条件変更

現在の検索条件

[職種]企画・管理 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:職種【企画・管理】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 11,212 社中 351〜400 社を表示

    木村工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区上町A-23上六Fビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 458名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪市/転勤無】人事(採用・労務管理など)※業界トップクラスの空調機器/ワークライフバランス◎
      【完全週休二日制/年休126日/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップクラス企業/人事労務の経験者歓迎!!】 ■業務内容: 主に勤怠管理や新卒採用業務、研修の企画・運営をお任せします。業務の一部はアウトソーシングを進めており、ITスキルを活かしながら効率的な業務運営を目指しています。 ■具体的には: ご入社後は、労務管理・新卒採用(中途採用)・研修企画・運営を担っていただき、適性やキャリアに応じて、評価制度設計、人事制度の立案等、その他人事業務もお任せいたします。※社保険業務は外注済、給与計算業務は外注を検討中 <業務例> ・労務管理:勤怠管理をメインに担当 ※OBCシステムを使用(人事奉行、就業奉行、給与奉行) ・新卒採用:マイナビなどの媒体を活用し、コンテンツ作成やオープンカンパニーの運営 ・研修:社員向けの研修プログラムの企画・運営など ■ポジション魅力: 現在、ルーティン業務はアウトソーシングやITを積極的に活用して業務の効率化を目指しております。本ポジションでは人事としてのキャリアアップを目指せることに加え、適性に応じて評価制度設計や人事制度の立案などにも携わることができるポジションです。 ■当社事業について: 工場・学校・病院・オフィスビル・商業施設を中心に外調機や空調機、省エネ空調システムを提供しております。有名な大型テーマパークや、高層ビル、大手製造業の工場などにも多数採用されております。 ■当社について: 技術力、製品開発力を強みにビルや工場など業務用施設を対象とした空調システム機器メーカー。省エネ高効率コイル「楕円管熱交換器」を搭載した「冷温水式」「空冷ヒートポンプ式」「空冷直膨式」「水冷ヒートポンプ式」の各種空調機や「風を感じないゆらぎ放射空調」を開発、空調業界を牽引しております。平成25年度には「みずエクセル」、平成 26年度には「高性能エアハンシリーズ」で2年連続の省エネ大賞を受賞致しました。現在はカーボンニュートラル社会の実現に向けて自然力を利用した空調システムを新たに開発、市場への浸透を目指した活動を加速させています。 ■当社の強み: 特許に裏付けられた技術により、個別受注生産を基本としています。その為、高い品質の製品をお客様のニーズに合わせ提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(新) 住所:大阪府大阪市中央区上本町西5-3-5 上六Fビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~270,400円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 281,200円~313,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※記載年収には想定残業15hと想定賞与6カ月を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績6カ月 ■その他固定手当: 【昼食手当】8,000円 【住宅手当】10,000円 【自己研修手当】25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】経理職 ※完全週休二日/年休126日/国内ニッチトップクラス/福利厚生◎
      【第二新卒歓迎/完全週休二日制/年休126日/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップクラス企業】 ■業務内容: 下記の業務をお任せいたします。スキルやご経験に合わせて一部変更となる場合がございます。 <ご入社後すぐにお任せする業務> ・出納業務 ・決算書関連資料作成 <ゆくゆくお任せする業務> ・与信審査 ・金融機関対応 ・資金繰り <利用システム> 勘定奉行、マネーフォワード、インボックス ■組織構成: <管理本部 財務管理部> ・部長 (1)財務管理一課:4名(課長、課員2名、派遣社員1名) (2)財務管理二課:3名(課長、派遣社員2名) ■製品導入事例: ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル/うめきたグランフロント大阪/ワコール新京都ビル等 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■製品の納入先: オフィスビル、病院、学校、ホテル、店舗、工場等、幅広い建物に納入しています。様々なシチュエーションに対応できる製品ラインナップを揃えており、特許も数多く取得しております。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(新) 住所:大阪府大阪市中央区上本町西5-3-5 上六Fビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~254,300円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 281,200円~297,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【時間外手当】35,000円(15時間で試算)※固定残業代ではございません。 【昼食手当】8,000円 【住宅手当】10,000円 【自己研修手当】25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本PCサービス株式会社

    コールセンター
    大阪府吹田市広芝町9-33プレシデントビル7F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 544名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全5件
    • ※未経験歓迎【大阪/江坂】経営企画(管理会計等)◆会計知識・データ分析スキルを活かせる/残業少/上場
      ~全国トップクラスのPCトラブルの駆けつけ件数◎経営陣の意思決定を支える重要な役割を担う経営企画ポジション~ ■業務内容: 全国トップクラスのPCトラブルの駆けつけ件数を誇る当社にて、経営企画メンバーを増員募集します。現在、管理会計体制の高度化を推進しており、経営企画部の一員として、管理会計やシステムを活用したデータ分析、経営層や投資家への報告資料作成など、幅広い業務をお任せする想定です。 ■入社後の育成体制: まずは、日常業務の流れを覚えていただくことからスタートとなり、経営企画課のメイン担当よりマンツーマンでフォローします。月次資料の作り方や数値の見方についても、部長より実務を通じた指導を進めるため、四半期単位での経営報告サイクルを経験しながら、約半年で業務全体を理解いただける想定です。その他、必要に応じてイーラーニングによる社外研修の受講等でステップアップいただくことが可能です。 ステップ(1) ・月次・四半期資料の作成補助 ・管理会計データの整備・KPI集計 ・IR資料のドラフト作成・数値確認(報告資料の基礎) ステップ(2) ・経営層向け報告書の構成企画・ストーリー設計 ・全社KPIモニタリングの仕組み設計や分析レポート化 ・経営管理システムの運用・改善提案 ・IR開示・投資家向け資料の主担当化(経営層と直接協働) ※中長期的には、経営方針策定や投資分析など、戦略企画領域にも拡大 ■組織体制: 30代・40代・50代がそれぞれ1名ずつ計3名が在籍しています。うち、OJT担当(30代)は管理会計データの集計・分析、KPIモニタリング、経営会議資料の作成など実務全般を担当しています。加えて、IR説明資料や開示補助業務も担い、数値分析と資料作成の両面から経営層をサポートしています。 ■魅力ポイント: 経営状況の数値を整理して可視化し、外部ステークホルダーに正確かつわかりやすく情報を伝えることで、「会社の意思決定に使われる瞬間」に立ち会えるため大きなやりがいを感じるポジションです。上場企業としてIRや管理会計、M&Aなど多様な業務に関わることができ、財務・戦略・分析のすべてを横断的に経験できる環境です。職種未経験の方へのサポート体制が充実しており、経営層との距離も近いため、スピード感を持って学び成長いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,300円~340,800円 固定残業手当/月:69,000円~76,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,300円~417,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    守谷輸送機工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
    • 設立 1950年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全12件
    • 経理/社員定着率90%以上/賞与5.5カ月分/土日祝休み
      入社後は、ご経験を考慮した業務を担当いただきます。 業務の習熟に応じて、監査法人対応、業務プロセス改善業務など幅広い業務をお任せする予定です。 【具体的には?】 ■本社経理業務全般(仕訳、債権、入金処理等) ■四半期決算・年次決算業務 ■会計監査対応業務 ■税務申告業務 ■業務プロセス改善業務 など 【ここがポイント!】 上場企業の経理ならではの開示業務などにも取り組めます。 また、本社の管理本部の経理だからこそ、事業全体を俯瞰することができ、業務プロセス改善を通して会社全体の仕組みづくりに関わることも可能です。 【この仕事のやりがい・きびしさ】 <やりがい> 上場企業だからこそ、幅広く規模感のある経理業務に携わることができます。業務プロセス改善などにも関わることができ、自主性や経験、アイデアを活かせる場面も多くあります。 新しいことに挑戦したい、効率化のためのアイディアを考えながら業務に取り組みたい方なら、やりがいや楽しさを感じながら仕事ができるでしょう。 <きびしさ> 上場して3期目ということで、まだ完全にできあがっていない社内システムもあり、業務の中で苦労することもあるかもしれません。 それをどう改善していけるか考えることは、大変なことでもありますが、やりがいにもつながるでしょう。
      【転勤なし】神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 横浜シーサイドライン線「福浦駅」から徒歩7分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給28万円~38万円 + 各種手当 + 賞与年2回 ※固定残業代なし ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します
    • 【横浜】経理/荷物用エレベーター/スタンダード上場/業界トップシェア/年休122日/退職金制度あり
      【将来の管理職候補の募集!/定着性◎/働き方◎/直近2年で売上120%超成長/中途入社者活躍中!】 ■採用背景: 組織体制強化のための増員募集となります。 ■業務内容: 入社後は、ご経験を考慮した経理業務を担当いただきます。 業務の習熟に応じて、監査法人対応、業務プロセス改善など幅広い業務に取組んで貰う予定です。 企業として【挑戦するフェーズ】の当社で、経理の次世代リーダーとして働いてみませんか? <具体的な業務内容> ・本社経理業務全般(仕訳、債権、入金処理等) ・会計監査対応業務 ・業務プロセス改善業務 ・四半期決算・年次決算業務 ・税務申告業務 など ■組織構成:  現在、10名体制で業務を行っております。(部長、次長、課長、メンバー7名。男女比は7:3となり30~50代が活躍中です) 中途入社のメンバーも多く、それぞれの経験やスキルを活かしながら、自由に意見を言い合えるような環境です。 ■働き方: ・土日祝はお休みで年間休日は122日を予定しております。残業は30h/月程度を想定しております。 ・平均有給取得率は73.9%となり有給も取得しやすい環境です! ・原則、出社勤務となりますが、状況に応じてリモート勤務も可能です。 ■同社の特徴について: ・売上高は直近2年で126%成長しており、今後も安定的な業績が見込まれる予定です。 (2022年3月期138億、2023年3月期154億、2024年3月期175億) ・管理職最短就任年齢について課長27歳、部長37歳と実力次第で早期に昇格が可能です! ・令和4年の離職率は5.8%となり、社員定着率も高いです。 L中途社員が多く、既存の方法にとらわれない社風のため、社員満足度も高いです! ・各種福利厚生充実。退職金制度もございます! ■同社について: 私たち守谷輸送機工業は、荷物用エレベーターのパイオニアです。 エレベーターの開発から設計、製造、施工、保守、リニューアルまでを一貫した体制で築いてきた歴史あるメーカーです。 エレベーターを通じて、物流を担い、物流は経済を支え、未来を作ります。 HP:https://moriya-elevator.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 勤務地最寄駅:横浜シーサイドライン線/福浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2024年度実績:5.5カ月分) ■年収モデル: ・年収620万円(35歳・入社5年) ・年収550万円(30歳・入社3年) ・年収480万円(25歳・入社1年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャピタル・アセット・プランニング

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区堂島2-4-27JRWD堂島タワー6F・7F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全39件
    • 【株主総会経験歓迎】総務部長候補◆金融向けDX支援・世界のFinTech企業100/東証スタンダード
      ◎公認会計士が代表を務めるIT企業、金融業界の専門知識×UI/UXにこだわったシステムで金融リテール業界の国内トップシェア ◎世界のFinTech企業Top100選出!金融機関の業務システムに加え、個人向け資産管理プラットフォームなど自社製品も豊富 ■業務内容 東京の総務部門責任者候補として幅広く業務を担当していただきます。 ・総務部門のメンバー育成、管理 ・重要会議の企画、運営(役員会議/経営戦略会議の招集、会議資料取り纏め、議事録作成) ・社長、役員、各部門長との連携 ・株主総会対応、運営株主対応のサポート ・社内行事の企画・運営 ・衛生委員会の運営、安全衛生業務(休職者対応等)等 ・ビルメンテナンス会社との調整、オフィス環境の整備・改善 ・法務関連業務サポート ・人事業務のサポート ・来客・電話対応・備品管理など ・各種庶務対応 ■当社の特徴 ・約30年前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。(以前話題となった金融のペーパーレスに関して、新たな技術も当社がいち早く提案し多くのお客様に導入いただけています。) ・日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担っています。 ・保険の領域に関しては国内の42社の生命保険会社のうち23社との取引実績があり、金融リテール業界のフロントエンドシステム導入では国内トップクラスのシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京事務所 住所:東京都港区港南1丁目2番70 品川シーズンテラス27F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,860,960円~7,291,440円 固定残業手当/月:103,250円~135,065円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 508,330円~742,685円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーケーエム

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県野洲市市三宅446-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【滋賀/野洲市】経理(課長~部長候補)◇スタンダード上場/特殊バルブトップ級シェア/年収710万円~
      【創業120年/自己資本比率50%以上/排ガス規制対応バルブ認証企業/福利厚生◎/UIターン歓迎/マイカー通勤可】 ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理部門 管理職として以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・開示業務 ・監査法人対応 ・単体および連結決算、子会社管理 ・決算数値の網羅性チェック ・日常仕訳のチェックおよび承認 ・単体税務業務のフォロー ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ■組織構成: 経理部:部長1名(50代)、 経理課:課長1名(40歳代)、課員5名(30歳代2名、20歳代2名)、派遣社員1名 ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業120年目を超えるバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・研究開発センター 住所:滋賀県野洲市市三宅446-1 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 710万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,120円~481,200円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 432,120円~521,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※その他固定手当:管理職手当 ■昇給:あり ■賞与:年間賞与月数4.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドリコム

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower19F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 369名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全15件
    • 【品川/財務】経営ボードを目指せる/自社IPを複数展開するエンタメ企業/グロース上場
      【東証グロース上場/国内外に向けた自社IPを複数展開/アニメ・漫画・ラノベ・ゲームなど】 ■仕事内容:変更の範囲:会社の定める業務 ゲームを中心にIP・メディア事業などを展開する東証グロース上場の「総合エンターテイメント企業」である同社にて、財務担当をお任せします。 ・経営数値のモニタリング/資本政策の策定 ・資金繰りや資金管理等、キャッシュマネジメント全般 ・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ・エクイティストーリーの構築、投資家コミュニケーション、資金調達の実施 ・ステークホルダー(投資家、銀行、監査法人、証券会社等)への対応 ・経営企画、経理、IRPR、各事業管理など関連部門との連携 ※上記仕事内容は経理・財務・経営企画とそれぞれの部署が横断的に行っているものになり、ご志向性と経験に合わせていずれかへの配属を想定しています。 ■働き方: 社内の平均年齢は35歳、中途入社者が全体の8割程度を占めています。有給消化の平均取得数も11.6日と柔軟に働きやすい環境です。基本的にリモート・出社は個人の自由ですが、チームによっては出社日を定めていることがあります。 ■社内環境/制度 目標(OKR)達成に向けた上司とメンバーの円滑なコミュニケーションを促進するため、1対1のMTGを定期的に行う「1on1制度」を運用しています。目標達成のためのアクションの修正や、業務における困りごと、コンディション、中長期のキャリアについてなど、気軽に相談できる環境です。また、ミッション、ビジョンに対して貢献度が高いと評価された人が「これをやりたい」といえば、希望した仕事にチャレンジしやすい文化があります。マネジメント、スペシャリスト、それぞれ同列でキャリアステップが用意されています。 ■同社の特徴 ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower19F ThinkParkTower19F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※一般職or裁量職は職種種等級により決定されます※一般職の場合半期年俸制となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,805,200円~7,260,000円 固定残業手当/月:111,500円~212,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,300円~731,371円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与をベースに経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 採用担当◆母集団形成~クロージングまでをお任せ◆採用全体のマイルストーン管理等幅広い業務に挑戦できる
      【東証グロース上場/ソーシャルゲーム/教育アプリ/スマホ向け広告等多角的なサービス展開国内/福利厚生充実◎】 ■業務内容 職種担当として、担当する職種の母集団形成~クロージングまでを担っていただきます。当社ではただ見極め・評価をするのではなく、当社の情報をしっかりとお伝えし、候補者の方と当社が相互に充分な理解納得した上で採用を行いたいと考えています。候補者の方、個々の目線に立ち真摯に対応できる方と一緒に働きたいと考えています。また、同じことの繰り返しではつまらないので、一緒に楽しみながら新しい企画施策に挑戦していただきたいです。その先はご経験やご希望に合わせて採用戦略の設計立案や、採用全体のマイルストーン管理、研修やオンボ―ディングの企画運用など幅広い業務の中からお願いする業務を調整いたします ■業務詳細 【新卒】 ・就活イベントにおける会社説明及び学生との面談 ・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行 ・採用イベントやインターンシップの企画、実行 ・会社説明会の企画、集客、開催 ・個別面談、面接、面接設定 ・紹介会社、媒体業者対応 ・内定者、新入社員フォロー等 【中途】 ・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整 ・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成 ・母集団形成(スカウト、エージェント対応、ダイレクトリクルーティング等) ・カジュアル面談、面接、面接の設定、実施 ・新規採用施策・イベントなどの企画、立案、実行 【業務委託派遣】 ・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整 ・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成 ・業務委託、派遣会社対応 ・面談の設定 ・更新管理 【共通】 ・採用PRの企画・立案 ・オンボーディングの企画、立案、実行 【雇入れ直後:仕事内容に記載のある業務内容】 ■当社の特徴 ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower19F 勤務地最寄駅:JR・東急・東京メトロ各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,200円~4,243,200円 固定残業手当/月:86,800円~124,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~478,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与をベースに経験・能力を考慮の上決定 ※年収に賞与年2回を含む ※深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給 ■昇給:年1回(5月) ■賞与年2回:6月/12月(当社等級グレードによる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サークレイス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都中央区日本橋2-1-3
    • 設立 2012年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全12件
    • 戦略的法務メンバー◆第二新卒歓迎◆営業領域を法務的観点からサポート◆リモート中心
      【世界最先端のテクノロジーを提供するリーディングカンパニー/営業領域を法務的観点からサポートする攻めの法務業務/リモート中心】 ■業務内容: 戦略的法務を実現するメンバーとして、契約審査や契約書作成等基本的業務だけでなく、営業チームが行う顧客の課題把握、提案資料作成等の営業領域を法務的観点からサポートする攻めの法務業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 入社して当面は、 ・契約審査、契約書作成 ・社内外調整、折衝、提案 ・その他法務業務全般(反社調査、案件管理、契約書管理、捺印業務等) といった基本的な法務業務一連をお任せします。 また、経験を積んだ後、当社の営業部隊を法務的観点からサポート(顧客の課題把握、解決案の策定、プロジェクトに対して法務視点からアドバイスなど)出来るようにステップアップして頂くことを想定しています。 ■当社について: 当社は世界最先端のテクノロジーを提供するリーディングカンパニーとして、お客様のDX、カスタマーサクセスの実現に貢献しています。特に、近時においてはデータドリブン、AI技術等を積極展開し、サークレイスグループとして組織の強化を行いながら、2030年100億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~355,000円 <月給> 245,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・給与見直し機会:年1回 ・賞与:年1回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】経理財務部マネージャー◆グロース上場/DX推進を支援するIT企業◆年休122日/週4在宅可
      ■募集背景: 経理財務部門の体制強化を目的とした増員募集です。事業成長と組織拡大に伴い、より高度な会計・財務対応が求められる中、実務の中核を担いながら、将来的に部門を牽引していただける部長候補を迎え入れたいと考えています。 ■業務内容: 上場企業における経理・財務領域の体制強化に伴い、将来的に経理財務部門を牽引していただけるリーダー候補(部長候補)を募集いたします。月次・年次決算などの経理実務に加え、予算策定・管理会計・開示資料作成など、財務・経営企画にまたがる業務までスキルの幅を広げられる環境です。ゆくゆくは経理チームのマネジメントや組織運営にも携わっていただき、経理財務部門の中核としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・連結決算業務 ・税務申告業務(税効果会計を含む) ・予実管理業務 ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書等) ・計算書類、事業報告作成 ・監査法人とのコミュニケーション/折衝 ・上記業務を担当するメンバーのマネジメント ■組織構成: ・部長(50代) ・シニアスペシャリスト(40代) ・メンバー(20代)1名 計3名体制の少数精鋭チームです。 ■魅力: ・体制強化・ポスト拡大中の組織で、将来の経理財務部長候補として活躍できる ・決算・開示だけでなく、予算・財務・M&Aなど経営に近い業務にも携われる ・東証グロース上場企業として、監査・開示・税務対応のノウハウを身につけられる ・社内には他領域のプロフェッショナルも多く、視座の高い業務環境 ・経営層との距離が近く、スピード感のある意思決定・挑戦が可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~795,000円 <月給> 300,000円~795,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:年1回(業績連動) ■昇給:年1回 ※管理監督者勤務となる場合は、残業代を含む形での給与支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FPG

