条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    29ページ:職種【技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,359 社中 1,401〜1,450 社を表示

    株式会社ニホンゲンマ

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市淀川区三津屋中3-8-10
    • 設立 1951年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】はんだ製品の開発職 ※残業ほとんどなし/創業76年業績安定/ニッチトップ/海外展開
      ~残業ほとんどなし/資本金1億/創業約76年/はんだ製品の製造メーカー/ニッチトップ/海外展開あり/大手取引多数あり/業績安定/住宅手当/家族手当~ はんだは主にエレクトロニクス製品を製造する際に電子部品を電気的につなぐための根幹技術として、スマートフォン、パソコン・タブレット、デジタルカメラ、新幹線、医療機器、自動車など様々な製品に必要不可欠な技術となっています。今後はさらにデジタル化が進み、ますますニーズが高まっており、これまで以上のさらなる技術の進化が求められている領域にて「研究職」として一緒に頑張っていただける方を募集しています。 ■はんだとは? スズと鉛を主成分とした合金で金属同士を接合したり、電子回路で電子部品をプリント基板に固定するために使われます。市場規模は2022年の86億4700万米ドルから2029年末までに101億2800万米ドルに達するという市場調査結果も出ており、今後も拡大が見込まれます。 ■業務内容: 基本的には同社製品の開発業務を主に担当いただきながら、様々な実験のレポート作成、場合によってはお客様先へ営業と一緒に同行訪問などもあります。 ■組織: 技術部には20名が在籍しており、部長(60代男性 )、次長(50代男性)、係長(30代男性)、メンバーは20~40代の幅広年齢層の方が活躍中の組織となっています。 ■教育・人事制度: 製品を作るのも、会社を良くするのも、すべては人にかかっています。「会社」は急激に変化する企業環境に対応するよう、つねに変化し続けなければなりません。変化への対応力を高めるために、同社では自らのキャリアアップを期初に計画し、期末にはその結果を自己評価する「自己評価能力開発制度」を導入しています。このように、社員一人ひとりが「プロフェッショナル」という自覚を持って、良い製品、良い会社をつくるために取り組んでいます。 ■海外ネットワーク: 同社はアジアを拠点にした海外ネットワークを築いています。それぞれの生産・販売拠点は、世界最先端のソルダリング技術を吸収する機能を果たし、また、世界中の顧客に常に均質の商品と、サービスを提供する体勢を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ㈱ニホンゲンマ 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋北2-16-4 勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ※年間約3ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福山製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府大阪市淀川区加島2-2-1
    • 設立 1903年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 紙製造工場の生産管理/年間賞与238万円/年休120日以上
      紙製品を製造する当社の工場にて、各種管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■生産設備の操業状況把握、管理 ■生産設備保全・修繕計画の立案、遂行、記録・履歴管理 ■クレーム原因調査、再発防止対策 ■設備事故対応 ■品質データ管理、安全衛生管理(不安全箇所抽出・改善)、職場環境改善 ■操業・美化改善、省人化設備導入計画立案、工事立会 ■生産設備の予備品、消耗品・薬品在庫管理 ■予算作成・管理 ■人員管理・教育、操業スケジュール管理    など 製造現場における人・モノ・流れなどを総合的に管理するポジションです。最初はできる部分からお任せしていく予定です。 ▼仕事に慣れてきたら…▼ 工程の改善など、より働きやすい・効率的に生産できるようなアイデアなどを出していけます。 【キャリアステップ】 工場部門のゼネラリストとしての育成に向け、数年ごとに配置転換することで複数の部署(原料調整、生産、品質管理等)での経験を積んでいただきます。 工場部門で総合的な経験を積んだ後は、適材適所の考え方に基づいて活躍していただきたい部署に配置しますので、課長の補佐をお願いします。 ■具体的なキャリアアップ例 入社後5~10年で2~3部署を経験する中で、課員⇒主任⇒係長へと昇進 【入社後の流れ】 <★入社~3日目> 2日間は座学研修、3日目は製造工程を見学して大まかな流れを掴みます。 <★入社4日目~半年> 工場部門で約半年間の入社研修を受けていただきます。 日勤勤務だけでなく、一時的に三交替勤務も経験していただきます。 複数の部署で研修するため、工場全体の業務を把握できます。 <★半年~> 配属後は、上司又は先輩がマンツーマンで業務を少しずつ教えます。 いつでも困ったときに質問・確認できる環境にあります!
      【大阪府大阪市/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ※マイカー通勤もOKです! 《本社工場》 大阪府大阪市淀川区加島2-2-1 《アクセス》 大阪シティバス「加島東」停下車スグ  JR東西線「加島」駅より徒歩12分 ※受動喫煙対策あり
      月給25万1900円~27万9970円 +各種手当 ※年齢等を考慮し決定します <その他の諸手当> ■交通費規程支給 ■家族手当(月1万2000円~2万1000円) ■免許手当 ■残業・公出手当 ■生産目標達成報奨金 ■健康保険料一部補助 \★安定した暮らしを実現できます/ 賞与(昨年度実績7.4カ月分)のほか、家族手当や生産目標達成報奨金などを支給します。 社宅(入居要件あり)や食堂などもあるため、出費を抑えることも可能。入社後すぐに、安定した暮らしを実現できます!

    藤原工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市淀川区加島3-14-24
    • 設立 1951年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】製造部門の管理※リーダーと協力し約50名を管理/羽田空港で使用!ガラス加工メーカー※
      ~転勤なし/働き方◎/年間休日123日/阪急梅田駅や羽田空港でも使用されている老舗ガラス加工メーカー~ ★こんな方いかがですか★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ・年休123日で、有休も最大20日付与で、充分に休みが取れる環境です! ■業務概要 ・製造部の人の管理をする仕事です。 ・製造部には50名ほどの社員や派遣社員がいます。 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■管轄部門の詳細 ・CNCライン(ガラス切断) ・Lライン(合わせガラス生産ライン) ・Tライン(強化ガラス生産ライン) ・Aライン(強化ガラスドア生産ライン)などがあります。 各ラインのリーダーなどとコミュニケーションをとり、日々問題点が無いか確認し、何か問題があれば調整し解決していきます。 次期製造部長になっていただきたいと思いますので、部長の仕事を一緒に行ってください。 ■製品について 電車の窓/駅のホーム/マンションのベランダ/階段など、様々なシーンで同社のガラスは使用されております。 ■教育体制 OJTを実施します。現在の製造部長の下についていただき、仕事を覚えていただきます ■組織構成 20代:2名、30代:5名、40代:14名、50代:19名、60代:11名 20代~60代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■特徴/魅力 1927年の創業から大手ガラスメーカーの日本板硝子と取引があります。80年以上にわたって、デザイン性・安全性を追求しながら技術を蓄積しています。顧客からの多様な要望に応えるために、自社製品も生み出しています。例えば階段やスロープに用いられる滑りにくいガラスは、独自製品のひとつ。既に、関東の空港などに導入されています。 また同社製品の「ピュアクール」は、防虫効果もあり大手コンビニエンスストアのガラスドアとして使われております。長年の実績と独自の技術のあるガラス加工会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区加島3-14-24 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 325万円~340万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:72,000円~76,000円 <月給> 282,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】製造<未経験歓迎>駅ホーム・空港などに使用されるガラスの老舗メーカー◇福利厚生充実◎転勤なし
      □■創業95年以上の老舗ガラスメーカー/福利厚生充実/安定性◎/デザイン性・安全性を追求しながら唯一無二の技術を蓄積■□ ■業務内容: ~未経験から技術職デビュー◎~ 当社にて、製造をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)ドア組立部門 強化ガラスとドアフレームを一緒に合わせて接着・組立を行います。最初はチェックや梱包など簡単な作業から学び、シリコンや接着剤を使った組立作業を覚えていただきます。ドアの組立部門とフレーム部門は分かれてはいますが、いずればどちらもできるようになっていただきたいと思います。 (2)ドアフレーム部門 アルミ芯材やステンレスから必要な寸法をカットし、曲げたりなどの加工を行ってフレームを作成します。プレス加工や、溶接なども行い、芯材に穴をあけたり、鍵を取り付けたりという作業を行います。 ■教育制度: OJTでサポートします、。またプレス加工やアーク溶接等必要となった技術や資格については外部研修所等へ研修に行っていただきます。 ■製品について 電車の窓/駅のホーム/マンションのベランダ/階段など、様々なシーンで同社のガラスは使用されております。 ■当社の特徴: ◇大阪に本社・工場があり、最寄駅からも近く、公共交通での通勤はもちろん、自転車・バイクでの通勤も可能です。 ◇長く働いている従業員が多くいます。近年は若手の社員も増え、世代交代が進みつつあります。 ◇有給休暇は取得しやすく、ワークライフバランスの取りやすい会社です。 ■当社について: ◇創業95年。板ガラスから建築用・車輛用の板ガラスを加工し製造している会社です。歴史が長く、強化ガラス・合わせガラス・曲げガラス等のガラスと強化ガラスを使ったガラスドアを扱っています。ガラスの中に挟む中間膜の種類を変えることで、色のついたガラスや、防音・遮熱のあるガラスなど多種多様なガラスを作ることができ、マンション、電車、商業施設などの建造物に使用されています。 ◇2022年10月には表面を特殊マット加工したガラスを使った商品、「ピュアマット」を開発、発売しました。業界としてはガラスを原材料から生産する1次メーカーが全国に3社、当社のようにガラス加工をする会社が20社ほどあり、ニッチな産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区加島3-14-24 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 241万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~242,000円 <月給> 185,000円~242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回※業績による/月額1,500~3,000円 ■賞与制度:あり※2024年度平均:基本給の3.0ヶ月 ■その他手当:※上記月給には含まれておりません。 皆勤手当:3,000円(欠勤の場合支給されません) 特殊手当:6,000円~(概算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部ビニール工業株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県安城市東端町西大坪1-11
    • 設立 1951年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ホースの製造職/未経験歓迎/年休120日/完全週休二日
      当社は一般家庭用の散水ホースや農業用のホースだけではなく、主に自動車業界向けのホースを製造しています。長年大手自動車メーカーと取引をしており、お客様の用途に合わせて加工・製造できることが当社の強みとなっております。 ■作業の流れは…? 生産作業 機械がカットや巻き取りを行うため、そのサポート業務(巻き取り終了後、回収作業) ▼ 最終調整 長さの調整を行います。 ▼ 梱包作業 ▼ 金型機械の清掃、終了  ■入社後の流れは…? OJT形式で1カ月程度チームリーダーに付き添い、連続の生産作業から学んでいきます。徐々に先輩から業務を引き継ぎ、独り立ちを目指しましょう!約3カ月程で独り立ちが可能です! ★独り立ち後もしっかりとフォローするので、困ったことがあればいつでも相談してください! ★自動車部品やホースの知識が身に付きます! \頑張りはしっかり評価します!/ 月に1回、部署ごとの代表が集まり、今後の取り決めや問題点を話し合います。未経験から、入社して3年程でチームリーダーに昇進した先輩もいます! 頑張り次第で、キャリアアップを目指すことも可能です! ※入社後の職種変更はありません。
      【転勤なし/安城市勤務】 愛知県安城市東端町西大坪1-11 【アクセス】 ・米津駅より車で11分 ◎車通勤OK! ◎受動喫煙対策:あり(喫煙所2カ所)
      月給23万円~28万円(残業・夜勤無しの場合) 月給26万円~32万円(残業無し・夜勤あり、月に2週ほど)    ※スキル・経験・能力を考慮 して決定 します。

    ケミコスクリエイションズ株式会社

    化粧品メーカー
    東京都台東区三筋2-20-8ケミコスビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/御徒町】貿易業務※韓国語を生かす/120社以上の取引先を持つ世界的アイライナーメーカー
      世界的アイライナーメーカーである当社における貿易業務をお任せします。 ■業務内容: ・国内外購買業務 ・貿易書類作成及び申請 ・関連法人との業務連携 ・海外法人との資材・製品の輸出入手配 ・国外案件の窓口と国内部門への業務依頼・管理 ・韓国充填工場と日本の研究部門間でのバルクに関する依頼修正対応 ・海外薬事情報を基とする研究開発依頼窓口評価 ・新処方の開発 ■業務の魅力: ・最先端技術を駆使し、世界的なブランドから国内人気ブランドまで多くの商品を送り出しております。 ・化粧品の処方設計など、専門性の高い知識・スキルを身に着けられます。 ・経験に合わせて、機能性評価や安定性評価など、基礎的なものからしっかり学ぶことも可能です。 ・風通しのいい社風の中で、自分のインスピレーションを基にして、自由に技術開発や製品開発にもチャレンジできる環境。 ・若い部署の為、希望次第ではマネージメントへの挑戦も可能 ・一気通貫の為、製造現場や容器開発チームとの連携が必要となりますが、同業他社では経験できない知見を得ることができます。 ■配属部署: 2名 ■当社の特徴: 世界で初めて「ペン型リキッドアイライナー」を開発したのが同社の創業者です。アイライナーのOEMで国内シェアNo,1を誇るパイオニア企業です。一時期はアイライナーのみで年商100億円を達成しています。アメリカやヨーロッパ、アジアなど海外へも広く商品を展開し、その高い品質と確かな技術が評価されており、国内外120社以上と取引しています。コロナ禍でも受注が増えており。業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区三筋2-20-8 ケミコスビル 勤務地最寄駅:各線/新御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(過去実績: 4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ナノコートテクノロジー株式会社

    製紙・パルプメーカー
    愛知県蒲郡市浜町36
    • 設立 1936年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/蒲郡】新製品の技術開発◆独自技術保有/週休2日制/積水化学工業100%子会社/有給取得率9割
      • 締切間近
      ~完全週休2日制/有給取得率92%/残業時間月25h程度/金属ナノコーティング技術を保有する企業~ ◎積水化学工業の100%子会社で安定基盤 ■職務内容: テキスタイル分野で世界でも稀な金属コーティング技術を保有しており、その技術を応用した新製品の開発をお任せします。 現在、マーケティング部門と連携し、市場のニーズに合わせ、エレクトロニクス/車載/アパレル/インテリア等、様々な分野における新製品開発を行っています。 ■具体的な職務内容: ◇製品に活用する技術、製法の開発 ・新規技術の研究開発 ・異分野技術の探索、導入 ・社内外との技術連携、共同開発 ・試作、実験、評価の実施(製品開発のための技術検証とデータ解析) ◇新製品の設計・立ち上げ ・自らアイディアを創出したり、お客様のニーズに合わせ新製品を設計。試作しながら製品化に向けた技術的な課題を解決し製品の仕様を決定。お客様の所へ出向いての技術折衝も行います。 ◇既存製品のリニューアル ・既存の製品を改良し、性能やコストパフォーマンスを向上させるためのリニューアル作業。  市場のニーズや技術の進歩に対応するために、継続的な改善を行います。 ■取り扱い製品・分野 ・ミリ波吸収体、光学フィルム、反射材、導電材料、インテリア関連プロダクト ※製品が幅広い分野へ採用いただいているのが特徴です。 ◇自動車・航空機分野 合成皮革の基布などアッパーグレードな車種や近年増加している航空機向けの内装素材。 ◇スポーツ・アパレル分野 スキー、ゴルフなど高い機能性が求められる製品で機能性素材が活躍。 海外の高級アパレルブランドにも採用いただいています。 ◇家電分野 エアコンや掃除機、洗濯乾燥機の高機能フィルタを製造。 ◇インテリア分野 テレビショッピングでご好評をいただいている一般消費者様向けの遮熱商材「クーリアス」やカーテン「ステンレース」を製造・販売。 ■当社の魅力: ・世界で唯一事業化に成功している金属ナノコーティング技術を保有する企業です。 ・積水化学Gの100%子会社で安定した基盤があります。 ・社内の知見を広げたく、弊社の既存の技術と異なる分野の方についても歓迎いたします。既存技術にとらわれず自由度高い研究開発で活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第2工場 住所:愛知県蒲郡市浜町71-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 367万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~297,500円 <月給> 227,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計4.15カ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクニックジャパン株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市淀川区西中島5-2-5中島第2ビル3F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川】技術営業(めっき薬剤)※残業ほぼなし/年間休日120日/理系の知識を活かせる
      【残業ほぼなし/年間休日120日/理系の知識を活かせる】 ■業務内容: 同社は電子・半導体関連の米国製各種めっき薬品を中心とした薬品の輸入・販売、開発・製造を行っている企業です。同社の技術営業として、以下の業務をお任せします。 <具体的には…> (1)半導体、その他の電子部品用めっき薬品の技術営業をお任せします。半導体・コネクター・その他電子部品メーカー及びめっき加工の業者などが顧客となります。 ※全国に出張が発生します。 (2)薬品の提案・見積もり作成・薬品開発・トラブルシューティング・分析サポートなど、幅広く業務に携わります。(製造はOEMでおこなっています) (3)海外で開発した技術がデータやサンプルで日本に送られてきます。そのため、同社で扱う薬品は日本では知られていないものが多いです。  海外で開発した技術や薬品が日本の顧客にフィットするかを確認・実験し、サンプルを顧客に持って行って、説明・提案を行います。 (4)コネクタ業界がメインの顧客となりますが、一方で、半導体向けの製品をより拡販していきたいと考えており、半導体業界の新規開拓がメインのミッションとなります。また、自動車メーカーとのつながりも強めていきたいため、自動車・半導体業界に精通している方は歓迎します。 ■入社後の流れ: 入社後はベテラン社員のもとで、業務を習得いただきます。アメリカ本社主催の製品に関する勉強会やレクチャーも定期的に実施されているため、一から知識を習得できる環境が整っています。配属先はアットホームな雰囲気で、わからないことがあれば気軽に相談・質問できる環境です。 ■特徴・魅力: (1)薬品以外にもめっき装置、分析装置等、同社独自の技術に幅広く携わることができます。 (2)実験室が併設されているため、顧客のニーズを基に、最適な商品開発・提供ができます。 (3)自らの営業力やめっき薬品の知識を活かして、新しいマーケットを開拓していきます。大手企業では味わえないやり甲斐を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜技術部 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア3階 勤務地最寄駅:産業振興センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 357,142円~571,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(14分割をして支給) ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンITSメディカル株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区南大井6-22-7
    • 設立 1972年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】品質管理※キヤノンMJグループ/ヘルスケア領域のDX事業を展開(CIM021)
      ~ISO13485・薬事認証に関する経験者歓迎/プライム上場キヤノングループの安定基盤で働き方◎~ ■採用背景: キヤノンマーケティングジャパングループが事業拡大を進めるヘルスケアIT分野を担当し業績急拡大中です。特に品質管理部門強化とビジネスイノベーション創出に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・品質管理関連業務の企画立案と推進 ※※入社後、先輩社員のOJTのもと、事業戦略部の業務内容を理解いただきます。1年を目途にメンバーとしての業務を自律的に推進いただく事を期待しています。 ■組織構成: ▽事業戦略部(事業戦略課、事業システム企画課、事業企画課、事業管理課) ・合計:社員20名、派遣6名 ・内訳:戦略課(8名)、システム企画課(3名+派遣1名)、企画課(3名+派遣3名)、管理課(6名+派遣2名) ・戦略課構成:課長1名、課長代理3名、一般職4名 ・品質管理チーム:課長1名、課長代理1名、一般職1名 ■働く環境: 残業は基本無く、あるとしても10時間/月程度です。会社方針として原則週1回の出社勤務となっており、試用期間後の状況を見て、課長と相談の上リモートワーク頻度を決定いたします。 ■ポジションの魅力: 当社では、品質管理を重要業務として位置づけており、その強化に向け”一(いち)”から組織を作ろうとしている状況です。品質管理(医療機器プログラム等含む)の専門スキル獲得だけでなく組織構築・強化の醍醐味を味わえるポジションです。 ■当社の強み: 当社は、1972年の設立から40年以上にわたって、一貫して医療情報システムの販売や導入サービスの提供を行ってきました。マルチベンダーであることの利点を活かし、お客様のニーズに応える「価値ある医療情報システム」を実現するため、ハードウエアやソフトウエアなど幅広い製品群から最適なものをコーディネートしています。システムの提案・設計から運用・保守まで、トータルで対応し、既存システムとの連携や関係者との調整にも注力し、導入プロジェクトのスムーズな進行に努めています。また、当社には、医療ICT分野に精通したスタッフが豊富に在籍しています。特にSEやインストラクターは130名規模で在籍しています。また、医療情報技師の資格取得にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館12階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~367,000円 <月給> 285,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大協技研工業株式会社

    その他メーカー
    神奈川県相模原市南区相南1-22-4DKビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【駐在/フィリピン】フィリピン工場の幹部候補(現地管理職)◆粘着に関する課題を解決する企業
      ■職務内容: ・工場全体管理(製造、品質保証)及び関連部門管理(技術、調達や在庫管理) ■具体的な業務内容: ・オペレーション部門(製造、品質保証、技術、調達、在庫管理)の日々の進捗管理 ・月次レビュー会議参画及び改善進捗管理、指導、指示 ■入社後(半年~1年以内)の流れ: ・採用後、日本で研修(最大6か月)実施後、フィリピンへ出向となります。 ・出向後、弊社フィリピン工場にて研修を継続いただきます。 ■出向について: ・出向先の企業名称:DAIKYO INTERNATIONAL PHILIPPINE, INC. ・出向先企業の事業内容:粘着製品の加工、販売、技術開発、粘着応用製品の企画、加工、販売(IVY(アイビー)ブランドにて製造) ・企業HP/https://www.daikyoph.com/ ・出向先の勤務地住所:103,Quality Drive,PEZA-SEPZ,Carmelray Ind.Park-1,Brgy.Canlubang,Calamba City,Laguna,Philippines 4028. ■組織構成: ・部門名:フィリピン工場 ・従業員総数:76名 ・性別構成(男女比):男性:27名、女性:49名 ・平均年齢:33歳  ・年齢区分(最年少~最年長):19歳~58歳 ■当社について: 当社は粘着製品の開発・販売を展開する企業です。「害虫駆除ニーズ」や「クリーン環境を維持・管理したいニーズ」などに対し、自社オリジナル粘着製品を「IVY(アイビー)ブランド」として開発・販売を行っています。 自動車、住宅・建築、家電やOA機器、食品業界や農業産業、医療など、私たちの粘着製品や粘着加工品は多くのお客様にご使用いただいております。 創業以来培ってきたノウハウと実績に裏付けられた確かな技術力と創造力で多岐に亘る産業の粘着ニーズに対し、対応して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> フィリピン工場 住所:フィリピン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 座間事業所 住所:神奈川県座間市栗原920-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給年1回/賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■日本からとフィリピンからの2重支給となります。 ・日本からは250,000円×14か月(賞与は1カ月固定×2回) ・フィリピンからは80,000ペソ×14カ月(賞与2回) ※1PHP=2.583円(2025年8月18日現在) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川県座間市】品質保証部門の管理職候補◆土日祝休み/粘着に関する課題を解決する企業
      ■職務内容: ・社内品質改善活動 ・苦情/クレーム対応 ・材料不具合対応 ・環境関連調査対応 ・ISO(品質・環境)の事務局業務 ・新製品研究開発の業務 ・国内外協力会社監査及び品質指導(出張有) ■具体的な業務の内容: ・社内の品質改善活動について計画を立て、各部門を巻き込んで活動を主導して頂きます。 ・苦情/クレーム対応として、責任部署と共に原因の究明、対策立案/実行を行い是正報告書を起票しお客様に提出します。 ・材料不具合が発生した場合、材料メーカーに対して原因究明及び是正処置を要請し改善を図ります。 ・お客様からの環境関連調査依頼に応じて、環境関連の調査を実施し、お客様に回答を提出します。(RoHSⅡ、chemSHERPA、RAECH SVHC等) ・ISO(品質・環境)の事務局として会社全体の運営を行います。 ・新製品の研究開発業務(粘着剤、基材、剥離紙等)の計画立案と進捗管理を行います。 ■入社後(半年~1年以内)の流れ: ・現実務担当者よりOJT教育にて、実際に業務を進めながら仕事の流れを覚えて頂きます。 ・2年目以降は主体的に動いて頂きながら不明な点について現実務担当者がフォローして参ります。 ■補足事項: ・プレイングマネージャーとしての位置づけとなりますので、自ら率先して活動しながら部員を率いて頂きます。 ・環境調査及び研究開発業務においては、化学的知識があると有効です。(必須ではありません) ■当社について: 当社は粘着製品の開発・販売を展開する企業です。「害虫駆除ニーズ」や「クリーン環境を維持・管理したいニーズ」などに対し、自社オリジナル粘着製品を「IVY(アイビー)ブランド」として開発・販売を行っています。 自動車、住宅・建築、家電やOA機器、食品業界や農業産業、医療など、私たちの粘着製品や粘着加工品は多くのお客様にご使用いただいております。 創業以来培ってきたノウハウと実績に裏付けられた確かな技術力と創造力で多岐に亘る産業の粘着ニーズに対し、対応して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 座間事業所 住所:神奈川県座間市栗原920-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本マテリアル株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区外神田5-3-2 日本マテリアルビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 工場技術職/賞与年2回/年休128日/未経験歓迎/残業月5h
      【世界が認める高い技術力が磨けます】 当社は英国の世界的認証機関(LBMA・LPPM)が 認めた技術力が強み。 未経験から学べる研修あり、 安心してスタートできる環境です。 【具体的な業務】 ・貴金属の精錬(溶解・精製) ・インゴット(金の延べ棒)への加工 ・電子材料、部品の加工、製造 ・研磨、検品作業 一見聞いたことのない言葉に 戸惑うかもしれませんが、簡単に言えば "純度の高い貴金属を作り出す"お仕事。 ベテランの先輩がついて指導を行い、 安心して業務ができるまでサポートします! もちろん経験者は大歓迎
      ◆転勤なし ◆マイカー通勤OK (ガソリン代支給・駐車場完備) 【野田工場】 千葉県野田市はやま19-2 東武線「川間駅」よりバスで30分
      月給24万円~60万円+賞与年2回 ※給与は経験・スキルを考慮のうえ、決定 ※残業代は別途全額支給します。
    • 貴金属の分析・研究開発/賞与年2回/年休128日/転勤なし
      【世界が認める高い技術力が磨けます】 貴金属の分析・研究開発。 当社は英国の世界的認証機関(LBMA・LPPM)が 認めた技術力が強み。 その「強み」をさらに高め、維持していくためには 技術開発と品質向上への不断の取組が必要です。 まさに当社の「強み」を磨いていく仕事です。 具体的には次の内容のいずれかを担当いただきます。 ・製造工程での品質検査や顧客からの買取のための分析 ・ICP、XRF等を用いた貴金属、不純物の分析 ・貴金属をリサイクルし、インゴット(いわゆる金の延べ棒)に加工する生産プロセスのオペレーション・改善 ・新規製品の開発・製造・リサイクル技術の確立 【入社後の流れ】 業務は最初はベテランの先輩がついて 指導を行いますので、 安心してスタートできます。 不純物の混じった貴金属から 純度の高い金やプラチナを取り出す 専門性の高い技術です。 コツコツがんばることが 一番のスキルアップになるので、 焦らず落ち着いて取り組んでください。 リサイクル=資源の再利用により、 持続可能な社会の実現に貢献できる仕事です。
      ★転勤なし ★マイカー通勤OK 【野田工場】 千葉県野田市はやま19-2
      月給24万円~60万円 ※給与は経験・スキルを考慮の上、決定します。(優遇あり) ※残業代は別途支給します。

    長浜化成株式会社

    石油化学メーカー
    愛媛県大洲市長浜町拓海3-19
    • 設立 1968年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★ゴム製品の製造職【愛媛県/大洲市】◆正社員/基本土日休み/転勤なし
      ★職種未経験可/業務経験未経験可/未経験入社者、多数活躍! ★産業機械に不可欠なアイテムの製造職/製造依頼増加中/製造体制を強化するための増員募集 ★転勤なし/大洲市長浜町で長期就業したい方歓迎/U・Iターン歓迎 ■職務概要: 建設機械・農業機械用ゴムクローラの製造作業をお任せします。 ※ゴムクローラとは、スチールコード・芯金をゴムベルト内に埋設したゴム製のキャタピラです。 ■具体的な業務内容: ・練ゴムの部品支度 /軽量作業/蒸気プレスの操作 ・プレス後の製品の型出し、計量ゴムの型込め ・バリ切り(カッターナイフ、メスを使用) ・サンダーでキズ等の仕上げ 等 ☆入社後は仕事の流れを覚えるところから始まり、支度や機械操作など簡単なところから業務を習得いただきます。一連の流れを覚えるまで先輩や上司がしっかりサポートします。 ☆ひとり立ちまでの目安:2週間~1か月ほど ■業務の特徴: ・早い方ですと1~2カ月で業務を覚えて頂けます。 ・手作業もありますが、自動機械での製造も多い環境です。(重いものをセットすることもあります) ■働き方・就業環境 ・早番と遅番があり、1週間の交代制での勤務となります。※ご家族のご事情により就業時間がどうしても相談必要な方はご相談ください。 ・工場は室内で、スポットクーラーなども用意していますが夏場は室温が高くなります。水分補給や休憩は取りやすい環境づくりには努めています。また、食堂がありますのでお弁当持参や会社でお弁当を注文(1食500円)することも可能です。 ■組織構成: ・製造部:15人(30~60歳)男女比=11:4 ・15名中14名は中途入社です ・社員の多くは長浜町だけでなく、大洲市や内子町、松山市から通勤しています。 ■魅力: ◎若手と経験豊富なベテランと、気軽に意見交換できる環境が当社の強みです。分からないことを質問したり、思いついたことを相談しやすい雰囲気があります。 ◎年間休日は109日で、原則工場も土日休みです。有給休暇も取得しやすい環境です。 ◎出産育児に関しても社内独自でガイドブックを作成しているなど、ワークライフバランスは良好です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-19 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,428円~214,285円 <月給> 171,428円~214,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回、前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日幸ライト工業株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県常滑市久米字西仲根185
    • 設立 1962年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全12件
    • ※未経験歓迎【常滑市】検査・コーティング業務/福利厚生充実!/育休復帰率100%/時間有給/転勤無
      創業70年目以上の自動車・精密機械の部品メーカー/EV化に対応し次世代のモノづくりを支える安定企業 /異業界からの転職者多数! 小売業、出版業、エネルギー関係、ホテル業等様々な業界の方が未経験で入社し活躍しております! ■職務概要: 当社にて、自動車部品(コネクタ)のコーティング(塗布)作業、検査業務に携わっていただきます。 塗装作業は機械で行います。溶剤を混ぜ合わせて、機械にセットする作業です。 勤務体制は、4勤2休になります。 【業務の流れ】 (1)有機溶剤「ガスケット」と「トリオール(トルエンの原液)」をカップに入れて混ぜる→はかりで計測→拡販→泡を抜く→機械に装着する容器に移し替え ※30分~1時間ほどの作業です。 ※1日に1~2回の作業があります。 (2)機械に容器を装着→機械でコーティング(手でコーティングはしません) ※機械は4台あり、現状2台が稼働しています。 (3)コーティングした製品を乾燥(自然乾燥後、機械で乾燥) (4)目視検査 (5)成形作業へ完成した製品を移動 ■職場環境: 安全に配慮しており、防護マスクをつけて作業しております。 体力が必要な業務はございません。 ■組織構成など: 班長:30代1名 メンバー:2名(50代女性1名、30代女性1名) ■キャリアパス: メンバーとして経験を積んでいただき、班長や工程管理者を目指せます。 ■福利厚生: 男女比5:5となっており女性でも働きやすい環境が整っております。 時間有給(1時間単位で取得可)、結婚祝い金、出産祝い金、新築購入祝い金等、育休復帰率100%、男性育休推進など長く働いていただける環境が整っております。 ■当社の強み: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常滑工場 住所:愛知県常滑市阿野町4丁目32番地 勤務地最寄駅:名鉄線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,480円 その他固定手当/月:39,168円 <月給> 267,648円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ※上記年収には残業時間月20時間を含んだ金額で算出しています。 ※契約社員につき、賞与はございません。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジャイアントタイヤ株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県たつの市龍野町中井338
    • 設立 1971年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全6件
    • 製造スタッフ/未経験可/年休133日/賞与年2回/入社祝い金
      ★世界で活躍する「ジャイアントタイヤ」 当社の主力製品である「ジャイアントタイヤ」は、世界中の鉱山や建設現場などで活躍。 グローバルに確かな信頼を得ています。 当社工場では、その製造を7つの工程に分けて行っており、いずれかの工程をお任せします。 ………………… お任せする内容 ………………… ▼工程1:原材料の混合 ゴムを練り、シート状に加工します。 ▼工程2:部材の作成 工程1で作ったゴムをさらに練り、後の工程で使う部材を仕様書に沿って作成します。 ▼工程3:タイヤ部品の作成 工程2でできた部材を貼り付け、タイヤの骨格となる部品を加工します。 ▼工程4・5:部材の貼り付け 専用の設備を回転させながら、部材を仕様書通りに貼り付けます。 これがタイヤの原型になります。 ▼工程6:加硫工程 組み立てたタイヤを窯に入れて蒸し焼きに。 ▼工程7:検査工程 完成したタイヤを1本ずつ確認し、規格に合っているかをチェック。 規格外の製品は修理や仕上げを行います。 ………………………… ゼロから始められる 安心の3ステップ研修 ………………………… <Step1>入社~1週間/会社や工場のことを知る期間 入社後は、基礎的な知識を身につけるための研修を行います。 ・安全や品質への考え方 ・就業規則について ・工場内の工程ツアー(製造の流れを実際に見学) <Step2>~3カ月程度/OJTで現場の仕事を学ぶ期間 先輩と一緒に現場に入り、実際の作業を通して進め方を学びます。 ・各製造工程の流れ ・使用する機械や設備の扱い方 ・製品づくりの基本的なルール <Step3>業務スタート! 習熟度に応じて、無理のない範囲から業務をお任せしていきます。
      ★転勤なし★マイカー通勤OK 【自社工場】兵庫県たつの市龍野町中井338 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) <アクセス> ■JR「本竜野駅」車5分 ☆無料駐車場完備! ……………………………… あなたの活躍を後押しする 環境・制度があります! ……………………………… 【U・Iターン大歓迎!引越し支援】 勤務スタートにあたって転居が必要な方には、礼金・仲介手数料・荷造り費などの引越し費用を補助。 地元に戻りたい方、新しい土地でスタートを切りたい方、どちらも歓迎です! 【1食190円で大満足!社員食堂】 社内には、1食わずか190円で利用できる社員食堂があります。 毎日の食費を抑えられるだけでなく、お弁当を準備したり、コンビニに寄ったりする手間もなし。 「格安なのにお腹いっぱい食べられる!」と社員からも好評です。 【働きやすい設備も!】 個人用ロッカーやシャワー・浴室を完備。 作業のあとに汗を流してリフレッシュできます。 また、休憩所にはマッサージチェアや卓球台も! ちょっとした気分転換や社員同士のコミュニケーションにも活用されています。
      月給18万9800円~ ※給与は経験やスキル、個人の状況を考慮して決定します <社員の月給例> 21歳(入社3年目)/25万8500円(基本給+各種手当+残業20hとした場合の残業代) 28歳(入社10年目)/33万3500円(基本給+各種手当+残業20hとした場合の残業代)

    日本グラスファイバー工業株式会社

    繊維メーカー
    愛知県江南市五明町石橋18番地
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,232名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全1件
    • 海外工場管理/語学スキル不要/残業月15h/住宅・家族手当有
      グラスファイバー製品の製造を手がける当社にて、海外拠点(中国・タイ・インドネシア・ベトナム)における工場運営・生産管理・人材育成などのマネジメント業務をお任せします。 【グラスファイバーとは?】 ガラスを細い繊維状にした高機能素材です。断熱・吸音・補強性能に優れており、自動車や建築、家電製品、日用品など幅広い産業で使われています。 <例えば…> ・自動車の吸音のための必須部品 ・工場や発電所、建築物に用いられる耐火素材 ・鉄道や家電の断熱材 ・電気料金・燃料費の省エネ化を図る製品 など 【具体的な業務】 ■生産計画の立案・管理 ■工場スタッフ(現地社員)のマネジメント・教育 ■品質・コスト・納期管理 ■現地工場の経営指標の把握と改善提案 など 【入社後の流れ】 入社後は半年~最長2年の国内研修を実施。 製品知識・管理体制・生産工程などをしっかり学んでから海外へ赴任していただくため、業界経験がない方も安心して挑戦できます。 また、赴任先には日本語を話せるスタッフが常駐していますので、高度な語学スキルは必要ありません。
      【中国・タイ・インドネシア・ベトナム募集/外国語スキル不要】 ※本社にて半年~2年程度研修を受けた後、海外赴任となります <赴任先> 中国・タイ・インドネシア・ベトナム ※赴任先は希望や適性を考慮し決定します <本社> 愛知県江南市五明町石橋18番地 アクセス:名鉄「布袋駅」から徒歩14分 ■本社研修中の待遇■ 愛知県外にお住まいの方・単身赴任される方は住宅手当が支給されます ・借り上げ社宅利用の場合 └初期費用不要 └家賃の半額は会社負担 └月3万円の補助あり ・ご自身で住居を探す場合 └月5万円の補助あり ※受動喫煙対策:あり ※将来的に拠点間異動の可能性あり
      <赴任後> 月給48万円~64万円(一律赴任手当込み)+各種手当 <本社研修中> 月給26万円~31万円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定

    株式会社キタイ製作所

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市鶴見区今津北4-10-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪・鶴見/転勤なし】プラスチック製品の製造 ※未経験大歓迎/国家資格「成形技能士」取得可能
      身近なプラスチック製品を扱う創業60年の老舗企業/風通しの良い職場環境が、高い定着率の秘訣/年休120日+有給平均10日以上/産休・育休実績あり プラスチック製品の製造を行う同社にて製造オペレーターをお任せいたします。 ■業務内容: ・射出機を使い、プラスチック製品の製造 ・傷や汚れが製品にないかのチェック ・出来上がった製品を機械でひとまとめにし、箱詰めしたものを台車で倉庫に運搬 ■射出とは 射出成形や押出成形はプラスチックを用途に応じた形に加工する方法の1つです。射出成形はチョコレートを型に流しこみ、冷やして固める方法に似ており、プラスチックを溶かす、型に流し込む、固めるの3つの工程で成り立っています。当社では、押出は野菜ネットを、射出は食品容器や床材など多数扱っており、中には大手雑貨店などの製品も取り扱っているため、知らないところで当社の製品に触れたことがあるかもしれません。 ■入社後の流れ 簡単なことからわかりやすく説明をしていくため、安心して業務を行うことが出来る環境となっており、基本業務自体は約1週間で覚えることができます。すぐに誰でも覚えることの出来る業務とはなっていますが、入社後すぐに独り立ちさせるわけではなく、少しずつ業務に慣れる為に先輩から一連の流れや注意点を教わっていただきます。悩んだときにその場で解決することを大切にしており、現在15名の先輩もいるため、先輩社員に遠慮なく聞くことができる環境です。 ■働き方に関して 今回は夜勤の発生する製造1課への配属を想定しています。 体への負担を考え1週間毎に夜勤と日勤を組んでいく形式にしています。 ※本人希望に応じて夜勤のない製造2、3課への配属可能性もあります。 ■スキルアップ 国家資格をはじめとした資格取得の積極的なサポートにより、未経験からスキルを磨いていただくことが出来ます。プラスチック成型技能士、フォークリフト、玉かけ(クレーン)が主な取得可能な資格であり、スキルアップが収入にも結びつきやすい環境があり、資格取得後は、等級に応じて昇給していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北4-10-1 勤務地最寄駅:JR学研都市線/徳庵駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~210,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 188,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給のほか、別途夜勤手当(15,000円~25,000円)の支給があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイレックスコーポレーション

    自動車部品メーカー
    兵庫県宝塚市栄町1-12-28
    • 設立 1946年
    • 従業員数 12,092名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全22件
    • 【兵庫/宝塚】自動車部品の製品開発(樹脂部品)~世界トップシェア/国内外主要自動車メーカーと取引有~
      【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/シェアN01/残業20h程度/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日】 ■業務内容詳細: 研究対象は金属、樹脂、潤滑油などで、協力工場や他メーカーの方との共同作業の中で進めていただきます。樹脂材料や潤滑油では、国内外のトップメーカーと共同で、新たな材料や素材の開発を進めています。 ・仕事の流れ:ニーズの確認→材料検討・研究・選定→基礎評価→試作品作製(もしくは依頼)→評価テスト→改良 ■組織構成: 現在、樹脂・潤滑剤の開発人員は40代チームリーダーと20代メンバーで構成されています。 同社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境で、ご活躍頂きやすい環境となります。入社後は、取り扱う製品や仕事内容、進め方についてOJT形式で学んでいただきながら、キャッチアップをいただきます。 ■採用背景: 増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などにより自動車業界の世界市場は2035年に2.9倍になると言われており、まだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境 残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 食事手当・社宅制度と、福利厚生も抜群です。 ■当社の魅力 ・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。 ・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営 ・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。 ・主力の自動車分野だけではなく、医療機器分野や住宅設備分野などを開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(基本給の3.5ヶ月分) 【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コジット

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    大阪府大阪市西区西本町1-12-20
    • 設立 1972年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】化粧品の統括製造販売責任者~日用雑貨・美容グッズメーカー~年間休日124日
      【経験を活かせる/美容・生活雑貨グッズメーカー/年休124日(土日祝)・福利厚生充実◎】 ■職務概要: 日用雑貨から美容グッズなど、年間約250点を企画製造している当社にて、化粧品の統括製造販売責任者を募集いたします。 ■職務詳細: ・製造管理 ・品質管理 ・新製品開発 ・外部監査対応 ・市場調査 など ■事業内容: ・アイデア商品(日用雑貨商品・美容健康商品)の企画・製造・販売。【販売先】通信販売(カタログ・インターネット・TV)/生協/デパート/ドラッグストア/GMS/SM/イベント販売等 ■同社の特徴: ・社内イベントが非常に活発な会社です。部署や年齢の枠を越えて社内をチーム分けし、各チームが年に2回の社内イベントを企画します(運動会や花見等)。これは、アイデア商品のメーカーとして、「創造する」「企画する」ことが大切であり、社員全員が日々発想力を身につけるための取り組みです。その他、同社ビルの商談スペースに手作りの額を飾り、来客時に楽しむ事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-12-20 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~440,000円 固定残業手当/月:45,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与/年4回(3月、7月、9月、12月) 昨年実績:賞与1年間合計4~5ヵ月 ※前職及び、年齢・能力を考慮の上、決定致します。 ※賞与に関しては完全成果賞与です。成果によって変動有り。 ■給与改定/年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テイモー

    その他メーカー
    大阪府大阪市鶴見区今津南3-4-10
    • 設立 1937年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【奈良/大和郡山/未経験歓迎】物流容器の生産管理/事業安定性◎/基本土日祝休み◎残業月10h程
      【ミドル層活躍中/未経験歓迎/ボックスパレットの生産管理/大手企業とのお取引あり/事業安定性◎】 ■業務内容: パレットボックスの生産管理をして頂きます。 <詳細> ・受注管理:営業が受注した案件の受注管理をして頂きます。具体的には必要な部品の発注管理と、顧客の納期調整業務を行って頂きます。 ・大阪工場と奈良工場の調整管理:大阪と奈良どちらも同じ業務を行っている為、受注頂いた案件をどちらで対応するかを管理して頂きます。 ・ゆくゆくは輸入品の在庫管理も行って頂きます。 ※奈良工場において簡単な総務、庶務も行って頂きます。 ■組織構成: 生産管理係  └係長1名、メンバー1名、派遣社員1名 中途入社の方もおり、馴染みやすい環境です ■フォロー体制: 入社後1週間程度研修があります。上長(係長)がフォローしながら、生産管理業務を習得して頂きます。 ■成長性の高いビジネス: 扱っているボックスパレットは、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。今後機械化が進む中、さらなる需要が期待されます。 ■キャリアパス: 経験を積んで頂ければ、ゆくゆくは生産計画の立案をお任せいたします。 ■製品・サービスの優位性が高い: 工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■企業の特徴: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品として扱っています。製品には、「フォークリフトでの容易な運搬が可能」「荷物を載せたまま積み重ねて保管可能」「使わない時は折りたたんで収納可能」「金属製のためリサイクルが可能」など多くのメリットがあり、自動車メーカーをはじめ、あらゆる産業から注目を集めています。また平成26年には株式会社ユーエイキャスターと業務提携をしたこともあり安定した経営基盤を持ちます。 ■主な取引先: 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービ等 当社の物流容器は今後さらに需要が増すことが予想されます。ぜひ一緒に当社の製品をより多くの企業にお届けしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈良工場 住所:奈良県大和郡山市額田部北町1216番5号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 268,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルにより上記範囲の限りではございません ■賞与:年2回 ■固定手当は住宅手当(社員一律支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    南九イリョー株式会社

    介護・福祉関連サービス
    鹿児島県鹿児島市唐湊4-17-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 434名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【熊本市】クリーニング工場の生産管理業務 ◇日勤のみ/月残業10H程度/家族手当有/年間休日115日
      【採用背景】 医療機関やホテル等で使用されるリネン品のクリーニングを行う工場の生産管理担当者を募集しています。生産管理の実務経験者を優遇し、組織の強化を図るための採用です。 【業務内容】 クリーニング工場における生産管理業務を担当していただきます。 同工場内では、シーツ・タオルなどを機械にセットしたり、お預かりしたクリーニング品をプレス機や、手作業で仕上げを行います。 具体的業務 ・工程管理、納期管理:生産スケジュールの策定と進捗管理 ・稼働計画管理、経費管理:生産ラインの稼働計画の立案および経費の管理 ・品質管理、生産性向上の取り組み:製品の品質管理および生産性向上のための施策の実施 ・安全衛生管理:作業環境の安全管理および衛生管理 ・人員管理、人財育成:スタッフのマネジメントおよび育成 ■魅力 ・日曜は固定休みで、年間115日ほどのお休みとなり、そこに加えて有給が取得できる環境です。 ・残業は月平均10時間程度と少なめ。プライベートの時間を大切にしながら働けます! ■安定した業績: 景気変動の影響を受けにくいマーケット、ビジネスモデルであり、売上・利益共に安定して推移しています。今後メディケア部門のマーケット拡大につれて、業績も上昇し、会社規模の拡大も見込まれています。 ■雇用環境整備: ・育児・介護休業制度の周知や年次有給休暇の取得推進など、働きやすい環境作りに力を入れています◎ ・地域及び保護者等への職場見学会も検討中で、地域に根ざした企業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県熊本市東区月出2-5-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):149,000円~168,000円 その他固定手当/月:59,000円~64,000円 固定残業手当/月:32,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~267,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回/合計 2.4ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オートヨ

    スポーツ・アウトドア・レジャー用品メーカー
    高知県長岡郡大豊町東土居200-6
    • 設立 1968年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【高知・長岡郡】野球ユニフォームなどの生産管理/大手スポーツ用品メーカーの協力工場
      ~未経験歓迎【高知・長岡郡】野球ユニフォームなどスポーツウェアの生産管理/大手スポーツ用品メーカーの協力工場として、一途にスポーツウェアを作り続けて44年/野球好きな方におすすめ~ 優れた縫製技術を用いて、主にスポーツウェアを提供している当社にて生産管理の業務をお任せします。 ■業務内容: ・PC上での受注確認 ・受注に対して必要な材料の発注 ・材料を工場への割り振り、手配 ・内部の割り振り(裁断担当にオーダーをまわすなど) ・午後に工場からの生産品が届くため確認作業 ・出荷担当への連携、出荷完了フォーム送付 ・高知県内にある各工場の担当者と打ち合わせ※電話や実際に足を運び常に行っています。 ※繁忙期:1月~7月 閑散期:8~11月 <入社後> 始めはシステム上で受発注の入力などのPC作業から行っていただきます。 先輩社員からのOJTがあるため安心して業務に慣れていただけます◎ また、縫製・裁断を担当していたメンバーが営業へキャリアチェンジをしていたりと、製品の理解を深めていただくことが大事ですが営業担当へキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成:全体6名(営業2名,経理1名,生産管理3名) 現在活躍しているメンバーも営業未経験のため、未経験の方でも馴染みやすく、少人数体制で日々のコミュニケーションが多い環境です◎ ■魅力: 縫製事業から始まった当社は、カッティング、パターンメイキング、刺繍、昇華プリントと時代が求めるニーズに合わせて成長してきました。 業界規模が国内最大クラスの当社は、職人技術とそれを支える最先端の縫製加工機械の導入で、クオリティーの高さが常に評価され、プロ野球、世界大会等の大舞台でも採用されています。野球ウェアの世界一の供給メーカーになることを目指し発展し続けています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> BHQ 住所:高知県長岡郡大豊町小川856 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,200円 <想定月額> 192,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーケン樹脂化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    愛知県小牧市本庄字末子1166-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/小牧市】業界未経験歓迎!ウレタンプレポリマーの品質管理・開発アシスタント業務/ほぼ定時帰り
      【働き方◎残業月平均1H程度で残業ほぼ無く定時帰り/年休121日】 【ニッチ業界で業績拡大中の成長企業!化学系の知識を活かしてスキルアップ/積極投資で新工場も設立予定】 当社はウレタンプレポリマーを中核とした化学技術により、建築現場や自動車部品の生産現場で使用される接着剤等の製造販売を行っています。 今回、業績好調・事業拡大に伴い技術者増員のための募集です。実務経験無しでも化学系の知識を元にスキルアップが叶います! ■主な業務内容: 「品質管理担当」「開発アシスタント」をお任せします。 未経験からでも基礎知識から丁寧にお教えしますので、ご安心下さい。 ゆくゆくは顧客からの要望に対する折衝(予算組や工期の打ち合わせなど)も行って頂きます。 ■業務内容: (1)ウレタンプレポリマーの品質試験 ・製品規格や顧客要求を満たしているかの確認を行います。 (2)ウレタンプレポリマーの開発業務 顧客の要求や市場のニーズに応じた新開発や既存製品の性能向上とコストダウンを目指します。 (3)ウレタンプレポリマーの合成 新しい合成条件の検討、既存製品の改良・問題解決のための実験を行います。 ■組織構成: ・配属先には部長1名(40代/男)の元、3名(20代1名、40代2名)が在籍しています。 ■教育について 未経験での入社後は、まず量産の製造指示を行って頂きます。 この業務から、製品の種類や化学品の名前など、基礎知識が学べます。 その後徐々に品質管理や開発のアシスタントをお任せし、スキルを習得して頂きます。 ■業務の魅力: ・研究開発は自分の裁量で仕事の進め方を決めるため自由度が高く、開発した商品が顧客に採用されると自分の考えた配合が世に出ていく楽しさがあります。将来の会社の柱に成り得るポジションです ・毎年平均して10%以上売上増加が続いており、今後も会社の業績成長、社員待遇の改善が見込めます。 ■当社の特徴: 自動車内装の成型を行うウレタン接着剤、ウレタンゴム原料の接着剤、家具の中に入るリサイクルウレタンの接着剤などの製造、販売を実施しております。また、OEM生産分野にも進出し事業の安定化に務めています。 現在工場のオートメーション化を進めており、効率の良い業務を行えることで、社員の業務負担も軽減されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字末子1166-1 勤務地最寄駅:名鉄 小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験や実績を考慮して給与決定致します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/小牧市】ウレタンプレポリマーの研究開発、品質管理業務/事業拡大中◆年休121日/残業ほぼ無し
      【ニッチ業界で業績拡大中の成長企業!積極投資で新工場も設立予定】 【残業月平均1H程度でほぼ定時帰り/ワークライフバランスも叶う】 当社はウレタンプレポリマーを中核とした化学技術により、建築現場や自動車部品の生産現場で使用される接着剤等の製造販売を行っています。 今回業績好調・事業拡大に伴い技術者を増員したく、業界経験のある方を募集致します。今までのご経験を元に更なるスキルアップが叶う環境です。 ■主な業務内容: 「開発担当者」「品質管理担当」として下記のような業務をお任せします。 製品の品質試験、顧客要望による自社製品研究開発を担当いただきます。 特に開発がメイン業務となります。また顧客からの要望に対する折衝(予算組や工期の打ち合わせなど)も行って頂きます。 ■業務内容: (1)ウレタンプレポリマーの開発業務 顧客の要求や市場のニーズに応じた新開発や既存製品の性能向上とコストダウンを目指します。 (2)ウレタンプレポリマーの合成(ラボスケール) 新しい合成条件の検討、既存製品の改良・問題解決のための実験を行います。 (3)ウレタンプレポリマーの品質試験(NCO、水酸基価、酸度、水分等のカルフィッシャー測定) ・製品規格や顧客要求を満たしているかの確認を行います。 ■組織構成: ・配属先には部長1名(40代/男)の元、3名(20代1名、40代2名)が在籍しています。 ■業務の魅力: ・研究開発は自分の裁量で仕事の進め方を決めるため自由度が高く、開発した商品が顧客に採用されると自分の考えた配合が世に出ていく楽しさがあります。将来の会社の柱に成り得るポジションです ・毎年平均して10%以上売上増加が続いており、今後も会社の業績成長、社員待遇の改善が見込めます。 ■就業環境: ・残業は平均1時間/月程度と殆どございません。 ・有給取得率最低60% を方針としております ■当社の特徴: 自動車内装の成型を行うウレタン接着剤、ウレタンゴム原料の接着剤、家具の中に入るリサイクルウレタンの接着剤などの製造、販売を実施しております。また、OEM生産分野にも進出し事業の安定化に務めています。 現在工場のオートメーション化を進めており、効率の良い業務を行えることで、社員の業務負担も軽減されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字末子1166-1 勤務地最寄駅:名鉄 小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 <月給> 330,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験や実績を考慮して給与決定致します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本シール株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市住之江区平林南1-3-65
    • 設立 1922年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/住之江】品質管理部長候補/ほぼ定時退勤/エチケットブラシを開発した100年企業
      【エチケット(R)ブラシを作った会社「日本シール」/残業ほぼ無し/創業100年以上、業績安定企業、非同族企業で風通りも良い環境です】 ■業務内容: 同社の品質部 品質管理課において、課員のマネジメントをお願いいたします。来年6月に定年退職する部長の後任として活躍いただきます。入社からは現部長から業務の引継ぎも行いますので、ご安心くださいませ。 ■業務詳細: 入社当初は下記(1)~(3)の業務もメンバーとともにご対応いただきますが、ゆくゆくはメンバーのマネジメントや、内部監査・ISOの維持審査・更新審査のご対応をメイン業務としてお任せいたします。 (1)開発品、試作品の試験・評価 (2)品質対策会議を行い、開発品や試作品だけではなく、品質異常に関する測定・調査・分析・報告のまとめを行い、解決策を策定~予防措置への取り組みを実施。 (3)取引先の品質管理も請け負って行う場合がございます。材料から仕入品、染色品、副資材の有害化学物質の調査・管理を行います。 ■配属先: 配属となる大阪本社の品質部品質管理課は、部長(60代/来年退職)を筆頭に、3名(50代課長、40代女性、パート女性)で構成されています。 ■業務のやりがい: 電車・バスに、自身が携わったシートが採用されているのを見たときや、その電車・バスに乗り、座席に座ったときの達成感は格別です。 ■当社の魅力: 創業100年以上の歴史を持ち、安定した業績を誇る当社は、多くの信頼を集める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区平林南1-3-65 勤務地最寄駅:大阪市営南港ポートタウン線/平林駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は家族・住居手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…年間4ヵ月分 ■期末賞与:業績により支給※過去実績…0.5~1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    誠南工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市住之江区北加賀屋4-3-24
    • 設立 1960年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】新規事業の研究開発/実務未経験OK/バイオ・農学・生物などの知見が活かせる/転勤なし
      民間企業や大学の研究機関で使用される真空装置メーカーである当社にて、大学や他社様と共同で進めている、新規事業の研究開発の補助金申請や報告業務をお任せします。ゆくゆくは研究そのものの計画や実行もお任せしたいと考えています。 ■業務内容: ・申請書作成(事務業務は別の担当がいるため技術的な観点で研究の意義や計画等の文章を作成いただきます) ・研究案件の現場作業 ・研究成果の報告書、プレゼン資料の作成 ※将来的には、研究の計画立案、実行を協力先と相談しながら行っていただく予定です。最先端の技術に関われるお仕事です。 ■案件について: 真空装置が当社の主な製品ですが真空分野以外の製品開発にも注力しています。その技術を進展させるため、現在は主に下記の案件を進めています。離島(徳之島等)、新潟等に拠点があるため出張も発生します。 ・バイオマス発電装置(業務内容:装置メンテ、試験、雑用、現地説明) ・乳酸菌関連(業務内容:装置メンテや試験、雑用、現地説明) ・土壌改良(業務内容:現地土壌採取、現地改良剤散布、評価、現地説明) ■組織: 同じか課内には6名が働いており、新事業には3名が主に関わっています。そのうち1名は2022年入社された方の為なじみやすい環境です。 入社後は慣れるまで社員と一緒に案件に携わっていただきます。新事業は元々社内に無い知識を必要とするため、外部企業様や大学の先生に指導して頂きながら進めていける環境となっています。 ■当社の特徴: ・真空装置の受注製作を通して、日本の最先端技術を影で支えるメーカーです。大手企業の研究所および京都大学/大阪大学理工学部の研究用に、実験装置を納入しております。新製品の研究開発は未来のために必須の為、景気に左右されない業績安定企業です。 ・当社はチーム皆で頑張っていくという意識があるので、みんなで助け合って仕事をしています。また、個々の強みを活かしながら仕事をすることが会社にとってもプラスだという価値観のもと、得意な部分を活かしてチームで仕事できるのが特徴です。 ■働き方: 私服で勤務していただけます。ランチは食堂もありますが、自分の机で食べることもでき、お弁当を頼むこともできます。有給は社員全員が必ず5日以上取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋4-3-24 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/北加賀屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~482万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,388円~260,000円 固定残業手当/月:20,920円~56,250円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,308円~316,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(令和3年度実績:合計2ヶ月)  ※会社査定及び会社の業績により前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社足立ライト工業所

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    愛知県小牧市下末630
    • 設立 2016年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知/小牧】遊技機の製造管理・射出成型◆愛知でシェアトップ/9割未経験入社/マイカー通勤可
      ◇残業0~20時間/冷暖房完備/福利厚生充実/遊技機のプラスチック部品の取引は愛知でシェアトップクラス◇ ■仕事内容: 遊戯機器のプラスチック部品全般を工場で製造するお仕事です。 ■仕事内容の詳細、1日の流れ(例) (1)朝出社して、1日のスケジュールをチームで確認・共有し、機械を立ち上げる (2)プラスチック成型機に手作業で材料を入れる (3)機械に成形の温度や時間等の条件を設定する ※デフォルトの設定があります (4)成形が終わったら、自動取出機で取り出す ※この後に検品をしますが、基本的には契約社員の方が担当するので、その管理をお任せします (5)お昼休憩 (6)フォークリフトを使ってモノの移動や、クレーンを使って成形機の金型を替える ※資格は入社後に取得いただきます (7) (1)~(4)の作業をする (8)次の勤務帯の社員に引き継ぐ ※効率よく製造ラインを回すため、工場は基本的に3交代制で稼働しています ■未経験者も活躍中: ほとんどの方が未経験からのスタートです。1人前になれば1つの成型機を1人で担当いただきますが、必要であればチームで分担しながら作業を進めます。また、1人前になるまでは先輩社員1~2人で丁寧に教えていきます。成型に失敗をしても、それも経験として温かく見守っていくのでご安心ください。仕事に必要な資格は入社後に取得できるようサポートもします。将来はリーダーとして活躍する人材に成長していただけることを期待しています。 ■組織構成: 50代が3名、40代5名、30代2名、20代1名の男性のみの組織です。 ■働き方について: ◇シフト制:1日の実働時間 6時間30分~8時間00分 (1)8:30~17:30 (2)17:00~1:00 (3)1:00~8:30 1カ月ごとにシフトを作成します。原則1週間単位で上記の勤務時間帯を交代します。どの勤務時間帯も1時間の休憩があります。 ※当面は日勤で、慣れてから夜勤に加わります。 ◇夜勤の頻度:月に5~10日程度 ◇休日出勤の有無:繁忙期に年数回程度。ほとんどなし。その場合、代休もしくは振休の取得可能 ◇作業現場の冷暖房:あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市下末630 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・能力によって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: ・年収400万円(入社3年目) ・年収550万円(入社8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラウン・パッケージ

    製紙・パルプメーカー
    愛知県小牧市小針3-67
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,762名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全3件
    • 【奈良県/葛城市】生活に身近な化粧品パッケージの印刷オペレーター(オフセット印刷)※夜勤なし
      ◎一度は見たことがある生活に身近なパッケージを作る仕事/快適な環境/ 地域に根付いて働きたい方歓迎◎ ■業務内容: ピザ、ハンバーガー、お中元用ビールケース、ドーナツ、などなど生活に身近な化粧品のパッケージの印刷オペレーターをお任せします。デザインや素材では、同社にしかできない特化した技術を持っているため、業界トップクラスの実績を誇り、会社としても安定しています。 ■業務詳細: お任せするのは、美粧段ボールに写真など細かいものを印刷する工程です。 使用するのは5色のインクで用意された段ボールシートを機械にセットし印刷していきます。指定された色の細かな調整を行うなど、技術が必要とされます。 弊社はダンボールの製造メーカーでオフセット印刷は薄さ0.5ミリの超薄型段段ボールへダイレクトオフセット印刷します。 ■やりがい:オフセット印刷でスキルを磨くことができます。段ボールに印刷する技術は通常の紙印刷とは違って特殊なので、かなり専門的なスキルは積ムことができます。(紙のオフセット印刷経験者が転職したとしても、さらなるスキルアップが可能です) ■組織構成:製造スタッフは7名、20代~30代が中心です。 ■研修制度: 基本的に即戦力となる方を採用したいと思っていますが、まずはOJTを通して仕事の流れを覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・美粧段ボールの分野において、トップクラスの技術をもつリーディングカンパニー ・大手企業とも取引多く長年黒字経営 ■美粧段ボールとは: 段ボールというと、茶色の箱を思い浮かべると思いますが、実は段ボールという素材は、薄さやサイズやカラーが実に多彩です。最近は商品イメージをアピールする媒体として、あらゆる業界からのオファーが届いています。中でも、当社が開発した超極薄ダンボール「マイクロフルート」は、かさばらない上に加工がしやすく、強度も十分とあって、食品、家電、ファストフードといった多彩なマーケットで使われるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:奈良県葛城市新村370 勤務地最寄駅:近鉄御所線/忍海駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 <月給> 170,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(平均昇給率1.3%) ■モデル年収: ※決算賞与は昨年4.5ヶ月分(1.75ヶ月保障) 25歳/年収400万円(経験3年) 27歳/年収470万円(経験5年) 35歳/年収540万円(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県野田市】パッケージ製造オペレーター※国内トップシェアを誇る老舗メーカー※
      ◎一度は見たことがある生活に身近なパッケージを作る仕事/快適な環境/ 地域に根付いて働きたい方歓迎◎ ■業務内容: 食品容器、お中元、お土産、電子機器、物流箱等、生活に身近な化粧箱の貼り加工などの機会オペレーターをお任せします。形状デザインや素材によっては、同社にしかできない特化した技術を持っているため、業界トップクラスの実績を誇り、会社としても安定しています。 ■業務詳細: お任せするのは、美粧段ボールの貼り加工機械(製函機)を操り、パッケージを立体にしていく段ボール製造における最終工程です。前工程にて任意の形状に打ちぬかれた段ボールシートを罫線に沿って折り込み、糊しろに糊を接着し圧着させる工程です。平面を立体にする工程の為、多種類の治具を機械にセットしてワンパスで製函できるようにセットします。 ■やりがい: 段ボール製造における最終工程であるため、製品の完成像を見ることができ、自身が製造したパッケージが世の中で利用されているシーンを見ることが出来ます。また、3次元を理解する必要がある工程であるため、模型作りのような面白さもあります。 ■研修制度:基本的に即戦力となる方を採用したいと思っていますが、まずはOJTを通して仕事の流れを覚えていただきます。 ■同社の魅力: ・美粧段ボールの分野において、トップクラスの技術・シェアをもつリーディングカンパニー ・大手企業とも取引が多く長年黒字経営 ■美粧段ボールとは: 段ボールというと、茶色の箱を思い浮かべると思いますが、実は段ボールという素材は、薄さやサイズやカラーが実に多彩です。最近は商品イメージをアピールする媒体として、あらゆる業界からのオファーが届いています。中でも、当社が開発した超極薄ダンボール「マイクロフルート」は、かさばらない上に加工がしやすく、強度も十分とあって様々な業界で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:千葉県野田市平井323 勤務地最寄駅:東武鉄道野田線線/川間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 <月給> 170,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 賞与は5.1ヶ月分(2019実績) 27歳/年収470万円(経験5年) 35歳/年収540万円(経験12年) ■地域手当:10,000/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東名化学工業株式会社

    印刷
    愛知県小牧市小木東3-99
    • 設立 1967年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知小牧/WLB◎】大手食品容器メーカーの品質保証◆第二新卒・未経験歓迎/土日祝休み/残業ほぼなし
      ◇◆第二新卒・未経験歓迎/大手食品会社を代表するカップ麺やコンビニのクリアカップなどの食品包装容器を製造/大手食品メーカーと取引多数/「ハタラクエール2020」優良福利厚生法人の表彰企業/原則定時退社/UIJターン歓迎/無料駐車場完備でマイカー通勤可◆◇ ■業務内容: プラスチック食品容器の品質保証・品質管理業務をご担当頂きます。 ◇品質問題の原因究明や改善 トラブル発生時に原因の調査からルール徹底や改善案を考え、再発防止に取り組みます。 ◇仕入先や取引先との打ち合わせ 製品や資材等に不良があった場合、工場や得意先・仕入先に出向いて原因究明や再発防止策について打ち合わせを行います。 顧客エリアは全国となりますので出張は発生しますが、泊りがけの出張は多くても月2,3回程度です。 ■就業環境: ◇未経験でも安心のサポート体制 品質管理の基礎知識や製品理解のための座学研修、OJT、工場研修を実施。未経験からでも半年程度かけてじっくり学び、実践を交えながらスキルを習得できます。 ◇風通しの良い職場環境 品質保証部は少人数制なので、役職関係なく意見を話し合える環境です。「商品をより良くしていくため」あなたの新しい意見もお待ちしてます。 働きやすい環境で、長く安心して働ける職場です。あなたの力で品質を守り、共に成長していきませんか? ■ポジションの魅力: ◎大手食品メーカーと取引多数で、食品業界での安定したニーズ ◎基本的に残業殆どないため、17時定時退社でアフター5も充実 ◎土日祝休み、休日・夜間の呼び出しもなくWLB◎ ■当社について: 1965年の創業以来、愛知県を本社に構えカップ麺やスープの容器、ドリンクカップ、各種アイスクリーム、デザート、お菓子、お惣菜、お弁当など食品包装容器の製造販売を行っています。 食品をより美味しく見せる容器・美味しいものを美味しく届けられる容器の機能を追求していきました。食品パッケージはお子様からご年配の方まで、世代問わず誰もが手に取り、飲食にご利用いただきます。だから、容器は安全・安心であることが一番大切と考えています。お取引先はもちろん、容器を手に取るお客様にご満足いただけるように、安心・高品質な容器を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木東3-99 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~240,000円 固定残業手当/月:23,260円~25,970円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,260円~265,970円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清和ウエックス株式会社

    その他
    大阪府大阪市住之江区南港東2-2-39
    • 設立 1989年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪市/転勤なし】工場管理責任者◇老舗のリネンサプライヤー◇大手顧客多数◇安定性抜群◇手当充実
      ICチップ内蔵制服等のレンタルを行っている当社において、工場管理責任者 業務をお任せします。 ■職務概要: ICチップ内蔵制服等のレンタルを行っている当社において、工場内の管理部門実務と工場が円滑に稼働できるように全体の管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇当社は、ホテル向けのシーツ・クロスと、製造業をはじめとする様々な業界向けのユニフォーム等の大きく2つのカテゴリーの商品を扱っています。 ◇リネンを購入⇒レンタル⇒クリーニング⇒配送というサイクルの中で、物の入荷、出荷、検品、仕入れ、出庫まで、売上データ確認や不足分を補充する役割も担っています。時にはホテルのリネン保管庫等への棚卸業務も行なっていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属先情報: 社員:17名(内女性1名) ※部長50代前半、課長60代前半・30代後半、20ー30代の組織、パート240名 ■組織について: 細やかな気遣いが出来、おっとりした社員が多い組織です。 ■当社について: ◇豊田通商と廣瀬商会の合弁会社であり、リネンサプライでは国内最大手級の当社 ◇ICチップで「何回着用したか」「何回洗ったか」等、全てのデ ータが管理可能 ◇ヒルトンホテルや大手自動車メーカー等、大手顧客との取引が長く、必要不可欠な業界の為、安定性も抜群。業績も右肩あがり 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港東2-2-39 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/南港東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】生産ライン ◇老舗のリネンサプライヤー◇大手顧客多数◇安定性抜群◇手当充実
      当社リネン工場にて、主にホテルのタオルやシーツ、ユニフォーム等を、クリーニング前にたたむ・ほぐす等の作業をお任せします。 将来的には、現場スタッフ4~5名を担当するライン長をお任せする予定です。 ■業務詳細: 基本的な作業としては、シーツ等をアイロン専用ロボットにセットしたり、台車にて物を運んだり、様々なライン業務を行っていただきます。様々なラインを経験しながら仕事を一通り覚えていただき、さらに「どうしたら効率がいいのか」という観点から再度ラインを担当。その後、適性があればすぐにでも班長→リーダー→マネージャーとキャリアを積んでいただけます。 ■当社について: ◇当社はリネンサプライ最大手の新日本ウエックスのグループ会社である当社。 お客様にご利用頂くシーツ、タオル、ユニフォームなど自社で有し 、レ ンタルからクリーニング、集配業務まで一気通貫でサービスを提供してい ます。 ◇ICチップで「何回着用したか」「何回洗ったか」等、全てのデ ータが管理可能ですl。 ◇ヒルトンホテルや大手自動車メーカー等、大手顧客との取引が長く、必要不可欠な業界の為、安定性も抜群。業績も右肩あがりです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 大坂第3工場 住所:大阪府大阪市住之江区南港東4-10-60 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社の拠点全般
      <予定年収> 375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※想定年収には平均残業時間25時間分の残業代を含みます。 ■昇級:あり ■賞与:年2回※基本給の1.5~2.6か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カネダ株式会社

    総合商社
    東京都中央区日本橋本町1-4-12カネダ日本橋センタービルディング
    • 設立 1948年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全6件
    • 【職種未経験歓迎】品質管理担当職(薬剤師)※土日祝休/残業月15h/賞与4ヶ月実績/老舗原料商社
      【30~40代活躍!業界未経験OK!/老舗"原料"専門商社でキャリアを磨く/花王など大手企業と取引あり!/残業月15H】 ■業務概要: 老舗原料専門商社である当社にて品質管理業務をお任せします。 ■業務/職務内容: ・品質試験、品質管理 ・GMP管理、運用 ・将来的には、医薬品製造管理者としての業務 ・その他、試験/分析に関わる業務全般 ■業務の特徴: ・中日本メディカル工場では、日本薬局方の流動パラフィンや白色ワセリン等の医薬品を製造しております。医薬品を製造するには、薬剤師である製造管理者の設置が必要です。ご入社後、まずは基本的な分析技術の習得を目指して分析実務をご担当いただき、医薬品製造業として基礎的な品質管理の業務から始めていただく事を想定しています。 ・薬剤師の資格をお持ちで、将来、製造業での管理薬剤師を目指したいとお考えの方、大歓迎です。 ■流動パラフィンとは: 石油原油から蒸留や精製などの工程を経て得られる物質、無色透明の液体です。医薬品、化粧品の原材料や工業製品の原材料としてなど、幅広い用途で使用されています。 https://www.kaneda.co.jp/jigyou/whitemineraloil/ ■就業環境: 月平均残業時間は15時間となっており、ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 一方、商社ながら製菓製パン分野では自社テストキッチンを完備し新製品開発に携わり顧客への提案も行っています。又、医薬品・化粧品分野ではGMP認証を取得した自社設備を有し、医薬品製造認可を受けた独自商品の販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中日本メディカル工場 住所:岐阜県土岐市泉町久尻字北山1431-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 524万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~330,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 314,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収: ・25歳~40歳、薬剤師手当、想定残業手当10時間/月を含んだ例 ■賞与(目安):4ヶ月※初年度2ヶ月+α ■基本給補足: ・大卒25歳例~40歳例:経験等により上下します。 ■その他固定手当/月補足: ・資格手当:薬剤師手当6万円(上記基本給には含んでおりません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和製凾株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都台東区東上野1-23-9
    • 設立 1914年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【上野/リーダー候補】生産管理・購買◆化粧品・食品等のパッケージ/残業月15h/大手取引多数!
      《自社工場(中国等)の管理業務と資材調達業務のリーダー候補/資生堂・花王・ゴディバ等大手取引先多数/年休124日》 当社は100年以上の歴史と技術を誇る老舗パッケージメーカーです。一般的に高価格帯と言われる化粧品・腕時計・筆記具・日本酒・菓子等の「凾(ハコ)」の製造を中心に行っています。 【業務概要】 当社の生産管理・購買担当として、資材発注や自社海外工場(中国、カンボジア)や国内協力工場への生産指示および工程管理などの業務をお任せします。 【職務詳細】 ・仕入れ先との価格や納期などの交渉 ・国内外の新規仕入先のリサーチ ・自社工場(中国、カンボジア)への指示出しやスケジュール調整 ・製造指図(P/O発行)、生産計画立案、協議 ・自社工場または協力工場のコントロール ・出荷計画立案、指示 ※自社工場(カンボジア・中国)への出張は年1~2回あります。現地には日本人または日本語が出来るスタッフがいるので、語学力は不問です! ■業務の魅力: ・<資生堂・花王・セイコー・ゴディバ>等、有名企業の商品の函・パッケージを製造しています。同社の製造する貼函はすべて手作りで、付加価値が高いです。 ・高級な製品のイメージをそのままに、エンドユーザーが手に取ったときに喜びや期待感が湧くような美しいパッケージを数多く生み出しています。 ・製作に携わった製品を店頭や広告、CMなどで目にすることがあり、社員のモチベーションとなっています。 【当社の特徴】 当社は今年で創業111年を迎えた、歴史と技術を誇る老舗パッケージメーカーです。貼凾をメインとして、折凾・プラスチック成型品・ポーチなどの縫製品を取り扱い、お取引先は大手化粧品メーカー・宝飾品・時計メーカー・高級チョコレートや万年筆・酒造メーカーなど様々な業界に渡ります。 当社はブランドの世界観をパッケージで表現するプロフェッショナルとして、多くの業界から支持をいただいています。また、自社工場を海外(中国、カンボジア)に持ち、手作業と機械生産を組み合わせて、美しい凾をコストパフォーマンス高く生産することを得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-23-9 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~384,000円 <月給> 288,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(昨年実績2.22ヶ月/支給月7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野】品質管理※基準書作成にも携われる◎/資生堂等のパッケージ製造/年休122日/残業15h程
      【エンドユーザーが手にしたときに喜びや期待が湧く美しいパッケージを数多く生み出す!創業100年越えのOEMのパッケージメーカー/ISO・FSC等環境認証に関わりスキル身につく!】 当社は100年以上の歴史と技術を誇る老舗パッケージメーカーです。一般的に高価格帯と言われる化粧品・腕時計・筆記具・日本酒・菓子等の「凾(ハコ)」の製造を中心に行っています。パッケージはあらゆる商品の価値を高める役割を成す大事なアイテムです。それらをお客様のご要望に合わせてOEMで製造しております。 ■業務内容 自社製品の高い品質を維持・改善することがミッションです。営業部門や生産管理部門、工場と連携して業務を行います。問題のない商品を納品する為の検査、改善を日々続けています。 時に企業様からご指摘を頂くこともございますがしっかりと原因を調査し、再発しないよう社内に共有・指導を行います。 <具体的な業務内容> ・各種サンプル確認、量産品検品(目視・嵌合・寸法測定など) ・検査結果書作成(集計)、検査基準書、検査手順書作成 ・必要に応じ、材料、製品の物性試験対応及び調査報告書作成 ・FSC認証生産品の帳票管理、年次監査対応、マニュアル更新 ・EcoVadisの情報管理、更新 ※工場は海外ですが、日本人もしくは日本語が出来るスタッフがいるので、外国語ができなくても大丈夫です! ※お客様は企業のため直接消費者の方へのクレーム対応等は発生いたしません。 ■組織構成 係長・派遣社員 各1名 ■入社後の流れ 商品検査からスタートし、徐々に基準書の作成や企業様から頂くご指摘事項に対する品質分析などを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・<資生堂・花王・セイコー・ゴディバ>等、有名企業の商品の函・パッケージを製造しています。同社の製造する貼函はすべて手作りで、付加価値が高いです。 ・高級な製品のイメージをそのままに、エンドユーザーが手に取ったときに喜びや期待感が湧くような美しいパッケージを数多く生み出しています。 ・製作に携わった製品を店頭や広告、CMなどで目にすることがあり、社員のモチベーションとなっています。 ・会社全体として残業時間が短く、WLBを整えて働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-23-9 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~314,000円 <月給> 254,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(昨年実績2.22ヶ月/支給月7月、12月) ※入社半年後より対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    児玉化学工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都千代田区神田東松下町14東信神田THビル5F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 177名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【小田原】製造スタッフ◇東証スタンダード/年休121日・土日休/自動車部品等の樹脂加工◇
      ~大手メーカーとの取引もあり安定性◎/生活に欠かせない樹脂加工製品・大手自動車メーカーなどどの取引多数/幅広く経験しスキルアップできる~ ■業務内容 自動車部品や住宅設備といった樹脂加工製品を制作/販売する当社にて、実際の製品を製造するメンバーとして下記業務をお任せします。 主に自動車の内外装部品の製造に携わっていただくことを予定しています。 当社では従来の方法のみならず新工法も生み出しており、特許出願中のものもあるなど高い技術力がある環境で高いスキルを身に着けていただけます。 <具体的な業務内容> ・製造業務(射出成形、真空成形) ・日々の生産出来高の管理、継続生産の実施 ・製造データの分析(稼働時間/不良実績の集計等) ・上長や他部署との連携 〈ゆくゆくお任せする業務〉 メンバーからリーダーとなった場合には、以下のような業務へ携われます。 ・部門の経費管理(材料/部品/一般材修/人件費等) ・会議資料の作成、PL分析、予算案の立案 ・現場改善、合理化活動の推進 ・ISO14001の遵守 ■配属先について ・製造部では全体60名程度おり、その中で組み立て・設備保全・真空成型機、プレス成型・塗装などに課が分かれております。 ・今回は1課(射出)の配属予定です。現在16名程度所属しており、2~3班ほどに分かれて業務にあたっています。 配属後は班で動くため、班内でOJT形式でわからないことはフォローをしていく環境となっています。 ■はたらき方 日勤と夜勤の2交代制勤務、受注状況により3交替勤務となります(夜勤手当有)。 年休121日、基本的に土日休みとなっています。稀に土日出勤が発生する場合もございますが繁忙期の年1~2回程度のみです。 残業時間については月平均25時間程度となっています。 ■当社について 当社は、1946年に創業78年目を迎える大手樹脂加工メーカーです。 設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 現在グループ規模の拡大を進めており、今後は既存領域に留まらず、さらに活躍の分野を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西湘工場 住所:神奈川県小田原市羽根尾510-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 その他固定手当/月:16,000円~18,250円 <月給> 226,000円~348,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■住宅手当:16,000円~18,250円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本庄】射出樹脂製品のCAEモデリング◆創業78年の樹脂加工メーカー/東証スタンダード上場
      • 締切間近
      【一貫した完全受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー/残業月平均20時間程度/年間休日121日/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 樹脂製品におけるCAEのモデリングをご担当いただきます。 <詳細> ・射出樹脂製品の最適形状エンジニアリング(モデリング、CAE)推進業務 ・製品…プレスや真空成型等による自動車部品 ■当ポジションの魅力: 4~5名のチーム制で開発を一気通貫で行うため自身が設計から携わった物が世に出るまで携われます(完全生産受託体制)。メーカーの引き合いも多いですが、自社工法や特許技術で、多岐にわたる顧客要望に付加価値をつけ実現しています。 ■当社の特徴: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工、加飾、組立までを領域に、自動車部品事業や住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。大手自動車メーカーにも採用されています。 ・当社は、動画マニュアルツールを導入するなど、9割の品質不良を削減しています。手順書やマニュアル作成の工数を大幅に削減し多言語対応も可能にするなど、これからも品質向上の取り組みを続けます。また、ISO14001も取得し、各工場単位でCO2削減はじめ環境への取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 埼玉第1工場 住所:埼玉県本庄市下野堂642 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉第2工場 住所:埼玉県本庄市大字新井字川原693-1 勤務地最寄駅:JR線/本庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中越黒鉛工業所

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市住之江区平林北1-2-27
    • 設立 1957年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/住之江】黒鉛などの品質管理※未経験歓迎■年休125日/有給取得率◎/希少な製品で業績安定
      • NEW
      【働き方◎/希少性の高い炭素製品で安定需要/マイカー通勤OK】 当社の黒鉛製品は自動車部品(ブレーキパッド)などに多く使われておりその他、鉛筆の芯や電池の中身などに使用され幅広い用途で用いられております。 そんな当社製品の品質管理担当を募集しております。 ■職務内容: ・製品検査(行程中の仕掛り・製品)入荷原料の分析 ・各種入荷、出荷サンプルの分析 ・各種サンプル(入荷・出荷)の管理 ・検査データーの管理 など ■研修体制: 入社してからOJTにて1人前になるまで伴走いたします。黒鉛の知識などについては日々少しずつ座学研修などでフォローアップいたします。未経験の方でもご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は黒鉛製品の精錬加工と販売を行っており、自動車部品メーカーなど多岐にわたる業界と取引をしています。長年の信頼関係を築き上げており、安定した事業基盤を持っています。特に、カスタマイズ対応が強みで、お客様の要望に応じた製品提供が可能です。また、研修制度が充実しており、黒鉛の知識を深めることができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区平林北1-2-27 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/北加賀屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与の額は、本人能力・会社業績により決定します。 ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・1月あたり0.60%~1.00%(前年度実績) ■賞与: ・あり(前年度実績あり) ・年2回 ・賞与金額:計1.10ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋濾紙株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル5F
    • 設立 1933年
    • 従業員数 515名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全26件
    • 【栃木/芳賀郡】品質管理スタッフ ◇創業100年以上/国内シェア90%濾紙メーカー/福利厚生充実
      【創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■担当業務: ┗ ミッション: ・関連部署と連携し、お客様の求める品質の製品を安全に提供できる体制の実現(QCDS) ・品質管理目線での工程監視および改善提言 ・ISO13485認証取得にむけての業務 ・ISO9001、ISO14001事務局業務 ■入社後の流れ: 入社後3か月は社内規程や製品知識、薬機法など薬事に関する知識の習得、検査業務のOJTを予定しております。 ■スキルアップ、身につけられる技術: 品質、薬事、濾過技術に関する知識、技能 ■将来のキャリアパス: 品質管理グループリーダー、工場長 ■業務上かかわる部署: 品質保証部、販売促進部、各工場の品質管理担当、濾紙開発部 ■業務上かかわる製品: メンブレンフィルター、イムノクロマト用メンブレン、一般試験紙、体外診断用医薬品 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ・国内唯一のニトロセルロースメンブレンフィルター製造工場であり、その技術とレスポンスの速さを生かし、お客様の求める製品をお客様と共に作り上げ信頼関係を築いております。 ・体外診断用医薬品やコロナおよびインフルエンザなどの検査キットの主原料となる製品を提供し、人々の健康と安全においても社会貢献性の高さも特徴となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芳賀工場 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台175-1 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも残業を含めた目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/芳賀】メンブレンフィルター製造ユニット担当者※日本初の化学系濾紙メーカー
      【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: ・現場に近い立ち位置でのメンブレンフィルター製造部門の生産計画を立て実行管理 ・生産工程の効率化 ・各工程を総括的に管理 小ロット多品種の製品群に対し、受注状況に応じて、生産計画を立て、進捗管理を行いながら計画生産を着実な実行をするべく、務めて頂くポジションとなります。 ゆくゆくは製造現場の複数工程を取り纏めるリーダーとしてのご活躍も期待しております。 ■ミッション: メンブレンフィルター製造部門の次世代リーダー ■身につけられる技術: ・製造工程を管理するスキル ・マネジメントスキル ■入社後について: 工場内工程のOJT、ISOなどの規格教育(数週間)を経て配属を予定しております。 配属後は上長指示のもとテーマを持ち業務に取り組んで頂きます。 ■魅力: 国内唯一のニトロセルロースメンブレンフィルター製造工場として、コロナおよびインフルエンザなどの検査キットの主原料となる製品を提供し、人々の健康と安全において社会貢献に寄与しています。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芳賀工場 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台175-1 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三協化工株式会社 

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市平野区加美北6-2-22
    • 設立 1965年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【尾道・因島】未経験・アルバイト経験のみ歓迎★ドアや棚用部品の製造!基本土日祝休み/日勤のみ/転勤無
      ~完全未経験・ガソリンスタンドアルバイト経験・20代・30代活躍中!!/手に職つけたい方!丁寧な育成体制◎/「ドアやタンス」等、身の回りに当社の製品が!/国内で2社しかできない技術を保有!/積水ホーム等、国内大手ハウスメーカー様とほとんど取引/有休が自由に取得可~ ■当社とお仕事内容について ◎国内で2社しか製造できない「タンスの引き出しの表面」に使用されるプラスチック・木材製品を製造販売する当社で、加工業務をご担当いただきます! ★多くの家で使用されており、人々の生活を守る家の一部を自分の手で製造できるやりがいがあります!また加工技術を一から丁寧に学べる環境で製造にチャレンジしたい方に非常におすすめです! ■業務内容 ◎ドア・扉・キャビネットなどに使用されるプラスチック押出成形、木材製品等の製造に携わっていただきます。 ◎機械に材料をセットし、マニュアルを見ながら温度調整等、機械の設定を操作します ◎一人で黙々と作業が中心ですが、周囲には先輩がいるためいつでも質問できる環境です ◎1~3日ごとに作成物が変わり、飽きることなく長期就業が可能! ◎重量物なし、安全な作業! ◎スポットクーラーや掃除を細目に行い、環境を整えています ~完全未経験も安心の教育体制~ ◎基本的にはOJTにて学んで頂きます。リーダーが横についてマニュアルを用いながら実践的に加工技術を学んで頂きます ◎簡単な加工から始め、徐々に複雑な加工へとステップアップでき、達成感を味わいながら成長できます! 【加工技術以外のスキルアップも可能★!】 ◎製造工程は(1)プラスチック・樹脂の押し出し、(2)印刷、(3)加工の3つに分かれており、それぞれの部門で作業 ◎初めは加工部門からスタートし、希望に応じて他部門にも挑戦できる環境です。長期的に安定して働けます。 ■組織体制:工場全体は30名体制(20代 8名 30代2名 40代5名 50代~60代15名) 未経験から中途で入られた方多数!皆さんスキルを身に着けご活躍いただいております! ■同社の特徴 ◎当社の製品はドア・扉・キャビネット・サッシなどに使用されています ◎国内で2社しか製造できない扉の縁側用製品も保有し、多くの大手建材メーカー、ハウスメーカー、キッチンメーカーと取引があります 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 広島 因島工場 住所:広島県尾道市因島中庄町4895-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~224,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 229,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(7月・12月)※1.5~3ヶ月分 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーホー工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル9F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【静岡/御殿場】発泡スチロール製造管理(マネージャー候補)※土日休/業界トップシェア/幅広い世代活躍
      ■業務内容: 製造管理(マネージャー候補)~製造から出荷までの工程管理、労務管理など~ 発泡スチロールに特化した成型加工メーカーである当社にて、製造職として、品質の安定した製品の生産、従業員の健康で安全な職務遂行、業務改善の進捗を管理頂きます。 『トーホー工業』は、発泡スチロール業界トップクラスのパイオニア・カンパニーです。生産管理・生産技術・オペレーション業務・ 設備管理・労務管理等、これまでの製造業でのご経験を当社で活かせます。ご応募前の「工場見学」歓迎です。 ■業務ミッション: 工場全体での生産/生産性向上です。「金型セット/交換(社員2人1組で実施)」「パートさんの扱う機械含め工場全体の整備」「パートさんマネジメント」など一般の製造業務と比べ業務幅が広いです。 どうすれば生産性が上がるのかまで考える事ができ、一般的な製造オペレーターとは異なり能動的に就業いただく事が出来ます。 ※比較的何でも自分の意見が取り入れられる環境です。前の会社では意見しても変わらなかったという不満をお持ちの方は気持ち良く働けます。 ■業務の特徴: ・金型交換は様々な器具を取り外し、取り付けるため時間を要します。他にも設備メンテナンス業務が有り、機械いじりの好きな方にはピッタリです。 ・製造オペレーターではなく工場全体の生産向上に向けた全般業務に携り、小~大きい内容まで改善検討/実施が出来るので、やりがいを持って就業できます。 ■入社後のフォロー: 入社後3週間は大阪の工場にて、金型を製造している工場の見学などを通して、会社理解/業務理解を進めていただきます。その後は静岡に戻り現場のOJT教育、並びにスムーズに業務を覚えて頂けるよう本社からの引き続きフォローを行います。 先ずは製造ラインに従事頂きなれて頂きます。その後少しずつ補助業務を行いながら業務全体に慣れて頂く予定です。資格の有無に合わせて、入社後に会社全額負担でクレーン・玉掛け・フォークリフトなどの資格取得を進めて頂きます。資格取得ができれば、複数種類の金型を交換する作業を行って頂きます。 約1~2年かけて一人前を目指します。将来的には、社員育成や業務改善などの係長・課長とマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※全国の工場で未経験からの教育実績がありますので最適な教育を行う事が出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> トウカイ工場 住所:静岡県御殿場市駒門1-80 勤務地最寄駅:JR御殿場線/富士岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,250円~391,300円 その他固定手当/月:58,700円 <月給> 389,950円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・年齢等を考慮のうえ、社内規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.5ヶ月分 ■深夜手当:2交代のため、22時以降深夜手当有 ■残業手当:繁忙期でも残業は15~20時間程度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/枚方】発泡スチロール製造管理(マネージャー候補)※土日休/業界トップシェア/幅広い世代活躍
      ■業務内容: 製造管理(マネージャー候補)~製造から出荷までの工程管理、労務管理など~ 発泡スチロールに特化した成型加工メーカーである当社にて、製造職として、品質の安定した製品の生産、従業員の健康で安全な職務遂行、業務改善の進捗を管理頂きます。 『トーホー工業』は、発泡スチロール業界トップクラスのパイオニア・カンパニーです。生産管理・生産技術・オペレーション業務・ 設備管理・労務管理等、これまでの製造業でのご経験を当社で活かせます。ご応募前の「工場見学」歓迎です。 ■業務ミッション: 工場全体での生産/生産性向上です。「金型セット/交換(社員2人1組で実施)」「パートさんの扱う機械含め工場全体の整備」「パートさんマネジメント」など一般の製造業務と比べ業務幅が広いです。 どうすれば生産性が上がるのかまで考える事ができ、一般的な製造オペレーターとは異なり能動的に就業いただく事が出来ます。 ※比較的何でも自分の意見が取り入れられる環境です。前の会社では意見しても変わらなかったという不満をお持ちの方は気持ち良く働けます。 ■業務の特徴: ・金型交換は様々な器具を取り外し、取り付けるため時間を要します。他にも設備メンテナンス業務が有り、機械いじりの好きな方にはピッタリです。 ・製造オペレーターではなく工場全体の生産向上に向けた全般業務に携り、小~大きい内容まで改善検討/実施が出来るので、やりがいを持って就業できます。 ■入社後のフォロー: 入社後3週間は大阪の工場にて、金型を製造している工場の見学などを通して、会社理解/業務理解を進めていただきます。その後は静岡に戻り現場のOJT教育、並びにスムーズに業務を覚えて頂けるよう本社からの引き続きフォローを行います。 先ずは製造ラインに従事頂きなれて頂きます。その後少しずつ補助業務を行いながら業務全体に慣れて頂く予定です。資格の有無に合わせて、入社後に会社全額負担でクレーン・玉掛け・フォークリフトなどの資格取得を進めて頂きます。資格取得ができれば、複数種類の金型を交換する作業を行って頂きます。 約1~2年かけて一人前を目指します。将来的には、社員育成や業務改善などの係長・課長とマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※全国の工場で未経験からの教育実績がありますので最適な教育を行う事が出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府枚方市招提田近2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,250円~391,300円 その他固定手当/月:58,700円 <月給> 389,950円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・年齢等を考慮のうえ、社内規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.5ヶ月分 ■深夜手当:2交代のため、22時以降深夜手当有 ■残業手当:繁忙期でも残業は15~20時間程度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    土佐屋生コンクリート株式会社

    サブコン
    鹿児島県鹿児島市宇宿2-9-11
    • 設立 1971年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【鹿屋/串良町】未経験歓迎◎生コンクリートの品質管理◆転勤無/正社員/日勤のみ・残業平均月15h
      ◆面接1回/経験不問/マイカー通勤可/住宅・家族手当あり◆ ■業務内容: 1971年設立の生コンクリートの製造販売会社である当社にて、生コンクリートの品質管理業務をお任せします。 ※JIS規格の条件を充たしているか否かの管理をします。 ・材料等の管理 ・工場内での工程管理 ・現場での製品管理等(一部を採集して試験をします) ※社用車使用あり(MT車) ※作業着貸与 ■当社について: 当社は昭和40年創業以来県内に6工場あり、経営母体は建築資材全般を取り扱う建築資材の総合商社である株式会社土佐屋です。土佐屋グループとしては、土佐屋運輸株式会社、土佐屋コンクリート工業株式会社、かごしま空港36カントリークラブ、溝辺カントリークラブ、クラブヴィラ36等があります。 変更の範囲:製造業、配車業務
      <勤務地詳細> 高山工場 住所:鹿児島県鹿屋市串良町有里5150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 246万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~217,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 170,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※前年度実績:1月あたり8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5か月分 ■その他固定手当:技術手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島県鹿屋市】生コンクリートの品質管理◆資格手当あり/残業平均月15h/福利厚生◎
      ◆面接1回/コンクリート技士、コンクリート主任技士資格をお持ちの方/マイカー通勤可/住宅・家族手当あり◆ ■業務内容: 1971年設立の生コンクリートの製造販売会社である当社にて、生コンクリートの品質管理業務をお任せします。 ※JIS規格の条件を充たしているか否かの管理をします。 ・材料等の管理 ・工場内での工程管理 ・現場での製品管理等(一部を採集して試験をします) ※社用車使用あり(MT車) ※作業着貸与 ■当社について: 当社は昭和40年創業以来県内に6工場あり、経営母体は建築資材全般を取り扱う建築資材の総合商社である株式会社土佐屋です。土佐屋グループとしては、土佐屋運輸株式会社、土佐屋コンクリート工業株式会社、かごしま空港36カントリークラブ、溝辺カントリークラブ、クラブヴィラ36等があります。 変更の範囲:製造業、配車業務
      <勤務地詳細> 高山工場 住所:鹿児島県鹿屋市串良町有里5150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 271万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~217,000円 その他固定手当/月:27,000円~114,000円 <月給> 187,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※前年度実績:1月あたり8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5か月分 ■その他固定手当: ・技術手当:10,000円 ・資格手当:5,000~88,000円 ・役付手当:12,000~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOPPANインフォメディア株式会社

    電子部品メーカー
    東京都港区芝浦3-19-26
    • 設立 1972年
    • 従業員数 598名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ☆【神奈川】開発職※TOPPAN同水準の福利厚生/年休128日/研磨分野の業務経験者歓迎
      ~年休128日・残業20~25H程度と1社で長期就業されたい方にオススメ/TOPPAN同水準の福利厚生/組成設計・塗料設計経験者歓迎・開発業務に挑戦可能~ ■業務内容: ご経験に応じてインダストリアル系製品の開発業務又はラベル製品の開発業務を担当していただきます。 担当する開発案件の一例: 研磨スラリー、機能性フィルム 業務で扱うもの: 材料(無機・有機)、界面活性剤 ■就業環境 要素開発のチームと、製品化まで担当するチームにて構成しており、生産工場に併設された開発拠点にて、試作しつつ開発を行うことができます。 ■当社の特徴:福利厚生 TOPPAN株式会社と同水準の内容になっています。 ・トッパングループ健康保険組合に加入しております。 ・全国に保養所あり。 ・育児・介護休業制度や勤務短縮制度が整備されています。 ■当社について:事業の紹介 ラベル事業 多様な素材や形状に対して、印刷やラミネート、コーティングやスリット、加飾などの多彩な「印刷ソリューション技術」をコア技術に、情報マネジメントのキーとなる「セキュリティ技術」やSDGsへの貢献を果たす「環境配慮」を組み合わせることで、 付加価値の高いラベル媒体をご提供します。 また、ラベルメーカーとして培ってきた「ラベリング技術」をコア技術に、工場などのラインで稼働するロボットシステムや認証システム機器の開発、 IoT機器の開発・製造で、生産現場の自動化や省人化に貢献しています。 インダストリアル事業 磁気・ICメディアの設計で培った材料の特長を活かす「組成設計技術」、これに長年磨き上げた攪拌・分散、薄膜塗布、配線形成などの「コンバーティング技術」を組み合わせることで、 化学を基礎とした素材提供、機能性製品の開発により、お客さまの製品・部材の新たな可能性を拓きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相模原工場 住所:神奈川県模原市南区大野台2-29-20 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6、12月) ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YDKテクノロジーズ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県秦野市曽屋500南新宿JEBL
    • 設立 1960年
    • 従業員数 680名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全26件
    • 【入間】航空関連製品の生産管理 ◇生産計画作成・進捗管理など/車通勤可◇
      【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 航空関連製品の生産管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◇生産管理業務(生産計画の作成及び作業工程の進捗管理/部材の入出庫に伴う基幹システムへの入力など) ◇部品手配業務(社内着工指示及び業者への見積依頼/発注) ◇原価管理業務(※簿記などの資格は不要です/入社後に先輩社員から教えます) ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等を扱っていただきます。 ■働きやすい就業環境: 年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-11-16 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※平均5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フクヤ

    玩具メーカー
    東京都中央区日本橋本町1-5-4
    • 設立 1953年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 品質管理◆アミューズメント施設向けキャラクター、アニメグッズ展開/フレックス/土日祝休み
      【日本のカワイイ文化を発信/推し活、キャラクター、アニメ、漫画に興味をお持ちの方大歓迎!/フレックス】 ■業務内容: 当社は全国のアミューズメント施設を中心に、トレンド商品を企画し、クレーンゲーム機などで使用する景品の企画・製造・販売までトータルにプロデュースしています。今回は、自社貿易機能を強化するため増員募集です。社内と工場側の連携を強めることを目的に、品質管理業務をお任せします。 ※工場での業務ではなく、検品体制の構築や基準の策定がメインです。 ■業務詳細: 自社貿易を強化するべく、以下の業務をお任せします。 (1)品質管理/生産管理の体制構築・管理 ・委託工場における安定的な生産体制の構築、工程の管理・改善指導 ・各種法規制に基づいた品質検査、検品体制の構築、運用管理 (2)仕入先の開拓 ・最適なQCD(品質・コスト・納期)の実現に向けた仕入先、仲介業者とのリレーション構築 ・マーケットの需要、トレンドに応じた新規商材の仕入先工場の開拓、提案 (3)商品開発(ゆくゆくお任せする可能性のある業務) ・ぬいぐるみ、フィギュア、雑貨、玩具の商品開発 ・委託先工場への見積依頼、原価計算、試作品制作指示、発注業務 ■組織構成: 現状は同ポジションに3名(30代~40代女性)が在籍しています。 ※中国・台湾ほか現地工場との連携が発生します。 ※中国語は必須ではありません。 ■就業環境: 土日祝休み、フレックス制度等を活用いただけます。残業も全社平均15~20時間程度です。 ■当社の特徴: 近年は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業へ展開しています。雑誌付録やノベルティ景品の企画制作のほか、物販商品のOEMや別注供給等を手掛けています。2012年にはキャラクターくじマーケットにも参入しました。当社は、時代とニーズの変化に対応しながら、60年に渡り景品を取り扱い続けてきました。これからも、国内外のネットワークを活かした景品の総合商社として、さらなる事業の発展を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★2024新本社 住所:東京都中央区日本橋本町1丁目5番4号 住友不動産 日本橋ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~299,700円 <月給> 219,500円~299,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業20時間分の金額を含めています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コバヤシ

    石油化学メーカー
    東京都台東区浅草橋3-26-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 640名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全10件
    • 【浅草橋】生産管理(業務課)◆身近な食品包装資材メーカー/定着率高/年休120日
      • NEW
      ◇◆/製造から販売まで手掛るプラスチックメーカー/業界シェアトップのアイテム複数保有/月平均残業10Hほど/設立以来黒字経営◆◇ ■業務概要: 多種多様な包装資材を取り扱う部門の生産管理業務担当として材料手配・工程管理・納期調整や協力会社の業務フォロー、営業サポートなどの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社のプログラムに則った手配業務(指示書作成・材料手配) ・担当工場の工程作成と納期管理 ・対象品の伝票処理業務・在庫管理 ・電話/FAX/メール対応 ・取引先との交渉(納期・ロットなど) ・営業サポート ・展示会や関連施設での情報収集 ■ポジションの魅力: <働きやすさ> フロアー改装で快適環境です。同様の業務を担当するスタッフが複数いるため、相談しやすく、フォローも受けやすい職場です。 年間休日は120日で土日祝休み、さらに転勤もないため、腰を据えて長く働けます。育休後の復帰率は100%と高く、社員の定着率にもつながっています。 <商材魅力> スーパー・CVSなどで使う食品および青果物向けパッケージを取り扱う事業部で、袋状の製品に強みを持っています。身近なシーンにも扱われている背品で馴染みやすい点が特徴です。 ■組織構成: 流通資材事業部に配属となります。中途入社者の方も多く、定着性が高い点が同社の特徴となります。 ■当社の魅力: ・当社は商社とメーカー機能を併せ持つプラスチックの総合企業です。各国の原料・資材メーカーと連携し、最適な資材・製品をコーディネートしています。当社は独自の技術から国内トップクラスのシェア率60%を誇る食品容器(納豆の容器や果物のトレー)や玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占める等幅広い業界への納品実績を持ち、安定した収益体制が整っています。 ・当社は植物性材料を用いた食品容器の製品化にも成功し、環境に配慮した製品開発もし、持続可能な社会づくりに寄与しています。また、今後プラスチック業界ではプラスチックの含有を減らしながら、より環境に負荷のかからない製品の商品開発や自動車等の軽量化におけるプラスチックの代替化等様々な需要と可能性に満ちており、伸長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋3-26-5 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~332,000円 <月給> 252,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/浅草橋】品質保証◆在宅可/プラスチック総合企業/自社製品数多く保有/年休120日/定性率高
      【プラスチックの総合企業/専業メーカーとしてオリジナル製品を多数開発/落ち着いて働ける環境】 当社の品質保証部は「会社の中に仕組みを築く」つまり「各チームへの適切な責任と権限の割り当てによる、業務の円滑化、パフォーマンスの最大化」を目指しています。 ■担当業務: 東京本社に在籍。OEM先の管理を担っていただくことを想定していますが 希望や得意分野によって、他の業務を担っていただく可能性もあります。 【具体的な業務内容】 ・それぞれのOEM先に必要な品質管理項目を整理し、実地監査を行う。 ・OEM先に対し、苦情や不良の原因を確認し、対策有効性を判断する。 ■ミッションについて: 外部委託先の評価と品質改善の目標は、営業戦略と購買戦略によって変動します。よって案件によって変動します。 当社は購買戦略に則った品質強化をする必要がありますが、まだ「決めたこと」と「実績」が少ないため、これから体制を構築していくこともございます。自分で体制や仕組みを作ることが好きな方、その過程にあるトライ&エラーを糧に、成長したい方におすすめのポジションです。 ■働き方について: ・年休120日で、在宅勤務も活用しながら就労いただけます。 ・出張委頻度としては、現状は月に1回が目安です。今後は細やかな品質保証をしていくべく、目標としては月2回を目安としています。 ※平均であり顧客の監査希望時期や、外部委託先の繁忙期での訪問を可能な限り避けるという意味で、出張の時期に偏りが発生します。 ・在宅勤務については、業務に支障がないことを前提に、在宅勤務の頻度の指定や目安はありません。ただ、営業に同行し、顧客の訪問や外部委託先の訪問を行うため、外出が苦にならない方が多いです。 ■同社製品について: 同社製品は市場から非常に高い信頼を頂いています。国内市場の6割というトップシェアを誇る納豆容器、玩具・工業製品の材料である塩ビペーストのオリジナル製品「コバゾール」が国内シェアの75%を占めるなど、それぞれの事業分野において強い製品力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋3-26-5 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ソフランウイズ株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区岩本町2-4-3太陽生命神田ビル9F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 第二新卒歓迎【神奈川/厚木】新製品開発※積水化学グループ/休日125日/硬質ウレタンシェア業界トップ
      ◆◇◆理系専攻(化学分野の専門知識有)×第二新卒歓迎/積水化学グループ/硬質ウレタン業界トップシェアの【製品開発業務】にチャレンジ/年間休日125日◆◇◆ ■仕事内容: 同社の開発担当として、住宅やビル等の身近な建物にも用いられている「断熱材」に関わる開発業務をお任せいたします。 具体的には硬質ウレタンの元になる原液を開発します。 お客様のニーズに合わせての製品開発ができ、材料の配合や検討、社内評価、顧客先での実評価、技術サービスや試作、アフターフォローまで一連の業務を担当します。 開発~フォローまで行うのでものづくりの全工程に携われ、醍醐味を感じられます。 ※積水化学グループの一員として付加価値ある製品開発とサービスで社会に貢献し続けます。 ■入社後の流れ・育成体制について: 入社後は基本的に先輩に教わりながらOJT研修で仕事を覚えていただきますが、営業への同行や工場見学等を踏まえて、顧客理解・製品理解を深めていただきます。 また、社内講習(安全管理、品質手法等)、積水化学グループのスキルアップ研修、階層別教育研修、Eラーニング…等、多くの研修を用意しています。 ■配属先組織構成: 技術本部(28名所属)は(1)新事業戦略室(2)製品開発部(3)設備技術部に分かれており、今回は(2)製品開発部(18名所属)=既存製品の改良にとどまらず、お客様のニーズに合わせた開発をする部署の配属となります。 ■同社の強み・特徴: 次期主力事業を作るために新製品・新設計の開発に力を入れています。社団法人日本有機資源協会より硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を取得しており、製品の原材料を従来の石油系資源から生物由来資源(バイオマス)に置き換える貴重な技術を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県厚木市金田982 勤務地最寄駅:小田急小田原線線/ 本厚木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~296,500円 <月給> 229,500円~296,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加え、別途手当の支給があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/厚木】製品開発リーダー◆積水化学グループ/休日125日/硬質ウレタンシェア業界トップ◆
      • 締切間近
      ◆◇◆積水化学グループ/硬質ウレタン業界トップシェアの【製品開発リーダー】を募集中/年間休日125日◆◇◆ ■仕事内容: 製品開発部のプレイングリーダーとして住宅やビル等の身近な建物にも用いられている「断熱材」に関わる開発業務をお任せいたします。 <具体的には> 硬質ウレタンの元になる原液の開発をお任せします。お客様のニーズに合わせての製品開発を行うため、材料の配合や検討、社内評価、顧客先での実評価、技術サービスや試作、アフターフォローまで一連の業務をお任せいたします。 また、今回は係長~課長代理クラスでの採用を想定していますので、開発の進捗状況確認やとりまとめ、メンバーに対する具体的な指示出しなどもお任せする予定です。 ■配属先組織構成: 技術本部(28名所属)は(1)新事業戦略室(2)製品開発部(3)設備技術部に分かれており、今回は(2)製品開発部(18名所属)への配属を予定しております。 製品開発部では、既存製品の改良にとどまらず、お客様のニーズに合わせた開発を行っています。 ■業務のやりがい・魅力: 当社では、工事現場火災事故の低減に効果が期待される、不燃材料認定を取得したウレタン「PUXFLAME」などを販売しておりますが、このようなウレタン製品は建築物に必要不可欠なものであり、かつ、電気などのエネルギー節約としても今後より一層需要が高まると言われています。 加えて、開発~フォローまで行うのでものづくりの全工程に携わることができるため、醍醐味を感じられる業務となっています。 ■同社の強み・特徴: 次期主力事業を作るために新製品・新設計の開発に力を入れています。社団法人日本有機資源協会より硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を取得しており、製品の原材料を従来の石油系資源から生物由来資源(バイオマス)に置き換える貴重な技術を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県厚木市金田982 勤務地最寄駅:小田急小田原線線/ 本厚木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 <月給> 340,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加え、別途手当の支給があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 東洋発酵

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県大府市吉川町1-39-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知/大府】未経験歓迎◆食品・化粧品原料の製造◆夜勤なし・残業月10H未満・年休123日◆転勤なし
      ~米・大豆といった日本の素材を使用した発酵素材や、発酵素材を活かした健康食品・化粧品の開発を担う企業/海外からのニーズも増加中~ ■業務内容: 食品・化粧品原料の製造業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 原料の計量~機器を使用して製造~梱包 ~出荷まで全般 ※発酵を行うため、製造には1~2週間ほどかかります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を通じ業務を学んでいきます。半年~1年程度業務をしていただくと単独で業務を遂行できます。 将来的には、管理者コースや技術コース(スペシャリスト)へ進んでいただくことも可能です。 ■組織構成: 製造部門は、計4名(40代1名、30代前半2名、パート1名)で構成されています。 ■働く魅力: ◇原料の計量から出荷まで一連した業務をお任せするので、様々な分野に携わることができます。 ◇有給取得率は80%超えでプライベートとの両立が可能です。 ◇年間休日123日に加え、特別休暇もあり年間を通してお休みが取りやすい環境です。 ■当社の特徴: <独自性> 独自開発の素材を複数有しており優位性が高いと言えます。当社の発酵素材は、OEMにて有名メーカーも採用しており、ニッチなマーケットにおいて製品開発段階から技術的なサポート・提案を行っています。現在では、海外の顧客からの引き合いもあり、今後の成長が期待されています。 <創業40年> 当社は、1984年の創業以来、食品と化粧品分野において独自の発酵技術によって機能性素材を開発してきました。また、素材開発のみならず、OEM受託の企画事業も継続して行っており、当社が販売してきた商品は累計2,500品目以上です。 <安定した就業環境> 愛知ブランド企業として認定されており、健康経営優良企業としても継続して認定されていることから、安定してご就業いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市吉川町1-39-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~287,000円 <月給> 220,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考結果に応じて、年収は上下することがあります。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小西生コン

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市名東区上社2-105
    • 設立 1987年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 56.7歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/中川区】未経験歓迎!/品質管理・保証(生コンクリート)/業績好調・安定企業/1発面接
      • NEW
      【1からキャリアを積みたい方の応募歓迎!業績好調・安定の生コンメーカー】 【1日の労働時間7H/有給取得80%以上/休みの取りやすい体制/転勤無し】 愛知県内に5工場を有する中堅の生コンメーカー会社です。大手ハウスメーカー(一条工務店やパナホーム等)や建設会社を長年取引先とし、安定しております。業績好調の背景から、近年3工場の建て替え・設備導入する等設備投資も行っている一方、組織の人員も若返りを図るため、当ポジションを募集致します。 ■業務内容 生コンクリートの製造・販売を行う当社の品質管理・保証担当として、建設現場にて下記業務を行っていただきます。 ・製品の測定管理および供試体(テストピーズ)を作成(生コンクリート強度管理の為) ・工場内で工程管理などの書類作成 ・現場に行き、供試体(テストピース)の取得 ・建設現場での現場立ち合い。公共試験場への採取した試料の持ち込み ※未経験者の方でも親切に指導いたしますのでご安心下さい。 ※工場での荷下ろしといった現場での実作業も発生します。 ※将来的には品質保証以外のも幅広くキャリア選択もしていただける環境です。 ■組織構成 春日井工場は全体37名で、製造部門7名、輸送部門22名、営業事務部門8名で構成されています。 ■教育体制 入社後2か月は先輩社員と同行し、様々な現場を見て仕事の大枠を覚えて頂きます。2か月以降も当然社内フォローがあり、周りに教えてもらいながら品質保証としての業務を身に着けて頂きます。大体1年程で、一連の流れを把握できます。 ■仕事の面白み、やりがい 製造した生コンクリートは大手ハウスメーカーや建設会社を通じてカタチづくられていきます。戸建て住宅やマンション・幼稚園や学校など、様々な現場で使用されており、自身の手掛けた製品を日常で目にするときに、やりがいを感じることができます。 ■働きやすさ 有休取得率80%以上:休みについては他工場からのフォローができる等、休みの取りやすい社内体制が整っています。連休に合わせた有給取得も取りやすい環境です。また労働時間について、2時間の休憩時間がある為、1日の労働時間は7時間となります。
      <勤務地詳細> 中川工場 住所:愛知県名古屋市中川区赤星二丁目2212番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~235,000円 <月給> 185,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■平均残業時間月20時間程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/中川区】未経験歓迎!工場長補佐※将来の工場長候補/生コンクリート工場/幅広い世代が活躍
      • NEW
      【未経験からのキャリア形成可能!資格取得補助有り/名古屋駅の再開発などで業績好調・事業安定の生コンメーカー】 愛知県内に5工場を有する生コンメーカー会社です。大手ハウスメーカー(一条工務店やパナホーム等)や建設会社を長年取引先とし、安定しています。業績好調の背景から、近年3工場の建て替えや新しい設備導入も行っています。今後の事業拡大を見据え、中川工場の工場長補佐として3~4年ほど勤務していただき、将来的な工場長候補を募集致します。全くの未経験の方でも歓迎していますので、ぜひご応募お待ちしております。 【業務内容】 ■工場内の大型機械や施設の管理 ■各業務の責任者の管理およびサポート業務 ■製造の管理:作業状況や配送スケジュールに応じた製造状況のチェック ■品質管理:生コンの柔らかさや固まったものの強度などのチェック ■安全管理:製造工程での事故防止、安全かつスピーディな配送のため対策や指導など ■建設現場の当日立ち合い など ※工場長は入荷品質管理IQCの資格やコンクリート技士等の資格取得は必須となりますが、資格取得のための費用は会社負担で受けられます。 ■教育体制 他の工場を回り、各拠点の工場長の指導の下、業務を一つ一つ覚えて頂きます。3年~4年ほどは実務を覚えて頂いて、その後工場長として働いて頂くことを期待します。過去には未経験から2年で工場長になった方もいます。 ■組織構成 瀬戸工場は全体30名で、製造/営業/事務部門9名、輸送部門13名、建材部門8名で構成されています。50代の社員が割合としては多く、皆明るくにぎやかなメンバーが揃っています。 ■仕事の面白み、やりがい 製造した生コンクリートは大手ハウスメーカーや建設会社を通じてカタチづくられていきます。戸建て住宅やマンション・幼稚園や学校など、様々な現場で使用されており、自身の手掛けた製品を日常で目にするときに、やりがいを感じることができます。 ■働きやすさ 有休取得率80%以上:休みについては他工場からのフォローができる等、休みの取りやすい社内体制が整っています。連休に合わせた有給取得も取りやすい環境です。また労働時間について、2時間の休憩時間がある為、1日の労働時間は7時間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中川工場 住所:愛知県名古屋市中川区赤星二丁目2212番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東明工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県知多市新刀池2-11テクノランド知多協同組合内
    • 設立 1973年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • ※未経験歓迎【愛知/豊田市】梱包作業スタッフ◆年休121日◆土日休み◆教育体制バッチリ◎
      • NEW
      ~未経験歓迎※特別なスキルは必要ありません/大手メーカーとの取引多数/年間休日121日・転勤無し~ ■業務内容: 梱包作業は、製造業・物流業・倉庫業などで行われる重要な業務の一つです。製品を安全に輸送・保管できるように適切に包装する仕事をお任せします。 ■業務詳細: (1)梱包準備 製品を安全に輸送・保管できるよう、適切に包装・出荷準備を行います。 ▼主な業務 ・製品の検品(キズ・汚れ・破損のチェック) ・マニュアルや付属品の確認 ・ダンボールや緩衝材を使用した梱包作業 ・ガムテープ・バンドを使った封緘(ふうかん)作業 ・送り状・バーコードシールの貼付、仕分け作業 ・パレット積み(フォークリフト使用の場合あり) (2)《受入れ作業(入荷業務)》 仕入れ先や物流業者から届いた製品を確認し、正しく受け入れます。 ▼主な業務 ・荷受け・納品書との照合(品目・数量・型番の確認) ・目視検査や簡単な品質チェック(破損・異常の確認) ・システムへのデータ入力 ・倉庫への格納 ■魅力ポイント: ◎しっかり研修を行うので未経験者の方も安心。未経験者大歓迎です。 ◎シンプルながら正確さとスピードが求められる仕事です。また、達成感や成長を実感できること、お客様の喜びに貢献できること、チームワークを活かせることなどやりがいが多い仕事です。 ■当社の特徴: 設立から51年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知県豊田市 住所:愛知県豊田市堤町東住吉50番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 334万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~300,000円 <月給> 182,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、勤務手当の支給有 ■昇給:年1回※前年度実績…1月当たり3,000円~10,000円 ■賞与:年2回※前年度実績…計3か月分 ■勤務手当:1日150円支給 20日勤務の場合…3,000円支給(150円×20日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 倉庫スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/長期休暇有/賞与3カ月分
      • NEW
      \未経験から安心スタート!/ 未経験OK!「梱包ってどんな作業?」「ピッキングって何するの?」そんな方も大歓迎!マニュアル完備&チームでの作業なので、初めての方でも安心して始められます! 【お任せする業務内容】 扱うのは、自動車部品。その他、航空機の機体の一部など、大型で重要な部品を安全に輸送保管するための木箱、ハイプル製コンテナなども製作もお任せします。 ■梱包関連 ・木箱の組み立て ・強化段ボール(ハイプルエース)の製造 ■倉庫関連 ・商品のピッキング(必要な部品を集める) ・検品(キズや数に間違いがないかチェック) ・詰め替え/入出荷作業 【仕事のポイント】 ☆作業はチーム制!困ったときはすぐ聞ける安心感あり ☆「午前:積み下ろし」「午後:翌日の準備」が基本サイクル ☆サイズに合わせた梱包は「手作業」が中心。モノづくり好きなら、より楽しんで作業に取り組めます \研修×成長/ 入社後は会社のことから業務の流れまでイチから丁寧にレクチャー。簡単な作業から始めて少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。ゆくゆくは、リーダーや主任への昇格、航空機事業部などへの異動も可能!一人ひとりの夢や成長をしっかりサポートする社風です。 \チーム力×人柄/ 子育て中のママさん・パパさんも多数在籍しており、学校行事や急なお休みにも柔軟に対応しています。誰かが休んでも、自然とカバーできる体制があり、人の頑張りに頼るのではなく、仕組みとして支え合える環境が充実!人間関係も良好で、気さくで面倒見のいい先輩たちがあなたをしっかり支えてくれます。 \安定×働きやすさ/ 土日祝休みの完全週休2日制で、有休取得率は86%!賞与は年2回、3カ月分支給されるので収入面も安心です。寮完備や引越し手当、家族手当などサポートも充実。あなたの新生活を応援します☆
      【転居を伴う転勤なし!/U・Iターン支援制度有り】 ◎お住まいや希望の勤務地を考慮の上、決定します ◎マイカー通勤可 ◎勤務地によって送迎バスあり 例)弥富物流センター・弥富第一工場 「大同町駅」からの送迎バスあり ■弥富物流センター/愛知県弥富市楠2-65-29 (梱包材製造・入庫・出荷作業) ■弥富第一工場/愛知県弥富市楠2-10 (部品の検品作業) ■飛島工場/愛知県海部郡飛島村東浜5番11号 (入出庫作業) ■小牧南工場/愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 (部品キット・受入れ/外観検査) 受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      月給18万円~30万円+賞与年2回 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給致します。

    伊予屋食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市平野区西脇4-5-34
    • 設立 1975年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】品質管理・保証◆基本定時退社/日祝固定休/海外需要◎/国内唯一の加工業者※食品業界未経験歓迎
      <国内唯一のクローフィッシュ加工(加工ザリガニ)業者/創業40年以上にわたる珍味メーカー/海外での引き合いも多く業績好調/残業10時間未満> ■職務概要: 入社後は品質管理に関する業務全般をお任せします。製造現場の状況を把握しながら、ラインの定期巡回や製造工程の管理、出荷判断などを行っていただきます。また、製造現場でトラブルが発生した場合には、原因追及や工程改善を行っていただきます。 ■職務内容: 同社にて、これまでのご経験を活かし品質管理業務を担当していただきます。 ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・工程改善 ・クレーム対応(年数件程度) まずは営業が対応し、その後適切な部門担当者を含めて社として対応を進めます ・検査機器の調達 ・HACCP認証の管理業務 ・原材料と製品の検査業務 主な取扱商品はクローフィッシュの加工食品などの割烹珍味、高級珍味になります。(アイテム数は約200種類) ・検査の際はマニュアルを参考に目視、測定器、マイクロメータを使用しながら確認します。 ■組織構成: 現在、品質管理部門は1名で担当しています。新たに入社される方には、ご経験を活かしてできることから始めていただき、徐々に業務幅を広げていただきます。 ■働き方: 基本的に残業は10時間未満であり、全社的に定時退社の社風があります。そのため、ほとんどの社員が18時には業務を終え、プライベートの時間を大切にすることができます。また、有給消化率も高く、育休・産休の取得実績も100%となっております。 ■キャリアパス: ご入社後は、まずは様々な品質管理業務を担当いただき、経験を積んでいただきます。業務に慣れてきましたら企画書の作成や食品表示の管理など様々なことにチャレンジいただくことが出来ます。その後、ゆくゆくは責任者ポジションをお任せする計画です。 ■事業概要: 当社は成長企業であり、海外市場開拓にも積極的に取り組んでいます。売上の7割は海外輸出であり、特に中国やEU、台湾、アメリカへの輸出が好調です。国内市場では、おせちや料亭向けの割烹珍味を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区西脇4-5-34 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/平野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績年2回、計平均2.08ヶ月分) ※昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】高級珍味の品質管理・保証◆基本定時退社/日祝固定休/クレーム少なめ/国内唯一の加工業者
      <国内唯一のクローフィッシュ加工(加工ザリガニ)業者/創業40年以上にわたる珍味メーカー/海外での引き合いも多く業績好調/残業10時間未満> ■職務概要: 入社後は品質管理に関する業務全般をお任せします。製造現場の状況を把握しながら、ラインの定期巡回や製造工程の管理、出荷判断などを行っていただきます。また、製造現場でトラブルが発生した場合には、原因追及や工程改善を行っていただきます。 ■職務内容: 同社にて、これまでのご経験を活かし品質管理業務を担当していただきます。 ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・工程改善 ・クレーム対応(年数件程度) まずは営業が対応し、その後適切な部門担当者を含めて社として対応を進めます ・検査機器の調達 ・HACCP認証の管理業務 ・原材料と製品の検査業務 主な取扱商品はクローフィッシュの加工食品などの割烹珍味、高級珍味になります。(アイテム数は約200種類) ・検査の際はマニュアルを参考に目視、測定器、マイクロメータを使用しながら確認します。 ■組織構成: 現在、品質管理部門は1名で担当しています。新たに入社される方には、即戦力としての活躍を期待しています。 ■働き方: 基本的に残業は10時間未満であり、全社的に定時退社の社風があります。そのため、ほとんどの社員が18時には業務を終え、プライベートの時間を大切にすることができます。また、有給消化率も高く、育休・産休の取得実績も100%となっております。 ■キャリアパス: ご入社後は、まずは様々な品質管理業務を担当いただき、経験を積んでいただきます。業務に慣れてきましたら企画書の作成や食品表示の管理など様々なことにチャレンジいただくことが出来ます。その後、ゆくゆくは責任者ポジションをお任せする計画です。 ■事業概要: 当社は成長企業であり、海外市場開拓にも積極的に取り組んでいます。売上の7割は海外輸出であり、特に中国やEU、台湾、アメリカへの輸出が好調です。国内市場では、おせちや料亭向けの割烹珍味を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区西脇4-5-34 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/平野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績年2回、計平均2.08ヶ月分) ※昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アセック株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    神奈川県相模原市中央区南橋本3-9-3
    • 設立 1987年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【相模原・橋本駅】開発<管理職>/工業用接着剤・シール材メーカー/土日祝休(年休125日)
      【エレクトロニクス領域に特化した接着剤メーカー/働く環境も整っており、離職率も低いので長期的に就業が可能です。】 ■業務内容: 開発部の部長職をお任せいたします。 ■開発部について: オーダーメイドの接着剤の開発を行っています。主に半導体向けシール材、接着剤の研究開発となり、工ポキシ系、アクリル系接着剤の開発をメインに少数精鋭で実施しております。 ■業務詳細: ◎顧客である機械/電気/電子機器メーカーからのオーダーを請け、本社もしくは工場にて高機能接着材の新規開発/試作/量産/評価/レポーティング業務、または既存製品の顧客対応/分析及び生産技術改善業務を担当します。 ◎開発部は、汎用接着材(OEM用途)と携帯電話/ハイブリッドカーなど、特殊用途接着材を担当しています。 ■配属先情報: 部長以下5名。汎用接着剤(オーイーエム用途)と携帯電話・ハイブリッドカー等特殊用途接着剤を担当。 ■募集背景: 現在当社の売り上げ比率は、HDD向け・スピーカー向け・半導体向け接着剤が各三分の一程度になっており、今後、高付加価値製品である半導体向け接着剤のシェアを伸ばしていきたいという背景による募集となります。また、日系企業の海外進出に伴って同社もグローバル展開を進めております。将来的な戦略として、日本発の開発力を高めるべく開発部門の増強を図るための募集です。 ■働く環境: ◎有休休暇の取得率(昨年度)71.5%、今年度の取得率はさらに高くなる見込みです。 ◎退職率(昨年度)は10%、今年度は6%未満の見込みです。 ◎永年勤続表彰制度、各種セミナー支援制度、ウォーターサーバー(コーヒー、ドリンク等無料)等福利厚生があります。 ■当社について: 接着剤の製造・販売、塗布・硬化装置の製造・販売、接着剤の仕入れ・販売、加工に関するコンサルティングを実施している企業です。新しい工業用接着剤メーカーとして、まだ世の中に出ていない新しい製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-9-3 勤務地最寄駅:JR横浜・相模原/京王相模原線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■インセンティブ:会社業績・個人の業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】開発職/工業用接着剤・シール材メーカー/土日祝休(年休125日)
      【エレクトロニクス領域に特化した接着剤メーカー/働く環境も整っており、離職率も低いので長期的に就業が可能です。】 ■業務概要: 当社にてオーダーメイドの接着剤の開発に携わって頂きます。主に半導体向けシール材、接着剤の研究開発を担っていただき、工ポキシ系、アクリル系接着剤の開発をメインに少数精鋭のため幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎顧客である機械/電気/電子機器メーカーからのオーダーを請け、本社もしくは工場にて高機能接着材の新規開発/試作/量産/評価/レポーティング業務、または既存製品の顧客対応/分析及び生産技術改善業務を担当します。 ◎開発部は、汎用接着材(OEM用途)と携帯電話/ハイブリッドカーなど、特殊用途接着材を担当しています。 ■募集背景: 現在当社の売り上げ比率は、HDD向け・スピーカー向け・半導体向け接着剤が各三分の一程度になっており、今後、高付加価値製品である半導体向け接着剤のシェアを伸ばしていきたいという背景による募集となります。また、日系企業の海外進出に伴って同社もグローバル展開を進めております。将来的な戦略として、日本発の開発力を高めるべく開発部門の増強を図るための募集です。 ■配属先情報: 部長以下5名。汎用接着剤(オーイーエム用途)と携帯電話・ハイブリッドカー等特殊用途接着剤を担当。 ■働く環境: ◎永年勤続表彰制度、各種セミナー支援制度、ウォーターサーバー(コーヒー、ドリンク等無料)等福利厚生があります。 ■当社について: 接着剤の製造・販売、塗布・硬化装置の製造・販売、接着剤の仕入れ・販売、加工に関するコンサルティングを実施している企業です。新しい工業用接着剤メーカーとして、まだ世の中に出ていない新しい製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-9-3 勤務地最寄駅:JR横浜・相模原/京王相模原線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■インセンティブ:会社業績・個人の業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アスカカンパニー株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    兵庫県加東市河高4004
    • 設立 1968年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全3件
    • 【宮城県加美郡】生産技術(設備設計、工程改善、保全業務)◎大手企業との取引多数◎残業少◎年休120日
      • NEW
      ■職務内容: ・東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産設備に関わる設備設計、保全業務をお任せいたします。配属先として、生産技術関連部門にご配属となり、工場の生産性向上に関する業務に従事頂きます。(ご応募者のご経験とご相談しながらお任せる業務を決定致します) ■職務詳細: ・射出成形機や付帯設備の保守・保全業務に加えて、量産における問題点の改善業務などをご担当頂きます。 ・取り扱い製品:「誰もが一度は見たことがある」商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っているのも、当社の高い技術力と実績があってこそになります。 ■働き方: ・IoT技術、行動科学を駆使した実践型モデル工場にて、効率的で生産性の高い働き方が可能です。 ・土日祝休みになりますので、ワークライフバランスも充実しております。(年に6回程度土曜日出勤あり) ・転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能です。 ■配属先情報: ・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳) ■当社の特徴: ・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。 ・主要取引先:アサヒグループ食品(株)/味の素(株)/江崎グリコ(株)/(株)太田胃散/サンスター(株)ほか 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東北工場 住所:宮城県加美郡加美町孫沢52番地 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ナレッジパーク 住所:宮城県加美郡加美町雁原27-7 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~400,000円 <月給> 266,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与実績:年2回(6月・12月/計3ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【加美郡】製造・成形オペレーター◎大手企業との取引多数で安定経営◎残業少◎年休120日
      • NEW
      ■職務内容:東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わる業務をお任せいたします。 ■職務詳細:食品容器等のプラスチック製品の製造に関わる業務です。  1.生産設備の操作:マニュアル・手順書を元に、生産設備の操作を行って頂きます。 2.完成品の検査、梱包:完成した製品が一定の品質に達しているかの確認や梱包作業を行って頂きます。 3.生産準備に関わる業務:生産の準備として、資材の準備等に関わって頂きます。 ※いずれの業務でも、経験がない方でも少しづつ仕事を覚えて頂ける手順書やマニュアルを元に、先輩スタッフに教えて頂きながら覚えて頂ける環境です。 ■取り扱い製品: 誰もが目にした事のあるコンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っています。主要取引先:アサヒグループ食品(株)/味の素(株)/江崎グリコ(株)/(株)太田胃散/サンスター(株)他 ■キャリアステップ: ・まずは現場で作業を少しづつ覚えて頂きます。現場の業務をスムーズにこなせる様になったら、現場の取りまとめやスタッフの管理等も行って頂く管理職として徐々にステップアップ頂きます。工場で働く中で、玉掛技能やフォークリフト、成形技能士等の国家資格を取得しながら着実にステップアップ頂ける環境です。 ■配属先情報: ・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳) ■特徴: ・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。 ・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。 ・残業もほぼ無く、ワークライフバランスも充実。転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北工場 住所:宮城県加美郡加美町孫沢52番地 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与実績:年2回(6月・12月/計3ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大河内金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    兵庫県尼崎市鶴町7-25
    • 設立 1968年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/丹波市】<未経験可>機械オペレーター◆航空機や宇宙製品の材料を生み出す◎夜勤無・将来性◎
      ~未経験・第二新卒歓迎/2026年4月より年間休日125日/航空機や電車にも使用される特殊合金材料取り扱い/未経験から技術職として活躍/正社員・ボーナスあり~ ■業務内容: 兵庫県丹波市にある「青垣工場」「氷上工場」で機械オペレーターのお仕事に従事頂きます。 国内重電・航空機メーカー向け非鉄金属材料の切断・機械加工のお仕事です。 ■具体的には: ◇機械オペレーター…自動で穴あけや平面削りなどの切削加工を1台で行うことができる機械を使用し商品の加工を実施。 アルミ切断機・ウォータージェット加工機等を行います。 ◇出荷担当…商品の出荷内容のチェック・出荷場の整理・積荷積み降ろし等 ◇入出庫担当…在庫の入庫と払出・在庫管理・棚卸等 ◇その他梱包パレット製作等の雑務 ■未経験でも安心: 特殊な金属材料を扱うため、入社後は納入先メーカーの講習の受講や先輩社員とのOJTで知識を習得いただきます。 ■当社の特徴: ◇航空機や電車にも◎社会インフラを支える:重工メーカーの航空機開発に関する、特殊合金材料の販売を行っています。 ◇特許取得実績10件◎オンリーワンの加工技術を保有:独創的な加工機を自社開発し、確かな品質で社会的信頼があります。 ■働き方: ・2026年4月より年間休日125日となります。 ・基本残業も少なく、ワークライフバランスが叶いやすい環境です。 ■従業員の年代割合目安: 20代20%、30代35%、40代30%、50代15%となります。 ■当社の強み: ~業界内では珍しい加工工場を擁する商社~ ◎『焼入れ材』と呼ばれる、高強度のアルミ合金を多数保有(国内でこの規模の厚板を在庫している企業は2~3社程度)しています。 ◎旋盤やマシニングをはじめ、多数の工作機械を所有。社内である程度の加工ニーズに応えられる状況です。 ◎間に商社等を挟まず、大手メーカーをはじめ、直接取引を行うことにより、最適な品質で提案することが可能で、価格・納期面での優位性があります。 ◎使用されているアルミ製品では国内90%のシェアを獲得しております。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 青垣工場 住所:兵庫県丹波市青垣町口塩久字沢田648-1 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~380,000円 <月給> 215,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢に応じて提示年収もご検討いたします。 ■賞与:年2回(業績による)※前年度実績/2回/計4ヵ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪アサヒ商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    大阪府大阪市北区豊崎5-6-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪/中津】<未経験歓迎>次世代新機能材料の研究開発/半導体業界との取引で業績◎/リモートワーク可
      <未経験歓迎>★最先端の研究環境で次世代材料の開発に関わる/年休120日・リモートワーク可能◎/地下鉄<中津駅>から徒歩2分でアクセス◎ ◎近年注目度の高い半導体の材料を取り扱っており、事業好調! ◎日本トップクラスの最先端研究を裁量を持って自由に行える環境! ■業務内容: レアメタル、高純度金属、電子・半導体材料を扱う当社にて、次世代新機能材料の開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)自動車や電子機器分野などで応用が期待される次世代新機能材料の開発 (2)高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構、欧州原子核研究機構(CERN)等と協業したチタン合金の開発 共同研究を進める先生・研究者との打ち合わせを重ねながら、材料開発を推進していきます。 最初は次世代材料の評価や実験業務を担当し、将来的には開発業務の中心的な役割を担っていただきます。 【当社の研究開発職の魅力】 (1)従来の市場にはない、新規分野の次世代材料の開発に携われます。 (2)開発テーマは自分で決められるため、自由度の高い研究開発ができます。 (3)社外との交流が活発で、多様な人々と関わることができます。 (4)ソニー中央研究所出身の経験豊富な技術者と共に働ける環境です。 ■働き方: ・当社事務所は中津にありますが、実験はグループ内にある合金試作炉(北加賀谷)や都道府県技術センターなどで行います。 ・研究のフェーズや仕事内容に合わせて、リモートワークも可能です! ・研究開発の成果次第で国内外の学会へ参加・発表する機会もあります。 ■教育体制・入社後の流れ: ・開発担当の技術者の先輩が教育担当として仕事の流れを教えます。 ・定期的な勉強会の開催や論文を読んで頂く、学会への参加を通して、勉強から始めて頂きます。 ・研究開発データの集計・発表資料作成等、出来る作業から始めて頂き、習熟度に合わせて研究業務をお任せしていきます! ■配属組織 新規事業開発部:3名 在籍の3名の社員のうち2名は営業を兼任しているため、今回は研究開発専任のポジションの募集となります。 ■職場環境: ・社員同士の距離が近く、気兼ねなく意見を交わせる風通しの良い職場です ・裁量が大きく、自分のペースで仕事がしやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区豊崎5-6-2 北梅田大宮ビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~383,000円 固定残業手当/月:37,000円~48,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給(過去実績2.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/中津】<経験者歓迎>次世代新機能材料の研究開発/半導体業界との取引で業績◎/リモートワーク可
      <経験者歓迎>★最先端の研究環境で次世代材料の開発に関わる/年休120日・リモートワーク可能◎/地下鉄<中津駅>から徒歩2分でアクセス◎ ◎近年注目度の高い半導体の材料を取り扱っており、事業好調! ◎日本トップクラスの最先端研究を裁量を持って自由に行える環境! ■業務内容: レアメタル、高純度金属、電子・半導体材料を扱う当社にて、次世代新機能材料の開発業務を担当していただきます。 ■取扱い商品:高純度金属(マンガン)/母合金/低融点合金 ★高純度金属(マンガン)が半導体需要の増加により業績好調の状態です! 次世代の需要が見込める材料の開発に取り組む研究開発専任のポジションの募集となります! ■業務詳細: (1)自動車や電子機器分野などで応用が期待される次世代新機能材料の開発 (2)高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構、欧州原子核研究機構(CERN)等と協業したチタン合金の開発 -共同研究を進める先生・研究者との打ち合わせを重ねながら、材料開発を推進していきます。 -最初は次世代材料の評価や実験業務を担当し、将来的には開発業務の中心的な役割を担っていただきます。 【当社の研究開発職の魅力】 (1)従来の市場にはない、新規分野の次世代材料の開発に携われます。 (2)開発テーマは自分で決められるため、自由度の高い研究開発ができます。 (3)社外との交流が活発で、多様な人々と関わることができます。 (4)ソニー中央研究所出身の経験豊富な技術者と共に働ける環境です。 ■働き方: ・当社事務所は中津にありますが、実験はグループ内にある合金試作炉(北加賀谷)や都道府県技術センターなどで行います。 ・研究のフェーズや仕事内容に合わせて、リモートワークも可能です! ・研究開発の成果次第で国内外の学会へ参加・発表する機会もあります。 ■配属組織 新規事業開発部:3名 在籍の3名の社員のうち2名は営業を兼任 ■教育体制・入社後の流れ: ・開発担当の技術者の先輩が教育担当として仕事の流れを教えます。 ・定期的な勉強会の開催/学会への参加を通して、勉強から始めて頂きます。 ・研究開発データの集計・発表資料作成等、出来る作業から始めて頂き、習熟度に合わせて研究業務をお任せしていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区豊崎5-6-2 北梅田大宮ビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,000円~512,000円 固定残業手当/月:37,000円~48,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給(過去実績2.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MARUWA

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県尾張旭市南本地ケ原町3-83
    • 設立 1973年
    • 従業員数 1,309名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全79件
    • 【新潟/上越市】セラミック電子部品(ノイズ対策用)の製造技術 ※東証プライム上場/トップシェア製品有
      • NEW
      【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 貫通型EMIフィルタ、複合型EMIフィルタ、 積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなどといった、セラミック電子部品(ノイズ対策部品)の製造技術業務を担当します。 ■業務詳細: ・生産工程の管理、技術的改善業務 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製造設備の簡単な修繕 ・帳票類の作成 ■ポジションの魅力: ・社内外と連携を取りながら、個人が裁量をもち幅広く業務経験を積むことが可能です。 ・適性によりいずれかの製品分野をお任せしたいと考えています。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 直江津工場 住所:新潟県上越市福田町1-4 勤務地最寄駅:JR北陸本線・信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 春日山工場 住所:新潟県上越市春日山町3丁目2番6号 勤務地最寄駅:信越本線線/春日山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~830万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,000円~446,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 341,000円~446,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキル/前職の年収を考慮の上、決定します。 ■平均年収:853万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績8.5ヶ月分 ※事業部やポジションにより異なります。 ■管理監督職該当の方は時間外手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/土岐市】セラミック基板、材料製品の製造技術 ※化学・材料科専攻の方/東証プライム上場
      • NEW
      【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: ・製造プロセス、品質改善 ・少量試作、特性評価 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ・製品加工プロセスの選定、開発など ※ご経験が豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方は、新規材料の量産立ち上げ業務、人員管理やコスト・生産効率改善等の業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 窒化アルミニウムフィラー、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など ■仕事の面白み/魅力: 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料の製造技術業務に携わることが可能です。 当社製品は電気自動車などに用いられるパワー半導体に放熱絶縁部材として使用されており、今後の世界的な脱炭素社会への動きに合わせ事業拡大を行なっていくため増員募集となります。 また、半導体装置用の部材としても使用される製品も取り扱っています。セラミック材料製造は、気温などに左右されることもあり日々の技術改善業務が重要となります。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 勤務地最寄駅:JR中央本線・太多線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~584,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~584,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキル/前職の年収を考慮の上、決定します。 ■平均年収:853万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績8.5ヶ月分 ※事業部やポジションにより異なります。 ■管理監督職該当の方は時間外手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カネヤス建材工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県安城市高棚町土井ノ内41
    • 設立 1957年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知/安城市】品質管理◆土日休み◆年休115日◆コンクリート製品で町を支えるやりがい
      ~中途入社者多数で馴染みやすさ◎/コンクリート製品で町を支えるお仕事です~ ■業務内容: ・JISの管理に関わる現場での管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・Excel、Wordでの文書等の作成 ・品質管理に関する各種データの収集・管理 ※入社後業務に必要な資格を取ってもらいます。 ■主なコンクリート製品: ・側溝/桝/境界ブロック(防草/長尺/L600) ・パーキングブロック/車止め ・基礎ブロック ・側溝ふた ・ベース板 など ■企業概要: ・当社は道路脇にある、U字溝/境界ブロックなどのコンクリート製品を製造している会社です。大正12年に創業、昭和32年に設立以来、顧客が求める品質とサービスの提供を心掛け、社会環境の変化に即応し、収益を上げ、社会に貢献する企業を目指し続けております。今後もコンクリート製品の製造工を軸に、常に品質/技術力の向上とコストの低減に努め、お客様に信頼されご満足いただける商品及びサービスの提供を目指して参ります。 ■将来のビジョン: ・今以上の売上規模を目指すのではなく、既存顧客との繋がりを大切にしながら、顧客と時代に求められる製品を製造していきます。また、カーボンニュートラル実現への取組みとして、電気製のリフトやハイブリット製の営業車輛を導入しています。今後も環境に貢献することに加えて、顧客からの信頼性向上に向けて積極的に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市高棚町土井ノ内41 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河高浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:27,000円~30,000円(固定残業時間1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 277,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000円~10,000円/月(7月改定/前年度実績) ■賞与:年2回 ※賞与:夏季1.8か月分+人事評価+決算/冬季0.7か月分を目安としています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知安城/転勤なし】未経験◎正社員・製造職(コンクリート製品)◆土日休み・平均18時退勤/面接1回
      • 締切間近
      ★未経験歓迎◎/転職回数不問◎/業務に活かせる資格取得できる◎/中途入社者多数で馴染みやすさ◎/チーム制で業務をフォローし合う体制あり/コンクリート製品で町を支えるお仕事です★ ■採用背景: 道路の側溝や駐車場の車止めなどのコンクリート製品を製造している当社ですが、今後も町のインフラを支えるべく、生産量を安定させていきたいと思っております。そこでこの度、組織強化を図るために新しくメンバーをぼ募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンクリート製品の製造を行う当社にて以下業務をお任せします。 ◎型枠の清掃と組立:専用工具や鉄製ブラシを使用して型枠の清掃を行います。清掃後に型から脱型しやすくするための離型剤を塗ります。重量のある型枠はクレーンでセットします。 ◎コンクリート打設:材料の生コンクリートを投入機により型枠へ流し込みます。 ◎蒸気養生:養生室にて蒸気養生を行います。季節や天候により養生温度/時間などをコントロールします。 ◎製品の脱型:前日に養生した製品を型枠から抜き出します。。 ◎製品の積み上げ:完成した製品を工場の外にある保管場所へフォークリフトなどを使用して移動させます。 ※蒸気使って製造しているため夏場は工場内が暑くなります。少しでも負担が減るように空調ベストや冷風機を導入しています。 ■業務の特徴: ◆◆未経験から今後のキャリアに活かせるスキルが身に着けられる!!◆◆ ◎入社後まずは、型枠の清掃と組立をお任せします。その後、習熟度に合わせて業務を覚えていただき、将来的にはフォークリフトや玉掛けクレーンなどの資格取得を目指していただきます。取得にかかる費用は会社で負担します。 ◎経験を積んでいき品質検査員と認められると、仕入品のチェックや品質管理などステップアップしていただけます。 ■組織体制: ◆◆中途入社者多数で馴染みやすさ◎◆◆ 製造職は工場長のもと、20代3名/30代4名/40代4名/50代4名が活躍しています。3~4名のチーム制で業務を行っており、チームメンバーの能力に合わせて業務をフォローし合う環境があるため、未経験でも安心ください。コンクリート製品は重量がありますが、女性も4名活躍しており負荷がかかる仕事以外をお任せしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市高棚町土井ノ内41 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河高浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000円~10,000円/月(7月改定/前年度実績) ■賞与:年2回 ※年齢や経験により選考を通して上下する場合がございます ※賞与:夏季1.8か月分+人事評価+決算/冬季0.7か月分を目安としています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます