21ページ:職種【技術職(組み込みソフトウェア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,566 社中 1,001〜1,050 社を表示
設立 1980年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【下京区】ソフトウェア開発エンジニア ※上流工程挑戦可/フレックス有/残業月17H/プライム上場
-
- ~<最先端技術に挑戦したい方へ>将来のAI実装社会に必須となる技術、自動運転、5G向け各種部品、レーザープロセス装置の制御、ロボットを用いたプロセスなどに携わることが可能~ ■業務内容: 各種大学や研究機関と共同研究、技術相談を推進しており、研究所で先行開発する新材料を用いたプロセス装置の制御、測定のソフトウェア開発を担当していただきます。Pythonを使用したソフトウェア開発、特にGUIアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。ご入社後は大手メーカーでも開発経験がある先輩社員が丁寧に指導しますので、経験の浅い方でも成長しやすい環境です。 ・開発装置のソフトウェア設計、プロトタイプ、評価検証、量産対応 ・各種検査装置の自動化、高精度・短時間化 ・自動機間のネットワーク化、データ処理(統計、ディープラーニング) ■求人魅力: ・優位性:当社独自の仕様に特化することで、他社と差別化、知財化を図り、競争優位性を確保しています ・上流工程に挑戦可能:基本的に、仕様検討までは自社で行い、開発要素のない部分・基本技術検討が終わった部分の一部を外注しています ■使用言語: Python、ROS、PLC(ラダー)、C/C++、その他プログラム言語 ■組織構成: 正社員12名(男性12名:女性0名) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。更にグローバル化も進んでおり、連結従業員の総数が1,500人おり、その内の約60%が多国籍従業員です。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都共創センター 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町90番地 京都リサーチパーク8号館309号室 勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~510,000円 <月給> 320,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川口】ソフトウェア開発エンジニア ※上流工程挑戦可/フレックス有/残業月17H/プライム上場
-
- ~<最先端技術に挑戦したい方へ>将来のAI実装社会に必須となる技術、自動運転、5G向け各種部品、レーザープロセス装置の制御、ロボットを用いたプロセスなどに携わることが可能~ ■業務内容: 各種大学や研究機関と共同研究、技術相談を推進しており、研究所で先行開発する新材料を用いたプロセス装置の制御、測定のソフトウェア開発を担当していただきます。Pythonを使用したソフトウェア開発、特にGUIアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。ご入社後は大手メーカーでも開発経験がある先輩社員が丁寧に指導しますので、経験の浅い方でも成長しやすい環境です。 ・開発装置のソフトウェア設計、プロトタイプ、評価検証、量産対応 ・各種検査装置の自動化、高精度・短時間化 ・自動機間のネットワーク化、データ処理(統計、ディープラーニング) ■求人魅力: ・優位性:当社独自の仕様に特化することで、他社と差別化、知財化を図り、競争優位性を確保しています ・上流工程に挑戦可能:基本的に、仕様検討までは自社で行い、開発要素のない部分・基本技術検討が終わった部分の一部を外注しています ■使用言語: Python、ROS、PLC(ラダー)、C/C++、その他プログラム言語 ■組織構成: 正社員12名(男性12名:女性0名) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。更にグローバル化も進んでおり、連結従業員の総数が1,500人おり、その内の約60%が多国籍従業員です。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市上青木1-19-57 エンプラス上青木事業所 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~510,000円 <月給> 320,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,108名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【在宅勤務可】テクニカルサポート<VOISTAGE/PBX>◆電話・音声系製品◆GTD2501
-
- 【募集背景】 当社においては、電話とFAXの自動応答ソリューション(VOISTAGE)を1997年から取り組んできました。 各種新しいチャネル向けの展開を積極的に推し進めつつも、従来からの電話、FAXといったインフラ維持も重要課題として捉えています。 お客様の顧客接点業務に直結するソリューションであることから高い品質を求められるため、一保守チームメンバーとして関連経験者の募集を実施します。 【業務内容】 ◆電話・音声系製品(VOISTAGE)に関する保守・問い合わせサポート業務 ※電話・音声系製品を構成する主な技術要素 ・言語:C、C++、C#、VB、Java ・MFCを用いたWindowsアプリケーション、InstallShield関連のスクリプト、Asterisk及びPBXの知識の活用(製品のサポートなど) ◎保守内容としては、製品関連ソフトウェアのバグフィックス、セキュリティ対応などです。 ◎製品、サービスの仕様の確認、トラブル(動作しない、性能低下)解消法、お客様が実施したい要件に対しての実現、設定方法等についてのサポートを実施 ※特にトラブルについては、問合せに対して検証を実施、製品ベンダーとやり取りをしつつ、調査・回答を実施 【身につく知識】 ・コールセンター基盤を構成する音声系技術に関する知見・スキルの獲得、深耕 ・NTTデータ標準の品質管理手法の体得、改善アクション等のマネージメントスキル 【当社の魅力】 ・NTTデータグループの3万人以上の従業員が参加するナレッジマネジメントシステムにアクセスすることが可能で、技術情報や、コンサル、ヒューマンスキル等、様々な知見を利用することが可能です。 ・残業の全社平均は月で20~30時間程度です。 ・有給休暇の失効となる休暇を積み立て、1週間以上の連続休暇を取得する為のライフプラン休暇制度もあります。 ・女性の働きやすい環境も整えており、育児短時間勤務制度(生後10年までの子供に対して)もあります。 ・資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担と、難易度に応じた報奨金を支給しています。 ・自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可を得ることで、会社負担で受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,000円~5,600,000円 固定残業手当/月:85,800円~116,666円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 415,800円~583,332円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を元にご相談させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 63名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【横浜】パチンコ・パチスロの開発プログラマー◆東証プライム上場コーエーテクモG/フレックス/転勤無
-
- ◇◆離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: ・パチンコ/パチスロの液晶画面のプログラミング ・演出の抽選、サウンド、ランプなど各種デバイスのプログラミング ・開発に必要なツール作成 ■業務詳細: ・仕様書をもとに要件定義、設計を行い、仕様書に曖昧な部分があればメーカー、チームにヒアリング ・設計をもとにプログラミング、テスト実施 ・開発に必要なツールの作成 ・上記業務の改善/提案 ※メインプログラマーとしてご入社される方には、担当機種のプログラム実装スケジュールの管理、レポートラインへの報告もお任せします。 ■魅力: ◎液晶画面だけではなく、演出の抽選、サウンド、ランプなど、パチンコ・パチスロのほとんどのソフトウェアの開発に関わることができる ◎少数精鋭で開発を行うため製品の大部分の開発に関わることができ、やりがいを感じることができる ◎プログラミングのピーク期間が他社と比較して短いため、残業時間が少なくワーク・ライフ・バランスを充実させることができる ※開発経験があまりなくても作業内容が標準化されているので、入社後にキャッチアップも可能です。 ■ミッション: ・プログラマーの体制を強化し、開発ラインを増やすことで売上増を目指す ・プロジェクト全体の開発環境を整備し、より効率的な開発体制を整えることで利益増を目指す ■組織構成: ・各プロジェクトごと2~5名程度のチーム編成のため、候補者の希望やご経験に沿って配属プロジェクトをアサイン予定 ・主任~係長クラスの社員がレポートライン ■当グループの特徴: ◇東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ジェミニビル(日吉駅) 住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-30-29 勤務地最寄駅:東急東横線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~480,000円 <月給> 315,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与等を考慮の上決定します。 ※想定残業時間込みでの年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 197名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全9件
-
【川崎・東証プライム上場G】検証・ソフトウェアテスト業務◆土日祝休み◆働きやすさ◎
-
- ~社員の働きやすさを大切にする社風/資格取得奨励制度など長期的にキャリアを構築できる環境/プライム上場(株)シーイーシーグループの安定基盤 ■当社について: 東証プライム上場企業であるシーイーシーの子会社として、システムの構築・運用保守サービス等のITに関する総合的なサービスを提供しています。尚、技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しています。 ■業務内容: 検証・ソフトウェアテスト業務として、各種アプリケーション、WEBシステム・サイトが正常に動くかどうかを操作しながら確認していただくお仕事です。 ■当社の魅力: ◎年間休日120日/WLB充実◎/安定性◎長期的に長く働いていただけます ◎育児、介護休暇、育児支援金制度もある等働きやすい環境があります ◎リモートワーク応相談 ■評価制度・スキルアップ制度について: 資格取得奨励制度や、受験料の会社負担や合格祝金などの充実したバックアップ体制、年間契約の社外セミナーやオンライン講座もあるため、常にスキルアップを図れます。技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しており月1回の部会や月報での報告に基づき納得感のある評価査定を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-9-16 宮崎台システムラボラトリ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 270万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は1分単位で支給 【川崎市】 年収:400万円~500万円 月給:26.6万円~30.6万円 基本給:24万円~28万円 その他固定手当:26000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 49名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全10件
-
【虎ノ門】技術開発担当(先端技術×製品開発)◆ヘルスケア×新規事業◆サステナビリティ/子会社立上げ
-
- ■ 最先端技術を持つ技術パートナー企業(ヘルステック企業)の新規開拓 ー ターゲット技術探索に関する諸業務 ・医療・ヘルスケア領域における社会課題の分析、社会的ニーズ分析 ・同領域における生活者個人の課題分析、ニーズ分析 ・社会・個人のニーズを満たす技術候補の探索 ・候補技術の比較検証、優位性の分析 ー 新規技術パートナー候補企業とのアライアンス構築 ・技術パートナー候補企業の戦略分析及び協業方針の企画 ・候補企業との相乗効果や、アライアンス構築によるメリット等の提案策定 ・技術パートナー候補企業への提案 ■ 最先端技術を持つ技術パートナーとの製品開発 ー 市場ニーズに対する想定商品仕様の設定 ー 想定仕様に対する技術的課題の分析 ー 技術課題に対する開発内容の策定 ー 事業パートナー企業含む複数企業との実証等、技術開発計画策定 ー 製品開発の全体プロセス進捗管理と成果の評価及び報告 ー 法務や規制関連の調査と対応 ■魅力: ≪過去プロジェクトで得た医療・ヘルスケア業界のナレッジ活用≫ ・過去数年にわたり、住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を早期に発見し、病院に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクトを支援。技術探索や実証実験、医学的なエビデンスなどの過去プロジェクトで得られたナレッジを活用できます。 ≪国内外の産学官の強力なネットワーク≫ ・医療/ヘルスケア領域は単一プレイヤーでの課題解決や事業推進が難しいものの、当社ではイーソリューションズが20年来蓄積した産学官のネットワークを活用することができます。 ・特に、国内外の工学系/医学系トップクラス大学とは、教授クラスと共同研究を以前から進めており、最先端の研究事例を活用したサービス検討を経験できます。 ≪スタートアップでありながら規模感の大きいビジネススケール≫ ・当社は今年設立したスタートアップですが、既に多くの大企業様から賛同のお声をいただいており、一部の企業様からは出資を獲得。また製品化できた段階で導入したいという要望もあり、設立後間もない事業ですがスケールの大きい事業を創り上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~833,333円/月20日間勤務想定 <想定月額> 380,952円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> アソシエイト(A) / 年収500万円~650万円 シニアアソシエイト(SA) /年収 700万円~850万円 ※予定年収は、残業40時間をした場合の金額を記載 ※平均残業時間は30時間~50時間程 ※平均年収:20代850万円、30代前半1200万円、30代後半~1500万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門】システム開発/PM◆ヘルスケア×新規事業◆サステナビリティ/産官学連携/子会社立上げ
-
- ★持続可能な未来を目指して、社会を動かす“仕掛け人” として活躍できる!戦略立案~実現まで「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる事業プロデュースを行っています。 ★異業種連携で生活に”早期発見”を組み込むー「早く見つける、早く守る。ヘルスケアの新常識」を創ることを目指します。 ★YKKAP株式会社、大東建託株式会社、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(ドコモグループ)、中部電力株式会社の4社からの資金調達!業界を横断したプラットフォームを活用する医療の発展に携わることができます。 ↓プロジェクト事例(事業部一覧からライフデザイン事業部の事例を選択ください)↓ https://www.e-solutions.co.jp/project/ ↓インタビュー記事↓ https://e-solutions.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/4151 ■業務内容 ・システムパートナー企業との統合システム開発 └技術パートナーの要素技術を統合するシステムの要件定義 └サービス要件の具現化、ユーザー体験のデザイン └デモアプリ及び製品版アプリの企画・要件定義 └システム開発プロジェクトの進捗管理と報告 └アプリの品質管理やテストプロセスの監督 └サイバーセキュリティ対策の検討 ・製品の品質保証とリリース計画の策定 ◆◇事例紹介~急性疾患を自宅で発症した際の「早期発見」を実現する~◇◆ 脳卒中は79% が「家」の中で発症しているという報告があり、「家での早期発見」を実現し、早急な治療につなげることが必要とされています。 住宅メーカーや他企業、国内外の医学・工学の専門家の持つ可能性を掛け合わせ「早期発見」から早期治療に繋げるための、一気通貫のサービス構築を企画しました。 ■当社について 「可能性を掛け合わせ、未来をデザインする」というミッションのもと、社会課題の解決とクライアント企業の利益最大化を両立させる「事業プロデュース」を行っています。多様なステークホルダーと連携し、 Creating Shared Valueの考え方を事業支援に応用し、様々な事業を手掛けていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~833,333円/月20日間勤務想定 <想定月額> 380,952円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> アソシエイト(A) / 年収500万円~650万円 シニアアソシエイト(SA) /年収 700万円~850万円 ※予定年収は、残業40時間をした場合の金額を記載 ※平均残業時間は30時間~50時間程 ※平均年収:20代850万円、30代前半1200万円、30代後半~1500万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 124,000名
平均年齢 -
求人情報 全77件
-
【沼津】次世代プロセッサ向けのサービス開発・実証 #RD24e0015
-
- ■職務内容: 先端技術開発本部は、CPUの設計をはじめとしたハードウェア開発やそれを支える最先端の要素技術開発、そして、システムを構成・運用するためのソフトウェア等、システムを動かすための全ての開発を行っております。また、これらの開発以外にも、システム導入や保守運用ためのエンジニア集団を擁しており、システムの設計から運用まで全て富士通が行っている。 次期プロセッサ/スパコン開発では、AI・HPC・データ分析など、コンピューティングパワーの活用が見込まれる領域に対して、富士通のサービスビジネスの基盤となることを目指す。そのため、次期富士通製Armプロセッサの特徴である超低消費電力やセキュリティ機能だけではなく、最新のサービスに求められる要件をキャッチアップし、ソフトウェアやサービス開発を加速するとともに、ハードウェア開発とのコデザインを推進いただく。 ・顧客ヒアリングによる市場の潜在ニーズの発掘。 ・コンピューティングパワーが必要なサービスやアプリケーションの開発、実証。 ・最新技術や競合サービスの調査、分析。 ・エコシステムの設計、開発のためのハード部門やソフト部門との連携。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: 顧客のビジネス上の課題抽出から価値検証を通じたユースケース創出とエコシステム実現に向けたコデザインを遂行する。さらに、富士通のサービスビジネスへ貢献するために、ソリューションサービスの新規立ち上げを目指す。 (ミッション) ・富士通のサービスにおいて、シミュレーション・AI・データ分析などのユースケースの開発計画の策定と推進 ・サービスに必要となるアプリケーションをARMマシン上での動作や性能検証 ・ビジネスフィールドで要求される次期プロセッサ・システムの優位性を活かしたソリューション開発 ・次期プロセッサおよびシステム/ソフトウェアの設計へフィードバック ・最新の技術動向調査、他社技術調査 ■仕事の魅力・やりがい: ・スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、働くことができる ・先端(AI/シュミレーション/データ分析)のソフトウェア技術を習得することができる ・お客様ニーズを元にした戦略立案と開発ができる
-
- <勤務地詳細> 沼津工場 住所:静岡県沼津市宮本140 勤務地最寄駅:JR東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~430,000円 <月給> 255,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
衛星側で行う衛星リモートセンシング技術の研究開発推進#RD25r0029
-
- ~世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内、世界共にトップクラス・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%~ ■職務内容: 光学/SAR/干渉SAR等の衛星に搭載可能なエッジAIコンピューティングに関する衛星画像データ処理やダウンリンクに関する研究開発に従事していただき、衛星側で行う物体検知、物体認識、セグメンテーション等の画像処理AI技術と連携して、エッジAIコンピューティング技術の研究開発をリードします。 具体的には衛星側や地上側で行われる衛星データ処理の知見や経験を活かしていただき、地上へのダウンリンクした衛星画像データや干渉SARデータ処理の高速化技術、AIを活用した画像認識技術などを開発し、衛星メーカや宇宙の機関に技術提供をします。また、チームメンバーの指導・育成、プロジェクトマネジメント、技術戦略策定なども担当します。 ■個人に期待する役割やミッション: ・衛星リモートセンシングにおける光学/SAR/干渉SAR等衛星データのデータ処理に関する研究開発 ・衛星側や地上側でのデータ処理に関する専門性及びダウンリンクに関する専門性を活かした研究テーマの推進 ・チームメンバーの指導・育成 ・プロジェクトマネジメント ・研究成果の発表(論文、学会発表、特許出願など) ・衛星メーカーや宇宙に関する機関との共同開発の推進 ・外部機関との共同研究推進 ・事業部門との連携、技術移転 ■仕事の魅力・やりがい: 最先端のAI技術と衛星データを駆使し、社会課題の解決、新たなビジネス創出に貢献できる、やりがいのある仕事です。 宇宙ビジネスという成長分野において、自身の専門性を活かし、衛星メーカーと協調しながら研究開発したエッジAIコンピューティングを搭載した衛星の打上げを実現し、大きな社会貢献と自己成長を実現できます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Fujitsu Technology Park 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~505,000円 <月給> 315,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 17,807名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【愛知県刈谷市/web面接可】ボデー制御システム開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)
-
- ■採用背景:トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力、目標性能を満足させます。 ■制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■プロジェクト規模:フルモデルチェンジの場合は3年程度、マイナーチェンジの場合は1~2年、プロジェクト規模によりますが最小5~最大10社程度の協力会社・ベンダーのPL/PMを担当。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■組織構成:制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月)※年間6.0か月分で算出(昨年実績) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当等 ■モデル年収: ・30代前半:年収661万円+家族手当 ・30代後半:年収720万円+家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 2,184名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【茨城/つくば】ステアリングホイール関連デバイス制御用ECUの開発<設計orプロセス担当>業界不問◎
-
- ~世界大手の自動車安全システムサプライヤー/世界シェアトップクラス製品保有/グローバル連結で売上高70億ドル超/より多くの人の命を救う~ ■ポジション概要: 国内完成車メーカー向けのステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務をお任せいたします。 <設計担当> ・セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発 ・ECUの先行開発、量産設計(主にSYS.1~SYS.5) <プロセス担当> ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン ■業務内容: (1)グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 (2)国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 (3)システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング ・要求仕様書作成、設計・試作・評価 ・DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 ・サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 (4)海外拠点との連携(DR、ベンチマーク) (5)特許取得 ■キャリアパス: ECU技術の開発エンジニアとして、オートリブのグローバルの各拠点や自動車メーカーなどと連携しながら、さまざまな衝突安全製品の開発に関わり、ゆくゆくはご自身の裁量で開発することが可能です。 例えば、リーダーとなり今後更にニーズの高まるセイフティ領域における設計技術を向上させることができ、マネージャーとしてはグローバル共通プラットフォームを用いたプロジェクト運営にも関わることができます。 ■業務の魅力: ◎お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 ◎自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、英語の実務能力も確実に身につけられます。 ■英語について 業務には翻訳ツールを使用している為、読み書きが出来なくても業務において支障はございません。 会議においては英語が得意な社員にメインで話して頂く等の工夫をしている方々もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ジャパンテクニカルセンターつくば 住所:茨城県つくば市吾妻1-7-1 トナリエつくばスクエア クレオ6階 勤務地最寄駅:常磐新線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~667,000円 <月給> 261,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前収入、経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年5.0ヶ月分標準評価/2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川・茨城】ECU開発設計エンジニア(マネージャーorリーダー)◇世界トップクラスメーカー
- 締切間近
-
- 【業務内容】 国内カーOEM向けステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発マネージャーもしくはリーダー <設計担当マネージャー> ・セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発 ・ECUの先行開発、量産設計、プロジェクト管理(主にSYS.1~SYS.5, MAN.3, ACQ.4, SUP.10) <プロセス> ・開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン 【具体的には】 ・グローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案 ・国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理 ・システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング -要求仕様書作成、設計・試作・評価 -DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価 -サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査 ・プロジェクトステータスレポート、品質レポート、監査レポート、アセスメントレポートの作成 ・海外拠点との連携 -DR、ベンチマーク ・特許取得 【キャリアイメージ】 ECU技術の開発エンジニアとして、オートリブのグローバルの各拠点や自動車メーカーなどと連携しながら、さまざまな衝突安全製品の開発に関わり、ゆくゆくはご自身の裁量で開発することが可能です。例えば、リーダーとなり今後更にニーズの高まるセイフティ領域における設計技術を向上させることができ、マネージャーとしてはグローバル共通プラットフォームを用いたプロジェクト運営にも関わることができます。 【魅力】 ・お客様である日本の完成車メーカーから当社は、単なる窓口ではなく、グローバルの様々なプロジェクトを設計・開発としてリードする重要な役割があり、お客様からの信頼を得ながら先進技術の提案や開発の取り纏めなどを行っております。 ・入社されると、自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、英語の実務能力も確実に身につけられます。「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事にし、主体的に行動していくことを大事にしている社風があり、キャリアの成長が図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6 イノテックビル 勤務地最寄駅:JR各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ジャパンテクニカルセンターつくば 住所:茨城県つくば市吾妻1-7-1 トナリエつくばスクエア クレオ6階 勤務地最寄駅:常磐新線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,000円~667,000円 <月給> 339,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前収入、経験、スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年5.0ヶ月分標準評価/2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 101名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【10月入社/川崎】組み込み開発◇エンドユーザー向け案件◇人柄重視で採用!
-
- 【あなたのやりたいことを叶えます!まずは面接にてご相談ください!定着率94%/横浜健康経営認証AA/ワークライフバランス◎平均残月業時間11時間/手を上げれば挑戦できる環境◇年次昇給率3-5%】 ★面接の特徴★ ・一方的な質問は多くありません ・あなたのやりたいこと出来ることを元に一緒にキャリアを考えます ・同社の良い部分も悪い部分も包み隠さずお伝えします ■仕事内容: エンジニアとして以下プロジェクト業務にあたっていただきます。 また、案件状況やスキルによっては別案件へのアサインになる可能性もありますのでご了承ください。 ■想定プロジェクト: 【案件】 エンドユーザー向け 処理装置のソフト開発 【概要】 要件定義、調査、基本設計~総合試験までの一通りのフェーズを対応します。 【案件開始】 2025/10~ ■魅力: ・ワークライフバランスは◎!残業平均は月11時間です ・年次昇給率3-5%(継続的な年収UPを狙えます) ・手を上げれば挑戦できる(エンジニアをしながら管理部門のポジションに挑戦する方もいます) ・クライアントに大手企業も多く、コンプライアンス遵守しています ・転勤なし ■同社の特徴 ・受託:SES=3:7 ・約社員100名のうち7割の社員がエンジニアです ・オフィスではよく笑い声も上がりとても明るい雰囲気です ・社員想いな熱い社長や役員の元、多くの社員が生き生きと働いています ※面接で実際に雰囲気を感じてみてください ■企業概要 1992年設立以来、お客様との信頼を重視し安定的に成長しているシステム開発会社です。同社は社員への寄り添いを何よりも大切に事業運営しています。一人一人生活の中で様々な都合があるかと思いますが、まずはお気軽にご相談ください。面接内で一緒にキャリアを考えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(川崎市) 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:53,000円~140,000円 固定残業手当/月:37,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)+業績により決算賞与 ■その他固定手当の内訳は、役職手当・調整手当等です。 ★資格手当→PM資格取得で月5万円→年収60万円UPした方も! ■モデル年収 550万円/32歳/PL 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 77名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】組込ソフトウェアエンジニア ※残業20h程度/大手企業との取引多数/業績拡大による増員
-
- 【上流工程の経験が積める組込ソフトウェア開発エンジニア/大手企業との直取引多数/最先端の技術を展開/ワークライフバランス充実◎】 ■職務概要: ベンダー、大手Sierと一緒に車載系組込み(マイコン使用)やエアコンの人識別組込みなどソフトウェア開発業務全般をお願いします。エンドユーザーと直で要件定義などの上流工程の業務も携わっていただけます。最近では大手自動車メーカーとのお取引にて自動運転に関する開発を行っており、時代のニーズの変化に伴って同社も変化を続けております。変化にいち早く対応し、「一歩先を行く」ICT&ソリューションサービスを展開していきます。 ■職務詳細: 案件をスキル、志向性に合わせアサイン致します。例えば車載機器(C,ASM,CAN,ICE等)、エアコンの人識別組込み等の業務用機器(C,ASM、ICE等)等をお任せ致します。ご経験の浅い方はOJTを行いながら業務を進めていきます。基本的にはチームで仕事を進めていく業務になるので先輩社員がしっかりサポート致します。 ■組織構成: ビジネス状況としては非常に好調ですが、人員不足にて案件を協力会社に流していることもある為に、次世代を担えるエンジニアに育てることも鑑みて組織力を強化していきます。3~10名ほどのチームで作業を行い、評価はチーム単位で実施しております。チームワークを重視した就業環境で社員同士の関係性や風通しが良く、意見や考えを伝える機会が沢山ございます。また社内イベントでは社員旅行やBBQなど社員交流も盛んに行われております。 ■ワークライフバランス: 残業時間は月間20時間程度でプライベートもしっかり確保して頂けます。お取引先も残業時間をしっかり管理されているため、同社でも残業時間の管理は徹底しております。年間休日も121日、土日祝日休日とメリハリをもった働き方が可能です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは管理職、もしくはより技術を磨きたいなどしっかりキャリアについてはご選択頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-17-7 正栄プラザ208 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,100円~323,900円 固定残業手当/月:24,900円~46,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月の平均残業時間は20時間程です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 2,202名
平均年齢 -
求人情報 全35件
-
【京都】尿検査機器・血液検査機器の開発責任者 ※国内屈指の医療検査システムメーカー
-
- 臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社にて、尿検査機器・血液検査機器の開発責任者として、ご活躍いただきます。 ■職務内容: 【開発プロジェクトマネジメント】 開発に携わる一連業務をマネジメントいただきます。 ・商品企画の起案、上流の商品設計段取り ・各詳細設計のレビュー、マイルストーンに沿った進捗の確認 ・工場への生産移管の窓口、価格決定のための市場調査、病院での評価方法のネゴシエーション など アークレイでは商品企画も開発がおこなっておりますので、製品開発の最初の部分から携わっていただきます。尿検査の分野では、尿訂正検査と尿沈渣検査という分野がございますが、どちらも自社で開発しており、トータルでマネジメントに携わることが可能です。この2つの分野を横断的にマネジメントできる環境は希少だと思います。 【ピープルマネジメント】 ・メンバーの人事考課。目標設定 ・毎月のメンバーとの1on1 など メンバーは約10名。アークレイでは、製品開発の際にチーム制をとっており、機械・電気・ソフト・試薬などそれぞれ専門知識を持ったメンバーが在籍しております。このような様々なバックグラウンドを持つメンバーをマネジメントいただきます。 ■事業の特徴: 医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発する医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 糖尿病検査装置の分野で国内トップクラスの地位を築いている当社ですが、一方で海外に向けても精力的に医療機器の販売を続けてまりました。グローバルの拠点数も18か国46拠点となり、世界120か国以上でアークレイの製品が活躍し、売上高の55%は海外での売上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都研究所 住所:京都府京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~380,000円 <月給> 215,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■キャリア・能力等を考慮の上、同社規程により決定します。 ※上記は想定される残業代を含んだ年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】組み込みエンジニア(血糖測定器開発)※国内屈指の医療検査システムメーカー
-
- 臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社の組み込みエンジニアとして、血糖測定器のソフトウェア開発をお任せいたします。 ■職務内容: 電子部品(IC)の構成や製品の仕様を理解して、要求仕様に沿ったコーディングや、UI・通信(Bluetooth等)・アナログ測定のシステム制御をご担当いただきます。 一つの製品に対して、組み込みソフトエンジニアが2・3名で対応しており、特に自己血糖測定器(SMBG)などは小型の医療機器となりますので、いかに小さいICでユーザーが使いやすい装置にしていくか、日々試行錯誤しています。SMBGはスマホアプリと連動した製品となりますので、アプリとの連携や、サイバーセキュリテイの観点を考慮した装置開発が必要となります。 上記の他、 ・設計仕様書の作成 ・量産に向けての動きのサポート もお任せします。 量産に向けての動きのサポートでは、移管先で製造ができるように製造設備の設定や準備を工場部門の方と行い、そちらからの問い合わせなどにもご対応いただきます。他の企業にコーディングの部分は外注することもあり、そうなった際には外注管理も業務範囲となります 配属予定のチームでは、組み込みソフトエンジニア・電気設計エンジニア・機械設計エンジニアが同じチームに属しており、チームでのものづくり(商品開発)を実感していただけると思います。メンバーは若手中心で、コミュニケーションを取りながら業務しております。ゆくゆくはメンバーや、案件が進捗通り進んでいるかのマネジメントなどにもたずさわっていただくことが可能です。 ■職務の特徴: 他の分野のメンバーとチームで製品開発をしているため、製品全体をみることができるのが醍醐味です。今回の製品は当社で最も売り上げの大きい分野の商品開発であり、海外(韓国)の開発拠点とも共同で開発しています。成形や製造も海外(フィリピンなど)で語学も活かしていただくことが可能です。 ■事業の特徴: 医療現場にて使用される「血液検査装置」「遺伝子検査装置」「感染症検査装置」などを開発する医療機器メーカーです。特に糖尿病検査装置の分野では、国内トップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都研究所 住所:京都府京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~380,000円 <月給> 215,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定される残業代を含んだ年収となります。 ※キャリア・能力等を考慮の上、同社規程により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート勤務可】【埼玉県熊谷市】制御系ソフトの開発エンジニア ※客先常駐/C、C++での開発
- NEW
-
- 各種産業機器に組込むファームウェアの開発やビジネスアプリケーションの開発を中心に取組む当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:制御系ソフトの開発エンジニア 半導体露光装置をはじめとした産業機器の制御系ソフト・ファームウエアの開発を担当していただきます。半導体装置の他にも、地震計測器や高層気象データ収集機器等、計測器向けの制御開発を請け負うこともございます。 主にCやC++を使用し、大規模装置内の制御ソフトの開発から小規模な通信系ソフトの開発まで広く請け負っています。 業務に慣れるまでの間は、プログラミングをメインに担当いただきます。将来的にはプロジェクト単位で案件をお任せするため、仕様検討から設計・開発、テストまで一貫した対応を期待します。 ※ベンダーへの外注は行っておりません。 ▼開発環境: ・OS:Windows, UNIX、RTOS(VxWorks、μITRON) ・開発言語:C、 C++、Perl ▼客先常駐: 制御系ソフト(ファームウエア)の開発を担当するエンジニアは8名います。全員、客先常駐にて勤務を行っております。 ▼リモート勤務: 週2回の頻度でリモート勤務が可能です。 ▼評価制度: 弊社では、日々の勤務状態の確認や評価制度に則り、業績評価を行っております。 評価制度においては、個々に目標を定め、半年毎に目標達成度合いを自己採点します採点結果を踏まえ、上長と面談を行い、最終的な業績評価をが決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県本庄市駅南2-3-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 客先常駐 住所:熊谷市 勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,270円~288,120円 固定残業手当/月:13,730円~17,880円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~306,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して基本給3.9か月分を賞与として支給しました。) ■月給に予め含まれる手当:特にありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 5名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/太宰府】PG・SE◆自社内開発100%・残業僅少で働き方◎・ニッチ領域での高い技術力・転勤無
-
- ◆◇最先端に携わりキャリアアップ/家族・住宅手当あり/転勤なしで長期就業が叶う◎◆◇ ■概要: 半導体製造における引き上げ装置の制御開発に強みを持つ当社にてプログラマ/システムエンジニアとしてソフトウェアの設計・開発を担当いただきます。 ユーザーとの仕様調整からシステム設計、プログラム作成まで一貫して担当するため、キャリアアップを目指す方には最適の環境です。 ■詳細:まずは下記システムの開発担当として従事いただきます。 ご経験に応じて設計、顧客との仕様調整などの業務にも参画いただくことが可能です。 ・シリコンウェハ(半導体)引き上げ装置制御システム ・生産ライン自動化システム ・各種メカ制御システム ※経験の浅い方でも、社内の業界・業務知見が豊富なベテランエンジニアのサポート業務からスタートできるため安心して働くことが可能です。 ※プロジェクトの期間は数ヵ月ものから1年かかるものもあります。 ※案件としてはC++の案件が多く、OSはwindows Linuxを使うことが多いです。 ■働き方: 【ワークライフバランスを叶えることができる】…最初に設定した工程に沿って作業をするので残業無しも可能です。定時で上がっている人も多いです。 【教育体制】…OJT形式で先輩のサポート業務からはじめて、段階に合わせて業務をすすめてまいります。 ■特徴/魅力について: ・半導体製造に伴う引き上げ装置の制御領域の開発に強みを持っており、技術力とノウハウを保有しています。 ・手掛ける企業が少ないニッチ領域であるためエンドユーザーからの直接受託にも繋がっており、蓄積した知見・ノウハウが優位性となっております。 ・開発案件はすべて自社持ち帰り案件であるため安定した就業環境が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県太宰府市観世音寺1-4-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収:34歳700万円/29歳539万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【滋賀/栗東】組込みソフトウェア設計(未経験歓迎)設計~組み立てまで自社一貫した特注品の製造
-
- ~年休117日/残業10時間程度/正社員/家族手当有り/技術力を身につけながら安定した働き方が可能/創業29年~ ■当社について: 「有限会社レックに頼めば何とかなる」有名な大手企業から地場製造企業まで、様々な顧客の期待に応える確かな技術力を持つ企業です。 当社の得意分野は電気制御ですが、受注製品は全てオーダーメイド(特注品)の産業機械です。 試作品から量産品まで対応出来る強みがありますが、最初から答えが決まっている製品はありません。 当社創設時から在籍しているエンジニアのノウハウと、製品を作り上げるまでの粘り強さが当社の一番の強みです。 「作れないモノはない」と断言する物作りの自信と技術力を“レック”で身につけませんか。 ■製品例: 当社は交通関連機器・電光表示板・ファクトリーオートメーション機器、高電圧パルス電源など多種多様の開発に携わりそれらの応用製品の設計、製造を行っています。 ■業務内容 組込み型であるプログラムロジックコントローラ(PLC)や、当社開発の基板上で動作するマイコンやパソコン上で動作する操作系のプログラム等を設計いただきます。 受注品は特注のため一連の決まった作業などはなく、顧客からの要望に応じて変わりますが、 主には【顧客との打合せ・企画立案・設計・部品手配・組立配線・調整・検査・施工】です。 製造に関わる一連を自分の手で担当できる点は、技術者としてやりがいにつながります。 ■業務詳細 ・概念設計、基本設計、詳細設計、量産設計なども行います。 ■未経験入社者も応募可能! 機械、電気、ソフトの興味がある分野からスタート。 OJTですが、先輩社員の手伝いや各工程の部分的な業務を行いながら、少しずつ知識とスキルを習得頂きます。 ■組織構成 技術部全体:15名(内女性3名):30代3名、40代4名、50代4名、60代4名 ※機構設計3名、ソフト設計4名、回路設計3、その他5名。 ■魅力 ・ハード、ソフト設計・製作・機能試験までの一括請負 ・量産に向けた実験用試作基板の早期製作へのお役立ち ・他社に敬遠される特注製品の一括請負 ・新商品実現化に伴う試作機の設計・製作協力 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県栗東市小柿1-1-17 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 <月給> 206,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年実績:2.5カ月(業績による) ■モデル年収(家族手当なしの場合) ・35歳独身/約380万円 ・45歳配偶者・子2人/約540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 180名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪】組込み系エンジニア◆月平均残業9.86h/PJを越えたチーム活動で社員同士の関係良好◎
-
- ~モバイルやカーエレクトロニクス・デジタル複合機・情報家電の開発をお任せ/女性社員比率約33%/育休産休休取得実績多数/チーム活動やメンター制度、イベント・懇親会など様々な取り組みで社員同士の関係良好◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種家電メーカー・車載メーカーの制御システムやOA機器、スマートフォン、デジカメその他、組込み系ソフトウェア開発などを担当していただきます。開発言語はC/C++/VC++が中心です。 ■当社の魅力ポイント: 〈月平均9.86時間とプライベートとの両立が可能な環境〉 2週間に1度の稼働時間チェック、産業医を交えた衛生委員会での月次チェック、エンジニアへのヒアリング、営業部からお客様への働きかけなど、エンジニアの残業時間を抑える取り組みを実施しています。 〈社員同士のコミュニケーションが活発で居心地の良い社風〉 普段参画しているPJとは別に社内で5名程度のチームを編成しており、チーム活動や社内イベント(費用は全額会社負担)を通して社員同士の交流が盛んです。チーム活動の内容は自由度が高く、会社HPの採用ページや企業PRグッズを一から検討する社外発信に取り組むチームや、技術向上のためにChatGPTを使った業務効率化の検討や資格取得のための勉強会の実施に向けて取り組むチームなど様々です。挙手性でリーダーに挑戦できる『リーダーチャレンジ制度』もあり、チームビルディング、マネジメントなど、SEに不可欠なスキルを磨く訓練の場としても機能しています。 入社後、チームに所属することで、少人数のコミュニケーションからスタートでき、会社にもなじんでいただきやすい環境です。8割が中途入社者の大阪本社では、中途入社の気持ちがわかるメンバーが、受け入れ体制をしっかり整えてお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-2-14 イワタニ第二ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,800円~344,000円 固定残業手当/月:30,500円~53,325円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,300円~397,325円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 14名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋/転勤なし】構想設計から納品まで一貫担当するソフトウェアエンジニア◇オーダーメイド装置◇
-
- ◆魅力ポイント◆ ・装置開発の上流工程から関われる:構想設計・仕様検討・見積もりから、詳細設計・デバッグ・試運転・納品まで一貫して担当。 ・技術者が主役の開発体制:顧客との技術的なやりとりはエンジニアが直接行い、金額交渉などは上司がサポート。 ・多様な技術に触れられる環境:PLC、画像処理、ロボット制御、PCアプリなど、複数分野のスキルを磨ける。 ・研究開発棟の新設予定:試験から設備製作まで対応できる体制を強化中。技術開発に集中できる環境がさらに充実。 ■業務内容: オーダーメイドの装置開発において、PLCを中心とした制御ソフト設計を担当していただきます。 【主な担当業務】 1. 構想設計・仕様検討 ・顧客との打ち合わせを通じて、装置の動作仕様や制御要件をヒアリング ・装置の動作フローや制御ロジックを構想段階から設計 2. PLCプログラミング ・主に三菱電機製などのPLCを使用し、ラダー図やST言語で制御プログラムを作成(タッチパネル(GOTなど)との連携設計も含む) 3. 周辺機器との連携制御 ・ロボット(例:ファナック、デンソーなど)や画像処理装置とのインターフェース設計(センサー、アクチュエータ、モーターなどの制御も含む) 4. デバッグ・試運転調整 ・社内での動作確認、デバッグ作業 ・実機での試運転調整、パラメータ最適化 5. 納品・操作説明 ・出荷前検査への立会い ・顧客先での検収対応、操作説明、簡易マニュアル作成 ■使用する主な技術・ツール PLC(三菱、オムロン、キーエンスなど) タッチパネル(GOT、Pro-faceなど) ロボット制御(ファナック、デンソーなど) 画像処理(キーエンス、Cognexなど) PCアプリケーション(VB、C#など)※希望・スキルに応じて ■当社について: 自動車・医療・次世代エネルギーなど多様な業界に向けて、冷熱・加工・組立・搬送・検査・計測などの工程を支える装置を完全オーダーメイドで設計・製造しています。 特に、制御ソフトウェア設計においては、PLC・タッチパネル・ロボット・画像処理・PCアプリケーションなど、幅広い技術領域をカバー。ハードとソフトの両面から装置開発に携われる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区野末町503 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は本人の技能・経験・職能を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により支給月・支給額変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
組み込みソフトウェアエンジニア/実質年休135日/鉄道メイン
- NEW
-
- 自社製品、特注製品の電子回路・装置設計をお任せいたします。 上流~下流工程まで一貫して携わっていただきます。 <こんなお仕事をお任せ> ■鉄道用装置の開発・設計・評価 ■電力用関連機器の開発・設計・評価 ■取引先の要望にあった設計 ■取引先の困りごとに対する提案 ■そのほか、提案書の作成、デモ装置設計・製作、正規版設計、検査装置、出荷検査などの業務もお任せします。 <どんな製品に携わる?> ・電車用のドライブレコーダー『運転状況記録装置』 ・次の停車駅案内などの情報を表示『車内案内表示器』 ・高圧電力線の異常・劣化から発生する部分放電を検出『部分放電測定装置』 …など ★公共向け表示装置(道路や駅)、電力・気象監視システム(河川増水監視)などにも関わるチャンスあり 〇●<ここがポイント!>●〇 ・少人数制なため、上流から経験!「自分の手で開発した」という喜びが大きいのがポイント ・取引先の要望により、既製品の変更設計からゼロから開発・設計を行なうことも♪ Q.<これまでの実績を教えてください!> ▼ A.特注の測定装置などを手掛けており、他では経験できないニッチな開発に携われるのが自慢♪ 特に電車用のレコーダーの機能を担う『運転状況記録装置』は、法律で搭載が義務付けられており、ニーズも安定。 今では、鹿児島・福岡の九州から・関西・中部・関東・そして札幌など、全国各地の46鉄道事業者の車両に搭載されるまでになりました。 Q.<マイクロ電子株式会社が選ばれる理由は?> ▼ A. 『困ったときの駆け込み寺』として頼られることも多く、小回りの利く対応力が当社の強み。 代表自らお客様のもとへ足を運び、その場で判断・対応できるスピード感も、選ばれる理由のひとつです。
-
- 【転勤なし】 大阪府吹田市青葉丘北13-1-205 メロディハイム吹田青葉丘2F <アクセス> 大阪モノレール宇野辺駅 徒歩6分 JR茨木駅 徒歩20分 ※受動喫煙対策:全面禁煙
-
- 【想定年収400万円~800万円】 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回 ※残業代別途支給いたします。
設立 1977年
従業員数 83名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【愛知/転勤無】組込みソフトエンジニア ※平均有給取得日数16日/リモート可/WLB◎
- NEW
-
- ~休日出勤一切無し/フレックスタイム制でコアタイム無し/時間単位で有給取得可/研修制度や働き方改革など新しいことに積極的~ ■採用背景: 自動車産業の100年に1度と言われる大変革期対応のために、次世代自動車制御の組込みソフト部隊を立ち上げました。まだスタートしたばかりの部署ですが、今後の柱となる事業にしていくため、立ち上げ期に携わっていただく重要なポジションとなります。新しい部署での立ち上げ期に携わり、組織を大きくしていくことに興味を持っていただける方は歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客先へ常駐のうえ、組み込みエンジニアとして、自動運転や自動ブレーキ、電動化等における組み込みソフトウェアの開発・設計をお任せします。 ※顧客先は大手独立系Sierを想定しています。 ※勤務地はスキル・経験に応じて採用後に面談等を通して決定いたします。 ■組織構成: 社内で組込に携わっているのは6名おり、その中の4名が顧客先に常駐して勤務しています。ご入社後には自社メンバーのチームに加わり、一緒に勤務していただく予定です。 ■職場環境: 当社は愛知県のワークライフバランスが整った企業が登録できる「ファミリーフレンドリー企業」に認定されていています。ここ数年は離職者0名、平均有給休暇取得日数は16日、女性だけでなく男性も育休を取得しています。「人こそ財産」の考えのもと、現在でも働きやすいよう就業規則の改定も行っています。 ■当社の強み: 自動車部品の開発には機密情報も多いため、お客様の開発現場での業務が基本ですが、当社は自社メンバーで完結できる請負業務が中心であり、派遣会社ではありません。中でもワイヤーハーネスのレイアウトには絶大な信頼を得ており、三菱i-MiEVの電装品開発にも参加したほど。“この車種のワイヤーハーネスはベルエアーシステムズ”と大きな単位で任せていただける分、業務が細分化されることなく、働く上では設計・開発全体の流れがわかる点も魅力です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県岡崎市羽根町字東荒子79-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岡崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 愛知県内企業 住所:愛知県刈谷市、名古屋市など 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 クライアント先受注の場合は「職務手当」(1万円~5万円)が赴任期間中付加されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~361,000円 <月給> 240,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は「経験・スキル・知識」によって決定いたします。 ・昇給:年1回 (4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.5ヶ月分 ・職務給:業務内容によって最大5万円の職務手当を支給(基準内賃金に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【愛知/転勤無】 組込みソフトエンジニア ※平均有給取得日数16日/WLB◎
- NEW
-
- ~休日出勤一切無し/フレックスタイム制でコアタイム無し/時間単位で有給取得可/研修制度や働き方改革など新しいことに積極的~ ■採用背景: 自動車産業の100年に1度と言われる大変革期対応のために、次世代自動車制御の組込みソフト部隊を立ち上げました。まだスタートしたばかりの部署ですが、今後の柱となる事業にしていくため、立ち上げ期に携わっていただく重要なポジションとなります。新しい部署での立ち上げ期に携わり、組織を大きくしていくことに興味を持っていただける方は歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客先へ常駐のうえ、組み込みエンジニアとして、自動運転や自動ブレーキ、電動化等における組み込みソフトウェアの開発・設計をお任せします。 ※顧客先は大手独立系Sierを想定しています。 ※勤務地はスキル・経験に応じて採用後に面談等を通して決定いたします。 ■組織構成: 社内で組込に携わっているのは6名おり、その中の4名が顧客先に常駐して勤務しています。ご入社後には自社メンバーのチームに加わり、一緒に勤務していただく予定です。 ■職場環境: 当社は愛知県のワークライフバランスが整った企業が登録できる「ファミリーフレンドリー企業」に認定されていています。ここ数年は離職者0名、平均有給休暇取得日数は16日、女性だけでなく男性も育休を取得しています。「人こそ財産」の考えのもと、現在でも働きやすいよう就業規則の改定も行っています。 ■当社の強み: 自動車部品の開発には機密情報も多いため、お客様の開発現場での業務が基本ですが、当社は自社メンバーで完結できる請負業務が中心であり、派遣会社ではありません。中でもワイヤーハーネスのレイアウトには絶大な信頼を得ており、三菱i-MiEVの電装品開発にも参加したほど。“この車種のワイヤーハーネスはベルエアーシステムズ”と大きな単位で任せていただける分、業務が細分化されることなく、働く上では設計・開発全体の流れがわかる点も魅力です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県岡崎市羽根町字東荒子79-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岡崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 愛知県内企業 住所:愛知県刈谷市、名古屋市など 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~445万円 <賃金形態> 月給制 クライアント先受注の場合は「職務手当」(1万円~5万円)が赴任期間中付加されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 <月給> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は「経験・スキル・知識」によって決定いたします。 ・昇給:年1回 (4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績3.5ヶ月分 ・職務給:業務内容によって最大5万円の職務手当を支給(基準内賃金に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 810名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全20件
-
【東京都】半導体制御装置の組み込みソフト開発~残業月9h/長期PJT/快適な職場環境づくりに注力
-
- ◆組込・開発エンジニア/スキル、キャリアパスに合わせたプロジェクトアサイン/長期案件プロジェクトに携わる/リモート可◆ ■業務内容: C言語とC++を使用し半導体制御装置を開発しております。 主に基本設計/詳細設計/テストを行っていただきます。 ■技術要素: ・C/C++言語開発 ・組込系開発 ■プロジェクト体制: 4~5名のチームによる長期案件に携わっていただきます。長期的なプロジェクトになるため、安心/安定した働き方を目指すことが可能です。 ■教育体制 客先常駐にて当社の体制を構築してシステム開発を行っており、ご入社後の教育に関しては、明確に体制化されております。 ■働き方: 残業は月平均9時間程度、土日祝休み、当社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。 ■当社の特徴: 当社では「ごきげん場(R)」プロジェクトの拡大を事業方針とし、「快適な職場環境」活性化を推進しております。ワークエンゲージメント向上による社員の充実、質の高いサービスを提供することによる顧客の充実、会社・部門が活性化していく会社の充実、贈与循環施策で社会に還元していく社会の充実、この「四方良し」を目指すことで、会社の発展を目指す指針としています。具体的には、残業時間削減や福利厚生の充実、プライム案件比率70%超、自社製品ビジネスの展開、研修・人事評価制度での社員還元などを実施しています。創業以来の連続黒字経営をおこなう安定した経営基盤のもと、今後も会社の成長と働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。 ■当社について: 当社は、1988年の創業以来、製造業、医療、金融等の基幹システムであるビジネスアプリケーションの開発を中心に事業を行ってまいりました。その中で培った、技術や経験をもとにコンサルティングからシステムの開発、保守運用までお客様の課題解決に最適なITソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷坂町9-6 坂町Mビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,099円~351,406円 その他固定手当/月:11,000円 固定残業手当/月:42,901円~53,594円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※固定手当の内訳:住宅手当10,000円/月(一律)、通信手当1,000円/月(一律) ■賞与:年2回(個人の業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【36年連続黒字経営】組込・制御系システムエンジニア/商流を上げたい方歓迎/残業平均月9h
-
- ◆36年間連続黒字経営の安定企業/制御系ソフトウェア開発エンジニア/キャリアパスに合わせたプロジェクトアサイン/残業平均月9h◆ ●自動車、産業機械、ロボット等の組込・制御系システムを中心に幅広い分野でスキルアップも可能 ●インフラ案件が6割を占め、社会不況に影響されない安定企業 ●「社員と社会に還元する経営」を目指し、残業時間月9h/月を実現 ■業務内容: 開発SE、組込・制御系システムエンジニアを担当して頂きます。要件定義~基本設計、詳細設計~プログラミング~テストまで、経験やスキル、希望に応じてお任せします。プロジェクトは自動車、産業機械、ロボット等の開発と幅広く、希望に沿ったプロジェクトに携わることが可能です。 ・要件定義、設計、開発、テスト、保守までの一連の業務 ・開発プロセスの改善・効率化、品質向上のための取組み ・プロジェクトの進捗管理、顧客との折衝 など ■働き方: 残業は月平均9時間程度、土日祝休み、当社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。 ■募集背景 顧客ニーズに応え事業を拡大するために、開発工程をお任せできる方を増員で募集します。 ■当社の特徴: 当社では「ごきげん場(R)」プロジェクトの拡大を事業方針とし、「快適な職場環境」活性化を推進しております。ワークエンゲージメント向上による社員の充実、質の高いサービスを提供することによる顧客の充実、会社・部門が活性化していく会社の充実、贈与循環施策で社会に還元していく社会の充実、この「四方良し」を目指すことで、会社の発展を目指す指針としています。具体的には、残業時間削減や福利厚生の充実、プライム案件比率70%超、自社製品ビジネスの展開、研修・人事評価制度での社員還元などを実施しています。創業以来の連続黒字経営をおこなう安定した経営基盤のもと、今後も会社の成長と働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷坂町9-6 坂町Mビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,351円~511,701円 その他固定手当/月:11,000円 固定残業手当/月:38,649円~77,299円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※固定手当の内訳:住宅手当10,000円(一律)、通信手当1,000円(一律) ■賞与:年2回(個人の業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 130名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全3件
-
【みなとみらい/自社内開発7割】組み込み開発/複合機に強み◆プライム案件多数/フレックス/研修体制◎
- NEW
-
- 【プライム案件多数/自社内開発7割以上/複合機に強み/C言語歓迎/請負案件中心/NTTデータなど大手SIerから直請け案件多数/研修制度◎】 ■当社について: 当社は、横浜・みなとみらいに本社を構える独立系SI企業です。創業以来、複合機・医療機器・車載機器などの組込ソフトウェア開発に強みを持ち、大手SIerやメーカーと直接取引を実現。自社内での請負開発が7割以上を占め、エンジニアが腰を据えて開発に集中できる環境を整えています。少数精鋭で高品質・スピードを追求する開発スタイルが評価され、上流工程から関われる案件も多数。C言語経験者が活躍できるフィールドが広がっています。 ■概要: 複合機・医療機器・車載機器などの組込ソフトウェア開発を、自社内で一貫して担当いただきます。 ■業務詳細 組込製品向けファームウェア・ミドルウェア・UI開発 ・OS・ドライバ・ミドルウェア・アプリケーション開発 ・要件定義・設計・実装・評価 ・顧客との技術折衝・改善提案 ・チームでのアジャイル開発 ■スキルキーワード C言語/C++/C#/RTOS/Linux/ARM/UART/SPI/I2C/画像処理/ファームウェア ■案件例 ・ 複合機(レーザー/インクジェット)の制御ソフト開発 ・医療機器のUI・画像処理システム開発 ・車載フロントパネル表示機器の組込開発 ・ 駐車場関連機器のファームウェア開発 ・ 8Kテレビの制御系ソフトウェア開発 ・ LSI向け画像処理ファームウェア開発 ■働き方 ・自社内開発案件比率:70%以上 ・みなとみらいオフィス勤務(駅近・海沿い) ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ・リモート勤務応相談 ・年間休日123日以上 ・平均残業時間:月20時間以内 ・離職率5%以下 ■魅力 ・C言語経験者歓迎:組込開発のスペシャリストとして活躍可能 ・自社内開発中心で安定した働き方が可能 ・上流工程から関われるためスキルアップに最適 ・みなとみらい勤務で通勤・環境ともに快適 ・少数精鋭で裁量のある開発スタイル 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB18F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・能力・経験を考慮し、同社規定により決定。 ■昇給 年1回 5,000円~15,000円 ■賞与 年2回(7月、12月)前年度実績 4.0~7.5ヶ月分/年 ■モデル年収 26歳(4年)/490万円 33歳(10年)/620万円 40歳(18年)/720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都市伏見区】組み込みエンジニア◆大手機械メーカーへ常駐◆上流工程にチャレンジ可能
-
- ~繊維機械システムのプログラマー業務/C++によるプログラミング経験や組込みシステム開発の知識・経験をお持ちの方へ~ ■業務内容 京都市伏見区の常駐先の大手機械メーカーにて、開発支援をご担当いただきます。当社社員2名と常駐先社員と協働し、指示を受けて業務に取り組むためフォロー体制もあり安心して就業いただけます。 ■業務詳細 ・世界シェアトップクラスの繊維機械システムのプログラマー業務をお任せします。 ・入社当初の案件は、コーディングだけではなく、テスト・デバッグも含めたプログラミング(下流工程)をご担当いただきます。 ・常駐している当社社員から、業務知識や技術を吸収しながら、いずれは上流工程にもチャレンジ可能です。 ■入社後の業務割り振り等 ・入社後~1ヶ月:社内制度説明・各種手続き・OJTによるルール説明、開発環境・ISO教育 ■常駐先 ・大手機械メーカー ・当社社員は同フロアの別部署に2名在籍しています ■当社について: ◎SES(システムエンジニアリングサービス)やエンジニア派遣では、上場卸売商社・大手金融会社・大手機械メーカーなど、35年以上にわたる大手企業との取引実績があります。 ◎「会計システム・人事業務全般・受発注管理・倉庫管理」など開発実績も豊富です。直接契約にこだわり、お客様と信頼関係を築くことを大切にしています。 ◎安心して長期案件に取り組めるため、長らく転職・退職者が少なく定着率の高い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(京都府) 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~310,000円 <月給> 259,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月)<2024年実績:3.5ヵ月> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 426名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全67件
-
【半導体メモリ製品開発】大船/大手クライアントの開発に携わる/月平均残業0~20時間/年休120日
- NEW
-
- ◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、半導体メモリ 製品開発業務担当を募集します。 ■仕事内容: 【半導体メモリのコントローラー向けメモリモデル開発】 ・半導体メモリ内検証モデル作成 ・半導体メモリのインターフェイス 処理部分をC言語で実装 ・プログラムの保守、品質分析 ・新規格に合わせた模擬動作プログラム開発 ■仕事の魅力: SSDメモリの製品開発に関与できるとともに、プログラミングの知識を深めることができる。 ■職場環境: セントランス社員が1名配属されています。 ■当社の魅力: ・社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 ・1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先 住所:神奈川県横浜市栄区 勤務地最寄駅:JR線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 <月給> 202,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験/能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】光学関連製品の開発設計◇年間休日120日/資格取得支援制度あり◎/教育体制充実
-
- ◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、光学関連製品の製品開発をお任せします。 ■業務内容: ・Linuxデバイスドライバの開発、プログラミング ・デバイスツリーの作成 ・プログラムの保守、品質分析 ・画像処理 ■ポジションの魅力: 光学関連製品の製品開発に関与できるとともに、プログラミングの知識を深めることができます。 ■職場環境: クライアント先へは、当社社員が1名配属されています。 ■当社の魅力: <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアント先(品川) 住所:東京都品川区 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 3,568名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全45件
-
【秋葉原/リモート可】品質保証(生成AI付帯製品)※遠隔監視システム/残業月20h/住宅手当等充実◎
-
- ~国内シェアNo.1!世界シェアNo.3製品あり/設立以来赤字無しの安定経営基盤/年間休日126日・土日祝休み/日立グループの中核企業/福利厚生充実~ ■募集背景 品質保証部門として要求されている、生成AI技術付帯製品への品質保証を構築する為には専門の知識を有する必要があり、社内でも人財が不足しています。品質保証部門においても次世代サービスに柔軟に対応出来る組織の構築が必要であり、幅広い経験者を採用し蓄積されたノウハウを吸収し共有する事で全体のスキルUPにも繋げたい考えです。 ■組織ミッション 当社アフターサービス主力製品である空気圧縮機(シェア約40%)をはじめ、2017年より遠隔監視サービス(FitLive)を開始、以降全国約27,000台と接続しリアルタイムで状態確認が可能なシステムです。今後、生成AIを活用した対話型サービスを展開し、様々な問題解決の糸口として注目を集めており、今後更なる発展が期待されていますが、合わせて供給品質の維持向上が求められ、デジタル人財を募集しています。 ■業務内容 ・保守/修理事業における事故の未然防止に向けて引合い・提案から顧客引渡しに至るまでの各業務手順の策定 ・事故発生時の原因追究、再発防止の策定および部門内の展開 ・社規品質保証規程に則って、部門内の品質保証体制を企画・構築(落穂精神など日立品質ポリシーの浸透を含む) ・品質マネジメントシステム運営のためISO9001等の認証取得及び維持活動 【業務詳細】 ・事故や不良の傾向分析も加味してQMSプロセス規格・規則・手順)を改善 ・品質改善に向けた品質データ取得等のプロセス、ツールの導入企画(文書やデータベースの作成・更新、プロセスの改善提案の支援) ・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析。自律的にデータ収集と分析を行う ・製品事業部主催デザインレビュー及び技術連絡会議への参画 ・内部品質監査員及びISO9001定期審査 ・サービス全国拠点へのQCパトロール ■魅力点 ・今後生成AI付帯製品開発には必要な人財であり、多方面でキャリアを発揮でき、自身のスキルUPにも繋がる ・内部品質監査員やISO審査員など、自身の各種スキルUPに繋がる資格取得も可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-5-1 住友不動産秋葉原ファーストビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/中条】監視機器のソフトウェア設計※新製品開発~改良まで/微経験歓迎◎
-
- ~キャリアアップが叶う!上流工程へ挑戦◎UIターン歓迎/住宅手当等福利厚生充実/設立以来赤字なしの安定経営基盤~ ■募集背景 監視事業拡大強化に伴うソフトウェア技術者の増強の為 ■組織ミッション 安定した電力供給と省エネ・安全対策として、重要な役割を担う配電機器システムを取り扱っており、 開閉器、遮断器、エネルギー監視、絶縁監視など信頼の高い設位とシステムを設計・開発する組織です。 ■職務内容 カーボンニュートラルのためにエネルギー「見える化」と、保安員不足による保安省人化により監視システム需要が高まっており、社内・社外とも注目度の高い製品の設計担当となります。 ・監視装置ユニット(組み込みソフトウェア:C言語)の設計改良 ・新製品の開発 ・顧客への監視システム提案 ・顧客納品システムの立ち上げ 【業務詳細】 ・市場ニーズに対応した製品開発業務 ・顧客の期待、ニーズに応える製品・技術・ソリューションを有効に提案するため、営業、特約店に対し技術バックアップを行います。 ■組織構成 開閉器設計部全体で部長を含めて14名(60代1名、50代4名、40代4名、30代3名、20代2名) ■就業環境 基本出社ベースでご対応いただきます。 想定残業時間:20h~30h/月 出張(頻度、期間):3日/月程度 ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中条事業所 住所:新潟県胎内市富岡46-1 勤務地最寄駅:JR羽越本線/中条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮して決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 613名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【日本橋】遊技機のソフト設計※海物語シリーズ展開/SANYOグループ/大型連休取得可能
-
- 【年休132日・豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「ソフト設計」を募集します。 ■担当業務: ・パチンコ/パチスロ機における演出抽選表設計(プランナー指示のもと) ・演出抽選表組み込み指示(協力会社に対する設計指示) ・納品物の受け入れ確認 ・業務効率化ツール制作(VBA,C#,etc) ・各種ドキュメント作成(主にExcelによる仕様書作成) ■企業の特徴/魅力: ◎50年以上にわたって『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』等の絶大な商品力と機動力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 ◎多くのユーザーから愛されるキャラクターと質の高いゲーム性を備えた機種を世に送り出し、幅広い世代から絶大な支持を受ける同社の次世代を担う機種の開発に携っていただけます。 ◎経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 ◎フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★三洋物産 東京本社(東京開発部) 住所:東京都中央区日本橋1-3-5 日本橋三洋グループビル 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は学歴・経験などを考慮し規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】遊技機のスペック◆年休132日・大型連休取得可/海物語シリーズ展開/SANYOグループ
-
- 【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「遊技機のスペック」を募集します。 ■担当業務: ・パチスロのゲーム企画 ・出玉抽せん構想・数値調整 ・配列停止データ作成 ・出玉シミュレータ作成 ■働く環境: ◎完全週休二日制を導入し、年間休日は132日。プライベートの時間を大切にしていただけます。 ◎有給消化率は95%以上。心身ともに充実し、リフレッシュできる環境を整えています。 ◎社員の月平均残業時間は約10時間。効率的な働き方を推進しています。 ◎日本橋駅直結のオフィスは、通勤の利便性が高く、ストレスフリーな通勤を実現しています。 ◎オフィス内では常に癒しの音楽がUSENで流れ、リラックスした環境で仕事ができます。 ◎白を基調とした清潔感ある幅広デスク&ハイバックチェアを完備し、個人スペースで集中して仕事に取り組むことができます。 ◎役員が社員を大切にする社風が根付いており、信頼関係も築きやすい環境です。 ◎離職率が低く、長期間安心して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: ◎50年以上にわたって『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』等の絶大な商品力と機動力で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◎自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 ◎多くのユーザーから愛されるキャラクターと質の高いゲーム性を備えた機種を世に送り出し、幅広い世代から絶大な支持を受ける同社の次世代を担う機種の開発に携っていただけます。 ◎経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 ◎フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★三洋物産 東京本社(東京開発部) 住所:東京都中央区日本橋1-3-5 日本橋三洋グループビル 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は学歴・経験などを考慮し規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 207名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
-
【在宅可】組込みエンジニア※ストレージ等◇40代活躍中/平均残業17h/社員第一の社風
-
- ~年単位の長期案件/大手製造メーカーや官公庁向け業務システムにおける企画~開発まで幅広く経験できます/健康経営優良法人・かながわ健康優良企業認定の独立系SIer/年休125日~ ■業務内容: ・各種事業分野(特にストレージ開発に強み有)の組み込みエンジニアの案件をご担当いただきます、上流工程(企画・開発)に関われる案件も多く、スキルアップが可能な環境です。 【開発環境】C、C++ 【案件例】 ・RAID装置制御システム等のストレージ関連ソフトウェア ・デバイスメーカー向けマイコン用Cコンパイラ ・写真メーカー向け写真現像機システム 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・月平均残業実績:17時間 ・平均勤続年数:15年 ・リモートワーク可(頻度は案件によるもののほぼすべての案件で実現) ・年間休日125日でプライベートも大切にできます ・勤務地が遠い場合は、遅めの出勤も相談可※案件による ・育児、介護休暇制度利用の実績あり ■組織体制: お客様先に常駐するときは、必ず2名以上の体制をとりますのでご安心ください。また、ご自宅から遠い勤務地の場合などには、フレックスタイムを導入しゆっくり出社いただけるようにするなどの工夫をしています。 ※コロコロと常駐先が変わることは少なく、一つの顧客先で長期で働くことが可能です。顧客との関係性が深く、案件選定や労働環境は調整しやすいです。 ■キャリアアップについて: 上長とのキャリア面談をもとに、3~5年後を見据えたキャリアを目指して頂きます。 また、社員主催講習会実施制度として自分のスキルを他の社員に伝えたいという思いの社員が手を挙げると、社内講習会が開催されます。伝える側と受ける側、両方のスキルアップにつながるため社員にも好評です。そのほか外部研修については社員からの申請・承認で受講可能となっております。 ※独立系企業のため将来幹部社員としての活躍も期待しています ■企業の特徴: ◎独立系企業として、エンドユーザー・メーカーとの取引を中心に実施しており、多数の企業からコアパートナーとしての認定も頂いております。ソフトウェアの技術、サービスの提供として、上流から下流工程(企画、開発、保守、運用等)まで実施しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(都内) 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(神奈川) 住所:神奈川県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:神奈川県小田原市本町1-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <年収例(賞与・残業込)> 30歳一般職:430万円 35歳主任:490万円 40歳課長:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】制御系ソフト開発〈C・C++〉◇40代活躍/
-
- ~年単位の長期案件/残業月平均17h/健康経営優良法人ブライト500認定の独立系SIer/社員第一の社風/大手製造メーカーや官公庁向け業務システムの企画から開発まで幅広く経験できる/年休125日~ ■業務内容: ・各種事業分野の制御系ソフトウェア開発エンジニアの案件をご担当いただきます、上流工程(企画・開発)に関われる案件も多く、スキルアップが可能な環境です。 【開発環境】C、C++ 【案件例】 ・RAID装置制御システム等のストレージ関連ソフトウェア ・ネットワーク機器メーカー向けルータ・スイッチ装置制御 ・製造メーカ向け電子部品組立機制御 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・月平均残業実績:17時間 ・平均勤続年数:15年 ・リモートワーク可(頻度は案件によるもののほぼすべての案件で実現) ・年間休日125日でプライベートも大切にできます ・勤務地が遠い場合は、遅めの出勤も相談可※案件による ・育児、介護休暇制度利用の実績あり ■組織体制: お客様先に常駐するときは、必ず2名以上の体制をとりますのでご安心ください。また、ご自宅から遠い勤務地の場合などには、フレックスタイムを導入しゆっくり出社いただけるようにするなどの工夫をしています。 ※コロコロと常駐先が変わることは少なく、一つの顧客先で長期で働くことが可能です。顧客との関係性が深く、案件選定や労働環境は調整しやすいです。 ■キャリアアップについて: 上長とのキャリア面談をもとに、3~5年後を見据えたキャリアを目指して頂きます。 また、社員主催講習会実施制度として自分のスキルを他の社員に伝えたいという思いの社員が手を挙げると、社内講習会が開催されます。伝える側と受ける側、両方のスキルアップにつながるため社員にも好評です。そのほか外部研修については社員からの申請・承認で受講可能となっております。 ※独立系企業のため将来幹部社員としての活躍も期待しています ■企業の特徴: ◎独立系企業として、エンドユーザー・メーカーとの取引を中心に実施しており、多数の企業からコアパートナーとしての認定も頂いております。ソフトウェアの技術、サービスの提供として、上流から下流工程(企画、開発、保守、運用等)まで実施しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(都内) 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(神奈川) 住所:神奈川県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <年収例(賞与・残業込)> 30歳一般職:430万円 35歳主任:490万円 40歳課長:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【刈谷/ミドルシニア歓迎】車載制御ソフト開発・設計※土日祝休/明確な評価制度/利益を社員還元する社風
-
- 株式会社デンソー様へ出向していただき、今後増々発展し、進化を遂げる車載システムの車載制御ソフト開発・設計と各種技術支援などをお任せします。 ■業務内容: 仕様検討~設計~評価までの全工程 車載関連部品、制御システム開発 ・走る・曲がる・止まる制御 ・安全・快適・マルチメディア ・車載プラットフォ-ムの研究、教材開発 ・組込みソフトウェアの開発プロセス、品質管理、SQA、機能安全 ■業務の特徴: 【明確な評価制度】 ・同社代表がMBA資格を取得したのちに、40Pのマニュアルに基づく評価制度を採用。成果指標、行動指標をもとに評価を行うもので、なにが評価につながるのかわからないという事はありません。 【サポート充実の安心の環境】 ・チーム(数名)を組んでの業務となるため、フォローのない環境ではありません。 ・現場権限を最大限認めている裁量権のある社風のため、エンジニア視点に立った環境醸成をしています。 ■ポイント: ・当社は20年以上にわたり、デンソー様からシステム開発・設計業務を受託しております。実績をもとに新領域での開発を依頼されましたので新たなメンバーを募集します。 ・今後の自動車産業の主流となる車載制御システムの構築ですので、長期間安定した業務が予想されます。配属先は経験豊かな上司と同一ユニットですので、着実なスキルアップとサポートが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(刈谷) 住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回(2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛知県刈谷市】次世代車載ソフトの設計開発職 ※土日祝休/大手メーカー常駐でスキルUPが可能!
-
- ~プログラミング経験を活かして「モノづくり」へのチャレンジが可能/長くやり取りしている顧客かつチームでの就業のため安心のサポート環境があります~ 株式会社デンソー様にて、今後増々発展し、進化を遂げる車載システムの車載制御ソフト開発・設計と各種技術支援などをお任せします。 ■業務内容: ・仕様検討~設計~評価までの全工程 車載関連部品、制御システム開発 ・走る・曲がる・止まる制御 ・安全・快適・マルチメディア ・車載プラットフォ-ムの研究、教材開発 ・組込みソフトウェアの開発プロセス、品質管理、SQA、機能安全 ■業務の特徴: ・自動車産業の根幹となる制御システムの開発・構築に携わっていただきますので、スキルアップはもちろんのこと、長く取引をしているお客様とのプロジェクトが複数同時に進んでいるため転々とすることなく安定した環境で就業が可能です。 ■就業環境: 【サポート充実の安心の環境】 ・チーム(数名)を組んでの業務となるため、組込み未経験者の方、また「経験不足により上流工程に関りたいが不安・・」という経験者の方も歓迎します。 ・仕事はOJTを通して取引先のこと、仕事の流れなど1から教えていきます。一通り覚えていただいた後は、徐々に仕事をお任せしていきます。 ・現場権限を最大限認めている裁量権のある社風のため、エンジニア視点に立った環境醸成ができています。 【明確な評価制度】 ・同社代表がMBA資格を取得したのちに、40Pのマニュアルに基づく評価制度を採用。成果指標、行動指標をもとに評価を行うもので、なにが評価につながるのかわからないという事はありません。 ■ポイント: ・当社は20年以上にわたり、デンソー様からシステム開発・設計業務を受託しております。実績をもとに新領域での開発を依頼され、現在では複数のプロジェクトを同時に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(刈谷) 住所:愛知県刈谷市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回(2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1933年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・坂戸市】組み込みソフトウェア設計職※電力会社向けの制御通信機器/年休123日
-
- 【昭和8年創業/日本のインフラを支える安定企業、約70の商品をお客様ごとにカスタムし完全オーダーメイドで提供/年間休日123日】 工業計器、制御通信機器、半導体製造装置の開発、販売を行う当社にて、制御通信機器の組み込みエンジニアを募集いたします。 ■業務内容について: 電力、上下水道、鉄道をはじめとした大規模でかつ広域なネットワークシステムを支えるためには、高信頼性かつ高機能を持った情報伝送装置が不可欠となっています。このような要求にこたえるべく、時代のニーズにマッチした高信頼性情報伝送装置を開発しソリューションを提供させて頂いております。組み込み設計職として下記業務を対応いただきます。 ・ファームウェアの開発設計 ・使用検討や要件定義 ・動作検証、テスト、デバック ・お客様とのお打ち合わせ ■組織構成について 制御通信機器の組み込みエンジニアは4名在籍しております。 ■当社について: 「測る、伝える、制御する」を技術の基本とし、工業計器・制御通信機器及び半導体製造機器の3つで事業展開。工業計器:計測と制御の技術で産業分野のオートメーション化。制御通信機器:高信頼性情報伝送制御装置で電力・水道等の社会的インフラの構築。半導体製造機器:熱処理装置から装置リニューアルまで幅広い業界に対応。3つの分野で事業展開する事で時代に左右されず安定した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-4-4 勤務地最寄駅:東部東上線/北坂戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~330,000円 <月給> 255,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績/4か月分程度※変動の可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 550名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【岡山】システムエンジニア(制御系)◆勤務地は希望考慮/サポート体制充実/定着率97.8%/転勤なし
- NEW
-
- ~組込みシステム開発の経験者歓迎/引越し費用会社負担あり/福利厚生充実/多種多様な案件があるので、幅広く経験を積むことができます~ ■業務内容: プログラマー・システムエンジニア(制御系)として、ご自身のご経験に合わせて車載ECUの開発業務をお任せします。 ※C言語(アセンブラ言語)での組込みシステム開発の経験者歓迎です。 ■当ポジションの魅力: ◎配属先は、希望・経験を考慮 機械系から電気・電子系まで、活躍のフィールドは多彩です。 勤務地も選べるので、U・Iターン希望者にも最適です。 現場には、数名~10数名が活躍しているので、安心です。 ◎資格取得をバックアップ それぞれの業務に応じた資格は、受験費用等すべてを当社が負担します(規定あり)。未経験からでも、スキルを身につけることができます。 ◎充実した福利厚生/ワークライフバランスを保てる環境 ・社員の定着率 97.8% ・有給消化率75%以上 ・自社研修所あり ■当社の特徴: ・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」~Trust&Technology~を通じ社会と企業経営に貢献しています。 ・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(岡山県) 住所:岡山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※過去実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】デジタル組込みエンジニア(携帯電話・デジカメなど)◆大手と安定取引/サポート体制◎/転勤無
- NEW
-
- ~引越し費用会社負担あり/福利厚生充実/大手メーカーに転籍実績あり/キャリアアップが叶う環境/案件先多数・やりがい抜群です~ ■業務内容: 業務委託によるデジタル家電組み込みエンジニアを担当いただきます(携帯電話、デジタルカメラなど)。 ■当ポジションの魅力: ◎日本を代表する大手メーカーとの安定取引 日立グループ、新日鉄住金グループなどの大手企業に対し、人材サービスを提供している当社。独自に築いたネットワークにより、他の紹介・紹介予定派遣会社には公開されていない独占案件も多数取り扱っています。 ◎金銭的負担の少ない制度が充実 あなたの家の近くで面接を行なう出張面接の実施や、転職する際の引越し費用全額負担、転居先の家賃負担など、金銭的負担が最小限になるような制度も充実させ、全力でサポートします。 ◎ゆくゆくは、大手メーカーに転籍の可能性あり 当社には、これまで300名以上の社員がお客様先の大手メーカーに正社員として転籍した実績があります。製品・部品の設計図面作成や、半導体・医療機器のメンテナンスに関わりながら、あなたの希望に合ったキャリアプランを実現していきましょう。 ■当社の特徴: ・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」~Trust&Technology~を通じ社会と企業経営に貢献しています。 ・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。 エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(大阪市中央区) 住所:大阪府大阪市中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※過去実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 113名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全3件
-
【東京】車載システムの組込エンジニア ※納得感ある評価制度/社員教育に力をいれる安定企業
-
- ■業務内容: 車載(自動運転やカーナビ等)の組込系エンジニアとして、上流工程~下流工程までをご担当いただく予定です。基本的にはチームでお客様先に常駐していただき、基本設計~開発、検証業務に携わっていただきます。担当業務は個々のスキルに応じてお任せをします。直接お客様と折衝しながら案件を進めることがある為、顧客折衝能力も身に付きます。長期的には、エンジニアのキャリアプランをしっかりと考慮してアサインする方針ですので、採用面接の中でもご希望やお考えをお話下さい。 ■就業環境: 同社から複数人のチーム単位で常駐をしています。困ったことや業務に行き詰った際も、お互いにフォローし合う環境で、和気あいあいとした和やかな雰囲気です。 ■同社の魅力: 【全社をあげてスキルアップを応援/各種研修をご用意しています】 長期に亘って1つのプロジェクトに携わっていただくこと、ソフトウェア開発からシステムの保守・運用まで様々な業務に携わっていただけることより、計画的にスキルアップが可能です。教育制度としては、社外のITスクールでのスキル研修はもちろん、社内においてビジネスマナーやコミュニケーションスキルを磨く研修をご用意しています。また、基本情報技術者試験や各ベンダー試験などの受験料は全額会社が負担し、資格取得をサポートしています。過去には、エンジニアを志した営業事務の社員をに対してITスクールへの通学をサポートし、エンジニアとしての職種変更を叶えた実績もございます。 また、技術だけではなく「人間力」育成にも力をいれています。ものづくりに欠かせない「協業」のために必要なコミュニケーションスキルや、社会人としてのマインドセットなど、様々な研修をご用意しておりますので、同社の環境を活用してエンジニアとしての市場価値を高めていただけます。 【透明性の高い評価基準/頑張りがしっかり給与に反映されます】 ITスキル標準(ITSS)のレベルに基づいた独自の指標でエンジニアの市場価値を測り、給与として還元しています。評価基準が透明化されていますので、目標と現状の自分のギャップをしっかりと認知し、自身が納得のいく待遇のもとスキルアップに励んでいただけます。実際に中途で入社された方の多くは入社時から年収アップを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキルや開発内容に応じて上記以上の金額を支給することもあります。 ■昇給・賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】車載システムの組込エンジニア ※納得感ある評価制度/社員教育に力をいれる安定企業
-
- ■業務内容: 車載(自動運転やカーナビ等)の組込系エンジニアとして、上流工程~下流工程までをご担当いただく予定です。基本的にはチームでお客様先に常駐していただき、基本設計~開発、検証業務に携わっていただきます。担当業務は個々のスキルに応じてお任せをします。直接お客様と折衝しながら案件を進めることがある為、顧客折衝能力も身に付きます。長期的には、エンジニアのキャリアプランをしっかりと考慮してアサインする方針ですので、採用面接の中でもご希望やお考えをお話下さい。 ■就業環境: 同社から複数人のチーム単位で常駐をしています。困ったことや業務に行き詰った際も、お互いにフォローし合う環境で、和気あいあいとした和やかな雰囲気です。 ■同社の魅力: 【全社をあげてスキルアップを応援/各種研修をご用意しています】 長期に亘って1つのプロジェクトに携わっていただくこと、ソフトウェア開発からシステムの保守・運用まで様々な業務に携わっていただけることより、計画的にスキルアップが可能です。教育制度としては、社外のITスクールでのスキル研修はもちろん、社内においてビジネスマナーやコミュニケーションスキルを磨く研修をご用意しています。また、基本情報技術者試験や各ベンダー試験などの受験料は全額会社が負担し、資格取得をサポートしています。過去には、エンジニアを志した営業事務の社員をに対してITスクールへの通学をサポートし、エンジニアとしての職種変更を叶えた実績もございます。 また、技術だけではなく「人間力」育成にも力をいれています。ものづくりに欠かせない「協業」のために必要なコミュニケーションスキルや、社会人としてのマインドセットなど、様々な研修をご用意しておりますので、同社の環境を活用してエンジニアとしての市場価値を高めていただけます。 【透明性の高い評価基準/頑張りがしっかり給与に反映されます】 ITスキル標準(ITSS)のレベルに基づいた独自の指標でエンジニアの市場価値を測り、給与として還元しています。評価基準が透明化されていますので、目標と現状の自分のギャップをしっかりと認知し、自身が納得のいく待遇のもとスキルアップに励んでいただけます。実際に中途で入社された方の多くは入社時から年収アップを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-11-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント企業(大阪市内) 住所:大阪府大阪市内 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキルや開発内容に応じて上記以上の金額を支給することもあります。 ■昇給・賞与(年1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2000年
従業員数 92名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全2件
-
【宇都宮】制御ソフトエンジニア ※大手との取引多数/土日休み/転勤なし/残業13時間/福利厚生充実
- NEW
-
- ◆◇安川電機やホンダエンジニアリングなど大手との取引多数/土日休み/転勤なし/残業13時間/福利厚生充実/社員とのプライベートの関わりも充実◇◆ ■本ポジションのおすすめポイント 【働きやすい環境】残業も少なく基本土日休み。過去3年では離職率0%と定着率がとても高いです。会社の屋上でキャンプやBBQを楽しむなど、社員との関わりを重要視しています! 【安定した業績】メカの設計から電気制御、ソフトウェアの開発、シミュレーションまで一貫して対応することにより製品の質が高いことが特徴で、大手企業様との取引も多数です。 【チャレンジングな環境】すべてゼロから形にしていくため、チャレンジし失敗を糧にすることを大切にしています。そのような考え方の上司や先輩がいるからこそ若手も伸び伸びと成長しています! ■職務概要:<職務内容> 産業用ロボット・自動車生産装置の開発をメインに、機械・電気・ソフトの各開発、設計から製作まで一貫して行う当社にて、制御ソフトエンジニアとしてFAロボット装置/設備の各種ソフトウェアの開発に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇ロボット制御:搬送ロボットのセンシング・画像認識・AI・制御開発 ・センサーフュージョン ◇Visual SLAM/SDパターンマッチング ◇画像認識アルゴリズム ◇ロボット制御、ロボットの運行制御(GUI含む)等 ※装置納入時には、顧客先にて試運転やソフトウェアの調整業務も行います。 ■社風:若手社員の高い定着率と深い横のつながり ◇新卒で入社して5年以内に辞めたのは1名のみで、過去3年では離職率0%。定着率がとても高いです。 ◇当社がお客様から依頼を受ける機会は、すべてゼロから形にしていくため、チャレンジし失敗を糧にすることを大切にしています。そのような考え方の上司や先輩がいるからこそ若手も伸び伸びと成長しています。 ◇4つの分野に業務が分かれているからこそ、社員同士のコミュニケーションを大事にしています。山登り、ゴルフ、自転車、軽音楽などクラブ活動が盛んで身体を動かすのが好きなメンバーが多く、会社の屋上でキャンプやBBQを楽しむこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東事業所 住所:栃木県宇都宮市大通り4-1-20 けやき通りビル6F 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給/昇給:年1回 ■年収例 ※残業は含まない 30歳(経験6年)年収400万円/月給27万円+賞与 40歳(経験10年)年収550万円/月給36万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 113名
平均年齢 34.7歳
求人情報 全3件
-
【宮城/大和町】半導体製造装置ソフトウェア開発(C言語、C++)※住宅手当・家族手当あり※
-
- <<国内有数の大手半導体製造装置メーカーでの勤務/世界レベルの高い技術力が身に付く/仙台本社の優良企業>> ■概要: 同社の半導体製造装置ソフトウェア開発エンジニアとして、大手半導体メーカーの工場で使用する半導体製造装置の基本組込、制御ソフトウエア開発業務をお任せします。 ■主な業務内容: 複数人でのチーム制で業務を遂行。新規装置の1機能におけるソフトウェア開発を上流工程から下流工程まで全てを担当します。 <業務詳細> 半導体製造装置のエッジング装置のソフトウェア開発 ※エッジング装置とは、エッチングにより不要部を除去し回路を形成する装置です。 ■開発環境: ・使用言語/C言語、 C++ ※メインはC言語 ・開発環境/Linux ※統合開発環境無し ・開発スタイル/基本的にはウォーターフォールモデルで実施 ■業務の特徴: 同社では産学連携に力を入れており、東北大学青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を自社製品開発などに活かしています。 今回募集する部署の取引先は、国内有数の大手半導体製造装置メーカー。共に仕事をする中で世界レベルの高い技術力が身に付きます。 お客様から継続して高い評価をいただいている業績好調なプロジェクトで、従事する20代~50代前半の社員が個性を活かして連携/協力しながら成果を出しています。 ■同社の魅力: AI・画像処理・超音波で仙台のモノづくり界を盛り上げながら、日々成長をしている企業です。 東北大学とも連携を行い、最新技術の相談・取得・支援を双方で行っています。また、お客様の課題に対しても、共同開発を行うなどを積極的に行っています。AI分野では魚の雄雌判別機器やスマート農業など、様々な課題解決に貢献しています。他にも、製造業おける工場のIoT化、小売業、医療・介護現場で重宝される製品(かざす生体認証、ワイヤレス温度計測、身元確認のための歯科照合システム)を開発しています。自社製品は1月「東北ニュービジネス大賞」を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 客先常駐(大和町のお客様先) 住所:宮城県黒川郡大和町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 泉オフィス 住所:宮城県仙台市泉区泉中央4-15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月 過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】組み込みソフトウェア開発※大手取引先多数・自社製品あり/転勤無し/福利厚生◎
- 締切間近
-
- 半導体製造装置の基本ソフトウェア開発・組込・制御業務を担当いただきます。顧客先は大手企業で、世界レベルの高い技術力を身につけスキルアップできます!残業月平均16.7時間、完全週休2日制の働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属部署には40名程在籍しており、年齢は20~40代で構成されています。半導体製造装置については、6チームほどに分かれ、5~6名で対応していきます。 ■同社の魅力: 売上高に占める大手取引先の割合が6割を超える安定した財務基盤があり、安心して働けます。また産学連携に力を入れており、東北大学 青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を製品開発に活かしています。自社製品は2023年1月、「東北ニュービジネス大賞」を受賞しました! ■開発環境:開発言語…C言語、C++言語/OS…Linux/利用ツール…Teamsでの情報共有(コミュニケーション)、独自バグ管理システム、CVS/SVN等のバージョン管理ツール を扱っています。 ■キャリアパス: プログラマー(経験が浅い方)<システムエンジニア<プロジェクトリーダー<指導職(サブ組織運営・人材育成)<組織管理者 ※左記のように段階を経て組織管理のポジションなどもお任せする可能性があります。 ■同社について: 同社は「社会のまんなかでシステム開発」を合言葉に、社会のコアになるテクノロジーを創り出すべく様々な技術・分野に挑戦しています。 たった一つのソフトウェアの出現が、暮らしの快適さを格段に向上させ、ビジネススタイルをも変化させていくこの時代。「あしたの常識は私たちが創る!」という強い意気込みを持って、常に社会生活の根底にあるニーズをとらえ、独自の視点でソフトウェアを創造したいと考えています。 みなさんが培ってきた経験や発想力が活かせる環境が、同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 泉オフィス 住所:宮城県仙台市泉区泉中央4-15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先常駐(大和町のお客様先) 住所:宮城県黒川郡大和町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: ・700万円…マネージャー、45歳、月給41万円、時間外30h ・580万円…チーフ、35歳、月給37万円、時間外25h ・400万円…メンバー、25歳、月給24万円、時間外25h 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1994年
従業員数 131名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【立川】プロジェクトマネージャー/リーダー(候補)◆半導体製造装置ソフトウェア開発(自社開発)
- 締切間近
-
- ~最先端技術を扱える/半導体製造装置ソフトウェア開発/残業10‐20h程度/定着率95%以上~ 携帯電話もパソコンも、あのプラズマテレビにも!世の中には、あらゆる半導体・液晶技術が溢れています。日進月歩で進むこの業界において、これら半導体に関わるエンジニアは貴重です。 ケータイ、液晶テレビ、パソコンなどあらゆる家電製品に使用される半導体。その市場は先の経済状況を視野に、確実なニーズがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・半導体フォトマスク検査装置のソフトウェア開発において装置メーカーの開発責任者と要件定義、基本設計を行います。 <業務詳細> メーカー工場にある、実際の装置を用いて、装置を制御するソフトウェアの動作確認、デバックや調整を行うこともあります。 ・要求分析、システム提案 ・基本設計・詳細設計 <開発環境> 言語:C#,C++ OS:Windows,Linux 開発ツール:Visual studio ■当社について: ・当社事業の根幹の一つが半導体製造装置の販売。一台で数億円の高額商品であり、納期も6ヶ月以上かかる大型商品です。そのため、大量生産ではなく、少量の受注を積み重ねることで安定的に売上を伸ばしています。 ・他事業も合わせ大手取引先を中心に国内70社ほどの取引があり、創業以降、一貫した黒字経営を保っております。そんな流れの中、今年はHTLデモセンターを新設予定。自社内でシステム的観点からのソフトウェアの評価を、実機でスピーディーに行えるようになります。 ・さらに当社の経営は海外にも広がりつつあります。直近5年間だけで5ヶ国に現地法人を設立。安定した経営基盤をもとにグローバルに市場を拡大中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市曙町2-16-6 テクノビル3F 勤務地最寄駅:各線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,050円~540,080円 固定残業手当/月:88,620円~126,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,670円~666,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、規定により支給 ■賞与:年2回(2022年度実績:3カ月分支給/会社・部門業績や個人評価により増減があります) ■昇給:年1回(4月/スキルを正当に評価させていただいております) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【立川】プロジェクトマネージャー/リーダー(候補)◇半導体製造装置システム開発/100%1次受け
- 締切間近
-
- ~最先端技術を扱える/英語スキルを活かす/インド子会社と共同開発/残業10‐20h程度/定着率95%以上~ 携帯電話もパソコンにも、世の中には、あらゆる半導体・液晶技術が溢れています。ケータイ、液晶テレビ、パソコンなどあらゆる家電製品に使用される半導体。その市場は先の経済状況を視野に、確実なニーズがあります ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インド子会社で開発をしている半導体設計データ解析支援システム(CADデータの中身を閲覧表示するビューワーソフト、もしくはCADデータを変換するソフト)のプロジェクトの責任者として活躍して頂きます。 ・担当顧客は日本のメーカーとなりますが、インドの子会社とのコミュニケーションは英語となります。 ・基本的には社内での開発となりますが開発状況により客先現場での業務もございます。 <業務詳細> ・半導体製造装置システム開発向け顧客との打ち合わせ ・メンバーのマネジメント、成果物の品質管理・チェックなど ・要求分析、基本設計 <開発環境> 言語:C#,C++ OS:Linux ■当社について: ・当社事業の根幹の一つが半導体製造装置の販売。一台で数億円の高額商品であり、納期も6ヶ月以上かかる大型商品です。そのため、大量生産ではなく、少量の受注を積み重ねることで安定的に売上を伸ばしています。 ・他事業も合わせ大手取引先を中心に国内70社ほどの取引があり、創業以降、一貫した黒字経営を保っております。そんな流れの中、今年はHTLデモセンターを新設予定。自社内でシステム的観点からのソフトウェアの評価を、実機でスピーディーに行えるようになります。 ・さらに当社の経営は海外にも広がりつつあります。直近5年間だけで5ヶ国に現地法人を設立。安定した経営基盤をもとにグローバルに市場を拡大中です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市曙町2-16-6 テクノビル3F 勤務地最寄駅:各線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,050円~540,080円 固定残業手当/月:88,620円~126,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,670円~666,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、規定により支給 ■賞与:年2回(2022年度実績:3カ月分支給/会社・部門業績や個人評価により増減があります) ■昇給:年1回(4月/スキルを正当に評価させていただいております) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 34名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
C#・Python組み込み開発エンジニア(リーダー候補)※大手の先端開発支援/JAXA・ホンダ等
-
- <リーダー候補>C#・Pythonの知見を活かしスキルアップ~宇宙センターや自動車関連を始めとする豊富な取引先/群馬でのUIターン歓迎/安心して長期就業出来る環境~ ■職務概要: ・試験・計測システム向けのソフトウェア設計・開発(C#, Python) ・半導体や自動車業界向けの計測・データ処理ソフトウェアの設計 ・大学や研究所の計測・自動検査装置のプログラム開発 ・主要顧客はJAXA、日産、ホンダ、スバル、村田製作所等など大手の取引が豊富にございます。 ・当社は「LabVIEW」での開発を中心に行ってまいりましたが、今後の更なる案件拡大のため、C#・Pythonを用いた案件にも領域を拡大しており、それに貢献いただける方を募集しております! ■これまでの主な開発実績 ・種子島宇宙センター:気象・地震観測システム └ロケット発射のための条件が整っているかを計測する機器を開発 ・自動車製造工場:安全監視装置 └自動車製造時に危険なガスや気温の上昇(火災)を検知した際に、アラートを発生させるシステムを開発 ・自動車会社・研究開発室:エアコンの空調計測システム など ■働く環境: 社員にとっていつまでも働きやすい環境であるために年間休日は123日、また残業時間も20時間以内になっています。 休日は基本カレンダー通りに休むことができます。(夏冬の長期休暇もあり) 生産効率を大切にする社風のため、全社員が20時には帰宅をしており、水曜日は定時退社日を採用しているため、プライベートも充実することが出来ます。 また授業参観など子どものイベント時に有休がとりやすく、産前産後・育児休暇など休暇制度の強化中なので、ご家族がいる方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市片岡町1-17-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~422,000円 固定残業手当/月:40,000円~58,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前・現年収を考慮 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月) 決算賞与/年1回(11月) ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高崎】LabVIEW開発エンジニア(リーダー候補) ~国内有数の計測技術/大手企業の先端開発支援~
-
- 【組込ソフト開発】LabVIEWの知見を活かしスキルアップ~宇宙センターや自動車関連を始めとする豊富な取引先/群馬でのUIターン歓迎/安心して長期就業出来る環境~ ■職務概要: ・「LabVIEW」による計測制御システムの構築や計測器のドライバ作成、試験機の設計・製造、外観検査・画像処理プログラムの作成などを行っていただきます。 ・主要顧客はJAXA、日産、ホンダ、スバル、村田製作所等など大手の取引が豊富にございます。 ■これまでの主な開発実績 ・種子島宇宙センター:気象・地震観測システム └ロケット発射のための条件が整っているかを計測する機器を開発 ・自動車製造工場:安全監視装置 └自動車製造時に危険なガスや気温の上昇(火災)を検知した際に、アラートを発生させるシステムを開発 ・自動車会社・研究開発室:エアコンの空調計測システム など ■働く環境: 社員にとっていつまでも働きやすい環境であるために年間休日は123日、また残業時間も20時間以内になっています。 休日は基本カレンダー通りに休むことができます。(夏冬の長期休暇もあり) 生産効率を大切にする社風のため、全社員が20時には帰宅をしており、水曜日は定時退社日を採用しているため、プライベートも充実することが出来ます。 また授業参観など子どものイベント時に有休がとりやすく、産前産後・育児休暇など休暇制度の強化中なので、ご家族がいる方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市片岡町1-17-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~422,000円 固定残業手当/月:40,000円~58,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前・現年収を考慮 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月) 決算賞与/年1回(11月) ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 198名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【組み込み系開発エンジニア】~大手企業と100%直取引・上流から携われます/働き方◎~
-
- ◆幅広い技術が学べます 仮想空間 AI 5G IoT VR 自動運転 ◆先輩社員の志望動機、圧倒的NO.1は 研修制度の手厚さ ◆働きやすい環境 残業時間11時間 完全週休2日制 組み込み系システムの開発を担当いただきます。要件定義、設計、開発、運用・保守と一連の業務をご経験に応じて担当できます。 【ファームウェア・ミドルウェア開発】 カーナビ、カーオーディオ、AV製品、AR・VR製品などのBtoC製品からASVシステムやIoTシステムなどのBtoBシステムの組み込みソフトウェアの企画、設計、開発に従事していただきます。 ■就業環境: サラリーマンの街、新橋駅から2分の場所に本社があります。また、同社では働き方改革に力を入れており、平均残業時間は11時間(2022年度実績)、3年間定着率は85%以上、年間休日124日と、仕事で活躍してもらうことはもちろん、プレイベートの時間もしっかり大切にできる職場を目指しています。 ■研修制度について: 職種や経験に合わせたカリキュラムを組み、教育を受けることが可能です。 ・個人目標にあわせた社内での教育及びセミナーの受講 ・業務上の必要性を考えた社内での教育及びセミナーの受講 ・個人の希望する社内での教育及びセミナーの受講 ・最先端技術を中心とした外部セミナー ■同社の成り立ち: 経営幹部がソフトハウス出身であるため、当時のお付き合いから大手企業と直接取引を行っています。本ポジションでは、高度な技術力、ひとつの物事を様々な視点から見ることのできる広い視野、自ら提案できるコンサルティング力の3つのバランスが重要なポイントです。つまり、どこでも通用する総合的な能力を身に付けることができるようになるのは本ポジションならではの魅力です。 ■社員への想い: 社員の「自立」を非常に重視しています。ご自身で「○○の仕事がしたい」と思ったら、それをバックアップするような体制があります。上司の許可が必要ですが、営業担当と共にご自身がやりたいと思った仕事を取ってくることができます。過去には、「ゲームの仕事がしたい」という社員からの声を後押ししたこともあります。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区新橋4-19-6 第二粕谷ビル 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 415万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制(6カ月評価替え方式、1年トータルでの目安) <賃金内訳> 年額(基本給):2,544,000円~ 固定残業手当/月:88,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業の相当時間は60時間となっていますが、2022年実績の残業平均時間は月11時間程度です。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※業績賞与は、会社業績、個人業績により支給されます。 【年収例】https://www.ithink.co.jp/experienced_person/ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 73名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全1件
-
【神戸】PL・PM 医療機器の制御ソフトウェア開発担当 ~シスメックスグループ/転勤なし/残業少~
-
- 【社員の9割がエンジニア!/ワークライフバランス充実◎平均残業10h以下、年休125日、9割自社勤務、週2在宅勤務可。技術力を高め合える穏やかな社風】 ■業務内容: まずはソフトウェア開発の担当者として、設計・コーディング・テストに携わりながら、製品の業務知識を身に付けていただきます。経験を積み、スキルが向上した段階で、プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)としての役割をお任せします。 ■業務詳細: ・開発期間は1~2年が多く、短くても2~3ヶ月です。開発体制は5名以上のチーム開発がほとんどです。 ・開発したソフトの動作確認や調査のためにシスメックスの開発拠点(神戸市西区)で作業をすることもありますが、8~9割は自社内での開発業務です。 ■魅力: ◎190ヵ国以上で使用されている製品の開発に携われるのは世界的医療機器メーカーのグループ会社ならでは。仕様や改善案など技術的な提案のチャンスがあるため、自分たちのこだわりを反映させたシステム開発も可能です。 ◎自社での開発がほとんどであり、転居を伴う異動もなく、残業10h以下、年休125日、テレワーク有と腰を据えて長く働ける環境です。また、社員の9割がエンジニアで、互いの技術力を高められる環境です。 ■募集背景: 当社は、医療機器メーカー「シスメックス株式会社」の新製品の開発や既存製品の機能改善において、ソフトウェアの仕様検討~設計・コーディング、システムテストまで任されています。今後、開発対象製品の増加、および業務範囲の拡大を見込んでおり、今回の増員募集を決定しました。製品開発の最前線でソフトウェアのスペシャリストや、PL・PMに挑戦したい方をお待ちしています。 ■当社について: 当社は医療機器メーカー『シスメックス株式会社』のグループ会社で、『ハイクオリティなソフトウェアを提供し、世界中のヘルスケアを支援する』ことを使命としています。具体的には、世界トップクラスのシェアを誇る血液検査装置をはじめ、医療機器の制御、UI、解析ソフトウェアの開発を手掛け、医療の未来を支えています。 また当社では、コア技術の確保を最優先に考え、ソフトウェア開発の全工程を社員自らが担当しています。社内で一貫して開発を行うことで、高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> シスメックスピロート TechStudio 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-6 KDX神戸ビル4F 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、磯上事務所およびシスメックステクノパーク(西神中央)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~580,000円 <月給> 300,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 72名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全15件
-
【東京/PL候補】組み込みソフトウェア◆題解決型のエンジニアとしてスキルアップ/無借金経営の優良企業
-
- 【毎年黒字で財務体質も優良な注目企業/プロジェクトリーダー候補の募集】 ■職務概要: 製造業界の顧客をメインに、組み込みソフトウェアエンジニアとして技術的な指導や効率的なプログラミングやテストの方法、新しい設計手法や開発ツールに関するコンサルティングを実施し、開発プロジェクトを支援していただきます。 ■入社後について: PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せし、チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成いたします。 小規模のプロジェクトからお任せをして、お客様窓口や要件定義などの上流をお任せしていきます。 ■特徴・魅力: ◎チームで顧客を支援することを大事にしています。チーム一丸となって現場の声を聞くことで顧客のニーズに沿った課題解決に取り組むことができます。 ◎製造業と言ってもその中には様々な業界に分かれています。自動車業界や産業装置業界など様々な業界の製品開発に携われる機会があり、今までの経験を活かしながらも更に知見を広げていける環境です。 ◎技術やプログラミング、最新技術への興味だけでなく、その基礎や背景から理解していこうとする技術者が多くおり、プロジェクトを超えた繋がりにより自身を成長させることができる環境です。自ら勉強することも奨励しており、仕事や勉強に必要な書籍などは自由に購入して自己研鑽に励むことができます。また、ざっくばらんにストレートに物を言い合える環境です。 ■キャリアパス: 実際のプロジェクトでは、様々なキャリアのメンバーがそれぞれの強みを発揮し、顧客の抱える様々な課題を解決していきます。これにより、顧客に対してよりよいサービスを提供できるだけでなく、社内のメンバー間でもスキルや知識の向上を図ることができます。 ■当社について: 製造業・サービス業の企業をメインターゲットとして、業務効率化に留まらず、新規ビジネスの創出をサポートするコンサルティング事業を展開しています。 設立時よりグローバルに事業を展開していくというVISIONを持っていたため、設立2年目に中国に現地法人を設立、その後ベトナムにも現地法人を設立し、今後も拠点設立を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):2,968,596円~5,195,712円 固定残業手当/月:85,950円~150,357円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】組み込み/ソフトウェアンジニア◆題解決型のエンジニアとしてスキルアップ/無借金経営の優良企業
-
- 【毎年黒字で財務体質も優良な注目企業/経験豊富なメンバーとともに働くことでスキルが磨ける環境です】 ■職務概要: 製造業界の顧客をメインに、組み込みソフトウェアエンジニアとして技術的な指導や効率的なプログラミングやテストの方法、新しい設計手法や開発ツールに関するコンサルティングを実施し、開発プロジェクトを支援していただきます。 ■特徴・魅力: ◎チームで顧客を支援することを大事にしています。チーム一丸となって現場の声を聞くことで顧客のニーズに沿った課題解決に取り組むことができます。 ◎製造業と言ってもその中には様々な業界に分かれています。自動車業界や産業装置業界など様々な業界の製品開発に携われる機会があり、今までの経験を活かしながらも更に知見を広げていける環境です。 ◎技術やプログラミング、最新技術への興味だけでなく、その基礎や背景から理解していこうとする技術者が多くおり、プロジェクトを超えた繋がりにより自身を成長させることができる環境です。自ら勉強することも奨励しており、仕事や勉強に必要な書籍などは自由に購入して自己研鑽に励むことができます。また、ざっくばらんにストレートに物を言い合える環境です。 ■キャリアパス: “技術”の分かるコンサルタント、または“提案”ができるエンジニアとしてご活躍いただけることを期待しています。 実際のプロジェクトでは、様々なキャリアのメンバーがそれぞれの強みを発揮し、顧客の抱える様々な課題を解決していきます。これにより、顧客に対してよりよいサービスを提供できるだけでなく、社内のメンバー間でもスキルや知識の向上を図ることができます。 ■当社について: 製造業・サービス業の企業をメインターゲットとして、業務効率化に留まらず、新規ビジネスの創出をサポートするコンサルティング会社として事業を展開しています。 また、設立時よりグローバルに事業を展開していくというVISIONを持っていたため、設立2年目には中国に現地法人を設立、その後ベトナムにも現地法人を設立しています。今後も拠点設立を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):2,968,596円~4,824,648円 <月額> 333,333円~541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルにより前後する可能性あり。「月額」は裁量労働時間分として月45時間の時間外勤務手当を含む。時間外労働の有無に関わらず支給。 尚、経験・スキルが浅い場合は固定残業制となり、「月額」は固定残業代として月45時間分(85,950円~139,613円)を含む。45時間を超えた分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
Linux経験者歓迎◆航空宇宙・防衛の関連システムの開発◆年休130日/国を護る仕事/ニッチトップ
-
- ◇◆月残業10h未満/防衛省や大手メーカーとお取引/定年までじっくり腰を据えて働きたいと考えている方にオススメ/日本の国防を陰から支えるお仕事です◆◇ ■当社について: 防衛システムや航空宇宙用システム関連製品を扱う当社。アメリカに本社を置き、国内での拡販を担当している日本法人です。搭載用コンピュータから各種ソフトウェアまで、日本の国防や航空宇宙工学をITソリューションで支えています。 ■業務内容: 各メーカーから一点ずつ製品を輸入し、製品を社内で組み合わせ、一つの製品にする仕事です。お取引先は、大手電子機器メーカーの航空・防衛関連のシステム開発部門です。 ■業務の流れ: 【1】各メーカーから一点ずつ製品を輸入 【2】OSをインストール ※Windows・Linux 【3】製品を動く状態にして顧客へ納品 ※メーカーの異なる製品を組み合わせると、OSをインストールしても動かないことが多々あります。そういった動かない理由は何なのか、原因を追求し、完全に動く状態にしてからお客様などに納品するというのがお任せする業務になります。 ■入社後任せする仕事: まずは当社の製品の理解を深めるため、システム構築および出荷前動作確認を行っていただきます。1か月に2回程、技術担当として営業担当に同行してお客様先で詳細説明などをご担当いただきます。 ■当社の取り扱い製品: ・航空機/艦船/特殊車両搭載向けの堅牢型サーバー ・コンピュータボード ・計測器 ・地上支援システム向けのアプリケーションに最適な製品 ※金額規模:数万円~数千万円 ■組織構成: ・人数:3名 ・年齢層:入社8年、10年、20年とベテランが勢揃いです。 ・中途割合:全員中途入社 ・担当役割: ▽計測器の修理担当 ▽ハードウェア担当…計測器以外の製品(コンピューターの基盤等) ▽システムインテグレーション担当…今回ご入社いただく方は本ポジション ■魅力: 当社は、欧米で優れた実績のあるCOTS製品をご紹介、ご提供するだけではなく、技術支援サービスを行なっているのが大きな特徴です。アメリカに親会社があり、定期的に情報収集も行っており日本の競合他社と比較しても製造から納品まで素早く対応できるところも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都台東区池之端1-6-13 境会館5階 勤務地最寄駅:東京地下鉄千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~495,830円 固定残業手当/月:25,000円~35,420円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~531,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給はスキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(2024年度実績:月給の4か月分) ■業績により、特別賞与支給あり(2024年度実績:12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 25名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
組込みソフトの開発設計【就業環境◎/独自技術と自社製品で国内外から高評価/福利厚生充実】
- NEW
-
- 【年休120日確保/残業月20h程度/正社員登用率100%/転勤なし/住宅手当・家族手当アリ/自社製品で安定経営/官公庁からの受注多数】 ■業務内容 工業用、放送用、監視用等の電子撮像素子を使用したカメラの組込みソフト開発設計をお任せします。 ■教育体制 まずは商材理解を深めるため、技術部隊の方が直接指導いたします( 製品知識や構造、実際の組立など)。また、先輩同行を通じて先輩のサポートを行い、商談の流れを覚えたら独り立ちとなります。特殊な商材ではありますが、適宜レベル感に応じてサポートできる体制を整えています。 ■働き方 月平均20時間の残業、年間休日120日確保などワークライフバランスを保った働きを実現できます。加えて転勤もなく、住宅手当や家族手当といった各種サポートも充実しており長期就労も可能です。1~2週間の海外出張が2か月に1度程度生じ、現地のお客様と直接お話しいただけます。 ■組織 中途入社の方が多数在籍されています。20代でご入社された方が定着し、現在30代で中核として活躍されています。 中途の方からは製品の面白さや特殊性、開発力の高さが声の上がる魅力であり、会社としての面倒見の良さにも定評があります。 ■当社について 半導体、電気部品検査・検査装置の不良判別・計測の画像処理市場については、より"高機能、高品質、高解像度"など更なる進化が求められる光学レンズの市場を中心に開発・製造・販売しているメーカーです。当社は少数精鋭のメーカーとして一人一人の技術を高めながら、エンジニアの技術の結晶である製品を生み出し続けています。光学系企業の中でも高精度の技術を有しており、ミクロン単位の極小レンズ加工技術が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉県市川開発センター 住所:千葉県市川市北方町4-1919-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/船橋法典駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)/各1ヶ月分(過去実績)
設立 2000年
従業員数 81名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全3件
-
【府中/第二新卒歓迎】FPGA/LSIの設計~残業10h/大手取引多数/最新技術が身につく/転勤無~
-
- <第二新卒歓迎>ソニーや日立、東芝、三菱電機等大手と直取引多数/業界知名度抜群の技術/平均勤続年数15年ほど/残業10H ■業務内容 ・LSIやFPGAの設計と検証を中心に、開発業務全般をお任せします。 直近は車載系や通信、航空宇宙系の案件が多く、首都圏の大手メーカーを主要顧客として画像処理、データ処理等を行っています。 <詳細> ・大手顧客への常駐案件:全体の8割 ・プロジェクト期間:短くて半年、長くて数年 ※アサイン先について、取得技術が偏らないように違うプロジェクトにアサインしたり、本人の意思を確認して決定します。 <担当業務例> ・SystemC・SystemVerilog設計 ・VHDL・Verilog-HDL設計 ・論理検証(C言語、Specman 他) ・IP設計・検証(PCI-Express、USB、S-ATA 他) ・CPUバス設計・検証(主にARM系) ・FPGA開発(設計~実機評価) ・LSI開発(設計~論理合成/STA検証~実機評価) ・装置開発(デジタル、アナログ回路設計・評価) ■ポジションの魅力 ・LSI・FPGAは、「半導体の集積回路」のことで、車載関連機器や映像関連機器等、様々なエレクトロニクス製品において、不可欠なものです。ソニーや東芝、三菱電機等の大手顧客と直接取引を行っていることから、最先端の技術に触れられる環境です。 ■組織構成 ・LSIエンジニア約40名で構成されており、案件や対応顧客ごとにチームが分かれています。少なくて2.3人、多くて10~15名のチームに分かれます。 ■就業環境 ・残業:10h程度 ※大手を顧客に抱えているため働き方が整っています。 ※ブラックな労働実態がある企業とは取引をしない事や、社員の「やりたい!」を積極的に叶える環境等、徹底して社員を第一に考える社風が浸透しています。 ■当社の魅力 ・少数精鋭ながら業界内知名度は抜群に高く、主要顧客は、ソニーや日立、東芝、三菱電機等といった大手顧客を多数保持しています。創業以来、継続してご依頼頂いている企業様もおり、技術力と信頼性には定評があります。・売り上げも堅調に推移しており、今後は引き続き受託案件で会社成長をしながら、自社オリジナル製品の開発にも力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市寿町1-1-3 三ツ木寿町ビル10階 勤務地最寄駅:京王線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて、最終決定させて頂きます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績3か月分) ■他:出張手当、役職手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 25名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全14件
-
【北海道/千歳】半導体製造装置のソフトウェアサポート◆英語活用/世界シェアトップ級グローバルメーカー
-
- 【世界中の主要半導体メーカーの売上トップ30社全てを顧客とし、世界21カ国・28拠点を展開する最先端・高性能技術を持つ半導体製造装置メーカー】 ■業務概要: 顧客及びオーストリア本社ソフトウェア部門との窓口として、半導体製造装置の自動化や国内既存装置のサポートを行って頂きます。 ■業務詳細: ・お客様先への導入EVG装置自動化(SECS/GEM-Automation)の仕様決め ・お客様先での導入装置自動化の対応 ・EVG 装置への機能追加におけるアップデート対応、動作確認及び付随する不具合への対応 ・ソフトウェア関連の顧客要望ヒアリング、検討、それに付随するリスク分析、機能テストプロトコルなどの書類の作成 ・お客様先でのEVG装置内ソフトウェア関連トラブルシューティング ・装置に搭載されているソフトウェア製品のメンテナンス(パッチの実装、バックアップの作成、バージョン管理等) ・これらに関連したお客様及びオーストリア本社との窓口 ■入社後の流れ: ・2025年夏頃に千歳支社を新設を予定しており、場所が確定となるまでは、横浜本社で研修を致します。 ・入社後は国内でのオリエンテーション研修にて会社の仕組みや、ソフトウェアサポートエンジニアに期待されている役割、実務内容などの基本的な内容を学んでいただき、その後、オーストリア本社で、ソフトウェアチームからの技術トレーニングを受けていただきます。 ・同時に複数顧客を対応いただくことになります。 ・出張範囲は日本全国に点在するお客様先です。頻度は1ヶ月に一度程、1回につき数日です。さらに、オーストリア本社へ研修出張が1年に一度程あります。 ■キャリアパス 将来的にエキスパートとして働いて頂く道や営業・ハードウェアエンジニア等の他の分野に挑戦するなど、幅広いキャリアパスがございます。 ■同社について: オーストリアに本社を置く半導体製造装置メーカーで、MEMS、化合物半導体、パワーデバイス、ナノテクノロジー分野などを市場とした製造設備開発・製造・販売を行うグローバル企業です。 MEMS/SOI装置は世界トップクラスと圧倒的なシェアで、グループ全体での成長率は年率平均20%と業績好調、年間総売上の平均20%以上を研究開発に費やしています。
-
- <勤務地詳細1> 千歳支社(25年夏頃に新設予定) 住所:北海道千歳市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー1F 勤務地最寄駅:JR横須賀線/保土ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,240円~419,750円 固定残業手当/月:70,260円~80,250円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■定期昇給:個人パフォーマンスにより利率は変わります。(実績2~17%) ■賞与:月収2ヶ月分 ×年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡※転勤無】半導体製造装置のソフトウェアサポート◆英語活用/世界シェアトップ級グローバルメーカー
-
- 【世界中の主要半導体メーカーの売上トップ30社全てを顧客とし、世界21カ国・28拠点を展開する最先端・高性能技術を持つ半導体製造装置メーカー】 ■業務概要: 顧客及びオーストリア本社ソフトウェア部門との窓口として、半導体製造装置の自動化や国内既存装置のサポートを行って頂きます。 ■業務詳細: ・お客様先への導入EVG装置自動化(SECS/GEM-Automation)の仕様決め ・お客様先での導入装置自動化の対応 ・EVG 装置への機能追加におけるアップデート対応、動作確認及び付随する不具合への対応 ・ソフトウェア関連の顧客要望ヒアリング、検討、それに付随するリスク分析、機能テストプロトコルなどの書類の作成 ・お客様先でのEVG装置内ソフトウェア関連トラブルシューティング ・装置に搭載されているソフトウェア製品のメンテナンス(パッチの実装、バックアップの作成、バージョン管理等) ・これらに関連したお客様及びオーストリア本社との窓口 ■入社後の流れ: ・入社後は国内でのオリエンテーション研修にて会社の仕組みや、ソフトウェアサポートエンジニアに期待されている役割、実務内容などの基本的な内容を学んでいただき、その後、オーストリア本社で、ソフトウェアチームからの技術トレーニングを受けていただきます。 ・同時に複数顧客を対応いただくことになります。 ・出張範囲は日本全国に点在するお客様先です。頻度は1ヶ月に一度程、1回につき数日です。さらに、オーストリア本社へ研修出張が1年に一度程あります。 ■キャリアパス まずはソフトウェアエンジニアとしての業務をご対応頂きますが、そのままエキスパートとして働いていただく道や、経験を積む中で装置やお客様、業界の知識が付いた後は、営業・ハードウェアエンジニア等の他の分野に挑戦するなど、幅広いキャリアの可能性がございます。 ■同社について: オーストリアに本社を置く半導体製造装置メーカーで、MEMS、化合物半導体、パワーデバイス、ナノテクノロジー分野などを市場とした製造設備開発・製造・販売を行うグローバル企業です。 MEMS/SOI装置は世界トップクラスと圧倒的なシェアで、グループ全体での成長率は年率平均20%と業績好調、年間総売上の平均20%以上を研究開発に費やしています。
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市中央区大手門1丁目6-3 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,240円~419,750円 固定残業手当/月:70,260円~80,250円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■定期昇給:個人パフォーマンスにより利率は変わります。(実績2~17%) ■賞与:月収2ヶ月分 ×年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【浜松市/在宅可】Windows開発エンジニア◆年休122日/賞与4ヶ月以上/フレックス
-
- ~受託開発で地域の大手企業様との取引有/平均残業時間月12.2時間/平均有給消化日10.7日/賞与前年度実績平均4.239ヶ月/フレックスタイム制度あり/半日有給休暇制度あり/服装自由/リモート勤務あり~ 浜松市を拠点にソフトウェア開発事業を手掛ける当社にて、車載系Windows開発エンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ◇顧客の要望から検討・設計・実装・評価・改善 ◇バイク製品に関するWindowsアプリケーションの機能委託開発 ◇半導体検査に関するWindowsアプリケーションの保守委託開発 ■開発環境・ツール: 【開発環境】 C++車載系Windows開発エンジニア/C#/.NETFramework/WPF 【ツール】 Notion/Backlog/Subversion/Git/Microsoft Teams/Visual Studio/Visual Studio Code ■業務の魅力: ◇顧客とのパートナーシップ関係が良好なため、提案次第で主体的に進めることができます。 ◇要求分析や要件定義から参画可能なため、プロジェクト上流工程から開発に携わることができます。 ◇将来、プロジェクトが拡大した際にリーダー候補のポジションを用意しています。 ◇チームメンバーへの負荷分散を最適化しているため、無理なく仕事をすることができます。 ■ANPICとは: ◇静岡大学・静岡県立大学共同開発され、2012年にリリースた安否確認システムです。地震・洪水・津波・インフラ障害などの災害発生時に学生や社員の安否確認や各事務所・営業所の被災確認の初動を速やかに把握できる災害対策支援サービスです。 ◇国公立大学から高い評価をいただいており、全国の国立大学の3割以上の大学にご利用いただいております。 ◇インターネットを介し簡単に自身の安否を報告することができるので、管理者が安否情報を一元管理できます。 ■当社について: 社長である村山様が、「人のためになることを成したい」という想いを持ち設立された会社です。「向上心」「思いやりの心」「長く働ける環境」の3つの要素から、経験や知識がゼロからでもエンジニアとして立派に成長できる会社でありたい、という思いから人材育成にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区青屋町601-10 勤務地最寄駅:天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上で決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/賞与前年度実績平均4.239ヶ月 ) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:32歳/480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市/在宅可】車載系組み込み開発エンジニア◆年休122日/賞与4ヶ月以上/フレックス
-
- ~受託開発で地域の大手企業様との取引有/平均残業時間月12.2時間/平均有給消化日10.7日/賞与前年度実績平均4.239ヶ月/フレックスタイム制度あり/半日有給休暇制度あり/服装自由/リモート勤務あり~ 浜松市を拠点にソフトウェア開発事業を手掛ける当社にて、車載系組み込み開発エンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: ◇顧客の要望から要求分析・要件定義・設計・実装・評価・改善 ◇バイク製品に関する組み込みの機能委託開発 ◇車載ECUや電装品など車両や船舶に関する組み込みソフトウェアの委託開発 ◇車載系規格対応 ■開発環境・ツール: 【開発環境】 C/Linux 【ツール】 Notion/Backlog/Subversion/Git/Microsoft Teams/Visual Studio Code/MULTI/CS+/カバレッジマスター/CasePlayer2 ■業務の魅力: ◇顧客とのパートナーシップ関係が良好なため、提案次第で主体的に進めることができます。 ◇要求分析や要件定義から参画可能なため、プロジェクト上流工程から開発に携わることができます。 ◇将来、プロジェクトが拡大した際にリーダー候補のポジションを用意しています。 ◇チームメンバーへの負荷分散を最適化しているため、無理なく仕事をすることができます。 ◇試作製品から量産製品の開発まで、様々なプロジェクトに携わることができます。 ■ANPICとは: ◇静岡大学・静岡県立大学共同開発され、2012年にリリースた安否確認システムです。地震・洪水・津波・インフラ障害などの災害発生時に学生や社員の安否確認や各事務所・営業所の被災確認の初動を速やかに把握できる災害対策支援サービスです。 ◇国公立大学から高い評価をいただいており、全国の国立大学の3割以上の大学にご利用いただいております。 ■当社について: 社長である村山様が、「人のためになることを成したい」という想いを持ち設立された会社です。「向上心」「思いやりの心」「長く働ける環境」の3つの要素から、経験や知識がゼロからでもエンジニアとして立派に成長できる会社でありたい、という思いから人材育成にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区青屋町601-10 勤務地最寄駅:天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上で決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/賞与前年度実績平均4.239ヶ月 ) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:32歳/480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 116名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全21件
-
【品川区/大崎駅徒歩3分】バックエンドエンジニア★<ロボットシステム>大手取引多数/最新技術に触れる
- NEW
-
- ~優良企業や公共施設との取引多数/CMなど広告・映像制作~ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/デジタルサイネージやロボットの仕様検討やオリジナルAI商品の開発などにも携われる◎~ ■業務内容: デジタルサイネージおよびロボットのソフトウエア開発 - サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・保守 - データベースの設計・管理 - APIの設計・開発 ■業務の特徴: 大手公共施設に導入されているデジタルサイネージの企画-設計-開発-運用を一手に担っているわが社。 ワンストップで社内で完結できることが強みです。 ■入社後お任せる業務: ・デジタルサイネージやロボットに関連するソフトウエア開発(主にバックエンドエンジニア業務) ・システムエンジニア補佐 ・メンテナンス補佐、客先対応補佐 ■将来的にお任せしたいこと: ・デジタル表示システムや新ロボットの仕様検討 ・webなども含めたソフトウエア開発全般 ■当社について: ◇映像制作集団で電通などの大手広告代理店、吉本興業、羽田空港、京楽産業といった優良企業と取引をしています。 ◇これまでの実績が認められ、TVCMからWeb、生配信番組等のメディアを扱えることが強みとしています。 ◇直近は、経済産業省主催「地域未来牽引企業」の選出や「デジタルサイネージアワード2022」優秀賞の獲得など、産官問わずご評価いただいております。
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー13F 勤務地最寄駅:JR各線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,600円 固定残業手当/月:100,000円~139,800円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~440,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月,12月/昨年実績2か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川区/大崎駅徒歩3分】設計開発★<デジタルサイネージ・ロボットシステム>完全週休二日制
-
- ~デジタルサイネージやロボットシステムのバックエンドエンジニア/優良企業や公共施設との取引多数/CMなど広告・映像制作~ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/デジタルサイネージやロボットの仕様検討やオリジナルAI商品の開発などにも携われる◎~ ■業務内容: デジタルサイネージおよびロボットのソフトウエア開発 - サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・保守 - データベースの設計・管理 - APIの設計・開発 ■業務の特徴: 大手公共施設に導入されているデジタルサイネージの企画-設計-開発-運用を一手に担っているわが社。 ワンストップで社内で完結できることが強みです。 ■入社後お任せる業務: ・デジタルサイネージやロボットに関連するソフトウエア開発(主にバックエンドエンジニア業務) ・システムエンジニア補佐 ・メンテナンス補佐、客先対応補佐 ■将来的にお任せしたいこと: ・デジタル表示システムや新ロボットの仕様検討 ・webなども含めたソフトウエア開発全般 ■当社について: ◇映像制作集団で電通などの大手広告代理店、吉本興業、羽田空港、京楽産業といった優良企業と取引をしています。 ◇これまでの実績が認められ、TVCMからWeb、生配信番組等のメディアを扱えることが強みとしています。 ◇直近は、経済産業省主催「地域未来牽引企業」の選出や「デジタルサイネージアワード2022」優秀賞の獲得など、産官問わずご評価いただいております。
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー13F 勤務地最寄駅:JR各線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,600円 固定残業手当/月:100,000円~139,800円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~440,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、36時間0分、100,000円~139,800円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月,12月/昨年実績2か月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 77名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】システムエンジニア◆8割プライム案件/リモート案件豊富/残業平均月20h/安定の顧客基盤◆
-
- システム開発のプロフェッショナルとして「かゆいところに手が届く開発」をお任せします!複数チームを展開しており、その中で、中核を担っていただく予定です。中期的には1チームを担当し、長期的には新規顧客の展開した際のリーダーとしてご活躍いただきたいです。 【業務の魅力】 ・一部上場企業からの直請案件が8割以上を占めており、自社内持ち帰り開発もあります。 現在は、NTT系の業務アプリにおける運用・保守・メンテ・仕様変更の対応が増加中です! ・大阪本社では半分~7割はメーカー様からのご依頼で、バージョンアップもあるため常に需要があり、腰を据えて組み込み開発の経験を積めます。 ・継続的依頼が多く、20年以上の取引実績があるなど、安定した経営のもと積極的にチャレンジできます。 ・リーダークラスは顧客と直接やり取りします。実際に顧客の課題解決が目に見えるので、お客様との仲間意識も芽生えたり、技術で解決した手応えを実感できます。 【担当業務】 内容:車載、マンション、ビル管理、ホームエネルギーシステムなど 環境:Windows、Linux、iTron、NonOSなど 工程:要件定義、基本・詳細設計~実装、テスト(C、C++など) 【具体的には】 要件定義、基本設計、詳細設計~プログラム実装、評価の各工程をご担当いただきます。 直接、お客様、エンドユーザーとの距離も近いことから、仕事の達成感は他大手での開発とは違う感覚があります。 プロジェクトがうまくいけば、お客様と喜びを共有でき、うまく行かなければ、その悔しさも共有でき、一緒に反省して、一緒に育んでいく様な環境です。 【入社後のフォロー】 ・マナー研修、セキィリティ研修をおこないます。 ・まずはOJT形式でフォローをおこないながら、弊社の開発について取り組んでいけるようにサポートします。 ・チーム体制での開発も多いので、すぐに相談できる安心の環境です。 お互い協力しながら進めているため、元システムエンジニア、元プログラマで現場復帰を考えている方も大歓迎です! 【チームについて】 SEチームは、7割強が新卒、残りが中途のエンジニアで構成されています。 チーフリーダーは2名(新卒と中途)、リーダー1名(中途)です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お客様先 住所:大阪府新大阪 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 412万円~577万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~225,000円 その他固定手当/月:70,000円~125,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ 経験、能力を考慮して決定します。 ★ 残業代は全額支給です。みなし残業(固定残業代)制度はありません。 ■給与改定:年1回(原則) ■賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 21名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/面接1回】組み込み開発※長期受託案件多数で着実にスキルアップ!/離職率3%の良好な就業環境◎
-
- <残業時間5h~20h・有給取得申請100%受理の働きやすい環境/エンジニア出身の代表が環境改善に注力/要求分析から実装まで一貫担当/長期プロジェクトで腰を据えてスキルアップ可能!/アイコム株式会社(無線、ネットワーク機器の製造販売/上場企業)のグループ会社> ■業務内容: 無線製品システムやネットワーク機器、あるいは車両制御システム、オーディオシステム、産業機器などの新製品開発・機種変更に伴う組込みシステム開発をお任せします。基本的には2~6名のチーム体制で案件に従事いただく予定です。各種製品開発に対するお客様からの様々な企画やニーズを、技術と創造力を駆使して、その実現を目指して取り組んでいただきたいと考えています。 ■案件の特性: メーカー直請け案件が大半のため要求分析~実装、テストまで一貫して携わることが可能です。さらに長年の取引実績により、仕様の矛盾点や改良案など、率直に顧客に提案できる環境でもあります。また、プロジェクトの期間は1年以上のものを多く、同一環境で長期的に開発に取り組むことができるため、腰を据えて着実にスキルアップすることが可能です。 ■就業環境: ・開発フェーズによっては在宅勤務相談可能〇 ・平均残業時間20h程度 ・離職率:3% ・有給取得率90% ■社風: ・弊社は技術職の就業環境改善に強い関心を持っています。 ・取引先メーカーとのチーム開発により、永続的な案件の受注体制を構築。 ・月に一回、全社員が集まり進捗状況や営業報告、社内連絡を共有し、コミュニケーションを促進。 ・会食や歓迎会などを社員が自ら企画し、交流を深める場を提供。 ・継続的あるいは断続的に過大な残業が発生した場合、会社がクライアントと直接会合し、負担を軽減。 ・アットホームな社風で、エンジニアの働く環境と市場価値向上に注力。 ■社員の声: [2020年入社 40歳前半 実務経験者]...前職では決まった設計に対し実装するだけでしたが、現職では客先の要求から設計が正しいか、実現性があるかなどを検討するため、より上流の設計を学ぶ事が出来ています。 [2020年入社 20歳後半 実務経験者]...今まで使用していなかったプログラム言語で業務を行うことが出来るようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル 8F 勤務地最寄駅:地下鉄線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイコム事業所 住所:大阪市平野区加美南 アイコム事業所 勤務地最寄駅:JR線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:80,000円~120,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月 ※実績 2.0~2.2ヶ月分) ■年収例: 年収420万円/30歳代( 役職なし /月給30万円) 年収520万円/30歳代( 役職なし /月給35万円) 年収610万円/40歳代( 役職あり /月給40万円) ※残業手当、諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全13件
-
【東京】ドローン向けの組み込みソフトウェア設計◇ハードからソフトまで一気通貫で対応!
-
- ~大手顧客との取引多数!年間休日128日/月残業平均10.5H/平均有給休暇取得日数13.4日/平均勤続年数9.7年~ ■職務概要: 当社の顧客先(東京都23区北部)にて、ドローン向けの組み込みソフトウェア設計などに関わって頂きます。 ■職務詳細: ◎ドローン関連の組み込みソフトウェア設計業務 ◎仕様検討~詳細設計~実装(プログラミング、デバック)~実機検証 ■将来、期待する役割: 顧客先へ、まず1名での参画となりますが、将来的にはメンバーを増やし、 チーム体制へと発展させていく想定です。 そのための基盤づくりや関係構築を担っていただける方を歓迎します。 ■働く環境: 顧客と直接取引を行っている為スムーズなコミュニケーションが可 能。希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■社名の由来: Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝 i:愛・ハート・やさしさ t:Technology(テクノロジー) t:Technical(テクニカル) e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ ■当社について: 当社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。当社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。 ■当社の魅力: <顧客から選ばれる理由> ・ハードとソフト両方のエンジニアが在籍しており、初めから完成系を想定した設計が可能で高品質を担保できています。また、大手ベンダーに依頼するよりも低コストでの実現が可能です。 <安定経営> ・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、大規模な案件に安定して携わることが出来ています。 <将来の展望> ・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで可能な会社にしたい! ・製品企画(上流)の案件へのチャレンジを検討中 ・自社製品開発へもチャレンジしていきたい! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(東京都23区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,300円~322,900円 固定残業手当/月:70,400円~105,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,700円~428,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ・昇給:年1回 ・賞与実績:年2回 ・成果手当(毎月個人毎に変動手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手取引多数】組込ファームウェア開発◆仕様設計~運用◆上流から参画/ハードからソフトまで一気通貫
-
- ~大手顧客との取引多数!年間休日128日/月残業平均10.5H/平均有給休暇取得日数13.4日/平均勤続年数9.7年~ ■職務内容: ・社内:OSポーティング(Linux、RTOS等)、Linux、Windows(試験装置等)アプリケーション開発、モバイル端末(Android、iOS)アプリケーション開発、制御系FW開発 ・客先:Android(ドライバー/ブートローダー/アプリケーション開発)、ARVR、ドローン等のアプリケーション開発 ・電気メーカーやアミューズメント関係、ベッドや医療機器、玩具やスポーツ関係など色々なFW・ソフト開発 ■働き方: ・年間休日128日 ・月残業平均10.5時間 ・平均有給休暇取得日数13.4日 ・入社初年度から有給休暇17日付与 休みが多く、取得しやすい環境です。 ・平均勤続年数9.7年 ・毎月1~2万円の成果手当あり ■社名の由来 Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝 i:愛・ハート・やさしさ t:Technology(テクノロジー) t:Technical(テクニカル) e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ ■同社について: 同社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。同社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。 ■同社の魅力: <顧客から選ばれる理由> ・ハードとソフト両方のエンジニアが在籍しており、初めから完成系を想定した設計が可能で高品質を担保できています。また、大手ベンダーに依頼するよりも低コストでの実現が可能です。 <安定経営> ・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、大規模な案件に安定して携わることが出来ています。 <将来の展望> ・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで可能な会社にしたい! ・製品企画(上流)の案件へのチャレンジを検討中 ・自社製品開発へもチャレンジしていきたい! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 勤務地 住所:東京都府中市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉県 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:神奈川県横浜市西区楠町4-7 横浜楠町ビル4F 勤務地最寄駅:東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,100円~322,900円 固定残業手当/月:88,000円~105,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,100円~428,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験に応じ、相談の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与実績:年2回 ・成果手当(毎月個人毎に変動手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 150名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【神奈川】組み込みエンジニア(自動走行システム)~月平均残業15h/年休127日/転勤なし~
-
- ~仕様検討から評価までの一貫してお任せするのでご自身のスキルアップが可能/年休127日/月平均残業15h/転勤なし~ ■業務内容: ・車載機器関連、移動体通信関連、産業用ロボット制御関連、航空・宇宙関連の仕様検討/設計/プログラミング/評価まで一貫してご担当頂きます。 自動ブレーキシステムや自動走行システム、カーナビの開発が中心で、今話題の自動運転支援システムの技術革新に大きく寄与できます。近年、数々の自動車に先進安全システムの搭載が進んでいることからこれからも引き続き重要性を増していく分野になります。高齢者ドライバーや高速バスの事故が増え続けている現代では、更なる技術改新が求められていて、苦戦する事も多いですが、アナタの技術が間違いなく社会に貢献できるので、やりがいを感じて頂けるはずです。スキルによってはお客様の製品の仕様検討への参加や基本設計フェーズへの参加もして頂きます。 ■同社の魅力: ・転勤は無く、残業も月平均15h程度と働きやすい環境づくりに力を入れています。 ・大手電機メーカーでの開発経験者が先輩におり、経験が浅い方でも指導を受けて成長することができます。 ・立ち上がってまだ4年の部門のため、固い決まりなどはなく自由に業務を行うことができます。 ・配属先は12名ほどのグループで、20代は3名、30代は3名、40代以上は6名在籍しております。これまで離職、自宅待機はゼロです。 ■社風: ・入社年数に関係なく、発言を聞き入れてくれる環境です。手を挙げればやりたい事が出来、出来ない事が少ない会社です。 ・経験が浅くとも、「こうした方がいい」と意見をすれば、必ず聞いてくれ、それに対して、議論もしてくれる上司が在籍しておりますので安心してご応募下さい。 ■当社に関して:創業35年以上の老舗企業でありながら、立ち上げフェーズの部署を持つ、新進気鋭の企業です。大手メーカーでの経験を活かしより顧客の細かなニーズに応えるサービスの提案を行っています。従業員の成長が重要であるという考えの基、多様化する顧客ニーズへ柔軟に対応する姿勢を重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> お客様先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市緑区白山1-12-3 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はスキル・能力に応じて決定します。 【年収例】 484万円/30歳/月給32万円+賞与 576万円/40歳/月給38万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 80名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【みなとみらい/転勤なし】カーコネクティビティ検証◆自動車世界大手/日本法人は先端技術分野を担当
- 締切間近
-
- ~日本は環境技術、先進技術分野の推進担当/世界トップクラスの品質・デザイン/ZEVの開発に強み~ ■採用背景 現在の自動車業界が直面している「100年に1度」と言われる変革期を迎えている中、大変革を起こす波は、「電動化」、「自動化」、「コネクテッド化」の3つだと言われています。 弊社のコネクテッド開発領域においても、「コネクテッド技術を活用した新技術開発」や「その新技術を搭載した日本向け新型車両開発」を推進しております。この大変革を乗り越え更なるステージへと会社を推進させるため、開発規模の増大や各技術開発をスピーディーに進めることが重要であります。その目標を早期に達成するためには、専門スキル・コンピテンシーを持ったエンジニアが集まる「開発体制構築」が必須であると考えます。 ■具体的なキャリアプラン、入社後のミッション コネクティビティ技術に関するご自身の専門スキル・コンピテンシーを活用し、各プロジェクトの検証業務を遂行していただきます。入社後のキャリアプランは、コネクティビティ関連機能の動作仕様と検証手法、関連部署との連携業務プロセスについて実業務を通しながら理解していただき、各自の特徴を生かしたキャリア形成を行います。その後は、各業務のリードエンジニアとして、各プロダクトおよびプロジェクトの計画策定と検証遂行、各マイルストーンレポーティングをメインにお任せします。 職務内容 ■カーコネクティビティ開発に関する専門技術を活用し、日本ユーザーに受け入れられるソフトウェア製品の開発、構築、導入、テスト及び保守の担当をお任せします。 ■顧客またはプロダクトのニーズをくみ取り、最適なサービスやシステムなどの提案や推進など幅広い業務を遂行していただきます。 <具体的には> ・車両連携スマートフォンアプリと車載カーコネクティビティシステム全体の評価業務 └本国で設計されたUI/UXを日本ユーザー視点で検証を実施し、設計課題の発掘/解決および問題発掘/解決に向けたソリューション提案、遂行、クロージング。 └テストケースとシナリオの設計および、評価の遂行、レポーティング。 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ・その他車載システム間の評価や新サービス/機能の実現性に対する技術リスクの影響評価業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル16F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを考慮のうえ決定します。 ■評価制度:個人の業務成果に応じインセンティブ支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
◎働きやすさ◎【神戸市中央区】ソフトウェア設計※年間休日125日!完全フレックス制!自社内案件多数!
- NEW
-
- ~三菱電機をはじめとする大手取引多数!事業安定性◎!自社内開発多数!プロセッサ搭載の制御ボードを中心とした各種バスシステムの設計・開発、FPGA開発、画像処理関連機器の開発販売企業!~ ~完全フレックス制!年休125日!働きやすい環境でさらにスキルを磨けます~ ~当社だからこそ一気通貫で案件に携われます!~ ■業務概要: ・プロセッサの機能をフルに活用したソフトウェア開発、各種OS を搭載した高効率なソフトウェア開発、PC による各種制御アプリケーションソフトウェア開発、これらを組み合わせさまざまなシステムに対応した開発を行っております。 ・仕様書の作成からデバッグ作業まで幅広く対応いたします。 ■配属部署について: 組み込みソフト設計部隊は、7名のメンバーが所属しております。(ベテラン2名、1年目~3年目3名) ※社長との昼食面談や 技術指導等、会社全体の距離が近い雰囲気です。 ■プロジェクト例: ・インフラ系の制御ソフト:発電所からの送電の制御等 ・通信系:ネットワークの制御。工場の遠隔操作等 ・画像処理:AIを用いた良品不良品の画像検査や顔認証など ■特徴・魅力: ◎フルフレックスの働きやすい環境です。基本的には案件をお預かりしご自身に与えられた納期内に仕事を完成させられればOKという形で進めておりますので、急な体調不良やご自身のプライベートに合わせたフルフレックスの勤務体制を敷いています。 また、プライベートを充実してほしいという粕谷社長の想いから、有給と祝日をつなげての大型連休の実現等も行っています。 ◎神戸市にて、マイクロコンピュータを中心とした各種組み込みシステムに関するトータルソリューションを提供 しております。 長年の受託開発・設計業務で培った技術を活かし、多様なシステムのハード・ソフトの企画/開発/設計/量産まで対応また、三菱電機以外の案件としては、画像処理の案件受託が多く、今後は蓄積した技術力を活かして、画像処理の分野で自社製品を開発することを検討しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-8 ITCビル 801 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 モデル年収:40代 500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 53名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全2件
-
【栃木】システム開発担当 ◆年休122日・土日祝休/福利厚生充実◎/賞与実績4.5か月分支給
-
- 【年間休日122日/残業平均時間15時間程度/ワークライフバランス◎/要件分析から開発・テスト工程までの流れを一貫して担当】 ■業務内容: 自社内や在宅、もしくは取引先(県内)にて、主にC#・Java言語を使ったソフトウエア開発やシステム導入に従事していただきます。次世代を牽引してもらるITスキルを持った人材を募集します。 具体的には、地方公共団体や大手企業などの顧客からシステムの設計を受託し、要件分析~設計~製造~テスト~納入まで担当していただきます。 ■配属: システム開発SE・PGとして採用します。現在、業務ソリューション部全体で51名、平均年齢は33歳の組織です。1プロジェクト2~5、6人で業務を担当してもらいます。プロジェクト毎に期間、場所は異なりますが、本人の希望を確認し決定します。 ■魅力: ・プロジェクトに参加し、一連の工程(要件分析、設計、製造、テスト、納入)を経験することができます。また将来的には管理職として登用し、売り上げ目標やメンバーのマネジメント等の業務をお任せします。 ・メンバーのスキルアップやモチベーション維持のため、 半年に2回、上司との面談の機会を設定しています。キャリア実現や不満や想いを話し合える機会が用意されています。 ・従業員満足度が高く、社員が辞めない定着率の高い会社です。効率化と働き方改革により、残業を15時間程度に抑え、有給取得率も75%以上と、ワークライフバランスを重視した勤務体系です。 ・「えるぼし認定企業」であり、育休産休後の復職実績もある女性が活躍できる会社です。ハラスメントに関する研修も実施しており、働きやすさを徹底的に追求しています。 ・社風が穏やかであり、社員同士が仲の良い職場です。全社員の平均年齢は34.5歳、中途採用の社員は5割であり、若い社員、中途採用の社員が活躍できる会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宮みらい2-15 宮みらいスクエア 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり2,000円~3,500円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…4.5ヶ月分(支給回数及び支給額については、業績連動による増減あり) ■決算賞与:業績により3月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 31名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【石川県/野々市※転勤なし】組み込み・ソフトウェア設計◇UIターン歓迎/無借金経営/創業50年以上
-
- ■採用背景: ロボットインテグレーション及びAI&Deeplearningに係る受注が好調により増員を予定しております。 ■業務内容: ・ロボット・AI・Iotに係るハードウェア/ソフトウェアを設計・開発する当社にて、主に主に産業用ロボットなどの計測システム・画像処理システムの開発をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の要件に合わせ構想から設計・開発・評価・納入までを行います。 ・新規開発と既存改良の割合は主に新規3割:既存7割となります。またR&D業務にも携わることができます。 ・言語はLabVIEWを使用しておりますが、使用経験がなくとも入社後に学んでいただけますのでご安心ください。C言語やPythonのご経験がある方は尚歓迎です。 ・配属当初はまずはOJTにてお仕事を学んでいただく予定です。 ■取引先案件について 電子部品メーカー様各社(北陸地方・関西地方 他)、液晶ディスプレイメーカー様(北陸地方)、総合電機・重電メーカー様各社(全国)などとのお取引がございます。 ■組織構成: 現在は製造5名、電気・シーケンス設計9名、ソフトウェア設計15名、事務担当2名が所属しております。機械設計職も今後採用を増やしていく予定です。 20代~50代まで所属しており、30代前半が多いです。また、女性も8名所属しており、うちは4名の女性がソフトウェア設計に所属しております。 ■働き方 育休産休取得実績や復帰実績もございます。ご家庭やお子様の状況により勤務時間の相談なども可能です。 繁忙期など時期によってばらつきは御座いますが、月平均残業は30時間程度となります。また、納入時に試運転の際などは出張が発生しますが、長くて1週間程度となります。出張先は全国となります。 ■キャリアパスについて お客様との折衝をメインで行ったり、エンジニアとしてスペシャリストになるなど、ご希望やスキル次第で業務をお任せしていきます。 ■実績 ・車載型放射線量測定器「KURAMA2」を開発(京都大学共同・約200台稼働中) ・オフィス向け定型書面押印・冊子型書類の書面電子化システムを開発(日立キャピタル/日立システムズ/デンソーウェーブ共同) ・プリンターへの給排紙を自動化(三菱UFJ信託銀行へ導入) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県野々市市二日市1-76 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 固定残業代制、超過分別途支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-