170ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 24,637 社中 8,451〜8,500 社を表示
設立 1960年
従業員数 464名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【京都/伏見区】営業◆未経験歓迎◆建機メーカー『コマツ』のメインサプライヤー◆借上社宅など福利厚生◎
-
- ~世界TOP級シェアの建機メーカー『コマツ』のメインサプライヤー/福利厚生充実◎~ 当社は主要顧客コマツ以外の取引先・製品拡大にも積極的に取り組んでおり、営業部ではコマツ以外の営業活動を行っています。 ■仕事内容 既存顧客対応を中心に、図面をもとにした多品種少量の機械加工部品の受注営業をお任せします。工場部門と密に連携しながら、価格や納期などの生産状況や技術的観点も踏まえた対応力が求められるポジションです。 ◇既存顧客への営業(全体の7~8割程度) ・定期訪問・電話・メール対応を通じた関係構築 ・ リピート品の受注対応 ・新規品についての打ち合わせ(簡易なものはメール・電話、それ以外は現地対応) ◇新規顧客開拓 ・既存の顧客からの紹介・展示会からの引き合いや行政からの顧客紹介から開拓を行います。 <営業スタイル> ・担当エリア:関西中心ですが北陸・中部・一部関東 ・担当社数:10社程度 ・出張:日帰り出張がメイン、宿泊を伴う出張は月に1~2回程度です。 ■入社後フォロー まずは工場の管理部門における数カ月間の実習により、製品や生産の流れをご理解いただきます。その後は先輩社員と同行しながら、営業業務や社内システムの操作など、業務に必要なスキルを段階的に習得できる体制を整えています。社外研修や公的資格の取得にも力を入れており、社員の成長を後押しする社風です。 ■組織構成 営業部3名(部長50代男性/主幹60代男性、担当60代男性) ※取引先ごとに担当を決めて役割分担しています。 ■主力製品 油圧ショベルなどの足回りに使用する履帯と建設機械の心臓部となるトランスミッションが当社の主力製品です。これらをコマツに提供しています。 ■当社について 世界トップクラスのシェアを誇る建設・鉱山機械メーカー『コマツ』のメインサプライヤーとして安定した経営基盤を確立しています。 専門能力に応じて支給するエキスパート手当、家族手当、寮社宅手当の他、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◇平均勤続年数:11.7年 ◇月平均残業時間:15時間 ◇平均有給取得日数:15.8日 ◇育児休業取得者数:対象者は女性3名、男性12名※内、女性3名、男性11名が取得 ◇役員及び管理的地位の女性割合:14.0%(43名中6名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町384 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,590円~268,680円 <月給> 239,590円~268,680円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績5.20ヶ月) 予定年収には、残業手当(20H/月)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 4,583名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全51件
-
【福岡】総務(建屋管理や総務業務全般)※職種未経験も歓迎/想定残業20h前後
- NEW
-
- ◆◇ノートPC用コネクタ世界シェア60%ほか、直近では自動車向け部品も伸長中/建屋管理や総務業務未経験の方も歓迎/住宅・家族手当・退職金制度有/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:総務部に所属しながら、主に自社工場の建屋やインフラの管理、保全業務に携わっていただきます。その他にも様々な総務業務に携わっていただきます。 具体的には下記の業務内容です。 ・建屋、インフラ設備などの維持・管理業務 ・ISO14001、45001活動 ・会社行事の対応 ・総務業務全般 等 ※年に数回は他拠点への出張もあります ■人員構成:マザー工場の小郡工場、今回のI-PEXキャンパスほか、神奈川の拠点含めた総務部全体では10名前後の人員構成で、 今回勤務の小郡工場/I-PEXキャンパスでは3名前後で業務にあたっています。 各人分担して総務業務を行っており、今回ご入社の方には総務業務も行っていただきながらも建屋関連の業務についてはメインでお任せする予定です。 (現時点で総務や建屋管理のご経験がなくとも、入社後徐々に経験を積んで頂きます。また建屋・施設管理においては、ゆくゆく電気主任技術者資格を目指して頂きます) ■当社の特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。 また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 <次世代通信、CASEへの取り組み> 6G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの下、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。 当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 小郡工場 住所:福岡県小郡市三沢863 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> I-PEXキャンパス 住所:福岡県小郡市小郡2409-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/基山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~400,000円 <月給> 174,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅手当、家族手当を含みます。給与レンジ上限はご経験に合わせて応相談となります。 ※経験・スキルによっては係長・主任クラスでの採用可能性もあります ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月 2022年度実績 4.8か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】プロダクトマネジメント ※電子・精密部品国内大手/職種未経験歓迎/シェアトップクラス
- NEW
-
- ◆◇高速伝送・高周波コネクタやトルクセンサなど高付加価値製品群/グローバル視点での製品マネジメント/住宅・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ◎グローバル市場の分析から製品企画~立ち上げまでのプロダクトマネジメント業務 ◎マーケティング経験や海外営業ご経験の方も対象 ■業務内容 当社のコネクタシリーズにおいて、自社コネクタ製品のエキスパートとして、グローバルな視点での市場分析・戦略立案・製品企画、製品シリーズのマネジメントをお任せします。 自社製品の特長を理解し、メインマーケットである、コンシューマー・車載領域に対し市場動向やアプリケーションに合わせたマーケティング活動、新製品のマネジメント等を行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ・グローバルおよび地域ごとの市場需要、シェア、将来展望の分析 ・競合製品と自社製品の強みと弱みを分析のうえ、競争力のある販売戦略の策定 ・定期的なSWOT分析を通じて、技術、製造、マーケティング、営業チームと連携し、製品の売上と利益の最大化のための計画の立案・実行 ・営業のフォーキャスト情報収集、製造キャパシティの計画、コストダウン活動、新製品開発、既存製品の拡販、テクニカルセールスサポートツールの開発推進 ・マーケティング活動、ターゲット顧客の選定、マーケットプランの策定、拡販サンプルの準備を行い、効果的な販売戦略の展開 ・製品エリアにおける将来の拡販戦略と新製品ロードマップの策定や、実現に向けた具体的なアクションプランの策定 ・市場動向や顧客要求を把握し、新製品開発の企画立案、採算分析、最適な投資・販売計画の実行。開発からリリースまでのプロジェクトのマネジメント ・担当製品の有益な製品情報を社内で共有し、競合動向、新製品情報、製品仕様の拡張、テストレポートなどを反映した使いやすいプレゼン資料の作成 ■組織構成 部全体で約30名、配属予定の課は9名(うち2名は管理職)で30-50代の男女で構成されています。 原則出社勤務となりますが、業務状況に応じて在宅勤務も可能です(ハイブリッド勤務) ※福岡拠点には2名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> I-PEXキャンパス 住所:福岡県小郡市小郡2409-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/基山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~290,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:49,800円 固定残業手当/月:86,700円~112,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 364,000円~451,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月 2022年度実績 4.8か月) ※ご経験・スキルによっては主任・係長などの役職付でお迎えします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 79名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全5件
-
【大阪市/肥後橋】自社製品のパッケージデザインアシスタント◆キッチンラックなどの日用品/時短勤務OK
-
- ~フレックス有・土日祝休み・家庭日用品好きな方歓迎/業界を牽引する日用品メーカー/年休127日・フレックス~ ■業務内容: 開発エンジニアが設計、量産する商品の梱包資材を開発担当者と連携を取りながら企画、設計する業務です。 ・梱包形態の検討 見積用の図面、梱包仕様の参考資料を作成します ・内箱外箱の設計 梱包形態を確定させ、グラフィックチームと情報共有をしながらデザインを決めます ・内箱外箱を試作して検証 試作を通じて量産に問題が出ないことを検証します ・梱包手順書の作成(写真及び動画) 量産工場にて梱包する際の手順書を作成します ・物流効率の検討 経済寸法となるようにパッケージを調整し、物流効率を最適化します ■入社後のイメージ: ・入社から1カ月 会社や業界、商品を理解するための基本的な研修を実施します。また、1ヶ月程度、岐阜の物流センターにて、全商品を覚えていただくための研修を実施する可能性がございます。 ・入社1か月後~ ご本人のご経験や技術力によって進め方は異なりますが、まずは既存パッケージの修正など、簡単な設計から徐々におまかせしていき、業務に取り組んでいただきたいと考えております。 ■働く環境: 開発グループ ・グループサポーター1名(男性) ・開発エキスパート1名(男性) ・開発エンジニア8名(男性7名、女性1名) ・開発アシスタント2名(女性2名) ■備考: ・本社開発設備:作業スペース、3Dプリンター3台、小型ボール盤1台、カッティングマシン カメオ5 ・使用ソフト:SOLIDWORKS ・OS:Windows ■当社について 創業以来、日常使いからインテリアとしての突っ張り棒まで幅広いラインナップを世に送り出し、様々なメディアに取り上げられています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 <月給> 210,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※決算賞与は前年度実績のため、業績によって変動がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
肥後橋/転勤無◆プロダクトデザイナー※DIY製品/未経験歓迎/加工・設計から企画に挑戦/年休127日
-
- ~機械設計・加工の経験を活かして製品企画に挑戦/平均残業10H・年休127日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発~ ■業務概要: 商品企画Gがまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ・量産化へ向けた金型の設計や、試作・安全性などのテスト、グラフィックチームと共同での取扱説明書やパッケージ等の作成 ※設計ツール:3D CAD(solid works) ■先輩社員からの職務の魅力 ・身近な製品の開発に携われるため、多くの人々の生活に直接影響を与えるることができ、自分の仕事が社会に貢献していると感じることができます。 ・メンバー同士の仲がよく、みんなで一つのものを協力して作れます。 ・経験を積めば、自らが企画した商品が店頭に並ぶことに喜びを感じます。 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を担えます。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン ■当社について 特に住宅用の金属製品やインテリア関連商品を製造・販売しています。具体的には、つっぱり棒や収納ラック、ハンガーラックなどが主力商品です。高品質で使いやすい製品を提供することを通じて、顧客の生活の質を向上させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~340,000円 <月給> 291,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルを考慮し前後することもあります。 ※決算賞与は前年度実績のため、業績によって変動がございます。 ※残業手当あり、決算賞与別途支給します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市】カスタマーエンジニア<未経験歓迎>◆丁寧なOJT有/残業10h程度/年休126日
-
- 【通信設備全般の設計・施工業務をお任せ/ワークライフバランス◎未経験でも安心のOJTあり/月平均残業10H程度】 ■業務内容: カスタマーエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務の流れ: ・営業担当者と同行し、仕様の確認や下見、打ち合わせ ・注文を受け次第、社内での設定作業(打合せ内容を基に社内で組み立て、検証) ・現地での取付、設定作業(機器の設置や配線工事、設定作業) ※建築物・工作物へ何らかの改変が加わる業務は発生しません。 ・資料作成・メンテナンス(完成資料の作成や修理対応など) ■研修制度: 当社はOJT制度を導入しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。業務未経験の方でも、丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当社の強み: 通信事業では、企業のインフラを支えており今後のICTの発展に伴ってネットワーク系の仕事も増えてきます。 ワンチームをスローガンにしている当社の一員となっていただき、共に成長し企業インフラを支えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町1丁目10番23号 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~309,000円 <月給> 206,000円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■モデル年収:320万円(入社2年目/20代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/転勤無】◇第二新卒・営業未経験歓迎◇オートロックシステム導入提案営業/自社製品/年休126日
-
- 【当社独自開発/マンションやビルへのオートロックシステム導入提案/ワークライフバランス◎/年休126日/月平均残業10H程度】 ■業務内容 主に下記業務に携わっていただきます。 ◇マンション・ビル管理会社へのルート営業 ◇都内を中心とした関東圏の企業及びマンション・ビル管理会社に対して、エントランスへのオートロックシステムの設置導入提案 <取扱い商材とやりがい> 通信機器やセキュリティ商材と多岐に渡りますが、セキュリティ商材に関してはマンションのエントランスにオートロックシステムを設置する内容により、マンション価値を高める一旦を担える為、やりがいを感じて頂けます。 通信事業では、企業のインフラを支えており今後のICTの発展に伴ってネットワーク系の仕事も増えてきます。 ■当社製品の他社優位性 当社開発のオートロックシステムは、短納期でマンションのエントランスをオートロック化が出来ます。オートロックシステムを導入するには、建築の前後どちらでも行えますが、大手企業のセキュリティは建築後の導入に大規模工事かつ費用がかかります。当社の商品は電話技術を応用しており、後付け設置が簡単に行えます(エントランスの工事のみ)。コストも大手企業と比較して低くご提供することができ、非常に喜んでいただけます。 ■研修制度 当社はOJT制度を導入しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。業界未経験の方でも、丁寧に教えますのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力 ・セキュリティシステムに対する知識と経験を身につけられます。 ・自ら提案したものが導入されると、目に見えてわかるため、やりがいが感じられます。 ・お客様の抱える問題を解決する事で介在価値を感じられます。 ・マンションやビルに入居している人々、働く人々を守ることができ、貢献性の高い業務です。 ■営業スタイル・働き方 販売・施工・保守一貫して請け負える当社にて、通信機器及びセキュリティ商材の提案販売、工事受注をして頂きます。自らでスケジュール管理をし、主体的な活動ができる営業スタイルです。 基本的に東京23区がメイン担当となります。その他に神奈川・千葉・埼玉もございますが、日帰り出張となります。交通手段としては電車またはレンタカーとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田1-4-15(大手町新誠ビル5階) 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円 固定残業手当/月:48,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職、経験を考慮し、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 306名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】電気施工管理◇業界未経験歓迎/事業拡大による増員募集/出光興産100%子会社
-
- ~出光興産株式会社グループ企業/フレックス・在宅勤務制度有り!/太陽光発電の普及に貢献~ ■業務内容: ソーラーフロンティアエンジニアリングはソーラーフロンティア株式会社のEPC子会社として新たに設立した会社です。ご入社後は、ソーラーフロンティアエンジニアリングへ出向し、以下の業務をお任せします。 ・積算設計 ・現地調査(設備、使用、電力契約等の確認) ・施工管理(電気仕様に関わる打合せ、定型施工店の施工管理、検収等) ・竣工前検査から引渡しまで ※業界未経験の方でも、入社後研修&OJTを通して業界の知識は習得していただけます。 ■出向先について: ソーラーフロンティアエンジニアリングは、「産業用太陽光発電システムの設計・施工」を全国で手がけており、効率・メンテナンス性に優れた高度な設計力と災害に強い高い施工品質で多くの発電事業者様から高い信頼を頂いております。 ■働き方: ・当社はフレックス制度/在宅勤務も可能となっております。実際にフレックス制度を利用し、お子様の送迎を行った後に出社するケースもあり、働きやすい環境を整えています。 ・年間休日は120日以上。繁忙期(9月~3月頃)は休日出勤が発生するケースもございますが、それ以外は希望により有給休暇を取得していただいております。 ・業務上出張も発生いたしますが、帰宅手当や現場の日給も発生いたしますので、安心して業務に臨んでいただけます。 ■組織構成/キャリアパス: ・当ポジションには70人程在籍しており、30代~50代まで幅広く在籍しております。また、配属後のキャリアとしてはスペシャリスト/管理職などがございます。 ■会社の特色: ソーラーフロンティアは40年を超える太陽電池の研究開発の技術力と知見を活かし、製造メーカーから業態を大きく変え、太陽光発電システムのライフサイクルすべての領域へソリューションを提供するビジネス形態へと進化しています。 ソーラーフロンティアエンジニアリングは施工元請として太陽光発電システムの設置施工のみならず、O&M事業で発生する発電所の補修やリパワリング工事などを担っています。 多様化するお客さまのニーズにお応えするため、グループ一体となって太陽光発電に関わる様々なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ソーラーフロンティアエンジニアリング㈱東京事業所 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 259名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【栃木】技術開発/成形加工 ※化学メーカーカネカG//残業月10~20時間程度
- NEW
-
- 【”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み・化学メーカーカネカグループ/就業環境・キャリアパス◎】 ■業務概要: 発泡ポリプロピレン、ポリエチレンの型内発泡成形加工技術の知識を習得、顧客からの要求製品を実現するための技術開発、コストダウンについて製造部門を支援する技術業務を担当いただきます。 ■具体的業務: 自動車案件、機能資材案件含め開発製品の成形試作を通じ、製品の実現性を評価して、製造移管(量産対応)へ繋げる業務となります。試作を通じ課題を明確化、対策すると共に生産安定化を図っていただき、自社製造工場含め系内、系外へ出向き技術指導を行って頂きます。 月平均残業は10時間、多くて20時間程度となります。(出張あり) ■やりがい: 今後、自動車分野や緩衝資材分野で益々生産量の増加が期待出来ます。品質を維持しながら増産することは大変ですが、工場の発展に直接貢献出来ることを実感できます。 ◆同社について 1972年創業、”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み、総合化学メーカーカネカの100%子会社の同社。親会社のカネカは、世界シェアで合成繊維80%・MBS樹脂50%・携帯電話の小型化を実現した超耐熱ポリイミドフィルム「アピカル」50%等、様々な製品でトップシェアを持つ素材メーカーであり、安定した財務基盤を誇ります。 ◆同社の製品について ・自動車資材:耐衝撃性や耐荷重性に優れた軽量化部品として、自動車のシート・ドアパッド等へ使用。 ・エペラン:カネカが開発に成功したビーズ発泡法による製品。パソコンやプリンター部品・精密機器の包装材へ使用。 ・カネパール:環境への負担が少ない素材として、パソコン・サーバ、緩衝材・住宅用や断熱材として使用。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 真岡工場 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘1番 勤務地最寄駅:真岡鉄道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~212,000円 <月給> 192,000円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与実績:昨年度実績:4.4か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/伏見区】機械設計 ◆0から1を生み出すメーカー/特許多数取得/年休120日/マイカー通勤可
-
- <まだ世に出ていないものの先行開発に携われる/独自の製品作り/業界トップクラスのシェアを占める製品多数◎> ■担当業務: 電気工事の際に使用する電設業界向け機械工具(油圧工具、廃棄電線皮むき機、インパクトドライバ応用工具等)の設計と開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現行品の改善や流用設計が主体。部品点数は100点未満が多い。 ・開発・仕様検討から携わることができます。 ・顧客は電気工事屋さんが約7・8割、一般工場が約3割になります。 ・使用するCADはAutoCADとInventor、Fusionになります。 ■業務の魅力: ◎当社はメーカーなので、扱っている製品や製作のための部品はすべて当社オリジナルです。自由なアイデアや発想を生かせる環境です。 ◎業界トップクラスのシェアを占める製品も多数あり、特許も50以上取得しています。 ◎開発要素も強い業務のため、モノづくりのおもしろさを感じることができます。車やバイクなどのメカ好きな方はわくわくすると思います。 ■配属先の組織構成: 現在3名が所属しています。 ■当社について 当社は昭和8年(1933年)に創業し、今年で創業90年を迎える油圧機械工具のメーカーです。当社の強みはメーカー独自の開発力です。自由なアイデアや発想を生かしながら新しい製品をどんどん世に送り出しています。発売から売れ続けるロングセラー商品や科学技術庁長官賞など数多く受賞や特許取得している商品も多数あります。仕事は各人の自主性を重んじていて、指示事項は少ない社風です。ノルマは一切なし。仕事を自分で作り出して行く方、メカづくりを楽しむ方を希望します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路下三栖南郷21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:1,000円~50,000円 <月給> 241,000円~330,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=技能手当 未経験者は1000円。 ■賞与:年2回(計3.50ヵ月分)※昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/伏見区】※未経験歓迎/ルート営業(機械工具)/年休120日/マイカー通勤可/残業ほぼ無
-
- ■職務内容: 電気工事の際に使用する電設業界向け機械工具(油圧工具、廃棄電線皮むき機、インパクトドライバ応用工具等)の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客先への訪問 ・展示会への出展 ・世の中のニーズの調査 ・新規でお問い合わせいただいた方への提案 ※ニーズシーズの調査、製品PR、品質管理、クレーム対応などを重視した質の高い営業を目指しており、ノルマはございません。 ■業務の魅力: ◎当社はメーカーなので、扱っている製品や製作のための部品はすべて当社オリジナルです。 ◎業界トップクラスのシェアを占める製品も多数あり、特許も50以上取得しています。 ◎入社後はOJTにて指導いたします。 ■組織構成: 営業職は現在4名の社員が活躍中です。 40~60代まで在籍しております。 ■当社について: 当社は昭和8年(1933年)に創業し、今年で創業90年を迎える油圧機械工具のメーカーです。当社の強みはメーカー独自の開発力です。自由なアイデアや発想を生かしながら新しい製品をどんどん世に送り出しています。発売から売れ続けるロングセラー商品や科学技術庁長官賞など数多く受賞や特許取得している商品も多数あります。仕事は各人の自主性を重んじていて、指示事項は少ない社風です。ノルマは一切なし。仕事を自分で作り出して行く方、メカづくりを楽しむ方を希望します。 ■当社について 当社は昭和8年(1933年)に創業し、今年で創業90年を迎える油圧機械工具のメーカーです。当社の強みはメーカー独自の開発力です。自由なアイデアや発想を生かしながら新しい製品をどんどん世に送り出しています。発売から売れ続けるロングセラー商品や科学技術庁長官賞など数多く受賞や特許取得している商品も多数あります。仕事は各人の自主性を重んじていて、指示事項は少ない社風です。ノルマは一切なし。仕事を自分で作り出して行く方、メカづくりを楽しむ方を希望します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区横大路下三栖南郷21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 305万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 固定残業手当/月:59,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 扶養家族がある場合は家族手当支給。(配偶者20,000円、その他扶養者は一人につき10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 17名
平均年齢 33.1歳
求人情報 全1件
-
【本町】営業企画マネージャー◆レイン雑貨ブランド「assa」/ブランド力のある企業/自由な社風
-
- ~裁量を持って働きながら、商品企画やマーケティングにも関わることができる!/ファッションの自由度が高い環境/年休125日/転勤無~ ■業務概要: 自社ブランド「assa」の傘・レインウェアを展開する同社にて、傘&レイン事業部の営業マネージャーとしてチームの営業戦略策定・予算管理・企画マーケティング・商品MD・仕入管理・メンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 事業部予算の中で、商品企画、仕入予算、スケジュールを計画し、どう販売すれば予算達成ができるかの戦略策定、チームでの実行と数値管理を行っていただきます。 ・売上/利益/在庫の予算管理・業績分析・月次/週次の改善実行 ・営業の戦略の策定・戦術の実行(主要アパレル・百貨店・商品開発) ・マーケティングリサーチ ・販促施策の企画・実施(PR・展示会など) ・チームメンバーの育成・マネジメント ■傘ブランド「assa」: https://www.ascenteonlinestore.com/f/assa/ ■魅力: ・営業マネージャーというポジションで裁量を持って働くことが可能 ・商品企画やものづくりコーディネーターの仕事も担えます。 ・プレイヤーとして担当先を持ち、営業の現場にも合わせて関わり続けられます。 ・社員の服装やファッションは自由度が高く、個性を重視する会社です。 ・年間休日125日、有休は時間単位で取得可能、長期連休も可能で、ワークライフバランスを保つことができます。 ■組織構成: 7名で構成されております。 傘&レイン事業部マネージャー(30代)、リーダー(20代)、メンバー5名(20代/男女) ※企画販促まで幅広い業務に携わることができます。 ■当社の特徴: 2010年に人気のオリジナルブランド「assa」を展開、傘を始めとするアクセサリーや服飾などのレイン雑貨を取り扱っています。 『assa』を中心に、傘やウェアなどのレイン雑貨の自社開発を手がける当社では、毎年200種類を超える新商品を展開しております。 全国の有名セレクトショップや雑貨店に当社の傘やレインウェアが並んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-9-15 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市/転勤無】自社ビルの賃貸管理◇年休125日・土日祝/ノルマ・休日対応・残業なし
-
- 【完全既存営業/ノルマなし/自社ビルの空室を埋めることがメインミッション】 \働く魅力◎ワークライフバランス◎/ ・年休125日/土日祝 ・休日対応なし/残業なし └管理会社が対応するため。 ・有給取得率100%(最大20日間取得可) ・慰安旅行等会社負担 ■当社について: 不動産の賃貸・不動産の管理及び仲介をしており、テナントの更なる発展を後押ししています。大阪だけでなく、東京・名古屋・静岡にも不動産を所有おり、入居率は90%と高い水準を誇っています。 ■職務内容: ・自社所有オフィスビルが空室になる際に、オフィスビルへの誘致仲介会社などから新しい入居企業を見つけてくる営業をお任せします。 ▼具体的には… ・リーシングプラン作成と提案 (対象建物のオフィスマーケット分析、募集条件の提案、募集方法の提案等) ・募集資料の作成 ・仲介会社様への物件紹介 ・直接営業によるお客様への物件紹介 ・お客様の現地案内対応 ・お客様等へ賃貸借条件の提案、交渉 ・賃貸借契約書の締結補助 ・委託者様への報告、連絡、相談 ・オフィス賃貸仲介、不動産売買仲介 ■組織構成: ・営業部:30代1名・50代2名・60代1名 年代関係なく、仲の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-12-19 四ツ橋スタービル 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】自社オフィスビルのリーシング営業◇年休125日・土日祝/ノルマ・残業なし/転勤なし
-
- 【完全既存営業/ノルマなし/自社ビルの空室を埋めることがメインミッション】 ■当社について: 不動産の賃貸・不動産の管理及び仲介をしており、テナントの更なる発展を後押ししています。大阪だけでなく、東京・名古屋・静岡にも不動産を所有おり、入居率は90%と高い水準を誇っています。 ■職務内容: ・自社所有オフィスビルが空室になる際に、オフィスビルへの誘致仲介会社などから新しい入居企業を見つけてくる営業をお任せします。 ▼具体的には… ・リーシングプラン作成と提案 (対象建物のオフィスマーケット分析、募集条件の提案、募集方法の提案等) ・募集資料の作成 ・仲介会社様への物件紹介 ・直接営業によるお客様への物件紹介 ・お客様の現地案内対応 ・お客様等へ賃貸借条件の提案、交渉 ・賃貸借契約書の締結補助 ・委託者様への報告、連絡、相談 ・オフィス賃貸仲介、不動産売買仲介 ■組織構成: 営業部:30代1名・50代2名・60代1名 年代関係なく、仲の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-12-19 四ツ橋スタービル 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 225名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全12件
-
【横浜/サンゲツG】法人営業◆年休127日◆土日祝休◆上場企業Gの安定性あり◎
- NEW
-
- ~インテリア商社大手の(株)サンゲツのグループ会社/完全週休二日制/エクステリアの老舗専門商社/社員の労務環境を日々把握し、健康管理を徹底/休日取得に関する制度も充実~ ■業務内容: ・東証プライム上場のサンゲツグループのエクステリア専門商社である当社にてエクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカー等)へのエクステリア(外構)製品の提案営業をお任せします。 ※フェンス、カーポート等のアルミ商品やウッドデッキ等の人工樹脂商品、化粧ブロック等のコンクリート商品の外構資材の提案など ■業務詳細: (1)既存顧客からの問合せや依頼に対し現場調査/訪問/提案営業 (2)工事を行う現場の採寸/見積作成後、注文を頂いたら工期に間に合うよう商品手配と工事の段取り (3)工事現場に出向き、職人への指示出しや打合せ※工事を受注した場合は工事の段取りも行います ※工事作業は行いません ■組織構成: 横浜支店8名が在籍しています。 └営業で副支店含めて4名(20代)/男性2名、女性1名 ■やりがい: 顧客と仕事を通じて信頼関係を積み重ねる内にビジネスの枠を超えて人として仲良くなれます。誠実に仕事ができる方、人と接することが好きな方にはピッタリです。 また、自分が手掛けた商品が街中に増えていきます。「このフェンス、お父さんが建てたんだぞ」なんて子供に自慢している社員もいますよ。 ■当社の魅力: 昭和48年に創業し優れた経営手法によって急成長を遂げた当社は、2005年には売上高100億円を突破しています。伸びやかな社風と堅実な現場主義で、メーカーからの信頼も厚く、エクステリア業界での確固たる地位を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-15-34 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~322,143円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間54分/月~13時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~357,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績および個人評価に応じて支給 ■モデル年収: 450万円/入社2年目・主任 600万円/入社12年目・副支店長 910万円/入社16年目・支店長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/寒川町】ルート営業(リーダー候補)◆プライム上場G/年休125日/残業月20h/フレックス
-
- ~インテリア商社大手サンゲツグループ/フレックスタイム制導入/完全週休二日制/エクステリア業界の老舗企業/社員の労務環境をしっかり管理し、健康維持を徹底/残業時間や休日取得に関する制度が充実~ ■仕事内容: サンゲツグループのエクステリア専門商社である当社にて、エクステリアの工事業者、建設業者(工務店やハウスメーカー等)へのエクステリア(外構)製品の提案営業をお任せします。 <取り扱い製品> フェンス・カーポート等のアルミ商品やウッドデッキ等の人工樹脂商品・化粧ブロック等のコンクリート商品の外構資材 ■業務詳細: (1)既存顧客からの問合せや依頼に対し訪問/提案営業/現場調査 (2)工事を行う現場の探寸/見積作成後、注文を頂いたら工期に間に合うよう商品手配と工事の段取り (3)工事現場に出向き、職人への指示出しや打合せ※工事を受注した場合は工事の段取りも行います/工事作業は行いません。 ■やりがい: お客様との信頼関係を築きながら、仕事を通じて人間的なつながりを深めることができます。誠実に仕事を進めることが好きな方や、人と接することが得意な方に最適なポジションです。 また、自分が携わった製品が街中に広がる喜びを感じられます。「このフェンスはお父さんが手掛けたんだよ」と家族に誇れる仕事です。 ■当社の魅力: 歴史と成長: 昭和48年に創業し、優れた経営手法で急成長を遂げ、2005年には売上高100億円を突破しました。 信頼と実績: 堅実な現場主義と伸びやかな社風により、メーカーからの信頼を得て、エクステリア業界で確固たる地位を築いています。 グループの強み: 2005年9月にインテリア商社大手の株式会社サンゲツ(東証プライム市場上場)のグループ会社となり、強固なバックボーンを得て安定した成長を続けています。 挑戦と拡大: アルミ商材にとどまらず、エクステリア商品のさらなる開拓や、関東地区での工事領域の拡大、提案力の強化を推進。景観工事の受注にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南支店 住所:神奈川県高座郡寒川町倉見416 勤務地最寄駅:JR相模線線/倉見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~309,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間14時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績および個人評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 1,636名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】マルハン店舗の施設管理(予算管理・マネジメント)◇マルハンG/年休126日/残業20h未満
- NEW
-
- 【経験者歓迎!働き方改善叶います◎/年間休日126日/平均残業月20時間未満/マルハンG】 ☆ここが魅力☆ ・変形勤務制で、ご自身で柔軟に就業時間を設定できます! ・月平均残業20h未満、完全週休二日制、年休126日と働き方◎ ・定年65歳と、長期就業が可能です! ■職務内容: ・マルハン店舗(関東・静岡)の施設管理(非常駐・巡回) ・各種点検の実施管理(点検自体は外注) ・不備箇所に対する改善提案(見積作成等) ・店舗のライフサイクルコストの低減提案 ・マルハン本社関連部署との折衝、相談等の対応 ・チームメンバーのマネジメント ※主にマルハン店舗の施設を見ていただきますが、マルハン店舗以外の施設に携わっていただく場合もあります。 ★下記経験をお持ちの方、意欲をお持ちの方を歓迎いたします! ・老朽化対策のプランの作成、実行 ・LCCの検討・提案 ・予算管理・施工管理 ・DXを駆使した管理 ・部下の育成 ■職場環境: 私たちはビルメンテナンス会社としては後発組になります。先発組や大手ビルメンテナンス企業と対等に戦うために、 従前の人がすべてを行うビルメンテナンスではなく、ロボットやITを駆使した新しいビルメンテナンスに積極的に取り組んでいる企業です。 また、従来の縦社会ではなく、自由な発言が可能な場所です。これは、従業員一人ひとりが自分の意見を自由に表現し、新しいアイデアを提案できることを意味します。 また、これにより、互いに学び、成長し、共に成功を追求することが可能となります。 新たな事業、ステージにチャレンジしようとしている今だからこそ、新しい力を求めています、私たちと一緒に働きませんか。 ■同社の魅力: 同社は様々な施設清掃の知見を豊富に持つ清掃や設備保守の専門会社です。 競争が激化するビルメンテナンス業界にとどまることなく、付加価値と資産価値の最大化を実現させ、 お客様の期待に応えるだけでなく、施設・建物をご利用される全ての皆様に「安全と快適」を提供し、満足の先にある「感動」の品質をお届けできるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-21-1 ヒューリック神田橋ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,670円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・制度に基づき対象者には昇格試験を年1回開催、役職手当:あり ・超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】清掃ロボットの法人営業/最先端の技術で清掃業界に革命を起こす◇年休126日(土日祝)/転勤無
- 締切間近
-
- 【新規事業に挑戦したい方歓迎!/マルハンGの安定基盤/残業月20h/転勤なし】 清掃ロボット「JINNY」の法人営業、その後のフォローアップ、市場分析・セールス戦略策定まで幅広くお任せします。 社内の新規事業の業績拡大に向け、業界の最前線で活躍したい方、営業力を活かしたい方からのご応募をお待ちしております! ※清掃ロボット「JINNY」について:https://mmin-net.co.jp/jinny/ ■業務内容: ◎新規法人顧客の開拓と既存顧客のフォローアップ 新たな法人顧客を開拓し、信頼関係を築くとともに、既存顧客に対しても定期的にフォローアップを行い、満足度を高める施策を講じます。 ◎清掃ロボットの提案営業および販売促進 清掃ロボットの特長やメリットを的確に伝え、顧客のニーズに応じた提案を行います。販売促進のためのキャンペーンやイベントの企画・実施も行います。 ◎顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案 ◎購入オーダーの確保に向けた戦略の立案と実行 ◎導入時の実証実験(POC)のサポートおよびフォローアップ 製品導入前に実施する実証実験のサポートを行い、導入後もフォローアップを通じて顧客の期待に応えます。 ◎製品に関するプレゼンテーションやデモンストレーションの実施 ◎会社の成長目標に基づくセールス戦略の策定と実行 ◎顧客との長期的な関係構築 ■職場環境: 現時点で世界最高水準の技術が搭載された最先端のロボットを取り扱うため、業界の最前線で活躍することができます。 また、中国メーカーとの密なコミュニケーションや海外出張も含まれるため、国際的なビジネス感覚を身につける機会があります。 さらに、デジタルトランスフォーメーション(DX)分野の最新技術に触れることで、デジタル革新の最前線での経験を積むことができ、業界のトレンドをリードするスキルを磨くことができます。 ■同社の魅力:同社は様々な施設清掃の知見を豊富に持つ清掃や設備保守の専門会社です。競争が激化するビルメンテナンス業界にとどまることなく、付加価値と資産価値の最大化を実現させ、お客様の期待に応えるだけでなく、施設・建物をご利用される全ての皆様に「安全と快適」を提供し、満足の先にある「感動」の品質をお届けできるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-21-1 ヒューリック神田橋ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~523万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,060円~321,484円 固定残業手当/月:22,000円~23,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,060円~344,984円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■制度に基づき対象者には昇格試験を年1回開催 ■賞与:年2回(計3.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/南丹市/転勤なし】工場長(管理責任者)候補 ◆完全週休2日/年休115日/マイカー通勤OK
-
- ◇製造現場でのご経験を活かして腰を据えて働きたい方へ◇ ◇業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください◇ ガス設備、家電、医療業界などで広く用いられている部品サプライヤーとして、高い品質と実績を誇る当社にて、工場長候補として工場の運営をお任せします。 ■業務概要 プラスチック樹脂成型・写真用品(ストロボ)の筐体、家電・ガス機器の部品等のプラスチック製品の射出成形加工を行なっている当社の日吉工場にて工場長候補として、工場全体をまとめてくれる方を募集しています。 ■担当業務 <ステップ1> ・成形作業の修得 ・工程検査:生産している品質の合否判定を習得 ・在庫整理(6S):日吉工場が雑然とならないように整理された状態をキープする <ステップ2> ・成形作業管理:成形条件作成や条件表管理 ・品質管理:規格書作成、サンプル保管、特採判定や周囲との相談連携 ・作業管理:成形ライン作業指示書、仕上げ作業指示書作成し管理 <ステップ3> ・成形生産計画立案:ステップ1,2経験でアイデアを蓄え受注と在庫より立案 ・成形設備保守管理:機械トラブルや建物のトラブルなど業者対応 ・人の管理:従業員を統制し利害関係を整理する ■配属先の組織構成 日吉工場全体には約20名の社員が在籍しており、平均年齢は40代後半です。 会社全体として真面目で誠実な人が多く、長期に渡りご活躍いただいています。 ■入社後の流れ 入社後の数か月間は日吉工場にて、伏見工場の工場長から業務を教わることになります。業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください。 ■同社について 樹脂成形加工業者として1962年(昭和37年)京都の地に創業。熱可塑性プラスチック加工、カメラ・ストロボ等成形加工、ガス機器関連部品、医療機器関連部品、センサー類、メタリック樹脂加工など多くの製品を製造しています。ISO9001の取得、更新を行っており、万全の検査体制と出荷管理を備えております。製品は主に大阪ガス様やノーリツ様といった大手企業のガス設備に利用されており、身の回りでも1度は弊社の製品を目にしたこともあるかもしれません。 創業以来、真面目で誠実な仕事を継続して積み上げた信用と実績があります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 日吉工場 住所:京都府南丹市日吉町上胡麻広野55-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり ※年齢、経験、能力に応じて決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 114名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知/尾張旭市】法人ルート営業/年休127日/残業10h/転勤無/大手メーカーと取引有
-
- <本当にお客様に寄り添った営業がしたい方へ!年休127日(土日祝)・転勤無し・残業10h程度で働き方◎/営業未経験から活躍出来るフォロー体制> メイン商品の「石英ガラス」に始まり、各種セラミックス、樹脂、金属、生産設備など、先端工場に必要な様々な製品、技術を販売している当社。そんな当社の名古屋営業所において営業担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 信頼関係のある大手メーカーなどに対し、石英ガラスを中心にセラミック製品等、様々な商材や加工品をオーダーメイドで提案する提案営業です。 どれぐらいの精度や耐久性のものが必要か、取引先の担当者様と話し合いながらご要望に最適な提案をしていきます。 《主な提案製品は?》 ・石英ガラス製品(当社のメイン製品です) ・ファインセラミックス製品 ・光学関連製品 など これらは作るモノ(半導体や液晶など)によって、カタチや大きさが変わるオーダーメイド商品。世界にひとつだけといえるモノです。 《取引先》 半導体素材メーカー/電子部品メーカー/無機材料メーカー等、大手メーカーが中心です。まずは先輩社員に同行し、じっくり学んでいただく予定。 何十年も積み重ねた信頼関係があるので安心してスタートをきれます。 《営業エリア》愛知・三重・岐阜・静岡 ■入社後の育成フロー: ~未経験の方も充実の研修と教育プログラムでサポート致します~ ◎1ヶ月目・・・受注販売システム、工場のシステム、電話応対を通じて、当社製品やお客様の社名を覚えましょう。 ◎2ヶ月目~1年間・・・先輩と一緒にお客様のもとへ。まずはあなたの顔と名前を覚えてもらいましょう。自分の個性も活かせる仕事です。 ◎1年以内に目指したいこと・・・積極的に質問し、学び、まずはお客様、仕入先様と信頼関係を築くことを大切してください。 *中途採用、未経験入社多数!じっくり成長できる環境があります。 ■組織構成: 計7名が在籍。統括部長、営業所長、営業担当4名(男性・30代2名・40代1名・50代1名)、営業事務1名(女性) が活躍しております。 営業未経験から入社し活躍している先輩社員も!学ぶ意欲があれば活躍出来る育成体制が整っております! また入社歴の近いメンバーとの横のつながりもあり、いろんな面でサポートが受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:尾張旭市大塚町2丁目12番地5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *固定手当=職能手当・資格手当・地域手当 ■昇給有 ■賞与年2回(昨年実績3ヶ月分/業績に応じる) 《年収例》 360万円/入社1年目 25歳想定(月給24万円+賞与) 480万円/入社5年目 30歳想定(月給27万円+賞与) 600万円/入社10年目 35歳想定(月給32万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
京都市伏見区/総務・労務※管理職候補<半導体等に活用!石英ガラスを提供/大手と取引>年休127日
-
- <75歳まで再雇用制度有◎年休127日(土日祝)・転勤なし・残業平均10H/創業78年◎半導体や電子部品の製造工程でも活躍!大手メーカー等に石英ガラス提供> メイン商品の「石英ガラス」に始まり、各種セラミックス、樹脂、金属、生産設備など、先端工場に必要な様々な製品、技術を販売している当社。そんな当社の京都本社において総務・人事としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 <まずメインでお任せする業務> ・休職者・労災・ハラスメント他、危機管理対応、それに付随する労働基準監督署対応など ・基本取引契約書や秘密保持契約書等の各種契約書の締結 ・お取引先からのCSR・RBA等に関する調査票対応 <サブ業務> ・労務関連業務(給与・賞与含む) ※こちらの業務はメイン担当が別におります為、そこと協力をしながら進めていただくことを想定しております。 ・採用業務(求人票作成・採用面接等) ・入退社手続き ・各種法令改定時における社内規定・ルールの見直し ・社用車、駐車場等の管理(※運転あり)等 ■組織構成 当社は業務部と経理部に分かれており、今回は業務部で募集いたします。 業務部:3名 経理部:3名 ■ポジションの特徴 ・業務部は経理以外のバックオフィス業務を幅広く担当しています。その為固定業務のみならず幅広くいろんな経験を積みたい方にピッタリです。 ・また法務や労務など専門知識を要する業務もあります。社会保険労務士の先生や公的機関に相談したり、自身で調べながら進める業務も多々ございます。周囲を巻き込みしっかりと確認をしながら進めていただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽六反長町123 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 340,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 610万円/入社5年目・50歳(月38万円+賞与) 700万円/入社10年目・55歳(月42万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 3,098名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【中京】店舗監査※セカンドキャリア歓迎◆年休128日/東証プライム上場◇快活クラブ・コートダジュール
-
- ~東証プライム上場AOKIグループ/大手とベンチャーの良い所取り/各種手当・福利厚生充実~ ■業務概要: 「快活CLUB」や「AOKI」などの店舗運営が、ルールに沿って正しく行われているかを確認する店舗監査の業務です。書類やデータ確認等の店舗監査を実施し、その結果を報告書にまとめていただきます。 ■具体的には: ・1日2店舗臨店 ・店舗を巡回し、監査項目に基づいてチェック ・写真撮って店舗ごとに監査報告を作成(項目ごとに評価付け) ・改善指導(上期でチェックした項目が、下期に改善されているか確認) ◎エリア:西日本エリア中心 ◎宿泊伴う出張がございます(最長3泊4日、月の半分程度) ◎入社後はエリアの監査担当者に同行し、約3ヶ月に渡り監査業務を習得いただきます。(この間も宿泊出張を伴います) ■1週間のスケジュール 月~木曜日:ご自宅または宿泊場所から各店舗へ直行し店舗監査の実施 金曜日:AOKI御器所総本店内事務所に出勤し、監査データ整理や報告書の作成 ■組織構成:監査室 ・事務所は横浜本社、中京の2拠点となります。 ・中京事務所には3名ほど店舗監査がいます。※AOKIの監査担当も兼任しており、40代後半(室長)~60代後半のメンバーがいます。 ■AOKIグループの特徴: 日本経済が高度成長期を迎えた1958年、「ビジネスマンが日替わりでスーツを着られる世の中にしたい」との想いを胸に、AOKIグループは誕生しました。以来、顧客のニーズに応え、社会貢献することを念頭に、「社会性の追求」「公益性の追求」「公共性の追求」という3つの経営理念を掲げ、企業活動を推進してきました。そして、創業から半世紀以上を経た現在では、時代の移り変わりのなかで人々の価値観やニーズは、ますます多様化しています。こうした社会の変化に対応するためAOKIグループは、人生のさまざまな場面で役に立ちたいという想いから「生命美の創造」というコンセプトを打ち立て、創業事業であるファッションに加え、エンターテイメント、ブライダルの3分野で事業を拡大しています。 変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県 名古屋市 住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-20 AOKI御器所総本店内事務所 勤務地最寄駅:各線/御器所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円 <月給> 225,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代手当は実費支給します ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 161名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全3件
-
【大阪】会計システムの開発SE ※創業以来40年超黒字経営の老舗ベンダー/残業平均2.5h!
-
- 【創業40年超の会計パッケージベンダー/バックオフィス業務システムの経験者優遇!】 ■業務概要: 同社は、中堅から大手企業向けの会計システムを開発・提供している企業です。今回募集するシステムエンジニアは、AIや外部API連携を活用した業務自動化・効率化を推進する新機能の開発を担当いただきます。お客様のニーズに応え、現場で本当に使いやすい便利機能を強化することで、競合との差別化を図ります。先進的な技術を駆使したシステム開発に意欲的な方をお待ちしています。 ■職務詳細: ・AIおよび外部API連携を利用したシステムの設計・開発 ・業務自動化・効率化機能の実装および改善 ・顧客の要望を反映した新規機能の企画・設計 ・パッケージ製品の保守・運用サポート ■組織体制: ・システム開発部は29名(男性19名、女性10名) ・平均年齢34歳、20代から30代が中心 ・プライベート重視の穏やかな雰囲気 ・月間平均残業時間は2時間30分と少なめ ・充実した福利厚生でバランスの取れた働き方が可能 ■案件情報: 大小様々な案件に対応します。既存製品の機能追加では最も小さいもので1~2週間で1人で設計から実装まで担当し、新製品開発のような大きいものでは3~4年の期間で20名程度の規模になります。 ■企業の特徴/魅力: ・創業以来40年以上の安定した黒字経営 ・充実したフォロー体制でスキルアップが可能 ・会計システム分野での豊富な経験と実績 同社では、安定した経営基盤のもとで、最新技術を駆使したシステム開発に挑戦できる環境が整っています。社内はプライベートを重視した働きやすい雰囲気で、残業も少なめ。福利厚生も充実しており、長期的に安心して働ける職場です。 ■フォロー体制: 入社時の集合研修、OJT、オンライン学習サービスの利用、外部講習の利用等 開発部内では新卒向けのプログラミンング研修と若手向けのプログラミング講習会(演習)を実施しています。 また設計・品質管理スキル向上や、製品開発に必要な税制等の知識取得のため、Udemy等のオンライン講習や各種外部講習も受講して頂きます。 ■キャリアパス: 入社5年目:開発チームのリーダーを担当(保守フェーズ) 入社10年目:新製品開発・新規プロジェクトのリーダーを担当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 362万円~566万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~293,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間28時間0分/月~28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~343,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京都/港区】50代活躍中!商業施設や店舗の施工管理★週3日就労可/転勤無/年休120日/土日祝休
-
- ~有名アパレルブランド(THE NORTH FACEやChampion等)の店舗開発実績あり◎/1997年設立の長期経営・業績安定◎週3日就労可◇転勤なし/年休120日/土日祝休み~ ■職務内容 当社にて商業施設や店舗の施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細 変更の範囲:会社の定める業務 ・設計図をもとに情報をくみ取り業務内容を再構築する ・スケールの確認や他の什器との組み合わせ及びその汎用性等の検証 ・積算、発注、現場管理、引き渡し ■案件の詳細: ・担当エリア:関東圏内をご担当いただきます。頻度としては2か月1回程度で期間としては1週間弱ほどとなります。 ・担当案件数:繁忙期や閑散期など異なりますが、一人あたり月に2~3件程度を予定しております。当ポジションに関しては、業務負担を軽減するため、工期が1週間程度の短い案件を優先してお任せします。 ・1案件あたり1名体制で対応しておりますが、入社時は先輩社員と一緒に対応いただきます。 ・移動手段:移動の際は公共交通機関やレンタカーなど利用いただきます。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・夜間勤務は月1案件程度ございます。 ■組織構成: 施工管理は男性2名(50代と30代)が所属しています。 ■働き方について: 年休120日、土日祝休み、月平均残業20時間です。また、ご希望に合わせて就労日数を選択することが可能です。(週3日以上必須) 現在は定年を65歳に設定しており、定年までは現在の給与と同水準で働くことができます。 また、同社では年俸制を採用しているので、出社日数に合わせて給与額を設定致します。 再雇用の制度についても現在検討しており制度の準備を進めています。 ■入社後について: 入社後は1か月程度に目途に他メンバーよりOJTにて業務を学んで頂きます。 社内ルール等を一通りご確認いただくことを目的としております。 ■当社の特徴: 当社は1997年4月に商業施設・店舗開発の企画から竣工までの【スケジュール・コスト・クオリティ】を管理するプロジェクトマネジメントの会社として設立されました。クライアントの利益の最大化を達成するよう、クライアントの視点に立った提案を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-1 芝加賀ビル 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,790円~370,030円 固定残業手当/月:39,050円~58,550円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,840円~428,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与(実績):年2回 1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】商業施設や店舗開発の調整担当◇有名アパレルブランドの実績多数/年休120日
-
- ~有名アパレルブランド(THE NORTH FACEやChampion等)の店舗開発実績あり◎/1997年設立の長期経営・業績安定◎~ ■職務内容 変更の範囲:会社の定める業務 商業施設や店舗の内装工事のプロジェクト管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・設計図をもとに情報をくみ取り業務内容を再構築する ・スケールの確認や他の什器との組み合わせ及びその汎用性等の検証 ・積算、発注、現場管理、引き渡し ■案件の詳細: ・担当エリア:全国となります。頻度としては2か月1回程度で期間としては1週間弱~2週間ほどとなります。 ・担当案件数:繁忙期や閑散期など異なりますが、一人あたり月に2~3件程度を予定しております。 ・1案件あたり1名体制で対応しておりますが、入社時は先輩社員と一緒に対応いただきます。 ・工期:1案件あたりの工期は1~2週間です。 ・移動手段:移動の際は公共交通機関やレンタカーなど利用いただきます。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・夜間勤務は月1案件程度ございます。 ■組織構成:施工管理は男性2名(50代と30代)が所属しています。 ■入社後について:入社後は他メンバーよりOJTにて業務を学んで頂きます。 ■働き方について:年休120日、土日祝休み、月平均残業20時間です。 ■当社の特徴: 当社は1997年4月に商業施設・店舗開発の企画から竣工までの【スケジュール・コスト・クオリティ】を管理するプロジェクトマネジメントの会社として設立されました。クライアントの利益の最大化を達成するよう、クライアントの視点に立った提案を行っていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-1 芝加賀ビル 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,655円~246,790円 固定残業手当/月:31,275円~39,050円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,930円~285,840円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与(実績):年2回 1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 350名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
全員面接/タクシー運転手/入社祝金20万円/月収例50万円
- NEW
-
- タクシー業界でトップクラスの安定性誇る第一交通産業グループに属し、京都府内の観光を支える京都第一交通。 今回は、タクシードライバーとして新たなメンバーを募集します! \POINT/ ◇売上ノルマなし ◇第二種免許教習は会社が全額負担 ◇タクシー全車にドライブレコーダーとカーナビを導入 ■勤務スタイル ==== \ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境を整えています/ ◎年間休日122日以上 ◎完全週休2日制(土日休み)で活躍するママさんも在籍! ◎残業基本なし ■高収入を目指せる! ==== 月給+歩合給を導入しているため、売上が高ければその分月収もUP! 売上に応じて歩合率も上がっていく仕組みです。 例) 月間売上66万円→給与 41万4480円 月間売上90万円→給与 57万880円 【お任せする業務】 配車アプリにてご依頼をいただいたお客様の送迎がメインです。 ◎配車予約時にお客様側で予め目的地を入力していますので、ナビに表示された地点へ向かうだけ! ◎観光タクシーとしての依頼もあります! 【入社後の流れ】 ▼二種免許を取得 二種免許を取得するための講習を受けていただきます。 免許取得の費用は全額会社負担! ▼社内教習へ 免許を取得した後、社内での教習がスタート! 10日間で仕事に必要な知識や運転技術を指導しながら、基礎的な法令、安全研修、ビジネスマナーを座学にてレクチャーします。 ※お客様対応については、マニュアルも完備しており、安心して業務を始めることができます。 ▼ドライバーデビュー 約1カ月の研修を経てドライバーデビュー! 最初は先輩と一緒に実践的な研修を行い、その後は徐々に自分のペースで業務を覚えていきましょう。 ※第二種免許をお持ちの方は研修期間は1週間程度になります。 ※入社後の職種変更なし
-
- 【転勤なし/年間休日122日以上/選べる勤務地!(京都府内5か所)】 ◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備) ■京都 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町54 ■藤森 京都府京都市伏見区深草堀田町10-1 ■八幡 京都府八幡市川口天神崎32-1 ■宇治 京都府宇治市槇島町大川原30-1 ■八光 京都府京都市南区久世上久世町502-3 ★U・Iターン支援あり! 引っ越しに関わる諸経費を会社で負担します。 ※受動喫煙対策:あり
-
- <月給+歩合給で月収40万円以上の乗務員も多数!> ◎月収例をご紹介! ・月間売上90万円→月収57万880円 ・月間売上75万円→月収47万6380円 ・月間売上66万円→月収41万4480円 ・月間売上52万円→月収31万4980円 ◎月間売上が高くなれば歩合率もアップ! ■月給18万2744円~22万1196円+業績歩合給+諸手当(無事故手当など) <乗務前・二種取得期間> 日給8000円
設立 1991年
従業員数 231名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全6件
-
【赤坂/SES歓迎】社内SE※アプリ◆開発~上流/プライム上場鹿島建設G/残業20h以下/賞与7か月
-
- ~SES出身歓迎!自社内で上流工程を担う<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎~ ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■求人概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 鹿島のシステムについて丁寧にレクチャーしますので、ご経験に応じてできるところから担当いただき、次第に業務の幅を広げていただくことを期待しています。 ■業務内容: まずは開発~保守運用からはいっていただき、業界知識や鹿島建設やG企業のシステムについて習得いただきます。 <ゆくゆくは最上流にも挑戦できます> ・要件定義 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※自社内勤務が中心/転勤無し <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■案件例: ◇データプラットフォームの構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 言語: C#、Python、WebAPI、BI等 環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 言語: C# 、Python等 環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7 YMビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月20時間残業の場合 ※住宅手当、通勤費別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※昨年実績約7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂/運用経験者歓迎】社内SE※ネットワーク◆プライム上場鹿島建設G/残業20h以下/賞与7か月
-
- ~SES出身歓迎!サーバー運用から<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎~ ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■採用背景: 鹿島グループの旺盛なデジタル化に伴い受注案件が急増しており、また研究開発案件の内製化を求められているため、当ポジションを募集します。 ■ポジション概要: 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の運用からお任せし、次第に設計・構築フェーズを担当いただきます。 運用フェーズはベンダーにも任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。 ゼロトラストネットワークを展開しているなど、最新技術に取り組んでいただきます。 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション <技術環境> Cisco、Aruba ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 ■鹿島グループと当社について: ALL鹿島として、ITソリューションを軸にグループのシステム戦略を支援していくのが当社の使命です。 生産性の向上、効率化への対応に、IT/ICTを用いて取組み、より良い環境作りへの橋渡しをします。100年を作るその先を一緒に歩いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7 YMビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月20時間残業の場合 ※住宅手当、通勤費別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※昨年実績約7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 236名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【外苑前】海上用・陸上用冷凍機の海外営業◆英語力活かせる◆年休122日◆伊藤忠Gのメタル総合商社
-
- \当社の強み・魅力/ ◎伊藤忠商事100%出資/伊藤忠グループの中核を担う非鉄金属事業会社 ◎取引の90%が海外とのやり取り!英語力を活かせるポジションです! ◎土日祝休/フレックス/社宅・社員食堂あり/育休取得率100%/残業30h程 ■業務内容: 輸出/三国取引における海外営業、若しくは国内取引を中心とした国内営業をご担当いただきます。取引の90%が海外とのやり取りとなりますため、担当頂く案件によっては海外への出張も伴います。 ※出張頻度:主担当としては毎月のペース(欧州などは1週間程の滞在) ※出張エリア:北米、欧州、アジア(エリア毎に担当が分かれます) <具体的には…> 主な業務内容は、販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期/入出金管理、与信管理等の営業となります。 ※取引商材:船社、海上用及び陸上用冷凍機、コールドチェーン関連のPJT ※総合企画職は、いわゆる職務領域・勤務地の制限がない「総合職」です。 ■組織構成:計9名 営業5名(G長1名含む)、事務4名 ■働きかた: ・土日祝休 ・年休122日 ・フレックス ・20時以降の残業原則禁止 ・早帰り日(ノー残業デー) 常に高いパフォーマンスを発揮できるよう支援しています。退職金制度や借上社宅制度が整備されていたり、伊藤忠ビル内社員食堂の利用が出来たりと、福利厚生も充実しています。全社的に20時以降の残業は事前申告が必要、22時以降の残業は禁止しています。 ■当社について: 総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ・銅・チタン等を中心としたすべての非鉄金属を一貫して取扱っています。非鉄は新幹線や家電、スマートフォン等身近で使われており、私たちの生活に欠かせないものです。 ■当社の将来性: ・伊藤忠グループのネットワークを強みとし、グローバルネットワークによる世界各地の情報を収集/分析することが可能です。グループシナジーを活かして事業拡大を続けてまいります。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 290,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、残業:30H/月にて想定、賞与:過去5年間の平均支給率にて算出した年収 ※特別手当20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】法務・審査/伊藤忠グループの非鉄金属事業◆国内外取引あり◆賞与年2回◆年休122日
-
- ~伊藤忠商事100%出資・伊藤忠グループの非鉄金属事業を担う「メタルの総合商社」伊藤忠メタルズ/SDGs/循環型社会形成に大きく貢献~ ■業務概要: 当社の法務部門の中核を担っていただける方を募集いたします。取引に関する法務業務を中心に、与信業務もお任せしていきます。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 社内の営業グループのうちいくつかを担当いただき、担当グループの取引にまつわる契約業務や与信関連業務をお任せいたします。 【法務業務】 ・国内外取引との各種契約書作成(売買(基本)、NDA、出資関連) ・コンプライアンス関連 【与信審査】 ・取引先審査(財務状況の確認等) ・営業と連携しながら取引限度額の設定 与信業務もお任せしますが、与信に関する業務について知見のない方でもキャッチアップいただける環境ですのでご安心ください。 ゆくゆくは投資関連(企業価値算出や出資関連契約書にまつわる業務)や、安全保障貿易管理等にもチャレンジいただける環境です。 ■配属組織: 配属部署は計8名(部長1名含む)で構成されています。 部長(兼グループ長1名)、副グループ長2名、総合企画職3名、スタッフ職2名で構成されており、スタッフ職以外は40~50代が中心です。 ■就業環境: 年間休日122日、月平均残業30時間程度とメリハリをつけて就業いただけます。また、フレックス制を導入しているため柔軟な環境です。 ■当社について: ・総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ/銅/チタン等を中心としたすべての非鉄金属を川上から川下まで一貫して取扱い、同分野から派生する様々な分野の商品(電気・電子材、機能材料、海上用コンテナ冷凍機等)も取扱うことを強みとしています。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 290,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は月20時間分の残業手当・過去5年間の平均支給率にて算出した賞与を含む想定年収です。 ※詳細は前職ご経験をもとに、会社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:法定による全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 13名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【港区/転勤なし】ルート営業(建材/インテリア等)◆年休125日・残業15h/大手との取引多数
-
- ~いつものお客様への営業/大手との取引で安定業績/年休125日(土日祝)・残業15hのワークライフバランスを重視している方へ~ ▼お任せすること 内装に特化している建材を建築や不動産などの法人へのルート営業をお任せします!自社開発の製品もあり、ニーズをくみ取ってお客様の要望に応えております! 《具体的には・・・》 ・ビル内の床材の下に敷くフロアパネルやインテリア(カーペット)などの販売 ・見積もりや製品提案 ・施工業者とのパイプ役を担い、製品の納入 ・既存顧客のフォローアップ 《働き方》 ・出張について:1泊2日で年3~4回くらいです ・担当エリア:東日本エリア ■サポート体制: 入社当初は同行営業からスタートし、先輩社員が丁寧に指導します。業務に慣れるまでしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織体制: 営業部門には大阪と東京の営業所があり、大阪にはリーダーを含めて2名、東京には3名が在籍しています。リーダーはプレイングマネージャーとして活躍しており、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 紀陽産業株式会社は、社員の個性を尊重する社風が特徴で、実力を十分に発揮できる環境を整えています。取引先には大手企業も多く、業績は安定しています。年間休日125日、土日祝休み、残業時間の管理にも力を入れており、働きやすい環境が整っています。また、自己啓発や資格取得補助制度が充実しており、社員の成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区東新橋2丁目6番3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり2.00%~10.00%(前年度実績) ■賞与: ・あり(前年度実績あり) ・年2回 ・賞与金額:計2.50ヶ月分(前年度実績) ※業務成績に応じて、賞与支給及び昇給に考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・本町駅/転勤なし】ルート営業(建材/インテリア等)◆年休125日・残業15h/大手との取引
-
- ~いつものお客様への営業/大手との取引で安定業績/年休125日(土日祝)・残業15hのワークライフバランスを重視している方へ~ ▼お任せすること 内装に特化している建材を建築や不動産などの法人へのルート営業をお任せします!自社開発の製品もあり、ニーズをくみ取ってお客様の要望に応えております! 《具体的には・・・》 ・ビル内の床材の下に敷くフロアパネルやインテリア(カーペット)などの販売 ・見積もりや製品提案 ・施工業者とのパイプ役を担い、製品の納入 ・既存顧客のフォローアップ 《働き方》 ・出張について:中国四国九州にいくこともあります。1泊2日で年3~4回くらいです。 ・担当エリア:西日本エリアですが大阪が中心です。 ■サポート体制: 入社当初は同行営業からスタートし、先輩社員が丁寧に指導します。業務に慣れるまでしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織体制: 営業部門には大阪と東京の営業所があり、大阪にはリーダーを含めて2名、東京には3名が在籍しています。リーダーはプレイングマネージャーとして活躍しており、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 紀陽産業株式会社は、社員の個性を尊重する社風が特徴で、実力を十分に発揮できる環境を整えています。取引先には大手企業も多く、業績は安定しています。年間休日125日、土日祝休み、残業時間の管理にも力を入れており、働きやすい環境が整っています。また、自己啓発や資格取得補助制度が充実しており、社員の成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-9-15 勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線/本町(23番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり2.00%~10.00%(前年度実績) ■賞与: ・あり(前年度実績あり) ・年2回 ・賞与金額:計2.50ヶ月分(前年度実績) ※業務成績に応じて、賞与支給及び昇給に考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/肥後橋】保険営業※法人・既存中心◆年休123日・土日祝休/平均残業10H/資格支援取得制度
- NEW
-
- ~全国で数少ない大型の独立系保険代理店/スキルアップできる環境/働き方◎~ 当社は1932年創業し、保険業界に先駆けてリスクマネジメントを取り入れ、複数の保険会社の商品を扱う乗合代理店です。 本ポジションでは既存のお客様へのヒアリングを通じ、契約更新事業とアフターフォローを中心にお任せします。 担当業務の教育係が在籍しています。慣れるまで、しっかりサポートします。 ■業務詳細: リスクマネジメントに基づき、お客さまの経営に関するリスクソリューションとして生損保20社と共済2社の商品によるリスクカバープログラムを提供します。 リスクマネジメントのステップに基づきお客さまのリスクに向き合い、リスク処理の手段として保険を販売し、リスクコントロールや事故処理のサポートを行います。 ◇損害保険・生命保険の提案営業全般(満期管理、リスク把握、契約の提案、事故時の手続きやアフターフォロー等) ◇その他上記に付随する営業事務全般 ■入社後の流れ: まずはOJTで業務の流れを学んでいただき、リスクとリスクマネジメントについて習得していただきます。 多種多様なお客様のビジネスを学び、そこにあるリスクを発見し処理方法を考えることに面白さを感じます。万一の事故の際にお客様のお役に立てたときやサービスに満足されたときは大変やりがいを感じます。 ■スキルアップを支援しています: 入社後に損害保険募集人資格を会社費用で取得していただきます。 また、資格取得を通じ業務遂行能力の向上や自己啓発の推進をサポートする資格支援取得制度もあります。 現時点で対象資格は58種類です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2ヶ月分 ■決算賞与:業績により支給 (過去10年以上毎年支給、2024年度実績(在籍1年以上)月給2か月分以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【週2在宅】コンサルタントのサポート業務※人材業界経験歓迎◆残業20h以内◆エグゼクティブ人材サーチ
-
- 【港区(虎ノ門駅直結)・未経験歓迎/コンサルタントのサポート業務をお任せ/正社員/転勤無し/リモート週2日可/年休120日/土日祝日お休み/中途入社100%・女性が活躍できる職場】 \こんな方におすすめ!!/ ・縁の下の力持ちとして活躍したい方 ・人材業界経験を活かして働きたい方 ・エグゼクティブ層の採用支援により様々な業界や社会全体の発展に貢献したい方、またそのビジョンに共感できる方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ご入社後はセクレタリー業務をお任せしていきます。未経験業務もしっかり教えていきますので、安心してチャレンジいただけます。 就業を経て、ご希望や適性に合わせてリサーチ業務やマーケティング業務もお任せしていきます。 【セクレタリー業務】 ・企業、候補者、コンサルタント3者の日程調整 ・プレゼン資料作成 ・データ管理 ・電話対応、接客対応 【リサーチ業務】 ・エグゼクティブ(部長、役員クラス)に対する電話やメール、手紙等でのアプローチ ・業界情報の収集 【マーケティング業務】 ・市場動向の調査、分析 ・企業に対する電話やメール、手紙等でのアプローチ ■組織構成: ・女性12名(30代~40代前半のメンバー中心、中途入社100%) ・メリハリをつけて働かれている方が多く、昼休みには年次関係なくランチに一緒に行ったりと雰囲気の良い職場環境となっています! ■同社の特徴: 【世界でたたかう"日系企業に非常に強い"サーチファーム】 ・外資系が群雄割拠するエグゼクティブサーチ業界にあって、縄文アソシエイツは純粋な"和製"の人材サーチファーム。お客様は日系企業が8割以上です。 ・アジアを中心に各国におけるサーチ活動も可能としており、日系企業の海外展開ニーズにも対応しています。 【規模・業界を問わない"5%リーダー"の発掘と育成】 当社は1996年の創業以来、様々な業界で多くの企業と長くお付き合いを重ね、約3,000人のエグゼクティブの転職をお手伝いしてきました。日本を含むアジア全体に深く張り巡らしたネットワークを活用して5%の"無名有力"な人材を発掘し、成長できる環境の提供を通じて社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~320,000円 <月給> 275,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収を考慮します。 ■賞与年2回 ■昇給年1回(4月) ■残業代は15分単位で支給 ■通勤手当は1ヶ月通勤定期代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅可】コンサルタントのサポート業務◆残業20h以内/土日祝休◆エグゼクティブ人材サーチ企業
-
- 【港区(虎ノ門駅直結)・未経験歓迎/コンサルタントのサポート業務をお任せ/正社員/転勤無し/リモート週2日可/年休120日/土日祝日お休み/中途入社100%・女性が活躍できる職場】 \こんな方におすすめ!!/ ・縁の下の力持ちとして活躍したい方 ・エグゼクティブ層の採用支援により様々な業界や社会全体の発展に貢献したい方、またそのビジョンに共感できる方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ご入社後はセクレタリー業務をお任せしていきます。未経験業務もしっかり教えていきますので、安心してチャレンジいただけます。 就業を経て、ご希望や適性に合わせてリサーチ業務やマーケティング業務もお任せしていきます。 【セクレタリー業務】 ・企業、候補者、コンサルタント3者の日程調整 ・プレゼン資料作成 ・データ管理 ・電話対応、接客対応 【リサーチ業務】 ・エグゼクティブ(部長、役員クラス)に対する電話やメール、手紙等でのアプローチ ・業界情報の収集 【マーケティング業務】 ・市場動向の調査、分析 ・企業に対する電話やメール、手紙等でのアプローチ ■組織構成: ・女性12名(30代~40代前半のメンバー中心、中途入社100%) ・メリハリをつけて働かれている方が多く、昼休みには年次関係なくランチに一緒に行ったりと雰囲気の良い職場環境となっています! ■同社の特徴: 【世界でたたかう"日系企業に非常に強い"サーチファーム】 ・外資系が群雄割拠するエグゼクティブサーチ業界にあって、縄文アソシエイツは純粋な"和製"の人材サーチファーム。お客様は日系企業が8割以上です。 ・アジアを中心に各国におけるサーチ活動も可能としており、日系企業の海外展開ニーズにも対応しています。 【規模・業界を問わない"5%リーダー"の発掘と育成】 当社は1996年の創業以来、様々な業界で多くの企業と長くお付き合いを重ね、約3,000人のエグゼクティブの転職をお手伝いしてきました。日本を含むアジア全体に深く張り巡らしたネットワークを活用して5%の"無名有力"な人材を発掘し、成長できる環境の提供を通じて社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~320,000円 <月給> 275,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収を考慮します。 ■賞与年2回 ■昇給年1回(4月) ■残業代は15分単位で支給 ■通勤手当は1ヶ月通勤定期代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 5,324名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【東海/フルリモート】自動車業界向けDX・ITコンサルタント <Consumer/Auto>
-
- ~自動車・製造業界向けのDX・ITコンサルタント(基幹システム)/激変する自動車・モビリティ業界の産業の事業構造変革を成功に導く~ 世界最大級のコンサルファームである当社にて、クライアントのITに関する課題の解決に向けたDXの推進やITコンサルティング業務を行います。 ■職務内容 ・DX推進支援 ・IT戦略立案支援 ・システム化企画・ベンダー選定支援 ・BPR・業務設計・要件定義支援 ・各種システム導入支援(ERP・BI・GW等) ・プロジェクト管理・工程管理支援(PMO) ・システム統合支援(M&A、組織再編、シェアード化等) ・ITリスクマネジメント支援 ・情報セキュリティ管理態勢整備 等 ※コンサルタントとして、パートナーやマネジャーのリードのもと2~5名程度のチームの一員として業務に従事して頂きます。 ■主要顧客 ・東海エリア自動車産業を中心とした大手~中堅企業 ・その他製造業企業 ■キャリアプランイメージ 自動車業界向けその他業界向けとも、大きく3つのキャリアステージがあります。 ・1stステージ…プロジェクトスタッフとして、成果物の一部または全部の構想、作成を行い、部課長クラスに対して説明や助言を行っている状態 ・2ndステージ…プロジェクトマネージャとして、クライアントから個のプロフェッショナルとして認識され、プロジェクトをリードし、評価されている状態 ・3rdステージ…CIOはじめ、CxOに対して、デジタル/ITのコンサルタントとして助言を行うと共に、クライアントの重要/高難度のデジタル/ITプロジェクトの実行責任を担っている状態 ※求められるのはデジタル/ITの知識だけではなく、業界/経営/業務など多岐に渡りますが、他では味わうことが難しい、やりがいのある業務であり、キャリアを積むことができます。 ■ポジションの特徴: ・これまでの経験を活かし、クライアントの課題解決に資するITコンサルティング業務や、ITを切り口とした経営コンサルティング業務をやりたいと思っている方を幅広く募集しております。 ・特に、ITコンサルティング経験、システム導入における上流工程経験、プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は、経験を活かしたコンサルティングサービスの提供を担って頂くことも想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海エリア(在宅勤務) 住所:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,500円~910,000円 固定残業手当/月:137,500円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,000円~1,047,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※昇給年1回(8月) ※賞与年2回(8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
グローバル戦略コンサルタント※世界各地に数万人以上を擁するDeloitteグループ
-
- ◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件を経験でき、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる ◎入社後の研修/サポート体制も充実しているためコンサル未経験者でも活躍できる環境 ■職務内容: モニターデロイトがもつ戦略コンサルティングに関する深い知見と世界最大のプロフェッショナルファームとしての豊富な企業変革実績(M&A、組織再編含む)と広範な専門家ネットワークを擁するデロイトとのコラボレーションにより、先進性・専門性・独自性の高い戦略コンサルティングを提供しています。 日本においては次の12のオファリングを展開しており、様々なインダストリーにおける戦略コンサルティングプロジェクトに従事頂けます。 ・Strategic Transformation ・Organic Growth ・Business Design and Configuration ・Strategic Sensing and Insight Services ・Innovation &Ventures ・CSV/Sustainability Strategy ・Analytics/Digital Strategy ・M&A Strategy ・Strategy-Centric M&A Deal Execution ・PMI for Growth ・Strategic Reorganization ・Technology-based M&A & Transformation ■主なインダストリー: ・自動車、製造業 ・コンシューマープロダクツ ・ライフサイエンス&ヘルスケア ・金融 ・電機/通信/メディア ・エネルギー/インフラ ・官公庁 また、トラディショナルな戦略コンサルティングへのアサイン機会だけでなく、国際機関・官公庁・産業界とのエコシステムを形成するコンサルティングサービスや最新のテクノロジーを活用したコンサルティングサービスを提供する案件など、先端的なコンサルティングプロジェクトへのアサイン機会も豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,300円~1,084,100円 固定残業手当/月:121,700円~215,900円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,000円~1,300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇。 ※会社の業績・個人評価に応じてインセンティブボーナスを別途支給する可能性あり。 昇給:年1回(12月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 115名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全5件
-
【大阪】物流資材の営業 <第二新卒・未経験歓迎>売り上げNo1/スポーツに打ち込んだ方が多数活躍中
-
- ~物流レンタル機器の総合商社として売り上げNo1!/社員平均年齢29.6歳!/スポーツに打ち込んだ経験がある方多数活躍中~ ■業務概要: 物流機器の法人営業をお任せします。2024年問題における働き方改革で物流倉庫の省力化・省人化が進み、物流資材の標準化が求められ、同社製品のニーズが高まっています。 ■業務内容詳細:物流機器の販売、及びレンタルサービスの提案を行います ・商材の提案を通して、お客様の業務効率化やコストダウンを実現いただきます。当社の豊富なラインナップを組み合わせた提案でお客様のニーズに応えていただきます。 【顧客】 ・倉庫、工場、メーカー等のお客様30-50社ほど ・お打ち合わせ相手の多くは、本社購買部の方のため都心部での活動が多いです。 ・担当エリアは関東以北で都道府県別に担当を分けています。泊まり込みの出張は月に1-2回程度です。 【販売製品】 ・パレボックスと言われる生産物を入れる大きな鉄製のカゴの受注が非常に伸びております。 ・その他、物流拠点に欠かせないラックや台車などの製品や、物流資材の洗浄やメンテナンスなどのサービス、さらにはDX化に向けたシステムの提案なども幅広く行っています。 【働き方】 ・営業スタイル:新規4割既存6割です。 ・厳しいノルマ設定はしていません。 部署としての売上目標を基に自分自身で目標を管理していただきます。厳しいノルマを設定していない理由は、お客様のニーズを引き出すことを大切にしているからです。 【入社後】 兵庫にある同社工場にて、2週間研修を行い、製品の知識をインプットします。その後、2週間ほど配属以外の拠点で営業のノウハウを学び拠点で営業として活動いただきます。 \業務のやりがい/ ・当社は現場の声を聞いて自社商品を開発しています。2ヵ月に1回、社長や役員に向け新商品アイデアのプレゼン会有! ・同社は物流レンタル機器の総合商社として売り上げNo1を誇っています。そのため影響力が高く、お客様に幅広い提案がしやすいです。 ■配属先について:平均年齢29.6歳の若い組織です!中途入社者の定着率も90%と非常に高いです。 西日本営業部:40代部長1名、40~50代グループ長2名、20代~50代営業担当6名、九州営業担当2名、20代~40代事務職11名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2丁目1-3 PHOENIX南船場8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄千日前線/西長堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 395万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は平均残業代を含めた想定年収となります。 ※残業代無しの場合:354万円~440万円 ■賞与:年3回(2023年実績:3~4カ月分) ■その他固定手当:営業手当 ■モデル年収: 29歳/入社3年目:510万(残業代込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】人手不足を解消!物流資材の営業 /売り上げNo1/スポーツに打ち込んだ方多数活躍
-
- ~物流レンタル機器の総合商社として売り上げNo1!/社員平均年齢29.6歳!/スポーツに打ち込んだ経験がある方多数活躍中~ ■業務概要: 物流機器の法人営業をお任せします。2024年問題における働き方改革で物流倉庫の省力化・省人化が進み、物流資材の標準化が求められ、同社製品のニーズが高まっています。 ■業務内容詳細:物流機器の販売、及びレンタルサービスの提案を行います ・商材の提案を通して、お客様の業務効率化やコストダウンを実現いただきます。当社の豊富なラインナップを組み合わせた提案でお客様のニーズに応えていただきます。 【顧客】 ・倉庫、工場、メーカー等のお客様30-50社ほど ・お打ち合わせ相手の多くは、本社購買部の方のため都心部での活動が多いです。 ・担当エリアは関東以北で都道府県別に担当を分けています。泊まり込みの出張は月に1-2回程度です。 【販売製品】 ・パレボックスと言われる生産物を入れる大きな鉄製のカゴの受注が非常に伸びております。 ・その他、物流拠点に欠かせないラックや台車などの製品や、物流資材の洗浄やメンテナンスなどのサービス、さらにはDX化に向けたシステムの提案なども幅広く行っています。 【働き方】 ・営業スタイル:新規4割既存6割です。 ・厳しいノルマ設定はしていません。 部署としての売上目標を基に自分自身で目標を管理していただきます。厳しいノルマを設定していない理由は、お客様のニーズを引き出すことを大切にしているからです。 【入社後】 兵庫にある同社工場にて、2週間研修を行い、製品の知識をインプットします。その後、2週間ほど配属以外の拠点で営業のノウハウを学び拠点で営業として活動いただきます。 \業務のやりがい/ ・当社は現場の声を聞いて自社商品を開発しています。2ヵ月に1回、社長や役員に向け新商品アイデアのプレゼン会有! ・同社は物流レンタル機器の総合商社として売り上げNo1を誇っています。そのため影響力が高く、お客様に幅広い提案がしやすいです。 ■配属先について:平均年齢29.6歳の若い組織です!中途入社者の定着率も90%と非常に高いです。 部長1名(40代男性)、グループ長2名(40代男性)、担当13名(20~40代男性)、営業事務12名(20~30代女性) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本営業部 住所:東京都中央区新川1丁目16-14 アクロス新川ビル・アネックス5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~310,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当や諸手当を含めた想定年収となります。営業手当:20000円 ※最終的な処遇はご経験等を考慮し決定します ※賞与年2回(7月・12月/実績:4~5ヵ月分) ※モデル年収: 33歳・メンバー・子1名 550万 30代後半・課長 700~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★マイカー通勤可【茨城/常陸太田】機械加工オペレータ-★特許取得の加工技術/土日祝休/転勤無★
-
- 【U・Iターン歓迎!充実の福利厚生/特許取得の「SSW(同期攪拌接合)技術」技術により成長中/経験年数不問/需要高の製品製造のため安定的な経営成長/完全週休2日制】 ■業務内容: 製造部門にて、金属加工業務を担当いただきます。 ・マシニングセンターによる部品や治具の加工 ・加工品の段取り、ツール交換 ・加工後の寸法測定、洗浄作業、バリ取り作業 ・設備の清掃、日常点検業務 ■キャリアパス:※経験者の方へは下記業務もお任せします※ ゆくゆく下記の業務もお任せする予定であり、着実に市場価値を高めることが可能です。 ・加工プログラムの作成、編集 ・被削材や部品形状に応じた工具の選定や加工条件の設定 ・設備ラインの立ち上げや条件だしなどの製造技術 ■組織構成: 宮の郷工場MC(合計8名):係長1名、班長2名、一般5名 金砂郷工場MC(合計12名):係長1名、班長3名、一般8名 金砂郷工場旋盤(合計9名):係長1名、班長2名、一般6名 全社平均で40.5歳。子持ちのベテランの方もいれば新卒の方など幅広い方が在籍しております。雰囲気として和気あいあいとしており、わからないことがあればすぐに聞ける環境です! ■当社の特徴: ◇半導体や有機ELなど、昨今非常に需要の高い製品を製造しているため、経営は安定的に成長しています。 ◇「RAMフォース」「SSW(同期撹拌接合)」技術を代表として、時代のニーズに合わせた独自技術を開発し続けています。 ◇製造業の空洞化の流れに対し、多種多様の探究心を持って知識産業化や、高付加価値の創出にカソード部品を特化しました。現在、IT産業において高品質・低価格はもとより新技術、高付加価値のものを生み出すことが必要不可欠となってきました。そこで企業方針をChange(変革)& Challenge(挑戦)& Create(創造)の3Cとし、バッキングプレートや水冷板・冷却板等の量産ラインを確立、F.S.W(摩擦攪拌接合)による社内接合の実現化を行いました。加工から溶接接合工程まで全てを一貫した社内加工体制を確立することにより、高品質・低価格・クイックレスポンスをお客様の最適なソリューションとして提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 金砂郷工場 住所:茨城県常陸太田市箕町字箕1075番地9 ハイテクパーク金砂郷工業団地内 勤務地最寄駅:水郡線/常陸大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宮の郷工場 住所:茨城県常陸太田市宮の郷町473-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,600円~320,400円 <月給> 213,600円~320,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・能力等に応じて決定いたします。 ■昇給:あり(1月あたり1,000円~12,000円※前年度実績)※会社の業績や個人の能力に応じて変動 ■賞与:年2回(賞与月数計3.00ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 82名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全7件
-
【第二新卒歓迎】ITコンサルタント/国・自治体・官公庁のDX推進支援◆東証グロース上場G/教育体制◎
-
- 【独立系ITコンサルファーム/売上の90%が公共案件/東証グロース上場G/未経験からITコンサルを目指せる環境/教育体制◎】 国、自治体、官公庁のDX推進を支援いただきます。 アポイントや提案機会を通じたヒアリング~提案書作成、顧客へのプレゼンなどの活動や、獲得した案件の実行まで一気通貫で対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■支援事例: ◎自治体DX推進支援…総務省が提示している自治体DX推進計画のうち、重点取組事項であり、デジタル庁が進めている「地方公共団体の情報システムの標準化・共通化」をメインに支援を行っております。 ◎システム再構築支援…企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して支援を行っています。 ◎その他…支援領域が多岐にわたるため、選考を通じ、業務内容の理解を深めていただきたいと考えております。 ■教育体制: ◎入社後はPMのサポートを行っていただきながら、お客様先への同行、提案書の作成、プレゼンの実施などOJTを通じ経験を積んでいただきます。 ◎お客様先への同行・議事録をとることで公共案件の専門用語を覚えるところから始まります。エンジニア経験のみでも安心して就業いただける環境です。 ◎2~3年間のOJTを想定しております。 ■業務の特徴: ◎大手企業のような業務(営業・コンサル・開発等)分けの組織体制ではありません。 ◎各PJT3~5名体制となっており、複数のPJTを同時に担当いただきます。早い時期から多くの経験を積むことができます。 ◎公共案件は対面での打合せが多いため、経験に関係なく顧客との対面での打合せに参加できます。 ◎大手やベンダーの資本が入っていない独立系のため、中立性・公平性の立場から、顧客にとって最適な支援が可能です。 ◎企画・構想策定を事業領域としているため開発は行わず、コンサルティングに集中できる環境です。 ◎リードが豊富にあるため新規アポ獲得には苦労しない環境です。 ◎数億~数100億の規模のプロジェクトに携われます。 ■働く環境: 9時~18時が基本的な営業時間です。顧客が公共ということもあり、18時以降のお打合せなどは基本的にございません。夜は19時~20時に多くの社員は帰っている状況です。※プロジェクトによる 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町orゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・技能等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■個別にインセンティブを設定する場合有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ITコンサルタント/国、自治体、官公庁のDX推進支援◆売上90%が公共案件/東証グロース上場G
-
- 【独立系ITコンサルファーム/100以上の自治体・200以上のPJT受託実績有/10年以上継続的に契約している地方公共団体が複数/売上の90%が公共案件/東証グロース上場G】 国、自治体、官公庁のDX推進を支援いただきます。 アポイントや提案機会を通じたヒアリング~提案書作成、顧客へのプレゼンなどの活動や、獲得した案件の実行まで一気通貫で対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■支援事例: ◎自治体DX推進支援…総務省が提示している自治体DX推進計画のうち、重点取組事項であり、デジタル庁が進めている「地方公共団体の情報システムの標準化・共通化」をメインに支援を行っております。 ◎システム再構築支援…企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して支援を行っています。 ◎その他…支援領域が多岐にわたるため、選考を通じ、業務内容の理解を深めていただきたいと考えております。 ■業務の特徴: ◎大手企業のような業務(営業・コンサル・開発等)分けの組織体制ではありません。 ◎各PJT3~5名体制となっており、複数のPJTを同時に担当いただきます。早い時期から多くの経験を積むことができます。 ◎公共案件は対面での打合せが多いため、経験に関係なく顧客との対面での打合せに参加できます。 ◎大手やベンダーの資本が入っていない独立系のため、中立性・公平性の立場から、顧客にとって最適な支援が可能です。 ◎企画・構想策定を事業領域としているため開発は行わず、コンサルティングに集中できる環境です。 ◎リードが豊富にあるため新規アポ獲得には苦労しない環境です。 ◎数億~数100億の規模のプロジェクトに携われます。 ■働く環境: ◎9時~18時が基本的な営業時間です。顧客が公共ということもあり、18時以降のお打合せなどは基本的にございません。夜は19時~20時に多くの社員は帰っている状況です。※プロジェクトによる ◎子どもの看護休暇実績あり、育児休暇取得率100%、育児休業取得率100%、育児休業復職率100% ◎年齢や経験に関係なく、実績に応じて、30歳代で執行役員や取締役に就任できる一方、60歳以降も昇給する制度となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町orゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・技能等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■個別にインセンティブを設定する場合有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 13名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
横浜/化学品開発/年休125日/転勤ナシ/第二新卒歓迎
- 締切間近
-
- 「どんな原料の組み合わせがベストか?どの製法が効率的か?」 試作を繰り返しながら、化学品の新製品を開発します。 量産化する際の作業手順や製造設備の選定まで一貫してお任せします。 <具体的には…> ・新規製品の開発 どんな原料や製法が良いだろう?と試作を繰り返し製品開発。 ・原料・製法・設備の選定 最適な原料や製造方法から製品化。量産設備の選定も。 ・手順書・データシートの作成 など 製品化・量産化した際の作業手順書やデータシートの作成。 ▼段階的にスキルアップ! まずは、工場での実習や開発補助からスタート。 研修を受けながら経験を積み、スキルを無理なく習得していける環境です。 入社数ヶ月で開発案件を任されるようになった先輩社員も。 ▼自分のアイディアが活かせる! 風通しの良さが自慢の職場。若手の意見もしっかりと取り入れられます。 自分の提案がそのまま製品に反映されるので、『ものづくりの手応え』を実感できます。 ▼年休125日!働きやすさも◎ 土日祝は基本お休み。残業も少なめで、プライベートの時間もきちんと確保できます。 勤務地は1か所のみ。転勤はありません。 残業少なめ/月15h程度。早めに上がる人ばかり! 飲み会もありません。忘年会・新年会なし。 \POINT/ 社会貢献性の高いモノづくりに、誇りを持って取り組めます! クリーニング工場やアパレル工場で使われる化学資材や、家畜用の栄養ドリンクなど。 業務用のため目にしませんが、「衣・食・住」に深く関わる、生活に欠かせない製品ばかりです。 【当社について】 特許やロングヒット・絶対シェア製品を数多く輩出。コロナ期間も新製品で売上拡大◎ 約70年シェアを独占し続ける、超ロングヒット製品や、 世界に先駆けて開発し、40年以上にわたり世界中のアパレル工場で使用されている製品も。 多数の業界トップ級製品を毎月世界各国へ輸出しています! 《日本初》製品の量産開始に向け、新工場を増設中!
