条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    27ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,934 社中 1,301〜1,350 社を表示

    ケイテック株式会社

    その他メーカー
    大阪府大阪市淀川区東三国6-19-35
    • 設立 -
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【淀川区東三国】工業用結束バンド等のルート営業*管理職候補*働き方◎/大手との取引多数!
      ■求人メリット:昇給・賞与あり/充実した各種手当/土日祝日休み/年間休日126日/育児・介護・看護休暇取得可能 ※家族との時間を大切にしながら、メリハリをつけて長く活躍できる環境です。 ※設立から40年以上、お客様との信頼関係を築き、安定成長を続ける当社で、新しいスタートを切りませんか。 ※将来は当社の経営幹部候補として営業部門の責任者を目指していただくポジションです。 ■職務内容 ・既存のお客様への定期訪問を中心とした、お客様のニーズに合わせた提案営業をお任せします。製造から販売までを一貫して行う少数精鋭の組織のため、製品の配送業務も担当していただきます。状況に応じた柔軟な対応をお願いします。 ■取り扱い製品 ・結束バンド、配線クランプ、絶縁キャップなど、ケーブルや電線ハーネスの集束・保護に使用される多岐にわたる製品を取り扱っています。 ■具体的な業務内容 ・既存顧客への定期訪問 ・新規顧客の開拓 ・営業部門の管理業務 ・マネジメント業務 ・ISO9001、14001の運用、推進 ■職務環境情報 ※主な取引先:全国の大手電機メーカー、機械メーカー、その他各業界のリーディングカンパニー、商社など、既存顧客が全体の8割~9割近くを占めます。 ※担当エリア:主に近畿圏のお客様を担当し、社用車を貸与します。全国のお客様への出張もありますが、公共交通機関を利用し、かつ日帰りでの対応とし、出張手当を支給します。(関西エリアを超える出張は2か月に1回程度です) ■募集概要 ・1980年設立のケイテック株式会社では、結束バンドなどの自社製品と国内外の優良メーカー製品を販売しており、次世代を担うルート営業スタッフを募集します。長年にわたり各業界の主要企業や商社と強固な関係を築き、お客様に寄り添った提案営業を強みとしています。これまでの経験を活かし、活躍してみませんか。営業未経験でも、意欲と対人スキルがあれば歓迎します。営業担当者としてだけでなく、マネジメントスキルも発揮できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国6-19-35 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅は能力・経験による ※その他、家族手当、資格手当、役職手当、出張手当等 ※成績により加給あり ※給与相談可 ■昇給:年1回あり ■賞与:年2回あり/賞与月数計3.50ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ケー・シップ

    自動車部品メーカー
    愛知県安城市北山崎町西山22
    • 設立 1990年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【豊田市】物流・生産管理(人員マネジメント)◆現場管理職へキャリアアップ◆トヨタGと直取引/土日休み
      ~未経験から入社し管理職として活躍可能/じっくりとOJTを実施~ ~有休消化率70%/社内保育園あり/「健康経営優良法人2023」「愛知県ファミリーフレンドリー企業」認定~ ■採用背景: トヨタグループなどの自動車部品メーカーと取引し自動車シートの加工・倉庫・物流拠点として一貫した役割を果たしている当社ですが、今後も多様化していく取引先からの要望に合わせてより品質の高いサービスを提供するため、現場管理職を募集します。 ■業務内容: 当社の現場管理職としてお客様からの納品依頼に合わせて、加工現場のパート社員に向けて勤怠管理や指示出しをお願いします。 <具体的には・・・> ・顧客メーカーの納品依頼に応じて、納品まで必要な人数と時間を計算 ・パート社員の出勤シフト作成 ・在庫状況や進捗状況に応じて適宜修正や現場への指示内容を変更 ・事業所近くの顧客メーカー、もしくは仕入れ先メーカーとのお打ち合わせを実施 *事業所のパート社員数:40~50名程度 ■身につくスキル(例): ・効果的な生産計画管理能力、目標から逆算して計画を立て直す調整能力 ・現場の効率的な人員配置や勤怠管理ができるマネジメント能力 ■入社後の流れ: 入社当初には実際お客様に納品する製品(自動車シート)の加工業務を経験しながら、製品の特長を覚えて頂きます。その後には現在の管理者からのOJTを受けながら、在庫管理、生産管理、勤怠管理に関して1つ1つ知識・経験を習得していただきます。 ■組織構成: ・全社正社員15名(現場管理者7人、経理総務6人、製造現場補助2名) ・高岡事業所:50名程度のパート社員、現場管理者1名 *業界・職種未経験者も、管理者候補として入社し活躍しています。 ■当社の特徴: ◎トヨタグループの直接取引し、倉庫機能を持ちながら自動車シートの加工、物流をメインに安定成長 ◎自動車シートに入るウレタン充填する工程に関わり、自動車産業が無くならない限り不可欠な役割のため、高い安定性 ◎加工から物流までの一貫体制は他社になく、顧客からの信頼性、競争優位性有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高岡事業所(本社機能) 住所:愛知県豊田市堤本町山畑71番地1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:2回(7月・12月) ■年収例 ◎主任クラス:476~500万 ◎係長クラス:570~600万 ◎課長クラス:700万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    不動産管理
    東京都千代田区神田三崎町3-3-21
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全73件
    • 【東京本社】不動産の投資戦略企画/計数管理、資産価値の調査など◆プライム上場G◆数百億の投資案件◎
      【自社不動産事業の運用戦略企画/計数管理をお任せ/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10~20時間程度・年休123日・土日祝休みで就業環境良好◎/福利厚生充実】 ■概要: 当社の投資戦略室にて、自社不動産投資・運用事業に携わっていただきます。 (1)収益不動産の取得、運用、売却 ・案件取得における顧客折衝。 ・様々な資金調達方法による案件取得や売却の実行 (銀行やリース会社等の金融機関へ資金調達を行います) (2)投資案件等について不動産の資産価値の調査 ・自社案件出口戦略について検討、売却実行サポート(主に戦略策定) ・自社案件の流動化、資金化の検討、実行サポート(主に契約業務) (3)社内報告資料の作成 ・各種会議資料の作成 営業顧客先としては、信託銀行を中心に、銀行やリース会社等の金融機関が中心となります。 メイン業務として、社内資産の運用戦略や計数管理を担っていただきます。 同時に、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動も推進していただきます。 ■配属先: 配属先:経営企画本部 投資戦略部 事業開発室 構成:部長1名(男性)、主任1名(男性)、メンバー1名(女性) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3-3-21 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三周全工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    愛知県西尾市上矢田町郷後22
    • 設立 1973年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【西尾/転勤無し】『経理(部長候補)』◇世界No.1シェアの豊田自動織機の協力会社/メリハリ就業
      【安定受注で強固な経営基盤/今までのスキルや知見を活かし、キャリアアップ可能/転勤なし/完全週休2日制/年間休日120日/土日休み/残業少なめ/資格取得支援あり/福利厚生充実◎】 ■職務概要 世界トップシェアを誇る(株)豊田自動織機の協力会社として、主にトヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を手がける当社にて、経理を担当していただきます。 ■その他、経理業務 ・仕訳計上/経費精算/請求書発行/入出金管理 ・日次/月次/期次/年次決算および部署のマネジメント ・金融機関折衝対応/業者対応 ※決算業務~税務申告業務は、税理士・社労士へ外部委託しています。 ■入社後の流れ 3か月~半年:当社での流れ理解と請求書の仕訳、それに伴い郵便物が届くので見方や対応方法を覚えて頂きます。 半年~:現社員の仕事を少しずつ引き継いでいきます。 ■期待していること 部長候補として会社全体を理解していただけたら幸いです。 各事業や経営企画にも参画頂けたら幸いです。 もちろん周囲のメンバーがサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成 総務部には30代~60代の4名(男性1名/女性3名)が在籍しています。 ほとんどが中途入社になります。境遇を理解しており、担当業務を分担しながら、分からないことがあれば周囲にすぐ聞ける穏やかなチームです。 ■入社後の流れ/採用背景 入社後はご本人のスキルや経験次第で、できる業務から慣れていただく予定です。おおよそ1年後に現在のリーダーが定年退職予定のため募集しています。特に経理業務は通年業務が多いので、1年を通して全体の業務の理解を深めて頂きたいです。ゆくゆく部のリーダーとして経理担当社員のマネジメントを期待しています。 ■当社について 1969年創業以降、トヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を中心に手掛け、着実に成長を遂げてきました。その優れた技術力を活かして、機械加工や治工具製作、さらに自社製品開発にも着手。産業用車両で世界トップシェアを誇る株式会社豊田自動織機の協力会社として、主にトヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を手がけていますが、ことに10トン以上の大型フォークリフト部品の品質に対して高い評価を受け、世界ナンバーワンの実績に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県西尾市上矢田町郷後22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と現年収を考慮させて頂きます。 ■昇給あり:年1回(5月) ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オー・ケイ・エス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市淀川区東三国2-12-4
    • 設立 1985年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】管工事施工管理/転勤・出張無し/1次請けの案件多数/創業40年/幅広い業務で成長環境◎
      ■職務内容: 空調・給排水・衛生設備の施工管理として現場の取りまとめ等、施工管理業務全般を担っていただきます。 【取扱い製品】ダイキン空調大阪株式会社、東芝キャリア株式会社、日立アプライアンス株式会社、三菱重工空調システム株式会社、三菱電機株式会社 など ■職務詳細: ○施工プランの決定・設計...建物の用途や規模に応じて、営業部と話し合いながらプランを策定。営業部からお客様へ見積書を提出し、発注が出れば施工準備に移ります。 ○施工準備...各メーカーに空調機器の手配、協力業者の職人の手配。事前に設計図をお渡しし、工事の打ち合わせを行います。 ○施工管理...工事開始後は、工程管理・スケジュール管理・費用管理などを行ってもらいます。 ■補足事項: 店舗や官公庁からの引き合いが多く、基本的には一次請けで案件を頂いています。また多様なメーカーをとりあつかっており、あらゆる年式、型式の設備や機械を扱う当社には、長年にわたって培ってきた独自の技術とノウハウが蓄積されています。同社の技術力が認められ、24時間一定温度を保つ必要がある、病院や介護施設など複雑な案件の引き合いも近年増えています。 ■人員構成: 営業3名(社長含まない)、現場監督者(有資格者)3名、メンテナンス4名、女性4名となっています。 施工の方は20代40代が活躍中です。メンテナンスは20代1名・40代2名・70代1名となっております。 ■就業環境: 工事期間は2週間~半年と取扱い物件の規模も幅広いですが、基本的には本社から現場に向かい、夕方には本社に戻ってくるというスタイルを取っています。また関西圏の案件のみなので出張はなく、長期的に家を空けることもありません。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国2-12-4 勤務地最寄駅:御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエニ貿易

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都台東区池之端1-6-17
    • 設立 1989年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全19件
    • 【ECサイト運営責任者】時計の自社サイト・モール◆靴・バッグ・時計等の輸入卸で業界シェアトップクラス
      • 締切間近
      【取引先約850社超、店舗数全国で約10,000店/デジタル・Webマーケティング/輸入卸のリーディングカンパニー/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開】 ■業務内容: 主要モール又は自社サイトの店舗責任者として、販売戦略の立案~実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当頂きます。また、チームメンバーのマネジメント、育成もお任せします。「ECサイト運営管理者」として、これまでのご経歴やスキル感によって、プライベートブランド領域か、ナショナルブランドEC管轄になるか等、配属を検討させて頂く想定です。今後組織強化として上記2管轄を統合していく組織改編を行う想定です。 ■弊社が運営する自社EC販売サイト例: ・Angel Heart https://www.ueni-angelheart.jp ・TIMEX https://www.timexwatch.jp/ ・WORLD WIDE WATCH https://world-wide-watch.jp/ ・U-collection https://www.u-collection.com/ ■モール系ECサイト: Amazon、楽天、ヤフー、BUYMA、Q10、他越境サイト等拡大中 ■組織構成: 時計事業部全体(販売職は除く)で計64名となっており、平均年齢は38歳、男女比 7:3です。 ■当社について: 1989年設立、靴やバッグ、時計などの小売で築いた事業をベースに、海外のマーケットに出向いて直接買い付けるという果敢な貿易ビジネスに着手。「信頼」を第一に、欧米のブランドホルダー、そして日本の小売業のお客様とパートナーシップを築いてきました。現在では、海外ブランド品の輸入卸において業界トップクラスのシェアを誇ります。取引する小売業のお客様は約800社に及び、幅広い業態に広がっています。 近年では、輸入卸として培ってきた欧米での実績を礎に、日本正規代理店としての事業も拡大。オリジナルブランドビジネスにおいても、服飾雑貨、コスメティック、時計のそれぞれの分野で着実な成長を遂げています。さらにはこのオリジナルブランドを中心とした小売事業、EC事業を展開。「お客様第一主義」を理念に掲げ、独自の価値を追求した事業を推し進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区池之端1-6-17 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 その他固定手当/月:150,000円~200,000円 <月給> 430,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※管理職ポジションにつき、残業代支給対象外 ■賞与:年2回(夏季、冬季) ■目標達成賞与:年2回(3月、8月) ■昇給:年1回(10月) ■役職手当:15万円~20万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフ・ビー・エム

    設備管理・メンテナンス
    東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 清掃業務マネージャー/未経験歓迎/年休121日/定期昇給あり
      < POINT > ■9割が未経験からのスタート! (前職例:アパレル販売/プロレスラー/介護スタッフ など) ■年休121日/残業月20h程度/週休2日制 ■自由度◎あなたの人柄や人生経験が活かせる仕事 ■賞与年2回・定期昇給あり・家族手当ありなど好待遇◎ オフィスビル・商業施設・大規模マンション・ホテル・福祉施設など…さまざまな建物内の清掃を手掛けている当社。あなたには、担当現場のマネージャーとして活躍いただきます。 具体的には… ―――――――― ■作業現場管理 (作業日程の調整、作業方法の構築、品質チェックなど) ■清掃スタッフのマネジメント (労務管理、採用活動、勤怠管理・報告書の作成など) ■お客様対応 (作業報告、要望のヒアリング、業務改善の提案など) ■清掃業務などの現場運営サポート (状況によりスタッフと一緒に清掃作業を行います) < 担当現場について > 東京都内を中心とする一都三県のビルを複数担当していただきます。遠方出張や転勤はありません! 【 入社後は 】 まずは約3カ月間のOJT研修からスタート。先輩の担当現場へ同行し、実際に働く様子を見ながら業務の進め方を学んでいただきます。分からないことがあればすぐに質問し解消できる環境なので、未経験からでも心配いりません。 【 「相手目線」が活躍のカギに!】 清掃スタッフの方々が作業に励みやすい環境であるよう、密にコミュニケーションを図りながら並走するのがマネージャーの役割。リーダーシップを発揮するというよりも、「いかに気持ちに寄り添えるか」が大切なんです。誰かに困りごとがあれば親身になって耳を傾けたり、改善案を検討してみたり…仲間のサポートにやりがいを感じる方、大歓迎です! 【 自由度高く活躍できる 】 社員の主体性を大切にする当社。担当現場の運用や自身の業務に関するスケジューリング、社内環境・制度についてまで、全員の意見やアイデアを歓迎しています。これまでも、社員の声をもとに制度・福利厚生がブラッシュアップされた実績があります!
      【転勤なし/直行直帰OK/東京本社へ配属】 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル (JR「浅草橋」駅より徒歩1分) (JR「秋葉原」駅より徒歩10分) ――――― フレキシブルな働き方 ――――― オフィス内はフリーアドレス制を導入。よりフレキシブルに働ける環境づくりをしています! またマネージャーはその日その日でさまざまな担当現場に足を運ぶため、貸与されたノートPCを使用し、外で作業をすることも可能です。 <受動喫煙対策:オフィス内禁煙>
      【月給24万円以上+各種手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・年齢などを考慮のうえ、決定します。 ※残業代は全額支給します。

    三光ホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県相模原市南区南台6-15-15
    • 設立 1992年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【相模原市】住宅アドバイザー(住宅販売)/幹部候補~完全反響営業の住宅販売~
      【職務内容】 営業職(住宅販売)をご担当いただきます。 【職務詳細】 完全反響営業で、お問い合わせ頂いたお客様への提案営業になります。 当社の特徴で表記してある通り、様々なニーズに合わせて、カスタマイズし提案をしていきます。主な業務はお客様との折衝、不動産用地仕入れ業務、営業部統括業務です。 【ポイント】 お客様が家を購入する際に、お客様自身の趣味や将来の予定などを踏まえて様々なニースが発生します。特にアウトドアなどの趣味があるお客様が多く、そういった話題に共感できる方ですと、ご提案がスムーズに出来ます。 個人ノルマは無く、目標があります。 【当社の特徴】 神奈川県相模原市を中心に、町田市や座間市・大和市・厚木市の県央エリアで、自社分譲住宅(ワクワクプロジェクト)、規格住宅のBinO(ビーノ)、や注文住宅の設計施工を行っております。また、新築以外にも、土地探しや賃貸物件・専任物件、建売物件の取り扱いを行う不動産事業も併せて行っており、リフォームも含めて、家づくりのことならなんでも安心してご相談いただけます。また、ワークショップや各種イベントの開催などを随時行っており、お客様とワクワクを共有できるような取り組みを数多くさせていただいております。その他、地域活動にも参加させていただいており、相模原市の発展にも尽力しております。これからの未来を担っていく子供たちを守り、育んでいくために、当社は家づくりに関わる事業と、これまでの地域活動を継続することで、地域の皆さまから信頼される企業を目指してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区南台6-15-15 勤務地最寄駅:小田急小田原線/小田急相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円~448,000円 固定残業手当/月:52,000円~98,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~546,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) ■インセンティブ:別途支給(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オリバー

    ディベロッパー
    神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-18
    • 設立 1982年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全7件
    • 【相模原】総務人事職(マネージャー職)※転勤なし/土日休み/創業以来黒字経営/総合不動産業
      • 締切間近
      ~相模原エリアトップシェアの総合不動産会社(相模原市・神奈川県ともにトップクラスの地域貢献事業を展開!)/働きやすさ◎/有休取得率100%~ \この求人のポイント/ ◎相模原エリアトップシェアの総合不動産会社です。 ◎人事業務の効率化を図っています。 ◎先輩社員とのOJTやeラーニング等の制度も充実しております。 ■業務内容: 人事総務管理職として、以下業務をお任せいたします。入社後はと採用周りの業務から取り組んでいただきます。 業務に慣れていただいたのちに、段階的に幅広い業務に取り組むことが可能です。 ・採用業務 ・入退社の管理業務 ・社内イベントの企画・準備 ・給与計算業務 ・労務業務 ・社会保険対応(社労士対応含む) ・健康診断管理業務 ・社有車管理業務 ・備品管理業務 ・会議準備業務 ・部門管理マネージメント業務  等 ■組織構成: 現在、4名の社員が在籍しております。入社後は先輩社員とのOJTやeラーニング等を通して、業務に関する知識を深めることができます。(本社勤務者の総人数は、30名です) ■ポジションの魅力: ・システム・設備導入により個々の生産性を高め、会社全体の業務効率化を実現。一人一人が生産性を高める文化が根付き、残業時間縮小や有給取得の促進の為、社員間の声掛けや仕組み化を実施することで、≪働きやすい不動産会社≫となりました。 ・地元に愛される企業で、和気あいあいとした家庭的な雰囲気が特徴です。また、育児時短制度を積極的に取り入れるなど柔軟性のある会社です。 ■当社の特徴: 全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。 相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-18 勤務地最寄駅:JR横浜線/淵野辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 454万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~319,000円 その他固定手当/月:10,000円~100,000円 <月給> 284,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職のため残業代の支給無し。 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去平均4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイドルフ製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀】医薬品工場の製剤技術職※東和薬品100%子会社/WLB◎/安定経営/年間休日126日
      【東和薬品株式会社・100%出資会社】 ■業務概要: 同社は、医薬品製造工場の製剤技術職として、製剤設計をサポートする技術部門の責任者を募集しています。医薬品ごとの担当技術者が製剤設計された製品に対し、試作・検討を行うのが主な仕事です。また、導入機器や製造方法についての相談対応や、工程の進捗、スケジュール管理も担当していただきます。 ■職務詳細: ・医薬品製造に必要な設備と製造方法の検討と提案 ・製剤設計された製品の試作・検討 ・新規品目の開発における試作・検討と他部門との連携 ・製造工程の進捗管理とスケジュール管理 ・製造移管案件における製造方法の検討と承認書の確認 など <案件例> ◎他社からの製造移管 既存のシステムで移管品目が製造できるかを検討。 必要に応じて新設備の導入を提案します。 移管元の製造方法や承認書を確認、製造可能かを判断。 製造が難しい場合は、製造設計を変更する必要があり、移管元の担当者とすり合わせ 可能になれば承認書に沿って製造工程を進めていきます。 ◎新規品目の開発 他部門からと協力し試作・検討を行います。製造移管と同様の流れで進めますが、グループ企業の開発部門とも連携を取りながら製剤の安定性や剤型の検討などもお任せします。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医薬品製造において高い技術力と品質管理を誇る企業です。革新的な製品開発と安定した供給体制を実現しており、業界内での信頼も厚いです。社員の成長をサポートする体制が整っており、キャリアアップの機会も豊富です。尊敬できる仲間と共に、最先端の技術に触れながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,400円~424,800円 その他固定手当/月:96,000円~126,000円 <月給> 467,400円~550,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンレジャン株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県蒲郡市八百富町1-57
    • 設立 1989年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知】販売店の店長 ※カーテン専門店/週休二日制/販売ノルマ無/TVCMなどでお馴染みの企業
      ≪東海エリアではTVCMなどでお馴染みの企業≫ ≪愛知を中心に、静岡(浜松まで)・三重に28店舗を展開中≫ ≪週休2日制、資格支援サポート制度あり≫ 店長候補として、サンレジャン店舗での接客、および販売をお任せいたします。 今回は将来的な体制強化のための増員募集となり、店長経験は不問です。 ■担当業務: ・オーダーメイドカーテンの店頭接客販売 ・店舗管理業務 来店されたお客様へインテリアのコーディネート提案、採寸・設定などをお願いします。 家を新築されるお客様、もしくは、お部屋の模様替えを検討されるお客様に向けて、 間取りや予算に合わせながらお客様の理想空間イメージに合うインテリアコーディネートをご提案していただきます。 仕事に慣れてきたら店舗運営やマネジメントなど店舗管理のお仕事もお任せしていきます。 ■職務の特徴: 当社には販売ノルマはありませんが、各店舗ごと・各個人ごとに目標値は設定しています。 店長は、戦略立案をはじめスタッフ活用や育成ほか、店舗運営全般を任されております。 店長を中心としてチーム力を発揮し、目標達成に向けて仕事に取り組んでいただきます。 ■研修など: 社会経験をもとに、入社いただいた社員一人ひとりのキャリアに応じた階層別の研修を用意しています。 また、店長などの管理者になった後も外部研修を受けていただく機会があり、毎年インテリアの最先端の展示会を見学するヨーロッパ視察研修などもあります。 当社で経験する業務から、どんなキャリアでも常に自己成長が実現できる職場です。 ■企業の特徴: 平成元年に設立し、34年目を迎えた会社です。 グループ経営の強みを活かし、カーテンをはじめとした インテリア商品の企画から製造、販売までを一貫して自社で行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県蒲郡市八百富町1-57 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~340,000円 固定残業手当/月:55,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験や能力に応じて処遇を決定します。 ■役職手当、資格手当(インテリアコーディネーター・窓装飾プランナー) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大協技研工業株式会社

    その他メーカー
    神奈川県相模原市南区相南1-22-4DKビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川県座間市】品質保証部門の管理職候補◆土日祝休み/粘着に関する課題を解決する企業
      ■職務内容: ・社内品質改善活動 ・苦情/クレーム対応 ・材料不具合対応 ・環境関連調査対応 ・ISO(品質・環境)の事務局業務 ・新製品研究開発の業務 ・国内外協力会社監査及び品質指導(出張有) ■具体的な業務の内容: ・社内の品質改善活動について計画を立て、各部門を巻き込んで活動を主導して頂きます。 ・苦情/クレーム対応として、責任部署と共に原因の究明、対策立案/実行を行い是正報告書を起票しお客様に提出します。 ・材料不具合が発生した場合、材料メーカーに対して原因究明及び是正処置を要請し改善を図ります。 ・お客様からの環境関連調査依頼に応じて、環境関連の調査を実施し、お客様に回答を提出します。(RoHSⅡ、chemSHERPA、RAECH SVHC等) ・ISO(品質・環境)の事務局として会社全体の運営を行います。 ・新製品の研究開発業務(粘着剤、基材、剥離紙等)の計画立案と進捗管理を行います。 ■入社後(半年~1年以内)の流れ: ・現実務担当者よりOJT教育にて、実際に業務を進めながら仕事の流れを覚えて頂きます。 ・2年目以降は主体的に動いて頂きながら不明な点について現実務担当者がフォローして参ります。 ■補足事項: ・プレイングマネージャーとしての位置づけとなりますので、自ら率先して活動しながら部員を率いて頂きます。 ・環境調査及び研究開発業務においては、化学的知識があると有効です。(必須ではありません) ■当社について: 当社は粘着製品の開発・販売を展開する企業です。「害虫駆除ニーズ」や「クリーン環境を維持・管理したいニーズ」などに対し、自社オリジナル粘着製品を「IVY(アイビー)ブランド」として開発・販売を行っています。 自動車、住宅・建築、家電やOA機器、食品業界や農業産業、医療など、私たちの粘着製品や粘着加工品は多くのお客様にご使用いただいております。 創業以来培ってきたノウハウと実績に裏付けられた確かな技術力と創造力で多岐に亘る産業の粘着ニーズに対し、対応して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 座間事業所 住所:神奈川県座間市栗原920-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【駐在/フィリピン】フィリピン工場の幹部候補(現地管理職)◆粘着に関する課題を解決する企業
      ■職務内容: ・工場全体管理(製造、品質保証)及び関連部門管理(技術、調達や在庫管理) ■具体的な業務内容: ・オペレーション部門(製造、品質保証、技術、調達、在庫管理)の日々の進捗管理 ・月次レビュー会議参画及び改善進捗管理、指導、指示 ■入社後(半年~1年以内)の流れ: ・採用後、日本で研修(最大6か月)実施後、フィリピンへ出向となります。 ・出向後、弊社フィリピン工場にて研修を継続いただきます。 ■出向について: ・出向先の企業名称:DAIKYO INTERNATIONAL PHILIPPINE, INC. ・出向先企業の事業内容:粘着製品の加工、販売、技術開発、粘着応用製品の企画、加工、販売(IVY(アイビー)ブランドにて製造) ・企業HP/https://www.daikyoph.com/ ・出向先の勤務地住所:103,Quality Drive,PEZA-SEPZ,Carmelray Ind.Park-1,Brgy.Canlubang,Calamba City,Laguna,Philippines 4028. ■組織構成: ・部門名:フィリピン工場 ・従業員総数:76名 ・性別構成(男女比):男性:27名、女性:49名 ・平均年齢:33歳  ・年齢区分(最年少~最年長):19歳~58歳 ■当社について: 当社は粘着製品の開発・販売を展開する企業です。「害虫駆除ニーズ」や「クリーン環境を維持・管理したいニーズ」などに対し、自社オリジナル粘着製品を「IVY(アイビー)ブランド」として開発・販売を行っています。 自動車、住宅・建築、家電やOA機器、食品業界や農業産業、医療など、私たちの粘着製品や粘着加工品は多くのお客様にご使用いただいております。 創業以来培ってきたノウハウと実績に裏付けられた確かな技術力と創造力で多岐に亘る産業の粘着ニーズに対し、対応して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> フィリピン工場 住所:フィリピン 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 座間事業所 住所:神奈川県座間市栗原920-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給年1回/賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■日本からとフィリピンからの2重支給となります。 ・日本からは250,000円×14か月(賞与は1カ月固定×2回) ・フィリピンからは80,000ペソ×14カ月(賞与2回) ※1PHP=2.583円(2025年8月18日現在) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SHOWA GROUP株式会社

    ディベロッパー
    兵庫県加古川市平岡町新在家117
    • 設立 1957年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 【加古川/転勤なし】不動産開発・用地仕入れ担当(戸建・マンション等)※管理職候補◆月収40万~
      ~地域密着で兵庫で長く働く!/透明な評価制度/研修制度も多数あり/充実の福利厚生/完全週休二日制・転勤なし~ ■業務概要: 不動産用地の情報を収集し、そこに建てる建物の企画・収支計画を立案。 土地の仕入れ~販売管理まで一貫して担当します。 \本求人の魅力/ 分譲戸建や分譲・賃貸マンションはもちろん、オフィスビルや商業ビル、ホテルなど、その土地の特性に合った建物を企画し、収支計画を立て、土地を買い付け、建物をつくり、売るところまでを一貫して担っています。 設計や施工、販売は協力会社にお願いするのですが、何を建てるのがベストか?から自分でできる部分が面白いところです。 ■組織構成: 責任者を含め、男性5名、女性4名の9名が在籍しております。 ■働き方について: 完全週休二日制 月平均残業時間20hほど 転勤なしで長くご活躍頂けます。 産休や育休制度も整っており、福利厚生も充実です! ■同社の特徴:地域密着の事業展開 同社のこだわる強さのひとつが、アフターサービスの充実です。住まいは住み続けてはじめてその価値が生まれるものです。ご入居いただいたお客さまからの紹介によるお問い合わせが多いことも、地域密着にこだわった同社の事業に対する地域の方々から評価を頂いていると考えています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市平岡町新在家117-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):309,300円~500,000円 固定残業手当/月:90,700円~112,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~612,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KODAI

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    兵庫県三木市志染町戸田1838-268
    • 設立 1962年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/三木・転勤無】総務経理◇ベテラン活躍中/年休124日/定時退社可/業績好調の建機部品メーカー
      60代も活躍中!/工場の自動化に貢献する自動ロボット部品の製造など将来性も◎/創業60年以上の安定経営企業/マイカー通勤可~ ■仕事の内容: グローバル展開中の建機部品メーカーの当社にて経理を中心とした総務業務を管理職候補としてお任せします。 まずはご自身の担当の経理業務になれていただき、ゆくゆくは総務部全体のマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・B/S、P/Lの作成および月次、年次決算のとりまとめ ・銀行などの金融機関や税理士との折衝業務および監査対対応 ・助成金の申請および管理、など ◇その他ゆくゆくお任せする業務 ・法務関連(契約時などにおいて弁護士との橋渡しなど) ・人事、労務、経理、備品、施設管理などの担当者のマネジメント ■働く環境: ・有給取得率69%(2023年度)で有休を取得しやすい環境 ・年休124日(土日祝休) ・残業平均は全社平均で10時間程です ・再雇用制度があり65歳まで活躍することができます! ■評価制度: ・評価を賞与に反映する仕組みが整っています。 ■強み: ・一貫した自動化ライン、生産システムの技術力があり、中国、米国、ブラジル、インド等へグローバル展開しておりワールドワイドな市場を開拓しています。 ■同社の特徴: ・同社は、建設機械の部品メーカーとして足回り部品を主力に取り組んでまいりました。 ・同業他社に先駆けてロボットを取り入れた完全自動化設備を導入して、効率よく稼動させていく生産技術力を武器に競合との差別化を図り創業60年以上の安定経営を実現しております。 ・建設機械の市場は北米、ヨーロッパ、中国、東南アジア、ブラジルと海外を中心にした市場に変わりつつあります。そのためにグローバルな展開を視野に入れ、2006年に中国常州市(江蘇省)に工場を設立、同年11月より操業を開始しています。現在では日中の工場から海外5か国へ輸出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市志染町戸田1838-268 勤務地最寄駅:神鉄線/緑ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・実績:年2回(7月・12月)※前年度実績2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士技建

    サブコン
    大阪府大阪市淀川区東三国4-13-3(株)富士技建本社ビル601
    • 設立 1976年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 土木学科歓迎【福岡】土木施工管理 ※年休120日/NEXCO西日本グループ/橋梁メンテナンス専門会社
      • 締切間近
      【業務未経験歓迎/安定のNEXCO西日本グループ/名神高速など社会インフラを支えるお仕事/全国指折りの技術力/働きやすい労働環境/福利厚生充実】 ■担当業務:土木施工管理/高速道路の「安全」を守る技術職です! 【変更の範囲:無】 ■業務内容:橋梁補修工事を中心とした土木工事現場の施工管理業務をお任せします。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・工事施工に関わる協力工場との連絡・調整 ・工事施工の安全性・工期・品質の管理 ・協力工事会社への指示等の現場管理 ■就業環境:同社の魅力の一つは働きやすさです。残業は月30H程度、休日出勤は月1回です。(※振休取得可能) また夜勤もほとんどなく、日中の作業がメインになります。 【1日のスケジュール例】 ▼7:40 出社 ▼8:00 朝礼 ▼8:30 現場巡回・自主検査 ▼12:00昼食・昼礼 ▼13:00 現場巡回・出来形確認 ▼17:00 現場対応終了 ▼17:30 書類作成業務 ▼18:00 退社 ■出張について: 出張が発生いたします。(頻度や期間は案件によって異なります)現場が自宅から60km以上離れている場合は、マンスリーマンションやライトバンなどを支給しております。ガス・水道・電気代もすべて会社負担でございます。 ■資格補助: 一級施工管理技士の資格取得を推奨しております。全額企業負担でございます。 ■案件期間: 1案件につき約1年程度でございます。 ■同社について: NEXCO西日本グループであり橋梁を中心とする改良・補修・施工管理会社です。 名神高速道路や北関東自動車道、中国自動車道など主要な道路で業務をされています。橋梁のメンテナンス専門会社としてスタートした同社ですが、その後数々の経験と研究を重ね、今日では橋梁のみならず、道路全般に関するあらゆる維持補修のための調査・設計から新設工事まで、一貫して手掛けられる企業に成長しました。 ■その他: 金属溶射を施した橋梁における連結部においては、従来は亜鉛めっき高力ボルトの使用が標準でしたが、、溶射材料のアルミニウムとめっき材料の亜鉛との異種金属接触腐食が懸念されることから、同社はAl-Mg溶射橋梁に適用する高力ボルトの開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2番22号 天神ジャパンビル2階202-1号室 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし ■昇給:なし ※年収は経験・スキルを考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メトロ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8エス・ティ・エスビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】プランナー・ディレクター(リーダー)◆土日祝休み/有名IPコンテンツ多数展開
      【アーケードやソーシャルゲームの開発・運営企業/アニメや特撮系のキッズ向けアーケードを長年開発/バンダイやSEGAなど大手企業と直取引あり/土日祝休み/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: ゲーム開発に関するプランニング業務及び、プランニングリーダーとして、プランナースタッフの管理業務をご担当いただきます。また、クライアントとのディレクション業務、外部協力会社様の管理業務など、ディレクターとしての業務もお任せします。 初回配属先は既存プロジェクトを想定しており、キッズベンダーや体感ゲームの開発を行っていただきます。開発の状況によりーから企画を立てる場合や、既存タイトルの運営(またはリリースまでの一連の作業)業務をお願いすることとなります。 ■当ポジションの特徴: 手掛ける案件は一から企画開発するものが多く、開発期間が1年以上のプロジェクトが全体の約6割を占めています。クライアントと一緒にゲームを作り上げる案件が多いため、ゲームの根幹部分から開発に携われることが当社の最大の魅力です。また、当社は受け身の開発ではなく積極的にクライアント様へ企画提案を行う開発スタイルが定着しているため、プランナーやディレクターにも高いプレゼンカ、折衝力、交渉力が求められます。 ■当社の特徴: 有名キャラクターを使ったゲームを主軸に、キッズ向けのアーケードゲームや体感ゲーム、自社企画のコンテンツなどを幅広く手掛けています。直近ではアーケードゲームの開発が主軸ですが、これまで各種プラットフォームでの開発を多数行ってきたため、ジャンルをこえて様々なゲームに興味関心を持てる方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,264,000円~4,627,200円 その他固定手当/月:186,450円~448,100円 <月額> 458,450円~833,700円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当…役割手当(160,000円~400,000円)、固定深夜割増手当(26,450円~48,100円/月40時間分※超過分別途支給) ■評価制度:年に3回考課面談を実施、その都度昇給、昇格の可能性あり/個人の目標や、開発業務に対しての貢献度合いが評価指標 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プログラマー(リーダー候補)/アーケード・CS・スマホアプリの開発◆土日祝休み
      【アーケードやソーシャルゲームの開発・運営企業/アニメや特撮系のキッズ向けアーケードを長年開発/バンダイやSEGAなど大手企業と直取引あり/土日祝休み/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: プログラマー(リーダー候補)として、C#言語やC++言語(主にUnityやUnreal Engine)を使用し、アーケードゲーム、コンシューマゲーム、スマートフォンアプリの開発をご担当いただきます。 アーケードゲームの場合はミドルウェアを使って筐体の制御などをお任せすることがあります。また、Webコンテンツとの連動タイトルの場合は、PHP、MySQL等を使用して、サーバーサイドの開発も行うことがあります。 ■当社の特徴: 有名キャラクターを使ったゲームを主軸に、キッズ向けのアーケードゲームや体感ゲーム、自社企画のコンテンツなどを幅広く手掛けています。アーケードゲームの開発が主軸ですが、これまで各種プラットフォームでの開発を多数行ってきたため、ジャンルをこえて様々なゲームに興味関心を持てる方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,264,000円~4,627,200円 その他固定手当/月:186,450円~448,100円 <月額> 458,450円~833,700円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当…役割手当(160,000円~400,000円)、固定深夜割増手当(26,450円~48,100円/月40時間分※超過分別途支給) ■評価制度:年に3回考課面談を実施、その都度昇給、昇格の可能性あり/個人の目標や、開発業務に対しての貢献度合いが評価指標 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンエイライフ

    サブコン
    愛知県犬山市大字上野字米野1152-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 【犬山市】システム開発PM◆新規事業立上げ◆年休122日/賞与4か月/建設DXに携わる
      新築/リニューアル/耐震補強/アスベスト除去/不動産開発など総合建設会社として年商100億円を目指しています!成長企業で自身の成長も叶えませんか。 ■JPゲートタワーズなどの東海を代表するランドマークからイケアやコストコなどの商業施設など私達の生活に関わる建築物に携わっています。 ■募集概要: 限られた人材で最大限の効果を得るために、効率化を図るではなく、建設業を志す方に対し、この業界に飛び込み易くする環境を構築する事を当社のビジョンと位置付けております。第一弾となるアプリ開発のテーマは決まっており、その開発案件の企画・推進をメインに行って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・新規アプリの企画・開発を推進するプロジェクトのマネジメント ・オフショア開発パートナーとの連携・折衝 【教育制度】 ・職務に関連する研修やeラーニング受講 ・資格取得支援 ■魅力: 当社は事業別独立採算制を敷いており、将来的にはDXプロダクツ開発事業として収益を上げる事により評価されます。 また、開発したアプリの利用者は社内に限定せず、取引先様を含め建設業に関わる全ての方を利用者の対象とする事により社内外からの評価が期待でき、やりがいに繋がる環境となっております。総合建設業として安定した売上が御座いますので、本業のバックボーンを生かしつつ、安心して開発に取り組めます。建設業に特化したDXプロダクツ推進者として、歴史に名を残す事も不可能では御座いません。 《当社について》 ■新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで 一気通貫する方向へと舵を切っています。各事業部のシナジー効果を活かしていることも特徴です。 ■東海を代表するランドマークや商業施設など、あらゆる施工に携わっています。 実績:久屋大通パーク/JRゲートタワー/ノリタケイオンモール、イーアス春日井等 ■Youtube デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しております!会社の雰囲気がよく分かりますので、是非ご覧ください!
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市大字上野字米野1152-2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、資格を考慮します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 過去実績:4ヶ月分(2ヶ月分を2回支給) ■年収例:520万円 入社6年目 メンバー(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【犬山市/岡崎市】法人営業※管理職◆有名施設の施工実績多数の総合建設企業◆年休122日◆直行直帰可
      ~右肩上がりに成長◎年商100億円を目指す/新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発など幅広く事業を展開する総合建設会社/東海を代表するランドマークの施工事例あり~ ■業務内容: 総合建設会社として急成長を遂げている当社において、取引のあるゼネコンを始め各社に対し塗装、防水工事の営業と巡回による管理をお任せします。 ■業務詳細: ・お取引のある顧客への訪問(訪問頻度:月1回は最低限訪問) ・新築、大型物件に関しては、建築部に引き継ぎます。 ・施工管理・職人さんとの打合せ(受注できた案件に対して、規模の小さい工事に関しては施工までサポートいたします。見積もりから施工管理までを一貫して担当する場合もございます。) ※現在社長、常務がメインで新規開拓営業をメインで行っております。 将来的には新規開拓も任せられる方に成長していただきたいと考えています。 ■働き方について: ◎PCを1台貸与します。事務仕事をどこでもできる環境です。 ◎週に1、2回定時退社も可能で、直行直帰可で裁量大きく取り組めます。 ◎繁忙期に土曜出勤した場合は、案件引渡し後にまとめて一週間程度の連休をとることも可能です。 ◎年間休日が増え、ワークライフバランスも良好です。 ■当社について: 当社は、「建物塗装工事」のプロとして右肩上がりに成長し、今では修繕工事/耐震工事/新築工事/不動産開発事業と幅を広げております。 新築・リニューアル・耐震補強・アスベスト除去・不動産開発と仕事領域を拡げ、3年後には「年商100億円」を目指し、日々成長を遂げています。 これを、「コンサルティング・コンストラクション」と名づけ、企業をあらゆる側面からコンサルし、そのまま土地・設計・施工・その後の管理まで一気通貫する方向へと舵を切っています。 ■施工事例: 久屋大通パーク/JRゲートタワー/ノリタケイオンモール、イーアス春日井等 東海を代表するランドマークや商業施設など、あらゆる施工に携わっています。 ■当社の特徴: ・デジタル戦略による広報活動も実施しており、Youtubeも積極的に投稿しております。 ・2020年10月に新社屋へ移転しており、本社にはジムやゴルフ練習施設も併設しています。屋上にはドッグランもあるユニークな会社です。
      <勤務地詳細1> 三河支店 住所:愛知県岡崎市明大寺町字川端20 大竹ビル2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県犬山市大字上野字米野1152-2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~270,000円 固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、資格を考慮します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回※過去実績:4ヶ月分 ■年収例:520万円 入社6年目 メンバー(月給35万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日幸ライト工業株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県常滑市久米字西仲根185
    • 設立 1962年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全12件
    • 【UIターン歓迎】【愛知/常滑】経理課長(将来の部長候補)/年休120/長期休暇年3回(各10日程)
      【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有★ 年休120日/夏季休暇・年末年始・GW休暇(各10日程度)あり/住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー~ ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。 ※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年目を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 久米工場 住所:愛知県常滑市久米字西仲根185 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大野町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:4.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <WEB面接可>【愛知県常滑市】経理(課長クラス)長期連休年3回/車通勤可/年休120
      ~ 最先端の自動車や精密機械部品を扱うニッチトップメーカー / 独自の技術力と高い開発力を強みに幅広い産業を支えています ~ ■採用背景: 当社従業員の増加に伴い、管理部門の体制強化がより一層求められているため、組織の増強に向けた増員採用を行っています。 また総務部長が近い将来定年を迎えるため、次期部長候補として当社の次世代を担っていただく管理職採用を行っています。 ■Mission: 入社後まずは経理のプレイングマネージャーとして、ご経験を活かして実務/マネジメントの両軸でパフォーマンスを発揮いただきます。 経験を積んでいただき、将来的には部署の統括管理をしながら、総務部の部長として組織全体をマネジメントしていただく役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な業務内容】 ・決算:月次/年次決算 ・税務:税務調査対応、税理士対応 ・その他各種経理業務:原価計算、入出金管理 など ■組織構成/配属先の特徴: ・配属先の総務部には13名(人事:7名、経理:3名、システム:3名)の社員が活躍しています。※経理:40代1名、60代2名 ・中途社員の比率が高く、新卒/中途関わらずシームレスに活躍できる環境です。 ■就業環境の魅力: 年間休日120日(土日)/長期連休年3回(夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇)とワークライフバランスの整った環境で働くことができます。 【当社の強み/魅力】 当社は創業72年を迎えるプラスチック部品のニッチトップメーカーです。自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV車の普及に伴い電気自動車向けの部品受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。実際にハーネス最大手の住友電装社様を中心に幅広い顧客との取引があり、最先端のプラスチック部品の開発/製造に通じて、様々な産業の発展を支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 久米工場 住所:愛知県常滑市久米字西仲根185 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大野町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:4.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジャイアントタイヤ株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県たつの市龍野町中井338
    • 設立 1971年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全6件
    • 【兵庫/たつの市】SCMマネージャー※管理職◆転勤無・年休121日・残業月平均20h
      【転勤無/横浜ゴム子会社/管理職/貿易英語力を活かせる/年休121日/残b業月平均20h】 OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、S&OPに基づいた原材料の発注計画・在庫管理・3PLの運用管理・チームマネジメント・ISO監査対応など、主に在庫・物流管理業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・S&OPの運用管理: オーストラリアのセールスチームと連携しながら、工場では生産管理、原材料調達担当、出荷担当と協議してS&OP(Sales and Operations Planning)に基づいた運用の実施。 ・3PL管理: 構内作業や港への出荷、船便対応を担う3PL(サードパーティーロジスティクス)業者の管理を担当。安全面に関連して、フォークリフトオペレーションの安全知識、道路や倉庫補修に携わる業務も担う。 ・原材料の発注管理: タイヤ製造に必要な原材料の発注について、担当者と連携し、適切な在庫管理と調達を推進。海外チームとのプロジェクト運用あり。 ・メンバー管理: 勤怠管理や業務上のトラブル対応に加え、各メンバーの教育・評価・コーチング・後任者育成など、チームマネジメントを担当。 ・その他業務: LC(Letter of Credit)の発行サポートや、監査での指摘事項への対応など、関連業務全般を担当。 また、課の代表として他部署との調整業務やISO(14001・9001)対応に従事。 ※社内社外にて英語でのコミュニケーションが発生いたします。 ■配属先構成: ・6名が在籍(50代男性2名、60代女性、40代女性、30代女性、派遣社員女性) ■企業概要: 同社は国内外で高い市場シェアを誇り、特にOTR市場においては世界3位のシェア率を持っています。それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。 拠点数は国内外に多数あり、事業も多岐にわたります。また、受賞歴も多く、業界内での評価が高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~800,000円 <月給> 530,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/たつの】輸出担当(出航管理・3PL管理)※管理職◆世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造
      【横浜ゴム子会社/貿易英語力を活かせる/年休121日・残業20時間/ 40代50代活躍中!】 OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの鉱山・建設用車両の超巨大タイヤを製造している工場で、タイヤの輸出に関する一連の業務とマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・3PL管理 ・出荷のための船の手配、手続き(様々な国のルールにあわせて手続きをおこなっていただきます) ・輸出担当者のマネジメント業務 ※出荷は基本的に船を使用します。3PLとの細かい調整や受取先とのやり取りも発生します。 ■組織構成 7名(男女問わず30代~50代の方まで幅広い年代の方が在籍されています) ■働き方 ・年休121日 ・残業20時間以内 ・食堂有 ・引越し手当有 ■スキルアップ ・評価制度も整っており、成果や結果だけではなく、どのように取り組んだかも重要なポイントとして評価され、社員一人一人の成長やパフォーマンス向上に寄り添う企業様です。 ・それぞれの職種に必要なコンピテンシー、リーダーシップ養成、語学研修など教育制度が充実しています。 ■企業概要: 同社は国内外で高い市場シェアを誇り、特にOTR市場においては世界3位のシェア率を持っています。それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。 拠点数は国内外に多数あり、事業も多岐にわたります。また、受賞歴も多く、業界内での評価が高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイレックスコーポレーション

    自動車部品メーカー
    兵庫県宝塚市栄町1-12-28
    • 設立 1946年
    • 従業員数 12,092名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全22件
    • 【宝塚】自動車制御ECU開発(ハード)管理職候補<ミドル層活躍中>EV化の注力事業/国内トップシェア
      • 締切間近
      【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ミドル、ベテラン層活躍中/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日】 ■職務内容 ECUのハード設計をお任せします。 プロジェクトリーダーとして、担当する製品の開発全体をマネジメントする立場にあります。※ご自身で手を動かしたい方は開発実務中心に切り替えも可能です。 <具体的には>仕様~評価迄網羅的に対応します。 ・仕様検討 ・デバイスの選定 ・回路設計(アナログ:電源 、パワーエレクトロニクス /デジタル:FPGA、マイコン) ・シミュレーション ・レイアウト設計 ・試作 ・評価検証※自社でも一部試験場が有り、その場でテスト可能です。 ■担当製品 世界の自動車メーカーに向けて主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。 ・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ ・パワースライドドア ・パワーリフトゲート ・電動パーキングブレーキ ・車椅子固定装置等の車載システム商品 ・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など 当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。 ■組織構成 開発チームは20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります ■職務の魅力 ~独立系メーカー故の製品の品質を追求できます~ 当社はひとつのサプライヤー内で駆動系、センサー系、電子制御系のすべてをシステムとして提供することが可能です。 開発者様の負担は軽減し、製品の品質を高めることを追求できます。 通常、一つの機能を実現するために多数のサプライヤーと連携しながらプロジェクトを進める場合には、技術レベルの均衡を保ちながら調整を繰り返す必要があるため、メーカーの開発者様に大きな負担がかかります。 ■募集背景 ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境 残業は全社平均 15.1時間で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~500,000円 <月給> 437,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(基本給の3.5ヶ月分) ■モデル年収:45歳 800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森建設株式会社

    住宅設備・建材
    鹿児島県鹿児島市上荒田町29-23
    • 設立 1954年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全4件
    • 【鹿児島市】経理(管理職) ~経験者優遇/転勤なし/完全週休二日制/年間休日数120日~
      ~創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業~ 【募集背景】 経理業務の全般をお任せします。 メンバーマネジメントなど管理職として活躍していただく事を期待しています。 ※経験に応じて、「管理職候補」からのスタートとなる場合もあります。 【職務内容】 ・グループ会社管理・連結決算 ・月次・四半期・年次決算業務 ・予実管理、予算編成 ・開示書類作成 ・金融機関、税理士、監査法人対応 ・部下育成 ・経理の仕組みの構築~運用 など 【事業・組織紹介】 森建設株式会社は1951年に創業し、70年以上の歴史を持つ総合建設企業です。 鹿児島を拠点に、住宅から医療、福祉、商業施設、工場、倉庫など幅広い分野で事業を展開しています。 現在、20年以上連続して無借金経営を続けており、地域に根ざした高品質な建設サービスを提供しています。 持続可能な社会の実現に向け、環境に配慮した施工方法や材料の使用を推進し、地域社会との共生を重視した活動に取り組んでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市上荒田町29-23 勤務地最寄駅:鹿児島市交通局 唐湊線/市立病院前駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内全面禁煙(指定喫煙所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 265,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【その他固定手当】 ・住宅手当 5,000円 ・地域手当 10,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    児玉化学工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都千代田区神田東松下町14東信神田THビル5F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 177名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【秋葉原】人事課長 ◇東証スタンダード上場/人事領域のゼネラリストを目指せる/将来的な幹部候補
      ~大手メーカーとの取引もあり安定性◎/生活に欠かせない樹脂加工製品・大手自動車メーカーなどどの取引多数/幅広く経験しスキルアップできる~ ■業務内容: 当社は、樹脂加工製品の設計~製造販売までを領域として自動車関連、住宅設備等の事業を中心に事業展開をしています。 そんな当社の人事総務部人事課にて、人事業務を幅広くご担当頂ける課長クラスの募集です。 ■業務詳細: 総務部人事課のプレイングマネージャーとして、人事(制度企画・運用/教育研修/評価/採用)、労務業務などの実務を既存メンバーと協業して頂きながら、業務とりまとめやピープルマネジメント等をお任せします。 当面は労務・人事関連業務をメインにご担当いただきますが、様子を見ながら、総務関連の業務やマネジメントもお願いすることを想定しております。 さらに期待する事は、人事・総務部長と一緒に人戦略の立案、経営への提案といった仕事にも関われます。また、経営陣との距離が近く、経営に直結した仕事に携われます。 ■配属先情報: 人事・総務部長-人事課長(今回の募集)-スタッフ2名(女性) ■取り組み: ・女性活躍の推進のため、計画的な女性管理職養成をすすめ、女性社員割合や女性管理職割合が毎年増加させています。 ・グローバル化・多様化推進のため、積極的な海外人材の登用(留学生採用を含む)。同時に心理療法師などのアドバイスを受けられる仕組みを導入しています。 ・ESGを会社の経営指針の中核に据え、環境、社会、ガバナンスでの達成すべき目標値を掲げ経営を推進しており、経営の透明性・多様性に結びついております。 ・環境取組ではエネルギーマネジメントでCO2削減につなげています。 ■当社について: 当社は、1946年に創業、今年で78年目を迎えた大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾加工等の新工法を積極的に開発しています。 <事業について> 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ※自動車部品事業(内外装)は、自動車メーカー各社、農業機械/建設機械メーカーとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田東松下14番地 東信神田THビル5階 勤務地最寄駅:JR各線 神田駅、都営新宿線/岩本町駅、日比谷線 秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~530,000円 <月給> 420,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■残業手当:管理監督署のため支給無し ※深夜金手当有 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】監査担当◇室長候補/東証スタンダード上場/自動車部品等に使う樹脂加工メーカー/在宅勤務可能◇
      ~裁量大きく経営判断への影響力が大きいポジション/グループ企業拡大中/将来的な組織の中核を目指す/創業80年近くの老舗で腰を据えた就業実現~ ■採用背景 当社は創業80年近く自動車部品や住宅設備に用いられる樹脂加工製品の製造開発、販売を展開しているメーカーです。 現在医療や食品といった新たな領域への事業拡大を推進しており、グループ企業なども拡大中であるためガバナンス強化や内部統制の再構築等の場面で監査担当の重要性が高くなることから、今後の組織を担っていただき将来的には室長として活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容 当社の監査担当として現室長やメンバーと連携し、監査計画野策定や実際の監査実施などの業務をお任せいたします。 将来的には室長として監査室全体の取り纏めも担っていただくことを期待しており、最良をもって業務に携わっていただけます。 〈具体的な業務内容〉 ・年度監査計画、監査実施計画の策定 ・監査の実施/結果の報告 ・監査結果に基づく改善方策の策定 ・監査等委員会の事務局業務に関する事項 ・社長特命業務他 ・グループ企業との監査基準すり合わせ ■組織構成 監査室には室長1名(60代)、メンバー1名(70代)の2名が在籍しています。どちらも長年監査業務を担っており、経験が豊富なメンバーとなっています。 今後ご入社いただく方は室長並びにメンバーと共に当社の製品や事業に関する監査業務を担っていただき、ゆくゆくは次期室長としての役割を担っていただくことを想定しています。 ■はたらき方 平均の残業時間は10~20時間程度、完全週休2日制とメリハリのある働き方となっています。在宅勤務についても週2回まで可能であり、状況に応じて週2回以上の在宅利用も相談可能となっています。 ■これからの当社: 当社は、1946年に創業の大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 経営理念達成のためKodamaWay(行動指針)を確立。人/モノ/現場(会社)の組織基盤を見直し改善していく変革の時です。組織改善に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田東松下町14番地 東信神田THビル5階 勤務地最寄駅:山手線線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業手当:管理監督署のため支給無し※深夜金手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川﨑技術開発株式会社

    建設コンサルタント
    鹿児島県鹿児島市田上8-24-20
    • 設立 1972年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鹿児島市】土木設計(管理職候補)※地すべり・地質調査に強み/土日祝休み/転居費用支給/転勤無し
      ◇◆会社の変革期!中途で新たにご入社頂き、一緒に会社を変えられる人材(管理職)募集/鹿児島地場50年以上!地域密着でしっかりとした基盤を活かしつつ、次世代に向けた改革促進中◇◆ ■採用背景:2年前、全国でも有数の地すべり・地質調査に強みを持つアイエステー(熊本本社)企業のグループとなりました。現在会社の変革期であり、管理職として人材育成・会社方向性を一緒に定めていける方を求めています。鹿児島地場で50年以上の実績と、これまでのあなたの経験を融合させ一緒に新たな会社・文化を作りたい方を歓迎しています。 ■期待する役割: (1)会社の方向性を一緒に定められる方 災害が多い鹿児島地域において、住民の安心・安全を守るために設立、創業50年以上の歴史がある同社。強みである地すべり・地質調査領域をどのように尖らせていくのか。事業を一緒に考えられる方を求めています。 (2)人材育成:若手の採用も行っており、育成が同社にとって必要となってきます。ご入社後は何名かのメンバーの育成、および人材育成の体系化をお願いする形となります。グループ会社で合同の人材育成も行っております。 ■業務詳細: ・地質調査 / 地すべり設計 業務 └3次元測量(レーザースキャナ搭載ドローン)の活用 ・担当案件エリアは鹿児島県内となります ・メンバー2~3名の育成を行って頂く、管理職ポジションです。 ■組織構成:営業(2名)・技術部門(9名)となります。技術部門は“地盤ボーリング班”と“内容解析班”にわかれ業務を行っています。 ■就業環境/福利厚生(働きやすい会社を目指しています): ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日となっています。 ・会社の利益は社員に還元。従業員に高い給与を払えるよう会社運営を行っています。これからの部分もありますが、年収1000万を超えられる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市田上8-24-20 勤務地最寄駅:JR線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、賞与を含んでいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンセツ工業

    住宅設備・建材
    鹿児島県鹿児島市紫原6-37-17
    • 設立 1980年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鹿児島市/紫原】電気施工管理職~創業56年/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎
      ◆◇【鹿児島】電気施工管理職~創業56年老舗企業/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎◆◇ ■おすすめポイント: ・創業56年の老舗企業、19期連続黒字と、経営基盤が安定◎ ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援!自身のキャリアステップも可能◎ ・社内IT化による業務効率化を推進中◎ 株式会社デンセツ工業は創業から56年、電気工事一筋で確かな技術と実績を積み重ねてまいりました。当社は”社会に役立つ企業で在り続けること”を使命とし、設計・積算・施工・保守まで一貫施工体制によってお客様のニーズに応えています。今後、働き方改革を伴う更なる事業拡大を目指して基盤となる組織強化を行うべく、新たなメンバーを募集します。 ■職務内容: 公共・民間工事の様々な屋内電気工事に関する施工管理業務をお任せします。 ・電気工事に係る設計業務 ・現場管理 ・図面管理 ・打合せ業務 ※CADはJWCADを使用しています。 ■キャリアパス: ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援しており、自身のキャリアステップが可能◎ ・中途入社がほとんどであり、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ■ワークライフバランス: ・年休110日、残業は月20時間程度と、プライベートも充実◎ ・出張はほとんどなく、年に1~2回程度で、福岡や沖縄の営業所への応援出張(2~3日間)がある程度です。 ・保育園のお迎えに間に合わないなどの理由により、業務の開始時間と終了時間を前倒しして勤務することができる制度があり、フルタイムでの勤務が難しい方でも働きやすい環境が整っています。 ■担当エリア: 鹿児島県内一円となります。現場への移動には社用車(MT・AT軽乗用車)を貸与します。 ■施工実績: ・教育、医療福祉施設 ・ホテル、大型施設 ・戸建て、大型分譲マンション ・店舗 ・事務所、工場 ■組織構成: 12名で構成されており、40代の方が多く(6名)、ベテラン層の方が多数在籍しています◎ ■研修体制: ・社内IT化による業務効率化を推進中であり、最新の技術やツールを学ぶ機会が豊富にあります◎ ■事業安定性: ・創業56年の老舗企業であり、19期連続黒字経営と安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市紫原6-37-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 その他固定手当/月:66,000円~124,000円 <月給> 300,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分、月額54,000円~86,000円を支給。 30時間を超過した場合は追加で支給。 ■資格手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績 計3.40ヶ月分 ■昇給:年1回※金額1月あたり 3,000~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄県/那覇市】電気施工管理職~創業57年/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度
      ◆◇【沖縄】電気施工管理職~創業57年老舗企業/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎◆◇ ■おすすめポイント: ・創業57年の老舗企業、19期連続黒字と、経営基盤が安定◎ ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援!自身のキャリアステップも可能◎ ・社内IT化による業務効率化を推進中◎ 株式会社デンセツ工業は創業から57年、電気工事一筋で確かな技術と実績を積み重ねてまいりました。当社は”社会に役立つ企業で在り続けること”を使命とし、設計・積算・施工・保守まで一貫施工体制によってお客様のニーズに応えています。今後、働き方改革を伴う更なる事業拡大を目指して基盤となる組織強化を行うべく、新たなメンバーを募集します。 ■職務内容: 公共・民間工事の様々な屋内電気工事に関する施工管理業務をお任せします。 ・電気工事に係る設計業務 ・現場管理 ・図面管理 ・打合せ業務 ※CADはJWCADを使用しています。 ■キャリアパス: ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援しており、自身のキャリアステップが可能◎ ・中途入社がほとんどであり、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ■ワークライフバランス: ・年休110日、残業は月20時間程度と、プライベートも充実◎ ・出張はほとんどなく、年に1~2回程度で、福岡や鹿児島の営業所への応援出張(2~3日間)がある程度です。 ・保育園のお迎えに間に合わないなどの理由により、業務の開始時間と終了時間を前倒しして勤務することができる制度があり、フルタイムでの勤務が難しい方でも働きやすい環境が整っています。 ■担当エリア: 沖縄県内一円となります。現場への移動には社用車(MT・AT軽乗用車)を貸与します。 ■施工実績: ・教育、医療福祉施設 ・ホテル、大型施設 ・戸建て、大型分譲マンション ・店舗 ・事務所、工場 ■研修体制: ・社内IT化による業務効率化を推進中であり、最新の技術やツールを学ぶ機会が豊富にあります◎ ■事業安定性: ・創業57年の老舗企業であり、19期連続黒字経営と安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市銘苅191 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 その他固定手当/月:45,000円~90,000円 <月給> 300,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分、月額75,000円~120,000円を支給。 45時間を超過した場合は追加で支給。 ■資格手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績 計3.40ヶ月分 ■昇給:年1回※金額1月あたり 3,000~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋濾紙株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル5F
    • 設立 1933年
    • 従業員数 515名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全26件
    • 【新潟/北蒲原郡】品質管理グループ/管理職※日本初の化学系濾紙メーカー・分析用濾紙シェア80%
      【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ADVANTECグループのメイン製造拠点、新潟工場にて品質管理業務における管理職(グループリーダー)を担当頂きます。新潟工場の品質戦略を策定・推進し、製品の安定供給および顧客満足度向上に繋げていたくことががミッションとなります。 ■業務詳細: ・品質方針・品質基準の浸透 ・資材受け入れ~最終製品までの品質保証体制の確立および最適化 ・クレーム対応の工場窓口として、初動から根本原因の追及および再発防止策の実施 ・統計的手法を活用した製造工程の監視および全体最適化の提案・実行 ・サプライヤーおよび外注先の監査・改善指導を通じた品質強化 ・ISO9001事務局の運営と全社的な品質マネジメントの強化 ・QC教育の体系的な計画立案・実行 ■携わる製品: 半導体向けカートリッジフィルター、ハウジング、定性定量濾紙、分析用濾紙など ■当社の特徴: 当社は業界トップクラスの製紙技術を活かし、高機能な濾紙や特殊紙を提供しています。産業、食品・医療分野まで幅広く事業を展開し、安定した業績を実現。高品質な製品づくりを通じて産業や社会に貢献し、持続可能な未来を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2265-14 勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※本ポジションはご入社時から管理監督者としてお勤めいただくことを想定しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】生産管理部門責任者※日本初の化学系濾紙メーカー/分析用濾紙シェア80%/残業月20H
      【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: 当社濾紙事業における生産管理業務全般の管理責任者をお任せします。 (製品受注/出荷管理、購買管理、在庫管理、生産管理、原価管理、年度計画管理、債権債務管理、基幹システム管理など) 国内シェア80%以上の「分析用濾紙」を持つ当社の新潟工場にて、各製造拠点との生産調整・管理業務や受注・出荷管理業務、また購買・調達業務を行う生産管理グループの責任者を担当頂きます。勤務地は新潟工場となりますが、当社の3工場全てにある生産管理の部門の統括マネジメントに取り組んでいくポジションとなります。 ■配属先情報: ・生産管理グループ31名(グループリーダー1名、特命課長1名、ユニットリーダー2名、メンバー27名)  新潟工場・芳賀工場・中条工場の3拠点に分かれております。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2265-14 勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松田精機

    機械部品・金型メーカー
    兵庫県川西市鼓が滝3-26-27
    • 設立 1951年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【川西 鼓滝】工場長(自動車・自転車の部品)※取引先充実で安定○/マイカー通勤○/キャリアアップ
      【創業70年超の老舗企業/60歳以上も活躍中/マイカー通勤可能/信頼調査会社から高い評価を獲得の安定企業】 ■職務内容: 自動車や自転車部品を製造する同社工場にて工場長に着任いただきます。 【具体的には】 (1)許認可業に基づく法令順守業務 (2)安全管理業務 (3)従業員の労務管理 (4)生産体制の管理 (5)マネジメントに基づく人材確保と育成 (6)職場の環境整備  <製造工程について:下記工程で部品を作成しています> ・旋盤などの工作機械への材料の投入 ・切削油の注入 ・製品の回収 ・切紛の廃棄 ・旋盤等設備についている刃具の交換、点検 ■組織構成 ・本社/川西工場 →20代:5名、30代:2名、40代:10名、50代:14名、60以上:14名 当社は未経験から始められたスタッフも多く、男性女性関わらず活躍しています。また、60歳を超えて長く勤めて頂ける環境があります。 ■当社の強み ・同社は自動車・医療・電機業界など様々な分野の顧客と取引を行っているため業績が景気に左右されにくいです ■事業安定性 (1)設立70年以上の歴史のある安定企業 (2)大手企業との長期取引があり、信用調査会社からも高い評価を得ています (3)医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県川西市鼓が滝3-26-27 勤務地最寄駅:能勢電鉄妙見線/鼓滝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 360,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与改訂(前年度実績):有 給与改訂金額/昇給率:0.00%~3.00%(本年度実績) 賞与(前年度実績)の有無:有 賞与(前年度実績)の回数:年3回 賞与金額:計3.5ヶ月分(前年度実績) 給与改訂は、入社2年目から 入社1年目の賞与は按分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タブチ

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市平野区瓜破南2-1-56
    • 設立 1952年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全28件
    • 【大阪市/転勤なし】経理職(管理職)※創業84年黒字経営/全国シェア約3割/給水装置のパイオニア
      ~業務内容におけるアウトソースは行っていない為、経理税務における幅広い知識を積む事が出来ます/ゆくゆくは経営企画もお任せします~ ■業務内容: 管理職として、経理業務全般(伝票仕訳、月次/年次決算、税務申告など)を担当いただきます。マネジメントのみならず、自らも手を動かして実務を行えるプレイングマネージャーを求めております。 ■組織構成: 次長1名(男性) 主任1名(男性) 一般社員1名(女性) ※9月以降に1名(女性)入社予定 ■就業環境: 「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命としています。また同社では、優れた技術力を維持するため、新工場や新社屋の整備、人材育成制度の体系化など「働きやすさと働きがい」を実現する環境改善に取り組んでいます。 ■社風: 年3回、新製品企画の社長コンペが実施されるなど、新しい取り組みを歓迎する風土がありますので、比較的若い社員にも活躍の機会が与えられております。先般のグッドデザイン賞を受賞した『水栓コンセント』もこのコンペでの発案によるものです。 ■魅力: 【同社は3年連続グッドデザイン賞や「事実上の業界標準」の製品化など給水装置の業界をけん引する優良メーカーです】 同社は設立80年間赤字知らずの優良企業です。自社製品である給水装置は3年連続グッドデザイン賞を受賞や業界では高いシェア率から「事実上の業界標準」となっている製品がいくつもあるなど給水装置の業界をけん引するメーカーです。また水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区瓜破南2-1-56 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/喜連瓜破駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安になります。 ■賞与年2回(昨年度実績3.4ヶ月) ・その他各種手当(資格手当、食事手当等) 食事手当は本社に食堂があるため、1回ご利用300円程度で食事をとることが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NITTAN

    自動車部品メーカー
    神奈川県秦野市曽屋518
    • 設立 1948年
    • 従業員数 684名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全15件
    • 【神奈川/秦野市】グローバル会計(課長~次長クラス) ※東証スタンダード上場/引越代一部負担
      【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 前部長の異動に伴い、現部長がグローバル会計グループリーダーを兼務しているため、専任者として以下業務をお任せします。 ・海外子会社経理(経理、財務、予算実績管理) ・四半期決算および年次決算 ・連結決算業務 [変更の範囲]会社の定める業務 ■組織体制: 経理部の下に3グループ(財務会計グループ、資金管理グループ、グローバル会計グループ)があります。部長以下8名(60代1名、50代1名、40代2名、30代2名、20代1名、派遣社員1名)が在籍しています。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市曽屋518 勤務地最寄駅:小田急小田原線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):421,000円~473,000円 <月給> 421,000円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上、当社規定に基づき支給いたします。 ※詳細は面接内でご質問ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/秦野】人事部マネージャー/東証上場 自動車業界部品メーカー/人事企画をお任せします
      【人事企画・施策をかたちにできます/東証スタンダード上場企業/年休123日/在宅勤務可能】 ■職務内容: 弊社人事部に所属し、管理職として人事領域をお任せします。 ・人事制度の企画・運用(評価・報酬制度の見直し) ・採用戦略の立案・実行(新卒・中途・グローバル・女性活躍推進) ・人材育成・教育体系の構築(階層別・管理職・リカレント教育) ・組織開発・エンゲージメント向上施策の推進 ・労務管理・メンタルヘルス対応体制の整備 ・海外拠点との人事連携(制度導入・人材交流等) 2002年に改定した人事制度を抜本的に見直し、現代のビジネス環境に適した人事制度を企画・改定していただきます。 具体的には、等級制度の見直しや従業員の役割に応じた評価基準の再設定などが含まれます。 また、海外駐在員の育成も重要な課題です。グローバルな視点での人材育成プログラムの企画・実施を担当し、国際的なビジネススキルを持つリーダーを育成していただきたいと考えております。 ■入社後の流れ: これまでのご経験にもよりますが、管理職として人事部業務全般のマネジメント、人事制度や各施策の企画・運用を担当いただく予定です。 ■組織体制: 配属予定の人事部は、部長(50代)、課長(50代)、係長(40代)、メンバー6名(20代~60代)の計9名の組織となります。 ■当社特徴: 当社は創業から70年以上、エンジンバルブや歯車などの動弁系部品を製造し、国内外の自動車メーカーに供給しています。国内にエンジンバルブ専門メーカーは2社しかなく、唯一の独立系メーカーとして、トヨタ、ホンダ、マツダなどの大手と取引しています。さらに、バイクやレーシングカー、船舶用のバルブ・歯車でも国内トップクラスのシェアを持ち、海外展開も進めています。 また、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)向けの部品開発・量産も行っており、EVの普及が進む中で減速機や電動過給部品などに注力しています。現在はエンジン車が主流で、EV化には時間がかかると予測されていますが、カーボンニュートラル実現に向けて、エンジン車とEVの両方に対応する経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市曽屋518 勤務地最寄駅:小田急小田原線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 770万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~540,000円 <月給> 460,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験を考慮の上、当社規定に基づき支給いたします。 ※基本給には役職手当を含みます。 ※詳細は面接内でご質問ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハピネス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    宮崎県都城市松元町13-12街区12号
    • 設立 1994年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【鹿児島/霧島】業務スーパー【鮮魚スタッフ】※未経験歓迎/月給24万~/シフト自由・週休二日/正社員
      【地域密着型の業務スーパー/未経験からでも管理職を目指せる/シフト自由・週休二日/バイク・車通勤可】 宮崎県、鹿児島県を中心に業務用食材を扱うスーパー「ハピネス」を運営している当社にて、フロアスタッフ(商品管理・店舗運営)としてご活躍いただきます。 ■特徴 (1)街と一緒に大きくなっていくことを大切にしています。 地元の料理人さんが必要な時に、必要な分だけ、市場で直接自分の目で見て仕入れる様に、仕入れのお手伝いができないか、と始まった同社。今では地域イベントや一般のお客様にも、幅広く利用頂いています。 (2)対話のある売り場づくり 顧客との対話ができるのが同社の魅力。地元の飲食店のお客様と一緒にメニューを考える。メニュー以外にも必要な資材(お弁当容器など)を一緒に考えたりする点が他社スーパーにはない魅力。地元居酒屋の惣菜を、同社のスーパーで販売するなども行っています。 ■具体的な業務内容: ・鮮魚のカットやパック詰めなどのお仕事をお任せします。 ・商品補充/検品:午前中は売り場へ商品の補充をする事が多いです。 ・発注業務:在庫を確認し発注を行います。慣れるまでは先輩社員と一緒に業務を行います。 ・店内での販売接客:お困りのお客様を商品の場所へご案内します。 ・レジ応援業務等:パートスタッフの応援に入る事もあります。 ■魅力: ・シフトは自由で相談OKです。週休二日制でシフトを組んでいますので、プライベートも充実できます。 ・未経験歓迎!評価制度も充実しており、初めての方でも様々なキャリアを積んで、店長や管理職などステップアップできます。 ・品出しやレジの応援だけでなく、販売促進の為のスキルも学ぶ事が出来ます。 ・昇給/賞与ありで、頑張りをお給料として反映しています。 ■企業メッセージ: 当社のお客様は一般消費者だけでなく、地域の飲食店や老人介護施設やイベント関連で、ご利用される方が多くいらっしゃいます。日々の食材の買い出しに来られるお客様に安心・安全で、気持ちよくお買い物ができるお店づくりを目指しています。地域の方たちの食文化の発展に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
      <勤務地詳細> ハピネス 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央5-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~235,000円 固定残業手当/月:59,760円~75,960円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,760円~310,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(月2,000~15,000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名古屋油化株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県東海市南柴田町ホノ割213-5
    • 設立 1958年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/東海市】法人営業※接着剤など化学製品◆プレイングマネージャー/ニッチな業界にて高い評価
      ■仕事内容: ・接着剤や化学製品の製造・販売のチームマネジメント ・予実管理をしながら、プレイングマネージャーとして活躍いただく。 ・予実管理 ・チームマネージメント ・顧客折衝 ■所属部署: ・営業部3名/事務1名/計4名 ■営業マネージャーの仕事のやりがい: ・達成感/自身の営業戦略やチームの努力が成果として現れたときの達成感は非常に大きいです。 ・キャリア成長/営業マネージャーとしての経験は、リーダーシップやマネジメントスキルの向上に繋がり、キャリア成長に寄与します。 ・顧客との信頼関係/顧客と深い信頼関係を築くことで、長期的なビジネスの発展に貢献できます。 これにより、顧客からの感謝や評価を直接感じることができます。 ■チームの成長: ・部下の成長を見守り、指導することで、チーム全体の成長を実感することができます。これが大きなやりがいとなります。 ・名古屋油化株式会社での営業マネージャーの役割は非常に重要であり、やりがいのあるポジションです。 ■働く魅力: ・キャリアパスの充実: マネージャーとしてのキャリアを積むことで、さらなる昇進や専門性の高い役職への挑戦が可能です。 ・チームワークとコミュニケーション: 働きやすい職場環境を重視し、社員同士のコミュニケーションやチームワークが大切にされています。 ■技術力の高さ: ・高度な技術力を持つことで、国内外で高い評価を得ています、これにより、常に最先端の技術に触れることができます。 ・働きやすい環境/社内の雰囲気が良く、働きやすい環境が整っています。 ・福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市南柴田町ホの割213番地の5 勤務地最寄駅:常滑線/名和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■残業手当:管理職扱いにて無し。表示額は職務手当を含む。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:5.2ヵ月 ■昇給:1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーヨー株式会社

    ゼネコン
    東京都台東区東上野6-16-10KBUビル5F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】水処理・脱臭設備等の施工管理※管理職候補/年収634万~/短工期多/土日祝休/年休125日
      ★残業20h以内/年休125日で働きやすさ◎/水・環境のインフラを支える仕事/1日で完了する工事多数/マネジメントへのチャレンジ歓迎★ ■業務内容 ◆自社開発の活性炭入替工事及び水処理施設・脱臭装置の設置等に関する施工管理をご担当いただきます。 具体的には、 ・施工計画書の作成 ・工事の管理・監督 ・必要資機材の手配 ・協力業者、作業員の手配 ・契約、申請書類まわりの事務作業 主な業務は、発注者との打ち合わせ、協力会社への指導、 社内関係者と協力し、工事現場を運営する業務です。 原則、自社作業員、職人とチームを組んで業務を行います。 現場工事期間は、1日で完了する現場が大半で、浄水施設や工場新設関連の工事の場合、1~3か月となります。 基本、会社に集合し現場へ向かいますが、直行直帰の場合もあります。 1日で完了する工事の場合、15時~16時頃に現場が終了し会社に戻り、 次の現場の準備等の事務作業を行います。 ◆管理職の仕事内容として、安全工程管理など配下メンバー2名への教育・指導をお願いします。 ■魅力 自社開発設備の施工管理・工期は1日で終わるものが多いため夕方に事務作業などデスクワークの時間を確保することができます。 また、システムによる勤怠管理がされており、月平均残業時間は多くても20時間以内と少なめです。 土日祝休みだから、ワークライフバランスを充実させることができます。 ★「前職では『夜間緊急対応』や『エンドユーザーの都合にあわせた業務』が多く、残業多で休みも少なかったけど、当社に転職して資格試験の時間も確保できて合格できた」という社員もいるほど。 *年に2,3回程度土日祝の出勤の可能性があります。(必ず代休を取得していただきます。) ■入社後について 1週間程度社内研修(商材の理解)の後、現場同行で仕事を覚えていただきます。 ■特徴 ◎当社は全国で唯一、自社で『メンテナンス』、『薬品(活性炭)』、『装置設計』、『分析』 の部門をもち、現場の施工管理をするだけでなく、 クライアントの脱臭や水処理の様々な要望にワンストップでお応えできる総合メーカーです。 ◎民間企業・官公庁の案件多数! 主な顧客は民間企業と官公庁。 浄水場/食品メーカー/飲料メーカー/医薬品メーカーなどです 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市港区港晴5-1-12 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 634万円~952万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,050円~516,080円 固定残業手当/月:55,950円~83,920円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(前年度実績:1か月あたり5,500円~37,900円) ■賞与あり(前年度実績:賞与月数計4.5か月分/年) ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山王建設株式会社

    ゼネコン
    神奈川県厚木市妻田北1-12-6
    • 設立 1968年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【厚木/転勤なし】営業部長※新規案件開拓が役割◆地元密着で安定◎/社長と共に事業拡大
      • 締切間近
      ~小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業/新規案件の拡大が役割/社長と共に、事業拡大を進めるリーダーを募集/長期休暇・有給の取得しやすい環境/転勤なし~ ■役割: ◇社長直下のポジションとして将来の経営幹部を目指す営業職です。 ◇過去取引のあった顧客の掘り起こしを含めて、関係性の再構築から案件獲得をメインに担当します。 ◇顧客は厚木市内や近隣が中心です。社長からを得た様々な新規の案件を一緒にクロージングし、営業企画段階から参画することもできます。 ■業務内容: ◇新規顧客の発掘と開拓 ◇市場動向、競合分析 ◇営業戦略の立案、実行 ◇社内外との調整、連携 ◇ブランディング、PR 活動 ※自治体、官公庁、商工会議所など地域の方々との会食を含めた交流、社長同行を含めた各種PR ◇契約交渉、締結 ◇部署マネジメント(指導、育成) ■その他、対応エリア: 横須賀~小田原、 ■入社後すぐお任せする業務: 社長との同行、商工会議所まわりなど ■組織構成: 営業部は、官庁系(部長含め3名)と民間(部長含め3名)で分かれて担当 ■当社について: ◇2025年で58期目を迎える当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市妻田北1-12-6 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,000円 <月給> 375,000円~468,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年齢やご経験をもとに総合的に判断いたします ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木/転勤なし】財務、総務部長※銀行交渉などがメイン◆地元密着で安定◎/年休127日
      • 締切間近
      ~小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業/銀行交渉など財務をメインに総務含めて担当/長期休暇・有給の取得しやすい環境/転勤なし~ ■業務内容: 財務系特に資金繰り・銀行との折衝が主な役割です。総務全般はバックオフィス担当全体で取り組みます。 ◇財務分野 ・資金調達、管理 ・銀行折衝 ・資金繰り資料作成 ・予算管理、コストコントロール ・キャッシュフロー管理、リスク管理 ・金融機関での前払預託金払出手続き ・公共工事入札時の履行ボンド手続き ・銀行資金移動 ・銀行対応(賀詞交歓会など) ◇総務全般 ・電話対応、朝夕の戸締り関係 ・ごみ回収先の管理、シルバー人材の掃除対応 ・郵便局・コンビニ支払関係※月2~3 回 ・本社屋上看板:屋外広告講習取得 ◇その他 ・ウォーターサーバーの支払集計、ETC 支払集計、ガソリン集計、他 ・社用車管理:安全運転管理講習(法令講習/年 1 回) ・事故対応、車に関する支払い関係 ・労務現場手配関係、労務 1 名の出勤簿作成から支払迄の業務 ・保険全般(火災、自動車保険、工事保険など) ・工事一括有期に関する工事を社労士に報告※月1回 ・建物管理※ハウスメイト対応、電気は一部請求先あり(月1回) ・社内行事※賀詞交換、安全大会、健康診断、年末仕事納め、年末年始駐車場貸出し、夏の BBQ 大会の企画運営など ・建王会事務局 ■当社について: ◇2023年で56期目を迎える当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市妻田北1-12-6 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~468,000円 <月給> 375,000円~468,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご年齢やご経験をもとに総合的に判断いたします ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和ケミカル

    自動車部品メーカー
    神奈川県厚木市上依知1405-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川県厚木市】経理次長◆ゴム製品やプラスチック製品メーカー◆車通勤可/転勤なし/残業月~20H程
      ~ラバー製品のマルチ展開を得意としている企業/自動車・電力・医療と暮らしに必要な分野をカバー~ ■業務内容:以下の経理実務をお任せします。 ・仕訳 ・伝票起票 ・売掛金、買掛金管理 ・ISO関連業務 ・決算時の外部税理士対応 ・現預金、残高管理 ※使用会計ソフトは勘定奉行 及び 弥生会計です。 ※現経理部長の後継者として募集している背景があり、3年ほど一緒に業務を行いながら引継ぎをすることを想定しております。 ■配属部署・組織構成: 総務部長、スタッフ4名 ※経理業務は総務部長が兼務しています。 役割/経理は2名体制で業務にあたっています。 (年齢構成/30代1名、40代1名、50代1名、60代2名) ■キャリアパス: 総務経理次長として入社後は、経理部長のキャリアを用意しています。 ■特徴・魅力: ・自動車産業関連…ヘッドライトやブレーキランプ周り、ハイマウントストップランプ、電動カウk脳ドアミラー等の自動車電装部品用のシールゴムの製造を得意とし、日本国内のみならず欧州基準を満足する製品まで提供しています。 ・エネルギー事業関連…日本全国の電力会社で使用される、配電インフラ用の端子、碍子(ガイシ:電気絶縁用の器具)、常温収縮TUBEの製造が得意。 ・医療事業関連…シリコンゴム部品や最新医療機器に使用される内臓部品の提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市上依知1405-3 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与の有無:有(年2回:業績により変動有) ※管理職採用のため残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士プレス

    自動車部品メーカー
    愛知県大府市北崎町井田118
    • 設立 1959年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【愛知県大府市】調達(管理職/室長クラス)◆プライム上場G自動車部品メーカー◆創業65年の老舗企業
      ~プライム上場企業「アルコニックス(株)」100%子会社/「健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)」中小規模法人部門認定企業~ ■業務内容: 当社の調達購買部門の室長(管理監督者)として、以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・部門全体の戦略立案と実行 ・チームのマネジメントと育成 ・主要サプライヤーとの関係構築 ・調達プロセスの改善と最適化 ・コスト管理と予算策定 ・社内外のコミュニケーションと調整 ■商材について: ◇自動車用プレス加工部品 電磁バルブ部品:エンジンの効率向上や排出ガスの低減に大きく寄与し、環境性能の向上に不可欠な部品です。 ◇中小ブラケット類、クランプ:車両の構造強化や安全性向上に欠かせない役割を果たしています。 ◇車のエアコン部品 エアコン部品は、車内の快適性を維持するために重要な役割を果たします。特に、気候変動に伴う温暖化対策の一環として、省エネ性能が求められています。 ◇安全装置 安全装置は、衝突回避や運転支援を目的とした装置であり、自動車の安全性を向上させるために不可欠です。自動運転技術の進展に伴い、今後ますます重要性が増すと予想されます。 ■評価体制: 半期に1度上司と面談を行い、目標を設定してそれに対する振り返りで評価がなされます。定量、定性合わせて評価されるため非常に透明性の高いものになっております。 ■キャリアパス: 室長として着任後、副部長、部長と目指していくことができます。 ■組織構成: 調達部の中に規格資材調達室、部品調達室のいずれかの室長として配属になります。20代~50代までの方が活躍しており計8人の構成です。 ■押しポイント: WLB充実:残業20時間 年間休日121日 安定性:デンソー様との固いパイプがあるのに加え商材もEV化の影響を受けないものを扱っております。 ■当社について: 当社では車が走るためには欠かせない、エンジンや駆動部品など「パワートレイン系」と呼ばれる部品群の製造を得意としています。 主要取引先であるデンソー様から、技術力を評価頂き、金属プレス加工領域では「プロミネントサプライヤー」(優良仕入先)の認定を受け、厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市北崎町井田118 勤務地最寄駅:東海道本線/共和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督職のため、残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(査定期間の成績で変動)※800,000円~×2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アセック株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    神奈川県相模原市中央区南橋本3-9-3
    • 設立 1987年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【相模原・橋本駅】開発<管理職>/工業用接着剤・シール材メーカー/土日祝休(年休125日)
      【エレクトロニクス領域に特化した接着剤メーカー/働く環境も整っており、離職率も低いので長期的に就業が可能です。】 ■業務内容: 開発部の部長職をお任せいたします。 ■開発部について: オーダーメイドの接着剤の開発を行っています。主に半導体向けシール材、接着剤の研究開発となり、工ポキシ系、アクリル系接着剤の開発をメインに少数精鋭で実施しております。 ■業務詳細: ◎顧客である機械/電気/電子機器メーカーからのオーダーを請け、本社もしくは工場にて高機能接着材の新規開発/試作/量産/評価/レポーティング業務、または既存製品の顧客対応/分析及び生産技術改善業務を担当します。 ◎開発部は、汎用接着材(OEM用途)と携帯電話/ハイブリッドカーなど、特殊用途接着材を担当しています。 ■配属先情報: 部長以下5名。汎用接着剤(オーイーエム用途)と携帯電話・ハイブリッドカー等特殊用途接着剤を担当。 ■募集背景: 現在当社の売り上げ比率は、HDD向け・スピーカー向け・半導体向け接着剤が各三分の一程度になっており、今後、高付加価値製品である半導体向け接着剤のシェアを伸ばしていきたいという背景による募集となります。また、日系企業の海外進出に伴って同社もグローバル展開を進めております。将来的な戦略として、日本発の開発力を高めるべく開発部門の増強を図るための募集です。 ■働く環境: ◎有休休暇の取得率(昨年度)71.5%、今年度の取得率はさらに高くなる見込みです。 ◎退職率(昨年度)は10%、今年度は6%未満の見込みです。 ◎永年勤続表彰制度、各種セミナー支援制度、ウォーターサーバー(コーヒー、ドリンク等無料)等福利厚生があります。 ■当社について: 接着剤の製造・販売、塗布・硬化装置の製造・販売、接着剤の仕入れ・販売、加工に関するコンサルティングを実施している企業です。新しい工業用接着剤メーカーとして、まだ世の中に出ていない新しい製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区南橋本3-9-3 勤務地最寄駅:JR横浜・相模原/京王相模原線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■インセンティブ:会社業績・個人の業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社池上鉄工所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県延岡市大武町39-6延岡鉄工団地内
    • 設立 1946年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎県延岡市】工事管理監督/管理職候補/経験者優遇/UIターン歓迎/転勤なし/福利厚生◎
      \会社のおすすめPOINT/ ・「地域未来牽引企業」「奨学金返還支援認定企業」に選定された宮崎県の安定企業です ・賞与年3回支給、評価制度導入で安定した収入と働きやすい環境づくりを進めています ・資格取得支援、自己啓発支援であなたのスキルアップをサポートします ・時間、半日単位での有給が使えるワークライフバランスが整えやすい環境です ・転勤なし、マイカー通勤OK、現場によっては直行直帰ができます ・家族手当あり、お子さんの出産、入学・卒業祝いがあります ■職務内容: メインは県内のプラント工場や機械設備が中心です。これらに関連する案件工事(定期修繕、配管、建設、改造、設備メンテナンス)の現場ならびに管理責任者を担います。 ・予実管理 ・見積り作成 ・工程の進捗管理 ・人員確保、調整 ・労務管理 ・資機材手配 ・現場説明、会議出席などの顧客折衝 ・安全衛生管理 ・工事の追加、変更についての交渉 ・各種報告書の作成、提出 ■募集業務の魅力: 一人ひとりが複数案件の業務を担っており、枠にとらわれない裁量をもった動きをしています。技術レベルは深堀りができ自身のスキルを追求することができる環境です。最近では若手も増え技能伝承の機会もあるため、教育や育成にも携わることができます。100年企業へ向けた改革のタイミングで、次世代へ向けた部門の新体制構築に貢献していただけます。経験を積んで大型案件や県外の新規案件にもチャレンジすることができます。 ■企業の魅力: 創業80年の安定した経営基盤を持ち、地域での知名度も高く、経済産業省や宮崎県からの評価を受けています。 組織は総勢60名弱でそのほとんどが技術者です。地域中核企業グループからの厳しい要求に応え、高い技術水準を維持しています。特に溶接分野の技術競技会では全国レベルの上位入賞者を輩出し、大手企業に劣らぬ技術を有しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-6 延岡鉄工団地内 勤務地最寄駅:JR線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月)(9月の決算賞与は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三桜電設株式会社

    建設コンサルタント
    宮崎県延岡市川原崎町2119-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【延岡市】電気工事技術者※課長として採用/年間休日105日
      ≪アットホームで家族的な経営≫≪長年蓄積した技術的ノウハウを元に事業拡大へ≫≪自社のノウハウを生かした技術力の確立と育成方針≫ ■業務内容: 電気工事技術者として業務を担当します。 課長として部下のマネジメント等にも従事して頂きます。 ■同社の魅力 ・結束力を高めるための交流の場を非常に大切にしております。具体的には組合での労働組合焼肉会、延岡城山にて花見。野球部やツーリング部等部活動も精力的に活動中です。月末には誕生日祝いを実施しており、誕生月の対象者に社長が花束をプレゼントしています。 ・創業72年の伝統とたえまざる技術革新により、産業界及び地域社会に貢献してきました。今後もさらに「安心」「安全」の電気技術の提供と環境共存社会に適応する社会を目指し努力を続けていく方針です。 72年積み重ねてきた発・変・送電・ケーブル等の技術力は宮崎県においても確かな地位を確立しています。 背景としては設計から設置までワンストップで提供してきたため多くの経験値を元に質を担保しながらも 適切な納期、見積もりで顧客に提供することが可能です。 ・発・変・配電で差別化/発電所基本設計から材料支給まで一貫して対応することで着実に顧客のニーズに応え支持を得ています。特徴的な点としては基本設計は3D設計にて発電所を立体的にとらえ、適切な納期や見積もりを実現しています。※先を見通した経営方針による人材育成を実現しているため同社での就業社員は市場価値を着実に高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市川原崎町2119-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~330,000円 <月給> 320,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リアルテック

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田1-16-8Nツアービル3F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全3件
    • 【IT事業本部】ITエンジニア◆東証プライム上場インフロニアG/年休122日
      【IT事業本部】ITエンジニアのオープンポジション◆年休122日/東証プライム上場G】 私たちの部署は、建設会社である親会社をITの側面から支えるIT子会社です。親会社と共に、全社向け基幹システムや社内業務システムの開発から保守運用、そして将来の技術開発の研究まで、幅広い領域で事業を展開しています。 安定した経営基盤のもと、最先端の技術に触れながら、社会インフラを支えるやりがいを感じられる環境です。 ■業務詳細: ・チームメンバーのマネジメント/育成/査定評価 ・予算/業績管理 ・自部門の営業 ・自部門の方針/戦略立案 【募集職種】  システム開発エンジニア(基幹システム、業務システム)  システム運用・保守エンジニア  インフラエンジニア  研究開発エンジニア ■キャリアステップについて: ご経験・適性に応じて、管理職候補として、チームリーダー以上のアサインを想定しております。 業務に慣れていただいた後は、成果・状況に応じて、裁量を持ってご活躍いただける部長職でのご活躍を期待しております。 ■組織構成: 社内システム開発部門への配属を予定しております。 ・部長 1名 ・マネージャー 2名 ・正社員メンバー 20名 ・パートナー社員 20-30名 ■働く環境: テレワークも可能であり、ご自身のご状況に応じてフレキシブルな働き方を選択できる環境です。 ★管理職募集 私たちの部署は、建設会社である親会社をITの側面から支えるIT子会社です。全社向け基幹システムや社内業務システムの開発から保守運用、そして将来の技術開発の研究まで、幅広い領域で事業を展開しています。 現在、これらのプロジェクトを牽引し、チームをまとめ上げる管理職を募集しています。安定した経営基盤のもと、あなたのリーダーシップと豊富な経験を活かし、建設業界のDXを推進しませんか? 【業務内容(管理職)】  (1)組織・人材マネジメント  (2)部門の目標設定と計画立案  (3)進捗管理と問題解決  (4)技術革新のリード  (5)社内外の部門横断での連携強化(他部署や社外パートナーとの連携)  (6)社内プロジェクト(全社教育、社内企画など)の牽引 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA3階 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~833,000円 <月給> 333,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やご希望を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MARUWA

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県尾張旭市南本地ケ原町3-83
    • 設立 1973年
    • 従業員数 1,309名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全79件
    • 【岐阜/土岐】調達マネージャー(企画戦略・仕組みづくり) ※幅広い世代活躍/トップシェア製品多数
      • 締切間近
      【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: MARUWAグループにおける調達の仕組み作りを行っていただきます。 【具体的には】 ・既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りと実行 ・調達条件の設定(見積先、見積条件の設定)手順書の作成と実行 ・原価企画、コスト分析(人件費、加工費、部材単価、他)に関する手順書の作成と実行 ■魅力ポイント: 既存及び新規サプライヤーの情報収集、選定、評価、採用、定期的な再評価に関する一連の仕組み作りに携わることができます。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 勤務地最寄駅:JR中央本線・太多線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 740万円~1,325万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,000円~717,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 369,000円~717,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験/スキル/前職の年収を考慮の上、決定します。※管理監督職該当の方は時間外手当支給なし ■平均年収:853万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績8.5ヶ月分 ※事業部やポジションにより異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジ建設株式会社

    住宅設備・建材
    愛知県名古屋市守山区吉根2-3006
    • 設立 1988年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/八尾/転勤無し】『施工管理・経験者向け』◇年6万以上の福利厚生/年休125日土日祝/成長企業
      ◎医療費補助など福利厚生充実 ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務  (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■抜群の働きやすさ ・年間休日125日 ・有給消化率97.2%/10日以上 ・転勤なし ・女性活躍推進 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんにお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■働き方 予め月に1,2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算) ■嬉しいプラスお給料 社員の飲食代や社内クラブ活動、禁煙手当など、 年間6万円相当の支援があります(同社規定による) また残業代も1分単位で支給しています。 ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府八尾市西弓削1-96 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※ご経験や資格の保持によっては  ~800万円ほどの提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 月50万以上可【名古屋市/転勤無し】管理職候補『施工管理』◇年休125日/福利厚生充実/穏やかな社風
      ◎医療費補助など福利厚生充実 ◎フラットで穏やかな社風なので人間関係◎ ◎大手顧客や官公庁がお客様で成長中 ◎創立30年以上の安定企業 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務  (予算作成、管理、見積書作成) ・解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事の工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■キャリアプラン ご経験を生かして即戦力として活躍していただき、将来的には部門長を目指していただきたいです。 ■働き方 予め分かったうえで、月に1,2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に公休をお取りいただきます。 助け合う社風のため、メリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算) ■教育方法 OJTで先輩に付き添っていただきます。半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者の方とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市守山区吉根2-3006 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新本社 住所:愛知県名古屋市守山区森孝東 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※ご経験や資格の保持によっては~1000万円ほどの提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリックス・ホテルマネジメント株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    東京都港区浜松町2-4-1日本生命浜松町クレアタワー
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,139名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全45件
    • 【料理部門責任者】※オリックスグループ/メニュー企画~調理・コスト管理まで
      【配属先はご相談の上で決定となります/調理部門の責任者として、同社の運営するホテル各施設にてご活躍いただきます。 ■業務概要:調理部門として統括管理業務をお任せいたします。 ・レストランメニュー全般の調理 ・ホテル宿泊客向けの朝食メニュー、BBQ料理等の提供 ・食材の仕入れ、調達に関する仕事 ・季節ごとのメニューの入れ替えに際してのメニュー企画 ・売上管理、コスト管理、ロス率・原価率等の管理 ・人事管理、スタッフの配置、労務管理など ・総支配人、各セクションとの連携、調整、管理部門との連携 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 当社はオリックス不動産の100%子会社です。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各拠点 住所:各拠点 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~400,000円 <月給> 390,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定/年1回 ・賞与/年2回(スタッフ)・年1回(アシスタントマネージャー以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クロスホテル京都】料飲部門マネージャー◆オリックスグループ/福利厚生◎
      【オリックスグループ/安定の経営基盤/福利厚生充実】 ■当ホテルについて: ・龍馬通に位置し、京都の季節・風情を味わい尽くせるクロスホテル京都。 ・祇園エリアにも徒歩約9分と好アクセス。世界的な観光地である京都の人気エリア「河原町三条」に立地している為、ホテルにご宿泊のお客様以外にもたくさんのお客様からご来店いただいております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 館内のレストラン&バー「KIHARU Brasserie(キハルブラッセリー)」にて料飲サービス業務全般をお任せします。 ・各種OTA(一休・ぐるなび等)の運用・管理(予約管理・コース設定・プラン登録等)の統括および販売戦略立案・遂行 ・新人スタッフの教育、部下マネジメント ・レストランの売上管理、経費管理 ・フロアでサービススタッフのサポート ・営業戦略(集客・サービス向上)の企画・立案 など ・レストランのオペレーションの監督 プレイングマネージャーとして、レストラン全体の運用および販売促進計画の立案や実行を積極的に推進していける方を求めています。 支配人と一緒に「KIHARU Brasserie(キハルブラッセリー)」の運営をお願いします! ■当レストランについて: ・京都の目抜き通りでもある河原町通からすぐの好立地にあり、観光目的の方やお買い物の合間にも立ち寄りしやすい場所にあります。 ・「喧騒の先に佇む、大人の憩いの場」をコンセプトに印象的なアート作品 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> クロスホテル京都 住所:京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1 勤務地最寄駅:京阪本線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力等を考慮し当社規程により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与: ・スタッフ年2回 ・アシスタントマネージャー以上年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーナン建設株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市淀川区野中北2-11-15
    • 設立 1948年
    • 従業員数 291名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京・港区】ゼネコンの電気施工管理◆住友林業グループ/年休124日(土日祝)/転勤なし/再雇用あり
      ~住友林業グループとして安定した事業基盤/住宅補助など充実した福利厚生/東京都港区勤務・駅徒歩3分/内勤者の18時までの退社率(設計部のフレックス除く) 78%(2024実績) ■はたらき方 ・内勤者の18時までの退社率(設計部除く) 78%(2024実績) ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ・資格取得支援制度や研修支援制度が充実しており、社員の成長をサポートします。 ■お任せすること 設備部員の一員として、主に設備工事の施工管理に関する業務をお任せします。 充実した福利厚生と安定した働く環境が魅力です。 ■職務詳細: ・稼働中の物件に対する電気・設備の施工管理業務 ・サブコンに対する指揮・指導  及び検査等 ・施主への対応窓口 ・その他関連業務 ■組織体制: 建設本部には、若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、チームで協力しながら業務を進めています(50名) 配属先となる設備部は、各作業の電気・設備工事のサポート業務をお任せしたいと考えています。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 2020年より住友林業グループの一員として、木造の中大建築物の分野にも進出しております。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館6階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:425,000円~450,000円 <月給> 775,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 4.8ヶ月分(前年度実績) ■主任対偶採用時には残業手当:時間外労働連動支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・港区】建築施工管理◆住友林業グループ/転勤なし/年休124日/50代活躍中(再雇用あり)
      ~建築施工管理/公共工事の豊富な経験/民間受注拡大中/福利厚生充実/安定した企業/残業少なめ/育成体制充実/資格取得支援あり~ ■はたらき方: ・作業所は19時閉所を目標にしています。(2024年度75%実施) ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ■職務詳細: ・建築工事の施工管理業務   ・安全・品質・工程・予算の管理を行なって頂きます。 ・現場代理人としての業務 ■サポート体制: ご入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。 初めての業務でも安心して取り組めるよう、OJT研修制度が整っています。 また、資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方をサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務: 現場代理人として、プロジェクト全体の管理をお任せする予定です。 ■組織体制: 建設本部には50名が在籍し、作業所勤務の建築施工管理としては40名が活躍しています。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍し、チームで協力しながら業務を進めています。内勤の支援部隊も10名おり、施工管理の業務ををフォローしています。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の、関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 2020年より住友林業グループの一員として木造の中大建築物の分野にも進出しています。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。事業提案での設計施工物件が多いため、都心部の案件が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館6階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~540,000円 <月給> 500,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 4.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    センコーグループホールディングス株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都江東区潮見2-8-10潮見SIFビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 26,717名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全13件
    • 【東京/潮見】経営戦略本部(課長候補)/M&A案件/プライム上場の総合物流会社
      <2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> M&A(国内・海外)スタッフとして、M&Aの遂行の実務や各プロジェクトのマネジメント等の業務を行って頂きます。センコーグループの中長期的成長に寄与するM&Aを着実に推進していく能力が求められる仕事です。 ■業務内容: 日本及び東南アジアを中心とした海外でのM&Aの交渉、デューデリジェンス、クロージングまでをお任せするポジションです。将来的にはM&A戦略の企画・立案から推進・実行までに携わっていただくことも可能です。 1)案件のソーシング  2)案件の初期的検討・分析 3)M&Aプロセスの推進(デュー・デリジェンス、契約交渉、クロージング) 4)PMI活動のサポート(シナジー発揮の支援)5)グループ会社のM&Aの支援 6)新規事業開発、アライアンス活動 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル 勤務地最寄駅:JR京葉線/潮見駅 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 880万円~1,030万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,800,000円~10,300,000円 <月額> 733,333円~858,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年俸更改:毎年7月(2024年の更改はございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社椿本チエイン

    自動車部品メーカー
    大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング6F
    • 設立 1941年
    • 従業員数 8,750名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全76件
    • 【岡山/津山】機械設計(クラッチ・動力伝導部品)※リーダー候補/東証プライム上場
      ■業務内容:一般産業用機械に搭載される動力伝達部品(一方向クラッチ、軸継手、軸締結具)の製品設計をご担当いただきます。 ・客先との仕様検討から機構設計、試作・評価、量産フォローまで一貫して担当いただきます。 ・既存製品の性能向上など付加価値のある改良設計や品質課題の解決もお任せします。 ■担当案件:標準仕様の製品をベースに、国内外の顧客要望に基づいた特注品の案件を中心に担当いただきます。 ■将来期待すること:設計プロセスの効率化や設計品質向上に向けた設計検討資料のペーパレス化やデータの一元管理など、必要に応じてITツールを導入し、業務効率化や仕組化を図っていただきたいと考えています。 ■やりがい: ・顧客との仕様打ち合わせにて技術提案を行う場面もあり、自身のアイデアを製品に取り入れたモノづくりを行うことが可能です。また、既存の業務プロセス効率化や改善に向けた、新たな仕組み構築やシステム・ツールの検討導入など積極的に提案・実現できる環境があります。 ・今後さらに海外市場での展開を目指しており、適性・ご希望次第ではヨーロッパ、アメリカ、中国の顧客との仕様打ち合わせや量産前フォローなど海外出張の機会や海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍できる環境があります。 ■部門(トルク伝達技術部)について:一般産業用のクラッチやカップリングなどを開発製造しています。国内トップシェア製品に加え、今後は新たなニッチトップ領域向けの新製品で世界トップシェアを確立していきたいと考えています。 ■MC(モーションコントロール)事業について:減速機、直線作動機など「Motion&Control(動きと制御)」に関わる機械部品と、その複合技術による最適なパワートランスミッション機器を提供している事業部です。産業機械分野はもちろん、駅ホームの可動柵や地下鉄の止水扉、ドーム球場の屋根開閉など、日常生活のさまざまなシーンでも活躍しています。今後はセンシングやデータ分析など通信要素を取り入れた新機能の開発や新製品ラインナップの拡充を行い、事業の柱にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県津山市新野東1515 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。 ■賞与:2回(2022年賞与実績:5ヶ月) ■モデル年収: ・37歳:730万円(月額38万2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クイック

    人材紹介・職業紹介
    大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル16F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 2,075名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【大阪/マネージャー候補】社内SE◆フルフレックス◆在宅制度あり◆東証プライム上場の人材企業◆
      ~柔軟な働き方×上場企業の安定基盤とIT投資~ ●自社勤務/残業20時間程度/フルフレックス・年休124日 ●副業可/女性活躍/産休取得率100%/育休復帰率94%と働きやすい環境 既存事業の成長だけでなく、次々と生み出される新しいビジネスを軌道に乗せるため、社長直下で裁量権の大きいポジションです! クイックグループの社内SEとして、事業部門と一体となって、システムの構築・運用を担っていただきます。 具体的には、以下のような案件の検討・企画から実行まで携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 (1) 社内システムの企画~保守(既存・新規含む) (2) 基幹システムの運用および最適化(サーバ含む) (3) 各種システム/サービスの選定 (4) IT統制 (5) DX推進 ■プロジェクト例 ・各種システムのクラウド移行を視野に入れた中期ロードマップ策定 ・各種利用システムの見直しや管理運用方法整備 ・基幹サーバのEOLに伴うリプレイス ■仕事の魅力・得られるもの 基幹システムのクラウド化や再構築、またそれを起点としたDX推進など、経営層とも直接関わりながらインパクトの大きい業務を担っていただきます。 ■募集背景 当社は売上1,000億円企業となるビジョンを掲げ、それを達成するためこれからのIT活用の姿を検討していく段階に入りました。 既存事業の成長だけでなく、次々と生み出される新しいビジネスを軌道に乗せるため、当社が目指すIT活用のあるべき姿を描き形にしていく非常に魅力的なポジションです。 前職のスキル・経験を活かして当社で力を発揮頂くことで、コーポレートITの中核メンバーとしてキャリアを積むことができます。 【当社について】 ・HR事業:業界上位に位置する人材紹介事業、創業事業の広告事業、その他人材派遣やRPO、コンサルティング事業など ・IT事業:人事向け国内最大PF「日本の人事部」や、専門職向けPF「看護roo!」「Answers」、看護師向けシフト管理App「ナスカレ」など ・ほかにも直近では海外拠点を拡大、北陸を中心とした地域密着型の出版事業や、人事トップリーダー特集書籍、専門職を中心とした方への学術情報なども展開しています! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F 勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制:年2回の査定により、半期年俸が決定いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:138,889円~198,412円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 722,222円~1,031,745円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与・手当は半期年俸に含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸源飲料工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都墨田区立花4-7-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【栃木/宇都宮*転勤無】工場長(飲料やデザート食材)※夜勤なし・土日祝休/退職金あり/老舗メーカー
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造全般に関する管理業務 ・人材育成 ・設備、ライン等の改善計画提案と推進 ■役職: 部長以上を想定しています。 ■業務の魅力: ・業務用飲料やデザート食材を製造、販売する食品メーカーで、外食チェーン店、食品メーカー、食品問屋が主な取引先です。 ・当社のオリジナリティは、「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」から生まれ、常に新しい情報を追い求め、常に新しい発想で課題にチャレンジしています。そして、お客様のアイディアを『カタチ』にし続けています。 ■丸源飲料工業の特徴: (1)創業100年を超える伝統 当社は1916年(大正5年)に創業以来、100年以上にわたって人々の「食」を支えてきました。地場の小さなラムネ屋として創業した同社は、使命である「豊かで楽しい食文化の創造」の一翼を担い、社会に貢献してきました。 (2)原料の差別化 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。 この厳選された原料を使って商品を開発することにより、他社と差別化された商品を生み出しております。また、原料の調達だけでなく、日本で浸透していないような「新たな食文化」の輸入に努めています。 (3)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。商品設計~試作~本製造まで、FSSC22000、HACCP認証による厳重な品質管理のもと、確かな品質でお客様独自の商品開発をトータルでお引き受けすることができます。 (4)女性社員活躍 同社は多くの女性社員が活躍しております。特に東京では次長や課長・係長が女性のケースがあります。性別に関わらず最大のパフォーマンスを発揮していただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 宇都宮工場・生産技術開発センター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地45-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収内訳:給与(月額45万円~月額50万円)+賞与等(年俸制あり) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三興株式会社

    肥料メーカー
    兵庫県赤穂郡上郡町竹万905
    • 設立 1951年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/赤穂郡】工場長◆有機質肥料の製造/創業70年以上/正社員登用有/基本土日祝休/車通勤可
      【肥料製造を行う工場での工場長候補/国全体で需要が高まっている有機肥料/創業70年以上/正社員登用有/基本土日祝休/車通勤可】 ■業務内容: 創業70年超えの有機質肥料の製造・販売を行っている当社にて、工場長の業務をお任せします。 日本農業の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。国際情勢の影響を受けやすい化学肥料に対して、国内で生産が可能な有機肥料の重要性が高まっています。 ■入社後の流れ: まずは業務を現在の工場長より覚えていただきます。経験に応じて、徐々に引継ぎますのでご安心ください。 主には、工場で働いている方々の管理がメイン業務になるかと思います。 ■ゆくゆく発生する業務:工場長として工場全般の管理をお任せしていきます。 ・生産計画の立案・実施 ・品質・工程管理 ・業務の効率化 ・労働安全・衛生の対策 ・不具合品を流出しない品質・工程管理 ※機械で製造するので、そこまで難易度は高くありませんが、過程で問題ないか確認いただきます。 また、注文や計画に応じで、全体に指示しながら業務を行っていくことがポイントになります。 ■組織構成: 20名で構成されております。わからないことがあれば何でも聞いていただける環境です! ■福利厚生: 〇正社員登用あり! 基本1年後に、正社員になっていただきます。 〇車通勤可能! 遠方からも通えるように車通勤可能です。 〇基本土日祝休み! ■当社について: 有機質肥料の開発・販売、作物に合った専門肥料の開発を行ってきました。現在では一般的な肥料のペレット化(粒状に圧縮したもの)を初めて開発に成功したのが当社であり、有機肥料の開発には高い知見を持っています。 また現在、国策として「みどりの戦略」が掲げられ、2050年までに化学農薬を50%減らし、有機農業を全体の25%に増やすことが国家的に推進されています。今後、工場の生産能力を上げ、既存顧客を増やしていくことで事業の成長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県赤穂郡上郡町竹万905 勤務地最寄駅:JR山陽本線/上郡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:180,000円 <月給> 440,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    平野石油株式会社

    石油・資源
    東京都墨田区本所3-7-7
    • 設立 1933年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/摂津】石油・建材の法人営業(管理職候補)◆年休123日・土日祝休み/総合商社/年収650万~
      ~燃料供給や建築資材、消耗品など、建築・土木の現場に向け多彩な商材を提案する営業部門の管理職候補/直行・直帰&事務作業のリモートワークOK/年間休日123日・土日祝休み~ ■業務概要: 当社は建設現場やプラント工場、イベント会場などにおける重機や電気使用のサポートを行っております。 また、災害地での復旧作業にも積極的に協力しており、お客様に総合的なソリューションを提供することを目指しています。 そんな当社で、関西エリアでの管理職候補として以下の業務を担当していただきます。 ▼具体的には: ・定期的なお客様先訪問を通じた要望のヒアリングおよび対応、また建設会社への新規飛び込み営業 (新規と既存半々の割合になります。顧客先は多くが建設会社になります。) ・「こんな資材がほしい」「すぐに燃料の手配できる?」といったご相談への迅速な対応 ・必要に応じて、自ら燃料入りのポリタンクをお客様に届ける業務 各お客様に対し、「燃料+建築資材」「燃料+消耗品」など総合的な提案の実施 ■キャリアパス: 入社後半年から1年で業務を習得し、管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: 日本は地震や津波などの災害が多く、企業に与える被害も甚大です。当社のミッションは、災害時にもお客様が事業を継続できる体制を整えることです。競合が少なくニーズが高いため、関心を持つ企業も増えています。 ■企業の特徴・強み: 協力会社と連携をとり、全国に配送拠点計129か所、備蓄拠点計42か所拠点を設置して各地の全国にエネルギーを供給しております。 平野石油だからこそ「いつでも」「どこでも」の燃料配送が可能です。 また平野石油では、日頃より警察・消防と協力し、訓練を行っております。 危険物を取り扱う企業として、地域住民の方々にも安全・安心をお届しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府摂津市鳥飼中1-33-19-203 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/南摂津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~284,000円 その他固定手当/月:95,000円~97,000円 固定残業手当/月:112,000円~123,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 437,000円~504,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2~3回 ■ライフプラン手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■資格手当 ■通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エス・アイ・エス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田佐久間町2-19櫻岳ビル8階
    • 設立 2000年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】PM候補 WEB系アプリケーションエンジニア
      • NEW
      ■職務内容: ・部下の指導育成、予実管理、人員の確保、全体の進捗状況の管理 ・業務系アプリケーションの請負開発/客先常駐開発、客先常駐から請負開発の獲得 ・戦略スキル管理システム(SSI-iCD/SSI-JIN)の企画・開発・導入 ・プレイングマネージャーとしてプロジェクトに入って頂くこともあります。 ■プロジェクト詳細・形態: ・人数:数名規模から数十名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。東京開発部は31名おりますが、内8名程度が自社内開発を行っております。入社後は先輩と共に実務を行っていただきます。 ・勤務地:東京23区内の案件が9割です。勤務地は希望を考慮いたします。 ・案件:エンドユーザーからの案件もございますし、日本を代表する大手ベンダー・システムインテグレーターからの2次請案件もございます。 ■プロジェクト例: ・製造、流通業界を中心とした基幹系システム開発 ・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理 等 ・Oracleをメインとしたシステム開発 ・Java(フレームワーク:Struts)をベースとしたWeb系システム開発 ■同社の魅力 【評価制度】 行動の指標となる『役割基準書』を用いて半期ごとに社員自らが目標を設定し、自己評価を行います。 この内容をもとに上司と振り返りを行い、評価を決定します。 【手当充実】 家族手当や住居手当、退職金制度ありなど各種手当が充実しており、長く腰を据えて働ける環境です。また資格取得に対してもサポートがあります。 【職場環境】 社員の自主性を尊重し、快適な職場環境の醸成のため、社員の勤務時の服装を自由としています。そして、社内にはリラックスできる音楽が流れ、集中して仕事に取り組める環境を整えております。 【研修制度】 当社では経営の軸を人材育成としており、研修やセミナーなど、社員のスキルをブラッシュアップ機会を積極的に提供します!また、社員同士の勉強会などもあり、スキルを研鑽することも可能です。 【安定基盤】 自社製品のニーズが高まり、またSES事業も好調でコロナ禍も売り上げを伸ばしています。経営計画としても数年後に10億を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区神田佐久間町二丁目19番地 いちご秋葉原イーストビル8階 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:151,734円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 651,734円~744,839円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 支給例: 年収700万円の場合  ・月額500,000円 7月・12月賞与支給として合計1,000,000円(賞与は査定有)   月額給与は、年俸額の概ね14分割です。 ※固定残業手当は月、45時間00分 151,734円(年俸700万円の場合) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】PM候補 WEB系アプリケーションエンジニア
      ■職務内容: ・部下の指導育成、予実管理、人員の確保、全体の進捗状況の管理 ・業務系アプリケーションの請負開発/客先常駐開発、客先常駐から請負開発の獲得 ・戦略スキル管理システム(SSI-iCD/SSI-JIN)の企画・開発・導入 ・プレイングマネージャーとしてプロジェクトに入って頂くこともあります。 ■プロジェクト詳細・形態: ・人数:数名規模から数十名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。東京開発部は24名おりますが、内8名程度が自社内開発を行っております。入社後は先輩と共に実務を行っていただきます。 ・案件:エンドユーザーからの案件もございますし、日本を代表する大手ベンダー・システムインテグレーターからの2次請案件もございます。 ■プロジェクト例: ・製造、流通業界を中心とした基幹系システム開発 ・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理 等 ・Oracleをメインとしたシステム開発 ・Java(フレームワーク:Struts)をベースとしたWeb系システム開発 ■同社の魅力 【評価制度】 行動の指標となる『役割基準書』を用いて半期ごとに社員自らが目標を設定し、自己評価を行います。 この内容をもとに上司と振り返りを行い、評価を決定します。 【手当充実】 家族手当や住居手当、退職金制度ありなど各種手当が充実しており、長く腰を据えて働ける環境です。また資格取得に対してもサポートがあります。 【職場環境】 社員の自主性を尊重し、快適な職場環境の醸成のため、社員の勤務時の服装を自由としています。そして、社内にはリラックスできる音楽が流れ、集中して仕事に取り組める環境を整えております。 【研修制度】 当社では経営の軸を人材育成としており、研修やセミナーなど、社員のスキルをブラッシュアップ機会を積極的に提供します!また、社員同士の勉強会などもあり、スキルを研鑽することも可能です。 【安定基盤】 自社製品のニーズが高まり、またSES事業も好調でコロナ禍も売り上げを伸ばしています。経営計画としても数年後に10億を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1番7号 ルネッサ難波ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:151,734円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 651,734円~744,839円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 支給例: 年収700万円の場合  ・月額500,000円 7月・12月賞与支給として合計1,000,000円(賞与は査定有)   月額給与は、年俸額の概ね14分割です。 ※固定残業手当は月、45時間00分 151,734円(年俸700万円の場合) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テイ.ケイフーズサービス株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県豊岡市日高町池上105-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/豊岡市】総務(部長候補)◆就業規則の改定/勤怠管理・実習生受け入れ/給与計算・財務管理等
      ■業務概要: 食肉及び肉製品の製造・仕入販売を行う当社の総務業務をお任せいたします。 将来的には経理業務など、幅広く業務を担っていただけることを期待しております。 ■具体的な業務: <労務関係> ・勤怠管理 ・労使関係の調整 ・就業規則、給与規程の整備 ・外国人実習生の受入管理 <その他> ・給与計算、賞与支給、年末調整 ・社会保険、労働保険の手続き ・退職金制度や福利厚生制度の整備 ■組織構成: 総務/3名(女性2名・男性1名:外国人の留学生) ■当社について: 昭和61年の創業以来、兵庫県下・京丹後エリアのスーパー・専門店・外食店を中心に食肉のスペシャリストとして地域に根差した企業運営を行っております。 仕入販売部門のティ.ケイフーズサービス(株)と加工部門の兵庫ミートプロセッサー(株)が併設しており、食肉の仕入から商品への加工・販売と連携してお客さまのニーズにあった商品を迅速に開発・提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県豊岡市日高町池上105-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~437,500円 <月給> 375,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/豊岡市】生産管理(部長候補)◆食肉工場の生産性アップ(人員配置・衛星管理など)/地域密着型
      ■業務概要: 食肉及び肉製品の製造・仕入販売を行う当社の、食肉工場の生産管理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・人員管理(スタッフ配置/シフト管理等) ・生産計画の立案 ・工程管理 ・衛生管理 ・在庫管理 ・コスト管理 ■働く環境: 社員:5名/パート・特定技能:60名 30代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 昭和61年の創業以来、兵庫県下・京丹後エリアのスーパー・専門店・外食店を中心に食肉のスペシャリストとして地域に根差した企業運営を行っております。 仕入販売部門のティ.ケイフーズサービス(株)と加工部門の兵庫ミートプロセッサー(株)が併設しており、食肉の仕入から商品への加工・販売と連携してお客さまのニーズにあった商品を迅速に開発・提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県豊岡市日高町池上105-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~375,000円 <月給> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます