条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    31ページ:職種【技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,370 社中 1,501〜1,550 社を表示

    株式会社光陽社

    広告制作
    東京都文京区湯島2-16-16ヒラヤマビルディング
    • 設立 1949年
    • 従業員数 207名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉飯能市】第二新卒歓迎◆印刷機オペレーター/年休123日/家族・住宅手当◎/清潔感ある職場環境
      • 締切間近
      【東証スタンダード上場/印刷のスペシャリスト集団として企画から発送までワンストップサービスを提供/年間休日123日/平均勤続年数20年】 当社は、1949年に創業し、76年の歴史を誇るスタンダード市場上場の安定基盤の企業です。 今回、未経験からでも始められる印刷機オペレーター職を募集します。 年間休日123日で、4勤2休の交代制勤務。福利厚生も充実しており、安定収入を得られる環境を提供します。 ■主な業務内容: ポスター、カタログ、パンフレット等の商業印刷物を作成する業務です。 ◎CTP版出力(本社で作成したデータをボタン一つで出力)用紙準備 ↓ ◎印刷機に用紙と版をセット ↓ ◎自動版付け ↓ ◎色合わせ・ゴミ・汚れの確認 ↓ ◎本刷り開始 ↓ ◎刷了後検品 ↓ ◎刷り本置き場に刷り本を置く ■入社後の流れ: まずは機械・資材の下準備などからスタートします。先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、1~3ヶ月程度でひと通りの作業が可能になります。 研修期間を3ヶ月間としているため、じっくりと習得することができます。未経験者も親切に教えます。 ■組織体制: プリンティングセンターには担当者が約27名在籍。社員17名、PA2名、実習生8名が活躍しています。営業や事務など、他職種から転職されてきた方も多く、20代から50代の幅広い年代が在籍しています。未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、経済産業省による「健康経営優良法人認定」を取得しており、働きやすい環境作りに力を入れています。 ・品質の高い印刷物に仕上げる最新の機械を導入しており、顧客の要望に高い品質で応えることが可能です。 ・年間休日123日以上、住宅手当や家族手当、資格取得支援など福利厚生が充実しており、安定した収入を得られる環境です。 ・社内表彰などの制度が充実しており、受賞された方には金一封が支給されます。資格取得制度については費用を全額負担し、合格後2年間は5000円/月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 飯能プリンティングセンターBASE 住所:埼玉県飯能市茜台2-1-2 勤務地最寄駅:西武池袋線/飯能駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 424万円~459万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,500円~206,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 210,500円~231,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回※過去実績…計2.5月分 ■その他固定手当:事前給付型退職金 <手当充実> 夜勤手当:1日/1200円 交代制手当:月/20,000円 資格手当:5,000円から資格により など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MP五協フード&ケミカル株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA20F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 329名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【大阪/吹田市】電子薬剤の研究開発職 ◇年休127日/土日祝休/食品・化学品のメーカー兼商社
      <低分子の知見を活かす/在宅勤務制度あり(担当業務に応じる)> ■業務内容 ・電子薬剤関連製品の研究開発(有機合成、微量金属分析、製造立ち合い、既存品の改良) ・電子薬剤関連物質の新規用途開発 ・市場調査、有望物質の探索、企画立案 ・サプライヤーとの各種情報交換および技術協力 <電子薬剤とは?> ・参照:https://www.mpgfc.co.jp/business/chemical/electronic/ ・商品例:光酸発生剤・ピロガロールなど 液晶テレビなどのディスプレイ、PC・ゲーム機などのCPUに使用される半導体を製造する過程で不可欠な「電子薬剤」を提供し世界の半導体産業に貢献しています。日常生活に無くてはならないあらゆる電子機器の性能や進化に関与している研究です。 ■入社後について 座学にて研修を受講後OJT教育を行い、その後自身・チームで業務を進めていただき早期から幅広く多くの業務経験が積めます。 基本的には「研究室で過ごす日」が多く、習熟度に応じて「お客様の元へ出向いて打ち合わせやご提案をする日」もございます。 ■働く環境 <組織> 部長、課長、課員10名が在籍しています。 和やかな雰囲気の中で、上司や先輩に職務上の質問もしやすい環境です。 <働き方> ・完全週休二日制(土日祝休) ・年休127日 ・各種手当・福利厚生充実 └在宅勤務制度・産育休制度・指名型・挙手型の各種研修制度 ■当社について <取扱商品は10,000品目以上!皆さまの「役に立つ」を揃える食品・化学品のメーカー兼商社> ●食品素材事業:多糖類・調味料を中心に味や食感、機能をプラスする商品を展開 ●化成品事業:医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、工業薬品、電子薬剤などを展開 ※中でも食品分野にも化成品分野にも使用される多糖類のリーディングカンパニーとして、長年蓄積されたノウハウをベースに提案営業を行っています。多糖類の一種であるタマリンドシードガムの「グリロイド」は1964年に世界で初めて工業化に成功し、現在は世界市場へ進出しています。(※グリロイドは、当社の登録商標です) ※1947年の創業以来、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吹田リサーチセンター 住所:大阪府吹田市江の木町33番94号 住友ファーマ総合研究所内 勤務地最寄駅:御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~640万円 <賃金形態> 月給制 資格に応じて裁量労働手当(32,000円~41,000円/月)を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:32,000円~41,000円 <月給> 292,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は面接の結果、経験とスキルに応じて設定 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ■モデル年収: 30代後半 650万円、40代課長 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【吹田*在宅制度あり】高分子材料の研究開発◇年休127日/土日祝休/食品・化学品のメーカー兼商社
      <在宅勤務制度あり(担当業務に応じる)/年休127日/土日祝休/食品・化学品のメーカー兼商社> ■業務内容: ・機能性高分子材料の研究開発(有機重合、製造立ち合い、既存品の改良)、新規用途開発 ・市場調査、有望物質の探索、企画立案 ・サプライヤーとの各種情報交換および技術協力 ※基本は実験室での業務となりますが、在宅にてデータまとめや書類作成作業、オンラインでの社内外とのやり取りなどの業務をいただくこともございます。 ■働き方: ・年休127日 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・在宅制度あり ■福利厚生: ・通勤費全額支給、家賃補助、持家補助、在宅勤務手当、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・従業員持株制度、カフェテリアプラン、慶弔金、定期健康診断 ・階層別研修、語学研修 ■当社について: <取扱商品は10,000品目以上!皆さまの「役に立つ」を揃える食品・化学品のメーカー兼商社> ●食品素材事業:多糖類・調味料を中心に味や食感、機能をプラスする商品を展開 ●化成品事業:医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、工業薬品、電子薬剤などを展開 ※中でも、食品分野にも化成品分野にも使用される多糖類のリーディングカンパニーとして、長年蓄積されたノウハウをベースに提案営業を行っています。 ※多糖類の一種であるタマリンドシードガムの「グリロイド」は1964年に世界で初めて工業化に成功し、現在は世界市場へ進出しています。(※グリロイドは、当社の登録商標です) ※1947年の創業以来、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。 変更の範囲:会社のすべての業務
      <勤務地詳細> 吹田リサーチセンター 住所:大阪府吹田市江の木町33番94号 大日本住友製薬総合研究所内 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は面接の結果、経験とスキルに応じて設定 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ■モデル年収: *40代課長  : 900万円 + 各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    塩野香料株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市中央区道修町3-1-6
    • 設立 1929年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】鼻で企む×品質管理/創業215年の老舗香料メーカー/月平均残業20時間以内/年休125日
      【年間休日125日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務概要: 主に製品の品質維持・向上に向けた生産管理業務を担当いただきます。 ◆業務詳細: ・受入検査(原料検品)/出荷検査 ・試験/測定業務 ・官能検査 ・測定機器管理 ・内部監査/外部監査対応 ・品質教育/啓蒙活動 <募集背景> 当社では、製品の安全性と信頼性を確保するため、 品質管理・検査体制の強化に継続的に取り組んでいます。 近年では検査偽装や品質不正に関する社会的関心が高まっており、 企業に対する透明性と説明責任がこれまで以上に求められる時代となっています。 こうした外的環境の変化に対応するためにも、 社内の品質管理体制をより厳格かつ信頼性の高いものへと進化させる必要があります。 これらの内的・外的な要因を踏まえ、当社では品質管理・検査部門の体制強化を目的として、 新たな人材を募集いたします。 品質の維持・向上に対する高い意識と倫理観を持ち、専門性を活かして社会に貢献したいという 意欲のある方を歓迎します。 また、国際的な試験所認定規格であるISO/IEC 17025を取得しており、 今後はこの規格に基づく検査項目のさらなる拡充を計画しています。 これにより、より高度で専門的な品質保証体制の構築を目指しています。 ★将来的には★ 現在積極的に海外展開に注力しております。 もし海外での事業所を新設した場合は現地に出向していただく可能性はあります。 ■当社について: ・創業200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品用調合香料、香粧品用調合香料や合成香料など多岐にわたり製造販売しております。現在は、香りの良さはもちろんのこと、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、機能性を備えた香料の開発にも注力しております。 ・海外の需要にも対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立、タイに販売子会社を設け、販売網を広げております。 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】鼻で企む×基礎研究職(課長候補)/新規香料化合物(低分子有機化合物)の合成
      【主な業務】  ・香りとその機能性に関する基礎研究/応用研究のマネジメント  ・研究テーマ(プロジェクト)推進の舵取り  ・経営陣への報告、技術開発戦略・中期経営計画立案サポート     ・基礎研究グループの運営(週例ミーティング、部会運営、プロジェクト報告会実施等)  ・課目標、メンバー個人目標の進捗管理 <業務詳細> ■基礎研究 ・新規香料化合物(低分子有機化合物)の合成 ・有機化学、分析化学に基づく香りの機能性発現メカニズムに関する研究 ・ヘルスケア分野等、新規事業領域の研究開発面からの事業推進 ★マネジメントする組織構成★ ●基礎技術研究所 基礎研究グループ  課長1名※兼務/メンバー3名/派遣社員1名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神洲化学株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市中央区淡路町1丁目4番10号(森井ビル)
    • 設立 1941年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験から安定企業で働く 品質管理職 / 高い定着率・継続率
      - 製造プロセスにおける品質検査 - 不適合品やクレームの分析と原因究明、是正措置(本社開発部に協力依頼) - 社内関係部署との連携による品質改善活動 - 品質データの収集・分析による継続的な改善 品質管理職は、製品や業務の信頼性を担保する要となるポジションです。 技術的な知識だけでなく、課題発見力や他部署との連携力、コミュニケーション力も 求められます。 ーーー 【―◆未経験スタートが多いから心強い!】 当社に在籍している先輩の多くが未経験スタート。 経験も年齢も関係なく、イキイキと活躍しています。 アットホームで馴染みやすい職場なので、不安に思わず飛び込んできてくださいね! ーーー 【―◆「冷静な判断」と「真面目な姿勢」が大切な仕事】 品質向上を目指し、製造製品の検査・分析を通じて確かな品質を守ります。 一つひとつの工程を丁寧に確認し、冷静な判断で可能性を広げていく仕事です。 ーーー 【―◆亜硫酸塩類に特化した専門メーカー】 亜硫酸塩類は、「工業用薬品」「食品添加物」「排水処理剤」として、多くの産業で使用されています。例えば、亜硫酸塩は、食品添加物としても酸化防止剤などに広く使われています。特にドライフルーツ、ワイン、ジュース、乾燥野菜などに利用されています。 当社はこの亜硫酸塩類専用メーカーとして約80年の歴史を有し、無借金の安定した経営基盤を有します。
      ■京都工場 京都府京都市右京区太秦安井松本町14番地-6 ☆U・Iターン歓迎! ☆自転車通勤OK! ☆転勤なし
      ■月給22万円~29万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ※別途皆勤手当あり(月5,000円)

    ジェクス株式会社

    トイレタリーメーカー
    大阪府大阪市中央区谷町2-3-12マルイト谷町ビル11F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/篠山】衛生用品の射出成型オペレーター ※日勤のみ/残業月10H/土日休/年休125日/転勤無
      【一度は見たことがある製品/健康生活をサポートする総合医薬品メーカー】 ■業務内容: 当社製品の射出成型オペレートをお任せします。当社の優れた技術は、国内・海外にて特許や実用新案、および数々の発明賞受賞などを獲得しています。 ■業務詳細: ・射出成型機でのオペレート作業 ・金型のメンテナンス作業 ※一部金型の設計作業 ・製品の歩留まり改善業務 など 【製品】 哺乳瓶用乳首=哺乳瓶を使用するうえで、消耗品として交換しながら使う必要のあるパーツ ■やりがい: スキルUPできるのは、射出成型業務のオペレート作業だけではありません。 将来的には、金型のメンテナンス作業やより生産効率を上げるための歩留まり改善といった幅広い業務に携われます。 また、当社製品は生活に必要不可欠な商品ばかりです。日常で目にする機会も多く自身の作った製品の活躍を感じられます。 ■工場について: ジェクス株式会社 篠山工場、篠山味間工場では、それぞれの生産品目に特化した独自の生産ラインを確立し、自社開発の技術により、自動化を積極的に進めています。新製品の開発・生産工程設計には、商品設計開発部門と連携し、魅力的かつ、高品質・低コストをあわせ持ち、生産効率を高めた商品づくりをおこなえるよう、材料選定、生産設備検討など、日々研究を重ねています。 安全面では安全衛生委員会を組織し、従業員が健康で、明るい職場であることを合言葉として活動するとともに、無事故・無災害の安全な工場を目指して従業員全員参画で安全活動に取り組んでいます。また提案制度として、新商品提案制度に加え、工場独自の改善提案制度も設け、生産工程や職場の改善に関する募集にも力を入れています。提案審査後の個別表彰を行い、年間を通して最優秀提案賞、最多提案賞などの表彰制度を採用し、積極的に提案を促進しています。 ■当社について: 当社は、人生におけるステージを大きく5つに分類し、LOVERS(衛生用品)、WOMAN(ヘルス&ビューティー用品)、SENIOR(シニアライフケア用品)、BABY&MOTHER(育児・マタニティ用品)、MEDICAL(医療機関向け製品)という事業分野で商品の企画・開発を行う総合医療品メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 篠山工場 住所:兵庫県丹波篠山市東新町122-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 篠山味間工場 住所:兵庫県丹波篠山市味間奥字高仙坊の坪807-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績6.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清和肥料工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市中央区備後町4-3-4大阪タイガービル5F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 177名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【和歌山市】肥料製造スタッフ◆未経験歓迎/製造やフォークリフト運転など/老舗肥料メーカー
      【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社の和歌山工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12~4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月~5月頃)は昼夜勤務を行います。 昼:8:30~17:00/夜:20.30~5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: 和歌山工場製造課:事務所18名、製造現場15名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山工場 住所:和歌山県和歌山市西浜1660-377 勤務地最寄駅:南海和歌山港線/和歌山港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 278万円~397万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,185円~254,000円 <月給> 180,185円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※時間外手当、家族手当などの手当は上記に含まず。別途交通費全額支給。 ※標準賞与(基本給の約3ヶ月)を含む金額。(初回は出勤係数に応じて支給額を減算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州市】肥料製造スタッフ◆未経験歓迎/製造やフォークリフト運転など/老舗肥料メーカー
      【創業70年以上の安定メーカー/日本農業の発展に貢献/長期就業可能/家族手当など福利厚生も充実】 ■業務概要: 当社の九州工場にて、肥料の製造業務をお任せします。 ■具体的には: ・肥料製造 ・機械オペレーション ・フォークリフト運転(原材料運搬/投入など) ・設備/機械修理 ■働き方: ・繁忙期:12~4月(年度/勤務地により多少変更あり) ・月平均残業:25時間 ※繁忙期(事業所・年にもよりますが10月~5月頃)は昼夜勤務を行います。昼:8:30~17:00/夜:20.30~5:00夜は事業所により変更あり。 ■配属先情報: 九州工場製造課:事務所17名、製造現場24名 ■当社の魅力: 【企業安定性】 当社は商社機能を有する数少ない肥料メーカーです。農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産しています。 最近では有名ビールメーカーとの共同開発や有名野球場に使われている肥料も当社が販売しています。 【海外ネットワークによる商品調達力】 創業は70年以上、そして商社として30年以上の実績を有する当社は、強固な海外ネットワークによりコスト競争力・品質力に優れた農業関連資材・原料を調達。お客様の多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県北九州市若松区響町1-12-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 278万円~397万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,185円~254,000円 <月給> 180,185円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※時間外手当、家族手当などの手当は上記に含まず。別途交通費全額支給。 ※標準賞与(基本給の約3ヶ月)を含む金額。(初回は出勤係数に応じて支給額を減算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千寿製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区瓦町3-1-9
    • 設立 1947年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【佐賀/唐津】製造職(医薬品)◆業界経験不問/「マイティア」シリーズでお馴染みの眼科薬のパイオニア◆
      ■業務内容: ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業 薬液調製・充填オペレーター、包装オペレーター ・標準作業の改善 ・製造設備及び機器の自主保全 ・GMPに関する業務 変更管理・バリデーション・逸脱管理・是正措置/予防措置・自己点検・教育訓練 ■当社の特徴: 関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念としております。また過重労働の防止、年休取得率の向上や時間単位の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿」「やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 唐津工場 住所:佐賀県唐津市石志4228-1 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、詳細は会社の業績・個人の成績によって変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田村駒株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区安土町3-3-9
    • 設立 1918年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪】女性用スパッツ・ガードル・インナー・レッグ関係等の生産管理
      ■担当業務: 各種取扱い製品の生産管理・資材手配・在庫管理等をお任せいたします。 ■主要取扱い製品: 女性用スパッツ・ガードル・インナー・レッグ関係等 ■生産背景: 生産背景に関しては日本国内、海外となりますが、特に英語を必要とする業務はございません。 ■就労環境: ・2017年10月より20:00・21:00オフィス退館(21:30最終消灯)となりました。・毎週水曜日は早帰りデーを実施しており、19:00退社となります。 ・同社ではチームワークを重視しており、クリスマスパーティー(12月)や課別親睦会(会社経費負担)など、社員交流を深めるイベントがございます。 役職や年齢、職種を超えて意見を言い合うことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-3-9 勤務地最寄駅:地下鉄・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:47,355円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 339,021円~380,688円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クローダジャパン株式会社

    総合化学メーカー
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー11F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀】製造オペレーター(液体・個体油脂)※未経験歓迎/年休123日/残業月5h以下/マイカー通勤可
      【化粧品原料となる会社独自の高品質な素材/元調理師や自動車整備士の方など幅広いご経歴の方がご活躍されております!/マイカー通勤可/残業5時間程/第二新卒・未経験歓迎】 ■仕事内容: 製造設備での生産(監視・保守・製品の充填)や製品の移動が主な業務です。 製品:主に液体油脂、固体油脂、ワックス ★主に日焼け止めやヘアケア商品など化粧品原料中心に使用されます ※容器は主にドラム缶(180kg)および一斗缶(16kg)ですが、リフターによる作業が中心で、重量物を手作業で運搬することはほぼありません。 <まずお任せする業務> ・各種制御装置の運転・停止、バルブ開閉操作 ・フォークリフトによる原料および製品の運搬作業約30分/日(有資格者) ■研修: 安心の教育体制:基本的な作業については1年間、その他作業については2年間、独力で作業可能と認定されるまでOJT中心の教育を行います。 資格取得のため、外部講習も会社負担で受講可能です。 ※フォークリフト・ボイラー技士2級・危険物乙4などの資格を新規に取得した場合には一時金が、危険物製造所保安監督者など行政に届け出ている資格者については毎月手当が支払われます。 ■キャリアパス: ・リーダーやマネジメント ・他部門へのキャリアチェンジ 過去事例…製造部から工務部(プロセスエンジニア)、安全衛生担当   ■組織構成: 製造オペレーターは約30名在籍しており、20~60代の方々が所属しています。業務内容はチームで大きく変わりませんが、10名程度のチームに所属いただきます。(中途入社の方100%です)   ■シフト: 配属チームに応じて、以下勤務体制になります。※必ず交代勤務手当が発生 3直3交替制:会社カレンダーの通り※基本土日祝休 4直3交替制:5勤2休または1休制※固定休なし ■働き方: ・残業は月5時間以下。全社的に残業時間は抑制しております。 ・お弁当160円引き等、福利厚生が充実 ・有給取得率8割以上 ・育児休業の取得実績有 ■当社について: 世界34か国に営業・研究拠点および製造拠点を持つ、英国クローダインターナショナルの日本法人です。 当社独自の吸着精製技術を用いて、高品質で身体にやさしい化粧品、医薬品等の原料を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀事業所 住所:滋賀県東近江市五個荘日吉町377 勤務地最寄駅:東海道本線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 202,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(毎年1月給与改訂/資格・経験により優遇) ■賞与:年2回(5.75カ月分※前年度実績) ■その他手当:家族手当、4直3交替手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大八化学工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市中央区本町4-3-9本町サンケイビル20F
    • 設立 1937年
    • 従業員数 271名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全7件
    • 【福井/管理職候補】物流管理※業界未経験・職種未経験歓迎/リン系難燃剤世界トップクラスの化学メーカー
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/リン系難燃剤世界トップクラスの化学メーカー/福利厚生充実/長期休暇あり/残業10時間以内~ 可塑剤・難燃剤を主とする有機化学薬品の製造・販売事業を展開する当社にて、工場における物流管理全般の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品の原料の受入(製品充填作業時の現場見回り、安全確認) ・製品の充填、出荷対応(製品出荷時のチェック(納品先)) ・人員配置の計画(製品出荷・充填) ・顧客へのクレーム対応(製品出荷時・営業部門との連携) ・製品納期に対する緊急対応(原料の発注等) ・運賃・梱包資材に関する価格交渉 ※将来的には業務を通じて、営業部門・生産部門・関連業者との調整能力を身につけていただきます。また、現場作業職の方々との意思疎通なども求められるやりがいのあるポジションです。 ■入社後について: ・入社当初は、現場を覚えて頂き、徐々に原料発注などをして頂きます。また、将来的には、入荷管理などにも携わって頂きます。 ■組織構成: ・福井工場の事務課は7名(課長40代、課員6名 20代~50代)で構成されています。ゆくゆくは事務課物流部門を管理監督いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ・1919年にアルコールならびに工業薬品問屋として発足以来、可塑剤・難燃剤・金属抽出剤など、数々の高機能製品を生み出してきました。各種プラスチック・自動車部品や現代の情報社会には欠かせないパソコンや携帯電話等のハイテク部材にいたるまで幅広い分野で使用され、それぞれの末端商品に新しい機能や価値の創造をもたらしています。中でもリン系難燃剤においては、世界でもトップクラスの地位を確立しており、国内外の生産拠点からアジアを始め多くの地域に製品を提供することで、高い評価と厚い信頼をいただいています。 ・従業員を大切にする会社をモットーに、従業員全体の離職率は2.3%、女性の育児休業取得率と復職率は100%の実績です。長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県福井市白方町テクノポート3-1-2 勤務地最寄駅:JR線/芦原温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,160円~330,940円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 257,160円~345,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■保有スキル(職能給)・年齢(年齢給)等を勘案の上、決定させていただきます。(表示の基本給(下限)は28歳にて算出) ■残業代は別途全額支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井工場】生産管理(有機化学薬品)※総合職/リン系難燃剤世界トップクラスの化学メーカー
      可塑剤・難燃剤を主とする有機化学薬品の製造・販売事業を展開する当社にて、工場における生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産計画の立案、生産工程における技術的な改良 ・生産コスト削減、防災管理、オペレーターのマネジメント等 ■配属先構成:6名(課長1名、課員5名) ■当社の特徴: ・1919年にアルコールならびに工業薬品問屋として発足以来、可塑剤・難燃剤・金属抽出剤など、数々の高機能製品を生み出してきました。各種プラスチック・自動車部品や現代の情報社会には欠かせないパソコンや携帯電話等のハイテク部材にいたるまで幅広い分野で使用され、それぞれの末端商品に新しい機能や価値の創造をもたらしています。中でもリン系難燃剤においては、世界でもトップクラスの地位を確立しており、国内外の生産拠点からアジアを始め多くの地域に製品を提供することで、高い評価と厚い信頼をいただいています。 ・従業員を大切にする会社をモットーに、従業員全体の離職率は2.3%、女性の育児休業取得率と復職率は100%の実績です。長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県福井市白方町テクノポート3-1-2 勤務地最寄駅:JR線/芦原温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,160円~330,940円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 257,160円~345,940円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■保有スキル(職能給)・年齢(年齢給)等を勘案の上、決定させていただきます。(表示の基本給(下限)は28歳にて算出) ■残業代は別途全額支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジクラ

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都江東区木場1-5-1
    • 設立 1910年
    • 従業員数 51,257名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全22件
    • 【千葉:佐倉】製品開発(高温超電導)≪超電導の知見がある方歓迎≫東証プライム上場/時価総額3兆円
      ~第2新卒&業界未経験歓迎!/都心から約1時間のアクセス/光ファイバ・電子部品メーカー/住宅補助あり~ ■同社を知るポイント ・プライム上場/非鉄金属メーカー ・AI需要により光ファイバ、超伝導 関連のシェア好調 ・2024年以降1年半で株価9倍、時価総額3兆円 ■業務内容: 当社で扱っている高温超電導コイルの製品開発業務をお任せ致します。 超伝導線材を使った顧客からの開発要請に対して コイル・マグネットの製品化・開発が主な業務となりますが ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 ・メンバーや他部門とのコミュニケーションを進め、開発業務を推進することも期待しております。 ・入社後は先輩社員のOJTにて徐々に業務習得して頂きます! ■業務の面白み: 世界トップレベルの超電導製品によって当社にしか出来ない製品の供給に寄与でき 当社コア技術を世の中に広めることによる事業推進への貢献ができる点も魅力です。 ■募集部署のビジョン: ◇世界トップレベルの超電導製品によってカーボンニュートラル社会に貢献する ◇顧客ニーズを的確に捉え、技術サポートにより顧客の技術開発へ貢献する ◇将来のフジクラのコアとなる製品を創出する ■休日や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20h程度を予定しております。 ・フレックス&リモート勤務:職場と適宜相談可能です。 ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助など https://recruit.fujikura.co.jp/workstyle/pickup.html ■同社について 1885年の創業以来、エネルギー、情報通信、エレクトロニクス等 様々な分野で社会の発展に貢献しています。 中でもAI関連の需要増のため光ファイバを始めとする 情報通信ケーブルや融着機の取り扱いが好調です。 また海外の売り上げが全体の約7割を占めグローバルに活躍できる環境です。 「通信インフラで世界をつなぐ!」そんな魅力がフジクラにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐倉事業所 住所:千葉県佐倉市六崎1440 勤務地最寄駅:各線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉:佐倉/品質保証】光ファイバ等の検査規格・サプライヤ指導◇プライム上場/世界シェアトップ級製品
      ~世界トップ級シェアを誇る光ファイバ/検査規格や不適合対応、サプライヤ指導など/3つの事業で安定した事業基盤/FPCと光ファイバーで世界2位・電線国内3位~ ■同社を知るポイント ・プライム上場/非鉄金属メーカー ・AI需要により光ファイバ、超伝導 関連のシェア好調 ・2024年以降1年半で株価9倍、時価総額3兆円 ■業務内容: 品質保証担当として、ご経験やスキルに応じて下記業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・光ファイバの検査規格(検査項目、検査方法、検査頻度)の確認 ・出荷完成した製品が検査規格を持たしていることの確認、不適合製品の処置 ・光ファイバ用原材料の検査規格作成、サプライヤ指導 ・検査機器の保守管理 ※品質保証(QA)がメインではあるものの、現場での製品検査(QC)も協業していただきます。  購入する材料に関係する、サプライヤーの検査業務や、設計段階からの材料知識も広げることができます。 ■業務の面白み・魅力: お客様との契約を順守した製品を出荷するための、最後の砦としての権限と責任感があります。 ■期待値役割等 顧客仕様書、関連する公的規格等を把握し、誰にも負けないプロとなること ■募集部署のビジョン 光ファイバ製品の品質を顧客に対して確実に保証するために、確固たる意思と根拠をもって品質に関わる判断をする ■所属のミッション・業務 製品の品質保証の為に、顧客が要求する品質を正確に把握し、それを実現するために品証として検査その他に関わる適切な指示と判断を行う ■休日や福利厚生: ・年間休日は121日となり平均残業時間は20~30h程度を予定しております。 ・テレワーク実施率:54.4% ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど ・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助など ■同社について 1885年の創業以来、エネルギー、情報通信、エレクトロニクス等、様々な分野で社会の発展に貢献しています 中でもAI関連の需要増のため光ファイバを始めとする情報通信ケーブルや融着機の取り扱いが好調です。 また海外の売り上げが全体の約7割を占めグローバルに活躍できる環境です。 「通信インフラで世界をつなぐ!」そんな魅力がフジクラにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐倉事業所 住所:千葉県佐倉市六崎1440 勤務地最寄駅:各線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。 ※その他経験、ポテンシャルにより対応させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明治ゴム化成

    石油化学メーカー
    東京都新宿区西新宿7-22-35西新宿三晃ビル2F
    • 設立 1900年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【神奈川/足柄上郡】品質保証(管理職候補)◆残業月5~20h程度/安定経営基盤
      【創立124年/ゴム・プラスチック製品のパイオニアメーカー/安定経営基盤/中途社員多数活躍中/土日祝休み/フレックス/残業月5~20時間程度/所定労働時間7時間30分/男性育休取得実績有り(前年取得率100%)】 明治33年創立の老舗メーカーで国内唯一の製品を持つ当社にて、品質保証部門の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ≪生産部品の品質管理業務 ≫ ・工程不良の要因分析、改善活動 ・顧客クレームに対する是正処置 ≪国内外における取引先監査 ≫ ・監査による課題検出、改善提案と指導 ≪社内教育の計画・実施・効果の検証≫ ≪品質マネジメントシステムの継続的改善 ≫ ・QMS改善および維持管理 ・内部品質監査員の育成と教育 ・マネジメントレビューの対応 ・品質管理計画の立案と実行 ■会社の雰囲気: 中途で入社した方が馴染みやすい雰囲気で、面倒見の良い方が非常に多く、わからないことを聞きやすい雰囲気でもあります! ■入社後:・約3ヶ月間の基礎研修を設けております。他部署研修など、幅広い知識を身につけることが可能です。また、マネジメント職を目指す方向けに階層研修も実施しています。 ■当社の特徴: ・1900年の創業以来、ゴム及びプラスチック製品のパイオニアとして、蓄積した技術とたゆまぬ開発改良研究によって、印刷機材・合成樹脂・工業用品・フレックスホース・自動車部品等、時代のニーズに応えた製品を数多く提供してきました。 ・当社のフレックスホースはニッチ向け燃料ホースで、国内シェアNo.1(シェア80%)を獲得している製品です。食品業界を始めとして宇宙科学産業にも提供しており、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しています。 ・残業残業時間の削減など、徹底して働き方を改善しています。無駄な残業は極力発生させない管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:神奈川県足柄上郡開成町延沢1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/開成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~500,000円 その他固定手当/月:4,830円 <月給> 444,830円~504,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(2023年実績:3.08%) ■賞与:年2回(2023年実績:3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜化成株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10淀屋橋センタービル5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【淀屋橋】工業ケミカル原料の提案営業◆年間休日124日/職種未経験歓迎/商社機能と生産機能を併せ持つ
      【大手メーカーとの取引多数/ケミカル・フード・コスメの三分野で商社×メーカーの総合力を発揮/原料を扱う商社であり、メーカーです/海外との取引多数/大正2年創業】 ■担当業務: 当社営業部にて、メーカーの研究所・開発部門、資材購買部門に対して、工業ケミカル原料の提案と開発営業を行って頂きます。 〈営業スタイル〉 ヒアリング→製品の提案→発注(自社または仕入先)→納入、という一連の流れを担当していただきます。しっかりとお客様のニーズを捉え、自社の持つリソースを駆使して提案していく営業となり、提案要素の多い営業です ※1人あたり10~20社を担当します。仕入先は日本国内のメーカー・商社に加え海外のメーカーとなります。 ■工業ケミカル原料の主な用途: 有機・無機顔料や界面活性剤・機能性添加剤など、塗料・プラスチック着色メーカー様を中心に、お客様への細やかな対応と幅広いネットワークを強みに、原料の調達からその物流までをトータルでサポートしております。 ■キャリアパス: 人事制度・等級制度がしっかりと整備された当社では、半期ごとの目標設定とその振り返り、上長からのフィードバックにより評価が決定します。イメージとしては、マネジメントコースとスペシャリストコース(専任制度)があり、ご自身の描くキャリアパスに寄り添って、社内で成長できる環境にあります。 ■特徴・魅力: 商社でありながら自社で製造・加工部門を持っていることは大きな強みです。仕入れ先は国内だけでなく海外メーカーとも太いパイプを持っており、より良い原料を仕入れることができています。工業ケミカル/化粧品原料/食品原料の三本柱で、商品の継続性や収益性を考えながら、より先進的な材料を世の中に提案し、高い収益を上げていきます。少数精鋭の組織ですので仕事の裁量の幅も大きく、能力次第で新しい分野にもチャレンジしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~625万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~47,000円 <月給> 230,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※前職の年収は考慮致します。 ■賞与:基本給の5~8か月(業績によって変動)年2回 ■皆勤手当:5,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東西化学産業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市中央区城見2-1-61ツイン21MIDタワー18F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全34件
    • 【栃木/宇都宮】水質分析 ※転勤なし/年休125日/残業ほぼなし/業績右肩上がりの総合水処理メーカー
      【第二新卒歓迎!/年間休日125日/転勤なし/残業ほぼなし/土日祝休み/商業ビルなど身近な施設での導入多数/総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の分析センターにて、商業施設等から採取した水の水質分析業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・飲料水、プール水、浴場水、排水、環境水等の水質分析 ◎分析項目…環境計量証明書業務に関わる検査項目全般(水道水に関する検査項目/自社薬剤濃度分析/BOD、COD等の生活項目/VOC等の健康項目の検査など) ◎使用主要機器…IC、HPLC、GC、MS、ICP、分光光度計など ◎手法…手分析として中和滴定、キレート滴定など ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・一人ひとりが幅広い業務を経験でき、専門的な知識を身に着けることができます。人々の暮らしに必要不可欠な「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTで技術を習得いただきます。丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。学校教諭の方など未経験で中途入社した方もいます。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。離職率も低く長期的な就業が可能な職場です。 ■同社製品について: 同社の水処理装置・システムは、病院の医療用水処理、ホテルや学校のプール水処理、空調水処理(商業施設、ショッピングセンター、オフィスビル等)など、公共施設をはじめとする幅広い施設に使用されており、公共性の高い事業展開をしています。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮分析センター 住所:栃木県さくら市 鷲宿4480 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~315,800円 <月給> 230,200円~315,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績2~3% ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/第二新卒歓迎】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業約20H
      ■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など)  ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…新潟・新潟近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区弁天3-2-3 ニッセイ新潟駅前ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~446万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,400円~287,600円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 248,400円~301,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日菱産業株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府大阪市中央区船場中央3-2-8船場センタービル-328
    • 設立 1966年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知/安城】射出成型に関する生産技術(部長候補)◆量産体制の改善/検討をお任せ◆大手との取引多数
      ■職務内容: 自動車部品や内装品を製造する当社にて、射出成型に関する生産技術業務をお任せします。これまでの経験を活かし、金型・材料, 工法等の観点から、量産体制についての改善・検討を進めていただきます。 ■職務詳細: 材料検討/プロセス設計/装置・設備仕様検討/生産条件の検討/金型の仕様構築/成形試作等に対応する中で、課題特定、根本解決に向けた提案、量産における問題予見と回避等の対応をお願いします。 ■入社後: 入社当初は安城工場での業務を予定しております。顧客先との調整、品質保証・品質管理部門との対応からお任せ予定です。 ※出張:各工場への出張もあります(1泊~数週間程) ■魅力: 当社の製品は、各大手自動車メーカーのシート部品として長年採用いただいております。グループ企業内で設計~金型製作 ~製造と一貫したバリューチェーンを持っているので、クライアントの求める細かな要望に小回りを利かせ対応することで実績を重ね、信頼を得てきました。 自動車の内装品は5年10年と使われる物もあり、EV移行後も長期の継続受注が見込まれるため、事業安定性も兼ね備えています。 ■当ポジションへの期待: 経験・知見を活かし、当社の生産・技術力を更に高め、取引先からのオーダーに応え続ける体制を構築すること ■組織構成: 名古屋営業所 技術部1名(部長) ※形式的な研修はありませんが外部講習会や金型製作工場の見学等、必要に応じ教育体制は整備しています ■当社の魅力: ◎自動車部品サプライヤーとしての強みを発揮する「日菱グループ」…自動車部品業界で重要視されるのは、「質の高い品質の担保」と「生産コストの削減」。同社は、冒頭にも記載しているように、設計や金型製作を国内外の関連会社と連携し、国内に生産工場を3拠点構えることにより、生産拠点からの納品スピード向上と輸送費削減を図ることで、大手自動車メーカーからの要望にも応えてきたのです。 ◎教育体制の整備…従業員数が多いわけではございませんので、形式的な研修などはございませんが、中途入社の方には、「外部講習会」や「金型製作工場の見学」など必要に応じて教育体制は整備しておりますので、未経験者もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県安城市根崎町西新切53-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者のため残業手当支給なし <賃金内訳> 月額(基本給):322,500円~516,100円 <月給> 322,500円~516,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月※業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッキー 株式会社

    スポーツ・アウトドア・レジャー用品メーカー
    大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-4-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪/本町】スポーツアパレルの生産管理※水着・スポーツウェア等◆残業月20h/年休142日◆
      ~年間休日142日(完全週休2日土日祝)残業月20hまで/人気ブランド多数! ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 スポーツアパレルの企画・製造を手掛ける当社にてスポーツアパレル(水着・スポーツウェア等)の生産管理に従事頂きます。 ■業務内容: ・販売計画を基に生産数、納期等の生産スケジュール調整 ・仕入先との折衝 ・商品価格、原価計算、原価交渉 ・納期管理 ・品質管理 ・取引先、メーカー、工場のハンドリング MD担当と生産管理担当間で原価のすり合わせデザインなどの交渉等行って頂きます。各部門とのコミュニケーションを取りながら従事頂きます。 中国・カンボジアに自社工場と提携工場がございます。 ※海外出張あり。頻度:年1回~2回(1週間~10日程度となります。) ■仕事の魅力: ・原価計算、品質管理、生産企画調整など幅広い業務に従事可能 ・アパレルの生産管理担当としてすべての業務に従事頂くため大きなスキルアップに繋がる ・業務に慣れてきたら自身で考えコントロールすることも可能 ■組織構成: 6名在籍 40代・50代が中心となります。 ■魅力点: ・年間休日142日!ワークライフバランスも取りやすい環境 ※将来的に年間休日150日の働き方ができる制度を盛り込む予定です。 ・スウィムウェア・サーフウェアの国内シェアトップクラス ・世界トップブランドとライセンス提携 「Kappa」「FILA」「Reebok」「RUSTY」「OP」「Loudmouth」「marie claire」等 ・自社工場ならではの高い縫製技術 ■キャリアップ 一般⇒リーダー(入社2年程度)⇒シニアリーダー(入社4年程度)⇒マネージャー⇒グループマネージャーと昇格 ■企業の特徴 ・安定・堅実な経営を続け創業70年以上の歴史を持ち、取引先は大手中心 ・縫製技術において高性能な技術を可能にして国内市場トップシェアを確立 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 ※最新 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-4-7 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,080円~230,817円 固定残業手当/月:43,920円~51,183円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~282,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、社内規定に基づいて決定します。 昇給昇格:年1回 賞与:年2回 初年度の賞与は御座いません。(寸志有り)(2年目以降は平均:3ヶ月分以上支給※夏・冬・期末決算賞与※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンズコーポレーション

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町9-3-7中央谷町ビル9F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 359名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪/富田林市】生産技術(スケールアップ)◆ロート製薬系列◆創業65年の老舗企業◆転勤なし
      ◆60年以上の歴史を持つ化粧品メーカー◆国内トップシェアの特殊技術あり◆年休124日◆ワークライフバランス◎ ■職務概要: 研究開発で設計された化粧品の処方を、量産化・工業化していく仕事です。 ・ビーカーレベルで開発した新製品の生産導入(生産条件・方法等の検討) ・生産現場の生産性向上(生産工程の改善・新規生産方法の検討) ■ブランドについて: 『ララヴィ』は自社で展開しているスキンケアブランドで、「ボタニカル美容オイル」と「高機能美容成分」を融合し、オイルの力を最大限に活かした美容製品です。 「お肌に本当にいいものは何か」という視点で世界中の化粧品原料をリサーチし、厳選された成分が使わています。 製造している工場は、医薬品が製造できるレベルの工場となっており、皮膚トラブルが少ない高機能なスキンケア製品となっています。 ■配属部署構成: 生産技術課(課長、一般職8名) ■他企業様との違い: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 ■業界の魅力: 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富田林工場 住所:大阪府富田林市若松町東3-4-20 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/富田林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,806円~290,322円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,806円~290,322円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力など踏まえ決定/上記年収は平均の残業時間を含む金額となっております。 ■昇給:年1回※業績評価による ■賞与:年2回(月額基本給4ヶ月分/6月・12月)+業績賞与(過去実績1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/富田林】研究開発(即戦力)◆ロート製薬関連企業◆年休124日◆国内トップシェア特殊技術あり◆
      ◆ロート製薬関連企業◆年休124日◆国内トップシェアの特殊技術あり◆製造から販売まで一貫して手掛ける◆手厚い福利厚生あり◆ ■業務内容: ロート製薬関連企業であり、化粧品メーカーである当社の研究開発部にて、化粧品や医薬部外品の研究開発業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には下記のような業務をお任せします。 ・処方開発 ・評価試験や分析試験 ・薬事申請業務 ・外部との技術導入や新規開発 ・開発案件の開発・調整・推進 ・商品開発業務における関連部署との調整 ・新規処方開発、新規評価基準開発の推進 ・新原料等の情報収集 等 お任せする業務については、今までのご経験に応じて決定させて頂きます。 ■教育体制: 研究開発部内業務を理解するための全体的な教育を実施させて頂きます。 担当業務については詳しいOJT教育を実施させて頂く予定です。 ■他企業様との違い: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 ■業界の魅力: 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富田林工場 住所:大阪府富田林市若松町東3-4-20 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/富田林駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~320,000円 <月給> 258,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力など踏まえ決定/上記年収は平均の残業時間を含む金額となっております。 ■昇給:年1回※業績評価による ■賞与:年2回(月額基本給4ヶ月分/6月・12月)+業績賞与(過去実績1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニプロファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府摂津市千里丘新町3-26
    • 設立 1950年
    • 従業員数 4,044名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪/志紀工場】医薬品の製造職
      【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 志紀工場は注射剤を主に扱い、少量多品種生産を担う工場です。治験薬の製造や少量・低コストで生産を始めたいというニーズに応え、治験薬やオーファンドラッグ等の製造も行っています。本ポジションは医薬品の製造職として、以下の業務を担当いただきます。 ・機械オペレーター(ゴム栓洗浄機、アンプル充填機) ・生産システム(MES)の管理 ・環境モニタリングシステムの管理 ・設備機器保全計画作成 ・設備機器定期校正(温度、圧力等) ・設備機器定期メンテナンス など ■組織構成: 同ポジションでは計20名弱が所属しており、年齢層は20代~40代です。 ■当社の魅力: ・会社全体での平均有給取得日数 13.8日、平均残業時間 20.1時間/月、新卒者3年以内の離職率 8%、育休取得率 100%など、長期就業が可能な環境です。 ・総受託実績は600品目以上です。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造し、国内トップクラスの実績を誇ります。また海外出荷が可能な生産体制も構築しています。 ■当社について: ・注射剤や経口剤から外用剤など、あらゆる剤形の製剤開発から容器開発までをトータルで支援している、数少ない総合医薬品受託製造会社です。 ・グローバル展開も推進中です。日本で標準化された高品質な医薬品を、国際社会へリーズナブルに提供するため、ベトナムハイフォン市に自社工場を設立し2015年4月から稼働しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 志紀工場 住所:大阪府柏原市古町2-6-19 勤務地最寄駅:JR関西本線線/柏原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2~3回(夏・冬・期末)※期末は業績に応じた賞与となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三石ハイセラム

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-15-1
    • 設立 1928年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【駐在/中国】(岡山)製品開発◆中国語活かせる◆開発未経験OK!製品の耐久性や利便性向上へ◆老舗企業
      ◆安定した企業で新製品の開発に挑戦!中国語を活かしてグローバルに活躍◆ \耐火材メーカーで技術を磨き、ワークライフバランスも充実/ ・耐火材の研究開発を行い、製品の耐久性や利便性を向上させる仕事です。 ・営業部と連携し、お客様のニーズに応えながら新製品を開発し、既存製品を改良します。 ・中国市場向けの製品開発や、製造現場での技術サポートも行います。 ■業務内容: 耐火材のメーカーである当社にて、技術部員として製品の耐久性や利便性を向上させるための研究を行って頂きます。 ・お客様のニーズに応じて新製品の開発や既存製品の改良を行い、社会から求められる製品を開発します。 ・営業部と現地調査やヒアリング、製品の説明を行うために客先訪問に同行することもあります。 ・市場調査~試作品~評価~現地量産立ち上げまでの一連のプロセスを伴います。 ■ミッション: ・中国市場向けの製品開発および既存製品の改良 ・製造現場への技術的なサポート・品質改善の推進 ・現地スタッフへの技術指導、育成も含まれます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず3か月間ほど、座学ベースで耐火物に関する知識を身に着けていただきます。その後は本人の適性や状況に応じて、どの製品(定形耐火物/不定形耐火物等)をメインで担当いただくかを決定し、先輩社員と実際に手を動かしながら少しずつ知識と経験をつけていただきます。 ■組織構成について: 所属(入社時)は技術部となります。現在の技術部は12名在籍しております。 ■特徴/働きやすさ: 有給休暇平均取日数は13.8日(2023年度)で、有給休暇は1時間単位で取得可能です。朝に有給を2時間を取得して用事を済ませてから出勤するなど、柔軟な働き方も可能です。年間休日も121日と趣味や家族との時間を大切にできる、ワークライフバランスの取れた職場です。 ■当社の特徴: 当社は創立以来、社是である「誠意」、「熱意」、「信念」をモットーに、顧客に喜んでもらえる製品の開発・生産に努めてきたことで、耐火物製造・販売会社として長きに亘り成長してきました。顧客の使用用途に合わせたオンリーワン製品の製作や、長い社歴と多くの経験により培ってきたノウハウを活かし、迅速で多様な対応を行っているなど、様々な強みを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 三石耐火材料(上海)有限公司 住所:海外 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 三石工場 住所:岡山県備前市三石2577番地 勤務地最寄駅:JR山陽本線/三石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額:1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤギ

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-8八木ビル
    • 設立 1918年
    • 従業員数 768名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【都内】生産管理(レディースアパレル)◆スタンダード市場上場◆グローバル専門商社◆フレックス◆
      【スタンダード市場上場/原料・生地・製品を扱うグローバル専門商社/TATRAS、ATTACHMENT等の人気ブランドを展開/フレックス可/年休123日】 ■仕事内容 繊維商社国内TOPクラスの当社にて、アパレルの生産管理業務をお任せします。主にセレクト向けレディースアパレルの布帛の取り扱いとなります。 【具体的な業務内容】 ・納期管理 ・資材発注 ・発注書作成 ・工場とのスケジュール調整 ・企業担当者との商談同席 ・品質管理、検査機関への依頼 ・サンプル確認、検品 ・海外からの商品の輸入管理業務 ・海外送金 ・輸出輸入計画 ・購入・販売実績の入力作業 ※縫製仕様・パターン読解知識がある方は大歓迎です。 ■募集背景:業績拡大により増員募集となります。 ■就業環境: 年間休日123日、月平均残業20時間程度とメリハリをつけて就業いただけます。フレックス制度もあり、柔軟な就業環境です。 ■当社について: 当社は原料から生地、2次製品(ODM)に加え、自社ブランドやEC、インテリア、スキンケアなど幅広く扱っています。繊維ビジネスにおける川上(原料)から川中(テキスタイル)、川下(二次製品)までの全ての分野において、同社は独自の企画・提案で付加価値を生みだしています。 現在M&A戦略、ブランド戦略、海外戦略を展開し、新しい領域へ果敢に挑戦しており、そのために各部門でも人員増強を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小網町 18-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米山薬品工業株式会社

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    大阪府大阪市中央区道修町2丁目3番11号
    • 設立 1939年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • アミノ酸の製造(文系・理系不問/完全週休2日制/残業なし)
      • NEW
      当社の三国工場で、 医薬品、化粧品、健康食品などに使われるアミノ酸の製造を行っていただきます。 ――――――――― 簡単に説明すると… ――――――――― 原料を粗結晶に加工し 薬品を入れてかき混ぜたら、 乾燥設備で乾燥させて、精製… という流れで、アミノ酸が完成します。 ★製造の工程は6つ! ◇タンク ◇ろ過器 ◇乾燥機等製造設備の操作 ◇原料投入 ◇仕込み ◇小分け・包装等の作業   = = = 現段階ではまだ、製造風景が イメージできない人も いるかもしれません。 でも、大丈夫!まずは各工程を 一通り経験することから始めるため、 しっかり理解を深められます。 約1カ月ほどあれば、一つの工程を覚えられます。   = = = ※各工程が終われば、専任で ひとつの工程をお任せします。 まずは簡単な工程からお任せします。 (粗結晶への原料の投入工程です!) ※OJT体制で、先輩に付き添いながら 製造の流れやアミノ酸への知識を 身に着けていくので、未経験の方も安心できます。 ―――――――――――― たくさんの人の役に立つ! ―――――――――――― 日常生活の中であまり関りのないアミノ酸は、 実は、医薬品やサプリメント(健康食品)、化粧品など、 あなたの身近な製品に使われています。 多くの人に使われ、役に立つ製品づくりをあなたの仕事にしませんか? ※近年では、みなさんもメディアを通して耳にしている、 ”iPS細胞”をはじめとする”再生医療”の用途にも 活用できると注目を浴びています。 あなたの仕事が、医薬品などの原料になり、 たくさんの人々の役に立てる仕事ができます!
      ★転勤なし/自転車通勤OK! 【三国工場】大阪府大阪市淀川区新高3-4-30 ※マイカー・バイク通勤は不可です。 ※受動喫煙対策:あり
      <大卒の方※文系理系不問> ◆月給22万7000円~26万7000円+賞与 ※上記は大卒新卒の最低支給額です。 経験・能力・スキルにより優遇いたします。 ※賞与4カ月分/年(前年度実績/業績により変動します)・業績に応じ期末賞与あり。 【初年度の想定年収】 ◆年収350万円程度 ※当社で働く社員(30歳)の平均年収は420万円です。 ―――――――――――――― ※化学系を専攻していた方は高専・専修学校卒 月給20万円以上+賞与 上記は高専・専修学校卒新卒の最低支給額です。 (2022年夏採用の初任給実績) 経験・能力・スキルにより優遇いたします。 ――――――――――――――
    • 試薬の製造スタッフ/未経験歓迎/年間休日127日/転勤なし
      半導体・各種電子部品の開発や学校での理科の実験などに欠かせない試薬の製造全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容について】 ■小分け たとえば、25kgで届いたものを500gずつに分けたりと、大きな分量で届いた試薬を小分けする作業を行います。 ■濃度の調整 器具を使って、お客様のオーダーに合わせた液体試薬の濃度の調整をします。 ■出荷 製造した試薬を梱包して、出荷の準備を行います。 ※工場内で試薬などを運搬するのにフォークリフトを使用しますが、必要な資格は入社後に取得できるようサポートします。 【入社後の流れ】 はじめは出荷の工程を担当し、商品知識を学ぶところからスタート。その後、小分け、濃度調整というステップで、段階的に仕事の幅を広げていただきます。 未経験からでも一歩ずつ成長できるよう先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。徐々に“できること”が増えていく中で、自分の成長を実感できます。 【たくさんの人の暮らしに貢献できる】 自動車や家電、機械など、自分の手で一つの製品をカタチにするわけではありませんが、様々な分野の研究開発に不可欠なもの=試薬を供給していくポジションです。 間接的ではあっても、自分の仕事の成果が技術の発展、その先にあるたくさんの人の豊かな暮らしに貢献できることは、大きなやりがいにつながります。
      ★転勤なし/「三国駅」より徒歩2分/自転車通勤OK! 【三国工場】大阪府大阪市淀川区新高3-4-30 ※マイカー・バイク通勤は不可です。 ※受動喫煙対策:あり <受動喫煙対策> 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
      <大卒の方※文系理系不問> ◆月給21万7000円~26万7000円+賞与 ※上記は大卒新卒の最低支給額です。 経験・能力・スキルにより優遇いたします。 ※賞与2カ月分(前年度実績/業績により変動します)・業績に応じ期末賞与あり。 【初年度の想定年収】 ◆年収350万円程度 ※当社で働く社員(30歳)の平均年収は420万円です。 ―――――――――――――― ※化学系を専攻していた方は高専・専修学校卒 月給20万円以上+賞与 上記は高専・専修学校卒新卒の最低支給額です。 (2022年夏採用の初任給実績) 経験・能力・スキルにより優遇いたします。 ――――――――――――――

    株式会社エアウィーヴ

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県額田郡幸田町大字荻字荒井28
    • 設立 2004年
    • 従業員数 988名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全85件
    • 【幸田町】生産管理(管理職) 寝具メーカー/車通勤可/通勤バス有/残業月平均20時間/土日祝休み
      【土日祝休み/年休120日/CMでおなじみ寝具メーカー/工程管理・生産管理者歓迎】 マットレスを中心とした寝具メーカーである当社にて、生産管理(管理職)をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1) 営業部門の要望(需要予測)を基にした年度計画立案、月次生産計画立案・調整業務 (2) 生産計画を基にした生産販売会議等による関連部門との調整業務 (3) 月次、デイリー計画を基にした工場別の生産調整、日々の生産管理 (4) 外部委託拠点の管理 (5) 部下の育成、マネジメント業務 ■エアウィーヴとは: 一流に愛用される今話題のマットレスメーカーです。安定した経営基盤と成長を両立させ、攻めの経営を実行しています。また、ブランディングと販売活動におけるコミュニケーションを通じて、消費者のニーズをいち早く汲み上げ、商品開発に活かしています。 現在、日本を代表するスポーツ選手の多くがエアウィーヴを愛用しており、有名外資系メーカーと肩を並べるブランド力を誇ります。 また、個人への販売のみでなく、国際線ファーストクラス、一流ホテル/老舗旅館、宝塚歌劇団の寮、老人ホーム、医療施設などでも次々と採用され、更に売上げを伸ばしています。 「The Quality Sleep(眠りの世界に品質を)」というブランドコンセプトを掲げ、従来「寝心地」という曖昧なものを元に販売されていた寝具に、科学的アプローチとテクノロジーを導入して、「質の高い睡眠」を提供する「高反発マットレス」を開発しています。 また、愛維福(上海)貿易有限公司(中国エアウィーヴ)、airweave,LLC(アメリカ エアウィーヴ)、台湾、香港など、海外展開にも注力しており、管理体制も強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★幸田ロジスティクスセンター 住所:愛知県額田郡幸田町大字菱池字下田38 勤務地最寄駅:JR線/幸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額 ※別途業績賞与支給(業績による) ※給与詳細はスキル・経験により決定 ■昇給:業績評価により着実に昇給 ■賞与:期末に支給あり(業績による) ■残業手当:管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【幸田町】品質管理(管理職) ※CMでおなじみのマットレスメーカー/売上100億超え
      【個人販売のみでなく、国際線ファーストクラス、一流ホテルや老舗旅館などでも採用されるマットレスメーカー!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質な寝具・クッション材メーカーの当社にて、品質管理業務を担当いただきます。 また、管理職として組織マネジメント、人材育成なども担当いただきます。 ・工程内でおきた不具合の分析(カバーのほつれ、縫製不良(目とび・汚れ)、エアファイバーの異物混入等) ・対策の検討と関係部署や取引先への改善依頼、未然防止策の検討と依頼 ・取引先への定期的な工程監査(QC工程表に基づき監査(合否判定) ・部下の育成、マネジメント、品質保証体制の見直し ■事業の特徴: 信念である「The Quality Sleep」を具現化するため、当社は一切の妥協を認めません。開発過程や生産現場、納品の工程、スリープカウンセラーが顧客と接する売り場でも、「最高」のクオリティの「エアウィーヴ」を、「最高」のサービスで提供するために、常に最大限の情熱を傾けています。そして、高級寝具の既成概念を超えてきた「エアウィーヴ」は、「最高」の睡眠を求める人々の期待にこれからも応え続けます。眠りの世界に新しい価値を創造し、常に革新的な製品を生み出すことで「生活インフラ事業」としての使命を果たし、世界中の人々の豊かな生活を実現します。 ■製品の特徴: エアウィーヴは今話題となっているマットレスパッドであり、多くの日本代表スポーツ選手に愛用されています。また、2011年6月からはフィギュアスケートの浅田真央選手とのブランドアンバサダー契約により各メディアで取り上げられ、より一層売り上げが増加しています。素材を吟味することから始め、ディティールを突き詰め、より高次元のプロダクトへと結実させて行く、その過程から生まれた結晶の一つが「エアウィーヴ」です。寝心地や感触だけに満足することなく、さらにその先にある本物の快眠を追い求めた新次元マットレスパッド「エアウィーヴ」は、使用者からは「まるで空気の上で眠っているよう」と感想を述べられることもあります。当社ではさらに「最高」の快眠環境を目指して挑戦を続けていきたいと考えています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★幸田ロジスティクスセンター 住所:愛知県額田郡幸田町大字菱池字下田38 勤務地最寄駅:JR線/幸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額 ※別途業績賞与支給(業績による) ※給与詳細はスキル・経験により決定 ■昇給:業績評価により着実に昇給 ■賞与:期末に支給あり(業績による) ■残業手当:管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士レジン化工株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    愛知県みよし市福田町宮下7
    • 設立 1958年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • モノづくりスタッフ/応募者全員面接/完休2日/年休120日
      ========== ★仕事のポイント★ ========== ◎未経験歓迎 最初は本当にカンタンな作業からお任せ。 機械操作や工程は丁寧にお教えするので、初めての方も安心です。 具体的なステップは、「入社後の流れ」欄を要チェック! ◎働きやすい環境も魅力 ひとり立ちまではじっくりと仕事を覚えていただけるよう、 研修期間中は日勤のみで残業はありません! ひとり立ち後も、シフトは希望をしっかり考慮しますので、 あなたらしくお仕事可能です! ◎自分に合ったモノづくり モノづくりの全工程に携わる事が可能ですので、スキルupの幅はかなり広いです。 将来的には、希望によって進路決定が出来る環境を整えております! 飽きずに業務に取り組めるのが魅力。 自動車や家電に使われるプラスチック材料を手がけている当社。 あなたには、 「コンパウンド」 と呼ばれる製品の製造をお任せします。 身近な商品にも使われており、あなたが手がけた材料が 家電売り場や道路を走る車に使われているかもしれません! ========= ★業務の流れ★ ========= 1. 原料を準備するところからスタート お客様の要望に合わせたレシピに基づき、原料を計量します。 正確に計量し、次の工程に進めるための準備を整えます。 2. 材料を機械にセットし、配合 掃除と安全確認を終えたら、機械に材料を投入して設定を行います。 機械が自動的にプラスチックを溶かし、スクリューを使って均一に混ぜ合わせます。 3. 完成品を袋詰めして完成 出来上がった製品は、指示通りに袋詰めします。 袋のサイズや素材にもお客様の要望があるので、一つひとつ丁寧に確認します。 ※機械が稼働している間は、袋詰めや他の工程のサポートもお願いします!
      <本社> 愛知県みよし市福田町宮下7 ★転勤なし ★UIターン歓迎 ★マイカー通勤可 ★駐車場完備 ▼アクセス 「植田IC」から車15分/名古屋から高速道路を使って40分程度です!
      月給18万4000円以上+賞与年2回+各種手当 ※経験・年齢・スキルに応じて給与を決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 ▼月収例 月収24万円/20代・未経験2年目 ★安定収入を得られる充実の手当をご用意! 独り立ち後は、夜勤手当・残業手当が支給されます。 また、家族手当・住宅手当もあり、 転職後も不安なく安定した収入を得られます◎ 資格支援もあなた様に合わせて、全額負担!
    • 【愛知/みよし】未経験歓迎◎製造職/プラスチックへの着色や製品検査など◆転勤無/土日祝休/正社員
      【未経験からスキル身につく製造職に挑戦!/大手企業と取引多数で安定基盤◎/安定の化学業界へ/土日祝休/転勤無/正社員】 ■業務概要: 自動車や家電、照明、住宅の水回りなどで使われるプラスチックの着色・加工作業を主にお任せします。 普段目にする着色されたプラスチックを作り出す業務となります。 流れ作業の一つだけ担当ではなく最初から最後まで担当いただくため、手づくりに近い感覚があります。 <具体的には> ・原料投入:プラスチックと着色顔料の比率を計算が必要です。 ・コンパウンド/ブレンド加工機による着色業務:加工機械によるプラスチックと顔料の混ぜ合わせや融合を担当いただきます。 ・製品検査:着色されたプラスチック製品の色ムラなどが無いかの確認 ・袋詰め/出荷 ■入社後に覚えていただく流れ: 袋詰め→計量作業→機械のオペレーターの順に業務を学んでいただきます。 ※仕事を教える担当者は1~2名。期間は1年ほどかけて、基礎から学んでいただき、2年目以降は一独り立ちを目指していただきます。 ■2年目以降の働き方 2年目以降は、日勤/昼勤/夜勤の3交代で働いていただきます。交代手当、夜勤手当など手当が充実しているため、1年目よりも給与がかなり増額されます。 ■働く環境 現在はスポットクーラーのみの活用ですが、2025年度夏より冷暖房を完備するべく現在社内調整中となります!より働き方が良くなる同社にご応募ください! ■組織構成: 現場は総勢26名。平均年齢50代ですが20代・30代も活躍中している組織です。(20代2人/30代4名/40代~50代/20名)※4名1人チームとなります。 中途入社者が多く、前職が幅広いご経験の方がご活躍いただいています。中には、製造部長は前職アパレル出身など様々です。詳細は応募要件欄に記載をしております。 ■企業魅力: 設立65年目。高い品質と確実に納期を守る当社は、大手プラスチックメーカーからの信頼も厚く直取引をいただき、安定した業績をあげています。 手掛けるプラスチックのカラーは、商品のイメージを左右する大切なものです。様々な製品に採用されているので、おそらく使ったことがあるかと思います。馴染みのある製品に関われるのは当社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県みよし市福田町宮下7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~214,000円 <月給> 180,000円~214,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 交替手当 3000円(3交代制によって変わってくる) 皆勤手当 5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツエイ株式会社

    トイレタリーメーカー
    東京都荒川区東日暮里5-48-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福島県/いわき市】生産管理◆洗剤、漂白剤の国内大手メーカー◆賞与3回/基本土日祝休み/転勤無
      【設立50年以上の安定企業/経済産業省より『地域未来牽引企業』に選定/残業20h程度/賞与3回】 ~「キッチンブリーチ」「パイプクリーナー」等、人々の暮らしを支える製品を展開!~ ■業務内容: 洗剤・漂白剤の国内大手メーカーである当社にて、生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇ハウスホールド製品、業務用製品、化粧品、医薬部外品の生産計画立案と進捗管理 ◇受注状況に応じて生産計画を調整し、製造部門へ指示出し ◇副資材の発注、納期調整、在庫管理(使用ツール:社内システム、Excel) ■業務の特徴: ◇受注状況で増減する在庫・生産の進捗状況・様々な生産制約条件に合わせ、生産効率を考慮した(月間・週間・毎日)計画の変更、製造部門へ生産の指示を行います。 ◇生産ラインの進捗管理・製造部門のコントロールタワーとも言うべき重要な役割を担っていただきます。生産で使用する副資材の発注業務、納期調整・在庫管理業務を社内基幹システム及びExcelを使用して行います。 ■働き方: ・ワークライフバランスを整えて、腰を据えて長く働けます。 ・社員食堂では、250円~300円程度で管理栄養士の作った日替わりメ二ューを提供。 ・各種手当や退職金制度も充実しており、育休産休実績もあります。 ■当社について: ◇洗剤、漂白剤の国内大手メーカーでです。容器の成形から洗剤液の充填まで一貫製造しており、安価で高品質な製品をつくる体制を構築しています。 ◇ボデイソープ、シャンプー等の生産も始め業容拡大中で、塩素系漂白剤では業界トップクラスの売上を誇ります。また、経済産業省より地域経済をリードする中核企業として、『地域未来牽引企業』に選定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島本社 住所:福島県いわき市中部工業団地6-5 勤務地最寄駅:JR常磐線/泉駅 受動喫煙対策:その他(屋外に指定喫煙所を設けています。) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円~80,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ・金額1月あたり3,000円~6,000円(前年度実績) ■賞与実績:年3回/前年実績4.0か月 ■その他固定手当:職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アース環境サービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 3A
    • 設立 1978年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 技術営業職/未経験歓迎/年休122日/土日祝休み/研修充実
      技術営業として工場や店舗を訪問し、衛生環境を守るためのサポートを行います。 【具体的な業務内容】 ────────── ■工場で製造される製品の確認(異物混入や微生物汚染に繋がる問題点がないかチェック) ■問題点があれば改善策をまとめ、お客様へ提案 ■上記の案にもとづいて改善策の実施~継続的なフォロー ■新規顧客の獲得 【主な得意先】 食品、医薬品、化粧品、容器包材、紙業、精密機械などあらゆるメーカー 【営業スタイル】 グループ企業や得意先からの紹介が多いので、飛び込み営業はありません。技術営業をサポートするメンバーや専門部門とともに、総合力で対応します。はじめは既存顧客を中心に担当し、徐々に新規開拓を目指します。 \\POINT!// ★「環境ドクター」として企業に貢献★ ────────────────── 環境衛生管理の専門家として、企業経営の要となる製造現場のさまざまなお悩みを解消しトータルにサポートすることで、お客様から厚い信頼を得られるやりがいがあります。 ★未経験から確かなスキルが身につく★ ────────────────── まずは導入研修で一般衛生や安全に関する知識、事業内容について学びます。配属先でのOJTでは、業務サポート担当とメンターの2名体制であなたをフォローするので、未経験からでも着実にスキルが伸ばせる環境です。その後も定期的に研修を行い、専門知識を継続的に習得できます。 ★将来のキャリアパス★ ─────────── 技術営業職として経験を積み、売上を伸ばすことで、将来は支店長やさらにその上のポジションを目指すこともできます。社員一人ひとりの頑張りを公正に評価しています。
      【全国募集/3つの働き方から選べます】 総合職、エリア総合職、地域限定職によって転勤の有無および範囲が異なります ※初任地、雇用区分はご希望を考慮し決定します。 【配属予定勤務地/転勤の有無と範囲】 ■総合職(全国転勤あり) 勤務地:全国営業所/出張所 ■エリア総合職(エリア内転勤あり) 勤務地:希望するエリア内のいずれかの営業所、出張所 北海道エリア・東北エリア・北信越エリア・北関東エリア・関東エリア・東海エリア・関西エリア・中国エリア・四国エリア・九州エリア ■地域限定職(転勤なし) 北海道エリア・四国エリア・九州エリア のいずれかの営業所、出張所 ※受動喫煙対策:あり
      <総合職> ■短大卒・専門卒 月給23万8000円以上(20時間分3万4000円以上含む) ■大卒 月給24万9700円以上(20時間分3万5700円以上含む) ■修士卒 月給25万7900円以上(20時間分3万6900円以上含む) ■博士卒 月給29万8700円以上(20時間分4万2700円以上含む) <エリア総合職> ■短大卒・専門卒 月給23万8000円以上(20時間分3万4000円以上含む) ■大卒 月給24万9700円以上(20時間分3万5700円以上含む) ■修士卒 月給25万7900円以上(20時間分3万6900円以上含む) <地域限定職> ■短大卒・専門卒 月給22万1000円以上(10時間分1万7000円以上含む) ■大卒 月給23万1900円以上(10時間分1万7900円以上含む) ■修士卒 月給23万9500円以上(10時間分1万8500円以上含む) ※カッコ内は固定残業時間・固定残業代となります。超過分は別途支給します。 ※経験に応じて決定します。
    • 【静岡/掛川】技術営業/環境コンサルタント(各工場の品質サポート担当) ◇大塚G・アースGの安定基盤
      【環境ドクター(技術営業)をメインに行って頂きます/既存顧客メイン/土日祝休みで年間休日122日/残業20時間h/大塚グループ独自の福利厚生制度により手厚いサポートあり/住宅補助あり/転勤有・無選べます!】 ■業務内容: 既存顧客の食品工場、医薬品工場、容器・包材工場などの製造環境の調査・対策立案・改善実施を行い、製品の品質保証や異物混入防止を支援します。顧客数は規模やスキルに応じて、調整しながら少しずつ増やすことができます。 ■業務詳細: 担当企業数は一人30社ほどになります。1日に2~3件工場の訪問をし、月に1度は担当工場の現場点検を行います。後日、点検結果を品質管理責任者や経営層に報告し、それに対する改善策の提案を行います。 ■業務の流れ: (1)ヒアリング:品質管理責任者や経営層に 現状をヒアリングします。 (2)インスペクション :まずは製造工程や現場の衛生状況、従業員の知識・意識を確認。次に、さまざまな測定機器を使用して、現場の温度・湿度・風向・風速・静電気圧・照度といった多様な要素を測定・確認します。 (3)分析・解析と評価:サンプルを分析センターへ送付し検査。検査結果のデータや目視調査の結果などを分析・解析し、異物混入・汚染につながる問題点がないかどうか調べます。 (4)対策立案・改善実施:改善案を報告書としてまとめ、調査した事業所や企業へ再度訪問。現状を報告し改善案について提案します。提案が通ったら実際に改善対策を実施。 定期的な調査やヒアリングを継続しながら、常に安全・安心な環境を維持することができるよう長期にわたってサポートしていきます。 【主な顧客先】 食品、医薬品、化粧品、容器包材、紙業、精密機械などあらゆるメーカー ■教育制度: 入社後は、先輩社員がメンターとなってマンツーマンで面倒を見ながら、各種研修を通じてビジネスマナーから専門知識・技術まで学習。「環境ドクター」として着実に成長し、リーダーやマネージャーを目指せます。 ■同社について: 同社は、食品関連工場をはじめ、医薬品、化粧品、化学品などの製造工場、病院などの医療施設やオフィスビル、一般家庭に至るまで、広い分野において製品の品質保証や異物混入・汚染防止、環境保全業務、院内感染防止の支援を主な業務としております。
      <勤務地詳細> 掛川営業所 住所:静岡県掛川市久保2-18-24 勤務地最寄駅:掛川市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:19,600円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,600円~283,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。 ■スキル、経験を考慮の上当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■年収例 445万円/中途入社4年目(月給28万4700円+諸手当+賞与) 488万円/中途入社7年目(月給31万1800円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナトコ株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県みよし市打越町生賀山18
    • 設立 1948年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知】研究開発(インク・樹脂・塗料)◆スマホ部品・工業機械塗料など多岐に展開
      ~異業界からの活躍多数/ユニークな発想で新たな価値を創造するスタンダード市場上場塗料メーカー~ ■業務概要: 主に電子機器、住宅分野、金属製品向けに使用される塗料や分材料、機能性樹脂などの研究開発をお任せします。 塗って色を付けるだけでなく撥水や防汚、防曇や耐指紋など様々な機能を付加した塗料の開発業務です。 ■業務内容詳細: ・新製品の開発研究(機能性高分子材料・機能性樹脂開発/樹脂合成/塗料配合/分析評価) ・化成品・電子材料・樹脂開発、塗料の研究 ・自社製品の応用研究(金属、木工建材、無機建材塗料の研究評価) など ※パソコン、携帯電話、テレビ等の液晶ディスプレイ部材、自己修復性(傷が付いても自然に修復する)塗料の開発など付加価値の高い、独創的な製品開発に携わる事ができます。 ■組織構成: 研究所、事業部などで複数の部署、チームに分かれております。 総勢で研究開発員は80名ほど在籍しております。 ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、液晶ディスプレイの部材、戸建住宅の外壁、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の魅力: ・研究開発費は売上の7%相当とされており、開発に積極的です。 ・研究開発員(全社員の4割弱)も多く、新製品開発向けの研究設備も充実しています。 ・「治癒クリヤー」は世界中が注目している優れた製品です。 ・資本率も高く、常に安定した経営を確保しています。 ・国内業界内初の製造工程で特許を取得。外部からも脚光を浴びています。 ■当社の特徴: 塗料事業を軸にファインケミカル事業を展開しております。 当社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 特に研究開発に強みがあり、高付加価値製品で差別化をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県みよし市打越町生賀山18 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中央研究所 住所:愛知県名古屋市瑞穂区二野町8番3号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/熱田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~340,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 270,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は残業代(5時間/月)を含んで算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/中国】塗料・コーティング剤の開発◆北京語/スマホ部品等多岐に展開/上場化学メーカー
      【中国駐在(5年間)/年間休日120日・残業10~20h/ユニークな発想で新たな価値を創造する企業/創業以来赤字なし】 ■業務内容: 弊社の中国子会社である【耐塗可精細化工(青島)有限公司】は、ポリマー合成からの一貫した塗料及びファインケミカル製品の製造・販売を行っている会社です。 社内でも大きな海外拠点となり、その中で現地における技術開発力の強化を図っております。 今回の採用では中国市場の更なる強化のため、中国駐在にて塗料・溶剤開発職として活躍いただけける方を募集します。 ※駐在期間は5年間です。 5年後日本に帰国いただき、愛知県みよし市の本社勤務いただく前提の採用ですが、ご本人の希望により期間を伸ばすこともご相談可能です。 ■業務詳細: ・電子機器、金属製品向け塗料や機能性樹脂などの研究開発. ・撥水、防汚、防曇、耐指紋などの機能性塗料開発. ・中国市場に合わせた製品開発・販売. ・新製品開発、基礎研究、配合検討など. ・開発職としての必要に応じた顧客対応など ■赴任場所と手当について: <耐塗可精細化工(青島)有限公司> ・住所:山東省青島平度市新河町中国生態化工(青島)厳業基地海湾路 4号 ・事業内容:ポリマー合成からの一貫した塗料及びファインケミカル製品の製造・販売 ・帰省費:年3回の帰省費は会社負担となります。 ・住宅費:赴任時の住宅費は全額会社負担となります。 ■働き方について: 有休取得平均13.1日、年間休日は120日としっかりお休みが取れる環境ということもあり、定着率は91%、勤続年数は17年と長く働く方が多数います。 また、同部署では平均残業10~20h程度です。 ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、液晶ディスプレイの部材、戸建住宅の外壁、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の特徴: 塗料事業を軸にファインケミカル事業を展開しています。 当社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県みよし市打越町生賀山18 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:山東省青島平度市新河町中国生態化工(青島)厳業基地海湾路 4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 546万円~724万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,500円~441,500円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)/2023年度実績4.176ヶ月分 ※上記給与の他に中国駐在時に現地法人より給与の支払いあり(月額30万~40万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    奥村商事株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    東京都江東区福住1-12-15オクムラハイツ1F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • ベテラン歓迎【千葉/東金市】工場長候補※肥料製造における生産管理など◆創業150年の安定企業
      奥村商事が注文を受けた配合肥料製造における生産管理などを行います。 工場長候補となります。工場運営やマネージメントもお願いします。 主な作業は以下の通りです。 【配合肥料設計】  配合肥料の設計を行います。正しい内容や成分、法令に沿った内容であるかの確認を行います。 【原料手配】  生産に必要な原料や資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整を行います。 【生産管理】  生産スケジュールを作成し、工場に生産を指示します。  正しい設計内容で製造されているかの確認、製造スケジュールの調整等を行います。 【出荷・デリバリー対応】  製品の出荷、または出荷の手配をします。 ■組織構成 ‐東金工場の事務所/3名体制 ・東金工場の工員/5名体制 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先ー網中産業株式会社 住所:千葉県東金市山田1312 勤務地最寄駅:JR外房線/大網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与は入社1年経過後から支給 上記予定年収は2年目想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【埼玉/久喜市】肥料の配合確認・原料手配など◆土日祝休/創業150年の安定企業
      奥村商事が注文を受けた配合肥料製造における生産管理・配合設計などを行います。 主な作業は以下の通りです。 【配合肥料設計】  配合肥料の設計を行います。正しい内容や成分、法令に沿った内容であるかの確認を行います。 【原料手配】  生産に必要な原料や資材の発注、入庫スケジュールの管理・調整を行います。 【生産管理】  生産は委託しているため、委託先に生産を指示・依頼します。  正しい設計内容で製造されているかの確認、製造スケジュールの調整等を行います。 【出荷・デリバリー対応】  製品の出荷、または出荷の手配をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県久喜市北中曽根1414 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代 試用期間経過後から5000円(3時間相当)を支給。 ■モデル年収 35歳 月収 330,000円 45歳 月収 420,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーダム株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31クラボウ本社ビル8F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全5件
    • 【兵庫/赤穂郡】生産技術※未経験歓迎/上場企業G/国内トップクラス級のプラスチックシートメーカー※
      【東証プライム・倉敷紡績グループ/エラストマー素材で世界有数・国内トップの化学材料メーカーのシーダム/年間休日121日/残業20時間以下/手厚い住宅手当など抜群の就業環境】 ■業務内容: 兵庫県の上郡工場において、生産技術者としてご活躍いただきます。主には工法開発や工程改善となりますが、製造ラインの中で試作も行うため新製品開発へのフィードバック等も行うことができる貴重なポジションです。 <業務割合> 工法開発:30%、設備設計:20%、工程設計:10%、工程改善:30%、設備保全:10%→左記全てのフェーズをご担当いただきます。ご経験に合わせて徐々にお任せいたします。また、一部原料配合や生産管理の業務もお任せします。 ■取り扱い製品: クリアファイル、食品トレー、化粧品のクリアパッケージ、絆創膏、自動車塗装の保護フィルムなど幅広い製品を取り扱います。これらの元になるシートの状態でメーカーに納めます。 ■就業環境: 平均残業時間20時間以下でワークライフバランを整えて働くことが出来ます。転勤は基本的に無く、休日呼び出しも基本ないので土日しっかり休むことが出来ます。 ■モデル年収: 経験や能力次第では、20代で年収400万円、40代で年収700万円の高水準の給与形態でございます。 ■組織構成: 40代半ばの男性課長、20代男性メンバーの2名が在籍。 ■同社の特徴: グループ売上1600億以上、倉敷紡績グループの安定財務基盤です。当社は東証プライム上場の繊維メーカー、倉敷紡績グループの100%子会社であり、非常に安定した売上・財務基盤を誇っています。同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上群工場 住所:兵庫県赤穂郡上郡町山野里357 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:1回 ※予定年収には残業代や手当は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/赤穂】合成樹脂の製品開発※上場企業G/国内トップクラスのプラスチックシートメーカー
      【東証プライム・倉敷紡績グループ/エラストマー素材で世界有数・国内トップクラスの化学材料メーカー/年間休日121日/残業月10時間程度/手厚い住宅手当など抜群の就業環境】 当社はエラストマーシートおよびポリプロピレンシートなどの製造・販売で国内シェアを誇るプラスチックシートメーカーです。事業拡大に伴い、新たな商品開発担当者を募集しております。 ■業務概要: プラスチックフィルムやエラストマー製品の開発を担当します。原料選定から条件設定、トライ&エラーを重ねて製品化を進めます。営業部門との連携や技術的な営業サポートも行い、製品の量産化に向けたプロセスを担当いただきます。 ■職務詳細: ・プラスチックフィルムやエラストマー製品の開発 ・原料選定および条件設定 ・専用開発機を使用したトライ&エラー ・営業部門との連携および技術的な営業サポート ・製品の量産化プロセスの担当 など ■企業の特徴/魅力: 同社はクラボウの100%子会社として、安定した経営基盤を持ちます。自由闊達な社風の中で、個々の裁量が大きく、成長の機会が豊富です。専用の開発機を使用し、トライ&エラーを重ねて新製品を開発するなど、挑戦的な業務が魅力です。また、リモートワークの導入により柔軟な働き方が可能です。 ■同社の取り扱い製品: シーダムが手掛ける素材は、日常生活で皆さんがよく目にする商品に使用されています。例えば、クリアファイルや食品等の梱包材に使用されており、地下鉄にも弊社の素材が使われています。これらに使用される素材は、エラストマーと言います。このエラストマーは、機能性フィルム商品で、携帯電話や自動車関連、衣料等あらゆるところで性能を発揮できる優れた素材です。 ■同社の特徴: ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PP(ポロプロピレン)シート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行っています。東証プライム上場・倉敷紡績株式会社100%子会社、ニッチな素材で国内で高いシェアを基盤とするプラスチックシートメーカーで、常に安定した売上・財務基盤を誇っています。同社が所属する化成品事業は倉敷紡績グループ内でも売上の約4割を占める主力事業であり、今後も継続的な発展が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上郡工場 住所:兵庫県赤穂郡上郡町山野里357 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/上郡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~310,000円 <月給> 224,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)計4.0ヵ月分/年(前年実績) ■昇給:1回 ※予定年収には残業代や手当は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太洋化学工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区亀戸9-2-7
    • 設立 1946年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野/佐久/未経験歓迎】製造オペレーター/食品添加物ニッチトップメーカー/残業10H以下/安定性○
      【創業75年の歴史を持つ食品添加物のニッチトップメーカー/大手飲食店メーカー食材や化粧品などに使われ、なくてはならない原料を扱っており安定性○/家族手当・住宅手当完備】 自社工場にて、同社の製品であるリン酸塩(食品や日用品に使用)の製造・生産工程に携わっていただきます。 【変更の範囲:当面は製造オペレーターに従事して頂く予定です。その後は本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。】 ■教育体制 ・サービスセンターでの教育制度 ・半年~1年での独り立ちを想定しており、基本的な知識を習得したのち、OJTによる研修があります。 そのため、未経験の方でもご興味がある方は是非ご応募下さい。 ■業務詳細 ・工場内で生産設備を用いての生産業務・製品・原料の入出荷時の荷運び(5~25キロ)仕分け ・在庫チェックや入庫チェックや荷物の積み下ろし ・フォークリフトによる運搬などの工場内作業 また、製品製造のために調達される各種原材料や製品の在庫管理、出荷入荷の調整、これらに付随する書類作成、コンピュータの入出力などもご担当いただきます。 ※運搬などの工場内作業に使うフォークリフトの資格は入社後取得でも可能です。 ■同社の製品魅力 ・同社の製品のリン酸塩は、たんぱく質に作用して結着性や保水性を高めることで食品を柔らかくしつつ 食感を保つ効果やビタミンCの分解防止・着色料の変色防止などの効果があります。 ・乳製品、ハム、ソーセージ、魚卵、漬物や、食品以外にも化粧品や洗剤などの日用品にも使用されるなど、 私たちが日々使用している製品に含まれており、重要な役割を果たしています。 ■同社の魅力 ・リン酸塩を手掛けている会社は少なく、競合他社は多くありません。 ・なくてはならない原料を扱っているため、取引先からの需要も絶えず、安定した経営を続けています。 ・長野県に最新の設備が揃っている工場を新設したことにより、業績も右肩上がりで伸びています。 ■入社後の流れとキャリアアップ ・メーカーにおいて自社製品の生産工程や製造を知ることは重要なため、製造からスタートしていただきます。 ・ご本人の経験やスキル・希望に応じて、将来的に生産管理・原材料調達・品質管理の業務へのキャリアアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 佐久工場 住所:長野県佐久市田口5615-14 勤務地最寄駅:JR小海線/龍岡城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与込のご年収となります ※月給/年収は変動がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本フォームサービス株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都江東区亀戸4-36-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全5件
    • 【千葉工場】生産管理◆設立69年老舗メーカー/オリジナル製品開発に注力/平均残業30h/マイカー通勤
      ★「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産 ★すべての製品を自社工場で製作/裁量権◎ ★身近な製品・大手取引多数/変動する市場のニーズを先取り ■採用背景: 現在生産管理は工場長候補と役員が担当している状況のため、当社の生産管理のメイン担当として、生産管理の最適化、指揮をお任せします。 工場のメンバーは落ち着いた方が多いため、意見を取り込みつつ改善提案をできる方を募集しています。 ■業務詳細: ◎受注管理(需要予測) ◎生産計画の立案と調整 ◎調達・購買の計画 ◎在庫管理 ◎工程管理 ◎品質管理 ◎コスト管理(原価管理) ◎外注管理 ■組織構成: 千葉工場には社員80名程度、派遣・アルバイトが40名程度在籍しています。 工場長1名、副工場長1名、生産管理は10名程度。 ■キャリアパス: 将来的には工場責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 ■給与補足: ◇年収664万~700万円の場合(管理監督者で採用、残業代の支給なし) ・月給:475,000円~502,200円 ・基本給:196,000円~223,200円 ・役職手当:184,000円 ・資格手当:90,000円 ・住宅手当:5,000円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県山武郡横芝町長山台1-4 勤務地最寄駅:総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~244,000円 その他固定手当/月:84,000円~236,000円 <月給> 292,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収400~662万円の詳細 ※その他固定手当詳細 ・役職手当:2.4万円~10万円 ・資格手当:2万円~8.6万円 ・固定残業(職務)手当(10~25h):3.5万円~4.5万円※超過分は別途支給 ・住宅手当:5千円 ※年収664~700万円の詳細は職務内容欄記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オンワードコーポレートデザイン

