14ページ:会社・職場の環境【女性活躍】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 10,235 社中 651〜700 社を表示
設立 1948年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【名古屋/未経験歓迎】電気給湯機器の法人ルート営業◆業界リーディングカンパニー/残業20h/転勤無し
-
- ◇◆創業70余年/エコキュートと電気給湯器といえば日本イトミック/業務用電気給湯器業界シェア60%の電気給湯器専門メーカー/残業平均20時間のルート営業◆◇ ■職務概要: 当社は業界最大手の電気給湯機器メーカーであり、業界のパイオニアとし圧倒的なシェアと納入実績を誇ります。中部・北陸地区を担当する当社の営業所にて、自社製の業務用電気給湯器エコキュートのルート営業として、管材商社をはじめとした商社対応や、設計事務所・ゼネコン・サブコン対応をお任せします。 ■入社後の流れ: 先輩社員の案件への同行などを通して、製品に対する理解を深める他、当社の営業に関しても身に着けていただきます。その後スキルに応じて徐々にお客様を引継ぎます。 ※職場は10名程度のアットホームで馴染みやすい環境です。 ■評価方法: ノルマがきつい、などということはありません。営業のため売上目標は持ちますが、定量評価だけでなく行動面の定性評価を重視しております。定量評価は、会社業績による変動大きく、部門業績・個人業績の結果を加えた評価になります。行動評価は昇給・昇格に反映しております。 ■会社の特徴: ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 ・設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 ・当社は業界で最初のISO9001取得企業です。 ・社会保険はもちろん、自己啓発制度や保養施設なども完備しています。 ・本社は東京スカイツリーイーストタワーにあり、全国に6営業所、京都にエコキュート製造を担う100%子会社を所有しております。 ・SDGsの取り組みにも積極的に参画しております。電気給湯を日本で最初に手掛けた会社ですが、時代に合わせ環境や気候変動への取り組みも多く行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-4-12 アレックスビル3F 勤務地最寄駅:丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 (7月・12月/合計4ヶ月想定) ■昇給年1回 (6月) ■前年度決算に応じて、月額固定手当支給あり ※能力により年収は変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【経理・労務管理/スカイツリーオフィス】残業平均10H/業界トップシェアメーカー/借り上げ社宅制度有
-
- ◆◇創業以来黒字経営|業界最大手の電気給湯機器メーカー|国内シェアトップクラス|管理部門で幅広い経験をつめる◇◆ ■職務内容 ご自身のご経験にあわせて、順次業務をお任せします。 【経理業務】 日次業務:仕訳・伝票処理、入出金管理、請求書発行・支払処理 月次業務:月次決算業務、試算表作成、経費精算 年次業務:年次決算業務、監査対応、税務申告書の作成・提出 予算管理:予算策定・管理、経営陣への報告資料作成 【労務業務】 勤怠管理:出勤・退勤時間の管理、有給休暇、病欠、遅刻・早退の管理 給与計算:給与・賞与の計算と支給、各種手当の計算 社会保険・労働保険手続き:健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入・脱退手続き、労災保険の手続き 労働契約管理:労働契約書の作成・管理、契約更新や変更の対応 就業規則の作成・改定:企業の就業規則や各種規程の作成・改定、従業員への説明と周知 労務トラブルの対応:労働問題やトラブルの相談・対応、労働基準監督署や労働組合との交渉 ■就業環境 〇夏場は定時帰りが多いですが、冬の繁忙期は忙しくなるので、平均残業は月20時間程度となります。夜は自分や家族のために使いたいという方にも安心して働いていただくことができます。 ※残業代は全額支給、固定残業はありません。 〇借り上げ社宅制度、退職金制度等生活する上で嬉しい福利厚生が豊富。 〇年休120日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇有給休暇等、長期休暇有!時間単位での有給休暇取得もでき、プライベートとの両立がしやすい環境です。 〇当社では誰もがチャレンジできる環境を構築するため、まずは自己評価から実施し1on1で部門長との定期的なミーティングを行い、目標の共有と目指す姿に向けて「前向き」に取り組める環境を構築しております。 ■当社について ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2 勤務地最寄駅:半蔵門線/押上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 (合計4ヶ月想定) ■昇給年1回 ※能力により年収は変動致します。 ※モデル年収※ ・業務職 2~3年目(一般)年収:360万円 ・業務職 4~5年目(主任)年収:450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 109名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】経理※Astemoのグループ企業/月平均残業20H/フレックスタイム制/リモート可/退職金有
-
- 【グローバルメガtier1サプライヤーAstemoのグループ会社/月平均残業20時間/フレックスタイム制/リモート可/退職金制度/家族手当有/転勤無/増収増益】 ■業務内容: 当社の経理の中核メンバーとしての活躍いただきます。将来的には経理財務業務全般を行っていただき、管理職候補として活躍を期待しています。 ■業務詳細: スキルやご経験に合わせて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。 ・仕訳チェック ・売掛金、買掛金の管理 ・入出金管理/送金手続き対応 ・月次、四半期、年次決算の対応 ・開示書類作成(計算書類・附属明細書等) ・IFRSベースの連結決算(四半期)の対応 ・J-SOX及び監査法人対応 ・資金決済・支払 ・経理実績にかかる分析、レポート作成 将来的には資金繰り等の財務やマネジメントや関連部署へのレポーティング、税務申告書作成、納税調査対応等にも携わって頂ける環境です。 当社は少数精鋭なので縦割りではなく幅広く経理業務に携わっていただくことが可能な環境です。 また、自学習の環境も整っており、グループ会社・外部(銀行や会計事務所)等の講習をご自身で選んで受講できるため常に最新情報をキャッチアップして業務に携われます。 ■組織構成: 経理部経理課に配属頂きます。配属部署は部長1名(50代男性)、課長職1名(40代男性)担当3名(部員2名、派遣1名)にて構成されています。ご入社いただく方には課長の下、当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。大手グループの安定感と少数精鋭で幅広く経験を活かし、積むことができる魅力的な環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、フレックスタイム制を活用しております。リモートは週2~3日活用いただけますが、入社時は引継ぎ等もあるため、出社いただき、業務に慣れて頂いてから活用いただければと考えています。 ■企業魅力: 当社はAstemoグループの一員として、 自動車アフターマーケットに高品質な自動車部品・用品の商社機能およびサービスまで幅広く展開しております。 自動車関連機器の販売分野においては、全国を網羅する幅広い販売網により、クルマおよび二輪車の性能維持に必要な自動車補修部品や各種整備関連機器を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲2-10-14 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■賞与実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 2,143名
平均年齢 -
求人情報 全37件
-
【丸の内/在宅可】タレントマネジメント企画・運用◆三菱グループ/プライム上場/フレックス有/少数精鋭
- NEW
-
- ■募集背景: 当社は、次なる成長フェーズに向けて大きな変革期を迎えており、経営目標の達成に向けて、社員一人ひとりの力を最大限に引き出す「人材戦略の進化」が急務となっています。 その中で、組織としてタレントマネジメントの高度化に向けて、タレントマネジメントシステムを導入予定であり、導入後の活用や課題特定・改善に深く関与できる方を募集しています。 ■職務概要: 既存の枠にとらわれず、ゼロから新たな施策を生み出す企画力と、現場を巻き込んで実行する推進力が求められます。「人と組織の可能性を引き出す仕組みを、自らの手で創りたい」そんな想いをお持ちの方に、是非、チャレンジしていただきたいポジションです。 ■職務詳細: 以下の業務を中心に、タレントマネジメント領域の企画・推進をお任せします。 ・経営目標の達成に資するタレントマネジメント施策の企画 ・人材育成・研修・戦略的人材配置・サクセッションなどを含む人材マネジメントプランの策定 ・上記プランに基づく各種施策の企画・運営 ・キャリアオーナーシップ醸成に向けた施策の企画・推進 ・タレントマネジメントシステムの活用促進、導入後の課題特定・改善提案 ・教育評価システムや研修基盤の整備・運用 ■本ポジションの魅力: 全社的な人材戦略に関与できる、非常にやりがいのあるポジションです。次期、中期経営計画の策定・達成に向けて、既存施策の改善・拡大に加え、0→1の企画業務にも幅広く携割ることが可能です。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 また、多様な事業領域と柔軟なキャリア支援制度があるからこそ、自分らしい働き方や成長を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 689万円~1,205万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~627,000円 <月給> 362,000円~627,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は所定時間外労働手当20時間分を含む(固定残業制度無し) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内/在宅可】D&I推進(データ分析・活用)◆三菱グループ/プライム上場/フレックス有/少数精鋭
- NEW
-
- <業界経験不問・職種未経験歓迎/分野に関わらずデータの分析・活用の経験をお持ちの方を歓迎いたします> ■募集背景: 当社は、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場づくりを目指し、Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括性)、Belonging(帰属意識)の推進に取り組んでいます。 その一環として、DEIB推進室では独自のエンゲージメントサーベイを開発し、人事サーベイや働き方に関するアンケート等を用いて、データに基づく課題の可視化と改善施策の企画を進めており、体制強化のため新たな人材を募集します。 ■職務内容: DEIB推進および人的資本経営に資する各種施策の企画・立案・実行を、チームで担います。人事データやサーベイ結果を活用しながら、社員の多様性を尊重し、働きがいや働きやすさの向上を目指す取り組みを推進します。 <主な職務内容> ・エンゲージメントサーベイ結果の分析・読み解き ・人材の傾向分析、人事データとの相関関係の可視化 ・女性・シニア・外国籍人材など多様な人材の活躍推進施策の企画・実行 ・社員のエンゲージメント向上に資する施策の企画・実行 ・人的資本開示に関する戦略企画および開示業務の推進 ■本ポジションの魅力 ・人事領域から企業価値の向上と、社員一人ひとりの働きがい・働きやすさの実現に貢献できる、経営に深く関与する重要なポジションです。多様な属性・ステージの社員に向けた施策を通じて、組織全体の活性化に寄与できます。 ・サーベイ分析や人事データ活用を通じて、定性では見えない課題の可視化・改善に取り組めます。また、将来的には本ポジションを起点とし、他人事領域や経営企画など、幅広い分野へのキャリア展開も可能です。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 また、多様な事業領域と柔軟なキャリア支援制度があるからこそ、自分らしい働き方や成長を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/東京【北口】駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 960万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):487,000円~633,000円 <月給> 487,000円~633,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は所定時間外労働手当14時間分を含む(固定残業制度無し) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 4,068名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全9件
-
【東京/田町】組み込みソフトウェア開発◆第二新卒歓迎◆年休120日/残業20H/プライム上場
-
- ~東証プライム上場/残業20H程度・働き方を抑えて就業されたい方にオススメ/高収益メーカー・国内、世界TOPシェア製品を誇る/安定事業基盤の環境下で、「モータ制御製品の組み込みソフトウェア開発」に従事いただきます~ ◆職務内容:THKモータ制御製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。ご入社後はデバック・コーディング業務をメインに実施頂き、将来的に要件定義~製品リリースまでの開発に一貫して携わっていただくことを想定しております。 ◆業務の魅力: 要件定義~製品リリースまでの開発に一貫して携わる事が出来ます。また、常に次世代の新しい技術に挑戦し、世に無いものを作っております。 新しいことにチャレンジしたい方にはとてもやりがいを感じる仕事です。 ◆IoTイノベーション本部: 2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 【ミッション】 (1)DX による新しいビジネスの創出 (2)お客様とのコミュニケーションのデジタル化 (3)IoT/AI やリニア制御技術など革新的な技術を活用した既存商材の付加価値向上 ◆福利厚生: 年間休日:120日 月残業時間:20時間程 平均勤続年数17.4年(THKグループ) ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドにおいて業界内でのパイオニアであり、トップシェアを有しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい有名な製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。 ※別途1日当たり250円の食事手当が出勤分支給されます。 ※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。 ■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
制御システム開発◇次世代EV完成車◇裁量×スピード感ある環境◇世界トップシェア高収益グローバルメーカ
-
- 【EVプロトタイプ/独自開発したEV向け先進技術を多数保持/在宅勤務可】 ◆求める人物像 完成車やティア1メーカーでの設計・開発経験を活かし、新しい領域に挑戦したい方 EV・自動運転・次世代モビリティの実用化を「自分の手で形にしたい」と思う方 大手メーカーの枠を超え、スピード感ある開発環境で裁量をもって実力発揮したい方 ◆募集背景 世界シェアトップのLMガイドをはじめ、機械要素部品やメカトロ製品を数多く開発してきた当社は、新事業領域としてEV・自動運転・次世代自動車向けの新技術開発に注力しています。自動車業界で培った知見を活かし、新世代モビリティ領域を牽引いただけるリーダー人材を求めています。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連する制御システム、シミュレーション開発をお任せします。 ・モデルベース開発を活用した業務 ・シミュレーション、ソフトウェアを活用したモデル化業務 ・制御ソフトウェア・非接触給電の研究、開発、評価 ◆魅力 独自技術を用いて自動車部品の新製品開発に着手しております。ご入社の際には既存製品の開発に加え、今後の事業拡大に向けた新製品開発における研究も一部ご担当頂く予定のため、技術者としてスキルアップできる環境です。世界24カ国159拠点を有するグローバルメーカーとしての安定した土壌で裁量×スピード感のある開発が叶います。 【商材例】 ステルスシートスライドシステム/可変磁束型インホイールモーター/アクティブサスペンション/MR流体減衰力可変ダンパー /電動ブレーキ/非接触給電システムなど ◆働き方 残業時間:月10~20時間、在宅利用:月5回程度、時差出勤制度あり ◆配属先 配属予定のモビリティ開発統括部は24名で構成され、20~30代の割合が半数程で若手からベテランまでバランス良く在籍しています。募集を行う車両開発部はアクチュエータを取付けることによる効果をシミュレーションと実車検証を実施します。モビリティ製品の拡大・付加価値ならびに顧客満足度の向上を目指しております。 自動車メーカー・サプライヤー、制御機器・モーター・評価試験機メーカーなど幅広い分野からの中途入社者が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> テクノセンター 住所:東京都大田区東糀谷4-9-16 勤務地最寄駅:京急本線/大鳥居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。 ※皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。 ※1日当たり250円の食事手当が出勤日数分支給されます。 ■賞与:4.49ヶ月(過去3年実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 422名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全5件
-
【王子/未経験歓迎】法人ルート営業◆年休124日/土日祝休/照明器具などインフラを支える老舗専門商社
- NEW
-
- 【キャリアアップ・スキルアップ可能/法人営業への挑戦/年間休日124日/住宅手当・借り上げ社宅制度あり/人々の生活を支える社会インフラの領域】 ■募集背景: 照明器具~セキュリティー製品まで幅広いを商材を供給し、公共施設・企業のインフラを支えている同社ですが、今後販路の拡大・各商品群の売上拡大を図り、総合職の位置付けで、営業職を増員致します。 「育てる」という会社の風土があるため、業界・営業未経験から電設資材の専門商社へ転職できる貴重な機会です。 ■業務内容: 電気工事店やサブコンなど既存顧客へのルート営業がメインです。商社であるため、同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に着けられるポジションです。顧客のもとへ粘り強く何度も足を運ぶような泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■教育体制: 採用後3ヵ月~半年は商品管理にて、扱う商材が多いため、まずは商品管理係で知識を蓄え、営業になる準備をしていただく形となります。営業や事務職と連携しながら、現場教育の中で商品知識や専門ノウハウを身につけていきます。後にOJTとして、先輩社員に同行の上、営業スキルを学んで頂きます。 ■魅力: ・キャリアパス: 前職の経験に関わらず、ゆくゆくは「主任」や「所長」として現場をまとめるポジションに就いていただくことを期待しております。20代後半で営業所長になった社員もおり、若くても努力と実績次第で昇進が可能な環境です。 ・福利厚生充実: 総合職採用のため転勤可能性はございますが(平均7年に1度くらいの頻度)、借上げ社宅制度が充実しており、独身者の方で配属先事務所から実家が1時間半以上の通勤時間の場合は、月2,000円の借上げ社宅に入居することが出来ます。その他通勤手当や皆勤手当、家族手当など、福利厚生が充実しております。 ・安定したマーケット: 照明器具やその他電設設備には、当たり前ですが寿命があります。そのため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあるので、需要の途絶えることがない安定したマーケットです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 王子営業所 住所:東京都北区堀船3-42-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~210,309円 その他固定手当/月:11,855円 固定残業手当/月:38,145円~49,259円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~271,423円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間は勤続年数や年齢、スキルにより異なります ■昇給:年1回(入社月による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.7ヶ月分 ◇【モデル年収】主任:400~500万円程度、所長:600~1000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川区/未経験歓迎】経理総務事務◆照明器具などインフラを支える専門商社◆年間休日124日
-
- 【業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/基本的なPCスキルをお持ちの方へ/残業平均月10時間】 ■業務内容 東京営業所にてデータ入力や資料作成などの事務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ◎経理総務事務 ・仕入れチェック、営業所の決算処理 ・伝票入力、申請書作成、備品購入管理 ・電話対応、来客対応等 ※データ整理の方法を工夫したり、事前に資料を準備したり、営業所のメンバーが自分の仕事に全力投球できるようサポートを行っていただきます。 ■社内の雰囲気 コミュニケーションを大切にし、風通しが良い社風です。 人数や年齢層は異なるものの、どの営業所も気さくなメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気です。 お互いに声をかけながら、協力して仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区南大井3-2-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~223,309円 <月給> 192,000円~223,309円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,241名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【将来的な海外駐在/東京】輸入営業・アカウントセールス◆国内外の架け橋に◆連続9日間休暇取得可
-
- ◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客・海外系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、輸入ビジネスの拡大を行って頂きます。 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 アカウントセールスを一定期間ご経験頂いた後、営業担当として国内・海外事務所の営業担当者と連携し、グローバルでの物量拡大を目指していただきます。 ■業務詳細: ・営業マーケティング ・顧客との定期商談(既存ルーティン営業・新規開拓営業) ・提案資料・見積作成(入札対応含む) ・当社海外法人及び社内関係各所との情報連携 ※本求人は海外転勤ありの「グローバルコース」、海外転勤無しの「リージョナルコース」での募集となります。 グローバルコースの場合は、まずは国内にて営業職の経験を積んでいただき、将来的には弊社の海外法人にて、国内外の架け橋となることを期待しております。 ■組織構成: ・各営業所、派遣社員/パート社員含めて約40~50名が在籍しております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 千代田輸入営業所 住所:東京都江東区木場 1-5-25 深川ギャザリア タワーS棟 12階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/木場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 城東輸入営業所 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル 10階 勤務地最寄駅:JR各線/京急線線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 芝輸入営業所 住所:東京都港区芝1-7-17 住友不動産芝ビル3号館 2階 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~390,000円 <月給> 274,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:原則年3回※業績連動 ※想定年収には賞与、時間外手当月20h分が含まれます。 ※面接時にお聞きしたご経験や今後のキャリアプランに合わせてオファーいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】人事採用担当※新卒採用メイン/国内2位の大手総合国際物流企業/残業15h程度/安定性◎
-
- ◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開◆◇ 【業務内容】 メインの業務は、採用イベントの企画実施や面接対応となります。 ◆新卒採用業務 ・採用計画の企画・立案 ・採用イベント(インターンシップ含む)の企画・準備・運営 ・各種広告媒体製作 ・選考プロセス中の各種対応(面接事務局・内定者フォローアップ含む) ・求人票作成、スカウト対応 他 ※地方での面接や各拠点でのインターンシップの実施、採用イベントへの参加のため月に1~2回程度の出張がございます。 入社後は採用ユニット内にて、新卒採用業務を中心に担務いただきます。 また、ユニット内の業務だけでなく、以下のユニットにてジョブローテーションを実施し、幅広くご経験を積んでいただいたのち、管理職を目指してのご活躍を期待しております。 ◆人材開発ユニット 各種社員研修の企画・運営・実施、社員教育事務(社員研修後のフォローアップ、自己啓発施策の実施、受講者管理、分析) 他 ◆人事マネジメントユニット(給与・労務関連業務) 給与・賞与計算、入社・退社手続き、海外駐在員の給賞与・赴任および帰任手続き 他 ◆安全衛生推進センター 健康経営優良法人として、社員の健康管理、働き方改革の推進、障害者雇用関連 他 【組織構成】 人事部は、(1)給与・労務関連業務を担う人事マネジメントユニット、(2)採用・教育関連業務を担うキャリアデザインセンター、(3)千葉・原木地区にある安全衛生推進センターの3つの組織で構成されており、全体で52名が在籍しています。 キャリア採用入社の社員もおり、コミュニケーションの取りやすい環境です。採用ユニットは現在3名で、新卒・中途採用業務を行なっております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟24F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~368,000円 <月給> 274,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2024年度も3回支給されております。 ※上記年収はあくまでも想定となります。残業月20h想定分の残業代を含んでおります。 ※面接時にご経験を踏まえて、オファー致しますので、ご経験や年齢によって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 53,834名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全32件
