88ページ:休日・働き方【フレックス勤務】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,707 社中 4,351〜4,400 社を表示
設立 2010年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神保町】社内SE(インフラ運用構築・企画)※在宅勤務あり/土日祝休/勤続15年/三井住友グループ
-
- 【三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/DX実現に向けたシステム導入・企画に参画/リモート週1日~2日/所定労働時間7.5H/休日対応無・夜勤無】 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けたパッケージ製品の導入や社内セキュリティ強化に向けたシステム企画 ・社内向け業務システムのIT担当者として、ユーザー部門との新規システム及び既存システム改修の企画・設計、外部パートナーへの依頼のサポート、ベンダーコントロール等 ・システム導入後は引き続きIT担当者として外部パートナーとの保守業務も担当。また、周辺系システム(BIツール、電子帳票等)に関しては、常駐パートナー要因へ指示・管理 ・業務割合:インフラ構築・ヘルプデスク等運用全般 75% /システム企画 25% ※基本的に休日対応・夜間対応は発生しません。 ■配属先部署について: 事務・情報システム・保険手続きなどのバックオフィス業務全般を統括する部門内のシステムグループとなります。 業務アプリに精通した開発担当:2名(40代、30代)、 インフラ及び運用保守担当:1名(40代)、 管理担当:(50代)1名、運用・ヘルプデスク担当:嘱託1名(60代) その他常駐開発委託3名、常駐運用ヘルプデスク委託3名。 ■システム環境: OS:Windows DB:Oracle・SQL Server・My SQL・PostgreSQL, PG:Java・ASP,VB・RPA(UiPath/PAD) ■働きやすい環境 ・リモートワーク週1日~2日 ・フレックス制度を利用し、個人の裁量にて柔軟に働ける環境です。 ■当社について: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在です。民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 ・給取得日数16.1日/平均勤続年数 15年と、風通しがよく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~364,000円 <月給> 300,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には25時間/月の残業手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6,929名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全20件
-
dodaの提案営業/大手顧客担当ポジション/業界未経験歓迎
- NEW
-
- リクルーティングコンサルタント(RC)として、企業の採用支援・採用課題の解決をお任せします。 【具体的には】 ■事業計画・採用背景のヒアリング ■採用手法の特定 └市場環境・採用環境を意識して決定します。 ■求める人材の定義、ターゲットのペルソナ提案 └企業の採用目的・採用背景に応じて提案します。 ■その人材を採用するための施策提案 └ターゲットに訴求するポイントを精査し、何が他企業との差別化ポイントになるのか、コンセプトを作りこみます。 ■掲載後/運用中の効果測定、フォローアップ └導入いただいたサービスで適切な効果・価値を生んでいるか等の数値分析を行います。 ----- <★ここがPOINT★> 扱う商材が幅広いことが特徴。 dodaの求人広告、ダイレクトソーシング、イベント、企画制作商品、自社HP制作、リスティング、プロモーション、ブランディング等、顧客の採用実現に必要なものを自在にご提案。自分次第で提案の可能性がグンと広がります。 <★働く環境★> ターゲティングツールの活用、オンライン商談の導入など、生産性の高い働き方が可能です。 社内コミュニケーションにおいてもTeamsなどを使用しており、効率的なスケジュール管理が行えます。 <★キャリア形成★> 業界大手の安定した基盤の下でキャリアアップが可能。 社歴に関係なく、成果を正当に評価します。 ■配属部署によっては特定の業界を専門に担当いただく場合もあります。 ■対面での商談とオンライン商談は顧客の特性やエリアによって使い分けています。
-
- 【U・Iターン歓迎】 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング ◎各線「大手町」駅より直結 ※現在、週1日~2日程度リモートワークを実施しています。 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙/ビル内喫煙室あり)
-
- 月給28万3,963円~50万6,747円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ■年収例:460万円~765万円【残業20時間想定の場合】 <内訳> 月収例:28万3,963円~50万6,747円(残業20時間想定の場合) 基本給:24万6,000円~43万9,000円 ◎昇給・賞与:有(年2回) ◎入社時に1回限り、リモートワーク一時金として1万5,000円を支給
-
【全国リモート】オープンポジション(エンジニア/マネジメント・エキスパート)◆人材大手/doda
- NEW
-
- 【「doda」などの総合人材サービス展開企業/東証プライム上場パーソルG】 ☆お住まいの地域によってフルリモートでの就業可!全国からフルリモで就業されている方多数です。 ☆残業も少ないプロジェクトもあり、WLBを整えた働き方が可能です。 ◎当社の主要システムの担当を通じ数千名の社員に使われるシステムの開発を担当いただくこともあります。より影響力のある仕事をしていきたい方におすすめです。 ◎IT投資に積極的であり、今後新たな技術の業務経験もでき、自身のキャリアパスも広がります ■職務内容: 新規・グロースフェーズのサービス開発エンジニアとして、ご経験に応じて下記業務を担当いただきます。 - アプリケーション開発、API開発 - アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 - ユーザーの行動ログなどの定量・定性的な分析による施策効果測定、サービス改善 - AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用 - パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、アプリケーションの実行基盤の整備 ■特徴/魅力: - 新規サービスの0→1、1→10、10→100と、多様なフェーズでの開発経験 - 上流からプロジェクトへ参画いただくことで、企画系のスキル習得が可能 - Webエンジニア職でありながら企画へ参加、新規事業の提案など、上流行程でのサービスづくりを経験可能 - すでに走り出しているプロジェクトについても、エンジニア側からの改善提案をビジネス側へ積極的に発信可能 - 「はたらく」という人生で大きな割合を占める分野で、サービスの成長を通じた社会貢献 - 書籍代の補助、テックカンファレンス参加時の費用補助、外部トレーニング受講機会あり(過去の実績としてGCPトレーニングやスクラムデベロッパーのトレーニングを実施)、資格試験合格時に試験代を支給 - 取り組みを自社のオウンドメディアで紹介可能 ■求める人物像 - 主体的に課題を設定し、改善に向けて行動できる方 ・サービスやユーザー、ビジネスに対する志向をお持ちの方 ・キャリア上の目標達成に向けて自己研鑽できる方 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
-
- <勤務地詳細> 大手町オフィス 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルディング5F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向の場合は出向先の定める就業場所)
-
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,090,000円~9,744,000円 固定残業手当/月:118,200円~188,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 625,700円~1,000,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキルに応じて決定します。 ■昇給・昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
株式会社キャリア・ナビゲーション
設立 2010年
従業員数 -
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
理系人材採用を支援する法人営業/年休130日/フルリモート可
- NEW
-
- 当社はモノづくり業界と理系学生を結ぶ『就活イベント』や『人材紹介サービス』を提供しています。 あなたには、そんな当社の法人営業をお任せしたいと思っております! 企業さまの現状や課題、求めている人物像を丁寧にヒアリングし、最適なイベントなどをご提案。アフターフォローまで行い“良い採用”に繋がるようサポートします! \もっと詳しく/ ◎イベントについて 50~100名、もしくは20名~30名という中小規模のイベントを、年間200本以上(2025年度は242本)実施しています。 これまで多くの企業様にご利用いただいており、ほとんどの企業様が継続いただいています。 ◎企業様について メインとなるのは、建設業、製造業の企業様です。 現在約600社以上とやり取りを行っており、新規の企業様へのお声がけも積極的に行っています。 ◎入社後の流れについて 当社では担当業務によって4つのチームに分かれ、協力して企業様を全体的にフォローしています。 入社後まずはインサイドセールスにて研修を行い、企業様のリアルな悩みや採用への想い、イベントへの期待を伺い、少しずつ当社の仕事についての理解を深めていきましょう! ※希望や適性を考慮し、チームの配属を適宜変更。あなたらしい活躍を後押しします! \POINT/ 【高精度のマッチングでモノづくり企業の信頼を獲得】 自社運営サイトなどを通じて多くの理系学生から就職相談を受け、キャリアアドバイザーが学生の希望を正確に把握しており、精度の高いマッチングを実現しています。 自信を持ってサービスを提案できる当社で、業界に精通した採用支援のプロとして、企業様との信頼関係を丁寧に構築していきましょう! 【昇給・昇格のチャンスは年4回!インセンティブも充実】 昇給・昇格のチャンスは四半期ごと。年齢・社歴に関係なく、成績をダイレクトに評価するため、入社3カ月でマネージャーなど、スピード昇進も可能です。 加えて、自ら判断して業務を進められる裁量の広さも特長の一つ。 収入・仕事の両面において充実して働ける環境を整えています!
-
- 【フルリモートワークOK/東京・仙台・愛知・大阪・福岡・広島募集 その他エリアも可】 ※希望を考慮し、配属を決定 ※転勤なし(希望があれば可能) ■東京本社:東京都文京区湯島1-7-9 お茶の水ウチヤマビル1階 ・『御茶ノ水駅』 から徒歩7分 ・『本郷三丁目駅』 から徒歩8分 ・『末広町駅』 から徒歩8分 ■東京別館:東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル8階 ・『淡路町駅』から徒歩1分 ・『小川町駅』から徒歩1分 ■仙台:宮城県仙台市宮城野区元寺小路302-11 加瀬元寺小路ビル1階 ・『仙台駅』から徒歩6分 ■愛知:愛知県名古屋市中区錦1-8-22 リップルズ1階 ・『伏見駅』から徒歩3分 ・『丸の内駅』から徒歩9分 ■大阪:大阪府大阪市中央区博労町4-3-2 KUS博労町2階 ・『心斎橋駅』から徒歩5分 ・『本町駅』から徒歩6分 ■福岡:福岡県福岡市中央区赤坂1-10-22 ベスト赤坂門ビル1階 ・『赤坂駅』から徒歩1分 ■広島:広島県広島市中区中町6番30号 広テレプラザ1階 ・『アストラムライン本通り駅』から徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円以上+手当4.5万円支給 ★ 賞与年2回 + 昇給・昇格年4回 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※上記月給には45時間分/月7万円以上の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
-
キャリアアドバイザー/年休130日/昇給年4回/賞与5カ月分
- NEW
-
- 【当社の事業とは】 手がけているのは『理系学生の就職サポート』。 中でも建設産業に特化しているのは、“この国の100年先の未来を創る”業界の“100年先の未来を創る”ため。消滅させてはいけない業界で長く活躍できる人材を輩出できるよう、幅広い事業を展開しています! 需要は高いものの大手企業が参入しにくい分野で「国内最大規模の理系就活支援サービス」としてのビジネスモデルを確立しています。 ★ マッチングではなく、サポート 求人を紹介するのではなく、学生自身が企業の良し悪しを見つけ、 自分で適切な選択肢を選べるように支援。面 談や就業体験を通じて、自分の未来について考えるお手伝いをしています。 ※『学生をお金として見ない』のが何よりの特長。成果のためではなく、学生の人生を最も重視しています。 ★ 長期インターン建築カフェ『TONKAN』も展開して学生を支援! 『TONKAN』は、建築土木学生が施工・運営するコミュニティスペース。課題のための材料を安く買えたり、ワークスペースを使用できたり…そして、学生同士の交流ができる場として提供しています! ★ 多彩なプロジェクトを実施 建築土木学生を巻き込んだ海外プロジェクト(現地での井戸掘りやカフェ建設)や、土木プロジェクト(小学生 が建築や土木に触れられるイベントなど)にも取り組み中。 ★ 就活講演の依頼も! 建築学科や理系の学科の授業で、就職キャリアガイダンスなども行っています。 …そんな当社のアドバイザーとして、一緒に活躍しませんか? 【 仕事の流れ 】 ▼当社のサイトを通じて、学生から申し込みあり ▼オンライン面談で、現状や希望をヒアリング ▼学生に合った就活イベントなど、就活プランを提案 ▼メール文面やESの添削、面接対策、相談に対応 ※公式LINEも活用してサポート ▼企業側の営業とも連携し、内定・入社まで伴走
-
- 【リモートワークOK/東京・仙台・愛知・大阪・福岡募集】 希望を考慮の上、以下いずれかの勤務地へ配属します。 ※転勤なし(希望があれば可能) ■東京本社:東京都文京区湯島1-7-9 お茶の水ウチヤマビル1階 ・『御茶ノ水駅』 から徒歩7分 ・『本郷三丁目駅』 から徒歩8分 ・『末広町駅』 から徒歩8分 ■東京別館:東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル8階 ・『淡路町駅』から徒歩1分 ・『小川町駅』から徒歩1分 ■仙台:宮城県仙台市宮城野区元寺小路302-11 加瀬元寺小路ビル1階 ・『仙台駅』から徒歩6分 ■愛知:愛知県名古屋市中区錦1-8-22 リップルズ1階 ・『伏見駅』から徒歩3分 ・『丸の内駅』から徒歩9分 ■大阪:大阪府大阪市中央区博労町4-3-2 KUS博労町2階 ・『心斎橋駅』から徒歩5分 ・『本町駅』から徒歩6分 ■福岡:福岡県福岡市中央区赤坂1-10-22 ベスト赤坂門ビル1階 ・『赤坂駅』から徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給:30万円~ + 賞与年2回 + 昇給年4回 ※給与は、年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※上記月給には、固定残業代(月45時間分/7万円~)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 【成果を正当に評価&きちんと還元】 ●賞与 年2回支給。平均支給額は5カ月分と、手厚いのがポイントです! ●昇給・昇格 年4回、成果とプロセスの総合評価で昇給・昇格のチャンスあり! 入社3カ月で【基本給8万円アップ】、3カ月後には【さらに6万円アップ】。 =入社半年で【基本給が14万円アップ】した先輩もいます◎ 頑張るほどに、着実に収入を上げていける環境です。 < モデル年収例 > ~25歳入社の場合~ 入社1年目/年収480万円 入社2年目/年収580万円 入社3年目/年収700万円 < 平均年収 > 20代:年収689万円 30代:年収760万円
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
CADオペレーター・ARコンテンツ作成・機械設計/フレックス
- 締切間近
-
- ご経験やご希望に応じて、CADオペレーター、ARコンテンツ作成業務、設備治具/マテリアルハンド設計をお任せします。 ======== 具体的には… ======== いずれもトヨタ自動車様に関連した全世界の工場の案件が対象です。 【CADオペレーター】★未経験から始めやすい♪ クルマを生産する過程において色をつける塗装工程があります。その際、しっかりと塗装できるように、クルマの形状が塗装要件を満たしているかなどを、デジタル上で3次元CADツールのCATIAを使用して確認をするお仕事です。 【ARコンテンツ作成業務】★CADを学んだ方はこちらにチャレンジ! クルマの生産ラインには多くの設備や治具、作業用ロボットが導入・設置されています。 その現実世界(リアル)とデジタル上のARを使った仮想世界を融合させることで、生産準備業務における現場での確認作業などの作業工数を減らすことができます。 そのARのコンテンツを3次元CADのCATIA等のツールを使用して作成していく業務になります。 【設備治具/マテリアルハンド設計】★機械設計の経験がある方向け◎ 自動車生産ラインに設置されている現行の生産設備の治具/マテリアルハンドの新規設計・改造設計の業務になります。 また、設計時に周囲の設備や治具等の成立性検討もあります。 ======== 入社後の流れ ======== 【基礎研修】 動画講習やCADの基礎研修など、スキルや経験に合わせて、3カ月~半年程度の基礎研修を行います(経験者は期間短縮あり)。 ▼ 【OJT研修】 レベルに合わせた業務からスタート。サポートを受けながら、業務の流れや実用スキルを覚えていきましょう。 ▼ 【独り立ち】 独り立ち後もさらなるスキルアップを目指せる環境があります! ▼ 【ゆくゆくは…】 業務のチームリーダーとしてご活躍していただきたいと考えています。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】福岡県宗像市のオフィス勤務★マイカー通勤推奨(駐車場完備・ガソリン代支給) 配属部署に合わせて、福岡県宗像市にある客先事業所内にて勤務いただきます。 ※勤務地については面接時に具体的な説明を行います 【勤務先:客先事業所内】 福岡県宗像市アスティ1丁目6番地(トヨタプロダクションエンジニアリング様内) \ POINT!/ ★勤務先のオフィスについて 4階建ての綺麗なオフィスには、休憩時に使用できるマッサージ機などもあり、都市部の企業にも引けを取らない、各種設備の整った環境です。 現在は社員食堂も建設中で、今後もさらに働きやすいオフィスとなっていきます。 ★事前申請でテレワークも 原則出社での勤務ですが、荒天(大雨・大雪等)が予測されている場合などには、事前申請を行いテレワークも可能です。 また、海外との打ち合わせ時に、時差に合わせて帰宅してからテレワークを行うことも(勤務時間はフレックスタイム制で調整)。 社員の安全を守り、より柔軟な勤務となるように考えています。 ※受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)
-
- ★機械設計経験者は月給25万円以上でスタートも可能です! 【CADオペレーター】 月給20万円以上 ~(固定残業代・業務手当を含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず 10時間分の残業代(月:14,000円)を含んだ業務手当を月額25,000円を支給 10時間を超過した場合は追加で支給します。 【ARコンテンツ作成業務】 月給22万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万5000円以上支給 【設備治具/マテリアルハンド設計】 月給25万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月5万円以上支給 ※いずれも上記を超える時間外労働分は追加で支給(残業が固定残業時間以下でも給与は満額お支払いします)
設立 2010年
従業員数 591名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
車両開発エンジニア/在宅勤務可/住宅手当有/年収800万円可
-
- 全国からのご応募をお待ちしております。 引越し時にかかる費用を全額負担+住宅補助もアリ♪ エリアの垣根を越えて最先端技術へ挑戦できます! ★選べる“好待遇” ――――――― ■リモートワーク ■フレックス勤務 ■年間休日132日以上 ■前職年収+αを実現中! ★UIターン支援 ――――――― 引越費用は全額会社が負担。 住宅補助制度も充実しており、年間36万円~66万円分を会社が負担いたします。 家族でのお引越しも全面的にサポートいたします! ※詳細は福利厚生欄をご覧ください! ★業務内容 ――――――― 自動車エンジン、モーター、タイヤ、バッテリーに関わる車両制御ユニット等を開発するPJをご担当いただきます。 ※エンジン性能・燃費や排ガス・運転性性能など、自動車やバイクに欠かせない″頭脳″となる分野 ・車両制御ユニットの開発 ・BSW設計またはHEXリリース対応(ソフトウェア統合&テスト) 【開発環境】 ソース管理:Gitを利用してブランチ・マージを管理 開発言語:C、アセンブラ、Perl その他:high-tech Compiler、Trace32 PC周り:Windows10 / Office系ソフト / BOX / teams / RTOS ★仙台で働く魅力 ――――――― 牛タンで有名な仙台ですが、海産物も非常に美味しく、物価もお財布に優しいです♪ 夏は比較的涼しく、冬はウィンタースポーツも楽しめるなど、四季の変化を存分に味わえるのも仙台の魅力! また、待機児童数が少なく、公園が多い仙台は、子育てにも最適な環境です。週末は家族で豊かな自然を満喫できますよ。 加えて、東京へのアクセスも新幹線で約90分と良好。 豊かな自然環境と都市機能が調和した仙台で、 最先端技術に触れスキルアップしながら、快適な暮らしを実現できます!
-
- ★社宅・家賃補助あり★ 【仙台本社】 宮城県仙台市青葉区二日町3-10グラン・シャリオビル6階 【リモートワークOK】 \週2-3日在宅勤務/転勤なし/ ※自社内または、リモート、お客様先にて勤務いただきます ※受動喫煙防止対策済
-
- \★前職給与+αでお迎え★/ 全国屈指の待遇であなたをお迎えします。 【PLクラス】 月給66万円6000円以上+各種手当 【経験者】 月給50万円以上+各種手当 【経験浅めの方】 月給33万3000円以上+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、規定により優遇します。
-
-
【仙台/リモート併用】組み込みエンジニア(PL)◆年収600万~/自社内開発可能/年間休日132日◆
-
- <仙台/リモート併用型の制御系組み込みエンジニア/お客様先での開発~ゆくゆくは自社内での持ち込み開発へ変更予定!年休132日・フレックスタイム制等・他社と比べても働きやすい環境です> ■業務の魅力: ・車両制御ユニットやBSW(Basic Software)領域の開発をお任せ! ・働きやすい環境として、リモート併用型である点・フレックスタイム制! ・引っ越しが必要な方や社宅が必要な方にも柔軟に補助を予定しております。 ■具体的な仕事内容: 自動車のエンジン、モーター、タイヤ、バッテリーに関わる車両制御ユニットなどを開発するプロジェクトへ配属となります。エンジン性能・燃費や排ガス・運転性能など、今や自動車やバイクに欠かせない"頭脳"となる部分です。 ■プロジェクト詳細: ・車両制御ユニットの開発 ・主にBSW(Basic Software)領域の開発 ※Scheduler/IO入出力/通信(CAN)などBSWとしての基本機能は一通りできている状態です。詳細については面接時にお伝えいたしますが、BSW設計もしくはHEXリリース対応(ソフトウェア統合&テスト)が主な業務となります。 ■開発環境: ◎ソース管理:Gitを利用してブランチ・マージを管理 ◎開発言語:C、アセンブラ、Perl その他:high-tech Compiler、Trace32 ◎PC周り:Windows10/Offi ce系ソフト/BOX/teams/RTOS ■個人の特性×希望に応じた柔軟なサポート体制: ◎伴走型:二人三脚でキャリア実現へ ◎維持型:マイペースを望む方へ ◎上昇型:早くステップアップしたい方へ ※押しつけではない柔軟なフォロー体制があるからこそ、配属後の定着率は100%を継続中です。 ■組織構成: ◎開発チームは5~6名体制です。世代も近く、フラットな雰囲気のため、業務上の質問や相談も気軽にできる、風通しの良い環境です。 ◎直近一年の定着率は100%。メンバーの雰囲気はもちろん、エンジニアファーストな働きやすい職場です。 ■魅力: ◎【自動車開発の最先端技術へ】 現在は客先での勤務(週2~3日はリモート勤務)が中心ですが、ゆくゆくは持ち帰りによる自社内開発案件を増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区二日町3-10 グランシャリオ6F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/匂当台公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:300,000円~416,000円 <月給> 500,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当: ・職務担当手当 ■その他手当: 資格や住宅補助関係の手当は別途ございます。 ■昇給:年1回(7月) ■年収例: ・年収800万円(PLレベル/社宅費込み) ・年収600万円(経験3年以上/社宅費込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 361名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】設計士・建築士◆転勤なし・フルフレックス制度導入◎ほんとど正社員登用100%
-
- ~ミドル層・有資格者の方歓迎!定年65歳◎和の建築や、木造建築や自然素材を活かしたデザイン◆設計の経験を活かして活躍中~ ■業務内容: ・新規施設の設計 ・プランニング(基本設計/実施設計) ・事業計画に基づいた建築デザインの提案/検討 ・和風旅館のような落ち着いた空間の建築設計(基本設計/実施設計) ・木造建築や自然素材を活かした設計プランの作成 ・外部の建築事務所/施工会社との調整/折衝 ・建築確認申請/各種許認可手続きのサポート ・将来的な設計業務の内製化に向けた体制づくり ・新規出店にかかる土地の調査、取得 ・施設定期巡回(都度改善) ・施工管理 ■当社について: ・当社は福岡市、飯塚市、田川市、行橋市など福岡県内に7つのデイサービスセンターと、飯塚市、田川市では住宅型有料老人ホームを運営しております。 ・また、2018年にはALS・神経難病専門の入居施設「ホスピタルホームあいあい曰佐」等を開設し、これまでにない新しい施設を次々と打ち出してまいりました。ALS及び神経難病のケア事業においては困っている方やご家族の受け入れ窓口である『相談支援事業』、 診断初期の方から、ご自宅で医療を受けられる『訪問看護事業』、ご自宅で最後まで過ごせるように 1対1のケアを行う『重度訪問介護事業』など包括的な環境づくりにも力を入れています。 ・今後ますます需要が高まる介護業界において、あいあいグループも新たな挑戦と、拡大成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社★ 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2丁目1-22 福岡SRPセンタービル301号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~387,000円 固定残業手当/月:65,000円~113,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■正社員転換後昇給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 62名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/三越前駅直結】経理(月次・年次決算)リーダー候補◆耳鼻咽喉科領域に特化した唯一の製薬会社◎
-
- ~【東京/三越前駅直結】経理(月次・年次決算)リーダー候補◆急成長中の耳鼻咽喉科領域に特化した唯一の製薬会社◎会社の成長を支える幅広い経験積める◆フレックス制度・残業20h以内・土日祝休み・年休125日でワークライフバランス充実♪/借り上げ社宅有り~ ■採用背景: ・当社は耳鼻咽喉科領域に特化した唯一の製薬会社として、既存製品の安定供給に加え、新薬開発や新規事業への挑戦を進めています。それに伴い、経理業務も決算・税務・管理会計・資金管理など、幅広く高度化しています。 現在は少人数体制で経理部を運営していますが、今後の事業拡大を見据え、実務に強い即戦力として活躍いただき、将来的にはチームのリーダーとして組織をリードいただける方を募集しています。 ■職務内容: ・月次・年次決算、システム入力(勘定奉行) ・支払データ・経費精算のチェック(楽楽精算) ・債権・債務の残高管理 ・金融機関対応、税務申告、管理会計など幅広い業務をスキル・経験に応じてお任せします ・将来的にはチームの中心メンバーとして、メンバーの育成や業務改善にも取り組んでいただきます ■組織: ・コーポレート本部所属員は8名、内、経理・経費精算担当は(現在は)3名(男性1名・女性2名)が在籍しております。 ・経理業務の即戦力としてご活躍いただきながら、将来的には経理チームをリードし、管理職として組織全体の業務改善や経営基盤強化にも携わるチャンスがあります。少数精鋭の組織だからこそ、裁量を持って幅広い業務に挑戦できる環境です。 ■当社の特長: ・当社は 2010年に創業した日本で唯一の耳鼻咽喉科領域に特化した製薬会社です。耳鼻咽喉科領域(ENT)のスペシャリティファーマとして、「耳鼻咽喉科領域において医療ニーズが高く、かつ安心してお使い頂ける医薬品を患者さんにお届けすること」を使命とし、医薬品の開発・販売事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区鳥越2-13-10 2F 勤務地最寄駅:都営浅草線・大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 453万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~402,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 285,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※7月・12月/1回あたり(基本給+役職給)×2.0ヶ月×評価係数 ■固定手当:食事手当7,000円 ※予定年収はあくまでも目安であり選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 12名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【沖縄県/浦添市】CRC(治験・臨床研究コーディネーター)
-
- 【沖縄の医療発展に向け一緒に尽力していただける方】 ■担当業務: 契約している医療機関内で実施される治験や臨床研究などにおけるCRC業務全般を担当します。また、CRC未経験者へのOJT含めた教育についても担っていただきます。 ■同社の魅力: ・治験や臨床研究のサポートを通じて沖縄の医療発展に貢献することを経営理念にしています。沖縄を深掘りすることで、治験や臨床研究のサポートのみならず、将来的な沖縄の医療発展へと具体的な道筋を立て実現に向け尽力しています。 ・段階的なスキルアップが可能…一人一人のスキルレベルや個別事情に合わせて担当業務を設定しています。同社では、大学病院レベルの高度な治験や癌の治験、再生医療など最先端の臨床研究に携わる機会もあり、CRCとしてスキルアップしたい方にも最適な職場と思っています。 ・学習の機会が豊富…同社では個人が学び、それぞれがプロフェッショナルとしてそして組織人として的確な業務を行うことを目指しています。CRCとしては、キャリアの第一歩として日本臨床薬理学会認定CRCを取得することを推奨しており、「CRCと臨床試験のあり方を考える会議」や「日本臨床薬理学会」には多くの社員が参加しています。また、治験や臨床研究の高度化・専門化に対応するために医師や大学教授など講師を招いての疾患勉強会などを行い広く学ぶ機会を作っています。また、癌や免疫疾患、再生医療などより専門的な知識を身につけるためにそれぞれの専門学会への参加も行っています。 ・ワークライフバランスを重視…同社ではコアタイムなしのフレックスタイム制を敷いており、担当業務や個々の事情に合わせて勤務時間を設定することができます。また、一人が業務を抱えるより複数で相互に補完しながら業務を行えるような体制づくりを目指しています。女性が多い職場になるので、結婚しても子供が生まれてもワークライフバランスを考えながら仕事を続けていけるように時短勤務含め柔軟な体制を構築していくことも安心して勤めていくうえで重要と考えています。実際、過半数の社員が子育て中であり、うち1名は2回目の産休取得中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県浦添市西原1-3-2 棚原ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 306万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~355,000円 固定残業手当/月:53,000円~60,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~415,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2004年
従業員数 134名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全30件
-
【渋谷】労務担当(給与計算・社保など)◆2034年までに300事業の創出を目指し成長中!
- NEW
-
- 【2034年までに300事業の創出を目指し成長中!人材不足、教育格差、環境エネルギーなど日本の社会課題を解決する企業】 ■業務概要: 当社は現在、第3創業期を迎え、“ソーシャルビジネス300”というビジョンのもと、2034年までに300の事業を生み出すという挑戦を続けています。 このような急速な事業成長・組織拡大に伴い、社員数も年々増加しており、より複雑化・多様化する労務領域への対応強化が必要不可欠となっております。 特に、働き方の多様化や法改正への対応、社内規程の整備、労務リスクの事前予防といった分野において、専門性を持った方をお迎えし、より盤石な労務体制の構築を目指したいと考えています。 組織全体の生産性と健全性を支える基盤として、労務から会社の成長を支えてくださる方を募集いたします。 ■業務内容詳細: ・給与計算(勤怠計算、各種異動反映から出金、会計への反映までの全工程) ・勤怠管理 ・社会保険 ・年末調整 ・入社、退職、休職・復職などの手続き ・健康診断の運営 ・社員からの問い合わせ対応 ・住民税・年末調整に伴う質問 など ※年末調整は現状外部に委託しています。 ■使用ソフト: 給与計算:ミロク 勤怠管理:自社開発ソフト 雇用契約管理:SmartHR ■キャリアパス: 当社では、労務担当を単なる実務担当ではなく、「組織成長を支える中核メンバー」として位置づけています。 将来的には、労務領域を軸に人事全体、さらには事業責任者として経営に近い立場から組織運営に関わっていただけるキャリアパスを描いていただけます。 ◎ステップ1:労務実務のプロフェッショナルへ ◎ステップ2:仕組みづくりや制度設計の中核メンバーへ ◎ステップ3:人事全体、さらには労務を軸とした事業責任者へ ■当社について: 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25-23 道玄坂通 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 454万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,800円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,507円~108,272円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,507円~459,072円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。 ■給与査定:年2回 ■全社業績連動賞与:年1回 ■その他固定手当:生涯設計手当(一律) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】労務マネージャー候補◆2034年までに300事業の創出を目指し成長中!
- NEW
-
- 【2034年までに300事業の創出を目指し成長中!人材不足、教育格差、環境エネルギーなど日本の社会課題を解決する企業】 ■業務概要: 当社では、現在、ホールディングス体制を見越し、各事業においても中長期で持続可能な成長を実現できるグループ体制構築を行っています。 そうした、変革と事業推進を行っている中、当社の事業成長を共に成し遂げてくれるメンバーを積極的に採用しており、社員の働き方を支える労務を担ってくれるマネージャー候補を募集しています。 当社が中長期的に事業拡大を行っていくために、社員の働く環境と向き合い、組織のあり方を共に考えていただける方を求めています。 また、労務のマネージャー候補として、メンバーと協働しながら以下の業務に対応いただきたいと考えています。 ■業務内容詳細: ・給与計算 ・雇用関係書類の作成 ・社会保険対応 ・年末調整 ・労使協定対応 ・従業員の衛生管理 ・労務関連の規程管理(新規作成、改定対応) ・労働局対応 ・労務トラブル対応 ■使用ソフト: 給与計算:ミロク 勤怠管理:自社開発ソフト 雇用契約管理:SmartHR ■配属部署: ◎コーポレート事業部ワークエンゲージメント本部 ・管掌役員 ・メンバー3名(労務2名、総務1名) ■当社について 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25-23 道玄坂通 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 454万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~391,399円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,507円~137,747円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 379,507円~584,146円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。 ■給与査定:年2回 ■全社業績連動賞与:年1回 ■その他固定手当:生涯設計手当(一律) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 509名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全6件
-
【大阪】SNS運用の戦略立案/メンバー育成◆日本最大級規模カラコンECサイト運営/年休125日
- NEW
-
- 【年商100億円規模のEC事業/データ活用×戦略実行まで裁量大/週2リモートワーク可/残業月20h程度/フラットで自由度の高い社風】 ■業務内容: 業界最大級規模のカラーコンタクトECサイト『モアコンタクト』のSNSを含む、サービス認知拡大における戦略策定及び実施をお任せします。 短期的にはSNS(X、Instagram、TikTok)から、長期的には認知広告など幅広くマネジメントまで含めて動いていただきます。 ◆具体的には…: (1)SNS施策の戦略策定・運用マネジメント ・KPI・ゴール設計(フォロワー数、エンゲージメント率、サイト流入など) ・ターゲット・ペルソナに基づくコンテンツ戦略策定 ・投稿計画・コンテンツ企画・データ分析による改善サイクル ・投稿頻度・形式(動画・静止画・UGC等)の設計 (2)チーム育成・役割分担サポート (3)四半期・月次の施策ロードマップ策定 (4)中期以降はSNSと広告施策の横断調整、認知全体の戦略策定・実行指揮 ■入社後について 入社後6ヶ月以内に一通りのモアコン及び、SNS含めた認知の状況、市場の状況を把握いただきます。 その後1年後を目安に、Ena/Fleurのリーダーのサポートを、さらに2年後にはSNS以外の認知の領域をマネジメントを担っていただくことを期待します。 ■魅力ポイント: ◎SNS領域からスタートし、サービス認知拡大に関わる全体の責任者へステップアップ可能 ◎広告・キャンペーンなど他チームとの連携により、認知拡大の全体像をリードする経験が積める ◎経営層に近い立ち位置で、事業成長に直結するインパクトを生み出せるやりがいあり ■当社について: 主力商品であるカラーコンタクトレンズの市場は、年率10%以上の成長を遂げています。早くからその成長性を見抜き、業界内でいち早くカラーコンタクトレンズの販売に乗り出した同社は、現在業界内でトップの売上を維持しています。また、「People First つながりを増やす」というVALUEをより体現するため、バーカウンターやありがとうの時間、部活動などの設備・制度があります。年次や部署の垣根を越え、普段の業務で関わることのない部署の方との交流が盛んな社風です。https://note.com/riseup_press/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区川口2-2-17 川口住倉ビルディング7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~666万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,400円~356,400円 固定残業手当/月:64,600円~83,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■昇給:あり ■賞与:2ヶ月分+決算賞与1ヶ月分※いずれも業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/リモート可】Webデザイナー◆日本最大級カラコンECサイト/売上への影響力◎残業1~10h
-
- ~年商100億円規模のEC事業/売上前年度102億/前年比120%/今後も飛躍が期待される成長企業/規模の大きなECで幅広いデザインとブランディングに携われる~ ■業務内容: 『モアコンタクト』本店WEBデザイナーとして、Webマーケティングに関わる幅広い業務に携わっていただきます。担当チーム制をとっており、以下の業務を担っていただくイメージです。 ~配信領域のデザイン制作業務~ ・LINE配信クリエイティブの設計、制作、配信予約設定 ・メルマガ配信デザインの設計、制作(HTMLメールの制作も含むためコーディングも有り)、配信予約設定 ・プッシュ通知の配信内容の制作(テキストライティング) ・接客ツール「KARTE」の設定など ■当ポジションの魅力: 業界最大級のカラコンECサイト『モアコンタクト』はお客様により使いやすく楽しいサービスをお届けするため、"見せ方"を作るチームです。売上/ユーザー共に影響の大きいプロジェクトに携わっていただきます。事業の成長が実績になります。会員数200万人、規模の大きなECで幅広いデザインとブランディングに携わることができます。デザイナーとしての横のつながりもあるため、デザインに関するスキルアップやインプットもしやすい環境があります。 その他、同社ならではの制度や取り組みなどはnoteや公式Instagramに掲載しています。 以下のリンクより是非ご覧ください。 note:https://note.com/riseup_press/ Instagram:https://www.instagram.com/riseup_hr_official ■モアコンタクトについて: 日本最大級のカラコンECとなる本サービスは、商品点数や配送スピードはもとより「顧客体験価値」に重点を置くことでユーザー数を拡大してきました。会員数200万人という最大級のサイトになった今、次に目指すのはユーザー同士のコミュニケーション創造です。メディア要素を強めることで、単に売るだけではない顧客体験価値の高いサービスを目指す方針があります。 https://morecon.jp/b/335 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区川口2丁目2番17号 川口住倉ビルディング8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 375万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~297,000円 固定残業手当/月:47,500円~69,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~366,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与実績:2ヶ月分 ■決算賞与:1ヶ月分 ※いずれも業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 415名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全12件
-
【岐阜/本巣】海外調達<中国語生かせる/未経験歓迎>完全土日祝休/バス用機器TOPシェア・上場企業
- NEW
-
- ~調達未経験歓迎!中国語を生かしてグローバルに活躍!/モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード市場上場~ ■業務概要 バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売する当社にて、中国サプライヤーへの調達・外注部品(板金加工、樹脂成形・加工品、ワイヤーハーネスなど)の購買業務をお任せ致します。 ※部品知識は先輩同行などOJTを通して身に着けていただく予定です ■業務詳細: 当社のシンガポール子会社にて販売する製品の原材料の調達を中国にて行っていただきます。 サプライヤーへのコスト交渉/納期管理、見積もり対応やサプライヤー開拓・窓口業務を担っていただきます。 ※出張ベースで現地へ訪問し、サプライヤーの新規開拓や工場監査などがあります。出張頻度は年多くて3回程度、期間は1~2週間ほどになります。 ■英語スキル: 読み:見積書の対応 書き:注文書発行などのメール対応 会話:現地の中国の方と直接お話するケースも多いです。 ■組織構成: 全10名在籍(20代~50代まで幅広く在籍)、内海外担当が3名となりますが、国内外の担当顧客を持っており海外に力が割けられないため増員採用いたします。 ※元銀行マンなど異業種出身の方も活躍中!部品知識など覚える意欲があれば未経験でもチャレンジ可能! ■働きやすい環境 年休122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度有など仕事と子育てを両立できる環境◎ ■会社の魅力 ・バスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道樽見線/糸貫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/本巣】プロジェクト管理<未経験・第二新卒歓迎>◆完全土日祝休/バス用機器トップシェア
- NEW
-
- ~未経験歓迎!ポテンシャル採用※文理不問/未経験先輩活躍中/モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード市場上場~ ■業務内容: 公共交通(JR・バス・鉄道)向けに、バス・鉄道運行に使われる電装システム機器を製造~販売する当社にて、各プロジェクトリーダーの補佐役としての調整業務をお任せします。 ■業務詳細: 当社プロジェクト運営の円滑化に向け下記業務をお任せします。 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・会議体の運営 ・進捗確認 ■業務の特徴: ・技術的な知見がない方でも挑戦可能です。部門横断的にコミュニケーションを取れることが求められるポジションなので、コミュニケーション能力や調整力などが求められるポジションです。 ・教員など異業界出身の方もコミュニケーション能力を生かし活躍中です! ・プロジェクト進行を通じて技術的な知見もキャッチアップいただく形となります。 ■組織構成: 開発本部は9名在籍(20代1名、30代2名、40代2名、50代3名)。うち当担当は4名程在籍しております。 ■働きやすい環境: 年休122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度有など仕事と子育てを両立できる環境です。残業や休日出勤を指示することはなく、生産技術業務はスパンが長いものが多いため、基本的には自身の日常の業務管理によってコントロールできます。 ■会社の魅力 ・バスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道樽見線/糸貫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 28名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
イベント制作(イベント企画運営/行政BPOプロジェクト推進)
- NEW
-
- 当社は、イベント・プロモーション・コンテンツ制作のトータルプロデュース会社です。 展示会、発表会、キャンペーン、行政BPOプロジェクトなどのあらゆる分野において、企画作成から実施運営まで、ワンストップで提供しています。 \例えば、こんなことをやっています/ ◇国際的スポーツ大会のイベント準備・運営 ◇行政の補助金事業・広報事業の制作・運営 ◇大手自動車メーカーの展示会の企画・運営 ◇大手企業のCM発表会やPRイベントの制作・運営 など ■具体的仕事内容 ▼キックオフミーティング プロジェクト立ち上げ初期から声がかかることが多く、イベントの2~3カ月前、規模によっては半年~1年以上前から携わります。クライアントや代理店から依頼内容の共有を受け、アイデア出し・プラン提案を行います。 ▼実制作進捗~各種資料作成 プロジェクトの方向性が定まり次第、実現に向けて進めていきます。 定期的にクライアント・代理店と打ち合せを行い、具体的な実施計画を提案。 予算やスケジュールを鑑みたベストプランを組み上げていく企画力・調整力が求められます。 ▼現場遂行 イベント当日の運営業務。安全かつトラブルなく、当日のイベントが進むよう現場の進行管理を行います。 ◆入社後は… まずは、アシスタント業務からスタートしていただきます。担当件数は繁忙期で2~3件となります。 ★大型案件を手掛けるやりがい 数万人単位の人が参加するイベントや行政のBPO事業を手がけるため、大きなやりがいを感じられる仕事です。クライアントに喜んでいただけるのはもちろん、社会的インパクトのある案件に携わった際は、達成感もひとしお! ★チームで高めあう 当社では、柔軟に意見を取り入れてチームで業務を進めていきます。社員同士が競争しあうのではなく、顧客満足に向けて伴走しあえる体制を大切にしています。 ★行政の大規模BPO事業にも挑戦できる イベント制作だけなく、行政のBPO事業など多彩なプロジェクトに参画することが可能。得意分野と希望をヒアリングし、担当業務を決定。スキルアップのチャンスが広がります。
-
- 【転勤なし/直行直帰可】 本社:東京都千代田区神田東松下町14 東信神田THビル3F 「神田」駅より徒歩7分 「岩本町」駅より徒歩4分 「秋葉原」駅より徒歩8分 ※直行直帰OK ※担当する業務によっては、都内近郊に勤務地が変更になることがあります ■受動喫煙対策:あり
-
- ■未経験者 月給23万円以上(固定残業代を含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万3,700円以上支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★業界経験者については、お持ちのスキルを踏まえ、給与を決定いたします ■微経験者(ADクラス) 月給25万3,500円以上(固定残業代を含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万6,000円以上支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■経験者 月給35万円(固定残業代を含む) + 各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万円以上支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力を考慮の上決定いたします
-
システムエンジニア・自社サービス◆業務改善や効率化に強み〇官公庁との取引など安定性◎土日祝休
-
- ◆プロジェクト内のワークフロー改善など、効果が目に見え、 お客様からの感謝の言葉や反応を直で感じられる! ◆お客様の「こんなことが悩み」を、あなたの知識・経験を活かし 提案・解決していけるやりがいの大きなポジション ◆服装自由・柔軟な社風でコミュニケーションがとりやすい◎ 【業務概要】 ■主な仕事内容 ・業務システムの企画・設計・開発・運用・保守 ∟プロジェクトチームの一員として、お客様のご要望やお悩みを システムを利用することで解消できるよう提案・サービス提供します。 あまりリテラシーが高くない方に対しても、要望をくみ取り、 適切なソリューションを提案していただきたいため、 コミュニケーション能力も非常に大切なポジションです。 ・開発ベンダーのスケジュール管理など ∟簡単な作業は自社で対応していますが、 開発などは主にベンダーへ委託しています。 ベンダー側のPMとやり取りをし、管理していただきます。 ※プロジェクトチームとして、他部署メンバーとともに お客様先にて業務をしていただくこともございます。 案件次第ですが、8~9割は社内、1~2割が社外での業務となる想定です。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー1名(20代後半) ■働き方について: ・フレックスタイム制で柔軟な働き方ができます。 ・残業20時間程度 ■新規事業について 当社では特許出願中の携帯アプリ・Webサービスも運用しています。 すでにローンチから1年程経過し、国の事業でも利用していただいているサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田東松下町14 東信神田THビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~375,000円 固定残業手当/月:78,000円~129,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,500円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 65名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【プロバスケ/船橋】スポンサー営業◆業界未経験歓迎◆フルフレックス/年休123日/飛込み営業無
- NEW
-
- ■仕事内容: 新たなスポンサー企業の開拓や既存企業の深耕いずれもお任せいたします。Bリーグでの活躍を機に、ホームページからのお問い合わせや既存顧客からのご紹介が増えており、新規の企業様へは飛び込み営業ではなく、反響営業としてアプローチを行っています。 ■募集背景: 2024-25シーズンから、念願の1万人規模の観客を収容可能な「LaLa arena TOKYO-BAY」にホームアリーナを移転し、さらに飛躍のステージを迎えています。 これに伴い、千葉ジェッツを支えてくださるスポンサーをさらに拡大するために、ビジネス領域における高い専門性とスポーツビジネスへの熱い情熱を兼ね備えた法人営業職の募集をいたします。 ■業務詳細: 営業手法は「既存営業」と、「新規の企業様への反響営業」の2種類に分かれます。 【既存営業】 既に取引頂いている企業様へ、ご協賛金の増額を目標とし、先方担当者様へパートナーシップメニューの提案を行います。 【反響営業】 既存顧客からご紹介いただいた場合や、ホームぺージからお問い合わせを頂いた企業様に対し、スポンサー契約を新たに締結することを目的とし、「千葉ジェッツとスポンサー契約をするメリット」をお伝えしていきます。 ・提案の詳細 株式会社千葉ジェッツふなばしでは協賛いただける企業様と、そのご協賛金額に応じて様々なパートナーシップメニューを用意しています。 ユニフォームやウェアでの広告をはじめとし、ホームゲームでの冠協賛・会場広告やクラブのSNSを活用し、企業の商品やキャンペーンの告知も可能です。 パートナー企業協賛のホームゲームや各種イベント企画等、提案内容には裁量があり、様々な内容を先方とともに構築し、作り上げていくやりがいもあり、企画・提案後も継続的なコミュニケーションと提案内容に沿った実稼働(イベント企画・実行まで)もございます。 スポンサーとなっていただくまでには定期的な訪問や提案など、数か月~1年近くかかることもあります。中長期でジェッツの運営を考えた際にとても重要なポジションであり、今後のビジョンを達成するために欠かせない業務となっています。 ■取引先について オフィシャルパートナー企業様の一例としては、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様や日本航空株式会社様などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市湊町2-3-17 湯浅船橋ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 固定残業手当/月:42,400円~54,840円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,400円~404,840円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【船橋/リモート可】Bリーグの自治体向け企画営業◆地域貢献◆フルフレックス/年休123日/転勤無
-
- ~バスケチーム「千葉ジェッツ」を支える法人渉外担当(地域貢献)/自治体などとの折衝経験お持ちの方大歓迎/フルフレックス/リモートワーク可/年間休日123日~ ■業務概要: 千葉県をバスケット王国にするために各機関との連携など、クラブがより地域に根差すため、以下の業務を担っていただきます。 ■募集背景: ◇「LaLa arena TOKYO-BAY」にホームアリーナを移転し、毎試合満席となっております。 ◇地域の皆様よりさらに愛されるクラブとして、より成長できるよう自治体や行政機関との連携、地域での事業開発などを担っていただく人材を募集します。 ■具体的には: ◇包括連携協定締結自治体との渉外・進行営業 ◇地域貢献、地域活性化のための企画立案、実行 ◇包括連携協定未締結自治体への企画営業 ◇行政関連団体との連携、渉外 ◇地域での事業開発 ※業務上、土日祝日出勤や朝早い出勤なども発生する可能性がございます。 ■企業について: 当社は、2011年に千葉県で最初に発足したプロバスケットボールチームです。「千葉ジェッツを取り巻く全ての人たちと共にハッピーになる」という理念のもと、 「千葉県をバスケットボール王国にする」という大きなビジョンを掲げ日々邁進しております。 ■地域貢献について: “JETS ASSIST”は、千葉ジェッツが「”ささえる”からはじまる社会貢献」を スローガンに実施する社会貢献プロジェクト。 千葉ジェッツに関わる人たちが地域貢献活動に前向きに携わっていけるように、私たちはアシストします。 ”Planet”(地球を守る)、“People”(支援が必要な人に手を差し伸べる)、“Peace”(平和・安心安全)の3つのPを基軸とした「オフコートの3P」をコンセプトに、コミュニティの抱える課題に応えながら、世界が一丸となって取り組んでいる「SDGs(持続可能な開発目標)」にも貢献します。 チームを支えてくださるブースターやパートナー企業の皆さま、また自治体やNPOなど地域社会のお力添えをいただきながら、一人でも多くの人々がハッピーになれる活動を推進するため、オフコートでも全力を尽くします。 ■取引先について: コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様や日本航空株式会社様などが挙げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市湊町2-3-17 湯浅船橋ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:39,300円~51,740円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,300円~381,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 93名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
【週3リモート可】戦略コンサルタント/デジタルマーケティングなど◆東証グロース上場※インセンティブ有
-
- 〇業務概要 ・外資系戦略コンサルティングファーム出身者らと共に、デジタルマーケティングを軸に、クライアントの抱える経営課題解決に取り組んでいただきます。 ・顧客・企業・デジタルに対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントの事業をグロースさせる戦略の立案・実行を推し進め、成果の実現を目指すプロジェクトを推進します。 ・クライアントの事業戦略・デジタル戦略の推進パートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂いたり、当社内のエキスパート人材とコラボレーションを推進して頂きます。 〇業務詳細 戦略コンサルタントとして以下のような業務に取り組んでいただきます ・デジタルトランスフォーメーションの戦略立案 ・新規事業のデジタル戦略の立案 ・ブランド戦略、顧客獲得のためのデジタル活用戦略の立案 ・企業の経営課題に対する戦略・戦術レイヤーのコンサルティング業務 ・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)の活用戦略の構築 ・プロジェクトの提案活動のサポート ※興味関心に応じて ・「AIアナリスト」などのプロダクト改善、新規プロダクト開発 ・新たなマネタイズモデルの立案と実行 ・会社の広報活動 〇仕事の魅力 ・戦略・戦術レイヤーを中心としたプロジェクトを手掛けています ・外資系戦略コンサルティングファームからの転職者が多く在籍しており、そうした同僚と働くことができます ・顧客は大企業のみ。DX部門、IT部門やマーケティング部門など、進化の速い先端領域に携わることができます ・社内にはBPOを行う事業部もあるため、具体的な実行・実装については、エキスパートチームの知見を活用することができます ・顧客オフィスへの常駐はありませんので、安定して業務を行えます ・リモートワーク中心で週1~2程度のオフィス勤務ですので業務に集中できます ・上場企業なので適切なワークライフバランスが保てます ・パートナー制度のようなインセンティブ設計があります(業績連動・上限なし) ※希望者は事業開発業務にも携わることができます ・コンサルティングから得られたナレッジを元に新規事業創出に取り組めます ・ナレッジ共有を通じた自社プロダクトへの関与も可能です ・コンサルティング事業そのものの拡大のための広報活動にも参加できます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-26-8 ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,287,800円~7,554,190円 固定残業手当/月:122,300円~174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~714,285円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定 ※年俸の14分割の1を月給として支給 ※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経営企画/FP&A◆グロース上場デジタルマーケティング企業◆フレックス/週3リモート可
-
- ■業務概要: 東証グロース上場のデジタルマーケティング企業における経営企画・経営管理業務に従事いただきます。事業部ごとのP/L管理や経営会議との連携により自社の実態を財務的に把握し、経営層・事業責任者の戦略的な意思決定をサポートします。 ■業務詳細: ◎経営企画:事業計画や予算管理、計数管理 ・P/Lの予算と実績の管理・分析を行い乖離要因を特定、毎月経営層に報告 ・KPI管理を行い事業部門の責任者と連携して事業成長に貢献 ・特命プロジェクトの推進 ◎IR:投資家のための資料作成や面談、株価形成 この他にもコーポレート部門は兼務制度を採用しているため、ご志向に応じて以下の領域を経験するチャンスもあります ◎経理:月次決算、仕訳チェック・試算表チェック、監査法人対応 ◎法務:各種取引の契約書チェック、契約管理、顧問弁護士とのやりとり ◎総務:株主総会、取締役会などの事務局運営 ■魅力: ・数値の見える化や業績分析による示唆出しにより、経営の意思決定に関与できます。 ・実務レベルで理解のある取締役や執行役員と距離が近いため、優秀なメンバーからスキルを吸収し着実にキャリアを形成することができます。 ・コーポレート部門としてメイン領域以外にも様々な領域にチャレンジすることができる環境です。 ■事業部の雰囲気: コーポレート本部はCFO以下約10名+業務委託パートナーで構成されています。20代から40代まで幅広く在籍しており、それぞれがプロフェッショナル意識を持ちながら、コーポレート全体として事業をバックアップするためにワンチームで邁進しています。 ■当社の強み・魅力: 当社はデジタルマーケティング戦略の構築から実行まで、データを活用して一気通貫でサポートしている会社です。39,000サイト超のデータを基にして開発されたマーケティングDX SaaS「AIアナリスト」や、サイトタイプ別注力ポイントなどの蓄積されたナレッジ・勝ちパターンを活用しながら、クライアントのマーケティングや経営課題そのものに対して、コンサルティング~実装支援まで広くソリューションを提供しています。Web業界はもちろん、戦略コンサルティングや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、さまざまな領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-26-8 ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,789,002円~4,603,200円 固定残業手当/月:86,500円~107,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~435,800円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定 ※年俸の14分割の1を月給として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,400名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全25件
-
【在宅可】ID管理・認証システムの構築・保守運用※ソニーG/PlayStation社内を支える
- NEW
-
- 【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】 ■募集背景: 当社のEmployee Experience向上を目的とするグローバルプロジェクトを新規に立ち上げることになり、UK、US、Asiaのエンジニアと一緒に、システム設計、実装、検証、運用導入まで一連のプロセスを推進いただける方を募集しています。グローバルレベルでのシステム開発を経験できるポジションで、キャリアを磨くことができます。 ■業務内容: PlayStation社内において、全世界の全社員・業務委託者がつかうID管理・認証システムの構築・保守運用業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: Active Directoryサーバ構築、システム運用、およびユーザマネジメント業務を想定しています。その他、プロジェクト活動以外でも何かしらの国内プロジェクトに参加していただき、国内の同僚とスキル研鑽できる業務をアサイン予定となります。具体的な業務領域は本人の得意不得意領域・キャリアプランを勘案しながら協議します。 ■組織・職場について: 現課員は、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考えている方にはおすすめの職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,160万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,429,500円~6,859,000円 固定残業手当/月:110,041円~220,083円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 395,832円~791,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。 ※予定年収には固定残業手当(45H/月)と特別賞与を含む ■特別賞与(決算後6月に年1回支給) ■年俸更改:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロダクトオーナー(PlayStation製造関連システム)
-
- ■業務内容: パートナー企業とのビジネス窓口として、主に以下のお仕事をご担当いただきます。 ◎主に国内の大手ゲームソフトウェアパブリッシャー・デベロッパー(=取引)とのリレーションシップマネジメント ◎取引先ニーズと当社目標の合致点見極め、社内外の関係者を巻き込むプロジェクト主導 ◎取引先からPlayStation向けのゲームソフトウェアの誘致 ◎取引先に対してPlayStationのビジネス機会の訴求 ◎グローバルチーム、幅広い関係部署と連携し、ゲームソフトウェアの確実な発売と売上最大化ビジネスのコーディネーション ■配属組織について: グローバルでマネジメント含めて約40名の、PlayStation向けゲームソフトウェアを開発、販売するパートナーとのビジネス窓口業務を担う組織です。 欧米日亜それぞれにアカウントマネージャーを設けており、本社や現地ブランチとの窓口業務、商談・交渉・説明の実施、また社内のグローバルリーダーシップへの連携・報告を行っています。 北米や欧州のグローバルリーダーシップのもと、世界中のビジネス規模の大きなゲームパブリッシャーおよびデベロッパーとのビジネス窓口として社内外の連携を行い、パートナーとPlayStationの双方のビジネスを支える役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 810万円~1,160万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,332,000円~6,859,000円 固定残業手当/月:139,000円~220,083円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~791,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。 ■特別賞与(決算後6月に年1回支給) ■年俸更改:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 223名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪】化粧品の製剤開発(マネージャー候補)◆自社美容ブランド「ETVOS」◆フレックス
-
- ◇WLB◎/年休120日/土日祝休み/フレックス/肌に優しいミネラルメイク◇ ■業務内容: ・化粧品の処方開発および関連業務 ・研究開発部の製剤開発グループ(部下)の管理・指導・育成 ・スキンケア、ベースメイク製品等の自社処方開発および製造プロセス開発(ヘアケア製品開発経験があれば尚良し) ・ODMへの製造移管業務 ・OEM先との新規処方開発(技術調整、生産立ち合い、製品設計時の窓口業務を含む):主にカラーメイク品 ・作品の物性評価・分析(官能評価、効果試験を含む) ・製品の有効性など販売促進をサポートするデータ収集(科学的な実験含む) ・お客様(カスタマーサービス・営業等)への技術的な商品説明のサポート ・広告物などの技術的表現の校閲 ・展示会や原料メーカーとのやりとりで最新原料情報の収集 ・学会参加などで新しい技術・素材・成分の情報を収集 ・特許調査およびモニタリング、必要に応じて出願申請 ・海外薬事申請業務のサポート(処方取り扱い上で発生する業務等) ※複数の業務を同時進行で遂行いただきます。 ■組織構成: 研究開発部がパッケージ開発G、製剤開発G、サイエンスリサーチGの3つのグループで構成されており、今回は製剤開発Gのマネージャー候補の方を募集しています。製造開発Gは4名(女性)で30~50代の幅広い年代の方がご活躍されています。 ■ETVOSについて: 2007年の創業以来、肌にやさしい商品作りにこだわっております。肌を痛めることのない「ミネラルメイク」は雑誌やWeb等のメディアで取り上げられることもあります。また、雑貨店での販売だけではなく、運営するネットショップにおいても売上、取扱量ともに増え続けております。 直近2~3年で社員数も倍になり、新たな仲間が増えている状況です。 自分の成長とともに、ブランドの発展を心から願い会社づくりの一員として行動できる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 プライムタワー 12F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~855万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~570,000円 <月給> 320,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職給与を考慮し、当社規定に準じて決定いたします。 ■給与改定:年2回(2・8月) ■賞与:年2回(4・10月) ※ご入社から3か月は賞与算定外となります。 ※会社業績、個人実績により支給有無や金額は変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】化粧品の商品企画★「ETVOS」毎年120%以上の成長率/年休120日/残業20h程
-
- ~化粧品に興味関心の高い方歓迎/週2在宅勤務~ ■仕事内容: ETVOSのビジネス戦略を起点としたメイクアップの中期戦略を理解し、その戦略に基づきETVOSだから実現できる付加価値の高い新製品・既存品強化の企画・開発業務を担当いただきます。 ■具体的には: ◎商品企画立案 ・化粧品のマーケット分析 ・顧客アンケート等に基づくクリエィティブなアイディア創出 ・新商品の企画立案 ◎情報開発 ・既存商品のコンテンツ見直し、活性化のための戦略作り お客様の視点にたった魅力的な商品情報を競合他社分析を踏まえた上で情報開発を行っていただきます。 ◎プレゼンテーション ・社内外への商品のプレゼンテーション ・ブランド/カテゴリー戦略 市場環境を踏まえ、ビジネス視点をベースに自身の企画をよりわかりやすく伝えていただくことがミッションです。 ■配属組織について: 商品企画Gは40代女性課長1名、30代女性メンバー2名(青山オフィス)、20代メンバー2名、パート勤務1名の計6名で構成させています。 部門内のグループメンバー及び関連部署との連携を基本とし、ポジティブな関係を構築して業務を進めていただきます。開発のプロセスを理解し、自ら工夫して複数の関連部門を動かして目標を達成していきましょう! ■働き方: 週最大2回程度、業務に支障がない範囲でリモートワークが可能です。従業員のワークライフバランスを考え導入開始いたしました。 『仕事』と育児や介護、趣味や学習、休養といった『仕事以外の生活』との調和をとり、その両方を充実させることで集中して業務に取りくみ、生産性を向上させることを目的としています。 ■ETVOSについて: 2007年の創業以来、肌にやさしい商品作りにこだわっております。肌を痛めることのない「ミネラルメイク」は雑誌やWeb等のメディアで取り上げられることもあります。また、雑貨店での販売だけではなく、運営するネットショップにおいても売上、取扱量ともに増え続けております。 直近2~3年で社員数も倍になり、新たな仲間が増えている状況です。 自分の成長とともに、ブランドの発展を心から願い会社づくりの一員として行動できる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 プライムタワー 12F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は月20時間の残業を想定した金額です、ご経験や前職給与を考慮して決定いたします。 ・残業代は1分単位で支給 ・給与改定年2回(2月・8月) ・賞与年2回(4月・10月) ※ご入社から3か月は評価算定外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 528名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全10件
-
【品川】ITソリューションアナリスト※導入支援◆英語を活かす/外食大手向けSCMを導入や運用支援
- NEW
-
- ~リモートワークOK/英語を活かす/外食大手などの顧客向けにSCMシステムを要件定義・導入から運用までサポート/福利厚生大手充実~ ■業務内容: ソリューションアナリストとして、ビジネスを上流から下流まで支援するシステムの開発と運用を行います。 ■具体的には: ◇顧客向けアプリケーションの導入と運用支援 ◇予測システムの継続的な改善による予精度の向上 ◇経営権移転に伴うシステム移行チームと協力し、新システムの設計、実装、移行 ◇新規顧客開拓をサポートするためのITプロジェクトの参加 ◇ビジネス要件を分析し、開発チームと協力してソリューションを提示 ◇内外顧客からの問い合わせに対応、改善強化に関する要望の検討、継続的なトラブルシューティングを提供するためのコミュニケーション ◇顧客のソリューション・サポート業務全般の日常的な調整を行うために、社内外を問わず密にコミュニケーションを取り連携 ■リモートワーク、在宅勤務: 試用期間(原則出社)後、週2回の在宅勤務可能 ■出張: 頻度は月2回程度(導入時期は頻度高め/1~2ヶ月など) ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、当社とともに推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル14F 勤務地最寄駅:JR/りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,872,180円~7,308,264円 固定残業手当/月:93,985円~140,978円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】社内SE※新ERPの導入◆三井物産G/外食大手向けにSCMを支援する企業
- NEW
-
- ~リモートワークOK/IT業界の経験を活かし、社内SEとしてERPのリプレイスを推進/福利厚生大手充実~ ■業務内容: ◇当社の経営権移行(三井物産グループ入り)に伴い、既存ERPシステムをサポートしながら新ERPシステムの導入をチームメンバーとして担当 ◇新システム導入プロジェクト終了後はスムーズな運用をチームメンバーとして実行 ◇ビジネスサイドからの業務リクエストを収集、要件定義 ◇ユーザーテストを計画し実施(UATケース作成、テスト参加) ■リモートワーク、在宅勤務: 試用期間(原則出社)後、週2回の在宅勤務可能 ■出張: 頻度は月2回程度(導入時期は頻度高め/1~2ヶ月など) ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、当社とともに推進していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル14F 勤務地最寄駅:JR/りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,060,152円~6,496,236円 固定残業手当/月:78,321円~125,314円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 276名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
JR西日本G【大阪駅直結】ルクア大阪の修繕計画・監理《自社施設★発注者》残業20~30h/内勤8割
-
- ◇◆◇内勤8~9割/発注者の立場で建築設備のマネジメント◇◆◇ ◎『完全週休2日制(土日祝休み)』×『残業月20~30時間程度』でワークライフバランス両立可能! ◎駅直結でアクセス抜群! ■業務概要:店舗リニューアルや建築設備保全、開発プロジェクト *ルクア大阪や天王寺ミオといった駅ビルの運営や、JR西日本グループ内SC(ショッピングセンター)の運営支援を行う当社にて『発注者』の立場でお任せします。 ■業務内容: (1)店舗リニューアルにおけるCM(コンストラクションマネジメント) ・設計図面の確認 ・貸し出している300~400区画をテナントが退去する際の内装はがしや、新しいテナントとの折衝(防災設備や床壁、コンセントの位置など) ・テナントが行う内装設計のサポート、発注(外注等で仕上がった設計図面を確認 ※図面は基本外注/上がってきた図面の修正等を行う場合あり ※基本的に店舗営業中に仮囲いして作業をするため夜勤は基本無し (2)新規開発(駅ビルや市中物件等) ・プロジェクトにおけるハード側面の企画・検討業務 ・その他業務:リーシングを除いた建築設備部分のエレベーター、エスカレータ等の保守メンテナンスを協力会社に発注し、打合せを行う業務なども一部お任せする可能性あり ■組織構成:ルクア大阪事業本部、天王寺ミオ事業本部はそれぞれ7~8名の男性で構成され、20代~50代まで幅広い年代の方が活躍。 ■キャリアアップイメージ:経験を積んだ後、開発プロジェクトにおける電気設備計画等に携わり、将来は大型プロジェクトを仕切ることのできる一流のプロジェクトリーダーに成長されることを期待します。 ■プロジェクトイメージ ・10テナントまとめてのゾーンリニューアル ・ルクアの地下のフードホールを作る際の、全体のデザイン設計から携わる など ■働き方について ★長期就業しやすい環境★ ・デスクワークがメイン ・当社運営ショッピングセンター内のみの案件のため、すぐに向かえる現場で、完全に屋内のみの勤務 ※基本的に、先方にお越しいただけます。 ・残業:平均月20~30時間程度/PC勤怠管理のためサービス残業なし ・リモートワーク・在宅勤務も相談可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社・ルクア大阪事業本部 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 8階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 天王寺ミオ事業本部 住所:大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 勤務地最寄駅:JR各線/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~674万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,400円~342,500円 <月給> 248,400円~342,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収について… ・賞与、残業代含む ・賞与、残業代は過去実績を参考に計算(実際の残業代は実績払い) ※実際の採用給は当社規定に基づき、経験等に応じて決定 ■30代半ば入社8年目中途入社社員 月給(基本給)33万円+賞与+残業代=654万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 2名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪・高槻】無線通信機器の回路設計 ※年休134日・在宅勤務可/定年なし/メーカーや大学の研究開発
-
- ~少数精鋭企業だからこそ!柔軟なはたらき方可能◎!/世の中の新たな需要を発見できるお仕事です!!~ ■詳細: 企業様から頂いたオーダーをヒアリングして、企画・構想を練り、PCを使い、設計と提案を繰り返し、企業様の要望を設計図に落とし込みます。設計図を基に企業様が製品を生産できる状態を作るのが職務におけるミッションとなります。 また無線機器の認証取得代行も行います。認証機関への提出書類の作成と実機試験の立ち合いなどです。 PC作業中心→組み立て→出来上がったものが満たしているかを測定します。 ■案件例: ・高速道路で移動する車を正確に判別するセンサの設計(大学研究室と大手会社との共同開発) ・人や車に取り付ける小さな加速度センサの設計(研究所との共同開発) ・動物の体温をセンサで計測し、無線で飛ばす機器の開発(研究所との共同開発) ※1案件あたり、平均3か月~4か月の開発期間です。 ■特徴: ・無線モジュール業界の中で、量産でなくお客様のニーズに合わせてカスタマイズを行う会社は国内に10社ほどで、とてもニッチな業界です。しかしそれ以上にニーズが多いため、繁忙期や閑散期には相互に協力し合い、案件をこなしていく特殊な体制をとっております。 ■はたらき方: ・ひとり一部屋作業部屋があるため、作業に没頭しやすい環境です。 ・最後の測定において機器を使用するため出社の必要がありますが、それ以外は在宅勤務可能です。 ・自分で作業スケジュールを調整可能なので急な残業などの発生はありません。 ・少数精鋭企業だからこその柔軟なはたらき方が実現できます! <設立背景> 現社長は元キーエンスの役員でセンサーの開発を担当していた方です。当初、子供と高齢者向けの電子楽器を造ろうとしていましたが、配線が危ないということで無線形式を開発したところ、無線モジュールの受注のお声がかかり、その需要の多さから、無線モジュールの試作~設計・開発がメインとなりました。 <実績> 顧客は自動車メーカーから医療機器・FA機器、ホビーなど中小から大手までの様々なメーカーや大学の研究室など、多数の引き合いがございます。こういった様々なニーズを国内の10社で分けて担当していますので、同社は世の中からも必要不可欠な存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市芥川町3-7-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:3か月程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・高槻】無線通信機器の回路設計 ※年休134日・在宅勤務可/定年なし/メーカーや大学の研究開発
-
- ~少数精鋭企業だからこそ!柔軟なはたらき方可能◎!/世の中の新たな需要を発見できるお仕事です!!~ ■詳細: 企業様から頂いたオーダーをヒアリングして、企画・構想を練り、PCを使い、設計と提案を繰り返し、企業様の要望を設計図に落とし込みます。設計図を基に企業様が製品を生産できる状態を作るのが職務におけるミッションとなります。 また無線機器の認証取得代行も行います。認証機関への提出書類の作成と実機試験の立ち合いなどです。 PC作業中心→組み立て→出来上がったものが満たしているかを測定します。 ■案件例: ・高速道路で移動する車を正確に判別するセンサの設計(大学研究室と大手会社との共同開発) ・人や車に取り付ける小さな加速度センサの設計(研究所との共同開発) ・動物の体温をセンサで計測し、無線で飛ばす機器の開発(研究所との共同開発) ※1案件あたり、平均3か月~4か月の開発期間です。 ■特徴: ・無線モジュール業界の中で、量産でなくお客様のニーズに合わせてカスタマイズを行う会社は国内に10社ほどで、とてもニッチな業界です。しかしそれ以上にニーズが多いため、繁忙期や閑散期には相互に協力し合い、案件をこなしていく特殊な体制をとっております。 ■はたらき方: ・ひとり一部屋作業部屋があるため、作業に没頭しやすい環境です。 ・最後の測定において機器を使用するため出社の必要がありますが、それ以外は在宅勤務可能です。 ・自分で作業スケジュールを調整可能なので急な残業などの発生はありません。 ・少数精鋭企業だからこその柔軟なはたらき方が実現できます! <設立背景> 現社長は元キーエンスの役員でセンサーの開発を担当していた方です。当初、子供と高齢者向けの電子楽器を造ろうとしていましたが、配線が危ないということで無線形式を開発したところ、無線モジュールの受注のお声がかかり、その需要の多さから、無線モジュールの試作~設計・開発がメインとなりました。 <実績> 顧客は自動車メーカーから医療機器・FA機器、ホビーなど中小から大手までの様々なメーカーや大学の研究室など、多数の引き合いがございます。こういった様々なニーズを国内の10社で分けて担当していますので、同社は世の中からも必要不可欠な存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市芥川町3-7-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:3か月程度(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 68名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【恵比寿】コールセンター管理◆業務改善推進/マーケ・開発等キャリアパス◎/化粧品メーカー/土日祝休
-
- 《累計2,000万本の販売実績、複数のベストコスメ受賞の人気化粧品メーカー/年休123日・残業20h程・土日祝休で働き方◎》 ■概要: 当社はD2Cモデルを通じて、商品そのものだけでなく、その前後に広がる“体験”全体をお客様に届けることを重視しています。顧客との接点の最前線であるカスタマーサポートもまた、ブランド体験の一部です。対応品質を高め、満足度を最大化するために、顧客起点のサポートを実践してきた方・実践していきたい方を新たに募集します。 コールセンターから事業会社を目指す方も歓迎です。 ■業務内容: 当社の委託先コールセンターを管理する部署にて、まずはオペレーション業務を中心に担当していただき、入社後1~2年後には、リーダーに、そして5年以内にMGRとしてご活躍いただくことも可能です。 ■具体的には: ・委託先コールセンターとの日常的なやり取り ・各種レポートの確認・指示出し ・FAQやスクリプトの管理・更新 ・品質チェックや業務フローの見直し <ゆくゆくお任せする業務> ・新しい仕組みの設計・導入 ・業務改善プロジェクトの推進 ・マネジメント層への提案・報告業務 ■組織構成: 5名(20~40代)で構成されております。 ■キャリアパス: 商品開発やマーケティングなど他ポジションへのキャリアパスもございます。 ■当社について: 『一生乾燥しない肌へ』当社の独自成分を駆使したオリジナルブランド「メディプラス」を提供する化粧品メーカーです。2期連続増収増益を達成、累計2,000万本の販売実績をもち、更なる事業、海外進出の拡大を目指します。 ■ブランドミッション: 「メディプラスは、不安な肌と心の声に耳を傾け、お客さまと一緒になって、前向きな瞬間(トキ)を作ります。」 私たちのミッションは、お客様の心に前向きな瞬間(トキ)を創ること。それは、単に美しい肌を手に入れるだけではありません。私たちのアイデアと情熱が、「新しい自分に挑戦してみよう」と思ったり、「明日が待ち遠しくなる」ような、心弾む気持ちをスキンケアを通じて生み出します。 私たちが生み出すのは、肌の変化だけではありません。 お客様一人ひとりが、鏡を見るたびに自信を持ち、前向きな一歩を踏み出せるようにすることが私たちの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,750円~370,330円 固定残業手当/月:97,250円~129,670円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■決算賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】商品企画・開発(自社化粧品/健康食品)◆累計2,000万本の販売実績◆フレックス/土日祝休
-
- 《独自開発「オゾン化グリセリン」配合の化粧品メーカー/2期連続増収増益を達成/累計2,000万本の販売実績/複数のベストコスメ受賞》 ■業務内容: 自社開発している化粧品および健康食品(サプリメント)の企画・開発業務をお任せいたします。 現在は化粧品事業が主軸となっておりますが、今後健康食品の開発も検討しております。業界未経験の方も歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: ・新商品のコンセプト立案、商品企画書の作成 ・原料選定、試作・評価、処方開発 ・OEMメーカー・取引先との折衝・調整 ・商品パッケージ、表示内容の確認・管理 ・食品衛生管理体制の構築・運用(HACCP対応含む) ・法令・ガイドライン遵守のための管理業務 ・社内外関係者との調整・連携 ■組織構成: 4名にて構成しております。(部長1名、リーダー1名、メンバー2名) 20代後半~30代の社員が中心です。 ■はたらき方: 残業月20H程/フレックス制/土日祝休み ■当社について: 『一生乾燥しない肌へ』当社の独自成分を駆使したオリジナルブランド「メディプラス」を提供する化粧品メーカーです。特許成分を駆使した製品で多くのベストコスメアワードを受賞しています。独自成分「オゾン化グリセリン」を配合しフルリニューアル、2期連続増収増益を達成しています。累計2,000万本の販売実績をもち、更なる事業・海外進出の拡大を目指します。 ■ブランドミッション/私たちが目指すこと: 「メディプラスは、不安な肌と心の声に耳を傾け、お客さまと一緒になって、前向きな瞬間(トキ)を作ります。」 私たちのミッションは、お客様の心に前向きな瞬間(トキ)を創ること。それは、単に美しい肌を手に入れるだけではありません。私たちのアイデアと情熱が、「新しい自分に挑戦してみよう」と思ったり、「明日が待ち遠しくなる」ような、心弾む気持ちをスキンケアを通じて生み出します。 私たちが生み出すのは、肌の変化だけではありません。 お客様一人ひとりが、鏡を見るたびに自信を持ち、前向きな一歩を踏み出せるようにすることが私たちの仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル5F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,750円~370,330円 固定残業手当/月:97,250円~129,670円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■決算賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 153名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全29件
-
※未経験OK※【リモート中心】自社サービスや社内のIT企画・統制/セキュリティの推進◆残業10H程
- NEW
-
- ~国内No.1シェアを誇る自社サービス(遠隔読影システム)へのIT統制や全社的な情報セキュリティマネジメントの推進をお任せします~ ■概要: 当社では国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開しております。今回のポジションでは、システム統括部に所属し、全社を通じた内部統制/IT統制業務を推進していただきます。将来的にはCSIRT,SOCの立ち上げも構想しており、そういった機会にも携わることができます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: まずは、下記のような業務を中心に既存社員から切り出す形で業務をお任せしていきます。一通りマニュアルは整備されており、OJTを通じたフォロー体制もございますのでご安心ください。 ・全社的な情報セキュリティマネジメントシステムの推進および継続的な強化/改善 ・外部監査対応/法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ある程度、業務をキャッチアップした後は下記のような業務や各種企画業務などにも携わっていただきます。その他、ご本人のご希望も踏まえた上、経営層・システム部門長等からの特命事項への対応も場合によっては推進いただく予定です ・外部監査対応/法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ・システム部門の業務改革・改善の提案、牽引 ■働き方: ・残業:月10H程度 ・リモートワーク:週1出社程度 ■株式会社ドクターネットについて 東証プライム上場企業である株式会社JMDCグループ会社の中でも主力企業である当社は『医療×IT』をベースに遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万症例以上、一日8,000症例以上を取り扱う国内トップシェア企業です。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進し、更に日々進化をし続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階 勤務地最寄駅:都営浅草線/都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,516円~501,960円 固定残業手当/月:42,484円~98,040円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験等考慮のうえ決定します 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験OK※【東京】IT統制(ガバナンス)担当~市場シェアNo.1/医療×IT~
- NEW
-
- 【業務概要】 国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開する当社にて、事業の基盤をより強固にするために、全社を通じた内部統制/IT統制業務を推進していただきます。 【業務詳細】 ・自社サービスである遠隔画像診断システムに対するIT全般統制活動 ・全社的な情報セキュリティマネジメントシステムの推進および継続的な強化・改善 ・外部監査対応・法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ・上記に付随して必要なシステム部門やその他部門における業務改革・改善の推進 ※その他、ご本人のご希望も踏まえた上、経営層・システム部門長等からの特命事項への対応も場合によっては推進いただく予定です 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階 勤務地最寄駅:都営浅草線/都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,516円~501,960円 固定残業手当/月:42,484円~98,040円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験等考慮のうえ決定します 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 20名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【表参道】Webディレクター※リーダー候補◆年休125日×フレックス×残業16.7h
- NEW
-
- 育産休取得率100%、復帰実績多数!服装自由・学歴不問 ◎プロフェッショナル集団だからこそディレクション業務を通じ、戦略的思考を身につけることが出来る環境! ■業務概要: Webディレクターとして、クライアントの課題解決に向けたWebサイト制作の企画・設計・進行管理をお任せします。 「ディレクションの枠を超え、事業の成長に貢献したい」 「戦略から関わり、プロジェクトをリードしたい」 そんな志向を持つ方に、最適なポジションです。 ■業務内容: 社内外のメンバーとチームを組み、クライアントの課題を解決し、プロジェクト成功に貢献いただきます。 ■具体的には: ・クライアントの課題ヒアリングとニーズの把握 ・Webサイト、メディアの構築、開発プロジェクトの企画・設計・進行管理 ・外部バートナーや社内メンバーとの連携 ・コンテンツ管理(運用体制設計整備、コンテンツ編成、SNS戦略等) ・進行中のプロジェクトの品質管理とスケジュール調整 ・プロジェクト終了後の効果検証と改善提案 ■補足: ・経験・スキル・適性をみながら、お任せする業務範囲を検討いたします。 ・案件規模によりバランスを取りながらご対応いただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎戦略フェーズから関与 単なる進行管理ではなく、ビジネスの上流、クライアントの事業成長を見据えた提案から携わります。 ◎スピード感のある環境で裁量を発揮 意思決定が早く、自らのアイデアを形にしやすい文化。実行力のある方には大きな裁量をお任せします。 ◎マーケティング×ディレクションのスキルを活かせる Webサイト構築だけでなく、デジタルマーケティング領域にも関与し、幅広く事業成長に貢献できます。 ◎キャリアの可能性が広がる Webディレクターとしての経験を活かし、将来的には事業開発や経営層に近い立場での活躍も期待しています。 ■この仕事で得られるもの: ・戦略から運用までチームで対応するプロジェクトマネジメントカ ・裁量を持って社内外を動かし、プロジェクトを推進するオーナーシップ ・デジタルメディアやマーケティングの知見、業界経験 ・顧客が何を求めているのか、何が課題なのかを本質的に理解するカ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3丁目13-18 313南青山ビル 勤務地最寄駅:千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 552万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,450円~434,500円 その他固定手当/月:25,313円~26,930円 固定残業手当/月:106,237円~138,570円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(半期ごとの評価) ■その他固定手当内訳 ・深夜割増(10h):5,313-6,930円 ・ライブ手当:2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
Webコンサルタント※リーダー◆マーケティング×事業戦略でビジネスをリード/年休125日×フレックス
- NEW
-
- 育産休取得率100%、復帰実績多数!服装自由・学歴不問 ◎プロフェッショナル集団だからこそディレクション業務を通じ、戦略的思考を身につけることが出来る環境 ■業務内容: 社内外のメンバーとチームを組み、Webマーケティング戦略の策定・実行だけでなく、Webコンサルタントとしてクライアントピジネスに伴走しながら、事業成長を加速させる役割を担います。 ■業務例: ・事業成長に向けたデジタル戦略のコンサルティング全般 ・Webサイト、メディアの現状分析と戦略及び実現プランニングの立案~実行 ・Webマーケティング施策の企画~実施 ・コンテンツ管理(運用体制設計整備、コンテンツ編成、SNS戦略等) ・プロジェクトマネジメント(チームのリード、予算管理、KPI管理など) ■補足: ・経験・スキル・適性をみながら、お任せする業務範囲を検討いたします。 ・案件規模によりバランスを取りながらご対応いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎キャリアの可能性が広がる Webコンサルタントとしての経験を活かし、当社の事業開発、経営層に近い立場での活躍も期待しています。 ◎スピード感のある環境で裁量を発揮 意思決定が早く、自らのアイデアを形にしやすい文化。実行力のある方には大きな裁量をお任せします。 ◎戦略フェーズから関与 単なるWebマーケティングにとどまらず、顧客の事業成長を見据えた戦略立案から深く携わります。 ■この仕事で得られるもの: ・デジタルマーケティング施策に基づいた事業戦略の立案~実行 ・戦略から運用までチームで対応するプロジェクトマネジメントカ ・裁量を持って社内外の決裁者を動かし、プロジェクトを推進するオーナ-シップ ・IT、Webサービスの幅広い知見、業界経験 ■企業概要: 企業のデジタルトランスフォーメーション支援を強みとするビジネスデザインカンパニーです。創業以来、デジタルメディアで培った実績とノウハウを活かし、デジタルトランスフォーメーションを通じて個人が社会と調和し、より豊かな世界を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3丁目13-18 313南青山ビル 勤務地最寄駅:千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 528万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,300円~434,500円 その他固定手当/月:25,082円~26,930円 固定残業手当/月:101,618円~138,570円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 440,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(半期ごとの評価) ■その他固定手当内訳 ・深夜割増(10h):5,082-6,930円 ・ライブ手当:2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 203名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【横浜市/未経験歓迎】施設管理(駐車場管理)◆正社員/フレックス/転勤無/未経験入社実績あり
-
- ◇◆研修センターが併設されており充実した教育体制/業界・職種未経験歓迎◎過去にデパートでの店長経験者入社実績あり/実際に未経験者活躍中です◆◇ ■業務内容: 新築設備・改修工事及びメンテナンス事業を行う当社にて、施設管理(日常清掃・定期清掃等)をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 1人当たり約1,000件駐車場の管理を行っていただきます。 基本的にはスタッフの方が現場清掃業務を行っていただきますが、スタッフの代理として清掃業務を行っていただきます。 ・スタッフ指導や管理 ・清掃業務 ・現場管理 ・報告書の作成 ■採用背景: 当社は設備からメンテナンスまで一貫したサポートが充実しており、その為にコストも抑えられることから他社との差別化を計りお客様から選ばれております。そのため直近ご依頼案件が右肩上がりに増加傾向にあり、今回増員の募集となっております。 ■入社後: \未経験の方でも活躍できる体制を整えております/ 県内に実際のお客様先をイメージした研修センターがあります。そちらで研修実施することで未経験の方でもお客様先に出向く前にみっちりと研修を実施することができます。その後は先輩社員と二人三脚で業務を進めていきながら仕事を覚えていただきます。 ■組織構成: 配属先は35名の組織となります。男女比は7:3で、10~70代の方々にご活躍いただいております。定期清掃、日常清掃、改修工事、点検の4つのカテゴリーがあります。 ■キャリアについて: 業務実績に応じてゆくゆく4部門の統括もしくは各部門のマネージャーへ昇格することが可能です。現在責任者と一般職の中間管理職が不在となり、候補となり得るポテンシャル高い人材を求めております。 ■当社の魅力: ◎少数精鋭で県内業界ではトップクラスの業績です。取引先に大手企業が多く、業績は安定しています。 ◎社員個々の実力が発揮でき、年功序列に関係なく昇進できる環境です。勤続年数に関わらず、個人評価が明確で、実力・成績重視です。また、結婚・出産・入学などの給付金支給や育児補助・人間ドッグ補助、各種割引特典など待遇も充実しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウエルストン1ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,379円~344,827円 <月給> 241,379円~344,827円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜市/転勤無】施設管理(駐車場管理)◆年収500万以上/月残業平均20~30h/直行直帰可
-
- ◆幅広い年齢層が活躍中/業績安定の大手企業と取引多数/フレックスタイム制導入/iPad支給で直行直帰可能◆ \安定した基盤のもとで、施設管理のプロフェッショナルを目指しませんか/ ・大手企業との取引が多く、業績は安定しています。10代から70代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ・新築設備や改修工事、メンテナンス事業を手がける当社で、施設管理をお任せします。 ・社員にはiPadが支給され、直行直帰が可能。また、フレックスタイム制が導入されているため、自分のペースで働くことができます。 ・入社後はOJTで先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組めます。 ■業務内容: 当社での新築設備、改修工事、メンテナンス事業における施設管理業務(日常清掃、定期清掃、駐車場管理など)のうち 駐車場管理を担当します。 入社後、まずは清掃や点検(巡回点検)などの実務をご担当いただきます。 駐車場どうしが近い場合は50件/日、移動距離が長い場合は30件/日ほどをご担当いただきます。 ゆくゆくは、スタッフ指導や管理、清掃業務、現場管理、報告書の作成も担当していただきます。 今回募集しているポジションとしては、現場から連絡があった場合対応していただくことがメイン業務となってゆきます。 駐車場管理:1人当たり約1,000件の駐車場管理を行います。 基本的にはスタッフが点検・現場清掃を担当しますが、必要に応じて代理で清掃業務を行うこともあります。 ■組織構成: 配属先の組織は35名で、男女比は7:3です。定期清掃、日常清掃、改修工事、点検の4つのカテゴリーがあります。 ■当社の魅力: 建築関係、設備関係、清掃関係の現場経験を持つスタッフが多数在籍しています。特に設備(給排水・空調設備)に関しては、1級管工事施工管理技士が多数在籍していることが強みです。 社員個々の実力が発揮でき、年功序列に関係なく昇進できる環境です。勤続年数に関わらず、個人評価が明確で、実力・成績重視です。また、結婚・出産・入学などの給付金支給や育児補助、人間ドッグ補助、各種割引特典など待遇も充実しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウエルストン1ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,827円~517,241円 <月給> 344,827円~517,241円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【御茶ノ水/未経験歓迎】ITエンジニア研修講師補助◆Java触れればOK/開発経験不要※残業10H
-
- 【講師経験ない方歓迎/今までの経験を活かしIT技術者の研修講師として活躍!IT技術者を育てるやりがい◎】 <魅力ポイント> ・誰もが知る超大手SIerのエンジニア研修を同社が担当しているなど、業界での知名度高く実績も多数です。 ・研修以外はリモート・在宅勤務が可能です。また、講義の時間は決められておりますので、残業も少なく働きやすい環境です。 ■採用背景: 現在国内の多くの企業がIT人材の育成に取り組んでいるため、同社へのニーズも年々増加しております。大手SIerの研修を担当している実績から、多くの依頼をいただいておりますが全てを対応しきれていないため、メンバーを増やし更に事業を拡大していくための増員採用です。 ■職務概要: IT技術者向けの研修業務を中心にお任せします。同社では「開発現場ですぐに使える実用的な技術」を身に付ける為の研修の提供を行っており、その講師をご担当頂きます。 ■職務詳細: 入社後まずはサブ講師としてメイン講師のアシスタント業務をご担当頂きます。具体的には研修資料作成の手伝い、約20名規模の研修にて受講生からの質問対応、メイン講師のサポートなど全体のフォローです。メイン講師と行動を共にし、経験を積んだ後、約2~3年後にメイン講師に挑戦。メイン講師がサブ講師を育てる環境の為、講師未経験でも安心して現場に入っていただけます。 ■年間の動き: 【2~3月】お客様とZOOMにて、教材作成や研修内容の打ち合わせを行います。去年の研修をベースに、新しい教材の提案、お客様のご要望に応じて内容を決めます。 【4~6月】大手教育専門会社が主催するITの新人研修指導を行います。内容はIT基礎(Javaプログラミング)や総合開発演習などです。※研修会場は主に東京、一部岡山と鳥取など 【7月以降】若手社員向けのIT教育をはじめ、各社ニーズに合わせた階層別研修を実施頂きます。JavaやC#、.NETなどの言語研修、求職者向けITリテラシー、若年層向けプログラミング研修。研修マニュアルの作成・テキスト執筆など ■組織構成: 現在講師6名が在籍。繁忙期はパートナー、フリーランスのサポートを含め業務を行います(ピーク時:メイン・サブ講師含め通常の3倍/総勢20名ほどで運営) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都文京区湯島一丁目12番6号 高関ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 固定残業手当/月:24,000円~50,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は選考を通じて、ご本人のこれまでの経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【丸の内】動画広告営業◆フレックス/リモート可/大手企業クライアント/残業20h程度
-
- ◆◇ブランディング広告を中心に企業の課題解決/経営層と関わりながらスキルアップ可能/フレックス・リモートワーク等柔軟な働き方/風通しの良い社風◇ ■業務概要: クライアントのブランディング課題を解決する提案型の企画営業をご担当いただきます。2011年の創業以来一貫してブランディング広告に注力しており、多種多様なメディアの中から最適な場所を選定し動画広告を生活者に届ける『モチベーションマッチング』の考えをもとに最適なソリューションを提案していただく予定です。特に最近ではAIを活用して記事文脈にあった広告を配信する「コンテキストマッチ」にも力を入れています。 ■業務内容: ・クライアントの課題解決の為の企画立案と提案 (動画広告を活用した最適な企画立案・提案をし、実施・検証迄を実施) ・クライアントや大手広告代理店との対応及び折衝 ・顧客との関係構築/強化 ・販促活動におけるキャンペーン企画立案/実施/レポート報告 ■業務の魅力: ・相対するクライアントはエンタープライズ企業がほとんどで、トヨタ、資生堂、コーセー、花王、IBM、パナソニック、docomo等400社以上、1000以上のブランドとお付き合いをしています ・大手企業の部長クラスの方を相手に直接商談。企画営業スキルを確実に高められる環境です ・社長と非常に近い距離で働けますので、事業づくりを学べます ・社長の強固なコネクションを活用し、成長企業の最前線で働くことができます ■配属先情報: ブランドマネージメント部12名(平均年齢37歳、男性8名、女性4名) ※現場メンバーは20代後半~30代前半が中心 創業メンバーである執行役員、大手広告企業からジョインした30代男性の2チーム体制のもと、様々なバックグラウンドを持つ若手メンバーが活躍中。 クライアントとの関係性を構築しブランディングの提案をする前線メンバー3名と、資料作りや分析等のサポート業務を行うメンバー2名、そのほか大手広告代理店との連携業務の専任担当がいます。 ※今回は「ブランディングの提案をする前線メンバー」の募集です。 ◎好奇心旺盛で、人と話すことが好きなメンバーが多く働いています。経験が付くまでは営業サポートとして従事し、慣れてきたら担当スポンサーを持って営業活動をします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F 勤務地最寄駅:JR京葉線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,724,000円~3,720,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:73,000円~101,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 305,000円~416,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■在宅手当:一時金30,000円、月額5,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸の内/未経験歓迎】広告営業◆動画広告を活用した企画・提案を担当/フレックス・リモート柔軟な働き方
-
- ◆◇未経験歓迎/ブランディング広告を中心に企業の課題解決/経営層と関わりながらスキルアップ可能/フレックス・リモートワーク等柔軟な働き方/風通しの良い社風◇ ■業務概要: クライアントのブランディング課題を解決する提案型の企画営業をご担当いただきます。2011年の創業以来一貫してブランディング広告に注力しており、多種多様なメディアの中から最適な場所を選定し動画広告を生活者に届ける『モチベーションマッチング』の考えをもとに最適なソリューションを提案していただく予定です。特に最近ではAIを活用して記事文脈にあった広告を配信する「コンテキストマッチ」にも力を入れています。 ■業務内容: ・クライアントの課題解決の為の企画立案と提案 (動画広告を活用した最適な企画立案・提案をし、実施・検証迄を実施) ・クライアントや大手広告代理店との対応及び折衝 ・顧客との関係構築/強化 ・販促活動におけるキャンペーン企画立案/実施/レポート報告 ■業務の魅力: ・相対するクライアントはエンタープライズ企業がほとんどで、トヨタ、資生堂、コーセー、花王、IBM、パナソニック、docomo等400社以上、1000以上のブランドとお付き合いをしています ・大手企業の部長クラスの方を相手に直接商談。企画営業スキルを確実に高められる環境です ・社長と非常に近い距離で働けますので、事業づくりを学べます ・社長の強固なコネクションを活用し、成長企業の最前線で働くことができます ■配属先情報: ブランドマネージメント部12名(平均年齢37歳、男性8名、女性4名) ※現場メンバーは20代後半~30代前半が中心 創業メンバーである執行役員、大手広告企業からジョインした30代男性の2チーム体制のもと、様々なバックグラウンドを持つ若手メンバーが活躍中。 クライアントとの関係性を構築しブランディングの提案をする前線メンバー3名と、資料作りや分析等のサポート業務を行うメンバー2名、そのほか大手広告代理店との連携業務の専任担当がいます。 ※今回は「ブランディングの提案をする前線メンバー」の募集です。 ◎好奇心旺盛で、人と話すことが好きなメンバーが多く働いています。経験が付くまでは営業サポートとして従事し、慣れてきたら担当スポンサーを持って営業活動をします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4F 勤務地最寄駅:JR京葉線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,436,000円~3,720,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:67,000円~101,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 275,000円~416,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■在宅手当:一時金30,000円、月額5,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 406名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全28件
-
【大崎/リモート相談OK】電動パワステなどの組込ソフト開発◆福利厚生◎/NSK(日本精工)グループ
-
- 【リモート相談OK/クルマの先進運転を支えるステアリングシステム開発/家族手当・住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/働きやすい環境◎】 ■ポジション概要: ◇当社の中核であるステアリング技術のコアである電装部品の開発・設計をお任せします。 ◇わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには「曲がる」動作が不可欠です。道に沿って「曲がる」、駐車のために「曲がる」、衝突回避のために「曲がる」など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。 ◇「曲がりたいときに曲がれる」という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。 ■業務内容: ◇電動パワーステアリング電装部品の量産開発行っている「技術開発部」に配属となります。 ◇当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。 ・組込ソフトウェア設計/開発 ■配属部署について: 「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合ったステアリングシステムの開発・設計を行う部署です。 ■業務の魅力: ◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。 ◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。 ◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。 ■当社について: ◇主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。 ◇お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ステアリング技術センター(大崎) 住所:東京都品川区大崎1-6-3 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 415万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~416,000円 <月給> 239,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収額は、賞与5.3か月/年、時間外労働20H/月を含む想定額です。 ※その他手当(家族手当、住宅手当、食事手当、通勤交通費等)は対象者に別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大崎】未経験歓迎◎購買(電装・電子部品など)◆年休127日/機械製造大手・NSKグループ
-
- ~フレックスタイム制度あり/在宅勤務相談可能~ ■ポジション概要: 電動パワーステアリング(EPS)における電装部品並びに電子部品の購買業務を担当いただきます。 ■職務詳細: (1) 制御ユニット(ECU)、モーター、センサー等の原価低減並びに品種別購買戦略の立案と遂行 ・調達先戦略立案と実行 ・既存調達先との原価低減交渉 ・新規案件コスト目標達成 (2) サプライチェーンリスクマネージメント業務(緊急時) (3) VA/VE活動(調達先並びに社内関係部門と連携 (4) 新規電子部品調達先開拓業務 (5) 原価査定業務 *不定期で業務ローテーションがあり、様々な部品や調達先をご経験頂き、ご自身のスキルの幅を広げる事ができます。 ■仕事のやりがい・面白み: ・事業の中枢に位置する新規案件の開発にて、調達面で設計と一緒に最先端の技術に携わる事ができます。 ・いろいろなモノづくりに接する事ができ、いつでも現地・現物・現実で社内外の製造工程を見て実感できます。 ・購買戦略の立案から価格交渉、供給課題の解決やカーボンニュートラルなど幅広い業務経験ができ、調達先の経営層を含む幅広いコミュニケーションを通じて業界の知識取得、交渉力の向上ができます。 ・製品原価の中で購入品費は非常に大きなウエイトを占めており、その中でも電装部品の比重が高く、収益向上に貢献する事ができます。 ・また実際に国内並びに海外調達先を訪問するケースもあり、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事ができます。 ・各地域メンバーとのコミュニケーションを通じて様々な価値観に接する事で、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事もできます。 ・プロフィットセンターとして収益改善向けた企画・立案を行い、社内外を問わず関連部署を動かして目標を達成し充実感を味わう事ができます。 ■組織構成(組織としての役割):国内購買・6名、海外購買支援・2名、電装品購買・4名、管理グループ・1名の4グループあり、電装部品グループで活躍いただきます。 ■働き方(残業・リモートワーク・出張頻度など): ・残業は20時間前後/月、フレックスタイムあり(コアタイム:10:10~14:40) ・国内並びに海外出張あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 415万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~416,000円 <月給> 239,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収額は、賞与5.3か月/年、時間外労働20H/月を含む想定額です。 ※その他手当(家族手当、住宅手当、食事手当、通勤交通費等)は対象者に別途支給します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
施工管理(オフィス)◆建築学科卒の方歓迎◎/働く環境の構築事業を展開/大手取引あり/土日祝休
-
- ~オフィス移転構築、レイアウト変更やインテリアづくりで理想の働き方を提供/大手取引あり/土日祝休・年休124日~ ■職務概要: オフィス移転コンサルティングにより、企業の生産性向上などの経営課題解決を行う当社にて、オフィスの施工管理をお任せします。OJTやマニュアルあり、サポート体制が整っていますので未経験の方でも安心です。 ■職務詳細: ◎設計士やデザイナーなども含めオフィス完成までのスケジュール、品質などの管理業務 ◎資材等調達業務 ◎引越マネージメント ◎検査立ち合い ◎オフィス施工管理※一人あたり月4~5件(着工と完成時の確認) ※営業担当と協働し、詳細な要件定義の上、案件がパスアップされますので、計画を立てやすく急な対応が起こらない体制を構築しています。 ※ドミノピザジャパン様や赤城乳業様などの大手企業からも案件多数 ■配属先情報: ◎東京本社・コンストラクションマネジメントグループ ・全6名 └役員、GM1名、M3名、メンバー2名 ■キャリアパス: 業務の習熟度にもよりますが、コンストラクションマネジメントを担うCMとして300坪以上の大規模案件に従事いただくこともございます。 ■当社について: オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み考え全力でサポートすることが、私たちのビジネスの独自性であり、最大の強みです。そのために、当社のプロフェッショナル集団は、常に「当事者意識」を持ち、ベストソリューションを提供し続けます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-14-1 いちご八丁堀ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,980円~314,980円 固定残業手当/月:84,820円~112,870円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,800円~427,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収400~598万円の詳細(年収599万円での提示はございません) ※年収600~700万円の場合(管理監督者の為残業代の支給はございません) 月給:428,580~500,000円 基本給:368,580円~440,000円 役職手当:60,000円~60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八丁堀】施工管理◆オフィス内装/働く環境の構築事業を展開/大手取引◎/土日祝休・年休124日
-
- ~オフィス移転構築、レイアウト変更やインテリアづくりで理想の働き方を提供/大手取引あり/土日祝休・年休124日~ ■職務概要: オフィス移転コンサルティングにより、企業の生産性向上などの経営課題解決を行う当社にて、オフィス内装に係る施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ◎設計士やデザイナーなども含めオフィス完成までのスケジュール、品質などの管理業務 ◎資材等調達業務 ◎引越マネージメント ◎検査立ち合い ◎オフィス施工管理※一人あたり月4~5件(着工と完成時の確認) ※営業担当と協働し、詳細な要件定義の上、案件がパスアップされますので、計画を立てやすく急な対応が起こらない体制を構築しています。 ※ドミノピザジャパン様や赤城乳業様などの大手企業からも案件多数 ■配属先情報: ◎東京本社・コンストラクションマネジメントグループ ・全6名 └役員、GM1名、M3名、メンバー2名 ■キャリアパス: 業務の習熟度にもよりますが、コンストラクションマネジメントを担うCMとして300坪以上の大規模案件に従事いただくこともございます。 ■当社について: オフィス移転・構築という「環境」はもちろんですが、そこに集う「人・組織」がより活性化し、企業が成長していくための場づくりを、お客様と共に悩み考え全力でサポートすることが、私たちのビジネスの独自性であり、最大の強みです。そのために、当社のプロフェッショナル集団は、常に「当事者意識」を持ち、ベストソリューションを提供し続けます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-14-1 いちご八丁堀ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~314,980円 固定残業手当/月:84,930円~112,870円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,930円~427,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収400~598万円の詳細(年収599万円での提示はございません) ※年収600~700万円の場合(管理監督者の為残業代の支給はございません) 月給:428,580~500,000円 基本給:368,580円~440,000円 役職手当:60,000円~60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 80名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全2件
-
【原宿】法人セールス責任者候補/体験ギフトパイオニア/潜在市場4,000億円/ギフティ100%出資
-
- ■「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 当社は「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。当社が目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。 ■次なる挑戦は“法人市場” 福利厚生・営業・カスタマーエクスペリエンスなどユースケースは無限に広がり、成長ポテンシャルは国内外で数千億円規模。仕組みもルールも整っていないからこそ、本気で挑戦できる余地があります。 ■法人での体験ギフト活用例 ・福利厚生・従業員エンゲージメント:多様な働き方に対応した“体験を贈る” ・顧客ロイヤルティ施策:銀行・証券・保険・医療など既存顧客との関係強化に活用 ・営業/マーケティング施策:商談インセンティブやイベント参加特典など営業活動を加速 ■業務概要 ・法人顧客(直販・代理店)への体験ギフトの提案・企画 ・顧客ニーズに応じた商品企画・営業戦略の立案 ・ギフティグループと連携した施策(営業支援・キャンペーン設計) ・KPI分析や収益性向上のための施策実行 ・金融・医療・自治体など、新規市場の開拓 <マネジメント範囲> 営業フロントを見てもらいます ・デリバリーチーム └法人案件の受注後のオペレーション周りを担当(クリエイティブチェックなど ※キャンペーン利用意図などを踏まえてブランド毀損にならないかをコンテンツ側に確認する必要がある) ■主要クライアント業種 ・銀行/証券/保険/消費財メーカー/カーディーラー/ITサービス/医療法人 など ・営業手法:直販/大手代理店双方あり(大手企業案件にも多数関与) ■法人事業 組織構成(2025年8月現在) ・営業フロントチーム:3名/デリバリーチーム:4名 ・法人メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 ・ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,730円~596,757円 固定残業手当/月:120,732円~172,474円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 538,462円~769,231円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【原宿】COO候補/戦略策定から実行までお任せ/体験ギフトのパイオニア/ギフティ100%出資/裁量◎
-
- 「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 当社は「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。創業以来、500万件超の体験ギフトを届けてきました。今では「モノよりコト」という価値観が浸透しつつありますが、“体験を贈る”という行為は、まだまだ特別な文化です。 当社が目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。 ■ 採用背景(市場機会と事業ギャップ) - 国内体験ギフト市場は400~500億円。米国では5,000億円、欧州では1,500億円規模と急成長。 - 「体験」の法人活用(福利厚生/販促/CX導入)は拡大傾向にありますが、業界全体への「普及設計」は未構造のまま。 Sowには、ギフティグループの営業基盤・プロダクト力を活かしつつ、「体験を贈る意図そのもの」から設計できる構造があります。 未踏市場への挑戦を牽引する実験場として、COO候補を募集します。 ■ 役割とミッション(あなたに期待すること) - 法人領域の中長期戦略と収益モデル設計 - 営業戦略の立案・実行(直販・代理店・エンタープライズ提案) - 営業/デリバリーチーム計8名のマネジメント - グループ資産(営業ネットワーク・プロダクト・海外拠点)を活用したクロスアセット戦略の設計・実装 - KPI設定~収益性改善に向けた施策立案・実行 ■法人事業 組織構成(2025年8月現在) - 営業フロントチーム:3名 - 法人メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 - デリバリーチーム:4名 - ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~1,166,666円 固定残業手当/月:142,698円~285,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 726,031円~1,451,966円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 400名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全28件
-
【リモート可】社内SE/セキュリティ/フレックス/残業月20H程度
- NEW
-
- <「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり/社内環境整備の企画段階から運用改善まで全サイクルに携わることが可能/月平均残業時間15~20時間程度> ■業務概要 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のために、社内情報セキュリティ委員会のメンバーとして各種セキュリティ対策の推進や社内システム・インフラ環境の整備に携わっていただきます。 ■具体的には 【情報セキュリティ委員活動】 ・社内セキュリティ対策PDCA ・従業員向けセキュリティ教育 ・セキュリティ対策システムの構築運用管理 ■業務の特徴: KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 ■部署構成: コーポレート本部情報システム部に配属となります。 ◎正社員4名(部長1名、メンバー3名/平均年齢40歳)…社内情報システム担当/社内セキュリティ担当 ◎派遣社員2名、業務委託10名…社内インフラ(ネットワーク)担当/社内インフラ(サーバー)担当/社内システム、セキュリティ担当/ヘルプデスク ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル11F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 375,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・業績・貢献に応じて、当社規定により決定 ※固定残業手当は職務給として支給、その他定額手当はライフプラン手当として支給 ■昇給/給与見直し:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■目標設定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】広告セールス◆ECサイト『au PAY マーケット』運営企業◆メーカーの売上拡大に貢献◎
-
- ~KDDIグループで事業安定性◎/年1回1週間の休暇推奨など福利厚生充実~ ■仕事内容: 当社が運営するECサイト『au PAY マーケット』のメディア資産を最大限に活用し、出店パートナー様の事業成長を支援するミッションを担っていただきます。 特に、メーカー様と直接取引を行うダイレクト事業(自社物販事業)において、タイアップ広告の提案を通じてメーカー様の売上拡大に貢献する重要なポジションとなり、あなたの提案が直接メーカー様の成功に繋がり、事業全体を活性化させる大きなやりがいを感じられます。 ■具体的な想定業務: ・お取引先メーカーに対する、流通拡大のための販売促進提案 主に大手から中堅規模のメーカー様を担当し、当社の持つ様々な広告手法(タイアップ広告、記事広告、動画広告など)を組み合わせた最適なプランを企画・提案します。 単なる広告掲載だけでなく、過去のデータ分析に基づいた効果予測など、マーケットに合わせた商品設計にも関わります。 ・お取引先メーカーおよび広告代理店に向けた媒体提案 メーカー様のECサイトへの新規顧客送客を目指し、au PAY マーケットの媒体価値を最大化する提案を行います。 広告代理店とも連携し、市場のトレンドを踏まえた新しい広告商品を企画・販売していくこともあります。 ■当社について: 当社は「au PAYマーケット」を運営する会社です。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。そのため、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル11F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~305,400円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:90,000円~121,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(5月、11月)/年2回の目標設定 ■その他固定手当:ライフプラン手当 35,000円 会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】広告制作プロデューサー※幹部候補◆/広告制作を一貫して対応/裁量◎/フレックス
- 締切間近
-
- 【裁量大きく仕事ができる!/土日祝休み/フレックス/有名企業のプロモーションを手掛ける/案件獲得~ディレクションまで幅広く対応】 紙媒体、Web、チラシ、カタログなど幅広いジャンル、商材の広告代理業を手がける当社にて、広告営業として広告の企画やキャスティング、案件のディレクションなどをお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントから広告制作やキャスティングなどの案件を獲得 └大規模な場合→外部のアートディレクターやクリエイターを手配 └小規模な場合→自ら現場のディレクションも担当 ・新規開拓 └提案先の業界はお任せします。前職で経験のある業界はもちろん、自分の興味がある業界にアプローチすることも可能です。 <案件数>1人あたり5~10社程度を担当する予定です。(大規模な案件であれば、1社を複数名で担当) ■キャリアアップ: 将来の幹部候補としてご活躍いただきたいと考えています。 入社後1年以内:部長 その後は取締役などのポジションへ昇格の可能性あり!※実例もあります。 ステップアップを目指して働ける環境があり、今後も事業を拡大していく予定なので会社の成長を担っていただきたいです。 ■評価方法 ・売り上げ、支払い、経費、その他評価を数値化して評価 ・部下指導など数字以外の部分も評価対象 ■魅力: ◎経験豊富で現財務プレーヤーとして活躍する代表の下で、経営スキルも学べます!スキルアップが叶う環境です。 ◎インセンティブは業界の中でもトップクラスの還元率!成約案件の利益率によって支給額が決まります。詳しくは面接時にご説明します。 ◎キャスティングだけ等個別案件や、全体の案件もどちらも対応しており、広告業に幅広く携われます。 ■組織構成 全体12人(本ポジション:7人) ■募集背景: 当社は芸能事務所での取締役の経歴をもつ代表のコネクションにより、大手広告代理店やアパ レル、化粧品系のメーカー、出版社などと直接取引を行っています。着実に成長を続けており、徐々に増員を行なっています。その中で今回は、新たに幹部候補となる営業兼ディレクターを募集することになりました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-4-2 ポーラ大阪ビル9F 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線/長堀橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~405,000円 固定残業手当/月:67,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力を考慮の上、決定。基本的に前職の給与を下回らないよう考慮 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(6月/12月 ※業績による) ■モデル年収: 500万/30歳/業界経験なし/入社3年 620万/32歳/業界経験なし/入社5年 860万/35歳/業界経験なし/入社8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 76名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全4件
-
【東京/オリジネーション担当※非管理職】住友商事G/フレックス・在宅/不動産AM会社
-
- 【住友商事Gで安定・年休124日・土日祝休み・フレックス制・週2日まで在宅可/商業施設/オフィス/住宅/物流施設】 ■職務内容 入社後は、AM業務を受託する既存リート・ファンドのアクイジション業務、AM業務を受託する新規ファンドのアレンジメント業務等、AM業務におけるオリジネーション領域の業務全般についてメンバーとして幅広く担当頂きます。 【主な業務】 ・シードプロパティ、エクイティホルダー、ノンリコースレンダーに係る情報開発業務(物件情報提供者及び資金提供者の開拓・連携) ・ファンドアレンジメント業務(アンダーライティング、ストラクチャリング) ・アクイジション業務(バリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング) <将来的には…> 管理職になってメンバーマネジメントに関わっていただいた上で、プロジェクトマネージャーとして、ソーシングからクロージングに至る一連の工程について、案件単位/一気通貫でご担当頂きたいと考えています。 ■受託案件について 商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット 2025年3月末時点での受託資産残高は7,569億円 ■部署構成 20代~40代 8名(部長、シニアマネージャー、マネージャー、メンバー) ■魅力 <会社について> ・住友商事100%出資の資産運用会社 ・商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット ・私募ファンド、上場リート、私募リートの3ラインを運用 <働きやすさ> 年休124日で実残業12h程度・フレックスタイム制・週2日までの在宅可 <充実の教育体制> ・住友商事グループの階層別研修参加 ・グロービスのスクール型研修派遣 ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上) ・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助) <キャリアパス> ・キャリアアセスメント 年1回、上司と対話し、将来ありたい姿を描き、その実現に向けたアクションプランを考えます。 ・社内育成ローテーション 本人のキャリア希望をもとに、ビジネスラインやコーポレートを異動して経験の幅を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 640万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~422,000円 固定残業手当/月:90,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~527,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/アセットマネージャー】住友商事G・フレックス・在宅可/不動産AM会社
-
- 【住友商事Gで安定・年休124日・土日祝休み・フレックス制・週2日まで在宅可/商業施設/オフィス/住宅/物流施設】 ■職務内容 入社後は、次の業務を担当して頂きます。 ・期中収益予算作成及び予算管理業務 ・レンダー(銀行等)対応業務、投資家対応業務 ・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務 ・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット) ・ファンド運用戦略の立案 ・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務 <将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定> ・新規投資家開拓業務 ・新規物件ソーシング業務 ■受託案件について 商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット 2025年3月末時点での受託資産残高は7,569億円 ■部署構成 20代~40代 8名(部長、シニアマネージャー、マネージャー、メンバー) ■魅力 <会社について> ・住友商事100%出資の資産運用会社 ・商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット ・私募ファンド、上場リート、私募リートの3ラインを運用 <働きやすさ> 年休124日で実残業12h程度・フレックスタイム制・週2日までの在宅可 <充実の教育体制> ・住友商事グループの階層別研修参加 ・グロービスのスクール型研修派遣 ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上) ・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助) <キャリアパス> ・キャリアアセスメント 年1回、上司と対話し、将来ありたい姿を描き、その実現に向けたアクションプランを考えます。 ・社内育成ローテーション 本人のキャリア希望をもとに、ビジネスラインやコーポレートを異動して経験の幅を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~513,000円 固定残業手当/月:90,000円~128,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~641,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】資材・購買/エンタメ業界/グッズ・印刷業界経験者歓迎/年間休日126日
-
- 【エンタメ系グッズの資材・購買をお任せします/ポニーキャニオン、エイベックス出資の優良グループ企業の1社/光ディスク製造・販売においてトップクラスのシェア/正社員登用実績あり】 ■業務内容: 音楽/映画/アニメ等のエンタメ・コンテンツ企業を顧客としており、CD/DVD/Blu-ray等の光ディスク生産では国内TOPクラスの実績持つ当社にて、資材購買をお願いします。 下記の基本的な動きをしながら、ぞれぞれの案件にマッチするアイテム・企画の提案をしてもらう業務です。企画提案は最優先ではなく、調達進行管理が最優先です。 1.営業部がヒアリングしてきたクライアントが要望するアイテムに対して、最適な仕入先の選定 2.仕入先との仕様打ち合わせ・見積取得をして営業部に展開 3.価格交渉 4.発注 進捗管理 ■当社について: ・創業は1985年。ポニーキャニオン・エイベックス等が出資。光ディスクの生産シェアは国内最大級を誇り、音楽CD、映像DVD・BDなど、これまでに数多くのヒット作品の製造を受託しています。 ・光ディスク事業で培った技術力、製造力をベースに現在では多角的に事業を展開しています。映像・音楽の制作現場をはじめとした作品の保全、活用に向けた製品・サービスを提供する「デジタルソリューション事業」、調合充填から組立、包装まで高品質な化粧品の製造体制を確立し、2024年には自社ブランド化粧品をリリースした「化粧品、医薬部外品事業」、そして、エンターテイメント業界で豊富な実積を誇る「オリジナルグッズ制作事業」にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 345万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,700円~270,950円 その他固定手当/月:22,000円~25,000円 固定残業手当/月:26,500円~35,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,200円~330,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(契約更新時) ■賞与:2ヶ月(2024年実績、賞与時期に年2回分割付与) ■上記諸手当以外の手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜時間外手当(1日の勤務時間が8時間を超え、深夜におよんだ場合の時間外勤務) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 356名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全35件
-
【関西/リモート可】データエンジニア(BI)◆リクナビ・ゼクシィなどリクルート案件/教育体制充実
-
- 【リクルートの所有するビックデータを活用し、意思決定や事業成長をサポート/リモート可/フルフレックス/平均残業6時間/国内最大級のメディアであるリクルート案件に携われる】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 リクナビ、ゼクシィ、HOT PEPPERなど幅広い事業領域のサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートの保有データ。その活用やデータドリブンな意思決定支援 (D3M :Data Driven Decision Making) を実現するため、BIダッシュボードやデータマートの開発を行って頂き、リクルートが展開する各プロダクトの事業成長に貢献できるポジションです。 また、将来的にはリクルートのアナリストに対して、提案やデータ活用の推進にも主体性を以て取り組んで頂きたいと期待しております。 リクルートの100%出資企業であるため、リクルートのアナリストと同じ範囲でデータを触ることができる非常に裁量の多い環境でデータサイエンティストとして就業頂けます。 ■具体的な職務内容 ・データ環境(BI ダッシュボードやデータマート、アクセスログなど)の設計・開発・運用 ・レポートや業務支援ソリューションとしての BI ダッシュボードの開発・運用 ・データの品質基準策定、それらをモニタリング・維持するための CI/CD を始めとするソフトウェアエンジニアリングによる仕組みの構築 ・adobe analytics まわりの管理、運用 <開発環境> ・プログラミング言語 SQL, Python等 ・インフラ AWS / GCPのクラウド環境(主にGCP) ■ポジションの魅力 ・データを利用した業務において基本的に必要となるスキルを獲得することができる ・ビジネスとデータ諸技術の組み合わせた業務を経験することで、データとその他専門を組み合わせた価値を獲得できる ・アナリティクスエンジニア、テクニカル領域のPM、データプランナー等様々な領域にキャリアを広げることができる ■働き方 ・副業OK ・残業:月間の平均残業時間は6時間程度。 ・リモートワーク制度:自宅または会社の指定する就業場所など、働く場所を任意で選択することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> (新)本社 住所:東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西 住所:関西圏内(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~814万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,600円~550,000円 固定残業手当/月:60,400円~89,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~639,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力、年齢を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西/ポテンシャル歓迎】アナリティクスエンジニア (BI)◆リクナビなどリクルート案件◆リモート可
-
- 【ポテンシャル歓迎/リクルートの所有するビックデータを活用し各サービスの意思決定を支援/フルフレックス/残業月平均6時間】 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 リクナビ、ゼクシィ・ホットペッパーといった各サービスプロダクトにおけるAdobe Analyticsを活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務をお任せします。 ■業務詳細 日々、多くのカスタマーやクライアントから利用されているリクルートの各サービス。その過程で大量に蓄積されたアクセスログの信頼性を、要件定義から開発に至るまで一貫してサポートすることで、各サービスのデータドリブンな意思決定支援 (D3M : Data Driven Decision Making) の実現を推進します。 <具体的には下記の業務をご担当いただく予定です> ◎Adobe Analytics活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務 ◎Adobe Analyticsデータに関する利用者からの問い合わせ対応 ◎取得したデータを利活用するためのデータ集計や可視化業務 ◎(中長期的には)データ取得に必要なJavaScriptの実装業務 ■開発環境 ◎プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript ◎インフラ:AWS/GCPのクラウド環境(主にGCP) ◎その他:GitHub等 ■ポジションの魅力 ◎アクセス解析ツールを中心としたデータマネジメント業務を通じて、基礎的なスキルを身につけることができる ◎ビジネスデータとアクセスデータを組み合わせた業務を経験することでより深い分析アーキテクチャを学べる ◎営業・マーケティング・経営・システムなどのさまざまな職種と連携する経験が積める ◎BIエンジニア、DMエンジニア、テクニカル領域のPM、データプランナーなどさまざまな領域にキャリアを広げることができる ■働き方 ◎フレックスタイム制を導入しており、1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 ◎土日祝にプラスして、個人で設定できる「フレキシブル休日」があります(2024年度は14日間。日数は年度によって前後) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> (新)本社 住所:東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西 住所:関西圏内(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~814万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,939円~550,000円 固定残業手当/月:65,900円~97,955円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,839円~647,955円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力、年齢を考慮の上決定します。 ※固定残業手当は「グレード手当」として支給します。 ■査定:年2回 ■賞与:年2回(6月と12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 326名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【千代田区】新規事業の法人営業(マネージャー候補)※プライム上場G/トップシェア/土日祝休み/在宅有
-
- #新規事業#法人営業#マネージャー候補#リモート可#キャリアアップ#柔軟な働き方 ■業務概要: 新規事業開発部門で、3Dセンシングカメラ搭載ロボットアームの法人営業を担当します。 将来のマネージャー候補として、新製品の提案・販売を通じて企業の成長をリードする業務です。 ■職務詳細: ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・製品の提案資料作成およびプレゼンテーション ・市場調査および競合分析 ・営業戦略の立案および実行 ■職務の魅力: 新規事業部での業務は、自由度が高くチャレンジングな環境です。 また、海外出張や赴任の機会もあり、グローバルな視点でキャリアを積むことができます。 ■組織体制: 新規事業開発部門は、少数精鋭で構成されており、チームリーダーの下で協力しながら業務を進めます。 フレックスタイム制度やリモートワークも導入されており、柔軟な働き方が可能です。 ■目指せるキャリア: 新規事業の立ち上げに貢献することで、将来的には部門のリーダーや海外拠点の責任者として活躍できるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は、画像処理技術を駆使した製品開発で成長を遂げており、特に高速度カメラの分野では国内シェアNo.1です。 プライム上場のIMAGICA GROUPの一員として、安定した基盤のもとで働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門・新宿・三田線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~366,500円 <月給> 301,500円~366,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規程により優遇 ※上記に加えて要件を満たした場合、住宅手当や家族手当の支給があります ■その他手当:リモートワーク手当(250円/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】法人営業(新規事業開発部門/ロボットアーム)※プライム上場G/トップシェア/土日祝休み
-
- #新規事業推進#法人営業#ロボットアーム#リモート可#先進技術#キャリアアップ ■業務概要: 新規事業開発部門において、3Dセンシングカメラ搭載ロボットアームの法人営業を担当します。 自社技術を応用した新製品の提案・販売を通じて、企業の成長を支える業務です。 ■職務詳細: ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・製品の提案資料作成およびプレゼンテーション ・市場調査および競合分析 ・営業戦略の立案および実行 ■職務の魅力: 新規事業部での業務は、自由度が高くチャレンジングな環境です。 また、海外出張や赴任の機会もあり、グローバルな視点でキャリアを積むことができます。 ■組織体制: 新規事業開発部門は、少数精鋭で構成されており、チームリーダーの下で協力しながら業務を進めます。 フレックスタイム制度やリモートワークも導入されており、柔軟な働き方が可能です。 ■目指せるキャリア: 新規事業の立ち上げに貢献することで、将来的には部門のリーダーや海外拠点の責任者として活躍できるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は、画像処理技術を駆使した製品開発で成長を遂げており、特に高速度カメラの分野では国内シェアNo.1です。 プライム上場のIMAGICA GROUPの一員として、安定した基盤のもとで働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門・新宿・三田線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規程により優遇 ※上記に加えて要件を満たした場合、住宅手当や家族手当の支給があります ■その他手当:リモートワーク手当(250円/日) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/品川】デジタル回路設計◇キャッシュレス決済端末◇フレックス/残業20h以下/年間休日125日
-
- 【キャッシュレス端末メーカー/東証プライム上場グループ会社/育産休制度有/残業時間20時間以内】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や入退出端末や認証端末のハードウェア開発業務をお任せします。主に回路設計業務をお任せします。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 CPU周辺のデジタル回路設計を担当していただきます。 使用ソフト: OrCAD ・仕様検討 ・回路設計 ・シミュレーション 等 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ※基盤のパターン設計は外部業者にお任せしています。 <製品> マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のレスターのグループ会社です。 ・残業20時間以内で、フレックス制度、時短制度、出産・育児支援制度があり家庭と両立して就業できる環境です。 ・キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの開発、製造、販売を行っております。 ・自動販売機やドラッグストア等身近な所で当社が関わる製品が多数使われております。 ■事業内容: ・クレジットカード/電子マネー決済/ポイント端末の製造/販売 ・通信販売などのWebシステム受託開発 ・クレジットカード決済システム全般のシステム受託開発およびコンサルティング業務 ・入退出機器/顔認証機器の製造/販売 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟8F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~340,000円 <月給> 300,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与実績:有(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都港区】決済端末の組み込みエンジニア■育産休制度あり
-
- ■企業・求人の特色: ・東証プライム上場のレスター社のグループ会社である当社にて、キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの組み込み開発をお任せいたします。 自動販売機やドラッグストア等身近な所でご自身が関わった製品を目にすることができるやりがいのある仕事です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や認証端末機のソフトウェア開発業務をお任せします。ご入社後、まずは既存のシステムの変更対応からお任せします。 【製品】 マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 【キャリアアップ】 当社は決済事業に長年取り組んでおり、様々なノウハウを持っています。 そんな環境の中で開発業務に取り組めるため、エンジニアとしての対応範囲を広げていくことが可能です。 ■配属先情報: 技術部 12名在籍(20代~40代)※ベテランメンバーがOJTを丁寧に行います ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 今後は製品販売だけでなく、より安定した収益が出来るようサービスの展開を目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟8F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 31名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
-
【週3~4在宅可】経理(リーダー)◆税理士資格所持者のもとで経理スキル積める/フルフレックス
- NEW
-
- 【大手上場企業出身&税理士が在籍する環境で経理としてキャリアアップ/数年で上場予定】 ■業務内容: 中小企業の経営者や起業家向けに、『マーケティング』『マネジメント』『経営』などのテーマを中心とするセミナーを運営する当社にて、経理マネージャー候補としてご活躍いただきます。 入社後はご経験を活かして決算業務を担いつつ、ゆくゆくはIPOに関する業務(上場審査書類作成や証券会社との打ち合わせなど)もお任せする予定です。経理を極めていきたいといった方に最適な環境です。 ■業務詳細: ・月次/四半期/年次決算業務(単体) ・開示業務(決算説明会資料、計算書類、取締役への報告資料作成など) ・税務業務(税金計算、申告、税効果) ・経理財務ユニットリーダーへのレポーティング業務 ・経営指標モニタリング ・IPO準備(申請書類作成など) ・監査対応 ※会計ソフトはFX4(TKC)、社内ワークフローはマネーフォワードを利用 ■魅力: ・決算対応を中心に予算・中期計画の策定など、幅広い経理業務やマネジメント業務に挑戦できるので、中長期的にキャリアを確実に築いていける環境があります。 ・上場企業や監査法人での経験のあるメンバーとともに、IPO も視野に入れた当社の経理財務業務を推進いただきます。上場に向けた貴重なフェーズで経理としてのスキルアップが見込めます。 ・住宅手当有り・在宅勤務可・フレックスタイム制等、働きやすい環境を整えています。 ■所属組織について: 経理業務を担当するチームには、統括リーダー1名と正社員1名と派遣社員が在籍しています。大手企業での経理経験や税理士等、専門知識を有するプロフェッショナルが揃っています。 ■当社の特徴: 当社は「絆徳」の理念を大事にしています。絆徳とは【相手に「よいこと」をすることで、高い経済合理性を生み出すことができる】という経営理論です。対顧客・対社内のために何ができるかを最優先に考えて行動することで、結果収益性に繋がります。当社のセミナーは単なるマーケティング手法や経営手法にとどまらず、経営に関する考え方から学べるセミナーとなっており、Google口コミ評価4.9・リピーター多数の実績を維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル 4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~380,000円 固定残業手当/月:97,200円~121,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 401,200円~501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職年収を考慮し、規定に従い相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2~3在宅可】経営者向け教育コンテンツやセミナーの営業◆経営者との繋がりを通して成長/フレックス
-
- 【「経営に興味があって成長したい」「経営支援したい」「人と長期的に関わる仕事をしたい」といった志向性の方歓迎!/フレックス/土日祝休/IPOに向けて事業拡大中】 ■業務内容: 中小企業の経営者向け研修・教育支援を行う当社にて、「売上」や「組織」に悩む中小企業の経営者やの経営課題を解決し、お客さまの事業成長に貢献していただきます。営業をしながら経営に関する知見も深めることができます。 ■業務特徴: 経営者(中小企業メイン)に対し、当社のセミナーを提案していただきます。お客様の事業課題、組織課題に入り込み、長期的に事業成長に関わるポジションです。 ◎新規のテレアポや飛び込みは一切ありません。マーケティングチームで集客またはインサイドセールス部門が獲得したアポイント、お客様からのご紹介に対して営業活動を行っていただきます。 ◎これまで多くの経営者の方に受講いただいた実績があるため、自信を持ってご提案することができます。(Google口コミ評価4.9を獲得) 経営層の方に主に営業するため自身の営業スキル・ビジネススキルも向上していける環境です。 ◎商談はオンラインが中心です。 ※オフラインの講座が開催している日は出社となります。 ※ご入社から業務に慣れていただくまではご出社いただく予定です。 ◎「人のために何かをしたい」といった方を歓迎します。当社全体で「相手にとって何ができるか?」を考え尽くすような社風が浸透しています。 ■当社セミナーについて: 当社は「絆徳」の理念を大事にしています。絆徳とは【相手に「よいこと」をすることで、高い経済合理性を生み出すことができる】という経営理論です。対顧客・対社内のために何ができるかを最優先に考えて行動することで、結果収益性に繋がります。当社のセミナーは単なるマーケティング手法や経営手法にとどまらず、経営に関する考え方から学べるセミナーとなっており、Google口コミ評価4.9・リピーター多数の実績を維持できています。 ■組織: 20~30代の8名が所属しており、業界未経験の中途入社者の方も活躍しております。 ■働き方: 在宅勤務ができる他(在宅手当も支給有)、フルフレックスのため、通院のために途中1~2時間抜けたり、用事のために15時に退勤する等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル 4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:88,750円~106,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,750円~436,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職年収を考慮し、規定に従い相談の上決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年2回(半期で高業績の方については基本給が最大2万円UPも可能です!) 【年収モデル】 新卒入社5年目の高業績の方の場合:年収550万円ほど 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 82名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【大崎/課長代理候補】飲食店舗物件の仕入営業◆若手多数活躍◎/年休125日/土日祝休/フレックス
-
- 【20代多数活躍◎/IPO準備中/育休・産休取得率100%!/年休125日/完全週休二日(土日祝休)/フレックス/転勤なし】 ■採用背景 。創業以来120%成長を続けており、今回体制強化のため採用です。 ■仕事内容 「飲食店の居抜き物件」に特化した飲食店専門の不動産会社である当社にて、飲食店舗にマッチする物件をお持ちの不動産オーナーや不動産会社と交渉し、物件の借り入れ営業をお任せします(マスターリース)。当社の事業のスタートラインとなる重要なポジションです。 加えて、課長代理候補として、メンバーの案件進捗管理といった、一部マネジメントを課長と共に担っていただく予定です。 ・担当エリア:都内中心 ・外出時は電車やバスでの移動となるため、運転免許は不要 ・仕入れた物件の貸し出し(リーシング)は別部署が担当しており、借り入れ業務に注力可能な環境です ■組織構成 店舗開発課:12名 課長1名(女性/20代)、メンバー8名(男女20代)、パート3名 ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。本ポジションでは、仕入れ営業として1年ほどプレイングマネージャーとして営業活動と、マネジメントにかかる課長のサポートをしていただき、将来的に課長職へとステップアップいただける方を求めております。 ■同社の魅力 <ワークライフバランス> 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業可能な環境です。 <競合参入障壁が難しいサービスを展開> 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数等の理由から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。同社では長年にわたる飲食店専門の物件管理のノウハウを生かし、現在約1,400件の店舗物件を管理し業績も拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~660,000円 <月給> 500,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社賃金規程及び給与等級表に基づき、前職・経験・スキルを最大限考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大崎/第二新卒歓迎】飲食店舗物件を借りる営業!◆年休125日/土日祝休/残業5h/フレックス
-
- 【売る営業ではなく、借りてくる営業/20代多数活躍◎/育休・産休取得率100%!/年休125日/完全週休二日(土日祝休)/フレックス/転勤なし】 ■採用背景 当社は「飲食店の居抜き物件」に特化した飲食店専門の不動産会社です。創業以来120%成長を続けており、今回体制強化のため採用です。 ■仕事内容 当社独自の選定基準に合う物件を探し、不動産会社から借りてくる(=仕入)営業です。当社の事業のスタートラインとなる重要なポジションで、不動産会社様とのやり取りから不動産業界の基礎も学ぶことができます。 担当エリアは都内中心で、飲食店舗にぴったりな物件をお持ちの不動産オーナーや不動産会社と交渉し、物件の借り入れまでご担当いただきます。 ※外出時は電車やバスでの移動となるため、運転免許は不要! ※物件の貸し出し(リーシング)は別部署が担当しており、物件の借り入れに注力可能! ■組織構成 店舗開発課:12名 課長1名(女性/20代)、メンバー8名(男女20代)、パート3名 ■働き方について 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、残業は月5h程度と、ワークライフバランスは◎!また、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業できる点は、当社の魅力です! ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。また、当社では固定給のベースアップを大切にしており、インセンティブで大きく収入が左右されず、腰を据えて就業可能な環境です。 ■職場環境 風通しの良い社風です。20代・30代が中心で、新卒社員の配属もある部署なので、フォロー体制が整っております。上長や先輩社員が、後輩社員の案件を把握し常にフォローを行います。 ■同社の特徴 飲食店専門の不動産会社として、物件所有者様には安心した賃貸経営を、出店テナント様には出店コストの削減と好立地物件の提供という価値を提供しています。また、物件オーナーに対する家賃保証システムや、顧客情報のデータ分析、webマーケティングを用いた営業手法など、新しい視点からビジネスモデルを展開。売上も順調に伸ばし、現在では約1,400件の店舗物件を管理。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー21F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社賃金規程及び給与等級表に基づき、前職・経験・スキルを最大限考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】総務・労務◇年休122日/残業10H/フレックス制/nanas' green tea運営企業
-
- 【nanas' green teaカフェチェーンを運営する安定企業/国内・世界進出中で急拡大中/ワークライフバランスが整う働き方】 ■求人のオススメポイント: ◎世界80店舗以上を展開する急拡大のカフェチェーン企業 ◎年休122日・残業10時間以下・フレックス制とWLB〇 ◎総務から人事労務まで幅広く経験ができ、キャリアの幅が広がる! ■業務内容: 抹茶と日本茶の和カフェ「nana's green tea」の運営や甘味と和食の専門店「甘味喫茶 七葉」の運営などを行う当社にて、総務・労務職をお任せいたします。 ■詳細: ・本社事務所管理(修繕、什器備品購入) ・月次給与計算 ・年末調整業務 ・入退社時の手続き ・社会保険手続き ・労働管理 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の経営管理部は5名で構成されております。 ※部長1名/主任1名/メンバー1名 ■入社後の流れ: OJT研修という形で1つ1つ先輩社員から教育を受けて頂きます。その人の経験に合わせて教育をさせて頂きますので、ご安心ください。 ■キャリアについて: 前提として社員のキャリアに対する意向をとても大事にしている会社です。 先々就業をする中で総務・労務として主任、係長を経て課長レベルまでキャリアアップが可能です。経理・財務の知識があれば経営管理部の部長までのキャリアアップの可能性もございます。 ■魅力: 設立20年以上。日本全国・海外に80店舗以上展開している安定企業です。 年間休日122日の土日祝休みで月残業平均10時間とオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。また、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇など長期連休も整備されており非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都目黒区自由が丘1丁目14番16号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,800円~249,400円 <月給> 240,800円~249,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務スタッフ/残業なし/土日祝休/フレックス制/20代活躍中
- NEW
-
- ━━━━━━━ 仕事内容 ━━━━━━━ 【営業事務】 ■倉庫への出荷指示(営業からの指示書をもとに依頼します) ■納品連絡(納品伝票をお客さまへメールで送信) ■販売管理システムへの入力(売上・移動伝票入力など) ■請求書発行(納品内容を確認し、請求書を出力・送付) 【経理】 ■会計ソフトへの入力 ■ネットバンキングでの簡単な照合作業 など 【その他庶務】 ■お客さまからのお問い合わせ対応 ■社内備品の発注 ■電話・来客対応 ■ファイリング など ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会社のバックオフィスで活躍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会社を支える「縁の下の力持ち」として、「ありがとう」と感謝されることも多く、自分の仕事が誰かの役に立っている実感を得られる環境です。 経験が浅い方でも、手取り足取り丁寧にお教えいたしますので、業務を通じてできることを増やしていきましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 働きやすい条件がたっぷり! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ★年間休日120日以上・土日祝休み ★“残業はしない”方針を徹底 ★フレックス制で柔軟に働ける ★有休も積極的な活用を推進 ★服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
-
- 【転勤なし】 勤務先:両国本部/東京都墨田区緑1-22-14 東洋ビル5F アクセス:JR総武線「両国駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策あり:喫煙所なし(敷地内すべて禁煙)
-
- 月給24万円~ ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
設立 2011年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福山】船舶管理(管理職候補)◆ツネイシG/グループ売上2,200億超/土日祝休/年休124日
-
- 【グループ売上2,200億超/従業員約4,000名/創業120年以上/ツネイシグループ/抜群の福利厚生・休暇制度・教育研修制度も充実】 ■業務概要: 創業120年超、常石グループの中核企業として日中定期コンテナ航路運営や船舶管理業等の外航海運業を展開する当社にて、当社が保有する船舶の管理業務をご担当いただきます。船舶が安全に運航できるよう、陸から海を支えるポジションです。 ■業務詳細: ・運航船舶の安全管理及び維持管理 ・定期検査 ・入渠工事等 ・整備計画立案、手配 ・工務監督 など ■組織構成: 部長1名、課長1名、課長代理1名、メンバー4名が在籍しております。 ■同社の特徴: 1903年に創業し、造船事業、海運事業、環境エネルギー事業、サービス事業を持つ常石グループの中核企業として外航海運業(日中定期コンテナ航路運営、不定期船運航、船主業、船舶管理業)を行っています。 日本の海運会社で唯一中国主要港から北海道、日本海、瀬戸内、九州、東南アジアへ定期コンテナ船を配船しており、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市沼隈町大字常石1083 勤務地最寄駅:JR山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~650,000円 <月給> 370,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【静岡市】組込ソフトウェア開発◆東証プライム上場ミスミGの安定基盤◆年間休日122日
-
- 【光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアを誇る/最先端技術で大手顧客と取引実績あり/年休122日(土日祝休み)】 ■業務内容: 光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットの組込ソフト開発・デバッグをご担当いただきます。 ■具体的には: ・光学計測機器のソフトウェア開発、FPGA、DSPのプログラミング ・画像処理・信号処理ブロックを基本としたHLDによるデジタル回路設計 ・マイコンやI2C・UART等のFPGA周辺ICとのインタフェース設計とその評価 ■特徴/魅力: <Small is beautiful と 商売の基本サイクルの早回し> 事業の原点である 「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っていることは、エンジニア冥利につきます。 商品設計は、光学・メカ・電気・ソフトのエンジニアが協力しチームで進めます。光学設計に限らず新商品企画や新技術開発、量産立上げなど幅広い活躍の場があります。 ■当社について: 精密位置決めステージ・光学機器・光センサ・ファイバ調芯装置を製造・販売しています。 光学機器市場で競争力の高い製品を提供し続けています。 急速に発展するスマートフォン・タブレットなどのモバイル機器や、光通信、半導体、車載用センサ等の業種において、駿河精機のテクノロジーが欠かせない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市】組込ソフトウェア開発(ソフトリーダー)◆東証プライム上場ミスミGの安定基盤/年休122日
-
- 【光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアを誇る/最先端技術で大手顧客と取引実績あり/年休122日(土日祝休み)】 ■部署のミッション・PR: ファクトリーオートメーション(FA)向け光学センサの商品開発。 傾き計測技術をコアに、顧客の装置・製造ライン向けに競合優位な価値を提供するセンサを開発していきます。 試料を高精度に傾き計測する技術で競合優位の地位を確立しています。加えて、市場の要望に対して迅速に対応できる開発力を強化して、顧客価値の最大化を計っていきます。 ■業務内容: 光学計測機器(自社商品)の画像・信号処理ユニットのソフトウェアチームを率いて頂きます。 (1)ソフトウェアチームのリーダ業務(50%) 顧客・市場の要求から、ソフトウェア要件定義の作成、開発計画の策定 プロジェクトマネジメント (2)ソフトウェア設計・外部技術活用(25%) 技術スキルを活用して、商品に適したソフトウェア設計、外部技術導入を推進していく (3)ソフトウェア人材育成(25%) OJT/OffJTを通じてソフトチームメンバの技術スキル・プロジェクトマネジメントスキルを向上させる ■特徴/魅力: <Small is beautifulと商売の基本サイクルの早回し> 事業の原点である「創って、作って、売る」がワンセット揃った組織で、顧客を身近に感じながら、事業や組織で成長していくことを実感することができます。半導体、電子部品、車載機器、光通信やモバイル製品など最先端のハイテク産業における大手顧客の生の声を直接聞きながら、最適な解決方法を創造していく喜びと、それらを手にした時のお客様の感動を直接体感できる環境が揃っていることは、エンジニア冥利につきます。 商品設計は、光学・メカ・電気・ソフトのエンジニアが協力しチームで進めます。光学設計に限らず新商品企画や新技術開発、量産立上げなど幅広い活躍の場があります。 ■当社について: 精密位置決めステージ・光学機器・光センサ・ファイバ調芯装置を製造・販売しています。 光学機器市場で競争力の高い製品を提供し続けています。 急速に発展するスマートフォン・タブレットなどのモバイル機器や、光通信、半導体、車載用センサ等の業種において、駿河精機のテクノロジーが欠かせない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 <月給> 260,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上決定。 ■季節賞与:年2回(7月/12月) ※各月2ヶ月分、年間4ヶ月分程度 ■業績賞与:年1回(7月) ※業績により0.5~1ヶ月分程度(近年実績)を7月の季節賞与に加算。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 30名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【東京本社】経営幹部候補※社長右腕/平均年齢33歳/経営・組織作りに携われる
-
- ■職務内容 社長の右腕となり会社を盛り上げてくださる幹部候補を募集します。当社は、プライム案件にて大手上場企業を対象に活動するコンサルティングファームです。総合ファームとして、経営戦略立案・経営課題の抽出改善・ITコンサルティング・業務改善コンサルティングなどを行っています。コンサル事業が主軸ではありますが、他に新規事業やベンチャー投資・ハンズオン支援事業も積極的に行っております。 入社後は即戦力の方はすぐに右腕として経営に関わっていただくことも可能ですし、ご経験を活かし、コンサル部門のマネージャーとしてクライアント支援や自社事業支援にも参加していただくことを期待しています。社長直下のポジションですので、意思決定スピードも速い環境で業務ができます。 ※その方のキャリアによってお任せしたい業務が変わる可能性があるので、まずは社長面談にてお互いのやりたいことや期待等を会話させていただければと思います。 ■職務事例: (1)大手化学メーカーのIT部門におけるプロジェクト推進支援・DX推進支援 【背景・課題】 業務のデジタル変革(デジタル・トランスフォーメーション:DX)を成功に導くべく、活動の構想・企画からプロジェクトの立上げ・推進に至るまでの支援と、強力な推進力が求められており、同時並行的に複数プロジェクトが走る中、変革の方向性を見誤ることなく最適な導入結果となるための旗振り役が不足していた。 【役割】 デジタル変革チームリーダー支援としてIT部門に参画し、チーム活動全体の最適化を支援や個別プロジェクトにおいても、構想・企画段階におけるPoC(コンセプト実証)の計画・実施支援からプロジェクトの計画策定・立上げ準備・立上げ後を支援した。 (2)既存事業再生(戦略リプラン及び営業改革支援) 【背景・課題】 請負型のビジネスモデルのクライアントが、事業ポートフォリオ戦略として安定した収益確保を目的としたサブスクリプション型のビジネスモデルを展開したものの、展開して長年経つが収益性が芳しく無く、事業としての再生を目的としたコンサルティング支援が求められていた。 【役割】 約2か月を費やし事業アセスメントを実施し、課題の整理及び施策の方向性を検討した。特に人材的な課題は大きく、その後の採用コンサルティングも実施。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~20,000,000円 <月額> 666,666円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・昇給年1回(1月) ・業績により特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 8名
平均年齢 29.2歳
求人情報 全2件
-
【横浜・川崎/未経験歓迎】~塾講師~小中高生対象の個別指導『GENIUS』/資格取得等手厚いサポート
-
- ~横浜・川崎を拠点に地域密着型の個別塾を展開中/TOEICや漢検などの資格手当・資格取得費用補助あり/住宅・引っ越し費用支援やオシャレ手当、図書購入費負担など充実の福利厚生~ ■職務内容:小・中・高校生対象の個別指導塾『GENIUS』で講師をご担当いただきます。 ■業務内容:個別指導形式の授業講師およびカリキュラム作成などの授業に関わる業務を担っていただきます。 授業は講師一人に対し生徒は二人までの固定担当制となっております。家庭学習の仕方、学校生活の送り方、さらに友達との関わり方まで。生徒たちの生活面を含めたトータルサポートをお任せします。 ■入社後の流れ:入社後3~6か月を目途に担当校舎にて個別指導方針や生徒指導、保護者対応等の基礎研修があります。 まずは一人前の講師・運営スタッフとして生徒の成績向上・素行改善スキルを身につけます。GENIUSの業務を一通り理解し、他講師と相乗効果を発揮できる状態を目指していただきます。 ■キャリアパス:以下3つのパスからご自身のキャリアをお選び頂きます。 1)ティーチングプロ:先生としてのキャリアを務め、外部での公演、教材の出版等をお任せできる状態を目指します。 2)マネジメントプロ:教室管理責任者・マネージャー・新規事業立ち上げ等、GENIUSのマネジメントをお任せします。 3)バックオフィスプロ:財務・会計・IT・採用・社内教育・評価等、GENIUSの裏方業務を担当いただきます。 ■同社の特徴:当社は「子ども達がいかなる環境にあろうとも『自信』を持って生きてもらいたい。『自尊心』を持って生きてもらいたい。その結果、『自分の人生を自らの手で切り拓ける力』を身に付けて欲しい。」と考え、この事業に取り組んでいます。今後もその理念を胸に、川崎市内・横浜市内を中心に新規校舎を開校予定です。 ■就業環境:裁量権があり、塾の運営は完全オリジナルなので、やりたい事を形にしていける環境です。また、風通しが良く、福利厚生も充実しています。ネイルや美容院代の補助をするオシャレ手当も女性社員が考案しており、社員の声を反映してくれる働きやす環境です。
-
- <勤務地詳細1> 武蔵新城校 住所:神奈川県川崎市高津区千年940-2 榎本ビル1F 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵新城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 港北樽町校 住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-6-44 りりあタウン2号館2F 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 264万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現職給与を考慮します。 ※上記には固定残業代、賞与等を含む。 ■年収例・・・年収300万円|27歳(入社2年)、年収400万円|28歳(入社3年)、年収540万円|29歳(入社4年)、年収720万円|サブマネージャー(入社7年目)、年収1000万円|マネージャー(入社12年目) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【横浜・川崎/未経験歓迎】~塾講師・運営候補~小中高生対象の個別指導/資格取得等手厚いサポート
-
- ~横浜・川崎を拠点に地域密着型の個別塾を展開中/TOEICや漢検などの資格手当・資格取得費用補助あり/住宅・引っ越し費用支援やオシャレ手当、図書購入費負担など充実の福利厚生~ ■職務内容:小・中・高校生対象の個別指導塾『GENIUS』で講師と校舎運営に関わる業務全般ご担当いただきます。 ■業務内容:個別指導形式の授業講師およびカリキュラム作成などの授業に関わる業務を担っていただきます。 授業は講師一人に対し生徒は二人までの固定担当制となっております。家庭学習の仕方、学校生活の送り方、さらに友達との関わり方まで。 生徒たちの生活面を含めたトータルサポートをお任せします。 また、現在の教室管理責任者より保護者面談や生徒の進路面談等の業務を引き継いでいただきます。 ■入社後の流れ:入社後3~6か月を目途に担当校舎にて個別指導方針や生徒指導、保護者対応等の基礎研修があります。 まずは一人前の講師・運営スタッフとして生徒の成績向上・素行改善スキルを身につけます。 GENIUSの業務を一通り理解し、他講師と相乗効果を発揮できる状態を目指していただきます。 ■キャリアパス:既存校または新規校の教室管理責任者として実績が出せる人財へと成長していただき、 ゆくゆくはマネージャー・新規事業立ち上げ等、GENIUSのマネジメントをお任せします。 ■同社の特徴:当社は「子ども達がいかなる環境にあろうとも『自信』を持って生きてもらいたい。『自尊心』を持って生きてもらいたい。 その結果、『自分の人生を自らの手で切り拓ける力』を身に付けて欲しい。」と考え、この事業に取り組んでいます。 今後もその理念を胸に、川崎市内・横浜市内を中心に新規校舎を開校予定です。 ■就業環境:裁量権があり、塾の運営は完全オリジナルなので、やりたい事を形にしていける環境です。また、風通しが良く、福利厚生も充実しています。 ネイルや美容院代の補助をするオシャレ手当も女性社員が考案しており、社員の声を反映してくれる働きやす環境です。
-
- <勤務地詳細1> 武蔵新城校 住所:神奈川県川崎市高津区千年940-2 榎本ビル1F 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵新城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 港北樽町校 住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-6-44 りりあタウン2号館2F 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・現職給与を考慮します。 ※上記には固定残業代、賞与等を含む。 ■年収例・・・年収300万円|27歳(入社2年)、年収400万円|28歳(入社3年)、年収540万円|29歳(入社4年)、年収720万円|サブマネージャー(入社7年目)、年収1000万円|マネージャー(入社12年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神保町】経理担当/予算や決算業務のサポートなど◇在宅可◎マンガ専門出版社をバックオフィスから支える
- NEW
-
- ~経理担当・予算や決算業務のサポートなど◇リモート可◎マンガ専門出版社/マンガ作りをバックオフィスから支える!~ ■業務内容 お任せするのは、漫画専門出版社である当社の経理業務全般と、それに付随する業務です。マンガ作りをバックオフィスから支えながら、会社の根幹に携わることもできる、やりがいのあるお仕事です。 例) ・一般的な経理業務(経費精算や支払の承認作業、出入金確認等) ・出版会計業務(取引先への支払管理や、印税・原稿料の支払管理等) ・予算業務サポート:役員とも連携しながら、予算作成に必要な経理資料の作成等を行います ・決算業務サポート:親会社である木下グループとも連携をしながら、決算業務に必要な経理資料の作成等を行います 現状では、引継ぎ完了後は一人で経理業務をご担当いただきますが、親会社の経理担当や社外のアドバイザー等からフォローやアドバイスを受けながら習得いただきますので、ご安心ください。 将来的には複数名で当社の経理業務を回していただく可能性がありますので、その場合には経理面でのマネジメント職を目指していただくことも可能です。 ■配属組織:総務部 経理担当は現在1名です。 現在経理業務に従事している方より、引継ぎを行います。 ■企業情報 事業内容:コミック誌、キャラクターコンテンツの企画・運営・製作 ■同社の主なコミックス: 同社のマンガタイトルは下記の通り。 ULTRAMAN、仮面ライダークウガ、アトム ザ・ビギニング、Infini-T Force~未来の描線~、BABEL、T-DRAGON、キリングバイツ、下獄上ものがたり、ソウルリヴァイヴァーSOUTH、ソードガイ・エヴォルヴ、天元突破グレンラガン、天威無法 武蔵坊弁慶、特公 零 TOKKO ZERO、ヒーローカンパニー、ヒメノスピア、マジェスティックプリンス 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル9F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円~444,827円 固定残業手当/月:76,500円~105,173円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与に関しまして 契約社員期間中はありませんが、正社員後に支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 30名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
社内SE/未経験OK/賞与年2回/服装自由/残業ほぼなし!
- NEW
-
- 手がけるプロジェクトは製造業界や物流業界における自動化やDX化など。 研究・検証や先行開発などの最上流工程に特化した開発業務をご担当いただきます。 *** [入社後の流れ] 3ヵ月程度の研修の後、OJTで学びながら実力を磨いていきます。 ▼プログラミング言語の習得・お客様先へ同行! ▽プログラミング言語や弊社でよく使うツール(Unreal Engine)の使い方を学ぶことからスタート! ▽基礎知識がついたら、営業担当と打ち合わせに同席! ⇒業務や業界について少しずつ学んでいきましょう!わからない部分はどしどし先輩社員に聞いてください! ▼入社3ヵ月目から先輩サポートの上、実戦経験! ▽実際のプロジェクトの中でスキルアップを目指します! ⇒成長に合わせて研修と実務を並行して進めるので、安心です! ▼半年~分析や研究、開発などの業務へ! ▽製品化に至っていない最先端技術を扱うことが多く、試行錯誤しながら研究・検証をします! ⇒前例や答えのない内容だからこそ面白く、やりがいを感じられます! [プロジェクト例] ◆AI活用した自動運転制御開発 ◆工場の新設に伴う3Dシミュレーション ◆居眠り運転防止のシステム開発 ◆電気自動車の制御開発 など [クライアントの課題解決にまで関われる] ミーティングでタスクの内容・必要な要件を確認し、方策を決定。実装・テストと結果の検証・考察を重ねながら、クライアントと共に課題の解決を目指すスタイルです。 [キャリアステップ] ゆくゆくは自社製品の開発を担当したり、最新の技術・情報をキャッチアップし企画するスペシャリストへの道など、さまざまなキャリアを描けます! ★タスク単位でチームを編成するフラットな組織 オーダー通りに開発するのではなく、トライ&エラーを重ね目標に向かう充実感が得られます!
-
- ★100%自社内開発★ ◆本社 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル13F [アクセス] ・JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線「目黒駅」より徒歩3分 ※転勤は応相談 ※リモートワークの制度も導入しています ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給27万円~45万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮して優遇いたします。 【年収例】 ◆350万円/25歳/入社半年 ◆460万円/28歳/入社3年 ◆600万円/34歳/入社9年
設立 2010年
従業員数 480名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全4件
-
【次世代コンタクトセンターの提案営業】AIで顧客体験を高める◆少数精鋭◆フレックス/年休125日以上
-
- ■具体的な業務内容 クライアントの課題発見からソリューション提案、契約、その後のフォローまで、一貫して携わっていただきます。 ・課題の可視化とソリューション提案 Webや対面での商談を通じ、お客様の事業課題を深くヒアリングします。 「問い合わせ対応に人手が割かれ、コア業務に集中できない」といった顕在化した課題から、潜在的なニーズまで掘り下げ、AIと有人対応を組み合わせた最適な解決策をオーダーメイドで企画・提案します。 ・USEN&U-NEXT GROUPのアセットを活用した提案 グループ企業が独自開発した生成AIプラットフォームを基盤とし、Gemini 1.5 ProやGPT-4oといった最先端の生成AIを組み合わせた高度な提案が可能です 。グループ全体の技術力を武器に、他社には真似できない付加価値を提供できます。 ・契約、及び継続的なフォロー 受注後も、お客様や現場と定期的にコミュニケーションを取り、効果を検証。 更なる改善提案などを通じて、長期的なパートナーシップを築いていきます。 ■やりがい ◎顧客の事業成長への貢献を、”事実”として実感できる 例えば、ある衣料品カタログ通販会社様では、AIによる自動注文受付を導入した結果、注文完了率を35.0%も改善させることができました。売上向上に大きく貢献し、お客様から高く評価いただくことができました。 このように、自身の提案が顧客のビジネス課題を解決し、具体的な成果となって表れます。 ◎これからのキャリアの強みとなる「AI×営業」の知見 今後ますます重要となるAI技術のビジネス活用に、実践を通じて携わることができます。「AI」と「営業」という二つの領域における知見や経験は、ご自身のキャリアを築く上できっと大きな強みになるはずです。 ◎事業の成長過程に、チームの一員として携わる経験 私たちはまだ成長過程にある少数精鋭のチームです。そのため、決まった業務をこなすだけでなく、チームの一員として、より良いサービスや働き方を一緒につくっていく経験を積むことができます。 ■BPO事業部について 東京・福岡・沖縄に拠点を置き、正社員約20名と多数のオペレーターが在籍しています。少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりの成果が事業の成長に直結するダイナミズムを味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京センター 住所:東京都渋谷区神宮前1-3-10 田村駒ビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神谷町センター 住所:東京都港区芝公園3-1-38 芝公園三丁目ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円 固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ■年俸改定:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】BPOコンサルタント◆マーケティング~企画提案◆AI×有人ハイブリッドコンタクトセンター運営
-
- コンタクトセンター運営事業の拡大に伴い、企画提案営業リソースを増強予定です。今後、AI×有人のハイブリッドによるコンタクトセンター運営を促進していくにあたり、更なる成長が見込めるため、中途採用を積極的に行います。 ■業務詳細 ◎リード獲得から案件クロージング、契約書締結等々、営業フローの一連 ・様々なチャネルを使い、営業リードを獲得 ・WEBや対面にてクライアント様と商談 課題・ニーズを掘り起こし、それに対し当社及びグループ会社のソリューションを提案 ・受注案件に対する契約行為全般の対応 ・受注後も継続的にクライアント様及び現場をフォロー ■やりがい ◇クライアント様の課題に対する改善のお手伝いをすることより、その課題解決した際の達成感 ◇様々な業種・業態のクライアント様、また役員クラス含め、様々なレイヤーの方々と接点をもて、幅広い知見が身につく ◇U-NEXT HD内の各グループ企業との連携もあり、HD全体のソリューションを検討できる ■所属部署:BPO事業部 ・東京センター、福岡センター、沖縄センターがあり、正社員約20名程度、オペレーター(契約社員含む)多数。 ・現在は、事業部長、部長レイヤーを中心に営業活動をしているが、今後、幅広いレイヤーでの営業活動を推進 ・オープンな雰囲気で、ある程度、自身の裁量で自由に活動できますが、 逆に言うと、自主的なアクションが求められるポジションです。 ■配属会社 日本は、1990年の人口ボーナス期の終焉を迎えてから現在に至るまで20年以上もの間、人口オーナスを経験し、労働人口減少の深刻さは日に日に増しております。しかし、本来の企業の強みとして持つべきものは、オペレーションです。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きく関わってくると考えております。 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 神谷町センター 住所:東京都港区芝公園3-1-38 芝公園三丁目ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京センター 住所:東京都渋谷区神宮前1-3-10 田村駒ビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,896,544円~4,965,520円 固定残業手当/月:43,104円~73,892円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~428,572円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ■年俸改定:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 152名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
建築申請の審査・確認/年休124日/残業20h以内/土日祝休
- 締切間近
-
- 住宅メーカーや設計事務所から依頼を受けて「建築基準法」に基づく審査を行います。 <具体的には> ■都市計画に関する情報の収集・確認 ■確認申請図書の記載事項や数値の確認 ■「建築基準法」や関係規定に該当する条文の確認 ■「建築物省エネ法」適合における審査 ■「品確法」にもとづいた住宅性能の評価 など <入社後のながれ> ■座学研修(1~2週間) 入社後まずは、経験やスキルに応じて、実際の業務内容などを座学を通して学んでいただきます。 ■OJT研修 担当部署のメンバーとのマンツーマンを通し、補助業務などの簡単な作業を行いながら実務に慣れていただきます。 \ここがPOINT/ ●お客さまのほとんどがリピーター すでに信頼関係が築かれているため、スムーズに案件を進めることができます。 ●多様な建物に携われる まずは木造の戸建て住宅の案件からスタート。徐々にスキルが身に付けば、他にも集合住宅や商業施設、医療・福祉施設などさまざまな建物をご担当いただきます。 <区切りがつけやすい仕事です> 設計職から転職したおふたりに働き方について伺いました。 Kさん/35歳(男性) ――――――――――― 「前職では、1つの図面を完成させるまでの期間がすごく長かったので、ずっとそのことを考えてしまっていました。いまは、1つの案件が短期間で終わりますし、キリがいいところというのが見つけやすく、残業をしなくても業務が回ります。転職してから、子どもの送り迎えは私の担当になりました!」 Kさん/32歳(女性) ――――――――――― 「設計職をしていたころは、担当案件のことで頭がいっぱいでオンオフのメリハリをつけづらかったんです。いつも納期に追われていて、プレッシャーが大きくて…。一方で、いまの仕事は区切りがつけやすくスケジュールが立 てやすくなりました。結果、残業が少なく済んでいます」
-
- 希望を考慮し、下記いずれかの勤務地へと配属いたします ■本社/神奈川県平塚市宮の前13-3 <アクセス> 平塚駅より徒歩8分 ■横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸二丁目8番4号 横浜西口KNビル5階 <アクセス> 横浜駅より徒歩9分 ■町田支店/神奈川県相模原市南区上鶴間本町5-1-4 山崎商事ビル2階A・B号室 <アクセス> 町田駅より徒歩7分 ※神奈川県内での異動あり ※転居をともなう転勤はありません ☆受動喫煙対策/オフィス内禁煙・分煙
-
- 月給28万2810円以上(固定残業代含む)(建築士資格がなく設計経験のある場合) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分、 月3万7810円以上の固定残業代が含まれています。 固定残業時間を超える勤務をした場合は追加支給いたします。 ※現在の給与額を考慮します ※ご経験やスキルに応じ、優遇します ■資格を取得した場合、下記が月給に加算されるようになります。 ・2級建築士:月1万5000円 ・1級建築士:月3万円 ・2級建築基準適合判定資格:月2万5000円 ・1級建築基準適合判定資格:月4万円 \スキルも収入もUP/ 審査業務の最終的な決済を行う際に必要となるのが「建築基準適合判定資格者(通称:主事資格)」と呼ばれるもの。 2級建築士をお持ちの方は「2級建築基準適合判定資格者検定」、1級建築士をお持ちの方は「1級建築基準適合判定資格者検定」をそれぞれ受験可能となります。 受験費用や社内研修などの資格取得に向けたサポート体制が整っており、合格率は全国平均30%の中、当社では85%と高水準です!
設立 2011年
従業員数 150名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
【経理】TVCM放送!「くらしのマーケット」運営/フルフレックス
- NEW
-
- ◆フルフレックス・一部リモート可/組織強化のため経理担当を募集/TVCM放送中『くらしのマーケット』運営企業/アナログな『出張サービス』業界のDXを推進する急成長スタートアップ/累計資金調達40億円超◆ 業容拡大に伴うチーム拡大のため新たに経理メンバーを募集いたします。 上場企業レベルの決算体制構築を目指す経営管理チームの一員として参画いただきます。 ■業務概要: 同社の成長を支える経理担当者として、以下の業務をお任せいたします。 ・月次、四半期、年度末決算業務 ・法定開示書類(有価証券報告書・決算短信)作成 ・監査法人(会計監査・内部統制)、各種ステークホルダー対応 ・その他IR関連書類作成 ・内部統制関連業務 ・税務申告対応 ■ポジションの魅力: ・決算・開示書類作成、経営メンバー・監査法人・証券会社などとのコミュニケーションを通じて、成長フェーズでの管理部門としての様々な経験を積むことが出来ます。 また、今後は子会社設立やM&Aなどを積極的に行っていく方向性のため、管理の高度化に伴う様々な経理に関する業務をご経験いただける可能性も広がっています。 ■働き方について ・一部リモート/フルフレックスを導入しています。 ■くらしのマーケットについて ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日常生活の様々な困り事を解決する日本最大級のインターネット商店街です。 「オンラインで事前に料金が分かる」「口コミで比較できる」「万が一問題が起きた時の保証」という3つの仕組みを通じて、顧客に安心を提供。カテゴリや地域でサービスを探し、料金と口コミを比較。見つけたサービスはその場でオンライン予約することが可能です。地域密着の小規模な業者でも簡単に見つられ、顧客にピッタリな「プロ」と出会うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,295円~616,590円 固定残業手当/月:108,405円~216,810円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や能力、経験に応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可】社内SE※インフラ◆キッティング経験歓迎/200万人が利用する自社サービス展開/残業少
- NEW
-
- ◆リモート・フルフレックス可/社内情シス担当を募集/TVCM放送中『くらしのマーケット』運営企業/アナログな『出張サービス』業界のDXを推進する急成長スタートアップ/累計資金調達40億円超◆ ■募集背景: 組織拡大に伴う管理体制の高度化にあたり、コーポレートITの募集を行います。現状、CTOとインフラエンジニアのサポートを受けている状態ですが、同部門に集約して社内システム環境の整備を行える体制にしていきたいと考えています。 ■ポジション概要: 『くらしのマーケット』運営企業の社内のインフラ管理を通じて、メンバーがパフォーマンスを発揮しやすい環境づくりを担っていただき、ひいては事業の拡大に貢献いただける方をお待ちしております。詳しくは以下のような業務を担って頂く予定です。 <具体的な業務> ・社内インフラ構築、システムの運用、保守 ・社内システムのアカウント管理、サポート、マニュアルの作成 ・PCのキッティング ・ISMS、内部統制、IT統制に関わる対応 ・IT戦略・システム企画 ■働き方について: 機器の手配などでオフィスでの業務は月に数回発生しますが、基本的にはリモートによる勤務が可能です。全社の平均残業時間は10h程度、産育休取得実績のある社員もおり、長期的に働きやすい環境が整っています。 ■くらしのマーケットについて ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収等の「出張サービス」に特化した日常生活の様々な困り事を解決する日本最大級のインターネット商店街です。 これまでは、実際に見積りが出るまでは料金が分からず、相場も不明確、信頼できる業者かどうかも分からないといった問題がありましたが、「オンラインで事前に料金が分かる」「口コミで比較できる」「万が一問題が起きた時の保証」という3つの仕組みを通じて、顧客に安心を提供。カテゴリや地域でサービスを探し、料金と口コミを比較。見つけたサービスはその場でオンライン予約することが可能です。地域密着の小規模な業者でも簡単に見つられ、顧客にピッタリな「プロ」と出会うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,640円~369,950円 固定残業手当/月:86,760円~130,050円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・能力に応じて要相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 2,650名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【大手町/未経験歓迎】官公庁向けの渉外担当※総合化学メーカー/残業10H程度/福利厚生住宅補助充実
- NEW
-
- 【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間程度・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社において、広報、サステナビリティおよび渉外業務を担って頂きます。当該業務についての将来のリーダー候補のための募集です。各種制度など充実した働きやすい就業環境が魅力です。担当業務は、広報、サステナビリティおよび渉外と多岐にわたっておりますが、社内外との調整および折衝を伴うものが多いため、上記業務の知識習得に意欲があり、コミュニケーションスキルがある方を希望いたします(経験の有無は問いません)。 ■業務詳細: 官公庁との窓口業務など社内外との調整および折衝を伴う業務をメインに実施頂き、取材や広告対応、社外発表やサステナビリティ全般も適宜ご担当頂きます。部署や事業所の魅力を伝えてグループ一体感の向上を図っていくことが社内広報の一番の目的ですので、全ての社員に気持ちよく働いてもらえるようにするといったミッションがございます。 ◆働き方: 残業月10h程度、平均有給日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、僅かな個人負担額で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~509,000円 <月給> 238,000円~509,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 年収モデル(残業別途) [30歳 450万円][35歳 530-570万円][40歳 650万円]程度 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/市原】分析・解析※総合化学メーカー/第二新卒歓迎/年休124日/手当充実/長期就業可
- NEW
-
- 【日本の化学産業のパイオニア/従業員約2,600名規模/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社において、分析解析によるJNCグループの開発や製造支援を担って頂きます。各種制度など充実した働きやすい就業環境が魅力です。 ※JNC株式会社採用後、JNC石油化学株式会社出向として市原研究所(千葉県市原市)配属予定。将来的に他場所へ異動の可能性もあり。 ◆業務詳細: 分析による不純物の同定や開発過程での課題解決支援、トラブルやクレーム解決の解析支援。ルーチン分析だけではなく、分析方法を考え、原因の解析まで考えていただく業務となります。 ◆就業環境: ・年休124日 ・残業11h程度 ・フレックスタイム制 ・平均有給取得日数18日 ・手当充実(家族手当、住宅手当など) ・退職金あり ◆JNC石油化学株式会社: アルコール溶剤をはじめ石油などを原料とした化学製品を製造している原料メーカーです ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,500億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> JNC石油化学株式会社 市原製造所 出向 住所:千葉県市原市五井海岸5-1 勤務地最寄駅:JR線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し ※大卒以上年収モデル(残業別途) [30歳 450万円][35歳 530-570万円][40歳 650万円]程度 昇給:1回/年 賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 130名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【中央区/週2在宅可】経理※マネージャー候補◆与信・売掛金管理など◇米国産水産加工物国内トップシェア
-
- ~アメリカ最大級の水産食品会社の日本法人/漁業権を持ち、漁獲から販売まで一貫して行える数少ない企業/在宅可/年休120日~ ■業務内容 与信管理、売掛金管理、経費精算を中心に、GL業務(リース、固定資産管理、税務、グループ監査対応)に従事いただきます。 まずはメンバーのトラブル対応や業務フォローなどリーダーポジションとしてお任せし、将来のマネジャー候補として期待されるポジションです。 〈業務詳細〉 ◎与信管理担当業務 ー親会社と営業の橋渡し役となり、与信額の設定依頼・交渉を行う ◎売掛金管理業務 ー売掛金消込業務、未収金問合せ、入金差額の問合せ ー全社向けに未収金レポートの配信 ◎楽楽精算を利用した経費精算業務 ◎売掛金管理業務を中心に業務手順の改善サポート ◎会計システム(SAP)、及び他システムのエラー処理 ◎リース契約の管理、固定資産の管理。 ◎税務申告、グループ監査のサポート。 ◎会社法、税法、US会計基準の準じた会計処理。 ◎他メンバーの経理業務、システムエラーサポート ■組織構成: ・上司1名と、派遣社員含むメンバー7名、全員女性で年齢層として30~50代、40代が一番多く在籍しております。 ・売掛金/買掛金/GLの形で業務分担をしております。 ■働き方 ・残業時間は通常10時間未満/月、繁忙期20時間程度/月です。 ・年休120日・土日祝休みです。 ・週2程度の在宅勤務が可能で現場社員も活用しております。OJT期間中は基本ご出社頂きます。 ・子育て中の方もいらっしゃり、フレックスタイム制・時短勤務が活用可能です。育休産休・復帰実績もございます。 ■同社の特徴・魅力 ・大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどと安定した取引があり、業績も好調です。 ・アラスカでの漁業権があるため、漁獲から販売までを全て自社で手掛けることができる企業は世界でも数少なく、高品質の海産物を安定してお客様に供給できる強みがあります。 ・鮭、カニカマなどの製品が主力商品で他社と比較して強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記とは別に時間外手当+賞与がございます。 ■賞与:年1回/年俸の約10%(会社業績・個人評価により決定、変動有) ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-