189ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 24,635 社中 9,401〜9,450 社を表示
設立 1960年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【尼崎市/転勤無】100%反響営業/軽くて扱いやすくスタイリッシュな什器の案内◆土日祝休
-
- ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!100%反響営業/飛び込み営業一切なし/異業種からの転職者も多数活躍中!頑張りは賞与でしっかり還元/残業10h程度/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日125日/ワークライフバランス◎転勤なし~ ■募集背景: 木製のような見た目と強度を兼ね備えた、紙製のパーテーションや棚・展示台などのイベントや展示会で使用するディスプレイ什器を製造販売する当社の営業をお任せします。売れ行き好調でより多くのご依頼にお応えすべく、新メンバーを募集いたします! ■職務内容: <問い合わせ対応> WEB・電話でのお問い合わせに対応します。お客様のほぼ9割がWebからのお引き合いですが、当社ショールームにご来店頂く場合もございます。営業担当がお客様のところに出向くことはほとんどありません。 <展示会でのPR活動> 年1回、国内最大級の販促展など東京・大阪を中心に出展しています。(ビッグサイトなど) ※商談先の8割が法人のお客様です ※100種類以上ある規格製品、オリジナルの特注製品など豊富なラインナップから提案します 【ボルダ製品について】 見た目や強度は木製ですが、実は紙製!当社が手掛けるダンボール製ディスプレイ什器は軽くて扱いやすくスタイリッシュ、そしてコストパフォーマンスと環境負担軽減にも優れているため、様々なシーンで活躍しています! <例> 大手スポーツメーカーや有名ブランドの店舗/様々なイベントや展示会場/オフィス内来客スペース/ポップアップストア ■入社後の流れ: 入社後1~3ヶ月間は、営業の基本業務や工場で製造作業などの仕事を通して"boldaの基礎"を学んでいただきます。 その後は先輩からのOJTで専門知識や商談ノウハウを習得していただきます。 まず最初は規格製品から担当し、徐々にセミオーダーやフルオーダー製品の提案営業にも挑戦していただきます。 ■所属先人員構成: 配属先のボルダ事業部は営業2名(30代男性1名・40代男性1名)と営業事務1名体制です。中途入社者がほとんどで前職は店舗販売、イベント関係、商社など異業種からの転職者が多数活躍しています! ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬北新町3-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~300,000円 <月給> 239,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり: 年2回(前年度支給実績 計3か月分) 業績に応じた決算時の賞与(実績:H28年から10期連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1,615名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全217件
-
【東京/50代活躍中】Web・モバイルアプリ検証エンジニア◆SCSKグループ/残業約24h/401
- NEW
-
- 【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) BtoCシステムの検証エンジニアとして、下記業務に携わって頂きます。 ご経験やスキル、適性に応じて業務をご担当頂きますが、具体的には以下業務に携わって頂きます。 ・Webアプリケーションの検証業務 ・モバイルアプリケーションの検証業務 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1~2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積むことが可能です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西新宿テクニカルセンター 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル14階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 住所:東京都、埼玉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,500円~718,750円 <月給> 422,500円~718,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数) ■昇給:年1回 賞与について、算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/リーダー候補】組み込み系テストエンジニア※品質管理等◆SCSKグループ/住宅手当あり/408
- NEW
-
- 【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務内容 ご経験に応じて組み込み製品に関する下記のような業務を担当頂きます。 (1)テストエンジニア ・お客様の組み込み製品開発において、ソフト・メカ・エレキそれぞれの分野の検証を実施 (2)プロジェクトマネージャー ・お客様の組み込み製品開発を、ソフト・メカ・エレキ分野から支援。直接開発行為を行うのではなく、各分野の専門性を活用しながらQMSの観点や、PMO、プロジェクト計画の作成・管理・監視・推進などの視点からプロジェクトマネジメントに従事 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1~2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積めます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。ベリサーブに良い影響をもたらすアイデアを募集するベリサーブ・イノベーション・アワード(社内表彰制度)を開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西新宿テクニカルセンター 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル14階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~570,000円 <月給> 300,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 2023年度実績:5.3ヶ月(夏季:2.8ヶ月、冬季:2.5ヶ月 夏冬合計月数) ■昇給:年1回 賞与について、算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 95名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【港区/栗田工業G】工事管理(元請・土壌汚染対策)フレックス/年休124・土日祝休◇所定労働7.5h
-
- 【環境改善に関心のある方へ/資格取得支援制度◎/完全週休2日(土日祝)/年休124日/所定労働7.5h/福利厚生充実/最適な汚染対策技術の提供】 ■職務内容 大手製造業や土地開発を検討している大手企業、デベロッパー、信託銀行等の事業用不動産に係る土壌汚染問題に対して、対策工事の施工管理をお任せします。環境関連事業に興味がある方にご活躍頂ける環境です。 ■業務詳細 ◇土壌汚染対策工事の施工現場管理~報告書作成をメインに、業務に関わる行政折衝、協力会社折衝、技術研究などをお任せします。1つの担当現場に集中できる環境です。 ◇顧客のニーズを正確に把握する為、初動から営業部隊や調査部隊とチームを組んで問題解決に当たる事も多いです。 ◇汚染物質を敷地外へ流出させないような「封じ込め」、汚染土を掘削除去後に清浄土で埋め戻しする「掘削除去」など、課題に応じて最適な汚染対策技術を提供できる強みがあります。 ■組織構成 20代の若手から、40・50代まで幅広い社員が活躍しています。 グループ内の出向者や中途入社がほとんどで、土壌汚染関連業務未経験の社員も多数在籍しています。 ■教育体制 土木施工管理経験が未経験の方でも、OJTとして先輩社員の補助業務から始めることができます。 自己申告制度や、昇格面談も1年に1回実施があり、キャリア形成を深められる環境です。 ■働き方 ◇フレックスタイム制 ◇完全週休2日(土日祝)/年休124日 ◇実働7.5H/残業月30H程 ◇出張:全国対応のため、担当案件により生じますが、出張/宿泊手当の支給がありその分稼げる環境です。 ◇在宅制度有 ■福利厚生 ・健保や互助会加入、住宅手当、退職金制度などの福利厚生は、親会社と同様に充実しています。 ・資格取得支援制度:業務上有用な国家資格については社内勉強会や受験関連費用、資格更新費用等の支給があります。 ■当社の特徴 受注が増加傾向となる中での増員採用であり、法に基づく土壌調査などの実務は継続需要が見込まれる市場です。親会社の栗田工業の土壌部門と事業統合を行い、グループ一体で事業基盤の厚みを増すとともに、『土』を軸としたサステイナブルな事業基盤の拡大を目指し取り組みを続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-3-6 SIビル青山3F 勤務地最寄駅:銀座/半蔵門/大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■出張手当、外出日当制度有 ■賞与:2回※4か月分の実績(業績評価により、増減有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区/栗田工業G/未経験歓迎】プラントの機械設計◇在宅・フレックス◇年休124・土日祝◇転勤無
-
- 【第二新卒歓迎/職業訓練学校・CADスクール出身者・機械や工業、建築、土木系学部卒の方歓迎/栗田工業Gにて環境関連事業に携われる/長期出張なし・転勤なし・実働7.5H/若手~40・50代まで幅広く活躍】 ■職務内容 土壌・地下水を浄化するために装置する浄化プラントの機械設備設計業務をお任せします。 ※若手の方でも、OJTとして先輩社員から教育を受けながら業務を進められます! ~採用背景~ 汚染を除去する【浄化型】という土壌汚染対策の手法があります。その中でも掘削除去より対応期間はかかるがコストを抑えられる【原位置浄化】について、当該部署にてより中核事業として進めるために、若手層を含めた増員採用を行っています。 ※工場を創業しながらできる工事が叶う設計方法となるため、顧客ニーズも多くございます。 ■業務詳細: ・水処理装置、浄化装置等の機械設備設計、プラント配管設計 ・上記に係わる設置運転現場立会い、行政折衝、協力会社折衝など ・関連技術研究 ・施工報告書・運転管理報告書・提案資料作成など ■働きやすい環境 ◇完全週休2日(土日祝)/年休124日 ◇実働7.5H/残業月30H程 ◇転勤なし ◇出張:日帰り~一泊二日の期間がほとんどです。全国範囲での出張とはなりますが、出張手当がつくほか海外出張は一切生じません。 ◇在宅勤務可:ノートPCを全社員に貸与し、社外打ち合わせ含めたウェブ会議も積極的に導入しております。週3日程度の在宅勤務を活用する社員も多く在籍します。 ◇育休産休実績あり ■組織構成 業務・生産部門設計課には11名が所属しております。 若手~40・50代まで活躍している環境となります。 ■福利厚生充実 ・栗田工業からの出向者も多い同社では、健保や互助会加入、住宅手当、退職金制度などの福利厚生も親会社と同様に充実しています。 ・国家資格取得奨励制度あり ■当社の特徴 『水』のプロである栗田工業グループの一員として、『土』を軸にサステイナブルな事業基盤を拡大しています。2023年4月からは栗田工業株式会社の土壌部門と事業統合し、環境関連事業の強化に取り組んでいます。人材交流や案件協力を通じて、グループ内の協業体制も強化しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-3-6 SIビル青山3F 勤務地最寄駅:銀座/半蔵門/大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■出張手当、外出日当制度有 ■賞与:2回※4か月分の実績(業績評価により、増減有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 276名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【社内SE(M365運用担当)】三菱総研G/働きやすさ◎/リモート中心/標準勤務7.5H/フレックス
- NEW
-
- ◆◇リモートワーク中心(出社は月2~3日程度)/三菱総研グループのSI企業/ITの力で金融システムなど社会インフラへ貢献する企業/標準勤務時間7.5H・フレックス制度・残業25H程度◇◆ ■業務内容: 当社の社内SEとして、社員が利用しているシステムの運用(Microsoft365)およびヘルプデスク業務をお任せします。 昨年Microsoft365を全社で導入を行いましたが、知見を持っている社員が少ないため運用・トラブル対応などを幅広くお任せします。 ・MS365関連(運用作業、課題特定・対応、トラブルシューティング) ・Intune(特にポリシー・プロファイル周り)対応 ・ヘルプデスク業務(PCキッティングや社員からの問い合わせ対応など) ■配属先補足:将来的にはお客様案件の可能性もあります。その場合、客先に出社いただくこともあります。 ■組織構成: 管理本部情報システム部運用チームへ配属となり、部長、マネージャーと5名の社員の計7人(30代~60代)が活躍しております。 ■就業環境: 当部署は現在、リモートワーク中心の勤務となっており、現場対応が必要な際は出社いただきます。フレックス制であり、標準勤務時間は7.5Hと短く、残業は約25H程度と働きやすい環境です。また、育児介護短時間勤務制度などもあり、長期的に就業が可能な環境です。 ■キャリアパス・研修制度: キャリア・目標面談にて、自身のキャリア形成について相談できる場を設けてます。「これほど教育に投資する企業見たことない」といわれるほど研修は充実しており、マネジメント研修や自身で受講したい外部研修についても、会社承諾が下りれば会社負担で受講可能です。キャリアパスとしては、リーダー→マネージャーとステップアップをしていただきます。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー3F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 490万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~289,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 259,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月額(基本給+教育手当+残業手当(25時間分))×12か月+賞与 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月/12月)※昨年実績5.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社内SE(セキュリティ担当)】ログ分析/三菱総研G/働きやすさ◎/リモート中心/フレックス
- NEW
-
- ◆◇リモート勤務中心/三菱総研グループのSI企業/ITの力で金融システムなど社会インフラへ貢献する企業/残業25H程度◇◆ ■業務内容: 当社の社内SE(セキュリティ)として、以下の業務をお任せします。業務を通してセキュリティースキルを身に着けることが可能です。 ・発生するセキュリティインシデントの対応 ・情報システムへの攻撃手法の分析・検知ルールの作成 ・サイバー攻撃対策の立案と実行管理 ・システム、ソフトウェアのセキュリティチェック 上記の業務以外にも、他部署と連携しながら、社内の情報セキュリティルールの作成や周知、遵守する仕組みづくり等にも携わって頂きます。 ■配属先補足:将来的にはお客様案件の可能性もあります。その場合、客先に出社いただくこともあります。 ■組織構成: 配属先の情報システム部のセキュリティチームは、リーダー1名(30代)と20代~30代の女性社員1名、男性社員2名の計4名が活躍しております。 経験を活かしてセキュリティチームのコアメンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■就業環境: 当部署は現在、リモートワーク中心の勤務となっており、現場対応が必要な際は出社いただきます。フレックス制であり、標準勤務時間は7.5Hと短く、残業は約25H程度と働きやすい環境です。また、育児介護短時間勤務制度などもあり、長期的に就業が可能な環境です。 ■当社について: 大規模金融システムの豊富な開発実績とIBM製品に関する高度な技術力を持つプロフェッショナル集団です。創業当初より金融基盤システムの実績を積み、高い技術が認められ三菱総研グループと資本提携。近年はプライム案件も拡大しており、クラウドや業務技術も培い、東海地区への進出やソリューション拡大を目指してます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー3F 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~319,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 281,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月額(基本給+教育手当+残業手当25H)×12か月+賞与 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月/12月)※昨年実績5.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 1,440名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全42件
-
【関東エリア】医療機器営業 ※正社員/未経験から医療機器メーカーでキャリアを積む/研修制度充実
- NEW
-
- 【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績多数/未経験から医療機器メーカーでキャリア形成をしたい方におススメ】 ■概要: 入社後は配属前研修を受けたのち、当社クライアントである医療機器メーカーへ配属され、その企業の名刺をもって営業活動を行っていただきます。※雇用元はEPファーマライン正社員雇用 カテーテル、検査機器、電子カルテ、中には医療系Saas製品など幅広いアサイン先の中から面談を積み重ね、あなたの希望するキャリアや働き方、勤務場所に最も適したご提案をさせていただきます。 少しでも医療業界でキャリア形成したい!というお気持ちのある方はカジュアル面談からの参加でも構いませんので一度ご応募ください! ■優良案件多数◎ 他では見かけないような大手メーカーの案件や最先端製品の案件を保有しています。また、原則的に一時的な補充要員としてではなく将来的なメーカーへの転籍(メーカー雇用への切り替え)も視野に入れた内容でPJを受諾しています。これを可能にしている背景としては、他社CSOに比べて、比較的少数規模を保って運営を行っているからこそプロジェクトマネージャーの目が行き届く環境を整えることができ、顧客からの信頼が厚いためです。 ■入社後も強力なバックアップを受けられます! CSOは本部のバックアップ体制が何より重要です。1人のプロジェクトマネージャーが管理する営業は約20名程度であり、相談事があればいつでも連絡できる距離感です。1~2カ月に一度の面談も実施しており、日々の業務だけでなく中長期的な視点での相談も可能です。また、クライアント・社内評価に基いた明確な評価制度により、キャリアや年収アップに向けた目標を定めやすい環境です。 ■基本的に稼働率は100%! 常時、待機期間が発生することが無いよう隙間なくアサインをしています。これも比較的少数規模に抑えて運営を行っているからこそ実現ができていることであり、強みの部分です。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年10月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:約950名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東エリア 住所:東京都等、関東エリアへの配属予定となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~5,500,000円 <月額> 350,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【池袋/医療機器等問い合わせ窓口】(看護師、管理栄養士、栄養士、登録販売者歓迎!】内勤/土日祝休み◎
- NEW
-
- 【手厚い研修体制有・デスクワーク未経験でも安心♪ほとんどが未経験からの入社です!/1000名以上の医療従事者が在籍】 ■職務内容: クライアントである製薬企業の窓口担当として、医療用デバイスに関連する問い合わせ、使用方法の説明等を担当していただきます。全国の患者様やそのご家族様や医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。 ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など 1日の問い合わせ対応件数は7件~10件程度です。 ご入社いただき、まずは1週間の導入研修。その後、配属先チームに入り、先輩社員からのマンツーマンでの指導と製品研修などを受けてもらいます。 そして、お電話に出ていただくことになりますが、最初は、先輩社員が一緒にお電話を隣で聞いてくれているので、慣れるまではしっかりとサポートをしていますので、オフィスワークが初めての方も大歓迎です!! 【研修内容】 導入研修+特定の製品群についての研修を1ヶ月から3カ月程度実施。(習熟度によっては前後あり) その後、受電と並行しながら他の製品についても研修を実施し、少しずつ対応できる範囲を拡げていただきます。 →製品研修は、充実したカリキュラムが組まれている為、安心して受けることができます。 また経験豊富の管理者が、現場製品について優しく丁寧に指導しますので、取り扱ったことのない医療機器でも新たなチャレンジが可能です。 <当社について> EPファーマラインは、EPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサポートサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,402,400円~3,239,320円 固定残業手当/月:49,800円~63,390円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:能力評価年1回(目標管理制度による評価) ■上記別途、決算賞与制度あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 380名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全16件
-
【大阪】セールスエンジニア/リーダー候補※M365/要件定義~構築の上流/残業月平均10.8h
- NEW
-
- 【大規模案件に携われる/客先常駐なし・請負受託案件100%/残業月平均10.8h・在宅可で働きやすさ◎】 ■本ポジションのミッション: 本部署ではMicrosoft365の提案・構築・導入支援・運用まで一気通貫で対応しております。今後、クライアントに提案・導入を進めたい新領域のサービスを展開していくうえで、一緒に働いていただける方を募集しております。 ■職務内容: Microsoft 社が提供するクラウドサービスであるMicrosoft 365の提案/設計/構築が主な業務内容となります。大小様々な規模の案件の上流工程(提案・要件定義・設計など)をお任せします。業務を進めながら下流工程の知識も身に着けていただき上流工程から下流工程まで一気通貫してお任せしたいと考えております。 ■本ポジションの魅力: <最新技術に触れられる>直近オンプレからクラウド領域に移行したい企業も増えており需要が高まっている領域です。Microsoft製品やクラウド領域等の最新技術に触れられるため、ご自身のスキルアップにも繋げていただけます。 <幅広い業界での経験が積める>官公庁・教育機関係をはじめ様々な業界に対応しているため、幅広い知識の習得やキャリアを積むことができます。 <ボトムアップの社風>業務改善やソリューション提案等メンバーから主体的に意見を出せる環境です。具体的な事例としては、コロナ禍に「子ども達の健康を考慮しつつ、自宅でも学習の機会を確保できるよう遠隔授業化を進めたい」という想いから、Microsoft社と教育委員会と連携しプロジェクトを立ち上げました。全国の小中学校の遠隔授業の3分の1以上は当社がお手伝いしています。 ■当社の魅力: <明確な評価体制>当社はiCD(iコンピテンシディクショナリ)を活用しております。評価の公平性を担保するために能力の数値化を行いiCDで定められている基準に応じて評価を行っています。 <安心して活躍し続けできる場所>過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施。状況に応じて顧客に改善要求をするなど、“心と身体に健康的な働き方”ができる環境整備に注力しております。他、カウンセラーによるメンタルヘルスケアも実施中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:各希望地域にある本社または支社または客先常駐
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 280,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の年収・経験を考慮し決定します。 ■昇給:業績による ■賞与:年2回(標準賞与3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】セールスエンジニア※M365/上流工程に携われる◎残業月平均10.8h
- NEW
-
- 【大規模案件に携われる/客先常駐なし・請負受託案件100%/残業月平均10.8h・在宅可で働きやすさ◎】 ■本ポジションのミッション: 本部署ではMicrosoft365の提案・構築・導入支援・運用まで一気通貫で対応しております。今後、クライアントに提案・導入を進めたい新領域のサービスを展開していくうえで、一緒に働いていただける方を募集しております。 ■職務内容: Microsoft 社が提供するクラウドサービスであるMicrosoft365の提案/設計/構築が主な業務内容となります。大小様々な規模の案件の上流工程(提案・要件定義・設計など)をお任せします。業務を進めながら下流工程の知識も身に着けていただき上流工程から下流工程まで一気通貫してお任せしたいと考えております。 ■本ポジションの魅力: <最新技術に触れられる>直近オンプレからクラウド領域に移行したい企業も増えており需要が高まっている領域です。Microsoft製品やクラウド領域等の最新技術に触れられるため、ご自身のスキルアップにも繋げていただけます。 <幅広い業界での経験が積める>官公庁・教育機関係をはじめ様々な業界に対応しているため、幅広い知識の習得やキャリアを積むことができます。 <ボトムアップの社風>業務改善やソリューション提案等メンバーから主体的に意見を出せる環境です。具体的な事例としては、コロナ禍に「子ども達の健康を考慮しつつ、自宅でも学習の機会を確保できるよう遠隔授業化を進めたい」という想いから、Microsoft社と教育委員会と連携しプロジェクトを立ち上げました。全国の小中学校の遠隔授業の3分の1以上は当社がお手伝いしています。 ■当社の魅力: <明確な評価体制>当社はiCD(iコンピテンシディクショナリ)を活用しております。評価の公平性を担保するために能力の数値化を行いiCDで定められている基準に応じて評価を行っています。 <安心して活躍し続けできる場所>過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施。状況に応じて顧客に改善要求をするなど、“心と身体に健康的な働き方”ができる環境整備に注力しております。他、カウンセラーによるメンタルヘルスケアも実施中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 265,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の年収・経験を考慮し決定します。 ■昇給:業績による ■賞与:年2回(標準賞与3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 54名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【西東京】サーバーエンジニア(設計構築) /残業平均10時間/定着率97%/年間休日128日
-
- ■業務内容: 様々な顧客のシステムの土台となるサーバーの設計構築業務をご担当頂きます。一部運用保守といった業務をお任せすることもございますが、要件定義、基本設計、詳細設計等の上流工程から関わって頂く機会が多くございます。 スキルや自身の希望をお伺いした上でプロジェクトを決定致します。 ■配属案件の例: ・生命保険会社向けインフラ基盤の設計構築・運用管理 (Windows Server、Red Hat Enterprise、Linux、Solaris、AIX、Hyper-V、Oracle) ・流通系銀行向け送金システム構築 (Azure<VPN Gateway、Web Apps、API Management>等) ・予備校運営会社向け試験システム運用管理 (Windows Server、Linux Server、ZABBIX、Alteon、ServerProtect、Skype) ほか多数 ■配属組織と期間: プロジェクト人数は10名程度のものから、200名程度ものまで様々です。一案件に配属される期間は平均1~2年程度です。20年以上長期に担当される方もいらっしゃいます。 ■配属プロジェクト決定までの流れ: (1)個人面談: 強みの把握から今後なにをしていきたいのかを摺合せます。 (2)現場面談: 現場面談の前に『面談のロープレ』を実施します。経験年数に関係なく、現場面談では緊張等が原因で「本来の自分」を発揮できない場合があります。 そのため、同社ではロープレを実施し、安心して現場面談に臨めるフォローアップを実施しています。 (3)プロジェクト決定: 不安点や疑問点を全て払拭した後に、配属プロジェクトを決定します。 ■教育体制: ・無料&受け放題の外部研修で、自分の成長に合わせて学べます。 ・プロジェクト終了後、次の配属までは外部研修で必要なスキルを身につけられます。(1週間~2週間のリフレッシュ有休も取得できます) ・技術だけでなく、ヒューマンスキルやロジカルシンキングなども学べるので、ビジネススキルがアップ。 ■ワークライフバランス: ・土日祝日はお休み、夏休みは5日間、年末年始休暇は1週間。 ・栃木県 那須高原の保養施設を無料利用可。 ・男性、女性社員の産育休取得実績あり。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> プロジェクト先 (三鷹、府中、国立 等) 住所:東京都(三鷹、府中、国立 等) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~583,333円 <月給> 375,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(昇給率平均 4.38%:2024年4月実績) ■賞与年2回(7月、12月 年平均4.3ヶ月:2024年実績/個人毎の評価による) ■決算賞与(業績による) ※2012年~2024年まで支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
サーバーエンジニア(設計構築) ◇残業平均10時間/定着率97%/IT研修受け放題/年間休日129日
-
- ■業務内容: 様々な顧客のシステムの土台となるサーバーの設計構築業務をご担当頂きます。一部運用保守といった業務をお任せすることもございますが、要件定義、基本設計、詳細設計等の上流工程から関わって頂く機会が多くございます。 スキルや自身の希望をお伺いした上でプロジェクトを決定致します。 ■配属案件の例: ・生命保険会社向けインフラ基盤の設計構築・運用管理 (Windows Server、Red Hat Enterprise、Linux、Solaris、AIX、Hyper-V、Oracle) ・流通系銀行向け送金システム構築 (Azure<VPN Gateway、Web Apps、API Management>等) ・予備校運営会社向け試験システム運用管理 (Windows Server、Linux Server、ZABBIX、Alteon、ServerProtect、Skype) ほか多数 ■配属組織と期間: プロジェクト人数は10名程度のものから、200名程度ものまで様々です。一案件に配属される期間は平均1~2年程度です。20年以上長期に担当される方もいらっしゃいます。 ■配属プロジェクト決定までの流れ: (1)個人面談: 強みの把握から今後なにをしていきたいのかを摺合せます。 (2)現場面談: 現場面談の前に『面談のロープレ』を実施します。経験年数に関係なく、現場面談では緊張等が原因で「本来の自分」を発揮できない場合があります。 そのため、同社ではロープレを実施し、安心して現場面談に臨めるフォローアップを実施しています。 (3)プロジェクト決定: 不安点や疑問点を全て払拭した後に、配属プロジェクトを決定します。 ■教育体制: ・無料&受け放題の外部研修で、自分の成長に合わせて学べます。 ・プロジェクト終了後、次の配属までは外部研修で必要なスキルを身につけられます。(1週間~2週間のリフレッシュ有休も取得できます) ・技術だけでなく、ヒューマンスキルやロジカルシンキングなども学べるので、ビジネススキルがアップ。 ■ワークライフバランス: ・土日祝日はお休み、夏休みは5日間、年末年始休暇は1週間。 ・栃木県 那須高原の保養施設を無料利用可。 ・男性、女性社員の産育休取得実績あり。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> プロジェクト先 住所:東京都 都内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~583,333円 <月給> 375,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(昇給率平均 4.38%:2024年4月実績) ■賞与年2回(7月、12月 年平均4.3ヶ月:2024年実績/個人毎の評価による) ■決算賞与(業績による) ※2012年~2024年まで支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【名古屋】リノベーション施工管理※面接1回/シニア世代活躍中/土日祝休/転勤無/プライム上場G
-
- 【セカンドキャリア歓迎/食品工場の改修に強み/プライム上場グループの安定性/土日祝休・直行直帰可!港区ワークライフバランス推進認定企業/転勤なし/需要の高いリフォーム・リノベーションをメインに事業展開】 ■職務内容: リフォーム・リノベーション・コンバージョンを行う当社にて、施工管理をお任せします。 食品工場をメインに、その他工場や事務所ビル、商業施設等のリニューアル工事を行っています。1現場1名体制で担当することが中心ですが、規模によっては複数名で担当する現場もございます。 年齢上限なく再雇用が可能なので、70代以上でも就業可能です。長くご活躍されたい方にはぴったりの環境です。 ■組織体制: 50代~70代社員が多く活躍中です。 グループ会社の日本国土開発から出向中の社員が6割程度、残りの4割の社員は全員中途採用者なので安心です◎ ■働き方: ・残業は平均20時間程度となります。残業0の社員もおります。多忙なイメージがある職種ですが、働きやすさ、残業の削減に向けてiPad、ノートPCの支給をし、直行直帰で業務を行っています。※竣工前は残業が増える傾向があります。 ・仮に休日出勤した際は振替休日を取得いただきます。どうしても取れない場合は必ず休日出勤手当を支給。社員の残業の見える化をしており、残業が多いと指摘が入り是正施策を講じます。増員や案件の分割で社員の残業を減らしていく取り組みを実施しています。 ・直行直帰可能で就業時間も決まっておらず、昨日残業した分今日は早めに帰宅する等、自身の裁量に任せられています。 ■魅力: 【東証プライム上場グループとしての安定した基盤】 当社は東証プライム上場日本国土開発株式会社のグループ企業です。近年建物の老朽化が問題となり、リフォームやリノベーションの需要が増加している背景の元、2018年に設立されました。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:名古屋市中村区名駅五丁目2-17 フロンティア名駅4階D号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:60,300円~70,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,300円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、ご本人の経験やスキルに応じて上下する可能性がございます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/転勤無】建築受注営業※業績好調なプライム上場グループ企業/フレックス・残業20H程・土日祝休
-
- ~建設不動産業界営業経験者・施工管理経験からのキャリアチェンジ歓迎/既存顧客への提案・新規開拓までお任せ/業績拡大に伴う組織体制の見直しによる採用/残業月20H程・土日祝休み・フルフレックス・転勤なしとメリハリを持って勤務可能~~ ■業務概要 リフォーム・リノベーション・コンバージョンを行う当社にて既存・新規の営業担当をお任せ致します。 ■業務詳細: お客様はメーカーやゼネコンなどの民間企業がメインで、弊社に工事を依頼いただけるよう提案します。 既存顧客に関してはサービス内容の提案、コンサルティングをお任せします。 HPなどからのお問い合わせや既存顧客からの紹介に加え、自身で建築情報をキャッチして新規顧客の開拓も行います。 <スケジュール例> AM:お客様先で打合せ PM:社内打合せ後、資料作成や見積作成、新規案件の提案に向けたPRの資料作成など ※施工管理担当は別にいるので、受注するまでがミッションとなります。 ■組織体制: 50代~60代の方が多く活躍されており、社内は落ち着いた環境で業務が可能です。また、建築業界での経験者が多い為、スキルや技術など切磋琢磨して業務の望める環境なっております。 ■採用背景: 年々業績が拡大している為、組織体制を見直し営業専任者を各事業所に設け、人員体制を整えることが目的となっております。その為、裁量もって取り組むことができ、営業経験者だけでなく、現場経験者の方でも現場目線で営業として活躍することを期待しております。 ■働き方: ・フレックスのため、就業時間は各自の予定に任せられています。土日祝日はお休みでワークライフバランス◎ ・転勤なし!出張も長くて1泊程度のため、腰を据えて就業可能です。 ・ノルマや歩合なし!受注額などで給与が上下することもなく、安心して働くことができます。 ■魅力: 当社はプライム上場企業の日本国土開発株式会社の100%子会社です。近年建物の老朽化が問題となり、リフォームやリノベーションの需要が増加している背景の元、2018年に設立されました。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー南館4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:60,300円~70,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,300円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、ご本人の経験やスキルに応じて上下する可能性がございます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
施工管理アシスタント/年休120日/研修制度充実/未経験歓迎
-
- まずは施工管理スタッフのアシスタントとして、現場を支える業務からスタートします。未経験でも取り組める仕事から丁寧に教えていきます。 【具体的な仕事内容】 ■書類作成 ■写真管理(写真撮影と簡単な整理) ■工事日報管理 ■管理スタッフ、現場スタッフとの打合せ ■発注者との打合せ ※施工管理技士の資格をお持ちの方は、経験やスキルに応じて施工管理の業務をお任せします ※事務作業は、事務担当者と協力しながら進めることができます 【施工管理アシスタントの役割とは】 「施工管理に興味はあるけど、経験も資格もない」 そんな方が、無理なく一歩を踏み出せるよう設けられた育成枠です。 日々の業務を通じて、現場の動きや仕事の流れを理解し、徐々にステップアップ。経験を積みながら国家資格の取得を目指し、将来的には施工管理として現場をまとめる立場へと成長していきます。 \\POINT!// ★分業制で残業少なめ 現場作業と施工管理業務は完全に分業制。 事務作業のDX化も進んでおり、管理スタッフの負担を軽減しています。そのため月の残業時間は平均9時間程度。プライベートの時間もしっかり確保できます! ★インフラ整備に携わるやりがい 私たちが手がけるのは、上下水道を中心としたライフラインの整備。地元の暮らしに密着し、地域の“当たり前”を支える仕事です。 「自分の関わった工事が地図に残る」 「地域に貢献している実感がある」 そんなやりがいを、日々の仕事の中で感じられます。 【入社後の流れ】 ▼ 入社時の研修 まずは社内での座学研修と現場見学からスタート。会社のこと、仕事の進め方、安全管理など、基礎から学べます。 ▼ 徐々にできることを増やす 最初は書類作成や写真撮影など、サポート業務からスタート。先輩と一緒に現場に出ながら、少しずつ実務経験を積んでいきます。 ▼ 2年ほどで国家資格を取得へ 未経験入社から2年ほどで「2級土木施工管理技士」の資格を取得した先輩も多数。資格取得支援制度もあり、働きながら合格を目指せる環境です。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤OK! <本社> 兵庫県尼崎市小中島2-6-10
-
- 月給24万5000円~28万2000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2522円~3万7434円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1971年
従業員数 128名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業職/未経験歓迎/年休120日/月残業20h程度/転勤なし
- NEW
-
- 自動車部品や産業機械に欠かせない「めっき加工」や「レーザー機器」に関する営業をお任せ。 【1】既存顧客向けの法人ルート営業 大手自動車部品メーカーをはじめ、部品加工を手がける既存の取引先企業へ提案します。 ☆めっきは自動車部品や産業機械、金型等に施され、部品の寿命を延ばす製造に欠かせない存在! ◎商談は1日1~3件程度で無理のない訪問数(南関東エリアが中心) ◎製品の使用状況やニーズをヒアリングし、最適な表面処理を提案 ◎見積書・契約書の作成、受発注管理などもお任せ 【2】レーザー機器の新規営業 レーザー溶接機、レーザークリーナーの販売、受託加工の営業をお任せ。 ◎配管業、板金業などからのWeb問い合わせが中心です。 ◎問い合わせ対応~提案・受注までのフローを担当。ノルマもないため、テレアポや飛び込みなどの負担の大きな営業活動は発生しません。 【入社後は…】 ▼本社研修(1~2カ月間) 自社工場でめっき処理・レーザー加工などを実際に見学し、商材の知識や業界のノウハウなどを吸収。 ▼OJT研修 先輩社員に同行しながら、お客様に対するアプローチ~ヒアリング~提案・見積~契約までの一連の営業ノウハウを学びます。 独り立ちまでは3カ月~半年程度を予定し、じっくりと成長をサポートします。 ▼いよいよ営業デビュー! 先輩から担当エリアを引き継いで、既存顧客のもとを定期的に訪問。 信頼関係を築きながら、少しずつお客様に頼られる営業へと成長し、管理職を目指しましょう。 \当社の魅力もご紹介!/ ★日本では競合メーカーが1社のみのため、業績は安定!長く勤め続けるにもピッタリの経営基盤です。 ★南関東の既存顧客数は30件程度。お客様ごとの対応の仕方や、効率の良い周り方なども丁寧にレクチャーします。営業未経験、社会人デビューの方でも覚えやすい規模感のため、安心ですよ。
-
- 【☆直行直帰可/転勤なし/新設のキレイなオフィス!】 ■横浜営業所:神奈川県横浜市中区不老町3-13-12 横浜ペインチングビル1F <アクセス> ・JR根岸線『関内駅』徒歩5分 ・地下鉄ブルーライン『伊勢佐木長者町駅』徒歩3分 ★徒歩2分圏内にコンビニもある、働きやすいオフィスです。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり(完全分煙)
-
- 月給21万1000円~38万5000円+各種手当+賞与年2回 ※年齢や経験・スキルを考慮の上、決定します。
設立 1947年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【香川/未経験】舗装工事施工管理 ~月平均残業10時間以内/転勤なし/創業90年以上の安定企業~
-
- ■概要: 昭和6年の創業より、香川県西部を中心に地域の公共土木や公共構造物の建設を手掛ける当社にて、舗装施工管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 入社後、まずは全体の流れを覚えてもらうために、OJTで先輩社員に仕事を教えてもらいながら、業務を進めていきます。 ゆくゆくは慣れてくれば、以下業務を徐々にお任せしていくイメージです。(半年~1年後) ・公共、民間の舗装工事の技術責任 ・現場施工管理 ※作業現場は主に中讃以西となります。 ・発注者との打ち合わせ ・設計図からの積算 ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程の管理 ・安全や品質の管理 ・コスト管理 ・各種書類の作成など ■組織構成: 配属先となる舗装部門には現在8名の社員が在籍しています。50代2名、40代2名、30代3名、20代1名という構成です。 ■将来の管理職として活躍: 公共工事主体の土木・舗装部門と、住宅に注力している建築部門が相互協力してがんばっている建設会社です。社員1人1人が自ら卒先して仕事をこなしています。また、公共工事も数多く請け負っているため、香川県内の代表的な舗装工事に関わるなど確かな実績を持つ先輩がいます。先輩の仕事に間近で触れながら舗装施工管理技術者としてスキルアップしていただき、将来は当社の今後を担う管理職となっていただくことに期待しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:観音寺市吉岡町214-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1966年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
土日祝休み!(1)工場内での軽作業(2)マシンオペレーター
-
- ■部品の組付け 商品製造の工場ラインで部品の組付け作業をお願いします。 作業場は広大なスペースがあり、作業のしやすさが自慢です。 ■マシンオペレーター 工作機械に材料をセットし、スタートボタンを押してプレス作業を行います。 簡単な業務から始めていくので安心してください。 当社の製品はあまり表に出るものではありませんが、遊技機には必要不可欠な部品となります。 当社の工場は、皆さんが思う工場のイメージとは少し異なります、 快適な環境でお仕事できますよ!
-
- 愛知県春日井市明知町頓明1423-22 【アクセス】明知工業団地内R19中新田東信号北へ700m
-
- 月給20万円~ ※経験・能力により異なります
-
設立 1956年
従業員数 370名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【香川】機械開発※未経験歓迎!UIターン歓迎/福利厚生充実/業界トップクラスシェア
-
- ※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: 【職務概要】 ご意向や社内構成を考慮し、 ボイラもしくは食品機器いずれかの機器開発をお任せします。 【職務詳細】 新製品の開発や既存製品の改良にを中心にご担当いただきます。 機器各部の開発ではなく製品全体の開発に携われる点が特長です。 ※ボイラや食品機器開発経験がない場合でも、まずは既存製品の改良等から携わっていただくことで、 知識経験を身につけていただき、新製品開発まで業務範囲を広げることができます。 【募集背景】 <ボイラ> CO2削減(カーボンニュートラル)の課題を抱えている企業の問題解決のために 水素ボイラなどの環境に配慮した機器開発を強化していきたいと考えています。 <食品機器> 国内労働力人口減少の問題を抱える全国の食品工場に向けて、 工数削減可能な機器開発を強化していきたいと考えています。 ■PRポイント ・業務に必要な資格、役立つ資格については取得費用は会社負担 ・開発拠点を更新。真新しい、充実した施設でじっくり開発業務に専念できます。 ・若手担当を知識習得のため海外技術展示会に派遣するなど若手技術者の育成に注力しています。 ・寮・社宅制度が充実。自己負担額をできるだけ少なくし、将来設計もしやすいです。 ・将来的には各製品の技術部門を統括するポジションへのキャリアアップを期待しています。 ・各種技術賞を受賞。特許も多数保有。技術力は大手にも引けを取りません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~278,000円 <月給> 216,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 30代:400~450万 40代課長:600万~700万円 50代部長:800万~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】生産技術※未経験歓迎/社会貢献性の高い事業を展開/福利厚生充実◎/年休120日/海外事業好調
-
- ~年休120日・土日祝休・残業月平均20Hと働きやすい環境/福利厚生充実/業界トップクラスシェアボイラーメーカー/海外に拠点展開し、事業拡大中~ ■採用背景 当社は環境問題やフードロス削減に貢献する機械の販売が好調なことから、順調に成長を続けております。 今後さらに事業成長を加速させるためには生産ラインの立ち上げ、改善、保全が重要となります。そのため将来生産技術の担当して担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: 当社の生産技術職として、工場の新規設備設計導入や、既存製造ラインの改善、生産治具作製等をお任せいたします。 ※先輩社員とのOJTを通して適性やご経験に応じて徐々に業務をお任せいたします。 ※一度に全ての業務をご担当いただくことはございませんが、業務に慣れてきた際には広く業務をお任せする予定です。 ■ミッション: 生産技術職のミッションは、高品質・低コストのものづくりを追求することです。工場における新規設備の設計・導入、既存設備の改善、作業分析による工期短縮、生産治具の製作まで、ムダ・ムリ・ムラのない理想の製造ラインを製造スタッフとともに追求していきます。 メーカーとしての存在意義である「高品質・低コスト」は生産技術職の手腕にかかっていますので、期待値の高いポジションとなります。 ■人員構成: 生産技術部門の構成としましては、部長(50代)、サブマネージャ(30代)、一般社員(30代、20代)2名となっております。 ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 超低NOxボイラや高効率ボイラなど人と環境にやさしい製品づくりと、お客様のニーズに沿ったカスタマイズを実施することで小回りが利く点をご評価いただいております。時代の変化と共に長寿命化、省エネ、環境性能はもちろんのこと、お客様に安全で安心してお使いいただけるためのアフターメンテナンスの充実を図ることで、お客様に選ばれ続ける企業を目指しております。社内システムへの積極的な投資も行っており、社員の業務効率化や環境向上にも努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~278,000円 <月給> 216,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 30代:400~450万 40代課長:600万~700万円 50代部長:800万~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北海道/札幌】法人営業(ヘアケア用品のルート営業) ※「黒彩」スプレーのメーカー※
-
- 美容サロン専売品や一般消費者向けの美容製品の製造販売を行っている「アモロス株式会社」で 北海道・札幌勤務の法人営業担当(代理店営業)を募集しています。 ■担当業務:代理店営業として下記業務を担当します。 ・担当商品:理美容室向けのヘアケア材等の自社商品、パーマ・アイロンパーマ、カラー・マニキュア、処理剤、育毛剤、ヘアケア、スタイリング剤等 ・担当顧客:理美容代理店、理容室、美容室(ひとりあたり約10社ほど担当) ・営業スタイル:新規開拓なしの完全ルート営業 ・業務内容: 代理店に対する新商品やキャンペーンのプレゼン 美容室に対するメニュー提案や新製品、キャンペーン案内 代理店セールスとの同行販売 美容室での講習、美容師を集めてのセミナーなど PR活動のSNS(FacebookやInstagram等)に掲載する画像の撮影 ・担当エリア:北海道エリア全域 (札幌営業部には3名の営業担当が所属しており、3名でエリアを分けて担当しています) ■はたらき方・1日のスケジュール: <午前中>代理店訪問(新商品のプレゼンやキャンペーンの案内、商談、代理店のセールス担当との情報交換等) <午後>単独でサロンを訪問(新商品の案内と、使用されている商品のアフターフォロー)、または代理店のセールスと一日同行でサロンを訪問(キャンペーン商品の案内やフォロー) 美容室での講習会やヘアカラーの使い方の勉強も午後に行うことが多いです。 ■教育体制: 本社の研究所で1週間程の研修を実施し、商品知識や製品の生産工程を学びます。 その後は現場のOJTで営業同行を重ねます。 ■仕事の魅力: ・SNSやDMでのPR活動から反響が増えることも多く、ご自身の営業活動の反応がダイレクトに届き結果に結びつきます。 ・商品企画・開発に携われるのも魅力の一つ。サロンの声や営業担当の声が商品化に繋がった事例もあります。 ・社内にはインストラクターを配置、開発担当も社内にいるので、商品知識だけではなく毛髪理論や使用方法、他社との差別化等の情報もしっかり学べます。
-
- <勤務地詳細> 札幌営業部 住所:北海道札幌市豊平区平岸2条9丁目1番60号 勤務地最寄駅:札幌市営南北線/平岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 227万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 189,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他手当: ・家族手当、住宅手当あり ・自動車手当 1,000円~(会社規定に準ずる) ・日当:上記月給とは別に日当手当あり (6時間以上の外勤:1,800円~ / 10時間以上の外勤:2,500円~) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【九州】法人営業(ヘアケア用品のルート営業) ※美容業界出身者歓迎/自宅からの直行直帰スタイル※
-
- 美容サロン専売品や一般消費者向けの美容製品の製造販売を行っている「アモロス株式会社」で 九州エリア担当の法人営業担当(代理店営業)を募集しています。 ■担当業務:代理店営業として下記業務を担当します。 ・担当商品:理美容室向けのヘアケア材等の自社商品、パーマ・アイロンパーマ、カラー・マニキュア、処理剤、育毛剤、ヘアケア、スタイリング剤等 ・担当顧客:理美容代理店、理容室、美容室(ひとりあたり約10社ほど担当) ・営業スタイル:新規開拓なしの完全ルート営業 ・業務内容: 代理店に対する新商品やキャンペーンのプレゼン 美容室に対するメニュー提案や新製品、キャンペーン案内 代理店セールスとの同行販売 美容室での講習、美容師を集めてのセミナーなど PR活動のSNS(FacebookやInstagram等)に掲載する画像の撮影 ・担当エリア:九州エリア全域(オフィスはなく、ご自宅からの直行直帰スタイルです) ■はたらき方・1日のスケジュール: 自宅からの直行直帰型営業スタイルなので、1日のスケジュールをご自身で決めて活動します。 <午前中>代理店訪問(新商品のプレゼンやキャンペーンの案内、商談、代理店のセールス担当との情報交換等) <午後>単独でサロンを訪問(新商品の案内と、使用されている商品のアフターフォロー)、または代理店のセールスと一日同行でサロンを訪問(キャンペーン商品の案内やフォロー) 美容室での講習会やヘアカラーの使い方の勉強も午後に行うことが多いです。 ■教育体制: 本社の研究所で1週間程の研修を実施し、商品知識や製品の生産工程を学びます。 その後は現場のOJTで営業同行を重ねます。 (現在、九州エリアは50代の男性社員1名が担当していますので、本社での研修終了後は先輩社員とのOJTになります) ■仕事の魅力: ・SNSやDMでのPR活動から反響が増えることも多く、ご自身の営業活動の反応がダイレクトに届き結果に結びつきます。 ・商品企画・開発に携われるのも魅力の一つ。サロンの声や営業担当の声が商品化に繋がった事例もあります。 ・社内にはインストラクターを配置、開発担当も社内にいるので、商品知識だけではなく毛髪理論や使用方法、他社との差別化等の情報もしっかり学べます。
-
- <勤務地詳細> 九州全域担当 住所:九州全域をご担当いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 227万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 189,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他手当: ・家族手当、住宅手当あり ・自動車手当 1,000円~(会社規定に準ずる) ・日当:上記月給とは別に日当手当あり (6時間以上の外勤:1,800円~ / 10時間以上の外勤:2,500円~) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【香川/未経験歓迎】営業事務◆正社員◆賞与4ヶ月実績◆官公庁との取引で安定性◎土日祝休/17時半定時
- NEW
-
- 【プラント施設のトータルエンジニアリングや関連する産業機械の分野で事業を展開/個人向け自社ブランド製品開発実績有/働きやすい制度の改革にも注力しています】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う当社にて、営業、購買調達部門の事務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇営業事務:見積書作成、請求書作成、売り上げの管理 ◇購買調達事務:発注書作成、納品書作成、原価管理 など ※お客様とのやり取りはございますが、書類作成等の業務がメインのお仕事です。 ■キャリアパス: ご本人の希望と適性により将来的に間接部門や設計部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり、活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■安定した業績: 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に力を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、また開発・研究の成果から、当社独自の技術が施された製品も多くの評価を頂いております。これからも、日々変化する環境問題に注意深く目を向け、住みやすい快適な社会の実現に向けて取り組み、大きな成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,100円~242,800円 固定残業手当/月:25,900円~37,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度:4ヶ月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/観音寺】家電製品の開発・設計<年収600万~>SDGs貢献/生ごみ減量乾燥機/年休120日
- NEW
-
- ◇人気YouTuberが紹介!/技術力を活かす/既存製品の改善~新製品開発まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ※協力会社と連携して新商品の構想段階から携わることも可能! 変更の範囲:会社の定める業務 ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 人気YouTuberが紹介!ぜひご覧ください。 https://www.parisparis.jp/news/1492/ 製品の詳細はコチラ https://www.parisparis.jp/ 生ごみのおよそ80%は水分。乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1に減るためゴミ出しの工数削減にも繋がります! またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用可能なため、良いことづくし◎ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■組織構成 設計担当2名(管理職1名、メンバー1名)、在庫管理担当1名、製品の修理担当2名(メンバー1名+派遣1名)、顧客対応担当2名が在籍しています。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,910円~437,800円 固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 15名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【春日井/設計経験者】土木設計(設計、申請、現地調整)◇年休124日/完全週休2日/年収500万~
-
- ~社内で連携しながら顧客をトータルサポートするため、社内で協力して仕事を進められます/土地探しから各種申請、測量、土木設計、建築設計まで当社で担当!顧客に喜ばれるサービス◎~ ■当社について 工場・倉庫・店舗・事務所・医療や福祉施設等からの依頼で、土地探し、不動産のご紹介、売買から、建物を建てる時の企画、測量、設計までトータルでサポートをします。売買から有効活用について企画提案、煩わしい土地に関する各種申請の代行、測量、土木・建築設計まで一括して当社で行えるため、顧客に喜ばれているサービスです。 ■業務内容 工場、店舗、倉庫、福祉医療施設などを建てる際の土木設計をご担当いただきます。営業や測量、建築設計などその他の部署と連携を取り、こまめに情報交換を行なっているため、修正が少ないのが特徴です。当社では、土地探しから設計までトータルでサポートするため、社内での連携を大切に仕事をしています。 ■業務詳細 ◇設計業務:測量のデータをもらい、土地の大きさや形状、高低差等を確認。その後、敷地の高さ、擁壁の種類や排水方法などを決めていきます。 ◇申請業務:役所などに提出する書類作成。土地所有者が複数にわたる場合は、各所と連絡を取ることもあります。 ◇現地調査:案件によっては設計に入る前に、現地調査が必要となるものもあります。 ■将来のキャリア ◇ベテラン社員や上司とのパイプ役に! 土木設計部は、ベテラン社員が多いため、今後若手社員が入社された際のパイプ役として活躍いただけることを期待してます。 ◇幅広い知識や技術力を高められる! 当社は不動産から測量、建築、土木をトータルしてサポートしているため、メインでお任せする土木設計の技術力アップだけではなく、不動産や測量、建築などの幅広い知識を身に着けることができます。 ■社内組織構成 配属先の土木設計は、50代60代のベテラン社員4名が在籍中 <他部署> 不動産:3名(20代~60代) 測量:2名(20代、60代) 建築設計:4名(20代~60代) ■労働環境 年間休日124日、完全週休2日の土日祝休み、残業時間も20時間前後のため、ワークライフバランスを保ちながら働いている社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市上条町1-215 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:55,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【春日井/未経験】土木設計(簡単な図面修正~スタート)◇年休124日/完全週休2日/年収400万円~
-
- ~CAD図面チェック、修正業務からスタートのため未経験からのキャリアチェンジ可能!/土地探しから各種申請、測量、土木設計、建築設計まで当社で担当!顧客に喜ばれるサービス◎~ ■当社について 工場・倉庫・店舗・事務所・医療や福祉施設等からの依頼で、土地探し、不動産のご紹介、売買から、建物を建てる時の企画、測量、設計までトータルでサポートをします。売買から有効活用について企画提案、煩わしい土地に関する各種申請の代行、測量、土木・建築設計まで一括して当社で行えるため、顧客に喜ばれているサービスです。 <顧客からの相談例> ・工場を増築・移転したい→土地探しから各種申請、測量、土木設計、建築設計まで全て当社で担当。 ■業務内容 建物を建てる際の土木設計をご担当いただきます。社内の営業や測量、建築設計などの他部署と連携を取り、設計を進めていきます。土木設計のベテラン社員がフォローし、他部署の社員と一緒に仕事を進めていくため、中途採用の方も安心して業務が行える環境です。 ■業務詳細 ◇設計業務:測量のデータをもらい、土地の大きさや形状、高低差等を確認。その後、敷地の高さ、擁壁の種類や排水方法などを決めていきます。 ◇申請業務:役所などに提出する書類作成。土地所有者が複数にわたる場合は、各所と連絡を取ることもあります。 ◇現地調査:案件によっては設計に入る前に、現地調査が必要となるものもあります。 ■入社後の流れ 入社後は簡単なCAD操作や図面のチェック、修正をお任せします。当社は社内で営業、測量、建築設計の全てを行っているため情報連携が密に行われており、修正が少ないことが特徴です。まずはCADの操作ができれば作業ができます。数年後には1人前の設計者として、土木設計をお任せします。独り立ちをしても、周りにはベテラン社員がフォローします。 ■社内組織構成 配属先の土木設計は、50代60代のベテラン社員4名が在籍中 <他部署> 不動産:3名(20代~60代) 測量:2名(20代、60代) 建築設計:4名(20代~60代) ■20代中途入社者の活躍 直近だと不動産と建築設計部署に入社しています。未経験からでも事業用地の仕事がしたい、施工管理の経験を活かして建築設計にチャレンジしたいとの想いをもって入社し、活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市上条町1-215 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:55,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 19名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【新宿】クライアントサポート/残業月3H・土日祝休/有給消化率100%◆アスクル正規販売店
- NEW
-
- ~リーダー候補(業務改善など)/残業月3時間程度・有休消化100%/消耗品・備品一括購買システム/アスクル正規取扱販売店における導入お客様数&売上高がトップクラスで安定性◎~ ■採用背景: チームのリーダー候補として顧客対応と業務改善を担当いただける方を募集します。ゆくゆくは企画や総務・経理などバックオフィス組織にもチャレンジが可能ですのでキャリアアップしたい方を歓迎します。 ■業務概要: 既存顧客からの問い合わせ対応をお任せします。メール・電話の問い合わせに、チーム全体で1日100件程度対応しています。 「商品の詳細」など、アスクル株式会社で対応する内容は、専用窓口の電話番号をご案内します。 <リーダー業務> 1年以内を目安にチームのリーダーとして、顧客対応を行いながら周囲を見渡して、業務効率化や業務フローの改善などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇登録情報のメンテナンス(約7割) 1社が100以上のIDを利用している場合もあり、Excelで一括管理しています。フォーマット内に記入された指示をもとに、必要な情報をコピペでシステムに登録します。 ※顧客は大手企業や大学・病院の総務部・管理部の方が多く「担当変更したので登録情報変更したい」「新しい店舗ができたのでID発行してほしい」などのお問い合わせがあります。 ◇請求書の作成 月次で請求書を作成。基本的にはアスクルから自動発送されるものの、お客様によってはAccessを用いてご要望に合わせた加工を行ないます。 ◇代金の回収 営業のサポートとして、支払いが確認できていないお客様をリスト化し、FAXやメールで一斉に連絡します。 ◇経理のサポート 月末最終営業日には入金消込など、経理のサポートも担います。 ■働き方: ・基本的に残業はほぼ無く定時に退勤します。月末の最終営業日には入金の処理を行うため、2~3時間ほどの残業が発生します。 ・年度末と年度初めは、顧客の状況によりID変更や決算対応などが発生するため通常より忙しくなります。(残業15時間ほど) ■組織について: ・サポートチームでは現在20代後半の女性が3名活躍しています。 ・2日間の座学やOJTを通して必要な知識や業務内容を習得できるので、未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-11-18 6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新宿西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~340,000円 <月給> 290,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
システム営業(マネージャー候補)アスクル正規販売店◆消耗品・備品一括購買システム/残業月15時間
-
- ~アスクル正規取扱販売店におけるソロエルアリーナ導入お客様数&売上高第1位!/24年連続売上アップ/残業月15時間程度~ ■採用背景: 当社は25年の歴史と充実のアフターフォローで現在9,000社以上とお取引をしております。現在は既存営業の割合が多いですが、新規:既存の割合を5:5にすることを目指し、プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を歓迎いたします。 ■職務内容: 「アスクル」のエージェントとしてトップクラスを誇る当社にて、一括購買サービス『ソロエルアリーナ』の導入提案、既存のお客様のフォローをお任せいたします。 【ソロエルアリーナとは】 事務用品やオフィス家具など1,400万アイテムを一括購買できるサービスです。複数部署・拠点の購買を一元管理でき、業務効率化できることが強みです。 顧客は大手企業・大学・病院などの、支店や部署が多く購買の管理に課題を感じる企業様です。主に総務や管理部の方へアプローチを行います。 ■業務内容詳細: ・新規顧客獲得のためにアプローチする業種は、各メンバーの得意分野に応じて分担をしています。 ・メール、電話、WEBなど提案の手法、アプローチ先の選定や日々のスケジュールなどは各自にお任せしており、各自の目標達成に繋げやすいように仕事を進めることが出来ます。 ・担当エリアは日本全国です。直行直帰も可能ですので、日々のスケジュール管理は各自に裁量があり、効率的な働き方ができます。 ■評価制度: ・新規と既存の売り上げの定量面と、既存に対する深耕の定性面の2軸で評価します。1年間で目標を設定し、その達成率から算出するランクと全体の業績を掛け合わせて賞与を決定します。 ・マネージャーになるとメンバ―に対して、月や半期の目標設定のアドバイス、KPIの管理などをお任せします。 ■入社後の流れ: (1)商材について先輩社員からレクチャーを受け、流れを一通り覚えていただきます。入社1ヶ月後を目安に1人立ちをしていただく予定です。 (2)まずは新規開拓を行います。その後、既存のお客様の一部を引き継ぎ、新規開拓と既存深耕を並行して行います。 ■組織構成: 配属部署には5名(30代2名・40代2名・50代1名)が在籍しております中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-11-18 6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新宿西口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~374,000円 固定残業手当/月:38,000円~42,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~416,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【徳島】種苗・農業資材・農薬などの個人営業※ノルマなし/ルートメイン/転勤なし/残業月平均20h
-
- ◇◇種苗・農業資材・農薬の販売などを行っている当社にて、営業職をご担当いただきます。◇◇ 既存顧客への営業活動がメインです。 新規は既存顧客からの紹介がほとんどですので、テレアポや飛び込み営業、ノルマは一切なし!!! 休みに関しても、数日前に相談があれば比較的にとりやすい環境が整っています!!! ■県内のお客様が9割以上です。出張は滅多に発生いたしません。 ■具体的には: ・種苗、農業資材の販売や配達等、JA・法人農家・個人農家への営業を行っていただきます。 ・既存のお客様への商品紹介や技術提案など、関係構築が重要なお仕事になります。 ・また新規のお客様は既存のお客様からの紹介が主となっており、新規顧客の対応も行っていただきます。 ・移動手段は社用車になります。 ■業務の魅力 「農」を通して「喜び」を感じ、お客様のニーズに応えサポートをさせていただくことはもちろんのこと、地域社会の発展や食の安全に貢献することができます。 ■入社後の流れ: ・慣れるまでは先輩からの指導があります。ルートセールスを主に行っていただき、仕事の流れや知識を身につけて頂きます。 ・まずは配達が主な仕事になりますが、慣れてからは担当エリアを持ってもらい、新しい品種や資材の提案、栽培技術の指導等を行って頂きます。 ■配属先について: ・社長ふくめて営業担当は4名です ・30代から60代まで幅広い年代の方々が活躍中です ・時間外労働:月平均20時間です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡藍住町奥野字前川81-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 その他固定手当/月:14,725円 <月給> 184,725円~234,725円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月内訳: ※通信手当 4,725円 ※昼食手当 10,000円 ■賞与:年2回 計3.15ヶ月分(前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
土日祝休・年休126日以上/前給考慮/退職金有/建築施工管理
-
- 大手飲食チェーンが出店するロードサイド(道路沿い)店の設計・施工管理をお任せ。 納期内に安全に竣工するよう現場監督や協力会社様と密にコミュニケーションを取りながら進めます。 ◆設計 (標準のレイアウトはあるため、店舗や規模感にフィットさせるための設計) ◆工程管理 ◆安全管理 ◆品質管理 ◆原価管理 ◆見積作成など事務業務 ※現場常駐ではありません。同時に3現場程を担当。 ※新築1現場の竣工期間:2か月程 ▼主な案件 ・「シャトレーゼ」「丸源ラーメン」など大手飲食チェーンのロードサイド店 ・旅館、ホテル、クリニック、幼稚園 ・大小商業施設のテナント ※新築:改修の割合/5:5 ▼入社後の流れ 1か月~2か月の業務を通じてお持ちの技術や経験値を発揮していただき、適正を判断。 その後、お任せする業務範囲・方向性を選定しますので、即戦力として現場をリードしてください。 手続きを踏めば、馴染みの深い業者に依頼する事も可能です。 【ポイント】 ★ワンストップで担当 ―――――――――― 設計~竣工まで一貫して担当します。分業ではないからこその責任の大きさもありますが、お客様と近い距離で全てのプロセスに関わる事で思い入れも深まり、よりよい仕事に繋がります。 ★安定したニーズ ―――――――― 新築はもちろん、老朽化による修繕など需要は安定。 今後も、様々な業界のネットワークを通じて事業を拡大する予定で、建物がある限りニーズの上がり続ける仕事です。 ★スキルアップも叶う ―――――――――― 国家資格の取得もサポート! 取得資格は査定に反映されるので、大幅収入アップも実現。 年に1回、選抜メンバー向けの海外研修(ヨーロッパ・アメリカ等)も実施するため、モチベーション高く働ける環境です。 ※入社後の職種変更はありません。
-
- ◆転居を伴う転勤なし ◆各現場への直行直帰OK (現場間移動は電車・カーシェアを利用します) ◆月に1回程度の出張(最長2泊)はありますが、長期滞在案件はありません。 <本社> 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル44階 ・『新宿駅』徒歩10分 ・『西武新宿駅』徒歩10分 ・『西新宿駅』徒歩5分 ・『都庁前駅』徒歩2分 <本店> 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2階 ・『西新宿駅』 徒歩約30秒 <大阪支店> 大阪府大阪市中央区高麗橋3-1-14 高麗橋山本ビル4階 ・『淀屋橋駅』徒歩5分 ・『北浜駅』徒歩5分 ・『梅田駅』徒歩20分 <九州支店> ・福岡県福岡市中央区天神1-14-4 天神平和ビル3階 ・『天神駅』徒歩3分 ・『天神南駅』徒歩6分 ・『博多駅』徒歩25分 ▼担当エリア <本社> 一都三県を中心とした関東エリア <大阪支店> 大阪・京都を中心とした近畿エリア <九州支店> 福岡を中心とした九州エリア
-
- 年俸660万円以上(固定残業代含む) ※保有資格・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月12万円支給。超える時間外労働分は追加で支給。
-
設立 1985年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛県今治市】<製造業品質管理経験者向け>生コン品質管理/残業月20h/土日休み
-
- ◆◇創業62年の安定企業/16時台に帰宅可能◎/残業月20h/転勤なし/年休111日/資格取得補助制度有◆◇ ■おすすめPOINT \安定した環境で長く働ける!残業少なめでプライベートも充実◎/ ・生コンクリートの製造販売を行う当社にて、生コンの品質管理の仕事をお任せ致します。協同組合にて平等な需要と供給の振分けが行われるため、価格変動が起きにくく受注も安定しております。 ・16時半定時で残業は多くて1日1時間程度。夕方の自分時間をしっかり確保できるので、プライベートや家族との時間を大切にしたい方におススメの環境です!男女共にご活躍いただけます。 ・2025年4月より完全週休2日制を導入!働きやすい環境づくりにも力を入れています◎ ■職務内容: 工場で製造した生コンを、工場内や納入現場で品質検査を行います。 その他に配合計画書、試験データの書類作成や工場内作業があります。 ■業務詳細: ・JIS製品である生コンの品質管理 ・生コンの各種品質検査(スランプ試験、空気量測定、塩化物イオン濃度試験、圧縮試験等) ・材料の在庫管理 ・配合計画書の作成、試験データの書類作成等 ※配属先は今治工場です。 ■ワークライフバランス: ・残業時間は月20時間以内◎ 定時が7:30~16:30と早めの設定で、17時台には帰宅可能です! ■働きやすい環境: ・社内の風通しも良く上司となる方にも相談しやすい環境です! ・業務に必要な資格取得に補助制度があります。 ■事業安定性: ・生コン協同組合に加盟しており、外的影響による価格変動が少なく、営業先も安定しています◎ ・地域に根差し62年、安定した業績と信頼を築いてきた企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 今治工場 住所:愛媛県今治市東村南1丁目10番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:約1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県西条市】<未経験歓迎>既存顧客へのルート営業/建築用生コンの製造販売/16時半定時/土日休み
-
- ◆◇創業62年の安定企業/既存顧客へのルート営業/17時台に帰宅可能◎/ノルマなし/丁寧なOJTあり◆◇ ■おすすめPOINT \安定した環境で長く働ける!残業少なめでプライベートも充実◎/ ・生コンクリートの製造販売を行う当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せ致します! 協同組合にて平等な需要と供給の振分けが行われるため、価格変動が起きにくく受注も安定しております。 ・営業先も決まっており16時半定時で残業は多くて1日1時間程度。夕方の自分時間をしっかり確保できるので、プライベートや家族との時間を大切にしたい方におススメの環境です! ・2025年4月より完全週休2日制を導入!働きやすい環境づくりにも力を入れています◎ ■職務内容: ・既存のお取引先(ゼネコン、建築会社等)へ訪問し、ニーズのヒアリング ・生コン協同組合からの依頼対応、協同組合との打ち合わせ ・社内の試験室、配車部門との連携、手配 ・納品対応、集金業務 ・資料作成(フォーマットあり) ※対応エリアは西条市内です ■組織構成: ・配属先は西条工場、現在17名が所属。 営業は工場長が兼務で対応していますが、60代後半のため次世代の育成を目的とした増員募集です◎ ■キャリアパス: ・将来的には工場長としてのキャリアアップも目指せます◎ ・安定供給のためのスケジューリングや顧客との関係構築を通じて、業界に精通したプロフェッショナルを目指せます! ■ワークライフバランス: ・残業時間は月20時間以内◎ 定時が7:30~16:30と早めの設定で、17時台には帰宅可能です! ■研修体制: ・丁寧なOJTがあり、未経験でも安心してスタートできます◎ ・社内の風通しも良く上司となる方にも相談しやすい環境です! ・主体性を持って業務に取り組める方、新しいことを積極的に覚える姿勢があれば経験は問いません! ■事業安定性: ・生コン協同組合に加盟しており、外的影響による価格変動が少なく、営業先も安定しています◎ ・地域に根差し62年、安定した業績と信頼を築いてきた企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西条工場 住所:愛媛県西条市喜多川字八丁847 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与はご経験・スキルにより決定致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:約1カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 358名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
名古屋/転勤なし/法人営業/年間休日127日(土日祝)
-
- 1)代理店訪問 販売代理店を訪問し、商品説明を行います。 商品の魅力を伝え、各サロンに向けての提案内容を一緒に考えます。 また、代理店の担当者と同行して、サロンへ訪問することも。 メーカーの営業として、顔と商品を覚えてもらうことが目標です。 2)サロン訪問 新商品の案内や、すでに商品を使用していて困りごとがないか。 商品が現場でどのように使われているのか。 直接話しながら、ニーズをつかんでいきます。 サロンごとのオリジナル商品を開発することもあります。 3)資料作成/打合せ 商品をPRする資料や、商品導入後のメニュー提案書などの作成。 時代の流れにあわせて、どんどん提案していきます。 4)付随業務 セミナーやイベントの開催など。 サロンの発展、ひいては美容業界の発展にも力を入れています。 ◎ノルマについて ナプラにはノルマはありません。 ノルマがあると、本当の意味で 「サロンのために何ができるか。」 という仕事はできないと考えています。 ◎営業スタイルについて これといった決まりごとは特にありません。 日々のスケジュール組みや、アプローチ方法などは 基本的に個人の裁量にお任せしています。 もちろん、業界や商品の知識は丁寧にお教えいたしますし、 営業活動についての相談もしやすい環境ですので 「ほったらかし」というわけではないのでご安心ください! ご経験を存分に活かし、自分がやりやすい営業スタイルで 新しい事にも果敢に挑戦してください! 新ブランドや、担当するサロンのオリジナルブランド開発、 美容師向けのセミナーや雑誌撮影、 全国の美容師様が技術やクリエイティブを発揮するイベント 「DREAM PLUS」など、挑戦できる業務はたくさん。 もちろん営業目標に向けた自己管理が必須ですが、 やる気があれば、仕事の幅はどこまでも広げられます。 【研修・サポート】 入社後座学で業界や商品の知識を丁寧にお教えいたします。 その後はOJTで業務を覚えていただきますが、 周囲にも相談しやすい環境づくりをしております!
-
- 株式会社ナプラ 名古屋支社 〒460-0011 名古屋市中区大須4-1-21 NOVAビル 2・3F
-
- 月給:27万5000円~+諸手当 ※残業代別途5分単位で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
-
設立 2001年
従業員数 400名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全13件
-
【プライム上場G・業界未経験歓迎】マーケティング・プロモーション企画営業◇土日祝休み◇残業20H程
- NEW
-
- ◇プライム上場G/増員採用/金融・不動産業界の方歓迎/既存大手企業・金融機関等の案件を多数扱う/マーケティング・プロモーション企画/残業20H程度/産休育休取得しやすい環境◇ 企業の会員向け優待サービス「クラブオフ」を活用し、既存顧客へのマーケティング施策の立案・プロモーション企画・ユーザー体験の最適化など、クライアントの課題解決に向けたコンサルティング営業を行います。 ■業務詳細 ・クライアントのマーケティング課題のヒアリング ・会員登録数や利用率向上のためのキャンペーン企画 ・サイトやアプリの導線改善によるUX向上提案 ・新サービスやコンテンツの企画・提案 ・データ分析に基づく改善提案とレポーティング ■業務イメージ 既存営業がメインとなり、1名あたり20社~25社を担当していただきます ■プロジェクト事例 ・銀行向け:「健康」をテーマにした優待パッケージを企画し、預金者満足度を向上 ・損害保険会社向け:契約者向けの付加価値サービスとしてクラブオフを導入。防災・健康・レジャーなどのライフスタイル提案コンテンツを提供し、ブランドロイヤルティの向上に貢献 ・賃貸管理会社向け:入居者向けの満足度向上施策としてクラブオフを導入。引越し後の生活支援や地域密着型の優待サービスを提供し、入居者の定着率アップとブランド価値向上に貢献 ■組織構成 担当領域ごとに3つのユニットに分けて運営しております。(賃貸関連、金融関連、その他大手企業) それぞれの5名程度のユニットで構成されており、メンバーの平均年齢は20代後半となります。 ■研修体制 入社後は座学研修(サービス、業界理解)を実施し、先輩社員の営業同行を行いながら独り立ちを目指していただきます。 ■クラブオフについて 参考ページ:https://www.reloclub.jp/cs-solution/ 映画・旅行・レストランなど、20万件以上の優待が使える会員向けサービスです。銀行・損害保険・クレジットカード・賃貸管理会社・不動産・スポーツクラブなど、約400ブランドが導入中。ブランドごとに専用サイトを構築し、会員のロイヤルティ向上や差別化施策として活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-18 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~268,500円 固定残業手当/月:68,000円~89,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・11月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【プライム上場G・新宿】日帰り施設へ集客営業 ※企画~マーケまで携われる/転勤ほぼ無し/年休120日
-
- ◆◇プライム上場G/未経験歓迎/レジャー・日帰り温泉施設向け集客企画/転勤ほぼ無し/年休120日・土日祝休/産休育休取得しやすい環境◆◇ テーマパークや遊園地・水族館などのレジャーコンテンツとスーパー銭湯・サウナなどの日帰り湯コンテンツの専任仕入担当として、会員数700万人を誇る福利厚生メディアで新規開拓からプロモーション、施設への集客企画に関する立案・提案まで幅広く担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 日帰り湯施設等のレジャー施設に向けた新規営業をお任せします。 お電話でのご提案やオンラインでの商談にて、お客様の集客企画やプロモーションのサポートをいただきます。 <職務内容詳細> ・レジャー・日帰り湯施設への新規提案営業 ・既存提携先へのプロモーション・集客提案 ・媒体制作 ・マーケティング ■組織構成 事業企画ユニットはマネージャー3名、一般社員11名、嘱託・アルバイト8名 計22名が在籍しております。※未経験の方もご活躍いただいており、旅行業界出身など中途社員が中心です。 ■求人魅力: 月間1,500万PVを越える会員専用サイトでの「レジャー・日帰り湯カテゴリー」における商品企画・仕入・マーケティング全般をお任せします。会員の方々が利用したくなるような商品やこんなサービスがあったらいいなを思いのままに実現できる環境です。どんな商品を仕入れてくるのかという商品企画からプロモーション企画や予算組み、サイトの運営まで物やサービスを売る仕組みづくりを一気通貫で行うことができます。サプライヤー、社内制作部門、マーケティング部門など様々な部門と協力しながら会員様の利用を増やす施策を行って頂きます。 ■やりがい やる気があれば何事にも挑戦できる社風です。会員数も増加し続けており、サービスの成長とともに自己成長できる環境があります。経験が浅いから、中途社員だから、未経験だからは関係ありません。仕事を楽しみ新しいことを学ぼうとする好奇心と向上心がある方であれば誰でも活躍できます。会員様、お客様双方に喜ばれる企画や商品、自ら企画提案したことが数値となって目に見えてわかるため、大きな達成感を得られます。また、無形サービスであり提案の幅は自分次第。自らが考えた企画がお客様やサプライヤ双方がお喜びになる瞬間もやりがいの一つです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-18 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,750円~268,500円 固定残業手当/月:63,250円~89,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 69名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全1件
-
【西新宿/業界経験歓迎】金融事務◆残業ほぼ無し/転勤無し/住宅手当・退職金有/土日祝休み
-
- 【設立70年超/金融サービスを通して地域住民の皆様や医療・福祉・環境衛生領域の事業者様の発展に寄与】 ◎定時退社の社員がほとんどで、月3時間未満(繁忙日期除く)。年間休日121日等長期的に働きやすい環境が整っています。 ◎安定した金融機関において今後のキャリア形成を1社の中で長期的に図ることができます。 ■業務内容: 医療・福祉・環境衛生分野の中小事業者や個人に金融サービスを提供する地域密着型の信用組合である当組合の本店 事務課にて、預金に関する業務をメインでお任せします。 主な業務内容は、カウンター業務となり詳細は以下の通りです。 ・預金の取扱い ・振込の取扱い ・各種届出の受付事務 ・住所変更 ・口座振替依頼 ・年金手続き ・相続手続き ■その他将来的にお任せする可能性がある業務: ※本ポジションは総合職となり、将来的に職種転換が生じる可能性があります。転居を伴う転勤はありません。 ・渉外…顧客を訪問し、新規開拓や預金の集金、融資相談に応じる仕事です。 ・融資…顧客からの融資の相談や申込みを受けていただきます。申込みを受けた場合は、書類徴求や書類(稟議)作成、融資書類の保管等を行います。また、営業が獲得した貸出案件についての事務手続きのサポート等も行います。 ■組織構成: 課長(40代後半女性)-係長-(30代前半女性)-主任(20代後半女性)-課員(20代後半女性)の4名が在籍しております。 ■就業環境: 残業が少なく、概ね定時退社となります。全社平均でも4.5時間/月となっており、働きやすい環境が整っています。平均勤続年数も14.7年と長く、長期的に安定したキャリアが形成できる環境です。 ■東京厚生信用組合について: 昭和28年に東京都民生局(現 福祉保健局)の職員によって設立されたこの業域信用組合は、福祉・医薬・環境衛生業の方々を主な取引先としています。福祉分野では老人ホームや障がい者施設、医薬分野では医師や薬局、環境衛生分野では清掃会社などが含まれます。業域信用組合としての活動に加え、営業拠点の近隣地域における金融業務や地域貢献活動も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-2-18 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 301万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~275,000円 <月給> 215,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ※直近3ヶ年の実績(毎期1.5ヶ月及び別途業績加算2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
高圧ホースメーカーの法人営業/既存顧客メイン/未経験歓迎
- 締切間近
-
- 取り扱うのは、工場や建設現場などで使われる「高圧ホース」等の自社製品。やり取りするお客様は、これまでお付き合いのある「既存顧客」が中心ですが、ゆくゆくは新規顧客もお任せする予定です。 定期的にご連絡を取り、「○○で困っていて…」といった相談に乗ったり、必要に応じて現場に足を運んだりします。こまめにコミュニケーションを取るのは10社程度です。 ▼具体的には… *お客様(法人)からのお問い合わせ対応 *「どんな用途で使うのか」などのヒアリング *最適な製品のご提案・見積作成 *納品スケジュールの調整 *社内スタッフ(業務部や技術部)とのやりとり *納品後のフォロー など ★POINT1 営業1人で対応するのではなく、社内のサポートスタッフや技術担当と連携しながら動きます◎ 一つの案件をチームで進めるスタイルなので、「一人で抱え込む」なんてことはありません! ★POINT 2 頻度は高くありませんが、お客様のご要望に応じてイチから製品をつくるケースがあります。また、海外部を通じて海外の会社に制作を依頼する場合もあり ★サポート体制抜群! Step1:入社 Step2:部署別の勉強会 Step3:社外のセミナー参加 Step4:工場・展示会を見学し見て学びます Step5:製品の部品工場へ! 3ヶ月間の研修を通して成長可能。育成実績は豊富で、指導のコツは心得ていますのでご安心ください♪ 主任(2年目)→係長(4年目)→課長(7年目)のように、未経験からもキャリアアップも可能です!
-
- ★転勤なし&駅チカの好立地 共栄ハイドリック株式会社 本社 大阪府大阪市旭区高殿7丁目7番14号 *関目高殿駅から徒歩2分
-
- 月給24万8000円~29万5000円 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
設立 1975年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/未経験】法人向け営業(測量機器)◆インセンティブ有◆研修充実◆年間休日120日(土日祝休み)
- NEW
-
- ◆◇香川県を中心とした法人営業/未経験者歓迎/正当な評価制度/インセンティブ制度あり/年休120日◇◆ ■職務概要: 法人営業担当として、ご活躍いただきます。測量機器を取り扱う「測量事業部」にて活躍いただきます ■入社後の流れ:入社後6か月程度は育成期間として、座学や研修、OJTなどによって知識やノウハウを取得していただきます。育成期間終了後より測量事業部にて販売営業をお任せします。 <測量事業部> ・業務内容:土地家屋調査士や測量会社等に向けた測量機器/ソフトウェア等の販売営業 ・対応エリア:香川県内を中心とした四国全域 ・取扱商材:光波距離計/工事用器具/PCソフトなど、測量に関する機器 ※4メーカー、400以上の商材を取り扱います。 ■組織体制: 測量事業部には2名(50代、40代)が在籍し、いずれもベテラン社員です。先輩社員と同行して業務を学べる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、香川県を中心に地元企業との強固な信頼関係を築いています。 年間休日120日、月平均残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 また、固定給に加えてインセンティブ制度があり、成果を正当に評価する体制が整っています。 未経験でも安心してスタートできる研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町57-1 勤務地最寄駅:JR線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松支店 住所:香川県高松市高松町2424-3 勤務地最寄駅:ことでん志度線/古高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,042円~288,701円 固定残業手当/月:30,958円~44,299円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ■昇給:有 ■賞与:年2回(固定+歩合)、8月/12月、合計3ヶ月分)/前年度実績 ※決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/未経験】法人向け営業(事務機器)◆インセンティブ有◆研修充実◆年間休日120日(土日祝休み)
- NEW
-
- ◆◇香川県を中心とした法人営業/未経験者歓迎/正当な評価制度/インセンティブ制度あり/年休120日◇◆ ■職務概要: 法人営業担当として、ご活躍いただきます。事務機器を販売する「営業部」にて活躍いただきます ■入社後の流れ:入社後6か月程度は育成期間として、座学や研修、OJTなどによって知識やノウハウを取得していただきます。育成期間終了後より測量事業部にて営業をお任せします。 <営業部> ・法人向けルート営業:訪問、商談/提案、見積もり作成、注文、納品管理、アフターフォローなど ・対応エリア:香川県内(三豊市~観音寺市などの西讃エリアが中心) ・営業スタイル:業績50年超で地場での信頼が大きいため、まずは信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。その後、お客様からの相談や引き出したニーズに対して最適な商品/サービスを提案するスタイルです慣れてくれば新規開拓営業もお任せしますが、既存先のお客様からの紹介が中心です。 ■組織体制: 営業部には本社および高松支店を含めて4名の営業担当者が在籍しています。先輩社員と同行して業務を学べる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、香川県を中心に地元企業との強固な信頼関係を築いています。 年間休日120日、月平均残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 また、固定給に加えてインセンティブ制度があり、成果を正当に評価する体制が整っています。 未経験でも安心してスタートできる研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町57-1 勤務地最寄駅:JR線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松支店 住所:香川県高松市高松町2424-3 勤務地最寄駅:ことでん志度線/古高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,042円~288,701円 固定残業手当/月:30,958円~44,299円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ■昇給:有 ■賞与:年2回(固定+歩合)、8月/12月、合計3ヶ月分)/前年度実績 ※決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 100名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【立川】建築積算◆官公庁との取引多/黒字経営の安定基盤◎/年休124日/残業20h以下/社員定着率◎
-
- 【案件は一都三県中心!主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて民間・官公庁案件の建築積算業務全般を担当して頂きます。 ■業務内容: 図面等検証・精査、数量拾い、数量調書作成、見積書徴収(各設備・メーカー等)、値入、内訳書・見積書の作成等、 建物の完成までに必要になる金額の見積りを担っていただきます。建築工事全体にかかる金額を算出して頂きます。 ■業務のポイント: ・建築計画のコストマネジメントや計画図や設計図、仕様書などから建物に必要な材料のコスト算出などを行っていただき、建築工事全体にかかる金額を算出して頂きます。 ・取扱う物件は数千万~数億円の物件が多く、関東圏での案件が中心となります。プレハブハウスや、重量・軽量鉄骨造、RC造等建物の積算業務をして頂きます。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面などの観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■当社の魅力 ・安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に 営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ・働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。 また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ・業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ・社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市曙町2-20-5 勤務地最寄駅:JR線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間1時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について:年2回支給(月額給与×2~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浦和駅】プレハブハウス建築施工管理◆シニア層活躍中◎官公庁取引多数/長期黒字経営/休日124日
-
- 【案件は一都三県中心!夜勤なし・担当現場へは基本的に直行直帰OK/主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 ■業務内容:官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて施工管理業務全般を担当します ・鉄骨系プレハブハウス・軽量鉄骨造の建築を主軸に、重量鉄骨造やRC造等の一般建築案件の施工管理業務に携わっていただきます。 ・発注元からいただいた案件内容に基づいて、施工方法・工程等の把握をし、実行予算の算定・業者選定等を検討。また発注元や営業・設計・各業者との打ち合わせを元に、工事全体の施工計画を立てていただきます。 ・担当する現場においては「品質管理」「原価管理」「安全管理」「工程管理」の責任を果たし、リース案件においては期間中の「保守管理」も併せて、施工管理業務を見ていただきます。 ■業務のポイント: ・担当頂く現場数は規模によりますが1~3件程度です(年間で20案件程度動いております)。工期は3ヶ月~6ヶ月程。夜間業務は基本ありません。 ・担当エリアは首都圏となり、基本的に直行直帰です。宿泊を伴う出張は殆どありません。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面等の観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■組織構成: ・現場担当者は26名(年齢層20~60代)が在席しております。 ■当社の魅力 ◇安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に、営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ◇働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ◇業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ◇社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-11-2 松栄浦和ビル 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■実務経験者は、前給を考慮します。 ■賞与について:年2回支給(月額給与×2~4ヶ月) ▼資格手当: ・1級建築施工管理技士:30,000円/月 ・1級建築施工管理技士補:15,000円/月 ・2級建築施工管理技士:10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 392名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全2件
-
【八王子】社内SE(インフラ)※BPO部/月残業30h程度/無借金経営/年休121日
-
- ~設立から無借金経営で長期就業しやすい~ ~他部署との距離が近く連携しやすい環境~ ■業務概要 当社が請け負っているBPO業務(保険申込書や年末調整に関するデータの入力・書類の作成など)において、既存処理・改修、新規案件など、受注したプロジェクトの顧客への納品までの一連の業務をITの側面からお任せします。 ※ご入社当初はご経験を活かせる部分から業務範囲を広げていただくことを考えています。「BPO業務とは」というところから研修制度も整備していますのでBPO業務未経験でもキャッチアップ可能です。 ■業務詳細 (PJにより変わる可能性がありますがおおよその流れは以下です) (1)顧客折衝・要件定義(顧客要望のヒアリング、納品するデータの仕様、形式などの確認などを含めた要件定義。営業とともに打ち合わせに出ることもあります) (2)データの一括処理を目的としたシステム・ツールや、データ入力作業を行う社員の作業効率化を目的としたシステム・ツールの開発(設計・開発・テスト全て行います) (3)開発したシステムやツールの使用方法等含めた技術サポート (4)納品物(データ)の形式面・内容面から品質に問題ないことの確認をし、納品 (5)上記の一連の進捗管理 [主な開発環境] ExcelVBA, AccessVBA, SQL, FileMaker など ■部署について BPO部:約30名 うち、本ポジション(システムグループ)は現在マネージャー含め6名 半分が新卒1,2年目の若手のため、若手の教育含め皆で育てていくような雰囲気で業務をしています。 (若手の育成にご興味のある方にはマッチしやすい環境です) ■働き方について ・残業は現在30h程度 ・プロジェクトの状況に応じて、業務に適した時間帯が変わることがあるため、週単位で定時以外の時間帯での時差勤務が認められています ・実作業者と非常に近い距離で仕事をするため、自分の関わったものが仕事でどう役に立っているか、どう改善したらよいかが見えやすい環境です ■キャリアパスについて 今後、BPO業務のニーズは拡大が見込まれているため、業務になれていただいた後は、若手を育てつつ、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> DPP第2センター 住所:東京都八王子市兵衛2-22-3 勤務地最寄駅:JR横浜線/八王子みなみ野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル経験によって決定します。 ・賞与:支給実績 年2回 ・昇給:年1回 査定による 例) 29歳 月収240,000円~、賞与200,000円~×2回 =年収見込3,280,000円~ 残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八王子】社内SE※BPO部/データ作成~業務効率化支援/VBA・SQL経験を活かせる
-
- ~設立から無借金経営で長期就業しやすい~ ~他部署との距離が近く連携しやすい環境~ ■業務概要 当社が請け負っているBPO業務(保険申込書や年末調整に関するデータの入力・書類の作成など)において、既存処理・改修、新規案件など、受注したプロジェクトの顧客への納品までの一連の業務をITの側面からお任せします。 ※ご入社当初はご経験を活かせる部分から業務範囲を広げていただくことを考えています。「BPO業務とは」というところから研修制度も整備していますのでBPO業務未経験でもキャッチアップ可能です。 ■業務詳細 (PJにより変わる可能性がありますがおおよその流れは以下です) (1)顧客折衝・要件定義(顧客要望のヒアリング、納品するデータの仕様、形式などの確認などを含めた要件定義。営業とともに打ち合わせに出ることもあります) (2)データの一括処理を目的としたシステム・ツールや、データ入力作業を行う社員の作業効率化を目的としたシステム・ツールの開発(設計・開発・テスト全て行います) (3)開発したシステムやツールの使用方法等含めた技術サポート (4)納品物(データ)の形式面・内容面から品質に問題ないことの確認をし、納品 (5)上記の一連の進捗管理 [主な開発環境] ExcelVBA, AccessVBA, SQL, FileMaker など ■部署について BPO部:約30名 うち、本ポジション(システムグループ)は現在マネージャー含め6名 半分が新卒1,2年目の若手のため、若手の教育含め皆で育てていくような雰囲気で業務をしています。 (若手の育成にご興味のある方にはマッチしやすい環境です) ■働き方について ・残業は現在30h程度 ・プロジェクトの状況に応じて、業務に適した時間帯が変わることがあるため、週単位で定時以外の時間帯での時差勤務が認められています ・実作業者と非常に近い距離で仕事をするため、自分の関わったものが仕事でどう役に立っているか、どう改善したらよいかが見えやすい環境です ■キャリアパスについて 今後、BPO業務のニーズは拡大が見込まれているため、業務になれていただいた後は、若手を育てつつ、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> DPP第2センター 住所:東京都八王子市兵衛2-22-3 勤務地最寄駅:JR横浜線/八王子みなみ野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル経験によって決定します。 ・賞与:支給実績 年2回 ・昇給:年1回 査定による 例) 29歳 月収240,000円~、賞与200,000円~×2回 =年収見込3,280,000円~ 残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 28名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県比企郡】建築塗料の技術営業◎プライム上場前田工繊グループ◎転勤なし
- NEW
-
- ■職務内容: □当社は1971年に、外壁防水化粧材(建築資材)のパイオニアを目指し創業しました。大手建設会社の技術研究所との共同研究、塗り外壁のみならず増加する陶磁器タイルの経年劣化に対する透明防水改修工法として1993年に「セブンS」を提案し、2018年にはセブンSを更にグレードアップした「セブンSS」を開発・発売いたしました。その後も、環境や省資源を意識した各種機能性コーティングを開発しつつ現在に至っております。 □当社の埼玉事業所/技術サービス部にて、化学技術営業/プリセールス、建築製品開発(リーダークラス)をお任せ致します。 ■職務詳細: ・当社が納品した塗料をご利用の施工組合様に対してのサポートをお願いします。 ・アフターフォローや不具合など含め、当社塗料利用にあたるカスタマーのサポート全般をお任せします。施工現場へ行くこともあります。 ※出張あり(1泊2日程度/1~2カ月に1度程度あり) ■会社・求人の魅力: ■当社について: ・外壁防水材のパイオニア企業です。特に、意匠性を保ちながら優れた防水機能を発揮する「透明塗膜防水材」を業界ではじめて開発・製造し、この分野をリードし続けています。また、そのほかにも「透明滑り止め材」「永久下地施工可能な水系仕上げ材」「省エネ遮熱コート材」など、皆さまの暮らしをより安全・快適にする製品を開発・製造しています。 ■強み: ・タイル面からの漏水に対応する透明塗膜の外壁防水材「セブンSS」「セブンS」、サイディングボードの透明塗膜防水保護材「セブンサイディングコート」、小さな面積から施工可能な透明滑り止め材「ホココンエース」など、セブンケミカルは優れた機能と意匠性を高める製品を多数取り揃えています。 【プライム上場・前田工繊グループ会社】 外壁防水材のパイオニア企業。意匠性を保ちながら優れた防水機能を発揮する「透明塗膜防水材」を業界ではじめて開発・製造し、この分野をリードし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 住所:埼玉県比企郡滑川町大字都25-43 東松山工業団地内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~410,000円 <月給> 260,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は現年収をおよび経験値を考慮いたします ・賞与:年2回 (前年度合計5カ月分)※会社業績および本人の評価による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 1,600名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【神楽坂】法人営業(大手メイン/深耕営業)■飛び込み・ノルマ無/残業15h程/年休124日/女性活躍
- 締切間近
-
- ~業界未経験歓迎/創業から40年以上連続増収・業界のリーディングカンパニー/時差出勤制度有・産休育休制度有・転勤なし/ワークライフバランス充実◎~ 自動販売機による清涼飲料販売で、当社は長年にわたり首都圏におけるリーディングカンパニーの一翼を担ってきました。そして現在は、自動販売機事業に加えて宅配水事業、コンビニ事業、電気小売事業を展開。社会から必要とされる「生活インフラ企業」として自らを位置付け、暮らしを快適にする地域密着型のビジネスを推し進めています。 今回は、営業の大手部門を担当いただける方を募集いたします。 ■業務詳細 自動販売機、設置場所の開拓業務を行っていただきます。最初は既存の顧客を担当し、既存顧客からの新規顧客の紹介や新規営業所の開設などに伴う新規設置の営業です。 また、担当している顧客のもとに通い、要望などに応えていくことで、離脱をしないようにしていただきます。 ・マーケット調査 ・顧客へ提案 ・既存の定期提案 ・見積もり作成 ・売上報告書作成 ・その他集計業務 ■業務の特徴 ・市場マーケットを分析、商品ラインナップを考え、お客様のご要望に合った自販機の設置を提案いただきます。有名な場所や激戦区に設置が決まった時は大きなやりがいがあり、あなたの実績としてしっかり評価いたします。 ・お客さまは大手企業、官公庁になります。担当は業界で分かれております。飛び込みなどの営業はございません。お電話や定期訪問などで関係性を築いていきます。 ・中堅研修、役職者研修、新人研修、セールスコンテスト表彰式など、研修や表彰の場も充実しており、知見を広げることが可能です。 ■入社後の流れ 最初は営業アシスタントとして、先輩との同行契約関連のサポートをしながら当社の流れを覚えていただきます。自動販売機設置の知識も必要になってくるので、しっかりお教えいたします。3~6か月で独り立ちを目指していただく予定です。 ■組織構成 20名で構成されております。現状は全員男性で、平均年齢は54歳です。1グループ5名程度に分かれているので、相談もしやすい環境です。フロアには女性社員も数名在籍しております。 直近、女性活躍の推進に向けて、ルート営業のポジションでもご採用をされております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区東五軒町2-18 勤務地最寄駅:東西線/神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 513万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(営業成績で変動あり。1年目は72万円程度) ・昇給:年1回 ・奨励給:歩合により決定(3~6か月目以降) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 977名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全8件
-
「福岡」Web広告サービス中心の人材営業(既存メイン)※接客からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休
-
- ~営業未経験者が活躍中/業績に応じインセンティブ支給制度あり!やりがい大◎(※業績給への移行後)~ ■業務内容:WEBサービス(HP作成・求人サイト、動画やネット広告・SEOなど)を活用し、人材課題解決の為のご提案行っていただきます ・法人顧客(人事担当者)へのヒアリング(採用課題や要望/要件など) ・Web広告に掲載する内容に合わせたサービス提案 ・掲載後のフォロー(応募状況・選考結果・人材の定着率の確認等) ■業務の特徴: イーアイデムを中心とした幅広いサービスを顧客のニーズや課題に応じて提案します。全ての雇用形態および全業界に対応した「総合求人サイト」で月間のユーザーは100万人以上のサービスです。 担当顧客は中長期的に関わることが可能です。 営業に必要な電話アポイントや資料作成に関しては、サポートスタッフと連携しおこなっているため、営業活動に集中できる環境が整っています。 長期契約を前提としたプランやサービスが充実。仕事に慣れれば、売上目標の半分を固定売上でクリアできるようになります。 毎月、新規契約に追われることがなく、数字のプレッシャーとは無縁な営業活動が可能です。 ■入社後について:営業未経験者、異業種出身者も多く在籍中。入社後は、ロープレ、同行等OJTを中心にフォローします。一名の新人につき、一名先輩社員がマンツーマンで担当し、業務サポートをします。3か月後には一人立ちを目指して業務を行って頂きます。 ■初年度想定年収 320万円(29才例) (モデル年収※2023年実績) 入社2年/24才…400万円 入社6年/28才…480万円 入社12年/34才…630万円 ■同社の特徴: (1)仕事に主体性をもって臨むことを徹底しています。一人で膨大な仕事を抱え込むということはなく「一人の悩みはみんなの悩み」として、一緒に働く仲間全員で受け止めるようにしています。そういった職場のため、スタッフ同士の関係は良好で、クライアントの問題解決へ向けて共に努力できる「助け合いの精神」が根付いています。 (2)多様なサービスを展開することで、企業に対しては人事分野でパートナーシップを構築でき、求職者に対しては性別・年代を問わず全ての方にユーザーとして活用してもらえるところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区祇園町 1-40 大樹生命福岡祇園ビル 7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,350円~240,350円 固定残業手当/月:37,190円~46,230円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,540円~286,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
「岡山」Web広告サービス中心の人材営業(既存メイン)※接客からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休
-
- ~営業未経験者が活躍中/業績に応じインセンティブ支給制度あり!やりがい大◎(※業績給への移行後)~ ■業務内容:WEBサービス(HP作成・求人サイト、動画やネット広告・SEOなど)を活用し、人材課題解決の為のご提案行っていただきます ・法人顧客(人事担当者)へのヒアリング(採用課題や要望/要件など) ・Web広告に掲載する内容に合わせたサービス提案 ・掲載後のフォロー(応募状況・選考結果・人材の定着率の確認等) ■業務の特徴: イーアイデムを中心とした幅広いサービスを顧客のニーズや課題に応じて提案します。全ての雇用形態および全業界に対応した「総合求人サイト」で月間のユーザーは100万人以上のサービスです。 担当顧客は中長期的に関わることが可能です。 営業に必要な電話アポイントや資料作成に関しては、サポートスタッフと連携しおこなっているため、営業活動に集中できる環境が整っています。 長期契約を前提としたプランやサービスが充実。仕事に慣れれば、売上目標の半分を固定売上でクリアできるようになります。 毎月、新規契約に追われることがなく、数字のプレッシャーとは無縁な営業活動が可能です。 ■入社後について:営業未経験者、異業種出身者も多く在籍中。入社後は、ロープレ、同行等OJTを中心にフォローします。一名の新人につき、一名先輩社員がマンツーマンで担当し、業務サポートをします。3か月後には一人立ちを目指して業務を行って頂きます。 ■初年度想定年収 320万円(29才例) (モデル年収※2023年実績) 入社2年/24才…400万円 入社6年/28才…480万円 入社12年/34才…630万円 ■同社の特徴: (1)仕事に主体性をもって臨むことを徹底しています。一人で膨大な仕事を抱え込むということはなく「一人の悩みはみんなの悩み」として、一緒に働く仲間全員で受け止めるようにしています。そういった職場のため、スタッフ同士の関係は良好で、クライアントの問題解決へ向けて共に努力できる「助け合いの精神」が根付いています。 (2)多様なサービスを展開することで、企業に対しては人事分野でパートナーシップを構築でき、求職者に対しては性別・年代を問わず全ての方にユーザーとして活用してもらえるところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区桑田町18-28 明治安田生命岡山桑田町ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,350円~240,350円 固定残業手当/月:37,190円~46,230円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,540円~286,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
サービスエンジニア◆リハビリ機器のパイオニア企業/本社勤務/18時退社/ワークライフバランス◎
-
- 【本社での問合せ対応メイン/転勤無し/夜間・休日対応無し/年休125日/残業ほぼ無し※定時退社徹底/当社製品が国立私立の大学病院やクリニックで導入されています】 ■職務概要 当社で扱うリハビリ用医療機器の生産管理・サービスエンジニア業務をお任せします。大きな修理などは技術部門が対応するため、機器の状況把握と各部門へ対応指示を出すことがメインミッションです。 ■職務内容 ・既存顧客のサポート…1日数件程、顧客や営業からのお問合せにお電話にて対応していただきます。 ※大学病院や町のクリニックの先生、病院事務、看護師の方からの操作方法のお問い合わせが中心のため、クレームなどは少ないです。 ・修理対応…機器の修理・返送手続き/稀に現地直接対応など(修理内容によっては技術部門へ連携していただきます。) ・顧客管理…お問い合わせ内容をシステムに入力し、管理を行っていただきます。 ■入社後の流れ/キャリアパス ・入社後は取り扱い製品の知識・技術を習得いただきます。その後OJTのもとお客様の電話対応・顧客管理・修理履歴の管理・修理実務など徐々に業務範囲を広げていただきます。入社後、半年から一年を目処にひとり立ちを想定しています。 ・少数精鋭で業務を行っていく方針のため、サービス管理の第一人者としてキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ■組織構成 ・今回募集しているポジションは現在1名で担当しております。その他は技術部門7名、製造3名、営業10名で構成されています。常時各部門と連携を取って業務を進めています。 ■就業環境 ・残業0を徹底する会社方針のため、残業はほとんどございません。 ・転勤無し、夜間・休日対応無し ・基本的には本社にて電話対応がメインのため、お客様先に向かう頻度は月に1~2回程度です ・出張:年1回程度(発生しない場合もあります) ■当社について ・当社はリハビリ用の医療機器を50年以上扱っており、業界のパイオニア的存在です。重心動揺計や筋力測定装置など、日本の病院の7割以上を占めている製品を多数扱っています。 ・世界最先端を走るアニマスイスR&Dセンターと協力した、アニマにしかできない国際レベルでの研究開発やエンドユーザー様である医師や理学療法士の皆様と、直に共同研究開発なども行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市下石原3-65-1 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 416万円~687万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 その他固定手当/月:67,000円~159,000円 <月給> 277,000円~469,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 260名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【急募】コンシューマーゲームのアシスタントディレクター・PM◆ダンガンロンパ等有名作品/年休124日
-
- ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営を行っている当社のディレクターアシスタントとして、プロジェクト全体の進行管理をサポートいただきます。 具体的には、下記アシスタント業務全般をお任せいたします。 ・品質向上に関する一連の業務 ・資料作成 ・契約書処理 ・制作進行管理 ・収録立会い ・議事録作成 ■社内環境: 自身が望めば色々な事にチャレンジができる、とてもフランクな社風です。裁量労働制を活用し、自由な働き方をしている社員が多いです。これまで業界を牽引するゲームを生み出してきたスパイクとチュンソフトですが、その2社のシナジーが生まれ新しい境地へと踏み出すのはこれからです。 ■当社の特徴: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かし、革新的なゲームの開発に取り組んでいます。中堅規模のゲーム会社としては珍しく、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 特に自社IPタイトルについて企画から開発、販売、設計までトータルに手掛けていることや、ヒットタイトルを通じ日本のゲーム市場に大きく貢献してきたクリエイターやスペシャリスト達が集結していることはスパイク・チュンソフトの魅力の一つではないでしょうか。 当社では今後、ファンの方々はもちろん、新規ユーザー獲得のためにもさらに多くのタイトルを生み出していきたいと考えておりますので、それらの開発に加わりたい!という皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング12階 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~7,000,000円 <月額> 291,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮の上規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂】ゲーム会社/社内ヘルプデスク ◆KADOKAWAグループ/ダンガンロンパ等のヒット作
-
- ~ダンガンロンパや風来のシレンといったヒットタイトル多数!/東証上場KADOKAWAグループ/国内ゲームメーカーの合弁会社~ ■業務内容: ゲームを開発するクリエイター等の機材セッティング等をお任せします。 ■具体的には: ・情報システム社内ヘルプデスク窓口 ・PCやOfficeアプリケーションの操作説明・障害対応 ・Windows OSのPCキッティング作業 ・各種ドキュメント(マニュアル/報告書程度)作成 ・Active Directory ユーザ管理経験(ご経験があれば) ・メーカーへの問い合わせや修理依頼など ・機材管理(クライアントPC、PCパーツなど) ・ライセンス管理(Microsoft、Adobe、Autodeskなど) ■雇用形態: 入社時点では契約社員からスタートいたします。 基本的には正社員登用前提で、日常勤務の状態や態度から判断されます。 ■当社について: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。 互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 特に自社IPタイトルについて企画から開発、販売、設計までトータルに手掛けていることや、ヒットタイトルを通じ日本のゲーム市場に大きく貢献してきたクリエイターやスペシャリスト達が集結していることがスパイク・チュンソフトの魅力の一つと考えております。 当社では今後、ファンの方々はもちろん、新規ユーザー獲得のためにもさらに多くのタイトルを生み出していきたいと考えておりますので、それらの開発に加わりたい!という皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。 ■主な取引先: 任天堂株式会社、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト株式会社、海外ゲーム会社多数 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング12階 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上規定により決定します。 ■給与形態:年俸制 ■深夜割増賃金:有り ■休日割増賃金:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6,512名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全180件
-
<カメラ・PC好き歓迎>【名古屋/未経験可】商品戦略(カメラ・PC)◆リユースNo.1◆東証プライム
- NEW
-
- <カメラ・PCが好きな方歓迎>◆東証プライム上場/年休120日以上/残業10H/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手◆ ■採用背景: リユース業界のリーディングカンパニ―として事業拡大を進める当社は、市場の追い風もあり、基幹事業である 「セカンドストリート」や「ゲオモバイル」等、業績好調に伴う戦略的な積極出店強化を進めております。 既にゲオモバイル事業ではリユースモバイル市場でトップシェアを獲得しておりますが、次なる成長戦略として、カメラやPCといった周辺ガジェット市場を本格的に開拓すべく、新規プロジェクトを立ち上げます。 このプロジェクトでは、スマートフォン本体だけでなく、ケースやイヤホンなども含め、ワンストップで必要な物が揃う「ガジェットストア」の実現を目指します。一方、現状の社内には、各商材に関する深い専門知識を持つ人材が不足しているため、このプロジェクトを共に推進していただける、各商材のスペシャリストを募集いたします。 ■仕事内容: ・新規プロジェクト店舗における仕組みつくり ・製品知識を活かした価値算出(希少性の判断等) ・強化品種、売買価格に関する情報収集 ・同業、競合他社の調査 ・売買価格の設定 ・法人買取 <業務の魅力> このポジションでは、ご自身の専門知識や知見を最大限に発揮できます。カメラやPCをはじめとする特定ジャンルの市場動向や販売実績を分析し、店舗における商品戦略(取り扱い、価格設定)を立案・実行していただきます。 ご自身の判断が会社の事業に直接影響を与える専門性の高い業務です。 ■配属部署: ・デジタルプロダクツ商品部_ゲオ商品課 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区富士見町8-8 OMCビル 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3ヶ月分※能力評価平均値) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<カメラ・PC好き歓迎>【東京/未経験可】商品戦略(カメラ・PC)◆リユースNo.1◆東証プライム
- NEW
-
- <カメラ・PCが好きな方歓迎>◆東証プライム上場/年休120日以上/残業10H/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手◆ ■採用背景: リユース業界のリーディングカンパニ―として事業拡大を進める当社は、市場の追い風もあり、基幹事業である 「セカンドストリート」や「ゲオモバイル」等、業績好調に伴う戦略的な積極出店強化を進めております。 既にゲオモバイル事業ではリユースモバイル市場でトップシェアを獲得しておりますが、次なる成長戦略として、カメラやPCといった周辺ガジェット市場を本格的に開拓すべく、新規プロジェクトを立ち上げます。 このプロジェクトでは、スマートフォン本体だけでなく、ケースやイヤホンなども含め、ワンストップで必要な物が揃う「ガジェットストア」の実現を目指します。一方、現状の社内には、各商材に関する深い専門知識を持つ人材が不足しているため、このプロジェクトを共に推進していただける、各商材のスペシャリストを募集いたします。 ■仕事内容: ・新規プロジェクト店舗における仕組みつくり ・製品知識を活かした価値算出(希少性の判断等) ・強化品種、売買価格に関する情報収集 ・同業、競合他社の調査 ・売買価格の設定 ・法人買取 <業務の魅力> このポジションでは、ご自身の専門知識や知見を最大限に発揮できます。カメラやPCをはじめとする特定ジャンルの市場動向や販売実績を分析し、店舗における商品戦略(取り扱い、価格設定)を立案・実行していただきます。 ご自身の判断が会社の事業に直接影響を与える専門性の高い業務です。 ■配属部署: ・デジタルプロダクツ商品部_ゲオ商品課 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ゲオグループ 東京本部 住所:東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル 勤務地最寄駅:JR線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3ヶ月分※能力評価平均値) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 310名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全2件
-
【新宿】自社商材のシステム導入担当(プリセールス)/大手顧客向け/データ活用成長企業◆残業月10H
-
- 【平均残業10時間◆マーケティング関連の課題解決◆ランチ代無料!広々としたユニークな雰囲気のオフィスで就業できます!◆経団連加盟企業】 ■職務概要: 名刺管理アプリ及びマーケティング支援ツールの導入担当として、クライアントとの要件定義および、初期設定、各種ドキュメンテーションを行い、要求されているサービスを納品します。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせによる、実装内容の合意 ・発注内容を元にプロジェクト計画の立案 ・導入における社内外との打合せ ・各関係部署への設定依頼及び資料作成 ・各種設定 【仕事の流れ】 営業との社内キックオフ→クライアントとのキックオフ→導入目的や課題の把握、および解決策とスケジュールの策定→要件を元に各種作業依頼および設定→検証・納品→導入後フォロー 【職務のやりがい】 業種・業界に関わらず、リーディングカンパニーが遂行するDX、マーケティングを成功させるための支援業務を実施する事ができます。 【働きやすさ】 残業は10時間程度となっております。定時で退社も出来る社風のため予定が合わせやすい環境です。 リモートワークは個人情報保護の観点から原則ご出社いただいております。 【同社の魅力】 同社は日本最大の個人・法人データを保有しており、顧客に対して最適なユーザーとの関係性構築や効率的な販促手法の提案、CRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)サービスを提供しています。また、このCRM戦略をワンストップで提供することができる業界でも数少ない成長企業です。 【文化】 データコンサルティングという目に見えない無形商材を使って、企業の戦略やマーケティングを支える企画提案を行うため社員が常に勉強をし、自身をストレッチさせる制度の充実に注力しています。 【理念と文化を体現したオフィス環境】 同社は、日本最大のデータベースを活用して、様々な企業のマーケティングを支援する会社です。情報やマーケティングという目に見えない商品(無形財)を取り扱っているため、オフィス環境を出来る限り可視化しようと鋭意努力しています。 https://usonar.co.jp/company/office.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15F 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、決定 ※1000万円を超えるケースも。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年4回(4月・7月・10月・1月)四半期ごとにインセンティブがあります。 ■給与例:26~29歳/年収498万円、30~39歳/年収638万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿|第二新卒OK|法人営業】法人向DX推進支援SaaS◆日本最大の法人企業DB◆残業10H程度◎
-
- 【平均残業10時間◆マーケティング関連の課題解決◆ランチ代無料!広々としたユニークな雰囲気のオフィスで就業できます!◆経団連加盟企業】 ■職務内容 当社の保有する日本最大級の法人データベース(LBC:当社構築の法人マスターデータ)を活用し、大手企業様のデータベースマーケティングやCRM戦略等の課題に対して、解決策のご提案を行います。 ・大手へのアプローチ ・マーケティングやCRMに関する現状や課題のヒアリング ・課題解決につながる最適な企画の立案とプレゼンテーション(原則マネージャーと2人でお客様先へ訪問します) ・他部署と調整の上で契約後の納品 ・効果検証、フォロー ※社内では定期的な成功事例の共有会や提案書の共有があります。 ■自社サービスについて: 日本全国の事業所(1250万拠点)に11桁の企業コードを採番した日本最大の法人企業データです。 ■職務のやりがい: アプローチ先は各業界を代表する大手企業。幅広い知識を身に付けながら成長もしていける環境です。企業の抱える課題に対し、当社の得意領域であるデータベースを用いた解決提案を行い、企業のDX支援を行っていきます。 ■入社後の流れ: 入社後2週間程度の研修があり、そこで当社の製品やIT知識を学んでいただきます。その後はチームの先輩社員より手厚くフォローします。徐々に独り立ちできるようになったときに目標を課していきます。 ■組織構成: 営業は1グループ5~10人のグループ制。20代、30代を中心としており、特定の業界や特定の課題に強い先輩やチームメンバーとともに一緒に働く環境です。 ■就業環境: 残業は10時間程度となっております。定時で退社も出来る社風のため予定が合わせやすい環境です。リモートワークは個人情報保護の観点から原則ご出社いただいております。 ■同社の魅力: 同社は日本最大の個人・法人データを保有しており、顧客に対して最適なユーザーとの関係性構築や効率的な販促手法の提案、CRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)サービスを提供しています。また、このCRM戦略をワンストップで提供することができる業界でも数少ない成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15F 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、決定 ※1000万円を超えるケースも。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年4回(4月・7月・10月・1月)四半期ごとにインセンティブがあります。 ■給与例:26~29歳/年収498万円、30~39歳/年収638万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪】技術営業・プリセールス◇年休122日/日本を代表する化学メーカー「ダイセル」グループ◇
-
- 【日本を代表する化学メーカー株式会社ダイセルの高度な技術・豊富な実績を受け継いだ水処理のトータルソリューション会社】 ■業務内容: 市場開発担当として下記の業務を担当いただきます。 当社の製品の性能を理解しつつ、顧客ニーズに適合する処理方法をご提案する業務です。 ・当社製品の市場ターゲットの探索及び評価 ・顧客からの技術要望に対しての試験実施調整や結果報告、プリセールス業務(営業担当や開発メンバーと連携) ・導入決定後の処理方法提案(基本フローの検討、装置設計担当と連携) ◇技術的なバックアップとしては、社内に開発、装置設計、品質保証など豊富な人材がおります。 ■当社について: ◇株式会社ダイセルとセントラルフィルター工業株式会社の合同出資会社 ◇強み:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用…膜フィルターは豊富な納入実績があり、上下水道や排水、更には食品/化学/半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用…人工透析純水装置において国内トップクラスのシェアを誇ります。機器トラブルが患者様の生命に直結する医療業界で、技術力・小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発~システム導入~メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 ◇顧客:上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など ◇選ばれる理由:自社で設計・施工管理・メンテナンスまでフォローできる領域があり、顧客のニーズを充足させることができます。 特に中規模・小規模案件では、当社膜製品の特性を活かした製品提案、基本設計~施工管理までを一環して実施することで、競合他社との差別化でき受注につながっています。 ◇ビジョン:今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)を志向しています。 近年ではSDGsを踏まえた投資に顧客が注力していることもあり、民間工場様向けのプロセス分野の拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB(30階) 勤務地最寄駅:JR線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 419万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定:年1回 ・賞与:年2回※昨年実績2.7ヶ月/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】人工透析用純水装置のサービスエンジニア ◇水処理・膜分離業界/年休122日
-
- ~年休122日/土日祝休み/充実の研修制度~ ■業務内容: メンテナンスエンジニアとして業務を担当いただきます。 病院等の医療施設における人工透析用純水装置の点検・トラブル対応・保全・オーバーホールをご担当頂きます。患者さんのQOL向上のため、透析用純水装置は安定的に稼動する必要があります。点検や早期のトラブル対応を通じて、安定運転できるよう対処をし、間接的に患者様・医療機関をサポートするポジションです。 ■充実の教育制度: 業界や商材等の知識研修に加え、最長2年のOJTによる手厚い教育体制が整っているので、積極的に学ぶ姿勢があれば、業界未経験者はもちろん、メンテナンス未経験者であっても活躍が可能です。 入社1~2年目はメンテナンス作業に従事いただき、スキル・経験を積んでいただき、経験を積んだのちトラブル対応や医療機関の問い合わせ等への対応をいただきます。 ■働き方: 会社カレンダーは土、日、祝は原則休日です。 医療機関都合や作業スケジュールにより土、日、祝に出勤の場合があります。 上記の場合は平日に振替休日・代休の取得をいただいています。 ■当社について: <強み>:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用:膜フィルターは豊富な納入実績があり、上水道や排水、更には食品・化学・半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用:人工透析用純水装置において国内上位のシェアを誇ります。機器トラブルが患者様のの命に直結する医療業界で、技術力、小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発~システム導入~メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 <顧客> 上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など。 <ビジョン> 今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)や全国約800台の納納実績がある医療機関におけるシェア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社が定める業務・部署
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 419万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(昨年度実績2.7か月/回) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 380名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全16件
-
【飯田橋/職種未経験歓迎!】建築施工管理※元請け/年休122日/直行直帰可/年休122日/熊谷組G
-
- 【ビルマネジメント経験者歓迎!/東証プライム上場「熊谷組」/セカンドキャリア歓迎!!/働き方改善◎/転勤無し/直行直帰可/育児休業取得者は女性6名・男性8名(2022年度実績)】 ■担当業務: 建築リニューアル工事における元請けの立場での施工管理職をご担当いただきます。経験によって作業所長としてご活躍いただくことも可能です。 専門分野によって職種(建築、電気、設備)を決定します。 ■実績紹介: 駅ビル(地方都市駅前の商業施設を複合型オフィスへ)、オフィス、工場、総合医療センター(手術機器の特殊内装リニューアル、海外製品を使用した手術機器類の設置)、温泉旅館(ニーズに合わせた客室リニューアル)、ホテル(日本初進出、世界で2軒目となる高級ホテルのリノベーション)、ゴルフ場 など ■働き方: 転勤無し、直行直帰も可能のため通勤しやすく、また年間休日122日、育児休暇取得も取りやすい環境のためプライベートと仕事の両立ができる環境を整えております。 ■勤務地: 本拠地は東京本社になりますが、担当案件によって東京・神奈川・千葉・埼玉での勤務となります。 エリアは居住地も考慮可能です。 ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社とし、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディにきめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。 ・東証プライム上場、創業125年の歴史を誇る大手ゼネコン「熊谷組」のグループ会社で、安定性は抜群です。熊谷組の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング15F 勤務地最寄駅:中央線、総武線、都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 700万円/月給450,000円(外勤手当20,000円/月、地域手当8,000~15,000円/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】施工管理(※課長候補/年休121日/東証上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実)
-
- 【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1~2件を担当して頂き、設備案件については2~3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【大阪:関西支社】 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目11-7 信濃橋三井ビルディング7階 勤務地最寄駅:地下鉄四橋筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,496,000円~7,490,000円 <月額> 464,000円~535,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収モデル(首都圏在住の施工管理職・正社員登用時): ・30歳(係長クラス)…600万円 ・40歳(課長クラス)…730万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 443名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全21件
-
【広島】インフラエンジニア ※上流工程多数・福利厚生充実・残業時間少
- NEW
-
- ■職務概要: 製造、物流・小売り系の企業様を中心に、顧客のシステム環境に応じたデータベースの構築、ネットワークやサーバの設計・構築など、インフラ構築案件にご参画頂きます。 一次受け案件比率は30%程度あり、数億円規模のプロジェクトを受託で受けるケースが多くなっています。現在の持ち帰り比率は3割程度ですが、今後はさらに自社で受けられる案件受注を増やしていく方針です。受託の案件においては、数億円規模のプロジェクトのマネジメントを行うキャリアパスもあり、要件定義、設計、開発まで経験を積める環境が自社内に整っています。 ■組織構成: 広島支店は24名の規模で構成されています。全社的に中途比率が高く、中途入社の方の受け入れを歓迎する社風です。 ■同社の魅力: ★残業時間月20時間程度と少なく働きやすい環境です。炎上プロジェクトも少なく過度な残業が続くことはありません。 ★開発部門役職者の9割が中途入社のエンジニア出身者です。風通しがよく中途入社であっても自由に働ける社風で、社員の50%が中途入社者となっており馴染みやすい環境です。年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もいらっしゃいます。
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区立町2-29 朝日・日通広島ビル5F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,080円~255,200円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 221,100円~327,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【在宅勤務可】PL候補◆残業月15H/受託案件メイン/PL未経験OK!/資格取得手当充実◎
-
- ~開発経験を活かしPLにキャリアアップしたい方や、現在PLでPMを目指したい方にお勧め/資格取得手当最大30万円!充実した資格補助制度で学習環境◎/残業月15H・風通しの良い社風で働きやすい環境~ ■業務内容: PL候補として、ご経験に合わせて徐々にシステム開発の進行管理・マネジメントをお任せします。 独立系である同社の取引先はエンドユーザー、大手ベンダー、グループ企業まで様々あり、営業部隊の営業力により、一次受け案件・受託案件が増えております。 よって、数億円規模のプロジェクトの顧客折衝、システム企画、要件定義、設計、構築、テスト~リリースまで一貫して担当でき、将来的にはPMを目指せる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・案件例: 半導体製造工場向けシステム 自動車部品メーカ向け基幹システム 航空業界の会員向けWebサイト など ・案件規模:開発期間約1か月~2年/開発人数5~50人 ・案件のアサイン方法:個々の目標や、身につけたいスキル・希望案件などを確認し、人員計画に加味します。 ■組織構成 東日本事業本部には、製造・物流システム事業部と通信・サービスシステム事業部、産業システム事業部があます。 其々エンジニア70~80名と営業2~3名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年代かつ男女もバランスよく在籍しています。 ■魅力: (1)充実した研修環境: 60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3~30万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 (2)残業時間は月15H程度で働きやすい環境: 営業力と、長年にわたる開発実績から案件獲得力があり、要望が高すぎる案件や炎上案件を請け負わないようにしているため、過度な残業が続くことはありません。また、事業部ごとに月の残業時間を算出し、毎月全社公開することで、残業時間削減ができるよう工夫改善を続けています。 (3)馴染みやすい環境: 開発部門役職者の9割が中途入社者、社員の過半数が中途入社者です。 「人がいい」ことを会社の魅力と捉えている社員が多く、新卒中途関係なく、馴染みやすい環境です。 また、年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もおり、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代30時間を含んだ金額です。 賞与年間4ヵ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【さぬき市※未経験歓迎】経理事務/年間休日126日/★国内トップシェアのケアシューズ製造メーカー
-
- ★年間休日126日!残業月7時間程度でWLB◎育休復帰率100%/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ/介護業界を下支え★ ■職務内容: ○経理 *仕訳入力・伝票処理 *売掛金・買掛金管理 *請求書・領収書の発行・管理 *経費精算、支払い業務、管理 *月次・年次決算補助 *海外輸出入に関連する一部実務 *会計ソフトへの入力業務 など ○総務、管理 *物件、設備、備品、消耗品、車両の管理など *労務管理(勤怠管理など) *電話応対、来客対応 *社内行事の企画、運営など *文書管理 *安全衛生管理、防災管理 *職場内外の環境整備・管理 など *その他、経理・総務に付随する業務など 経験やスキルなどに応じて担当する範囲を決めていきます。 ■組織構成:2名 総務課には複数おりますが、2名の先輩が経理担当として働いています。 担当は経理業務だけではないので全員で協力して業務を行っています。 ■同社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、 お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 当社しかできない高付加価値サービスを提供することで、多くのお客様からご支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】商品企画・開発※シューズ製造メーカー◆年休120日以上/残業平均月5h/転勤無
-
- 【完全土日祝休/国内トップシェアのシューズ製造メーカー/~介護・リハビリなどのケアシューズ分野で国内No.1/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ】 ■概要: 高齢者向けケアシューズをはじめ、足に悩みを抱える方々へお届けする商品の企画・開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・市場調査や海外協力工場との打合せ ・実際のご利用者様へのモニター実施 ※ご自身が企画立案したアイテムを商品化に向けて、一つずつ具現化していくお仕事です。 平均的な開発期間は約1年程度となりますので、長期スケジュールをご自身でコントロールしながら進めていただきます。 また、開発の過程で協力会社・各部署との関わりも多くありますので、社内・社外問わず、協力を得ながら進めていく業務です。 ■組織構成: 現在、7名のメンバーが在籍しています。 お客様のお困りごとに寄り添う商品を目指し、企画立案から発売までの一連の業務をチーム体制で行います。メンバーそれぞれの得意分野を活かし、チーム内で活発に意見交換をしながら、業務を進めていきます。 ■当社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
消防設備等の点検(電気・水配管工事)/経験者/2級建築士歓迎
- NEW
-
- <具体的には> 【消防設備点検・工事】 主にビルやマンションなどに設置されている消火器やスプリンクラー、火災報知機、誘導灯、避難はしごなどの取付・取替や点検作業などをお任せします。 また、建物には1年に2回の点検が義務付けられているため、お客さまを定期的に訪問していただき不具合状況などの確認作業も行います。 【見積書の作成】 点検の際に判明した不具合などについて見積書を作成します。(部署により異なります) 【12条建物検査】 特定建築物定期調査や建築設備定期検査、防火設備定期検査などの調査・点検を行います。 <入社後の流れ> ーーーーーーーー 【未経験者の場合】 まずは先輩の指導のもと、現場内の業務の流れを学んでいただきます。作業に必要な道具の準備など、簡単な業務からお任せしますので、徐々に知識や経験を蓄えながら業務レベルをアップさせていきましょう。 【経験者の場合】 過去の経験を加味し、あなたに合った実務からお任せします。もちろん、当社での仕事の進め方などで疑問を感じた際は気兼ねなくご相談ください! 【仕事のポイント】 ■1日の作業は1~3件程度だから、無理なく進められます。 ■基本的には2~3人のチームで動きます。 ■1人ですべてをこなすのではなく、分業体制をとっています。そのため、それぞれが担当する仕事に集中でき、負担も軽減できます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 本社/兵庫県尼崎市三反田町3-4-30 <アクセス> JR東海道線「立花駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策あり:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給22万5000円以上 経験・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <社員の年収例> ■年収500万円~600万円/30代 ■年収800万円/40代
設立 1989年
従業員数 41名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【墨田区】未経験歓迎!電気通信工事の施工管理※気象レーダーやアンテナなど◆研修制度あり/完全週休二日
-
- 【教育体制◎道具の使い方からすべて教えます!未経験から手に職をつけてスキルアップできる/第二新卒も歓迎!】 ★施工管理とは ⇒施工管理は作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 ■職務内容: ・電気工事(情報通信設備)の施工管理業務全般をお任せ ETCや携帯基地局、衛星通信基地局アンテナ、気象レーダーなどの設備の工事をご担当いただきます。 公共案件も多く大規模工事にも携わることが可能! ・担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日~、大型案件の場合は数か月~2,3年に渡る場合もあります。 ■研修・教育制度 道具の使い方やビジネスマナーから、工程管理・現場管理・CAD製図まですべて丁寧にお伝えしておりますので、未経験の方でも安心して始められる環境が整っています! 研修期間は本社で2ヶ月~3ヶ月程度を予定しております。 ※各エリアで入社の方も数カ月は本社で研修をする可能性があります。その場合は寮を会社負担で手配いたします。 ■働き方: ◆土日祝休み ◆住宅手当など福利厚生も充実 ◆残業は月25h程!繁忙期で40h程度となり、閑散期だと10h程度の時期もございます。 ▼残業時間を減らす取り組みも推進中! (1)スマホ、PC支給で現場での業務や勤怠入力可能 (2)各現場に施工事務員がつく為、工事現場での写真撮影等が分業されており施工管理に専念できる環境が整えられています (3)経費精算ソフト導入により事業所以外でもスマホで経費精算が対応可となったため現場から直帰可 ■やりがいを感じるポイント ・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき ・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき ・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき 日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都墨田区京島1丁目27番16号 勤務地最寄駅:都営浅草線/京成曳舟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~241,000円 その他固定手当/月:47,000円 <月給> 232,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■固定手当:27,000円支給(職務手当)20,000円支給(地域手当) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎】未経験歓迎!電気通信工事の施工管理※気象レーダーやアンテナなど◆研修制度あり/完全週休二日制
-
- 【教育体制◎道具の使い方からすべて教えます!未経験から手に職をつけてスキルアップできる/第二新卒も歓迎!】 ★施工管理とは ⇒施工管理は作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 ■職務内容: ・電気工事(情報通信設備)の施工管理業務全般をお任せ ETCや携帯基地局、衛星通信基地局アンテナ、気象レーダーなどの設備の工事をご担当いただきます。 公共案件も多く大規模工事にも携わることが可能! ・担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日~、大型案件の場合は数か月~2,3年に渡る場合もあります。 ■研修・教育制度 道具の使い方やビジネスマナーから、工程管理・現場管理・CAD製図まですべて丁寧にお伝えしておりますので、未経験の方でも安心して始められる環境が整っています! 研修期間は本社で2ヶ月~3ヶ月程度を予定しております。 ※各エリアで入社の方も数カ月は本社で研修をする可能性があります。その場合は寮を会社負担で手配いたします。 ■働き方: ◆土日祝休み ◆住宅手当など福利厚生も充実 ◆残業は月25h程!繁忙期で40h程度となり、閑散期だと10h程度の時期もございます。 ▼残業時間を減らす取り組みも推進中! (1)スマホ、PC支給で現場での業務や勤怠入力可能 (2)各現場に施工事務員がつく為、工事現場での写真撮影等が分業されており施工管理に専念できる環境が整えられています (3)経費精算ソフト導入により事業所以外でもスマホで経費精算が対応可となったため現場から直帰可 ■やりがいを感じるポイント ・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき ・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき ・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき 日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:尼崎市東難波町5-27-19 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~458万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~241,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 212,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■固定手当2万円支給(現場手当) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 257名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【川崎市・高津区】ナノ微粒化機器の機械設計~検査診断&ナノ粉砕機メーカー/残業月20h以内
-
- 【最先端技術の開発に携わる!国際的な研究機関とも連携/多様な産業分野での応用/1947年創業の総合医療機器メーカー/残業少なく働きやすい/福利厚生充実/最先端物質】 ■職務概要 自社開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・装置の設計および開発 L機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます ・顧客対応、装置稼働の立ち合い L当社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。 ※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは? 食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。 ■組織構成 配属先の開発設計課は7名(課長1名、派遣1名、機器設計担当3名、受託加工・材料試験担当2名)在籍しております。 ■ポジションの魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・ナノテクノロジーを活用した最先端技術を用いた開発に携われる ・電子デバイス、医薬品、化粧品、食品、燃料電池など、様々な産業分野で使用される高機能材料の開発に携われる ・広い裁量を持って働ける ・上流~下流工程まで全フェーズを網羅的に経験できる ■魅力 【安定性】創業70年以上の歴史があり、大手企業とも多数取引。医療機器メーカー事業、医療機器ディーラー事業、ナノテク事業の3つの柱を持ち、今後も100年企業に向けて、環境や食料といった問題を改善するSDGs領域力を入れていきます。 【組織風土】常にカスタマーファーストを心掛け、医療知識がない方に対しての充実の教育制度がございます。2020年に人事制度を一新し、等級に応じた研修、明文化された評価指標など働く社員を大切にした環境の整備を行っております。 ■当社について 1947年創業、1948年設立した歴史ある当社。現在は国内外約20か所に事業所を設けています。全自動電気泳動装置は国内シェア40%となります。総合商社としての強みもある総合医療機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京技術研究所 住所:神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1 勤務地最寄駅:JR南武線 線/久地駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,600円~276,600円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 257,600円~306,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■評価制度 等級と各等級の毎に明確な評価の指標が決まっております。明確な達成指標があるため、頑張りがしっかりと反映される環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【旭川】バックオフィスのリーダー候補◆業務改善や社員マネジメントも担う/土日祝休み・年休120日◎
-
- 【バックオフィスのリーダー候補の募集/安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で高い評価を得ている常光ブランド/30代・40代活躍中】 バックオフィスのリーダー候補としてまずは伝票入力や受発注業務を中心とした事務業務を担当いただきます。実務をお任せしつつゆくゆくはパート・社員のマネジメントや業務改善提案に挑戦できるポジションです。 ■職務詳細 【入社後お任せする業務】 ・電話・メール・来客対応 ・売上・仕入入力 ・受注・発注業務 ・在庫管理 【ゆくゆくお任せする業務】 ・パート、社員のマネジメント ・業務改善提案 ・他拠点の業務支援(道内の出張が発生する可能性あり) ■組織構成 事務所内16名(男性8名、女性8名)、業務グループ5名(女性5名、パート社員4名含む) 平均年齢46歳程度 ■キャリアパス ゆくゆくは旭川支店だけでなく複数支店の業務管理をお任せしたり、課長など役職を目指すことも可能です。 ■働き方 有給休暇が取りやすい環境です。平均勤続年数は15.6年。有給休暇の取得日数は平均で10.0日で有給消化率50%以上。完全土日祝休みなどワークライフバランスを整えたい方にとって長期就業可能な環境です。 ■評価制度 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当社について 1947年に創業、1948年設立した歴史ある当社。東京、札幌、大阪、福岡、名古屋と各地に拠点を展開し、現在は国内外約20か所に事業所を設けています。 「今を支えながら未来を拓く」という強い意志のもと、医療機器メーカー事業・医療機器ディーラー事業・ナノテク事業を3本の柱として今日まで科学分野の発展に貢献してきました。 今後も健やかな社会を未来へつなぐため、時代の移り変わりをいち早く見極め、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 旭川支店 住所:北海道旭川市旭神3条4丁目1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~276,600円 その他固定手当/月:20,000円~33,000円 <月給> 228,800円~309,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や選考の評価に応じて総合的に判断致します。 ※その他固定手当…勤務地手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3~4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【埼玉/草加市】ガス管工事の施工管理 ◆東京ガスグループ企業◆残業20h◆土日祝休み
- NEW
-
- 【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 東部事業所 住所:埼玉県草加市稲荷2-36-9 勤務地最寄駅:JR線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/つくば市】ガス管工事の施工管理 ◆東京ガスグループ企業◆残業20h◆土日祝休み
- NEW
-
- 【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。
-
- <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくば市古来1445 勤務地最寄駅:常盤線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 40名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全2件
-
【愛媛:松山】測量技術者/完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上の建設コンサルタント
-
- ◎愛媛県内中心!長期出張なし! ◎官公庁からの受注案件メイン! ◎年休123日、基本土日祝休み、繁忙期で残業30h程度! ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務やをお任せ致します。 基本的に2~3人のチームで現場へ向かい測量を行います。 案件によりますが数日で終了するものや数カ月かけて行う場合もございます。基本的に案件は愛媛県内ですので、本社から現場へ通って頂くため、長期出張はございません。 測量したものを図面におこす作業もございますので、外勤と内勤が半分半分のイメージです。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが在籍しています。若手が多く活躍しています! ■当社について: 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛・松山】土木設計(建設コンサルタント)~完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上~
-
- \面接回数1回◆遠方の方は面接交通費相談可◆資格取得の褒賞制度有!◆有資格者多数◆昭和46年の設立の安定 企業/ ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務や土木設計業務をお任せ致します。 ≪詳細≫ ・道路、橋梁、河川、砂防、公園、農業土木、森林土木、都市整備、造成、上下水道に関する計画・設計及び調査 ・基準点測量、現地測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量、地理情報システム(GIS)、各種台帳作成(上水道、下水道、道路、水路等) ・その他、市役所職員との打ち合わせや、社内各部署・スタッフへ説明業務など ■採用背景: 会社の事業拡大並びに人員強化を目指して増員の採用を行っております。 建設コンサル会社に勤務し現場での実務経験を豊富にお持ちの方など、即戦力として同社の要件を満たせる方は主任級~課長級にて採用致します。 ■同社特徴: ・昭和46年1月20日の会社創立から、令和3年1月20日で50周年を迎えている安定企業です。 ・事業活動を通じて持続可能な開発目標(SDGs)に向けて取り組みを行っております。令和3年3月には「地域課題の解決」「持続可能な社会の実現」を目指し、SDGs宣言を行っております。 ■特徴 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 270名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全4件
-
【東京/文京区】電気設備設計(管理職候補)※フレックス有/年間休日127日
- NEW
-
- 【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 ■業務内容: 電気設備設計部で設備設計業務、マネージメント業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ・建築設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ・施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ・施工現場での品質管理(監理)業務 ・協力事務所が作成した図面のチェック ・プロジェクトメンバーに対しての指導、マネージメント ◇ワークライフバランス: フレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 ◇フラットな人間関係: 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ■同社について: 同社は1955年創業の大手建築設計事務所です。 公共施設、学校、病院・福祉施設、集合住宅、商業施設等の幅広いジャンルの設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート: ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇社会への貢献: 東日本大震災の際には、設計した体育館が避難所として活用され、その後は陸前高田市をはじめ、多くの復興事業に寄与してきました。 また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、「ひとと社会と環境」の調和を目指した設計業務を行っています。 ◇実績: 中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区白山3-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 770万円~870万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~560,000円 <月給> 520,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6・12月) 役職手当・資格手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京】電気設備設計(建築)◆年休127日/土日祝/フレックス◎/人々の思いに寄り添う、まちづくりを
-
- 【独立系組織設計事務所の電気設備設計/幅広いジャンルの設計に挑戦可能/福利厚生充実/白紙段階から竣工までの建築設計に関する総合サービス】 ■業務内容: 環境設備設計部門の電気設備設計部で、同社が受注した建築設計業務のうち、電気設備設計の業務(基本計画、基本設計から実施設計、工事監理まで)を担当していただきます。 ◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。幅広いジャンルの建設に携わることが可能です。 ◇フラットな人間関係:役職に関係なく「さん」づけで呼び合う文化があり、風通しのよい社風です。また、ブラザー・シスター制度を取り入れており、中途入社でも馴染みやすい環境がございます。 ■働き方: 在宅勤務・フレックス可能、年間休日127日、標準労働時間7.5時間で月残業平均は30時間程度です。 ■組織構成: 電気設備設計部:男性7名、女性4名 計11名 ■同社について: 同社は1955年創業の設計事務所です。集合住宅、病院、公共施設、商業施設等の幅広い設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート:同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。 ◇社会への貢献:同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。 ◇実績:明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区白山3-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 540万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~680,000円 <月給> 370,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期賞与/年2回(5ヶ月分) ※10期連続で期末臨時賞与を支給しています(直近3期は3ヶ月分)。 ■諸手当:残業手当、家族手当、子育て支援手当、首都圏手当、資格手当、通勤手当(上限3万5千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 145名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【京橋駅すぐ】生産技術職◆年間休日119日/完全週休2日/残業月10時間以内/転勤無/老舗メーカー
-
- ~地元で長く働ける環境/家族手当・皆勤手当・確定拠出型年金制度など充実の福利厚生~ 日用品(洗剤、化粧品、医薬品、酒類等)及び機械、インフラ設備(ガスメーター、電柱設備)などに使われる各種パッキング・工業用ガスケットを製造する同社にて、生産技術職としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・社内生産設備の増設・メンテナンス ・社外へ提供しております新規設備(パッキン自動詰機等)のメンテナンスや調整対応等 ■組織構成: 3名の生産技術課メンバー(40代1名/30代1名/20代1名)が在籍しております。 ■魅力: ・部門平均残業時間は月10時間以内、緊急呼び出しや突発対応等も原則ありません。 ・食品や化粧品、日用雑貨など様々な消費材に使用されているパッキンで、国内シェアトップクラスを誇ります。 ・当社のキャップパッキンは、クリーンルーム工場(業界で唯一)で製造されており、基準が厳しい「半導体」「医薬品」「化粧品」などにも採用されており、今後も需要増が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1-2-7 勤務地最寄駅:JR、京阪、大阪メトロ線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 501万円~527万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤・遅刻・早退控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~295,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,500円~11,000円 <想定月額> 286,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、想定される残業代を含んだ表記となります。(月10時間相当) ■賞与あり(昨年実績:4.5か月分) ■昇給あり:年1回(今年実績:4.94%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 267名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【東京】建築施工管理※住宅リフォーム関連案件に挑戦/コンテスト連続受賞実績/日曜・水曜休
-
- <各種リフォームコンテスト14年連続受賞><日曜・水曜休みでワークバランスを大切にできる環境> アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてリフォーム工事の施工管理をお任せします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■具体的には: ・商材、職人手配 ・工程表作成、実行予算作成 ・工事現場管理 ・引渡し対応基本的には営業担当者が全工程を一貫で担当しており、連携のもと商材発注や施工管理、引渡し対応等をお任せします。 特に増改築等の大型案件は、主となり現場をまとめて頂きます。 ■当社の特徴: 高いデザイン性と提案力でご支持をいただき、神奈川県では17年連続で1位となっております。 リノベーションの依頼も年々増え、更なる事業拡大を目指しています。 各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 限られた予算のなかでご要望にお応えするために綿密な打ち合わせを繰り返し、より親近感をもっていただくようにお付き合いをすることを大事にした取り組みなどを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 調布店 住所:東京都調布市調布ケ丘1-18-1 KDX調布ビル1F 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 立川店 住所:東京都立川市高松町2-27-27 TBK第2高松ビル 1階 101号室 勤務地最寄駅:JR線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 八王子店 住所:東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル 2階 203号室 勤務地最寄駅:JR線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~276,000円 固定残業手当/月:62,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・一宮】水回りメイン/リフォーム営業(管理職候補)◇日月連休◇ビバ・ムサシのアークランズG
-
- 【リフォーム営業/水廻りメイン/マネージャー候補/完全週休2日制(日・月)/地域密着型で高い顧客満足度を誇る企業】 アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてのリフォームプランナー(プレイングマネージャー候補)を募集いたします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■業務詳細: <プレイヤ-としての仕事> お客様からの問い合わせを受け、住宅リフォーム/リノベーション工事の提案営業をご担当いただきます。 6割が水廻り関連のリフォームです。もちろん、内装、外装、間取変更、増改築にも携われます。 プランニング~現地調査~工事中の進捗管理~引き渡しまで、一貫して携割っていただきます。 <マネージャーとしての仕事> ・営業メンバーの教育 ・予算管理※10名程度のマネジメントとなります ・エリアマネージャーとの戦略企画 ※エリアの分け方は以下となります (1)愛知・福岡・神奈川西部 (2)静岡・山梨・東京23区外 (3)東京23区・埼玉 (4)神奈川東部 ■営業スタイル: ◎新規開拓ナシ、お客様のイメージをイチから形作る完全反響営業スタイル 浴室床材・壁材といった部分的なリフォームはもちろん、間取りや住設位置を大胆に変更したリフォームまで、お客様の要望をイチから形にすることができるお仕事です。 ◎移動中も効率的にお仕事できるようにPC持ち出しOK。 現場から事務所に戻る手間を省いて効率的に仕事ができます。 ※社用車または自家用車も利用可能。自家用車の場合月25,500円の補助とガソリン代支給有(金額上限あり) ■当社の特徴: 都道府県別総合リフォーム店売上高において神奈川県で17年連続でトップクラスとなっております。各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7,000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区御成通2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/平安通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知一宮営業所 住所:愛知県一宮市緑3-10-17 勤務地最寄駅:JR線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~299,000円 その他固定手当/月:83,000円~101,000円 <月給> 328,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:固定残業代(月45時間分)83,000円~101,000円(超過分は別途支給) ■昇給:あり ■年収モデル: ・入社1年目(係長):500万円 ・入社2年目(課長代理):580万円 ・入社7年目(課長/所長):650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 123名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】界面活性剤の研究職 ※ライオン(株)や日油(株)など大手企業と取引多数
- 締切間近
-
- ■採用背景: 1961年の設立以来、界面活性剤専門メーカーとしてお客様に厚い信頼をいただいてきました。現在、当社が製造販売を行うシャンプー基材や各種溶剤は、大手メーカーの化粧品やシャンプー、洗剤など幅広い商品に使用されており、今後もお客様に信頼され続ける企業として更なる成長を続けたいと考えています。 そこで今回は、事業拡大のため新たに研究開発職のメンバーを募集することになりました。 ■具体的な業務: 研究開発職として新たな製品開発・研究に携わっていただきます。 ・客席にて打ち合わせ(営業同行) ・新規品の研究・製品開発 ・既存品の製造効率化 ・書類作成(法令関連の書類作成)など ※それぞれのスキルに合わせてひとり一案件を担当していただきます。新製品の開発から既存品の改良まで案件はさまざまで、期間も短いもので1週間、長ければ1年かかるものもあります。 ■組織構成: 現在同部門では20~40代の男女3名の体制です。年齢・社歴に関係なく意見の言いやすい風通しの良い環境です。研究職というと個人プレーというイメージがあるかもしれませんが、チームで協力し合いながら仕事を進めています。 ■同社の特徴: 界面活性剤の製造で高いシェアを誇る当社。独自の硫酸化技術など、常に業界をリードしています。そんな私たちが特に大切にしているのは、「新しい製品を開発し続ける研究開発とこだわり」です。今後も現状に満足することなく、新しい製品を生み出していくため、高い技術を身に付けられる環境です。 新規品の研究・開発はもちろんですが、既存品の製造効率化も大事な役割です。また営業に同行しユーザーの研究と具体的な話をすることもあり、新規開発に没頭、というよりも幅広く経験できることは将来の大きな財産となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区放出西1-8-33 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2.5か月分) ■年収例:28歳380万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 164名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全11件
-
【海外出張有】土木設計/建設コンサルタント/海外の空港建設/フレックス/在宅有/年間休日124日
- NEW
-
- 【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅有/年間休日124日】 ■業務内容: 海外の空港建設プロジェクト事業における空港基本施設(滑走路、誘導路、エプロン等)の計画、設計、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ※業界未経験の方であっても、経験豊富な先輩社員のサポートのもとで、まずは経験が活かせる業務分野を担当していただきます。 ■詳細: 国際協力機構(JICA)や途上国の航空局や空港公団が主な発注者です。 <主なプロジェクト> ロンタイン新国際空港計画(ベトナム)、ボルグ・エル・アラブ国際空港拡張計画(エジプト)、新ボホール空港建設及び持続可能型環境保全事業(フィリピン)、マクタン国際空港平行誘導路建設事業(フィリピン) ■配属先について: 国際業務本部は、18名(30代3名、40代3名、50代以上12名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 542万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~443,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 295,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月(過去5年平均)にて試算 ※諸手当(資格、扶養家族、住宅、残業、通勤等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は年齢経験等を考慮して決定し、経験給と職能給で構成 ・経験給は55歳まで定期昇給 ・職能給は人事評価により昇格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【土木・建築・電気系】建設コンサルタント/空港建設/フレックス/在宅有/年間休日124日
-
- 【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅有/年間休日124日】 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、土木設計、建築設計、建築設備設計、電気設備設計、計画・調査、空港・航空計画業務業務などのいずれかをご担当いただきます。 ※経験豊富な先輩社員のサポートのもとで、まずは経験を活かせる業務分野を担当していただく想定です。 ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 542万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~443,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 295,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月(過去5年平均)にて試算 ※諸手当(資格、扶養家族、住宅、残業、通勤等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は年齢経験等を考慮して決定し、経験給と職能給で構成 ・経験給は55歳まで定期昇給 ・職能給は人事評価により昇格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 240名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【東京ガスG/茗荷谷】情報システムエンジニア(リーダー職候補) ◆残業20h◆都市ライフラインを守る
- NEW
-
- 【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■募集概要: 主にガス事業者や上下水道業者に向けて販売している、工事の進捗管理や業務計画に用いるシステムの開発を要件定義からテストまで行います。 ■募集職種: ・GISシステム:地下埋設管などの情報管理システムであり、都市計画や交通、災害対策などの支援システム ・CAD設計支援システム:汎用CADをベースにカスタマイズしたもので、ガス設備の設計支援ツール ・業務系Webシステム:ガス事業者様が工事の進捗管理や各種届出書類の発行を行うシステム 【言語】C#、java 【開発環境】Visual Studio(Windows、ASP.Net)、eclipse 【DB】SQL Server等のRDB ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業◇ 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区大塚3-19-7 KANKYO Bldg 勤務地最寄駅:丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ※諸手当を含んだものでございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京ガスG/茗荷谷】再開発に関連する道路設計 ◆都市ライフライン整備を担う◆残業20h◆転勤無し
- NEW
-
- 【東京ガスの安定基盤/残業20H/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 1963年の創業以来、東京ガスグループの一員として、都市ガスパイプラインを中心に、豊かな社会生活に欠くことのできない上下水道・通信・道路といった都市ライフライン網の整備に、設計・測量という立場から関わってきました。 今回は、土木設計(道路)業務をお任せいたします。 ■具体的には: 再開発に関連する業務を一通り行います。 ・道路設計 ・行政との協議、折衝 ・調整業務 等 ■働き方について: 同社では、エンジニアが常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、月の平均残業時間は約20時間程度となっています。他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップしています。 ■当社について: 当社は、業界最大手である【東京ガス】のグループ企業であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社なのです。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、GISによる情報管理、さらには経済調査にも事業範囲を広げています。また、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤も強みです。 ただし、現在の安定した環境に満足し、守りに入るのではなく、常に新たな事業へのチャレンジを模索している会社でもあります。 さらに、当社がこれまで培った事業は海外でも通用するものと自負しており、活躍の舞台が広がる海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区大塚3-19-7 KANKYO Bldg 勤務地最寄駅:丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ※諸手当を含んだものでございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。