条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]年間休日120日以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    25ページ:休日・働き方【年間休日120日以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 26,892 社中 1,201〜1,250 社を表示

    ジャパンマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区銀座8-5-6中島商事ビル内
    • 設立 1959年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全8件
    • 【大田区】技術営業(医薬・製薬業界向け)※1959年創業の機械専門商社/年休126日/大手顧客多数
      • NEW
      【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】 ■業務概要: 当社では、医薬・製薬業界向けの法人営業を募集しています。 分析・試験装置や計測機器の技術営業を通じて、研究開発から生産・品質管理までのサポートをお任せします。 大手企業との長年の取引実績がある同社で、専門知識を生かしながら、製薬業界の重要なパートナーとして活躍していただきます。 ■職務詳細: ・医薬・製薬業界向けに分析・試験装置/計測機器の技術営業 ・既存顧客への定期訪問および再アプローチ ・顧客のニーズに合わせた装置・システムの提案と提供 ※関東圏内を主な担当エリアとし、月1~2回の出張もあり ■組織体制: 営業部 第二営業グループ 産業機器二課に配属される予定です。 同グループは5名の営業職(平均年齢45歳)と1名の営業アシスタントで構成されています。 経験豊富なチームメンバーのサポート、また、OJTや社内製品技術研修、eラーニングなど、充実した教育制度が整っており、スムーズに業務に取り組める環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本のモノづくりを支えてきました。 トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄などの大手企業と長年の取引実績があり、強固な信頼関係と盤石な経営基盤が特徴です。 また、同社は「商社機能」に加え、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱を持ち、多様な顧客ニーズに応えています。 転勤が基本なく、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JMCビル 住所:東京都大田区東六郷2-19-6 JMCビル 勤務地最寄駅:京急本線/雑色駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,571円~225,643円 固定残業手当/月:39,429円~44,357円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月想定残業(平均20時間相当)の時間外手当、賞与及び諸手当(通勤手当を除く)含む。 ※職務内容や熟練度に対して決定。 ・昇給:年1回、賞与:2024度実績4.4ヶ月(営業職)。好業績の場合決算特別賞与の支給あり。(2022-2024年度実績あり) ※固定残業手当は職務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/熊谷】法人営業※1959年創業の機械専門商社/年休126日/充実の研修制度/大手顧客多数
      • NEW
      【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】 ■業務概要: 当社では、北関東営業所にて産業機器の提案型営業を担当していただける方を募集しています。 アメリカやヨーロッパのメーカー製品を中心に、自動車・化学メーカー・食品メーカーなどの大手顧客に対し、ポンプや計測機器などのソリューションを提供します。 研修制度が整っており、製品知識や提案力を向上させるサポート体制も充実しています。 ■職務詳細: ・ポンプ・計測機器などの代理店製品の提案型営業 ・研究部門や設備開発向けの評価機や試作装置の提案 ・各代理店製品のマネジメント業務 ・展示会の企画・参加 ■組織体制: 北関東営業所は所長(30代)、営業所員2名(50代1名、20代1名)、営業アシスタント1名の計4名で構成されています。 少数精鋭のチームで、密な連携を取りながら業務を進めています。 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍し、互いにサポートし合いながら働ける環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社では、1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本のモノづくりを支えてきた専門商社です。 トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業との長年の取引実績があり、強固な信頼関係を築いています。 多様なメーカーの製品を取り扱い、顧客のニーズに合わせた最適なソリューションを提供できるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市本町2-48 ユニバース熊谷ビル9F 勤務地最寄駅:JR線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,571円~225,643円 固定残業手当/月:39,429円~44,357円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月想定残業(平均20時間相当)の時間外手当、賞与及び諸手当(通勤手当を除く)含む。 ※職務内容や熟練度に対して決定。 ・昇給:年1回、賞与:2023度実績4.6ヶ月(営業職)。好業績の場合決算特別賞与の支給あり。(2022-2023年度実績あり) ※固定残業手当は職務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    十全株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋室町4-1‐6
    • 設立 1959年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【業界未経験歓迎】食品原料・化学品のルート営業※三菱商事グループ/残業10h/土日祝休・年休125日
      • NEW
      ~何かしらの営業経験からチャレンジ可/三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK~ ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、食品添加物や化学品、農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20~40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は会社規程や基礎的な商品知識を学ぶ座学で研修からスタートします。研修後は先輩とOJT形式で研修を行って受発注業務や書類作成など社内業務も覚えながら徐々に専門的な提案業務へ移行します。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■働き方: 同社は年間休日125日を確保しており、ワークライフバランスを大切にしています。週休2日制で、プライベートの時間も充実させながら働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目1-6 クアトロ室町ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~365,000円 <月給> 305,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※昇給実績:1月あたり10000円~20000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.5ヵ月分/年 ■残業手当:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】化学薬品の営業※ルートメイン◇安定性◎三菱商事G/残業10h程/土日祝休・年休125日
      ~業界で安定した基盤を有する三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK/年間休日125日~ ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、化学品や農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20~40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は会社規程や基礎的な商品知識を学ぶ座学で研修からスタートします。研修後は先輩とOJT形式で研修を行って受発注業務や書類作成など社内業務も覚えながら徐々に専門的な提案業務へ移行します。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■働き方: 同社は年間休日125日を確保しており、ワークライフバランスを大切にしています。週休2日制で、プライベートの時間も充実させながら働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目1-6 クアトロ室町ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 <月給> 240,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※昇給実績:1月あたり10000円~20000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.5ヵ月分/年 ■残業手当:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松竹株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都中央区築地4-1-1東劇ビル
    • 設立 1920年
    • 従業員数 597名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全14件
    • 【研修/ワークショップの企画立案~実施】エンタメ老舗の「松竹」のおもてなし推進/東証プライム上場
      【プライム上場・エンタメ老舗企業/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/残業少なめでフレックス制やテレワークなど働きやすい環境】 松竹グループ全体で、「お客様に選ばれるサービス」を実現するために、事業部門と経営層の橋渡しとなり、顧客体験向上の企画や体制作りを担っていただきます。 ■業務内容: 【顧客志向文化の醸成・啓発】 ・「松竹グループおもてなし宣言」の理解浸透と行動化を目指して、社員研修やワークショップの企画・立案・実施 【顧客理解を深める仕組みの整備・運用】 ・事業部門と連携し、各種調査の実施や事象報告体制の整備 ・お客様の声の収集・分析・課題特定・改善提案・経営層への報告 【顧客対応品質向上に向けた企画・実施】 ・グループ共通のガイドラインの運用管理と活用促進を目指した社員教育や研修の企画・実施 ■当社について: 大谷竹次郎と白井松次郎兄弟により1895年創業、歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。『映像』『演劇』『事業』『不動産』の4本部を主体として、様々なコンテンツを通して笑顔や感動をお届けし、お客様の人生に寄り添いながら、第一線を走り続けてきました。 最近では人気原作『ワンピース』を題材とした歌舞伎公演や最新の技術と掛け合わせた「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化。配信・グッズ展開・ ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開。 また、新規事業・水平展開を推進する事業開発本部では、ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行っており、東銀座や京都を中心にまちづくりを推進する不動産本部では、エリアマネジメントを積極的に促進するなど、映画・演劇以外の事業にも意欲的に取り組んでいます。お客様の「心」を支えるエンタメをお届けしたいと思っています。 【作品例】 『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』/『かがみの孤城』/『こんにちは、母さん』 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~450,000円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【海外コンテンツ調達】老舗エンタメ企業「松竹」/海外コンテンツの国内市場最大化/東証プライム上場
      【エンタメ老舗「松竹」で海外コンテンツの調達/プライム上場・エンタメ老舗企業/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備】 ~世界中から洋画等の海外コンテンツを調達し、国内市場で利益最大化を担っていただくメンバーを募集~ 海外マーケット等で良質な洋画作品等の海外コンテンツを買い付け、劇場公開から配信等の二次利用まで幅広い権利ビジネスを展開し、収益の最大化を行っていただく業務です。 ■業務内容: (1)買い付け業務 1年に数回、世界各地で行われる映画祭や映画マーケット(見本市)に参加して、海外の映画を日本で上映する権利を主に海外の権利元と交渉し、買い付け、作品を輸入します。松竹では、オールライツ(劇場上映権、プログラム化権、ビデオグラム化権、配信権、テレビ放送権)での買付が多数です。 (2)劇場公開、ほか作品運用準備 劇場公開から二次利用まで、買い付けた作品の担当として作品全体の収支管理、運用に携わります。劇場公開時には海外権利元からの素材取り寄せ、各種アプルーバル取得業務、翻訳者を選定し日本語字幕の制作業務等があります。また、買い付け作品の日本での公開日を調整し、営業部と共に劇場へのブッキングプランも策定します。封切で全国20館ほどのミニシアター映画規模のものから、100館以上の拡大規模の作品まで様々です。作品によっては他社との共同事業窓口等を担当することもあります。 (3)宣伝業務サポート 宣伝プロデューサー、宣伝担当とともに、作品の魅力を分析し、その魅力を最大限に観客に伝えるよう効果的なプロモーションプランを立案、場合によっては実施します。 ■配属組織: 室長1名、室員7名で構成 ■当社について: 歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 <月給> 340,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職、経験に応じ決定します。 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信越ポリマー株式会社

    石油化学メーカー
    東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 962名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉】製造設備の設計・導入◇東証プライム/塩ビ世界トップシェアの信越化学工業グループ会社
      【残業20h未満/上流工程をお任せ/休日出勤なし/日勤/ニッチトップ/借り上げ社宅有/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: 国内外工場の建物・機械設備の設計、開発から導入までの一連の業務をお任せいたします。同社は機械によっては外注の機械メーカーへアウトソーシングし、完成している機械の確認と導入のみを行うものもありますが、内製化を重視しているため、機械によっては基本設計から導入までご担当いただきます。 また、建物・ユーティリティ・製造設備等の導入全般において、設計・製作・導入・検証までのプロセスも実施していただきます。 ■業務概要: (1)設備仕様の設定、設備設計の実施 (2)設備製作の管理(協力会社との協業) (3)導入設備の検証・設置および試運転 ■組織構成: エンジニアリング部には10名のメンバーがおり、20代後半から50代のメンバーが所属しております。今回は当部署の中核を担ってくださるメンバーを募集しております。 ■期待すること: エンジニアとして国内外拠点での設備設計、設備導入から試運転・検証までをプロジェクトの一員として実行に移すことが役割となります。 ■対象となる工場: 国内(埼玉県さいたま市、埼玉県児玉郡、新潟県糸魚川市・長野県塩尻市・長野県長野市・茨城県筑西市)、海外(中国、インド、マレーシア、タイ、インドネシア、ハンガリー) ■はたらき方: 残業時間は月平均20h未満となり、部全体としてほとんどの社員が残業をあまりせず退社しております。出張頻度は国内外に多くて2,3か月に1度の頻度であり、海外拠点とは基本的にウェブでのやり取りが中心です。海外拠点には日本語能力のある方がいらっしゃるため、語学力はお持ちでなくても安心して入社いただけます。 また、夜勤や休日出勤もないためワークライフバランスを整えたはたらきかたが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1-406-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給考慮のうえ、応相談し決定します。 ※扶養手当:一人当たり11,000円/月・扶養子ども手当:一人当たり4,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】設備管理◇東証プライム上場/事業安定性◎大手化学メーカー/残業20h未満/出張頻度年に数回
      【残業20h未満/メンテナンス実務からキャリアアップしたい方歓迎/休日出勤なし/日勤/ニッチトップ/借り上げ社宅有/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: 信越ポリマーグループの国内外生産拠点の設備保全をリードする部門において活躍頂きます。当ポジションでは保全実務を行っていただくのではなく、各拠点の設備が問題なく稼働できるよう管理していただいたり、各拠点の社員と連携しながら技術サポートを行っていただきます。また、普段のオペレーションに加え、生産拠点の安定性向上に向けて同部署を中心として共通化をはかっていきたいと考えております。 ◇設備保全方針の立案・推進 設備関連全般について、課題抽出、テーマ企画、実行・検証など一連のプロセスを管理していただきます。 ◇生産拠点の社員育成支援/生産拠点の設備保全体制の構築 経験・知見を活かしながら、国内外の社員への技術指導を担っていただきます。 ◇人財育成と技術継承の推進 上司と連携しながら、若手社員の指導・育成も担っていただきます。 ◇協力会社のマネジメントと組織の活性化 ■組織構成: エンジニアリング部には10名のメンバーがおり、20代後半から50代のメンバーが所属しております。今回は当部署の中核を担ってくださるメンバーを募集しております。 ■期待すること: 期待されている業務は、特定の工場のエンジニアリングを直接的に担当するのではなく、国内外の拠点の設備保全部門への技術サポート・バックアップ、全社的な視点からの施策の立案と推進役として実行に移すことが役割となります。 ■はたらき方: 残業時間は月平均20h未満となり、部全体としてほとんどの社員が残業をあまりせず退社しております。出張頻度は国内外に多くて2,3か月に1度の頻度であり、海外拠点とは基本的にウェブでのやり取りが中心です。海外拠点には日本語能力のある方がいらっしゃるため、語学力はお持ちでなくても安心して入社いただけます。 また、夜勤や休日出勤もないためワークライフバランスを整えたはたらきかたが可能です。 ■対象となる生産拠点: 国内(埼玉県さいたま市、埼玉県児玉郡、新潟県糸魚川市・長野県塩尻市・長野県長野市・茨城県筑西市) 海外(中国、インド、マレーシア、タイ、インドネシア、ハンガリー) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1-406-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給考慮のうえ、応相談し決定します。 ・一般職層:基本給(月給)30万円~32万円 ※扶養手当:一人当たり11,000円/月・扶養子ども手当:一人当たり4,000円/月 ・管理職層:基本給(月給)40万円~48万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新進商会

    倉庫業・梱包業
    東京都港区三田2-17-25新進ビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 162名
    • 平均年齢 46.8歳
    求人情報 全4件
    • 技術職(リーダー)◆ハードウェア部材の評価・開発/創立85年の安定基盤/残業平均月10~20h
      • NEW
      【創立85年の安定基盤/国内外5,000社以上との取引実績/残業平均月10~20hでワークライフバランス◎/年休121日/育休制度・実績◎/退職金制度あり】 ■業務内容: ◇入社後すぐにお任せたいしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ・上記事項のお客様、及び社内連携部門関係者への技術サポート ◇将来的にお任せたいしたいこと ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項の部門マネージメント ■期待したい役割: ・ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 ・その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項のリーダー層として職務 ■配属先について: ・品質技術部技術支援課 ・ミッション └ハードウェア部材の評価・開発技術に関する事項 └その他新規調達部材に関わる技術支援全般に関する事項 ◎JOBローテーション/キャリアステップの可能性のある部署になります (例:海外子会社管理・子会社のCFO) ■グローバル展開: 近年のグローバルなビジネス展開について、中国を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 ■当社について: 当社は、生産/物流/購買/調達支援をはじめ、メディア複製やマニュアル等の印刷などの幅広いサービスを展開しています。 お客さまの資材調達・製造・物流・品質管理など 、「ものづくり」に関するさまざまなニーズを事業化することで、グローバル・サプライチェーン・カンパニーへと成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田オフィス 住所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ2F 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,500円~299,000円 <月給> 260,500円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定します ※月額(基本給)表示は諸手当・残業を含んでいません ※上記年収は諸手当・残業10時間分を含む想定年収になります ■賞与:年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業事務◆大手企業との取引多数/住宅・家族手当あり/残業10h程/年休121日/創業85年
      • NEW
      【大手電機メーカーやPCメーカーとの取引あり/残業10h程度/年休121日/完全週休二日制】 当社は大手電機メーカー・パソコンメーカー等の顧客を中心に依頼を一括で請け負い、提供するサービスを展開しております。 例えばパソコンのキッティングや、電子機器を包装する包装材、マニュアルを印刷する用紙、DVDディスク・ケーブル等を同社が一括で仕入れ、それらを顧客に提供をすることを行っております。 そのような当社で営業担当のサポートを行っていただく、営業事務として活躍いただきます。 ■具体的な業務内容 ・顧客の窓口としての対応(受注、納期回答等) ・社内外関連部門(資材・工場・協力会社等)との各種調整(納期調整) ・社内基幹システムの操作や入力(生産管理システム、客先別専用システム)等 ■将来的にお任せしたい業務内容 ・複数の顧客の受注窓口としての業務 ・営業事務として業務支援体制の構築、運用 ■組織構成: 課長とメンバー10名で構成されております。(20~30代4名、40代2名、50代4名) 平均勤続年数は15年以上、管理職を含めると20年近くになり、長く働ける職場です。 ■業務の魅力 ・国内外に拠点を構えており、顧客からの依頼によっては海外に関わる業務が発生する可能性もございます。 ・Excelを使用した業務も多いため、PCスキルも生かして働くことが可能です。 ■グローバル展開: 近年のグローバルなビジネス展開について、中華圏を中心とする海外製造拠点ならびにサービス拠点を開設し、当社のビジネスフィールドを拡大して、信頼基盤の構築に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三田オフィス 住所:東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ2F 勤務地最寄駅:JR/都営三田線/田町/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~310,000円 <月給> 218,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は評価により決定 ※上記年収は諸手当・残業10時間分を含むモデル年収 ■賞与・年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オクサリスケミカルズ株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング7F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】化学製品の営業 ※上野GHDの安定基盤/英語活用/残業20H程度/年休123日/3年連続増収
      ~◎ポスト豊富!/創業150年以上の老舗上野グループ/業界未経験歓迎/英語力を活かしてグローバルに就業できる環境です~ 【※採用背景/業務概要】定年退職に伴う人員補充と、今後よりグローバル展開を推し進めていくにあたって増員にて採用をします。キャリアの長い先輩方が多く所属しているため入社直後は様々学んでいただきながら、着実にステップアップしていただけるポストがございます。担当業務としては、同社の扱う化学製品を国内外の化学メーカーに向けて販売する営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: 既存顧客に対し求める商品の詳細をヒアリングしニーズに適した提案をしていきます。商材はありますが個人の提案力によって成果を伸ばすことができます。化学分野における製品・業界の知識は入社後に先輩社員が丁寧に教えていきますので入社時の知識は必要ありません。また海外のサプライヤーとの取引や交渉もお任せするため、月に5日間程度の国内外への出張もあり、グローバルな営業活動ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行しお客様との商談に同席して業務の流れを理解、商品についての知識をつけていただきます。メインで取り扱う商材を決め、その商材の担当者として複数社のお客様を担当していただきます。ご経験に応じて新規事業開発部でアジアを中心とした海外マーケットの調査・開発をお任せすることもあります。将来的には海外サプライヤー向けの交渉や、マネジメントといったポジションで活躍いただける環境です。 ■組織構成: 配属予定の機能化学品事業部は7名在籍しております。事業部長、副部長、課長3名、メンバー2名で構成されております。(20代~嘱託社員の60代の方が在籍、男性) ■求人の魅力: 当社は化学分野において幅広い原料を取り扱っており、企業様の多様なニーズに応えることができます。最大の強みは、シェルケミカルズの日本唯一の総代理店であることです。グローバルな規模でビジネスをすることができます。営業一人当たりの売上高は1億~1億5000万円規模です。国内外への出張もあり、スケールの大きな仕事に関わることができます。また、当社は5年後を目途に、アジアでのリーディングケミカル商社を目指しており、その成長過程に戦力として活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~500,000円 <月給> 312,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ※昨年度実績4か月分 ■モデル年収:33歳 年収600万 / 37歳 年収720万 課長:800万円 部長:1,100万円 事業部長:1,300万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】化学製品のソリューション営業(幹部候補)※英語活かしてグローバルに活躍/売上好調
      ~◎ポスト豊富・幹部候補採用/創業150年以上の老舗上野グループ/英語力を活かして就業できる環境です~ 【※採用背景/業務概要】定年退職に伴う人員補充と、今後よりグローバル展開を推し進めていくにあたっての将来の幹部候補を採用します。キャリアの長い先輩方多く、将来的なポストは豊富です。担当業務としては、同社の扱う化学製品を国内外の化学メーカーに向けて販売する営業活動を行っていただきます。 ■詳細: 既存顧客に対し求める商品の詳細をヒアリングしニーズに適した提案をしていきます。課題解決のためのソリューション営業ですので、商材はありますが個人の提案力によって成果を伸ばすことができます。化学分野における製品・業界の知識は入社後に先輩社員が丁寧に教えていきますので入社時の知識は必要ありません。また海外のサプライヤーとの取引や交渉もお任せするため、月に5日間程度の国内外への出張もあり、グローバルな営業活動ができます。 ■キャリアパス: まずはメインで取り扱う商材を決め、その商材のプロとして複数社のお客様を担当していただきます。ご経験に応じて新規事業開発部でアジアを中心とした海外マーケットの調査・開発をお任せすることもあります。将来的には海外サプライヤー向けの交渉や、マネジメントといったポジションで活躍いただける環境です。将来的には幹部候補として下記のような仕事も任せていければと考えています。 ・社長、役員の下、自身が強力なリーダーとなり具体的成長シナリオの策定、実行 ・営業戦略立案 ・新卒・中途の採用面接※経営視点を身に着けて頂くことが可能です。 ■組織構成: 機能化学品事業部は7名在籍しています。 事業部長、副部長、課長3名、メンバー2名で構成されております。 ■職務の魅力: 当社は化学分野において幅広い原料を取り扱っており、企業様の多様なニーズに応えることができます。最大の強みは、シェルケミカルズの日本唯一の総代理店であることです。グローバルな規模でビジネスをすることができます。営業一人当たりの売上高は1億~1億5000万円規模です。国内外への出張もあり、スケールの大きな仕事に関わることができます。また、当社は5年後を目途に、アジアでのリーディングケミカル商社を目指しており、その成長過程に戦力として活躍できる環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~600,000円 <月給> 437,500円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ※昨年度実績4か月分 ■モデル年収:33歳 年収600万 / 37歳 年収720万 課長:800万円 部長:1,100万円 事業部長:1,300万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケアコム

    医療機器メーカー業界
    東京都調布市多摩川3-35-4
    • 設立 1955年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全12件
    • 【調布(転勤なし)/第二新卒歓迎】医療機器の組み込み開発~自社製品に携われる/C言語素養ある方へ~
      ~国立病院・国立大学法人への納入実績81%のナースコールの国内シェアNo.1専業メーカー/ユーザーの声を製品に反映可能/在宅勤務可能/育休産休取得・復帰実績有~ ■業務内容: 医療用機器の開発製造を行っている当社において、ナースコール等の医療・福祉施設用製品等におけるハードウェアの組込み開発をご担当頂きます 【具体的な業務内容】 ◇ナースコールシステム等における組込みソフトウェア(ファームウェア)開発/改良設計 ◇新製品企画・設計・実装・テスト・導入までの工程管理、QCD管理 ◇お客様との要求仕様の策定や課題抽出・解決提案 など ■業務の特徴: ◇看護師や患者が使えるように新たなアプリを開発し、汎用化するべく、ユーザビリティの向上に努めております。 周辺医療機器との連動で、息を吹きかけるだけでナースコールを発信したり、患者の容態に合わせて自動的に発信したりなどの新機能・新製品の開発に取り組んでいます。(開発期間:3ヶ月~1年程度) ◇医療現場で使われる機器に携わる仕事なので、社会貢献度の高さを実感できます。 ◇丁寧に指導・教育いたしますので、経験の浅い方でも安心して就業できます。 ◇エンドユーザーとの折衝を通じて仕様設計をしていただくため、コミュニケーション能力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王多摩川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:35,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~347,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■年収構成:月収×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【調布/在宅勤務可】地域医療連携システムの構築・導入・保守/地域医療の発展に貢献◇年休121日
      ~医療機関や介護施設との連携を通じて効率的な医療提供を実現/手当充実~ ※本ポジションは、入社直後、株式会社ヘルスケアリレイションズへの出向を前提とした採用となります。 ■業務内容: 地域医療連携システムの構築・導入・保守を担当し、医療機関や介護施設との連携を強化することで、効率的な医療提供をサポートします。患者データを安全に管理し、迅速な情報共有を実現することで、地域医療の発展に貢献する重要な役割を担います。 具体的には、病院や介護施設に出向き、電子カルテや介護支援システムなどのデータをサーバーに集約し、医療介護機関間での円滑な情報共有を可能にします。システム導入後は、現場での保守も行い、システムの安定稼働をサポートします。さらに、顧客のニーズに応じたカスタマイズや、電子カルテメーカーとの連携調整を行うことで、現場での貴重な経験を積むことができます。 ※ご入社後は各案件に同行しOJTにて業務スキルを身に着けていただきます。 ■出向先・株式会社ヘルスケアリレイションズ <事業概要> 企業変革の実現のために、コンサルティング・ITテクノロジー・ITアウトソーシングの3つのコアスキルを融合し、病院・医療・看護・介護向け商品/サービスの提供を行っています。 勤務地:東京都調布市多摩川3-35-4 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネジメントもお任せすることを想定しております。 ■当社の魅力: 病院・介護施設等の医療現場を支えるナースコール。より便利に、より使いやすく、看護師/患者様が使える様新たなアプリを開発し、汎用化するべく改良を車ねています。社会貢献度の高さを実感できる仕事で、責任もやりがいも大きい所も魅力の一つです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> ヘルスケアリレイションズ本社 住所:東京都調布市多摩川3-35-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 固定残業手当/月:35,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年齢考慮のうえ決定します。 ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新菱工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区神田多町2-9-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全11件
    • 【明石】ポンプ設備の施工管理~夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度
      • NEW
      ~夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事~ ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
      <勤務地詳細> 関西支社(兵庫県) 住所:兵庫県明石市2-2-20 朝日生命明石ビル 勤務地最寄駅:山陽本線線/明石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 249,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 有り1月あたり2,000円~4,000円(前年度実績) 地域手当 8,000円~8,000円 賞与実績 年2回(過去実績4.5~6.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ポンプ設備の施工管理~夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度
      • NEW
      ~夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事~ ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田多町2-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 249,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 有り1月あたり2,000円~4,000円(前年度実績) 地域手当 8,000円~8,000円 賞与実績 年2回(過去実績4.5~6.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄SGワイヤ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都千代田区丸の内1-9-1丸の内中央ビル
    • 設立 1938年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】特殊ワイヤの国内営業/日本製鉄100%出資子会社
      ■業務内容: 特殊鋼線(ワイヤ)のルートセールスを担当します。 既存顧客への訪問、受注活動、納期管理などがメイン業務となります。 ■業務の特徴: ・取扱商品:ピアノ線、硬鋼線、オイルテンパー線、PC鋼線などの特殊鋼線(ワイヤ)製品 ・担当する企業数は担当する製品によって変わります ・主な顧客の業種:ばねメーカー、ベッドメーカー、ゼネコン、鋼材流通企業等です。担当品種・顧客は入社後に決定致します。 ・先輩社員との同行等で業務を覚えていきます。 ・月に数回習志野工場での勤務可能性がございます(顧客工場見学アテンド、会議等) ■同社の魅力: 自動車エンジン等に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では国内外共に圧倒的なシェアを誇っています。日本製鉄100%子会社であり、その安定性も魅力で す。 ■製造拠点 習志野製造所(千葉県習志野市)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、年齢と経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/習志野】特殊ワイヤの国内営業(医療機器向け)◆年休124日/フレックス/業界未経験可
      【プライム上場日本製鉄グループの安定基板/車・バイク・原付・自転車通勤OK/福利厚生充実】 ■業務内容: 医療機器メーカー向けに特殊鋼線(ワイヤ)のセールスを担当します。 顧客訪問、提案・受注活動、納期管理などがメイン業務となります。既存顧客の対応に加えて新規開拓も担って頂きます。 社有車で客先を訪問いただく予定です。 ■業務の特徴: ・取扱商品…医療用に応用した特殊ワイヤ製品 ・担当企業数…担当する製品によって変動 ■医療事業部: 医療事業部では、自動車向け製品に次ぐ新たな事業として医療機器に使用される特殊ワイヤの開発・製造をメインに日々取り組んでいます。 ■製造拠点: 習志野製造所(千葉県習志野市) 事務所と同じ建屋に工場を有しているため連携を取りやすい環境です。 ■当社の魅力: 自動車エンジン等に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では国内外共に圧倒的なシェアを誇っています。日本製鉄100%子会社であり、その安定性も魅力です。
      <勤務地詳細> 医療事業部 住所:千葉県習志野市東習志野7-5-1 勤務地最寄駅:京成線/八千代台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 440万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、年齢と経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水道機工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都世田谷区桜丘5-48-16
    • 設立 1936年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京/水処理プラントの施工管理(CM)】東レG◆東証スタンダード市場上場企業◆出張手当充実
      ~プラント経験者歓迎/年休120日/東レG子会社/スタンダード市場上場/業界シェア5割でトップ/上下水施設の施工から水処理機器の製造販売まで水に関わる事業を展開~ ■担当業務 官公庁を中心とした浄水場、下水道施設を中心に水道施設などの施工管理(改修・新設)をご担当頂きます。 また、ご経験によってはマネジメントとしてメンバー社員の育成にも携わっていただきます。 ■担当業務詳細 官公庁を中心とした浄水場や水再生センター、汚泥再生施設等等がほとんどになります。施工期間は平均1年程度で、大規模な施設になると3年以上にもなるため、納期は比較的余裕があり、また、発注作業や見積書作成、翌日の準備作業を分担しております。 ■同社について 同社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備のに対して大きな強みを持ちます。同社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで5割に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受け辛く、安定した環境で就業することが出来ます。『人と水の未来を考え』、水処理総合エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です ■同社の魅力 (1) 東レグループ/高収益の安定性 同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。 携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。工期は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的ゆっくりとしています。そのため、前職と比べて働き方が改善したという社員も多数います。 (2) 安定した就業環境/入社者のほとんどがプラント未経験者 同部署は中途入社者比率がおよそ5割と、多くの社員が中途入社者です。中途入社者の多くは、ゼネコンやサブコンなど、プラント未経験者ですが、異業種からの社員が多いため、プラントの専門用語など、不明点があっても周囲に聞くなどしてすぐに解決できる組織風土がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~415,000円 <月給> 300,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、選考を通して決定します。 ※出張手当(約1万円/日)を含んだ金額になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/水処理プラントの機械設備設計】東レグループ/全国浄水シェア57%/残業30h程度
      ~感動し、挑戦しつづける/全国浄水シェア57%/創業100年の老舗//フレックス勤務可/残業30h程度/東レG子会社/スタンダード市場上場~ ■担当業務 官公庁や地方自治体が所有する水処理プラントにおける機械設備設計をお任せ致します。 ■担当業務詳細 浄水処理施設のプラント設計(沈殿池設備、ろ過設備、薬品注入設備など)、製品やプランのプレゼン・顧客先との打ち合わせ、ご経験によっては計画設計に携わることもできます。 ■同社について 同社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備のに対して大きな強みを持ちます。凝集・沈澱・ろ過といった基本技術から、生物処理・活性炭処理・オゾン処理を含む高度処理まで、浄水処理のあらゆる面において、豊富な経験と独自技術を有しており、業務を行う際は、これらの技術や豊富な浄水処理設備を駆使しながら、顧客のニーズに対応した浄水処理施設の実現に取り組みます。 同社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで5割に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受け辛く、安定した環境で就業することが出来ます。『人と水の未来を考え』、水処理総合エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です。 ■同社の魅力 ・東レグループ/高収益の安定性 同社は、「メーカー+建設会社」双方の機能を備えており、水処理設備という公共インフラを手掛けることから、高い収益性を実現しています。 携わる案件は浄水場や水再生センター、汚泥再生施設などの官公庁案件がほとんどです。工期は平均1年程度で、大規模な施設になると2年以上にもなるため、納期は比較的ゆっくりとしています。そのため、前職と比べて働き方が改善したという社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定年収であり、選考を通して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スタンレー電気株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都目黒区中目黒2-9-13
    • 設立 1933年
    • 従業員数 16,778名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全77件
    • 【秦野】自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(スペシャリスト)◆フレックスタイム制度あり
      • NEW
      【東証プライム上場・連結16000名規模のグローバルメーカー/独立系サプライヤー】 【配属部門の概要】 ・技術統括部:当社の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制部/技術統制課:自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。原理原則に基づいた要素開発を自ら実践し、開発機種への反映。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 【担当する業務(詳細)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務。チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・ご自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・当社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは、楽しんで仕事をする事を大切にしています。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 【外出・出張の有無】 秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
      <勤務地詳細> 秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点※リモートワークを含む
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秦野】自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務◆フレックスタイム制度あり
      • NEW
      【東証プライム上場・連結16000名規模のグローバルメーカー/独立系サプライヤー】 【配属部門の概要】 ・自動車技術本部は自動車系の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制課は自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの作成を行います。付加価値の高い要素開発を自ら実践し、開発機種への反映を行います。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務 【担当する業務(詳細)】 <自動車用ランプの要素部品開発> ・要素部品/新構造の開発業務 ・設計手順の標準化 ・設計ツールの開発業務 <技術者教育のサポート業務> ・技術部門への教育サポート ・技術者教育の立案及び整備 【担当製品の特長・魅力・将来性】 各種自動車向け前照灯(ヘッドランプ)、信号灯(リアランプ類) 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 ・発案した構造や開発した部品などが製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と連携し解決に結び付けることができる技術の第一人者として成長できる環境が整っています。 ・自ら学んで成長される方を積極的に支援しています。 ・20代後半~30代前半の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは仕事を楽しむ事を大切にしています。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。(60%以上が中途社員の方になります。) 【入社後の中長期的なキャリアパス】 自部門での開発業務や他部門への技術指導により設計エンジニアとしてキャリアを積んでいただき、ゆくゆくは係長としてチームを牽引して頂きます。その後は、マネージャー職またはエキスパート職どちらの選択も可能です。 【働き方について】 当社ではフレックスタイム制(コアタイム制(13:00-15:00))を採用しており、業務状況やプライベートに合わせて利用できます。また、通勤については居住地に応じて高速道路での通勤も認められています。 【外出・出張の有無】 他拠点や展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
      <勤務地詳細> 秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点※リモートワークを含む
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友金属鉱山株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区新橋5-11-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 7,402名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全32件
    • 【愛媛】人事◇ご経験に応じてポジション打診/東証プライム上場・日本を代表する総合非鉄素材メーカー
      • NEW
      【東証プライム上場・創業430年の老舗総合非鉄素材メーカー/年休125日/福利厚生充実・ワークライフバランス向上推進に注力/ニッケル生産量世界トップレベル】 ■業務内容: 別子事業所(愛媛県)にて、人事労務政策、採用、人材育成など「人」に関わる幅広い業務を担当いただきます。 スキルに応じて業務をお任せします。 ■就業環境: ・年休125日 ・フレックスタイム制 ・社宅手当有 ・育児休暇取得率:2023年度対象者男性女性共に100% ■本ポジションの魅力: 「事業は人なり」の考えのもと、ものづくり企業として社員が自己の役割を認識し、活き活きと職場の仲間と目標に向かって働くことができるようラインとスタッフが連携して組織と人の活性化に取り組んでいます。 ■キャリアパス: 将来的には3~5年毎のローテーションで各拠点や部署を経験していただくことにより、人事労務のプロフェッショナルを育成していきます。 ※当社の総合職では、全社横断的な職種別・専門別の管理区分「職掌」を用いており、専門的な能力開発を目的に、職掌別人材開発を行っています。本求人の場合、事務系職掌「人事」を想定しております。 ■モデル年収: 40歳・管理職 :990万円/月給52万円(持ち家有の場合) 35歳・一般社員:760万円/月給39万円(扶養家族2人、社宅入居の場合) 30歳・一般社員:660万円/月給32万円(扶養家族1人、社宅入居の場合) ※年収には時間外手当(20h/月想定)と賞与を含む ■当社について: ・住友グループの源流企業として430年以上の歴史を持つ日本を代表する総合非鉄メーカーです。1590年に京都で銅吹きと銅細工からスタートした会社ですが、現在は世界を舞台とした資源開発や非鉄金属製錬(金、銅、ニッケル)などの他に、最先端の機能性材料やハイブリッドカーの二次電池の正極材の生産など、幅広く事業を展開している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 別子事業所 住所:愛媛県新居浜市西原町3-5-3 勤務地最寄駅:JR線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法務◇東証プライム上場/日本を代表するグローバルメーカー/在宅勤務可・フレックス
      【法務として幅広い経験を積みたい方歓迎!/自己資本比率60%超の日本を代表する総合非鉄素材メーカー/月平均残業20H】 ■業務内容:ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)業務サポート法務(契約系): 契約審査(1名あたり月15件程/和文7~8割)、法律相談/紛争、トラブル対応/M&Aや買収のプロジェクト対応 など (2)株主総会回りのコーポレート法務: 株式業務/取締役会の事務局業務/監査系の事務局業務/各種規定の管理や手続き など (3)コンプライアンス法務: コンプライアンスマネジメントシステムの運用/全社法的順守のサポート/コンプライアンスに関する啓蒙活動/各業務法律に対する対応策検討 など ■組織構成: 法務部は17名で構成されており、3チームに分かれております。 ・業務サポート法務 ・コーポレート法務 ・コンプライアンス法務 業務ローテーションや兼務なども実施しているため、幅広い業務経験が積める環境です。30~40代の社員が多く、中途入社者も在籍しております。 ■ポジション魅力: ・当社は、資源・製錬・材料という3つのコアビジネスを軸に事業をしています。そのなかで、契約・M&Aのようなビジネス法務においては、非鉄資源の開発という他社ではなかなか得られない経験をする機会があるほか、材料分野では社会の変化に対応して開発される先端材料に関わる機会があります。 ・株式・取締役会といった商事法務においては、経営層に近いところで大手の上場企業として求められる様々な会社法・金商法・ガバナンスの経験を得られます。 ・弁護士資格保有者が2名在籍しており、より専門的な知識を吸収できる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が当社の圧倒的な強みであり、資源事業、製錬事業、材料事業と川上から川下まで事業展開しているため事業の安定性が非常に高いです。 ・当社は社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-11-3 勤務地最寄駅:JR線・浅草線・銀座線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~390,000円 <月給> 287,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、年齢・経験により多少前後することがあります。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与あり(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友ベークライト株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都品川区東品川2-5-8天王洲パークサイドビル
    • 設立 1932年
    • 従業員数 1,659名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【品川】自動車メーカー向けの提案営業※東証プライム/業界トップクラス製品多数/在宅◎/就業環境◎
      • NEW
      【住友G/東証プライム上場/グローバルに活躍されたい方歓迎/年間休日122日/住宅手当・家族手当あり福利厚生◎】 ■業務内容:下記業務をお任せします。 主に自動車業界に向けて材料の提案を行って頂きます。モビリティ材料は電気自動車向けモーター分野、自動車全般(内装・外装等)の軽量化、低コスト化に向けた各種提案を実施しております。営業部門、マーケ部門、開発部門そしてプロジェクトチームとの協働し、拡販活動を展開しております。 ■やりがい: ・製造業の中心である自動車業界において、トップ&ニッチシェアを持つ材料を有しており、適用アプリケーションの高機能化、軽量化、小型化により、社会に貢献できる。 ・自社材料だけでなく、モビリティ分野で関わる企業、製品の専門知識を得ることができる。 ・海外拠点とグローバルなコミュニケーション能力を身に付けることができる。 ・チームの風通しがよく、自分の意見をグループ方針に反映できる。 ・車購入する、買い替える際の判断視点が学べる。 ■事業ビジョン: モビリティ材料営業部門は2026年 180億超の販売規模を目指しており、国内外に6工場・研究体制で世界モビリティ市場への販路を拡大してゆきます。 ■出張頻度: 週1~2回程度 (担当顧客によりますが日本全国。不定期で欧米中韓の海外出張もあり。) ■就業環境: ・営業本部全体48名、モビリティ材料営業部(本社/名古屋)5名、海外7名。 ・社内外とのコミュニケーションが活発で20~30代のメンバーが中心で明るい雰囲気でございます。 ・残業時間は10~20時間程度で、フレックスタイム制度を導入しており、フレキシブルな就業が可能です。 ■企業概要: 【プラスチックの可能性を広げ、未来に夢を提供する、機能性化学分野でトップシェアの会社】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル 勤務地最寄駅:モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■あくまで想定年収になり、保証の限りではございません。ご本人様のスキル・経験に応じて当社規定により決定いたします。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/鹿沼】電子調光デバイスのプロセス開発 ※住友G/世界初樹脂系電子調光の技術確立/東証プライム
      【住友G/プラスチックにおけるパイオニア/平均勤続年数20年と長期就業可能な環境/国内23拠点有、海外にも積極的に展開中/創業から70年以上の歴史をもつ優良企業】 ■業務内容(雇い入れ直後): エレクトロクロミックデバイスの技術確立・生産確立、製品化に必要なプロセス技術確立、品質管理体制の構築、顧客採用に向けた材料の研究開発、試作・技術フォロー、量産プロセスの検討・設備設計等 ■業務のやりがい: BtoBの関係性が強く、顧客の声がダイレクトに届き、設計段階から当社が入り込むことができ、ニーズに合った開発を実施することができる。社内のコーポレート部門や社外専門家と連携をしており、幅広く専門的な知識を習得することができる。特に世界初の試みの樹脂系電子調光のプロセス技術確立については、アカデミアとの連携で実施し、樹脂電子調光のエンジニアとして、第一人者になることができる。 世界初のエレクトロクロミック樹脂シートの研究・開発から、試作・製品化まで一気通貫の開発を経験でき、研究開発スキルや、エンジニアスキルも身につく。 海外顧客とのやりとり(月4回)、出張などもあり、英会話スキルも身につく。 ■採用背景: 顧客採用・上市スケジュールに合わせ、技術確立・生産確立を実施する必要があります。当社とし て、電気化学を必要とする製品開発・電子部品組立の生産が初めてであること、電子調光樹脂シートは世界初の 技術のため、今までの知見を活用できないことと、その専門家がいないことから、社内外の連携が非常に重要となっています。 ■就業環境: 専任10名(うち管理社員6名)、兼務3名 20~40代の社員が多く、チームメンバーのモチベーションも高く、チーム一丸となって、ミッション達成に邁進している。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿沼工場 住所:栃木県鹿沼市さつき町7番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~810万円 <賃金形態> 月給制 一般社員のみ残業手当を支給 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~440,000円 <月給> 310,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■あくまで想定年収になり、保証の限りではございません。ご本人様のスキル・経験に応じて当社規定により決定いたします。 ■各種諸手当、福利厚生は別途欄をご参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鈴木商館

    エネルギー (商社)
    東京都板橋区舟渡1-12-11ヘリオス2ビル1F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 445名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全17件
    • 【東京本社】半導体製造装置のメンテナンス営業※組織立ち上げメンバー募集/残業平均7H
      • NEW
      【事業拡大に伴う新設組織メンバーの募集/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年/全国出張有】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、半導体製造装置に関する営業を行っていただきます。 <詳細> ・半導体事業における新規商材の開拓※展示会や企業訪問 ・半導体製造装置に使用されるポンプ・配管などのメンテナンス ・半導体業界会合等への参加 ※年に10回程(1~2/回)宿泊を伴う全国出張がございます。 ■顧客先: 半導体メーカー企業 ■ご入社後について 半導体営業部長より、半導体や取り扱う機器についての知識をインプットしていただきます。 ■ポジションの特徴: 事業拡大に伴い、4月に新設した部署になります。 これまで四日市事業所にて半導体の製造を行っておりましたが、半導体の売上率が高く、今後さらに拡大を図るため、半導体営業部署を立ち上げる運びとなりました。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオス2ビル1F 勤務地最寄駅:埼京線線/浮間船渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 412万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円 <月給> 275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。 ※別途残業手当を支給 ※等級により成果給有 ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/日立】高圧ガスの設備保守点検※未経験歓迎/マイカー通勤可/高圧ガス販売のパイオニア商社
      • NEW
      ~未経験歓迎・ポテンシャル採用!/創業120年/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14年/日本初の高圧ガス販売商社!~ ■事業内容: 得意先とのガス役務契約に基づき作業を行って頂きます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・役務作業(高圧ガス製造・貯蔵・消費設備管理・管理対象ガスの安定供給および品質検査、燃焼除害装置のメンテナンス対応) ・薬品供給・設備管理 ・その他設備日常点検、記録・報告、緊急対応 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日立営業所 住所:茨城県日立市桜川町2-24-8 鈴木ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 337万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円 <月給> 225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月額給与+賞与+各種手当(家族・住宅)を含んだモデル年収です。経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(平均1000~3000円UP) ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    須川工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都足立区千住東2-14-3
    • 設立 1917年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/邑楽】製造オペレーター※業界シェア1位の自動車部品メーカー/創業以来黒字/土日休み/定期昇給
      • NEW
      ★自動車のブレーキパットで国内トップシェア(6割越え)/全自動車メーカーと取引有で安定性抜群/土日休み/年休120日/家族手当有/マイカー通勤可で腰を据えて働きたい方へ★ ■業務内容 当社は自動車のブレーキパットを生産しております。 製造(プレス機)の段取りを行い、稼働させて製造、作った製品を検査を行う製造オペレーターを募集いたします! ■業務詳細 ・金属プレス機械による自動車部品(主にブレーキ関係部品)の製造 ・製造物の検査業務 ・その他付随する業務 ■ポジションの補足 ・製造しているものは自動車のブレーキパットとなり、スマホくらいの大きさのものとなります。出荷時、箱詰めをし、出荷場所へ運搬を行います。力仕事は少ない目です。 ・機械のマニュアルもあるため、安心してご就業ください! ■教育体制 機械の手順書(マニュアル)もありますが、作業ができるようになるまでは基本的にOJTで教育をいたしますのでご安心ください! ■当社や商材について 同社では自動車のブレーキ部品(新幹線やオートバイ等も有)を製造しており、曲がる・止まる・走るの全てに使用され、安全に自働車が動くうえで欠かせない商材となっています。 国内でも全ての大手自動車メーカーと取引実績があり、長年の取引実績と高技術力で国内業界内のシェア率もトップ(6割越)を誇っています。そのため創業以来安定黒字経営を実現しています! ■働き方 ・土日は工場は稼働しない為、休日です ・2交代勤務で、週ごとにシフトを決めており、ワークライフバランスを整えることが可能 ・有給も取得しやすい環境です(ライン作業ではないため社員が休んでもカバーが可能です◎) ・残業時間は月20時間程です。 ■資格支援制度 入社後に、フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が可能 ■同社の強み 発注を頂いてから、外注を行わず、納品まで社内で一貫して行うことができるのが一番の強みです ■資格支援 入社後フォークリフトなどの免許が必要になった場合は、会社負担で取得が出来ます。 ※社内で金属加工やメンテンナンス等幅広い事業を行っている為、社内で幅広いキャリア形成ができるのも大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀鞍掛4121-2 勤務地最寄駅:総武鉄道線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,900円~346,000円 <月給> 183,900円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり 2,700円/月 ※前年度実績 賞与:あり 年2回7月と12月に支給(計4.3ヵ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友大阪セメント株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区東新橋1-9-2
    • 設立 1907年
    • 従業員数 1,254名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全18件
    • 【東京】内部監査/GL候補/残業ほぼ無し/フレックス・リモートワーク有
      【業務内容】 ・内部統制(J-SOX) ・内部統制報告書の作成 ・SOC及びグループ会社の内部統制依頼(整備状況・運用状況の確認) ・それらの評価 ・監査法人からの質疑対応 ・会計業務監査に関わる仕事 将来的には、内部監査のリーダーをお任せしたいです 【組織構成】 ・内部監査G 4名 ・内部統制G 3名(こちらでの採用を想定) 【やりがい】 ・内部監査は会社のガバナンスに深く関わる重要な業務であり、組織の健全性を支えるやりがいのある仕事です ・多くの方とコミュニケーションをとりながら進めていく仕事です 【キャリアパス】 内部監査を主軸としながらも、希望によっては他管理部門の統制にかかわる仕事へローテーションし、成長していただきたいと考えています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。 セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 ■働き方 土日祝休みです。 長期の休みも取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年俸制 *年収を1/18で分割した金額が月給となります *6月と12月に期払いとして3/18を支給します 上記、合計で18/18となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】静電チャックの開発設計<管理職候補>半導体製造に不可欠な装置/ナノテクノロジーに強み
      【半導体製造に欠かせない静電チャックの新規製品の開発/モノづくりに深くかかわれる】 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する、「静電チャック」を製造する新材料事業部・新規技術研究所において製品開発・設計業務をお任せします。 ■職務概要 顧客(製造装置メーカー)との設計協議をもとに静電チャックの製品設計をご担当いただきます。顧客要望・要求事項を入手、静電チャックの製品設計へ落し込みます。 ・3名~4名のチームで1つのプロジェクトを担当します。 ・仕様検討~評価まで一貫して担当し、製造プロセスの検討まで入っていただくことも可能です。 ・出張:1か月に1回~2か月に1回程度、現在は国内(1泊程度まで)がメインです。 ■業務のやりがい ・開発する静電チャックは、まったくの新製品や既存製品の抜本的な見直しを含み、新しいチャレンジを日々行っている環境です。 ・必要に応じて製品設計に必要なデータ取得のため、要素開発の立案実行もあります。 ・日々の生活を支える半導体製造に欠かせない製品の開発に寄与できます。 ■組織体制 グループリーダー1名の下で、3つのチームにわかれています。 商品設計・解析チームには約15名が所属しており、さらにプロジェクトのエリアごとに3つの班にわかれて業務を行っています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。 セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 ■働き方 基本的に土日休みで、休日に出勤いただくことはほとんどございません。 長期の休みも取得しやすい環境です。 静電チャック事業は、千葉を拠点として事業展開しており、当面の間転勤は想定しておりません。
      <勤務地詳細> 船橋事業所 住所:千葉県船橋市豊富町585 勤務地最寄駅:新京成電鉄新京成線/三咲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 <月給> 340,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代を含んでおりません ■賞与について:年2回(6月、12月)合計4.7か月想定 ■モデル年収 管理職:35歳 780万円(年俸制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社須藤電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都港区芝浦3-11-13SUDO BLD6F
    • 設立 1923年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【港区】受配電盤や制御盤の電気設計◆賞与3ヶ月/完全受注生産/創業100年の老舗企業
      【(対面)面接1回のみ/少数精鋭で幅広い案件をお任せ!/自由闊達で裁量権大◎/前職の経験を十分に活かせます!創業100年で堅実・信頼性の高い製造技術で高低圧各種配電盤、制御盤、計装盤等の設計・製作を行っております。】 ■業務内容:高圧受配電盤や制御盤の設計をして頂きます。 ■業務詳細 ・客先や営業担当と仕様打合せ ・提出図面の作成(外形図、展開接続図など) ・製造部門へ部材、板金手配 ※案件数:年に30件ほどで対応するイメージです。(案件の負荷にもよります) ※入社後の流れ:未経験の場合は、製造部門(舞浜工場)にて1~3年ほど研修して頂いてから設計課に本配属となります。 ■キャリアパス:年功序列でなく実力を重要視しております。 ※評価体制:技術部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ※評価対象:技術継承ができているか・品質向上に貢献できているか他 ■企業の魅力・強み ・約100年続く老舗企業:長年、オーダーメイドの「受配電盤」や「制御盤」を専門に取り扱っており、100年間蓄積した高い技術力によって、お客様から御支持頂いております。 ・資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップしています。 ・一気通貫のサービス:提案、設計、製造、現地試験、現地改造まで一気通貫したサービスを提供しております。 ■組織構成 ・設計:50代男性部長1名、20代~60代男性8名、女性課員3名 ・営業:60代部長、30代~60代男性3名、女性課員1名 ※穏やかな人が多く中途でもなじみやすい環境です。 ■教育体制: お客様に信頼して頂けるプロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です! ■働き方・待遇◎ ・福利厚生充実:住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円)資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給)/出張手当(宿泊手当)あり ・有給休暇の平均取得日数:10.8日(2021年度実績)で有休も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-11-13 SUDO BLD6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代:別途全額支給 過去実績 ・賞与:3カ月分 ・昇給:1~5% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【舞浜/未経験歓迎】受配電盤・制御盤の試験担当◆住宅手当有/教育体制充実/創業100年老舗企業
      【未経験入社多数!モノづくりに興味がある方、手に職つけて長期就業したい方◆創業100年以上の老舗企業/住宅手当有/年休123日/有給取得平均10.8日/所定労働7H15M/月残業平均25H程】 ■当社の特徴・強み: エレクトロニクスの黎明期である1923年に創業(約100年続く老舗企業)いたしました。 以来、電気・電子技術の発展と歩みを共にしながら、堅実・信頼性の高い製造技術で各種産業用の高低圧受配電盤、制御盤、監視盤などを開発・設計・製造し、国内外の皆様から高い評価を得ております。 ■業務内容:高圧受配電盤や制御盤の試験をして頂きます。 ■業務詳細 ・社内試験(浦安工場にて、完成品の試験) ・現地試験調整(現地納入後、完成品の試験) ・現地改造(既設盤の改造など) ※試験概要:耐電圧試験、外観構造検査、電気的動作確認 他 ※現地試験グループは全国各地の社会インフラ施設に製品を納入している為、通算でおよそ月の半分くらいの日数は出張があります。(1回の出張は1日~2週間程度/出張手当は別途全額支給) ■キャリアパス ・社内試験又は現地試験グループに配属されます。まずは先輩社員と一緒に業務を実施し、2年ほどかけて責任者レベルを目指して頂きます。その後は評価次第で、試験課長→製造部長or技術部長などへの昇格を想定しております。 ※評価体制:試験課長、製造部長、技術部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ※評価対象:品質向上に貢献できているか、客先対応他   ■組織構成 ・社内試験課:40代男性課長+20代~50代男性3名 ・現地試験課:50代男性課長+50代男性2名 ※同じ工場内に他の課員も多数います(製造:50代部長、20代~70代男性課員13名、女性課員2名) ■教育体制 プロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です! ■働き方・待遇◎ ・福利厚生充実:住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円)資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給)/出張手当(宿泊手当)あり ・有給取得日数:平均10.8日(2021年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浦安工場 住所:千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目5番地5号 勤務地最寄駅:JR線/舞浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当、出張手当 別途全額支給 過去実績 ・賞与:3カ月分 ・昇給:1~5% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターゼン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区港南2-4-13スターゼン品川ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,783名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全39件
    • 【品川】業務用食肉提案営業◇外食・給食・コンビニ・メーカー向けメニュー提案など◇業界大手食肉専門商社
      • NEW
      ~外食企業・メーカー向け営業経験をお持ちの方へ/メニュー開発もできます!/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 ・外食・CVS・食品メーカー・給食など業務用全般への商品提案営業をお任せします。 ・スターゼングループの食肉、食肉加工品を背景に大手企業へのBtoBが主な営業スタイルです。お客様の事業内容や課題を把握し、商品やサービスを提案・提供する営業活動です。 ※給食のメニュー開発(当社の商品を使ってどのようなメニューを作るか)の提案も行います。 ・長年取引のあるお客様へのルート営業が主、個人のノルマなどなく、食肉の専門知識が身につくまで知識豊富な営業リーダーが寄り添ってOJTにて成長をサポートします。 ■組織構成: 部以下の組織は、 (1)外食営業グループ、(2)CVS営業グループ、(3)メーカー営業グループ (4)給食営業グループ、(5)焼肉営業グループ、(6)関西営業グループに分かれ、 各グループ5~10名で構成されており、グループの「和」・全体での「一体感」を大切にすることを第一にしています。 ■職場からのコメント: 20代の社員も20名在籍、若い人からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 お肉が好き、「食」に興味があるなら是非一度、ご訪問ください。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-4-13 スターゼン品川ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・実績により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】 海外事業推進(戦略立案・海外拠点の管理等)※チームリーダー・グループリーダー
      • NEW
      ~経営視点で様々な海外企画に携われる/海外営業経験なくても挑戦可/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 ・当社の成長戦略の要であるグローバル展開を推進する業務 ・新規市場や既存取引国におけるパートナー開拓、サプライチェーンの構築、および事業戦略立案・実行(北米・欧州・豪州・東/東南アジア・中東・南米) ・事業戦略に沿ったM&A、資本提携、業務提携案件の企画、および実行(ターゲット企業選定・交渉~PMIまでの一連の流れ) ・既存海外拠点の業務推進サポートおよび内部管理実施 ・海外子会社管理業務(経営管理、ガバナンス強化、財務・会計監督、人事・組織 管理、法務・契約管理の業務支援) ■職場からのコメント: 若い人が多い職場です。やる気があり何事にもチャレンジする気持ちで物事を進めて行ける精神力をお持ちの方、ご応募お待ちしております。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-4-13 スターゼン品川ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・実績により決定します。 ※残業手当について: TL(チームリーダー):上記以外に残業手当あり GL(グループリーダー):管理職のため残業手当なし ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    生化学工業 株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング10F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全13件
    • 【茨城(高萩市)/医薬品製造/未経験歓迎/夜勤無】※創立70年以上を誇る「糖質科学」のパイオニア企業
      ■魅力的な働きやすさ ◎東証プライム上場企業! ◎ワークライフバランスも充実! ◎夜勤なし! ■業務内容  ───────────  適性に応じて配属先を決定します。 ・クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理 ・設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備 ・医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認 ・文書類の作成・管理 ・製造エリアの環境管理 ・安全衛生 \中途採用社員はほとんど異業界出身!/  入社後は、製造管理や品質管理に関する「GMP教育」を通じて、  医薬品の基礎知識や製造ルール、安全衛生の考え方などをしっかりと学んでいただきます。  医薬品業界が未経験の方でも、安心してスキルアップを目指せる環境です。 ■どんな薬を製造しているの…?  当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。  主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や  白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■部員構成:  製剤部と包装部で約270名程度が働いています(派遣社員含む)  ★20代・30代の若手をはじめ幅広い世代が活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円~385,700円 <月給> 285,700円~385,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・ご年齢に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/高萩】<第二新卒歓迎/実務未経験者歓迎>技術開発)~東証プライム上場企業~
      ―――――――――――――――――――――――――――― 生化学工業は、先進的な糖質科学研究によって、世界中に薬を届けています。 それを実現しているのは、他でもない従業員一人ひとりの想いと情熱です。 ―――――――――――――――――――――――――――― ■業務内容 (1)自社製品及び新製品の製造技術開発 (2)品質改良及び製造工程改良 (3)製造技術移転 (4)バリデーションの実施 (5)実験装置の点検、校正 (6)校正標準機器の管理 (7)設備改良及び導入検討 (8)査察、監査対応 ■技術課の魅力 ・工場全体の改善に携われるやりがい  品質・コスト・効率など、さまざまな観点から現場改善に関わることができ、生産全体の最適化に貢献できます。 ・設備導入から量産化まで一貫して関われる  設備導入~量産化まで、一連のプロセスに関われるため、自身の手掛けた仕組みが形になる達成感を得られます。 ・自分の考えを反映できる裁量の大きさ  工場内の設備や工程設計において、自らの意見やアイデアを積極的に取り入れられる環境があり、主体的に業務を進めることができます。 ■どんな薬を製造しているの…?  当社では医療機関で医師の診断に基づいて使用される「医療用医薬品」の製造販売を行っています。  主に高齢者の方に多い変形性膝関節症の治療に用いられる関節機能改善剤や  白内障手術の際に用いられる眼科手術補助剤等がございます。 ■部員構成: 技術課では12名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 勤務地最寄駅:JR常盤線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西武建設株式会社

    ゼネコン
    東京都江東区豊洲5-6-36
    • 設立 1941年
    • 従業員数 714名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全14件
    • 【所沢】木造戸建ての設計職 ◆土日祝休◆資格取得支援有り◆毎週水曜日ノー残業デー◆実働8H以下
      ~二級建築士をお持ちの方/戸建て住宅の設計担当/一級建築士が取得できる環境あり!/意匠設計へのキャリアチェンジができる可能性あり◎/育児休暇取得実績あり/東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン~ ■職務内容: 民間案件(主に戸建住宅)に関する木質工事の設計業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・お客様との打ち合わせ ・施工チームおよび施工業者との打ち合わせ ・木造住宅等の設計業務 ※勤務地は所沢本社を想定しております。 ■キャリアについて: ◎資格取得支援制度あり 資格試験予備校の費用・受験費用・試験当日の交通費を会社で負担しています。 一級建築士をお持ちの方には資格手当も支給しております。 ◎キャリアチェンジの可能性もあり 入社後は木造戸建ての設計に従事いただきますが、社内状況によっては意匠設計へのキャリアチェンジが出来る可能性もございます。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■資格取得支援制度 資格試験予備校の費用・受験費用・試験当日の交通費を会社で負担しています。 一級建築士をお持ちの方には資格手当も支給しております。 ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 ゼネコンとしては数少ない木造戸建住宅部門を保有する会社としてまちづくりに貢献しています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-11-1 勤務地最寄駅:西武池袋線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~440,000円 その他固定手当/月:1円~10,000円 固定残業手当/月:92,000円~150,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,001円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■月収:36.5万円~60万円(諸手当を含む) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績等により変動します。 ※記載の額は、採用終了後3ヶ月間の契約社員時のものです。 社員登用後の額については面接時にご説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【軽井沢/リノベーション施工管理】ビルや商業施設から住宅まで ◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下
      • 締切間近
      【毎週水曜日ノー残業デー◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容: 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する改修の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は長野営業所(軽井沢)を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■当社について: 2022年3月31日よりミライトグループの一員となりました(2022年7月1日付でミライト・ワン グループに名称が変更)。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設はこれまで同様「社会に"信頼"され、"よろこび"を共有する、"活力"ある企業」を目指し、創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。 ■当社の特徴: ◎「ほほえみを生むまちづくり」を技術力で支え、社会の活性化に貢献する。 ホテル、マンション、レジャー、リゾートなど幅広い建設工事を行うほか、鉄道や駅周辺、トンネルの整備といった交通の安全にも寄与し、まちづくりに貢献しています。 ◎大量生産ではなく、一品生産。受注生産による唯一無二のものづくりを担う。 完成している製品や商品を売るのではなく、仕事の依頼を受けてから設計・施工をします。その時々に合わせた世界にひとつだけのものづくりを行えることが特徴です。 ◎住宅や鉄道・水道などインフラ関連、災害復旧まで。 人々の暮らしになくてはならないものづくりを担う。 住宅、マンション、鉄道、水道、商業施設などの街づくりをするだけではなく、老朽化した建物の改修・災害復旧にも携わります。人々の暮らしにトータルに関わるのが建設事業です。 ■施工実績 ・軽井沢プリンスホテル イースト改修工事 ・サンポのいえ新築工事 軽井沢別荘 ・(仮称)西武立川マンション・戸建複合計画マンション新築工事 ・池袋駅リニューアル工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中柳原1211-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:100,000円~170,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    精電舎電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都荒川区西日暮里2-2-17
    • 設立 1956年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全11件
    • 【名古屋】溶着技術のテクニカルサポート※年間休日125日/国内トップシェア溶着機器メーカー
      【パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/就業環境良好◎年間休日125日・完全週休二日制/超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります】 ■業務内容: 当社が有する様々なプラスチック溶着・溶断技術を用いて、お客様の溶着・溶断の問題を技術的に解決・サポートする業務です。お客様の製品開発をサポートし、常に新しい技術に挑戦できるポジションです。 ・溶着テストを通じて顧客技術のサポート ・同社製品の評価、PR ・テスト結果の分析、解析、レポート ・顧客の溶着・溶断に関するアドバイス ・顧客の求める生産装置化への提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の魅力: 同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在で、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ◇その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる 【成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)】 同社は週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報?優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。増収率や離職率、有休消化数から企業を選定しており、同社は増収率、離職率、有給消化率は下記。 ◇入社3年後離職率:0.0% ◇有給消化平均日数:11.6日 実際に、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区豊が丘712 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~285,000円 <月給> 238,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績・・・基本給×3.82ヶ月(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西日暮里】営業企画(販促ツール作成・販売企画)~安定需要◎溶着機トップシェアメーカー◆年休125日
      【ニッチ産業のトップシェアメーカー/技術職からのキャリアチェンジ可/完全週休二日制・年間休日125日・残業20時間程】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 営業部での販売企画及び運営に関わるルール策定など、間接として行う作業が多様・多種発生しており、そちらを対応いただく営業企画の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・当社製品販売企画 ・カタログ更新、販促ツール作成 ・展示会運営 ・営業部全般のルール策定サポート ・部長職のサポート(議事録作成・社内広報など) などを行っていただく予定です。 ※展示会への参加等で3ヵ月に4日ほど出張の可能性があります。 ■当社の製品: 大手メーカーなどが使用している、プラスチック製品や金属製品を溶着する(くっつける)ための産業用機器を製造しています。非常にニッチな製品ですが、他社が参入するための障壁が高いため競合が少なく、安定した需要があります。 ■当社の魅力: ◇主力製品の「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られており、その中でも国内トップシェアを誇り、世界でも上位。「超音波溶着機SONOPET JⅡ」は、東京都主催の「世界発信コンペティション2018」の製品・技術部門において特別賞を受賞。 ◇私たちの身近にあるモノの製造工程には、同社の溶着機器や加工機器が使用されています。例えばランプやウィンカーなどの自動車部品の溶着にも利用されており、今後EV化が進んだ際は溶着の必要がある部品が増えるため、さらなる需要が見込まれています。他にも、クリアファイルの下方や不織布マスクにミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い超音波で溶着されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-2-17 勤務地最寄駅:JR山手線/日暮里駅・西日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~285,000円 <月給> 238,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 (昨年夏・冬実績 組合員平均 基本給×3.82ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セイビ

    設備管理・メンテナンス
    東京都中央区日本橋人形町3-3-3セイビ人形町ビル
    • 設立 1958年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ビル・マンション物件管理と提案営業/未経験歓迎/年休120日
      【具体的な業務内容】 (1)受託したビル・マンションの契約業務管理 現場の業務は委託している業者さんや関連会社が担当。 業務が契約通りに履行されているかの確認・報告や、お客様からのトラブル連絡への対応などを行います。 (2)定期点検の管理・施行 点検のスケジューリング、報告書・マンスリーレポート作成、お客様へのご案内などを行います。 (3)必要に応じた工事提案・管理 点検時に故障が見られた箇所や、修繕が必要な場所などに対し工事のご提案を行います。 工事の見積り作成、立ち合いなどもご対応いただきます。 ▼業務の特徴 ―――――――――――― ◎既存顧客との契約業務管理と並行し、新規・追加契約や工事の提案を行うルート営業です! ◎業務比率は契約業務管理が中心、一部営業(受注)といったイメージです。 ◎一つの取引先から複数の物件を受託するため、管理物件数が多いことが特徴です。 ◎デスクワークと外出は1:1のバランスとなります。 ◎専門のコールセンターを完備しているため、トラブル等で夜間や土日祝に対応することはほぼありません。 ◎建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)のほか、電気工事士や施工管理技士など一生モノの資格を働きながら取得可能です。 ▼お取引先について ―――――――――――― 長年にわたってお取引をご継続いただいている大手企業も多数! 大手不動産会社/大手マンション管理会社/入居テナント/ビルオーナー など 【入社後の流れ】 ◆入社~1週間程度:座学研修 業務の流れや管理手法など、基礎から座学でしっかり習得します。  ↓ ◆1ヶ月目~3ヶ月目:同行研修 先輩社員の訪問先に同行し、OJT形式で対応方法や実務を覚えていきます。  ↓ ◆4ヶ月目~半年以降:独り立ち 一人ひとりの経験やスキルに合わせ、オーダーメイド型の研修を実施するため、独り立ちまでの期間は異なります。 独り立ち後も、困りごとなどいつでも上司や先輩社員に相談できる環境であるため、安心してご活躍いただけます。
      ★入社後は本社(東京都中央区)での勤務になります ★転勤はありません。 ★担当するビルは関東一円にあり、直行直帰も可能です。 【本社】 東京都中央区日本橋人形町3-3-3 セイビビル (アクセス) 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩2分 【本社の他に4つの支店・営業所があります】 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄4丁目14番5号 松下中日ビル3階 ■横浜支店/神奈川県横浜市中区日本大通18番地 KRCビルディング2階201号 ■仙台営業所/宮城県仙台市青葉区本町1-13-22 仙台松村ビルB1階C2号室 ■千葉支店/千葉県千葉市中央区椿森3-4-5
      月給22.6万円~34万円+諸手当(残業手当全額、家族手当など)+賞与年2回 ◆年齢・経験等を考慮して優遇します。
    • 設立 1956年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京】機械装置の法人営業~幅広い年代活躍中/大成建設G/年休125日/営業スキルを活かして活躍~
      ~営業経験者歓迎です!/ビッグプロジェクトに携われる/スーパーゼネコンの大成建設グループ企業/年間休日125日/平均勤続年数19年・健康経営優良法人認定と長期的に活躍できる環境~ ■業務概要 大手ゼネコン大成建設(株)の主要子会社として創立67周年を迎えた当社にて、建設及び産業用機械の営業職をご担当いただきます。 ■業務内容: ・官庁、設計会社、コンサルタント、大手・地方ゼネコン、高速道路会社等を対象にした営業活動 ・建設工事現場等で用いる機械装置(シールドマシン等)の販売業務 ※基本的には既存営業が中心となります。 ■企業の魅力: ・健康経営優良法人2023選出 ・大成建設グループで安定性◎ ・ビッグプロジェクトに携われる ・平均勤続年数19年と長期的に活躍できるか環境 ■企業の特徴: 当社は、スーパーゼネコンの大成建設株式会社の主要子会社として1956年の創業以来、「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループ理念のもと、自然との調和の中で安全・安心で魅力ある空間と豊かな価値を生み出し、次世代のための夢と希望にあふれた地球社会づくりに取り組んでいます。また当社は、大成建設グループの安定した経営基盤のもとに「安心できる社会基盤造り」を使命としており、厚い信頼と高い評価をいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1  泉ガーデンタワー33F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~442,000円 その他固定手当/月:16,000円~117,000円 <月給> 248,000円~559,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢等を勘案し当社規程により個別に決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績3.5ヶ月分) ≪給与モデル≫条件:外勤、扶養あり、賞与含む、諸手当含む※時間外手当、一部手当、交通費支給は含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】機械装置の開発・設計~未経験からの活躍環境◎/完全週休二日制/大成建設G/年休125日~
      ~未経験からの活躍環境◎/スーパーゼネコンの大成建設グループ企業/平均勤続年数19年・健康経営優良法人認定と長期的に活躍できる環境/ビッグプロジェクトに携われる/年間休日125日/完全週休2日制~ ■業務概要: ∟大手ゼネコン大成建設(株)の主要子会社として創立67周年を迎えた当社にて、担当者として建設工事現場等の機械業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・建設工事現場等で用いる機械装置(シールドマシン等)の設計・製造・販売業務 ・建設工事現場で用いる機械装置の計画業務 ・建設工事現場での機械装置の施工管理業務 ■企業の魅力: ・健康経営優良法人2023選出 ・大成建設グループで安定性◎ ・ビッグプロジェクトに携われる ・平均勤続年数19年と長期的に活躍できるか環境 ■企業の特徴: 当社は、スーパーゼネコンの大成建設株式会社の主要子会社として1956年の創業以来、「人がいきいきとする環境を創造する」という大成建設グループ理念のもと、自然との調和の中で安全・安心で魅力ある空間と豊かな価値を生み出し、次世代のための夢と希望にあふれた地球社会づくりに取り組んでいます。また当社は、大成建設グループの安定した経営基盤のもとに「安心できる社会基盤造り」を使命としており、厚い信頼と高い評価をいただいております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1  泉ガーデンタワー33F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~442,000円 その他固定手当/月:16,000円~117,000円 <月給> 248,000円~559,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢等を勘案し当社規程により個別に決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績3.5ヶ月分) ≪給与モデル≫条件:外勤、扶養あり、賞与含む、諸手当含む※時間外手当、一部手当、交通費支給は含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソントン食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区東陽6-3-2イースト21タワー
    • 設立 1942年
    • 従業員数 739名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全15件
    • 【仙台】食品の法人営業※大手製パンメーカーとの取引多数/年休120日/福利厚生◎
      【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当・引っ越し手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務概要: ご入社後は営業担当として、ご経験やスキルに応じて家庭用営業・問屋流通営業/業務用営業等をお任せ致します。 (1)家庭用食品の営業担当:スーパーや小売店への営業活動を行っていただきます。単なる営業活動のみならず、棚割の企画提案、プライベートブランドの企画提案なども担当いただきます。 ・スーパー、小売店などへの本部商談 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・棚割り提案 ・販促企画の立案、実施 (2)業務用商品の営業担当:当社主要取引業界である製菓・製パン業界担当として、業務用営業をお任せいたします。 ・大手製パンメーカーや飲食チェーンに対して商品企画や開発について提案 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・工場とのやり取り ※配属により担当社数やエリアは変動があります。 ◆就業環境: ・年休120日 ・残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性があります。 ◆同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ソントン食品株式会社 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-8-10 あいおいニッセイ同和損保 仙台一番町ビル 勤務地最寄駅:東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年賞与実績:3回、5.9ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/週2~3在宅可】経理(年次決算メイン)※将来の課長候補/創業70年超え老舗食品メーカー
      【月の半分在宅可/創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: 入社後は年次決算業務を中心に、ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・月次決算のチェック対応 ・年次決算 ・税務申告対応 ・資金繰り管理 ・海外経理  ・設備投資の財務分析 等 ■配属先: ・13名で構成されております。 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東陽6-3-2 イースト21タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年賞与実績:3回、5.9ヶ月(7月・12月。3月期末賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    綜研化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都豊島区高田3-29-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【埼玉】化学品・環境品質保証◇安定性◎創立70年超・上場化学メーカー/土日祝休み
      • NEW
      ~東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 品質マネージメントシステムの運用管理と推進、及び改善による品質保証業務を強化するための業務をお任せします。 ・品質環境会議の主催(毎月) ・マネージメントレビュー(1回/半期) ・内部監査の企画・実行(1回/年) ・承認機関監査の受審対応(1回/年) ・顧客監査(数回/年) ・環境品質トラブル発生原因究明 ・是正対策時の支援、顧客報告時の支援 ・品質環境関連規制等の見直し ・顧客書類監査チェックシート・CSRアンケート対応(数件/月) ■組織構成: 20~60代4名で構成されております ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。複合コピー機等で使用されるトナーキャリア用微粒子やLCD用光拡散微粒子はシェア上位におり、新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市広瀬東1-13-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月※業績連動型) 上記予定年収欄は、前年賞与実績での年収額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】化学物質管理◇安定性◎創立70年超・上場化学メーカー/土日祝休み
      • NEW
      ~東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 当社製品・原材料の化学物質情報の管理運用と、システム含めた運用改善をお任せいたします。 ・化学物質情報の顧客ニーズ対応 製品の化学物質に関する顧客ニーズに対し、メーカー・chemSHERPA情報が盛込まれている当社の化学物質管理業務システムを活用し、調査結果をまとめて報告。 ・化学物質管理業務システムの維持管理。 ・各種規制(法令、環境規制、顧客要望)等からの当社仕組みの管理・改善 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市広瀬東1-13-1 勤務地最寄駅:西武新宿線線/狭山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月※業績連動型) 上記予定年収欄は、前年賞与実績での年収額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソーダニッカ株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント 5F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】経理※次期管理職候補◆プライム上場/化学系専門商社/生活に欠かせない商材で安定性◎フレックス
      ~創立70年以上の歴史ある企業/か性ソーダ取扱国内シェアトップクラス/紙パルプ、食品・洗剤など生活にかかせない化学品を扱う企業~ ■業務概要: 1947年の設立以来、独立系化学品専門商社としてビジネスを構築している当社において、連結決算の実務取り纏めをお任せし、管理職候補者として組織をリードしていく層を強化するため、新たに経理担当を募集致します。 ■業務内容: ・決算業務(月次、四半期、期末決算、連結決算) ・開示書類作成(決算短信、決算説明資料、半期報告書、有価証券報告書) ・監査法人対応  ・税務業務(申告、納付、税務調査対応 等) ・社内対応(会計伝票承認、システム構築、予算作成等)等 ■部署構成: 当部署は10名での組織構成となっています。 部長:50代 1名 課長クラス:40代 2名 メンバー: 20代~30代 7名程度 ※経理のスペシャリストとして、経理の上流業務を幅広くご担当いただきながら、メンバーマネジメントを行っていただくことを期待しております。 ご経験に応じて、数年後に課長職へとキャリアアップいただくことを想定しています。 ■やりがい: ・東証プライム上場会社でありつつ、従業員数は300名弱と大きな裁量を持ちながらキャリアアップできる環境があります。経理の観点から、いかに会社の成長に貢献していくか、財務・税務戦略等にも向き合っていただくことのできるポジションとなります。 ・中期経営計画では「攻」という言葉を掲げてよりアグレッシブな事業展開を進めており、営業部門だけでなく管理部門においても中堅・若手社員が活躍しています。 ■働き方 ・平均残業時間:20時間程度で一人に業務が偏らないような仕組みが整っております。 ・評価制度:年に1回、現場上長・人事と話す面談を実施しております。 ・入社後、当面は仕事を覚えるために出社となります。リモートワーク制度があり、仕事に慣れてきたら、週に2回相談することが可能です。 ■当社の魅力: 当社は無機薬品、有機薬品及び合成樹脂の基礎素材を主要取引商品としており、モノが作られる過程で必須となる川上の商材を取り扱っております。そのため、コロナ禍でも業績に浮き沈みはなく、安定的な利益を上げることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~420,000円 <月給> 370,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※人事評価による賞与支給/ただし、入社初年度は調整支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双信電機株式会社

    電子部品メーカー
    長野県佐久市長土呂800-38浜松町ビルディング14F
    • 設立 1944年
    • 従業員数 763名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【長野県佐久市】電気設計◆ノイズフィルタの設計/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー
      ~設計から顧客立ち合いまで担当/急成長中の半導体業界/創業80年以上の安定した経営基盤/残業25H程度/住宅手当など働きやすい環境~ ■職務内容 各種フィルタやコンデンサなどの電子部品を開発するメーカーにて、パワーエレクトロニクス事業における主力製品「ノイズフィルタ」の設計業務をメインにご担当いただきます。一部分のみではなくすべての工程の業務をお任せするためやりがいのある業務内容です。 ■業務詳細 ・半導体製造装置やMRIなどの医療機器に使用されているノイズフィルタの設計、試作、評価 ・デザインレビューの実施 ・ノイズフィルタの製品安全規格の取得(TUVラインランド、ULなど) ・新製品に関する生産現場への製造指導 ・客先との打合せ、ノイズフィルタの選定試験  営業やフィールドエンジニアに同行し、客先で電磁波ノイズ障害の相談や適切なノイズフィルタの選定などを行うために、年に数回程度出張することがあります。 ■就業環境 残業25H程度、完全週休二日と働きやすい環境です。家族手当や住宅手当もあり福利厚生充実しております。 ■当社について トップクラスのシェア製品も有する1938年創業の老舗電子部品メーカー。 「ノイズの無い世界を作る」ためのソリューションを通して、カーボンニュートラルな世界の構築に貢献に貢献しております。 「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」「設備開発技術」これらの独自技術によって、お客様のニーズを捉えた高機能・高品質な製品開発を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 双信電機(株)浅間工場 住所:長野県佐久市長土呂800-38 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/佐久平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~332,000円 <月給> 272,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は実労働全額(1分単位)を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県佐久市】機械設計◆ノイズフィルタの設計/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー
      ~製品の設計から顧客立ち合いまで担当/急成長中の半導体業界/創業80年以上の安定した経営基盤/残業25H程度住宅手当など働きやすい環境~ ■職務内容 各種フィルタやコンデンサなどの電子部品を開発するメーカーにて、パワーエレクトロニクス事業における主力製品「ノイズフィルタ」の設計業務をご担当いただきます。一部分のみではなくすべての工程の業務をお任せするためやりがいのある業務内容です。 ■業務詳細 ・半導体製造装置やMRIなどの医療機器に使用されているノイズフィルタの設計、試作、評価 ・デザインレビューの実施 ・ノイズフィルタの製品安全規格の取得(TUVラインランド、ULなど) ・新製品に関する生産現場への製造指導 ・客先との打合せ、ノイズフィルタの選定試験  営業やフィールドエンジニアに同行し、客先で電磁波ノイズ障害の相談や適切なノイズフィルタの選定などを行うために、年に数回程度出張することがあります。 ■就業環境 残業25H程度、完全週休二日と働きやすい環境です。家族手当や住宅手当もあり福利厚生充実しております。 ■当社について トップクラスのシェア製品も有する1938年創業の老舗電子部品メーカー。 「ノイズの無い世界を作る」ためのソリューションを通して、カーボンニュートラルな世界の構築に貢献に貢献しております。 「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」「設備開発技術」これらの独自技術によって、お客様のニーズを捉えた高機能・高品質な製品開発を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 双信電機(株)浅間工場 住所:長野県佐久市長土呂800-38 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/佐久平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~332,000円 <月給> 272,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は実労働全額(1分単位)を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.3ヶ月/年 ■モデル年収: 30代既婚・持ち家以外:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日商事株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区芝浦4-15-33芝浦清水ビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山形/米沢市】製造職(プラスチック製品) ◆未経験歓迎!◆土日祝休み/残業0~10h/転勤無し
      【地元で長く働きたい方へ!U・Iターン歓迎/働き方◎/半導体業界向け工場用機器、装置や部材を扱う/主力のプラスチック成形品を自社開発する商社兼メーカー】 ■業務内容: 自社工場にて、半導体製造工程用治具のプラスチック射出成形品に関わる各工程の作業を行っていただきます。配属先は適性を見て決定いたします。 ・成型機オペレーター ・加工作業員(機械加工含む) ※担当業務によっては交替制の可能性もあります。 <交替制の場合> (1)8:30~17:00 (2)16:30~1:00 (3)0:30~9:00 ※シフトは週ごとに(1)→(2)→(3)とローテーションしていきます。 ・所定労働時間(実働時間):1日7時間15分勤務 ・休憩時間:75分 ・残業時間:0~10時間 ・休日:土日祝休み/年休125日 ■工場設備: 設計/検証設備・測定/評価設備・成形設備・金型設備・二次加工設備・環境設備・洗浄設備 上記の通り、設計・測定機だけでも40台以上と豊富な設備環境が整い、小さな半導体プラ製品・デジタルカタログ・PC基板クリーナー~大型精密洗浄装置・特許を取得した製品まで、大手と多数の取引も受けを得る強味があります。 ■組織構成 ・所属人数:(正規のみ)80名 (非正規含む)119名 ・男性8割、女性2割 ・平均年齢41歳 ・教育制度: ・新人教育(社内規則、安全教育など)・検査員教育(製品や各工程、外観検査について) ・入社後2年間はOJTとOFF-JTにて共育(教えられる方も教える方も共に育つ)の基本方針の下に配属部署にて学んでいただきます。 ・会社が必要と認める資格取得や外部研修受講に要する費用は全額会社負担いただけます。 ■当社の特徴: 当社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、半導体・電子部品業界の製造プロセスで使用される治具及び機器等の製造販売しています。 ・当社は商社の役割に加え、山形県米沢市に樹脂成形品の自社工場を設立するなどメーカー的な要素を兼ね備えており、自社ブランドで製品を展開しております。 ・ウエハーキャリア(半導体のベースとなるシリコンウエハーを半導体製造工場内で搬送する容器)では、国内トップクラスのシェアを獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢成形工場 住所:山形県米沢市八幡原3丁目4452番地24 勤務地最寄駅:山形新幹線線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形/米沢市】CAD設計/開発 ◆WEB面接可/年休125日/大手との取引多数
      【U・Iターン歓迎/大手電機メーカーと取引多数/半導体業界向け工場用機器、装置や部材を扱う/米沢市の自社工場では主力のプラスチック成形品を自社開発する商社兼メーカー】 ■業務内容: ・自社工場にて、半導体製造工程用治具のプラスチック射出成形品の製品設計、および開発をご担当いただきます。 ・先々は、治具設計や生産設備設計など、スキルアップして幅広くご担当いただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・企画/構想…お客様の要求事項(Input)を把握しコンセプト展開(Output) ・開発/設計…2D CAD/PAC/Creo Elements ・3D CAD/SOLIDWORKSによる製品設計、製図 ・設計検証…流動解析、構造解析などCAE解析を含む検証 ・金型製作…金型メーカーへの手配 ・妥当性確認…金型、製品、工程など試作評価 ・量産準備…図面、仕様書など技術文書作成、整備 ■募集背景: 5Gや自動車の変化に伴い当社製品の需要拡大により増員する運びとなりました。当社には知識豊富なプロフェショナルな社員が在籍しており、未経験の方でも入社後、先輩の指導の下に技術を身に着け、ご自身を高めていくことができます。 ■配属先情報: ・米沢工場に従来の開発部が15名常駐しています(30代~50代)。 ・出張…遠方の客先へ営業同行いただくこともあります(日帰り~1泊程度)。 ■当社の特徴: 当社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、半導体・電子部品業界の製造プロセスで使用される治具及び機器等の製造販売しています。 ・当社は商社の役割に加え、山形県米沢市に樹脂成形品の自社工場を設立するなどメーカー的な要素を兼ね備えており、自社ブランドで製品を展開しております。 ・半導体メーカーとの「共創」をテーマに、グローバルな経営戦略を推進しています。 ・取引先には大手電機メーカーが複数あり、時代の変化をとらえながら製品を開発を行っております。 ・ウエハーキャリア(半導体のベースとなるシリコンウエハーを半導体製造工場内で搬送する容器)では、国内トップクラスのシェアを獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米沢成形工場 住所:山形県米沢市八幡原3丁目4452番地24 勤務地最寄駅:山形新幹線線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光電子株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都板橋区板橋1-52-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全10件
    • 【茨城】生産技術<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務: ・製造ライン・生産設備の設計・改善 ・ 自動化装置の設計・導入 ・ 生産現場での技術サポート・トラブル対応 ■業務詳細 : ・生産技術: 製造工程の設計・最適化・効率化 ・ 設備設計: PLC 制御による自動化設備の設計・プログラミング ・ 現場対応: 生産現場での技術指導・問題解決 ・ 改善活動: 品質向上・コスト削減のための改善提案 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 487万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~353,500円 <月給> 260,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■手当:役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】組み込みソフト開発※世界で唯一の技術をもつセンサーメーカー
      【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務: ・電子はかりの制御ソフトウェア開発 ・IoT 対応・通信機能の実装 ・リアルタイム制御プログラムの開発 ■業務詳細 ・組込み開発: C/C++によるマイコン制御ソフトウェア開発 ・リアルタイム制御: RTOS を用いた高精度制御プログラム開発 ・通信機能: TCP/IP、UDP 等のネットワーク通信実装 ・IoT 対応: セキュリティを考慮した IoT 機器向けアプリケーション開発 ・チーム運営: 若手育成・チーム構築への参画 ■担当頂く製品: 担当商品は、電子てんびん、台はかり、物流計測器等の重さを図る計測器や、計測器を組み込んだ各種産業用装置です。 ■つくば事業所について: 全体で80名程おり、アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖4219-71 勤務地最寄駅:関東鉄道線/下妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 487万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~353,500円 <月給> 270,000円~353,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏/冬/決算賞与:5か月分程度) ■昇給年1回  ■手当:職能手当(昇格審査規定で職能昇格時支給)/役職手当(主任、係長等の職位任命時支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘輝

    電子部品メーカー
    東京都足立区千住旭町32-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】海外営業[英語圏]◆未経験OK◆英語力を活かす◆研修充実◆世界50カ国以上に販売
      留学・ワーホリ経験者歓迎!世界を舞台にあなたの英語力を活かし、日本のモノづくりを世界に届けて下さい。 電子機器の基板に使われるはんだを開発・製造・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しております。 ◎本ポジションでは世界各地の支店や代理店の営業者と連携し、既存顧客のサポートや新規顧客の開拓支援を担当いただきます。国際的なビジネス展開に深く関わり、グローバル人材としての成長を実感できる環境です。 ◎入社後約1年の手厚い研修があるため、業界未経験者でも安心。商材知識を1から学ぶことができます。 ■仕事内容:代理店を支える「戦略パートナー」 海外営業の役割は、製品を直接売るのではなく、世界中の販売代理店をマネジメントし、共に市場を開拓する「技術営業」であり「戦略パートナー」です。担当国の代理店が販売しやすい環境を整えることがミッション。定期的なウェブ会議で営業戦略を二人三脚で練り上げ、販促資料の作成や製品勉強会で代理店を支援します。 顧客が抱える技術課題の解決も重要な業務です。顧客の不良品を国内の技術センターで解析し、その日本語レポートを英語に翻訳してソリューションを提示。重要な商談では自ら海外出張を計画し、代理店に同行してメーカーの専門家として商談を成功に導きます。 ■働く魅力とキャリアパス 1.未経験からプロへ導く手厚い育成体制 最大の魅力は、約1年間にわたる充実した技術研修です。技術開発拠点にて、製品知識から不良解析まで基礎から徹底的に学べます。その後、本社でのOJTを経て2~3年かけて独り立ちを目指す長期的な育成方針のため、未経験者も安心して専門性を高められます。 2.世界を舞台にしたダイナミックな仕事 会社の売上85%を担う部署で、日常的に英語を使いグローバルなビジネス感覚を磨けます。社長が部長を兼任するため経営層と近い距離で戦略を推進でき、本人の希望と実績次第で海外駐在のチャンスもあります。 3.長期的に安心して働ける安定した環境 同社が扱う「はんだ」は景気に左右されにくい必須消耗品のため事業基盤が非常に安定しており、腰を据えて顧客と向き合えます。平均勤続年数12.4年が示す通り、残業は月10時間程度、ノー残業デーなどワークライフバランスを重視した社風が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東松山テクノセンター 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-33 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 研修時はの残業手当は固定残業代に代わり時間外労働連動支給となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:10,000円~10,001円(固定残業時間4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~270,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。固定残業超過分は別途手当支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績平均5.6ヶ月 ■モデル年収:35歳、TOEIC900点、入社5年、主任の場合 ・年収550万円 ※主任に昇格し手当支給を含んだ場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/簿記2級のみOK】経理総務◇英語力を活かす/海外取引多数はんだメーカー◆平均残業10H
      【実務経験不問/黒字経営/グローバルニッチトップ企業/平均月残業10h~】 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいております。世界でもトップクラスのシェアを有する当社にて以下業務をお任せします。 ■業務内容 当社の経理業務を中心に管理部門に携わっていただきます。 社内イベントの企画等、経理のみならず幅広く経験が出来る環境です。 【経理業務】 ・決算業務(月次・年次決済補助) ・原価計算 まずは経理アシスタントとして補助業務からお任せします。OJT教育にて1からお教えします。 【英語利用】 ・海外拠点を多く持つ当社の現地事業所と日常的にメールでやり取りします。 ・会話は基本的に発生しません。 ※入社直後は英語に抵抗がない方であれば問題ございません。 ただ海外取引が多数ございますので、今後のキャリアアップから英語を学ぶ意欲が高い方を歓迎します。 【社内イベント運営】 ・社内行事企画と運営 ※例 社員旅行、立食パーティー ◎社内イベントを通じた社内交流を大事にしているため、年数回のイベントを実施しております。 ■組織構成 配属予定の管理1部のうち経理担当は部長、次長、メンバー、アシスタントの4名体制になります。 少数組織ゆえに裁量が大きく、着実に昇進ができる環境です。 ■当社の強み ★景気に左右されにくい、ニーズのある製品 当社主力製品である”はんだ”はPC、スマートフォン、自動車、各種家電など、日常で目にするあらゆる電子機器において利用されております。 また近年、電気自動車の発展やテレワークの普及により相対的に更に需要が高まっております。 ★海外売上比率80%以上 国内のみならず当社は海外マーケットでの売り上げが高く、韓国、中国、ポーランド等各国に生産拠点あります。 ■働き方 ◇ワークライフバランス良好 全社平均の残業時間は月10h程度です。毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円~246,100円 <月給> 218,600円~246,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2023年実績5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    坂口電熱株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区外神田1-12-2
    • 設立 1923年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原】電熱機器の既存法人営業~年間休127日/ノルマなし/創業100年/ものづくりを支える企業~
      • NEW
      ~世界のものづくりを支える電熱技術/年間休日127日/家族手当・住宅手当完備/育休取得実績有/平均残業時間は月10~20時間程度~ ■業務内容: 電熱機器のカスタマイズ提案を担当して頂きます。具体的には、ヒーターや計測・制御機器、応用製品など、同社製品を組み合わせながら顧客のニーズを満たす製品の開発に携わり、オーダーメイドの製品に関わる提案営業を担当して頂きます。 基本的にカスタマイズ製品を提案するので、お客様は医療分野から、環境分野、食品産業や半導体産業、公共施設や商業施設まで幅広いです。 既存顧客への営業を中心に行って頂きます。 ※お客様からご依頼を頂戴し、業務に取り組んでいただきます。 ・受注管理 ・納品管理 ・見積書等の作成 ・工場への発注 ■教育制度: 基本的には社内研修と先輩社員のOJTにより同行等を通して学んでもらいます。 ■同社の魅力: ・個人の金銭的なノルマが設定されていないため、余裕を持って働くことができます。 ・創業100年、熱のコントロール技術を極めて現在では400万点以上の製品を生み出しています。現在では、半導体、電化製品、商業施設やとロケットなどにも使用されており、国内外、業界にとらわれない事業展開を行っております。 ・同社は高い技術力を使用したオーダーメイドの技術開発を行います。電熱線の技術と様々な業界の製品を掛け合わせ製品開発を行っているため、営業とエンジニアで協力しながら新たな技術を日々開発しています。 ・年間休日128日、平均勤続年数16年以上、月の平均残業時間は10~20時間程度でワークライフバランスの整った働き方が可能です。長期就業もできますので、長く安定的に働きたい方に対してとても魅力的な環境です。 ■同社のビジョン: 同社は1923年の創業以来、電熱技術を応用した工業用電気アイロンの製造販売を開始し、100年にわたって幅広い産業分野へ電熱技術(加熱/測定/制御)を基盤としたソリューションを提供してきました。これまでの実績を活かし、様々な経験の中で培ってきた応用技術や材料への知見をもって、今後も顧客の価値提供を続け、事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-12-2 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 211,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】電熱機器の既存法人営業~年間休127日/ノルマなし/創業100年/ものづくりを支える企業~
      ~世界のものづくりを支える電熱技術/年間休日127 日/家族手当・住宅手当完備/育休取得実績有/平均残業時間は月10~20時間程度~ ■業務内容: 電熱機器のカスタマイズ提案を担当して頂きます。具体的には、ヒーターや計測・制御機器、応用製品など、同社製品を組み合わせながら顧客のニーズを満たす製品の開発に携わり、オーダーメイドの製品に関わる提案営業を担当して頂きます。 基本的にカスタマイズ製品を提案するので、お客様は医療分野から、環境分野、食品産業や半導体産業、公共施設や商業施設まで幅広いです。 既存顧客への営業を中心に行って頂きます。 ※お客様からご依頼を頂戴し、業務に取り組んでいただきます。 ・受注管理 ・納品管理 ・見積書等の作成 ・工場への発注 ■教育制度: 基本的には社内研修と先輩社員のOJTにより同行等を通して学んでもらいます。 ■同社の魅力: ・個人の金銭的なノルマが設定されていないため、余裕を持って働くことができます。 ・創業100年、熱のコントロール技術を極めて現在では400万点以上の製品を生み出しています。現在では、半導体、電化製品、商業施設やとロケットなどにも使用されており、国内外、業界にとらわれない事業展開を行っております。 ・同社は高い技術力を使用したオーダーメイドの技術開発を行います。電熱線の技術と様々な業界の製品を掛け合わせ製品開発を行っているため、営業とエンジニアで協力しながら新たな技術を日々開発しています。 ・年間休日128日、平均勤続年数16年以上、月の平均残業時間は10~20時間程度でワークライフバランスの整った働き方が可能です。長期就業もできますので、長く安定的に働きたい方に対してとても魅力的な環境です。 ■同社のビジョン: 同社は1923年の創業以来、電熱技術を応用した工業用電気アイロンの製造販売を開始し、100年にわたって幅広い産業分野へ電熱技術(加熱/測定/制御)を基盤としたソリューションを提供してきました。これまでの実績を活かし、様々な経験の中で培ってきた応用技術や材料への知見をもって、今後も顧客の価値提供を続け、事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄5-7-14 貝沼ビル8F 勤務地最寄駅:桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 211,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キャボットジャパン株式会社

    石油化学メーカー
    東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル3F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【千葉/市原】自社生産設備のメンテナンス担当(電気・計装)◆残業15h以内/発注者側/マイカー通勤可
      【発注者側として腰を据えて働きたい方へ/年間休日122日/残業月15h以内/転勤当面無/カーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人】~フィールドエンジニアやエンジニアリング会社出身者等キャリアチェンジしたい方歓迎/中途入社者多数活躍中~ ■業務内容: カーボンブラック製造工場の工場設備・施設における電気計装設備を中心とした施工管理、メンテナンス業務を担当いただきます。 ご経験に応じて生産設備のメンテナンス業務、設備導入・改修に伴う計画・立案、外注業者の管理等をお任せします。 ■業務詳細: ・既設プラント設備改修/施工管理作業(基本計画・見積照会・工事施工計画等) ・現場工事施工管理(工程、品質、コスト、安全) ・プラント建設にかかる官公庁との折衝、許認可申請等(消防法など) ・プラント用機器手配および製作管理(納期、コスト、品質) ・電気(低圧~高圧)・計装設備の維持管理(保守・修繕対応) ■働き方: ・残業月平均10~15h程度(外部ベンダーの活用や効率重視のため) ・夜間・休日の呼び出し/危険作業が発生する可能性有(年に1回程度) ・設備関係により予防保全の対応依頼の可能性有 【補足情報】 ・毎年11月に工場全体の定期修理を実施します。11月のみ休日出勤や残業が発生します。工場の稼働を止めて一斉にメンテンナンスに取り組むため、その分日々トラブルを防いで効率よく業務に取り組んでいます。 ■研修制度: 入社直後は自社工場内の工程プロセスを学んでいただくため、製造部門での研修を1~3か月実施。その後メンテナンス部門にてOJTにて工場の設備等学んでいただきます。本配属後も上長とともに業務を行いながら覚えていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 機械設備、電気設備チームに分かれており、計11名(50代2名、40代1名、30代8名)マネージャー50代1名、主任2名、事務サポート1名、他エンジニア ■キャリアパス: 管理職や将来的に新規設備導入(キャピタルエンジニア)等も目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通3 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢やご経験により相談可能です。 ■昇給:年1回 ■年間賞与:有 ■業績賞与:年1回給与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/下関※転勤無】設備保全(電気・計装)◆年間休日122日/長期休み取得可/住宅補助有
      【発注者側として腰を据えて働ける/年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/予防保全に努めているので残業少なめ/フィールドエンジニアやエンジニアリング会社出身者等キャリアチェンジしたい方歓迎/中途入社者多数活躍中】 同社の機械メンテナンスエンジニアとして、下関工場の自社設備に関するメンテナンス業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・機械、装置、その他のプラント設備の電気機器・計装部品修理メンテナンス ・社内のメンテナンス技術者チームの統率、外部ベンダーの作業管理 等 ※実際手を動かす作業はベンダーに依頼することが多いです ・新規プロジェクトへの参画 ■働き方: 残業時間 月平均10~15h ※夜間・休日の呼び出し、危険作業が発生する場合有:実績としては年に1回あるかないかの頻度です。 ※毎年5月に工場全体の定期修理を実施するため、5月のみ休日出勤や残業が多めに発生します ■ミッション: ・他メンバーに対して技術や知識のリーダーシップの発揮 ・定期修理や日々業務における社内メンバーや外部ベンダーの取りまとめ ・関係者と密接に連携をとり、傾向を把握し、点検やメンテナンススケジュールを作成する。 ・PCを使用して、メンテナンス活動やスペアパーツの在庫に関する記録を行う ・定期的に開催される安全会議に参加し、必要な安全トレーニングを実施。 作業場を清潔に保つ ・RC14001R技術仕様の要件に沿ったResponsible CareR Management Systemの実施と維持 ■組織構成: 下関工場は正社員約40名+派遣スタッフ 計約50名ほどの規模です。設備課はマネージャー1名、エンジニア4名(50代2名、40代1名、30代1名)、派遣スタッフ(発注業務等)在籍。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職やキャピタルエンジニア等も目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 下関工場 住所:山口県下関市彦島迫町7丁目3-35 勤務地最寄駅:JR山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢やご経験により相談可能です。 ■昇給:年1回 ■年間賞与:有 ■業績賞与:年1回給与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アロン社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区芝2-5-22
    • 設立 1958年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【港区転勤無】未経験歓迎!精密機械営業◆創業63年フォトエッチング業界トップ/年休120・残業10h
      • NEW
      【大手既存顧客中心の営業でじっくり着実にキャリアアップ/日本のロボット業界の60%以上の製品に導入/モノづくりに興味のある方歓迎/ワークライフバランス◎】 大手エレクトロニクスメーカーを中心に製品を提供している当社にて、営業を募集します。 当社はフォトエッチングと拡散接合の専門会社として高い技術力を保有していることから業界内でも知名度が高く、ロボットのモーター制御部分や自動車部品、スマートフォン部品や半導体など、多岐にわたる製品に当社の技術が使われています。 ■業務内容: フォトエッチング加工、拡散接合技術等による電子・電気・精密製品を、お客様へ提案していただきます。 ◇大手エレクトロニクスメーカーをはじめとした既存顧客への営業(約9割程度) ◇新規顧客、市場の開拓/情報収集/年数回の展示会業務(EXPO、客先展示会)など ※顧客からの依頼を受けて、客先に赴き、用途や企画背景をヒアリングしたのち、社内の技術者と相談しながら実際の仕様を固めていきます。 ※当社技術を理解している顧客が多いため、飛び込み営業やテレアポなど積極的な売り込みは不要です。お客様の声に耳を傾け、提案・ものづくりに携わりたい方を求めています。 ■フォトエッチング加工とは:金属やガラスなどの素材に対し、写真技術を応用して必要なパターンに耐食膜を形成したあと、部分的に腐食させて加工を行う技術です。 ■ご入社後の教育体制:入社後は同社の製品及び技術の理解、顧客理解のためノルマを付与せず、OJTを通して営業活動を学んでいただきます。未経験の方は半年~1年程で独り立ちしています。その後、エリアや顧客グループごとに担当企業が割り振られます。 ■評価:年齢ではなく、成果や行動指標をもとに年俸が支給されます。経験や技術を身に付けながら裁量を持って、会社と共に成長していける環境が整っています。 ■働き方:残業10h以内であり、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■当社の特徴:当社は独自に積み重ねてきたフォトエッチング技術と自社製の最新鋭生産設備を駆使し、超精密製品をお届けしています。当社独自の「拡散接合技術」は、切削や機械加工では不可能と言われてきた形状の製品を生み出す技術であり、他社には真似できないものになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-5-22 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:月給(固定残業代含む)は年俸の1/15 賞与は年俸の3/15を夏冬で1/2ずつ支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,612,124円~3,918,360円 固定残業手当/月:48,990円~73,470円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,667円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額はスキル、経験により決定します。 【固定残業代】固定残業代は月30時間48,990円~73,470円 ■人事評価制度あり:個人評価による ■賞与:年2回(年俸の3/15を夏と冬で1/2ずつ支給) ■業績により決算賞与あり(8月)ほぼ毎年支給しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区転勤無】業界未経験歓迎!精密機械営業◆創業63年エッチング加工メーカー/年休120・残業10h
      • NEW
      【顧客のニーズを叶えるモノづくり/ノルマなし/大手既存顧客中心の営業/ワークライフバランス◎】 当社は、フォトエッチング加工と拡散接合技術の専門会社として、大手エレクトロニクスメーカーを中心にOEMによる高精度な超精密製品を提供しています。 AIやIOT市場の世界的な成長により、当社へのニーズも増加中。顧客の期待に応えるため、営業メンバーを募集します。 ■業務内容: フォトエッチング加工、拡散接合加工等による電子・電気・精密製品を、お客様へ提案していただきます。 ◇大手エレクトロニクスメーカーをはじめとした既存顧客への営業(約9割程度) ◇新規顧客、市場の開拓/情報収集/年数回の展示会業務(EXPO、客先展示会)など ※顧客からの依頼を受けて、客先に赴き、用途や企画背景をヒアリングしたのち、社内の技術者と相談しながら実際の仕様を固めていきます。 ※当社技術を理解している顧客が多いため、飛び込み営業やテレアポなど積極的な売り込みは不要です。お客様の声に耳を傾け、提案・ものづくりに携わりたい方を求めています。 ■ご入社後の業務: 入社後は同社の製品及び技術の理解、顧客理解のため ノルマを付与せず、OJTを通して営業活動を学んでいただきます。早い方は3~6か月程で独り立ちしています。その後、エリアや顧客グループごとに担当企業が割り振られ、個人の裁量にて顧客活動をお任せします。 ■働き方 ・残業10h以内であり、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■評価 ・評価は年齢ありきではなく、成果や行動指標をもとに年俸が支給されます。 ■当社の特徴: 当社は独自に積み重ねてきたフォトエッチング技術と自社製の最新鋭生産設備を駆使し、超精密製品をお届けしています。当社独自の「拡散接合技術」は、切削や機械加工では不可能と言われてきた形状の高アスペクト製品や複雑な断面形状を持つ3D製品を生み出す技術であり、他社には真似できないものになっております。 高い技術力を保有しているため、業界内でも知名度が高く、ロボットのモーター制御部分や自動車部品、スマートフォン部品や半導体など、多岐にわたる製品に当社の技術が使われています。ロボット業界では60%以上の製品に当社技術が導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-5-22 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:月給(固定残業代含む)は年俸の1/15 賞与は年俸の3/15を夏冬で1/2ずつ支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,927,796円~4,554,360円 固定残業手当/月:56,017円~87,137円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~466,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■給与改定:年1回(9月)■月給:年俸の1/15(×12か月) ■賞与:年2回(年俸の3/15を夏と冬で1/2ずつ支給) ■業績により決算賞与あり(8月)ほぼ毎年支給しています ■年俸600万円の給与支給例:月給40万円、夏の賞与60万円、冬の賞与60万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社粉研パウテックス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区東五反田2-10-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新潟/南魚沼】粉体機器の機械設計~パパママ技術者も活躍中!年休125日・残業月8h※定時退社目標◎
      • 締切間近
      ~パパママ技術者も活躍中!平均勤続年数は20年以上~ ▼具体的には下記業務(自社開発製品の機械設計)をお任せします お客様から製品仕様・工程案・完成品イメージをいただき、オーダー通りの製造を可能にする製品の設計をお任せします。 ・粉体定量供給機、混合機の設計 ・機械の機構設計が中心 ・顧客との打ち合わせ(商社経由での受注で、商社の担当者も同席します) ・お客様の工場での据付確認及び試運転調整等 ■お客様 国内外問わず、化学、食品、エネルギー、土木等、様々な企業(製造業メイン)から受注しています。営業窓口は機械商社のため、様々な業界から引き合いがあります。 ■CADの種類 設計の際、CAD(ICAD)を利用します。AutoCAD経験があればすぐに業務に対応できます。また3D-CAD(ソリッドワークス)の経験があればよりご経験を活かせる環境です。 ■働き方 ・月水金をノー残業デーとして工場全体で取り組んでおります。受注生産のため設計納期は月によって変化しますが、できるだけ定時で業務を終了するように労務管理を行っております。 ・主に3名程度のチーム(商社含む)で出張し、お客様の工場での据付や試運転確認などを行います。通訳が同伴しますので語学力は不問です。 ・国内・・・移動日を含み5日/回程度で、全国に出向きます。 ・海外・・・移動日を含み10日/回程度、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東地域等世界各国です。 ■組織構成 機械設計チームは、六日町工場に9名、東京本社2名の合計11名(平均年齢38歳)が活躍中です。 ※技術部門でもパパママ技術者が活躍中です! ■定着率 平均勤続年数は20年以上で定着率の高い会社です。社員の4割は中途入社で、地元採用社員は全体の8割を占めます。 部門ごとに経験に応じた教育訓練カリキュラムが充実し、メーカーで働く醍醐味を感じ「毎日飽きない」仕事ができることで、長く続けたい!と思う方が多いです。 ■当社について 当社参入業界の市場規模は60億~70億、同業者は国内で4社と非常にニッチな業界ですが、世界的に不可能と言われた粉体の精密軽量と混合、加湿、混錬、溶解等の連続自動化を可能にした機械の開発は、化学、食品、エネルギー、土木等あらゆる分野で使用され、高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 六日町工場 住所:新潟県南魚沼市津久野1112-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 434万円~604万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。 ※基本給は経験、能力を考慮の上、社内規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ケ月) ■昇給:年1回(前年度実績5.00%~8.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/南魚沼】粉体機器の制御設計◆年間休日125日/残業8h/転勤無/オーダーメイド設計/特許多数
      • 締切間近
      ■職務概要: 粉体装置機器の完全受注生産の機械メーカーである当社の六日町工場にて、自社開発製品の制御設計をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: お客様から製品仕様・工程案・完成品イメージをいただき、オーダー通りの製造を可能にする製品の設計をお任せします。 ・粉体定量供給機、混合機の設計 ・機械のPLCプログラム・シーケンスプログラム等の制御設計が中心 ・顧客との打ち合わせ(商社経由での受注で、商社の担当者も同席します) ・お客様の工場での据付確認及び試運転調整等 ■お客様: 国内外問わず、化学、食品、エネルギー、土木等、様々な企業(製造業メイン)から受注しています。 営業窓口は機械商社のため、様々な業界から引き合いがあります。 ■CADの種類: 設計の際、CAD(ICAD)を利用します。AutoCAD経験があればすぐに業務に対応できます。また3D-CAD(ソリッドワークス)の経験があればよりご経験を活かせる環境です。 ■働き方: 主に3名程度のチーム(商社含む)で出張し、お客様の工場での据付や試運転確認などを行います。通訳が同伴しますので語学力は不問です。 ・国内・・・移動日を含み5日/回程度で、全国に出向きます。 ・海外・・・移動日を含み10日/回程度、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、中東地域等世界各国です。 ■組織構成: 制御設計チームは六日町工場に10名在籍しており、平均年齢50歳のベテラン社員が活躍中です。 ■定着率: 平均勤続年数は20年以上で定着率の高い会社です。社員の4割は中途入社です。 ■当社について: 当社参入業界の市場規模は60億~70億、同業者は国内で4社と非常にニッチな業界ですが、世界的に不可能と言われた粉体の精密軽量と混合、加湿、混錬、溶解等の連続自動化を可能にした機械の開発は、化学、食品、エネルギー、土木等あらゆる分野で使用され、高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 六日町工場 住所:新潟県南魚沼市津久野1112-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 434万円~604万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。 ※基本給は経験、能力を考慮の上、社内規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ケ月) ■昇給:年1回(前年度実績5.00%~8.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK株式会社

    警備・清掃
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 1965年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全10件
    • ALSOK警備スタッフ/未経験歓迎/12年連続ベースアップ
      • 締切間近
      募集する警備の職種は下記の2つ。あなたの希望や適性に合わせて配属を決定します。 【1】機械警備 ………………… 警報を受信した際に現場へ駆けつけるお仕事。少ないときで1日3~4回、多いときで10回ほど出動(エリアや時季によって変動あり)。出動時以外は報告書作成など事務作業を行います。 ■安心のフォロー体制 センサーの種類が豊富なため現場で対応に時間がかかることも。そんなときは技術スタッフに連絡して手順を確認し、スムーズに対応できるようになっています。また、専用端末を1人1台携帯し各隊員のGPS情報も閲覧可能。すぐに先輩に相談できます。 ■ALSOKの顔 誤作動を含め、警報対応で最初にお客さまと接するのが機械警備隊。お客さまの不安な思いに寄り添った対応を心掛けているので、お客さまから直接「ありがとう」の言葉をいただけたときは、大きなやりがいを感じられます。 【2】警備輸送 ………………… お預かりした現金や有価証券といった財産を安全・確実に輸送するお仕事。業務は2人1組で、現金輸送車の運転、周囲の警戒など役割を分担して行います。(1日10~30カ所を担当※エリアや時季によって変動あり) ■感謝の言葉を直接いただける 警備輸送は運ぶだけではありません。ご契約先の方や地域の方と接することも多く、「今日もご苦労様」「いつもありがとう」といった声をかけていただくこともあります。 ■長期的視点をもって働ける 社員の希望や適性に合わせてキャリアチェンジできる機会があります。この柔軟性が平均勤続年数18.3年という数字にも表れています。
      【選べる勤務地】全国24都府県のいずれかの事業所へ配属 ※希望の勤務エリアへ配属します ※管理職になるまでは、基本的に転居を伴う転勤はありません。 ※3年間、所属事務所に在籍のまま、東京や大阪などで勤務できる“他所勤務”制度もあります。 <募集エリア> 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、宮城県、山梨県、長野県、 静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、 岡山県、香川県、徳島県、高知県、山口県、福岡県、熊本県、大分県 ※現在採用強化中!! 東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、山梨県、静岡県、 京都府、兵庫県、和歌山県、徳島県、大分県 <本社> 東京都港区元赤坂1-6-6 …東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩6分 …東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩8分 \\他業種からの転職は約95%// 20~30代活躍中!物流、建設、不動産、飲食など前職はさまざまです。 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
      ★12年連続で基本給ベースアップ! 【モデル月収】 月収32万7700円~37万3000円(地域による) ※28歳・社会人経験6年・入社1年目・自宅通勤・配偶者+子ども2人、深夜勤務65H・時間外30Hの場合 <大卒以上>※ 東京都23区内:月給24万4000円以上 その他エリア:月給21万円以上 <その他>※ 東京都23区内:月給21万8800円以上 その他エリア:月給18万4800円以上 ※上記は、最低保証額です。深夜勤務手当・時間外手当は含みません ※基本給は職歴により加算します(規定による) <転職者に聞いた、給与への満足度> 満足している…73% ー残業代全額支給で、働いた分しっかり給与に還元されるのが嬉しいから。等 満足していない…27% ―前職と同等だから。等 (出典:ALSOK中途入社社員アンケート)
    • 【港区/第二新卒・未経験歓迎】経理担当◆日次業務から決算補助等/研修体制・キャリアアップ◎/土日祝休
      【未経験からALSOKの経理業務に挑戦!専門性身に付く/第二新卒歓迎/プライム上場・セキュリティサービス大手ALSOK/土日祝休・9連休取得可/平均勤続年数約15年】 ■業務概要: 会計・税務関連業務をご担当いただきます。簿記の資格を活かしてチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ※ご経験や適性に応じ、下記いずれかの業務をご担当いただきます。また、業務内容や組織バランスを鑑み、経理部もしくは総合事務部への配属を検討します。 ■業務詳細: ・入金処理 ・会計監査対応 ・制度決算対応(単体・連結) ・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など) ・会計・税務処理方針の考案・決定 ・法人税/消費税等の申告業務/当局対応 ・移転価格文章作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR) ・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA ・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファインス関連業務全般 ・経理業務のデンタル化推進 ・J-Sox関連業務 ■入社後の研修: 未経験の方でも、きっちり定着できるようにOJTを中心とした研修がございます。 独り立ちするまでサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: 当社は現在事業拡大フェーズにあり、積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めております。これらに対応するため経理部門も体制強化しており、経理としてだけでなく組織変革フェーズに必要なビジネスパーソンとしてのスキルを身に着けることが可能です。 ■当社について: ・ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備し、ワークライフバランスの取れた働き方を推奨しています。その結果、平均勤続年数は約15年と、腰を据えた就業が可能です。 ・育児休業復帰率も98.6%と、ライフイベントを経ても働きやすい環境です。(2023年3月実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合事務部 住所:東京都稲城市若葉台1-20 ALSOK稲城ビル 勤務地最寄駅:京王相模原線/若葉台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円 <月給> 224,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格手当を含んでの想定年収となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京設計事務所

    建設コンサルタント
    東京都千代田区霞が関3-7-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全27件
    • 【新大阪】上下水道施設の建築設計◆未経験者歓迎/安全で快適な水環境を創造/年休126日/福利厚生◎
      • NEW
      上下水道施設の建築に関する計画・設計業務担当いただきます。 (1)計画業務 施設の耐震診断や劣化診断を行い、耐震補強/改修の検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築/耐震補強等の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: ・当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。 ・具体化していない事業の計画段階から提案まで行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。 ・経験の浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■キャリアイメージ: ・入社~3年目…基礎知識を習得 ・4~7年目…建築士(一級または二級)の資格取得にチャレンジ、専門知識を身に付ける ・8年目~…建築部門の種別責任者として部門統轄を担当 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査~計画~設計~施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~326,000円 <月給> 261,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足>  ■残業手当:下限261,000円の場合 月20時間残業で月43,000円        上限326,000円の場合 月20時間残業で月54,000円   ■賞与:年2回(6・12月)  ■昇級:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】上下水道施設の土木設計◆資格を活かす/安全で快適な水環境を創造/年休126日/福利厚生◎
      • NEW
      上下水道施設の土木に関する計画・設計業務担当いただきます。 (1)計画業務 施設の耐震診断や劣化診断を行い、耐震補強/改修の検討 (2)設計業務 施設の新設/増設/改築/耐震補強等の図面や仕様書作成/各種計算/積算 ■職務の特徴: 当社の設計職はただ図面を書くだけでは無く、コンサルティング要素が強いのが特徴です。具体化していない事業の計画段階の提案を行い、お客様の課題解決に貢献でき、裁量権を持って推進いただけます。また、ご経験浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 【ワークライフバランス◎】 ノー残業デーや有給休暇の取得奨励を実施しています。また、介護や育児との両立可能な「在宅勤務」も制度化され、活躍する社員もいます。働きがい溢れる企業であり続けるために、社員の公私の充実と向上を常に目指し、環境や制度をどう改善していけば良いのか、全社一丸となって対応してまいります。 ■当社の特徴: 水環境分野(上下水道)・水インフラ構築で国内トップクラスのシェアを誇る建設コンサルタントです。官公庁依頼の公共事業をメインに、上下水道のコンサルティングを行っています。「調査~計画~設計~施工監理」までトータルで行えることが強みの一つ。それを支えるのが技術士や建築士等の有資格者をはじめとする技術スタッフです。手掛ける施設や設備を「作品」と位置づけ、一人ひとりの技術力の育成に力をいれ続けてきました。その高い技術力と、専門性により多くの信頼を獲得し国内建設コンサルタントの中でも「上水道及び工業用水道」部門、「下水道」部門では常にトップクラスのシェアを誇っています 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):351,000円~405,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:61,000円~80,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 432,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■昇級:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社商船三井内航

    海運業
    本社/東京都港区虎ノ門二丁目1番1号
    • 設立 1953年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全1件
    • 陸上総合職(配船および営業など)/未経験歓迎/賞与実績6カ月
      荷主のみならず船主、本船、代理店などの様々な関係者をつなぎ、荷主の荷物を無事届けるよう調整。エッセンシャルワーカーとして日本を支える意義をもって働ける仕事です。 商船三井内航では専用船・不定期船の2つのサービスを提供しており、今回は【専用船】サービスに携わる営業担当及び配船担当の募集となります。※将来的なジョブローテーション予定あり 【専用船サービスとは】 貨物・航路・立地などを踏まえ顧客ニーズや物流課題に対して、オーダーメイドの船舶で最適な海上輸送を提供するサービスです。 ▼経験を問わず最初は研修として【配船業務】からスタートしていただきます。 ◎貨物状況に合わせた最適運航スケジュールの管理、本船・代理店への指示や航海の損益管理業務など …具体的には ・顧客折衝、現地代理店・船舶への指示 ・船舶の動静確認と顧客への報告 ・本船への燃料・潤滑油や水などの手配 ・運航船に訪船(出張を伴う)し安全運航会議などに参加 ・損益管理業務(システム入力・資料作成)など ※既存顧客対応が中心 ▼その後、経験やスキルに応じて【営業担当】として活躍いただく予定です。 ◎電力、石油会社、商社、物流業者などの荷主ニーズを的確に把握し、海上輸送による最適物流の企画・提案、商売の獲得、商圏の維持拡大 …具体的には ・専用船投入に関わる関係者との打ち合わせ ・顧客依頼事項の対応 ・各船の予算作成及び損益見込み作成 ・輸送契約の更改対応(対顧客、船主) ・請求書の作成・送付、支払・管理 ・各種事務作業など ※既存:新規=8:2の割合です ※一日のスケジュールは下記をご覧ください ★研修はOJTが基本です。マンツーマンで丁寧にレクチャーするので、未経験からでも実業務に早い段階で慣れることができます。 ★グループ会社や社外研修への参加も可能!海のスペシャリストとして、内航海運のみならず外航船や船舶に関わる様々な海運の事柄について、多種多様な海や船、海運についての知識を身につけられる機会が豊富にあります。
      【駅チカ/銀座線「虎ノ門駅」より徒歩1~2分】 東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト8階 <アクセス> ・銀座線「虎ノ門駅」より徒歩1~2分 ・日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩5分 ・銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩6分 ・千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」より徒歩6分 本社/東京都港区虎ノ門二丁目1番1号 ※事業所(愛知・岡山・福岡)への転勤の可能性はございますが、可能性は限りなく低いです。 ※受動喫煙防止対策あり
      月給33万800円以上 ※残業代は別途支給

    アコマ医科工業株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷2-14-14
    • 設立 1921年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【香川】医療機器営業(第二新卒・販サ歓迎/国内40%以上のシェア/インセンティブ有/充実の教育体制)
      【積極採用/未経験活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/既存顧客が中心】 ■職務内容:当社の営業担当として、総合病院や個人のクリニックなどに医療機器(麻酔器、人工呼吸器等)の提案を行います。代理店や同社技術スタッフと連携しながら提案販売から点検・メンテナンス管理まで一貫して担当して頂きます。(新規:既存=4:6) ・機器、消耗品の提案 ・デモンストレーション ・納品後のサポート(点検、メンテの日程調整等) ・その他関連業務 ■働き方: ・移動方法:営業車、独り立ち後は直行直帰可 ・平日夜間、土日の対応ほとんどなし ■教育体制: 入社後約一週間は東京本社、埼玉県大宮工場などの入社時研修を受けていただきます。次に大阪営業所にて約1~2か月の営業研修いただき、その後に現場配属となりOJT中心に2~3ヶ月の研修を受けていただきます。(研修中の宿泊費用は会社負担)。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50~100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 ■社内の評価制度について: 目標管理制度と人事考課制度の2つで評価いたします。 <目標管理制度>  営業としての売り上げと粗利の目標、販売に力を入れている機器の台数があります。優先度は粗利>売り上げ>台数になります。目標設定の仕方は上長との面談にて設定されますが、概要としては拠点ごとに目標数値があり、各拠点長がそれぞれのメンバーに目標を分配する形となります。 <人事考課制度>  項目が様々なため、積極的に数字の面以外の社内の組織貢献を判断いたします。(協調性持って業務をしているか 等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国出張所 住所:香川県高松市伏石町2158-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 固定残業手当/月:25,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は目安です。給与はご経験・スキルを考慮した上で決定されますので、目安より上下する可能性がございます。 ※年収とは別途、半期ごとにインセンティブ支給制度がございます ■モデル年収: 4,000,000円 / 入社3年目・26歳 5,200,000円 / 入社5年目・35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】医療機器サービスエンジニア〈業界経験不問〉機器メンテ経験活かせる◎年休125日
      【積極採用/業界未経験者活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/研修充実◎/原則転勤無し】 ■職務内容 総合病院やクリニックへ納入されている、弊社の医療機器(全身麻酔器・人工呼吸器)の点検や修理を行っていただきます。 規定の点検規定内容と検査基準に基づき、工具や測定治具を用いて部品交換や検査を実施します。ユーザーであるDrやMEへ点検結果を報告していただき、顧客満足度に貢献し、製品の品質を担う重要なポジションです! ※新機種ローンチによる増員募集です。 ■研修について ・入社後約半年間は社内で実機研修を行いますので、専門性の高い医療機器メンテナンスのスキルを十分に身に付けられる環境です。 ・整備士の経験者の方など、業界未経験の方のご入社実績もございます。 ■働き方: ・移動方法:社有車、独り立ち後は直行直帰も可能です。 ・緊急呼び出しはございません。 ・頻度は高くないですが、休日に点検に伺っていただくことがございます。あらかじめ予定されるものですので緊急性はございません。 ※休日出勤が発生した際は、必ず平日に振替休日の取得が可能です。 ■社風について: 社内の雰囲気としては、100年以上続く老舗の内資系メーカーのため、穏やかで優しい社員の方が多い環境です。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50~100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大宮工場 住所:埼玉県さいたま市見沼区大谷1665 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は目安です。給与はご経験・スキルを考慮した上で決定されますので、目安より上下する可能性がございます。 ■モデル年収: 4,000,000円 / 入社3年目・26歳 5,200,000円 / 入社5年目・35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFE鋼板 株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9F
    • 設立 1913年
    • 従業員数 453名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全6件
    • 【岡山】鋼板製造設備の保全職 ◇未経験歓迎/残業15h程度/フレックス/鉄鋼大手のJFEグループ◇
      ~職務未経験歓迎/年間休日123日/残業時間15h程度/福利厚生充実/フレックス/退職金制度あり~ ■業務内容: ・設備の設置や更新の計画 電気制御計装機器の新設や更新の見積取得、立案から全行程を担当します。 また、経験を積めば他部署の要望に応じ、電気・制御に関する技術的支援やアドバイスも行ってもらいます。 ・設備トラブル発生時の調査、解析・対策立案。 製造ラインで発生した電気・制御・計装に関するトラブルの原因調査を行います。また、発生原因に対し的確な対策を立案・実施をします。 ・設備保全管理 電気制御計装設備を健全に保つため、設備の補修計画(予算含む)を作成実行します。また、保全計画に則った点検に抜けや異常は無いかを確認します。異常がある場合は補修の指示を行い、工事予算の調整を行います。 多種多様な電気・制御・計装機器に携わることで幅広い知識、経験を得られます。 ■就業環境: 倉敷製造所設備課のメンバーは5名、事務1名で構成されています。 フレックス制導入、月残業時間平均は15時間程度となっています。 ■当社の特徴: 当社はJFEスチールグループの一員として、グループの薄板建材事業の中核を担っており、「鋼板事業」と「建材事業」を中心に事業を展開しています。 鋼板の開発、販売だけでなく、住宅屋根などの建材製品の開発、販売も行なっております。その中でも住宅建材部は、大手ハウスメーカーを中心に50年以上の納入実績を有しています。 傘下に製造子会社があり、開発から製造・販売までを一貫して行っているのが強みです。社内の研究開発部門とも連携をとりながら、屋根に関する要望にお答えしています。 ■競合優位性 (1)ガルフレックス仕様の強み ガルフレックスとは、塗装溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板に独自技術を施すことでめっき層を軟らかくし、加工性を高めることができる仕様です。 品質要望の厳しい北海道地区、高い加工度を要望される用途などで販売し、お客様から高い評価をいただいております。 (2)コスト競争力の高さ 当社の製造拠点は千葉と倉敷の2拠点と集約化が図られており、また工場稼働の効率化にも注力しているため、競合他社と比べてコスト競争力で優位にあると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷製造所 住所:岡山県倉敷玉島乙島8252-11 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/三菱自工前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~330,000円 <月給> 244,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】鋼板研究職※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/フレックス勤務
      ~残業時間10h程度/直行直帰可能/フレックス勤務/将来の管理職候補/オリジナリティある製品~ ■業務内容 (1)担当業務 溶融亜鉛めっき鋼板、溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板等の亜鉛系めっき鋼板、および亜鉛系めっき鋼板を下地とする各種塗装鋼板の研究開発を担当します。 ・住宅や家電製品に使用されるオリジナリティある塗装鋼板の新商品および製造技術、応用技術の研究開発 ・亜鉛系めっき鋼板、各種塗装鋼板の性能評価・分析・調査 ・表面処理の基礎技術の確立、耐久性に優れる表面処理鋼板の追求、カーボンニュートラル等新しい課題への挑戦 (2)業務の進め方 ・担当業務に関する知識や技術を文献調査や技術教育により身につけながら、担当テーマについて課題解決の筋道を立て、ラボにおける研究開発計画を作成・実施します。上司や関係部署と議論を行った上で、必要なものは実ラインを用いた試験を実施し、商品化・実用化を目指します。 ・担当テーマに関して、特許調査による侵害調査、特許出願による権利化等の整理、またメカニズム調査などを通じた基礎技術の研究、論文作成や学会発表等による技術の探求、アピールを行います。 ■求める人物像 ・常に新しい技術を取り入れようとする知的好奇心と積極的に勉強し試してみようとする自主性のある方 ・自身のテーマを持ち自走して裁量と責任を持って働きたい方 ■就業環境 ・研究所は千葉製造所の構内にあります.研究所単独の建物内に実験・分析設備を所有しており、じっくりと研究を行うことができる環境です。 ・フレックス制を導入し、月残業時間平均は10時間程度です。 ■組織構成 実験担当者含め20名(うち管理職4名)程度の組織です。 将来的に管理職を目指していただくことになります。 ■魅力 。自身で研究の進め方を決めることができる自由度があります。 ・各人にテーマが任せられ、責任感もありますが、モチベーションの高い業務です。自身が研究開発で関わったテーマが実用化され、世の中で使用されることも多く、達成感が得られます。 ■JFEグループの安定性 鉄鋼業界は大手3社ほどで市場の半分以上を占める寡占市場です。同社はそのうちの1社であるJFEスチールが親会社のため非常に安定しており、福利厚生等も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本製造所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区塩田町385-1 勤務地最寄駅:JR京葉・外房・内房線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八千代エンジニヤリング株式会社

    建築設計事務所
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,314名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • 【福岡】まちづくり(都市計画・PPP/PFI)★日本トップクラスの建設コン/技術力向上可能
      ■業務内容 1.まちづくりに関するコンサルティング 〇都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討 〇景観計画・景観まちづくり等に関する検討 〇バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討 〇ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討 〇かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討 〇エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討 〇上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務 2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング 〇公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討 〇土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討 〇道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討 〇公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討 〇公共空間のライトアップに関する検討 〇上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務 3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング 〇公共施設マネジメント計画、個別施設計画等 〇公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討 〇民間事業者に対する市場調査 〇事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む) 〇PPP事業者の選定支援 ■まちづくり分野のミッションポリシー くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合います。 また、まちづくりの基本は、「地域独自の魅力の発見と活用」と考えています。そのためには、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、都市計画や都市デザイン、官民連携手法の技術をもって、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。 ■一緒にまちづくりに携わりませんか まちづくり分野は50人ほどの組織になります。 東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。 ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3-9-39 福岡舞鶴スクエア9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~643,000円 <月給> 232,000円~643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 550万円/27歳 ※残業30H/月の場合 670万円/31歳 ※残業30H/月の場合 750万円/37歳 ※残業30H/月の場合 1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】河川に関する計画・設計★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックス/福利厚生◎
      ~建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢~ ■業務概要: これまでのご経験を活かし、河川に関する技術者として河川構造物の設計、河川計画(水理解析・河道計画等)をお任せします。 実務の遂行のみならず、既存メンバーのフォローをいただきながら部署として業務推進できる体制の構築に貢献いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 水害から、まちや人々を守るための治水対策は、堤防の整備等のハード対策はもちろん、危機管理対策の減災への取り組みといったソフト対策を組み合わせていくことが重要です。 また、今日、河川や地域の特性に応じた川づくりが求められています。具体的には、河川水や地下水の利活用に関する対応や、自然環境の保全・再生、潤いのある水辺空間の創出等が挙げられます。 私たちは、こうした背景を踏まえ、これまで培ってきた知見や最新技術を活用し、最適な解決策を検討・提案していきます。 ■募集背景 仕事を受注する環境は整っており、かつ好調ですが、さらなる売上拡大→人員増を目指して一緒にご活躍いただける方を募集しております。 しっかりした育成体制のある組織ですので、技術者として成長できる環境にてご活躍いただけます。 ■魅力ポイント ・プロジェクト執行はチーム制(2~3名体制)で、作業等の個人負担が増えることが無いよう、チームでフォローします ・女性社員も多く在籍しており、女性の方も安心して長くご活躍いただける環境です ・経歴に自身が無くても、レベルに合わせた業務を担当していただくのでご安心ください ・未経験の内容や技術については、上位技術者が丁寧に指導・育成します ■当社について 当社は、社会資本整備に対するニーズの変化に応えるため、まちづくり・環境・道路・河川等、各分野の専門技術者が連携し、国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを60年以上にわたって提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3-9-39 福岡舞鶴スクエア9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~643,000円 <月給> 277,000円~643,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 670万円/31歳 ※残業30H/月の場合 750万円/37歳 ※残業30H/月の場合 1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給 ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄工業株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    東京都品川区南大井3-28-15祐ビル4F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀県/湖南市】工場総務/定時退社が基本/マイカー通勤可/創業70年以上のオフィス家具のパイオニア
      ★定時退社が基本です!年休124日・土日祝休み/創業70年以上のオフィス家具のパイオニア企業★ ■採用背景とミッション 組織強化の為次世代の方を採用し職場の活性化を図りたい。 現在部長も他部門を兼任しているため忙しいこと、組織の構成としてもベテラン層が多く、次の管理職となれるような方を育てていきたいと考えています。 ■業務内容 工場総務として、ヒト・モノ・カネ・情報に関わる、庶務的業務、労務管理、本社総務部との連携により、工場全体を司る業務を行っていただきます。幅広い業務となりますが、メインは工場での経理や給与計算・勤怠回りなどの庶務・労務業務になります。 <業務詳細> ・安全・衛生に関して事故・災害のない職場づくり(安全管理) ・工場社員の賃金計算の実施。金銭出納に関する業務。 ・安全教育計画の立案・実施。 ・労働組合との折衝。社員の勤怠管理・指導。 ・所轄官公庁や外部機関への対応。対外折衝業務、地域社会との連携。 ・採用活動(新卒・中途) ※新卒採用もしくは、中途の欠員募集で担当する可能性がございます。 ■組織構成 計3名(部長:50代男性・メンバー:50代女性、20代女性) 幅広い年齢層の社員が活躍しています!ベテラン社員も多いため優しく、丁寧に教えてくれる方が多いため、安心してご入社ください。 ■入社後の教育体制 まず個人の経験によってお任せできる業務を決め、少しずつキャッチアップをいただきます。わからない業務は全て教育をしますので、ご安心ください! ■働く環境 ・年休124日、基本的に残業はなく定時退社が基本のためワークライフバランスを整えられます◎ ・マイカー通勤も可能、駐車場有 ・制服有 ・工場も改装工事をしておりますのできれいな環境で働くことができます! ■当社について 大手顧客との取引実績も多数あり、安定した顧客基盤を誇っています。京都工場では素材の加工から溶接、塗装、組立、検査まで一貫した生産体制のもとで行っています。また世界40ヶ国、100社以上のセキュリティ関連会社を持つフィンランドの「ABLOY」の日本代理店としての販売を行っており、マンションや設計、官公庁、JR、自衛隊等幅広いシーンにおいてドアロック、南京錠等のセキュリティに活用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:滋賀県湖南市高松町1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,800円~280,000円 <月給> 185,800円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/未経験歓迎】オフィス家具のルート営業/ノルマ無し/年間休日124日/土日祝休/大手取引多数
      • 締切間近
      【ルート営業メイン/年間休日124日・土日祝休み/研修制度充実/大手企業との取引実績多数/顧客への深耕ができる/働きやすい環境で長期就業可能な環境】 ■業務概要 当社の営業として、オフィス家具の提案営業に従事頂きます。顧客向けの外勤営業が5割、社内での内勤営業が5割程度を想定しております。担当社数は1社もしくは複数社を想定しています。クライアントは大手メーカーや中小企業等オフィス家具をメインに扱っている企業が中心となります。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 1)既存取引先を中心としたルートセールス、新規顧客への営業活動商品提案、見積り交渉、新規顧客への営業活動等(紹介等) 2)製品部品の窓口業務:パーツ手配問い合わせ、見積り、納期回答、注文書発行、お届け先変更、クレーム対応等 3)工場との調整・折衝 ■配属先情報 滋賀営業所のスタッフは20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。営業未経験の社員も活躍しており、未経験でもしっかりとイチから丁寧に指導いたします。 ■入社後の教育・フォロー体制 入社後は、OJTとして営業同行をしながら商品知識を身に着けていただきますが、それだけではなくモノづくりをしっかりと理解いただくため、数か月程度現場実習(3か月~半年ほど)も経験できます。商品知識や営業など一人前になるまで約3年ほどかけて研修を行い、しっかりと知識や現場を理解した上で営業をお任せいたしますので未経験の方でもご安心ください。 ■ポジションの魅力 取引先は大手企業が大半、従来からお付き合いのある企業様に対して、親密な関係を構築しコミュニケーションを図っていただく営業スタイルです。 また、扱う商材はオフィス家具がメイン(約8割)です。他にフィンランドの「ABLOY」社の日本国内代理店として、販売を行っています。マンションや設計、官公庁、JR、自衛隊等幅広いシーンにおいてドアロック、南京錠等のセキュリティに活用いただいております。また、新たな商品として納骨壇を生産・販売しており、加工技術を活かした、様々な商材を取り扱うことができる魅力があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 京都工場営業所 住所:滋賀県湖南市高松町1-3 勤務地最寄駅:草津線線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり(年1回) ■年収構成:月給×12箇月(営業手当3万円含む) ※営業手当は月の営業日の半数以上の外出で対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社交建設計

    建築設計事務所
    東京都中央区八丁堀4-5-4FORECAST桜橋
    • 設立 1963年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【八丁堀/面接1回】意匠設計(鉄道関連施設など)◆リモート可/フレックス/残業20h/服装自由
      ~意匠設計<鉄道関連施設・駅ビル・高架下商業施設の案件>/住宅・子供手当など福利厚生充実/資格支援制度充実/育休・産休実績多数/フレックス/テレワーク可/残業20h程/年休120日/時短勤務可/服装自由~ ■業務概要: ・鉄道関連施設や駅ビル、高架下商業施設などの建築意匠設計担当として、建物が完成するまでの一連の業務をお任せ致します。デザインの提案、基本計画、それに伴う基本設計~実施設計、工事監理までを行っていただきます。責任感があるポジションになりますが、設計から管理に至るまで様々な経験を積むことが出来る環境です。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・デザイン・技術等の各種提案 ・構造、設備、電気設計者との各種調整 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・工事監理 ・行政協議 他 ■柔軟な働き方ができる環境: ・コアタイムを10:20~15:00とするフレックスタイム制を導入しております。 ・入社2年目以降、週2日までのテレワーク勤務が可能です。 ・育休、時短勤務:育休は子供が1歳に達するまで取得可能です。 ※子供の看護休暇や、時差出勤、時短勤務制度などもございます。 ・転勤はほとんど発生しないポジションです。ご本人様の希望勤務地を考慮するので、ご安心ください。 ・デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、20時間程となっています。実施設計の段階は外注が多いことも残業時間が少ない要因の一つです。 ■意匠性の高い案件: 同社は大手鉄道会社や新幹線の鉄道運輸機構と取引しており、意匠性の高い案件に携わることができます。詳しくはこちらをご参照ください〈https://www.koken-archi.co.jp/works/〉 ■資格取得支援: 建築士資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、製図板を会社から貸与するなどサポートしております。 ■当社について: 当社は1963年の創業以来、社会を支える大切な交通インフラである「鉄道駅」を中心とした『交通施設』の設計・計画を中心に、「公共施設・商業施設・教育施設」など、あらゆるニーズに応えることのできる設計事務所として皆様の信頼を得てまいりました。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋 勤務地最寄駅:京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:70,000円~190,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬) ■モデル年収: ・450万~540万(30~35歳) ・480万~610万(40歳以降) ※給与詳細については、スキル・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/面接1回】意匠設計(鉄道関連施設など)◆リモート可/フレックス/残業20h/服装自由
      ~意匠設計<鉄道関連施設・駅ビル・高架下商業施設の案件>/住宅・子供手当など福利厚生充実/資格支援制度充実/育休・産休実績多数/フレックス/テレワーク可/残業20h程/年休120日/時短勤務可/服装自由~ ■業務概要: ・鉄道関連施設や駅ビル、高架下商業施設などの建築意匠設計担当として、建物が完成するまでの一連の業務をお任せ致します。デザインの提案、基本計画、それに伴う基本設計~実施設計、工事監理までを行っていただきます。図面を書く段階である実施設計は業務効率化のために外注していることが多く、設計の中でも上流のお仕事に携わることができます。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・デザイン・技術等の各種提案 ・構造、設備、電気設計者との各種調整 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・工事監理 ・行政協議 他 ■柔軟な働き方ができる環境: ・コアタイムを10:20~15:00とするフレックスタイム制を導入しております。 ・入社2年目以降、週2日までのテレワーク勤務が可能です。 ・育休、時短勤務:育休は子供が1歳に達するまで取得可能です。 ※子供の看護休暇や、時差出勤、時短勤務制度などもございます。 ・転勤はほとんど発生しないポジションです。ご本人様の希望勤務地を考慮するので、ご安心ください。 ・デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、20時間程となっています。実施設計の段階は外注が多いことも残業時間が少ない要因の一つです。 ■意匠性の高い案件: 同社は大手鉄道会社や新幹線の鉄道運輸機構と取引しており、意匠性の高い案件に携わることができます。詳しくはこちらをご参照ください〈https://www.koken-archi.co.jp/works/〉 ■資格取得支援: 建築士資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、製図板を会社から貸与するなどサポートしております。 ■当社について: 当社は1963年の創業以来、社会を支える大切な交通インフラである「鉄道駅」を中心とした『交通施設』の設計・計画を中心に、「公共施設・商業施設・教育施設」など、あらゆるニーズに応えることのできる設計事務所として皆様の信頼を得てまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋 住所:名古屋市中村区名駅南1-23-27 新笹島ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:70,000円~190,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏、冬) ■モデル年収: ・450万~540万(30~35歳) ・480万~610万(40歳以降) ※給与詳細については、スキル・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    独立行政法人 都市再生機構

    ディベロッパー
    神奈川県横浜市中区本町6-50-1横浜アイランドタワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 3,196名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全11件
    • 【UR都市機構】建築系総合職 ◆都市再生事業/在宅勤務可/土日祝休/離職率1.4%
      ~まちづくりで社会に貢献/全国約70万戸におよぶ多種多様な団地を経営/多くの中途採用職員が活躍中/人材育成のサポート体制・福利厚生充実~ UR都市機構は、日本のまちづくりを支える独立行政法人です。「人が輝く都市をめざして、美しく安全で快適なまちをプロデュース」することを使命に、都市再生プロジェクトやUR賃貸住宅の管理、団地再生事業などの様々な業務を、各職種の職員が協働して総合的に実施しています。 ■業務内容 《建築の専門性を活かしたハード系の仕事》 ・UR賃貸住宅(修繕・リノベーション、耐震改修等含む)の企画・設計・積算・工事監理・維持保全 ・都市再生事業における施設建築物、災害復興支援における災害公営住宅等の企画・設計・積算・工事監理 ・技術基準の管理、技術開発等 《プロジェクト全体をマネジメントする企画・計画系の仕事》 ・都市再生、団地再生、災害復興支援、海外展開支援等におけるまちづくり構想や事業計画(市街地再開発事業等)の立案・推進 ・行政/居住者/権利者/民間事業者など多様な関係主体との協議/調整/コーディネート/合意形成等 ・資金計画や事業スケジュールの作成/進捗管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■スキルアップ制度: OJT(職場内研修)、OffJT(職場外研修)及び自己啓発援助の3分野から職員の人材育成をサポートしています。業務別専門研修、資格試験受験対策講座、通信教育講座、ビジネススキル研修など充実した研修が特徴です。また、希望者には先輩職員(メンター)を紹介する制度があります。 ■柔軟な働き方の支援: ・始業時刻変更制度(※30分単位)、時間休制度 ・テレワーク勤務(在宅勤務など)、サテライトオフィスの整備 ・年次有給休暇(毎年度20日) ・諸手当(扶養手当、住居手当、福利厚生代行サービス) ・子育て支援制度、介護支援制度、その他の両立支援制度等 ■年収例 ・28歳(担当) 年収約470万円 ・35歳(主査) 年収約600万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 全国 住所:4大都市(首都圏、西日本、中部、九州)、その他主要都市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,400円~300,000円 <月給> 253,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 28歳(担当)約530万円 34歳(主査)約610万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【UR都市機構】社内SE ◆都市再生事業/在宅勤務可/土日祝休/離職率1.4%
      ~まちづくりで社会に貢献/全国約70万戸におよぶ多種多様な団地を経営/多くの中途採用職員が活躍中/人材育成のサポート体制・福利厚生充実~ UR都市機構は、日本のまちづくりを支える独立行政法人です。「人が輝く都市をめざして、美しく安全で快適なまちをプロデュース」することを使命に、都市再生プロジェクトやUR賃貸住宅の管理、団地再生事業などの様々な業務を、各職種の職員が協働して総合的に実施しています。 ■職務内容: ・社内インフラ・システムの企画(上流工程) ・要件定義、開発工程管理、受入テスト ・運用保守管理等業務など(いわゆる社内SE) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■スキルアップ制度: OJT(職場内研修)、OffJT(職場外研修)及び自己啓発援助の3分野から職員の人材育成をサポートしています。業務別専門研修、資格試験受験対策講座、通信教育講座、ビジネススキル研修など充実した研修が特徴です。また、希望者には先輩職員(メンター)を紹介する制度があります。 ■柔軟な働き方の支援: ・始業時刻変更制度(※30分単位)、時間休制度 ・テレワーク勤務(在宅勤務など)、サテライトオフィスの整備 ・年次有給休暇(毎年度20日) ・諸手当(扶養手当、住居手当、福利厚生代行サービス) ・子育て支援制度、介護支援制度、その他の両立支援制度等 ■年収例 ・28歳(担当) 年収約470万円 ・35歳(主査) 年収約600万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,400円~300,000円 <月給> 253,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 28歳(担当)約530万円 34歳(主査)約610万円 ※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例 ※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給 ※時間外手当を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨムラ

    半導体 (商社)
    東京都千代田区外神田2-12-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】半導体・電子部品のルート営業◆ノルマなし/年休125日(土日祝)/直行直帰可/残業10h
      ~一部在宅勤務も推奨/業界経験不問/英語スキルのある方は活かせます/土日祝休み/社員定着率◎/ノルマなし~ ■魅力: 電子部品というと普段目にする機会はありませんが、当社で扱う電子部品は家電や情報端末、自動車など様々な「モノ」となって社会や生活に現れます。 自分の関わった仕事が「モノ」となり沢山の人に使用され社会や生活を支える、そんな喜びを味わえる仕事です。 ■業務内容: 主に首都圏のお客様への営業がメインとなります。ルートセールスで直行直帰も可能です。基本的には既存顧客となり業務に慣れて来たら、新規開拓にも取り組んでもらうこともあります。担当企業数は平均で1人あたり20社程になります。ノルマはありません。 <具体的には> お客様のニーズをヒアリングし要望にあった商品の提案を行っていただきます。技術的な知見が必要な場合は仕入先メーカーも同行しますので安心です。 ・商品提案 ・見積り ・受発注業務 ・その他問い合わせ対応 ■組織構成: 会社として営業本部と管理本部の2部体制となっており、営業部は下記3つに分かれています(営業部は全員男性です)。第一営業部は平均年齢35歳です。 ・第一営業部(国内営業)7名 ※今回は第一営業部の増員 ・第二営業部(台湾/インド)2名 ・第三営業部(韓国)2名 ■当社について: 当社は日本をはじめ韓国、台湾、中国、インドなどに拠点をもち、日清紡マイクロデバイス社、セイコーインスツル社、エイブリック社の正規販売店としてアジアの市場で活発に事業を展開しています。 グループ全体で100名以上、安定した基盤をコアに更なる成長に向け、営業体制の強化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-12-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~335,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当:毎月一律支給 ■賞与:年2回(夏・冬) ※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーシーシー

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC15F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【みなとみらい】社内SE(サポート業務メイン)/NECグループ/世界3大海底ケーブルメーカーの1社
      日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカー/業界未経験歓迎/住宅・家族手当あり/土日祝休み/総務省が現在2割程度の海底ケーブル世界シェアを2030年までに35%に引き上げを発表(市場ニーズに合わせた技術開発にも補助あり) ■同社について: ・日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカーとして、1935年の創業以来、陸上通信ケーブルや観測用ケーブル事業への進出を図りながら、国内外で情報インフラの構築に携わっております。特に海底ケーブルの供給実績はすでに40万kmを超え、地球10周以上にも行きわたっており、皆様の生活や経済活動を支える情報通信技術(ICT)拡充へ貢献しております。 ・世界3大海底ケーブルメーカーの1社としての地位を活かした通信ケーブルの技術を持っています。 ■業務内容: サポート・ヘルプデスク業務をメインに下記業務を行っていただきます。(システム設計業務はなく、ベンダーとのやり取りのみとなります。) ・社内インフラ(ネットワーク、サーバ、PC、スマホ、内線電話等)の運用 ・障害発生時含め、保守ベンダとやり取り(オンライン等) ・本社、工場2拠点、営業所2拠点の社内ユーザとのやり取り(社内のITスキルは高くないため、サポート業務は多いです) <具体的な業務内容例> ・親会社のセキュリティ施策を受け取り、実施可否、導入方法の検討を行い、全社に展開する ・Windowアップデート ・セキュリティソフトの導入 ・ファイルサーバの集約 ■組織構成 情報システムグループ全体で8名在籍しております。(派遣含む)中でも今回お任せする社内インフラ周りの業務を行っているのは3名です。(60代男性2名、40代女性1名)他には、基幹システムの業務を行っている方が5名(30~50代)います。社員同士との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。 ■将来的にお任せすること: 入社当初はインフラ業務に従事して頂き経験を積んだ後、次のステップとして基幹システムの更新(大規模PJ)に携わっていただきたいと考えています。将来的には情報管理部の将来を担う幹部としてマネジメントをしていただきたいと思っております。 ■働き方: ・在宅勤務あり(週に1回程度) ・出張は年に3~4回(日帰り、1泊メイン) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 513万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業手当:別途支給 *昇給:年1回(4月) *賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計4.2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】通信ケーブルのソリューション営業(既存メイン)/世界3大海底ケーブルメーカーの1社
      世界3大海底ケーブルメーカーの1社/日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカー/80年以上の歴史と経験で世界へ貢献/業界未経験歓迎/既存顧客中心/ソリューション営業/確かな実績とノウハウで安定性◎/ワークライフバランスも/土日祝休み/年間122日/残業月20H程 ■魅力 ・創業から80年以上の実績とノウハウ、また協力会社との繋がりでコストダウンを実現、他社との差別化を図ります。 ・日本では唯一、3大海底ケーブルメーカーの1社としての地位を活かした、陸上用通信ケーブルの技術を持っています。 ・目にする機会は少ないですが生活に欠かせない通信インフラを支える商材(光ファイバーケーブル他)を製造・販売しています。 ■業務内容: ・今回お任せするお仕事は、『陸上用通信ケーブル』のソリューション提案営業です。 ・通信事業者や通信キャリアの他、多種多様な業界のお客様と接点をとり、ご要望を伺いながら提案をしていく既存顧客中心の営業となります。 ・見積書・営業資料作成の他、工場との納期調整業務を担当します。 ・将来的に幹部候補としてマネジメントに就くことも期待しています。 ◇提案事例: 地方の多くには、電柱(電線)を立てることができず、ネットワーク等のインフラが整っていない山奥の地域があります。当社は、そういった地域を管理している公共自治体などから強いニーズを頂いています。 ◇具体的には 当社の製品『陸上用通信ケーブル』は、圧倒的な強度を誇るため、地面にそのまま置いても鳥獣被害や、雨風によって廃れづらく、山奥のインフラ課題を解決することを可能としています。 ◇リス実験を経て証明された圧倒的製品強度! 『陸上用通信ケーブル』はリスに半年間削られ続けても断線しない強度を誇っています。そういった実験結果等を用いて、自治体や民間企業へ提案をしています。 ※代理店を介してのご提案、顧客に出入りしている指定の工事業者に卸すなど、直接顧客にアプローチする機会もあります。 ■入社後 男性7名、女性2名 先輩社員に同行していただいたり、事務作業を一緒に行いながら業務を習得していただきます。 ■業務特徴 ・出張あり(東日本エリア/日帰り・宿泊) ・営業活動:基本公共交通機関、状況によりレンタカーを使用する機会あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 477万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *残業手当:別途支給 *昇給:年1回(4月) *賞与:年2回(6月・12月) 昨年度実績:計4.2ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡谷精立工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都足立区千住緑町1-18-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 法人営業/既存顧客中心/年間休日121日・賞与年5カ月分以上
      • NEW
      【当社の特長】 ★既に取引のあるお客さまメイン! 上下水道や発電所、化学工場など、大型設備の設計・建設をするプラントメーカーや納品後、設備を維持運営する業者とのやり取りを行います。飛び込み・テレアポといった業務はありません。(既存顧客対応が9割) ★モノづくりの現場に近い! 運転状況を確認したり、簡単な作業を行ったり、現場での作業もあります。大きなプラント設備を間近で見ることもでき、機械が好きな方にもおすすめの環境です! ★厳しいノルマはありません! 官公庁関連の仕事が多いため、予算の兼ね合いで設備計画が前後することもあります。目標に向かって活動は行いますが、厳しいノルマの管理はありません。 ■■ 具体的な業務 ■■ ・プラントメーカー、設備維持業者への訪問 ・課題のヒアリング ・課題に対しての社内検討、提案内容の立案 ・お客さまへのご提案、見積もり作成 ・メンテナンス計画の作成 ・整備依頼への見積もり作成 など 企業ごとに振り分け担当します。既に担当企業で多くの機器が運転しているため、メンテナンスに関わる見積もり依頼や資料作成などが多く、デスクワークも多いです。 ■■ 入社後のながれ ■■ <入社時:導入研修> 当社や事業などについて学びます。 <入社~3カ月程度:工場研修> 自社製品への理解を深めるため、本社工場の製造現場にて研修を行います。 ※研修期間中の滞在先は会社で用意・負担 <入社3カ月後以降:OJT研修> 配属先に着任後、メンターとして先輩1名がつき、マンツーマンでレクチャーを行います。 まずは先輩の営業同行からスタート。先輩のアシスタントとして経験を積み、慣れてきたら徐々に引継ぎを行います。 \未経験でも安心!サポート体制充実◎/ 担当を引き継いだ後も、状況によって先輩社員や上長が同行します。またお客さまとのお話の内容によっては、社内の品質管理やメンテナンス部隊の社員が同行。技術面など専門的な部分をフォローするので安心です。
      本社(東京都足立区)・大阪支店・名古屋営業所・九州営業所 ★希望勤務地をお選びいただけます★ ※U・Iターン歓迎 <3カ月程度の工場研修あり> 入社後3カ月程度、本社にて工場研修を行います。 期間中の滞在先はマンスリーアパートなどを会社が用意、費用も負担します。 <勤務地詳細> ■本社/東京都足立区千住緑町1-18-1 └京成本線「千住大橋駅」より徒歩7分 ■大阪支店/大阪府大阪市北区南森町2-3-4 塩山ビル4階 └地下鉄堺筋線「南森町駅」より徒歩1分 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区富船町4-1 └あおなみ線「荒子駅」より徒歩17分 ■九州営業所/福岡県京都郡苅田町鳥越町1-2 └日豊本線「苅田駅」より車17分 ※受動喫煙対策:あり
      月給24万円~月給31万1000円+賞与年2回 ★通勤費、残業代別途支給 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します 【プラスして支払われる手当】 ■時間外手当 ■休日出勤手当

    大東ガス株式会社

    ガス
    埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字西1081-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/入間郡】施工管理 ◆残業月平均5時間※転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎/働き方
      ■職務概要: 戸建や集合住宅、大規模建物などのガスの施工管理、宅地内へのガス管の引き込み、または撤去などの施工管理と各検査等の立会いを担当していただきます。 ■職務詳細: ・協力会社へ工事日程・配管経路等の作業依頼 ・ガス工事の品質・スケジュール・予算の管理 ・各検査等の立会い ・竣工図等の帳票類の作成 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属先となる内管工事課は11名が在籍しています。平均年齢は33歳と活気のある職場環境です。 ■働き方: 月平均の残業時間は5時間程度と、基本的に会社全体で定時に帰宅する方針となっており働きやすい就業環境が整っております。また、平均勤続年数15.7年で福利厚生も充実しているため、腰を据えて中長期的に就業可能な環境です。 ■研修制度: 資格は不要ですが、県内の訓練校や自社の研修施設で研修体制は充実しており、訓練校では年間通して様々なカリキュラムが整っているので、経験が浅い方もご安心ください。 ■当社の特徴/魅力: ・1961年の設立以来、これまで60年以上にわたり安定した成長を続け、人口が増えている東武東上線沿線を中心とした9市1町(朝霞市・志木市・富士見市・三芳町・新座市・所沢市・入間市・川口市・東京都日野市・神奈川県座間市)の11万件を超える顧客に都市ガスを提供しています。この顧客件数は県内でも3番手に位置しています。 ・現在、エネルギー業界では電力・ガスの自由化が進められ、今までにない変革の時代を迎えようとしていますが、同社は電力事業が自由化されると同時にいち早く電力販売にも参入し、「DAITOでんき」というブランドで、現在1万件を超える顧客が利用するサービスを展開しています。 ・都市ガスは単価も安定しており、埋め込むので場所も取らずに設置できるというメリットや地域に根付いている安定基盤があり、ハウスメーカーから直接依頼があります。取引先は工務店やハウスメーカーが6割で、個人宅や工場、環境庁も担当します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字西1081-1 受動喫煙対策:その他(・敷地内分煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~380,000円 <月給> 311,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社田町ビル

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区芝5-34-7田町センタービル 7F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【田町/第二新卒歓迎】自社保有物件のビル管理 ◆三菱重工100%出資/転勤無し/土日祝休/残業20H
      【職種未経験の方も歓迎!/田町付近のビルのみのため転勤・出張なし!/年休126日/三菱重工100%出資企業/JR田町駅直結/フルフレックス】 ◆業務内容 JR田町駅付近の複数ビルを所有し、ビル賃貸事業やビルマネジメント事業を行う当社にて、当社所有ビルの設備管理(建物・設備改修の計画も含む)をお任せします。 業務詳細 ・ビルの電気・機械設備を中心に改修や整備計画の立案 ・各設備の運転管理、故障対応、トラブル発生時の対応 ・年度計画工事の仕様書作成 など ビルの各設備管理業務に取り組んでいただきます。(実際の現場対応は関係会社に委託)その他、テナントから依頼された電源や空調増設工事などの請負工事にも一部参画していただきます。 *ビルマネジメント事業を行う企業の中でもビルのオーナーを兼ねている企業は少なく、当社が主体性をもって設備管理や設備改修の業務に取り組むことが可能です。 *テナント誘致は営業部門がやっております ■組織構成 技術部工事管理課は計5名が在籍しております。(課長40代女性、主任30代男性、20代男性3名) ■働き方 ◎残業20H以下/土日祝休み(休日呼び出しなし)/年休126日 ◎田町付近のビルでのビジネスを主な事業としているため、原則出張・転勤なし ◎男性育休取得実績あり ◎休日の呼び出しなし(ビルに入っている企業様も土日休みとなり何かあった場合はビルの防災センターに連絡していただいているため) 工事が発生した場合は立ち合い等の対応で休日出勤となる場合もあります。 ■研修制度 専任のエルダーをつけて1年間しっかりサポートいたします。 ■当社について 田町ビルは、JR田町駅・都営地下鉄三田駅の駅前を中心に複数のビルを所有して、ビル賃貸事業の他、ビルオーナーの経験を生かして最適なビルの管理・運営を行うビルマネジメント事業等を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 7F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇部エクシモ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区日本橋富沢町9-19
    • 設立 1966年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【日本橋】物流管理※東証プライムのUBE株式会社Gの素材メーカー/平均勤続19年/年休123日
      ~東証プライム上場企業のグループ会社/平均勤続年数が19年と高い定着率/教育体制充実/唯一無二の技術を保持/ロングセラー製品を多数開発~ ■職務概要: 本社業務部にて物流管理業務を担って頂きます。 営業が獲得した受注に対して、コスト・効率化の観点から、どこの会社でどういったルートで配送するのかを企画・検討・管理までを担って頂きます。 また、一部海外からの荷受けに対しての、ルート選定・管理も行います。 ■業務詳細: ・運送請負契約および倉庫委託契約の基本方針立案 ・物流合理化計画立案・実行・管理 ・物流に関する調査・研究 ・全社物流管理統括 ・予実績管理 ・海外輸配送の調査・計画 ・関税法等に関わる調査と課題解決 ■組織構成: 業務部 └本社:2名 ※本ポジションはこちらに配属予定です。 └岐阜:デリバリーセンター・購買担当 ■魅力: ・UBE株式会社(東証プライム上場)のネームバリュー ・光通信ケーブル用資材をはじめニッチな市場でトップシェアを誇る製品を数多く開発 ・風通しがよくやりたいといった業務にはどんどん携われ、裁量をもって業務を行うことができます。 ・勤続年数19年と長く、非常にアットホームな環境です。 ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。 工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。 機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。 多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験、能力、年齢を考慮のうえ、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:3.5ヶ月~4ヶ月/年 手当:家族手当 扶養1人17,400 2人21,550 3人25,550    勤務地手当10,600 住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/西岐阜】樹脂・繊維製品の研究開発※未経験歓迎!/プライム上場のUBE株式会社G/平均勤続19年
      • 締切間近
      ~東証一部上場企業のグループ会社/社員寮、社員食堂など社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率~ ■求人の魅力ポイント!: ◎未経験から開発職としてキャリア形成が可能! ◎仕事と家庭の両立を支援する「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ◎働き方改革を推進する「新はつらつ職場づくり宣言事業(岐阜県)」 ◎各種手当、福祉厚生が充実!役職、家族、住宅手当はもちろん、残業時間のしっかりお支払いします。独身寮やリーズナブルな社食、通信教育の会社補助もあり。 ◎朝昼晩利用できる社員食堂(1食あたり200円~ 350円)あり! ◎敷地内に独身寮があり ◎社員食堂があるので、健康に配慮した美味しい食事が食べられます。 ◎平均勤続年数19年。 東証一部上場のUBE株式会社の子会社だから、事業はとても安定。 ■職務概要: 樹脂加工製品、繊維強化プラスチック製品の開発を担っていただきます。 ・市場ニーズ調査、マーケティング調査、分析、報告書作成 ・既存製品の生産性改善を目的とした製造プロセス開発 ・新規/改良製品の設計・シミュレーション ・試作計画作成、実施 ・試作品評価、検証 ・知財調査、出願 ・ユーザー面談、サプライヤー面談 ・製品化社内手続き、量産補助 ■担当頂く製品について: 通信関連資材として使用される樹脂加工製品 通信関連、農業・林業・漁業分野で使用される繊維強化プラスチック ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県岐阜市薮田西2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験、能力、年齢を考慮のうえ、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて増減します。 扶養1人17,400 2人21,550 3人25,550 賞与4ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社南海国際旅行

    旅行・旅行代理業
    大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4南海SK難波ビル8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪本社/難波】学校向け旅行営業◆修学旅行・校外学習など◆土日祝/残業月平均10時間◆南海電鉄G
      ~鉄道運輸会社を親会社に持つ安定した経営基盤/完全週休2日制/残業月平均10時間とワークライフバランス◎~ 南海電鉄グループである当社にて、中学・高校の修学旅行/校外学習などの学校行事や、高校・大学での語学留学の取り扱いを担当いただく営業職を募集します。 需要増加にともない、組織強化のため募集をする運びとなりました。 ■業務内容 <ご入社後> ご入社後約1年間は、営業活動や添乗業務について先輩社員に同行し、業務の流れやサービス知識を付けていただきます。 【営業活動】 ・過去お取り扱いがあった学校へ提案にいきます。 提案する先生は毎年担当が変わることが多いため継続的な関係構築が重要です。 └提案内容 (1)修学旅行は毎年3~4社ほどが参加するコンペがあり、その中で選ばれるように工夫し、提案を行います。 (2)校外学習などのご案件 ・添乗業務:国内旅行の添乗業務がございます。 └春秋がシーズンの為、多く、月2~3回ほど発生する可能性もございますが、平均すると年間で月1回もないくらいです。 <ゆくゆくは…> 将来的には上記事業におけるリーダーとして、他営業スタッフの商談管理や、事業拡大のための新たな販路や協業先の確保についても取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成 教育旅行グループ計7名(男5:女2)での構成。 本社オフィス内にありその他同オフィスに他営業部署や手配・管理系部署が在籍しています。 当部署は教育旅行に特化した部署として様々なお問い合わせに対し、お応えしています。 ■研修 約1年程は先輩の営業活動に同行しながら営業手法をレクチャーを受け、その後単独でのプレゼンテーションなどを行っていただけるようフォローアップします。 ■働きやすい環境 ・産休育休制度もととのっており、2021年度の育児休業取得対象者数は女性3名、男性1名に対し、得者数は女性3名、男性1名でした。男性の育児休業取得実績もあります。 ・副業制度あり ■当社について: 海外旅行や国内旅行、格安新幹線ツアーなどオリジナリティ豊かなツアーを提供する当社。心かよう夢かなうのホスピタリティの精神で、お客さまの立場で快適な旅のご提供を常にこころがけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円:30歳、入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪本社/難波】提案営業◆南海電鉄G◆研修・出張提案など◆土日祝/残業月平均10時間
      ~鉄道運輸会社を親会社に持つ安定した経営基盤/完全週休2日制/残業月平均10時間とワークライフバランス◎~ 南海電鉄グループである当社にて、法人向け旅行営業をお任せします。 需要増加にともない、組織強化のため募集をする運びとなりました。 ■業務詳細: 企業様で行われる研修や周年行事、また日々発生する業務出張や海外国内視察などあらゆる課題に対してのソリューション営業です。 <ご入社後> OJT研修のもと既存のお客様を担当いただきます。そこで、すでに決定いただいている社内旅行や研修旅行等のイベントを担当し、実施までフォロー業務を行います。そして、今後も継続して受注いただけるように関係構築を行いながら来年度のイベントを受注していただきます。 <ゆくゆくは…> ・HPからのお問い合わせや担当企業からのご紹介である、反響営業も徐々にお任せいたします。 ・基本的に、既存:新規=7:3程の割合です。  ※引き合いに対するアプローチのため飛び込み営業はございません。 ・また、将来的には上記事業におけるリーダーとして、チームマネジメント等もお任せできる方、大歓迎です。 ■組織構成: 大阪法人営業グループ:計8名での構成されています。(男性8名:20代3名、30代2名、40代2名、50代1名/課長) 中途採用で活躍している先輩社員もおりますので、安心してご入社ください。 本社オフィス内で、他営業部署や手配・管理系部署も在籍しています。 旅行だけではなく企業様に対してのソリューション営業を行っており、スタッフ間でコミュニケーションを取り日々知識向上に取り組んでいます。 ■女性の活躍を後押し/子育て理解のある会社: ・役員及び管理的地位に占める女性割合は13.8%と女性の活躍を後押ししています。(2021年度) ・産休育休制度もととのっており、2021年度の育児休業取得対象者数は女性3名、男性1名に対し、得者数は女性3名、男性1名でした。男性の育児休業取得実績もあります。 ・副業制度あり ■当社について: 海外旅行や国内旅行、格安新幹線ツアーなどオリジナリティ豊かなツアーを提供する当社。心かよう夢かなうのホスピタリティの精神で、お客さまの立場で快適な旅のご提供を常にこころがけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円:30歳、入社3年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    年間休日120日以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます