120ページ:休日・働き方【フレックス勤務】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,707 社中 5,951〜6,000 社を表示
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/高槻】設備保全・導入◆太陽HD社の製造拠点/再生医療・バイオ等成長市場に参入◆
-
- 【高槻駅から徒歩3分の立地/東証プライム上場 太陽HDの医薬品事業会社/再生医療・バイオ等成長市場に参入】 ■業務内容: 当社にて、医薬品製造設備のエンジニアリング業務をご担当いただきます。特に設備の新設に携わっていただきますが、一部、改良、修繕、保全工事の計画、実務および実務管理を行っていただきます。事業拡大に伴う増員募集となります。 <具体的には> ・無菌製剤設備の新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成 ・GMP業務:設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理 ・設備関連業務委託先との連携・マネジメントなど ■組織について: 工務課全体で約50名程度の組織です。 新設設備担当と既存設備担当で大きく役割のすみ分けを行っております。 ベテランの方が比較的多い組織の為、フォロー体制は充実しています。 ■同社について: 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市明田町4-38 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度賞与支給額:5.4か月分 ※上記は目安です。ご年齢、ご経験により変動します。現職の年収により考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高槻】品質管理◆東証プライム上場/太陽HD社の製造拠点/再生医療・バイオ等成長市場に参入◆
-
- ■職務概要: 高槻駅から徒歩3分の立地、太陽ホールディングス株式会社の医薬品事 業会社当社にての医薬品(バイオ含む)、治験薬等のGMP管理下における原材料の 受入試験検査、製造した製品試験、製造環境調査、バリデーションなどの品質試験業務、 試験検査報告書や手順書作成、監査対応や教育等を担って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・医薬品原料の受入試験、包装材料の受入検査 ・医薬品の出荷試験、工程試験、安定性試験 ・試験手順の作成、改訂、確認など文書管理 ・製造環境調査およびモニタリング試験 ・試験結果のデータ解析 ・製造及び試験法バリデーション関連業務 ・分析機器とコンピューターシステムの管理 業務 ・GMP監査対応 ・教育訓練業務 ・その他工場品質試験全般に関する事項 ■同社について 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市明田町4-38 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度賞与支給額:5.4か月分 ※上記は目安です。ご年齢、ご経験により変動します。現職の年収により考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 90名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/還元率82%~94%!フレックス制度あり!
- NEW
-
- 代表の吉田を初めとするSES業界を知り尽くしたトップ営業が丁寧にヒアリングします。 関東エリアの高単価案件を中心に、プライム案件を含め、30,000件以上の中から希望度の高い案件を自由に選択し参画できます! ☆案件事例☆ ■AWSサービスを利用したVRビッグデータ開発 (Python・PHP・Java) ■メタバースサービスの開発 (Java、Vue.js、AWS) ■ECサイトのフロントエンド開発 (JavaScript、TypeScript、jQuery) ■家庭用ソーシャルゲーム開発 (Unity、iOS、Android) ■AI・コグニティブ等のDXツールの実装、自動化案件 ■ノーコード・ローコード開発 (RPA/UiPath) ■通信企業向けDB冗長化システム構築 └AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義~導入まで ■クラウド基盤に対するNW設計・構築 (NW・FW:Cisco Nexus/JuniperSRXなど) ★業務効率化に注力する企業が増加しているため 最先端技術の案件が多数あります! ・高単価な案件で出来るだけ稼ぎたい ・育児と両立しやすいリモート体制で働きたい ・現場メンバーとのコミュニケーションも大切にしたいので、出社メインの案件が良い! …といった”理想の働き方”に関する希望も大歓迎です!
-
- 東京・神奈川・千葉・埼玉を中心としたクライアント先、またはテレワーク ★希望を考慮し決定します ★転勤なし ★リモート併用も含めると在宅勤務率は95%
-
- 月給25万円~90万円+ 各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※月給には20時間分(3万3800円~12万1700円)の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。 ★転職したエンジニア全員が年収UPを実現しております!
設立 1998年
従業員数 178名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎【糸島/転勤無し】化粧品営業≪土日祝休/マイカー通勤可≫◆化粧品OEMメーカー
-
- ◆◇化粧品業界に興味がある方必見!キャリアチェンジ・年収400万円以上◎/自家用車通勤可(無料駐車場有)・福岡県糸島市の自然豊かな場所に自社工場を持つ化粧品OEM・ODMメーカー◆◇ ■業務内容: 化粧品または医薬部外品のODM/OEMにおける法人顧客向け営業として、受注から納品・フォローアップまでの営業活動全般をお任せいたします。 ■詳細: ・新規顧客の開拓(紹介含む)及び商品企画提案 ・既存顧客への製品リニューアル提案、リレーション構築 ・開発依頼製品のオーダーヒアリング、コンセプト作成や処方内容企画サポート ・容器、パッケージ、商品名、販売方法など、商品化に向けた提案 ・顧客や社内生産部門(開発、品質保証・品質管理、工場等)との調整業務 ・納品後のフォローアップ(不具合時対応、追加提案等) ※顧客層は、一部上場を含む大手企業からスタートアップまで様々です。 ※発売元である顧客の事業成功、および営業活動を通じた部目標達成がミッションです。 ■配属先: OEM部(部長1名、メンバー5名) ■当社の特徴、強み: ◎開発~販売まで一気通貫での事業展開:当社では製品開発から自社工場での製品製造、商品化、通販、リアル店舗での販売まで一気通貫で展開を行っております。 ◎ブランディング、販売展開ノウハウ:当社の主力製品「利尻ヘアカラーシリーズ」の累計販売本数は3,000万本突破しており、【白髪用】ヘアマニキュアブランドシェアはトップクラスで、人気商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糸島市泊723-1 勤務地最寄駅:JR筑肥線/波多江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,500円 <月給> 258,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※現年収や経験を考慮し柔軟に決定します。 ■昇給:実績あり ■賞与:基準3.5ヶ月分/年(定期評価に応じて変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 170名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
【渋谷】カスタマーサクセス/未経験◎◆全国1,400店以上に導入の自社サービス◆土日祝休/フレックス
- NEW
-
- 【未経験歓迎!新規営業やアポ取り等一切なし!/顧客への導入フォロー~社内に改善提案まで/ユーザー体験を最大化するための様々な業務支援をお任せ!】 ■業務概要: 「HOTLEAD」という自社システム・サービス全般を最大限に活用していただくために、日々のコミュニケーション・フォローを通して不動産営業の業務や課題を理解しサポートしていきます。 業務の中でクライアントのビジネスや自社の事業・サービスの進化に貢献し、課題解決のために主体的に行動していくことが求められます。 また、社内のフィールドセールスチームとも協力し、クライアントとの長期的な信頼関係を構築しより良いビジネスチャンスを生み出すことを目指します。 将来的にはマネジメントの中心を担うポジションor営業推進チームとしてプロダクトにも携わるポジションをお任せしていく等、キャリアアップも目指すことも可能。 ■主な業務内容: ・クライアントからのお問い合わせ対応 ・HOTLEADの導入オンボーディング、活用促進サポート ・継続してご利用いただくためのHOTLEADの成功事例・活用事例の発信 ・社内各部署とクライアントのハブとして、クライアントのユーザー体験を最大化するための社内への改善提案 ・導入企業のご担当者とのリレーション構築、利用状況やそれに伴う社内変化の把握、業務に直結させる活用方法の提案 <入社後のメイン業務> まずは社内システムのインプット・クライアントからのお問い合わせ対応からスタート。 大手クライアントの店舗フォローもお任せしていきます! クライアントからの問い合わせ対応、HOTLEADの導入オンボーディング、活用促進サポート、改善策提案 業務に慣れてくると、社内のフィールドセールスチームやエンジニアチームとも連携し、クライアントの「リアルな声」を共有、 サービスをより良くするための改善提案を出していただくなど、様々なことにチャレンジいただけます。 ■研修体制: 当社は8割が業界未経験の方ですので、研修も手厚く対応します。 独り立ちできるまでは、先輩社員がOJT体制でサポートするので、ご安心ください。 素直に学び、臆せず業務に取り組める方、成長意欲をお持ちの方はぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷1階,2階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~342,000円 固定残業手当/月:72,000円~108,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月/10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 54名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
セールスオープンポジション/業界未経験可/リモート/土日祝休
-
- コロナ禍を経た現在も、デリバリー市場は拡大を続けており ■各サービスごとに使用端末が異なり、業務が煩雑化している ■メニューの更新作業やPOSへの連携など、作業工数が増えた ■人材不足のため、デリバリー配達員をなかなか採用できない など、飲食業界で多くの課題が発生しています。 そんな課題をまるっと解決するために \生まれたのが当社の「Camelシリーズ」。/ 自社のテイクアウトや各デリバリーサービスを1枚のタブレットで一元管理できることはもちろん POSやキッチンプリンターとも連携できるため、サービス導入により業務効率化と売上最大化の実現が可能。 業界から高い評価と支持を得る、ニーズの高いサービスです。 【具体的な業務内容】 ご希望や適性に応じ、下記いずれかの業務をお任せいたします! <▼フィールドセールス> 飲食店に対する提案~導入までをお任せいたします。 ・商談を通じた課題や状況のヒアリング ・サービス導入のご提案、条件交渉 ・受注、導入の際のフォロー ・各企業のプロジェクト管理 ・サービス開発部門への新しいサービスに向けた顧客フィードバック連携 など ◎ご提案先について インサイドセールス部門がアポイントを獲得した商談先や 47都道府県全てのエリアに対して 「Camel」の導入可能性がある企業に向けたサービスのご案内・ご提案を行います。 <▼カスタマーサクセス> ご契約いただいたの飲食店への支援や、サービス継続・追加のご案内などをお任せいたします。 ・サービスのオンボーディング支援 ・導入支援後のアカウントマネジメント ・継続更新のご提案 ・導入サービス追加に向けたご提案 ・フィードバックの収集 ・サービス開発部門への新しいサービスに向けた顧客フィードバック連携 など ◎ご希望に応じ、新規顧客開拓をメインに行うインサイドセールス部門への配属も可能です!
-
- 【転勤なし/リモートあり】 東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山ビル本館9階 <アクセス> ・東急東横線 代官山駅 徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線/東急東横線 中目黒駅 徒歩4分 ・JR 恵比寿駅 徒歩10分
-
- ■月給33.4万円~55万円以上 ※経験スキルに応じて応相談 ※固定残業代(月45時間分/8.6万円~)を含む ※超過分は別途全額支給
-
設立 2019年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新宿・未経験歓迎】インスタの美容師向け求人広告営業◆AI×SNS/営業スキルとAIスキルを同時習得
- 締切間近
-
- 【Instagram/LINE/TikTokなどの美容師向け求人広告営業/美容業界特化の転職支援事業/未経験歓迎/残業20H程度/年休122日以上/充実のAI教育で、市場価値の高い人材へ。】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 美容業界に特化したInstagram求人広告「Mjob」を中心に、サロン向け法人営業をお任せします。 年々採用が難航している美容業界における採用活動を、SNSを駆使した求人広告により活性化することがミッションです。 <具体的には…> Instagram求人広告の提案を訪問、WEB、電話で美容室へ提案します。Instagram等のSNSを活用した令和型の営業スタイルです。 【働き方の魅力】 ◎早期キャリアアップが可能! 主任、リーダー、グループリーダーとプレイヤーとしての昇格基準が明確です。入社約半年で、グループリーダーになった社員もおり、月額給与が45,000円もアップした社員も。頑張れば頑張った分、報われる制度となっています。 ◎自由度高く働ける環境! 服装や髪型は自由。自分の個性を活かしながら働いている社員が多いです。また、在宅勤務やリモートワークも導入しながら、時間や場所に関しても柔軟に働けます。 【研修制度の充実】 ◎未経験者は先輩からしっかり教えていくことはもちろん、専門用語といったところからしっかり研修します!ゼロから活躍しやすい環境が整っています。 【評価制度】 数年で数十億円規模の拡大を予定しており、現在も急成長を続けているため、ポストが豊富です。実際に、入社3ヶ月で執行役員に就任した社員も。また、将来的には分社化を計画しているので、経営者としての道もご用意しています。 【メディアに多数出演】 著名人やインフルエンサーにサービスが紹介されるなど、ブランディングにも力をいれており、事業の追い風になっています。入社時は、質よりも行動量を上げることで、一定水準のインセンティブを得ることが可能。整った労働環境で一流に成長できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-3-13 ZenkenPlazaII8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,700円~443,828円 固定残業手当/月:64,300円~127,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~571,528円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ年4回※7月、10月、1月、4月 ■年収例: ・年収684万円 (月給27万円+incentive 360万円) ・年収756万円(月給28万円+インセン420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 3,638名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全2件
-
【東京近郊】鉄道電気設備の技術職◆東急G/年休123日/土日祝休み/フレックスやリモート可
- NEW
-
- 【電気関連のご経験をお持ちの方歓迎!/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■業務概要: 鉄道電気設備の設計技術者として担当いただきます。 ■業務詳細: 変電所、配電所関係の更新工事や新設工事の設計、積算、施工管理の業務をお任せいたします。 ■特徴・魅力: 年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。 自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。 ■キャリアパス: 入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。 ■組織構成: 鉄道電気設備の設計に携わっているメンバーは7名所属しています。(年齢層は30代~50代がメインになります) ■就業環境: 年間休日123日で基本土日祝休みとなります。 年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。 また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。 以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。 私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロジェクト推進課 住所:東京都大田区田園調布1-53-9 勤務地最寄駅:東急東横線、目黒線、多摩川線/多摩川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 540万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,800円~364,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 294,800円~364,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有/賞与:有(原則年2回支給) ■モデル年収例(※賞与や時間外などの手当込み) ・大卒30歳/主任クラス:約620万円 ・大卒35歳/主任クラス:約670万円 ・大卒40歳/主任クラス:約720万円 マネージャークラスに昇進した場合、年収で約120万円アップします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京近郊】鉄道信号設備の設計・工事監理◆東急G/年休123日/土日祝休み/フレックスやリモート可
-
- 【鉄道会社信号関係の経験をお持ちの方/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■業務概要: 鉄道信号設備(システム関係含む)の設計技術者として、設計、積算、工事監理を担当いただきます。 ■特徴・魅力: 年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。 自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。 ■キャリアパス: 入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。 ■組織構成: 鉄道信号設備に携わっているメンバーは14名所属しています。(年齢層は30代~50代がメインになります) ■就業環境: 年間休日123日で基本土日祝休みとなります。 年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。 また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。 以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。 私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プロジェクト推進課 住所:東京都大田区田園調布1-53-9 勤務地最寄駅:東急東横線、目黒線、多摩川線/多摩川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~755万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,800円~364,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 294,800円~364,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有/賞与:有(原則年2回支給) ■モデル年収例(※賞与や時間外などの手当込み) ・大卒30歳/主任クラス:約650万円 ・大卒35歳/主任クラス:約700万円 ・大卒40歳/主任クラス:約755万円 マネージャークラスに昇進した場合、年収で約120万円アップします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 60名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全2件
-
【プラットフォームエンジニア】賃貸初期費用あと払いサービス展開◆リモート可・フレックス◆IPO視野
-
- ~現状のインフラ・開発環境・チーム・プロセスを診断・評価・改善をお任せ~ 【仕事内容】 高額になりがちな賃貸の初期費用を分割できるサービスを展開しているFintech×不動産領域のスタートアップです。 引越し時の"初期費用の高さ"という課題に向き合い、理想の住まいへの一歩を踏み出しやすくするサービスを展開しています。 ユーザー数は約40万人、パートナー店舗は数千店舗を突破、ステルスで30億円以上の資金調達を実現するなど成長を重ねております。 また、将来的にはIPOも目指しております。 現在のスムーズでは「迅速な機能開発」と「安定したサービス運用」の両立を目指していますが、急成長に伴いインフラ面での課題が顕在化しています。 ◆現状の課題 現状では以下のような課題が存在し、開発者の生産性や開発体験に影響を与えています。 ・IaCが適切にメンテナンスされておらず、バージョンや内容が古いため更新作業のコストが高い ・インフラ管理の明確なオーナーが不在のため、以下の問題が発生している - アプリケーション開発者の作業時間が奪われる - 統一されたルールが存在せず認知負荷が高い - 改善のためのロードマップ立案が困難 これらの課題に対処するため、Platform Engineerとして現状のインフラ・開発環境・チーム・プロセスを診断・評価し、基本方針と優先順位を決定して改善を実行していただける方を求めています。 【具体的な業務】 ・IaCの整備による環境更新作業の簡略化 ・プロダクトの問題検知や挙動を把握するためのメトリクス・ログ周りの整備 ・開発者体験を改善するローカル・開発・ステージング環境の問題解決 ・現状のインフラ・開発環境・チーム・プロセスの診断と評価 ・診断結果を基にした基本方針と取り組むべき問題の優先順位決定 【中長期で取り組みたいこと】 ・Platform Engineering領域全般の戦略立案と実行 ・カナリーリリースやFeature Toggleを用いた安全でロールバックしやすいプロセスの構築 ・リソース最適化とコスト管理のプロセス確立 ・障害対応プロセスの確立 ・バックアップとリカバリ戦略の立案と実行 ・Platform Engineering領域のチーム構築とマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング 5階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):492,700円~739,800円 固定残業手当/月:173,500円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,200円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
コーポレート本部長◆年次、月次決算の他、IPO準備などもお任せ◆創業6年で30億円の資金調達
-
- ◆◇将来的にIPOを目指す◎賃貸初期費用あと払いサービス展開/創業6年で30億円の資金調達/ユーザー数34万人を突破◇◆ ■業務内容: 具体的には、以下業務をお願いしたいと考えています。 ・年次、月次決算および税務業務の推進、改善 ・債権データ一元化、突合 ・IPO準備(監査法人対応、内部統制整備、業務プロセス・規程整備など) ・総務業務(備品管理、契約、オフィス対応、防災関連など)の整備、運用 ・メンバーマネジメントおよび体制構築 ・希望や適性に応じて、社内IT環境(情シス領域)の整備・改善など ■当社について: 私たちスムーズは、高額になりがちな賃貸の初期費用を分割できるサービスを展開しているFintech×不動産領域のスタートアップです。引越し時の“初期費用の高さ”という課題に向き合い、理想の住まいへの一歩を踏み出しやすくするサービスを展開しています。ユーザー数は34万人、パートナー店舗は1000店舗を突破、ステルスで30億円以上の資金調達を実現するなど成長を重ねております。
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング 5階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):554,900円~739,800円 固定残業手当/月:195,100円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 750,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 65名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全6件
-
【カスタマーサクセス】週2リモート/ノンデスクワーカー向けSaaS/生産性向上に貢献
-
- ◎利用社数50,000社突破!/世界中のノンデスクワーカーの生産性向上に寄与/業績好調による増員募集◎ 弊社がサービスを提供するノンデスクワーク業界は、ITに不慣れな方も多くいらっしゃいます。 『KANNA』は、非常に直感的なUIでITに不慣れな方でも簡単に使うことのできるツールではあるものの、いざ実際に導入してみると、「業務フローを変えることへの抵抗感」や「社内外の多数の職人に利用浸透をしきれていない」等、現実的な課題が発生します。 そのため、数字を元に顧客に対してより良いサービス活用のためのアプローチを行うことで、サービスにご満足いただき解約を防ぎ、『KANNA』のファンになってもらうことがカスタマーサクセスのMissionです。 また、サービスに顧客の声を反映させるため、プロダクト開発チームと顧客の橋渡しを行い、サービスを進化させていくという重要な役割も担っています。 【業務内容】 ・顧客のオンボーディング実行を行い、顧客課題を解決及びカスタマーサクセスに導く ・オンボーディング後の顧客のアダプション、エクスパンションの実施 ・『KANNA』の機能を活用してもらうための企画・施策実行・改善 ・新機能の提案やオプションのアップセル 【ポジションの魅力】 ・顧客の成功を第一に考える「Customer Success」の精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりを行っており、顧客の課題解決、成功のためになる体験ができます。 ・権限委譲されていることも多く、業務裁量が大きく責任のある仕事ができる。 ・賞賛文化/表彰文化があり、お互いをリスペクトし合ってチームで仕事をしている。 ・急成長/IPO準備フェーズでの組織づくりの経験ができる。 ・建設業界以外の幅広い業界への営業経験ができること。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置))
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,820円~433,897円 固定残業手当/月:107,180円~150,103円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで目安です。下限年収を保証するものではなく、あくまでご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■ストックオプションは付与予定です。 詳細は、オファー面談等の場でご説明させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【マーケター】現場DXサービス『KANNA』◆アプリ評価4.3で急成長中<浜松町・週2リモート可>
-
- ◎アプリ評価4.3を誇るプロダクト/現場DXサービス『KANNA』/手企業から中小企業まで国内外で7万社以上に利用/累計資金調達約31.3億円◎ 【募集背景】 当社の提供する現場DXサービス『KANNA』は、建設・製造・不動産・インフラ業界を中心に、大手企業から中小企業まで国内外で7万社以上に利用されています。既に東南アジアへ進出しており、今後は北米・ヨーロッパを中心に海外展開をさらに加速させる予定です。 プロダクト・組織ともに急成長を続ける中で、より攻めのマーケティング施策を実行できる体制を整えるべく、チームを拡大します。会社の次なる成長フェーズを一緒に推進いただける方を募集しています。 【業務内容】 KANNAの商談獲得・事業拡大に向けたマーケティング施策の立案・実行に携わって頂きます。 ・ターゲットは建設・製造・不動産・インフラなどのノンデスクワーク業界 ・顧客規模はSMBからエンタープライズまで幅広い ・マーケティング手法はデジタル・オフラインの両方 など、マーケターとして経験できる幅は多岐にわたります。 ■具体的な業務内容 ご経験やご志向に合わせて、以下のいずれか、または複数を担当いただきます。 (1)イベントマーケティング ・ウェビナー、展示会、カンファレンスなどの企画・運営 (2)デジタルマーケティング ・デジタル広告を活用した新規リード獲得の施策立案・運用 ・オウンドメディア、ホワイトペーパー、紹介動画などリード獲得コンテンツの企画・制作 ・ランディングページやウェブサイトの作成・改善 (3)ナーチャリング ・MA・SFAを活用したナーチャリング施策(メールマーケティング、カスタマージャーニーの作成・運用) ・データクレンジングやデータ取得の環境整備 【本ポジションの魅力】 ・日本の労働人口60%を占める巨大マーケットを舞台に、様々なマーケティング施策を経験し、プロフェッショナルとして成長できます。 ・ iOSアプリ評価4.3を誇るプロダクトで、自信をもってマーケティング活動に取り組めます。 ・ 社会課題の解決に直結したプロダクトであり、社会貢献性を感じながら業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11F 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,640円~433,897円 固定残業手当/月:86,360円~150,103円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで目安です。下限年収を保証するものではなく、あくまでご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■ストックオプションは付与予定です。 詳細は、オファー面談等の場でご説明させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 20名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全1件
-
法人営業/未経験歓迎/年休125日/テレアポ無/基本定時退社
-
- ★平均年齢28歳/急成長中企業 ★未経験スタートの先輩多数活躍中 ★入社1年目からスピード昇格・昇給可能! ★転職者全員が前職の年収の2倍以上に! ■お客様は… 大手旅行代理店、大手調剤薬局チェーン運営会社、大手ドラッグストア、ホテル、 雑貨・日用品店舗運営会社など、全国に店舗を展開している大手企業が中心です。 当社とお取引いただいている既存のお客様で、新規開拓はありません。 ※現在、新規顧客の開拓は代表の坂内が中心となって行っています。 あなたには当面は既存顧客の対応をお任せし、経験を積んで役職者になった際には、 新規開拓のお手伝いをしていただきたいと考えています。 まずは焦らずじっくりと営業としての力を身に付けてください。 ■提案するのは… ◎店舗・オフィスなどの内装工事(新規・改装) ◎店舗・工場・オフィスなどの照明をLED照明に交換 ◎店舗・工場・オフィスなどの空調機器の更新 ※商談規模は300万円から大規模なものになると億単位になることも! <仕事の流れ> ▼お客様にニーズをヒアリング ▼ヒアリング内容に基づいて提案 ▼見積を提出し、受注 ▼協力会社に施工の手配 ▼施工開始(進捗状況を管理) ▼お客様にお引き渡し ※提案から施工完了まで一貫して携わります <入社後は…> 半年間は仕事を学ぶ研修期間です。 代表、先輩社員が一緒に仕事をしながら業界についてや業務の流れ・進め方を イチから教えていきます。 営業ノウハウをまとめたマニュアルも完備していますので未経験でもご安心ください。 この間は売上目標の設定はありません。 その後、既存顧客の設備修繕といった比較的簡単な案件からお任せしていきます。 徐々に自分なりの営業スタイルを確立していきましょう。 ゆくゆくは「こんな事業をやってみたい!」というアイデアがあれば、 事業を企画して新規ベンチャーの立ち上げなどにもチャレンジできます。
-
- 【新宿/転勤なし/現場に直行直帰OK】 ※既存顧客は東京、関東が中心です ※全国へ出張あり(2ヶ月に1回程度) ※慣れてきたらリモート勤務も可 ■本社/東京都新宿区新宿6-28-8 ラ・ベルティ新宿5F ※2024年9月に移転してきたばかりの新オフィスです <アクセス> 東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」から徒歩4分 各線「新宿三丁目駅」から徒歩6分 各線「新宿駅」から徒歩11分
-
- 月給25万円以上 ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します ※上記月給には固定残業代・20時間分(2万9,000円以上)を含みます。固定残業代は残業がない場合も支給し、 超過分は別途支給します ※一律手当(家賃手当:1万円)を含む <昇給・昇格の実例> ★入社1年以内で昇給した社員の割合は100%! ★全社員が毎年月給4万円以上UP ★最短で入社2年でマネージャーに昇格した実績あり ★転職者全員が前職の年収の2倍以上に!中には3倍になった社員も
-
設立 2019年
従業員数 70名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪】SAPコンサルタント<SAP運用・開発経験歓迎>※創立以来連続成長スタートアップ
-
- ■業務内容: SAPシステム導入の案件に参画し、シニアコンサルタントの指導のもと、複数名のチーム体制でプロジェクトに従事いただきます。SAP運用保守や開発経験をお持ちの方も、早期に上流に挑戦できるフォロー体制を整えております。 ■プロジェクト事例: <中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件> プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画することが可能です。 ・SAP S/4HANA Public Cloud Solution導入支援 └ゴムメーカー PMから各メインモジュールのTLまで、PM/SD/MM領域での製造/販売会社の導入~稼働まで └医療機器メーカー SAPグローバルBigBang導入プロジェクト MDM領域でのデータ定義・管理 └パチンコメーカー MM&間接購買領域へのSAP導入 など <大手企業へのSAPシステム導入案件(プライム案件以外)> 複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献いただきます。 ・SAP S/4HANA導入支援 └財務会計(FI)領域における、大手医療機器メーカーのグローバルデジタル変革プロジェクト └管理会計(CO)領域における、大手輸送用機器メーカーのS/4HANA導入プロジェクト └サプライチェーンマネジメント(SCM)領域における、大手自動車メーカーの基幹システム(SAP)刷新プロジェクトSCM領域導入支援 など ■働く環境: 年休120日(土日祝)、オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型で勤務をしており、プロジェクト状況にも依りますが、週3日程度リモート勤務可能、フレックス、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 入社後2年程度でシニアコンサルタントへキャリアアップできるよう育成プログラムを組んでおり、シニアコンサルタント、マネージャーへと早期にキャリアアップしていける環境です。 ■スキルアップ環境: SAPをはじめとした、当社が注力しているITソリューションの認定資格を取得するための受験費用等は、全て会社負担です。SAP領域のプロフェッショナルはもちろん、経験が浅い、これから経験を積みたいという方でも、活躍できるような環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,110,400円~6,574,400円 固定残業手当/月:63,400円~101,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,000円~571,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与、ランクについては経験、能力を考慮の上、決定いたします ■賞与:有 ■昇給:有 ■インセンティブ:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】SAPシニアコンサルタント※BIG4出身者多数/創立以来連続成長スタートアップ
-
- ■業務内容: SAPシステム導入の案件に参画し、複数名のチーム体制でプロジェクトに従事いただきます。 ■プロジェクト事例: <中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件> プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画することが可能です。 ・SAP S/4HANA Public Cloud Solution導入支援 └ゴムメーカー PMから各メインモジュールのTLまで、PM/SD/MM領域での製造/販売会社の導入~稼働まで └医療機器メーカー SAPグローバルBigBang導入プロジェクト MDM領域でのデータ定義・管理 └パチンコメーカー MM&間接購買領域へのSAP導入 など <大手企業へのSAPシステム導入案件(プライム案件以外)> 複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献いただきます。 ・SAP S/4HANA導入支援 └財務会計(FI)領域における、大手医療機器メーカーのグローバルデジタル変革プロジェクト └管理会計(CO)領域における、大手輸送用機器メーカーのS/4HANA導入プロジェクト └サプライチェーンマネジメント(SCM)領域における、大手自動車メーカーの基幹システム(SAP)刷新プロジェクトSCM領域導入支援 など ■働く環境: 年休120日(土日祝)、オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型で勤務をしており、プロジェクト状況にも依りますが、週3日程度リモート勤務可能、フレックス、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: 2030年の「売上高42億円」という会社目標に向けて、弊社の主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有いただくことを想定しています。上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。 ■スキルアップ環境: SAPをはじめとした、当社が注力しているITソリューションの認定資格を取得するための受験費用等は、全て会社負担です。SAP領域のプロフェッショナルはもちろん、経験が浅い、これから経験を積みたいという方でも、活躍できるような環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,280,000円~8,960,000円 固定残業手当/月:98,800円~121,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 618,800円~761,600円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与、ランクについては経験、能力を考慮の上、決定いたします ■賞与:有 ■昇給:有 ■インセンティブ:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
税理士アシスタント/フレックスタイム制/年休125日以上
-
- 【具体的な業務内容】 ■月次・年次の決算関連業務 ■各種税務申告書の作成 ■会計帳簿の記帳および給与計算 ■法人設立・開業時の各種届出作成サポート/事業計画・収支計画の策定支援 ■相続に関する手続き全般 ■上記に付随する業務 ※法人・個人の割合は半々です ▼担当件数 1人あたり法人20件/個人20件 ▼顧問先例 中小企業の法人税、地主の方の相続、サラリーマン大家さんの所得税 など ★法人個人問わずさまざまな業種に対応しています。 ★顧問先によっては、訪問の可能性もあります。 ▼使用ソフト MJS(ミクロ情報サービス) 【入社後は…】 まずはお仕事に慣れていくところから始めましょう。 先輩の担当先を少しずつ引き継いでいき、最終的には40件(法人20件、個人20件)ほどを担当していただく予定です。 ※eラーニングによる研修制度を実施しています。 <キャリアアップについて> ここ数年で事業拡大が進んでいるため、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えています。昇格をすると役職手当もつくためベースアップも実現可能! 幅広い経験を積めるため自身のスキルアップにつながります◎ <こんな方が活躍しています> ◎税理士を目指して資格取得のために勉強中の方 └お仕事をしながら税理士試験に合格した方も複数名います。 ◎子育て中のパパさん・ママさん └お子さんの急な体調不良などにも理解のある職場です。
-
- <本店志木オフィス> 埼玉県志木市本町4-14-2 <アクセス> 東武東上線「志木駅」東口より徒歩10分
-
- 月給21万円~45万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定します
-
設立 2019年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
医療データ ビジネスアーキテクト◆AI学習から精度検証、実践運用までのスキルを習得できる【副業可】
- NEW
-
- ~医療×ビッグデータで社会貢献性の高い事業を展開/フルフレックス/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 以下の業務に関するプロジェクトの推進をご担当頂きます。 ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務 ・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務 ・その他、上記関連業務 医療IT分野未経験で入社している先輩社員も在籍・活躍しており、一からキャッチアップが可能な環境が整っています。 また、法規や業界に関する社内研修もありますので、業界未経験の方でもご活躍頂ける環境です。 ■部署概要: <データマネジメント部> 医療データの価値を最大化するため、AI等の最新技術や医療知識を駆使してデータの中身を観察し整理する役割を担う“データの意味をつかさどる”少数精鋭部隊です。 ■部署におけるミッション: 医療データは、仕様が統一されていないことが多い為、データの内容を確認し、不正確・無関係なデータを特定し、データに対して正確な意味を付与していくこと(標準化・クレンジング)、またデータに混入している個人情報に類する情報を抽出・秘匿すること(マスキング)がメインミッションとなります。 ■ポジション魅力: 【仕事の魅力】 ・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。 ・AI(大規模言語モデル)の学習から精度検証、実践運用までのスキルを習得することができます。 ・レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータを取り扱うことができます。 【やりがい】 当社は、病院以外に地方自治体からも医療データを収集し 分散されているデータの統合を行なっております。 また、数値データだけではなく、電子カルテ内にある医者のコメント内から 症状などを抽出しデータに取り込んでおります。 このような医療データや電子カルテの情報は、世の中にまだ出回っていないため、 希少性の高いデータを扱うことができ、新しいビジネスに挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都文京区小石川1-28-1 小石川桜ビル6階 勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~392,000円 固定残業手当/月:72,000円~126,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~518,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
情報セキュリティ責任者補佐◆次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守など
-
- ~医療×ビッグデータで社会貢献性の高い事業を展開/フルフレックス/福利厚生充実◎~ 【業務概要】 情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善 ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守 ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション ・上記に係る情報収集、各種検証等 ・その他、上記関連業務 【社内の雰囲気】 ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、1日の労働時間は7時間でフルフレックスタイムを導入し、自由で明るい社風を目指しています。 また、社員同士で活発にコミュニケーションをとっており、いろんなアイディアを出し合いながら、それを基に社長とも直接話すなどボトムアップな社風がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都文京区小石川1-28-1 小石川桜ビル6階 勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):448,000円~616,000円 固定残業手当/月:144,000円~198,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 592,000円~814,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 30名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【松山市】法人営業◆急成長SaaS企業/世界初の技術搭載アプリ/空間×IT/フレックス
- NEW
-
- ◇◆設立6年の住環境×ITベンチャー/“目に見えるままを伝えられない不便さ”に着目し、誰でも簡単に現実(3D)を共有できるアプリを作っています/累計600社超の顧客へ導入/直帰自由◆◇ ■業務概要: 既存顧客とのリレーションシップ維持から新規開拓までを担当するセールスセクションにて、セールス担当としての業務をお任せします。 現在、当社の3Dスキャン計測アプリ「Scanat」は600社以上のお客様にご利用いただいています。新規の顧客創出はもちろん、既に導入していただいている全てのお客様に「Scanat」の導入価値を最大化に創出し、より良いサービス体験を実感できるようにサポートする必要があります。 このサポート体制充実に向けて、社内の各部と協力し、営業活動の企画や実行などの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・テレアポや営業訪問 ・取引先の動向把握および市場情報の収集管理 ・同業他社の動向把握 ・関連部署との業務連携 ・顧客先への出張訪問 ■業務の特徴: 当社の営業担当として、地場工務店などの建設・建築・住宅関連企業等に対し、計測作業を効率化させる自社開発のアプリ「Scanat」の提案営業をお任せします。 営業の対象エリアは全国で、展示会や顧客からの紹介で接点を持った企業に改めて架電をし、製品に興味を持っていただいた企業へ訪問するという営業形態です。 1日2~3商談を実施していただくイメージです。 ■当社の魅力: 当社は、目に見えるまま伝えられない不便さに着目し、「空間」や「モノ」など、世の中の全てを誰でも簡単に現実(3D)を共有できるツールとプラットフォームを通じ、生産性の向上とクリエイティビティの向上を目指しております。 毎日の仕事や生活を変えるようなプロダクトを作り、社会へ実装することで、人々の生活で必要不可欠なインフラとなり、安心・安全で、豊かな社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛媛県松山市 住所:愛媛県松山市花園町3-2 安井ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~410,000円 固定残業手当/月:98,000円~145,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~555,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・昇格:成果に応じて随時 ※処遇はご経験やスキルに応じて判断いたします ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経理担当◆急成長SaaS◇空間×IT◇フレックス◇残業平均月20時間
-
- ◇◆設立6年の住環境×ITベンチャー/“目に見えるままを伝えられない不便さ”に着目し、誰でも簡単に現実(3D)を共有できるアプリを作っています/累計600社超の顧客へ導入◆◇ ■業務概要: 管理部における一人目の経理メンバーとして、経理業務全般を担当していただきます。 ■業務詳細: - 取引先登録、請求書などの送付 - 各種仕訳作成 - 与信管理、残高照会(入出金管理/売掛金/買掛金ほか) - 固定資産管理(資産計上/売却/除却処理) - 顧問税理士と協力して各種税務申告対応 - 各種経費精算対応 ■福利厚生について: ・年次有給休暇、リフレッシュ休暇などの有給休暇あり ・通勤手当、通信料手当(※社用・携帯貸与なしの場合) ・独自の育児手当(子一人あたり月2万円支給※規定あり) ■当社の魅力: 当社は、目に見えるまま伝えられない不便さに着目し、「空間」や「モノ」など、世の中の全てを誰でも簡単に現実(3D)を共有できるツールとプラットフォームを通じ、生産性の向上とクリエイティビティの向上を目指しております。 毎日の仕事や生活を変えるようなプロダクトを作り、社会へ実装することで、人々の生活で必要不可欠なインフラとなり、安心・安全で、豊かな社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~381,000円 固定残業手当/月:92,000円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~516,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・昇格:成果に応じて随時 ※処遇はご経験やスキルに応じて判断いたします ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 147名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全5件
-
【東京/資格保持者歓迎】マンション大規模改修の施工管理/年休120日/フレックス導入/家族手当有◎
-
- ~元請け工事高全国トップ10で業績安定!/年休120日/フレックス制導入/残業27h/働き方改革推進中/創業170年以上のマンション大規模改修の老舗企業~ ■業務概要 集合住宅・マンションの大規模改修工事における施工管理業務をお任せいたします。 具体的には、集合住宅・外壁塗装・外構建築回収など総合的な分野における改修工事の施工管理をご担当いただきます。 <案件規模> 工期は4~8か月、金額は3000万円~数億円の規模感になります。 <施工実績> https://ymgs.co.jp/works/ ■業務詳細: ・見積書作成 ・図面作成 ・工程表作成 ・行政各所への届け出の作成 ・協力会社や資材の手配および作業指示、進捗管理等 ■組織構成: 関東支店 60~70名(うち25~35名は施工管理職)のメンバーが所属している支店になります。 マネジメントができる方には若手の育成にも期待しています。 ■働く環境: ・月平均残業時間:約27h ※スマホにDLされている勤怠管理システムから、勤務時間の管理を行っています。 ・直行直帰可 ・フレックス制導入 ・定年65歳/再雇用制度として嘱託社員としての勤務可能(上限70歳)のため、長期的に活躍可能 ・家族手当有(配偶者月15,000円/子供1人月5,000円(18歳まで)) ■当社の事業について: ・主力事業となるマンション大規模修繕工事は、1970年代から徐々に形成されたと言われており、元請け工事高TOP10の実績を誇ります。 ・今後の課題となる高経年マンション・修繕資金不足マンションの増加を見据え、居住者の皆様のご要望にお応えするべく独自技術の開発にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川1-2-5 リバーサイド品川港南ビル3F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~406,900円 固定残業手当/月:68,400円~93,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 362,400円~500,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の下限給与はあくまで最低保証額となります。 ※前職年収・経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:有 ■固定残業代制 超過分別途支格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】内装施工管理(非住宅)◆フレックス直行直帰可/年休120・土日祝休/元請け工事高全国トップ級
- 締切間近
-
- ~創業170年以上のマンション大規模改修の老舗企業/元請け工事高全国トップクラス/業績安定◎/直行直帰可能・フレックス制度導入/働き方改革推進中~ ■業務概要: ・ホテルのユニットバスや外構/店舗の内外装など多彩な案件を手掛ける当社にて、非住宅建物の内外装工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ・案件受注は基本営業部が担当しますが、関係者との折衝、進捗管理まで一貫して担当案件をお任せします。デザインに関しては社内の専任担当と連携をします。 ・技術営業として営業部と協力しながら、顧客と打ち合わせに入り技術的知見について補足いただく機会もございます。 ※全国への長期出張あり(1日~2カ月と案件により異なります) ※現場からの直行直帰可能 ■業務詳細: ・工程管理/安全管理/原価管理/品質管理全般 ・協力会社や資材の手配及び作業指示/進捗管理/営業など ■案件規模: ◎工期:数週間~12カ月/金額:数万円~数億円 【案件例】 某大手ホテル、某大手企業の保養所施設、某ゴルフ場施設等 ■期待すること: 部署が立ち上げフェーズの為、柔軟に関係者と連携を深めながらチームで目標達成を目指しています。事業を一緒に作り上げていける方をお待ちしております。 ■働き方: ・フレックスタイム制 ・残業平均月27h ※スマホにDLされている勤怠管理システムから、勤務時間の管理を行っています。 ・直行直帰可 ・フレックス制導入 ・定年65歳/再雇用制度として嘱託社員としての勤務可能(上限70歳)のため、長期的に活躍可能 ・家族手当有(配偶者月15,000円/子供1人月5,000円(18歳まで)) ■当社の魅力: ・内装事業が順調に成長中のため、今後は大規模修繕事業との2軸で事業展開と予定しております。創業170年以上の老舗企業で、ビル・マンション修繕・改修工事では全国トップ10の実績を誇ります。 当社の主力事業である「マンション・集合住宅の大規模修繕・改修工事」市場は、1970年代から徐々に形成されてきました。その中で当社は修繕の重要性にいち早く注目し、現在の改修工事需要の多様なニーズに応えられる社内体制作りに取り組んできた為、現在活況を見せている集合住宅の修繕・改修工事案件を元請けとして多数受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川1-2-5 リバーサイド品川港南ビル3F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める支店、営業所及び工事現場
-
- <予定年収> 330万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,554円~350,055円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:42,600円~81,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,154円~451,155円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収・経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■賞与実績:事業利益に応じて支給予定 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 634名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
総務/年休127日/フレックス/未経験歓迎/賞与年2回
- NEW
-
- 【次世代を担う総務募集】 現状に甘えず、野心的に拡大に向け挑戦し続けることで創業以来増収を達成するミカタ税理士法人。第二創業期を迎え、さらなる成長を目指す当社を牽引し、次のステージへ導く「総務」の募集です。 前例や型にとらわれず、新しい視点で組織に変革をもたらすことを期待しています! ……………… 業務内容 ……………… ■庶務(備品発注、来客対応、郵便対応など) ■社内規定や制度の管理・見直し ■定例会議・取締役会・株主総会の運営 ■登記の手配、法務手続き ■M&Aにおける統合作業(制度面の調整など) ⇒多角的な視点から「組織づくり」に携わり、スムーズな組織運営に貢献していただきます。 【ルーチンワークではありません】 例えばM&Aの統合作業では、新しく仲間になる個人事務所の制度や運営状況を把握し、相手を尊重しながら、当社の規定とすり合わせる―ー。 と言ったように「新しい課題と向き合い、組織のビジョンとマッチする結果に落とし込む」ことが総務のミッション。新しい発見や変化を楽しみ、組織拡大に貢献できるポジションです。 【総務や会計の知識は一切不問】 これまでの前例やマニュアルが通用しない場面も多く、固定概念のない”まっさらなあなた”こそ活躍できる環境。必要知識や業務は入社後、習得をサポートしますので、未経験の方も安心して飛び込んでください。 ………………………… ポジションの魅力 ………………………… ■代表・経営層直下の部署 代表の想いや考えに触れる機会が多く、意見提案や決裁スピードも速いことが特徴。組織の動きが目に見えやすいため、自分の行動が組織成長に直結する責任と面白さを味わえます。 ■次世代を担う存在へ 第二創業期を迎える当社の次世代を担う存在として、ゆくゆくは総務部長へのキャリアアップも目指すことが可能。あなたの実績と組織貢献度をしっかり評価します。
-
- 【転勤なし】大阪本社/大阪府大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル3階 ※受動喫煙対策制度あり/オフィス内禁煙
-
- 月給25万円~35万円+賞与年2回 ※前職や経験・能力を考慮し、決定します。 ※上記月給にはみなし残業(40時間/6万97円~8万4135円)を含み、超過分は別途支給いたします。
設立 2019年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【品川】グローバル損害保険の運用(マネジメント候補)◇リモート/フレックス/年休125日
- NEW
-
- ~保険業界出身者多数活躍中◎/これまでのスキルを活かしてグローバルに活躍◎/次世代のマネジメント候補して専門性を高める◎/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/「日本の総務を再定義する」をミッションに掲げる/テレワーク可能/完全週休2日制/土日祝休み~ ■業務内容: ソニーグループの損害保険プログラムに関する代理店業務及び、事故対応支援をご担当いただきます。 ■業務詳細: 顧客企業と連携し、顧客のグループ会社全体を包括した財物損害リスクや賠償責任リスクに対応する損害保険プログラムの運営や事故対応をお任せします。 <具体的な業務> ・契約管理、更新対応 ・リスクサーベイの管理・アレンジ ・外航貨物保険の月次申告業務 ・保険料領収 ・保険金求償対応 など <扱う保険商品> ・固定資産総合保険 ・事故対応費用保険 ・企業利益総合保険 ・賠償責任保険 ・サイバー保険 など ■業務補足: ・保険金求償業務では、休業損害といった大規模損害時における保険会社の損害担当、ロス・アジャスターへの説明・交渉もご担当頂きます。 ・将来的には受取保険金データの分析に基づいた保険事故の削減・リスクマネジメントの提案、オペレーション・Wordingの最適化提案といったデータ活用にも携わっていただくことを期待しております。 ■配属先組織:法人保険1課7名 ■働き方: ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30~15:30) ・年間休日125日(完全週休2日制) ・テレワーク可(入社後、業務引継ぎ等までは出社頻度は多くなります) ・残業:20~30時間程度/月※繁忙期(1~3月)は30~40時間程度の想定 ■求める人物像 当ポジションで入社される方にはこれまでの経験を活かしつつ、将来のマネジメント候補としての活躍を期待しています。 ■採用背景: 弊社は「日本の総務を再定義する」というMissionを掲げ、「場から人をエンゲージメントする」というvisionに向け、「働く場」の革新を進めています。弊社のカルチャーはベンチャーそのものです。総務の固定観念にとらわれず、一緒にチャレンジを楽しんでくれる方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ガーデンシティ品川 御殿山 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川 御殿山 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 748万円~805万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,600円~445,000円 <月給> 302,600円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業時間240h/年および賞与標準額込の年収イメージ 年2回支給(6月・12月) *賞与は業績により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】オフィス環境や総務サービスの法人営業職◇大手Gの安定基盤◎/リモート相談可
- NEW
-
- ~営業経験者・総務出身者歓迎◎/新しい総務サービスや従業員エンゲージメント向上に向けた企画提案◎/年休125日/土日祝休み/リモートワーク可/フレックス勤務/残業30h程度/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤◎~ ■職務内容: 当社の法人営業として、顧客企業の要望に基づき「オフィス空間」「ファシリティ管理」「総務サービス」「防災などのリスク」「法人保険」分野に関わる多様なソリューションの企画提案業務をご担当いただきます。 ※顧客の大半が紹介型のため、新規の飛び込み等はなく、クライアントの抱える課題やニーズを深堀し、寄り添った提案をしたい方にご活躍いただけます。 ■主に携わる分野(一例): オフィス拠点の戦略企画/オフィス移転のプロジェクトマネジメント/省エネの推進/BCP対策/AI・IoT設備の導入/社員食堂などの厚生サービス企画/福利厚生イベントの企画/社員向けの福利厚生保険(共済制度)など ■働き方: ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30~15:30) ・年間休日125日(完全週休2日制) ・テレワーク可(週1~2回程度実施) ・残業:30時間程度/月 ■求める人物像: 当社は「日本の総務を再定義する」というMissionを掲げ、「場から人をエンゲージメントする」というvisionに向け、「働く場」の革新を進めています。総務の固定観念にとらわれず、一緒にチャレンジを楽しんでくれる方からのご応募をお待ちしています。 ■NSFエンゲージメントについて: NSFエンゲージメントは、「NTTファシリティーズ」と「ソニーコーポレートサービス」の合弁会社として、2019年に誕生しました。我々の母体は、ソニーの“働く場”を支えてきた「総務の専門家集団」ですが、NTTファシリティーズとの合弁会社設立により、働く場の進化と社会的課題の解決にチャレンジしています。NSFエンゲージメントは、NTTとソニーの技術力をベースに、今までの総務の概念を打ち破り、総務の新しい業界標準を創り出していきたいとの思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3F 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~722万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~402,100円 <月給> 261,000円~402,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *賞与は業績によって変動いたします ■賞与:年2回(6月・12月) ■諸手当:在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 9名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全5件
-
【千代田区/リモート】Microsoftリードエンジニア/リモート×フレックス×残業20h
-
- ~年休126日×リモート×フレックス×残業20h程度~ ■業務内容: ・Power Platformを活用した業務アプリケーション開発 Power Apps、Power Automate、Power BIを駆使し、顧客の業務課題を解決するアプリケーションを設計・開発。要件定義から実装、デプロイまで一貫して担当し、ローコード開発の利点を活かした高速デリバリーを実現。顧客の本質的なニーズを汲み取り、ビジネス価値の最大化を追求します。 ・LLMとPower Platformの融合による革新的ソリューション構築 Azure OpenAI Service、AI Builder、Copilot Studio等を活用し、AI駆動型の業務自動化システムを開発。チャットボット、ドキュメント自動生成、インテリジェントなワークフロー構築など、最先端技術を組み合わせた付加価値の高いソリューションを提供。業界をリードする技術革新に挑戦します。 ・Azureインフラストラクチャの設計・構築 Power Platformソリューションを支えるAzure基盤の設計・構築・運用を担当。セキュリティ設計(ゼロトラスト原則)、ネットワーク構築(Virtual Network、プライベートエンドポイント)、PaaS/IaaSサービスの選定・実装を通じて、エンタープライズグレードの安全で拡張性の高いシステム基盤を実現します。 ・データ統合・分析基盤の構築 Dataverseを中心としたデータアーキテクチャ設計と、Power BIによる可視化ダッシュボード開発を担当。Azure Synapse Link for Dataverseによるリアルタイムデータ同期、SharePoint、Teams、Dynamics 365などMicrosoft製品群との連携、外部システムとのAPI連携も実装。組織全体のデータ活用を促進する基盤を構築します。 ■今後の展望: AI駆動開発の需要が増加しており、当社はこの分野をリードする企業として急成長中です! 今後も仲間とともにさらなる成長を目指し、世界に大きな影響を与えられるプロダクトを創出していきます。 また、5年後のIPOに向けてAI駆動開発をより洗練し、より短期間で行えるように注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-12-3 アルカディアビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,300円~432,400円 固定残業手当/月:40,600円~67,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,900円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※成果に応じて、短期間での昇給・昇格が十分可能です。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都千代田区/リモート】Webエンジニア※PM◆リモート×フレックス×年休126日
-
- ■業務概要: 生成AI×ローコード/プロジェクトを牽引する/自社開発/プライム案件/受託《プロジェクトマネージャー》 ■業務内容: ・顧客満足度最大化のWebアプリ開発 要件定義から設計・開発・運用保守までを一貫担当!顧客視点で本質的なニーズを汲み取り、ただ「作る」だけでなく「ビジネスを前進させる」価値提供を目指します。 ・高速開発技術の選定・推進 LLM、ローコードツール(bubble, PowerPlatformなど)を駆使し、短納期・高品質な開発体制を実現。自動化や標準化されたテンプレートを用いて、工数削減に挑戦します。 ・オペレーション改善・組織知の蓄積 開発プロセス上の課題を見抜き、ドキュメントドリブンな仕事の進め方でノウハウを蓄積・共有。 ・チームビルディング・マネジメント スケジュール・リソース管理を行い、エンジニアやビジネスサイドが能力を最大限発揮できる環境を整備。教育やフィードバックで、チーム全体の実行力を底上げします。 ■開発環境: ・言語:JavaScript/TypeScript ・フレームワーク:React.js/Node.js ・開発ツール:GitHub/Slack/Notion ・ローコード開発ツール:Power Platform/bubble.io ・AI開発支援:GitHub Copilot/ChatGPT など ■やりがい/PRポイント: ・AI駆動開発、ローコード開発といった最新技術スタックでの開発経験を積めます。 ・経営層との距離が近く、提案から実行までスピード感を持って進められます。 ・自身の裁量で新しいチャレンジができる環境をご用意。 ・顧客満足度の向上が自らの評価や組織の成長につながる、やりがいある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-12-3 アルカディアビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,300円~468,700円 固定残業手当/月:56,400円~73,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※成果に応じて、短期間での昇給・昇格が十分可能です。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 10名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【博多】再エネ発電所の開発企画※未経験◎持続可能な社会を実現/残業20H/フレックス・リモート制度
- NEW
-
- ■業務内容: ・地域のサステナブルを実現する手段である再生可能エネルギー(太陽光/風力/水力/地熱/バイオガス)の発電事業を創出するため、様々な関係者と調整・合意を行います。 ・風力、中小水力発電を中心に発電事業に幅広く携わっていただく予定で、地域や行政との窓口を担い、事業開発を行います。 ・地域コミュニティ、行政機関(地方自治体)、権利者(土地所有者など)との関係構築、協議、折衝を担当します。 ・担当エリアの地域やステークホルダーとの合意形成を図ります。 ・社内の関連部署(技術、環境評価、法務、ファイナンスなど)との連携を図ります。 ※出張は週2日~4日発生致します。 ※入社者の大半は業界未経験者です! ■組織構成 マネジャー1名 メンバー1~2名 チームで協力して進める雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 10ヶ月程度のOJT(先輩社員のサポートをしながら覚える)を経て、独り立ちしていただきます。 その後も、業務内容にもよりますが、基本的にはチームで動く形になります。 ■一日の流れ例: ・午前中:プロジェクトに関するMTG準備、午後:社内/社外MTG ・午前中:各地域への移動や現地調査、午後:地域の方との会食や訪問など ■同社の魅力: 【社会・地域への貢献度◎】 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。 また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 【多様な人材とフラットな社風】 ・様々な経験や文化的なバックグラウンドを持った人材が在籍 ・経営陣は外資金融出身者が多くノウハウを有する為、様々な案件を手掛けることが可能 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 【働きやすさ◎】 ・平均残業20H程度。午前5時~午後10時の間で各人が就業時間を自由に選択できるフレキシブルな勤務体系を導入しています。 ■同社について: 当社は、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。 開発~エンジニアリング~メンテナンスを、グループ子会社とともにワンストップで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州エリア 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,700円~250,000円 固定残業手当/月:65,300円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与: 年2回 支給実績あり(6月 / 12月) 賞与支給額は、会社の業績と人事考課により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】再エネ発電所の開発企画※未経験◎持続可能な社会を実現/残業20H/フレックス・リモート制度
- NEW
-
- ■業務内容: ・地域のサステナブルを実現する手段である再生可能エネルギー(太陽光/風力/水力/地熱/バイオガス)の発電事業を創出するため、様々な関係者と調整・合意を行います。 ・風力、中小水力発電を中心に発電事業に幅広く携わっていただく予定で、地域や行政との窓口を担い、事業開発を行います。 ・地域コミュニティ、行政機関(地方自治体)、権利者(土地所有者など)との関係構築、協議、折衝を担当します。 ・担当エリアの地域やステークホルダーとの合意形成を図ります。 ・社内の関連部署(技術、環境評価、法務、ファイナンスなど)との連携を図ります。 ※出張は週2日~4日発生致します。 ※入社者の大半は業界未経験者です! ■組織構成 マネジャー1名 メンバー1~2名 チームで協力して進める雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 10ヶ月程度のOJT(先輩社員のサポートをしながら覚える)を経て、独り立ちしていただきます。 その後も、業務内容にもよりますが、基本的にはチームで動く形になります。 ■一日の流れ例: ・午前中:プロジェクトに関するMTG準備、午後:社内/社外MTG ・午前中:各地域への移動や現地調査、午後:地域の方との会食や訪問など ■同社の魅力: 【社会・地域への貢献度◎】 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。 また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 【多様な人材とフラットな社風】 ・様々な経験や文化的なバックグラウンドを持った人材が在籍 ・経営陣は外資金融出身者が多くノウハウを有する為、様々な案件を手掛けることが可能 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 【働きやすさ◎】 ・平均残業20H程度。午前5時~午後10時の間で各人が就業時間を自由に選択できるフレキシブルな勤務体系を導入しています。 ■同社について: 当社は、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。 開発~エンジニアリング~メンテナンスを、グループ子会社とともにワンストップで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北エリア 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-6-7 SSスチール仙台駅前ビル 5-C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,700円~250,000円 固定残業手当/月:65,300円~80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与: 年2回 支給実績あり(6月 / 12月) 賞与支給額は、会社の業績と人事考課により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 73名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全1件
-
【東京/飯田橋】採用(マネージャー候補)◆経営視点で組織をデザイン/リモート可/フルフレックス
-
- 【人事として幅広く経験したい方へ/社会課題をビジネスで解決/社会貢献度の高い事業を展開/在宅勤務週2可/フルフレックス】 ■採用背景 今回の募集は、事業拡大に伴う採用強化のための採用企画担当ポジションです。経営メンバーと連携しながら、採用戦略の立案・実行・改善をリードしていただきます。介護職は採用が難しい職種ですが、競合に負けない高水準の採用を目指し、採用広報やKPI管理、各種施策の企画もお任せします。 ■業務内容 【まずお任せする業務】 ・採用計画の策定・推進(中途) ・求人媒体やSNSを活用した採用広報企画・運用 ・採用イベントや説明会の企画・運営 ・人材紹介会社との連携 <採用職種> ・介護職 ・ケアマネジャー ・ビジネス職 ・エンジニアなど、メンバークラス~ハイレイヤーまで 【ゆくゆくお任せする業務】 ・チームメンバーの業務采配などマネジメント ・採用戦略の企画、立案 ・制度企画 ・予算策定 <採用実績(2024年度)> ・介護職:約30名採用 ・ケアマネジャー:2名 ・コーポレート:3名+業務委託 ・エンジニア:2名 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー1名、業務委託1名 ※全員女性、30~40代 採用経験の長いメンバーが多く、組織内で協力し合いながら業務を進めています。 ■ご入社後の流れ まず介護職スタッフに同行し、当社のビジネスモデルや現場についての理解を深めていただきつつ、採用業務のキャッチアップをしていただきます。中途採用をメインで担当いただきますが、当社は今後新卒採用にも力を入れていくため、情報収集やインターンシップの企画など新卒採用のための土台作りもご担当いただく予定です。 <この仕事のPOINT> ・ソーシャルインパクトの高い介護事業で、採用ポジションから課題解決を推進できる ・スタートアップならではの経営に近い立場で、採用戦略など上流から関われる ・評価制度策定、研修・育成体制の構築、全社横断で組織づくりに携われる ■当社について 同社は、「どんな人でも、自分の人生を決められる世界」をビジョンに掲げ、24時間訪問介護サービス「定期巡回」と自社開発SaaS「PORTALL(ポータル)」で、高齢者の自宅での生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~297,000円 固定残業手当/月:54,000円~83,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給制度あり(年1回の給与改定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 108名
平均年齢 31.3歳
求人情報 全2件
-
【阿佐ヶ谷】経理財務◆日次~決算や監査対応まで/残業20h/年休125/ADKグループ/アニメ事業
-
- ~アニメ業界トップクラス「ADKエモーションズ」の子会社/「ウマ娘 プリティーダービー」等有名作品多数~ アニメーションの企画・開発・制作等を行う当社にて、経理財務をお任せいたします。 ■企業魅力 アニメ業界でトップクラスの実績を持つ「ADKエモーションズ」の子会社という強みを活かし、2019年の設立ながら、すでに有名アニメ作品を数多く世に送り出しています。 ■業務内容: 日次・月次の定例業務や決算業務の実務をメインに内部統制業務などをお任せします。 また、経理財務だけでなく他業務においても自ら学習しながらジェネラリストとして幅を広げていただけます。 ▼決算 ・単体(四半期、中間、年次) ・年次:試算表作成/決算整理/修正仕訳/CF計算書 ・月次:試算表作成/修正仕訳 ・日次:売掛金・買掛金管理/請求書発行/出納管理/伝票整理 ▼監査対応 ・グループ会社間の調整 ・担当資料の作成 ■組織構成 部長:1名、経理財務課:3名、人事労務:3名、総務・IT:5名の合計12名体制です。 経理財務課は30代~40代の男女が活躍。 ■働き方 残業月平均20h程度、年休125日、完全週休2日制(土日祝)、フレックスタイム制 ■当社について ヒット作品に恵まれ、急成長のアニメ制作会社です。またADKグループということもあり、親会社からの支援もしっかり受けているのでベンチャー企業でありながら経営も安定しております。ただ一方で、急激な成長に伴う様々な課題も出てきている中で、安定的にヒット作品を生み出すアニメーション制作会社を構築すべく、本格的に組織体制や仕組みづくりを行っている最中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区成田東5-17-13 ハーモナイズビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/南阿佐ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,798円~432,400円 固定残業手当/月:47,200円~67,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,998円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【アニメ予算・工程管理】◆ヒット作品多数!ADKグループ/経理知識活かせる/残業20H/年休125日
-
- ~アニメ業界トップクラス「ADKエモーションズ」の子会社/「ウマ娘 プリティーダービー」等有名作品多数~ 【職務概要】 経営管理部配下の業務推進課にて現メンバーと一緒に業務を推進していただきます。 【職務詳細】 アニメ制作に直接携わるポジションではなく、アニメ制作の工程をバックオフィスでサポートいただきます。 管理側目線で制作部側のコスト等を牽制、あるいは改善提案等を行う役割を担い、資本投下の回収率や損益分岐などの数値面もご担当いただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ■アニメ制作費の予算・実績管理 ■アニメ制作の工程・進捗管理 ■見積書や発注書等の作成・契約管理 ■外部クリエイター管理(契約・請求関連) ■アニメ制作の生産性向上支援 アニメ制作に係る数値面の管理をとおして情報を集約・分析し、制作部責任者への情報提供・支援につなげていただきます。あわせて定期的に経営ボードへのフィードバックをご担当いただきます。 また、制作部クリエイターからニーズや課題を抽出し、職場環境の改善に向けた提案・発信もご担当いただきます。 【組織構成】 ■経営管理部長1名 ■業務推進課 課長1名、総務担当1名、IT担当1名、制作管理担当2名(うち女性1名) ■経理財務課 課長1名、担当2名(うち女性2名) ■人事労務課 課長1名、担当2名(うち女性1名) ■当社について ヒット作品に恵まれ、急成長のアニメ制作会社です。またADKグループということもあり、親会社からの支援もしっかり受けているのでベンチャー企業でありながら経営も安定しております。ただ一方で、急激な成長に伴う様々な課題も出てきている中で、安定的にヒット作品を生み出すアニメーション制作会社を構築すべく、本格的に組織体制や仕組みづくりを行っている最中です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区成田東5-17-13 ハーモナイズビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/南阿佐ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~360,600円 固定残業手当/月:45,000円~56,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~417,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 26名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
人材コーディネーター/在宅勤務OK/年休130/月給37万~
-
- 【基本的な仕事の流れ】 ▼求人企業ニーズの調査 「経験・年齢・性別・年収」など企業の求める人材要件をヒアリングしたうえで、 ニーズを細かく把握します。 ▼求職者と面談 「希望職種」「勤務地」などの条件面はもちろん、 「価値観」「将来の夢」など可能な限り深くじっくり、事細かにヒアリング。 求職者1人1人のキャリアをコンサルティングします。 ▼案件紹介 取引している企業の中から、求職者の希望にあう案件をリサーチしてご紹介。 紹介先が決まったら双方のスケジュールを調整し、必要に応じて面接同席などのサポートを行います。 ▼就業後フォロー 求職者に対して定期的にご連絡をして、問題なく仕事ができるようにサポートします。 また、紹介先企業に対して求職者の推しポイントを伝えたり、 契約関連の交渉をするのも重要な業務です。 【仕事の特徴について】 ★新規求職者の開拓は一切なし! マッチングのみに専念できます。 ★双方から感謝される! 企業からは「人手不足が解消できた!」 求職者からは「話を聞いてくれてありがとう。相談できてよかった!」と喜ばれます。 ★求職者と企業のマッチング率が高い! 細やかな対応で高評価を得ています。 ★求職者の方や企業担当者の方との密なコミュニケーションが重要! 営業や接客などのお仕事をされていた方はその経験を活かせます。 【未経験でも安心★入社後の流れ】 ▼STEP1 社会人の基礎(挨拶・言葉使い・名刺の渡し方など)から丁寧に指導! ▼STEP2 先輩社員の面談に同席したり、一緒に案件探しを行なうことによって、 一連の仕事の流れを学べます。 ▼STEP3 1年後を目処に独り立ち! その後も随時、スキルアップ研修に参加できます。 【将来のキャリアパスについて】 メンバーのマネジメントなど「管理職」へのキャリアアップチャンスあり! 入社3カ月で昇格の事例があるなど、能力次第でスピード昇格が可能です。 また一人立ち後はリモートワークも柔軟に対応可能!
-
- 【転勤なし】★恵比寿駅徒歩4分 ◆本社 東京都渋谷区恵比寿西1-15-9 ダイユウビル4F 【アクセス】 各線「恵比寿駅」より徒歩4分
-
- ■月給37万円~45万円(固定残業代含む)+賞与(インセンティブ)年3回 ※経験・スキル・前職の給与を考慮して決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月8万1800円~10万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
設立 2019年
従業員数 192名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全80件
-
事業開発※マネージャー候補◆事業戦略の策定~実行まで担う◆大手導入の経営管理SaaS展開◆在宅可
-
- ~累計資金調達額100億円突破/約9割の大手企業がExcelで管理している非効率業務が多い経営管理分野◆経営管理SaaS領域/フレックス/週3リモート可~ ■募集背景: 2024年夏にシリーズBで70億円を調達した当社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、中期的な事業戦略立案とそれを実現するアクションの実行が重要となっています。そうした背景から、現場組織と密に連携し、戦略に基づくオペレーション強化と仕組み化を牽引いただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・事業責任者と協同した事業戦略の策定と実行計画への落とし込み ・事業・組織横断での戦術立案ならびに実行策の進捗モニタリング、KGI・KPIの設計並びに分析、事 ・パフォーマンス改善に向けた企画・提案 ・事業執行会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ・事業生産性を向上させるオンボーディング・イネーブルメント体制の設計 ・その他全社・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント ■ミッション: 本ポジションは経営戦略部に所属し、事業戦略の策定から戦術の立案と実行まで一気通貫で担います。事業責任者やセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの現場部署と連携し、課題調査やボトルネックの特定、解決策の立案・支援を通じて、オペレーションの構築・改善を遂行します。イシュードリブンで自発的な行動を起こすオーナーシップを発揮いただき、将来的にはハイレイヤーマネジメントや執行責任などを担う役割を期待されます。 ■当社について: 『ログラス』をはじめとした経営管理SaaSを展開し、マルチプロダクト戦略に基づく事業を展開しています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアトップクラスの地位を確立しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F 勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,910円~595,740円 固定残業手当/月:133,090円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~875,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業企画※マネージャー候補◆営業組織の戦略・戦術立案~人材育成◆大手導入の経営管理SaaS◆在宅可
-
- ~累計資金調達額100億円突破/約9割の大手企業がExcelで管理している非効率業務が多い経営管理分野◆経営管理SaaS領域/フレックス/週3リモート可~ ■募集背景: 2024年夏にシリーズBで70億円を調達した当社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を目標に、事業・組織を急拡大しています。次の非連続的な成長を確実なものにするために、営業組織が担うビジネス推進力をさらに強化し、営業活動を一層高度化・効率化するための営業企画チームを設立することが決まりました。本ポジションでは、全社的な営業力強化を目指し、スケールする組織と共に「営業戦略を具現化する推進役」としてご活躍いただくリーダー候補を募集します。 ■具体的な業務内容: ・営業戦略および事業計画の策定、進捗管理、改善施策の立案と実行 ・事業環境の変化に応じた営業組織のレベニューモデルの最適化 ・KPI/KGI管理を通じた営業目標達成の支援 ・営業チームのオンボーディングおよびイネーブルメントプログラムの設計と実施 ・データ分析と定性・定量的な評価を通じた営業施策の立案と改善 ・営業会議等の会議体マネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ・マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス・プロダクトチームなど関連部署との連携強化およびクロスファンクショナルなプロジェクト推進 ■ミッション: 本ポジションは営業企画チームリーダーとして、営業組織の戦略・戦術立案から実行のためのオペレーション設計および改革、それを担う人材の育成まで一気通貫で担います。事業責任者や営業マネージャーと連携して現場課題の特定と解決策を考案し、売上と営業生産性を最大化させることがミッションです。 ■当社について: 『ログラス』をはじめとした経営管理SaaSを展開し、マルチプロダクト戦略に基づく事業を展開しています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアトップクラスの地位を確立しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F 勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,910円~595,740円 固定残業手当/月:133,090円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~875,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】フィールドエンジニア※大手ライフサイエンス企業
-
- ■業務概要: サイティバ製品のテクニカルサポートをお任せします。 ■業務内容詳細: ・機器のメンテナンス/修理/トラブルシューティング/設置/バリデーション(GMP:IQOQ) ・保守・包括契約、点検契約、スペアパーツ(予備品)販売など主要顧客への戦略的な販売促進・提案活動を実施します。 ・顧客状況(売上予測・契約率・品質問題)を管理し、国内外の他支店・部署とチームとして連携し、顧客の成果を管理します。 ・他の部門と連携しながら、プロジェクトマネージャーとして中規模から大規模のインストールプロジェクトを実施します。 ・新機器の導入準備、サービストレーナー認定取得 ・リモートによる顧客サポート、フィールドエンジニアを顧客サイトに派遣します。 ■当社の特徴: 【GEヘルスケア社のライフサイエンス部門が前身の世界的企業】 当社はGEヘルスケア社のライフサイエンス部門を前身とし、2020年にダナハーグループの一員として加わり誕生した企業です。複合的企業グループであるダナハーグループは、アメリカに本社を置き、世界100か国以上、従業員数は7万人を超える世界的なヘルスケア企業です。当社はその一員として「Cytiva(サイティバ)」ブランドを展開し世界中の研究機関を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 690万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記基本給にはみなし残業代、固定賞与が含まれます ※上記予定年収には変動賞与が含まれます(年収の15%が基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】Field Service Engineer※機器メンテナンス中心/大手ライフサイエンス企業
-
- ■業務概要: サイティバ製品のテクニカルサポートをお任せします。 ■業務内容詳細: ・機器のメンテナンス/修理/トラブルシューティング/設置/バリデーション(GMP:IQOQ) ・保守・包括契約、点検契約、スペアパーツ(予備品)販売など主要顧客への戦略的な販売促進・提案活動を実施します。 ・顧客状況(売上予測・契約率・品質問題)を管理し、国内外の他支店・部署とチームとして連携し、顧客の成果を管理します。 ・他の部門と連携しながら、プロジェクトマネージャーとして中規模から大規模のインストールプロジェクトを実施します。 ・新機器の導入準備、サービストレーナー認定取得 ・リモートによる顧客サポート、フィールドエンジニアを顧客サイトに派遣します。 ■当社の特徴: 【GEヘルスケア社のライフサイエンス部門が前身の世界的企業】 当社はGEヘルスケア社のライフサイエンス部門を前身とし、2020年にダナハーグループの一員として加わり誕生した企業です。複合的企業グループであるダナハーグループは、アメリカに本社を置き、世界100か国以上、従業員数は7万人を超える世界的なヘルスケア企業です。当社はその一員として「Cytiva(サイティバ)」ブランドを展開し世界中の研究機関を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング 勤務地最寄駅:JR中央・総武線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 575万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~500,000円 <月給> 410,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記基本給にはみなし残業代、固定賞与が含まれます ※上記予定年収には変動賞与が含まれます(年収の15%が基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 1,932名
平均年齢 -
求人情報 全134件
-
【在宅勤務可】購買担当※自社パッケージソフト「COMPANY」運営企業/WLB◎
- NEW
-
- 【在宅勤務/フルフレックスでWLBも整う環境/ERP市場 人事・給与業務分野 シェアNo.1 ※ を誇る人事システム「COMPANY」の開発・販売を手掛ける当社にて、購買企画・プロセス構築担当としてご活躍いただきます。】 ※当期純利益は昨年度対比419.5%! ●ERPパッケージ市場 人事・給与業務分野シェアNo1の安定基盤 ■職務概要 具体的には、企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。 ・役務サービス(外部委託の人的リソース等) ・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等) ・物品(モノ、ITサービス等) ■職務詳細: ・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施 ・統制強化に資する購買管理 ・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。 ■職務の魅力: 2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。 購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。 ■キャリアパス: OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。 これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。 ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。 (1)マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。 (2)スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■社内研修: ・OJT ・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等) 上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,520円~400,000円 固定残業手当/月:78,855円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,375円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年2回)を含む金額となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(3月・9月) ■交通費支給(上限2万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
自社システム導入時の顧客へのテクニカルサポート(リーダー候補)※人事システム「COMPANY」/東京
- NEW
-
- 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、クラウドサービス、または、オンプレミスでの要件定義~設計・構築までご対応いただきます。 ■業務詳細: (1)クラウドサービスの導入 ・COMPANY V8に関する非機能領域の顧客説明及び要件定義 ・COMPANY V8と他の基幹系システムとの連携に必要な連携基盤の設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等) ・上記連携基盤の運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等) ・各種ドキュメント作成 ・お客様との打ち合わせ (2)オンプレミスの導入 ・COMPANY構築における基盤設計及び構築(H/W、M/W、OS、NW等) ・システム運用設計及び構築(リソース・キャパシティ、バックアップ、監視、セキュリティ、ジョブ等) ・各種ドキュメント作成 ・お客様との打ち合わせ 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 ■業務の特徴: 大手企業がお客様となるため、「COMPANY」導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。 そのため、既存の人事システムから必要なデータを「COMPANY」に連携・移行するという作業が必要となります。人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。 ■魅力: ・「COMPANY」だけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。 ・中~大規模プロジェクトを経験することができ、将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。 ■働き方: ・プロジェクトの状況によって異なりますが、現状7割が出社での勤務です。 理由としてはお客様環境を利用する作業が多いため、一定レベル以上のセキュリティが担保される必要があるからです。※お客様先での作業ではなく、基本は自社内のリモートルームにて作業を行います。 ・プロジェクトの要件定義、設計等打合せ中心となるフェーズでは在宅が多く、開発、検証等実際のデータを扱うフェーズでは出社が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,360円~400,000円 固定残業手当/月:105,140円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,500円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年2回)を含む金額となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(3月・9月) ■交通費支給(上限2万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 50名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全10件
-
カスタマーサポート/保守メンテナンスPM◇物流ロボティクスサービス/顧客の人員不足への課題解決
- NEW
-
- ~大手企業との取引実績あり/物流業界の人手不足を解決するロボットサービス事業を展開~ ■業務内容: RaaSという新しいサービスにおけるカスタマーサポート・保守メンテナンスサービスの企画立案推進を通じて、顧客である倉庫事業者・荷主等の人員不足への課題解決を図っていきます。 【具体的には】 ・カスタマーサポート・保守メンテナンス業務における全体PM、進捗/工数管理、課題管理 ・各外部パートナーとの連携、交渉、体制構築、運営 ・個別ロボット・機械修理対応 ・故障データに基つく故障パターン分析、予防保全への施策検討、企画立案実行 ・顧客拠点への訪問、オペレーションに基づく課題確認、対応策の検討立案実行 ■事業内容: ~倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。~ +Automationは、サブスクリプション型のロボットソリューション(RaaS)を提供する企業です。 物流向けロボットを活用することで、マテリアルハンドリンク機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス:RaaS(Robotics asa Service)を展開しています。 物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。 最適な物流ロボティクスサービスを、必要な時に、必要なだけ、困っている物流現場にワンストップ(コンサルティングからシステムインテグレーション、レンタル、メンテナンス、データ分析、改善まで)でお届けすることを目指しています。 設立から5年が経ち、導入サイト数は190拠点以上、導入台数は6,000台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディンクカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区大島3-1-6 オリコム城東ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/西大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,827,804円~6,318,408円 固定残業手当/月:139,350円~181,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~708,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
カスタマーサポート/自社ロボットの現場導入・保守◇完全サブスク型物流ロボティクスサービス(RaaS)
- NEW
-
- ~大手企業との取引実績あり/物流業界の人手不足を解決するロボットサービス事業を展開~ ■業務内容: 当社が調達・サービス化したロボットの現場導入・保守メンテナンスサービスにおけるプロジェクト管理/実行・顧客対応・チーム体制強化を行って頂きます。 ・ロボットの現場導入におけるプロジェクト管理、サイトマネジメント(PM) ・故障機器対応 ・現場導入体制の構築 ・ロボットベンダーとの品質改善協議 ・導入・保守メンテナンスサービスの企画立案推進 ■事業内容: ~倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。~ +Automationは、サブスクリプション型のロボットソリューション(RaaS)を提供する企業です。 物流向けロボットを活用することで、マテリアルハンドリンク機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス:RaaS(Robotics asa Service)を展開しています。 物流RaaSは世界的にも新しいビジネスモデルでプレイヤーも少なく、日本発のプレイヤーとして挑戦しています。 最適な物流ロボティクスサービスを、必要な時に、必要なだけ、困っている物流現場にワンストップ(コンサルティングからシステムインテグレーション、レンタル、メンテナンス、データ分析、改善まで)でお届けすることを目指しています。 設立から5年が経ち、導入サイト数は190拠点以上、導入台数は6,000台以上を達成し、物流ロボティクスサービスのリーディンクカンパニーとしてさらなる事業拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区大島3-1-6 オリコム城東ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/西大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,710,208円~5,573,388円 固定残業手当/月:107,500円~160,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,684円~625,049円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
エンジニア/月給30万円~/年休122日/残業少/完休2日
-
- ★実は当社… 個性豊かなメンバーが多数集結!CTOを筆頭に四六時中AIについて考えてしまうエンジニアが多く、ついにはSlack内に「AIコミュニティ」というグループも発足!アイディアや技術に関して語り合うメンバーが活発にグループチャットを動かしています! そんな当社では、AI領域未経験からAIに精通したエンジニアへと成長可能! 具体的な業務内容 ■ーーーーーーー 自社プロダクト、もしくは顧客のプロジェクトの開発業務をお任せいたします! 現在当社では「ERPコンサルティング」「ESG経営支援」「中小企業DX」「スポーツテック」など、多様な領域の案件を手掛けています。いずれもAIを活用し、単なるデジタル化ではなく真の業務効率化の実現と向き合っています! ★フェーズ2への成長 2019年創業の当社は現在AI領域に注力し、新たにフェーズ2として次のステージへと突入しました。この先時代をリードするであろうAIスキルを全社的に習得し、AIのスペシャリストを目指しています。 <得られるスキル> ■AIエージェントの開発 ■バイブコーディング ■生成AIを使用した業務改善 ■プロンプト生成 など この先自身が開発を行うのではなく、AIに開発をさせるためのプロンプトを組めるようなエンジニアも求められてくるでしょう。当社では、そんなこの先必要とされるスキルを身につけ、唯一無二の存在として成長できます! ◎まだまだ発展途上のAI領域だからこそ、当社ではAI経験は不問の採用を行っています! これから初めてのこと、まだ世の中にリリースされていないものを一緒に作りながら、共に成長する楽しさを感じてください!
-
- 東京オフィス/東京都中央区京橋2-5-15 京橋RKビル 11F 転勤なし ※案件に応じてクライアントのオフィスで開発するケースがございます ※敷地内全面禁煙
-
- 月給30万円~ ※経験・スキルに応じて決定いたします。
-
設立 2019年
従業員数 39名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全9件
-
【リモート週3】法人営業■大手導入の”外観検査AI”SaaS/年休125日/製造業界の知見を活かす
- NEW
-
- ◇◆リモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ ノーコードで検査AI開発を可能にする『検査AI MENOU』の開発・販売をお任せします。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 ■具体的な仕事内容: 一連のセールス活動をお任せします。 ・リード顧客獲得~提案~受注 ・セールスプロセスの最適化 ・アップセルやパートナー戦略の策定~実行 ・開発チームと連携したプロダクトへのフィードバック 出社義務はなく、リモートワークが可能で、オンライン商談と顧客訪問をバランス良く組み合わせられます。クロージングまではオンライン商談中心で、平均的に週2日が顧客訪問となります。リモート時は戦略立案や業務効率化に取り組めます。 <『MENOU AI開発プラットフォーム』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成~実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能(他社様だと数千万円、同社サービスだと数百万円という事例も) ■裁量ある働き方 同社では柔軟な働き方を実現することが可能であり、子育て中の社員の方々もご活躍されております。 ・リモート週3 ・フルフレックス ・年間休日125日 ・全社平均残業時間11時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,300円~431,600円 固定残業手当/月:108,387円~151,734円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,687円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】ソリューションセールス◇大手導入の検査AI開発プラットフォーム/フルリモート×フレックス
-
- ◇◆原則フルリモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ ■職務概要: ノーコードで検査AI開発を可能にする『検査AI MENOU』の開発・販売をお任せします。「専門知識」「開発ノウハウ」「時間」「費用」をかけてAIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことができるようになります。 ■具体的な仕事内容: 一連のセールス活動をお任せします。 ・リード顧客獲得~提案~受注 ・セールスプロセスの最適化 ・アップセルやパートナー戦略の策定~実行 ・開発チームと連携したプロダクトへのフィードバック 週3日程度のリモートワークが可能で、オンライン商談と顧客訪問をバランス良く組み合わせられます。クロージングフェーズまではオンライン商談中心で、平均的に週2日が顧客訪問、3日がリモートワークです。リモート時は戦略立案や業務効率化にじっくり取り組めます。 <『MENOU AI開発プラットフォーム』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■キャリアパス: 今後はより組織をスケールさせる予定のため、セールスやカスタマーサクセスのスペシャリスト、もしくはマネージャーや事業責任者等様々なキャリアパスを描くことができる環境を用意しております。 ■当社について: 大手メーカー出身のCEOや役員によって、製造業の課題を解決するために設立されました。製造業では、生産工程の自動化は進んでいるものの、品質検査はいまだに目視で行われている現状があります。人に頼ることによって発生する正確性やスピードのばらつきのほか、様々な課題解決に取り組むべく、自動化ソリューションの普及を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,900円~462,400円 固定残業手当/月:119,100円~162,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【プロジェクトマネージャー】各化学素材関連の研究開発/「中国化学」の100%子会社
-
- ■業務内容: 1.関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括 2.ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施 3.研究開発チームを率いて組織を作り重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施 4.重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進 5.会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入 6.会社から指示されたその他の関連業務 ■募集分野: (1)ポリイミド(PI)フィルムの製造技術 (2)低誘電率低損失ポリイミド(mPI) (3)感光性ポリイミド(PSPI) (4)エポキシ封止材 (5)光学用ポリメチルメタクリレート(PMMA)、MS樹脂(アクリル系樹脂) (6)光学用フィルム材料(TAC) (7)光学用フィルム材料(PET) (8)光学用フィルム材料(COP) (9)ポリビニルアルコール樹脂 (10)自動車グレードのポリビニルブチラール(PVB)シート用樹脂 (11)エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH) (12)ポリオキシメチレン (homo-Polyoxymethylene) (13)異方性導電性フィルム(ACF) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜研究開発センター(面接時) 住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比寿町1 澁澤ABCビルディング2号館4階 勤務地最寄駅:京浜東北線/新子安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):533,334円~750,000円 <月給> 533,334円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:評価次第/社内規定通り(オファー時に詳細あり) ■年収レンジの相談可能(~3,000万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【事業開発(BD)マネージャー】
-
- ■募集要項・業務内容 2030年を見据えた新事業を創出するため、組織運営、事業運営、事業企画、事業戦略など中枢的な役割を担って頂きます。 新規事業を立ち上げてきた当社において、製品化・事業化に向かう開発テーマが進行する一方で、さらに次の新規事業テーマ創出の企画に取り組んでいます。 <業務詳細> 1.中国市場の顧客ニーズに基づき、当社独自の技術を推進する。 2.日本国内のパートナー企業との関係を開拓・維持する。 3.重点的に研究開発を進めている技術に関する市場調査を行う。 4.上司の指示に基づき、本社との連携・調整をサポートする。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川ラボ 住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比須町1 澁澤 abcビルディング2号館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~7,200,000円 <月額> 450,000円~600,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:評価次第/社内規定通り(オファー時に詳細あり) ■年収レンジの相談可能(~3,000万円) ※管理監督職の採用となる場合:残業代は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/中京区】日本茶原料の購買※職種未経験可/UFIグループ/年休122日/異業種から入社実績あり
-
- ~オーガニックの日本茶輸出量国内トップクラス!◇残業10時間以内/フレックス有~ <こんな方が入社されています> ・お茶のショップ店員 ・パン業界ご出身の方 ※茶業界未経験の方も活躍されています。 日本茶に特化した食品メーカーの当社で茶原料の購買業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・原料茶の仕入 ・生産家との折衝 ・仕入先管理 ・在庫管理 ・茶葉の鑑定/火入れ/合組(ごうぐみ) ・茶仕上げ製造の構築/製造指示 ・価格交渉 ・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等) →農家の方々との折衝~茶パック製造までをご担当いただきます。 ■主な流れ: ◇1年の流れ 4/5月は農家さんのもとに通い、関係構築や原料茶の仕入れ~6/7月は二番茶シーズン~夏から秋にかけては夏までに仕入れたものを外注している工場に加工を依頼~10/11月は番茶シーズンとなります。 ◇入社後の研修に関して: 入社後は購買部の男性がOJTの形で丁寧に指導をおこないます。 最初の3か月は実際に畑で茶の収穫作業などを行い、畑の土や茶について学んでいただきます。 茶の取り扱い品種は30種類程度あり、原料ベースで販売することが多いため、茶ごとの特性を理解いただきながら日々の業務を覚えていただきます。 どんな茶がどれだけ出荷されるのか、仕入れてから出荷までについて先輩の指示を仰ぎながらオペレーションを学んでいただきます。まずは先輩のサポートがメインになるためご安心ください。 ■組織構成: 購買を担う男性4名、女性5名、オペレーションを担う女性4名で構成されております。 ∟平均年齢40歳 ■当社について ・当社はグローバルに展開している『UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社』のグループ会社です。同グループはOEMのため名前こそ出ませんが、人々の生活に身近なところで日々貢献しています。 ・当社は2020年に農林水産省の「農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業」に参画し、米国における日本茶のPR・販促等を行っております。 ■働き方 ・月の残業時間10時間以内 ・年休122日、年末年始やGWなど長期休暇有 ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都府京都市中京区 住所:京都府京都市中京区東片町619 勤務地最寄駅:烏丸御池駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)12月末 業績変動ボーナスあり(50~150万円実績)※4か月分実績あり ※年収は選考を通じて決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 33名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全5件
-
【リモート可/コンサル未経験者9割】組織開発コンサルタント◆充実した教育有◆フレックス
-
- ~営業経験を活かして、組織開発や人材育成の強みを持っていきたいかたへ~ ■募集背景:セールスイネーブルメント(営業成果が属人的・短期的にならないための組織・人材開発コンサルティング)を行う当社は、日本国内の先駆者的存在であり、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、アステラス製薬、ANDPADなど大企業~著名ベンチャーまで幅広くお取引があります。 業績・組織共に創業以来右肩上がりで成長しているため増員募集します。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ※新規顧客獲得は営業担当が行うため、顧客の課題解決に注力いただけます。 (1)顧客の課題に合わせて、組織開発プログラムの企画提案 <プログラムの一例> ・営業成果と育成をつなぐROIモデルの策定 ・育成課題に応じたトレーニングを企画・実行し、実務での活用支援 ・営業マネージャーが部下を育成するためのトレーニングやコーチングの提供 ・営業成果データと育成データを活用したROI検証 (2)組織開発の内製化支援 顧客社内でイネーブルメントを内製化するためのオペレーションの構築、KPIの構築、実施サポートなどを提供します。 <期間> 1年程度時間をかけてフルカスタマイズで行う場合と、すぐに成果を出したいといったご要望に合わせて、短期間で特定の指標に限定して行う場合の2パターンを提供しています。 ■組織構成 コンサルタント9名(うち8名が未経験入社) ■研修制度:6か月間の充実した研修あり 入社~2か月:顧客は持たず社内研修を行います。 3~6か月:OJTメインで先輩の案件に参加しつつ業務を覚えていただきます。 7か月以降:先輩のフォローを受けつつ顧客を持っていただきます。 ※社内育成で受けていただいたプログラムを顧客にも提供したいと考えているため、プログラムを拡充しております。 ■当社の強み: ツールのみ、コンサルティングのみを提供している会社が多い中、当社は「コンサルティング」「クラウド」「BPO」すべてを備えており、イネーブルメントの仕組み構築から運用支援までワンストップで提供しております。 ■就業環境: フレックス制、リモートワーク可、休暇も取りやすい環境です。社内は女性も多く、子育て世帯も柔軟に働ける体制です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水P211 勤務地最寄駅:JR中央線/総武線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,680円~444,920円 固定残業手当/月:99,320円~139,080円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、ご本人の経験・スキルに応じてオファー時に決定します ※上記に加えて、決算賞与が発生する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田】イネーブルメントコンサルタントPM◆マネージャー候補/営業成果と育成の仕組みを創る
-
- ■募集背景: セールスイネーブルメント(営業成果が属人的・短期的にならないための組織・人材開発コンサルティング)を行う当社は、日本国内の先駆者的存在であり、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、アステラス製薬、ANDPADなど大企業~著名ベンチャーまで幅広くお取引があります。業績・組織共に創業以来右肩上がりで成長しており、今回新たにコンサルタントを増員募集します。 ■当社のアプローチ: データドリブンで営業成果を最大化し続ける仕組みを構築していきます。 (1)改善すべきスキルの特定と、業績インパクトの試算を行いROIモデルを設定 (2)改善すべきスキルを向上させ、営業行動変容を促す施策の提供(研修・コーチング等) (3)スキル改善と行政機インパクトの効果検証 <期間> 1年程度時間をかけてフルカスタマイズで行う場合と、すぐに成果を出したいといったご要望に合わせて、短期間で特定の指標に限定して行う場合の2パターンを提供しています。 ■具体的な業務内容: (1)セールスイネーブルメントプログラムの開発 <プログラム開発の一例> ・営業成果と育成をつなぐROIモデルの策定 ・育成課題に応じたトレーニングを開発・デリバリーし、実務での活用支援 ・営業マネージャーが部下を育成するためのトレーニングやコーチングの提供 ・営業成果データと育成データを活用したROI検証 (2)セールスイネーブルメント組織構築支援 顧客社内でイネーブルメントを内製化するためのオペレーションの構築、KPIの構築、実施サポートなどを提供します。 ■事業について: 当社はセールスイネーブルメントの第一人者である山下 貴宏様が会長を務めており、大手企業様からも多数お取引をいただいております。国内においてよりイネーブルメントを拡大するため、今後もメインであるコンサルティング事業でのシェア拡大を図りつつ、新たなSaaSの開発・販売にも一層力を入れてまいります。直近では、商談の録画からセールスレベルを判定しFBをくれるAISaaSをリリースしております。 ■やりがい: イネーブルメントコンサルでは、経営層だけでなく現場社員の声を大事にしているため、ご支援後「おかげ様で大型案件を取れました」等の現場社員からの感謝の言葉をいただけることもやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水P211 勤務地最寄駅:JR中央線/総武線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~635,428円 固定残業手当/月:140,000円~198,572円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、ご本人の経験・スキルに応じてオファー時に決定します ※上記に加えて、決算賞与が発生する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 7,141名
平均年齢 31.1歳
求人情報 全76件
-
【虎ノ門】自社デジタルマーケティング/ブランドサイト・SNS・note・WebCM等/プライム上場
- NEW
-
- ~グループ全体の採用ブランディング強化/規模感大きいホールディングスのマーケに関われる/プライム上場/業界リーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/転勤なし~ ※株式会社夢真に在籍・株式会社オープンアップグループへ出向での就業を想定しています。 ■事業概要: 業界最大級の規模を誇る、エンジニア派遣会社です。 ITの「オープンアップ」、建設の「夢真」、機電の「ビーネックス」と、グループシナジーを活かし、派遣業界の先駆者として業界を牽引しています。 今回配属となる株式会社オープンアップグループには、2万人以上のエンジニアが在籍、売上は1,700億円規模を誇ります。 参考(グループ会社):https://www.openupgroup.co.jp/company/group/ ■業務概要: 株式会社オープンアップグループが展開する採用ブランディング戦略の認知拡大と定着促進を担うマーケターを募集します。 個社ではなく、グループ全体・ホールディングスにかかわる大規模なブランディングにかかわっていただきます。 ブランドサイト・SNS・note・WebCMなど多様なチャネルで、エンジニアや求職者の「感情を動かし、行動を喚起する」コンテンツの企画・運用をリードいただくポジションです。 ■主な業務内容: ・ブランドサイトの企画・運営ディレクション ・感情喚起型コンテンツの設計(コピーライティング/事例編集/ストーリー構成) ・各社(夢真/OPE/BNT)と連携したオウンドメディア運用・改善 ・SNS、noteなどを活用したタッチポイント戦略の企画・運用 ・採用プロモーション施策(タイアップ記事/WebCM連携など)の設計サポート ・ブランドガイドライン・トーン&マナーの設計・管理 ■就業環境: ・月平均残業20~30h程 ・リモート活用 ・フレックス制 ・転勤なし 比較的自由度の高い環境です。 ■ポジション魅力: ・個社ではなく、グループ全体の採用ブランディング強化のための、マーケティング施策を幅広く推進できるポジション ・規模感大きいホールディングスのマーケティングに関われる ・東証プライム上場の安定経営基盤 ・残業少なく、転勤もないため、落ち着いた雰囲気で腰を据えて働くことが可能な環境 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 18階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,700円~437,500円 固定残業手当/月:72,000円~101,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,700円~538,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて応相談 ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/未経験歓迎】技術社員の就業サポート ~東証プライムG/土日祝休み/面接1回
-
- ~東証プライム上場建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)/Forbesアジア「優良小型上場企業」200社に選出/フレックスタイム制~ 取引先様で就業していらっしゃる「技術社員」の皆さんの「就業支援」が主な職務になります。電話、メール、実際の訪問を通じ、技術社員の皆さんの心身のコンディションを理解し、寄り添っていただくことが期待されます。手続き等の事務業務だけでなく、「技術社員」と直接関わりを持ちながら就業いただきます。派遣先が決まったときに技術社員と一緒に喜べることがやりがいのお仕事です。 ■業務内容: ・お仕事の希望条件のヒアリング ・就業条件等の確認 ・技術社員の自己PRへのアドバイス ・営業部との連携 ・手続きや事務作業 ■働き方: 入社後は先輩社員によるしっかりとサポート体制があるため安心して業務に集中できます。技術者員の派遣先様企業様へ訪問し、担当していただく技術社員様と面談をしていただく場合がございます。 ■組織構成: メンバーは10名前後で構成されており、20代後半が平均年齢のため活気がある組織です。 ■働き方: 残業は繁忙期だと30時間ほどですがフレックスの活用もありメリハリをつけた働き方が可能です。年間休日もきちんと取得できている環境です。 ■同社の魅力: 同社は建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニーとして、業界を牽引してきました。同社は業界トップクラスの技術者採用数を誇る為、業界での知名度も高く営業もしやすい状況にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオ16F 勤務地最寄駅:御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~220,000円 固定残業手当/月:51,000円~53,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賞与年2回 (8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【浜松町】ソフトウェアエンジニア◆在宅可/アイリスオーヤマGの新規事業◆
-
- ■業務概要:以下のいずれかを主に担当していただきます。 ・自律清掃ロボットのためのアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・ロボットOSのシステム(OTAアップデート、セキュリティ、ライセンス管理)構築 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により応相談・現職の給与を参考にします。能力・職務・業務量等に応じて年1回年俸の見直し・提示を行います。 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
浜松町◆フロントエンド◆労働者不足の問題解決に貢献/アイリスオーヤマGの新規事業◆配膳・搬送ロボ開発
-
- ■業務概要: 以下のいずれか、もしくは両方を担当していただきます。 ・GUIフレームワークを用いたロボット搭載UIの開発 ・ロボット管理システムのWEBフロントエンド開発 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により応相談・現職の給与を参考にします。能力・職務・業務量等に応じて年1回年俸の見直し・提示を行います。 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全54件
-
【名古屋】人材提案営業<上場G/日本を代表する大手取引>技術者の派遣・フォロー◆残業19H/住宅手当
-
- 【上場G・日本を代表する大手企業と取引/技術者の提案や就業フォロー業務/残業19H・年休125日/住宅手当あり/キャリアパス豊富】 ■業務概要:【変更の範囲:すべての業務への配置転換有】 ・大手メーカーを中心とした顧客に対する各種人材サービスの総合提案営業です。 ・企業課題を把握し、それに基づいて技術者派遣や業務請負、委託、人材紹介などのサービスを提案していただきます。 ■業務詳細: ・クライアント訪問・案件ヒアリングとサービス提案 ・採用担当者、カウンセラーと連携しての案件と候補者のマッチング ・安定就業のための就業フォロー(問合せ対応や仕事の状況、希望のヒアリング等) ・新規開拓営業(電話やメールでアポが取れたお客様に対しての商談がメインになります) ※変更の範囲:すべての業務への配置転換あり ■取引企業例:キヤノンメディカルシステムズ、東芝、トヨタ自動車、富士ソフト 他 ■ポジションの魅力 ・新規アポイントの取得から商談までをご担当いただきますが、商談が業務の中心なっているので、 ご自身の営業でエンジニアの働く一歩を手助けすることができます。 ・顧客企業の多くは中堅~大手の優良企業です。派遣社員の採用権限のある方(=役職者)との商談も多いため、 折衝スキルを培えます。 ・商談やエンジニアとの面談を通してBtoB、BtoCの両方のヒアリング力、提案力や課題解決力を磨けます! ・上司、先輩への相談がしやすく、風通しの良い職場環境です! ・年間休日125日で残業時間が19h程と、ライフワークバランスの整った環境で働くことが可能です。 ・状況に応じますが、在宅勤務も可能・フレックスな働き方を実現可能です。 ■キャリア支援・キャリアパス キャリア支援窓口があり、社員のキャリア形成をサポートします。 また、年に2回の社内公募制度があり、営業以外の職種にも応募することが可能です。 昇格スピードも速く、新卒入社で20代でリーダーになった方や、30代で課長クラスに昇進した実績があります。 ■配属先情報:東海パートナーソリューション部 名古屋4グループ(部長1名、GM1名、メンバー5名) ※変更の範囲:すべての業務への配置転換有
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 478万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 その他固定手当/月:25,000円~55,000円 <月給> 275,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、月残業15時間した場合の想定年収です。 ※賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門】DX化推進スタッフ/プライム上場G/フレックス/成長環境/年休125日
-
- 全社のDX化戦略の立案、実行を担う当社の「DXソリューション部」のスタッフとして以下のような業務をお任せいたします。 【具体的業務】 ●全社システムのDX対応、インテグレーション、開発及び運用、保守管理 特に顧客ポータルの保守運用 ●ITマネジメント全般業務 ●先端デジタルテクノロジーの調査、検証および導入、活用の検討 ※変更の範囲:すべての業務への配置転換有 【採用背景】 更なる事業成長を見据え、DX化の加速を実現するため、新たな仲間をお迎えする募集です。 【ポジションの魅力】 ●配属先である「DXソリューション部」は会社の成長、事業戦略の実行をDX化で支えています。 全社に対して影響力のある部でのお仕事です。 ●既存のサービス群の保守運用・開発チームに所属頂く流れとなります。 開発自体は外部ベンダとの協同となるため、コーディングを行うのではなく、 要件定義とベンダコントロールなどがメインとなります。 ●基本的にはPJTでの指導を前提としておりますが、スキルセットに応じ グループ会社での研修などの受講も検討したく考えております。 ●安定した財務基盤と成長性を兼ね備えた企業環境のもと、長期的なキャリア形成を支援します。 【株式会社オープンアップグループ】 オープンアップグループの主たる事業は、メーカーやゼネコン、IT企業へのエンジニア派遣事業です。長年の経験とノウハウを生かし「人材紹介」「人材派遣」「アウトソーシング」「教育」「コンサルティング」など、多岐にわたるサービスを提供しています。オープンアップグループの人材派遣サービスは、クライアント企業と求職者をマッチングさせることで、効率的な採用プロセスを支援しています。特に未経験・ミドル層の教育、キャリア支援は事業サービスの強みであり、人材不足という市場の課題解決を支援しています。 【当社サービスの強み】 当社は、新卒採用・中途採用を積極的に行っています。様々なスキルや経験、キャリア、ポテンシャルを持つ多様な人材の力で顧客企業の皆さまのプロジェクトや製品開発の「次」を共に創り出していくことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 501万円~639万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:501万円~639万円 ※10時間/月の残業手当を含んだ金額です 月 給:310,000円~400,000円 基本給:280,000円~340,000円 住宅地域手当:30,000円 リーダー手当:30,000円(リーダーとしての採用となる場合) 賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【全国勤務可・フルリモート】SaaS導入コンサルタント(ERP/SaaS導入事業)裁量権◎
- 締切間近
-
- ■職務概要 SaaS導入コンサルタントとして、SaaS間のデータ連携とSaaSソリューションの導入支援をご担当頂きます。 ■業務詳細 メイン業務は、顧客へのコンサルティングや要件定義になります。 カスタマイズや開発は一部発生する可能性があります。 ・SaaS及びERPシステム導入における全般的なコンサルティング ・SaaSシステム導入検討企業との折衝、要件定義 ・システムの設定/カスタマイゼーション ・JavaScriptによる開発 【補足】 SaaSのデータ連携の開発や導入実績で培った、SaaSの特性を最大限活かすノウハウと業務理解を強みとして、お客様の既存の業務プロセスの見直しし、最適な業務のあり方の再構築、ERPを中心とする周辺のSaaSやマスタデータの連携をリード頂きます。 ※顧客訪問はほとんど発生しない想定で、発生した場合は対応できるメンバーでフォローしています。 ■開発環境・ツール ・取り扱い製品:NetSuite, freee, MoneyForward ・開発言語:JavaScript ・利用ツール:GitLab,Slack,Backlog,Notion ■魅力 ・提案から保守までのフェーズを経験可能! ・大きな裁量で業務ができます! ■組織構成 ・マネージャー1名、メンバー5名の体制 ■ご家庭のご事情に合わせた柔軟な働き方 ・全国勤務可、フルリモート、フルフレックスOK ・フルリモートのため社員間のコミュニケーションを円滑にするため、オンラインランチを推奨しています。 ・子育て中の社員の方は、学校の送り迎えや授業参観などの行事に合わせて午前休を取得したり、仕事時間を中断したりと、個人の裁量で仕事と私生活を両立しています。家族の体調不良や急用が発生した場合も調整が可能です。 ■同社について 「SaaSのチカラを全ての企業に」をミッションに掲げ、SaaSの普及・推進を進める上で課題となる部分を補完する存在として、SaaS事業者向けシステムの開発やSaaS導入コンサルティング事業を展開しています。 またSaaS連携アプリストア「SaaStainer(サーステイナー)」の開発・運営も行い、設立からわずか3年で売上高が6倍になるなど急成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> オフィス 住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~615,000円 固定残業手当/月:106,000円~215,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与見直しタイミング: ・試用期間終了時 ・毎年2月、8月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 20名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全1件
-
弁護士アシスタント/年休120日~/残業ほぼナシ/未経験歓迎
- NEW
-
- <具体的な仕事内容> ■ヒアリング業務 ┗ネット誹謗中傷にお困りの企業へヒアリング。内容をまとめた後、弁護士へ繋ぎます。 ■訪問業務 ┗弁護士と一緒にクライアント先へ訪問することもあります。 ■書類、資料作成 ┗契約書や請求書などの書類作成や営業資料の作成を行います。 その他、簡単な事務業務などもお任せします。 ■問い合わせ対応 ┗電話やメール、LINEでご相談いただいたお客さまに対し、ご相談内容をヒアリング。 今後の流れを説明し、弁護士へ引き継ぎます。 \POINT/ ★まずは「親身に対応」ができればOK  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 相談される方は、本当に困っている方ばかり。難しい法律の知識はいりません。これまであなたが人と接してきた経験を活かして、機械的にではなく、親身になって寄り添うことができれば、活躍の素質は十分です。 ★マニュアル完備で安心  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご相談内容をお伺いするだけではなく、さまざまなお困りごとをヒアリングします。「質問内容」や「手続きに関する説明方法」などは、マニュアルを完備していますので特別なスキルは不要です。 ★難しい法律の話は弁護士が担当  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際に相談にお応えするのは弁護士の仕事。わからないことや専門的なことは、あなたが回答する必要はありません。 <入社後まずは> 現場でのOJT以外に、座学研修もあります。 研修といっても、法律知識を詰め込む研修ではないのでご安心を! 業務の流れや、お客さまの対応方法などを学んでいただきます。 必要最低限の法律に関する知識やITの知識は、契約書類作成など業務を通して、自然と身に付いていくはずです。 ※英語、中国語など、外国語での問い合わせもあるため、 語学に長けている方は活かせます。
-
- ★転勤なし ★駅徒歩2分で通勤便利 ★新しく綺麗なオフィス! 【東京都中央区日本橋人形町3-4-6 宮井江戸ビル2階】 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 「人形町駅」より徒歩2分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩6分
-
- 月給27万円~50万円 ※固定残業代45時間分(71,954円~128,489円)を含みます。 超過残業代は別途支給いたします。 ★年齢・スキルを考慮し決定します
設立 2019年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【茅場町/リモート可】マーケティング(CMO候補)/ブランディング戦略設計~実務遂行◆土日祝休み
-
- ~人と組織の可能性を解放し人的資本の最大化に貢献/創業以来成長を続ける注目の企業/大手企業と取引/フレックス~ ■業務内容: CMO候補として、マーケティング領域における戦略設計から実務遂行まで幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング戦略の設計 ・広報/マーケティングチームのマネジメント ・イベントの企画、設計、実行 ・メールマガジンの企画、配信、レビュー※ライターは担当がいます ・法人SNSの運用マネジメント(X、LinkedIn、Facebook、note) ※運用担当者はいます ・デジタル広告運用マネジメント(Yahoo、Google、Meta、X) ※運用担当者はいます ・エグゼクティブ向けラウンドテーブルの検討、推進 ■業務の特徴: 当ポジションでは、一般社団法人プロティアン・キャリア協会ならびに、テクノロジーの力を使ってこれからのキャリアの新常識を打ち立てようと挑戦する4designs株式会社で、ブランディング戦略を企画から実行まで裁量権をもって統括していただきます。 ■当社の特色: 当社はクライアントに寄り添う伴走型のキャリア支援により、組織の生産性向上と個人の幸福感の向上を実現します。創業後6年で売上10倍以上を実現。大企業等、多くの企業に求められている人的資本最大化に向けたサービスを提供します。 ■当社の強み: (1)圧倒的な成長率 創業後3年間、売上成長率100%以上を実現。大企業・成長企業を顧客としてキャリア変革期にある今、多くの企業に求められ人的資本最大化に向けたサービスを提供します。 (2)認定者ネットワーク 300名を超えるプロティアン協会認定者の運営、キャリア機会を提供し、様々な業界、職種の方々とのコミュニティを運営し、拡大傾向にあることから多くのビジネスチャンスがあります。 (3)最先端のキャリア開発 キャリア自律の教科書ともいえる現代版プロティアン・キャリアの考え方、実践手法を取り込み最先端のキャリア開発を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 H1O日本橋茅場町 311 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:業績に応じた決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート】マーケティング責任者(CMO)/ブランディング戦略設計~実務遂行◆土日祝休み
-
- ~人と組織の可能性を解放し人的資本の最大化に貢献/創業以来成長を続ける注目の企業/大手企業と取引/リモート(4月以降は週1出社)××フレックス~ ■業務内容: CMOとして、4designsのブランディングを含め、新しいプロダクト(キャリアワークアウト)のマーケティングの戦略・企画・実行など、マーケティング領域における戦略設計から実務遂行まで幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング戦略の設計 ・広報/マーケティングチームのマネジメント ・法人様向けのイベントの企画、設計、実行(キャリア・自立をテーマに) ・メールマガジンの企画、配信、レビュー※ライターは担当がいます ・法人SNSの運用マネジメント(X、LinkedIn、Facebook、note) ※運用担当者はいます ・デジタル広告運用マネジメント(Yahoo、Google、Meta、X) ※運用担当者はいます ・エグゼクティブ向けラウンドテーブルの検討、推進 ■業務の特徴: 当ポジションでは、一般社団法人プロティアン・キャリア協会ならびに、テクノロジーの力を使ってこれからのキャリアの新常識を打ち立てようと挑戦する4designs株式会社で、ブランディング戦略を企画から実行まで裁量権をもって統括していただきます。 ■当社の特色: 当社はクライアントに寄り添う伴走型のキャリア支援により、組織の生産性向上と個人の幸福感の向上を実現します。創業後6年で売上10倍以上を実現。大企業等、多くの企業に求められている人的資本最大化に向けたサービスを提供します。 ■当社の強み: (1)圧倒的な成長率 創業後3年間、売上成長率100%以上を実現。大企業・成長企業を顧客としてキャリア変革期にある今、多くの企業に求められ人的資本最大化に向けたサービスを提供します。 (2)認定者ネットワーク 300名を超えるプロティアン協会認定者の運営、キャリア機会を提供し、様々な業界、職種の方々とのコミュニティを運営し、拡大傾向にあることから多くのビジネスチャンスがあります。 (3)最先端のキャリア開発 キャリア自律の教科書ともいえる現代版プロティアン・キャリアの考え方、実践手法を取り込み最先端のキャリア開発を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 H1O日本橋茅場町 311 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:業績に応じた決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 77名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【博多】JR九州Gの税務・会計業務◆税理士科目合格者歓迎◆年休122日&土日祝休◆フレックス導入
-
- <JR九州グループ向けの税務・会計を担う/経理・財務のプロフェッショナルを目指したい方へ/月残業10~20時間程度/テレワーク可/福利厚生充実◎> JR九州のグループ会社の税務・会計を代行する業務(財務シェアードサービス)を行うポジションです。 ■職務内容: 税務については、法人税や消費税、印紙税等の各種税務相談への対応や 四半期決算における法人税、税効果会計の適用処理などを行います。 また、日々の仕訳伝票の作成から月次・四半期決算、連結決算を行うほか、 有価証券報告書・決算短信などの開示資料の作成も行います。 必要に応じて新会計基準の導入や監査法人・税理士対応も発生します。 ※ご経験やスキルによっては、チームリーダーとして、チームメンバーの仕事の采配や進捗管理などをお任せする予定です。 ■配属先の特徴/募集背景 JR九州グループ会社の経理事務を実施する「グループ事業部(財務シェアード)」と、 JR九州単体・連結決算業務を実施する「JR事業部」2つに分かれています。 グループ全体でも事業拡大するなかで、今回は組織強化のための増員としてメンバーを募集しています。 ※配属部門は選考の中で適性やスキルに応じて決定させていただきます。 ■事業内容: (1)財務シェアードサービス…経理業務受託・各グループ会社の税務相談及び申告書作成、月次会計処理や決算業務、連結決算業務受託(JR九州グループの連結決算業務)、グループ会社研修 (2)キャッシュマネジメントシステム(CMS)…グループ内金融(グループ各社との預かり及び貸付の実施)、グループ外からの資金の一括調達及び一括運用、グループ内各社間の取引決済(ネッティング)、ファクタリング(グループ各社の売掛債権の買取) ■組織構成: SSC事業本部JR事業部:22名 (20代~50代/男性10名、女性12名 ※契約・パート6名含む) SSC事業本部グループ事業部:49名 (20代~50代/男性12名、女性37名 ※契約・パート25名含む) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通りビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などに基づき決定します(記載年収から変動する場合有り) ■昇給:年1回 、賞与:年2回(実績4.3か月) ■ モデル年収 430万円 入社3年目主任(月給26万円+賞与) 500万円 入社6年目課長代理(月給30万円+賞与) 600万円 入社10年目課長(月給38万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
カスタマーサクセス◇セブン銀行G◇金融犯罪や不正を防ぐサイバーセキュリティ対策 自社プロダクト
- NEW
-
- ■職務内容: ACSiON(アクシオン)は、株式会社セブン銀行と株式会社電通国際情報サービス(現 株式会社電通総研)による合弁会社として2019年7月に設立された銀行業高度化等会社です。 当社のデータインテリジェンス事業(不正検知/本人確認)について、導入後の顧客のアフターフォローを行い、当社サービスの継続的な活用支援を行います。 ■職務詳細: ◇カスタマーサクセス業務: (1)データ活用や活用促進支援による顧客の事業成果の最大化 (2)利用状況データ、サポート履歴の分析と施策立案 (3)顧客の声を元にしたプロダクト改善提案の社内フィードバック(開発、営業との連携) (4)チャーン(解約)リスクの早期察知、対応、およびアップセル/クロスセルの支援 ◇チームマネジメント(※ご経験スキルに応じてお任せする予定です) ・チームメンバーの育成 ・業務設計 ・ナレッジ共有の推進 ■配属部署: 事業統括部(外部の協力会社を含め20名程が在籍) ■会社・求人の魅力: (1)プロダクト運営すべてに携わることができます: ・サービスの企画からリリース、運営まで一連の業務に携わることができるため、サービス企画、アーキテクチャ選定、プロジェクトマネジメント、運用設計等の幅広い業務の経験を積むことができます。 (2)仕事を通じて社会貢献を行うことができます: ・銀行口座開設時の不正な本人確認書類の検知や不正アクセス等の金融犯罪に対して未然に防ぐサービスの運営に携わり、皆様の大切な資産を守る社会貢献をあなたの手で行えます。 (3)リモートワークを併用した働き方ができます: ・複数のコミュニケーションツールを用いて、リモートでもストレスなく業務を実装することが可能な体制が確立されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,500円~508,000円 <月給> 303,500円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回支給(夏/冬)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
営業(フィールドセールス)◇セブン銀行グループ◇金融犯罪や不正を防ぐ自社プロダクト◇成長率200%
- NEW
-
- ■職務内容: □ACSiON(アクシオン)は、株式会社セブン銀行と株式会社電通国際情報サービス(現 株式会社電通総研)による合弁会社として2019年7月に設立された銀行業高度化等会社です。 □当社の主力プロダクトである「不正検知プラットフォーム事業」と「本人確認プラットフォーム事業」の2事業について、顧客に対して価値を届け、導入を推進していただきます。 ■職務詳細: (1)顧客(主に金融機関)に対する「Detecker」「proost(JPKI)」SaaS(BPO)サービスの提案営業 (2)顧客開拓(リード獲得~初回提案~契約締結まで) ・セミナーや他顧客からの紹介で得たリードへのアプローチ (3)顧客ニーズの把握および課題ヒアリングを通じたソリューション提案の実施 (4)契約、価格交渉、契約書類の締結支援、社内関係部署との連携(法務、サービスデリバリ等) ・その他、既存顧客とのリレーション強化、導入後のフォロー活動、市場、競合分析および営業戦略への反映等を行っていただきます。 ■配属部署: 事業統括部(外部の協力会社を含め20名程が在籍) ■会社・求人の魅力: (1)プロダクト運営すべてに携わることができます: ・サービスの企画からリリース、運営まで一連の業務に携わることができるため、サービス企画、アーキテクチャ選定、プロジェクトマネジメント、運用設計等の幅広い業務の経験を積むことができます。 (2)仕事を通じて社会貢献を行うことができます: ・銀行口座開設時の不正な本人確認書類の検知や不正アクセス等の金融犯罪に対して未然に防ぐサービスの運営に携わり、皆様の大切な資産を守る社会貢献をあなたの手で行えます。 (3)リモートワークを併用した働き方ができます: ・複数のコミュニケーションツールを用いて、リモートでもストレスなく業務を実装することが可能な体制が確立されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,500円~508,000円 <月給> 303,500円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回支給(夏/冬)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 6名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全2件
-
未経験・第二新卒歓迎♪【石川/能美市】CADオペレーター◆設計キャリアを応援!3年かけてじっくり教育
-
- ~25卒・第二新卒歓迎!未経験から始める設計キャリア/賞与3回/週休2日・フレックス制度有・地元志向の方へ~ ★当求人のポイント★ 【未経験からの設計キャリアを応援します】 前職は銀行員や工場勤務、アルバイト経験と様々な経歴の方がご活躍! 【ワークライフバランス◎】 フレックス制度や残業抑制、有給の取得しやすさからワークライフバランスを整えて頂けます! 上司も若く、チームで助け合いの風土があるので、休日取得についても寛容です! ■業務概要: 専用CADを使用して大型建物(物流倉庫/工場/大学施設等)の施工図作成や製作する工場用の加工図作成を担当していただきます。 <具体的には・・・> 設計事務所やゼネコンから配布される設計図をベースに建物のメインフレームとなる鉄骨を作る為の施工図や、 各プロセスに必要な鉄骨の実物大の型板・部材リスト・組立加工図等を作成頂きます。 物件ごとにプロジェクトを立ち上げ、メンバーにタスクを割り振り、工程管理のもとメンバー全員で完成させます。 ■入社後の流れ: 未経験からでも安心してスタートできるようマニュアルを用意しています。また教育担当として20~30代の先輩社員が付くので、質問や相談がしやすい環境です。 ※先輩社員も全員が未経験者で、初心者の方も安心して働けるような教育・指導を心がけています。 ■組織構成: 設計部に配属となり、20~30代の男性5名が在籍 ■当社について: 鉄骨造の大型建物(物流倉庫/工場/大学施設等)の鉄骨設計図を、専用CADを使用して年間200件以上作成する石川県のトップランナーであり、高品質で確実な納期と時代を先取った新たな価値提供を信条としています。 ■社員の成長のため: 事業の継続発展のためには従業員の成長が不可欠であり、 「ダイバーシティ&インクルージョン取り組み」 「フレックスタイム制導入」 「従業員満足度調査」 「人事評価制度導入」 など、働く環境づくりや組織風土の醸成に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県能美市小長野町ホ61-1 HSビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 月給制 ■基本は賃金体系テーブルにて金額を決定、ただし入社初年度および2年目本給は経歴・実績により別途決定 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~307,750円 <月給> 200,000円~307,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:7,000円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年3回、計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川県能美市:未経験歓迎】CADオペレーター◇キャリアップ・専門性が身につく/大型建物の実績多数有
-
- ■業務内容: 専用CADを使用して大型建物(物流倉庫/工場/大学施設等)の施工図作成や製作する工場用の加工図作成を担当していただきます。 ■具体的には: ・鉄骨施工図作成 設計事務所やゼネコンから配布される設計図をベースに建物のメインフレームとなる鉄骨を作る為の施工図を作成 ・鉄骨現寸作成業務 施工図を基に溶接による変形等の製作付加情報を考慮して部材寸法を決定し、罫書・加工・組立の各プロセスに必要な鉄骨の実物大の型板・部材リスト・組立加工図等を作成 物件ごとにプロジェクトを立ち上げ、メンバーにタスクを割り振り、工程管理のもとメンバー全員で完成させます。 ■入社後の流れ: 未経験からでも安心してスタートできるようマニュアルを用意しています。また教育担当として先輩社員が付くので、質問や相談がしやすい環境です。 ※先輩社員も他業種から転職した人が多郁、全員が未経験者でした。初心者の方も安心して働けるような教育・指導を心がけています。 ■施工事例: ・福山大学 未来創造館 新築工事 ・(仮称)ニトリ名古屋DC新築工事 ・富山高架駅 BL新設他2工事 ■事業内容: 鉄骨造の大型建物(物流倉庫/工場/大学施設等)の鉄骨設計図を、専用CADを使用して年間200件以上作成する石川県のトップランナーであり、高品質で確実な納期と次代を先取った新たな価値提供を信条としています。 事業の継続発展のためには従業員の成長が不可欠であり、「ダイバーシティ&インクルージョン取り組み」「フレックスタイム制導入」「従業員満足度調査」「人事評価制度導入」など、働く環境づくりや組織風土の醸成に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:石川県能美市小長野町ホ61-1 HSビル1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 月給制 ■基本は賃金体系テーブルにて金額を決定、ただし入社初年度および2年目本給は経歴・実績により別途決定 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~307,750円 <月給> 200,000円~307,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:7,000円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年3回、計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【赤坂】人事労務◆有名タレント多数所属の総合エンタメ企業◆スキルアップ環境◎/土日祝休・フレックス
-
- □■総合的にエンタメ事業を展開するKANA-L HOLDINGSグループ/エンタメやイベントが好きな方歓迎!IPO準備中の成長企業/土日祝休■□ ■業務内容 当社はKANA-L HOLDINGSグループとして、エンタメを軸にグループ子会社を5社抱えています。グループ会社を束ねる当社にて、人事担当をお任せします。 《詳細》 人事労務業務を主にお任せいたします。 業務習得状況により、人事研修・採用業務・人事制度設計などもお任せする可能性があり、人事領域で幅広い業務経験を積んでいくことが可能です。 ・労務管理(勤怠管理・給与計算・退職金計算・社会保険手続等) ・就業規則および諸規程の改訂・整備 ・安全衛生に関する業務(健康診断・福利厚生業務など) ・KANA-L HOLDINGSグループ会議への参加 ■組織構成 管理部:計10名 経理財務:課長1名、メンバー2名 営業管理:課長1名、メンバー3名 人事総務:課長1名、メンバー1名 経営企画:課長1名 東京プロマーケットへの上場を目指しています。成長段階にある企業でこれまでの経験を活かしながら成長したい方、変化を楽しめる方、エンタメ業界やイベントが好きな方には最適な環境です。 《当グループの実績》 ◎イベント実績:https://smile-works.jp/works 今後も多種多様、幅広いイベント計画が進んでいます。 ・ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN 会場:台湾 桃園会展中心 ・seven x seven ISHIGAKI feat. Alan Walker 会場:seven x seven 石垣 ファミリープールエリア ・Creator Dream Fes ~2024 produced by Com.~ 会場:東京ドーム ◎所属タレント:https://trustar.co.jp/talents/ “くみっきー”こと舟山久美子を筆頭に、武田玲奈、黒羽麻璃央、前田希美など多彩な芸能人が所属しています。 ■就業環境 ・産育休取得から復帰した社員も在籍しております。21時にはオフィスが消灯されるため残業も出来ない仕組みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-9-17 赤坂メープルヒル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 338万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,400,000円~2,680,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,615円~306,153円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、給与詳細は、実力・経験に応じて支給します。 ■給与改定:年1回(5月) ■賞与:在籍期間・評価により変わる可能性があり 上記年収とは別途決算賞与有り:2024年評価により0~2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県さいたま市】エンジニア/リモートワーク可能/基本定時退社/年休125日/転勤なし
-
- ■業務概要 ・塗料業界向けの受発注システム開発や、ITツールの販売、デジタルコンテンツの制作を行っている当社にて、エンジニアの業務をお任せします。 ■具体的には: ・データ基盤全体のアーキテクチャ設計 ・データの受け入れ/保管/連携のためのDatabase構築やデータ連携機能の実装 ・データアライアンス推進にあたっての技術サポート ・データ欠損監視やリカバリ対応 ・分析環境利用者向けのマニュアル等のドキュメント作成や情報発信等の啓発 ・データ基盤インフラ構築の方針や予算計画の立案と必要なドキュメント作成 ・その他付随業務 ■組織構成: ・現在3名(60代男性、30代女性2名)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとまずは業務全体の進め方などを学んでいただき、その後実業務をお任せします。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【リモートワーク可能】 ・独り立ちできたタイミングでリモートワークも可能です。その為、柔軟な働き方をされたい方にはピッタリな職場です。 ・基本的に残業はありません。その為、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方におススメです。 【一緒に会社を作ることができる】 ・当社は2019年に設立された会社の為、これから一緒に会社をつくることができます。社長とも距離が近い為、業務の改善提案などあれば積極的に発信ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区本太1-13-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり ※業績次第、支給対象期間における会社全体かつ所属組織の業績が、非常に良好な場合に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 1,530名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【福岡市】物流管理※冷凍冷蔵設備の総合メーカー/残業10H程度/フレックス/土日祝休み
-
- 【ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/平均勤続年数18.3年/年休124日/若手も活躍するフラットな会社/グローバル展開中/業績好調】 ■職務概要 九州エリア(九州7県+沖縄)において、飲料自動販売機、物販自動販売機、ショーケース、別置きシステムの受注、納品手配対応や、在庫・物流費の管理を行っていただきます。 ■組織構成 組織には6名が在籍しています(管理職2名、女性2名)。 ■働き方 残業時間は通常期10時間、繁忙期でも20時間です。休日出勤・出張などはありません。 ■当社の魅力 ラーメンや餃子の冷凍自販機「ど冷えもん」や、全温度帯・形状に対応可能な自販機「マルチモジュールベンダー」といった、ユニークかつ将来のニーズ応える製品で業界をリードする冷凍・冷蔵設備メーカーです。 冷凍・冷蔵ショーケースは、大手コンビニエンスストアや大手・中堅スーパーなどに幅広く導入いただいております。 また、冷凍自販機「ど冷えもん」は、コロナ禍で苦戦する外食店と、家で食べたい需要を結びヒットしました。ラーメンや、餃子、焼肉、スイーツ等幅広く活用していただいており、業界への浸透度、シェア率ともにトップです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-21エフビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【草加】未経験歓迎!プロジェクト管理(設備関連)◇コンビニを主体とした冷凍空調機器/残業20H
-
- 【未経験歓迎!ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/残業月20時間程/ワークライフバランスも◎】 ■業務内容: ・コンビニエンスストアを主体とした冷凍冷蔵設備、空調設備の設計、プロジェクト管理 ・協力会社に対する教育、指導 ・顧客、関係各社との打合せ、コミュニケーション 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・プロジェクト管理に関する知識(建築、電気、冷凍関連)、スキルの習得(図面作成、積算など)、業務を通じて得た知識と経験を元にした国家資格の取得も可能です! ■ミッション・期待する役割: 顧客・関係会社と最適な店舗づくりに向け各種設備(冷凍・空調設備)の選定・設計を行い、設計に基づいたプロジェクト実現に向けた各種資料作成・プロジェクト管理・協力会社のマネジメントを担って頂きます。 また経験・スキルに応じては、チームの全体運営も担当頂きます。 ■働き方: 残業月平均20時間、出張や土日出勤は基本なく働きやすい環境です。 ※プロジェクトの進捗状況によっては稀に土日対応をお願いすることがございます。 ■主な顧客 コンビニエンスストア、ドラッグストア等 ■担当エリア 1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨・静岡) ■取り扱い製品 冷凍、冷蔵、温蔵のショーケース、保管庫、空調、電気、給排水設備等 ■配属組織 ・リテールソリューション事業部:設計、プロジェクト管理及びメンテナンスをミッションに最適な店舗運営をトータルで支えています。 ・工事部:全国の設計、プロジェクト管理組織を統括し、より効率的な設計・プロジェクト推進を目指し活動しています。 ・首都圏ENGグループ:コンビニエンスストアチェーンを主体に設計・プロジェクト管理・メンテナンスを提供しています。 ■当社の魅力: ラーメンや餃子の冷凍自販機「ど冷えもん」や、全温度帯・形状に対応可能な自販機「マルチモジュールベンダー」といった、ユニークかつ将来のニーズ応える製品で業界をリードする冷凍・冷蔵設備メーカーです。 食品の冷凍技術の進歩により、商品の温度帯が冷凍へシフトしていく中、長期的なニーズ増が見込まれます。 東南アジア等、海外にも積極展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏支社 住所:埼玉県草加市柿木町1200-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 3名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県岐阜市】高周波帯技術の研究(電気、電子、機械、半導体)/大学発ベンチャー企業/完全週休二日制
-
- ■概要:お任せする業務は、高周波(ミリ波・テラヘルツ波)帯技術の研究開発業務です。 ・当社は岐阜大学発認定ベンチャー企業です。岐阜大学、久武研究室の高周波帯技術の研究成果を社会実装することに取り組んでおります。当社及び岐阜大学はミリ波・テラヘルツ波帯の高周波技術の研究開発を行っており、世界でも先端的な研究開発を行っております。現在、事業第1弾として、ミリ波・テラヘルツ波帯の計測技術の開発を行っており、当技術の研究開発に携わっていただきたいと考えております。 ■具体的には: RF機器や高周波機器を用いた計測技術の研究開発や開発に伴うテスト、特許出願などを担当頂きます。研究開発した技術が事業化された際には販売機器の設計・製作などにもサポート頂きたいと考えております。弊社の研究開発は多岐にわたりますので、ご経験や能力に応じて、研究に近い領域なのか、設計開発に近い領域なのか、ご相談のうえ適宜決定したいと考えます。さらには、研究成果を早期社会実装するべく、事業展開の領域部分にも関与頂ければと考えております。※これまでにご経験のある高周波の研究や知識を当社で存分に発揮頂きたいと考えております。 ■環境: 弊社は岐阜大学内に職場があり、大学構内の整った環境で働くことができます。弊社は2019年に創立されたばかりの新鋭企業であり、また、大学の先端的な研究成果を社会実装させる役割を担い、今後発展して、まさにスタートアップです。事務的作業においても、やりがいを感じていただけるのではないかと考えています。 ■魅力: 大学発ベンチャーとして、先端的な研究開発に携わることができます。 また、研究開発成果を直ぐに事業展開していく事も考えておりますので、よりご自身の研究成果や社会貢献価値を感じ取っていただくことができ、大変やりがいのある業務です。 例えば、大学研究や高周波を使った製品機器を研究するエンジニアで事業開発経験を得たい方、専門的な技術知見を事業に即座に活かしたい方、大手メーカーお客様と技術的なディスカッションを通じて研究開発成果を事業展開したい方、ベンチャー企業に興味のある方、など、これまでのご知見とご経験を活かして働く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市柳戸1-1国立大学法人岐阜大学 産学連携推進本部インキュベーション施設ユニット10 勤務地最寄駅:JR東海線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■支払方法:年俸の1/12を毎月支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県岐阜市】事業開発エンジニア・評価・検査(高周波計測技術)/大学発ベンチャー企業/完全週休2日
-
- ■概要:お任せする業務は、当社が開発した計測器を用いてお客様より受託した計測サービスの実施、当社開発技術の評価などの技術エンジニア業務です。 ・当社は岐阜大学発認定ベンチャー企業です。岐阜大学、久武研究室が開発した、ミリ波・テラヘルツ波帯の高周波計測技術の社会実装に取り組んでおります。 ■具体的には: 独自の光学技術を用いた計測器を開発しており、当技術を用いて受託計測サービスを展開しております。大手自動車関連メーカー様などから受託計測ご依頼を既に多数いただいており、これから事業拡大していくフェーズとなります。事業拡大に向けて、技術エンジニアとして受託計測作業の実施をメインで担当いただき、お客様へのご報告や技術営業も行っていただきたいと考えています。また、受託計測のみならず、当社が新規開発・改良開発していく計測技術の開発や計測器や計測モジュールなどの評価も行っていただき、新規開発案件にも並行して取り組んでいただきたいと考えます。 ・ミリ波・テラヘルツ波帯の高周波計測機器に関する業務ですが、特に高周波技術のご経験がなくとも、技術エンジニアとしての技術的思考や技術作業、評価作業のご経験を活かしていただけます。 ■環境: 弊社は岐阜大学発の認定ベンチャー企業です。職場は大学構内となり整った環境で働くことができます。弊社は2019年に創立されたばかりの新鋭企業であり、また、大学の先端的な研究成果を社会実装させる役割を担い、スタートアップ企業として事業拡大しております。 ■魅力: 大学発ベンチャーとして、先端的な研究開発に携わることができます。 また、研究開発成果を直ぐに事業展開することが要求される職場ですので、技術エンジニアとしての価値を感じ取っていただくことができ、大変やりがいのある業務です。 若手エンジニアで事業開発経験を得たい方、専門的な技術知見を事業に即座に活かしたい方、大手メーカーお客様と技術的なディスカッションを通じて事業展開したい方、など、これまでのご知見とご経験を活かしてご活躍頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市柳戸1-1国立大学法人岐阜大学 産学連携推進本部インキュベーション施設ユニット10 勤務地最寄駅:JR東海線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■支払方法:年俸の1/12を毎月支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】情報システムリーダー候補|成長企業のIT基盤を支える!リモート勤務OK
- NEW
-
- ~日本のライブコマースをインフラ化を実現/ライブコマースを支える/フルフレックスで働きやすさ◎~ ■概要 配信業務やデータ管理に関するシステム管理、技術サポートを行っていただきます。 ■具体な仕事内容 ・ライブ配信に必要な機材やネットワーク環境のセットアップと管理 ・顧客データや注文情報を安全に管理するためのシステム運用 ・配信プラットフォームの最適化や、新しい配信技術の検討と導入など ※その他、ご経験を活かした業務をお任せします! ■なにをやっているのか Cellestは「ライブコマースのインフラ化」を実現し、5年以内の上場(IPO)を目指すスタートアップ企業。 2017年よりライブコマース業界に参入し、ライブを見ながらその場で買い物ができるライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「トキバナ」などのサービスを展開しています。 ライブコマースのインフラ化を実現する事で、これまで実店舗でしか味わえなかったワクワクする購入体験を全国どこからでも楽しめるようになります。 ■働き方について ・研修後はリモート勤務OK ・残業ほぼなし ・服装、髪色自由 ・子育て+仕事の両立を応援(子育て中の女性社員在籍) ■働く魅力 ・ベンチャー企業ならではのスピード感と柔軟性 ・消費者と常に向き合うからこそのCS観点の強さ ・メリハリのついた環境でワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8 カラバサ本社ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,200円~453,900円 固定残業手当/月:79,800円~113,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~567,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:応相談 ※昇給あり(年2回) ※賞与あり(年2回)1月・7月 ※交通費全額支給 ※出張手当あり 海外:5000円/日 国内:3000円/日 ※交通費全額支給 ※朝手当:500円/1時間(5時~6時に出社したら9時まで支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【業界未経験歓迎】店舗など商空間デザインの提案営業 ※有名ブランド店舗や施設と取引多数あり
-
- ~店舗の空間デザイン(サイネージ・看板・ポスター)の提案・プロデュース~ ■職務内容:リアル領域(小売り実店舗など)の販売促進物や広告物、店舗装飾を通じて、クライアントニーズを形にするお仕事です。 <業務詳細> ・提案業務:クライアントからの問い合わせ内容をヒアリングし、最適な装飾・演出プランを提案 ・営業活動:既存顧客との関係強化を軸に、取引・売り上げの拡大を牽引 ※新規クライアント開拓にも挑戦可能 ・パートナー開拓:既存ルートにとらわれず、新しい協力会社(施工業者など)を探索し、独自の価値を提供 このポジションでは、ラグジュアリーブランドや大手コンビニチェーンなど多岐にわたるクライアントのニーズにこたえることで店舗やイベント空間をプロデュースし、新たな価値を創造します。 ※ご支援事例:https://www.lmig.co.jp/case ・国内大手スポーツブランド フラグシップ店舗 ・全国展開されるナチュラルコスメブランド 店舗装飾 など ■ポジションの魅力 ・モノづくりを通じたディレクション業務を経験することができます。 ・クライアントの新たな挑戦を支える達成感のある業務です。 ・20代を中心とした成長意欲の高いチームで切磋琢磨できます! ■業務の流れ ▽営業活動 ▽ヒアリング:顧客が抱える「こういったコンセプトで商品を展示したい」「こういうデザインにしたい」といった要望を深掘りし、方向性を定めていきます。 ▽現場管理:案件受注したプランをもとに、他部署やパートナー企業と連携し、納品まで工程・スケジュールを管理します。 ▽納品、アフターフォロー ■配属先:チームリーダーを含む21名の社員が活躍しており、3つのチームがございます。 ■当社について: 店舗や商業施設、ポップアップストアといった、リアル領域販売促進物・屋内外広告・看板・ウィンドウディスプレイの製作に取り組んでいます。大きな特徴は「企画」「デザイン・設計」「製作・施工」「管理・アフターサービス」のあらゆる領域をワンストップで担うことでお客様に価値あるサービスの提供を実現させてます。 2023年には新たにリテールメディア事業を開始。3年で100億円規模の市場を創り上げる見込みで、ビジネスモデルの特許申請も視野に入れ進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル4F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~335,500円 固定残業手当/月:47,700円~72,750円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,700円~408,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(2月) ・賞与:年2回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【営業リーダー候補】100億円規模の新しいリテールメディア「AdCoinz」/広告業界経験者歓迎~
-
- ◆◇2023年に始動した100億円規模の新規事業に携わる/店舗などの空間×テクノロジーを合わせた広告事業を展開/リモートワーク制度あり/他社にないビジネスモデル◇◆ ■職務内容: 新規事業「AdCoinz」の成功とその後の拡大を視野に入れ、広告を流すロケーションの開拓や広告代理店とのパートナーシップを含む広告主営業をお任せします。 ・広告を流すロケーションの開拓(デジタルサイネージなどを設置する空間を提供頂くお客様の開拓) ・広告代理店とのパートナーシップを含む広告主への営業(上記デジタルサイネージなど設置した店舗等で広告を流すお客様の開拓) ※お客様開拓後の導入手続きやサポートは、別の担当が対応を行います。 ゆくゆくは事業拡大に伴い、メンバーマネジメント等の業務をお任せする可能性もございます。 ■「AdCoinz」とは: 目に付きやすいディスプレイ広告の役割をそのままに、消費者・広告主のそれぞれが求めるデータ収集と提供を行います。 例えば、ガソリンスタンドの給油中、レジでお釣りを待っている間、これまでは会計金額だけが表示されていたディスプレイに、ニーズに沿った広告やクーポンが流れてくるようになることをご想像下さい。普段と変わらない生活を送る中で、欲しい情報が欲しい時に目に入る世界をこの事業が実現します。 更に、ここでユーザーから得たデータは広告主にも有益な情報として還元されるため、売上や製品開発のための検討材料の活用に繋がります。広告運用で最も難しい『広告主がどのデータを収集して導き出すかを設計し、運用に乗せる』という課題を解決に導くことが出来ます。 ■就業環境: 「AdCoinz」に携わっているメンバーは役員を含めて5名になります。経営陣と一緒に事業を大きくしていくのも本ポジションの魅力の1つです。残業は30時間未満を想定しております。業務に応じてリモートワークも可能です。 ■業務の魅力: 2023年に市場展開を始めたばかりではあるものの、既にこの事業の成功は上場のための大きな要となると考えております。ビジネスモデルの特許申請も予定しており、3年で100億円規模の事業に成長させることを視野に入れて計画を進行しています。 事業成長を間近で見ることができ、また本事業におけるキーパーソンとしてご活躍頂くことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル4F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~534,800円 固定残業手当/月:95,000円~173,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~708,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他:調整手当職能手当 ・昇給:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 57名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
LLMエンジニア:生成AIで高速・高品質なデータパイプラインを実現◆フルリモート◆フルフレックス
- NEW
-
- ▼△おススメポイント△▼ ・生成AI×大規模データという最先端&難易度の高い領域で、社会にインパクトを与える開発に挑戦! ・2週間スプリントのアジャイル開発で、事業成長と連動した価値ある機能を次々リリース! ・フルリモート×フルフレックスで、スタートアップながら働きやすさも抜群◎ ◆私たちについて 株式会社SalesNowは、営業活動の効率化を支援するAI企業データクラウド「SalesNow」を提供しています。国内約540万社の情報を網羅し、AIを活用した企業分析やターゲティングにより、営業・マーケティング・採用活動を革新。急成長中のスタートアップとして、DX推進や働き方改革にも貢献しています。 ◆実績 累計6.5億円の資金調達を実施し、リリースから"2年足らず"で日本最大級の「経済情報・企業データベース」構築に成功。更に、大企業(パーソル、ジェーシービー、パナソニック、ヤマト運輸、ディップなど)で続々と進んでおります。 ◆業務内容 ・LLMを用いたデータパイプライン(取得、加工)機能の実装 ・機能実装後の開発チームの技術サポート ・生成AIに関する技術トレンドの調査・検証 ・開発支援(例:AIによるテストなど) ・プロジェクト進捗管理、品質管理、スケジュール管理 ◆技術スタック・AI活用ツール インフラ:AWS(Dify, n8n) 生成AI基盤:Amazon Bedrock / Azure OpenAI Service AIツール:ChatGPT Pro / Claude / Gemini / Perplexity Pro 開発支援:GitHub Copilot Pro / Cursor Pro / CodeRabbit / v0 業務基盤:Google Workspace ◆魅力 ~トップレベルの仲間との協働~ 大手企業からスタートアップまで経験豊富な優秀なエンジニアとビジネスサイドのプロフェッショナルが揃う環境で、高い技術力と知見を吸収し、キャリアを次のレベルへ引き上げることが可能です。1年後には従業員数2倍規模への拡大を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
Webエンジニア:バックエンド~UIまで生成AI活用で高速開発◆フルリモート◆フルフレックス
- NEW
-
- ▼△おススメポイント△▼ ・生成AI×大規模データという最先端&難易度の高い領域で、社会にインパクトを与える開発に挑戦! ・2週間スプリントのアジャイル開発で、事業成長と連動した価値ある機能を次々リリース! ・フルリモート×フルフレックスで、スタートアップながら働きやすさも抜群◎ ◆私たちについて 株式会社SalesNowは、営業活動の効率化を支援するAI企業データクラウド「SalesNow」を提供しています。国内約540万社の情報を網羅し、AIを活用した企業分析やターゲティングにより、営業・マーケティング・採用活動を革新。急成長中のスタートアップとして、DX推進や働き方改革にも貢献しています。 ◆実績 累計6.5億円の資金調達を実施し、リリースから"2年足らず"で日本最大級の「経済情報・企業データベース」構築に成功。更に、大企業(パーソル、ジェーシービー、パナソニック、ヤマト運輸、ディップなど)で続々と進んでおります。 ◆業務内容 プロダクトマネージャーなどビジネス職と連携し、設計・開発・運用を一貫して担当いただきます。 ・技術選定、アーキテクチャ設計、実装 ・UI/UXの持続的な改善と運用設計 ・開発プロセス改善、組織強化 ・CEO/COOと長期的な技術課題や開発組織戦略を議論・検討 ■開発の進め方 / フロー SalesNowでは スクラムベースのアジャイル開発を採用し、数名のチームで2週間スプリントを回しています。 デイリースクラムやレビューを通じて改善を重ね、短期間で価値ある機能を継続的にユーザーへ届けています。 ■開発環境 言語:Python(FastAPI)、TypeScript(Next.js)、SQL ミドルウェア:PostgreSQL、全文検索エンジン(Elasticsearch / OpenSearch) インフラ:AWS、GCP、Fastly デザイン:Figma ■生成AIの活用 生成AIを戦略技術と捉え、積極的に導入・活用しています。 利用ツール:Amazon Bedrock / Azure OpenAI Service / Claude / Gemini / CodeRabbit / Cursor / v0 / Dify 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~666,666円 <月給> 500,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
経理リーダー候補※急成長中スタートアップ/フレックス・週4リモート/管理会計・M&Aなどスキルアップ
- NEW
-
- ~急成長中スタートアップにて月次決算以外、管理会計やM&A経験を積める/週4リモート・フレックスと柔軟な働き方も叶う~ ■採用背景: MOON-Xグループ全体および各ブランドを有するグループ会社における財務会計の月次決算業務を中心にご担当いただきます。日々成長を遂げるスタートアップの現場において、主体的に経理部の部長やマネージャーへの提案や改善案の発信、派遣スタッフのマネジメントなど、主体的に業務に取り組んでいただきます。入社後は、まずはメンバーとして就業いただきますが、ご経験や実績に応じて、早期にリーダーとしてご活躍いただく想定です。 ■業務内容: ・グループ会社の月次決算業務全般 ・月次決算、年次決算、税務申告書作成補助業務 ・経理業務のフロー整備、システムなどの要件定義 ・子会社経理のサポート、月次決算、年次決算 ・その他(経理・財務の業務全般や連結決算) ※作業的な業務は一部、派遣社員が対応しています ※月次業務を対応しつつ、将来的には、管理会計・連結決算・監査対応・M&A後の経理PMIなど、スキルや希望により幅広くお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 経理部門は11名(部長1名・マネージャー2名・メンバー4名・派遣社員4名)の体制で、総合商社や化学メーカーなどの大手企業など幅広い経験を積んだ社員が在籍しています。※協業が多い主計部には公認会計士資格を有する方も在籍中。 ■働く環境: ▽経理チームの業務スタイル ・子育てをしながら働く社員も多く、スピード感を意識してテンポよく業務を進めています ・確認等があればクイックにSlackのハドルやZOOMをしています ・日々の業務など、必要に応じてフレキシブルに出社しています ・難しい課題が発生した際も会社や事業全体に貢献できるように向き合うチームです ■ポジションの魅力: ◎事業拡大フェーズの中、管理部の体制強化フェーズに関わることができる ◎フレックス&ハイブリッド型のリモート勤務で、ライフワークを維持できる ■キャリアパス: ECブランド×M&A×海外という比較的に複雑な事業モデルのため、経理として幅広い経験が積める環境の中で、プロフェッショナルでもジェネラリストでも本人の思考を尊重したキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) 勤務地最寄駅:JR各線・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 固定残業手当/月:100,000円~127,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,000円~527,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じてご相談可能 ■昇給:年2回(実績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
海外法務担当者(北米・アジア対応可)※共創型M&Aで急成長中スタートアップ/フレックス
-
- ■採用背景: 当社が展開するのは、ポテンシャルを秘めたブランドをグループに迎え、テクノロジーや戦略を駆使して成長を支援する“共創型M&A”。子育てへの共感から生まれたベビー&マタニティブランド「ケラッタ」、ヒツジを数える間もなく眠る環境を目指す「ヒツジのいらない枕」、猫のために尽くす生活用品ブランドの「猫壱」など、多彩な企業が続々とグループにジョインしています。 海外展開を急速に進めており、北米・アジア地域へのEC販売・提携スキーム構築等が進行中です。これに伴い、海外法務対応(契約・規制調査・子会社支援等)をリードできる法務人材を新たに募集します。 ■業務内容: 海外法務担当として、MOON-Xグループの海外子会社(米国・韓国・中国)の事業・組織運営や、国内子会社の海外への商品展開等に関する法的課題や日常の契約・法務相談への対応をしていただきます。 [業務詳細] ▽海外法務対応 ・米国/アジア諸国における規制調査・法的リスク検討(弁護士との連携含む) ・英文契約書のレビュー・ドラフト・一部交渉支援(販売契約・ライセンス契約・NDA等) ・グループ会社・現地パートナーとのやりとり(法務支援・契約審査・現地慣習への対応) ▽国内法務との連携 ・海外法務の前提となる日本国内側の契約整理・事業スキーム確認 ・日本語契約のドラフト・レビュー(希望に応じて) ・社内の法務相談・FAQ対応(主にビジネス部門・海外担当との連携) ▽その他(希望に応じて) ・輸出入・通関・商品表示に関する法規制対応(米国Prop65、CPSIA、安全・環境規制、個人情報関連規制など) ・海外展開に伴う商標・知財戦略支援 ・M&A・海外投資スキームの法務サポート ・各国の法制アップデート対応(中国越境EC法、韓国EC関連法、その他海外進出に応じて) ■組織構成: 法務ガバナンス統括部:部長、法務部長及びメンバー2名の計4名 ■当社について: 当社は「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げ、ブランド事業とコンサルティング事業を運営するスタートアップ企業です。ブランド事業ではポテンシャルを秘めたブランドをM&Aでグループに迎え入れ、当社が持つノウハウで更に育成し、世界中の消費者に貢献することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) 勤務地最寄駅:JR各線・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 770万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,000円~571,000円 固定残業手当/月:139,000円~179,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じてご相談可能 ■昇給:年2回(実績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 800名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全15件
-
採用コンサルタント/未経験歓迎/ホワイト企業認定/4CON
- NEW
-
- 企業の「人材が採れない」という課題を解決するために、採用の“しくみ”を提案する仕事です。 幅広い業界のクライアントに対し、オーダーメイドの採用ソリューションを提供します。 <具体的には> ■新規営業を中心に、企業の採用課題をヒアリングし、最適な採用戦略を提案 ■求人広告の提案や面接代行など、採用プロセス全般のサポート ■求人広告の作成ディレクション、応募状況の分析 ■クライアントとの定例会や進捗報告 設立6期目で800名規模まで成長した自社の採用&育成ノウハウと、人材事業での実績を活かして多彩なご提案が可能です! 上記の他にも、SNSを使った集客コンサルや人材派遣・紹介など、当社の様々な事業を提案に使えます。 【やりがい・成長ポイント】 ◎人事スキル、戦略立案・提案力、マネジメントスキルなどを総合的に習得可能! ◎新規事業の立ち上げに携わるチャンスがあり、組織づくりにも挑戦できる ◎ジョブローテーション制度により、広報や人事など他職種へのチャレンジも可能 【豊富な研修制度】 入社後は1人ひとりに合わせたマンツーマン研修があるので、未経験でも安心です! 採用・人事スキル、営業ノウハウ、マーケ知識などを体系的に学べます。 また、人材紹介(CA/RA)や人材派遣(CC)等の他事業部に関する研修や、建設・ITなど異業界を学ぶ機会もご用意しており、幅広い知識を得られる環境です。 【スケジュール例】 10:00~10:30 出社・メール・チャット確認/ToDo整理 10:30~12:00 新規法人へのアプローチ 12:00~13:00 ランチ(オフィス周辺で同僚とランチ♪) 13:00~14:00 クライアントMTG/議事録作成 14:00~16:00 レポート作成・報告資料づくり 16:00~17:00 オンライン・対面商談(提案・条件すり合わせ) 17:00~18:00 契約・請求関連など事務作業 18:00~19:00 進捗確認/翌日の準備・チーム共有して定時退社
-
- ★仙台、名古屋積極採用/東京、大阪、福岡など、各拠点を中心とした全国採用 ★希望に沿わない転勤なし ★U・Iターン支援あり(上京支援制度) ■東京本社/東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通3階3-1a 「渋谷駅」より徒歩3分 ■大阪オフィス/大阪府大阪市北区南扇町7-17 MF梅田ビル3F 「大阪駅」より徒歩10分 ■福岡オフィス/福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F The Company ミーナ天神内 「天神駅」より徒歩3分 <2025年順次オープン> ■愛知オフィス /愛知県名古屋市 ■宮城オフィス /宮城県仙台市 ※その他主要都市での支店設立計画中
-
- 【東京(首都圏)】 月給27万円~40万円+インセンティブ 【大阪・福岡】 月給25万円~40万円+インセンティブ 【その他地方】 月給23万円~35万円+地方手当+インセンティブ ※地方勤務手当の実例(入社1年後に入社祝い金30万円支給/入社3年後に勤続手当50万円+上京支援資金支給) ※上記いずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※上記の額には下記の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。 └東京(首都圏):1万8699円~2万7701円/10時間 └大阪・福岡:1万7314円~2万7701円/10時間 └その他地方:1万5928円~2万4239円/10時間 ※試用期間は2ヶ月間、研修期間は2ヶ月~1年となります。研修期間は以下の給与(※昇給あり/固定残業代含む・超過分は別途支給)となり、他の待遇に差異はありません。 └東京(首都圏):月給25万円~(固定残業代:1万7314円~/10時間を含む) └大阪:月給23万円~(固定残業代:1万5928円~/10時間を含む) └その他地方:月給22万円~(固定残業代:1万5236円~/10時間を含む)
-
SNS広報/未経験可/SNS総フォロワー8.2万人/4SNS
- NEW
-
- 自社もしくはクライアントのSNS運用・SNS広告運用(主にTikTok、Instagram)をお任せします。 【仕事内容】 ■アカウントの戦略立案 ■企画立案 ■動画・画像編集 ■撮影 ■投稿・アカウント運用 ■数値入力・分析 ■ライブ配信 ■企業ブランディング活動 未経験の方でも、入社研修やSNS研修などを通じて少しずつ業務を学びながら成長できます。クリエイティブ力、ディレクション能力、分析力など様々なスキルを磨ける仕事です。 【クライアントについて】 当社のSNS運用実績を評価いただき、アパレルブランドをはじめ、ホテルの採用広報、他、メーカー、人材、通信など…多くの企業様からご依頼をいただいています。特に20代向けの集客・ブランド認知向上を目的としたプロモーションに強みを持ち、「SNS経由での来店が増えた」「フォロワーが大幅に伸びた」などの実績を生んでいます。 【当社ならでは!3事業部のシナジー効果】 当社には、SNS事業部・Webマーケティング事業部・ライバー事業部があり、効果的なプロモーションを実現しています。SNSだけでなく、Web広告・インフルエンサー活用・ブランド戦略まで幅広く学べる環境です。各事業部と連携することで、様々な施策を実行することができます!
-
- ★東京、大阪、福岡など、各拠点を中心とした全国採用 ★希望に沿わない転勤なし ★U・Iターン支援あり(上京支援制度) ■東京本社/東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通3階3-1a 「渋谷駅」より徒歩3分 ■大阪オフィス/大阪府大阪市北区南扇町7-17 MF梅田ビル3F 「大阪駅」より徒歩10分 ■福岡オフィス/福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F The Company ミーナ天神内 「天神駅」より徒歩3分 <順次オープン> ■愛知オフィス /愛知県名古屋市 ■宮城オフィス /宮城県仙台市 ※その他主要都市での支店設立計画中
-
- 【東京(首都圏)】 月給25万円~40万円+賞与年2回 【大阪・福岡】 月給23万円~40万円+賞与年2回 【その他地方】 月給22万円~35万円+地方手当+賞与年2回 ※地方勤務手当の実例(入社1年後に入社祝い金30万円支給/入社3年後に勤続手当50万円+上京支援資金支給) ※上記いずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※上記の額には下記の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。 └東京(首都圏):1万7314円~2万7701円/10時間 └大阪・福岡:1万5928円~2万7701円/10時間 └その他地方:1万5236円~2万4239円/10時間
設立 2019年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神田/在宅可】ネットワークエンジニア(主任)/住友商事G/月残業20h/フレックス制度有
-
- 【変更の範囲:会社の定める業務】 《ケーブルテレビというニッチな業界で市場価値を高める!リモート有/安定基盤の住友商事G/65歳まで再雇用制度有/土日祝休/フレックス制◎》 事業拡大に伴い、全国のケーブルテレビ事業者に向けにローカル5Gと地域BWAの無線プラットフォーム提供を行う当社にて、サービスエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ・当社が所有・ケーブルテレビ事業者へサービス提供するローカル5G及び地域BWAコアシステムの運用管理 ・ケーブルテレビ事業者が所有・運用するローカル5G及び地域BWA基地局におけるコンフィグの設計、投入 ・ケーブルテレビ事業者が所有・運用するローカル5G及び地域BWA基地局の遠隔監視 ・ローカル5G及び地域BWAに関するケーブルテレビ事業者からの問合せ対応、技術サポート ・トラブル発生時の問題解決、ベンダーエスカレーション・横浜市にあるラボ基地局での各種検証 ・コンフィグ投入、障害再現試験など必要に応じた全国のケーブルテレビ事業者でのフィールド作業 ■キャリアパス: 入社後は、基地局立ち上げのためのコンフィグ設計・投入やトラブルシューティングをお任せする予定です。将来的には、事業者から信頼されるフィールドエンジニアになっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属予定の技術運用部では、50代3名・40代1名の計4名で業務を行っております。 ■働き方について: 全社的にリモートワークを導入しており、出社と在宅(週1~2回程度)をバランスよくとり入れてご就業いただける環境です。 フレックスタイム制も整っているため、プライベートと両立させながら就業可能です。 月平均残業時間は20時間以内です。 ■当社のサービス: 当社は、「地域のための5G」の推進を目指し、2019年にローカル5Gが制度化された際に設立され、2020年12月にローカル5Gの商用サービスを開始し、総務省・経産省から全国初のローカル5G設備提供事業者として5G促進税制の認定を受けました。主に全国のケーブルテレビ事業者向けに自社で接続性を確認したローカル5Gと地域BWAの無線プラットフォームを提供しており、総務省が行う5Gの開発実証案件にも複数取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町2-11-2 勤務地最寄駅:JR中央線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~323,750円 <月給> 287,500円~323,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験、能力により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-