-
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町3473 JR横浜線「鴨居駅」より徒歩18分/東急バス・横浜市営バス「梅田橋バス停」より徒歩2分 ※転勤なし/自転車・原付バイク通勤OK(駐輪所あり) ※屋内全面禁煙(完全分煙制・喫煙所あり)
-
- 月給19万円~34万円+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、規定により優遇します。
設立 1971年
従業員数 873名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
食品のルート営業/賞与10.9カ月分/33歳未満/未経験歓迎
- 締切間近
-
- ◆「お肉」を扱う取引先へ提案・配送をお任せします。肉の卸だけでなく、オリジナル製品の製造販売も手掛け、知名度は業界でトップクラス。 お客様先では「エスイーさんね」と受け入れてもらえることが多いです! <一日の流れ> ~出社~ 当日の納品準備をスタート! 発注内容を確認します。 ↓ ~朝礼~ ほかの営業担当との情報交換により、自分の営業に活かせる情報を仕入れます。 ↓ ~積込~ 納品の順番を考え、効率よく積み込むことが肝心です。 ↓ ~納品~ 必要なお肉を車に積んでお客様先に向かいます! 納品だけでなくお客様の目線で考え、在庫の管理や新たな商品の提案・営業を行います。 ↓ ~帰社~ 当日の売り上げを集計し、事務作業を行います。 また、次の日も朝からスムーズに働けるよう、翌日の準備を行います。 ※はじめは先輩と一緒にお客様先を回り、 すぐに使える仕事のコツや必要な知識を直接目で見て学ぶことができるので安心してくださいね! ● 未経験の方も安心スタート! ● 営業未経験入社の若手が多数活躍している当社では、着実にスキルアップできる研修制度をご用意。上司や先輩社員も全力でサポートしますので、ご安心ください! <研修概要> ■食肉学校研修(入社1年~3年/食肉に関する基礎知識/2日) ■国内視察研修(入社5年~10年/主要仕入先工場を見学/2日) ■海外視察研修/オーストラリア、デンマーク・オランダ、アメリカ・メキシコ(入社5年~10年/5日)…など ● 早期昇格のチャンス! ● 各地に拠点を増やしているため、マネジメントのポストは豊富。早期にキャリアアップのチャンスがあります。30代前半から役職に就いている社員も!
-
- ★全国の各営業所のいずれかに配属/希望のない転勤は原則ありません。 (勤務地は、あなたや家族の生活を大事にできるよう、最大限に希望を考慮したうえで決定します) ★マイカー通勤OK!(駐車場あり)ほとんどの社員が車通勤です。 ★U・Iターン歓迎!社員寮完備 ・社員寮(月2万円/光熱費込、駐車場あり/営業所に併設のため通勤も楽々) 【全国33営業所】 ■関東 東京都国立市・立川市・江東区/神奈川県川崎市・横浜市・愛甲郡/埼玉県本庄市・川口市/千葉県千葉市・佐倉市/茨城県小美玉市 ■関西 大阪府茨木市・堺市/兵庫県宝塚市・加古川市/京都府京都市/滋賀県野州市/奈良県奈良市/和歌山県海南市 ■東海 愛知県岩倉市・岡崎市/三重県鈴鹿市/静岡県沼津市・浜松市 ■中国・四国・九州 香川県観音寺市/岡山県岡山市/広島県広島市/福岡県北九州市・大野城市 ■北信越 福井県福井市/富山県砺波市/新潟県三条市/宮城県宮城郡/長野県塩尻市/福島県本宮市 受動喫煙対策あり
-
- 月給22万円以上(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を、月3万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★別途、家族手当と住宅手当があります! ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども:月5000円~2万円) ■住宅手当(月2万円~4万5000円)
設立 1975年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
ドライバー/業界未経験OK/年休120日/月収例35万円~
-
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 業界未経験の方も歓迎します! 資格取得支援制度もありますのでご活用ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 当社にて中型ドライバーもしくは大型ドライバーとして ご活躍いただける方を募集いたします。 ☆行政から委託された家庭ごみを収集運搬する仕事です。 1:中型ドライバー ■パッカー車業務 行政から委託された家庭ゴミを運搬するコースまたは 1車両で複数の企業様の廃棄物を運搬するコースをおまかせ ■チャーター便業務 主に4t車での運搬が多く、近畿圏を中心に企業さまと処理施設間を運行 2:大型ドライバー ■コンテナ車業務 行政や企業様の運搬業務 処理施設までの廃棄物の運搬、リサイクル資源の配送など ■ダンプ車業務 行政委託されている運送業務 ■ウィング車業務 廃畳などのパレット積みやフレコンバッグの積み込み (処理施設までの廃棄物の運搬) 【入社後は…】 まずは半日の座学研修からスタート。 就業規則や廃棄物収集に関する法律、正しい処理方法など、業務に必要な知識を基礎から学びます。 その後は先輩社員によるOJTを実施。はじめは先輩が運転するトラックに同乗し、実際の仕事の流れを見て学びます。流れがつかめてきたら、次は自分が運転席に座り、先輩が横でサポート。運転や作業を先輩にチェックしてもらい、問題がなければいよいよ独り立ちとなります。 【街を支える、大切なお仕事!】 回収依頼をくださるお客様には「大変なお仕事、いつもありがとう」と感謝のお言葉をかけて頂き、一般の企業を影で支えるとっても重要で、やりがいのお仕事です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】 ■本社 京都府京都市伏見区羽束師古川町233番地 JR西日本東海道本線「長岡京駅」より車で8分 阪急電鉄京都本線「西向日駅」より車で11分 京阪電気鉄道京阪本線「淀駅」より車で9分 ■滋賀工場 滋賀県蒲生郡日野町大字奥之池字渡り山553番地1 近江鉄道「京セラ前駅」から車で15分 ※勤務地は希望を考慮の上、決定します。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【大型ドライバー】 月収例38万円~48万円 (皆勤手当月2万円、無事故手当月2万円、残業手当+その他手当を含んだ場合) 月給20万円~ ※上記月給は大型手当月2万円を含む 【中型ドライバー】 月収例35万円~43万円 (皆勤手当2万円、無事故手当2万円、残業手当+その他手当を含んだ場合) 月給18万円~ ★インセンティブについて 売上につながる営業情報の提供により、契約確定後に規定の奨励金が支給されます。 ★奨励金(追加品目の契約や重量追加料金など、売上増加分についてインセンティブを支給) 重量追加料金/1万円~10万円
-
-
溶接・塗装スタッフ/経験不問/賞与年3回/年休120日
-
- ◇働くPOINT◇ ============================== ★未経験・第二新卒・正社員デビューの方も大歓迎! ★若手からシニア層まで活躍できる職場です◎ ★普段見ることのない最新機器・設備のメンテナンスに携われます ★景気に左右されることのない業界です◎安定性抜群 ============================== 【業務内容】 ・工場設備の保守、維持管理 ・機械類の点検、補修 など 【入社後は…】 マンツーマンで丁寧に指導します! 専門用語などもありますが、実際に業務に取り組むうちに覚えていくほとんどです。 わからないことがあれば何でもお気軽にご質問・ご相談ください◎ 【キャリアアップの流れの一例】 ◆主任(入社2年) ↓ ◆係長(入社4年) ↓ ◆リーダー(入社6年・課長職) ↓ ◆チーフ(入社10年・部長職) 【この仕事の面白さは?】 「産業廃棄物がどうやって処理され、リサイクルされていくのかがわかるのが面白いです! 廃棄物を原料として再利用し、新たな製品として生まれ変わるのはわくわくします。 たとえば使用済みのペットボトルを溶かして再びペットボトルにしたり、古紙を再生紙にしたり……CO2削減や環境負荷の軽減などに役立ちます。 日常の中で何気なくゴミを分類して捨てていますが、それらがどのように分別されてリサイクルされたり再利用されていくのか過程からわかるので、「そうだったのか!」とわかる楽しさもあります。 自分の仕事が社会や街、未来を守ることにつながっているということが大きなやりがいですね!」 (50代/溶接・塗装スタッフ)
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】 ■本社 京都市伏見区羽束師古川町233番地 JR西日本東海道本線「長岡京駅」より車で8分 阪急電鉄京都本線「西向日駅」より車で11分 京阪電気鉄道京阪本線「淀駅」より車で9分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月収例25万円~30万円 (皆勤手当2万円、無事故手当2万円、残業手当+その他手当を含んだ場合) 月給18万円~
-
設立 1951年
従業員数 76名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【東京/港区】GMSルート営業◇帽子業界リーディングカンパニー/年休123日/福利厚生◎
-
- ~業界トップシェアのリーディングカンパニー/大手アパレル、スポーツブランド商品を提案/正社員登用前提/完全週休2日制/年休123日~ ◇お任せする仕事: 1,既存クライアントに対しての提案営業 ・ライセンス契約を結んでいる大手スポーツブランド様の商品や、自社商品など、幅広いラインナップの中から、クライアントに最適な商品をご提案いただきます♪ ・お取引企業様:大手GMS様、全国チェーンの専門店様、百貨店様、セレクトショップ様、大手アパレル様、スポーツブランド様 など 2,商品企画 ・「こういう帽子があれば、、」という消費者の方々、クライアントの方のお悩みを解決するため、サンプル商品の開発や生産にまで携わっていただきます! ・営業の枠組みを越えて、マーケティング等のスキルを身につけることができます♪ ◇組織構成: ・配属予定部署:第1事業部 卸営業グループ ・人数:10名 ・ホールセール事業を担当いただきます。 ◇同社について: ・株式会社栗原は1922年に創業し業界トップシェアをほこる老舗帽子メーカーです。 ・ホールセール事業とリテール事業を手掛けております。 <ホールセール事業(B2B)> 大手GMS、全国チェーンの専門店、百貨店、セレクトショップ、大手アパレル、スポーツブランドのOEMなど幅広く取引きしています。 <リテール事業(B2C)> 直営店の「OVERRIDE」をはじめファクトリアウトレット店など全国43店を展開しています。 ◇インタビュー情報: 東京支店は、2023年の3月に移転し、現在は赤坂御所を望むビルの7階にあります。神宮外苑花火大会では、社員とその家族で集まり会社から花火鑑賞を実施したり、年に数回社員の子供を招き、親の仕事を知るための一日職場見学イベントを実施するなど、自由で明るい社風が特徴です。 「こうしてみては?」などの意見を歓迎しており、裁量権をもって勤務をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 固定残業手当/月:45,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: 正社員:年2回(目安1~4ヶ月) +決算賞与(1~2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/港区】社内SE(管理システム運用)◆帽子業界リーディングカンパニー/年休123日/福利厚生◎
-
- 阪神梅田やグランフロント大阪に店舗を構える自社ブランドをはじめ、世界的アパレルブランドや大手スポーツブランドの帽子の企画/デザイン/製造をトータルで手掛ける ◎adidas/CONVERSE/FILA/Lee/KANGOL/GUESS等、約400社との取引を実施 ■仕事内容: 当社で使用している販売管理/物流/仕入れ管理システムの運用・管理をお任せ。開発のメインはベンダーに委託しているため、ベンダーとの折衝や社内ユーザー要望に合わせた修正をお任せします。 ■業務詳細: ・業務改善に向けたシステム要件のヒアリングと定義、ベンダーとの折衝 ・社内システムの運用管理、問合せ対応、新規導入、リプレイス ・社員からの要望に応じたExcelマクロの作成 ◎複数の事業部との会話を通じ、課題の特定、改善や業務フローの作成をするため、事業に興味をもち、業務のボトルネックに気が付くようなマーケティング思考を必要としています。 ■配属先情報: 事業推進部 システムグループ(2名) 配属先の2名に対し、リーダーとして業務の指示だしもお任せします。 ■インタビュー情報: 東京支店は、2023年の3月に移転し、現在は赤坂御所を望むビルの7階にあります。神宮外苑花火大会では、社員とその家族で集まり会社から花火鑑賞を実施したり、年に数回社員の子供を招き、親の仕事を知るための一日職場見学イベントを実施するなど、自由で明るい社風が特徴です。 「こうしてみては?」などの意見を歓迎しており、裁量権をもって勤務をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:55,000円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~394,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:正社員:年2回(目安1~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 -
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
インテリアコーディネーター/未経験可/月給26万円/土日祝休
-
- 内装リフォームやインテリア家具等をお客様やクライアントにアドバイスするコンサルティング業務及びインテリアコーディネート業務をお願いします。 【こんなお仕事をおまかせ!】 ◎お客様との打合せ L 予算や日程などをヒアリング お客様から「どんなお部屋にしたいか」「どんな雰囲気が好みか」といったことをお聞きします。 ◎現地調査 L リフォームを行なう箇所の採寸や間取りの確認 「こんな家具があったらいいな」というご希望があれば、デザイナーさんと相談して、世界に一つだけの特注家具を作ることも! ◎見積り書などの書類作成 L プランや予算に合わせた金額での見積りを作成 ◎契約~着工 L 実際に使用する素材の最終確認や、完成イメージ図などを見せながらお客様へご提案し、ご契約へ ◎施工 L 現場管理や監督業務、職員の安全確認など ★設計図や施工管理の知識はなくてもOK! ★現場によって期間は異なりますが、一つひとつの現場が異なるので、刺激的な毎日を過ごすことができます♪ ◎完成~アフターサービス L お引き渡し後も、定期的にお客様のフォローを行ないます \ 入社後の流れ / …………………… 最初は「何から始めればいいの?」と思うかもしれませんが、お仕事の基本から丁寧に教えますのでご安心ください♪ 当社には有名企業のお客様も多く、「こんな大きな会社のお仕事に関われるんだ!」と実感していただけるはず! 平均して約3年ほどで独り立ちを目指していただきます。それまでは実際のお仕事を通じて、さまざまな経験を積んでいきましょう! \ こんなキャリアアップも♪ / …………………………………… 常に変化するトレンドや文化に触れながら学びを続け、デザインへの挑戦やモノづくりの楽しさも体験できるインテリアコーディネーター。 インテリアに関わるプランナーなど、多様な職種でのキャリアアップも可能な、やりがい溢れる環境です!
-
- 【転勤なし】以下いずれかの拠点へ配属いたします。 ■広尾(本社) 東京都港区南麻布5-2-32 第32興和ビル1F <アクセス> 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩3分 JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩10分 ■銀座(当社請負先) <アクセス> 東京メトロ銀座線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩3分 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給26万円以上+各種手当 ※経験・能力に応じて優遇します。 ※残業代は別途支給いたします。
-
設立 1997年
従業員数 2,530名
平均年齢 -
求人情報 全70件
-
【神戸市】採用コンサルタント◆バイトル×DXサービス◆インセンティブ充実◆土日祝休◆プライム上場
- NEW
-
- <日本最大級のアルバイト・パート求人情報サイト『バイトル』運営のメガベンチャー/生成AIを活用した対話型バイト選びサービス『dipAI』スタート/求人広告業界でNo.1を共に目指す仲間を募集> 当社は、人材サービス(バイトル、はたらこねっと、バイトルNEXT、バイトルPROという複数メディア)とDXサービス(面接コボット、採用ページコボット、人事労務コボットなど)を運営しています。 ■業務内容: 人材募集を行っている企業に対して、当社の求人メディア「バイトル」「はたらこねっと」「バイトルNEXT」、DX商材の「コボット」で、人材採用支援から定着・活躍の支援まで、人材に関する課題解決に向けたコンサルティングを行う仕事です。 ◎提案先:大企業から、中堅中小企業、派遣会社などの企業経営層・店舗オーナーから採用部門の責任者まで多岐にわたります ■この仕事のやりがい、魅力 ・効果が保証されないからこそ、商品力ではなく人間力、提案力で信頼を得られる。 ・多くの採用課題を解決し、沢山の求職者の就業機会を創りだせる。 ・採用のみならず人材活用(定着・育成など)にまで踏み込んだ提案ができる。 ・求人広告のみならず、DX商材でも業務効率の課題解決できる。 ■キャリアパス: 当初は営業メンバーとしてキャリアをスタートしますが、若くして管理職に抜擢されるメンバーも多数おり、実力や実績が適正に評価される企業風土です。 ■当社の事業: <時代の変化をいち早くキャッチし進化・挑戦を続けるメガベンチャー> 今まで当社は、労働力の問題を、“人を募集し採用する”という面から解決・改善してきましたが、これからは、求人広告を通じた人材採用の支援に加え、DXを活用したサービスの提供も行うことで、日本の労働市場における諸課題の解決にさらに貢献していきます。 <TVCM放映中◆求人広告業界先駆けのAI搭載サービス『dipAI』> 従来の「大量の求人情報から検索する・選ぶ」方法から「対話しながら最適な仕事に出会える」方法へと進化し、採用率を大幅に高めていくことを目指す『dip AI』の機能が「バイトル」に搭載。初めてアルバイトを探す方や自分に合った仕事が見つけにくい方でも対話形式で相談に応じながら、希望や適性に合った仕事を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~626万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~348,000円 その他固定手当/月:17,144円~21,460円 固定残業手当/月:75,557円~94,582円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,701円~464,042円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給+固定残業手当(30h)+賞与年2回を含む ※上記「その他固定手当」は「職務手当」として支給 ※業績に応じた各種インセンティブ充実(福利厚生その他欄参照) ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高崎市】採用コンサルタント◆バイトル×DXサービス◆インセンティブ充実◆土日祝休◆プライム上場
- NEW
-
- <日本最大級のアルバイト・パート求人情報サイト『バイトル』運営のメガベンチャー/生成AIを活用した対話型バイト選びサービス『dipAI』スタート/求人広告業界でNo.1を共に目指す仲間を募集> 当社は、人材サービス(バイトル、はたらこねっと、バイトルNEXT、バイトルPROという複数メディア)とDXサービス(面接コボット、採用ページコボット、人事労務コボットなど)を運営しています。 ■業務内容: 企業・組織の採用課題をヒアリングし、求人広告や人材活用の方法など、最適な解決策のご提案をお任せします。 ◎提案先:大企業から、中堅中小企業、派遣会社などの企業経営層・店舗オーナーから採用部門の責任者まで多岐にわたります ■やりがい: 企業経営の中枢に位置するTOP相手に商談できることが醍醐味で、任されたマーケットから他のどのメディアよりも多くの求人案件を獲得することがメイン・ミッションになります。 ■キャリアパス: 当初は営業メンバーとしてキャリアをスタートしますが、若くして管理職に抜擢されるメンバーも多数おり、実力や実績が適正に評価される企業風土です。 ■当社の事業: <時代の変化をいち早くキャッチし進化・挑戦を続けるメガベンチャー> 今まで当社は、労働力の問題を、“人を募集し採用する”という面から解決・改善してきましたが、これからは、求人広告を通じた人材採用の支援に加え、DXを活用したサービスの提供も行うことで、日本の労働市場における諸課題の解決にさらに貢献していきます。 <TVCM放映中◆求人広告業界先駆けのAI搭載サービス『dipAI』> 従来の「大量の求人情報から検索する・選ぶ」方法から「対話しながら最適な仕事に出会える」方法へと進化し、採用率を大幅に高めていくことを目指す『dip AI』の機能が「バイトル」に搭載。初めてアルバイトを探す方や自分に合った仕事が見つけにくい方でも対話形式で相談に応じながら、希望や適性に合った仕事を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高崎オフィス 住所:群馬県高崎市栄町4-11 原地所第2ビル 8F 勤務地最寄駅:JR高崎線線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~626万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~348,000円 その他固定手当/月:17,144円~21,460円 固定残業手当/月:75,557円~94,582円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,701円~464,042円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給+固定残業手当(30h)+賞与年2回を含む ※上記「その他固定手当」は「職務手当」として支給 ※業績に応じた各種インセンティブ充実(福利厚生その他欄参照) ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
既存顧客への営業・ルート配送/年間休日129日/退職金あり
-
- ☆長年培ってきた営業ルートにて、各種試薬・工業薬品のコンサルティング営業(提案)・配送をお任せします! 【より具体的には】 □お客様先への定期訪問、要望をヒアリング □仕入れた製品をご要望ごとに仕分けし、社用車に積み込み □納品先へ配達(効率の良いルートを設定します) □上記内容に伴うご提案営業・見積もり作成 ~概ねの一日の流れ~ ▼午前中~お昼ごろにかけて、午前便のお客様先への配送 ▼帰社して休憩を挟み、午後便の積み込み ※ルート・エリアによっては、帰社を挟まずに終日配送の場合あり ▼夕方(定時ごろ)までに配送を終わらせ、帰社 ▼翌日の配送手配、配送ルートの策定 ☆一日5~6件程度の訪問が平均的なペースです ☆大阪を中心に、兵庫・奈良の一部が対象エリア ☆対象となるお客様は、リピート利用がメイン。一部、反響営業によるスポットのご依頼もあります ☆新規開拓にチャレンジしてみたい方(も)大歓迎!
-
- ☆転勤なし☆大阪市西区九条南4丁目13番18号 交通アクセス ■JR環状線、阪神なんば線「西九条駅」より徒歩9分 ■阪神なんば線、大阪メトロ中央線「九条駅」より徒歩9分
-
- 月給24万円~27万円 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※上記金額には固定残業手当 月15時間分(2万2,500円~2万4,000円) が含まれています。超過分は別途支給。 ※試用期間3カ月あり(期間中の待遇変動なし)
-
設立 1975年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
商社営業/年休120日以上/賞与平均6カ月/未経験可/残業少
-
- ■当社について ━━━ 創業50年以上のガス管材の専門商社です。 医療ガス・消火ガス・エネルギー(LNG・LPG)の3つの業界で、高圧ガスの管材をお客さまに提案するお仕事です。 創業以来、順調な業績のおかげで、当社は税務署から優良法人に認定されております。 本社がある管轄の税務署管内には法人数が1万社以上ありますが、その中で優良法人は、たった114社だけです。 ■自信を持って提案できる商材の強み ━━━ 顧客ニーズに対し、メーカーと連携した開発・加工が可能で、既製品が合わない場合でも柔軟に対応できることが強みです。また、長年の信頼に基づく直接取引が多く、営業活動がしやすい点もこの仕事の魅力です。 ■具体的な仕事内容 ━━━ ▼お客さまと定期的に連絡を取り、ニーズを把握します。 ▼見積もりや受注対応 ▼お客さまの要望に沿った資材を提案。(メーカーと新しい商品開発をすることも!) ▼注文確定後、納品までの一連の流れをフォロー ◎営業担当には専任のアシスタントがつきます。そのため、安心して営業活動に専念することができる環境です。 ◎OJTではさまざまな先輩の営業活動に同行します。それぞれの営業スタイルを見ながら、営業のコツなどを吸収して、自分に合った営業スタイルを見つけることができます。 \活躍中の先輩たちについて!/ ーーーーーーーーーーーーーーー 「メーカーさんと一緒にお客さま先へ訪問」「現場の職人さんとよくお話する」「提案資料の作成が得意」など、さまざまな個性を持った先輩が活躍しています。 営業スタイルに決まりが無いので、自分の得意なことを活かし、それぞれの自由なスタイルで営業活動をしています。 ※入社後の職種変更なし
-
- ★現場への直行・直帰も可能 ■東京支店/東京都千代田区神田和泉町1-3-17 誠心ビル4階 JR総武線「秋葉原駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策あり:オフィス全面禁煙
-
- 月給25万円~30万円(固定残業代含む)+賞与年3回+諸手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万6000円~4万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1985年
従業員数 35名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋市/緑区または南区】軽自動車専門店の整備業務/完全週休2日制/住居移転を伴う転勤無し
- NEW
-
- ■概要: 軽自動車専門店での自動車整備業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・修理や車検でご来店頂いたお客様への対応 ・車両整備業務(タイヤ、オイル、エンジンなど) ・電装品取り付け業務 ・車両整備に関する問い合わせやご相談への対応業務 ・営業担当と連携し、お客様へのスムーズな整備業務の提供 ■業務内容詳細: 当社は名古屋市緑区を中心に地元に密着しながら軽自動車を専門に取り扱っております。新車、中古車の販売はもとより、車検、修理、メンテナンスなどお客様が充実したカーライフを送って頂けるようサービス提供を実施しております。車両修理や車検、点検、オイル交換やタイヤ交換などお客様の安心できるカーライフを支える整備業務全般となります。お客様の車両整備に関するご相談に対応頂きながら、充実したカーライフを送って頂けるよう丁寧な車両整備をお願いします。 ■求められる役割: 車両整備業務担当としてご活躍頂きながらスキルアップ頂きます。将来は整備業務に精通したフロント担当として、お客様の車両に関する問い合わせ対応などをフロントにて即対応できる体制作りに貢献頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1714 勤務地最寄駅:共和駅・南大高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋南店 住所:愛知県名古屋市南区豊田4丁目10-25 勤務地最寄駅:道徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,300円~329,000円 <月給> 225,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(年次給があり毎年昇給可能) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★軽自動車専門店の営業業務【名古屋市】/完全週休2日制/住居移転を伴う転勤無し
- NEW
-
- ■概要: 軽自動車専門店での営業業務(総合職/受付・フロント・サポート業務) ■具体的な業務内容: ・車両購入検討頂いているお客様への車両提案、営業 ・損害保険商品へのお申込み受付 ・WEB販売サイトのページ更新、メンテナンス ・車両購入を検討中のお客様へのご提案業務 ・車両販売した後のアフターフォロー業務 ■業務内容詳細: 当社は名古屋市緑区を中心に地元に密着しながら軽自動車を専門に取り扱っております。新車、中古車の販売はもとより、車検、修理、メンテナンスなどお客様が充実したカーライフを送って頂けるようサービス提供を実施しております。お任せするのは車両購入や修理、メンテナンスの相談にご来店頂くお客様への対応やご提案業務など営業総合職としての業務となります。店舗運営が円滑に進むように営業業務、サービスご案内、WEBサイトメンテナンスなど様々な業務をお任せしていきたいと考えております。 ■求められる役割: 営業総合職として顧客対応やご提案、アフターフォローなどの業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます。業務習得頂きながら将来は店長候補として売上管理や店舗管理サポートなどの業務にも従事頂き、店舗運営をお任せできる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間森前1714 勤務地最寄駅:共和駅・南大高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋南店 住所:愛知県名古屋市南区豊田4丁目10-25 勤務地最寄駅:道徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 315万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~263,000円 <月給> 225,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(年次給があり毎年昇給可能) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【仙台】駐車場設備のメンテナンス(点検・部品交換等)※残業ほぼなし/土日祝休/夜勤・転勤なしWLB◎
- NEW
-
- ~東証プライム上場の安定経営が魅力/残業ほぼなし・年休120日とメリハリをつけて就業することが可能です!/夜勤・休日出勤・転勤なし~ ■職務内容: 当社の駐車場設備のメンテンナスや点検作業をお任せします。また、少数精鋭の組織構成となっているため、営業事務業務も一部お任せします。 ■業務詳細: ・駐車場機器の塗装、部品交換 ・駐車場内ラインの塗装など保全業務 ・駐車場の開発のためのエリアマーケティング ・駐車場用地の測量や工事の立ち合い ・駐車場でのお客様対応 ※工事や清掃などは業者が行いますのでご安心ください。 ※2か月に1回程度ですが、2~3日の出張もあります。 ■業務イメージ(1日の流れ): ・メール確認、事務処理 ・一日の流れや1週間の流れについてのチームMTG ・駐車場設備のメンテナンス・点検作業(メイン業務です) ・事務所に帰社して事務作業や報告書の提出 ■働く環境: 年間休日120日、残業ほぼなし、夜勤、休日出勤もなくプライベートとの両立が可能です。 既存の社員も未経験でスタートしており、配属後に電気工具を扱うための安全講習などを受講いただきます。 ■キャリアパス: 配属になる運営部は、メンテナンスの他にも、売上管理や月極契約の管理など駐車場全般の運営管理を行っている部署です。そのためご自身の適正などによっては本社での管理業務に異動することも可能です。 オープンで風通しのいい社風で、頑張りたい人はどんどん上を目指せる環境です。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-19-21 CST共立ビル4階 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~231,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間41分/月~22時間26分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~271,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】駐車場開設の法人営業 ※完全週休二日制/土日祝休み/東証プライム上場の安定収益/残業月20h
- NEW
-
- ~経験を活かして土日祝休みの法人営業へキャリアチェンジ/完全週休二日制/土日祝休み/東証プライム上場、売上業界トップクラス/23期連続増収の優良企業~ ■業務概要: 土地を保有する法人や土地オーナーに対し、当社のコインパーキングによる土地の有効利用を提案して頂きます。また駐車場物件の開拓・開発から契約後のフォローまで、一連の業務をご担当頂きます。 即戦力採用の場合、ゆくゆくはチームをリードいただく存在になってもらうのを期待しています。 ■仕事の流れ 1.マーケティング └「建物の特性」「人の流れ」「交通量」などの各エリアの特性を踏まえ、駐車場として最適な立地条件の土地を探し査定を行います。 2.荷電やDMによる顧客アプローチ~商談 └駐車場として利益が見込めた場合、会社が作成したリストや不動産会社様よりご紹介いただいた土地オーナー様、土地を保有する企業様に対して土地活用の提案営業を行います。 3.駐車場建設 └契約が締結されたら土地の地価や競合の存在を考慮し、土地を最大限有効活用した駐車場のレイアウト作成や料金の設定を行います。 4.収益性の検討・改善 └駐車場オープン後は、計画通りに収益を生んでいるか売上を随時確認していきます。売り上げ不振などの問題がある場合は、料金の見直しなど改善を行います。 ■所属部門 20代を中心に25名ほどの社員が所属しています。男女比は6:4です。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター15階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,000円~466,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間16時間2分/月~11時間7分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,000円~506,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ※前職の年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 990名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全16件
-
自動車部品の製造総合職(製造・倉庫)/完全未経験大歓迎
-
- ★創立以来、自動車メーカー等の系列に属さず 自主独立を貫いてきた自動車・バイク部品のメーカー。 ふだん目にすることの少ない部品メーカーなので一般的な知名度はありませんが、 独自の開発力・技術力で、国内だけでなく世界中の大手自動車メーカーやバイクメーカーから厚い信頼を得ています。 ★モノづくりの方針は『Clean&Saving』。 地球環境に貢献する製品の開発・製造を行っており、 家族に胸を張れる仕事ができます! 今回募集するのは、自社製品の製造を担うスタッフです。 【具体的な仕事】 ◆何をつくるか? ・エンジンを冷却するオイルクーラー ・燃費を上げる燃料フィルター …など。 ◆どんな仕事か? ・インパクトレンチや専用設備で製品を作る「組立」 ・金属同士を合金などで接合する「ロウ付け」 ・製造に必要な資材等の「倉庫からの調達・ラインへの供給」 上記のいずれかをお任せします。 【ゼロから丁寧に教えるから安心!】 ◆入社後はまず、座学を通して基本をレクチャー ◆各職場配属後は、あなた専用の教育担当がつき、 OJTにて3か月ほど業務をしっかり習います。 わからないこと・できないことは何でも相談できます。 (その後は…) ◆チームリーダー補佐 ↓ ◆チームリーダー ↓ ◆グループリーダー ↓ ◆工場長 というようにキャリアアップしていけます。 ※適性によっては、途中でキャリアチェンジすることも可能です。 【焦らずじっくりモノづくり】 ◆クルマやバイクの部品は安全に直結するので、 急ぐよりじっくり品質を重視してモノづくりに取り組んでください!
-
- ◆神奈川県相模原市の各工場 ★転勤なし ※管理職へのキャリアアップなどがない限り、転勤はありません。 ★マイカー・バイク等での通勤歓迎(無料駐車場完備) →マイカー購入支援あり。 【相模第1工場】 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-9-1 (アクセス) ・無料駐車場完備 ・電車の場合はJR相模線「番田駅」より徒歩15分 ※「番田駅」は ・JR相模線・横浜線、京王線「橋本駅」から3駅目9分、 ・JR相模線、小田急線「海老名駅」から15分 ・JR相模線・東海道線「茅ヶ崎駅」から40分 【相模第2工場】 神奈川県相模原市中央区田名9806-1 (アクセス) ・無料駐車場完備 ・電車の場合はJR相模線「番田駅」より徒歩15分
-
- 月給21万3800円~24万円+各種手当 ★1年目の月収例:31万160円(31歳) ★インセンティブや祝い金(年1回)の支給もあり! 【月収例】 ◆29万1610円(31歳/1年目/2交替制/残業10h/独身の場合) ◆30万1603円(32歳/2年目/2交替制/残業10h/独身の場合) ◆31万160円(31歳/1年目/3交替制/残業10h/独身の場合) ◆32万153円(32歳/2年目/3交替制/残業10h/独身の場合) ※給与は、年齢や経験等を考慮し優遇します。 ※試用期間中の給与は、本採用時の給与の90%(月給19万2420円~21万6000円)を支給。 【モデル年収例】 ◆24歳/340万円(未経験入社2年目) ◆30歳/424万円(未経験入社2年目)
-
-
【横浜本社】法人営業(自動車部品)◇管理職候補/WLBが整う/トップシェアの独立系Tier1メーカー
-
- ~働き方改善!ワークライフバランスを整えたい方歓迎/家族支援を実現する福利厚生多数/設立70年以上を誇るTier1自動車部品メーカー/地球環境を支える製品で高いシェア~ ■業務内容: 乗用車/商用車/建機汎用メーカー等への深耕として、法人営業をお任せします。社内外の多くの関係者を巻き込みながら、情報収集~RFQ(見積もり)対応~量産後フォローまでプロジェクトの推進役としてご活躍いただます。 ■業務詳細 ・顧客からの情報収集 ・顧客フォロー ・顧客への提案、交渉、折衝 ・RFQ(見積もり)対応 ・社内関係者(開発、工場、購買等)との調整、折衝 ・販売計画立案及び推進 ■就業環境: 年休125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。年間の所定労働時間に直すと1800時間で、国内企業平均や業界平均と比較しても100時間以上短くなっています。有給取得率も12.6日と、年間休日以外にも休暇を取りやすい職場です。 また、家族支援に重点をおいた福利厚生が多数あります。詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、住宅購入の際には上限200万円等、大きなライフイベントの際には支給金があります。 ■商材の魅力: ◇最先端技術機器の導入、製造ラインのオートメーション化、管理体制の簡素合理化を推進しながら、クライアントの要望を踏まえた純正部品を製造しています。 ◇排ガス浄化装置、エアクリーナやエコフィルタなど、低公害・省エネ・リサイクル性・廃棄性に優れた製品を開発することで、カーボンニュートラル等地球環境にも貢献しています。 ■当社について: ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-3 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は選考・経験・年齢を考慮し決定いたします。 ※試用期間中は基本給の90%を支給 ■昇給年1回(4月) ■賞与制度なし ■創立記念祝金あり(2022年実績:基本給1ヶ月分支給) ■インセンティブ:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【横浜】塗装技術士 ※平均勤続年数高/大手電機会社と取引/JISQ9100認証取得
- NEW
-
- 【防衛品の塗装に対応できる数少ない企業/国内トップレベルの技術を身に着けられます】 ■担当業務: 塗装技能士として、主に通信機の塗装を行います。第1製造課から第2製造課まであり、配属部署は入社後決定いたします。同社はマスキング、製造、検査の順に担当が分かれており、今回の募集は製造部門にて塗装業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 下地の処理から、凹凸部分をフラットにするパテ塗り作業、塗料の下塗りや上塗りも含めて、塗装に関わることは全般的にお任せ致します。扱う製品は、防衛省関連の通信機器や衛星と地球の交信をつなぐ基地局の通信機器、携帯電話の基地局、その他防衛機器に関わる製品になります。 ■組織構成: 現在それぞれの課には5名から7名ほどおり、20代、30代の方からその道数十年のベテランまで幅広く在席しています。 ■当社の魅力: ◇資格手当、資格支援制度の充実 金属塗装技能士を取得した方には5000円~10000円の手当てがございます。また、その他資格含め資格の講習や受験費用を負担します。 ◇平均勤続年数が高い 社員の平均勤続年数は約15年と高い実績を残しております。社員同士の関係性は良好で、未経験の採用実績もあるため、教育体制はしっかりしております。また、同社では全社員の内中途採用の方が約9割在席しておりますので、中途採用の方でも安心して就業して頂けます。 ◇競合優位性 同社はJISQ9100を取得しております。ISO9001が主流ですが、それをベースに航空宇宙防衛産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントのISO規格を指しております。つまり高い品質管理の基準をクリアしているという指標になります。世界統一規格であり、相互認証されているため、JISQ9100は世界で通用する規格です。これがあるだけで信用材料になるため、他社との競合優位性は非常高いです。 ◇企業の安定性 元は日本電気の下請け企業として通信機器の塗装を取り扱っておりましたが、現在では東芝、日立、三菱などの大手企業との取引を実現しております。また、これら企業とは直接の取引を行っており、間に他社は介入しておらず利益率が高いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町739 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 457万円~585万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(過去実績1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鴨居/未経験歓迎】塗装スタッフ ※未経験入社の方も活躍中!/土日休み/大手電機会社と取引/転勤無
-
- 【◆未経験から入社している方多数◆手厚い教育環境/防衛品の塗装に対応できる数少ない企業/国内トップレベルの技術を身に着けられます】 ■担当業務: 塗装技能士として、主に通信機の塗装を行います。第1製造課から第2製造課まであり、配属部署は入社後決定いたします。 ■業務詳細: 下地の処理から、凹凸部分をフラットにするパテ塗り作業、塗料の下塗りや上塗りも含めて、塗装に関わることは全般的にお任せ致します。扱う製品は、防衛省関連の通信機器や衛星と地球の交信をつなぐ基地局の通信機器、携帯電話の基地局、その他防衛機器に関わる製品になります。 ■組織構成: 現在それぞれの課には5名から7名ほどおり、20代、30代の方からその道数十年のベテランまで幅広く在席しています。 ※スーパーのスタッフなど未経験入社で現在当社で活躍している方多数おります! ■資格手当/資格支援制度が充実! 金属塗装技能士を取得した方には5000円~10000円の手当てがございます。また、その他資格含め資格の講習や受験費用を負担します。 ■当社の魅力: <当社社員は平均勤続年数が長い> 社員の平均勤続年数は約15年と高い実績を残しております。社員同士の関係性は良好で、未経験の採用実績もあるため、教育体制はしっかりしております。また、同社では全社員の内中途採用の方が約9割在席しておりますので、中途採用の方でも安心して就業して頂けます。 <事業の競合優位性> 同社はJISQ9100を取得しております。ISO9001が主流ですが、それをベースに航空宇宙防衛産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントのISO規格を指しております。つまり高い品質管理の基準をクリアしているという指標になります。世界統一規格であり、相互認証されているため、JISQ9100は世界で通用する規格です。これがあるだけで信用材料になるため、他社との競合優位性は非常高いです。 <企業の安定性> 元は日本電気の下請け企業として通信機器の塗装を取り扱っておりましたが、現在では東芝、日立、三菱などの大手企業との取引を実現しております。また、これら企業とは直接の取引を行っており、間に他社は介入しておらず利益率が高いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町739 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 347万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(過去実績1.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 318名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【奈良市】経理・総務◆ゼネラリストを目指したい方に◎/残業平均20h/新大宮駅から徒歩5分
- NEW
-
- 【幅広い業務に携われる/総務経理のゼネラリストを目指したい方に/新大宮駅から徒歩5分の好立地/残業月20H/育休取得実績あり/完全週休二日制】 有料老人ホーム・訪問介護/看護・デイサービス・介護タクシー・介護員養成研修等の事業を展開を展開する当社で、管理部門スタッフとして経理・総務などの会社運営全般の仕事に広く携わっていただく方を募集します。 ■主な業務内容: ・経理:日常経理業務(伝票起票・審査・整備) ■ゆくゆくお任せしたい業務: ・決算(月次・四半期・年度末) ・社内事業所指導 ・法対応など ※顧問税理士と連携した上での業務になります。 ・総務、庶務:行政や各事業所と連携し、会社運営全般に係る業務 ■入社後の流れ: 入社後すぐは、実際のオペレーションに慣れてもらうため様々な業務を先輩社員と共に経験していただきます。その後業務適正を勘案してコア業務を決定いたします。分からないことでも聞きやすく、意見交換も活発に行える部署ですので安心してご入社していただければと思います。 ■組織構成: 合計8名のチーム(男性5名、女性3名)で、平均年齢は45歳ほどです。室長以下、経営管理業務担当と経理業務担当で構成されています。(当求人ではいずれの業務にも携わります。) ■特徴・魅力: <幅広い業務にチャレンジ可能◎> 会社規模拡大を目指して社内の変革にも取り組んでおりますので、多種多様な仕事を経験することが出来ます。 <企業安定性◎> 奈良市北西部を中心に総合介護事業者として事業を営んでおり、地域の皆様にご愛顧いただいて少しずつ事業を拡大して参りました(直近5年で売上高2.1倍)。介護事業者として20年以上に渡り事業を営んでいるため、業界に深く精通しております。また、物流業を行っているセンコーグループホールディングス(プライム市場)の100%出資の連結子会社です。 <働き方◎> 基本的には土日祝が休みであり、また残業も多くないためプライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 経営管理室 住所:奈良県奈良市大宮町6丁目3-3 AIG奈良ビル4階 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間26時間0分/月~21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※別途業績に応じて期末賞与支給される場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【奈良市】管理部門スタッフ◆経営企画にチャレンジできる◎残業月20h/新大宮駅徒歩5分/車通勤可
-
- 【経営企画にチャレンジできる/裁量権を持った業務/新大宮駅から徒歩5分の好立地/残業月20H/車通勤可/完全週休二日制】 有料老人ホーム・訪問介護/看護・デイサービス・介護タクシー・介護員養成研修等の事業を展開している当社で、管理部門スタッフとして会社運営全般の仕事に広く携わっていただく方を募集します。 ■主な業務内容: ・経営管理:経営陣に対する資料作成や報告など ・事業企画:新規事業の立ち上げ、組織再編、外部企業との事業提携、M&Aに関する調査や交渉など ■ゆくゆく携わっていただく業務 ・法務:法改正に伴う対応、各契約に関するリーガルチェックなど ・総務:行政や各事業所と連携し、会社運営全般に係る業務 経営企画から総務まで管理部門の幅広い業務を経験する事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後すぐは、実際のオペレーションに慣れてもらうため様々な業務を先輩社員と共に経験していただきます。その後業務適正を勘案してコア業務を決定いたします。分からないことでも聞きやすく、意見交換も活発に行える部署です。 ■チーム・組織構成: 合計8名のチーム(男性5名、女性3名)で、平均年齢は45歳ほどです。室長のもと経営管理業務担当者と経理業務担当者(主業務としての担当を分けているだけで、いずれの業務にも携わります。)で構成されています。 ■特徴・魅力: <幅広い業務にチャレンジ可能◎>:会社規模拡大を目指して社内の変革にも取り組んでおりますので、多種多様な仕事を経験することが出来ます。また、一社員でありながら大きなプロジェクトを任せてもらえることができ、社会人としての経験を多く積むことができます。 <企業安定性◎>:奈良市北西部を中心に総合介護事業者として事業を営んでおり、地域の皆様にご愛顧いただいて少しずつ事業を拡大して参りました(直近5年で売上高2.1倍)。介護事業者として20年以上に渡り事業を営んでいるため、業界に深く精通しております。また、物流業を行っているセンコーグループホールディングス(プライム市場)の100%出資の連結子会社です。 <働き方◎>:基本的には土日祝が休みであり、また残業も多くないためプライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 経営管理室 住所:奈良県奈良市大宮町6丁目3-3 AIG奈良ビル4階 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間26時間0分/月~21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※別途業績に応じて別途期末賞与支給される場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京/中央区】法人営業<SDGsで売り上げ好調> ~土日祝休み/休日出勤なし/ノルマなし~
-
- ~土日祝休みで年間休日124日/SDGsで売り上げ好調!~ ■採用背景 当社は再生可能エネルギー熱を利用したヒートポンプを扱う企業です。昨今のSDGsの注目により複数の業界の企業様より当社のヒートポンプの導入の依頼が増えております。更なる飛躍を求めて営業社員の中途採用を強化しております。 ■業務内容 営業職として、同社製品である「ヒートポンプ」の提案営業を行います。既存のお客様をメインで担当頂きます。製品や設備にまつわる知識をつけながら、お客様のご対応いただきます。 <詳しい仕事内容> ・見積作成業務 ・提案資料の作成 ・お問い合わせ対応 ※飛び込み営業や新規開拓はございません。 ■ヒートポンプとは ヒートポンプとは空気中の熱を集めて移動させるシステムです。エアコンや冷蔵庫はヒートポンプの一種です。市場に出回っている多くのヒートポンプは水や空気を利用して冷やしたり、温めたりします。それに対して当社の製品は地中熱などの再生可能エネルギー熱(再エネ熱)を利用するタイプのものです。環境に優しい製品となっているため、環境対策に注力されているお客様から多くのご依頼をいただいております。 ■納入事例 ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム…導入後、空調コストは計画通り6割以上の削減を実現 ・自動車部品工場におけるCO2削減に向けた冷却・加熱同時「洗浄工程用ヒートポンプシステム」…年間CO2排出量86%減少。年間ランニングコストも83%減少。 ■組織構成 配属となる東京支社は、男性3名、女性3名の営業メンバーで構成されております。年齢は30代~40代で、約半数が中途入社者となります。 ■特徴 ・残業時間は少なく、休みも充実しているため、ライフワークバランスを整えたい方にも適した環境です。 ・業務用の地中熱ヒートポンプや温泉熱ヒートポンプなど再生可能エネルギ―熱利用分野のヒートポンプシェアは国内ナンバーワンです。 ・同社の製品はオーダーメイド製品です。顧客先の要望に応じて、ヒートポンプや制御・監視システムの設計・製造を行い、多機能や特殊用途にも対応して独自の製品・システムを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-2-13 久ビル8F 勤務地最寄駅:JR総武線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮し話し合いにて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/大高】ガス溶接スタッフ(簡単な工具での作業)年休124日◆土日祝休◆職種未経験歓迎
-
- ~土日祝休みで年間休日124日/SDGs需要で売り上げ好調!/日勤のみ/国内トップクラスシェアあり~ ■概要: 今回募集する「ガス溶接スタッフ」は、この「ヒートポンプ」内部の製作スタッフとして、様々な大きさや太さの銅のパイプを、曲げたり、切ったり、加工して溶接していただきます。 ■業務内容: <最初は…> 研修として練習をしながら、アシスタント的に作業の手伝いから始めます。 溶接を一人で任せられるようになったら、社内で技術認定を取得。技術に自信がない方も、安心して身に付きます。 ※外部での取り扱いに関する講習もあります。 ■簡単な工具での作業です■ 専門的な部品も多いので徐々に覚えながら、ひとつの製品の組付けと溶接を行います。 一般的なドライバーやスパナで作業しますから、特殊な工具は使いません。 ※仲間と一緒に作業しますので安心です。 <仕事の流れは…> 基本となる土台の上に、メインとなる部品を組み付けます。 (圧縮機、熱交換機など、エアコンの中にあるような部品です) ▼ 組み付けて、それぞれの銅管を溶接でつなぎます<ココがメインの作業です> ▼ ひとつの大きな製品(ヒートポンプ)として組み上げます。 ▼ 制御ボックスや配線の接続、センサーやスイッチをつなげたあと、内で動作試験をして完成です。 ※溶接の施工が悪いと、冷媒漏れや水漏れの原因になるため、作業員同士でチェックしあう体制で丁寧に作業します。 <ヒートポンプとは…> 地中熱・地下水熱・温泉熱・空気熱・排熱・下水熱など、再生可能エネルギー熱を移動させる機械です。 ■チーム組織構成: 配属先は製造部。10年以上のベテランから1年目のスタッフまで、20代~50代まで幅広く活躍しています。 その他、工事部ではお客様にご訪問して修理や機械の点検を行っていますので、忙しい時には、お互いに協力し合うこともあります。 <こんな場所で製品が活躍しています!> ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム。納品される顧客先は宿泊施設や工場、病院など大型施設などが中心です。 ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場・サービスセンター(遠隔監視センター) 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字己新田121 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大高駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~350,000円 <月給> 222,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 年収500万円/40歳/経験15年 年収400万円/30歳/経験7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 108名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【奈良※面接1回】品質保証・薬事<医薬品・医薬部外品>◆家族・住宅手当有/賞与年3回/転勤無し/
-
- 【2026年新工場設立予定!ドラックストアやテレビCMでお馴染みの医薬品・医薬部外品などの自社開発・OEMに対応◆家族・住宅手当有り/マイカー通勤可/長期就業が叶う環境◎】 ■採用背景: 業務拡大に伴い、26年度に新工場を設立予定です。そのため今回は増員募集を行い、組織の体制強化を図ります。 ■業務内容: 医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。 先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。 ※当社の開発品目の大部分が内服固形錠剤となります。 (1)製造所におけるGMPの運用管理、改善業務 (2)変更管理・逸脱管理・文書管理・自己点検業務 (3)OEM委託元等の顧客対応 (4)行政や製造販売業者の監査、査察に対する対応 (5)GQP取決めなどの契約業務 ■製品紹介: ドラックストアやテレビCMで聴き馴染みのある、ビタミン剤、漢方製剤、トローチ、かぜ薬、胃腸薬など自社ブランド商品に加えて、様々なお客様のニーズに対応したPB製品を開発・供給しています。 ■キャリアパス: 同社は全社的に若い世代が活躍しているため、入社時は若手の方でも、ゆくゆくは、ご経験・能力により責任者を目指すことのできる環境です。 また、後輩や部下を育成する管理職として活躍することも可能のため、ご自身のキャリアを広げていただけます。 ■組織について: 平均年齢は20代~30代で構成されています。中途で入社した社員が多く、馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎最終製品までの一貫製造や、OEM製造に対応できるように製造設備の充実や管理体制の強化に努めています。 ◎自社開発により、特徴ある医薬品の製造販売を目指し商品開発・製造技術研究にも日々努力しています。 ◎GMP適応工場として認定を受け、日本国内だけでなく海外向けの製品の製造も行っています。 ■働き方魅力: ワークライフバランスを整えながら、長期就業が叶う環境です。 ・月平均残業時間10~15時間程度(ご自身の都合に合わせて調整していただけます) ・年間休日117日(2024年度実績) 2025年度の年間休日119日 ・平均有給休暇取得日数 11日/年 ・資格手当、住宅手当、家族手当、物価調整手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市旭南町2-25 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/高田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~308,000円 <月給> 238,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、スキル・経験等を考慮のうえ月給を決定します。 ※上記の他に、物価調整手当、資格手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、役職手当、皆勤手当、残業手当などあり ■賞与:年3回(4、8、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良※面接1回】製剤化・工業化検討<医薬品・医薬部外品>◆家族・住宅手当有/賞与年3回/転勤無し◎
- 締切間近
-
- 【2026年新工場設立予定!ドラックストアやテレビCMでお馴染みの医薬品・医薬部外品などの自社開発・OEMに対応◆家族・住宅手当有り/マイカー通勤可/長期就業が叶う環境◎】 ■採用背景: 業務拡大に伴い、26年度に新工場を設立予定です。そのため今回は増員募集を行い、組織の体制強化を図ります。 ■業務内容: 医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。 先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。 ※当社の開発品目の大部分が内服固形錠剤となります。 ・製剤化検討(試作・品質評価・安定性試験) ・工業化検討(スケールアップ検討、バリデーション) ・分析法開発(妥当性検討・バリデーション) ・承認申請業務(新規開発品目の許認可業務) ■製品紹介: ドラックストアやテレビCMで聴き馴染みのある、ビタミン剤、漢方製剤、トローチ、かぜ薬、胃腸薬など自社ブランド商品に加えて、様々なお客様のニーズに対応したPB製品を開発・供給しています。 ■キャリアパス: 同社は全社的に若い世代が活躍しているため、入社時は若手の方でも、ゆくゆくは、ご経験・能力により責任者を目指すことのできる環境です。 また、後輩や部下を育成する管理職として活躍することも可能のため、ご自身のキャリアを広げていただけます。 ■組織について: 平均年齢は20代~30代で構成されています。中途で入社した社員が多く、馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: ◎最終製品までの一貫製造や、OEM製造に対応できるように製造設備の充実や管理体制の強化に努めています。 ◎自社開発により、特徴ある医薬品の製造販売を目指し商品開発・製造技術研究にも日々努力しています。 ◎GMP適応工場として認定を受け、日本国内だけでなく海外向けの製品の製造も行っています。 ■働き方魅力: ワークライフバランスを整えながら、長期就業が叶う環境です。 ・月平均残業時間10~15時間程度(ご自身の都合に合わせて調整していただけます) ・年間休日117日(2024年度実績) 2025年度の年間休日119日 ・平均有給休暇取得日数 11日/年 ・資格手当、住宅手当、家族手当、物価調整手当など福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県大和高田市旭南町2-25 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/高田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~308,000円 <月給> 238,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、スキル・経験等を考慮のうえ月給を決定します。 ※上記の他に、物価調整手当、資格手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、役職手当、皆勤手当、残業手当などあり ■賞与:年3回(4、8、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 228名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【山形】風力発電所の設備管理※再エネ業界/風力発電のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ~コスモエネルギーグループ会社/残業25h程度・年間休日123日・完全週休2日制~ ■職務内容: 当社が運営する風力発電設備を法令に基づき安全に運転するための管理全般の統制をお任せします。業務は東京本社を中心として対応いただきます。 (1)保安規程や社内のマニュアル等の整備、運用 (2)マニュアルに沿った、巡視、点検、管理(主に変電設備を担当) (3)監督官庁や電力会社、風車メーカー等関係各所の対応、協議 (4)電気主任技術者との調整 等 【キャリアパスの例になります】 本業務でのマネジメント・スペシャリストのキャリアパスもあれば、技術管理部の中での業務ローテーション(陸上/洋上風力の運営管理、O&M、メンテナンスなど)も可能ので様々なキャリアパスがございます。 ■同社について: プライム市場上場のコスモエネルギーグループ会社として、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。 【今、同社に応募すべき理由】 (1)再生可能エネルギーの市場に関して: SDGs実現に向けた、国や経産省の「風力発電事業」の後押しがある中、政府の導入目標の上方見直しを行いました(2030年1,960万kW+α 2040年3,000万kW~4,500万kW) (2)コスモエコパワーの景気状況に関して: 同社は2021年度は、中紀陸上サイトの運転開始で過去最高の売電量となりました。また下期運転開始予定のサイトがさらに3つある為、売電量も今後拡大する想定です。また、グループ全体としても、当期純利益は過去最高益しています(コスモエコパワー単体では、洋上風力の先行投資コストにより経常利益は減少しています) (3)コスモエコパワーの強み: 開発、建設、運営、メンテナンスを一気通貫で実施する事で高いレベルの利用可能率(90%以上)を実現しています。今後は、東北、北海道をメインとして開発を進め、事業の拡大を図ります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山形 庄内管理事務所 住所:山形県東田川郡庄内町払田字村西7番1号 庄内管理事務所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~970万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):332,200円~500,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 345,200円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績により変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】洋上風力発電のプロジェクトマネジメント※発注者側/コスモエネルギーG
- NEW
-
- 【プライム上場のコスモエネルギーG/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年間休日123日/土日祝休み/残業月25h程度】 ■職務概要: 事業者として、洋上風力発電所建設工事の計画、設計、機器資材調達、施工、試運転において、プロジェクトマネージャーを補佐して建設プロジェクトの取り纏めを行っていただきます。 ■魅力: 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。 持続可能な社会を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集める中、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電に期待が高まっています。 ■同社の強み: 1996年、風力発電が認知されていない時代から、日本のエネルギー問題に正面から取り組み、全国180機超の風車を有する国内屈指の風力事業者となりました。 発電所の建設・運用は地域の方々との共生が不可欠ですが、地域住民の皆様方との信頼関係に支えられて事業を営んできており、四半世紀に渡り積み重ねた実績・経験が当社の大きな財産です。 また当社の特徴として、発電所の事業開発から設計・建設、保守メンテナンス・運用まですべて自社一気通貫で行っており、各部門が一体となり情報共有やフィードバックを図りやすい環境です。 ■同社について 東証プライム上場のコスモエネルギーグループとして、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。今後は安定基盤である陸上風力に加えて、国家プロフェクトとして進む洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し、前例のない洋上での開発プロジェクトに力を入れていきます。 ■メッセージ 同社は「日本のエネルギー問題に正面から取り組みたい」といった気概を持って風力発電事業に取り組んできました。会社の事業が、毎日の仕事が、地球環境の改善につながるという、社会貢献が実感できるお仕事です。「地球のこれからを支える」ことにつながる実感を私たちと一緒に共有しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング 勤務地最寄駅:JR山手・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,200円~500,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 346,200円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて決定 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月/4.5か月)※業績により変動 ・残業代:全額支給 ※管理職採用の場合は時間外手当25時間相当を管理職手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 158名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋/転勤なし】金型の設計職/高精度技術で世界トップシェア/安定企業/大手取引多数
-
- ~日本で3社、世界で10社のニッチ技術/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカーとの取引多数/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎~ ■採用背景 当社は電鋳金型メーカーとして国内・世界ともにトップシェアであり、高い知名度を誇っております。自動車から航空機、住宅設備向けなど多様なニーズに応えることのできる高い技術力が武器であり、今後も売り上げの拡大を予定しております。更なるお客様の期待に応えるため、中途採用を行っております。 ■業務詳細 自動車内装品用を中心とした金型開発/製造を行っている当社で、下記業務をお任せします。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討~構想設計~詳細設計~量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代~40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先 高い技術力から、トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引もしております。 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 ■企業魅力 ◇同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術です。新規参入障壁も高い事もあり、圧倒的な技術力でNo1ブランドとして事業展開を行っています。 ◇通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。おかげさまで数年先まで案件も確定しており、業績も非常に好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字下汐田202-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/大高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:年1回 / 賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし】金型設計※「電鋳金型」世界トップレベルシェア/イノアックコーポレーションG
-
- ~日本で3社、世界で10社のニッチ技術/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカー直取引/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎~ ■同社の特徴: ・同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術です。新規参入障壁も高い事もあり、圧倒的な技術力でNo1ブランドとして事業展開を行っています。 ・通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。おかげさまで数年先まで案件も確定しており、業績も非常に好調です。 ■業務詳細: 自動車内装品用を中心とした金型開発/製造を行っており、自動車から航空機、住宅設備向けなど多様なニーズに金型技術で対応している同社で、金型設計を行って頂きます。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討~構想設計~詳細設計~量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制: 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代~40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先:トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引をしています。 ≪国内≫トヨタ自動車 / 豊田通商 / トヨタ紡織 / イノアックコーポレーション / 三菱自動車 / 本田技研工業 / 三菱重工業/ 全日本空輸 他 ≪海外≫ヒュンダイモービス / ファー・ジョンソン・コントロールズ / 長城汽車 / 海南均達 / 南京開陽 他 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字下汐田202-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/大高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:年1回 / 賞与実績:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡市】金融機関店舗の設計(企画・内装)◆転勤無/土日祝休/年休120日/リモートワーク/時差出勤
-
- ■ミッションについて 金融機関のお客様の立場に立って店舗創りのコンサルタントをしていただきます。専門家の目線から無駄なコストアップを抑えることはもちろん、スケジュール、コスト、品質などに加えてSDGsの視点をも取り入れたご活躍を期待します。 ■担当業務: 金融機関の店舗開発をはじめ、トータル空間プロデュースを行っている当社にて、内装インテリア・店舗の設計・製図業務をお任せします。 ■業務詳細: [1]お客様との打ち合わせ [2]建物のコンセプト・デザインのプランニング [3]発注者側としてゼネコン、設計事務所との打ち合わせ [4]金融店舗(軽量鉄骨造・S造・RC造)を中心とした建築設計・図面作成 ※東海地区~九州・四国までの金融機関がメインの取引先となります。 [5]行政手続き・許認可申請 [6]工事監理(施工図・施工計画書の確定/品質・工程検査/工程会議などの報告書類作成・定期報告調査) [7]部門の中心的役割として当社の建築設計業務を牽引していただくことを想定したポジションです。 ■どんな会社? 空間のプロデュースにはじまり、企画・デザイン・設計・施工まで一貫してサポートしております。創業55年の歴史があり、特に金融機関に精通したノウハウの蓄積によって、金融インテリアの受注シェアは西日本No.1です。 是非ホームページの実績紹介をご覧ください! https://www.toyo-corp.jp/toyo/service.html ■組織構成: 建築室には3名の1級建築士(40代1名、50代1名、60代1名)が在籍しております。 ■働き方: ◎残業時間は月に20H程度 ◎フレックスに近い働き方を実現しており、子供のお迎えなどの後、自宅で作業の続きをする方もいらっしゃいます。 ◎顧客は西日本となっており、中国四国にも案件が多数ございますが、オンライン打ち合わせを導入しているため、出張の頻度は高くありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番21号 宝ビル7階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):137,000円~200,000円 その他固定手当/月:210,000円~380,000円 固定残業手当/月:53,000円~77,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~657,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均5.0ヶ月分) ※月給はその他固定手当を含んでいます。 ※上限年収については、管理監督者を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市★未経験大歓迎】内装施工・管理★インテリア★/年間休日120日/充実の教育体制/転勤無
-
- ~~新たな価値を提供する空間づくりを目指して~~ ◎完全未経験大歓迎です!! (経歴事例:飲食店スタッフ、自衛隊、工場ライン勤務など) ◎扱うインテリアは金融機関店頭にある家具などオシャレで、やりがいがあります! ■どんな会社? 空間のプロデュースにはじまり、企画・デザイン・設計・施工まで一貫してサポートしております。創業55年の歴史があり、特に金融機関に精通したノウハウの蓄積によって、金融インテリアの受注シェアは西日本No.1! 直近10年で新築店舗550店舗、改装店舗2000店舗以上の実績を積み信頼関係を築いています。是非ホームページの実績紹介をご覧ください! https://www.toyo-corp.jp/toyo/service.html ■職務概要: 金融機関の店舗開発をはじめ、トータル空間プロデュースを行っている弊社にて、内装インテリア家具の施工をお任せします。 ■職務詳細: ・施工⇒金融機関やオフィスへ弊社造作家具の配置工事や修理工事など。 ・管理⇒案件ごとの家具の検品からトラックへの積み込み作業など・協力会社工事の管理※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■やりがい: 当社では、企画・デザインからアフターケアまで一貫してトータルサポートしています。内装やインテリアにご興味がある方、施工管理のキャリアを積みゆくゆくは設計に関わりたい方には社内での資格取得の支援などもありますので長期的にキャリア形成ができる環境です。 ■教育・研修体制: 資格取得支援有!スキルアップやキャリアアップを支援しています。働きやすい職場環境づくりを推進しており、OJTを中心とした丁寧な研修のため、未経験の方も安心してスタートできます。 ■働き方: ・金融機関の店舗改装の場合、店舗の営業終了後の夜間工事(金曜日)や土日の施工が多いため、一定の残業や休日出勤が発生しますが、必ず振替休日を事前に設定していただくようにしておりますので、ご安心ください。 ・中国、四国など西日本を広く担当しており、特に四国に多くのお客様を持っておりますので、週に1回程度の出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番21号 宝ビル7階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):115,000円~123,000円 その他固定手当/月:72,400円~180,000円 固定残業手当/月:28,600円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回業績反映(実績:5.0ヶ月分) ※上限年収については、管理監督者を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【横浜/転勤無】経理◆設立70年の老舗企業/残業10h/完全週休2日制/マイカー通勤可
- NEW
-
- ~働き方改善◎年齢関係なく役職に挑戦できる環境/長期就業叶います!~ ■業務内容: もやしやカット野菜など、生鮮食品の加工および販売業を行う当社にて、経理業務全般をお任せします。 現在、経営品質及び企業体質の更なる向上を図るべく、管理体制の強化をしております。経営目標の実現に向け、間接部門における業務体制の構築や、日々のPDCA等を取入れた業務の品質強化に寄与いただける方を採用したいと考えております。 ■具体的には ・会計業務(日々の仕訳入力など) ・税務業務 ・資金繰り、資金調達(銀行折衝) ◎ご経験に合わせて業務をお任せします! ◎税理士事務所のフォローがあるため安心です! ◎将来的に部門責任者に就いていただくことも考えております。 ※決算期は繁忙ですが、きちんと分業をしているので、月の平均残業時間は10時間以内に抑えられています! ■配属組織: 経理、人事、総務部門には6名の社員が在籍中で、経理は2名(40~50代女性)が担当しております。 ◎年齢関係なく役職に挑戦できます!現状20代で役職に就いている方もいるなど、年齢ではなく個人をしっかり評価しているので、早い段階で責任のある仕事ができます。 ◎フラットな職場で、部署関係なく、コミュニケーションを取っております。社長も常にメンバー1人1人を気に欠けている、風通しの良い働きやすい環境です! ■当社の特徴: ・1951年創業で、現在もやしやカット野菜など生鮮食品の加工および販売業を行っております。 ・厳選された素材を使用し、安全で美味しい食品の提供を心掛けている当社では、高い品質管理基準を設け、製造過程での品質チェックを徹底しています。 ・地元の農家や生産者との協力関係を築くなど地域との連携大事にし、地域経済の発展にも貢献しています。 ・品質の良さなどから、数多くの大手飲食チェーン店とのお取引もあり、今もなお安定的な成長をしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町303 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/川和町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※勤務期間1年を超えた方が対象 ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/転勤無】総務・人事◆設立70年の老舗企業/残業10h/完全週休2日制/マイカー通勤可
- NEW
-
- ~バックオフィスとして幅広い業務を経験したい方へ!働き方改善◎年齢関係なく役職に挑戦できる環境/長期就業叶います!~ ■業務内容 もやしやカット野菜など、生鮮食品の加工および販売業を行う当社にて、バックオフィス業務全般をお任せします。 現在、経営品質及び企業体質の更なる向上を図るべく、管理体制の強化をしております。経営目標の実現に向け、間接部門における業務体制の構築や、日々のPDCA等を取入れた業務の品質強化に寄与いただける方を採用したいと考えております。 ■具体的には ・総務:社内の各種手続きや社内規定の管理、入退社の管理など ・人事、労務:従業員の給与計算や社会保険および労働保険の手続きなど ※将来的にジョブローテーションとして経理業務にも携わっていただく可能性があり、多様なポジションにもチャレンジが可能です。 ◎ご経験に合わせて幅広く業務をお任せします! ◎先輩方のフォローがあるため安心です! ■働き方 ・完全週休2日制(繁忙期をのぞいて基本土日休) ・残業10時間 ・事前にお伝えいただければ、有休も取りやすい環境です。 ■配属組織 経理、人事、総務部門には6名の女性社員が在籍しております、 ◎年齢関係なく役職に挑戦できます!現状20代で役職に就いている方もいるなど、年齢ではなく個人をしっかり評価しているので、早い段階で責任のある仕事ができます。 ◎フラットな職場で、部署関係なく、コミュニケーションを取っております。社長も常にメンバー1人1人を気に欠けている、風通しの良い働きやすい環境です! ■当社の特徴 ・1951年創業で、現在もやしやカット野菜など生鮮食品の加工および販売業を行っております。 ・厳選された素材を使用し、安全で美味しい食品の提供を心掛けている当社では、高い品質管理基準を設け、製造過程での品質チェックを徹底しています。 ・地元の農家や生産者との協力関係を築くなど地域との連携大事にし、地域経済の発展にも貢献しています。 ・品質の良さなどから、数多くの大手飲食チェーン店とのお取引もあり、今もなお安定的な成長をしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区川和町303 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/川和町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力によって決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※勤務期間1年以上の従業員対象 ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 800名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全20件
-
【京都市】自動化・省人化ロボット(特注機)の機械設計~転勤なし/上流工程から関われる~
- NEW
-
- 【射出成型品の取出ロボットで世界トップシェア/工場の自動化に寄与】 ■業務内容: FA機器、自動化・省力化設備などの機械設計業務をお任せいたします。 トップシェアを誇る射出成形品取出ロボットの周辺工程の自動化設備の設計(構想設計~詳細設計)をご担当いただきます。 デザインレビューを含め幅広く担当することが可能なので、全体に携われるおもしろさ・やりがいに加え、スキルにあわせた業務をお任せするため、ご自身のスキルを最大限に活かしながらスキルアップすることが出来ます。 ※業務詳細一例:ロボットハンド、インサートワーク供給装置、製品ストック装置、組付け装置等、サーボモータや空圧機器を使用したマテハン装置の設計 ※顧客との要件定義のため出張あり スキルアップのための研修もあり、将来的にはチームを率いるリーダーとしての活躍を期待しております。 ■当社の特徴: (1)身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックの成形において重要な役割を果たすのが当社が取り扱う取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしております。 (2)京都大学との共同研究により、最新の設計技術を世界で他に例のない取出ロボットに応用し、世界最高クラスのスピードを誇る取出ロボットを製品化しました。 (3)国内外58カ所に拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しております。当社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町555 勤務地最寄駅:東海道本線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~398,000円 <月給> 311,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記年収は、月30時間分の残業手当を想定した場合です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/転勤なし】特注装置の組立・据付~世界シェアNo.1ロボットメーカー/土日祝休み
-
- ~射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/中途入社者も多数活躍中!~ ■業務内容 ・社内で組立、配線、調整、出荷、現地での立上 ・納入製品に関する顧客技術サービス業務 ・顧客への技術指導 ・顧客とエンジニアとの連絡・調整業務(技術情報、問合せ対応等) ■出張について 出荷後、現地での据付のために出張が発生します。 頻度はおよそ2カ月に1回程度、期間は1週間程度です。 将来的に海外出張が発生する可能性もありますが、現状国内出張のみです。 ■組織構成: 幹部1名、スタッフ10名(20代3名、30代5名、40代1名、50代1名)が所属しています。 ■特注機について 当社HPやYoutubeをご確認下さい https://www.ype.co.jp/product/ ■射出成形機用取出ロボットについて: プラスチック成形品を作る際に必要な工程の、金型からプラスチックを取出す専用ロボットのことを「取出ロボット」といい、ほとんどの射出成形機に搭載されています。その働きも成形品を金型から取出すだけでなく、後工程機への受け渡し・出荷用のコンテナ・段ボールへのストックというように、さらにその機能を広げています。当社はこの射出成型品取り出しロボットで世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町555 勤務地最寄駅:東海道本線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 525万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~450,000円 <月給> 353,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業月20時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※出張日当は別途支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 81名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【千代田区】デジタルマーケティング・MA運用◆大和ハウスG/フレックス/年休123日/年収500万~
-
- ~大和ハウスのMA戦略/MA運用~将来的には戦略や提案まで一貫してお任せ/不動産投資×デジタルマーケ/大和ハウスGのハウスエージェンシー~ 大和ハウスグループのハウスエージェンシーである当社にて、MA(マーケティングオートメーション)運用をメインミッションとしてお任せします。将来的にはフロント担当として顧客対応や戦略提案まで一貫してお任せしていきたいと考えております。 大和ハウスの不動産投資領域の事業部がメイン顧客です。 ■業務内容: ・MA戦略の構築および運用 ※MAツールはSATORIを使用しています ・メルマガ配信の計画および実施 ・顧客との課題抽出と提案 ・大和ハウスの担当者との関係構築 ・KPI設定と目標達成のための計画策定 打ち合わせもオンラインでの実施が多いため内勤業務が主です。大和ハウスの本社も徒歩5分の場所にあるため、外出の際も近場になることが多いです。 ■組織構成・採用背景: 配属部署は全体で10名、東京5名で構成されています。 上記業務を現在プレイングマネージャーとして1名の方が担当していますが、業務量増加に伴いMA運用をメインとして業務をお任せできる方を募集しています。将来的には大和ハウスの担当者とやり取りをするフロントに立ち、MAの戦略から一貫してお任せする予定です。 ■不動産投資領域 × デジタルマーケティングの面白さ: BtoB領域の不動産投資マーケティングの力を身に着けることが可能です。 法人投資家や資産運用層など、専門性の高いターゲットに対し、説得力あるストーリー設計や戦略的な広告展開が求められるため、単なる制作ディレクションを超えた“課題解決型マーケティング”を実践いただけます。 ■魅力: 働き方もキャリアも、安心して前に進める環境です! ◎フルフレックスタイム制など柔軟な働き方を実現 ◎出生祝い金(100万円)/即日有給付与など、グループならではの手厚い福利厚生 ◎若手から挑戦を後押しする風土で、キャリアアップも目指しやすい “無理なく成長できる”職場環境で、安心して次のキャリアを描けます。 ■このような方におすすめです ・MA・Web・広告領域で、もっと戦略から実行まで関わりたい方 ・BtoB×不動産投資のダイナミックなマーケティング領域に挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線・東京メトロ各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験等を考慮します。 ※分割して月額で支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 436名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全25件
-
【中央区(茅場町)】建設コンサル営業~異業種歓迎/長期キャリア形成/積水化学グループ~
- NEW
-
- 【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/未経験歓迎/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 積水化学工業(株)100%出資の総合建設コンサルタント会社の当社にて、担当エリア内の官公庁を対象としたルート営業をお任せいたします。主な提案先となるのは、官公庁の中でも「街づくり」や「社会インフラ整備」を担当する窓口の方たち。担当エリアを中心に週1回~月1回のペースで定期訪問し、提案を行います。 新しい仕事があれば、見積りを出したり、入札案件に参加したりすることも。安定的に需要があるので、長期スパンで働くことができます。 ※すでにお取引のあるクライアントへの提案になります。テレアポや飛び込み営業はありません。 ■業務内容: ・提案営業、営業情報収集、営業企画/受注業務の進捗管理/入札対応 先輩たちのほとんどが業界未経験からのスタート。入社後は6ヵ月~1年のOJT期間があるので、業界未経験の方もご安心ください。 ■入社後のフロー:入社後の6ヵ月~1年はOJT期間を導入。先輩への同行や定例会議などを通して、建設の知識や営業のコツ、仕事の流れなどを学んでください。指導は、基本的にはマンツーマン。ひとり立ちまでの期間は、およそ1年を想定しています。 ■当社の特徴: ・社会資本整備の一端を担う企業として、製品、サービス、社会、顧客、従業員、そして大切な人たちに「とってなくてはならない会社」をめざし、多様化、複雑化するニーズに対し、一層の努力によってNo.1のコンサルタント企業を目指しております。 ・私たち日本インシークの社名には「未来を見通し(Insight)、理想を追求する(Seek)」想いが込められています。その想いを持ち、事業基盤をさらに強固なものとし、高度で幅広い事業展開を行いながら変革するニーズに応え、社会の課題解決に取り組んで参ります。 ・技術革新…向上心を持ち、常に今置かれている現状に満足することなく業界のトップグループを目指し各々の分野で取り組んでいます。特にICT、情報技術等先端技術の開発や利活用に取組み、建設コンサルタント業務の発展に寄与し、精度向上・効率化に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目23-4 I・Sリバーサイドビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~310,000円 <月給> 227,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月/12月)※夏の賞与に決算賞与が含まれます <月収例・年収例> ・月収31.55万円・年収490万円/東京23区在住 ・月収33.9万円・年収520万円/大阪在住 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/丸の内】建設コンサルタント技術者(土木技術者)◆残業月20~30H程度/年休123日
-
- 【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細:土木設計コンサルタント技術者/河川砂防における解析・計画・設計/橋梁、構造物の設計、点検 等 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。働きやすい環境と充実したサポート体制が整っており、キャリアアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力:株式会社日本インシークは、積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。創業50年を超える歴史と実績を持ち、社会インフラの整備に貢献してきました。年間休日123日、残業月20~30時間程度、完全週休2日制など、働きやすい環境が整っており、社員の成長と働きやすさを大切にしています。 ■技術革新とICTの活用:同社は、ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に活用しており、これにより建設コンサルタント業務の精度向上と効率化を実現しています。特に、先端技術の開発や利活用に取り組む姿勢が、業界内での競争力を高めています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目21-25 清風ビル6階 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~455,000円 <月給> 227,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル月給 未経験メンバー 227,000円(第二新卒) 経験有主任 332,000円(基本給+残業手当(25h想定) 経験有課長 423,000円(基本給+残業手当(25h想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
サポートスタッフ/未経験歓迎/年休125日/月給26万円以上
-
- Q.担当する機械は?  ̄ ̄V ̄ ̄ 地震や台風など、自然災害が原因となって発生する長時間停電にも対応可能な「自家発電装置」や、落雷による短時間停電に対応できる「無停電電源装置」などが対象です。 台風や大雨など、自然災害の規模が高まっている昨今、需要が拡大しています! Q.具体的にはどんな点検をする?  ̄ ̄V ̄ ̄ 電源装置の基盤、バッテリー液、エンジンオイルのチェックをお任せ。 そのほか、電源装置が問題なく起動するか、異常がないかも確認します。 Q.現場はどんなところ?  ̄ ̄V ̄ ̄ 銀行や信用金庫などの金融機関がメイン。 お客さまの営業時間内にメンテナンスを行うため、毎日定時退社が可能です! Q.具体的な仕事の量は?  ̄ ̄V ̄ ̄ 1件1時間程度、1日4件~5件を担当いただきます。 外回りは1週間のうち4日程度、残り1日は報告書や作業指示書の作成など、事務作業を行う日もあります。 ◎主要取引先 ・大阪シティ信用金庫 ・岡崎信用金庫 ・岐阜信用金庫 ・三島信用金庫 ・福島信用金庫 ・北陸銀行 ・三井住友銀行 ・三菱UFJ銀行 \★万全の教育・サポート体制あり/ 3カ月~最長1年間、OJT&座学研修を実施します。 先輩社員のサポート役として、実際の業務や仕事の流れを学んでいきましょう。 同時に、座学研修にて、扱う機器の種類や専門知識をレクチャー。 先述の通り、過去には<小学校理科の知識から>指導したこともあります…! また、各機種ごとにマニュアルをご用意しているので、お独り立ち後も安心です◎ いつでも質問できる環境ですし、チャットを用いてのご相談も大歓迎! 万全のサポート体制で、あなたのことをお迎えします。
-
- 【直行直帰OK/自動車通勤OK/転勤なし】 東日本営業技術部(静岡県沼津市)勤務となります 【東日本営業技術部】静岡県沼津市白銀町2番10号 <アクセス> JR「沼津駅」より徒歩3分 ※U・Iターン大歓迎 ※受動喫煙対策/オフィス内禁煙
-
- 月給26万円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本的に残業は発生しません。
-
設立 1985年
従業員数 37名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【京都市/転勤無】機器ユニット製造<未経験歓迎/残業月20h>京都で最大級の工場をもつメーカー
-
- ~スキルもキャリアも磨ける◆未経験入社から4年目で幹部登用の実績あり◆社員の働く環境を大切にしています/年休113日~ ■業務内容 配管、鋼材及び鉄板の加工をご担当いただきます。 建設市場の中でも特に濾過設備や熱源設備のリニューアル工事に力を入れ、3Dスキャナを駆使したユニット工法を実現することで、現場では最短の納期を確保しつつも高品質を担保するなど、技術面とコスト面で他社との差別化を実現できています。 業界としては人手不足に拍車が係りますが、逆境を追い風として、技術を身に付け、早く稼ぎたい方には向いている職種です。 ◇設計、製造、施工の一貫体制があるので、働く中で興味のある仕事で目標を発見できる環境です。 【配管】鋼管の切断・ねじ加工・溶接加工及び製品の組立・仕上げまで 【鋼材】鋼材の切断・溶接加工及びユニットの組立・補強・仕上げまで ■業務の魅力 ◎スキルアップ:同社は社員のヤル気をサポートし、奨励金制度などで資格取得をバックアップ。研修制度も充実しています。また、企業として3Dスキャナなど新しい技術も取り入れており、業界価値の高い技術が身につきます。 ◎キャリアアップ:未経験から1年目で主任、4年目で幹部へ登用された先輩もいます。頑張りが評価される環境です。 ◎働き方: 残業は月平均約20時間で、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ■組織について 技術部と工場が連携し、現在製造職には14名が在籍しています。 ■採用背景 さらなる業務拡大に向け、今後5年間で最大30名という採用計画を進めています。 ■企業について <施工実績>あべのハルカス、グランフロント大阪、各地のイオンモール、国立博物館など <強み>業界では珍しく自社工場を所有しており、京都エリア最大級規模を誇ります。また、新技術である3Dスキャナを駆使したユニット工法を実現し、短い納期で高品質を実現しています。 ※本求人について※ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町236-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <年収モデル>主任・係長360~600万円、課長500~800万円、部長600~1,200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:55,000円~75,000円 <月給> 235,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、ご年齢・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与実績:支給あり ※個人評価の成績(定性面)と会社の業績によって、業績賞与が支給されることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/伏見区】設備設計・施工管理職(空調/衛生設備)◆未経験歓迎/最先端のICT活用/研修充実
-
- ~スキルもキャリアも磨ける◆未経験入社から4年目で幹部登用の実績あり◆社員の働く環境を大切にしています/年休113日、残業月20時間程度~ ■業務内容 空調、衛生、防災設備工事の設備設計及び施工管理業務に努めて頂きます。 研修は部署ごとのOJTや技術者講習会にて行いますので、未経験の方でも安心いただけます。 ◆職務内容: 主な業務としては、お客様の案件ごとに設計図確認、現場調査を行い見積書を提出。その後、設計・施工図面の作図から資機材の手配、現場では協力会社と協働し納期に合わせて管理を進めることです。 ※設計や図面作図は本社へ出勤します。現場は社有車等で移動します。 <施工管理のお仕事> 建設現場には様々な職種の方が出入りしますが、施主/取引先が求める設備設計を行い施工図を元にスムーズに工事を進めていくことが施工管理の役割です! 予算管理を任されるなど、一人一人の裁量権が大きく、ペース配分などスケジュール調整がしやすいです。 ◇求人の魅力: コミュニケーション能力に長けた方や、素直で学習意欲、成長意欲が高い方であれば、未経験の方でもご活躍いただけると考えています。全くの未経験の方でも人の動かし方や設計、CAD技術についても学べます。 ■配属組織: 施工管理部は部長2名/課長2名/係長1名/主任1名/他2名が在籍しています。課長、係長、主任は元々、未経験からスタートし、活躍しています。 ■企業について <施工実績>あべのハルカス、グランフロント大阪、各地のイオンモール、国立博物館など <強み>業界では珍しく自社工場を所有。自社で加工管施工を行うことにより、高品質かつスピーディーな施工と安全性の確保が実現できています。また、新しい技術の立上げを目指し3Dスキャナを使った現場調査により、近年はメーカーからの案件が増加(約4割)。納期までのスケジュール負担が従来よりも削減されたことにより、結果として残業時間の短縮(月平均:約20H)にもつながっています。会社全体で「働き方改革」に積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町236-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <年収モデル>主任・係長360~600万円、課長500~800万円、部長600~1,200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:85,000円~90,000円 <月給> 265,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、ご年齢・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与実績:支給あり ※個人評価の成績(定性面)と会社の業績によって、業績賞与が支給されることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-