条件変更

現在の検索条件

[職種]事務・アシスタント 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    20ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 6,244 社中 951〜1,000 社を表示

    株式会社青山メインランド

    ディベロッパー
    東京都千代田区内神田1-7-6北大手町ビル3F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【神田駅6分】不動産事務(賃貸管理)◆年収430万~/転勤無/創業37年超黒字経営継続
      ◆不動産賃貸業経験者歓迎/サポート体制充実/家賃補助有/転勤・長期出張なし/創業37年超黒字経営継続◆ \安定した基盤の中で、不動産事務スキルを磨きたい方/ ・不動産賃貸業経験者を歓迎します。職種は問わず、幅広い経験を活かせます。 ・入社後はOJT制度により短期間で一通りの業務をこなせるようになります。電話対応やPC作業に抵抗がなければ大丈夫です。 ・家賃補助制度があり、自社マンションに入居した場合、月4万円の支給があります。その他賃貸入居の場合も月2万円支給されます。 ・創業以来黒字経営を続けており、安定した事業基盤があります。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 ■業務概要 資産運用型マンション販売事業を行っている当社にて、オーナー様よりお預かりした資産運用型マンションのお部屋を中心とした賃貸管理業務全般を行う部署にて、不動産事務業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ◇申込書の処理 ・システムを使用して申込日などを入力・確認 ・不備や記入漏れがなければ審査依頼 ・1日10~15件(繁忙期は20~40件) ◇入居者様の審査 ◇賃貸仲介会社とのスケジュール調整 ◇入居者様の対応(設備不具合や騒音トラブルなど) ◇修繕業務 ・設備不具合や退去後の原状回復の業者手配 ・修繕工事の工程管理 ◇オーナー対応 ・設備不具合の報告や費用説明 ・費用請求 ■キャリアアップ 昇格基準は年功序列や社歴ではなく、実績を評価します。実際に入社2年で主任に昇格した社員もいます。 ■組織構成 20代~50代までが活躍中で、平均年齢は30歳です。男女比は5:5です。 ■チームの雰囲気 穏やかで和気あいあいとした雰囲気のチームです。 ■青山メインランドの魅力 創業以来黒字経営を続けている当社は安定した事業基盤を有しており、<人>を大切にする社風があるため、福利厚生や働く環境も充実しています。 ・家賃補助制度あり:自社マンション入居の場合、月4万円の支給/その他賃貸入居の場合、月2万円の支給 ・資格支援制度:働きながら国家資格「宅地建物取引士」を取得する社員も多く、その際には月2万円が支給 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-7-6 北大手町ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間27時間30分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■入社時の想定年収 年収470万円~(残業30時間発生した場合)■経験者 年収430万円~(残業30時間発生した場合)■未経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田駅6分】不動産開発事務/宅建資格をお持ちの方◆年収550万~◆転勤無◆年休121日◆土日祝休
      ◆宅建資格を活かして、事務の立場でキャリアを積んでスキルアップが叶う!/土日祝休み/年間休日121日/年収550万円~/家賃補助有/転勤・長期出張なし/創業37年超黒字経営継続◆ \安定した基盤の中で、不動産事務スキルを磨きたい方/ ・不動産の売買契約に関する業務経験者を歓迎します。職種は問わず、幅広い経験を活かせます。 ・入社後はOJT制度により短期間で一通りの業務をこなせるようになります。 ・家賃補助制度があり、自社マンションに入居した場合、月4万円の支給があります。その他賃貸入居の場合も月2万円支給されます。 ・創業以来黒字経営を続けており、安定した事業基盤があります。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 ■業務概要 不動産開発事務担当として、用地仕入に関する契約書などの作成をメインに担当いただきます。 ■業務詳細 ▼用地仕入に関する不動産売買契約書の作成(土地・区分) ▼お客様に交付する重要事項説明書等の作成 ▼事業に応じた覚書・合意書・協定書等の作成 ▼各種契約書の作成・リーガルチェック等 ※様々な形態の契約に柔軟に対応します。 ■キャリアアップ 昇格基準は年功序列や社歴ではなく、実績を評価します。実際に入社2年で主任に昇格した社員もいます。 ■組織構成 現在4名で構成されています。より組織を強化するための増員です。 ■チームの雰囲気 穏やかで和気あいあいとした雰囲気のチームです。 ■青山メインランドの魅力 創業以来黒字経営を続けている当社は安定した事業基盤を有しており、<人>を大切にする社風があるため、福利厚生や働く環境も充実しています。 ・家賃補助制度あり:自社マンション入居の場合、月4万円の支給/その他賃貸入居の場合、月2万円の支給 ・資格支援制度:働きながら国家資格「宅地建物取引士」を取得する社員も多く、その際には月2万円が支給 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社青山メインランド 住所:東京都千代田区内神田1-7-6 北大手町ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~600,000円 <月給> 230,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJ信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-5
    • 設立 1927年
    • 従業員数 6,218名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全85件
    • 【中野】相続関連の渉外業務(文書作成・手続きなど)◆三菱UFJフィナンシャル・グループの信託銀行
      • NEW
      ■担当業務:お客さま対応をご担当頂きます。具体的には以下の通りです。 【1】遺言信託における遺言執行手続き、遺産整理業務における相続手続き お客さまからお預かりしていた遺言書や相続人からの委任契約に基づき、相続発生以降の資産承継手続きが主な仕事となります。相続人が悲しみに暮れる中、心情に寄り添いながら手続きを進めていきます。相続の手続きを進めるには担当者自身がお客さまに信頼いただく必要があり、税理士等の社外関係者とのコミュニケーション、正確な事務手続きや丁寧な所作に加え、民法や相続税、各種手続きに必要な知識と専門性を身に付けておくことが求められますが、一方でご自身の成長にもつながる業務と言えます。手続き完了後には相続人の方々から感謝のお手紙をいただくことも多くあり、担当者のやりがいとなっています。 【2】次世代とのリレーション構築 資産承継にあたっては、信託銀行として次世代の方々の新たな悩みを解決していくことが求められます。不動産の活用や売却、相続で承継した資金の運用や次々世代への承継対策、事業承継対策等、お客さまの新たなニーズを発掘し担当店にトスアップする営業サポートも重要な期待役割となります。 ■人事制度: 高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 キャリア形成の一環としてトラストバンカーとしての価値を高めるべく、様々な人事育成制度やキャリアチャレンジ制度を設けております。 ■ワークライフバランス/休暇制度: ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。リフレッシュするための長期休暇制度も充実しており、多くの社員が制度を活用することで英気を養っています。 └連続休暇:連続5営業日の休暇を、年2回取得します。 └長期休暇:勤続15年で、1ヵ月間の長期連続休暇を取得します。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> リテール受託業務部(中野) 住所:東京都中野区中野3-36-16(中野駅南口前) 勤務地最寄駅:各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~760,000円 <月給> 250,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【汐留】ファンド運用管理事務(PE・PD・インフラ、不動産ファンド)※MUFG中核の信託銀行
      • NEW
      ■業務内容 国内外のプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産ファンドの運用管理事務 (具体的な業務内容) ・プライベートアセット商品(Pプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラファンド、不動産ファンド等)の入出金(キャピタルコール、分配金等)に関する自社システムへの登録および資産管理銀行への指図 ・プライベートアセット商品に関する時価に関する自社システム登録および資産管理銀行との時価照合に関する業務 ・プライベートアセット商品に関する新たな商品申込や売却に関する資産管理銀行への指図 ・プライベートアセット商品の新規商品採用時の事務フローの構築事務・企画およびフロントを含む関係部署への商品性の確認および調整 ・プライベートアセット商品に関する業務使用するシステム開発に関する企画業務、業務使用ツールの修正および作成 ・特定顧客に対するプライベートアセット商品に関する取引通知書の作成および時価変動要因分析の実施 ■企業としての特徴 ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。 ◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 ◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。 【受託財産/AM No.78】 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 【汐留】/受託財産/東京汐留ビルディング 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各路線線/新橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
      <予定年収> 500万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~800,000円 <月給> 250,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社きらぼし銀行

    地方銀行
    東京都港区南青山3-10-43
    • 設立 1924年
    • 従業員数 2,314名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全2件
    • 【都内】法人向け会員サービスの企画・運営スタッフ~働き方◎/福利厚生充実/風通しの良い社風~
      ★会員向けイベント企画運営★~法人向けイベント/福利厚生◎/きらぼしFGの安定基盤/思考力を深められる環境~ ■業務概要 当社では会員企業約3000社に対し、「セミナー」「講演会」「会員交流会」「経営情報サービス」「専門家の無料相談」など、企業経営に役立つ豊富なコンテンツを無料もしくは、会員優待価格で提供しています。今回イベント、セミナー、交流会等の会員サービスの企画・運営を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細 会員サービスの企画・運営業務がメインミッションとなります。 <企画業務> 連携先と連携し、イベントテーマ、コンセプトを固め、全体のタスク管理、当日の人員配置の検討をします。 その他、会員サービスの運営を実施 <運営業務> ・事業継承系スクール ・一般公開型セミナー ・会員向け交流会 きらぼし銀行が開設したインキュベーション施設の運営にも携わっているため、中小企業からベンチャー企業支援にも携わることが可能です。 イベント企画や運営はチームの数名と一緒に担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なセミナー・イベント事例 ・KicSpace HANEDAの運営(ベンチャー企業向けのピッチイベントの企画や運営等) ・管理職・経営幹部のための経営人財育成セミナー ・営業力強化研修 等々 より詳細は以下ホームページよりご確認ください。 https://www.kiraboshi-consul.co.jp/member/ ■配属について きらぼし銀行で採用後、きらぼしコンサルティングに出向する形となります。 コンサルティングユニット、会員サービスチームへの配属となり、現在8名の方が在籍されております。 ■特徴/魅力 ・自身の意見を挙げやすい、風通しの良い社風です。 ・在宅勤務の導入も進めており、リモート勤務可能です。 ・残業月20時間程度であり、ワークライフバランスを保つことができます。 ■当社について きらぼし銀行の取引企業の経営課題解決にむけ、銀行と連携しながらお客様に寄り添い、主にコンサルティング、会員サービスを通じて、企業の成長支援を行う会社です。コンサルティングのテーマは、事業承継・M&A、人事/組織、事業計画策定、IT・DX、海外戦略、人材紹介など各種経営課題に対応が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 株式会社きらぼしコンサルティングへの出向 住所:東京都港区南青山3-10-43 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> KicSpaceHANEDA 住所:東京都大田区羽田空港1-1-4  羽田イノベーションシティ内ゾーンK4階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~446,000円 <月給> 255,000円~446,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職実績や能力・スキルを基準に決定させて頂きます。 ・賞与は6月・12月の2回。会社全体および個人の実績を評価して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカギ冷機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県草加市谷塚1-18-13
    • 設立 1948年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【埼玉】総務・経理◎月平均残業10時間/創業75年の老舗メーカー/未経験歓迎
      • NEW
      【経理業務経験を活かしながらも総務業務を広く経験することができます!年間休日120日/月平均残業時間約10時間】 ~土日祝休み/福利厚生や手当も充実でスキルを身に着けながら成長ができる環境です~ ■募集背景: 同部署のスタッフの退職に伴い、新規スタッフの募集となります。 ■業務概要 冷凍機を製造する同社にて総務・経理をお任せします。 ■担当業務概要: 総務部配属となり、入社後はまず総務・経理をご対応いただく予定です。 <経理業務> ◇仕訳業務 ◇入出金の管理 ◇売掛金・買掛金の管理 ◇支払業務 ◇経費精算業務 ◇決算業務 ◇税務対応 など ※初めのうちは経験やスキルに応じて業務をお任せします。 将来的には人事・労務・法務等幅広くお任せする予定です。 ■就業環境: 総務部は現在、4名の社員で互いの業務をサポートし合いながら業務を進めています。 土日祝日休み(年間休日120日)となっており、残業は月平均10時間ほどと腰を据えて就業可能な環境が整っております。 また、住宅手当や家族手当等も充実しており、安心して就業可能となっております。 ■同社について: 同社は冷凍機の専門メーカーとして、創業75年を迎える老舗優良企業となっております。 創業以来、様々な「冷」について一途に取り組んできており、老舗企業として長年取引のある顧客が多く、関係構築がしっかり築けているため、安定した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:草加市谷塚1-18-13 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。皆勤手当(5,000円)あり。 ■賞与:2回(7月、12月)、2.4か月分(2024年度実績) ■昇給:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社北九

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    埼玉県川口市東領家2-36-19
    • 設立 1975年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【埼玉川口/転勤なし】配送・データ入力◆未経験歓迎/年休135日・基本残業無/大手企業と取引あり
      【17時退勤/メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、軽作業(在庫整理や各種データ入力等)及び運搬をお任せいたします。 ■業務内容: ・軽作業は自社工場内ですが、Excelにてデータ入力がメインとなります。 ・運搬は2tトラック(AT車)にて、輸送範囲は県内(弊社から30km圏内)からお願いします。ゆくゆくは、県外(関東)を走行してもらう可能性もございます。 ・国内外のメーカーから高品質なバルブを厳選し、多様な産業分野に対応するバルブを迅速かつ確実に納品を行っております。 ■組織構成: ・60代の方が1名で対応しております。 ■働く環境: ・過去、70代の方も活躍いただいたこともございます。※従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方をしない環境です。 ■企業魅力: ・1975年の創業以来、バルブを専門にお客様のご要望に応えて参りました。年々技術革新が進む中、私たちは多様なニーズにお応えすべく国内外のバルブの販売・製造・メンテナンスを手掛け、常に安全で高品質なバルブの提供を実現しております。これからも長年培った技術と経験をもとに、優れた製品とサービスをお届け致します。 ・当社は標準バルブ製品に加え、特殊用途や条件に応じたカスタマイズ製品の製造・アッセンブルを行っています。 ■将来性: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。プラントの稼働を止めることなく迅速な対応を行うことを強みとしており、メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 ■取引先: 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市東領家2-36-19 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワンロジスティクス

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    埼玉県熊谷市佐谷田1631
    • 設立 1969年
    • 従業員数 979名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【熊谷】経理事務◆昭和37年創業/伊藤忠食品など大手企業と長年のお取引あり/土日休み
      • 締切間近
      ~日本全国のおいしいを届ける企業/伊藤忠食品株式会社様やコカ・コーライーストジャパンプロダクツ株式会社など大手企業とお取引実績有/月残業1時間~1時間半程度・土日休みと働きやすい環境~ ■業務概要: 【「運ぶ」を通して、安心、安全な暮らしを支える】を経営理念とする成長中の総合物流グループである当社にて、経理ポジションを募集いたします。 ■業務詳細: 【業務内容】 ・現金出納業務 ・預金出納業務 ・会計システム(PCAクラウド)を利用した仕訳伝票起票 ・請求書作成 ・銀行等への外出(現金引出、各種振込・納付等) ・管理資料作成(Excel) ・電話応対等 ※数年後には部署のリーダーとして、ゆくゆくは管理職候補としてマネジメントもお任せし、当社でご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 男性2名(管理職1名含む)、女性2名の計4名が在籍しております。 ■当社の取り組みの紹介【全国コールドチェーンプロジェクト】 ~より豊かな社会実現の一助となるために~ 冷凍物流業界は、拡大する需要に対して倉庫の老朽化や少子高齢化による働き手不足など、様々な課題を抱えています。そこで私達ONELOGIでは、現在のニーズに最適化された冷凍冷蔵物流センターを全国に建設し、社会に新たな価値を提供するコールドチェーンを構築します。 ポイントの一例:働き方改革法の改正に伴い、トラックドライバーの時間外労働が制限されたことで、これまでの長距離輸送が難しくなりました。そこで、往復8時間以内で荷物を運べる物流網を作ることで、これからの働き方に対応した物流インフラを整えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市佐谷田1631 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/ソシオ流通センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 344万円~426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~245,000円 その他固定手当/月:70,000円~84,000円 <月給> 270,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて条件は決定いたします。 ■賞与:0.5~1か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野銀行

    地方銀行
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,889名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全29件
    • 【大宮】営業企画・推進担当(遺言信託・遺産整理)※残業月20時間程度/埼玉へのI・Uターン歓迎
      ■業務内容 信託関連の営業店支援業務(推進・事務) ■組織構成 信託コンサルグループ:グループ長1名、管理職8名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】投資商品管理業務◇残業20時間程度/埼玉へのI・Uターン歓迎
      ■業務内容 ・投資信託や保険の管理業務、販売後のモニタリング業務への対応 ・投資商品関連システムの導入・維持業務 ■配属情報 ・配属先…投資商品管理グループ ・組織構成…次長1名、管理者3名、担当者10名、パートナー1名 ■福利厚生 ◎休暇制度 従業員が仕事と私生活をともに大切にしながら意欲的に働けるよう、年次有給休暇を計画的に取得するための制度休暇を定めています。 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・ワークライフバランス休暇:6ヵ月に2日、年間4日間 ◎育児・介護制度 ライフイベントに応じ、社員が安心して働き続けることができるよう、さまざまな支援制度を設けています。また、制度の整備だけでなく、育児や介護をしながら働く社員同士の情報交換会なども開催しています。 ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) ・子の看護休暇(半日取得可) ・介護休業:介護の体制づくりのために、通算93日の休業が可能です。 ■戦略・ビジョン 武蔵野銀行では2023年4月に、今後10年間の経営指針となる新たな長期ビジョン「MCP(Musashino mirai-Creation Plan)~多彩な価値の結集し、地域No,1ソリューションで埼玉の未来を切り拓く~」を策定しました。「地域・お客さまの期待を超える存在へ」「組織・従業員の力を最大化」という基本方針のもと、金融・非金融のサービスを通じ、お客さまの課題解決や地域活性化に注力していくとともに、レジリエンスの高い組織づくりや、従業員一人ひとりの能力発揮に向けた高い専門性や多様な働き方の提供に努めてまいります。 ■事業内容 普通銀行業務(預金業務、融資業務、内国・外国為替、証券業務、その他付随業務等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千葉製粉株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    千葉県千葉市美浜区新港17
    • 設立 1947年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【千葉市】経理事務~創業75年超の老舗製粉会社/大手企業と取引多数~通常残業10H程
      ~小麦粉をはじめとする製粉や、食品用品質改良剤・化粧品素材などを製造しているメーカーの経理職~ ~日次業務からお任せし、ゆくゆくは原価計算、固定資産管理など無理なく経験が積め専門性を高めていけます/穏やかで馴染みやすい雰囲気~ ■業務概要:本社管理部門にて、経理職をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せし、徐々に原価管理や固定資産管理をメインでご担当頂く予定です。無理なくスキルアップできる環境です。 ・日次業務、月次決算業務、中間・年次決算業務 ・原価管理 ・固定資産管理 ■組織構成: 総務部経理課は5名が在籍しており、20~50代まで幅広い年齢層が活躍しています。穏やかで馴染みやすい雰囲気ですので、中途入社でもご安心ください。 4名:決算業務(日次・月次・中間・年度)、1名:出納・資金業務 ■働き方 ・月平均の残業時間:10時間程度(月初2-3日に集中)、繁忙期の残業時間:30-40(4・10月)、20時間(年計策定1月) ・平均勤続年数:11年以上(管理職を除く一般社員) ・マイカー通勤あり/駅から送迎バスあり ■会社の特徴 1947年の創業以来、小麦粉・プレミックス・機能素材・食品素材の製造・販売をする事業に加え、化粧品素材原料・穀物素材・健康補助食品の製造・販売も手掛けています。その中で歴史と信用を積み重ね、大手食品企業からの引き合いを受けるなど、7~80社ある業界プレーヤーの中でも上位5社に入る立ち位置を築いており、今後もさらなるシェアの拡大に向けた取り組みを進めています。 また、主力の小麦は政府から仕入れて製品化しているため、物価高や景気に左右されにくく、パンやラーメンなど人びとになくてはならない食に不可欠な材料を扱う企業として、重要な社会的な役割を担っていることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港17 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は経験に応じて決定します。 ■賞与:年に2回、5カ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市】物流事務<未経験歓迎!>創業75年の安定経営◎/残業20H程/転勤無し/車通勤可
      【大手食品メーカーとも取引がある創業75年の製粉企業!/残業月20時間程度・夜勤なしで働き方◎/賞与過去実績5カ月分!/転勤なしで腰を据えて働ける!】 ■業務内容: 当社製品の受注・出荷関連の事務作業をお任せいたします。 具体的な業務は下記になります。 ・当社システムへの発注内容の入力(オンライン・FAXから発注が入ります。) ・伝票作成 ・配送指示 ※倉庫内の出荷や配送車への積込はございません。 ※配送自体は委託先の配送会社が行います。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導の下、受注業務のデータ入力から覚えていただきます。その後伝票発行など少しずつ習得し業務範囲を広げていただきます。 ■物流課の組織構成: 20代から60代の10名程度(管理職2名)が所属。運送会社の社員の方も常駐されています。 *体制強化のための採用です。 ■キャリアパス: 会社全体の物流費の分析・管理・省コスト化の企画、システム導入など、ゆくゆく関われることは様々です。 リーダー、マネジメントの道もございます。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎・社員定着率も高いです】 月平均残業時間は、5~10時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。 性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。 【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】:スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。 【改善提案制度で意見を言いやすい環境】 工場に関して、社員からの改善案の提案や企画の立案などを随時募集しております。こういった制度により、どの社員でも自身の意見や考えを発信しやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港17 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年に2回支給(過去実績:5カ月分) <モデル年収> 22歳:350万円 30歳:420万円 35歳:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井不動産商業マネジメント株式会社

    不動産管理
    東京都中央区日本橋浜町2-31-1浜町センタービル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,431名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【ららぽーと富士見の受付】未経験歓迎◆賞与年2回/年休120日/残業ほぼなし/地域採用で転勤無し
      • NEW
      ~アルバイトや離職からの復帰もOK/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/子供手当あり/しっかり研修からスタート/女性活躍/ららぽーと・三井アウトレットパークなど運営~ ■業務概要 ららぽーとのインフォメーション・受付・コンシェルジュ業務をお任せいたします。 <館内のご案内> 「セレモニー用の服を売っているお店はありますか?」「ここから近いお手洗いはどこですか?」など、さまざまなお客様のお客さまの要望に応える店舗のご案内をします。 <館内放送> 営業時間のご案内や「本日13時よりフードコートエリアにて**を行います!」というイベントのご紹介など、マイクで館内放送を行うのも私たちの仕事です。 <お客様対応> 落とし物や迷子、急な体調不良など、お客さまのお困りごとなど様々な対応をいたします。 <内勤業務> 各店舗の商品の取扱い状況、お客さまの声を集め、分析や改善点を見つけていきます。 ★未経験でも安心!入社後まずは座学研修からスタート 「総合案内所での接客とは?」「ららぽーととはどんな施設?」といった基礎知識から、「どうしたらお客さまに心地よく過ごしていただけるか?」など、実務で使える知識までイチから学べます。入社研修後も充実した実務研修あり 接客のロープレや館内放送の発声練習を行うほか、現場でもはじめのうちは先輩社員がそばでサポートしますので安心してください。 ★やりがい お客様の声に積極的に耳を傾け、業務を通してサービスの問題点や改善点、より良いアイデアを見出し、それを具体的なサービスとして形にしていくことが出来る仕事です。お客様に寄り添い、ホスピタリティを活かして働きたい方にピッタリ!アルバイトでは物足りない、離職中の状態から復帰したい、家庭との両立を図りながら勤務したいなどの希望をお持ちの方へお勧めのポジションです。 ■就業環境 年間休日約120日、残業はほぼなし、シフトも前月にゆとりを持ったスケジュールで調整しておりプライベートとの両立がしやすい環境です。 ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ■雇用形態 契約社員採用となりますが、キャリアアップを目指す方は、正社員登用へのチャレンジすることも可能です。実施に正社員登用実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ららぽーと富士見 住所:埼玉県富士見市山室1-1313 勤務地最寄駅:東武東上線線/ふじみ野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円 <月給> 222,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(夏・冬)支給。 1回につき1.0カ月(222,000円)を標準とし、勤務成績等を勘案し決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【EXPOCITYの受付】未経験歓迎◆賞与年2回/年休120日/残業ほぼなし/地域採用で転勤無し
      • NEW
      ~アルバイトや離職からの復帰もOK/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/子供手当あり/しっかり研修からスタート/女性活躍/ららぽーと・三井アウトレットパークなど運営~ ■業務概要 ららぽーとのインフォメーション・受付・コンシェルジュ業務をお任せいたします。 <館内のご案内> 「セレモニー用の服を売っているお店はありますか?」「ここから近いお手洗いはどこですか?」など、さまざまなお客様のお客さまの要望に応える店舗のご案内をします。 <館内放送> 営業時間のご案内や「本日13時よりフードコートエリアにて**を行います!」というイベントのご紹介など、マイクで館内放送を行うのも私たちの仕事です。 <お客様対応> 落とし物や迷子、急な体調不良など、お客さまのお困りごとなど様々な対応をいたします。 <内勤業務> 各店舗の商品の取扱い状況、お客さまの声を集め、分析や改善点を見つけていきます。 ★未経験でも安心!入社後まずは座学研修からスタート 「総合案内所での接客とは?」「ららぽーととはどんな施設?」といった基礎知識から、「どうしたらお客さまに心地よく過ごしていただけるか?」など、実務で使える知識までイチから学べます。入社研修後も充実した実務研修あり 接客のロープレや館内放送の発声練習を行うほか、現場でもはじめのうちは先輩社員がそばでサポートしますので安心してください。 ★やりがい お客様の声に積極的に耳を傾け、業務を通してサービスの問題点や改善点、より良いアイデアを見出し、それを具体的なサービスとして形にしていくことが出来る仕事です。お客様に寄り添い、ホスピタリティを活かして働きたい方にピッタリ!アルバイトでは物足りない、離職中の状態から復帰したい、家庭との両立を図りながら勤務したいなどの希望をお持ちの方へお勧めのポジションです。 ■就業環境 年間休日約120日、残業はほぼなし、シフトも前月にゆとりを持ったスケジュールで調整しておりプライベートとの両立がしやすい環境です。 ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ■雇用形態 契約社員採用となりますが、キャリアアップを目指す方は、正社員登用へのチャレンジすることも可能です。実施に正社員登用実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ららぽーとEXPOCITY 住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1F 総合案内所 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/万博記念公園駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円 <月給> 222,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(夏・冬)支給。 1回につき1.0カ月(222,000円)を標準とし、勤務成績等を勘案し決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日新

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市中区尾上町6-81ニッセイ横浜尾上町ビル
    • 設立 1938年
    • 従業員数 1,636名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【半蔵門】貿易事務◆自動車の三国間貿易をお任せ/国際物流企業/創業80年の安定性
      【実績次第で海外挑戦可能/自動車関連貨物特化の部署/別業界へのキャリアチェンジ可能な幅広い選択肢がある環境】 ■業務概要: 大手自動車メーカー量産完成車の三国間貿易に係る書類作成、及び補修部品の海上輸出入に係るドレー、ブッキング、通関手配業務を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・営業貿易事務(書類作成、顧客連絡) ・フォワーダー業務(ドレー手配、ブッキング、通関手配) ・社内システム入力業務・その他付帯業務 ■企業・求人の魅力: ・業界初の陸・海・空の輸送手段を組み合わせた「国際複合一貫輸送サービス」を開始以降、国内約100ヶ所、海外150ヶ所以上に拠点を展開し、特に中国においては60年以上にわたり信頼と実績を築いてきました。従業員数は国内外合わせて5,920名、グループの連結売上高は1,926億円です。 ・現在は他社の進出が少ない地域にも積極的に事業展開し、お客様のベストパートナーとしてあらゆる貨物・輸送形態に対応した物流サービスの開発に取り組んでいます。 ・ジョブローテーションにより、港湾や倉庫など全国の物流拠点のオペレーションや、海運・航空貨物の取扱、フォワーディングなど、貿易実務や国際物流のあらゆるフィールドへ可能性を広げながらキャリアを形成していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町一丁目6番4号 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~355,000円 <月給> 255,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1,000円~1,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与月数計5ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日研トータルソーシング株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都大田区西蒲田7-23-3日研第一ビル
    • 設立 1981年
    • 従業員数 23,000名
    • 平均年齢 29.3歳
    求人情報 全209件
    • 【山陽エリア・未経験歓迎】CADオペレーター・サポート事務◇社宅・寮完備/土日祝休み/年休125日
      • NEW
      ◆「設計に興味がある」「パソコン作業が好き」「手に職をつけたい」方へ/未経験から“モノづくりの設計サポート”へ。あなたの「やってみたい」を本気で応援します。 当社では、全国3ヶ所(東京・名古屋・大阪)に研修施設を設置し、CADオペレーターとして必要な知識・技術をゼロから習得できる環境を整えています。研修期間中も給与支給&寮完備で、生活面も安心。土日祝休みでプライベートも充実できます。 ◆採用背景 現在全国に拠点を展開し、設計開発・実験評価・生産技術・設備保全など幅広い技術サービスを提供しています。 今回は、組織拡大に伴うCADオペレーター職の増員募集です。 ◆仕事内容 CADオペレーターは、設計者の指示をもとに図面を作成・修正する仕事です。製品の設計図や部品の配置図などを、専用ソフト(CAD)を使って作成します。 未経験の方は、まずは研修でCAD操作やモノづくりの基礎を学び、現場では設計補助や資料作成などのサポート業務からスタートします。 ◆業務イメージ: ・CAD図面作成・修正:設計者の指示に従って、製品や部品の図面を作成 ・設計補助:試作品の評価や、設計に必要なデータの整理・集計 ・資料作成:仕様書・手順書・取扱説明書などの文書作成 ・データ管理:部品のコスト計算や、実験結果の集計・比較 ・翻訳業務:取扱説明書などの日本語・英語翻訳(希望・適性に応じて) ◆研修制度の特徴 ・導入研修:コミュニケーション訓練、安全衛生、モノづくりの基礎、品質管理 ・CAD設計研修(2D/3D):CAD操作、工業力学基礎、パートデザイン ・PC研修:Excel・PowerPointなどの基本操作 ※研修施設は東京・名古屋・大阪の3ヶ所 ◆当社の魅力 ・社宅・独身寮完備/土日祝休み/年間休日125日で、働きやすさも抜群 ・社員定着率97%:働きやすさと成長支援が両立 ・取引企業数6,000社以上:大手メーカーとの安定した取引実績 ・専属サポーターによる配属後フォローで、安心して現場デビュー ・「設計に関わりたい」「専門職に挑戦したい」「ワークライフバランスを重視したい」など、一人ひとりの希望に寄り添ったキャリア支援を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロジェクト先(山陽エリア) 住所:広島県、山口県、岡山県のいずれかを予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 ■年収例 ・年収360万円(36才/業界経験1年) ・年収448万円(28才/業界経験6年) ・年収576万円(33才/業界経験11年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【九州選考・未経験歓迎】エンジニアサポート事務(CAD・製図等)未経験から専門スキルを身に着けられる
      ~社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社~ ■業務内容: 同社の自社研修施設にてエンジニアサポートへの必要な基礎知識、ドキュメント作成や製図、設計補助、実験・評価などの専門スキルを未経験から習得いただきます。技術的な経験・知見をお持ちでない方でもゼロから専門性の高いスキルを身に着けていただくことが可能、ゼロからものづくりキャリアをスタートできるポジションです。 研修期間中…給与支給はもちろんのこと、寮の使用が可能です。お休みも土日祝にてございますので、私生活との両立も可能です。 ■入社時研修について 同社では技術研修・教育を行うための専門施設として、全国に研修施設を開設し、人材育成に力を入れています。 また社員の将来設計を叶える為、より実践的なスキルアップ教育を行っております。 <入社後> 自社研修施設にて、平均2ヶ月間の技術研修を受講いただきます。 座学でのビジネスマナーや工学的な基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの一連の業務を経験でき未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 ・研修施設は東京(大田区)・名古屋(名古屋市中村区)・大阪(吹田市)の3ヶ所です。 現状は新型コロナ感染拡大防止の観点などから各研修施設ごとに受入れ人数を設定しております。 <配属後> 様々な業界の開発領域で活躍するエンジニアのサポート役として、はじめは取り組みやすい業務からお任せしていきます。 丁寧な教育制度のあるポジションを厳選して配属し、専属サポーターがフォローします。 <配属例> ・製品をたくさん作るための、計画や体制を考える【生産技術】部門のサポート ・どんな製品を作るかを考える【設計・開発】部門のサポート ・開発中の試作品を使って、きちんと動くかの確認を行う【実験・評価】部門のサポート ・開発現場で使用する仕様書・手順書などの【ドキュメント作成】 ・取扱説明書などの【日本語・英語への翻訳】 ・工数や部品代金の計算や実験データの集計・比較などの【データ集計業務】 ・CADを用いた簡単な【図面作成・作図修正】 など ■年収例: 年収360万円(26才/業界経験1年) 年収448万円(28才/業界経験6年) 年収576万円(33才/業界経験11年) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロジェクト先(九州エリア) 住所:福岡県、大分県、熊本県、長崎県のいずれかを予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 ■年収例 ・年収360万円(36才/業界経験1年) ・年収448万円(28才/業界経験6年) ・年収576万円(33才/業界経験11年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイワ

    その他専門コンサルティング
    本社:神奈川県平塚市東豊田369 小田原支店:神奈川県小田原市田島734-14 千葉支店:千葉県東金市家徳238-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 経理・総務/年休120日~/月給25万円以上/業種未経験歓迎
      ◆入社後はこれまでの経験やスキルを踏まえて、経理担当として日々の入出金対応から決算などの対応を、総務担当として電話対応から書類作成や送付、社員のサポートなどの業務を担当いただきます。 【経理の業務内容】 ■入出金のデータ入力、確認作業 ■振込などの入出金の実務 →直接銀行に出向いて処理を行います。頻度としては1日1回あるかないか程度です。 ■伝票処理 ■小切手発行処理 ■月次、年次の決算対応 ■書類作成 ■その他業務 <業務のポイント> ・5日、10日などの五十日(ごとうび)や五十日の前のほか、締め作業などがあるため、月末が忙しくなります。 ・重要度が高い業務が入出金対応。経理として重視される仕事の一つです。一桁違うことがあれば、お客様にも会社にも迷惑をかけることに。慎重な対応が求められます。 【総務の業務内容】 ■電話対応、来客対応 →お客様からの問合せなどの電話が多く入りますが、基本的には直接回答するのではなく、担当者へ引継ぎを行うことが業務内容です。 ■売上データの入力 ※当社独自のシステムを使用 ■入出金データの確認作業 ■見積書や請求書などの書類作成、発行、発送対応 ■書類や資料の管理作業 ■取引先への資材、機器などの発送対応 ■備品注文、管理対応 ■他部署社員へのサポート対応 ■その他業務 <業務のポイント> ・総務では営業社員だけでなく、さまざまな部署の社員から、対応依頼の連絡があります。計測機器の発送から、いつものお客様への見積書の発送など、営業社員以外からも連絡が多数。それゆえ、周りの状況に気を配ることや、誰とでも円滑なコミュニケーションを取れることが重要となります。
      【転勤なし/マイカー通勤OK/引越費用負担(3万円)】本社(神奈川県平塚市)勤務となります。 【本社】神奈川県平塚市東豊田369 <アクセス> バス停「湘南車検場」より徒歩5分 ※平塚駅、伊勢原駅からも通勤可能です。 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙対策/分煙対策あり
      月給25万4000円~34万7000円(固定残業代含む) <月給例>25歳/入社3年目/月給27万9000円(無資格) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万5000円~6万1000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与額面はスキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

    愛知陸運株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛知県豊田市前林町住吉32番地
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,398名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 転勤なしの事務系総合職/今だけ入社祝い金20万円/賞与年2回
      • NEW
      愛知陸運株式会社が今回、募集するのは 物流管理に関する幅広い業務を担当する 営業所の成長を支える《事務系総合職》! 適性を見て仕事をお任せするので、 ポテンシャルを最大限に発揮できます! また、本募集は…… ☆転居を伴う転勤なし!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆基本、役職の付与なし!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「地元に腰を据えて成長していきたい!」 「役職にこだわらず活躍していきたい!」 そんな“あなた”に最適な求人です! ■業務内容 ◇ドライバーのシフト管理 ┗コンプライアンス違反はもちろん、  無理なく運転・休憩できるように  配慮したシフトを組みます。 ◇トラックのダイヤ作成・運行管理 ┗効率的なトラックの回し方や、  緊急時の対処、所要時間など  様々な要素を考慮しダイヤを作成します。 ◇お客様対応 ┗荷物の輸送量や発着時間などについて  お客様と調整をおこないます。  増便や新規取引などの  営業業務をお任せすることも。 ◇収支管理 ┗営業所の収益にかかわる重要な業務。  利益向上に繋がるポイントを読み取るほか  経費削減などの改善策も提案してください。 ◇点呼業務 ┗運行前と帰社後に各ドライバーさんと対面し、  コミュニケーションを取りながら  業務確認をします。 《“アイリク”ならではの魅力!》 ☆期間限定!今なら入社祝い金《20万円》! お引越し費用など経済的な負担を軽減できます! 遠方からのご応募も大歓迎♪ <支給タイミング> 例:9月1日入社の場合 ①10月15日に《10万円》支給! ②翌年3月15日に《10万円》支給! ※規程あり ※入社祝い金は課税対象となります ☆給与は当月支払い! ブランクがある、月々の支払いが…… いろいろな理由ですぐに稼ぎたい方も “アイリク”なら安心です♪
      【全国の営業所、出張所】 ◇金ケ崎営業所 ◇宮城大和物流センター ◇白河営業所 ◇藤岡営業所 ◇羽村出張所、厚木営業所 ◇成田営業所 ◇湖西営業所 ◇本社、豊田物流センター、細谷営業所 ◇伊勢営業所 ◇京都営業所 ※同一エリア内の営業所 (同じ行に記載している営業所)間では  転居を伴わない異動の可能性があります ◎U・Iターンも歓迎いたします! ※住所などの詳細はHPよりご確認ください  ┗HP内【ネットワーク】ページにて   ご覧いただけます
      月給21万1,850円~24万1,000円+各種手当 ※経験・能力・年齢等を考慮し、  優遇いたします。 ※入社半年後、成長と活躍に応じた  給与の見直しをおこないます。 ※各種手当あり (地域手当、住宅手当、通勤手当、残業手当、家族手当など) 【想定年収/25歳で入社した場合】 25歳:445万円 35歳:518万円 46歳:609万円 ※上記年齢に対する年収は、職歴や人事考課により変動します \\今だけ!入社祝い金《20万円》!// お引越し費用など経済的な負担を軽減できます! <支給タイミング> 例:9月1日入社の場合 ①10月15日に《10万円》支給! ②翌年3月15日に《10万円》支給! ※入社祝い金制度記載の求人より応募・入社した方のみ対象 ※2026年4月1日までに入社した方で、支払日に在職中の方が対象 ※15日が土日祝日の場合は直前の平日に支給 ※入社祝い金は課税対象となります

    三和電材株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    愛知県名古屋市西区坂井戸町180
    • 設立 1967年
    • 従業員数 162名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【名古屋市西区】<事務>省エネに関する補助金申請◆年休122日◆土日祝休◆プライム市場上場グループ
      ~電気設備資材の総合卸売商社/プライム市場上場グループ/これまでのご経験を活かし、自由度高く裁量を持って働きたい方へ~ ■業務内容: ・国や省庁、自治体からの空調設備に関する補助金の提案や申請代行をお任せします。 入社後は補助金に関する情報収集や申請業務、また営業所への支援業務など幅広く行っていただき業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・空調設備を中心とした省エネ機器の補助金申請。 ・CO2削減のための設備導入・更新を検討されているお客様(工場・ビルの創設など)に向けて導入提案するための資料作成などしていただきます。 ・情報収集:補助金に関するルールや制度、最新情報の収集 \魅力化ポイント/ ・残業時間はほとんどございません ・年間休日120日以上 ・人事制度改定により一人ひとりの実績、頑張りに基づいて評価、また退職金制度なども充実 ■当社について: プライム市場上場のコンドーテック社100%子会社の中部地区を地盤とする電気設備資材の総合卸売商社です。 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、全国12営業拠点150余名のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。 創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区坂井戸町180 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 毎年4月 ■賞与 年2回(6月・12月) ■報奨金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東建コーポレーション 株式会社

    不動産仲介
    愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33東建本社丸の内ビル
    • 設立 1976年
    • 従業員数 4,909名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全632件
    • 【東京・丸の内/名古屋】オフライン媒体担当(事務・運用等)◆プライム上場/年休128日/フレックス
      ~3,000億円を超える売上高と無借金の経営体制/東証プライム上場/アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現/フレックス・福利厚生充実~ ■業務内容: TVCM、雑誌広告、新聞広告、ラジオ広告、看板広告などのオフライン広告の買付や出稿に関する事務・運用業務を中心にご担当いただきます。社内外の関係者と連携しながら、スケジュールや素材管理などの実務を支えるポジションです。 ■業務詳細: ・広告代理店との連絡・スケジュール調整、進行管理 ・放映エリアや枠(タイム/スポット)の確認・資料作成 ・制作会社とのCM素材のやり取り・納品管理 ・放映スケジュールの進捗管理および社内共有 ・放映・掲載結果のデータ取りまとめ・レポート作成と改善案の作成 ・ブランド戦略に沿ったメッセージ・デザインの策定。各種クリエイティブ制作のディレクション ・マーケティング・広報・法務など社内関係部署との調整業務 ・広告素材(CM本編、バンパー広告など)の管理・納品対応 ・パブリシティ(PR)対応:テレビ・新聞・雑誌・ウェブメディアへの取材誘致、原稿チェック、掲載・放送スケジュール管理 ■当ポジションの特徴: 細やかな対応や調整が求められるお仕事ですが、社内外と連携しながら着実に業務を進める力が活かせます。 ■当社の魅力: 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2,000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル 勤務地最寄駅:地下鉄桜通・鶴舞線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京ヘッドオフィス 住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1 グラントウキョウノースタワー40階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):142,600円~170,600円 その他固定手当/月:136,000円~157,000円 <月給> 278,600円~327,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には、残業代20時間分を含みます。 ■その他固定手当について:給与増額手当と能力評価手当の支給となります。 ■賞与:年2回※713,000円~853,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャッチネットワーク

    放送・新聞・出版
    愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【刈谷/未経験歓迎】事務(顧客情報管理等)◆地域密着型のケーブルテレビ・年休122日※土日祝
      ~安定した経営基盤/年休122日~ ■業務内容: 顧客情報管理、課金システム等の管理等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇新規加入申込情報の入力、チェック ◇加入済のお客様情報の変更入力、チェック ◇工事会社への事前調査依頼、工事指示書類発行、工事完了入力、チェック ◇月次課金情報データの作成、チェック、システム会社への依頼 ◇お客様向けの発行物の発行 ◇お客様向けのシステムの企画立案、構築 ◇お客様受付管理システム、課金管理システム等の管理、各種マスタメンテナンス ■組織構成: 配属先は、24名(課長1名、社員5名、定年後再雇用2名、無期契約社員12名、有期契約社員4名)で構成されています。 ■当社の魅力: 地域の商工会議所や大手企業(デンソー、トヨタ自動車等)の出資により1991年に設立。安定した経営基盤を構築しています。現在は刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市を事業エリアに、ケーブルテレビやインターネット、ケーブルプラス電話サービス事業を展開。2025年3月末時点で、累計187,950世帯へのケーブル接続を実現し、エリア内でトップクラスの契約数を誇っています。今後は基盤であるBtoC事業に加え、「5G」や「IoT」などの領域でニーズのあるBtoB事業の更なるシェア拡大を目指し、より盤石な経営体制の強化を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1 勤務地最寄駅: JR東海道本線線/ 東刈谷駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~291,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 234,500円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、実績を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回(前年度実績5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カシハラ鐵構株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府堺市北区中百舌鳥町5-758アキボウビル本館3F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪・堺/転勤無】資材調達・在庫管理◆未経験歓迎/年休120日/賞与平均6ヶ月/大阪市認定優良企業
      • 締切間近
      ~未経験者歓迎!充実の教育体制◎/年休120日・残業15h程度/転勤無/賞与平均6ヶ月/福利厚生充実で長期就業可能◎/大阪市認定優良企業/関西トップクラスの天井クレーンメーカー~ ■仕事内容: ・大型クレーンを製作する当社で部品の選定・調達から在庫管理業務を行っていただきます。 ・巨大プラモデルを組み立てる感覚で「モノづくりの面白さを実感できる」お仕事です。 ■具体的な仕事内容: ・大型クレーンの製作における資材調達全般をお任せします。 ・モーターやブレーキをはじめとする電気部品や、構造部分に使用する鋼材、その他様々な部品調達をお任せします。 ・1台1台オーダーメイドで製作するため、自分の考えやアイデアを活かしながら取り組む事ができます。 ■仕事のポイント: ◎デスク業務だけの調達担当者とは違います。 現地に行ってお客様が使用しているクレーンのメンテナンス業務のサポート(交換部品の運搬や点検)を行うことがあります。※頻度は多くありません。 実際の製品に触れるからこそ、クレーンをより深く理解することができ、資材調達の仕事にも大きく活かしていただけます。 ◎1台1台、形が違うのでルーティンワークの仕事ではありません。 お客様の仕様に合わせてオーダーメイドで製作するため、各部署がアイデアを出し合いながら、1つのクレーンを作りあげていきます。その中の一員として最適な部品は何かを考えながら仕事に取り組む事ができます。 ◎メーカーの「要」ともいえる仕事です。 クレーンは1台数千万円、時に1億円を超える時もあります。自分の采配次第で利益に大きく影響するため、責任もありますがその分会社に大きく貢献できるやりがいのある仕事でもあります。 ■組織構成: クレーン事業部の資材調達の部門は2名(40代)体制です。 ■キャリアパス: ・最初は簡単な部品発注からです。現在の取引先、発注している部品・資材の引き継ぎから行います。 ・徐々に経験を積んでクレーンの事が分かってくると発注先を開拓したり、価格交渉したりと自分のスキルが活かせる場面がどんどん出てきます。 ■教育制度/働き方: ・OJTを中心に現場に入って先輩に教わります。 ★先輩社員がマンツーマンで教えてくれるのでクレーンの知識が全く無い方でも安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クレーン事業部 住所:大阪府堺市西区築港新町2丁6-32 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,700円~312,800円 固定残業手当/月:31,725円~49,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,425円~362,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(全年度実績:全社平均6か月以上) ■昇給:年1回 ※スキルやご経験に応じて、ご提示する年収が変更となる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    瀧本株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府東大阪市西石切町7-4-3
    • 設立 1925年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋/第2新卒歓迎】経理事務◆面接1回/土日祝休/年休120日/学生服メーカートップクラス
      <創業100年の老舗企業/バックオフィス業務全般を担当/学生服業界トップシェア> 次の100年(未来)もユニフォームを通じて子供たちの夢を支援したいという想いのもと、学校制服づくりを行うアパレルメーカーの当社にて経理事務としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 【経理(日次業務)】 ・小口現金管理・出納管理 ・伝票整理・振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳 【総務:庶務】 ・社有車管理 ・マイカー通勤管理 ・安全運転管理体制の計画・立案 ・社用印章管理(会社実印、認印等の押印、支店長印等の印鑑登録、改・廃印の対応 ・本社事務所管理(修繕、レイアウト変更、什器備品の購入窓口など全てを担当) 【営業事務】 ・電話応対・来客対応 ・受発注入力 ・見積書作成 ・書類整理・ファイリング ・自社工場への生産依頼・納期確認 ・販売店への問い合わせ対応・納品対応 ※すべての業務をいきなりお願いすることはありませんのでご安心ください。 ■働き方: 商材柄、繁忙期は1~4月(学生服の発注が最も多い3月がピーク)のため残業は多くなりますが、月平均では20時間以下になります。平常時は定時退社も可能です。 ■魅力 ・学生服業界トップ4社のうちの1社で、全国5000校の学校に学生服を提供しております。創業100年の安定した企業であり、安定して長く就業できます。 ・学生服は、耐久性や単価の安さに留まらず、学生集客のためのデザイン性や人気ブランドなど多様化しており、これらの様々なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区今池5-24-32 今池ゼネラルビル3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 285万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~228,000円 <月給> 190,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.0か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】営業事務◆第二新卒歓迎/土日祝休/年休120日/学生服メーカートップクラス
      <創業100年の老舗企業/担当校5000校と増加中/閑散期は残業時間ほぼなし> 次の100年(未来)もユニフォームを通じて子供たちの夢を支援したいという想いのもと、学校制服づくりを行うアパレルメーカーの当社にて営業事務としてご活躍いただきます。 ◆業務内容: ・事務所内での電話対応 ・PC操作、伝票ファイリング ・自社工場への生産依頼、納期確認 ・販売店への問い合わせ対応、納品対応 ◆組織構成: 営業事務担当は5名在籍しています。事務経験の浅い方でも先輩社員がフォローしますので、着実に業務スキルが身につきます。 ◆働き方: 商材柄、繁忙期は1~4月(学生服の発注が最も多い3月がピーク)のため残業は多くなりますが、月平均では20時間以下になります。平常時は定時退社も可能です。 ◆魅力: ・学生服業界トップ4社のうちの1社で、全国5000校の学校に学生服を提供しております。創業100年の安定した企業であり、安定して長く就業できます。 ・学生服は、耐久性や単価の安さに留まらず、学生集客のためのデザイン性や人気ブランドなど多様化しており、これらの様々なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区古門戸町7-1 勤務地最寄駅:福岡地下鉄空港線線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 285万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~228,000円 <月給> 190,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません(時間外労働連動支給です)。 ■賞与:年2回(前年度実績3.0か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッタ 株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26
    • 設立 1945年
    • 従業員数 2,952名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全24件
    • 【奈良】知財(特許調査)◆年休121日◆残業月10H程◆国内トップ級シェア/プライム上場メーカー
      • NEW
      【約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実~】 ■業務内容: 当社の製品や技術テーマに係る知財業務全般(技術動向調査、先行技術【出願前】調査、侵害予防調査、無効資料調査)を担当してもらいます。 ■業務詳細: ・特許出願、中間処理など権利化業務全般 ・特許戦略策定(競合分析、パテントマップ、IPランドスケープ) ・特許調査 ・社内他部門折衝 ・渉外、係争対応 ■組織構成 10名 ※20代から60代まで幅広い年代の方がご活躍中です ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈良工場 住所:奈良県大和郡山市池沢町172 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/筒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安であり、詳細は前職と経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重】社内システム管理◆年休121日/残業月10H程◆国内トップ級シェア/プライム上場
      ~約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実~ ■業務内容: 当社の業務管理の各システム(生産管理、入出庫管理、出荷配送等)の管理、他部署と連携してのトラブル対応や改善業務を 担当頂きます。また、現場PCのメンテナンスや管理も対応頂きます。 ■業務詳細: ・IT運用、改善、管理 ・データ入力 ・データ分析 ・システムトラブルが発生したときの対応 ■使用するシステム SAP ■組織構成 物流管理部15名(40代1名、50代11名、60代3名) 今回は上記部署のシステム担当としてご入社いただきます。 ■働き方: ・残業時間10h/月程度 ・年間休日数121日 ・住宅手当、家族手当など諸手当有 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名張工場 住所:三重県名張市八幡1300-45 勤務地最寄駅:近鉄線/桔梗が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安であり、詳細は前職と経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福西電機株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市北区与力町7-5
    • 設立 1951年
    • 従業員数 814名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市北区】営業サポート(受発注業務など)◇残業月20h程/パナソニックGの電材電子機器商社◇
      【エレクトロニクス商材を中心に取り扱い/時差出勤可能/正社員雇用/1946年創業の安定企業】 ■職務内容 受発注、見積り、出荷準備、価格交渉、資料作成などを行っていただきます。※受発注がメインとなります。 ご経験を考慮して、担当業界とエリアを決めさせていただきます。 ■組織構成 下記いずれかに配属を予定しております。 ◇西日本第一営業内勤部 西日本第一営業内勤二課:現在約20名体制 ◇西日本第二営業内勤部 西日本第二営業内勤二課:現在約28名体制 各部署ともに20代~50代と幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ■配属後のイメージ 当社はOJT制度をとっており、配属部署の社員と一緒に少しずつ業務に携わっていただきます。 試用期間は3カ月ほどを予定しております。(個人の能力に応じて変動あり) ※試用期間中、給与や手当額の変化はございません。 ■本ポジションの魅力 ・多くの商材知識を身に付けることができます。 ・受発注を始め、お客様とのやり取りから対応力を身に付けることができます。 ■当社について パナソニックグループの一員として、電材事業・産機事業・ソリューション事業・トータルサポートを軸にした商品・サービスを提供する総合エレクトロニクス商社です。当社では、世の中を取り巻く環境変化にも柔軟に対応し、社会トレンドに即した商品の販売や、AI・IoTなどの先端技術を取り入れた新たな分野にも取り組んで参ります。 創業75年以上の歴史で培った経験と広いネットワークを活かし、人・企業・技術をつなぎ、顧客のニーズに応えるよう努めています。 暮らしの中で何気なく使われている機器や、商業施設・ホテル・工場・公共施設などの建築に使用されている部材、生活をより豊かにするための最先端技術などを取扱い、様々な分野・場所で社会に貢献しています。 ■就業環境 時差出勤、他にも1時間単位の休暇取得や育休の延長など働きやすい制度が充実しております。年中オフィスカジュアルでの勤務となります。 ■当社最寄り駅 JR環状線天満駅から徒歩5分です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区与力町7-5 勤務地最寄駅:JR環状線/天満駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 210,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は15分単位支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月) ■賞与補足 初回:一律10万円、2回目:評価×70%、3回目:評価×90%、4回目以降:評価×100% ■補足 試用期間中、給与や手当額の変化はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エンジニア

    その他メーカー
    大阪府大阪市東成区東今里2-8-9
    • 設立 1972年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 貿易事務/知名度抜群の「ネジザウルス」等を展開/年休124日
      ●問い合わせ対応(主にメール) ●書類作成 ●工場への出荷依頼 ●輸送の手配 ●商品管理 など 受注対応や見積もり作成など取り組みやすい業務からスタートし、徐々に仕事の幅を広げていくイメージです。 輸出業務・輸入業務には専用ソフトを使用しますが、操作方法はイチから丁寧にお教えします。 万が一不明点があっても、メーカーに問い合わせればサポートを受けられます。 また、ソフトの操作に慣れていく過程で、貿易の流れも自然と理解できるようになります。 業界未経験から入社した20代の先輩も、半年ほどでひと通りの業務や操作方法を習得しています。 【入社後の流れ】 まずは約2週間、当社のロジスティクスセンター(本社のすぐ近くです)にて出荷サポートなどを経験。 実際の商品を見て触れながら、商品知識や当社事業のことを学んでいきます。 ▽ 先輩と一緒に、貿易事務の仕事を担当。 分からないことがあればその都度お教えするので、遠慮なく質問や相談をしてください。 直属の先輩はもちろん、他部署の先輩も話しやすい方ばかりなので中途入社の方も馴染みやすい環境ですよ! ゆくゆくは下記業務にもチャレンジしていただけます! ●出張業務(展示会サポート、既存得意先の訪問) ●ECサイトの管理(受注処理、新商品の紹介、問い合わせ対応など) *** 知的財産に関する資格取得を推奨&サポート!(知的財産管理技能検定) 先輩社員も入社後に取得していますので、ぜひ積極的な姿勢で取り組んでください!
      【本社】 大阪府大阪市東成区東今里2-8-9 /大阪メトロ中央線「緑橋」駅より徒歩10分 ※「本町」駅から最寄駅まで約7分!「なんば」駅からも約20分です! ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
      月給24万3000円~28万2000円(固定残業代・一律住宅手当を含む) ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※上記給与には、固定残業代10時間分(1万8000円~2万1000円)と、一律住宅手当(5000円)を含む ※10時間を超える時間外労働は別途追加で支給 ※試用期間3ヶ月あり(待遇変わらず)

    株式会社ベッセル

    その他電気・電子・機械 (商社)
    大阪府大阪市東成区深江北2-17-25
    • 設立 1962年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 一般事務/賞与3・2カ月分/年休125日/土日祝休み/残業少
      • NEW
      ベッセル本社の「商品部」で、事務業務をご担当いただきます。 各営業所と工場をつなぐ、大切なポジションです! 【 業務内容 】 ………………… ■仕入処理 ■商品の受発注処理・売上入力 ■修理品の発送・修理見積書作成 ■見積書の作成 ■在庫部品の出荷作業 ■在庫管理 ■伝票入力 ■書類や資料の作成 ■メールや電話対応(基本的に社内業務中心) もっと具体的なお仕事内容を知りたい方は、 勤務時間の「1日の流れ」をぜひご覧ください! *★お仕事のポイント!★* ────── 社内システムを使用したデータ入力が中心のため、 難しいことはありません。 業務でやり取りする相手は、 営業やグループ会社などの社内スタッフです。 そのためコミュニケーションもとりやすく、 仕事のしやすさは抜群です! また自分自身でスケジュール管理が可能。 「今日の業務はここまで終わらせて早く帰ろう!」など、 プライベートの予定も立てやすいです。 *★未経験でも安心の研修★* ────── OJT研修で、親切丁寧に業務をレクチャーします。 未経験スタートの方でも、一つずつ覚えていけば大丈夫! 業務マニュアルなどもあり、じっくり学べるため安心です。 丁寧にフォローしますので、わからないことがあれば すぐに質問してくださいね。 *★やりがいも抜群★* ────── 各営業所と工場とのパイプ役となるこのポジション。 会社全体にとって、とても重要な役割を担っています! *★モチベーションも大切に★* ────── 「欠品を出さない」「レスポンスは早くする」など、 半期ごとに上長と個人面談を行い、日常業務の目標を決定します。 上長をはじめ、若手が中心に活躍している職場のため、 意見や相談ごとなど何でも言い合える環境です。 また管理職への昇格など、キャリアアップも目指せます!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎】 大阪府大阪市東成区深江北2-17-25 <アクセス> 大阪メトロ「深江橋駅」「新深江駅」より徒歩10分 近鉄「布施駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ★前年度実績:計3.2カ月分 月給19万2500円~26万9000円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定します

    吉川化成株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市鶴見区横堤5-6-34
    • 設立 1950年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【静岡/袋井】<未経験歓迎!>法人営業(プラスチック製品)※年休125日/残業月10H
      【営業未経験歓迎!/販売サービス業からの中途入社事例有/年休125日/残業月10H/大手企業と取引多数の安定基盤】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。例えば洗濯機やプリンター、車のヘッドライトなどに同社の製品が使用されています。同社にて、顧客と社内技術部門の間に立ち、スムーズな製品開発・製造を支える営業をお任せします。上場企業(大企業)との取引が多く、家電部品関連や車載内装部品を取り扱っております。 <具体的には…> ・顧客ニーズのヒアリング及び提案 ・社内技術部門の調整(スケジュール管理など) ・原価試算、見積書作成 ・市場動向や競合他社の情報を分析し、営業戦略を立案・実行 ◎内勤が7割以上で未経験でも安心して営業活動に挑戦可能です! ■働き方の特徴: ・年間休日125日、残業月10Hとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、1食10円~のランチも提供しております。離職率約4%と長期就業が叶う職場環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、2~3日程度各部署長による研修を通じて同社の理解を深めていただきます。その後は先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。自動車整備士やスポーツ量販店の販売スタッフなど営業未経験からご活躍している社員も多数おります。 ■社風/社内制度: ・公正な人事評価を元に昇給が決まる制度を採用しています。また人事評価の結果は本人にフィードバックをしており、自身の評価された点や改善点を把握し更なる成長に繋げて頂けます。 ・誰かの困りごとに対して、それぞれの専門分野の知識を活かして全力で助け合う風土が根付いています。 ■同社の特徴: 車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。医療機器製品の開発において、医療機器の製造販売認可を取得し、ISO13485に対応した製造体制を整備しています。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県袋井市豊沢806-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~290,000円 <月給> 261,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力考慮の上、決定。 ■賞与:あり(昨年度実績3.5か月分/会社の業績、勤務評価による) ■昇給:あり(会社の業績、勤務評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイフク

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市西淀川区御幣島3-2-11
    • 設立 1937年
    • 従業員数 11,042名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全118件
    • 【愛知/小牧】事務(設計課のサポート)◆プライム上場/年休125日
      ~マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供~ ■職務内容: Re設計部の庶務作業(パソコン入力作業、郵送物、回覧物の仕分け)に携わっていただきます。 >Excel利用方法 部署で業務を行う際に発生する様々なデータの管理・集計業務にExcelを利用します。  [元データ例] お客様の入荷/出荷データのまとめや傾向分析  [元データ例] 受注アイテム管理 定型フォーマットへのデータ入力ではなく、関数を利用して設計者が希望するかたちでのデータまとめをすることもあります。 ■組織構成: 合計26名(社員:男性19名・女性1名/60代2名、50代10名、40代2名、30代3名、20代3名、派遣社員:女性6名) ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、お客さまごとに最適化した物流システムを提供します。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポートします。 ■やりがい: 庶務作業にて、課の縁の下の力持ちとなれる。課の設計作業以外の必要な業務が分かります。 ■働き方について: 残業ほぼなし ■雇用形態について: ・5年以上継続の場合は無期契約となります。 ・社員登用制度あり(通常3年ほどで推薦されるケースが多いです) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小牧事業所 住所:愛知県小牧市小牧原4丁目103番地 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、今期の賞与ベースを含んだ金額です。 ※ご経験、ご年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回      ※支給月数は社員に準ずる(2025年度 8.08ヵ月)      ※入社1年目は支給制限有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイハツ工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    大阪府池田市ダイハツ町1-1
    • 設立 1907年
    • 従業員数 12,470名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全228件
    • 【兵庫・西宮】自動車部品の貿易業務(輸出入)国内トップ級軽自動車メーカー※実務経験者歓迎
      ■業務概要: 西宮部品センターでは、これまでに生産した自動車や新車、その他OEM供給している車種など、数万点にも及ぶ補給部用品の供給性の維持・向上に取り組んでいます。ダイハツ純正部品の「輸出入業務」と、それに関連する「管理業務」を担当していただきます。 ■具体的には: (1)輸出業務(海外への部品販売) ・世界各国の取引先や国内商社とのやり取り(メール・電話など) ・お客様からの問い合わせ対応、納期確認、受注処理、出荷手配 ・売上管理や請求対応などの債権管理 (2)輸入業務(海外からの部品仕入れ) ・アジア各国の仕入先との連絡・調整 ・発注業務、納期確認、入荷管理 ・支払い管理などの債権管理 (3)輸出入管理業務 ・AEO(認定事業者)としての貨物のセキュリティ管理 ・法令遵守のための書類管理や手続き ・FTA(自由貿易協定)制度の運用・更新作業 ■業務の進め方: ◇輸出:海外のお客様から問い合わせ → 社内システムで部品検索・在庫確認 → 回答 → 出荷手配 ※在庫がない場合は、社内の部品供給部門と連携して対応します。 ◇輸入:社内システムで発注 → 納期確認 → 入荷管理 → 支払い処理 ■魅力: ・海外のお客様とのやりとり インドネシアやマレーシアを中心に、海外のお客様と英語でコミュニケーションを取る機会があります。海外出張の機会もあり、実際に現地に行って業務を行うこともあります。 ・安定した事業基盤 補給部品ビジネスは車両の保有台数に比例するため、新車販売のような大きな変動がなく安定しています。特に東南アジアでのダイハツ車の保有台数は増加傾向にあり、それに伴い補給部品の需要も着実に増加しています。 ・将来性 輸出入業務の経験を積むことで、チームリーダーや管理職へのキャリアアップも可能です。 ■キャリアパス: まずは、顧客との輸出入対応や、それに付随する管理業務の基本を習得し、チームリーダーとして活躍していただきます。また、本人の希望によっては、完成車輸送の物流部門、あるいは、国内外の販売促進機能など、他部門へのキャリアチェンジも可能です。貿易業務の経験を積むことで、将来的にはチームをまとめるリーダー役や管理職へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 阪神流通センター 住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目78番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■残業手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・西宮】自動車部品の供給企画※未経験から大手メーカーへ◎ディーラー・物流倉庫業界の方歓迎
      ■□未経験から大手自動車メーカーへ※自動車ディーラー/物流・倉庫業界の経験者歓迎※残業10~20時間/土日休み・夏季・年末年始の長期休暇有■□ ■業務概要: お客様に安心・安全なカーライフを提供するために、自動車メーカーとして、アフターサービスに必要となる補給部品の供給は重要な役割を担っています。お客様、取引先様、関係部署に正確かつタイムリーに補給部品に関する情報を提供するために、主な以下の業務をお任せする想定です。 ■具体的には: ・補給形態の検討および補給設定業務 ・補給パーツカタログシステムの運営維持管理業務 ・補給パーツカタログに関する販売会社問合せの対応業務 ・取引先様の補給部品困りごと対応や提案や相談の受付 ・補給部品に関するシステム改修や補給部品の供給打ち切り等の品番管理業務 ■業務の進め方: 設計部門でパーツに関する情報がシステム上に入力され、システム上の部品表や実際の部品を使って補給形態を検討し、どの品番を補給するかを決定し、システムに登録します。システム登録後、品番を管理する別のシステムに入力し、部品の受発注が開始されます。同時に補給設定したものをパーツカタログに掲載し、販売店等に提供して、それを見て品番を検索し補給部品の発注をしてもらいます。 ■魅力: ・補給部品供給の最上流の工程に携わることができるので、部品の構成が深く理解ができます ・ダイハツのアフターサービスを支えるやりがいを感じることができます ・補給部品情報を正確かつタイムリーに提供することで、お客様、取引先様、関係部署への貢献に繋がります ・お客様の声を直接聞くことができ、それを仕事に反映させることができます ・OJTを中心とした実務教育や階層別研修など、成?を支える制度も整っています ■キャリアパス: 入社後一定期間、補給部品情報管理業務を習得し、チームリーダーやグループリーダーを目指すことが可能です。部品の供給企画を通じて部品の構成を深く理解することができるため、社内他領域を含め希望に応じて幅広いキャリアを構築することができます。更には、チームやグループをまとめる業務経験を積むことで、管理職をめざすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 阪神流通センター 住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目78番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■残業手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    稲畑産業株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区南船場1-15-14
    • 設立 1918年
    • 従業員数 748名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全21件
    • 【日本橋】<未経験可>リスク管理事務/取扱い商品の規制審査など◆東証プライム上場の複合専門商社
      • 締切間近
      【未経験可/創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 リスク管理室 化学品規制管理部 化学物質管理課の事務職として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・当社が扱う商品の規制審査 ・SDS(安全データシート)の作成 ・書認可関連書類の作成 等 ■当社のリスクマネジメントについて: ◇日本および海外19カ国約70拠点で、4つのセグメントにおいてグローバルに事業を展開する当社グループは、さまざまなリスクにさらされています。これらのリスクは、予測不可能な不確実性を含んでおり、将来の当社グループの業績、株価および財務状況等に影響を及ぼす可能性があります。 ◇当社では、リスク管理を経営の重要課題と認識し、与信管理規程、輸出管理規程、商品管理規程といったリスクに係る諸規程を整備・運用し、リスク管理室を中心にリスクマネジメントを行っています。また、国内外のグループ会社に対しては、グループ会社管理規程により、本社からリスクに対する適切な牽制機能を働かせるとともに、商社拠点・製造拠点別の業務ルールを多言語で整備・運用することで、日々の業務から発生するリスクに備えています。 ■当社の特徴: ◇1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 ◇現在当社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。
      <勤務地詳細> 東京本社(2022.12~) 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鶴見製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市鶴見区鶴見4-16-40
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,132名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全36件
    • 【大阪市】国際営業★英語を使った仕事をしたい方へ!/水インフラを支えるツルミポンプで国内トップシェア
      ★英語を用いて今後のキャリアを築いていきたい方へ必見の求人です! ★お若い方が社内には多く、若手が活躍できる環境が整っております! ★東証プライム「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力。事業拡大における増員採用!社会インフラを支える製品の営業をご担当頂きます。 ■業務内容: 同社の国際営業部営業課にて、現地法人のバックアップをメインにご担当して頂きます。 <業務詳細> ・技術的な問い合わせ対応(技術部門との連携) ・海外顧客への営業・市場情報の収集・分析等 ・受発注作業 ・納期管理 ・御見積書の作成 ※基本的には大阪本店で勤務し、メールや電話、TV会議を通じて海外とやりとりをする仕事が中心となります。経験を積んでいただいたら現地法人のサポートで技術の伝達、新製品の紹介を目的とした海外出張もございます。 <入社後について> 国際営業部はアジア・パシフィックチーム、アメリカチーム、欧州・アフリカ・中東チームの3つに分かれています。入社後は部内での研修を経て、いずれかのチームに所属いただきます。 ■組織体制: <国際営業部営業課メンバー構成> 部長(役員):60代男性、副部長:50代男性、課長:40代男性 その他営業員:50代男性1名、40代男性1名、40代女性1名、30代男性6名、30代女性1名(産休中)、20代女性1名、その他事務員:女性4名 ★課長以下の課員は平均年収32歳と若く、若手が活躍できる職場です★ ■「鶴見製作所」の魅力: ◎「ツルミポンプ」のブランド力 特に設備用水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアです。建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラを支えたり、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! ◎研修制度 WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本店 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目16番40号 勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地線/今福鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 485万円~598万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,240円~314,430円 その他固定手当/月:13,200円~23,900円 <月給> 273,440円~338,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は地域手当込・残業20時間想定の場合 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※4ヶ月) ■その他固定手当: 【住宅地域手当】13,200円~23,900円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いちよし証券株式会社

    証券会社
    東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館
    • 設立 1950年
    • 従業員数 874名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全4件
    • 総務/年休130日以上取得可/残業月20時間以下
      総務業務全般をお任せします。 一般的な総務業務が多いため、業種を問わず総務の経験がある方はすぐ活躍可能です! 社内外の方と関わるため、多くの方を支えている実感が得られるというやりがいも。 幅広い業務に携われるため、総務としてさらに知識やスキルを身につけていきたい方大歓迎です! <具体的な仕事内容> ■株主総会の企画・運営 ■取引所への報告や手続きなど、株式に関連する業務 ■契約書などの文書作成・管理 ■経費清算 ■会社法対応 ■社内制度整備(システム導入・ルール見直し) など <入社後の流れ> まずは採用研修で当社について学んでいただくところからスタート。 総務部に配属となり、あなたの経験に合わせてできる業務からお任せしていきます。 その後は株主総会の企画・運営や株式に関連する業務など、徐々にステップアップ。 専門知識を身につけながら、あなたのキャリアを磨いていけます。
      【茅場町駅直結/東京都中央区日本橋茅場町】 本社/東京都中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館5階 <アクセス> 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」8番出口直結 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」徒歩5分 <受動喫煙対策> ・オフィス内禁煙・分煙(喫煙スペースを別途設置)
      【全国転勤型】 (大卒以上)月給27万円~42万7000円 (高卒以上)月給24万6900円~42万7000円 【地域限定型】 (大卒以上)月給26万3000円~41万2000円 (高卒以上)月給24万1900円~41万2000円 ※年齢・経験・前職給与等を考慮し、当社規定により優遇します ※時間外手当は別途支給します

    株式会社曲田商店

    ファーストフード関連
    大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-6-18
    • 設立 1952年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪/阿倍野】第二新卒◎/教育・研修◆マナー研修、講師誘致/未経験から学べる◎/とんかつKYK
      ◇入社後は先輩社員と業務を行いながら徐々に学べる/人の成長・長期定着に携われる◇ ■仕事概要: とんかつレストランKYK・カレーハウスサンマルコ等の飲食チェーンを展開する当社の、社員教育・研修業務をお任せいたします。 先輩社員と一緒に業務を行いながら、徐々にお任せする業務を広げていく予定です。 人前で話す機会が多くなるため、誰かに教えたり話すことが好きな方にはおすすめの仕事です。 ■具体的な業務: 社員のスキルアップや接客マナー教育などを行っていただくポジションです。 店舗で働く社員や、お客様の声を聴きながら、接客レベルの向上にむけて研修の企画・運営を行っていただきます。 ・新入社員研修 ・理念教育 ・接客基礎研修 ・商品知識研修 ・接客ロールプレイング大会の企画 ・教育研修プログラム立案 など ■業務の特徴: ◎基本的には集合研修形式で行っていただきます。 ◎研修実施日:研修運営/準備 ◎研修非実施日:スケジュール調整、研修内容作成、準備、打ち合わせ ■働く環境: 女性1名 経験豊富な社員がいますので、未経験の方も安心してチャレンジできる環境です。 ■当社の取り組み: ◎大阪府男女いきいきプラス事業者認証 従業員のスキルアップを目的とした資格取得補助金制度、30分単位で選択できる短時間勤務制度、従業員の健康面・家族の介護・育児等の理由で時間や曜日を柔軟に選択できる限定勤務社員制度などが高く評価されています。 ◎健康経営優良法人2024認定企業 健康増進、女性活躍推進などの取り組みから、経済産業省と日本健康会議が共同で行っている「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ■当社の運営店: ・とんかつKYK 「心と味でおもてなし」を信念にKeep You Kindlyを店名に掲げ、お客様に喜んでいただける料理を常に追求し、心を込めて提供しております。 ・カレーハウスサンマルコ スパイスをはじめとする食材にこだわり、ご自宅では味わえない本格的なカレーをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-6-18 勤務地最寄駅:阿倍野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:20,000円~70,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎賞与/年2回(2.3ヶ月分/2023年実績) ◎役職手当 ◎報奨金制度/業績に応じた各種報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラ技研

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府吹田市豊津町39-6
    • 設立 1979年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/吹田】購買・資材調達 /ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)受賞企業/購買部発注/管理業務
      ■職務内容: ・機械図面を元にその部品と付随する市販購入品の見積から入荷までの発注、管理を行います。 ■職務詳細: ・見積業務:図面リスト作成、図面仕分け、外注先選定、新規開拓。 ・発注・注文書発行:各種加工品・市販品の手配。及び購買システムにて注文書の発行。 ・納期管理:大小案件により納期も様々なものを管理。 ・受入検査:製造部と購買部にて分担し、入荷する全ての物ものを現物と納品書で確認。 ・特色:案件ごとに決まった会社に依頼する仕組みではない為、その時の状況判断で依頼先も交渉も自ら行い発注・納期管理を行います。その他業務として、単品案件の簡易検査梱包の出荷業務、下請先へ加工品や鍍金の持込・引取業務(乗用車、2tトラック)、図面や資料作成、ファイル綴じ等もあり。 ■配属先情報: ・購買部に所属となります。現在4名体制です。 ■当社について: ・当社は生活で欠かせない樹脂製品を生産する機械装置を開発している「プラスチック押出成形装置」のメーカーです。体内に挿入する「カテーテル」という管を製造するための「医療機器製造装置」をはじめ、国内特許・国際特許も取得しており、高い技術力を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町39-6 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上で決定とします。 ・昇給:1.5~10%(2018年度実績) ・賞与:年2回(1年目以降/2018年度実績6ヶ月分/業績に応じて決算賞与支給有) ・残業代は全額支給 ・その他定額手当:技術手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社綜合電装

    リフォーム・内装・インテリア
    大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-26弥生新大阪第一ビル8F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【新大阪駅徒歩3分】営業事務◆土日祝休み/賞与最大年3回/技術職や営業職からのキャリアチェンジも歓迎
      ~総合職採用/週休2日・残業20h未満・駅前オフィスで働き方◎/福利厚生◎~ ■業務概要: アズビル社の販売店として、自動制御機器・自動制御盤販売、システム設計業務を行っており、その営業事務職からキャリアを歩んで頂きます。 ■具体的な業務内容: 営業補佐を中心に、総合職として様々な業務をお任せします。 ・機器の手配/入出荷管理 ・受注管理 ・機器図面の確認 ・営業依頼の書類作成 ・電話での顧客対応(機器の説明、不具合の聞き取りなど) ・事務作業 等 ■特徴: 【やりがい】幅広い業務で成長企業を支えるポジション 【働きやすさ】残業20時間未満×好待遇×土日祝休み 【求人のPOINT】 総合職として、会社の中核を担うオフィス業務を担ってくれる人材を募集します。経験を活かしてスキルアップしたい方や、より強いやりがいを感じたい方は活躍していただける環境です。ぜひ、当社であなたの力を発揮してください。 ・週休2日制でしっかり休める 土日祝休みで、年末年始などの長期連休も取得可能。家族や友人との予定を合わせやすく、プライベートも大切にできます。 ・豊富な福利厚生 退職金制度や家族手当など、社員の長期的なライフプランを支える制度も充実。日々の食事をお得に利用できるチケットレストラン制度なども魅力です。 ■綜合電装について: 当社は、オフィスビルや公共施設などの大規模建築物において、快適な温度・湿度管理や環境調整を実現するための『自動制御装置・中央監視装置』を提供しています。 自動化、省力化、省エネルギー化に向けた施工から調整、メンテナンスまでを一貫して手掛けており、確かな技術力と豊富な実績に基づいたサービスが強みです。 そのため、お問い合わせも多く寄せられており、業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-26 弥生新大阪第一ビル8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:月給+諸手当+賞与年2回+決算賞与 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月) ※決算賞与は業績により支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業事務/手当充実/土日祝休み/賞与最大年3回/大阪勤務
      私たち株式会社綜合電装は、アズビル社の販売店として、自動制御機器・自動制御盤販売、システム設計業務を行っています。 今回募集する営業事務は、総合職として会社を支える重要なポジションです。 あなたの意見やアイデアが直接組織に反映されるため、会社の成長に貢献する充実感を味わうことができます! ……………………… 具体的な業務内容 ……………………… 営業補佐を中心に、総合職として様々な業務をお任せします。 ■機器の手配/入出荷管理 ■受注管理 ■機器図面の確認 ■営業依頼の書類作成 ■電話での顧客対応(機器の説明、不具合の聞き取りなど) ■事務作業 等 <POINT> ★活躍のフィールドを広げられます 自分の意欲次第で業務の幅を広げられるのが総合職の魅力。 スキルアップしたい方、活躍の場を広げたい方にはぴったりの職場です。 ★既存顧客がメイン 取引先は長年お付き合いのあるお客様が中心。 そのため、新規対応や突発的な依頼は少なく、スムーズに業務が進められます。 年度替わりの時期はやや繁忙期となりますが、閑散期は定時での退勤も可能です。 ★好待遇でお迎えします 売り上げは好調で、賞与は年3回(夏季・冬季・決算賞与)支給中。 同業他社と比較して待遇も高水準で、5~6日の連続休暇も取得可能です。 働きやすさとやりがいの両方を手に入れることができます。 …………… 教育体制 …………… ▽入社後研修(1週間程度) ▽OJT制度 ▽ビジネスマナー研修 ▽メーカー講習会(オンライン) ▽自己啓発研修 ▽資格取得支援 など 幅広いスキルを身に付けることが可能です。 <安心のサポ―ト体制> 入社後は先輩が丁寧にお教えします。 まずは電話対応など、できる業務からスタート。 徐々に仕事の幅を広げていけます。
      【大阪市/転勤なし/駅チカ/UIターン歓迎】 ■大阪本社 ☆駅チカ・キレイなオフィスです! 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-26 弥生新大阪第一ビル8階 ※受動喫煙対策あり
      月給25.5万円~40万円+諸手当+賞与年2回+決算賞与 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します

    株式会社JOE

    ITアウトソーシング
    東京都江東区東陽2-4-18UUR東陽町ビル6F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 339名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全6件
    • 【肥後橋】人事給与スタッフ◆年休120日◆フルフレックス/さくら情報システムグループ◆女性活躍
      ◆市場が伸びているBPO領域!専門スキルを磨ける!働き方もホワイトで長期就業可能!◆ 人事・給与分野の専門企業として、豊富なノウハウを蓄積してきた当社において取引先企業様の人事給与計算業務をお任せします。 ■業務概要: 給与計算:企業の給与計算代行が中心的な業務となります。担当企業は1人当たり、3~5社の想定をしております。社員数の規模や難易度等を考慮して担当をして頂きます。まずは担当企業から頂いてデータと規定等を確認しながら業務をお任せします。6月には住民税更改、11月~1月に関しては年末調整の対応もお任せします。 ■当社で働く魅力: 当社は様々な取引先の給与計算を行っております。その為、給与計算のスキルはもちろん、複数企業の給与計算に携わる事ができるのでスペシャリストを目指す事も可能です。 ■就業環境: 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間、フルフレックスとワークライフバランスを整える事ができます。また当社は女性社員が非常に多く活躍しております。産休・育休の取得実績もございます。女性の管理職も多く在籍しておりますので実力次第では管理職登用もあります。 ■当社が選ばれる理由: 給与計算システムをご提供するITOサービスと、これに関する事務を受託するBPOサービスを主軸として40年に亘り安定したビジネスを展開しています。独自のシステム、メガバンク・シンクタンクのバックボーンによる信頼性と安定性を武器市場拡大のペースを超える多数のご依頼が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀2‐2‐4 土佐堀ダイビル10階 勤務地最寄駅:市営地下鉄・四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関西みらい銀行

    地方銀行
    大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 3,681名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全52件
    • 【大阪・兵庫・京都・滋賀】融資事務担当◆業界経験者歓迎/年休122日/残業月20時間以内◆
      ◆関西No.1地銀G!◆年休122日◆充実のキャリア形成支援が魅力◆フラットな社風が特徴◆ ■職務概要: 当行の支店にて営業担当との連携において、融資に関わる事務業務を担当頂きます。 <具体的な業務> 申請書類のチェック 審査プロセスのサポート 融資実行後の契約内容の管理 返済状況のモニタリング など ■配属 初回配属先は自宅から通勤可能な範囲を考慮し決定いたします。 ■仕事のやりがい 融資実行にあたっては、お客さまの収入と支出のバランスから融資金額の妥当性を検証し、スピーディーに融資の可否を回答しています。また、融資に必要な事務手続きを正確に行うことも必要です。融資条件を履行するための書類作成や、期日の管理といった手続きを行っています。 ■職場環境: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 【キャリアプラン|評価制度】 それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。 私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。 関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西みらい銀行の各支店(近畿6府県) 住所:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、奈良県の各支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~349,800円 <月給> 258,000円~349,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※表記年収はあくまでも参考値で、ご経験に応じて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/業務未経験歓迎】住宅ローン事務担当 ◆関西No.1地銀G/働く環境◎/りそなG◆
      ■職務概要 当行の住宅ローンセンターにて、住宅ローンに係る事務業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・住宅ローンの受付及び保証会社への申請手続き ・お客さまからの住宅ローンに関連する相談対応 ・申込書のチェック、補正 ・住宅ローン案件の進捗管理(専用の進捗管理システムを利用) ・住宅ローンの申込内容をもとに、保証会社への書類送付と管理帳票の確認 ・住宅ローンの契約書類作成のサポート(書類記入・内容の説明) ・各種書類の管理、口座開設アプリの案内 ■教育について 住宅ローンに関わる業務は専門的な知識が必要になるお仕事ですが、先輩社員が知識や実務の習得をサポートするのでご安心ください。 ■住宅ローンセンターについて 住宅ローンセンターでは、不動産会社やハウスメーカー・住宅展示場・マンションギャラリーなどから、住宅ローンが必要なお客さまをご紹介いただいています。 不動産会社の担当者からの問い合わせ対応や、お客様へのこまめなフォローを行うことで、信頼関係の構築に努めています。 ■本ポジションのやりがい 住宅ローンの商品は、お客さまの住宅購入という人生の節目に携わる大切なお仕事です。マイホーム購入に関われることは非常に貴重な機会で、お客様にとっても一大イベントになりますので、やりがいをもって取り組んでいただけます。 ■職場環境/社内風土 ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日で様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東大阪住宅ローンセンター 住所:大阪府東大阪市長堂1-5-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京阪住宅ローンセンター 住所:大阪府門真市野里町7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岸和田住宅ローンセンター 住所:大阪府岸和田市野田町1-3-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~389,800円 <月給> 255,000円~389,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※表記年収はあくまでも参考値で、ご経験に応じて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-1三井住友信託銀行本店ビル
    • 設立 1925年
    • 従業員数 13,848名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全171件
    • 【東京】投資ファンド運営に関するミドルバック業務◆在宅勤務可・働きやすい環境/国内最大級の信託銀行
      ~投資ファンド運営に関するミドルバック業務(ファンド設立・運営事務、各種報告書作成)をお任せ致します~ 本ポジションは三井住友トラスト・インベストメント株式会社への出向となります。 三井住友トラスト・インベストメント株式会社 ※事業概要 ・投資事業組合等の設立と運営 ・プライベート・エクティ投資業務関連 ■業務内容: 主に以下の業務を行っていただきます。 ・PA投資にかかわるファンド運営(契約締結、資金管理その他事務管理、事業報告書作成 ・ファンド運営を通じて、投資家および投資先との間の資金連絡、資金授受、事業報告・ファンド決算などを行います。 ■魅力: 単にファンド関連事務を行うにとどまらず、投資フロントのファンド関連業務を可能な限りコントロール、サポートするので、ファンド関連のノウハウ・経験を幅広く積むことができます。  ■研修・育成制度: 経験の浅い方に対しては、経験豊富な社員が半年程度OJTを行います。 ■在宅導入割合:在宅勤務のメリット/デメリットを勘案し、月40%未満(週換算2日未満を原則とします)在宅勤務を認めています。 ■職場環境: 20代から60代まで在籍していますが、40代~50代がボリュームゾーン。キャリア入社の方が全体の5割程度おり、業務経験豊富なメンバーで構成される落ち着いた職場環境。皆のモチベーションも高く、やりがいを感じている人が多い職場です。約4割が女性であり、外国籍の方も在籍しており、オープンな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芝ビル 住所:東京都港区芝3丁目33番1号 三井住友信託銀行芝ビル 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 投資商品の選定・投資に関するミドルバック業務◆在宅可/国内最大級の信託銀行
      ■職務概要: 主に以下の業務を行っていただきます。 ・オルタナティブ領域のファンドにおける事務運営(外部のアドミニストレーターと連携した事務指図、事務管理) ・投資家や金融当局向けの定例報告データの作成、レポーティング資料作り、事務マニュアルの作成 ■魅力: 単純な事務処理にとどまらず、外部のアドミニストレーターとの間で時には交渉なども行いながら、投資家向けの投資プログラム(海外籍投資ビークル)の安定的運用を図っており、ファンド投資管理に関する知見の習得が可能です。また投資管理用のシステム導入や、外部リソースを活用したデータハンドリングなどについても積極的に取り組んでいます。 ■研修・育成制度: 経験の浅い方に対しては、経験豊富な社員が半年程度OJTを行います。 ■在宅導入割合: 週に2回、在宅勤務しています。 ■職場環境: 20代前半から40代まで在籍していますが、30歳前後がボリュームゾーン。キャリア入社の方が全体の4割程度おり、元気のある職場環境。皆のモチベーションも高く、やりがいを感じている人が多い職場です。女性、外国籍の方も比較的多く在籍しており、オープンな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 住友不動産御成門タワー 住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松浪硝子工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府岸和田市八阪町2-1-10
    • 設立 1844年
    • 従業員数 312名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全14件
    • 【岸和田/転勤無】受発注・納期管理など◆顕微鏡用カバーガラスなど国内シェア1位/車通勤可
      ~天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休133日福利厚生◎~ 主に製造資材の発注・入荷業務、納期管理、請求処理、仕入先との折衝、フォークリフト操作など幅広い業務をお任せします。 ・発注・入荷・検収業務 ・発注品の納期管理 ・請求処理業務 ・仕入先との価格折衝等 ・仕入先管理(品質・納期・環境などの調査等) ※ご担当いただく製品はガラスの梱包材、ケース、製品箱、ガラスの原板などです。 ■組織構成: 同業務をしているのは40代 1名、50代 2名です。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は133日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1-10 勤務地最寄駅:JR阪和線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ここ10年は毎年2% ■賞与:年2回(7月、12月 過去実績5.1ヶ月分) ■役付手当、家族手当、深夜手当、通勤手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新イオン機器株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区久世殿城町575
    • 設立 1999年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全15件
    • 【京都】経理 ◆トップシェア機械装置メーカー/家賃補助など福利厚生充実/年間休日128日/リモート可
      ~ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備~ ■業務の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●資金管理 ・キャッシュ・フロー計算書(実績、予想)作成 ・売掛債権の回収管理 ・外国為替管理(為替予約管理、貿易決済管理に関するユーザー部門及び銀行とのやり取り) ・支払管理システムの運用管理及びユーザー部門とのやり取り ●固定資産管理 ・設備投資、減価償却、物件管理、償却資産税申告 ●決算業務 ・月次決算取りまとめ ・親会社向け連結決算資料の作成 ■キャリアパス 親会社としての海外子会社との連結、実際の親会社(日新電機)への連結などあらゆる経理業務が経験が可能です。 ■組織構成: 5名/30代~50代までの社員が在籍 ※全社の平均勤続年数は15.2年(2023年3月時点) ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さ(11年連続3年以内の離職率0%)など、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東寺オフィス 住所:京都府京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 4F 勤務地最寄駅:近鉄京都線/東寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 526万円~817万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 264,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(大卒一般社員) 入社8年目577万円、入社13年目654万円、18年目753万円 ※基本給+役職手当+残業代(月20時間)+賞与(過去実績に基づく平均額)による試算額 ※賞与(年2回)は業績連動制のため変動あり ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    義勇海運株式会社

    海運業
    兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10新南泰ビルディング
    • 設立 1942年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全2件
    • 【神戸】貿易業務(輸出入・通関)◆完全週休2日/年休121日/明治31年創業・安定した経営基盤◎
      <安定性◎西濃運輸G(セイノー)/創業125年/歴史ある港湾物流企業/土日祝休み> ■担当業務: 営業部において以下の業務をお任せします。 《具体的には》 ・輸出入通関書類作成業務 ・輸出入関連作業手配業務 ・見積書作成 ・請求書作成業務 ・支払業務 ・客先との折衝 ・スケジュール確認、納期調整 ・電話対応 ・その他付随する業務 ■組織構成: 営業第一部第二課:管理職2名、一般職10名 ■特徴: *手元に届く貿易関連書類は英語ですが、メールは日本語ですのでご安心ください。 *完全週休2日制で土日祝休みです。長期休暇もありますので、プライベートも確保できる環境です。 *通勤手当、家族手当、住宅補助、借上社宅など福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社は貿易貨物の港湾輸送事業を中心に、通関、梱包から海上輸送、内陸輸送、据付にいたるまで輸出入のあらゆる業務を担う会社として明治31年の創業以来、125年間にわたり国内外の多くのお客様よりグローバル輸送で高く評価され、広く活用いただいています。特に重量貨物、プラント、機械・家電・電子・電気品に関しては、豊富な経験で培われた技術・ノウハウ・品質で一貫輸送も含めてお客様の高いニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~341,000円 <月給> 248,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 昨年度実績4.1カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みなと銀行

    地方銀行
    兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,747名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【兵庫/未経験歓迎】窓口担当(業務限定)◆地域密着|安定企業|年休122日|長期就業しやすい環境◆
      ~兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|月平均残業時間10時間|りそなグループの安定基盤あり~ ■業務内容: 兵庫県内を中心にトップクラスのシェアを持つ当社にて、ご来店されたお客さまへのサービス案内・事務手続きなどの業務を担当いただきます。 <具体的な業務> 窓口へご来店されたお客さまに対し、下記のような業務を想定しています。 ・口座開設、入出金、振込業務、税公金等の処理業務 ・お客様要望に合わせた該当部署への連携、その他銀行サービスの案内 ■女性活躍について: ・女性活躍推進に関する状況等が優良な企業に与えられる「えるぼし」の認定で最高評価の3つ星を取得(2016年/厚生労働省) ・仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む企業として「プラチナくるみん」を取得(2018年/厚生労働省) ・女性活躍や多様な働き方に積極的に取組んでいる企業として「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」に認定(2023年/兵庫県・神戸市) ・女性の育児休業取得率は100%です。(2023年4月~2023年9月) ・女性管理職の比率も全管理職に対して34%の147名が在籍しています。 ■教育研修制度: ・OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 ・講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くなし。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。 ■当社について: ◎お客さま一人ひとりとしっかりと向き合う地域金融機関として、地元密着型企業です。 ◎お客さまの生活をともに考えしっかりと支えるために、さまざまな金融サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫県(各支店) 住所:ご自宅からの通勤圏内の店舗に配属予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~265,000円 <月給> 255,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~能力・経験年数に応じて給与を決定します~ ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月)※試用期間終了後、支給対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/未経験歓迎】銀行事務(業務限定)◆地域密着|安定企業|年休122日|長期就業しやすい環境◆
      • 締切間近
      ~兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|月平均残業時間10時間|りそなグループの安定基盤あり~ 【業務内容】 ご来店されたお客様へ、融資事務・相談受付など、以下の業務を担当いただきます。未経験の方にも安心して業務習得いただけるよう、融資の基本や商品内容、実務ルール等を導入研修やOJTを通じてサポート致します。 【業務】 ■融資相談受付  ■各種ローンの商品説明 ■申込から融資実行に至るまでの一連の業務  ■融資稟議書の作成 他 【女性も活躍している職場です!】 ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。外部からも女性活躍に対する取り組みは認められており、「えるぼし」・「プラチナくるみん」を取得しています。 【セレクト勤務者とは】 ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、融資業務に「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」という働き方を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「セレクト勤務者」としてご入社いただきます。 【募集背景】 ・体制強化による増員 お客さまのニーズは日々変化し、多様性が進んでいます。当社はそうした様々なお困りごとに対してお客さまとともに悩み考え抜き、最適なソリューション提供に努めています。当社のこうした考え方・姿勢に共感いただける方とともに歩みを進めていきたいと考えています。かつての銀行に根強い「新卒主義」ではなく、社外の価値観や自由な発想から得られる多様性により、お客さまに新たな価値提供ができる体制を強化したいという想いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫県(各支店) 住所:ご自宅からの通勤圏内の店舗に配属予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~265,000円 <月給> 255,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~能力・経験年数に応じて給与を決定します~ ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オークラサービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    兵庫県加古川市野口町古大内900
    • 設立 1971年
    • 従業員数 398名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全32件
    • 【大阪/豊中】経理(決算~原価計算)52期連続黒字/年休121/大手物流設備メーカー100%子会社
      • NEW
      【経理としてキャリアアップ出来る〇子会社管理など/52期連続黒字経営/年間休日121日/働きやすさ◎/長期就業可】 ■業務内容:経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ・仕分け、伝票データ入力 ・請求書の作成、処理 ・月次、年次決算業務 ・子会社管理(月次決算、財務諸表作成業務、原価計算)  各拠点、部署から届く精算書の内容チェックおよび支払い処理 ・その他、経理業務に関わる事務業務 等 ※ご経験により、入社後は加古川本社に出社いただき、研修を頂く可能性がございます。 ■組織構成: 20~50代の方が在籍しております。 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■採用する背景: オークラグループは多数子会社も有、複数サービスもあり複雑な構成となっております。 今後M&Aも強化していく見込みで組織の強化で募集となります。 ■働き方: 年間休日は121日、土日祝休み(祝日のある週に年6回程度の土曜出勤有)、転勤無しと働き易く定着率も高いです。 育休取得率100%と女性も働き易い環境です。 全社的にもスキルアップしたい方を後押しする社風で資格補助や研修も多くございます。 ■企業魅力: ◇約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、 点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。 ◇業績好調、52期連続黒字経営しております。 メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しております。 ◇風通しの良い社風 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府豊中市三国2-2-25 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,200円~340,600円 <月給> 265,200円~340,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆未経験歓迎★【兵庫/加古川】社長秘書 ~52期連続黒字経営!経営者補佐!人を支えるやりがい◎~
      ~★誰かの力になることに、やりがいを感じるあなたへ★~ ~多くの世界的物流現場の設備を支える企業!52期連続黒字経営!そんな弊社の社長のサポートを行う秘書業務をお任せ! ~福利厚生◎離職率低!事業安定性◎~ 今回は、弊社の社長の「秘書」の募集となります! 近年、物流業界の需要がさらに高まっており、弊社の事業もさらに国内外ともに拡大している状況で社長の業務も増加しています。そのため、これまで1名が秘書としてサポートを行っておりましたが2名体制に変更することになりました。 詳細の業務内容としては下記の通りです。 ■社長秘書業務全般(現秘書との2名体制となります) ・社長顧客管理 ・社長スケジュール管理(社内外へ日程調整、移動手段手配及び変更) ・法事、法要対応、その他行事ごとを含むオーナー家(社長含む)へのサポート ・社宅営繕、社有車管理 ・社長の社外における役職(商工会議所等)関連業務の窓口及び対応 ・オークラグループ内、もしくは縁のある方々の慶弔対応 ■組織構成: 所属の総務部は30~50代の方が在籍しております。 中途入社の方が多数を占めており、馴染みやすい環境です。 現社長秘書業務は1名50代女性+サポート数名で対応しております。 ベテラン社員が丁寧に業務内容を教えていただける環境のため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■働き方: 転勤無し、時差出勤、時間単位での有給取得、テレワーク可で働きやすい環境です。ただし、社長案件は休日に突発的に業務が発生する事もあります。 ※その際は、しっかりと労働時間に応じた手当は支給しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立:「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ・風通しの良い社風: 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町古大内900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 469万円~573万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~342,400円 <月給> 265,000円~342,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月20時間分の残業手当を含んだ金額を記載しています。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※欠勤控除あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本メディカルリンク株式会社

    医療機器卸
    岡山県岡山市南区西市114-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岡山市/未経験OK/事務】医療機器の納品・手術機材準備の部署にて◆土日祝休/岡山で高シェア医療商社
      ~土日祝休み、年休122日、賞与年3回/病院からの知名度◎、岡山にて高いシェアを誇る医療機器・介護用品の商社/研修制度や福利厚生充実/資格取得支援制度あり~ ■仕事内容:病院で使用する医療機器・材料の準備、納品を行う部署での、「内勤メイン」のお仕事になります。  ※内勤:入力業務、資料作成を行っていただきます。  ※内勤と外勤の割合は今後流動的になりますので、内勤だけでなく動きのあるお仕事をご希望の方に最適です。  ※外勤:規模の大きな病院での院内配送、棚卸業務、手術機材の準備。  ・服装:スーツ着用(外勤の場合)、オフィスカジュアル(内勤の場合)  ・車両:社用車(ワンボックスor軽四ハコ) ■働き方: ◇外勤1:内勤9の仕事 ※割合は流動的 ◇服装:スーツ着用(外勤の場合)、オフィスカジュアル(内勤の場合) ◇車両:社用車(ワンボックスor軽四ハコ) ■当社について: ◇創業100年を迎えた医療機器・介護用品の専門商社で、岡山・広島を中心に医療現場を支えています。 ◇岡山県内では高いシェアがあり、医療業界での認知度・ブランド力は高く、また、ストーマ(人工肛門)の装具販売では岡山県内では圧倒的に高いシェアを誇っています。 ◇岡山本社・広島支店は、おしゃれなフリーアドレス制のオフィスでコミュニケーションが活発。年休120日以上や時間単位での有給休暇、育児のための有給休暇(年2日)など、従業員が働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区西市114-2 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 305万円~385万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~230,000円 固定残業手当/月:21,338円~26,955円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,338円~256,955円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(ひと月当たり1,500円~※昨年実績) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/土日祝休】営業事務◆賞与年3回/おしゃれオフィス/健康経営企業/医療機器商社/年休122日
      ~土日祝休み、年休122日、賞与年3回/病院からの知名度◎/岡山にて高いシェアを誇る医療機器・介護用品の商社/研修制度や福利厚生充実~ ■業務内容: ◇当社が取り扱う医療機器、医療材料の受発注業務、電話応対、来客対応を担当します。 ◇まずは受発注業務を担当し、その後見積作成、提出データ作成、納品準備、問い合わせ対応なども行う予定です。 ■当ポジションの魅力: 医療現場で使用される商品を取り扱い、緊張感と共に医療に貢献できるやりがいを感じます。 ■当社について: ◇創業100年を迎えた医療機器・介護用品の専門商社で、岡山・広島を中心に医療現場を支えています。 ◇岡山県内では高いシェアがあり、医療業界での認知度・ブランド力は高い企業です。特にストーマ(人工肛門)の装具販売では岡山県内では圧倒的に高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区西市114-2 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 299万円~380万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~230,000円 固定残業手当/月:18,395円~26,953円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,395円~256,953円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(ひと月当たり1,500円~※昨年実績) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三浦工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市堀江町7
    • 設立 1959年
    • 従業員数 3,332名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全122件
    • 【東京】エンジニアリング事務(営業3割)◆資料作成補助/CAD経験を活かす◆スーパーフレックス
      【国内トップクラスシェア/福利厚生充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■業務概要: エンジニアリング事務スタッフとして、工事に関する資料作成補助(客先同行含む)や、総合職社員の出張手配をお任せします。 ■業務詳細: 当社製品の据付工事に関する資料作成補助や、現場調査同行による補助、総合職社員の出張手配が主な仕事です。 ※資料作成内容(例) ・グリーンサイトや大手ゼネコンの安全管理サイトへの作業員名簿等安全書類の作成(工事業者の労災保険、雇用保険等のとりまとめ等) ・バルブリストの作成及び社内ツール最新情報への更新(EXCEL様式) ・工事工程表や工事施工要領の作成補助 ・社内向け振替金額見積の作成 ・2D及び3D CADの図面修正 ・客先現場調査(客先での採寸やヒアリング)の補助(基本、同行にて) ・工事業者安全教育講習会のとりまとめ、安全教育資料作成補助 ・エンジ費用の社内経費振替のとりまとめ及び社内経費振替実行業務等、工事関係資料作成全般 ※客先への訪問など営業補助業務も含みます。 基本的には事務業務がメイン(6割)ですが、お客様先に行き現場測定や資料説明・提案を行うこともございます。 ■当社について: 産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区高輪2丁目15-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昇給評価に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人 麻生塾

    その他・各種スクール
    福岡県飯塚市芳雄町3-38
    • 設立 1939年
    • 従業員数 511名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡・博多】留学生向け日本語講師 ※九州最大規模専門学校グループ
      ◇◆麻生グループ126社の中の中核企業/九州最大12もの専門学校を展開/住宅・家族手当や退職金制度など福利厚生充実◆◇ ■業務概要:専門学校の常勤講師として、留学生向け日本語講師や学習指導を担当していただきます。 普段のクラス運営や将来の進路相談など、さまざまな業務をお願いします。 麻生専門学校グループでの教育に関する知識や研修は、年間を通して行いますのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容 〇授業:1コマ90分の授業を担当していただきます。 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。授業は基本対面実施ですが、オンライン授業の場合もあります。 〇クラス運営:ホームルームや出欠管理といったクラス運営をしていただきます。(1クラス20名) 学生との適切な距離を保ち、日々コミュニケーションを取ることが大切です。 〇学校行事の対応・事務処理:学校行事の企画や運営も講師の仕事です。 学習指導はもちろんですが、行事を通して学生同士の交流を深めるなど、より良い学校生活を送るためにも、学校行事は重要な項目の一つです。 成績処理、報告書作成等の事務作業もお願いします。 〇進路指導:留学生の進路は麻生専門学校グループへの進学、大学進学、就職など目的により様々です。 個別にアドバイスをお願いいたします。 ■チーム組織構成:30~50代のメンバーを中心に多くの講師が活躍中です。 ■留学生の国籍:台湾、中国、フランス、ベトナムなど。 ■留学生の語学レベル:N5~1まで幅広く在籍しています。 特に今回は、留学間もない学生を中心に初歩的な日本語教育を担当いただく予定です。 ■本校について: 麻生グループ126社からの強力なバックアップをもとに、専門性の高い教育と高い就職実績を毎年あげ続けています。 また、「完全担任制」により信頼性の高い、学習指導、就職指導を行っており、各業界で活躍する7万人以上の卒業生が、「業界への就職に強い」麻生専門学校グループの証となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国際交流センター 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目14-12 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~250,000円 その他固定手当/月:58,700円~130,000円 <月給> 229,700円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回 ※上記予定年収とは別途残業代が支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※看護師資格をお持ちの方へ※【福岡・飯塚】専門学校でのオンライン指導教員(看護通信課程)/土日祝休
      ~准看護師の正看護師への道を支援/麻生グループ116社の中でも中核企業/九州最大 12もの専門学校を展開/住宅・家族手当や退職金制度など福利厚生充実◎看護師資格と実務を育成に活かす~ ■業務概要: 准看護師の方を対象に、正看護師に必要な知識・スキル等についてスクーリング・レポート添削を通して指導を行っていただくお仕事です。 教育に興味がある、人と接するのが好きな方、看護師一人ひとりの活躍の場を広げたいと思っている方歓迎です。 具体的な業務内容は下記になります。 〇科目(レポート・添削・スクーリング)指導担当 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。 教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年少しずつバージョンアップしていきます。 指導はレポート、またはオンラインにて指導していきます。 〇学校行事対応・事務処理 学校行事の準備、運営 成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ※講師経験がない方でも応募可能です(業界未経験/職種未経験歓迎) ご入社いただけた際には、チューターがしっかりフォローしていきますのでご安心くださいね。 ※ご入社当初は契約社員となりますが、正社員登用の制度もございます。 ■キャリアについて: 入社当初は講師としてのキャリアを積んでいただき、その後については学校の運営や企画業務などにも携わることができる可能性があり、多岐にわたって自身のキャリアを伸ばすことができます。 ■本校について: 麻生専門学校グループは昭和14年の創立以来、ASOグループの教育・人材部門の中核として、福岡県下に12校展開しております。 麻生グループ116社からの強力なバックアップをもとに、専門性の高い教育と高い就職実績を毎年あげ続けています。 また、「完全担任制」により信頼性の高い、学習指導、就職指導を行っており、各業界で活躍する7万人以上の卒業生が、「業界への就職に強い」麻生専門学校グループの証となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 専門学校 麻生看護大学校 住所:福岡県飯塚市芳雄町3-83 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~250,000円 その他固定手当/月:98,700円~130,000円 <月給> 269,700円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回 ※上記予定年収とは別途残業代が支給となります ※手当詳細:看護師免許手当:40,000円、看護師の専任教員資格手当:30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鶴丸海運株式会社

    海運業
    福岡県北九州市若松区本町1-5-11
    • 設立 1921年
    • 従業員数 516名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全12件
    • 【北九州市】人事・総務事務<ポテンシャル採用>◆残業月20時間・年休126日◆創業100年の老舗企業
      ■□創業101年の福岡県に本拠地を置く総合物流企業/年休126日/土日祝休み/残業月20時間/長く働ける環境です◎□■ ■業務内容: 社内外問わず、管理者や取引先を巻き込みながら、業務全般を推進して頂きます。 ・採用活動(新卒採用、中途採用などの面接対応、エージェント折衝、採用要件定義等) ・総務事務 ・その他、管理部門に付随する業務 まずは近しいご経験の業務からお任せしていきますが、ゆくゆくは以下のような業務もお任せする予定です。 ・人事考課、昇進昇格対応 ・就業規則や社内制度の整備、労務管理 ・教育研修や福利厚生の整備など ■組織構成: 6名(男性2名・女性4名) ■当社の魅力: ・創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 また、大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 ・これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。 ・近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。若手からベテランまで活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-5-11 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 373万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,060円~299,130円 <月給> 191,060円~299,130円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昇給・賞与は事業業績及び本人の能力により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州】経理(メンバークラス)◆年休126日/土日祝休/福利厚生◎/創業100年の国際総合物流企業
      ~UIターン歓迎/グループ会社8社の本社経理/平均勤続勤務年数15.5年/残業25h程度/大手企業との取引多数/住宅手当・家族手当など充実/腰を据えて長く働ける環境です~ ■業務内容: 当社、管理本部にて経理・税務業務をお任せします。 ■業務詳細: <経理・税務> ・日常の入金支払業務、売掛金や買掛金 ・月次業績管理 ・決算業務 ・社内管理会計のサポート (予算管理、経営分析など) ※将来的には、以下のようなお仕事にもチャレンジ頂ける環境です。 ・与信管理、資金繰り ・税務申告書の作成、税務調査対応 ・新たな会計基準の社内推進など ■組織構成: ・管理本部 経理庶務グループには、課長1名、メンバー4名の5名が活躍中です。 ・女性社員が多く在籍しております。 ■働く環境について: ・2020年に新設された本社には、ギャラリー兼打ち合わせスペースやフリーアドレス制を採用するオフィスを完備しています。 ・ご入社後も、主任・係長・課長と、昇進時に当社の社員として求められる能力を学ぶ「年次研修」などを設けています。 ■当社の魅力 ・当社は創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 麻生セメント(株)や日本製鉄(株)などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術を基に、全国各地にある営業拠点とも連携しながら、安全な物流サービスを提供しています。 ・100年企業として、今後も永続的に社会へ貢献し続ける物流会社となるために、「 自ら変化し、常に挑戦する」ことを大切に、社員一丸となり日々前進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-5-11 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~333,000円 その他固定手当/月:5,000円~43,000円 <月給> 212,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮崎銀行

    地方銀行
    宮崎県宮崎市橘通東4-3-5
    • 設立 1932年
    • 従業員数 1,261名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【宮崎市■50・60代活躍中】役員の運転手~未経験歓迎/年休120日/4名でのシフト制~
      ◆◇再雇用あり/プライム上場の第一地銀/福利厚生充実/年間休日120日/未経験歓迎◆◇ ■職務内容: 常務・専務の専属ドライバーとして、役員が社外にいる際の運転業務を担当します。役員のサポートを通じて多くの貴重な経験を積むことができます。 ■業務の流れ(例): [1]朝の送迎: 役員を自宅から会社まで送迎します。役員のスケジュールに応じて、その日の予定を確認し、準備します。 [2]車両メンテナンス管理: 車両の状態を定期的にチェックし、必要に応じて洗車やメンテナンスを行います。※ガソリンの補充やタイヤの空気圧チェックなど。 [3]送迎業務: 役員の外出や会議などのスケジュールに応じて、適時送迎を行います。役員が訪問する場所や会議の開始時間に合わせて効率的に移動します。 [4]空いた時間での業務: 役員が会議中や出先等での待機時間は営繕業務(簡単な修理や設備の点検)や庶務などを行います。 [5]その他のサポート: 役員に同行する上で必要となる雑務を行います。例えば、書類の運搬や急な要望に対応するための準備など。 [6]夕方の送迎: 役員の帰宅時に、会社から自宅まで送迎します。 ■組織構成: 4名(50~60代)がドライバーとして所属しています。 待機室があり、状況の共有などを行います。 ■働き方補足: 休日の公務などにより、平日以外の出社対応が必要な場合がございます。その場合については、平日で振替休日を取っていただく為、完全週休2日制の働き方を整えております。 ■再雇用制度: 職員が長く働ける環境を整えています。再雇用制度により65歳まで働くことが可能です。 ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通東4-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 338万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円 <月給> 212,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外労働、休日勤務手当、夜勤手当は、別途支給されます。 ■予定年収は賞与を含みます。1回の賞与は直近実績で月給の約2カ月分です。賞与につきましては業績等により変動する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/UIJターン歓迎】外国為替事務■地方創生/残業月12.1H程/転勤無のキャリア選択も
      ◆◇プライム上場の第一地銀で国際業務経験を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: 国際業務に関するバックオフィス事務を担当していただきます。 <外国為替業務のバックオフィス事務> ・貿易決済業務 ・海外仕向送金業務 ・被仕向送金業務 ・外貨預金業務 <バックオフィス事務に付随する検証業務> ・各種業務の正確性および妥当性の検証 ・内部監査・外部監査対応のための資料作成および提出 ・業務プロセスの見直しおよび改善提案 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通東4-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~275,000円 <月給> 180,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道リース株式会社

    リース
    北海道札幌市中央区南1条西10-3南一条道銀ビル5F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全2件
    • 【旭川/未経験歓迎】営業事務◆正社員登用前提/年休122日・土日祝休/北海道銀行のグループ企業
      ≪旭川支店での募集/未経験歓迎/年休122日・土日祝休み/マンツーマンの教育体制/北海道銀行グループ/北海道で最も歴史あるリース会社/平均勤続年数13年以上≫ ■業務内容 当社の旭川支店で営業事務、および支店業務をお任せいたします。 ・契約書の作成 ・契約情報のPC入力、採算計算 ・契約書類の内容確認、本社への送付 ・顧客ごとのファイルへファイリング ・小口現金の精算、支店経費の経理処理 ・電話応対(交渉や折衝はありません) ・郵便物の受発送 ・注文請書、請求書の管理と代金の支払手続き ■組織構成 旭川支店には4名の営業社員と、2名の事務社員の計6名が所属しております。入社後はベテランの事務社員からマンツーマンで業務を丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年休122日、完全週休二日制(土日祝休み) ・転勤なし ・入社時より有給休暇20日間の取得可能 ・有給休暇取得促進制度あり(バースディ、リフレッシュ、プラスワン休暇など) ■当社について 当社は北海道銀行のグループ企業で、1964年に日本で3番目に設立したリース会社です。設立から60年以上、地元北海道に根ざし北海道経済への貢献を続けています。 リースとは、企業が使用する設備をリース会社が代わりに購入し企業に貸し出すという取引形態です。OA機器から工場の大型機械や大型建設機械に至るまで、あらゆる業種を対象にお客様が希望する様々な設備を導入する手伝いをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 旭川支店 住所:北海道旭川市2条通9丁目228番地 旭川道銀ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/旭川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~220,000円 <月給> 205,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■正社員賞与:年2回(平均4.6ヶ月分、標準評価の場合) ※契約社員は賞与支給率が異なります(夏・冬それぞれ0.3ヶ月分、標準評価の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩見沢/未経験歓迎】営業事務◆正社員登用前提/年休122日・土日祝休/北海道銀行のグループ企業
      ≪空知支店での募集/未経験歓迎/年休122日・土日祝休み/残業月10時間以下/マンツーマンの教育体制/北海道銀行グループ/北海道で最も歴史あるリース会社/平均勤続年数13年以上≫ ■業務内容 空知支店の営業事務、支店業務をお願します。 ・契約書類の作成 ・契約情報のPC入力、採算計算 ・契約書類の内容確認、本社への送付 ・書類のファイリング ・小口現金の精算、支店経費の経理処理 ・電話応対(交渉や折衝はありません) ・郵便物の受発送 ・注文請書、請求書の取入管理と代金支払手続 ■組織構成 現在、空知支店には3名の営業社員と1名の事務社員の計4名が所属しております。入社後は3名の営業社員と連携をしながら、営業サポート業務を進めていただきます。 ■入社後について 入社後はベテランの事務社員からマンツーマンで業務を丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年休122日、完全週休二日制(土日祝休み) ・残業月10時間以下 ・転勤なし ・入社時より有給休暇20日間の取得可能(4~9月入社20日間、10~3月入社8日間) ・有給休暇取得促進制度あり(バースディ、リフレッシュ、プラスワン休暇など) ■当社について 当社は北海道銀行のグループ企業で、1964年に日本で3番目に設立したリース会社です。 設立から60年以上、地元北海道に根ざし北海道経済への貢献を続けています。 リースとは、企業が使用する設備をリース会社が代わりに購入し企業に貸し出すという取引形態です。OA機器から工場の大型機械、医療機器や建設機械に至るまで、あらゆる業種や物件を対象に、設備を導入する手伝いをしております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 空知支店 住所:北海道岩見沢市4条西1丁目2番5号 MY岩見沢ビル3階 勤務地最寄駅:JR線/岩見沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~220,000円 <月給> 205,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(正社員登用後、平均4.6ヶ月分) ※契約社員は夏・冬それぞれ0.3ヶ月分の支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジーエルサイエンス株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクエアタワー30F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 519名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉】管理事務(契約書・知的財産)※創業57年安定経営分析機器メーカ/平均年収753万/残業少なめ
      ~業界トップレベルの品質と性能を誇る分析総合メーカー/東証上場ジーエルテクノGの中核企業/所定労働時間7.25H/年間休日126日/景気に左右されづらい安定業界/5年連続最高売上高更新中/残業ほぼなし~ ■業務内容 研究開発部門や事業部門と密接に連携した各種管理・支援業務をお任せします。 (1)契約管理(8割程度) 契約書(秘密保持契約・共同開発契約・覚書など)の契約締結支援・管理。 【業務例】現場(技術部門が主)から契約締結依頼を受理→契約書管理クラウド(ContractS)に契約書雛形をアップロード→本社法務部門にてリーガルチェック→現場部門にフィードバック→内容合意後、契約締結 いわば法務部門と現場部門の橋渡し役であり、丁寧かつ着実に他部門とコミュニケーションを取ることが重要です。 (2)知的財産(1割程度) 産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)関連の調査・管理 【業務例】模倣品対策、新製品のネーミング決定支援、出願・登録手続き等。知財面から事業を支援します。 (3)ISO対応、他(1割程度) 当社総合技術センターは国際規格である ISO9001、14001を取得しています。ISOの維持・更新に関する一部業務をお任せします。 【業務例】開発部門から移管資料を受理→資料で不備がないことを確認、台帳管理→製造部門へ連絡 ■キャリアパス まずは契約書管理を中心にお任せします。徐々に高度な知識が必要となる知的財産関係についてもOJTを行い、ゆくゆくは管理系部門の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■配属組織 組織には8名が在籍しており、30代~50代まで幅広い年代が活躍しています。女性が多く、明るい雰囲気です。有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■当社について 液体・気体中の成分分析に関する分析機器・分析消耗品を取り扱うメーカーです。 あらゆる分野の企業様・官公庁とのお取引があるため、特定のお客様や業界に業績が左右されにくいこと、装置ではなく消耗品が中心であるために安定受注が見込めることが当社の強みです。 ■働く環境 残業:ほぼなし 有給休暇取得率:13.3日(72%) 平均勤続年数:18.3年 育児休業取得率:女性100%、男性87.5% 正社員平均年収:753万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 総合技術センター 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原237-2 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~327,100円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 232,000円~328,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は独身世帯主手当含む、残業手当含まない金額 ■昇給年1回/賞与年2回 ※賞与支給実績:2023年6.3ヶ月、2024年6.3ヶ月、2025年6.6カ月 【新卒入社社員の給与例】※残業代含まず 入社5年目 490万円 入社20年目 750万円 入社22年目 課長 980万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/未経験歓迎】管理事務(契約書・知的財産)※創業57年安定経営分析機器メーカ/平均年収753万
      ~業界トップレベルの品質と性能を誇る分析総合メーカー/東証上場ジーエルテクノGの中核企業/所定労働時間7.25H/残業ほぼなし/年間休日126日/景気に左右されづらい安定業界/5年連続最高売上高更新中~ ■業務内容 研究開発部門や事業部門と密接に連携した各種管理・支援業務をお任せします。 (1)契約管理(8割程度) 契約書(秘密保持契約・共同開発契約・覚書など)の契約締結支援・管理。 【業務例】現場(技術部門が主)から契約締結依頼を受理→契約書管理クラウド(ContractS)に契約書雛形をアップロード→本社法務部門にてリーガルチェック→現場部門にフィードバック→内容合意後、契約締結 ※いわば法務部門と現場部門の橋渡し役であり、丁寧かつ着実に他部門とコミュニケーションを取ることが重要なため、社内外の交渉・調整役を担ったご経験をお持ちの方であれば未経験歓迎です。 (2)知的財産(1割程度) 産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)関連の調査・管理 【業務例】模倣品対策、新製品のネーミング決定支援、出願・登録手続き等。知財面から事業を支援します。 (3)ISO対応、他(1割程度) 当社総合技術センターは国際規格である ISO9001、14001を取得しています。ISOの維持・更新に関する一部業務をお任せします。 【業務例】開発部門から移管資料を受理→資料で不備がないことを確認、台帳管理→製造部門へ連絡 ■キャリアパス まずは契約書管理を中心にお任せします。徐々に高度な知識が必要となる知的財産関係についてもOJTを行い、ゆくゆくは管理系部門の中核人材となっていただくことを期待しています。 ■配属組織 組織には8名が在籍しており、30代~50代まで幅広い年代が活躍しています。女性が多く、明るい雰囲気です。有給休暇も取りやすく、働きやすい環境です。 ■教育体制 先輩社員がOJTにてフォローしますので未経験の方でもご安心ください◎ ■当社について 液体・気体中の成分分析に関する分析機器・分析消耗品を取り扱うメーカーです。 あらゆる分野の企業様・官公庁とのお取引があるため、特定のお客様や業界に業績が左右されにくいこと、装置ではなく消耗品が中心であるために安定受注が見込めることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 総合技術センター 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原237-2 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~270,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 232,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は独身世帯主手当含む、残業手当含まない金額 ■昇給年1回/賞与年2回 ※賞与支給実績:2023年6.3ヶ月、2024年6.3ヶ月、2025年6.6カ月 【新卒入社社員の給与例】※残業代含まず 入社5年目 490万円 入社20年目 750万円 入社22年目 課長 980万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅プロテックス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都港区芝5-33-11田町タワー13F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】管理系総合職(審査業務)~営業の経験を活かして働く/上場丸紅100%出資会社~
      • NEW
      【営業職からのキャリアチェンジ可能!/リスク分析・社内外調整・手続理解(内部統制)など個別の担当業務では得られない全社的視点からの業務経験が積める】 ~東証プライム上場・大手総合商社の丸紅株式会社のグループ会社/年休122日・平均残業30h程度・三田駅直結・すぐの転勤なし(海外駐在の可能性あり)・福利厚生、研修制度充実~ ■職務概要: 営業部門内での稟議審査業務、与信管理業務等を主とした業務において総合職としてご活躍いただける方を募集いたします。 営業部内で発生する各種稟議書について、管理部門へ申請する前の確認・調整を必要に応じて管理部門との調整が発生いたします。 申請書は1日あたり数件~10件ほどの対応となる見込みです。その他の時間では社内調整・打合せへの参加・丸紅本社との調整業務を行って頂きます。 ◇対応稟議書の内容について: 案件を開拓・履行するにあたって、取引や契約締結する上で契約相手方の与信上の問題はないのか、案件履行リスクの適切な分析ができているのか(工期・契約金額・決済条件・輸送体制・海外危険度調査・契約フォーメーション・保証差入・性能保証など)を確認・協議していくものです。社内及び丸紅本社の決裁基準に従った適切な処理となっているのか、案件によっては丸紅本社と協議の上、取引可否などを検討するものです。建設関連・ODA・トレード・海外子会社など様々な契約形態の決裁申請ございます。 ■組織構成: 現在4名で構成されております。(室長、総合職社員、一般職社員)営業部内での書類審査(稟議・与信管理など)を中心に営業部の履行状況も勘案したチェック・モニタリングを実施している部署です。また、丸紅本社とも案件開拓・履行などにあたって協議することも主要業務として実施しております。入社後は総合職社員の下で審査業務を実施していただき、事故・トラブルの未然防止を含めた営業部内での管理機能の強化に寄与してもらいます。丸紅本社との窓口となって調整業務も担当いただきます。 ■働き方: 書類多寡や案件状況によっては月30時間を超える残業発生の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-33-11 田町タワー13F 勤務地最寄駅:各線/三田、田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~336,000円 <月給> 271,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MOLアカウンティングパートナーズ株式会社(商船三井グループ)

    アウトソーシング
    東京都港区虎ノ門2-1-1商船三井ビルディング6F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【経理会計】商船三井Gの経営を支える企業経理*将来リーダーとして活躍/正社員登用多数/実働7H在宅可
      • NEW
      <経理経験を活かす!起票から決算まで商船三井Gの経営を支える企業経理/海運経理*将来リーダーとして活躍*正社員登用実績多数*経験身につく*将来の管理職候補も目指せる/フレックス・実働7H・在宅OKと働き方◎> ■業務内容:経理スタッフ 商船三井グループ会社の会計代行業務、商船三井の海運事業に関わる事務等 ■業務内容詳細: ・商船三井グループ各社の会計代行業務: ┗起票、伝票チェック、送金手配 ┗月次・四半期・通期決算 ┗税務関連支援、連結決算 ・商船三井グループのキャッシュマネジメントシステムの運用・管理 (残高等の報告、確認、手続き等) ・海運および経理関連事務 (傭船料登録・支払い代行、為替レート策定、請求書発行・管理、他) 慣れてきたら、後輩サポートや新人育成もお任せします。将来的には管理職候補としての活躍を期待しています。 ■組織構成: 配属先部署は11名です。ほとんどの方が中途採用で、税務・会計の知識や経験を活かし、未経験分野はOJTや研修などを通じて業務を習得し活躍しています。商船三井グループ全体の経理会計分野を支えるべく事業拡大を目指しており組織及び人員強化中です。 ■同ポジションの魅力 ・上長や税理士のサポートだけでなく、勉強会、税務会計セミナー受講、Udemy Business等利用し、さらに知見を深めていただけます。 ・リーダーシップを発揮してチームをまとめていきたい等、熱意のある方はご活躍いただけます。穏やかであたたかい雰囲気かつ社歴や年齢に関係なく、意見を出し合う社風です。 ・長期就業している社員が多く、福利厚生も整っています。将来的に長く就業したい方や、経理・会計知識を深めたい方、英語を日常的に使う部署へのジョブローテーションも含め、幅広いキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ・土日祝休み、年間休日120日でフレックス制も導入しています。在宅勤務も月10日まで相談可能。残業は勤務時間が9時から17時と実働7時間のため8時間勤務の会社より少なく平均20時間程度(繁忙期を除く)。 ・業務の調整次第で休暇も取りやすくWLBの整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビルディング6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 455万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~286,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 249,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:基本給+時間外(全額支給)+賞与+在宅手当 ■年収例: ・中途入社1年目:480万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ・サブグループリーダー:620万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ■給与:選考により上下 ■賞与年2回:4.2ヵ月~ ※個人業績評価等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【英文会計・海運事務】英語力活かす!経理未経験OK/商船三井G/正社員登用多数/実働7H・在宅◎
      <英語力を活かす!将来の管理職候補も目指せる*商船三井グループの英文会計・海運事務*正社員登用実績多数!/フレックス・実働7時間・在宅◎> ■業務内容:商船三井グループ会社や国内外代理店とコミュニケーションをとりながら、海運に関わる経理業務、業務改善プロジェクトの推進等をお任せします。 ■業務内容詳細 この部署では、世界各地の代理店に対し、入出港の際にかかる費用精算等を行っています。 国内外の代理店や関係部署とやりとりし、船に関わる送金手配等の伝票起票や、債権債務の管理の他、海運関連事務を行います。 日常的にメールや会議等で海外との英語対応が発生しますので、英語力を活かしたい方はご活躍いただけます。 社内DX化や業務改善のプロジェクトを推進中です。主体的にプロジェクトに携わってください。スキルや希望に応じて、企画からお任せする可能性もございます。 貿易事務の知識をお持ちでしたら活かせます。経理や海運業界未経験の方でも丁寧にサポートしますので安心してご入社ください。 将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成配属先部署は19名で構成されています。部内でチームに分かれ、業務やプロジェクトを推進しております。商船三井グループの会計部門および経営支援の中核として事業拡大を目指しており組織及び人員強化中です。 ■同ポジションの魅力 ・穏やかであたたかい雰囲気かつ社歴や年齢に関係なく、意見を出し合う社風です。リーダーシップを発揮してチームをまとめていきたい、熱意のある方はご活躍いただけます。 ・世界各地の代理店とやりとりをするため、実践的な英語力が身につきます。入社後は、トレーナーや上長が丁寧にサポートし、勉強会、セミナー受講などがあり、経理未経験から成長できます。 ・長期就業している社員が多く、研修や福利厚生も整っています。ジョブローテーションもあり、会計により特化した部署もあるので、幅広いキャリアを積みたい方や経理・会計を深めたい方にもおすすめです。 ・土日祝休み、年間休日120日でフレックス制も導入しています。在宅勤務も月10日まで相談可能。残業は月平均20時間程度(繁忙期を除く)。勤務時間が9時から17時と実働7時間のため8時間勤務の会社より少なめです。 業務の調整次第で休暇も取りやすくWLBの整った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 455万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~284,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 249,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:基本給+時間外(全額支給)+賞与+在宅手当 ■年収例: ・中途入社1年目:480万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ・サブグループリーダー:620万円(月20H時間外手当、賞与、在宅手当含) ■給与:選考により上下 ■賞与年2回:4.2ヵ月~ ※個人業績評価等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉電気株式会社

    電子部品メーカー
    埼玉県さいたま市中央区本町西4-12-10
    • 設立 1962年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【福島】資材調達 ~創業70年以上の医療器・産業機器用スイッチング電源メーカー/平均勤続年数22年~
      国内一貫生産・日本製の電源機器メーカーである当社において、残業機器用途のスイッチング電源、充電器の製造に必要な資材の購買をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規部材、新規仕入れ先の開拓(開発購買活動の推進)/電子部品の購買管理業務(発注処理、納期管理、在庫管理) ・仕入業者との商談、交渉、仕入計画の立案と調整/仕入先管理、評価等、取引に関する社内書類作成業務 ・社内関係各部署との調整、ヒアリングなど/原価低減活動の推進/安定調達体制の構築 ■配属先について: 資材部長1名、資材リーダー1名、メンバー1名で構成されております。 ■入社後の流れ: 入社後しばらくは社内研修を受講いただき、その後はOJTにて経験と知識を身に着けていただきます。担当部品のカテゴリを段階的に増やしていただき、他部門との関与についても段階的に増やしていきます。 ■社風:積極的な提案を喜ぶ企業風土です。提案したものは基本的に担当を任せてくれる傾向があり、自ら機会を作り出すことで成長できる企業です。入社年次に関わらずやる気のある社員にはどんどん仕事を任せていきます ■同社の強みと将来性: 同社の電源ユニットは「高効率、超低ノイズ」を強みとしており、人の命に関わる医療機器、通信に必要な基地局等の分野にて必要不可欠な製品となります。(実績:業界トップレベルのオリンパス製顕微鏡(同顕微鏡の6~7割に使用されています)、超音波診断装置(母親の胎内の赤ちゃんの指や臍帯などの細かな部位を特定する検査装置:3割程度に使用されています)心電図、DOCOMOやAU製携帯電話基地局など)にも同社の電源が採用されています)各メーカーからの引き合いも強く、受注をお断りするケースもあるほどです。近年ではロボットスーツの「HAL」にも搭載され、新たな市場からのニーズも高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島工場 住所:福島県伊達市梁川町やながわ工業団地2-5 勤務地最寄駅:あぶくま急行線/梁川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:3,000円~140,000円 <月給> 223,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業について:法定残業月15時間程度 ■賞与について:年間3か月※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士オートメーション株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市南区根岸1-18-19パーシモン104
    • 設立 1963年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/鴻巣】電子部品の発注業務(購買)※転勤なし/残業5時間/土日祝休み/創業60年以上の安定企業
      【創業60年以上の安定企業/富士通がメインのお取引先/マイカー通勤可/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社の購買の発注担当として、電気部品の発注業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 技術部門からの部品手配依頼を受け、付き合いのある商社へ部品の発注を行っていただきます。 発注をかけた部品の納期管理や仕訳・検品を行っているパートさんと協力し部品を集めていきます。 基本的は仕入れ先は固定されていますが、調達困難な場合は新規の仕入先(商社が基本)を探すこともございます。 同社の購買部門は、納期通りに必要数を仕入れることが重要度が高い為、極端な仕入れ交渉などよりは、付き合いのある商社との関係性を深めていき、市況の情報などを得ることが求められます。 ■組織構成: 購買課は二つの担当に分かれており下記それぞれの体制で業務を行っております。 ・電気部品:社員1名(60代)、パート1名(仕訳・検品メイン)女性・40歳前後 ・機構部品:社員1名(60代) ■同社の魅力: ◇当社では現場のニーズに対応するために、しっかりとヒアリングをしたうえで、顧客のために深いコミュニケーションを大切にしています。 また顧客のニーズに即応できる「単品生産」「少量生産」の体制も、時代が変化しても決して無くなることのない当社の価値です。 ◇当社は多くのインフラ案件を担当しております。中でも需要度が増しているのがダムコントロールシステム関連の案件です。近年気候変動が激しさを増し、異常気象や数多くの台風が日本列島に直撃したことにより、各地で水害が多発しています。時間雨量50mmを超える豪雨の発生件数は約30年前の約1.4倍となっており、21世紀末において降水量は全国平均で約10.3~25.5%増加、時間雨量 50mm以上の年間発生回数は約2.7倍になると予測されています。それに伴い大量の雨を貯蓄できるダムの重要性が増しており、今後も変化する気象に対応する重要な役割を担っていくと考えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鴻巣事業所 住所:埼玉県鴻巣市箕田3442 勤務地最寄駅:JR高崎線/北鴻巣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、面接を通してご経験・スキルにより当社規定に基づき優遇いたします。 ■賞与:年2回(過去実績:1~2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    事務・アシスタントの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます