22ページ:募集・採用情報【第二新卒歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 34,168 社中 1,051〜1,100 社を表示
設立 1952年
従業員数 412名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全12件
-
【第二新卒歓迎】データエンジニア・アナリスト※データ活用戦略・戦術の立案~実行◆朝日新聞社グループ
-
- ■採用背景: 当社は2024年に100周年を迎える広告会社です。メディアだけでなく、デジタル領域や独自のソリューションパッケージの開発・ブランドイメージの設立など幅広く実施しております。総合広告会社として歴史のある広告会社である当社にてデジタルマーケティング領域を中心にした体制強化のため、募集開始しました。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントのマーケティング課題解決のための、データ活用戦略・戦術の立案~実行業務をお任せいたします。 データアナリストまたはエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのマーケティング課題のヒアリング、および、課題解決のための各種マーケティングテクノロジーの選定や活用方法の提案 ・開発パートナー企業やツールベンダー企業と協業しながらの要件定義、設計、導入開発、運用保守などの上流~下流工程 ・導入したマーケティングテクノロジーによるデータ収集~データ分析・解析~施策立案~施策実行~レポート~改善提案までのデータを活用したマーケティング業務支援 ■組織構成: 部長1名メンバー7名で20代~30代のメンバーも活躍中。リモートワークは週2回まで可能です。 ■会社の特徴: 最近のトピックスとしてはインターネット上で生音に近い音声で視聴・体感できるVR(Virtual Reality)コンテンツの企画・プロモーションサービスの提供や、人工知能を活用したキャンペーンマネジメントの実証プロジェクトをスタートしました。この人口知能の活用についてはソニー系ゼータ・ブリッジ社のテレビメタデータと日本IBMWatsonを活用し、ビッグデータから見込顧客のパーソナリティ(心理的特徴)と広告レスポンスをリアルタイムに分析・把握して、広告表現とメディア投下・配信を機動的にコントロールする実証プロジェクトを実施しました。今後も実証プロジェクトを継続し、対応可能なリアルタイムの広告運用と抽出された見込み顧客のパーソナリティを統合し、広告効果の最大化を目指します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等に応じて要応相談 ※残業代は別途支給 ■賞与:あり(経験に応じる)(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東銀座】法務※契約業務中心◆スキルアップ環境◎朝日新聞社グループ/週2リモート可/フレックス利用可
-
- ◆法務としてスキルアップしたい方歓迎!若手活躍◎/朝日新聞社グループ/残業月15h/土日祝休み/年休120日/週2リモート可/フレックス/転勤無◆ ■採用背景: 朝日新聞社グループの総合広告会社である当社にて、法務業務をご担当いただきます。現在、契約書の新規作成やレビュー・リーガルチェックを中心に法務業務依頼が社内で増加していることから、法務部のメンバーを増加し、長期的に活躍して頂ける方を採用する運びとなりました。 ■業務内容: (1)契約管理…広告業務に関する様々な契約書の作成、契約内容の審査、助言等を行っていただきます。契約書は和文が主となります。 (2)法的リスクの検討と対応策提案…広告表現やキャンペーン、イベント等についての各部署からの相談に対して、法的リスクを検討し、リスク低減の対応策等の提案を行っていただきます。 (3)トラブル等対応…法的トラブル等、顧問弁護士等への相談・連携を含めた臨床法務業務を行っていただきます。 (4)知的財産管理…商標をはじめとする知的財産の管理を行っていただきます。 ■ご入社後の流れ/キャリアパス: まずは、契約書審査など契約業務から担当いただく予定です。先輩社員がOJTで業務をレクチャー・サポート予定で、当社の法務業務に慣れていただきたいと考えております。その後は主担当として活躍いただき、将来的には役職を目指していただくことも可能です。 ■配属組織: 配属先のコンプライアンス部は合計10名の組織になっております。契約管理業務を担う部署は現在4名体制で、中途入社者も多く、他のメンバーとのコミュニケーションも活発な組織です。 ■ポジション魅力: 確かな安定基盤の中で、契約法務の経験を活かせる環境です。将来的にはコンプライアンス対応や啓蒙活動、知的財産関連など幅広い経験・知見が身につく環境です◎ ■働く環境: リモートワーク、フレックスの利用が可能になります。(リモートワーク制度では週2日までと定めています)「子育てサポート企業」の認定も取得し、男女関係なく仕事と子育ての両立が出来るよう、産後産前休暇、育児休暇、育児時短勤務、介護休業制度を利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~311,000円 <月給> 270,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等に応じて要応相談 ※残業代は別途支給 ■賞与:あり(経験に応じる)(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 1,815名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全9件
-
【茨城/鹿島】半導体製造プロセス材料の工程改善担当※化学系の方歓迎◇総合化学メーカー/プライム上場
-
- 【プライム上場/大手総合化学メーカー/売上高3,500億円超・8期連続で増収/残業20時間程度/年間休日120日以上】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体やメモリの製造工程(エッジング)に使用される液体化学品またはガスの生産プロセスの改善および技術開発をお任せいたします。 <具体的な業務> ・電子材料製品の生産プロセスの改善および開発 ・量産設備の試運転業務 ・フラスコスケールの新規製法や技術検討 ・生産技術部門との技術的連携 <取扱製品領域> ALD材料やエッジングガス等の半導体製造工程向け材料 ■組織構成 配属組織は34名の平均年齢30代の組織となります。 ■キャリア 入社後はメンバーとして電子材料の製造プロセスの改善開発担当として、業務をお任せいたします。未経験の方はOJTを通じて基礎から覚えていただくことが可能です。将来的には希望と適性に応じて部署のマネジメントや別拠点における開発担当としてキャリアを積むことが可能です。 ■就業環境 残業20時間程度、土日祝休、年間休日124日で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■当社の魅力 ・2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。 ・市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田29番地 勤務地最寄駅:JR成田線線/下総橘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・スキル・経験等を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績:4.9か月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ※1人暮らしの場合の住宅手当を含んだ金額※残業代別 ・25歳460万円程度 ・30歳548万円程度 ・35歳604万円程度(専門型裁量労働制の裁量手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅可】知財◆地味だけど、すごい。でお馴染み/残業ほぼ0/事務所からのチャレンジ歓迎!
-
- 【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・高分子に関する材料や素材についての内外特許の実務をお任せします。 具体的には、 出願明細書作成、OA対応、特許クリアランス、特許調査業務、特許関連契約業務を担当いただきます。 ■組織構成: 計20名程の組織になります。平均年齢44歳、管理職~課長補佐格層が多いですが、若手の方も複数活躍しています。 ■キャリア: 特許分野におけるスペシャリストとして、専門性を高めながら長期的にご活躍いただくことを期待しています。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業はほとんどなく基本的に定時退社になります。 ・フレックスタイム ・在宅勤務週2回可能 ・出張頻度:国内出張は年間10回以下、海外出張はほとんどありません。 ■ポジション魅力: ・成長機会・裁量権 ∟研究段階、サンプル共有、お客様での評価、量産採用等の段階に応じた、様々な知財活動を経験できることで成長に繋がる業務を多く経験可能です。 ・働き方 ∟残業もほとんどなく、在宅勤務を活用しながらワークライフバランスを整えられる環境が整備されています。 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 ・働きやすい環境 ADEKAは年休124日、残業全社平均14.6時間、有休取得平均15日程度という安定した労働環境を提供しています。また、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでおり、厚生労働大臣の認定を受けています。定着率も非常に高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区東尾久7-2-35 勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/熊野前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、年齢・スキル・経験等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(実績:1回あたり月額賃金2.8ヶ月分) 25歳 508万円程度(1人暮らしの場合の住宅手当を含んだ金額、別途残業代支給) 30歳 562万円程度(1人暮らしの場合の住宅手当を含んだ金額、別途残業代支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
業界不問【仙台】サービスエンジニア◇業務用洗濯機のパイオニア/上場子会社/夜勤無&転勤無
-
- 【未経験歓迎/夜勤&サービス残業無/勤怠管理に厳しく打刻の徹底/年休124日/東証スタンダード上場のフェローテックグループ/業務用クリーニング機器のパイオニア】 ■業務概要: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来90年間に渡り、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術で、クリーニングに携わる皆様にサービスを提供しております。 長くお付き合いのあるお客様が多く、安定した財政基盤の中で、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・メンテナンス、修理業務 1日2~3件程度、1回あたり約3時間程度です。 ≪働きやすさ≫ (1)サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 (2)日中は機械が稼働しているため、夕方~夜にかけて依頼を受けることが多いです。残業することもあり、月に3日程度21時程になることがあります。※22時を超えることはありません。 (3)突発的な修理対応により、土日出勤が発生する可能性があります。土日出勤した場合には、平日に振替休日を取得しています。 (4)長期の出張頻度は月に1~2回程あり。 (5)夜勤は発生しません。 ■製品: "洗う"に関する一連の作業において、業務用洗濯機・脱水機・乾燥機・ロール機など弊社の製品が多く利用されております。お客様はホテル、病院、工場、クリーニング所などがございます。 ■入社後の流れ 半年~1年後を目安に、簡単な修理や点検を習得頂きます。先輩社員がOJT形式で教えるので安心して挑戦してください! ※バックグラウンドに合わせて、OJTの開始を調整いたします。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 【長年の顧客基盤】 ・長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市泉区泉中央2-7-1 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~336,000円 <月給> 260,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※基準賞与3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
業界不問【埼玉市】サービスエンジニア◇業務用洗濯機のパイオニア/上場子会社/夜勤無&転勤無
-
- 【未経験歓迎/夜勤&サービス残業無/勤怠管理に厳しく打刻の徹底/年休124日/東証スタンダード上場のフェローテックグループ/業務用クリーニング機器のパイオニア】 ■業務概要: 同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来90年間に渡り、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術で、クリーニングに携わる皆様にサービスを提供しております。 長くお付き合いのあるお客様が多く、安定した財政基盤の中で、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・メンテナンス、修理業務 1日2~3件程度、1回あたり約3時間程度です。 ≪働きやすさ≫ (1)サービス残業等は一切なく、打刻の徹底をしております。また急遽の対応でない場合は後日の対応にまわすことができます。 (2)日中は機械が稼働しているため、夕方~夜にかけて依頼を受けることが多いです。残業することもあり、月に3日程度21時程になることがあります。※22時を超えることはありません。 (3)突発的な修理対応により、土日出勤が発生する可能性があります。土日出勤した場合には、平日に振替休日を取得しています。 (4)長期の出張頻度は月に1~2回程あり。 (5)夜勤は発生しません。 ■製品: "洗う"に関する一連の作業において、業務用洗濯機・脱水機・乾燥機・ロール機など弊社の製品が多く利用されております。お客様はホテル、病院、工場、クリーニング所などがございます。 ■入社後の流れ 半年~1年後を目安に、簡単な修理や点検を習得頂きます。先輩社員がOJT形式で教えるので安心して挑戦してください! ※バックグラウンドに合わせて、OJTの開始を調整いたします。 ■当社の特徴 【SDGsにも強み】 創業当時から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。 【長年の顧客基盤】 ・長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-70-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~336,000円 <月給> 240,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢を考慮の上決定します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※基準賞与3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 202名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全12件
-
【茨城県内/未経験歓迎】木製ドア・建具のルート営業※80期を迎える老舗安定企業/大手企業との取引多数
-
- 約80年の歴史を誇る、木製ドア・家具のエキスパート/日本を代表する大型都市開発プロジェクトと関わる/“木製”と“本物” にこだわり、お客様に感動を追求/有名施設など多数納入/マイカー通勤可 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木製ドア・建具・造作家具を販売するルート営業をメインにお任せします。直接お客様のニーズを聞き、商品を作り上げるお仕事です。 ・お客様は販売店様・建設会社様・内装業者様など。 ・既存顧客からの継続受注を行って頂きます。経験を積み、工程管理、新規開拓、提案営業も行って頂きます。 ・お客様のご要望等を伺いイメージを形にしてしていくやりがいのあるお仕事です。 ・創業当時から木製ドア・家具の販売を続けており、80年で培ったノウハウがあります。 ■事業展開 『お客様の挑戦を支える』 4つのブランド事業を展開しています。 1:ウルトラ・プレミアム事業(超高級戸建・ホテル・マンション等) 2:ハートフル事業(高齢者向け施設) 3:スマイリー事業(文教施設/保育園・学校 等) 4:ライフ事業(戸建・リフォーム・店舗) 基本的には、一から企画をするフルオーダーで、顧客の要望や希望を聞き出し、イメージを形にしていきます。 ■入社後の流れ 最初は先輩との同行営業から行います。先輩の顧客を引き継ぐので、滞りなく始められます。分からない部分は、仕事を進めながら解消します。 顧客の多様な要望に応えられる実績と、アイテム数があるため、学校、店舗、個人宅、社寺仏閣、高級ホテル、タワーマンション、保育園、高齢者施設等、様々な物件に携われます。 ■同社の魅力: 年間休日122日、土日祝休み、夏季・年末年始休暇があります。 売上131億円、4年連続売上増です。従業員数202名の安定企業です。 平均勤続年数16.9年であり、長く働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 土浦支店 住所:茨城県土浦市富士崎1-1-14 勤務地最寄駅:JR線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 水戸支店 住所:茨城県ひたちなか市はしかべ1-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~541万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~292,000円 固定残業手当/月:50,300円~69,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,300円~361,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■賞与:年3回(4月・8月・12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/未経験歓迎】木製ドア・建具のルート営業※80期を迎える老舗安定企業/大手企業との取引多数
-
- 約80年の歴史を誇る、木製ドア・家具のエキスパート/日本を代表する大型都市開発プロジェクトと関わる/“木製”と“本物” にこだわり、お客様に感動を追求/有名施設など多数納入/マイカー通勤可 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木製ドア・建具・造作家具を販売するルート営業をメインにお任せします。直接お客様のニーズを聞き、商品を作り上げるお仕事です。 ・お客様は販売店様・建設会社様・内装業者様など。 ・既存顧客からの継続受注を行って頂きます。経験を積み、工程管理、新規開拓、提案営業も行って頂きます。 ・お客様のご要望等を伺いイメージを形にしてしていくやりがいのあるお仕事です。 ・創業当時から木製ドア・家具の販売を続けており、80年で培ったノウハウがあります。 ■事業展開 『お客様の挑戦を支える』 4つのブランド事業を展開しています。 1:ウルトラ・プレミアム事業(超高級戸建・ホテル・マンション等) 2:ハートフル事業(高齢者向け施設) 3:スマイリー事業(文教施設/保育園・学校 等) 4:ライフ事業(戸建・リフォーム・店舗) 基本的には、一から企画をするフルオーダーで、顧客の要望や希望を聞き出し、イメージを形にしていきます。 ■入社後の流れ 最初は先輩との同行営業から行います。先輩の顧客を引き継ぐので、滞りなく始められます。分からない部分は、仕事を進めながら解消します。 顧客の多様な要望に応えられる実績と、アイテム数があるため、学校、店舗、個人宅、社寺仏閣、高級ホテル、タワーマンション、保育園、高齢者施設等、様々な物件に携われます。 ■同社の魅力: 年間休日122日、土日祝休み、夏季・年末年始休暇があります。 売上131億円、4年連続売上増です。従業員数202名の安定企業です。 平均勤続年数16.9年であり、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 川口支店 住所:埼玉県川口市安行領根岸1160-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 狭山支店 住所:埼玉県狭山市新狭山1-1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~541万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~292,000円 固定残業手当/月:50,300円~69,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,300円~361,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■賞与:年3回(4月・8月・12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,323名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【大阪】GIS(地理情報システム)の構築開発/残業20h/在宅勤務可/トヨタ自動車の子会社
-
- 【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本空情支社 住所:大阪府吹田市垂水町3-35-31 TEK第三ビル 勤務地最寄駅:新御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 職歴等、経験により優遇。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は当社規定により実務経験・職務能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与6.3ヶ月分/2021年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川越/役所出身者歓迎】自治体担当・行政支援(窓口・住民対応無し)/在宅可/残業20h/在宅勤務可
-
- 【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 空間情報事業本部(川越) 住所:埼玉県川越市南台3-14-4 勤務地最寄駅:西武新宿線/ 南大塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 職歴等、経験により優遇。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は当社規定により実務経験・職務能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与6.3ヶ月分/2021年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,311名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全59件
-
【川崎】社内SE(ヘルプデスク) ※航空測量大手/東証STD上場/リモート可
-
- 【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にて社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: ・社員アカウントの管理 ・パソコンの登録 ・ヘルプデスク業務 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)3名、係長(クラス)3名、一般職7名、派遣社員5名、パート2名の部署となっております。 大きく開発と運用の担当者で分かれております。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2024年通期の業績は売上高40,270百万円・営業利益3,039百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビル 勤務地最寄駅:小田急線/新百合ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※考課給・想定残業30時間分・賞与を含みます。 ※賞与:年2回(直近実績:2023年9.0ヵ月/年、2024年7.587カ月/年) ※資格手当(高度情報処理技術者12,000円~20,000円、応用技術者10,000円、基本情報技術者4,000円、PMP5,000円、日商簿記2級2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】社内SE(開発)※東証STD市場上場の大手インフラ企業/離職率約3%/福利厚生◎
-
- ■担当業務: 同社にて社内SE業務をお任せします。 ■具体的には: 社内基幹システム(プロジェクト管理、会計、勤怠システム等)や社内向のRPA開発、運用・保守業務をお任せ致します。 実際の開発業務は外部の協力会社に委託をしている為、ベンダーコントロールがメインとなります。 ■組織構成: 部長1名、課長(クラス)2名、係長(クラス)2名、一般職6名、派遣社員5名、パート4名の部署となっております。 大きくはアプリ側の担当者とインフラ周りの担当者で分かれております。 ■特徴・魅力: 同社は1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年9月時点営業実績は売上高37,304百万円・営業利益2,970百万円となりました。センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。 官公庁や民間企業等の公共事業に安定した実績を誇っています。同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。例として、防災システムでは土砂崩れが起きる前後での地図データを分析する事で、土砂崩れが起きた際のシュミレーションシステムを構築し、今後の防災予測等に利用することが可能です。 住宅補助/財形/リフレッシュ休暇/資格取得支援/退職金/厚生年金基金/社員特株会/各種保険/表彰/積立休暇/ボランティア活動支援など。その他、くるみんマーク取得・子育て支援・仕事と家庭の両立支援・次世代育成支援など長期就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビル 勤務地最寄駅:小田急線/新百合ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※考課給・想定時間外手当・賞与を含みます。 ※賞与:年2回(22年度8.0ヵ月、23年度9.0ヵ月、24年度7.58か月) ※資格手当(高度情報処理技術者12,000円~20,000円、応用情報技術者10,000円、基本情報技術者4,000円、PMP5,000円、日商簿記2級2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 197名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【茨城/石岡】特殊鋼の技術開発◆製造業に興味ある方へ/創業97年の老舗ニッチトップメーカー/残業5H
-
- ◇◆【第二新卒歓迎】黒字経営の安定した実績/残業月5時間程度/夜間対応無/SEIKOやシチズンなどの大手時計メーカーやゼブラなどの大手文具メーカーとの安定取引実績もあり◆◇ ■業務概要: 石岡工場にて、総合職で技術開発の業務をメインに担当していただきます。 鋼に求められる特性は、使用される製品の種類や形状、加工方法、他部品との組み合わせ等により多種多様ですが、そこには完成品の性能や品質を大きく左右する重要な要素が詰まっています。 【想定される業務】 同社オリジナル鋼材を中心とした製品に関して、顧客のニーズに合わせた試作、加工方法の検討、工場視察など ■募集背景: 1927年の創業から97年間、時計の針やボールペンの芯などの精密な部品に使われる特殊な鋼を扱う加工品メーカーとして、多くの製品でトップシェアを誇る当社。高い技術力が故の信頼と実績から、大手メーカーとの安定的な取引もあり、成長を続けてきました。SDGsの観点から、「大量に作り、大量消費する時代」から「1つ1つの確かな製品を長く使う時代」へシフトしつつあります。同社は培ってきた実績が故に安定的な引き合いも多いため、増員募集いたします。 ■配属先の特徴: 石岡工場(茨城)では約100名の社員が活躍しております。中堅のメンバーが多く、上は60代の方まで幅広い世代が活躍しています。 ■教育制度について: 入社後は半年~1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■扱う商材: ・同社オリジナルブランド「ASK」について ひとえに鋼といっても、使用される製品の種類や形状等によって求められる特性は大きく異なります。サビにくさや、硬さをはじめとする様々な効能毎に多数のラインナップがあります。 \最終製品の一例/ ・時計の中央の軸 ※国内トップシェア (SEIKO・シチズンなど) ・ボールペンの先端の芯 ※世界シェア30% (ゼブラなど) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石岡工場 住所:茨城県石岡市柏原2-2 勤務地最寄駅:JR常磐線/石岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安でございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:4ヶ月分) ※入社初年度のみ0.5~1ヶ月分/回です。 ■期末賞与:あり(3月※業績によって変動あり※入社3年目から満額支給※1~2年目は一部支給)※昨年度実績1.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/八潮市】生産技術(工程設計)◆第二新卒歓迎/出張無/残業月約5H/夜間対応無
-
- 【第二新卒歓迎!/黒字経営の安定した実績/予防保全がメイン◎/残業月5時間程度/夜間対応無/誤差1000分の2~1000分の3mmに拘る精密品で大手メーカー導入実績多数!】 ■業務概要: 埼玉工場にて、総合職で工程設計の業務をメインに担当していただきます。 鋼に求められる特性は、使用される製品の種類や形状、加工方法、他部品との組み合わせ等により多種多様ですが、そこには完成品の性能や品質を大きく左右する重要な要素が詰まっています。 【想定される業務】 工場内レイアウトを考えていきます。どの場所にどのような設備を置いて、どのような順番で、どうやって人が介入していくかなど、工程の課題分析・改善を行います。 ■配属先の特徴: 埼玉工場では約40名の社員が活躍しております。 ■募集背景: 1927年の創業から97年間、時計の針やボールペンの芯などの精密な部品に使われる特殊な鋼を扱う加工品メーカーとして、多くの製品でトップシェアを誇る当社。高い技術力が故の信頼と実績から、大手メーカーとの安定的な取引もあり、成長を続けてきました。SDGsの観点から、「大量に作り、大量消費する時代」から「1つ1つの確かな製品を長く使う時代」へシフトしつつあります。同社は培ってきた実績が故に安定的な引き合いも多いため、増員として募集いたします。 ■教育制度について: 入社後は半年~1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■当社について: (1)精密機械や電子機器の構成部品に使用される「特殊鋼」の2次加工品メーカーです。特殊鋼とは、時計の歯車の軸や、自動車のエンジンなどに使用され、硬度や強度、耐熱性などの特性を増す役目を持つ鋼のことを指します。 (2)複数の製品にて国内トップクラスのシェアを誇ります。時計の軸では国内トップシェア、ハードディスクのピボットにおいては世界の50%のシェア、ボールペンのステンレスチップにおいては世界で30%のシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県八潮市木曽根1265 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安でございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:4ヶ月分) ※入社初年度のみ0.5~1ヶ月分/回です。 ■期末賞与:あり(3月※業績によって変動あり※入社3年目から満額支給※1~2年目は一部支給)※昨年度実績1.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【つくば】特許・技術管理◇残業基本無し◎創業70年以上/自動車や農耕機械に使用するシールメーカー
- NEW
-
- ~創業70年以上/二輪・四輪および運輸機器に使用する自動車部品メーカー~ ■業務概要: 同社は、創業70年以上の歴史を持つつくば市に拠点を置くオイルシールメーカー(自動車部品メーカー)です。今回は、特許および技術管理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ※オイルシールは自動車や農耕機械などに使用される機械内部の油漏れや外部からの埃や異物の侵入を防ぐための重要な部品です。 ■職務詳細: ・技術管理(図面・技術文書・知的財産等の管理) ・主に知的財産(特許等)の管理 ・社内からの特許の掘り起こし ・海外を含む特許に関連する文献の情報収集、関係部署への発信 ・その他、技術管理に付随する業務全般 ■組織体制: 同社の技術部門は、専門知識を持つ技術者が集まり、最新技術の開発と製品の品質向上に努めています。特許技術管理課は、特許戦略の策定と実行を担い、知的財産の保護を通じて競争力を高める役割を果たしています。 ■働き方: ・残業基本無し、出張無しの働き方となります。 ・水曜と金曜はノー残業デーとなり、ワークライフバランスを大切にし、社員が安心して働ける環境を整えています。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、二輪/四輪および運輸機器分野へ数多くの製品を提供しています。 また、F1/WRC/WEC/モトGPなど世界のレースシーンへの飽くなき挑戦により新たな技術開発、製品開発を可能にしております。 ・創業70年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を誇ります。積極的にグローバル展開を進めており、語学力を活かせる環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくばみらい市台953-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~765万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり※直近実績5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】品質管理・品質保証◇国内海外◇創業70年以上/二輪・四輪および運輸機器に使用する部品メーカー
-
- □■創業70年以上/二輪・四輪および運輸機器に使用する部品メーカー/国内だけでなく、海外拠点の品質指導も担当◎■□ ■業務内容: 当社にて、品質保証・品質管理をお任せします。 ■具体的には: (1)品質管理・品質保証に関する業務。(新規立ち上げに対する保証やクレーム対応等) (2)グループ会社品質管理部門との整合び監査対応含む客先対応。 (3)海外拠点への品質指導。 (4)国内、海外、協力工場に対する品質改善指導 (5)環境関連測定、市場回収品の調査 (6)社内校正業務など (7)その他品質保証部に付随した業務 ■当社について: 当社は、二輪/四輪および運輸機器分野へ数多くの製品を提供しています。 また、F1/WRC/WEC/モトGPなど世界のレースシーンへの飽くなき挑戦により新たな技術開発、製品開発を可能にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくばみらい市台953-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 335万円~629万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,770円~524,540円 <月給> 279,770円~524,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり※直近実績5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【虎ノ門/リモート可】データエンジニア/データ基盤の設計・構築~開発・運用まで◆フレックス◆土日祝休
-
- ■業務概要: 社内向け・社外向けのデータソリューション開発において、データエンジニアリング業務全般を担当するエンジニアを募集します。広告・マーケティング関連の様々なデータを使ったソリューション開発において、データベースの設計・構築、アプリケーション開発、運用まで一通りを担当いただきます。 ■具体的な業務: ◎DWH/データレイクなどのデータ基盤の設計・構築 ◎上記を用いたデータ収集~集計までの実装 ◎BI、AIを用いたアプリケーション開発のディレクション業務(一部実開発も担当) ■配属部署のミッション・ビジョン 「守り」と「攻め」両軸から社内のDX推進を担う部門です。 「攻め」: データやテクノロジーを用いた社内業務改善提案、社内のAI/BI推進プロジェクトの推進、クライアント向け開発成果物の汎用サービス・ソリューション化 「守り」: 社内に点在するデータ関連情報一元化、投資活動の効率化・最適化 ■仕事の魅力: ◇社内の多種多様なデータや開発案件が集まる部署の為、一言に「データを用いた開発業務」といっても幅広い領域のデータやシステム、ツールを取り扱う業務に携われます。 ◇社内の業務だけではなく、クライアント向けの汎用化サービス・ソリューション開発にも携わる為、会社のビジネスに直結する業務を担うこともできます。 ■得られる専門性: ◎データエンジニアリング業務の経験 ◎プロジェクトマネジメント力 ◎汎用サービス・ソリューション化における企画力 ◎AI、BIなどテクノロジーの最新事例やツールの知見 ■当社について: ◇ADKグループは事業ビジョン「ファングロースパートナー」の実現に向けて邁進しております。従来の広告ビジネスの枠組みを超え、ファンを生み出し、ファンとの絆を深め、ファンと共に新しい価値を生み出すことで、クライアントビジネスの持続的成長への貢献を目指します。 ◇グループ各社の事業発展の実現のために多種多様な人材が必要で、より強いプロフェッショナル集団を目指すために違いを認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~750,000円 <月給> 266,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じ、上記年収幅を超えてのご提示となる場合があります。 ※上記基本月給に加え各種手当あり(グレード次第で金額が変動) ■賞与:年2回(6月、12月)※別途予算達成状況に応じて支給する決算賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 102名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎・港区】工業機器の営業 ◆既存顧客中心&OJT充実/残業約12h/年休121日
-
- 【業界職種未経験歓迎!/職種知識がなくてもOJTを通して活躍できる/正社員/年休121日/残業15h程度/大手メーカーと長い付き合いで取引多数】 ★未経験から活躍できる理由 ・OJTが丁寧です。独り立ちまで半年から1年を想定しています。 ・ほとんどがルート営業のため、他者の営業に比べて早期キャッチアップが可能です。 ■業務概要: 将来的な中核社員を育成するため、営業担当者を採用します。大手工業系メーカーの担当になるためフットワークが軽く礼儀正しい方を募集します。 ・ルート営業: 製造ラインにおける各種バルブ類や流体機器、搬送機器、制御機器、撹拌機等の販売を行います。 メインで行うのは大手工業系メーカーに対する当社の商社系営業(バルブ、ポンプ、配管等)です。お客様の要望を聞き、仕入れ先と顧客をつなぐ仕事です。 ・見積業務 ・納入業務: すべてのケースではありませんが、自ら、お客様の元へ商品を納入する場合があります。 ※既存顧客への営業活動が業務全体の9割ほどを占めます。 ※担当エリア:担当顧客により営業活動の範囲は変わるため、特段、エリアによる担当分けはしておりません。商社営業のような動き方になるため関東の工場への行き来や運転が発生します。 ※出張:ありますが、出張は日帰りをベースとします。 ※個人のノルマはなく、チームで営業目標があります。会社全体で一つの目標を追います。 <取扱製品例> ・アクチェータ「ビートル」(ピストンの往復運動を回転力に変換する装置) ・かくはん機(液体や固体などを混ぜ合わせるために使われる機械) ■組織構成: 本社営業は20名の社員が担当しております。部長が1名(50代)、副部長が2名(50代)、課長が4名(50代3名と40代1名)20代メンバーが8名、30代1名、40代1名、50代2名、60代が1名です。また営業担当の他にアシスタントが8名おります。 ■働き方: ・入社後の動き:OJTをメインに教育いただきます。先輩の商談同行を通じて流れを覚えていきます。 ・実際の時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:121日 ・週休:完全土日祝休み ・有給:入社直後に5日、入社後半年経過で追加で5日間の有給を付与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-32-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 355万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,100円 固定残業手当/月:20,000円~24,600円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~289,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で3.5か月分) ■決算賞与:有(業績による) ■手当(別途支給):職種手当(0~30000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 411名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪/未経験歓迎】飲料メーカー向けプラント設備の提案営業※平均残業月23h/土日祝休/福利厚生◎
- NEW
-
- ~飲料・食品などの製造設備で業界トップシェア(日本8割の飲料・食品業界を支えています!)/平均勤続年数17~18年/所定労働7.5時間~ ■職務内容: お取引のある飲料メーカー様向けにプラント設備の提案営業をお任せいたします。 プラント設備は千差万別です。お客様の目的・要望に合わせて製品を作り上げていくため、専門知識を身に着けることができます。 また、エンジニア(設計・施工管理)と協力して対応していくため、無事納品できた際にはチームでの達成感を感じることができるポジションです。 ※既存顧客がメインで、国内8割海外2割程度。部分的に新規営業をすることもございます。 ※案件は新製品開発用の新規ラインも効率化するためライン改造更新もあります。市場流通する飲料食品の最先端を支援してる実感があります! <具体的な業務> ・工場や企業様からご依頼 ・企業訪問&打ち合わせ ・フローシートを作成 ・設計と共に訪問し仕様を決定 ・受注 ・納品の立ち合い ■働く環境 配属先は、営業部(32名)営業1課(17人/乳業食品業界担当)もしくは営業2課(10人/飲料業界担当)予定です。 残業は平均月23時間とメリハリを付けて働いており、平均勤続年数17.8年、新卒入社後3年間離職率0%と入社後の定着率が高いことも当社の魅力です。 長期的に活躍しやすい基盤があるため、出産後の復職率も100%となっています。 ■充実の研修制度 入社後1年間は本社にて座学・現場研修・技術研修の様々なプログラムを受講し、専門知識や技術をしっかりと学んで頂いた上で現場配属となります。※その間の住宅手当はございます。 配属後もOJT中心の研修でフォローいたします。 定期的に階級、社歴別の研修も設けており、今後成長をしていくための制度も充実しています。 ■当社の魅力「飲料・食品・医薬品製造設備で業界トップシェア」 飲料・食品・医薬品製造設備の業界トップシェアのプラントエンジニアリングメーカー。70年以上かけて培った、殺菌・設備洗浄・自動化制御のコア技術を強みに大手企業を含めた多くの企業様に対して納入実績があります。生活に欠かせない食や医療の分野において展開しており、その後のメンテナンス需要の観点からも業績は創設以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新・大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区本町橋1-5本町橋タワー3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の年収となります。詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大田区/未経験歓迎】飲料メーカー向けプラント設備の提案営業※平均残業月23h/土日祝休/福利厚生◎
- NEW
-
- ~飲料・食品などの製造設備で業界トップシェア(日本8割の飲料・食品業界を支えています!)/平均勤続年数17~18年/所定労働7.5時間~ ■職務内容: お取引のある飲料メーカー様向けにプラント設備の提案営業をお任せいたします。 プラント設備は千差万別です。お客様の目的・要望に合わせて製品を作り上げていくため、専門知識を身に着けることができます。 また、エンジニア(設計・施工管理)と協力して対応していくため、無事納品できた際にはチームでの達成感を感じることができるポジションです。 ※既存顧客がメインで、国内8割海外2割程度。部分的に新規営業をすることもございます。 ※案件は新製品開発用の新規ラインも効率化するためライン改造更新もあります。市場流通する飲料食品の最先端を支援してる実感があります! <具体的な業務> ・工場や企業様からご依頼 ・企業訪問&打ち合わせ ・フローシートを作成 ・設計と共に訪問し仕様を決定 ・受注 ・納品の立ち合い ■働く環境 配属先は、営業部(32名)営業1課(17人/乳業食品業界担当)もしくは営業2課(10人/飲料業界担当)予定です。 残業は平均月23時間とメリハリを付けて働いており、平均勤続年数17.8年、新卒入社後3年間離職率0%と入社後の定着率が高いことも当社の魅力です。 長期的に活躍しやすい基盤があるため、出産後の復職率も100%となっています。 ■充実の研修制度 入社後1年間は本社にて座学・現場研修・技術研修の様々なプログラムを受講し、専門知識や技術をしっかりと学んで頂いた上で現場配属となります。※その間の住宅手当はございます。 配属後もOJT中心の研修でフォローいたします。 定期的に階級、社歴別の研修も設けており、今後成長をしていくための制度も充実しています。 ■当社の魅力「飲料・食品・医薬品製造設備で業界トップシェア」 飲料・食品・医薬品製造設備の業界トップシェアのプラントエンジニアリングメーカー。70年以上かけて培った、殺菌・設備洗浄・自動化制御のコア技術を強みに大手企業を含めた多くの企業様に対して納入実績があります。生活に欠かせない食や医療の分野において展開しており、その後のメンテナンス需要の観点からも業績は創設以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区東糀谷3-17-10 勤務地最寄駅:京浜急行空港線/穴守稲荷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の年収となります。詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 6,483名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全5件
-
【日本橋】ブリキ製品の輸出営業担当/世界各国◆日本での取扱高トップクラスシェア◆土日祝休◆フレックス
- NEW
-
- ◆日本の商社の中でも高いシェアを誇る当社のブリキ取扱高/世界各国で需要あり/経験が少ない方も丁寧な指導があるので安心/フレックス/男性育児休業など福利厚生◎◆ ■業務概要: ◎鉄鋼製品であるブリキ製品の世界各国の需要家への輸出営業業務 (輸出先:北米・中南米 40%、東南アジア 30%、豪州・欧州・中東 30%) ◎担当地域・客先毎の販売戦略・事業計画の策定・実行 ◎既存/新規需要家の与信管理、商談、契約実務、発注業務、物流手配、債権管理・回収等 ■業務の特徴: ◇ブリキは缶詰・飲料などの食品パッケージとして使用され、鉄鋼製品の中でも特に消費生活との結びつきが強く、仕事を身近で実感できることが特徴です。 ◇当社のブリキ取扱高は日本の商社の中でも高いシェアを有し、世界中の営業ネットワークを活用してマーケット情報を収集し、需要家とのダイナミックな商談・長期的な関係構築ができる優位性があります。 ◇入社後はまず既存客先向けの取引を担当、その後は新規顧客獲得にもチャレンジ頂きます。 ◇担当客先数は平均5~10社程度。(海外出張:遠隔地 年2~3回、東南アジア 年4~6回程度) ◇大手需要家や重要地域はチームで担当し、経験が少なくても丁寧に指導します。 ■当社について: ・売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です。 ・鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。 今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日鉄物産株式会社 本社 住所:東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~479,000円 <月給> 329,000円~479,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、職務経験等に応じて当社規定により決定 ※残業代:通常の残業代を支給 但し、管理職(管理監督者)の場合は深夜残業のみ支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<本社・日本製鉄G>鉄鋼事業企画◇海外投資・M&A支援◇将来的に海外駐在の可能性あり◇年休123日
-
- ◆鉄鋼事業本部の経営企画/M&Aの経験をお持ちの方歓迎/年収800万円~/将来的に海外駐在の可能性あり/フレックス/福利厚生◎◆ ◆業務概要: 鉄鋼関係、風力発電、脱炭素案件などの海外案件(米国・インド・ASEAN等)に従事する事ができます。 ・企業買収等の新規投資案件の検討時、本社営業部および海外現法を全面的に支援 ・投資促進に向けた社内制度改善取組み(本社管理本部との調整) ・優良な投資案件発掘に向けた本社営業部、海外現法 および銀行・外部コンサル等との密接な連携 ◆組織構成: 課長1名、管理職2名、総合職3名の6名が所属しております。 入社後まず基礎知識の習得後、海外現法を含む鉄鋼事業本部の事業概要を把握いただきます。 将来的に営業管理を含む管理業務、並びに海外駐在の可能性ございます。 ◆当社について: ・売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です。 ・鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。 今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日鉄物産株式会社 本社 住所:東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、職務経験等に応じて当社規定により決定 ※残業代:通常の残業代を支給 但し、管理職の場合は深夜残業のみ支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1905年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>船舶部品の営業◆飛び込みなし/創業120年で安定性◎/年休120日/土日祝休
-
- 【顧客折衝経験のある方大歓迎】完全週休2日制・年休120日/水曜ノー残業デー/転勤なし ★創業120年で安定性◎世界中の船舶の運航を支える部品メーカー・大田区優良工場認定 同社は船舶向け部品の1つであるすべり軸受(メタル)の製造・販売を手掛けています。参入が難しい部品のため競合他社も少なく、同社にしか作れない加工技術もあり、大手造船メーカーから官公庁に至るまで幅広く支持され、今後も安定して売り上げを上げていける企業です。 ■業務内容:はじめは事務作業がメインになりますが、業務に慣れた後は、顧客先への訪問も担っていただきます。 ・受注生産に基づく営業対応、PCを使用した顧客管理 ・社内システムを活用した見積もり、受注、納期管理 ・展示会の企画・当日の運営※年に数回 ■入社後の流れ:1週間~10日程度全体的な企業理解・技術理解をいただいた後、現場配属となります。現場配属後も部内研修があり、一人でお客様を担当いただくのは入社半年~1年後のイメージです。それまでは受注書や見積書の作成、先輩社員に同行し顧客先への訪問をしていただきます。 研修がない部分もご自身で興味を持って積極的に質問するなど学ぶ意欲のある方大歓迎です。 ■組織構成:40代3名(男性2名※課長含む、女性営業事務) ■営業スタイル ・飛び込み営業はなく、既存顧客対応がメイン。(新規顧客は、既存顧客の紹介や展示会などから獲得) ・顧客先訪問時は、お客様への挨拶や状況確認、追加受注の確認などがメインになります。 ・独り立ち後、ゆくゆくは一人当たり10社程度担当する予定です。 ・顧客先:大手造船メーカー、官公庁 など ■取り扱い部品:主に船舶のディーゼルエンジンや発電所等の非常用電源に用いられるタービンに使用されるべアリング(すべり軸受) すべり軸受:軸と軸受との間に潤滑油を使用し、それが軸の滑らかな回転を支える構造になっています。※対応素材:鉄・銅・真鍮他 ■同社の魅力:銅合金の遠心鋳造軸受を作れるのは国内では同社のみで、世界的にも稀であり、薄メタル(肉厚が薄い)が得意で国内外から高く評価されています。 すべり軸受に特化したメーカーとして豊富な技術を持ち、大手工ンジンメーカー・造船メーカーを得意先として業績は安定、大田区の優良工場にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区矢口1-23-8 勤務地最寄駅:東急多摩川線/武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):113,568円~184,234円 その他固定手当/月:126,434円~165,767円 <月給> 240,002円~350,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3・12月) ■その他固定手当:職能給手当+住宅手当+食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 351名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【埼玉草加/第二新卒歓迎】化学系製品の製造技術 ※転勤無・夜勤無/年休128日/平均勤続13.6年
-
- 【2017年新設の草加工場/自動車や電気・電子部品業界で利用される貴金属化合物/国内有数の貴金属総合メーカー/ケミカル処理を施された液体状、粉末状、ペースト状などの製品/取引業界多数で安定性◎/独身寮有/UIターン歓迎】 ■業務内容 縁の下の力持ちとして社会を支える化学材料の製造業務および、その工程改善を担当していただきます。 <具体的な業務> ・化学系製品の合成・調製 ・生産性向上・品質向上の改善活動 ・設備の保全管理、廃液処理等 *実際に手を動かして製造作業を担当いただきます。 *各製造部署、生産管理などと協業しながら業務を進めていただきます。 *将来的には、製造工程の改善・改良(安全性向上、品質向上、効率化など)もお任せします。 <化学系製品について> 貴金属は優れた耐食性や耐熱性、触媒活性を有することから、自動車や電気・電子部品、環境分野などで幅広く使用されています。触媒やめっき液原料となる貴金属化合物は、酸やアルカリで金属を溶かして粉末や溶液、結晶などに加工されます。 *化学系製品とは:https://www.ishifuku-kinzoku.co.jp/products/strength/chemistry.html ■組織構成 20代、30代を始め、幅広い世代メンバーで構成されています。段階的に業務をキャッチアップいただく為にOJTを実施しており、習熟度に応じてフォローしています。 ■就業環境 年間休日128日で、生産拠点も1か所に集約している為、ワークライフバランスを整え、腰を据えて就業いただける環境です。また、草加工場は2017年に建て替えた新しい建物で、食堂や休憩スペースも併設しており社員が働きやすい職場環境を整備しています。 草加工場ギャラリー:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/environment/gallery/ ■キャリア 製造技術職として、製造業務を始め安全性・生産性向上に向けた改善に取り組んでいただきます。将来的には製造分野のエキスパートや、現場リーダーとして活躍する道や、キャリアチェンジで生産技術等の職種に転換することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 草加工場 住所:埼玉県草加市青柳2-12-30 勤務地最寄駅:東武スカイツリー・伊勢崎線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~540万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~320,000円 <月給> 244,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・450万円(入社5年目/25歳) ・500万円(入社10年目/30歳) ・600万円(入社20年目/40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉草加/未経験歓迎】金属材料の製造スタッフ ※転勤無・夜勤無/年休128日/平均勤続13.6年
-
- 【2017年新設の草加工場/自動車、電気電子、医療など他業界で活用される金属材料/国内有数の貴金属総合メーカー/平均勤続13.6年/取引業界多数で安定性◎/独身寮有/UIターン歓迎】 ■業務内容 縁の下の力持ちとして社会を支える金属材料の製造業務を担当していただきます。 <具体的な業務> ・金属材料の熔解・熱処理 ・各種工作機械を用いた圧延伸線・プレス加工 ・生産性向上・品質向上の改善活動 ・各種機械装置の保全管理 ※メタル製造部内の各部署、生産管理部門などと協業しながら業務を進めていただきます。 ※将来的には、様々な製造工程を担当いただき業務の改善活動もお任せします。 <金属材料について> 当社の金属材料は自動車、電気電子、医療など様々な製品で使われており、直接目に見える形で使われることは少ないですが、皆さんにとって身近なものの「内部」や「つくられる工程」で活躍しています。熱で貴金属を熔かし、お客様の要望に応じて板・線・チップなどの大小様々なサイズ・形状に加工されます。 ■組織構成 幅広い世代メンバーで構成されています。段階的に業務をキャッチアップいただく為にOJTを実施しており、習熟度に応じてフォローしています。 ■就業環境 年間休日128日で、生産拠点も1か所に集約している為、ワークライフバランスを整え、腰を据えて就業いただける環境です。また、草加工場は2017年に建て替えた新しい建物で、食堂や休憩スペースも併設しており社員が働きやすい職場環境を整備しています。 草加工場ギャラリー:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/environment/gallery/ ■キャリア 将来的には製造分野のエキスパート・現場リーダーとして活躍する道があり、専門性追求・管理職双方でのキャリアアップが可能です。 ■会社の特徴・魅力 ・1930年創業の貴金属総合メーカーです。自動車業界だけでなく、電気電子業界、医療業界、エネルギー業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 ・平均勤務年数は13年以上と、男女共に社員の定着率が高く、長く就業している社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 草加工場 住所:埼玉県草加市青柳2-12-30 勤務地最寄駅:東武スカイツリー・伊勢崎線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~316,000円 <月給> 215,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・400万円(入社5年目/23歳) ・470万円(入社10年目/28歳) ・570万円(入社20年目/38歳) ※経験・年齢・評価を考慮し決定します。 残業代は別途支給となります。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 8,056名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全168件
-
【藤沢】外製品調達業務 及び業務改善/設計※東証プライム上場_ISZM089-090
- NEW
-
- ~東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー~ ■採用背景: 供給Volの増加を目指すとともに、多様化するお客様ニーズや不確実性の高い環境下、完成車を構成する部品の調達についても絶えずイノベーションを求められる環境と認識。 既存のシステム、サプライチェーンの枠組み/仕組みに捕らわれず、業務を通じ新たな仕組みの構築を頂き、地球の「運ぶ」を創造する活動を強化し、社会貢献を果たし続けるため。 ■業務概要: 車両部品のマスター管理・納入指示を行い、外製品の取入進捗管理を遂行する。業務遂行においては、納入遅れの防止、在庫を適正に管理する。これをベースとした工場運営の企画、運営管理、業務変革の実行。 ■業務内容: ・外製品の取入管理 (諸マスタ整備、納入指示発行、納入進捗管理、支給品手配、その他) ・外製品取入れ関連の業務設計 ■入社後のキャリアプラン: 入社後:外製品の納入管理/在庫管理 及び、業務改善 3年後:(ご本人の適正に応じ)チームリーディング、業務構築 ■業務魅力: ・日本の完成車メーカーのものづくりを現場の間近で勉強でき、工場運営に関わる全てを学ぶことができる ・サプライヤ様との密接なコミュニケーションを通じ、自社のみならず他社の運営に関り、ご自身の知識・視野を広げることができる ・グローバルカンパニーのため、海外出向/出張で海外各拠点での業務を経験できる機会がある ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■職場イメージ: ・大きく2チーム(外製品取入/物流)で構成されたグループとなり、両者が協力して車両生産に必要な外製品のデリバリ管理を実行 ・20代から50代後半までバランスの良い人員構成 ■働き方: ・フレックス制度(コアタイムなし)あり ・所定労働外勤務時間は10~30時間/月程度となり、自己の裁量で実施可能 ・休暇取得は会社として推進しており、自己の裁量で取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,600円~293,600円 <月給> 214,600円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(今年度実績予定5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【藤沢】車両生産に関する労務費・経費管理業務※東証プライム上場_ISZM088
- NEW
-
- ~東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー~ ■採用背景: 変化の激しい自動車産業において、競合他社との競争に打ち勝ち、収益を安定して確保する為、カーボンニュートラル(CN)を始めとした世の中の動向をいち早く察知して行動を起こすことが求められています。また、従前のやり方にとらわれず、イノベーションを起こし、変革をもたらす為には、組織に染まり切っておらず、外部を経験した客観的な視点を持った人材が必要です。このような背景により、何事にも果敢にチャレンジし、地球の「運ぶ」を創造することを実現させようという意欲を持った、即戦力となる人材を急募します。 ■業務概要: ・販売要求に対し、納期遵守を前提に、効率的で低コストな生産計画・運営を行う ・担当者として、短期の実施計画の遂行に向け、上位の責任者のミッションの一部を担い目標達成に貢献する ■業務内容: 車両生産全体の事業活動に必要な費用の計画、実績を管理する(主に生産人員、労務費・経費) ■入社後のキャリアプラン: ・入社後;要員計画・管理、労務費・経費管理業務 ・3年後;(適性や本人の希望も踏まえ) グループ内の総括業務 ・5年後;(適性や本人の希望も踏まえ) 部内ローテーション、または部署間異動 ■業務魅力: ・国内外のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う ・グローバルカンパニーとして、海外での業務を経験できる機会があり、国内外に幅広く活躍できる ・ものづくりの現場を間近に感じながら、工場運営に関わる業務を学ぶことができる ・自部門のみならず、本社部門や関連企業、海外拠点との関わりも多く、幅広い人脈を構築することができる ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■職場イメージ: ・グループ内の年齢構成は20代~50代で、バランスよく配置されている ・年齢や職歴を気にすることなく、気兼ねなくコミュニケーション、ディスカッションが出来る職場である 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,600円~293,600円 <月給> 214,600円~293,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(今年度実績予定5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 1,764名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【横浜】海外営業担当(コーティング事業)◆年休125日◆東証プライム/グローバル産業機械メーカー
- NEW
-
- 【22の国と地域でグローバルに展開/平均勤続年数16年/残業も少なく働きやすい環境】 ■業務内容: 東南アジア、インド、中南米、アフリカエリアの現地子会社と協業での新規代理店の開拓活動を行っていただきます。具体的には市場調査、Webでのターゲット選定、現地での提案商談、代理店契約締結、初受注獲得といった業務をご担当いただきます。 受注獲得後は現地子会社側にてフォローする形となるため開拓がミッションとなります。 ※エリアについては上記エリアから2~3エリアを担当いただく予定です(全エリア先とは英語でコミュニケーションとなります)。 2か月に1回、1~2週間程度の海外出張にご対応いただく予定です。 会社都合、キャリア志向次第にはなりますが海外駐在の可能性もございます(海外駐在したい方は歓迎です)。 ■当社の強み・特徴 (1)高い市場シェア 当社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場トップクラスのシェアを誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場でトップクラス、と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制、充実した福利厚生制度 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町3176 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,640円~473,000円 <月給> 280,640円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:5.8か月(2024年度実績) 年収モデル ・リーダー:700~800万円(中途入社1年でリーダー登用実績あり) ・マネージャー:800~1000万円(30代前半で登用実績あり。平均年齢は50歳程度) ・部長以上:1000万円以上(部長兼役員38歳の方がいる。平均年齢は50歳程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】機械設計※スプレーガン/人間工学を考慮した開発等◆東証プライム/賞与実績6ヶ月/土日祝休み
-
- 【他業界出身者多数活躍!技術者派遣出身者も歓迎/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 当社はグローバルに事業活動を展開しており海外販売比率は60%を超えますが、さらなる製品領域の拡大を目指すにあたり、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 ■仕事内容 顧客特注のスプレーガンの開発~評価まで一貫してご担当いただきます。 ※顧客との仕様打ち合わせや市場調査なども行って頂きます。 <開発事例> ・使用者の負担軽減を目的としたスプレーガンの開発 工場より長時間塗装でスプレーガンを使用すると指が疲れてしまう要望があったため、人差し指ではなく、親指で制御できるガンの開発を行っています。 開発期間:2~3年 ・ストレスフリーガンの開発 握る力が弱くても吹けるようにするスプレーガンの設計を行っています。 トリガーを引く人差し指、中指の負担軽減する開発です。 <当ポジションの魅力点> ・スプレーガン全体の開発を統括しており、製品の一部分ではなく、全体に関与できます。 ・使用者の要望を吸い上げ特注品を開発していくため、社会貢献度が高いです。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町3176 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新羽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,640円~354,240円 <月給> 259,640円~354,240円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:5.8か月(2024年度実績) 年収モデル ・リーダー:700~800万円(中途入社1年でリーダー登用実績あり) ・マネージャー:800~1000万円(30代前半で登用実績あり。平均年齢は50歳程度) ・部長以上:1000万円以上(部長兼役員38歳の方がいる。平均年齢は50歳程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 403名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全29件
-
★フレックス・リモート可【札幌】意匠設計◆創業98年の設計事務所/土日祝休/年休120日
-
- ~【創立98年】様々なプロジェクトを手掛け、日本が誇る組織設計事務所~ <更に設計の経験を積みたい・多様な建築種別を経験しキャリアアップを実現したい・建築/設備セクションで協力して高度な建築を実現したい方におすすめの求人です!> ■業務内容: 大型案件を中心とした建築設計案件における意匠設計業務お任せします。業務企画部門、設計部門、エンジニアリング部門が連携してプロジェクトを進めていきます。 <案件> 官民比率が60:40程度、学校・庁舎・体育館等、多岐に渡ります。 <実績例> 新潟日報社/Bunkamuraなど ■魅力: ◎ご自身のライフスタイル・キャリア設計に応じて希望するオフィスへの配属可。(東京/札幌/名古屋/大阪/九州) ◎在宅勤務利用可能。 ◎PJに対して裁量を持っていただき自身が意図設計する建築を実現できる環境。 ◎幅広い種別の建物や大型物件を手掛けることのできる豊富なキャリアパス。 ◎社員は全員「さん」付けなどフラットな文化が定着した組織。 ■当社の技術: 当社が実践する「環境統合技術」は、建築を常に環境を含めた全体像として認識し、最適な解答を建築に具現化するための手法です。 この「環境統合技術」は、従来の建築設計の枠組みを超え、多様な専門領域を横断的に統合することを大きな特徴としています。 環境「統合」技術の価値は、デザイン力により環境装置をレベルの高い建築に昇華させることにあります。 「先導」と呼ぶに相応しい技術力、デザイン力、提案力により、プロジェクトを成功に導きます。 ■契約社員雇用について: 6ヶ月後~1年後の正社員登用を前提としています。契約期間の評価、本人の希望により最終的に登用決定いたします。 ■当社について: 当社は創業98年を迎える、日本で初めて組織設計事務所として法人化された企業です。2027年に創立から一世紀を迎えます。私たちはそれをひとつの「通過点」と捉え、さらに「その先」の社会に貢献できるよう、いま一度原点に立ち返り、建築に関わる総合力に磨きをかけてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西2-5 南一条Kビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~465,000円 <月給> 296,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は会社規定を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績:基本給×4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★フレックス・リモート可【名古屋】意匠設計◆創業98年の設計事務所/土日祝休/年休120日
-
- ~【創立98年】様々なプロジェクトを手掛け、日本が誇る組織設計事務所~ <更に設計の経験を積みたい・多様な建築種別を経験しキャリアアップを実現したい・建築/設備セクションで協力して高度な建築を実現したい方におすすめの求人です!> ■業務内容: 大型案件を中心とした建築設計案件における意匠設計業務お任せします。業務企画部門、設計部門、エンジニアリング部門が連携してプロジェクトを進めていきます。 <案件> 官民比率が60:40程度、学校・庁舎・体育館等、多岐に渡ります。 <実績例> 新潟日報社/Bunkamuraなど ■魅力: ◎ご自身のライフスタイル・キャリア設計に応じて希望するオフィスへの配属可。(東京/札幌/名古屋/大阪/九州) ◎在宅勤務利用可能。 ◎PJに対して裁量を持っていただき自身が意図設計する建築を実現できる環境。 ◎幅広い種別の建物や大型物件を手掛けることのできる豊富なキャリアパス。 ◎社員は全員「さん」付けなどフラットな文化が定着した組織。 ■当社の技術: 当社が実践する「環境統合技術」は、建築を常に環境を含めた全体像として認識し、最適な解答を建築に具現化するための手法です。 この「環境統合技術」は、従来の建築設計の枠組みを超え、多様な専門領域を横断的に統合することを大きな特徴としています。 環境「統合」技術の価値は、デザイン力により環境装置をレベルの高い建築に昇華させることにあります。 「先導」と呼ぶに相応しい技術力、デザイン力、提案力により、プロジェクトを成功に導きます。 ■契約社員雇用について: 6ヶ月後~1年後の正社員登用を前提としています。契約期間の評価、本人の希望により最終的に登用決定いたします。 ■当社について: 当社は創業98年を迎える、日本で初めて組織設計事務所として法人化された企業です。2027年に創立から一世紀を迎えます。私たちはそれをひとつの「通過点」と捉え、さらに「その先」の社会に貢献できるよう、いま一度原点に立ち返り、建築に関わる総合力に磨きをかけてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄4-3-26 昭和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~465,000円 <月給> 296,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は会社規定を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績:基本給×4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【熊本】優良企業へのルート営業職 ※未経験者歓迎/創立100年越の精密機械器具専門商社
-
- 【ルート営業/創立100年以上の老舗精密機械器具専門商社/創業以来赤字営なし】 ■業務内容: 半導体メーカーから大手化学・製薬・素材・食品メーカーなど、幅広い分野の製造に必要な装置・機器等の各種資材に関する法人営業職です。 <具体的に...> ・ルート営業がメイン 営業先:大手半導体製造装置メーカー、大手半導体メーカー、大手化学・製薬・素材・食品メーカー ・お得意先へご訪問していただき、技術者への提案によるニーズ掌握や引き合いフォロー受注予定情報の収集、仕入れ先への手配、納期交渉などの各種の営業をしていただきます。 <取り扱い商材> 半導体・化学・食品等の生産現場で使用されるポンプ、計測機器、研究現場で使用される分岐機器などです。多岐にわたる製品を駆使し、お客様にご満足いただけるソリューションを提供しております。 ■組織構成:15名 半導体製造装置の部署・半導体製造装置以外の部署の2つあり、どちらかに配属予定になります。 ※中途入社の方もいらっしゃり、自衛官出身の方や不動産営業出身の方など経験は様々です。未経験の方もご活躍頂ける環境です! ■魅力・特徴 (1)【信頼構築のできる営業スタイル】…ルート営業となりますので、長く信頼を築いていく営業です。創業100年の同社の築きあげた取引先との良好なリレーションシップを活用できます。 (2)【数々の大手取引先】…長くお取引させて頂きたいているお客様のなかには、大手の企業様も多数です。大手のお客様だからこそレベルの高いご要求などもあり、ルート営業とはいえ、提案力や均衡力も身につきます。
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:熊本県熊本市東区尾ノ上2-29-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,900円~202,100円 <月給> 225,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間を超える残業には別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 3,503名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
住宅機器ルート営業/未経験歓迎/リモートワークあり/全国募集
- NEW
-
- ◎クリナップの営業職は、「ルート営業」「ハウス営業」「特販営業」「直需営業」の4つに大別。 入社後、まずはルート営業にチャレンジいただきます! ■ルート営業 住宅設備機器や建築資材を取り扱う流通業者(代理店・販売店)を通じて、地域のサブユーザー(エンドユーザーから工事を直接請け負う工務店・リフォーム店)に、当社のシステムキッチン、洗面台、お風呂などの商品の提案・採用活動を行います。 ★. 具体的には ______ 新商品のご案内やメンテナンス、クリナップで制作したチラシなどの販促のツールを持参し、お得意様を1日3件ほど訪問。スケジュール、提案スタイルはあなた次第。裁量大きく活躍できます! ★. 入社後まずは ______ 支店に配属後、約6カ月間、先輩がマンツーマンのOJT研修で一つ一つ仕事を覚えていきます。 6カ月過ぎたら、お得意様を引き継いで、少しずつ独り立ち。困った時は先輩がサポートしますので、無理のない訪問件数からスタートしましょう! <手厚いサポート体制> 営業経験がない方、キッチンや住宅の知識がない方もご安心ください。入社後、先輩社員が仕事の流れやビジネスマナーなどをイチからお教えします。困ったことがあれば何でも相談してくださいね。 独り立ち後も、社歴に応じたスキルアップ研修で成長をサポートします。 <商品力の高さが強みです> 当社は業界のリーディングカンパニーとして、時代の先がけとなるキッチン商品を次々と世に送り出してきました。圧倒的な知名度と商品力が高さから、自信を持ってお客さまにご提案できます。 <キャリアパス> 将来的にはマネジメント職を目指したり、ハウス営業などにチャレンジなど、多彩なキャリアパスをご用意。
-
- 【全国47都道府県で募集!】 ★全国127カ所の営業拠点で募集します。 ※勤務地は希望を考慮して決定いたします ★幅広い経験を積んでもらうために、 グローバル職は将来的に勤務地が変わる可能性もあります。 ただし、入社後の数年間はご本人の希望やご家族の事情を考慮し、 配属先について柔軟に対応いたします。安心してご相談ください。 ▼最新の募集勤務地は下記URLよりご確認ください。 《https://job-gear.net/cleanupsaiyou/》 ★採用HPリニューアルしました。 「スタッフインタビュー」や「「クリナップ」のお仕事【動画】をご紹介」もぜひご確認ください。
-
- 月給26.5万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・年齢を考慮し当社規定により決定します
設立 1948年
従業員数 23名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】法人営業※既存メイン◆年3~4回海外出張あり/週1回在宅可/残業10~20H/土日祝休
- 締切間近
-
- エレクトロニクス関連の部材や装置、化学工業薬品の販売・輸出入等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:法人営業 国内外の既存顧客に向けて、エレクトロニクス産業向けの部材や装置を販売していただきます。 具体的な業務は次の通りです。 ・国内外の既存顧客に向けた販売・納入業務 ・部材や製造機器のメーカーに対する問い合わせ:仕様や納期に関する問い合わせ等、顧客から寄せられた希望を叶えるべく、仕入先のメーカーへ確認や調整を行います。 ・国外のグループ会社との連携:海外のグループ会社を窓口とし、顧客から問い合わせをいただくこともあります。この場合は英語でコミュニケーションを取りながら、問い合わせをいただいた顧客に向けて販売を行います。 ・アフターフォロー 等 ※新規顧客の開拓を行うことがありますが、営業活動全体の1割にも達しない程度です。 ※国外のお客様へ装置を納入する際の立ち上げ調整等を目的に、年に3、4回ほど、海外出張が生じます。 ※システムへの入力業務やインボイスの発行、輸出のための出荷業務等を担当する営業事務がいます。そのため、営業担当者は販売活動に集中できる環境です。 ■組織構成: 当社で営業を担当する社員は10名います。年齢構成は30代1名、40代5名、50代4名です。 ■営業として活躍するためのポイント: ・コツコツと商品知識を学ぶことで、幅広い顧客の多様なニーズに応じることができます。 ・国外のお客様に向けた営業活動も多いため、英語スキルを大いに発揮できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,328,000円~5,625,600円 固定残業手当/月:56,000円~73,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~542,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年1回支給。業績に応じて支給します。支給するタイミングは7月です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1889年
従業員数 7,840名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全94件
-
【東京】社内SE(防衛事業領域におけるDX施策)
- NEW
-
- 【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 防衛および民間の航空エンジン事業に関わる基幹システム導入プロジェクトにおいて、操作の習熟と自社工場ユーザーとの調整を図りながら、円滑にプロジェクトを進める業務を担当いただくポジションです。現在、このプロジェクトは変更管理フェーズにあり、業務ごとに5つのプロジェクトが立ち上がっています。それぞれのプロジェクトでは業務・システム要件定義をまとめ、ベンダーと協力して開発を進めており、今回はERPプロジェクトへのアサインが予定されています。担当者は工場ユーザーと密に連携・調整を行い(フィット&ギャップ分析などを含む)、基幹システムの導入推進を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: システム基盤の更新をきっかけに,継続的な改善と効率的で利益を生む工場を構築するための長期的な視点を持つ人材を求めています。しかし、当事業領域の生産システムは、さまざまな部門や工場毎に個別のシステムが乱立、サイロ化しており、それらの集約・統合を取りまとめ、システムの共通化やDXの適用を推進する人材を増強します。 ■業務概要: 防衛および民間の航空エンジン事業の全業務に係る基幹システムの導入プロジェクトにて、操作を習熟し自社工場ユーザーとの調整を図りながら,円滑にPJTを進めていただきます。本PJTは変更管理フェーズとなります。 ■業務詳細: 業務ごとに5つのプロジェクトが立ち上がっており、業務・システム要件定義をとりまとめ、ベンダーと共に開発しています。今回はERPプロジェクトへアサイン予定です。工場ユーザーと密に連携・調整(フィット&ギャップ分析など)し、基幹システムの導入推進を担当いただきます。 ■働き方: ・平均残業時間: 月30時間 ・フレックス可否:可(コアタイム:無) ・リモート勤務:可(週1~5回程度) ・出張:月2~3回程度。行先は各工場(横浜、瑞穂、鶴ヶ島、呉、相馬) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三丁目2番1号 勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 590万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,500円~350,000円 <月給> 271,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・資格等を考慮し、規定により優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】コンプレッサー(ターボ・レシプロ)の機械設計担当◇フレックス/残業25h程度/在宅勤務可能
- NEW
-
- 【若手歓迎/4力学の知見がある方/製品の出来上がりを間近で感じられる/グローバルな活躍の機会あり】 ■求人概要: 世界最高水準の効率及び最先端の技術を誇り、国内外の半導体関連工場、空気分離設備、燃料受入基地や化学プラント等で使用されるターボコンプレッサーまたはレシプロコンプレッサーの基本設計~詳細設計業務をご経験に合わせてお任せ致します。産業界の重要なインフラとして、無くてはならない装置の設計業務に携わることができます。 ■業務内容: 《ターボコンプレッサー》 ・ターボ圧縮機導入プロジェクトを1~2つ担当し、基本設計・詳細設計に携わります。 ・プロジェクト期間は平均12~20ヶ月でお客様の課題や要望に応じた設計をします。 ・製造工場が隣接し、設計した圧縮機の組立状況を確認可能です。必要に応じてお客様先へ出張し、試運転のチェックやコミュニケーションを担当します。 半世紀の実績があり、国内トップシェアを誇り、省エネで高品質、環境に優しい圧縮機として世界中にシェアを拡大中です。将来的には新用途に合わせた新機種開発やグローバルな業務にも携わる機会があります。 《レシプロコンプレッサー》 ・プロセス用往復動(レシプロ)圧縮機の導入プロジェクトを1~2つ担当し、基本設計・詳細設計に携わります。 ・プロジェクト期間は平均14~24ヶ月で、一品生産のためお客様のオーダーに合わせた設計となります。 ・約130年の歴史を持つIHIグループの長寿命機種で、低温圧縮機技術を活かしたLNG BOG圧縮機で世界トップシェア、直近は7割が海外向け案件となります。 ・カーボンニュートラルの進展に伴い、欧州や東南アジアを含む国内外案件を担当。 ■アピールポイント ・圧縮機は産業の根幹であり堅実な事業の一方で、カーボンニュートラルへの取組みにも寄与する社会貢献度の高い製品です。 ・製造部門が近いため、自分が図面を書いた製品の出来上がりを間近で見ることができます。 ・シンガポール、中国、トルコ等、海外拠点との交流機会もあり、業務を通じての国際規格の知識習得や海外ベンダー・客先との調整業務や現地出張などによるグローバルな活躍の機会もあります。 ・適性に応じて見積・PJ業務、研究開発業務への幅広いキャリア可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市磯子区新中原町1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代:別途支給致します。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 584名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全10件
-
【未経験/高輪台】法人営業(工場配管システムの提案)※安定した事業領域/賞与年3回支給/残業20H
- NEW
-
- ~東京都港区/法人営業(工場配管システム)募集!20代若手活躍中/賞与年3回支給/残業月平均20h/既存顧客中心、大手企業との取引メイン/お客様の課題を解決する提案営業/半導体分野で需要拡大~ ■業務内容: 継手/バルブ/配管システムを総合的に提案するバルブメーカーである同社の法人営業を募集します。 商品を売るのではなく、お客様に合わせた配管システムを提案することで、お客様の生産性向上に貢献する事が同ポジションのミッションとなります。 ■業務詳細: 大手製造業のお客様を中心に、工場で使用される配管システムの提案を行います。カタログに記載のある製品を売るのではなく、お客様との対話を通じて課題を見つけ、カタログ製品以外にもオーダーメイド製品の提案等、お客様毎に最適な手法をご提案頂きます。 従来から使用頂いている商品のリプレース以外にも、新規の立ち上げから中長期間にかけてお客様と共に設備を立ち上げていく事もあるため、営業マンとしてのスキルアップに繋がります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: 配属予定先の本社営業部ではおよそ20名の方が所属しております。 ■教育制度について: 配属後は先輩社員と同行頂きながら、製品知識をはじめ同社の営業スタイルを学んで頂くOJTが基本となります。業務に慣れて頂き、ゆくゆくは一人でお客様へ訪問頂きます。※目安6か月程 ■魅力ポイント: 半導体やエネルギー、建設機械や食品業界など、同社の製品は様々な業界で日々使用されています。同社の営業スタイルとしては直販をメインで行っており、よりお客様に近い目線でお客様の業務効率化に貢献する事が出来ます。そのため営業としてのスキルアップに繋がるだけではなく、様々な業界の知識や知見を身に着ける事が可能となり、業務を通して営業としての価値を最大限発揮することが出来るのが同ポジションの魅力となります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪3-11-3 イハラ高輪ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/高輪台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~300,000円 <月給> 222,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年3回(3月/7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/中津川・第二新卒歓迎】継手・バルブ・配管設計※1日7.5 h勤務/残業月平均20h
-
- ~岐阜県中津川市/継手・バルブ・配管設計募集!第二新卒歓迎/1日7.5h勤務、残業月平均20h/大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/CAD使用経験者歓迎~ ■業務内容 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ~量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流~下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力 ・身近な産業を支える製品 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜事業所 付知第1工場 住所:岐阜県中津川市付知町安楽満10424 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~270,000円 <月給> 222,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 45名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡】未経験・第二新卒歓迎!包装・物流に関する提案営業※既存9割/6ヶ月の研修期間◎残業10H以下
- 締切間近
-
- ■仕事内容 包装・梱包関連のライン設備、包装資材を中心とした出荷関連製品のルート営業とコンサルティングをお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のお悩みに対して様々な企画・提案・コンサルティングを行っていきます。当社は、多様な提案が可能であり、お客様の課題解決に繋がるのであればどんな提案でも実現することができます。顧客は、1人あたり50~80社を担当いただく想定です。既存もしくはお問い合わせが9割以上のため、企画・提案・コンサルティングに力を入れることができます。また、営業活動に専念できるように、受発注業務などに関しては営業事務スタッフがサポートいたします。新規営業の方法は展示会で関心を持っていただいたお客様との取引になります。 ※当社の販売代理店に同行するケースもあり ■職場環境 従来からのグループウェアに加え、2021年4月に営業支援ソフト/SFAを導入。営業プロセスの見える化によって、誰でも基本的な営業スキルを身につけられる体制を実現いたしました。営業のデジタル化にも積極的に取り組み、ノートPCに加えiPadとiPhoneを支給。端末を使用した営業や、外出中に作業可能な環境を整えています。 ■教育制度 まずは6ヶ月間の研修期間で仕事を覚えていただきます。顧客とのやり取りの中で技術的な説明が必要な場合は、上司やメーカーの技術スタッフが同行するのでご安心を。経験や知識量が理由で営業活動に支障が出ないようにしています。 ■魅力 ・製造/物流現場は慢性的に人手不足の状態であるため、機械の需要が年々高まっております。お客様にとって欠かせない商材を取り扱っているため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・新規営業で取引となった場合、インセンティブが発生いたします。 ■当社について: 創業60年以上の歴史を持ち、現在は多くの企業様の製造現場や物流現場のお悩み対し、改善提案を行なっております。紙バンドの製造・販売から始まって以来、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポート、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。企業理念である“誠意”と“熱意”をもって取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県春日市大土居1丁目123番地 オフィスパレア春日Ⅲ 4号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:23,000円 <月給> 323,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月)※会社業績による/10期連続で支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 36名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【茨城・常総市】未経験◎ルート営業中心/機械器具・ポンプ等◆出張ほぼ無◎直行直帰OK◆明治38年創業
-
- 【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:茨城の筑西~千葉の柏・ひたちなかまでです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規・既存顧客の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:各営業所5~7名程で構成されています。常総営業所の営業職は40代1名、50代2名が所属しております。また、内勤業務は20代1名、50代1名、60代1名 (1名は営業アシスタントで営業も兼務)が対応しています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5~20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常総営業所 住所:茨城県常総市水海道山田町1467-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回、2ヶ月分(7月・12月)※賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉市】ルート営業中心※未経験歓迎!機械器具・ポンプなど◆出張ほぼ無◎直行直帰OK◆明治38年創業
-
- 【機械器具・ポンプ・電気製品など数多くの製品を扱う総合商社◎/1000社を超えるメーカーとの取引しお客様に適した製品を提供しています◎/社用車貸与・直行直帰可◎】 ■業務内容:当社にてルートセールス及び新規営業(ホームページや電話での問い合わせ、メーカーからの紹介から始まる新規営業)をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・担当エリア:千葉県内がメインです。泊りがけでの出張はほぼ無く、直行直帰も可能です。 ・新規と既存の割合:リピーターの営業が中心です。新規開拓はほぼなく、あっても紹介のみで飛び込み営業などはございません。顧客先は工場などです。 ・商材:商材は弊社で取り扱う全ての製品が対象です。会社全体の売り上げ割合としてはFA・伝導機器の割合が高いです。また、省エネや脱炭素に関わる製品など今後の需要も見込まれています。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。通勤時の使用も可能となります。 ■ご入社後について:入社後まずは営業補佐として先輩に同行し、仕事の流れを学びます。徐々に一人で対応できるように実戦経験を積んでいきます。 ■組織構成:営業職は計4名で、50代前半2名、50歳後半1名、60代1名が所属しています。内勤業務は20代1名、60代1名が所属しています。各営業所5~7名程で構成されています。 ■働き方について:年休120日、月平均約5~20時間で仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の特徴: ・アップデートし続ける知識と技術:数多くの製品の中から、お客さまに最適な提案をするためには、膨大な製品知識が必要となります。当社は定期的に会議や講習を実施することで、業界の新しい知識を取り入れ、常に一歩先の情報を伝達します。 ・「顔が見える」提案型営業:当社はお客さまの元へ足を運ぶ、「Face to Face」の営業を大切にします。実際に現場を見ることは、細かな質問やメンテナンスへの対応を可能とするだけでなく、より適切な製品提案の手掛かりにもなります。お客さまの状況をよく把握し、積極的に製品のご提案しています ・あらゆる要望に応える対応力:関東に4つの拠点を構え、社内のスムーズな連携のもと迅速な対応を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市花見川区こてはし台2-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回、2ヶ月分(7月・12月)※賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 19,095名
平均年齢 -
求人情報 全240件
-
【神奈川 藤沢/機械設計の経験者歓迎】ドライ真空ポンプの機械設計◆世界シェア2位の技術力/S5004
- NEW
-
- 【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー~業界の成長性◎リモート可・住宅手当ありで働き方◎/5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: ドライ真空ポンプに関する改良・改善業務及び製品手配業務をお任せします。主には、設計リーダーの下で、客先プロセスの進化に伴うドライ真空ポンプのプロセス耐久性向上のための開発にまつわる各種業務(設計・出図・評価等)及び、顧客要求の仕様に製品をカスタマイズする製品構成設計業務です。 ■募集背景: 半導体装置向けのドライ真空ポンプ市場は活況であり、日々進化する製造プロセスに対する、ドライ真空ポンプの対応力向上は顧客より常に要求されています。 キャリア採用により、設計課の主要業務である、製品設計・手配を滞らせることなく、各種標準化、コストダウン、不具合対応に対する回答の速度及び質の改善による工数及び費用の削減、さらには、改良改善業務の質及び対応速度の改善により、顧客満足度の向上及び新規受注の増加につなげていきます。 ■キャリアイメージ: 3~5年程度本業務に携わったのち、本人の希望あるいは素養により、海外拠点での技術サポート業務へのローテーション(複数年)、又は開発部門にて主担当として新規製品の開発設計と評価に従事いただきます。 その他、顧客要求に対して仕様選定や製品提案を実施する技術計画部門へのローテーションもあります。 ■当部門の役割・魅力: 設計課は、半導体製造装置向けや一般産業分野向けに量産化されたドライ真空ポンプを、顧客要求にあわせて製品構成設計を行い、製造部門に構成情報提供を行う作業(製品手配)を主要業務としています。その他にも、量産化された製品を顧客要望に対応するための改良改善活動、試作評価、トラブル対応、コストダウン等、ドライ真空ポンプの量産設計に関わる部分をまとめる主要部門であり、量産設計展開や新たな技術課題への挑戦等、技術者としてのスキルを存分に活かせる部門となっています。 ■組織構成: 22名(男性19名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 610万円~910万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~397,000円 <月給> 267,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、月20時間分の想定残業代が含まれております。 ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【藤沢】CPQシステム導入推進・PMO担当/年休125日/福利厚生◎/S5016
- NEW
-
- 【業務内容】 以下の(1)と(2)の業務を担当していただきます。 (1)CPQ導入の推進担当:CPQの導入に向けた製品仕様の整理、また製品仕様を維持管理する仕組みの構築、CPQに関連する見積や設計業務などの改善活動の推進を担っていただきます。社内のIT部門や外部コンサルタント、事業部門、海外子会社と協業し、CPQやその周辺システムであるPLMやCRMなどの導入、導入後の課題整理・対応検討、要件定義、導入会社へのトレーニングなどを担っていただきます。 ※CPQ(Configure Price Quote:仕様選定・見積もり) (2)PMO担当:様々な導入プロジェクトや導入後の保守・改善対応が並行する中で、プロジェクトにおける必要な調整や進捗・コスト・課題管理、ステークホルダー間のコミュニケーションを業務側の立場で担っていただきます。 【キャリアステップイメージ】 CPQの導入完了後は、ご希望も考慮し幅広いキャリアの可能性があります。国内外子会社を含む事業部門への異動、ビジネスプラットフォーム企画部でのその他の改革テーマの推進担当など。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当部門のミッションは、精密・電子カンパニーの継続的な成長と企業価値向上のためのグループ全体の"事業のあり方"、"経営管理のあり方"、"業務プロセス基盤整備"、に向けた課題の抽出、企画、立案、実行です。業務プロセス基盤整備については、SAPやセールスフォース等のDXソリューションを活用し、グローバルでの情報基盤整備を推進しています。精密・電子カンパニーの経営層と経営課題、事業課題を議論し、解決に向けた提言やプロジェクトの推進に携わることができます。精密・電子カンパニーの事業成長を支える業務プロセスの構築に自らの発想を加え携われる点は、大きなやりがいになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 710万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~511,000円 <月給> 311,000円~511,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 585名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全31件
-
未経験歓迎【北陸・加賀・能登/プラント施工管理(上下水道)】年休125日・土日祝休/75年超連続黒字
-
- 【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%/75年超連続黒字/残業20h以内】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共上下水道の施工管理をご担当いただきます。 ■詳細: ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど ■期待していること・ポジションの魅力: ・これまで積み重ねたスキルや知識を活用し、ご活躍いただくことを期待しています。 ・数日~案件によっては年単位の仕事まで、幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■北陸支社第2エンジニアリング部人員構成:部長1名、課長3名、課員30名 男性32名、女性2名 年齢層:20代~70代) ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日~年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■福利厚生・キャリア支援 1.ワークライフバランス 年間休日125日(土日祝)、残業時間20時間程度、年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数あります。また、社員各自で週に1日の曜日を定めて実施するノー残業デーの推進や有給休暇取得の推奨など、取り組みを行っています。 2.資格取得支援制度 総合職の84%が有資格者であり会社が指定する専門資格を取得する際、受験費用、学習費等を会社負担しています。合格後は資格により毎月の給与に「技能手当」として反映されます。 ■当社の魅力: 転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 加賀事務所 住所:石川県加賀市山代温泉南町26番地4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北陸支社 住所:石川県金沢市長町二丁目7番1号 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 能登支店 住所:石川県七尾市本府中町ニ40-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 465万円~705万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,800円~276,600円 その他固定手当/月:15,000円~34,000円 <月給> 244,800円~310,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 ※上記は年収の上限は残業月20時間、各種手当、決算賞与,を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪】プラント施工管理(上下水道)◇元請け公共案件/年間休日125日/離職率3%
-
- 【荏原製作所の販売代理店/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/離職率3%/75年超連続黒字】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 水・空気・環境保全プラント技術のエンジニアリング事業を展開する同社にて、公共上下水道設備等の施工管理をご担当いただきます。 ■詳細: 上下水道設備等、公共工事の元請を中心とした案件の現場施工管理業務 ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日~数年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■魅力: ・年間休日125日(土日祝) ・私のノー残業デー※自分自身で好きな日に設定することができるので、仕事やプライベートの状況に応じ設定できます。 長期にわたり腰を据えて就業している方が多く、10年、20年と同社で働いている方が多い点が特徴です。離職率も年間3%程度で、非常に低い水準を保っています ■キャリアについて 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認し、異動や働き方の要望を出せる機会を設けています <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気です。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することも可能です。今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。5年に1度海外への社員旅行、近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下関係や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制がある ・気取ったところがなくて和やかで、入社前も入社後も印象は変わらない ・社員を信頼して仕事を任せてくれる ・暮らしを支えるインフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につく 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島五丁目2番5号中島第2ビル 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~755万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,800円~276,600円 その他固定手当/月:20,000円~39,000円 <月給> 249,800円~315,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当は別途支給いたします。 ※上記年収には残業30時間分を含んでいます。 ※上記年収の上限額には技能・住宅・家族手当を含んでいます。 ※給与詳細は個人のスキルや能力に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 192名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全22件
-
【天空橋/未経験歓迎】水インフラ施設の工事調整担当※電気 ~年休125日・土日祝休み/荏原製作所G
-
- ~荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社~ ■業務内容: 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の施工管理(電気・通信)業務をお任せします。 ≪業務詳細≫ ・自社製品(盤類)の据付や配線工事の施工管理業務 ・工程管理 ・施工計画書作成 ・現場管理(安全・出来形・品質) ・予算管理、積算業務 ・工事設計 └ケーブルサイズ、電線管サイズ、耐震計算、施工図作成・消防、電力協議等 ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方について: 荏原グループでは年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。当社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■残業について: 担当案件や商況により業務状況に変動がある為、時期や時間の残業実績に幅があります。 繁忙期:公共事業の年度末が3月のため、12月から翌年3月までが該当。 時期によって月45時間を超えることもありますが、工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ■企業特徴: ・荏原製作所の100%子会社として盤石な事業基盤を構築。グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。電気・計装・監視・パワーエレクトロニクスの技術により最適なシステムを提供し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-1 勤務地最寄駅:空港線/天空橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル等を考慮し決定 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績6.2ヶ月分(過去3年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【藤沢/未経験歓迎】水インフラ施設の工事調整担当※電気 ~年休125日・土日祝休み/荏原製作所G
-
- ~荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社~ ■業務内容: 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の施工管理(電気・通信)業務をお任せします。 ≪業務詳細≫ ・自社製品(盤類)の据付や配線工事の施工管理業務 ・工程管理 ・施工計画書作成 ・現場管理(安全・出来形・品質) ・予算管理、積算業務 ・工事設計 └ケーブルサイズ、電線管サイズ、耐震計算、施工図作成・消防、電力協議等 ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方について: 荏原グループでは年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。当社でもそれを実現をするためにPCログを取り、勤怠の管理を徹底しています。加えて、直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすために客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等の働き方改革を推奨しています。 ■残業について: 担当案件や商況により業務状況に変動がある為、時期や時間の残業実績に幅があります。 繁忙期:公共事業の年度末が3月のため、12月から翌年3月までが該当。 時期によって月45時間を超えることもありますが、工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ■企業特徴: ・荏原製作所の100%子会社として盤石な事業基盤を構築。グループ会社の強みを活かし、官公庁から公共工事の依頼を多数受けています。また、施工管理においても、情報通信制御、電子回路、電気計装・設備設計をトータルにサービス、サポート出来る事も強みです。電気・計装・監視・パワーエレクトロニクスの技術により最適なシステムを提供し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南関東支店 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 株式会社荏原製作所 藤沢事業所内 勤務地最寄駅:江ノ島線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル等を考慮し決定 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績6.2ヶ月分(過去3年の平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 404名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
配送運転者/未経験歓迎/基本土日休/7連休取得可/履歴書不要
-
- 私たちの配送先は、法人のお客さま。医薬品やエアコン、室外機、建築資材などをメインに配送していただきます。 【配送業務の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出社後に点呼確認 ▼ お客様先を訪問 ▼ 荷物の積み込み(フォークリフトも活用) ▼ 指定されている配送先(工場や倉庫など)に荷物をお届け 【未経験でも安心の教育体制】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いきなりハンドルを握らせることはありません。福山通運グループ全体でドライバーの実務を進めるにあたって、最初は20時間の座学からスタート。配送業の基礎から学ぶことができるので、未経験の方もご安心ください。 その後、専門の指導員がついて運転技術を学びます。人によって得手不得手はあるもの。苦手な部分があればできるまで教えます。また、教育後、あなたに合わせた車両を割り当て。未経験の方であっても、不安なくスタートを切ることができます。 【未経験でも活躍できる!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★実は、ストレスフリー! ルートはほぼ固定で走行距離も100km~200km。宿泊を伴うような長距離配送もほとんどありません。もし、長距離となる配送があってもローテ―ションを組んでおり、過度な負担にならないよう対応。そのため体の負担も少ないので、未経験の方もすぐになじめますよ。 ※目安:1日30件~60件ほどを配送 ★実は、給与面もステップUP! 安全運転が第一。そのため、上手な人と新人で比べたとき、運転技術に大きな差はありません。何が大きな差かというと、積み込みや駐停車といった部分の手際の良さ!未経験からでも仕事の流れを覚えて作業の部分で頑張れば、自然と任せられる件数は伸び、その増加量に合わせて給与がUPします。 ※1日1社の「貸切運転手」 1日1社しか配送しない「貸切運転手」といったチャーター便の働き方も可能。上場グループの一員ならではの多様な働き方ができるのも、当社の魅力です。 <各社共通>
-
- ★マイカー通勤可 駐車場有 ★転勤なし ■東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・大阪の各拠点 ※勤務地は入社された法人内で、希望を考慮し決定 ★は積極採用中! ▼東京福山通運 東京都 ★足立センター/足立区入谷6-1-1 ■葛西支店/江戸川区臨海町4-3-1 ★板橋物流センター/板橋区舟渡4-5-5 ★東京流通センター/大田区平和島6-1-1 神奈川県 ■相模原北流通センター/相模原市中央区田名字赤坂3700-1 埼玉県 ■宮代流通センター/南埼玉郡宮代町和戸横町1-1 ■越谷支店/越谷市流通団地1-4-3 ★坂戸支店/坂戸市赤尾字池田832-1 ★大宮西支店/北足立郡伊奈町小室699-2 茨城県 ★つくば支店/つくば市島名字高田前152-1 栃木県 ★足利支店/足利市野田町字米田1120‐13 群馬県 ★高崎北支店/高崎市元島名町字中子1217-1 千葉県 ■千葉営業所/千葉市中央区末広5-2-14 茨城県 ■鹿島営業所/神栖市東深芝22-11 ▼オー・エス・エス 大阪府 ■大阪直配センター/摂津市鳥飼本町3-1-35
-
- ■研修後 月給22万円~49万5千円(固定残業代と一律支給の集配手当の最低保証額6万円含む)+賞与年2回 ※上記金額には固定残業代(40時間分/月3万2千円~7万円)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルを考慮して、給与を決定 \8割以上の方が、以下月収例の給与です/ <月収例> ●東京都、神奈川県:月収27万円~49万5千円 ●埼玉県、千葉県:月収24万円~38万円 ●栃木県、茨城県、群馬県:月収22万円~36万円 ●大阪府:月収26万円~43万円 ■研修期間中 月給22万円~30万円(固定残業代含む) ※上記金額には固定残業代(40時間分/月4万9,260円~5万8,160円)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <研修期間中の月収例> ●東京都、神奈川県:月収26万円~30万円 ●埼玉県、千葉県:月収24万円~29万円 ●栃木県、茨城県、群馬県:月収22万円~27万円 ●大阪府:月収24万円~29万円 <各社共通>
-
-
事務職/未経験歓迎/業界トップクラスの物流企業で安定した活躍
- NEW
-
- <各社共通> ★未経験から安心スタート★ ▼希望などを考慮した上で、配属先を決定します。 ▼上司・先輩の指示を受けながら、まずは簡単な事務をお任せ。 【具体的には】 ・お客様からの問い合わせ(荷物など)対応 ・毎日の伝票処理やお金の管理 ・書類作成や備品購入や管理 ・庶務 など ▼ゆくゆくは、管理業務にチャレンジ 【具体的には】 ・売上や労務管理 ・効率的な事務所運営の企画提案~実現 ・顧客獲得&売上拡大に向けた企画提案~実現 など 段階を踏んで、着実にステップアップしながら活躍の場を広げていくことができます。 わからないことや気になることがあれば、気軽に上司・先輩に話してください! ※一部支店では現場作業をお手伝い頂く場合があります 【具体的には】 ・相模原…毎日1時間ほど 着荷時の荷物の仕分け作業 ・つくば…毎日1~2時間ほど 着荷時の荷物の仕分け作業 ★将来は管理職&経営幹部へ★ 各営業所の管理業務を経験しながら、ゆくゆくは課長や所長、本部の経営幹部メンバーとしてステップアップしていただくことを期待しています!
-
- 【マイカー通勤可/U・Iターン歓迎!】 ◆東京・神奈川・埼玉・茨城・愛知・滋賀・大阪の各拠点 ◎ご希望の法人にて選考・採用を行います! <東京福山通運株式会社> ◎東京 ■足立センター ★積極採用中 ■東京流通センター ■板橋物流センター ★積極採用中 ◎神奈川 ■相模原北流通センター ◎埼玉 ■越谷支店 ★積極採用中 ■坂戸支店 ★積極採用中 ■大宮西支店 ★積極採用中 ◎茨城 ■つくば支店 ★積極採用中 <株式会社オー・エス・エス> ◎愛知 ■名古屋センター ★積極採用中 ◎滋賀 ■滋賀センター ◎大阪 ■大阪直配センター
-
- ■東京都・神奈川県 月給23万7000円~35万9000円+賞与年2回 ■埼玉県 月給22万8000円~34万7000円+賞与年2回 ■茨城県 月給21万6000円~33万1000円+賞与年2回 ■大阪府・愛知県 月給22万8000円~34万7000円+賞与年2回 ■滋賀県 月給21万6000円~33万1000円+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルを考慮し、加給・優遇します。
設立 1948年
従業員数 84名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【第二新卒・業界未経験◎】物流管理(委託業者への指示)◆土日祝休/年124休/日勤/残業平均10h程
-
- ■業務内容: 取引先であるかどや製油(株)様の商品配送、在庫管理をお任せいたします。※グループ会社である小澤商事(株)への出向となります <出向先について> ・出向先:小澤商事株式会社 ・勤務先:東京都品川区西五反田7-24-5 ・事業内容:かどや製油株式会社様の関東甲信越と南東北、東海地区等への商品配送、在庫管理を請け負っております ◇商品配送 実際の配送は、専門業者複数社に委託しています。当社の役割は、配送指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、各運送会社の守備範囲や機能に応じて適切に振り分け指示し、配送完了まで管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となることになります。 ◇在庫管理 実際の在庫管理は、専門業者に委託しています。当社の役割は、工場からの商品受け入れ、保管、出荷についての指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、専門業者に指示し、その管理状況を確認・管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となること。 ※上記、いずれについてもかどや製油(株)の発注先はあくまでも小澤商事(株)であり、その先の専門業者は下請けの位置付けになります ■組織構成: 社長(小澤物産と兼務)、常務(小澤物産と兼務)、副課長(男性50代)嘱託社員(男性60代)、パート(女性40代)※部長・課長ポジションは社長が兼務しております。 ■当社の特徴: ・年間休日124日、住宅手当・退職金の用意など働きやすい環境を整えています。「温かい人柄」の方が多く離職率も低いです。現在平均残業時間は10h程度ですが、削減できる方法はないか、社員がより働きやすい環境を創るべく協議を重ねています。 ・創業80年以上の歴史があり、レバーカップリング等一部商材に関しては国内トップクラスのシェアを誇ります。保険事業では大手保険企業の代理店として認可され、東京海上日動の乗合企業の中で最高2位を獲得。10年連続での表彰等、安定的な実績を積み上げており、財務も安定しています。 ・事業部毎に経営理念、行動指針がある等、各組織が自主自立をして事業を行っています。社員に関してもチャレンジ精神、自律の精神を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (出向)小澤商事株式会社 住所:東京都品川区西五反田7-24-5 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~267,500円 その他固定手当/月:14,000円~30,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,500円~342,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ※賞与2回+業績賞与有 ※固定手当内訳:住宅手当、地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【五反田/未経験歓迎】◇保険代理店の営業◇転勤無/飛び込み無!既存顧客9割/福利厚生◎/土日祝休
-
- ★長期的に働きやすい環境~年休124日/残業20h/誠実で人柄に自信のある社風/退職金や住宅手当も完備◎ ★飛び込み・ノルマ無!既存顧客は9割となっており、数字を追うための押し売り営業は一切ございません◎ ★未経験の方でも安心いただける研修体制を用意しております◎ ■採用背景: 保険代理店業界はオーナーの高齢化や後継者不足により統廃合が進むと予想されています。選ばれる代理店であり続ける為に、事務と営業の業務効率化を図り、顧客本位の品質を追い求め、拡大成長をし続ける為、募集を行っております。 ■職務概要 損害・生命保険を通じ、個人、法人のお客様へ課題解決型の提案営業を行っています。多様なお悩みに触れ、同じ目線で解決策を思案しているので、お客様のご要望に反した商品を販売することはございません。将来のライフプラン(事業計画)に寄り添い、お客様から、「何かあったら相談したい」という関係性を築き上げるお仕事です。 ■業務内容: ◇既契約の管理・保全 ご契約の更新や契約内容変更のご案内から、既契約がお客様の現状に合っているかメンテナンスのお声がけをして頂きます。 ◇顧客提案 お客様の変化(ライフイベント、新規事業等)に応じてリスクの所在を確認し、必要な解決策の情報提供を行って頂きます。※飛び込み営業などは一切行っておりません。 ◇事故対応 お客様に万一のことがあった場合には最優先でご不安なお気持ちに寄り添い、事案完了までお客様のフォローを行って頂きます。 ☆当面は現メンバーと並走しながら担当顧客を徐々に引継いで頂きます。 ■入社後の流れ 【ご入社~1年間程】 ・会社や各事業部についての説明の実施 ・保険会社研修・社内勉強会にて保険・金融知識の習得をして頂きます。 ・損保・生保募集人資格の取得。 ・営業メンバーのOJT、同行訪問を実施しつつお仕事に慣れて頂きます。 ■構成: 人員:営業5名/事務2名 男女:男性5名/女性2名 年齢:30代2名/40代2名/50代2名/60代1名 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-24-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~264,500円 その他固定手当/月:14,000円~30,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,500円~339,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ※みなし残業時間を超過した場合も、実費で支給いたします。 ※賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,090名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全46件
-
【東京】水処理プラントエンジニア★技術系オープンポジション/水事業のグローバル企業/平均年収852万
-
- ~東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業~ ■業務概要: 長期的に当社で水処理プラントのエンジニアとしてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細: 職務内容の一例は以下の通りで、人事担当者の面談にて希望職務内容と適正を判断し、配属部門を決定致します。 ・計画 ・設計 ・電気計装設計 ・施行管理 ・試運転 ・電気計装工事 ・ソリューション技術職(設備改善、メンテナンス提案等) ■本ポジションの魅力: ・超純水技術など水処理技術は日本でも数少ない企業しか持ち合わせていない技術であり、その技術が使用されたプラントでの就業が可能です。 ・完全週休2日制、年間休日も123日と安定した就業環境です。残業は平均20~40時間程度になります。業界内でも働きやすい環境です。 ・福利厚生も整っており、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024~2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~893万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~558,125円 <月給> 330,000円~558,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【総合職モデル年収】 30歳:710万円、35歳:893万円、40歳:979万円 ※時間外勤務手当、出張手当は別途支給 ※管理職採用の場合は、経験に応じて1,000万円以上の提示可(時間外勤務手当無し、出張手当は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】水処理設備の技術職※水事業のグローバル企業/利益過去最高更新中/平均年収852万
-
- ~東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業~ ■職務内容: 当社が納入した北海道内の水処理設備の更新/増設/改造提案、装置納入から試運転に関わる業務を担当いただきます。 ▼具体的には… ・メンテナンス並びに工事工程の管理、原価計算及び予算管理、仕様書作成、工事写真管理、安全書類の作成等 ・納入設備でのトラブル対応、現地消耗材交換に於ける現場施工管理 ・顧客対応及び関連会社への指導・安全管理 ■働き方: ・土日祝休みで年間休日123日です。 ・残業30時間程度です。ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024~2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市東区北7条東5丁目8番37号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 527万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~416,000円 <月給> 248,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 技能職モデル年収 30歳:650万円、35歳:807万円、40歳:870万円 ※時間外勤務手当、出張手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 240名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】環境試験設備の施工管理◆国内外の大手メーカーの案件多数◆土日祝休/残業20h
-
- 【扱うのは、性能試験で使う特殊空調/新製品開発を支える会社/専門スキルを磨けます/年間休日125日・土日祝休み】 ■人工的に過酷な環境を作り、メーカーの性能試験、耐久試験を行う際に使われる特殊空調の製造など、日本を代表する企業の「モノづくり」を独自性高い技術力で支えています。今回は、当社にて特殊空調設置工事の施工管理職を募集します。 ■業務内容: お客様先での空調の納入工事・設置工事の施工管理をお任せします。 ・工事計画書作成 ・空調配置や配管図の図面作成 ・協力会社への発注、職人手配 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ■当社がメインで扱う環境試験設備とは: 温度、湿度、日射、風、圧力、雨、雪など特殊な環境を創り出す設備です。自動車メーカー等が新製品を開発する際、前方から強風が吹いた場合にどのような影響を受けるのか、また雨が降ったときにどれくらいの強さで塗装に影響が出てくるのかなど、様々な実験を行う際に必要となります。当社では、顧客の要望に応じて、オーダーメイドで設備を作り出すことができます。 ■案件について:お客様先に常駐しての施工管理業務となります。 ・工期:1~3か月 ・海外出張案件6割、国内案件4割です。海外案件でも、お客様は、日系企業であり、駐在員もいるため、語学力は不問です。国内案件は、静岡や大阪など、地方案件が入っています。 *今年の海外案件例:インド、メキシコ ■組織構成: 男性12名で構成されています(平均年齢30代前半)。 入社後は先輩社員のアシスタントとしてスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。教育体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント: 【日本を代表するメーカーの製品開発を支えています】 産業関わらず、日本を代表するナショナルクライアント・製品の「モノづくり」を支えている企業です。温湿・空調設備の独自性高い技術を有しており、企業が新製品を作る際の試験装置をオーダーメイドで納品まで一貫して行っています。なかでもエアコンの能力を測り、研究開発の成果をチェックするカロリーメータでは、設計製作を1972年より手掛け、日本のみならず世界各国の基準装置として選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区緑1-19-9 シグマ光機東京本社ビル3F・4F 勤務地最寄駅:総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~281,250円 <月給> 225,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 4,674名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全38件
-
【沼津】水中音響センサシステムの機構設計<東証プライム上場/やりがい◎/成長環境>#25OKI-20
- NEW
-
- ◇◇防衛×民需展開/CAD・FEM解析で最先端設計に挑戦/海中~艦上まで多様な環境に対応/自社試験設備+外部施設で評価経験も豊富/設計~製品化まで一貫対応/自由闊達な職場/平均年齢39歳/事業拡大に伴う増員募集◇◇ ■業務内容:防衛省・自衛隊向けの水中音響センサシステムの機構設計を担う専門部署にて、設計から試作、評価、製品化まで一貫して携わるポジションを募集しています。海中という特殊環境で使用される高品質・高信頼性の製品設計に挑戦できる、技術者としての成長が期待できる職場です。 ■業務詳細: ・3D/2D CADを用いた機構設計図面の作成 ・FEM解析ツールによる設計検証(応力・振動・熱流体解析など) ・社内外設備を活用した試作品の評価(温度・振動・衝撃試験など) ・製品設計図面の作成および製造部門への発行・サポート ・SE・営業と連携した顧客提案活動 ・製品出荷後の修理・整備対応(整備会社との連携) ■組織構成: 部署人数:25名(男性24名、女性1名) 平均年齢:39.3歳 自由闊達な議論ができる明るい職場で、年齢層も幅広く、意見を尊重し合う文化が根付いています。 ■募集背景:防衛予算の増加や民需製品への展開に伴い、事業拡大が進行中です。新規開発・設計案件の増加に対応するため、機構設計者の増員を行います。 ■トピックス:防衛関連製品で培った技術を民需製品へスピンオフし、事業領域を拡大中。海中から陸上・艦上まで多様な環境で使用される製品設計に携われるため、理論と実務の両面でスキルを磨ける環境です。 ■キャリアパス:入社後は現メンバーとペアを組み、製品知識を習得しながら設計業務に従事。将来的には水中音響センサだけでなく、艦上・陸上設置機器やソノブイの設計など、幅広い領域に携わり、事業部全体の設計技術を習得していただきます。 ■当社の魅力:当社は、防衛省・自衛隊向けのソーナーシステムやソノブイの設計を中心に、民需向け製品にも技術展開を進める成長企業です。海中という特殊環境で使用される製品の設計に携わることで、高度な技術力と幅広い知識を習得できるほか、社内外の評価設備を活用した多様な試験経験も積むことができます。自発性と探求心を持ち、円滑なコミュニケーションが取れる方には、非常にやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津地区 住所:静岡県沼津市大諏訪688 勤務地最寄駅:JR線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~458,900円 <月給> 280,000円~458,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ※上記想定年収には、時間外手当約20時間分を含んでおります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】インフラエンジニア(自社システムの受注後導入担当)プライム上場/リモート可#24OKI-31
-
- 【自社システム(全国自治体向け防報システム)に関する受注後の導入構築業務を担当/入社後のフォロー体制◎/長期でキャリア形成しやすい環境】 ■業務内容:全国自治体向け防災情報システム「DPS Core」の導入プロジェクトを担当いただきます。主にインフラ領域に関わるプロジェクトリーダーとして、QCD管理やネットワーク・システム構築などを通じて、住民の安心・安全に貢献する社会的意義の高い業務です。 ■業務詳細: ・受注後のプロジェクト管理(QCD管理、スケジュール・品質管理) ・ネットワーク構成の設計・構築(クラウド環境含む) ・インフラ環境の構築(共通化された仕様に基づく) ・機器搬入が発生する場合の搬入計画やラッキング、配線、動作確認など ・顧客との連携、協力会社との調整 ・月1~2回程度の短期出張(導入・引渡し時に1泊2日程度) ■組織構成:チームは8名体制(平均年齢35歳)、マネージャー1名、メンバー7名(男性6名、女性1名)で構成されており、明るく風通しの良い職場です。 ■トピックス:自社システムとなる「DPS Core」は災害時の情報収集・判断支援・通知までを一元管理する高機能な防災ソリューションです。社会貢献性が高く、自治体職員や住民の安心に直結するシステムの構築に携われる点が大きな魅力です。 ■キャリアパス:入社後は防災分野の知識を習得し、社内設計・製造部門と連携しながらプロジェクトを推進。将来的にはPMとして事業計画の策定・展開に携わるほか、希望やスキルに応じて管理職またはスペシャリストとしてのキャリアアップも可能です。 ■就業環境:フリーアドレス制のオフィスで、在宅勤務と出社を柔軟に併用可能です。チーム内のコミュニケーションも良好で、不明点はすぐに確認できる環境が整っています。 ■当社の魅力:当社は社会インフラ分野において、音声・映像・波形技術を活用した高付加価値ソリューションを展開しています。防災・消防・交通など公共性の高い領域に強みを持ち、AI・IoT連携による高度なデータ解析や自律制御技術にも注力。顧客ニーズに応じた提案が可能なワンストップ体制を持ち、社会に貢献するやりがいある仕事に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> OKI芝浦オフィス 住所:東京都港区芝浦4-10-16 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~458,900円 <月給> 280,000円~458,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は時間外手当を含みます。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 239名
平均年齢 49.1歳
求人情報 全5件
-
【仙台市/第二新卒歓迎】設備機器の法人営業◆新規開拓・飛込営業ほぼナシ/年休130日/フォロー体制◎
-
- ◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり 冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器の販売や保守整備などを手掛け、荏原製作所の大手代理店である当社にて、東北6県の客先への営業や現調、立ち会い、その他付随する事務業務をお任せします。 ■業務内容: ・主にポンプ等空調/給排水/冷熱機器の販売およびアフターメンテナンス営業、設備工事業者(サブコン)への深耕宮業を担います。 ・その他、受発注業務/PC入力/見積作成/現調/立ち会いなども行います。 <営業方法> ・商談相手はサブコンの購買担当者、技術者、現場責任者です。 ・紹介が中心のため、新規開拓や飛び込み営業はほぼありません。 ■組織構成: 東北支店は20代~60代の計13名が在籍しています。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループを形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみ、平均勤続年数も20年程度と長期で働きやすい事も特徴です。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-10 セントールビル2F 勤務地最寄駅:各線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~446万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~210,400円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 201,400円~224,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:通常賞与年2回+業績賞与 ■年収例:※30歳迄は年1回、定期昇給有(月3千円~5千円) 26歳/独身の場合、年収4,465,392円/内訳:(月給210,400円+住宅手当14,000円+月20H分の残業手当34,716円)×12ヶ月+賞与427,000円×2回+業績手当502,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浪速区桜川/未経験歓迎】メンテナンスエンジニア◆年休130日/日勤のみ/有給取得率8割以上
-
- ◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力◎年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇業界に先駆けてエコフライデー(月1回会社指定金曜日に15時退社)を実施 ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり ■業務概要: メンテナンスエンジニアとして、商業施設やオフィスビル、プラント工場などに利用されている空調設備機器のメンテナンス全般をお任せします。 ■業務詳細: 設置や納入した空調設備機器を定期的に訪問し、メンテナンスを行うことで安定した状態で稼働させるお手伝いをします。 ※機器の故障などの緊急対応もありますが、9割以上は定期点検、整備、修理等、機器保全のための訪問対応となります。 機械の状況に応じて、部品交換や機械の入れ替えをご提案することもあります。また、持ち帰り機器の工場内(関西支社1階)でのメンテナンスもあります。 ◇ノルマなどは存在しません。 ◇配属予定のチームは、5~10名程度で構成されており作業には2名以上で取り掛かります。 ◇対応エリアは関西圏エリアです。 ■空調設備とは…: 温度や湿度、空気清浄・気流の調整を行う設備のことです。実質的には冷暖房を行う冷凍機や付属されたポンプや冷却塔などを指します。 ■入社後について: 未経験者でもスムーズにスタートできるよう、まずは機械に関するノウハウを研修やOJTにて学んでいただきます。 ■当社について: 空調・給排水・冷熱機器の多種建築設備機器、産業設備機器、環境設備機器の販売、製造・設計・施工管理・保守のトータルエンジニアリングを手掛けています。 <やりがいのある仕事内容> 昨今、環境問題が注目を集めていますが、我々が扱っている製品は環境問題を解決するための基本である「水」「空気」「エネルギー」の分野です。 少しでも日本の環境を良くするために我々は日々活動しており、やりがいと誇りの持てるお仕事です。 当社に入社することで、豊富な技術力を持つ社員と共に省エネ・省CO2など環境負荷の低減に貢献しながらスキルの向上ができます。 私たちは一人ひとりのスキルを最大限に引き出し、チームとして協力しながらプロジェクトを進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市浪速区桜川3丁目4-9 勤務地最寄駅:阪神なんば線/桜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,400円~224,400円 その他固定手当/月:17,500円 <月給> 206,900円~241,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には業績賞与は含まれていません。 ■賞与:あり(年間4ヶ月分) ■昇給:あり(評価制度に基づき2、3年に1度) ■業績賞与:有(実績)2022年度…345,000円、2023年度…502,000円、2024年度…1,053,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 193名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京・西多摩/未経験歓迎】総務メインのバックオフィス担当◆残業15H/年休120日/住宅手当◎
-
- ~自社製品「タマカルク」「タマパール」を製造/勤務時間7.75H/教育体制◎/社宅制度で20代自己負担3千円~ ■業務内容 瑞穂工場の総務部門にて、社員が工場で快適に過ごせるフォローアップをお任せします。事務作業だけでなく、現場との連携や外出業務も含まれるため、幅広い業務に携わることができます。 〈業務詳細〉 1. 人事・労務関連業務 ・派遣社員の人材調整(工場長との連携) ・健康診断の名簿作成・管理 ・福利厚生対応(従業員の異動届作成など) 2. 経理・伝票処理業務 ・工場で発注された備品・設備修理等の伝票起票 ・土地関連の支払い処理、入金伝票の作成 3. 工場運営サポート業務 ・工場備品の発注(作業着、設備修理など) ・工場見学の案内(月1~2回程度) 4. 外部対応・調整業務 ・ダンプトラックの高速道路走行に関する調整(同業組合・警察との連携) 工場周辺の安全管理に関する外部との協力 ■働き方と福利厚生 ・残業時間は15時間程度です。 ・勤務時間7時間45分、完全週休二日制、年休120日で長期終業が叶います。 ・住宅手当として社宅制度があり、20代の方は自己負担3,000円、30代以上も25,000円が会社負担となります。 ■組織構成 ・40~50代の課長・メンバーの3名が在籍しております。 ・別工場や拠点の総務と月に一度会議や、日常的に電話等で質問・確認するなど密に連携しております。工場の生産社員や他工場の総務には20~30代の社員も在籍しております。 ■教育体制 ・入社後は既存社員の補助として資料配布や簡単な入力業務からスタートします。その後OJT形式で上司が2~3ヶ月間業務を一緒に行いながら指導し、慣れてきたら徐々に業務を任せていきます。 ■キャリアパス ・総務としてスペシャリストを目指す道、他部署や拠点を経験して管理職を目指す道もございます。 ■当社の強み: ・1937年の設立以来当社は奥多摩の採掘場で得られた石灰石を使用し、鉄鋼の原料や副原料となる生石灰や消石灰を製造しています。 ・世の中の情勢・ニーズに合わせて石灰製品を提供しており、当社の独自技術を活用した研究・開発を強化し、国内外の技術提携を積極的に進めることで、製品の付加価値を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田176 勤務地最寄駅:JR八高線/箱根ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:昨年度・今年度 基本給×5.1ヵ月(夏冬折半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・青梅/未経験歓迎】総務メインのバックオフィス担当◆残業15H/年休120日/住宅手当◎
-
- ~自社製品「タマカルク」「タマパール」を製造/勤務時間7.75H/教育体制◎/社宅制度で20代自己負担3千円~ ■業務内容 瑞穂工場の総務部門にて、社員が工場で快適に過ごせるフォローアップをお任せします。事務作業だけでなく、現場との連携や外出業務も含まれるため、幅広い業務に携わることができます。 〈業務詳細〉 1. 人事・労務関連業務 ・派遣社員の人材調整(工場長との連携) ・健康診断の名簿作成・管理 ・福利厚生対応(従業員の異動届作成など) 2. 経理・伝票処理業務 ・工場で発注された備品・設備修理等の伝票起票 ・土地関連の支払い処理、入金伝票の作成 3. 工場運営サポート業務 ・工場備品の発注(作業着、設備修理など) ・工場見学の案内(月1~2回程度) 4. 外部対応・調整業務 ・ダンプトラックの高速道路走行に関する調整(同業組合・警察との連携) 工場周辺の安全管理に関する外部との協力 ■働き方と福利厚生 ・残業時間は15時間程度です。 ・勤務時間7時間45分、完全週休二日制、年休120日で長期終業が叶います。 ・住宅手当として社宅制度があり、20代の方は自己負担3,000円、30代以上も25,000円が会社負担となります。 ■組織構成 ・30~50代の課長・メンバーの3名が在籍しております。 ・別工場や拠点の総務と月に一度会議や、日常的に電話等で質問・確認するなど密に連携しております。工場の生産社員や他工場の総務には20~30代の社員も在籍しております。 ■教育体制 ・入社後は既存社員の補助として資料配布や簡単な入力業務からスタートします。その後OJT形式で上司が2~3ヶ月間業務を一緒に行いながら指導し、慣れてきたら徐々に業務を任せていきます。 ■キャリアパス ・総務としてスペシャリストを目指す道、他部署や拠点を経験して管理職を目指す道もございます。 ■当社の強み: ・1937年の設立以来当社は奥多摩の採掘場で得られた石灰石を使用し、鉄鋼の原料や副原料となる生石灰や消石灰を製造しています。 ・世の中の情勢・ニーズに合わせて石灰製品を提供しており、当社の独自技術を活用した研究・開発を強化し、国内外の技術提携を積極的に進めることで、製品の付加価値を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青梅工場 住所:東京都青梅市成木8-868 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:昨年度・今年度 基本給×5.1ヵ月(夏冬折半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 5,827名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
【静岡・袋井】ポカリスエットの品質管理
-
- ■業務内容: ・食品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務 主に、局方または食品衛生法等で規定された試験法等に基づく品質試験(含有成分の濃度分析、異物検査、無菌試験など) ・生産の効率化、品質試験業務の合理化、適正化(バリデーション手法など)を具体的に実践するための試験業務 ・試験計画立案~報告書作成並びに進捗確認など ・工程管理 ■当社の魅力: 当社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袋井工場 住所:静岡県袋井市愛野2402-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 980名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全12件
-
【台東区】プラントの機械施工管理・メンテナンス◆三菱マテリアルG/休121土日祝/福利厚生◎
- NEW
-
- ◆月平均残業26.1時間/三菱マテリアルGで安定性◎/完全週休2日制・年間休日121日◆ \この求人のポイント/ 三菱マテリアルグループの安定性かつ、多種多様な分野で挑戦第一! 当社は大手非鉄金属メーカー、三菱マテリアル(株)を親会社としており、「産業プラント」と「環境プラント」の2つの幅広い分野に携わっています。私達の生活に不可欠な幅広い領域において、ものづくりを支えるために「人と社会と地球にやさしいものづくり」 の実現に向け、日々挑戦し続けています。 ■業務内容 製錬、化学、環境などのプラントの建設・改造や設備の更新・導入に係る『設計・積算・見積・施工・試運転』を行います。 多種多様なプラントの設計からプラント建設後のメンテナンスまで、プラント建設・運営の全てに携わる仕事です。 ■業務詳細 ◇設計管理(配置・機器・塔槽類・架構・配管等) 操業時の作業導線、メンテナンス性を配慮した機器配置等を御客様の意見を聞きながら設計を進めます。 そのため提案力やコミュニケーション力といった面も求められます。 ◇積算・見積作成 ◇施工管理(安全・品質・工程・製作・原価) プラントエンジニアは、多種多様な作業員が入り混じる現場で、作業員の安全を最優先に法令を遵守し、 品質管理、工程管理を行う、施工管理という役割を担います。 ◇検査、試運転 受入検査、工程内検査(中間検査)、完成検査などの様々な検査を実施し設備として完成させます。 設備完成後、試運転を行います。 ◇引き渡し、メンテナンス ■組織情報: ・プロジェクト部 機械グループ/機械チーム:19名、製錬グループ/製錬チーム : 2名 ・プラント部 全国事業所(全23拠点) (20-60代の幅広い世代の社員が在籍しています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東1-30-7 秋葉原アイマークビル 勤務地最寄駅:地下鉄各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~369,000円 <月給> 294,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規程により決定します。選考を通じて上下する可能性があります。 ※時間外手当30%増し ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎※【東京】<再生可能エネルギー熱>施工管理・調査業務◆三菱マテリアルG/年休121土日祝
- NEW
-
- ◆三菱マテリアルグループの安定基盤/ワンストップ・トータルエンジニアリングの強み/健康経営優良法人認定◆ ■業務内容: <最優先業務> ・地中熱専門工事の施工管理業務(施工計画/施工図作成/施工管理) <一部担当する可能性のある業務> ・調査業務(現場での熱応答試験調査の実施) ・設計支援業務(地中熱専門工事範囲の作図や積算・見積作成など) ・メンテナンス業務(地中熱専門工事範囲の保守点検) ・技術開発業務(新たな地中熱交換器設置手法の考案など) ■配属予定部署の業務内容: 再生可能エネルギー「地中熱」を利用し、高効率・低環境負荷な冷暖房や融雪システムを構築。最適なシステム設計と地中熱交換器の施工を一貫して提供し、地中熱を都市インフラとして営業展開、技術力No.1を目指します。 <設計業務> お客様の要望や予算に応じた地中熱利用システムを設計。基本設計では用途や規模、利用期間を打ち合わせ、サーマルレスポンス試験で得た結果を反映。実施設計では詳細な設計や積算、実行計画書を作成し、見積書を基に工事契約を締結。 <施工管理業務> 工事受注後は実行予算や施工計画書を作成し、現場ではスケジュール・予算・安全・品質・工程管理を行います。 <技術開発業務> 社内研究開発と公的機関の委託研究開発の2つがあり、特許を保有する独自技術を持ち、将来の実用化に向けて新たな技術開発を進めています。 ■役割: 地中熱グループ員はリーダー含めて5名と少人数体制で、気楽なコミュニケーションを通じたチームワークが強みです。一式工事と異なり、地中熱専門工事に特化した施工管理が主な役割となります。 ■三菱マテリアルテクノ株式会社について: 三菱マテリアルグループの一員として、多種多様な分野で挑戦を続けています。親会社である三菱マテリアル(株)は大手非鉄金属メーカーであり、当社は「産業プラント」と「環境プラント」の2つの大きな分野に関わっています。私たちは「人と社会と地球にやさしいものづくり」の実現に向けて、日々挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東1-30-7 秋葉原アイマークビル 勤務地最寄駅:地下鉄各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~369,000円 <月給> 262,500円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:有(時間外手当30%増し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 85名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】国内営業 ◇絶対漏れないバルブのパイオニア企業/主要顧客への深耕営業/平均残業時間15H
-
- 【ベローズバルブのパイオニア企業 ◇ 国内変電所の98%に同社製品が使用されています ◇ 主要顧客への深耕営業をメインにお任せします ◇ 平均残業時間15Hと就業環境◎ ◇ 個人予算なし】 ■業務内容:ベローズバルブなど当社製品の営業職として、主要顧客へのルート営業をお任せします。 ※ベローズバルブとは…ベローズバルブは通過素材が直接触れない無漏洩(漏れない)バルブです。環境保全、設備の安全性、クリーン化技術を必要とする、半導体・原子力・石油化学・重電機等の分野の配管ラインに不可欠な「漏れない」高品質の製品です。当社はこのベローズバルブのパイオニアであり、競合が台頭してきている現在でも"同社にしか作れない製品(オーダー品)"に特に強みを持ち、売上の95%は10年以上お取引のある主要顧客様と、変わらない信頼関係を築けています。 ■業務詳細: ・主要顧客は原子力関連、半導体関連、化学プラント等の商社・メーカーの資材担当者が中心で、先方担当者への訪問営業により設備計画や製造ライン等の新設、更新の情報からニーズをくみ取り、オーダーに応じたベローズバルブを提案をしていただきます。受注後は当社製造工場とやり取りし、製品を納めるまで一貫して携わっていただきます。 ・担当するのは1人あたり20-30社程度。実際案件化する企業数は月に1~2社です。組織としての数値目標はありますが、個人へのノルマ付与はありません。顧客主義を体現した営業を期待しております。受注は特殊バルブの一点ものから規格品まで多種多様です(オーダー品の受注の割合が高いです)。 ■職務の魅力・特徴: ・ベローズバルブのパイオニアとして原子力、半導体等をはじめとした、環境保全、安全性、クリーン化技術を必要とする様々な分野の大手企業と直接やり取りができる高いやりがいがあります。 ■就業環境について: ・平均して週に1回以上は宿泊を伴う出張が発生します(1泊~2泊)。残業時間は月平均15時間程度で、休日出勤は基本的にありません。 ・入社後1ヶ月程度、製造拠点での研修を受講し、製品知識を習得いただきます。 ・一通り業務の流れを習得するまでしっかりとOJTで指導していきます。業界および職種が未経験でもしっかり教育していくので安心して業務に臨んでください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区矢口2-15-17 勤務地最寄駅:京急多摩川線/矢口渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~280,000円 その他固定手当/月:12,000円~45,000円 <月給> 225,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含む金額です ※その他定額手当は営業手当25,000円を支給(東京勤務の場合、地域手当10,000円を支給) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 2,974名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【東京】電気通信工事の施工管理 ◇在宅勤務可・フレックス制あり #25OXT-02
-
- ■業務内容: ・施工管理業務 現在進行中のネットワーク設備構築工事において担当者として参画していただきます。施工管理のスキルや社内業務の理解はOJTを通じて深めていただきます。 ・資格取得、研修受講 施工管理に必要な資格取得・研修受講計画を立てて実施していただきます。 ※資格:工事担任者、電気通信工事施工管理技士、石綿作業主任者など ※教育:低圧電気取扱作業、職長・安全衛生責任者教育など ・専門技術教育 ネットワーク構築工事教育、ナースコールシステム工事教育など ■業務のやりがい: ビルや企業、病院などの通信インフラ構築工事の施工管理業務です。ネットワークインフラは企業の業務効率に直結し、関係者と協力して企業のニーズに応じた設計・構築を行います。特に病院では、通信インフラが医療機器と連携し命を守る役割を果たし、医療従事者の働きやすさも支えます。業務を通じて医療現場の最前線を支える使命感とやりがいを感じられる仕事です。 ■配属部門について: オフィスビルや企業、病院・医療系施設内におけるネットワーク設備の新築・更新工事に伴い、電気通信工事(LAN、WAN、サーバー、ナースコールなど)に関する施工管理業務(安全・品質・工程・コスト管理)を担っている部門で、課長1名、メンバー13名の14名で構成されている組織です。 多くのベテラン社員が在籍しており、経験豊富なメンバーが知識とノウハウを共有しあう風通しの良い職場です。資格取得や研修受講を奨励し、計画的なスキルアップが図れます。 ■求人補足: ・担当工事により夜間・休日作業あり(フレックス/シフト勤務・代休取得可能) ・施工現場業務時は作業場所への出勤となります ・資格取得支援、各種研修制度があります ■当社の特徴: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社東陽町別館 住所:東京都江東区南砂二丁目7-5 ルーシッドスクエア東陽町 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】プリセールスエンジニア(インフラ領域)平均残業25時間程/年間休日126日#24OXT-09
-
- ■採用背景:ネットワークインフラ、サーバインフラといった分野の受注拡大を図るため、この技術を持つ人材を募集致します。また、監視カメラや入退室システム等、その他の情報通信系商材の受注拡大も図りたいと考えております。 ■業務内容:ネットワークインフラ、サーバインフラ分野の提案SEとして、下記業務をお任せ致します。 ・ネットワークインフラ、サーバインフラ製品の提案設計 ・提案書作成、見積書作成、現地調査、設計、原価等の積算等、全社各営業部門に対する営業支援 ・市場分析、新規提案商材の創出 ・コンストラクション部門、サポートサービス部門に対する技術支援 ■業務のやりがい:情報通信系の提案SEとして、幅広い分野において最新の知識を身に付けることができます。また、社内の検証機器を随時更新しておりますので、実機検証を通して技術を確実なものにできます。 首都圏から地方までの全国の営業部門を提案活動を支援しますので、社内、社外問わず、全国の方と触れ合えます。技術を下支えする「技術の砦」の部隊として誇りを持って業務に取り組めます。 ■職場の雰囲気:課長を含めた11名で全国の営業部門の提案業務を支援しています。日々、案件依頼や技術問合せが入って参りますが、レビューを中心とした検討でメンバー同志で協力しながら解決しています。平均年齢34歳(課長を除く)の若い職場で、日々、お互いに切磋琢磨し、能力を高め合っています。OKIグループ全体で「言う・言える・聞く」文化醸成に取り組んでおり、部内でも課内でも積極的にアイデアや意見が言える機会や雰囲気作りを実践しています。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社東陽町別館 住所:東京都江東区南砂二丁目7-5 ルーシッドスクエア東陽町 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(想定残業20H/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 9,680名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全99件
-
【千葉/業界未経験可】IT営業 ◆東証プライム/年間休日124日/平均年収992万円
- NEW
-
- ~業界未経験可!入社時研修充実/平均年収992万円/年間休日124日/取引社数130万社以上/強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生充実で平均勤続年数17.5年、離職率4.9%程度の安定した環境~ 独立系大手SIである当社にて、法人顧客に向けてハード機器(複合機)をメインに『100万点以上の商品力』を用いた提案営業をお任せします。 ■業務内容: コンサルティングを通して担当地域のお客様のニーズを把握。複合機や基幹業務システム「スマイル」などお客様のニーズに合わせたソリューション全般を提案していただきます。 新規開拓による新たなお客様との関係づくりを積極的に展開し、大塚商会が取り扱う商品・サービスの全てを提案する総合窓口として、お客様の「困った」を解決していきます。 ※各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を組み合わせて提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援できます。 ※営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■ポジションの魅力: ・各種メーカーの幅広い商材(3,000社100万点)を組み合わせた提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援でき、成長を実感できます。 ・入社後2ヶ月間東京にて研修を実施予定しており、また、フォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境です。IT業界や営業未経験からでも営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 ・成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴で、ご活躍を収入のアップに繋げられます。 ■環境: ・成果主義である反面、安定した事業基盤・就業環境が特徴 ・離職率はIT業界平均の11.9%を大幅に下回る4.9% ・家族手当、住宅手当等充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした制度を備えています ■成長性: 環境変化に対応しながら安定的な成長を続けています。オフィスまるごと提案でお客様のデジタル化を推進しています。休暇日数120日以上と業績UPとワークライフバランスの両立を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉 京葉営業部 住所:千葉県船橋市葛飾町2-340 フロントンビル 勤務地最寄駅:西船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~360,000円 その他固定手当/月:25,000円~48,000円 <月給> 274,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】IT営業 (システム営業) ◆年間休日124日/圧倒的商材力/東証プライム上場
- NEW
-
- ~平均年収992万円/年間休日124日/取引社数130万社以上/強固な事業基盤&正当な評価制度&福利厚生充実で平均勤続年数17.5年、離職率4.9%程度の安定した環境~ 全国で130万社を超える顧客を持つ、国内最大級の独立系ソリューションプロバイダーである当社にて、法人顧客に向け『100万点以上の商品力』を用いたソリューション営業をお任せします。 ■業務内容: 自社パッケージソフト(スマイル)の基幹業務システムを中心にお客様のITシステム化における課題解決に取り組んでいただきます。お客様の業界や課題に応じて他部署や自社SEとも連携しながら案件の受注獲得と導入、導入後のフォローまで一貫して幅広いソリューションを提案していただきます。 ※各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を組み合わせて提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援できます。 ※営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■業務の魅力: ・各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を組み合わせて提案が可能なため、顧客の課題の最適な解決を支援できます。 ・営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 ・成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴でフォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境です。 ・離職率はIT業界平均の11.9%を大幅に下回る4.9%。家族手当・住宅手当等の充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした体制です。 ■安定性: ・自己資本比率は61.4%。ストックビジネスにも力を入れており強固な経営基盤です。 ・環境変化に対応しながら安定的な成長を続けています。2021年4月1日、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」としての認定を取得。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏 各拠点/各支店 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~360,000円 その他固定手当/月:25,000円~48,000円 <月給> 274,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 651名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【横浜】品質保証(第二新卒歓迎) ※東証スタンダード上場/自動車の業界標準の計測機器メーカー
- NEW
-
- 【製品の研究開発に欠かせないデジタル計測器のリーディングカンパニー/フレックスと在宅勤務(週2回まで可)と組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容: 当社が開発を手掛ける自動車開発に欠かせない計測器および計測システムの品質保証業務をお任せします。 【具体的には】 ・品質保証体制の構築 ・教育、仕組みづくり ・統計、ISO、QMS(マネジメントシステム) ・顧客対応 等 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTにより経験豊富なスタッフのもとにつき、品質保証業務・製品について理解して頂きます。本人の習熟度やご経験に合わせ、独り立ちまでサポートいたします。エンジニア、営業も含めた若手社員で勉強会も実施しています。 ■組織構成: 30代1名、40代1名、50代8名、60代3名の計13名が在籍しています。グループ全体で小型センサーから大型装置まで自動車関連製品を幅広く担当していますが、製品群や業務ごとに役割を分担しています。 ■当社特徴: ・主要取引先の自動車業界では、エンジン/モータ、回転、トルクの計測をはじめとし、燃焼解析、遮音吸音解析といった多彩な測定に計測器を提供し、EV・HV等の次世代自動車の試験にも活用されています。車の実験走行を無人で行うシミュレーションロボットシステム等も開発しており、自動車の研究開発については、内装も含めた殆ど全ての場面に携わり、低燃費で排気ガスのクリーンな車、エコで環境に優しい電気自動車も、当社技術がサポートしています。 ・センシングから解析、データ処理まで一貫した計測システムの提供を武器に実験設備を保有し受託試験サービスも展開。あらゆる環境下での自動車走行データを収集する装置や、音響試験のための日本でも有数の性能を誇る無響室を保有し、完成車メーカー各社からベンチマーク試験を受託しています。 ・業界を取り巻く変化にいち早く対応するための研究開発に一層の力を入れており、2015年に発足した要素技術開発チームによる「EV用バッテリー向け無線温度計測器の製品化」や「AI(深層学習)を用いた計測手法の確立」などEVやAIの分野で研究成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜テクニカルセンター 住所:神奈川県横浜市緑区白山1丁目16番1号 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~380,000円 <月給> 234,900円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力等を考慮の上、当社基準により優遇します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■地域手当:勤務する事業所の地域に応じて、基本給とは別に支給。 神奈川・埼玉エリア:一律16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/第二新卒歓迎】品質保証(認証法規)※東証スタンダード上場/自動車の業界標準の計測機器メーカー
- NEW
-
- 【製品の研究開発に欠かせないデジタル計測器のリーディングカンパニー/ フレックスと在宅勤務(週2回まで可)と組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容: ・完成車メーカーの研究開発で使用される計測装置の認証法規業務を担当します。Webサイト等から自動車関連の認証法規に関する情報を収集、管理する業務となります。主に日本国内、北米、EU3地域の法規改正を、情報収集/調査し、開発部門や営業部門へ展開することで支援を行います。 ・自動車業界では各国、地域ごとに例えば排気ガスなどに関する法規があり、メーカーはそれをクリアするよう試験を行う必要があります(その試験で同社装置が使用されています)。 ・国外の情報収集では英語での情報収集も行いますが、翻訳ツールを使用すれば全く問題ありません。もちろん英語が得意な方であればスキルを活かすことができます。 ■組織体制: 認証法規グループには4名が在籍しており、経験豊富な中堅社員やベテラン社員の元でしっかりと知識スキルを身に着けて行ける環境です。2~3か月に1回の頻度で、エンジニア、営業も含めた勉強会を実施しています。 ■当社特徴: ・主要取引先の自動車業界では、エンジン/モータ、回転、トルクの計測をはじめとし、燃焼解析、遮音吸音解析といった多彩な測定に計測器を提供し、EV・HV等の次世代自動車の試験にも活用されています。車の実験走行を無人で行うシミュレーションロボットシステム等も開発しており、自動車の研究開発については、内装も含めた殆ど全ての場面に携わり、低燃費で排気ガスのクリーンな車、エコで環境に優しい電気自動車も、当社技術がサポートしています。 ・センシングから解析、データ処理まで一貫した計測システムの提供を武器に実験設備を保有し受託試験サービスも展開。あらゆる環境下での自動車走行データを収集する装置や、音響試験のための日本でも有数の性能を誇る無響室を保有し、完成車メーカー各社からベンチマーク試験を受託しています。 ・業界を取り巻く変化にいち早く対応するための研究開発に一層の力を入れており、2015年に発足した要素技術開発チームによる「EV用バッテリー向け無線温度計測器の製品化」や「AI(深層学習)を用いた計測手法の確立」などEVやAIの分野で研究成果が出ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜テクニカルセンター 住所:神奈川県横浜市緑区白山1丁目16番1号 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~380,000円 <月給> 234,900円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力等を考慮の上、当社基準により優遇します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■地域手当:勤務する事業所の地域に応じて、基本給とは別に支給。 神奈川・埼玉エリア:一律16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 649名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪府箕面市】包装機械のメンテナンスエンジニア◆手厚い研修制度あり
-
- ~人々の生活を支える包装機械/創業以来60年以上黒字経営/出張あり~ ■業務内容 自動包装機が安定稼働するよう据付、試運転、修理、メンテナンス等をご担当いただきます。 サービス力は当社が業界で選ばれ続けてきた理由の一つです。 お客様、そしてインフラを支える重要な役割を担うポジションです。 ■具体的な業務 ・お客様の工場にて製品の据付・試運転作業・顧客への操作指導 ・修理、メンテナンス、部品交換によるトラブルの未然防止 ※機械据え付けや修理において、建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■入社後の流れ 研修の一環で使用期間中の一部または全て埼玉本社勤務となる可能性があります。(期間は経験・習熟度に応じて異なります) その際の住居(マンスリーマンション)は当社でご用意いたします。 その後は配属先でOJTを中心としながら階層別研修やeラーニングがあります。はじめは先輩と同行しながらメンテナンス業務を覚えて頂きます。 ■出張について ・期間:長くて4泊、標準1・2泊 ・出張範囲:山口・愛媛・岡山・高知・三重・鳥取・島根など ■当社について 包装機械は、食品や日用品、医薬品など、人々の暮らしにかかせない大切なものを包んでいます。 スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア等で売られているインスタントラーメン・お菓子などの食品、目薬や湿布薬などの医薬品、病院で使用される医療器具など、私たちが生活するうえで不可欠なものの多くは、当社の機械で包装されています。 当社は、そうした各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。受注生産(オーダーメイド)で顧客のご要望に合わせた包装システムを提供しています。創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府箕面市白島 2-7-12 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄南北線/箕面萱野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県越谷市大字西方2761 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める就業場所※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,700円~262,500円 <月給> 182,700円~262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3.7か月分(基本給ベース) ■実績により決算賞与有(直近3ヵ年の実績で2024年度、2025年度決算賞与実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県越谷市】包装機械のメンテナンスエンジニア◆手厚い研修制度あり
-
- ~人々の生活を支える包装機械/創業以来60年以上黒字経営/出張あり~ ■業務内容 お客様の工場で自動包装機が安定稼働するよう据付、試運転、修理、メンテナンス等をご担当いただきます。 本社・長岡工場にて組み立てられた機械をお客様の工場に設置し、安定的に稼働するよう試運転を行っていただきます。 ■具体的な業務 顧客工場にて、 ・自社製品の設置・試運転作業 ・顧客への操作指導など ※機械据え付けや修理において、建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■入社後の流れ 埼玉県の本社で研修を実施します(期間は経験・習熟度に応じて最長1年)。 その後は配属先でOJTを中心としながら階層別研修やeラーニングがあり、育成の体制は整っています。 ■担当エリア 主に関東圏 ■当社について 包装機械は、食品や日用品、医薬品など、人々の暮らしにかかせない大切なものを包んでいます。 スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア等で売られているインスタントラーメン・お菓子などの食品、目薬や湿布薬などの医薬品、病院で使用される医療器具など、私たちが生活するうえで不可欠なものの多くは、当社の機械で包装されています。 当社は、そうした各種自動包装機の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。受注生産(オーダーメイド)で顧客のご要望に合わせた包装システムを提供しています。創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・越谷工場 住所:埼玉県越谷市西方2761 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める就業場所※リモートワークを含む
-
- <予定年収> 440万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,700円~200,000円 <月給> 182,700円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3.7か月分(基本給ベース) ■実績により決算賞与有(直近3ヵ年の実績で2024年度、2025年度決算賞与実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 176名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【自由が丘/微経験者歓迎】経営企画◆スタンダード上場/年休127日/残業月10h程/住宅・家族手当有
-
- ~日本の他、中国・スリランカに生産・開発拠点をもち、国内外に営業拠点を置くグローバルメーカー~ ■職務内容※変更の範囲:会社の定める業務 組織体制の変更に伴い、新たに経営企画にチャレンジしたい方を募集します。最初は各データの取り纏めやサポート業務がメインですが、将来的には分析業務にも携わっていただきます。 会社の経営に関わるやりがいのある業務にチャレンジできます。 チームとして協力しながらやっていく雰囲気で、相談しやすい職場環境です。 【具体的には】 ・経営計画の策定 ・当社の経営数値のまとめ ・業界動向の調査(決算、新商品情報等) ・J-SOX内部統制 など OJTを行いながらサポート業務から始めていただきますので、経営にご興味がある経理ポジションの方の応募を歓迎します。 ■組織構成: ・部長1名、グループ長1名 ■働く環境: ・育児、介護、傷病などやむを得ない場合の在宅勤務は可能です。 ・月平均残業時間は10時間程度で年休127日と、仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 ・安定性:同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1~3%を推移しています。 ■当社について: OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード上場企業です。 真空管や無線機開発からスタートした当社ですが、設立以降ノイズ対策製品、サージ対策製品、LEDなどの表示・照明製品、そしてセンサ製品など事業分野を拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力6-16-9 勤務地最寄駅:東急大井町線/尾山台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1か月あたり2,000円~3,000円/過去実績) ■賞与:年2回(例年4ヶ月分※会社業績による) ■会社業績により業績賞与 有 ※1ヶ月分(2023年5月実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/未経験◎】異常電圧から機器を守る“サージ対策品”の開発職~残業10H/年間休日127日~
-
- ~実務未経験・第二新卒歓迎◎東証スタンダート上場の安定企業/ニッチな商材「サージ対策製品」の開発・設計をお任せ~ ■業務詳細: 同社製品の新製品開発や既存製品の設計改良、品質改善、放電に関する基礎研究に携わっていただきます。 ・製品開発・設計・改善(低コスト化&高品質化開発など) ・サージ対策製品の環境規制の管理、海外安全規格の維持更新対応 ・お客様との雷サージ立ち合い試験の対応など ■サージ対策製品とは: 雷によって引き起こされる異常電圧から機器を守っているのがサージ対策製品となります。放電・真空管製造技術をベースに低電圧から高電圧まで幅広い製品群を取り揃えています。 例:家電製品・産業機器・工場機器・産業用ロボット・半導体機器等 https://www.okayaelec.co.jp/products.html ■職種の魅力: 目的とする試験スペックに対して試験が十分達成基準に満たない場合に、それに対して試作した結果や、不具合分析解析により日々検討を積んで技術を積み重ねながら対応していきます。目的をクリアした際には達成感や、開発に携わった製品が販売される楽しさが感じられます。 また、裁量権を持って業務に取り組める環境です。 ■教育体制: 専門知識は入社後に先輩社員のOJTを通して少しずつ学んでいただくため、実務未経験の方でもチャレンジできる環境です。 ご経験やパフォーマンス次第でより専門性の高い業務へのキャリアパスもございます。 ■主要顧客: 沖電気工業、キヤノン、ソニー、シャープ、東芝、富士通、日立製作所、ファナック、NEC、パナソニック、三菱電機、三菱重工業、リコー、安川電機、諸官公庁・大学 他 ■同社の魅力: (1)ワークライフバランスの充実が可能: 月残業時間は10時間程度で年間休日も127日と休暇も多く仕事と私生活のメリハリをつけた働き方が可能です。 (2)安定性:同社は、OA機器及び家電製品等からでる有害な電磁波を吸収、防御するノイズ対策製品の製造を手掛る、東証スタンダード市場上場企業です。海外売上比率は約半分と、グローバルな事業展開を進めています。電子部品業界の見通しとしては世界全体で市場が伸びることはあっても縮小することはないと言われており、市場成長率は安定して1~3%を推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県行田市斉条字江川1003 勤務地最寄駅:JR高崎線/吹上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~367,000円 <月給> 230,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(例年4ヶ月※会社業績による) ■会社業績により業績賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 180名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全19件
-
【東京/転勤無し】総務 創業74年の消毒液メーカー◇実働7H+残業10H/年休124日/離職率2%
- NEW
-
- 【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率2%で定着率◎/実働7h+残業月10h程度・年間休日124日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 水道水から医療現場、食品まで生活に欠かせない場面で使用されている消毒液「ピューラックス」の製造・販売を行う当社で総務職を募集いたします。 ■業務内容 これまでのご経験を考慮したうえで、下記業務をお任せいたします。 ・書類作成、管理、整備 ・人材採用業務 ・車輌管理(社用車管理から事故対応まで) ・許認可申請手続き ・社内規程整備 ・電話・来客対応 【配属先】 配属となる総務課は、正社員3名(課長:50代男性、主任:50代女性、メンバー40代男性)、契約社員1名で構成されています。 ■ポジションの魅力 ・庶務業務だけでなく人事採用や社内規定整備など、一つの会社にいながら多様な経験を積むことが出来ます。 ・7時間就業かつ残業10時間程度のため、ワークライフバランスが非常にとりやすい環境です。ご自身の時間を大切にしながら、業務に集中することが出来ます。 ・中途で入社した方の割合も7割以上、中途の方の受け入れにも慣れた会社です。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 ■代表製品「ピューラックス」について 圧倒的な業界知名度と安定的実績があります。主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。 当製品は、病院やその関連施設、幼保施設、飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、宿泊施設等、幅広い業界で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況です。 また、公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町一丁目6番地2 麹町一丁目ビル 2F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,400円~200,000円 <月給> 186,400円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※平均4~5ヶ月(会社業績により変動します) ※予定年収は選考を通じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】ルート営業 ※営業未経験歓迎!/知名度抜群の消毒メーカー/年休124日/土日祝休み/手当充実
-
- 【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7~8割、新規顧客2~3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中区太田町1-4-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:平均4~5ヶ月(会社業績により変動致します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 18,609名
平均年齢 -
求人情報 全39件
-
ネットスーパー現場スタッフの運営サポート◆残業5H以下◆接客業からのキャリアチェンジ◎
-
- 【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開◆ネットスーパー業務対応をしているスタッフのトレーニング・フォロー◆販売や接客の経験が活かせる◆残業5H以内】 ■採用背景 近年、当社事業の中でも特に勢いを増しているのがネットスーパー(EC)事業です。今回は事業の拡大に伴って、『ネットスーパー部門を手掛けるスタッフの 教育・サポートを担当するトレーナー』を増員募集します! ■業務概要 ネットスーパー業務に関わるスタッフのトレーニング・フォロー業務をお任せ! ■具体的には ・担当店舗スタッフへの業務説明 ・トレーニングの実施 ・業務理解を深めるための現場サポート ・定期的な店舗巡回や運営フォロー ・本社へのレポート提出や情報共有 ※本社への出社あり(出社回数要相談) ※担当店舗での勤務が基本となります ■組織について ネットスーパー部門には、現場経験を持つメンバーが数多く在籍。関係性も非常にフラットで、トレーナー同士の連携や情報共有も活発に行われています。各店舗とのやり取りはもちろん、本社との連携もスムーズ。チームで支え合う風土が根づいているため、一人で抱え込む必要は一切ありません◎新人さんも安心して業務に取り組めます。 ■同社について: ・同社は首都圏を中心に140店舗以上を展開するディスカウント・スーパーマーケットチェーンです。2023年3月期の売上高は5,242億円、経常利益302億円、2008年9月期以来引き続き、実質無借金で経営しています。 ・複数名増員採用予定/現在首都圏を中心に、主にスーパーマーケットを140店舗以上展開しております。 ・公平・公正な評価制度が徹底されています。努力している人を必ず評価することが同社の特長です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> オーケー みなとみらい店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年4回(社内規定有/職位により支給) ※残業手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高井田/二卒可】採用担当◆関西出店数拡大中の大手スーパー◆37期連続増収◆原則土日休み◆残業15H
-
- ~未経験歓迎!中途・新卒・アルバイト等あらゆる採用のスキルが身に着けられる◆採用のゼネラリストとして経験が積めます◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に160店舗以上店舗展開~ 今回募集するのは、当社の採用担当。37期連続増収と右肩上がりで業績好調です。店舗拡大に伴い、従業員数も増加中。 今後の関西エリアの店舗拡大に伴い、採用担当者を増員します。入社後はご経験内容に応じてお任せする業務を決定いたします。採用領域も幅広い為いろんな領域の採用担当としてゼネラリストに経験できるポジションです。 ■業務詳細: ・応募者対応(面接設定、面接案内、面接、採用通知、入社書類の作成・郵送etc) ・社内各部署や社外取引先との折衝業務 ・ハローワーク、学校、各種センターへの訪問 ・企業説明会の運営 ・事務作業全般 (書類作成、電話応対、費用/請求書管理etc) ★最初は応募者対応や事務作業など簡単なことからお任せします。OJTにて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 5名(リーダー2名、メンバー3名) 少数精鋭組織のため各メンバーとのコミュニケーションも取りやすく、みんなで助け合いながら業務を進めています。特に今回の関西ポジションは少数精鋭のため今後のキャリアパスとしても様々なステップが用意されております。 ■当社の企業魅力: (1)顧客に寄り添った高品質・低価格の提供:オーケーは『Everyday Low Price』を掲げ、競合店対抗値下げや正直な商品情報提供などを通じて、地域一番の安値を目指しています。お客様に高品質で低価格な商品を提供し、信頼を築いています。 (2)安定した黒字経営の継続:オーケーは堅実な経営方針により、長年にわたり黒字経営を維持しています。2024年3月期の売上高は前年比112.7%を達成し、安定した成長を続けています。従業員にとっても、安心して働ける環境が整っています。 (3)スピード感ある店舗展開と将来性:オーケーは年間で数十店舗の新規出店を行い、スピード感ある店舗展開を進めています。2024年11月には東大阪に高井田店を出店し、関西進出にも乗り出しました。積極的な拡大戦略により将来性のある企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高井田事務所 住所:大阪府東大阪市高井田本通7-5-9 オーケー高井田ビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro中央線/高井田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~295,800円 <月給> 290,000円~295,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年4回(社内規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪】でん粉(接着剤となる素材)の法人営業◆上場王子G/業界トップシェア/残業15H×フレックス
-
- 【業界未経験歓迎/土日祝休み/プライム上場・王子HDのグループ企業/既存顧客メイン/家族手当・住宅手当あり/研修・OJTあり/キャリアアップ可能です】 ■業務内容: 主に段ボールメーカーに対して、当社が生産している工業用でん粉の提案営業をお任せいたします。工業用でん粉は、お客様の設備や使用条件など環境によって性能が大きく異なるため、当社の製品を最適な状態・配合でご利用いただけるよう、営業活動に留まらず丁寧な技術サポートを実施します。製品の提供がゴールではなく、お客様の用途に合わせて、継続的に生産に関するご提案および技術的なサポートを行います。 <工業用でん粉とは> 段ボール製造用の粘着剤や、紙の印刷適性向上・強度アップのために使用されております。当社の工業用でん粉は業界トップシェアを誇ります(http://www.oji-cs.co.jp/products/industrial.html) ■業務の特徴: ・既存のお客様へ営業活動および技術支援を行います ・入社してから研修を経て、10~20社程度引き継いで頂く予定です ・北海道~静岡県辺りまで出張する場合がございます ・営業活動は基本的に車で向かいます ■配属先について: ・配属:澱粉営業部 ・人数:1名(30代男性) ※何かトラブルや問題が発生した際は東京メンバーが応援に来ます ※年に1回1on1があり自身の希望などを伝えることが可能で別部署(食品)に異動する可能性もございます。 ■フォロー体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員とのOJTを通じて、長期的に営業作法および技術的な知識を身に着けていただきます。入社から約1年後を目途に徐々に独り立ちしていただく想定です。 ■当社について: 1963年に王子製紙株式会社(当時)と三井物産株式会社の出資により設立され、安定基盤がございます。それぞれの分野で日本を代表する両者の原料輸入網、製造技術、販売網などを活用して、製紙用、段ボール用及びビール醸造用コーンスターチの製造を主体として事業をスタート。以来、東証プライム上場・王子グループの強固な基盤を活かし、常に最新の技術を取り入れた製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町1-4-8 NTPR堺筋本町ビル12階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~366,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 265,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県知多/未経験歓迎】資材調達・在庫管理※入力作業からお任せ/上場王子G※車通勤可/残業20h
-
- ◆住宅手当・社宅あり(家賃35歳未満4000円、社宅8000円) ◆プライム上場・王子HDのグループ企業/業界トップシェア ◆教育体制◎研修/OJTあり 食品用途または工業用途のコーンスターチを製造する名古屋工場にて資材(薬品・包装資材)の在庫管理・調達を行います。 <具体的には・・・> (1)資材調達計画の立案: 製品ごとに必要な資材や原材料を洗い出し、部品表などをもとに必要数量を算出します。発注時期、数量、納期などを決定し、サプライヤーと交渉・契約を行います。 (2)受け入れの立会・検収: 必要な資材や部品の受け入れが安全かつ正確に行われているか確認します。※タンク・台貫表などを確認して目的の数量が届いているか納品書・品質証明書などで目的の資材が納品されたかの確認をします。 (3)在庫管理: 調達した資材を在庫として管理し、次回以降の計画に活かすために記録を残します。 ■教育体制: 入社後数日間は座学にて当社の商材やビジネスモデルについて学んでいただきます。その後現場社員からOJTを通して業務を学んでいただきます。初めは日次、週次の入力作業などルーティン業務からお任せします。マニュアルの用意もありますが、わからないことがあれば先輩社員に質問できる環境があるため未経験の方でも安心してご入社いただけます。半年~1年程度で独り立ちの想定です。将来的には管理職として組織マネジメントにチャレンジいただくことが可能です。 ■資材調達のむずかしさ: 必要な資材が不足すると生産ラインが止まるため、計画的な調達が不可欠です。また、適切なタイミングで発注することで、価格変動や輸送費の影響を最小限に抑えられます。 ■組織構成: ・人数:7名 ・役職:課長(50代)、シニア社員(60代)、課員5名(40代) ■コーンスターチについて: 清涼飲料水、ビール、お菓子、水産練り製品、ソースなど様々な食品の原材料として使われています。また紙、ダンボール、医薬品などの分野でも幅広く利用されており、日々の生活に欠かせないものです。 ■当社について: 1963年に王子製紙株式会社と三井物産株式会社の出資により設立され、安定基盤がございます。東証プライム上場・王子グループの強固な基盤を活かし、常に最新の技術を取り入れた製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県知多市北浜町24-3 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/古見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,117円~379,700円 <月給> 194,117円~379,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:賞与年2回(6月、12月 25年上期実績1.7か月×2で計算)、残業20時間を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 7,861名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全1件
-
【茨城/神栖】設備設計(化学プラント) ◇東証プライム上場/トイレタリー業界国内トップクラス
-
- 【第二新卒歓迎/休日出勤・夜勤基本なし/ビオレ・アタック・ロリエ等の製品を展開し、普段の生活を支える日用品・化粧品メーカー/フレックス/売上1兆5000億円超の安定基盤/マイカー通勤可】 ■採用背景: 当社の鹿島工場は、国内生産拠点10工場の中でも、ケミカル供給拠点に位置付けられています。主に約6割を外販用の工業用製品(トナーバインダー、アスファルト改質材)が占め、1割が外販用の食油製品(豆腐凝固剤、ショートニング)、3割が社内向けの家庭品用基材(洗濯洗剤や食器用洗剤の原料)を生産しております。生産量拡大に向けてプラント新設ならびに設備改善を強化すべく、採用募集いたします。 ■業務内容: 業務範囲としては設備ごとに一元管理していただきます。お任せする設備は適性や稼働状況にて選定いたします。 ・設備の仕様検討、見積仕様書作成、予算立案および申請 ・設備の詳細検討、全体工程管理、建設工事計画および立上試運転 ・設備の立上後の不具合や課題改善 ※新設の場合は、組織全体で稼働いたします。 ■入社後に想定されるキャリアパス: ・製造工程に係るプロセスエンジニアとしてマネジメントを目指していただきます。適性や希望次第で海外に向けたプロジェクト支援にも携わっていただくことも可能性です。 ■仕事の魅力: ・花王製品を根幹にあたる基剤を扱っており、完成品までの製造を支える重要な工場で、一連の業務を遂行するため、設備設計によるスキルアップと全体感を把握することが可能です。 ■就業環境: ・組織構成:合計40名(配属部署:合計2名)※派遣社員含む ・残業時間:平均30時間 ・休日出勤/夜勤対応:基本なし(最大で年間1~2回) ■企業概要: 【花王グループについて】1887年(明治20年)創業。「ハイジーンリビングケア」「ヘルスビューティケア」「ビジネスコネクティッド」「化粧品」の4つの事業分野で、生活者向けのコンシューマープロダクツ事業を展開。「ケミカル」事業では、産業界のニーズにきめ細かく対応した製品を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝20 勤務地最寄駅:JR鹿島線/潮来駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 <月給> 210,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収水準に別途、残業時間分の残業手当がつきます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 8,219名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全33件
-
【長野/建設業経験者歓迎】事務職・管理業務※業界をリードするスーパーゼネコン/土日祝休/年休126日
-
- ~建設業経験を活かして働きたい方へ/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市県町442 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。 ※残業を毎月40hするわけではございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/衛生管理者資格者歓迎】事務職・管理業務※スーパーゼネコン/土日祝休/年休126日
-
- ~衛生管理者資格を活かして働きたい方へ/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~ ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市県町442 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢等により判断いたします。 ※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。 ※残業を毎月40hするわけではございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 4,555名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全28件
-
【三重/津】油圧製品の機械設計<実務不問◎CAD知見歓迎>◆プライム上場/油圧技術の世界トップ級
-
- 【東証プライム上場/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車から航空機まで幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 技術部に所属し、艦艇用装置の機械設計や客先での技術的説明などをお任せします。 【業務詳細】 ・艦艇用装置の機械構造・油圧回路・電子制御設計 ・客先での技術的説明など ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ■当社の特徴: 1935年の創立以来「独創開発の精神」のもと、油圧技術を核に様々な製品を提供しております。事業領域は自動車・二輪車をはじめ建機・鉄道・航空機・ロケット・船舶・福祉・建物装置など多岐に渡ります。特に自動車用ショックアブソーバ(油圧緩衝器)は国内シェア65%以上とトップであり、世界シェアも2位と高いマーケットシェアを誇っております。またパワーステアリング分野では自動車の電動化に伴う「電子制御技術・電動化技術」の技術開発に注力しています。最近では新幹線の横揺れ緩衝や、ジェット機の足回りにも当社の製品が採用されています。また海外売上比率が55%を超える当社は、アメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に24カ国48社の拠点を構えるグローバル企業です。そのため入社後、海外出張や海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市雲出長常町1129-11 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~420,000円 <月給> 220,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的年収は選考試験合格後、相談に応じ決定します ※給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/埴科】油圧製品の設備保全◆残業20h程/プライム上場メーカー/世界トップ級シェア製品◎
-
- 【製造現場での機械保全経験をお持ちの方◎/東証プライム上場/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 工場における設備保全業務に携わっていただきます。 ・生産設備の保全活動 ・設備の生産性および安全対策などの改善活動 ■就業時間補足: 以下のような時間での2交替制勤務となります。 ・08:00~16:45(実働8時間/休憩45分) ・19:00~03:35(実働7時間35分/休憩60分) ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術のトップを走るカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県埴科郡坂城町坂城9165番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な年収は選考試験合格後、相談に応じ決定します。 ※上記は目安となり、給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。 ※別途各種手当あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 808名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全9件
-
【群馬/渋川】分析手法の開発・自動分析推進◇OS出身の方も歓迎/福利厚生◎/プライム上場◇
-
- ~何かしら分析・品質に関わるご経験をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー~ ■担当業務: メインとしては渋川工場で生産するガス製品を含む製品を対象とした分析技術の開発業務をお任せします。ご入社後はまずは現在進行している分析自動化プロジェクトに参画いただき、プロジェクト完了後は分析技術の開発や、適宜製品検査のサポートなどをお任せします。 ・分析自動化プロジェクト業務 分析機器メーカーと協議しながら、サンプルのセッティングから測定、データ抽出までを自動化するための仕組みを構築しています。その上でベンダーと協議の上、抽出したデータの蓄積や測定データにエラーが生じた際の処理の自動化をするようなシステムの構築も進めています。分析や品質に関わる知見を活かして、プロジェクトに参画いただきます。 ・分析技術の開発、改善業務 配属先の品質管理課では基本的に生産後の製品の品質検査、分析を実施しています。その中で、より精度の高い分析を実施するための改良、改善業務をお任せします。状況に応じて新たな装置の導入なども検討いただき、その際のデモンストレーションなどもお任せします。 ※上記業務に追加して、製品の生産量に応じて検査・分析業務なども一部お任せする可能性がございます。 ※GC、FT-IR、水分分析装置・露点計、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどを活用するケースが多いです。 ■配属先について:品質保証部品質管理課には現在15~20名の分析員、3~5名の分析開発担当が在籍しています。 ■同社の特徴・強み: ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川1497 勤務地最寄駅:上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円~341,300円 <月給> 232,700円~341,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回 ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬/渋川】開発品の分析手法検討・技術開発◇ポテンシャル採用/更にスキルの幅を広げたい方へ
-
- ~世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー~ ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析~特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川1497 勤務地最寄駅:上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円~341,300円 <月給> 232,700円~341,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回 ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1889年
従業員数 812名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全8件
-
【名古屋】法人営業◆欧米製の航空機等の代理店として官公庁等への提案◆フレックス◆土日祝休み
- NEW
-
- <東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得> ■業務内容: (1)欧米製の航空機、搭載システムメーカーの代理店として、航空自衛隊に提案活動を行い、契約締結、納入、代金回収、アフターサービスを行う。航空自衛隊第二補給処向け業務が主。 (2)契約締結後は、海外メーカーと航空自衛隊間で納期調整、不具合対応などの交渉、調整を行い、契約完遂を目指す。 (3)納入後のアフターサポートとして航空機部品、搭載品の海外修理を行う。 ■部署の特徴: ◎欧米の大手航空、宇宙、防衛企業の代理店として、官公庁、大手企業を中心に営業活動を行います。 ◎上意下達でなく、フラットな環境で活発な意見交換が可能な職場です。 ■キャリアステップ: (1)先ずは、航空宇宙の中心地である名古屋事務所で勤務いただきます。 (2)その後、東京事務所、関係会社の兼松エアロスペース、新東亜交易(共に東京・名古屋)での勤務可能性があります。 (3)北米など海外拠点勤務の可能性あり。 ■当社について: ◇「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ◇中期ビジョン「future 135」(2018年4月~2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成しました。 ◇経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。 (2020年「プラチナくるみんマーク」、2021年「トモニンマーク」、2022年「えるぼし認定」、「健康経営優良法人2024」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および国内・海外の事業拠点およびグループ会社
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内】法人営業(航空宇宙部 宇宙関連)◆英語活用/新規事業の企画立案・調整等
-
- <在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得/東証プライム上場/創業130年を超える総合商社> ■業務内容: 米国Sierra Space社に対する出資者という立場において、新たなる宇宙領域における新規事業・産業の創出を目指す上で、以下の業務に従事していただきます。 1.商用宇宙ステーションや宇宙往還機に関連する領域での事業創造活動 2.海外の宇宙関連部品やサブシステムを調達し、それらを国内客先へ提案・販売 ※経験に応じて業務を段階的に担当していただく場合もあります。 ■部署の特徴: ・欧米防衛・宇宙メーカーの代理店とし、国内メーカー向けまたは防衛省やJAXA向けの提案及び受注後の契約を遂行します。 ・柔軟な発想でプロジェクトごとに最適化した付加価値の提供やビジネスモデルを構築します。必要とあれば出資も手段とし事業創造に取り組みます。 ・フラットな環境においての活発な意見交換。事業会社兼松エアロスペース及び新東亜交易を含め、兼松グループとしての規模の拡大を目指します。 ■当社について: 「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-