの受託がメインです。共同でパッケージ開発なども行っています。 自治体・公共領域では水道システム、電子入札システム、人事給与・財務システムなどの開発が主である一方、製造業むけERP開発など、同社ならではの特徴も持ち合わせています。 ■開発詳細 ・担当工程:要件定義~基本設計までの上流工程 ・言語:Java、C#、VB等 ・DB:Oracle ・OS:Windows、Linux ■自社開発例 ◎シンプルケース 障がい者(児)福祉施設様をはじめ、介護施設様や医療施設様などの支援記録業務をサポートするソリューションです。 ◎幼稚園・保育園・こども園 登降園管理システム 保護者の方の打刻で登降園時間をデータ化し、園児の在園状況が一目で把握できるシステムです。 ■出張について 全国的に引き合いを寄せていただいており、出張が発生いたします。 事前のお打ち合わせはオンラインを利用しておりますので、最終段階にて現地でテストいただくことがあります。 ご担当いただく業務により頻度は異なりますが、多い方で月に約2回(1泊2日程度)です。 出張を控えたいなどあれば、そちらを考慮し配属先も検討致しますので、まずはお気軽にご面接でお申し出くださいませ。 ■企業概要: 富士通、富士通グループのパートナー企業として、公共・民間領域問わず、システム開発を行っています。 外注は一切使わない/文系エンジニアも活躍/残業抑制/新卒も2年目から顧客折衝に同席、など、エンジニア出身の社長による、 働きやすさ、スキルアップにつながる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市東区西大寺新地220-1 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区柳町1-1-1 住友生命岡山ビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】SE・PG◆富士通コアパートナー自社開発/残業8h・年休122日・土日祝休/子育て支援◎
- 締切間近
-
- ~9月より岡山駅前新オフィスも!/富士通様との共同パッケージ開発◎/年休122日・土日祝休・月平均残業8hでワークライフバランスもバッチリ♪/転勤無し~ ~産休制度、育児・介護休業制度など子育て支援◎毎年約5~10名の新卒採用を行っていますが、離職率は1%以下!~ ■業務概要 SE・PGとして、富士通向けシステム開発を担当頂きます。 主に自治体、公共事業、内部情報、ERP、介護、福祉の6つの領域での開発を行っており、富士通様からの受託がメインです。共同でパッケージ開発なども行っています。 自治体・公共領域では水道システム、電子入札システム、人事給与・財務システムなどの開発が主である一方、製造業むけERP開発など、同社ならではの特徴も持ち合わせています。 ■開発詳細 ・担当工程:要件定義や基本設計、詳細設計、テスト ・言語:Java、VB ・DB:Oracle ・OS:Windows(本番用→Linux) ■SEポジション組織構成 本社:70名程度 岡山オフィス:15名程度(そのほか営業部や総務部の方もいらっしゃいます) ■自社開発例 ◎シンプルケース 障がい者(児)福祉施設様をはじめ、介護施設様や医療施設様などの支援記録業務をサポートするソリューションです。 ◎幼稚園・保育園・こども園 登降園管理システム 保護者の方の打刻で登降園時間をデータ化し、園児の在園状況が一目で把握できるシステムです。 ■出張について 全国的に引き合いを寄せていただいており、出張が発生いたします。 事前のお打ち合わせはオンラインを利用しておりますので、最終段階にて現地でテストいただくことがあります。 ご担当いただく業務により頻度は異なりますが、多い方で月に約2回(1泊2日程度)です。 出張を控えたいなどあれば、そちらを考慮し配属先も検討致しますので、まずはお気軽にご面接でお申し出くださいませ。 ■企業概要: 富士通、富士通グループのパートナー企業として、公共・民間領域問わず、システム開発を行っています。 外注は一切使わない/文系エンジニアも活躍/残業抑制/新卒も2年目から顧客折衝に同席、など、エンジニア出身の社長による、 働きやすさ、スキルアップにつながる環境があります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市東区西大寺新地220-1 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区柳町1-1-1 住友生命岡山ビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 108名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【岡山】住宅地盤のコンサルティング営業 ※ 地盤調査・改良のパイオニア/中途社員多数
-
- 【面接1回!/創業37年の老舗優良企業/業績好調で7年連続決算賞与支給/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 今回のポジションは住宅地盤の技術コンサルティング営業となります。具体的には以下の通りです。 ・顧客先にて、資料と調査データを照らし合わせ、その土地にマッチした地盤づくりを提案 ・見積作成、工事受注、施工の打合せや現場の立会い ■業務の特徴: ・業務の1日の流れとしては、定期訪問により顧客のニーズの把握→地盤改良工事の提案、見積作成→受注→顧客との打ち合わせ、工事現場の立会い→報告書の作成、地盤保証書の提出となります。 ・同社の顧客は県内、隣県の既存のハウスメーカーや工務店・建設会社がほとんどですが、新規開拓のため新しいお客様を訪問することもあります。 ■就業環境: 入社後、必要に応じて研修を実施します。一人前になるまで先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、20代~30代の男性が多数活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区神下98-6 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:14,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験を加味して考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3か月+決算賞与※7年連続支給) ■年収例: 入社10年/35歳/年収550万円/月給38万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山県】工事部門の管理者(人材、工程、安全、重機、業績)~地盤調査・改良のパイオニア/中途社員多数
-
- 【創業39年の老舗優良企業/業績好調で7年連続決算賞与支給/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■具体的な業務内容: ・会社全体的の役職ポジションとしては課長~部長待遇の管理職。 ・能力次第では課長・部長から執行役員への登用も検討に入れます。 ■土木工事管理業務: ・公共、民間土木工事施工管理 ・元請けへの説明や対応及び交渉業務 ・社員へ施工管理指導教育 ・全現場工程管理 ・課内業績管理 ・安全管理 ※現在、弊社で活躍中の施工管理者はコンサル、左官業、電気業、新卒未経験者などの多岐にわたる業種の出身者です。 ■就業環境: 入社後、OJTにて先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、組織としては2名、50代の方がご活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区神下98-6 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):326,457円~419,730円 固定残業手当/月:23,543円~30,270円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験を加味して考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均2.6か月) ■年収例: 入社5年/30歳/年収400万円/月給28万円+諸手当+賞与 入社10年/35歳/年収550万円/月給38万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 60名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【岡山/玉野市】電気機器・機械装置の組立及び修理 ~転勤なし/年間休日120日/残業20時間以内~
- NEW
-
- ■業務内容: 当社製作の電気機器や機械装置の全般の組立、修理業務をお願いします。実務経験があれば応用理解できる内容ですが、もちろん不明点はサポートいたします。 ■業務詳細: ・電気機器、機械装置の組立および修理 ・受注製品の試作やテスト ■仕事の魅力: 当社では水上艦艇や深海関連など、大規模かつユニークな開発に携わる機会があります。多種多様な仕事に取り組むことで、常に新しい発見と技術アップデートが得られ、技術者としての成長が期待できます。社内には高い技術力を持つエンジニアが多く在籍しており、学べることが豊富です。 ■組織情報: 当社は幅広い年齢層のエンジニアが働く会社ですが、黙々と働く社員が多めです。しかし、根は穏やかな方ばかりで、尋ねたら優しく丁寧に教えてくれる環境です。向上心を持って仕事に打ち込みたい方のご応募をお待ちしています。組立部署には現在2名が在籍しています。 ■当社の強み: ・信頼と実績:設立以来積み重ねてきた実績と信頼があり、安定した企業基盤を持っています。 ・コミュニケーションとチームワーク:少人数の企業であり、アットホームな雰囲気の中、密なコミュニケーションとチームワークが重視されています。これにより、社員一人ひとりが重要な役割を担うことができます。これらの強みを活かし、優秀な人材を引き付けるための採用活動を展開することが重要です。 ・働きやすい労働環境:基本土日祝休み、年間休日120日、有給取得率も高く、自由に取りやすい社風。ワークライフバランスが充実しています。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県玉野市滝1463 勤務地最寄駅:宇野みなと線/常山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~497,000円 <月給> 247,000円~497,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により考慮します。 ※想定年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】システムエンジニア(業務系ソフトウェア)~転勤なし/年間休日120日/残業20時間程度~
-
- 岡山・倉敷市内の客先常駐となり、業務系ソフトウェアのSEとして業務を行っていただきます。年間を通して何十名かで開発を行うイメージとなり、現在20名程度が各社に常駐しております。 ■業務内容: 業務系システムの開発をお任せいたします。 入社後まずは、すでにある案件依頼の中から経験やスキルに応じたプロジェクトを担当していただきます。 長期案件が多く、大手企業からの依頼が中心となるため、1つのクライアントを長く担当することができます。 クライアント先では信頼関係を構築することができ、自信や誇りを持って業務に取り組むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 使用言語は案件によりますが、VB.net、Java、C#が多く、CやCOBOLの案件もあります。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 ■ビジョン: 当社はネットワーク基盤を構成する各種情報通信技術およびメカトロニクス技術そして、次世代技術として映像システム、コンテンツ作成および3D CADの提供、教育、受託を社員一人ひとりの独創的な商品開発を追及し、人間性豊かな技術集団、社会に貢献できる企業として、成長していきたいと考えております。今後はこれらの技術のシナジー効果を発揮し製品ラインナップを充実するとともに、新規製品やサービスの提供で、お客様が満足できるよう、従業員一同切磋琢磨していきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岡山県内の受託先 住所:岡山県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~250,000円 <月給> 208,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により考慮します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山/運用保守歓迎】自治体向けPJ等/インフラエンジニア◆転勤なし/福利厚生充実◆黒字経営◎
-
- ~岡山のICTインフラを支える企業/UIターン歓迎!◇資格取得支援制度あり◇幅広いICT事業で岡山県の便利で豊かな暮らし実現に貢献~ 【業務内容】 ご経験やご希望を考慮し、岡山県内の自治体や一部民間企業に対して、インフラ関連のプロジェクトに参画頂き、インフラエンジニアとして以下の提案、設計、構築、運用業務をお任せいたします。 ◇ネットワーク(主にFW、UTM、L3スイッチ、L2スイッチ) ◇仮想サーバ(VMWARE、ストレージ、HCI、クラウド) ◇認証サーバ(ActiveDirectry、Radius、IDaaS) ◇Linux、Windowsを利用した各種システム ◇セキュリティ機器(認証サーバ、メールセキュリティ) ◇取引先の要望を受けてのソリューション企画 ◇新しいソリューションの動作検証、事業企画 担当するインフラの種類も「ネットワーク」「サーバ・クラウド」「セキュリティ」の各分野があり、設計・構築・運用といった担当業務も、当社なら様々なバリエーションから選択することが可能です。 ■「最先端の技術に携わりたい」 ■「いずれは大規模なインフラ設計をしたい」 ■「プロジェクトのリーダーやマネージャーになりたい」 ■「お客様のIT環境をサポートして喜ばれたい」など 先を見据えたプロジェクト選定をしますので、ご希望に沿ったスキルアップも可能です。 業務のマネジメントや社員同士のコミュニケーションが細かに取られていますので、1人で悩みを抱えることなく業務に専念できます。 【当社について】 当社は1988年に岡山県ほか県内各自治体などの出資により第三セクターとして設立された企業です。岡山県が全国に先駆けて整備した「岡山情報ハイウェイ」の運用・監視・保守を行う他、地域のICT基盤構築やサイバーセキュリティ対策への取組支援を行い、安心で安全な通信ネットワークの提供に努めています。 ◎公共案件を多数取り扱っており、社会貢献性が高い事業運営を行っています。 ◎社内的な制約が少ないため裁量権をもって業務を遂行することができます。 ◎各案件において、調査・設計・構築・運用・保守まで一貫して携わることでに、プロジェクトの全体像が把握できます。 ◎長年培ってきた経験を生かした、次世代に相応しいシステムの提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社オービス 住所:岡山市大内田675 テレポート岡山 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/中庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,000円 <月給> 357,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前歴により決定(賞与4月分含む) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月、12月) ※昨年度実績4ヶ月分 ※業績に応じて3月に期末賞与支給 ※昨年度支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 2,789名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全53件
-
【岡山/ポジションサーチ】営業系総合職 ※業界未経験歓迎 ◇東証プライム市場上場◇キャリアパス豊富◇
- NEW
-
- \東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日・UIターン歓迎/ ■配属部署について: ご本人様のご経験・ご評価・適性・キャリアビジョンを鑑みて選考の中で配属部門を決定致します。既存取引先を対象とした融資・情報提供・投資銀行業務などの取引拡大をはじめ、融資を中心とする業務 M&A・事業承継などに関するコンサルティング業務のいずれかを担当していただきます。ぜひあなたの強みを発揮して、お客さまとの信頼関係を築いていってください。※将来的には、他の業務にもチャレンジが可能です。 ■業務詳細:※業務例 ・既存取引先に対する取引拡大(情報提供、融資、投資銀行業務等) ・新規取引先の開拓(主に法人への融資) ・法人、個人に対する資産運用、個人ローン等の提案 ・事業承継、M&Aなどに関するコンサルティング 等 ■入行後について: まずは、当行について学んでいただく各種研修と、先輩社員との同行営業を行いながら、業務を覚えていただきます。ゆくゆくは先輩社員から引継ぎを行いながらお客様を担当していきますので、万全のフォロー体制の中、仕事ができますので、ご安心ください。 ■充実の福利厚生: 中国銀行の正社員は各種手当や寮・社宅あり。社会保険完備はもちろんのこと、企業年金や退職金制度も利用できます。公的資格取得奨励金や各種養成講座、通信講座といった成長を後押しする仕組みも万全。さらに、業務効率を上げるためのノー残業デーや社員同士の交流を深めるためのサークル活動も盛んです。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 岡山県、広島県(福山市)、香川県の各店舗 住所:現住所・ご希望を勘案し決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 勤務地最寄駅:岡山電軌東山本線/県庁通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山】事業コンサルティング業務◇東証プライム市場上場<異業界からの入社多数>UIJターン歓迎◎
- NEW
-
- \東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■お任せしたいミッションについて: ・コンサルティング件数・収益の増加/クライアントとのリレーション構築による預貸金等の銀行取引の拡大 ・業務の効率化・高度化および担当者育成/配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ・プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード など ■概要: 当行は設立から90年以上、創立まで辿ると、約140年の歴史と伝統があり、地域のお客さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指して、従業員一同、日々の業務に取組んできました。また、2022年10月に持ち株会社体制へ移行し、さらなるグループシナジーを最大化にすべく、お客さまの多様化する課題に応えていくことを目指しています。今回は、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ・中堅、中小企業の経営に関わるコンサルティング業務 ・コンサルティング業務の効率化・高度化に資する施策の立案と実行、係内人材の指導育成 ・案件ソーシング力向上のための営業店連携・指導 など ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 勤務地最寄駅:岡山電軌東山本線/県庁通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【岡山/倉敷市】安全管理◆転勤無し/残業10時間程度/50年以上の信頼と実績◎
-
- \未経験者歓迎!工場の設備や作業場所、作業方法に危険性がないかをチェックし、安全を確保する仕事です◎/ ◎年休112日!日祝と土曜の休み、夜勤無が叶えられる ◎有給取得昨年実績15.3日プライベート充実◎ ■職務内容: JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)にて、製鉄設備のメンテナンス工事の安全管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・工事現場のパトロールをし、必要に応じて安全指導を実施 ・パトロールの内容は報告書を作成し、記録 ・安全保護具の管理 ・客先(JFEの安全管理者)との会議に出席 ※入社後、2週間~1ヶ月間研修があります(座学、JFEスチール構内の見学、OJTでの現場実習)ので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■当社の魅力: ◇就業環境: 三交代ではなく、日曜・祝日・土曜も隔週以上のペースでお休みなので働きやすい環境です。また、残業も月10時間程度とワークライフバランスを整えた働き方が可能です◎ ◇必要な資格は全額企業負担で取得可能! 1人当たり平均:月1~2万円程度、資格手当がついています。 ※資格例: 玉掛・アーク溶接・製缶作業技能士・クレーン運転士・ボイラー整備士・産業洗浄技能士(高圧洗浄作業)・電気工事士・設備保全技能士・第一種衛生管理者 ほか ◇綺麗な作業着でお仕事が出来ます!: 入社時に制服×3着支給、その後も年2回支給しています。 またJFE構内にクリーニング店の経営もしており、月1500円のサブスク制で洗濯を出し放題です! ほぼ毎日キレイな制服が着れると現社員からも嬉しい声が届きます♪ ■当社について: 当社は1966年の創業以来、JFEスチール株式会社西日本製鉄所を中心に製鉄設備・機械の制作・据付・メンテナンス事業を基盤として日本の鉄鋼業と共に歩んで参りました。 広島・岡山に密着した経営で、お客様の要望に合わせた修理、点検、洗浄、清掃、製作、加工、更新といったトータルメンテナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市水島川崎通り1丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~245,000円 <月給> 205,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・8月・12月)※前年実績:5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山】製鉄プラント内クリーニングスタッフ ◇残業20H以下/年休112日◇転勤・重労働・夜勤無◇
-
- \転勤・重労働・夜勤無!プラント内のお掃除のお仕事/ \有給取得昨年実績15.3日/取得率84.6%!プライベートも充実♪/ 製鉄プラントのメンテナンスサービスを提供する当社にてプラント内のクリーニングとしてホースや専門車両の操作を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: パワープロベスターと呼ばれる大型吸引車や、ダンプ車を使用して製鉄所内で発生した粉塵や汚水、石砕などの収集・運搬を行っています。 ホース操作など最初は難しく感じることもございますが、業務に取り組むうちに要領が分かってくるため、半年程度で効率よく業務が行えるようになる方が多いです。 \チーム作業なので未経験からでも安心/ 幅広いご年齢の方が活躍しているポジションで、未経験から始められる方がほとんどです。また、チームで作業を行いますので、わからないことやできないことを一人で悩むことはございません。 現在50歳以上の方々もご活躍されております。 ■1日の流れ: 8:00 出社 9:00~14:00 担当プラントでの廃棄物収集・運搬業務 14:00~17:00 休憩・社内業務、退社 ■綺麗な作業着でお仕事できる! 入社時に制服×3着支給、その後も年2回支給しています。 またJFE構内にクリーニング店の経営もしており、月1500円のサブスク制で洗濯を出し放題です! ほぼ毎日キレイな制服が着れると現社員からも嬉しい声が届きます♪ ■組織構成: 現在40名程度在籍しております。 基本的に中途でご入社された方が多く、業務も2人1組でおこないますので、コミュニケーションはとりやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は1966年の創業以来、JFEスチール株式会社西日本製鉄所を中心に製鉄設備・機械の制作・据付・メンテナンス事業を基盤として日本の鉄鋼業と共に歩んで参りました。 広島・岡山に密着した経営で、お客様の要望に合わせた修理、点検、洗浄、清掃、製作、加工、更新といったトータルメンテナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市鋼管町1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~245,000円 その他固定手当/月:7,350円 <月給> 212,350円~252,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・8月・12月)※前年実績:5.5ヶ月分 ■資格手当:あり、資格1つにつき1000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 80名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【広島/福山市】造船現場での施工管理◇転勤夜勤無・年間休日120日(土日祝)◇特殊船造船で業界リード
-
- ◎建築・土木など他業界の施工管理経験者も歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的~残業20H程度・年休120日~ ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■職務詳細: 資材手配や現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示出し等管理業務をお任せします。 具体的には… ・各工事における工程の進捗管理、品質管理、安全管理等 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ■今までの施工管理ご経験を活かせます 外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 中途入社で建築現場の施工管理ご経験の方が船舶内装施工管理で活躍中! ※外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ※船装工程: 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ※機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市鞆町後地242-1 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山市/CAD経験を活かす】船の機電配管設計◆研修体制/技術力で受賞実績あり/特殊船ニッチトップ
-
- ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造・修繕のトップランナー ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業!ship of the year 2024受賞! ◎CAD経験を活かして造船にチャレンジできる/教育体制充実! ■業務内容: 広島県福山市を拠点にケミカルタンカーをはじめ、各種小型特殊船の建造を行っている当社において、船内設備の機電・配管設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 船舶の機電・管装設計として設計業務に携わって頂きます。 基本は詳細設計からのスタートですが、上流工程である基本設計にも携わって頂くなど将来的に横断的な設計業務をご担当頂くことも可能です。 設計は各分野(船体・機関・電気・配管など)で様々な検討が行われ基本設計→詳細設計→生産設計と進めていきます。 ■組織構成: 工務部設計課は11名で構成されており、機電・管装設計グループは4名となります。中途入社の方も活躍中です!◎ ■入社後の流れ: 造船業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)をご用意しております。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております!◎ ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! ■ship of the year 2024受賞 この度当社が昨年3月に建造したハイブリッド水素燃料電船“HANARIA”が、シップ・オブ・ザ・イヤー2024に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市鞆町後地242-1 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 392名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全1件
-
【広島/呉市】◆未経験歓迎◆牡蠣の集荷・配送◆14連休取得可◆メリハリのある働き方◆福利厚生充実◆
-
- ◆牡蠣メーカーとしてトップクラスの取り扱量/安定取引◎ ◆繁忙期はガッツリ働く!閑散期はのんびり働き、長期連休も取得可能! ◆人とコミュニケーションを取るのが好き/運転が好きな方にオススメ♪ ■会社説明/募集背景: 牡蠣及び貝類の加工販売と冷凍食品製造を中心に事業を展開しています。年間約4000トンの牡蠣を出荷しており、国内最大の取扱量を誇ります。さらに世界でも第3位の牡蠣取扱量です!イオン、ライフ、イズミ等のスーパーマーケット、生協、外食チェーン、問屋などが主な販売先となります。再雇用定年を迎えるメンバーがいますので、後任の方を探しています。 ■業務概要: 牡蠣を養殖している生産者さんの元で集荷をし、拠点に配送していただきます。 ■業務詳細: <10月の中旬~5月末頃> ・広島県内の牡蠣養殖業者さんへの訪問と集荷、呉拠点への配送 ・養殖業者さんの手伝い(牡蠣の殻を剥く等) ・尾道本社工場への配送(当番制) <6月~9月頃> ・養殖業者さんのお手伝いをして繋がり、関係強化 (例)牡蠣を釣り下げるイカダの整備をする等 ★フォークリフトを使って積込みをしたり、準中型クラスのトラックを運転する業務があります。フォークリフト、準中型運転免許をお持ちでない場合は、入社後に取得していただきます。費用は会社が負担いたします。 ■組織構成: 9名(男性9名、30代1名、40代2名、50代3名、60代3名) 他の業種から転職した未経験スタッフも活躍中です♪ ■働き方: 牡蠣業界はシーズナリティの高い業界で、メリハリのある働き方が可能◎ ・6月~9月:土日祝+火曜日か金曜日休み(4連休あり) ・10月:土日休み ・10月下旬~5月末:日曜日+(月1回2回の水曜日休み) ★有給休暇:6月~9月は取りやすく、2週間休みとかも取得可能です♪ ■入社後のキャリアアップ: 同じ職場で長期にわたり活躍することも出来ますし、当社には製造、営業、その他多数の職種があり、キャリアチェンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 音戸営業所 住所:広島県呉市音戸町坪井3-2-13 勤務地最寄駅:JR線/呉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他に、家族手当、住宅手当などあり。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年1回(9月) <社員の年収例> 30代前半…年収523万円/月給24.5万円+残業+賞与 40代前半…年収576万円/月給27万円+残業+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【広島/福山:転勤無】安全規格の認証手続き~福利厚生充実/平均年収700万以上~
-
- ◇平均年収700万以上、全社員の80%以上が中途入社◇ ◇業績好調!半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加!◇ ■業務概要: CEやSEMI、RoHSなどの安全規格の認証手続き、ドキュメント類の作成、審査対応などを担当いただきます。 同業務について、現在は設計担当が兼任をする形で行っておりますが、今回ご入社をいただく方には安全規格に関わる業務を中心に、ご経験・スキルに応じて幅広い業務をご担当いただくことを期待しております。 ■今後の事業展開: 海外・国外シェアともに今後も拡大を予定しています。同社は専用設計など特殊品を扱っているため、業界全体で見るとニッチな極一部のシェアに限られています。ただ業界内ではまだまだ獲得できるシェアがあるため、顧客先の要望に応えることで、更なるシェアを獲得する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福山工場 住所:広島県福山市草戸町2-8-20 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回※前年度実績5.0ヵ月分 ・業績に応じて決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【秋葉原】技術営業◇福利厚生充実/平均残業月20時間◆半導体搬送用ロボットの製造メーカー
-
- ◎半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加! ◎中途入社者が8割以上で安心!平均残業20時間 ■業務内容: ・半導体、液晶装置メーカーへの提案営業 ・装置メーカーの資材、設計担当者と仕様打合せ ・9割以上は既存顧客です。飛び込み営業はありません。 ※入社後6ヶ月間は広島県の本社で研修を行います(必須) ■当社について: ◎カスタマイズ力と短納期対応が当社の強み。5G、AI、IoT、自動車関連、スマホ・タブレット向け半導体搬送装置等の引合い多数。業績好調です。 ◎半導体製造過程でのごみ問題解決のため、メカ搬送システムを世界初開発。最近は、自動車向けパワー半導体やスマホ/タブレット向け半導体の搬送も手掛けています。 ◎変動の大きい業界の中で、自己資本比率が70%を超えるなど、健全な財務基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目18番 神田分銅ビル2階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県福山市草戸町2-8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:26,000円~35,000円 固定残業手当/月:39,600円~53,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,600円~438,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■その他固定手当:地域手当として ■昇給:あり ■賞与:あり(年3回)計7.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 195名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全5件
-
【広島/福山本社】人事(採用・研修)美容専門商社/美容室経営のトータルサポート/残業月20H・転勤無
-
- ~新卒・中途採用~将来的に人事制度まで携わる/コロナ禍でも業績好調!ヘアサロンのトータルサポートする専門商社/残業平均20時間~ 美容業界の専門商社としてヘアサロンの経営をトータルサポートを行う当社にて、管理職候補としてご活躍いただきます。 将来的には人事戦略企画としてご活躍いただきたいポジションです。 ■募集背景: 業容拡大を図る中、最も重要な経営資源の一つにあたる”人に関わる業務”を司る管理職候補を募集いたします。 ■業務内容: グループ会社を含めた採用および能力開発業務を担当していただきます。 将来的には、経営戦略の実行と整合する人事制度/施策の整備推進といった包括的な立場でのご活躍を期待しております。 <具体的には> ・新卒および中途採用に関する企画、実行に関わる業務 ・入社社員に対する受入研修の計画、日程・講師調整、研修フォロー ・社内研修体系の設計、構築 ・従業員の働きやすさを実現する社内諸制度の見直し企画、導入など ■当社の特徴: 1945年創業の老舗企業で、サロン経営の各種サポートや、セミナー/イベントによる情報提供を通して、美容業界の成長発展に取り組んでいます。 新卒3年間の定着率90.5%。社員1人ひとりの成長を支援し、会社として育てる風土があります。自由に意見や考えを言い合える環境です。 \魅力/ ◎平均有休消化日数10.19日、10年以上の勤続者は40%以上です! ◎日月祝休みでご家族との時間もご自分の時間も確保可能です。 ◎最新の商品をいつでも試すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市沖野上町4-8-23 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~304,000円 固定残業手当/月:62,000円~76,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与実績3.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/福山本社】経理(管理職候補)◆美容専門商社/美容室経営のトータルサポート/残業月平均20H
-
- ~コロナ禍でも業績好調!ヘアサロンのトータルサポートする専門商社/残業平均20時間/原則転勤無し~ 当社は美容業界の専門商社として、ヘアサロンの経営をトータルサポートしています。新規のご依頼も多く、業績好調な当社の本社にて、本社経理職として、グループ会社の経理業務のほか、管理部門のメンバーとして幅広く活躍していただきます。将来的に管理部門を引っ張っていただき、当社の強固な組織作りを推進いただける方をお待ちしています。 ■募集背景: 当社は美容室専売商品の販売を主な事業としています。1945年創業、広島県福山市に本社を置いています。世代交代を見据えた増員募集を行っています。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・月次/年次決算に伴う、顧問税理土とのやり取り ・従業員の給与計算および勤怠管理 ・在庫管理および仕入れ業務 管理職となってからは、メンバーのマネジメントや更に秘匿性の高い業務なども行って頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後に1週間、当社についての基礎研修を行います。その後経理に配属、部門で研修を行います。 ■当社の特徴: サロン(美容室)に対し、シャンプーやカラー剤などの美容商材の提供を中心に、マーケティング、店舗開発、人材育成・リクルート、経営マネジメント、新たな事業展開に関わる課題解決のトータルサポートを行っております。 最近では、コロナ禍で苦しむサロン経営者に向き合い続けた結果、サロン業界が復調し、多くのご依頼をいただき業績が順調に拡大しています。 新卒3年間の定着率90.5%。社員1人ひとりの成長を支援し、会社として育てる風土があります。自由に意見や考えを言い合える環境です。 \魅力/ ◎平均有休消化日数10.19日、10年以上の勤続者は40%以上です! ◎日月祝休みでご家族との時間もご自分の時間も確保可能です。 ◎最新の商品をいつでも試すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市沖野上町4-8-23 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,600円~350,000円 固定残業手当/月:65,900円~70,000円(固定残業時間31時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,500円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 146名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全15件
-
【広島/府中市】プレス装置の機械設計◆世界トップクラスシェア/スタンダード上場◆
- NEW
-
- スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー ~転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h~ ■採用背景: 当社では、プレス装置を軸に様々な業界のお客様のニーズに合わせ、日々製品提供を行っておりますが、さらに多様なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えております。そのため、機械設計の知見をお持ちの方を募集いたします。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空)をはじめ、同社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の機械設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計です。主には以下業務を行って頂きます。 ・仕様検討、構想設計 ・基本設計、詳細設計 ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■キャリアパス: 以下2つのマネジメントコースがあります。 (1)課長(マネジメント) (2)エキスパート(エンジニアとして極めたい方) メンバー→主任→係長→マネジメント ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 また、生産設備だけでなく、産業における自動化・省力化に貢献する設備機械「FAシステム」の開発・製造も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市鵜飼町800-8 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/府中市】電気制御設計◆世界トップクラスシェア/プリント基板に欠かせないプレス装置/上場◆
- NEW
-
- スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー ~転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h~ ■採用背景: 当社では、プレス装置を軸に様々な業界のお客様のニーズに合わせ、日々製品提供を行っておりますが、さらに多様なお客様のニーズにお応えしていきたいと考えております。そのため、電気設計の知見をお持ちの方を募集いたします。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空)をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の電気制御設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせた電気制御設計です。 制御盤設計に関しては、生産管理システムの開発をご担当いただく情報SEの方と協力して進めて頂きます。 ・制御プログラムの製作、制御盤等の設計 →操作パネルの中に入っている制御プログラムを作成、電気配線の図面を書いて頂きます。(PLCを扱って頂きます。) ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■キャリアパス: 以下2つのマネジメントコースがあります。 (1)課長(マネジメント) (2)エキスパート(エンジニアとして極めたい方) メンバー→主任→係長→マネジメント ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市鵜飼町800-8 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 1,747名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全8件
-
【広島/府中市】※未経験可※加工製造管理◇東証プライム上場/3交代勤務
-
- ~東証プライム上場、リョービは世界トップクラスのダイカストメーカー/シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています~ ■主な業務内容: ・加工ラインでの品質管理、納期管理 ・加工ラインでの寸法確認及び調整業務 ・作業教育(派遣社員含む)、その他生産に不随する業務 ■リョービグループの特徴: 当社のグループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。これからも当グループは「くらしごこち」をテーマに、くらしの中にゆとりと豊かさを創造する「ものづくり」を通して、人々と社会、そして世界との信頼の絆を深めていく考えです。「健全で活力にみちた企業」をめざして、新しい技術や新しい商品・サービスの開発にチャレンジし、未来を切り開いていきます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市目崎町762 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国及び海外にある当社拠点
-
- <予定年収> 340万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ※上記のモデル年収には残業20時間/月、交替手当のみ含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績5.36ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県府中市】経営企画◆土日祝休み/年休120日/高品質なダイカスト製品を供給/東証プライム上場
-
- ~東証プライム上場企業/年間休日120日/土日祝休み/世界トップクラスのダイカストメーカー~ ■業務内容: ・長期戦略、中短期経営計画の策定と進捗管理 ・投融資案件の審査 ・IR関連資料作成 ■当社について: 当社は、世界トップクラスのダイカストメーカーです。 軽量かつ耐久性に富み、リサイクル性に優れたアルミダイカスト。自動車の軽量化に貢献し、また、省エネルギー、省資源など環境保全にも有効な技術として循環型社会に貢献しています。 長年培ってきた技術と経験をベースに、機動力、総合力によって自動車産業を中心に高品質なダイカスト製品を供給しています。 ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市目崎町762 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~705万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~410,000円 <月給> 245,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■別途、家族手当、役職手当、通勤手当等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 120名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【福山市/学科卒歓迎】機械組立/大規模案件/国内トップシェア/黒字経営/ワークライフバランス充実◎
-
- ◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業で幅広くスキルアップが叶う! \ 社員のやりがい、当社で働き続ける理由 / *最新のインフラ事業にかかわる仕事を多く担当できるので社会に貢献している実感があり、やりがいを感じながら働くことができている! *景気の影響が少なく、安定している! *時代の変化に自社を変えていくことができると感じるし、自社の強み、明確なビジョンが伝わる。目先にとらわれていない企業だと思っていて将来性があると思う! ■業務概要: 自社開発の電動シリンダやアクチュエーター、大型ジャッキなどの機械組立を担当いただきます。製品は完全受注型で、オーダーメイドです。 ■製品: コンサート等の舞台装置、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■業務ポイント: ・案件の規模に合わせて2名~5名程度のチーム制で担当します。 ・規模により、一つの案件に集中する場合、同時並行する場合があります。 ・大型装置が多いからこそ、基本的にはクレーンで運びます。 ・働く環境は大型組み立ては空調がない代わりに空調服等支給しております。小型組み立て現場は、空調があります。 ・大型装置の現地据付工事がありますが、新入社員は行くことはありません。将来的には、全国を対象に日帰り~1週間程度お任せする可能性があります。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業概要: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。ここ2~3年での離職者も0名と就業環境は群を抜いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市柳津町3-4-12 勤務地最寄駅:山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別途残業代が支給になります ※昇給:あり(前年実績0.00~4.40%) ※賞与:年2回(前年実績3.56月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山市/学科卒歓迎】機械加工/大規模案件/国内トップシェア/黒字経営/ワークライフバランス充実◎
-
- ◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー ◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業で幅広くスキルアップが叶う! \ なぜ離職率が低いのか?社員のやりがい、当社で働き続ける理由 / *最新のインフラ事業にかかわる仕事を多く担当できるので社会に貢献している実感があり、やりがいを感じながら働くことができている! *景気の影響が少なく、安定している! *時代の変化に自社を変えていくことができると感じるし、自社の強み、明確なビジョンが伝わる。目先にとらわれていない企業だと思っていて将来性があると思う! *働き方にとても満足できる。残業も多いとは感じておらず、休みも確保できている! ■業務概要: 新幹線から舞台装置まで、時代の進化に合わせたモノづくりを行う同社にて、自社開発の電動シリンダやアクチュエーター、大型ジャッキ等のネジ部分など、部品加工を行って頂きます。 【具体的には】 ・加工部品の受け入れ ・プログラム作成、刃物選定 ・加工実務(旋盤、表面加工・仕上げ) *これまでのご経験を見ながら、当面の業務内容を決めていきます。 ■製品: コンサート等の舞台装置、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業概要: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。ここ2~3年での離職者も0名と就業環境は群を抜いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市柳津町3-4-12 勤務地最寄駅:山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別途残業代が支給になります ※昇給:あり(前年実績0.00~4.40%) ※賞与:年2回(前年実績3.56月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 60名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全2件
-
【広島:三原】未経験歓迎!工業用ガスや各種産業用器具・機械の販売/残業10h程度(全社平均)
-
- ■募集背景: 当社は生活インフラを支えるガス販売を主な事業としています。1962年設立、広島県尾道市因島に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: LPガスや工業用ガスをはじめとした各種サービスをお届けするルート営業をお任せします。生活インフラを支える仕事です。長くお付き合いをいただくお客様への対応が中心で、既に信頼関係ができていますので、営業活動はとてもやりやすくなっています。 ■業務詳細: <工業用ガスの販売・配送や各種産業用器具及び機械の販売。> ・地元の造船会社や鉄工会社などに工業用ガスや各種機械工具等を販売 ・ミネラルウォーターの販売 【営業エリア】 三原市を中心に福山市~東広島市をご担当頂きます。 ■入社後について: 入社後6ヶ月間は試用期間として先輩社員に帯同し現場を経験し仕事を覚えて頂きます。その後状況に応じて業界団体主催の講習会を受けて業務に必要な高圧ガス販売主任者などの資格を取得して頂きます(費用会社負担)。 ■組織構成: 東部営業所には男性営業職員が3名、女性事務職員1名が在籍しています。 (20代1名、40代1名、50代1名) ■当社について: 当社は昭和37年(1962年)、『都市並みの快適な生活を提供する』との企業理念の基、都市ガス事業者として産声を上げました。 その後、LPガス製造及び販売事業や地元の基幹産業である造船鉄工業の企業様向けに酸素及び炭酸ガスの製造や各種一般高圧ガスの製造販売に加え、溶接棒等の販売も手掛けています。 また、地元医療関係機関様向けの各種医療用ガスや福祉用具貸与事業として介護用ベット等各種福祉用具をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東部営業所 住所:広島県三原市沼田西町小原200-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 中途採用の場合は、新卒基本給(高卒18万、専門短大卒19万・大卒20万に社会人経験1年毎に2千円加算 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:4,200円 <月給> 184,200円~204,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(6月) ■賞与:あり(年2回)※過去実績平均4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尾道:因島】未経験歓迎!生活インフラを支える営業/LPガス・工業用ガスの販売/残業月平均10h
-
- ◆地域密着型企業で生活インフラを支える仕事/未経験歓迎/充実の研修制度/安定した業界でキャリアアップ◆ ■募集背景: 当社は生活インフラを支えるガス販売を主な事業としています。1962年設立、広島県尾道市因島に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用を行っております。 ■業務内容: 風光明媚な島としても知られ、春には除虫菊が一面に咲くスポットも有名な「因島」にて、LPガスや工業用ガスをはじめとした各種サービスをお届けするルート営業をお任せします。近年高齢化が進む因島の住民の方にとって大切な、生活インフラを支える仕事です。長くお付き合いをいただくお客様への対応が中心で、既に信頼関係ができていますので、営業活動はとてもやりやすい環境です。 ■業務詳細: <LPガスおよび工業用ガスの販売、配送> ・一般家庭にガスボンベを配送 ・地元の造船会社や鉄鋼会社などに工業用ガスを販売 ・緊急対応(週1~2回程度と多くは発生しません) ・ミネラルウォーターの販売 【営業エリア】 因島が中心、他、生口島、上島町、尾道本土(日東電工様等)、向島(JFE様等) ■入社後について: LPガス協会、日本ガス協会主催の講習会を受けて業務に必要なガス主任技術者などの取得を目指します(費用会社負担)。入社後半年間は先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ・宿直日直当番(月に1~2回)および自宅待機当番(月4~5回)があり、緊急電話などに対応します。ご高齢の方が多いため、長時間ガスを利用しているお宅には直接伺うなど、見守りサービスのような役割も担います。 ※宿日直手当や休日手当も支給します。 ■組織構成: 因島本社には営業が20名程(20代~40代)、三原営業所には3名(50代、40代、20代)が在籍しています。 ■当社について: 当社は昭和37年(1962年)、『都市並みの快適な生活を提供する』との企業理念の基、都市ガス事業者として産声を上げました。 その後、LPガス製造及び販売事業や地元の基幹産業である造船鉄工業の企業様向けに酸素及び炭酸ガスの製造や各種一般高圧ガスの製造販売に加え、溶接棒等の販売も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県尾道市因島田熊町5037 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東部営業所 住所:広島県三原市沼田西町小原200-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 中途採用の場合は、新卒基本給に正社員経験年数の1年毎に2,000円を加算したものが初任給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:4,200円 <月給> 184,200円~204,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(6月) ■賞与:あり(年2回)※過去実績平均4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 514名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【岡山・井原市/リーダー候補】ロール成形の解析業務(CAE解析)◆自動車部品メーカー/年休121日
-
- 【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・平均勤続年数21.3年】 ■業務内容: ロール成形解析ソフトを用いた高度な解析と、解析結果に基づく製品開発への貢献をお任せします。 ・ロール成形解析ソフト(COPRA)を用いた複雑な製品の成形性・強度・流動解析 ・CAE解析による課題発見と最適化提案 ・設計/製造部門への技術指導 ・解析技術の高度化に向けた協力会社との連携 など <解析要素> ・成形性/強度/流動 <期待する役割> ロール成形の一連の工程を細かく理解し、既存のメンバーに教育いただくこと、またロール成形のコマ設計から、コマを削って微調整を行い、不良低減に努めていただくことを期待します。 ■作られる製品: ・自動車ドア枠サッシュ ・自動車ドア枠加飾部品 ・ドアモール芯材 ・ルーフモール芯材 等 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市西江原町1005-1 勤務地最寄駅:井原鉄道線/井原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,700円 <月給> 375,000円~468,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山・井原市】樹脂流動の解析業務(CAE解析)◆岡山屈指の自動車部品メーカー/年休121日
-
- 【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・平均勤続年数21.3年】 ■業務内容: 樹脂流動解析ソフトを用いた高度な解析と、解析結果に基づく製品開発への貢献をお任せします。 ・樹脂流動解析ソフト(Polyflow)を用いた複雑な製品の成形性・強度・流動解析 ・CAE解析による課題発見と最適化提案 ・設計/製造部門への技術指導 ・解析技術の高度化に向けた協力会社との連携 など <解析要素> ・成形性/強度/流動 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市西江原町1005-1 勤務地最寄駅:井原鉄道線/井原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~406,200円 <月給> 312,500円~406,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 112名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【鳥取県米子市】建材等の入出庫作業/フォークリフト作業◆未経験可◆山陰地区最大規模の物流会社
-
- <山陰地区に物流ネットワークを構築/山陰地区最大規模> <業務変革にも積極的に取り組む企業/働きやすい環境> ■業務内容: 建材等の入出庫作業、仕分け、在庫管理、フォークリフトによる積卸し作業をお任せします。 ■業務の特長: ・入社後、研修期間があります。期間は、習得状況により日数が変動します。 ・転職奨励金制度(5万円)があります。 ■企業の強み: 山陰地区を網羅する自社拠点ネットワークを構築。山陰を中心に西日本全域を服島運輸グループの5拠点でフルカバー。共同配送システムの機能と自社ネットワークをフルに活用し、「ジャスト・イン・タイム(JIT)」サービスを提供しています。さらに隠岐島や山間部といった物流が行き届きにくい地域への共同配送化を実現し、地域ならでは物流サービスを提供しています。 ■社風: 社長のフランクな人柄もあって、社内の雰囲気も良好で、風通しの良い環境です。これまでの社内スローガンには、「できっこないに挑戦しよう!」などを掲げ、何か業務における疑問や不便なことなどがあれば、改善に取り組むなど、「とりあえずやってみよう!」という社風です。若い世代も活き活きと活躍しているのが特徴です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市和田町600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 224万円~254万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 <月給> 170,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です ※別途下記手当があります。 ・職能手当:0~20,000円 ・勤務評価手当:0または10,000円 ・リフト作業者:5,000円 ■モデル月収:19万円~24万円 ■賞与:年3回 ※前年度実績200,000円~500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取/米子市】倉庫管理者※経験者歓迎■残業20時間ほど/日曜+シフト休/転勤なし/資格取得支援
-
- <常温の保存食品の共同配送事業に強み/山陰最大規模のロジスティクスカンパニー> ■求人概要 メーカーや卸売業者の経営課題である“物流コストの削減”にお応えするため、倉庫施設とし服島運輸ロジスティックスセンターを運営。倉庫内におけるオペレーション、配送サービスを代行し、ローコストな小売センターへの納品を可能にしております。当施設における倉庫管理職の募集となります。 ■具体的には 倉庫管理者として下記の業務をお任せします。 ・倉庫、運送業務全般の管理業務(倉庫入出庫・保管・在庫管理・情報管理) ・労務管理(社員・パート 30名くらいの規模になります) ・電話対応・メール対応その他付帯業務 ■組織構成 現在、倉庫管理者として1名が在籍。こちらの組織に加わり、業務を遂行いただきます。 ■業務の特徴 その日その日で決められた商品の積み込み、積み下ろしが滞りなく進行するようスケジュール立てるのが、主な仕事になります。また、倉庫内をリフトで移動中に荷物を落下させたり、トラックへの積み込み時にリフトで商品に傷をつけたりするなど、安全・品質の観点で全体を管理、指導いたします。事故報告書を作成する際には、事故の原因について話し合ったり、疑問点があればアドバイスしたりしながら、安全に対する意識を高める作業も同時におこなっています。 ■企業の強み 山陰地区を網羅する自社拠点ネットワークを構築。山陰を中心に西日本全域を服島運輸グループの5拠点でフルカバー。共同配送システムの機能と自社ネットワークをフルに活用し、「ジャスト・イン・タイム(JIT)」サービスを提供しています。さらに隠岐島や山間部といった物流が行き届きにくい地域への共同配送化を実現し、地域ならでは物流サービスを提供しています。 ■社風 社長のフランクな人柄もあって、社内の雰囲気も良好で、風通しの良い環境です。これまでの社内スローガンには、「できっこないに挑戦しよう!」などを掲げ、何か業務における疑問や不便なことなどがあれば、改善に取り組むなど、「とりあえずやってみよう!」という社風です。若い世代も活き活きと活躍しているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市和田町600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業、賞与を含めたモデル想定年収 ※経験などを確認のうえ、基本給は決定いたします ■昇給:あり (前年度実績あり) ■賞与:年3回(前年度実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 892名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
人事企画・制度設計/62年連続黒字/賞与6.1カ月分
- NEW
-
- 【具体的な仕事内容】 ■企画立案・推進による全社の仕組み構築 ■経営層や各部門との調整・折衝 ■生産性向上・業務効率化による 抜本的な仕組み改革 ■人材開発(採用・育成・異動) ■人的資本戦略の立案・推進 など 【仕事のPOINT】 ◎スキル・経験に応じて業務をお任せします。 ◎自由に企画・立案し、 主体的に業務を進められます。 ◎業務効率化に向けた提案 (システムの導入など)も歓迎! 【ここが魅力!】 ◆62年間にわたる安定の黒字経営 巻寿司具材のリーディングカンパニーです。 「業務用玉子焼」はお弁当のおかず・ 巻寿司具材などに使用され、 国内トップクラスのシェアを誇るほか、 「ごぼう茶」は2012年から12年連続で 売上No.1※を維持。 シェア率は約60%に上ります。 ※TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ (2012年~2023年度における 企業別売上ランキングおよび主要商品、 一覧対象商品:「ごぼう茶市場」) ◆新規事業による成長性の高さ 海外事業として北米を中心に拡販しており、 市販事業では、ごぼうを原料とする 食品素材(メルバード)を使った 健康スイーツを発売。 新規事業の拡大にも積極的に取り組んでいます。 ◆ワークライフバランスを重視 充実した福利厚生も当社の魅力。 「年間休日120日」「賞与年3回」 「産休・育休取得実績あり」など、 働きやすい環境を整えています。
-
- 【転勤あり・なし選択可/マイカー通勤OK】 広島本社:広島県広島市西区商工センター7-3-9 ★U・Iターン歓迎・支援制度あり (引越し代補助、赴任支援金) ※最終選考の往復交通費も支給 ★駐車場完備 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
-
- 月給29万3,000円~35万8,250円+賞与 ※経験・年齢・家族構成などを考慮し、規程に基づき決定します。
-
食品製造管理/未経験歓迎/年休120日/賞与6.1カ月
-
- あなたには当社製品の【製造管理】をお任せします。 実際の製造ラインに立ち、 ◎自社製品の製造 ◎パート・アルバイト、派遣の方々のスケジュールや作業の管理 ◎製造の原価を抑えるための業務改善 ◎生産予定の確認 ◎設備のチェックや各種調整 などを行い、効率よく生産を進めましょう。 《主な製品の例》 ◆玉子製品 玉子焼、きんし玉子、玉子そぼろ ◆寿司食材 巻寿司の具材(玉子芯、干瓢、カニカマ)、にぎり寿司のネタ、ちらし寿司の具材 ◆ごぼう製品 ごぼう茶、きんぴらごぼう、ごぼうサラダ …など 《業務改善の例》 ◆寒くて鍋の温度が上がりにくい日は、温度を調整して綺麗な焼き目を付ける ◆原料を無駄なく使いきるための工夫 ◆動きやすい作業スペースの確保 …など、日々の業務の中で「あれ?」と思ったことを見逃さず、改善していきましょう。 ━【実は、変化に富んだ仕事】━ 工場の仕事は「同じことの繰り返し」「飽きてしまいそう」と思っていませんか? 当社では製造工程全体を把握し、その日のコンディションに合わせた調整や改善をするため、「毎日同じ状況」ということはありません!日々新たな発見と改善ができる醍醐味があります◎ ★まずはトライしてみる、製造のクオリティを上げるための努力を良しとする社風です!失敗してもOK! ★全員参加型の『改善提案コンテスト』制度あり ━【中食事業への追い風】━ 創業以来黒字経営の当社。社会情勢が変化する中でも、お弁当、お惣菜などの<中食>に対するニーズは依然として高く、業績は好調に推移しています。「業務用食品事業」「ヘルスフード事業」「海外事業」という多角的な事業展開も安定経営につながっています。
-
- <茨城・佐賀・広島> #つくば工場・鳥栖工場は転勤有無を選択OK (守谷工場・広島工場は転勤可能な方を募集) #自動車通勤OK #U・Iターン歓迎 ━━【工場所在地】━━ ■つくば工場(茨城県牛久市桂町2200-57) ⇒アクセス:南桂工業団地内 ■守谷工場(茨城県守谷市松並1657-5) ⇒アクセス:つくばエクスプレス「守谷駅」 ■鳥栖工場(佐賀県鳥栖市藤木町6-4) ⇒アクセス:JR鹿児島本線・長崎本線「鳥栖駅」 ■広島工場(広島県広島市西区商工センター七丁目3-9) ⇒アクセス:広島電鉄宮島線「井口駅」 ※ご希望の勤務地をお知らせください ※「転勤なし希望」or「全国転勤可能」のいずれもご相談ください ※守谷工場・広島工場のみ、ゼネラルコース(全国転勤あり)での採用となります。 ※受動喫煙対策あり
-
- ★賞与年3回!※前年度実績年間6.1カ月分★ (2024年4月から人事・給与制度を改定しました) 月給21万2000円~月給30万3000円 ※残業代は別途全額支給します ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ◎前年度、給与改定実施にて、前年度の賞与実績は実質6.55カ月分相当に値します
-
設立 1944年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島市西区/未経験歓迎】建設ディレクター◇残業月10時間以下/地場で転勤なし/資格取得で収入↑
-
- 残業月10時間以下/広島に根付く創業100年の安定優良企業/県外出張、夜間勤務基本なし/広島県内の案件中心/広島護国神社・大和ミュージアムなどの地域のシンボル的を手掛ける◇土日祝日休み◇資格取得までしっかりフォロー 広島県の公共工事をメインに、道路、トンネル、ダム、上下水道、橋梁など工事現場の管理をご担当いただきます。 \中国地方のインフラを支える!同社での実績例/ 「梶家ダム本体工事」「倉橋音戸線道路改良工事」「東広島・呉道路津江高架橋床版工事」「山陽自動車道 福山SAスマートチェンジ工事」など多数の工事を手掛けております。 近年では、ICT・IoT・ビッグデータ・AI等の活用など、施工の効率化・自動化推進化を進めております。 ■業務詳細 ・協力業者の管理 ・Excelでの情報管理 ・現場の写真撮影、状況報告など 担当の方と打ち合わせをしたり、協力業者の方と連携しながら、現場工事を完了させます。 ※当部署とは別に現場サポート部が存在しており、書類の作成や申請といった事務的な業務をサポートしております。そのため中心的な業務に集中することができ残業時間の低減にも繋がっております。 ■担当地域について 同社の守備範囲としては、広島県西部が中心です。特に広島湾沿岸沿い(廿日市~呉市)が多く、日帰りできる圏内です。 (山口、松山、大阪への案件の可能性もございますが滅多にございません) ■組織構成 配属部署には20代~60代までの幅広い年代が在籍しております。 経験豊富なベテラン層はもちろん、20代~30代の若手も多数在籍しておりなじみやすい社風です。 ご入社後はOJTを基本として実務を習得いただきますが、わからないことがあってもすぐに聞きやすい環境です。 ■積極的な働き方改善取組中! 建設業のイメージを払拭すべく、職場環境を改善する取り組みを進めており、【有給取得実績13.8日】【社員勤続年数13.4年】と仕事も家庭も大切にするワークライフバランスの考え方を積極的に取り入れ、社員の生活を大切にし、「しっかり働き、しっかり休む」そんな働き方へ積極的に変革をしております。 資格取得についても、社内にてベテラン社員から勉強会を開いており資格取得までのサポートも手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支社・土木部 住所:広島県広島市西区横川町2丁目10-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 固定残業手当/月:23,000円~30,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(目安:年間合計4.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】土木施工管理~現場は広島市・呉市がメイン/土日祝日休み/残業月10時間以内/シニア活躍中!
-
- 残業月10時間以下/広島に根付く創業100年の安定優良企業/県外出張、夜間勤務基本なし/広島県内の案件中心/広島護国神社・大和ミュージアムなどの地域のシンボル的を手掛ける 広島県の公共工事をメインに、道路、トンネル、ダム、上下水道、橋梁など工事現場の管理をご担当いただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務の特徴: 当社の守備範囲としては、広島県西部が中心です。特に広島湾沿岸沿い(廿日市~呉市)が多く、日帰りできる圏内です。 (まれに山口、松山、大阪もあります) 現状のメンバーは広島市・呉市に住居を構え、通われている方が多いです。 ※当部署とは別に現場サポート部が存在しており、書類の作成や申請といった事務的な業務をサポートしております。そのためコアな業務に集中することができ残業時間の低減にもつながっております。 ■土木施工実績例: 「梶家ダム本体工事」「倉橋音戸線道路改良工事」「東広島・呉道路津江高架橋床版工事」「山陽自動車道 福山SAスマートチェンジ工事」など多数の工事を手掛けております。 近年では、ICT・IoT・ビッグデータ・AI等の活用など、施工の効率化・自動化推進化を進めております。 ■組織構成 配属部署には20代~60代までの幅広い年代が在籍しております。 60代のベテラン層も10名在籍しており、多様な年齢層で幅広く活躍いただております。 ■積極的な働き方改善取組中! ・建設業のイメージを払拭すべく、職場環境を改善する取り組みを進めており、【有給取得実績13.8日】【社員勤続年数13.4年】と仕事も家庭も大切にするワークライフバランスの考え方を積極的に取り入れております。 ・社内書類をすべてペーパーレス化、安全書類もipadにて対応するなど社内のIT化を進めております。その結果業務の効率化が進み、在籍する半数以上の社員が残業時間を月5時間以内に収めております。 ■当社の強み: 長年の歴史で築き上げた信頼関係から恒常的に案件を得られる状態を維持しております。また、完成してからもお客様の悩みや困りごとに、迅速に対応できるメンテナンス部隊をもつことで、信頼関係強化と安定経営に繋げております。近年では遊休地を利用し、いちご栽培も手掛けるなど、現状に収まらず、チャレンジや変化を続けております。
-
- <勤務地詳細> 広島支社・土木部 住所:広島県広島市西区横川町2丁目10-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(目安:年間合計4.6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 90名
平均年齢 49.9歳
求人情報 全3件
-
【防府】建築設備の施工管理◎転勤無/年間休日107日/残業月平均30H程度/年収500万~
-
- 【転勤なし/年間休日107日/自動車メーカー様工場がメインの施工管理業務です】 ■職務内容: 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 防府作業事務所 住所:山口県防府市大字西浦888-1 (マツダ(株)防府西浦工場内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)決算賞与※業績により変動します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【下関・宇部】建築設備の施工管理◎転勤無/年間休日107日/残業月平均30H程度/年収500万~
-
- 【転勤なし/年間休日107日/官公庁・大手企業のオフィスビルや店舗・医療、学校施設など幅広い現場に携われる施工管理業務です】 ■職務内容: 設備工事の施工管理を担当していただきます。同社は「水と空気」の設備工事を営んでおり、下記を設計施工する設備工事業です。 (1)管工事(空気調和設備工事・給排水衛生設備工事等) (2)消防施設工事 (3)その他各種配管工事等 ■職務の特徴: 図面や計画書をお客様のニーズも含め作成していただきます。設備工事に関わる人員、日程などを調整し、現場で進捗状況の確認を行っていただきます。完成まで責任を持ってやり遂げるのが本ポジションの役割となります。また、施工管理、設計の経験を積み、営業職としての適性がある方は、官公庁や建設会社からの依頼を受ける業務も併せて行っております。 ■研修制度: 「管工事施工管理技士」の資格取得は、同社の業務に欠かせないため必須となります。資格取得については、費用を含め会社が支援いたします。他にも、消防設備士など、キャリアアップに必要な資格取得も積極的に支援しております。 ■同社に関して: 同社は、広島を拠点に山口、福岡の各地で活躍する「水と空気」の設備工事企業です。冷暖房、クリーンルーム、換気、粉塵・臭気対策などをはじめ、給排水衛生設備や防災設備など、配管設備を生かした事業でお客さまの信頼を獲得。便利で快適、そして衛生的な環境を創造し続けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 下関営業所 住所:山口県下関市上田中町2丁目24-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 宇部営業所 住所:山口県宇部市常盤町2丁目7-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)決算賞与※業績により変動します ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【広島】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有
-
- ~マニュアル完備・研修充実/大手との取引多数/地元からも認知度高◎業績が安定しているからノルマ・飛び込み営業なし/平均勤続15年と働きやすさ抜群~ ■業務内容: 1934年創業の老舗、水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を扱う当社にて、法人ルート営業をお任せいたします。 商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動となります。 ■業務詳細: ・営業先:9割が既存顧客で、業界大手とのお取引も多数! ・担当数:一人平均20~30社 ・商材:建築資材や住宅設備の商材で取り扱いは1万アイテム以上! ☆工事がある限り必ず必要なため、不況の煽りを受けにくく安定感あり◎ ☆顧客例:水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者など ☆品ぞろえが豊富なため、顧客のニーズにこたえやすい環境です♪ <仕事の流れ> ・定期訪問による情報収集 ・商品提案/見積提出 ・受注 ・商品手配/納期調整 ・納品 ・集金/売掛金管理 ☆幅広い商品知識を身に着け、頼れるアドバイザーを目指します ■教育体制: 入社後は1~2ヶ月間の研修を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。 その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1~2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。 商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。 ■数字で見る大田鋼管 ・平均勤続年数約15年!長期安定就業が叶います◎ ・営業職の平均年齢は36.2歳と比較的若い組織です。 ・年間休日は115日で土日祝休みです♪ ※第1・第3土曜は交代制で午前中出勤あり。 ■当社について: 同社は、水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提案しています。 広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター6-2-30 3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,600円~63,700円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,600円~363,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※3.6ヶ月分~ ■業績評価賞与:年1回(12月)※掲載している予定年収とは別途 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有
-
- ~マニュアル完備・研修充実/大手との取引多数/地元からも認知度高◎業績が安定しているからノルマ・飛び込み営業なし/平均勤続15年と働きやすさ抜群~ ■業務内容: 1934年創業の老舗、水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を扱う当社にて、法人ルート営業をお任せいたします。 商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動となります。 ■業務詳細: ・営業先:9割が既存顧客で、業界大手とのお取引も多数! ・担当数:一人平均20~30社 ・商材:建築資材や住宅設備の商材で取り扱いは1万アイテム以上! ☆工事がある限り必ず必要なため、不況の煽りを受けにくく安定感あり◎ ☆顧客例:水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者など ☆品ぞろえが豊富なため、顧客のニーズにこたえやすい環境です♪ <仕事の流れ> ・定期訪問による情報収集 ・商品提案/見積提出 ・受注 ・商品手配/納期調整 ・納品 ・集金/売掛金管理 ☆幅広い商品知識を身に着け、頼れるアドバイザーを目指します ■教育体制: 入社後は1~2ヶ月間の研修を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。 その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1~2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。 商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。 ■数字で見る大田鋼管 ・平均勤続年数約15年!長期安定就業が叶います◎ ・営業職の平均年齢は36.2歳と比較的若い組織です。 ・年間休日は115日で土日祝休みです♪ ※第1・第3土曜は交代制で午前中出勤あり。 ■当社について: 同社は、水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提案しています。 広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市山田字東沖田4174-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/玉江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,600円~63,700円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,600円~363,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※3.6ヶ月分~ ■業績評価賞与:年1回(12月)※掲載している予定年収とは別途 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 5,819名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【広島/転勤無し】事務(債権管理)◆年収450万円~◆本部へのキャリアパス◆産休取得率100%
-
- 【業界職種未経験歓迎/新たなお支払プランの提案/キ住宅手当(借家補助含む)あり/産休取得率100%/密な協力体制で業務をサポート】 ■概要: オリコカード等を取り扱う当社の債権管理担当として支払いに関する業務を担当し、お客さまへの支払いのご案内や新たな支払いプランの提案を行います。同社のビジネスはクレジットをご利用いただいたお客様からのお支払いがなければ成り立ちません。債権管理の仕事はビジネスの根幹を支える重要なミッションとなります。 ■業務内容: お客様に対してお電話にて新たなお支払プランのご提案を行い、お客様の状況を良い方向に導くことができるためやりがいに繋がります。各セクションのメンバーと密に協力し合いながら業務を行うことで業務のスキル幅が広がる仕事です。 ・クレジットカード・オートローン等の支払に関するカウンセリング ・債権者の入金相談、法的回収・手続き業務等 ・契約内容の見直し、支払いプランのご案内 ■組織構成: 電話をかけるコールチーム、電話を受けるテイクチーム、審査をするジャッジチームなど1チーム5~10名規模で、各センターの規模によりますが、50名~100名程の社員が在籍しています。 ■研修制度・フォロー体制: 研修・OJT体制は業界でもトップクラスの水準で手厚いです。入社後の1ヵ月は研修の位置付けとなり教育担当による座学研修や業務で扱う端末操作・法律を学んでいただき、マニュアルなども参考にロールプレイングも実施いただきます。活躍している年齢層も様々で身近にサポート体制であり、対応難しい案件でもチームでフォローする体制が構築しています。 ■評価体制: 定期的に上席と面談を行い、目標設定を行っていただきます。 目標については定性面、定量面を設定いただき、目標に向かって行動ができたかなどでご評価いただきます。 ■入社後のキャリア: ・小規模のマネジメントや課長・センター長を目指すことが可能です。 ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っており、現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島管理センター 住所:広島県広島市中区幟町14-8 オリコ広島ビル4・5階 勤務地最寄駅:銀山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~274,000円 <月給> 250,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:1回/年 ◆賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 79名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【広島】土木工事施工管理※経験者向け(転勤無し/年間休日110日)
-
- 土木工事施工管理として、下記案件をご担当いただきます。 ・大型団地造成工事 ・下水道工事 ・橋脚工事 ・浚渫工事 ・舗装工 ■業務の特徴: 土木工事において施工計画(PC使用)を作成し、現場監督として現場における土木工事の工程管理、安全管理を行っていただきます。 施工案件は、比較的大規模である主に広島県内のものをご担当いただく為、転勤はありません。 また発注者から直接案件をいただいている事が多い点や、現場への直行直帰が可能である為、自身で施工現場のスケジュールなど調整しやすい環境になっております。 ■就業環境: 会社が指定する資格を取得した場合には3万円から10万円の報奨金を一時金として支給します。 基本的に広島県内の案件がメインですが、隣県の山口県岩国市の案件もございます。 案件によっては夜勤が発生する場合もありますが、全体の1割未満です。宿泊を伴う出張は、宿泊費・出張費を会社で全額負担しておりますのでご安心くださいませ。 ■当社の特徴: 総合建設業として、産業部、土木・造園部、建設部と部門を分け、お客様の要求に迅速に対応するフットワークで、長年に渡り蓄積してきたノウハウをご提供しています。工事部門の中心的存在である土木部は、これまで大型団地造成工事、下水道工事、橋脚工事、店舗工事等数え切れない実績を残しております。土木工事のエキスパートとして、現在までに蓄積した技術、豊富な経験は広島県のトップクラスです。広島県は近年、再開発など大きく変化しており、これから益々忙しくなってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区牛田新町2-4-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,700円~268,000円 その他固定手当/月:51,000円~144,000円 <月給> 206,700円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.00ヶ月)※過去実績 ■昇給:業績に応じる ■その他固定手当内訳:職責手当(35,000円~70,000円)、職務・役職手当(11,000円~54,000円)、資格手当(5,000円~20,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1918年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東広島市】地元酒造メーカーでの設備・生産管理◆清酒「賀茂鶴」/基本土日祝休み
-
- ◎日本を代表する日本酒(賀茂鶴)の製造会社 ◎米国のオバマ大統領(当時)が来日した際に銀座「すきやばし次郎」にて振る舞われた日本酒 ■仕事内容: 御薗工場の製品部瓶詰担当部署にて、以下の業務を中心に担当いただきます ・清酒瓶詰ラインにおける機器の運転/トラブル対応/保全計画及び実施、ラインの稼働管理、衛生管理 ※生産機器:充填機、検査機、殺菌機、ラベラー、箱詰め機、等々 ■会社の特徴・魅力: ・定期的にイベント(酒祭り・オープンカンパニー等)があり、社内のコミュニケーションは活発です。 ・繁忙期の10月~12月には、年間の半分の売上がたちます。 ・繁忙期(10~12月)を除いて、定時に退社しており、仕事とプライベートを充実させられる環境です。 ■当社について: 明治から現在に至るまで、国内外の品評会やコンテストで評価されてきたため、非常に高い製品力やブランド力を持っています。 昭和33年に発売した「特製ゴールド賀茂鶴」は大吟醸酒の先駆けとなった商品で、当社技術力の高さを広めるきっかけとなった商品です。 長い歴史やブランド力のある企業ですが、今後も品質第一・地元密着を大切にして、着実にファンを増やす展開を構想しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御薗工場 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6400-2 勤務地最寄駅:西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,000円 <月給> 218,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/計4か月分)※会社の業績により増減あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 644名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全36件
-
【広島/呉市】経理(資材調達~経理全般)<未経験歓迎>◇残業20h程度/研削砥石の老舗安定企業◇
-
- 【経理未経験から幅広くキャリアを積める/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 これまでの経験やスキル等を考慮した上で、資材調達をメインとしながら経理全般をお任せします。将来的には、業務適性を見ながら業務ローテーションを行いますので、幅広く経験を積むこともできます。 ◇資材調達、買掛金管理業務 -入社当初は、各部署からの購買申請(原材料や製造設備、仕入商品など)に対して、購買数量や購買単価のチェック、買掛金管理、仕入先の下請法チェックなどを行っていただきます。 ※ある程度業務を理解して慣れたところで、業務の省力化や帳票類の電子化など、業務改善にも携わっていただくことを想定しています。 ◇主計業務(制度会計) -まずは仕訳データ入力や証憑チェック、補助資料作成を中心にご担当いただきます。 将来的には、決算実務(月次・年次・連結)から監査法人対応や税理士法人対応、海外子会社の管理など、主計業務の主担当としてご活躍いただくことを期待しております。 ◇財務関係業務 -まずは与信管理に関する補助業務、債権債務管理に関する補助業務、 その他銀行振込など、財務関連の業務補佐を行っていただきます。 ・各種集計、報告資料作成、その他経理業務全般(業務改善含む) ・将来的には海外法人赴任のチャンスもあります。 ◆当社について ・1919年創業の研磨材のメーカーです。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 呉工場 住所:広島県呉市吉浦新町2-3-20 勤務地最寄駅:JR呉線/吉浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2024年度賞与実績4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉】研削砥石の生産管理<管理職候補>~砥石業界のリーディングカンパニー/老舗安定企業◎~
-
- 【1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業】 ■業務内容: 研削砥石の工場における生産管理業務をお任せいたします。 (1)生産進捗・納期管理 (2)工数管理 (3)コスト管理 (4)その他経営課題の対応 ■配属先情報: BA事業部生産(BA工場)生産管理課 ■同社について: ・1919年創業の研磨材のメーカー企業です。当社の技術は戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・機械・半導体業界まで多岐にわたっています。 ・砥石業界も他業界同様に全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップクラスシェアを誇るなど顧客の支持を集めており、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 呉工場 住所:広島県呉市吉浦新町2-3-20 勤務地最寄駅:JR呉線/吉浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~480,000円 <月給> 360,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※2024年度賞与実績 4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 33名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全2件
-
【広島】<業界未経験歓迎!>自社農業機械の営業◆クボタ・ヤンマーなど大手と安定取引◎/年休120日
-
- ◆◇農業機械の専門メーカー/クボタ・ヤンマー・JAなど大手企業との取引多数で安定した売上/年休120日◆◇ ■おすすめPOINT \大手農機メーカーとの安定取引◎/ ・クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカーとの取引があり、安定した事業基盤を誇ります◎ ・自社商品に加え、大手農機メーカーのODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立しています! ・年間休日120日、残業時間月20時間程度とライフワークバランスも整えられます! ■業務内容/詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として以下業務を担当頂きます。 ◇顧客:大手農機メーカー(クボタ、ヤンマー、井関農機)などを含む既にお取引のある販売会社 ◇商材:水稲用播種機(苗箱に種をまくことができる機械)や育苗機(育苗箱を中に積み、電気ヒーターや蒸気などで加温して発芽させる機器)など ■業務詳細: 自社製品を既存顧客に向けて提案して頂きます。各販売会社様に製品の使用方法のご説明の他簡単な機器メンテナンス、修理も行って頂きます。製品知識は自社製品の研修があり、知識がない方でも安心してご入社いただけます。 その他、各地で開催される農機具展示会への出店サポートなどもご担当頂きます。 ■出張に関して: 月1~2回程度、顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。社外に出る際は直行直帰が可能です。ご自身でスケジュール管理をして頂きます。 ◇インセンティブ制度: 個人売上目標達成で毎月1万円、収益達成で毎月2万円のインセンティブ支給制度もあり頑張りをしっかり評価頂ける環境です! ■組織構成:配属先となる営業部は西日本4名、東日本2名(30~50代)で構成されております。 前職は、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で農業に興味があられた方、機械を触ることが好きな方が活躍しております。 ■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設し、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸高田市吉田町山手739-6 勤務地最寄駅:芸備線/向原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(ひと月あたり500円~2,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】農業機械メーカーのプレイングマネージャー/年休120日/クボタ・ヤンマー等大手と安定取引◎
-
- ◆◇農業機械メーカーのプレイングマネージャー/クボタ・ヤンマーなど大手企業との取引多数で安定した売上/年休120日◆◇ ■おすすめPOINT \大手農機メーカーとの取引/ ・クボタ・ヤンマー・井関農機など大手農機メーカーとの取引があり、安定した事業基盤を誇ります◎ ・自社商品に加え、大手農機メーカーのODM商品の開発・設計・製造を手がける県内でも数少ない企業として確かな地位を確立しています! ・年間休日120日、残業時間月20時間程度とライフワークバランスも整えられます! ■業務内容:当社の営業部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ・既存の取引先への訪問 ・展示会開催時のサポート ・社内各部署との連携・進捗管理 ・部下のマネジメント など ■業務詳細: 株式会社クボタ、ヤンマー株式会社、井関農機株式会社等、大手農機メーカーなど、既にお取引のある販売会社向けに自社で製造した育苗器や軽量コンベアを販売します。その他、展示会開催時のサポート、部下のマネジメントなどもお任せします。 ■出張に関して: 顧客である大手農機メーカー様の本社訪問や、農業機械展示会のサポート・ご挨拶などを目的とした出張がございます。月に1回~2回ほどの出張頻度になります。その他社外に出る際は直行直帰が可能。ご自身でスケジュール管理をして頂きます。 ■組織構成:配属先となる営業部は西日本4名、東日本2名(30~50代)で構成されております。 営業社員の前職例としては、銀行、カーディーラー、自衛隊など様々で農業に興味があられた方、機械を触ることが好きな方が活躍しております。 ■インセンティブ制度: 個人売上目標達成で毎月1万円、収益達成で毎月2万円のインセンティブ支給制度もあり頑張りをしっかり評価頂ける環境です! ■当社の特徴: 1957年に有限会社啓文社内の商事部として開設しました。「野火焼けど尽きず 春風吹いてまた生ず」を経営理念に、水稲用育苗機、水稲用播種機、野菜播種機など計100種類を製造、販売する農業機械メーカーです。 創業から半世紀、農業の現場の声を生かした設計開発、さらに販売までの一貫経営をしてきました。中国寧波市での工場開設、海外特許取得など、常にチャレンジ精神を忘れず、品質向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸高田市吉田町山手739-6 勤務地最寄駅:芸備線/向原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:9,000円~15,000円 <月給> 309,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(ひと月あたり500円~2,000円)※過去実績 ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 ■その他定額手当:調整手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取/米子】印刷業界向けルート営業◆年休123日/土日祝休み/残業少なめ/教育制度充実〇
-
- ◇◆業界未経験歓迎/1~2年後の独り立ちを目指してフォロー/残業少なめ、年休123日、土日祝休み/ルート営業メイン◆◇ ■業務内容: 印刷会社向けに機械や、インキなどの材料を販売する営業をお任せします。営業活動以外にも受注対応や配達、顧客管理など幅広く経験していきます。ほとんどがすでに取引のある既存顧客であり、信頼関係がある上で営業活動を行うことが可能です。 ■営業スタイル: ・既存メイン ※新規開拓が含まれることもございますが、飛び込みはありません。 ・担当エリア:鳥取メイン ・担当社数:30~35社程度(独り立ち後) 一日の訪問件数:5社~10社程度 週に1回担当企業様を訪問し、受注や商品提案、悩み事についてのヒアリングを行い、関係構築を行う営業です! ■働き方: ・残業:ほぼ0時間 ・休日対応:基本的にはありませんが、一部発生する場合もございます。 ※発生した場合は代休取得可能です。 ・転勤:当面の間は想定なし ・出張:四国のお客様を担当する場合、週1回程度四国に訪問いただく場合もございます。 ■組織構成: 岡山営業所には4名在籍しております。 営業:2名/50代男性 事務:1名/配送:1名 ■評価制度: 営業としての実績面だけでなく、ふるまい、提案、向き合い方などのプロセスも評価対象に含まれますのでご安心ください◎ ■入社後のフォロー: 1~2年後の独り立ちに向けて、知識、経験面双方でフォローしていきます!様々なメーカーの研修プログラム(WEB)なども利用しながら着実に知識をつけていける環境をご用意しています◎また営業活動に関しては、先輩が既存顧客向けの訪問に同行しますのでご安心ください! \ POINT / ◎安定的な事業展開 常に最先端のテクノロジーに目を向け、印刷関連機器やCTP、製版、製本機械を販売しています。近年はデジタル機器の取り扱いに力を入れております。広島を拠点とし中四国では業界シェアが高く、大阪、九州方面でも市場拡大中です。 ◎ライフワークバランス充実 残業が少なく、完全週休2日制で年間休日123日です! ◎事前知識は不要 入社するにあたり印刷の知識がなくても問題ありません。仕事に必要なことは、経験者がしっかり教えて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子支店 住所:鳥取県米子市両三柳2371-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※業績、評価による ■賞与:年2回※業績、評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 719名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全28件
-
【広島】計測機器のシステムエンジニア ~創業1927年/土日祝休み/WLB・福利厚生◎~
-
- ~専門性の高い計測機器のシステムエンジニアとしてスキル・キャリアアップが可能/年間休日120日以上~ ■職務概要: 広島県広島市の中心地に位置する中国支社にて、自動車関連の検査システム、研究所、製造工場の製品検査等で使用される計測システムの構築をお任せします。 ■顧客例: 公共施設/発電所/プラント等 長年の取引あるお客様ですので誠意をもった取り組みをいただくことを期待しています。 ■業務の魅力: 同社が取り扱う計測機器や制御機器は、あらゆる産業の生産活動を支えています。 例えば、同社の振動センサーは発電機のタービンなどに使われており、日本の電力を支えています。 さまざまな分野のモノづくりに関わる面白さがありますし、このポジションがなければ日本の企業は生産活動ができません。社会貢献度の高さを感じながら誇りを持って働くことができます。 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人2024(大規模法人)認定、希望部署申請制度、くるみんマーク取得(厚労省認定の子育てサポート企業)、育児中の時短勤務(小学三年まで)、介護休業(365日分)など、働きやすい環境です。 ・社風はアットホームで社員同士の距離が近いことが特徴です。中途社員も多く様々なバックグラウンドへの理解があります。 ■当社の魅力: 【抜群の企業安定性/国内シェアNO.1】 ・創業90年以上の歴史を持つ老舗企業です。 計測・制御機器メーカーとして国内最大手、世界6大メーカーの1つである横河電機株式会社の電子計測器やフィールド機器など、国内外の大手企業の商材を多数扱っていることが大きな特徴です。 同社製品である振動・変位監視システムにおいては、80%の圧倒的国内トップシェアを誇っています。財務安定性も高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:広島県広島市中区中島町2-21 SFI広島ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■賞与:あり(年2回)3ヶ月 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口・光市】品質保証 ~医薬の知見が生かせる環境です~
-
- ~働きやすい環境/安定した会社基盤で裁量をもって働くことができます~ ■職務概要: 取引先である大手製薬工場にて、同社が取り扱う計装機器の品質保証をお任せいたします。 GMP規格、顧客から求められる品質に係る業務について、医薬品製造工程に使用される機器の校正・バリデーション業務の照査・承認などをお任せいたします。 ■採用背景: 今回の募集ポジションに関しては、現担当者の定年退職に伴う欠員を見越した採用となっております。 専任で品質保証業務に従事いただく予定のため基本的に転勤・異動は予定しておらず、光で長期的に勤務いただけます。 ■入社後の流れ: ご入社後は事業所・顧客先にて3カ月~6か月の研修(OJT中心)を行います。 本ポジションに関して、お客様は基本的に大手医薬品メーカー1社のみのため、特定1社のお客様先で長期的にご自身のスキルアップができます。 上記の職務概要に必要な基礎教育は、入社後の研修で行います。 ■仕事の魅力: ・安定した会社基盤: 計測・制御機器メーカー 国内最大手の横河電機の総代理店として、メーカーとしてだけではなく商社としての機能も持ち併せております。 また、大手企業のお客様と多数お取引があり、安定した会社基盤で裁量をもって働くことが可能です。 ・働き方: 顧客先は光市内のみのため、残業時間20時間以内と働きやすい環境が実現できています。プライベートとの両立をしながら勤務することも可能です。 【本ポジションの魅力】 当社では本ポジションは専任担当として業務を行っているため、基本的に異動や転勤は想定しておらず光で長期的にご活躍していただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 光営業所 住所:山口県光市中央4-6-20 NTTビル 1階 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■賞与:あり(年2回)3ヶ月 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/呉】自動車部品の製造(金属加工)◆平均9日以上の休暇年3回あり◎転勤無し
-
- ◆◇手に職付けたい方必見!年休120日 GW、夏季、年末年始は平均9日以上!30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容 自動車用部品(自社製品:ワイパー/エアバック関連)の製造をお任せします。 \入社後すぐ/ (1)材料を設備にセット(自動で設備に投入されるため、確認メイン) (2)設備稼働前には設備の点検を実施し、異常があれば上司へ連絡 (3)加工された製品の寸法測定を、各測定具で行い、傷等がないか外観確認 (4)製品運搬作業:フォークリフトやリーチの操作あり(資格取得は会社負担) \慣れてきたら/ 設備の知識・技能が身に付けば、製品切り替え(段取り替え作業) 技能習得については先輩や上司、会社がサポートいたします。 ひとり立ちの際には社内の第三者の目で確認する認定制度があり、安心して自信を持って作業していただける体制を整えています。 <その他業務>小集団活動、環境整備活動、カーボンニュートラル活動 ※夜勤も発生いたします。 ■就業環境 ◎年休120日、男女共に育休取得実績有、家庭と仕事を両立して長く働き続けられる環境です。 ◎工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中、東広島市から社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞。 ◎一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく成長にむけた意欲と実績によって評価されます。 ■冷間鍛造とは まず、金属を加工する方法にはいくつか種類がありますがその中の一つが「鍛造」で、金属を叩いたり押したりして形を変える方法のことです。当該部署のメインの加工方法は冷間鍛造でありこれは金属を冷たいままの状態で叩いたり押したりして形を変える方法です。 冷間鍛造のメリットは、金属が冷たいままのため、細かい形を作るのが得意なことまた金属の強度が高まる点です。 ■同社について 同社は自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)の他、大手自動車メーカーや自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市警固屋9-2-28 勤務地最寄駅:呉線/阿賀駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~247,000円 <月給> 174,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 年2回、約3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉】購買・生産管理◇年間休日120日/長期休暇あり/残業月10H/世界シェア20%
-
- ◆◇先進的な取り組みを行う企業にて自身の市場価値を高めたい方必見!年休120日/GW、夏季休暇、年末年始休暇は平均9日以上!30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容: ・生産計画: 需要予測に基づいて、製品の種類、数量、生産時期を決定します。 ・調達、購買計画…生産に必要な資材や原材料を計画通りに仕入れるための手配を行います。 ・在庫管理…正しい在庫数を把握し、効率的な在庫消費を目指します。 ・発注…最適な供給者を選定し、購入条件を決定した後、発注を行います。 ・価格交渉…供給者との価格交渉を行い、コストを最適化します。 ・納期管理…納期を厳守するための管理を行い、必要に応じて供給者との折衝を行います。 ■採用背景: カーボンニュートラルへの取り組みや、自動車業界含む様々な企業様からの期待に応えるための増員採用となります。ご経験を積み、キャリアアップをご希望の方は主務としてご活躍いただくことを想定しております。 ■組織構成: 現在6名が在籍しております。 =求人のポイント= ◎業績安定 自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、部品商品と位置付ける「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)の他、大手自動車メーカーや自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。 ◎安心して働ける環境 工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中。東広島市から、社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞 ◎年功序列ではない人事制度 一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は、全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく、成長にむけた意欲と実績によって評価されます ◎カーボンニュートラルへの先進的取組 カーボンニュートラル活動で、CO2排出効率15%改善。スタートアップ企業とのオープンイノベーションの取り組みが注目を集め、広島県などでの講演や、中国新聞への掲載など多数!! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市警固屋9-2-28 勤務地最寄駅:JR西日本呉線/安芸阿賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~256,000円 <月給> 213,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 年2回、約3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東広島/未経験歓迎】機械工具のルート営業/知識身につく/転勤無/年休122日/土日祝休/研修体制◎
-
- ◆◇ほぼ全員が未経験入社で活躍中!機械装置が好きな方歓迎/年休122日・土日祝休・月残業20h程度でワークライフバランス◎/研修体制が整っており営業デビューも安心◇◆ ■業務内容: 専門商社の営業担当者として、工作機械や産業機械器具、作業用工具等を既にお取引のある企業様へ提案・納品して頂きます。 東広島市内の既存顧客に対しての定期訪問が基本の営業スタイルなので、人と接するが好きな方はご活躍いただける環境です!◎ ■所属組織: 東広島営業所は13名在籍、うち営業7名(20代~70代)と幅広い年代の方が活躍中です。面倒見の良い先輩方なのでご安心ください! ■教育体制: (1)先輩社員同行 AT車を使って商品配送しながらお客様の顔を覚え商品知識を学びます。2年程度で担当のお客様を持ち始め、既存顧客の定期的なフォローや機械の導入における提案をお任せいたします。 (2)PC作業 お客様への見積書作成、メールのやりとり、販売管理ソフトへの入力がメインです。会社で使用しているフォーマットもありますので、PC入力ができる方であれば問題なく対応可能です。 (3)研修が充実! 定期的なメーカー様の商品や製品説明、基礎知識研修があるので、安心して知識を習得することができる環境です。マナー研修についても外部講師を招いて研修を実施いたします。 *成長スピードに合わせて教育します◎ ■働き方: ・年間休日:122日/土日祝休 ・長期休暇:GW、夏季、年末年始の休暇および連続休暇(5日以上取得可) ・出張:1泊2泊程度のメーカーの勉強会が発生する場合があります。 *担当顧客によっては月2回~3回程度、長くて3日程度の出が発生します。 ・残業平均:月20h *会社として残業管理をしており、19時には退社推進しております。 ■同社について: 昭和24年の創業以来、工作機械、産業機械、ロボット関連、計測機器、工具、工場関連機器等の専門商社として多くのお客様に広く御愛顧を賜りながら、事業の展開をしてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東広島営業所 住所:広島県東広島市西条昭和町7番6号 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~352万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):113,000円~123,800円 その他固定手当/月:57,200円~62,600円 固定残業手当/月:40,800円~44,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 211,000円~231,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4か月分 前年度実績) ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 ※その他固定手当内訳: ・勤務手当56,200円~61,600円 ・乗務手当1,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 3,577名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全23件
-
【鳥取】一般電気設備工事の施工管理※東証プライム市場上場、中国地方を代表する設備工事会社
-
- ~東証一部上場、中国地方を代表する設備工事会社での電気設備工事管理業務です~ ■業務内容: ビル、マンション、工場など、一般電気設備工事の設計積算及び施工に伴う工程、予算、安全、品質などの管理業務に携わります。 ■同社の特徴: 同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取県内各営業所 住所:鳥取県内各営業所(http://www.chudenko.co.jp/company/plant_l 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~652万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,520円~2,730円 <想定月額> 243,200円~436,800円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■上記年収は時給@1400円(参考:大卒初任給)~×8時間×20日×12か月の算出になります 賃金形態:時給制 昇給有無:無 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 ■正社員登用後は月給制、各種手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】空調・給排水衛生設備工事の施工管理※東証プライム市場上場、中国地方を代表する設備工事会社
-
- ~中国地方を代表する設備工事会社での施工管理業務になります~ ■業務内容: 空調、給排水設備工事の設計積算及び施工に伴う工程、予算安全、品質などの管理業務に携わります。 ■就業場所:鳥取県内にある同社の各営業所にて勤務していただきます。 ■同社の特徴: 同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳥取県内各営業所 住所:鳥取県内各営業所(http://www.chudenko.co.jp/company/plant_l 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~652万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,520円~2,730円 <想定月額> 243,200円~436,800円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■上記年収は時給@1400円(参考:大卒初任給)~×8時間×20日×12か月の算出になります 賃金形態:時給制 昇給有無:無 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 ■正社員登用後は月給制、各種手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 2,269名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全8件
-
【神奈川/相模原市】BtoB営業(住宅部材加工)◆社用車貸与◆製材メーカー国内トップシェア
-
- ◇◆BtoB営業/社用車貸与/年間休日120日◆◇ ■採用背景: 新工場建設(茨城県)に伴い、関東地区で営業体制・組織体制強化のための新規採用です。 ■事業業態: 木造住宅の骨組みとなる住宅部材を工場で加工し、ビルダー様や工務店様などの建築現場にお届けする仕事です。エンドユーザーはビルダー様や工務店様になりますが、販売先としてはその中間の材木店様、小売店様が中心となります。お客様からいただいた住宅の設計図面をもとに、自社でCAD入力し、自社工場でプレカット加工を施し、現場や材木店へ提供する一環受注体制を取っており、その中で営業部門を担当してもらいます。 ■業務内容: 既存のお客様との信頼関係を深める営業スタイルです。ビルダー様や工務店様との打合せ業務有り。最初は既存顧客対応が中心。実績次第で新規開拓やマネジメントにもステップアップ可能です。現場でのヒアリングを通じてニーズを把握し、最適な製品提案・工程調整を行います。営業というより「パートナー」として、現場の理想に寄り添う提案と対応を心がけています。 \具体的には以下の業務を担当いただきます/ ・材木店や建材店への販売活動(実際のユーザーは工務店・住宅建設業者様)(15社担当) ・現場ヒアリングを行い、製品の提案・受注 ・問い合わせ対応(必要に応じて現場に製品を持参) 外勤:内勤は半々ですが、泊りの出張は基本的にありません。 スマートフォンで勤怠管理もしており、直行(or直帰)も可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は、業務理解とスキル習得のため、広島県にて半年~1年の研修があります(※経験に応じ期間は調整可能。同業種経験の方は研修がなくなる場合もあります。) 研修中は現地でのご本人家賃負担なし(家具家電付社員寮を案内)。 帰省時(GW・夏季休暇・年末年始)の交通費負担有。 遠方からの参加でも安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川CADセンター 住所:神奈川県相模原市中央区小山2丁目6番39号 霧生ビル3F 神奈川CADセンター 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~265,000円 <月給> 198,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉】総合木材メーカーでの技術開発/技術支援/生産技術職※未経験歓迎◆年休120日
-
- 【年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー】 ◎住宅など様々な建築物で使われる木材の技術開発職! ◎コア技術「乾燥技術開発」や他部署の技術支援などを行います! ◎木材業界経験は不問!研修をしっかり行いますので【未経験歓迎】です! ■仕事詳細 ・木材乾燥技術開発 ・乾燥データ分析、技術指導 ・工場支援:品質向上、コスト削減、JAS認証 ・営業支援:クレーム品の原因調査(強度テスト、含水率測定他)、問合せ対応 ・新商品開発のための技術開発、支援 ■業務詳細 ・乾燥技術は木材の耐久性等向上には欠かせない当社のコア技術です。それらの技術開発となり製品レベルにダイレクトに影響するやりがいのある業務です。 ・技術開発には製品加工の装置や工程設計も含まれます。そのため加工現場での検証やデータ収集、更には設備導入や現場支援など机上だけにとどまらい業務の幅にやりがいを感じれます。 ■入社後の業務内容(研修) 1年目:木材に関する基礎知識の習得。 半年程度の実地研修(木材乾燥を行っている工場) 2年目:木材乾燥に関する知識、技術の習得。 調査、データ分析を先輩社員について学習 3年目以降:指導を受けながら自身で業務を担当※1年目以降、木材乾燥の業務に従事していただきます。また経験者は能力に応じて業務を担当していただきます。 ■本ポジションの魅力 同社生産技術職は分業制ではなく1名で幅広く裁量もって取り組めます。チームでサポートしますので一人で抱えることはございません。最初はできることから始めていただき、将来的に提案、設備導入、メンテナンス業務に携われます。提案型であり、裁量権が大きく、ご活躍していただける点が特長の一つです。 ■社風: 自由な裁量をもって取り組める環境です。また学ぶ機会も大切にしているため、勉強の機会も提供を行っています。勉強する事により自身の技術力向上に努めていただける環境です。 ■組織構成: 管理職を含め5名の組織(管理職を除き20代~30代の若い組織) ■募集背景: 売上拡大における増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~235,000円 <月給> 198,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ※前年度の賞与実績:5カ月 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【鳥取/米子】厨房機器の法人営業/年間休日122日/家族&住宅手当アリ/食のインフラの大黒柱
-
- ◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県米子市夜見町字砂浜3083-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~244,250円 固定残業手当/月:45,821円~66,512円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,021円~310,762円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 計5ヶ月(2024年度実績) 家族手当:配偶者:12,000円 子:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根/出雲】厨房機器の法人営業/年間休日122日/家族&住宅手当アリ/食のインフラの大黒柱
-
- ◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出雲営業所 住所:島根県出雲市上塩冶町字上沢2847-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,200円~244,250円 固定残業手当/月:45,821円~66,512円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,021円~310,762円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 計5ヶ月(2024年度実績) 家族手当:配偶者:12,000円 子:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 373名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全32件
-
【山口市】病院のシステム全般の導入・保守 ◆リーダー候補/1次受け/NECの連結子会社
- NEW
-
- ■仕事内容: ◎医療機関へのNEC業務パッケージシステムの導入(電子カルテ、看護支援、医事会計など) ※1病院へのシステム導入期間は3~6ヶ月程度です。 ・病院様との打合せによる運用設計(お客様との打合せで仕様を確定) ・システム設定・業務マスタ整備・プログラム製造/帳票製造 ・サーバ構築/クライアント構築 ・操作指導/リハーサル ・本番問い合わせ対応等 ◎システム導入後の保守サポート業務 ・システムのメンテナンス ・病院様からの問い合わせ対応(システムの使い方やメンテナンス方法の説明・指導) ※上級者にはプログラム製造、帳票製造、データ移行作業も担当頂きます。 ■プロジェクト例: ・病院への電子カルテシステム導入 ・病院への医事会計システム導入 ・病院からの問合せ保守対応 ■技術スタック: ・言語…Visual Basic .NET+ActiveReport、Access/EXCEL VBA ・データベース…Oracle、PostgreSQL ・環境…Windows11、WindowsServer2019以降 ■働き方: ・残業は平均20時間/月、システム稼働時には休日出勤もあります。 ・社内と社外の勤務比率はだいたい半々(プロジェクトにより異なる) ・繁忙期と閑散期があり、繁忙期は稼働前2か月間、閑散期は次のプロジェクトまでの期間です。 ■やりがい: ・システム導入により医療機関に貢献できる ・繁忙期は大変だが、稼働後の達成感と感謝の言葉が大きなやりがい ■入社後のOJTと研修内容: 先輩社員と共に業務を学び、会議の議事録作成や資料準備などの簡単な業務からスタートします。 その他、医療知識向上のための動画教育やプログラム開発・技術スキル向上のための外部講師の研修も可能です。 ■キャリアパス: 新入社員(研修/OJT) →SE(メンバー:導入作業全般、プログラミング) →上級SE(PM、PL:プロジェクト管理) ■配属先情報: ・医療事業部 システム部門 ・役職:副事業部長→部長→課長→リーダ→担当 ・年齢層:20代と40~50代が多く、30代は少ない ・男女比:2:1 ・48名中2名が中途入社 ・過去の中途入社者はIT出身か医療業界出身 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 山口支社 住所:山口県山口市小郡高砂町1番8号 MY小郡ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動 ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口市】自治体向けSi営業/基幹システムパッケージ営業(リーダー候補)◆NECの連結子会社
- NEW
-
- (1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販 (1)広島、山口、島根西部の自治体向け地域SI営業 ◎自治体の行政業務を支えるシステムの新規提案・更新・法改正対応 ◎システムエンジニアと連携してシステムの納入・サポート対応 <基本的な業務の流れ> 客先ヒアリング→要件確認→見積準備→見積作成→社内承認→見積提示→契約手続き→納品・検収・売上 <働き方> ・休日出社は基本なし(代替休暇有り) ・出張:課長・リーダー級で年5日程度 <やりがい・大変さ> ・ITを通じて行政サービス提供に貢献 ・異業種からの転職の場合、覚えることが多い <担当顧客> ・1人当たり3自治体(主要団体2+1) ・目指す組織…1人当たり2自治体 <入社後OJT> ・簡易な見積作成、契約書作成、資料作成 ・客先同行訪問で顧客状況の把握 ・6ヶ月間は先輩のフォロー、半年後に担当顧客を持つ (2)全国自治体向けサービスの企画/拡販※主に全国販売店への営業支援/導入支援(既存サービスの拡販施策検討、新規サービスの企画/マーケティング) ◎自治体の基幹業務システムのパッケージ販売保守 ・法改正対応や機能強化の方針検討 ・アライアンス各社との意見調整 ・全国販売店への最新情報発信 ・営業保守窓口対応 ・新規ユーザの導入支援(要件定義、システム設定、動作検証、操作説明) ◎自社サービスの企画・提案 新サービスの企画検討(市場調査、競合分析、プロト検証) ◎自社サービスの見積、契約、受注、売上を行う <働き方> ・休日出社は基本なし(出張の移動日が休日になる場合あり) ・出張:全国へ月2、3回程度 <やりがい・大変さ> ・全国規模の仕事に携われる ・自分の企画したサービスを全国に展開できる ・国の方針に左右されることがある <担当顧客> ・販売店7社前後(約35社のうち) ・自治体50ユーザ前後(約250ユーザのうち) ・部門全体で販売本数の目標設定あり <入社後OJT> ・業務資料の説明、読込(1ヶ月) ・見積、契約、受注、売上の流れを経験しながら把握(2、3ヶ月) ・各種会議への同席、内容理解(2、3ヶ月) ・自社サービスの勉強会、システム操作の習得(1年かけ継続) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 山口支社 住所:山口県山口市小郡高砂町1番8号 MY小郡ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動 ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 1,150名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全3件
-
【山口県岩国市】プラント設計/安定基盤と充実の研修制度でキャリアアップ
-
- ◇中国電力グループ/休暇制度充実/平均勤続年数17.2年と安定の定着率◇ 火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業におけるプラント基礎設計を担当頂きます。 ◇募集背景◇ 同社は中国電力グループの一員として、発電設備および受変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業を展開しています。事業拡大と技術力向上を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴 特別高圧(500kV)から低圧まで幅広く、特に変電所の建設においては、設計をはじめ、土木工事から機器の搬入据付(ガス絶縁開閉装置・変圧器他)・鉄構工事、配線工事、各種試験と一貫した施工を行っています。 この度は次世代エネルギー:アンモニア・水素・CCS設備、蓄電所、コジュネ(熱電供給)等の工事に係わる機械設置のプラント基礎設計業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 機械基礎工事の積算 建設工事の基礎設計 ■組織体制: 同社では技術者一人ひとりに対するフォロー体制が充実しており、営業担当が技術者のキャリアや業務環境をサポートします。メンター制度や社内交流イベントを通じて、技術者同士の連携を強化しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は中国電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ち、長期的に安心して働ける環境を提供しています。また、充実した研修制度と福利厚生を備えており、社員の成長と働きやすい環境を重視しています。 【キャリアアップイメージ】 1年目:基礎業務の習得、サポート業務 5年目:小規模プロジェクトのリーダー、専門領域の確立 10年目:大規模プロジェクトのリーダー、チームマネジメント 20年目:部門の統括、戦略的役割の担い手 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国総合技術センター 住所:山口県岩国市藤生町一丁目1番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県岩国市】機械設計◆安定性・福利厚生も◎中国電力G/年休124日・残業月14.2H程
-
- ◇中国電力グループ/休暇制度充実/平均勤続年数17.2年と安定の定着率◇ 火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における機械設計を担当頂きます。 ■募集背景: 同社は中国電力グループの一員として、発電設備および受変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業を展開しています。事業拡大と技術力向上を目指し、新たな仲間を募集しています。 ■職務概要・職務の特徴: 同社の火力・水力・原子力発電設備および受電・変電設備、一般産業設備のプラント建設・メンテナンス事業における機械設計を担当いただきます。 ■業務概要: 技術者としてのキャリアを積むために、上流工程に携わることができる環境を提供します。配管・架鋼設計や装置、設備(ダクト・タンク・搬送設備等)の設計、解析を通じて、高い技術力を持つ仲間と共に成長できる場を提供します。 ■職務詳細: 配管・架鋼設計 装置、設備(ダクト・タンク・搬送設備等)設計 解析(配管、構造) AutoCADでの作図、Excel、Wordでの図書作成 ■組織体制: 同社では技術者一人ひとりに対するフォロー体制が充実しており、営業担当が技術者のキャリアや業務環境をサポートします。メンター制度や社内交流イベントを通じて、技術者同士の連携を強化しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は中国電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ち、長期的に安心して働ける環境を提供しています。また、充実した研修制度と福利厚生を備えており、社員の成長と働きやすい環境を重視しています。 【キャリアアップイメージ】 1年目:基礎業務の習得、サポート業務 5年目:小規模プロジェクトのリーダー、専門領域の確立 10年目:大規模プロジェクトのリーダー、チームマネジメント 20年目:部門の統括、戦略的役割の担い手 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国総合技術センター 住所:山口県岩国市藤生町一丁目1番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-