条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]退職金制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:待遇・福利厚生【退職金制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 26,601 社中 201〜250 社を表示

    株式会社ギフトホールディングス

    ファーストフード関連
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 643名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【渋谷】広報/動画コンテンツの企画制作(商品紹介・イベントなど)◆東証プライム上場/「町田商店」展開
      • NEW
      【独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%超の成長企業/「国内1,000店舗、海外1,000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 ■採用背景: 今後の組織拡大・強化に伴う増員です。 映像制作浸透課に依頼される案件の数や期待値が高まっています。 ■業務内容: ◇動画撮影・編集業務 ・店舗紹介動画、商品紹介、イベント関連で使用する動画素材、式典、その他様々なコンテンツ用の動画撮影と編集を行います。 ※一眼レフカメラ等で撮影したものを動画編集ソフト(Adobe Premiere Pro、After Effectsなど)で編集します。 ・編集済みの動画は社内SNSや外部の動画共有サイト、資料などで使用され、数百~数十、数百万規模のPVになることもあります。 ・内容としては、社内外向け広報用のものから、各種マニュアル動画まで、ジャンルの幅はかなり広いです。 (イベントで使用するイメージ動画、インタビュー、社内向け大型イベントの生中継、採用関連動画、商品紹介、教育研修用のコンテンツなど) ◇企画、提案、プレゼンテーション ・依頼される様々な案件に対して、作成する動画のイメージやコンセプトなどを企画して提案していきます。 ※逆に、部内発信の企画やコンテンツなどを会社(自社)や各部門に提案していくようなケースもごさいます。 ・社内向けの大型イベント(ギフト祭り)では、外部の制作会社と協力して、全国の社員(約7,000人)に向けてLIVEでのオンライン配信を行います。その際は、数カ月に渡って内容の企画、台本の確認・修正、各コンテンツの企画からリハーサルまで大きなプロジェクトを動かしていきます。 【環境】 使用PC(Mac/Windows)、編集ソフト(Adobe Premiere Pro、After Effects)、メディア(社内SNS、Youtube、その他Web) ■組織構成: 直営店運営本部 理念浸透部 映像制作浸透課(課長以下2名)※配属先 映像(動画、静止画)を通して、様々な価値や情報を提供している部門です。 社内のコミュニティメディアのような役割を果たしているのが『映像制作浸透課』です。 従業員満足度や業務効率の最大化、対外的なコーボレートプランディングの役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 【年収例】 400万円/26歳・入社1年目・一般社員/月給+残業手当+賞与 670万円/29歳・入社4年目・主任/月給+手当+賞与 780万円/35歳・入社7年目・課長/月給+手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】購買仕入れ※バイヤー/東証プライム上場/「町田商店」展開/メーカー機能有/独自の高収益モデル
      • NEW
      【独自の事業モデルで業界では異例の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大】 購買物流課で購買仕入れ(バイヤー)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存の取引先から店舗や工場で使用する商材の仕入れ 商品カテゴリごとに取引先も大きく変わります。 ・取引先と価格や納期、品質などの改善と交渉 自社の都合を押し付けるだけではなく、取引先にもメリットがあるような提案、交渉をして頂きます。価格に関しては、1円以下の単位で考えなければならないことも多いので、数字の強さが求められます! ・新規取引先開拓、新しい食材・商品の開発、市場やトレンドを調査してニーズを拾い上げ、新商品の企画や既存製品のブラッシュアップ提案など ■当ポジションの特徴: 自分の発見や発言が、事業全体に変化をもたらすことができる面白さがあります。本社や店舗、工場のスタッフともコミュニケーションをとりながら、主体的に業務を進める姿勢を期待します。 ■組織構成: MD部 は 購買物流課(4名)、受発注課(5名)、オーダーシステム課(5名)で構成されており、購買物流課への配属となります。 ■入社後の流れ: ご入社後は、ご経験、スキル、知見等に応じて担当頂く業務を徐々にお任せしていきます。 ご自身の対応可能な業務+今後伸ばしていきたい領域などを考慮して役割や担当を決めていきます。 ■社風: 安定性・成長性も魅力ではあるのですが、それ以上に魅力なのが、共に働く仲間の存在です。堅苦しい上下関係もなく、部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があります。 ■当社のビジネスモデルの特徴: ・直営店の運営だけでなく約460店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 ・多くの社員が中途入社者です。実直で誠実な方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~324,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 255,000円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ※その他手当:ライフデザイン手当 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.2ヶ月分 ■モデル年収:係長610万円/課長720万円/次長820万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーマフーズ

    化粧品メーカー
    京都府京都市西京区御陵大原1-49
    • 設立 1997年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全10件
    • 【港区】機能性製品(飲料・食品など)の代理店営業※課長クラス◇東証プライム上場
      • NEW
      【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 自社で開発した一般消費者向け製品を飲料・食品の代理店(商社)に向けて営業いただきます。(代理店はスーパーやコンビニといった量販店、その他の販路で拡販します) 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発したオリジナル製品を代理店(主に商社)に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出していただきます。 ※製品例: https://www.pharmafoods.co.jp/national-brand ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】機能性食品素材の提案営業※課長クラス◇東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー◇
      • NEW
      【東証プライム上場/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業/ベテラン歓迎!年収700万~】 ■職務内容: 国内の食品・飲料・医薬品・化粧品・化学メーカー向け法人営業として、機能性食品素材の営業業務に従事していただきます。 加えて、メンバーのマネジメントもお任せします。 【具体的には】 自社で研究開発した製品(機能性素材)をクライアント(主にメーカー)の製品に対し、どのように付加価値をつけていけるのかを企画提案・販売する業務です。 タイアップ型の製品開発実績も多く、ヒット商品を生み出すことができる仕事です。 ※製品例:https://www.pharmafoods.co.jp/products ■組織構成: 営業は5名です。 ■当社について: 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。 どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、 「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。 機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究や販売を展開しています。 近年では、広告宣伝を積極的に行うことで業績が急拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル4F 勤務地最寄駅:青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月給> 7,000,000円~9,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阿波製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    徳島県徳島市南矢三町3-10-18
    • 設立 1916年
    • 従業員数 423名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全6件
    • 【徳島】化学物質の品質管理・分析調査※東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎
      【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務概要: 同社製品に含まれる化学物質(含有化学物質、環境有害物質)の調査、報告と管理業務およびSDS作成業務をお任せします! ■業務詳細: ・製品に含まれる含有化学物質の調査および報告 ・製品含有化学物質のデータベース(グリーン調達マイスター)の管理 ・IMDSやchemSHERPA等で製品データの登録や報告 ・紛争鉱物調査、報告およびそのデータベースの管理 ・製品安全データシート(SDS)の作成 ・化学物質関連法規、規制内容の調査とその対応策等の立案 ・顧客からの製品含有化学物質に関する問合せ対応 等 ■今後の方向性 (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。 (2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】総務~東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎~
      【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務内容: 総務労務・庶務など管理運営に関わる業務をお任せします! ・総務関係(職場環境改善・安全衛生管理・社内規定管理・各種契約の整理 等) ・庶務関係(本社・工場施設等に関わる庶務全般) ・社内環境整備・業務効率化 提案他 ・労務関係(各種届出の整理・勤怠管理・採用関係 等) ・給与計算 ・担当部長・課長の補佐 他 ■ミッション: ・上場企業で取締役会事務局、株主総会事務局等コーポレートガバナンスに関連する業務があります。 ・グループ全体で600名を超える従業員を擁し、複数の工場や研究所などがあり、総務の業務は非常に多岐かつ多大となっています。 ・中期経営計画で経営基盤の強化を図る為、DXによる労働生産性の向上を目指していくことを掲げ、RPAやペーパーレス・ハンコレス・キャッシュレス、ERP、会議の見直しなど時代変化に応じた取組を進めていく必要があり、課題解決に向けて主体的に行動できる人材を求めています。 ■今後の方向性: (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。(2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エンビプロ・ホールディングス

    エネルギー (商社)
    静岡県富士宮市田中町87-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県富士宮市/転勤無】社内SE(運用・保守)◆東証プライム上場/年休120日/残業月20時間
      ■採用背景とミッション: エンビプログループの、情報システム機能を担う本部署で、社内SEの運用保守担当として、下記業務をお任せします。社内のIT化・DX化を推進すべく、組織体制強化をしていくための増員募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サーバー構築、保守 ・ネットワーク構築、保守 ・アカウント、ライセンス、各種バージョン管理 ・PCセットアップ ・ホームページ改修 ・ワークフロー対応 ・グループウェアの設定 ・システム導入フォロー ・社員からの問い合わせに対するサポート(ヘルプデスク) ・各グループ会社へのITシステム導入支援 ※頻度は多くありませんが、稀に出張をお願いする場合があります。 ■入社後について: ご経験のある業務からお任せし、その後部全体を把握して頂きます。簡単な業務からお任せしていくので、ご安心ください。 運用保守担当としては、30代のメンバーが2人・20代が1人おり、馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアステップ: マネジメントやスペシャリストなど、希望や適性に応じて様々なキャリアがございます。今回は保守運用でのご採用となりますが、ご希望や適性があれば開発部門に異動する可能性があります。 また、勤務地の移動が可能な方であれば、グループ会社に常駐いただき、部門の軸を担う方となっていただくような、キャリア選択もございます。 ■当社の強み: ・「持続可能社会実現の一翼を担う」 リサイクル資源メーカー初の東証プライム上場企業グループ ・圧倒的な再資源化率94.6%(資源問題や環境問題解決のプロ集団で、モノの94.6%までリサイクルできる圧倒的技術力を誇り、社会の持続可能性を高めることに貢献) ・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市田中町87-1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキル・現在の収入等を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約5.5カ月分(業績、個人の評価に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パシフィックシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19
    • 設立 1980年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/磐田市】システムエンジニア※JASDAQ上場企業/年間休日122日/残業月14時間程度
      • NEW
      【JASDAQ上場企業/年間休日122日/大手取引多数/残業月14時間程度/福利厚生充実/マイカー通勤可/育休取得率100%/グループ内外に顧客多数/女性活躍中】 ■職務内容: 長年にわたり当社と取引のある静岡県磐田市の大手自動車機械部品メーカーにて、生産管理システム、技術関連システムの開発/保守全般を行っていただきます(チーム制)。具体的には以下の通りです。 ・お客様の生産部門、設計部門で利用する生産管理、技術管理システムの新規開発 ・生産管理、技術管理システムの運用/保守(改修、機能追加)) ◇システム利用部門からの問い合わせ、依頼事項への対応◇ユーザーと外部業者との間に入り各種対応 など ■業務の特徴: ・静岡県磐田市のお客様先に常駐し、当社のシステム開発/保守チームで情報を共有しながらお客様の生産性向上及び業務効率化に向けて取り組んでいただきます。 ・自身の豊富な経験や知識を活かすことができ、同地で腰を据えて長く活躍したい方にマッチしているポジションです。 ■お客様先との関係性:こちらの常駐先のお客様先には約20年間にわたり継続して同社のチームが常駐しております。お客様との長期の関係性から社内SEに近い役割でシステム開発に携わっております。 ■組織の特徴:お客様先の社内SEチームは5名で同社のチームは12名です。一人で黙々と作業を行うことはなく、安心して就業いただける環境です。 ■補足:開発環境…VB.NET/システム、技術関連パッケージ(PLM)など、C++、C#、Javaなど ■当社の特徴: 現在は高度情報化社会となり、AI、ビッグデータ、IoT、RPAなど次々と新しい情報技術の波が押し寄せております。その中、1980年の創業以来、通信技術・業務処理・ERP導入・データセンター・画像処理・SFAなどの技術を培ってきた豊富な経験と新旧技術の応用により、お客様にとってベストとなるソリューションを提供していくことが当社の使命と考えております。
      <勤務地詳細> 西日本支社のお客様先 住所:静岡県磐田市東貝塚1578 勤務地最寄駅:東海道本 線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~288,000円 <月給> 218,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 25歳~35歳 基本給:218,000~288,000 家族手当:19,000(扶養家族2人の場合) 住宅手当:27,000(既婚・有扶養・自家の場合) 時間外手当:27,818~35,770(残業月14時間の場合) ※給与詳細は経験スキル考慮の上、決定 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーウエル株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9
    • 設立 1943年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪】営業事務/土日祝/年休126日/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      ■業務概要: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。  営業事務として営業メンバーの業務支援を広くお任せします。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■業務詳細: ・パソコンを使用した受発注データの入力 ・入金、支払い、計上処理 ・顧客、メーカーとの受発注、納期調整 ・在庫管理、入出荷の手配 ・電話、メール ・その他庶務 ■補足: 課所の売り上げ拡大に伴い、増員にて事務職を募集します。 現在、業務量増加により残業時間が増加傾向(40時間程度)にあるため、事務員を増員し、将来的に課所の残業時間を30時間以下まで削減することを目標としております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~300,000円 <月給> 183,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪淀川区】人事(採用~育成等)※土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 本社の人事業務で採用関係、人材育成を中心に幅広く業務に携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・採用業務:求人計画、面接スケジュール調整、人材紹介会社との調整、採用企画等 ・全社教育:社内研修の準備、事務、計画、企画等 ・その他 :入退社管理、事務処理、その他庶務 ■配属部署: 人事部 人財開発グループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 塗料関連事業と電気電子部品関連事業を軸に企業に対し、技術サポート 品質向上提案、物流などの価値提供でお客様のものづくりのお手伝いを させていただいております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~303,000円 <月給> 193,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウイン・パートナーズ株式会社

    医療機器卸
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン21F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京都・文京区】業務企画担当(業務効率化・改善)◆東証プライム市場/国内トップクラスの医療機器商社
      ~東証プライム市場/心臓カテーテル製品の販売で国内シェアトップクラス/働き方◎~ 業務の効率化や改善の推進、基幹系業務(販売管理)の遂行と精査を中心にお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)業務の効率化や自動化の推進 ・業務精度や生産性の向上に繋がる施策の立案と実行、運用ルール策定と運用定着 (2)法制度対応 ・制度要件を理解して業務の設計とルール策定、制度移行後の運用定着 ※直近ではインボイス制度や電子帳簿保存法に対応 (3)ITを利活用した推進企画と制度対応の実現 ・システム改良やツール利用の構想を練り上げて要件を定義(担当する社内SEと連携) ・実現後の運用定着 (4)基幹系業務の遂行と運用サポート ・月次業務の遂行(リベート管理、業務処理の精査と業績の確定) ・問合せ対応、データ作成、イレギュラーの処理判断、事例の横展開 (5)社員に対する教育 ・営業職、事務職に対する業務研修 (6)基幹系業務システムの刷新プロジェクトにチーム参画 ■当社の魅力・特徴: ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月には、プライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・幅広い医療機器メーカー/病院から信頼を獲得している、日本トップクラスの医療機器商社です。
      <勤務地詳細> ★関東地区事業所 住所:東京都文京区大塚五丁目25番15号 新大塚ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新大塚駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~343,000円 固定残業手当/月:30,240円~40,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,240円~383,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します。 ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京橋】総務・庶務※リモート可/残業15~20h/幅広い経験を積める/国内トップクラスの医療機器商社
      【総務経験をお持ちの方を募集/幅広い経験を積むことが可能/週2日までリモート可/平均残業15~20h程度/東証プライム上場/国内トップクラスの医療機器書写/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中】 ■募集背景・概要: 総務部の組織強化ならびに人員補強のための募集です。ご入社後は車両管理や請求書関連などから担っていただき、ゆくゆくは全体会議の運営や法務関連のお仕事などもお任せします。総務にて幅広い経験を積みたいと考えている方は大歓迎です! ■業務詳細: ・代表電話の取り次ぎ、営業所からの問い合わせ対応 ・郵便、宅急便の仕分、営業所への書類発送 ・備品管理、発注 ・請求処理(営業所の賃料、光熱費、清掃、消耗品等) ・営業車両の管理 ■総務部について: 計13名(部長1名、課長1名、係長2名、主任6名、一般3名)が在籍。風通しが良く、メリハリをつけて仕事に励んでいただける組織です。 ■魅力: 総務部では、多岐に渡る管理機能を担当しているため、「社内外からの問い合わせ」や「非定型業務」が多く発生します。故に優先順位を考えながら迅速かつ正確に業務・事務処理を行うスキルが身につきます。また、スキル・経験に応じて積極的に幅広い経験を積むことができるのも同社総務部ならではの魅力です。 ■働き方: ・平均残業:月15~20時間程度 ・リモート勤務:週2日まで活用可能 ※フルリモートは不可 ・転勤:基本的に発生しません □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 407万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~253,000円 固定残業手当/月:27,315円~29,655円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,315円~282,655円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します。 ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他:会社業績により決算賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニーズウェル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート13F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 649名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】人事マネージャーポジション(採用・教育)◆プライム市場/リモート可/所定労働時間7.5h
      • NEW
      ~転勤無・年休125日(土日祝)/リモート可/東証プライム上場/所定労働時間7.5h/在宅勤務可~ 【業務内容】 ・採用  - 新卒採用(年間70名程の採用)   採用計画の立案、ナビサイト管理、母集団形成、選考対応(書類/面接)、内定フォローなど  - 中途採用(年間10名程の採用)   採用計画の立案、求人票管理、人材紹介会社との折衝、母集団形成、選考対応(書類/面接)、内定フォロー ・教育  - 新入社員向けの研修/教育の企画/運用  - 若手社員向け研修の企画/運用  - 役職者向け研修の企画/運用 ・人事制度  - 人事制度の企画  - 既存の人事制度の運用/改善 ・評価制度  - 評価制度の企画  - 既存の評価制度の運用/改善 ・その他総務業務 ■キャリアステップ まずは採用計画や選考対応を通して、採用業務ポジションをご担当いただきます。 その後マネージャーとして、所属部署のマネジメントやより具体的な採用計画作成、研修の運用や人事制度運用についてもご担当頂く予定です。将来的には総務部全体を管理いただくポジションについていただく予定です。 ■配属先人員体制※総務部への配属となります 総務部長  :1名(男性) 人事リーダー:1名(女性) 人事担当  :1名(女性) 労務リーダー:1名(女性) 労務担当  :1名(女性) 株式担当  :1名(女性) 庶務担当  :3名(男性1名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全保連株式会社

    その他金融
    沖縄県那覇市字天久905琉球新報天久ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 608名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全23件
    • AIエンジニア/DX戦略部
      • NEW
      【職務内容】 家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 AIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 【企業概要|募集背景】 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※月額2万円のライフプラン支援金が含まれています <賃金内訳> 月額(基本給):296,667円~437,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:100,000円~143,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【シニア・AIエンジニア|リモートワーク可能】家賃債務保証会社/東証スタンダード市場上場
      • NEW
      家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社は、審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 現在、機械学習やDeep Learningを用いて、デジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進する中で、機械学習システム(以下、AIシステム)の開発・保守運用を実施してます。 シニアAIエンジニアとして、データサイエンティストと協業し、AIシステムのシステムアーキテクトやAIモデル開発、AIシステムの保守運用業務を遂行できる方を探しております。 【詳細】 ・AIシステムのシステムアーキテクト、保守運用業務(オンプレ環境、Azure環境) ・データサイエンティストと協業し、AIモデルの開発業務(機械学習やDeep Learning) ・ビジネス部門やシステム部門との折衝 他 ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます 【ポジションの魅力】 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。  データのバリエーションが非常に豊富なのが特徴です ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 デジタルトランスフォーメーション本部 DX戦略部にて最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル22F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,760,000円~14,760,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※12分割して1/12を月々支給 ※年俸の中に月額2万円のライフプラン支援金が含まれています ※管理監督者対象の為、時間外手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アドソル日進株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南4-1-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 676名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • 【福岡/博多】アプリエンジニア【上流工程経験可/プライム案件多数/フルスタック案件/残業約16H】
      • NEW
      【プライム案件多数/技術力を生かし上流工程・フルスタックでのプロジェクトあり/教育・資格取得支援制度充実】 ●IT業界経験を活かして安定就業可能 ●売上100億以上の東証プライム上場IT企業で安定した経営基盤あり ●創業47年の安定業績に裏打ちされた増員です ■業務の特徴: 中/小規模のプロジェクトのメンバとして、アプリケーション開発をお任せします。 具体的にはデジタルスキル(データ利活用、AI、クラウド、ローコード・ノーコードなど)を活用したソフトウェアの設計~製作~試験 ■キャリアステップ: 技術的なサブリーダーなどPLを支援する役割を対応いただきながら、将来的にPLとしてプロジェクトリードや技術スキルを極めて、プロジェクトを横断したテクニカルスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■ポジション魅力: ・大手企業と協業しての、社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムに貢献するお仕事です。多くの案件で上流工程から携わることができ、プライム案件も多数あります。 ・業務は必ずチームで行います。社員を第一に考える社風であり風通しが良く、年齢関係なくチーム一丸となり良い雰囲気で業務に取り組んでいます。 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ノー残業デー(毎週水曜日実施) 有給取得の奨励 (有給休暇は使いやすい環境があってこそ、夏季休暇は7月~9月の間で好きな時間に有給休暇と組み合わせて9連休の取得が可能) ■当社の魅力: 【高い技術力】 ・独自技術の特許を23件保有/エンジニアの4人に1人がプロジェクトマネジメント資格保有者/高い技術力で顧客のニーズに寄り添うことが可能 ・パートナー企業国内外合わせて150社以上/国内5拠点・海外4拠点の展開 ・社会インフラ業界に強固な関係構築 例:大手電力会社の半数との開発案件実績(20年程の関係性) 例:大手ガス会社と直請けで案件受注 プライム案件豊富 【人材教育制度】 ・社員一人当たり5資格以上を保有するなど技術習得に熱心な社員を支援する風土(社内合計2,655件) 【安定経営/基盤】 ・14期連続増配/自己資本比率70%以上の安定経営 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-23 博多管絃ビル 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~420,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 281,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ●【大阪】システムエンジニア(GIS)リーダー候補~先進ICT技術活用~
      • NEW
      【プライム案件多数/技術力を生かし上流工程・フルスタックでのプロジェクトあり/教育・資格取得支援制度充実】 ●IT業界経験を活かして安定就業可能 ●売上100億以上の東証プライム上場IT企業で安定した経営基盤あり ●創業49年の安定業績に裏打ちされた増員です ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ・位置情報(主にGIS)に関連するPJの技術コンサル・要件定義・プロジェクトマネージャーを実施。案件規模は小規模から中規模になるが、複数案件などマネジメントの遂行を実施する可能性あります。 ・業界は、位置情報をコアテクノロジーとして展開しており、エネルギー、製造業、防災、他社会インフラ系などに多岐にわたります。 ・システム形態は主に、クラウド、Webシステムの割合が多いです。 ■当社の魅力: 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ・ノー残業デー(毎週水曜日実施) ・有給取得の奨励(夏季休暇は7月~9月の間で好きな時間に有給休暇と組み合わせて9連休の取得が可能) 【事業の将来性】 ・東証プライム上場で安定した基盤を持ちながら、AI、IoTなど最新技術の事業展開をして右肩上がりの成長を続けています。 ・社会インフラ事業では国・地方自治体や大手顧客から古くからの付き合いがあることや確かな技術力から信頼頂き、継続してお取引を続けることができています。 【人材教育制度】 ・社員一人当たり5資格以上を保有するなど技術習得に熱心な社員を支援する風土(社内合計2,655件) ■教育制度: 全社研修では階層別研修(等級、年次等)、ヒューマンスキル、管理職、コンプライアンス等の研修を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館6F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 522万円~785万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,000円~466,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 295,000円~499,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレアス

    介護・福祉関連サービス
    山梨県中巨摩郡昭和町西条1514
    • 設立 2002年
    • 従業員数 834名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全15件
    • 【津市】在宅マッサージの提案営業(管理職候補)《未経験歓迎*年間休日120日*東証グロース上場》
      • NEW
      【2019年3月上場/高級ラグジュアリーホテルとも提携/業界のリーディングカンパニーだがスピード感を持ち合わせた成長企業】 ■はじめに: 「日本の在宅医療事情を明るくする」という経営ビジョンがある当社の営業担当として、介護施設やケアマネージャーに対して在宅マッサージサービスを提案をいただきます。 ■職務内容: ・介護施設の施設長やケアマネジャーにて対して当社の在宅マッサージサービスの提案 ・売上金管理や会議への出席 ・スタッフ(施術者)のスケジュールの調整 など ■在宅マッサージとは: 在宅マッサージとは国家資格を有した施術者(あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)のみが、ご利用者様のご自宅や高齢者施設へ訪問し施術を行う仕事です。 「最近おじいちゃんが明るくなった」 「おばあさんが笑顔をよく見せるようになった」と、 ご利用者様だけではなく、ご家族からの喜びの声も多く届いいます。 仕事のやりがいはもちろん、超高齢社会における「生活の質」を 支えることが出来ていると、誇りをもって働くことが出来るお仕事です。 ■在宅マッサージ業界について: 在宅マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。厚生労働省によると在宅医療を必要とする者は2025年には29万人と推計され、約12万人増えることが見込まれています。高齢者の方も住み慣れた環境での療養を望む方も多く、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代では、市場規模がますます拡大していくものと予測されます。 ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。 北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。 今後もさらに高まるニーズにしっかりお応えしていくためには、事業もさらに拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重事業所 住所:三重県津市神戸203-9 カワイ第3ビル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,270円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:65,298円~80,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,568円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市】在宅マッサージの提案営業(管理職候補)《未経験歓迎*年間休日120日*東証グロース上場》
      • NEW
      【2019年3月上場/高級ラグジュアリーホテルとも提携/業界のリーディングカンパニーだがスピード感を持ち合わせた成長企業】 ■はじめに: 「日本の在宅医療事情を明るくする」という経営ビジョンがある当社の営業担当として、介護施設やケアマネージャーに対して在宅マッサージサービスを提案をいただきます。 ■職務内容: ・介護施設の施設長やケアマネジャーにて対して当社の在宅マッサージサービスの提案 ・売上金管理や会議への出席 ・スタッフ(施術者)のスケジュールの調整 など ■在宅マッサージとは: 在宅マッサージとは国家資格を有した施術者(あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)のみが、ご利用者様のご自宅や高齢者施設へ訪問し施術を行う仕事です。 「最近おじいちゃんが明るくなった」 「おばあさんが笑顔をよく見せるようになった」と、 ご利用者様だけではなく、ご家族からの喜びの声も多く届いいます。 仕事のやりがいはもちろん、超高齢社会における「生活の質」を 支えることが出来ていると、誇りをもって働くことが出来るお仕事です。 ■在宅マッサージ業界について: 在宅マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。厚生労働省によると在宅医療を必要とする者は2025年には29万人と推計され、約12万人増えることが見込まれています。高齢者の方も住み慣れた環境での療養を望む方も多く、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代では、市場規模がますます拡大していくものと予測されます。 ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。 北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。 今後もさらに高まるニーズにしっかりお応えしていくためには、事業もさらに拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市大内矢田北6丁目1-33 アージスビル1B 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,270円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:65,298円~80,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,568円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レシップホールディングス株式会社

    電子部品メーカー
    岐阜県本巣市上保1260-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 590名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【池袋】グローバルプリセールスマネージャー◆スタンダード上場・国内トップシェアバス機器メーカー
      • NEW
      ~国内バス・鉄道市場におけるトップシェア製品多数!公共交通を支え、街を便利に/年休122日/東証スタンダード上場~ ■求人概要: 国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』としてバス・鉄道用機器の製造及び販売を行う当社。そんな当社が中長期的に海外進出を強化していく上で営業と技術部門の橋渡しを行い、顧客のソリューション設計を行うポジションになります。 ■業務概要: 米国・シンガポール・スウェーデンにある各拠点の営業が掴んだ案件情報に対して、日本の設計・調達・製造部門と連携して、実現可能性を検討し、当社としてのソリューションを提案書にまとめる業務をお願いします。 ※営業側の要請や受注確度次第では、現地あるいはwebを通じて顧客との打ち合わせにも参加して頂くことがあります。 ■業務詳細: (1)海外営業チームとの連携 ・営業チームが把握した案件ニーズを技術部門に橋渡し、案件の提案ストーリーを組み立てる (2)技術部門との調整・検証 ・自社技術で実現可能かを精査(現地要件・仕様・制約条件の確認) ・技術者・開発チーム・製造部門などと連携してフィージビリティ検証 (3)提案資料・プレゼン作成の統括 ・提案書やプレゼン資料の設計・レビュー ・導入効果や導入スケジュール、コスト概算などの取りまとめ ・現地パートナーや顧客向けに、英語での資料展開 (4)案件全体のプリセールス戦略設計 ・類似案件や他国展開の知見を横展開 ・営業とともに提案戦略・競合比較・差別化ポイントを設計 ■働く環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/出産、育児、介護のための休暇制度など完備 ■会社の魅力 ・全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなどは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:東京都豊島区東池袋3-13-2 MUPRE東池袋3階 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~630,000円 <月給> 450,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに合わせて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5か月) ■地域手当:24,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/本巣】法務担当◆完全土日祝休・フレックス可/国内トップシェア×スタンダード市場上場
      ~モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!東証スタンダード上場//完全週休二日制(土日祝休み)・年休122日~ ■職務内容 バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売するレシップ社のホールディングス機能組織にて、国内外のグループ会社を含めた法務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場と連携した国内/海外含めた契約書関連の審査・作成(150件/年) ・ガバナンスなど社内稟議事項の管理、コンプライアンス ・子会社含めたマネジメント、Pマーク、反社対応など ■募集背景: 現在法務業務を担っている課長相当の社員の退職による欠員補充となります。 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度・社内託児所利用可能で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は街なかを走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております!(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動。当社はバス鉄道市場における運賃箱のシェア7割以上であるため、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として、バス/運行に必要な製品やシステムは全てご提案できる強みがあります。オーバーツーリズム(観光客増加)によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、時代の流れに合った需要もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/糸貫駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 408万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプトラン

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全11件
    • 【埼玉/鶴ヶ島】人事/勤怠給与計算◆光学薄膜成膜装置メーカー・プライム上場/世界トップシェア/賞与◎
      ~プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業/賞与4か月分(2021年実績)の安定した就業環境~ ■業務概要: ・今回ご入社頂く方には、総務課の労務担当として総務課の一員として業務全般を幅広く携わって頂く予定です。勤怠管理、給与計算、安全衛星、環境保全なと多岐にわたります。 ・勤怠管理や給与計算の知識やシステムによる対応経験スキルが必須となりますが、その他の業務については、ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 ■業務詳細: ・勤怠管理 ・給与、賞与計算 ・社会保険手続き対応 ・安全衛生対応 ・健康診断、その他労務対応等 ■働く環境: ・残業時間:月平均残業時間は20~30時間程度であるため、メリハリをもってご就業頂ける環境です。 ・評価制度:個人の能力や成果に基づいた、公正な評価を得ることのできる制度が整っています。 ・賞与実績:4ヶ月(2021年)、業績に応じ別途特別賞与を支給することがあります ■組織構成: ・総務人事部には6名が在籍しております。部長1名、課長1名、主任1名、メンバー3名で構成されています。ご入社いただく方には、最初はメンバーとして業務をお任せしていきます。 ・50代前半の部長と、40代1名、30代4名にて構成されている職場です。 ■当社について: ・同社は創立して21年目の若い会社ですが、創業以来、研究開発型企業として右肩上がりの成長を続け、2017年12月には、東証1部上場に上場いたしました。また、給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、若い方でも貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。 ・同社は研究開発型の企業であり、高い収益率を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円~300,000円 <月給> 199,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与支給有(年2回):年間標準4.5ヵ月(業績により変動) ・その他、成果・能力に応じて評価する仕組みが社内で整備され、業績により特別賞与が支給されています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/鶴ヶ島】ヘルプデスク/光学薄膜成膜装置メーカ企業◆ニッチ業界トップ/残業20h・年休120日
      【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5~6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,400円 固定残業手当/月:121,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します(面接時に直接ご説明が御座います。)。経験・能力・前給を考慮の上、応相談。 上記年収に加え業績により年1回特別賞与が支給されており、そちらを含むと平均年収944万円となります。※2022年有価証券報告書より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリエイト株式会社

    建材 (商社)
    大阪府大阪市西区阿波座1-13-15クリエイトビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 432名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/営業職/リーダー候補】面接1回/平均勤続15.8年/年休124日※土日祝/残業月20h
      平均勤続年数15.8年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商、福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など ゆくゆくはメンバーマネジメントなどをお任せするリーダー候補のポジションとして採用予定です。 【組織構成】20代~40代にかけて計7名在籍 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,100円~349,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県草加市/営業職】 面接1回/土日祝日休み/年休124日/多彩な製品を取り扱う専門商社
      クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商 福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など 働き方も自由な風土があり直行直帰なども可能です。今回は組織強化を図る中堅層の採用となります。 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京北営業所 住所:埼玉県草加市瀬崎7-25-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~230,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:30,500円~35,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,600円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区梅田3-3-10梅田ダイビル10F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 607名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全91件
    • 【御殿場】物流・倉庫管理(リーダー)/新設倉庫の物流やスタッフ等の管理◆東証プライム上場
      • NEW
      【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: 2024年春にオープンした新工場の倉庫でマネジメント業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・フォークリフト(リーチ)スタッフは30名程度を予定しています。プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、メンバーヘの各種技術指導や安全指導、シフトの効果的な運用と労務管理、バースの効率的な稼働のための業務設倉庫内での発生する業務を総合的にお任せする予定です。 ・24年春からの稼動のため、メンバーの教育と意識改革には特に注力いただきます。最新設備の新倉庫で、ぜひこれまでのご経験をフルに活かご活躍いただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・製造、品管、物流、業務とゼロベースからオープニングスタッフを採用していくため、ほとんどのメンバーが同期入社となります。また、会社全体として未経験での中途入社の社員が多いため、新工場でも経験、未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。 ・新工場の採用のため、入社時・稼働時からご経験やスキルにあわせたポジションでのスタートが可能です。経験者の方はご自身の経験を活かしてキャリアアップいただくことが可能です。 ■御殿場工場の特長: 2024年に新規稼働の御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行うLDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入するため、 1から経験を積んでいただけます。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現。2023年7月から退職金制度 (DC)の導入等、働く社員への還元 も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 446万円~456万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,156,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 固定残業手当/月:40,100円~40,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 308,100円~313,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです ■その他固定手当は役職手当 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:4期連続支給 ■オープニング手当(20万円※24年3月迄入社の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・美山】製造チームのリーダー候補 ◇年休110日※東証プライム上場の飲料メーカー
      • NEW
      東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 オートメーション化された生産設備でペットボトル飲料(茶系飲料)の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程、(2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、(3)ラベリングや梱包を行う包装工程のいずれかを担当いただく予定です。どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■美山工場の特長 ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 ★ポイント★ キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 20代~40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 ★社宅情報★ 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社の特長 ~「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進~ 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。創業70年以上が経過し、積み重ねてきた確かな実績やノウハウがある一方、過去に執着しない自由な社内風土があります。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、「安全安心な商品の提供」と増加する需要に応え「Max生産・Max販売」を両立させることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 美山工場 住所:京都府南丹市美山町神田1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 462万円~530万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~3,720,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:41,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,000円~367,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定される残業代を含んだ年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■別途決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社kubell

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂
    • 設立 2004年
    • 従業員数 589名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【在宅可】リクルーター(キャリア採用担当)◆採用戦略の立案~実行まで/上場◆
      • NEW
      【上場企業/在宅週3~4日/導入社数43.1万社!ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援/半年でリーダー昇格など成長スピード◎/安定×挑戦の社風の成長企業】 ■キャリアパス: 採用領域のスペシャリストを目指すことも可能ですし、幅広いケイパビリティを社内で身につけゼネラリストとしてキャリアを歩むことも可能です。 より事業部に近く人事戦略を推進する「HRBP」や採用後のオンボーディング~活躍・定着までを推進する「組織開発・育成」など人事内にも複数のポジション用意がございます。 ■業務内容: kubellグループ全体の組織戦略の実現のために採用領域のコアメンバーとして、採用戦略の立案から実行までお任せいたします。主な職務内容としては、採用計画の立案から母集団形成、選考フローの改善、クロージングまでの採用全体を俯瞰した形で戦略立案と実行を担っていただきます。 経営、事業部責任者との採用計画のチューニング 採用の要件定義からJD作成 ポジション毎の特性を踏まえた採用チャネルの選定から実行・運用 カジュアル面談、選考過程、クロージング等における候補者のフォロー 採用イベントの企画・運営 ■本ポジションの魅力: 具体的にはチャネル戦略、選考体験設計、クロージング戦略、選考オペレーション設計まで仮設立案から検証・実行まで全てに関わっていただくことが可能です。 ChatworkというSaaSプロダクトだけでなく、BPaaS事業やその他新規事業など幅広い事業に対して横断的に関わることができるので、通常のリクルーターでは身につかないケイパビリティを獲得することができる環境です。 ■当社について: 私たちChatworkは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は43.1万社を超え(2023年12月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長してます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,719円~622,808円 固定残業手当/月:129,281円~217,192円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ハイブリッド勤務】シニアPdM~国産初の自社ビジネスチャット/中小企業のDX支援/働き方◎~
      • NEW
      【44.1万社導入/日本初のビジネスチャットツール/東証グロース上場の安定基盤と挑戦を兼ね備えた会社/リモート・オフィス出社・全国のWeWorkを自由に選択可能/年休約120日で働き方◎】 ■採用背景: Chatworkのプロダクト開発は現在、中長期の事業戦略を実現するために大きく3つのテーマに取り組んでいます。 1つは2024年の中期方針「中小企業No.1 ビジネスチャット」に向けたビジネスチャット「Chatwork」のグロース。機能改善や新機能に取り組みPLG(Product-Led Growth)戦略を推進します。2つめは長期方針のスーパーアプリ構想に向けた取り組み。インキュベーション戦略におけるBPaaS (Business Process as a Service) のプラットフォームとしての基盤構築や機能追加を推進します。3つめは、中長期方針の実現に備えたサービス体験を毀損しないシステム基盤の刷新です。 上記推進をしていくにあたりプロダクトマネジメント体制のさらなる強化が必要な状況です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクトロードマップの策定・管理 ・定量・定性調査を通じた課題の特定と優先順位付け ・PMM、カスタマーサクセス、セールス等の関連部署との連携による顧客理解推進 ・モニタリングすべき指標の設計と可視化 ・戦略に基づいて担当領域における施策立案、PRD作成 ・エンジニア、デザイナーとの開発推進 ・ボードメンバーを含む社内関係者との各種調整 ■本ポジションの魅力: 664万ユーザー(2023年12月時点)を超え、一定完成しているプロダクトというイメージがあるかもしれませんが、ビジネスチャットがマジョリティ市場に広がりつつあり、次の段階のPMFを目指して顧客を理解し、課題を捉えてプロダクトを磨き込むことで事業成長を目指していくフェーズにあります。 また、BPaaSという新規事業を立ち上げており、ビジネスチャットを自社プロダクトとして持っているからこそできる効率化、生産性向上への取り組みも開始しています。 中小企業の生産性向上という日本の社会課題に正面から取り組み、ビジネスチャット x BPaaSという前例のないプロダクトのあり方を定義し、更に事業成長させるチャレンジができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,719円~622,808円 固定残業手当/月:129,281円~217,192円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東海ソフト株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市中村区則武2-16-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 565名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全30件
    • 【名古屋】PL(モビリティに関わるWeb系アプリケーション開発)◆大手取引多数◆スタンダード上場
      【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: モビリティに関わるWeb系アプリケーション開発 フロントエンド、バックエンド、エッジを含めたのシステム設計から検査の実施をお任せします。 ■業務詳細: ・Webアプリケーションの開発業務 ソフトウェアの要件分析、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) ■担当範囲: ・SE:要件分析~システム検査(※スキルに応じてご相談します。) ・PG:開発 ■開発手法: ・ウォーターフォール型 ※MQTTやMagicOnion等、エッジとの通信を伴う開発もあり ■ポジションの魅力: ・今後需要の高いクラウドやAIなどの技術が身に着けることができます。 ■キャリアパス: ・クラウドを計測と絡めたシステム開発を担当することで、エッジからクラウドまで一気通貫したシステムの知見が得られます。 ・将来的には、本案件のリーダーとしてクラウド業務の拡大に主導的に貢献頂けるポジションを期待しています。 ■職場の雰囲気: 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。若手も多く、馴染みやすい環境です。 クラウドシステム開発チームとして開発推進します。 ■働き方: ・自社開発70%/客先30%(案件終了までは客先常駐※ただし在宅勤務部分あり) ・リモートワーク:週2回程度(業務に支障がない場合に可能) ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,668円~552,486円 <月給> 259,668円~552,486円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫】PL(車載開発の要件分析~結合テスト)◆大手取引多数◆スタンダード上場◆年休120日以上
      【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: ・車載開発の要件分析~結合テスト 上記作業を、メンバーを率いて推進し、成果物レビューを行い、品質担保していただきます。 ■業務詳細: ・上流工程の作業 ・メンバーの成果物レビュー ・作業面での顧客調整 ・若手の育成(現状は、BP) ■ポジションの魅力: ・要件分析~結合テストと幅広い工程において、存分にこれまでに培った車載プロセス、開発スキルが発揮できます。 ・新たな顧客対応を行うことで、これまでの経験が活かせることと新たに学ぶことができます。 ・若手も多いため、育成という喜びも感じられます。 ■キャリアパス: ・PL経験後は、PMをお任せたいと考えています。 ■職場の雰囲気: 客先常駐であるため、顧客とも会話できる機会が多いです。同じ顧客に向き合っていることで、同じベクトルにて作業ができます。そのため、困りごとでも相談しやすい環境です。 BPも含めて、経験が長いメンバーがサポートしてくれます。 ■働き方: ・顧客先での常駐となります。(長期) ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(兵庫県三田市) 住所:兵庫県三田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,668円~552,486円 <月給> 259,668円~552,486円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドコンピュータ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全34件
    • 【リモート可】基幹系パッケージ導入(提案~保守対応まで)プライム上場/評価・研修制度充実
      • NEW
      【プライム上場/上流工程から参画/創業以来赤字無し/研修制度充実/働きやすさ◎】 ●当社は、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザの情報処理部門の方と一緒に、上流工程から開発をしています。開発をする上で 「ユーザーの顔が見えない」ということはありません ●『コンサル(提案)/要件定義から製造、運用/保守』 まですべてのシステム開発の工程を行っております。「プログラミングだけ」や「テストだけ」等下流工程だけで終わるということはありません。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹系パッケージシステムの導入(提案~導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入: 顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤: OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発:必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発。 ■取扱い商品:SuperStream、奉行V ERPシリーズ ■案件特徴: 当社は大手ベンダ様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発を実施。 ■以下のような方はぜひご応募ください ・上流工程の出来るSEになりたい →研修や資格取得制度(社員一人当たり 3.82 の資格保有率)も充実しております。また当社の業務は上流工程からの設計工程が中心です。プログラミングだけという案件はありません ・将来PMやPLになりたい →当社は、リーダ・マネージャの育成に力を入れております。実務の中でリーダ経験を積んでいただくだけでなく、マネージャとしての資格も取得できるようにバックアップしていきます。 ■会社概要 1971年設立の東証プライム上場独立系SIer。 3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体(創設者が経営)となっており、 経営基盤盤石。また、業績面に関しては2021年1月13日に50周年を迎えるも、過去1度も赤字決算無し 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,900円~420,000円 <月給> 231,900円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務可】金融系SE◆プライム上場/上流工程から参画/創業から52年赤字無/1人PJ無し
      【プライム上場/上流工程から参画可/創業以来赤字無し/研修制度充実/一人PJなし/働きやすさ◎】 ●当社は、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザの情報処理部門の方と一緒に、上流工程から開発をしています。開発をする上で 「ユーザーの顔が見えない」ということはありません ●『コンサル(提案)/要件定義から製造、運用/保守』 まですべてのシステム開発の工程を行っております。「プログラミングだけ」や「テストだけ」等下流工程だけで終わるということはありません。 ■業務内容: 金融/銀行、証券、クレジットカード、保険領域において今までのご経験やご希望を考慮しシステム開発プロジェクトに参画頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクトの特長】 金融(銀行、証券、保険)の業務アプリ開発を中心に行っており、特に銀行勘定系業務や対外接続業務を強みとしております。直ユーザ案件だけでなく、大手ベンダー案件に於いても、要件定義からの上流工程より参画しているプロジェクトが殆どなので(開発だけの案件はほぼございません)、顧客と直接打合せをする機会が多くあります。顧客によっては40年以上のお付き合いがあり、その分だけ信頼を得ております ■以下のような方はぜひご応募ください ・上流工程の出来るSEになりたい →研修や資格取得制度(社員一人当たり 3.82 の資格保有率)も充実しております。また当社の業務は上流工程からの設計工程が中心です。プログラミングだけという案件はありません ・安定した企業で働きたい →2021年1月13日に50周年を迎えましたが、1度も赤字決算がありません。 当社は、3つの学校法人が経営母体(創設者が経営)となっており、安定感は抜群です。 ・将来PMやPLになりたい →当社は、リーダ・マネージャの育成に力を入れております。実務の中でリーダ経験を積んでいただくだけでなく、マネージャとしての資格も取得できるようにバックアップしていきます。 ■会社概要 1971年設立の東証プライム上場独立系SIer。 3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体(創設者が経営)となっており、経営基盤盤石。また、業績面に関しては2021年1月13日に50周年を迎えるも、過去1度も赤字決算無し。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,900円~420,000円 <月給> 231,900円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショーエイコーポレーション

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル7F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京・市ヶ谷駅5分】営業企画/マーケティング業務◆デザイン業務経験者歓迎◆年休124日◆残業10H
      ~デザイン好きな方歓迎/女性活躍中/WLBが整う営業企画/市場に少ない貴重求人/スタンダード上場企業で安定◎~ ■ご入社後 入社後1~1か月半は基礎座学研修やOJTを実施し、当社についてや業務についてじっくり教育します。 ■業務内容: 営業部の補助としてのサポート業務や商品企画としてのマーケティング業務をお任せいたします。 具体的には… ・営業部の獲得した案件に対してのサポート業務として、商品のパッケージ販促品の企画書(提案書)やデザインを行っていただきます。 ・営業社員と同行し、企画書のプレゼンも行っていただく場合がございます。 (資料作りや画像加工にillustrator、Photoshop等のソフトを用います) ・商品企画部として製品の市場リサーチや仕様通りに製造できるかの委託先検討等もお任せいたします。 ■取扱商品(具体例) ・有名テーマパークのグッズ・フィルムパッケージ(包装材料)   ・ジッパー付き袋、鮮度保持袋、エコバック ・文具、ライフスタイルグッズ、食品ノベルティ ・ブランドやキャラクターとのコラボ商品 ・ヘアケア用品、基礎化粧品、医薬部外品 ・キャンプ用品メーカーとのコラボ商品 等様々な商材に関わることが可能です! ■組織構成 商品企画部での配属ですが、営業部ともかかわりの多いポジションです。 商品企画部:7名(部長50代男性1名 課長50代男性1名、メンバー20代女性1名、30代女性3名、40代女性1名) 営業部:6名(部長50代男性1名 課長40代男性1名、メンバー40代男性1名、30代男性2名女性1名) ■働き方 ・年間休日:124日 ・残業:10時間程度 ■当社について フィルムパッケージを中心とした包装資材の企画、製造、販売および自動包装業務、ならびにダイレクトメール、カタログ等の発送に関わる企画、封入・封緘、仕分け、配送のメーリングサービス業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北4丁目1番3号 飛栄九段北ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 227,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、年齢を考慮のうえ、決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・市ヶ谷駅】営業企画(有名企業の商品パッケージ・販促ノベルティ等)※年休124日/残業10h程
      • 締切間近
      ~営業経験から営業企画にチャレンジ可能!/年休124日/各線市ヶ谷駅から徒歩5分/完全週休2日制/残業10h程度/原則転勤なし~ ■業務内容: 営業社員に同行し、法人顧客のご要望をヒアリング。 ヒアリング内容をもとに商品パッケージ・販促品の企画書(提案書)をPowerPointで作成します。 後日、その企画書(提案書)を用いて顧客にプレゼンを行うこともございます。 営業ノルマはありません。人と話すのが好きな人、大歓迎。 あなたのセンスを活かして、お客様をグッと惹きつける企画書(提案書)を仕上げてください。 (資料作りや画像加工にillustrator、Photoshop等のソフトを用います) ■取扱商品(具体例) ・有名テーマパークのグッズ・フィルムパッケージ(包装材料)   ・ジッパー付き袋、鮮度保持袋、エコバック ・文具、ライフスタイルグッズ、食品ノベルティ ・ブランドやキャラクターとのコラボ商品 ・ヘアケア用品、基礎化粧品、医薬部外品 ・キャンプ用品メーカーとのコラボ商品 等様々な商材に関わることが可能です! ■ご入社後 入社後1~1か月半は基礎座学研修やOJTを実施し、当社についてや業務についてじっくり教育します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北4丁目1番3号 飛栄九段北ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 227,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、年齢を考慮のうえ、決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリックコーポレーション

    保険代理店
    東京都文京区本郷2-27-20本郷センタービル4F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全11件
    • 来店保険コンサル/未経験歓迎/フレックス制/研修・手当充実
      • NEW
      来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客様へ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 \スタートしやすく長く働ける/ 【1】安定収入&給与UP 完全固定給(月給29万円以上~)に加えてインセンティブがあります! 安心感を持ちながら、頑張りをきちんと評価に反映できる体制です。   【2】充実の教育でサポート 入社後2~3カ月の研修は経験・スキルに応じた3つのプログラムをご用意。 丁寧にレクチャーするので、未経験から着実にスキルを身に付けることができます。 ◎プログラム内容 ・保険知識や保険業法、その他税制や社会保障制度 ・コンサルティングに必要な基礎知識や接客方法 ・保険IQシステムを活用した保険商品の案内方法 ご成約までの流れ  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■1回目:ヒアリング ・お客様の健康状態、希望する保障、保険料 ・現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ■2回目:保険プランの提案 ・ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 ・保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ■3回目:保険プランの確認 ・作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 寄り添える仕組み  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 保険証券を読み込み、ビジュアル的に可視化して加入中の保険を簡単に分析。条件を入力して複数の保険会社から保険商品を絞り込める検索機能や、異なる商品を同一のフォーマットで比較することも可能です。 お客様も内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客様と同じ目線で一緒に考える」というスタンスで、寄り添いながらお話でき、お客様も納得のいく選択ができます。未経験の方も自信を持ってご案内可能です! ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、一律に要求するノルマの概念がないため達成のために強引な提案を行うこともなく、お客様ファーストな提案が可能。
      【希望勤務地を考慮/首都圏と名古屋の店舗で積極採用中】 全63店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!(沼津・石川)/ガソリン代支給もあります(社内規定あり)。 ※受動喫煙対策:あり
      【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
    • 【文京区】企画・営業担当(保険代理店向けITシステム営業・導入支援)※東証グロース上場/転勤なし※
      <平均残業11.5時間/年間休日122日/社員定着率91.9%/フラットな社風/産休育休からの復帰率100%/土日祝休みで残業も少なくワークライフバランス充実した環境> ■業務内容 私たちが独自に開発した 保険比較販売システム「AS-Box」や、現在加入している保険を視覚的にわかりやすく表示できる「ASシステム」の提案営業をお任せします。 保険商品や契約内容をより明確に伝えられるこれらのシステムは、保険業界の課題解決につながる革新的なツールとして、多くの企業から注目されています。 また、既存サービスの提案にとどまらず、業界の枠を超えた新たなサービスの企画・開発にも積極的に関わっていただくことを期待しています。 ■営業対象 以下のような企業・機関を対象に、ソリューション提案を行っていただきます。2025年4月時点で、400社以上にご導入いただいております。 1.大手銀行および地方銀行 2.東証プライム上場企業の従業員向け保険を取り扱う代理店 3.保険会社など、その他の保険関連事業者 ■魅力・やりがい (1) 業界唯一の「保険商品比較システム」で、保険業界の常識を変える 保険会社が単独で商品比較を行う取り組みはありますが、複数の保険会社を横断して比較できるシステムは、 私たちだけが持つ強みです。このシステムを活用して、お客様にとって最適な選択をサポートするソリューションを提案し、 業界の透明性や信頼性向上に貢献するやりがいがあります。 (2) 安定性の中にある挑戦 ―「守り」と「攻め」の両立 保険業界は長期的な信頼関係が重要で、社会的にも安定した基盤があります。その中で私たちは、 グループのIT・AIの知見を活かしながら、新しいビジネスやサービスの開発にも挑戦しています。 事業の安定性を背景にしつつ、実証実験や新規企画などチャレンジングな経験も積むことができます。 (3) 保険業界No.1を本気で目指すソリューションカンパニー 生命保険28兆円、損害保険9兆円とも言われる巨大マーケットの中で、「保険ショップNo.1」「保険ソリューションNo.1」を目指しています。 ■組織構成:27名 フラットな社風で社員の仕事に対する満足度を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給・昇給年1回(9月) <賃金内訳> 月額(基本給):335,538円~750,000円 固定残業手当/月:64,462円~150,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力を考慮の上決定致します。 ※昇給年1回(9月を予定) ※月給に25時間分の固定残業代を含み、超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大光 アミカ事業本部

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岐阜県大垣市古宮町227番地1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,037名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全1件
    • 業務用スーパーの運営/経験不問/月9日休/残業少/賞与3カ月
      ・商品の在庫管理 ・商品の発注 ・売り場づくり ・接客 ・レジ打ち など、バックヤード業務から売り場での業務まで幅広く担います。 ◎活躍できる場所は店舗内にとどまらない! 社用車でお客さま先に訪問し、新商品のご案内をすることもあります。また、お客さまの飲食店用メニューの相談を受けることも。「食のプロフェッショナル」に頼りにしていただける存在になれます。 ◎ご来店されるお客さまはさまざま! 1店舗あたりの1日の来客数は、平日で250~300人、土日祝で300人以上です。飲食に関する事業をされているお客さまが多めですが、最近では一般の消費者さまも増えてきました。 ◎腰を据えてキャリア形成できる! キャリアパスが充実しています。詳しくは、スクロールした先の「キャリアパス」にてご紹介しています。 / 現場主体の風土 \ 「大きな企業だと、本部がすべて運営方針を担ってそう…」そんなイメージがあるかもしれませんが、当社は違います!商品のラインナップや売り場レイアウトなど、運営に関することは現場主体。だからこそ、店舗により特色があります。 / アイデアが活かせる \ 上記のように現場主体の風土のため、運営スタッフのアイデアを活かせる場面が多くあります!たとえば、売り場づくり。販促ポップをつくったり、お客さまの導線を考えたレイアウトにしたり、商品の並べ方を工夫したりできます。 未経験でも大丈夫?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「しっかりサポートするので心配は不要です!」 入社後は、先輩社員に同行しながら業務をひとつずつ覚えます。段階的にできることを増やしていけるため、着実にスキルアップが可能。のびのび働けるよう丁寧にサポートします! ※現場での教育のほか、各種研修や教育制度、年に数回食品メーカーが集まる商品説明会があります。
      【希望を最大限考慮】 愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・福井・東京・長野の「業務用食品スーパーアミカ」 ※転勤有無はライフスタイルに合わせて選択可能(転居を伴う異動のないエリア採用あり) ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK(駐車場完備/一部店舗除く) ※受動喫煙対策あり ■愛知県 津島店/中村井深店/大須店/大曽根店/守山大森店/港当知店/高針店/緑浦里店/堀田店/一宮店/小牧店/尾張旭店/春日井店/豊橋店/豊橋佐藤店/豊田店/半田店/安城店/岡崎店/豊川店/豊明店/東海名和店/西尾店/刈谷店 ■岐阜県 岐阜店/大垣店/大垣北店/長良店/各務原店/可児店/多治見店/中津川店/高山店/岐阜真砂店 ■三重県 四日市店/伊勢店 ■静岡県 浜松店/磐田店/掛川店/浜松上浅田店/静岡清閑店/静岡清水店/富士店/沼津店 ■滋賀県 彦根店/瀬田店/長浜店/滋賀守山店 ■福井県 福井文京店 ■東京都 赤羽西口店/立川店 ■長野県 飯田店 ◎転勤有無は、ライフスタイルに合わせて選択可能 「家庭の都合で転勤不可」等お気軽にご相談下さい
      月給21万円~27万円+各種手当 ※上記は最低保証額となります ※基本給は年齢給と職能給(評価給)により決定します。 【その他の手当】 ■交通費(車通勤/規定による、公共交通機関/定期代) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月2万円、扶養する子ども:月5,000円) ■役職手当 ■残業手当 ■職務手当 ■住宅補助手当(規定あり) ■単身手当 ほか

    野村マイクロ・サイエンス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市岡田2-9-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 376名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全27件
    • 【神奈川/本厚木】施工管理職/国内プラント設備(水処理装置)/東証プライム上場/第3金曜休み
      • NEW
      ■業務内容:超純水製造装置の施工管理 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※各現場への出張有 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。 工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。 最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ●東証プライム上場 ●世界最高レベルの超純水製造技術 ●世界最高峰の綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか? ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木本社 住所:神奈川県厚木市岡田2-9-10 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/江坂】国内プラント設備施工管理(水処理装置)~東証プライム上場/第三金曜日は所定休日
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術企業/同社は半導体製造メーカー・医薬品メーカーを中心に、世界の各産業を支えています~ ■業務内容: 超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。具体的な業務は以下の通りです。配属は国内工事部門になります。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-18-4 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております。 ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博展

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全13件
    • 【名古屋/在宅勤務可】企画営業(プロデューサー)/空間デザイン企業※グロース上場/フレックス有
      営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、外部パートナー管理、スケジュール進行等を行っていただきます。 【提供サービス】 ●イベントプロモーション ●展示会 ●商談会・プライベートショー ●カンファレンス&コンベンション ●ショールーム等の常設施設 ●デジタル・コンテンツ&マーケティング ●インスタレーション等各種体験空間 《顧客例》大手通信会社、大手自動車メーカー、大手電機メーカー等 【事例】 ・トヨタ自動車株式会社/メッセナゴヤ2023 https://www.hakuten.co.jp/works/toyota_messenagoya2023 ・トヨタ紡織株式会社/JAPAN MOBILITY SHOW 2023 トヨタ紡織ブース https://www.hakuten.co.jp/works/jms2023_toyotaboshoku ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社/CEATEC 2023 https://www.hakuten.co.jp/works/ceatec-2023 ・Hisaya-odori Park アカリバ久屋 https://www.think-experience.com/post/hakuten_akaribahisaya ・名古屋のステーションAI 【職場環境】 ・営業所は栄にあり、栄駅、矢場町駅から徒歩圏内 ・リモートワーク、フレックス制度も活用しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク ビジネスタワー21階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅勤務可】企画営業(プロデューサー)※グロース上場/フレックス/残業代別途支給有
      【東証グロース上場/リアル×デジタルで体験価値を創造/直接取引9割以上】 企画営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行等プロジェクトマネジメント及びディレクションを行っていただきます。 【提供サービス】 イベントプロモーション/展示会/商談会・プライベートショー/カンファレンス&コンベンション/商環境/デジタル・コンテンツ&マーケティング 【案件例】 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 ※その他案件はこちらからご確認ください https://www.hakuten.co.jp/works ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本事業所 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル5F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県春日市春日原北町2-2-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 442名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡県春日市】経理事務◆ゆくゆくは決算業務まで担当出来る!◆年休124日◆転勤無◆経験年数不問
      ◆◇完全週休二日制・/年休124日(土日祝休み)/医療×IT/在宅調剤を強みとし経営安定/東証グロース上場/残業月25~30時間程度◆◇ ■採用背景: 新しいことを積極的に行い成長し続ける当社を、経理部門として、より強くバックアップするための増員募集です。 全く新しいスキームを会計の観点から創造することに関心のある方、また既存業務であっても常に改善を意識して行動していける方を歓迎します! ■業務内容: まずは日次業務を中心に、これまでのご経験を踏まえて、財務経理部門における業務をお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。ご経験に応じて、適性を見ながら徐々にその他の経理業務も担当頂きます。 ■具体的には: ▽入社直後からお任せしたい業務 ・日次業務(現預金管理、請求書発行、売掛・買掛金管理、伝票起票等) ▽将来的にお願いしたい業務 ・決算業務(月次・四半期・年度) ・予実分析、財務分析、取締役会などへの報告資料作成 ・業務改革、業務効率改善 ・IR業務の一部、開示書類作成 ・監査法人、税理士等の対応 ■配属先情報:財務経理部:メンバー9名(男性5名、女性4名) ■働く環境: 上場企業の財務経理実務や開示業務の経験豊富なメンバーも在籍しており、決算業務における監査法人や税理士法人の対応も行っていただきたいと考えております。高いレベルの業務・知識を習得いただける環境です。 入社直後はOJTベースで実務をしっかりキャッチアップしていただき、徐々に独り立ちして頂きます。 ■当社について:【在宅訪問薬局のパイオニア】 全国53店舗の調剤薬局と3施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開。薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、 地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,034円~274,679円 固定残業手当/月:53,305円~74,655円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,339円~349,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イートアンドホールディングス

    ファーストフード関連
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,705名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【品川/週2在宅勤務可】マーケティング担当◇大阪王将等で有名な食品メーカー/過去最高益更新中
      • NEW
      ~週2回在宅勤務可能・残業20~30時間程度・直行直帰可能/プライム上場/『大阪王将』をはじめとする外食事業、大阪王将パリパリ餃子を中心としたメーカー事業の2軸を展開する当社にて、マーケティングをお任せ~ ■入社後のミッション 会社経営におけるミッションを担う部署にもなるので、今後の会社における重要な部署になります。 入社後は分析やリサーチを中心にいただくことがメイン業務になることを想定していますが、外食と食品の両輪事業で、「+&」の発想で新しい食シーンを生み出し続けるイートアンドグループのマーケティング担当者として、グローバルにイノベーティブに活躍したい方は大歓迎です! ■業務内容詳細 ・事業領域の拡張にあたっての市場競合分析 ・新商品開発にあたってのマーケティングリサーチ ・新規チャネル開発にあたっての戦略策定、施策立案 ・市場環境、競合分析、STP分析などによる事業会社サポート(海外含む) ■組織構成 マーケティング戦略部(7名) ゼネラルマネジャー:1名/マネジャー:3名/メンバー3名 マーケティング戦略部の中に、広報PRグループ・マーケティンググループがございます。 残業時間は20~30時間程度で在宅勤務は週に2回程度可能。 店舗へのリサーチなどの際は直行直帰も可能と働き方は柔軟な働き方が実現できます。 ■概要 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約461店舗(加盟店含む/23年8月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、当社は毎年増収・増益を果たしています。 ■今後の展望 <国内>外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。最近、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功しています。食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外>2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京ヘッドオフィス 住所:東京都品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー15F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 411万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~235,000円 固定残業手当/月:64,000円~77,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※平均4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プライム上場企業の法務メンバー◆年休120日◆残業20時間以内程度◆福利厚生充実
      【大阪王将などを運営するプライム上場企業】 ■業務内容: 入社後は、業務に慣れていただくため総務業務からスタートいただきますが、慣れていただければ法務業務をご担当いただきます。 ※法務部が一部総務業務も行っているため。 ■業務内容 〇法務業務 ・契約書の管理 ・不動産賃貸借契約、フランチャイズ契約等の内容精査、管理 ・商標、特許の事務対応 ・役員会の運営サポート ・株主総会対応 ・その他法務サポート業務 ※総務業務:現金小口業務/慶弔申請対応/社有車管理/印章管理事務/社内規程の整備/社内イベントの運営/その他総務業務 ■当社について: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約451店舗(加盟店含む/24年8月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 ■管理監督者適用の場合の給与詳細: 想定年収:500万円~600万円 基本給:214,000円~257,000円 固定残業手当:月60時間分92,800円~111,500円(「管理監督職手当」の名称で支給※超過分別途支給) 固定深夜残業手当(割増分):月20時間分7,200円~8,500円(「精励手当」の名称で支給※超過分別途支給) ◎管理監督者適用外の場合の給与情報は別途給与情報欄を参照ください。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京ヘッドオフィス 住所:東京都品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー15F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 431万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~235,000円 固定残業手当/月:66,500円~77,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給情報は管理監督者適用外の場合です(年収431万円~499万円/月45H分の固定残業手当は「精励手当」の名称で支給※超過分別途支給)。管理監督者適用時の給与詳細は職務内容欄参照。 ■賞与:年2回 平均4.0ヵ月(業績変動・個人のMBO評価に基づく)※エリア社員は3.0ヵ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三機サービス

    設備管理・メンテナンス
    兵庫県姫路市阿保甲576番地1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 531名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全2件
    • 【姫路/転勤無】労務・総務◆東証スタンダード上場/年休121日(土日祝)/在宅勤務OK/働く環境◎
      ~東証スタンダード上場/年休121日(土日祝)/リモートワークOK/転勤なし/働く環境◎~ ■業務内容: 当社の人事部にて、下記業務をお任せします。 ・保険手続き(社会保険・労務保険) ・給与計算、勤怠管理 ・関係各所からの問い合わせ対応(電話、メール) ・年次労務関連業務 ・産休育休・介護休業等の対応 ・健康管理全般(健診・予防接種) ・企業年金の登録・変更手続き ・年末調整 など ■組織構成: 当社の人事部では、総務・人事企画・教育研修センターの3チームに分かれており、今回は総務チームへの配属となります。総務チームには、計5名(40代課長/30代男性/パート3人)が在籍しています。 ■社風について: 役職や年齢による上下関係はなく、分け隔てなくコミュニケーションが盛んです。また穏やかで優しい社員ばかりで、中途入社者も多いため溶け込みやすい環境です。 ■はたらく環境: ◇東証スタンダード上場 ◇年休121日(土日祝)/完全週休2日制 ◇業務に慣れたらゆくゆくは在宅勤務OK ◇転勤なし!長期就業な環境です◎ ◇国が認める「健康経営優良法人ホワイト500」に認定! ■当社について: 当社は空調機器の保守・メンテナンス事業を核とした環境改善業の分野で、お客様に快適な空間と時間、そして安心を提供しています。また、大手空調機器メーカーからの信頼も厚く、全国や海外(上海・ベトナム)に拠点を展開するまでに事業を拡大してきました。更によいサービスを提供し、社会に信頼の輪を広げ続けるべく、これからも全力で邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市阿保甲576-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・神戸線/東姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本調理機株式会社

    総合電機メーカー
    東京都大田区東六郷3-15-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【千葉】未経験OK!ルート営業※学校給食向け厨房調理機◆業界トップクラス◎土日祝休み・残業18h程
      【接客業の方も歓迎◎/食に関わるルート営業/学校給食事業では業界トップクラスのシェア!東証スタンダード上場/年間休日125日/残業月平均18H/家族・住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 当社の調理機器を学校給食の厨房に導入して頂くための営業活動をして頂きます。 既存のお客様へのご提案がメインとなり、取引先は区役所がメインとなります。 ■業務詳細: 千葉県内の小学校の給食室や給食センターに当社調理機器をご提案頂きます。 公共事業の為、区役所などの官公庁が取引先となります。 既に当社厨房機器を使用している学校へお伺いし、ヒアリングを行いながらニーズを確認し、それをもって区役所に提案して頂きます。提案が通ると自治体から予算が下り、給食室に導入される流れとなります。 決定後は搬入業者との打ち合わせ。納品後のアフターフォローまでが一連の業務になります。 ■配属組織: 配属先は7名程度の組織で運営しております。 千葉県全域をエリア分けして各担当に持っていただきます。 ■働き方: 完全土日祝休みで、残業時間は月平均18時間です。 千葉県の自治体を担当頂きますので出張などは発生せず働きやすい環境です。 ■やりがい: 多くの給食室で当社の調理機器が使用されており、世の中の「食」を支える仕事となります。児童の健康を守る重要な社会インフラを担っております。 ■入社後: 入社後は先輩社員が付き、OJTにて業務を覚えて頂きます。 業界未経験の中途入社者の方も多く、知識がなくても1からフォローしますので安心してご入社頂けます。 ■当社について: 厨房機器を通じて、世の中の「食」を支える会社です。 学校給食や大学学食、病院、ホテル、レストラン、テーマパークまで、様々な場所で当社の調理機器が利用されています。 調理機器を売るだけでなく、厨房の企画、レイアウトの設計、調理機器の選定、施工、アフターサービスまでトータルでサポートすることが出来るのが当社の特徴です。 創業時から学校給食事業に注力しており、1962年には都内初の給食センターを手掛け、これ以降、学校給食事業では業界トップクラスのシェアを誇ります。また、そのノウハウを他施設でも活かし、病院や老健施設でも多く利用され、黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市若葉区みつわ台4-2-18 勤務地最寄駅:千葉都市モノレール線/みつわ台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~245,000円 <月給> 223,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考で選考を通じて最終決定となります。 ■昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県】未経験歓迎!厨房調理機のルート営業※業界トップクラス/土日祝休み/年間休日125/東証上場
      【調理機器大手メーカー/食に関わるルート営業/年間休日125日/残業時間月平均35時間/福利厚生充実/東証スタンダード上場】 ■業務内容: 当社の調理機器を学校給食の厨房に導入して頂くための営業活動をして頂きます。 既存のお客様へのご提案がメインとなり、取引先は区役所がメインとなります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 埼玉県内の小学校の給食室や給食センターに当社調理機器をご提案頂きます。 公共事業の為、区役所などの官公庁が取引先となります。 既に当社厨房機器を使用している学校へお伺いし、ヒアリングを行いながらニーズを確認し、それをもって区役所に提案して頂きます。提案が通ると自治体から予算が下り、給食室に導入される流れとなります。 決定後は搬入業者との打ち合わせ。納品後のアフターフォローまでが一連の業務になります。 ■配属組織: 配属先は10名程度の組織で30代~50代まで幅広い世代が活躍しております。 埼玉県全域をエリア分けして各担当に持っていただきます。 ■働き方: 完全土日祝休みで、残業時間は月平均35時間程度です。 埼玉県の自治体を担当頂きますので出張などは発生せず働きやすい環境です。 ■やりがい: 多くの給食室で当社の調理機器が使用されており、世の中の「食」を支える仕事となります。児童の健康を守る重要な社会インフラを担っております。 ■入社後: 入社後は先輩社員が付き、OJTにて業務を覚えて頂きます。 業界未経験の中途入社者の方も多く、知識がなくても1からフォローしますので安心してご入社頂けます。 ■当社について: 厨房機器を通じて、世の中の「食」を支える会社です。 学校給食や大学学食、病院、ホテル、レストラン、テーマパークまで、様々な場所で当社の調理機器が利用されています。 調理機器を売るだけでなく、厨房の企画、レイアウトの設計、調理機器の選定、施工、アフターサービスまでトータルでサポートすることが出来るのが当社の特徴です。 創業時から学校給食事業に注力しており、1962年には都内初の給食センターを手掛け、これ以降、学校給食事業では業界トップクラスのシェアを誇ります。 また、そのノウハウを他施設でも活かし、病院や老健施設でも多く利用され、黒字経営を続けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区土呂町2-73-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/土呂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~245,000円 <月給> 223,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考で選考を通じて最終決定となります。 ■昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリュー株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都渋谷区鶯谷町2-3COMSビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全6件
    • 【渋谷】商品企画開発(ぬいぐるみ)※産育休取得率100%/プライム上場企業/残業月平均20H
      • NEW
      ~プリントシール事業シェアトップ企業/アミューズメント専用景品(プライズ)の企画をお任せ!/女性活躍・働きやすい環境/東証プライム上場~ ■職務詳細: ファンシー系、アーティスト系、アニメ・コミック作品など、多岐に渡るジャンルをアミューズメント専用景品(プライズ)等で展開しています。キャラクターの魅力を伝えられるぬいぐるみ、雑貨の企画を担って頂ける方を募集いたします。 ▼商品ページ https://charahiroba.com/ https://furyu-hm.com/ ■組織構成: 事業本部全体では、60~70人の企画開発スタッフが在籍しております。 販路やIP・キャラクターのジャンルにより、各組織に分けられています。 ■働き方: 残業:月平均20時間前後 産休・育休:取得率100%を実現。女性の働きやすい環境が整っています。 女性管理職比率:24% ■キャラクター企画職で活躍している弊社の社員インタビュー記事 https://www.furyu.jp/recruit/newgrad/people04.html ■さまざまな社員が活躍しています Aさん33歳 入社4年目(前職:キャラクター雑貨メーカー 企画職) 入社当初より、有名IPのぬいぐるみの企画開発を多数担当。 現在は課長として、年間平均300アイテムのプライズ商品の開発マネジメントに加え、メンバー8名のマネジメントも担っています。 Bさん31歳 入社2年目(前職:玩具メーカー企画開発 兼 生産管理職) 人気ゲーム・アニメの商品企画開発を担当。語学力や海外製造工場の指導経験をいかし、 品質向上にも貢献されています。 ■当社の特徴: ・2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました。 ・プリントシール機の老舗企業として、国内でのシェアトップを誇っています。また、そこで得たデータなどを用いた女性向けコンテンツ企画など事業を拡大しており、安定した経営基盤がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-3 COMSビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~4,178,200円 <月給> 329,000円~4,178,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社業績(営業利益)に基づき決定 ■年収モデル: 530万円…30歳/月30時間分の想定残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/リモート可】知的財産権業務担当 ※プライム上場/キャリア形成◎/フレックス有
      • NEW
      ■業務内容 プリントシール機、キャラクター製品、カラコン、ゲームやアニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である当社にて、知財業務をご担当いただきます。 ▼業務詳細 以下のいずれかをご担当いただきます。 (1)特許・意匠担当 ・自社が新たに開発する技術の本質を抽出し、特許出願・権利化する ・新たな製品/サービスに採用される開発技術やデザインについて侵害予防調査を行い、調査結果をもとにリスクマネジメントを実施する ・自社の既存特許を有効活用し、新規事業の創出を支援する (2)商標・著作権担当 ・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護を行う ・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメントを実施する ※月1回程度、渋谷本社へ出張する場合があります ■職場の特徴 <次世代の中心メンバーになれる> 特許・意匠・商標・著作権等、幅広い知財業務を知財担当と法務担当が協力し扱っています。うち知財担当は6名で、平均年齢は約41歳です。次世代の中心メンバーとして、知財業務を極めて活躍することもできますし、知財担当をまとめるリーダーを目指すこともできます。 <事業部との距離がとても近い環境> 物理的な距離が近く、業務や社内イベントを通じて互いを知り、緊密に相談しあえる環境です。事業への貢献に感謝の声もたくさん届いてきます。 ■キャリアアップ例 入社~1年程度 担当業務について先輩社員からの引継ぎやフォローの元で習得、実行 2年目以降 担当事業部を持ち、主担当として業務を遂行 5年目以降 知財担当をまとめる課長クラス、知財専門家であるスペシャリストクラスのどちらを目指すか選択し、目標に向けて業務を推進 ■研修体制 ・部全体で人材育成支援 育成段階の定義と成長支援の体制を整えていますので、業界未経験の方や実務経験が浅い方でも着実に次世代の中心メンバーとなることを目指していただけます。 ・外部研修 外部研修も活用し、知財業務のスキルや法令知識のアップデートが行えます。また、将来を見据えたマネジメントスキルの研修も計画的に受講していただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区東塩小路町735番地5 ニッセイ京都駅前ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,300円~379,200円 <月給> 300,300円~379,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業時間20時間分の残業手当を含みます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与額は会社業績(営業利益)に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社土木管理総合試験所

    建設コンサルタント
    長野県長野市篠ノ井御幣川877-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 422名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全29件
    • 【大阪・未経験歓迎】土質試験、地質調査、非破壊検査技術者※充実な研修制度/土日祝休年間125日+有休
      【土日祝休み・長期出張無し・東証スタンダード上場企業・安定性◎/取引顧客の9割が民間企業のため案件多、受注案件増加に伴い体制強化を目指しています】 ■業務内容 【土木・建設工事における調査~品質管理全般】 ・現場と周辺環境の事前調査、発注元の建設会社、官公庁や同業他社との打ち合わせ、スケジュール管理 ・協力業者手配 ・現場管理 ・報告書作成  エリアは関西エリアですが、大阪府内が中心です。 ■非破壊検査 非破壊検査とは物を壊さずに内部に傷や劣化がないか調べる検査技術です ■研修制度: 入社後は先輩社員を同行しOJT中心の研修制度となります。先輩社員は30代~50代までと幅広くベテラン社員の方からノウハウを学ぶことが出来ます。 ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間~50時間程度です。 長期出張は基本発生しません。1日~3日程度の出張は月に1,2回程度発生します。 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代~60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、使用DX化推進中
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池町3048 勤務地最寄駅:泉北高速鉄道線/深井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野・千曲市】土木施工管理(地盤改良工事)※東証スタンダード上場/土日祝休/残業30h程度
      ~IUターン歓迎/東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎~ ■職務内容: 当社の地盤改良工事における土木施工管理をお任せいたします。 ■詳細業務: ・現場と周辺環境の事前調査 ・打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成 ・スケジュール管理(協力会社スタッフや資材搬入) ・資材管理、安全・品質管理など ■魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間30時間程度 ・長期出張なし ・直行直帰可能 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 工事規模は住宅や1店舗規模の改修工事となり、工期は数カ月程度のものが多く出張が発生した場合には1ヶ月~2ヶ月程度となります。 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。
      <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーソル株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー23階・24階
    • 設立 1975年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全80件
    • 【名古屋・リモート可/リーダークラス】ソフト開発エンジニア(ROS/ROS 2 /Autoware)
      • NEW
      【職務内容】 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容の魅力】 ・最新の自律自動システムの開発に携わることができる ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【会社の魅力】 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。 ・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。 SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 【当社の特徴】 当社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部オフィス(名古屋) 住所:愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 712万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~575,000円 <月給> 445,000円~575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回査定あり(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:会社業績により支給(1月) ◇社歴4年・33歳・課長代理 730万円 ◇社歴3年・35歳・アシスタントプロジェクトマネージャー 720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】ITソリューション営業(産業機器メーカー向け)/ホワイト企業アワード受賞
      • NEW
      【法人営業経験者歓迎/第二新卒歓迎/スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年/テレワーク率:80%~90%】 ■業務内容: 主に国内の産業機器メーカーを中心に、自社製品である組込みシステム向けソフトウェア製品「リアルタイムOS」や「統合開発環境」の販売、およびエンジニアリングサービスを提案いただきます。 ・産業機器メーカーを中心とした新規顧客開拓および既存顧客の深耕営業 ・売上目標:担当プロダクトや入社時期等により相談 (入手2年目以降の目安:製品売上/年間約0.5~1.0億円、エンジニアリングサービス/約0.5~1.0億円) 自社のWebサイト、展示会・セミナー等にお問い合わせいただいたお客様や、既存ユーザの新規検討プロジェクトに対し、自社のソフトウェア製品やサービスを提案します。 技術面に関しては、営業技術(FAE)や、技術部門もいますので、他メンバーと協力し、お客様の抱える各種課題・要求事項に対し、解決実現する提案を行なっていただきます。 新規と既存の割合 新規:既存 = 4:6 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の魅力: ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっているため、世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ■働く環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。育児休暇(取得率男性:83%、女性100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均8.6時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 536万円~712万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,400円~346,900円 固定残業手当/月:75,700円~101,200円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,100円~448,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給は年1回(1月)、 ・賞与年2回(6月、12月) ・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システムズ・デザイン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】アプリ開発エンジニア(プロジェクトリーダー)◆上流工程に携わる/働きやすい環境
      【東証スタンダード上場/プライム案件多数/腰を据えて働くことが可能/7~8割在宅勤務】 ●プライム案件8割/要件定義~保守運用まで一貫して携われる ●東証スタンダード上場/実質無借金経営で安定した基盤◎ ●階層別研修や専門技術研修などのスキルアップできる環境 IT業界における老舗独立系システムインテグレーターである当社にて、アプリケーション開発システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要 ・官公庁や企業向けの業務システム開発を行います。 ・顧客からのRFPに基づき、システム提案を行い、案件の受注活動を担当します。 ・要件定義から設計、開発、導入、保守・運用まで、一貫してプロジェクトを推進します。 ・自社チームを組成し、各プロジェクト活動を実施します(案件の規模によります)。 ・開発工程はパートナー企業と連携し、社員は主に上流工程にフォーカスします。 ■取り扱い案件 ・プライム案件に加え、当社と長期的な関係を持つ大手メーカー経由の一括案件も取り扱います。メーカーが顧客フロントを担当しますが、当社は主体的に開発を進めるため、プライム案件と大きな違いはありません。エンドユーザーとも直接コミュニケーションを取りながら進行します。 ・自社勤務:顧客先常駐 8:2  ※顧客先常駐の場合もチームが基本で、1人で常駐先を転々とすることはありません。 ■当社の魅力 多様なサービス: システム開発、ITコンサルティング、アウトソーシングなど、幅広いITサービスを提供しています。これにより、さまざまな業界やニーズに対応できる点が魅力です。 技術力と経験: 長年にわたる実績と豊富な技術力を持つため、高品質なシステム開発や運用が期待できます。最新の技術トレンドに対応し、顧客のビジネスをサポートします。 顧客満足度の重視: 顧客との密なコミュニケーションを重視し、ニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで、高い顧客満足度を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビルディング32階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・お任せするポジション、前職給等を考慮の上検討いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プロジェクトマネージャー ◆WEB面接可/東証スタンダード上場/創業50年超の安定企業
      ■職務内容: プロジェクトマネージャーとして、数名~十名規模の受託開発案件をご担当いただきます。 要件定義や設計から納品に至るまでのすべてのプロセスをマネジメントしていただきます。 進捗管理や、リスク管理、コミュニケーション管理など様々なマネジメントスキルを発揮し、顧客満足と自社利益の最大化を両立することがミッションとなります。 ■案件: 通信業向け顧客情報管理システム、販売管理・生産管理システム、医療法人向けシステムなど、幅広いお客様の業務におけるシステム開発を中心に、また大規模から小規模まで手がけており長年の経験と業務ノウハウを活かした提案・開発が強みです。 ■社風: 風通しの良い社風です。早期に職場に馴染めるよう、入社後フォローも実施します。 中小規模のプロジェクトがメインのため、マネジメント経験が無くとも、実務を通じてスキルレベルの向上を図ることもできます。 ■オフィス: カフェのようなモダンなオフィスデザインで、立ち寄りたくなるような空間となっています。
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~385,000円 <月給> 280,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※月給:残業なし基本給 年収:残業月30時間想定年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ポート株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 667名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全47件
    • インサイドセールス/未経験可/残業月20h以内/年休120日
      • NEW
      ★就活生の安心や希望につながる! ★自分のキャリアに幅ができる! ★成果や行動はしっかりと評価! *** 当社が運営する就活メディア 『キャリアパーク』会員の就活生に向けた、 就職活動の手助けになるサービスの提案、 ご案内業務をお任せします。 基本的には電話でアプローチを行ない、 状況にあわせた選択肢を提示して 就活の成功をサポートしていきましょう! \お仕事の詳細/ ・自社・他社の新規サービスの提案 ・自社のエージェントサービスのご案内 ご自身の適性や希望に応じて、 いずれか得意な方の比重が大きくなるように 業務を割り振る予定です。 ◆新規サービスの提案 会員登録されている就活生に電話をかけ 就活についての悩みなどをヒアリングしつつ、 相手に最適なサービスを提案していきます。 自社サービスはもちろん、 合同説明会(イベント)やインターシップなど 他社サービスまで提案することができます。 ◆就職エージェントご案内 『就職エージェント』の利用希望者に対して メリットや使い方などをご説明します。 加えてキャリアアドバイザーを紹介し、 面談日程の調整もアテンドします。 \仕事のポイント/ ◎就活生に「安心」を提供 初めての就職活動を迎える就活生。 抱える不安を少しでも解消するために、 私たちが担う役割はとても重要です! サービスの提案やご案内の際には、 就活についての疑問や不安に対して 丁寧にアドバイスを行なうこともあります。 提案する内容を具体的に伝えながら 安心して就活に臨めるようサポートします! \将来のキャリアパス/ ◎成果も行動もしっかり評価! インサイドセールスとしてのキャリアプランは スキルアップや評価の上昇に伴って チーフやマネジャーへの昇格が十分に可能! 現場で長く続けていきたい方には プレイングマネージャーとして 後輩の育成にチャレンジする道もあります! 「メンバー育成に特化」 「集客やマーケティング業務に挑戦」 「大学などとの連携窓口に異動」など、 インサイドセールスを経験した上で 活躍できる他ポジションもたくさんあります!
      本社/東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー4階 ※転勤はありません。 ――アクセス 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分 丸ノ内線「中野坂上駅」徒歩8分 都営大江戸線「中野坂上駅」徒歩8分 JR線「大久保駅」徒歩9分 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩8分 都営大江戸線「新宿西口駅」徒歩13分 JR線「新宿駅」徒歩15分
      月給25万円以上 \7割以上は月給30万円~スタート/ 月給額はスキル・経験を考慮して、当社規定に基づき決定いたします。 ※月給には以下の固定残業代を含みます。超過分は別途支給致します。 月給25万円の場合:31時間分/48,800円 月給30万円の場合:60時間分/94,600円 給与ごとに、固定残業時間数、金額が定まっています。 ※試用期間あり(3ヶ月)その間の待遇に変動はありません。

    株式会社串カツ田中ホールディングス

    居酒屋・バー
    東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全4件
    • 人事・労務/年間休日121日/完全週休2日制/手当充実
      下記の業務をお任せします。 ◎給与計算 ・店舗スタッフや本社従業員の給与計算 ・支給に関わる手続き ◎勤怠管理 ・勤怠データの集計と管理 ・残業時間の管理 ◎社会保険の手続き ・健康保険、厚生年金、雇用保険などの加入・脱退手続き。 ◎福利厚生業務 ・福利厚生制度(健康診断など)の運用管理。 ◎就業規則の作成・管理 ・就業規則の作成や更新。 ・労働基準法などの法令遵守の確認と対応。 ・ハラスメントや労働条件の提案に対する応対と改善策の立案。 ◎労働安全衛生の管理 ・衛生管理マニュアルの作成・見直し。 ・労働災害防止対策の策定と指導。 【仕事のポイント】 ◎業務の影響力が大きい! 当社は直営店・FC含め全国350店舗を運営している飲食チェーンです。 社員数は400名・アルバイト・パート3000名以上と人数も多く、人事労務のポジションは会社にとって非常に重要な役割を担っています。多くの人の生活を支える事ができ、やりがいのあるお仕事です。 ◎知識が身に付く! 労働基準法や社会保険関連の知識を深め、常に最新の法改正に対応していくため、専門性を高めながらスキルアップすることが出来ます。 ◎成長企業の戦略・運営に関われる! 今後さらに複数の出店計画がある当社。成長中の企業だからこそ、会社の成長に直結する取組を行うことも可能。例えば労務管理の改善提案や働き方改革の推進などを通じて、企業全体の戦略や運営に関わることが出来ます。
      【転勤なし/駅から徒歩5分】 ■本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給24万円~33万円 ★経験・スキルを考慮の上、決定します ★超過残業分は1分単位で支給
    • 法務コンプライアンス/年間休日121日/土日休/転勤なし
      串カツ田中ホールディングスの法務コンプライアンス課にて、下記の業務をお任せします。 当社に関わるすべての法律業務を担当し、法律や契約が正しく守られているかを確認しながら、会社の安全で健全な成長を支える大切な仕事です。 ゆくゆくは法務部門の部門長として、組織を率いていく存在となることを期待しています。 <具体的な業務> ◎各種法務相談対応 ◎契約書審査、契約書締結対応 ◎株主総会、取締役会等の事務局 ◎訴訟対応 ◎各種法務相談対応 ◎契約書審査、契約書締結対応 ◎知的財産関連(商標調査、出願等) ◎登記関連業務 ◎債権債務に関する業務 ◎コンプライアンス関連(各種規制・競争法分野等) ◎社内コンプライアンス研修の企画 ◎通報調査等 ◎その他上記に付帯する業務 <仕事のポイント> ◎法務の知識を活かして会社を支える 出店計画が多数あるため、新店オープンなどに伴うフランチャイズ契約やテナント賃貸契約などの業務も多く発生します。自身の仕事が店舗展開の拡大やブランドの維持に貢献しているという実感を持って働くことが出来ます。 ◎トラブルを防ぎ、解決する「会社の守護神」 問題が起きた際には、法務の知識を活かして迅速に対応することで、会社の信頼やブランドイメージを守ることが出来ます。また、トラブルを未然に防ぐための取り組みの推進などを通じて、会社や従業員を守ることができます。
      【転勤なし/駅から徒歩5分】 ■本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給30万円~50万円 ★経験・スキルを考慮の上、決定します ★超過残業分は1分単位で支給

    株式会社船場

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館9F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全30件
    • 【大阪/ポテンシャル採用】内装設計(店舗・オフィス)/年休124日・残業20h/大手空間デザイン企業
      • NEW
      【ポテンシャル採用/商業施設や大型量販店などの空間デザインに携われる/年休124日×土日祝×在宅勤務×残業月20時間の働きやすさ/2024年賞与実績 計6.9か月程/東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業】 ■業務内容: クライアントのニーズや課題、事業戦略などを踏まえ、人を惹きつける良質な「デザイン」と、精細な「設計図面」を提案します。 これらの提案にあたり、BIMやVRなどのITシステムを活用して、デザインや建築に関する専門知識に留まらず、消費トレンド、商品、経営など幅広い知識をもって、高付加価値なアウトプットが求められます。 【具体的には】 商業施設のデザイン・設計及びディレクション業務、発注・見積業務 (量販店、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、大型専門店他) ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業20h ・テレワークあり ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国6拠点を展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア 17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/大手空間デザイン企業】制作職(内装施工)/商業施設、公共施設などの空間プロデュース◎◆上場
      【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月30時間以下の働きやすさ】 ■業務内容: 空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 【具体的には】 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ・環境管理…自然環境に配慮した取り組み 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業30h以下 ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国6拠点を展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市北区北7条西1-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東名

    通信キャリア・ISP・データセンター
    三重県四日市市八田2-1-39
    • 設立 1997年
    • 従業員数 477名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全18件
    • 【名駅徒歩5分】総務/土日祝休/残業20時間/転勤なし※東証スタンダード上場・名証プレミア上場
      • NEW
      ~会社の困りごとを解決する会社◆東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業◆直近数年で売上を大きく向上~ ストックビジネスでBtoBとして、世の中の会社がうまく運営していくために必要なインフラ設備、インターネット、電気、基幹システムソフトなど業務効率化を手助けする当社にて、総務部での採用になります。 【仕事内容】 総務担当として幅広くお任せしますが、入社後すぐは会社の理解を深めてもらいつつ、申請系の業務をまずお任せする予定です。 【業務詳細】 名古屋支店の総務業務、株主総会の準備、株主総会の資料・議事録の作成、勤怠管理・福利厚生等の業務及び手続、業務改善、 諸官公庁への各種申請、備品等の管理及び修繕、庶務、電話対応など 基本的には株主総会の準備がメインとなります。 【働き方】 業務次第では定時で退社できる日も多いですが、期限のある仕事も多くあり残業も必要となります。タスク管理やスケジュール管理をし、ワークライフバランスなどメリハリを持って働くことが必要です。 ■当社の魅力について: ・通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ・働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減、ワークライフバランスを重視した勤務体制となっております。 ・人事評価制度を重視しており、評価制度が明白に定められております。年功序列ではなく実力主義で若い世代でもどんどん活躍に対して評価していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー8階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:36,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)※業績により支給 ※年収はご経験・スキルによって変動します。場合によって記載年収を上回る可能性もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名駅徒歩5分】バックオフィス管理/土日祝休/残業20時間/転勤なし※東証スタンダード上場
      • 締切間近
      ~会社の困りごとを解決する会社◆東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業◆直近数年で売上を大きく向上~ ストックビジネスでBtoBとして、世の中の会社がうまく運営していくために必要なインフラ設備、インターネット、電気、基幹システムソフトなど業務効率化を手助けする当社にて、バックオフィス管理の採用になります。 ■業務詳細 バックオフィス部署のチームリーダーをお任せします。自身の業務に加え、各メンバーの育成・フォローをお願いします。 ■具体的業務 希望や適性に応じて、いずれかの業務をお願いします。 ・営業サポート 営業からの問い合わせ対応や契約内容の確認、機器の到着予定の確認。 ・運営サポート 自社サービス「オフィス光119」や「オフィスでんき119」の運営サポート。 ・一般事務 伝票入力、各種データ入力やご利用中のお客様の請求データ作成、請求書発行。 ■働き方 それぞれチームで取り組んでいるため、「こうした方が効率上がりそう」「優先順位を変えたい」など、意見を出し合いながら進めています。 また、ときには雑談もしながら働く風通しの良い職場なので、ご自身のスタイル・個性も大切にいきいきと働ける環境となっています! ■当社の魅力について: ・通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ・働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減、ワークライフバランスを重視した勤務体制となっております。 ・人事評価制度を重視しており、評価制度が明白に定められております。年功序列ではなく実力主義で若い世代でもどんどん活躍に対して評価していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区名駅二丁目27番8号 名古屋プライムセントラルタワー8階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:51,900円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)※業績により支給 ※年収はご経験・スキルによって変動します。場合によって記載年収を上回る可能性もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダブルエー

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都渋谷区恵比寿1-20-187F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 505名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【恵比寿本社】経理財務(管理職候補)◆プライム上場/過去最高売上アパレルブランド決算◆転勤なし
      ■業務内容: 財務経理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・国内子会社(株式会社卑弥呼など)の仕訳承認、確認 ・月次/四半期/年次決算業務(単体/連結) ・開示資料作成業務(有価証券報告書/決算短信等) ・監査法人対応 ・株主対応 ・財務諸表作成 ・年度予算の策定/予算管理 ・現場問い合わせ対応(経費精算、レジ現金管理について等) など ※経験や適性に合わせて徐々にお仕事を割り振っていく予定です。 ※まずは課長クラス(内部統制/財務経理担当)の下で、財務経理実務を担当していただきます。 ※ゆくゆくはチームメンバーのマネジメントやフロー作成もお願いしていきます。 ■魅力: ・上場してまだ約3年半の当社。経理部の組織はコンパクトなため、業務が細かく分断されておらず、幅広い工程を経験できます。 ・新規取引先の契約締結や、新たな分野のビジネスへの進出可能性が大いにあり、そうした際には新しい経理処理や開示書類を作っていく必要があります。仕組みを考えるのは大変ですが、経験値は大きくアップさせられます。 ・当社には子会社がいくつかあり、連結決算を行なっています。これまで上場企業の経験はあっても、連結決算はやったことがないという方には、新たな経験をしていただくことが可能です。 ・数字に触れる部署だからこそ、誰よりも早く、敏感に会社の状態を知ることができるのが経理職。当社は、現在はもちろん、これからも事業拡大を見越しており、数字の伸びを感じながらモチベーション高く働くことができます。 ・経営陣の意思決定の速さが当社の特徴の一つ。経営陣との距離も近く、スムーズなやり取りができ、どんどん仕事を進めたり、素早く改善したりすることができます。 ・自社製品を50%で購入可能。全国にある店舗または通販店舗で、自分の好きな靴や服を従業員価格で購入することができます。 ■組織構成: 管理部門 執行役員部長(男性)、課長クラス(IR担当)(女性)、課長クラス(財務経理担当)(男性)、課長クラス(内部統制/財務経理担当)(男性)、経理職 メンバークラス(女性3名) メンバークラスの3名は、店舗の販売スタッフから経理に異動してきた方たちです。財務のプロとして財務の専門家ではないメンバーたちを引っ張っていっていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 7F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 その他固定手当/月:65,000円~170,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間と金額は等級により異なります。等級は経験、スキルにより考慮させていただきます。 ※年収は経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:固定残業月23時間40,100円~固定残業月40時間101,352円(超過分は別途支給)+固定手当24,900円~68,648円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋ドライルーブ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都世田谷区代沢1-26-4
    • 設立 1962年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川】研究開発スタッフ~東証スタンダード上場/DLCコーティング/残業15時間程度
      • NEW
      ~DLCコーティングの研究開発/一貫生産システムで顧客に価値提供/自身の研究実績が会社に大きな影響を与えられるやりがい/残業15時間程度で働き方◎~ 同社は、自動車・精密機器等に欠かせないコーティング剤「ドライルーブ」をはじめとする機能性被膜製品を製造している会社です。 より環境への負荷を減らしていくための研究開発を進めていくため、同社の研究開発スタッフとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品開発、既存製品の改良、研究テーマに沿った新製品開発  ┗固体被膜潤滑剤と合成樹脂等を用いたコーティング製品の開発  ┗DLCの成膜、条件最適化、試作 ・顧客要求への対応  ┗顧客要求の新製品開発、試験、分析、評価、報告書作成 ・営業支援、技術相談  ┗営業社員に同行し、技術的なプレゼンテーション(製品紹介)や技術相談への対応  ┗展示品の作成 ・その他  ┗展示会、セミナー、研究会での情報収集、環境対応 ■配属組織 研究開発室には9名所属しており、30代の方が多く在籍しています。 ■魅力 ・様々なセミナーを会社の負担で受講することが可能です。スキルアップもしっかりできる環境です。 ・研究開発費について柔軟に対応いただけるため、お客様のための開発であれば社内での稟議を通し、予算を調整して開発ができます。 ・小回りの効きやすい社内体制のため、お客様ごとに合わせた研究開発が可能です。 ■評価制度 半年or1年に1回、目標設定に対して上長との振り返りを実施します。長い期間での研究もあるため、成果だけでなくプロセスも適切に評価いただけます。 目標設定シートを用いた評価により、実績を残し続けることで昇給・昇格に反映させていただくことが可能です。 ■同社について 同社は1962年、時代に先駆け、固体被膜潤滑剤の専門会社として発足しました。「ドライルーブ(=固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。一貫した生産システムにより、迅速な顧客対応ができ、多くの顧客から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:神奈川県愛甲郡愛川町三増359-9 勤務地最寄駅:各線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円~40,000円 <想定月額> 234,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当/月」には職能手当を含みます。 ■「予定年収」には賞与(年2回支給)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井】化学製品の営業職※残業月20H以内・土日祝休み/創立60年以上/ドライループのパイオニア
      【業界未経験歓迎/残業ほぼ無し(20時間以下)/東証スタンダード上場/研究開発から製造加工、販売まで行う一貫生産システムで安定性◎】 <同社の魅力> 「ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。自動車やPCなどのオイルを使用できない箇所の潤滑油として塗布されるため先端技術分野でのニーズが高まっています。 ■業務内容: 同社の営業担当として、自動車・電気・電子業界などのお客様への新規・既存の技術営業をお任せします。 ・新規:既存は4:6ほどで新規テレアポなどからのお客様への開拓からスタートとなります。 既存顧客数が多くなると新規テレアポよりルート営業の割合が多くなります。 その他として展示会に出展して新規顧客の開拓等も年に数回あります。 ・担当は約30社程で、顧客規模は大手から中小まであり、エリアごとでの担当分けとなっているケースが多いです。 ・入社後は、工場内での研修で製品知識を取得します。先輩との同行などでプレゼンテーションスキルを磨き、既存の顧客を担当していきます。先輩がしっかりサポートするため、焦らずじっくりとスキルアップが可能です。 ■製品について: 販売を行う製品としては、ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)や固体被膜潤滑剤と合成樹脂を用いたコーティング剤になります。ドライルーブとは、二硫化モリブデン、グラファイト、フッ素樹脂等の潤滑物質と、各種特殊バインダーをハイブリッドに配合し、各種溶剤または水に分散させた有機結合型の機能性被膜です。金属・ゴム・プラスチック等、多様な素材にも表面改質が出来るだけでなく、特殊な環境下(真空・腐食環境・放射線下)、過酷な環境下(低温・高温)でも優れた摺動特性と安定性を発揮します。 ■就業環境: 現在愛知事業部では、5名の営業担当(20代~40代)が在席しております。残業時間はほぼなく、20時間以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知事業部 住所:愛知県春日井市桃山町定野3079-1 勤務地最寄駅:JR線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~347,000円 <月給> 285,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:450万円(経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メイホーホールディングス

    建築設計事務所
    岐阜県岐阜市吹上町6-21
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県岐阜市】経理/上場企業での経理/多角化事業で安定感抜群/土日祝休み/残業少ない
      ~上場企業での経験が積める/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 本社経理部にて会計業務事務をお願いします。 ・売掛買掛処理 ・経費精算 ・仕訳入力~月次作成 ・決算補助(グループ会社単体やホールディングスの連結決算など) ≪ポイント≫ ・土日祝休みで年間休日120日以上、残業も多くないので、ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 ・未経験歓迎!上場企業で経理のキャリアを身に着けることができます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日120日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 ・男女や年齢に関係なく能力次第で大きく昇給昇格ができる企業です。女性管理職も活躍しており、 産休育休や子供が小さいうちの時短勤務など、働きやすい職場環境作りにも積極的に取り組んでいます。 ■組織: 部長1名、課長1名、担当者5名の合計7名が在籍しています。 ■当社グループの特徴: ・メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に持株会社であるメイホーホールディングスを加え、国内20社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。 ・2017年にホールディングス化され、グループ会社が増えたことで事業の多角化が加速しています。 ■メイホーグループの目標: 当グループでは地域社会の発展に貢献することを、今後の成長戦略の根本に据えております。当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    WDBココ株式会社

    CRO
    東京都中央区晴海1-8-11トリトンスクエアY 27F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【神戸】PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務 /グロース上場企業
      • NEW
      【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務概要: 事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当していただきます。 ◎PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応 …メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理 ◎同システムに関する医療施設・製薬会社・当社社内への利用方法等の詳細説明 …詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施 ◎同システムに関する製薬会社への導入フォロー …製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案 ◎同システムに関する医療施設への意識調査 …医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施 ◎製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般 …医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等 ◎その他新規事業企画に関する業務 ■お仕事の魅力: MRなどのご経験を活かせます。契約締結をスムーズに進め製造販売後調査を早期に開始するためのツールや業務モデルの立ち上げ期に中核となって携わることができるポジションです。改善提案を大いに出していただき、自分で事業を作り上げていく実感が得られる点が最大の魅力です。能力や頑張り次第でリーダー職も早期にお任せいたします。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROです。売上の約7割が安全性情報管理支援サービスとなり、コスト・品質面でクライアントから高い評価をいただき毎年120%ずつ売上を拡大、2019年には上場を果たしました。今後もさらなる挑戦を続け、業務範囲を拡大中です。年齢・性別・社歴に関わらずチャレンジ精神をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。中途入社が9割を占め、役員との距離感も近く、馴染みやすい環境です。20~30代の若手メンバーが7割ほどを占めますが、業界経験が豊富な50代・60代の方も多数活躍しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神戸オペレーションセンター 住所:兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:25万円~35万円+賞与年2回(実績基本給の3ヶ月分/昨年度実績) ※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】薬事申請資料の作成、作成サポート業務/グロース上場/年休125日
      • NEW
      【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 CMC薬事申請業務支援担当者として、以下の業務を担当します。 ・CMC薬事領域における申請資料の作成 ・レビュー ・QC ・翻訳等 <対象資料>CTD、承認申請書、一変申請書、軽微変更届出書、照会事項等 ■働き方: ◎転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 ◎最大週2回のリモートワーク・テレワークが可能。業務の状況を見ながら、在宅ワークしています。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROとして、コスト・品質面でクライアントである製薬企業から高い評価をいただき売り上げを拡大、2019年には上場を果たしました。 PMS関連業務においては製薬メーカーと病院施設との契約書類ドラフト作成、印刷製本、契約締結、支払いまで幅広く業務を行っています。 年齢・性別・社歴に関わらず、チャレンジ精神と責任感をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。 ~CRO業界の課題を改善し、より付加価値の高いサービスを提供するために~ CRO業界で主流となっているビジネスモデルは、アナログな部分が多く、顧客のニーズを叶えるためのサービスが提供できていないというのが大きな課題です。「業界の常識にとらわれず、常に変化する会社」として、変化を恐れずフレキシブルに様々な業界課題への挑戦を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神戸オペレーションセンター 住所:兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~410,000円 <月給> 350,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(実績基本給の3ヶ月分/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    内外テック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル7F
    • 設立 1961年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【仙台/実務経験不問】電気設計(半導体製造装置)◇需要増の半導体業界/年休124日(土日祝休)
      【創業60年超の老舗商社/働きやすい環境◎年休124日(土日祝休)・育産休取得実績あり・時間給取得可など/就業環境に強み有り/投資・需要増の半導体業界向け設備機器】 ■職務概要: 半導体製造装置に使用されるユニットの制御系開発および開発品の試験・検証に携わっていただきます。 PLC利用による回路設計/PLC利用による制御ソフト開発/フィールドバス利用による通信 など ※製品開発はチームによる作業となりますので、周りの社員と連携をしながら業務を行ことが好きな方には面白さを感じて頂ける環境です。 ※入社後1年程度江刺開発センターでの勤務を予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◇良好な就業環境:完全週休2日・残業は月平均20時間程度です。当社は中途採用を積極的に行っている一方で、10年・20年と長く働く社員も多く、長期的に活躍できる環境が整っています。 ◇安定した経営基盤:当社は創業60年以上の老舗FA機器商社として、安定した収益・経営を継続しています。現在では取引企業も増やしており、安定感も抜群です。 ■当社について: 当社はスタンダード上場のFA機器商社として、東京エレクトロンやローム、ソニーなど多数の大手半導体メーカーを中心に大手メーカーとの取引実績がございます。1961年の創業後、着々と事業・拠点を拡大し成長している企業です。当社の強みは、専門商社でありながら設計・製造部隊、品質保証部を有している点に競合と比較して優位性があり、半導体製造装置の「高真空分野No.1プロバイダー」を目指しています。顧客であるメーカーが、新製品ラインの立ち上げや海外新拠点をオープンする際、子会社を含めた当社グループにて、部品調達から設計・製造(総合組立)・物流・アフターサポートまで一括で引き受けることで、俊敏な製品供給をサポートし受注を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 仙台開発センター 住所:宮城県仙台市泉区明通3-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等により変動します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.4カ月分※2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長岡/未経験歓迎】法人営業(機械部品等)需要増の半導体業界向け/年休124日(土日祝休)研修充実
      【研修充実・未経験歓迎/東証スタンダード上場の老舗商社/月平均残業時間10H未満・土日祝休・時間給や積立休暇等でワークライフバランス◎】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に半導体製造装置メーカーを顧客とする同社にて、営業担当をお任せします。※9割以上は既存顧客です 。 ■職務詳細: ・既存顧客への訪問、WEB商談、電話対応 ・商材(機械部品、電気部品、装置)の提案と販売 ・顧客の製造部長、設計責任者、資材調達担当者との折衝 ・営業資料の作成および提出 ※社員の大多数は入社時専門知識を持っておらず、座学やOJTの研修を経て活躍しています。そのため未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■入社後のフォロー ・まずは営業向けの資料を用いた座学や仕入れ先様主催のセミナーにて商材知識を学んでいただきます。 ・その後、OJTとして半年~1年ほどの営業同行を行います。その中で、ご本人のスキルに応じて徐々に業務をアサインさせていただきます。 ★業界・職種未経験の社員も活躍中 幅広いバックグラウンドの方が営業として活躍しています。未経験からのチャレンジを歓迎しています。 ■本求人の魅力 <企業魅力> 内外テック株式会社は、創業60年超、半導体製造装置をメインとしたFA機器専門商社です。東京エレクトロン様・ソニー様などの大手半導体メーカーとのお取引があります。 商社が母体ではあるものの、当社グループにて一気通貫でお客様をサポートできる体制が強みです。半導体製造装置の「高真空分野No1プロバイダー」を目指しています。 <技術力> 専門商社が母体でありながら、部品調達から設計・製造・販売・物流・アフターサポートまで担い、顧客にワンストップで対応が可能です。それにより提案の幅も広がり、継続してお取引が実現できています。 <働きやすい環境> 長期的に活躍できる環境が整っており、10~20年勤続の社員も多数います。業績好調による増員採用を積極的に行っている一方で、定着率の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市城岡1-1-57   勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~260,000円 <月給> 204,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等により変動します ※上記年収は残業10時間を想定した金額です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.4カ月分※2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三ツ知

    自動車部品メーカー
    愛知県春日井市牛山町1203
    • 設立 1963年
    • 従業員数 491名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全4件
    • 【春日井/営業】業界未経験者歓迎/自動車部品メーカー上場企業/残業20h/WLB◎
      ■ティア1メーカー(自動車メーカーの1次請け企業)へのルート営業・新規開拓営業がメイン業務となります。 ・自動車メーカーやティア1メーカーへの法人営業 ・ルート営業及び新規開拓(訪問件数15件/月、見積件数18件/月、新規受注1件/月) ・クライアントのニーズを形状提案やコスト提案により解決 ・製品が量産化され、完成車に搭載される達成感を感じられるポジション
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1203 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~6,500円 <月給> 245,900円~296,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当 主任:20,000円 課長補佐:30,000円 ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井】フォークリフト・クレーン作業スタッフ◆土日休・残業20h・夜勤無◆上場◎自動車部品メーカー
      <こんな方は是非!> ・残業が多く、WLBが整っていない方 → 残業20時間以内・ノー残業デー有・土日休み ・安定した企業で働きたい → 大手企業との取引多数・他業界での製品ニーズ有・EV化にも対応 【仕事内容】 お客様の部品(品番)を正確に識別し、指定の保管場所への入庫、出荷用の梱包、移動を行う業務です。フォークリフト、クレーンを使用しての作業が中心となります。 【主な業務内容】 ・材料の受入・搬出・保管  サプライヤーから入荷した鋼材を受け取り、指定の置場へ移動・保管 ・出荷作業  お客様の注文に応じた製品を取り出し、決められた荷姿に梱包  梱包後、台車やパレットを使用し出荷場へ移動 ・照合作業  現品票・サンプルと照合し、誤出荷を防ぐ確認作業 ・伝票処理・PC入力業務  材料の入庫台帳への実績入力(Excel使用)  半年に1回の棚卸作業 ■組織構成: 物流課正社員13名が所属しており、 20代~幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■働きやすい環境 ・残業20時間程度 ・土日休み ・転勤なし ・ノー残業デー (毎週水曜日) ■当社の将来性 当社の売上は、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。今後も事業を拡大すべく、海外のEV向け部品や、リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品といった他業界でもニーズ拡大を目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1203 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円~260,000円 <月給> 240,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ・家族手当(配偶者8,000円、子1人につき13,000円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GSI

    ITコンサルティング
    北海道札幌市北区北七条西1-1-2
    • 設立 2004年
    • 従業員数 513名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全18件
    • 【福岡】システムエンジニア(リーダー候補)◇業績好調/年間休日128日/福利厚生◎/Java研修あり
      • NEW
      【リモート可能/残業月平均13時間/社員定着率95%◆残業時間も少なく、プライベートも充実させたい、エンジニアとして長く働きたい方にお勧め】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 チームのリーダー、もしくはサブリーダーとして、Java言語を使用したWEB系、業務系システムを中心とした開発業務をお任せします。 スキルに応じて、要件定義から設計、開発、テストまでをお任せする可能性もございます。また、当社は社内外の案件問わず、BPに頼らず自社のチームで活動していくため、人材の育成にも携わっていただきます。 ■開発案件 金融/製造/通信/公共事業/サービスなど幅広い業界のWEB系や、業務系システムを開発しています。 【プロジェクト例(一部)】 ・医療パッケージ開発 ・クレジット決済システム ・地銀基幹システム ・自治体・収滞納システム ・フォーラム向けアプリ研究開発 ※伊藤忠テクノソリューションや日立ソリューションズなど大手メーカーや、SIerと一緒に、億単位のプロジェクトも手がけており、東京主体の案件に地方からでも参加することも可能です。 ※顧客先常駐の場合には、博多・天神でのプロジェクトがほとんどで、転勤はありません。 ※テスト・保守案件については、積極的には受注しておらず、今のところ実質ゼロです。スキルアップにつながらない案件は行いません。 ■福岡支社について: 2016年4月に開設した福岡支社ですが、順調に拡大を続け、設立わずか6年で70名を超えるエンジニアが集まり社員一人一人が第一線で活躍をしております。徐々に地場のお客様の信頼を得る事ができ、今では大型案件の引き合いも数多く寄せられるようになってきました。自社内では受託開発(ニアショア開発)も積極的に行っており、社内も賑わい、エンジニアにとっては幅広く働きやすい環境となっています。一緒に頑張ってくれる仲間を大募集しています!
      <勤務地詳細> 福岡市内 顧客先 住所:福岡県福岡市(博多・天神エリア) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 454万円~591万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~350,000円 <月給> 234,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給も有 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】システムエンジニア◆大手顧客中心/1案件に専念/チーム開発◆残業月13h・年休128日
      ◆仙台/転勤なし/大手顧客の案件を中心に「1案件」に専念して対応/チームで動くため安心の開発環境です/男女問わずリーダー・役員にもキャリアアップ/残業13h・年休128日・有給消化率87.4%・ワークライフバランス◎◆ ■業務内容: 複数名のチームを組み、1社の企業専任担当のような形で開発案件に携わっていただきます。経験を積んでいき、別の会社の案件に挑戦していただいておりますので、まずは腰を据えて1つずつ進めていきたい方におすすめとなります。 大手企業案件がメインとなり、業界は幅広くございます。サービス業・省庁・保険業・製造業などです。 携わるフェーズは基本的には開発フェーズを中心としており、保守・運用案件は原則受注しないよう心掛けております。 案件によっては要件定義フェーズから参画することもあり、エンジニアとしてのスキルアップは様々です。 ■入社後の体制: 経験者の方も入社後すぐの配属ではなく、最初の1~2ヶ月はスキルに合わせた研修で当社に慣れていただきます。Javaを使った当社独自の研修で、ブランクがある方や他言語からのスキルチェンジの方も安心して実務につくことが出来ます。 ■仙台拠点の雰囲気: ・設立から5期目、現在25名ですが、まだ新しい組織であるため、チームとして一体感を持って盛り上げていこうと考えている方が多いです。 ・毎月、懇親会やスポーツイベントなど活発に開催されています。参加率が高く、他の拠点に比べて約8割の人が参加しています。 ・若い社員が多く、年齢層が比較的若い組織です。(上の年代で40代半ばくらい)活気があり、チームワークを大事にする環境です。 ■モデル社員について: 結婚をしているメンバーも複数名おり、育児をしながらリーダー業務をされている社員様、技術勉強会を自発的に開催するメンバー、女性でも役職について仕事をされている方もおります。 ■GSIの特徴: エンジニアがスキルアップ出来る案件の獲得をポリシーとしており、ビッグデータ・クラウド等、トレンド案件にも積極的に参画しております。 言語も「Java,Python,PHP,C#,kotlin,TypeScript」等々、様々な案件があり、単調な運用保守案件・テスト案件は受注しないようにしている為、「技術力」を高められる環境です。
      <勤務地詳細> ■仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-27 プライムスクエア広瀬通4階 勤務地最寄駅:南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮した上で決定します ■昇給/定期昇給:年1回、随時昇給 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 年収590万円/33歳 マネージャー職 経験9年/月給42万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIアルヒ株式会社

    住宅ローン
    東京都千代田区平河町1-4-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全17件
    • 【東京/転勤無し】住宅ローン事務担当◆フルフレックス/年休121日/プライム上場
      ~フルフレックス制度完備/年間休日121日/住宅ローンのリーディングカンパニー~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受付からご融資までのオペレーション業務をご担当いただきます。 審査以外にもFC店や不動産事業者様、ご契約者様からのお問合せの対応なども行っていただきます。 また経験に応じて部門内の業務改善や社内横断プロジェクトへの参加により、オペレーション以外のキャリア形成にもチャレンジできます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付、書類のチェック、システム入力 ・住宅ローンの審査 ・FC店、不動産事業者、住宅ローンご契約者からの問い合わせ対応 ・住宅ローンの契約、契約書類のチェック ・住宅ローン実行処理 ・業務改善、各種プロジェクトへの参加 ・1人当たりの対応件数は、本審査の場合1日5件~8件程度です。(配属先の部署によって異なります) ■業務の魅力: チームワークで店舗や営業を支え、お客さまの住宅購入をサポートできる業務です。 不動産知識、住宅ローン知識の専門性を高めることができます。 ■組織構成:部署全体の人数は150名程度で各部30名程度です。1グループあたり8名~15名辺りとなっております。 ■キャリアパス:ゆくゆくはオペレーション本部内の審査業務・債権管理や事務企画等、様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 (4)残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 (5)転勤の頻度:転居を伴う転勤は基本的にございません。 ■はたらき方について ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 269,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給 ■給与改定:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安楽亭

    居酒屋・バー
    埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5アルーサB館4F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 477名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全64件
    • 【さいたま新都心】焼肉「安楽亭」の営業統括副部長◆社長直下のポジションで活躍/東証スタンダード上場
      • NEW
      ~東証スタンダード上場の安楽亭にて社長直下にて、同社の事業に携わり、事業拡大に貢献出来ます。~ 同社の拡大に向けて社長と意見を交わしながら、各部門長と連携し、スピード感をもって各部署および各プロジェクトの運営レベルアップに取り組んでいただきます。 ■魅力 ・安楽亭営業本部は創業60年以上の祖業「安楽亭」をはじめ、高単価業態「七輪房」、個人店のような活気の「花炎亭」などの焼肉業態を中心に130店舗以上の直営店の営業を統括する事業の屋台骨です。 ・経営者直下の為、生の経営を学ぶことができるかつ部門のマネジメントから、会社レベルのマネジメントへとステップアップすることが可能です。 ・本ポジションは同社の今後の拡大に向け、必要不可欠な役割を担っています。会社の成長を実感出来るポジションです。 ■職務詳細 自身の経験や強みに応じて組織の生産性向上、経営資源の効果的な活用、資産運用効率向上、人材開発推進、マーケティングなどのテーマを担当していただく予定です。 ・予実管理及び目標達成のための具体策の立案・実行 ・経営戦略に基づく損益モデルに適合する組織・業務体系の構築 ・マーケティングとオペレーションが両輪となって、売上を最大化する営業体制の構築 ・部門を横断するプロジェクトの推進 ■同社について 【東証スタンダード上場の安定企業】 ・同社は創業60年、資本金37億円の東証スタンダード上場の安定企業です。 【同社のビジョン】 ・安楽亭では国内外への積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。 【2030年へ向けての経営戦略】 ・直近3年間を使い、中途採用に力を入れ、変革を起こせる人材を獲得し、新しい価値観の導入を進め、店舗数の拡大・新業態の開発・M&Aなどを実行し、企業の成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:300,000円~500,000円 <想定月額> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■インセンティブあり ■課長職以上は規定により管理監督者となるため時間外手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま新都心】焼肉チェーン「安楽亭」の動画クリエイター<企画・脚本>◆年4回昇給チャンス
      • NEW
      【国内外に約300店舗以上展開する「安楽亭」の動画クリエイター/事業拡大に伴い、中核メンバーを募集】 焼肉チェーン「安楽亭」や「七輪房」を展開する当社の動画クリエイターとして、企業及び業態の魅力をPRするための各種SNSやオウンドメディア等で配信する動画の企画立案と脚本制作を担当していただきます。 自身の制作した動画に対するお客様の反応をダイレクトに感じられる仕事です。 ■具体的には: ・動画コンテンツの企画立案(トレンド分析、市場調査を含む) ・動画の構成・脚本作成 ・撮影・編集スタッフへの指示出し ・効果測定・改善提案 ・その他動画制作に関わる業務全般 ■組織構成: 配属となるクリエイティブ室には現在5名(男性2名、女性3名。20代~40代)のメンバーが所属しています。 グラフィックデザイナーやキャラクターデザイナー、サインデザイナー等が協力しながら業務にあたっております。 ■募集背景: 飲食をめぐるマーケット環境は大きく変化していますが、特にインターネット社会の進化に伴い、消費者の興味や趣味が多様化し、食事についてもさまざまな価値観が広がるだけでなく、それらの情報へのアクセス方法も多種多様なものになってきました。 特にビジュアルによるコミュニケーションが重要な今の時代に、安楽亭コーポレート及び各業態の魅力を消費者に訴えていくために動画を活用していきたいと考え、新たに演出・監督の動画クリエイターを募集します。 ■当社の強み: 安楽亭は、食の「安全安心」をテーマに、ファミリー層に厚い支持をいただき発展してきました。2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目指して、国内外への積極的な展開、M&A、新業態・新デザインの開発やDXへの取り組みなど、グループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:110,000円~200,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 380,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インソース

    研修サービス
    東京都千代田区神田小川町3-20
    • 設立 2002年
    • 従業員数 684名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全41件
    • 【東京】法人営業・オープンポジション/東証プライム上場/他業界からの転職者多数活躍/
      • NEW
      研修業界をリードする当社にて、営業職のオープンポジションの募集となります。適性を見て配属先を判断いたします。 具体的には、以下のような営業職への配置の可能性が高いです。 ■業務内容 クライアントに合わせて研修をカスタマイズし、教育を通して経営課題の解決、組織の活性化を行う社会貢献性の高い仕事です。 お会いするのは人材育成や研修を担当されている人事や総務の方が中心です。各企業のニーズに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 アポイント(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問およびオンライン商談、提案書の作成、受注、講師アサイン、研修実施までを担当。 研修実施後はお客様への結果報告と、次回以降の育成プランをご提案。クライアントと長期的に深耕を深めていくことが可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先 初期配属は東京近辺エリアを想定しています。営業全体で150名程度在籍されており、3名~10名程度のチームに分かれています。各チームはエリアで別れて対応されています。 ■研修 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者と幅広い方の採用実績がありますので安心です。また、基本行動量などのプロセスも重視した評価制度となっています。 ■当ポジションの魅力 研修・コンサルティング業界では講師が営業し、テキストを作成し、登壇する事が一般的ですが、同社は営業、テキスト作成、登壇を分離し、それぞれの役割に専念出来るようにしています。業務分業制の仕組化ができているため、高い成約率を担保できています。未経験の方でも推進しやすく、努力によっては大きな成果につながりやすいです。 多種多様な業界がお客様ですので、安定性はもちろん、営業としての成長も大きく見込めるポジションです。 ■キャリア 中途入社された方ですと、早ければ1年半程度でチームのマネジメントを目指せます。(年収650万以上) その後も複数のチームのマネジメント等、干渉範囲を増やしていくことが可能です。また年に2回の異動希望を出せるタイミングがあり、営業以外に企画や管理本部等の道に進まれる方もいます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-20 インソース道灌山ビル 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 渋谷事業所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル2F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新橋事業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル3階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は毎月30時間の残業代と年2回の賞与含んだ場合のモデルケースです。 ※給与詳細は、現年収をベースにご経験、能力を考慮のうえ決定いたします。 【モデル年収】820万円(35歳管理職)/700万円(30歳管理職)/510万円(27歳一般社員)/450万円(25歳一般社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎】HRコンサルタント◆企業研修のご提案◆/プライム上場/他業界出身活躍中
      • NEW
      ~官・民問わず、組織ニーズに応じた人材育成コンサルを実施/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます~ ~成長・安定性、高水準~★2002年の創業以来、コロナ禍まで20%以上の成長を続けてきました。 ■業務内容: クライアント、案件に合わせて研修をカスタマイズし、『人』の教育を通して、経営課題の解決、組織の活性化をする社会貢献性の高い仕事です。 各企業のニーズに応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、システムなど人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 アポイント(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問およびオンライン商談、提案書の作成、受注、講師アサイン、研修実施までを担当。 研修実施後はお客様への結果報告と、次回以降の育成プランをご提案。 ■業務詳細: ・32,000社以上のクライアントと取引があります。1営業あたり、約300社をご担当いただきます。 ・全社の成約率は平均約3割。ニーズのある商材である上に、当社独自のコンテンツを展開し差別化を図っています。年間120~130%ずつ成長中。 ■研修制度: 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者と幅広い方の採用実績がありますので安心です。また、基本行動量などのプロセスも重視した評価制度となっています。 ■当ポジションの魅力: 研修・コンサルティング業界では講師が「営業」し、「テキストを作成」し、「登壇」する事が一般的でが、同社は「営業」「テキスト作成」「登壇」を分離し、それぞれの役割に専念出来るようにしています。「業務分業制」の仕組化ができているため、高い成約率を担保できています。未経験の方でも推進しやすく、努力によっては大きな成果につながりやすいです。多種多様な業界がお客様ですので、安定性はもちろん、営業としての成長も大きく見込めるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎事業所 住所:群馬県高崎市中紺屋町37 HUBiz TAKASAKI 3-C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は毎月30時間の残業代と年2回の賞与含んだ場合のモデルケースです。 ※給与詳細は、現年収をベースにご経験、能力を考慮のうえ決定いたします。 【モデル年収】630万円(35歳管理職平均)/577万円(31歳管理職平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ5F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全4件
    • ITソリューション営業※大手企業向けDX支援◆月残業20h程度/リモート可/フルフレックス◆東証上場
      【導入実績10,000社超の自社プロダクトを保有するソフトウェアメーカー/自社サービス提案営業/大手顧客多数/リモート可/フルフレックス/年休129日】 ●顧客の業務改善に伴うDX推進/プライムベンダーとしてコンサルティング・システム開発・保守まで、自社製品をベースに一気通貫で経験が可能 ●NTTデータの社内ベンチャー制度からスピンアウトしたバックボーンを持ち、安定基盤の元、個人の裁量をもった就業環境があります ●月残業平均20h程度、在宅勤務も可能、7.5h勤務/日、退職金・住宅手当など、福利厚生が充実した環境で長期就業が可能 ■業務内容: エンジニアやコンサルと連携しながら大手企業を中心にシステム課題抽出を行い、自社プロダクトのintra-martを使用したコンサルティング・システム開発・保守に関わるソリューション営業をお任せします。 <具体的な業務> ・市場調査からの新規顧客開拓 ・中長期的な関係構築 ・システムエンジニアと協業し、課題解決に向けたコンサルティング、システム開発、保守などのご提案 ・営業戦略立案、実行 ・(リーダーの場合)チームマネジメント <対象顧客> 製造業、金融業、流通業などの大手顧客を中心に業界問わず幅広くご担当いただきます。 <関わる社内外関係者> ・顧客関係者 ・部内のシステムエンジニア ・製品開発部門をはじめとした社内関係者 ■配属組織: ・エンタープライズソリューション本部:100名程度 ・エンタープライズ営業グループ:30名程度 ・NTTデータの社内ベンチャー制度からスピンアウトした会社ということもあり、フラットで風通しの良い環境です。データGの安定基盤がありつつ、拡大フェーズの企業として個人の裁量をもって様々な業務に従事いただくことが可能です。 ・残業は20h程度/月で、在宅勤務も可能な環境です。1日7.5h勤務退職金・住宅手当など、福利厚生も充実しています。 ■「intra-mart」について: ワークフローを自動化し、従業員の業務正産性を向上するITプロダクトサービスです。ID/PW管理・検索エンジン・予定表管理・社内SNS機能など数百種類の機能からカスタマイズしたローコード開発が可能なため、業界や業種、企業規模を問わず幅広いニーズに対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~368,000円 固定残業手当/月:54,320円~56,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 407,320円~424,620円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回 ※扶養有家賃補助支給を想定。(70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業未経験可】大手企業向けITコンサル/顧客のDX化を提言・推進◆在宅可/フレックス/年休129日
      【リモート可/エンジニア経験者歓迎/自社サービスの提案営業/東証スタンダード上場/大手顧客多数/年休129日】 ●顧客の業務改善に伴うDX推進/プライムベンダーとしてコンサルティング・システム開発・保守まで、自社製品をベースに一気通貫で経験が可能 ●NTTデータの社内ベンチャー制度からスピンアウトしたバックボーンを持ち、安定基盤の元、個人の裁量をもった就業環境があります ●月残業平均20h程度、在宅勤務も可能、7.5h勤務/日、退職金・住宅手当など、福利厚生が充実した環境で長期就業が可能 ■業務概要: 営業として大手企業を中心にシステム課題抽出を行い、システムエンジニアやコンサルタントと連携しながら自社プロダクトであるintra-martを使用したソリューション営業をお任せします。 ■業務詳細: ・市場調査からの新規顧客開拓 ・中長期的な関係構築 ・システムエンジニアと協業し、課題解決に向けたコンサルティング、システム開発、保守などのご提案 ・営業戦略立案、実行 ・(リーダーの場合)チームマネジメント <対象顧客> 製造業、金融業、流通業などの大手顧客を中心に業界問わず幅広くご担当いただきます。 <関わる社内外関係者> ・顧客関係者 ・部内のシステムエンジニア ・製品開発部門をはじめとした社内関係者 ■『intra-mart』: ワークフローを自動化し、従業員の業務正産性を向上するITプロダクトサービスです。ID/PW管理・検索エンジン・予定表管理・社内SNS機能など数百種類の機能からカスタマイズしたローコード開発が可能なため、業界や業種、企業規模を問わず幅広いニーズに対応することが可能です。 ■研修制度: ・バディー制度があり、配属先チームの年次の近い先輩社員がメンターとして1人1人につくため、業務の不安や不明点を気軽に聞くことができます。 ・自社製品についていつでも学べるイーラーニングが用意されているため、業界・職種未経験でもキャッチアップが可能です。 ■配属組織: 配属予定組織には30名程度が在籍しており、20代~40代まで幅広い社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~338,000円 <月給> 254,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回 ※扶養有家賃補助支給有り。(70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノバシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15新石原ビル9F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 555名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全22件
    • 【大阪/在宅勤務可】金融業界向けシステム開発(PG)上流可能◆東証スタンダード上場/離職率5%
      【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の保険・金融業界との取引・チームでの長期・上流から開発 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込めるスタンダード上場企業 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。SI第2事業部(東京)にエンジニアは約200名、第1~第4システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・約半数が請負での案件となっており、今後も割合を増やしていきます。 ・案件規模は3ヶ月~数年と様々ですが、長期間での案件が多く、一貫して上流へと上がっていく事が可能です。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間以下 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率5%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15 新石原ビル9階 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接での評価やこれまでのスキル・経験・現職年収に応じて決定致します。 ■モデル年収 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【在宅勤務可】金融業界向けシステム開発(PG)上流工程から担当/東証スタンダード上場/離職率5%
      【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の保険・金融業界との取引・チームでの長期・上流から開発 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込めるスタンダード上場企業 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。SI第2事業部(東京)にエンジニアは約200名、第1~第4システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・約半数が請負での案件となっており、今後も割合を増やしていきます。 ・案件規模は3ヶ月~数年と様々ですが、長期間での案件が多く、一貫して上流へと上がっていく事が可能です。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間以下 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率5%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー21階 勤務地最寄駅:大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接での評価やこれまでのスキル・経験・現職年収に応じて決定致します。 ■モデル年収 ・31歳SE(経験8年)/年収600万円 ・35歳SE(経験12年)/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムゲンエステート

    不動産仲介
    東京都千代田区大手町一丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー16階
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全10件
    • 買取再販法人営業/賞与年3回・土日祝休・年休124日
      • NEW
      ・具体的な業務フロー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆情報収集・売買査定 不動産仲介会社様と連携し中古不動産の売買情報を収集 その後、内見や周辺情報の収集・分析・物件査定を行います。 ◆物件の仕入 査定基準をクリアした収益向上が見込まれる不動産を買取します。 ◆バリューアップ 不動産の価値を最大化するため不動産全体のリノベーションを実施 新しい不動産へ進化させます。 ◆再販売 バリューアップした不動産を物件情報サイトに掲載したり仲介会社様へ販売依頼を行い 一般のお客様や投資家の方へ販売します。 【Point】 個人宅への飛び込み営業や電話営業はありません。 不動産仲介会社様と密に連携をとり販売促進を担っていただきます。 これまでの実績、信頼関係があるため成果に繋がりやすく活動量が成果に繋がりやすい環境です。 【ムゲンエステートならではの魅力】 〈*手掛ける物件に制限なし・営業手法も原則自由*〉 年齢や社歴に関係なく市場ニーズやターゲットに沿ったリノベーションの実現が可能。 幅広い物件を取り扱う事ができますので理想の住まいをつくることができます。 また独り立ちした後は原則、営業手法は自由 裁量を持って活躍してください。 〈*自社で一貫して対応する総合力*〉 当社の強みは一貫してサービス提供ができること。 買取・企画・工事・管理・リーシング・販売まで全て一貫して対応することで 利便性が高くスピーディーなバリューアップの実現が可能です。 不動産買取再販事業だけでなく【不動産開発】【不動産投資】【賃貸収入】など 不動産のプロとして活躍できる環境を用意しています。 〈*教育・研修制度完備*〉 入社後、1ヶ月の座学研修を行い業界の専門知識を習得いただきます。研修終了後も全社教育プログラムを完備(フォローアップ研修、階層別研修)など常に疑問を解決しながら成長できる学びの場を提供しています。 また、会社全体で協力し合う体制が整っていますので未経験者の方でも安心して活躍できる環境です。
      転居を伴う転勤なし・全国で増員募集 ・本社/千代田区大手町一丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16階 ・横浜支店/横浜市西区北幸二丁目6番1号 ONEST横浜西口ビル5階 ・北千住/足立区千住一丁目3番6号 TOCビル5階 ・船橋/千葉県船橋市本町六丁目1番3号 メルファーレ船橋3階 ・荻窪/杉並区荻窪五丁目30番12号 グローリア荻窪4階 ・赤羽/北区赤羽一丁目64番11号 CDビルディング3階 ・池袋/豊島区西池袋一丁目18番6号 藤久ビル別館5階 ・蒲田/大田区蒲田四丁目21番14号 明治安田生命蒲田ビル5階 ・渋谷/渋谷区渋谷三丁目11番11号 IVYイーストビル8階 ・大阪支店/大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第1ビル7階 ・京都/京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99番地 四条SETビル4階 ・札幌/札幌市北区北7条西4-5-1 伊藤110ビル7階 ・福岡/福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル12階 ・沖縄/那覇市久茂地1-12-12 ニッセイ那覇センタービル5階
      \★2025年4月から給与ベースアップ!★/ 月給28万円~65万円+インセンティブ+賞与+各種手当(資格・子ども・残業手当…など) 現職の給与や年収を考慮し、当社規程により決定します。 ※試用期間3ヶ月有/試用期間中は買取再販営業手当なし ※月給26万円となります \★非喫煙者の方へ★/ 健康促進のため、非喫煙者の方には別途1万円を毎月支給します。 \★宅建の資格をお持ちの方へ★/ 資格をお持ちの方は3万円を毎月支給 月給31万円~となります。 \★あなたの頑張り=正当に評価する環境★/ 個人の目標の実現や成長に重きをおいているから 頑張った「成果」をきちんと還元! 職種に関係なく、昇給・賞与をしっかり支給します。 \★インセンティブについて(営業のみ)★/ 付加価値向上のため、一つの物件を販売するまで目安ですが 「半年~1年」ほどかかります。 高価格物件や扱う物件のラインナップも広い為、 少しずつ学び、スキルを磨いてください。 継続した販売実績が確保され安定したインセンティブを得る事ができ 収入UPも実現できます。
    • 【社内弁護士】不動産買取再販事業のパイオニア企業◆東証STD上場◆残業20H◆2年定着率100%
      ◆◇月残業20h・年休122日・転勤なし/創業30年以上の東証スタンダード上場企業/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/休みも収入も充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■募集概要: 社内弁護士を募集いたします。書類チェックや事務手続きに関してはアシスタントがメインで担当しています。既に社内弁護士は1名いますが、今年度関西進出するなど事業拡大中であり、法務をさらに強化するために社内弁護士を募集しています。 ■業務内容: ・リーガルチェック ・訴訟対応 ・契約書締結など関連業務 ・社内外コンプライアンス対応 ・重要文書の指導/審査 ・社内外弁護士との折衝 ・役員陣との折衝/打合せ 等 ◇主要リスクとして認識している事項 ・経済動向/社会/制度等の変化 ・仕入/販売 ・有利子負債への依存と金利変動 ・販売用不動産の評価損 ・開発行為における取引先倒産 ・法的規制 ・情報セキュリティ 等 詳細は弊社のIR情報をご覧ください <https://www.mugen-estate.co.jp/ir/management/risk.html> ■採用背景: 中古不動産買取の案件自体が急増しており、第2次中期経営計画に則り、3年で人員を拡大していく方針です。 ■配属先: 法務コンプライアンス課(課長:社内弁護士、スタッフ1名) ■当社の特徴・魅力: ・中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・東証スタンダード上場企業で安定した就業が可能です。 ・競合優位性…首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開/今年5月に関西進出するなど事業拡大中です。 ・働き方…残業平均月20H程度・年間休日122日・完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー16階 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~625,000円 <月給> 500,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(最低2.4ヶ月~/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社要興業

    警備・清掃
    東京都豊島区池袋2-14-8池袋NSビル
    • 設立 1973年
    • 従業員数 669名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【池袋】リサイクルサービスの法人営業/業界未経験歓迎◎/都内トップシェア/転勤なし/年休123日/
      • NEW
      【東証スタンダード上場/年4回のインセンティブ支給/転勤無し/都内トップシェアのため売り上げ安定◎/有休消化率90%/信頼構築メインの営業活動】 □仕事内容: 産業廃棄物の回収や処分、リサイクルサービスを長年提供している当社にて、法人顧客に対する提案営業を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・新規営業  企業様のニーズに合わせて契約締結をお願いします。  ※新規といっても紹介が中心で、飛び込み等はございません。 ・既存顧客への深耕営業  定期的に企業様を訪問し、廃棄物の回収や処理・リサイクルに関するニーズをヒアリングします。その後、廃棄物の量や内容に応じたソリューションを提案します。 □具体的には: ・新規開拓営業 ・初期商談~受託までの案件コントロール ・既存顧客への定期訪問、深耕営業 ・社内資料や見積書等の作成 ・配車部門等との社内調整 等 ▼入社後の流れ 業界未経験の方の入社が多いので、配属部署全体でフォローしていく体制が整っています!1年間のOJTで1人前の営業マンになって頂きます。安心してご入社できる環境です。 ▼組織構成 取締役営業部長をトップに4つの課(1~3課、営業企画課)で構成。 営業部員は現時点で25名。全員が中途入社で業界未経験です。 ▼募集背景 事業拡大による人員強化 ▼やりがい・魅力 ・顧客.見込先の規模、業種が幅広いため、自ら営業プランを考えることが出来る面白さがありコンサルティング営業としての力量が試されます。 ・受託して終わりではなく、新たに取引先となった企業の担当として末永いお付き合いとなります。さらなる深耕営業により更なる新規開拓に結び付けていただきます。 ・ストック型ビジネスからもたらされる年4回のインセンティブ制度により安定的に稼ぎ続けられる仕組みを確立しています。 ▼当社について 東京23区内で社内ネットワークを確立し差別化に成功。社会貢献性の高い仕事で、創業51期目でも業績堅調推移中です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社 要興業 本社 住所:東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 29歳入社3年:年収521万円 32歳入社4年:年収565万円 35歳入社7年:年収668万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】総務※採用業務・人材育成<東証スタンダード/環境ビジネス大手/自己資本率7割超> 
      【東証スタンダード上場/40代活躍中/景気に左右されにくい環境ビジネス/業績好調で企業規模が毎年拡大/東京都「優良産廃処理業者」認定企業】 総務部所属で主に採用業務・人材育成全般を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】  ■具体的な業務内容:中途採用、新卒採用を全社的に担当して頂き、人材育成のカリキュラム作成と見直しなどの業務も担当して頂きます。 ・中途採用、新卒採用の募集広告作成 ・採用の進捗確認 ・人材育成のカリキュラム作成と見直し ■ポジションの特徴: 現在、各部署でそれぞれが行っている採用教育業務を全社担当してまとめて頂き、育成カリキュラムの作成見直しなど人材教育計画のとりまとめを担当して頂きます。ドライバー職、リサイクルセンター作業員、営業職、事務職と様々な職種がありますが、各部署や採用業者から情報収集し、最適な採用方法、教育方法を立案していくポジションです。 ■組織構成: 本社総務部には10名が在席しています。 ・詳細:人事系5名、経理系5名(中途採用100%・40代中心) ■研修体制: OJTが中心。廃棄物回収現場での現場研修あり。 ■働く環境: ・所定労働時間7.5時間、管理職も36協定時間内の残業が発生します ・業務に慣れてきたらリモート勤務も相談可能です。 ・時差出勤も可能です。 ■当社について: ・廃棄物はなくなることが無いため、ストックビジネスに近いビジネスモデルです。東証スタンダード上場、都内シェアトップクラス等、非常に安定した基盤があります。 ・廃棄物の不法投棄等、法律問題になりやすい中、当社は創業より徹底した法令順守をしているため、お客様からの信頼度が非常に高いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~315,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 345,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HOUSEI株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区津久戸町1-8神楽坂AKビル9F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【経理マネージャー候補】上場直後の急成長フェーズでキャリアを築く◆少数精鋭で裁量大きく幅広く経験可
      【東証グロース上場企業!急成長フェーズ/幅広い実務経験を積める/フラットで協力し合える環境/創業25年以上のシステム開発実績あり/メディア業界に強みを持つプライムベンダーとしての地位を確立】 ■業務内容: 上場に伴い、経理部門をより強固な体制にしていきたいと考えており、業務経験等に応じて下記業務の一部をお任せしたいです。 ・単体(親会社)上場会社の決算業務(月次/四半期/年次)、子会社記帳代理 ・連結決算業務の補助(内部取引数値の集計、照合等) ・関連当事者取引管理、研究開発費管理、仕掛原価管理 ・監査法人対応(主に四半期ごと、監査依頼資料の提供、質問回答等) ・税理士対応(主に年末税務申告時、税理士依頼資料の提供等) ・その他、業務上の必要性に応じて、経理に関わる業務 ※なお、上記にかかわらず、ご経験、ご希望によって、担当業務を調整する予定です。 ■入社後の業務について: 当分の間、単体(親会社)の上場会社の経理業務がメインになりますが、ゆくゆくは単体のみの経理業務ではなく、連結、子会社の業務をはじめ、外部向けの上場会社の開示資料作成など、少数精鋭ならではの幅広い業務を裁量持ってチャレンジできる環境です。 ■キャリアプラン: 目指すポジションに空きがなくキャリアを諦めている方、挑戦したい領域の担当が回ってこなくてモヤモヤしながら働いている方、ぜひ当社でチャンスを掴んでください。 当社には、自らをアピールして評価・給与を上げていく制度があり、中には1年で年収100万円UPしたメンバーもいます。 上場企業での経理業務や、豊富な経理知識でチームをリードいただき、ぜひ実績をアピールしてください。昇給はもちろん、CFOや管理本部長などの管理職ポジションを目指すことも可能なので、やりがい抜群です。長く勤めることができ、安定してキャリアを築くことができます。 ■ポジション魅力: ・上場直後の急成長フェーズを体験できる。 ・分業制ではない為、幅広い実務経験を積むことができる。 ・社内交流費制度や、Schooの利用、外部セミナー/オンラインセミナーの参加、ニュースレター等から、情報共有が多く行われるため、常に知識の向上を目指せる。 ・気軽に声掛けできる環境で、孤独感なく協力しあって業務を進めることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/JR総武線/東西線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社オフィス
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,298,000円~6,146,000円 固定残業手当/月:102,000円~137,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 409,000円~576,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(年俸を14ヶ月分割。7月・12月に期末手当として基本給の支給、3月・9月に賞与として基本給以外の手当を人事評価をもとに支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】プログラマー(SES/受託) ~Python等モダンな開発環境/東証グロース~
      【実務経験不問!/SE,PM・フルスタックエンジニアなど多様なキャリアステップと充実した教育体制】 2~8名のチームを組んでいただき、プログラマーとして取引先への要件定義から設計・構築、運用・保守業務などを順次お任せします。 上流から下流まで経験を積むことができ、早く成長することができます。 クライアントと対話し、提案することで、気づくことも多く、ご要望以上のソリューションをご提供できた時の達成感こそ自己成成のチャンスです。 ~社員のキャリアアップに向けて様々な取り組みをしております~ 将来的にはSEやPMにもチャレンジできる環境で、新たな言語や技術を扱う場面も多くあり、スキルアップを目指す方にはぴったりの環境です。 業務を進めていく上で目指すポジションが出てきた際にも、キャリアアップ・キャリアチェンジに対応できます。 例)サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア(クラウド案件多め)/テックリード/PM/PMO/CTO/PdM(プロダクト企画)など 《使用技術(例)》 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Oracle / SQLserver / PostgreSQL / MySQL ・OS:Linux / Windows / iOS/ Android ※上記の経験が必須となるわけではございません。 初めてチャレンジする新しい技術についても、取り組んでいただければと思います。 《クライアント》 ・不動産・金融業界、製造業界、小売業界、ヘルスケア・医療業界等専門業界 ・新聞・通信社・電子広告・カタログ業界などメディア業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/JR総武線/東西線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~277,000円 固定残業手当/月:68,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    退職金制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます