33ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 21,091 社中 1,601〜1,650 社を表示
設立 1952年
従業員数 146名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/南区】総務法務(契約関連業務)☆法学部卒歓迎☆生協向け日用品商社/安定性◎/日祝休み
-
- \法学部卒大歓迎!総務部の中の法務担当として知見を活かしませんか?/有給取得10.4日/日祝休み/残業20h以下/ ■仕事内容: 総務担当として、社員の方々が気持ちよく過ごせるよう、会社運営に関わる様々な業務をお任せします(電球の交換などの作業も一部含まれます)。基本的には一般的な管理業務をお任せする予定ですが、契約書作成からコンプライアンス対応、監督官庁への届け出や問い合わせ対応など、法務に関する業務をお任せします。 ・庶務/総務業務全般の対応(各種書類手続き対応など) ・契約書チェック ・社宅管理 ・各種保険対応(損害・火災等) ・全社方針発表会準備 ・セルズ ■組織構成:総務部 総務課6名(係長含む)平均の職歴は15年 パート1名(経験10年) ■風土 「社員一人一人の力が会社の成果である」を掲げ共に働く社員・パートが立場に関係なく意見を出し合います。 半期に1回評価を行っており、40代役員、女性部門長などやる気のある人を積極的に登用しています。 委員会活動や運動会、社員旅行など社内行事がたくさんあるため、行事を通じて部署を超えた交流が盛んで、社内のチームワークがとても良いです。 サークル活動などもあり、若手社員から中堅社員と幅広い年代層の社員たちが日々楽しく交流を図っています。 ■企業の特徴 生協様向けの日用品商社として、プライベートブランド(PB)の開発のみならず、ナショナルブランド(NB)のモニターテストを自社でも行うなど品質管理の様々な取り組みを実施しています。 昨今の無店舗業界向けの日用品商社事業、生協様の物流事業ともに好調であり、今後も無店舗販売の需要は増えるであろうことから、同社の事業は継続的に拡大する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世築山町212-1 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給年1回(7月) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 77名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【静岡・浜松/未経験歓迎】提案力を磨く商社営業<工場の自動化装置等>出張ほぼ無し*年休121日
- NEW
-
- ~人物重視の採用です!未経験入社の方も活躍中/「丁寧な研修」×「幅広い業界・製品知識」で圧倒的な提案力が身につく◎/既存9割!テレアポ・飛び込みなし~ ■業務内容 ボルトやネジなど単価の低いものから、工場の自動化を担う数千万円規模の機械など、モノづくりにかかわる幅広い製品を扱う当社にて営業をお任せします。 ・担当顧客への定期接点(15件~20件/日) ・お打ち合わせ準備(カタログ準備、サンプル商品準備) ・顧客とのお打ち合わせ(ニーズヒアリング) ・見積書作成 ・製品の配送 ▼製品 ・自動車メーカーや機電系メーカーなどの工場の生産機械 ・ボルトやネジなどの機械工具 ・工場内で使用する手袋や靴など ▼顧客先 自動車、電機、食品、半導体、医薬品など幅広い業界の大手メーカー 9割以上が既にお取引のあるお客様と継続的なお取引になります。 ▼出張 宿泊を伴う出張はほぼありません。 支店ごとに担当エリアを分けているため、関西圏がメインとなります。 ■身につくスキル ◎どこでも活躍できる圧倒的な提案力 顧客ニーズに併せて、コストや納期、品質など多角的な視点をもってご提案をしていただくため、提案力が身につきます。 また、商材単価が数千万円の大型機械になることもあり、社長や工場長等ハイレイヤーの方に提案していただくため、高い営業スキルが身につきます。 ■やりがい 自身の提案からリピート購入につながった際は、お客様と長いお付き合いになるため、顧客との信頼構築や、営業としての売り上げなどのやりがいを感じていただけます。 ■入社後の流れ ・入社2週間: 先輩社員の商談に同行していただいたり、リピート品などを取引先に配送していただき、製品について学んでいただきます。 ・入社3か月: 引継ぎ社数3社を担当いただき、先輩社員に聞きながら業務を進めていただきます。 ・2年~3年: 担当社数30社を担当いただき、数千万の工作機械や設備機器など単価の高い製品の提案営業をお任せいたします。 ※コンビニの店長経験から入社し活躍している先輩社員もいます。未経験の方でも安心のフォロー体制を整えています。 ■組織構成 浜松支店には5名在籍しています。 営業3名(ブロック長、支店長、係長)、事務2名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市西塚町317-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 318万円~384万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:43,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~282,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収モデル 3年目(主任):350万 5年目(係長):370~380万 7~8年目:400万~ ※課長、支店長クラス:勤続年数は関係なく、成績次第で決まります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀・湖南/未経験歓迎】営業<工場の自動化装置等>丁寧な研修◎出張ほぼ無し*年休121日(土日祝)
- NEW
-
- ~人物重視の採用です!未経験入社の方も活躍中/「丁寧な研修」×「幅広い業界・製品知識」で圧倒的な提案力が身につく◎/既存9割!テレアポ・飛び込みなし~ ■業務内容 ボルトやネジなど単価の低いものから、工場の自動化を担う数千万円規模の機械など、モノづくりにかかわる幅広い製品を扱う当社にて営業をお任せします。 ・担当顧客への定期接点(15件~20件/日) ・お打ち合わせ準備(カタログ準備、サンプル商品準備) ・顧客とのお打ち合わせ(ニーズヒアリング) ・見積書作成 ・製品の配送 ▼製品 ・自動車メーカーや機電系メーカーなどの工場の生産機械 ・ボルトやネジなどの機械工具 ・工場内で使用する手袋や靴など ▼顧客先 自動車、電機、食品、半導体、医薬品など幅広い業界の大手メーカー 9割以上が既にお取引のあるお客様と継続的なお取引になります。 ▼出張 宿泊を伴う出張はほぼありません。 支店ごとに担当エリアを分けているため、関西圏がメインとなります。 ■身につくスキル ◎どこでも活躍できる圧倒的な提案力 顧客ニーズに併せて、コストや納期、品質など多角的な視点をもってご提案をしていただくため、提案力が身につきます。 また、商材単価が数千万円の大型機械になることもあり、社長や工場長等ハイレイヤーの方に提案していただくため、高い営業スキルが身につきます。 ■やりがい 自身の提案からリピート購入につながった際は、お客様と長いお付き合いになるため、顧客との信頼構築や、営業としての売り上げなどのやりがいを感じていただけます。 ■入社後の流れ ・入社2週間: 先輩社員の商談に同行していただいたり、リピート品などを取引先に配送していただき、製品について学んでいただきます。 ・入社3か月: 引継ぎ社数3社を担当いただき、先輩社員に聞きながら業務を進めていただきます。 ・2年~3年: 担当社数30社を担当いただき、数千万の工作機械や設備機器など単価の高い製品の提案営業をお任せいたします。 ※コンビニの店長経験から入社し活躍している先輩社員もいます。未経験の方でも安心のフォロー体制を整えています。 ■組織構成 滋賀支店には6名在籍しています。 営業4名(50代2名、40代、20代)、事務2名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀支店 住所:滋賀県湖南市三雲282-1 勤務地最寄駅:JR草津線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 318万円~384万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:43,000円~52,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~282,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収モデル 3年目(主任):350万 5年目(係長):370~380万 7~8年目:400万~ ※課長、支店長クラス:勤続年数は関係なく、成績で決まります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 77,136名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全23件
-
【鹿児島】誘電体の材料開発|積層セラミックコンデンサ●化学業界など未経験歓迎/世界的電子部品メーカー
-
- 【Iターン・Uターン歓迎/業界未経験歓迎/連結2兆円以上、創業以来黒字経営、社員数7万人以上、総資産に占める自己資本比率は70%以上の高水準を維持/プライム上場企業】 ■業務内容: 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の誘電体材料の開発を行って頂きます。 積層セラミックコンデンサの品質改善や性能向上を目的として、誘電体材料に求められる特性を明らかにし、その特性を発現できる新規の誘電体材料の設計及び開発を担当します。 ■キャリアパス: 当初は誘電体材料の開発を担って頂きますが、開発した材料を用いてプロセス開発や製品開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERA AVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 ■配属先のミッション: ※配属先により以下の通りとなります。 <技術部> 顧客の要望を実現する製品のための設計、仕様書の作成、及び新規技術の導入、既存技術の改良、特殊特性の選定等の業務を統括し、最も経済的な方法でねらいの品質を実現することです。 <コンデンサ開発部> 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。 ■採用背景: 積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術を進化させるため、電極材料においては薄膜で緻密性が高く、連続性に優れた内部電極の実現が課題となります。 ■魅力: ◇中途入社者で活躍されている方も多く、様々な経歴の社員が分け隔てなく、協業して進められる環境です。 ◇現在、小型高機能化進むスマートフォンをはじめとする通信市場や高信頼化が求められる車載市場では、誘電体、内部電極の薄層化技術が進んでおり、半導体市場では低インダクタンス製品を実現するための技術競争が活発となり、既存技術の改善だけではなく、常識にとらわれない新しい発想での材料技術/工法開発におけるブレークスルーをする事が競合に先行した技術開発に必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島国分工場 住所:鹿児島県霧島市国分山下町1-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/国分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~425,000円 <月給> 260,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:640万円(技術系総合職30歳/月給32万円+賞与+各種手当)、790万円(技術系総合職35歳/月給39万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】電子部品の製品開発・材料開発|積層セラミックコンデンサ●材料技術に強み/ミドル層歓迎
-
- 【業界未経験歓迎/1umよりもさらに薄いグリーンシート・印刷体を形成する業界でも類を見ない技術力/I・Uターン歓迎、寮社宅あり/プライム上場企業/創業以来黒字経営・売上高2兆円超】 ■業務内容: コンデンサの小型高容量化、高信頼性化、薄層化に伴う製品開発業務です。 このため、これまでの業務経験と適性を踏まえて、以下の業務内容のいずれかを担当して頂きます。 ■業務詳細: ・通信市場向け 小型高容量製品の開発 ・車載市場向け 高信頼性製品の開発 ・半導体市場向け 低インダクタンス製品の開発 ・上記(1)~(3)を開発する為の各種評価技術の確立、設備開発、データ分析など ■キャリアパス: 当初は製品開発を担って頂きますが、更なる改良の為、材料開発やプロセス開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERAAVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 ■配属先のミッション: 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。 ■採用背景: 積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術(誘電体材料、電極材料、プロセス開発)を用いた最適な製品設計が課題となります。 ■魅力: 現在、小型高機能化進むスマートフォンをはじめとする通信市場や高信頼化が求められる車載市場では、誘電体、内部電極の薄層化技術が進んでおり、半導体市場では低インダクタンス製品を実現するための技術競争が活発となり、既存技術の改善だけではなく、常識にとらわれない新しい発想での材料技術/工法開発におけるブレークスルーをする事が競合に先行した技術開発に必要となっています。ナノオーダーの粉体の分散、1umよりもさらに薄いグリーンシートや印刷体を形成するという、他の業界からみても類をみない、微細かつ薄層領域の技術開発を通して、世界に普及する電子機器に使われる電子部品の新製品開発に携わる事ができ、更なる高機能化に貢献する事ができます。一緒に身近にあふれる電子機器の発展に貢献してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島国分工場 住所:鹿児島県霧島市国分山下町1-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/国分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~425,000円 <月給> 260,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:640万円(技術系総合職30歳/月給32万円+賞与+各種手当)、790万円(技術系総合職35歳/月給39万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【京都・転勤なし】電気制御設計(未経験・第二新卒歓迎)※半導体関連産業用装置/マーケットシェア80%
-
- ~業界シェアトップ/創業1938年の老舗企業/京都発のグローバルメーカー/世界的企業との取引あり~ ■担当業務: 同社が製作する省力化/自動化機械や、半導体関連装置などの電気制御設計(回路設計、シーケンス設計、ロボット制御)を担当していただきます。 最終的には数年以上かけて下記の(1)~(3)ができるエンジニアを目指していきますが、まずは補助的な業務からお任せします。 未経験の方も実際に入社実績があります。学生時代などの基礎と意欲があれば、しっかりイチから同社で教育いたします。 ■詳細: (1) ハードウェア設計:制御機器の選定。配線図の作図、制御盤の作図。(2D CAD使用) (2) ソフトウェア設計:シーケンス制御(PLC・ラダー)、タッチパネル画面作成、サーボ制御、ロボット制御。 (3) 外注の管理。(制御盤製作・機体配線は外注) ■ここが魅力ポイント: 同社はオーダーメード生産設備が多いため、お客様のニーズに対応出来る設備に合わせた製品や提案が必要となります。また技術部門は少数精鋭で行っている為、1人1人への責任範疇も大きくなり、ご自身の思いを仕事に反映しやすい環境が整っています。 ■組織構成: 電気技術者4名、機械技術者3名、組み立ての技術者2~3名で構成されています。30代から60歳まで幅広い方が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・半導体・液晶用マスク関連装置(オートペリクルマウンター)に至っては世界シェア80%を占めており、大変高い技術力を持つ企業です。 ・ある世界的半導体メーカーにおける半導体・液晶用マスク関連装置は、同社が独占している事例もあります。 ・輸出先はアメリカ、中国、韓国、台湾などです。今後、付加価値をより追求していく為にも独自開発の自動機(加工・組み立て・検査用自動機関係など)に注力していく予定です。また、取引先もグローバルに展開する大手企業が多く、それらの会社の設備の開発に携わっていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区久我石原町6-16 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~471万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収:上記記載に残業代は含まず ■賞与:年2~3回 ■昇給:年1回 月給参考)大学院卒:230,000円 大学:205,000円 高等専門学校・短大:190,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 345名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【京都/十条】システムの保守・管理(委託先の業務支援)残業10時間/子育てサポート充実/年休122日
- NEW
-
- 【製造委託先のシステム保守・管理をお任せ/未経験入社多数/年間休日122日/イクメンサポートあり】 京都で70年以上続く、電子部品の商社である同社にて、製造委託先のシステム運用を担当いただきます。未経験入社実績もあり挑戦しやすい環境です。 ■業務内容 <まずお任せする業務> ・IT機器全般の調達・運用管理 ・ヘルプデスク(問い合わせ対応) ・システムサポート(操作支援、データ作成) ・システムメーカーの契約管理 <ゆくゆくお任せする業務> ・販売管理システムの保守管理 ・社内情報システム全般の運用管理 〈働き方〉~メリハリをつけて働くことができます~ ・月残業平均10時間程度 ・年間休日122日 →家庭を持つ社員や趣味の時間を大切にしている社員も多く、ワークライフバランスも非常にとりやすいです。 ・一部休日出勤の場合がございますが、平日に代休を取得いただけます。 〈求める人物像〉\人柄重視の採用活動を行っております/ ・社内、社外ともにコミュニケーションを取れる方を求めております。一緒に楽しく仕事をしましょう! ■入社後の流れ ・先輩からOJTを受け、業務に必要な基礎知識をインプットいただきます。簡単なものからお任せし、徐々に仕事に慣れていただきます。 <組織構成> 情報システム課は、男性7名、女性1名の計8名体制となっており、 うち、係長2名、主任2名となっております。 ~子育てとも両立しやすい環境です~ <子育て支援の一例> ・出産お祝い金:お子様が生まれた方にお祝い金を贈呈しています。 ・不妊治療サポート:不妊治療のための休職を支援しています。休職の期間は、1ヶ月単位で、通算最大12ヶ月まで取得可能です。 ・短時間勤務制度:3歳未満のお子様がおられる方に所定労働時間を短縮して働いていただく制度です。当社では小学校3年生のお子様まで短時間勤務を希望していただけます。 〈当社について〉 ・弊社は1950年の設立以来、電力ケーブルなどの専門商社として名だたるモノづくり企業を支え続けております。今後は別業界にも裾野を広げ、さらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区西九条豊田町1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は能力や年齢などを考慮の上で決定します。 ※月給額には、固定残業手当を含んでいます。もし、みなし残業時間を超えて勤務した場合、超過分の手当を別途支給します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/長岡/未経験歓迎】営業事務※PC操作のできる方歓迎/年休122日/福利厚生が充実
-
- 【未経験歓迎/PC操作ができる方歓迎/中途入社100%でなじみやすい/育児しやすい「プラチナくるみんマーク」取得企業】 京都で70年以上続く、電力ケーブルや電線をつなげるコネクタなどの製品を扱う商社である同社にて営業事務を担当いただきます。 今回は新潟営業所をたたみ、長岡営業所に機能を集約するため、メンバーを募集いたします。 ■業務内容 ~営業メンバーをサポートいただきます~ ・電話応対 ・納期管理 ・部材自動受注管理 ・見積もり ・部材手配 ・その他コンピューター入力 ■入社後の流れ ・先輩からOJTを受け、業務に必要な基礎知識をインプットいただきます。簡単なものからお任せし、徐々に仕事に慣れていただきます。 ■働き方~ワークライフバランスが整う環境です~ ・月残業平均5時間 ・終業は17:30 <子育て支援の一例> ・出産お祝い金:お子様が生まれた方にお祝い金を贈呈しています。 ・不妊治療サポート:不妊治療のための休職を支援しています。休職の期間は、1ヶ月単位で、通算最大12ヶ月まで取得可能です。 ・短時間勤務制度:3歳未満のお子様がおられる方に所定労働時間を短縮して働いていただく制度です。当社では小学校3年生のお子様まで短時間勤務を希望していただけます。 ■組織構成: ・営業部には6名が所属しております。(メンバー2名・営業4名) ・中途入社100%ですのでなじんでいただきやすい環境です。 ■当社について ・弊社は1950年の設立以来、電力ケーブルなどの専門商社として名だたるモノづくり企業を支え続けております。今後は別業界にも裾野を広げ、さらなる成長を目指します。部署同士の隔たりがなく、また上司や役員の方とも距離が近く話しやすい雰囲気です。また、上司や役員の方から話しかけてくださることも多く、些細な雑談から相談までできます。そのため、改善等の要望も伝えやすく、通りやすい会社だと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡営業所 住所:新潟県長岡市関東町5-5 長岡ファーストビル402 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は能力や年齢などを考慮の上で決定します。 ※月給額には、固定残業手当を含んでいます。もし、みなし残業時間を超えて勤務した場合、超過分の手当を別途支給します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 666名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全18件
-
【滋賀/高島市】生産管理(立案~運用) ◆オンデマンド製本で世界トップクラスメーカー
-
- ~製造職からのキャリアチェンジ可能/年間休日120日、有給消化平均10日以上など働き方が整う環境~ 製本関連機器、紙工機器、特殊印刷機の開発・製造・販売を行う当社にて、生産管理業務をお任せします。 ■業務内容: 全社の生産計画の立案・修正等の生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・販売会社と連携し受注状況の確認 ・生産計画および組立計画の作成 ・搬入日/納期の決定、手配 ■部門: 生産管理課6名(マネージャー1名、メンバー5名)(男1名、女5名) ■株式会社ホリゾンとは: オンデマンド製本市場で世界トップクラス、『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。『製本のスマートファクトリー化』を掲げ、印刷後加工のワンストップサービスの提供により、多品種小ロット製本機を100ヵ国超に展開する世界大手企業に成長しております。また直近では、株式会社SCREENグラフィックソリューションズと、印刷工場のスマートファクトリー化に向けた、AIソリューションの共同開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ■賞与:年3回 ※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀】塗装 ◆オンデマンド製本で世界トップクラスメーカー/夜勤なし/年休120日
-
- 【アウトドア好きにぴったりな勤務地!/『デジタル製本』で世界を席捲するメーカー/東京ドーム3個分のびわこ工場/年間休日120日/車通勤可能/社員寮あり】 製本関連機器、紙工機器、特殊印刷機の開発・製造・販売を行う当社にて、塗装業務をお任せします。 ■業務内容: 社内で加工された金属部品の塗装業務、設備管理、現場管理などの業務をお任せします。 【具体的には】 ・粉体塗装ライン/溶剤塗装ラインの管理および塗装実務 ・現場作業者の管理、指示出し ・請負業務の管理 ・各種改善活動 ■部門: 塗装課13名(マネージャー1名、メンバー12名)(男11名、女2名) ■働き方: 年間休日は120日、残業は月平均12時間程度で、「仕事もプライベートも楽しい」と思えるような環境づくりを目指しています。また、過去実績の有給取得日数は平均10日と、個人のペースに合わせて有給を取得しやすい環境です。 ■株式会社ホリゾンとは: オンデマンド製本市場で世界トップクラス、『デジタル製本』で世界を席捲するメーカーで、2020年版『グローバルニッチトップ企業100選』にも選ばれた企業です。『製本のスマートファクトリー化』を掲げ、印刷後加工のワンストップサービスの提供により、多品種小ロット製本機を100ヵ国超に展開する世界大手企業に成長しております。また直近では、株式会社SCREENグラフィックソリューションズと、印刷工場のスマートファクトリー化に向けた、AIソリューションの共同開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市新旭町旭1600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、月給を決定いたします。 ■賞与:年3回 ※2023年度 実績3.94ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 82名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【京都市/転勤無】生産技術職※国内で高いシェア◆プライム上場企業G/歯科医療・理化学総合メーカー
- 締切間近
-
- ~業界未経験可/京都が誇る国内トップクラスの歯科医療・理化学総合メーカー/エア・ウォーター(東証プライム上場)グループとしての安定した経営資源/国内で高いシェア~ ■職務内容: エア・ウォーターグループである当社にて、工場の着実な稼働に向けて以下をお願いします。 ■業務詳細: ・改善などを踏まえた設備改造設計 ・工業化/スケールアップ時の設備設計、設備立ち上げ ・撹拌機、充填機、包装機などの設計 ■当社の魅力: (1)高い国内シェアを誇る、ニッチトップメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 エア・ウォーターグループの最大の強みは、多彩な事業のネットワークと、祖業である産業ガス事業で培った全国8地域の強固な事業基盤、そして、M&Aを原動力として成長・発展してきたことによる人材のダイバーシティ(多様性)です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院石原京道町24-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(平均2%) ■賞与:年2回(過去実績4.4ヶ月) ■各種手当(条件あり):住住宅手当20,000円、扶養手当20,000円、主任手当20,000円、係長手当30,000円が別途あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 585名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全10件
-
【徳島/三好市】品質管理(製造管理者)※実務経験不問/薬剤師免許保有者/福利厚生充実
-
- 【資格を活かして働きたい方/製造管理者/東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023~ホワイト 500~」に6年連続認定される安定・成長企業>】 入社後は、関連会社の池田薬草株式会社へ出向して頂きます。 ■業務内容: ・医薬品製造における責任者(製造管理者) ・その他管理業務など ■池田薬草株式会社について: ・高品質で安全性の高い技術を有しており、原薬ならびに健康食品向け原料の製造医薬品、医薬部外品などのライフサイエンス製品の製造・販売を手掛けております。 ■当社の特徴: (1)アジアはもとより、北米、欧州など世界市場に第一工業製薬の製品を開発・販売しています。国際競争力のある独自の界面活性剤をはじめ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、高純度のショ糖脂肪酸エステルなどを取り扱っています。また、近年は中国での生産拠点の建設や新規事業を次々とスタートさせ、グローバルビジネスを展開するための人材を育成投入しています。 (2)当社は、お客様に品質や価格・安全性において満足のできる製品を安定して提供することを目指しています。そのために、安全を確保して、レスポンシブル・ケアによる地球環境や資源・エネルギーに配慮した対応を常に心掛けています。これらの活動を通じて、能力開発と技術の水準を向上させながら「顧客満足」を追求してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 池田薬草株式会社 住所:徳島県三好市池田町州津中津1808-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまもでの想定であり、選考を通じて決定致します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※5.2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 499名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京】医療機器の営業職(歯科治療・ルートセールス)◆創業100年超/業界トップメーカー
-
- 【東証プライム上場/1922年創業老舗医療機器(歯科領域)メーカー/歯科業界では世界的認知度を誇るリーディングカンパニー】 同社は、歯科治療で使用する材料製品を中心に各種機械等を扱う医療機器メーカーです。業界で同社を知らない歯科医師はいないどころか、同社製品がない医療機関はないと言っていいほど、高いシェアと認知度を誇ります。 ■仕事内容: ・担当地域の代理店営業 ・担当地域の歯科医院、歯科技工所、大学等への情報提供 ・担当地域のマーケット情報の収集と分析 ・市場の拡大並びに新規需要の開拓 他 代理店との協業を中心に、主要ユーザーを軸としたルートセールスを担当頂きます。 ■社風: ・アットホームで中途入社でも馴染みやすい落ち着いた雰囲気が特徴です。 ・月平均残業時間10時間以下、年間休日127日と生活環境を整えるための工夫が多数ございます。 ・少数精鋭でチャレンジがしたい方には幅広い裁量が与えられるやりがいのある環境です。 ■当社の特徴: 創業100年となる当社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。当社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の松風」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内6割、海外4割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都文京区湯島3丁目16-2 勤務地最寄駅:JR山の手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,254円~323,641円 <月給> 242,254円~323,641円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当を含まない基本給ベースの金額です。 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績5.548ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】研究開発職(歯科用材料開発)◆創業100年超/業界トップカンパニー
-
- 【東証プライム上場/1922年創業老舗医療機器(歯科領域)メーカー/歯科業界では世界的認知度を誇るリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 歯科材料(セラミックス系、樹脂系)の製品開発業務 ・市場調査、製品設計立案 ・材料の基礎研究 ・試作品の特性評価 ・特許調査、出願 ・学術活動(学会発表、論文投稿) ■社風: ・アットホームで中途入社でも馴染みやすい落ち着いた雰囲気が特徴です。 ・月平均残業時間10時間以下、年間休日127日と生活環境を整えるための工夫が多数ございます。 ・少数精鋭でチャレンジがしたい方には幅広い裁量が与えられるやりがいのある環境です。 ■当社の特徴: 創業100年となる当社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。当社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の松風」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内6割、海外4割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市東山区福稲上高松町11 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京阪本線/鳥羽街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 417万円~741万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,742円~422,504円 <月給> 237,742円~422,504円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当を含まない基本給ベースの金額です。 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績5.548ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 321名
平均年齢 38.3歳
求人情報 全1件
-
【新宿】学習教材の提案ルート営業(既存代理店向け) ◇教育出版大手企業◇年休125日◇福利厚生充実
-
- \「漢字ドリル」など全国小学校・中学校の副教材で出版業界売上トップクラスを誇る同社にて営業職をお任せ/ 教育業界を牽引する役割を担う同社にて、東日本エリアの売り上げ拡大に向け、代理店管理を中心としたルートセールスを担当いただきます。 新規営業はありません!誰もが学校で使用したことがある商材のため営業しやすい環境です。今回は中学校向け教材をお任せします。 近年では顧客に合わせてデジタル商材にも力を入れています。 ■業務内容: ◇取引先 全国の学校に教材をお届けするため、全国に約600店の特約店を組織しています。その特約店に営業を行う仕事です。また、教材のPRのため学校を訪問し、先生の方に直接教材をお届けすることがあります。 ◇担当顧客数 各営業あたり30~50店程度 ◇ミッション 4月の新学期が勝負であるため、1年間の営業から4月の売上増を目指していただきます。 ◇評価制度 1年間の目標設定実績達成率/営業内容を総合判断します。 ◇担当エリア 東日本エリア(主に東海より東になります) ◇出張 担当エリアによりますが宿泊を伴う出張が発生します。 ※1~3月の繁忙期には出張の回数が多くなります。(オンライン商談も導入しています) ※宿泊手当として地方9,000円、都内10,000円/泊あり ■組織構成: 営業部5名 40代部長/30代メンバー3名/20代メンバー2名 ■入社後まずは: 初めはサブ担当として先輩社員の同行から始めて頂き、半年間~1年を目安に独り立ちいただく予定です。 ■やりがい: ・新規採用の大きな喜びと達成感 当社の場合、1冊の見本から先生に採用いただくことで、児童の人数分だけ教材を採用、購入いただくことになります。 「1」から「100」にも「200」にもなり達成感を味合うことができます。 ・多角的な教育への貢献 様々な使用場面での使用提案ができるので、自分の提案で子どもの教育、学力向上へ貢献できます。 ・新商品や新しいサービスの企画立案、開発 「売る」ことだけが営業に求められている役割ではなく、企画立案も大事な役割、仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区払方町14-1 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 243,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳…地域手当13,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:5ヶ月分 ■管理職モデル年収: 管理職:700-900万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50,948名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
日勤ドライバー/年収480万円~/退職金あり/未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
-
- ======= ◆仕事内容 ======= 希望や経験に応じて、下記いずれかの業務をおまかせします。 ●セールスドライバー 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、提案などを行います。 ・荷物の配達・集荷 ・問い合わせ対応(主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応) └「集荷をお願いしたい」「東京から名古屋までこの荷物を運んだらいくらになる?」などお客さまのお問い合わせに対応します。 ・追加取引の提案 └「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」など法人のお客さまを中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイントです。 ●ルートドライバー※社内では輸送ドライバーと呼称 所属の営業エリアで積まれた荷物を指定のエリアまで運びます。 ・積み込み・荷降ろし作業 ・営業所間の輸送(安全に決められた時間までに運ぶことが重要) └直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ======= ◆入社後の流れ ======= 新人社員基礎研修 └仕事の基本や心構え、商品知識、接客など ▼ 運転基礎研修 └運転マナーや法令など学び、安全運転の習得 ▼ 継続フォロー └配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポート ======= ◆キャリアパス ======= ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。キャリア構築に向け、会社でサポートします! <キャリア例> ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など ★ポイント  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◎トラックの中は自分だけの空間!一歩出れば、お客さまとコミュニケーションをとるメリハリある働き方 ◎研修期間は平均100日!知識も運転の実践的な研修も ◎担当ルートで不平等にならない仕組みづくり ◎ドライバーだけで終わらないキャリア
-
- ★全国各エリアで募集★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します★マイカー通勤OK(勤務地による) <セールスドライバー><ルート(輸送)ドライバー> ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- <セールスドライバー> ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 <輸送ドライバー> ・関東/月給18~26万円 ※月収24~37万円 ・東海/月給18~24万円 ※月収25~35万円 ・甲信越/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・北陸/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・関西/月給18~25万円 ※月収24~36万円 ・中国・四国/月給17~23万円 ※月収23~34万円 ・九州/月給17~23万円 ※月収23~33万円 ・北海道/月給18~23万円 ※月収25~34万円 ・東北/月給17~22万円 ※月収23~31万円 ※月収は例 実際と異なる場合あり
-
セールスドライバー(物流・営業の両軸で成長)年収480万円~
- NEW
- 締切間近
-
- ◎一社にいながら物流×営業両軸のキャリアを構築 ◎安全で確実に配達するために「どのコースが最短か」や「配達の順番」などを戦略的に考えるおもしろさあり ◎社歴や年齢に関わらず管理職も可能 ◆業務詳細 ━━━━━━━━ 法人・個人の顧客へ荷物をお届けする「セールスドライバー」 担当エリアの法人・個人の顧客に荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応します。 ※例 「集荷をお願いしたい」 「東京から名古屋までこの荷物を運ぶ場合はいくらになる?」 ■追加取引の提案 └法人顧客を中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイント。 ※例 「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」 \積まれた荷物を指定の拠点まで運ぶ輸送ドライバーも募集しています/ ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。 ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ◆キャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりとサポートします! ~キャリアパス例~ ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など
-
- ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】【輸送ドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ■セールスドライバー ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ★同業界経験者は年収最大600万円※経験による ※月収は例で実際と異なる場合あり
設立 1948年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/桂】社内SE(総務・情シス担当)◆1948年創業/老舗食品メーカー/17:15定時
-
- 【1948年創業/大手とのOEM取引も多数手がける老舗食品メーカー/総務兼情シス担当/年間休日しっかり&長期休暇も充実】 ■職務内容: 総務・社内システム担当として、社内インフラやシステム保守、管理、運用のほか、管理部門のサポートを担当していただきます。 ■具体的には: 1)システムの維持・管理 ・ネットワーク管理:社内ネットワークの設定、維持、トラブルシューティング ・サーバー管理:社内のサーバーの監視、メンテナンス、バックアップ ・ソフトウェア管理:使用するソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 2)システムの導入・開発 ・要件定義:部門からの要件をヒアリングし、システムに必要な機能を定義 ・設計・開発:要件に基づきシステムの設計・開発、外部ベンダーとの調整 ・テスト・導入:開発したシステムのテストを行い、問題がないことを確認してから導入 3)サポート・トラブルシューティング ・ヘルプデスク:社内のPCやシステムに関する問い合わせやトラブルに対応 4)セキュリティ管理 ・セキュリティポリシーの策定:社内の情報セキュリティポリシーを策定し、社員に周知徹底 ・セキュリティ対策の実施:ウイルス対策ソフトの導入や不正アクセス防止のための対策を実施 ■当社について: 1948年創業、大手とのOEM取引も多数。香辛料や粉末調味料の製造販売を開始、現在ではスープ、カレー、ソース類の加工調理したレトルト食品を幅広く展開。長年にわたる技術力と知識を基礎に、常に「より良い商品づくり」を目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区大枝中山町2-63 勤務地最寄駅:阪急京都線/桂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力考慮 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,370名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全66件
-
【埼玉/東松山】『餃子の王将』の工場設備管理※未経験歓迎/東証プライム上場/残業20h程
- NEW
-
- 【※未経験OK※東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 ■職務内容: 工場設備全体の維持管理更新を行い、生産を滞りなく行えるように支えていただくことがミッションとなります。 【仕事内容】 ・ユーティリティー設備の維持管理、運用 ・突発修繕への一時対応 ・工場内外への安全監視 ・業者、官公庁等の外部近郊窓口 ※毎日その日各店舗で使われる食材を工場から届けており、鮮度を大切にしています。 一番美味しい状態でユーザーに美味しい料理を提供できるよう、逆算し稼働。 その同社の質やこだわりを守り抜くための重要なポジションです。 ■入社後について: 工場各ラインの流れを知ってもらうため、短期間ですが各部門で研修を行います。 また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 工場の様々な部署と連携するため、多くの人と関り、生産を裏方から支える仕事を早い段階から担当していただきます。 ■組織構成: 久御山工場は50名程度の組織です。 ■やりがい: 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、王将が提供する快適な食空間の支えを担となる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東松山工場 住所:埼玉県東松山市大字新郷405番1 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 358万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~277,000円 <月給> 224,500円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回 【昇給】有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/久御山】『餃子の王将』の工場設備管理※未経験歓迎/東証プライム上場/残業20h程
- NEW
-
- 【※未経験OK※東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 ■職務内容: 工場設備全体の維持管理更新を行い、生産を滞りなく行えるように支えていただくことがミッションとなります。 【仕事内容】 ・ユーティリティー設備の維持管理、運用 ・突発修繕への一時対応 ・工場内外への安全監視 ・業者、官公庁等の外部近郊窓口 ※毎日その日各店舗で使われる食材を工場から届けており、鮮度を大切にしています。 一番美味しい状態でユーザーに美味しい料理を提供できるよう、逆算し稼働。 その同社の質やこだわりを守り抜くための重要なポジションです。 ■入社後について: 工場各ラインの流れを知ってもらうため、短期間ですが各部門で研修を行います。 また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 工場の様々な部署と連携するため、多くの人と関り、生産を裏方から支える仕事を早い段階から担当していただきます。 ■組織構成: 久御山工場は50名程度の組織です。 ■やりがい: 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、王将が提供する快適な食空間の支えを担となる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 久御山工場 住所:京都府久世郡久御山町田井東荒見1番地1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 358万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~277,000円 <月給> 224,500円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回 【昇給】有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 102名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【京都/長岡京】制御機器のメンテナンス~未経験歓迎/「日工グループ」・全国シェア75%・年休126日
-
- 【安定性◎アスファルトプラント、生コンプラントで国内トップクラス/「日工株式会社」グループ会社/年間休日126日/福利厚生充実/転居を伴う転勤なし】 ■職務内容: 道路や建物づくりに欠かせない“アスファルト”や“コンクリート”を製造する設備(=プラント)で使われる、 電気制御装置を設置・点検・修理するお仕事です。 制御装置は、機械が正しく、安全に動くために欠かせない機器です。 お客様の現場に出向き、これらの制御装置の設置やメンテナンスを行っていただきます。 具体的には… ・当社PC製品や周辺機器の設置・調整 ・電気部品・基板交換、配線作業 ・操作パネル導入時の運転指導・調整 ・お客さまからの問い合わせ対応 ・部品や基板などの梱包出荷 をお任せします。 ■働き方: 京都を拠点に、全国のアスファルト・生コンクリートプラントへ上記出張対応を行います。客先状況により土日に施工が発生することもありますが、その際は代休の取得や、時間外手当・出張手当が支給されます。 ■キャリアパス: 電気工事等のご経験・電気の知識のない方でも、社内のOJTを通じて一からスキルを習得できる環境がございます。また、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■企業の特徴/魅力: (1)『アスファルトプラント合材製造工場用制御盤,生コンクリート製造工場用制御盤の分野で国内トップ級シェア』 当社が最も得意としている分野は、制御盤・配電盤等の制御装置です。特にアスファルトプラント合材製造工場用制御盤、生コンクリート製造工場用制御盤の分野では国内トップ級シェアを誇っております。 (2)『新しい業界への取り組み』 当社では上記主要事業での経験・ノウハウを活かして、工場ラインの制御以外にも、道路の雪を溶かす制御設備やごみ焼却施設の制御等の新しい分野にも力を入れております。 (3)『一貫した生産体制』 当社では制御盤の設計から製作、指示命令系統のソフトウェアから制御盤本体のハードウェアまで一貫した生産体制を確立していますので、クライアントのニーズに合致する確かな制御盤関係製品を提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市神足橋本5 勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与×12ヶ月+賞与(年2回支給/2022年度:7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 203名
平均年齢 47.3歳
求人情報 全13件
-
【京都】制御機器の機械設計◆実務未経験歓迎~流体制御機器の国内トップシェアメーカー/年間休日123日
-
- ~国内トップシェア/精密微少流量の制御機器/先端分野で利用/年間休日121日/マイカー通勤OK ■業務概要: 面積式流量計、電子式流量計、流体制御バルブ等の改造設計、開発品の量産までの工程における設備設計、治工具の設計等を担当していただきます。 <業務詳細> 具体的には、以下の業務をお任せする予定です。 ・当社製品の顧客の仕様向けカスタマイズ対応(設計業務)。 ・当社製品の技術サポート業務。顧客対応。 ・設備、治工具の設計、製作等。 ・これまでの経験に応じて、力を発揮できる業務をアサインしていく予定です。 ■同社の特徴: ・魅力(1)「安定性」:同社の製品は、科学機器、一般産業、燃焼、バイオ、半導体、環境、医療、食品などの、幅広く様々な用途・業界で利用されており、国内だけでなく海外の受注も増えています。先端分野での利用も多く、“微少流量ならコフロック”と高い信頼を築いてるトップシェアメーカーです。 ・魅力(2)「働きやすさ」:転勤はほぼなく、残業少なく、年間休日は121日。退職金や確定拠出年金、持ち株制度などの福利厚生もあり、離職率1%につながっています。 ・魅力(3)「公平な評価」:半期に一度上長と目標設定面談を実施し、半期終了時にもフィードバック面談を実施して評価を確定します。評価を行う役員と上長も互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 ■入社後のイメージ: 工場で社内研修を行い、基本的には先輩社員によるマンツーマンのOJTなどのサポート体制の元で学んで頂きます。 また、経験を積む中で、中長期的にはグループの責任者として活躍頂くことを期待します。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京田辺市草内当ノ木1-3 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~268,000円 <月給> 241,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は時間外手当20時間分を含む目安であり、スキルや経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都・京田辺市】製造スタッフ(クリーンルーム)◆面接1回!未経験歓迎◆副業OK◆ニッチトップ
-
- ■□KOFLOCブランド/理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェア/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/マイカー通勤OK/完全週休二日制・残業月平均5時間程度□■ ■業務内容: FP事業部 生産部 製造課 MFグループにて、工具を使った組立、調整業務をなどの作業をお任せします。 ※契約社員からのスタートですが、将来的に正社員登用の可能性もあります! ■業務詳細: 電子式流量計を製造する部門のクルーンルーム内で、座って電動ドライバー等を使用し、マニュアルに沿って電子式流量計の組立、調整をする業務をお任せします。 組み立てた製品に窒素ガスなどを供給して正しく機能するかの調整や検査を行います。 \特別な知識や経験は必要ありません。入社後に丁寧に指導しますので、ご安心ください。/ ■組織構成: 部長1名、課長1名、課員9名、嘱託22名、パート19名 ■製品について: 当社の製品は、科学機器用・一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ・半導体といった先端技術のシステム開発、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 特に精密微少流量制御機器は、理化学機器・分析機器業界において国内80%のトップ級シェアを誇っており、圧倒的な存在です。 ※2008年:近畿経済産業局「関西フロントランナー大賞」「日刊工業新聞社賞」受賞 ※2009年:経済産業省、中小企業庁、「元気なモノづくり中小企業300社」に選定されました。 ■評価制度 半期に一度上長と目標を話し合い設定。終了時にも話し合い、評価を確定します。評価を行う上長同士でも互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京田辺市草内当ノ木1-3 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※上記年収には時間外労働手当5時間分を含んでいます。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:無 (契約社員のため) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1,823名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
観光コンシェルジュ・ガイド送迎/未経験歓迎/保証給35万円~
-
- \当社のPoint!/ ▼入社半年間の保証給 ・昼勤:月給35万円~ ・夜勤:月給40万円~ ※昼勤・夜勤は好きなほうを選べます ■賞与年2回 ■1日8000件の予約あり ■観光案内は完全予約制 ■有給消化率81.9% ■待機時間等は仮眠・読書・スマホチェック等の過ごし方は自由 ■UberTaxiとも連携 ■全員面接 \当社の平均年収を大公開!/ 全体:562万円(1091名) 20代:511万円(74名) 30代:555万円(94名) 40代:618万円(159名) 50代:584万円(354名) 60代:536万円(342名) 70代:465万円(68名) ※2024年度実績 年齢に関わらず、「稼ぎやすい」のが当社の特徴です! 【具体的な仕事内容】 ■観光案内ハイヤー(完全予約制) 修学旅行や一般観光まで、幅広い年齢層のお客様をニーズに合わせた観光スポット等へご案内します。 京都市内・周辺の観光案内をメインに、オリジナルの観光プランで京都の魅力を伝えましょう。 1日の走行距離は50km程度。運転時間はトータル2時間程です。 ※英語や中国語など外国語を必要とするお客様は専任スタッフが担当 ※希望者は英会話研修、中国語研修の受講OK ※英語・中国語スキルのある方は活かせます ■空港送迎ハイヤー(完全予約制) 国内外から京都を訪れるお客様、京都から帰られるお客様を「関空・伊丹空港~京都」において安全・快適に送迎します。 ■ビジネス送迎ハイヤー 企業役員専属ハイヤーとして通勤や移動、送迎を行います。 ■一般送迎 アプリ等からご予約いただいたお客様を目的地まで送迎します。 【じっくり学べる研修制度】 ・1カ月目:座学研修/サービス・マナー・地理など座学 ・2カ月目~:OJT研修/サービスの流れ・安全運転のコツ ・5カ月目~:旅行客のニーズに合わせて京都観光のご案内開始 【キャリアプラン】 観光案内のプロ・企業役員専属ドライバー・新人指導者等、キャリアアップの道筋を幅広く用意してます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎(入社祝い金10万円支給)/車・バイク通勤OK】 京都の各拠点にてご活躍いただきます! 【希望拠点への配属です】 ■伏見営業所/京都市伏見区竹田中川原町53-1 ■山科営業所/京都市山科区西野楳本町97 ★2023年8月リニューアルオープン! ■上賀茂営業所/京都市北区上賀茂西河原町1-1 ■洛西営業所/京都市西京区大枝中山町2-17 ■宇治城陽営業所/宇治市広野町西裏82-5 ■国道十条営業所/京都市南区上鳥羽北花名町1-1 ■八幡営業所/八幡市八幡科手4-16 ★2023年11月リニューアルオープン! ーーーー 関西以外からの転職者も多数! ーーーー ・100%リモート選考(希望者は対面可) ・入社祝い金10万円(入社後、約2週間後にお振込み) ・完全個室単身寮あり ※詳細下記
-
- \全員に入社祝い金10万円支給/ ■昼勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給) ▼ 半年間:月給35万円+インセンティブ ※月給は時間外労働の有無を問わず固定残業代11万8千円/68.98時間分含む 上記を超える時間外労働分は追加支給、68.98時間未満の場合も皆勤を条件とし上記金額を支給 (欠勤時は「月給(固定残業代含)÷1カ月の所定労働日数分=1日分の給与」が休んだ分だけ差し引き) ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む 上記を超える時間外労働分は追加支給 ■夜勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給) ▼ 半年間:月給40万円+インセンティブ ※月給には固定残業代11万4千円/66.98時間分を含む/超過分は別途全額支給 ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む/超過分は別途全額支給 ※月給全てに一律手当含む <収入例> ■月収例50万円(入社1年目/夜勤)
-
設立 1979年
従業員数 623名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全9件
-
【京都市】機械設計(モールディング生産設計)※東証プライム上場の半導体装置メーカー/年休123日
- NEW
-
- ~半導体製造装置の設計/仕様検討まで一貫して携われる/売上右肩上がり/他部署とチームで作り上げていく仕事~ ■職務概要: 半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)に関して、以下の業務に携わっていただきます。 ・半導体製造装置である、モールディング装置のプレス・搬送部の機構設計(2DCAD:I-CAD(MX)/3DCAD:SolidWorks) ・機械要素の構造解析および実験・検証、製品のベンチマークおよび開発仕様書の作成 ※装置の企画、構想時点から担当していただくので自分のやりたいことはやりやすいポジションです。 ※業務の習熟度により、新規要素開発や装置開発等のボリュームが大きい業務に携わっていただきます。 ■組織構成 生産(製品)設計ポジション:課長職含め21名での構成になっております。 ■「半導体モールディング装置」とは: ・様々な製品に使用される半導体の製造工程のうち、「モールディング(樹脂封止)」という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけています。 ・また独自技術である「コンプレッションモールディング技術」は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけでなく、LEDや車載用半導体等幅広い分野に必要不可欠となっています。 ■本ポジションの魅力: ・半導体市場は、生成AIや5G、IoT、AI含めDX(デジタルトランスフォーメーション)を背景に大きく成長し続けています。 ・即戦力としてマッチングにご不安があっても、興味のある業種かつ取り組む意欲があれば、是非ご応募ください。 ・開発の全工程を自社で行っており、「メカ」、「電気ハード」、「ソフトウェア」の各セクションから人選しチームを組んで進めます。 ■TOWAの魅力: 当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、生成AI、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの暮らしを支えています。 また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 610万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市】組み込みソフトウェア ※半導体モールディング装置世界シェアトップ級
- NEW
-
- ~東証プライム上場メーカー/半導体モールディング装置の世界シェアトップクラス/フレックス制度導入~ ■職務概要: ・半導体製造装置のタッチパネル(Windowsアプリケーション)の画面や操作のソフトをC言語を使用して設計・改造していただきます。 ・上位(Hostコンピュータ)との通信機能(SECS/GEM)の改造設計にも携わっていただきます(通信規格はSEMI規格の通信方式となります)。 ・仕様検討~設計~現地評価までの一連作業の対応となり非常にやりがいのある仕事をご担当いただきます。 ・将来的にはプロジェクトリーダー的な役割でご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成 正社員20名(内、管理職クラス2名、リーダークラス2名)、契約社員1名 男女比・・・男性:女性=6:1 ■働く環境について ・フレックスタイム制度について: 両立支援策の対象者が利用できる制度につき、必要に応じて利用されている方が多いです。 保育園の送迎や学校のイベント、ご家族の体調の急変時に利用されている方が多い印象です。 ■本ポジションの魅力: 半導体生産工程は自動化への動きもあり、工場全体の見える化が今後急拡大する傾向にあります。 半導体製造装置以外にAI、IoTやDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みも含め、デジタル技術への対応も展開を計画しております。 ■取扱製品「半導体モールディング装置」について: ・様々な製品に使用される半導体の製造工程のうち、「モールディング(樹脂封止)」という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけています。 ・また独自技術である「コンプレッションモールディング技術」は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に必要不可欠となっています。 ・当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。 ・また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~373,000円 <月給> 248,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宇治・南丹/未経験歓迎】施工管理(上下水道施設機器)◆中途入社活躍!/転勤なし/福利厚生◎
-
- 【未経験で施工管理したい人にオススメ◎/関西優良企業に選定/不況の変動を受けにくく基盤安定/年休120日以上】 ■職務内容: 当社は1976年創業した地域に密着したエンジニアリング会社として、上下水道施設・プラント設備や電気設備工事、耐雷システムを扱う事業を行っています。上下水道施設などにおける、電気計装設備のメンテナンス~施工管理をお任せいたします。 <詳細> 例えば上下水道施設には、様々な測定をするための機器が据え付けてあり、その信号により自動制御が行われています。各機器の保守点検業務や請負工事の施工管理をしていただきます。 民間:公共=1:9 夜間対応については、当番制で月2-3回の勤務を予定しています。 <働き方> *担当エリア:京都、大阪、奈良、滋賀、兵庫 *出張・夜勤ほぼなし *完全週休二日制(土日祝) *残業年平均10h(繁忙期でも30h程となっています) *マイカー通勤可 ■入社後について: まずは点検業務から覚えていただきます。 (1) 社長から施設と仕事内容の説明 (2) 全体像を理解できたら先輩について現場へ - 2~3名のチームで、OJTで実地経験 - 経験豊かな先輩たちが技術習得をサポート <フォロー体制> 水に関わるインフラ設備を包囲的に担う特殊性から、類似業務経験者でもゼロベースで技術・知見習得し始めていただくため、しっかりとしたフォロー体制があります。独り立ちまでは約3~4年を想定しております。 ■組織構成 施工管理14名(20代2名、30代4名、40代4名、5,60代4名) 中途入社の方が多いので安心してください◎ 会社が有給休暇取得を推奨しており、社員全員がしっかりお休みを取れています! ■当社の魅力: ◎高い技術力とスキルアップできる環境: 業界の特性上、ライフラインを扱う工事において中小企業はあまり参入していない中、当社は長年の信頼や確かな技術力から大手企業にも引けを取らない立場を確立。 ◎優良企業に選定されてます: 東京商工リサーチ発行『ALevel(エラベル)』にて「優良企業」に選定 『Alevel』…会社の特徴・業績・財務内容・経営者の4分野データから総合的に算出された評点をもとに、上位8%にランクインした企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市菟道田中34-5 勤務地最寄駅:京阪宇治線/三室戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部営業所 住所:京都府南丹市園部町小桜町118-24 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~324,400円 固定残業手当/月:41,800円~75,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,800円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記共に年齢・スキルなどを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 430名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都※転勤無】ルート営業◇長く安定して働ける環境◇大手電機メーカー取引多数◇キャリアアップ環境◎
-
- ~売上30億円以上の安定した収益基盤◎グローバルな事業展開/腰を据えて長く働ける環境◎/自分が主体となって、マーケット展開から事業拡大に携われる環境・キャリアアップ◎/残業月20時間程~ ■業務内容: 大手電機メーカーを主とするルート営業になります。電子機器の中核を担うプリント基板実装品の受注活動や試作から量産までをコーディネートします。 ■具体的には: ◇お客様からのニーズをヒアリング ◇見積書の作成 ◇各セクションの担当が集まり仕様の確認、生産方法などの検討 ◇製作指示書の発行 ◇工程の進捗状況を確認(各セクションとコミュニケーション) ◇納品業務 ※将来的には少しずつ新規営業もお任せする予定です。 ■やりがい: 製品を開発した技術者の想いを背負い、それを必要とされるお客様へ届けることができます。また事業の一端を担うポジションになるため、裁量が大きい分実績が積めた際の達成感は計り知れません。 ■組織構成: 30代~50代までの男性6名で構成されています。 ■求める人物像: 自分が主体となって、マーケット展開から事業拡大に携わりたい方は是非ご応募ください。 ■当社について: ◇1982年3月設立のグローバル企業として、基板実装、組み立ての設計~製造などを事業として行い、大手自動車・ゲーム機メーカーに納品しております。 ◇国内では約100名規模の会社で、30億円以上の売上を誇る安定した収益基盤のもと、新規事業開発に挑戦しております。 ◇1997年には将来の成長が期待されるインド市場やアジア市場、中国市場への展開を図るべく海外の生産拠点としてスリランカに進出しています。 ◇グローバルに変化する社会に対応し顧客ニーズをいち早く、且つ的確に把握することで、持続可能な事業展開を目指します。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町46-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/西大路駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:当社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.5ヵ月分) ■昇給:年1回(昨年度実績3千~1万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京・千代田区/未経験歓迎】機械メンテナンス(首都圏エリア担当)※年休120日/残業0~5h程度
- NEW
-
- ~残業0~5時間程度/新聞や折込チラシ業界向けのシステム、機械の専門メーカー/競合少なく、安定経営~ ■業務内容: 新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーである当社にて、首都圏エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・弊社が納品した機器のメンテナンスの業務です。 ・搬送装置、省力化機械がメインの仕事です。 ・客先に出向いてメンテナンスを行います。 ※担当エリア:首都圏(東京、埼玉、千葉、茨城) ※2~3回/月程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。基本的には公共交通機関での移動が主になります。 ・故障した部品の交換、稼働確認をお任せ致します。 ■組織構成: 当組織は現在3名で構成されております。不明な点等はお気軽に質問、相談できるメンバーですので未経験の方もご安心下さい。 ■ご入社後について: ご入社後、当社本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります、当研修で基礎から学んでいただく事が可能ですので、実務、業界未経験の方もご安心ください。 ■有休休暇について: 基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ※稼働状況や担当案件によっては取得日の変更相談をさせて頂く可能性はございます。 ■当社の特徴: ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。 システム開発は勿論のこと、自社開発製品では、数多くの特許を取得するなど独自性に強く、開発、製作、販売、メンテナンスと一貫した事業展開している会社です。社員の誠意と会社の創造力・技術力を高く評価されており、将来性に富んだ会社となっております。 会社とともに自分も成長させたいという志をお持ちの方をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地1-11 Y’sクレストビル301 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~262,000円 固定残業手当/月:29,000円~38,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/未経験歓迎】機械メンテナンス(北陸エリア担当)※残業20h程度/直行直帰可/お人柄重視の選考
- NEW
-
- ~ご自宅から直行直帰可/残業20時間程度/新聞や折込チラシ業界向けのシステム、機械の専門メーカー/競合少なく安定経営~ 新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーである当社にて、 北陸エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・弊社が納品した機器のメンテナンス ※搬送装置、省力化機械がメインの仕事です。 ・客先に出向いてメンテナンス ※担当エリア:北陸エリア(現状は、石川県、福井県がメインエリアになっております。) ※宿泊を伴う出張は基本的になく、客先への異動は基本的に自動車での移動となります。 ・故障した部品の交換、稼働確認 等 ■組織構成: 当組織は現在1名で構成されております。少数精鋭ですが、不明な点等はお気軽に質問、相談できる環境、メンバーですので未経験の方もご安心下さい。 ■研修制度: ご入社後、本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります。当研修で基礎から学んでいただく事が可能ですので、実務・業界未経験の方もご安心ください。 ■働き方 ・勤務地について:当ポジションは営業所を持ちません。そのため、ご自宅からお客様先へ直行直帰の上業務にあたっていただきます。 ・有休休暇について:基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ※稼働状況や担当案件によっては取得日の変更相談をさせて頂く可能性はございます ■当社の特徴: ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。 システム開発は勿論のこと、自社開発製品では、数多くの特許を取得するなど独自性に強く、開発、製作、販売、メンテナンスと一貫した事業展開している会社です。社員の誠意と会社の創造力・技術力を高く評価されており、将来性に富んだ会社となっております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福井県内の顧客先 住所:福井県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 石川県内の顧客先 住所:石川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~262,000円 固定残業手当/月:29,000円~38,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/転勤なし】技術系・生産系オープンポジション/世界トップシェアの半導体洗浄装置メーカー
-
- 【世界シェアNO.1の半導体洗浄装置/完全週休2日制/関西圏就業/プライム上場SCREENグループ】 ◎転勤が基本的になく京都の拠点のみのため、腰を据えて就業できます。 ◎世界シェアNO.1の半導体製造装置関連業務に従事頂きます。 ◎福利厚生や研修も充実しており社員を大事にする働く環境づくりがされています。 ■選考の流れ (1)当求人へ応募頂きましたら、書類選考を実施させていただきます。ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて選考を希望される場合は、そのポジションで面接調整をさせていただきます。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■想定ポジション 機械系・電気系の知見有する技術系・生産系ポジションを想定しております。タイミングによってご案内できるポジションが変わることをご了承ください。 ■魅力点(社員インタビューより) ・挑戦したいことはとことん挑戦できる仕組みと雰囲気があり、自身のスキルアップという点で、大きく成長できる環境です。 ・業務で出した成果が正当に評価される仕組みがあり、モチベーションが高い状態で取り組むことができています。 ・古い習慣にとらわれず、良い要素をどんどん取り入れて改良していくような、会社が強く前へ進む力があります。 ・休暇も取得しやすく、それぞれ個人の時間を大切にしながら働ける会社です。オンとオフをうまく切り替えて、プライベートも充実させながら働きたいという方に、おすすめできる会社です。 ■教育体制 SCREENグループ各社が合同で開催する教育カリキュラムへの参加と、SPE テック各部署が行う教育研修制度を実施しています。 また、各部署への配属後のフォローアップ研修、能力開発・自己啓発支援制度を設け、継続的に学ぶことができる環境を整えています。 ■同社について サステナブル社会の実現やIOTの発展に欠かすことのできない半導体の中でもパワーデバイス、光デバイス、車載デバイス、電子部品など主に200mm以下のデバイス向けに株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのFrontierシリーズ製品の開発、設計、製造を事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:給与12ヶ月+賞与(夏、冬) 過去5年平均実績は年間5.4ヶ月分 ※ご経験を考慮し決定いたします。その他役職手当あり ※掲載予定年収は賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 225名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【神奈川】環境分析・各種サンプリング ◆理系学科卒歓迎◆フレックス制◎/東証プライム島津製作所G
- NEW
-
- 【U・Iターン歓迎◆地元で落ち着いて働きたい方におすすめ◆東証プライム島津製作所グループ/住宅手当や家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制度有り/育休復職率100%】 ■業務概要: 環境物質から材料、機械製品、医療に至るまであらゆるモノの「分析」を行う同社において、環境分析・環境調査に関わるサンプリング業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 営業から依頼を受け先方と打ち合わせを行い、分析内容の提案・計画立案を行い、サンプル採取を担当頂きます。 ・担当分野:工場の排ガス、排水、環境大気、公共用水質、土壌、作業環境 等 ・分析調査計画立案 ・現場での調査/サンプリング ・協力会社の手配や社内連携 ・担当エリア:東日本を中心に日本全国(中~長距離運転を含む場合あり) ※1泊程度の出張が週1-2回程あり、それ以外は日帰りがメインです。 ■組織構成: 正社員7名、契約社員3名程度で30~50代で構成されています。(ベテラン社員が多数在籍) ■当社について: 〇当社は東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受けており、成分分析に関しては特許を取得し、多くの引き合いも受けています。強みは、メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度の分析であり、一般家庭にあるもの、身の回りの物ほぼすべてが分析の対象となり、多岐に渡る品目を取り扱っていることも強みです。 〇昨今、持続可能な開発目標「SDGs」に取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「経済成長」「技術革新」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秦野事業所 住所:神奈川県秦野市堀山下380-1 島津製作所 秦野工場内 勤務地最寄駅:小田急小田原線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~320,000円 <月給> 265,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】法人営業(試験解析事業部)※月残業20h/フレックス制/東証プライム島津製作所100%子会社
-
- 【東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負う営業職をお任せ致します。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担っています。 ■業務詳細: 企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ■組織構成: 40~60代の男性6名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年~1年間程を想定) ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京下合町1 勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 704名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全54件
-
【福岡(宗像市)】産業用電子機器メーカーの法人営業 ※第二新卒 ノルマ無し★既存顧客中心
-
- ~未経験歓迎/完全週休2日(土日)/残業20H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし~ 大手メーカの半導体検査装置を中心とする産業用電子機器の要望に合わせたオーダーメイドの製作に関わる提案型営業をお任せします。 【仕事内容】 ・既存顧客への訪問/提案営業 ・プロジェクト単位の生産・工程管理 【取引先】 大手電気・機械系メーカーの技術や生産技術、購買部門 【取扱製品】 産業用電子機器(半導体や電子部品の検査装置、自動化・省力化装置) 1人1社~5社の顧客を担当し、社有車で毎日訪問します。(日帰り出張の範囲) ■魅力: 既存製品を売り込むのではなく、お客様の要望をくみ取ったオーダーメイドの製品を作ります。 当社の技術力を売り込むため、営業としての技量を試されるやりがいのあるお仕事です。 担当する案件について、他部署と連携を取りながら、プロジェクトの工程管理も行うため、営業でありながら生産管理要素も持ち合わせ、プロジェクトに一貫して関われることも魅力の一つです。そして、ものづくりの一連の管理ができるスキルを身につけることができます。 製品の世界的なシェアを持つメーカーがお客様ですので、半導体業界の最先端に携わることができるため、営業担当として自分の得意分野をみつけ、活躍できます。 ■求める人物像: ・お客様と継続的に取引をしますので、信頼関係を構築していける方。 ・現場や客先と頻繁にやり取りをするため、フットワークの軽い方。 ・部門間のコミュニケーションが円滑に取れる方。 ・機械や電気など仕事に必要な知識を積極的に学べる方。 ・入社当初は、担当顧客を訪問し、既存製品の生産管理を行いますが、最終的には提案型営業を行います。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡テクノセンター 住所:福岡県宗像市アスティ2丁目4 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/教育大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 <月給> 240,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月12月/計4ヶ月/過去実績) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松/未経験可】産業用機器の電子回路(FPGA)設計※実質年休120日/自己資本比率8割の安定基盤
-
- ~機械系・電気系の学部卒業の方は、実務未経験でも応募可能です/完全週休2日(土日)/残業15H程度/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし~ ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる各種産業用電子機器を開発~製造する当社にて、各種産業用電子機器のFPGA設計をお任せします。 業務経験の浅い方や、ご経験が無い方では、出来ることから少しずつ覚えていって頂きます。 【主な業務内容】 ・FPGAやPLDの論理回路設計 ・Verilog-HDLやVHDLを用いたRTL設計/シミュレーション ■業務の魅力: ・内製化により、開発~製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、 工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 ハードとソフト両方の知識を持つ技術者を目指していただくことができます。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業 界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松事業部 住所:静岡県浜松市浜名区中瀬7610 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/西鹿島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4ヶ月程度 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,125名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全22件
-
人の夢を応援する教育系総合職(運営・講師・企画)/未経験歓迎
-
- 学習塾・保育・国際人材交流など人材教育・支援事業を全国約500カ所に展開する京進。 人を支える仕事は社員育成がすべての土台になると考え、多彩な研修制度やキャリアパスを整えています。 ―― ■具体的には 以下の中から希望・適性に応じてお任せします。 【1】英会話スクール『京進の英会話 UNIVERSAL CAMPUS』の運営・スクールマネージャー候補 ・レクリエーション企画 ・生徒募集の広告宣伝 ・保護者への対応 など ※授業は基本的にネイティブ講師担当ですが、一部、文法や英検の授業は研修後、ご担当いただく予定です! 【2】小中高生が対象の個別指導塾『京進の個別指導 スクール・ワン』の運営・教室長候補 ・進路相談・カリキュラム管理 ・保護者懇談・講師の支援 など ※授業担当はアルバイト講師 【3】小中学生が対象の個別指導塾『個別指導塾 コノ塾』の運営・教室長候補(オープニング募集) ・自社開発アプリを活用した教室運営 ・保護者懇談・講師の支援 など 【4】集団学習塾『京進の中学・高校受験TOPΣ(トップシグマ)』または『京進の大学受験TOPΣ』の講師候補 ・授業/小中学生対象:文系2科目または理系2科目、高校生対象:英数いずれか1科目 ・学習・受験指導 など ※希望者は将来海外活躍のチャンスあり 【5】京進これから研究所 ・教育等サービスの企画 ・各事業部の資料作成 など ―― ■社員の可能性を引き出す ―― ★社内研修(OJT、次世代リーダー、アメーバ経営など) 社歴に関わらず、年20日は研修推奨日! ★人間力向上 夢や目標を育む『ドリームツリー』や自立心を養う『リーチング』など教育事業で培った独自手法多数 ★キャリアパス 入社半年~1年で、主任や教室長など1つの校舎運営を担当!異動やグループをまたぐ活躍事例も豊富 個別指導塾では半年で管理職になられる方もいらっしゃいます! 例: ・英会話スクール運営 ブロック長⇒結婚・出産⇒人事部 課長 ・個別学習塾 運営⇒結婚・出産⇒保育事業部 ブロック長 ・集団学習塾 教務⇒新規事業に立候補⇒介護フードサービス事業部 課長
-
- 【希望勤務地考慮/U・Iターン歓迎】関東・東海・関西・中国の各拠点 【1】『京進の英会話 UNIVERSAL CAMPUS』 ■関西 京都、滋賀、大阪、兵庫 ■関東 神奈川、埼玉 【2】『京進の個別指導 スクール・ワン』 ■関西 京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良 ■東海 愛知、三重 ■関東 東京、神奈川、埼玉 ■中四国 岡山、広島 【3】『個別指導塾 コノ塾』★新規開校 大阪 【4】『京進の中学・高校受験TOPΣ』『京進の大学受験TOPΣ』 ■関西 京都、滋賀、大阪、奈良 ■東海 愛知 【5】これから研究所 京都本社または東京オフィス ★ご入社にあたり転居が必要な場合は、「新生活応援金制度(最大35万円)」を支給します。引っ越しや賃貸の敷金にぜひご活用ください。 ※希望者は海外活躍のチャンスあり ※下記の勤務地一覧は代表拠点です。その他にも多数拠点があります。詳しくはお手数ですがHPをご覧くださいませ。 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万円以上 (2025年4月大卒初任給実績) ※上記月給には、1日の所定労働時間の終業後30分についての一律時間外手当(月2万円以上)を含みます。終業後30分を超過した場合は別途支給します。 ※ご経験・能力などを考慮し決定します。
-
-
個別指導塾の運営/未経験歓迎/授業なし/日曜含む週休2日制
-
- 【 スクール・ワンとは… 】 小中高生を対象にした個別学習塾です。ひとりひとりに合った学習サポートをおこなったり、イベントを企画したりと子どもたちに合わせて教室をつくっています。 ※授業はアルバイト講師が担当します。 < 具体的な教室運営業務 > ■生徒・保護者サポート(個別面談、学習プランの提案など) ■イベントの企画・運営(ハロウィンイベントやスライム実験教室など、運営スタッフ主導でさまざまな企画を実施) ■アルバイト講師のマネジメント ■生徒の募集活動 ■売上管理 ■問い合わせ対応 など ◎学習サポートや進路相談のシーンで、英語のスキルも活かせます。 <「褒める指導」を大切に> 目の前の成績だけでなく、子どもたちが「自ら学ぶ力」を伸ばせるように、「褒める指導」を行っています。 「いつもより挨拶の声が大きくていいね!何かいいことあった?」 「苦手の国語、最近少しずつ成績が上がってきてるね。頑張ってるもんね♪」 「あの数学の難問が解けるなんて、先生びっくりしたよ!」 子どもたちをしっかりと見守り、変化に気づき、声をかける。「ひとりひとりを大切に」を行動原則としている京進だからこそ、徹底できる取り組みです。 ―― 【 未経験者多数!研修制度を整えています 】 東京大学教授と専属契約を結び開発した、自立心を育む『リーチングメソッド』や、夢を引き出す『ドリームツリー』などをはじめ、子どもたちとの接し方についても学べます。 他に… ■社内経営セミナー ■次世代リーダー ■組織理解 ■MBA研修 ■アメーバ経営 など ※研修は勤務時間中に実施。1年のうち約20日が研修推奨日となります。 【 キャリア形成もサポート 】 約半年~1年で教室長となり1校の運営を担当できます!また、事業を横断したキャリア形成も可能です。 <キャリア実例> ・個別指導塾 運営⇒結婚・出産⇒人事部 主任 ・個別指導塾 運営⇒結婚・出産⇒保育事業部 園長 ・集団指導塾 講師⇒ドイツ勤務⇒結婚・出産⇒広報部 課長
-
- 【希望勤務地考慮】東京、神奈川、埼玉、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島 ◎勤務地希望考慮 ◎関西以外の方は面接交通費支給 ◎U・Iターン支援あり ★京進の個別指導 スクール・ワン★ 京都、滋賀、大阪、兵庫、奈良、愛知、三重、東京、神奈川、埼玉、岡山、広島 ※下記は一部の拠点です。詳しくはHPをご覧ください。 ※受動喫煙対策:あり \★豊富なキャリアパス/ 人の一生を支援するさまざまな事業を展開する京進グループ。 個別指導塾のほか、集団学習塾や英会話スクール、外国人向けの日本語教育事業、また、教育分野以外に挑戦することもできます。 人事などの本部スタッフに進むことも可能です。 例)◆保育事業◆介護事業◆国際人材交流事業◆フードサービス事業◆人材紹介事業
-
- 月給24万円以上 (2025年4月大卒初任給実績) ※上記月給には、1日の所定労働時間の終業後30分についての一律時間外手当(月2万円以上)を含みます。終業後30分を超過した場合は別途支給します。 ※ご経験・能力などを考慮し決定します。
-
設立 1941年
従業員数 3,343名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全23件
-
【京都】社内SE(インフラ企画)~他地方からのI/Uターンも歓迎です~
-
- ■業務内容: システム部にて、京都銀行の各種システムインフラの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理等をお任せいたします。 ■具体例: ・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計 ・業務システム(サーバー等)のインフラ構築、管理業務 ・新規システム導入時のインフラ構築、運用(クラウド含む) ・部門からの要請を取りまとめ、要件定義、設計及びプロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。
-
- <勤務地詳細> システム部 住所:京都府京都市南区吉祥院観音堂南町3 吉祥院センター 勤務地最寄駅:京都市営バス線/吉祥院池田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 232名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【滋賀/大津】ルート営業※グローバル展開のEMS企業/年休125日/グループ年商500億円
- NEW
-
- ~完全週休二日制/事業安定性◎/育成環境◎/国内大手メーカーと共にスイッチング電源や車載機器などの開発/設計/受託を行うEMS企業~ ■担当業務: OA・家庭用・産業・情報・計測機器、車載関係など、様々なお客様の製品を動かす電子基板の法人営業です!入社後は、先輩社員と同行しながら営業スタイルを覚えていただきます。 ■具体的に:見積交渉/仕様打合せ/納期調整等。訪問先は主に購買担当。お客様の要望に合わせた電子基板を1から開発・製造する受注生産式。開発~量産まで長いもので約1年あり、長期的に信頼関係を構築します。 ・担当社数:1社~十数社 ・営業比率:ほぼ既存営業となります ◎ 長年取引のある企業様への深耕営業がメインとなります。 ・出張について:主に関東がメイン。日帰りで行くケースもあれば1泊2日で行くケースもございます。 またweb商談もあるため顧客に応じて対応していただきます。 ■主な取引先: ダイキン工業、パナソニック、イシダ、グローリー 等 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀・堅田/未経験歓迎】検査機開発※グローバル展開のEMS企業/年間休日125日
- NEW
-
- ~完全週休二日制/福利厚生◎/ワークバランスが整う年休125日/EMS企業/グローバルに展開/I・Uターン歓迎~ ■担当業務: 同社製品である制御基板やスイッチング電源基板などが良品か不良品かを判別する検査装置の開発から制作に携わっていただきます。 ■詳細: 同社で取り扱う検査装置を開発・制作していただきます。 どの製品を検査するかによって仕様が異なるため、一つ一つの製品に合わせてアレンジを加えていただく必要があります。 製品企画から組立までを1.5ヶ月から2か月ほどかけて開発・設計・制作していただきます。 ※電子回路設計、検査機制作などご経験に応じて業務をお任せします。 ■入社後任せること: 筐体の外側、図面を描いて納品なども行いますが配線を引いていくような簡単な作業から行っていただきます。 また検査機の修理しているところを先輩社員の作業を見て学びながら、手を動かして身に着けていただきます。 ■研修期間について: 一人前になるためには3年以上かかります。先輩社員にレビューを重ねて修正していき、徐々にスキルアップを目指していくもらうので未経験でも安心して働けます★ ■配属部署について: 品質保証部は現在40名で構成されております。 その中で検査装置開発制作部門は約13名程おります。 ■主な取引先: ダイキン工業、マックス、イシダ、日立、ホシザキ 等 ■リーマンショック後も規模を拡大し続け、2008年度比のグループ年商・従業員数ともに2倍以上の成長・安定企業です。 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 644名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【淀川区】健康診断の提案営業◆業界内大手※業界未経験歓迎!制度充実で働きやすい◎残業10h/ノルマ無
-
- 【働く人の健康を支えるやりがいと誇りの持てる仕事◆ノルマ無し!未経験歓迎!研修・手当充実/月残業10h程】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、営業職としての業務をご担当いただきます。既に取引のある企業や団体中心に、健康診断の企画および提案をいただきます。 ■やりがい: ◎最適なプランの提案で企業様に喜んで頂けた時や、健診後のサポートで受診者様に満足いただけた声を聞いた時。 ◎同社の提供するサービスは、身体測定的なものから、血液検査や各種疾病の検査まで多岐にわたる為、企業様ごとのプラン提案が出来ます。 ◎案件の規模も様々で、数人の健診から数千万円を超える規模の案件まで、幅広く経験を積むことが出来ます。 ■職務詳細: 営業チームは、健康診断の内容を企業のご担当者と打ち合わせし、コーディネートするのが仕事です。 ・健診時期の半年前からお客様と打ち合わせ ・ご要望に合わせたプランのご提案 ・現場スタッフへの指示書の作成 ・健診車の手配、社内各部署と調整 ・納品作業(受信表、健診結果) ・健診会場での立ち会い ■営業の流れ: ◎業界内でも大手企業にあたりお客様にも名前は知られているため営業のしやすい環境です。 ◎ノルマは無く、各種目標に向けて取り組んでいます。 ・HPからのお問い合わせやご紹介、会社の用意するリストへのお電話やDM送付などでアポイントを取得します。 ・新規商談は月4~5件ほど。電話、オンライン、訪問で、企業様の健康管理室や総務、人事などとお打ち合わせを行います。 ・担当は50~60社で、年に1~2回の健診を行います。 ・出張頻度は年に数回程度です。 ■教育・研修: まずは本部での基本研修を用意しています。医療や健康についての専門知識がない方でも、1から学ぶことができます。その後は配属先でOJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。 ■配属先について: ・20~30代が多く他業界出身者も多数活躍!入社歴や年齢を問わず尊重し、互いに協力をしながら働ける風通しの良い職場です。 ・他部署とのかかわりも多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業部 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,450円~241,530円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 226,450円~256,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、金額は変動。 ■賞与:年3回(3月、7月、12月) ■昇給:年1回(4月) モデル年収(営業手当15,000、住宅手当10,500円(※大阪に住居有 配偶者無)、残業手当(見込)を含む 25歳入社 1年目(試用期間含む)~35歳入社 2年目 350万円~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】健康診断の提案営業◆業界内大手※業界未経験歓迎!制度充実で働きやすい◎残業10h/ノルマ無
-
- 【働く人の健康を支えるやりがいと誇りの持てる仕事◆ノルマ無し!未経験歓迎!研修・手当充実/月残業10h程】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、営業職としての業務をご担当いただきます。既に取引のある企業や団体中心に、健康診断の企画および提案をいただきます。 ■やりがい: ◎最適なプランの提案で企業様に喜んで頂けた時や、健診後のサポートで受診者様に満足いただけた声を聞いた時。 ◎同社の提供するサービスは、身体測定的なものから、血液検査や各種疾病の検査まで多岐にわたる為、企業様ごとのプラン提案が出来ます。 ◎案件の規模も様々で、数人の健診から数千万円を超える規模の案件まで、幅広く経験を積むことが出来ます。 ■職務詳細: 営業チームは、健康診断の内容を企業のご担当者と打ち合わせし、コーディネートするのが仕事です。 ・健診時期の半年前からお客様と打ち合わせ ・ご要望に合わせたプランのご提案 ・現場スタッフへの指示書の作成 ・健診車の手配、社内各部署と調整 ・納品作業(受信表、健診結果) ・健診会場での立ち会い ■営業の流れ: ◎業界内でも大手企業にあたりお客様にも名前は知られているため営業のしやすい環境です。 ◎ノルマは無く、各種目標に向けて取り組んでいます。 ・HPからのお問い合わせやご紹介、会社の用意するリストへのお電話やDM送付などでアポイントを取得します。 ・新規商談は月4~5件ほど。電話、オンライン、訪問で、企業様の健康管理室や総務、人事などとお打ち合わせを行います。 ・担当は50~60社で、年に1~2回の健診を行います。 ・担当エリアは中部一円で、出張頻度は年に数回程度です。 ■教育・研修: まずは本部での基本研修を用意しています。医療や健康についての専門知識がない方でも、1から学ぶことができます。その後は配属先でOJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。 ■配属先について: ・20~30代が多く他業界出身者も多数活躍!入社歴や年齢を問わず尊重し、互いに協力をしながら働ける風通しの良い職場です。 ・他部署とのかかわりも多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業部 住所:愛知県名古屋市中区千代田3-8-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,450円~241,530円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 226,450円~256,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、金額は変動。 ■賞与:年3回(3月、7月、12月) ■昇給:年1回(4月) モデル年収(営業手当15,000、住宅手当10,500円(※愛知に住居有 配偶者無)、残業手当(見込)を含む 25歳入社 1年目(試用期間含む)~35歳入社 2年目 350万円~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 5,498名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全26件
-
【滋賀/能登川】工場の環境設備運用管理<未経験歓迎>特殊ガラス業界でトップクラスシェア/福利厚生充実
- NEW
-
- □■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業、事業場内の公害防止と整視業務をお任せします。 ■業務内容: <24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務> ◇環境設備:排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備) ◇運用管理:環境設備の変化をすばやくとらえ、生産に影響を与えない又 場外へ問題なきよう(公害防止)適切な状態へ調整します。 ◇例えば車両からのオイル漏れ等、場内の事業活動全般で、事業場外へ影響を与える可能性がある事案に対処します。 <廃棄物処理の適正運用> ・場内から排出される廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会を担当します。 ■交替勤務例: ~交替勤務となります~ ・朝勤…6:55~15:10(休憩60分) ・后勤…14:55~22:40(休憩45分) ・夜勤…22:25~7:10(休憩60分) ・公休日 ※朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。 ※こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクルとなります。 ■当社の魅力: ~世界で指折りの特殊ガラスメーカー~ 多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江市今町906 勤務地最寄駅:JR線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※内定時に労働条件所を明示いたします ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/東近江市】ガラス製造オペレーター◆定着率◎/プライム上場ガラスメーカー
-
- ~特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/働きやすい環境で長期就業◎/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)/技能職~ ■業務内容: ガラス製品の製造工程におけるオペレーター業務に就いていただきます。具体的には、下記の工程で、製造設備を使っての製造や、設備のコントロール、保全、品質チェックなどに携わっていただきます。また、経験に応じて製品の製造およびその工程管理、装置のオペレーションやメンテナンス、生産性改善の業務等を担っていただきます。製造の体制としては派遣社員の方が実務を行うため、そちらの工程の管理が業務の中心となりますが、生産の状況によっては自身がオペレーターとして関与していただくこともございます。 1.溶融工程(溶融炉で原材料を溶かす工程) 2.成形工程(成形設備で糸状や板状にガラスを成形する工程) 3.加工工程(成形されたガラスの切断や表面加工など) ■交替勤務例: 朝勤6:55~15:10(休憩60分)/后勤14:55~22:40(休憩45分)/夜勤 22:25~7:10(休憩60分)/公休日 朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※一部部門は定時勤務からスタートする部署もございます。(定時勤務の場合:年収400万円~600万円程度を想定)面接時にご説明させていただきます。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江市今町906 勤務地最寄駅:JR線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ※一部部門は定時勤務からスタートする部署もございます。(定時勤務の場合:年収400万円~600万円程度を想定) ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(会社規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓【彦根市】資源調達・製品管理◆基本土日祝休◆賞与年2回◆創業60年超◆トップ級シェア◎
-
- ~トップクラスシェアを誇る"上下水道用バルブ"の会社/創業60年超の安定企業/未経験から資格取得◎~ <今後手に職をつけて働いていきたい方/専門性を身に着けていきたい方からの応募お待ちしております> ■業務内容: ・上下水道用の“バルブ”製造している当社にて、バルブ製造用の資材・材料の購買、製品管理をお任せします。業務の8割は資材・材料の購買業務となります。 ■業務詳細: ・部材の発注~納品処理 └製品に必要となる部材原料を商社から購入→外注先に加工依頼 └部品改良に関する外注先との打合せ 例) 鉄丸棒の材料発注 鋳物原料と新規鋳造品の加工依頼 ゴムパッキン(水道の蛇口や機械の接続部分などに使われます)とボルトの完成品発注 ・製品材料の入出庫作業 └フォークリフトを使用し納品された製品材料を各加工場へ運搬 └鋳物材料の納品後簡易チェック ・納期交渉、管理 └製品納期に合わせ部材が必要時期に納品されているかの管理 └材料に不良が発見された場合、仕入先と納期短縮等の交渉 ■1日の流れ(例): 必要材料の確認、発注、納品チェックを行い、必要な部材を適切な場所に割り振る作業が1日の流れになります。 1. 在庫・部材の確認:業者に依頼する部材数と、今後の製造予定に合わせた材料在庫の確認 2. 発注:仕入れ先への発注作業 3. 納品物の検品・検査:届いた材料、部材を丁寧にチェック 4. 配置:検品終了後は、部材を在庫置き場や工程場に配置 ■教育制度: 約1ヵ月程は現場研修を行い、製品の種類や部材の名称等について学んでいただきます。 現場研修終了後は協力会社の工場見学等を行い、仕入れ部品の製造方法についての知識を習得いただいた後、実際の発注・受入業務をお任せいたします。 最初はOJTにて先輩社員と業務を進めていただきますので、未経験の方もご安心ください。 ※約1年後には担当の部材発注を一人で対応いただけるようにサポートいたします。 ■フォークリフト未経験者へのフォロー体制: 会社負担でフォークリフトの講習を行って頂きます。 現場では先輩から指導がありますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: ・製造部長、課長、課長代理、他2名(1名は女性事務) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市日夏町2789 勤務地最寄駅:東海道本線/河瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~328万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 <月給> 185,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給※前年度実績2.3か月分 ■昇給:年1回※0~10,000円 ■別途手当: 皆勤手当18,000円※出勤日数による 家族手当~18,000円※扶養状況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【宮城県岩沼市】ルート営業/インフラ業界で安定/年休121日(土日祝)/月残業20時間以内
-
- 【水の安定供給を支えるバルブのルート営業/マイカー通勤可・転勤なし/残業月平均20時間以内/既存営業/直行直帰有/官公庁などへの営業/年休121日土日祝】 ■業務概要: 担当エリアのお客様のところへ訪問し、上下水道向けバルブなどの自社商品の営業をお任せします。 バルブは水を効率よく供給できるよう水を通したり、止めたり、制御したりできる機器です。 当社は官公庁・民間企業に納入されており、製品のクオリティと高い信頼性から多くの支持を得ています!(品質保証の国際規格ISO9001を取得) ■業務詳細: 官公庁(役所)に講習会や勉強会を通じ新商品のPRを行うことがメイン業務です。 長年の信頼があるので、安心してご提案ができます。 また民間企業(設計会社や商社)へ水道や農水のバルブを紹介します。 民間企業へのご提案の場合は、100%既存の顧客に対し1日3~5件程まわるルート営業となります。 自社の企画製品を卸業者として選んでいただくために見積りや提案をしていきます。 ■一日の業務例: オフィスに出勤する日は、朝礼を終えて見積対応や資料作成を行います。また、顧客から依頼を受けた部品の手配や図面作成などを本社を通して行います。出張する日は、場所にもよりますが基本は直行直帰です。水道局に提案を行ったり、依頼されていた図面などをお渡しします。 ■担当エリア 基本的には北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島となっています。 ※状況によって栃木、茨城、埼玉エリアを担当する可能性もあります。 ※担当エリアによりますが、週3日ほど出張があるケースがあります。 ※担当エリアは本人の希望や部署状況に応じて決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、1年程先輩に同行して営業や商材についてを学んでいただきます。知識は後からついてくるので、まずは同行して慣れていただいています。在籍している社員のほとんどが中途入社なので安心して知識習得していくことができます。 ■組織構成 4名(所長、課長、主任、事務員1名) ■風通し良い職場: のびのびと業務に取り組める雰囲気です!何かあった際は先輩や上司の方々が丁寧にフォローしてくれる環境があります。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホームな環境で仕事に取り組めます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城県営業所 住所:宮城県岩沼市中央3丁目4番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回支給※前年度実績/3~4.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,628名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全48件
-
【滋賀本社】自動車のバッテリーセンサー・レーダーの組み込み(仕様検討~評価)◆大手G車載部品メーカー
- NEW
-
- ~情報系学科卒歓迎!社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制~ 自動車用部品の電子ユニットの設計開発業務 (開発進捗管理、仕様検討・ソフト評価、試作・実験)を担当いただきます。 ■業務の流れ: ・受注活動では、カーメーカー要求仕様に対し、他社ベンチーマークや仕様検討及び検証を実施し、実現性を検討して仕様合意を進めます。 ・テクニカルレビューを実施して、齟齬が無い事を確認します。 ・ハードウェアに影響がある場合は、ハード担当者とレビューします。また、FMEA, DRBFMなどで設計検証も進めます。 ・合意した仕様に基づいて、ソフトウェア要求仕様書を作成し、カーメーカーと実際に開発するソフトウェアの仕様を合意します。 ・合意後、ソフトウェア開発プロジェクトで定義した開発方針に基づいて開発を実施します。 ・ソフトウェアの開発は、社内のソフト開発部隊及び外部パートナーになります。 ・開発は、ASPICEに準拠した開発を行う事で、ソフトウェア品質の向上を狙っています。 ・ソフトウェア開発完了後(単体、結合テスト完了)、システムテストを実施します。尚、外部パートナーへ依頼する場合もあり、この場合は定期的な進捗管理を実施しながら進めていきます。 ・最後に車両を使用した実機評価を実施し、時には1年以上の長期モニタ評価を実施して、製品品質の向上を進めています。 ■部署の役割: ・鉛バッテリーは100年以上前から使われ続けているバッテリーですが、このバッテリーの充電状態、劣化状態を推定するロジックは非常に難しい技術です。我々は、日系メーカーとして唯一この推定ロジックを開発して量産化してきましたが、まだまだ改善する余地があります。 ・今後の市場の電動化の同行により電源システム、制御方法が変化していくと予想されるため、この変化に適用したバッテリーセンサー(推定ロジック)が求められてきます。この進化する電動化に適用したバッテリーセンサーの開発と提案、実現させていくことが我々の役割になります。 ■組織構成: ・部署の雰囲気:皆で議論して協力し合ってプロジェクト推進しています。 ・人員構成:20代:3名、30代:4名、40代:4名、50代:1名、派遣社員3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.55ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/犬上郡】技術開発企画<未経験・第二新卒歓迎>◆市場動向調査と自社計画立案/東証プライム
- NEW
-
- ◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ■業務内容: 技術企画として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: (1)市場・競合・顧客の動向調査、分析…当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記(2)~(5)を進めるための情報元にもなります。 (2)技術ロードマップの策定…今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 (3)研究開発テーマの策定と予算化…上記(1)(2)から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 (4)技術融合新製品の探索…当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 (5)研究開発主管テーマの牽引…上記(3)で策定したテーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■働き方: ◇国内出張:有 ・頻度、期間:1回未満/月程度、主に日帰り ・行先:主に東京・大阪・愛知 ◇海外出張:有 ・頻度、期間:1回未満/年程度、1週間以内 ・行先:主にドイツ・アメリカ・中国 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広い年齢の21名(男女比15:6)の従業員が在籍している、和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全国の拠点、国内外の関係会社※一般職・技能職対象求人は異なる
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/2024年度実績:4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎【滋賀:転勤なし】建築施工管理◆年休127日土日祝/残業10H/教育体制◎創業100年
-
- ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/教育・研修制度充実/年休127日土日祝/残業10H/Uターン・Iターン歓迎~ ■募集背景: おかげさまで多くの案件をお任せいただき、施工実績は700~800件にものぼります。今後もお客様の信頼に応えていきたいと考えていますが、そのためには生産性の向上や業務負担の軽減が急務です。そこで今回、新たに建築施工管理者をお迎えすることにしました。 ■仕事内容: 木造・鉄骨・RC・PCといった様々な工法の建築工事に携わる施工管理業務全般をお任せします。 現場ごとの複数チーム制で、さまざまな工法の建築案件で更に成長することができます。 \研修体制/ 1つの現場(工期:半年から1年)に対して 年の近い方についていただき、OJTで学んでいただけます♪ ■担当案件について: 民間企業の案件が6割、官公庁の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。構造は「RC造」「SRC造」「S造」「木造」と様々で、案件は3~10億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心。滋賀県や京都府南部にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・担当エリア:京都/滋賀 ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ・転勤:なし ・出張:基本的なし ※お住まいから通勤が難しい場合は工期(半年から一年)程会社でアパートを負担し、通っていただく形になります。 \残業が少ない理由/ ◇本業に専念できる分業制 発注者との打ち合わせや現場調査、見積もりの作成は、営業と積算が担当 "施工管理"が担当するのは、工程表の作成から、工程表の作成、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成(Jw_cadを使用)、現場管理 本業に集中できる◎ \魅力/ ◇有名な建築物を手がけられます 地元民に愛されている博物館やスーパー銭湯など、有名な建築物を手がける機会もあります。近年は、警察署を3箇所も竣工済み。滅多に見ることができない裏側を知れますし、「あれ、自分がつくった建築物なんだ」と誰かに自慢したくなるほど、誇らしさを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~400,000円 固定残業手当/月:14,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~414,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績6.6ヶ月分) ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎【京都市:転勤なし】建築施工管理◆年休127日土日祝/残業10H/教育体制◎創業102年
-
- ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/教育・研修制度充実/年休127日土日祝/残業10H/Uターン・Iターン歓迎~ \残業が少ない理由/ ◇本業に専念できる分業制 発注者との打ち合わせや現場調査、見積もりの作成は、営業と積算が担当。 "施工管理"が担当するのは、工程表の作成から、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成(Jw_cadを使用)、現場管理です。 本業に集中できます♪ \魅力/ ◇有名な建築物を手がけられます 地元民に愛されている博物館やスーパー銭湯など、有名な建築物を手がける機会もあります。近年は、警察署を3箇所も竣工済み。滅多に見ることができない裏側を知れますし、「あれ、自分がつくった建築物なんだ」と誰かに自慢したくなるほど、誇らしさを感じられる仕事です。 ■仕事内容: 木造・鉄骨・RC・PCといった様々な工法の建築工事に携わる施工管理業務全般をお任せします。 現場ごとの複数チーム制で、さまざまな工法の建築案件で更に成長することができます。 \研修体制/ 1つの現場(工期:半年から1年)に対して、年の近い方についていただき、OJTで学んでいただけます♪ ■担当案件について: 民間企業の案件が6割、官公庁の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。構造は「RC造」「SRC造」「S造」「木造」と様々で、案件は3~10億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心。滋賀県や京都府南部にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・担当エリア:京都/滋賀 ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ・転勤:なし ・出張:基本的なし ※お住まいから通勤が難しい場合は工期(半年から一年)程会社でアパートを負担し、通っていただく形になります。 ■募集背景: おかげさまで多くの案件をお任せいただき、施工実績は700~800件にものぼります。今後もお客様の信頼に応えていきたいと考えていますが、そのためには生産性の向上や業務負担の軽減が急務です。そこで今回、新たに建築施工管理者をお迎えすることにしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町36番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~400,000円 固定残業手当/月:14,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~414,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績6.6ヶ月分) ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 351名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【滋賀/長浜】営業(金属部品)ニッチトップ/転勤なし/ノルマなし/ヤンマー社など大手企業と多数取引
-
- ~年休121日・転勤なし/ヤンマー社をはじめとして大手企業と取引/ニッチトップの技術を多数確立!/社員の働きやすさを追求する「働き甲斐No1」企業~ ■業務内容: 主力事業である部品加工部門での営業となります。プレス/板金/パイプ加工といった様々な加工方法技術があり、幅広い製品群に対応が可能です。顧客と当社技術部門の橋渡しとしての役割を担っていただきます。 ■詳細 既存顧客からの問い合わせに対して、仕様打合せや見積書作成を行います。商談成約後は顧客と自社工場との間で、受注から納品までの情報交換や日程調整等を行います。1人あたり10社程度の企業を担当します。 ◎新規顧客への販促資料の作成及び宣伝活動 ◎既存取引先へのルート営業 ◎顧客データベースの管理 ※アシスタントが納期管理や伝票入力などを担います。 【担当エリア】関西を中心に全国各地に顧客がおり出張等もございます。 ※出張は日帰りが多く、直行直帰可能です。 【教育体制】入社後は座学での研修や先輩社員とのOJTなどを通じて業務を覚えていただきます。徐々に担当先を引継ぎ、半年後程度を目途に独り立ちしていただく予定です。新卒社員等も未経験から活躍しています。 ■組織構成: 6名(20代2名 30代2名 40代2名) ■働き方: 残業:20~30時間程度 ■同社の特徴 ☆働き甲斐No.1企業に向けて ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ☆企業安定性 同社の洗浄装置はいくつかの特許も保有しており、他社には無い技術力があります。ヤンマー社をはじめとしてパナソニック社、ジェイテクト社など大手企業と取引が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:42,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/長浜】購買◇未経験歓迎/転勤なし/年休121日/働き甲斐No1企業/大手メーカー取引多数
-
- ~キャリアチェンジ歓迎/裁量権の大きい購買職/世界的なメーカーと多数の取引/働き甲斐No1企業/マイカー通勤可~ ■職務内容: 洗浄装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。 <詳細> ・調達するパーツごとにサプライヤーを選定(サプライヤー数:30社) ・部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認 ・設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進 ・調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動 ■洗浄装置について: ・対象物から不要なものを除去し、清潔な状態にするための装置です。食品業界では、異物除去や品質保持のために、半導体業界では、微細なゴミや不純物を取り除くことで製品の品質を向上させるために使用されます。また、医療業界では、医療器具の洗浄・消毒に使用され、衛生管理に不可欠な役割を果たしています。? ■ポジションのやりがい~裁量権の大きいお仕事です~ ・必要な部品をどこのサプライヤーに依頼するかなど自分で決めることができるため、裁量権をもって仕事ができます。 ■入社後の流れ ・まずは、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せします。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。 ■所属部署・組織構成 環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当3名) ■働き方 ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■当社の特徴 当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でしたが、現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【滋賀・大津市】酵素の研究開発職<理系卒/未経験歓迎>◆プライム上場G/年休126日
-
- ◎プライム上場化学メーカーの子会社で安定基盤 ◎繊維糊抜き剤の国内トップメーカー ◎理系ご出身の方であれば、未経験から研究開発にチャレンジできる貴重な求人です! ◆仕事内容 繊維に柔軟性や機能性(温感・冷感性など)を付与する酵素や化学品薬剤の開発研究をお任せします! ■職務内容 (1)酵素を中心とする繊維処理剤の用途開発に関する研究 (2)顧客等より依頼された自社製品を用いた繊維処理方法の検討 (3)現行製品の代替原料の検討 (4)その他、原料酵素の力価測定 など ■組織構成 研究開発部には、50代2名、40代2名の計4名が在籍しています。 ■入社後 先輩社員よりOJTにて丁寧に業務を覚えていっていただきますのでご安心ください。 ■腰を据えて長く働ける環境 ・就業時間:08:40~16:55 ・年間休日日数:126日 ・福利厚生:住宅手当・家族手当など各種手当あり(規定による) ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀・大津/転勤なし】バックオフィス(経理・人事)~年休126日(土日祝休)/残業ほぼ無し~
-
- ★経理事務・人事事務のご経験を活かせます! 残業ほぼ無・有休の取りやすい環境で働き方◎★ 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社の業務部にて、経理、人事、一般事務など幅広くバックオフィス業務をご担当いただきます。 ■組織構成 40代1名、50代3名、60代(部長)1名が在籍しております。 ■働き方 ・残業時間:ほぼ無 ・有休取得率:有給消化率は8割程度で、とても取得しやすい環境です ■将来的なキャリアプラン 総合職としての採用となりますので、将来的なキャリアアップも目指せる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~260,000円 <月給> 196,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/年間5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 16名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全1件
-
【滋賀県大津・転勤なし】【社内SE/インフラ】東証プライム上場企業でのエンジニアポジション
-
- グループ計2,350名のオプテックスグループ各社のホールディング会社として、同社及び、グループ各社の社内SEをお任せします。 ■業務内容: ITインフラ・アプリケーション領域における社内SE/グループ内SE担当者としてのSE業務全般。 ・ITインフラ(とりわけネットワーク、セキュリティ)の高度化を目指した企画の立案、推進およびグループ会社各社への折衝、取りまとめ(グループ会社のセキュリティ調査を行い、ベンダーと相談の上、課題や優先対応事項をプラニングし、対策を実行) ・グループ会社のセキュリティインシデント対応 ・グループ会社間を横断するアプリケーション(PLM・PDMなど)の導入プロジェクトの推進 ・グループ会社全体のITリテラシーの向上に向けた教育・トレーニングの提供 ・その他 グループ会社向けのグループSE、IT領域の事務業務および同社の社内SE業務全般 ■組織構成/募集背景: IT・DXの高度化を目指し増員、採用強化を行います。 現状は50代の管理職が対応しており、他各事業会社の情報システム部門の部長クラス3名ほどと連携しながら進めていきます。 チームワークがよく、フラットに意見を言いあうことができ、誰かが出したアイデアは積極的にチームで検討するような組織風土です。役員陣とも距離近く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: まずはメンバークラスからスタートしていただき、周囲のメンバーと切磋琢磨してリーダー等を目指していただくことを期待します。社風として、社歴に左右されず実力に応じた昇格が可能です。 ■事業の特徴: 2017年1月より「グループ全体」と「各事業会社」の経営の役割分担を明確にするため、持株会社体制に移行しました。 人やモノの状態や変化などを正確に検知するセンシング技術で、「安全■安心■快適」な社会や産業の創造に貢献するという目標を掲げ、1979年に設立し、翌年、世界初となる遠赤外線式自動ドアセンサを製品化して以降、ニッチ分野で独自性の高い製品やサービスを提供し、セキュリティ分野、ファクトリーオートメーション分野など多岐にわたる事業を展開しています。 顧客満足を最大化できる新たな価値創造にむけ、ベンチャースピリッツをもって各業界におけるグローバルニッチNO.1カンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> におの浜本社 住所:滋賀県大津市におの浜4-7-5 オプテックスにおの浜ビル 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 月収:37.5 万円 ~ 62.5 万円 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~625,000円 <月給> 322,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮し、当社規程に基づき決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■賞与実績:年2回(6月、12月)と決算賞与※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 319名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキンなど大手取引多数
-
- ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/名古屋駅から徒歩2分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、東海エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係 ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・50代の社員とともに東海エリアを引っ張っていただきます。中途入社の社員ですので、安心して業務に馴染めます。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など) ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口6階 608号室 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
-
- ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/新大阪駅から徒歩3分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関西エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係 ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・近畿地方から西 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代4名、30代3名、40代1名、50代3名の計11名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など) ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号 辰野新大阪ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 105名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全8件
-
【未経験歓迎/滋賀】電子回路解析エンジニア◆原則転勤無/残業月10H程度/年休121日/定着率高
- NEW
-
- ~最先端産業分野でお客様の課題に真摯に取り組む、解決提案型企業/電気、電子の知見/技術力を活かせる~ ■業務概要: 当社テクニカルサポートセンターで、パソコン・サーバー・パネルコンピュータ・PLC・サーボアンプ等の電子機器や電子基板を対象に下記業務をお任せします。 <業務詳細> ・故障解析/修理 ・故障個所の回路の仕様変更 ・自社製品の開発/機能改善のための電子回路設計等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: ご入社後は、先輩社員のOJTの元、少しずつ領域を広げていただきます。 ■募集背景: 更なるビジネス強化のために増員募集いたします。 ■やりがい: ・電気、電子の知見/技術力を活かせます。 ・半導体、電子部品、産業用装置、太陽電池等、あらゆる業界からご依頼を頂いており、最先端技術や産業に携わることができます。 ・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れ合う風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。 ■就業環境: ・残業月10時間程度 ・安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります(離職率は2~3%程度) ・年間休日121日 ・有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ・1993年日本アイ・ビー・エム野洲工場(滋賀)の品質保証部門を母体に独立しました。 ・「受託分析・解析・信頼性」「機器修理・保全」「太陽光パネル・検査・点検」「ウェハー加工」の4つの事業を展開しており、昨年、独立して30周年を迎えることができました。 ・2022年に、滋賀県大津市に新社屋を建設。技術を集約し事業拡大に向けて邁進しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルに基づき判断させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀】分析・解析エンジニア(半導体解析)★実務未経験歓迎/残業10~15時間程度/年休121日
-
- ◎実務未経験歓迎◎ 試作段階・製造工程の電子部品の不良や故障に対し、受託分析・解析・信頼性試験を通じて「なぜ故障したのか」「どの工程プロセスで発生したのか」等を解決する仕事です。 半導体や電子部品、自動車等大手メーカー、あらゆる業界からご依頼を頂いております。 【具体的業務】 お客様からお預かりした電子部品のサンプルを装置に入れて解析を行います。 画像やデータで結果を確認し、技術報告書に原因や改善策をまとめてお客様へフィードバックします。 ・電気特定測定(電圧・電流の測定) ・故障箇所の特定解析(半導体特有の微弱な発行の検出や、レーザー照射による抵抗変動の確認を行う) ■キャリアステップ ステップ1:先輩社員からのOJTのもと、装置の使い方を覚え、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ステップ2:徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ステップ3:お客様からの案件には漠然とした依頼もございます。 どの分析・解析をどのように組合わせれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい ・市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や産業に携われます! ・多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます! ■チームメンバー: ・50代2名/40代3名/30代3名 の計8名です。 ・穏やかな雰囲気の職場です! ・メンバーとの連携し、1案件で複数の分析・解析を行うこともあります。 ■働きやすさ ・月の平均残業時間は10時間。 ・年間休日・休暇 計125日(休日121日+計画有給付与4日)⇒プライベートも大切にできます! ・子育てサポート企業として基準を満たしている企業の認定を受け、また、ワークライフバランス推進企業として登録されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~230,000円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルに基づき判断させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 204名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
★未経験者歓迎【宮城/東松島市】◇日清製粉G・製造スタッフ/設備点検◇マイカー通勤可/年休125日
- NEW
-
- ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20H、深夜稼働なしで働きやすさ◎/基本土日祝休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター職を募集しています。 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造 ∟製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整 ・設備保全 ∟機械の点検、修理 ・品質管理 ・製品出荷管理 ・補助作業者の管理 ※各工場でチーム分けをし、小集団活動を行っております。コストダウンや工場内の環境改善などをテーマとして取り組んでいます。また、「小集団甲子園」と称し、年に一度、小集団の全国№1を決めています ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※印刷工程からお任せいたしますが、平均的に1年ほどで製筒工程へと移っていきます。レベルによって従事する業務が変わっていくため、様々な知識を身に着けることが可能です。 ■入社後のキャッチアップ 先輩社員とOJTにて業務に慣れていっていただきますが、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■組織構成 ・工場全体で31名程度 工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成されています。 ■就労環境 ・マイカー通勤可能 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ・雰囲気◎ 最近中途で3名の方に入社いただき、助け合う風土が醸成されています。 中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率も良いです。 ・資格補助 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ・キャリアアップ可能 その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せ ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県東松島市矢本字三間堀181 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島市南栄】未経験者歓迎◇日清製粉G*製造スタッフ・設備点検◇マイカー通勤可/年休125日
-
- ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20H,深夜稼働無しで働きやすさ◎/基本土日休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造(製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整) ・設備保全(点検、修理) ・品質管理 ・出荷(製品出荷管理) ・補助作業者の管理 ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※入社後は印刷ラインにて業務に慣れていただきます その後、製筒→外張りという形で従事していただきます ■組織構成 工場全体で20名程度在籍 工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成 ※最近中途で3名の方に入社いただいています ※20代の若手社員が多いため、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■就労環境 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ※中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率◎ ・研修制度 先輩社員とのOjt 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ・キャリアアップ可能 その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せ ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています ■当社の魅力 ・企業安定性 小麦粉取扱量・小麦粉用重包装紙袋の製造販売量は業界でもトップクラスを誇ります。専門商社における小麦粉の取扱量では、同社が日本一です。また、日清製粉グループの安定基盤がございますので、長期的に就業が可能です。会社単体でも自己資本比率が60%以上と財務基盤も盤石です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 鹿児島工場 住所:鹿児島県鹿児島市南栄3-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 成田工場 住所:千葉県成田市吉岡709-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 274名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全8件
-
【神戸】財務 ※年間休日125日/土日祝休み/中途多数/東証プライム上場メーカー
-
- 【未経験から挑戦できる経理職/東証プライム上場/年休125日/中途入社者多数/めっき液で国内トップシェア】 ■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の経理部財務課担当として、下記の業務をお任せいたします。 <入社後まずお任せ予定の業務> ・伝票チェック(旅費経費精算、業者支払、入金、海外拠点に関わる伝票の内容確認) ・会計システムへの伝票入力(手入力ではなくExcelデータ入力) ・現預金出納(インターネットバンキングによる円貨・外貨の振込) <ゆくゆく経験できる業務> ・財務会計(月次、四半期及び期末の連結・単体決算) ・税務申告(法人税・地方税・事業税・事業所税申告書作成など税務全般) ・法定開示(有価証券報告書・決算短信・計算書類等の作成及び開示) ・監査対応(監査法人による法定監査対応) ・有価証券管理(株式・債券等の売買管理、時価評価資料の作成) ・資金繰り(毎月の資金繰り表をExcelで作成) ■業務の魅力: ・自社内ですべての業務を内製化しており、上場企業の経理業務全般を段階を踏みながら経験することが可能です。経理職として専門性を身に着けられる環境です。 ・入社5年以内の若手メンバーが多く、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できるアットホームな職場環境です。先輩社員によるOJTはもちろんのことながら、社内外の研修やセミナーも充実しております。未経験の方も安心してご応募ください。 ■組織構成・社風: 配属予定部署は計3名で構成されております。少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西柳原町5-26 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~268,500円 その他固定手当/月:5,000円~27,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,500円~325,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】<未経験歓迎!>IR担当 ※年間休日125日/英語スキルを活かせる/東証プライム上場メーカー
-
- 【第二新卒歓迎!/東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/英語スキルを活かせる/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社のIR担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・機関投資家、証券アナリストとのミーティング対応、議事録作成 (※外国人投資家とのミーティングは年1件程度あり) ・決算説明会の企画、運営 ・決算説明会資料の作成 ・株主通信の作成 ・東京証券取引所への適時開示資料(英語版)作成 (※決算短信等) ・メディア(広告)の企画、作成 ・業界、競合企業情報の収集、分析 ・社内情報の収集、分析 ・会社ホームページの企画、作成 ■業務の魅力: ・投資家や株主に対して、会社の情報や魅力を発信する仕事です。経営陣と直接関わる機会が多く、経営に近い視点で仕事ができるのが特徴です。同社では今後特に、英語での情報提供を強化していきたいと考えています。英語での開示資料作成等、語学力や国際感覚を活かせる場面が豊富です。 ・入社後は一から丁寧に業務をレクチャーします。上場企業のIR業務全般を経験できる環境があります。未経験で中途入社された方も現在活躍中です。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■働き方・社風について: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。残業も月10H以下とプライベートも大切にしながら働くことが可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西柳原町5-26 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~244,500円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,500円~284,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 1,240名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全16件
-
【千葉県野田市】購買事務/図面を読める方歓迎!/年休126日/プライム市場上場/創業100年の安定性
-
- 【創業100年を超える「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アジアトップシェア/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/自己資本比率61.5%/年休126日で働き方も◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 当社製品のメンテナンス部品の手配(見積・納期交渉・手配から出荷まで)作業をお任せします。汎用品を中心に、一部図面を見ながら製作品の手配も行います 【具体的には】 ・全国のプラントのメンテナンス部隊から送られてくる社内指示書を元に、構成表/履歴を調査し部品を特定。購入品/製作品を手配 ・製缶品/機械加工品は製作図面を元に、協力会社に対して製作指示を出し価格と納期交渉。ユーザーまでの出荷手配を対応 ・上記に付随する問合せ対応、事務処理全般 ・倉庫における荷受、検査、集積、梱包、積込業務 など 【入社後は】 OJTでスキルを身につけていきます。図面を読む作業が必要になるので、機械系の業界でのご経験がある方など歓迎です。 ■働き方: 残業は20~30時間程度(繁忙期は変動あり)。業務になれたころから月1~2回程度の土曜の交代出勤あり(平日に代休取得必須) ■組織構成: 事業所全体は17名が在籍。うち東京サービスセンターパーツGは11名が在籍しております。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路 等で使用される建設用プラントや、多用途コンベヤ(モジュラーベルトコンベヤ)、垂直・急傾斜大型コンベヤ、その他大型コンベヤもあり、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。プラント操作盤、管理システムを行っております。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港、中部国際空港から毎日歩いている道路まで、同社は数え切れないほどたくさんの土木建造物に深く関わっています。アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京サービスセンター 住所:千葉県野田市上三ヶ尾259 勤務地最寄駅:東武野田線/梅郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~337,000円 <月給> 206,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他年齢・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績配分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 15,185名
平均年齢 -
求人情報 全140件
-
【東京:千代田区】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
-
- 【世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/福利厚生充実/男女問わず働きやすい社風】 ■職務内容:鉄鋼製品の営業業務をお任せします。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 【顧客例】自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等 ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分かれています。 ■魅力:いち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担えます。お客様のニーズに合わせて商品設計が可能であり、サイズ含めて"一品一様"として必要な分を供給可。顧客を通じてエンドユーザー様に最終製品を届けることができBtoBメーカーでありながら最終製品を見届けられた際には大きなやりがいを感じられます。 ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において高いシェアを誇ります。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組み中。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。仕事と育児や介護の両立を支援。産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用可。 ◇住宅関連:製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度有(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【グローバル総合職:岡山(倉敷)】環境・防災管理◇世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー
-
- ~グローバル総合職/環境関連の官公庁対応、監視・管理など/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/住宅関連の補助など福利厚生が充実~ ■業務内容:倉敷地区の環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案~実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減など ■同社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 40,610名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
技術総合職(航空宇宙限定)/年休125日/社宅有/賞与年4回
- NEW
-
- 当社【航空宇宙システムカンパニー】にて、下記のいずれかの業務をお任せします。 ※希望やこれまでの経験を考慮し、あなたの能力、スキルを存分に活かせる役割・環境でご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■研究・開発職 当社が製造する航空機(防衛省あるいは民間の航空機・ヘリコプター)に関する構造、材料、空力、制御といった、将来の製品に必要となる要素技術や各種装備システムなどの研究・開発業務をお任せします。 例: 将来航空機構造に向けた構想設計・技術開発業務 航空機用電磁波システム(アンテナ/レーダ等)の装備設計または研究開発 ■設計職(機械設計・電気設計) 当社の製造する航空機・宇宙機器等の構造や装備、電装、システム全般に関わる設計業務をお任せします。 例: 防衛航空機の開発構造設計 (構造配置検討、形状設定、図面作成・点検、関連部門調整等) 各種航空機に搭載するアビオニクス(飛行制御装置等)の仕様検討、システム設計 ■技術プロジェクト管理 新しい航空機の企画提案から設計・製造・修理・運用におけるプロジェクト全体の計画管理(製品の設計品質・コスト・スケジュール管理等)をお任せします。 例: 航空機の量産設計及び能力向上に関するプロジェクト管理 航空自衛隊保有の米国製航空機の運用維持に関する技術プロジェクト管理 ■生産技術職(機械・電気) 航空機・関連機器の製造・修理における工程設計や機体製造・組立のための設備・治工具(自動機)の設計、生産設備の機械・電気保全業務などをお任せします。 ■品質保証職 航空機の製造・修理に関わる不具合対応(現品処置、再発防止)や検査計画の設定、検査指示などを行います。 ■テクニカルサポート 防衛省(各自衛隊)向けのヘリコプター(回転翼機)について、整備作業や不具合等に関するアフターフォロー、原因調査、故障探求、技術検討等を行います。
-
- 【岐阜・愛知/独身寮・社宅あり】※U・Iターン歓迎! ■岐阜工場/各務原市川崎町1 ■名古屋第一工場/弥富市楠3-20-3 ※将来的に川崎重工業の他拠点への転勤の可能性はありますが、頻度は少ないです。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給29万円~55万円+各種手当+賞与年4回 ※経験・年齢・能力を考慮し、決定します ※時間外労働手当は別途全額支給します 【社員の年収例】 年収700万円/31歳(月給36万円+賞与+時間外労働手当) 年収890万円/36歳(月給46万円+賞与+時間外労働手当) 年収920万円~1050万円/40歳・基幹職(月給55万円+賞与) ※基幹職については時間外労働手当なし、その他は月20時間を想定 ※上記はモデル例であり、ご経験や期待役割に応じて決定します
-
【香川/坂出】アフターサービスプロジェクト推進<船舶の就航後定期点検等>◆未経験歓迎│在宅有[船舶]
-
- 【業種・職種未経験からチャレンジ可能◎/「陸」「海」「空」「宇宙」「深海」とあらゆる分野へKawasakiブランドを送り出す世界屈指のエンジニアリングメーカー】 ■業務内容: エネルギーソリューション&マリンCo.(船舶海洋Div.)にて、就航船のアフターサービス取纏め業務および国内外でのドック工事プロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 ~具体的には~ ・就航後の定期検査、見積りなどのアフターサービス ・就航船の顧客問合せ窓口対応 ・国内外でのドック工事対応 ・不具合製品の修繕計画立案(修繕作業実務は外注先に依頼を行います。) ■入社後のイメージ: 入社後は先輩社員の指導の元、就航した船に関する問合せ対応を半年程携わり、その後一人立ちいただきます。 ■配属先: ・エネルギーソリューション&マリンCo. 船舶海洋Div. 坂出工場 品質保証本部 商船品証部 品証二課 ■当ポジションの魅力・やりがい: 就航後からドック工事まで一連の業務取纏めを担当するため、節目となるドック工事を完工できた時は非常に達成感があります。 また就航後発生した問題は、社内関係者含めメーカとの調整や、顧客や船員等の船主関係者と打合せを行いながら最善の解決策を見つけていきますので、幅広い知識を身に着けることができます。 そして問題解決や打合せのために訪船する機会がよくありますが、担当船の評価や問題が解決できた時には船員から感謝のお言葉を直接頂く為、やりがいや充実感を得ることができます。アフターサービスをした当社の船が世界中で使用された光景を目の当たりにした時には充足感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市川崎町1番地 勤務地最寄駅:JR線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年4回 (全社平均 約4~5か月分/年) ■年収例(過去提示事例) ※残業20H想定 ∟30歳 550万円 ∟35歳 700万円 ∟40歳 900万円 ∟50歳 1170万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,779名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験・第二新卒歓迎【神戸/転勤無】施工管理の補助◆プライム上場/年休114(土日祝)/残業20h程
-
- ~神戸で長く働く!年休114日(土日祝)/残業20h/近隣案件で働き方◎~ ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の新築・改修工事(防水・塗装)・解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間~半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1913年
従業員数 336名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全5件
-
【埼玉・比企郡/未経験歓迎】外観検査◆商業施設等に使用される外壁素材/スタンダード/年収480万円~
-
- ~未経験歓迎/検査職/スタンダード市場上場/押出成形セメント板国内シェアNO.1/海外へも展開中/入社後フォロー充実/年休126日/福利厚生充実~ 東京スカイツリーやミッドタウン等、商業建築の外壁に使われるセメント材を製造する同社にて、検査業務を担当頂きます。完成品の出荷検査や他部署と協力し合い品質改善業務を担当します。 ■業務詳細: 完成品の出荷検査(寸法検査、外観検査)に携わる業務に従事いただきます。 ・寸法検査…図面や仕様書通りに製品や部品が仕上がっていることを確認する検査。 ※長さや幅が図面通りに加工されているかの確認をお願いするお仕事です。 ・外観検査…部品や製品の品質を維持・保証するために外観をチェックする検査。 ■組織構成: A(製品(1)寸法検査):外注4名、(30代) B(製品(2)寸法検査):社員3名(50代1名、40代2名)外注3名 C(試験):1名(20代) D(製品(1)塗装品検品):1名(50代) E(製品(2)新設ライン検査【来年1月稼働】):3名 今回募集はBとEの職場になります。 ■就業時間: シフト制です。8時~19時、20時~7時 ■入社後: 新人が配属される部署や先輩によるOJT研修もあり、業務未経験でも安心して入社いただける環境です。徐々に業務を覚えていただき、できる業務を増やしていただければと思っています。 未経験から入社した先輩も多数活躍しておりますので、安心してキャッチアップできる環境です。 ■期待/キャリア ・一つの工程のプロフェッショナルor複数の工程を担当できるマルチプレイヤーor管理職候補とご自身の考え方や身に着けたい能力に応じて、成長頂きたいと考えています。 また半年に1度希望職種や勤務地の申告ができ、長期的なキャリア形成を支援しています。 ■同社の特徴: 本年創業126年となりました。また、主力商品である押出成形セメント板は発売50周年となりました。おかげさまで、お客様のご支持も厚く、著名な建築専門誌における建材メーカーランキングにおいて、2023年度も№1の支持を頂く事ができました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町長谷1947 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月40時間、深夜勤務月47.5時間、交代勤務月10日を行った場合の金額です。 ■昇給:年1回(査定による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.52ヶ月(初年度は寸志程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・比企/未経験歓迎】製造職◆商業施設等に使用される外壁素材/スタンダード上場/国内トップシェア
-
- 地震・台風など災害が多い日本で常に人々の生命・財産・安全を守る事を第一に、押出成形セメント板や高層建築向け外装材など、様々な建材を展開する当社の埼玉工場にて、製造業務を担っていただきます。 ■業務内容: 「押出」「切断」「切削」「研磨」「加工」「検査」の6工程に分かれており、その中の1つの機械をお任せします。 ■教育・研修: 各部署でOJT教育や職能別教育・職階別教育とキャリアに合わせた教育を行っています。独自の教育システムに力を入れており、トヨタ生産方式の思想教育に基づいた実践活動による研修を行っています。 ■キャリア形成: プロフェッショナル/複数の工程を担当できるマルチプレイヤー/管理職候補と、自身の考え方や身に着けたい能力に応じて、成長いただけます。半年に1度職種や勤務地の希望が出せ、長期的なキャリア形成を支援します。 ■自社製品の特徴: 押出成形セメント製品(アスロック・住宅用軽量外壁材)、スレート、不燃混和材、耐火被覆材(コーベックス)等の建材です。新国立競技場や東京スカイツリーのソラマチ、日本一高いビルのあべのハルカスなど、日本国内はもちろん、海外でも有名な建築物に使用されています。 ■事業の特徴: ・2017年8月17日に創業120周年を迎えました。1906年に旧神戸居留地の一画で外国産スレート板(ファイブロ・セメント)を発見して輸入を開始し、1913年に製造業への転換を図って以来、セメント建材一筋に歩んできました。 ・建材のパイオニアを常に志ざし、スレートの国内生産、原料の自給自足、特許取得の「フレキシブルシート」、加工性に革命を起こした「バームライト」、世界に先駆けた押出成形セメント板「アスロック」の独自開発など、「いつも新しいこと」を探し求めて技術革新に邁進してきました。 ・環境対策事業を今後の重点成長分野と位置づけ、産学共同開発によって誕生したミネラル肥料「マインマグ」をはじめ、環境負荷低減への顧客ニーズを捉えた「外壁一体型ビルトイン壁面緑化」、省エネに貢献する太陽電池一体型外壁システム「アスロックソーラーウォール」、新押出技術による安全性を重視した超高層建築向けの外壁材「アルカス」を開発し、市場拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町長谷1947 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~596万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月40時間、深夜勤務月47.5時間、交代勤務月10日を行った場合の金額です。 ■昇給:年1回(査定による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.52ヶ月(初年度は寸志程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1908年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神戸/未経験歓迎】製粉工場の運転・監視や機器メンテ◆転勤無/正社員/創業100年超・小麦粉メーカー
-
- ~製粉工場の製造技術/日曜日は日勤のみ/残業20時間以内/景気に左右されにくい業界/安定した経営基盤◎~ ■担当業務: 創業100年を超える老舗小麦粉メーカーの工場にて、工場の運転や監視などの製造技術業務を行っていただきます。 <業務概要> ・製粉工場の運転、監視業務 ・機器類のメンテナンスおよび清掃業務 <具体的に> ◇工場の運転業務: 製造パラメーター確認、機器の調整等の実施、製造開始・切替時の設定確認 ◇監視業務: 設定パラメータの確認、巡回監視、サンプリング、簡易分析装置による品質チェック、異常時対応 ◇メンテナンス: 機器点検、メンテナンス、機械類の分析修理 ◇清掃作業: 各自担当エリアの定期清掃、別途請負清掃員の常駐あり ■入社後 入社後は育成計画に沿って教育していきます。作業はオペレーションが決まっていますので少しずつ覚えていってください! ■配属先の組織構成 50代2名、40代4名、30代3名の構成となります。その他同じ製造チーム員として、50代課長1名、30代課長代理(日勤)2名、60代嘱託1名がおります。 皆様男性となります。 ■働く環境: *作業着、靴が貸与されます。 *ロッカーは外着用と作業着用と2つあり、シャワールームも完備しています。 ■会社の特徴: ◎地元神戸のお菓子屋さんにも創業当時から長く愛されており、地元の企業様と一緒に神戸を盛り上げています。 ◎従業員数は100名程で、すぐに顔なじみになれるアットホームな雰囲気のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1-1-10 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円~36,000円 <月給> 252,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり~5,545円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.80ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1870年
従業員数 77名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【三木/転勤無】製造職◇年休123日(土日祝)/夜勤無/定時退社可/創業150年安定企業
-
- ~鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木などあらゆる業界で使用されており業績安定/若手研修体制充実/未経験活躍実績多数の優良企業~ ■職務概要: ・スパナ・クランプ等、作業工具メーカーでの、自社ブランド製品の金属加工のお仕事です。 ■職務内容: 鍛造工程におけるハンマー型打ち業務全般をお任せします。 ・機械のオペレーター ・研磨作業 ・型打ち業務 ・クレーンでの運搬 ・プレス機での製品バリ取り作業など ・その他、付随する業務あり ■どんな仕事?: ハンマー機械を使って金属成形する仕事で、社内では「ハンマーマン」と呼ばれる工場内の花形のお仕事です。製造ラインはチームで動いており、加熱・ハンマー型打ち・プレス・プレスのような作業を協力して行っております。 ■未経験からの活躍実績多数! ・未経験から1人前の「ハンマーマン」に。ほとんどの先輩たちが未経験からのスタートです。 ・先輩たちも同じ状態からスタートた立場ですのであなたの成長に真摯に向き合ってサポートいたします。受け入れ体制も万全◎中途入社の社員多数活躍中です! ■働き方:プライベートも大事にできる環境◎ ・年間休日123日、土日も基本お休みなので(年間土曜出勤は2回のみ)ワークライフバランスも充実しております。 ■鍛造経験の無い方でも歓迎です。: ・熟練になるまで時間は掛かりますが、丁寧に指導いたします。 ・工場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ■どんな会社なの?: ・1870年創業。国産クランプといえば三木ネツレン ※クランプとは… ・橋などの工事で使う金具の一種で、部品や材料をしっかり固定するために使います。これにより、工事中に部品が動かないようにすることができます。 ・1961年には国産第ー号となるクランプ(吊具)の開発に成功。 「ネツレンクランプ」の誕生により鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木など、 重量物を安全に吊り上げることが必要なあらゆる業界で広く使われるようになりました。 ■当社強み; すべてを自社で手掛ける一貫生産システムで差別化、設計開発から金型製作・鍛造・機械加工・熱処理・全品検査・出荷まで、すべてをワンストツプで手掛けられるのが私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市別所町高木638 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/三木駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+一律手当の総額(職務手当/1ヶ月あたり一律13,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~277,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■鍛造手当 147円/時間 ■皆勤手当 1,000円/月 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 467名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【品川】営業(業務用冷凍食品等)業界有数のシェア/年休120日土日祝/東証スタンダード上場
-
- \業務用冷凍野菜で業界トップシェア!東証スタンダード上場企業/年休120日(土日祝休み)/残業5h程度/ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用分野トップのシェアを誇る冷凍野菜をはじめ、調理冷凍食品、水煮野菜等の国内営業をお任せします。食品卸の他、レストランや居酒屋などの外食産業、スーパーや小売店などの中食産業、産業給食などのお客様20社~30社程度に対して、主に、既存取引先を中心に深耕営業をお任せします。 中国やアメリカ、ヨーロッパなど世界各地からポテト、ブロッコリー、インゲンなどの各種冷凍野菜、またロールキャベツ、春巻、フライなどの調理加工品を輸入して国内販売しています。 お客様のニーズを受け、仕入部門や提携先の工場と協力の上、商品開発に携わって頂く事もあります。 ※商流としては、メーカー(工場)⇔当社⇔仲卸⇔小売/飲食店/量販店⇔消費者となります。 ※経験を積んだ後は、新規取引先開拓もお任せします。 〈担当社数〉 1人平均30~40社を担当、訪問頻度は1社/月1回程度 食材によっては、展示会を開いたり、試食して頂きながら販売したりする形式も採っています。 〈担当エリア〉 東海から北海道までの東日本をメンバーで分担しています。 ※遠方の取引先には出張先でレンタカーを使って営業に行くこともあるため、運転免許は必須です。 ※出張頻度は個人の裁量によります。 ■組織構成: 2チームに分かれており、それぞれ40代の男性マネジャーが上長となります。各チーム20~50代の男性が4~5人所属しています。営業メンバーの多くが中途入社でご活躍されています。社員の皆様とてもフットワークが軽く、行動力のある方が多いです。 ■同社の強み: ・商社でありながら、「工場を持たないメーカー機能」をフルに活かすことで、多彩な食材を少ロットから提供する機能強化と商品開発に注力。 ・低温物流分野で長年蓄積してきたノウハウをもとに、食材の新鮮さを活かしながら、豊現在では200品目を超える業務用冷凍食品を供給しています。 ・自社内に食品検査センターを設置し、安全・安心な商品を供給。調理簡便化のニーズ拡大により、今後も拡大が予想される冷凍食品市場において、安定した品質と供給体制で、多様化する食生活の充実の一翼を担っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区港南1丁目6番41号 芝浦クリスタル品川11階 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 262,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回合計分):約4ヶ月(前年度実績) ※会社の業績や個人の成果によって異なります。 ■残業時間別途支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】食品営業~海外仕入れ・提案・商品開発まで~残業10h/創業100年以上総合商社/フレックス有
-
- ~落花生およびナッツ類などの営業/仕入れから商品開発・提案まで一気通貫で裁量権をもって仕事ができる!海外出張あり◎~ ■業務概要: 落花生およびナッツ類(アーモンド、ピスタチオ等)を使用した商品を販売しているメーカー・菓子問屋などの既存取引先に対し、外国産の落花生やナッツ類等の提案営業をお任せします。 原料として輸入販売するほか、顧客のニーズをくみ取って商品を企画し、海外で製品加工して輸入販売する等、裁量権をもって顧客に貢献できるポジションのため、ご自身で創意工夫されることが好きな方を求めます。 ■業務詳細: ・入社後まずは先輩から既存取引先を引き継ぎ、徐々に担当顧客数を増やしていきます。 主に既存取引先への提案営業(新規商材開発を含む)をお任せします。 ・海外からの仕入業務(海外出張もあります。顧客アテンド、新規商材開発の確認、クレーム対応を含む) ・輸入にかかる仕入先や通関業者との折衝 ・与信申請業務 海外出張も想定しており年間3~4回を想定しております。 ■組織構成 部長、マネージャー、営業担当3名、営業事務担当2名 (合計7名) ■キャリアパス: 海外での仕入先開拓やモノづくりにも携わり、専門性を持った商社パーソンを目指していただきます。 ■業務のやりがい: 仕入れから提案営業(新規商品開発も含む)まで一連の業務を担うため、知識・経験が広く深く習得できます。 落花生・ナッツ類の農産物は、海外の天候予測、マーケットの需要変化、輸入時の為替など多様な観点から仕入を計画し、現地と先物取引契約を交わします。一定の知識や経験が必要ですが、成長実感を得られます。 また、当社は長い歴史の中で、仕入・販売の安定したネットワークを築いており、多様なお客様やニーズに対応することができます。 ■概要: 当社は商社でありながら、「工場を持たないメーカー機能」をフルに活かすことで、多彩な食材を提供する機能強化と商品開発に注力しています。世界各国から自社の品質基準に合格した原料を買い付けし、モノづくり商社として長年にわたり培ってきたノウハウを活かして、安全・安心な商品を販売しています。また、海外現地法人と連携して品質管理を行っていることも、お客様から評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町77-1 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~322,000円 <月給> 248,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回合計分):約4ヶ月(前年度実績) ※会社の業績や個人の成果によって異なります。 ■残業時間別途支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 195名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全2件
-
【東京日本橋・未経験歓迎】ルート営業<真空ポンプ>◆第二新卒◎年休126日/真空装置のパイオニア企業
-
- 日本で初めて真空装置を開発!/平均勤続年数19年以上で長期定着しやすい/営業未経験でもOK!/幅広い業界と取引で業績も安定 ■職務内容 ・半導体業界や自動車部品メーカーなど多業界向けに真空ポンプのルート営業をを行っていただきます。 <具体的には> ・既存営業:新規営業=8:2 ・担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ◇一日の流れの例 ・8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発 → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。週のうち3日程度は営業活動を行う。 ・月平均残業は30hほどです。 ■当社製品について ・真空ポンプや真空装置、ないしは真空を用いた顧客の生産活動のプロセスを顧客に提供しております。ほこりや不純物のない真空空間でしかできないことがあります。顧客の、こんな製品をこんな真空環境で作りたい!のご要望にお応えするのが当社の使命です! ◇製品使用例) ・剃刀ををコーティングしてさびにくくする加工装置 ・コンタクトの製造 <未経験でも安心の研修!> ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございます! ■当社の魅力 ・70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です。 ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 232,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井・敦賀市】法人営業(インフラを支える製品)◆年休126日/社会貢献性・事業安定性◎◆
-
- ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため億単位の大きなお仕事に携われるやりがいあるお仕事です!~ ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> メーカー事務所 住所:福井県敦賀市元町12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★第二新卒歓迎★【福井・敦賀】法人営業(インフラを支える製品)※年休126日!社会貢献性!事業安定◎
-
- ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎~ ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年~5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> メーカー事務所 住所:福井県敦賀市元町12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 384名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全14件
-
【千葉】ルート営業※国内3大アンテナメーカー/住設IoT機器事業/完全週休2日制(年休124日)
-
- #営業職 #完全週休二日制 #エレコムグループ #顧客要望の実現#高い技術力#多様な商材 ■業務概要: エレコムグループの一翼を担う当社で、営業職を募集しています。 主に電材卸店や電気工事店、ハウスビルダーへのルート営業を担当し、顧客の要望を商品開発に反映する役割を担います。 年間休日124日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・得意先展示会の参加(土・日出勤有) ・顧客要望のヒアリングと商品開発へのフィードバック ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 顧客の要望を直接商品開発に反映できるため、自身の提案が形になるやりがいがあります。 また、高い技術力を持つ当社の製品を提案できるため、営業活動がスムーズに進みます。 幅広い商材を扱い、総合提案が可能です。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスも可能です。 エレコムグループの一員として、多様なキャリアチャンスがあります。 ■組織体制: 首都圏支店 千葉営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区中央3丁目10番4号 マーキュリー千葉6F 勤務地最寄駅:京成千葉線/千葉中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,700円~262,854円 固定残業手当/月:36,300円~48,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~311,304円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】ルート営業※国内3大アンテナメーカー/住設IoT機器事業/完全週休2日制(年休124日)
- 締切間近
-
- #ルート営業 #完全週休二日制 #エレコムグループ #安定性#技術力 ■業務概要: エレコムグループの一員として、浜松営業所にて電材卸店、電気工事店、通信工事業者、CATV局などへの法人営業を担当します。 ルート営業が主ですが、新規顧客開拓にも挑戦していただきます。 年間休日124日、残業月平均20時間程度、マイカー通勤も可能です。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・新規顧客の開拓 ・顧客要望のヒアリングと提案 ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 安定した業界大手の企業で、エレコムグループの一員として働くことができます。 顧客の要望を製品開発に反映させる機会があり、自身の提案が形になるやりがいがあります。 充実した福利厚生と働きやすい環境で、長期的なキャリアを築けます。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスが可能です。 エレコムグループ内での異動や昇進の機会も豊富にあります。 ■組織体制: 中部支店 浜松営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区早出町226番2号 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/上島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~311,304円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:35,000円~48,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 268,000円~359,754円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 805名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全28件
-
【神戸・中央区】人事(採用)~音と映像で社会を変える会社!プライム市場上場!フレックス制!
-
- ~音と映像の専門優良メーカー!プライム市場上場防災・減災などの社会貢献性が高く国内トップシェアを誇る!~ ~年休125日!フレックスタイム制◎!働きやすさ◎!~ ~採用や組織の強化のための教育に携われるやりがいあるお仕事です!~ ■職務内容: *採用企画・運営(新卒・中途) ・年間採用計画の立案と実行 ・採用広報、母集団形成、説明会・面接対応 ・人材紹介会社や教育機関とのリレーション構築 ・選考プロセスの設計と評価基準の見直し *教育・研修施策の企画運営 ・階層別・職種別研修の企画と運用 ・内製研修コンテンツの開発、講師対応 ・外部研修会社との連携 ・eラーニングやDX研修の導入推進 *オンボーディング支援・人材定着 ・内定者フォローおよび入社時研修の設計 ・配属後フォローや定着支援、キャリア支援施策の立案 *制度改善・企画業務 ・採用および教育施策の効果測定と改善提案 ・社員アンケートやヒアリングに基づいた制度整備 ・ダイバーシティやリスキリングへの対応 ■募集背景: TOA株式会社では、「音」・「映像」と「安全・安心・感動」の技術を通じて社会に貢献するという企業理念のもと、持続的な成長と価値創造を実現するために、人材を企業の最も重要な資産と位置づけています。その中核を担う人事部門は、単なる採用・教育の実務を超えて、経営戦略と人材戦略を結びつけ、組織全体のパフォーマンスを最大化する役割を担っています。今回のポジションでは、新卒・中途採用の全体設計から運用までをリードし、優秀な人材を惹きつけ、組織に迎え入れる仕組みを構築していただくとともに、入社後の教育・研修体系を通じた育成プランの構築・実行までを一貫して担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町7-2-1 勤務地最寄駅:神戸ポートライナー線/中埠頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) ■モデル年収:30歳…460万円(残業無しの参考年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★IR経験がある方へ★【神戸中央区】広報・IR担当※/プライム上場/ニッチトップ/年休125日
-
- ~プライム上場/音響・映像の専門メーカー/公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性◎/年休125日(土日祝)~ ■業務概要: 広報・IR担当者として、TOAのブランドイメージを向上させ、企業メッセージを効果的に発信し、投資家やアナリストとのコミュニケーションを通じて企業価値を向上させるための活動を行っていただきます。メディアとの関係構築、広報戦略およびIR戦略の策定、イベントの企画運営、情報開示など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■職務内容: ◎広報戦略とIR戦略の策定と実行 企業のブランドイメージと企業価値を高めるための広報およびIR戦略を立案、実行します。 ◎メディアおよび投資家対応 プレスリリースの作成、メディアとのリレーション構築、取材対応、インタビューのコーディネート、投資家やアナリストとのリレーションシップ構築と定期的なコミュニケーションを行います。 ◎情報開示 四半期ごとの決算発表、プレスリリース、年次報告書など、適時適切な情報開示を行います。 ◎ソーシャルメディアの運営 公式SNSアカウントの管理、コンテンツの作成・投稿、フォロワーとのコミュニケーションを担当します。 ◎イベントの企画・運営 記者会見、プレスイベント、投資家向け説明会、ロードショー、カンファレンスコールなどの企画・運営を行います。 ◎財務分析・報告 企業の財務状況や業績に関する分析を行い、投資家向けの資料を作成・提供します。 ◎市場調査 株式市場や競合他社の動向を調査・分析し、経営陣に報告します。 ◎社内広報および調整 社内報やニュースレターの作成、社員への情報発信を行い、社内コミュニケーションを促進し、経営、管理部門と連携し、統一されたメッセージを発信します。 ◎危機管理広報 企業に関するネガティブな情報や危機的状況に対する対応策を策定し、迅速かつ適切に対応します。 ■事業の強み (1)スピーカーやカメラのニッチトップメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー400以上の自治体に利用。棒再提案力が好評です。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町7-2-1 勤務地最寄駅:神戸ポートライナー線/中埠頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-