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都千代田区飯田橋2-10-10
    • 設立 1962年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【職種未経験歓迎】ユニフォームの生産管理◆リモート可/出社時間選択可/年休121日/オンワードG◆
      ~【生産管理(ユニフォーム)】企業や医療機関などのユニフォーム製作を通し、働くかたちをデザインする提案/オンワードHD100%子会社~ 【具体的な業務内容】 ■ユニフォーム縫製工場・取引先(商社)への発注 ■貿易業務 ■生産スケジュールの管理、納期交渉 ■価格交渉 ■品質管理、縫製指導  【組織構成】 課長、係長、メンバー5名で構成されております。(アルバイト1名、事務1名含む、70代1名、40代前半2名、30代前半3名) 【当社の特徴・やりがい】 当社はオンワードホールディングスのノウハウを活かし、ユニフォームを通じてお客さまの課題解決をサポートします。単にユニフォームを提供するのではなく、企業のブランドイメージ向上や従業員のモチベーションアップに貢献するクリエイティブな提案を行っています。 私たちは、お客さまの考え・想い・行動をカタチにし、共に成長できるパートナーでありたいと考えています。 メーカー、運送会社、飲食店、アミューズメント、航空会社、学校、病院など、幅広い業界の大手企業のユニフォーム生産に携われます。単なる作業着ではなく、お客様のブランドイメージ向上や従業員のモチベーションアップに貢献できる仕事です。 (1)東証プライム上場オンワードホールディングスの100%子会社。安定した経営基盤のもと、大手アパレルグループならではの知名度や、豊富なリソース、実績を有する点 (2)一貫体制(営業、商品企画、デザイナー、パタンナー、生産)によるチームマーチャンダイジング※同業他社にない体制となります (3)「コーポレートデザイン」の視点で多角的にアプローチをかけられる(ユニフォーム、ノベルティ、空間デザイン、サステナビリティ提案など、幅広い角度から顧客をデザインします) (4)風通しの良いフラットな組織:チーム内のコミュニケーションが活発で、意見交換もスムーズです。上司や同僚との距離が近く、風通しの良い環境で働くことができます。 (5)お客さまの「顔」が見える仕事:お客さまのニーズを直接ヒヤリングし、理想のユニフォームをカタチにしていく工程に携われます。自分が手掛けたユニフォームが街中で使われているのを目にする機会もあり、大きな達成かを得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋2-10-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 266,666円~466,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与は前職考慮の上、当社規定により決定 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一村産業株式会社

    繊維メーカー
    石川県金沢市南町5-20中之島ダイビル18F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全8件
    • 【週3日在宅可/大阪】繊維・テキスタイルの技術開発◇東レグループ/海外出張有/フレックス・土日祝休
      ~東レのグループ会社/年間休日125日/完全週休2日制/福利厚生充実/借上社宅制度あり/長期就業できる環境~ 約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。 ■職務内容: 繊維・テキスタイル部門における技術・開発を担当いただき、生産工場や営業への技術面での支援を行います。海外出張のほか海外勤務も想定しており、スキルを活かしてキャリアアップを目指していただけます。 【具体的には】 ・紡績、糸加工、織・染等高次加工の開発、生産に関する現場(海外含む)での技術指導 ・欠点分析などトラブル対応及びリカバリー技術指導 ・テキスタイル分解設計、設計書作成 ほか ■組織構成: 【繊維技術・開発グループ】計6名 室長、専門職2名、担当3名 ※ほか金沢に2名、愛知に1名非常勤者あり ■当社について: 当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、~社員が幸せを感じ、成長できる会社~を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げております。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んで参ります。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル18F 勤務地最寄駅:京阪中之島線線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    倉敷繊維加工株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31クラボウ本社ビル4F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全1件
    • 【岡山/倉敷※未経験歓迎】製品開発〈繊維製品〉教育研修豊富/家族・住宅手当有/残業10H程
      【理系ご出身の方歓迎!完全未経験から挑戦頂けます★社宅有り(会社9割負担)・家族手当・住宅手当有り◎/丁寧なOJTで業務習得いただける環境/残業10時間程度/不織布製造のパイオニアメーカー】 ★同社の製品について★ 同社は、国内不織布(繊維製品)製造のパイオニアメーカーです。幅広い業界のニーズに対応した製品を製造・開発しています。 〈主力製品〉 業務用空調フィルター、自動車用フィルター、OA・家電フィルター、金属イオン除去フィルターなど 〈その他〉 マスクや湿布などに使われるヘルスケア分野や、キッチンクロスやボディタオルなどの生活資材分野、衣料資材、自動車・土木・建材・農業等の業界で使われる産業資材分野など ■業務詳細: 開発部門では、お客様の声を反映したオーダーメイドの商品開発を行うため、営業・工場・開発と連携しながらものづくりを進めています。 〈初めにお任せする業務〉 まずは、試作品や製品のテスト(試験・評価)業務から担当していただきます。その他、市場動向の調査等の業務もお任せします。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ゆくゆくは、新たな原料探索を目的とした調査・試験業務や、商品の仕様書の作成などにも挑戦いただきます。 ■入社後の流れ: まずは1年程度、実際に製造現場に入り不織布の知識を付けていただくことから始めていただきます。 その後は商品開発部の先輩社員のOJTを行い、実際に業務を行いながら開発業務一連を少しづつ習得していただきます。 長期的にフォローしながら一つ一つ開発スキルを身に付けていただくため、未経験の方の入社実績もあり、安心してご入社いただけます。 ■魅力・やりがい: ◎一つ一つ段階を踏んで作業を進めるため、完成時のやりがいをより感じやすく、自分が携わった製品が店頭に並ぶ喜びも大きいです。 ◎営業部員と共にお客様との打ち合わせから参加可能なため、自分が考えたものを自由に提案出来たり、同社の製品づくりに一から関わることが出来ます。 ◎強固なバックボーンと基盤があるため、福利厚生や教育研修制度なども充実しており、安定した体制の中で着実にスキルアップを図れる環境です。 ■組織構成: 開発部には現在11名程の社員が在籍しています(50代3名、40代3名、30代3名、20代4名)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市下庄1138-1 勤務地最寄駅:JR線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 226,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.3か月分 ■各種手当あり(福利厚生その他欄詳細) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンディライト株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区南船場2-3-2南船場ハートビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 4,326名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全68件
    • 【東京】品質管理スタッフ(特定化学物質作業主任者)■イオンG・プライム上場月残業10h程度で働き方◎
      【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 特定化学物質作業主任者として、下記のような業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 1)特定化学物質を取り扱っている現場で作業員が汚染されてしまわないよう、作業方法の決定や指導。 2)作業に使用する安全保護具の使用状況の監視。 3)作業員を健康障害から守るために使用する「予防装置」。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。 また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-1-1 帝都神田ビル 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収についてはグローバル社員(全国転勤の可能性あり)の想定/時間外労働手当を含まない金額になっております。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績4.0か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KANSOテクノス

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市中央区安土町1-3-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 541名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全24件
    • 【大阪】環境アセスメントに係るシミュレーション業務◆関西電力グループ
      ~関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)~ ■仕事内容 ・環境アセスメントに係る大気、騒音、温排水、流況の数値シミュレーション、大気拡散シミュレーション ・環境アセスメントに係る生活環境(大気質・気象、交通量、騒音、振動)の現地調査、報告書作成など より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方の特徴 ・残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、年間休日124日(土日祝)とWLBの整った労働環境が実現可能です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本店 住所:大阪府大阪市中央区安土町1-3-5 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~497,000円 <月給> 250,000円~497,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前年度賞与実績(4.82ヶ月)と残業手当(月平均20h)を含む想定金額です。 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島】海水サンプリング・河川、湖沼の自然環境調査◆関西電力グループ
      ~関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日124日(土日祝)~ ■仕事内容 ・ALPS処理水海洋放出に係る海水サンプリング ・河川、湖沼の自然環境調査(魚類、底生動物など)などの業務をご担当いただきます。 より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方の特徴 ・残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、年間休日124日(土日祝)とWLBの整った労働環境が実現可能です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島事業所 住所:福島県福島市松浪町2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与(前年度実績4.82ヶ月)と残業代(月平均20時間)も含む想定金額です。 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日進化学株式会社

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29JRE堺筋本町スクエア2F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【和歌山/転勤無】化粧品の検査業務◆業界不問◎微生物検査など/売上直近3年140%増/メーカー正社員
      【★6年連続決算賞与支給中/残業月20H/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/品質にこだわった化粧品を展開】 ■業務内容:品質管理担当として、下記業務を担当します。 ・原材料の受入検査…受け入れ時に、使用する原材料について問題がないか検査をします。 ・工程検査 ・微生物検査…各製品においての微生物検査を実施し、消費者に安全な商品を届けていきます。 ・製品検査…有効成分が含有されているか、製品に問題がないか(性状、外観、機能)等を検査します。 ・品質管理のデータ作成…現場の目線に立ち、理論だけで考えない品質管理を行います。 ■入社後の流れ: ・入社後は業務理解促進のために、工場研修の中で全工程に関わります。 その後OJT中心に担当業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 人数:30名 男性:8名 女性:22名  平均年齢:38.6歳 ※和歌山工場・橋本工場含む ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 (4)国際規格の認証運用に基づいた確かな品質・生産 「確かな品質」・「安心・安全」な製品をお届けするため、信頼構築に不可欠な国際標準規格「ISO9001」をはじめ、「ISO14001」、「ISO45001」の認証を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 和歌山工場 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町蛭子121-5 勤務地最寄駅:JR和歌山線/大谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 橋本工場 住所:和歌山県橋本市紀ノ光台3-2-8 勤務地最寄駅:JR和歌山線/隅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+期末賞与(6年連続期末賞与支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤なし】研究開発◇エアゾールに強い化粧品OEM/売上は直近3年140%UP/働きやすさ◎◇
      【★過去6年間離職者なし/6年連続決算賞与支給中/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/残業月10時間程度/年間休日123日】 ■業務内容: 各種化粧品、医薬部外品、工業用品、日用品のOEMメーカーである当社において、自社処方で化粧品やエアゾール製品の開発を行っていただきます。180社以上ある取引先の製品を年1200種以上生み出すことが可能です。また、勤務いただく可能性のある本社にはラボを併設しており、同一事業所内に営業部門と研究部門を構える事で、商談の情報共有からサンプル品試作まで、すばやく綿密に連携を取ることが可能となり、スピード化に繋げています。 参照:https://www.nisshinkagaku.com/activities/agility.php ■組織構成: 配属先となる研究開発部門は、15名(20代~40代)で構成されています。 明るく柔和な社員が多いため、意見・相談しやすい環境です。 ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ODM活動も推進中: 製造だけではなく、長年蓄積した研究開発の技術を積極的に提案する活動をマーケティング部として進めており、自社技術を展示会などで紹介しています(参考ページ:https://www.nisshinkagaku.com/citej19/) (4)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29 JRE堺筋本町スクエア2F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富田林工場 住所:富田林市川面町2-2-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+期末賞与(6年連続期末賞与支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉本産業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府東大阪市今米1-13-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全5件
    • 【東大阪市】インテリア空間の商材の研究開発<シェアNo1>年休124日(土日祝)転勤無/残業月10h
      【インテリア空間の商材の研究開発/大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年間休日124日/残業月10時間程度】 キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人口大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社にて研究開発職をお任せいたします。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! ■職務内容 ・自社製品であるBMC系人工大理石の基となる複合成形材料の研究開発 ・商品企画部と連携し、新製品の開発(OEM製品や自社ブランド) ・ラボで新製品の試作 ・新製品の量産化に伴うプレス成型工場との連携 ・輸入商材の性能検査や物性評価 <入社後の流れ> ▼2週間程度 自社のことや商材についての勉強を座学等で丁寧に教育いたします ▼現場にてOJTで学習して頂く 現場社員のOJTにて徐々に業務を習得していって頂きます ※入社後の流れはご経歴などを考慮しながらできる範囲からお任せいたします。当社では文系未経験から入社し、活躍している社員もいるため、未経験の方でも安心して飛び込んできてください◎ ■働き方 ・年間休日124日(土日祝)/有給は入社と同時に付与◎ ・残業月10時間程 ・転勤・出張無し(関西圏の工場などに月1回ほど行くケースはございます) ■組織について 当社の開発部は現在6名で、開発部長、次長、主任、メンバーで構成されています。男性5名、女性1名で、平均年齢は40歳ほどで、風通しのよいフランクな雰囲気です。ベトナム国籍の正社員も1名在籍しており、年齢、国籍問わず活躍できる環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市今米1-13-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 416万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,977円~267,778円 固定残業手当/月:49,023円~62,222円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について 1年目の賞与については、通年で2.5か月分の支給になります。2年目以降は、通年で4.0か月分の支給になります。 ※会社の業績、個人の勤務評価により支給額は増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1948年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 業界未経験歓迎【東京・大田区】絶縁油分析◆サポート充実◎・年休127日・有給消化率80%超
      【管理職候補/理系×化学への興味×マネジメントの素養をお持ちの方おススメ/長期的に就業しやすい環境◎】 ~創業70年以上を誇る化学物質の分析診断を行う企業/年休127日・有給休暇消化率80%以上~ ■職務概要:※経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 ◇鉱油系絶縁油および各種合成絶縁油の電気・化学・物理特性試験 ◇油中ガス分析および絶縁油分析による油入電気機器の異常診断 ◇絶縁油中の微量成分分析および絶縁紙特性試験による油入変圧器等の経年劣化度診断  ◇絶縁油中のPCB分析 ◇その他各種化学分析および現象解析 など ■魅力: 【将来の管理職候補】 今回の募集では、本部署における将来の管理職候補を採用したいと考えています。基本的に新卒採用がメインであったため、既存社員とは異なる、新しい視点で捉え活躍いただける人材を求めています。 【幅広い業務に携われる】 主な業務は化学分析・試験ですが、分析業務に限らず試料のサンプリングや分析機器の管理やメンテナンス、報告書の作成等、多岐にわたる業務に携わるため、エンジニアとしてのキャリアの幅を広げることができます。 【良好な就業環境】 年間休日127日・有給休暇消化率70%以上・残業月20~30時間程度・水曜ノー残業デーと、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は1948年に創立、1970年に社名を「ユカインダストリーズ株式会社」と改め、変圧器及び各種油入機器の異常診断や余寿命診断等を手掛ける企業となりました。 業界ではトップレベルの技術を有し、取引先電力会社の電力安定供給、また各事業会社の工場等の安定操業の一翼を担い顧客の信頼に応えています。 これまで蓄積されたデータとノウハウを生かした分析診断技術は、顧客への更なるサービス向上のために活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区千鳥2-34-17 勤務地最寄駅:東急多摩川線/武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※4.2ヶ月 ■決算賞与:3月※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エム・アイ・ディー

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区備後町4-3-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/本町】アパレル生産管理(自社ブランド/M-PREMIER等)※年間休日121日/駅近オフィス
      ■職務概要: 当社が展開するレディースアパレルブランドにて、生産管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・縫製工場の選定(国内6割・中国4割)・素材の調達(生地・副資材など) ・生産管理のスケジュール ・各部署との調整や交渉 ・原価交渉 ・その他付随業務 ◎ニットと布帛・カットソーの2チームに分かれています。適性に合わせて配属となります。 ■組織体制: 7名(女性5名)体制になります。30代の方が活躍中です ■ブランドについて: 【M-PREMIER(エム-プルミエ)】 同社の基幹ブランド。シンプルの中にある美しさを求めて、都会的で洗練されたデザインが女性を美しく装います。 ※URL:http://m-premier.com/collection/ 【Aveniretoile(アベニールエトワール)】 華やかで可憐な世界観を持つブランド。繊細な感性の専属デザイナーがビジューや刺繍などを制作。丁寧にほどこされた装飾は上品な女性らしさを放ちます。 ※URL:http://aveniretoile.com/index.html 【BLENHEIM(ブレンヘイム)】 ブランドコンセプト:「ハンサムモード」をテーマに忙しい現代女性に向けて、オンタイム、オフタイムのトータルなファッションを発信するブランド。上品な中にもEdgeを効かせた魅力的なアイテムを提案します。 ※URL:http://e-shopping.m-i-d.co.jp/products/index.php?brand=105 ・コンペチタ―:ルシェルブルーやエンフォルドといったブランドをコンペチタ―として捉えています。 ■就業環境について: 豊富な福利厚生があり、安定した就業が可能な環境です。また産休・育休の実績はもちろん、復帰後も時短勤務制度を導入し家族との時間が作れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町4-3-3 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 賞与:年2回 昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~380,000円 固定残業手当/月:40,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■前職の経験によっては記載の年収より上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカライズ

    化粧品メーカー
    東京都千代田区麹町3-2-9
    • 設立 1983年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【麹町/転勤無】化粧品やサプリメントの品質管理/大手メーカーのOEM製造/土日祝休/残業少でWLB◎
      • NEW
      ~大手化粧品・医療機器・製薬メーカーより開発・製造を受託/韓国コスメの代理店販売/休日対応なし/土日祝休み/完全週休2日制/転勤なしで腰を据えて働ける環境◎~ ■業務内容 化粧品や食品(サプリメントなど)の品質管理をお任せします。将来的にはマネジメント業務なども含め、部の中核として活躍いただける方を求めています。 ■職務詳細 ・品質検査(物性・官能・微生物など) └お客様の手元に届く商品に異常がないかどうか確認 └ビーカー・メスシリンダーなどの器具を使用 ・安定性試験 └商品の使用期限/賞味期限を確認 ・ラベルチェック └商品ラベルの文字に誤りがないかどうか確認 ・仕様書・標準書作成 └商品の規格(スペック)などをまとめた書類を整備 ・品質に問題がある商品が見つかった時の原因調査 ※お客様への回答は別セクションの社員が担当 ■業務の特徴 ・受入検査のため横浜にある倉庫に出向くこともあります。(社用車あり) ・化粧品や健康食品だけでなく、医薬部外品(白髪染めなど)もあるため、アレルギー関係で顧客からのお問い合わせもありますが、基本は外注先の代行センターで対応しています。 ・健康食品に関しては営業に同行し、取引先顧客に対して品質管理として製品説明を行うことも稀にございます。 ・新商品の展開を積極的に進めており、新しい商品の立ち上げにも関わることができます。 ■働く環境 ・年間休日:120日以上 ・残業:月5時間ほど ・休日:完全週休2日(土日祝) ・その他:夜間対応や休日対応なし ■組織構成 現在、品質管理は社員1名、パート1名体制です(全員女性/40代・50代) 一人に任される範囲や裁量・チャンスが多く、やりがいや成長を感じていただけるポジションです。 ■当社の特徴 ◎TVショッピングで話題の染毛剤「マルベール ロイヤルカラーアミノ プラス」、化粧品「ザ フェイスショップ イェファダムブライトアップ クッション」、食品「マリンゴールド」など多くの消費者から支持されている商品を取扱っており、新しい商品も積極的に展開しています。 ◎オリジナルブランドや海外大手化粧品メーカー・製薬メーカーとのお取引きも積極的に行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2-9 VORT麹町3 2F 勤務地最寄駅:メトロ各線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,040,008円~4,000,008円 固定残業手当/月:63,332円~83,332円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 316,666円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:昇給率1月あたり 2.35% ~ 6.77%(前年度実績) ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイオン株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町2-6-5谷町ビル3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 277名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全6件
    • 【茨城/古河】生産技術(設備・治具設計メイン)未経験歓迎/保全業務なし/寮・引っ越し費用補助/転勤無
      • NEW
      ~未経験歓迎/設備・治具設計がメイン/保全業務なし/自動化・省力化がミッション/半導体製造に欠かせないスポンジのニッチトップメーカー/転勤無し~ ■業務詳細:第1工場の老朽化に伴い、第3工場を新設し設備の移動を行っているため、業務のメインは設備導入となります。第3工場への移動完了後も、設備の自動化・省力化に向けて、新しい設備を導入いただきます。 <具体的には> ・製造効率の改善を図ることができる自動化・省力化設備を中心に導入します ・開発部門と連携し、設備の構想・基本設計から携わります ・設備を作成するメーカーとのお打合せに参加し、要望を連携します <ミッション> ・半導体業界をはじめ、同社スポンジのニーズが高まっており生産量が増えている一方で、現状の生産工程には手作業が多く効率化が求められています。 ■組織構成: ・生産技術部係長と30代のメンバー3名の計4名が所属しており、半導体向けチームに2名、洗車用スポンジチームに2名となっています。 ■入社後について:入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。まずは新工場への設備導入の一環として治具の設計や、策定を行っていただく予定です。 ■製品について: ・PVAスポンジとは親水性、柔軟性のあるスポンジで、製品の洗浄や拭き取りに使用する際、対象物の表面を傷めません。半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・PVAスポンジは特殊な構造のため製造が難しく、新規参入が難しいです。 ■今後: ・生産体制の自動化に向き合っております。 生産を効率化させる動きを加速したい一方で、精密機器メーカー様などにもご利用いただくため、品質の高さが求められ自動化・省力化に苦戦しております。例えば、スポンジの形状を変えずに切断したり、不純物が残らないようにしたりするなどがあります。上記の課題を解決できるような機械の選定や、改善の提案を行っていただくことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県古河市北利根12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回/年計5.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/古河】製造※夜勤なし◇世界シェアトップ級・スポンジメーカー/安定性◎上場企業G
      ~第二新卒歓迎/福利厚生◎/世界シェアトップクラス/スタンダード市場のソフト99グループ/夜勤なし/優れた吸水性のPVAスポンジのパイオニア~ 半導体や自動車業界、医療業界まで幅広く使用される吸水性と柔軟性に優れたスポンジの製造を担当いただきます。 ■業務詳細: <スポンジ製造の流れ> 1.粉上のPVA(材料)をお湯で溶かし、混ぜる 2.型に流す 3.化学反応を起こさせ、膨らませる 4.スポンジの切断・検査 ・製造装置に材料を投入、機械を操作するなどの手作業も発生いたします ・材料(20キロほど)を運搬の際は台車を利用します ※現在同社では、生産性向上に向け、自動化・省力化している部分も増えてきています。そのため、手作業とバランスよく役割分担をしていますのでご安心ください。 ■組織構成: ・第一製造課の製造スタッフは7名が所属しております。パートや派遣社員の方は関東工場全体で35名ほどです。 ■製品について: ・当社が作るPVAスポンジは体積の90%が穴で形成された特殊な構造をしています!この構造によって、濡れた状態で柔軟性・弾力性がある為、製品の洗浄や拭き取りに使用する際、対象物の表面を傷めません。 ・世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・今後は血液など粘液の高い物質を吸収できるスポンジの開発を進め、医療分野においても製品精度と認知度を高めていく予定です。 ■入社後について: ・入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県古河市北利根12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回/年計5.2か月分(6月・12月) 6月の賞与査定期間は4-9月 12月の賞与査定期間は10-3月 ■昇給:毎年実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リンカ産業株式会社

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    大阪府大阪市中央区北浜2-3-10
    • 設立 1999年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】化学製品の法人営業◆リン製品専門商社/年休125日/残業20H以内/転勤無/年収~500万円
      【生活に欠かせないインフラ資源であるリンの専門商社◆カップ麺やハムなどの食品から最新のスマートフォンまで身近な商品の原料として幅広く利用◎】 ■採用背景: 事業の拡大や新事業部を昨年設立したことから、組織体制強化のための増員募集となります。創業70年、多様な業界・大手のお客様と永年の安定した信頼関係を築く当社で、ご活躍いただけます。 ■仕事内容: お客様の課題を解決する商品をご提案し、仕入先メーカーと連携し対応します。お客様とは、永いお付き合いになる為、長期的な信頼関係構築を大切にします。 仕入先メーカーと連携した営業活動なので、化学や商品に関する専門知識は不要です◎ ■具体的な仕事の流れ: (1)既存のお客様との定期面談及び新規のお客様との面談(1日2~3件、対面又はオンライン) ※新規のお客様は、当社HPで問い合わせ頂いたお客様や、商談会やメール等で新商品・注力商品をご案内し、面談希望されたお客様が中心 (2)お客様のニーズや課題を把握し、解決策として商品のご提案/既存のお客様には、購入商品に関する新情報があればご提供 (3)検討希望頂ければ、サンプル・見積提示後フォロー (4)採用決定後、仕入先メーカーに受注予定伝え、納品までフォロー ■商談先: ◇食品から工業製品と多岐にわたるメーカー、商社 ◇大手・中小企業の経営者・幹部・購買担当・営業担当・開発担当 ◇関西を中心に、一部北陸・東京・愛知・岡山・広島・福岡あり ■入社後について: ・入社後1カ月間富山での研修後、月に1回富山にて最長1泊2日で研修及び営業会議※当社にて宿泊先は手配 ・1人立ち後は、WEBでの営業会議参加可 ※営業部長(40代)が大阪本社・富山営業所兼務しており、OJTで指導にあたります。 ■キャリアパス: 4カ月目、7カ月目、10カ月目と段階的に既存のお客様をお任せし、信頼関係を引き継いで頂きながら、関係構築力・提案力を身に着けて頂きます。並行して、4ヶ月目以降、上司や関連部署のサポートを得ながら新規営業にも取り組みます。1~2年目でご活躍頂き、3~5年目で後輩を指導できるようになるイメージです。 ■組織構成: 従業員は計4名です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):124,000円~139,000円 その他固定手当/月:94,730円~144,544円 固定残業手当/月:51,270円~66,456円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(2024年度実績5,608円~8,280円) ■賞与:年2回(2024年度実績 年2回2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山※未経験歓迎】化学製品の法人営業◆リン製品専門商社/年休125日/転勤無し/年収~500万円
      【生活に欠かせないインフラ資源であるリンの専門商社◆カップ麺やハムなどの食品から最新のスマートフォンまで身近な商品の原料として幅広く利用◎】 ■採用背景: 事業の拡大や新事業部を昨年設立したことから、組織体制強化のための増員募集となります。創業70年、多様な業界・大手のお客様と永年の安定した信頼関係を築く当社で、ご活躍いただけます。 ■仕事内容: お客様の課題を解決する商品をご提案し、仕入先メーカーと連携し対応します。お客様とは、永いお付き合いになる為、長期的な信頼関係構築を大切にします。 仕入先メーカーと連携した営業活動なので、化学や商品に関する専門知識は不要です◎ ■具体的な仕事の流れ: (1)既存のお客様との定期面談及び新規のお客様との面談(1日2~3件、対面又はオンライン) ※新規のお客様は、当社HPで問い合わせ頂いたお客様や、商談会やメール等で新商品・注力商品をご案内し、面談希望されたお客様が中心 (2)お客様のニーズや課題を把握し、解決策として商品のご提案/既存のお客様には、購入商品に関する新情報があればご提供 (3)検討希望頂ければ、サンプル・見積提示後フォロー (4)採用決定後、仕入先メーカーに受注予定伝え、納品までフォロー ■商談先: ◇食品から工業製品と多岐にわたるメーカー、商社 ◇大手・中小企業の経営者・幹部・購買担当・営業担当・開発担当 ◇関西を中心に、一部北陸・東京・愛知・岡山・広島・福岡あり ※富山営業所を拠点に、Web面談と出張にて営業活動を行って頂きます。 ■入社後について: 最初の3ヶ月は先輩と同行しながら、少しずつ仕事をお任せし、その後段階的に既存のお客様を担当して頂きます。 新商品・注力商品の提案の際には、事前に商品事業開発部やメーカーより社内研修を行い、プレゼンできるようサポートします。 4ヶ月目以降は、新規のお客様面談もお任せします。 ■キャリアパス: 既存のお客様を段階的にお任せし、信頼関係を引き継いで頂く中で、関係構築能力・提案力を身に着けて頂きます。4カ月目以降、上司や関連部署のサポートを得ながら新規営業にも取り組み、1~2年目でご活躍頂きます。3~5年目で後輩を指導できるようになるイメージです。 ■組織構成: 従業員は計5名で、営業開発部は1名で活動中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市柳町2丁目3番9号 勤務地最寄駅:各線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):124,000円~139,000円 その他固定手当/月:94,730円~144,544円 固定残業手当/月:51,270円~66,456円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(2024年度実績5,608円~8,280円) ■賞与:年2回(2024年度実績 年2回2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリエーションバウマンジャパン株式会社

    繊維メーカー
    東京都港区南青山6-3-3D-ASSET南青山
    • 設立 1989年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【表参道】品質管理◆スイス発のインテリアファブリック/年休125日/残業月10-15h/英語力歓迎◎
      ◆年休125日|残業月平均10-15h|英語力が活かせる環境|お人柄重視!|新しいことへチャレンジするのが好きな方、インテリアがお好きな方歓迎!◆ ■業務概要: スイス製のインテリアファブリック(カーテン等)の品質管理、および新商品を日本で発売するための業務をチームメンバーと一緒にご担当いただきます。 ■仕事内容について: (1)品質管理 スイス本社から届いたインテリアファブリック(カーテン等)の品質管理業務です。 検反は外部の企業に依頼しており、検反後に出荷可否を決定いただきます。 また納品後、品質に関するトラブルが発生した場合の対応を行っていただきます。 (担当営業からの状況報告を受け、内容を確認し、スイス本社へレポートおよび生地の再手配を行う) (2)新商品の立ち上げ 毎年スイス本社が発表する新商品のプレゼンテーションにオンラインで参加し、日本市場で展開するための準備(仕様決定、価格設定、日本法人の社員へ向けた商品説明等)を行っていただきます。新商品の発表は年に3回ほどありますが、4月の新商品のボリュームが一番あるため、主に1~3月が繁忙期となります。 ※その他付随する業務もご担当いただきます。 ■配属先(商品部品質管理チーム): 品質管理チームには50代と60代の方が在籍しており、今回は将来的に品質管理の中心メンバーとして活躍を期待されるポジションです。 ■企業について: ・1886年創業のインテリアファブリックブランドの日本法人で、安定性抜群の歴史と伝統を誇ります。製品のデザイン・技術開発・生産までスイス本社で行っており、住居だけではなく、世界各国のホテル・レストラン・オフィス・歴史ある建物などに幅広く活用されています(日本国内の著名ホテルへや世界を代表する美術館など) ・商品優位性:当社のカーテンは美しさに加えて、遮熱や遮光などの機能性も重視しており、600アイテム・6000色を誇り、自他ともに認めるインテリアファブリックのトップブランドです。 ■ポジションの魅力: 裁量多く、主体的に仕事に取り組める:社員が18名で、多岐に渡る業務を行うため、1人1人に任せられる幅が広いです。またチャレンジを応援する社風があるため、非常に前向きに仕事に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山6-3-3 D-ASSET南青山 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門/銀座/千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,100円~295,900円 固定残業手当/月:72,900円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日軽形材株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    岡山県高梁市落合町阿部2100
    • 設立 1973年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山/高梁】理バック歓迎◎生産管理◆日勤・土日祝休◆各種手当充実◆正社員◆東証上場企業グループ
      【日本軽金属グループ/未経験からスキルアップが叶う◎/家族手当・住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: アルミニウム加工製品の製造をサポートをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・生産スケジュールの進捗確認 ・サンプルの品質チェック ・データ分析 ・工場内でのコミュニケーション ・改善活動 <具体的には・・・> 基本的にはその日のスケジュールをご自身で組み立てる事が可能です。 ・納期を確認しながら不具合なく生産が出来ているかをチェック ・トラブルが起きた際はデータから原因を把握(研修や先輩社員からのサポートがあります) ・チームで仕事を進めるため部署内や関係者への報連相 ・ミーティングへの参加など ■働き方について: ・事務所での仕事:工場での仕事=6:4  ※1日会議で現場に行かない日もあります。 ・事務所は空調が完備されています。 ・業務中は作業着、ヘルメットを着用していただきます。 ■当社の魅力: 日本で有数のアルミニウム総合メーカー日本軽金属グループです。 《1》一貫体制による短納期の実現: ビレットから押出・皮膜・加工までの一貫生産体制により短納期でお客様へお届けします。 《2》小ロットが可能: 高度な設計・構造解析技術や生産体制により、小ロットでの提供を可能にしています。 《3》高い技術力と知識による柔軟性: 長年培った技術やノウハウを活かしてお客様のニーズにお応えしています。 ■当社の特徴: ◇アルミニウム総合メーカー、日本軽金属(株)グループの押出形材部門を担当しています。 ◇アルミニウム押出形材及びアルミニウム加工製品(窓枠や手摺などの建材、トラックや鉄道車両の部材等)を製造しています。 ◇アルミニウムの押出から表面処理・生活関連製品の加工まで一貫した生産体制をとり、主に国内向けB-to-B事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県高梁市落合町阿部2100 勤務地最寄駅:備中高梁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~240,800円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 213,000円~245,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スタイレム瀧定大阪株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3マルイト難波ビル11F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【大阪・東京】テキスタイル生産・品質管理◆◇創業160年のアパレルリーディングカンパニー◇
      • NEW
      \業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業/年間休日126日◇土日祝完全休み◇住宅手当有・福利厚生◎ 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 そんな歴史にとらわれず積極的に成長し続ける当社にて、生産・品質管理をお任せします。 ■募集背景: 業績も右肩上がりで順調に推移している中、顧客や消費者からの商品に対する品質クオリティも同時に上がっていきます。その為、当社としてもさらなる提案スキルの向上を目指していくことが顧客への信頼獲得に繋がっていくと捉えています。そして今後、さらなる事業成長に向けて新たな人財を迎え入れることで、当社の魅力を国内や海外の市場に力強く発信していこうと考えています。 ■業務内容: ・生地の生産管理 ・生地の品質管理 ・生地の品質改善 ・生地の工程管理 ・工場での工程指導 ※国内、海外出張あり ※年間の約半分は海外出張となります。(インドネシア、インド、ベトナム、タイ) ■部署の雰囲気: ・得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントになります。 ・社風は風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・部署は3名で海外生産拠点での生産・品質管理と進捗管理を行っております。(所属長:50後半、メンバー:60歳、40代後半) ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル11F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 原宿オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前2丁目31番11号 Terraza Harajuku 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~297,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 固定残業手当/月:56,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は入社時のスキルや経験により異なる ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(10月・4月)+年末一時金(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【原宿】生産管理 ※アパレルレディース向けOEM/ODM※ ◆国内外ともに業績好調!繊維専門商社◆
      \国内では稀有な「ストックビジネス」展開で業績毎年右肩上がり!海外へも事業拡大中/ 当社は自社工場を持たずにオリジナル商品を生み出す「ファブレスメーカー」として、原料からアパレル製品になるまでのサプライチェーンのすべての工程に携わっています。 国内では「ストックビジネス」という稀有なビジネスモデルで、服地テキスタイル業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しております。 今回はアパレル製品の生産管理をお任せします。部署によって、取り扱いブランドは異なりますが、いずれも顧客の幅は広く、高感度セレクトブランドからヤング向けブランドまで取引を行っております。ご希望やご経験・マッチングを考慮して配属先を決定いたします。 ■業務内容: ・生産の管理 量産のスケジュール管理 ・縫製工場、検品工場とのやり取り ・得意先との納品に関してのやり取り ・量産生地、量産付属の出荷 ・生地、製品試験データ取得と確認 ・基幹システムのSAPを使用しての入出荷処理、返品処理 ・貿易業務(INVOICE,輸出入処理) 営業+デザイナー+生産管理のチーム体制で業務を遂行していただきます。 ■身に着けられるスキル: 「臨機応変な対応力と成長」 当社はこれまでの歴史の中で培った業界内での地位や、安定した企業基盤から、数多くの取引先様との深い信頼関係を築いております。 仕事の幅はご自身次第でどんどん広げることができる環境・社風で、成長に応じて昇給できる制度も整っております ■部署の特徴: 総勢20名ほどの部署で、一人ひとりが責任をもって業務に携わっていただき、共有することでチーム力のある部署となります。 (内訳:営業・デザイナー・生産管理・パタンナー) ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 原宿オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前一丁目4-16 神宮前M-SQUARE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,700,000円~3,360,000円 その他固定手当/月:75,000円~120,000円 <月額> 300,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時のスキルや経験により異なる ※その他固定は諸手当・賞与相当 ※食事手当:出勤日数×1,000円支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関東宇部ホールディングス

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区大崎3-5-2エステージ大崎ビル6F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【川崎市高津区】製造職 ※関東宇部コンクリート工業株式会社への出向前提の募集
       ※関東宇部コンクリート工業株式会社への出向前提の募集 ■担当業務 製造課:生コンクリート製造、製造設備の保守メンテナンスが主な業務となります。 コンピューターで遠隔操作してミキサー車に積み込むまで、全て自動化された環境で生コンの製造を担当していただきます。 ※ミキサー車は輸送会社に委託してますので運転することはありません。 ■当社について 1996年に首都圏の生コン6社が合併して設立され、2002年に(株)関東宇部ホールディングスに商号変更するとともに、中核会社として設立した関東宇部コンクリート工業(株)として営業を開始し、首都圏を中心として生コンクリートの製造販売を行っている会社です。 2022年4月からは、UBE三菱セメント株式会社グループの一員として、高品質の生コンクリートを迅速、確実に提供しています。 ■特徴 現在、日本の生コンクリートの総供給量は約8,000万m3。しかし1社でこの供給量の1%以上を占める企業はわずか数社しかありません。年間80万m3を供給する関東宇部グループには、生コン製造会社のリーディングカンパニーのひとつとして「1%企業としての社会的責任がある」と私たちは考えています。 首都圏の建設現場の多様なニーズに応えるため、JIS生コンでは普通に加え、高強度および軽量の認証も取得しています。また、建築基準法第37条第2号に基づく高強度コンクリートの国土交通大臣の工場単独認定も豊洲工場、大井工場、溝の口工場で設計基準強度120N/mm2を取得し、他工場でも80N/mm2を超える超高強度コンクリート認定を取得しています。そして、環境配慮型コンクリートなど特殊コンクリートの供給体制も積極的に整えており、お客様の多様なご要望に応えられるよう努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 溝の口工場 住所:神奈川県川崎市高津区末長4丁目10番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 215,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:夏冬2回 借り上げ社宅制度あり(単身50,000~/月の家賃補助、既婚者70,000/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【生コンクリート製造職/大田区】UBE三菱セメント株式会社グループ/業界TOP水準の供給量
       ※関東宇部コンクリート工業株式会社への出向前提の募集 ■担当業務 製造課:生コンクリート製造、製造設備の保守メンテナンスが主な業務となります。 コンピューターで遠隔操作してミキサー車に積み込むまで、全て自動化された環境で生コンの製造を担当していただきます。 ※ミキサー車は輸送会社に委託してますので運転することはありません。 ■当社について 1996年に首都圏の生コン6社が合併して設立され、2002年に(株)関東宇部ホールディングスに商号変更するとともに、中核会社として設立した関東宇部コンクリート工業(株)として営業を開始し、首都圏を中心として生コンクリートの製造販売を行っている会社です。 2022年4月からは、UBE三菱セメント株式会社グループの一員として、高品質の生コンクリートを迅速、確実に提供しています。 ■特徴 現在、日本の生コンクリートの総供給量は約8,000万m3。しかし1社でこの供給量の1%以上を占める企業はわずか数社しかありません。年間80万m3を供給する関東宇部グループには、生コン製造会社のリーディングカンパニーのひとつとして「1%企業としての社会的責任がある」と私たちは考えています。 首都圏の建設現場の多様なニーズに応えるため、JIS生コンでは普通に加え、高強度および軽量の認証も取得しています。また、建築基準法第37条第2号に基づく高強度コンクリートの国土交通大臣の工場単独認定も豊洲工場、大井工場、溝の口工場で設計基準強度120N/mm2を取得し、他工場でも80N/mm2を超える超高強度コンクリート認定を取得しています。そして、環境配慮型コンクリートなど特殊コンクリートの供給体制も積極的に整えており、お客様の多様なご要望に応えられるよう努力しています。 ■基本理念 私たちは、生コンクリート産業のトップ企業をめざし、豊かで快適な地域社会の創造へ貢献します。 ■経営理念 ・品質最優先の運営によりステークホルダーの信頼と信用を得られるようにします ・倫理観と透明性をもって、コンプライアンスを遵守します ・社員一人一人が誇りと達成感を持ち、安全かつ健康で安心して働ける職場を作ります ・効率的で、健全な経営を行い、より良い社会の実現に向け、地域社会と共に歩みます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大井・品川工場 住所:東京都大田区城南島1丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 215,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:夏冬2回 借り上げ社宅制度あり(単身50,000~/月の家賃補助、ご結婚されている方70,000/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大川精螺工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都品川区東五反田2-20-4NMF高輪ビル7F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 未経験者歓迎【横浜市】製造オペレーター(自動車部品)◆自動車部品国内トップ企業/残業月15H
      ~<大手自動車メーカーと取引多数>グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカーで国内シェア6割~ *第二新卒歓迎:未経験・同世代の先輩が活躍中! *長期就業したい方へ◎:年休121日/完全週休二日制/残業月15H ■業務概要: 自動車用の各種金属加工品の開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されています。 当社において、今回は自動車部品の製造スタッフを募集いたします。 <具体的な職務内容> ・部品加工の機械オペレーター業務 ・機械オペレーター ・自動車部品を加工する機械オペレーター業(CNC自動旋盤) ・機械への材料搬入、段取り、調整、品質チェック ・その他付随業務 ■フォロー体制: 横浜工場で勤務しているスタッフはベテラン社員が多く、豊富な知識や経験を吸収することができます。そのため、業界未経験の方でも手厚いフォローと教育で、知識とスキルのキャッチアップが可能です。 ■企業の将来性/安定性: ・既存事業だけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。 ・現在は、国内市場だけに留まらず、積極的な海外展開を仕掛けており、グローバルに活躍をしています。 ・自動車・二輪車メーカーへの当社のブレーキホース継手金具の納入シェアは65%にのぼります。 ■当社の特徴: ・当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 ☆★☆当社を紹介するショート動画を下記URLよりぜひご覧ください!☆★☆ https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=bcccef01ca5749ade0d0c4511b65db5d 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1663-4 勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~200,000円 <月給> 190,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績:3.9ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイワボウアドバンス株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-3-5本町サミットビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】未経験歓迎!アパレル生産管理◆大和紡績GP◆正社員登用前提!残業なし
      ■概要:ライセンスブランドの【UMBRO】【NCAA】【T&C】等の生産管理を中ご担当頂きます。 ■業務詳細: ・生地、資材の発注 ・取引工場様 ・商社とのやり取り ・サンプル、量産納期管理 ・仕様書チェック・検品作業 等 ■展示会:年2回 ■販路:量販店がメインです(イオン、しまむら、ライトオン)。 ■組織構成:カジュアル部MD兼企画1名 営業5名 企画1名 生産3名 ■アイテム・型数:メンズ・キッズ・レディースのカットソーが8割です。 ■働き方:残業はほとんどございません。時差出勤の相談も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋富沢町12番20号 日本橋T&Dビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~416,000円 <月給> 290,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、前職・経験を考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロゼット株式会社

    化粧品メーカー
    東京都品川区東品川3-26-10
    • 設立 1954年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【品川/正社員】洗顔パスタ等化粧品生産・機器組立メンテナンス◆年休123日・日勤/創業80年越
      ★販売累計2億2000万本越え!ロゼット洗顔パスタで有名な化粧品メーカー/創業80年以上の老舗企業/転勤なし/残業月平均10~20時間/年休123日/土日祝休み★ ■業務内容: 化粧品を生産する各ラインのセットアップ業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・生産機器の組み立て、分解、洗浄 …化粧品の生産機器(充填機及び包装仕上機)の整備、メンテナンス業務 <充填機>チューブ充填機、ジャー充填機、スキンケア充填機、分包機等 <包装仕上機>カートニングマシン、シュリンクマシン等 ■配属先について: 製造部包装仕上課は、部長、課長1名、メンバー6名、 パート社員35名で構成されています。 ■キャリアアップ 係長/課長等上位職種も目指していただけるポジションです。 ■当社について: ◇90年以上の歴史を持つ人気クリーム洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」や 「夢みるバーム」などの化粧品・医薬部外品を製造販売しています。 ◇コーポレートスローガン:いつの時代も あなたのそばに 1929年に“ニキビに悩む女性たちのための洗顔料をつくりたい”という創業者の想いから、日本でいち早くクリーム状洗顔料「レオン洗顔クリーム」の販売を開始しました。その後も創業者の想いを受け継ぎ、お客様に親身になって寄り添い続けてきました。 いつの時代もお客様のそばにいることができたこと。それは私たちにとって大きな誇りです。なぜなら、お客様の肌悩みを解決することは、お客様を笑顔にすることだから。いつの時代も いつまでも あなたのそばに。 当社は、これからもお客様に寄り添いながら、やさしく、あたたかい、つつみこむような美を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:東京都品川区東品川3-26-10 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~243,750円 <月給> 187,500円~243,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は、実績賞与相当分を含んでいます。 ■手当:職務手当一律1万6千円 役職手当有 ■賞与:あり(過去実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※化粧品の製造(原料の運搬・配合)◆創業90年超・ロゼット洗顔パスタなど◆土日祝休/日勤
      【ロゼット洗顔パスタで有名な化粧品メーカー/創業80年以上の老舗企業/転勤なし/残業月平均10~20時間/年休122日/土日祝休み】 ■業務内容: 各種洗顔料などを正確に計る作業や原料の運搬、配合、調整業務など製造業務全般をご担当いただきます。 ※将来的にはマネジメント業務をご担当いただく可能性があります。 ■具体的な業務内容: (1)秤量(原料を正確に計る作業) (2)仕込み (3)配合・調整 ※1人で行うことは無く、チームで業務を行っていきます。 ※入社後は現場に配属後、OJT研修を実施して業務を覚えていただきます。 ■配属先について: 製造部製造課(1課・2課)は、部長、課長2名、メンバー9名(全員男性、20~30代が活躍中)で構成されています。 ■当社について: ◇90年以上の歴史を持つ人気クリーム洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」や「夢みるバーム」などの化粧品・医薬部外品を製造販売しています。 ◇コーポレートスローガン:いつの時代も あなたのそばに 1929年に“ニキビに悩む女性たちのための洗顔料をつくりたい”という創業者の想いから、日本でいち早くクリーム状洗顔料「レオン洗顔クリーム」の販売を開始しました。その後も創業者の想いを受け継ぎ、お客様に親身になって寄り添い続けてきました。いつの時代もお客様のそばにいることができたこと。それは私たちにとって大きな誇りです。なぜなら、お客様の肌悩みを解決することは、お客様を笑顔にすることだから。いつの時代も いつまでも あなたのそばに。当社は、これからもお客様に寄り添いながら、やさしく、あたたかい、つつみこむような美を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:東京都品川区東品川3-26-10 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~281,250円 <月給> 187,500円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は、実績賞与相当分を含んでいます。 ■賞与:あり(過去実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セメダイン株式会社

    その他メーカー
    東京都品川区大崎1-11-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 345名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全4件
    • 【三重/亀山】建築用接着剤・シーリング材の製造/年休124日・土日休/福利厚生◎正社員/未経験歓迎
      ~未経験歓迎/『セメダイン』で有名な接着剤メーカー/完全土日休み/住宅・家族手当あり/マイカー通勤可~ ■業務概要 当社の三重工場にて、建築用の接着剤・シーリング材の製造を担当いただきます。原材料の計量から仕込み作業、撹拌機の操作、充填機の操作などの一連の工程をお任せいたします。 ■業務詳細 ・原材料の計量、仕込み(粉体・液体)と撹拌工程および充填工程 ・撹拌設備・配管等の洗浄 ・工場⇔倉庫間の原材料の運搬(カウンター式バッテリーフォークリフト使用) ・製造設備、充填設備の機械操作等と試験機器を使用した簡単な工程検査 ・作業実績を記録する簡単なPC入力 ・その他製造に関わる作業全般 ■組織構成 工場全体37名、製造部門28名(課長1名、スタッフ1名、班長1名、メンバー25名) ■教育体制 まずは先輩社員に付き、2~3か月かけて生産工程について学んでいただきます。その間、必要な資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン、危険物取扱者乙4種など)を取得いただきます。取得にかかる講習費や試験料、交通費など は当社で負担いたします。未経験の方でもじっくり学んでいただけます。 ■キャリアパス 将来的には交替組のリーダー、班長、係長へキャリアアップも可能、さらに、能力に応じて製造課長や工場長のキャリアもございます。 ■就業時間 ・所定労働時間:7時間20分/日 1)定時勤務:8:30~16:50※休憩:12:00~12:50、15:00~15:10の60分、実働7時間20分 2)三交替早番:7:00~15:20※休憩:9:30~9:40:12:00~12:50の60分、実働7時間20分 3)三交替遅番:15:10~23:30※休憩:18:00~18:50、21:00~21:10の60分、実働7時間20分 4)三交替深夜番:23:20~7:10※休憩:3:00~4:00の60分、実働6時間50分 ※入社時は1)勤務にて業務を習得いただき、習得後(入社後約半年想定)は2)→4)→3)を一週間単位で交替勤務していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セメダイン株式会社 三重工場 住所:三重県亀山市関町会下142-7 勤務地最寄駅:JR関西本線線/亀山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,200円~308,000円 <月給> 208,200円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.2ヶ月分/2023年度実績) ※想定年収に残業代・交替勤務手当等は含まれません。 ※該当者には住宅手当、家族手当等を別途支給 ※経験により賃金決定いたします ※交代勤務手当詳細は「福利厚生その他欄」参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます