10ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 10,249 社中 451〜500 社を表示
設立 2012年
従業員数 70名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全18件
-
【全国フルリモート】データコンサルタント(ディレクター)※経営視点で顧客の課題を解決
-
- ◆◇JJR西日本と資本業務提携/販促等のデジタル化を伴走型で解決/戦略コンサルティング×アナリティクスにて事業を展開/東証グロース上場/年休123日/自社サービス:データ分析・利活用支援・基盤システム構築、商業施設・観光 事業向けキャンペーンツール「マイグル」◆◇ データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、プロジェクトを回していただく層を強めていきたい背景によりコンサルタントディレクターを募集いたします。 ■業務概要: 経営視点でクライアントと討議し、企業変革・業務変革の支援を行います クライアントの抱える課題やニーズを把握し、その解決のための最適な手段を提案・実行・推進します クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・クライアントの課題解決に必要な支援の企画・提案および推進 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・データ分析を手段としたコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・チームにおけるピープルマネジメント業務 ■業務の魅力 ・単なる分析に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、意義あるデータ活用や本質的な課題解決を推進できる ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題をデータ視点で解釈し、課題解決に向かって推進・リードできる ・大手企業を中心としたクライアントの課題解決に間近で関わることができ、事業成長や業務変革に貢献できること ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,260万円~1,620万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,600,000円~16,200,000円 <月額> 1,050,000円~1,350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】データコンサルタント(マネージャー)※経営視点で顧客の課題を解決
-
- ◆◇JJR西日本と資本業務提携/販促等のデジタル化を伴走型で解決/戦略コンサルティング×アナリティクスにて事業を展開/東証グロース上場/年休123日/自社サービス:データ分析・利活用支援・基盤システム構築、商業施設・観光 事業向けキャンペーンツール「マイグル」◆◇ データを活用して企業の業務課題を解決する当社にてプロジェクトを回していただく層を強めていきたい背景によりコンサルタントマネージャーを募集いたします。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経営視点でクライアントと討議し、企業変革・業務変革の支援を行います クライアントの抱える課題やニーズを把握し、その解決のための最適な手段を提案・実行・推進します クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・クライアントの課題解決に必要な支援の企画・提案および推進 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・データ分析を手段としたコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・チームにおけるピープルマネジメント業務 ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■配属組織構成 ディレクター含め合計18名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,020万円~1,140万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,200,000円~11,400,000円 <月額> 850,000円~950,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 97名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全68件
-
【晴海】技術営業(新領域)◆製造業向けAI技術でDXを実現◆土日祝休◆東証グロース上場
-
- 【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援を通じて変革を推進していく東証グロース上場!】 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■業務詳細: 社内に前例の少ない新領域のアカウントを担当する技術営業として、顧客課題解決に向けた、具体的な技術提案、受注、納品対応までをハンズオンで対応いただきます。 ◎クライアントの製造課題に対する要件ヒアリング、仕様検討 ◎機械設計、電気制御、ソフトウェア開発、AIを活用した技術提案の実行 ◎受注後の導入に向けた技術業務(装置選定、プログラミング等)及びベンダー選定~ディレクション業務 ◎現場搬入、据え付け及び導入後の検証、メンテナンス ◎想定される業界例: ・自動車部品製造(厳密な品質基準・ライン速度への対応) ・半導体製造(高精度かつ高速な検査要求) ・電子デバイス製造(小型・多品種対応が必要な工程) これらの業界では、顧客要求や工程制約が厳しく、AI外観検査と装置制御の両面から最適解を個別に設計する必要があります。社内に前例の少ない領域も含まれるため、新たな事例構築の中心となる役割を担っていただきます。 ■当社について: <強み> AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。 これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの当社が強みを発揮しています。 <幅広いソリューション> コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
-
- <勤務地詳細> 本社※34階 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX34階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,134円~742,268円 固定残業手当/月:128,866円~257,732円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※年収構成:月給×12ヶ月+半期賞与 ※上記年収は半期賞与を含まない金額となります。 ※管理監督者採用の場合、固定残業手当は支給対象外(時間外勤務なし) ■人事評価:年2回(評価に応じて給与改定を行う) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 101名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全14件
-
【東京駅】バックオフィスメンバー◇未経験活躍中/スタンダード上場住宅メーカー/年休124日/女性活躍
-
- 【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供/静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得/残業20時間/年休124日(土日祝休)/転勤無/中途社員が9割以上となじみやすい】 ■業務詳細: 当社のバックオフィスメンバーとして、各種申請書の作成やデータ入力といった財務系業務をお任せします。業務は一つ一つ丁寧に説明いたします。未経験から業務を覚えた20代~30代のメンバーが活躍していますので、未経験の方もご安心ください。 <入社直後にお任せしたいこと> ・各種申請書作成(社内及び社外※まずは社内のものから) ・公共料金等の窓口納付 ・関係部署への入金連絡/支払処理完了の連絡 <ゆくゆくお任せしたいこと> ・契約書面の形式チェック ・インターネットバンキングへのデータ入力 ・日々の入出金のチェック、銀行関連の書類手続き ・電話応対(社内外) ※代表電話ではなく、あくまでも業務に関する電話応対となります。 ・その他財務業務全般 ※経理業務は、経理部が行っております。 ■組織体制: ・部長1名(50代)、メンバー3名(20代~30代) 一般事務など未経験の方も活躍されています。 ■就業環境: 全社月平均残業20時間ほど、不動産業界にしては珍しく、土日祝休み、年間休日124日(+計画年休5日+夏季休暇3日)とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社について: 当社はスタンダード上場、静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する不動産・住宅メーカーです。同業界と比較し都心部を中心とした、高品質低価格での販売実績により多くの支持を受けております。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-2-9 三昌ビル8階 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~266,000円 固定残業手当/月:67,000円~94,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎のカスタマーサポ―ト/月給28万円可/年休121日
-
- ─── ■仕事内容 ─── TVショッピングなどをご覧になったお客さまからの電話対応をご担当いただきます。 お電話1件あたり15分程度の対応です。 <電話対応の流れ> (1)テレビショッピングや広告などを見たお客さまから入電 (2)ヒアリング項目に沿って注文内容をお伺い (3)お伺いした情報をPCシステムに入力 ★マニュアルが完備されているのでご安心ください♪ <案件例> ・航空会社への予約受付 ・携帯の設定方法のご案内 ・通信会社へのプラン解約の受付 ・大手化粧品メーカーのお問合せ ・自治体からの健康診断のご案内 など ★多彩な分野の案件があり、あなたに馴染みのある分野からスタートできます! ─── ■未経験でも安心のフォロー体制 ─── <初期研修> ・カスタマーサポートの基礎研修 ・電話応対研修 ・ビジネスマナー研修 など <実践的な研修でステップアップ> 案件やお客さまの質問・回答パターンを確認して、ロールプレイングを実施。自信が持てるまでサポートします! <独り立ち後も安心のサポート体制!> ラウンダーやSVがあなたを見守り、何かあればすぐサポートに入ります。チャットツールを使って気軽に相談も可能。 グループ会社のAIツールも活用でき、マニュアル検索も自動化しています。 ─── ■キャリアアップも叶う ─── 定期的に評価面談を行い、理想のキャリアアップを実現するためのフィードバックを実施しています。 未経験から最短半年でアシスタントリーダーに登用の実績があるなど、実力や頑張りが正当に評価される環境です。 <キャリアアップするごとに、収入もUP!> ▼アシスタントリーダー(役職手当:月1万円) ▼プロジェクトリーダー(月3万円) ▼アシスタントマネージャー(月5万円) ▼プロジェクトマネージャー(月8万円) ★経験に応じて管理職採用や、SVの採用も実施しています。
-
- 【東京/大阪/岩手】◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎希望センターへ配属 東京・大阪・岩手のうち希望の勤務地で働けます! ※受動喫煙対策あり ※UIターン支援(転居費用補助)あり <新宿センター> 東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル6~9F ★各線「新宿駅」より徒歩9分 東京メトロ「新宿三丁目駅」「新宿御苑前駅」より徒歩4分 <大阪センター> 大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル3F・7F ★Osaka Metro「心斎橋駅」より徒歩3分 <盛岡センター> 岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル6F ★JR「盛岡駅」より徒歩9分
-
- 【新宿・大阪】 ■経験者:月給28万円以上(固定残業代30時間分/月5万2456円以上を含む) ■未経験者:月給25万円以上(固定残業代30時間分/月4万6836円以上を含む) 【盛岡】 ■経験者:月給24万円以上(固定残業代30時間分/月4万4962円以上を含む) ■未経験者:月給21万円以上(固定残業代30時間分/月3万9342円以上を含む) ※上記のいずれも、固定残業時間を超える残業代は追加で支給します ※実際にはほとんど残業は発生しません!月平均10時間程度です === 【☆キャリアアップするごとに収入もアップ☆】 頑張りが社員自身に還元される環境です! 《キャリアステップ/役職手当》 ▼アシスタントリーダー/月1万円 ▼プロジェクトリーダー/月3万円 ▼アシスタントマネージャー/月5万円 ▼プロジェクトマネージャー/月8万円 ▼ミドルディレクター/月13万円 ▼プロフェッショナルディレクター/月15万円
-
設立 2000年
従業員数 100名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【転勤無×在宅可】インフラエンジニア(スタッフ)~商用システム基盤の設計、構築/時差出勤可能
-
- 【ポテンシャル歓迎/キャッシュレス関連業務/専門性◎/正社員/キャリアアップ/働き方◎/リモート可/グロース上場企業/将来性◎/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 社内システムおよび商用システム基盤の設計、構築を一緒にお手伝いいただける方を募集します。具体的には以下となります。 ・社内や顧客ニーズに基づいたシステムインフラ設計、基盤構築、マイグレーション業務 ・オンプレミス環境、クラウド環境でのサーバ構築(RHEL/AmazonLinux2など) ・社内システム環境改善、維持運用業務 ■当部ミッション: 当社システム基盤部では、社内のシステム環境や商用システム環境におけるシステム設計、サーバ構築など社内の幅広い業務を担当します。 ■当部魅力: ・AmazonWebService(以下、AWS)のクラウド基盤へのマイグレーションを推進しており日常業務を通してクラウド技術のスキルアップができる環境があります。 ・スキルに応じたやりたいこと、やってみたいことを実現していただける環境があります。 ■働き方について: (1)月の平均残業時間は20時間程度とワークライフバランスを大切に働くことができます。 (2)リモート勤務も可能で、約4割程度は在宅勤務で就業することができます。 ※服装は自由のため、私服での勤務が可能です(お客様との打ち合わせ時には客先にあわせた服装となります)。月に1回の定期メンテナンスの際には夜勤となる可能性がありますが、振休などは必ず取得いただきます。 ■当社魅力: ・当社は○○PAY等スマホ決済サービスのバックエンドエンジンを開発している会社で、現在のキャッシュレス社会のインフラを支えています。主軸事業による安定基盤があります。 ■開発環境: OS:Linux/言語:Java/スマホアプリ:iOS、Android/DB:PostgreSQL
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(夏季賞与・決算賞与) ※夏季賞与:月給の1.0ヶ月分、決算賞与:月給の1.3ヶ月分(前年実績) 上記想定年収に含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】法人営業(スマホ決済アプリ「PayB」の提案)【スタッフ~役職候補】~グロース上場/在宅可~
-
- 【総合決済サービスとして独自地位を確立/自社サービスPayBは幅広い展開(加盟店数9000以上)/転勤無/在宅勤務可能/対提携金融機関メイン/新規飛び込み無/リモート可能】 ■募集背景 弊社のスマホ決済アプリ「PayB」は、メガバンクや大手地方銀行など全国の金融機関が注目するサービスであり、現在弊社が最も注力している事業です。今回の求人は、この「PayB」の提携金融機関拡大に伴う各金融機関とのリレーションおよび新規ソリューション提案担当職の募集になります。 ■業務内容 当社「PayB」事業における提携金融機関等とのリレーション強化および新規ソリューション施策の企画及び導入等の業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のミッション 当面は提携金融機関営業担当者のフォローを中心に、各種問い合わせ等の対応、ニーズの吸い上げとそれに伴う「PayB」の新規サービス企画や社内外調整業務全般を担っていただきます。 その後、希望や適性に応じて、アライアンス推進担当として提携先の前面に立つポジションや、営業、マーケティング、プロモーション、事務等の各ポジションにおける中心として活躍いただきます。 ■本ポジション魅力 社会的にもFintechやキャッシュレスに注目が集まっている中、サービス拡大の前線で活躍いただくことが可能。 ■評価体制 ・毎年、営業全体としての売上目標がありそれを各部の提供サービス毎に振り分けています。 ※個々人へのノルマではなく、掲げた目標に向けて各自担当サービスの拡大に尽力していただきます。 ■組織構成: 配属部門は、男性6名、女性5名、計11名で構成されています。9割は中途入社者で、金融業界以外の出身の方も活躍ができる環境です。 ■働き方 週2回ほどリモートワークを実施。 原則、転勤はございません。 ■同社について: 同社は2000年の設立後、2008年にはマザーズ(現グロース市場)に上場する等、総合決済サービス会社として着実な成長を遂げてきました。 サービスとしても自社サービスであるPayB(公共料金の支払いをアプリで可能にするサービス)や60社以上の証券・FX・商品先物会社等にご利用いただいているクイック入金サービス、自販機用マルチマネーシステム等決済にまつわるあらゆるサービスを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は残業手当を除く ※想定年収は想定残業時間(20時間/月)相当の残業手当含む ※賞与年2回(夏季賞与及び決算賞与) 夏季賞与:月給の1.0ヶ月分 ※想定年収に含む 決算賞与:月給の1.3ヶ月分 ※前年実績 ※年齢・経験・前職年収等を考慮の上、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 131名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/転勤無】ICT機器のルート営業◆年休125日(土日祝)/年収550万円~◎東証グロース市場
-
- ~2024年に東証グロース上場/特許商品を保持する優良企業/新規開拓・飛び込みなし/一元管理で提案がしやすい商材/平均残業20時間/年休125日(土日祝)~ ■採用背景 2024年に東証グロース上場した当社は、事業成長・拡大に向け人員強化を行います! ■業務内容 既存顧客に対して、ビジネスフォン、複合機(コピー・FAX・プリンター)、サーバーなどのネットワーク環境に必要な商材の営業をお任せします! また、通信コストの最適化からレイアウト変更工事・セキュリティ対策まで、お客様の最適なネットワーク環境の提案も担当いただきます! ・テレアポや飛び込みなどは全くなく、事前のアポ取りの上で毎日4~5件の既存顧客を訪問します。 ※長期的にお取引のある企業様から信頼をいただけており、継続して受注いただけます。また、その企業様から紹介をいただくこともございます。 ・自社の通信状況を把握していない企業様には、調査から行って課題を特定し、課題を解決できる商材の提案等を行います。 ■業務特徴・魅力 ◎ビジネスフォン領域においてはノウハウの蓄積をしている会社が少なく、当社はこの領域において独自のノウハウを保有しております。その中でも特徴として【一元管理】での提案のしやすさが挙げられます。 ・他社 VPNと電話の提供元が異なるので追加料金が発生 ・同社 VPNと電話を一緒に回線で導入ができるので、拠点とビジネスフォン間の通話は無料になります。 ◎お客様との打ち合わせ段階から協力会社に同席いただくため、営業の工事立ち会いが発生せず、土日祝休みとなります。営業に集中できる環境のため、残業も月20時間程度です。 ■導入企業様 株式会社アイカ様・アイサンテクノロジー株式会社様・ティア様・TOPPAN様等、業界問わず幅広い企業様に導入頂いており、継続してご依頼をいただけております。 ■組織構成 20代~50代の8名(男性7名、女性1名)が在籍しております。風通しの良い環境で、困ったことは周囲の先輩に気軽に質問ができる環境です! ■評価制度 等級制を採用しております。既存顧客に真摯に向き合っていただき、業績やご経験・スキルに応じて、ゆくゆくは拠点の責任者や部の主要なポジションをお任せしたいと考えています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区黄金通1-11 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/太閤通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,710円~383,160円 固定残業手当/月:52,290円~74,840円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~458,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月、9月)※4ヵ月分実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 59名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
データ・サイエンティスト(シニア)◆AI等を活用◆サービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装等
-
- ■業務内容 CEO直轄の「リサーチ&アナリティクス部」に所属し、モゲチェック事業およびINVASE事業にてAIを始めとするテクノロジーを活用したサービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装していただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・住宅ローンのレコメンド機能や予測機能のモデル作成および運用 ∟RAGおよびベクトルデータベースを用いたシステム設計および実装 ∟プロンプトチューニング ∟モデルのフィッティングの調整 ・不動産の価格モデルの作成及び運用 ∟各種関連サイトから不動産価格情報を収集 ∟データのクレンジング ∟AIツールへ投入し、相関モデルを導出 ∟モデルのフィッティングの調整 ∟実装しモニタリング及び改善 ・価格分析に基づくレポート作成 ・最新技術へのキャッチアップとプロダクトへの組み込み ・短期、長期プロジェクト双方に関わりあり ・上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務 ■チーム体制 リサーチ&アナリティクス部:部長1名、メンバー3名(業務委託含む) (共同で実務を行うことを想定)プロダクト開発部:部長1名、エンジニア20名、PM/PdM 3名、UI/UXデザイナー 5名 、リサーチャー 4名(業務委託、インターン含む) ※本ポジションはリサーチ&アナリティクス部配属になります ■想定キャリア ・リサーチ&アナリティクス部におけるリーダー ・サービス開発やビジネスラインのトップ(役員クラス)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):567,000円~1,021,000円 固定残業手当/月:266,000円~479,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,000円~1,500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給査定年 1回(7月) ■賞与:業績連動賞与 ※調整給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
訪問看護医療事務/年収416万円~/フレックス/年休125日
- NEW
-
- 当社が開発・運用を行っている訪問看護専用電子カルテiBOW(アイボウ)を利用するお客様の、訪問看護ステーションへ提供する事務管理代行の業務をお任せいたします。 ◎ーーーーーーー 具体的な業務内容 ーーーーーーー◎ ■保険証・指示書の内容確認 ■データの入力代行 ■レセプトの作成 ■電話・チャットでの顧客対応 業務は遠隔で行えるため、お客様先へ常駐することはございません! ★訪問看護でのレセプト経験がない方も歓迎! 入社後に訪問看護に関する知識をお伝えいたしますので、初めての方もご安心ください。 ★需要高まる訪問看護ステーションを支える仕事 訪問看護ステーションでは、医療事務担当がおらず、管理者がレセプト作成を行っているケースもまだまだあります。 私たちは、そんなステーションの業務効率化を後押しし、ステーションの運営や事業の拡大を支える、 いわば縁の下の力持ちとして事業を展開しています! ◎ーーーーーーーーー 先輩からのメッセージ ーーーーーーーーー◎ <Y.Iさん/2024年1月入社> 訪問看護のレセプト業務は一般医療事務と異なるため、最初は不安がありました。 しかし、専門的なことは入社後の教育期間で身につけられたため、今は安心して仕事と向き合えています。 自治体ごとに医療制度が異なるため、日々多くの知識をインプットし、自分の成長を感じられる毎日を送っています。 複数の訪問看護ステーションの案件を担当するうちに、自分の仕事がステーションや利用者のためになっている実感も湧いてきて、自分の仕事にやりがいを感じています。
-
- ☆転勤なし 大阪本社/大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル13F 東京オフィス/東京都中央区日本橋 3-2-9 三晶ビル 4F ※敷地内全面禁煙
-
- 月給26万円~35万7000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9400円~6万7800円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1973年
従業員数 88名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【東京】大手100均向け法人営業◆業界未経験歓迎/文具・ラッピング製品雑貨メーカー/スタンダード上場
- NEW
-
- ◇業界未経験歓迎/アパレルや金融業界など異業界からの入社あり/先輩社員にて半年間OJTあり◎教育体制◎ 大手100均向けにワンプライス商品の提案を行う営業をお任せします。市場調査・新商品の企画開発~販売促進やバイヤーへの深耕営業、新規顧客対応などに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・企画提案型営業 ・既存のお客様へ訪問、商談、見積り提出、受注、販売分析、新規案件情報聞き取り ・イベント商品などのアイテムラインナップ、仕様の確定 ・新商品の立案、提案から採用、納品まで商品開発と連携をとった業務進行 ~こんな方が入社しています~ ・29歳女性/金融業界 発売した商品を店頭に見に行った際、お客様が手に取ってくださっている瞬間に出会えたときに、一番やりがいを感じます。未経験からの挑戦でしたが、新しいことにどんどんチャレンジできる環境なので、自分のアイディアが商品化に結びつくこともあります。 ・40歳男性/アパレル業界・国内ジーンズメーカー 多品種の商材を取り扱いながら、売上スケールの大きい取引、商談に日々携われる点を魅力に感じております。また、社内の各部署を巻き込みながらチームでタスク遂行する為、実績が出た時の一体感等やりがいがあります。 ■魅力: お客様の要望を伺い、企画・製造と協力して具体案を提案するなど、お客様と一緒に商品を作り、世の中に出していく、やりがいの大きい仕事です。ご自身が提案した商品が店頭に並ぶため目に見えて成果を実感することが出来ます。 ■組織構成: ・本ポジションはSeria様向けの営業チームへの配属となります。チーフ男性40歳1名/女性2名30代の構成です。 ※営業部長(40代)のもと販売先によって3チーム(各チーム女性2名・男性1名で構成/平均年齢30代中盤)に分かれております。 ・裁量権が大きくのびのび働ける職場です。チャレンジを尊重する社風のため様々な企画や仕事に挑戦でき、やる気次第でキャリアアップが可能です。 ■働く環境: ・フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,820円~238,840円 その他固定手当/月:35,000円~154,000円 <月給> 234,820円~392,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収例:月給+賞与 600万円/入社5年 530万円/入社3年 480万円/入社1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【外苑前】生産管理/大手100均向けギフトラッピング商材等◇未経験・第二新卒OK/スタンダード上場
-
- ◇週1在宅勤務可/年間休日122日/完全土日祝休み/転勤無 ◇未経験・第二新卒歓迎/スキル・経験次第でお任せできる業務からお任せ ◇文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/東証スタンダード上場 ギフトラッピング商材(クリアバッグ、紙袋、マスキングテープ、リボン)、ドールミニチュア商品をはじめとする100円等のワンプライス商品を対象にした生産管理業務を行っていただきます。 ※上記商品がメインとはなりますが、当社の年間商品数は2000点を超え、ギフトラッピング、文具、キッチン雑貨、知育玩具、推し活など幅広いジャンルを取り扱っています。 ■具体的な業務内容: <入社後お任せしたい業務> 商品の発注~出来上がるまでの、以下のような業務を担当していただきます。入社後は、スキルや経験に応じて、できる業務から順にお任せしていきます。 ・仕様書・見積もり書作成 ・単価交渉 ・仕入先・工場選定 ・試作品の依頼と確認 ・生産&納期管理 ・品質管理(原因の追究と改善指導) ・社内システムERPを使用した受発注書類の作成 ・貿易関係書類の作成 <将来的な付随業務> ・海外仕入先工場の開拓 ・商品提案 ・コスト改善戦略の構築とアクション ・企画管理 ■業務の流れ: ・営業担当がお取引先から商品のニーズをヒヤリング→企画担当が商品コンセプトや仕様を検討→見積もり依頼が発生し、生産管理担当としてこの段階から業務を担当していただきます。 ・入社後はOJTをメインに物流や商品の流れを学ぶところからスタートします。1商品が完成するまでの期間は、約6ヶ月を想定しています。 ■組織構成: 配属予定の第1生産管理チームはチーフ1名(男性)、メンバー4名(女性3名・男性1名)の計5名で構成されており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。平均年齢は30代です。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ・育休復帰実績もあり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 361万円~553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,820円~392,840円 その他固定手当/月:35,000円~154,000円 <月給> 269,820円~546,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収例:月給+賞与 600万円/入社5年 530万円/入社3年 480万円/入社1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 88名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全2件
-
【開発エンジニア】AI駆動型CRMのテックリード/自社サービス/ベテラン歓迎・再雇用制度有
-
- 【自社サービス/CRM/テックリード/顧客の業務課題解決に貢献/東証グロース上場//福利厚生充実】 ■募集ポジション: テックリードとして技術面で開発チームをけん引していただくポジションです。特定言語に固執せず、インフラ~フロントといったWebサービス全体に幅広く携わって頂きます。 担当サービスは、「グロース」というマーケティング機能を備えた自社開発のCRMシステムです。今後は自社のAIコールセンターシステムとの連携強化や独自機能の搭載なども積極的に取り組んでいくため、AIにまつわるサービス開発に意欲のある方を求めています。 ■業務内容: ・開発チームの技術レビュー、設計指導、品質改善 ・Webアプリケーション開発(Ruby on Railsおよび React/TypeScript を用いた新機能の設計、実装、テスト、リリース) ・要件定義・設計:企画部門や営業部門との連携により、開発要求の要件整理・仕様策定を実施 ・CTOやPdMと連携し、開発体制の内製化支援や開発ロードマップの整備 ■開発環境: ・使用言語・FW:Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript、React、JavaScript、Next.js ・インフラ基盤:GCP(Cloud Run、Cloud SQL等) ・開発支援ツール:GitLab、Docker、CI/CD(GitHub Actions) ・タスク・コミュニケーション管理:Backlog、Slack、Google Workspace ■当社について: 私たちは、企業や自治体等で利用されるコールセンターシステムやマーケティングシステムを開発し、月額料金制のクラウドサービスとして提供している会社です。 企業とエンドユーザー間のコミュニケーションデータをシームレスにつなげ、ストレスフリーで、無駄のないコミュニケーションを可能にすることで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※実際の給与額については前職年収に応じて検討いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):362,650円~394,160円 固定残業手当/月:97,350円~105,840円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回の業績連動型インセンティブ賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【法人営業】コールセンター向けインフラソリューション◆グロース上場◆BPO業界経験者歓迎◆土日祝休み
-
- ~東証グロース上場/法人営業/一契約で何千万~何億円の規模/土日祝休み/年休120日/家族手当/BPO業界経験者歓迎~ ■募集概要: 異動等による欠員補充および今後の体制強化のため、コールセンター向けインフラシステムの法人営業を募集いたします。 ■組織構成: 営業第二部 営業第一課への配属となります。 現在は計4名のチームです。 課長、メンバー2名、営業事務1名で構成されております。 ■業務内容: 既存顧客を中心に、コールセンター向けインフラシステムのリプレースや拡張といった営業活動を行っていただきます。顧客へのヒアリング~課題整理~ソリューション提案まで、信頼関係を構築しながら一気通貫で大手の法人顧客を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・コールセンター向けインフラシステムの提案営業。主には既存の大手法人顧客(約10社程度を担当)を担当。 ・PBX/CTI/CRMなどシステムに関するリプレースや拡張の提案、音声認識や自動応答などのオプション導入の促進。 ・技術部門と連携し、要望・要件定義やソリューションの提案だけでなく、システム導入から運用支援まで常に顧客に伴走して頂きます。 ■ポジション魅力: 一度の契約で何千万~何億円と莫大な金額となるため、お客様が予算案を見直すこともあり、契約まで年単位で時間をかけて対応いただくことがあります。そのため、お客様との関係構築の「質」が求められる仕事です。 売上というノルマだけではなく、顧客企業へ貢献し長期目線で売上獲得するために関係構築から目標を置き、PDCAを回すことを意識して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル8F 勤務地最寄駅:各線/押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,973,200円~4,729,920円 固定残業手当/月:88,900円~105,840円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸に加え、年2回の業績連動型インセンティブ賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 64名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全4件
-
【大阪/四ツ橋】事務◆データ入力・市場調査/自社サービス「Lion FX」/残業基本無し
-
- ◇オリコン顧客満足度ランキングFX専門業者9年連続1位のFXサービ「LION FX」を展開/FX等の知識不問で教育体制充実◎/専門知識が身につく◇ ■仕事概要: オンラインシステムによるFX取引(外国為替証拠金取引)を主な事業として展開している当社の、CFD取引の市場調査・企画などを含むマーケティング・その他事務作業を担当していただきます。 専門性の高い用語・業務なども、入社後1対1で丁寧に学べる環境がありますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■CFDとは: FXが外国為替を取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引である一方、CFDは「株価指数」「株やETF」「金や原油」などを取引対象として売値と買値の差額を差損金として享受する取引です。 ※同社のホームページ、また入社後にて詳しく学ぶことができますのでご安心ください。 ■具体的な業務: ・提供サービス「LION CFD」の取引拡大、ブランド認知向上 ・サービス品質・運用方法の改善 ・PC入力(社内システムのデータ入力等) ・他社サービスとの比較/市場調査 ・その他 サービス品質・認知向上のための各種企画・マーケティング業務 ■働く環境: 入社後は、業務部(23名)の中で、CFD取引業務の担当者としてマンツーマン方式で育成いたします。 先ずFXやCFDの金融商品の知識を身に着けていただいたうえで各種、調査・企画など業務のサポートをしていただきます。 ■仕事のやりがい: ◎未経験から、金融商品の専門的な知識を身につけることができます。 ◎サービス開始して間もない事業の拡大に携われるため、やりがいの多い仕事です。 ◎日々のルーティン業務(金利・証拠金の設定等)の他に、他社サービスの調査やマーケティング、企画など幅広く担当していただきます。未経験の業務については、証券会社出身の事業担当から丁寧に教えていただけるので、学びながら挑戦ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3-19 MGビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与年2回(7月/12月) ※別途業績に応じて決算賞与を支給(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/四ツ橋】事務職(口座開設・電話対応等)◆専門知識が身につく/残業少◎/東証スタンダード上場
-
- ◇異業種からの中途入社者多数/自社FX取引サービス「LION FX」を展開◇ ■仕事概要: FX取引サービスを運営する当社にて事務職をお任せいたします。 口座開設や取引システムへのお問い合わせ対応等、事務業務とお客様サポートの仕事です。 チーム内で業務量の調整を行いながら進めており、残業が発生しない環境づくりを行っています。 ■具体的な業務: 3つのセクションに分かれて業務を行っております。 入社後約3か月間は、各セクションの基礎知識や事務作業について学んで頂きながら、ご本人様の適性を鑑みて配属先を決定する形です。 (1)口座開設 ・FX取引口座の開設にむけた社内システムへの入力作業 ・登録情報の不備チェック ・既存顧客の登録情報変更作業 (2)顧客対応 ・社内の電話取り次ぎ ・口座開設をされたお客様のお問い合わせ対応 例:取引システムの操作方法、自社キャンペーンに関する質問など (3)為替取引 ・為替取引に関するレート監視のサポート ・入出金の手続き業務 ■入社後の流れ: 先輩社員がマンツーマンで業務内容をお教えいたします。 業務に慣れるまで日報を提出いただくことで、進め方が分からない点など日々の困りごとに対して適切に教えられるような仕組みにしております。 対応マニュアルも完備しているため、業界未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ■資格について: 金融商品を取り扱うための、外務員資格を入社後に取得していただきます。 自宅で勉強する必要もなく、就業時間内に勉強時間を設けます。 就業時間内に勉強して、合格・取得できる資格です。 ※受験費用は会社負担です。 ■働く環境: 業務部:20名(男女比5:5) 20代~60代と、幅広い年代のメンバーが在籍しています。 担当業務での隔たりなく、活発にコミュニケーションを取り合える働きやすい環境です。 ■当社について: 主にインターネットを活用したFX取引サービスを提供しております。 「LION FX」という取引システムを運営しており、お客様に安心して取引いただける環境を提供し続けております。 <FXとは> 二国間の通貨の売買を行い、その差額による利益を狙う取引です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-3-19 MGビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与年2回(7月/12月) ※別途業績に応じて決算賞与を支給(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 84名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全25件
-
ホテルスタッフ/未経験入社90%以上/月8~11日休/転勤無
- NEW
-
- 入社後は、ホテルスタッフ業務全般をご担当いただきます! 当ホテルは、すべての店舗で常に5段階評価の4以上のキープを目指しています。 働きながら気付いたことがあれば、すぐに提案を! お客様にとってより良いサービスになるよう、常に改善を行います。 <主な業務内容> ・予約/チェックイン/チェックアウトの受付 ・フロントの締め業務 ・お客様に周辺飲食店やアクセスのご案内 ・団体予約の管理 ・施設の簡易修繕(業者対応が必要な場合は見積もり依頼) ・アルバイトや新入社員教育/研修 ・備品や食材の発注 ・在庫登録やプラン管理(9割は予約サイトからのご予約) など <入社後の流れ> step1.座学研修(2週間程度)でフロント業務の基本を学びます。 ▼ step2.先輩のサポートのもとでフロント業務をスタート。 ⇒予約受付やチェックイン、チェックアウト、締め作業などを覚えていきます。 ▼ step3.仕事に慣れてきたら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 ※チェックインは全店舗で自動精算機を導入しているため、精算は自動です。 また、一部店舗ではQRコードでのチェックインも行っています。 <キャリアアップについて> 業務意欲に応じて、支配人・副支配人へのキャリアアップも可能です! また今回の募集においては、希望や状況により様々な職種にチャレンジすることができます。 メインはフロント業務や支配人候補になりますが、本部勤務も可能! 異動実績は下記の通り ↓ ↓ ↓ 開業準備、IT分野、ホテル開発、清掃、設備メンテナンス、教育、総務、経理、店舗管理など
-
- 下記店舗は積極採用中! ★岐阜・関・湖南・犬山・伊勢崎・深谷・堺東★ ~新規開業予定~ ABホテル越前武生(福井県越前市)2025年9月頃予定 ABホテル犬山(愛知県犬山市)2025年12月頃予定 ABホテル伊万里(佐賀県伊万里市)2026年5月頃予定 ABホテル茅野(長野県茅野市)2026年6月頃予定 ★マイカー通勤OK (駐車場完備) ★U・Iターン歓迎 ★転勤なし! 全国にあるABホテルのうち、いずれかの店舗にて勤務となります。 ※配属先はご希望をお伺いした上で決定いたします。
-
- 月給23万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月13時間分支給(月2万円~) ※上記を超える時間外労働分は追加支給 ※経験・年齢・能力などを考慮して給与額を決定
設立 1995年
従業員数 78名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全1件
-
【神田】法人顧客のフォロー担当◇東証スタンダード上場G/時短や週3勤務も可/正社員登用有/産休育休
-
- ~東証スタンダード市場上場のフォーバルG★7期連続売り上げ増の成長企業★離職中や子育て中の方も大歓迎★年間休日126日・土日祝・残業なしで働きやすさ◎★既存顧客との関係構築がミッション★営業ノルマ無し~ ■業務内容: 大手企業や関連子会社など既存顧客に定期的に訪問し、関係構築を行うことがミッションです。お会いする方は総務の人が中心です。顧客ニーズを掘り起こし、案件化の可能性があれば営業担当へトスアップいただきます。オフィス空間事業における、重要な架け橋になることができるポジションです。 ■具体的な業務: ▽既存顧客リストをもとに、電話でアポイントを取得 ▽訪問(世間話を交えながら信頼関係を構築し、潜在的なニーズを引き出します。 ■業務の流れ: 顧客との定期的な接点(3ヶ月に1回程度)を持ち、オフィス移転・レイアウト変更・什器購入などの情報を収集。案件化の可能性がある場合は、営業担当と連携して対応します。1日2件程度の訪問を目安に活動していただきます。 ■柔軟な働き方が可能: ・訪問先からは直行直帰が可能で、家で事務作業をしたりなど個人の裁量で働けます。 ・週3日勤務や時短勤務など、ライフスタイルに合わせた勤務形態を相談できます。ご面接内でご相談くださいませ。 ■魅力ポイント: ・定期訪問がメインで、数字に追われる営業ノルマはありません。 ・オフィス空間に関する基礎知識や最新トレンドなど、入社後の研修制度が充実しています。 ・顧客との関係構築を重視するため、長期的に安定して働ける環境です。 ・将来的には正社員登用の可能性もあり、キャリアアップを目指せます。 ■就業環境・社風: 配属組織は7割以上が女性です。和気あいあいとしており、上下関係のないフラットで明るい職場です。シンプルな内装で明るい空間でもあり、今話題の都心の真ん中の事務所ビルでセンスも磨ける環境です。 ■当社について: 1995年設立。情報通信業界のリーディングカンパニー、フォーバルグループの一員。不動産仲介・オフィス移転支援サービス、OA通信機器の販売を展開。物件探しや働き方改革など、オフィスが抱える課題に対して、これまで培ってきたノウハウや知識を活かし最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-23-2 錦明ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円 固定残業手当/月:62,500円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 84名
平均年齢 29.4歳
求人情報 全2件
-
【築地】土地活用コンサルタント■スタンダード上場/働き方◎年休122日/土日祝休
-
- 事業拡大中のベンチャー企業【駐車場+商業施設という新たな事業展開】~スタンダード市場上場/働き方◎年休122日/土日祝休/転勤無~ 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ・当社にて土地活用の提案営業をお任せ致します。 ■職務内容: (1)個人/法人が保有している土地情報を取得し、所有者が考える活用イメージをヒアリング (2)検討地周辺のマーケット調査・検討地の建築条件の調査 (3)検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討 (4)検討地での企画提案から契約のクロージング・その後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了まで一貫して担当。 ■本ポジションの魅力: ・労働時間に対する裁量は本人にあるという考えが浸透しており、働き方の多様性を尊重する風土があります。 ・年功序列ではなく、役職関係なく率直に自分の考えを言う事を推奨している為、風通しが良いです。 ・上場ベンチャーで、ご自身の実力次第で新たな支店設立、部門設立、役員就任までチャレンジいただく事が出来る環境です。 ・実績に応じたインセンティブ制度があるので、実績を増やせば増やした分だけ収入UPを望むことが可能です。 ■当社の事業について 【フィル・パーク事業】 駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。 【プレミアムガレージハウス事業】 店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」やビジネスの為の「オフィス、倉庫、開発拠点」として入居者の方にお借りいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab. 勤務地最寄駅:各線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事評価による) ■固定賞与:年2回(夏・冬) ■決算賞与 年1回(冬)※会社業績によって決定 ※別途営業インセンティブあり 29歳/入社3年目:年収704万円(月給36万円×12か月+賞与年2回+インセンティブ200万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【築地】事業用地仕入れ・開発不動産販売営業◆スタンダード上場/土日祝休/福利厚生◎/リモート可
- 締切間近
-
- 【駐車場+商業施設という新たな事業展開】~スタンダード市場上場/働き方◎年休122日/土日祝休/転勤無~ 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ■業務内容: 弊社にて事業用地仕入れ・開発不動産販売営業のポジションをお任せします。 【業務詳細】 ・開発が可能な事業用地の情報取得 ・事業用地のリサーチ、企画可否の検討 ・事業用地の売買(売買契約締結から引渡決済まで) ・一棟投資物件の売却(社内調整や販売資料作成など) ■ポジションのやりがい: 土地仕入れ営業経験をお持ちの方は、今までの経験を活かせる仕事です。加えて、販売企画や建築の知識も業務を通じて得られるため、単なる不動産の売買で終わらない、経験・キャリアを積むことで仕事のやりがいを感じて頂くことができます。 ■インセンティブ制度有り: 事業用地仕入から開発物件のテナント誘致を行い、売却までをご自身で手掛けた場合は1物件あたり最大100万円の営業インセンティブの支給があります。 ■当社の事業について 【フィル・パーク事業】 駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。 【プレミアムガレージハウス事業】 店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」として入居者の方にお借りいただいています。入居者が「いつかの夢を叶えられる場所」として新しい賃貸需要を創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:70,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ■賞与 年2回(夏・冬)/決算賞与 年1回(冬)※会社業績によって決定 ■昇給 年1回 人事評価に基づく 45歳/入社8年目:年収1,100万円(月給51万円×12か月+賞与年2回+インセンティブ400万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 95名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全2件
-
【セールスマネージャー候補】上場子会社の幹部候補◇SaaS系IR映像サービス/顧客は大手上場企業多数
-
- 【企業の業績を正しく分かりやすく伝える動画を制作!/大手上場企業との取引多数/完全週休二日制/rakumoグループ】 ■業務内容: 子会社の株式会社アイヴィジョンの業績向上のため、事業戦略および上場企業向けサービスのコンサルティング営業の支援を行っていただきます。 ・クライアントの新規開拓から、既存顧客のアフターフォローまで、会社の顔として上場企業の担当者と直接やり取りを行う会社の中核となる業務です。 ・新NISAが始まり、投資が今まで以上に身近になった昨今、弊社では、上場企業から投資家への情報開示支援を行っており、上場企業が行う決算説明会をWEB配信するシステムと映像を融合させたサービスを提供しています。 ・新規先開拓(アウトバウンドコール、DM作成、プレゼン(対面/Web)等) ・既存先フォロー(更新・アップセル提案含む) ・制作チームとの連携 ・各種戦略立案・実行 ・提案資料等作成 ・制作チームのマネジメント、既存顧客の管理 <詳細> ・新規開拓:月1社程度 ・撮影などの実業務は制作部がお客様と直接やり取りするため、基本的には契約更新手続きなどがメインです。 ・一日当たりの商談数:0-3件 ・必要に応じて撮影同行 <ワークフロー> 新規契約 : アウトバウンドコール→プレゼン→契約→プリプロダクション(制作部へ引き継ぎ)→(場合により撮影同行) 既存顧客 : 更新契約→制作部へ共有 ■募集ポジション: rakumoから子会社のアイヴィジョンへ出向となります。 勤務条件はrakumoの規定に準じます。 マネージャー候補として裁量をもって働いて頂けます。 ■入社後の流れ: 最初は社内ルールやサービス、一通りの流れを説明後、実践していただきます。提案などは最初のうちは上席も同行し、慣れていただきます。 1対1ですので、不明点があれば都度説明します。 <出向先について> 株式会社アイヴィジョン 〒102-0083 東京都渋谷区恵比寿3-3-3 RABANKAⅢ 2F 株主向けIR情報の動画作成などの、ウェブサービスを展開 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 160名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全1件
-
【京都/伏見】EC 店舗運営責任者(国内独自ドメイン)/年休125日/課長候補/残業少なめ
-
- ~東証スタンダード上場のインナーウェアブランド/転勤無し、残業少なめでワークライフバランス◎/日本最大級のインナーアイテム数を取り揃えるECサイト「SHIROHATO」を運営~ ■業務内容: メーカーから仕入れたインナー・ルームウェアおよびレッグウェア・また当社で1から企画開発したオリジナル商品を、インターネット上の様々な店舗を通じて、国内および海外の消費者に販売するeコマース (EC) 事業を展開しております。 当社が運営する下着/インナーのECサイトの運営全般をご担当いただきます。 【業務の詳細】 ・マーケティング戦略の立案:各種WEBの広告(SEO、リスティング、SNS広告等)を使用した戦略の立案から実行、効果検証をいただきます。 ・CRMの実行:LTV向上を目的として、MAツールやCRMツールを活用したメルマガやLINE施策などを行います。 ・ECの全体運営:受発注~在庫管理に加え、ページのメンテナンスや問い合わせ傾向からのページ改善などを行います。 ■ポジションの魅力 ・業界NO1である当社のECサイトの全体の戦略をとり、進めていける裁量権のあるポジションになります。・自分の行った施策が実際の数字に反映されるため、やりがいを肌で感じられるポジションになります。 ■当社について 当社は、「感動するインナーライフっていいね!」という企業理念のもと、お客様に感動をお届けすることを目的に、世の中から必要とされる感動創造型企業として、持続的な成長と企業価値の向上を目指しております。 当社の事業は、インナー、ルームウェアおよびレッグウェアを主にメーカーから仕入れ、インターネット上の様々な店舗を通じて、国内および海外の消費者に販売するeコマース(EC)事業でございます。また、自社プライベートブランドの商品の企画・開発・販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町505 勤務地最寄駅:JR近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円~30,000円 <想定月額> 287,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(標準3ヶ月 業績、査定により変動) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
IT営業/自社プロダクト/フルフレックス/年休125日
-
- 国内3大キャリアを通じたモバイル向け「迷惑情報フィルタ」で業績を拡大してきた当社は、 次の成長戦略としてビジネスフォン向けサービスの強化に注力。 法人の通話DXを推進する「トビラフォンBiz」「トビラフォンCloud」の拡販を軸に、さらなる成長を目指します。 お任せするのは、代理店(パートナー)を通じたチャネルセールス。 プロダクトの普及に加え、パートナーの新規開拓・育成、販売体制づくりまで幅広く関わっていただきます。 ※担当商材は希望や適性を踏まえて決定します。 【自社サービス紹介】 ■「トビラフォンBiz」 └既存のビジネスフォン環境に“外付け”するだけでDXを実現 法改正や社会課題を背景に前年比1.5倍の成長を遂げています。 ■トビラフォンCloud └オフィスの番号を、どこでも使える時代へ スマートフォンにアプリを入れるだけで、会社番号による受発信や内線通話が可能になり、 工事や専用端末が不要なため、拠点分散や在宅勤務にも柔軟に対応できます。 【業務の詳細】 ◇新規パートナー開拓(商談化→契約→オンボーディング) ◇既存パートナーの販売立ち上げ・案件創出支援(勉強会/同席提案/施策設計) ◇販促素材・提案テンプレートの整備、セミナー企画、キャンペーン運用 ◇KPI管理、パートナーとの同行提案、営業資料作成 ◇顧客・現場要望のプロダクトへのフィードバック ※トビラフォンBizは既存代理店への販売フォローが中心、 一方でトビラフォンCloudは市場拡大期のため新規代理店開拓が主軸となります 【東証上場の安定性&高い成長性】 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、自由度の高い環境があります。 【中途入社者の定着率は100%】 フルフレックスや状況に応じたリモート対応等、ITベンチャーならではの柔軟な働き方ができます。 社会インフラを支えるテクノロジーを届ける充実感、働きやすさの両立で直近1年の定着率は100%です。
-
- <「御茶ノ水駅」より徒歩3分/転勤なし/リモートワーク相談可> ■東京オフィス 東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水10F ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり ※状況に応じて事前相談のうえリモートワークOK 【交通】 各線「御茶ノ水駅」より徒歩3分 千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
-
- 月給27万5870円~44万8280万円(固定残業代含む) ※これまでの経験・前職給与を考慮して決定いたします ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月30時間分を月5万2390円~月8万5120円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
-
設立 2000年
従業員数 60名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【業界未経験歓迎】業務支援クラウドの法人営業◆店舗開発・維持の自社業務支援クラウドサービス
-
- 【清水建設グループ・東証グロース上場企業/導入数の約3割がエンタープライズ企業で早期に大手顧客の主担当になれるチャンス多数/国内リードファンドの65%シェア獲得済/企業の資産管理のDX・業務効率化を支援するNo.1ERPサービス「@プロパティ」展開】 ■業務詳細: 多店舗展開企業、店舗維持管理に関する業務支援クラウドサービスの提案営業をお任せいたします。 何れの商品も営業先は法人です。特に多店舗展開企業の店舗開発、店舗維持管理業務担当部門への営業となります。 ■業務詳細: ・店舗出店管理支援クラウドサービス(@commerce)の営業 ・データサイエンスコンサルティングサービスの営業 ※プロパティデータサイエンス株式会社に出向となります。 所在地:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 事業内容: データサイエンスおよび AI技術を利用したコンサルティングとクラウドサービスの提供ならびに関連する業務 ■@commerceについて 多店舗展開企業向けの店舗開発支援クラウドサービスで、新規出店の意思決定を高速化・高精度化するプラットフォームです。 ◎主な機能・特徴 物件情報の一元管理: 候補物件情報を社内で共有・可視化 商圏分析・競合分析: AIとデータサイエンスによる高精度な分析を実現 売上予測: 既存店データ×商圏データによる新規出店の売上予測 案件ステータス管理: 検討中~過去の案件まで一元管理 地図機能: 新規出店の候補案件をMAP上で視覚的に管理可能 ■プロパティデータサイエンス株式会社について: インターネットを活用し、統合的に資産を管理するクラウドサービスを提供しています。さまざまな業種の一般企業のほか、投資ファンド、アセットマネジメント会社、プロパティマネジメント会社、ビル管理会社などの資産管理業務を支援しています。クラウドサービスに関連して、サポートセンターを中心としたお客様支援サービスや教育・導入支援サービスを提供しています。また、お客様ごとに業務コンサルティングや提供機能のカスタマイズを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロパティデータサイエンス株式会社 住所:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,667円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~766,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ:成果に応じて110%、120%とプラスオン 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【システムコンサルタント】不動産管理SaaS◆プロジェクトマネジメント◆大手企業の導入実績あり◎
-
- 【清水建設グループ・東証グロース上場企業/導入数の約3割がエンタープライズ企業/国内リードファンドの65%シェア獲得済/企業の資産管理のDX・業務効率化を支援するNo.1ERPサービス「@プロパティ」】 ◎魅力 ★企業の資産管理に関する課題を包括的に解決できるプロダクトのため、部分的な改善をする他社SaaSに対し優位性があり、圧倒的なシェアを誇ります ★清水建設の社内ベンチャー制度から生まれ、現在は清水建設のグループ会社として東証グロース市場上場中です。また直近の経常利益率も約30%と安定した企業基盤がございます ■業務内容: 当社主力サービスである不動産管理クラウド@プロパティの導入・開発プロジェクトマネジメント業務をお任せします。顧客からの引き合いが多く、要望にスピーディーに応えるべく増員募集となっております。 ◇ソリューション導入プロジェクト担当 当社主力製品@プロパティの導入・開発プロジェクトを担当して頂きます。 <具体的には> ・顧客業務のBPR ・要件定義 ・カスタマイズ仕様作成 ・リリース ・運用 広範囲にプロジェクトを管理して頂きます。 ※開発業務には携わりません。 ◇新機能構想推進・バージョンアップ企画検討 ・新機能やバージョンアップのコンセプト立案から企画、仕様作成、リリースまでを管理実施頂きます。 ・変化する業界背景や最新技術などを敏感に察知・予測し、SaaS型パブリッククラウドのコンセプトを立案・推進し企画取りまとめを実行して頂きます。 ■組織体制 事業部全体で8名在籍しており、ITベンダー、SIer、ITコンサルファーム出身者を中心に20代~50代と幅広い年齢の社員が活躍しております。 ■サービスについて ・@プロパティは、資産管理業務(不動産メンテナンスや予算・収支管理、契約管理、ESGといったあらゆる領域)をクラウドで一元管理できるERPクラウドシステムです。 ・既に民間企業や官公庁・自治体など、幅広い業種で活用されています。(導入企業290社程度のうち30%がエンタープライズ企業/売上規模は1000億~3兆円越え) ・ストック型ビジネスモデルのため財務基盤も安定しており、利用継続や他社SaaSからの乗り換えも多く、解約率2%と低い数値でご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア6F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~750,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 90名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全8件
-
マーケティング◆会員数120万人突破・ファッションレンタルサービス/東証グロース上場
-
- airClosetディヴィジョン・グロースグループ内の、以下いずれかのチームにてマーケティング職をお任せします。 ■業務内容 ◇Customer Development(市場開拓)チーム ・新料金プランのリリース:大きいサイズ(2L.3Lサイズ)のお洋服専用プランを、入社1ヶ月のメンバーがPLとして担当しリリースまで導きました。 ・年間10,000を超えるPDCA数:WEBマーケティングにおいて広告代理店と連携し、各媒体で最適なバナー/クッションLPの発見のため高速でPDCAを回しています。 ・ブランドサブスクプランのリリース:ブランド限定のサブスクプランを、企画、営業、集客、開発、リリースまで半年間で構築しました。 ・airCloset史上初TVCMリリース:プロのスタイリスト訴求へ大転換し、NO1を目指すための必須プロジェクトを成功に導きました。 ◇Customer Relationship Management(CRM)チーム ・初月フォローコールの導入:初回アイテムお届け後のお客様への電話でのヒアリング・フォローで、サービス理解促進や信頼感向上、初月突破率向上に貢献しました。 ・コラボギフトの実施:継続利用中のお客様向けに大手企業も含む10社超と連携し、ギフト体験によるサービス付加価値向上と継続率向上を実現しました。 ・長期コースの新開発:3・6・12ヶ月のコース制導入により、お得な長期利用を促し、継続率向上に繋げました。 ・新たな決済手段(amazonPay)の導入:使い慣れた決済手段の選択肢を増やし、UX改善とCVR向上に貢献しました。 ・リアル店舗の立ち上げ:"airCloset Salon"を有楽町・新宿にOPENし、単月数百名のお客様に診断体験を提供し、LTV改善と新規会員開拓に貢献しました。 ■キャリアイメージ ・社内では「エースポジション」のため、社内MVP受賞者多数。 ・スタートアップのため階層は3階層と少ないですが、100名に満たない組織の中で圧倒的な裁量と権限のなかで成果を出し、マネジメント層を目指すことが期待されます。 ・同役職での等級を上げながら、上記のポジションを目指すことが一般的です。 ・中途入社後、2年で役員になったメンバーも存在」するなど、年功序列ではなく実力主義の文化があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,443円~300,000円 固定残業手当/月:85,557円~117,866円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~417,866円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
WEBディレクター◆サブスク×EC・ファッションレンタルサービス/東証グロース上場
-
- 【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/事業拡大フェイズで切磋琢磨できる環境】 ■主な業務内容 1. 要件定義・仕様策定 ビジネスサイドと共にユーザーストーリーを機能仕様へ落とし込む 2. プロジェクトマネジメント バックログの作成・運用、スケジュール管理、リスク管理 3. 総合テスト設計・実行 テスト観点抽出、ケース作成、テスト実行・実行管理 4. プロセス改善 仕様書テンプレ整備、ドキュメント標準化 ■責任と権限 ・要件定義ドキュメント・画面仕様書・業務フロー図の作成責任 ・総合テストの設計と実行管理 ・スプリント計画・進捗・課題管理(小規模PJは単独リード) ■レポートライン ・メンバー→チームリーダー→グロースグループマネージャー(執行役員) ■チームについて ・PdM:ビジネスサイド(事業開発・マーケティング担当) 約10名 ・WEBディレクター:現在はビジネスサイドが兼任 ・フロントエンド・バックエンド・QA:エンジニアが担当 約30名 ・UI/UXデザイナー:デザイナーが担当 約5名 ■社内外の関係者 社内:PdM(ビジネスサイド)、エンジニア、デザイナー、物流担当等と幅広くコミュニケーションを行います。 社外:デザイン・開発とも原則内製化しているため、社外とのコミュニケーションは多くありません。外部アライアンスを含むサービス開発の場合はアライアンス先とのコミュニケーションがあります。 ■得られるスキル ・サブスク×EC特有のドメイン知識とKPI設計能力 ・スケールアップフェーズのPM/QAノウハウ ・UI/UX・データ分析・AI推薦など先進領域の実務経験 ・PdM/経営層との対話を通じたビジネス視点 ■キャリアイメージ ・入社段階ではWEBディレクターとして上記のような業務要件のご活躍を期待しています。 その後はご本人の希望や適性に応じて2つの道を用意しています。 ・より事業に近いポジションを望む場合→PdM ・より開発に近いポジションを望む場合→PO
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~409,166円 固定残業手当/月:128,371円~132,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,371円~541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 72名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【東京/春日】toG/toB/PMO/ドローンを活用したソリューション構築◆土日祝休み/在宅勤務あり
- NEW
-
- ~ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/在宅勤務あり/残業平均月10~15時間/年休125日~ ■業務内容: PMOとしてプロジェクトマネージャーをサポートし、プロジェクト全体の円滑な推進を担っていただきます。官公庁、自治体公募案件をメインとして、ドローンやドローンポートを活用したソリューションを構築。ドローン・ロボットの価値を提供し、社会実装に繋げていく面白みがあります。 【具体的な仕事内容】 <行政、公募案件のサポート> ・自治体や行政機関が公募する案件の情報獲得、資料作成、事前交渉 ・要望、要件(顧客の実現したい政策、改善したい業務等)ヒアリングや提案に係る検討 ・公募資料、提案書作成 ・社内外ステークホルダーとの調整、交渉 ・プロジェクトの進捗、予算、品質、リスクなどの管理 ■当ポジションの特徴: ・ドローンやロボットという最先端の領域で、インフラの老朽化、労働力不足、自然災害など、社会課題を解決するスケールの大きなプロジェクトに携われます。 ・プロジェクトを支える存在として、ドローン事業全体の成長に不可欠な役割を担えます。 ・プロジェクトの企画から実行、完了まで、様々なフェーズに関わることで、多様なスキルと知識を習得できます。 ■当社について: ドローン、ロボット関連で、2023年12月に東証グロース市場に上場した成長フェーズの企業です。 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらには国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたBEPネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,000円~498,000円 固定残業手当/月:119,000円~155,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~653,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与・待遇は経験やスキルに応じて総合的に考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月・2月)※過去実績:0.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業/工場やプラントへドローン等ソリューション提案◆リモートワーク有/土日祝休み
-
- ◎ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/これから成長する市場で活躍されたい方 ◎ドローン活用を求める新しい事業やサービスに関われる営業職 ◎土日祝休み/週3日リモートワーク可 ■業務内容: 工場やプラント等の施設を持つ顧客に対する、高精度かつリアルタイムにデータ化する点検・測量ドローン「ELIOS」等の製品、点検サービスの提案営業をご担当いただきます。 ※ドローン需要増に併せて増加しているお問い合わせ、導入実績に対応するための増員募集です。 ■当ポジションの特徴: ・まだ世の中にない、新しい事業やサービスに関わることができます。 ・社会課題や企業課題を解決し、世の中に大きな価値を提供できます。 ・主体的にスピード感をもってプロジェクトに参画することができる環境です。 ・柔軟な発想や創造性に溢れたアイデアを必要としているため、会社として多様性を重視しています。(子育て中の社員が働きやすいように時短や定時勤務、時差通勤、産育休制度なども取得可&復帰実績有 など) 主なドローン導入メリット 【1】コストと時間の大幅削減(足場や高所作業車の削減)、設備の稼働率向上・生産性向上を実現。 【2】設備保全の高度化。(予兆保全、デジタル化、定量化など) 【3】高所や危険なガス環境の作業リスクを排除し作業員の安全を確保。 ◆業務内容 ・お客様の課題、要望についてのヒアリング ・ソリューション導入提案資料作成 ・お客さまとの打ち合せ、商談、要件定義、導入までの課題解決 など ◆担当顧客 大手電力会社、大手メーカーなど ■配属先について: ソリューション営業一部は、計10名(部長2名、営業5名、営業企画3名)で構成されています。 ■当社について: 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらに国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,100円~468,900円 固定残業手当/月:91,600円~146,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,700円~615,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:計1ヵ月分程度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 67名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【東京/リモート可】経理リーダー候補※日次・月次業務/開示・連結決算対応◇先端AI技術×事業創出企業
- NEW
-
- ■□BCG出身の代表が創業したグロース上場AIベンチャー■□ 当社はボストン コンサルティング グループ出身のCEOが2016年に設立したAIベンチャーです。汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。 今回、急成長中企業における経理リーダー候補~スタッフを事業拡大のため増員募集いたします。 ■業務概要: 経営管理部に所属し、経理・開示業務・グループ会社管理全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:: ・日次業務(仕訳入力、請求書の作成、固定資産管理など) ・月次業務(売上管理、原価計算等) ・決算業務(月次・四半期・年度) ・その他決算/経理に関する業務全般 ・連結決算対応 ・グループ会社管理業務支援 ■以下業務は応相談 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、計算書類等) ・監査法人対応 ・税務申告(税理士事務所と連携) ・プロジェクトの損益管理 ・事業計画、予実管理 ・J-sox対応(内部統制の整備/運用) ・規定類策定整備 ・株主総会運営(株主総会当日の運営、会場の設営、誘導係等を想定) ※まずはこれまでの得意なご経験を中心に関与いただき、範囲を広げながら活動していただきます。※決算期は9月です。 ■働き方: リモートワークを導入しており、多くの社員がリモート環境下で働いております。また、「セルフスターター」という意識を持ち、各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくスタイルを貫いており、ワークライフバランスを叶えたい方にマッチします。産休や育休実績あり、時短勤務の働き方も可能で、長くご就業いただける環境になっています。 ■キャリアパス: 同ポジションでは、経理の枠を超えて、貪欲に幅広い業務を経験していくことが可能です。開示、内部統制対応、監査法人及び税理士対応などを通じてスキルを高めることができます。将来的にはマネジメント職へのキャリアアップが可能で、これから急成長に合った管理体制を構築するフェーズとなり、様々な経験ができます。 ■組織構成:経営管理部5名: 経営管理部長(50代男性)、マネージャー(40代)、リーダー2名(40代女性、30代男性)、スタッフ(30代男性) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,414円~570,000円 <月給> 400,000円~659,184円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 ■残業手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】システム開発エンジニア(リーダー候補)◇グロース上場/カスタムAIを提供
-
- ★リーダー候補/AIをシステム上に実装する開発エンジニア募集/リモート中心/フルフレックス★ ■職務内容: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます。(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます) ■ポジションの魅力: ・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる ・AIでイノベーションを起こすことに携われる ■このような想いを実現されたい方歓迎です: (1)機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方 →弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。 (2)自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方 →弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。 (3)自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方 弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。 メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~720,000円 <月給> 480,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
バイヤー(家電に強い方歓迎)人気ネット通販運営の上場企業
-
- 家電分野のバイヤー、営業・販売経験がある方や家電に詳しい方、興味がある方は特に歓迎!バイヤー未経験でもチャレンジOK! 「ECカレント」「イーベスト」ほか人気のインターネット通販サイトを運営する上場企業の当社で家電分野のバイヤーとして活躍しませんか? 入社後は下記をはじめとしたバイヤー業務全般から適性・能力に応じ担当業務を決定します 【具体的には】 ■販売戦略立案 ■商品発掘、仕入先との交渉 ■商品展開に関する 取引先や関係者との協力・連携 ■SNS・メルマガ配信などの販促PR ■商品の在庫・納期管理 ■売上・顧客分析、業務改善 他 販売戦略の立案から改善まで様々な仕事があります。一連の業務に一貫して携われるためやりがいあり!ご本人の経験等に合わせできることから任せていきますのでご安心ください。 家電分野のバイヤーとして経験を積むには絶好のフィールドです。インターネットの家電マーケットをさらに盛り上げていきましょう!
-
- 【転勤なし:本社(御成門駅徒歩2分)】 本社:東京都港区新橋六丁目17番21号 住友不動産御成門駅前ビル5階 ※アクセス:「御成門駅」徒歩2分
-
- 月給33万円以上(実務経験3年以上 ) 月給29万円以上(実務経験1年以上、または社会人経験3年以上) 月給25万円以上(未経験) ※経験・能力に応じ当社規定により決定
-
-
総務(上場企業・転勤なし・待遇充実)未経験の方も応募歓迎
-
- 「ECカレント」「イーベスト」ほか人気のインターネット通販サイトを運営する上場企業の当社で総務として活躍しませんか? 経験者はもちろん歓迎!総務未経験でも意欲やポテンシャルによっては採用もありますのでエントリー歓迎。入社後は下記をはじめとした総務全般から適性・能力に応じ担当業務を決定します。 【具体的には】 ■来客・電話等の対応 ■オフィス内の設備・備品管理 ■社内行事の運営や福利厚生の管理 ■給与計算などの労務管理 他 来客・電話応対から労務管理まで様々な仕事があります。ご本人の経験等に合わせできることから任せていきますのでご安心ください! 成長中の上場企業ですから総務分野の経験を幅広く積みキャリアアップできます。総務のポジションから会社の発展を盛り上げていきませんか?
-
- 【転勤なし:本社(御成門駅徒歩2分)】 本社:東京都港区新橋六丁目17番21号 住友不動産御成門駅前ビル5階 ※アクセス:「御成門駅」徒歩2分
-
- 月給29万円以上(実務経験3年以上 ) 月給27万円以上(実務経験1年以上、または社会人経験3年以上) 月給25万円以上(未経験) ※経験・能力に応じ当社規定により決定
-
設立 2000年
従業員数 187名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【南青山/インサイドセールス】ノルマ無/第二新卒歓迎/土日祝休み/グロース市場上場
-
- ~日本最大規模の月極駐車場探しポータルサイト「アットパーキング」などを展開する不動産テック企業/個人ノルマなし・家族手当・住宅手当など福利厚生充実/完全週休2日制/転勤無/グロース市場上場の安定基盤あり~ ■業務内容: 当社のサービスである月極駐車場向けの経営コンサルティングの一環として、駐車場のオーナー様や管理会社様に対して、月極駐車場の顧客管理や集客に強みを持つクラウドサービスやサービスご導入後は電気自動車の充電設備設置のご提案をお任せいたします。 (お客様は、法人がほとんどです) 実際にご成約まで結びつける営業担当は別にいる為、営業への橋渡し役としてアポを取得いただくことがミッションでございます。 ◎業務のポイント・魅力 営業職ですが、個人ノルマはなし!チームで追っている目標値はありますが、未達でも罰則などもなく、固定給安定が魅力点です。 <詳細> ○採用背景 今回の募集は増員募集となります。 ○担当業務 ・サービスご導入へむけてのアポイントの取得 ・収益改善やサブリース、BPOサービスなどの提案 →駐車場設備の維持や契約更新費用の回収、稼働率の低さなど、顧客の様々な悩みや課題に対しての改善提案 ■当社の事業について (1)月極イノベーション事業 ・月極駐車場のオンライン管理システムや日本最大級の月極駐車場検索ポータルサイトと運営などを展開しています。 (2)ビルディングイノベーション事業(https://hatchwork.co.jp/buildingdiv) ・貸会議室サービスや企業内での会議室シェアサービスなどを展開しています。 ■会社の特色: 1.社名の由来:スタートアップ等で使われる「孵化する」(HATCH)という言葉と、単に労働という概念を超えた、世の中の仕組みや経済活動全体の「はたらき」(WORK)が相互に作用することで、世の中に価値を生み出し続ける個と組織であり続けたいと考え、命名しました。 2.ミッション:CREATE FUTURE BASE 変化する社会に対応するために未来を描く「礎」(BASE)を創り出す。 3.ビジョン:TSUKIGIME INNOVATION 月極駐車場のナンバーワン・カンパニーになることでモビリティ革命の一翼を担い、日本そして世界へ価値を提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-2-8 DFビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,400円~390,700円 固定残業手当/月:80,900円~96,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 409,300円~487,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【システムエンジニア(バックエンド)】日本郵政G等800社以上の支援実績/東証グロース上場
-
- 【AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍/多様なキャリアパス/成長できる環境】 ■業務概要: 当社では「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。創業6年で、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 DXとAIを核としたプロジェクトにおいて、高い技術力と革新的なアイデアで、お客様のビジネスを変革する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇AI技術と融合したシステムの開発と運用 ・データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトの遂行 ・シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施 ◇ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発 ◇新規プロジェクトのインフラ環境構築 ・AWSを活用したインフラ構築・運用(Terraformを使用) ・CI/CD環境の設計・構築(GitHub Actions+AWS) ・セキュリティ対策、監視、パフォーマンス最適化 ・チームの技術力向上のためのナレッジ共有 ■配属先について: チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。企業の急成長に伴い、ITインフラやシステムの拡充が求められ、それに対応するためのエンジニアを増員となります。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・Terraformを使用したIaCの実務経験 ・AWS認定資格(Solutions Architect, DevOps Engineerなど)保有者 ・TypeScriptを用いたフルスタック開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験 ・CI/CD環境の自動化・最適化の経験 ・セキュリティ対策(IAM管理、WAF設定、ログ監視)の実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,875,936円~6,888,000円 固定残業手当/月:93,672円~134,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~708,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします。 ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルフレックス】AI・DXコンサル◇大手企業へAIの提案営業◇自社AI研修受け放題
-
- 【東証グロース上場 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■職務内容: ・AIプロジェクトでの顧客折衝業務(ヒアリング、ソリューション提案) ・ディープラーニング・機械学習の導入に関わるコンサルティング業務 ・課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施 ・機械学習モデル、自社AIサービス等の開発プロジェクト推進 ■プロジェクト事例 ご経験やご志向性に応じて、面談にて配属ユニットは決定させていただく予定です。 ◎データドリブンマネジメントソリューション ユニット ・Mission:データドリブンや経営/事業運営への変革支援 ◎イノベーション&ストラテジーソリューション ユニット ・Mission:新規事業開発/既存事業の高度化へ向けたビジネスモデルの変革支援 ◎ビジネスプロセスオプティマイゼーション ソリューションユニット ・Mission:既存事業の自動化/効率化による生産性の改善とコストインパクトの創出 ◎AIイネーブルメントユニット ・Mission:マネージャーレベルを目指したトレーニング/AI開発内製化支援 ■当社の魅力 <安定した事業成長> 2023年9月に東証グロース市場へ上場。 資金調達に頼らず自社売上のみでキャッシュフローを構築しています。 <顧客生涯価値の高いビジネスモデル> オンライン研修などスケールしやすく利益率の高い事業をフックに顧客を開拓し、AI/DXの包括的な支援に繋げています。三菱UFJ信託銀行様・丸紅様等を中心に、累計660社以上の企業・行政組織のAI/DX支援をしています。 ■当ポジションの魅力 <クライアントとの新規サービスの共同開発に関わることができる> AI組織開発まで一貫したサービスを提供できるため、アーキテクチャ設計や新規サービスの共同開発など、裁量の大きい環境で働くことができます。 <顧客の課題に対して包括的な価値提供ができる> 一気通貫の支援だからこそ、企業が最終的に目指すべき姿をしっかり固めてから、検証が必要であればPoCも実施した上で開発を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします 昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 75名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全7件
-
営業(業界未経験歓迎/ハイブリッド勤務/年休130日)
-
- 適性などを考慮の上、新規営業または既存営業のいずれかをお任せいたします。 \Q.対象となるお客様は?/ お客様は不動産仲介会社や不動産管理会社がメインです! \Q扱う商材はどんなもの?/ 不動産業界におけるDX化を推進する自社サービスを、お客様のニーズに合わせて提案します。 《サービス一例》 不動産管理会社と入居者を繋ぐスマホアプリ【totono】 入居者と不動産管理会社のやりとりを入居者アプリ「totono」を利用することで、契約確認や問い合わせ、各種申請もアプリ内で行うことが可能になります。入居者満足度向上と業務効率化を同時に実現します。 ※その他、ライフラインのコールセンター事業やIoTキーボックス等 【 業務内容詳細 】 <新規営業> ■顧客リストをもとにしたアプローチ ■ニーズのヒアリング・サービス提案 ■導入のスケジュール調整・契約 ■導入対応 他 ※導入後は既存営業へ引継ぎ ※反響があったお客様へのアプローチも対応(5割ほど) ※月の担当顧客数は約50社程度 …メリット… 《提案力が磨かれる環境》 商談は基本的に意思決定権のある社長や役員などの上層部の方と行うことがほとんど。そういった方に対し、単なる自社サービスの説明ではなく、どうやってお客様の課題を解決できるか説得力を持たせてご提案するため、商談力が鍛えられます。成約まで導けた際は、大きな達成感も感じられます! <既存営業> ■アップセル・クロスセル提案 ■機能改善の提案 ■サービス導入後フォロー ■サービス運用方法サポート ■データの分析・改善 ※1人当たりの担当顧客数は約50社程度 …メリット… 《お客様の課題解決に最も近く貢献できる》 サービス導入後の入居者様の利用率などのデータを分析し、改善や新たな課題に対する提案を行う、更に踏み込んだ提案が求められるこのポジション。提案力が磨かれるのはもちろんですが、お客様の声を社内に伝えることで、自社サービスの改善・向上にも役立てます。
-
- 【ハイブリット勤務/駅チカの好立地◎/直行直帰OK】★東京本社または大阪オフィス ■東京本社 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3階 \ハイブリット勤務が可能!/ 仕事のスケジュールに合わせ、事前申請をいただければ“出社”と“在宅”を組み合わせたハイブリット勤務が可能。 効率重視で働いていただけます。
-
- 月給23万5000円~30万9000円(一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮し、決定いたします。
-
-
総務法務/経験者歓迎/年休130日/土日祝休
-
- ◎具体的な業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 総務法務の業務内容は、主に会社全体の運営基盤を支える総務業務と、企業活動の法的リスク管理・契約関係を担う法務業務の両方にまたがります。 ■働きやすい環境構築:制度の見直し・新設、各種ルール策定 ■社内行事運営:社員旅行やイベント等の企画・運営 ■庶務:備品・消耗品・名刺の手配 ■契約管理・文書チェック:各種契約書の作成・審査・締結 ■社内規程整備:就業規則・旅費規程等の作成・改訂・展開 ■法的リスク管理:リスク抽出・対応、コンプライアンス推進 …など \仕事のPOINT!/ ★会社運営の基盤となる業務を幅広く担当 総務法務業務を中心に、労務・人事サポートなど幅広い業務に携われます。 新しい経験を積みながらスキルアップが可能です。 不明点は気軽に相談できる環境なので安心して働けます! ★意見やアイデアを発信できる! 社長や役員など経営層と関わり、裁量大きく活躍できます。 意見やアイデアを発信しやすく、業務改善や効率化の提案も歓迎。 社内制度や行事の企画段階から携わる機会も豊富です。 ★ハイブリッドな働き方 DX推進企業として社内DXを推進中。 バックオフィスも在宅と出社を組み合わせた勤務(週2~3日出社)を推奨。 裁量を持ってスケジュール管理でき、効率的に働けます。 ◎入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上司や先輩のサポートのもと実務を通して仕事の流れを覚えていきます。 会社のことや事業の全体像を把握しながら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。 マニュアルもあるので未経験の方も安心して取り組める環境です。 ★スキルアップできる環境あり! 会社負担で外部セミナーや研修に参加でき、業務以外でもスキルアップの機会が豊富にあります。 勤務時間内に受講することができます!
-
- 【転勤なし!在宅勤務あり】 大阪市中央区の大阪オフィス勤務 ★出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッド勤務を推奨中! 【大阪オフィス】 大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3階 <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩1分 ・京阪電鉄京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩8分 ・大阪メトロ堺筋線、京阪電鉄京阪本線「北浜駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給24万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万5740円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与は経験やスキルなどを考慮の上、決定します
-
設立 2012年
従業員数 70名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全12件
-
コンサルティグセールス(マネジメント候補)◆総合的なデジタルマーケティングを展開/経営の視座を高める
-
- ■□統合デジタルマーケティング企業/デジタル領域で幅広く一社完結で提供/業界業種問わず担当でき市場価値UP/実力主義の風土で正当な評価◎/年休120日以上/週2リモート可□■ ■概要: セールス系部門において、マネジメント候補の募集です。 クライアントに対して、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるセールス系部門にて、プレイングマネージャーとして、クライアントにコミットしながらチームのマネジメントも行っていただく想定のポジションです。所属は「Business Department」となり、「デジタル広告」を主力としたチームですが、豊富にアセットがあるため、広告に限らずさまざまなご提案が可能です。 ■具体的な業務内容: ◇営業組織のマネジメントとして ・業務/組織の仕組化 ・人材育成 ・業務進捗管理 ・関連部署との積極的な連携 ※規模感の大きい組織ではないため、マネージャーの裁量権は大きいです。事業や組織のためになることであればどんどん提案し、主体的に推進していただける方を求めています。 ◇プレイヤーとして ・クライアントへの営業/ヒアリング ・要件定義/戦略策定 ・実行内容の落とし込み ・メディアプランニング/LPO改善施策等の戦略プランニング ・他部署と連携した施策ディレクション ・振り返り、ネクストアクションの提案 ■得られるスキル: ・コンパクトな規模感の組織だからこそ、自身のアクション次第で経営へインパクトを与えることができる環境のため、より経営に近い考えが身に付きます。 ・上記に伴う、リーダーシップとマネジメントスキルが身につきます。 ・上記に伴う、戦略立案スキル、社内外のプロジェクト進行スキルが身につきます。 ■カルチャー: 【完全実力主義】 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,200円~494,600円 固定残業手当/月:102,800円~155,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額となり、給与詳細は経験・スキルによって決定いたします ※インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
Web制作ディレクター◆制作領域拡張のため増員募集/幅広い業界案件/多角的な提案が可能/週2在宅可
-
- ■□統合デジタルマーケティング企業/デジタル領域で幅広く一社完結で提供/直取引比率は年々増加傾向/事業成長・顧客体験の向上にコミット/実力主義の風土で正当な評価◎/年休120日以上□■ ■業務内容: クライアントの事業成長に伴走ができるメンバーを募集しています。広告・マーケティングソリューションを提供するクリエイティブディレクターとして、事業成長や顧客体験の向上を目指し、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: <ディレクター業務> ・Web広告キャンペーンやプロモーションに沿ったクリエイティブ企画・提案・進行管理 ・クライアントの要望を踏まえたクリエイティブ戦略の提案 ・デザイナー、エンジニア、マーケティングチームとの協働によるクリエイティブの制作管理 ・プロジェクトの進行管理および品質チェック ・最新トレンドや市場分析を基にしたクリエイティブアイデアの立案 ・KPI達成に向けたデータ分析と施策の改善提案 ■得られる経験・スキル: ・クライアントはtoB/toC問わず、規模や業種業界もさまざまなため、多種多様なビジネスに携わる経験を得られます。 ・制作会社との大きなちがいは、マーケティング視点という強みです。クライアントの本質的な成果につながるマーケティング施策とそこに紐づくクリエイティブ制作を実行可能です。 ・各々のマーケティングスキルを持ったメンバーと近い距離で密に連携できるため、多角的な企画提案力を身に着けることが可能です。 ■カルチャー: 【メンバー】 社員の7割ほどが20代後半~30代前半です。コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。 【完全実力主義】 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,300円~327,200円 固定残業手当/月:77,700円~102,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額となり、給与詳細は経験・スキルによって決定いたします ※インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 60名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全15件
-
【週4リモート可/AI経験不問】AIエンジニア◆データ分析×AI/副業可/上流◎/基本的に常駐無
-
- ★自社プロダクトあり!NTTドコモが展開するdカードの与信審査に導入されるなど大手企業との取引実績○ ★AI分野未経験から大手含む幅広い業界の案件に参画可能!AIエンジニアとしてのキャリアを歩めます! ★在宅勤務週4日以上・副業可能!自身のキャリアプランやライフスタイルに合わせた就業が可能です! 「AI」の核となる機械学習やディープラーニングの活用など新しい技術の研究開発を行い、国内外の金融を始めとし、さまざまな業種・分野に対して、ワンストップでアナリティクスからAIの開発・導入・活用・運用のサービスを提供している同社にて、主にAWSでのAIシステム構築に携わっていただきます。 ■担当業務 ・機械学習/ディープラーニング等を用いたモデルの構築・AIサービスの企画 ・R&D、開発~運用・モデルの実装、保守~運用 ・顧客へのモデル活用コンサルティング ※基本的に常駐は無く、在宅でリモートでの働き方が中心となります。 ※スキルによって、工程をお任せいたします。 ■案件概要 NTTドコモの金融・決済領域の事業拡大に向けて”dカード”の与信審査など金融・与信審査に同社のプロダクトが活用されるなど、金融・決済の分野に強みを持っています。 一方で、大阪ガスなどのインフラ企業や大手小売企業といった他業界のニーズも増してきており、様々な案件に携わることが可能です。 <案件事例> ミッション:AIやデータ分析の成果を最大化するためのシステム基盤構築や、AIモデルのシステム化 ・言語: Python / JavaScript / TypeScript / SQL ・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用まで 自社開発の統合AI実行基盤『R2Engine』や最適化ツール開発、クローリングなどを活用した審査システム、AI不正検知システム、AI実行デスクトップアプリ開発からスキルにあったチームにアサイン。 業界は金融をメインに、不動産、建設、小売、官公庁など多岐にわたります。お客様からのご紹介やお問い合わせからご依頼をいただいており、クライアントの生の声が製品開発に活かせる面白さを味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 【実際の給与例】 年収650万円(28歳・開発エンジニア職/月給50万円+賞与) 年収780万円(35歳・開発エンジニア職/月給55万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フルスタックエンジニア募集【上場AIスタートアップ】AIを扱う自社製品の開発に参加しませんか?
-
- ■業務内容 お客様のデータを最大限活用し価値に繋げていくために、AIを支えるシステム開発をお任せします。クラウドインフラから、フロント、AIシステム開発まで携わることができ、技術範囲や裁量の広いフルスタックエンジニアを目指せる環境です。 ■具体的には ・クラウドサーバ上のAI実行基盤の設計、開発、運用 ・クラウドサーバ上のデータ分析基盤(DWH/データレイク) ・AI関連プロダクト、サービスの企画、設計、改善および顧客提案 自社開発の統合AI実行基盤『R2Engine』や最適化ツール開発、クローリングなどを活用した審査システム、AI不正検知システム、AI実行デスクトップアプリ開発からスキルにあったチームにアサイン。業界は金融をメインに、不動産、建設、小売、官公庁など多岐にわたります。お客様からのご紹介やお問い合わせからご依頼をいただいており、クライアントの生の声が製品開発に活かせる面白さを味わえます。 ■入社後の流れ 得意な領域の業務を経験しながら当社の雰囲気を掴んでいただき、慣れてきたらあなたが担当したい業務内容を伺って、技術を楽しめるように仕事を割り振ります。 経験がない領域に取り組みたい場合は、必ずマネージャーとタッグを組み、レビューを行いながらチャレンジ可能です。 ■案件概要 NTTドコモの金融・決済領域の事業拡大に向けて”dカード”の与信審査など金融・与信審査に同社のプロダクトが活用されるなど、金融・決済の分野に強みを持っています。 一方で、大阪ガスなどのインフラ企業や大手小売企業といった他業界のニーズも増してきており、様々な案件に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 【実際の給与例】 年収650万円(28歳・開発エンジニア職/月給50万円+賞与) 年収780万円(35歳・開発エンジニア職/月給55万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 36名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【渋谷/東証STD上場】経営企画◆20代活躍中◆増収増益続くディベロッパー/駅直結オフィス
-
- ~2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転~ ■業務内容 同社の経営企画部にて、企画業務をお任せいたします。 業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます! 《具体的な業務内容》 ・投資家対応(アナリスト、機関投資家、個人投資家への説明等) ・開示情報の選定および資料作成 ・決算説明会の開催、マスコミ取材対応等 ・IRサイトの運営/管理 ・決算短信や有価証券報告書の作成 ・他社IR活動事例の情報収集 等 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。 少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば経営企画業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。 ■同社の魅力 画一化された企画の建物ではなく、人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。 これまで新しいコンセプトの開発実績が多くあり、市場で高い評価を頂いて参りました。 ■同グループの開発実績例 【宿泊型ミュージアム『BnA Alter Museum』】 日本のアートを京都から世界に発信する「アートホテル」 国内の31名のアーティストとコラボし、客室31部屋を全てオーダーメイドで特注 【次世代型美容賃貸レジデンス『Blance Beaute 』】 “住むだけで美しくなれる”をコンセプトにした『トータルビューティーマンション』を竣工 「なかなかジムに通えない…」という忙しい現代人の健康需要を汲み取り、自分磨きが出来る次世代型マンションとして、多数メディア掲載 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】ホテル開業プロジェクトスタッフ◆20代活躍中◆東証STD上場/増収増益続くディベロッパー
-
- ~2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転~ ■業務内容 同社の運営事業部にて、新ブランドホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 《募集背景》 当社の手掛ける新ブランドホテルの開業を複数見込んでおり、さらなる事業拡大のための採用募集となります。 ブランド確立、開業準備、および収支面の運営管理をフロントでなく本部から指揮していただける方を募集します! 《ゆくゆくお任せしたい具体的な業務内容》 業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます! 以下より、ご経験に応じて順にお任せしていきます。 ・自社ホテルブランドの立ち上げに伴う各種取り決めおよび開業準備 新ホテルの内装選定、フロントスタッフの採用、ホテル運営マニュアルの策定、等 ・建築設計事務所やインテリアデザイナーと連携したデザインプロセスの推進 設計事務所、デザイナー、ゼネコンと定例会を実施し、施主として建物デザインの方向性、動線設計、等 ・自社運営ホテルの本部メンバーとしての収支計画策定、運営管理、マネジメント業務 ホテルのマーケット市況から当社ホテルの運営収支を作成し、開業後は売上向上に向け主体的に諸取組み、等 ・当社ホテル開発業務(他社運営案件)におけるオペレーター選定および収支計画の作成 当社が開発するホテルのうち当社が運営しないものに関しては、そのオペレーターの選定、および他社運営の場合の収支計画、等 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。 少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば事業経営業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 51名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/赤坂】カスタマーサクセス (マネジャー候補)※レコメンデーション技術のパイオニア企業
-
- ~AI活用のSaaS型レコメンドサービスを展開/業界シェアNo.1/「この商品を購入した人はこんな商品にも関心があります」の普及を支えた企業~ 大手~中堅企業へ多数の導入実績を誇る業界シェアNo1のSaas型AIレコメンドサービスを中心としたデジタルマーケティングソリューションを展開展開する同社。このポジションでは、主にプロダクトの導入支援・カスタマーサクセスを担当いただきます。また、マネージャー候補としてカスタマーサクセスの企画設計からその後の運用など、新しいカスタマーサクセスのあり方を一緒に作ってくれる仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ・レコメンドサービスの導入支援、チューニング設定、プロジェクト管理 ・運用数値分析結果に基づいたコンサルティング ※具体的には、クライアントの売上向上につながる施策企画、分析、KPI管理、など ・アップセル、リテンション率の向上といった各種施策の推進 ・社内(製品企画部門)への顧客企業の要望やマーケット情報の共有 ・クライアントのサイトを訪れたカスタマーの行動や相関データの分析 ・クライアントのサイトを訪れたカスタマー体験を最適化するための施策立案と提案、実施 ・カスタマーサクセス部のオペレーション改革 ■配属部署: カスタマーサクセス部は約20名の部署です。 配属予定のAccount Consultingチームは、各コンサルタントがクライアントを担当し、導入(仕様決定)、設定、効果測定、アップデートを行っています。 ■魅力情報: 【世界初/AIを活用したレコメンド業界のパイオニア】 レコメンド機能にAIを用いた次世代のレコメンデーション技術提供をしており、今後の成長性、可能性は非常に大きいです。エンジニアリング部では、最先端のアルゴリズムの研究もしており、常に技術的に高いレベルを目指しています。 【圧倒的No1/大手通販会社のTOP10がクライアント】 各業界のリーディングカンパニーに導入頂いています。レコメンド機能の精度の高さ、正確性に加え、リアルタイムでユーザーの行動履歴(閲覧・購買)、ビッグデータを分析するスピード、効果を最大化させる多彩なチューニングオプションを豊富に取り揃えている点にあります。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(新) 住所:東京都千代田区永田町 2-13-1 オカムラ赤坂ビル 7F 勤務地最寄駅:東京メトロ/銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,210,000円~4,950,000円 固定残業手当/月:149,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 499,833円~587,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回 ■業績賞与:年1回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【画像認識技術を活用したソフトウエアエンジニア】グロース上場/車載カメラなど向け【中野駅5分】
- NEW
-
- ■概要: 主にコンピュータビジョン領域におけるディープラーニング(深層学習)などを活用した画像認識・解析ソフトウエアの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 多様な現場で利用されるAI画像認識システムの開発に携わり、クラウド環境やエッジデバイスへの実装や展開、さらには大規模言語モデル(LLM)を活用した新たな価値創出にも取り組んでいただきます。 開発したAIモデルやソフトウエアを実際のエッジデバイスへ最適化・実装、またはクラウド環境(AWSなど)へのデプロイ~運用まで、一連のプロセスを幅広く経験できます。 加えて、自社AIプロセッサ開発チームと協働し、ソフトウエアとハードウエアを統合した新しいプラットフォームの構築にも関わっていただきます。 お客様の技術的なサポートや社内他部門との協業を通して、技術力を活かしビジネスに貢献できます。 ■プロジェクト例: 大手電機メーカー向け車載カメラ搭載のAI画像認識ソフトウエアの提供 オートバイ向け前方監視カメラシステム搭載のAI認識ソフトウエア開発 AWSを活用したフリートマネジメントシステム向け画像解析サービスの構築および運用 ■組織構成: 部署人数3名で構成されています。 ■募集背景: 画像認識・AI関連ソフトウエア開発の引き合い増加に伴う増員 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 16F 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙/ビルに共同の喫煙スペースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):408,400円~583,000円 その他固定手当/月:175,100円~250,000円 <月給> 583,500円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与条件は経験・スキル、前職時の年収などを参考に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(5月)※業績に応じて支給 ■その他固定手当:開発技術手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
営業(AIビジョンシステム)◆営業から納品など技術的なサポートまで/一貫したAIサービスを提供
-
- ◇東証グロース上場/グラフィックスIPベンダー/近年はAI事業に注力◇ 【概要】 CambrianVisionの営業活動、販売、納品、一部技術的なサポート 【詳細】 ・Cambrian Visionの詳細説明と使い方レクチャー ・新規/既存顧客への提案営業・案件開拓 ・商社・SIerなど販売パートナーとのリレーション構築 ・製品デモの日程調整、FAE同行の顧客打合せ ・見積作成、契約締結、売上管理 ・納品スケジュールの調整、社内関連部署との連携 ■募集背景: AIビジョンシステム「Cambrian Vision」の導入案件が拡大しており、 営業専任体制を整え、さらなる販路拡大を図るための増員募集します。 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 16F 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙/ビルに共同の喫煙スペースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,999円~493,333円 固定残業手当/月:130,100円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,099円~666,833円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・スキル、前職時の年収などを参考に決定いたします ■賞与:業績に応じて支給(5月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 54名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全6件
-
【オープンポジション】東京ガールズコレクションの企画営業◆エンタメ業界志望の方/裁量◎/第二新卒歓迎
-
- ~圧倒的なブランド力と拡散力/第二新卒歓迎/エンタメ好き歓迎/地方創生や商品プロモーションに貢献/東証グロース~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベントやメディア運営など様々な事業を行っている当社で、イベントの企画立案、営業、イベント当日の進行管理まで全てのフェーズを行っていただきます。 ※選考を通してご希望や適性に合わせて配属を決定します。 ■業務内容 【企画営業】 ・TGCという強力なプラットフォームを武器に、クライアントのマーケティング課題に対する最適なソリューション(広告戦略、プロモーション企画、イベント企画、デジタル施策など)の企画立案・提案を行います。 【ブランド営業】 ・イベントに出展するアパレルブランドの選定・営業から実際の出展(ステージ)内容の企画提案、モデル選定、衣装のフィッティングを行います。 ・イベント当日にはファッションショーの進行管理やブランド担当者・スタイリスト対応、衣装管理なども行います。 【デジタルセールス】 ・自社SNS・デジタル広告を用いて、クライアントの商品やプロモーションにおける課題解決やブランド価値向上を行います。 【広報/PR】 クライアントの存在価値を理解し、それを言葉やメディアを駆使して独自のプロデュース力でその価値を最大化を行います。 TGCや、TGC地方創生プロジェクト等、当社が手掛ける様々なイベントを開催する際のリリース配信、各メディア・取材対応のアシスタントを募集します。 ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。 ■就業環境 ・出張:イベントの内容によって変わりますが、月1~多いと月2、3回の出張が発生します。基本的に平日の出張となり、日帰りや一泊のものが多いです。 ■今後の事業展望 ・TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,145円~321,825円 固定残業手当/月:72,855円~113,175円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月または2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷/第二新卒歓迎】総務~転勤無し/東証グロース上場/TGC運営企業/利益率高く安定性◎~
-
- ~グロース上場/最先端の流行を発信する東京ガールズコレクション運営企業/利益率高く安定性◎~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベント運営やメディア運営など様々な事業を行っている当社で社長秘書兼総務業務をお任せします。 ルーティンワークではなく様々な業務に向き合って働いていける環境です。 ■業務内容 <日常業務> ・取引先の与信調査・データ登録 ・保険更新手続き ・オフィス環境整備(清掃業者とのやり取り/備品発注) ・電話応対 ・社長の出張手配等 ・各種手続きのデータ集約 <社長補佐業務> ・スケジュール管理と調整 ・出張手配 ・会議の準備、会議室の予約、資料の準備 ・電話やメールの対応 ・来客対応 ・経費精算 ・名刺や書類の管理 <季節業務> ・お中元・お歳暮手配、株主総会スタッフ、年賀状手配等 <イベント時> ・東京ガールズコレクション(TGC)の備品発注(社内調整含む) ・車両手配 ・当日の来場顧客対応等 <イレギュラー対応> ・PCの簡単なエラー対応 ・社用携帯の管理 ■配属について ・経営戦略統括局:約11名(女性局長1名含む) └コーポレート管理グループ:女性5名(法務1、総務1、採用2、労務1※採用兼務)、アルバイト1名 └経理・財務グループ:女性1名、業務委託2名~3名 ■就業環境 ・残業:10h程度 ※出張なし ■当社について ・当社は、日本最大級のプラットフォームに育て上げてきた独自のプロデュースノウハウを活かし、プロデュース、プロモーション、メディア運営等、イベント運営以外にも様々な事業を行っています。 ・今後はTGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,145円~242,635円 固定残業手当/月:72,855円~85,365円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 71名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
【千葉】自律飛行ドローンのメカ設計エンジニア(52億の国家PJT)【鉄道DX_国交省SBIR】
-
- ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■職務概要 現在開発中の自律飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。 ※開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 ■業務詳細 ・屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の仕様検討 ・屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の外装及び機構設計 ・試作品の評価 ・上市させた製品の残課題・顧客要望対応 ・開発外注先との調整 ■ポジションの魅力・キャリアパス ・人手不足や設備老朽化などの社会課題に対し、自身が携わったこれまでにない技術を世の中に浸透させることで解決に貢献することが出来る。 ・ハードウェアからソフトウェアまで一貫し、ゼロからモノづくりをしている国内でも稀な環境で、多様なバックグラウンドとスキルを有したエンジニアと幅広い交流が出来る。 ・ドローンのみならず、開発部で実施している多彩な開発プロジェクト全般に関わることが出来る。 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~770,000円 固定残業手当/月:100,000円~210,000円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~980,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:約115万円~230万円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【建設DX】DXコンサルタント◇社会インフラの新技術提案、市場調査や戦略立案など【国交省SBIR】
-
- ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■職務概要 国家プロジェクトを中心に、要件整理、計画策定、管理などのプロジェクトマネジメントを幅広く担当します。 ビジネスサイドと連携して市場調査や戦略立案も行います。特に、国交省のSBIRプロジェクトの計画から実行まで、エンドツーエンドで関わっていただきます。 また、新規提案から生まれたシステムで得られたデータを活用し、データ解析やデータ提供などの新たな事業の柱を企画し、技術開発を進めていただきます。 ■入社後の業務例 ・プロジェクトにおける技術企画/実装推進 ・取引先候補に対する新技術およびDXのコンサルティング ・ステークホルダーとのプロジェクト検証およびフィードバック ・ステークホルダーとともにプロダクトおよびサービスの導入候補の探索 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 固定残業手当/月:110,000円~170,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回 ※昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 46名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全4件
-
システムエンジニア ◆グロース市場上場/自社開発のSaaS型サービス/サブスクプラットフォーム
- NEW
-
- ■職務概要: サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」の企画・設計、試験仕様書の作成、レビューを担当していただきます。 お客様が実現されるサブスクリプションビジネスは多岐にわたります。様々な利用シーンでも対応できるプラットフォーム設計が必要となります。 多数の外部サービスと連携することが可能となるように設計を行い、システムの拡張性も考慮する必要があります。 ■具体的な業務内容: ・顧客要望を精査し、実現方法の企画、設計を行う ・サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のUI/UX設計 ・法令に対応したプラットフォーム設計 ・外部サービス連携APIを利用したプラットフォーム設計 ・試験仕様書の作成、レビュー 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~435,000円 固定残業手当/月:46,050円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
Web開発エンジニア ◆グロース市場上場/自社開発SaaS/サブスクプラットフォーム『Bplats』
-
- ■職務概要: サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のWebサービス開発を担当していただきます。 割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。 コードレビューを重視しており、チーム内で相互にレビューをすることにより、チーム全体でのスキルアップを図っております。 ■具体的な業務内容: ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・バッチ開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,175円~358,225円 <月給> 230,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、20時間0分、33,825円~61,775円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 52名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【経理部長候補】IT×ペットヘルスケア/事業拡大&黒字経営/リモート可◆効率的な働き方実現
- NEW
-
- ◎プレイイングマネージャーとしての募集! ◎社内コミュニケーションを取り事前準備を大事にしているため月末月初に残業が増えることが無い環境 ◎自社ブランドのペットヘルスケア食品・EC・メディアと多角的に事業展開 「ハッピーペットライフ・ハッピーワールド~ペットライフを幸せに・世の中を幸せに」をコーポレートスローガンに掲げる同社にて、経理部長候補を募集します。 特定の業務やマネジメントだけをお任せするのではなく、全員でカバーし合う社風のため広くプレイイングしていただくことを想定しています。入口は月次決算からお任せします。(勘定奉行クラウド使用) 【業務内容】 ・月次処理 ・決算処理 ・子会社処理 ・連結決算 ・会計監査対応 ・税理士事務所対応 ・開示書類の作成(短信、有報、計算書類) ・メンバーマネジメント ・M&Aに関する業務 【就業環境】 CFOのもと、経理課長1名、経理スタッフ2名(1名産休中)の構成です。 平均残業時間は10-20時間想定、リモートワークは月8日間を限度に利用可能ですが、キャッチアップいただくまで当面は出社をお願いする予定です。 比較的落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理として他部門とも密にコミュニケーションを取っています。そのため、決算等における事前準備を欠かさず行えており、残業も抑えられています。 【同社について】 ペットのQOL向上に役立つ食事療法食や動物用医薬品、サプリメントなどの犬猫のペットヘルス商品及び同社オリジナルの自社ブランド商品を中心に販売しています。ペットの高齢化が進み、ペットの健康に対するペットオーナーの意識が高まるにつれて、同社が販売する犬猫のペットヘルス商品のニーズが次第に高まり、2024年3月時点で購入者数は242万人を突破しました。主な販売チャネルとしては、自社サイト「petgo(ペットゴー)」によるEコマースの他、「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」・「Amazon.co.jp」等のオンラインモールがあります。同社では、本社及び物流センターで商品の仕入れからサイト運営、物流までの複雑多岐にわたる業務をすべてワンストップで行っており、Eコマース運営で必要となるインフラも取り揃えた一気通貫型のEコマースプラットフォームを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,200円~554,684円 固定残業手当/月:111,800円~159,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~714,284円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はあくまで参考給与額となり、給与詳細はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中野】エンジニア◆ペット×IT◆東証グロース上場/EC~物流システム100%内製開発◆上流過程有
-
- ◎バックエンドエンジニアとして企画から開発・運用までお任せします◎ 犬猫のヘルスケア分野の通販サイトを展開している同社にて、バックエンドのサービス要件定義~開発を中心にお任せします。上流から一貫してご担当可能な環境です。 会員数が好調に増加しており、既存の物流システムのアップデートに加え、新機能の開発、社内スタッフの業務効率アップにつながるようなシステム開発が中心となります。 【採用背景】 システムの内製化も進み、開発のボリュームが増えてきており、組織強化のため新たなメンバーを募集します。 【業務詳細】 入社後すぐは任された業務やシステムのプログラミングを2名体制で進めていきます。その方のご経験に合わせて実行していく形となります。同社では、ECサイトだけでなく、基幹システム含め、多数のシステム内製しているため、EC事業を支えるシステムに幅広く携わることが可能です。 下記のようなシステムの開発にも携わっていただく想定です。 ・自社ECサイトの開発(https://www.petgo.jp/) ・会員管理システム開発。 ・基幹システム開発 ・購買管理システム開発 ・倉庫管理システム開発 ・上記、既存システムの改修、運用保守、各種問い合わせ対応 【開発環境】 ・PHP、Python、SASS ・DB/MySQL 【身につくスキル】 ・企画/開発/運用を通した「提案が実現するまで」の一貫したシステム開発スキル ・UI・UXを考慮した開発スキル、および開発したシステムに対する各種フィードバック経験 ・EC/ECモールに関する開発スキル、および運用スキル ・ECオペレーション業務効率化(受発注・モール管理・倉庫管理など)に関する開発スキル、および運用スキル ・AWS/Azure/GCP等、クラウドのマネージドを利用した開発スキル・保守スキル
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~725万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,400円~385,300円 固定残業手当/月:63,600円~114,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はあくまで参考給与額となり、給与詳細はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※ポテンシャル歓迎【PM】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
-
- 多種多様な顧客に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に 整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように 自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・顧客の要望や課題を把握し、システムの要件を明確化) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発の実施や社内調整(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezやアライアンスパートナーのシステム/ツールを用いた課題解決の提案、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、導入想定ツール/システムの機能説明や、顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、課題解決における具体的な提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらツール/システムのカスタマイズ対応 ■案件例について 規模:自社2名(PM、セールス)程度、業務委託者/協力会社1~5名(エンジニア) 担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内連携など) <開発環境> 言語:PHP データベース:MySQL(AWS RDS) プラットフォーム:AWS ■『Discoveriez』とは https://discoveriez.jp/ ・お客様の声(VOC)を集計・分析し、部門間でのスムーズな情報連携を実現するSaaSプロダクトです。 ・顧客対応業務を可視化・効率化し、お客さまから吸い上げた情報を商品や業務フローの改善、リスク管理に活かすDX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2023年3月~) 住所:東京都千代田区平河町二丁8番9号 HB平河町ビル 3階 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/麹町/永田町/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,406,400円~5,203,188円 固定残業手当/月:91,800円~108,401円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 459,000円~542,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ※ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【コーポレート管理職候補】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
-
- 積極的に事業・組織拡大を進めるにあたり、コーポレートガバナンスおよび 組織体制の強化を進めていることから、組織体制の強化のための人員強化を図っております。 現在、代表取締役が管理部門の管掌役員と部門長を兼務している状態のため、専任としてマネジメントおよび実務をご担当いただける方を募集しております ■具体的な仕事内容: ・管理部門(総務/労務/法務/採用/経理/情報システム/営業サポート)の 業務および人員のマネジメント ・管理本部の中長期計画の策定 ・経営層、関連部署、外部ステークホルダー、パートナー企業との連携 ・株主総会、取締役会運営事務営 ・弁護士対応 ■配属部署・担当チーム:管理部への配属です。 在籍メンバー:8名 内訳:経営企画1名、経理2名、労務総務1名、採用2名、情報システム2名 ※レポートラインは代表取締役です ■当社について: 現場と経営が同時にイノベーションを起こすプラットフォームを構築・提供するリーディングカンパニーを目指し、アナログ・煩雑な顧客対応のDX化を促進する自社プロダクト「Discoveriez(ディスカバリーズ)」の開発・販売、 およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 また、当社は、東京都主催の「東京女性未来フォーラム2025」にて、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を実施しており、誰もが自分の力を最大限に発揮し、ステークホルダーの皆様と共に未来を創造する職場づくりを目指しております。 ◆導入事例 サントリーホールディングス株式会社様 株式会社湖池屋様 株式会社プレジィール様 株式会社オートバックスセブン様 株式会社ヤオコー様 三菱食品株式会社様 など 自社製品ページ Discoveriez:https://discoveriez.jp/ SRM Design Lab:https://www.gnext.co.jp/information/269/ Discoveriez AI:https://www.gnext.co.jp/information/275/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,606,388円~8,006,400円 固定残業手当/月:116,801円~166,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 584,000円~834,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ※ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 40名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
【渋谷区】メンズ向けヘアケア&コスメ商品企画 ◆企画~製品化までお任せ/グロース上場/年休120日
-
- <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向けヘアケア&メイクアップ製品市場のパイオニア『LIPPS』/年間休日120日(土日祝休み)/服装・髪型・ネイル自由> ■業務内容 <メイン業務> 商品企画/開発をお任せします。 ◇開発商品の起案 ◇発売日までのスケジュール調整 ◇設計(中味・容器・デザイン・コピー) <サブ業務> ◇開発商品の品質管理 ◇開発商品の購買・生産調整 ◇お客様やお取引先様からの品質に関する問い合わせへの応対 ◇一部販促物等の開発 ■やりがい ・市場調査をもとにした商品の企画から開発、パッケージ選定、中身のテクスチャーまで製品化までの一連の流れを関連部署を巻き込みながら一気通貫で中心となってお任せしていきます。現場スタイリストや社内の品質管理メンバー、OEMの外注先とも連携をとりながら商品企画をしていく花形のポジションです。 ・現在上場に向け社内プロセスの仕組み化にも取り組んでいるため、そのような業務にもゆくゆくはチャレンジをいただける環境です。 ■組織構成 商品事業部長-商品開発リーダー-商品開発担当1名(本求人はここのリプレイスとなります。) その他営業職なども含め、商品事業部は総勢15名超の部署となります。 ■自社ブランド「LIPPS」について ・「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 ・販路拡大と直近はメンズコスメなどアイテムの幅も広がり、売上は年30~40%増と好調です。詳しくは下記をご覧ください。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ ■当社について ・基盤となるサロン(美容室)事業を中心に、シャンプーやヘアワックスなどの商品事業も好調で年30-40%成長を実現しています。 ・特に商品事業はプロが納得するクオリティの製品が好評となり、取り扱い店舗の増加(2021年:約3000店舗→2022年:約10000店舗)や1店舗あたりの売上増加により好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~373,000円 固定残業手当/月:59,000円~87,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷区】メンズコスメの営業◇経験者歓迎/メンズヘアサロン「LIPPS」のヘアケア製品/グロース上場
-
- <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向け美容市場のパイオニア/中途採用メインに労務・総務も幅広くお任せ/年間休日124日(土日祝休み)> メンズビューティーのリーディングカンパニーとして美容室のフランチャイズ経営及びメンズコスメ商品の企画販売を行う当社にて、メンズコスメ製品の営業業務をお任せいたします。 ■自社ブランド「LIPPS」 ・「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 ・販路拡大と直近はメンズコスメなどアイテムの幅も広がり、売上は年30~40%増と好調です。詳しくは下記をご覧ください。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ ■業務内容 ・販売代理店、小売店等の既存取引先への営業活動 ・小売店への販促企画・レイアウト提案 ・販売代理店の売上管理 ・その他営業活動全般 ※現時点において具体的な予定はありませんが、将来の業容拡大、組織変更等によって本業務内容と違う業務を命じる可能性はあります。 ■期待すること 最初は卸先、小売店様との折衝を中心に行っていただきますが、ゆくゆくは「棚をとる」ための積極的な営業として、販売用什器やセット組の活用など、どうしたらさらに売れるかなどの営業戦略・企画などの業務にもチャレンジをいただけます。 ■組織構成 商品事業部長-営業マネージャー-営業スタッフ4名※本ポジション、他商品事業部は総勢16名超。20代~30代のメンバーで構成されています。 ■当社について: メンズコスメ商品の企画販売及び美容室フランチャイザー事業を展開する当社は、2025年にはグロース市場への上場も果たしました。グループでの業歴は20年を超えますが、社員数も短期間に倍増するスピード感で成長を続けております。 ■今後の展望: 継続的にブランド認知度を向上させながら、今後はメンズコスメ商品事業により注力していきます世の中の美容に関心のある男性に向けて、プロダクトやサービスを通じて、常により良いものを発信し流行をリードしていける企業を目指して業容拡大に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~373,000円 固定残業手当/月:66,000円~87,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 49名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全7件
-
【リモート可】データコンサルタント◆人材・組織データの分析で大手企業の人的資本経営を支援◆服装自由
-
- ■□「教育・評価×AI」を軸に、大手エンタープライズ企業の人材・組織データを活用するコンサルティングサービスを提供/リモート勤務メイン/年休123日□■ ■ポジション概要: GROW360から得られる大規模データを分析・活用し、人事・組織課題の解決策を導くポジションです。 営業チームから受け取る顧客の要件・課題をベースに、データ分析チームとして最適な手法を選定し、施策提案に必要なインサイトを提供するのがメインの役割です。 ■募集背景: ・顧客の人材データやアンケート結果を分析し、意思決定に資するインサイトを提供する案件が増加。 ・データを扱うだけでなく、顧客と対話しながら価値を生み出す人材を求めています。 ■業務内容: <要件定義・社内連携> ・営業チームやコンサル担当からクライアントの要望・課題をヒアリングし、分析の方針を設定 ・“非認知能力”や“コンピテンシー”をどのように数値化・モデル化するかをチーム内で検討 <データ分析> ・GROW360で取得した評価データや顧客の組織情報・人事データを活用し、統計モデリングや機械学習手法でインサイトを抽出 ・Python/R/SQLを使った解析・可視化、偏りやノイズの処理など <施策提案サポート> ・営業・コンサル担当へ分析結果をフィードバックし、一緒にレポートやプレゼン資料を作成 ・必要に応じてクライアントとの打ち合わせに同席し、技術的説明やデータの背景などをサポート <アルゴリズム開発・改善> ・既存モデルの検証・改善 ・新たなKPIや評価指標の開発、データ前処理・ETLの効率化など、プロダクト側のアップデート ■キャリアパスの魅力: ・顧客課題を深く理解し、データを活用したコンサル営業人材として市場価値を高められる ・将来的には、大手企業の経営層に対する提案や、人的資本戦略に関わる案件をリードできる ■メッセージ: ・単なる営業や分析ではなく、「顧客の意思決定を変える仕事」です。 ・あなたの成果は直接、顧客企業の人的資本経営や組織変革につながります。 ・成長意欲のある方には、希少性の高いスキルセット(データ×顧客課題解決)を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~554,913円 固定残業手当/月:108,382円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】ジュニアデータコンサルタント◆人材・組織データの分析で大手企業の人的資本経営を支援◎
-
- ■□「教育・評価×AI」を軸に、大手エンタープライズ企業の人材・組織データを活用するコンサルティングサービスを提供/リモート勤務メイン/年休123日□■ ■ポジション概要: GROW360から得られる大規模データを分析・活用し、人事・組織課題の解決策を導くポジションです。 営業チームから受け取る顧客の要件・課題をベースに、データ分析チームとして最適な手法を選定し、施策提案に必要なインサイトを提供するのがメインの役割です。 ■募集背景: ・顧客からの「人的資本データを意思決定に活用したい」というニーズが急増。 ・初期段階からデータ活用を担える人材を育成し、将来的にコンサルタントとして活躍できる人材を求めています。 ■業務内容: ・データ集計・可視化・分析(Pythonを使用) ・GROW360で取得した評価データや顧客の人事データの前処理・チェック ・分析結果をもとにしたレポートやプレゼン資料の作成サポート ・営業・コンサル担当への分析結果の共有、会議での説明補助 ■キャリアパスの魅力: <着実なステップアップ> 集計・資料作成など基礎業務からスタートし、経験を積みながら顧客提案や分析設計へとキャリアを広げられます。 <幅広いスキル習得> 統計やデータ分析のスキルに加え、人的資本経営・組織コンサルティングの知見を実務を通じて身につけられます。 <社会的意義のあるテーマ> 人の能力開発や教育に関するデータを扱い、組織の成長や人材活用に直接貢献する経験を積めます。 ■メッセージ: ・単なる営業や分析ではなく、「顧客の意思決定を変える仕事」です。 ・あなたの成果は直接、顧客企業の人的資本経営や組織変革につながります。 ・第二新卒やキャリアチェンジの方もぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,800円~308,285円 固定残業手当/月:75,867円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【法務担当】上場企業でキャリアアップ/残業10時間程度/フレックス
-
- ◎上場基盤×スタートアップな社風でキャリアを積む! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業10時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する当社にて法務担当を募集します! ■具体的な業務: ・契約関連業務(契約書作成、リーガルチェック等) ・社内コンプライアンス業務 ・事業に関連する法令変更への対応 ・社内各部署からの法務相談への対応 ・商品パッケージ・広告等の内容チェック(自社 品質保証担当との連携) ・顧問弁護士との連携 ・ワークフロー(稟議、押印申請等)の運用管理 ※契約関連業務とその他業務の割合はおおよそ6:4のため、着実に法務業務全体のキャリアを積むことができます。 ※上記以外に、株主総会事務局運営の補助等、必要に応じて総務業務をお願いすることがあります。 ■組織体制/働き方について ・入社後は法務業務を担当している総務部長直々に業務習得に伴走し、ゆくゆくは法務業務全体を統括できる方になっていただきたいと考えています。 ・当社の事業内容・理念に精通した外部顧問弁護士もいるので、具体的なセカンドオピニオンを受けながら成長することができます。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 エビスパークヒルズ6F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,118円~382,352円 <月給> 294,118円~382,352円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月)前年実績 5 か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】経理部長候補<年次決算経験お持ちの方>フレックス・残業20H◆独自ビジネスモデルの総合商社
-
- ◎1~2年で経理部長を目指せる! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業20時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する同社にて経理担当を募集します!リーダー候補として、部長とメンバーの間に入り業務推進していただきます。 ■具体的な業務: ・仕訳入力 ・支払データ作成 ・個人経費精算処理 ・売買掛金管理 ・源泉所得税、社会保険料等の対応 ・四半期決算対応 ・開示業務 ・監査法人対応 等 ※入社後はビジネス理解のため日次業務から入り、月次・年次決算業務の経験を積み、その後開示書類作成や監査法人対応までお任せしたいと考えています。現在、年次決算や開示業務、監査法人対応は部長がメインで担当しているため近くで学びながら着実にキャリアアップを目指せます。 ※経費精算システム、会計ソフトを使用しています。 ※業務は内製化しており、アウトソースはほとんどしていません。そのため一連の流れを理解しながら働けます。 ■組織体制/働き方について 部長1名・メンバー1名(20代女性)の組織体制です。 なるべく残業をしないよう自己管理していただきやすいフレックスタイム制を敷いており、残業時間は全社で月平均20時間程度です。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 エビスパークヒルズ6F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,667円~600,000円 <月給> 366,667円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【渋谷すぐ/週3在宅可】経理◆月次・年収決算など/国内最大級マンガアプリ等を展開/年休125日
-
- 【将来的には開示資料・連結決算・子会社での経理主担当などに携わるチャンスあり/業務累計DL数3,100万を超えるマンガアプリ運営企業/週3在宅勤務可(入社1か月後から)】 ■業務内容: 経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。 ・単体決算業務 ・月次決算業務 ・経費管理 ・予実管理 ・管理会計(採算管理) ・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成 ・監査法人対応、税務調査の対応 ■将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います: ・J-SOX対応 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成 ・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成) ・連結決算 ・子会社での経理主担当業務 ■キャリアステップ: キャリアステップとして以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。 ・経理としてプロフェッショナル ・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト ・経営企画 ■社内の雰囲気: 若手メンバーが多く風通しの良い社風です。服装や音楽も自由でリラックスして業務に集中して頂けます。業務時間に集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 ■組織構成: 経営管理部 11名 取締役CFO(公認会計士) <管理チーム> 管理チームマネージャー 人事担当 法務担当 情報システム担当 総務財務担当 <経理チーム> 経理チームマネージャー メンバー4名 ■当社のプロダクトについて: ◎マンガBANG!:累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 ◎オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』:「マンガBANG!」より、新レーベル 『マンガBANGコミックス』 を2021年4月に創刊致しました。 『マンガBANGコミックス』 では、「マンガBANG!」で人気の熱血スポーツ作品や異世界ファンタジー作品を中心に展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,766,560円~5,560,284円 固定残業手当/月:36,120円~53,310円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~516,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 45名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全2件
-
【渋谷】エンジニアリングマネージャー◆昨年比約130%成長◎ユーザー数2900万人以上のサービス展開
-
- ~ユーザー数2,900万人以上の成長サービスを展開!/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休~ ■仕事概要: 当社は、創業から10年間、主力事業であるレンタルスペースのマッチング事業を大きく成長させ、2022年には上場も果たせました。今は既存事業を拡大しつつ、新規事業にも挑戦し、事業・組織共に大きく成長するフェーズです。 そんな中、エンジニア組織もパートナーの方々を含めると20人を超える組織になりました。 エンジニアの成長=事業全体の成長だと思っており、さらに事業を加速させていくために、当社初めてとなるエンジニアリングマネージャの採用を開始しました。 ■業務詳細: ・エンジニアとの定期的な 1on1 等による、メンタリングやコーチング ・デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発 ・プロジェクトの推進やマネジメント ・エンジニアの評価の提言 ・他部門とのコミュニケーション ・エンジニア採用活動、リファラル採用の推進 ■自社サービス: ・instabase(URL:https://www.instabase.jp/) ユーザ数は2,900万人以上!スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングするレンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。 個人・法人問わず、ミーティングやヨガ・ダンス、英会話レッスンや勉強会など、幅広い用途で多くの方々に利用されています。 ・TOIRO(URL:https://toiro.com/) イベント運営をサポートするコミュニティイベントサービスです。 イベントページの作成から参加費の決済、QRコードでのチェックインまで、イベント運営に必要な機能をワンストップで提供します。 ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・在宅勤務相談可 ・フレックス ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】事業開発(BizDev)◆昨年比約130%成長企業◎ユーザー数2900万人以上のサービス展開
-
- ~ユーザー数2,900万人以上の成長サービスを展開!/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休~ ■募集背景: 創業から10年を経て、「さらなる飛躍を遂げる次の10年」を見据え、MissionやVisionを刷新しました。 これに伴い、「インスタベース」と連携する複数のプロダクトを同時に拡大し、大規模課題の解決に挑戦・非連続的成長を確実にする企画立案と実行の重要性が増し、その中核を担う人材を求めています。 ■業務内容: レンタルスペースのマッチングプラットフォーム「instabase」やコミュニティイベントサービス「TOIRO」など、Rebaseの全アセットを活用し、既存事業拡大と新規事業創出を推進していただきます。 企画立案や戦略策定、各業界法人とのアライアンス推進を担当します。 ・インスタベース:https://www.instabase.jp/ ・TOIRO:https://toiro.com/ ■業務詳細: ・市場・業界分析:ビジョンや戦略に合う新市場・業界を特定し、シナジーを生むパートナー企業を選定。 ・企画・戦略立案:既存・新規プロダクトの非連続成長を目指した事業プランを策定。 ・アライアンス推進:パートナー企業、顧客、社内関係者と連携し、全関係者がWinとなるビジネススキームを構築。 ・業務フロー構築:成果の再現性を高めるためのナレッジ共有や組織内業務フローの整備。 ■ミッション: オンラインを最大限活用しながら、人々の活動拠点となる「場所」を起点にオフライン活動を活性化。 熱量あふれる社会の実現を目指します。 ■仕事、ポジションの魅力: ・掲載スペース4万件超、年間120万件利用の日本最大レンタルスペースプラットフォーム「instabase」を中心に、多様な業界とのアライアンスを推進し社会に大きなインパクトを創出する事ができます。 ・第二創業期にあたる成長フェーズで、全社戦略の推進を担う重要ポジションです。 ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 38名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】細胞シートCMC開発スタッフ※年間休日126日/土日祝休み/フレックス制
- NEW
-
- ■職務詳細: ○同種軟骨細胞シート ・同種軟骨細胞シートの作用機序の解明 ・POC(研究開発段階の再生医療等製品が、実際に所望の薬効を示すことを確認)取得 ・新規パイプラインのデータ取得(試験計画の立案、試験計画書、報告書の作成を含む) ■組織構成: CMC開発部は6名(部長1名40代、マネジャー1名40代、社員1名30前半、派遣3名)で構成されております。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、人員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養器材を用いた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン: 「軟骨再生シート」…変形性膝関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。第3相治験の治験届提出済みであり、治験開始の準備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 細胞培養施設(CPC) 住所:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟6F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/テレコムセンター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安でご経験によって決定します。 ■賞与(年2回)4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 50名
平均年齢 32.9歳
求人情報 全3件
-
【静岡県三島】データサイエンティスト◆大手企業・官公庁と取引あり※年休125日/週2在宅可
-
- ◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日125日/週2在宅可能/残業月10時間程度/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: データサイエンティストとして、以下の業務を担当いただきます。 ・自社サービスに関する調査分析(どこどこJP、どこどこad、SURFPOINT、らくらくログ解析) どこどこJPについて:https://www.docodoco.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。 国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 どこどこadについて:https://www.docodocoad.jp/ SURFPOINTについて:https://www.surfpoint.jp/ ・上記のサービスの元になる膨大な様々な種類の情報(データ)から、より付加価値のある情報の抽出 ・自社サービスの利用ログや外部の様々なデータと当社のIP Geolocation技術を組み合わせ分析し不正取引の検知、マーケティング効率の向上などインターネットをより安全、便利にするためのモデルの構築とシステムへの組込み ■当社の特徴: ・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。 ・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。 ・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。 ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~342,000円 その他固定手当/月:58,000円~68,000円 <月給> 246,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三島市・週2在宅】自社サービス開発※大手企業・官公庁と取引/年休123日/幅広い世代活躍中
-
- ◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場 ◎年間休日123日/週2在宅可能/家族手当・住宅手当あり ■業務内容: 自社サービスである「SURFPOINT」、「どこどこJP」などの開発と運営をお任せします。 開発と並行してIPv6の動向調査、サイバーセキュリティ、AI活用、大量データ分析も担当いただきます。 「SURFPOINT」は、IPアドレスと位置情報や企業情報など様々な情報を紐づけたIP Geolocation & IP Intelligence データベースです。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、IPアドレスからユーザーの地域を認識するエリアターゲティングの技術や、Webアクセス解析、金融や証券分野でのオンライン取引時における不正アクセス対策、デジタル配信される映像や音楽の著作権管理などに役立てられています。 https://www.surfpoint.jp/ 「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。 ■主な利用技術: ・言語:PHP、JavaScript、SQL ・DB:PostgreSQL、MySQL、Redis、TREASURE DATA ・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat ・インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)、CentOS、Zabbix ・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack、Zoom ※会社から貸与したPCを使用し、テレワークにての業務となります。(可能な限り希望の物を用意します) ※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円 その他固定手当/月:42,500円~157,100円 <月給> 230,500円~345,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ※上記年収は、平均残業時間14.7時間分の 残業手当(25,266~38,106円)を含んで算出しております。 実際は残業時間に応じて残業手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 42名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全1件
-
【麻布十番】マンションの企画設計◆コンセプトづくりから販売サポートまで一貫対応!◆土日祝完全週休2日
-
- 総合不動産デベロッパーとしてマンション開発事業などを展開する同社の設計部にて以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 自社開発マンションの企画・意匠設計業務そして販売と、プロジェクトの最初から最後まで携わっていただきます。コンセプトづくりから販売サポートまで、全てのプロセスに関わることで、ゼネコンや設計事務所では叶わなかったデザインの具現化や、挑戦したかった具材にも挑戦いただけます。従来の「建物の設計」という枠に収まらない経験を獲得することで、飛躍的なスキルアップを図ることが可能です。 具体的には… ■用地仕入れ時のボリューム設計 ┗ 対象となる土地にどのような建物が建てられるかを設計します。 ■自社開発マンション(分譲/賃貸)の企画、基本設計、工程管理 ┗ 基本設計を自社で行い、実施設計は建築事務所へ依頼。発注後は施工会社とも連携。コンセプト段階から全てのプロセスに関わります。 ※現状、取扱物件のほとんどが賃貸開発になります。 ■モデルルーム設営等の販売サポート ■他社との差別化ポイント: 【設計者の個性を最大限に活かすスタイル】 ◆同じものが2つとない「作品」と言えるほどの高いデザイン性を備えた物件を手掛けます。市場のニーズに合わせて最大公約数を目指すよりも、設計者の個性を活かした自由度の高い設計で、付加価値の高い物件を創りあげています。 ◆素材やパーツの一つ一つにまで緻密な演出を施し、デザイン、機能性、快適さなどを高いレベルで両立。豊かな空間創りをゼロから手がけられます。 ■働き方について 年休130日/土日祝完全週休2日/退職金、資格手当有/転勤無しと、ワークライフバランスを整えながら長期就業可能な環境です。スタンダード上場の為、安定基盤も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 44名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全9件
-
【恵比寿】経理スタッフ◆仕訳伝票・請求対応などからお任せ◎上場企業でスキルアップ/土日祝休み◎
-
- 【恵比寿駅から徒歩5分の好アクセス◎自己資本比率90%超の上場企業◎年休125日◎宿泊業界向けソリューション提供】 ◇自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトやインターネットメディアの運営を行う当社にて経理業務を中心にバックオフィス業務をお任せします。 ◇日々の仕訳や請求書発行、入金業務などからスタートします。チームで連携してOJTを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■業務内容: (1) 経理業務 └仕訳伝票の入力(約130件/月) └請求書の発行(約1,300件/月) ※メール送付、サービス管理画面からDLなど様々 └入金業務 └未入金債権対応(資料作成、架電等) └社員経費の確認 └口座振替データ全般(口座登録、データ作成等) (2)事務業務 └電話応対(代表電話/部門電話の対応) └受付対応(来客・郵便・宅配便等) └受注処理など └資料作成(適宜必要な場合) ■業務の特徴: ◎経理系業務と事務系業務は7:3くらいの割合です。 ◎その他備品の管理といった総務系の仕事も一部お任せします。 ◎簡単な業務からスタートしますが、ご自身の意向次第で難易度が高い業務もお任せしていきますので、自分のペースでスキルアップすることが可能です。 ■働くメンバー: 財務経理課:1名(女性:1名)、経営管理部長 1名(男性) 所属する経営管理部全体でメンバーは6名の体制で20代、30代が中心の組織です。 ■魅力: ◇上場企業の財務・経理業務全般の経験が積める ◇様々な関係者とコミュニケーションを取りながら業務ができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,559,780円~3,657,120円 その他固定手当/月:3,337円~4,763円 固定残業手当/月:75,015円~107,144円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■その他固定手当:深夜労働代10時間/月 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ポテンシャル】開発エンジニア/メンバー◆自社SaaS×宿泊業界向け/上流工程にも挑戦可◎土日祝休
-
- 【自社プロダクト企業でスキルアップを目指す◎】 ◇自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトの開発をご担当頂きます。 ◇システム連携のバックエンド開発やプロダクトの新機能開発や改修など領域は様々です。 ◇エンジニアだからといってずっとPCと向き合いひたすらプログラミングをするだけではなく、連携先の担当者の方と直接やり取りをしていただくようなこともありますし、サービスを提供しているお客様から直接お声を聞いてサービス改善のための開発へ活かすといったこともあったりしますので、実務スキルだけではなくビジネス視点も持ちながら経験を積むことが可能です。 ■業務内容: バックエンド開発が中心ですが、フロントエンド開発やインフラの整備も現在開発部が内製化して行なっています。 ■業務詳細 ◎各種新機能の追加開発、改修 ◎宿泊予約サイトやメタサーチサイト、ホテルシステム等とのシステム連携開発 ◎UI、UXの改善 ◎コードレビュー ◎バックエンド処理の最適化 ◎インフラの保守メンテナンス、改善 ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML+CSS/SQL フレームワーク:Laravel/独自フレームワーク データベース:MySQL ソースコード管理:Git(GitHub/GitLab)、Subversion プロジェクト管理:Backlog 開発手法:アジャイル、スクラム ■魅力 ◇プロジェクト推進の際にやりたいことをやるために言語選定をおこなうため、様々な言語を経験できる ◇自社で開発を内製化しているためプロダクト開発だけではなく、インフラや保守・運用なども幅広く経験できる ◇アジャイル開発なのでスピード感を持った開発を体現できる ■入社後の仕事の流れ (1)業界やプロダクトの情報をインプットするオンボーディング研修 (2)連携開発などプロダクトの理解が進むかつ、開発環境に慣れるための作業 └当社の開発環境やプロダクトの仕組みの理解を進めていきます。 (3)プロジェクトにアサインされ、プロジェクト業務と要望・改善対応を並行して行なう └現在大型のプロジェクトが複数動いており、その時の状況によってアサイン先が決定します。おおよそ入社から1ヶ月程度。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,925,564円~3,657,120円 その他固定手当/月:3,812円~4,763円 固定残業手当/月:85,725円~107,144円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■その他固定手当:深夜労働代10時間/月 ※インフラ周りやメンテナンス、緊急対応などにより22:00以降の深夜勤務が発生した場合は別途深夜手当は支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【大分市】WEB活用による新規事業の推進 ◆スピード感ある環境でキャリアアップを目指せる
-
- 【業績好調/完全土日祝休み/残業平均20時間/有給休暇初年度17日付与/グローバルな環境でキャリア成長の機会】 ■採用背景: 当社は半導体業界の慢性的な人材不足解消を目的に、半導体に特化した人材プラットフォームの構築を進めていくため、新たな人材を募集します。 ■職務概要: 半導体専門人材プラットフォームのプロダクトロードマップの策定・管理 各プラットフォーム(求人サイト、記事メディア等)の機能要件定義および開発推進 ・ベータテストやA/Bテストを活用したユーザーエクスペリエンスの改善 ・マネタイズ施策の企画立案と推進 ・異なるプラットフォーム間のシナジー創出および連携強化 ■具体的な業務内容: ◎スポンサー/広告主の開拓・営業 半導体関連メーカー、装置メーカー、SIerなどターゲット企業の決定 記事タイアップ、広告枠販売のパッケージ提案 SEMICON JAPANや業界イベントと連動したスポンサー企画 ◎メディアの収益モデル設計 無料コンテンツ→有料プラン(企業向けレポート・会員制コミュニティなど) ウェビナー・イベント開催と連動したマネタイズ ◎メディア×HRのシナジー設計 採用・転職ニーズが高い企業を可視化し、LAYLA-HRに接続 業界キーパーソンへのインタビューから、採用・人材ニーズをヒアリング ◎業界ネットワーキング・リレーション構築 業界団体、展示会、VCなどとの協業 キーパーソン(CxO、HR責任者)との関係構築 ■組織体制: 同社は、社員の4割が外国籍というグローバルな環境で、各国の専門家と協力しながらプロジェクトを進めています。社員一人ひとりが成果を出すことで高い評価を受けることができるため、やりがいを持って働けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、2024年12月4日に東京証券取引所グロース市場に上場を果たしましたが、年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲を評価するベンチャー企業です。完全土日祝休み、残業時間は平均20時間程度、有給休暇も初年度から17日付与されるなど、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。また、2019年には顧客からトップサプライヤーとして表彰されるなど、高い評価を受けています。グローバルな職場で、新しい挑戦をしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市下郡北3-14-6 勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,299円~356,000円 その他固定手当/月:81,433円~100,000円 <月給> 325,732円~456,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/四日市】未経験歓迎!グローバルな半導体商社の営業職/充実の研修制度
-
- ◆◇未経験歓迎!充実の研修制度/評価制度が明確/東証グロース上場企業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: ~増収増益に伴う組織拡大による採用~ 株式会社TMHは、半導体製造装置の販売・修理・改造に強みを持ち、国内外の大手メーカーと直接取引を行う技術商社です。2024年には東証グロース市場に上場し、さらなる成長を続けています。今回は、組織の拡大と体制強化を目的として新たに営業職を募集します。 ■業務内容: あなたには、半導体製造装置の部品販売を中心とした営業をお任せします。最初は先輩社員のサポートからスタートし、徐々にお客様とのやり取りを担当していただきます。 営業先は、誰もが知るような大手半導体メーカーの工場です。調達担当者や製造責任者と直接話しながら、課題を見つけ、解決策を提案する「ソリューション営業」を行います。 具体的な業務内容: - 既存・新規顧客への訪問、関係構築 - 工場現場でのニーズヒアリング - 部品や修理品の提案、見積作成 - 社内外のリソースを活用した課題解決 - 受注・請求・納品・債権管理などの営業事務 ■仕事の魅力: 業界知識ゼロでもOK!動画学習やOJTでしっかり学べます。社員の約4割が外国籍で、多様性のある職場でグローバルな視点が身に付きます。過去には20代女性がマネージャーに昇格した実績もあり、年齢に関係なく評価される環境です。 ■評価制度・働き方: 年間目標に基づく絶対評価制度で、成果が賞与や翌年の基本給に反映されます。インセンティブ制度もあり、頑張りが収入に直結します。平均残業時間は月10時間程度、有給も初年度から17日取得可能です。完全週休2日制(土日祝休み)で、プライベートも充実させながら働けます。 ■会社紹介: 株式会社TMHは、大分県発の技術商社で、半導体製造装置の販売・修理・改造に強みを持ち、東芝・SONYなど国内外の大手メーカーと直接取引しています。また、独自のECサイト「LAYLA」を通じて、部品調達や物流の効率化を支援し、デジタルとエンジニアリングの両面から半導体業界の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部地区支店 住所:三重県四日市市垂坂町1212-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 39名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【上野】総務部長候補/部署運営・部下育成など◆在宅相談可/東証グロース市場上場◆40~50代活躍中
- NEW
-
- 【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 総務部長候補として、部署の運営やチームマネジメント、社内制度に関する運用の見直しなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・総務部や情報システム部の統括、および業務運営 ・チームマネジメント(部下の育成・指導を含む) ・子会社管理 ・商事法務 ・社内制度の運用方法の見直し ・行政機関等との連絡、調整など ■募集背景: 現在、管理本部長が大阪で常駐しており、東京でも組織を牽引できるリーダーを求めています。 総務・経理・情報システムの3部門マネジメントを2名で兼任しており、より効率的かつ効果的な組織運営のため、総務部長ポジションを新設し分業体制を強化したいと考えています。 今回募集する総務部長は、両者の間に立ち、部門間の連携を深めながら組織全体のパフォーマンス向上に貢献いただく重要な役割です。 ■働く環境: ・育児真っ最中の社員も活躍しており、プライベートと仕事の両立に理解がある環境です。 ・家庭の事情やケガ、病気などの場合、上長の許可があればリモート勤務することができます。 ■組織構成: 課長 1名 人事採用 2名 法務 1名 計4名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-16-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 635万円~882万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,356,400円~8,828,400円 <月額> 529,700円~735,700円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ※管理監督者採用となるため、労働基準法第37条第1項に基づく割増賃金の支給はなし。ただし、深夜労働(午後10時から午前5時までの間)に労働した場合は、この限りではない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/上野】内部統制/グループ全体のガバナンス強化◆基本土日祝休み/東証グロース市場上場
- NEW
-
- 【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 主に組織の内部統制にかかる管理業務をご担当いただきます。グループ全体のガバナンス強化に向けて、内部統制評価業務を通じて課題を抽出し、改善への取り組みをサポートする業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・当社および子会社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行 ・内部統制(全社統制、業務プロセス、IT全般統制)の評価 ・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援 ・監査法人との連携 ・内部監査結果報告 ・内部統制(J-SOX)整備や運用状況評価 ・業務フローの見直し ・被監査部門への改善フォローアップ ・リスクマネジメント業務 ・各種規程、マニュアルの作成、改訂 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-16-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 476万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,760,000円~7,000,000円 <月額> 396,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ※管理監督者として採用された場合、労働基準法第37条第1項に基づく割増賃金の支給はなし。ただし、深夜労働(午後10時から午前5時までの間)に労働した場合は、この限りではない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【総務/法務】働き方◎年休122日/フレックス/グロース上場のファンマーケティング事業
-
- ◆◇フレックス・年休122日で働きやすさ◎/副業OK/人事・労務までキャリアを広げること可能◎/大手クライアントとの直取引多数/「アンバサダー」の企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティング活動に変わる新しい価値を提供する企業◇◆ 国内外にビジネス拡大中の同社にて、法務業務がメインに、コーポレート業務を幅広く対応していただきます。 【具体的な業務内容】 ・契約書関連業務(未経験の方は、文書管理や日付・名前などの誤字脱字チェックから始めていただきます) ・反社チェック(日経テレコン操作、外部業者とのやり取り、納品物の書類(誤字脱字等)チェック) ・登記事務(謄本・印鑑証明の取得、司法書士への連絡対応など) ・コンプライアンス研修のお手伝い (上場企業ですから、インサイダー取引防止研修など、色々やりますよ!) ■就業環境: 残業は月30時間程度です。フレックスタイム制もあり働きやすい環境です。副業可、服装(髪型、ネイルなど含む)も自由となっております ■組織構成: 法務・コンプライアンス部 2名 総務人事部2名 財務経理部2名 ■事業について: 「アンバサダープログラム」という独自のファン育成・活性化のマーケティング手法を行い、企業と自治体とアンバサダーをつなぐ役割を担っております。「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。また、アンバサダーマーケティング事業として、クチコミ分析・活性化プログラム提供や、ファンと共に商品・サービス開発活動の支援、SNSアカウント立ち上げ・運用・分析といったことも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-3-6 大門アーバニスト3F302 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅3出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,136円~246,628円 固定残業手当/月:67,197円~86,706円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,333円~333,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】経理/年休122日/フレックス制/服装自由◎/グロース上場のファンマーケティング事業
-
- ◆◇経理未経験歓迎/フレックスタイム制/副業可能/服装自由/「アンバサダー」の企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティング活動に変わる新しい価値を提供する企業/大手取引あり◇◆ ■業務内容: 当社にて、経理業務をお任せしたいと考えています。欠員による募集です。本採用は経理経験がない方でも応募が可能です。当社にて経理として活躍頂きたい方を歓迎しています。 ■業務詳細: 1.全社請求書の発行 2.全社売上計上 3.全社振込業務 4.子会社の会計ソフト(PCA)入力※会計の知識はいらないです 5.全社資金繰り ■組織構成 部長1名(CFO兼務)、 マネージャー1名にて構成されています。今回ご入社頂く方はメンバーとして活躍頂きます。 ■就業環境: 残業は月20~30時間程度です。また、フレックスタイム制もあり働きやすい環境です。副業可、服装も自由となっております。 ■当社について: ・当社は製品やサービスの熱量の高いファンを「アンバサダー」とし、アンバサダーの企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティングに変わる新しい価値を国内外の大手クライアントに提供しています。 ・当社が運営する「アンバサダープログラム」はファン育成・活性化のマーケティング手法を行い、企業と自治体とアンバサダーをつなぐ役割を担ってます。「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”と定義し、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。クチコミ分析・活性化プログラム提供や、ファンと共に商品・サービス開発活動の支援、SNSアカウント立ち上げ・運用・分析といったことも行ってます。カルビー、キッコーマン、パルシステムなどの大手企業を中心に導入を頂いております。 導入事例:https://agilemedia.jp/work/casestudy07.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社【2024年最新】 住所:東京都港区芝大門 2-3-6大門アーバニスト3階302号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,100,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:67,200円~86,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 325,533円~420,133円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 41名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【大阪/在宅可】社内インフラ(管理職候補)◆土日祝休/東証スタンダード上場/リユースモバイル事業
-
- 【東証スタンダード上場企業/年休120日/土日祝休み/リモート可能/家族手当など福利厚生充実/スキルアップできる環境】 ■業務内容: スマホやPCなどのリユース製品の売買およびレンタル事業を手掛ける上場企業の当社にて、社内IT基盤の安定運用とDX推進のリードをお任せします! <具体的な業務内容> ・社内ITインフラの企画・運用保守・改善(AD、ネットワーク、クラウド等) ・Google WorkspaceやHENNGEなどSaaSのアカウント管理、セキュリティ強化 ・IT資産管理、キッティング、ユーザーサポート ・IT戦略の立案と推進 ・チームのマネジメント・育成(現任者の業務コントロール含む) ・他部署との調整や全社的なDX推進への参画 <使用ツール> ・Microsoft ActiveDirectory、Microsoft Azure、Microsoft Hyper-V ・VMware vSphere ・LanScope Cloud、ウイルスバスタークラウド ・FortiGate ・HENNGE、GoogleWorkspace、Slack ・WindowsOS、iOS ■採用背景: 社内インフラやシステム運用の属人化を解消し、標準化・体制強化を進めるために増員を行います。 また、強固なセキュリティ体制を構築し、継続的に改善を図るため、メンバーをリードしながら部門運営に携わっていただける方を募集します。 ■組織構成: 部署の人数:4名(内2名は出向者)で構成されています。 ※従業員もフレンドリーで面倒見もよく、意見も飛び交い、またお互いを尊重し合える雰囲気です。 ■働きやすい環境: ◎家族手当あり ◎月5回リモートワーク可能 ◎土日祝休み ◎年間休日120日以上 ◎出社時は綺麗なオフィスで勤務可能 ■当社の特徴: ◇37年目の業界内老舗企業! お客様との関係性が強く、豊富な情報を社内に保有していることが強みです。 ◇豊富な調達ルート有! リユース品でありながら、ECサイトでの販売から法人向けの大量納品まで、ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~590,000円 <月給> 335,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価に基づく) ■賞与:年2回(ご本人の成績、会社の実績によります) ※時間外手当について、管理監督者は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/在宅可】社内インフラ(管理職候補)◆土日祝休/東証スタンダード上場/リユースモバイル事業
-
- 【東証スタンダード上場企業/年休120日/土日祝休み/リモート可能/家族手当など福利厚生充実/スキルアップできる環境/六本木一丁目駅徒歩5分】 ■業務内容: スマホやPCなどのリユース製品の売買およびレンタル事業を手掛ける上場企業の当社にて、社内IT基盤の安定運用とDX推進のリードをお任せします! <具体的な業務内容> ・社内ITインフラの企画・運用保守・改善(AD、ネットワーク、クラウド等) ・Google WorkspaceやHENNGEなどSaaSのアカウント管理、セキュリティ強化 ・IT資産管理、キッティング、ユーザーサポート ・IT戦略の立案と推進 ・チームのマネジメント・育成(現任者の業務コントロール含む) ・他部署との調整や全社的なDX推進への参画 <使用ツール> ・Microsoft ActiveDirectory、Microsoft Azure、Microsoft Hyper-V ・VMware vSphere ・LanScope Cloud、ウイルスバスタークラウド ・FortiGate ・HENNGE、GoogleWorkspace、Slack ・WindowsOS、iOS ■採用背景: 社内インフラやシステム運用の属人化を解消し、標準化・体制強化を進めるために増員を行います。 また、強固なセキュリティ体制を構築し、継続的に改善を図るため、メンバーをリードしながら部門運営に携わっていただける方を募集します。 ■組織構成: 部署の人数:4名(内2名は出向者)で構成されています。 ※従業員もフレンドリーで面倒見もよく、意見も飛び交い、またお互いを尊重し合える雰囲気です。 ■働きやすい環境: ◎家族手当あり ◎月5回リモートワーク可能 ◎土日祝休み ◎年間休日120日以上 ◎出社時は綺麗なオフィスで勤務可能 ■当社の特徴: ◇37年目の業界内老舗企業! お客様との関係性が強く、豊富な情報を社内に保有していることが強みです。 ◇豊富な調達ルート有! リユース品でありながら、ECサイトでの販売から法人向けの大量納品まで、ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木 一 丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~590,000円 <月給> 335,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価に基づく) ■賞与:年2回(ご本人の成績、会社の実績によります) ※時間外手当について、管理監督者は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 33名
平均年齢 32.1歳
求人情報 全2件
-
クルーズ旅行のプランナー/未経験歓迎/インセンティブあり
-
- クルーズ旅行を専門に取り扱うプランナーとして、ご提案~予約手配までを一貫して担います。船会社98社・客船数600隻以上・取り扱いコース5万種類以上と、業界でも指折りの規模とサービス品質です! 【プランナーの業務内容】 ■お問い合わせ対応・ヒアリング・ご提案 └HPから電話・メールで反響のあったお客様に、 予算やご希望にそった国内外のクルーズ旅行プランをご提案。 └反響数は1日5~7件ほど。 ■見積り・ご予約対応 └ラインナップしたプランごとのお見積りを電話とメールでご案内。 └入金確認後、船会社予約システムで手配を進めます。 ■船会社やホテルなどの見積り・手配 └出発時までのご質問などは船会社に確認しながら対応。 並行してホテルや航空券の見積り・手配も行います。 【クルーズ専門プランナーの面白さ】 プランの提案から船会社やホテルの手配など、横断的に多彩な業務を手がけられる面白さがあります。クルーズ・フェリー・バスなど幅広い分野に携わりながら、国内外における多種多様な旅行に触れられる仕事です。 【頑張りにはインセンティブで還元!】 対応したお客様の予約受注額に応じて、インセンティブを支給しています。 月10万円以上を受け取る先輩も在籍しており、モチベーション高く取り組める環境です! 【入社後の流れ】 ▼STEP1 マンツーマン研修 入社後1ヶ月は先輩がマンツーマンでサポート。 お客様対応の基本やプラン提案の進め方をレクチャー。 先輩のアシスタントを通じて丁寧に学べます。 ▼STEP2 電話対応などにトライ 2週目からは電話対応などにもチャレンジ。 実際のお客様対応を体験して感覚を掴みましょう。 ▼STEP3 配属 配属後もチーム制でフォロー体制は万全! 経験がなくても安心して成長できる環境です。 社内全体も質問しやすい環境です。
-
- ■本社 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階 ■金沢オフィス 石川県金沢市彦三町1-2-1アソルティ金沢彦三町ビル
-
- ■月給24万円~38万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します ※上記には28時間分の固定残業代(4万900円以上)を含みます ※超過分は別途支給します
-
設立 2015年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【研究員】新規がん免疫療法の開発に関する基礎研究◆がん免疫療法の開発に特化したバイオベンチャー
-
- 【がん免疫療法の開発に特化したバイオベンチャー/社会貢献性の高い事業を展開】 ■業務内容: 【研究内容について】 CAR-T細胞療法とは、患者さん自身の免疫細胞に遺伝子操作を加えがんに対する攻撃力を高めて体内に戻す治療法です。実際には、T細胞と呼ばれる病気と闘う白血球を患者さんの血液から取り出し、その遺伝子を組み換えて2週間ほど培養した後に患者さんの体内に戻します。遺伝子を改変されたCAR-T細胞は、がん細胞上の抗原蛋白を認識しこれを標的として攻撃を開始します。 当社では従来のCAR-T細胞と比較しより治療効果を高めた独自の次世代型Prime CAR-T細胞の研究開発をおこなっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは免疫細胞の培養や遺伝子改変を含むCAR-T細胞の作製技術を身に着けることを目標に、段階的に一つ一つの技術(実験手技)を覚えていただきます。 これまでの経験やスキルに応じてクローニングなどの分子生物学的実験あるいはマウスを用いた動物実験に携わっていただく可能性もあります。各プロジェクトは研究員が役割分担し、互いに協力しながら進めていきます。 ■当社について: 当社は山口大学発のがん免疫療法の開発に特化したバイオベンチャーです。 CAR-T細胞療法を主とした新規がん免疫療法の開発をしており、社会貢献性の高い事業を展開をしています。2023年6月に東京証券取引所グロース市場へ上場、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 湘南研究所 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 勤務地最寄駅:JR線/大船駅、藤沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~400,000円 <月給> 357,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキルによって決定致します。 ■昇給:有(試用期間終了後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-