-
【フルリモート/SQL】社内SE(共通マスタ基盤の構築)※リーダークラス◆業界No.1シェアメーカー
- NEW
-
- 【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: 入社後は、共通マスタ基盤チームの所属しOJTを通じて共通マスタシステム(インフォマティカ MDM)の内容を把握し、以下業務を担当いただきます。経験・スキルに応じて、最初は開発からスタートし、将来的には設計や企画も徐々にお任せしていく想定です。 <詳細> ◎基幹システム刷新に必要なマスタ基盤を構築・維持管理 …現在複数存在する旧マスタ類を統合して共通マスタとして稼働させるために、システム構築に必要な一連(企画・設計・開発)の活動 ◎システム稼働後の改修・運用保守 ■当社デジタル部門の特徴: ◎エンジニア主導の開発文化 …ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。 ◎活発な社内エンジニアコミュニティ …エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富! 技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。 ◎多様なキャリアパス …JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。 ◎柔軟な働き方 …リモートワークをメインとし、スーパーフレックス制度を導入しています。コアタイムのない柔軟な勤務体系で、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ■参考URL: 「エンジニアドリブンな組織づくり」 https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058 「DXに関する取り組み(DX銘柄2024授賞式)※YouTubeが開きます」 https://www.youtube.com/watch?v=_-QwFtOJIuE 「LIXILのキャリア形成支援など」 https://www.lixil.com/jp/impact/inclusion/talent.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 年2回/7月・12月※約5~5.5ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモートワーク】オープン系・Webシステム開発エンジニア◆東証プライム/業界No.1シェアメーカー
-
- 【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: 入社後はJapan Sales Front部に所属し、住宅建材流通店様向け販売管理パッケージシステムにて実装する業務機能(見積、発注、売上、請求、回収、販売分析)の開発とシステムの運用保守の全般を担当していただきます。 <詳細> ◎システム開発・運用保守 ◎商品部門や営業部門など関係部署との連携・管理 ◎不具合、問い合せ対応などの運用系業務 ◎開発パートナーである協力会社との連携・管理 ■当社デジタル部門の特徴: ◎エンジニア主導の開発文化 …ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。 ◎活発な社内エンジニアコミュニティ …エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富! 技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。 ◎多様なキャリアパス …JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。 ◎柔軟な働き方 …リモートワークをメインとし、スーパーフレックス制度を導入しています。コアタイムのない柔軟な勤務体系で、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ■参考URL: 「エンジニアドリブンな組織づくり」 https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058 「DXに関する取り組み(DX銘柄2024授賞式)※YouTubeが開きます」 https://www.youtube.com/watch?v=_-QwFtOJIuE 「LIXILのキャリア形成支援など」 https://www.lixil.com/jp/impact/inclusion/talent.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 年2回/7月・12月※約5~5.5ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 104名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全9件
-
【韮崎/第二新卒歓迎】営業事務◆女性活躍中・育休産休有/転勤無/年休125(土日祝休)/働きやすさ◎
-
- ~正社員/地元で働きたい方・完全未経験歓迎/車通勤可/時短実績あり/やりがいをもって営業事務がしたい方/研修・フォロー体制充実/半導体需要◎・大手取引多数・創業50年以上連続黒字経営/自社工場ありの電線・ケーブルの専門商社~~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・販売管理システムを使用しての受発注管理、 ・納期管理(メイン業務※受注は手打ちではなく、自動受注が多くなります。) ・その他、営業フォロー、見積もり対応、仕入先への納期フォロー等 ・電話対応・顧客対応 ※電話は1日20本程度 ■魅力: ・働きやすさ◎…残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、女性の働きやすい環境が促進されています。社員には長く働いてほしいからこそ、当社では各自の事情を考慮して柔軟な対応をしています。育児休暇後に復帰した社員が3名おり、 復帰後は時短社員のような家庭状況に合わせた勤務が可能です。 ・安定性…設立から1度も赤字を出すことなく55年以上黒字経営 ・優良顧客…顧客は大手企業多数です。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。 ■ミッション 内勤にて仕入れ先や販売先との連絡対応や受発注管理、書類作成といった業務でいかに円滑な営業サポートを実現します。基本的に営業1人に対して営業アシスタント1名が付きます。 ■組織構成 拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代の他は皆20代と若い拠点です。拠点人員は約10名(営業職3名、営業事務3名)。 ■入社後 入社2、3ヶ月の研修(商材に関する知識を身に着けます) ※業界・事務未経験でも歓迎です ■当社: 主な取引先は医療機器、半導体製造装置、精密測定器等、産業用電子機器を扱うメーカーです。当社の強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら自社工場(第一電材ファクトリー株式会社)を構えて商品の加工などもできることです。創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が「黒字経営」です。当社の事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくく、コロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場の自動化やデジタル化が急速に進む需要に応え、今後も成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨支店 住所:山梨県韮崎市龍岡町下條南割674 勤務地最寄駅:中央本線/塩崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1881年
従業員数 47,787名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
【UIデザイナー】◆生命保険事業のパイオニア/DX推進中/在宅勤務可/裁量権がある働き方◆
- NEW
-
- ■概要: 当社にて以下の業務をご担当いただきます。2021年度、お客様・従業員体験価値向上のため、デジタルタッチポイントのUXUI改善を中心とするデザインマネジメントが本格始動しました。現在、体験価値の徹底追求にかかる取組みとして外部の企業・デザイナーに協力いただきながらUIデザイン開発を推進していますが、今後は社内育成を通じてデザイン業務を徐々に内製化することを計画しています。その実現に向けて、デザインシステム構築と全社展開、マインドセット浸透の一翼を担っていただけるシニアレベルのUIデザイナーを求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・良いUXの実現にむけたプロダクトのデザインシステム・UIコンポーネント・ビジュアル・インタラクションの設計・制作 ・Webやアプリにおけるデザイン素材およびワイヤーフレーム・UIプロトタイプの作成・提供 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI開発におけるデザインレビューやデザイン調整の実施 ■部署・業務の特徴: 弊社の経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ保険契約やヘルスケア(健康・介護・医療等)関連のシステム・アプリ・サービスのデザイン開発・改善を行い、CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の向上を目指しています。配属予定のデザイン組織は2022年に立ち上がり、人間中心設計専門家・スペシャリストを含め、主に20代~40代の30名ほどのメンバーにより組成されています。 ■当社の特徴】 弊社は「明治生命」と「安田生命」が2004年1月に合併して誕生した日本最古の生命保険会社で、国内大手生命保険会社の一角として団体保険契約高では国内トップクラスのシェアを誇っております。歴史のある会社ですが、デジタルを活用したお客さま接点の構築や体験価値向上を重要事項ととらえ、ワークライフバランスを保ちながらデザインマネジメントを推進しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル丸の内マイプラザ 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
データサイエンティスト(事業サービス課題のデータ分析)◆新設部署/業界未経験活躍中/裁量がある働き方
- NEW
-
- ■概要: 当社は2021年3月にDX戦略を発表して以来、IT・デジタル戦略部が中心となって全社各部署のDX案件の推進を支援しております。 データサイエンティストとして、保険商品やヘルスケア領域・社内各部署における経営課題の解決やビジネスの高度化等の新たな価値の創出に向け、データ利活用を中心に担っていただきます。 ■業務内容: ・データ利活用案件の企画立案およびビジネス活用シーンを踏まえた分析設計 ・データ分析人財の教育(社内研修の企画立案や講師など) ・データ活用基盤の整備・管理 ・データ分析業務の推進(AI分析、機械学習、統計解析、データマイニングなど) ■組織構成: 配属部署は全約40名、内同職種は3名の方がご活躍されております。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュ ニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。またリモート環境も整っており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル丸の内マイプラザ 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には、基本給約36万円、業務効率化加算給約13万円を含みます。 ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 13,775名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
-
- / POINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎 ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能 ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中 ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 ◎リモートワークあり ※部署や勤務地によるルールあり 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案 ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチから教えますので、ご安心ください。
-
- ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし/在宅勤務あり≫ <北海道・東北> 北海道/岩手県/秋田県/福島県/青森県/山形県/宮城県 <首都圏・関東> 群馬県/栃木県/茨城県/東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県 <甲信越> 長野県/新潟県/山梨県 <中部> 静岡県/愛知県/岐阜県/三重県 <北陸> 石川県/富山県/福井県 <近畿> 兵庫県/大阪府/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県 <中国> 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 <四国> 高知県/愛媛県/香川県/徳島県 <九州> 福岡県/宮崎県/長崎県/大分県/佐賀県/熊本県/鹿児島県/沖縄県 ※現在当社は三井住友海上火災保険株式会社との合併に関する協議を行なっております。 その影響により、今後、勤務先住所が変更になる可能性もございますので予めご了承ください。 ◎リモートワークや時短勤務、シフト勤務などの制度を活用した柔軟な働き方を推進しています。
-
- 月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。
-
-
カスタマーサポート(SV候補)/経験不問/年間休日122日
- NEW
-
- 【▼まずは…▼】 当社の保険にご加入いただいているお客さまの電話対応からスタート。 自動車事故の受付(受信)がメインになります。 事故直後の方、事故からしばらく時間が経った方、別部署で対応中の方など、 様々なケースのお客さまとのやりとりを通じて、顧客対応力を磨くとともに、 保険の知識を身に付けていってください。 【▼約1年後を目安に…▼】 夜間休日にお相手への連絡、修理工場や病院への連絡などもできるようになってほしいと思っています。 また、お客さま対応に加えて、チーム運営や管理の面にも視野を広げていってください。 【▼さらに1年後を目安に…▼】 SV(スーパーバイザー)へとステップアップしていただき、 人材育成・パート社員管理・チーム運営等もお任せしたいと思っています。 マネジメント能力を磨き、さらに上の管理職等のポジションも目指せます。 ◎上記年数はあくまで目安。成長に合わせてステップアップしていただきます。 ◎経験・能力次第で短期間でのSV昇格も可能! ◎これまでのご経験、適正によりコールセンター業務に関わるシステム開発・保守運営管理業務をお任せすることもございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★☆未経験でも安心の研修あり☆★ 入社後は当社ならではの充実した研修をご用意。 1ヶ月以上かけて段階的に、確実に基礎を身に付けられる内容となっており、 保険・コールセンターの仕事が初めての方でも安心です! 《研修内容(下記の順に段階的に実施)》 ▼自動車保険の基礎知識 ▼業務システム等の使い方 ▼実践に近い形式でのお客さま対応のロープレ
-
- 【入社時の勤務地は希望を考慮】 所沢市・横浜市・大阪市・那覇市いずれかの「あんしんサポートセンター」へ配属。 ※応募時に希望の勤務地を選択してください。 ※将来的に転勤の可能性があります。 ★転勤なしの選択も可能です。 《所沢あんしんサポートセンター》 埼玉県所沢市中新井1-43-1 ★西武新宿線「新所沢駅」より徒歩15分 ★「航空公園駅」よりシャトルバスあり(1時間につき1~2往復) ★車通勤OK 《横浜あんしんサポートセンター》 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル4F ★みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩1分 ★JR「桜木町駅」より徒歩14分 《大阪あんしんサポートセンター》 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー22F ★OsakaMetro「なんば駅」より徒歩3分 ★南海電鉄「なんば駅」直結 《沖縄あんしんサポートセンター》 沖縄県那覇市前島3-25-1 泊ふ頭旅客ターミナルビル(とまりん)3F ★ゆいレール「美栄橋駅」より徒歩10分 ★車通勤OK
-
- 経験者/月給25万円以上+諸手当 未経験者/月給24万円以上+諸手当 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定 ※時間外手当・深夜手当別途支給
設立 1918年
従業員数 1,500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全44件
-
【東京本社】人事(キャリア採用メイン)※土日祝休み/福利厚生充実/業界を牽引する防災設備メーカー
- NEW
-
- ~日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実~ ■業務内容: 人事としてキャリア採用業務をご担当頂きます。 ▼キャリア採用 ・キャリア採用に関わる企画立案、運営 ・エージェントとの打ち合わせ対応 ・書類選考 ・スカウト対応 ・面接調整、面接対応 ・内定者フォロー対応 ・入社後の定着支援 ・派遣社員採用・管理 ・障がい者採用、グローバル採用のサポート 等 ※ゆくゆくは採用以外の人事業務もお任せする予定です。 ■採用背景: 女性管理職の強化を図っており、キャリア採用にて実務経験者を募集しております。 ■組織構成: ・人事部には人材戦略グループ、人材統轄グループ、安全衛生管理室があります。 人材戦略グループにあるキャリア開発チームの所属となります。 【キャリア開発】課長1名、係長1名、主任2名、一般社員1名、シニアエキスパート1名、派遣社員3名 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、幕張メッセ、麻布台ヒルズ、新千歳空港、新国立劇場等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ ~独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実~ ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-10-43 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考状況によって提示年収が前後する可能性もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京本社】人事教育担当 ※退職金制度充実/業界を代表する防災機器メーカー/東証プライム上場メーカー
- NEW
-
- ~有給取得日数12.6日/平均残業月20時間前後/産育休取得復帰実績多数/退職金制度充実/安定的に昇給しやすくライフプランも立てやすい~ ■業務内容: 人事部門にて社員向け研修の企画・実施・運営をお願いいたします。 ・部門共通階層別研修の企画、運営 ・新人研修の企画、運営 ・キャリア入社者教育の企画、運営 ・キャリア入社者向けオンボーディング対応 ・その他人事全般のフォロー(新卒採用に関するフォロー、キャリア面談等) ■採用背景: 女性管理職の強化を図っており、人事教育担当にて実務経験者を募集しております。 ■組織構成: 人事部には人材戦略グループ、人材統轄グループ、安全衛生管理室があります。 人材戦略グループにあるキャリア開発チームの所属となります。 【キャリア開発】課長1名、係長1名、主任2名、一般社員1名、シニアエキスパート1名、派遣社員3名 ■安定性と働きやすさ: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。課長クラス、40歳前後で約800万円のモデル給与です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-10-43 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~380,000円 <月給> 247,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含んだモデル年収です。選考状況によって提示年収が前後する可能性もあります。 ■モデル年収: ・600万円/35歳(基本給月給31万円)※別途一律手当・賞与含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 16名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/三田】工事施工管理/オフィスなどの内装工事◆未経験可◆土日祝休◆残業月平均20H
-
- <創業50年超・ビルフロア内装仕上工事に強みを持つ内装業のプロ集団/各種オフィス家具主要メーカーと取引あり/関東一円に8万件超の安全施工実績> 当社の営業および工事施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理業務 ∟お取引のあるお客様より、追加・継続受注の対応(既存営業に近い動き) ◎見積作成(PC入力) ◎協力会社との各種折衝 ■就業環境: ◇20代から70代までの家庭的な雰囲気の社内で 16名の社員が在籍しています(平均年齢51歳)。 ◇住宅手当・職務手当など福利厚生が充実しており、 安心して長期就業が可能です。 ◇賞与の昨年実績は年3回:100~380万円 ■当社について: ◇昭和47年に創立以来、オフィス内のレイアウト変更から、大規模ビルのフロア工事まで、規模の大小問わず安全施工を心がけ、お蔭様でこれまでにビル・病院・学校など8万件超の現場に携わってまいりました。 ◇パーティションやブラインド、家具等、国内主要メーカーの代理店として、大規模ビルのフロア工事まで、あらゆるケースに柔軟対応いたします。 ◇本当の意味での内装業のプロとして、個性ある人材が育つ環境作りを心がけ、今後も更なる飛躍を目指します。 <施工例> ・アルミ・スチールパーティション施工 / ブラインド施工・販売 ・各種事務機器販売 / 各種内装仕上げ材施工 ・各種造作設計・施工 / 特注家具・特注カウンター・看板・サイン 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル1F 勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(ビル地下に喫煙室あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~325,000円 その他固定手当/月:85,000円~255,000円 <月給> 250,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当詳細:住宅手当35,000円~55,000円+職務手当50,000円~200,000円 ■昇給:5,000円~20,000円/月※前年度実績 ■賞与:年3回(100万円~380万円)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全65件
-
【大阪】ビル管理システムのスタートアップエンジニア※有名施設への導入多数/世界シェアトップ級
- NEW
-
- ~米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業~ ■職務内容: ビル管理システムのスタートアップ(調整業務)をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・ビル管理システムのセットアップおよびデータベース投入作業 ・DDC コントローラのセットアップおよびチェック作業 ・自動制御機器のループチェックおよび PID 調整作業 ・調整要領書・調整作業手順書の作成 ・担当物件の調整工程管理 ・担当物件の調整報告書の作成および協力会社作成報告書の確認 ■キャリアパス 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス27F 勤務地最寄駅:環状線線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:18,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮し、同社規定により優遇 ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与 年間2ケ月(6・12月) ■インセンティブ:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】プロジェクトマネージャー(施工管理/計装エンジニア)※有名施設の導入多数/世界シェアトップ級
- NEW
-
- ~世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出~ ■職務内容: 建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 《業務のポイント》 約10年前ほどから取り組まれている標準化プロジェクトにより、元々一人で施工図作成~施工をやっていたのをチーム制に変更。その影響で一人当たりの業務量低下や休暇の取りやすさにつながっています。 ■やりがい: 快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】 年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【社内技術者認定制度】 受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める事業所(海外、テレワーク適用となった場合は労働者の自宅を含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:18,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮し、同社規定により優遇 ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与 年間2ケ月(6・12月) ■インセンティブ:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 519名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全24件
-
【名古屋】インフラエンジニア◆インフラ知識を活かし顧客折衝へ挑戦/兼松G◆
-
- ~インフラエンジニアの経験を活かし顧客折衝・提案スキルを伸ばしたい方歓迎~兼松グループの商社系SIer/特定製品にとらわれることなく幅広い製品に携わることができる ■業務内容: インフラ導入案件において、要件定義・設計・構築などの上流工程業務をお任せします。 ※東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 ■ゆくゆくお任せする業務: インフラプリセールスとして、これまでのインフラエンジニアとしてのご経験を活かし、顧客に対してあらゆるメーカーの製品から独自のソリューションを提案をお任せいたします。具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 ※顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 ■顧客目線で提案ができる環境: 会社として、エンドユーザーに満足していただけるソリューションの提供に力を入れています。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく幅広い製品を用いた提案ができます。 ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自分から考え実施できる環境です。 ・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っており、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が行えます。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 若い頃から裁量をもってチャレンジできる風土です。 ■働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。今後は、より一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~440,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間数に応じて支給 ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、年末) ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 ※上記は20時間の時間外手当を含めた想定年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】インフラエンジニア(設計構築) ◆設計構築技術を極めたい方歓迎/週2在宅/プライム案件◆
-
- ~エンジニアの希望に合わせた豊富なキャリアパス~兼松Gの商社系SIer/東海圏大手企業などの優良な顧客基盤/年収UPが叶えられる/所定労働7時間20分 ■業務内容: インフラ導入案件において、要件定義・設計・構築などの上流工程業務をお任せします。 ※東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 ■業務例: ・サーバー、ストレージ、ネットワーク、クラウドの設計、構築 ・サーバ、ストレージ、ネットワークの仮想化の提案 ・デスクトップの仮想化の提案 ・データセンターネットワークの更改提案 ・セキュリティ商材の提案やコンサルティング ・オンプレとクラウド環境の連携システムの提案 ■取り扱い製品例 ・サーバ・ストレージ系 HP、DELL、Lenovo、vSphere、Nutanix、Hyper-V、Redhat Linux、Windows Server、Active Directory、NetApp、PureStorageなど ・クラウド系 AWS、Azure、M365など ・ネットワーク・セキュリティ系 Cisco、HP Aruba、PaloAlto、Fortinetなど ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、その他プロジェクトマネージャーやプリセールスなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 エンジニアの希望のキャリア実現に向け、教育システムや希望の案件アサインなど最大限サポ―トします。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 若い頃から裁量をもってチャレンジできる風土です。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 ■働きやすい環境 ・50%以上の社員が10年以上勤続している ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~440,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間数に応じて支給 ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、年末) ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 ※上記は20時間の時間外手当を含めた想定年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 718名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全10件
-
【東京/茅場町駅直結】データソリューション企画・開発◇テレワーク可能◇日本経済新聞社G
-
- ~Webアプリケーション開発経験をお持ちの方へ/フレックスタイム制度あり~ ■業務概要 当社が保有する金融、オルタナティブ等の各種データを、様々なチャネルを通じて顧客に提供する事業において、APIやデータベースの開発・保守をご担当いただくポジションです。将来的には、エンジニアと営業の橋渡し役となり、新しい技術とデータを活用して事業拡大に貢献いただける方を募集します。 ■具体的な内容 ・データソリューションサービスの設計、開発、保守 ・データ販売の企画、推進 ・営業担当への技術サポート、営業支援 ■ポジションの魅力 ・クラウド、SaaS活用によるスキルアップ: AWSやSnowflakeなどを活用し、常に成長できる環境です。社内でも活発に勉強会を開催しています。 ・データ利活用: 豊富な金融データに触れることで、データ利活用のノウハウを習得できます。 ・自社サービスの事業企画: エンジニアと事業企画部門が連携しているため、自身が開発したサービスや企画したデータが実際に販売され、顧客の事業に貢献する実感が得られます。 ■募集部署よりメッセージ データプロバイダーとしての当社の重要性は日々増しています。「お客様のデータ活用を推進し、支援する」というミッションのもと、エンジニアリングやAIの活用など、多角的な視点から積極的に課題解決に取り組んでいます。当チームでは、エンジニアリングとビジネスの両方をバランス良く経験できます。データ活用を通して社会に貢献したい、ビジネスにも関わりたいという熱意のある方、ぜひ一緒にデータ利活用の推進に取り組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTOONE 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し、規定により決定します。 ※時間外手当の支給あり ※賞与は年2回支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理(決算・財務、予算など経理業務全般)◇経理の幅広い業務を経験できる/フレックス/在宅可◇
-
- 【日本経済新聞社グループ/国内トップ級の金融情報ベンダー/「日経平均株価」の算出をする企業/フレックス/リモート可】 ■業務内容: ・経理業務全般(決算・財務、予算・採算管理、連結、グループ会社経理) ・その他(税務業務) まずは決算、予算などの経理関連業務をご担当いただくことを想定しています。 定常業務も含め、チーム内で協力して進めます。 資質・希望を鑑み、ほかの税務業務などへのローテーションも可能です。 ■ポジションの魅力: 定期的なジョブローテーションを通じ、会計・税務全般の専門的なキャリアを形成することができます。 ■こんな方におすすめ: ・経理の幅広い業務を経験し、経理分野でキャリアを形成したい方 ・安定した環境で長期に働きたい方 ■募集部署よりメッセージ: 財務戦略本部は単なる経理・財務部門に留まらず、経営戦略に近い業務に重点を移し、経営判断に有益な情報を効率的かつ迅速に提供しています。経営環境の変化に対応して進化し続ける財務戦略本部の一員として活躍したい方の応募をお待ちしています。 ■当社の事業について: 日本経済新聞社グループの金融情報サービス会社として、世界の証券・金融情報をはじめ、政治・経済情報をリアルタイムで配信しています。 資産運用支援、注文執行業務の支援、情報ネットワーク構築支援サービスなど、証券・金融市場に関連する総合的なソリューションの提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTOONE 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し、規定により決定します。 ※時間外手当の支給あり ※賞与は年2回支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 3,334名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全15件
-
【新宿】法務※未経験歓迎/東証プライム/福利厚生サービス等を運営中のリログループ
- NEW
-
- 【業種未経験歓迎/法律事務所出身者の方も歓迎・事業者側で法務キャリア構築/座学+OJTで未経験者も活躍中/東証プライム上場・連続増収中のリログループ】 同社の法務部にて、法務関連業務(メインは不動産関連)を担当します。同社は積極的なM&A展開なども含めてグループ規模を拡大しており、好調による増員となります。 ■業務詳細: ・同グループ内の不動産系事業会社等からの法務相談 ・入居者等のトラブル関連の相談対応等 ・上記に付随した契約書締結関連の相談業務 ・コンプライアンスに関する子会社指導等 ・その他、部門で適宜指示する業務 いずれの業務も監督省庁のガイドラインや基準・ベースがあるため、法務業務未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、適切に業務を遂行することが可能です。 ■教育体制 基本的にはOJTをメインで業務キャッチアップをしていただきます。 特に試用期間は社内のイーラーニングや外部研修などを活用し法務部としての知識をつけていただきます。現在所属しているメンバーは入社後約1年程度で独り立ちできるよう、指導している状況です。 ■魅力: ・リログループには様々な事業を行っているグループ会社が多く存在するため、幅広いビジネスモデルの法務経験を積むことが可能です。 ・内部統制を含めたコンプライアンスに関する知識を習得することができます。 ・グループ会社間での異動制度もあり、当ポジションを含め長期的なキャリア構築が可能です。 ■社内の雰囲気: 上場企業でありますが、グループ全体の成長を体感しながら業務をして頂けます。また、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。 ■組織構成: 法務部は2グループ制となっており、各グループはMGR含め3名~5名で構成されています。平均年齢は30代です。 今回配属の法務第1グループは、全部で5名体制となっております。 一緒に業務を進める不動産関連業務の方は30代の方(不動産営業→当社へジョイン)で、その方と二人三脚で業務を進めていただくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験とスキルを考慮のうえ検討します。 ・月額制/賞与支給 5月、11月 ※上記年収レンジには、残業代を含みます。 (賞与には支給対象勤務期間があり、その期間の在籍月数が短い、もしくは全くなかった場合はその回の賞与は減額、または支給対象から外れます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】総務職(リスク管理)/福利厚生代行サービスのパイオニア/キャリアアップ可能/残業20h程度
- NEW
-
- 【福利厚生代行サービスのパイオニア/プライム上場企業のリスク管理ポジション/産休育休取得・復帰実績多数/ゆくゆくは業務改善などの仕組み作りもお任せ】 当社のリスクマネジメント室にて、主に災害対策およびBCP(事業継続計画)に関する業務を担当していただきます。具体的には、災害対応体制の整備や安否確認システムの維持管理、業務車両事故の管理などを行います。 ■業務内容: ○入社直後にお任せしたいこと まずは入力業務などの定型化されている業務をお任せします。それらを通じて下記業務にも慣れていただきます。 ・災害対応関係業務(安否確認システム維持管理、災害用品の購買・管理、災害対応体制の維持管理等) ・業務車両事故管理等 ○慣れてからお任せしたいこと 既存のリスク関連業務の改善や仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。 ■配属先構成 リスク管理部門は3名体制(うち役員1名含む)で運営しています。 基本的にはMGR(40代後半女性)とメンバー(60代前半男性)の2名で業務を遂行しています。今回の採用では若返りを図り、将来的な体制強化を目指しています。 ■働き方 繁忙期は4,5月の組織編成があったタイミングとなりますが、それ以外の月は定時退社することが多く、年間平均だと20時間ほどの残業時間となります。 災害が発生した場合等は休日出社の緊急対応を行っていただくことがございます。※出社はせずその際は在宅勤務となります。 尚、休日出社した場合は平日に振り替え休日を取得いただきます。 ■評価体制について 年1回査定があり自身で立てた目標の振り返りを行い評価が決まります。 <キャリアアップ例> メンバー→グループマネージャー→ユニットマネージャー ■社内の雰囲気: 上場企業でありますが、グループ全体の成長を体感しながら業務をして頂けます。また、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。 ■リログループについて: 転勤者の留守宅管理など、日本初の福利厚生に関する各種サービスを事業化。新規事業の芽を見つけ、育てていくことを得意とする社風で、プライム市場上場ながら、ベンチャー企業のような風通しの良さ・勢いがあり、成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職のご経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ※時間外手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 1,729名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全54件
-
【工場勤務経験者歓迎!!】開発棟事務棟の維持・メンテナンス※/東証プライム上場
- NEW
-
- ~業界トップクラスの給与水準!/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工/残業MAXでも30h・年休123日~ ■業務内容: ・法令・届出・ISO書類整備対応 ・設備点検計画・実施 ・薬品、塗料、廃液管理、測定器校正計画・実施 ・安全管理 ※能力及び本人の意志に応じて、開発業務を依頼することも考える ■今後のキャリア: マネージャー候補としての採用ではありませんが、将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがあります。 ■働き方: 月の残業は最大で30時間程度です。長期就業できる環境整備に努めております。 ■魅力 ・当社は創業112年の歴史とビル空調、産業空調、自動車塗装システムの3つの事業分野を持ち、海外に広く展開しているなど事業に安定性がある ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
-
- <勤務地詳細> オートメーション事業所 住所:神奈川県座間市小松原2-14-10 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西新宿/在宅勤務可】経理※プライム市場上場/大手サブコン/1913年創立/残業月20H
-
- ~空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創立、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工~ ■業務内容: 財務経理部 経理課において、下記業務をご担当いただきます。 ・海外子会社の会計処理レビュー・サポート ・連結決算業務(四半期・年次) ・監査法人対応 ・社内外の関係者への会計税務面の説明・交渉 等 <出張頻度> 国内出張頻度→少ないが有り(出張先:国内支社支店・現場事務所、頻度:年1~2回程度、期間:1~4日程度) 海外出張頻度→不定期だが有り(出張先:海外子会社、頻度:年1~2回程度、期間:2~4日程度) ■当社の特徴: 社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、中途入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。入社後、他のメンバーと協力し、自ら進んで企画、提案、実行に移せる方をお待ちしております。 ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ■働く環境: ・平均残業時間は20時間程度です。 ・基本的に休日出勤はございません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 510万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~360,000円 <月給> 257,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社から約1年間は賞与が満額支給されないため、想定年収を下回りますが、ご了解いただける方のみご応募をお願いいたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅手当:支給条件あり ■家族手当:支給条件あり ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,245名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全19件
-
【浜松町】財務担当者(与信管理)◇フルフレックス/東証プライムG/残業20H程度/経営直結
- NEW
-
- ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 与信管理運用の再構築への参画と全社展開を担当いただきます。 ■仕事内容: ・与信管理の統括、取引先信用度ランクの判定、信用限度査定の業務 (取引先の財務状況の分析、取引先訪問調査を含む) ・取引信用保険の管理業務全般(近く導入予定) ・営業・法務部門との連携によるプロセス改善の推進 ・トラブル債権への法的対応の推進(裁判所を利用した支払督促や少額訴訟等の法的措置含) ・貸倒引当金の作成/管理 ・その他関連業務 ■魅力: ・経営判断に直結するリスク管理の中核として活躍できる ・財務分析や信用調査の専門性を活かし、経済・業界動向を踏まえた判断力が磨ける ・営業や法務部門など他部門との連携を通じて、事業全体への理解が深まる ・新たな与信管理運用の構築に即戦力として関与できる ■組織構成: 財務管理グループは、リーダー(50代)のもとメンバー2名(50代:2名)、その他兼務が2名(40代:1名、20代1名)となります。 現在、与信・債権管理運用に関する専門知識と実務経験豊富なメンバーが不在のため、即戦力の補充と組織力強化を目指しています。 ■キャリアパス: 5年後 : 経営管理部内の他グループへの異動も含め、経験を積んで頂きます。 10年後 : 経営管理部内のグループリーダー候補としてチームをリード ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、当社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】X線画像システムの営業推進《離職率3%程*長期就業可能》◇コニカミノルタグループ◇
-
- 【フルフレックス勤務可能/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業】 当社の医療機器やX線画像システムの価値を最大限に引き出し、販売を支援する 営業推進の専門チームとしてご活躍いただきます。営業とは一線を画し、商品知識を活かした専門的なサポートを通じて、顧客への最適提案を後押しします。 ■業務の詳細 ・顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ) ・製品の説明や課題のヒアリング ・顧客ニーズを踏まえたシステム構成の検討、見積り精査、提案戦略立案 ・商談における技術的フォローや質疑応答への対応 ・顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義、運用設計 ・導入後の運用相談やカスタマイズ提案、継続的な顧客サポート ■組織構成: 首都圏支社(東京、神奈川、山梨、長野)は約100名となりますが、営業40名、サービス45名、営業推進グループは約10名、その他間接部門5名で構成されております。フラットなコミュニケーションでチームワークを重視して日々活動しております。 ■ポジションの魅力: 営業推進グループは、単なる製品販売のサポートではなく、医療現場の課題解決に向けて 営業と顧客をつなぐ“橋渡し役” として機能する部門です。 製品知識やシステム理解を武器に、営業担当者がより的確で魅力的な提案を行えるよう支援し、顧客の信頼獲得や医療の発展に貢献します。 「社会的使命の高い仕事」であると同時に、自らの知識や提案力がチームの成果に直結するため、達成感をダイレクトに感じられる点が最大の魅力です。営業という枠を超え、 “医療の未来を支える専門家” として活躍できることが、やりがいにつながります。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 これらは創業以来からのコア技術である画像処理、印刷の技術を活かした製品であり、その中でも特定の専門性の高い市場でNo.1となること(ジャンルトップ戦略)を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 25年9月~本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 10,878名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【横浜/未経験歓迎】サービスコンサルティング◆土日祝休み/定時退社可/年間休日120日/女性活躍推進
- NEW
-
- ★新規開設拠点のためスタートはみんな一緒!/既存のお客さまへのアフターサービスフォロー/これから社会人としての経験を積んでいきたい方、子育てしながら働きたい方歓迎!/マイカー通勤・お客さま訪問可能/定時退社可能でワークライフバランス◎/充実の研修・フォロー体制有★ ■仕事内容:大樹生命の保険に加入いただいているお客さまに対するアフターフォロー、及びお客さまのニーズに合わせた保険の見直し・ご提案を行います。状況に合わせた保険の見直しや新商品の提案を行うためお客さまに寄り添った提案が可能です。 ※加入いただいているお客さまの層は30~50代が中心。65歳以上の年齢が高い方に関しても当社は提案可能な商品があるためお客さまのニーズに多方面からこたえることが可能です。 ■安心さぽーと事業部について:当社の保険に加入いただいているお客さまのアフターサービスを目的に2021年に設立された組織です。加入いただいている保険の定期的な説明やライフステージの変化に伴う保険の見直しなど、適切なタイミングで提案を行い、お客さまの安心をサポートしています。あくまでも既にご契約をいただいている大樹生命のお客さまに対する提案を行うため、家族、友人、知人への保険勧誘は行っていません。 ■研修体制:入社後1ヶ月目は資格取得の講座受講、営業ロールプレイングなどを行います。2ヶ月目からはリーダーに同行し、実際の業務を体験しながら学びます。加えて、営業成績がいい方がどのような活動を行っているかなどを共有する研修なども行うことで、自分の活動の改善点に気付くことができる機会も提供されるなど、充実した研修体制が整っています。中途入社社員は全員未経験でのスタート。飲食店やテレビ局勤務、医療事務など様々なご経歴の方が入社し活躍しています。 ■福利厚生:産休・育休の取得はもちろん、出産育児一時金の給付、保育園との提携・利用支援や保育所利用料補助制度など復職時のサポートも充実しています。 ■1日の流れ:9時 勉強会・朝礼→10時 アポイント取得(事前にお約束した上で訪問するためアポイント無しの訪問は一切ありません)→13時 ランチ→14時 2~3件お客さま訪問実施→16時 当日の振り返り・翌日訪問準備→17時 退社 ※1日事務作業をする日や、訪問をする日などご自身で業務バランスの調整も可能です 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 安心さぽーと事業部 横浜サテライト営業課 住所:神奈川県横浜市戸塚区矢部町21-1 勤務地最寄駅:JR線/戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 253万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):112,000円 その他固定手当/月:70,000円~135,000円 <月給> 182,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は固定給の他、賞与年2回を含む ・2年目以降の月給は前年度の評価によって変動 ・所属のSC職は、270~320万円の年収帯が多いです(2025年2月現在) ・当社設定の職制規程を満たした場合、リーダーへキャリアアップが可能。リーダー1年目モデル年収は、433~463万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】サービスコンサルティング◆100%オンライン商談/土日祝休/定時退社可
-
- ★既存のお客さまへのアフターサービスフォロー/これから社会人としての経験を積んでいきたい方、子育てしながら働きたい方歓迎!定時退社可能でワークライフバランス◎/充実の研修・フォロー体制有★ ■仕事内容:当社の保険に加入いただいているお客さまに対するアフターフォロー及びお客さまのニーズに合わせた保険の見直し・ご提案を行います。対面ではなくオンライン(Teams、Zoom)や電話にて非対面で完結させる職務です。お客さまの自宅や勤務先への訪問はなく、事務所よりオンラインにて顧客対応を行います。 ※ただし顧客対応上必要と認めた場合は対面対応が発生する可能性もあります。 ※お客さまの層は30~50代が中心。65歳以上の年齢が高い方に関しても当社は提案可能な商品があるためお客さまのニーズに多方面からこたえることが可能です。 ■安心さぽーと事業部について:当社の保険に加入いただいているお客さまのアフターサービスを目的に2021年に設立された組織です。加入いただいている保険の定期的な説明やライフステージの変化に伴う保険の見直しなど、適切なタイミングで提案を行い、お客さまの安心をサポートしています。あくまでも既にご契約をいただいている大樹生命のお客さまに対する提案を行うため、家族、友人、知人への保険勧誘は行っていません。 ■研修体制:入社後1ヶ月目は資格取得の講座受講、営業ロールプレイングなどを行います。2ヶ月目からはスタッフのサポートを受けながら実際の業務を体験しながら学んでいただきます。加えて、営業成績がいい方がどのようなお客さま対応を行っているかなどを共有する研修なども行うことで、自分の改善点に気付くことができる機会も提供されるなど、充実した研修体制が整っています。中途入社社員は全員未経験でのスタート。飲食店やテレビ局勤務、医療事務など様々なご経歴の方が入社し活躍しています。 ■福利厚生:産休・育休の取得はもちろん、出産育児一時金の給付、保育園との提携・利用支援や保育所利用料補助制度など復職時のサポートも充実しています。 ■1日の流れ:9時 勉強会・朝礼→10時 リストに基づき、既契約者さまへのアポイント取得。アポ取得済の既契約者さまへオンラインや電話にて非対面でのご加入内容の説明および事務処理→12時 ランチ→13時 非対面で顧客対応および事務処理→17時 退社 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 安心さぽーと事業部 住所:千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 253万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):112,000円 その他固定手当/月:70,000円~135,000円 <月給> 182,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は固定給の他、賞与年2回を含む ・2年目以降の月給は前年度の評価によって変動 ・所属のSC職は、270~320万円の年収帯が多いです(2025年2月現在) ・当社設定の職制規程を満たした場合、リーダーへキャリアアップが可能。リーダー1年目モデル年収は、433~463万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 227名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
経験者優遇!【長野/松本】電気・回路・制御設計(電子部品検査装置)※創業以来黒字経営
-
- 【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間程度/年間休日121日/転勤無/IUターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:有】 ・マルチモジュールテストハンドラーの電気・回路・制御設計をご担当いただきます。 カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様のこんな電子部品のこんな不具合を検査したいという要望に対して、仕様決めや検査方法の提案といった、上流工程から関わっていただきます。 ・仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。その後は、徐々に他のソフトウェアにも担当範囲を広げていただきます。手をあげれば挑戦できる風土があるため、将来的には希望があればメカ設計などにも活躍の場を広げることもできます。 ■マルチモジュールテストハンドラーとは: ・スマートフォンや車載機器に使われるICなどの電子部品が、正しく動作するかをチェックする「検査工程」。当社は、その検査を自動化する『テストハンドラー装置』の設計・製造を手がけています。目に見えないけれど、社会を支える重要な技術です。 ■魅力: ・様々な業界の技術を取り入れながら、高精度な搬送技術を軸に機械設計と制御技術を融合し、多様で革新的なニーズに応える製品開発をプロジェクト単位で推進しています。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・全社の平均残業時間は月20~30時間程度と良好な就業環境です。 ・平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。
-
- <勤務地詳細> 松本事業所 住所:長野県松本市空港東8953-5 勤務地最寄駅:篠ノ井線/広丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
第二新卒・未経験歓迎【静岡/沼津】回路設計(電子部品テーピング装置)/世界トップシェア製品/転勤無
-
- 【完全未経験歓迎!/第二新卒歓迎/創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間/年間休日121日/転勤無/IUターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・高速測定テーピング機、外観検査装置の回路設計をご担当いただきます。 カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様のこんな電子部品のこんな不具合を検査したいという要望に対して、仕様決めや検査方法の提案といった、上流工程から関わっていただきます。 仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。 ・その後、徐々に他のソフトウェアにも担当範囲を広げていただきます。 ※手をあげれば挑戦できる風土があるため、将来的には希望があればメカ設計などにも活躍の場を広げることもできます。 ■組織構成: ・扱う装置によって1~6のチームに分かれており、総勢50名近くの方が勤務しております。20代~30代が多い組織で、若手のうちから挑戦できる風土があります。 ■テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する高速性が当社の特徴です。 ■魅力: ・電子部品テーピング機でシェアトップを誇ります: 当社は、電子部品メーカーが部品を製造するのに必要な検査機を製造・販売しています。この検査機において、シェアトップを誇ります。他社には真似できない高品質な製品を製造し、競争優位に立っています。大手電子部品メーカー様等と取引実績があります。 ■就業環境: ・年間休日121日・全社の平均残業時間は月20~30時間と良好な就業環境です。平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高字尾上292-83 勤務地最寄駅:JR御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 昇格により役職がついた場合は年俸制となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間想定)を含んだ金額です。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 918名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全14件
-
【南船橋/転勤なし】<ドトールコーヒー>コーヒー豆などの在庫管理※デスクワークメイン◆土日祝休
- NEW
-
- <プライム上場ドトール・日レスホールディングス/「ドトールコーヒー」「エクセルシオール カフェ」など国内1,285店舗展開(2025年5月末現在)/残業月20時間程度/在庫管理経験があれば飲食業界の経験は不問> 千葉県船橋市にあるドトールコーヒー関東流通センターにて在庫管理担当をお任せします。 ■業務内容: 焙煎工場で製造されたドリップコーヒーやコーヒー豆、コーヒー粉等のコーヒーにまつわる製品をメインで扱って頂きます。 ◎製品の在庫管理および生産管理 ◎製品の出荷管理、現場作業委託先管理(出荷指示や作業指示) ◎車両手配等の物流管理(営業得意先への配送、自社定期便の運行管理) ※デスクワークがほぼ占めますが、トラブル次や繁忙時期は現場作業を行うこともあります ※社内外とのやりとりは6:4で発生します ■当社について: ◇プライム上場企業ドトール・日レスホールディングスの完全子会社です。 ◇代表的なドトールコーヒーショップの他、エクセルシオールカフェ、カフェ コロラド、カフェ レクセル、ドトール珈琲農園など複数ブランドを展開しております。 ◇また、店舗以外でもスーパーやCVSでの商品販売や、オフィスコーヒーとしてベンディングマシンも展開しており、店舗以外でもドトールブランドのコーヒーを楽しんでいただけます。 <ドトールグループの特徴> ◇ドトールグループは、コーヒー豆の生産・調達から焙煎・卸・小売りまでを自社で一貫して行うことにより、高い品質を維持しています。そして、多様な店舗業態を展開し、コーヒーを通じた商品・サービスを提供することにより、多くのお客様から支持をいただいています。 ◇ドトールコーヒーでは自社農園のあるハワイ島コナ地区をはじめ、世界約20ヵ国からコーヒー豆を調達しています。お客様においしいコーヒーをお届けするため、生豆の買い付けにあたってはトレーサビリティに配慮し、品質や香味を何度も確認。こうしてドトールブランドにふさわしい高品質な生豆だけが、ドトールの焙煎工場へと運ばれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ドトールコーヒー関東流通センター 住所:千葉県船橋市高瀬町21-6 勤務地最寄駅:京葉線/南船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~497万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~282,000円 その他固定手当/月:33,000円~38,000円 <月給> 258,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:みなし残業手当16~24時間分(超過分は追加支給します)/採用ステージによって異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】店舗の設計デザイン※カフェチェーンの出店・改装時のラフプラン作成/残業10時間未満
- NEW
-
- 【全国に1000店舗以上を展開するドトールコーヒーショップ/月平均残業10時間未満/カフェの店舗デザインに関わりたい方歓迎です◎/原則土日祝休み】 ■お任せする業務内容: 主に新店、改装店のデザイン、設計業務のリード、ディレクション業務をご担当いただきます。 ・新店の外装内装計画、 既存店の改装計画の設計、デザイン及びコンセプトの立案 ・立案したものをもとに担当デザイナーへディレクションを行い実現させる ※社内外とのやりとりはおおよそ5:5で発生します。 ★本部内の設計部門なため、様々な店舗をデザイン、設計、完成させ終了するのではなく、その後も営繕、改装等で関わり続けることにより、永続的にドトールブランドを成長させていく役割を担う設計部門になります。 ■組織構成: 店舗開発本部 出店戦略部 設計デザイン室に配属となります。 部長1名のもと、20代~40代の女性メンバー4名が在籍している組織です。 ■求める人物像: ・カフェの重要性、必要性を感じる方 ・柔軟な思考の方 ・視野を広く物事を考えることができる方 ■働き方: 原則土日祝休みです。 ※お店のオープンに合わせて休日出勤が一部発生する可能性がございます。 翌月末までに代休が取れる環境です。 ■株式会社ドトールコーヒーについて: プライム上場企業ドトール・日レスホールディングスの完全子会社です。 代表的なドトールコーヒーショップの他、エクセルシオールカフェ、カフェ コロラド、カフェ レクセル、ドトール珈琲農園など複数ブランドを展開。 また、店舗以外でもスーパーやCVSでの商品販売や、オフィスコーヒーとしてベンディングマシンも展開しており、店舗以外でもドトールブランドのコーヒーを楽しんでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-10-1 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~649万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,300円~405,900円 固定残業手当/月:43,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,300円~448,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験を考慮の上、社内規程などを総合的に勘案して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 67,274名
平均年齢 -
求人情報 全138件
-
ネコのように働ける事務/リモート有・基本定時退社・土日祝休み
- NEW
- 締切間近
-
- ★ネコがたくさん登場するpickupページ要check★ 「オンとオフメリハリがある職場がいい」 「やりたいことだってあるから、残業少なめがいい」 「せかせかするよりも、私らしいライフスタイルが大事」 「ゆっくり着実にスキルを身につけたい」 ネコみたいにマイペースに働きたいあなたへ。 * * * 【お仕事は事務職のみ】 一般事務、総務人事、営業事務、人事サポート、貿易サポート(英語が活かせる)、経理サポートなど事務スタッフとしてキャリアを積みましょう♪ <仕事内容例> ■書類作成 ■ファイリング ■データ入力 ■伝票処理・整理 ■郵便物の発送・仕分け ■備品管理・発注 ■電話・メール応対 ■来客応対 など 【仕事でパソコンを使ったことがなくてもOK】 「パソコン教室」のようにPC操作方法から学べる研修があります。ほかExcelやWordの使い方、電話対応方法などお仕事に必要なスキルを習得してから、配属先の大手・優良企業で業務をスタートできます! <研修内容> ■ビジネスマナー・敬語/電話対応 ■ビジネス文章・メール作成 ■自己分析/グループディスカッション ■Excel(基本操作・関数・表作成) ■Word(基本操作・差し込み印刷) など ◎同期と一緒♪担当講師がリアルタイムで研修実施! <配属先の企業例> ・お洒落なオフィス♪インテリアメーカー ・アクセス抜群♪駅から直結のIT企業 ・CMでおなじみの人材企業 ・街で看板をよく見かける優良ものづくり企業 ・老舗で安定感のある不動産会社 ・有名なアパレル繊維商社 など ―――― ネコみたい!?のんびり時間がたっぷりです◎ ―――― 「プライベートも大切にしたい」と入社してきた先輩たちがたくさんいます。土日祝休み&残業少なめ&長期連休ありなど、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができています♪
-
- 【転居を伴う転勤なし/関東・東海・関西・北海道・福岡】 パーソルテンプスタッフと長いお付き合いのある 以下エリアの大手・優良企業に配属 <関東>東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(つくば市内)・栃木県(宇都宮市内) <東海>岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <関西>大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県 <北海道>北海道(札幌市内) <九州>福岡県(福岡市博多区、中央区) ☆駅近のオフィスがほとんどなので、通勤も便利です ☆お住まいの地域や希望を考慮します ☆配属先の企業により、在宅勤務(リモートワーク)の場合があります ☆通勤交通費支給(上限なし/当社規定に基づく) ☆受動喫煙対策:原則あり(勤務先に従う)
-
- 【月給制・賞与ありだからお給料が計画的に使える】 ☆残業は少なめですが発生した場合100%支給します <関東> ■東京/月給21万4100円以上+賞与(年2回) ■神奈川/月給20万8700円以上+賞与(年2回) ■埼玉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■千葉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■茨城/月給19万2000円以上+賞与(年2回) ■栃木/月給18万8900円以上+賞与(年2回) <東海> ■岐阜/月給19万1100円以上+賞与(年2回) ■静岡/月給19万5200円以上+賞与(年2回) ■愛知/月給19万9100円以上+賞与(年2回) ■三重/月給18万8000円以上+賞与(年2回) <関西> ■大阪/月給20万5200円以上+賞与(年2回) ■京都/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■兵庫/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■滋賀/月給18万8300円以上+賞与(年2回) <北海道> ■北海道/月給17万9300円以上+賞与(年2回) <九州> ■福岡/月給18万2100円以上+賞与(年2回) ※所定労働時間7.5時間の場合
-
【横浜市】人材に関わるコンサルティング営業職(研究職専門)<パーソルG>◆年休126日・在宅可
- NEW
-
- <日本全国539拠点・海外:177拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ/グループのシナジーを活かした提案が可能/業界未経験歓迎> 当社は人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開しています。 今回募集をするポジションは、当社の中でも研究職の派遣を専門で扱う「研究開発事業本部」での営業職の募集となります。 ■具体的な業務内容: ※新規・既存営業の両方をご対応いただきます。 ※配属先部門内で担当エリアを割り振りいたします。化学業界のクライアントを中心にご担当いただきます(担当20~30社程度) ◎企業の人的課題やニーズのヒアリング、派遣サービスの提案 ◎コーディネータとの企業ニーズについての情報共有・すり合せ ◎就業中派遣スタッフのアフターフォロー(担当60~100名程度) ◎各種提案書の作成 ※研究職の派遣スタッフの方を扱う事業部にはなりますが、理系の知識は不要です。 専門知識に関しても、研修・OJTにてキャッチアップいただきます。 ※BtoBもBtoCの両方を経験できる仕事です。 ※「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 ■会社の魅力: (1)業界最大級のビジネススケール パーソルグループは、日本全国539拠点をフルカバーし、あらゆる地域であらゆる人材サービスを タイムリーに提供しています。また、急速な成成がが込まれるアジア地域を中中とした海外グループ会社含め、143社(国内:37社 海外:106社・2024年1月現在) にて世界中にに材サービスを提供しています。 (2)長期的に活躍ができる環境 男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。その為、女性の割合も他社と比べて多いです。育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川オフィス 住所:神奈川県横浜市西区南幸一丁目1番1号 JR横浜タワー16F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,600円~270,200円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 251,600円~300,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与・30時間想定の残業手当を含んだ表記となります(実際に労働した分を支給) ※基本給についてはご経験を考慮して設定とさせていただきます。 ■評価制度:年1回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ:別途支給する場合があります ■上記「その他固定手当」は「地域手当」を一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全127件
-
【金融業界向け】データエンジニア(事業戦略作成~分析まで)事業拡大中※ポテンシャル採用※
- NEW
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/福利厚生充実/フレックス】 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ◇金融機関本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をデータの専門家として支援 ◇サービスや商品に関する計数管理、マーケティング分析などをデータエンジニアの立場で支援 ◇膨大なデータの整理、再構築、可用性向上などをデータアーキテクトの立場で支援 ◇システム間連携や仕様変更に伴う影響調査やリスク管理、完全性確認などをデータガバナンスの立場で支援 ■強み: ・メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができます。 ・金融機関の様々な業務領域における専門家と接することができます。 ・専門分野でスペシャリストを目指すか、多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、ご自身のキャリア志向に合わせた働き方ができます。 ・ご経験とご希望に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。 ■当社の特徴: 1)三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」等の施策を全社的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※これが正しい住所です。 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~402,000円 <月給> 322,000円~402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2~3リモート】課題解決・提案ソリューション営業◆MUFGグループ/住宅手当てあり/働きやすさ◎
- NEW
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容 人事の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えています。 そのような企業様に弊社が提供する、効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューションや、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案します。 当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。お客様の課題にじっくりと向き合って営業・開発・運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ・業務の状況により終日テレワーク勤務または、一部テレワーク勤務ができます。終日テレワーク勤務は原則自宅での勤務となりますが、シェアオフィスがあり、外出帰りやアポイントの間で効率よく業務を行うために利用いただけます。週2~3日程度でテレワーク勤務をしています。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~403,500円 その他固定手当/月:32,500円 <月給> 257,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当/月 内訳 ライフプラン制度金+昼食費補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【後楽園】法人営業※官公庁向け入札契約メイン※残業20H/土日祝休/転勤なし/国交省との安定取引
-
- ~業界未経験歓迎/NEXCOや国土交通省との取引で安定の建設コンサルタント/所定労働時間7時間15分/残業20H程度/家族手当・住宅手当充実/土日祝休~ ■業務内容: 主に官公庁(国土交通省、NEXCO、地方自治体等)を対象に、受注活動や顧客への対応をしていただきます。 いわゆる外回りの営業ではなく、入札契約に関する書類作成など、メイン顧客である官公庁やNEXCO等との橋渡し役を担っていただきます。 技術力など総合的な提案で受注を獲得するスタイルなので、ノルマなどもありません。安定昇給型の給与体系です。 ■具体的な業務内容 ◎受注に向けた情報収集及び営業活動 ◎受注後のフォローアップを通じた顧客とのコミュニケーション ◎技術部門との各種調整 ◎委託業務の積算及び入札手続き ◎契約書類の作成及び提出 ※道路や橋梁などの設計および交通都市計画などの案件がメインです。今後新規事業の提案なども実施していく予定です。 ■入社後の流れ 業界未経験から活躍している社員も多いので、知識が0でもご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1からレクチャーするので、技術的な内容も徐々に覚えていただけます。 初めは積算や契約書作成等を覚えていただくので外勤は無く、その後徐々に国交省、NEXCOへの訪問をお任せしていきます。 ■働く環境: ・所定労働時間7時間15分、残業は月平均20h程度です。土日祝休で年休は128日(夏季・年末年始等長期休暇充実)、水曜日は全社NO残業デーと働き方◎ ※業務が集中する年度末や契約業務の工期完了の頃は、顧客訪問や書類作成が増えるため残業が増える傾向がございます。 ・全国に支店がございますが、希望を配慮するため、基本的に転勤はありません。 ■当社の魅力: 50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との安定取引が実現しています。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0を使った解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 257,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) ■モデル年収 30代:600万円 40代800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎【後楽園】積算・入札・契約事務※残業ほぼなし/土日祝休/建設コンサルタント委託業務
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/土日祝休・年休128日/転勤無し/所定労働7時間15分/NEXCOや国土交通省との取引で安定経営の建設コンサルタント~ ■業務内容: 主に官公庁(国土交通省、NEXCO、地方自治体等)向けの、入札に係る契約事務を行っていただきます。 事務職として勤務のため外業・営業活動はございませんが、契約書類の提出等で外出をお願いする場合がございます。基本的なPCスキルさえあればどなたでも歓迎です◎ ■具体的な業務内容: ◎委託業務の見積り・積算及び入札手続き ◎契約書類の作成及び提出 ◎入札結果等の収集・分析 ※道路や橋梁などの設計および交通都市計画などの案件受注がメインです。入札業務は専門性も高く、スキルを身に着けることができます。 ■入社後の流れ: 業界未経験から活躍している社員も多いので、知識が0でもご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1からレクチャーするので、徐々に覚えていただけます。 ゆくゆくは契約関連の事務エキスパートとしての成長を期待しています。わからないことがあればすぐに解消できる環境を整えておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■働く環境: ・所定労働時間7時間15分、残業は基本的に発生しません。土日祝休で年休は128日(夏季・年末年始等長期休暇充実)、水曜日は全社NO残業デーと働き方◎ ※入札・契約または各種申請が集中するときは残業が発生する場合があります。 ・全国に支店がございますが、原則転勤はありません。 ■当社の魅力: 50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との安定取引が実現しています。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0を使った解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 211,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【仙台】法人営業◆7.5h勤務/残業20h/在宅勤務相談可◆油圧・産業機器の深耕/ルート営業
-
- ★業界未経験歓迎!専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎平均残業20h&7.5h勤務! ★安定性◎多様なニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社!コロナ渦も併せて10期以上連続黒字となっており、経営は安定しています。 ■業務概要 油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートします。数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■組織構成(営業部2名) 入社して5年以内/平均34歳のフレッシュな組織です。他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 結婚を機に入社した社員も在籍しており、結婚/子育ては支店全体でフォローしています。 ■入社後の流れ □入社後~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~数年(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~342,500円 その他固定手当/月:38,750円~42,500円 <月給> 298,750円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定する。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※固定手当(営業手当)月38,750円~42,500円支給。 営業手当は、時間外労働、休日労働に対する割増賃金として支給。実際の時間外労働等が営業手当の範囲を超える場合は、割増賃金を支払う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台未経験歓迎】法人営業◆油圧、産業機器の深耕/ルート営業◆7.5h勤務/残業20h/在宅可
-
- ★未経験歓迎!専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎残業20h&7.5h勤務<最短16:30終業◎年休125日・在宅OKなど柔軟に勤務> ★安定性◎トヨタGや三井造船など大手企業と取引!10期以上連続黒字のニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社! ■募集背景 デジタル化・IoT化が進み、工場での生産業務の最適化を図る「スマートファクトリー」の需要が増加している中、油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。 商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートし、数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■入社後の流れ □入社~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 ■組織構成(営業部2名) 入社して5年以内/平均34歳のフレッシュな組織です。他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 結婚を機に入社した社員も在籍しており、結婚/子育ては支店全体でフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,500円~30,000円 <月給> 272,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定する。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※固定手当(営業手当)月27,500円~30,000円支給。 営業手当は、時間外労働、休日労働に対する割増賃金として支給。実際の時間外労働等が営業手当の範囲を超える場合は、割増賃金を支払う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 52名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【相模原市】<経験不問>院内SE:国立病院内のヘルプデスク◆実働7H&残業月20H◆土日祝休み
-
- <設立54年目の安定企業/ 国立病院や大手広告会社との長年の取引実績を誇る老舗IT企業/安定取引案件多数/平均勤続年数12年> 当社顧客の国立相模原病院に常駐し、院内SEの業務をおまかせします。 ※チーム体制で案件に入るため、IT未経験の方でも働きやすい環境です。 ■業務詳細 ◎電子カルテを主とした医療システムのヘルプデスク ◎インターネット環境のヘルプデスク ◎各システム導入ベンダーのコントロール等 ■入社後の流れ パソコン、プリンタなどのIT機器管理といった基礎的な仕事からスタートし医療システム運用保守や、ゆくゆくはベンダーコントロールをお任せしていきます。 ■スキルアップ 基本情報技術者試験などの受験支援の仕組みやオンライン学習(Udemy)の会社契約があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 ゆくゆくは、医療情報技師の資格にチャレンジすることができます。※資格取得支援を行っています。 ■ワークライフバランスの良い就業環境 ◇年間休日124日(完全週休二日、5日以上の連続休暇も取得可能) ◇有給休暇取得率60%以上 ◇所定労働時間8時間換算の平均残業時間:実質10h/月 ◇昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 病院のシステム開発の他、他企業でのシステム開発、広告会社様とのシステム支援など、安定したお取引があるため、創業当時から残業時間を10hに減らすことができています。 ■配属先チームの情報 30代男性1名(リーダー)、20代男性3名、20代女性2名 ■職場について 国立相模原病院に常駐するにあたり、徒歩圏内にお住まいいただく必要がございます。 東日本大震災時の対応の信頼から、現在も国立相模原病院ではこのような形態となっております。 ■当社の強み ◇創業以来、大手広告代理店出身の創業者の人脈から案件依頼をいただいてました。他社のご担当者が気づかないようなクライアントの課題解決に柔軟に対応を行ったり、当社都合で担当者変更を行わないなどの当社の姿勢に対してクライアントより信頼を集めてきました。 クライアントと信頼関係を気づいた担当者が長期常駐することで、クライアントからも現場で一緒に働く皆様からも圧倒的信頼をいただき、安定的にご契約をいただくようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国立相模原病院(常駐先) 住所:神奈川県相模原市南区桜台18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 301万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※年2ヵ月(前年実績は決算賞与込で3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 18,697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全86件
-
【東京】PCライフサイクル運用※要件定義・運用設計など/自社勤務/在宅可/所定労働7.5h<39>
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・PCライフサイクル運用に携わるシステムエンジニアの募集となります ・要件定義・運用設計・検証・見積り・商談支援活動 ・PC一括展開プロジェクト運営(マスターPC作成、展開管理) ・PCライフサイクル運用代行(リモート障害対応、業務運用代行、月次報告、サービス品質管理など) ■配属組織の役割: 大手企業をメインに情報システム業務をITサービスとしてアウトソーシングビジネスを展開している。 お客様のPCライフサイクル全般の業務課題を解決させるべく、要件定義からサービス提供を行うことが主なミッションとなる。 ■業務の魅力: ・顧客接点が多く、営業部署や関連部署とチームを組み顧客攻略していくため、組織の強さに安心化を得ながら、提案が採用されたときの喜びが大きいです。 ・大手のお客様など顧客深耕を軸に戦略を立て活動することもたびたびあり、成果が出せた際に非常にやりがいを感じます。 ・メーカー連携しながら最新の技術を検証し、新たなサービス創造していくことに自身の成長とやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: ・お客様のクライアントデバイスを中心としたICTインフラ運用業務をアウトソーシングサービスとして提供 ・お客様のITインフラ運用担当者を本業シフトしていただき、お客様のIT活用を支援する ■働き方: ・残業:0~10h/月 (PC大型一括展開時は、限定的に20h/月) ・リモートワーク:PCLCM担当は7~9割在宅 (PCキッティング部署は1割在宅) ■キャリアパス: ・IT技術のプロフェッショナルとして、デバイス管理に必要な技術をスキルアップしていきます ・顧客管理マネージャーとしてマネジメントスキルを高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~319,200円 <月給> 237,000円~319,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】システムエンジニア(大手企業向け提案~プロジェクト管理)所定労働7.5h/在宅可<29>
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: ・リコー製品・サービスとITに関わる専門的知識(クラウド・サーバー・ネットワーク・セキュリティ・AI等)を活用し、営業に協力して、大手企業向けにシステム提案を行っていただきます。 ・システムの設計・構築・導入フェーズは自らが主体となって実施いただきます。大型案件では、サービス・サポート部門・リコーの製品開発部門・国内外のソフトウェアベンダーなど、様々な関連部門と連携してプロジェクトを推進いただきます。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます ■配属組織の役割: 複合機・プリンタ・ソフトウェアなどを代表とするリコー製品を活用し、日本を代表する大手顧客向けのシステム提案・設計・構築・導入を行っている。また、グローバル企業向けに海外のリコーグループSEや海外のソリューションベンダーと連携したシステム構築も行っている。 上記を通じて、お客様への価値提供、および、先進事例を作り他顧客への水平展開を行う事がミッションである。 ■業務の魅力: ・日本を代表する大手企業の高度な要求に対応するため、社内外の多くの関連部門と協力して課題を解決します。大変ですが、技術面だけでなくヒューマンスキルの面でも成長できます。 ■業務で期待されること: 専門性を活かして、以下を実施いただきます。 ・高付加価値提案の実施 ・システム設計・構築・導入 ■キャリアパス: ・リコー製品についての知識は、入社後に習得いただきます。 ・担当者として、プロセス習得・スキルアップを行っていただきます。 ・その後、組織マネジメント・エキスパートのどちらかを選択いただきます。 ・SE職を経験し、その後のキャリアとしてPM職へ転換することが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町事業所 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,200円~423,500円 <月給> 319,200円~423,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 117名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【富士市/働き方を改善したい方へ】計装・制御設計★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h
-
- 【東証プライム市場上場グループの安定基盤/平均残業時間20時間/所定労働7.5時間/年休120日/慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇有り】 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 主として紙パルプの生産工場に於いて、DCS・PLCのソフト面から計装工事のハード面にわたるエンジニアリング業務を主にご担当いただきます。また、これらの現場知見(実践的知識)に基づいてAI・IoT技術を駆使した制御機器・システムの開発及び改造等に取り組む業務もご担当いただきます。 ■働き方 年間休日120日、土日祝休み、所定労働時間7.5h、残業も平均月20h程としっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 ■同社の特徴: 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 ■同社の強み: 建設事業部の多彩な技術者による、満足度の高い工事が強みです。施工主の立場になった、より良い計画・設計と経済的な工事をモットーとしています。一級建築士をはじめ、土木・建築関係などの有資格者を多数擁しており、とくに工場建設で高い評価を受けています。企業の事務所や厚生施設にも実績があるほか、公共施設の建設も図書館や病院など多岐にわたります。 ■今後の取り組み 現在では、グループ内の案件が8割程度を締めていますが、今後は様々な分野で案件を受注していく予定です。巨大なプラントを保有している為、莫大な土地があります。その土地を利用して、例えば発電所建設する等の取り組みが考えられます。また、自社で「e-無線巡回」という商品の開発をして、それに付随した案件を増やしていく予定です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市今井4-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/吉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
企画営業職◆日経グループの総合マーケティング会社/ノルマなし/大手企業との取引多数/残業20H程度
-
- ■業務概要: 日経BPが発行している「日経ビジネス」等の情報誌、調査・研究レポート、企業の人材育成に欠かせない研修商品、企業の広報やマーケティングを支援するカスタム出版などの受託業務、さらには、日経グループの出版物やサービスなどを幅広く提供している同社にて、企画・提案営業を行います。 ■業務詳細: 大手有力企業や団体、大学等、多岐にわたる既存顧客を中心に企画/提案営業を担当します。新商品やサービスの立ち上げの際は、マーケティング/企画営業の立場から、最適なマーチャンダイジングや販売戦略をチームで検討、策定し、実行します。 営業部は下記1~3部に分かれており、入社後にいずれかの部署に配属となりますが、顧客のニーズに応じて部を超えた横断的な提案をする事も可能です。 (1)人事や総務部、福利厚生を担っている会社様などの企業担当者様対し、ヒアリングを行い各ニーズに合わせて、日経ビジネス等の雑誌や書籍の提案営業 (2)主に大手企業の経営企画、開発部署、技術開発部署等の担当者に対し、当社のレポート、データベースの法人営業 (3)企業の広報やマーケティング活動を支援する、広告営業やカスタム出版などの提案営業。人材育成をサポートする為の研修プログラム提案、セミナーやフォーラム等イベント運営 ※会社側から課す「ノルマ」はありません。年に一度、顧客の状況と本人の能力に応じて上司と目標設定します。 ■就業環境 営業本部は約50名(男:女=5:5/平均年齢35歳程)で構成されています。入社後は入社時研修や先輩社員とのOJTを通して、業務を行う為経験の未経験でも安心して業務を行うことが出来ます。残業は20h程度(所定労働時間7h)である為、働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 日経BPが発行する日経ビジネス等の雑誌をはじめ、「日経BP BizBoard」等の記事データベース、日経グループの出版物や情報商品等の販売促進や顧客ニーズに沿ったソリューション営業を展開する総合マーケティング企業です。同社は1973年に、日経BPが100%出資するグループ会社として設立され、「日経ビジネス」等ブランド力のあるメディアや日経グループの信用力をベースに法人営業部門は全国3,000の企業や大学等と確固たるリレーションを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 408万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~323,000円 固定残業手当/月:79,400円~107,000円(固定残業時間38時間24分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,400円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) ※年収は経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業部門の業務改善・DX企画《エンジニア経験不問》日本経済新聞社G/残業10H・所定労働7h/在宅可
-
- 【日経BPグループの営業・販売機能を担う企業/在宅相談可/世の中の動向(特に経済、産業分野)に関心がある方へおすすめ/離職率5%以下】 ◎営業支援や業務改善に特化した部署を新設し、効率化や社内DX化へ貢献 ◎日本経済新聞社のグループ企業で安心して長期就業いただける職場環境 ■業務内容: 幅広く営業支援の役割を担う部署で将来リーダーとして活躍していただける方を募集します。 入社後は、営業関連の各種システムやツールの運用管理と、バックオフィス業務の効率化推進を主に担当いただきます。その後、MAツールの効果的な活用などを含めたマーケティング業務にも仕事の幅を広げていただこうと考えています。マニュアルを整えたり、システムを導入したりと、ご自身が裁量大きくかかわれる環境です。 ■業務詳細: ・営業関連システムの改修・更改・運用・保守 (状況に応じて新規導入の企画や開発も) ・アプリ、クラウドサービスの導入・運用 ・関連会社、社内他部門との調整業務・業務改善 ・営業バックオフィス業務の管理及び改善、効率化の推進 (文書化、業務フローの見直し、システム活用、担当スタッフの管理等) ・社内営業担当者のサポート/ヘルプデスク ■組織構成: 現在正社員、派遣社員含めて約8名(女性中心)が在籍しており、管理者(50代)が全体を取りまとめています。 入社後は上記社員と協力しながら業務を遂行しつつ、ゆくゆくはリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務の特長: ・営業関連システム導入の企画、開発、運用まで一貫して携わることができ、スキルアップが望めます ・利用ユーザーが近いため、自分の仕事が役立っていることを感じやすく、やりがいや達成感を得られやすい環境です ・自らが直接開発作業に追われるポジションではありませんので、時間的裁量があり、ワークライフバランスがとりやすい職場です ・新しい知識やスキルの習得を積極的に推奨しており、様々な支援制度もあります ■当社について: 日経BPが発行する日経ビジネス等の雑誌をはじめ、「日経BP BizBoard」等の記事データベース、日経グループの出版物や情報商品等の販売促進や顧客ニーズに沿ったソリューション営業を展開する総合マーケティング企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。 ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 126名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全5件
-
【亀山/未経験歓迎】品質保証◆東証プライム上場G/年休125日(土日祝)/残業月20時間以内
-
- ~未経験歓迎でも安心のフォロー体制◎/東証プライム上場企業100%出資のボイラーメーカー/世界37ヶ国に580以上納品の安定基盤あり/残業月20時間以内/年間休日125日/時間単位有休制度有/家族手当・住宅手当など福利厚生充実~ ■業務内容 オーダーメイドで主にボイラー設備を受注している当社にて、【品質保証】業務をお任せ致します。 ※製造工程から納品まで全プロセスにおいて高水準の品質保証体制を構築し、 数々の品質テストやアフターフォローを通して、製品やサービスの品質維持・向上に努めることがミッションです。 ■業務詳細: ・ISO9001対応(規格の改定、認証更新窓口等) ■働き方: ・土日祝日の対応は基本的にございません。(完全週休2日制) ・残業は1日1時間以内、月20時間以内です。 ・出張は1か月に1~2回程度発生しますが、日帰りや1泊2日、長くても2泊3日程度です。 ■ご入社後: ・これまでのご経験により変動しますが、未経験の場合、当面は検査に伴う書類作成をメインに業務を行っていただき、ゆくゆくは検査業務など業務の幅を広げていただく予定です。OJT研修にて、先輩社員から仕事を教えてもらいながら進めていただきます。 ■組織構成: 課長40代1名、主任30代2名、の計3名で構成されております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラー及び関連設備を扱っています。当社は産業・発電用ボイラーの設計・製造を主体に、各種ボイラー設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラーを納入し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580缶以上納入し、ボイラーで確固たる地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 亀山工場 住所:三重県亀山市白木町西大谷1672-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <想定月額> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月間勤務日数20日 ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月) ■年収例: 30歳(独身)約380万円/35歳(課長代理、既婚、子供有)約480万円/40歳(課長、既婚、子供有)約650万円 ■年功序列的賃金制を是正し職能給を取り入れ、能力・成績に応じた高能率、高賃金を目指した評価をしています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【本町徒歩5分/未経験歓迎】ボイラーメーカーの機械設計◆プライム上場/土日祝休/ニッチトップメーカー
-
- ~~東証プライム上場企業グループで未経験採用実績豊富◎教育体制も充実!オーダーメイドのボイラー設計/全国の各電力会社や大手メーカーと継続取引で安定性◎福利厚生充実~~ \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎現場から離れてオフィスでの設計業務のキャリアを歩みたい方 ■業務内容: ボイラーを中心とした熱供給・熱電供給設備における機械関係の計画・発注・設計業務。 メイン顧客:全国の電力会社など ■業務詳細: 産業用を中心にプロセス蒸気の供給、発電などあらゆる分野で活躍するボイラー設備(特に大型ボイラー)機械関係の計画・発注・設計業務を行って頂きます。 ■案件担当の仕方: ◎1案件に対して複数人のチームで担当いただきます。 ◎未経験の入社者も在籍しており、段階を踏んで業務を覚えていただけますので、未経験の方もご安心ください。 ◎取引先との商談や、現場にて図面通りに施工が進んでいるかを確認するといった業務等を行って頂きます。 ※上記業務のための短期の出張の可能性はございます。 ■働き方: ・年間休日125日、土日祝休み! ・月の残業時間は20時間程度 ・設計部の拠点は大阪本社のみである為、転勤は基本的にございません。 ■配属組織について 50代1名、40代1名、30代3名、20代2名、計7名で構成されております。 ■当社について: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラ技術で確固たる地位を築いてきました。 (2)取引先は全国の各電力会社から大手化学メーカーなどとなっており、安定した受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋、御堂筋線/肥後橋、本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <月給> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■所定外手当を含まない金額を記載しております。 ■昇給:あり 1月あたり12000円~(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 4.0ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 202名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全10件
-
【昭和村】機械設備エンジニア※工事元請/土日祝休・年休125日/残業20H/味の素G!充実の福利厚生
-
- 【発注者側/複数人体制で働き方◎/夜勤なし/フレックス/月残業20h程/充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容: 味の素グループ会社工場及びグループ以外の食品会社などで、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンスを含む)をご担当いただきます。 8名体制で業務を行っているため休みも取りやすく、夜勤も無いため無理なくプライベートとの両立が可能です。 ・顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ ・調査、企画、生産性向上・合理化改善提案 ・計画、設計および調達業務 ・工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ・保全計画の企画・立案と提案、補修対応など ■働き方 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ゆくゆくは管理職へ昇格し、仕事の受注や部下育成などにも携わる機会があります。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東LCE部 住所:群馬県利根郡昭和村大字森下2080-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 660万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~421,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【味の素G/蒲田】メーカー工場の電気設備プロジェクトリード※内勤メイン/設計も含/発注者側/土日祝休
-
- 【フレックス/月残業20h程/土日祝完全休み/中途入社者多数/味の素グループ/食品からファインケミカルまで、プラントエンジニアリングを幅広く手掛ける優良企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした電気・通信設備設計業務をお任せいたします。 ・顧客、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-23 TOKYU REIT蒲田ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 660万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~382,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 307,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 271名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全11件
-
【東京】 ITソリューション営業◆金融系インフラ構築/フルフレックス/リモートワーク可
-
- ■業務内容: クライアントは地域を代表する金融機関です。そのアカウント営業として、直接または協業先の大手ベンダーを通じてインフラ系システムの提案・企画のうえ、構築・運用を提供する仕事です。 現在、金融業界においては「DX」をキーワードに「顧客視点、顧客エクスペリエンスの向上」へ「自社完結」から「オープンイノベーションやAIなど最新ITの活用」へ舵を切り新しいシステムの構築が急がれています。そうした環境下で新たな時代に即したシステム基盤へ移行していくため、クライアント先に常駐しているSE組織や協業ベンダーとともにお客様へ協議・提案を行っていきます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◎金融機関のプラットフォーム上で、FinTech企業のサービスが乗入れ可能な基盤構築 ◎金融機関業務のマルチ/ハイブリッドクラウド化(パブリッククラウドの柔軟性とプライベートクラウドの堅牢性の組み合わせ)を実現する基盤構築 ◎OAシステム環境全般やセキュリティ環境の構築・実装 ◎ノーコード/ローコード開発・支援 ■配属先組織について: SE・営業を中心に約10名のソリューションチームとなります。入社後は実務を中心的に経験を積んでいただき、スキル・経験に応じてお任せする範囲を決定します。将来的には、メンバーの育成やマネジメントをしていく立場へとキャリアアップしていくことを期待しています。 ■こんな「叶えたい」を持っている方におすすめ: (1)キャリア ・様々な地方地域の発展や地域創生を目指し、そうした社会へ貢献していきたい方 ・自分の仕事が、人々の暮らしを支えられるような仕事がしたい方 (2)働き方 ・テレワークや出社どちらも活用できる生活がしたい方 ・一つのお客様にとどまるのではなく、多くのお客様と関係性を作れるようにしたい方 ・子どもの行事やお迎えができる等柔軟な働き方がしたい方 ・出張ベースで様々な地域を訪れたい方
-
- <勤務地詳細1> 神谷町オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本社(大井町) 住所:東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館 勤務地最寄駅:JR線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む想定金額 ※子ども手当、家賃補助、介護手当など対象者は別途支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※標準評価の場合、1回約2ヶ月分 ・6月の評価対象期間は前年10月~3月 ・12月の評価対象期間は4月~9月 ■昇給:年1回※毎年3月の面談にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野駅】インフラエンジニア(金融系インフラ構築)■ダイワボウ情報システムG/フルフレックス
-
- 設立50年以上・ダイワボウ情報Gのマルチベンダー企業/長期顧客・直請け案件も多く安定した顧客基盤・フルフレックス・リモート等働きやすさ抜群で長期的に就業できる環境を整えております。 ■業務内容: ・長年取引のある顧客(金融系)に対し、協業先である大手ベンダーを通じてシステム構築を行い、サービスイン後のシステム保守を実施しています。※直接、顧客に提案を行いシステム構築する場合もあります。 ・金融系アプリケーションが稼働する、業務サーバーのシステム基盤、運用監視部分についての構築を実施します。また、構築後のシステムの運用・保守を行っています。対象のOSはWindows、Linux(RedHatEnterpriseLinux)、Unix(AIX)※いずれかのOSについて対応ができれば問題ありません。 ・OA系システムについては、ActiveDirectory、ファイルサーバー、シンクライアント、セキュリティ関連システムなどの構築・運用を実施しています。 ■働く魅力: 金融機関の規模が大きいPJ経験を積むことで、より高度なスキルを身につけられる環境です。銀行の分散系基盤構築やOA系システム構築開発等のプロジェクトにどんどん参画頂き、設計から移行まで対応する環境でスキルを磨いていくことができます。 ※直接エンドユーザーとやり取りができる業務です。 ■長期就業できる環境: ・業務の効率化やワークライフバランスを意識した制度として、フルフレックス制度や、出社とテレワークを業務に合わせて柔軟に利用できるハイブリッドワークを導入しています。 ・設立50年以上/ダイワボウ情報Gの安定基盤 長期顧客や、直請け案件も多く、親会社に依存しない企業作りにも力を入れている自立した会社を目指しております。 ・産休・育休復帰率100%/離職率4.8/有給取得日数12.4日と社員が働きやすい社風を整えております。
-
- <勤務地詳細> お客様先 住所:長野県長野市 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む想定金額 ■賞与:年2回(6月、12月)※標準評価の場合、1回約2ヶ月分 ・6月の評価対象期間は前年10月~3月 ・12月の評価対象期間は4月~9月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 2,024名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全10件
-
【山梨】自律走行ロボット系組込ソフトウェア開発 リーダ候補/自社サービス/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 自律走行ロボット系の組み込みソフトウェア開発(画像認識、センサー制御関連など)の開発を中心にサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。※スキルに応じて案件は検討いたします。I・Uターン歓迎です。 ★現在、汎用ロボット開発フレームワーク、画像認識、センサー(RTK-GNSS、LIDAR、SLAMなど)を活用した、自律走行ロボット系の開発へ注力しています。リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。 ★異業種のお客様も多く、ソフトウェア開発の範囲に留まらずに見識を広げていただく環境がございます。お客様の真の目的を理解して親身になって解決方法を考えて頂けるかたを歓迎します。 【入社後のイメージ】 モビリティ領域を中心としたロボット技術による省力化・無人化・自動化でお客様の課題を解決します。自律走行にかかわる制御技術、センシング技術など新しい技術に携わることができます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨ITセンター 住所:山梨県笛吹市一宮町市之蔵707 NSW株式会社 山梨ITセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 509万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関東圏】車載系組み込み開発上流SE リーダ候補/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 ■車載系の組み込みソフトウェアの開発案件の上流工程をお任せします。現在、パワートレイン系/ボディ系のECU開発/ADAS開発へ注力しており、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる志向性の方を歓迎します。 ※スキルに応じて案件は検討してまいります。 ■自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。I・Uターンも歓迎です。 【入社後イメージ】~コミュニケーション力と提案力を磨ける~ 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダー等)の業務を請け負うチームの窓口となり、お客様との折衝、進捗管理、課題管理、仕様検討等を行います。開発力というよりは、車載関連の知識を元にお客様と密に連携し、PJを円滑に運営するリーダーの役割を期待します。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★南平台開発センター 住所:東京都渋谷区南平台町2-15 南平台開発センター 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 515万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,490名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【千葉/愛知/大分】工場設備や土木水道設備設計◆鉄鋼国内最大手「日本製鉄G」の水処理機能分担会社◆
- NEW
-
- 【◆東証プライム上場鉄鋼国内最大手「日本製鉄グループ」の水処理機能分担会社◆30代・40代活躍中!◆福利厚生充実!◆】 ●採用背景: 社内設計体制強化における募集です。 ●業務内容: 製鉄所構内にある工場設備基礎、水処理設備、水道配管、道路・舗装、線路設備の新設・更新関連の調査・計画・設計及び数値解析(構造解析や雨水の冠水解析)をお任せいたします。 ●業務詳細: 工場新設に伴う冷却用水供給のための配管の材質・径、設置ルート、関連設備(ポンプ・弁)を計画し、障害物有無など現地調査を実施して詳細設計を行います。工場排水を受け入れる調整槽をRC構造で計画し構造設計を行います。降雨による冠水影響(深さ、範囲、継続時間)を予測する氾濫解析の実施なども行います。 ●組織構成: ・君津設計室:約20名在籍(20代4名、30代6名、40代6名、50代以上4名) ・名古屋設計室:6名在籍(20代2名、30代3名、40代1名) ・九州設計室:5名在籍(20代1名、30代2名、40代2名) ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、上司の指導下で土木・水道分野の基本設計、解析業務を遂行していただきます。経験・習熟度により個人差はありますが、約半年~2年程度かけて独り立ちを目指します。 ●当ポジション・会社の魅力: 日鉄環境株式会社は日本を代表する鉄鋼メーカーである日本製鉄株式会社のグループ会社の中において、水処理を中核とした環境ソリューションを提供する会社です。事業の柱は「水処理」、「分析」、「建設」の3つであり、複合的な業務運営にて親会社をサポートしています。親会社が世界有数の鉄鋼メーカーで、業績も好調であることから当社が受注する工事案件も多くそれに比例して設計業務も降るため、事業の継続性・収益性も高く、抜群の安定感を誇っています。 他業種では体験できない製鉄所の大型プラントや工場の設計に携われます。設計対象も設備、水道、道路、線路と多様な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 建設事業本部 住所:千葉県君津市君津1番地 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店 住所:愛知県東海市東海町4丁目70番地の1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 九州支店(大分地区) 住所:大分県大分市大字西ノ洲1番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月)※但し、人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/経験者歓迎】建築・管工事施工管理◇土日祝休み/出張無/資格手当充実◎日本製鉄Gで安定性◎
-
- ~日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 大手化学メーカーの事業所構内にある各工場の建築建屋、機械・プラント設備、水処理設備、水道配管、道路・舗装の新設・更新・補修工事の施工管理が主たる業務です。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 京葉建設部には約20名が在籍しています。(20代4名、30代4名、40代6名、50代以上6名) 男:女比率は5:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます! ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年~2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 ●当ポジション・会社の魅力: 京葉事業所の発注元は日本を代表する化学メーカーで業績も好調であることから、当社が受注する工事案件も多く、事業の継続性・収益性も高く、抜群の安定感を誇っています。ほぼ全ての業務が事業所構内であることから、同じ場所で腰を据えて仕事ができる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 京葉建設部 住所:千葉県市原市今津朝山337-1 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 袖ケ浦作業所 住所:千葉県袖ケ浦市長浦 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 茂原作業所 住所:千葉県茂原市 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※但し、人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 4,542名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全106件
-
【大手町】ファシリティマネジメント(営繕・監理)◆土日祝休み/福利厚生充実/建築業界の大手専門商社
-
- ◇◆セディアグループ/年間休日124日の土日祝休み/福利厚生充実/家族手当・退職金あり/転勤当面なし/インフラづくりに貢献するパイプ業界の大手商社/資格不問◇◆ ■業務内容 全国にある営業所の営繕・監理をお願いします。 主に工事を発注する企業さまとの折衝、やり取りなどのクライアント側としての監理業務を行います。 ■業務詳細: ・工事に関わる調査・計画・立案・工事費の査定・値交渉・契約の締結・進捗管理・各種検査・支払い管理・竣工書類の整理 ・リノベーション、改修工事、レイアウト変更の立案・監理 ・看板の修理・更新手続き ■働く環境: ・大手町本社にてデスクワーク。(日帰り出張は月に1~3回程度) ・遅くとも20:00までの勤務です。(社内システムがシャットダウンため) ・完全週休2日制です。会社カレンダーにより年に2回程土曜出勤有(振替休日あり) ■こんな方にオススメです ・環境に配慮したZEB認証に適合した建築に興味がある方(学んでいきたい方)※全国で1,2を争う数の実績 ・日本でこれから広がっていくであろう環境に配慮した営業所建築を身につけたい方。 ・施主側として働きたい方。 ・これまでの建築に関する知識を活かしながらワークライフバランスが整った環境で働きたい方 ・将来のキャリアプランを考え、東京のオフィスで腰を据えて働いていきたい方 ■当社の特徴: ・全国に約600か所の営業所を展開している管工機材、住宅設備、電気資材の年商4000億円の大手商社であり、農業用ハウスのメーカー企業です。 ・毎年20店舗ほどの新規出店があります。その中でも環境に配慮したZEB認証を取得した営業所を数多く建築しており、全国で1,2を争う数の実績があります。 ・当社の建築部の取り組みが評価され2022年度「省エネ大賞」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館12F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~430,000円 その他固定手当/月:25,000円~190,000円 <月給> 250,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績として4月に決算賞与あり(10年以上連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎/業界大手/農業プラントメーカー/法人営業
- NEW
-
- ★農家様や販売代理店様へ農業用ハウスの設計のご提案や、資材の販売など、メーカー営業をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング 作物の種類や農耕面積などを詳しく伺います。 ▼ニーズに合った商品のご提案 ビニールハウスでの栽培を自動化する栽培システムや暖房機など、お客様のニーズにお応えする幅広い商品の提案を行います。 ▼栽培のご相談・プランニング ハウス栽培に関することはもちろん、必要に応じて栽培サポートまで行います。 ………… お客様について ………… 新規のお客様は代理店様からの紹介が中心。また既存のお客様についても、長年取引のある農家様が中心なので、現状を的確に把握し、お客様から信頼されるパートナーとしてお付き合いができます。 ………… 幅広い商材が魅力 ………… 農業用ハウスや特殊温室だけでなく、資材や栽培システム、生産管理ソフト、肥料等も当社の商材。これらを自由に組み合わせ、多彩な提案ができるのが当社ならではの醍醐味です。 ………… 入社後の流れ ………… ▼一から学べる!手厚い研修カリキュラムを用意 農業やハウスについての仕組み、各部品の名称や用途、営業のノウハウなどについて実際の業務を通して、少しずつ学んでいただきます。 ひと通りの知識を身につけたら、先輩の営業先に同行。お客様を引き継ぎながら、じっくりと自分のペースで独り立ちを目指します。
-
- 【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県 【近畿エリア】 大阪府/兵庫県/滋賀県/和歌山県/奈良県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/島根県/香川県/高知県 【九州エリア】 佐賀県/熊本県/宮崎県/沖縄県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
-
- ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
設立 1939年
従業員数 1,338名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全16件
-
【春日部】スマホ向けアプリ開発※プライム上場/ガス検知器国内トップシェア/70年以上黒字経営継続
- NEW
-
- 【転勤なし/東証プライム上場の防災保安機器メーカー/経常利益率15%以上の安定性/残業10~30時間程度/国内トップシェア/70年以上黒字経営継続中】 同社は、産業用ガス検知警報機器の開発・製造・販売を行う業界トップ企業です。50年以上にわたる黒字経営を続け、安定したビジネスモデルを持っています。今後も成長を続けるため、無線機器に対応するスマートフォンアプリの開発を担うエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 同社製品の無線機器に対応するAndroid・iPhone向けアプリの開発を手掛けていただきます。BLE通信を活用し、スマートフォン上で動作するアプリを開発することで、産業現場の安全性をさらに高める役割を担います。自社開発を基本とし、プロジェクトによっては外部委託を活用することもあります。 ■職務詳細: ・Android・iPhone向けアプリの設計、開発 ・BLE通信を使用した製品との接続設定 ・外部委託先との要件調整および仕様策定 ・アプリの評価検証および修正対応 ■組織体制: 技術開発本部の技術部に配属され、約50名の技術者とともにチームプロジェクト形式で業務を進めます。プロジェクトの規模に応じて2名から20名以上のチームを構成し、情報共有を重視した業務体制を整えています。新製品の開発に対する意欲が高く、活気に満ちた職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、国内シェア7割を誇るガス検知警報機器の専門メーカーであり、世界最小最軽量の製品開発に成功するなど、高い技術力を誇ります。国内外で高い評価を受け、60か国以上に製品を輸出しています。アットホームな雰囲気の中で長期間働ける環境が整っており、社員の半分が勤続15年以上です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄町2-3 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/八木崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当を含みます。 ■モデル年収: ・30歳 ※既婚(配偶者扶養) ・役職:主任 →年収580万円(基本給+残業代+諸手当+賞与)※通勤手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/転勤なし】ガス検知器の筐体設計※仕様検討など上流から新製品開発に着手/プライム上場
-
- 【東証プライム上場の防災保安機器メーカー/国内シェア70%超/安全と人の命を守る/70年以上黒字経営継続中/落ち着いた環境でエンジニアとしてスキルアップ】 ■担当業務: ・新製品に携われます!既存製品リプレイスも継続的にございます。 またご経験に合わせて、業務をお任せいたします。 ・CADの種類…3Dがメインです。3D(Creo)を使用しています。 ・製品毎のプロジェクトチーム制 ・チーム体制は2~10名程度/1人あたりのプロジェクトの参加数は、2、3チーム ・製品の受注から納品までの期間は、3ヶ月程度のものから、長くて数年。 ・仕様打合せ、仕様決定及び構想設計をご担当頂きます。 ・チームでの打ち合わせは週に数回行われており、情報共有を欠かしません。 開発センターには開発関連の部署が揃っており、各分野に精通したかと連携をとることが可能です。 ■配属部署: 人数:技術部90名、設計課17名(課長は40代前半) ■特徴: 70年以上黒字経営継続中/経常利益率15%以上の抜群の財務体質と安定性】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。 ・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。(東証一部上場企業の経常利益率は5%が平均) ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます ・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています 【月残業平均20時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます ・残業時間も月平均20時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:埼玉県春日部市南栄町2-3 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/八木崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・30歳 ※既婚(配偶者扶養) ・役職:主任 ・残業:35H/月 →年収580万円(基本給+諸手当+賞与)※通勤手当含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 166名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全10件
-
管理職候補!【新宿】プリセールス(映像配信システム)※残業月20時間程度/大手会社との取引多数
- NEW
-
- ~25年超にわたり放送・通信事業者に対して映像配信システムを提供/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社~ ■職務の特徴: 当社のプリセールスとして、営業と同行し技術的な説明や導入支援業務をお任せします。 ・受注までの仕事がメインとなります。(獲得した仕事は構築チームメンバーにパスします。) ・月に1回程度、取り扱いメーカー側との情報交換があり、関係構築をしていきます。 ■主な取引先: 法人の企業様がメインのお客様となり、具体的には自治体、ゼネコン、鉄道業界の企業様などが取引となります、 ■組織構成 5名在籍しており、嘱託社員の60代の方が2名、あとは30代、40代、50代と1名の方が在籍しております。 ■当社の特徴・強み: 電子部品及び機器事業で扱うセンサーでデータを集め、そのデータをネットワークで伝送し、送られてきた情報をサーバーで分析・解析を行う。 これはIoT(モノのインターネット)そのものであり、理経は3つの事業領域でいまのデジタル時代の潮流となっているIoTをカバーしています。 ■当社について: (1)システムソリューション 民間企業、大学、官公庁、研究機関に対し、デジタルマーケティング、情報セキュリティ、IT基盤、CAD、そして新たなビジネス分野 としてIoT、VRなども含めたソリューションを顧客のニーズに合わせたトータルシステムとして提供します。 (2)ネットワークソリューション 四半世紀にわたり衛星通信関連事業を行ってきた実績から、放送、通信、自治体などの顧客に対し、情報の伝送、 配信をキーワードとした最新鋭のソリューションを提供します。 (3)電子部品及び機器 1960年代、米国Motorola社の輸入販売代理店になり、日本の大手電気製品メーカーなどにMotorolaのICを大々的に販売開始。さらに最先端技術に基づく数多くのエレクトロニクス製品や電子部品を発掘し、顧客層と事業内容を拡大。これが現在の「電子機器及び部品事業」となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~578,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 352,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職給与や経験スキルを考慮して決定されます。 ■月給に「住宅手当」を含みます。 ■残業代:勤務時間分全額支給されます。(管理職は支給なし) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
リーダー候補【千葉】フィールドサポート※残業月10時間/安定性◎/最新技術を取り扱うグローバル商社
-
- ~官公庁や大手通信会社等との取引実績多数/50代もご活躍中/安定性・働き方◎、リモートワーク可/世界有数メーカーや提携先とのネットワークを有する商社~ ■業務内容: 同社の取り扱っている動画配信、衛星通信、屋外長距離無線LAN設備に関して、設置~運用業務を行っていただきます。 ■採用背景 増員となります。 部下のマネジメントをバックアップをしていただける方を募集しております ■組織構成: 派遣含む14名が在籍しております。年齢層も広く様々な年代の方がご活躍されております。 ■働く環境について: ・出張:北海道、沖縄へ出張へ行っていただく事がございますが頻度としては月1回、1泊2日~三泊四日程度が主になりますが、場合によっては7日程度の出張となる可能性もございます。 ・就業環境:残業時間は10時間程度、事務所にご出社されている場合は17:30には全員が退社されているような環境となります。 ■緊急対応:年間で2~3件ほどとなります。 ■キャリアアップについて: ご入社後まずはご経験を積んでいただき、その後はチームリーダー⇒グループリーダーとしてマネジメントのご経験を積んでいただく予定です。 ■理経に転職された方のご理由 社員を大事にしており、企業として安定しているという理由でご転職をなされた方もいらっしゃいます。 ■当社について: (1)システムソリューション 民間企業、大学、官公庁、研究機関に対し、デジタルマーケティング、情報セキュリティ、IT基盤、CAD、そして新たなビジネス分野 としてIoT、VRなども含めたソリューションを顧客のニーズに合わせたトータルシステムとして提供します。 (2)ネットワークソリューション 四半世紀にわたり衛星通信関連事業を行ってきた実績から、放送、通信、自治体などの顧客に対し、情報の伝送、 配信をキーワードとした最新鋭のソリューションを提供します。 (3)電子部品及び機器 1960年代、米国Motorola社の輸入販売代理店になり、日本の大手電気製品メーカーなどにMotorolaのICを大々的に販売開始。さらに最先端技術に基づく数多くのエレクトロニクス製品や電子部品を発掘し、顧客層と事業内容を拡大。これが現在の「電子機器及び部品事業」となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幕張技術センター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B棟17F 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~580,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 416,000円~585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職給与や経験スキルを考慮して決定されます。 ■残業代:勤務時間分全額支給されます。(管理職は支給なし) ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 654名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【全国/面接1回】土木施工管理◆日立・日産グループ/創業98年の老舗ゼネコン/年休125日
-
- ~1926年創業、日立・日産グループの老舗ゼネコン/「海上土木」・「陸上土木」・「建築」の3柱を展開/有資格者歓迎/充実の福利厚生~ ■業務概要: 土木工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇具体的な業務内容: ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ・予算管理 等 ◇物件規模: 受注額が50~100万の小規模なものから、3~30億の大規模プロジェクトまで幅広く手がけています。 ◇物件の種類:港、空港、道路、鉄道、上下水道など ■1日のスケジュール例: ・8:00 朝礼 ・8:30 現場作業(巡回) ・12:00 昼休憩 ・13:00 工事打ち合わせ ・17:00 翌日準備などのデスクワーク ・19:00 退社 ■働きやすい環境: 基本的に土日祝休み、年間休日125日となっております。繁忙期に休日の勤務の可能性がございますが、4周4休以上の休日は原則守られておりますのでご安心ください。 ■当社について: 【バランスのよい事業展開】 当社の特徴は、国土の防災や港と空港の発展に寄与する「海上土木」、国家的プロジェクトの道路・鉄道・上下水道のインフラ整備などを行う「陸上土木」、大型商業施設・工場施設・宿泊施設・集合住宅・教育施設・医療施設・福祉施設などの工事を行う「建築」の3部門をバランスよく展開しております。 【充実の福利厚生】 ・家族手当:配偶者月1万円、子ども一人につき月5千円を支給しております。 ・住宅手当:首都圏は月4万円まで、大阪・名古屋・福岡は月3万5千円まで、持ち家(通勤圏のみ)は月4万円まで支給しております。 ・その他:独身寮・単身寮制度、退職金制度もございます。 【長期で働ける環境】 現場の声を重視し、施工管理担当者の提案に耳を傾けるだけでなく、上下関係なく意見を発信できる風通しの良い就業環境を実現しています。その結果平均勤続年数約20年、中途入社の定着率9割以上と長く働く環境が同社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-11-8 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 260,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年一回 ■賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 537名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全15件
-
営業事務/年休127日/土日祝休/リモートOK/定着率95%
-
- 2024年にプライム企業2社と経営統合し、発展を続けている当社。 あなたにはそんな当社で、受発注・納期管理・出荷業務などを担当し、営業を支えるオペレーション業務をお任せ! お客様や営業担当とのコミュニケーションがとても重要なポジションです◎ <具体的な業務内容> ■営業アシスタント業務 ■当社システム(SAP)への受発注・出荷指示登録などの入力 ■在庫・納期の確認や調整 ■電話・メールなどによる問い合わせ対応 ■見積作成・不具合品対応 ■その他庶務(郵便対応、備品管理、来客対応)など ※半導体を取り扱っています ※業務で使用するのはSAPやExcelがメインです <入社後は…> ▽先輩社員のサポートのもと、OJT形式でシステムの操作や実務を少しずつ覚えていきましょう。 入社から3カ月ほどで独り立ちできるよう、先輩社員が丁寧にフォローします! 在宅時もリモートで繋げられるので、不安があればいつでもご相談ください。 ▽リーダー候補として成長! いずれはチームをまとめるリーダーポジションとしてご活躍いただくことも可能です。 自己啓発支援制度や階層別研修など、教育プログラムも充実しています。 \POINT!/ ……………… ◇英語が話せなくてもOK! 業務で海外のお客様や海外拠点のグループ会社とのやり取りがあるので、英語を使ってメールやチャットの対応をしていただくことがあります。 翻訳ツールを活用して対応するため、英語を使った業務に抵抗がない方であれば無理なく活躍できる環境です◎ ◇自分でスケジュールを調整可能! 業務に慣れてきたら、自分で優先順位をつけながら、業務を効率的に進めることができるように! 週2回の在宅勤務や時差出勤を活用しながら、プライベートと両立した働きが可能です。
-
- 【当面転勤なし/東銀座駅から徒歩3分】 ■本社:東京都中央区築地1-12-22(コンワビル) <アクセス> ・浅草線「東銀座駅」より徒歩3分 ・有楽町線「新富町駅」より徒歩5分 ・銀座線「銀座駅」より徒歩10分 ・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩13分 ・日比谷線「東銀座駅」「築地駅」より徒歩3分 ★週2日程度リモートワーク可能(独り立ち以降) ★当面転勤はありません ★受動喫煙対策:あり(敷地内喫煙可能場所あり)
-
- 月給24万5000円以上 ※残業代は別途支給 ※月給30万円以上からは固定残業代が含まれます (固定残業代:月20時間分/4万3000円以上、超過分は別途支給) \POINT!/ 等級ごとに必要とされる基準が明確に設定されています。 次の等級に上がるために必要なスキルが分かるため、目標を設定しながら段階を踏んで成長することが可能です。 個人の能力や成果が正当に評価され、昇給・昇格、ボーナスに反映されるため、モチベーションを保ちながら働けます。
-
設立 1934年
従業員数 44,510名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全36件
-
【第二新卒/未経験歓迎】特許出願担当/世界トップシェアメーカー/フレックス可/充実の福利厚生
- NEW
-
- 【第二新卒・未経験歓迎/自社製品の特許出願に携わりたい方必見/世界的ファスナーメーカー/5,000件超の特許、4,000件超の商標登録/寮・社宅制度の充実/平均勤続年数18.7年を誇る】 ■業務概要: 同社の特許調査、出願業務をお任せ致します。 未経験の方でも安心して業務が進められるよう先輩社員からのOJTを受けながら業務をキャッチアップ頂きます。 ■業務詳細: ・自社の特許権の創出 ・他社特許への侵害リスクの回避 ・各国特許庁審査対応 ・国内外R&D開発サポート ・権利活用 ・知財業務基盤構築(知財啓蒙と育成活動) ■入社後の流れ: 先輩社員の業務サポートからスタートして頂き、調査報告書の作成と特許出願をお任せ致します。試用期間内で8件の調査結果報告と2件の特許出願完了をお任せすることを想定しております。その後は、業務の幅を広げて頂き、将来的には新しいアイデアや技術を保護する役割を担い、会社の競争力を高めて頂けるように育成を進めて参ります。 ■やりがい: 知的財産権は法的な側面と技術的な知識が交差する分野のため、幅広いスキルを活かし、専門知識を深める機会があります。また国家資格である弁理士試験や知的財産技能検定の取得できる可能性もあります。 さらに当社は海外展開もしているため、海外の法律や規制について触れて頂ける環境です。 ■働き方: 年間休日123日・月の残業25h程度、有給取得率も85%以上。また、寮・社宅制度・引っ越し手当も充実しております。在宅勤務やフレックスも活用しながら柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 世界70か国 / 地域に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 特許・実用新案(出願中も含む)はこれまで5,749件、ファスナー等商標登録(出願中も含む)は4,144件にもなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【黒部】知的財産業務(※特許出願担当)/世界トップシェアメーカー/グローバルに活躍/在宅勤務可
- NEW
-
- 【第二新卒・未経験歓迎/自社製品の特許出願に携わりたい方必見/世界的ファスナーメーカー/5,000件超の特許、4,000件超の商標登録/寮・社宅制度の充実/平均勤続年数18.7年を誇る優良メーカー】 ■業務概要: 同社の特許調査、出願業務をお任せ致します。 グローバルに展開している当社において、国内はもちろん海外の法律に触れる機会もあり、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■業務詳細: ・自社の特許権の創出 ・他社特許への侵害リスクの回避 ・各国特許庁審査対応 ・国内外R&D開発サポート ・権利活用 ・知財業務基盤構築(知財啓蒙と育成活動) ■やりがい: 知的財産権は法的な側面と技術的な知識が交差する分野のため、幅広いスキルを活かし、専門知識を深める機会があります。当社ではこれまで特許・実用新案(出願中も含む)はこれまで5,749件、ファスナー等商標登録(出願中も含む)は4,144件の実績があり、様々な形で特許出願の経験を積んで頂くことが可能です。 また国家資格である弁理士試験や知的財産技能検定の取得にもチャレンジ頂ける環境です。 さらに当社は海外展開もしているため、海外の法律や規制について触れて頂ける環境です。 ■働き方: 年間休日123日・月の残業25h程度、有給取得率も85%以上。また、寮・社宅制度・引っ越し手当も充実しております。在宅勤務やフレックスも活用しながら柔軟な働き方が可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTを受けて頂きながら、入社後は試用期間内で8件の調査結果報告と2件の特許出願完了をお任せすることを想定しております。その後は、業務の幅を広げて頂き、将来的には組織の中核として新しいアイデアや技術を保護する役割を担い、会社の競争力を高めて頂けることを期待しております。 ■当社について: 世界70か国 / 地域に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~532,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 375,000円~532,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・草加/未経験歓迎】アルミ建材製品の受注管理と現場サポート◆年休125日/土日祝休/転勤なし◎
-
- ~未経験歓迎!面接1回/アルミ建材の現場サポート管理をお任せ/転勤なし/年休125日・土日祝休/18時台退社/手当も充実/長期就業◎~ 一度は目にしたことのあるビル・マンションの建材製品や手すりなどを製造する当社にて、納品スケジュールの調整や管理、職人の手配などをお任せいたします。 \業務内容/ 当社のアルミニウム製品を受注いただいた建設現場と、現場で実際に当社製品の取り付けを行う職人の橋渡しをおこなっていただきます。 ※コミュニケーション力を活かし、活躍いただけるポジションです。 <業務詳細> ・納品スケジュールの調整や管理 ・現場の取り付けに伴った職人の手配や工程管理など ※お客様へのスムーズな納品を目指します。 \研修・教育体制/ ・入社後~数か月:まずは社内の工場で研修を行います。 ・工場研修後:事務所での研修を実施し、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。 ※1~2年くらいを目途に独り立ちいただくことを想定しています。 \組織構成/ 現在、10名活躍しており、上長が30代前半となります(平均35歳)。 ※業界的にも、未経験者から即戦力へ成長、活躍いただける環境となります! \当社について・魅力/ 当社は、新たな時代を担う若い力とともに、価値ある製品を世に送り出す「モノと人を大切にする企業」として、更なる飛躍を目指しています。 ◎創業以来、新しいアイディアを模索し、大企業に負けない独自のシステムと技術の向上を追求し、お客様から信頼を得ています。異なる環境やニーズに対応し、美しい街並みを実現する商品を提供しています。 ◎アルミ建材の製造コストを抑えつつ、設計、製作、加工、販売・施工、品質管理まで一貫したサービスが当社の強みです。 ◎特にアルミ建材に力を入れ、マンションの階段や手すり、玄関ドア、窓や網戸のサッシ、フェンス、防護柵など幅広く活用されています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市青柳1-1-17 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/独協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~293,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・住宅手当7,000~10,000円 ・賞与年2回 ・精勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,900名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【静岡市】開発職◆AI活用した画像認識機能 及び 乗務員の健康状態把握などを新しい分野/矢崎グループ
-
- ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■募集背景: モビリティ事業戦略上、AI活用した画像認識機能開発及び乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に伴う人員補強が必要。 ■部・チームの業務概要: AI活用した画像認識機能開発では、市場ニーズに応じた機能改善や新機能の開発に従事。 乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発に於いては、必要なコア技術選定及びPOCでの検証対応頂きます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・乗務員の運転状況把握、周辺監視などAI活用した画像認識機能開発業務 ・乗務員の健康状態把握などを新しい分野への開発業務 ・Android、LinuxなどOS上ににアプリケーション実装するソフトウェア開発業務 ・将来ビジネスに必要なコア技術調査と技術検証 ★製品の仕様を理解する所から学んでいただけるので、評価業務からお任せしていきます。チーム体制も充実しており、相談しやすい雰囲気なのでご安心ください。 ■部・チームの人数や雰囲気: 先行開発部 19名 (女性6名) 若手社員に対しては、中堅社員が丁寧に指導、若手同士の情報共有により、業務に慣れ易い雰囲気です。女性技術者も活躍しています。 デバイス開発統括部 総勢 65名(女性8名) AI,画像認識など新しい技術を使ったアイデア・開発により、新しい機能やソリューションが展開できるやりがいある部署です。 ■働く環境について: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> モビリティ・テック・ラボ 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 2F・3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) ■年収例 30歳大卒・独身:480万円 35歳大卒・既婚子供1人:610万円 40歳大卒・既婚子供2人:760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 759名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全21件
-
【埼玉狭山】経理※部長候補◇福利厚生あり/完全土日休み/有給休暇取得率100%/借上社宅有
-
- 【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/毎週水曜日はノー残業デー/有給休暇取得率100%/社員の定着率99%】 同社の経理部の責任者候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。 ・事業企画 ・予実管理 ・連結決算 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応 ・管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可) ■出向 ・有り ※ご経験と本人の意向を加味し出向 ■組織構成: ・30名(内10名は海外拠点にて勤務しております。) ■キャリアステップ: ・グローバル拠点で、経営層と連携しながら会社の業績向上を支える役割を果たしていただきます。 ・役員候補としてキャリアを積むことも可能です。経営に対して予算管理や先読みして提案、事業の見通しの判断等、経営企画にも携わっていただきます。 ■魅力: 有休100%取得や、ノー残業デーなどのオフも充実させやすい制度、快適な社員食堂もあり、ストレスをためにくい働き方ができます。 年次や年齢関係なく、コミュニケーションを取りやすいチームです。 ■当社の魅力: ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:4.7カ月分)(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉狭山】経理◇係長候補◆海外駐在可能性あり/創業70年を迎えるTier1メーカー◆フレックス
-
- 【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/毎週水曜日はノー残業デー/有給休暇取得率100%/社員の定着率99%】 ■業務内容: 弊社の経理部の係長候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。 入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。 ・事業企画 ・予実管理 ・連結決算 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応 ・管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ■入社後: ・将来的に海外駐在あり(入社後5~10年程度)ございます。 ■キャリアプラン: ・拠点の連結決算業務や管理者として決算をまとめれるようなレベルとなりましたら、管理職として、海外の工場を管理いただくために、海外駐在にローテーションにて最長5年担当となることがございます。(家族帯同可) ■組織構成: ・30名(内10名は海外拠点にて勤務しております。) ■魅力: 有休100%取得や、ノー残業デーなどのオフも充実させやすい制度、快適な社員食堂もあり、ストレスをためにくい働き方ができます。 年次や年齢関係なく、コミュニケーションを取りやすいチームです。 ■当社の魅力: ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…年間4.7ヶ月分(6.12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
茨城県古河市/製造スタッフ/未経験歓迎/住宅・家族手当あり
-
- ■……………………… 具体的な仕事内容 ………………………■ 入社後はご経験に応じて、下記業務をお任せいたします! 【パンの製造工程】 [仕込] 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作る作業です。 ▼ [成型] ベルトコンベアの上を流れてくる生地の形を整える・並べる・カットする作業です。 パンの形を決めるための型置きや、チョコなどのトッピング、また砂糖やチーズなどのトッピングをかける作業もあります。 ▼ [焼成] オーブンの温度調整や焼きあがったパンをケースから取り出す作業です。 焼きあがったパンの色や香りをチェックします。 ▼ [包装] 出来上がったパンの品質を確認し、機械を使って包装します。 【仕分け】 [配分作業] 仕分けエリアに製品を運び、製品のバーコードをスキャン。システムによって販売店ごとの仕分け数量が表示板に示されます。 表示された数量通りケースへ配分します。仕分けの中で色や形、破損がないか確認。 ▼ [積み込み] 全ての製品を仕分けたら、製品を配送トラックへ積み込みます。 【パンの原材料管理業務】 [検品] 納品業者より入庫された 原材料の検品作業 【原料箱開け】 段ボールで入庫された 原材料の箱開け及び出庫作業 [出庫] 製造から請求された 原材料のピッキング及び供給作業 [発注] 製造から請求された原材料の発注 [事務] 仕入れデータ入力、出庫入力、 買掛チェック入力など [原材料管理] 原材料の担当を取引先別に受け持ち、 発注から在庫管理を行う作業 ■…………… 入社後は ……………■ まずは研修にて山崎製パンの歴史や製品について基礎知識の習得からはじめます。その後、実務を通して生産工程の流れなどを覚えます。 あなたの成長に合わせて一つひとつ先輩が丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。 ■……………… 焦りは禁物! ………………■ 商品によって作り方が違うため、覚えるまでに時間がかかるかもしれません。しかし、焦らずじっくり覚えていけば大丈夫。少しずつ業務に慣れていきましょう!
-
- 転勤なし!【山崎製パン 古河工場】 茨城県古河市丘里7 ★JR古河駅からバスで20分・最寄りバス停から徒歩5分 ・自転車通勤・バイク・車通勤可能(駐車場完備) ・受動喫煙対策:室内喫煙所あり
-
- 月給20万2100円~24万1290円 ★手当充実★ ・通勤手当(社内規定あり) ・時間外手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・深夜手当(30%割増) ・役職手当
-
-
大阪府松原市/製造スタッフ/未経験歓迎/住宅・家族手当あり
-
- □───────── 具体的な仕事内容 ─────────□ 入社後はご経験に応じて、下記業務をお任せいたします! 【パンの製造工程】 《仕込》 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作る作業です。 ▼ 《成型》 ベルトコンベアの上を流れてくる生地の形を整える・並べる・カットする作業です。 パンの形を決めるための型置きや、チョコなどのトッピング、また砂糖やチーズなどのトッピングをかける作業もあります。 ▼ 《焼成》 オーブンの温度調整や焼きあがったパンをケースから取り出す作業です。 焼きあがったパンの色や香りをチェックします。 ▼ 《包装》 出来上がったパンの品質を確認し、機械を使って包装します。 □───── 入社後は ─────□ まずは、入社後研修にて山崎製パンの歴史や製品について基礎知識の習得からはじめます。 その後、実務を通して生産工程の流れなどを覚えます。 あなたの成長に合わせて一つひとつ先輩が丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。 □────── 焦りは禁物! ──────□ 商品によって作り方が違うため、覚えるまでに時間がかかるかもしれません。 しかし、焦らずじっくり覚えていけば大丈夫。少しずつ業務に慣れていきましょう! ★働く魅力もご紹介!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎専門性を高められる 将来的には、工程管理や人員管理、原料管理などライン全体の管理にも関わっていただきます。 業務の幅が広がる分、自分のスキルもどんどん磨かれていきます。 さらに経験を重ねることで、工程表や製造レシピの作成といった、より専門的な業務にもチャレンジできますよ! ◎チームで支え合いながら働ける! 1ラインあたり10~20名で稼働しています。 作業に集中しつつも、「困ったときはお互い様」と声を掛け合える環境が魅力です。 人間関係も良好で、安心して長く働けます! ◎プライベートとの両立もしっかり! シフト制を採用しており、事前に相談いただければお子さんの学校行事や家庭の予定にも柔軟に対応可能。 働く時間を調整しやすく、ライフスタイルに合わせた勤務が叶います!
-
- 【大阪府松原市】 ※転居を伴う転勤なし ※車通勤OK(駐車場完備) ■山崎製パン 大阪第二工場 大阪府松原市三宅東2-1835-5 <アクセス> 近鉄南大阪線「河内松原駅」より徒歩17分(車で7分) ※受動喫煙対策:室内喫煙所あり
-
- 【月収例】 ■月収37万7041円(月給+残業手当+深夜手当+ほか諸手当) ※35歳/配偶者+子2人の場合(残業45時間、深夜40時間) 【給与】 月給22万円~27万340円+諸手当+賞与年2回 【モデル年収】 モデル年収例推移(35歳で入社した場合) ※扶養3名・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業33h・深夜66h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当)含む 入社1年目 35歳/年収469万円 入社6年目 40歳/年収584万円 入社11年目 45歳/年収669万円
-
設立 1923年
従業員数 14,484名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【富山】医薬品の品質管理(QC) <新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業>
- NEW
-
- 【世界約70の国と地域へのグローバル展開企業/多様なキャリアパス/充実した研修制度/常に革新的なサービスや製品の開発に挑戦】 ■業務概要: 医薬品製造所における品質管理業務を担当していただきます。具体的には、医薬品の出荷試験や工程管理、製品の安定性モニタリングに関連する理化学試験や微生物学的試験、原料・資材のサンプリング、GMP関連業務など、多岐にわたる業務をお任せします。高品質な医薬品の安定供給を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・医薬品の出荷試験、工程管理、製品の安定性モニタリングに関連する理化学試験 ・微生物学的試験業務および製薬用水や空調システムの微生物学的モニタリング試験 ・原料・資材のサンプリングおよび試験業務 ・GMP関連業務(品質トレンド解析、異常逸脱事例の調査および是正、顧客苦情の調査、試験機器や試験方法のバリデーション、手順書等の作成、査察対応) ■組織体制: 低分子医薬品としてプログラフ製品群、近年は新たなバイオ製品の製造を行っています。富山技術センターは、従来の工場機能に技術研究機能を付加し、アステラスグループのバイオリードの拠点となっています。 品質管理セクションは、富山技術センターで製造される製品全て、及びその製造環境の品質管理を行っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、世界約70の国と地域でビジネスを展開するグローバル企業であり、最先端のライフサイエンス・イノベーターとして知られています。医療の最前線で科学の進歩を実現し、患者さんの「価値」に変えることを目指しています。また、社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境と充実した福利厚生制度を備えています。キャリアアップの機会も多く、自身の成長を実感しながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山技術センター 住所:富山県富山市興人町2-178 勤務地最寄駅:富山ライトレール線/越中中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■賞与:年1回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】実験計画を基にした実験実務担当/土日祝休み/新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業
-
- ~業界経験不問/『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実~ ■職務内容: プロセス開発課は製造部門に併設されている実験機能をもつ部署です。製造で発生した課題に対して、ラボスケールやパイロットスケールで原因究明や解決に必要な根拠データを取得し、製造部門と一緒に解決にあたります。そのため、課題対応や実験計画はチームで当たることが多いです。本職務には、実験計画を基に実験実務を主に担っていただきます。 <突発事象への対応を含む顕在課題の事例> ・生産性や品質の予期しない低下 ・原料や資材の変更 ・生産性向上や安定化のためのパラメータチューニング ・逸脱の原因調査、再発防止策の検討 この他にも、潜在リスクを察知して未然に防ぐための対策の検討も実施します。 ・製造データのトレンド解析 ・培養工程の代謝分析 ・新技術の利用可能性の調査や導入 ※プロセス開発課で扱うモダリティは発酵低分子医薬品及び抗体医薬品、専門分野は培養、精製、分析に大きく分かれています。着任開始時は、経験やスキル特性によって主として担当するモダリティや専門分野を考慮いたします。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオ製品のモノづくり技術の拠点のひとつであり、微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場です。技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。また、微生物由来の低分子医薬品は、富山技術センターの製造技術セクションで製造しています。プロセス開発課は、ラボスケール、パイロットスケールの検討機能をもち、富山技術センターで担う抗体医薬品、微生物由来医薬品の安定製造を支えるデータを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山技術センター 住所:富山県富山市興人町2-178 勤務地最寄駅:富山ライトレール線/越中中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経歴・技術・技能等を考慮して決定します。 ※フレックスタイム制の場合、月間の所定労働時間を超えて勤務する時間に対して時間外勤務手当を支給します。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【静岡県裾野市】グローバル・ソフトウェアライセンスの資産管理/運用管理
-
- ■部・チームの業務概要: 社内の情報システム部門で、IT戦略の企画立案、ITガバナンスの強化を推進する取り組みを担っています。ITガバナンスでは、矢崎グループの海外事業所と連携して、情報セキュリティなどの共通課題の解決を図っています。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: (1)ソフトウェアライセンスの資産管理 矢崎グループでグローバル契約しているソフトウェアライセンスの管理 (契約管理、資産管理、ライセンスの払い出し管理、費用回収、等) (2)ソフトウェアライセンスのグローバル契約 グローバル契約に切り替えて行くために、海外事業所のIT部門や法務部門と連携しながらソフトウェアベンダーとの交渉を行う窓口を担っていただきます ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢10名程度の部署ですが、情報システム部門の組織横断の活動を担っているため、業務が多岐に渡っています。各メンバーが重要な任務を担っているためチーム内の連携が必須で、上司、部下の関係を超えて自由にコミュニケーションが取れるような雰囲気の職場です。 ■同社の魅力: 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ 住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~ <月給> 224,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) (2021年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/横須賀市】通信技術の研究開発(高速通信)※高周波回路設計・高周波接続部設計◆矢崎G
-
- ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■募集背景: モビリティの進化・変革による高速通信技術の需要増加に伴い、事業拡大を目指しています。このため、高速通信に関する新たな技術開発を推進する人材を募集します。 ■部・チームのミッション・業務概要: 自動運転や建物のIoT化・スマート化の進展に伴い、自動車内・建物内で大容量データの通信が必要となります。このことから、車載およびビル・ホーム・ファクトリ等におけるつなぐ技術、その中でも有線(電線)による高速通信技術の研究開発を進めています。特に将来のモビリティに向けては、有線通信はIVI(車載インフォテインメントシステム)、自動運転技術の進化、センサ数の増加に伴って今後高周波化がさらに進展し、拡充を図っていく分野の1つと位置付けられています。省スペースかつ軽量、さらには環境への配慮を併せ持った新しい"つなぐ技術” が求められます。 新しい"つなぐ技術” に挑戦する仲間を募集します。 ■業務詳細: ・高速デジタル信号伝送のさらなる高速化に対応した接続技術の研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証) ・自動車用ワイヤーハーネスの軽量化、省スペース化に関する研究開発(構想立案、設計・試作、評価検証) ・高周波に関する新たな技術の構築を目指した技術戦略の企画提案および推進(研究ロードマップの策定、研究テーマの立案) ■部・チームの人数や雰囲気: 7名程度のチームで、1GHz以上の高周波領域におけるアナログ回路やコネクタ、ケーブルを研究対象に、理論的アプローチ、電磁界解析ソフトによるシミュレーション、実際の測定での検証などを通して業務を進めています。自身で考えたクリエイティブなアイデアを広く取り上げて、新たな企画を立ち上げることができる活動も行っています。職場は静かで広いスペースが確保され、研究に集中できる環境です。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 矢崎技術研究所横須賀サイト 住所:神奈川県横須賀市光の丘3-1 (技術研究所) 勤務地最寄駅:京急久里浜線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 599名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全3件
-
【滋賀/法人営業】電子部品・産業用ロボットを扱う技術商社◇既存営業中心/大手企業と安定取引
-
- 【業種未経験歓迎◎東証プライム上場の独立系技術商社/創立70年以上の老舗企業/海外に生産工場を展開するグローバル企業/既存営業メイン】 ■業務内容: 製造業界向け法人営業担当として、電子部品・産業用ロボット等をはじめとした商品を、専門商社としてお客様と仕入先様を繋ぐ提案活動を行なっていただきます。詳細は以下の通りです。 ・提案活動や価格調整による販路の維持、拡大活動 ・納期や在庫量の調整活動 ・品質問題の未然/再発防止活動による取引先の業務支援 ・顧客からのクレーム処理対応 ■顧客群: 生産設備関連業界を中心とした製造業メーカーとなります。自動車メーカーも多くご担当いただけます。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程でライフバランスよく就業可能です。 ■業務について: 電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしております。 仕入先メーカー約2,000社の豊富な商品群を有し、専門商社として幅広い分野に対して提案活動が可能です。 仕入先・協力企業・社内技術部門との連携を取り、最先端技術に触れながらお客様に最適な提案を行います。 ■当社について: サンワテクノスは製造業をフィールドに事業を展開する東証プライム市場上場の独立系技術商社です。 国内に30拠点、海外に39拠点を展開するグローバルネットワークが強みの一つで、国内のみならずグローバル市場での競争力を持っています。 電機・電子・機械のコアビジネスに加え、社内の技術部門と協業してコンポーネント提案を行うエンジニアリング事業や、グローバルネットワークを活かした顧客の購買代行業務・流通合理化提案などの新規事業も拡充し、顧客のさらなる生産性向上に貢献しています。 また、近年ではIot・AI・5Gをはじめとした社会的ニーズの高い案件にも携わり、情報化社会の発展に携わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀営業所 住所:滋賀県彦根市佐和町11-30 アイシービル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分市/法人営業】電子部品・産業用ロボットを扱う技術商社◇既存営業中心/大手企業と安定取引
-
- 【業種未経験歓迎◎東証プライム上場の独立系技術商社/創立70年以上の老舗企業/海外に生産工場を展開するグローバル企業/既存営業メイン】 ■業務内容: 製造業界向け法人営業担当として、電子部品・産業用ロボット等をはじめとした商品を、専門商社としてお客様と仕入先様を繋ぐ提案活動を行なっていただきます。詳細は以下の通りです。 ・提案活動や価格調整による販路の維持、拡大活動 ・納期や在庫量の調整活動 ・品質問題の未然/再発防止活動による取引先の業務支援 ・顧客からのクレーム処理対応 ■顧客群: 生産設備関連業界を中心とした製造業メーカーとなります。自動車メーカーも多くご担当いただけます。 ■働き方: 年間休日124日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20時間程でライフバランスよく就業可能です。 ■業務について: 電機・電子・機械の3分野を複合的に活用して、モノづくりにおけるデザイン・インから量産までを一貫サポートしております。 仕入先メーカー約2,000社の豊富な商品群を有し、専門商社として幅広い分野に対して提案活動が可能です。 仕入先・協力企業・社内技術部門との連携を取り、最先端技術に触れながらお客様に最適な提案を行います。 ■当社について: サンワテクノスは製造業をフィールドに事業を展開する東証プライム市場上場の独立系技術商社です。 国内に30拠点、海外に39拠点を展開するグローバルネットワークが強みの一つで、国内のみならずグローバル市場での競争力を持っています。 電機・電子・機械のコアビジネスに加え、社内の技術部門と協業してコンポーネント提案を行うエンジニアリング事業や、グローバルネットワークを活かした顧客の購買代行業務・流通合理化提案などの新規事業も拡充し、顧客のさらなる生産性向上に貢献しています。 また、近年ではIot・AI・5Gをはじめとした社会的ニーズの高い案件にも携わり、情報化社会の発展に携わっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分営業所 住所:大分県大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル3F 勤務地最寄駅:日豊本線/大分駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 1,680名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【港区/発注者側】管理運営(エネルギープラントの技術統括業務) ※不動産総合ディベロッパー
-
- ~ディベロッパーに属するエネルギー事業の統括部門/都市の低炭素化と強靭化~ ■担当業務 同社が開発・管理するエネルギープラントの管理運営における技術統括業務をご担当いただきます。 ■担当業務詳細 各エリアにおける事業会社の運営から技術的支援などをお任せします。 (1) 特定送配電事業の運営(六本木エネルギーサービス、虎ノ門エネルギーネットワーク) 効率的なエネルギー供給を目的としてガスエンジンコージェネレーションを用いて発電し、電気供給を行う電気供給施設と、その発電時の排熱を有効活用する熱供給施設とを併設して、省エネルギーと環境負荷低減への貢献を行いながら再開発地域内に電気供給と熱供給を行います。 (2) 熱供給事業の運営(アークヒルズ熱供給) アークヒルズ周辺エリアに3つのエネルギープラントを有し、3プラントを熱導管で接続しエネルギーの面的利用(熱融通)を行いながら、各プラントでの機器を効率よく組合せて運転し熱供給を行います。 (3) プラントの運営管理 設備運転管理、エネルギー分析、故障対応、需要家対応、諸官庁対応 等 (4) 設備更新工事 中長期で設備更新を行う際のプラントエンジニアリング業務 ■エネルギー事業エリアと事業会社 (1) 六本木ヒルズエリア 六本木エネルギーサービス(株)が管理を行っております。 (2) 虎ノ門・麻布台、虎ノ門ヒルズエリア 虎ノ門エネルギーネットワーク(株)が管理を行っております。 (3) アークヒルズエリア アークヒルズ熱供給(株)が管理を行っております。 ■エネルギー管理事業室の役割 (1)エネルギー事業(事業会社)の総括的情報管理、事業ノウハウの蓄積 (2)エネルギー、環境に関する技術的・社会的情報の収集・蓄積、戦略の立案、推進部、PR(社内外)、専門人材の育成 (3)新規プロジェクトエリアのエネルギー事業の企画立案、経営・運営に関する検討 (4)再生可能エネルギーの安定的調達・提供への取り組み検討、提言 (5)関係会社との関係構築 ■キャリアパス 基本的には配属先の部署で専門性を高めていただき、その中で、経験を積みながら規模や難易度の高い案件にステップアップして頂きプロジェクトリーダーとして力を発揮いただきたいと考えております。 変更の範囲:ビルマネジメント職群の業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/六本木駅・麻布十番駅・乃木坂駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を除いた年収です。 ※残業代については別途支給いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:有 ■年収イメージ: 35~44歳:600~900万円 ※ご経験や評価や状況によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【六本木】社内SE(DX推進/セキュリティ分野)※フルフレックス/業界大手の総合ディベロッパー
-
- ~SIer歓迎×インフラ構築経験豊富な方/大手総合ディベロッパーでの社内SEでベンダーコントロールや社内調整などの上流業務へ/福利厚生充実~ ■業務内容 グループ会社を含めた社内システム向け及び六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズなどの当社施設運営に最適な安定的かつセキュアなITインフラ(端末、ネットワーク、サーバー、クラウド等)の企画・導入・運用に関する業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細 セキュリティ分野の下記業務をお任せする予定です。 ・ITインフラに対するセキュリティ戦略策定、推進 ・セキュリティポリシー策定、教育、訓練等の計画立案、推進 ・セキュリティベンダーマネジメント ・セキュリティインシデント発生時対応 ・セキュリティ関連最新テクノロジー・動向に関するリサーチ ■組織構成 IT推進部は現在30名程度が在籍しております。総合職社員、専門職社員(アドミニストレーション職)含め、社内連携がとりやすい組織風土です。 ■ポジションの魅力 オフィスビルや商業施設などの開発、運営を手掛ける総合ディベロッパーである同社で規模や影響力の大きい業務にチャレンジできます。また、フルフレックス制度で柔軟性の高いメリハリを利かせた業務ができるとことや、残業時間は月間20~30時間程度とワークライフバランスも確立できるポジションです。 ■今回のポジションについて 同社のIT 分野においてIT の知見・専門性を生かしたサポート職として、様々な課題とIT 技術を有機的に結び付け、高い専門性を活かして主体的に組織をサポートし、業務を進めていただくポジションです。同社が手掛けているプロジェクト、今後拡大していく森ビルの街づくりにおいて、主体的に組織をサポートし、高い専門性を持って着実に業務を遂行していくことが期待されています。 ■アドミニストレーション職とは 「コーポレート部門・業務管理部門の事務・スタッフ業務」や、「企画・営業・管理等各部門における支援・サポート業務」の分野で主体性・専門性を発揮し業務を遂行する人材群です。総合職等と連携・協力しながら組織全体を支え、会社に貢献していきます。 変更の範囲:アドミニストレーション職群の業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/六本木駅・麻布十番駅・乃木坂駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~440,000円 <月給> 220,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を除いた年収です。 ■賞与:年2回 ■手当:超過勤務手当、役職手当、通勤手当、住宅手当(社内規定有)、家族手当(社内規定有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 3,302名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全6件
-
【北海道:別海工場】乳製品の製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場/丁寧な教育体制
-
- 【転勤無し/月平均残業16.4h程度/別海工場にて同社で扱う製品の中でも主に乳製品(粉乳・バター・各種チーズ)を中心に製造オペレーターとして商品の製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)~(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は16.4時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 別海工場 住所:北海道野付郡別海町西春別清川町18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~350,000円 <月給> 173,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.9ヶ月分) 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道:佐呂間工場】乳製品の製造オペレーター◇未経験歓迎!/東証プライム上場/転勤無
-
- 【転勤無し/月平均残業16.4H/佐呂間工場にて同社で扱う製品の中でもバター・脱脂粉乳・クリーム・脱脂濃縮乳を中心に製造オペレーターとして製造に携わります】 ■職務詳細: ご経験や適性により、以下(1)~(3)いずれかの工程に配属となります。※選考を通して配属決定 ※どの工程に配属となったとしても各工程で利用している機械や設備は自らメンテナンスを行います。(手に負えない大規模なメンテナンスなどは別部門にて対応) ※配属先を問わず、自工程の保全・品質改善・コスト削減・安全衛生活動に参加いただきます。 (1)仕込工程:原材料、生乳などの受け入れ、粉原料などの溶解業務を多様な配合表に応じて行います。 (2)調合・殺菌工程:配合表に応じて液体原料を調合し、短時間で高温殺菌する機械で処理します。工程は自動制御されています。 (3)充填・包装工程:充填機と呼ばれる機械を操作し、乳製品や飲料を容器に充填します。連続して、包装機により段ボール等の輸送容器へ箱詰めします。 ■就業環境: 3交替制で、月の平均残業時間は15時間程と無理のない就業環境です。基本的には3交代での勤務となりますが、始業時間のパターンが複数あるため、適宜業務を引き継ぎながら、連携しながら就業いただきます。エリア限定社員でもあるため、腰を据えて安定的に長期就業できる環境です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐呂間工場 住所:北海道常呂郡佐呂間町字西富123 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~350,000円 <月給> 173,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.9ヶ月分) 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 1,508名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全20件
-
御殿場◇医療用医薬品の研究(生物系/核酸)※東証プライム上場/完全週休2日制
-
- ■業務内容 ・総合研究所(御殿場市)における医療用医薬品に関する研究業務 ・新規核酸医薬プロジェクトにおいて分子生物学的評価、in vitro/in vivo薬理評価系の構築・評価 ・必要に応じて国内外のアカデミア・製薬企業、ベンチャー企業との研究連携 ■組織構成: 総合研究所(御殿場)に約60名所属しております。 ■働き方: 基本的に残業は少なく、全社平均では月残業10.8時間程度。年間休日も125日・有給取得平均11日・積立有給休暇制度等、ワークライフバランスも充実しているため長期的な就業が可能です。※平均勤続年数17年以上 ■福利厚生: ・リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)、借上住宅制度、自己啓発支援制度、退職金・企業年金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰など長期で働く社員を大切にしています。 ・育児・介護による在宅勤務制度、育児による短時間勤務制度などライフプランに合わせた働き方が可能です。 ・部門別研修や、国内研修・海外留学制度、自己啓発など長くキャリアを築き上げていくサポートが整っています。 ■当社の魅力: 持田製薬グループは先天性と独創性にあふれる製品を世の中に送り出すことにより、日本の医療の発展に重要な役割を担ってきました。医療療医薬品に加え、早くから医療機器やヘルスケア分野にも進出し、患者の健康とQOL向上のため、オリジナリティの高い製品を開発・提供しています。高齢化が進むなか、医療を取り巻く環境は大きく変化し続けています。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマをを指していきます。
-
- <勤務地詳細> 御殿場事業所(総合研究所) 住所:静岡県御殿場市神場字上ノ原722 勤務地最寄駅:JR 御殿場線/南御殿場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 520万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,400円~388,400円 <月給> 284,400円~388,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■裁量労働手当、職務手当等支給あり ※当社規定により決定いたします(経験・職歴考慮します)。 ※上記年収には裁量労働手当を含みます。 ※上記の年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/四谷】医薬品マーケティング業務(データアナリスト)◇年間休日130日程度
-
- ~東証プライム上場/男性育休取得実績あり/残業月10時間程度/フレックスタイム制度あり~ ■職務詳細 下記業務の分析とレポート作成による提案 ・医薬品市場の売上データ、患者データ、医療従事者からのフィードバック、マーケティング施策の効果測定データなど、多様なデータの分析と管理 ・デジタルマーケティングやマルチチャネルのパフォーマンスを分析し、マーケティング施策に最適なプロモーションチャネルの提案 ・市場調査データや競合分析を基にしたマーケティング戦略の立案支援 ■現状の課題 マーケティング部内のデータベースリサーチグループでは、今後の製品ラインナップの拡大に応じて新たなメンバーを必要としています。 各種データに基づいた意思決定をサポートし、製品のマーケティング戦略を最適化するためのデータアナリストの皆様を募集します。 ■組織構成 現在約70名ほどがマーケティング部に所属しております。 部門メンバーの年齢層は30歳代前半~50歳代半ばと幅広い年代の方が活躍しており、他社からの転職者もいる環境です。 ■残業時間について 通常はほぼ規定時間内ですが、月に10時間程度の残業が発生することもあります。一方、学会や講演会など休日や時間外業務には、代休やフレックス勤務で調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社別館 住所:東京都新宿区四谷1-22 WESTALL四谷ビル 勤務地最寄駅:南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~405,000円 <月給> 260,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社規定により決定いたします。(経験・職歴考慮します) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-