    リース
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー29F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全50件
    • 【丸の内】内部監査業務/主任~部長代理クラス◇就業環境◎業界大手・プライム上場の安定性◎
      ■業務内容: 「経営に資する監査」をミッションに、事業ポートフォリオ(当社およびグループ会社)に係る管理態勢をカバーする内部監査業務全般を幅広く遂行頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング) ・リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。 ・通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映 (2)企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等) ・企画業務全般について室長と協同して取組む ※本社管理部門、営業部門(事業/プロダクト部、営業部店)、グループ会社:国内グループ会社(FPG信託、FPG証券、オンリーユーエア、AND ART)および海外グループ会社(アイルランド) ■部門人数: 3名(男性3名) ■当社について: 当社は、航空機・船舶・海上輸送用コンテナを対象とした「日本型オペレーティング・リース」、国内の都心一等地の不動産を対象とした「不動産小口化商品」、そして主に米国の大型不動産を対象とした「海外不動産投資商品」のリーディングカンパニーです。私たちは、お客様の夢の実現をサポートするファイナンシャルパートナーとして、お客さまの多様なニーズに応える金融商品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 626万円~981万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,400円~613,200円 <月給> 391,400円~613,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験等により相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/丸の内】人事(給与・労務担当)※グループ会社含めた給与・労務管理をお任せ/東証プライム上場
      【労務経験者歓迎/東証プライム上場企業で幅広く給与・労務経験を積むことが可能/事業拡大中】 ■採用背景:航空機・船舶・コンテナ等を世界の航空会社や海運会社にリースを行う「リースファンド事業」をはじめとした独立系金融会社である当社。現在国内外の不動産ファンド事業やリースファンド事業が堅調に推移、顧客から高い需要があり事業拡大フェーズにあります。それに伴いバックオフィスの人員強化を行うための募集となります。 ■業務内容:給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。※アウトソーシング先の外部業者への対応(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等)もお任せします。 ・給与、賞与、年末調整・住民税等 ・勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む) ・社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務) ・人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更) ・確定拠出年金関連、持株会関連 ・支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等) ・役員給与等、会計士及び労務士との調整業務 ※ご経験に合わせて以下業務に携わっていただく可能性がございます。 新卒採用/教育研修/人事制度/給与・社会保険・勤怠管理/福利厚生等 ■本ポジションの魅力:東証プライム上場企業のプロのバックオフィスとして安定した基盤を持ちながら事業拡大フェーズにおける重要なポジションとして業務に携わっていただくことができます。業務を通じて金融や不動産、リース等の多角的な事業理解も深めることができるため、キャリアの幅を広げることも可能です。 ■組織構成:配属となる人事部内で給与・労務関連業務は男性3名、女性4名の計7名で対応しております。 ■働き方:残業時間は月平均20H程度、非管理職全体の平均残業時間は12.9H(2024年9月度実績)となっております。 ■当社について:日本型オペレーティング・リース、不動産小口化商品、米国不動産投資商品のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。2001年に設立以来、一貫してお客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・当社規定により決定します。 ※非管理職の場合:残業手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MIC株式会社

    印刷
    東京都新宿区西新宿5-14-3
    • 設立 1946年
    • 従業員数 616名
    • 平均年齢 29.7歳
    求人情報 全10件
    • 【人事・採用担当】HR業界歓迎◆上場企業/幅広い職種の採用経験可◆フルフレックス/福利厚生充実
      ~年間成長率10%の安定成長企業/大手取引先多数/残業平均15時間程度~ 事業成長に伴い、人事部機能を保有しているひとづくり部の拡大を予定しており、採用チームの強化に向けて採用担当(次期リーダー候補)を募集します。 新卒採用・キャリア(中途)採用を主に担当し、採用チームのリーダーとして予算やKPI等の数値管理や改善業務などもご担当いただき、採用チームの強化を図っていただける方を募集いたします。 また、求人票の作成や媒体選定、面接などの採用業務を企画立案していただきます。 また、採用領域だけでなく「日本一勉強する会社」を目指す弊社ならではの教育領域の企画立案・実行や人事制度設計、組織づくりなどを通した働きやすさと働きがいの両立の実現など人事として幅広い業務に関わることができます。 各部門の管理職や経営層とコミュニケーションを取りながら、選ばれる会社を目指して採用や人事領域の課題解決にチャレンジしたい方を求めています 【ポジション魅力】 ・幅広い採用業務経験:営業職/クリエイティブ職種/コーポレート職種等の採用をお任せしますので、採用スキルを総合的に磨くことができます。 ・キャリアアップ支援:入社したスタッフの研修やキャリアアップ制度のサポートも担当するため、人材育成のスキルも身につけられます。 ・幅広い業務経験:採用業務だけでなく、広報活動や労務管理、社員研修など人事部門の幅広い業務に携わり、総合的な人事スキルを身につけられます。 ・WLB:残業も月15時間程度と少なめです。時差出勤も可能で、柔軟な働き方ができます。 【企業特徴】 同社は、従来の印刷会社の枠を超えて、マーケティングに関する幅広いサービスを提供する企業です。クリエイティブ制作、マーケティング支援、システム開発、クラウドサービスなど、幅広い事業展開を行い、お客様の多様なニーズに応えています。2012年から10年連続で経常利益を伸ばし続けており、成長性の高い企業として注目されています。 取引先としては楽天やファミリーマート、日清食品、すき家など大手企業との直接取引実績多数あり、2023年3月決算でも過去最高売上を達成しています。 また、平均年齢が30歳と若く、20代と30代の社員が全体の80%以上を占めているため、活気に満ちた企業文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14-3 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~362,366円 固定残業手当/月:84,010円~104,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,010円~466,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時には前職以上の給与を保証します。 ※上記は賞与を含んだ想定年収になります。 ※上記は1例であり、基本給や各種種当は個別に試算。 ※各種手当(役割手当や家賃補助など)に応じて記載の年収が増減する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 大手コンビニ顧客の販促物ディレクション~直近売上3倍の成長・自己資本比率77%/時短・フレックス可~
      ~100%直取引のため顧客への提案可能/時短制度有・育休復帰率100%~ 主要顧客である大手コンビニエンスストア様の販促物(チラシやサイネージ)デザイン・ディレクションをお任せします。 具体的には、アニメやゲームのコラボキャンペーンを中心に、クライアント様からのオーダーに対して、要件定義や情報整理、デザイナーへの発注・指示、フィードバックに対してPDCAを回しながら、店頭認知率増加に向けてより良い改善提案を行っていきます。 社内外問わず、非常にコミュニケーションが多いポジションです。 レギュレーションや指摘事項を遵守しながらの進行管理はもちろんのこと、改善点を見つけて進めていくことや、フィードバックに対してしっかりと応えていくことが求められます。 100%直接取引の為、顧客への直接提案に関われる機会も多く、川上から川下まで一括して仕事に携わることが出来ます。 ▼業務内容: ・販促やプロモーションツール全体のアートディレクション ・グラフィックデザイン、ビジュアルコンセプトの立案・制作 ・コピーライターやプランナーとの連携 ・撮影ディレクションやクライアントプレゼンテーション ■主な取引先: 楽天グループ、ファミリーマート、3M、日清食品、花王、ハーゲンダッツ、すき家、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ドトールコーヒー、ツルハドラッグ、ウェルシア、アニメイト、東急ハンズ、アース製薬、劇団四季、Canon、RICOH、SHARP、SONY他 ■社員サポート制度: ・産休、育休、介護休あり(産休・育休後復帰率100%) ・復帰ママサポート手当(月2万円支給※復帰後2年間) ・子供看護休暇(有給休暇を1子につき5日追加で付与※最大10日) ・時短勤務制度(1日6時間、7時間、8時間※残業なし)  ■当社について: 当社はDXカンパニーとして事業拡大し直近10年で売上が3倍に成長しております。印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティング支援を手掛けます。2023年3月決算でも過去最高売上を達成しました。 ■事業内容: マーケティングオペレーション改善/販促プロモーション支援/デジタルコンテンツ制作/ICTシステム開発/BPO/クリエイティブデザイン/印刷製造/フルフィルメント&ロジスティクス 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 454万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~395,000円 固定残業手当/月:91,450円~122,450円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 386,450円~517,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時には前職以上の給与を保証します。 ※各種手当(役割手当や家賃補助など)に応じて記載の年収が増減する場合がございます。 ■賞与:年2回(1,371,750円~1,836,750円) ■昇給:年1回(4月) ■年収モデル 年収620万/20代 チーフ職 年収840万/30代 課長職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラップ ジャパン

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト8F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 353名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【六本木/職種未経験歓迎】PRコンサルタント◆医療ヘルスケア業界の経験者歓迎/リモートフレックス可
      ~業界内トップクラスのPRエージェンシー/スタンダード上場/大手取引多数~ お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫で担当いただきます。 ■業務詳細 ・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行 ・新規提案、獲得 ■配属部署: コミュニケーションサービス統括本部 <主なクライアント> 製薬会社、医療機器メーカー、医療法人・団体など (ヘルスケア専門部署ではありませんので、その他の業界・業種も担当いただきます) ■実績(一例) 乳がん啓発の展示会:https://www.prap.co.jp/case/349/ スポーツにおける視力の大切さを中高生に啓発:https://www.prap.co.jp/case/203/ 乾燥肌治療薬のターゲティング広告施策:https://www.prap.co.jp/case/369/ ■やりがい・魅力 ・PRの手法を限定することなく、顧客課題のソリューションに適した幅広い施策を企画し、実行することができます ・幅広いPR手法の経験を積むことができ、業務を通じてご自身の市場価値を上げることができます ・ヘルスケア領域という、社会的意義・社会貢献度の高いサービスに関わることができます ・業界を代表するような、大手企業のマーケティング・PRに関わることができます ■体制 業務はチームで遂行していきます。 一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名で対応し、1人平均3~4のクライアントを担当します。 ■当社について: 当社は1970年創業で、50年以上の歴史と実績を誇る業界内トップクラスのPRエージェンシーです。現在はコミュニケーション・コンサルティンググループとして、SaaS開発会社や、デジタル広告・SNS運用など、様々な領域に強いグループ会社も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F 勤務地最寄駅:日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~543万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,807,856円~4,098,684円 固定残業手当/月:33,649円~44,942円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,637円~386,499円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて個別に決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】PRコンサルタント◆上流から携わる/リモートフレックス/大手顧客との取引実績豊富
      【広報戦略の立案~提案実行までトータルに携われる/大手上場企業との豊富な取引実績あり/年休120日/完全週休2日制/リモートフレックス有】 総合PR会社として企業の広報活動の支援、コンサルティングを行う当社にて、お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行 ・新規提案、獲得 <募集部署の主なクライアント> 日用品、中食産業、商業施設、不動産、玩具メーカー、IT、ヘルスケア、輸入自動車、化粧品、食品、アパレル、金融など ※OJTで学んでいただきながら、早い段階からチームにアサインしていただきます 実例:https://www.prap.co.jp/case/ ■業務の進め方: 業務はチームで遂行していきます。一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名。1人平均3~4のクライアントを担当します。 ■魅力情報: (1)PR手法の幅広さ 独立系総合PR会社として、民間~行政と、幅広い業界・業種のクライアントとお付き合いがあります。そのためPR手法も非常に幅広く、高いレベルでのPRスキルを積むことが可能です。 例)Web広告、SNS運用、対面イベント等 (2)一気通貫の業務スタイル 当社は分業制では無く、1人のコンサルタントが企業対応もメディア対応もワンストップで行います。一気通貫で進められる業務スタイルなので、企業のアピールしたいことや伝えたいことをしっかりメディアにも伝えることができ、成長速度の速さも期待できます。 (3)自由なスタイルの働き方 勤務形態は在宅、出社のハイブリッド型です。時差勤務や時短勤務対応も可能となっており、働き方の多様化を応援しています。 ■当社について: 独立系PR会社として、あらゆる業界の企業(消費財、商業施設、IT、ヘルスケア等)や、地方自治体などの官公庁とお付き合いがあり、現在のお取引社数は400社以上を誇ります。戦略の立案プランニングから実行までチームで関われるため、裁量の大きさと成長の速さが魅力です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F 勤務地最寄駅:日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~655万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,097,569円~6,549,376円 固定残業手当/月:54,848円~71,813円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 479,645円~617,594円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて個別に決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターネットインフィニティー

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区二番町11-19興和二番町ビル2F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 364名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎】コーポレート担当◆国内No1介護メディアを運営◆法務中心にお任せ◆グロース上場
      ■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■ ※こんな方におススメ ・持ち前のコミュニケーション力、推進力、ビジネス力を生かして、関係部署を巻き込んだ法務のプロジェクトをリードしたい ・安定性ある上場企業で、コーポレート業務に転身して確実にキャリアを積みたい ・社会貢献性の高い事業に関わる事で、日々の業務にやりがいを持ちたい ■業務内容 ・契約書レビュー ・新規事業の与件ヒアリング~リスクの洗い出し ・その他トラブル対応 ※上記業務を中心に一部総務業務もお任せする可能性もございます。 ・登記手続き ・株主総会、取締役会の企画・運営 ・個人情報保護、プライバシーマーク等の管理 ・各種従業員向けの研修推進など ■組織体制 法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。 内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。 ■ポジションの魅力 (1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。 (2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。 ■当社について 【ヘルスケアソリューション、介護支援領域で国内最大手!安定のグロース上場環境に身を置いて社会貢献性の高い事業に関わることが出来ます】 介護予防~支援、これらにまつわる個人・法人あらゆるステークホルダーに対してWeb×リアルのソリューションで幅広い支援を提供しているため、手段を問わず社会貢献性の高い事業に一貫して身を置ける環境です。また中期経営計画でも、それぞれの領域で更なる既存事業のM&A、DX化、既存事業の拡大を見込んでおり、継続して成長を遂げているフェーズに参画できるのも魅力点となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,133円~342,666円 固定残業手当/月:59,200円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 基本給欄記載の額には諸手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅可】法務担当◆国内No1介護メディアを運営◆キャリアパス豊富◆グロース上場◆
      ■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■ ■募集背景: 当社は、超高齢社会の課題解決を行うために「リアル×WEB」を軸にヘルスケアソリューションサービスを提供している会社です。医療や介護に頼らず、いつまでも健康に年齢を重ねることができる社会へを目指して、「レコードブック事業」,「Webソリューション事業」,「在宅サービス事業」など、複数の事業を展開して成長しております。今回は更なる事業成長に向けた体制強化として法務担当を募集しております。 ■業務内容 ・契約書レビュー ・新規事業の与件ヒアリング~リスクの洗い出し ・その他トラブル対応 ※中長期的には下記をお任せする可能性もございます ・法務デューデリジェンス ※弁護士と協働した会社調査、契約書調査など ・当社グループ企業のリーガルチェックや法務業務等 ■組織体制 法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。 内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。 ■ポジションの魅力 (1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。 (2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,388円~411,200円 固定残業手当/月:81,500円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,888円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 基本給欄記載の額には諸手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミダックホールディングス

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    静岡県浜松市中央区有玉南町2163
    • 設立 1952年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【浜松】経理◆業界シェアトップクラス/地球にやさしい廃棄物処理/利益率40%以上の安定企業
      • NEW
      ~産廃業界で持続可能な循環型社会づくりに参画しませんか?創業1952年の安定基盤/販路拡大と自社開発・積極的なM&Aによる成長戦略~ \当社は廃棄物処理のエキスパートとして環境問題へ取り組んでいます/ ・関東~東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラス ・収集運搬~中間処分~最終処分までを自社で行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さ ・廃棄物処理業界では初めて厚生労働省より「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められた仕事と家庭の両立を支援 ◎大量の廃棄物を生み出す経済・社会の構造を見直し、持続可能な循環型社会の実現を目指します。 ■採用背景: 今後は需要のある北関東地域をメインに進出し、売り上げ拡大が見込まれる当社にて、将来的に経理部門の中枢を担う人材として経理業務全般に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: <月次その他の業務> 月次/四半期及び年次決算、連結決算に関する業務 開示原稿の作成・承認 会計監査の対応 年度予算策定、税務申告業務 監査法人との協議その他質疑依頼対応、有価証券報告書その他適時開示作成業務 減損会計・税効果会計等、会計上の見積もりに関連する会計基準への対応等 ※当社でグループ子会社の経理をすべて担っており、会社ごとで業務分担しています。 <日次業務> 現金出納、手形・資金・売掛金・仕入債務、固定資産・原価・経理管理等 ■組織構成: 管理部門は3つのグループに分かれ、今回は経理グループへの配属となります。男性4名、女性9名(派遣社員1名含む)の13名体制で20代~50代の社員が活躍中です。中途入社された方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■キャリアアップ: 経理(財務)のスペシャリストでありながら、管理職候補としてキャリアアップを目指すことも可能です。 ■働き方: 年度末・年度初めや決算期(2月後半~6月)は繁忙期となります。それ以外の時期ですと四半期ごとの決算業務がメインです。時期や業務内容によっては、休日出勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松アクトタワー24F(アクト事務所) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F  勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 その他固定手当/月:2,500円 固定残業手当/月:56,000円~78,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 475,166円~663,833円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:昼食手当2,500円 ※その他:通勤手当、家族手当等、会社規程に基づき支給 ※その他会社規程に基づき支給 ■昇給:年1回 ■賞与:※年俸制の場合は賞与の支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】総務担当~プライム上場企業/年間休日122日
      ■業務内容:社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の総務として下記業務をお任せします。 (1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務 (2)安全衛生事務(健康診断、労災他) (3)採用業務新卒採用、中途採用募集サイトの管理、応募者との折衝 (4)総務、庶務における一般事務 (5)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務 ※ご経験、ご希望により上記のいずれか若しくは上記のうちいくつかを担当いただきます。 ※管理部総務グループは9名で構成されております(男性6名、女性3名)。 ■評価制度:毎期のはじめに所属長と相談の上、自身の目標を設定して頂きます。設定した目標に基づいて自己評価・所属長評価を行います。評価制度も明確になっている為、自身のスキルアップと同時に条件面にもきちんと反映される仕組みとなっております。 ■当社の特徴: 関東~東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高は高い水準を維持しております。また、自社のみで収集運搬~中間処分~最終処分までを行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。現在はプライム/プレミア市場に上場。今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な、循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松アクトタワー24F(アクト事務所) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F  勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 212,500円~282,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当は会社規程に基づき支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社property technologies

    不動産仲介
    東京都渋谷区本町3-12-1住友不動産西新宿ビル6号館12F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 387名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【西新宿】人事<採用・制度>グロース上場/不動産×tech企業/残業10h程/年休125日・土日祝休
      企画系業務やリーダーにも挑戦できる!/在宅可/増収増益を続ける不動産×tech企業/グロース上場で安定基盤/女性活躍推進法『えるぼし認定』を取得/人的資本経営を重視/連休取得がしやすい環境~  ■業務内容 採用・教育を中心とした人事業務をお任せします。 ご経験に応じても2名のマネジメントもお任せします。 ◇入社後お任せする業務 ・会社説明会の実施 ・求人媒体の選定、運用、面接設定、面接対応 ・就職サイトの作成、更新 ・大学訪問(キャリアセンター):社員出身校への訪問 ・スカウトメールの送信 ◇ご経験に応じてお任せする業務 ・内定通知、入社交渉、入社決定後の手続き ・入社後フォロー(面談、研修等) ・研修の企画、実施 ・人事企画、運用 ■業務について/キャリアパス 子会社4社含めた新卒・中途採用をお任せします。 ※子会社:株式会社ホームネット/株式会社ファーストホーム/株式会社サンコーホーム/株式会社カイトリー 営業職や施工管理、バックオフィス、デザイナー、エンジニア職などの幅広い職種の採用に関わることができるため、人事としての幅広い知見を身に付けることができます。 また、ご経験に応じて研修や人事制度の企画立案などに挑戦することも可能です。 ■採用目標/採用媒体 【新卒】採用目標:10名程(採用媒体:求人媒体) 【中途】採用目標:20~30名程(採用媒体:紹介/求人媒体/ダイレクトリクルーティング) ■組織構成 現在、本部長(50代男性)、課長(40代女性)、主任(20代女性)、メンバー(20代女性)の4名が在籍しています。今回、組織体制の変更に伴う増員募集として、ご経験に応じて主任~課長クラスをお任せする予定です。 ■ポジション魅力 当社の採用業務は、採用後のフォロー、定期面談、研修、評価制度の見直しや改良、離職防止策の考案など、社員の活躍を総合的にサポートいただきます。企画系の業務も多く、自ら調べて企画する「0→1」業務に携わることができます。採用した人材が長期的に活躍できるよう、一貫して支援し、組織全体の成長に貢献するやりがいがあります。 ■働き方 プライベートの都合に応じて、土日に出勤し平日に休みを取得することができます。※あくまで土日休みのため希望があった場合のみとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12F 勤務地最寄駅:大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■モデル年収:次長クラス以降は600万円~の想定となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~310,000円 その他固定手当/月:80,000円~175,640円 <月給> 370,000円~485,640円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は役職手当と資格手当と残業時間代を想定した金額となります。 ※下限給与は1日1時間程の時間外残業を想定した額、上限給与は管理職の40時間分の固定残業代となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回支給(6月、12月) ■昇給:年1回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【新設部門】経営管理担当/決算分析や管理会計制度運営◆国内最大級のネットメディア展開◆プライム上場
      ■募集概要 ◇当社は、さらなる成長を見据え、2025年度下期より「経営管理部」を新設いたします。この新部門は、これまで経営企画部が担っていた管理会計制度の運営、決算分析、事業進捗コントロール機能を移管し、より専門性と精度を高めていく役割を担います。 ◇今回は、その部門立ち上げの主担当として、制度の設計から運用、そして機能の定着・拡充までをリードしていただける方を募集します。これまでのご経験を活かし、会社の中核で事業成長に貢献したいという方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容 新設される経営管理部のコアメンバーとして、以下の業務を中心に幅広くお任せします。 ◎管理会計制度の運営および見直し ◎月次決算分析、対応策の検討・提案 ◎四半期・年次決算分析 ◎予算編成実務の運営 ◎決算説明資料の作成 ◎関財提出書類、東証適時開示資料の作成 ■当社について 業界で圧倒的なPV数を誇る、国内最大級のネットメディアを展開するプライム市場上場企業です。 ◆ソフトバンクグループ出版部門から誕生、東証一部上場、プライム市場へ移行 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2024年12月で創業25年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 ◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級 配信記事本数は約7,000本/月、ページビューは約4億/月、読者は約2,500万人と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ◆IT技術者の情報収集の場、IT系顧客のマーケティングの場として圧倒的支持 当社が配信するIT、テクノロジー情報は、専門性が高く、多くのIT技術者に支持され閲覧されております。これらの読者、ユーザーに製品を売りたいIT系企業にとっては、当社の運営メディアは重要なマーケティングの場となっております。連結売上高80億円の規模ながら、IT系メディアとしては、圧倒的シェアです。 変更の範囲:会社内および出向先全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所及び入社者の自宅及び就業規則にて自宅に準ずる場所と定義する勤務場所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~431,000円 固定残業手当/月:90,000円~139,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経営企画部】IR担当/戦略立案~実行まで◆国内最大級のネットメディア展開◆プライム上場
      ■募集概要 ◇経営陣と密に連携しながら、IR戦略の立案から実行まで幅広くになっていただくIR担当を募集いたします。 ◇IR担当は当社の企業価値を国内外の投資家に的確に伝え、持続的な成長を支える重要なポジションです。 ◇これまでのご経験を活かし、会社の中核で事業成長に貢献したいという方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容 経営企画部のIR担当として、以下の業務を中心に幅広くお任せします。 ◎当社グループのIR戦略の立案 ◎証券アナリスト、機関投資家等との対話 ◎決算説明会、スモールミーティング等IRイベントの企画、実施 ◎適時開示、決算発表等における各種IR資料の作成 ◎IRサイトの企画運営 ◎IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック ■当社について 業界で圧倒的なPV数を誇る、国内最大級のネットメディアを展開するプライム市場上場企業です。 ◆ソフトバンクグループ出版部門から誕生、東証一部上場、プライム市場へ移行 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2024年12月で創業25年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 ◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級 配信記事本数は約7,000本/月、ページビューは約4億/月、読者は約2,500万人と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ◆IT技術者の情報収集の場、IT系顧客のマーケティングの場として圧倒的支持 当社が配信するIT、テクノロジー情報は、専門性が高く、多くのIT技術者に支持され閲覧されております。これらの読者、ユーザーに製品を売りたいIT系企業にとっては、当社の運営メディアは重要なマーケティングの場となっております。連結売上高80億円の規模ながら、IT系メディアとしては、圧倒的シェアです。 変更の範囲:会社内および出向先全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所及び入社者の自宅及び就業規則にて自宅に準ずる場所と定義する勤務場所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~440,000円 固定残業手当/月:80,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Finatextホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区九段北1-8-10住友不動産九段ビル9F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全3件
    • 【リモート可】採用広報スペシャリスト◆ゆくゆくは事業広報や企業広報へと業務幅を広げていける◎◆上場
      ◆◇「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げるFinatextグループ(東証グロース上場)/リモートワーク可◇◆ ■業務内容: FinatextグループのData AI Solution事業「ナウキャスト」の採用広報を担っていただきます。 本ポジションは1人目のナウキャスト専属の採用広報のポジションです。採用広報から担当いただき、ゆくゆくは事業広報や企業広報へと業務の幅を広げることができます。 まずは既存の採用広報チャネルの運用から入り、当社の事業やカルチャーへの理解を深めていただきます。その後ご経験に応じて事業広報・企業広報の役割をお任せしていきます。 ■業務詳細: 急成長するナウキャストの採用広報担当として、広報戦略の策定、コンテンツマネジメント、イベント開催など様々な業務を現場のメンバーや採用チームと協力して行っていただきます。 ・採用広報施策の企画・実行 ・コンテンツ企画・制作(採用ピッチ資料のアップデート・イベント登壇資料などの作成) ・社員インタビューの企画・運用(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など) ・Tech blogの企画・推進・運用 ・エンジニア向け勉強会やイベントの企画・実行 ・採用広報プランの企画・実行 ・プレスリリースの企画・作成 ・メディアリレーションズ(関係値構築・企画提案・取材対応など) ・サービスブログの企画・運用(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など) ・サービスのSNSの企画・運用 ・インナーコミュニケーションの企画・実行 ■募集背景: 2025年で創業10年を迎えたナウキャストですが、ここ数年で新しいSaaSのリリースやデータAIソリューション事業の立ち上げなど、さらなる事業の拡大を実現しています。新しいプロダクトや事業が増えていく中で、ナウキャストの魅力を顧客や採用候補者など様々なステークホルダーに伝える必要性が更に高まっています。特に事業の急成長に伴い、未来の事業を共に作る仲間の採用が急務となっております。より多くの方にナウキャストを知っていただけるよう、事業や組織、カルチャーの魅力を外部に届ける採用広報の役割が不可欠になります。そういった背景から、このたびナウキャスト専任の採用広報兼PR担当を採用することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月給:357,142~571,428円 <賃金内訳> 月額(基本給):272,108円~435,373円 固定残業手当/月:85,034円~136,055円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて、年収は最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タメニー株式会社

    ブライダル・ウェディング
    東京都品川区大崎1-20-3イマス大崎ビル
    • 設立 2006年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【SEO/AIO担当】結婚相談所事業の集客施策/上場/年休125日/在宅フレックス可
      【東証グロース上場◆成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営/【よりよい人生をつくる】を理念に婚活・カジュアルウェディング・テック・保険・不動産等の事業を全国展開!/年休125日/平均残業時間20h】 ■仕事内容 SEO(検索エンジン最適化)およびAI対策(AI OverviewやChatGPTなどAI最適化)、MEO(MAPエンジン最適化)などを通じて結婚相談所「パートナーエージェント」の集客・会員獲得の向上を目指していただきます。 SEO/AIO戦略の設計・実行(コンテンツマーケティング、テクニカルSEO、E-E-A-T向上施策)。キーワードリサーチとユーザー検索意図分析によるコンテンツ設計。コラム・FAQ・ブログ等コンテンツ制作のディレクションやLPO。Google Search Console、GA4、ヒートマップツール等を用いた効果測定や改善施策。社内外ステークホルダーとの連携などが主な業務になります。 ■ポイント 2020年経営統合。戦略的事業拡大に向けて組織体制を強化。 多様性を重視し、裁量権が大きくスピード感ある組織風土です。 ■当社について: 婚活・カジュアルウェディングを起点に5つの戦略領域で事業を展開しています。婚活領域は全方位にサービス展開し、結婚相談所成婚率No.1クラスの実績を誇り、カジュアルウエディング領域は全顧客にニーズへの対応体制を確立し、高いブランド認知度を実現と、業界屈指の企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社3階 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,300円~387,800円 固定残業手当/月:89,700円~112,200円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クリエイティブディレクター(WEBメイン)】マネージャー候補/上場/年休125日◆東証グロース上場
      【東証グロース上場/結婚相談所「パートナーエージェント」のブランドを支える/Web・紙媒体のディレクション/週3リモート可/年休125日/評価制度あり】 ■業務概要 結婚相談所「パートナーエージェント」の集客・会員獲得・ブランディングを目的とした各種制作物のディレクション業務全般やブランドガイドライン策定などを行っていただきます。 またマネージャー候補として近い将来、チームマネージメントも担っていただく予定です。 制作物はページやバナーなどWebがメインですが、パンフレットやチラシなどの紙媒体や、場合により、その効果測定などもご担当いただきます。 加えてクリエイティブにかかわる撮影ディレクションや、それに応じた外部パートナー(カメラマン、コピーライター、デザイナーなど)との協業することもございます。 ■企業概要 婚活、ウエディングのtoC領域以外にも、官公庁向けサービスなどtoBのサービスも展開。主力事業では成婚率No.1クラスを誇るなど、質の高いサービスによって業界屈指の企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社3階 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~403,300円 固定残業手当/月:101,000円~116,700円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ペッパーフードサービス

    ファーストフード関連
    東京都墨田区太平4-1-3オリナスタワー17F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 339名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全21件
    • 【兵庫/未経験可】『いきなりステーキ』総合職/月給30万/年休122日/転勤無/志望動機不問
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態のオープン・事業譲受による業態・店舗拡大中!≫ ★この求人のポイント★ (1)総合職採用 入社後まずは店舗スタッフとして経験を積んでいただきます。 社内試験をクリアするごとにゆくゆくは店舗マネジメント、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします!他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、適性や希望に応じて配属可能。総合職として幅広いキャリアパスを描けます! (2)就業環境 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は122日と飲食業の中でも異例の休日数です。福利厚生も完備。「確定拠出年金制度」「奨学金代理返還制度(奨学金の一部を会社が返還)」「ベース給与の増額」など安心して働いていただける環境を整えています。 ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■当求人の魅力: ◎店舗運営の基礎から学べる! 飲食業界の業務経験に関わらず、店長のもとでオペレーションと店舗運営の基本業務をイチからお教えします!個々の習熟度や理解度のペースに合わせて、OFF-JT→OJTを繰り返す事でどなたでもできるようになります。 ◎お客様の笑顔を特等席で見ることができる! 当社の店舗はオープンキッチンです。お客様から「美味しかったよ!ごちそうさま!」と言っていただける機会が多く、お客様の笑顔を間近で見る事ができるのはやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫県内の店舗 住所:兵庫県内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/未経験可】『いきなりステーキ』総合職/月給30万/年休122日/転勤無/志望動機不問
      【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態のオープン・事業譲受による業態・店舗拡大中!≫ ★この求人のポイント★ (1)総合職採用 入社後まずは店舗スタッフとして経験を積んでいただきます。 社内試験をクリアするごとにゆくゆくは店舗マネジメント、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします!他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、適性や希望に応じて配属可能。総合職として幅広いキャリアパスを描けます! (2)就業環境 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は122日と飲食業の中でも異例の休日数です。福利厚生も完備。「確定拠出年金制度」「奨学金代理返還制度(奨学金の一部を会社が返還)」「ベース給与の増額」など安心して働いていただける環境を整えています。 ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■当求人の魅力: ◎店舗運営の基礎から学べる! 飲食業界の業務経験に関わらず、店長のもとでオペレーションと店舗運営の基本業務をイチからお教えします!個々の習熟度や理解度のペースに合わせて、OFF-JT→OJTを繰り返す事でどなたでもできるようになります。 ◎お客様の笑顔を特等席で見ることができる! 当社の店舗はオープンキッチンです。お客様から「美味しかったよ!ごちそうさま!」と言っていただける機会が多く、お客様の笑顔を間近で見る事ができるのはやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都府内の店舗 住所:京都府内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOペパボ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 442名
    • 平均年齢 35.9歳
    求人情報 全4件
    • 法務担当◆AI活用で業務効率化/SUZURI、minne(ミンネ)などを展開
      ■ミッション: GMOペパボは、ドメイン・レンタルサーバー(ホスティング) 事業、EC支援事業、ハンドメイド事業など多種多様な自社サービスを運営・開発している企業であり、法務部門は急成長する環境において法的な側面から事業を支えていく重要な存在です。今回の募集は法務部門の体制強化を目的としています。 ■採用背景: 当社の法務部門は、経営やサービスに密接に関わりながら、迅速な意思決定のもと、法務のプロとして会社の成長を支えています。多彩なインターネットサービスと、AI・メタバースといった先端分野に接する環境下で、前向きに挑戦していく法務の仲間を募集します。「これまでの経験を活かしながら、未経験の分野にも前向きに挑んでみたい」「チームのメンバーと議論しながら、プロジェクトの企画や運営にも関わりたい」 そんな想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: 最初は契約書審査業務がメインとなります。 ・契約書審査、サービスの企画・運営に関する法的アドバイス ・事業部からの相談対応(契約書審査、自社サービスのキャンペーン審査) ◎慣れてきたらお任せする業務 ・社内イベントの企画・運営 ・株主総会事務局の運営 ・事務局対応(取締役会、経営会議、リスク管理委員会) ・社内研修の企画・実施(新規入社者や既存社員に対するコンプライアンス意識の浸透を目的とした研修) ・日次業務(与信・反社審査、Abuse対応、捺印書類確認) ・その他(オフィスの維持・管理業務、債権回収に関する業務) ■チーム体制: 法務部は部長含め6名のメンバーが所属しており、商事法務の業務は3名で対応しております。基本的にチームで業務を行うことが多く、メンバーと連携しながら業務を進めています。また、リスク管理体制の構築や当社が保有する知的財産の活用にも力を入れており、これまで培ったご経験を活かしつつ、新たな領域への挑戦に関心がある方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 564万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,160円~525,420円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:62,840円~89,580円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他固定手当:ライフプラン手当 ■昇給:年2回(上位等級は年1回) ■定期賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レノバ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【東京/在宅勤務可】プロジェクトファイナンス(マネージャー候補)◆東証プライム/脱炭素社会に寄与
      • NEW
      【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~688,000円 固定残業手当/月:177,000円~242,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 677,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】プロジェクトファイナンス◆東証プライム/英語力を活かす/脱炭素社会に寄与
      • NEW
      【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~547,000円 固定残業手当/月:112,000円~193,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~740,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディーブイエックス株式会社

    医療機器卸
    東京都港区港南1-8-15
    • 設立 1986年
    • 従業員数 316名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全20件
    • 【港区】法務/在宅勤務可<不整脈領域トップシェアクラスの医療機器卸>東証スタンダード
      【医療業界×上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア/法律事務所の方歓迎】 ■業務内容 ※入社後はご経験に応じて、以下の中から業務をお任せしますので、ご安心ください。 ・契約書のリーガルチェック・作成 ・社内稟議申請対応 ・社内法務相談対応(新規事業も含む) ・株主総会、取締役会、経営会議の事務局運営 ・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内啓蒙活動(研修の実施等) ・知的財産管理業務 ・登記申請関連業務・訴訟対応関連業務 ・情報開示(IR)関連業務 【組織構成】 ・経営管理部法務課  課長1名、係長1名、スタッフ級1名 【働き方】 ・業務に慣れていただいたのち、在宅可能です(週2~3日程を想定) 【企業の特徴】 ■上場の安定基盤/成長企業 設立40年を迎えるスタンダード市場上場企業であり、売上を順調に伸ばしている成長企業です。循環器領域に強みをもった医療機器販売会社として、首都圏を中心に全国展開しています。 ■今後更に伸び続ける領域 当社は堅実に安定成長をしています。超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者の人口は引き続き増加することが予想され、当社のビジネスの対象となる循環器系の疾患等は特に拡大が想定されています。 ■今後の事業方針 (1) 販売代理店事業:既存コア事業の強化と新たな収益の柱の確立 (2) 総代理店事業:収益基盤の構築と次世代製品に向けた基盤整備 (3) 新規事業:次世代の柱となる事業の立ち上げ 新たな医療機器の発掘にも挑戦し、医療への貢献を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1丁目8-15 Wビル 21 階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,400円~298,400円 固定残業手当/月:65,100円~98,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,500円~396,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■業績により期末賞与支給 ・賞与:年2回支給(約5か月分) ・昇給・昇格:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目ビルディング13F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 348名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【未経験・第二新卒歓迎】経理スタッフ◆実働6時間45分/住宅手当有/グロース市場上場企業◆
      ◆所定労働時間6時間45分/住宅手当最大4万円支給実績有/経理のプロフェッショナルが集まる環境で会計・経理スペシャリストを目指せます/グロース市場上場企業/メインクライアントは大企業・上場企業/日本橋駅直結の綺麗なオフィス◆ ■業務内容: クライアント企業を担当する経理スタッフとして、まずは日々の会計入力や月次決算業務からお任せいたします。いずれは年次決算や開示資料作成など、難易度の高い業務にもチャレンジ可能な環境です。 ■具体的には: ・決算書作成、決算整理業務 ・連結決算業務 ・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ・会計にまつわる相談、コンサルティング業務 ・記帳、総勘定元帳、試算表の作成 ・インターネットバンキング事務、出納業務 ・財務デューデリジェンス など ■組織構成: クライアント毎に分かれた組織体制となっており、チーム毎にクライアントが紐づく形となります。メインクライアント(グループ)の規模等により、5~20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。40代は若干名、20代・30代が中心です。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して: 残業時間は平均すると35時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、法定外労働時間は15時間程度です。会計業界の特色もあるため、繁忙期には21時、22時まで働く事もございますが、閑散期には17:00定時で退社、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います! ■同社の魅力: 業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結まで経験できます。信頼関係を大切にするためクライアントと近い距離感で対応するよう努めており、その結果、クライアントから依頼内容以外の案件の紹介やクライアントの担当者が他の企業に転職した際に再度依頼をしてくれるなど良好な関係を築いております。 ■社風: 仕切りの無いワンフロアに全社員が在籍し、部署の垣根を越えて一体感のある雰囲気です。 社内にある休憩室では少し雑談をしながら休憩を取る等、どの部署もメンバー同士の関係が良好でアットホームな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【研修講師】経理に関連する企業研修・教育事業◆グロース市場上場企業/実働6時間45分/駅近オフィス◆
      【グロース市場上場企業/大企業・上場企業を中心に1600社以上のクライアント/所定労働時間6時間45分/住宅手当最大4万円支給/日本橋駅直結の綺麗なオフィス◆育休復帰率99%】 ■採用背景 日本橋駅直結の「COREDO日本橋」で教育研修の新規事業に従事していただける方を募集しています。 「企業内の経理実務」に直結する学習を、経理を必要とするあらゆる層に向けて提供しようと考え、今回の新規事業を開始することにいたしました。 ■業務概要: 新規事業である教育事業に関わり、主にクライアント向けの研修企画、講師を担当いただきます。 ■業務内容: ・認定学校の講師として職務全般 ・担当コースの授業講義、指導、 ・企業研修のカリキュラム・テキスト作成 ・講座の開発 ・認定学校入学にかかる広報業務 等 ■配属先情報:本社は中央区日本橋です。日本橋駅直結、1フロア貸切、綺麗なオフィスでお待ちしています。 ■働き方 土日勤務の可能性はゼロではありませんが、基本的には土日祝日休みです。 お客様の要望に応じて、土日夜間の講義はあり得ますが、一人ですべて行うわけではないためご安心ください。 ■時差勤務 現状は9時15分から他の職種に合わせます。事業が稼働して人数も増えてきたら、状況に応じ働きやすさなども検討します。 ※9:15~17:00を定時としていますが現在他職集も時差出勤しておりますので、業務状況に合わせ適宜相談可能です。 ■採用担当より 当社では、「企業内の経理実務」に着目し、経理実務に直結する学びの場を提供しようと新規事業を開始することにいたしました。企業研修、ビジネススクール等、事業の形態は様々です。これまで弊社の会計アウトソーシング業務を通じて蓄積してきた知識やノウハウを、研修カリキュラムに落とし込んだり、研修講師を行ったり、お任せすることは無限大です。 ぜひ一緒に教育研修事業を盛り上げていきませんか。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社i-plug

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8セントアネックスビル3F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 299名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【大阪/在宅可】法務◆圧倒的プロダクト力のOfferBox展開/フレックス/平均残業17h
      • NEW
      ◎圧倒的プロダクト力のOfferBox展開の安定企業 ◎平均残業17h&フルフレックス&週2~3在宅可能で働きやすさ抜群〇 ◎健全な事業成長を支える法務ポジション! ■業務内容: 当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。 ◎契約関連業務 └各種契約書のレビュー └利用規約の新規作成・改定 └事業部門の施策ごとの相談対応 ◎新規サービス等の法的スキーム管理 ◎コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応) ◎従業員のコンプライアンス教育・研修 ◎法令調査、法令改正対応 ◎顧問弁護士との折衝 ◎リスク・クライシスマネジメント業務 ■組織構成: 法務グループはグループマネージャーを含め現在3名体制(20代~40代)で運用しております。部門メンバー全員が中途入社社員であり、経験業界も異なります。週2~3回ほどオンラインで案件に関するミーティングをしながら業務を進捗させています。 ■会社について: 2021年の上場を皮切りに、新規事業の立ち上げやM&Aなどi-plugは進化を遂げています。 新卒事業における私たちのミッションは「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレクトリクルーティング市場を拡大する」こと。そのために、データドリブン営業の強化とリソースの選択と集中や製販一体でプロダクトをアップデートし、採用・就活の負担を軽減する機能の改善・開発を推進しています。ですがまだまだ私たちが実現したい世界までは道半ばです。組織力の向上、良質な学生データベースの構築、稼働社数の最大化、プロダクトの魅力向上、サービス成長に耐えうるシステムの変革など解決すべき、取り組むべき課題が多くあります。 だからこそ、私たちが求める人材は「圧倒的当事者意識を持って現状を打破していく人」。あなたの挑戦を、自らの成長に、i-plugの成長に繋げていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,230,139円~7,022,030円 その他固定手当/月:9,000円 固定残業手当/月:55,821円~92,662円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,332円~686,831円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は社内ミッショングレード制度に準じます。 ※評価回数:半期ごと(年間2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅可】マーケティング(登録学生アクティブ化担当)◆OfferBox展開/平均残業17h
      • NEW
      <OfferBox展開企業で登録学生のアクティブ化を伸長させることがミッション!/在宅×フレックスで働きやすさ抜群> ■業務内容: 当社サービスを利用する学生のアクティブ化を多角的に推進していただきます。オンライン・オフライン施策、ブランド戦略まで含めた全体最適を追求し、学生の利用体験を最大化することがミッションです。 ■具体的には: ◎ユーザー定着率向上を目的とした戦略の立案と実行 メールマガジン、LINE、アプリプッシュ通知など、様々なチャネルを活用し、学生のサービス利用を促進/個々の学生の属性や行動履歴に基づいたパーソナライズされたコンテンツ企画・配信による、エンゲージメントを向上 ◎アクティブ化プロジェクトの推進とマネジメント 学生の行動変容を促すための新しい施策やキャンペーンを企画し、実行までの一連のプロジェクトを主導 ◎データ分析に基づくマーケティング施策の効果測定と改善 GA4、Tableauなどのツールを駆使し、施策の効果の定量的な分析/結果に基づいた、戦略や施策を継続的に改善し、PDCAサイクルの実行 ◎ユーザーサポートとフィードバックの収集 学生からの問い合わせ対応やフィードバック収集を通じた、サービスの改善点や新たなニーズを発見とプロダクト開発へのFB ■過去事例: ・他部門と連携し、企画から登録済み学生への告知~参加促進の実行 └https://offerbox.jp/event/ ・適性診断テストを活用したコンテンツの企画~リリース └https://offerbox.jp/animaltype/ ・学生マーケティンググループでタイアップ動画の企画~発信 └https://www.youtube.com/watch?v=V19Zca8KwO0 ■組織詳細: 現在、メンバー4名で構成されており、今回の募集の方にはチームの中核として、従来の枠に囚われない発想で、学生のアクティブ化を牽引していただくことを期待しています。 ■同社について: 就活素人である学生の就職ミスマッチ、売り手市場での企業の採用課題を解決するサービス「OfferBox」を展開。現在では20,000社を超える利用企業ならびに単年24万人(2024年卒実績)を超える学生が利用するプロダクトとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,230,139円~6,117,377円 その他固定手当/月:9,000円 固定残業手当/月:55,821円~81,165円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,332円~599,946円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまで目安の金額であり選考を通じて上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シー・エス・ランバー

    住宅設備・建材
    千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3相葉ビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全27件
    • 【千葉/東金】軽作業スタッフ(資材関係)<未経験応募可能!>専門性を身に着けたい方歓迎/福利厚生◎
      • NEW
      ~東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー~ 主に、木材・合板や金物等の建築資材を取り揃える業務です。 ■具体的な業務: ・必要な資材等をピックアップする ・フォークリフト等で運ぶ ・梱包する ■入社後について: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・女性も活躍中!ミスがあっても先輩上司がフォローします。 ・社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■勤務環境: ・JR東金線 東金駅から車で20分の就業場所となるため、マイカーでの通勤を推奨しております。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・東金事業所(https://www.c-s-lumber.co.jp/office/#item4)にて勤務頂きます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、売上は堅調に推移しております。 ・グループの強みは木材の仕入れ、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東金事業所 住所:千葉県東金市滝沢字手城沢643-1 勤務地最寄駅:JR東金線/東金駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,080円~199,580円 その他固定手当/月:56,920円~157,430円 <月給> 217,000円~357,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【幕張本郷】経営企画(資料整理・進捗管理等)※地域密着型の建材メーカー/各種手当充実/経営に関わる
      • NEW
      ~業界内でも数少ない上場企業/プレカット事業で関東トップクラスの実績/転勤無で千葉に腰を据えて働ける/木材の仕入から物流、建築や不動産賃貸まで自社一貫できる体制/UIJターン歓迎~ 管理会計や各種資料作成を中心とした業務を担当いただきます。その他能力に応じて、各部署、関連会社の目標達成に向けた課題解決の推進サポート、改善に向けた業務を推進していただきます。 ■業務内容: ・管理会計損益資料の作成、改善 ・各種会議資料のとりまとめ、議事録の作成 ・社内外広報(社内報企画、原稿作成。決算関連の定性情報の作成) ・業績指標(KPI等)の収集、整理、報告 ・中期経営計画、事業計画の策定、進捗管理 など ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■ポジションの魅力: ・経営層の意思決定を支える中心的な役割となります。 ・実務を通じて管理会計・IR・広報のスキルに磨きがかけられます。 ・安定した経営基盤のもと、長期的にキャリアを積むことが可能です。 ・転勤なし・首都圏限定で働けます。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、地域の皆さまの住まいづくりに貢献し、着実な成長を遂げてきました。確かな技術力と人間力を評価いただき、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は中々珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3 相葉ビル 勤務地最寄駅:JR総武・京成線/幕張本郷駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,580円~230,000円 その他固定手当/月:102,730円~134,500円 固定残業手当/月:54,700円~66,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,010円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与実績3.6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディーエムソリューションズ株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル2F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 618名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全19件
    • Webマーケコンサルタント(リーダー候補)◆幅広い知見を習得可能!/案件継続率約90%
      ◇◆幅広い経験が積める◎/メンバーからリーダーにキャリアアップ!/21期連続増収で業績拡大中/スタンダード上場/女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高位を取得◆◇ ■業務概要: WEBマーケティングに関するコンサルティング業務をお任せします。 特に、SEOに関しての業務がメインとなり、案件継続率は約90%です! ※案件獲得は別部隊の営業組織が担当します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽既存顧客への戦略立案、営業戦略の策定 1)クライアントが運営しているサイトに対して、現状分析を行い最適なSEO施策を提案します。 2)施策提案だけでなく、サイト制作や広告提案など幅広い提案を行います。 3)施策の実装後には、成果報告を行い更なる成果を出すためのコンサルティング業務を行います。 ※最初はプレイヤーとしてジョインいただきますが、早々にリーダーとなっていただき、SEOチームを牽引いただきたいと考えています! ▽具体的な改善提案の事例 case1)競合との差別化に悩むお客様に対して・・・ ターゲットとなる層を明確化し、コンテンツを整理。従来の【14倍】のサイト流入を達成! case2)検索エンジンの順位が上がらずに悩むお客様に対して・・・ データを解析し、まだ着目されてなかったキーワードをプッシュ。 検索エンジンに好まれるコンテンツを作成した結果、成約率を【3倍】に高めた。 ■配属先情報: 配属される部署は正社員3名、アルバイト2名の体制で運営しています。 男女比率は4:6。年齢は20代半ば~40代と幅広い年齢層が活躍しています。 <メンバー構成> 男性:4名 女性:6名 ※平均年齢:34.3歳 ■業務の魅力: ◎お客様の事業戦略から協力していくのでSEOにとどまらず、幅広いWEBマーケティングの知見が得られます。 ◎toBもtoCも対応可能です!それぞれの専門性を身に付けられます! ◎マネジメント/スペシャリストそれぞれの道があり、ご志向に合わせてキャリアアップいただけます。 ◎常に変化が求められるWEBマーケティング業界は、様々な新しい発見や体験ができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F 勤務地最寄駅:各線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~324,000円 固定残業手当/月:57,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社魁力屋

    ファーストフード関連
    京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670京都フクトクビル 6F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 3,360名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全2件
    • 【京都/烏丸】経理(課長or課長候補)◆裁量権あり/事業拡大中/ラーメン魁力屋/東証スタンダード上場
      ■業務内容: 主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に160店舗以上を手掛ける当社の本社において、経理実務含めマネジメント業務に従事いただき、部門を牽引いただきます。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算取りまとめ(連結ベース) ・内部統制(J-SOX)、監査法人対応 ・税務(法人申告書作成、税務調査対応、タックスプランニングなど) ・予算管理、資金調達、資金計画(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成) ・決算早期化対応、業務効率向上推進 ・予算管理体制の検討 ■募集背景: 店舗数、売上高が拡大中につき、経理の仕組みづくりが急務となっております。今後の事業拡大をするうえでの「要」となるポジションであり、増員募集です。裁量が大きい環境の中で、組織作りの中心となっていただくことを期待される、存在感のあるポジションです。 ■組織構成: 配属先の管理本部 経理財務部には6名(部長、スタッフ4名、パート1名)が在籍しております。 ■全国出店店舗数164店(2025年3月時点): 関東・関西エリアを中心に、今後も毎年10店舗以上の出店計画が進行しており、700店舗展開を目標に成長中の企業です。「売上構成比は、関東が約5割・関西が約3割、その他地域約2割となります。店舗の75%が郊外のロードサイドにあるため投資効率が高いことと、比較的、原価率の低い商品を提供することで、業界内では高利益率の経営を実現されています。 ■当社の特徴: 「あっさりしているけどコクと深みのある」 京都背油醤油ラーメンを看板商品とし、地域一番店として地域から必要とされるお店であるために、日々ブラッシュアップを重ねています。飲食業界では寡占化が進んでおり、寿司、ハンバーガー、カレーなどは大手企業というと頭に浮かぶ企業が2~3社おありかと思いますが、ラーメンではそこまで寡占化が進んでいません。店舗数の上位群はそこまで大きな差は無く、十分今から上位3位以内を狙える状況です。新規上場も達成し、今後も飛躍的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~470,000円 <月給> 320,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は残業代を含む金額です。現職又は前職での年収・経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LibWork

    住宅(ハウスメーカー)
    熊本県山鹿市鍋田178-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 347名
    • 平均年齢 29.5歳
    求人情報 全14件
    • 【福岡/未経験歓迎】住宅営業◆ハウスメーカー/グロース上場/IT・VR活用/完全週休二日制
      ~東証グロース上場/福利厚生充実/賞与年3回/自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド~ ■業務概要: 「住宅産業にイノベーションを起こす」ことを目指し、ITやVRを活用する新しいビジネスモデルを生み出した当社にて、住宅営業としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: ・モデルハウスでの接客業務・ヒアリング ・顧客との関係構築・強化 ・目標達成の推進と実績管理 ・営業企画等の企画立案 ■当社の魅力: ◎安定的に売れる仕組み作りができています 集客に注力しているため、飛び込み訪問などの営業はございません。 現状は営業メンバー1人あたりにつき、毎月10~20組の新規名簿をお渡しています。 ◎働き方 完全週休二日制(水・木)と、ワークライフバランスを考えた働き方です。 ◎充実した福利厚生 頑張りを即時反映し、年3回の営業報奨金の支給がございます。 ◎VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており 「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん、完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 ■当社の特徴: 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。環境重視の時代にインターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> sketch イオンモール福岡店 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> hitマリナ通り住宅展示場店 住所:福岡市西区愛宕4丁目21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> hit大野城住宅展示場店 住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1 hit大野城住宅展示場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~288,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:55,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給与を考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与実績:年3回 ■営業報奨金年3回(1月、4月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】WEBマーケティング◆WEB広告運用・コンテンツ作成・SEO対策など◆東証上場ハウスメーカー
      ~東証グロース上場/賞与年3回/福利厚生充実/自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド展開/株式会社MUJI HOUSEなど取引あり~ ■業務詳細: ・WEB広告の運用 ・WEBコンテンツ作成や構築、ディレクション ・LPの企画立案・制作 ・SEO対策 ・Googleアナリティクスなどによるデータ分析 ・SNSマーケティング ・自社メディアの運用 ・コンテンツ・キャンペーン企画 ■働き方/福利厚生: ・完全週休二日制導入(土日休み) ・表彰制度(3ヶ月に一度部署ごとに頑張った人を選出しみんなの前で表彰) ・ギフト制度(目標を定め達成した際の社員旅行制度。多い時には年に6回も旅行に行きました。京都や釜山、USJなど) ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・SFAの知識・運用経験 ・SEO・広告運用の管理経験(広告代理店・事業主問わず) ・SNS・自社メディアの運用経験 ・Web解析分野に関する業務経験 ・UI/UX分野に関する業務経験
      <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県山鹿市鍋田178-1 勤務地最寄駅:JR九州新幹線/新玉名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サクラマチオフィス 住所:熊本市中央区桜町3番50 サクラマチヒルズ5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 熊本南店 住所:熊本県熊本市南区野田3-12-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~317,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:45,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~392,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給与を考慮して決定します。 ■定期賞与:年3回(4月、7月、12月) ■インセンティブ賞与:年3回(1月、4月、7月) ■昇給:年1回(人事考課制度あり 四半期ごとに評価いたします) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神戸天然物化学株式会社

    医薬品メーカー業界
    兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19
    • 設立 1985年
    • 従業員数 346名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全3件
    • 人事/上場企業の組織づくり/業界未経験歓迎/年間休日125日
      • NEW
      ◆本社オフィス(神戸市)にて、人事業務をお任せします。これまでの経験・スキルを考慮のうえ、下記のいずれかの業務からお任せします。先輩社員がしっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 【具体的には】 ■労務管理業務 ■各種保険業務 ■給与関連業務 ■採用関連業務 ■人材開発関連業務など ● 将来は、部門の中核を担う活躍を期待 ● ……………………………………………………… まずはあなたが得意とする分野からスタートし、徐々に業務の幅を広げていってください。ゆくゆくは、採用・教育・評価・制度など人財開発の分野にも携わっていただく予定です。将来の人事部門のリーダーとしてのご活躍を期待しています。
      【本社(ポートアイランド)】 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19 ★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり 【アクセス】 神戸新交通ポートライナー線 「計算科学センター」駅より、徒歩7分 ★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給22万5000円~ + 賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分) ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
    • 経理(決算業務)/残業平均11.1時間/年間休日125日
      ◆本社オフィス(神戸市)にて、経理業務をお任せします。先輩社員がしっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 【具体的には】 ■伝票起票 ■経費精算 ■月次決算業務、四半期決算業務 ■固定資産管理 ■会計監査、税務対応 など ● コミュニケーションが大切 ● ………………………………………… 管理部門には様々な部署があり、他部署とのやり取りが頻繁に発生します。そのため、チームワークやコミュニケーション能力が求められるポジションです。また、棚卸の時期には、他事業所へ出張するケースもあります。
      【本社(ポートアイランド)】 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19 ★U・Iターン必見!(U・Iターン支援あり)/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり 【アクセス】 神戸新交通ポートライナー線 「計算科学センター」駅より、徒歩7分 ★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給22万5000円~ + 賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分) ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。

    株式会社フィックスターズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全39件
    • テクニカルマーケティングエンジニア◆プライム上場/テクノロジーカンパニー◆リモート可
      【東証プライム上場/社員の9割がエンジニア/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 技術と市場をつなぐテクニカルマーケティングエンジニアを募集しています。このポジションでは、深い技術的知識と優れたマーケティングスキルを融合させ、Fixstarsの先進技術を分かりやすく、効果的に発信していただきます。このポジションは「マーケター」である以前に、エンジニアであることが前提です。最新技術の調査・検証、デモアプリ開発、技術的価値の言語化まで、技術とビジネスの架け橋として活躍いただきます。 ■業務詳細: ◇コンテンツマーケティング ・製品や技術内容をわかりやすく伝える、高品質な技術資料(ホワイトペーパー、技術記事、ドキュメントなど)の作成 ・技術・非技術ユーザー双方に向けた、製品のデモアプリケーションの開発 ◇ソーシャルメディア運用 ・YouTube、LinkedIn、X、BlueSkyなどのSNSを通じた技術コンテンツの発信およびコミュニティとの継続的な関係構築 ・投稿・キャンペーンの企画、スケジュール管理、効果測定 ◇技術イベントの企画・運営 ・ウェビナー、技術セミナー、勉強会、ミートアップなど、オンライン・オフライン両方のイベント企画・実行 ・エンジニアリング、営業、社外パートナーとの連携によるプレゼン・デモの準備と実施 ■案件例: フィックスターズ、さくらインターネットが提供する「高火力 PHY」の最新GPU搭載機をAI Boosterでパフォーマンス最大化 ■プロジェクトのやりがい: ・革新的かつ成長著しい環境での業務 ・優秀なエンジニア・マーケティングメンバーとの協働 ・最先端技術に触れられる機会 ・競争力のある給与体系・福利厚生制度 ■給与備考: ・リードエンジニア(年収520万円~690万円) 月給:625,000円~725,000円 基本給:382,500円~463,700円 固定残業代月30時間:117,500円~136,300円 役付き手当:125,000円※超過分別途支給 ・ディレクター(年収790万円~910万円)※管理監督者 月給:625,000円~725,000円 基本給:500,000円~600,000円 役付き手当:125,000円
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 月給制 ※年収はベース年収に特別賞与(40万円/年以上 ※金額は業績によって変動)を加えた数字となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):338,400円~494,000円 固定残業手当/月:78,400円~114,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~608,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与内訳はエンジニア/シニアエンジニア(年収540万円~770万円)の場合 ※リードエンジニア(年収520万円~690万円)の場合、ディレクター(年収790万円~910万円)の場合の給与内訳は職務内容欄に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【週4在宅可】労務管理システムの機能企画 ◆労務→企画のキャリアチェンジ歓迎/残業20H
      【労務の経験を活かせる/未経験→プロダクト企画/クラウド勤怠管理市場トップクラス/有給取得率90%以上/年休120日】 ■採用背景: 自社サービス『KING OF TIME』の機能拡充を進めていくことで人事労務業務のすべてシームレスに対応することができるサービスを目指しています。「こんな仕組みがあったら業務効率化を図れるのに」など、ゼロベースで新しい機能やサービスをカタチにしています。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存サービスの機能拡張や新機能の企画立案~リリースを担当していただきます。 ■業務詳細: ・労務業務をシステム化するための機能の要件出しから要求定義作成 ∟(1)スケジュール計画→(2)スコープ設計→(3)業務フローの整理→(4)ユースケース出し→(5)機能一覧作成→(6)法律関連調査→(7)データ要件の作成→(8)非機能要件の作成→(9)UI/UX画面作成 ・他プロジェクトとの調整業務 ∟エンジニアとの連携や営業やカスタマーサポートに向けての新機能のレビュー会、社内説明会や問い合わせ対応。 ・事前に作成した受け入れテストの仕様書に沿って、システムが正しく動くか確認。 ・法に則った正しいサービスを運用するために常に法改正の情報をキャッチアップ。 ・マニュアル等作成のための資料作成 ■入社後の流れ: ・社内研修(2週間):自社システムの仕様理解 ・OJT研修:先輩のプロジェクトにアサインされ実務を通して業務理解。 ※入社直後から企画していただくわけでなく、まずは洗い出された課題を資料に落とし込んでいくことから始めていただきますので未経験でもご安心ください。研修後も動画研修などで適宜システムの仕様理解を深めて頂きます。 ■プロジェクト例: ・給与明細のWeb化 ・給与計算システムのリリース ・入社手続き機能のリリース ■手がけるサービス: 『KING OF TIME』は人事から勤怠管理、給与計算まで一元管理が可能。シリーズ製品の中でも勤怠管理システムは国内トップクラスのシェアを誇り、導入社数6.4万社以上・ID数410万以上を達成。 ■組織構成: ・現在は11名からなる組織です(メンバー構成:プロジェクトマネージャー:1名、プロジェクトリーダー1名、メンバー:9名(内 デザイナー3名))。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,600円~444,100円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:61,831円~108,861円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,431円~562,961円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂/週4在宅】サービス企画◆自社開発SaaSの方向性設計や利用促進の戦略立案/残業20H程
      ~自社開発HRTechのプロダクトマネージャー集団の1員に!/シリーズの未来を担う戦略立案に挑戦!~ ●勤怠管理クラウド市場トップクラス!導入企業60,000社以上、利用者3,800,000人以上! ●顧客ニーズの深掘りと企画立案、販売戦略策定、必要な機能・価値の設計などをお任せ! ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能!資格取得支援など充実なスキルアップ環境をご用意! ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■採用背景: 自社サービスとして開発している「KING OF TIME」は、勤怠管理を中核としつつ、人事労務や給与計算、データ分析などのシリーズ製品を組み合わせることで提供価値を最大化し、企業の生産性向上や業務効率化を支援するフェーズに入っています。 シリーズ全体のプロダクト群をどう結びつけ、どのように価値を訴求し、ユーザーに選ばれる存在へと成長させていくかを担っていただきたく募集しています。 ■業務概要: より良いサービス体験を提供し、顧客価値を最大化するために、「KING OF TIME」シリーズ全体のワンプライス戦略強化およびアップセル・クロスセル推進を担います。 ■業務詳細: ・競合調査や顧客フィードバック分析などを通じた顧客ニーズの深掘りと企画立案 ・営業部門やカスタマーサクセスと連携し、顧客課題の抽出と解決施策の立案 ・サービス全体を見据えた販売戦略策定と、そのために必要な機能・価値の設計 ・プロダクト間の機能連携を意識した新機能の企画立案 ・顧客単価向上を見据えたプロダクト戦略やロードマップの策定、モニタリング ・複数の「KING OF TIME」シリーズ製品を組み合わせたソリューション提案の検討 ・「KING OF TIME」シリーズ製品や外部サービスとの連携調査・推進 ※開発の仕様策定、詳細設計、実装はエンジニアやデザイナーが担当します。 ※ご経験・ご志向に合わせて段階的に業務をお任せします。 ■サービスについて: https://www.h-t.co.jp/service ■配属プロジェクト: プロジェクトマネージャー:1名/プロジェクトリーダー:2名/メンバー:11名(内 デザイナー3名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,600円~316,100円 固定残業手当/月:70,040円~108,861円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 358,640円~424,961円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■賞与:年2回(7月・12月)…四半期ごとに行うMBO評価を元に評価 ■昇給:年1回(7月)…半期に一度のコンピテンシー評価を元にスキルや業務遂行能力を加味し判断します。こちらの評価が毎年7月分給与から反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ありがとうサービス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    愛媛県今治市八町西3-6-30
    • 設立 2000年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全20件
    • 【愛媛/今治:転勤無】労務・総務担当◆東証スタンダード上場/家賃手当等福利厚生充実
      ◆◇会社の成長を一緒に支えてくださる方募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 労務・総務メンバーとして下記業務のうち適性に合わせて業務をお任せします。 ・健康保険・雇用保険の手続き ・給与計算、勤怠管理 ・人事関係の書類作成、電話 ・来客対応、各店からの送付物の仕分け業務、店舗備品の発注 ・送付手配、郵便局への外出等 社会保険などの事務経験がある方はスキルが活かせます! 以前に総務・労務の経験はあるが、しばらく仕事から離れていた方の復職などもしっかりフォローします! ■就業環境 ◎40歳までの独身の方で現在住んでいる場所から通勤ができない場合(※社内規定あり)、借り上げ社宅制度を利用でき、家賃は全額会社負担となります。 ※公益費・水光熱費・駐車場代・Wi-Fi代は自己負担です。 ◎中学生以下のお子様がいるご家族にはこども手当を支給します。(※社内規定あり) 0歳~中学校卒業まで 20,000円/月支給。 ◎同社では、人生の中で最も多くの時間を過ごす「仕事」を通して人生を豊かにしてほしいとの考えから、教育・評価・挑戦に注力しています。研修制度が月1回あるほか、細かなキャリアアッププログラムなど、一人ひとりの個性や適性を生かし、最大限挑戦できる環境です。 ■同社の特徴 フードサービス事業部門・リユース事業部門・地方創生事業部門の事業展開を図り、スタンダード上場企業として実績および信用力を有している企業です。また若手社員が多く、常に前向きな社風であり今後共安定成長する企業体です。2016年1月にはカンボジア王国にて海外子会社「MOTTAINAIWORLD」を設立し、海外での中古品販売を展開しています(現在カンボジア6店舗、タイ3店舗展開中)。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市八町西3-6-30 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 282万円~451万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,338,104円~3,021,012円 <月額> 233,074円~347,555円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、決定。 下限:固定残業時間25時間、3万8232円を支給。 上限:固定残業時間45時間、9万5804円を支給。 ※超過した分の残業手当は追加支給。 ※給与ランクによって調整給が支払われることがございます。(総支給=基本給+調整給+固定残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テックファームホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー23F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 279名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【新宿】経理/決算~開示業務等/東証グロース上場のIT成長企業/残業10h/フレックス
      ●会計事務所や非上場企業出身者も歓迎 ●リーダー候補/副業可/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業 ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 下記、スキルや希望に応じて、柔軟にお任せいたします。 ・仕訳/記帳 ・入出金管理 ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備(招集通知)、運営補助 ※縦割り分業ではないため、幅広くご経験いただけます。 ■組織構成 経理部は部長、マネージャー、メンバー2名が在籍しています。 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■ポジション魅力 ・上記ミッションのもと、経理領域の幅広い業務経験を通じてご自身の成長と会社の成長を感じられるポジションです。 ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能です。トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っております。やってみたいと思ったことに対して挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 ■働き方 ・残業時間は通常期10時間程、繁忙期20~30時間程です。 ・入社後は出社メインとなりますが、業務へ慣れてきたら在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可/副業可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~508,750円 <月給> 370,000円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月20時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理】仕訳業務/将来的には決算に挑戦/東証グロース上場のIT成長企業/残業20h/フレックス
      ~会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/上場企業で将来的には決算業務も担当したい方歓迎~ ●大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業 ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 経理全般のお仕事を幅広くお任せします。 将来的には経理部を担っていただくポジションをお願いしたいと考えております。 <まずお任せしたいこと> ・仕訳/記帳 ・入出金管理 <将来的にお任せしたいこと> ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備、運営補助 ■キャリアパス 1~3年:スタッフとして仕訳入力、月次補助作業 4~5年:仕訳入力に加え、スタッフの指導と月次作業の締め 6~7年:リーダー昇格/月次業務に加え、税務申告・決算手続きの業務補助(月次業務を動かすスタッフの採用と育成) 8~10年:Mgr昇格/チームのマネジメント、業務進行の管理・決算、開示業務の作業及び部長、経営層との方針協議へ参加 ■配属組織 ・ミッション: 定量的なアプローチを中心として、グループの利益向上、生産性向上に繋がる課題を把握し、付加価値が高い業務を実施することによって、課題解決に貢献していく ・組織体制: 経理部は部長、マネージャー、メンバー、アルバイト2名 ・雰囲気: 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■働き方: ・残業平均20時間程度(閑散期10時間程度、繁忙期20~30時間程度) ・出社メインですが、在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 ■ポジション魅力: ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能 トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っています。やってみたいと思ったことに挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,200円~404,700円 <月給> 312,200円~404,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月10時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本製薬株式会社

    通信販売・ネット販売
    福岡県福岡市中央区大手門1-4-7
    • 設立 1992年
    • 従業員数 437名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全26件
    • 【福岡本社/転勤無】労務(給与計算など)※プライム上場/上場来6期連続増収増益/年休125日
      • NEW
      【福岡本社プライム上場企業で労務として専門性を高めることが出来ます/残業平均月25時間程度/オールインワン市場NO.1のスキンケアブランドやヘルスケア商品で事業拡大中】 ■業務内容: ・スキンケアブランド[PERFECT ONE]を中心にコスメや健康食品を展開する当社において、労務業務をお任せします。 【具体的には】 ・給与計算手続きの実務経験(給与管理システム:SMILE V) ・Excelを用いたデータ管理・集計業務の経験 ・勤怠管理の実務経験(勤怠管理システム:Time Pro) ※現在は1人あたり200名程度の給与計算を担当しています。 ■組織構成:人事部長とメンバー3名(30~40代)が所属しています。労務のスペシャリストとして将来的なリーダー候補として活躍いただけます。 ■当社の魅力: ・2027年度売上520億を目指す中で新商品開発や海外事業の強化など積極的に新しいことにも挑戦をし続けています。 ・化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。 ・更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境があり、社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつ非常に幅広い領域でのチャレンジができる環境を提供しています。 ■当社について: ・世界で一番売れている保湿ジェルシリーズとしてパーフェクトワンが「ギネス世界記録※1」に認定されました。 ※1:TFCO株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワンオールインワン美容ジェルシリーズ2022年1月~12月販売実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:4,700円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,700円~359,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験、実績も考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月・11月)※基本給の3.6か月程度(業績・評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】コスメ販促企画(課長候補)※プライム上場/これまでにないやり方に挑戦し、事業拡大を目指します
      • NEW
      【東証プライム上場/売上高約400億の新日本製薬でご経験を活かす/新商品、海外展開など事業拡大で2027年度売上520億(現在約400億)を目指すべく躍進中/新しいチャネルへの挑戦や新しいアイデアは積極的にチャレンジできる環境】 ■同ポジションのミッション ・LTVの最大化 ・これまでのやり方ではなく、新しいやり方や手法に積極的にチャレンジし事業拡大を目指していただきます。 ※外部でのご経験を活かして同社のブランド力や予算規模で新しいことに挑戦いただくことを期待しています。 ■組織構成:コスメCRM企画課は16名在籍(ロイヤル顧客チーム/顧客育成チーム) ■業務内容 コスメCRM企画課でプレングマネージャーとして以下業務をお任せします。 ・販促プロモーションの立案および運用の企画業務 ・販促ツール(会報誌、DM、同梱ツール、発送箱など)のディレクションおよび制作業務 ・オファー(キャンペーン内容)の企画立案(セット商品・ノベルティ選定等) ・仮説出し・シミュレーション予想・効果検証など施策の分析 ・事業計画や数値管理、組織マネジメントなど ■業務の面白さ 当社のヘルスケア分野は大幅に成長中のブランドです。そのためCRMの規模も大きく、やれることも多い為、新しい事への挑戦やより大きなことへのチャレンジがしやすい環境です。 また、顧客を細かくセグメントして販促を行っている為、各分野でのスペシャリストが緻密に戦略を立てております。個人の裁量の幅が広く、自ら考えた施策から得られた反響を測定することが出来るため、自らの成果が評価につながります。これまでの経験を活かしながら、より市場の大きな顧客に影響を与えることがやりがいに繋がります。 ■職種の魅力 ・CRMの業務だけではなく、新商品や新規事業で他部署と一緒にプロジェクトに関わっていただきます。特に経営陣が注力しているのは「ワンチーム」で事業課題に対して部署関係なく横ぐしで取り組む施策を重視しています。 ・明確な評価制度:経営から降りてくる予算もありますが、現場で目標を設定し、目標達成すればしっかりと給与や評価で還元される仕組みです。自身の頑張りがしっかりと評価に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~530,000円 <月給> 430,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を十分に考慮致します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タウンズ

    医薬品メーカー業界
    静岡県伊豆の国市神島761-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】海外営業(マネージャー)/英語を活かせる業務◎/抗原検査キットなどの体外診断薬メーカー
      • NEW
      ~2024年に東証スタンダード市場へ新規上場/新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発・製造・販売/英語力を活かす/所定労働7.5時間/年休124日~ ■業務内容: ・当社は、インフルエンザや新型コロナ、結核など呼吸器感染症の迅速診断キットの製造販売元として国内外の代理店/医療機関に検査薬を供給しています。今回、海外販売の市場拡大および促進のために海外事業推進室の海外営業職・マネージャー職をお任せします。 ■業務詳細: ・海外代理店の担当窓口業務 ・受発注業務の担当者 ・供給販売契約書などの作成業務 ・海外医療情報の調査サポート業務 ・開発部の海外臨床試験などのサポート業務 など ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬の開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念としています。 ◎この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルスひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが、私たちの使命と考えています。 ◎これからも新商品の開発、薬事法の諸規則に基づいた継続的な品質改善に取り組み、お客様に満足していただける商品を世界に発信して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋兜町13-1 兜町偕成ビル別館3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 736万円~911万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~365,000円 その他固定手当/月:147,000円~182,000円 <月給> 442,000円~547,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当は管理職手当になります。 ※年収には賞与(想定)2,065,000円~2,555,000円を含み算出しています。 ■昇給:年1回※過去実績…1月あたり0円~8,000円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.5ヶ月分 ※等級により変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県】財務会計及び管理会計業務(経理部門長)/単身赴任制度◎/土日祝休/東証スタンダード上場
      ~感染症迅速診断キットの最大手企業の1社/土日祝休み/年休124日/福利厚生◎/2024年に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場~ ■業務内容: ・管理本部経理部の部門長候補として、財務会計及び管理会計と幅広い業務に関与して頂きます。 ■業務詳細: ・決算業務:決算業務(月次・四半期)、開示業務、監査法人対応 ・予算業務:予算及び中計策定、予実管理業務 ・その他:個別案件対応(IRデータの作成・投資先の進捗管理・業務プロセス改善) ・全社横断プロジェクトへの参画:新工場建設、基幹システム構築 等 ■組織構成: ・管理本部経理部:5名(20代1名、40代3名、50代1名) ・ほとんどが中途入社者となり、ご活躍されております。前職が、決算業務経験者、経理や経営企画の経験者など、幅広く経理業務を経験されてこられた方がいらっしゃいます。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 清水町事業所・R&Dセンター 住所:静岡県駿東郡清水町堂庭245-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 736万円~1,036万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~415,000円 その他固定手当/月:147,000円~207,000円 <月給> 442,000円~622,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファー時に、詳細な条件を提示いたします。 ■その他固定手当:管理職手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※2,065,000円~2,905,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディカル・データ・ビジョン株式会社

    医療コンサルティング
    東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル10F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全2件
    • 【神田】医療データを用いたコンサルティング営業(製薬企業向け)◆プライム上場/医療データ利活用を推進
      • NEW
      ■求人概要 病院から集めた日本最大級の診療データベースを使って製薬会社に対してコンサルティング営業を行っていただきます。製薬会社のマーケティングや研究部門から依頼を受け、必要な情報を聞き出し、当社のデータをどう活かせるかを考えて提案します。 ■業務詳細 製薬メーカー内で医療データを取り扱う部署(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門)からの調査・研究の依頼を受け、ニーズをヒアリングし、リクエストに当社のデータをどう活かせるか検討し提案いただきます ・当社が持つ各種医療データの設計/デリバリー ・顧客毎の事前リサーチ/販売戦略立案 ※数十万円~数億の幅広い案件を手掛けています。日本最大級の診療データベースを保有しているため、幅広い提案が可能な環境です。 ■当社のつよみ・特徴 当社はDPC分析ベンチマークシステム「EVE」を展開しており、全国のDPC病院のうち45%に導入いただいております。そのため診療データの保有数はナンバー1という強みを持っています。これらのデータの特徴として、一般的に症例数の少ないオンコロジーや希少疾患などのデータも十分に保有しているため、製薬メーカーの医薬品開発をはじめとして様々なニーズにこたえています。 ■働き方 担当社数は15社前後になり、1日にこなす商談は2~3件です。商談自体はオンラインで行われることが多いです ■組織構成 配属予定のEBM事業部は部門長以下、約30名が在籍しております。営業ユニットと解析ユニットの2つに分かれており、それぞれ約15名が在籍しております ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。事業についてぜひ下記サイトもご確認ください URL:https://www.mdv.co.jp/fresh/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,056万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,856,000円~7,528,800円 固定残業手当/月:95,400円~122,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,400円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(年1回) ■固定残業代制:超過分別途支給 ※経験・スキル・現職年収を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

    その他金融
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全12件
    • 【八重洲/業界不問】広報担当※PR会社経験歓迎◆東証プライム上場/M&A業界トップのブランディング
      【年休124日/予算大きく裁量権〇/業界における圧倒的なNo1ブランドのさらなる確立を目指し募集中です!】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下を想定しておりますが、ご経験・志向性に沿い業務をお任せします。 (1)メディアリレーション メディアプロモート企画・実行、各種メディア担当者とのリレーション開拓・構築、取材対応 (2)コンテンツ制作 Webコンテンツ、ニュースレター、プレスリリース作成、各種記事の制作、原稿チェック、書籍の制作 (3)SNS業務 各媒体の配信企画・戦略策定、配信業務 ■本ポジションの魅力 ・業界未経験から、プライム市場上場の大手事業会社で広報担当として広報全般の経験・キャリアを積むことが可能です。 ・インハウスの広報として大きな予算が組まれており、現在有名ビジネス番組にも多数広告を出稿しています。 ・現在も伸びているM&A業界の中で、企業としてだけではなく業界全体としての認知拡大に貢献できる大きなやりがいがあります。 ■本ポジションのビジョン ・業界における圧倒的なNo1ブランドのさらなる確立 ・企業価値向上とリード獲得のフロントとしての役割 M&Aキャピタルパートナーズが現在M&A仲介業界で構築している業界10冠(主要10項目No.1)という最高ブランドをさらにあげていくことを最大のミッションに、グループとしての確固たるブランド確立を担っています。 ■採用背景 3年ほど前に広報課が組成され現在計4名体制となり徐々に業務領域が広がる中、この度メディアリレーション~PR全体をお任せできるような方を募集します。事業会社広報のご経験をお持ちの方を幅広く募集しています。 ■評価制度 ベース給与に加え、360度評価という制度により自身の活躍がインセンティブ型の賞与に反映され、毎期しっかりとした賞与が出ています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 688万円~853万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,500円~238,000円 固定残業手当/月:89,500円~112,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与内訳 (月額固定給×12ヶ月)+固定賞与+業績連動賞与+360度評価賞与 ・月額固定給28万円~35万円 ・固定賞与:月額固定給の10ヶ月分 ・業績連動賞与:月額固定給の0~3ヶ月分(標準1.5ヶ月分) ・360度評価賞与:1回あたり数万円~十数万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】コーポレートアドバイザー(弁護士)~東証上場の急成長企業/後継者問題の解決~
      【年収2,912万円(在籍1年超士業平均値)/年収2,425万円(在籍1年超士業中央値)※2023年度9月期実績】 ■業務内容 ●ディールにおける論点相談 M&Aのディールにおいて生じる法的問題について、事業承継・中小規模M&A・仲介といった立場からアドバイス ●取引関連契約書レビュー 基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成 ●社内向け資料作成 現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成 ●業界の法的リスク分析・当局対応 M&A仲介業に関するガイドライン・登録制度の発表など、近年規制傾向が高まっているためその対応 ●案件同行・デュ―ディリジェンスにおけるチームサポート コンサルタントに同行し、当事者間の折衝や論点の解決策提案をサポート 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※2022/12/26より移転※ 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 1,290万円~1,710万円 <賃金形態> 月給制 ※昇給・昇格有(年2回、4月・10月) <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~376,000円 固定残業手当/月:168,000円~224,000円(固定残業時間73時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月額固定給:45万円~60万円 ・固定インセンティブ:月額固定給の4ヶ月分 ・業績連動インセンティブ:月額固定給の0~25ヶ月分(標準8ヶ月分) ・360度評価インセンティブ:1回あたり数万円~十数万円×4回のイメージ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイビス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区八丁堀1-5-1オリックス八重洲通ビル2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 313名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全16件
    • 【東京】経理・財務◆東証グロース市場上場/成長企業/自社モバイル事業の売上高も更新中
      【残業時間:通常時10‐15H、繁忙期30H】 ■業務概要: 自社アプリ『ibisPaint』の他、受託開発も行う当社において、財務経理業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験に応じ業務担当者もしくは主任として経理業務をご担当頂きます。具体的には下記業務がございますが、ご経験やご希望に沿ってアサインさせていただきます。 ・資料作成 ・伝票入力 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・決算開示対応 ・税金計算 ・業務効率化提案等 ※ご経験・スキル・希望に応じて経理財務の業務範囲を広めていただくことも可能です。 ■組織構成: 現在、財務経理部に6名所属しています。(部長代理・課長2名・スタッフ3名) ※年齢層:課長・スタッフは20代後半1名、30代後半2名、40代前半2名です。 ※財務経理部のメンバーは全員中途社員です。 ■魅力: 【成長性・安定性の高い企業】 2023年3月に東証グロース市場へ上場しました。自社モバイル事業/ソリューション事業共に売上高・各種利益共に拡大しております。 モバイルアプリにおいては海外のダウンロード数が向上しております。 成長企業を財務・経理面から支えることができます。 【裁量権もって働くことができる】 経営層とも距離が近く、自身の意見を伝えやすい環境です。 そのため、裁量権もって業務を進めていくことができます。 ■働き方: ・子育て・介護等の場合、月4回まで在宅勤務が可能です。 ・残業時間は比較的少なく、通常時は10‐15時間程度です。(繁忙期:30時間程) ■当社の魅力: モバイル、WEBアプリ開発のエキスパート集団である同社は2023年に東証グロース市場へ上場いたしました。今後は、更なるステージを目指して、M&Aの実施等、業容を拡大する予定です。また同社では時短勤務をする社員も複数名在籍しており、ライフイベントに合わせた働き方のご提示が可能です。勤務時間の長さではなく、業務成果で評価する風土があるため、時間的な制約のある方でも経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吉半八重洲通りビル2階 住所:東京都中央区八丁堀一丁目9番6号 吉半八重洲通りビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円~321,400円/月20日間勤務想定 <想定月額> 285,700円~321,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記フルタイムの場合の年収となります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】財務経理~東証グロース市場上場/成長企業/自社モバイル事業の売上高も更新中~
      【残業時間:通常時10‐15H,繁忙期30H】 ■業務概要: 自社アプリ『ibisPaint』の他、受託開発も行う当社において、財務経理業務をお任せします。 今回は課長代理候補として部下のマネジメントもお任せ予定です。 ■業務詳細: ご経験に応じ、財務経理業務 及び 部下のサポートをご担当頂きます。具体的には下記業務がございますが、ご経験やご希望に沿ってアサインさせていただきます。 ・決算業務(月次/連結年度決算、連結四半期) ・税金対応 ・決算短信・有価証券報告書 等の開示書類の作成 ・子会社決算管理体制の整備 ・業務効率化 ・部下のマネジメント ※部下のマネジメントにおいては、部下の書類チェック等の業務サポート、各相談業務からお任せする予定です。 ■組織構成: 現在、財務経理部に6名所属しています。(部長代理・課長2名・スタッフ3名) ※年齢層:課長・スタッフは20代後半1名、30代後半2名、40代前半2名です。 ※財務経理部のメンバーは全員中途社員です。 【成長性・安定性の高い企業】 2023年3月に東証グロース市場へ上場しました。自社モバイル事業/ソリューション事業共に売上高・各種利益共に拡大しております。 モバイルアプリにおいては海外のダウンロード数が向上しております。 企業において課長候補として活躍していただきます。 【裁量権もって働くことができる】 経営層とも距離が近く、自身の意見を伝えやすい環境です。 そのため、裁量権もって業務を進めていくことができます。 ■働き方: ・子育て・介護等の場合、月4回まで在宅勤務が可能です。 ・残業時間は比較的少なく、通常時は10‐15時間程度です。(繁忙期:30時間程) ■当社の魅力: モバイル、WEBアプリ開発のエキスパート集団である同社は2023年東証グロース市場へ上場をいたしました。今後は、次のステージを目指して、M&Aを実施するなど更に業容を拡大しております。また同社では時短勤務をする社員も複数名在籍しており、ライフイベントに合わせた働き方のご提示が可能です。勤務時間の長さではなく、業務成果で評価する風土があるため、時間的な制約のある方でも経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吉半八重洲通りビル2階 住所:東京都中央区八丁堀一丁目9番6号 吉半八重洲通りビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):321,400円~428,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 321,400円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記フルタイムの場合の年収となります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HENNGE株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区南平台町16-28Daiwa渋谷スクエア
    • 設立 1996年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全60件
    • 【東京】法務/知財(マネージャー候補)◇グロース市場/前年比120%成長/セキュリティSaaS
      ◇業界唯一無二のセキュリティSaaS成長企業/少数精鋭の組織で裁量大/グロース市場◇ ■本ポジションのやりがい/魅力: 成長過程にある上場企業においてクラウドサービスの知的財産業務全般のスキル積み上げ、知財に係る体制の構築・推進、また、WillとSkill次第で将来的に知的財産戦略の策定等にも業務領域を拡げていただける機会があります。 ■業務内容: まずは、Legal Sectionの一員として、次の業務に携わっていただき、知財担当チームの中核を担っていただきます。 ◇経営戦略を踏まえた知財戦略の策定・推進 ◇知的財産に係る活動、業務(主に特許)プロセス整理 ◇特許出願に係る社内審査基準の設計 ◇知財に係る全社的な啓蒙活動 ◇知財業務に係る予算管理 ◇特許出願・商標出願手続 ◇開発や企画部署からの相談対応および連携・協議 ◇外部の弁理士事務所への依頼・相談・出願書類の検討等 ◇事業の海外展開に伴う知的財産権の処理・対応 ◇実績報奨金等の算定および社員に対する支払申請業務 ◇知的財産戦略推進委員会の事務局(議題の設定および会議進行) ◇その他知的財産の管理に関する業務全般 ■働く環境: 当社は英語を公用語としており、社内コミュニケーションツールで英語を使用する機会が多く、また英語学習のための教育支援が充実していることから、英語力を飛躍的に伸ばしていくことができます。本ポジションは開発部署の日本語を母語としない社員との間で英語によるコミュニケーションを必要とするため、入社後は積極的に英語を利用する機会が得られます。 ■部署について: 入社後、まずはLegal Section(法務課)に所属していただきます。 管理部副統括(Legal担当)1名、マネージャー1名、副マネージャー1名、メンバー2名のチーム体制です。現在は副マネージャーとメンバー1名がは知的財産に係る業務を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,100円~842,985円 固定残業手当/月:62,900円~121,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~964,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、能力等に応じて変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)(基本給2.5ヵ月分×年2回) ■英語手当:英語力に応じて毎月1万円~13万円を支給(詳細はオファー時にご説明) ■出社賞与: 2,000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プロダクトマネージャー※失敗を愛し変化に挑戦するSaaS企業
      自分も、会社も、世界も、へんげさせよう。テクノロジーの変化を信じる東証グロース上場のクラウド・セキュリティサービスを手掛ける優良SaaS企業です! ■業務概要: 自社サービス『HENNGE One』のプロダクトの機能向上をメインミッションに収益化を図るための企画立案からプロトタイプ作成、リリースに向けた各種調整を実施していただきます。新規立ち上げの部署の為、部署立ち上げにも関与できる裁量とやりがいの大きな仕事です。収益化を図るため、仮設立案から検証、プロトタイプの作成を行います。リリース時には各部署の調整を行います。 <具体的業務内容> 1.仮説の立案/検証 -お客様と実際に会話し運用などの現状を深掘りしお客様の問題・課題(ペイン)を探る -競合の調査や市場動向を把握し、仮説を立案する -提案資料やプロトタイプを作成し、お客様と会話から実現性を確認する 2.実装・リリース準備 -実装に向け、社内の開発者とのコミュニケーションをとり、必要性を訴求する -リリースに向け営業など他の部署と調整し、販売のプランを決定する 現時点ではHENNGE Oneに関する企画・実装がメインとなりますが、HENNGE Oneにとらわれれず新規事業の創出についても担当していただきます。 ■将来のキャリアについて: 同部署でのマネジメントとしてのキャリアはもちろん、拡大フェーズの企業であるがゆえに新しいチャレンジを推奨する風土の為やりたい事に積極的にトライできる環境です。効率化・自動化・利活用に関する企画と実践だけでなく、HENNGE Oneにとらわれない新規プロダクトや事業に関する社内公募など、日々の業務やコミュニケーションの中から新しいチャレンジが生まれています。SaaSサービスを自らプロダクトマネジメントできる他、自身のやりたい事を実現できるフィールドがある成長企業です。 ■こんな方は是非!: プロダクトマーケティングマネージャー/プロダクトマネージャー/事業企画/UIUXデザイン経験がある方は、ご自身の得意分野から業務に携わることができます! ■「HENNGE One」の特徴: 国内市場トップクラスのシェアを誇る、クラウド型セキュリティサービスです。月次の解約率はわずか0.16%であり長期にわたってお客様に利用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,500円~874,100円 固定残業手当/月:50,300円~118,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 421,800円~992,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(基本給2ヵ月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    勤次郎株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル北8F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 278名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全8件
    • 【秋葉原/事務経験者歓迎!】自社給与システムの導入支援・比較検証◇グロース上場◇年休123日
      【総務・人事・労務・営業事務など事務経験者歓迎!/導入企業5,000社以上を誇る管理システムのパイオニア企業/働きやすさ◎/退職金制度有】 当社は、「働き方改革」×「健康経営」を積極的に推進し、企業の人の課題を解決するITソリューションカンパニーです。 就業管理システム「勤次郎」、人事管理システム「人事郎」、給与管理システム「Q太郎」等の自社パッケージソフト開発を行っています。 ■業務内容: お客様に自社給与システムを導入にいただくために、自社と他社のシステムの比較検証を行っていただきます。「より使いやすく」「より安価に」ご利用いただけることを検証し、ご契約に繋げることが目標です。 <具体的には> お客様先の給与制度、情報を自社給与システムへ登録し、システム効率や費用の比較検証などの事務作業をお願いいたします。 ・お客様の現行給与システムやデータの理解、検証 ・上記データを自社給与システムへ反映 ・比較したデータをお客様へ提供 ※顧客対応は既存社員がメインで対応しますが、場合によっては客先に同行いただく等の協業もございます。 ■研修体制: 入社後、約1か月の全体研修の後2026年1月より実務に入っていただきます。 配属先には、5名のスタッフがおり、分からないことがあれば気軽に聞いていただける環境ですので、未経験でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ■就業環境: ◎社員の健康に配慮しています 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。 ◎健康経営ならではの面白い取り組み 健康経験を実現するソリューションを提供する会社として「健康的な生活を送る社員」に手当を支給しています。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理システムを統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホなどの端末から生活ログ/健康診断データを企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 企業向けにおいては、就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行い、各現場の就労実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル南18階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】人事総務/東証マザーズ/年間休日123日◇自社勤怠管理システム◇7年連続ホワイト500獲得
      【働きやすさ◎/土日祝休み・年休123日/導入企業5,000社以上を誇る管理システムのパイオニア企業/退職金制度有/転勤なし】 当社は、「働き方改革」×「健康経営」を積極的に推進し、企業の人の課題を解決するITソリューションカンパニーです。 就業管理システム「勤次郎」、人事管理システム「人事郎」、給与管理システム「Q太郎」等の自社パッケージソフト開発を行っています。 今回は管理部門の組織強化のため、総務・人事担当の募集となります。 ■仕事内容:以下の業務をご経験と適性に応じて徐々にお任せします。 1.人事・給与計算業務 (1)給与計算業務全般 (2)入退社、異動処理(人事情報の修正、他) (3)その他人事関連業務全般 2.採用関連業務 (1)採用業務(新卒・中途) 3.庶務関連業務 (1)代表電話受付・来客対応 (2)保養所の管理 ■組織構成:管理本部‐人事総務課 人事総務課には3名が在籍しております。(60代女性、30代男性、20代女性) ■就業環境: ◎社員の健康に配慮しています: 当社は「健康経営」への取り組みが認められ、8年連続「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。 ◎健康経営ならではの面白い取り組み: 健康経験を実現するソリューションを提供する会社として 「健康的な生活を送る社員」に手当を支給しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など) 社員の健康を考えるを地で行く会社です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理システムを統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を 実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで 企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、 各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅 Minamiビル 受付4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アスマーク

    マーケティング・リサーチ
    東京都渋谷区東1-32-12渋谷プロパティータワー4F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全18件
    • 【渋谷】調査ディレクション◆東証スタンダード上場/総合マーケティングリサーチ事業を展開/フレックス
      • NEW
      【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,100社以上の調査会社】 ■業務内容: ※新商品発売に向けた最終テスト(消費者からの評価アンケート)をクライアントと調整しながら進めていただきます。 ・クライアントとの打合せ(電話・メール等) ・アンケート内容の作成~修正、スケジュール調整 ・アンケート回答の確認~精査、報告書の作成 細かい修正やクライアントへの確認などあるため、正確性に強みがある方や得意な方は特にご活躍いただけます! 大手GMSのプライベートブランドを中心に新商品の最終テストを担うお仕事です。食料品や日用品など日々新商品が開発されていますが、少しでもヒットする可能性を高めるべく、リリース前に最終テストを行っています。対象となるモニター会員を会場に集め(※)、競合商品と味や見た目、金額を含めた購入希望度合いを比較してもらいます。私たちが最終テストを行うことで、クライアントの新商品やリニューアル商品のヒット確率を高めることを支援しています。 (※)現在は会場での調査に加えて、モニター会員の自宅に試作品を送付して、ネットでアンケートを回答いただく調査方法も年に数回取り入れています。 ■働き方 残業は20~30時間程度が平均です。基本的に土日祝休みとなりますが、案件によって年に数回程出勤をお願いする可能性ございます。(出勤した分は平日に振休取得) ■当社について: <概要> 特に飲料や食品、日用品をはじめとるするメーカーの新商品開発や既存商品のリニューアルの調査実績が多く、生活者であるモニター会員の声を正しく届けることで、メーカーの商品開発に貢献しています。 <特徴> ◎名前を聞けば「あぁ、あれか!」とわかるような製品の商品企画・開発に関わっています。 生活者の本当の声をメーカーをはじめとする企業に届け、商品開発などに役立てていただく。それが当社の仕事です。 ◎現在では全国規模のモニター組織へと発展しており、 さまざまな分野において多数のマーケティングリサーチ実績を誇ります。 ◎当社はモノや広告はつくらない。しかし、今後も「マーケティングリサーチ」を武器に、生活者の声を世の中に“正しく”リリースし、企業の新商品開発や既存商品改善、ブランディングなどに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,280円~227,890円 固定残業手当/月:54,760円~62,310円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,040円~290,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】リサーチコンサルタント/企画・設計から分析・レポート作成まで◆調査実績4万件超のリサーチ会社
      【調査実績4万件超/政府・大学・大手メーカー・広告代理店など取引企業数1,100社以上の調査会社/企画からレポート作成まで一貫して担当・スキルアップ可能/フレックス制】 マーケティングリサーチの企画・設計から分析・レポート作成までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ:営業と一緒にクライアントのご要望や抱える課題をヒアリングします。 ・企画書作成:ヒアリングした内容をもとに、企画書を作成。実施するリサーチの設計を行います。リサーチの実行は実査(じっさ)スタッフが行います。 ・データ分析、レポート作成:収集したデータを基に分析を行い、レポートにまとめ、企業に提出します。幅広い業界の案件に携わることができ、企画からレポート作成まで一貫して担当するため、スキルアップできる環境です。 ■魅力: ヒット商品の誕生。当社の調査がきっかけかもしれません。「最近、人気の◎◎味のアイスが増えたなぁ」「この化粧品の容器、使いやすくなってる」など、嬉しい変化に気づいたことはありませんか?こうした多くの人に喜ばれる商品開発を支えているのが、当社が手掛けるマーケティングリサーチです。 食品・化粧品・日用品などの大手メーカーに向け、市場調査を展開。こうしたマーケティングのキモは「誰に調査するのか」ということ。業界トップクラスの91万人以上のモニター会員の中から、クライアントの要望にあったモニターを募集し、調査に送り出すのがチームの役割です。 調査で得た消費者の声が商品開発に活用され、ヒット商品の誕生につながることも。「大手メーカーの商品開発」を支える仕事に挑戦しませんか? ■当社の特徴: ◎2001年の設立から20年に渡り、市場調査を行っており、累計の調査実績は4万件を超えています。政府・大学・メーカー・広告代理店など幅広い調査実績があります。 ◎2024年には売上4,363百万円を超え、社員数も306名まで増えています。拠点は東京・横浜・大阪・福岡・名古屋・八戸・長岡にあり、日本全国からの調査依頼に対応しています。 ◎市場調査の他にも、HRTech領域である従業員総活躍サービス「Humap」や、自社のオウンドメディアであるモニターアンケートサイト「D Style Web」など多岐に渡り、当社は多角的に企業の活動支援へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,740円~284,800円 固定残業手当/月:59,260円~77,870円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~362,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本情報クリエイト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮崎県都城市上町13街区18
    • 設立 1994年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全28件
    • 【都城市】WEBコンサルタント/顧客の売上支援~導入6千社以上の高いシェア/上場企業/年休125日~
      ◇◆原則転勤無/WEBマーケティングのスペシャリストとして顧客の集客&売上UPを支援!/生成AIの活用/不動産Techのパイオニア/年休125日/全国30拠点展開/自社開発システム/グロース上場/6,000社以上・20,286以上の事業所様で導入◇◆ ■職務内容: 不動産会社向けにWeb集客・売上UPを支援するコンサルティング業務です。 GAや広告データをもとに、課題抽出から施策立案まで一貫して担当。顧客の“専属マーケター”として伴走します。 ■具体的には… ・Webマーケティング分析・改善提案 ・ホームページのディレクション ・Web広告運用(Google/Yahoo) ・顧客とのWeb会議・電話での提案・報告 ・チーム連携による支援体制(コンサル・デザイン・広告運用) ■研修・キャリア: ・GAIQなど資格取得支援あり ・OJTで提案力・分析力を習得 ・ジュニア→コンサル→シニアと段階的にキャリアアップ可能 ・習熟度次第で早期リーダー登用実績もあります。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代~40代と幅広く活躍しています。 ■魅力: ・小さな改善が売上2倍につながるなど、成果が見える仕事です ・顧客の「集客の悩み」に寄り添う専属マーケターとして信頼を築けます ・自社開発×コンサルの強みを活かし、提案の幅が広がります ・土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,078円~236,626円 固定残業手当/月:26,720円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,798円~270,426円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ■賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】WEBコンサルタント/顧客の売上支援~導入6千社以上の高いシェア/上場企業/年休125日~
      ◇◆不動産業界向けWEBコンサルタント募集!顧客の集客・売上UPを支援/年休125日/土日祝休み/残業月平均11.48時間/福利厚生充実の環境!自社開発システムを活用し、マーケティングスキルを磨けます◇◆ <魅力> ・小さな改善が売上2倍につながるなど、成果が見える仕事です ・顧客の「集客の悩み」に寄り添う専属マーケターとして信頼を築けます ・自社開発×コンサルの強みを活かし、提案の幅が広がります ・土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■職務内容: 不動産会社向けに、Web集客・売上UPを支援するコンサルティング業務です。 自社開発のホームページを活用し、アクセス解析・広告運用・改善提案などを行います。 GAや広告データをもとに、課題抽出から施策立案まで一貫して担当。顧客の“専属マーケター”として伴走します。 ■具体的には… ・Webマーケティング分析・改善提案 ・ホームページのディレクション ・Web広告運用(Google/Yahoo) ・顧客とのWeb会議・電話での提案・報告 ・チーム連携による支援体制(コンサル・デザイン・広告運用) ■研修・キャリア: ・GAIQなど資格取得支援あり ・OJTで提案力・分析力を習得 ・ジュニア→コンサル→シニアと段階的にキャリアアップ可能 ・習熟度次第で早期リーダー登用実績もあります。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代~40代と幅広く活躍しています。 ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル 12F 勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,269円~204,602円 その他固定手当/月:40,000円~80,000円 固定残業手当/月:29,756円~32,051円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,025円~316,653円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ■賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シルバーライフ

    ファーストフード関連
    東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階
    • 設立 2007年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【在宅可】経営企画担当(係長候補)スタンダード上場/高齢者向け配食サービスを展開/年休122日
      経営企画課係長候補として、月々の予算実績管理や適時開示業務、またIR資料の作成、機関投資家面談などのIR業務も行っていただきます。取締役会等の重要会議にも参加していただき、経営に非常に近いポジションになるのでやりがいがあります。月平均残業時間は0~15時間程度です。 【具体的な職務内容】                       ●予算・実績管理 ●月次数値分析資料 ●中期経営計画策定   ●有価証券報告書・決算短信作成(定性的情報) ●東証適時開示資料の作成 ●IR業務(IR資料作成・機関投資家面談等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,173円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:115,827円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給、年収は相談可能 ■月給内手当100,000円:役職手当相当分として1カ月当たり100,000円を3ヵ月間限定で支給する。当該期間の勤務状況等を勘案し、役職任命および役職手当支給額を決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーア商事ホールディングス株式会社

    医薬品メーカー業界
    神奈川県横浜市港北区日吉7-13-15
    • 設立 2015年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜/箕輪町】人事(給与社保・労務等)◆プライム上場◆残業月平均10h程/土日祝休み/年休125日
      <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模> ■業務内容: ・雇用管理(募集、採用、入退社、派遣管理) ・人事制度運用 ・労働法規対応、人事関連規程整備 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続 ・福利厚生制度導入、運用 ■配属先情報: 総務部 部長1名 総務部人事課:人事課長1名、課長代理1名、主任2名☆今回募集 総務部総務課:総務課長1名、課長代理1名、専門職1名、主任1名、スタッフ2名、パート3名 全体で14名 ■魅力: ◇医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指しています。 ◇人事業務を一通りやっていただくことになるため、幅広く経験することができ、自身のスキルアップに役立てます。 ◇幅広く業務を経験できる一方で、法定外残業が平均10時間、有給も取得しやすくライフワークバランスが取れています。 ◇人事課課員は協調性があり、和も大事にできる者で構成されているため、働きやすい職場です。 ◇上記のとおり業務及び人の両面からも長期で働くことを希望されるにはよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 箕輪町オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町2-17-5 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)・特別賞与を含みます。 ■その他固定手当:住宅手当(一律支給) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…基本給×5ヶ月(105万円~130万円) ■業績・評価に応じて特別賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BASE株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー37F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全7件
    • 【経営企画】経営ロードマップの策定等◆東証グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」等展開
      • NEW
      ~東証グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」展開~ 当社は2022年に10周年を迎え、現在次の10年を見据えて新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 そのためには将来のグループのあるべき姿を構想し、実現のためのあらゆるファイナンス業務を通じて、経営をリードしていただく経営企画メンバーを募集します。 EC/決済/金融サービスが一体となったBASEでしかできないチャレンジをともに成し遂げましょう。 ■業務内容: 経営ロードマップの策定と運営 ・予算、中計の策定と運営 ・財務分析、KPI分析と、分析を通じた経営課題の抽出。改善案の提示 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・上記に関する経営陣へのレポーティング ・経営管理プロセスの改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 また、ご本人のスキルと希望に応じて、下記のようなにも携わっていただきます。 ・M&Aおよび出資の検討・遂行 ・キャッシュマネジメントと銀行折衝 ・IR関連業務(エクイティストーリーの立案、開示資料作成、投資家面談対応等)の遂行 ■組織構成: 配属となるFinance Sectionはマネージャー1名、メンバー2名(うち、1名が業務委託)で構成されております。バックグランドや得意分野も異なりますので、それぞれのメンバーが強みを生かしながら連携して業務に取り組んでいます。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):582,374円~1,166,666円 固定残業手当/月:167,625円~277,783円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 749,999円~1,444,449円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【BASE×Tech】VPoE候補◆BASEグループの技術戦略の策定、エンジニア教育、採用をお任せ
      ■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■ 募集ポジションについて 本ポジションは、BASEグループの技術戦略の策定から、エンジニア教育、採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。 ご入社直後は、各事業のエンジニア組織課題の抽出から、育成を前提とした人員計画の策定や採用戦略といった業務に携わっていただく予定です。 中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,200万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):761,900円~1,587,300円 固定残業手当/月:238,100円~496,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,000,000円~2,083,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 評価査定:6月と12月に実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビースタイルホールディングス

    人材紹介・職業紹介
    東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 384名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【西新宿】法務(社内法律相談中心)◆事業拡大に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり
      法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。 ■業務内容: ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。 ・社内法律相談対応 ∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。 ・法改正に関わる対応 ∟事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。 ・契約書のレビュー ・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等) ・内部統制関連業務 ・取締役会資料の作成、レビュー ■評価制度について: グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、目標に対する成果や進捗などに応じて判断されます。 ■組織構成: 法務部門では現在3名の社員が在籍しております。 ※部長1名(40代)・派遣スタッフ2名(50代/30代) ■就業環境: 残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。 ■募集背景: 2024年12月にグロース市場へ上場、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。 ■同社について: 『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、 2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、 多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に 使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 32F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,197円~578,662円 固定残業手当/月:81,375円~135,624円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価昇給有:年1~2回※等級によって変動 ■賞与有:年2回(7月・12月)※昨年実績:給与2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネットイヤーグループ株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都中央区銀座2-15-2
    • 設立 1999年
    • 従業員数 193名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【週4在宅】戦略プロデューサー◆NTTデータG/大手企業や官公庁のデジタルマーケティング支援
      ◆生成AIを活用した顧客体験デザインが強み/大手企業をはじめ1000社以上との取引実績あり/福利厚生◎/平均残業10H◆ ■ポジションについて 変革期をリードする当事業部のコアメンバーとして、事業成長を牽引いただくポジションです。重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、多様なソリューションを組み合わせた高付加価値提案による大型案件の創出、そして生成AIなどの新技術を駆使した生産性革命の推進まで、裁量権を持ってリードしていただきます。後進の指導・育成にも関与し、組織全体の能力向上に貢献することも期待されます 。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 ■ミッション 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大というミッションを掲げ、トップライン成長を牽引し、市場における競争優位性を再確立するという役割を担います。高い目標や風土改革の達成に向け、変革のエンジンとして事業をドライブすることが期待されます。 ※チーム人数:4人 ■キャリアパス 成果創出により、将来的にはプロデュース部門のチームリーダーやマネジャーとして、より大きな組織や事業責任を担うキャリアパスが拓かれます。特定業界の専門性を深め、その領域の第一人者として事業開発をリードする道や、新規事業・サービスの企画・立ち上げを担うポジションへ進む道など、ご意向によって、様々な選択肢・可能性があります。 ■プロジェクト例 ◎大手ファストフード様:UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ◎外資系大手コーヒーショップ様:コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ◎金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,500円~708,400円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 486,302円~770,793円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:テレワーク手当 ■昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ■インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4在宅】デジタルプロデューサー◆NTTデータG/大手企業や官公庁のデジタルマーケティング支援
      ◆生成AIを活用した顧客体験デザインが強み/大手企業をはじめ1000社以上との取引実績あり/福利厚生◎/平均残業10H◆ ■ポジションについて 事業変革の中核を担う当事業部のコア人材候補として、企業や官公庁など、大手クライアントの課題解決に向けたプロデュース業務を担当していただきます。業界のトップランナーである先輩社員の指導のもと、戦略的な顧客マネジメントや価値提案の技術を実践的に学ぶことで、自身のキャリア成長を加速させ、AIネイティブなプロフェッショナルへと成長することが可能なポジションです。 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 ■ミッション 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大という部門ミッションへの貢献が期待されます。指針や目標達成の一翼を担いながら、当領域のプロフェッショナルを目指していただきます。 ※チーム人数:4人 ■キャリアパス まずは、プロデューサーとしての基本スキル(営業、顧客折衝、リサーチ、資料作成、プロジェクト進行管理、契約業務など)を習得し、今までのご経験に応じた案件規模や内容のプロデュース業務からスタートしていただきます。将来的には、重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、高付加価値提案による大型案件の創出に携わっていただくことが可能です。また意欲や適性に応じて、特定のソリューションや業界の専門家や、メンバーマネジメントなど、柔軟なキャリア設計が可能です。 ■プロジェクト例 ◎大手ファストフード様:UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ◎外資系大手コーヒーショップ様:コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ◎金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円~443,500円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 337,028円~486,302円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:テレワーク手当 ■昇給年1回:半期毎に人事評価を実施いたします。 ■インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

    投信・投資顧問
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館21F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 47.3歳
    求人情報 全35件
    • 【東京本社】戦略営業部門プレイングマネージャー ◇東証プライム上場◇土日祝休み
      • NEW
      【金融機関での経験を活かせる/プレイングマネージャー/金融ソリューションを提案、推進/プライム上場/土日祝休み】 ■業務内容: 主にビジネスマッチング契約を締結している大手金融機関や新たにビジネスマッチング契約を締結しようとする大手金融機関に対し、JIAグループが擁する様々な金融ソリューションを提案、推進いただきます。 ■業務詳細: ・大手金融機関の本部関連部署へ訪問し、JIAグループが擁する金融ソリューション(オペレーティングリース、不動産小口、事業承継、M&Aコンサルティング等)を提案、推進 ・JIAグループ内の営業担当者と連携し、大手金融機関の各拠点との関係構築 ・大手金融機関から紹介を受けた優良中小・中堅企業を訪問し、投資契約を締結 ・上記以外、JIAグループが取り組もうとしているビジネスの営業、企画、推進 ■当社の魅力: オペレーティングリースという事業を中心に、グループ企業を含めて金融ソリューション事業を展開しています。オペレーティングリースとは、業界参入障壁は高いため競合が少なく、また潜在的な市場が膨大にある(潜在的なアプローチ企業は約30万社近くあり、現時点で当社は30分の1以下の企業にアプローチができているため、まだまだ開拓の余地あり)ため、将来有望な市場とされています。当社は、グループ企業と協業に力を入れることで金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、社会に存在する複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,000円~1,000,000円 <月給> 571,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※経験に応じて決定します。 ※残業手当の支給対象外 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【50代60代も活躍中】不動産ビジネス企画・開発マネージャー候補 ◇プライム上場/年収800万円~
      【商品企画・開発に携われる/セカンドキャリア歓迎/定年65歳・65歳以降は契約社員雇用有(契約社員には定年なし)】 ■業務内容: ・「資産継承期」における資産承継対策や「資産形成期」における不動産の有効活用など、不動産投資ニーズのある法人・個人に対して、ニーズに合わせたソリューションを提供することを目的とした、不動産ビジネスの企画業務 ・不動産取得、不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務全般 ・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援 ■本ポジションの魅力: ・金融機関や不動産業界で不動産ビジネスのご経験を活かして、長期的に活躍できる ・商品企画だけでなく、実際に開発側にも携わることができ、専門性を発揮できる ・残業少な目、年休120日・土日祝休み・転勤なしと腰を据えて落ち着いた働き方が叶う ■当社に関して ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供。 ■当社の特長: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける会社。 変更の範囲:当社における各種業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~1,000,000円 <月給> 570,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与詳細については経験等を考慮して決定します。 ※本ポジションは残業手当の支給対象外です。 ■賞与:年2回(上記年収に含みます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スポーツフィールド

    人材紹介・職業紹介
    東京都新宿区市谷本村町3-29FORECAST 市ヶ谷 4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全28件
    • 【市ヶ谷】<未経験歓迎>スポーツ×マーケティング◆Web広告やSNSの企画・運用等◆東証グロース上場
      • NEW
      ~スポーツの価値・可能性を拡げる会社/全国20拠点/顧客獲得・認知度アップを実現~ ■業務概要: 当社のサービスである「スポナビ」、「スポチャレ」、「スポナビキャリ ア」、「スポジョバ」など スポーツ経験者や、スポーツ業界で活躍したいと考えている人財を一人でも多く支援することを通じ、社会で活躍いただくための入り口をつくるのがマーケティング室の業務となります。 ■業務内容: ユーザー数の最大化とアクティブ化がメインのミッションです。 (1)SNS/広告の運用、LP改修、コンテンツ作成 (2)SEO戦略、アクセス解析、レポート作成 (3)スカウト戦略・運用…等 ■想い: マーケティング室としては、全社(他部署)と同じ目標に向かい、タッグを組んでいけるような関係を目指し、立案⇒試行⇒展開⇒実行という手順にて、マーケティング室から施策を立案したり、取り組みを実行するなど全社員を巻き込んでの施策が多い仕事となります。 マーケティングという観点からスポーツの価値を高め、スポーツが持つ可能性を様々なフィールドへ拡げていくことために取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後、一定期間配属先での導入研修やOJTを受けながら、業務に必要なスキルを身に付けます。しっかりと教育するため、特別な経験や知識は必要なく、業界未経験でも全くハンデにはなりません。 ■キャリアパス: 当社では明確なキャリアパスを用意しています。実力や実績により、積極的にポジションお任せし、モチベーションアップに繋げています。抜群な成長環境があるため、バイタリティがある方には最適な環境と言えます。また、営業から管理部門への異動など、希望や適性によるジョブチェンジも可能です。ライフステージの変化にもフレキシブルに対応しながら自身に適したキャリアパスを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F 勤務地最寄駅:各線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~327,000円 固定残業手当/月:59,600円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本動物高度医療センター

    病院・大学病院・クリニック
    神奈川県川崎市高津区久地2-5-8
    • 設立 2005年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【神奈川/川崎】動物病院での人材育成企画・運営担当◆動物医療の発展に貢献/東証グロース上場
      【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容 獣医師及び愛玩動物看護師を中心に、専門性向上・キャリア形成を支援するための人材育成企画・運営をお任せします。 現場獣医師や各部門と連携しながら、以下の業務を推進いただきます。 ・獣医師・愛玩動物看護師向けの階層別スキルマップの策定 ・研修企画(社内外研修、ブレンデッドラーニングなど)の立案・運営 →自身が講師を行う必要はございません。研修企画者・事務局として関与いただきます ・獣医師キャリア支援(面談制度構築など) ・育成方針やプログラムの社内展開・説明資料作成・事務局対応 ■働き方: ・週休2日制(シフト制)で、ご本人の希望を踏まえ部署ごとに調整の上、公休日を決定します。2日連続での公休調整も可能です。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み ・二子新地駅から徒歩20分弱の距離にオフィスがあり、マイカー通勤をしている社員が多いです。 ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※動物医療に関する資格(獣医師免許、愛玩動物看護師免許など)を有する方は年収500万円~700万円にて想定しております。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/川崎】Webサイトの企画・制作ディレクション担当◆動物医療の発展に貢献/東証グロース上場
      【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容 当社およびグループ会社のブランド価値向上、サービスプロモーションを目的とし、WEBを中心としたマーケティング・プロモーション施策の企画・実行をお任せします。 以下の業務の中から適性に合った業務をご担当いただきます。 ・企業戦略に基づいたWEBサイトの企画・制作・ディレクション ・公式コーポレートサイトやグループ会社サイトの改善提案(UI/UX、SEO、導線設計など) ・制作パートナーとの連携および進行管理 ・マーケティングデータの分析とレポートの作成 ・必要に応じて、IR・経営企画チームと連携しながらの情報発信 ■働き方: ・週休2日制(シフト制)で、ご本人の希望を踏まえ部署ごとに調整の上、公休日を決定します。2日連続での公休調整も可能です。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み ・二子新地駅から徒歩20分弱の距離にオフィスがあり、マイカー通勤をしている社員が多いです。 ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイフィスジャパン

    印刷
    東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル9F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 293名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全10件
    • 【六本木】経理(子会社決算取り纏め等)◆スタンダード上場/在宅勤務可/フレックス有/服装自由
      【事業会社での月次決算経験者歓迎(上場・非上場、業界経験不問)/東証スタンダード上場/連結決算、開示業務にチャレンジ可能/フレックス有/リモート可/自己資本比率82.6%/創業以来無借金経営の安定性/中途活躍/風通し良い】 ◆職務内容: 当社の経理チームにて売上規模数億円単位の関連子会社を2,3社お預けし、関連子会社の月次・年次決算取り纏め業務をお任せします。ゆくゆくは親会社である当社の連結決算業務や開示業務、監査対応にも挑戦可能です。上場・非上場、業界等に関係なく、年次決算の業務経験があれば挑戦可能なポジションとなります。 <使用システム:Fx5、弥生会計、減価償却R4(エプソン)> ◆組織構成 ・経営管理グループ 経理チーム(ディレクター1名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー2名の計6名と派遣社員) ・年齢構成については30代~50代までと幅広く、役割を分担して業務を行っているため、属人化することはありません。 ◆働き方 ・残業時間(月次)20時間程度(四半期決算)30時間~40時間 ・在宅勤務:可能 ・フレックス制度:有 ・所定労働時間7.5H、在宅勤務やフレックス制度の併用によりライフスタイルに併せた就業が可能です。 ◆魅力点 ・経理メンバー全員が中途入社者のため、中途入社者の気持ちに寄り添い、しっかりとフォローしながら業務を進めます。 ・他部署のメンバーからも当社の魅力は「風通しの良さ」があがるほど働きやすい環境です。社長を”さん付け”で呼ぶ企業です。 ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ◆当社について 当社は金融機関(銀行・証券・保険会社等)をターゲットとしたオリジナルサービスの開発・提供を生業として順調に成長を続けている、30年以上の歴史を持つ会社です。 金融業界のDX推進、Fintech市場拡大という追い風に乗って今後も堅実に成長を目指しており、M&A活動等にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■想定年収 (月20H残業した場合)390~500万円 (月40H残業した場合)430~560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ギークス株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内
    • 設立 2007年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】経理<上場企業でスキルアップしたい方歓迎>決算・開示補助等/経験ベースでお任せ◆残業20H程
      • NEW
      ◆◇上場企業でスキルアップしたい方歓迎/国内最大級のITフリーランスエージェント/働き方の新しい『当たり前』をつくる事業◇◆ 当社はITフリーランス支援領域で国内最大級の実績を誇る東証スタンダード上場企業です。「働き方の新しい当たり前をつくる」をミッションに、フリーランスと企業をつなぐプラットフォームを展開し、急成長を続けています。 経理財務部長の指導のもとで、単体決算から開示資料作成、子会社管理まで幅広く担当いただきながら、上場企業ならではの高度な経理スキルをじっくり、且つ飛躍的に高められる環境がございます。経理の枠を超えた経験を積みたい方や、管理職としてチームをリードできるポジションにご興味がある方には最適なフィールドがあります。 ■具体的には: 入社後はご経験・スキルに応じて、下記業務の一部を担当いただく予定です。 ▼全体の業務範囲 ・単体決算業務(月次・年次) ・決算開示資料作成の補助(決算短信・有価証券報告書等) ・子会社管理(数値管理、業務チェック) ・監査法人、税理士法人対応の補助 ▼将来、志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。 ・銀行折衝、財務戦略立案 ・M&A ・予実管理 ■組織構成:3.5人(部長1名/メンバー2.5名 ※うち1名は本人の希望によりFP&Aと兼任) ■魅力: ◇上場企業経理の“即戦力”として成長できる環境 ・少数精鋭組織のため、担当業務の幅が広く、経験の定着が早いことが特徴です。 ◇グローバル対応・IFRS対応 ・海外子会社管理では、IFRS対応といったグローバルな会計処理に関わる機会があります。 ・「上場×グローバル」という経理人材として市場価値が高まる経験を積むことが出来ます。 ◇経理に留まらず“攻めの管理部門”を経験できる ・将来、志向・スキルに応じて経理業務だけでなく、他部門でM&A・財務戦略・予実管理など経営に近い業務にも携わることも可能です。 ・ 「数字をまとめるだけでは物足りない、もっと経営にインパクトを与える仕事がしたい」という方にフィットします。 ◇将来的なキャリアの見通しが描ける ・経理メンバーからチームリーダーなどのマネージャー職への昇進といったキャリアパスを用意。 ◇フレックスを活用した柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~4,464,000円 固定残業手当/月:64,000円~128,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】経営企画(FP&A)財務戦略設計・運用◆大手取引多数で安定◎/東証STD上場/グローバル企業
      • NEW
      ◆◇連結売上200億円以上の上場企業のFP&A/国内最大級のITフリーランスエージェント/働き方の新しい『当たり前』をつくる事業◇◆ 当社はITフリーランス支援領域で国内最大級の実績を誇る東証スタンダード上場企業です。「働き方の新しい当たり前をつくる」をミッションに、フリーランスと企業をつなぐプラットフォームを展開し、急成長を続けています。 ■業務内容: 当社は東証上場企業として着実に成長を続けている一方、IT領域でM&Aを積極的に推進し、さらなる事業拡大を目指しています。今回は管理体制の強化を目的とした採用になります。 主に、グループ全体における管理会計と財務戦略の設計・運用をお任せします。その他にも、M&Aやビジネスデベロップメントなど幅広い経験を積むことができます。海外子会社とのやりとりもあるため、英語力を活かしたい方も是非ご検討ください。 当グループが一層の成長を実現できるよう、経営陣と近い距離間でコミュニケーションを取りながら、経営を推進していく職務です。 ■具体的には: ◇管理会計・財務戦略 ・子会社及び関連会社を含めたグループ企業全体の財務マネジメント ・年次・四半期・月次の管理会計レポート作成 ・経営戦略に基づく予算策定、予実管理 ・財務分析に基づく経営陣への提言・助言 その他、M&Aのソーシング、ビジネスDD、エグゼキューションの実行など幅広い成長機会があります。 ■当ポジションの魅力: ◇“即戦力”として成長できる環境 ・「数字をまとめるだけでは物足りない、もっと経営にインパクトを与える 仕事がしたい」という方にフィットします。 ・少数精鋭組織のため、担当業務の幅が広く、経験の定着が早いことが特徴です。 ◇IT業界×M&A推進中の成長フェーズ ・コア事業のIT人材領域で堅調に成長しつつ、M&Aで新規領域拡大を進めるフェーズです。 ・変化のある環境で、自分の実力を試したい方に最適なステージです。 ◇グローバル対応 ・オーストラリアとフィリピンに子会社があります。「上場×グローバル」という管理人材としての市場価値が高まる経験を積むことが出来ます。 ◇将来的なキャリアの見通しが描ける ・メンバーからチームリーダーなどのマネージャー職への昇進といったキャリアパスの用意があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:64,000円~166,666円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    企画・管理の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます