9ページ:休日・働き方【年間休日120日以上】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 27,255 社中 401〜450 社を表示
設立 2023年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新宿】経理マネージャー/東証プライム上場企業の上流工程/財務・経営企画に挑戦可
-
- 【上場企業のCFO直下でキャリアアップ可能/経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる/働き方◎《残業20h/年休124日/土日祝休》】 ■業務内容: CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。 連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業企業での主計業務をお任せします。 ■具体的には: ・月次・四半期・年度決算処理 ・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) ・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当 ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますので、オンオフのメリハリをつけた就業が可能です。決算期は繁忙期となるため一時的に業務量が増えることもありますが、基本は月20h程となります。 ■配属部署の特徴 管理部門の中で、財務経理部は7名です(30代の男性2名女性2名、20代の男性1名、派遣社員2名の構成)。公認会計士がおり、上場企業として幅の広い専門的な知識を身につけることが可能です。また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。 和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができており、非常にアットホームな職場環境です。 基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。 ■会社の特徴・社風: 2023年10月に、実質的前身であるプロパティエージェント株式会社(東証プライム)がホールディングス化し、ミガロホールディングス株式会社として東証プライムに新規上場しました。デジタルとリアルの融合で新たな価値を想像し、社会の課題解決に貢献する、を企業理念として、最近ではDX領域に注力し、DX推進事業は、毎期200%近い成長をしているグループです。 グループ全体として、前期まで創業以来の20期連続増収増益を達成しており、順調に事業は進捗しています。今後も成長投資を継続し、中長期では売上高1,000億円、時価総額1,000億円を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,000万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):685,000円~700,000円 固定残業手当/月:128,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 813,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:資格報奨金等 ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】法務(リーガルチェック等)※DX事業でプライム上場/年休124日/土日祝休/残業20H
-
- ~法律事務所でのご経験ある方も歓迎◎/将来的にはコンプライアンス整備・推進点M&A周り等チャレンジ可能!~ ■募集背景 ミガロホールディングス株式会社(以下、同社)は、プロパティエージェント株式会社のホールディングス化を経て成長を続けております。特にDX推進事業で著しい成果を上げており、この度、事業拡大に伴い人事総務部の法務部門を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務概要: 企業法務全般を担当していただきます。メインは契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携になります。 同社では法務部門の重要性を高く評価しており、契約書の作成やレビューからコンプライアンス対応、紛争解決まで、幅広い業務も経験できます。さらに、総務として株主総会や取締役会の運営、文書管理なども行っていただきます。法務のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、企業の成長を法律面から支えることが求められます。 ■職務詳細: 《法務》 ・契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携、押印申請受付・対応 ※押印対応につきましては1名対応している社員がおります。 ・各種規程類の管理・改訂 ・各種登記手続への対応 ・法定開示、子会社管理における法務対応 ・コンプライアンス推進活動・研修等 《総務》 ・株主総会、取締役会等の会議体運営 ・株式事務 ・文書管理(重要文書・契約書・機密文書・保管文書) ■働きやすい環境 ・休日休暇は完全週休二日制(土日祝休)、年休は124日なっておりますのでオンオフのメリハリをつけた就業が可能です。 ・残業時間は20h程度となっております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、デジタルとリアルの融合により新たな価値を創造し、社会課題の解決に貢献することを企業理念としています。特にDX推進事業で毎期200%近い成長を遂げており、旧態依然とした不動産業界を改革し続けています。また、アットホームな職場環境が特徴で、和気藹々としながらもメリハリを持って仕事に取り組むことができます。成長企業でキャリアアップを目指す方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):502,782円~656,888円 固定残業手当/月:130,782円~170,888円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 633,564円~827,776円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回の機会有、(会社業績・本人評価等による) ■賞与:年2回の機会有 、他決算賞与有(いずれも会社業績・本人評価等による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 296名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
業務系システム開発◆資産運用業界のシステム開発/プライム案件9割/部長から年収1000万が目指せる
-
- ≪独自MD制で青天井インセンティブ/リモート可/残業時間10.7時間程度/資格手当有り≫ 大手資産運用会社を始めとした金融関連企業に向けて、業務コンサルティングやシステムの受託開発を行っている当社のSEとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 案件によって異なりますが、要件定義から参画するPJTがメインとなります。 また一部案件は企画段階から入っているPJTもございます。 基本的には上流から下流工程まで一貫して担当するPJTが多い為、エンジニアとしてスキルアップしていただくことが可能です。 ■魅力 ・投資や資産運用に関しての知見が身に着けられる (近年新NISAなど政府も力を入れて取り組んでおり、業界としては不況知らず) ・フルスクラッチの開発 ・テストや保守のみの案件無し、上流工程に関わることができる ・部長から年収1000万を目指せる ■プロジェクト事例 (1)資産運用会社の業務タスク管理システム構築(企画構想以下、全工程)複数のデータを収集しデータベースで一元管理。そのデータをWeb上で見える化するためのシステムを構築 (2)資産運用会社のマーケティング部門向けデータベース構築(基本設計の一部~詳細設計~開発~テスト) 出力される膨大なビッグデータを分析するための、データベースの再加工、編集、構築 <使用言語など> ◆C#、VB.NET、ASP.NET、VBAなど ◆データベースではSQLServer、Oracleなど ■組織構成 5~20名のユニットに分かれて活躍中です。各ユニットには、SEからキャリアアップした部長(MD)が在籍。ユニットごとに顧客からの案件獲得やアサイン、スケジュール調整などを行っています。基本的には3名以上で案件着手 ■評価制度 部署単位に独立採算方式で業務運営するアメーバ式のユニット経営手法です。半期毎の収支結果に基づき、成果に完全連動したインセンティブ制度がございます。過去5年間の部長(MD)平均年収 は1,528万円で、部長(MD)20名全員が最低年収1000万円以上の報酬を取得しています。 ■業務の特徴 国内外の大手投資信託会社、資産運用会社、証券会社、信託銀行など約90社。新たな投資信託サービスの設計やデータ処理などを請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 425万円~750万円 <賃金形態> 月給制 昇給:1回/年 昨年平均昇給額21.1万円(最高額150万) 賞与:2回/年 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~317,000円 <月給> 245,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回の特別賞与(インセンティブ:0~50万)平均26万円/回 含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
業務系システム開発エンジニア(SE、PL)◆資産運用業界のシステム開発/年収1000万以上を目指せる
-
- ≪独自MD制で青天井インセンティブ/リモート案件有り・残業時間10.7時間程度/資格手当有り≫ 大手資産運用会社を始めとした金融関連企業に向けて、業務コンサルティングやシステムの受託開発を行っている当社のSEとしてご活躍いただきます。 ※客先常駐か自社での受託開発かは選考過程で判断をさせて頂きます。 ■業務内容 案件によって異なりますが、要件定義から参画するPJTがメインとなります。 また一部案件は企画段階から入っているPJTもございます。 基本的には上流から下流工程まで一貫して担当するPJTが多い為、エンジニアとしてスキルアップしていただくことが可能です。 ■プロジェクト事例 (1)資産運用会社の業務タスク管理システム構築(企画構想以下、全工程)。複数のデータを収集しデータベースで一元管理。そのデータをWeb上で見える化するためのシステムを構築。 (2)資産運用会社のマーケティング部門向けデータベース構築(基本設計の一部~詳細設計~開発~テスト)。出力される膨大なビッグデータを分析するための、データベースの再加工、編集、構築。 ■使用言語など ◆C#、VB.NET、ASP.NET、VBAなど ◆データベースではSQLServer、Oracleなど ■組織構成 現在約180名のエンジニアが、5~20名のユニットに分かれて活躍中です。各ユニットには、SEからキャリアアップした部長(MD)が在籍。ユニットごとに顧客からの案件獲得やアサイン、スケジュール調整などを行っています。 ■評価体制 【業務の成果を正当に評価し、着実に収入アップ】 部署単位に独立採算方式で業務運営するアメーバ式のユニット経営手法です。半期毎の収支結果に基づき、成果に完全連動したインセンティブ制度がございます。過去5年間の部長(MD)平均年収 は1,528万円で、部長(MD)20名全員が最低年収1000万円以上の報酬を取得しています。 ■業務の特徴: 国内外の大手投資信託会社、資産運用会社、証券会社、信託銀行など約90社。金融機関で多く利用されている従来のバックオフィスシステムでは対応できない、新たな投資信託サービスの設計やデータ処理などを請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~750万円 <賃金形態> 月給制 昇給:1回/年 昨年平均昇給額21.1万円(最高額150万) 賞与:2回/年 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~372,000円 <月給> 300,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回の特別賞与(インセンティブ:0~50万)平均26万円/回 含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 539名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【静岡/未経験歓迎】ベッド・インテリアの販促営業◆既存家具店への販売支援・売り場企画など/連休有
-
- ◆◇未経験からでも安心のサポート体制/ワークライフバランス良好/キャリアアップが目指せる環境◇◆ ■採用背景: 当社の営業力強化と組織拡大を目指し、新たな仲間を募集しています。未経験からでも活躍できる環境を整えております。 ■業務内容: 百貨店や家具店等の既存顧客に対して、フランス有数のライフスタイルブランド「リーン・ロゼ」のインテリア(リビングソファ・ラグ・照明等)の営業を担当していただきます。具体的には以下の業務内容をお任せします。 ・百貨店、家具店に対する販売促進イベント企画提案 ・店頭スタッフに対する販売指導 ・売り場のレイアウト提案 ・取引先店舗での接客 ◎ポイント: 顧客の販売促進に繋がる提案を行い、長期的な信頼関係を築くことが重要です。土日には販売のサポートも行いますが、平日とは違った新鮮な経験が得られます。 ■取り扱いブランド: リーン・ロゼはフランスのコンテンポラリーなライフスタイルブランドで、世界67ヶ国で展開されています。高級商材を取り扱うことで、高い営業スキルを身に付けることが可能です。 ■入社後の流れ: 未経験でもじっくりサポートします。入社後は先輩社員から営業の流れを学びます。重点商品から知識をつけ、徐々に他の商品知識を習得していただきます。 ■評価制度: 目標の数字評価だけでなく、プロセス評価があり、自分が立てた目標に対してどれだけ達成できたかが重視されます。頑張りを認めてもらえる環境が整っており、総合評価に対して賞与とは別にインセンティブもございます。 ■特徴: 当社は1950年の創業以来、自社製造にこだわり続けています。寝室、リビングといったライフシーンの演出を展開し、多くの一流ホテルや商業空間を手がける実績があります。インテリアに対する高い技術力と製造力を持ち、顧客の多様なニーズに応えています。 ■ワークライフバランス: 残業は月20時間程度で、有給取得日数は平均9.6日です。休日にはしっかりリフレッシュできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡出張所 住所:静岡県静岡市駿河区敷地2丁目25-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~251,000円 <月給> 221,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ※想定年収は賞与・残業手当が含まれています。給与は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与とは別に成果インセンティブがございます(年2回)。 0円~260,000円の支給あり ※役職・評価によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】家具(ベッド)デザイナー◇年休120日/インテリアメーカー/スタンダード市場上場
-
- ◆◇ベッド・ソファなどの家具を中心に、世界的ブランドとも提携するインテリアメーカーで、あなたのデザインが空間を彩ります。◇◆ ■業務内容 自社ブランドおよびライセンスブランドのプロダクトデザイン業務をお任せします。 ・マーケティング視点での企画立案 …MDマップ作成、アイテム・デザイン・価格分析など ・スケッチ・図面作成 …アイデア出しから手書き・2D/3Dスケッチ、見積・試作・量産図面まで ・資料・説明書作成 …組立・取扱説明書、強度テスト依頼書、試作依頼書、稟議書など ・販促物のデザイン …POP、チラシ、ポスター、リーフレットなど =求人のPOINT= 【ライフワークバランス◎】 残業月10H程度、平均有給取得日数9.6日!休日の間は仕事をわすれてリフレッシュできます〇 【福利厚生充実】 住宅手当(単身25,000円、世帯30,000円)や家族手当等、生活する上で嬉しい手当が充実〇 ■当社の特徴: 創業以来、自社製造にこだわってきました。お客様の要望を大切に、デザインから製造まで一貫して行うことで、こだわりをカタチにしています。 ベッドの快適性を追求していく中で「寝室」という空間テーマが生まれ、さらにリビング、インテリアと新たなライフシーンの演出を展開。着実にノウハウを蓄積し、数多くの一流ホテルや商業空間を手がけるようになりました。そして「美しいくらし」を提供するために、世界中から選び抜いたグレードの高い商品をラインナップしています。 「Serta(サータ)」「ligne roset(リーン・ロゼ)」「ruf(ルフ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約による自社工場での生産です。 これにより、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客様に密着したアフターサービスを実現するとともに、長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区己斐本町3-12-39 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/広電西広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~251,000円 <月給> 204,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 ※想定年収は賞与・残業手当が含まれています。給与は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 377名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【西新宿】法務担当◆在宅あり/転勤なし・年休126日/東証プライム上場/モバイルゲーム業界牽引企業
-
- ~モバイルゲーム業界牽引企業の国内法務担当/完全週休二日制(土日祝)/フレックス・週2リモート可/新事業も積極展開~ ■募集概要: Legal部門において、一般法務業務をご担当いただけるスタッフを新たに募集いたします。 このポジションの業務内容は、契約書対応や資金決済法・景品表示法対応等の一般法務を中心に、社内での調整を行いながら業務を進めていただきます。 事業部門や他管理部門との距離が近いことが特徴で、特にゲーム好きな方、ブロックチェーン、暗号資産、NFTなど新規技術に興味のある方、コミュニケーション能力に自信のある方は大歓迎です。 ■業務詳細: ・日本国内をメインとする法律相談業務、契約交渉のサポート全般 ・資金決済法対応を含む行政対応 ・コンプライアンス関連の社内研修資料の作成および改訂 ・各種リーガルリサーチを含む事業部門に対する法的観点からのサポート ※本人のスキル、ご意向も踏まえ、業務内容や業務バランスは適宜調整いたします。 ■入社後の流れ: ご入社後はまず各種契約書レビューのオペレーションを回していただき、ゆくゆくは現場担当者からの法務相談や交渉事への対応、打ち合わせ等現場とのフロントに立っていただくことを想定しております。 ■組織構成: 本部門には社員が3名属しております。担当領域によりチームが分かれておりますが、全体MTG等を実施しながら全体で方向性を決めていくことが多いです。 本ポジションは国内法務チームに所属いただきますので、直属の上司と2名体制で進めていただく予定です。 ~モバイルゲーム業界を牽引/Web3領域等新規領域へも積極投資~ モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーンゲーム事業の2つを展開し「ファントム オブ キル」等オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力し、海外展開も積極的に行っています。ブロックチェーン領域に早期参入しブロックチェーンゲームの開発運用ノウハウだけでなくグローバルネットワークを獲得。ノード運営を通じて培った知見で、日本最大規模のバリデータとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 月額:500,000円~666,667円 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~5,918,976円 固定残業手当/月:130,107円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿本社/週1在宅可】新規事業開発(Web3新規事業/コンテンツ)◆英語力必須◆プライム上場
-
- <日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/フレックス&リモート可> 当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しており、今回は「コンテンツ」領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。 ■募集概要: ◇ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで事業を推進していく必要があります。 ◇また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。 ◇常に自らを成長させつつ、企画立案・マーケティング・進捗管理と多岐に渡って活躍いただき、その成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。 ◇業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください。 ■業務詳細: ◎Web3プロジェクトの企画、要件設定、マーケティング、推進、運営 ◎社内外関係者との折衝、調整(国内外含む) ◎実行/実現に向けた各種リサーチ ◎プロジェクト推進のための資料作成 ◎その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む) ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~5,918,976円 固定残業手当/月:130,107円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 289名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全19件
-
【新潟】流通小売業向けシステム開発エンジニア◆キャッシュレス決済×新規事業◆グロース上場
- NEW
-
- ~自社サービス・製品あり/20代管理職実績あり/上場企業/シェアトップクラス/年間休日120日以上/産休・育休取得実績あり/教育・研修制度充実/資格支援制度充実/完全土日休み/フレックスタイム~ ■業務内容: 流通小売業向けのシステム開発プロジェクトに参画して、他メンバーとともにプロジェクトを推進をお任せします。(ご経験・スキルに応じたポジションをお任せします。) 担当領域の課題、阻害要因などプロジェクトの問題を取り除きならがら、ステークホルダーの要求や品質の期待に応え、プロジェクトをリード頂く想定です。 ■キャリアプラン: ご志向性に合わせて、以下キャリアを築くことが可能です。 ・技術のエキスパート 自身やメンバーの技術面を向上させるだけでなく、技術リードのサービス企画等に携わっていただけます。 ・ラインマネージャー グループや部の目標・戦略を立て、組織を率先してリードいただくことが可能です。 また、会社の経営に参加してビジョン・目的の実現のための計画立案や実行に関わることができます。 ■こんな社員が活躍しています: ・ゼネラリストとして、幅広く業務に携わりたい志向性の人 ・得意分野を持ち、自分の強みを発揮できる人 ・積極的に勉強し、できることを増やし幅広く活躍している人 ・メンバーのよいところを引き出し、チームの成長を牽引できる人 ・課題を発見し、積極的に解決に導くことができる人 ■当社について: ~毎日のデータがつながる時、社会は強くなる。~ これからは次の「ありえない、をやり遂げる」ために、キャッシュレス決済サービス事業の拡大だけでなく、獲得した「面」を活かした多層的な成長を目指し、情報プロセシング事業に挑戦しています。 お預かりしたデータ同士をつなげ、分析することで、情報の価値を高めて利活用することで新たなサービスを開発・提供する構想です。決済データに、天気予報や製造データ、商品の在庫情報など、世の中のあらゆるデータを掛け合わせることで、地域経済の活性化や育児費の負担軽減、CO2やフードロスの削減といった社会課題の解決に導くなど、まだ世の中にない新しい生活を今後も生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区万代1-3-7 NDK万代ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】流通小売業向けシステム開発エンジニア◆キャッシュレス決済×新規事業◆グロース上場
- NEW
-
- ~自社サービス・製品あり/20代管理職実績あり/上場企業/シェアトップクラス/年間休日120日以上/産休・育休取得実績あり/教育・研修制度充実/資格支援制度充実/完全土日休み/フレックスタイム~ ■業務内容: 流通小売業向けのシステム開発プロジェクトに参画して、他メンバーとともにプロジェクトを推進をお任せします。(ご経験・スキルに応じたポジションをお任せします。) 担当領域の課題、阻害要因などプロジェクトの問題を取り除きならがら、ステークホルダーの要求や品質の期待に応え、プロジェクトをリード頂く想定です。 ■キャリアプラン: ご志向性に合わせて、以下キャリアを築くことが可能です。 ・技術のエキスパート 自身やメンバーの技術面を向上させるだけでなく、技術リードのサービス企画等に携わっていただけます。 ・ラインマネージャー グループや部の目標・戦略を立て、組織を率先してリードいただくことが可能です。 また、会社の経営に参加してビジョン・目的の実現のための計画立案や実行に関わることができます。 ■こんな社員が活躍しています: ・ゼネラリストとして、幅広く業務に携わりたい志向性の人 ・得意分野を持ち、自分の強みを発揮できる人 ・積極的に勉強し、できることを増やし幅広く活躍している人 ・メンバーのよいところを引き出し、チームの成長を牽引できる人 ・課題を発見し、積極的に解決に導くことができる人 ■当社について: ~毎日のデータがつながる時、社会は強くなる。~ これからは次の「ありえない、をやり遂げる」ために、キャッシュレス決済サービス事業の拡大だけでなく、獲得した「面」を活かした多層的な成長を目指し、情報プロセシング事業に挑戦しています。 お預かりしたデータ同士をつなげ、分析することで、情報の価値を高めて利活用することで新たなサービスを開発・提供する構想です。決済データに、天気予報や製造データ、商品の在庫情報など、世の中のあらゆるデータを掛け合わせることで、地域経済の活性化や育児費の負担軽減、CO2やフードロスの削減といった社会課題の解決に導くなど、まだ世の中にない新しい生活を今後も生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル18F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※期待値・当社制度・本人希望・前職年収等を考慮、勘案し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 285名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【綱島駅】総務人事 ※東証スタンダード上場 コネクタ表面処理加工のリーディングカンパニー
-
- 【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT、5G等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 総務、人事、法務関連業務など、幅広い業務をお任せします。 株主総会運営、GC対応、人事、給与管理、採用活動、稟議契約書管理、購買管理、コンプライアンス・リスク管理、表彰活動、規程整備、法定届出書管理、教育、IR活動など、企業運営に必要不可欠な業務全般に携わって頂く予定です。 ■組織体制: 配属予定の総務人事部は、専門部長(50代)、部長代理(40代)、課長(40代)、一般3名(20代2名、50代1名)、契約社員3名(40代1名、20代2名清掃)の計9名在籍しています。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoT、5Gの急速な普及や感染症拡大に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 354万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~307,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 264,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】経理事務(予実実績管理/仕訳/売掛買掛管理) ※東証スタンダード
-
- 【電子部品に不可欠なコネクタ表面処理加工業の国内トップクラスシェアを誇る東証スタンダード上場企業/AI、IoT等の普及加速や通信機器業界の急成長に伴い需要拡大中】 ■業務内容: 予実実績管理、仕訳、売掛買掛管理、現金出納、伝票処理等の基本業務を行います。キャッチアップ状況を踏まえ、将来的には、部内で協働しながら、月次/四半期/年次決算、連結決算、開示資料作成(決算短信等)、監査対応、税務、会計事務所対応、海外子会社会計等をお任せする予定です。 ■組織体制: 配属予定の経理部は、部長、課長、主査(2名)、一般(2名)、派遣(2名)の計8名が在籍しています。外部の会計士等と連携しながら、進めていく体制です。 ■当社特徴: 創業60年以上のコネクタ表面処理加工のリーディングカンパニーで、コネクタ、スイッチ等の電子部品の精密プレス加工および金型製作や貴金属表面処理加工を行っています。殆どのコネクタメーカーと取引をしており、コネクタ表面処理加工において国内トップクラスのシェアを誇ります。あらゆる物の電子化・デジタル化が進んだことにより、電子部品を欠かす事が出来ない時代となり、スマートフォン、PC、ゲーム機、車載、家電など、多くの製品に当社のコネクタの表面処理加工(めっき加工)技術が導入されており、表面処理の分野から社会のインフラを支え、人々の暮らしの安全、便利な社会の実現に貢献しています。特に、昨今は、AI、IoTの急速な普及に伴う通信機器業界の急成長に伴い、当社技術の需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東5-8-8 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 253万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~261,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 195,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 225名
平均年齢 33.1歳
求人情報 全11件
-
【東京】Webアプリケーションエンジニア(開発チームリーダー)◆自社製品の開発◆上流工程もお任せ
-
- 業界シェアTOPクラスのマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発業務をお任せします。 ■業務内容: 「AD EBiS」の新規機能開発や性能改善を軸に、要件定義~設計・実装・テスト・リリースまで一貫して携わっていただきます。 TL候補として、以下のような業務を想定しています ・技術選定や設計方針の検討 ・開発チーム内のレビュー・品質管理 ・小規模プロジェクトの進行リード ・若手メンバーの育成支援 ・他部門との連携による仕様検討 など 将来的にはPL/PMとして、プロダクト戦略・組織マネジメントにも関与していただくことを想定しています。 ■業務の魅力: ・「プレイング×リード」型の立ち位置でキャリアの幅が広がる ・プロジェクト立ち上げ段階から参画し、裁量を持って技術選定や進行管理に関われる ・マネジメント未経験者も、小規模PJからリードできる ・将来的には新卒/中途採用や組織ビルディングにも携われる機会あり ■開発環境: プロジェクト管理:Asana、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) 使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ■働き方 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS 有楽町12F 勤務地最寄駅:有楽町線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 739万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,200円~503,420円 その他固定手当/月:80,000円 固定残業手当/月:74,808円~97,514円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,008円~680,934円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■地域手当(東京勤務対象者): 80,000 /月 支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】Webアプリケーションエンジニア(開発チームリーダー)◆自社製品の開発◆上流工程もお任せ
-
- 業界シェアTOPクラスのマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発業務をお任せします。 ■業務内容: 「AD EBiS」の新規機能開発や性能改善を軸に、要件定義~設計・実装・テスト・リリースまで一貫して携わっていただきます。 TL候補として、以下のような業務を想定しています ・技術選定や設計方針の検討 ・開発チーム内のレビュー・品質管理 ・小規模プロジェクトの進行リード ・若手メンバーの育成支援 ・他部門との連携による仕様検討 など 将来的にはPL/PMとして、プロダクト戦略・組織マネジメントにも関与していただくことを想定しています。 ■業務の魅力: ・「プレイング×リード」型の立ち位置でキャリアの幅が広がる ・プロジェクト立ち上げ段階から参画し、裁量を持って技術選定や進行管理に関われる ・マネジメント未経験者も、小規模PJからリードできる ・将来的には新卒/中途採用や組織ビルディングにも携われる機会あり ■開発環境: プロジェクト管理:Asana、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) 使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ■働き方 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 643万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,200円~503,420円 固定残業手当/月:74,808円~97,514円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,008円~600,934円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 408名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全12件
-
【仙台】PM・PL/Web開発◆上流工程・顧客折衝にチャレンジ可能/リモート比率70%
- NEW
-
- ■業務内容: Webサービスの受託開発案件を中心にプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーをお任せします。 ご希望のキャリアに応じて専門性を追求することも可能です。 ■主な業務内容 受託案件に関するプロジェクトリーダー・見積対応などを行って頂きます。 担当いただくクライアント様は東京を拠点とする企業が大部分を占めていますが、基本的にはオンラインで打合せをしながら案件を進行していきます。 大小様々な規模の案件を、複数同時に進行いただきます。 ■業務内容詳細 ・クライアントのDX支援/新規PJのプロジェクトリーダー ∟大手クライアントのDXパートナーとしてワンストップでソリューションを提供 ・顧客の要望や課題のヒアリングから、システムの改善および提案まで ・次期プロジェクトリーダー候補の育成 ■プロジェクト例: ・WEB3.0ウォレットアプリの開発:メタバース空間でブロックチェーン上で決済させる機能 ・投資家とスタートアップ企業の投資マッチングシステムの構築:プラットフォーム機能 ・経営者向けe-ラーニングシステムの構築:EC決裁システムと連携) ■働き方: 1~2日出社のハイブリッドワークを想定しています。 出社の際は仙台駅直結のオフィスを利用いただきます。 ■東北支店について 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店です。仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 WeWork JR仙台イーストゲートビル内 勤務地最寄駅:仙台駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 534万円~705万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,700円~476,250円 固定残業手当/月:84,540円~111,630円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,240円~587,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収・ご希望年収とご経験・スキルを考慮 ・業績査定賞与:会社の業績による(年1回/5月) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
自社プロダクト営業※国内トップクラスのシェア/JASDAQ上場/テレワーク可
- NEW
-
- 国内トップクラスのシェアであるマニュアル自動作成ソフト「Dojo」をはじめ、RPA業務自動分析ソリューション「D-Analyzer」等、「ワークスタイル変革」をコンセプトした自社製品の代理店営業をお任せします。販売パートナー様(複合機メーカー様・PCメーカー様等)に対して、自社製品の拡販営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・販売パートナー様へ定期訪問し自社製品のご紹介 ・製品勉強会やイベントの開催、キャンペーン企画、展示会でのプレゼン ・お客様(エンドユーザー様)先への同行提案 ・上記業務に付随する、企画・提案・プレゼン資料作成(PPT)等 上記以外にも、テレマーケティング部門が獲得したお客様アポイントに対し、自身で直接エンドユーザーへ提案(直販営業)することもお任せします。 ■入社後のフローについて: ・OJTにて製品について理解を深めながら、デモのトレーニング ・数ヶ月間は先輩社員と販売パートナー様へ同行し業務を習得 ・その後はメイン担当として販売パートナー様を1社対応いただきます。 主力製品であるDojoは導入実績2,600社以上。東京証券上場企業の約30%が導入しているシェアトップクラス製品です。働き方改革・業務効率化など社会課題への貢献を感じながら、成長できる環境です。 ■業務の魅力: 代理店営業はエンドユーザー(お客様)様だけでなく、販売パートナー様に自社製品の魅力を伝え、売っていただくメリットをお伝えしていくので、営業としては難易度が高い業務になりますが、その分自らの営業スキルを上げ市場価値を高める事に繋がります。また成果として数字に出る時は、1提案先に対して1受注ではなく掛け算での成果を出せる可能性があるため、インパクトのある結果を残せることが直販にはない醍醐味です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork渋谷スクランブルスクエア内 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,517,880円~5,906,400円 固定残業手当/月:71,490円~178,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 447,980円~670,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績査定賞与あり ■給与改定:年1回 全国への出張の可能性あり(現在はほとんどありません。WEB商談がメインです) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 305名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全3件
-
【管理職候補】人事・制度企画◇年休120日以上/賞与実績6.8か月/国内最大級の住宅ローン保証会社
-
- 【成長&拡大を続ける上場企業で経験・スキルを活かす★高い定着率★】 ■業務内容: 人事制度の企画・改善を中心に、採用・研修・労務など人事に関する様々な業務をお任せします。 ・人事制度企画、設計、運用 ・就業規則、労使協定の整備 ・採用、研修、労務業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 週1日のノー残業デーは定時退社を徹底。メリハリをつけて働けます! ■配属先について 現在、総務部には20~40代の社員19名が在籍中。(派遣社員含む)チームワークを大切にしながら、縦割りではなく各々が幅広い業務に携わっています。 ■将来のキャリアパス 将来の管理職候補として、これまでの経験を活かし、今後予定している人事制度改定の中心メンバーとなり活躍していただきます。 ■全国保証について 全国保証は1981年の設立以来、住宅ローン保証を中心とした信用保証事業を展開しています。現在では全国に13拠点を持ち、当社が保証を行っている金額は16兆円を超え、その規模は国内最大級の住宅ローン保証会社となりました。これは、今まで積み上げてきた信頼と実績によるものであり、そこには当社にしかない強みがあります。 1.独立系の保証会社 2.全国拠点網、地域に密着した「顔の見える保証会」。 3.設立以来40年のノウハウと豊富なデータ。業務効率化やシステムの利用による審査を行い、原則翌営業日までに回答を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~470,000円 <月給> 286,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定月給27万円以上 ・経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大手町】セキュリティ企画※全社レベルのプロジェクトに関与/所定労働7時間
-
- 【東証プライム上場国内最大級の住宅ローン保証会社で、情報セキュリティに関する運用管理全般をお任せします】 ■業務内容 住宅ローンの保証業務を実施する「独立系の保証会社」の当社にて社内SEとして情報セキュリティ対策業務をお任せいたします。 情報セキュリティに関する規程・ルールの構築・再整備から実際の運用まで一貫して担当いただきます。将来的にはクラウド利用の拡大も 視野に入れた情報セキュリティ体制の強化を進めていく予定です。入社後1-2年は情報セキュリティ対策を中心に担当し、その後は社内SEとして業務の幅を広げていただきます。情報セキュリティ対策は経営課題として重要視しており、経営層とも係わりのあるポジションとなります。 ■採用背景 セキュリティ対策の強化による1名の増員採用です。 ■組織構成 情報システム部:セキュリティ実務担当者は現在1名在籍。 ■就業環境 部内平均残業時間20時間/週1回程度在宅可/年休120日以上 ■全国保証について 1981年設立。「住宅(教育、アパート)ローンを組まれるお客様の保証人になる事業」を行っています。 ■特定の金融機関に属さない「独立系の保証会社」であるため、全国にある幅広い金融機関と提携が可能。年々保証料の増加につながっており、保証業界で国内トップクラスの実績を誇ります。 ◎職場環境は週1回のノー残業デーをはじめ、遅くとも19時半には退社する社風です。また、9時始業~17時終業のため、実働7時間勤務で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。離職率も低く、中途入社の方が約8割と多くの方がご活躍されています。安定基盤の当社で腰を据えて働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~451,000円 <月給> 329,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力を考慮し、決定します ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) ■残業ありの場合の想定年収:650万~900万円(法定内残業20時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,644名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全12件
-
【名古屋】<人事部>給与・労務(マネージャー候補)◆東証グロース上場◆年休123日◆土日祝休
- NEW
-
- ~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■募集背景: ・事業規模拡大に伴い人事機能を強化するため、増員募集となります。 ■業務内容: マネージャー候補として、まずは給与労務・人事制度運用(昇給・昇格・賞与・評価)をメインにお任せします。 ■組織構成: ・人事部に配属予定です。 └部長1名-グループリーダー2名-スタッフ3名-派遣2名 ■キャリアパス: 今後のスキルアップとして、人事制度運用を担っていただきながら、人事戦略の立案、それに基づく制度や組織の設計、規定の改廃へと人事業務領域を広げていただき、将来は人事マネージャーとして、キャリアップをしていただきたいと考えています。 ■当社について: <リネットジャパングループについて> 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 <ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る> 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン、小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26F 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~308,000円 固定残業手当/月:48,000円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】経理(決算、事業管理)/リーダー候補◆東証グロース上場◆年休123日
-
- ~東証グロース上場企業の事業管理、経理/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■業務内容: 事業会社の月次処理~決算、事業管理を担当します。 ※事業拡大に伴う専門機能を強化するための増員になります。 ■当社について: <リネットジャパングループについて> 私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。 <ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る> 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン、小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。 法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26F 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~474,000円 <月給> 360,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職となるため残業手当の支給はありません。 ※初年度のみ、賞与分も基本給に加算し固定年俸制になります。 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】経理財務(管理職候補)リモート勤務可/スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
-
- ~東証スタンダード上場企業/再エネ電力のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 持続可能な目標の達成に向けたESG経営を基盤とした、グループ事業会社の経営管理及びCSサポートを提供している当社にて、管理職として経理と連結会計実務をお任せします。 ※広島本社への出張が週3~5日発生します。 ■具体的な業務: ◎連結決算業務(連結財務諸表・CF計算書等の作成)およびスタッフへの指導 ◎当社グループの税務申告書のチェックおよびスタッフへの指導 ◎内部統制報告制度への対応 ■採用背景: リアルタイムで事業の動きを把握し、その上で新規事業の立ち上げやM&Aの際のリスクを未然に防ぐなど、積極的に経営に関与できる部署体制の構築を目指しております。 ■働き方: 管理部門がある広島本社に週3~5日程度出張していただきます。状況に応じてリモート業務も可能です。 ■組織構成: 財務経理部は15名で構成されております。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング20階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】経理財務(管理職候補)リモート勤務可/スタンダート市場上場/年間休日126日◇土日祝
-
- ~東証スタンダード上場企業/再エネ電力のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数~ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 持続可能な目標の達成に向けたESG経営を基盤とした、グループ事業会社の経営管理及びCSサポートを提供している当社にて、管理職として経理と連結会計実務をお任せします。 ※広島本社への出張が週3~5日発生します。 ■具体的な業務: ◎連結決算業務(連結財務諸表・CF計算書等の作成)およびスタッフへの指導 ◎当社グループの税務申告書のチェックおよびスタッフへの指導 ◎内部統制報告制度への対応 ■採用背景: リアルタイムで事業の動きを把握し、その上で新規事業の立ち上げやM&Aの際のリスクを未然に防ぐなど、積極的に経営に関与できる部署体制の構築を目指しております。 ■働き方: 管理部門がある広島本社に週3~5日程度出張していただきます。状況に応じてリモート業務も可能です。 ■組織構成: 財務経理部は15名で構成されております。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5 辰野新大阪ビル 7F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 400名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全24件
-
【札幌/転勤無】M&A推進専任営業職/会計事務所担当 ◎プライム上場/福利厚生◎
- NEW
-
- 【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北三条西3-1-1 大同生命札幌ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 固定残業手当/月:48,000円~71,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~501,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。ご経験、スキル前職年収等考慮し決定いたします。 ※固定残業時間の超過分は別途支給いたします。 【昇給】有/年1回 【賞与】有/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/微経験応募可】社内SE(インフラ)※創業25年超業績拡大中の安定感/東証プライム上場
- NEW
-
- ~東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆~ ■業務内容 ・ヘルプデスク業務 - 従業員からの問い合わせ対応 - 問い合わせ内容の記録、ナレッジ化 - 問い合わせ削減策の提案、改善活動 - 社内向けマニュアル/FAQの作成・編集 ・デバイスの管理、運用 - PC、iPhone、Android - 入退職に伴うデバイス設定 - 部品交換 ・各種グループウェア、Office製品の管理、運用 - 社員情報整備やアカウント管理 - Microsoft365、Gsuite - SmartHR、Jinjer勤怠管理、カオナビ - ライセンスの管理、設定変更 ・社内システムの運用保守 - ベンダーへの問い合わせ対応 - システム検証、トラブルシュート ・ネットワーク - 社内ネットワーク管理 - ネットワーク障害一次対応 ・データ整備 - 社内システムで利用するデータの整備 - 社内システムで利用するデータの入力 ・ISMS、PMS事務局の運営 - 情報資産管理体制の整備・推進 - 情報セキュリティ関連教育の実施 - 事故対応 ■組織構成 部長(男性)ーメンバー(クラウド開発担当1名、デザイン制作担当3名、ITインフラ・セキュリティ・サポート担当5名、Web担当5名 男性5名、女性9名) 同部では、社内営業システムの開発・運用、社内ヘルプデスク、テクニカルサポート、WEBデザイン等の業務を少数精鋭で分担し行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~499,800円 固定残業手当/月:41,700円~83,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,700円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額固定給=基本給等月額+固定残業手当 ※賞与年1回(業績連動、及び人事評価による賞与支給を予定) ※昇給年1回 ※固定残業手当(20時間分/月)を残業の有無に関わらず支給 実際の残業時間がそれを超過した場合には、別途超過残業代を支給 ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 276名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全5件
-
【広島】データヘルス関連の分析システム開発<リーダー候補>◆特許技術保有◎医療関連情報サービス展開
-
- ◎上流工程に携わりたい方歓迎/DeNA(株式会社ディー・エヌ・エー)のグループ企業 ◎AIなど最新技術の活用進める同社!成果やプロセスをしっかり評価 ◎UIターン希望者歓迎/年休124日(土日祝)/フレックスタイム制/社員定着率9割以上◎風通しのよい安定した環境 ■業務内容: データヘルス関連の医療費分析/各種指導/受診勧奨者の対象者抽出や、効果測定を受託するための社内分析システムの開発を担当していただきます。 運用部門からニーズを汲み取りながら開発を進めていきます。 ■業務詳細: ・社内外のシステムにおける要件定義・設計・開発・テスト・導入 ・医療データ(健診結果・レセプト)を活用した対象者抽出・効果測定ロジックの実装 ・データの管理運用部門からのニーズヒアリングや要件定義 ・外部システムとのデータ連携やシステム環境の整備・保守 ・プロジェクト管理や新サービス企画など ■当ポジションの特徴: 使い勝手や処理速度等に関する運用部門の生の声をダイレクトに反映でき、改善の成果が見えやすくやりがいのあるシステム開発ができます ■AI活用 現在、社内にてシステム開発におけるAI活用(開発プロセスの短縮など)について検討しています。 すでに打ち合わせの議事録や資料作成はAIツールを使用しており、AIに携わる機会が増えてきています。 ■組織構成: 11名(20代1名、30代5名、40代5名)その他20名(派遣と準委任) ■当社について: 当社はシステムの受託開発からスタートし、医薬分業の流れとともに調剤薬局向けシステムを開発、その後30年に渡り医療ビッグデータのノウハウを蓄積し、「レセプト分析技術※」は特許を取得しました。 この技術をもとに医療費適切化のためのデータヘルス事業を展開し、多くの自治体へ導入をしていただいています。 ※従来のレセプトは、どの傷病ごとに医療費が使われたか把握できないという問題がありました。 その問題を長年に渡って分析した当社のビックデータを有効活用し、適正な医療費を算出することができる特許技術を取得。 これにより、自治体はデータヘルス計画に向けた具体的な医療費削減効果について検討ができるようになりました。 ※レセプト:医療機関が健康保険組合に提出する月ごとの請求書 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシスビル6F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■年収例: 700万円/課長クラス/40代半ば/各種手当・賞与込 550万円/係長クラス/30代半ば/各種手当・賞与込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/未経験歓迎】データヘルス関連の分析システム開発◆特許技術保有◎医療関連情報サービス展開
-
- ~<未経験からITエンジニアへ>DeNA(株式会社ディー・エヌ・エー)のグループ企業/UIターン希望者歓迎/年休124日(土日祝)/フレックスタイム制/社員定着率9割以上◎風通しのよい安定した環境~ ■採用背景 広島で1981年に創業したデータホライゾンは、医療データ×ITで「国民の健康促進」に貢献すべく、様々な医療システム・事業を展開しています。 特にレセプト(診療報酬明細書)の分析技術では特許を取得しており、レセプト分析のパイオニアとして業界を牽引してきました。 自治体向けにレセプトをはじめとした医療データ分析やデータヘルス計画を支援し、医療費増大や人口減少・少子高齢化などといった日本の医療課題の解決に挑戦しています。 ■業務内容: 当社のシステム担当として社内分析システムの開発を担当していただきます運用部門からニーズを汲み取りながら、開発を進めていきます。 ■業務詳細: ・社内外のシステムにおける開発・改善・運用 ・医療データ(健診結果・レセプト)を活用した対象者抽出・効果測定ロジックの実装 ・社内のデータ管理運用部門からのニーズヒアリング・要望整理や仕様確認 ・外部とのデータ連携やシステム環境の整備・保守等 ■当ポジションの特徴: 使い勝手や処理速度等に関する生の声を、運用部門からダイレクトに聞くことができるポジションのため、やりがいのあるシステム開発が可能です。 <入社後のフォロー> 入社~数ヶ月間は、丁寧な研修やOJTを通じてじっくりと学べる環境をご用意しています。 まずは先輩社員と一緒に業務を進めながら、システム開発の基礎スキルや医療の専門知識を習得していただきます。 DeNAグループが提供する様々な研修プログラムの受講も可能です。(ご興味のあるものを選択して受講いただけます) 研修後は、業務の適性やご希望に応じた業務内容をお任せするため、ご本人のペースでスキルアップを目指していただくことができます。 ■組織構成: 開発部長1名、社員8名、パートナースタッフ4名 社員の大多数は、専門知識はないけれど社会貢献したいと考えて入社し、活躍しております。 「医療×IT」という社会的意義の大きなフィールドで、未経験からエンジニアを目指したい方を歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシスビル6F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/草津南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■年収例: 700万円/課長クラス/40代半ば/各種手当・賞与込 550万円/係長クラス/30代半ば/各種手当・賞与込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 458名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全12件
-
【大阪市】開発職<空調機器> ※休日126日/福利厚生◎/国内ニッチトップクラスの空調機メーカー
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/完全週休二日制/年休126日/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップクラス企業】 ■仕事内容: 製品の企画・基本設計・検証・リリースまで手掛ける設計開発職をお任せします。入社時の研修やOJTでの指導はもちろん、それ以外にもサポート体制が充実しているので、未経験でも早くキャリアUPできます。 <具体的には> ・新製品の企画 ・試作機の基本設計 ・試作品の性能の検証 ・リリースや製品PR用の資料作成 など 企画段階からリリースまでトータルで手がけられます! ■入社後の流れ まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。企画段階の打ち合わせから参加し、試運転や展示会を見てまわるなど、製品技術に触れる機会を大切にしています。 ■部署構成: ・管理職2名 ・20代の新入社員 ・入社8年目の係長 ・入社4年目の女性社員 ■製品導入事例: ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル等 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 自社オリジナル製品を数多く取り揃え、近年では「風を感じない空調」でも大きな反響を集めることができています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(新) 住所:大阪府大阪市中央区上本町西5-3-5 上六Fビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~254,300円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 281,200円~297,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【時間外手当】35,000円(15時間で試算)※固定残業代ではございません。 【昼食手当】8,000円 【住宅手当】10,000円 【自己研修手当】25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】機械設計<次世代モデルで業界リードする空調機メーカー>第二新卒歓迎/賞与実績6か月分
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/年休126日/残業月平均20時間以下/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップ企業/国内90%シェアの実績】 ■仕事内容: お客様の要望に合わせたカスタマイズを手がける機械設計の業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様の要望をヒアリング ・用途や条件により製品仕様をカスタマイズ ・設計基準の作成 など 注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます。 ■第二新卒歓迎: まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、徐々に設計者へとシフトいただき、独り立ちまで、じっくり教えていきます。 ■キャリアアップ: 入社時の研修やOJTでの指導はもちろん、それ以外にもサポート体制が充実しているので、早くキャリアUPができます。さまざまなテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会もあります。広く知識を得ることで、発想力を磨いてください。 ■製品導入事例: ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 等 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 自社オリジナル製品を数多く取り揃え、近年では「風を感じない空調」でも大きな反響を集めることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~279,450円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 281,200円~322,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【時間外手当】35,000円(15時間で試算)※固定残業代ではございません。 【昼食手当】8,000円 【住宅手当】10,000円 【自己研修手当】25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 544名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】法人営業(PC・ITサービス提案)◆既存向け/残業少/直行直帰可/インセンティブで稼げる
-
- ~全国トップクラスのPCトラブルの駆けつけ件数◎既存顧客100%の営業となるため、提案が非常にスムーズに進みやすい環境/インセンティブで+100万円以上の実績あり!~ ■業務内容: 中小企業の経営者向けにITサービスや事務機器の提案をお任せします。 別部門にて既にサポート対応実績のある法人顧客(法人営業から連絡する許可をもらっている社長や社内IT担当者など)への提案がメインとなるため、新規の飛び込みは一切なく、関係構築を活かした深耕営業×成長中のIT業界でスキルアップしたい方に特にオススメです。 ◆具体的には… PCサポート部門からトスアップを受けた顧客に対し、電話で改めてお困りごとをヒアリングし、訪問日を設定します。提案資料の準備を経て、顧客先へ訪問し、商材についての提案・説明を実施します。必要に応じて、製品の納入・設定を行い、納品・導入後も定期的なヒアリングの実施をお任せします。 1日2件程度の訪問(直行直帰可)を実施し、空き時間で見積作成、提案書作成、納品案件の準備、先輩社員への案件相談等を行っていただきます。訪問予定がない日は、別部門の訪問に同行いただく場合もあります。 ■扱う商材: ・PC(30%) ・セキュリティ対策ソフト等(30%) ・PC保守サポート(20%) ・自社の会員サービス等、その他(20%) ■評価制度: 主に、「売上目標・行動目標・報告連絡相談の適切さ・業務フロー等に関する課題発見&発信」を部長クラスで管理しており、評価基準が明確で分かりやすく、公平かつ透明性のある制度がございます。※詳細は面接やオファー面談でご説明可能です。 ■スキルアップ支援: 勉強会やメーカー研修を頻繁に開催し、気軽に「わからない」を相談できる機会を設けています。業務に慣れていただいた後も、顧客ニーズに対しての提案の壁打ち、顧客深耕におけるプランニングを含め、先輩や上司と相談が出来る環境です。 ※補足※ 当法人営業部門は全員がミナソル(株)出向となり、ミナソルのリソースやノウハウを活用した営業活動を行っています。出社場所や普段多く連携を取る部門はいずれも日本PCサービス株式会社となります。就業規則や賃金体系も日本PCサービスに準じます。 ◇ミナソル株式会社 事業内容:法人事業、コールセンター事業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋店 住所:愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,300円~286,800円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:61,400円~69,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,700円~375,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回※業績による ■インセンティブあり ・達成基準(営業評価は粗利×85%) ・実績 入社~3か月 営業評価120万/単月、サブスク商材獲得15,000円/単月 3か月以降 営業評価140万/単月、サブスク商材獲得15,000円/単月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
PC・スマホの相談窓口/未経験でも月給29万円~/残業少なめ
- NEW
-
- 入社時のご経験に応じて、多彩な選択肢のなかから担当いただく窓口を一緒に決めていきます。 幅広く経験を積みたい方も、一つの窓口でリーダーを目指したい方も、各自の志向に合わせてキャリアプランを描ける環境です。 【 窓口の例 】 ■パソコン教室に通うお客さまのアフターサポート ■オンラインショップで周辺機器を購入されたお客さまの相談窓口 ■引っ越し後のインターネット開通サポート <ご経験に応じて、次のような専門性の高い窓口も!> ■PCなんでも相談窓口 (例:データが消えた、メールデータを移行したい、クラウドサービスを利用したい…) ■契約企業の社内ヘルプデスク (例:オンラインツールが急に使えない、ソフトがダウンロードできない…) ★新製品にもチャレンジ 入社半年~1年の間に、新規窓口を担当いただくこともあります。 IoT機器の普及に伴い、新しい製品も次々と登場する昨今。 当社では、以下のような新規サポート窓口も立ち上げました。 ■コミュニケーションロボットのサポート窓口 ■ペットカメラのサポート窓口 いずれの窓口も、問い合わせ内容や対応実績を簡単にまとめて報告書を作成します。 クライアントへの改善提案につながる、大切なポジションでもあります。 ★1日の流れと対応イメージ 1日の対応件数は平均20件ほど。1件あたり10~20分で解決できる内容が中心です。 まずはマニュアルに沿って対応いただき、慣れてきたらあなたなりのホスピタリティでプラスアルファの対応をお願いします。 小さな工夫がお客さまの満足度向上につながります! ※SV昇格後の業務内容は後述しています!
-
- 【東京・大阪いずれか希望の勤務地/転勤なし】 ◎両拠点ともに駅近なので、通勤楽々♪ ◎東京(六本木)は日勤か夜勤かを選べます <勤務地詳細> ■六本木センター(日勤勤務 or 夜勤勤務) 東京都港区六本木2丁目4-5 ※東京メトロ「六本木一丁目」駅より徒歩4分 ★六本木センターは移転によるオープニング募集のため積極採用中です! ■大阪本社(日勤勤務のみ) 大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル ※地下鉄御堂筋線「江坂駅」より徒歩2分 ◆受動喫煙対策/オフィス内禁煙
-
- 【東京】 月給:31万1000円~35万9400円(地域手当・固定残業代含む) ・地域手当:1万5000円~2万円 ・固定残業代(月30時間分/5万7200円~6万6100円) 【大阪】 月給:29万2600円~33万4900円(固定残業代含む) ・固定残業代(月30時間分/5万3500円~6万1600円) ※いずれも上記固定残業時間を超過した分は別途支給します。 ★夜勤希望の方(東京のみ)★ 研修期間中のみ、夜勤希望の方も1~2カ月ほど日勤だけをお願いすることがあります。 深夜(22時~翌5時)勤務時は割増賃金を支払います。 ※深夜割増分(見込み):3万8000円~6万6000円/月
設立 1950年
従業員数 405名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全12件
-
製造工程に関わる業務(検査・生産・加工・組立・入出荷・電気)
-
- あなたの適性に合わせて、エレベーターを製造・出荷する各現場での【生産管理業務】または【品質管理業務】をお任せします。 【生産管理業務】 ◆生産管理 工場作業全体の工程管理を担当いただきます。 Excelを使用し、製作から出荷前までの工程作成が主な仕事です。 社内外の連絡を密に行い、品質管理、納期管理も行います。 ◆機械加工・組立業務 旋盤・NCフライスなどを用いてエレベーター部品の加工・組立業務を担当いただきます。 天井クレーンを使った製品移動や部材の在庫管理も行います。 ◆入出荷業務 エレベーター用機械部品(制御盤、操作盤)の入出荷を担当いただきます。 完成した部品の集荷、トラックへの積み込み、在庫管理、簡単な組立作業なども行います。 ◆電気業務 エレベーター用電気製品の検査準備、検査片付け、梱包作業を担当いただきます。 図面に基づく必要部品の集荷、梱包、出荷業務、作業工程管理、在庫管理も行います。 【品質管理業務】 ■受入検査 自社工場で製造するエレベーターの電気・機械部品の品質を検査。品質や耐久性の判定基準に基づいて各部署に改善を求めることもあります。 新製品の開発が活発で、製品の検証に携わる機会も多く、変化を感じられる仕事です。 高品質と耐久性が強みの当社製品には欠かせない業務です。 ■社内検査(入社後2~3年) 現場で工事担当と合流し、設置したエレベーターを動かして乗り心地や部品の不具合を検査します。 全国で年間約500台のエレベーターを設置しているため、月に1~3回程度の出張があります。 納品先は大手物流施設や自動車メーカー、半導体工場などで、自社のエレベーターが動く様子を見て達成感を味わえます。
-
- 【転勤なし】 ■本社工場/神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 <アクセス> 金沢シーサイドライン「福浦駅」から徒歩9分 金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」から徒歩10分 ■宇都宮工場/栃木県宇都宮市平出工業団地31-8 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給27万円~37万5,000円+各種手当(賞与年2回) ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します
-
-
荷物用エレベーターの設計/賞与平均5.5カ月/年休122日
-
- 荷物用エレベーターにおける設計職の募集です。 【設計職】以下の5チームで構成 ・営業設計 お客様先からの限られた開示データをもとに計画図(見積図)の設計・作図を行います。営業職と協業し、お客様への提案書類等を作成します。 ・仕様設計 受注後、営業がお客様とすり合わせ内容をもとに、建物の構造などエレベーターを取り巻く環境を踏まえた大枠の設計を行います。図面を用いてお客様へのプレゼンなど、お客様とコミュニケーションを取るポジションです。 ・計画設計 仕様設計で整理した内容をもとにエレベーターの詳細設計を行います。仕様設計の部隊と一緒に仕事を進め、図面に落とし込んでいく仕事です。 ・電気設計 工事用図面・部品手配図・電気結線図・制御盤図面の作図等の電気に係る設計を担当します。エレベーターが安全且つ効率的に動かすための役割を担います。 ・機械設計 工事用図面・部品図・組立図等のエレベーターの機械部分の設計を行います。機械の構造や機能、耐久性、安全性を踏まえ、機械の詳細を作っていくポジションです。 CADの経験があれば活かせます \入社後の流れは?/ ―――――――――― 設計部にてエレベーターの設計について学んだ後、開発部でのOJTに移ります。 業務を覚えるまで半年~1年を想定しており、長い目で育成をするため、専門知識のない方や未経験の方も安心してスタートいただけます。エレベーターの構造や仕組み、製品図面の理解を通して「エレベーターはどうやって動くのか」を学んでいきましょう!
-
- 【営業設計の場合】 ◆東京支店:東京都中央区八丁堀3-12-8 7F <アクセス> 日比谷線・京葉線「八丁堀駅」より徒歩 約5分 都営浅草線「宝町駅」より徒歩 約5分 銀座線「京橋駅」より徒歩 約10分 【仕様設計・計画設計・機械設計・電気設計の場合】 ◆テクニカルセンター(横浜):神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング19F <アクセス> 各線「横浜駅」より徒歩3分程度 ★基本的に内勤での業務となります。将来的には、必要に応じて、設計のプロとしてお客様との打合せに担当者と同席する場合もあります。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※原則転勤無し
-
- 月給27万円~37万5,000円 + 各種手当 + 賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します
-
設立 1990年
従業員数 360名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全39件
-
【西梅田/在宅有】アプリケーションエンジニア ※80%自社内開発/プライム案件90%◆Fintech
- NEW
-
- 【世界Fintechランキング5年連続入賞/上流にチャレンジ可/実働7.5h・残業月14h/年休126日/多彩なキャリアプラン/東証スタンダード上場】 金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にてアプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: 生命保険を中心とする大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム/保険設計システムなど)開発において、要件定義から運用まで幅広く携わっていただきます。現在はおよそ30社以上の金融機関と取引しております。スマホアプリ開発プロジェクトにおけるエンジニアリング業務を担当し、自社内のUIデザイナーとともに、顧客の希望に沿ったアプリを開発していただきます。 【変更の範囲】 (雇入れ直後)ソフトウェア開発ならびに、これに付随・関連する一切の業務 (変更の範囲)会社の定める一切の業務 ■開発環境 <言語>Java、Objective-C、Swift、Kotlinなど <その他>Andoroid SDK、iOS SDKなど ※OSSも積極的に活用しています。 ■キャリアプラン PMやITコンサルタント、テクニカルリードエンジニアなど、本人の志向に応じてキャリアを設定。大手金融機関との直接取引が中心のため、上流工程から携わることが可能です。また、一般的には金融機関の要望に応じてシステムを開発するケースが多いですが、当社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関する提案に携わるケースも多数あります。そのため、金融に関する専門的な知識・スキルが身に付きます。 ■特徴 ・約30年前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。(以前話題となった金融のペーパーレスに関して、新たな技術も当社がいち早く提案し多くのお客様に導入いただけています。)現在は保険/金融の提案営業で用いられるシステムの独自開発に取り組んでいます。 ・当社が手掛ける案件は自社内開発が多く、設立時に大手生命保険と取引しその際に高い信頼を獲得。それにより、高い機密性が求められる金融/保険系システムの自社内開発を実現しています。 ・金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が金融業界以外の出身です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ◆大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー6F・7F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,230,980円~7,273,800円 固定残業手当/月:63,420円~142,380円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 332,668円~748,530円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川/ポテンシャル】クラウドエンジニア◆クラウドインフラの設計・構築・運用保守
-
- ■仕事内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。 当社においても、これまで金融機関に提供してきたアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。 今回、将来的にクラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して対応できるクラウドスペシャリストを目指したい方を募集します。 メンバー同士でのクラウド知見の共有や、自己啓発のサポート制度も手厚いので努力次第で着実にクラウドエンジニアとしてステップアップできる環境です。現時点でクラウドの設計・構築経験がなくても、クラウドインフラや新しい技術に興味を持ち、意欲的に自己研鑽できる方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: 1.AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、金融向けクラウドサービスの基盤設計/環境構築/運用保守 2.他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 3.サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 4.新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネージメント業務 ■当社について: 当社は金融機関のフロントエンド向けソリューションプロバイダーとして、30年以上に渡りFinTechの最前線を歩んでまいりました。 「FT(金融工学)とIT(情報技術)の統合により、ファイナンシャルウェルネスを創造する」をパーパスとして、ITソリューション、アセットマネジメント、コンサルティングの3つの事業ドメインにおいて金融機関の業務プロセスを最適化するシステム開発とコンサルティングを提供しています。 金融ビジネスの遂行に必要なシステムは多岐にわたりますが、当社では金融機関等の営業担当者や管理者、ならびにその顧客が直接使用するシステムである「フロントエンドシステム」の開発・提供を主力としていることが特徴です。加えて、近年は生命保険契約管理システム等の「バックオフィスシステム」のオープン言語化やクラウド化、生成AIを活用した投資アドバイスアプリの開発をはじめ、アセットマネジメントとタックスマネジメントを統合したファミリーオフィスコンサルティング事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス25F・27F 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,238,960円~4,860,960円 固定残業手当/月:63,420円~94,920円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 252名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【滋賀/日野町】バルブ部品の加工業務◆特殊バルブ製造で国内トップクラスのシェア◆スタンダード上場
- NEW
-
- ●特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェア/スタンダード市場上場 ●バルブ部品の加工業務などをお任せするポジション ●残業月平均20時間程度/前年賞与実績4.5か月分/資格取得支援あり ■業務内容: 特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の加工2課にて下記の業務をお任せします。 ・バルブ部品の加工業務(汎用機/CNC工作機での加工オペレーター、測定/溶接) ・バルブ部品の加工の段取り作業、洗浄/梱包/運搬作業等 ■組織構成: 加工課 課長1名(50代)、課員18名(平均年齢42歳)、嘱託社員1名 ※男性育休取得実績あり ■働き方: ・地域未来牽引企業選定、ワークライフバランス推進企業登録、くるみん認定取得、女性活躍推進企業認定、イクボス宣言企業、はばたく中小企業小規模事業者300社選定、SDGsへの取組を宣言 ・資格取得支援/研修支援制度:業務関連の資格取得費用 ・社員食堂/食事補助:昼食代補助有(営業拠点は対象外) ・従業員専用駐車場あり(営業拠点は対象外) ・残業:月平均20時間程度 ■当社の事業内容: 【スタンダード市場上場】 創業123年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 ■当社の特徴、強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■幅広い業界の大手顧客と取引: 造船・重機業界(日立造船、三菱重工業等)、半導体業界(東京工レクトロン、SONY、京セラ等)他、食品医療業、アミューズメント施設、東京駅・大阪駅/空港、あべのハルカス等にも納品 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 勤務地最寄駅:近江鉄道線/八日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~295,300円 <月給> 216,800円~295,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※想定年収は平均残業時間20h/月を含む ■賞与:年2~3回 ※2023年度実績 4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/蒲生郡】サービスエンジニア~創業123年・船舶排ガス用バルブ世界シェアNo.1~
- NEW
-
- ★面接1回(予定)/資格があれば応募可能!職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/転勤なし/年間休日124日・残業10h ★東証スタンダード上場/船舶排ガス用バルブ世界シェア1位、バルブ老舗メーカー/環境保全に貢献できる仕事 ■職務内容: 船舶排ガス用バルブ世界シェア1位、バルブ老舗メーカーである当社のメンテナンスサービス課にて下記業務をお任せいたします。 お客様の現場を訪問し、弊社バルブの修理・点検・補修業務等に従事するお仕事です。 また、点検内容に基づきお客様に最適なバルブ更新提案を行います。 主に高層ビル、商業施設、工場、造船所等を訪問します。 ■入社後の研修制度: 職種未経験の方でも活躍できるよう、教育・育成のサポートを整えています。 ■人物像: ・お客様とのコミュニケーションが好きな方 ・周囲と協力して仕事を進められる方 ・機械いじりが好きな方 ■下記の資格をお持ちの方はより歓迎します。お持ちで無い方も、資格は必要に応じて取得いただきます。 ・低圧電気取扱特別教育 ・玉掛技能者 ・高所作業者運転技能講習 ・フルハーネス型堕落制止用器具特別講習 等 ■組織構成: マーケティング部:部長1名(50代)、メンテナンスサービス課:課長1名(50代)課員2名 うち東京支店勤務1名(30代) ■当社の特徴・強み: 船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。 ■事業内容: 【スタンダード市場上場】創業123年目を迎えたバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点6ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国とマレーシア)を持ち、国内のみならず世界十数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日野工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大字大谷446-1 勤務地最寄駅:近江鉄道線/八日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~290,200円/月20日間勤務想定 <想定月額> 216,800円~290,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験等を考慮した上で決定 ※想定年収は10時間分の残業代含む(固定残業制ではありません) ■賞与:年2~3回※2024年度賞与実績…年5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 369名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全15件
-
【サーバーサイドエンジニア】ゲームアプリの新規・既存タイトル開発/平均残業20h/リモート中心
- NEW
-
- 【平均残業20時間/リモートワーク中心/東証グロース市場/世界に向けたコンテンツ作りに注力】 ゲームを中心にIP・メディア事業などを展開する東証グロース上場の「総合エンターテイメント企業」である同社にて、AppStoreおよびGoogle Play向けまたはenzaプラットフォーム向けの内製ゲームアプリの開発ポジションのエンジニアを募集。サーバーサイドのスペシャリストとして、新規タイトルの開発・既存タイトルの運用お任せします。 ■職務の魅力: (1)キャリアアップのチャンス…大規模なカンファレンスの登壇経験のあるエンジニアやOSSライブラリの開発者が在籍しており、一緒にキャリアアップできるチャンスがあります。社内外問わず勉強会の機会も多く、成長できる環境です。また、新規性の高い技術に触れる機会も多くあります。 (2)オープンな情報共有…開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。KPI などチームの目標/実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっています。チャット/ビデオ通話ツールを導入しており、チームのメンバーは誰でも利用できます。ノウハウを情報共有する環境が整っています。 ■環境:新規プロジェクトに参画した場合など、時代やニーズにあった技術選定が可能です。 ・言語:Ruby,Elixir ・フレームワーク:Ruby on Rails, Phoenix ・Webフロントエンド:React ・データベース:MySQL ・KVS:Redis, memcached ・バージョン管理:GitHub, GitLab ・開発管理フレームワーク:スクラム ■働き方: 社内の平均年齢は35歳、中途入社者が全体の8割程度を占めています。有給消化の平均取得数も11.6日と柔軟に働きやすい環境です。基本的にリモート・出社は個人の自由ですが、チームによっては出社日を定めていることがあります。社内の平均残業時間は20時間程度です。 ■特徴:様々なインターネットサービスの企画・開発をおこなう「ものづくり企業」です。これまでブログやスマホゲーム、動画アドネットワークなど世の中の変化に先駆けて様々なものづくりに取り組んできました。現在はスマートフォンゲーム事業、メディア事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower19F 勤務地最寄駅:JR・東急・東京メトロ各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 ※一般職or裁量職は職種種等級により決定されます※一般職の場合半期年俸制となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,741,600円~5,467,200円 固定残業手当/月:109,700円~160,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 376,957円~550,814円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※等級により変わります 一般職or裁量職は職種、等級により決定されます 一般職の場合:月額に45時間分の時間調整手当を含む(実際の時間外労働時間は時期により異なります。) 裁量職の場合:年収に賞与年2回を含む 1日10時間働いたものとみなす 深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【グロース上場】プロデューサー/スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発事業
- NEW
-
- ■業務概要: 国内、海外で展開する運用中スマートフォン向けゲームのプロデューサーポジションを担当して頂きます。 ■具体的な職務内容: ・各種レビューによるIP/ゲーム両面での価値担保 ・データに基づいた見実管理 ・各種ステークホルダーや社内との調整 ・50-100名規模のチームのマネジメント ・定性定量両面における問題把握と課題化 ■職務の魅力: 既存IPタイトルに携われる機会が多くあります。 ■求める人物像: ・ビジネスの観点を持ち動ける方 ・チームを先導しできる方 ■当社の特徴: 様々なインターネットサービスの企画・開発をおこなう「ものづくり企業」です。これまでブログやスマホゲーム、動画アドネットワークなど世の中の変化に先駆けて様々なものづくりに取り組んできました。現在はスマートフォンゲーム事業、メディア事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower19F 勤務地最寄駅:JR・東急・東京メトロ各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※一般職or裁量職は職種等級により決定されます※一般職の場合半期年俸制となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,944,400円~7,260,000円 固定残業手当/月:115,600円~212,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 397,342円~731,371円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※等級により変わります 一般職or裁量職は等級により決定されます 一般職の場合:月額に45時間分の時間調整手当を含む(実際の時間外労働時間は担当時期により異なります。) 裁量職の場合:年収に賞与年2回を含む 1日10時間働いたものとみなす 深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 356名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全12件
-
PM◆生成AI×Microsoftを活用/提案から参画◆東証グロース上場◆リモート可
- NEW
-
- ●クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行う企業 ●生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせ最適なソリューションを提供 ●リモート可/実働7.5h/完全土日祝休み ■業務内容: 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、提案フェーズで営業およびプリセールスチームと協力し、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。プロジェクトマ ネージャーとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: ・提案フェーズから営業およびプリセールスチームと密接に協力し、顧客の課題を深く理解し、RFPの作成および要件定義プロセスをリードし、最適なソリューションを構想します。 ・Azure OpenAI、Microsoft Copilot、Microsoft 365、およびMicrosoft Power Platform、iPaaS製品などのツールを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ・チーム内のリソース配分およびスキルマッピングを管理し、プロジェクトメンバーの最適な配置を図ります。 ・プロジェクトからの成功事例やベストプラクティスを蓄積し、トレーニングイニシアチブを通じてチームのスキル開発に貢献します。 ・サービスのスケーラビリティを拡大し、デリバリーサービスの品質を向上させ、組織内での知識共有を促進します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~900,000円 <月給> 550,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給あり ■業績連動賞与あり ※場合によって専門業務型裁量労働制の適用あり(1日のみなし労働:8.5h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】リードエンジニア◆生成AI×Microsoftを活用し顧客課題を解決◆東証グロース上場
- NEW
-
- ●クラウドソリューションのコンサルティング・導入・運用サポート等を行う企業 ●生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを中心とした自動化テクノロジーを展開 ●リモート可/実働8h/完全土日祝休み ■業務内容: 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、生成AI技術とMicrosoft Power Platformサービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。リードエンジニアとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ■業務詳細: Azure OpenAIやMicrosoft Copilot、Microsoft 365、およびPower Platformなどを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ・生成AI、Power Platform導入支援(提案、要件ヒアリング、開発、テスト、運用保守等) ・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など) ・Power Appsを活用した業務アプリ開発 ・Power Automateを活用した業務プロセスの自動化 ・Azure OpenAIを活用したRAG構築 ・運用、保守(技術相談、QA対応含む) ・内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を確保します。 ■募集背景: サークレイスグループでは、これまでSalesforceやAnaplan、ServiceNowなど、世界最先端のテクノロジーを日本企業に導入してきました。この度、さらに事業をグローバル規模で拡大すべく、新たに生成AIやMicrosoft Power Platformサービスを中心とした自動化テクノロジーをラインナップに加えます。これらの技術によって、企業横断的なIntelligent Automation Platformの提供を実現可能にするチームを立ち上げましたので、是非Joinください。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~795,000円 <月給> 450,000円~795,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給あり ■業績連動賞与あり ※場合によって専門業務型裁量労働制の適用あり(1日のみなし労働:8.5h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 355名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全50件
-
【転勤なし/未経験歓迎】オペレーティングリースの組成担当 ~プライム上場の安定性~
- NEW
-
- 【営業からのキャリアチェンジ可能/英語力が活かせる/全社平均残業17時間で働きやすい環境】 ■仕事内容 国内外の航空会社、海運会社向けの日本型オペレーティングリース案件の組成及び関連業務全般をご担当していただきます。 ■業務詳細 ・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き ・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング) ・信用リスク、物件残価リスク等分析 ・契約手続き、及び案件実行 ・案件の販売資料作成 ・案件期中管理、案件終了時対応 ・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等) ・航空・海運・コンテナ業界に関する各種レポート作成 ・賃借人の業績レポート作成 業務未経験の方もご入社後ご活躍されています。 入社後研修を受けていただき、その後実際に部門に配属、リース料等計算・信用リスク周りの業務からお任せしていく想定です。まずは先輩社員とペアになってキャッチアップいただくためご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・商品知識だけでなくタックスリースを取り扱う為、税務の知識や、海外とのコミュニケーションなど幅広いご経験を積んでいただけます。 ・ほとんどが中途採用で、専門性の高いメンバーと仕事ができます。 ・ジョブローテーションは想定しておりませんため、専門性を高めていくことが可能です。 ・成長企業で伸びを実感できます。(独立系ですが着実に成長しており、同業界のリーディングカンパニーです。JOLCOと呼ばれる商品のマーケットシェア2018年で全体の約3割を占めております。) ※コロナ影響を一時期受けましたが現在は回復基調、数年以来で航空機需要はコロナ前に戻る想定です。 ■当社について 設立から11年で東証一部上場(現プライム市場)を果たした、独立系の金融サービス会社です。特に主軸の事業である、オペレーティングリースを扱うリースアレンジメント事業においては国内最大級のシェアを占めています。高い案件組成能力を誇り、業界屈指のプロ集団として存在感を発揮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 456万円~832万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~520,000円 <月給> 285,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合時間外手当の支給対象外 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内】内部監査業務/主任~部長代理クラス◇就業環境◎業界大手・プライム上場の安定性◎
-
- ■業務内容: 「経営に資する監査」をミッションに、事業ポートフォリオ(当社およびグループ会社)に係る管理態勢をカバーする内部監査業務全般を幅広く遂行頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング) ・リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。 ・通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映 (2)企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等) ・企画業務全般について室長と協同して取組む ※本社管理部門、営業部門(事業/プロダクト部、営業部店)、グループ会社:国内グループ会社(FPG信託、FPG証券、オンリーユーエア、AND ART)および海外グループ会社(アイルランド) ■部門人数: 3名(男性3名) ■当社について: 当社は、航空機・船舶・海上輸送用コンテナを対象とした「日本型オペレーティング・リース」、国内の都心一等地の不動産を対象とした「不動産小口化商品」、そして主に米国の大型不動産を対象とした「海外不動産投資商品」のリーディングカンパニーです。私たちは、お客様の夢の実現をサポートするファイナンシャルパートナーとして、お客さまの多様なニーズに応える金融商品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 626万円~981万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,400円~613,200円 <月給> 391,400円~613,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験等により相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 616名
平均年齢 29.7歳
求人情報 全10件
-
【人事・採用担当】HR業界歓迎◆上場企業/幅広い職種の採用経験可◆フルフレックス/福利厚生充実
-
- ~年間成長率10%の安定成長企業/大手取引先多数/残業平均15時間程度~ 事業成長に伴い、人事部機能を保有しているひとづくり部の拡大を予定しており、採用チームの強化に向けて採用担当(次期リーダー候補)を募集します。 新卒採用・キャリア(中途)採用を主に担当し、採用チームのリーダーとして予算やKPI等の数値管理や改善業務などもご担当いただき、採用チームの強化を図っていただける方を募集いたします。 また、求人票の作成や媒体選定、面接などの採用業務を企画立案していただきます。 また、採用領域だけでなく「日本一勉強する会社」を目指す弊社ならではの教育領域の企画立案・実行や人事制度設計、組織づくりなどを通した働きやすさと働きがいの両立の実現など人事として幅広い業務に関わることができます。 各部門の管理職や経営層とコミュニケーションを取りながら、選ばれる会社を目指して採用や人事領域の課題解決にチャレンジしたい方を求めています 【ポジション魅力】 ・幅広い採用業務経験:営業職/クリエイティブ職種/コーポレート職種等の採用をお任せしますので、採用スキルを総合的に磨くことができます。 ・キャリアアップ支援:入社したスタッフの研修やキャリアアップ制度のサポートも担当するため、人材育成のスキルも身につけられます。 ・幅広い業務経験:採用業務だけでなく、広報活動や労務管理、社員研修など人事部門の幅広い業務に携わり、総合的な人事スキルを身につけられます。 ・WLB:残業も月15時間程度と少なめです。時差出勤も可能で、柔軟な働き方ができます。 【企業特徴】 同社は、従来の印刷会社の枠を超えて、マーケティングに関する幅広いサービスを提供する企業です。クリエイティブ制作、マーケティング支援、システム開発、クラウドサービスなど、幅広い事業展開を行い、お客様の多様なニーズに応えています。2012年から10年連続で経常利益を伸ばし続けており、成長性の高い企業として注目されています。 取引先としては楽天やファミリーマート、日清食品、すき家など大手企業との直接取引実績多数あり、2023年3月決算でも過去最高売上を達成しています。 また、平均年齢が30歳と若く、20代と30代の社員が全体の80%以上を占めているため、活気に満ちた企業文化が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14-3 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~362,366円 固定残業手当/月:84,010円~104,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,010円~466,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時には前職以上の給与を保証します。 ※上記は賞与を含んだ想定年収になります。 ※上記は1例であり、基本給や各種種当は個別に試算。 ※各種手当(役割手当や家賃補助など)に応じて記載の年収が増減する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【10月8日開催/選考会】法人営業~大手企業の販促支援/自己資本比率7割/現年収担保~
-
- ~業界未経験歓迎/年平均成長率10%超の安定成長/楽天・ファミリーマートなど大手顧客多数/育休取得率90%~ 大手ナショナルクライアント中心に、販促物の企画~納品まで一気通貫でサポートする同社において、法人企業向けの販促/BPOサービス/販促効率化DX商材の提案を担う法人営業の選考会を実施します。 【選考会詳細】 ・日程:10/8(水) 19:00~21:30 ‐会社説明…19:00~19:30 ‐面接…19:30~21:00の間にて各20分の面接ご案内します。 ・場所:MIC株式会社本社 東京都新宿区西新宿5丁目14-3 ・選考会後のスケジュール:別途2次面接/最終面接のご案内いたします。 【取引先】 楽天グループ、ファミリーマート、3M、日清食品、花王、ハーゲンダッツ、すき家、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ドトールコーヒー、ツルハドラッグ、ウェルシア、アニメイト、東急ハンズ、アース製薬、劇団四季、Canon、RICOH、SHARP、SONY 【業務詳細】 大手ナショナルクライアントを中心とした既存顧客を中心に、販促物の提案をお任せします。販促物といっても店舗什器やチラシ、動画やキャンペーン等様々な販促施策がございますので、ご支援領域拡大に向けてご提案頂きます。 企画・デザイン~納入まで部門を跨ぎ、トータルディレクションを担当し、社内・社外のパートナー企業と協力して売上向上に向けた業務を遂行していただきます。 ・販促物の企画、提案、ディレクション ・印刷物の校正や精算手配 ・スケジュール、見積作成 ・制作や生産工場との進捗管理・メール等を使った生産工場、顧客とのやり取り 【組織構成】 小売店舗/メーカー様などをメイン顧客とした営業チームです。 人数は5名程度で中途メンバーも多く所属しておりますので、しっかりとフォロー致します。 管轄しているチーフも20代後半で若手が活躍している組織です。 営業のKPIとしては売上だけでなく、いかにお客様と関係性を構築できているのかという行動面/定性面での評価も御座います。 【会社概要】 同社は印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティング支援も手掛けています。2023年3月の決算でも過去最高売上を達成しており、事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14-3 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 429万円~704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~285,000円 固定残業手当/月:67,580円~114,080円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,580円~399,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職以上の給与を保証します。 ※各種手当に応じて記載の年収が増減する場合があります。 ※上記は1例であり、基本給や各種種当は個別に試算。 ■賞与(年2回):1,013,700~1,371,750円 ■昇給:年1回(44� 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 353名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【六本木/職種未経験歓迎】PRコンサルタント◆医療ヘルスケア業界の経験者歓迎/リモートフレックス可
-
- ~業界内トップクラスのPRエージェンシー/スタンダード上場/大手取引多数~ お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫で担当いただきます。 ■業務詳細 ・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行 ・新規提案、獲得 ■配属部署: コミュニケーションサービス統括本部 <主なクライアント> 製薬会社、医療機器メーカー、医療法人・団体など (ヘルスケア専門部署ではありませんので、その他の業界・業種も担当いただきます) ■実績(一例) 乳がん啓発の展示会:https://www.prap.co.jp/case/349/ スポーツにおける視力の大切さを中高生に啓発:https://www.prap.co.jp/case/203/ 乾燥肌治療薬のターゲティング広告施策:https://www.prap.co.jp/case/369/ ■やりがい・魅力 ・PRの手法を限定することなく、顧客課題のソリューションに適した幅広い施策を企画し、実行することができます ・幅広いPR手法の経験を積むことができ、業務を通じてご自身の市場価値を上げることができます ・ヘルスケア領域という、社会的意義・社会貢献度の高いサービスに関わることができます ・業界を代表するような、大手企業のマーケティング・PRに関わることができます ■体制 業務はチームで遂行していきます。 一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名で対応し、1人平均3~4のクライアントを担当します。 ■当社について: 当社は1970年創業で、50年以上の歴史と実績を誇る業界内トップクラスのPRエージェンシーです。現在はコミュニケーション・コンサルティンググループとして、SaaS開発会社や、デジタル広告・SNS運用など、様々な領域に強いグループ会社も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F 勤務地最寄駅:日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~543万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,807,856円~4,098,684円 固定残業手当/月:33,649円~44,942円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,637円~386,499円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて個別に決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】PRコンサルタント◆上流から携わる/リモートフレックス/大手顧客との取引実績豊富
-
- 【広報戦略の立案~提案実行までトータルに携われる/大手上場企業との豊富な取引実績あり/年休120日/完全週休2日制/リモートフレックス有】 総合PR会社として企業の広報活動の支援、コンサルティングを行う当社にて、お客様の課題に対し、コミュニケーション戦略の企画立案から実行まで一気通貫でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・与件整理、課題抽出、分析、戦略立案、具体的施策の提案、および実行 ・新規提案、獲得 <募集部署の主なクライアント> 日用品、中食産業、商業施設、不動産、玩具メーカー、IT、ヘルスケア、輸入自動車、化粧品、食品、アパレル、金融など ※OJTで学んでいただきながら、早い段階からチームにアサインしていただきます 実例:https://www.prap.co.jp/case/ ■業務の進め方: 業務はチームで遂行していきます。一般的な体制は、メイン担当1名、マネージャー1名、アシスタント1名の計3名。1人平均3~4のクライアントを担当します。 ■魅力情報: (1)PR手法の幅広さ 独立系総合PR会社として、民間~行政と、幅広い業界・業種のクライアントとお付き合いがあります。そのためPR手法も非常に幅広く、高いレベルでのPRスキルを積むことが可能です。 例)Web広告、SNS運用、対面イベント等 (2)一気通貫の業務スタイル 当社は分業制では無く、1人のコンサルタントが企業対応もメディア対応もワンストップで行います。一気通貫で進められる業務スタイルなので、企業のアピールしたいことや伝えたいことをしっかりメディアにも伝えることができ、成長速度の速さも期待できます。 (3)自由なスタイルの働き方 勤務形態は在宅、出社のハイブリッド型です。時差勤務や時短勤務対応も可能となっており、働き方の多様化を応援しています。 ■当社について: 独立系PR会社として、あらゆる業界の企業(消費財、商業施設、IT、ヘルスケア等)や、地方自治体などの官公庁とお付き合いがあり、現在のお取引社数は400社以上を誇ります。戦略の立案プランニングから実行までチームで関われるため、裁量の大きさと成長の速さが魅力です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F 勤務地最寄駅:日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 510万円~655万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,097,569円~6,549,376円 固定残業手当/月:54,848円~71,813円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 479,645円~617,594円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて個別に決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 364名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】コーポレート担当◆国内No1介護メディアを運営◆法務中心にお任せ◆グロース上場
-
- ■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■ ※こんな方におススメ ・持ち前のコミュニケーション力、推進力、ビジネス力を生かして、関係部署を巻き込んだ法務のプロジェクトをリードしたい ・安定性ある上場企業で、コーポレート業務に転身して確実にキャリアを積みたい ・社会貢献性の高い事業に関わる事で、日々の業務にやりがいを持ちたい ■業務内容 ・契約書レビュー ・新規事業の与件ヒアリング~リスクの洗い出し ・その他トラブル対応 ※上記業務を中心に一部総務業務もお任せする可能性もございます。 ・登記手続き ・株主総会、取締役会の企画・運営 ・個人情報保護、プライバシーマーク等の管理 ・各種従業員向けの研修推進など ■組織体制 法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。 内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。 ■ポジションの魅力 (1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。 (2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。 ■当社について 【ヘルスケアソリューション、介護支援領域で国内最大手!安定のグロース上場環境に身を置いて社会貢献性の高い事業に関わることが出来ます】 介護予防~支援、これらにまつわる個人・法人あらゆるステークホルダーに対してWeb×リアルのソリューションで幅広い支援を提供しているため、手段を問わず社会貢献性の高い事業に一貫して身を置ける環境です。また中期経営計画でも、それぞれの領域で更なる既存事業のM&A、DX化、既存事業の拡大を見込んでおり、継続して成長を遂げているフェーズに参画できるのも魅力点となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,133円~342,666円 固定残業手当/月:59,200円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 基本給欄記載の額には諸手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅可】法務担当◆国内No1介護メディアを運営◆キャリアパス豊富◆グロース上場◆
-
- ■□東証グロース上場/風通しもよく裁量のある組織環境/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/週2日在宅のハイブリッド勤務□■ ■募集背景: 当社は、超高齢社会の課題解決を行うために「リアル×WEB」を軸にヘルスケアソリューションサービスを提供している会社です。医療や介護に頼らず、いつまでも健康に年齢を重ねることができる社会へを目指して、「レコードブック事業」,「Webソリューション事業」,「在宅サービス事業」など、複数の事業を展開して成長しております。今回は更なる事業成長に向けた体制強化として法務担当を募集しております。 ■業務内容 ・契約書レビュー ・新規事業の与件ヒアリング~リスクの洗い出し ・その他トラブル対応 ※中長期的には下記をお任せする可能性もございます ・法務デューデリジェンス ※弁護士と協働した会社調査、契約書調査など ・当社グループ企業のリーガルチェックや法務業務等 ■組織体制 法務総務グループで正社員で6名+パート1名の合計7名の組織となります。 内訳として部長1名、3名が総務担当。2名が法務担当で構成されております。 ■ポジションの魅力 (1)更に成長を加速させるべく、新しい取り組み(課題)にも積極的に取り組むことが可能です。法務業務が属人的にならないように、相互に支え合える社風であり、フランクかつ閉塞感のない環境に身を置きながら自身の業務を磨きこんで行くことが出来ます。 (2)経営との距離が近く裁量権も大きいため、自身のやりたいことができる環境です。社内でのネガティブチェックもなく、推進したいことの論理が通っていれば様々なことにチャレンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,388円~411,200円 固定残業手当/月:81,500円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,888円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 基本給欄記載の額には諸手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 65名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
【浜松】経理◆業界シェアトップクラス/地球にやさしい廃棄物処理/利益率40%以上の安定企業
- NEW
-
- ~産廃業界で持続可能な循環型社会づくりに参画しませんか?創業1952年の安定基盤/販路拡大と自社開発・積極的なM&Aによる成長戦略~ \当社は廃棄物処理のエキスパートとして環境問題へ取り組んでいます/ ・関東~東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラス ・収集運搬~中間処分~最終処分までを自社で行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さ ・廃棄物処理業界では初めて厚生労働省より「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められた仕事と家庭の両立を支援 ◎大量の廃棄物を生み出す経済・社会の構造を見直し、持続可能な循環型社会の実現を目指します。 ■採用背景: 今後は需要のある北関東地域をメインに進出し、売り上げ拡大が見込まれる当社にて、将来的に経理部門の中枢を担う人材として経理業務全般に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: <月次その他の業務> 月次/四半期及び年次決算、連結決算に関する業務 開示原稿の作成・承認 会計監査の対応 年度予算策定、税務申告業務 監査法人との協議その他質疑依頼対応、有価証券報告書その他適時開示作成業務 減損会計・税効果会計等、会計上の見積もりに関連する会計基準への対応等 ※当社でグループ子会社の経理をすべて担っており、会社ごとで業務分担しています。 <日次業務> 現金出納、手形・資金・売掛金・仕入債務、固定資産・原価・経理管理等 ■組織構成: 管理部門は3つのグループに分かれ、今回は経理グループへの配属となります。男性4名、女性9名(派遣社員1名含む)の13名体制で20代~50代の社員が活躍中です。中途入社された方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■キャリアアップ: 経理(財務)のスペシャリストでありながら、管理職候補としてキャリアアップを目指すことも可能です。 ■働き方: 年度末・年度初めや決算期(2月後半~6月)は繁忙期となります。それ以外の時期ですと四半期ごとの決算業務がメインです。時期や業務内容によっては、休日出勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松アクトタワー24F(アクト事務所) 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 その他固定手当/月:2,500円 固定残業手当/月:56,000円~78,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 475,166円~663,833円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:昼食手当2,500円 ※その他:通勤手当、家族手当等、会社規程に基づき支給 ※その他会社規程に基づき支給 ■昇給:年1回 ■賞与:※年俸制の場合は賞与の支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県浜松市】社内SE ~東証プライム上場企業/年間休日122日~
-
- ■採用背景:事業の発展を目指す上でのシステム面の整備の為の採用となります。同社は一貫処理体制を強みとし、今後は需要のある北関東地域をメインに進出していき、さらなる発展を目指しております。 ■業務内容:社内SEとして、システム関連全般に携わって頂きます。システム導入・プロジェクト管理など、ご経験にあわせお任せしていくことを想定しています。 日常のシステム関連のサポート・運用保守の業務から社内システムの更新やDX化に伴う大規模プロジェクト等の社内を横断する規模の大きな業務までご経験や知識をいかして様々な業務に挑戦する機会があります。 ■組織構成:経営企画部は現在男性7名、女性1名が勤務しております。そのうち部長職兼任の役員がおり、8名のうちシステム担当者は2名の社員が担当しております。 ※本社に1名、アクトオフィスに1名おります。 ■働き方:平均残業時間は月15時間程度となっております。会社でノー残業DAYを設けていることや、部内でも業務効率化を行い残業時間を減らす取り組みをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社もしくはアクト事務所 住所:静岡県浜松市中央区有玉南町2163【本社】 もしくは、【アクト事務所】〒430-7717 静岡県浜松市中区板屋町111-2 アクトタワー24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※知識・経験により年俸制となります。年棒制の場合は、賞与の支給がございません。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~433,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 282,500円~435,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・月給は残業手当・その他手当を含めておりません ※その他固定手当:昼食手当2,500円 ※その他:通勤手当、家族手当等、会社規程に基づき支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績/夏季2.0ヶ月、冬期2.0ヶ月) ※経験に基づき年俸制の場合あり。年俸制には賞与はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 387名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【西新宿】人事<採用・制度>グロース上場/不動産×tech企業/残業10h程/年休125日・土日祝休
-
- 企画系業務やリーダーにも挑戦できる!/在宅可/増収増益を続ける不動産×tech企業/グロース上場で安定基盤/女性活躍推進法『えるぼし認定』を取得/人的資本経営を重視/連休取得がしやすい環境~ ■業務内容 採用・教育を中心とした人事業務をお任せします。 ご経験に応じても2名のマネジメントもお任せします。 ◇入社後お任せする業務 ・会社説明会の実施 ・求人媒体の選定、運用、面接設定、面接対応 ・就職サイトの作成、更新 ・大学訪問(キャリアセンター):社員出身校への訪問 ・スカウトメールの送信 ◇ご経験に応じてお任せする業務 ・内定通知、入社交渉、入社決定後の手続き ・入社後フォロー(面談、研修等) ・研修の企画、実施 ・人事企画、運用 ■業務について/キャリアパス 子会社4社含めた新卒・中途採用をお任せします。 ※子会社:株式会社ホームネット/株式会社ファーストホーム/株式会社サンコーホーム/株式会社カイトリー 営業職や施工管理、バックオフィス、デザイナー、エンジニア職などの幅広い職種の採用に関わることができるため、人事としての幅広い知見を身に付けることができます。 また、ご経験に応じて研修や人事制度の企画立案などに挑戦することも可能です。 ■採用目標/採用媒体 【新卒】採用目標:10名程(採用媒体:求人媒体) 【中途】採用目標:20~30名程(採用媒体:紹介/求人媒体/ダイレクトリクルーティング) ■組織構成 現在、本部長(50代男性)、課長(40代女性)、主任(20代女性)、メンバー(20代女性)の4名が在籍しています。今回、組織体制の変更に伴う増員募集として、ご経験に応じて主任~課長クラスをお任せする予定です。 ■ポジション魅力 当社の採用業務は、採用後のフォロー、定期面談、研修、評価制度の見直しや改良、離職防止策の考案など、社員の活躍を総合的にサポートいただきます。企画系の業務も多く、自ら調べて企画する「0→1」業務に携わることができます。採用した人材が長期的に活躍できるよう、一貫して支援し、組織全体の成長に貢献するやりがいがあります。 ■働き方 プライベートの都合に応じて、土日に出勤し平日に休みを取得することができます。※あくまで土日休みのため希望があった場合のみとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12F 勤務地最寄駅:大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■モデル年収:次長クラス以降は600万円~の想定となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~310,000円 その他固定手当/月:80,000円~175,640円 <月給> 370,000円~485,640円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は役職手当と資格手当と残業時間代を想定した金額となります。 ※下限給与は1日1時間程の時間外残業を想定した額、上限給与は管理職の40時間分の固定残業代となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回支給(6月、12月) ■昇給:年1回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 322名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【正社員登用制度有】「ねとらぼ」編集記者◆約3億5000万PV「ねとらぼ」◆プライム上場/フレックス
-
- 【東証プライム上場企業/在宅・フレックス可】 ■求人概要: 月間3億PVを超すネットニュースサイト「ねとらぼ」で、記事の執筆・編集をお願いします。ゆるく見えて確かな編集力を誇るねとらぼ編集部では、その影響力の大きさを実感していただけると思います。Webメディアでの記事執筆経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 「ねとらぼ(オリジナル)」の担当編集記者として、インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや事象、人物を追いかける記事編集・取材・執筆など、コンテンツ制作に関わる業務を幅広く担っていただきます。 ■仕事の魅力: ・月間約3億5000万PVを誇る「ねとらぼ」のさらなる成長に関わることができます。 ・影響力の大きさを体感しながら、編集者/記者としてご自身のスキル向上にも つなげていただけると思います。 ・リモートワークが中心で、自由度高く業務にあたることができます。 ■この仕事の大変さ: ・世の中の動向に関して、常にアンテナを広く張っておく必要があります。 ・自分の得意分野を深く掘り下げるとともに、その他全般を浅くても広く把握する、 両方が求められます。 ・ネタ探しや新企画の提案など、自分から能動的に動く姿勢が求められます。 ■「ねとらぼ」について: ネット上の旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く紹介するメディアです。 インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや人物の情報などを取り上げ、ネットユーザーの視点でさまざまなジャンルのトレンドを追います。 また、テーマ特化型サブブランドを展開し、領域・コンテンツを拡充し続けています。 変更の範囲:各就業規則、人事制度ハンドブックの定めに従って、会社が定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 312万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~269,000円 固定残業手当/月:55,000円~86,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業手当を超えた場合、別途時間外手当を支給いたします。 ※別途スマートワーク手当を月10000円、経済サポート手当を月5,000円支給します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新設部門】経営管理担当/決算分析や管理会計制度運営◆国内最大級のネットメディア展開◆プライム上場
-
- ■募集概要 ◇当社は、さらなる成長を見据え、2025年度下期より「経営管理部」を新設いたします。この新部門は、これまで経営企画部が担っていた管理会計制度の運営、決算分析、事業進捗コントロール機能を移管し、より専門性と精度を高めていく役割を担います。 ◇今回は、その部門立ち上げの主担当として、制度の設計から運用、そして機能の定着・拡充までをリードしていただける方を募集します。これまでのご経験を活かし、会社の中核で事業成長に貢献したいという方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容 新設される経営管理部のコアメンバーとして、以下の業務を中心に幅広くお任せします。 ◎管理会計制度の運営および見直し ◎月次決算分析、対応策の検討・提案 ◎四半期・年次決算分析 ◎予算編成実務の運営 ◎決算説明資料の作成 ◎関財提出書類、東証適時開示資料の作成 ■当社について 業界で圧倒的なPV数を誇る、国内最大級のネットメディアを展開するプライム市場上場企業です。 ◆ソフトバンクグループ出版部門から誕生、東証一部上場、プライム市場へ移行 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2024年12月で創業25年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 ◆IT(情報技術)分野の専門メディアとして国内最大級 配信記事本数は約7,000本/月、ページビューは約4億/月、読者は約2,500万人と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 ◆IT技術者の情報収集の場、IT系顧客のマーケティングの場として圧倒的支持 当社が配信するIT、テクノロジー情報は、専門性が高く、多くのIT技術者に支持され閲覧されております。これらの読者、ユーザーに製品を売りたいIT系企業にとっては、当社の運営メディアは重要なマーケティングの場となっております。連結売上高80億円の規模ながら、IT系メディアとしては、圧倒的シェアです。 変更の範囲:会社内および出向先全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所及び入社者の自宅及び就業規則にて自宅に準ずる場所と定義する勤務場所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~431,000円 固定残業手当/月:90,000円~139,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 345名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全1件
-
【在宅可/銀座】情報セキュリティ室/室長候補◆ヘルプデスクのサポート・PCセットアップなど◆東証上場
-
- ◎全社システムの企画・立案、導入、運用などをお任せ ◎創業60年以上の総合PR代理店/東証スタンダード上場/業績拡大を目指す ◎フリーアドレスの新オフィス、在宅勤務可・フレキシブルな働き方が可能 ■業務内容: 60年以上日本のPR業界を先導するリーディングカンパニーである当社にて社内のヘルプデスクのサポートやPCセットアップ及びスマートフォンの管理および管掌部門のマネジメントをご担当いただきます。 ・全社システムの企画・立案、導入、運用 ・社内ユーザのPCトラブル電話対応 ・社内ユーザのPCトラブル操作案内、故障、切り分けやインストール/端末系のヘルプデスク対応など ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・クライアントPC、スマートフォンの管理 ・外部システムの導入サポート ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・ITヘルプデスク業務 ・ISMS対応 ・グループ会社のシステムサポート支援 ■当社について: 当社は広報のコンサルティング(戦略立案)からアウトソーシング(実行)までできるPRパートナーです。クライアントごとに最適なPRチームを編成し、継続的に広報活動をサポートいたします。 ※PR(パブリックリレーションズ)とは:企業や組織および個人が、社会との良好な関係を築くために実施する一連のコミュニケーション活動を指します。古くは100年以上前から体系化され、その頭文字からPRと表記されます。 【1】総合力:180名程のPRスペシャリストが在籍し、質の高いサービスを提供します。 【2】専門力:WEBPR/TVPR/クライシス・コミュニケーション/海外PR等のスペシャリストが所属する専門チームがサポートします。 【3】経験:半世紀にわたり蓄積したPRのノウハウを提供します。 【4】メディア・リレーションズ:“Face to Face”のメディア・リレーションズにより、クライアント満足度の高いPRを提供します。 【5】企画実現力:高く評価される3つのスキル~提案力、問題解決能力、実行力~により、最適化したPRを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 10F 勤務地最寄駅:メトロ線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社所在地及び会社の全拠点(在宅勤務を含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~570,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 440,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 192名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全10件
-
【愛知/未経験歓迎】サービスエンジニア/保守メイン/働きやすさもキャリアも、どちらも手に入れる
-
- ~豊富なキャリアパス/フルフレックススタンダード市場上場/国内トップシェア/保守メインで夜間対応なし/年休122日~ ロケットや電気自動車など、最先端分野の開発には安全が欠かせません。 そんな安全の砦となるのが同社の「振動試験装置」。 リアルな使用環境を再現し「本当に安全に使用できるか」をジャッジ。 宇宙からEVまで。IMVの振動試験が未来を支えます。 今回は装置の安定稼働を守る「サービスエンジニア」の募集です。 ■業務内容: 当社の振動試験装置の点検・保守業務をお任せします。 ・保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです。だから、フレックスタイム制(コアタイムなし)の実現が可能で、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。 <具体的な仕事内容> ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ・担当エリアは中日本エリアがメインです ■研修・キャリアパス~希望に応じて職種チェンジも可能~ ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 \若手の方が長く働ける環境です!/ (1)選べるキャリアパス 本人の希望に応じて、品質保証や営業などへキャリアチェンジも可能であるため、まだキャリアが定まっていないという方にもおすすめです。通常業務とは別にチャレンジしたいことを掲げ、挑戦する「チャレンジアワード」や、社内へ事業提案を行う「社内プロジェクト制度」があります。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位で、安定性バツグンです。 (3)手厚い手当 例えば、有給を1時間単位で取得可能であったり、婚姻後は60万円の手当を支給するなど、社員を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県みよし市根浦町5-2-18 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~310,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(最低保証年間3.5ヶ月) ■決算賞与あり(業績に連動し最大2.0ヶ月) ※残業手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】サービスエンジニア/保守メイン/働きやすさもキャリアも、どちらも手に入れる
-
- ~豊富なキャリアパス/フルフレックス/スタンダード市場上場/国内トップシェア/保守メインで夜間対応なし/年休122日~ ロケットや電気自動車など、最先端分野の開発には安全が欠かせません。 そんな安全の砦となるのが同社の「振動試験装置」。 リアルな使用環境を再現し「本当に安全に使用できるか」をジャッジ。 宇宙からEVまで。IMVの振動試験が未来を支えます。 今回は装置の安定稼働を守る「サービスエンジニア」の募集です。 ■業務内容: 当社の振動試験装置の点検・保守業務をお任せします。 ・保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです。だから、フレックスタイム制(コアタイムなし)の実現が可能で、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。 <具体的な仕事内容> ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ・担当エリアは中部から北海道の東日本エリア(出張日当あり)です ■研修・キャリアパス~希望に応じて職種チェンジも可能~ ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 \若手の方が長く働ける環境です!/ (1)選べるキャリアパス 本人の希望に応じて、品質保証や営業などへキャリアチェンジも可能であるため、まだキャリアが定まっていないという方にもおすすめです。通常業務とは別にチャレンジしたいことを掲げ、挑戦する「チャレンジアワード」や、社内へ事業提案を行う「社内プロジェクト制度」があります。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位で、安定性バツグンです。 (3)手厚い手当 例えば、有給を1時間単位で取得可能であったり、婚姻後は60万円の手当を支給するなど、社員を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 4階 EAST 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~310,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(最低保証年間3.5ヶ月) ■決算賞与あり(業績に連動し最大2.0ヶ月) ※残業手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 195名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート可】採用広報スペシャリスト◆ゆくゆくは事業広報や企業広報へと業務幅を広げていける◎◆上場
-
- ◆◇「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げるFinatextグループ(東証グロース上場)/リモートワーク可◇◆ ■業務内容: FinatextグループのData AI Solution事業「ナウキャスト」の採用広報を担っていただきます。 本ポジションは1人目のナウキャスト専属の採用広報のポジションです。採用広報から担当いただき、ゆくゆくは事業広報や企業広報へと業務の幅を広げることができます。 まずは既存の採用広報チャネルの運用から入り、当社の事業やカルチャーへの理解を深めていただきます。その後ご経験に応じて事業広報・企業広報の役割をお任せしていきます。 ■業務詳細: 急成長するナウキャストの採用広報担当として、広報戦略の策定、コンテンツマネジメント、イベント開催など様々な業務を現場のメンバーや採用チームと協力して行っていただきます。 ・採用広報施策の企画・実行 ・コンテンツ企画・制作(採用ピッチ資料のアップデート・イベント登壇資料などの作成) ・社員インタビューの企画・運用(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など) ・Tech blogの企画・推進・運用 ・エンジニア向け勉強会やイベントの企画・実行 ・採用広報プランの企画・実行 ・プレスリリースの企画・作成 ・メディアリレーションズ(関係値構築・企画提案・取材対応など) ・サービスブログの企画・運用(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など) ・サービスのSNSの企画・運用 ・インナーコミュニケーションの企画・実行 ■募集背景: 2025年で創業10年を迎えたナウキャストですが、ここ数年で新しいSaaSのリリースやデータAIソリューション事業の立ち上げなど、さらなる事業の拡大を実現しています。新しいプロダクトや事業が増えていく中で、ナウキャストの魅力を顧客や採用候補者など様々なステークホルダーに伝える必要性が更に高まっています。特に事業の急成長に伴い、未来の事業を共に作る仲間の採用が急務となっております。より多くの方にナウキャストを知っていただけるよう、事業や組織、カルチャーの魅力を外部に届ける採用広報の役割が不可欠になります。そういった背景から、このたびナウキャスト専任の採用広報兼PR担当を採用することになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月給:357,142~571,428円 <賃金内訳> 月額(基本給):272,108円~435,373円 固定残業手当/月:85,034円~136,055円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,142円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて、年収は最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】アカウントエンジニア◆クレジット業務基幹システム/要件定義・設計・開発◆グロース上場
-
- ◆◇「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げるFinatextグループ(東証グロース上場)/リモートワーク可◇◆ ■業務概要: 新規クレジット商品立ち上げの基幹システム構築・導入プロジェクトに携わっていただきます。 顧客・PMとのコミュニケーションを取りながらの顧客ニーズの把握、要件定義/設計、実際のプロダクト開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「アカウントエンジニア」として以下を担当していただきます。 ・SaaSクレジット業務基幹システム「Crest」を顧客企業へ導入する際に、顧客とコミュニケーションを取りながらビジネス要件を理解し、PjM、PdMと協力してプロダクトの成長を考慮しながらの上流工程の要件定義、設計を行う。 ・スクラムチームに所属してのプロダクト開発を行う。 ■開発環境: ・Amazon Web Services ・Terraform ・Docker ・Alpine Linux, Amazon Linux ・Go (echo) ・Kotlin(Spring Boot) ・Ruby (Ruby on Rails) ・MySQL (Aurora) ・Redis (ElastiCache) ■募集背景: クレジット事業でのコアプロダクトとなる、クレジット業務基幹システム「Crest」にたくさんの引き合いをいただいており、エンジニアが顧客ニーズを把握しつつ効率よく開発が行える体制の構築が急務となっています。 ■当社について: Finatextグループは、「金融を"サービス"として再発明する」をミッションに掲げ、SaaS型の金融基幹システムの提供を通じて「組込型金融(エンベデッドファイナンス)」を可能にするFintech企業です。金融のDXを推進し、非金融事業者の金融サービスの参入障壁を下げることで、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 月給目安571,000~1,000,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~764,000円 固定残業手当/月:136,000円~235,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,000円~999,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 204名
平均年齢 30.7歳
求人情報 全2件
-
【新宿】法人向け店舗営業<業界未経験歓迎>~土日祝休/賞与年2回/グロース市場上場で安定基盤~
-
- ◇完全週休2日制(土日祝)、年間休日122日 ◇インセンティブ次第で年収1000万円が可能 ◇業界未経験者OK、イチから店舗物件の基礎を教えていきます ■業務概要: 店舗物件専門のサブリース事業です。 まずは不動産会社向けの物件の仕入れ活動からスタートします。担当エリアの不動産会社を訪問し、新規の物件情報を仕入れます。慣れてきたら、飲食企業を中心とした顧客に対して、物件情報の紹介を行い、契約まで担当していきます。営業活動は訪問と電話が中心です。 ■魅力: ・スキルを活かしながら、さらなるステップアップ 仕事を行う中で「こうした方が効率的では?」という意見があればどんどん伝えてください。組織を良い方向に導けるアイデアを随時募集中。 また、成長中の当社だからこそ、「あなたのやってみたい」という気持ちを応援。スピードを重視し、改善点があればブラッシュアップして即実行。 成長・スキルアップしたい方にピッタリな環境です。 もちろん、将来的なキャリアチェンジも可能。あなたの志向性に合ったキャリアプランをバックアップしていきます。 ・安定した会社で長く働きたいあなたに これからあなたに訪れる人生の節目にも臨機応変に対応させていただきます。産休・育休などの活用、復職後の働き方は、先輩を参考にあなたに合ったスタイルを考えていきましょう。 ■教育制度について: 入社後、まずは会社を知ることから。社内ルールや会社のビジョン・方向性を確認。その後、先輩とともに、実際に業務を行いながら必要な知識を少しずつ身に付けていきましょう。 ■女性管理職について: 現在女性役員は2名在籍中。当社では女性の活躍を応援しています。実際に未経験から入社し、課長へとキャリアアップした社員も。性別や年齢関係なく管理職を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル34F 勤務地最寄駅:各線線/新宿駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 その他固定手当/月:14,400円~118,400円 固定残業手当/月:79,200円~115,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 393,600円~673,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与年2回/昇給年4回/インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【人材紹介営業マネージャー】飲食業界向けに海外人材の雇用を支援/飲食チェーン展開するグロース上場企業
- 締切間近
-
- ~直行直帰可/飲食業界向けに海外人材を斡旋/「鰻料理」を世界唯一のファストフード形態として展開する「名代 宇奈とと」を運営/グロース市場上場~ ■採用背景: 飲食業界では少子高齢化や働き方の変化、さらにコロナ禍の影響により深刻な人材不足に陥っています。外国人が飲食業 で正社員として就業することが可能となる「特定技能ビザ」創設の2019年4月から現在までの約3年間、特定技能外国人を採用・育成してきました。我々はその経験から得た独自の外国人採用・ビザ取得ノウハウを活用し、ベトナム人材と飲食企業のマッチングを行う新規事業を発足いたしました。 ■仕事内容: 日本国内在住の飲食店経験のあるベトナム人材の特定技能ビザ取得から、登録後のサポートまで一貫してサ ポートしており、飲食企業のマッチングを行うべく、既存事業にてお取引実績のある1,000社以上の顧客含め、新規開拓を法人営業担当のプレイングマネージャーとして担っていただきます。分業型のため、別途キャリアアドバイザー部門があり、ベトナム人やベトナム語に精通したメンバーもいるため語学は必要ありません。飲食業界のさらなる発展のため新規事業として発足。事業拡大フェーズに携わり成長できる環境です! ■キャリアパス: 将来的には事業責任者として推進頂くことを期待しております。その他海外事業もある為、適性/志向性に応じて幅広いキャリア可能性がございます。 ■当社について 当社グループは、飲食店の成長支援を行う経営サポート事業に加え、「鰻」をファストフードとして提供する鰻チェーンをはじめとする職人形態の高付加価値飲食店を運営しています。なお、経営サポート事業は、売上高の約9割弱が安定的な ストックビジネスで構成されています。1,000社以上の顧客支援実績を有し、日本国内にとどまらず海外進出のサポートも実施。2024年には売上100億円を目指しており、ストックオプション制度も導入しました。 ■「名代 宇奈とと」とは: 現在、国内112店舗、海外8店舗を展開している自社ブランドです。うな丼、うなぎを安価で提供をしており雑誌、メディアなどでも紹介をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル34F 勤務地最寄駅:各線線/新宿駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~440,000円 その他固定手当/月:51,200円~118,400円 固定残業手当/月:92,400円~115,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 493,600円~673,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は各種手当を含みます ■賞与:年2回(1ヶ月×2回、計2ヶ月分/年)(平均実績) 採用時はご経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 294名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【SEO/AIO担当】結婚相談所事業の集客施策/上場/年休125日/在宅フレックス可
-
- 【東証グロース上場◆成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営/【よりよい人生をつくる】を理念に婚活・カジュアルウェディング・テック・保険・不動産等の事業を全国展開!/年休125日/平均残業時間20h】 ■仕事内容 SEO(検索エンジン最適化)およびAI対策(AI OverviewやChatGPTなどAI最適化)、MEO(MAPエンジン最適化)などを通じて結婚相談所「パートナーエージェント」の集客・会員獲得の向上を目指していただきます。 SEO/AIO戦略の設計・実行(コンテンツマーケティング、テクニカルSEO、E-E-A-T向上施策)。キーワードリサーチとユーザー検索意図分析によるコンテンツ設計。コラム・FAQ・ブログ等コンテンツ制作のディレクションやLPO。Google Search Console、GA4、ヒートマップツール等を用いた効果測定や改善施策。社内外ステークホルダーとの連携などが主な業務になります。 ■ポイント 2020年経営統合。戦略的事業拡大に向けて組織体制を強化。 多様性を重視し、裁量権が大きくスピード感ある組織風土です。 ■当社について: 婚活・カジュアルウェディングを起点に5つの戦略領域で事業を展開しています。婚活領域は全方位にサービス展開し、結婚相談所成婚率No.1クラスの実績を誇り、カジュアルウエディング領域は全顧客にニーズへの対応体制を確立し、高いブランド認知度を実現と、業界屈指の企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社3階 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,300円~387,800円 固定残業手当/月:89,700円~112,200円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【クリエイティブディレクター(WEBメイン)】マネージャー候補/上場/年休125日◆東証グロース上場
-
- 【東証グロース上場/結婚相談所「パートナーエージェント」のブランドを支える/Web・紙媒体のディレクション/週3リモート可/年休125日/評価制度あり】 ■業務概要 結婚相談所「パートナーエージェント」の集客・会員獲得・ブランディングを目的とした各種制作物のディレクション業務全般やブランドガイドライン策定などを行っていただきます。 またマネージャー候補として近い将来、チームマネージメントも担っていただく予定です。 制作物はページやバナーなどWebがメインですが、パンフレットやチラシなどの紙媒体や、場合により、その効果測定などもご担当いただきます。 加えてクリエイティブにかかわる撮影ディレクションや、それに応じた外部パートナー(カメラマン、コピーライター、デザイナーなど)との協業することもございます。 ■企業概要 婚活、ウエディングのtoC領域以外にも、官公庁向けサービスなどtoBのサービスも展開。主力事業では成婚率No.1クラスを誇るなど、質の高いサービスによって業界屈指の企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社3階 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~403,300円 固定残業手当/月:101,000円~116,700円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験等を考慮し決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 339名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全21件
-
店長候補◆海鮮居酒屋「かいり」いきなりステーキ運営会社の新居酒屋/午後から勤務/未経験◎/転勤なし
-
- ■募集概要: 2025年3月事業譲受により、海鮮居酒屋「かいり」が当社のブランドとして追加となりました。新鮮な牡蠣をはじめ、あん肝、白子などを豪勢に盛り付けた「痛風鍋」が看板商品で、新鮮な海鮮とこだわりの日本酒が楽しめる海鮮居酒屋です。今後もたくさんのお客様にご利用いただけるよう各店舗を運営する店長候補を募集します。 ■業務内容: 【入社研修】 本社で2日間の座学研修を実施します。 会社理念や文化を学ぶのと合わせて会社の雰囲気や働く仲間と触れていただきます。 【入社1~3ヵ月頃】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 ■魅力: お客様は20代30代の女性のお客様が圧倒的に多いです。 SNSに商品をアップしたり楽しい仲間との時間を投稿してお楽しみいただいています。 そんな様子のお店で 接客では、ご予約のご来店対応・ご案内はもちろんお客様のテーブルへ提供した鍋や磯焼きなどの火加減を調整したり、お話することも多々あります。 調理では、牡蠣や海老を仕入れ、新鮮なうちに店舗で下ごしらえ”組み立てるだけ””盛り付けるだけ”ではない料理をする面白さもやりがいの一つ。 また、飲食が初めての方にもスムーズに仕事に馴染めるよう、入社研修や現地での研修が充実しています。 ■一緒に働く仲間について: 各店舗では、社員2名とアルバイトスタッフ15~20名が在籍。年齢層も幅広く、仲が良く、和気あいあいとした雰囲気のお店ばかり。チームプレーでみんなの力を合わせてあなたならではのお店がつくれるのが店長としての醍醐味といえます。 ■ユニフォーム 黒シャツ/黒ズボン/前掛けを着用します 黒色であればOKなので、それぞれのスタッフが思い思いのシャツで働いています 店長愛用の黒シャツには大きく「痛風」と書かれているとか?! ※ユニフォームの会社支給はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 牡蠣貝鮮かいり 渋谷店 住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-15 スズイビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 牡蠣×海老 かいり 渋谷店 住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-7 須佐ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 牡蠣×海老 かいり 恵比寿店 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-13-5 ブラッサム大六天ビル102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/未経験可】『いきなりステーキ』店長候補/月給30万/年休122日/転勤なし
-
- 【1次面接で志望動機は伺いません!/未経験歓迎◎/月給30万円/転勤なし/年休122日・有給消化推奨】 ≪新業態リリース・事業譲受による新ブランド・店舗拡大中!≫ ■業務内容: まずは店舗運営業務をお任せします。 【入社1~3ヵ月頃 マニュアルを読んでやってみる期間】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4~6ヵ月頃 一連の店舗業務の把握】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7~12ヵ月 一年間を体験し年間の流れをマスター】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 【2年目以降~ 仲間と自分のスキルアップ】 一連のオぺレーションは「わかる」⇒「できる」⇒「教えられる」まで習得できている頃です。スタッフの教育を行う場面が増えてきます。 ■幅広いキャリアパス◎ 今回募集するのは「総合職」。社内試験を受け、マニュアルの理解やオペレーションが当社基準をクリアし「合格」となれば、店舗責任者(店長)に昇格!待遇がアップします! 店長の他にも、商品バイヤー・海外展開・店舗開発・マーケティング・人事・総務など、様々なポジションがあり、適性や希望に応じて配属可能。幅広いキャリアパスを描けます! ■福利厚生の充実&働きやすさも◎ 月給30万円スタートと業界屈指の高水準。年間休日は120日以上と飲食業の中でも異例の休日数です。 福利厚生も完備。給与とは別に本人の将来のために企業が毎月積み立てを行う「確定拠出年金制度」など、さまざまな制度を整えています。 ・『奨学金代理返還制度の導入』 本人が借りている奨学金の一部を会社が本人に代わって返還する制度です。将来のライフプランに不安を抱える事がないようにという思いから導入しました。 ・『ベース給与の増額』 昨今の物価上昇が生活に与える影響を考慮し、役職給を増額。増額幅は全体の基本給に対して約2.5%にもなります。従業員の立場に立ち、これからも安心で快適な職場環境を整えることを目的として、新たな取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都府内の店舗 住所:京都府内の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,683,080円 固定残業手当/月:76,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:入社2年目:450万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 442名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全4件
-
カスタマーサクセス◆自社サービス/ショップ向上のための提案やサポート/GMOインターネットグループ
-
- ■職務内容 主にユーザーであるショップオーナー様と密にコミュニケーションを取り、ショップ向上のための提案やサポートをお任せします。 ◎カラーミーショップ プレミアムプランユーザーからの問い合わせ対応 ◎アクセス解析を用いた定期ミーティング ◎ショップ向上のための提案・アドバイス ◎オプションサービス等によるアップセル・チャーン低減のための企画・施策実施、など ■具体的な内容 ショップオーナーとのやり取りの流れとゴール ・プレミアムプランご契約後、初回の顔合わせ・ヒアリングを実施(利用目的・運営状況・課題・目標の確認) 基本的には月1回のミーティングを実施し、データ分析をもとに課題抽出・改善提案を行います(他社事例やオプション紹介も交えてご提案) ゴールはショップごとに異なるが、基本的には課題解決と売上成長を目指します。 ※アドバイザーが売上成長を確約するものではございません ※新規立ち上げの場合は、ショップオープンまでを一つの目標とするケースもあり ■組織構成 配属先部署・チーム:EC事業部 ECグループ ソリューションチーム(13名) ■カラーミーショップの特徴 ◇ユーザーとの距離が近く、並走することができるため、自身の提案・改善によるユーザーの成長を間近で実感することができます。 ◇自社サービスであるため、自身の知見をサービスへ反映したものがダイレクトにユーザーへ届きます。そのため、改善や提案を通じてサービスを育てていく実感を持つことができます。 ■実績事例 https://shop-pro.jp/example/interview/ ■マネージャーからの一言 ◇「カラーミーショップ」を運営するEC事業部は、「インターネットで売りたい人と買いたい人をつなげる。売る人の可能性をひろげる。売れて嬉しい、買えて嬉しいという体験を増やす。」というミッションの下、サービスを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,890円~438,790円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:40,110円~76,210円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他固定手当:ライフプラン手当 ■昇給:年2回(1月/7月) ■定期賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
法務担当◆AI活用で業務効率化/SUZURI、minne(ミンネ)などを展開
-
- ■ミッション: GMOペパボは、ドメイン・レンタルサーバー(ホスティング) 事業、EC支援事業、ハンドメイド事業など多種多様な自社サービスを運営・開発している企業であり、法務部門は急成長する環境において法的な側面から事業を支えていく重要な存在です。今回の募集は法務部門の体制強化を目的としています。 ■採用背景: 当社の法務部門は、経営やサービスに密接に関わりながら、迅速な意思決定のもと、法務のプロとして会社の成長を支えています。多彩なインターネットサービスと、AI・メタバースといった先端分野に接する環境下で、前向きに挑戦していく法務の仲間を募集します。「これまでの経験を活かしながら、未経験の分野にも前向きに挑んでみたい」「チームのメンバーと議論しながら、プロジェクトの企画や運営にも関わりたい」 そんな想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: 最初は契約書審査業務がメインとなります。 ・契約書審査、サービスの企画・運営に関する法的アドバイス ・事業部からの相談対応(契約書審査、自社サービスのキャンペーン審査) ◎慣れてきたらお任せする業務 ・社内イベントの企画・運営 ・株主総会事務局の運営 ・事務局対応(取締役会、経営会議、リスク管理委員会) ・社内研修の企画・実施(新規入社者や既存社員に対するコンプライアンス意識の浸透を目的とした研修) ・日次業務(与信・反社審査、Abuse対応、捺印書類確認) ・その他(オフィスの維持・管理業務、債権回収に関する業務) ■チーム体制: 法務部は部長含め6名のメンバーが所属しており、商事法務の業務は3名で対応しております。基本的にチームで業務を行うことが多く、メンバーと連携しながら業務を進めています。また、リスク管理体制の構築や当社が保有する知的財産の活用にも力を入れており、これまで培ったご経験を活かしつつ、新たな領域への挑戦に関心がある方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 564万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,160円~525,420円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:62,840円~89,580円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他固定手当:ライフプラン手当 ■昇給:年2回(上位等級は年1回) ■定期賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 287名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全20件
-
【東京/在宅勤務可】プロジェクトファイナンス(マネージャー候補)◆東証プライム/脱炭素社会に寄与
- NEW
-
- 【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~688,000円 固定残業手当/月:177,000円~242,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 677,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/在宅勤務可】プロジェクトファイナンス◆東証プライム/英語力を活かす/脱炭素社会に寄与
- NEW
-
- 【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~547,000円 固定残業手当/月:112,000円~193,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~740,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 316名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全20件
-
【八王子】営業事務(営業事務、業界経験者歓迎)※上場企業/不整脈領域トップ卸/安定性抜群の医療業界
- NEW
-
- 【安定の医療業界へ!/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア/将来性◎】 当社は、「心臓ペースメーカー」「電極カテーテル」など、主に循環器系の診療に役立つ医療機器を扱い全国に事業所を展開する専門商社です。 今回、八王子営業所にて営業事務として業務を行いながら、総合職として業務改善や他部署との連携を行っていただける方を募集します。 【業務内容】 ・売上、仕入計上 ・納品書、請求書作成事務 ・商品手配、発送、在庫管理業務 ・電話対応業務 ・事務所内庶務全般 ・営業職のフォロー業務 ・業務改善、事務チーム取りまとめ 等 【企業の特徴】 ■上場の安定基盤/成長企業 設立40年目を迎えたスタンダード市場上場企業であり、売上を順調に伸ばしている成長企業です。循環器領域に強みをもった医療機器販売会社として、首都圏を中心に全国展開しています。 ■今後更に伸び続ける領域 当社は堅実に安定成長をしています。超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者の人口は引き続き増加することが予想され、当社のビジネスの対象となる循環器系の疾患等は特に拡大が想定されています。 新たな医療機器の発掘も積極的に行い、新規提案を進めることで医療に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八王子営業所 住所:東京都八王子市明神町三丁目20番6号八王子ファーストスクエアビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 424万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,200円~201,900円 固定残業手当/月:61,300円~66,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,500円~268,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回支給(標準約5ヶ月分※業績・評価による) ・昇給・昇格:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八王子】医療機器営業<第二新卒・未経験歓迎>◆研修充実*上場企業*不整脈治療トップ卸◆
- NEW
-
- 【安定の医療業界へ!異業界営業での経験活かしネクストキャリアに◎/人物重視の選考/研修充実/専門性高く業界で必要とされる人材/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア/積極的な転勤は行わない方針】 ■業務概要: 大病院の医師・看護師・コメディカル・購買担当等の方々へ、 主に不整脈治療に用いられる医療製品の営業を行います。製品説明だけでなく物品の管理や手術の立会いなど、総合的に医療現場を支援するポジションaです。 ■具体的な仕事内容: 担当医療機関へ定期訪問し、ペースメーカーなどの製品の正しく使うためのサポートを行います。丁寧にフォローを続けることで取扱い商品の販売に繋げます。 専門性を高め、適切なコミュニケーションをとることからお客様からの信頼獲得を目指します。 ■担当製品: ペースメーカー・アブレーションカテーテル・電極カテーテルなどの医療材料 ■一般的な1日の流れ 朝、病院に直行。日中は病院にて手術立合いを午前1例、午後1~2例ほど行います。その後事務所に戻り、事務作業(事務員への伝票処理指示、翌日の物品準備や打合せ等)を行います。(担当施設により異なります) 時期により自社やメーカーのキャンペーンが行われており、特定製品の販売件数によってインセンティブが発生します。 ■研修充実: 中途同期入社の仲間との初期研修があり、必要な知識をしっかり身につけられます。 ■企業魅力: 高成長率の市場である不整脈領域の中でも創業時からの専門性があり、トップクラスシェアを誇ります。 上場企業の安定基盤があり、働き方も充実しているため、専門性を高めながら安心して長期就業いただくことが可能です。 ※顧客との長期的な関係構築を重視しており、積極的な転勤は行わない方針です。 ※遅くとも20時にはほとんどの方が退社しています。 ※休日出勤は基本ありません。稀に休日に対応が出た場合は、振替休日を取得するか休日出勤手当を受け取るか選択できます。緊急呼び出しに関してもほぼ無く、担当施設にもよりますが想定されても年に1、2回ほど、夜遅い時間の呼び出しは滅多にありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八王子営業所 住所:東京都八王子市明神町三丁目20番6号八王子ファーストスクエアビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 411万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,700円~201,900円 固定残業手当/月:59,400円~66,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,100円~268,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■別途インセンティブ制度有 ■業績により期末賞与支給 ・賞与:年2回支給(約5か月分) ・昇給・昇格:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 348名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全6件
-
【未経験・第二新卒歓迎】経理スタッフ◆実働6時間45分/住宅手当有/グロース市場上場企業◆
-
- ◆所定労働時間6時間45分/住宅手当最大4万円支給実績有/経理のプロフェッショナルが集まる環境で会計・経理スペシャリストを目指せます/グロース市場上場企業/メインクライアントは大企業・上場企業/日本橋駅直結の綺麗なオフィス◆ ■業務内容: クライアント企業を担当する経理スタッフとして、まずは日々の会計入力や月次決算業務からお任せいたします。いずれは年次決算や開示資料作成など、難易度の高い業務にもチャレンジ可能な環境です。 ■具体的には: ・決算書作成、決算整理業務 ・連結決算業務 ・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ・会計にまつわる相談、コンサルティング業務 ・記帳、総勘定元帳、試算表の作成 ・インターネットバンキング事務、出納業務 ・財務デューデリジェンス など ■組織構成: クライアント毎に分かれた組織体制となっており、チーム毎にクライアントが紐づく形となります。メインクライアント(グループ)の規模等により、5~20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。40代は若干名、20代・30代が中心です。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して: 残業時間は平均すると35時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、法定外労働時間は15時間程度です。会計業界の特色もあるため、繁忙期には21時、22時まで働く事もございますが、閑散期には17:00定時で退社、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います! ■同社の魅力: 業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結まで経験できます。信頼関係を大切にするためクライアントと近い距離感で対応するよう努めており、その結果、クライアントから依頼内容以外の案件の紹介やクライアントの担当者が他の企業に転職した際に再度依頼をしてくれるなど良好な関係を築いております。 ■社風: 仕切りの無いワンフロアに全社員が在籍し、部署の垣根を越えて一体感のある雰囲気です。 社内にある休憩室では少し雑談をしながら休憩を取る等、どの部署もメンバー同士の関係が良好でアットホームな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【専門職/スペシャリスト】会計コンサルタント◆メインクライアントは大手・上場企業◆
-
- 【大企業・上場企業向けのコンサルティングサービスを担当/日本橋駅直結の綺麗なオフィス/女性活躍/育休復帰率90%など環境整備充実◎/所定労働時間6時間45分】 ■職務概要: 専門職(シニアマネージャー、マネージャー)としてプロジェクトマネジメントやクライアント対応をお任せします。(チームメンバーマネジメントはチームリーダー、グループ長が担当)チーム内で特に高い専門性を必要とする案件をご担当いただき、スペシャリストとしてキャリア形成をしていただきます。社内の品質向上、または、スキル向上のための研修指導等もご担当いただきます。 ■業務内容: ・アウトソーシング、コンサルティング案件のプロジェクトマネジメント ・クライアントマネジメント ・日商簿記資格者メンバーへのスキルサポート ■コンサルティング案件事例 ・財務デュー・デリジェンス ・株価評価 ・新収益認識基準 影響度調査 ・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案 ・MBO会計アドバイザリー ・コーポレートガバナンスコード作成 ・連結決算 業務改善提案 ・連結修正仕訳作成 ・シェアードサービス構築(スタッフ部門、開発企画部) ■主要クライアント: 大手企業、上場企業中心 ■組織:業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織体制となっております。(チーム毎にクライアントが紐づく形となります) メインクライアント(グループ)の規模等により、5~20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して:残業時間は平均すると35時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、法定外労働時間は15時間程度となっています。会計業界の特色もあるため、繁忙期には22時頃まで働く事もございますが、閑散期には17:00定時に退社するメンバーもおり、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います! ■同社の魅力:業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結まで経験できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~13,000,000円 <月額> 666,666円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給年1回(4月) ※年額には法定外残業代を含みます。 ※22時以降の就業は別途深夜勤務手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 299名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【大阪/在宅可】法務◆圧倒的プロダクト力のOfferBox展開/フレックス/平均残業17h
- NEW
-
- ◎圧倒的プロダクト力のOfferBox展開の安定企業 ◎平均残業17h&フルフレックス&週2~3在宅可能で働きやすさ抜群〇 ◎健全な事業成長を支える法務ポジション! ■業務内容: 当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。 ◎契約関連業務 └各種契約書のレビュー └利用規約の新規作成・改定 └事業部門の施策ごとの相談対応 ◎新規サービス等の法的スキーム管理 ◎コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応) ◎従業員のコンプライアンス教育・研修 ◎法令調査、法令改正対応 ◎顧問弁護士との折衝 ◎リスク・クライシスマネジメント業務 ■組織構成: 法務グループはグループマネージャーを含め現在3名体制(20代~40代)で運用しております。部門メンバー全員が中途入社社員であり、経験業界も異なります。週2~3回ほどオンラインで案件に関するミーティングをしながら業務を進捗させています。 ■会社について: 2021年の上場を皮切りに、新規事業の立ち上げやM&Aなどi-plugは進化を遂げています。 新卒事業における私たちのミッションは「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレクトリクルーティング市場を拡大する」こと。そのために、データドリブン営業の強化とリソースの選択と集中や製販一体でプロダクトをアップデートし、採用・就活の負担を軽減する機能の改善・開発を推進しています。ですがまだまだ私たちが実現したい世界までは道半ばです。組織力の向上、良質な学生データベースの構築、稼働社数の最大化、プロダクトの魅力向上、サービス成長に耐えうるシステムの変革など解決すべき、取り組むべき課題が多くあります。 だからこそ、私たちが求める人材は「圧倒的当事者意識を持って現状を打破していく人」。あなたの挑戦を、自らの成長に、i-plugの成長に繋げていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,230,139円~7,022,030円 その他固定手当/月:9,000円 固定残業手当/月:55,821円~92,662円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,332円~686,831円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は社内ミッショングレード制度に準じます。 ※評価回数:半期ごと(年間2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅可】マーケティング(登録学生アクティブ化担当)◆OfferBox展開/平均残業17h
- NEW
-
- <OfferBox展開企業で登録学生のアクティブ化を伸長させることがミッション!/在宅×フレックスで働きやすさ抜群> ■業務内容: 当社サービスを利用する学生のアクティブ化を多角的に推進していただきます。オンライン・オフライン施策、ブランド戦略まで含めた全体最適を追求し、学生の利用体験を最大化することがミッションです。 ■具体的には: ◎ユーザー定着率向上を目的とした戦略の立案と実行 メールマガジン、LINE、アプリプッシュ通知など、様々なチャネルを活用し、学生のサービス利用を促進/個々の学生の属性や行動履歴に基づいたパーソナライズされたコンテンツ企画・配信による、エンゲージメントを向上 ◎アクティブ化プロジェクトの推進とマネジメント 学生の行動変容を促すための新しい施策やキャンペーンを企画し、実行までの一連のプロジェクトを主導 ◎データ分析に基づくマーケティング施策の効果測定と改善 GA4、Tableauなどのツールを駆使し、施策の効果の定量的な分析/結果に基づいた、戦略や施策を継続的に改善し、PDCAサイクルの実行 ◎ユーザーサポートとフィードバックの収集 学生からの問い合わせ対応やフィードバック収集を通じた、サービスの改善点や新たなニーズを発見とプロダクト開発へのFB ■過去事例: ・他部門と連携し、企画から登録済み学生への告知~参加促進の実行 └https://offerbox.jp/event/ ・適性診断テストを活用したコンテンツの企画~リリース └https://offerbox.jp/animaltype/ ・学生マーケティンググループでタイアップ動画の企画~発信 └https://www.youtube.com/watch?v=V19Zca8KwO0 ■組織詳細: 現在、メンバー4名で構成されており、今回の募集の方にはチームの中核として、従来の枠に囚われない発想で、学生のアクティブ化を牽引していただくことを期待しています。 ■同社について: 就活素人である学生の就職ミスマッチ、売り手市場での企業の採用課題を解決するサービス「OfferBox」を展開。現在では20,000社を超える利用企業ならびに単年24万人(2024年卒実績)を超える学生が利用するプロダクトとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,230,139円~6,117,377円 その他固定手当/月:9,000円 固定残業手当/月:55,821円~81,165円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,332円~599,946円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまで目安の金額であり選考を通じて上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 306名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【IT経験者歓迎/ビジネスコンサルタント】戦略実行支援/ワンプール制・多様なPJT経験可※リモート可
-
- ~コンサル未経験歓迎!他ファーム比較で高年収水準/業界注目の急成長中の総合コンサルティングファーム/ワンプール制で経験の幅を広げられる~ ■募集ポジション: アサイン前に経営陣と面談をし、スキル経験×志向性を勘案しアサインを実現! (1)NewTechコンサルティング ・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援 ・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援 (2)Digitalコンサルティング ・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援 ・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援 (3)新規事業コンサルティング ・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス ・M&A等の実行支援 (4)海外進出コンサルティング ・日本企業の海外進出を実現するためのマーケット分析や海外進出戦略の策定支援 ・海外進出を具体的に実現するための現地法人設立や現地企業とのアライアンス・M&A等の実行支援 (5)業務改革コンサルティング ・新業務・システム設計、実際のソリューション選定、現場への展開調整、サービスインサポートおよびサービスイン後の効果測定等の実行支援 (6)ITコンサルティング ・IT戦略立案、ITガバナンス/IT改革、ITコスト削減や全社業務改革等のITコンサルティング ・大規模プロジェクトのマネジメントを支援するPMOサービスの提供 ■プロジェクト: 社内組織に業界、業種やソリューションでのセグメンテーションがないため、各コンサルタントが多様な業界や経営テーマのプロジェクトに関わることが可能です。 ■人材育成制度: 内定から入社までの間、入社後のスタートダッシュのための準備プログラムを提供(希望制) コンサル未経験者には入社後一定期間の重点フォローアップを実施し、会社としてサポート コンサル熟練者や品質管理本部によるプロジェクトアサイン中の実践的フィードバックやサポートの実施 ■キャリアパス: ・コンサルタント ・シニアコンサルタント ・マネージャー ・シニアマネージャー ・アソシエイトパートナー ・執行役員/パートナー
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~5,000万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸は各人の能力・経験を考慮し決定します。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,219,764円~35,164,836円 その他固定手当/月:24,726円~206,044円 <月額> 500,000円~4,166,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮のうえ決定します ※実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します ■その他固定手当:固定深夜手当(45時間)24,726円~206,044円 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】ビジネスコンサルタント◆プロフェッショナルのメンバーと働ける/様々な業界のPJTに参画
-
- 【多様な業界や経営テーマのPJTに関われる/各企業の抱える課題に対し深くまで入り込める/教育体制◎/土日祝休み】 顧客企業は、日本を代表する大企業から新進気鋭のスタートアップ企業まで多岐に渡り、ヘルスケア、製造、通信、流通、エネルギー、IT、証券、保険等、幅広い業界で、累計で数百社に上ります。 コンサルティングのテーマは、戦略策定から実行支援まで全方位的に提供可能な体制を整えています。顧客企業からの信頼や満足度が非常に高いため、一つのプロジェクトの支援からリピートで複数のテーマの継続支援に繋がることも多く、各企業の抱える課題に対し深くまで入り込んだ経営サポートを実現しています。 ■充実した人材育成: ・内定から入社までの間、入社後のスタートダッシュのための準備プログラムを提供(希望制) ・コンサル未経験者には入社後一定期間の重点フォローアップを実施し、つまずきがちなポイントを会社としてサポート ・月次でのマネージャー研修/コンサルタント研修にて、コンサル基礎スキルから、業界トレンドや最新のテクノロジーまでOff-JTを実施 ・コンサル熟練者や品質管理本部によるプロジェクトアサイン中の実践的フィードバックやサポートのOJTを実施 ■プロジェクト事例: ※ご経歴やご希望の領域・PJをもとにアサインを決定しております。 ◇NewTechコンサルティング ・AI、IoT、ブロックチェーン等の最先端テクノロジーを活用した業務改革の計画立案、実行支援 ・経営課題を解決するための最先端テクノロジーの導入支援 ◇Digitalコンサルティング ・デジタル化推進のあるべき姿策定と、初期施策/MVP(Minimum Viable Product)の立ち上げ支援 ・E-コマース戦略の策定やソリューション導入の実行支援等、個別デジタル化施策の推進支援 ◇新規事業コンサルティング ・具体的な新規事業戦略の立案と、成功に重きを置いたアライアンス ・M&A等の実行支援
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,736円~586,080円 その他固定手当/月:18,544円~41,209円 <月給> 375,000円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮のうえ決定します ※実際の労働に対して支払われる所定外手当が固定残業手当、固定深夜手当をそれぞれ超えたとき、その超えた差額を支給します ■その他固定手当:固定深夜手当(45時間)18,544円~41,209円 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 321名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全27件
-
【千葉/東金】軽作業スタッフ(資材関係)<未経験応募可能!>専門性を身に着けたい方歓迎/福利厚生◎
- NEW
-
- ~東証スタンダード市場上場/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー~ 主に、木材・合板や金物等の建築資材を取り揃える業務です。 ■具体的な業務: ・必要な資材等をピックアップする ・フォークリフト等で運ぶ ・梱包する ■入社後について: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・女性も活躍中!ミスがあっても先輩上司がフォローします。 ・社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。未経験でも現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■勤務環境: ・JR東金線 東金駅から車で20分の就業場所となるため、マイカーでの通勤を推奨しております。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・東金事業所(https://www.c-s-lumber.co.jp/office/#item4)にて勤務頂きます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、売上は堅調に推移しております。 ・グループの強みは木材の仕入れ、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東金事業所 住所:千葉県東金市滝沢字手城沢643-1 勤務地最寄駅:JR東金線/東金駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,080円~199,580円 その他固定手当/月:56,920円~157,430円 <月給> 217,000円~357,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【幕張】営業企画◆未経験歓迎◆インセンティブ有/東証スタンダード上場/地域密着型建材メーカー
- NEW
-
- ~将来の管理職候補/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎/関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工を手掛けている建材メーカー~ ■業務内容: 木造住宅建材(プレカット材等)の加工・販売を行う当社にて、補助金制度を活用しながら、お客様によりご満足いただけるようなご提案の立案を行っていただきます。 社是であり、社名の由来にもなっている、「Customer Satisfaction through Lumber 木材を通じて顧客に満足戴ける取引に徹する」を一緒に体現していきませんか? ※年2回優秀社員表彰制度あり。社員のやる気と成果を評価します。 ※営業成績により、インセンティブあり。 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ・社員の技術、意識を高めるため、必要に応じて各種研修・勉強会を開催します。建築の知識や、専用ソフトの習得など、学ぶ人を応援する職場環境です。 ■当社の特徴: ・1983年の設立以来、ご依頼はいまだ右肩上がりを継続し、売り上げも堅調に推移させております。 ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。現代表一代で築き上げてきた同社は、近年は売上高が250億円を突破し、東証市場に上場にするなど将来性抜群です。 ・業界でも指折りの実力を誇ります。また、ツーバイフォー工法、軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-3 相葉ビル 勤務地最寄駅:JR総武・京成線/幕張本郷駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 前職年収を考慮 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~199,580円 その他固定手当/月:84,000円~102,730円 固定残業手当/月:49,500円~54,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,500円~357,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※3.6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 618名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全19件
-
【吉祥寺】未経験◎自社物流代行サービスの提案★3~4年目には既存顧客の対応中心★土日祝休・正社員
-
- ◆◇クライアントの物流課題の解決に貢献!/顧客リピート率98%以上!/未経験から法人営業に挑戦、キャリアアップ可能◇◆ ■業務内容: 企業のダイレクトメールの「発送代行」やEC通販商品の「物流」を担う当社にて、物流部門の拡販をミッションとして、物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」の提案営業をお任せします。 ■具体的には: 年々需要の高まるEC事業者のお客様に対し、オンラインで完結するEC事業特化型物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」を提案します。営業先は、化粧品やコスメなどを扱うEC事業者がメインです。 ■新規開拓: 各種メディアからの問合せとテレアポによって新規お客様を獲得します。 問合せは毎月20~30件程度ですが、問合せ数を増やす施策も実施しており、今後の増加が見込まれています。受注率は商談4件して1件受注となるイメージです。 ■入社後の業務について: <まずはテレアポで自力をつけていただきます> 入社から半年程度はテレアポで新規開拓を行います。(1日50件程度) 架電先はEC事業者で2万件のリストがあり、リスト作成は不要です。リスト以外に自身で探してアポ取得も可能です。 また、メディアからの問合せ案件は上長同席で対応をお任せすることもあります。 ※商談や問い合わせ対応が無い場合テレアポを行います。 ※商談はほぼ100%オンラインです。 ■既存顧客のフォロー: 最初は新規顧客の獲得が中心ですが、1度お取引いただくと98%以上のお客様がリピーターになるので、、然と売上=インセンティブも増えていき、モチベーションンく取り組めますす 入社3~4年目には既存顧客への対応がメインになります。 ■ウルロジ: 「うれる」限界を「ロジ」の力で突破し、バックヤードの最適化からECの売れる基盤の構築までを行なう自社サービスです。物流倉庫との面倒なやりとりがなくなり、お客様の手間を大幅に省くことができます。 ※https://ul-logi.jp/ ■研修制度: 基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。 ■メンバー構成: 男性3名、女性2名、20代5名※平均年齢27.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F 勤務地最寄駅:各線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~218,000円 固定残業手当/月:46,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) <平均支給額(2022年度実績)> インセンティブの月平均支給額:34,000円 賞与平均支給額:4.3ヶ月分 ※会社業績・営業実績に応じて支給(支給額1ヶ月分未満~5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【吉祥寺】広告企画営業◆DM等の企画提案営業/顧客リピート率95%/スタンダード上場
-
- ◇◆21期連続増収で業績拡大中の当社でスキルアップ・市場価値を上げませんか?/顧客リピート率95%超でその分しっかりインセンティブ還元!/女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高位を取得◆◇ ■ポジション概要: DMや会報誌など大量発送をしている企業へDMの企画立案を始め、封入作業~発送までのお手伝いを提案します。 ■業務詳細: ▼電話でアポイント 企業などに電話で連絡し、DMに関する課題やニーズをヒアリング。興味を持って頂いたらアポイントを取ります。入社当初は新規営業がメインなので1日60~80件程度の架電数ですが、既存のお客様が増えてくれば、件数は減っていきます。 ▼お客様へのご提案 商談は1件30分ほどで、1日1~2件です。話を伺いながら信頼関係を築き、お客様のニーズにあわせてご提案します。 ※オンライン商談と訪問は5:5です。 ▼見積書の提出、受注 ヒアリングした内容をもとに見積書を作成、提出します。即日で契約のお返事を頂けることもあります。新規のお客様の成約率は3~4割程です。 ▼DMの内容を決定・発送 DM内容やスケジュールをお客様と打ち合わせし、その後社内物流センターの業務管理部と調整してDM発送を行います。 ※デザイン制作から携わることもありますので、その場合はデザイナーと別途打ち合わせをして制作を進めていきます。 ▼アフターフォロー・継続受注 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月ほど、テレアポをメインで行いながら、並行して商材に関する勉強会やロープレなどをしながら必要な知識を学びます。最初は簡単な案件からお任せしますので安心です!半年ほどロープレを行い、少しずつ実際の営業に出ます。 ■ポジションの魅力: 企業や学校、公共機関等の団体すべてがお客様になる可能性を持っています。コストを下げて手間も省けるなど、当社のDMは利便性が高く評価されています。 このため、最初は新規顧客の獲得が中心ですが、入社3~4年目には既存顧客への対応がメインになります。 また、担当エリア・業界などが決まっていませんので、自分の得意分野を活かして営業することができます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F 勤務地最寄駅:中央線/吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~218,000円 固定残業手当/月:46,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(5月) ※上記とは別途、営業成績に基づくインセンティブあり 【モデル年収】 年収600万円 営業職 経験5年 年収450万円 営業職 経験3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 326名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全20件
-
【四日市/上場企業】『ソリューションセールス』社員300名・平均27歳/SaaSやAIで成長
-
- ■募集概要 当社では、クラウド×AIソリューションを中心に、顧客のビジネス課題を解決するための革新的なソリューションを提供しています。ソリューションセールスとして、企業の課題を深く理解し、最適な提案を行うことで顧客のビジネス成長に貢献していただきます。 最初は少人数向けのものからスタートしていただき、将来的には、大型業務システムの受注を念頭に置いたプロジェクトとしての受注拡大を目指して、共に奮闘していただける方を募集しています。 ■仕事内容 ◇新規顧客の開拓 東海地域での新規アカウント(主に大手民間企業、特に製造、流通など)を開拓 市場分析およびターゲット企業の選定 リードジェネレーションおよび初期接触 見込み顧客との関係構築 ◇顧客ニーズのヒアリングおよび分析 顧客のビジネス課題や目標を詳細にヒアリング 課題解決のための最適なソリューションの提案 ◇ソリューション提案およびプレゼンテーション 顧客のニーズに基づいたソリューションの設計 提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施 提案内容に関する質疑応答およびフィードバックの反映 ◇契約交渉およびクロージング 提案後のフォローアップおよび契約条件の交渉 契約締結に向けたクロージング活動 ◇プロジェクトマネジメント 契約後のプロジェクト進行管理 顧客と社内技術チームとの調整およびコミュニケーション ◇アフターサポートおよび関係維持 導入後のサポートおよびフォローアップ 顧客との長期的な関係構築とリピートビジネスの促進 ◇市場動向および競合分析 最新の市場動向および競合他社の動向を常に把握し、営業戦略に反映 【クライアント業界】 政府官公庁・市区町村・自治体・金融・製造業他 ■仕事の魅力: ◎最先端のAIサービスの事業化に携わり、将来の高い職業を学びながら経験、成長できる ◎大企業や行政機関に対して、革新的な生成AIソリューションを提案できる ◎多様な顧客との提案を通じ、コンサルティング経験を積み、信頼されるパートナーとして活躍できるイノベーションの現場に携われる ◎顧客の課題解決や革新的な価値提供に貢献できる ◎自社のAIサービス事業化を通じ、イノベーションの現場に実際に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市事業所 住所:三重県四日市市鵜の森1-4-28 ユマニテクプラザ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~550,000円 固定残業手当/月:30,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※相談の上で決定(スキル・経験・能力により優遇) ※30時間分の固定超過手当もしくは裁量労働手当をあらかじめ含む。 30時間を超過した場合は、別途追加時間分の手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/上場企業】『ソリューションセールス』社員300名・平均27歳/SaaSやAIで成長
-
- ■業務内容 GaiXerを中心とした生成AI/AIを活用したソリューション、サービス型ビジネスの販売をご担当いただきます。 ■業務内容 ◇新規顧客の開拓 ・名古屋地域での新規アカウント(主に大手民間企業、特に製造、流通など)を開拓 ・市場分析およびターゲット企業の選定 ・リードジェネレーションおよび初期接触 ・見込み顧客との関係構築 ◇顧客ニーズのヒアリングおよび分析 ・お客様のビジネス課題や目標を詳細にヒアリング ・課題解決のための最適なソリューションの提案 ◇ソリューション提案およびプレゼンテーション ・お客様のニーズに基づいたソリューションの設計 ・提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施 ・提案内容に関する質疑応答およびフィードバックの反映 ◇契約交渉およびクロージング ・提案後のフォローアップおよび契約条件の交渉 ・契約締結に向けたクロージング活動 ◇プロジェクトマネジメント ・契約後のプロジェクト進行管理 ・お客様と社内技術チームとの調整およびコミュニケーション ◇アフターサポートおよび関係維持 ・導入後のサポートおよびフォローアップ ・お客様との長期的な関係構築とリピートビジネスの促進 ◇市場動向および競合分析 ・最新の市場動向および競合他社の動向を常に把握し、営業戦略に反映 ■クライアント業界 政府官公庁・製造業・教育機関(大学など) ■仕事の魅力 ・最先端のAIサービスの事業化に携わり、将来の高い職業を学びながら経験、成長することができる ・大企業や行政機関に対して、革新的な生成AIソリューションを提案することができる ・多様な顧客との提案を通じ、コンサルティング経験を積み、信頼されるパートナーとして活躍することができるイノベーションの現場に携わることができる ・顧客の課題解決や革新的な価値提供に貢献することができる ・自社のAIサービス事業化を通じ、イノベーションの現場に実際に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 26階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄/名鉄/近鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※相談の上で決定(スキル・経験・能力により優遇) ※30時間分の固定超過手当もしくは裁量労働手当をあらかじめ含む。 30時間を超過した場合は、別途追加時間分の手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 3,360名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全2件
-
【京都/烏丸】経理(課長or課長候補)◆裁量権あり/事業拡大中/ラーメン魁力屋/東証スタンダード上場
-
- ■業務内容: 主力ブランド「京都北白川ラーメン魁力屋」を中心に160店舗以上を手掛ける当社の本社において、経理実務含めマネジメント業務に従事いただき、部門を牽引いただきます。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算取りまとめ(連結ベース) ・内部統制(J-SOX)、監査法人対応 ・税務(法人申告書作成、税務調査対応、タックスプランニングなど) ・予算管理、資金調達、資金計画(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成) ・決算早期化対応、業務効率向上推進 ・予算管理体制の検討 ■募集背景: 店舗数、売上高が拡大中につき、経理の仕組みづくりが急務となっております。今後の事業拡大をするうえでの「要」となるポジションであり、増員募集です。裁量が大きい環境の中で、組織作りの中心となっていただくことを期待される、存在感のあるポジションです。 ■組織構成: 配属先の管理本部 経理財務部には6名(部長、スタッフ4名、パート1名)が在籍しております。 ■全国出店店舗数164店(2025年3月時点): 関東・関西エリアを中心に、今後も毎年10店舗以上の出店計画が進行しており、700店舗展開を目標に成長中の企業です。「売上構成比は、関東が約5割・関西が約3割、その他地域約2割となります。店舗の75%が郊外のロードサイドにあるため投資効率が高いことと、比較的、原価率の低い商品を提供することで、業界内では高利益率の経営を実現されています。 ■当社の特徴: 「あっさりしているけどコクと深みのある」 京都背油醤油ラーメンを看板商品とし、地域一番店として地域から必要とされるお店であるために、日々ブラッシュアップを重ねています。飲食業界では寡占化が進んでおり、寿司、ハンバーガー、カレーなどは大手企業というと頭に浮かぶ企業が2~3社おありかと思いますが、ラーメンではそこまで寡占化が進んでいません。店舗数の上位群はそこまで大きな差は無く、十分今から上位3位以内を狙える状況です。新規上場も達成し、今後も飛躍的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~470,000円 <月給> 320,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は残業代を含む金額です。現職又は前職での年収・経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋葉原】店舗開発 ◆新規出店の開発/ラーメン魁力屋など/ 東証スタンダード上場/土日祝休み
-
- ~中途入社活躍中!全国140店舗以上展開/ラーメン業界No.1を目指す企業で店舗開発に携わる/年間20店舗ペースで出店計画中~ ■業務内容: 「ラーメン魁力屋」「からたま屋」「とりサブロー」などの各種外食チェーンを運営する当社において、店舗開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・情報ルート開拓(売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等 ・店舗開発業務全般(情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等) ・土地オーナー様を含めた社内外交渉の実施 ・社内承認会議用の資料の作成 ・社内承認後の不動産契約実行 ■組織構成: 20~50代、経験年数3年~25年まで幅広い年齢・経験年数構成です。中途入社者がメインで、他企業様での店舗開発の経験者や、異業種からの転職者も活躍しています。 ■仕事のやりがい: 現状売り上げが右肩上がりの当社では、新規店舗開発も続々と増加しております。成長拡大中の当社にて、中核的ポジションとして携われるやりがいがございます。 ■中長期ビジョン: フランチャイズ店舗を含む700店舗展開を目標に掲げ、年間20店舗以上のペースで新店を開く構想を抱いています。また、海外進出・商流ビジネスも視野に入れ、食の総合企業を目指しています。 ■業界動向: 主な外食産業は上位3社の売上高シェアが70%を超える寡占化市場です。一方、ラーメン市場は上位3社のシェアが20%と拡大の余地が大きいマーケットです。未開拓市場が大きく出店余地がまだまだあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田松永町14番地 CIRCLES秋葉原駅前4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ※非管理職の場合、残業代が出ます。 ※その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 346名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全3件
-
人事/上場企業の組織づくり/業界未経験歓迎/年間休日125日
- NEW
-
- ◆本社オフィス(神戸市)にて、人事業務をお任せします。これまでの経験・スキルを考慮のうえ、下記のいずれかの業務からお任せします。先輩社員がしっかりと業務の引継ぎを行いますので、ご安心ください。 【具体的には】 ■労務管理業務 ■各種保険業務 ■給与関連業務 ■採用関連業務 ■人材開発関連業務など ● 将来は、部門の中核を担う活躍を期待 ● ……………………………………………………… まずはあなたが得意とする分野からスタートし、徐々に業務の幅を広げていってください。ゆくゆくは、採用・教育・評価・制度など人財開発の分野にも携わっていただく予定です。将来の人事部門のリーダーとしてのご活躍を期待しています。
-
- 【本社(ポートアイランド)】 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19 ★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住居手当などの制度あり 【アクセス】 神戸新交通ポートライナー線 「計算科学センター」駅より、徒歩7分 ★「三宮」駅から「計算科学センター」駅までは、神戸新交通ポートライナー線で約14分です。 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
-
- 月給22万5000円~ + 賞与年2回(平均支給実績:年4.4カ月分) ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
-
有機合成の技術職/未経験・UIターン歓迎/年休125日
-
- 化学合成技術を用いて化合物を生産することで、人々の便利さや健康につながる重要なお仕事です。 機能性有機材料をはじめとした幅広い分野にわたり、研究開発支援用の少量サンプル合成からコマーシャル製造まで、シームレスに対応いたします。 ------------------- 具体的な業務内容 ------------------- ■ファインケミカル分野(電子デバイスや有機ELなどさまざまな機能性材料に用いられる化合物の合成製造) ------------- 入社後は… ------------- 化学について未経験の方は、OJTを通じて一からしっかりと教育訓練を受け、有機合成業務に携わっていただきます。 人財育成は積極的に取り組んでおり、外部研修など学べる機会がたくさんあります! 将来的には、マネージャーなどの役職へのポストも目指せます! ---------------------- ★ この仕事の魅力 ★ ---------------------- 大手企業の開発段階の製品や、次世代の機能材料の製造に携われることができます。 また自分の製造したものが実際に市場で販売されている有名な商品に使用されていることも、仕事のやりがいにつながります。 多くの企業の最新の研究材料に関わることを仕事としているばかりではなく、常に新しい分野へと技術の開拓を続けており、機能材料分野・医薬品分野に加え、バイオテクノロジー分野といった先端技術を取り込み、成長を続けているところも魅力です。
-
- 【マイカー通勤可】 出雲工場:島根県出雲市長浜町1372-12 <アクセス> JR山陰本線「出雲市」駅よりタクシーで20分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:分煙(喫煙所あり) ★出雲へのU・Iターン転職も歓迎★ 遠方からの面接交通費代のほか、引越代や転居初期費用、住居手当・食事手当などの制度あり
-
- 月給18万3000円~41万円 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
-
設立 2009年
従業員数 317名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全18件
-
【IT経験活用】プロジェクト進行・管理担当~市場価値向上/事業グロース可/裁量〇/フレックス~
-
- 【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●コンサルタント・PMO・開発チームの距離が近く、1つのチームとして顧客の価値発揮に取り組むことが可能です。 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 大手事業会社向けのDX推進案件にて、PMO業務に従事いただきます。 ■職務詳細 ・プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理 ・各プロジェクトのステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 ・リスク管理および課題解決 ・プロジェクトの品質管理と改善提案 ・技術的な問題に対するサポートおよびアドバイス ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO ■入社後のキャリアパス ・志向性に合わせたキャリアの柔軟性を担保可能 ビジネス・ITいずれのキャリアパスも存在 PMOをご経験頂いた後に、ITプロジェクトに関するPM,コンサルや、業務コンサル・戦略コンサルへのステップアップも可能 ・企画から開発・リリースまでを一気通貫で対応可能(0次システム開発) コンサル・PMO・開発チームの距離が近く、1つのチームとして顧客の価値発揮に取り組むことが可能 ■SIerとコンサルティングファームの機能を兼ね備えたハイブリッド企業です。 顧客の事業部門から直接案件を請け負い、最終的なリリースまでワントップで実施。事業部門への提案やシステム企画といった0→1の業務も発生し、最終的なリリース(納品)に至るまでの設計・開発といったエンジニアリング業務も担当できることが特徴。 従来のPMのような進捗・メンバー管理業務だけではなく、顧客の企画提案も一人称で挑戦し、顧客課題の解決を目指せる。 「顧客に対して絵を描いて終わり」「何を作るのかは既に顧客企業側で決まっており、依頼されたシステムの納品が目的になっている」ような事象が発生しない構造。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim5F 8F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~660,000円 固定残業手当/月:70,300円~79,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 640,300円~739,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市・北九州市】ネイティブアプリエンジニア◆市と連携した地元企業向けDX支援◆プライム案件多数
-
- ~U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です~ ◎事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却 ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援 ◎大手事業会社のサービス開発を経験できるプライム案件多数 ■業務内容 東証プライム上場企業などのサービス開発に携わっていただきます。経験に合わせて担当領域は調整し、領域を広げてゆくゆくはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。 システム開発に関する内容はもちろんのこと、UI/UXの向上の為の提案・改善なども含め、ポジションに関係なく発言できる環境があり、ご自身の意見をサービスに反映できる環境です。 主要な技術: - 言語:Swift, Objective-C, Kotlin, Java, Flutter, ReactNative - DB:Firebase Realtime Database, Firestore, DynamoDB - その他:AWS / Github / GCP / Docker ■「0次システム開発」による多重下請け構造からの脱却 通常のシステム開発は事業部門(営業部や経理部など)→情シス部門→各SIに依頼される流れとなっております。しかし、このような下請け構造により、事業部門における当初の希望や意図とはズレたものが最終的に出来上がってくるということも少なくありません。 一方で当社では、「0次システム開発」として、直接事業部門から案件を請け負い(一次請け)最終的なリリースまでを一気通貫で担当しています。 ■ポジションの魅力 ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、 インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目5-5 BIZIA KOKURA 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(九州) 住所:福岡県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 その他固定手当/月:40,000円~200,000円 固定残業手当/月:46,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 386,900円~546,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給査定:年4回(1月、4月、7月、10月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:役職手当 ※想定年収 エンジニア経験1~2年:400~600万 エンジニア経験3年~:500~700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 310名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【目黒】経営コンサル※IPO支援◆グロース上場企業の新規事業/ベストベンチャー受賞/年休121日
-
- □■右肩上がりの成長を続ける「在宅ワーカー」と「自社開発のDXサービス」の活用を通じた業務支援/裁量権◎で成長環境あり/年休121日/営業支援実績延べ4,500社以上/2021年6月東証グロース上場/右肩上がりの成長を続ける『事業を通じて企業と日本の課題を解決する』セールステックカンパニー■□ ■業務内容: 「在宅ワーカー」と「自社開発のDXサービス」の活用を通じ、営業支援・経営支援を行う同社にて、バックオフィス強化やIPO(新規上場)を企図している企業の経営者に対し、当社の管理支援サービス、IPO支援サービスを用いてコンサルティングを行っていただきます。 将来的にはグループ会社拡充に向けたM&A業務、金融機関とのアライアンス強化の推進にも従事頂く予定です。 ■業務詳細: 顧客の管理業務の支援業務及びIPO・管理支援チームのマネジメントメンバーの育成、マネジメント 【コンサルティング部分】 ・業務のヒアリング、フロー図の作成、マニュアル作成 ・月次決算の仕組み構築、スケジュール管理 ・各種レポートフォーマットの提案 ・クライアント向け資料の作成 ・IPO準備における課題解決支援 【実務対応部分】 ・クラウドワーカーのディレクション、内容チェック ・仕分け記帳 ・各種データ作成(債権債務消込等) ・在宅ワーカーが作成した成果物のレビュー ・月次決算、年次決算の遂行(クラウドワーカーが出来ない部分については実施) ■組織構成 ・マネジャー1名、メンバー2名 ※マネジャーの補佐として一部マネジメント業務もお任せいたします。 ■中期のキャリアアップ等: ・本体のM&A先の管理PMIに携わることも可能 ・本体のグループ会社の管理、子会社の管理責任者 ■ポジションの魅力: ・管理部門の人出不足で困っているスタートアップ企業、中小企業の管理部門の業務について、クラウドワーカー(在宅の業務委託者)と協業して、実務支援まで実施していく事業です。 ・様々な会社・業種の管理体制の仕組みづくりに携わることが可能です。 ・本体の経理部門とも密に連携を取ることができる環境化で、上場会社の経理・開示業務に触れることも可能です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F・10F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):371,134円~616,082円 固定残業手当/月:128,866円~213,918円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月)※入社半年後から業績により支給 ■賞与:年4回以上(半期ごと/毎月支給) ※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
マーケティングコンサルタント/未経験OK/上場企業/転勤なし
- 締切間近
-
- 【なぜ未経験でも活躍できるの?】 ★2カ月かけて研修! 「コンサルタントの役割」や「自社ITツールの使い方」などをじっくり学べます。新卒が入社半年で独り立ちできるほど充実した研修内容です。 ★タイパよく働けるITツールが豊富! 業務が正確かつ効率的にできるITツールを揃えています。デジタルツールを自然に使いこなせる世代にはうれしい環境。無駄なく、無理なく、タイパよく、仕事を進めることができます。 ★どうすればうまくいくかの事例を共有! 先輩たちがどんなお客様に、どんなコンサルティングをしてきたのか。7500社以上を支援した成功&失敗事例が共有されていますので、それを参考に仕事を覚えていけます。 【仕事の流れは?】 ▼お客様の課題をヒアリング 「新しいお客様を増やしたい」 「営業のやり方を知りたい」 「SNSで集客したい」 ▼解決策を提案 「新しいお客様を増やしたい」場合 1:サービスにあうターゲットを選定 2:効果的なアプローチ方法を提案 3:アポイント獲得手法を実践 ▼結果を振りかえり改善 1:結果をまとめる事務作業 2:ミーティングで結果を共有 3:効果を最大化する改善策を提案
-
- 【目黒駅3分で駅チカ!転勤なし!おしゃれなオフィス!U・Iターン支援あり!】 ■本社 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F・10F 【オフィスはちょっとした自慢です!】 ◎各部署と交流がしやすい広々としたワンフロア ◎モニター2台以上を使える広いデスクスペース ◎カフェやマッサージチェア付の個室休憩室あり ◎ウォーターサーバー・レンジ・冷蔵庫・自販機 ◎近くにコンビニ、郵便局や銀行も徒歩5分圏内
-
- 月給27万円~50万円+賞与年6回+住宅手当+インセンティブ ※月給額は、経験やスキルを考慮して決定。 ※月給額はみなし残業代(45時間分/69,588円~128,866円)を含む。超過分は別途支給。 ※個人のインセンティブは年間で最大148万円! ※マネージャーになると1000万円を超えます。入社1年でマネージャーになった人もいます!
設立 2002年
従業員数 320名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全39件
-
【長野】ソフトウェアエンジニア◆機械学習・実車搭載センサを活用した開発◆東証プライム
- NEW
-
- 【東証プライム上場/世界で数少ない「高速化」のリーディングカンパニー/成長支援豊富/新設の事業所を立ち上げていくコアメンバーとして活躍】 ■概要: 当社では、自動運転や自律走行ロボットの実用化や、産業機器や金融システムの性能向上等、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。 AIモデル開発、アルゴリズム実装力、低レイヤソフトウェア技術、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 長野事業所新設につき、コアメンバーを募集しています。 ■業務内容: ◇リアルタイム処理を考慮したソフトウェアの開発・エッジデバイス向け移植・高速化 ◇画像処理・画像認識アルゴリズムの開発・移植・高速化 ◇AIモデル開発・エッジデバイス向け高速化 ◇シミュレータを活用したEnd2End自動運転向け評価環境構築・学習データ生成 ◇自社プロダクトの特定顧客向けカスタマイズ・支援 ◇長野拠点のデータセンター運用 ■案件例: ◇自動運転/ADAS向け画像処理アルゴリズム開発・AIソフトウェア開発、高速化 ◇コネクテッドカーのクラウドデータ分析基盤構築・設計・運用、データ分析ソフトウェア開発 ◇MLOps環境のシステム設計・実装・評価、エッジデバイス向け開発環境構築 ◇自動運転シミュレーションプラットフォーム開発 ◇産業機器・医用装置向けCPU・GPUソフトウェア高速化 ■開発環境: 開発環境:Python3・C++ その他開発環境:Linux 開発支援ツール:Git・GitLab 開発手法:チケット駆動開発 開発内容タイプ:ミドルウェア・コンピュータビジョン・機械学習・AI AI・データ分析:Pytorch・NumPy・OpenCV ■給与補足: ◇リードエンジニア 基本給:382,500円~463,700円+役付き手当125,000円 固定残業代:月30時間該当分117,500円~136,300円 ※超過した場合の時間外労働の残業手当は別途支給 ◇ディレクター(管理監督者) 基本給:500,000円~600,000円+役付き手当125,000円 変更の範囲:会社の定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県長野市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(配置転換、出向、転籍の可能性あり)
-
- <予定年収> 456万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,400円~494,000円 固定残業手当/月:78,400円~114,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,800円~608,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験により応相談 ※上記は「エンジニア/シニアエンジニア」の場合の給与です。「リードエンジニア」「ディレクター」の場合の月給は職務内容欄を参照ください。 ■特別賞与:年2回※40万円/年以上(金額は業績によって変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/田町】FPGAエンジニア◆プライム上場/リモート可/技術力に強み◎
-
- 【リモート可/社員の9割がエンジニア/高い技術力を身に着けられる】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: フィックスターズでは、画像検査装置や映像機器や金融システムの性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、通信処理、画像処理、機械学習処理などにFPGAをアクセラレータとして活用する開発プロジェクトを行っています。FPGAに限定された部分最適だけではなく、ディープラーニングや画像処理のエンジニアと共に、顧客のシステム全体の最適化を実現しています。 ■詳細: ・高品質、高性能、高エネルギー効率の RTL 設計・実装 ・画像処理や機械学習などのアルゴリズムの並列化設計 ・C/C++ コードの FPGA ポーティング ■プロジェクトのやりがい: ・FPGAを用いた専用アクセラレータ開発など、新たな技術革新にチャレンジできる ・仕様を理解し、設計、実装を行うだけでなく、FPGA上で動くアルゴリズムを意識した上で開発できる ・ハードウェアとソフトウェアの両方を駆使した開発ができる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・常に最先端の技術に触れることができる ・グローバル市場を舞台に、日々競合を意識しながらチーム一丸となって開発に取り組める 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,400円~494,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:78,400円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 416,800円~619,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定 ■給与改定:年2回※人事考課制度に基づき実施 ■業績賞与:会社の業績や個人の実績により年2回支給 ※入社初年度の特別賞与は賃金規定第18条2項を適用し、入社時期に応じた支払いです。 ※想定年収は、ベース年収に特別賞与(40万/年以上)を加えた数字です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 304名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【フルリモート可】Webアプリエンジニア(リーダー候補)◆自社HRTechサービス/DX推進
- NEW
-
- ~勤怠管理クラウド市場トップクラス/グロース上場・残業20H~ ●導入企業64,000社以上、利用者4,100,000人以上の自社プロダクト開発企業 ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■業務内容: 今回のポジションで携わっていただくサービスは、顧客にさらなる価値を提供する次の一手である、DXを推進するサービスです。 「KING OF TIME」シリーズのサービスは全従業員が毎日使うサービスであり、SaaS利用、DX化の入口として適しているサービスとなっています。 この優位性を活かし、顧客とパートナーをつなぐプラットフォームになりたいと考えております。 ■具体的には: まずは既存チームの一員として、開発業務を通じてプロダクトや業務フロー、技術基盤への理解を深めていただきます。 その後は、メンバー管理や体制構築、進行管理などのマネジメント業務にも段階的に携わり、最終的にはプロジェクト全体の運営をリードしていただく予定です。 ・要件定義、基本設計、製造、テスト ・協力会社との連携や進行管理を含むベンダーマネジメント業務(進捗管理、課題管理、開発サポート など) ・運用、保守(不具合対応、インフラ調整 など) ・将来的にはメンバーのタスク調整やプロジェクト体制の改善施策の立案、推進 ■配属先情報: 現在は、ラボ型オフショア開発を行っております。自社メンバーと協力会社を含めたチームで日々開発を進めております。 ■募集背景: 「SMP(サブスクリプションマネジメントプラットフォーム)」は、顧客とパートナーをつなぎ、HR領域全般にわたるサービス提供を目指すDX推進型のプロダクトです。 今回の募集では、開発業務に自ら手を動かしながらも、協力会社との連携や進行管理、メンバーのサポートを含むマネジメント業務を担い、プロジェクトを着実かつスピーディーに推進できる方を求めています。裁量の大きい環境の中で、技術面・進行面の双方からプロジェクトをリードし、体制強化とプロダクト成長を同時に実現していただくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,100円~454,100円 固定残業手当/月:55,146円~109,095円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,246円~563,195円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】Webアプリエンジニア◆自社HRTechサービス/DX推進型プロダクト/フレックス
- NEW
-
- ~勤怠管理クラウド市場トップクラス/グロース上場・残業20H~ ●導入企業60,000社以上、利用者3,900,000人以上の自社プロダクト開発企業 ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■業務内容: 今回のポジションで携わっていただくサービスは、顧客にさらなる価値を提供する次の一手である、DXを推進するサービスです。 「KING OF TIME」シリーズのサービスは全従業員が毎日使うサービスであり、SaaS利用、DX化の入口として適しているサービスとなっています。 この優位性を活かし、顧客とパートナーをつなぐプラットフォームになりたいと考えております。 ■具体的には: ・要件定義、基本設計、製造、テスト ・協力会社との連携や進行管理を含むベンダーマネジメント業務(進捗管理、課題管理、開発サポート など) ・運用、保守(不具合対応、インフラ調整 など) 協力会社との連携や進行管理を含めたベンダーマネジメントにも関わっていただきます。開発業務を担うメンバーの一員として手を動かしつつ、状況を把握しながらチーム全体がスムーズに進行できるようリードする役割も期待しています。 ■配属先情報: 現在は、ラボ型オフショア開発を行っております。自社メンバーと協力会社を含めたチームで日々開発を進めております。 ■募集背景: 「SMP(サブスクリプションマネジメントプラットフォーム)」は、顧客とパートナーをつなぎ、HR領域全般にわたるサービス提供を目指すDX推進型のプロダクトです。 全従業員が日々利用するサービスとして、SaaS利用・DX化の入口となる優位性を持ち、将来的には顧客が利用中の各種サービスから得られるデータを収集・分析し、人時生産性向上につながる新たな価値提供を目指しています。 現在は社内メンバーと協力会社による少数精鋭チームで開発を進めており、さらなる機能追加・改良やサービス拡大に向け、体制強化が急務です。自由度が高く裁量の大きい環境で、広い視野と学習意欲を持ち、プロジェクト推進と社内体制強化の両面で力を発揮していただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,100円~454,100円 固定残業手当/月:68,750円~109,095円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,850円~563,195円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 279名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【新宿】経理/決算~開示業務等/東証グロース上場のIT成長企業/残業10h/フレックス
-
- ●会計事務所や非上場企業出身者も歓迎 ●リーダー候補/副業可/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業 ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 下記、スキルや希望に応じて、柔軟にお任せいたします。 ・仕訳/記帳 ・入出金管理 ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備(招集通知)、運営補助 ※縦割り分業ではないため、幅広くご経験いただけます。 ■組織構成 経理部は部長、マネージャー、メンバー2名が在籍しています。 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■ポジション魅力 ・上記ミッションのもと、経理領域の幅広い業務経験を通じてご自身の成長と会社の成長を感じられるポジションです。 ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能です。トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っております。やってみたいと思ったことに対して挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 ■働き方 ・残業時間は通常期10時間程、繁忙期20~30時間程です。 ・入社後は出社メインとなりますが、業務へ慣れてきたら在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可/副業可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 505万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~508,750円 <月給> 370,000円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月20時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【経理】仕訳業務/将来的には決算に挑戦/東証グロース上場のIT成長企業/残業20h/フレックス
-
- ~会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/上場企業で将来的には決算業務も担当したい方歓迎~ ●大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業 ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容 経理全般のお仕事を幅広くお任せします。 将来的には経理部を担っていただくポジションをお願いしたいと考えております。 <まずお任せしたいこと> ・仕訳/記帳 ・入出金管理 <将来的にお任せしたいこと> ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備、運営補助 ■キャリアパス 1~3年:スタッフとして仕訳入力、月次補助作業 4~5年:仕訳入力に加え、スタッフの指導と月次作業の締め 6~7年:リーダー昇格/月次業務に加え、税務申告・決算手続きの業務補助(月次業務を動かすスタッフの採用と育成) 8~10年:Mgr昇格/チームのマネジメント、業務進行の管理・決算、開示業務の作業及び部長、経営層との方針協議へ参加 ■配属組織 ・ミッション: 定量的なアプローチを中心として、グループの利益向上、生産性向上に繋がる課題を把握し、付加価値が高い業務を実施することによって、課題解決に貢献していく ・組織体制: 経理部は部長、マネージャー、メンバー、アルバイト2名 ・雰囲気: 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■働き方: ・残業平均20時間程度(閑散期10時間程度、繁忙期20~30時間程度) ・出社メインですが、在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 ■ポジション魅力: ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能 トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っています。やってみたいと思ったことに挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 435万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,200円~404,700円 <月給> 312,200円~404,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月10時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 366名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
人材コーディネーター/年休128日/未経験モデル月収34万円
- NEW
-
- 【求人のココがポイント!】 ◎2016年東証グロース上場の安定基盤 ◎社会貢献性が高い事業に携われるやりがいあり ◎未経験入社9割!多種多様な経験をお持ちの方が活躍しています ◎明確な評価制度で早期のキャリアアップ可能 ◎年休128日/土日祝休/残業月14.2hでプライベートも充実できる環境 「介護施設・医療機関・保育園向け人材サービス」「55歳以上のシニア向け人材サービス」いずれかの業務に携わっていただきます。 ■シニアケア事業部 介護施設・病院・保育園などに、介護士・看護師・保育士などの専門スタッフを紹介します。 「人手が足りない」という施設と「資格があり働く場所を探している」という方をつなぐお仕事です。 ■シニアワーク事業部 コールセンターをはじめとした企業に、主にシニア世代(60代前後)を中心とした、幅広い年齢のスタッフを紹介します。 「年齢を重ねても働きたい」という方の想いをサポートする仕事です。 / 仕事の流れ \ 01:求職者の希望をヒアリング(勤務地・働き方など) 02:施設・企業に対し、「ぴったりな方がいらっしゃいます!」とご提案 03:お仕事が決まった後も、担当スタッフの方と連絡を取りながらサポート ★シニアケア部署・シニアワーク部署ともに、上記の流れで進めます。 ★支店・チームごとに目標達成を目指し、力を合わせて業務を進める体制です。 / 入社後の流れ \ ◎入社研修(Web):2日間 会社や業界に関する知識、派遣法、テレアポの方法などについてオンラインで学びます。 ★ビジネスマナーから学べるため、異業種からの転身もOK! ◎OJT研修:1カ月~1カ月半 先輩の実践形式で仕事を覚えていきます。 ★独り立ちまでの期間は約3カ月を想定しています。 ◎独り立ち後も、人事担当がフォロー! / 1日の流れ \ 09:30|出社 10:00|LINE・メール返信 11:00|クライアント打ち合わせ 12:00|昼休み 13:00|移動 14:00|事前打ち合わせ&職場見学 16:00|移動 17:00|帰社 18:00|担当スタッフ対応・フォロー 18:30|退社
-
- 【全国募集/転勤なし/あなたの希望エリアで勤務可!】 【積極採用中!】 ・渋谷支店/東京都渋谷区 ・船橋支店/千葉県船橋市 ・大宮支店/埼玉県さいたま市大宮区 ・横浜支店/神奈川県横浜市西区 ・札幌支店/北海道札幌市中央区 ・仙台支店/宮城県仙台市青葉区 ・水戸支店/茨城県水戸市 ・新潟支店/新潟県新潟市中央区 ・松本支店/長野県松本市 ・名古屋支店/愛知県名古屋市 ・静岡支店/静岡県静岡市駿河区 ・大阪支店/大阪府大阪市北区 ・奈良支店/奈良県橿原市 ・京都支店/京都府京都市下京区 ・神戸支店/兵庫県神戸市中央区 ・岡山支店/岡山県岡山市北区 ・広島支店/広島県広島市中区 ・松山支店/愛媛県松山市 ・福岡支店/福岡県福岡市博多区 ・熊本支店/熊本県熊本市中央区 ・鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市 ・沖縄支店/沖縄県那覇市 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
-
- 月給26万2500円~37万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7200円~6万6500円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します