18ページ:職種【営業職】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 17,448 社中 851〜900 社を表示
設立 1963年
従業員数 1,314名
平均年齢 -
求人情報 全77件
-
【浅草橋/営業(海外案件)】 経験を生かしキャリアアップを!/福利厚生〇/フレックス制
-
- ■業務内容 開発途上国のインフラ整備事業に係る各種営業活動を担当します。 主な顧客は、JICA、国土交通省・経済産業省などの国内省庁、海外政府、国際機関、民間企業です。 ■業務詳細: ニーズ発掘のための案件形成からプロポーザル作成、契約管理、請求・入金管理のほか、客先とコンサルタントチームの調整業務等も行います。 また、海外営業拠点の整備や大型案件の作業所整備なども担当します。 営業担当者ごとに、応札・契約業務において担当する客先・スキーム、現地営業活動をする担当国を持つ体制としています。 ■募集背景・魅力 国際機関・海外政府への営業活動を強化するため、増員を計画しています。 高い語学力を有する方、得意とする国・地域をお持ちの方からの応募を歓迎いたします。 ■弊社について: 当社は、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、国土交通省を始めとする官公庁から公共事業を受託し、社会インフラや環境保全に関する技術コンサルティングサービスを、設立より50年以上にわたって提供しています。近年は、これまで培った技術ノウハウを民間企業へも提供し、ビジネスの領域を広げています。 ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~643,000円 <月給> 277,000円~643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 550万円/27歳 ※残業30H/月の場合 670万円/31歳 ※残業30H/月の場合 750万円/37歳 ※残業30H/月の場合 1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浅草橋/環境・廃棄物コンサルタント(海外案件)】経験を生かしキャリアアップ!/働き方改善が叶う環境
-
- ~完全週休2日制(土日祝)・フレックス制で働きやすさ〇/ご活躍頂くフィールドは全世界!/開発途上国での仕事に挑戦!~ ■業務内容: 海外グループ 環境・地質地盤部門への配属となり、途上国へのコンサルサービスを提供することにより、ODAの本質的な援助の目的を果たしています。 主な業務内容としては、環境・廃棄物分野における技術協力プロジェクト・調査業務に支援団員として参画頂きます。 (現地調査の実施、現地情報の収集・整理・報告書作成、業務調整など)。ご活躍頂くフィールドは全世界(主にアジア、大洋州、アフリカ)となります。 ■業務詳細: 基本的に東京での勤務となりますが、一年の半分以上は海外出張(アジア・アフリカの開発途上国)となります。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~643,000円 <月給> 277,000円~643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 550万円/27歳 ※残業30H/月の場合 670万円/31歳 ※残業30H/月の場合 750万円/37歳 ※残業30H/月の場合 1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 136名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【滋賀/未経験歓迎】オフィス家具のルート営業/ノルマ無し/年間休日124日/土日祝休/大手取引多数
-
- 【ルート営業メイン/年間休日124日・土日祝休み/研修制度充実/大手企業との取引実績多数/顧客への深耕ができる/働きやすい環境で長期就業可能な環境】 ■業務概要 当社の営業として、オフィス家具の提案営業に従事頂きます。顧客向けの外勤営業が5割、社内での内勤営業が5割程度を想定しております。担当社数は1社もしくは複数社を想定しています。クライアントは大手メーカーや中小企業等オフィス家具をメインに扱っている企業が中心となります。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 1)既存取引先を中心としたルートセールス、新規顧客への営業活動商品提案、見積り交渉、新規顧客への営業活動等(紹介等) 2)製品部品の窓口業務:パーツ手配問い合わせ、見積り、納期回答、注文書発行、お届け先変更、クレーム対応等 3)工場との調整・折衝 ■配属先情報 滋賀営業所のスタッフは20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。営業未経験の社員も活躍しており、未経験でもしっかりとイチから丁寧に指導いたします。 ■入社後の教育・フォロー体制 入社後は、OJTとして営業同行をしながら商品知識を身に着けていただきますが、それだけではなくモノづくりをしっかりと理解いただくため、数か月程度現場実習(3か月~半年ほど)も経験できます。商品知識や営業など一人前になるまで約3年ほどかけて研修を行い、しっかりと知識や現場を理解した上で営業をお任せいたしますので未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 取引先は大手企業が大半、従来からお付き合いのある企業様に対して、親密な関係を構築しコミュニケーションを図っていただく営業スタイルです。 また、扱う商材はオフィス家具がメイン(約8割)です。他にフィンランドの「ABLOY」社の日本国内代理店として、販売を行っています。マンションや設計、官公庁、JR、自衛隊等幅広いシーンにおいてドアロック、南京錠等のセキュリティに活用いただいております。また、新たな商品として納骨壇を生産・販売しており、加工技術を活かした、様々な商材を取り扱うことができる魅力があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 京都工場営業所 住所:滋賀県湖南市高松町1-3 勤務地最寄駅:草津線線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり(年1回) ■年収構成:月給×12箇月(営業手当3万円含む) ※営業手当は月の営業日の半数以上の外出で対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 3,196名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全11件
-
【UR都市機構】賃貸住宅の企画・調整業務等 ◆都市再生事業/在宅勤務可/土日祝休/離職率1.4%
-
- ~まちづくりで社会に貢献/全国約70万戸におよぶ多種多様な団地を経営/多くの中途採用職員が活躍中/人材育成のサポート体制・福利厚生充実~ UR都市機構は、日本のまちづくりを支える独立行政法人です。「人が輝く都市をめざして、美しく安全で快適なまちをプロデュース」することを使命に、都市再生プロジェクトやUR賃貸住宅の管理、団地再生事業などの様々な業務を、各職種の職員が協働して総合的に実施しています。 ■職務内容: ・都市再生分野に係る地権者等の権利調整・補償、用地取得、物件管理、登記、税務、整備敷地譲渡、契約業務、事業コスト管理、プロジェクトの企画・選定等に関連する業務 ・UR賃貸住宅の入居者募集、管理 ・運営、居住者対応、団地再生事業における居住者説明 ・災害復興支援分野に係る総務、経理(震災復興支援本部等の事務所等) 、用地取得、補償支援、物件管理 ・その他経営管理、法規、経理、財務、広報、総務、人事、情報システム、海外展開支援等の業務 ■スキルアップ制度: OJT(職場内研修)、OffJT(職場外研修)及び自己啓発援助の3分野から職員の人材育成をサポートしています。業務別専門研修、資格試験受験対策講座、通信教育講座、ビジネススキル研修など充実した研修が特徴です。また、希望者には先輩職員(メンター)を紹介する制度があります。 ■柔軟な働き方の支援: ・始業時刻変更制度(※30分単位)、時間休制度 ・テレワーク勤務(在宅勤務など)、サテライトオフィスの整備 ・年次有給休暇(毎年度20日) ・諸手当(扶養手当、住居手当、福利厚生代行サービス) ・子育て支援制度、介護支援制度、その他の両立支援制度等 ■年収例 ・28歳(担当) 年収約470万円 ・35歳(主査) 年収約600万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国 住所:4大都市(首都圏、西日本、中部、九州)、その他主要都市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,400円~300,000円 <月給> 253,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 28歳(担当)約530万円 34歳(主査)約610万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 23名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】半導体・電子部品のルート営業◆ノルマなし/年休125日(土日祝)/直行直帰可/残業10h
-
- ~一部在宅勤務も推奨/業界経験不問/英語スキルのある方は活かせます/土日祝休み/社員定着率◎/ノルマなし~ ■魅力: 電子部品というと普段目にする機会はありませんが、当社で扱う電子部品は家電や情報端末、自動車など様々な「モノ」となって社会や生活に現れます。 自分の関わった仕事が「モノ」となり沢山の人に使用され社会や生活を支える、そんな喜びを味わえる仕事です。 ■業務内容: 主に首都圏のお客様への営業がメインとなります。ルートセールスで直行直帰も可能です。基本的には既存顧客となり業務に慣れて来たら、新規開拓にも取り組んでもらうこともあります。担当企業数は平均で1人あたり20社程になります。ノルマはありません。 <具体的には> お客様のニーズをヒアリングし要望にあった商品の提案を行っていただきます。技術的な知見が必要な場合は仕入先メーカーも同行しますので安心です。 ・商品提案 ・見積り ・受発注業務 ・その他問い合わせ対応 ■組織構成: 会社として営業本部と管理本部の2部体制となっており、営業部は下記3つに分かれています(営業部は全員男性です)。第一営業部は平均年齢35歳です。 ・第一営業部(国内営業)7名 ※今回は第一営業部の増員 ・第二営業部(台湾/インド)2名 ・第三営業部(韓国)2名 ■当社について: 当社は日本をはじめ韓国、台湾、中国、インドなどに拠点をもち、日清紡マイクロデバイス社、セイコーインスツル社、エイブリック社の正規販売店としてアジアの市場で活発に事業を展開しています。 グループ全体で100名以上、安定した基盤をコアに更なる成長に向け、営業体制の強化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-12-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~335,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当:毎月一律支給 ■賞与:年2回(夏・冬) ※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 285名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【みなとみらい】通信ケーブルのソリューション営業(既存メイン)/世界3大海底ケーブルメーカーの1社
- 締切間近
-
- 世界3大海底ケーブルメーカーの1社/日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカー/80年以上の歴史と経験で世界へ貢献/業界未経験歓迎/既存顧客中心/ソリューション営業/確かな実績とノウハウで安定性◎/ワークライフバランスも/土日祝休み/年間122日/残業月20H程 ■魅力 ・創業から80年以上の実績とノウハウ、また協力会社との繋がりでコストダウンを実現、他社との差別化を図ります。 ・日本では唯一、3大海底ケーブルメーカーの1社としての地位を活かした、陸上用通信ケーブルの技術を持っています。 ・目にする機会は少ないですが生活に欠かせない通信インフラを支える商材(光ファイバーケーブル他)を製造・販売しています。 ■業務内容: ・今回お任せするお仕事は、『陸上用通信ケーブル』のソリューション提案営業です。 ・通信事業者や通信キャリアの他、多種多様な業界のお客様と接点をとり、ご要望を伺いながら提案をしていく既存顧客中心の営業となります。 ・見積書・営業資料作成の他、工場との納期調整業務を担当します。 ・将来的に幹部候補としてマネジメントに就くことも期待しています。 ◇提案事例: 地方の多くには、電柱(電線)を立てることができず、ネットワーク等のインフラが整っていない山奥の地域があります。当社は、そういった地域を管理している公共自治体などから強いニーズを頂いています。 ◇具体的には 当社の製品『陸上用通信ケーブル』は、圧倒的な強度を誇るため、地面にそのまま置いても鳥獣被害や、雨風によって廃れづらく、山奥のインフラ課題を解決することを可能としています。 ◇リス実験を経て証明された圧倒的製品強度! 『陸上用通信ケーブル』はリスに半年間削られ続けても断線しない強度を誇っています。そういった実験結果等を用いて、自治体や民間企業へ提案をしています。 ※代理店を介してのご提案、顧客に出入りしている指定の工事業者に卸すなど、直接顧客にアプローチする機会もあります。 ■入社後 男性7名、女性2名 先輩社員に同行していただいたり、事務作業を一緒に行いながら業務を習得していただきます。 ■業務特徴 ・出張あり(東日本エリア/日帰り・宿泊) ・営業活動:基本公共交通機関、状況によりレンタカーを使用する機会あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 477万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業手当:別途支給 *昇給:年1回(4月) *賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計4.2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 100名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
法人営業/既存顧客中心/年間休日121日・賞与年5カ月分以上
-
- 【当社の特長】 ★既に取引のあるお客さまメイン! 上下水道や発電所、化学工場など、大型設備の設計・建設をするプラントメーカーや納品後、設備を維持運営する業者とのやり取りを行います。飛び込み・テレアポといった業務はありません。(既存顧客対応が9割) ★モノづくりの現場に近い! 運転状況を確認したり、簡単な作業を行ったり、現場での作業もあります。大きなプラント設備を間近で見ることもでき、機械が好きな方にもおすすめの環境です! ★厳しいノルマはありません! 官公庁関連の仕事が多いため、予算の兼ね合いで設備計画が前後することもあります。目標に向かって活動は行いますが、厳しいノルマの管理はありません。 ■■ 具体的な業務 ■■ ・プラントメーカー、設備維持業者への訪問 ・課題のヒアリング ・課題に対しての社内検討、提案内容の立案 ・お客さまへのご提案、見積もり作成 ・メンテナンス計画の作成 ・整備依頼への見積もり作成 など 企業ごとに振り分け担当します。既に担当企業で多くの機器が運転しているため、メンテナンスに関わる見積もり依頼や資料作成などが多く、デスクワークも多いです。 ■■ 入社後のながれ ■■ <入社時:導入研修> 当社や事業などについて学びます。 <入社~3カ月程度:工場研修> 自社製品への理解を深めるため、本社工場の製造現場にて研修を行います。 ※研修期間中の滞在先は会社で用意・負担 <入社3カ月後以降:OJT研修> 配属先に着任後、メンターとして先輩1名がつき、マンツーマンでレクチャーを行います。 まずは先輩の営業同行からスタート。先輩のアシスタントとして経験を積み、慣れてきたら徐々に引継ぎを行います。 \未経験でも安心!サポート体制充実◎/ 担当を引き継いだ後も、状況によって先輩社員や上長が同行します。またお客さまとのお話の内容によっては、社内の品質管理やメンテナンス部隊の社員が同行。技術面など専門的な部分をフォローするので安心です。
-
- 本社(東京都足立区)・大阪支店・名古屋営業所・九州営業所 ★希望勤務地をお選びいただけます★ ※U・Iターン歓迎 <3カ月程度の工場研修あり> 入社後3カ月程度、本社にて工場研修を行います。 期間中の滞在先はマンスリーアパートなどを会社が用意、費用も負担します。 <勤務地詳細> ■本社/東京都足立区千住緑町1-18-1 └京成本線「千住大橋駅」より徒歩7分 ■大阪支店/大阪府大阪市北区南森町2-3-4 塩山ビル4階 └地下鉄堺筋線「南森町駅」より徒歩1分 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区富船町4-1 └あおなみ線「荒子駅」より徒歩17分 ■九州営業所/福岡県京都郡苅田町鳥越町1-2 └日豊本線「苅田駅」より車17分 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万円~月給31万1000円+賞与年2回 ★通勤費、残業代別途支給 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します 【プラスして支払われる手当】 ■時間外手当 ■休日出勤手当
-
設立 1950年
従業員数 186名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪本社/難波】提案営業◆南海電鉄G◆研修・出張提案など◆土日祝/残業月平均10時間
-
- ~鉄道運輸会社を親会社に持つ安定した経営基盤/完全週休2日制/残業月平均10時間とワークライフバランス◎~ 南海電鉄グループである当社にて、法人向け旅行営業をお任せします。 需要増加にともない、組織強化のため募集をする運びとなりました。 ■業務詳細: 企業様で行われる研修や周年行事、また日々発生する業務出張や海外国内視察などあらゆる課題に対してのソリューション営業です。 <ご入社後> OJT研修のもと既存のお客様を担当いただきます。そこで、すでに決定いただいている社内旅行や研修旅行等のイベントを担当し、実施までフォロー業務を行います。そして、今後も継続して受注いただけるように関係構築を行いながら来年度のイベントを受注していただきます。 <ゆくゆくは…> ・HPからのお問い合わせや担当企業からのご紹介である、反響営業も徐々にお任せいたします。 ・基本的に、既存:新規=7:3程の割合です。 ※引き合いに対するアプローチのため飛び込み営業はございません。 ・また、将来的には上記事業におけるリーダーとして、チームマネジメント等もお任せできる方、大歓迎です。 ■組織構成: 大阪法人営業グループ:計8名での構成されています。(男性8名:20代3名、30代2名、40代2名、50代1名/課長) 中途採用で活躍している先輩社員もおりますので、安心してご入社ください。 本社オフィス内で、他営業部署や手配・管理系部署も在籍しています。 旅行だけではなく企業様に対してのソリューション営業を行っており、スタッフ間でコミュニケーションを取り日々知識向上に取り組んでいます。 ■女性の活躍を後押し/子育て理解のある会社: ・役員及び管理的地位に占める女性割合は13.8%と女性の活躍を後押ししています。(2021年度) ・産休育休制度もととのっており、2021年度の育児休業取得対象者数は女性3名、男性1名に対し、得者数は女性3名、男性1名でした。男性の育児休業取得実績もあります。 ・副業制度あり ■当社について: 海外旅行や国内旅行、格安新幹線ツアーなどオリジナリティ豊かなツアーを提供する当社。心かよう夢かなうのホスピタリティの精神で、お客さまの立場で快適な旅のご提供を常にこころがけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円:30歳、入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪本社/難波】学校向け旅行営業◆修学旅行・校外学習など◆土日祝/残業月平均10時間◆南海電鉄G
-
- ~鉄道運輸会社を親会社に持つ安定した経営基盤/完全週休2日制/残業月平均10時間とワークライフバランス◎~ 南海電鉄グループである当社にて、中学・高校の修学旅行/校外学習などの学校行事や、高校・大学での語学留学の取り扱いを担当いただく営業職を募集します。 需要増加にともない、組織強化のため募集をする運びとなりました。 ■業務内容 <ご入社後> ご入社後約1年間は、営業活動や添乗業務について先輩社員に同行し、業務の流れやサービス知識を付けていただきます。 【営業活動】 ・過去お取り扱いがあった学校へ提案にいきます。 提案する先生は毎年担当が変わることが多いため継続的な関係構築が重要です。 └提案内容 (1)修学旅行は毎年3~4社ほどが参加するコンペがあり、その中で選ばれるように工夫し、提案を行います。 (2)校外学習などのご案件 ・添乗業務:国内旅行の添乗業務がございます。 └春秋がシーズンの為、多く、月2~3回ほど発生する可能性もございますが、平均すると年間で月1回もないくらいです。 <ゆくゆくは…> 将来的には上記事業におけるリーダーとして、他営業スタッフの商談管理や、事業拡大のための新たな販路や協業先の確保についても取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成 教育旅行グループ計7名(男5:女2)での構成。 本社オフィス内にありその他同オフィスに他営業部署や手配・管理系部署が在籍しています。 当部署は教育旅行に特化した部署として様々なお問い合わせに対し、お応えしています。 ■研修 約1年程は先輩の営業活動に同行しながら営業手法をレクチャーを受け、その後単独でのプレゼンテーションなどを行っていただけるようフォローアップします。 ■働きやすい環境 ・産休育休制度もととのっており、2021年度の育児休業取得対象者数は女性3名、男性1名に対し、得者数は女性3名、男性1名でした。男性の育児休業取得実績もあります。 ・副業制度あり ■当社について: 海外旅行や国内旅行、格安新幹線ツアーなどオリジナリティ豊かなツアーを提供する当社。心かよう夢かなうのホスピタリティの精神で、お客さまの立場で快適な旅のご提供を常にこころがけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円:30歳、入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 4,168名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
【神田】電子部品等の営業~メール中心に英語を使える/年休125日◆グローバル展開・YAGEOグループ
-
- ~これから英語を活かしたい方も歓迎/語学研修などの福利厚生あり~ ■業務概要: 台湾、中国、アメリカ、欧州、東南アジアに展開するYAGEOグループの各種電子部品について、直販または販売店を活用した電子部品の売上拡大および企画立案、実行を行います。 ■業務詳細: ・電子部品等の営業におけるお客様の問題解決 ・電子部品等の営業における様々な問題解決(クレーム、納期対応等、時にはトラブル対応が必要) ■業務の特徴: ・部門長の指示、またはサポートのもと、担当顧客又は販売店向けビジネス拡大策を検討、実行します。 ・提案先は新規・既存どちらもあります。 ・日本の関連部門(FAEまたは販売推進部門)、YAGEOグループの海外関連部署と連携し、顧客への提案を行います。 ・顧客からの各種問合せに対応し回答します。(製品スペック、事業内容の確認等) ・担当販売店との拡販ミーティングを持ち、情報共有と主要顧客向けプロジェクトの成功への諸施策を協議・実行します。 ※販売金額の目標は、主に部単位での目標管理になります。 ※基本的に日本顧客の対応になりますので日本語メインです。日本法人の海外拠点への接点にあたり、英語(主にメールのやり取り)を使う場面があります。 ■入社後について: 各事業部門からの商品説明のセミナーなどの機会で学んでいただきます。YAGEOの製品知識を各国の営業に伝えるためのトレーニングも実施しています。 ■組織体制: 東京支社の営業は30名程度の組織で、大阪:10名、名古屋:6名程度の構成です。 ■当社の魅力: ◎グローバルに拡がるネットワーク:現在アメリカ、アジア、ヨーロッパで生産・販売活動を行っており、当社の技術力・開発力を活かしつつ、日本だけでなく世界の産業発展にも貢献しています。 ◎KEMET社との相乗効果:KEMET社は欧米、同社はアジアでの知名度が高く、お互いのブランドを使った市場拡大が可能となっています。また、小型や薄型に強みをもつ同社と、大型製品や高耐圧などを得意とするケメット社で技術交換を行うことで互いの開発スピードを上げています。 ◎グループ内での価値発揮:KEMETグループの中でも、営業観点では同社がアジアの拠点となっており、技術力・生産性はKEMET社からも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区西神田3丁目8番1号(千代田ファーストビル東館10階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 <月給> 250,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより相談可。 ※上記年収には残業代は含まず。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:4ヶ月分) ■モデル年収:マネージャー:670~800万円(420~500千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 334名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【静岡/浜松】ルート営業■年休122日・月残業~10H■パナソニック等大手と取引有/産業用ガスを提案
-
- ~創業88年の産業用ガスの専門商社・東芝、パナソニック等大手と安定取引・ノルマ無で安定就業◎年間休日122日・土日祝休/家族手当有~ ■職務詳細: 当社の展開する工場用ガス製品をご利用いただいている取引企業様への深耕営業を行っていただきます。 当社のお取引企業は中小規模~(株)東芝、キオクシア(株)キヤノン(株)、パナソニック(株)、(株)ジャパンセミコンダクター、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)など 日本を代表する製造業界の大手メーカーまで多岐に渡ります。日本の最先端のものづくりに、当社の技術はなくてはならない状態です。 一人当たり20~30社をご担当いただき、納品や相談対応など、ご利用にあたってのフォローアップを行っていただきます。 営業スタイルは、訪問や電話での定期接触を行い、新設備の案内やお困りごとの解決、納品などを行います。 ■教育体制: 入社後3か月ほどは、先輩社員のOJTにて商品知識や営業手法を学んでいただきます。 習熟具合に応じ、順次顧客の引継ぎを行い担当顧客を増やしていきます。 ■評価制度: 営業目標数字は、個人に対しノルマが設けられている訳でなく部署全体で目標数字を追う仕組みとなっています。 成果のみは評価として反映する訳ではなく、立てた目標に対するプロセスを上長との振り返りが年間ごとに実施されるため、納得感のある評価を獲得できるようになっておます。 ■当社の魅力: ◎組織ごとの分断がなく、業務を通じ各拠点の社員ともコミュニケーションをとる機会が多いので、社員同士の関係性はフラットで風通しのよいものとなっております。社員同士、気の置けない関係性なのでストレスなく働いていただける環境です。 ◎産業用ガス業界の大手企業であるため、最新鋭の技術に携わる機会もあります。はやぶさ2が搭載するイオンエンジンの推進剤となる「キセノンガス」も供給した実績もあります。また、資格取得支援制度など営業一人ひとりの技術力向上を支援する体制があり、“技術力の高い商社”として、取引先からの信頼を集めています。 ■本ポジションの魅力: ◎手当類の充実や年間休日122日・残業月9.5時間など私生活を大事働けるポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区市野町620番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~304,700円 <月給> 241,600円~304,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績3,000円~4,700円/月 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績計3.5ヶ月分 ■手当:営業手当…20,000円~25,000円、地域手当…15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/深谷】ルート営業■年休122日・月残業~10H■パナソニック等大手と取引有/産業用ガスを提案
-
- ~創業88年の産業用ガスの専門商社・東芝、パナソニック等大手と安定取引・ノルマ無で安定就業◎年間休日122日・土日祝休/家族手当有~ ■職務詳細: 当社の展開する工場用ガス製品をご利用いただいている取引企業様への深耕営業を行っていただきます。 当社のお取引企業は中小規模~(株)東芝、キオクシア(株)キヤノン(株)、パナソニック(株)、(株)ジャパンセミコンダクター、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)など 日本を代表する製造業界の大手メーカーまで多岐に渡ります。日本の最先端のものづくりに、当社の技術はなくてはならない状態です。 一人当たり20~30社をご担当いただき、納品や相談対応など、ご利用にあたってのフォローアップを行っていただきます。 営業スタイルは、訪問や電話での定期接触を行い、新設備の案内やお困りごとの解決、納品などを行います。 ■教育体制: 入社後3か月ほどは、先輩社員のOJTにて商品知識や営業手法を学んでいただきます。 習熟具合に応じ、順次顧客の引継ぎを行い担当顧客を増やしていきます。 ■評価制度: 営業目標数字は、個人に対しノルマが設けられている訳でなく部署全体で目標数字を追う仕組みとなっています。 成果のみは評価として反映する訳ではなく、立てた目標に対するプロセスを上長との振り返りが年間ごとに実施されるため、納得感のある評価を獲得できるようになっておます。 ■当社の魅力: ◎組織ごとの分断がなく、業務を通じ各拠点の社員ともコミュニケーションをとる機会が多いので、社員同士の関係性はフラットで風通しのよいものとなっております。社員同士、気の置けない関係性なのでストレスなく働いていただける環境です。 ◎産業用ガス業界の大手企業であるため、最新鋭の技術に携わる機会もあります。はやぶさ2が搭載するイオンエンジンの推進剤となる「キセノンガス」も供給した実績もあります。また、資格取得支援制度など営業一人ひとりの技術力向上を支援する体制があり、“技術力の高い商社”として、取引先からの信頼を集めています。 ■本ポジションの魅力: ◎手当類の充実や年間休日122日・残業月9.5時間など私生活を大事働けるポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県深谷市折之口1797-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~354,800円 <月給> 258,000円~354,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績3,000円~4,700円/月 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績計3.5ヶ月分 ■手当:営業手当…20,000円~25,000円、地域手当…29,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 129名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/業界未経験歓迎】法人営業(既存9割)◆農業関連の専門商社/年休124日・残業15h程
- NEW
-
- ~タキロンシーアイ(伊藤忠G)の専門商社で安定基盤/既存顧客9割以上・1~2万点の商材からお客様に自由な提案が可能/所定労働時間7時間15分/育児休業取得率100%/ニーズが絶えない農業業界~ 同社は連結で約3,000人の規模を誇るタキロンシーアイ(伊藤忠グループ)の商社機能を担っております。 ■業務概要 メーカーから仕入れた、被覆資材やハウス関連資材などの農業資材を販売店へ営業を行います。 商材・売り方について裁量が大きく、自由な営業スタイルが特徴です。 〈詳細〉 ・夏場の高温対策、冬場の燃料高騰対策などのニーズを受け、商品単体を販売するだけでなく、よりニーズに合う形で商品を組み合わせたりなど、オリジナリティのある提案 ・販売店やメーカーの方と一緒に農家の方を訪問し、直接商品の提案や使い方のご提案 ・受発注業務、見積作成などの事務業務 〇顧客:既存9割以上、東海・北陸の販売店が中心 〇担当社数:20~30社程度 〇外出頻度:平均週2~3回ほど、車か公共交通機関で移動。 〇出張:平均月1~2回泊りがけの出張が発生。 ■仕事のやりがい: ◎農業資材の専門商社として最大手で、1~2万点の商材から顧客が本当に必要としているものを営業担当が自由に提案できます。 ◎必要不可欠な農業に深く関わることで、社会貢献にも繋がります。 ■働き方 ・年休124日、土日祝休み、平均残業時間15~20H ・育休取得率100%、所定労働7時間15分と長期就業可能。 ・有休消化率約90%~(有休の70%以上取得した社員には特別手当支給)、ノー残業デー有など働きやすい環境です。 ■組織構成 ・支店長1名と20代~40代の営業メンバー3名、30~40代の営業事務4名が在籍しており、中途入社の方もおります。 ■入社後の流れ ・始めは物の流れを覚えるため、社内業務、先輩の営業活動の同行からスタートします。 ・商材知識は資料やメーカー勉強会など通して身につけていただけます。 ・5~10年に一度の頻度で全国転勤があり、地域ごとの知識・情報を身につけ、自身の提案の幅を広げていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市守山区新守町8番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収例: ・480万円(入社8年目、30歳/月給28万円+賞与) ・600万円(入社15年目、37歳/月給34万8千円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北海道/芽室】提案営業◆伊藤忠G関連企業で日本の農業支援/残業15h・有給消化90%超
-
- ~業界未経験歓迎!既存顧客9割以上の肥料の法人営業/ニーズが絶えない農業業界の安定性/1~2万点の商材からお客様に自由な提案/所定労働時間7時間15分/育児休業取得率100%~ 同社は連結で約3,000人の規模を誇るタキロンシーアイ(伊藤忠グループ)の商社機能を担っております。同社にて、販売店に肥料の提案、販売を行う法人営業をお任せします。 ■業務概要 国内外メーカーの肥料や、土壌改良材、農業生産を支える各種機能商品等の既存営業をメインで行います。伊藤忠商事の海外ネットワークを活かして、化成肥料や肥料原料の販売も行います。 〈業務詳細〉 ・特に新商品や注力商品を販売店へ提案、販売 ∟販売店やメーカーの方と一緒に農家の方を訪問し、直接商品提案、肥料の効果的な施肥方法・タイミングなどのアドバイス等を行うこともあります。 ・生産者や時代のニーズによりメーカーとオリジナル肥料の共同開発、販売 ・春頃2tトラックでの肥料の配送 ・資料作成 ■組織構成・環境 ・北海道支店は、支店長1名、営業メンバー6名、営業事務1名で構成されています。 ・年休124日、平均残業時間10~20H、有休消化率約90%~(有給休暇の70%以上取得した社員には特別手当を支給)、ノー残業デー有など働きやすい環境です。 ・育児休業取得率100%、所定労働7時間15分と長期就業可能です。 ■魅力 ・農業業界は生活に欠かせないため、需要が堪えません。タキロンシーアイ社100%出資、複合的な事業構成を行っており経営が安定しています。 ・数万点の商材から営業担当が自由に商材を提案することができ、自由度の高い営業活動が可能です。 ■教育・研修 同社はメンバー育成に力を入れており、入社後の丁寧なOJT研修の他、フォローアップ研修、階層別研修、管理者研修、コンプライアンス研修、その他スキル研修等豊富な研修を受講可能です。 5~10年に一度の頻度で全国転勤があり、地域ごとの知識・情報を見につけ、自身の提案の幅を広げていただきます。勤務地は最大限考慮いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道河西郡芽室町東四条 6-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~348,000円 <月給> 248,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: 年収487万円 入社8年目 30歳(月給280,000円+賞与) 年収600万円 入社15年目 37歳(月給348,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 645名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全52件
-
【名古屋】官公庁への提案営業~東証プライム/上下水道事業トップクラスの実績/在宅勤務・フレックス可
-
- ~東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業~ ■業務内容: 官公庁に対し上下水道の調査・計画・設計委託に関する提案営業をお任せします。具体的には市町村等、官公庁の相談を受け、設計者と連携しつつ見積や見積仕様書を作成・提出、既受注業務に対する要望への対応を行います。入社後は同社のベテラン社員とOJTを行い、本業界の営業としての素養を磨きます。その後、成熟度合いを考慮して案件のご担当をお任せします。 ■業務の特徴: ・公共案件に対する営業ですので、短期間ではなく2~3年後の案件に向け戦略的に営業を行います。大規模案件となるため個人での営業はなくチームでの営業中心となります。 ・公共事業の計画を担う為高度な専門性や知識が求められますが、生活に欠かせないインフラを支える重要な役割を担うため、大きなやりがいを持ち業務に取り組んでいます。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【名古屋総合事務所】 住所:愛知県名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山8F 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 707万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 社内規定〔級号制〕による基本給の他、役職手当/時間外手当など。 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~405,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:73,300円~103,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,300円~516,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験に応じて同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により別途賞与有り)※2024年実績9.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】官公庁への提案営業~東証プライム/上下水道事業トップクラスの実績/在宅勤務・フレックス可
-
- ~東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業~ ■業務内容: 官公庁に対し上下水道の調査・計画・設計委託に関する提案営業をお任せします。具体的には市町村等、官公庁の相談を受け、設計者と連携しつつ見積や見積仕様書を作成・提出、既受注業務に対する要望への対応を行います。入社後は同社のベテラン社員とOJTを行い、本業界の営業としての素養を磨きます。その後、成熟度合いを考慮して案件のご担当をお任せします。 ■業務の特徴: ・公共案件に対する営業ですので、短期間ではなく2~3年後の案件に向け戦略的に営業を行います。大規模案件となるため個人での営業はなくチームでの営業中心となります。 ・公共事業の計画を担う為高度な専門性や知識が求められますが、生活に欠かせないインフラを支える重要な役割を担うため、大きなやりがいを持ち業務に取り組んでいます。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 707万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 社内規定〔級号制〕による基本給の他、役職手当/時間外手当など。 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~405,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:73,300円~103,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 366,300円~516,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験に応じて同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により別途賞与有り)※2024年実績9.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 82名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全7件
-
営業職 ★業界・職種未経験歓迎/週休2日制/転勤無し!/手当◎
- NEW
-
- 東急百貨店、渋谷ヒカリエなどの大型案件も多数!空港やスーパーなどの冷蔵・冷凍設備の設計、設置、メンテナンスを行っている当社のスーパー集団、営業職を大募集します! ■業務概要: 管工事業(冷凍・冷蔵設備及び空調設備等)の営業業務を全般的にお任せ致します。客先との打ち合わせを通じ、現場調査や原価表・見積書の作成・発注業務などを中心にお任せします。 ■冷凍冷蔵機器に関する知見がなくても丁寧に教えます: 当社で働いている営業職冷蔵冷凍機器のことが分からなく、どのように工事するのかも分からない状況で不安を持って入社された方も在籍しております。 先輩から丁寧に教えて頂き、徐々に業務を覚えていける環境があります。 職人さんに「あの人が来る現場はやりやすい」と言ってもらえることにやりがいを感じる瞬間があり、 専門知識を身に着けることができる環境です。 営業といっても、個々での数字ノルマはありません。技術レベルが高く丁寧なアフターメンテナンスで定評のある弊社はお客様から指名していただくお仕事がほとんどなのです。 コミュニケーション力があり、相手の要望をしっかりと汲み取り、最適のご提案をすることが弊社の営業職の ミッションです! ■同社の魅力:現在ではスーパーマーケット・百貨店・飲食店・ホテルといった施設に向けて、冷凍冷蔵設備の提供からアフターメンテナンスまで行う企業として、強い信頼関係を築いています。半世紀以上の歴史の中で、技術を、理念を、顧客との信頼関係を、少しずつ積み重ねて育んでおります。社員の体調や業務状況に鑑み、休暇の取得を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区鵜の木3-20-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~291,500円 <月給> 220,000円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上位年収は想定しておりものであり、経験年数や能力に応じて変動致します ■昇給:年1回(業績および評価による) ■賞与:業績による ※資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】施工管理出身者活躍中/管工事の営業担当/土日祝休み/転勤無/パナソニックグループの正規代理店
- 締切間近
-
- ~創業75年・パナソニックグループの正規代理店☆渋谷ヒカリエなどの大型案件も多数!施工管理経験を活かして営業に挑戦したい方からの応募をお待ちしております~ ■業務概要: 管工事業(冷凍・冷蔵設備及び空調設備等)の営業業務を全般的にお任せ致します。客先との打ち合わせを通じ、現場調査や原価表・見積書の作成・発注業務などを中心にお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■冷凍冷蔵機器に関する知見がなくても丁寧に教えます: 当社で働いている営業職は前職が別の施工管理を御経験されていた方がほとんどです。 冷蔵冷凍機器のことが分からなく、どのように工事するのかも分からない状況で不安を持って入社された方も在籍しております。 先輩から丁寧に教えて頂き、徐々に業務を覚えていき、経験を重ねるうちに誰が何をやっているかわかるようになり、指示をちゃんと出すことができるので職人さんからの信頼も得られるようになります。 職人さんに「あの人が来る現場はやりやすい」と言ってもらえることにやりがいを感じる瞬間があり、専門知識を身に着けることができる環境です。 ■同社の魅力:現在ではスーパーマーケット・百貨店・飲食店・ホテルといった施設に向けて、冷凍冷蔵設備の提供からアフターメンテナンスまで行う企業として、強い信頼関係を築いています。半世紀以上の歴史の中で、技術を、理念を、顧客との信頼関係を、少しずつ積み重ねて育んでおります。社員の体調や業務状況に鑑み、休暇の取得を推進しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区鵜の木3-20-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~291,500円 <月給> 202,500円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上位年収は想定しておりものであり、経験年数や能力に応じて変動致します ■昇給:年1回(業績および評価による) ■賞与:業績による ※資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 611名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
発電機メーカーのルート営業/業界未経験歓迎/年休125日
- 締切間近
-
- 屋外における動力源の総合メーカーとして、国内だけでなく世界150カ国以上にパワーソースを供給しています。 あなたには、エンジン発電機、エンジン溶接機、エンジンコンプレッサなどのルート営業をお任せします。 ▼発電機の用途は? 当社製品は、主に工事・災害現場・離島など、電源確保が難しい場所の電源として、あるいは病院、学校、商業施設などの非常用電源として高い需要があります。 電力という現代生活に欠かせない生活インフラを維持する、社会貢献性の高い製品です。 ▼提案先は? 大手エンジニアリング会社、ゼネコン、官公庁、重工業関連のメーカーなどです。 すでに取引実績がある企業・組織がメインで、共にプロジェクトを推進するパートナーとして信頼構築を進めます。 ■入社後の流れ ──────── 入社後3~6カ月は、先輩や上司に同行して当社製品や商談の流れを学びます。 より専門的な知識については、埼玉にある社内の研修センターで段階的に製品知識を身につけます。 その後は、成長度合いに応じ、先輩から引き継ぐ形で徐々に担当顧客を持っていただきます。 ※仕事で必要になる可能性がある「玉掛け」「クレーン運転」の資格や「安全衛生責任者」の講習は、100%会社負担で受講・取得できます。 ■将来のキャリアパス ─────────── 当社には、国内の主要都市を拠点にルートセールスを行う部署や海外代理店と直接取引を行う部署もあります。 ゆくゆくは希望次第で海外駐在(米国、オランダ、シンガポール、ベトナムなど)にもチャレンジできますので、興味がある方は積極的にアピールしてください。
-
- 【本社】東京都中央区日本橋堀留町2-8-5
-
- 月給25万円~32万円+諸手当+賞与年2回(昨年実績6.2ヵ月分) ※経験・年齢・スキル等を考慮して決定します。
-
ルート営業/国内シェアトップクラス/業界未経験歓迎/完休2日
- 締切間近
-
- 屋外における動力源の総合メーカーとして、国内だけでなく世界150カ国以上にパワーソースを供給しています。 あなたには、エンジン発電機、エンジン溶接機、エンジンコンプレッサなどのルート営業をお任せします。 ▼発電機の用途は? 当社製品は、主に工事・災害現場・離島など、電源確保が難しい場所の電源として、あるいは病院、学校、商業施設などの非常用電源として高い需要があります。 電力という現代生活に欠かせない生活インフラを維持する、社会貢献性の高い製品です。 ▼提案先は? 販売代理店(商社・リース会社・溶材商など)などの既存顧客が中心です。 需要が発生したときに一番に相談していただける存在として、信頼構築を進めます。 ■入社後の流れ ──────── 入社後3~6カ月は、先輩や上司に同行して当社製品や商談の流れを学びます。 より専門的な知識については、埼玉にある社内の研修センターで段階的に製品知識を身につけるタイミングもあります。 その後は成長度合いに応じ、先輩から引き継ぐ形で、担当顧客を持っていただきます。 ■1日の流れ(例) ──────── 8:45 出社 10:00 外出(顧客への営業) └基本的に営業は社用車を使用。 12:00 休憩 13:00 外出(顧客への営業) └代理店と一緒にエンドユーザーへ訪問することも。 16:00 帰社・事務処理・報告・翌日の準備 19:00 退社
-
- 【全国/希望勤務地考慮】 <支店> ・東京支店(本社)/東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 ・大阪支店/兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-1-5 <営業所> ・札幌営業所/北海道札幌市白石区流通センター 4-1-21 ・東北営業所第一課/岩手県盛岡市みたけ3-11-10 ・東北営業所第二課/宮城県仙台市宮城野区高砂1-30-14 ・信越営業所/新潟県新潟市西区的場流通2-3-13 ・北関東営業所/群馬県高崎市上豊岡町570-1 ・千葉営業所/千葉県市原市松ケ島西1-1-12 ・横浜営業所/神奈川県横浜市金沢区鳥浜町3-21 ・静岡営業所/静岡県静岡市葵区長沼南11-23 ・名古屋営業所/愛知県名古屋市名東区文教台2-806 ・金沢営業所/石川県金沢市矢木3-296 ・広島営業所/広島県広島市西区商工センター5-10-15 ・高松営業所/香川県高松市国分寺町新居1391-3 ・九州営業所/福岡県糟屋郡須恵町植木167-1
-
- 月給25万円~32万円+諸手当+賞与年2回(昨年実績6.2ヵ月分) ※経験・年齢・スキル等を考慮して決定します。
設立 1963年
従業員数 18,236名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全13件
-
【赤坂】技術営業(半導体製造装置)※前工程用エッチングシステム装置
-
- 半導体製造前工程エッチングシステム装置の営業を担当いただきます。一営業というだけではなく、工場の開発・生産部門に加えて、サービスサポート部門に対しても、顧客の要求を満足させるよう部門全体の管理・統括を行います。 ■業務のやりがい: ESBUは東京エレクトロンの中でも最も大きい売上規模であり、今後も成長が見込まれる事業です。グローバルなトップデバイスメーカーのお客様に対し、最先端の半導体製造装置を販売する仕事を通して多角的な視点を身に着けることができます。海外駐在の機会もございます。 ■部門のミッション: 半導体製造装置の販売・マーケティング活動 ※対象製品:半導体製造前工程 エッチングシステム装置 ■当社の魅力: ◎新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場 ◎売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表) ◎「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 370名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全12件
-
【宇都宮】法人営業◇個人ノルマ無し/年休123日/ニッチトップ/世界で唯一の総合抵抗溶接機メーカー◇
- NEW
-
- 【個人営業・異業界の方も歓迎!/創業90年の安定基盤/シェア約40パーセントのニッチトップ企業/大手自動車メーカーとの取引実績】 ■担当業務: 当社の北関東支店にて、自動車メーカー等の生産ラインで使用される溶接機の営業業務をご担当いただきます。提案営業が中心となり、顧客は大手自動車メーカーや部品メーカーなどの幅広い分野になります。顧客の工場などにもお伺いする可能性があるため、主には自動車での営業活動となります。より顧客のニーズに応え、また溶接機の販売だけでなく当社でのトータルソリューションの営業が出来ます。 ■研修制度: 入社後、本社神奈川県の工場にて当社商材を学んでいただくために2~3ヶ月ほど研修を行う予定です。研修期間中は当社にて宿泊費など全て負担いたします。工場での研修後はOJTにて先輩社員と一緒に業務を行っていただきますので、異業界の方も全く問題ございません。 ■組織構成:支店長含め3名在籍しており、大手~中小企業をバランスよくご担当いただく体制を取っております。担当エリアは主に北関東ですが、一部東北エリアの顧客をご担当いただくこともございます。(出張頻度は年数回です) ■製品について: 主力製品である抵抗溶接機は、被溶接材料に大電流を短時間通電することで抵抗熱を起こし、解けた瞬間に加圧することで接合する溶接方法で、溶接速度が速く、自動化に適していることから低コストで量産向きの設備です。現在国内の完成車メーカーはそのほとんどが同社の抵抗溶接機を使用しています。 ■当社の強み: 1.当社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望: 現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:栃木県宇都宮市大通り2-2-3 明治安田生命宇都宮大工町ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特に補足なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知】法人営業◇年休123日/シェア約40%のトップ企業/世界で唯一の総合抵抗溶接機メーカー◇
-
- ◆◇創業90年の安定基盤 /大手自動車メーカー取引実績/年間休日123日/海外販売拠点6か所/充実の研修制度◇◆ ■担当業務: 当社の東海支店にて、自動車メーカー等の生産ラインで使用される溶接機の営業業務をご担当いただきます。提案営業が中心となり、顧客は大手自動車メーカーや部品メーカーなどの幅広い分野になります。顧客の工場などにもお伺いする可能性があるため、主には自動車での営業活動となります。より顧客のニーズに応え、また溶接機の販売だけでなく当社でのトータルソリューションの営業が出来ます。 ■研修制度: 入社後、本社神奈川県の工場にて当社商材を学んでいただくために2~3ヶ月ほど研修を行う予定です。研修期間中は当社にて宿泊費など全て負担いたします。工場での研修後はOJTにて先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。 ■組織構成: 支店長の他スタッフ5名が在席しております。今回のポジションはスタッフポジションを想定しております。 ■就業環境: 残業は平均30時間以内、場合によっては休日出勤の可能性がございますが(展示会などの参加)、その場合は振替休日を取得していただいております。 ■製品について: 主力製品である抵抗溶接機は、被溶接材料に大電流を短時間通電することで抵抗熱を起こし、解けた瞬間に加圧することで接合する溶接方法で、溶接速度が速く、自動化に適していることから低コストで量産向きの設備です。自動車には主にこの溶接方法が用いられ、現在国内の完成車メーカーはそのほとんどが同社の抵抗溶接機を使用しています。 ■当社の強み: 1.当社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望: 現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東海支店 住所:愛知県刈谷市恩田町2-151-3 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/一ツ木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県川崎市多摩区枡形1-23-1 勤務地最寄駅:小田急線/向ヶ丘遊園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特に補足なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,227名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全17件
-
【広島/第二新卒歓迎】杭基礎工事のプロジェクト管理◆土日祝休×残業20h程◎国内トップクラスメーカー
-
- ~働き方改善◎福利厚生充実!電柱国内シェアNo.1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」~ ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、杭基礎工事の施工までのプロジェクト管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・杭基礎工事における、「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 家賃補助も対象の方に対しては「月7万」支給など、福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区三川町2 10 愛媛ビル 広島 勤務地最寄駅:広島電鉄線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・ご経験により多少前後する可能性がございます。(残業20h分込み) ■上記年収には賞与・諸手当を含みます。 ■年収モデル ・係長クラス:600万円~ ・課長クラス:700万円~ ・部長クラス:800万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界トップクラスメーカー】法人営業(既存顧客中心)◆残業20h程/プライム上場/職種未経験歓迎!
-
- ~業界未経験歓迎!福利厚生充実◎既存顧客中心/電柱国内シェア№1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」~ ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、当社製品の営業をお任せいたします。 丁寧なサポートがあるため、業界未経験や営業未経験の方も活躍できる環境です! 《担当顧客》 ・民間ユーザーや官公庁、設計事務所など 担当顧客は基本的に既存顧客が中心となり、各種研修や先輩がOJTにて 丁寧に教えてくださいますので、業界未経験でもご活躍いただけます! 《営業手法》 ・チーム単位で動きますので、一人一人へ厳しいノルマ等もございません 入社後も安心して業務を覚えることが可能のため、異業界出身の中途社員も多数活躍しております! ■担当する商材について 同社製品は、様々な土木・建築構造物を支える主要資材として重要な役割を担っています。 その中で、建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです 参考HP:https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 ◎年休126日×土日祝休み×残業20h程度と、長期就業しやすい環境 ◎様々なライフイベントに対応した、福利厚生も充実 ◎家賃補助について、対象の方に対しては「月7万」支給など、福利厚生も充実 ◎電柱などのコンクリートポールにおいて業界シェアNo1の安定性があります ■当社の特徴・魅力 【東証プライム上場/連結従業員数1250名を抱える安定した事業基盤】 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-6-14 NC芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・ご経験により多少前後する可能性がございます。(残業20h分込み) ■上記年収には賞与・諸手当を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 1,292名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全48件
-
【仙台/業界未経験歓迎】精密測定機器の法人営業※プライム上場/世界トップ級シェア/年休125日
-
- 【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/平均年収802万/週に1度の定時退社日を設定したり豊富な福利厚生で働きやすい環境】 ■業務概要: 営業担当として当社の精密測定機器を国内顧客に対して提案頂く業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客へのニーズ確認 ・課題解決できる製品の提案、見積作成 ・契約成立後の顧客窓口 ルート営業がメインとなります。当社の測定機器は自動車・航空機・医療機器・半導体・家電をメインとして幅広い業界で使用されております。工業製品が製造される際には形状や厚さなどを「測る」という作業が必ず発生し、その「測る」作業を超高精度かつ高速にすることが出来るのが当社製品の特長です。そのため、モノづくりをするお客様全てが対象となりますので様々な業界知識を身に着けることが可能です。 また、PCや電気自動車に使用する二次電池の測定装置ならびに二次電池受託評価サービスの提案をご担当頂きます。 業界未経験でご入社頂いた方もご活躍しており、入社後フォローさせて頂きますので、業界未経験の方でもご安心下さい。 ■取り扱い製品例: ・三次元座標測定機 ・表面粗さ、輪郭形状測定機 ・真円度円柱形状測定機 ・マシンコントロールゲージ 等 ■働き方: 平均残業時間は30時間程度、土日祝休み、年間休日125日、週に1回は定時退社日を設定するなど働きやすい環境を整えております。 また、育休や時短制度はもちろんのこと、介護支援やリフレッシュ休暇、住宅手当など豊富な福利厚生があり、長期就業しやすい環境を整えております。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市若林区河原町2-6-22 ロイヤルヒルズ河原町 勤務地最寄駅:仙台市営南北線/河原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 610万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,500円~346,300円 <月給> 285,500円~346,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与、想定月間残業時間30時間分の手当を含む金額です。 ※提示水準は能力・経験に応じて増減する場合があります。 ■給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/業界未経験歓迎】精密測定機器の法人営業※プライム上場/世界トップ級シェア/年休125日
-
- 【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/平均年収802万/週に1度の定時退社日を設定したり豊富な福利厚生で働きやすい環境】 ■業務概要: 営業担当として当社の精密測定機器を国内顧客に対して提案頂く業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客へのニーズ確認 ・課題解決できる製品の提案、見積作成 ・契約成立後の顧客窓口 ルート営業がメインとなります。当社の測定機器は自動車・航空機・医療機器・半導体・家電をメインとして幅広い業界で使用されております。工業製品が製造される際には形状や厚さなどを「測る」という作業が必ず発生し、その「測る」作業を超高精度かつ高速にすることが出来るのが当社製品の特長です。そのため、モノづくりをするお客様全てが対象となりますので様々な業界知識を身に着けることが可能です。 また、PCや電気自動車に使用する二次電池の測定装置ならびに二次電池受託評価サービスの提案をご担当頂きます。 業界未経験でご入社頂いた方もご活躍しており、入社後フォローさせて頂きますので、業界未経験の方でもご安心下さい。 ■取り扱い製品例: ・三次元座標測定機 ・表面粗さ、輪郭形状測定機 ・真円度円柱形状測定機 ・マシンコントロールゲージ 等 ■働き方: 平均残業時間は30時間程度、土日祝休み、年間休日125日、週に1回は定時退社日を設定するなど働きやすい環境を整えております。 また、育休や時短制度はもちろんのこと、介護支援やリフレッシュ休暇、住宅手当など豊富な福利厚生があり、長期就業しやすい環境を整えております。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県みよし市打越町新池浦 96 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/三好ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 610万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,500円~346,300円 <月給> 285,500円~346,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与、想定月間残業時間30時間分の手当を含む金額です。 ※提示水準は能力・経験に応じて増減する場合があります。 ■給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 748名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全16件
-
【山形/転勤原則無】医療機器営業 ◆上場メーカー/突発的な出勤なし・残業15時間程度/高い昇給率◆
-
- 【医療関連製品のリーディングカンパニー/国内随一のシェア/直行直帰可/土日出勤なし・呼び出しほぼ無でワークライフバランス整えられる/上場メーカー】 ■職務概要: 公立病院、国立私立大学病院等へ、弊社製品を通じた手術室の業務効率化と安全性向上に寄与し、それを通じて患者様の命を救い医師や看護師達の負担を軽減する提案営業を行なっていただきます。既存営業中心となります。 ■詳細な職務内容: ・前任者から顧客を引き継ぎ、既存顧客への提案営業を行う。 ・看護師の方や医師、病院スタッフの方などとコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築する。 ・病院内での作業効率化に繋がるような提案を行い、販売する。 ※製品の販売だけでなく、どうしたら業務の効率化を推進できるか等、業務全体のコンサルティングに関わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 以下のとおり、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。 ・残業時間:10~20時間(原則19時までには退社) ・緊急呼び出し:ほぼ無し ・転勤:ほぼ無し ※将来的なキャリアアップのための転勤が発生する可能性がございます。 ・直行直帰:可能 ■入社後のプロセス: 入社後は、先輩によるOJTで仕事の流れを覚えていきます。その後も営業所内で頻繁に勉強会を開催。 ■仕事の進め方: 2~3名のユニット制を敷いており、情報共有を密にしながら効率的に仕事を進めていきます。 働き方や社員の健康にも気を配っており、原則19時完全退社をするなど、決められた時間内でしっかり結果を出せるように業務を工夫しています。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品: 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。 ・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 山形県 住所:山形県エリア担当 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 経験により変動 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:31,680円~52,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,680円~512,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与見込額を含んだ金額です。年齢、経験を加味して決定します。 ■賞与:年2回(過去実績…5.90ヶ月/2024年度実績平均) ■インセンティブ:年1回(優秀社員表彰制度) ■外勤手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩手/転勤原則無】医療機器営業 ◆上場メーカー/突発的な出勤なし・残業15時間程度/高い昇給率◆
-
- 【医療関連製品のリーディングカンパニー/国内随一のシェア/直行直帰可/土日出勤なし・呼び出しほぼ無でワークライフバランス整えられる/上場メーカー】 ■職務概要: 公立病院、国立私立大学病院等へ、弊社製品を通じた手術室の業務効率化と安全性向上に寄与し、それを通じて患者様の命を救い医師や看護師達の負担を軽減する提案営業を行なっていただきます。既存営業中心となります。 ■詳細な職務内容: ・前任者から顧客を引き継ぎ、既存顧客への提案営業を行う。 ・看護師の方や医師、病院スタッフの方などとコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築する。 ・病院内での作業効率化に繋がるような提案を行い、販売する。 ※製品の販売だけでなく、どうしたら業務の効率化を推進できるか等、業務全体のコンサルティングに関わることもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 以下のとおり、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。 ・残業時間:10~20時間(原則19時までには退社) ・緊急呼び出し:ほぼ無し ・転勤:ほぼ無し ※将来的なキャリアアップのための転勤が発生する可能性がございます。 ・直行直帰:可能 ■入社後のプロセス: 入社後は、先輩によるOJTで仕事の流れを覚えていきます。その後も営業所内で頻繁に勉強会を開催。 ■仕事の進め方: 2~3名のユニット制を敷いており、情報共有を密にしながら効率的に仕事を進めていきます。 働き方や社員の健康にも気を配っており、原則19時完全退社をするなど、決められた時間内でしっかり結果を出せるように業務を工夫しています。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品: 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。 ・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東北支店(岩手県) 住所:岩手県盛岡市向中野字細谷地59-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 経験により変動 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:31,680円~52,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,680円~512,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与見込額を含んだ金額です。年齢、経験を加味して決定します。 ■賞与:年2回(過去実績…5.90ヶ月/2024年度実績平均) ■インセンティブ:年1回(優秀社員表彰制度) ■外勤手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 2,454名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全18件
-
【広島】教育関連製品の学販営業 ~四国エリア担当・直行直帰/教育関係者などの営業未経験の方も歓迎~
-
- ~営業利益率10%以上・自己資本比率60%以上の安定性/国内シェアトップ/時計・電子辞書等の既存事業だけでなく、スポーツ・医療・美容分野等の新規事業へも積極投資~ ■職務内容: 営業担当として学校へ教育製品の提案が主な業務となります ・高等学校、大学を訪問し教員へ電子辞書、教育アプリを提案 ・教育現場での情報収集、二ーズにあわせた製品の活用提案を行い学校での採用を目指します ■業務詳細: 教育関連に関わる代理店への営業活動 ・代理店との関係を強化し協業体制の構築 ・販売数増に向けた企画提案と実行 営業業務 販売計画・提案書・見積書作成、日報等報告業務 など 取扱品目:電子辞書、教育アプリが中心 他に電卓、楽器、時計など 担当エリア:中四国エリア9県 採用後担当エリアを決定 ※主に自動車での営業活動となります ■取り扱い製品 電子辞書/計算機/ClassPad.net等 ※ClassPad.netは学習用ツールと学習用コンテンツを一つのアプリに融合させることで、これ一つでどの授業でも使えるクラウド型(インターネットを介してデータの保存や動作をするもの)学習サービスになります。 ■キャリアパス: 経験と積んだ後には、国内の中国・四国エリアのマネージャー候補としてご活躍頂くことを想定しております。 ■全社就業環境:2025年時点 年間休日:125日以上 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■当社の特徴: ・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。 ・カシオ計算機が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~480,000円 <月給> 247,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:5ヶ月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】法人営業(教育アプリ・電子辞書・電卓等)~リーダー候補/プライム市場上場/残業時間10H
-
- 【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容: 担当顧客への製品提案・販売 ※担当商材は、時計を除く全品目(教育アプリ・電子辞書・電卓・その他) ・法人顧客(専門店・代理店・学校など)への自社製品の提案・販売 ・顧客ニーズのヒアリングと最適な商品提案 ・既存顧客との関係構築 売上・販売戦略の立案・実行 ・市場動向や競合分析をもとにした販売戦略 ・売上目標の達成に向けた活動 情報収集・フィードバック ・市場や顧客からの情報収集 ・顧客の声や要望を本社関連部門へフィードバック 業務その他 ・在庫確認、納期調整、出荷手配、見積書作成等の事務業務 ・報告書作成、営業日報入力、自己啓発 【担当エリア】 関西の二府四県、中四国全域を担当 各社の業務量に応じて担当社数は変更になります。業務量はある程度一律になるように分配しており、営業部でも残業時間は10時間程に抑える事が出来ております。 【出張に関して】 月に2回程度宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。振替休日は必ず取得いただきます。 【組織構成】 今回の部署には20名程の社員が所属しています。部長級もしくは支店長クラスの元、各チーム3,4名で構成されており、各チームにリーダーがいます。将来的にはこのリーダー職を担っていただきたいと考えております。 ■全社就業環境:2025年時点 年間休日:125日以上 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■当社の特徴: ・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。 ・カシオ計算機が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州営業部 福岡支店営業所 住所:福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 下川端再開発ビル(博多リバレインセンター)10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~480,000円 <月給> 247,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:5ヶ月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,450名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全25件
-
メーカー営業/業界シェアTOP・時差出勤有・賞与4.7カ月分
- NEW
-
- 飲食店や福祉施設に向けた「厨房機器」をご提案します。既存お客様案件が半数以上ですので、先輩から引継ぎを受けながら対応していきます。お店づくりの伴走役として、いつでも頼っていただける関係を大切にしていきましょう。 <より具体的には> ■お客様への要望ヒアリング ■設計担当との図面打ち合わせ ■見積作成、契約、製品発注 ■機器の搬入と引渡し、アフターフォロー <ここがポイント> ★入社後はOJTで育成 各営業所に配属後は、経験豊富な先輩によるOJT指導で業務を習得しましょう。まずは先輩社員に同行して、製品知識を学ぶところからスタートです! ★さまざまなお客様と関われる 個人経営の飲食店から、大手外食チェーン店・ホテル・介護施設や社員食堂など、タニコーのお客様は多種多様。タニコーには長い歴史を持つメーカーとしての側面だけでなく、商社としての側面もあります。だからこそ、お客様の理想とする厨房づくりの伴走役になれるのです。 ★メリハリをつけて働ける 2025年度の年間休日は130日。これは逆に言うと「厳しい数字」です。限られた日にち・勤務時間で、できるだけの成果を出さなければいけない。そんな風に自主的に考え、行動できる人が集まった組織です。 <営業内でも異動が可能> 当社には、「医薬品タンク」を取り扱う部署や、「学校給食施設」の提案をする営業担当も。仕事の規模感が、担当内容により異なります。 <将来的なキャリアパス> 大型案件の担当者、後輩育成、営業所長、事業部長などへキャリアの方向性は多様です。
-
- 応募時に、現在募集している営業所よりご選択ください。 【東北】仙台 山形 秋田 新潟 【関東】宇都宮 つくば 千葉 東京 城北 城東 品川 池袋 大宮 厚木 横浜 【東海】名古屋 三河 浜松 三重 岐阜 静岡 【北信越】長野 福井 富山 松本 【関西】大阪 京都 【中国・四国・九州】高松 徳島 松山 高知 山口 岡山 松江 福岡 北九州 佐賀 ◎状況に応じて直行直帰可能 ◎車、バイク、自転車通勤OK(条件有) ※採用ホームページをリニューアルしました。会社・仕事理解にお役立てください。 https://tanico.biz/career/
-
- 月給20万円~31万円+各種手当+賞与年3回 ※上記には固定残業代月19.75時間分(2万8000円~5万1000円)を含む。超過分は別途支給します。 【入社時の月収例】 九州事業部/30歳・月収26万5000円 北海道事業部/36歳・月収30万7000円 東北事業部/38歳・月収29万2000円
-
【東京】イベントプロモーション担当 ※創業79年、さらなる変革を目指す厨房機器メーカー/業界大手
-
- ~展示会の空間デザインや管理などを担当/創業70年以上/完全週休2日制~ ■募集背景 ・2022年10月には組織改革を行い、管理部門の強化、より専門性を発揮できる組織に変化しており、業務効率化をより一層推進していくため現在、取り組んでいます。今後はさらに経営の基盤となる組織として、戦略的な取り組みをすべくご経験をお持ちの方に活躍いただきたく考えています。 同社の営業管理部 コミュニケーションデザイン課に所属いただき、イベントのコーディネーターとして、展示会全体の調整・運営を行います。ブースのより良い見せ方や空間演出も考慮した会場づくりを実現するため、関係者や外部業者と密に連携しながら、チームで展示会の運営を担っていただきます。 【業務内容】 ・社内担当部門との打ち合わせ(要望の吸い上げ、提案・アドバイス等) ・内装業者との打ち合わせ(図面の確認、レイアウト相談等) ・出展製品の社内打ち合わせ ・展示会開催に伴う下準備 等 【出展展示会例】 国際ホテル・レストラン・ショー、西日本食品産業創造展(福岡)、FOOMA JAPAN(東京)、 Tokyo Cafe Show(東京)、FOOD展(東京)、観光・ホテル・外食産業展(北海道)、MOBACSHOW 等 ■組織構成 コミュニケーションデザイン課 13名 (男性8名、女性5名。所属するチームは、男性4名、女性2名が在籍しており20~40代が中心で活躍中。) ■会社の特徴: ・人が生活していく基礎となる「食」と「食文化」を支える企業として、70年以上の歴史を持つ業務用厨房機器メーカーです。 ・同業界の大手企業の中でも売上トップクラスを誇り、大手コンビニエンスストア、外食産業大手、学校、病院と、幅広い顧客層に強い製品を提供している点が他社にない強みです。 ■事業の特徴 ・総合厨房機器メーカーとして3,000点近くの品種を取り揃えており、多品種小ロットのニーズに対応 ・客先要望に応えながら受注生産で対応することが当社の強みです。 ・受注生産することで在庫が少なくなり、国内工場のみで生産をすることで品質面でも強みを発揮します ・ゆで麺器(テボ)を世界で初めて開発し大ヒット、以来厨房機器に進出し顧客ニーズに応えてきました 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区戸越1-7-20 タニコー戸越台ビル 勤務地最寄駅:東急池上線/戸越銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~264,000円 その他固定手当/月:41,000円~43,000円 <月給> 255,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月※3.5か月) ■昇給:年1回 ■その他固定手当:年齢給、地域手当(勤務地に応じて支給率に変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 2,503名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全26件
-
【東京/在宅勤務可】グローバルアカウントマネージメント(リーダー)※東証プライム上場メーカー
-
- 【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 海外の第一線で活躍したい方を募集しています。 本ポジションでは、Shell、Chevron、ExxonMobil、bp、TotalEnergiesといったエネルギーメジャーに対するグローバルアカウントマネジメントを担当いただきます。脱炭素化やエネルギー転換といった業界の構造変化を捉え、顧客との対話から課題を抽出し、横河の強みを活かしたソリューションを提案する役割です。 社内外と連携しながらターゲット顧客・サイトの選定や価値提案を進め、顧客ビジネスへの貢献と横河の事業拡大を目指します。製品を提供するだけでなく、顧客の操業を支える中長期的なパートナーとしての関係構築を重視しており、未完成のソリューションを創出・提案する創造力も求められます。 本社での経営層との直接的な提案活動や、海外拠点・現地工場への訪問機会もあり、海外出張を伴う業務です。グローバルな環境で人脈・交渉力・英語力を磨きながら、自身の市場価値を高め、国際的に活躍できるキャリア形成が可能です。 ■業務内容: ・グローバルアカウントチームの一員として、担当アカウントの事業内容や業界動向を調査・分析し、グローバルアカウントマネージャーと連携して中長期的なアカウント戦略およびビジネスプランの策定と実行を担う ・顧客との関係構築・維持・強化を通じて、横河グループのビジネス拡大を推進する ・顧客ヒアリングを通じて課題を抽出し、プロダクトマーケティング、開発、海外拠点営業などの社内関係部門と連携して、最適な製品・サービス・ソリューションを提案する ・技術的なフロント窓口として、問い合わせ対応、技術プロモーション、製品評価、提案活動などを担当する ・海外拠点と連携し、グローバル顧客の大型案件においてプロポーザル体制を構築。見積支援や契約調整など本社機能としての役割を果たし、受注獲得を支援する 変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-32 勤務地最寄駅:JR中央本線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める部署、グループ会社含む※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 730万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~540,000円 <月給> 380,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は基本給(月額):38万~54万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に基づいて算出しております。 ※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。それまでは会社規定による定額での支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅勤務可】グローバルアカウント エンジニア※東証プライム上場メーカー /残業月20時間程
-
- 【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 海外の第一線で活躍したい方を募集しています。 欧米の化学系グローバル企業(BASF, Dow, Evonik, Covestro等)を担当し、海外拠点メンバーや社内関係者と連携しながら、顧客の課題を捉え、Net-zeroやWell-being、Circular Economyに資するソリューションを提案いただきます。既に提案経験があり、グローバルに挑戦したい方を歓迎します。 製品を単に売るのではなく、顧客のプラント操業全体を支援する長期パートナーとして、場合によっては新たな価値を創出・提案する場面もあります。顧客本社での提案活動から、世界各地の拠点支援まで幅広く関与し、海外出張の機会も豊富です。 日々の業務を通じて、英語力や交渉力、判断力を磨き、自身の市場価値を高めることができます。 ■業務内容: グローバルアカウントエンジニアとして、欧米を中心とした主要顧客に対し、戦略的な提案活動と技術支援を担っていただきます。 担当アカウントの事業内容を把握し、中長期的な戦略を立案・実行することで、関係構築と信頼強化を図ります。お客様へのヒアリングを通じてニーズを把握し、製品担当や海外拠点営業と連携しながら、最適なソリューションを提案します。また、大規模案件では海外拠点と連携してプロポーザル体制を構築し、アカウントマネージャと共に見積りや受注活動を推進します。はじめは一部業務から着手し、経験に応じて職務範囲を広げていただきます ■働き方: 残業時間は月20時間程度、フルフレックス制度、在宅勤務を活用しており柔軟に働ける環境です。在宅勤務については週3回程度活用している社員が多く在宅勤務に対する補助も出ます。出張については海外で4回/年となります。 変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-32 勤務地最寄駅:JR中央本線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める部署、グループ会社含む※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は基本給(月額):26万~38万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に基づいて算出しております。 ※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。それまでは会社規定による定額での支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 370名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【昭島】航空機器のルート営業◆既存顧客メイン/飛び込み・テレアポなし/年休124日
-
- 【既存顧客9割/飛び込み営業なし/残業少なめ/ワークライフバランス重視/管理職へのキャリアパスあり/航空機関連部品の提案営業/プロジェクト管理や調整業務/チームで協力しやすい環境】 ■業務内容 当社の航空機関連部品の営業および受注後の調整業務を担当していただきます。主に新規・既存のお客様に対する提案活動と、受注後のプロジェクト管理が中心です。 ■業務詳細 ・法人営業として新規・既存のお客様に対する航空機機体部品等の提案 ・受注後のプロジェクトにおける顧客と社内の窓口業務 ・各種調整業務 ・長期プロジェクトへの参画(最長で約3年) ■担当顧客 1人当たり8社程度の顧客を担当いただきます。 国内重工、電機(航空・宇宙・防衛)各社、自動車メーカー、代理店および商社などが対象となります。 ■組織構成 航空輸送機器事業部の国内営業担当として配属され、現在5名のメンバーが活躍しています。チームで多くの案件を分担し、協力しながら進めています。 ■就業環境 ・外出は月に1~2回程度で、公共交通機関を利用します。 ・残業は比較的少なく、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 ■キャリアパス 当社では管理職を目指すチャンスが多く用意されています。営業目標はありますがノルマはなく、既存顧客が多くを占めるため、飛び込み営業やテレアポ営業の負担はありません。 ■当社について 当社は飛行機製造技術を強みに、多様な事業展開を行っている企業です。国内重工や電機(航空・宇宙・防衛)各社、自動車メーカー、代理店および商社など、幅広い顧客基盤を持っています。既存顧客が9割を占めるため、飛び込み営業の必要はありません。社内ではメンバー間の連携が取りやすく、相談しやすい雰囲気が整っています。製造業での営業経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指す方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都昭島市代官山3-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
エレベーターのリニューアル営業/未経験歓迎/充実の福利厚生
-
- 高層ビルやショッピングモール、マンション、駅、病院など、さまざまな場所で利用されている当社のエレベーター。しかし一度設置した後は、安全に使用しつづけるためにおよそ30年のサイクルでリニューアル(入れ替えなど)が必要になります。 今回新たに募集するエレベーターのリニューアル営業には、リニューアルが必要になったエレベーターの現地調査から新機能の紹介、入れ替えのご提案など、ニーズや課題のヒアリング~竣工までを一貫して担当いただきます! 【具体的な業務の流れ】 …………… (1)お客様にリニューアルのご案内 対象となるエレベーターを利用中のお客様に対し、お電話や訪問などでリニューアルの時期を迎えている旨をご連絡いたします。 ☆お客様(管理会社様)から直接「そろそろリニューアルの時期なので、提案をお願いします」と連絡をいただく場合もあります。 (2)現地調査・ヒアリング 現状のエレベーターの設置状況を実際に確認し、お客様にお困りごとや課題もヒアリングします。 (3)ご提案 調査やヒアリングの状況も踏まえて、予算を考慮しながら見積もり作成やご提案を行います。必要に応じて周辺住民の方に工事の説明を行うこともあります。 ☆リニューアルにあたりエレベーターに新機能を追加したり、カゴやボタンの色、照明を選んでいただいたり、内装のデザインを変えたりと、お客様のニーズを汲みながらセンスや知見を活かしてさまざまな提案を行いましょう! (4)受注・他部門へ連携 無事受注が決まったら、エレベーターの設計や製造を行っている部署に引き継ぎをします。 「工事期間はどのくらいになりそうか?」「搬出入はどの経路で行うのか?」などの調査をしてから引き継ぎますが、お客様対応をする窓口は引き続き担います。 (5)工事完了・引き渡し 無事竣工までを見届けて、引き渡しをしたら1案件が完了です。 ☆ひとつの案件は短くて半年~長いと2年、3年以上になることもあります。
-
- 【全国の支社・支店で増員募集/U・Iターン歓迎】 北海道、宮城、埼玉、長野、新潟、千葉、東京、神奈川、愛知、静岡、石川、大阪、京都、兵庫、香川、広島、福岡のいずれかの拠点に配属します。 ☆配属はお住まいや本人の希望を考慮して決定します。 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給20万円以上+諸手当 ※これまでのキャリアや資格、スキルを考慮の上決定いたします。
-
-
自治体中心の法人営業(省エネ)/年休126日/充実の福利厚生
- NEW
-
- 【当社のESCO事業について】 10年程前から先駆けて環境ビジネスが可能な「ESCO事業」に注目し、事業を開始。 70%強の採択(受注)率で右肩上がりの売上と導入実績を残しており、当社のビルファシリティ事業の売上約7割をESCO事業が担っています。 人々が生活する限り無くならないビジネスモデルで、SDGsやカーボンニュートラルにも貢献できる、社会貢献性の高い事業で、今後、ZEB事業へ展開できるようにZEBプランナーにも(2025年2月)登録しています。 【主な業務】 ■自治体に向けたESCO事業提案 ■マンション・オフィスビルなどへの設備更新およびセキュリティ関連の提案 ■太陽光・蓄電池システムの提案 提案・受注・契約・打合せから工事完了までトータルに担当していただくため、お客様と深く関わることができるのが、この営業の魅力。社内関係者、東芝グループ会社、協力会社様との打ち合わせも多いので、コミュニケーションを大切にするのがコツです。 【営業スタイル】 ■新規客先3割・既存客先7割(既設建物への更新がほとんどです) ■各自治体やビル・マンション管理会社、ビル・マンションオーナーなど ■訪問件数:1日に1~3件ほど 【導入事例】 ■安全・安心・省エネの街づくり! 横浜市・川崎市・仙台市・神戸市・広島市・福岡市などの政令指定都市への防犯灯・道路照明灯・公園灯のLED化ESCO事業を導入。 ■小・中学校の環境改善! 大阪市・神戸市・新宿区・八王子市など各自治体の小中学校へLED化ESCO事業を導入。 ※2013年からESCO事業を各自治体へ導入し、累計約400,000トンのCO2削減に貢献しています。
-
- ◎希望を考慮して、以下のいずれかの勤務地へ配属 ■東京支社 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル ■神奈川支社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー ■関西支社 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- ■月給20万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与などを十分に考慮のうえ、決定
設立 1966年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京本社】計測機器の営業(製鉄メーカー向け)※在宅勤務OK/上場大手・新日本電工グループ
-
- ~東証一部上場の新日本電工株式会社のグループ会社/残業10時間程度/オーダーメイドの高品質な商品を製造・提案~ ■職務概要: 製鋼炉での成分を計測するサンプル採取器具、温度計測器具等のルート営業を担当いただきます。既存取引のある高炉や電炉を扱う大手製鉄メーカーからのニーズを聞き、製造・改良を検討するオーダーメイド設計の商品提案をしていたきます。 ■業務詳細 ◇既存でお取引のあるお客様の製品オーダーを基に、製造ラインに直結した当社製品の改良案内や価格交渉をします。 ◇高炉および電炉メーカーへの拡販・提案 ◇市場情報の収集(定期低なフォロー・ヒアリング) ◇契約更新時の入札価格検討・販売予算実績管理 ◇各種書類作成・トラブル対応 ※経験やスキルに応じて段階的に業務をお任せします。 ※全国に取引先があるため、月に1~2回/ 2~3日程度の出張があります。社用車でいける範囲の場合は日帰り可。 ■働き方 年間休日126日・残業10時間程度で秋葉原駅徒歩10分圏内の企業です。社宅制度や通勤手当・親睦会などの福利厚生も整っているため、長期での就業を希望される方にはおすすめです。 ■同社について: 東証プライム上場の新日本電工株式会社のグループ会社として、高炉や転炉、電気炉をはじめ二次精錬、連続鋳造までの温度・成分計測、電気計装、制御及びその関連する業務をしています。サンプリング採取器の業界では3位のシェアを誇り、現在も安定的に拡大していきます。オーダーメイドの設計から高品質の製品を提供しており、その技術力や品質から大手のお客様との長年のお取引があります。コロナの影響があった2020年度でも黒字の経営をしており、現在もコロナ以降の受注増進に伴って業績伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区岩本町3-11-9 KDX岩本町ビル6階 勤務地最寄駅:JR山手・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験に応じて予定年収を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 4,392名
平均年齢 -
求人情報 全144件
-
【厚木/未経験・第二新卒歓迎】人材派遣営業/事務領域◆人事課題解決に貢献/フルフレックス/残業20h
- NEW
-
- ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方 ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方 ◎人の良さが自慢!穏やかなメンバーが多く、働きやすい環境を手に入れたい方 ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 ・総合人材サービス全般を手掛ける同社にて、法人顧客担当としてクライアントのニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的には ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ■部門の組織風土 ・離職率が低い ⇒人を大切にするカルチャーが根付いており、毎月1on1の実施でキャリアについての相談などをする場があります! ・ジョブポスティング制度 ⇒年1回公募があり、マンパワーグループでの様々な職種にチャレンジすることができます! ・個人の強みを成長させる環境 ⇒1on1の実施や、社内ベンチャーとして事業立ち上げを企画したり、新たなことにチャレンジできます! ■働きやすい環境 ・年休125日/土日祝休/残業月20時間程度/フルフレックスあり ・女性活躍!同社の全社員の約6割が女性が活躍!秘訣は日々の働きやすさやほとんどの方が育休後復帰をされていたり、時短勤務などにも取り組んでいます! ■同社の特徴: ・同社は世界70カ国・地域にオフィスを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年に創立された、総合人材サービス会社です。 ・企業を取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、今や人材こそがビジネスを成長させ、成功をもたらす「鍵」となりました。 ・私たちは、各国で培った専門性をグローバルに展開し、働く世界に新たな可能性を提供します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ケアサービス厚木支店 住所:神奈川県厚木市旭町 1-2-1 日本生命本厚木ビル 4F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:34,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(年度評価による) ■賞与:年2回(試用期間は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/未経験・第二新卒歓迎】人材派遣営業◆人事課題解決に貢献/フルフレックス/残業20h
- NEW
-
- <安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い提案可能> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休120日/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務内容: 人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。介護領域に特化した営業です。 ■主な業務内容: ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■ この仕事の魅力: ◎派遣にとどまらない幅広い提案が可能! ・派遣だけでなく、紹介、人材アウトソーシング、さらには企業の新規プロジェクト支援など、幅広いソリューションが提供可能。単なる人材供給ではなく、企業の事業成長に貢献するダイナミックな提案ができます。 ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・ジョブ・ポスティング制度:営業からキャリアアドバイザー、コーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度:最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日120日/土日祝休/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区万代4-4-27 メットライフ新潟テレコムビル10F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 407万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~220,000円 その他固定手当/月:34,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~284,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与見直し:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)支給する。但し、入社後3ヶ月間は試用期間の為、賞与支給対象外とする。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 1,937名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【東京/業界未経験歓迎】官公庁向けの法人営業※昨年度賞与8.8カ月と業界高水準給与/業界のパイオニア
-
- 【昨年度賞与8.8カ月と業界高水準な給与形態/営業職経験者歓迎/土日祝休み/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントにおける営業職として活動していただきます。ニーズのヒアリングや提案、大規模プロジェクトの進捗管理など上流工程からお任せいたします。 《具体的には》 ・ 営業企画、提案営業、営業情報収集 ・ 受注業務の進捗管理 ・ 契約、売掛金回収、顧客満足度調査 ・ 電子入札対応、営業支援システムの運営・管理 《担当クライアント》 国(国土交通省、環境省、総務省、農林水産省など)/地方公共団体/独立行政法人、財団、社団/民間企業(首都高速道路、JR東日本、東京ガスなど) ■高い給与水準について 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 《モデル年収》 26歳:740万円 35歳:910万円 40歳:1070万円 ※地域加給手当(東京勤務者)、家族手当(35歳、40歳/扶養2名) ※賞与月数:8.8か月(2022年度実績) ※年収には時間外手当含む(法定時間外労働10時間を想定) ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団~】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 26歳:740万円 35歳:910万円 40歳:1070万円 ※賞与月数:8.8か月(2022年度実績) ■賞与:年3回(6月・12月・3月)/昇給:年1回(7月) ■経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋/営業経験者歓迎/土日祝休】法人営業※街づくりや社会インフラ整備に貢献/業界のパイオニア
-
- 【営業職経験者歓迎/土日祝休み/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントにおける営業職として活動していただきます。ニーズのヒアリングや提案、大規模プロジェクトの進捗管理など上流工程からお任せいたします。 《具体的には》 ・ 営業企画、提案営業、営業情報収集 ・ 受注業務の進捗管理 ・ 契約、売掛金回収、顧客満足度調査 ・ 電子入札対応、営業支援システムの運営・管理 《担当クライアント》 国(国土交通省、環境省、総務省、農林水産省など)/地方公共団体/独立行政法人、財団、社団/民間企業(首都高速道路、JR東日本、東京ガスなど) ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団~】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:35歳800万(技術士資格手当・家族手当・賞与8.8ヶ月込/残業代別途支給) ■賞与:年3回(6月・12月・3月)/昇給:年1回(7月) ■経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 665名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全34件
-
【東京・大阪】インフラ企業向け災害対策コンサル営業◇独立系ITベンダー/年休120日
-
- ■業務内容: 顧客の課題を明確にし、解決に向けた最適な施策を自社サービスを交えて提案するコンサルティング営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇電力土木、プラント、交通インフラ、河川インフラ等に関わる企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主にインフラ構造物や電力施設の耐震検討や維持管理に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ◇地震や気象災害などの自然災害に対する対応策を検討する企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主に企業の防災対策に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、防災対策を進める一般企業など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ■やりがい: ・KKEの持つ幅広く、高度な技術を基盤としたコンサルティング営業となるため、高度な技術的知見や深い業界知識を身につけることができます ・市場動向の変化や技術的な発展が著しく、適切にその動向を把握し、素早く現場に適用させる必要があるため、担当者の裁量権が大きいです ・日本を支えている重要機関の防災対策に関わることができ、国全体の災害対応力の向上に寄与しているという実感を得られます ■主要取引先: 電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、大手一般企業
-
- <勤務地詳細1> 中野坂上別館 住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル 10F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内、大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 NMプラザ御堂筋ビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~500,000円 <月給> 325,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業(エネルギー系×ICTソリューション)※独立系ITベンダー/年間休日120日
-
- 大阪・関西エリアを中心とし、社会の動向や課題を捉え、当社と顧客企業との接点づくりから、主にインフラ構造物の耐震検討や維持管理に関わるエンジニアリングコンサルティング営業、それらエンジニアリングに関わるICTソリューション営業を行っていただきます。また、ひとつの業界や技術にこだわることなく、構造計画研究所の様々なプロダクツやシミュレーション技術も把握しながら、顧客課題に応じた柔軟な提案活動を行っていただきます。 ■やりがい: 顧客の真の課題を捉え、構造計画研究所が保有する技術や社外の新しい知を融合させながら、顧客に合わせた形で提案し、受注へのつなげていけます。自分がデザインした提案をエンジニアリング部門が具現化することで、実際に顧客や社会に貢献していくことができます。 ■難しさ: 業界や顧客によって様々な課題があり、それぞれに合った提案ができうるソリューション理解とエンジニアリング部門との連携が必要となります。また、ひととのつながりが価値の源泉になるため、社内外問わず広くリレーションを作っていく人間力や実行力が求められます。 ■主要取引先: 建設コンサルタント、エネルギー供給企業(電力・ガス他) ■当社の事業: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした当社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、創業以来、構造設計業界のリーディングカンパニーとして、免震・制振・耐震技術による超高層や特殊建築物の構造設計において実績を重ねてきました。今日では、地震・洪水など自然災害による被害をシミュレーションし、建物・設備の損傷評価や、被害による経営への影響評価、さらにはより現実的な避難状況の定量的評価などによって、効果的な防災対策を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 NMプラザ御堂筋ビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 167名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【外苑前】未経験◎法人ルート営業◆フォロー体制◎東証上場/食品ラベル等/高品質な印刷総合メーカー
-
- 【第二新卒・営業未経験歓迎/創業65年・グローバル展開・東証スタンダード上場で安定性◎/年間休日126日・時差出勤可能などWLBを整えながらも、着実にスキルアップができる環境/高品質な粘着剤・接着剤付印刷物の分野におけるリーディングカンパニー】 ■概要:スマホ、デジカメ、自動車、PCなど、日常生活に欠かせない製品の特殊印刷を手掛ける当社で、法人ルート営業職を募集。営業未経験の方も歓迎。業界トップクラスの技術力と品質を持つ当社で、新しいキャリアを築きませんか? ■業務内容:スマホ、デジカメ、自動車、PCなど身近な製品を加工する特殊印刷メーカーのルート営業をお任せします。 ・スマホ、デジカメ、PC、OA機器、TV、レコーダー、オーディオ、自動車、教材などに使用される電気機器関連部品を中心とした、生活に身近な製品の印刷物を幅広く扱っています。 ・お客様のニーズに合わせた提案するために、メーカーやシール・ラベル素材の仕入れ先、工場などとコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ・メーカーや仕入れ先、工場などとのコミュニケーションを通じて最適な製品を提供することが求められます。 ・新規営業、既存営業の比率:9割が既存のお客様となります。 ・営業スタイル:リモート商談、訪問での商談両方ケースバイケースで商談をしている状況です。 ■入社後の流れ: ・入社後はOJTや工場見学、社内のミーティングや勉強会を通じて、当社製品の特徴や用途などをイチからインプットしていただきます。 ・配属先では経験豊富な先輩が教育担当につき、OJTで業務を学び数年後に営業として独り立ちできるようにサポートします。 ・技術系、営業事務の社員も営業活動をサポートしてくれます。 ■働き方: ・時差出勤が可能です(7時~10時の間で30分おきに出社時間を設定し7時間30分勤務)。 ・育休や産休などの実績:有。復帰後も小学3年生まで時短OK。業務負荷が高まらないよう組織で抑制もしています。 ・平均的な残業時間:全社平均10~20時間 ■企業の魅力: 当社は設立以来、高い技術力と品質力を強みとして、日本産業の発展と共に技術の向上と製品の使用範囲を広げてきました。約1,300社に及ぶ得意先に印刷物を納入しており、広く社会の発展と使用者の満足に寄与しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-42-6 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙室あり))
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢・経験による ※主任の場合、別途職務手当10,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 266名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【大阪】建築受注営業◆日立G/賞与5カ月実績/フレックス有/ノー残・有給平均14.8日等働き方◎◆
-
- ~安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18~19年/海外受注も増加の成長企業~ ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築~改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 33階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮のうえ、決定します。 ■賞与実績:月給×4か月(2021年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田】建築受注営業◆日立G/賞与5カ月実績/フレックス有/ノー残・有給平均14.8日等働き方◎◆
-
- ~安定・長期就業を求める方必見/東証プライム上場日立G/テレアポ・飛び込み一切なし/ゼネコン営業経験者歓迎/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18~19年/海外受注も増加の成長企業~ ■業務内容 当社の案件として、営業(受注)業務を行っていただきます。 *主な用途:工場・生産施設/物流施設/官公庁案件等 ■業務詳細 建築・FM・PM等の技術を総合的に組合せ、企画・計画・設計などの経験豊富な提案力と運用・環境・マネジメントにおける高い現場実行力を強みにソリューションを提案しています。 *日立グループの案件2:外販案件8 *テレアポ・飛び込みは一切ありません。紹介・問合せから新規受注営業を行って頂きます。 *新築~改修まで幅広く対応しております。 ■組織構成 本社 営業部門 20名 ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田3-11-7 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 固定残業手当/月:50,000円~84,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮のうえ、決定します。 ■賞与実績:月給×5か月(2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 40名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全8件
-
【ニチガスG/法人営業】プロジェクト管理/残業月10h/土日祝休み/直行直帰可能
-
- 【ニチガスグループ会社/残業月10時間程度/工場・ビル・マンション等へ空調・電気・ガスなどの設備提案営業】 \\こんな方にお勧めです!// ・土日祝休みの仕事がしたい方 ・施工管理または、建設業界での知識を活かしたい方 ・安定した経営基盤で、長期就業したい方 ★おすすめポイント★ (1)専門性が身につく 資格取得制度があり、グループ会社の勉強会や外部の研修に参加することができます。(費用は会社負担)また、入社後は先輩社員とOJTで仕事を徐々に覚えて頂きますので、ご安心ください。 資格手当があり、資格によっては報奨金が出ます。 (2)充実の福利厚生で働きやすい環境 ニチガスGならではの、充実した福利厚生と土日祝休み・残業が非常に少ない環境なので、プライベートも大事にできます。(※土曜出勤は、現場により月1回程度ありますが、平日に振替休日を必ず取っていただきます) ■業務内容詳細: 同社の営業部にて顧客に、ガス工事や、空調設備工事、太陽光発電・蓄電池設置工事などの設計~施工計画まで一貫してご提案していただきます。 顧客よりガス工事や太陽光発電などの電気工事のニーズを受け、社内で図面等を見ながら工事計画を立て、最終的に見積を行います。お客様へ見積を含んだご提案をし、受注後は工事部門・施工業者と連携し施工していただく流れになります。基本的には直行直帰でほぼ外出しており、週4日は外出、週1日は社内業務もしくは在宅勤務のイメージとなります。ご担当いただくエリアは関東一円(埼玉、茨木、群馬、栃木など)となりますが、現状出張等はございません。また訪問の際には、ガス工事だけでなく空調工事や電気工事などその他の設備と合わせ、トータルで提案していただくことが多いため、チームで協力し合いながら、業務を行っていただきます。 ■1日の流れ(例):朝現場直行…打ち合わせ・指示出し→午後は事務所戻り、図面の作成等。 ■営業先について:ガスの供給会社、建設会社や設備会社、工場、ビル、マンションなどの他に、最近ではカーディーラーに対するEV充電設備の設置提案なども行っています。ガス会社からの紹介や新規開拓など顧客先も幅広くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木4-31-8 勤務地最寄駅:京王電鉄京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・資格を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業手当・公休出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東証プライム/ニチガスG】法人営業・プロジェクト管理/残業月10h/土日祝休み/直行直帰可能
-
- 【ニチガスグループ会社/残業月10時間程度/工場・ビル・マンション等へ空調・電気・ガスなどの設備提案営業】 \\こんな方にお勧めです!// ・土日祝休みの仕事がしたい方 ・施工管理または、建設業界での知識を活かしたい方 ・安定した経営基盤で、長期就業したい方 ★おすすめポイント★ (1)専門性が身につく 資格取得制度があり、グループ会社の勉強会や外部の研修に参加することができます。(費用は会社負担)また、入社後は先輩社員とOJTで仕事を徐々に覚えて頂きますので、ご安心ください。 資格手当があり、資格によっては報奨金が出ます。 (2)充実の福利厚生で働きやすい環境 ニチガスGならではの、充実した福利厚生と土日祝休み・残業が非常に少ない環境なので、プライベートも大事にできます。 ■業務内容詳細: 同社の営業部にて顧客に、ガス工事や、空調設備工事、太陽光発電・蓄電池設置工事などの設計~施工計画まで一貫してご提案していただきます。 顧客よりガス工事や太陽光発電などの電気工事のニーズを受け、社内で図面等を見ながら工事計画を立て、最終的に見積を行います。お客様へ見積を含んだご提案をし、受注後は工事部門・施工業者と連携し施工していただく流れになります。基本的には直行直帰でほぼ外出しており、週4日は外出、週1日は社内業務もしくは在宅勤務のイメージとなります。ご担当いただくエリアは関東一円(埼玉、茨木、群馬、栃木など)となりますが、現状出張等はございません。また訪問の際には、ガス工事だけでなく空調工事や電気工事などその他の設備と合わせ、トータルで提案していただくことが多いため、チームで協力し合いながら、業務を行っていただきます。 ■1日の流れ(例):朝現場直行…打ち合わせ・指示出し→午後は事務所戻り、図面の作成等。 ■営業先について:ガスの供給会社、建設会社や設備会社、工場、ビル、マンションなどの他に、最近ではカーディーラーに対するEV充電設備の設置提案なども行っています。ガス会社からの紹介や新規開拓など顧客先も幅広くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木4-31-8 勤務地最寄駅:京王電鉄京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・資格を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業手当・公休出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 5,744名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全37件
-
【東京/田町】ソリューション営業 ◇既存中心/ラベルプリンター世界トップシェアクラス/プライム市場
-
- ~業界未経験歓迎/若手活躍中/充実のキャリア形成/ワークライフバランス◎/福利厚生◎/年休126日~ ■同社を知るポイント ・プライム上場/BtoB機械メーカー ・ラベルプリンター世界トップシェアクラス ・90以上の国と地域でビジネスを展開 ■業務内容: 法人のお客様の業務改善に繋がる提案営業をお任せします。 (商材:バーコードプリンタ、ICタグなどの当社製品を活用した自動認識ソリューション) また、自社のソリューションのみに拘らず、社外のパートナーシップも活用し提案をしています。 ▼取り扱い製品例 プリンタサプライ https://www.sato.co.jp/products/supply/ シール(プライマリーラベル) https://www.sato.co.jp/products/primarylabel/ ■キャリアパス: 5年、10年後には、自分自身で課題を抽出し 周囲を巻き込んで解決できる人財として成長し、リーダー・マネジメント職へとキャリアアップを目指せます! ※他部署、他拠点への異動の可能性もありますが、ご本人の適正やご意向を考慮いたします。 ■働き方: ・年間休日は126日、残業は20時間/月平均です。 ※週1回はノー残業デーとしております。 ■その他: ・経産省「ダイバーシティ経営企業100選」受賞。 ・「健康経営優良法人(ホワイト500)」に4年連続で認定。 2015年より健康経営に本格的に取り組み健康管理、健康増進施策を全員参加型で推進。 健康経営銘柄にも選定されています。 ・通信教育は約180種類、修了証を授与された受講者には会社から所定の費用が補助あり (英会話スクール受講補助制度及びTOEIC受講料補助制度有) ■社員インタビュー: https://www.sato.co.jp/about/recruit/interview/001/ ■同社について: サトーは課題解決型の会社です! 自動認識ソリューションを通じて小売・医療・物流など幅広い市場を支えています。 https://www.sato.co.jp/about/company/why-sato.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸月額(12ヶ月)+手当+外勤前払い残業(営業員等外勤者) +業績年俸(5ヶ月)+前払退職金 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,300,000円 <月額> 311,705円~430,588円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や現年収を考慮し当社の給与テーブルに応じて算出します ※月額26,000円(住宅手当3,000円)の場合は、外勤前払い残業47,000円は約22.5時間相当分であり時間相当分を超過した場合の残業は別途支給です※給与は月払いです 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【田町】シール(プライマリーラベル)製品の提案営業※法人向け◇年休126日/プライム上場
-
- ~営業経験をお持ちの方へ/日常生活の中で数多く目にする機会があるシール・ラベルの提案営業/自動認識ソリューションで国内シェアトップクラス~ ■業務内容: 東京都を主要テリトリーとし、シール(プライマリーラベル)製品※注釈 の提案営業をお任せします。 ※注釈:シール(プライマリーラベル)製品 当社のお客さま市場でもある、食品・リテール・ロジスティクス・製造・ヘルスケアで多くご利用いただいております。例えば、商品シール・タグ・エリア・ゾーン・棚ラベル・食品用ポップシール・店内装飾シール・開封防止シール・セキュリティシール・出荷先表示ステッカーなど、その用途は様々で、日常生活の中で数多く目にする機会があるシール・ラベルです。 ※参考:https://www.sato.co.jp/products/primarylabel/ ■業務詳細: シール(プライマリーラベル)製品をお客さまへご提案頂きます。ひとえにシールと言っても様々な用途があります。食品市場であればお客さまが手に取りたくなるように商品コンセプトやターゲットに合わせた「商品シール」や「ポップシール」。リテール市場であればお客様が遠目からでも店舗や商品に注目するような「店内装飾シール」やお客様の安全と安心をお守りする「開封防止シール」などです。既存顧客・新規顧客に関わらず、お客さまへ訪問し打ち合わせを通じデザイン・基材・印刷・加工方法を吟味して、お客さまのニーズに合わせた最適なご提案を行います。既存のお客さまとの関係を重視している当社はシール(プライマリーラベル)製品を導入してからも当社製品を継続的に購入して頂くため、定期的なフォローを大切にしています。お付き合いの中から更なる課題を見つけ新たな提案に繋げていきます。 そして、既存のお客さまとの関係性を継続しつつ、新たなお客さまを獲得していくこともミッションです。 ■仕事の流れ: ・お打ち合わせ ご要望やサイズ、納期、予算などをヒアリング。 中には、デザインをイチから提案して決定していくケースもあります。 ・受注・発注 ExcelやWordなどで頂いたデータを、社内のデザイナーに共有。 版下が完成したら、お客さまとデザインの詳細や見積りをすり合わせ、ご納得いただければ受注。その後、社内システムで発注するまでが基本的な流れです。 変更の範囲:当社事業全般に関わる業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸月額(12ヶ月)+手当+外勤前払い残業(営業員等外勤者)+業績年俸+前払退職金 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,300,000円 <月額> 311,705円~430,588円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や現年収を考慮し当社の給与テーブルに応じて算出します ※月額26,000円(住宅手当3,000円)の場合は、外勤前払い残業47,000円は約22.5時間相当分であり時間相当分を超過した場合の残業は別途支給です ※給与は月払いです 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【成田】制御機器のルート営業◆三菱電機G/50年以上黒字経営の商社◆安定した職場環境◆年休128日
-
- 【安定した経営基盤と関東圏最大級の販売網を誇る専門商社\前職はスーパーや証券会社で勤務していた方が活躍中/直近3年の離職率2.4%◆残業月平均20時間以下】 ■業務内容: 制御機器(装置を稼働させたり、エレベーターが停電した際にバックアップ電源を使って再起動させるなど)を扱う専門商社にて、既存のお客さまを中心とした営業活動をお任せします。既存顧客が9割で、業界未経験者の方も安心してスタートをきれる環境です。入社後は1~2年かけてじっくりと業務を学んで頂きます。商品の知識については、入社後丁寧に指導するため安心してしてください、現在在籍している営業全員入社後勉強会等で知識を習得しています。 ■お仕事の進め方: 営業一人につき20~30社のお客さまを担当。少なくても月1~2回は社用車を使ってお客様のニーズを伺います。こまめに足を運び、お客さまと仲良くなることで「何かあったらライトに相談しよう」と思ってもらえるように信頼を深めて頂きます。50年以上も取引が続いているお客様もあり、信頼と実績に裏打ちされた企業です。 ※売上目標はありますが、営業ノルマ等は一切ありません。 ■就業環境について: 営業職の月平均残業時間は20時間以下、直近3年の離職率は2.4%(4年で1名退社)、平均勤続年数:13.7年です。こうした就業環境、会社の安定性ですので過去5年で営業職の中途採用8名中、退職者1名のみで長期的に腰を据えて就業いただけます。 ■組織構成・社員属性: 成田営業所は、営業所長(40代後半)と営業3名(32~35歳)ほか女性事務2名(20代)、配送パート1名で構成されております。 営業社員の経歴はスーパーや外食店舗のスタッフから信託銀行員など多岐にわたっており活躍してます。 ■入社後のフォロー体制: ・入社~1ヶ月: 本社及び営業所にて社内研修(社内システム習熟/見積作成等の事務処理補助) ・1ヶ月~2ヶ月:先輩社員によるOJT、得意先への同行営業、事務処理補助 ・2ヶ月~3ヶ月:担当予定の得意先へ先輩同行営業・単独営業・事務処理 ・2ヶ月~4ヶ月:習熟状況により得意先数社/エリアを担当し営業活動 ※先輩社員や上司による営業同行は随時永続します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 成田営業所 住所:千葉県富里市日吉台1-6-1 アラビル3階 勤務地最寄駅:京成線/成田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※過去実績4,500~11,500円/月) ■賞与:年2回(業績によって年度末に決算賞与を支給する場合があります) ■営業手当60,000~70,000円:31.5時間分の時間外労働(時間外労働の有無問わず定額支給/超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 2,255名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全25件
-
【リーダー候補】IT部門責任者に対する企画提案営業■在宅勤務有/実働7.5h/残業25h/離職率5%
-
- ~東証プライム/ITソリューション技術を活かし事業会社向けに顧客拡大~ ●テクノロジーを活用したユーザーリード獲得/顧客基盤を拡大しやすい環境 ●ITコンサルと連携した営業により顧客課題に対して高付加価値提案が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業のしやすさ◎ ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 マーケティング的なアプローチを行いながら、リードの獲得から顧客の育成、商談機会の創出を行っていただきます。 現在の当社の置かれた市場環境を考えると、効果的にマーケティングテクノロジーなどを利用した営業活動が今後の会社の成長に大変重要になり、今回は、会社の成長をさらにドライブさせるためにセールス領域とマーケティング領域のスキルを融合して活動する営業職を募集します。 【業務内容】 ■顧客折衝業務 ・新規、既存のお客様との訪問/オンラインのミーティングなどによる課題ヒアリング、当社サービスの導入提案 ・マーケティングツールとセールス能力を融合したアウトバンド施策の実施 ・電話、メール、イベントなど様々なアプローチを通じた商談機会の創出 ■プロジェクトマネジメント業務 ・導入提案、商談機会創出後の商談進捗管理 ・既存のお客様への利用中サービスに関わる状況確認及び管理 ・問い合わせなどのインバウンドに対するアクション ・フィールドセールスやサポートチーム、他部門と連携したKPIの改善 ■企画業務 ・展示会やセミナー等各種イベントの企画立案~実行 【ポジションの魅力】 ・コンサルタントとタッグを組んで事業会社系にアプローチしていく営業スタイルのためより付加価値の高い営業活動が可能です ・大手、中堅企業のDX推進担当部長やCIO、CDOなどに直接アプローチし、顧客の問題や課題解決をサポートするための提案能力が身に付きます ・これまでアカウント営業、サービスや製品系販売営業などのご経験をお持ちの方へ更なるスキルアップの機会を提供いたします 【高い定着率・社員を大切にする仕組み】 ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス 勤務地最寄駅:東京メトロ線/九段下駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~520,000円 <月給> 347,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 530名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【大阪市/住宅営業経験者歓迎】住宅用階段の営業◆多数特許取得◆国内で確固たる地位あり階段専門メーカー
- NEW
-
- 【国内トップクラスの階段メーカー/日本の高層ビルの多くに採用/多数の特許を取得】【家族手当・住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 建築用鉄骨階段の国内トップクラスシェアを誇る横森製作所の住宅部門での提案営業をお任せします。横森製作所では住宅用のインテリア階段「SYSTAIR(システア)」ブランドを展開しており、主にハウスメーカーへの提案営業を行いますが、時には施主へ直接提案することもあります。「階段屋ヨコモリ」として業界で広く知られた当社の技術力を、住宅業界でも存分に活かしていただける環境です。 ■業務詳細: 担当顧客を定期的に訪問し、今後の工事計画などの情報収集を行います。 ▼ お客様から見積もりの依頼を受け、社内の設計・製造部門へ発注します。 ▼ 必要に応じて建設現場を訪問し、工事の進行状況を確認します。工事は専門部署が担当します。 ▼ 鉄骨階段が完成し、お客様に納品します。 ■入社後の教育・研修について: まずは東京本社での教育期間を設け、住宅用鉄骨階段についての基礎知識を学ぶことからスタートします。自社工場の見学や先輩社員との同行営業も行いながら、約半年~1年程度で大阪支店へ配属となります。東京本社通勤圏外にお住まいの場合、研修期間中は本社近くの遠方者用宿舎をご利用いただけます。金銭的なご負担はありません。 ■企業概要: 弊社は「階段専門メーカー」であり、50を超える特許を取得する技術力と、50年以上「階段」に特化してきた実績を持っています。当社の階段は、多くの日本の高層ビルに採用されています。都内有数のメジャーな建築物にも多数導入されています。 ■魅力: 半期ごとの人事評価制度を導入しており、目標の達成度合いを評価者と共に確認し、昇給・昇格・賞与に反映しています。 国内の200mを超える高層ビルのうち、トップ50のうち44棟に当社の階段が採用されています。 住宅建築業界での知識を活かし、将来的には大阪支店をけん引するリーダーとなることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新大阪オフィス(2025年9月1日に移転) 住所:大阪府大阪市北区堂島ニ丁目2番2号 近鉄堂島ビル 18階 勤務地最寄駅:西梅田/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-47-1 メルクマール京王笹塚7F(受付8F) 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 その他固定手当/月:45,000円~81,000円 <月給> 275,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 ・固定残業代:30,000円~57,000円/月16~27時間分(超過分は別途支給) ・都市手当:独身者15,000円、家族世帯主24,000円(大阪支店の場合) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月 12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
提案営業/年休123日/土日祝休/月残業12h/賞与5ヶ月分
- NEW
-
- \国内シェアNo.1の「階段屋」※/ 日本の超高層ビルTOP50のうち、 なんと44件がYOKOMORI製の階段を採用! 世界的にも珍しい鉄骨階段専門メーカーとして、 日本中の建物を支えています。 《採用実績》 ・東京スカイツリー(R) ・六本木ヒルズ ・あべのハルカス ・大名古屋ビルヂング ・エスコンフィールド北海道 etc. ※超高層ビル…200m以上の建物 ※出典:日本の超高層ビルランキング50より自社調査(2024年7月現在) ----------------------- 《業務について》 スーパーゼネコンを中心とした既存顧客からの相談を受け、 用途・デザイン・工期・強度などを考慮しながら、 場所・目的に応じた最適な製品を提案します。 ◇成約率8割以上の反響営業 ◇業界知名度が高く、新規開拓や アプローチをする必要はありません 《ご成約後》 金額・施工スケジュール・仕様決定など、 お客様との打ち合わせを全般的に対応します。 その後は設計・製造部門へ発注・引継ぎを行います。 ◇扱う階段はすべてオーダーメイド ◇進捗確認など、必要に応じて現場へ訪問 ----------------------- 《入社後の流れ》 まずは基礎を学ぶところからスタート。 自社工場や建築現場を実際に見学し、 業界や階段についての知識を深めます。 ほぼ全員が業界未経験で入社しているため、 知識ゼロでもまったく問題ありません◎ ▼ 先輩の同行などを通し、一連の流れを理解したら 担当のお客様を持つようになります。 完全な独り立ちは3年目を想定しており、 プロとして自信を持てるようになるまで じっくり丁寧に育成していきます!
-
- 【転勤なし】名古屋支店または北海道支店にて勤務【U・Iターン歓迎】 ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区栄2-10-1 メイフィス伏見ビル7F 〈Access〉 地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩3分 2024年12月に移転したばかりの綺麗なオフィスです! ----------------------- ■北海道支店 北海道千歳市泉沢1007-242 〈Access〉 JR「南千歳」駅より車で15分 マイカー通勤OK&無料駐車場完備♪
-
- 月給25~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルなどを考慮して決定いたします。 ※上記には固定残業代(3万~5万7,000円/月16~26時間分)が含まれます。 ※超過分は別途全額支給いたします。
設立 1865年
従業員数 330名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/三田】食品・食品添加物原料のテクニカルセールス◇在宅勤務可/スーパーフレックス◇
- NEW
-
- ~世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境~ ■業務内容: 国内市場向けの食品・食品添加物のテクニカルセールスです。 海外から商材を調達し、国内の食品・食品添加物メーカーへ納めます。 関東エリアを中心に、提案活動を行っていただきます(原則直販)。 ■業務の魅力: ・まずは当社ででく取り扱い実績のある代表的な商材を担当いただく予定ですが、ゆくゆくは海外サプライヤーとのやり取りや新規顧客・ビジネスの開拓にもチャレンジしていただけます。 ・個人の裁量が大きく、主体的に働きたいという方を歓迎します。 ・ご経験を活かしてグローバルに取引を行える環境です。 ■働き方: ・外出が多いお仕事です。(主に関東圏など) ・スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし、1日の標準労働時間7.5h、休憩1h) ・テレワーク(在宅勤務)制度 ・シェアオフィス ■組織構成: 三田本社・大阪支店 5名 食品飲料ビジネスライン 54名 ■DKSHについて: 日本では、DKSHジャパン株式会社とDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の二社で構成されており、両社は共にスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根差したスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。 両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の事業展開をあらゆる面で支援しています。 国内では、消費財、生産資材、テクノロジーの三つの事業部門がが期的展望に立ち、調達、マーケティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体におよぶ包括的なサービスとソリューションを提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-4-19 DKSH三田ビルディング 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル給与額です。前職・経験・スキルを考慮の上、検討いたします。 ■給与支給方式:月額給 x12か月 +業績賞与 (年収の約10%) ■時間外手当( 1日7.5時間×各月の所定勤務日数を超過した時間につき) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 490名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全14件
-
【高崎】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
-
- ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:群馬県高崎市双葉町15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
-
- ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区弁天1-24-13 石橋ビル・アネックス3C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 33名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
セールスエンジニア/研修充実/賞与2~3回/年125日休
- NEW
-
- 当社はヒーター製造一筋の専門・総合メーカーとして、お客様が希望する仕様に合わせた特注品も1個から製造しています。 セールスエンジニアはお客様の理想のヒーターを形にするため、打合せから製品の構想・設計・社内外の調整まで広く担当します。 《具体的な業務内容》 ■加熱プロセスに関する課題や開発ニーズのヒアリング・打合せ ■製品の選定・製作に伴う提案・計画 ■社内各部門、お客様、仕入先との調整 ■導入後のフォローアップ等 ※基本はメール対応やWeb商談でやりとりしますが、お客様の要望によっては直接現場に出張する場合もあります。 《約4ヶ月にわたる研修体制を用意》 ▼製品の知識を習得 ▼他部門(営業・生産技術・製造・技術など)での研修 ▼配属先のOJT(社長直々のレクチャーもあります) ※文系出身の方であっても、ものづくりの工程や基本的な製品知識、応用的な技術など、イチから身につけていける環境が整っています。 《お客様の“欲しい”を形に!》 当社に寄せられる相談の多くは、特注品に関する「受注設計」です。 その中でも他社で断られた仕様を形にしたり、お客様の研究開発をサポートしたりと、今後は既製品では提供できない価値を生む技術提案に力を入れたいと考えています。 お客様の声に耳を傾け、情熱を持ってニーズに合ったヒーターを提案していきましょう!
-
- 工場・事務所/東京都大田区京浜島2-13-15 ※転勤なし ※車・自転車・バイク通勤OK(無料駐車場・駐輪場あり) ※直行直帰OK 《アクセス》 JR線「大森駅」または、京浜急行線「平和島駅」から 京急バス:京浜島行き(京浜島循環など)に乗車 →「京浜島十四番地」下車、徒歩3分 《リモートワークも可》 体調不良後の療養期間中やご家族の事情など、仕事内容や状況に応じてリモートワークも可能です。
-
- 月給243,500円以上+賞与年2回 ※経験・能力を考慮のうえで決定いたします。 ※上記給与には一律通勤手当(34,500円)を含む。 ※最下限額は中卒で未経験の場合。 ★選択制企業型確定拠出年金制度(企業型DC)あり★ ◎給与3万7000円のうち、ご自身のライフプランに合わせて掛金金額を選択し拠出。 残りの金額は給与として支給されます。 <メリット> 税制優遇措置+手数料会社負担 <選択例> [例1] 将来の資金を貯めたい方 →拠出額:3万円 給与支給額:7000円 [例2] いまお金が必要な方 →拠出額:0円 給与支給額:3万7000円
設立 1947年
従業員数 425名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【本社/御茶ノ水】医療機器商社のルート営業(未経験歓迎)◆個人ノルマなし◆土日祝休・残業20H以下
- NEW
-
- 【未経験から医療業界の営業職に挑戦/個人ノルマなし/中途入社者約8割/異業種からの転職者も多数活躍中◎/業界最大級メディパルGの安定基盤×社会貢献性×専門性が手に入る/創業78年の1都3県上位シェア】 ■業務概要 医療従事者が安心して現場に専念できるよう、最新の医療機器や材料を届け、現場の課題に寄り添うサポートを行うこと。病院経営や診療体制にまで影響を与える社会貢献性の高いポジションです。医療の知識は入社後に学べるため、未経験の方も大歓迎です。 ■業務内容 ・医療機関への定期訪問(製品情報の提供、メーカーとの同行提案など) ・電話・メール対応(顧客・メーカー対応) ・見積作成、受発注、請求処理などの事務業務 ・一部納品対応(医療材料の配送サポート) ・その他、関連する顧客対応や業務サポート ■1日のスケジュール例 午前:支店に出社し、メール対応・見積作成など内勤業務 午後:医療機関を3~4件訪問(直行直帰あり) ※入社直後は先輩社員との同行訪問でOJTを受けながら、業務に慣れていただきます。 ■教育・研修体制 入社後は、業界・製品知識に関する丁寧なOJTとフォローアップ体制をご用意。医療業界未経験でも安心してスタートできるよう、段階的な育成を行っています。現場での実践を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■チーム構成 営業社員8名(50代2名、40代4名、30代1名、20代1名)、薬剤師1名。経験豊富な先輩が在籍しており、チームで協力しながら働く風通しの良い職場です。 ■この仕事の魅力 ・医療業界という社会貢献性の高い分野に未経験から挑戦できる ・専門知識が自然と身につき、成長を実感できる環境 ・医療現場を支えるパートナーとして、やりがいのある仕事 ・メディパルグループという安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・日々進化する医療分野に携われるため、常に新しい学びがある ■企業概要: MMコーポレーションは、医療分野に特化した医療機器・医療材料専門商社として、国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの一員です。医療を支える営業として、人々の命に間接的に関わる責任とやりがいを感じられるポジションです。誰かの支えになる仕事に一歩踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-4-6 勤務地最寄駅:JR各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社就業場所
-
- <予定年収> 387万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は営業日数20日で計算、営業日数により変動。20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~344,400円 固定残業手当/月:35,391円~53,812円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,891円~398,212円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【江東区】医療機器商社のルート営業(未経験歓迎)上場グループ/土日祝休 /年間休日122日
-
- 【未経験から医療業界の営業職に挑戦!/業界最大級メディパルGの安定基盤×社会貢献性×専門性が手に入る/創業78年の1都3県上位シェア】 ■業務概要 医療従事者が安心して現場に専念できるよう、最新の医療機器や材料を届け、現場の課題に寄り添うサポートを行うこと。病院経営や診療体制にまで影響を与える社会貢献性の高いポジションです。医療の知識は入社後に学べるため、未経験の方も大歓迎です。 ■業務内容 ・医療機関への定期訪問(製品情報の提供、メーカーとの同行提案など) ・電話・メール対応(顧客・メーカー対応) ・見積作成、受発注、請求処理などの事務業務 ・一部納品対応(医療材料の配送サポート) ・その他、関連する顧客対応や業務サポート ■1日のスケジュール例 午前:支店に出社し、メール対応・見積作成など内勤業務 午後:医療機関を3~4件訪問(直行直帰あり) ※入社直後は先輩社員との同行訪問でOJTを受けながら、業務に慣れていただきます。 ■教育・研修体制 入社後は、業界・製品知識に関する丁寧なOJTとフォローアップ体制をご用意。医療業界未経験でも安心してスタートできるよう、段階的な育成を行っています。現場での実践を通じて、確実にスキルアップできる環境です。 ■チーム構成 営業社員9名(支店長含む)、薬剤師1名、配送スタッフ2名。経験豊富な先輩が在籍しており、チームで協力しながら働く風通しの良い職場です。 ■この仕事の魅力 ・医療業界という社会貢献性の高い分野に未経験から挑戦できる ・専門知識が自然と身につき、成長を実感できる環境 ・医療現場を支えるパートナーとして、やりがいのある仕事 ・メディパルグループという安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・日々進化する医療分野に携われるため、常に新しい学びがある ■企業概要: MMコーポレーションは、医療分野に特化した医療機器・医療材料専門商社として、国内最大級のネットワークを誇るメディパルグループの一員です。医療を支える営業として、人々の命に間接的に関わる責任とやりがいを感じられるポジションです。誰かの支えになる仕事に一歩踏み出してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> MMコーポレーション 新東京ビル 住所:東京都江東区佐賀2-8-20 新東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は営業日数20日で計算、営業日数により変動。20時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~344,400円 固定残業手当/月:35,391円~53,812円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,891円~398,212円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 2,042名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【田町駅/未経験歓迎】自治体向け提案営業(新規ほぼなし)/残業10h/土日祝休み
-
- ~東証プライム市場上場タクマグループ/取引先の自治体との契約継続に向けた提案営業となるため、ノルマや新規営業はほとんどございません/土日祝休み/年間120日/直行直帰あり/国民の生活を支える仕事~ 地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。今回の営業ポジションでは、地方自治体向けに契約継続の提案のみならず、実際に施設で働く社員との信頼関係を構築し、安定的な運営ができるよう、営業という側面からサポートいただきます。営業ではありますが、ノルマや新規営業はほとんどございません。未経験の方もしっかり育成していきますので、安心して活躍いただける環境です。 ■業務詳細: ・契約継続・拡大のための提案営業 ・各事業所ごとの人員・業務・予算の管理など、施設の管理のサポート ※東日本エリア(主に関東)が担当になります。出張も担当施設によっては発生いたしますが、日帰りや1泊程度で対応可能な範囲となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業の特徴・魅力: お客様は地方自治体となります。その土地に根付いた、人との関わりや信頼関係の構築がとても大切になる仕事です。通常の営業職とは違ってノルマが課せられる訳ではなく、既存顧客の関係構築・維持・深耕がポイントとなります。 ■配属部署について: 11名の組織になっております。一人あたり5~10施設を担当しており、最初はベテラン社員の副担当として1対1で業務を学んでいただきます。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎/自治体向け提案営業(既存顧客メイン)】ノルマなし/残業10h/土日祝休み
-
- ~長期的に安定して就業していきたい方へ/取引先の自治体との契約継続に向けた提案営業となるため、ノルマや新規営業はほとんどございません/土日祝休み/年間120日/直行直帰あり/国民の生活を支える仕事~ 当社は、地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。地方自治体向けに契約継続の提案のみならず、実際に施設で働く社員との信頼関係を構築し、安定的な運営ができるよう、営業という側面からサポートいただきます。ノルマや新規営業はほとんどございません。業界未経験の方もしっかり育成していきますので、安心して活躍いただける環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・契約継続・拡大のための提案営業による収益管理 ・各事業所ごとの人員・業務・予算の管理など、施設の管理のサポート ・来客、電話対応、事務所内の簡単な清掃他庶務 ※西日本エリアが担当になります。出張も担当施設によっては発生いたしますが、日帰りや1泊程度で対応可能な範囲となります。 ■営業の特徴・魅力: お客様は地方自治体となります。その土地に根付いた、人との関わりや信頼関係の構築がとても大切になる仕事です。通常の営業職とは違ってノルマが課せられる訳ではなく、既存顧客の関係構築・維持・深耕がポイントとなります。最初はベテラン社員の副担当として1対1で業務を学んでいただきます。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 タクマビル 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~257,000円 <月給> 232,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 228名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【中目黒駅】駐車場システムの提案営業/既存顧客対応/教育体制◎/年休124日/インフラ商材
-
- ~新規飛び込みナシ!長期提案型営業/丸の内の周辺オフィスビルのシェア9割/都市開発や街づくりにも関わり社会インフラに貢献~ <株式会社富士ダイナミクスとは?> 機械式駐車場システムの設計、製造、販売、設置、保守を手掛ける企業です。近年ではIoTクラウド技術を駆使して、駐車場システムの高度化とサービスの向上を図っています。IoTやクラウド技術を導入することで、リアルタイムで駐車状況の監視や管理、故障の予知保全、データを収集・分析し、利用者や管理者にとって利便性の高いサービスを提供しています。 ■納入施設一例 ららぽーと(豊洲、蛯名、横浜、平塚)、羽田空港新国際ターミナル、新歌舞伎座、MARKISみなとみらい、MIYASHITA PARK、東京都庁舎、東京国際展示場、東京ワールドゲート、JXビル、丸の内テラス、大手町プレイスなど ■募集背景 事業拡大のための募集となります。 キャッシュレスやクラウド対応のパーキングシステムなど、最新技術を活用した新製品の販路拡大をお任せします。 ■職務内容 まずは既存顧客である施設オーナー、管理会社へ向け課題をヒアリングしソリューション提案を行います。 L具体的には… 既存顧客への定期訪問、ヒアリング 見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel) 社内のSE・保守チームとの打ち合わせ、仕様調整 導入工事の進行に向けたスケジュール管理や段取り調整 ■一日の流れ 会社に出社→メールチェックと商談の準備・確認→顧客との商談(1日1~2社程度)→帰社し、残務処理→退社 ※業務効率を考え、直行直帰や在宅勤務も取り入れています。 ■組織構成 営業担当:2課 6名(課長×2名(50歳・33歳)配下に20代後半~40代(主任)が在籍しております。 ■案件例 ・商業施設の駐車場リニューアル提案 ・古い機器の入替+システム最適化プランの提案 ・お客様の「こうしたい」を実現するカスタマイズ提案 ■研修・教育 入社後は主任(30代前半)のもとでOJTを通して業務を習得いただきます。 主任はじめ、業界未経験者も多いためならではの視点から、丁寧にフォロー・育成ができます。 PCスキルについては、社内eラーニングでの補完学習も可能な体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 ■決算賞与:9月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中目黒駅】駐車場システムの提案営業(既存顧客)~業界未経験者が活躍中◎生活に欠かせないインフラ商材
-
- ~新規飛び込みナシ!長期提案型営業/丸の内の周辺オフィスビルのシェア9割/都市開発や街づくりにも関わり社会インフラに貢献~ <株式会社富士ダイナミクスとは?> 機械式駐車場システムの設計、製造、販売、設置、保守を手掛ける企業です。近年ではIoTクラウド技術を駆使して、駐車場システムの高度化とサービスの向上を図っています。IoTやクラウド技術を導入することで、リアルタイムで駐車状況の監視や管理、故障の予知保全、データを収集・分析し、利用者や管理者にとって利便性の高いサービスを提供しています。 ■納入施設一例 ららぽーと(豊洲、蛯名、横浜、平塚)、羽田空港新国際ターミナル、新歌舞伎座、MARKISみなとみらい、MIYASHITA PARK、東京都庁舎、東京国際展示場、東京ワールドゲート、JXビル、丸の内テラス、大手町プレイスなど ■募集背景 事業拡大のための募集となります。 キャッシュレスやクラウド対応のパーキングシステムなど、最新技術を活用した新製品の販路拡大をお任せします。 ■職務内容 まずは既存顧客である施設オーナー、管理会社へ向け課題をヒアリングしソリューション提案を行います。 L具体的には… 既存顧客への定期訪問、ヒアリング 見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel) 社内のSE・保守チームとの打ち合わせ、仕様調整 導入工事の進行に向けたスケジュール管理や段取り調整 ■一日の流れ 会社に出社→メールチェックと商談の準備・確認→顧客との商談(1日1~2社程度)→帰社し、残務処理→退社 ※業務効率を考え、直行直帰や在宅勤務も取り入れています。 ■組織構成 営業担当:2課 6名(課長×2名(50歳・33歳)配下に20代後半~40代(主任)が在籍しております。 ■案件例 ・商業施設の駐車場リニューアル提案 ・古い機器の入替+システム最適化プランの提案 ・お客様の「こうしたい」を実現するカスタマイズ提案 ■研修・教育 入社後は主任(30代前半)のもとでOJTを通して業務を習得いただきます。 主任はじめ業界未経験者も多いため、ならではの視点から、丁寧にフォロー・育成ができます。 PCスキルについては、社内eラーニングでの補完学習も可能な体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (新)本社 住所:東京都目黒区青葉台1-28-9 勤務地最寄駅:東急東横線・日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月 ■決算賞与:9月※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 490名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【東京/日本橋】非鉄・合金鉄のルート営業◇土日祝休・年休125日/1917年創業の安定企業◇
-
- 【業界経験不問/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/脱炭素社会へ貢献する企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内/1917年創業の安定企業】 ■業務内容: 当社の合金鉄統括部にて大手鉄鋼メーカーを中心とした、既存顧客への合金鉄の営業職としてご担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ◇具体的な業務 ・国内外鉄鋼メーカー、溶接材料メーカーへの営業活動 ・国内、海外からの原料、製品調達業務(英語でのやり取りあり) ・納期調整や見積書の作成 ※国内・海外への出張が発生する可能性がございます。 ◇業務イメージ ・担当社数:約20社/人 ・商談については対面とオンラインのハイブリッド型で進めております。 ・営業のみでなく原料調達業務にも従事いただきます。 ※国内・海外(ブラジル・中国等)から仕入れ、工場まで輸送し加工する流れとなっており、当ポジションでは原料の発注を担います。 ◇主要副原料(合金鉄) ・シリコン系合金鉄 ・特殊フェロシリコン(高純度フェロシリコン) ・カルシウムシリコン ■副原料の魅力: 当社が調達している副原料は水力発電や自動車、モーター、スプーン・フォークなど身近な製品から生活に欠かせない製鉄品などの原料として調達し、各メーカーへ営業活動しております。海外拠点もあり、安定性且つ品質の高い副原料を取引先へ継続的に供給し続けることができます。 ■組織体制: 配属部署は4名体制となっており、20~40代の社員を中心にサポートし合いながら業務を進めております。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏冬各2.5ヶ月分想定、合計5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/日本橋】EV向けリチウムイオン電池材料のルート営業◇残業20h・福利厚生◎/ニッチトップ◇
-
- 【1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか。/カーボンニュートラルに携わりたい方/地熱発電のパイオニア企業/平均有給休暇取得日数12.4日/年休125日/働き方・福利厚生◎/残業月20h以内】 ■業務の特徴: 当社の機能材料事業部にて大手電池メーカーを中心とした、既存顧客への営業職としてご担当していただきます。商材としては車載のバッテリー向けリチウムイオン電池材料をメインに取り扱っていただき、具体的には以下の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・既存大手電池メーカーへの営業活動 L価格交渉/技術的な問い合わせ対応等 ・国内、海外からの原料調達業務 担当顧客数:10社程度 ※基本的に顧客との長期的な関係構築がミッションとなるため、 短期的な業績ではなくお客様の深耕に重きを置いた営業活動に取り組んでいただきます。 ◇URL:https://www.jmc.co.jp/service/functional-material/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、業務の流れを習得していただきます。未経験の方でもキャッチアップいただけるように、不明点等がありましたら適宜サポートさせていただきます。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも海外勤務や企画職など幅広い職種をご自身の経験と希望によってチャレンジすることが可能です。 ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2023年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 406名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【大阪】企画営業◆第二新卒◎最先端テクノロジー×海外パートナーで大手~中小まで組織・人材開発を支援
- NEW
-
- <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■業務概要: クライアントの組織開発・人材開発を支援する当社において、人・組織に留まらず、クライアントに最適なソリューションを提案する企画営業職を募集します。 ◎今後コンサルタントへの昇格を前提としたポジションです(法人営業としてキャリアアップを目指すこともできます)。 ◎クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様です。 ■ソリューション事例: サスティナブル経営戦略の促進・働き方改革・エンゲージメントの高い組織作りなど経営にまで踏み込んだ幅広い提案が可能です。 ■働き方: ・当初は新規開拓をメインにお任せします。60年以上の実績をもとに過去取引企業への営業がメインとなるため、全くの新規提案はありません。 ・法人営業の役割はお客様への初期提案。コンサルタントも同企業様を担当する1社複数名体制です。 ・長期的年収アップも実現できます。※年収2,000万円を超えるコンサルタントも所属しています。 ・原則100%出社。理由によりリモートへの切り替えも可能です。 ■今後のキャリアパス: まずはOJTをベースに丁寧にフォローさせていただきます。営業としてご経験を積まれた後、コンサルタントへのキャリアアップが可能です。 ■組織構成: 約20名で構成されています。平均年齢は26歳前後です。 ■当社について: ◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー 1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。 ◎本質的課題をとらえたソリューションの提案 ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~292,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:24,000円~33,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋葉原】企画営業◆第二新卒◎最先端テクノロジー×海外パートナーで大手~中小まで組織・人材開発を支援
- NEW
-
- <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■業務概要: クライアントの組織開発・人材開発を支援する当社において、人・組織に留まらず、クライアントに最適なソリューションを提案する企画営業職を募集します。 ◎今後コンサルタントへの昇格を前提としたポジションです(法人営業としてキャリアアップを目指すこともできます)。 ◎クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様です。 ■ソリューション例: サスティナブル経営戦略の促進・働き方改革・エンゲージメントの高い組織作りなど経営にまで踏み込んだ幅広い提案が可能です。 ■働き方: ・当初は新規開拓をメインにお任せします。60年以上の実績をもとに過去取引企業への営業がメインとなるため、全くの新規提案はありません。 ・法人営業の役割はお客様への初期提案。コンサルタントも同企業様を担当する1社複数名体制です。 ・長期的年収アップも実現できます。※年収2,000万円を超えるコンサルタントも所属しています。 ・原則100%出社。理由によりリモートへの切り替えも可能です。 ■業務の魅力: 年次にかかわらず、顧客である経営者との折衝経験ができるため、早いペースで成功や失敗を繰り返し、短期間で成長することができます。 ■組織構成: 東京本社:30名程度(20~30代の方で構成) ※チーム体制:(1名のチームリーダーに2~4名のメンバーで1チーム)×9チームにて構成されています。 ■当社について: ◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー 1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。 ◎本質的課題をとらえたソリューションの提案 ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(本社) 住所:東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル 8F 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~292,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:24,000円~33,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 59名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【東京/拝島】既存営業◆未経験歓迎/人々の安全を守る放射線測定器/社会貢献性、安定性◎
-
- ~賞与実績5ヶ月+決算賞与0~1.5か月(過去最高は3か月も)/工業用結晶のパイオニア企業で顧客は大手企業や研究機関などで安定受注~ ◎当社は、日本で唯一の人工結晶レンズおよび放射線測定器の製造・販売メーカーです。放射線測定器の国内シェアはNo.1を誇ります。 ◎官公庁や大学、国立研究機関などとの取引が多いため、景気の影響を受けにくい安定した事業基盤があります。 ◎当社は筑波大学の研究所が独立して法人化した企業です。 ■業務内容: 放射線測定器を設計~製造を手掛ける当社にて営業をお任せします。当社主力製品の内「放射線測定機器」の既存営業を行います。一部、お客様が進めている製品開発案件のサポートもあり、モノづくりの上流から関わる機会もあります。 ■研修制度: 社内外の座学研修後、先輩社員と共に顧客先にてOJTで経験を積んで頂きます。部署全体でサポートします。 ■顧客: 原子力発電所のある地方自治体研究所、原子力発電所、国立研究所、病院 ■製品: 「シンチレーター」というセンサー部分に自社製品を採用する放射線測定器を製造(月周回衛星「かぐや」の宇宙線検出装置として採用実績あり) ■製品の魅力: 放射線測定器は原子力関連のみでなく、食料品出荷時に行う安全確認、大学や病院などで利用される社会貢献性の高い製品です。 ■こんな方へおすすめ: ・社会貢献性の高い業務で専門性を高めたい方 ・接客販売営業経験を活かしたい方 ■配属先情報: 少数精鋭の専門性の高いエキスパートなメンバーです。 将来的に海外の販路開拓も目指しています。 ■当社について: 1963年東京教育大学(現筑波大学)光学研究所、並びに財団法人応用光学研究所から人工結晶・放射線計測器の技術を継承して設立。 結晶光学部門と放射線計測機器部門の2つを柱とし、精製が難しい単結晶製造技術を活かし原子力業界、医療業界、光学機器業界などの多岐に渡り、製品を応用し販売しています。 目に見えない放射能から人々を守る測定器は、原子力発電所との共存にはなくてはならないモノで社会貢献性高く、放射線測定器市場でもTOPです。国としても放射能監視強化しており、官公庁取引が多く景気に左右されない安定した経営基盤◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都福生市熊川1642-26 勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 379万円~498万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~275,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 205,500円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月:住宅手当13,000円+営業手当5,000円として支給。 ■賞与:年2回(過去実績:計5ヶ月分) ■決算賞与:業績により0~1.5ヶ月分(過去最高は3か月支給実績有)※過去の経歴・能力等に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験可/東松山市】法人営業/既存顧客からの注文対応/育成充実/ほぼ残業無/賞与5ヶ月◇工業用結晶
- 締切間近
-
- ~社会人経験不問・第二新卒・職種未経験・業界未経験歓迎◇法人営業/既存法人顧客からの注文対応、デスクワークメイン/しっかりと育成しますので未経験からも安心/ノルマなし・残業ほぼなし・転勤なしでワークライフバランス◎/賞与実績5ヶ月◇工業用結晶のパイオニア企業で顧客は大手企業や研究機関などで安定受注~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工業用の光学結晶や放射線測定器用結晶を手掛ける当社にて営業職をお任せいたします。 ▼具体的には: 既存法人顧客への当社既存商品のリピート販売が中心です。メールやFAXなどでの注文に対し、社内へ作業指示書の交付や見積書を作成し、納品、請求書を発行します。 ・自社製品のみならず興味があれば海外製品の国内販売展開も可能です。顧客からの要求に応じて、日本国内(時には海外)出張も自由に組立が可能です。仕事に慣れた将来的には、月1回程度で宿泊を伴う出張や月3回程度で日帰りの出張が発生します。(関東、関西方面が主) ・光学結晶は、TVカメラのレンズ、顕微鏡の対物レンズ、分析メーカーの遮蔽装置、半導体製造装置など多くに使われ、中には当社製品がJAXAを経て人工衛星に搭載されるなど幅広い用途があります。 ・顧客は当社が工業用結晶のパイオニア企業のため、光学結晶はカメラメーカーや半導体製造装置メーカーなど創業時からの大手取引先が多く、放射線測定器用は、原子力に関連して国の機関や官公庁、大学の研究所などとなります。 ・新規開拓は展示会での反響営業となります。全くの新規開拓はなく、休眠客の掘り起こし等になります。ノルマはありません。 ■組織構成: 営業課には50代3名、40代1名のメンバーと営業事務1名が在籍しております。将来的な体制強化のための増員となります。 ■ご入社後について: ご入社後は数日間の座学研修で当社製品や業界のことを学んだ後、半年間は先輩社員に同行してOJTで業務を覚えていただき、徐々に近隣の顧客から担当いただきます。独り立ちには3~5年を想定しており、部署全体でサポートしますので、業界未経験の方でも安心して就業可能です。 ■当社について: ・ニッチな業界ですが、各種機器に欠かせない製品を製造しており、縁の下の力持ち存在としての社会的貢献の高さから遣り甲斐のある仕事です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東松山工場 結晶光学部 住所:埼玉県 埼玉県東松山市大字新郷88-77 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~312,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 205,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:住宅手当13,000円、営業手当5,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績:計5カ月分) ■決算賞与:業績により0~1.5カ月分(過去最高は3か月支給実績有) 年収例 28歳:月給265,000円/年収4,703,750円 35歳:月給325,000円/年収5,768,950円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 99名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】医療機器営業◆少数顧客担当の深耕営業/ノルマ無/フルフレックス・土日祝休/創業100年超
-
- 【医療営業の知識・経験が活かせる◎】20~50代までバランスよく活躍中! ◎ノルマ・新規営業なし/フルフレックス/年休120日/土日祝休み/月残業平均20hの良い環境です。 ◎基本的に1人1~3病院担当制なので、しっかりと顧客深耕し、お客様に沿った提案が可能です。 ◎2021年に100周年を迎えた安定医療商社です。豊富な知識と専門性が身に付きます。 ■業務内容: 詳細:https://youtu.be/HFV8LZqRp7o 医療機関、医師向けに心臓、血管カテーテル関連など循環器系の製品の提案営業を実施いただきます。 ※新規開拓は別部署が行っているため無し。営業としての行動目標はありますが、金額のノルマはございません。 【具体的な業務内容】 午前:宅配便で納品された商品を確認し、車に積んで担当病院へ 昼~夕方:担当病院での提案営業および在庫確認(施設によっては手術の立ち会い) 帰社後:事務作業 【主な国内取引先】 慶應大学病院、自治医科大学附属病院、虎の門病院 他 【主な海外仕入れ先】 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、東レ・メディカル株式会社 他 ■研修体制: OJT中心で教えていきますが、一人立ちのタイミングはその方のスキル・慣れ具合に合わせて3~6か月程度で考えております。 ■組織体制: 東京本社営業チーム:11名 ∟20~50代が2~3名ずつ所属しており、バランスの良い職場体制です。 ■魅力: (1)当社の安定性について 1921年に開業したメディカル機器のパイオニアとして、日本の健康促進に貢献しています。その持続性と商品の豊富さから各病院様から信頼を得やすく、安定した事業展開となっております。 (2)身に付くスキルについて 定期的にメーカーの勉強会など適切な教育機関もあり、専門性が身に付く環境です。 (3)働きやすさについて 年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間となります。また、フルフレックスを導入している為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-31-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~400,000円 固定残業手当/月:32,500円~62,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~462,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東浦和】医療機器営業◆少数顧客担当の深耕営業/ノルマ無/フルフレックス・土日祝休/創業100年超
-
- 医療営業の知識・経験が活かせる◎】20~50代までバランスよく活躍中! ◎ノルマ・新規営業なし/フルフレックス/年休120日/土日祝休み/月残業平均20hの良い環境です。 ◎基本的に1人1~3病院担当制なので、しっかりと顧客深耕し、お客様に沿った提案が可能です。 ◎2021年に100周年を迎えた安定医療商社です。豊富な知識と専門性が身に付きます。 ■業務内容: 詳細:https://youtu.be/HFV8LZqRp7o 医療機関、医師向けに心臓、血管カテーテル関連など循環器系の製品の提案営業を実施いただきます。 ※新規開拓は別部署が行っているため無し。営業としての行動目標はありますが、金額のノルマはございません。 【具体的な業務内容】 午前:宅配便で納品された商品を確認し、車に積んで担当病院へ 昼~夕方:担当病院での提案営業および在庫確認(施設によっては手術の立ち会い) 帰社後:事務作業 【主な国内取引先】 慶應大学病院、自治医科大学附属病院、虎の門病院 他 【主な海外仕入れ先】 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、東レ・メディカル株式会社 他 ■研修体制: OJT中心で教えていきますが、一人立ちのタイミングはその方のスキル・慣れ具合に合わせて3~6か月程度で考えております。 ■組織体制: 東浦和営業チーム:8名 ∟20~50代がバランスよく所属しており、協力体制が優れている職場体制です。 ■魅力: (1)当社の安定性について 1921年に開業したメディカル機器のパイオニアとして、日本の健康促進に貢献しています。その持続性と商品の豊富さから各病院様から信頼を得やすく、安定した事業展開となっております。 (2)身に付くスキルについて 定期的にメーカーの勉強会など適切な教育機関もあり、専門性が身に付く環境です。 (3)働きやすさについて 年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間となります。また、フルフレックスを導入している為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和5-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~400,000円 固定残業手当/月:32,500円~62,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~462,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 26名
平均年齢 47.4歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【測量機器の営業│ICTサポートエンジニア】◆平均残業月20時間/年休113日
-
- 【建設現場で活用する測量機、計測機器のレンタル・販売会社/景気変動にも強い/業界未経験歓迎/ニコン・トリンブル特約店で表彰実績多数/20代~50代活躍中】 ■主な業務: <ICTサポートエンジニア> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやサイテックジャパン株式会社)に関する技術サポート ・米国トリンブル社のGNSSやIMUセンサーなどが搭載された最先端ICT建機の営業支援、技術サポート、装着作業 ・最先端測量機の販売支援や技術サポート ・展示会への参加 ※CADなどのPC操作ができる方歓迎です! <営業> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやその他測量関連製品)の販売およびメンテナンス対応 ・測量機器等の販売促進および配送業務 ・メーカー講習会や展示会への参加 ■職場環境: 業界未経験の方でも、少しずつ丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・当社は測量機や騒音計、風速計などといった計測機器の販売、レンタル、メンテナンスを行っています。 ・近年は建設×ICTに関わるシステムの販売・サポートも加わり、大手企業からの引き合いも増えており、お客様の範囲も広がっています。 ・当社の扱う製品は建設業界に欠かせない製品となるため景気変動に強く常に需要と供給が発生します。 ■代表よりメッセージ: 私たちは1958年の創業以来、測量機専門店として多くのお客様にご愛顧いただいております。この60年間で、省力化や情報化施工などの技術革新が進み、今後もさらなる進歩が期待されます。測量機の技術は進化していきますが、「顧客満足最優先」という私たちの信条は変わりません。この揺るぎない信念のもと、測量機を通じてお客様の信頼と満足を得ることにより、より明るく強い日本の未来に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区石原4-12-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~313,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 271,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:住宅手当15,000円/営業手当25,000円/運転手当3,000円 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回(前年度実績計4.5ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績2%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,790名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【名古屋市/栄】企画・法人営業≪フラワーギフトやスペースデザイン等≫◆花卉業界トップクラス
-
- ~花と緑で様々なビジネスシーンをサポート/異業界からの入社実績あり/業界大手100%出資のグループ会社~ ■業務内容: 法人のお客様に向けた、花とみどりに関する企画提案営業をお任せします。主には、取引先提携企業様へのフラワーギフトの提案および、商業施設をはじめとした空間装飾の提案やなど、花とみどりに関することを、幅広く経験することができます。 ■業務詳細: ◇フラワーギフト提案 大手小売流通企業に対し、当社が開発したフラワーギフト等のOEM商品を流通させることや、花・みどりの魅力を活かした「コト」ギフトを開発し、新たなギフトシーンの創造とギフトマーケットの創出・参入を行っていただきます。 ◇スペースデザイン提案 オフィス空間や大規模商業施設のトータルコーディネート、クリスマスなどの季節装飾、個人邸宅向けのインドアグリーン等をお願いします。 花やみどりに限らず、これまでにスペースデザイン関連の実務経験をお持ちの方は、そのスキルを存分に活かしていただけます。 ■特徴: 花や植物に関する専門知識はお持ちでなくても大丈夫です。他業界からの中途入社をしている社員もおります。実務を通じて徐々に覚えていただきます。 ■当社について: 全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」として、全国約1,200店の加盟店がインターネットで結ばれ、情報共有を綿密に行っています。地域に根差した全国の生花店を対象とした加盟店事業によって、フラワーギフトやサービスの顧客満足度・品質の向上による、花と緑の需要拡大および生花店ビジネスへの貢献を推進しています。 ■日比谷花壇グループについて: 創業150年の伝統と実績を誇る、業界トップクラスの花卉業界のリーディングカンパニーです。業界トップクラスにして他に類を見ない私たちの最大の強みは培われた歴史と経験、そして事業領域の広さによる総合力が当グループの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海エリア営業1グループ 住所:愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験、スキルを考慮して決定します。 ※年収は、賞与2.1ヶ月と時間外手当月20時間想定分にて算出しています。 ■賞与:年2回(7、12月)/昨年実績:2.1ヶ月分 ■モデル年収: 430万円/入社8年(月給30万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市/栄】法人営業≪花と緑でオフィス空間等をコーディネート≫◆花卉業界トップクラス
-
- ~花と緑で様々なビジネスシーンをサポート/異業界からの入社実績あり/業界大手100%出資のグループ会社~ ■業務内容: 造園、エクステリア業界に向けて、花や樹木を中心としたオフィス空間のリノベーションや空間コーディネートに関する営業を行います。 業界への当社製品の普及拡販を図ると共に、花を通じて社会と関わって頂きます。 ■業務詳細: 公園工事・ビルの屋上緑化工事・外構工事で使用する花や植物などの使用したデザインや材料を、造園施工業者・ゼネコン・エクステリア商社などへ提案します。 ■特徴: ◇客先訪問や工事現場での打合せがありますが、施工は外部へ依頼しています。 ◇資材調達や納期調整を行い、施工完成に向けて舵をとります。 ◇緑化を通じて社会に関わるやりがいのある仕事です。 ■当社について: 全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」として、全国約1,200店の加盟店がインターネットで結ばれ、情報共有を綿密に行っています。地域に根差した全国の生花店を対象とした加盟店事業によって、フラワーギフトやサービスの顧客満足度・品質の向上による、花と緑の需要拡大および生花店ビジネスへの貢献を推進しています。 ■日比谷花壇グループについて: 創業150年の伝統と実績を誇る、業界トップクラスの花卉業界のリーディングカンパニーです。業界トップクラスにして他に類を見ない私たちの最大の強みは培われた歴史と経験、そして事業領域の広さによる総合力が当グループの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海エリア営業1グループ 住所:愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験、スキルを考慮して決定します。 ※年収は、賞与2.1ヶ月と時間外手当月20時間想定分にて算出しています。 ■賞与:年2回(7、12月)/昨年実績:2.1ヶ月分 ■モデル年収: 430万円/入社8年(月給30万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 149名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【目黒/未経験歓迎】温度コントロール装置の営業/既存メイン/英語力活かす◎残業15h程・週2リモート
-
- ~業界・職種未経験歓迎!英語力活かせます◎身近な温度コントロール装置の法人営業/既存顧客メイン/残業15h程・週2リモート可~ ■担当業務: 当社が取り扱う様々な種類のサーモスタット(温度コントロール装置)の国内営業、海外顧客の対応をお任せいたします。 ■詳細: 国内外顧客へ、同社製品を提案する企画提案型営業活動担って頂きます。 月に1度営業戦略会議を開き、市場調査、顧客戦略を元に営業活動を行っています。 日本企業への提案、及び日本企業の海外進出先への提案以外に、英語力に応じて海外顧客のご担当もお任せします。海外顧客はヨーロッパ・アジアの国がメインで、海外商社経由での販売と車関係の企業様への直接販売です。 基本的には既存のルートセールスがメインで、仕事に慣れてきたら新規開拓もお任せ致します。長期的なリレーションを深めながら営業活動を行っています。 ※展示会及びHPへの問合せ対応から新規顧客の獲得を行っています。飛び込み、テレアポなどは行っておらず、既存顧客へのルート営業がメインです。 ※海外顧客を担当頂く場合は、年に1~3回程度2週間海外の現地に滞在頂く場合があります。 ■サーモスタットとは: 加温・冷却を制御することで対象物の温度を一定に保つための装置のことを指します。例えば、車のシートの温度をコントロールしたり冷蔵庫に霜が付かないようヒーターを入り切りさせる温度調節使用等が挙げられ、自動車や家電製品、給湯器に用いられるなど、幅広く身近な部分で無くてはならない製品です。 ■配属部署について: 現在本社の営業部は営業担当5名、業務担当5名にて運営されています。20~40代が中心、ほとんどが中途入社社員で構成されているため非常にアットホームな環境です。 ■研修について: 先輩に営業同行する形でOJTにて経験を積んで頂くと共に、製品の知識を身につけるための研修や、製造現場である山形工場での現場研修もあります。フォロー体制は整っていますので、未経験でもしっかりとスキルを積みながらご就業頂くことができます。 ■特徴・魅力: 同社は製品の品質にこだわりを持っており、非常に厳密なルールの中で、製造・販売を行っています。工場の監査においても高い評価を受けており、その対応が顧客の信頼獲得へと繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区目黒本町3-12-15 勤務地最寄駅:東急目黒線/武蔵小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~235,000円 <月給> 200,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代について:別途支給ですが、上記の金額には15時間含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/3~4ヶ月分※業績によって変動致します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 326名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全39件
-
【上野】官公庁・民間(ゼネコンなど)向け営業※年休125日・残業15H/東証STD上場G/福利厚生◎
-
- 東証STD上場のORICON HDグループで経営安定/年休125日(土日祝)・残業月15時間程度!働き方◎/家賃補助・家族手当有、産育休実績も豊富/中途入社者にご入社準備金支給有 ■採用背景 業績拡大が続く中、業績を生み出す出発地点である「受注」を担う人材を増やし、組織強化を図るための採用です。 ■担当業務 地質・土質調査/地下水調査/土壌汚染調査など、調査分野から土木・建築の設計・施工、構造物点検と幅広い事業展開を行っており、営業としてお客様のニーズに合わせた提案活動を行っていただきます。 ※ご経験、スキル、ご希望に合わせて、OJT期間内に顧客分類(官庁営業・民間営業)や担当エリアを決めていきます。 ▼官庁営業 営業先は国土交通省、地方自治体、独立行政法人など。業務発注情報の収集、入札参加手続き、積算、契約等の対応を行います。 ▼民間営業 営業先はゼネコン、エンジニアリング企業、デベロッパー、設計事務所、コンサルタント企業など。日頃の営業活動からお客様が抱える技術的課題や潜在ニーズを引き出し、解決に導くための業務提案(現地下見~技術職員との連携による調査計画・提案~見積作成等)を行います。 ■業務の特徴 ・既存顧客が8割程度、内勤と外勤の割合はイメージとして5:5程度です。 ・担当エリアは首都圏。案件にもよりますが、宿泊を伴うような出張は基本ございません。 ・残業時間15時間程度、在宅勤務可能、直行直帰可能で働きやすい環境です。 ■組織 首都圏営業部は25名程度、20代~60代まで幅広い年代で構成されています。 官公庁OBも多数在籍しており、営業活動に対するアドバイスをもらえる環境です。 ■同社の強み 土木・建築分野において地盤調査~設計~施工=維持管理までをワンストップで提供できるため、スピーディなサービス提供が可能です。 顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。 ■働き方 ・平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)、スーパーフルフレックス制度など、 各種柔軟な働き方を実現する制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区北上野2-8-7 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~314,000円 その他固定手当/月:33,000円~36,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 777名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全12件
-
【在宅勤務可/埼玉地区】ITソリューション営業<業界未経験歓迎>◆研修充実◎◆独立系Sier
- NEW
-
- 【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可◎電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎※住宅手当・退職金制度有/業績に応じた特別賞与は3年連続支給実績有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 ■仕事内容 主として埼玉地区の民間企業や自治体に対し、ITソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoBでの既存顧客対応を主とした営業職であり、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。 技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力して営業活動を行います。 ■主な仕事内容 ・埼玉県を中心に、民間企業や自治体の顧客へICTソリューションをご提案する ※担当領域や顧客数等は候補者様のバックグラウンドや先々の成長度合いに応じて検討していく ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもある。 ■組織構成 20代~40代までの幅広い年代で20名程のメンバーが在籍 ■魅力: ◇働き方 <在宅勤務制度(テレワーク)> 在宅勤務(テレワーク)は、月9営業日を上限として行うことができます。 <時差通勤制度> 上記記載の終業時間以外にも下記4つの勤務時間帯で就業出来ます。 (1)8勤:08:00~16:30 (2)10勤:10:00~18:30 (3)11勤:11:00~19:30 (4)13勤:13:00~21:30 ◇研修体制 各種研修機関と提携した実践的な研修プログラムと、充実したOJT環境を完備しており、中途採用者の方が早期にご活躍いただけるよう全力でご支援します。 ■同社の魅力 ◇5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ◇多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ◇ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ◇国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ◇これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東営業部 住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目4番1号 浦和NEビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験能力等を考慮し当社規定により支給 ※当社年収の上限は、あくまで採用募集に対する年収表記です ■賞与:年2回(6月・12月)実績7.3ヶ月(2023年度) ■昇給:年1回(4月) 想定年収には、残業時間30H/月分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】技術営業(東海地区担当)◆富士通パートナー/賞与実績7.3ヶ月/異業界歓迎◎/在宅可◎
-
- 【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/.電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 ●入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。また社内の研修や外部研修も活用しながら専門知識につきましても学習し続けられる環境です。 ■業務概要: 製造系や文教系等の顧客に対し、ITインフラ(サーバ、パソコン、ネットワーク、クラウド等)の構築や、運用サポートの提案等を中心とした営業活動を行っていただきます。 既存顧客対応を主とした営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製造系顧客や文教系顧客を中心とし、ITインフラや運用サービス等の提案 ・担当領域は東海3県の他、静岡、滋賀、北陸3県等、出張ベースでの地方訪問 ・顧客数は5~10社程度 ※ITに関する技術的な知識が必要な際は、システムエンジニア、カスタマエンジニア、ファシリティエンジニア等の各技術者と連携して対応頂きます。 ■働き方: ・在宅勤務(テレワーク)は、月9営業日が上限 ・就業時間に記載の時間以外にも下記4つの勤務時間帯で就業可能 (1)8勤:08:00~16:30 (2)10勤:10:00~18:30 (3)11勤:11:00~19:30 (4)13勤:13:00~21:30 ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 サウスハウス9F 勤務地最寄駅:名城、東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~4,000,000円 <月額> 233,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2023年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 2,290名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全84件
-
【東京】プリセールスエンジニア(自社製品)※リーダークラス◆東証プライム/シェアトップクラスの商材
-
- ■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■ ■業務内容: 当社の主力商品である、「オフィスセキュリティソリューションSmartSESAME SecurePrint!/MultiScan!/M's eye」のプリセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。同製品はプリントやスキャンなど、デジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションです。 お客様や販売パートナー、営業担当やフロントエンジニアと連携し、自社製品の受注から販売に至るまでのワンストップな業務をご経験いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援) ・仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで) ・パートナー企業向け技術トレーニング業務(研修実施) ・パートナー企業向け協業/共創施策の立案、実行 ・業務改善/製品企画/販促ツール企画などの内部業務 ・クラウド化などの時勢に鑑みた新製品企画 ■ポジションの魅力: 年間40件前後の新規案件があり、各プロジェクトにおいて顧客ヒアリング~受注に至るまでの工程に関与いただきます。そのため、技術情報だけでなくマーケティング活動に有益なお客様の声や、販売パートナーからの市場トレンドを直接聞きながら業務に従事いただくことが可能です。また商談支援活動だけでなく、仕入れた現場の情報を各所へフィードバックすることで、次世代製品開発のための企画プロジェクトへ参画いただけたり、販売パートナーと自社製品とのジョイントを企画するなど、マルチな活躍の場があります。将来的にはチームリーダー/部門のマネジメントを視野に入れてご自身のキャリアアップを目指していただけます。 ■一緒に働くメンバー: 約30名の部署となっており、開発チーム・検証・フロントSE・プリセールスチームから構成されています。今回募集しているチームには中途入社した社員が多く在籍しており、顧客折衝も多い業務柄明るくお話好きで意見交換が活発な風土です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 品川イノベーションセンター 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):438,000円~616,000円 固定残業手当/月:64,000円~89,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 502,000円~705,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】プリセールスエンジニア(自社製品)◆東証プライム上場企業/大手企業取引多数の大手老舗SIer
-
- ■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■ ■仕事内容: 「オフィスセキュリティソリューションSmartSESAME SecurePrint/MultiScan/M's eye」のプリセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。 同製品はプリントやスキャンなど、デジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションです。 お客様や販売パートナー、営業担当やフロントエンジニアと連携し、自社製品の受注から販売に至るまでのワンストップな業務をご経験いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・商談支援業務(営業支援/技術支援/提案書作成/見積作成支援) ・仕様調整業務(受注に至るまでの技術内容ヒアリングからフロントエンジニアへの引き継ぎまで) ・パートナー企業向け技術トレーニング業務(研修実施) ・パートナー企業向け協業/共創施策の立案、実行 ・業務改善/製品企画/販促ツール企画などの内部業務 ・クラウド化などの時勢に鑑みた新製品企画 ■ポジション魅力: 年間40件前後の新規案件があり、各プロジェクトにおいて顧客ヒアリング~受注に至るまでの工程に関与いただきます。そのため、技術情報だけでなくマーケティング活動に有益なお客様の声や、販売パートナーからの市場トレンドを直接聞きながら業務に従事いただくことが可能です。また商談支援活動だけでなく、仕入れた現場の情報を各所へフィードバックすることで、次世代製品開発のための企画プロジェクトへ参画いただけたり、販売パートナーと自社製品とのジョイントを企画するなど、マルチな活躍の場があります。将来的にはチームリーダー/部門のマネジメントを視野に入れてご自身のキャリアアップを目指していただけます。 ■働くメンバー: 約30名の部署となっており、開発チーム・検証・フロントSE・プリセールスチームから構成されています。 今回募集しているチームには中途入社した社員が多く在籍しており、顧客折衝も多い業務柄明るくお話好きで意見交換が活発な風土です。また老舗IT企業という特色も活かしながら、困ったことや分からないことがあれば、これまで培った経験や知見をふまえつつ周りと協力して解決することが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 品川イノベーションセンター 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位) ・賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7カ月分) ■モデル年収 28歳 509万円(月収 32万円/年間賞与 127万円) 34歳 653万円(月収 37万円/年間賞与 208万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-