19ページ:募集・採用情報【採用人数5名以上】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,299 社中 901〜950 社を表示
設立 1926年
従業員数 7,053名
平均年齢 -
求人情報 全44件
-
【港区】ソフトウェア開発設計(自動車用電装部品の先行・量産開発)/ミネベアミツミグループ
-
- ~組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制~ ■求人のポイント: ・自動車に関わる製品開発職/企画構想段階から携わる仕事です ・異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方におススメです ■業務内容: 自動車用電装部品(ECU)開発プロジェクトの一員として、以下の業務をお任せいたします。 ・システム設計 ・組み込みソフトウェアの開発 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計 ・機能安全対象製品の開発 等 ※自己の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 ■詳細及び補足: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 主に画像エントリーシステムという、自動車での顔認証を行うシステムにおけるマイコンの制御を担当いただきます。 その他スマホや声帯を活用したエレクトロニクス製品の開発設計を主ないます。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。海外駐在や英語を使った業務にチャレンジされたい方からのご応募もお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(ミネベアミツミ東京クロステックガーデン) 住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~500,000円 <月給> 232,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区・経験者歓迎】先行・量産開発設計(自動車用ドアミラー・アウトハンドル)/ミネベアミツミグループ
-
- ~組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制~ ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。※ご経験に応じてリーダーポジションをお任せする可能性もございます。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(ミネベアミツミ東京クロステックガーデン) 住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 3,361名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全56件
-
【長野市】法人営業(建築)★国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/土日祝休/働き方◎
-
- ~数億から数百億クラスの大型案件に携わるチャンス!/国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/ノルマなし/年休125日・平均残業21h~ ■業務内容 建設工事の法人営業をご担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・営業活動(案件の情報収集) ・受注活動(顧客への提案、見積作成) ・営業企画の立案、推進 など 顧客は金融機関、ディベロッパー、官公庁、メーカー、病院など多岐にわたります。 近年は新規顧客からのご依頼が増加傾向にありますが、メインは既存顧客の対応です。設計事務所や既存顧客から案件をご紹介いただき、受注につなげていきます。 情報収集の段階から、見積段階、そして契約、着工、竣工、アフターサービスまで、案件の川上から川下まで携わります。 1人あたり平均すると4~5物件程度を担当し、1つの案件に対し2~3名で対応しています。 ■魅力 ・ノルマはなく、顧客のニーズに真正面から向き合う営業活動に専念できます。 ・同業他社と比較し変化対応へのスピードが早く、個人の裁量が大きい環境です。やりがいや携わる範囲の広さが魅力です。 ・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休125日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ■特徴・魅力: ・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市篠ノ井御幣川1095 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 <月給> 375,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【水戸市】法人営業(建築)★国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/土日祝休/働き方◎
-
- ~数億から数百億クラスの大型案件に携わるチャンス!/国内トップクラスの準大手ゼネコン/既存顧客メイン/ノルマなし/年休125日・平均残業21h~ ■業務内容 建設工事の法人営業をご担当いただきます。 技術部門と協力しながら、顧客のニーズを1つ1つ形づくるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 ・営業活動(案件の情報収集) ・受注活動(顧客への提案、見積作成) ・営業企画の立案、推進 など 顧客は金融機関、ディベロッパー、官公庁、メーカー、病院など多岐にわたります。 近年は新規顧客からのご依頼が増加傾向にありますが、メインは既存顧客の対応です。設計事務所や既存顧客から案件をご紹介いただき、受注につなげていきます。 情報収集の段階から、見積段階、そして契約、着工、竣工、アフターサービスまで、案件の川上から川下まで携わります。 1人あたり平均すると4~5物件程度を担当し、1つの案件に対し2~3名で対応しています。 ■魅力 ・ノルマはなく、顧客のニーズに真正面から向き合う営業活動に専念できます。 ・同業他社と比較し変化対応へのスピードが早く、個人の裁量が大きい環境です。やりがいや携わる範囲の広さが魅力です。 ・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休125日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ■特徴・魅力: ・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城営業所 住所:茨城県水戸市南町2丁目6-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 <月給> 375,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,404名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全20件
-
【大阪】制作職(内装施工管理) ※プライム上場・内装業界大手/資格取得支援あり/中途入社社員活躍
- NEW
-
- ~内装業界トップクラスのプライム上場・総合ディスプレイ企業/エキマルシェ大阪や岸和田カンカン ベイサイドモール WEST棟を手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方ができます~ ■業務内容: 制作職(施工管理)をご担当いただきます。空間作りの現場に立ち、デザインの意図やお客さまの意向を踏まえながら、空間を訪れる人々にも満足いただける空間を作り上げる役割です。法令対応・環境対策に気を配り、施工の視点から実現の可能性を検証し、事前の現場調査、図面チェック、材料や工法などの検討、費用の積算を行うほか、工事にあたっては工程や予算、品質、安全面の管理を行い、映像や音響、照明などの空間演出の手配を行うなど、工事全体をコントロールします。 ■業務詳細: ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) 《扱うプロジェクト》専門店分野がメインとなります。 ■魅力: 『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。リモートワーク、シフト勤務、時短勤務の相談可能です。様々な開発を事業としている大手/先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、社会的にも個人的にも満足度のある、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について: プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設や飲食店、日本を代表する企業のオフィス内装など、幅広い領域において当社の空間づくりが行われております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB 24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 544万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,600円~428,800円 <月給> 310,600円~428,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社基準により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】制作職※内装施工管理◆店舗・商業・文化など幅広く経験◎◆内装業界大手/土日祝休/プライム上場
- 締切間近
-
- ~内装業界トップクラスのプライム上場・総合ディスプレイ企業/渋谷スクランブルスクエアやポケモンセンターメガトウキョーを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方ができます~ ■業務内容 制作職(施工管理)をご担当いただきます。空間作りの現場に立ち、デザインの意図やお客さまの意向を踏まえながら、空間を訪れる人々にも満足いただける空間を作り上げる役割です。 法令対応・環境対策に気を配り、施工の視点から実現の可能性を検証し、事前の現場調査、図面チェック、材料や工法などの検討、費用の積算を行うほか、工事にあたっては工程や予算、品質、安全面の管理を行い、映像や音響、照明などの空間演出の手配を行うなど、工事全体をコントロールします。 《具体的な業務内容》 ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) 《扱うプロジェクト》ショッピングセンター・テーマパークなどの商業施設やイベント施設、ホスピタリティ施設、ビジネス施設、文化施設 等 ■魅力 『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。リモートワーク、シフト勤務、時短勤務の相談可能です。2022年度の正規雇用労働者の中途採用比率は58%で、新卒・中途問わず活躍しています。 様々な開発を事業としている大手/先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、社会的にも個人的にも満足度のある、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 634万円~819万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,600円~461,800円 <月給> 310,600円~461,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社基準により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 6,400名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【神奈川】ブレーキシステム_機能開発エンジニア/システムアーキテクト
-
- ~世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る~ ■業務内容: ・次世代電子制御ブレーキシステム用機能開発やソフトウェア開発 ・車両の電子安定制御システム用機能開発やソフトウェア開発 車両安定制御、回生協調制御、自動ブレーキ機能やフェールセーフ機能等の様々な機能をデザインします。 ソフトウェアの要求解析、仕様作成、設計、ソフトウェアコーディング、シミュレーション及び単体テスト、実車両(MT車含む)での機能検証が含まれます。 自動車開発の最先端を経験できる職場です。 ■仕事の面白さ・職場PR: 日本のカーメーカー向けのシステムの開発については海外市場向けも含め全て日本主導で推進しています。 高度になる車両の安定制御システムの開発を世界でリードするボッシュの一員として、ドイツ・アメリカ・インド・オーストラリアなど世界中のやる気にあふれた仲間たちといっしょに仕事をしてみませんか? ■技術力を身に付けられる環境: 日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 学士卒: 280,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他手当: 時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、食事手当、在宅勤務手当、育児支援手当、ベビーシッター補助制度、従業員紹介手当、次世代育成手当、特殊作業手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】ハードウエア電気電子評価エンジニア※世界トップクラス自動車部品企業
-
- ~世界トップクラスの自動車部品メーカー/テクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る~ ■業務内容 ・グローバルなチームの一員として、自動車業界における最先端技術のハードウェア検証・妥当性確認(V&V)業務の中核を担っていただきます。 ・OEM顧客との緊密な連携を通して、顧客の要件を正確に理解し、試験計画から結果報告まで、一貫したプロセスを管理・実行します。 ・EMC、電気試験、性能試験、信頼性試験など、多様な試験を計画・実施し、製品の品質と信頼性を確保します。 ・最新の試験設備やソフトウェアを活用し、効率的で高度な検証を実施します。 ・チームメンバーと協力しながら、プロジェクトを円滑に進め、目標達成を目指します。 ■募集背景 ボッシュは、自動車業界における技術革新を牽引するため、ハードウェア検証・妥当性確認(V&V)部門を強化しています。 プロジェクト増加に伴い、経験豊富で、高い責任感と意欲を持つHW V&Vマネージャー(テクニカルプロジェクトマネージャー)を募集しています。 ■ポジションの魅力・得られるスキル ・世界を舞台に活躍できる、やりがいのあるポジションです。ボッシュのグローバルネットワークを通じて、幅広い経験と知識を習得できます。 ・最先端技術に触れながら、自身の専門性を高め、成長を実感できる環境です。 ・プロジェクトマネジメント能力、国際的なチームワーク、高度な技術スキルを磨くことができます。 ・フラットな組織風土で、意見が通りやすく、主体的に仕事に取り組める環境です。 ■期待される役割 ・顧客ニーズの高まりに応え、より効率的で高品質なHW V&Vプロセスを構築・運用することが重要な課題です。 経験と知識を活かし、チームを率いてプロジェクトを成功に導き、部門全体の成長に貢献していただきます。 ■当社の魅力 グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■当社の風土・環境 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~500,000円 <月給> 221,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定/年収は残業代が別途付与 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他手当: 時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、食事手当、在宅勤務手当、育児支援手当、ベビーシッター補助制度、従業員紹介手当、次世代育成手当、特殊作業手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 630名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全57件
-
エベレーター部品の加工スタッフ/夜勤無/未経験可/賞与5カ月
- 締切間近
-
- <具体的な業務内容> エレベーターを製造するにあたり必要な部品や製品を 加工や機械を用いての溶接を行います。 機械に部品をセットして機械を操作する作業や、 部品を組み付ける作業、製品の検査や動作確認などを行い、 問題のない製品をお客様に送り届けています。 エレベーター本体の組立などは、現地で行う為、 こちらの工場では部品を製造するまでになっています。 ★導入実績★ 国会議事堂/ビックサイト/埼玉スーパーアリーナ/北海道警察本部庁舎/沖縄県立美術館/大阪城/東北大学/京都大学 など < 入社後の流れ > ーーーーーーーーー 導入研修として、製造で大切な図面の見方などをしっかりレクチャーしていきます。 また、金属加工のやり方などもしっかり教育し、まずは小さな部品の製造ができるように教育していきます。 独り立ち後もわからないことがあれば丁寧にフォローするので、お気軽にご相談ください。 ※業務の難易度に応じて、適切な外部トレーニングも実施!早期即戦力化のサポートもしています。 ★オーダーメイドエレベーターの製造 カスタマイズ品やオーダーメイド品の比率が高く、技術部が設計した図面をもとに一品一品丁寧に製造している当社。 一品ごとの受注生産なので流れ作業ではなく、丁寧なモノづくりに向き合うことができます! お客様のオーダーメイドにお応えし、さまざまなエレベーターの製造に関わる面白みがあります!
-
- 【転勤なし/自動車・バイク通勤OK】 <埼玉工場> 埼玉県越谷市大間野町1-7 [最寄り駅] 東武伊勢崎線「蒲生駅」徒歩12分 東武伊勢崎線「新田駅」車9分 JR武蔵野線「南越谷駅」車8分 ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【月収例】 ■41.3万円(月給28.3万円+住宅手当・30歳) ■35.7万円(月給24.3万円+住宅手当・25歳) ■30万円(月給20.3万円+住宅手当・20歳) ■27.7万円(月給18.7万円+住宅手当・18歳) 【給与】 ■月給18万7,000円~28万3,000円(定額手当含む)+各種手当+賞与 (昨年度実績5ヶ月分) ※給与は、経験やスキルを考慮して決定します。 ※月給には定額的に支払われる住宅手当を含みます。(単身者:1万3,000円、世帯主1万7,000円/月) ※別途、該当する場合は家族手当の支給あり ※弊社がご本人の社会人経験を基に基本給を算出するため、若干金額に相違がある可能性がございます。
設立 1934年
従業員数 2,039名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【東京/ENEOSグループ】コールセンター&ヘルプデスク統括担当(WSUSなど)◆土日祝休
-
- 【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験・資格を活かして活躍できるポジション/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】 当社のコールセンター&ヘルプデスク統括担当として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎コールセンター、ヘルプデスクの構築・統括 ◎WindowsUpdate対応(WSUS)のチューニング(対象PC5000台弱) ◎AD設定 ◎PCキッティング方針の策定 ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■前年度平均年収:1,027万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/ENEOSグループ】社内SE(セキュリティ担当)◆国内最大規模の土木建設・道路舗装業
-
- 【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験を活かして社内SEとして活躍/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】 当社の社内SE(セキュリティ担当)として、以下の業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎グループウェアの管理・運用 ◎ネットワークの管理・運用 ◎上記に係る社内ヘルプデスク ◎情報系システム全般の導入・管理・運用 ◎社内利用システムの企画・導入 ◎ベンダーコントロール ※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日 ■システム環境 ・OS:Windows ・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server ・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台 ・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、 クラウド移行も進めている なお、サーバー監視はベンダーに委託 ・資産管理ツール:SKYSEA Client View ・Widows Update:WSUS ■組織構成: 社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳) (うち、部長と課長以外全員がキャリア採用) 【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名 2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。 過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。 ■部署の雰囲気: ・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です! ・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています! ■安定性と待遇についての補足 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。 ・社員平均年収1.027万円 ・ボーナス6.579カ月/年 ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■前年度平均年収:1,027万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 12,565名
平均年齢 -
求人情報 全411件
-
宇宙・防衛領域のITエンジニア/年収683万円~/フレックス
- NEW
-
- ※Pick upページで社員インタビューをご紹介しています。ぜひご覧ください。 ◇ ◇ 宇宙・防衛領域のシステム開発、システム構築をお任せします。経験や希望に応じて、PM/PM候補、リーダーとして提案、設計・開発・構築、運用保守の業務をご担当いただきます。 <募集ポジション> ■システム開発、システム構築案件のPM ■基盤構築リーダー ■アプリケーションの開発リーダー <入社後の流れ> 入社後は、業務を通じて宇宙・防衛領域の知識や開発プロセスを習得していただきます。 知識習得促進のため知見のある社員が講師を務める勉強会を、定期的に実施しています。 ▼POINT▼ ◎人工衛星や通信機器などを製造するNECグループの一員 ◎大規模プロジェクト(数億~十数億程度)へ挑戦できる! ◎日本の宇宙・防衛産業に貢献 ◎技術者としてのスペシャリストを目指せるポジション ◎NECグループの人脈を活かしてよりよい成果を出せる! ◎クライアントは関係省庁など ▼こんな方を歓迎▼ 宇宙・防衛領域の知識がない方でも歓迎です。専門性の高いシステムから汎用性の高いシステムまで幅広い技術要素があるため、これまで培ってきた技術や経験を活かしやすい環境があります。「技術を吸収したい」「裁量を持って働きたい」という方が、のびのび活躍できます! ━━━━━━━━━ 開発環境 ━━━━━━━━━ 【使用環境】 オンプレ(Windows、Linux、仮想化ソフトウェア)、AWS、Azureなど 【使用言語】 Java、C#、C++など 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams、Slack、Redmineなど 【プロジェクト人数】 5~30名程度
-
- 【府中または東京23区内・神奈川県を予定】 東京都府中市日進町1-10(NEC府中事業場)を想定。 ※その他、プロジェクト状況により、東京23区内(港区、新宿区、江東区)、神奈川県での勤務の可能性あり。 【リモートワーク/出社比率】 プロジェクト次第ですが基本出社となり適宜テレワークが可能です ◎受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- 月給35万円~49万円(残業代別途支給) ※想定月収44万円~61万円
設立 1917年
従業員数 6,802名
平均年齢 -
求人情報 全106件
-
【リテール・事業法人部門】【関西】オープンポジション(営業職)※キャリアパス豊富
- NEW
-
- 【転居異動選択可/証券・銀行営業経験者歓迎/働き方が整う/中途入社者多数/みずほグループの安定基盤】 ■ポジションの概要: ご経験・希望を鑑み、選考内にて下記の中から担当業務領域を確定致します。同社の営業はお客さまのニーズに合致したグループベースでの幅広い商品・サービスのご提供を通じて、総販売、資産導入に軸足を置いたお客さま本位の営業に従事することで、幅広い知見の習得、専門性の向上を実現できます。証券会社や銀行等でご経験がある方は是非ご応募ください。 ■業務内容: <ウェルスマネジメント営業> 総資産2億円以上の個人および中小企業のお客さまに対し、総合資産コンサルティング営業を行います。 お客さま本位の営業を通じて、総販売、資産導入、純増を重視した真のコンサルティング営業が追求できることが魅力です。 金融商品以外のニーズがある場合は社内およびみずほグループでの連携の上、質の高いソリューション提供が可能です。 <法人営業> 事業法人、公共公益法人、金融法人のお客さまに対してみずほグループの幅広い商品、サービスのご提案を通じて、法人営業職としてRMに従事します。 リテール営業経験のみの方も法人営業に従事するための基礎教育を学べるトレーニー制度も充実しており、安心してチャレンジすることが可能です。 ■働き方: 営業ポジションにおいても、業務効率を重視した働き方が定着しており、ワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境となっています。 ■キャリアパス: グループ内の広域な金融プラットフォームを活用したローテーション異動や社内公募を通じて、幅広いキャリア形成が可能です。 ご入社時は証券ポジションからのスタートとなりますが、将来的に銀行、信託、フィナンシャルグループへのキャリアパス異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪コンタクトセンター 住所:大阪府大阪市福島区野田6-5-16 新光大阪センタービル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線・阪神なんば線/西九条駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西地方 住所:関西地方(大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県)での店舗で配属を想定しています。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区本町三丁目6番4号 本町ガーデンシティ3F 勤務地最寄駅:各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,286万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,600円~667,600円 <月給> 382,600円~667,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験等により決定します。 ※管理監督者の場合は、時間外労働、休日勤務の手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リテール・事業法人部門】【首都圏】オープンポジション(営業職)※キャリアパス◎
- NEW
-
- ■ポジションの概要: ご経験・希望を鑑み、選考内にて下記の中から担当業務領域を確定致します。 同社の営業はお客さまのニーズに合致したグループベースでの幅広い商品・サービスのご提供を通じて、総販売、資産導入に軸足を置いたお客さま本位の営業に従事することで、幅広い知見の習得、専門性の向上を実現できます。 証券会社や銀行等でご経験がある方は是非ご応募ください。 ■業務内容: <ウェルスマネジメント営業> 総資産2億円以上の個人および中小企業のお客さまに対し、総合資産コンサルティング営業を行います。 お客さま本位の営業を通じて、総販売、資産導入、純増を重視した真のコンサルティング営業が追求できることが魅力です。 金融商品以外のニーズがある場合は社内およびみずほグループでの連携の上、質の高いソリューション提供が可能です。 <法人営業> 事業法人、公共公益法人、金融法人のお客さまに対してみずほグループの幅広い商品、サービスのご提案を通じて、法人営業職としてRMに従事します。 リテール営業経験のみの方も法人営業に従事するための基礎教育を学べるトレーニー制度も充実しており、安心してチャレンジすることが可能です。 ■働き方: 営業ポジションにおいても、業務効率を重視した働き方が定着しており、ワークライフバランスを整えながら長期就業できる環境となっています。 ■キャリアパス: グループ内の広域な金融プラットフォームを活用したローテーション異動や社内公募を通じて、幅広いキャリア形成が可能です。 ご入社時は証券ポジションからのスタートとなりますが、将来的に銀行、信託、フィナンシャルグループへのキャリアパス異動も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京第一コンタクトセンター 住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー 勤務地最寄駅:東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京第二コンタクトセンター 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル 勤務地最寄駅:三田線線/三田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東京イースト21 住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー 勤務地最寄駅:東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,286万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,600円~667,600円 <月給> 382,600円~667,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験等により決定します。 ※管理監督者の場合は、時間外労働、休日勤務の手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 1,161名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全18件
-
【青森】ソフトウェア開発◇新しい生産設備や技術の開発に携わる/年休124日/プライム上場/転勤無し
-
- 【世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー/年休124日・完全週休二日制・土日祝休み/賞与2023年実績6.27ヵ月】 ■業務内容: 社内向けの装置の設計開発・製作を担当する部門で、ユーザーは社内製造部門となります。 当部門はメカ設計/電気設計/ソフトウェア設計/製造の人員で構成されており、社内で装置全体を設計/製作できる環境を整えています。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発 ソフトウェア設計、画面設計、コーディング、動作確認、ドキュメント作成(仕様書、取扱い説明書、点検書)、新規機器の要素評価 等 ・開発環境はWindowsOS、開発言語はC/C++/C#.net/VB.Netを使用 <使用する制御機器の例> ステージ制御、Digital I/O制御、シリアル制御、TCP/IP制御、カメラ制御 ※ソフトウェアによる機器制御を開発しますが、各メーカーから提供されるライブラリを使用しており、デバイス開発はありません。 ■業務の魅力: 新しい生産設備や技術の開発に直接携わることができます。 最新の技術を活用し、効率的で高性能な生産システムを構築することで、製品の品質向上や生産性向上に貢献でることが業務の魅力です。 また、自分が関わった設備が実際に稼働し、製品が生産される様子を見ることができるのは大きな達成感と満足感を得ることができます。 ■入社後の教育体制: 入社後は、設備に関わる総合的な知識教育を実施。 他社員と共に案件の一部分を対応しながら、社内設備及び社内製造プロセスへの理解を深めていただきます。 徐々に部分対応の範囲を広げていくや、小規模な案件を一人で対応するなどして、経験を積んでいただきながら、案件の難易度を上げていくこととなります。 ■キャリアパス: 開発に特化したエンジニア、新規設備開発のプロジェクトマネージャー、幅広い知識を活かしたエンジニアなど、複数のキャリアパスがありますので、業務を進めていく中で自信で希望するキャリアの選択が可能です。 ■部門の風土: 新人や他部門からの異動の受け入れを継続して実施しており、新しい人を受け入れる体制は整っています。 開発業務が多いことから、変化に柔軟に対応する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森工場 住所:青森県平川市町居南田571-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~350,000円 <月給> 233,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験を考慮の上、最終的に決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回支給(2023年実績6.27ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森】半導体検査機器「プローブカード」の開発◇教育体制充実◎プライム上場半導体検査装置メーカー
- 締切間近
-
- 【メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップクラス/東証プライム上場】 ■業務内容: 主力製品である半導体検査機器「プローブカード」の開発に携わる重要な部門での募集です。プローブカードの特性向上のため、各種開発業務を担当していただきます。主に以下業務となり、幅広い分野の方々を募集しています。 ■具体的には: ・新規にプロセス立上げ ・新規生産設備の導入 ・不良解析を行い歩留対策 ・コストダウンやTAT短縮等の改善 また、今回の募集では、3つのグループで募集を行っており、各グループの業務内容は以下の通りです。ご本人の適正とご希望に応じて、いずれかのグループにてご活躍いただきます。 (1)CST技術グループ ・MLC及びMLO基板のプロセス開発及び量産立上げ ・MEMS技術を用いた配線基板の開発及び品質管理 ・配線基板の品質向上のための改善活動及びコスト削減活動 ・新規設備の評価・導入 (2)接合技術グループ ・プローブカードの針立てプロセスの改良・開発 ・部品実装技術の改良・開発 ・新規設備の評価・導入 (3)基板設計技術グループ ・プローブカード用プリント基板、MLC/MLOの設計及びデータ編集 ・基板設計技術の改良、開発 ■業務の魅力: 半導体はあらゆる産業の基盤となる重要なデバイスであり、プローブカードは半導体製品のテストに不可欠です。最新技術の導入や改善作業を通じて、半導体業界の進化に直接貢献でき、高度な専門性と高いレベルのスキルが身に付きます。 ■教育体制: 入社後数日間にわたってオリエンテーション(会社概要、ビジョン、ミッション、組織構成、基本的な労働規則、安全指導)と技術研修と担当業務のOJTを受けて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森工場 住所:青森県平川市町居南田571-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験を考慮の上、最終的に決定します。 ■賞与:年2回(2023年実績6.27ヵ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 3,388名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全90件
-
【在宅勤務可】プロジェクトマネージャ/デジタルマーケティング領域のDX◆フルフレックス/実働7h
- NEW
-
- ~経営課題からサポート/在宅勤務可×所定労働7h×フルフレックス/JINSや花王等超大手企業や政府・自治体向けに新規事業開発領域の課題解決をサポート~ クラウド等モダンな技術に興味があり、技術知見を深めつつPMを目指したい方歓迎 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントのマーケティング、B2C領域を中心に、カスタマーサクセスの実現を目指し、顧客体験のコンサルティングから参画し、システムのアーキテクチャデザイン、設計、実装、リリース、運用まで一気通貫で推進するプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細 上流から下流まで、プロジェクトの全てのフェーズを通して、エンジニアリング力とコミュニケーション力を発揮し、価値を提供していただきます。 (1)クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析 (2)ビジネス要件、顧客ニーズに最適な技術選定、システム全体構造のデザイン、顧客提案 (3)ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント (4)新技術・新ソリューションの検証・評価 ■デジタルマーケティング領域のプロジェクト事例 ・日産自動車様のマーケティングDX基盤を構築 https://www.dentsusoken.com/news/release/2023/1121.html ■キャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・同時に、チーム・部の垣根を超えた新規顧客案件等の企画・提案への参加、社内のビジネススキル/ITスキル研修や社外セミナへの参加、資格取得などを通してスキルアップとヨコの連携を深めることで、活躍の場を拡げる足掛かりを築いていきます。 ・その後、ご自身の意向も考慮した上でコンサルティング案件またはシステム構築案件のプロジェクトマネージャー、ソリューションエンジニアとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・その他、スキル、キャリアに応じて様々なポジションを提供することが可能です。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職など経営職へのステップアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 570万円~1,170万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~621,471円 <月給> 280,000円~621,471円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。詳細は経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ■モデル年収 600万円~/25歳 入社4年目相当 850万円~/30歳 入社9年目相当 1,000万円~/35歳 入社14年目相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可】プロジェクトマネージャ/政府・自治体向けシステム/公共DX◆フルフレックス/実働7h
- NEW
-
- ~経営課題からサポート/在宅勤務可×所定労働7h×フルフレックス/JINSや花王等超大手企業や政府・自治体向けに新規事業開発領域の課題解決をサポート~ クラウド等モダンな技術に興味があり、技術知見を深めつつPMを目指したい方歓迎 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 電通グループ各社が利用するICT基盤の構築・運用、電通グループとの協業または直販により政府・自治体向けに幅広くITソリューションを提供しています。これらのソリューションを技術面から推進するプロジェクトマネージャ、または プロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細 上流から下流まで、プロジェクトの全てのフェーズを通して、エンジニアリング力とコミュニケーション力を発揮し、価値を提供していただきます。 (1)クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析 (2)ビジネス要件、顧客ニーズに最適な技術選定、システム全体構造のデザイン、顧客提案 (3)ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント (4)新技術・新ソリューションの検証・評価 ■公共系プロジェクト事例 ・中央省庁による省エネ対策や消費喚起に向けた経済政策における補助金/給付金事業の申請審査システムの構築 等 ■キャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・同時に、チーム・部の垣根を超えた新規顧客案件等の企画・提案への参加、社内のビジネススキル/ITスキル研修や社外セミナへの参加、資格取得などを通してスキルアップとヨコの連携を深めることで、活躍の場を拡げる足掛かりを築いていきます。 ・その後、ご自身の意向も考慮した上でコンサルティング案件またはシステム構築案件のプロジェクトマネージャー、ソリューションエンジニアとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・その他、スキル、キャリアに応じて様々なポジションを提供することが可能です。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職など経営職へのステップアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 570万円~1,170万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~621,471円 <月給> 280,000円~621,471円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は最低年収を保証するものではありません。詳細は経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ■モデル年収 600万円~/25歳 入社4年目相当 850万円~/30歳 入社9年目相当 1,000万円~/35歳 入社14年目相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 6,213名
平均年齢 -
求人情報 全58件
-
ホテルスタッフ/オープニング含む全国募集/20~50代活躍中
-
- 【フロント】 ・チェックイン・チェックアウト対応 ・電話・Webでの予約案内 ・金銭管理 ・各部門のヘルプ対応 ・その他客室や設備管理 【レストラン】 ・朝食・夕食の提供・接客 ・テーブルセッティングやご案内 ・新規ドリンクメニュー考案 ・衛生管理 ★入社後の流れ★ ▼入社後研修 入社ガイダンスの主なカリキュラム:コンプライアンス、就業規則、人事制度、同時期入社同士の交流など ▼配属先ホテルにてOJTで育成 先輩の指導を受けながら少しずつ経験を積んでいきましょう。 ▼他にも様々な研修あり ◎立候補型研修 管理職になるための必要知識を習得する「ROOKIES研修」 異なる環境を体験し視野を広げる「ドーミーイン×共立リゾートコンバート研修」 ◎部門・テーマ別研修 AED&救命救急研修やドリンクサービス基礎講座(ワイン編、日本酒編) など「もっと学びたい!」方向け「DOMINISTA OPEN ACADEMY」 ★将来は?★ ◎マネージャー・支配人としてマネジメント ◎お客様へのおもてなしを追求するスペシャリスト ◎新拠点の立ち上げ責任者 ◎売り上げ戦略の企画~発信までトータルに担う レベニューマネジメント ◎本社での広報・経理・社員教育など このように、一人ひとりの能力や希望、適性にマッチした ポジションや業務で活躍できます。 ★『共立リゾート』の特徴★ 各ホテルが独自のコンセプトのもと、ホテルに滞在することで 「リゾートそのもの」をより魅力的にしていくための取り組みを行っています。 また、お客様のニーズやご希望に合わせて演出を考え その実行をサポートするなど、マニュアルにない仕事にたくさん関わることができます。 全国に43施設、全て湯号が異なります。 癒しと快適さを追求した空間でのおもてなしにこだわっています。上質でも肩のこらないおもてなし。 それが「共立リゾート」が考える癒しの湯宿です。
-
- 【全国のホテルが対象】◎転勤なし勤務も叶う◎ 《2026年》ラビスタ熱海テラスオープン予定 ※仮称 【北海道】 旭岳温泉、函館、阿寒川、定山渓温泉 【東北】 宮城(鳴子温泉)、秋田(稲住) 【関東・甲信越】 栃木(那須町、那須塩原)、群馬(草津温泉)、東京(豊洲)、神奈川(箱根強羅、箱根小涌谷、箱根湯本、観音崎) 山梨(富士河口湖)、長野(軽井沢)、新潟(越後湯沢) 【中部】 静岡(修善寺、伊東、伊豆高原)、岐阜(高山、平湯温泉、白川郷)、三重(伊勢) 【関西】 京都(嵐山、朱雀内畑町)、和歌山(南紀白浜)、兵庫(城崎) 【中国・四国】 島根(出雲)、香川(琴平) 【九州・沖縄】 鹿児島(霧島)、沖縄(北谷) ※地域を限定しての「エリア限定採用」もあります(転居を伴わない範囲で、転勤の可能性があります) ※「ラビスタ熱海テラス」へ配属となった方はオープンまでの期間、共立リゾートのいずれかの棟にて勤務いただきます
-
- 【一般社員】 月給24万3000円~28万2000円 + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+時間外手当 ※全国転勤を希望しない場合は「エリア限定採用」となり、 月給21万3000円~25万2000円(東京・神奈川のみ月給21万8000円~25万7000円) + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+ 時間外手当 となります。 ご経験により管理職候補としてお迎えすることも可能です。 【管理職候補】 月給30万7000円~36万8000円(固定残業代30時間分6万2000円~6万6000円含む。時間超過分は別途支給) ※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します ※1:決算賞与は、前年度の業績により支給する場合があります。
-
-
ホテルスタッフ/ドーミーイン・御宿野乃/オープニング募集
- NEW
-
- \\当社について// 『ドーミーイン』や『御宿 野乃』など圧倒的なブランド力を持つホテル・宿泊施設を、全国に約90施設以上展開している当社。東証プライム上場企業としての安定した経営基盤を活かし、業界トップクラスの飛躍を続けています。海外旅行者のインバウンド需要などを視野に入れて、100施設を目指して拡大中!2025年7月以降には福井県・島根県・熊本県に新規オープン予定。オープニングスタッフとして、当社の成長を一緒に支えていただける新しい仲間を積極採用中です。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ ◆フロント ・チェックイン・チェックアウト対応 ・電話・Webでの予約案内 ・金銭管理 ・各部門のヘルプ対応 ・その他客室や設備管理 ◆レストラン ・朝食(バイキング)の調理(ご当地逸品料理ライブキッチン)・接客 ・オペレーションの改善 ・在庫管理・食材発注 ・衛生管理 ・新メニュー開発 ◆管理業務 ・売上、原価管理 ・採用、労務管理 など ━━━━━━━━━━━━ 未経験でも安心の研修あり! ━━━━━━━━━━━━ 入社後は未経験の方も安心してスタートできる研修制度を用意しています。業界トップクラスのホテル運営ノウハウを持つ当社だからこそ、初心者から一流のスキルを身に付けられます! ★入社後の流れ★ ▼入社後研修 入社ガイダンスの主なカリキュラム:コンプライアンス、就業規則、人事制度、同時期入社同士の交流など ▼配属先ホテルにてOJTで育成 先輩の指導を受けながら少しずつ経験を積んでいきましょう。 ▼他にも様々な研修あり ◎階層別研修 ◎動画で学ぶ「e-learning」 など様々な研修をご用意していますので 継続的にスキルアップできます。
-
- 【全国のホテルが対象】 ※地域を限定しての「エリア限定採用」もあります(転居を伴わない転勤の可能性もございます) 【北海道】 札幌、稚内、北見、旭川、苫小牧、帯広、小樽、釧路、室蘭、網走、富良野 【東北】 弘前、八戸、青森、秋田、仙台、郡山、盛岡 【関東・甲信越】 高崎、前橋、千葉、水戸、川崎、目黒、浅草、上野、小伝馬町、神田、秋葉原、後楽園、八丁堀、渋谷、銀座、池袋、横浜、新潟、長野、松本、甲府 【中部】 御殿場、富山、金沢、福井、三島、掛川、名古屋、安城、津、岐阜、豊橋 【近畿】 京都、大阪、神戸、姫路、和歌山、奈良 【中国・四国】 倉敷、広島、境港、出雲、松江、下関、高松、松山、高知 【九州】 福岡、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分、別府 【2025年夏オープン予定】 ・ドーミーイン敦賀 ・ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南 ・御宿野乃熊本 【2025年冬オープン予定】 ・御宿野乃福井 今後も積極出店する予定のため、立ち上げに関わるチャンスもあります!
-
- 【一般社員】 月給24万3000円~28万2000円 + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+時間外手当 ※全国転勤を希望しない場合は「エリア限定採用」となり、 月給21万3000円~25万2000円(東京・神奈川のみ月給21万8000円~25万7000円) + 賞与(夏期・冬期・決算賞与※1)+ 時間外手当 となります。 ご経験により管理職候補としてお迎えすることも可能です。 【管理職候補】 月給30万7000円~36万8000円(固定残業代30時間分6万2000円~6万6000円含む。時間超過分は別途支給) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※1:決算賞与は、前年度の業績により支給する場合があります。
設立 1979年
従業員数 5,983名
平均年齢 -
求人情報 全238件
-
【札幌】アプリケーション開発エンジニア(大手通信業様向け)◆安定性◎大手SIer<JT>
- NEW
-
- 【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手通信業のお客様など、首都圏で受託したシステム開発案件を、札幌(ニアショア)拠点で開発しています。担当頂く業務は、業務系及び情報系システムのアプリケーション設計・開発業務や、プロジェクト管理業務となります。 ■ポジションや部署の魅力: ・幅広いシステム開発が経験可能 基幹システム、Web系フロントシステム、データレイクを活用した分析系システムなど幅広いシステム開発案件を、小規模~大規模なものまで、多数手掛けています。 ・最新IT技術へ積極的にチャレンジ お客様に対するベストなソリューション提供を常に心掛けており、最新IT技術の活用や、最適な開発プロセス(Scrumなど)の適用も積極的に提案・実践しています。また、それを裏付ける各種技術の習得やスキルアップのため、業界内トップクラスの充実した育成・教育制度や環境を準備しています。 ■組織構成・雰囲気: 当社の札幌拠点は、2012年に開発センターとして設立し、12年目になります。 職位に関係なく、社員が気兼ねなく自分の意見を発信できるフラットな社風です。 札幌社員の9割以上がキャリア入社(転職)者のため、多様な人材が活躍しています。 ■当社について: ~キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です~ 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
-
- <勤務地詳細> 札幌開発センター 住所:北海道札幌市中央区北二条西1丁目1番地 マルイト札幌ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~520,000円 <月給> 295,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与支給:年2回(夏・冬) ■給与例: ・27歳:年収675万円程度 ・30歳:年収820万円程度 ・35歳:年収900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
IT営業~大手SIer/平均年収1077万円/最高益更新中/働き方◎~
-
- 【幅広い領域でソリューション営業として活躍が可能/離職率3%以下と働きやすい環境/平均年収1077万円、取引先ベンダー数300社超、テレワーク導入】 情報通信、社会インフラ、流通・製造、金融、地方自治体など幅広い産業領域で、約1万社の顧客を持つ当社にて、サービスプロバイダー向けのIT営業をご担当いただきます。 ■仕事内容: サービスプロバイダー向けに、サーバ/ストレージ/ネットワーク装置の機器およびアプリケーションの販売、構築、保守提供をしていただきます。また、顧客の要望を実現するために、SEおよび協力会社と調整し、取扱い製品外の商材含めシステム提供/保守フロー立てつけ等していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・幅広いソリューションを提案提供できる会社であり、営業知識の向上が見込めます。 ・海外拠点と協業し海外の最新状況動向の情報を入手しやすい会社です。 ・SIer、コンサルティング会社出身者など幅広い人員が活躍している環境です。 IT系の知識獲得に興味があり、新しいことに積極的に取り組んでいただける方をお待ちしております。 また、海外メーカーとのやり取りの頻度が高く、海外出張や外国の方を迎えるシーンが時折あるため、英語の日常会話レベルの語学力を持って、ビジネスができる方がお待ちしてます。 ■当社概要: 当社は情報通信業界、広域・社会インフラ業界、流通・製造業界、金融業界、文教・地方自治体など日本の主要産業における大手を中心とした顧客を持つSIerです。 当社およびグループ会社の総力を結集し、コンサルティングからシステム開発・構築・運用支援・保守に至るまでのトータルシステムソリューションを提供することを目指しています。特に、商社系SIerの特徴を最大限に生かし、国内外250社以上のHW/SWベンダーとのパートナーシップにより、常に顧客に最適な組み合わせによるシステム構築やサービスの提案・提供に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~520,000円 <月給> 295,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与支給:年2回(夏・冬) 給与例: ・27歳:年収665万円 ・30歳:年収800万円 ・35歳:年収885万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 2,242名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全88件
-
【IT完全未経験OK】カスタマーサポート/自社勤務◆自社製品導入後のお客様フォロー◆教育体制◎
- NEW
-
- ~未経験からIT業界にチャレンジ・充実の研修/フォロー体制で安心◎~ ●中途入社する方の約70%はIT業界以外・20代が75%を占める ●会計・IT知識など一生の武器になる専門知識が身に付く ●キャリア・職種に応じた教育体制を整え、自己学習ツールも充実 ●サブスク型×ストック型ビジネスで安定した収益モデルが確立 ■業務内容 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売しており、 そんな同社のシステムを導入したお客様に対して、製品導入後のアフターサポートをお任せします。 システムの操作方法、トラブルの解決方法など、様々なお問合せへ、電話やメールで回答していただきます。 ※専門的な内容の場合は担当の各部署へ引き継ぎます。 適切な質問をする力、お客様の意図を汲む力、少ない情報から問題点を把握する力など、コミュニケーション能力が大切になります。。 ■問い合わせ例 ・システム操作方法、システムのエラー、システムのバージョンアップ方法 ・Windows、ハードウェア、ネットワークに関わる質問など ※その他お客様から頂いたご意見やご要望・システムの改善提案を開発部門に連携したり、FAQ・ナレッジ作成を実施していただきます。 ■ポジションの魅力 〇充実の研修・フォロー体制 当部門で必要な業務知識を身に付けてもらい、ロープレを経てから徐々にお客様対応に加わっていただきます。 従来の教育方法に加えてタイムリーかつ継続的なスキルアップの支援を目的に自己学習支援(eラーニング等)もあります。 エリアごとに研修を用意しており、Webでも自己学習ができます。 商品知識・業務知識などの研修を用意しているため、ゼロから専門的なスキルを身に着けることが可能です。 〇働きやすい環境 有給休暇平均取得平均11日、週1回のノー残業DAYの実施など。女性の育休取得率は100%とワークライフバランスも取りやすいです。 ■働き方:配属部門次第で以下いずれかとなります (1)通常勤務(土日祝休)9:00~17:30 (2)二交代勤務(例)9:00~17:30/11:00~20:00 (3)三交代勤務(例)9:00~17:30/13:00~22:00/22:00~8:00 ※1日の最低実働時間7時間30分 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-29-1 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職を考慮の上で決定します。 ■残業手当は残業時間に応じ別途支給 ■昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) ■シフト勤務の場合、シフト勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒・業界未経験歓迎】IT企画提案営業(会計事務所向け・トップシェアサービス)◆東京第一
-
- ~業界未経験OK・コロナにも負けない安定の経営基盤で増収増益中~ ●会計・IT知識など一生の武器になる専門知識が身に付く ●キャリア・職種に応じた教育体制を整え、自己学習ツールも充実 ●サブスク型×ストック型ビジネスで安定した収益モデルが確立 ●営業だけでなくコンサルティングもできるため課題解決に伴走可 ■業務内容 財務会計を軸とした業務用アプリケーションソフト導入による業務改善や経営向上の提案をし、財務会計分野を中心とするアプリケーションソフトやサービスの導入を提案する仕事です。 新規開拓営業(訪問や電話セミナーからの紹介)と既存顧客の深耕営業をお任せします。 ■業務詳細(会計事務所・顧問先企業向け) 東京第一支社は、東京23区のうち千代田区・中央区・江東区・台東区・足立区・葛飾区・墨田区・江戸川区の税理士・公認会計士事務所様とその顧問先企業様を担当しております。 上記お客様に対して、企画・提案営業担当として同社が企画・開発する財務会計をはじめ、販売管理や人事給与等、業務用アプリケーションソフトの提案をお任せします。 クライアント先の状況をヒアリングし、業務効率化や課題解決につながるシステムインテグレーションの提案を要望に合わせて行ないます。 腰を据えて信頼関係を構築しながら進めていく営業スタイルです。 ■製品 当社製品は業界知名度トップクラス、幅広いラインナップを誇ります。 さらに他社製品も含めたトータルソリューション提案を行うことにより、真に顧客のためになる提案活動を行うことが出来ます。 ■研修・フォロー体制 活用度の高い実践的な研修を実施しています。 営業職は提案力を高める研修、従来の教育方法に加えてタイムリーかつ継続的なスキルアップの支援を目的に自己学習支援(eラーニング等)もあります。 エリアや支社ごとに研修を用意しており、Webでも自己学習ができます。 商品知識・業務知識などの研修を用意しているため、ゼロから専門的なスキルを身に着けることが可能です。 ■働く環境 支社メンバーは伸び盛りの若手も多数在籍しております。 全社の月平均残業時間22.4時間、有給休暇平均取得平均11日、社内ネットワーク20時シャットダウン、週1回のノー残業DAYの実施など。離職率も7%と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京第一支社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル18F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~360,000円 <月給> 237,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職を考慮の上で決定します。 ■残業手当は想定残業を超えた場合、残業時間に応じ別途支給 ■昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,398名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【吉祥寺】大手企業向け研修サービス提案◆<教育×AI>人材育成研修/大手顧客多数/40代50代活躍中
-
- 【教育業界の営業職へ転身!グローバル人財の育成プログラムの提案◇東進ブランドで営業のしやすさ◎】 人財育成を推進する大手企業を中心に、DXリテラシーの向上やグローバル人財育成のための研修・セミナーの提案をお任せします。【東進】のノウハウを活用し、「デジタル人財育成」「語学力向上」「社会人基礎力」など豊富なソリューションの提案が可能です。 ■業務内容: ・顧客のニーズ、課題のヒアリング ・新規顧客開拓(セミナー実施によるインバウンド等) ・課題解決に向けた研修や教育プログラムの提案 ・既存顧客のサポート(研修導入後のフォロー等) ・企業向けセミナー、イベントの企画、制作、運営 ※新規:既存=1:1程度、営業先は人事・管理部門がメイン ■提案する”教育プログラム”詳細 ・デジタル人財育成支援 提案先:社内のDX推進を目指す大手、有名企業が中心 内容:新規事業【東進デジタルユニバーシティ】が提供する各種コンテンツ ・語学力向上支援 提案先:グローバル化を推進するメガバンク、大手企業が中心 内容:社員や内定者を対象とした英語研修や各種セミナー Q.【東進デジタルユニバーシティ】って? 「AI・デジタル人財」の育成を目的とした教育プログラム。DX化のニーズが高まるなかで、ITツールを用いた業務の改善・改革といったビジネスで活用できる学びを提供。 https://www.toshindigital.com/biz/ 詳しくはこちらのリンクを確認ください ■当ポジションのやりがい: ◎導入から定着まで伴走し、企業様の人材成長に貢献できます ◎コンテンツメーカーである強みを活かした幅広い提案ができます ◎パッケージの販売に限らず、顧客のニーズに合わせて映像コンテンツを一から制作する面白みがあります ■業務特徴: 日本を代表する大手企業とタイアップし、世界で活躍するビジネスパーソン育成を主な仕事にしています。2021年からカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)と提携し、世界トップレベルのAI人財育成のためのデジタル研修の国内展開も進めており、大企業を中心に導入が拡がり始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,150円~281,400円 <月給> 273,250円~406,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ■固定残業手当は月35時間00分、60,100円~125,000円を支給 ※裁量労働制のため残業35時間を超過した分の手当は無し。 ※年収はあくまでも目安となります。 ご経験・能力を踏まえ、現年収・希望年収もお伺いしてご提示します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
教育コンテンツ開発エンジニアリーダー ※デジタル教育体験のデザインから実装まで一貫して関われます
-
- 【民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営】 ※福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり) ■業務について: 幼児から社会人向けまで、ナガセグループが提供する多彩な教育コンテンツや教育支援業務といったWebアプリケーション開発において、デザイナーと協業しながら、デザインを実際の提供コンテンツに落とし込むなど、開発面をお任せします。自らコーディングをすることも、PM的に関係者をリードいただくこともあります。 ■業務の魅力 単純なシステム開発というよりもUI・UXデザイン的な観点も身につきます。たとえば、これまで参考書として本の形で提供されていた学習コンテンツをWebアプリやネイティブアプリアプリ等で提供することがあり、学習者の学習体験もデザインすることになるため、学習者がどういうUIなら理解しやすいか、また、IT技術起点でこれまでにはできなかった体験づくりができないか、と学習者のUXにも関わることができます。 ■業務詳細: グループ内外の様々なステークホルダーとの協業により、より良いユーザ体験の提供・改善といった活動に取り組んでいただきます。 ・学習支援システムのUI設計/デザイン調査 ・ワイヤーフレーム設計 ・ビジュアルデザイン設計 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。 ■同社について:入試制度の変革に対し対応できない教育機関は淘汰される厳しい業界の中で、同社は長年に亘り蓄積してきたビッグデータ(生徒の学習データ)をAIも駆使して分析し、コンテンツ制作に活用し、革新的な学習システムを自社開発しています。生徒が100人いれば、100通りの学習プランとコンテンツが提供可能で、これにより業界随一の合格実績を挙げ、全国の生徒、保護者より絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,000円~700,000円 <月給> 422,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ※年収はあくまでも目安となります。 ご経験・ご年齢を鑑み、ご提示させていただきます。 ※職位により、年俸制となる可能性もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,636名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全24件
-
ライフカウンセラー/未経験9割/育成3年/転勤なし/LC
- NEW
-
- ◆「人の役に立ちたい」を叶える。健康を応援するライフカウンセラー 「保険」と「健康」を組み合わせた新しいカタチで、お客さまの人生をサポートしませんか? 知識・経験ゼロからでも大丈夫。充実の研修と手厚いサポートで、お客さまの笑顔を創り出すプロフェッショナルへと成長できます。 ◆充実の研修制度で、自信を持ってスタート ・2ヶ月間の基礎研修:業界・商品知識、ビジネスマナーなど、必要な知識をゼロからしっかり学べます。 ・3年間の育成期間:専属のトレーニングマネージャーが、あなたの成長をマンツーマンでサポート。 目標設定から日々の業務まで、親身に相談に乗ってくれるので安心です。 ・段階的なステップアップ:まずはマネージャーとの同行からスタート。 ロールプレイングやOJTを通して、実践的なスキルを身につけられます。 ◆お客さまの「健康」を応援できる、やりがいのある仕事 当社が提供するのは、従来の保険とは一味違う「インシュアヘルス」という新しいコンセプトの保険商品。 お客さまの健康状態が良くなるほど保険料が割安になる、画期的な仕組みです。 ◆具体的な仕事内容 (1)お客さまのライフプランや健康に関するお悩みなどをヒアリング (2)プラン設計 (3)最適な商品やお客さまを健康にするサービスのご提案 (4)契約手続き (5)アフターフォローでライフイベントの変わり目をサポート 定期的な情報提供やプランの見直しなど、お客さまを継続的にサポートします。 ◆ご提案先 当社に資料請求いただいたお客さまや、既存のお客さま、SOMPOグループ社員へのアプローチのほか、代理店との業務提携など、新たなお客さまとの接点を増やす仕組み・制度があります。最初からすべて活用できるわけではありませんが、スキルを身につけながら段階的に利用することで、実績アップにつなげることができます。
-
- ◎転勤なし/希望により決定 ◎U・Iターン歓迎 【勤務地詳細】 ◆東京第一/第二/第三/第四/第五LCオフィス 東京都新宿区西新宿:西新宿駅 ◆横浜LCオフィス 神奈川県横浜市:みなとみらい駅 ◆札幌LCオフィス 北海道札幌市中央区:大通り駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆仙台LCオフィス 宮城県仙台市宮城野区:仙台駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆名古屋LCオフィス 愛知県名古屋市:久屋大通駅 ◆北陸統括部(金沢市)駐在 石川県金沢市:野町駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆京都LCオフィス 京都府京都市中京区:烏丸駅 ◆近畿・大阪第一/第二LCオフィス 大阪府大阪市西区:肥後橋駅 ◆四国統括部(高松市)駐在 香川県高松市紺屋町:片原町駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆広島LCオフィス 広島県広島市中区:紙屋町東駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆福岡LCオフィス 福岡県福岡市:天神駅 ☆自動車免許必須(AT限定可) ◆北九州LCオフィス 福岡県北九州市:小倉駅 ☆自動車免許必須(AT限定可)
-
- ■月給30万2000円+賞与年2回+インセンティブ ▼4年目以降【1】~【3】いずれかを選択できます。 【1】固定月給+賞与年2回+インセンティブ または 【2】インセンティブ+賞与年4回 の完全歩合制も選択可能に! 【3】トレーニングマネージャーへのキャリアアップも可能です! ▼トレーニングマネージャー年収例 ※固定月給50万円+賞与年2回+規模手当 1000万円/35歳・トレーニングマネージャー経験4年 900万円/37歳・トレーニングマネージャー経験2年
-
【業界未経験歓迎】総合職(代理店営業)~初任地:岐阜県~福利厚生◎/中途多数活躍中/健康応援企業
-
- <保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約50%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 当社の保険を委託している代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。 ・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動 / 代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) / 担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・支社長への各種レポーティング / 代理店の新規開拓業務 ※担当代理店数は、30~50店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 リモート営業を積極的に取り入れています。(7:3でリモートでのお打ち合わせが多くなっています) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため、将来的に営業の管理職としてのキャリアはもちろん、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■営業部に関して 営業部門は全体約1000名で構成をされ、中途比率は約50%。日系企業でありながら、年功序列ではなく多くの若い社員が第一線で活躍しているので、中途の方も安心です。SOMPOグループ内の連携としては、損保事業とのクロスセルは今後更なる拡大が見込めるほか、保険の支払いのみならず介護サービスを一貫してご案内出来る点等に大きな強みがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。年2回の5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2~3で在宅)、家族手当や住宅手当の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は、商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岐阜支社 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル2階 勤務地最寄駅:岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~9,500,000円 <月額> 375,000円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与形態:年俸制※年俸の1/12を毎月支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 262名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【文京区/週3在宅】受託開発エンジニア◆業界No.1パッケージ複数保有◆フレックス利用可/福利厚生◎
-
- ~業界No.1パッケージを複数保有/離職率5%以下/賞与実績年間約5.0~6.0ヶ月/産休育休の男性取得実績等~ ■業務内容: 流通・製造・金融・公共等を中心とした受託案件をご担当していただきます。 部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わっていただくことが可能です。 また、スキルやご経験に応じて、自社パッケージの業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集シスシステム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 〈受託案件について〉 ・全体の約6割が自社内での開発です。 ・案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 〈お取引企業※一部抜粋〉 資生堂・明治・東京ガス・日本IBM・三菱食品・三菱UFJ銀行・野村証券・NTTドコモ・ダイキン工業 等 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■働き方: ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 ◎男性の育児休暇取得実績複数有 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 平成13年度「男女労働者に優しい職場推進企業」として「能力活用賞」を受賞しました。 充実した育児休業や介護休業制度および男女格差ない職場環境が評価された結果です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋(C3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給はご経験を考慮して決定いたします。 年収は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 賞与年2回:6月、12月 ※ここ10年は3月に年度末特別賞与が支給され年3回になっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【文京区/週3在宅】PL(受託開発/自社パッケージ開発)◆業界No.1パッケージ複数保有◆福利厚生◎
-
- ~業界No.1パッケージを複数保有/離職率5%以下/賞与実績年間約5.0~6.0ヶ月/産休育休の男性取得実績等~ ■業務内容: PLとして受託案件もしくは自社パッケージの開発をご担当いただきます。 部門ごとに業界が異なる為専門的に携わっていただくことが可能です。スキルや経験も踏まえて配属しますので、面接時に希望をお申し出ください。 また、スキルやご経験に応じて、自社パッケージの業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集シスシステム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 〈受託案件について〉 ・全体の約6割が自社内での開発です。 ・案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 〈お取引企業※一部抜粋〉 資生堂・明治・東京ガス・日本IBM・三菱食品・三菱UFJ銀行・野村証券・NTTドコモ・ダイキン工業 等 ■評価制度: 社内の公平性・透明性を保つために、8等級に分かれた評価制度を構築・自己評価と部門評価、全体調整というフローで査定しています。給与テーブルは社内で公開し透明性を担保しています。 ※入社後、3年間は基本的に同部門での業務となりますが、その後新たなチャレンジをしたい場合は、異動希望を出せる制度があります。 ■働き方: ◎平均有給取得日数12.9日 ◎平均勤続年数14年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 ◎男性の育児休暇取得率43% 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 平成13年度「男女労働者に優しい職場推進企業」として「能力活用賞」を受賞しました。 充実した育児休業や介護休業制度および男女格差ない職場環境が評価された結果です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋(C3出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 基本給はご経験を考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 賞与年2回:6月、12月 ※ここ10年は3月に年度末特別賞与が支給され年3回になっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,979名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全88件
-
★第二新卒歓迎/ポテンシャル採用★【首都圏】設備管理※オリックスグループの安定基盤/月残業20H程/
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/オリックスグループで企業基盤◎/年間休日127日・残業月平均20時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・年間休日127日を前提にシフト調整しています。 ・設備管理未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■勤務地に関して: 首都圏一都三県のうち、ご自身のご希望に応じた勤務地で配属となります。 基本的には、doda上で募集中の拠点のいずれかでの配属を検討しております(選考過程でご自身のご希望を伺いながら決定していきます)。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル 9階 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 <月給> 190,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面談時ににお話しいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法人営業~設備管理・メンテナンス経験者歓迎~年休127日・土日祝休/営業要素少/オリックスG
-
- ~土日祝休・年間休日127日/賞与平均4ヶ月分/新規開拓やノルマ等無し◎/オリックス(株)の子会社で基盤安定~ \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ◆コールセンター完備で突発的な対応等はほとんどありません◎ ◆働き方改善が叶う!念願の土日祝休みを実現&年間休日も127日とたっぷり! ◆提案出来る幅が広く、お客様のニーズに対して一括で対応できることに強みあり◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 物件のオーナーに代わってビルの資産価値を維持・向上の提案営業をお任せ致します 案件のほとんどが既存取引先様、オリックス・大京グループの関連会社からの紹介が中心となるため新規開拓は行いません。 そのためノルマもなく、『担当物件を円滑に回せているか?オーナーからの要望にお応え出来ているか?』という点が評価基準になります◎ 営業というよりも運営・管理側の仕事になりますので、ガツガツ営業に疲れた、そんな方にもオススメです。 <具体的には…> ◇オーナー様や入居中のテナントに対するヒアリング ◇各種修繕/管理のコスト削減等のご提案 ◇ビル管理業務 ◇各種補助金申請等のサポート ■業界内でも珍しい働きやすさ: 《ワークライフバランスの充実》 有給は年10日間を目標とし、計画的に取得を推奨しています。 所定労働は7時間半・残業も20時間に収めている等、プライベートも両立できる環境が整っています。 《大手グループならではの分業体制》 基本的にオフィスビルの管理がメインなので、土日はお客様もお休みのため休日対応が発生することはほとんどありません。 ■当社の魅力: 【安定した財務基盤/不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 同社は国内大手企業の2社、「オリックス」と「大京」のグループが親会社で、ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開を実現しています。 顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、グループ会社からの依頼案件等も3割程あり、担当出来るアセットの幅広さも魅力の一つです◎ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル 9階 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~252,000円 <月給> 187,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 8,000名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【富士宮/特別1day選考可能】職種未経験歓迎◎大手医療機器メーカー製造◆年休129日/研修充実
- NEW
-
- <年休129日/大手医療機器メーカーで就業予定/基本土日祝休み・夏休みや年末年始休みなど/住宅手当や家具家電付き寮社宅など有> ■仕事内容: 日本ケイテムは大手メーカーからの依頼を受けて、様々な製品の製造を受託しています。今回は静岡県富士宮市の大手メーカーで、医療用器具の製造をお任せします。指を使って部品を取り付けたり、製品に傷やゴミがついていないかを検査したりするお仕事です。身に付けた技術は他業界でも応用が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■クリーンな就業環境: クリーンルーム内での快適な職場での業務をお任せいたします。男女比率4:6と女性も働きやすい環境です。また就業しているメンバーの平均年齢は30代と若いメンバーが活躍中です。 ■充実した教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 ■キャリアアップも目指せる: このような作業を一通り習得して頂き、ゆくゆくは生産管理や労務管理といった発展的な業務にも挑戦できますし、 リーダーや所長といったマネジメント職への道もあります。もちろん、現場で製造のスペシャリストを目指すことも可能。同じ分野に携わり続けることも、異分野に挑戦することもできます。 ■求める人物像:ご自身のキャリアプランに応じて成長できます。 ・大手メーカーで働きたい方 ・スキルを身に着けてキャリアアップしていきたい方 ・コツコツ安定して働きたい方 ・手に職をつけたい方 ・教育・マネジメント業務に興味のある方 ・早く管理業務に挑戦したい方 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡県富士宮市 住所:静岡県富士宮市ひばりヶ丘393 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回) ■年収例: 450万円/主任・28歳・入社3年目※工程責任者(月給30万円+各種手当+業績賞与) 300万円/入社1年目(未経験入社)※一般作業者(月給18万1000円+各種手当+業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/年収400万円】大手メーカーでの電子部品製造◆年休125日/手当充実
-
- ~電子部品の製造/未経験歓迎/大手メーカーのモノづくりを支える製造技術職/家賃補助等の福利厚生充実/年休125日で働く環境◎~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 当職種は日本ケイテムのコアビジネスである、大手メーカーからの依頼を受けて様々な製品の製造を行う製造請負の中心メンバーとして活躍いただくお仕事です。モノづくりの現場からスタートして製造現場のマネジメントまで幅広く行っていただきます。 ■業務詳細: 今回は携帯電話やパソコンなどに入っている小型電子部品の製造を行っている製造現場となります。電子部品専業メーカーとして日本トップクラスの大手企業勤務です。 【製造マシンオペレータ】 フロアに並んだ装置を操作して、小型の電子部品を製造します。製造作業自体はほとんど装置が行いますので、人の仕事は装置の管理が中心です。また重量物を取り扱うこともありません。 ■将来的にお任せしたい業務: ゆくゆくは生産管理や労務管理といった発展的な業務にも挑戦でき、リーダーや所長といったマネジメント職への道もあります。もちろん、現場で製造のスペシャリストを目指すこともです。また同じ分野に携わり続けることも、異分野に挑戦することもできます。 ■教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 ■キャリアアップ: 日本ケイテムの製作所は全国各地に点在しており、いずれも大手メーカー工場内に組織されています。製作所ごとにサブリーダーやリーダーなどを経て、幹部社員へとステップアップしてゆくことが可能です。 ・例(1):オペレータ→サブリーダー→リーダー→工程長→製作所長 ・例(2):オペレータ→保全担当→保全班長→製作所保全責任者 ※あくまでも一例となります。 ■会社魅力 近年、アップルや〇〇など、工場を持たないメーカーが増えていますが、それと同じように、日本のメーカーも企画設計に注力し、生産をアウトソースする傾向が強まっています。私たちは、1970年からメーカー工場の一角を借り、モノづくりを続けてきました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 福井越前町 住所:福井県丹生郡越前町小曽原108号字向北谷100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~270,000円 <月給> 221,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回) ※報奨金の支給可能性有(詳細は面接にてお伝えいたします) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 3,115名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【名古屋】食品営業/業界未経験歓迎<上場>業務用サラダ・マヨネーズ/身近に使われる商品◎残業15H
- NEW
-
- 【プライム市場上場/1958年創業の食品メーカー/平均勤続年数13.9年/年休125日/働き方・福利厚生◎】 ■概要 同社は、サラダ類・総菜類、マヨネーズ類・ドレッシング類・ソース類、タマゴ加工品などを製造・販売しています。既存顧客を中心に、 問屋や商社への取扱い商品を増やす施策が主な業務の一つです。消費者に身近な「食」に関わる商材を扱うことで、結果の見える仕事としても、やりがいを感じられます。 ■職務詳細 ・ルート営業および新規開拓(既存9:新規1) ・問屋や商社に向けた既存取扱い商品の拡売施策や新商品試食会などを企画・実施 ・問屋や商社と取引のある外食・中食チェーン向けの商品開発や新メニュープレゼンの企画・実施 各地域に根ざし1~1.5県を担当します。東京や大阪、名古屋などの大都市圏で 複数人では同エリアの営業活動をしています。入社後は先輩社員と同行しながら業務を学び、1~3ヶ月で独り立ちを目指します。顧客と信頼関係を築き、売上に繋がる得意先を重点的にフォローします。 ■働き方 外出が中心となりますが、直行直帰が可能で効率的な働き方が推奨されてます ■キャリアパス 管理職だけでなく、生産部門や管理部門など、他へのキャリアチェンジも可能。専門知識を深め、食品業界でのプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■特徴 ・企業理念『心身(こころ・からだ・いのち)と環境』『食を通じて世の中に貢献する。』を掲げ、マヨネーズだけでなく、「サラダ料理」をキーに、『サラダ料理で世界一になる』ことを目指しています。 ・1977年に日本で初めて冷蔵未開封で長期保存可能な「ロングライフサラダ」を開発し、発売当時から現在も業界のパイオニアとしてシェアトップクラスを堅持しています。その他にも特長ある商品を開発し続けて1,300以上の商品を販売し、お客様からの多様なニーズに的確に対応しています。 ・2024年には「成長戦略」「スマート化」「人材投資」「サステナビリティと社会的責任」の4つの基本戦略からなる中長期経営計画『KENKO Vision 2035』を策定。海外事業の拡大や新規事業へのチャレンジ、生産性の向上、人材育成の充実化やダイバーシティへの対応の推進、地域社会への貢献と共創や健康と働きがいに注力した健康経営等に向けての取り組みを実行していきます。 変更の範囲:キャリアアップの観点また適性に応じて会社の指示する業務 への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区 一社2丁目171番3号 第3三陽ビル1階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/一社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 358万円~415万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~274,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 236,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は前職の経験、スキルを考慮の上、前後する可能性があります ※年収は賞与込みです ■昇給:昇格時 ■賞与:年2回(年間基準賞与:基本給×3か月/年) ※営業手当あり(4,000円/月) ※時間外支給あり ※世帯主の場合は住居手当の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】営業(業務用サラダ・マヨネーズ)★プライム上場企業/住宅補助有/残業15H
- NEW
-
- 【プライム市場上場/1958年創業の食品メーカー/平均勤続年数13.9年/年休125日/働き方・福利厚生◎/住宅補助あり】 ■概要 同社は、サラダ類・総菜類、マヨネーズ類・ドレッシング類・ソース類、タマゴ加工品などを製造・販売しています。既存顧客を中心に、 問屋や商社への取扱い商品を増やす施策が主な業務の一つです。消費者に身近な「食」に関わる商材を扱うことで、結果の見える仕事としても、やりがいを感じられます。 ■職務詳細 ・ルート営業および新規開拓(既存9:新規1) ・問屋や商社に向けた既存取扱い商品の拡売施策や新商品試食会などを企画・実施 ・問屋や商社と取引のある外食・中食チェーン向けの商品開発や新メニュープレゼンの企画・実施 東京や大阪などの大都市圏では 複数人で同エリアの営業活動をしています。入社後は先輩社員と同行しながら業務を学び、1~3ヶ月で独り立ちを目指します。顧客と信頼関係を築き、売上に繋がる得意先を重点的にフォローします。 ■働き方 外出が中心となりますが、直行直帰が可能で効率的な働き方が推奨されています ■住宅補助 ※世帯主が本人であることが条件 東京都:4万/月 道府県(東京都以外):3万/月 ■キャリアパス 営業の管理職だけでなく、生産部門や管理部門など、他部門へのキャリアチェンジも可能です。専門知識を深め、食品業界でのプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ■特徴 ・企業理念『心身(こころ・からだ・いのち)と環境』『食を通じて世の中に貢献する。』を掲げ、マヨネーズだけでなく、「サラダ料理」をキーに、『サラダ料理で世界一になる』ことを目指しています。 ・1977年に日本で初めて冷蔵未開封で長期保存可能な「ロングライフサラダ」を開発し、発売当時から現在も業界のパイオニアとしてシェアトップクラスを堅持しています。その他にも特長ある商品を開発し続けて1,300以上の商品を販売し、お客様からの多様なニーズに的確に対応しています。 変更の範囲:キャリアアップの観点また適性に応じて会社の指示する業務 への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区高井戸東3-8-13 勤務地最寄駅:京王井の頭線/高井戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 358万円~415万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~274,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 236,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は前職の経験、スキルを考慮の上、前後する可能性があります ※年収は賞与込みです ■昇給:昇格時 ■賞与:年2回(年間基準賞与:基本給×3か月/年) ※営業手当あり(4,000円/月) ※時間外支給あり ※世帯主の場合は住居手当の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 90名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全4件
-
【加古川/転勤無】技術系オープン求人◆岩谷産業G/未経験歓迎/年休128日/残業20h
-
- ■業務概要: 当社の技術系のポジションの中から、候補者様のご経験/ご希望/適性をもとに、生産本部内の下記職種をお任せ致します。 まずは、最低1年ほど技術(設計)部門で適性の見極めを行うことになります。 ■配属先部署 (1)技術(設計)部門 (2)検査部門 (3)エンジニアリング部門 (4)製造部門 ■業務詳細: ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【機器の概要】 酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、液化天然ガス(LNG)等の産業ガスを安定した状態で安全に貯蔵・輸送する為の機器です。 産業界のあらゆる分野で当社の機器が使われております。 ◎取扱製品について 超低温液化ガス貯槽、ローリー、 LNG,水素などの供給設備、工事、真空断熱配管、超低温液化ガスポンプ、小型超低温容器、水素ステーション、防衛・宇宙分野向け設備・機器など ■働き方について ◎年休128日(土日祝)、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎カセットコンロの岩谷産業Gのため、常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で60%のシェアを誇るTOPメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市 尾上町 850-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県明石市二見町南二見20-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/西二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 4.4か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【加古川/転勤無】タンクメーカ―の製品設計◆岩谷産業G/未経験歓迎/年休128日/残業20h
-
- ■業務概要: 技術(設計)部門 工業用超低温機器の生産を手掛ける当社にて、超低温液化ガスの貯蔵、輸送、供給に要するタンク、ローリー設計及び水素ステーションの高圧ガス機器設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・高圧ガス保安法などの法規に乗っ取って設計をしております。 ・製造過程では法的検査を受検し、無事納入することができる大掛かりな製品です。 ・具体的には、仕様検討・基本設計・詳細設計(2D,3DCAD使用)や、顧客との仕様打ち合わせ、製造部門との連携による設計調整・製図作業などもお任せします。 ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【機器の概要】 酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、液化天然ガス(LNG)等の産業ガスを安定した状態で安全に貯蔵・輸送する為の機器です。 産業界のあらゆる分野で当社の機器が使われております。 ◎取扱製品について 超低温液化ガス貯槽、ローリー、 LNG,水素などの供給設備、工事、真空断熱配管、超低温液化ガスポンプ、小型超低温容器、水素ステーション、防衛・宇宙分野向け設備・機器など ■働き方について ◎年休128日(土日祝)、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎カセットコンロの岩谷産業Gのため、常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で60%のシェアを誇るTOPメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市 尾上町 850-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県明石市二見町南二見20-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/西二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 4.4か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1890年
従業員数 826名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【目黒】管理部門系総合職 ★残業15時間程/プライム上場/平均勤続19年超/各種手当充実◎/面接1回
-
- ★経験を活かしてスキルアップ可!管理部門のゼネラリストを目指す/プライム市場上場/設立135年以上の安定基盤/海洋土木のパイオニア/年休125日/子育て支援充実/平均勤続年数19年以上★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社にて、管理部門のゼネラリストを目指されている方を募集しております。経理・財務・総務・人事、いずれかのポジションで入社いただき、その後他のポジションにもチャレンジいただきます。ポジションは希望や経験に合わせて相談して決めていきます。 【業務詳細】 ■経理・財務 決算・会計士対応・開示等財務三表の管理分析・レポーティングなどをお任せします。 ■総務・人事 給与計算、社会保険手続き、労務管理などをお任せします。 ※採用は別チームがございます。 ■充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。現場の報告書は個人用タブレット端末を1台ずつ支給し、作成していただくため、現場へ戻る手間を減らします。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~525,000円 <月給> 320,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の年収レンジは想定となり、個人のスキルや経験により変動する可能性がございます。 ■賞与:年2回(6月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【目黒】経理財務◆将来の課長候補/残業15h程/プライム上場/賞与実績7.7か月/海上土木パイオニア
-
- ◎決算から開示業務まで携われる ◎年休125日・完全週休2日制(土日祝)・残業15h程で働き方〇 ◎創業130年以上の安定性/平均勤続年数19年以上 ■仕事の内容: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社にて、財務部での決算・会計士対応・開示等をお任せします。 入社後は上司からOJTを受けながら決算関連業務からお任せいたします。 その後は徐々に業務をお任せし、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しております。 【具体的には】 ・月次・四半期・年次の財務報告書の準備およびレビュー ・監査法人・会計事務所と連携し、決算短信・有価証券報告書などの公式開示資料の準備 ・決算説明会の企画・実施・質問対応 ・適時開示情報・関連資料の準備およびレビュー ・開示に関連する内部統制の運用企画・推進 ・業界の動向や市場トレンドの情報収集・分析 *縦割り業務ではなく幅広く携わることが可能です ■組織構成 現在5名が在籍しております。(50代2名 30代1名 20代2名で男性3名女性2名です) ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。 ◎充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。 法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~525,000円 <月給> 320,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の年収レンジは想定となり、個人のスキルや経験により変動する可能性がございます。 ■賞与:年2回(6月・11月)※2024年実績 7.7か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 100名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
ルート営業/既存顧客100%/土日祝休/平均年間賞与6カ月分
-
- 「住み慣れた町で腰を据えて働きたい」 「新しいキャリアにチャレンジしてみたい」 \ そんなあなたにピッタリな広島県福山市の募集です! / ============= テラダ産業について ============= 当社のお客さまは、主に製鉄所など、大規模なモノづくりの現場。製鉄所や工場で必要な資材や機械などを、お客さまへお届けしている総合商社です。全国の各支店を製鉄所の近くにかまえ、現場を支えて79年になりました! ====== 主な業務内容 ====== ◆既存のお客様への商品ご提案 ◆購入品の納品 ◆見積書や必要書類の作成 など お客さまから 「こんなものはないか」 「商品が故障したから修理に出したい」 などの問い合わせがあった際も対応します。 お客さま先へ足を運び、顔を突き合わせて話をすることが大切。 そうすることで、着実にお客様さまの信頼を得られます! ==== POINT! ==== ~ ★顧客フォローに集中できる ~ クライアントは日本製鉄やJFEスチール、鉄鋼メーカーなど。1人あたりの担当クライアントは1件~2件なので、1件1件の顧客フォローに集中できます。お客さまの課題を解決するのは、営業としての醍醐味です! ~ ★一歩ずつ成長していける ~ 「中途入社だし、未経験だし...」と不安な方へ。 当社では扱う製品が非常に多岐にわたるります。そのため覚えるのに時間がかかるのは当たり前。経験者でも、営業初挑戦でも、スタートラインは同じです。 新規開拓は一切ないので、お客さまとの信頼を構築しながら、一人ひとりにあったスピードで着実に一人前になってください。 ~ ★サポート体制も充実 ~ 当社は福利厚生を充実させて、社員の成長を環境から支えています。土日祝休み、家賃補助、帰省旅費補助など。そして、固定給制だから、「成果がでない」と焦る必要もありません。安心して自分らしく成長できるでしょう。
-
- 【マイカー通勤OK!/基本的に転勤はございません】 ■福山支店 広島県福山市引野町4938-8
-
- 月給24.5万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~6万7000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記には一律支給の諸手当を含みます ◇上記はあくまでも最低保証額です ◇あなたの年齢・経験・能力を考慮し、よく話し合ったうえで決定します ◇待遇条件の詳細については、面接の際にご相談ください
-
設立 -
従業員数 659名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知・名古屋エリア】≪営業経験者向け≫ルームアドバイザー/仲介件数全国有数ミニミニ/年休120日
-
- ☆営業経験を活かして☆しっかりと頑張りを還元いたします! ■魅力 ◎成約率が高い:仲介するお部屋の約半数は弊社だけがご紹介できるお部屋。そのため、お客様の要望に応じたお部屋を紹介できます。 ◎集客力が高い:大手自動車メーカーをはじめとする約12万社の法人企業、さらには大学とも多数提携を結んでいます。 ☆個人プレーではなく、仲間同士で協力して達成を目指す風土です 仲介の契約の受注や、物件の管理を受注できた場合にも歩合で還元。 歩合に上限はないので、社歴に関係なく成果次第で年収1000万円超を目指すこともできます。 ■業務内容: ルームアドバイザー(賃貸仲介営業)のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ◇お部屋探しをしているお客様へのご案内 ・ヒアリング、物件紹介 ・入居の手続き、契約締結 ※繁忙期は1月~3月です。『ミニミニ』の知名度の高さもあり、その時期は契約率も格段に上がります。 ※ご紹介する物件は近隣エリアがメインなので、内覧の際に運転する距離も短めです。 ◇オーナー様へのご提案 ・取引のあるオーナー様へ定期的な挨拶回り、空室状況チェック、入居者様を増やすための提案 ・未取引のオーナー様へ電話、訪問、交渉(当社で案内していない魅力的な物件があれば) ※無理な営業は行いません。「自分がされてイヤなことはしない」のが基本のスタンスです。 ※大切なのは、オーナー様と信頼関係を築くことです。まず世間話から入り、仲良くなることがポイントです。 ◇その他の業務: ・新しい物件、リフォームした物件の写真・動画撮影 ・物件情報や写真・動画のWebサイトへの登録 ・入居者様、オーナー様からのお問い合わせへの対応 など ■当社について: CMでもおなじみ。賃貸仲介業を行っています。 ミニミニグループとして、賃貸管理業のミニテック、営繕・法定点検業のミニミニハウジング、環境衛生業のクリーンミニなど「住まい」に関する専門企業があり、他社では紹介できない物件なども抱えているからこそ、顧客満足度も高く、高い知名度を誇っています。また、海外からの労働者の移住や持ち家を売却された高齢者の方が増えていく見込みもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県内の店舗に配属いたします。 住所:愛知県名古屋市・蟹江市・弥富市・尾張旭市での配属予定です 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 338万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~215,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間42時間0分/月~42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと能力により決定します。 ■昇給/昇格:年1回 ■歩合:年2回(4月・10月) ■賞与:初年度は基本給1ヶ月分ほど ■年収例: ・413万円(入社2年目)/月給26万円+歩合 ・621万円(入社5年目)/月給32万円+歩合 ・733万円(入社7年目)/月給36万円+歩合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知・名古屋エリア】≪未経験歓迎≫ルームアドバイザー◆仲介件数全国有数「ミニミニ」/年休120日
-
- ☆未経験の方でも成果を出しやすい環境です ■魅力 ◎成約率が高い:仲介するお部屋の約半数は弊社だけがご紹介できるお部屋。そのため、お客様の要望に応じたお部屋を紹介できます。 ◎集客力が高い:大手自動車メーカーをはじめとする約12万社の法人企業、さらには大学とも多数提携を結んでいます。 ☆個人プレーではなく、仲間同士で協力して達成を目指す風土です 仲介の契約の受注や、物件の管理を受注できた場合にも歩合で還元。 歩合に上限はないので、社歴に関係なく成果次第で年収1000万円超を目指すこともできます。 ■業務内容: ルームアドバイザー(賃貸仲介営業)のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ◇お部屋探しをしているお客様へのご案内 ・ヒアリング、物件紹介 ・入居の手続き、契約締結 ※繁忙期は1月~3月です。『ミニミニ』の知名度の高さもあり、その時期は契約率も格段に上がります。 ※ご紹介する物件は近隣エリアがメインなので、内覧の際に運転する距離も短めです。 ◇オーナー様へのご提案 ・取引のあるオーナー様へ定期的な挨拶回り、空室状況チェック、入居者様を増やすための提案 ・未取引のオーナー様へ電話、訪問、交渉(当社で案内していない魅力的な物件があれば) ※無理な営業は行いません。「自分がされてイヤなことはしない」のが基本のスタンスです。 ※大切なのは、オーナー様と信頼関係を築くことです。まず世間話から入り、仲良くなることがポイントです。 ◇その他の業務: ・新しい物件、リフォームした物件の写真・動画撮影 ・物件情報や写真・動画のWebサイトへの登録 ・入居者様、オーナー様からのお問い合わせへの対応 など ■当社について: CMでもおなじみ。賃貸仲介業を行っています。 ミニミニグループとして、賃貸管理業のミニテック、営繕・法定点検業のミニミニハウジング、環境衛生業のクリーンミニなど「住まい」に関する専門企業があり、他社では紹介できない物件なども抱えているからこそ、顧客満足度も高く、高い知名度を誇っています。また、海外からの労働者の移住や持ち家を売却された高齢者の方が増えていく見込みもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県内の店舗に配属いたします。 住所:愛知県名古屋市・蟹江市・弥富市・尾張旭市での配属予定です 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 318万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円 固定残業手当/月:62,500円(固定残業時間40時間8分/月~41時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルと能力により決定します。 ■昇給/昇格:年1回 ■歩合:年2回(4月・10月) ■賞与:初年度は基本給1ヶ月分ほど ■年収例: ・413万円(入社2年目)/月給26万円+歩合 ・621万円(入社5年目)/月給32万円+歩合 ・733万円(入社7年目)/月給36万円+歩合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 130名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全8件
-
製造職/未経験歓迎/年休125日以上/残業月10時間未満
-
- \実は身近に使われているクエン酸/ グミなどのお菓子や粉末飲料などで使われるクエン酸。 日常生活で当社製品が用いられた商品を見かける機会も多いです。 食品添加物のクエン酸類をはじめとした粉末製品をお客様のニーズにあわせて加工、袋詰めまで行っていただきます。 【主な作業工程】 ■原料を機械に投入 ■機械を稼働して加工をスタート ■定期的に正常に動作しているかを確認 ■機械から取り出して袋詰め ★上記工程を1日10回ほど手がけていただきます ★作業は2~3名のチームに分かれて実施します。 ★チームは製造工程ごとに分かれています。配属されたチームの担当業務を行います。 【研修あり!配属後も先輩スタッフがフォロー】 入社後は先輩スタッフが機械の使い方などをしっかりとお教えします。 主な3工程(原料の投入・機械の操作・袋詰め)を習得するまで、約3カ月は研修期間となります。 その後もわからないことや困ったことがあれば、気軽に上長や周囲の仲間に相談できる環境です。 【キャリアアップのチャンスも】 未経験でも、入社後しっかりと経験を積むと部門の管理者を目指せます! ご希望・適性に応じて、配属先のグループリーダー、マネージャーの他、別部門で現場経験を活かす道もあります。 【休憩室・食堂あり!】 本社工場では、作業に区切りがついたら休憩室で休めるようにしています。 さらに昼食時に利用できる食堂もあり、快適に過ごせるようになっています。
-
- 磐田工場/静岡県磐田市中泉3069 ◎マイカー通勤OK!無料駐車場完備 ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし ※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙
-
- 月給19万円~25万5000円+各種手当+賞与年2回 ※残業代・深夜手当は別途、全額支給 ※ご経験・能力を考慮し、優遇いたします
-
設立 1947年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【静岡県西部】ルート営業~業務未経験歓迎/希望に合わせた配属/地域密着安定企業◎/転居を伴う転勤無~
-
- ~未経験から提案スキルを身に着けられます/教育体制・福利厚生充実◎/業界トップクラスの納入実績・商品ラインナップ~ ■採用背景:当社は創業100年以上経ち、お客様と共に成長してまいりました。これまで多くの仲間を迎え入れており、営業職は新卒入社の方を中心に担って頂きました。今後更に成長をしていく為に、中途でも仲間を迎え入れて新たな風を吹かして頂ける事を期待して、募集を致します。 ■業務内容:静岡県西部を中心に電気設備機器資材の商社として事業展開する当社において営業職をお任せ致します。 ・既存顧客に対し、照明や配線等の電設資材の営業を行って頂きます。 ≪建物に必要な部品であり、お客様からの依頼がひっきりなしです。≫ ・担当顧客は営業所エリア内の電気工事会社や工務店で、1人20社程度担当を頂きます。 ・提案から見積もり、商談、一部配送、代金回収の一連の業務をお任せ致します。 ※お取引先も3,500件以上、300メーカー以上との連携もしており、顧客・サプライヤーからの信頼も厚いです。 ※一人前になったら評価の為に目標も掲げさせて頂きますが、既存顧客がメインで納入実績からある程度の見通しが把握でき、きちんと達成が出来る水準での設定となりますのでご安心ください。 ★入社後は半年間丁寧に育成をしていきます。先輩同行や座学、メーカー勉強会など、安心してスキルを身に着けて頂けます。メンター制度も導入しており、気軽に相談が出来る環境です。 ■配属部署: 各営業所には所長を筆頭に、営業職、営業事務、配送と6~7名程度在籍しております。年齢も20代~50代とバランスが取れた組織構成が特徴で、どの年代でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: (1)圧倒的商品量と蓄積されたノウハウ・提案力 Panasonic様や三菱電機様、ダイキン工業様、アイホン様、矢崎様など、名だたるメーカー300社以上と連携しており、50万点以上の製品をご提案が出来ます。県内業界トップクラスの豊富な実績と経験で積み上げたノウハウを活かし、お客様のお悩みごとに対して、常に最適解を導きます。 (2)太陽光発電のプロフェッショナル 太陽光発電の専門部隊を有し、現地調査・設計・施工・アフターフォローまで一貫して自社で提供できる体制を整え、4,000件以上、163.2MWの販売実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 浜松北営業所 住所:静岡県浜松市中央区半田山5-21-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浜松東営業所 住所:静岡県浜松市中央区神立町109-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 磐田営業所 住所:静岡県磐田市国府台26-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 201,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し決定 ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県中部】ルート営業~業務未経験歓迎/希望に合わせた配属/地域密着安定企業◎/転居を伴う転勤無~
-
- ~未経験から提案スキルを身に着けられます/教育体制・福利厚生充実◎/業界トップクラスの納入実績・商品ラインナップ~ ■採用背景:当社は創業100年以上経ち、お客様と共に成長してまいりました。これまで多くの仲間を迎え入れており、営業職は新卒入社の方を中心に担って頂きました。今後更に成長をしていく為に、中途でも仲間を迎え入れて新たな風を吹かして頂ける事を期待して、募集を致します。 ■業務内容:静岡県西部を中心に電気設備機器資材の商社として事業展開する当社において営業職をお任せ致します。 ・既存顧客に対し、照明や配線等の電設資材の営業を行って頂きます。 ≪建物に必要な部品であり、お客様からの依頼がひっきりなしです。≫ ・担当顧客は営業所エリア内の電気工事会社や工務店で、1人20社程度担当を頂きます。 ・提案から見積もり、商談、一部配送、代金回収の一連の業務をお任せ致します。 ※お取引先も3,500件以上、300メーカー以上との連携もしており、顧客・サプライヤーからの信頼も厚いです。 ※一人前になったら評価の為に目標も掲げさせて頂きますが、既存顧客がメインで納入実績からある程度の見通しが把握でき、きちんと達成が出来る水準での設定となりますのでご安心ください。 ★入社後は半年間丁寧に育成をしていきます。先輩同行や座学、メーカー勉強会など、安心してスキルを身に着けて頂けます。メンター制度も導入しており、気軽に相談が出来る環境です。 ■配属部署: 各営業所には所長を筆頭に、営業職、営業事務、配送と6~7名程度在籍しております。年齢も20代~50代とバランスが取れた組織構成が特徴で、どの年代でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: (1)圧倒的商品量と蓄積されたノウハウ・提案力 Panasonic様や三菱電機様、ダイキン工業様、アイホン様、矢崎様など、名だたるメーカー300社以上と連携しており、50万点以上の製品をご提案が出来ます。県内業界トップクラスの豊富な実績と経験で積み上げたノウハウを活かし、お客様のお悩みごとに対して、常に最適解を導きます。 (2)太陽光発電のプロフェッショナル 太陽光発電の専門部隊を有し、現地調査・設計・施工・アフターフォローまで一貫して自社で提供できる体制を整え、4,000件以上、163.2MWの販売実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区登呂6丁目2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 吉田.I.C営業所 住所:静岡県島田市井口1102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 浜岡営業所 住所:静岡県御前崎市池新田7752-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 201,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し決定 ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 35名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全2件
-
【大阪/吹田】電気工事施工管理技士※大型増員/中途入社50%以上/福利厚生充実
-
- 【業績好調による増員/創業85周年/年間休日114日/福利厚生充実】 ■業務内容: 企業工場内で電気計装設備工事等の施工管理業務並びに付帯する現場関連業務全般(工事打合せ/見積書作成/工程管理/コスト管理等)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・クライアント様との打ち合わせや、工事提案、見積り作成、協力業者の手配、スケジュール作成などの調整業務、工事の品質・進捗・コストの管理、完成後のメンテナンスや不具合対応などの工程管理業務を行っていただきます。 ・既に十分なご経験をお持ちの方には、打ち合わせや見積りから、工事計画、現場管理までをワンストップで担っていただきます。 ・現場では、一部下請け業者も含めた作業員各5~10名で構成される電気・計装・補電のチームのリーダーとして管理を行っていただきます。 ■担当案件:一部上場企業を始め、多種多様な分野の顧客の工場、プラント内の設備工事です。主に化学工場、製薬工場、食品工場からの受注が多く、受注先の現場に常駐して作業を行っていただきます。 ■研修制度:ご入社後、先輩スタッフとの同行などで経験を重ね、やがて独り立ちして下さい。施工管理の仕事には、様々な知識が必要ですが、全面的にバックアップいたします。 ■組織構成:配属部門の社員の平均年齢は47歳 ・中途入社の社員が50%以上なので、皆さまが馴染みやすい雰囲気となっております。 ・職人同士の距離が近く、コミュニケーションが活発で、アットホームな職場です。 ■当社の特徴: (1)1935年に設立し今年で創業85周年を迎えます。おかげさまで、大手企業各社様からの信頼も厚く、数多くの大型プラントの基幹工事をお任せいただいております。電気計装、配管ダクト、設備設計等、大型プラントにおける生産現場を支える重要な工事を多く手がけコロナ禍の不安定な社会情勢下においても、受注量は増大傾向にあり、安定性・成長性においては業界内でもトップクラスの評価をいただいております。 (2)現在、増大する案件対応や将来を担う幹部候補の育成を目指し、メンバーの増員を含めた様々な取り組みを展開中。人材育成を一番に考え、次の世代、またその次の世代へと希望を繋げていく会社にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市内本町2-6-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回(能力に応じて) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~800,000円 <月給> 240,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・21歳(入社4年目):年収350万円 ・40歳(入社21年目):年収650万円 ・57歳(入社10年目):年収1000万円 ■賞与:年2回(7・12月、昨年度実績4ヶ月分) ■その他固定手当 ・時間外手当 ・各種教育、免許、資格の取得費用 ・資格手当(福利厚生欄参照) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1925年
従業員数 553名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全9件
-
【大阪/肥後橋】設備設計(空調・衛生)◆グランフロント大阪や阪神甲子園球場での施工実績/年休125日
-
- ~空調・衛生設備どちらも手掛ける/年休125日(土日祝)/転勤なし/機能して当たり前の重要機関施設の施工実績多数/迎賓館本館・新国立競技場など/120年超えの歴史を持つ確かな技術力が強み◎~ ■業務内容: 事務所ビル・宿泊施設・工場などの空調および衛生設備の設計業務をお任せします。 新築ばかりではなく既設の建物での省エネを目的とした改修の設計提案も行っています。 お客様とのお打ち合わせの際に訪問が発生しますが内勤がメインとなります。 <業務の流れ> 1.設計事務所・ゼネコンの設計担当に対し設計図面作成・提案 …見積もり用の設計図を作成します◎ 2.社内の施工部隊に図面を引き継ぐ …その際設計の意図を伝え連携することで品質の良い建物を作ることにつながります◎ ■当ポジションの魅力: ・空調・衛生どちらも経験できるため、幅広い知識を身につけることが可能です。 ・空調・衛生両方に力を入れている会社は珍しく、歴史がある当社で設備のプロとして建築に携われることができます。 ■社風: 社員アンケートで「風通しの良さ」や「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。 ■はたらき方: 年間休日125日(土日祝) CADオペレーターの方への依頼、LINEワークスや「残業低減デー」の導入など、はたらき方改革に注力しております。 ■当社について: 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。 【施工実績】迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-2-30 勤務地最寄駅:肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 610万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,500円~301,000円 その他固定手当/月:26,500円~29,000円 <月給> 293,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江東区】空調・給排水設備の施工管理《総理官邸や日本武道館などの実績》◆前年度賞与実績6.5ヶ月分
-
- 受注拡大に伴う増員募集!転勤無ですので、地元に根付いて働きたい方を募集いたします! ■仕事内容: 空調・給排水の施工管理をお任せします。空気調和や給排水衛生、防災・工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。 【エリア】東京都近辺(宿泊を伴う遠方出張はほぼなし) 【工期】1年~2年ほど 【新築:改修】新築7割/改修3割 ■はたらき方について: 施工管理については増員を図っており、現場も複数名で担当をしております。 振替休日取得だけではなく有給休暇についても計画付与制度を設けて奨励しています。いずれにしても残業時間低減については目標時間を定めて管理しています。 ■業務に関する魅力 <技術力> 120年続く確かな『信頼』と『実力』に裏付けされた『技術力』があります。総理官邸、国会議事堂、東京都庁などの実績だけでなく、新国立競技場やグランフロント大阪などシンボリックな建物建設の施工実績もございます。 <研修制度> 本社(東京)教育研究室での教育研修を実施。 ・新入社員入社時研修、新入フォローアップ研修、若手現場代理人育成研修、中堅社員研修、折衝力研修、管理職研修、施工図チェック力向上講習会、1級管工事施工管理技士資格取得研修など年齢や経験に添った研修制度を実施しています。 <社風> 社員アンケートで「風通しの良さや」「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。 ■当社について 2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア 的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。 その実績を元に重要機関/施設の案件を多数お任せいただいています。 ・ 迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区富岡1-26-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 690万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,500円~301,000円 その他固定手当/月:36,500円~54,000円 <月給> 303,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※前年実績:7.5 ヶ月 ■モデル年収 ・690万円/入社6年目/28歳/役職J2(主任相当) ・800万円/入社11年目/33歳/役職S1(係長相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 829名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全28件
-
【大阪市/淀川区】陸用エンジンメンテナンス/東証スタンダード上場/年休124日【EGリサ-1】
- NEW
-
- 【未経験歓迎!船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容: 陸用内燃機関のサービス業務をお任せします。 ・新規工事/不具合対応 ・機関および機器の修理、整備 ・お客様打合せ等 ・客先対応業務(緊急対応を含みます) ※入社後3~6カ月は、先輩メンバーに同行して業務の流れを覚えていただきます。 ■具体的には: (1)陸用ディーゼル機関、ガスタービンの定期整備、点検、見積もり作成、整備営業 (2)官公庁のお客様窓口として、要望に応じた公共工事の受注、対応方法や工事の段取り、見積額決定から交渉・工事監理 ■就業環境: 年数回、休日/夜間の問い合わせ、出動対応があります(スキル取得後)。 ※呼び出し手当、移動手当、自動車運転手当などを支給します。 【繁忙期】11月~5月 ■出張について: 【頻度】年間出勤日数2/3 【期間】数日~数週間 【場所】主に近畿地区、特に全国区(不具合対応、販売会社支援) ※ほぼ日帰り出張です。 ■組織構成: 20代3名、30代7名、40代2名、50代2名、60代3名、管理職2名 ■当ポジションの魅力: ・ビルや病院の非常用発電設備や各排水機場で社会インフラ設備を支える役割を担い、社会貢献の一助になっています。 ・メーカ直営のアフターサービスができ、緊急出動などもありますがエンジン修理後はたくさんのお客様から感謝されることが多く、達成感があります。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級~係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エンジニアリングセンター 住所:大阪府大阪市淀川区野中北二丁目6番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~255,000円 <月給> 178,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル理論年収であり、経験等に応じて変動します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績5.6ヶ月 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1914年
従業員数 9,976名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/犬山】製造プラントオペレーター※業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無
-
- ~業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10~15h程度~ 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、条件や品質をコントロールしながら、24時間体制の3交替制でフイルムを生産します。 〈具体的な業務内容〉 ・フイルムを生産する機械設備の操作 ・巻き上がったフイルム(幅約8m)のカット ・フイルムの厚さ変更や原料変更の対応 ・生産ラインでのフイルム破断によるトラブル対応 ・その他フイルム生産に関連する付帯業務 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
-
- <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~224,700円 <月給> 188,000円~224,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験等を考慮し社内規定によって決定します。 〇諸手当 深夜手当 15000円~ 交替手当 26000円~ 〇賞与:年2回(2022年度実績:4.34ヶ月) ※初年度賞与は1.6~2ヶ月分、2年目以降満額支給 〇昇給 前年度昇給あり(1.936%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
食品メーカーの総務人事スタッフ/未経験大歓迎/転勤ナシ
- NEW
-
- 【業務一覧】 ■社内インフラ(電話管理、レイアウト、建物管理など) ■安全衛生管理(健康診断や残業時間管理、安全衛生委員会の実施) ■庶務(備品、消耗品、車両、印章など) ■ラベル管理業務(商品ラベルの確認及び帳票発行) ■社会保険料・雇用保険の管理 ■労務管理(勤怠管理など) ■人材募集・採用活動(主にアルバイト・派遣社員) ■給与処理(交通費、年末調整、住民税) ■技能実習生、特定技能受け入れ対応 ▼入社後の流れ ―――――――― 入社~数週間:工場研修 ・どのような自社商品があるのか ・どうやって作っているのか ・現場の雰囲気や設備 を学ぶため、入社する全社員は、工場で作業を行います。 これは、会社全体の事業の理解と仕事の流れを理解するためです。 その後は配属部署にて 1.まずはOJTの先輩の業務を見たり、指示で動く ▼ 2.1人で業務を行う。分からなければ聞く ▼ 3.毎日の終わりにOJTからフォローとフィードバック …と、段階を踏んでしっかりとお教えしますので、着実にスキルアップが可能! 専門的な業務ではなく、身の回りのことからできるようになりましょう。 ▼将来のキャリアパス ――――――――――― 当社には「目標管理制度」があり、定期的に上司と個人面談を実施。 今の仕事への不安や将来の方向性について、社員一人ひとりと話し合い、目標を設定します。 達成度によって評価するため、仕事の成果を公正に評価します。 中途入社だからといってハンデはありません。 経験を積むことで、総務人事部の責任者や別ポジションでの 責任者にキャリアチェンジをすることも可能です! 今後のライフスタイルの変化に合わせて、必要な制度や手当もありますのでご安心を♪ \社員の活躍を推進/ 産前産後休暇や育児休暇、育児のための時短勤務制度もあり、男女ともに安心して長く働ける環境です! 直近では男性社員の育児休暇も増えています。
-
- <千葉・名古屋・大阪・広島・香川で募集!> 【転勤当面なし/本社以外マイカー通勤可】 ■東日本統轄本部/千葉県八千代市上高野1734番1 ■名古屋統轄本部/愛知県弥富市四郎兵衛1-128 ■本社/大阪市西淀川区竹島2丁目3番18号 ■中国地区統轄本部/広島県尾道市美ノ郷町本郷20001番地65 ■四国統轄本部/香川県観音寺市柞田町字干拓丁93番7号 ★最寄り駅より送迎バスあり(千葉・名古屋) ★駐車場あり ※「事業所一覧」は、ぜひ当社HPをご覧ください
-
- 月給:235,000円~370,000円 ※上記はあくまで最低保証額です。 実際の支給額は経験や能力を考慮の上決定します。 ※別途各種手当+賞与(4ヶ月分/昨年実績) ※残業代は1分単位で支給 ★社員の給与水準をベースアップするなど 社員満足度向上のため、待遇改善に積極的に取り組んでいます。 【初年度の年収例】 350万円~500万円
設立 1907年
従業員数 42,511名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
ライフデザイナー/賞与年2回/未経験歓迎/土日祝休み/姫路市
-
- ■ライフプランニング お客さまのお悩みや将来のライフプランなどをヒアリング。 保障額のシミュレーションを行い、最適な保険商品を提案します。 ■アフターサービス 「かかりつけのライフデザイナー」として、契約後も継続的に訪問。 アフターサービスを通し、お客さまに一生涯の安心をお届けしてください。 ★教育研修制度★ 入社後3ヶ月は同期のメンバーと共に集合研修に参加します!「保険って何?」といった基本的なことからしっかり研修を行いますし、お客さま先でのトーク術など実践的な研修もご用意しております。営業や金融の経験がなくても無理なく成長していけますよ◎ ★SumiseiLiefが頼りになる!★ 当社ではライフデザイナーにSumiseiLief(スミセイリーフ)という携帯端末を貸与しています。これは保障額など、言葉では説明しにくい細かい情報をシミュレーションしてくれる優れもの!端末を見ながら話せるので、口下手な人でも大丈夫ですよ!
-
- ★姫路市の各拠点 【住友生命保険相互会社 姫路支社】 家島支部:姫路市栗山町126 イノウエビル2F ウイング姫路支部:姫路市飾磨区三宅1-194-2 今村ビル4F ※ただし、上記勤務所で勤務を継続することが適当でない事情(例えば、勤務所の再編、廃止等)が生じた場合には、会社の指示する勤務所になることがあります。
-
- 月給19万円~35万円 ※上記には固定残業代【15時間分(2.2万円~4.2万円)】が含まれます。 ※15時間を超えた分は別途支給します。 ★現在仕事をお持ちの方、あるいは過去に正社員として働いた経験のある方は前職年収・能力・経験を考慮し、月給35万円を限度に検討します。
-
-
ライフデザイナー(営業)未経験歓迎/安心の研修制度が充実
-
- 〇生命保険・損害保険のコンサルティングセールスやアフターサービス 〇人材の導入及び会社から指示された事項 【*例えばどんなお客さまがいる?*】 ☆結婚を機に保険を見直したい ☆子どもの教育費を用意したい ☆"もしも"の時のために備えたい など 一度ご契約いただいたお客さまとは長いお付き合いになることも。ライフイベントや人生の転機において"●●さんに相談しよう!"と頼っていただけるような関係性をつくることが大切です。 「誰かの相談に乗ることが好き」「頼ってもらえると嬉しい」という方にはピッタリのお仕事です!
-
- 神戸市、尼崎市、西宮市、伊丹市の各拠点 【住友生命保険相互会社 神戸支社】 ▼尼崎支部・尼崎東支部・武庫之荘支部 尼崎市潮江1-3-30 KDIビル4F ▼西宮支部・夙川さくら町支部 ・夙川泉支部 西宮市神楽町11-11 ネーピア夙川ビル6F ▼伊丹支部・伊丹アゼリア支部 伊丹市平松4-2-27 ▼東神戸支部 神戸市灘区友田町3-6-15 KHK灘ビル4F ▼扇花支部(5F)、神戸センター支部 ・神戸みなみ支部・神戸山手支部(6F) 神戸市中央区伊藤町110-3 三宮伊藤町ビル5F、6F ▼西神戸支部 ・元町支部 神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル13F ▼北神中央支部 神戸市北区藤原台中町1-2-1 北神中央ビル7F ▼西神センター支部 神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタービル4F ▼シーサイド西神戸支部 神戸市長田区大橋町6-1-1 アスタプラザウエスト2F ※ただし、上記勤務所で勤務を継続することが適当でない事情(例えば、勤務所の再編、廃止等)が生じた場合には、会社の指示する勤務所になることがあります。
-
- 月給 21万~35万円 ※上記には固定残業代【15時間相当額(2.5万円~4.2万円)】が含まれます ※15時間を超えた分は別途支給 ★現在仕事をお持ちの方、あるいは過去に正社員として働いた経験のある方は前職年収・能力・経験を考慮し、35万円を限度に検討します。
-
設立 1929年
従業員数 415名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/業界未経験可】法人営業 ◆事業融資メイン/転居を伴う異動無し/安定環境で長期就業可◆
-
- ◆地域に密着した信用金庫で安定した職場環境/高い定着率と中途入庫者が多数活躍する職場/転居を伴う異動が無く、大阪で長期的に働ける/頑張りが評価される環境でキャリアアップが可能/年休120日以上、平均残業時間10時間/月とワークライフバランスが良好◆ ■職務概要: 当社の事業は【預金事業】【融資事業】【為替事業】の大きく3つに分かれています。今回は【融資事業】を担っていただく方の募集となります。 ■職務詳細: 【融資事業】では次のような資金ニーズに対応しています。 ・起業 ・事業拡大 ・住宅の購入 ・その他 今回のポジションでは、法人向けの融資営業をご担当頂きます。 地元の中小企業のお客様に対し、融資や定期預金をご提案します。 ミッションは2つあり、新しい取引を推進していく新規開拓と、既存のお客様先へ訪問し、お客様の経営状況に対してご支援できることを探る事です。 どちらの場合にも、お客様と大阪商工信用金庫がwin-winの関係になれることを心掛け、お客様にメリットをもたらす方法を常に模索することが求められます。 お客様の未来を預かる融資の可否判断はコンサルティングスキルが身につく仕事となります。 ■組織の雰囲気: 社内では課ごとにテーマを設けて、定期的に勉強会を開くこともあります。若手から管理職まで、すべての職員が自分の意見を持ち、自由に発言できる環境づくりを心がけています。その甲斐もあり、中途入社者の定着率は高く、様々な方が活躍できる環境となっています。 ■キャリアステップ: 同金庫では、新卒・中途に関わらず総合的に評価をしています。中途で入庫後にリーダーや支店長として活躍している職員が多数在籍しております。 ■同金庫の特徴: ・事業融資を基本としており、中小企業の経営者と直接話すことができるため、知見の拡大や成長機会があります! ・金融機関はお堅いイメージがあるかと思いますが、上下関係もフラットで若手でも臆さず意見が言える環境です! ・地域密着の当金庫だからこそ、お客様より信頼頂いております! ・長期就業をして頂きやすい環境作りに力をいれており、各種制度の設定・整備はもちろん、制度に対しての説明会や相談会の開催などを行い、誰もが不安なく快適に働ける職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-2-8 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所あり(執務室とは別の12階に設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 260,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・スキル・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 3,825名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全43件
-
【北陸地域オープンポジション】システムエンジニア ◆プライム案件多数/上流に関わる/在宅勤務可
- NEW
-
- ■□住み慣れた地方で働く/上流工程にチャレンジ可能/顧客の課題解決を推進□■ ●独立系SIだからこその大きな裁量!~長年関係性のあるクライアントが中心の為チャレンジできる環境です~ ●所定労働7.5H×フレックス可×福利厚生充実 長期的な就業が可能! ●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得 ■ポジション概要: システムの提案、導入、開発、保守まで、ご経験に応じた役職としてご担当いただきます。 ◎小規模~大規模の受託開発、お客様先での支援・開発、スクラッチでの新規開発やパッケージベースの開発・導入など開発のスタイルや内容も多岐にわたります。 ◎着任時にはスキルや職務経験に応じて、無理のない業務をアサインします。その後は面談や適正などを勘案し、適宜ステップアップしてもらいます。 <対象顧客業界>金融、製造、流通、小売など幅広く ■キャリアパス: ・システムエンジニア→プロジェクトマネージャ→組織管理者 ・システムエンジニア→人材タイプ別の専門職スペシャリスト ■業務の魅力: 豊富な仕事量の中で、様々なプロジェクト従事することで、上流工程から下流工程、金融から製造業まで幅広く経験することが出来ます。また得意な業界を長く経験する事でスペシャリティを高めることも出来ます。 ■組織構成: 部門人数は約40名(男女比7:3)、平均年齢38歳で構成されております。和気あいあいとした部門です。 ■働く環境: ・所定労働7.5時間、残業月平均15時間、有給取得率70% ・住宅手当、子女高齢者(扶養)手当あり ■企業の魅力 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は自社パッケージ開発とSIerの2つの事業を保有しております。 SIer事業においてはプライム比率が高く長年高い支持を得ております。自社パッケージに関しても、金融機関向けの「F3(エフキューブ)」をはじめ多くのクライアントから評価を得ているパッケージを保有しております。他社を圧倒する事業モデルを有し、業界平均に比べて利益率も非常に高いです。
-
- <勤務地詳細1> 富山(ポートラムスクエア) 住所:富山県富山市牛島新町2-2 ポートラムスクエア 勤務地最寄駅:インテック本社前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高岡(インテック万葉スクエア) 住所:富山県高岡市京田626-1 インテック万葉スクエア 勤務地最寄駅:JR城端線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~440,000円 <月給> 256,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロジェクトのリーダー、マネージャー、メインコンサルタント◆国内最大級の独立系プライムベンダー
-
- 【国内最大級の独立系プライムベンダー/TISインテックグループ/住宅手当など福利厚生充実◎】 ■業務詳細: 製造業顧客へのmcframe、SuperStrem導入に関わる以下の役割 (3)(4)(5)は、大規模案件で専門性を発揮できることを期待 (1)プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー (2)導入コンサルタント(mcframe、SuperStrem) (3)アプリケーションアーキテクト(システムデザイン、フレームワーク、ミドルウェア) (4)システム開発エンジニア(オープン・クラウド環境) (5)ITスペシャリスト(サーバーインフラ構築、ORACLE技術、クラウド技術) ■対象顧客業界: 首都圏を中心とした製造業(準大手、中堅企業) ■アピールポイント: ・日本を支える製造業顧客の基幹業務の刷新や業務改革をリードする、社会的意義のある開発プロジェクトに取り組めます。 ・上記役割((1)~(5))を担い、5~20億円規模のプロジェクトに参加できます ・各役割は固定的ではなく、ステップアップやキャリアシフトも可能です ・自由闊達な組織風土があり、合意と納得を大切にする組織運営をしています ・プロスペクト案件は豊富にあり、顧客とwin-winの関係となれる案件を優先しています ■教育環境: ・会社全体の教育制度や営業研修に加えて、事業部独自に以下を実施 ∟基礎教育 mcframe college(ソリューション学習資料閲覧・動画コンテンツ視聴) ∟教育コンテンツ視聴、有償研修の受講、MCCP資格の取得奨励 ∟人材ポートフォリオによるスキル管理 ■キャリアパス: マネジメント職、専門職制度により複数型キャリアを歩むことが可能です。スキル・経験に応じたポジションでご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲2丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~599,000円 その他固定手当/月:21,000円~151,000円 <月給> 280,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力に応じて決定します。 ■賞与等:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 372名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪本社】交通媒体管理・販売◆JR西日本グループ◆在宅可・フレックス/福利厚生充実
-
- <JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 交通媒体の管理・販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・交通媒体の販売促進に向けた企画業務 ・収支管理・販売システムの維持管理 ・交通広告の台帳管理 ・統計や傾向などのデータ分析 取扱い媒体は列車内・各駅のポスター、線路沿いの看板、ラッピング列車など多岐にわたります。これらの業務を通じて、JR西日本のブランドイメージ向上や収益増加に貢献する重要な役割を担っていただきます。 【キャリアパス】 契約社員から正社員への登用制度があり、入社10カ月での面接を経て登用が決定します。(企業様都合の解約は基本的にございません) 将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスもあり、長期的にキャリアを築いていくことができます。 ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ8F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~375,000円 <月給> 210,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績は計5.83か月 ※ただし、支給は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪本社】広告の企画提案営業◆JR西日本及びグループ会社担当◆在宅可・フレックス/福利厚生充実
-
- <JR西日本グループの安定企業でキャリアを築く!/年間休日123日/土日祝休/リモート可&フレックス制など、働きやすい環境です!> 同社は、JR西日本のハウスエージェンシーとして、また独自の交通広告媒体を活用し、一般企業への広告営業も積極的に行っている総合広告会社です。 「突き抜けるアイデア」をコンセプトに、ブランド構築から販売促進まで、多岐にわたる業種の広告やキャンペーンを企画・制作しています。働きやすい環境の当社で、新たなキャリアを築きませんか? 今回、組織体制の強化に伴い、新しいメンバーを募集しています。 ■職務概要 ・JR各社に向けた広告/宣伝ソリューション提案・ (1)JR西日本グループのデジタル経済圏拡大(ICOCA/WESTER/tabiwa等)に向けたCP/広告/宣伝の実施 (2)JR西日本の企業広告の実施 (3)デスティネーションキャンペーンなどJRグループの観光CPのコミュニケーション企画(イベント運営/宣伝物制作等) (4)インバウンド施策(WEBサイト制作/旅行博出展等海外PR手配など) (5)日本旅行のパンフレット制作/販売促進施策企画提案■大阪ステーションシティ中心の大阪プロジェクト案件の企画提案 ■同社の特徴 (1)広告会社「総合広告会社のトータルプロデュース」 メディア展開やプロモーション、クリエイティブ開発領域において、ブランドづくりから販売促進まで、幅広い業種の大小様々な広告やキャンペーンを実施しています。 (2)ハウスエージェンシー「鉄道空間における最適なソリューション」 JR西日本、JR西日本グループ企業の様々な広告やキャンペーンを実施しています。駅や車内を起点とするコミュニケーション活動の専門家集団として、生活者の行動や思いを捉えたソリューションを展開していきます。 (3)交通媒体社「ソリューションに役立つ交通メディアの提供」 JR西日本の交通メディアの開発と管理、運営:デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と、ネットワーク化の推進やコンテンツの充実による媒体価値の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ8F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績は計5.83か月 ※ただし、支給は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 4,283名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全38件
-
【未経験歓迎】ITエンジニア※4月以降入社◆初期研修中も満額給与あり/受験料は会社負担◎教育環境充実
- NEW
-
- 【2025年4月以降入社/未経験からインフラエンジニアにキャリアチェンジ/手厚い入社前・入社後研修/研修内でCCNA取得可能/東証プライム上場ウィルグループ/月平均残業11h/週休二日制/ワークライフバランス〇】 ●未経験からエンジニアとして成長可能。「将来もなくならない仕事をしたい」「社会を支える貢献性の高い仕事がしたい」という思いがある方必見。 ●初期研修内で世界共通基準の資格(CCNA)を取得できます。その他手厚い教育環境下で、エンジニアとして良いスタートを。 ■職務詳細:インフラエンジニアとは ITのインフラである「インターネット通信」を監視をし、安定稼働するようインターネット環境の「設計・構築」「運用・保守」を行う仕事です。 チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 スキルを身に付けながら1~2年程度を目途として、その後キャリアアップに繋がるプロジェクトに異動します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 ・大規模ゲームシステムの構築・運用・保守 ・通信会社のシステム設計・構築補助 ・ネットワークサーバの設計・構築・運用・監視サポート ・クラウドシステムの設計・構築・運用 ・IT製品(CiscoやOracleなど)・サービスのサポート ■入社前研修 ITに関する予備知識不足が不安な方に、エンジニアとしての土台作りをサポート。オンラインでの動画研修の為、自由な時間に受講可能。 ・TCP/IPプロトコル入門 ・非エンジニアのためのITリテラシー ・コンピューターが動く仕組み ・情報セキュリティ/リモートワークの必須事項 等 ■入社後研修 1ヵ月目:ITスクール 入社後1ヵ月は研修のみの期間です。研修を通して、CCNA取得に向け学びを深めていただきます。世界共通基準でネットワークエンジニアの技能を認定する資格が全額会社負担で取得可能です。 2ヵ月目以降:案件アサイン・フォローアップ ITの根幹であるネットワークやサーバー等を中心に、運用・保守・監視などの業務に挑戦。適宜研修も受講しつつ、月次面談や技術支援を通じ既存社員によるフォローを受けられます。また、未経験で入社したエンジニア社員が月1回WEB上で集まり、同じ境遇の社員同士のコミュニケーションの場も設けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年2回(実力主義による評価制度により決定) ■賞与:年2回(入社時期による※業績分配方式により決定) ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
トレンドをつくる法人営業/年131日以上休み/LSASS59
- NEW
- 締切間近
-
- ー【仕事だってワクワクできる、当社の3つのpoint!】ー ★1:【トレンドを広めていく営業!】 大手企業・外資企業・ベンチャー企業等の商品やサービスを、企業に代わって世の中に広める営業職です。 担当する商材は、例えば 『AIチャットボット』 『コスメ系SNS広告』 『キャッシュレス決済』 『スキマバイト』 『SaaS,DXに関するシステム・ツール』 など、世の中で注目を浴びているさまざまな新商材。 また、新商材を広めることに成功すると、次の新商材を世に広める…そんなサイクルで『商材に縛られない営業力』も身に着けることができます。 ★2:【チームで助け合うスタイル!】 営業未経験者向けの手厚い研修はもちろん、研修以降も『チーム』で支え合うのが当社の特徴! ◎「昨日の商談、どうだった?」 ◎「こうすれば上手くいくんじゃない?」 そんな風に日々の不安や疑問をすぐに解消できるチーム体制で目標達成を目指すスタイルだからこそ、良好な組織関係が生まれています。 ★3:【頑張りを給与・昇格にしっかり反映】 新プロジェクトが続々と発足する中、支店長や幹部のポストも続々と生まれています。 経験・社歴に関わらず正当な評価体制で、中には営業未経験から入社6カ月でリーダーになる人も! また、将来的には事務局長や人事、トレーナーなど、20通り以上の幅広いキャリアから希望を出して自分の好きな部署へ異動できる制度もあります。(チャレンジ公募制度)
-
- 【希望勤務地へ配属/転勤なし】★リモートワークあり(全体の4割程度)★ 全国にある当社支店もしくはクライアント営業所 ※U・Iターン歓迎 ※4800社と取引をしているため、勤務地希望は最大限考慮できます。 【配属先都府県】 埼玉、東京、神奈川、千葉 愛知、岐阜、大阪、兵庫 【本社】 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3階 【支店】 新宿、名古屋、大阪 〈ここがポイント!〉 ■東証プライム市場(旧東証一部)上場企業G/グループ連結子会社48社/海外企業も有 ■未経験者多数!1カ月の安心できる研修制度 ■転勤なし◎リモートワーク制度あり ■「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業 ■事務局長や人事などキャリアパスは20通り以上 ■土日祝休み!年間の休みは131日以上&基本定時退社 ■選考は面談形式! ■Web(スマホ可)での選考可能 ■女性が長く活躍できるよう産前・産後育児休暇&出産祝い金支給あり ■産後パパ育休取得実績あり(出生後8週間以内に最長4週間)※分割して2回取得なども可 ■副業OK(Webライター・料理教室の運営など、実績も多数!)
-
- ●未経験者の場合● 月給25万円以上+各種手当+残業手当100%支給+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与となります。 ●経験者の場合●(目安:法人営業経験1年以上/業界不問) 月給28万円以上+各種手当+残業手当100%支給+賞与年2回 ※上記経験はあくまで目安となります。これまでの経験やスキルを考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※マネジメント経験をお持ちの方は、上記月給よりもさらに優遇します。 【入社時の想定月収例】 月収28万円(月給25万円+残業代+諸手当)/未経験者 月収32万円(月給28万円+残業代+諸手当)/法人営業経験1年
設立 1996年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験OK/完全週休2日制/年休123日/残業少
- NEW
-
- <会社について> 建設機器のレンタルで確かな実績を残す、プライム上場企業(株)カナモトのグループ会社として、抜群の安定性を誇る当社。全国各地に拠点を持ち、工事現場の安全を守っています。 <お任せしたい仕事> 建設現場で使用するフェンスやコーンといった保安用品や 現場事務所で使用するオフィス備品などのルート営業をお願いします。 営業先は親会社の株式会社カナモトやレンタル会社など。 新規開拓やノルマはありませんので、ご安心ください。 お客様との信頼関係を大切にできる働き方です。 お客様が必要とする商品を把握し、適切なタイミングで提案をしていきます。 担当先を深く知ることが、何よりも大切な仕事です。 【1日の流れ/例】 ▼8:30 出社・清掃・朝礼 ▼9:00 電話応対、見積作成 ▼10:00 現場にて打ち合わせ ▼12:00 昼休憩 ▼13:00 客先訪問・商談等 ▼15:00 現場対応(備品の搬入・撤出) ▼16:00 事務処理(伝票作成・見積作成等) ▼17:00 退勤/お疲れ様でした! ※残業はほとんどありません。 プライベートの時間を大事にできる働き方です。 【万全の育成・フォロー体制!】 研修期間は3~6カ月間。新人向けの導入研修や先輩によるOJTで業務スキルを身につけられます。 ロールプレイングなどで、営業テクニックも学べるので、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です! これまでも多くの未経験者が入社し、現在も活躍中です!
-
- 【北海道・山形・福島・宮城・埼玉・福岡 ★希望を考慮して配属】 【北海道エリア】 ■帯広営業所 北海道河西郡芽室町東芽室基線8番地1 ■北見営業所 北海道北見市端野町3区358番地 ■釧路営業所 北海道釧路市星が浦南1丁目1番4号 ■滝川営業所 北海道滝川市北滝の川1344番地7 ■江別営業所 北海道江別市工栄町8番地3 ■旭川営業所 北海道旭川市永山北2条11丁目33番地 ■北広島営業所 北海道北広島市北の里22-2 ■倶知安営業所 北海道虻田郡京極町字春日162-2番地 ■函館営業所 北海道北斗市清水川142-17 【東北エリア】 ■山形営業所 山形県天童市清池東2丁目2番37号 ■郡山営業所 福島県郡山市田村町金屋字孫右エ門平4番地1 ■仙台営業所 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目9番地1 【関東エリア】 ■北関東営業所 埼玉県加須市北小浜223-3 【九州エリア】 ■九州八女営業所 福岡県筑後市大字新溝406番地1 ※受動喫煙対策有
-
- 月給220,000円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月2万5000円~支給。 超過分は別途支給します。
株式会社ヨークベニマル
設立 1947年
従業員数 19,371名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
店舗スタッフ/未経験歓迎/7連休年2回取得可能/賞与年2回
- NEW
-
- 主な仕事内容 ━━━━━━ ■商品の陳列・在庫管理 ■接客対応やレジ業務 ■売り場のレイアウト変更や清掃 ■季節イベントやセールの企画・運営 ■地域ニーズに応じた商品提案 多彩なキャリアアップを実現! ━━━━━━━━━━━━━━ ◎精肉・鮮魚のスペシャリスト ◎店長・総括マネジャー ◎バイヤー・スーパーバイザー ◎店舗開発・セールスプロモーション ゆくゆくは上記へのキャリアステップが可能! 経験やスキル次第では、1年以内に店長へ昇格するチャンスもあります! 入社後の流れ ━━━━━━ ▼基礎をしっかり習得 専用研修施設で接客や業務の基礎を学びます。 ▼売り場担当として配属 配属後はOJT研修をメインに、集合研修なども行いながら、一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 ※担当部門は、経験・特性・ご希望を踏まえて決定します! ▼役割を広げて成長 経験を積みながら業務の幅を広げ、段階的に成長できます! 私たちの目標は『近所のベニマルさん』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「ヨークベニマルの店舗」ではなく、地域のお客様から親しみを込めて、 『私たちの近所にあるベニマルさん』と呼ばれることを目指しています。 ★リピーター多数!地域密着型の店舗運営 1店舗の従業員数は100名~150名。 地域のニーズに合わせた店舗づくりを行い、年間売上が数十億円に達する店舗もあります。 ★店舗間で異なる特色 最北端と最南端の店舗は約500キロ離れており、気候やお客様のニーズも異なります。そのため、地域に適した商品やサービスを提供することを心がけています。 アイデアでお店を盛り上げる ━━━━━━━━━━━━━ ★コミュニケーションを大切に 買い物客の中心である女性層のトレンドは重要! 夕方から始まる「夕市」の目玉企画は、パートスタッフと相談しながら決めています。 ★あなたのアイデアが店舗の力に スタッフ全員が意見を出し合い、「お客様の日常をより楽しく、豊かに、便利にする」というコンセプトを形にしていきます。
-
- 【マイカー通勤OK】宮城県、山形県、福島県、栃木県、茨城県内の各店舗 ★勤務地は可能な限り、ご希望を最大限考慮します! ※受動喫煙対策あり
-
- 月給21万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は全額支給します ※スキル、経験、年齢を考慮し当社規定に則り決定します
設立 1965年
従業員数 728名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全12件
-
【前橋/転勤無】SE職(基幹システム)◆奨学金補助制度有/年休122日/自治体の開発に挑戦!
-
- <何かしらのシステム開発経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。 ■業務詳細: ・基幹系システムの要件定義 ・基幹系システムの運用保守業務 ※保守運用と要件定義の割合は8:2程となっております。 ※具体的なシステムとして 住民情報システム、税務システム、福祉システムなどをお任せいたします。 ※言語、開発環境は C#、Delphi、Oracleなど ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義にも携わることができます。スキル次第では入社後3年目から業務リーダーになっている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 天川ファクトリエ 住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります ■奨学金返還支援制度:日本学生支援機構の割賦金を毎月代理返還(計200万円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【前橋/転勤無】SE職(内部情報系システム)◆奨学金補助制度有/年休122日/要件定義等に挑戦可
-
- <プログラマー経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: 自治体職員向けの人事給与システム/勤怠管理システムの要件定義~保守業務までを幅広くご担当いただきます。メインとなる業務はお客様のシステム導入支援や運用保守サポートとなります。 ■業務詳細: ・内部情報系システムの要件定義 ・開発、保守業務 ・お客様とのお打ち合わせ ※言語、開発環境はC#、Delphi、TypeScript、HTML、Oraclなど ※各業務の割合は概ね要件定義3:開発1:保守6の割合となります。 ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■キャリアパスについて メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションもお任せいたします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義から携わることができます。経験次第では入社後3年目から業務リーダーとして活躍している社員もおります。 ■当社について: 当社は市役所向けのサービス提案に特化しています。今回の人事給与システムについても、本社のある群馬県内だけでなく東京23区内でも高いシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬本社 住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります ■奨学金返還支援制度:日本学生支援機構の割賦金を毎月代理返還(計200万円まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1932年
従業員数 2,903名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全14件
-
【前橋市/第二新卒】総合職<融資/渉外>/研修体制・資格フォロー充実/働き方◎/プライム市場
- NEW
-
- 【地元大手金融機関/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%】 ■業務概要 当行の総合職として従事いただきます。 具体的には下記業務を1周していただき、その方の適性に合わせて配属ポジションを決定いたします。 ■業務詳細 ・融資係:稟議書の作成、新規融資案件の申込・受付、既存の債権管理等 ・渉外係:法人・個人向けコンサルティング等 ■入行後の流れ <手厚いフォロー体制> 未経験の方には新卒採用者が受ける研修・座学を一緒に受けていただきます。新卒採用者と研修時期がずれているときは別途個別に研修カリキュラムを組みます。1から丁寧に手厚い教育が受けられるので、未経験からでも安心しやすい環境です。最初に配属された支店では研修や実務を通して業務を覚えていただきます。 <メンター制度> 年の近い先輩社員が1人付き、業務のことはもちろんメンタル面や職場生活面、キャリア開発等の相談に乗ります。 <OFF-JT> 本店に隣接している研修所は各種施設も充実しており、全国の地方銀行の中でも有数の規模と設備と自負しています。 ■当ポジションのやりがい 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。丁寧に教育する制度が整っておりますので、地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成 ・正行員およそ3,000名が在籍しております。男女比はおよそ半々です。 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るための研修がスタートしたり、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬県前橋】コンサルティング営業/UIターン歓迎/群馬県を代表する地方金融機関※上場企業
-
- ~年間休日120日/完全土日祝休み/中途入社多数あり/産休・育休取得実績あり/ノー残業デー有~ ■職務内容: ・当行の総合職として従事いただきます。 【業務内容】 ・法人貸出業務 ・お客様のライフステージに応じたコンサルティング機能の発揮 ・資産運用業務 ・グループ証券会社との連携 ■組織構成 正行員およそ3,000名が在籍しております。男女比はおよそ半々です。 ■仕事のやりがい・魅力 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。 未経験からでも1から丁寧に教育する制度が整っておりますので地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 入行後は窓口係・融資係・渉外係と通常の営業店業務を1周してその方の適性に合わせてその後のポジションを決定いたします。 ■会社概要 当行は1932年の設立以来、地域のリーディングバンクとして、地域経済の発展を常に考え行動をしてきました。 リース・証券・コンサルティングなどグループ各社とも連携し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市元総社町194 勤務地最寄駅:JR上越線/新前橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,666円~733,333円 <月給> 466,666円~733,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 27,292名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全101件
-
【宮城/古川】先行・開発購買業務(樹脂・金属・機構部品関連)◆東証プライム上場/働きやすさ◎
- 締切間近
-
- 【国内トップクラスの電子部品メーカー/世界シェアトップクラス製品もあり/入社3年後定着率90%超の優良企業/平均勤続年数15年以上/働きやすさ◎】 ■募集背景: ALPSALPINEとして、利益の牽引事業領域であるコンポーネントビジネス、そして今後拡大するModule&S車載事業領域において、先行・開発購買業務を通して、新たな取引先開拓や先取した価格を獲得することで、ALAPの企業価値を高め、第3次中計を達成させるため募集を行います。 ■業務内容: ・各事業、そしてビジネス・ユニットにおけ材料費及び材料費率の達成及び材料費低減による業績への寄与すること。また、取引先開拓、取引先交渉等。 ・LT短縮、在庫削減、そしてCash Conversion Cycle改善活動を通して、Balance sheet改善に繋げて、企業価値向上へ寄与すること。 ■業務詳細: ・『開発・設計の上流工程』から関与することで、コストミニマムな製品と部品づくり業務。 ・以下の購買業務の基本。 1.取引先管理:コンポーネントビジネスの目的に沿った適切なサプライヤー選定業務。 2.品質管理:部品品質査定体制の整備、及びサプライヤーにおける品質管理体制の確認。 3.数量管理:在庫量や売上見込みを踏まえた上で、発注数量の管理 4.納期管理:LT短縮や生産計画に基づき、適切なタイミングで資材を仕入れを管理する。 5.コスト管理:仕入れた資材の品質やサプライヤーの適正利益も考慮した上で価格を管理する. 6.EOL/PCN管理 ■配属先: コンポーネント資材部<古川> モバイル購買グループ、先行開発購買グループ、量産開発購買グループ 仙台開発センター (古川) ■ポジションの魅力: ・資材・購買は、国内外に拠点があり、海外で経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。 ・資材本部における情報共有・意見交換の機会も積極的に設けており、資材・購買のプロフェッショナルとして成長する機会が期待できる職場です。 ・3年から6年の経験を積み、海外勤務の可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台開発センター(古川) 住所:宮城県大崎市古川中里6-3-36 勤務地最寄駅:JR線/古川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 8,997名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
サービスエンジニア/賞与5.9カ月/土日祝休/半年の充実研修
- 締切間近
-
- ……東証プライム上場のアマダグループ…… 当社は、プレスマシン、プレス周辺装置、ばね成形機を手掛ける機械メーカー。 自動車、家電、半導体、精密機器、医療機器など、生活に欠かせない製品に使用される金属部品を製造するための機械の開発、製造、販売、サービスを展開しており、国内シェア50%以上のトップブランドも保有しています。 仕事内容 ―――― ■保守・点検 ・長いお付き合いのあるお客さま先へ定期訪問 ・機械の状態確認、必要なメンテナンスの実施 ※直接感謝の言葉を頂けるのもやりがいの一つです ■マシン使用に関する技術提案 ・「もっと稼働させたい」「自動化したい」など、お客さまのお悩みや要望をヒアリング ・お客さまのために生産ライン全体の改善提案を行うことも ■トラブル対応 ・突発的に起こったマシントラブルの対応 ・開発部門へフィードバック ※現場の声が次の製品に活かされていきます <スケジュール例> 一人ひとりを信頼し、仕事を任せるのが当社の方針。 訪問予定は自分で組めるなど、裁量があります! 8:30 出社、朝礼、メール確認 9:30 外出 10:00 客先訪問 12:00 昼休憩 13:00 客先修理 16:00 帰社、書類作成、メール確認 17:15 退社 入社後の流れ ―――――― ▼Step1:基礎をしっかり固める(1~3カ月目) ・機械の基本構造や電気の基礎をじっくり学習 ・使用機材メーカーの講師による専門研修を実施することも ▼Step2:製造現場での研修(2週間~1カ月) ・組立から完成までを体験 ・現場体験を通して実習で得た理解を深めていきます ▼Step3:より実践的な学びへ(5~6カ月目) ・本社設備を使ったシミュレーション ・実務に近い形で、トラブル対応や点検手順などを習得 ・基礎スキルが身についたら、いよいよ現場配属へ 今回は5名以上の増員を予定しているため、同期の方と一緒に研修を受けていただきます。 配属後は先輩社員のOJTでさらにサポートします!
-
- 【希望を最大限考慮】全国いずれかの拠点での勤務 ■本社/神奈川県伊勢原市石田200 ■富士宮事業所/静岡県富士宮市北山7020 ■鈴川事業所/神奈川県伊勢原市鈴川6 ■諏訪支所/長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂4693-5 ■サービスセンター/各地 └関東:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県 └東海:愛知県、静岡県 └北信越:石川県、長野県 └関西:大阪府、兵庫県 └中国:岡山県、広島県 └九州:福岡県 ※入社後6カ月間は研修期間となり、入社~3カ月までは本社での研修、4カ月目~5カ月目は富士宮事業所・鈴川事業所での研修となります。期間中は社員寮へ入居可能、研修後も住宅補助制度や借上げ社宅制度をご用意しておりますのでご安心ください♪ ※配属後の転勤の有無もお選びいただけます。 <1人1台社用車貸与> 駐車場完備・車通勤可能です。 ご自宅付近の駐車場代も会社が負担いたします。 <海外で活躍するチャンスも> しっかりと技術を身に付けた後は、海外での勤務を希望することも可能です。 活躍の場もグローバルに広がります。
-
- 月給22万円~36万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業代は別途全額支給します。
設立 1907年
従業員数 29,515名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【26年2月入社】酒類の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇一番搾りや晴れ風、氷結など有名商品多数
-
- ~KIRINグループが展開する酒類の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は酒類事業となり、家庭用営業、業務用営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビール株式会社(ビールの製造販売)へ出向となります ◇家庭用営業(量販営業) ・担当:量販企業(スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニ等) ・役割(ミッション):ブランド育成、売上・利益目標の達成、アカウントマネジメント 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、販売戦略の実行を牽引 営業企画やマーケティング部門との連携による戦略立案業務 キリンビバレッジやメルシャンなどの関連事業領域での新市場開拓・ブランド推進役 ◇業務用営業 ・担当:飲食店、外食チェーン、ホテル・施設、業務用卸(酒販店)等 ・役割(ミッション):ブランド育成、業務用ビジネスモデル構築、売上・利益目標の達成 外食企業、飲食店、ホテル・旅館、酒販店に対して、自社商品の取り扱いを増やしていくだけではなく、店舗のコンセプトづくりからメニュー提案、新店オープンの物件探し等、コンサルティング的なスタンスで企画提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、戦略実行と人材育成を担う 成長分野(ホームタップ、健康領域、ECチャネルなど)での営業戦略立案・推 マーケティングや商品開発部門と連携した新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キリンビール株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【26年2月入社】清涼飲料の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇午後の紅茶、生茶など有名商品多数◎
-
- ~KIRINグループが展開する清涼飲料水の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は、卸流通向け営業、自動販売機・法人向け営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビバレッジ株式会社(清涼飲料水の製造販売)へ出向となります ◇卸流通向け営業 ・担当:量販店・小売店における星版(棚割)提案 ・役割(ミッション):ブランドの露出最大化と売場価値向上を通じた売上・利益貢献 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 キリンビールやメルシャンの酒類領域における販売戦略推進者として、料飲店などの新市場開拓を主導 ◇自販機営業 ・担当:自動販売機の設置交渉や自販機オペレーター各社の担当または、一般企業、行政機関、ホテル・病院施設等の法人企業を担当 ・役割(ミッション):自販機チャネルでのブランド浸透と収益性向上 各法人(一般企業や行政、施設など)での自動販売機設置拡大、その他自動販売機オペレーター各社との商談を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 成長分野における新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キリンビバレッジ株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 423名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
電設資材の営業事務/年休120日~/創業90年~/未経験歓迎
-
- 電気工事会社・設備会社・建設会社・工務店などお取引先からの問い合わせ対応や、電設資材の受発注などをお任せします。 営業所の運営を支えるやりがいのあるポジションです! 【主な業務内容】 ★営業サポート ・お客様からのメールや電話対応 ・メーカーへの発注 ・配送手配 ・見積作成 ★商品管理 ・荷受け作業/検品 ・在庫管理 ・直送の際の梱包作業 直接的な営業活動はありませんが、お客様と接する機会も多い仕事です。 不明な点は先輩後輩関係なく、教え合いながら業務を進めていきます。 【職種未経験でも安心】 世の中がどんどん便利になる一方で、電設資材の数も増えています。 「商材が覚えられない…」などの不安はあるかと思いますが、営業所のメンバーはもちろん、お客様が教えてくださることも。 デスクに向かって黙々と行う仕事ではないので、コミュニケーションを大事にしていくことで、自然と商材知識が身に付きます! 【当社の強み】 生活に欠かせない電設資材を扱っていることから、不安定な情勢でも仕事量が大きく左右されることはありません。 建物を壊すときでも解体現場には照明などの電設資材が必要になりますし、建てるときにも同様です。 社員の働きやすさも日々追及。 物価上昇に伴い、手当を支給するなど時代の流れに合わせて社員を思いやる施策も取り入れております! 【この仕事のやりがい】 全国で同業他社が800社以上ある中、一都三県に根付いて90年以上、多くのお客様に信頼していただいております。 各営業所での運営をスムーズに、かつ事業拡大に貢献出来るような、責任のある仕事です。 十分なやりがいと誇りを持って取り組んでいただけます!
-
- ★転居を伴う転勤なし ★東京都もしくは神奈川県の各営業所へ希望を考慮し、配属します! 【町田営業所】 東京都町田市根岸2-16-3 【旭営業所】 神奈川県横浜市旭区今宿西町248-1 【麻生営業所】 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西5-4-5 【高津営業所】 神奈川県川崎市高津区子母口385 【大田営業所】 東京都大田区大森北4-4-12 【目黒営業所】 東京都目黒区下目黒2-10-10 【中野営業所】 東京都杉並区高円寺南1-13-7 【杉並営業所】 東京都杉並区松庵2-11-3 【立川営業所】 東京都昭島市郷地町3-4-9 【八王子営業所】 東京都八王子市北野町574-12 ※屋内原則禁煙(屋外喫煙所設置あり)
-
- 月給19万8,000円~27万3,900円 ※一律手当を含む ※年齢や能力などを考慮の上、当社規定により決定します ※残業代全額支給 【一律手当】 ・住宅手当(月1万3,500円~2万1,000円) ・リフレッシュ手当(月2万2,000円)
-
設立 1967年
従業員数 1,383名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全23件
-
【神奈川】自動車内外装樹脂部品生産設備設計開発/自動化IoTプロジェクト推進◇残業30h/フレックス
-
- 【20代、30代が70%で若手活躍中◎明るく風通し良い/IoTプロジェクト・自動化最前線/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: ・生産設備の設計、開発、組立て、配線、ラダープログラム作成 ・量産投入した生産設備の改造・改善 ・製品コストダウンのための生産設備の検討・製作・導入 ・新規製品立上げPJの生産工程設計業務 →(1)工程設計(工数や設備の構想と見積) (2)工程整備(工程設計で行った設備製作、作業標準書作成、工程の整備など (3)現場移管(設備設置、作業指導など) ・生産現場での生産ライン構築・作業指導 ・他部門との調整業務(品質、コスト、日程) ■期待する役割: 生産現場で技術面から自動化推進を主導し、設備導入・工程最適化・品質安定を通じ持続可能で高効率なものづくり体制を構築。製造部門や品質保証部門と連携し、設備導入から量産立ち上げまで一貫して対応します。 ■他部門との調整業務について: 顧客要求日程に合わせた情報共有と課題共有が重要です。品質(Q)、コスト(C)、納期(D)を軸に各部署と連携し進めます。英語力のある方は、海外拠点との連携や設備移管に役立ちます。 ■入社後の業務とキャリアパス: 入社後は業務の流れや基本的な設備技術スキルを習得し、生産工程の構築や新規設備導入を担当。数年後には特定技術分野に特化するスペシャリストとして活躍。プロフェッショナル職、マネジメント職の選択が可能です。 ■仕事のやりがい: 自動化プロジェクト: 生産数の多い自動機の製作、工法別自動機の製作、樹脂成型機と連動した自動組み立て機の製作などが進行中です。 IoTプロジェクト: 生産設備を扱う部署のため基本的には出社対応が求められますが、働き方や効率化のために遠隔監視・調整システムの導入が進行中です。 ■働き方について: フレックスタイム制:コアタイムは10:00~15:00、フレキシブルタイムは7:00~10:00。自身で業務を調整し、上長の承認を得て利用。 テレワーク制度:生産設備を扱う部署のため基本的には出社対応が求められますが、働き方や効率化のために事前申請と上長承認の上で利用可。 残業時間:月平均30時間ほど。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市宮下1-2-3 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間)を含んだ金額です。 ■年収のモデルケース ・主担当(係長級):約700万~約800万円 (30代後半~45歳程度) ・課長:約800万円~約900万円(40歳前後~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【オープンポジション/メカ】◆独立系Tier1サプライヤー/プライム上場/福利厚生◎
-
- 【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 当社における研究開発~量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。 設計業務 ・自動車内装樹脂部品の設計/開発業務 ・新製品の企画/構想 ・既存製品のアップデート ・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発 ・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動 ■働き方: ・フレックス制度あり(コアタイムあり) ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,600件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。
-
- <勤務地詳細1> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市宮下1-2-3 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋事業所 住所:愛知県豊田市神池町2-1236 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅・上挙母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間)を含んだ金額です。 ■年収のモデルケース ・主担当(係長級):約700万~約800万円 (30代後半~45歳程度) ・課長:約800万円~約900万円(40歳前後~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 25,337名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
電気制御設計/フルフレックス/研修充実/賞与実績5.4カ月
-
- ご経験、志向に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 <電気・制御設計職> 電源設計や制御設計において、仕様検討、設計、試作評価、出荷対応まで一連の開発業務を担当します。 製品によっては、顧客との技術折衝、協力会社との調整、海外案件対応もあります。 ■電源設計(加速器、医療機器向け) ・電源回路/電磁部品/筐体の設計 ・設計発注/進捗管理/製品評価/現地試験 ・部品の代替設計、輸出関連対応、CS支援 ■電気制御設計(産業用装置) ・装置の電気回路/制御盤/筐体の設計と評価 ・顧客/協力会社との仕様調整、改善・改修対応 ・英語での打合せ、海外出張対応あり ■制御コンポーネント設計(半導体製造装置向けコンポーネント) ・コントローラ/サーボドライバの企画/仕様検討/見積対応 ・設計進行管理/スケジュール調整 ・基本設計/外注レビュー/実機評価 ■精密機構制御設計(半導体露光・検査装置向けコンポーネント) ・XYステージの電気制御設計/システム開発 ・顧客との技術折衝/要件定義 ・システム検討/動的シミュレーション/評価試験 ★一部の業務では、海外拠点と連携したグローバル活動が可能です。 ※海外出張の可能性あり。英語スキルを活かせます。 ◆キャリアパス 入社後は電気・制御設計の実務を経験し、製品開発や受注業務を主導。 5年目以降は、製品企画や提案を担うリーダー職へ。 将来的には、プロジェクトリーダーやライン長などマネジメント層も目指せます。 ◆ここがPOINT 大手メーカーの安定基盤と現場主導の挑戦的な風土が共存。 裁量を持って働きたい方に最適な環境です。 各種手当(引越し・住宅手当・自己啓発の補助)など制度も充実。 専門性を活かし磨くことができ、豊かなキャリアが築けます。
-
- <引越し費用一部会社負担※支給条件有> 愛媛県・神奈川県のいずれかの拠点 ■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2 ・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半 ★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです! ■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19 ・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり) ※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担 ※支給条件有 ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
-
- 月給:22万円~40万円 +賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) +各種手当 ※経験・スキル・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
-
-
営業・調達(総合職)/賞与実績5.4カ月/フルフレックス
-
- ご経験、志向に応じて、以下いずれかの営業・調達業務をお任せします。 <営業職> 医療、冷凍機などの分野で、国内外の顧客に対する提案営業を担当します。 導入提案、契約、納品、アフターフォローまで一貫して対応します。 ■産業機器事業部 医療システムグループ(PET/BNCT/陽子線)<東京:本社> ・がん治療装置の海外営業(主にアジア) ・学会/展示会での情報発信、マーケティング活動 ・提案書/見積書の作成、医療機関との商談 ■精密機器事業部 冷凍機グループ(医療/理化学/宇宙向け)<東京:本社> ・グローバル顧客への営業、海外拠点との調整 ・納品後のアフターサポート対応 <調達職> 各製品カテゴリに対して、価格交渉、納期管理、サプライヤー選定などの調達業務を担当します。 設計段階からコストダウンや調達改善に取り組みます。 ■産業機器事業部 製造部(医療/宇宙/半導体)<愛媛:愛媛製造所> ・設計段階からの調達/見積/改善活動、海外対応 ■精密機器事業部 生産管理部(冷凍機/MRI)<東京:田無製造所> ・コスト分析/原価管理、サプライヤー評価/開拓 ■メカトロニクス事業部 製造部(電子部品)<神奈川:横須賀製造所> ・実装基板などの部品調達/商流整備/新規調査 ★一部の業務では、海外拠点と連携したグローバル活動が可能です。 ※海外出張の可能性あり。英語スキルを活かせます。 ◆キャリアパス 入社後は実務を経験し、営業職は製品戦略や大型案件を担うマネージャー職、調達職はサプライチェーン全体に関わる戦略担当などを目指します。 ◆ここがPOINT 大手企業の信頼感と、現場主導の挑戦風土が共存する職場です。 勤務地や家族構成に応じた住宅手当、引越し補助などの制度も整っており、キャリアと暮らしの両立を支えます。
-
- <引越し費用一部会社負担※支給条件有> 東京都・愛媛県・神奈川県のいずれかの拠点 ■本社:東京都品川区大崎2-1-1 ・最寄駅:JR「大崎駅」南改札口/新西口より徒歩2分 ■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2 ・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半 ★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです! ■田無製造所:東京都西東京市谷戸町2-1-1 ・最寄駅:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」または「田無駅」より徒歩約20分 ■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19 ・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり) ※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担 ※支給条件有 ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
-
- 月給:22万円~40万円 +賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) +各種手当 ※経験・スキル・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
-
設立 1968年
従業員数 130名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全31件
-
【恵庭】研修充実◎水処理設備の設置・メンテナンス/夜間休日呼出しほぼ無/機器レンタルも展開/働き方◎
-
- ~業界内知名度高!大手と安定的取引/スキルを身に着けられる/簡単な資格から国家資格まで取得できるチャンスも~ ▼当社について: 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 ▼業務詳細: 北海道エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 営業要素はなく、新規顧客先へ出向くことはありません。 1日当たり1件~数件程度、初めは先輩社員と社用車で現場へ向かいますが、将来的には一人で行くことになります。最初は先輩と会社からや待ち合わせて向かうことになりますが、将来的には直行直帰の可能性もあり得ます。 ◇元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ (1割) ◇水処理設備の組立・設置作業 (7割) ◇下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し (1割) ◇工期中のフォロー・メンテナンス (1割) ▼はたらき方魅力: ◎夜間休日呼び出しはほぼ無し:基本的に機器故障(動作不良)が起きても工事/工場が止まらないようにバックアップ機器が入っている点、また同社は機器レンタルを行っているため、<故障⇒その場で修理ができない⇒機器ごと取り換え⇒故障機器を工場で修理する>というオペレーションが組める(その場で無理に対応しなくてよい)点が強みです。 ◎働き方改革を推進:水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 また駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 ▼入社後の流れ: 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 ▼主な取引先/実績: 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 等 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があります。
-
- <勤務地詳細> 北海道営業所 住所:北海道恵庭市戸磯76-11 勤務地最寄駅:JR千歳線/恵庭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低支給額となり、詳細は経験・年齢・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) <年収例> 20代350~400万円/30代400~500万円/40代400~650万円超/50代以上500~650万円超 会社貢献度も必要です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】研修充実◎水処理設備の設置・メンテナンス/夜間休日呼出しほぼ無/機器レンタルも展開/働き方◎
-
- ~業界内知名度高!大手と安定的取引/スキルを身に着けられる/簡単な資格から国家資格まで取得できるチャンスも~ ▼当社について: 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 ▼業務詳細: 関西エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 営業要素はなく、新規顧客先へ出向くことはありません。 1日当たり1件~数件程度、初めは先輩社員と社用車で現場へ向かいますが、将来的には一人で行くことになります。最初は先輩と会社からや待ち合わせて向かうことになりますが、将来的には直行直帰の可能性もあり得ます。 ◇元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ (1割) ◇水処理設備の組立・設置作業 (7割) ◇下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し (1割) ◇工期中のフォロー・メンテナンス (1割) ▼はたらき方魅力: ◎夜間休日呼び出しはほぼ無し:基本的に機器故障(動作不良)が起きても工事/工場が止まらないようにバックアップ機器が入っている点、また同社は機器レンタルを行っているため、<故障⇒その場で修理ができない⇒機器ごと取り換え⇒故障機器を工場で修理する>というオペレーションが組める(その場で無理に対応しなくてよい)点が強みです。 ◎働き方改革を推進:水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 また駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 ▼入社後の流れ: 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 ▼主な取引先/実績: 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 等 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があります。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府茨木市郡4-18-7 勤務地最寄駅:JR京都線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低支給額となり、詳細は経験・年齢・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) <年収例> 20代350~400万円/30代400~500万円/40代400~650万円超/50代以上500~650万円超 会社貢献度も必要です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社ライフコーポレーション
設立 1956年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
店舗管理(午後出勤)面接1回/残業ほぼなし/40・50代活躍
- NEW
-
- 午後から出勤し、店舗の夜間運営をサポートする【ナイトリーダー】としてご活躍いただきます。 店長・副店長のサポート役として、店舗全体を見守る大切なポジションです。 ============ ◆具体的な仕事内容◆ ============ ■商品の陳列・補充 ■接客、レジ業務 ■スタッフの勤怠状況のチェック ■店内の安全・保安管理 ■現金の管理と売上金の精算 ★閉店時間は24時が基本。最も遅い店舗でも26時まで(配属先による) ★午後15:30頃からの出勤で、午前中の時間は自由に使える! この仕事の魅力  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \午後スタートで朝はゆっくり/ 通院・家族との時間・趣味など、午前中は自分の時間に使えます \経験がそのまま強み/ 飲食・販売・サービス業など、これまでの接客スキルがそのまま活かせます \安定して長く働ける/ ★64歳まで勤務可能(再雇用制度あり) ★異業種出身の先輩も多数活躍中 ★教育担当がしっかりサポート \収入も安定/ ★未経験でも月給26万2000円スタート ★深夜手当+年2回の一時金(合計9万円) ★従業員割引あり ★車通勤OK(ガソリン代支給) \家庭との両立もしやすい/ ★年間休日117日/基本定時退社(月5時間未満) ★育児・介護に対応した時短勤務制度あり ========== ◆入社後の流れ◆ ========== 入社後は、配属先店舗で先輩と一緒に業務を行いながら仕事の流れを覚えます。 教育担当者がしっかりフォローするので、ブランクがある方や異業種からの転職でも心配いりません。
-
- ★転居を伴う転勤なし★マイカー通勤あり★U・Iターン歓迎★ 首都圏(東京・神奈川・埼玉)もしくは近畿圏(大阪・京都・兵庫)の各店舗 ■東京都 千代田区・荒川区・台東区・文京区・北区・足立区・葛飾区・墨田区・江戸川区・江東区・品川区・大田区・渋谷区・目黒区・世田谷区・新宿区・中野区・杉並区・豊島区・板橋区・練馬区・港区・中央区・調布市・府中市 ■神奈川県 川崎市・横浜市・相模原市 ■埼玉県 吉川市・蕨市・新座市 ■大阪府 大阪市、柏原市、堺市、吹田市、摂津市、豊中市、寝屋川市、東大阪市、枚方市、守口市、八尾市 ■京都府 京都市 ■兵庫県 神戸市、西宮市 ◎勤務地の詳細はHPをご覧ください。 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給26万2000円+深夜手当
-
販売スタッフ/賞与4.1カ月/年休117日/月残業13.2h
- NEW
- 締切間近
-
- 【★主な仕事内容】 ◎売場の管理 ◎販売計画の立案 ◎発注業務 ◎スタッフの育成 ◎お客さま対応、レジ業務 など 【★配属部門】 いずれの部門も先輩社員と一緒に業務を行い、流れを覚えていくので、未経験からでも心配ないですよ! ◇農産(野菜、果物など) ◇畜産(食肉、ウインナーなど) ◇水産(魚や貝類など) ◇ベーカリー(店内で焼き上げるパンなど) ◇惣菜(お弁当などの店内加工品) ◇食品日配(加工食品や日配食品など) ◇生活関連(日用品や生活用品など) ◇衣料品(洋服や靴など) ◇フロントサービス(レジ打ちやサービスカウンター業務など) ※あなたの希望と適性を考慮したうえで配属部門を決定します。 ※地域密着で店舗展開をしているため、自宅の最寄り駅から店舗最寄り駅まで1時間半以内の通勤時間の場所で勤務可能です。 【★入社後の流れ】 《1》導入研修 本社にてどんな仕事なのか、基礎から学びましょう! 《2》各部門へ配属 配属後は商品の陳列やレジ打ちなど、簡単な業務からスタート! 仕事に慣れてきたら、パート・アルバイトの育成や店頭レイアウトの作成などさまざまな業務をお任せします。 / ライフの魅力 \ ★安定&成長★ 盤石の安定性はもちろん、PBの1つ『ビオラル』は前期比売上約130%の90億円を達成! 2030年度売上1兆円の目標を掲げ、さらなる飛躍を目指しています。 ★あなたのアイデアを活かせる★ 売上に繋がるような提案は大歓迎!積極的に採用します♪ <アイデア例> ・ファミリー層の多い店舗でのお菓子つかみ取り ・抽選会などのイベント企画 ・売り場レイアウトの工夫 など ★豊富なキャリアプラン★ 店舗スタッフを経験した後は、「チーフ・副店長・バイヤー・トレーナー」などスキルに応じて未経験の分野へのチャレンジも可能です!
-
- 【転居を伴う転勤なし・原則として公共交通機関での通勤】 ◆首都圏・近畿圏の各店舗(314店舗※2025年2月時点) ◆東京都 千代田区/荒川区/台東区/文京区/北区/足立区/葛飾区/墨田区/江戸川区/江東区/品川区/大田区/渋谷区/目黒区/世田谷区/新宿区/中野区/杉並区/豊島区/板橋区/練馬区/港区/中央区/武蔵野市/調布市/府中市/国立市 ◆埼玉県 さいたま市/吉川市/越谷市/蕨市/新座市/所沢市 ◆神奈川県 川崎市/横浜市/鎌倉市/相模原市/藤沢市 ◆千葉県 千葉市/松戸市/市川市/柏市/佐倉市 ◆大阪府 大阪市/柏原市/門真市/岸和田市/堺市/吹田市/摂津市/高石市/高槻市/豊中市/富田林市/寝屋川市/羽曳野市/東大阪市/枚方市/松原市/箕面市/守口市/八尾市 ◆京都府 右京区/上京区/北区/左京区/下京区/中京区/伏見区/城陽市/八幡市 ◆兵庫県 尼崎市/神崎郡/中央区/長田区/東灘区/西宮市/須磨区/宝塚市/芦屋市 ◆奈良県 御所市/大和高田市/吉野郡 ◎勤務地詳細はHPをご覧ください。 ※原則、自宅から通える範囲の店舗へ配属・異動となります。 ※受動喫煙対策あり
-
- ☆━━━━━━ 賃金アップを5年連続で実施! ━━━━━━☆ 正社員のベースアップを含む賃金アップ! 2020年からの累計賃金改定率は17.8%で、従業員が安心して暮らせる制度づくりにますます力を入れています。 ■大学院卒初任給 首都圏勤務:月給26万3000円 近畿圏勤務:月給25万5000円 ■大卒初任給 首都圏勤務:月給25万3000円 近畿圏勤務:月給24万5000円 ■短大・専門・高専卒初任給 首都圏勤務:月給24万3000円 近畿圏勤務:月給23万5000円 ■その他初任給 首都圏勤務:月給23万3000円 近畿圏勤務:月給22万5000円 ※上記は最低月給額となります。年齢や経験、スキルを考慮のうえ、規定により決定します。 ※上記月給には一律で支給される地域手当(首都圏1万8000円、近畿圏1万円)が含まれています。
設立 1918年
従業員数 12,143名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全53件
-
損害サポート/未経験歓迎/完全週休2日/月給27.9万円以上
-
- 自動車事故や火災、ケガなどに遭ったお客様に対し、状況のお伺いやお相手との交渉、保険金支払い手続き対応、各種事務業務まで一連の流れを担当していただきます。 ★原則デスクワークで、お客様と対面で対応する機会は少ないです。 【具体的な仕事の流れ】 …………… ※自動車事故対応の一例。 (1)コールセンターよりお客様の状況を連携 事故に遭ったお客様から、24時間営業の当社コールセンターに連絡が入ります。コールセンター担当者がヒアリングした事故状況が損害サポート部に連携された段階で業務がスタートします! (2)ヒアリング お客様(ご契約者様)と事故のお相手から、それぞれ詳しく状況をヒアリングします。 (3)示談交渉 お客様とお相手の責任割合等を検討し、示談に向け交渉します。ご納得いただけたら、示談手続きを行います。 (4)保険金の支払い手続き 示談内容に応じて、保険金を支払い、1件の対応が終了となります。 ★責任割合等に悩む場合にはチームで検討する等相談できる環境です。 【入社後の流れ】 …………… 入社後は、まず3日間程度の研修からスタートします! その後は自動車保険、火災・新種保険、傷害疾病保険など いずれかのお支払い部署に所属。 先輩のOJTを通して解決までの流れを覚えていきましょう。 \POINT/ ★無理なくスタート 「どのようにお客様に対応すれば良いか不安…」という方も、すぐに先輩に相談でき、またマニュアルやトークスクリプトを完備しているため話の流れを想定しやすいのがポイントです。 ★着実に成長できる体制 どのお支払い部署でも、配属当初は比較的優しい案件から担当していただきます!実際にお客様対応をすることで、業務自体の流れの理解を深めていきましょう。 入社後半年間を目処に、成長を考慮しながら独り立ちしていただきますが、独り立ち後も、ベテランの先輩がフォローするので安心です。
-
- 【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】 47都道府県のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※配属は通勤の可否を考慮して決定します。 \以下拠点で積極採用中/ 宮城(仙台)、東京(御茶の水、立川)、神奈川(横浜、厚木)、群馬(高崎)、埼玉(大宮)、茨城(つくば)、石川(金沢)大阪(淀屋橋、堺)、兵庫(神戸)和歌山、高知、岡山、宮崎 ※オフィス内原則禁煙(喫煙室あり) ※現在当社はあいおいニッセイ同和損保株式会社との合併に関する協議を行なっております。 その影響により、今後上記勤務先住所が変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
-
- 月給27万9,000円~33万5,000円+賞与年2回 ★これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
-
-
【未経験歓迎/転勤無/大阪(淀屋橋)】損害サポート(アソシエイト)◆所定労働7h/ママさん社員活躍
-
- 【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/20代や30代が活躍中/在宅勤務制度有/MS&ADグループの中核/時短勤務相談可(入社1年以上経過後に活用相談可)】 ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 淀屋橋拠点 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-3-1 三井住友海上大阪淀屋橋ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,740円~323,300円 <月給> 268,740円~323,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スマートワーク手当(3000円)を含みます ※残業代は上記月給とは別に別途支給します。 ※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り 昇給あり:年1回(7月) 賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 33,617名
平均年齢 32.1歳
求人情報 全38件
-
【神奈川/平塚】生産技術(タイヤ製造ライン)◇新規設備の企画開発や設備改善など◇ヨコハマタイヤ
-
- 【設計経験活かす*生産量拡大とコスト削減に貢献*企画・開発から現地立ち上げまで一貫して携わる/残業月10~15h/2024年度は過去最高売上を達成】 ■業務内容: タイヤ製造工程における設備の改善・開発・新規立ち上げをお任せします。 <具体的な業務内容> ・国内外の工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善 ・工場へ導入する新規設備の企画・開発・実行 ・工場導入前の試作機(ユニット)の企画・開発・実行 ※上記を大手装置メーカーと共同開発することもあります。 ★上記業務を通して、生産量拡大とコスト低減に貢献いただきます。 ■やりがい: ・タイヤ製造設備の企画から開発・現地立ち上げまで一貫して携わることで、幅広い経験が積める環境です。 ■働き方・福利厚生: ・残業:月10~15h程度 ・出張:担当業務により、現地調査、打合せ等で月1回程度 ※但し国内外導入工場への長期出張あり(特に立ち上げのタイミング) ・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500~35,000円) ※入居条件あり ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ※有給消化日数:14.0日(2024年度) ■配属部署: タイヤ生産技術部 <概要> ・国内外のタイヤ製造ラインに関する短期・中長期計画を立案・管理 ・新技術による生産の企画・開発・推進 ■当社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追分2番1号 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。 670万円/30歳・扶養1 770万円/35歳・扶養1 840万円/40歳・扶養1 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/平塚】タイヤの設計開発<自動車に興味ある方◎CADが使える方/第二新卒歓迎>ヨコハマタイヤ
-
- 【より良い性能を持った乗用車用タイヤをつくる*自ら設計した製品が街中で見られるやりがい/入社後はOJTで丁寧にサポート】 ■業務内容: 乗用車用タイヤの設計開発をお任せします。 (カー用品店などで販売される一般市場用製品や、自動車メーカー向け・新車に標準装備される製品など) <具体的な業務内容> ・目標とするタイヤ性能を達成するために、トレッドパターン(タイヤの路面と接する部分に刻まれた溝や模様)や、内部構造の設計 ・関連部門を通じて国内や海外の自動車メーカーとやり取り ・自ら設計したテストタイヤについて、工場での試作立会いやテストコースでの実車評価立会い(同乗を含む) ・海外関連子会社への技術支援 ・量産タイヤの生産性向上を図るメンテナンス業務 ★入社後は、OJTにてサポートします。設計開発経験が浅い方も安心の環境です。 ■やりがい: ・路面に接する唯一の自動車部品であるタイヤにおいて、自ら設計した商品が新車装着や市場で販売され、そのフィードバックをダイレクトに感じることが出来ます。 ・背反性能の両立など、様々な技術的困難を乗り越える過程において、技術者としてのやりがいや醍醐味を感じることが出来ます。 ■キャリアパス: ・タイヤ設計経験が必要な関連部門(国内外の工場や、研究開発部門、試験部門、品質保証部門 等)業務に携わり、スキルを高め、部門の管理監督者もしくは、専門職として当社技術をリードする存在を目指していただきます。 ■配属部署: タイヤ第一設計部・タイヤ第二設計部 └それぞれ約50名在籍 ※平均年齢:30代前半(管理職除く) ■働き方・福利厚生: ・残業時間:30h ・独身寮や借り上げ社宅あり ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ※有給消化日数:14.0日(2024年度) ■当社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 勤務地最寄駅:東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。 670万円/30歳・扶養1 770万円/35歳・扶養1 840万円/40歳・扶養1 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 35,136名
平均年齢 -
求人情報 全363件
-
【兵庫/尼崎】次世代戦闘機事業における事業開発企画(国際規格に応じたプロジェクト推進)
- NEW
-
- 【日・独・伊の3か国合同の次世代戦闘機事業/34年ぶりのビッグプロジェクトに関与/年収500万円~1300万円/年休124日】 ■職務内容: 【概要】 ・次世代戦闘機事業に関する事業開発(国際規格に応じたプロジェクト推進)を担当いただきます 【詳細】 ・運営規則の制定、設計環境の構築、製造設備の構築 ・イギリス及びイタリアとの3ヵ国間での運営規則調整 ■募集背景: 次世代の戦闘機(次期戦闘機)開発を日本・イギリス・イタリアの3ヵ国で開発する事が2022年に防衛省より公表され、2035年の導入が予定されています。当社は次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの日本の代表企業に選定され、イギリスとイタリアの代表企業と共同開発を進めています。先代となるF-2戦闘機の日米共同開発の覚書を締結されたのが1988年である事から、実に34年ぶりとなります。当該事業は滅多にないビッグプロジェクトであり、諸外国から日本を守る為の最新鋭の戦闘機の開発がこれから本格化しますので、体制強化の為に一緒に事業推進いただける方々を募集しています。 ■電子通信システム製作所について: 「電子情報通信の三菱電機」をリードする製作所として、電波・光・通信等に関連する最先端の高度な技術を保有しており、これまでも多くの歴史的・国際的なプロジェクトを担ってきました。長年培ってきた先進技術で世界に貢献する事業を推進しています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号 勤務地最寄駅:福知山線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~900,000円 <月給> 270,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有(深夜勤務、休日手当は別途支給) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ◎リーダークラス:820万~1000万 ◎マネジメント/エキスパートクラス:1100万~1300万 ※裁量労働制(みなし約40時間/月)、超過した場合には時間外手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/尼崎】システム開発(次世代戦闘機事業における通信システム・電子戦システム)
- NEW
-
- 【日・独・伊の3か国合同の次世代戦闘機事業/34年ぶりのビッグプロジェクトに関与/年収500万円~1300万円/年休124日】 ■職務内容: 【概要】 次世代戦闘機事業におけるシステム設計 【詳細】 当課では、次世代戦闘機に搭載する通信システムや電子戦システムなどを開発するプロジェクトにおいて、システムの上流設計を担っております。 ※社内にソフトウェア・電気それぞれの設計開発の専門部門があり、詳細設計などは専門部門が担当しております。 通信システム・電子戦システムそれぞれチームに分かれ、以下の業務を行っています。 ・システムの概略検討、システム設計書の作成 ・イギリス及びイタリアとの3ヵ国間での仕様調整 ・設計部門の取りまとめ 【活かせる技術・スキル】 無線通信技術、有線通信技術、ネットワーク制御技術、回線制御技術、ソフトウェア無線技術、ソフトウェア制御技術 ■募集背景: 次世代の戦闘機(次期戦闘機)開発を日本・イギリス・イタリアの3ヵ国で開発する事が2022年に防衛省より公表され、2035年の導入が予定されています。当社は次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの日本の代表企業に選定され、イギリスとイタリアの代表企業と共同開発を進めています。先代となるF-2戦闘機の日米共同開発の覚書を締結されたのが1988年である事から、実に34年ぶりとなります。当該事業は滅多にないビッグプロジェクトであり、諸外国から日本を守る為の最新鋭の戦闘機の開発がこれから本格化しますので、体制強化の為に一緒に事業推進いただける方々を募集しています。 ■電子通信システム製作所について: 「電子情報通信の三菱電機」をリードする製作所として、電波・光・通信等に関連する最先端の高度な技術を保有しており、これまでも多くの歴史的・国際的なプロジェクトを担ってきました。長年培ってきた先進技術で世界に貢献する事業を推進しています。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電子通信システム製作所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号 勤務地最寄駅:福知山線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~900,000円 <月給> 270,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有(深夜勤務、休日手当は別途支給) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ◎リーダークラス:820万~1000万 ◎マネジメント/エキスパートクラス:1100万~1300万 ※裁量労働制(みなし約40時間/月)、超過した場合には時間外手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。