条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    31ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,950 社中 1,501〜1,550 社を表示

    さくら地所株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12 フォーラムたまプラーザ4階
    • 設立 1994年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【たまプラーザ】アセットマネジメント職~18時退社OK/年休125日/創業依頼30年以上の黒字経営~
      ~定時退社可能/メリハリをつけて働ける◎/ワークライフバランスが整う/財務基盤を武器に横浜/川崎工リアを中心に「魅力的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパー~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に神奈川県内および東京都内で自社ビル事業を展開している当社で自社物件の不動産価値の維持・向上と不動産賃貸収益の最大化を図るため、管理職として下記AM&PM&BM業務のマネジメントをお任せします。 ・自社所有物件の管理全般 ・テナント誘致・リーシング ・新築ビルの計画立案等 ・予実レポーティング ■組織構成: 将来の管理職候補としての採用です。 ○部門長(56歳男性) ・運用(リーシング)1名(30歳男性) ・保守管理     1名(46歳男性) ・アシスタント   1名(43歳女性) ・工事       3名(49歳男性、42歳男性、25歳女性) ■企業の魅力: (1)気さくな社風で働きやすい 気さくで親しみやすい人ばかりの職場なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 (2)ワークライフバランスが整う 残業を多くする社風ではないため定時で帰る社員もおり、社員の裁量にお任せしております。 さらに週1ノー残業DAYの設定や、PC19時シャットアウト等を行っております。また休日出勤はほぼなく、緊急対応があったときに発生する可能性がある程度です。 ※年間休日:125日(所定年休120日+計画年休5日) ※※2025年4月~から所定年休が117日から120日に増えました。 (3)安定した財務基盤 圧倒的な財務基盤で横浜、川崎、町田エリアを中心に「個性的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパーです。 賞与は平均して年間5~6.5か月の支給実績あり、別途、期末手当の支給実績もございます。 ■当社について: 当社が仕入れた用地に、クループ会社であるさくら建設が建物を建てることによりグループ全体で、年間約150棟の住宅を提供しています。 また、地場に根付いた顧客リレーションを武器に、売先が確立された不動産スキームを展聞しております。培ってきた資金力も盤石で、いざという時は手元資金での仕入れも可能な程安定しております。コロナ禍でも郊外ニーズの高まりにより増収中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本店 住所:神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目4番12号 フォーラムたまプラーザ3階 勤務地最寄駅:東急電鉄東急田園都市線/たまプラーザ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※年間4か月分の実績 ■昇給:年1回 ※経験・能力を考慮し決定します。 ※賞与は基本給の5~6.5ヶ月分(前年実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【たまプラーザ】用地仕入れ(部長レベル)~建築まで自社グループで一貫対応/30年間黒字経営~
      ~建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日~ ■業務概要:建築まで自社グループで一貫対応 部長クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-12 フォーラムたまプラーザ3F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/たまプラーザ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都渋谷区神泉町8-1 フォーラム渋谷神泉9階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,200万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円~15,000,000円 <月額> 1,000,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ※4.0ヶ月分(最高8ヶ月分の実績あり) ■昇給:年1回 ※物価高騰に伴い2023年は7%、2024年は5%昇給しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニオンキャピタル株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都新宿区西新宿7-7-26
    • 設立 2000年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新宿/管理職候補】マンション・ホテル等の内装リノベーション施工管理 ◆新組織の立ち上げに伴う募集
      ~年間休日124日/完全週休二日制で業界トップクラスの働きやすさ/社会貢献性を重んじる事業方針/福利厚生充実/一都三県で有数の実績を誇るユニオングループ企業~ ■職務概要: リノベーションに強みを持つ当社にて、ユニオングループにて保有するマンションやホテル、ビルなどのリフォーム・リノベーションに関する施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: 当社所有物件及び今後購人物件に関する施工管理業務をお任せいたします。 メインはマンション(50~100世帯)となりますが、ホテルやビルもございます。 ■働きやすさ: 年間休日124日、土日出社もほぼ発生せずと就労バランス良好な環境です。場合によっては現場に行っていただくこともありますが、直行直帰が可能です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業30時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-7-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/発注者側】マンション等の内装施工管理・内装設計監理(責任者候補)◆新組織の立ち上げに伴う募集
      ~年間休日124日/完全週休二日制で業界トップクラスの働きやすさ/社会貢献性を重んじる事業方針/福利厚生充実/一都三県で有数の実績を誇るユニオングループ企業~ ■職務概要: リノベーションに強みを持つ当社にて、ユニオングループにて保有するマンションやホテル、オフィスビルなどのリフォーム・リノベーションに関する施工管理をお任せいたします。 設計業務が発生する際は、ご経験次第で設計もお任せをいたします。 ■職務詳細: 当社所有物件及び今後購人物件に関する施工管理業務をお任せいたします。 メインはマンション(50~100世帯)となりますが、ホテルやビルもございます。 ■働きやすさ: 年間休日124日、土日出社もほぼ発生せず、就労バランス良好な環境です。場合によっては現場に行っていただくこともありますが、直行直帰が可能です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-7-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 <月給> 400,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バンダイナムコフィルムワークス

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都杉並区荻窪4-30-16藤澤ビルホワイトベース
    • 設立 1972年
    • 従業員数 646名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全19件
    • 映像ライセンス営業(管理職候補)◆アニメ業界を牽引する総合映像エンターテインメント企業/年休125日
      ■業務概要: 当社作品の配信営業、他社作品の配信調達業務などライセンス営業に関わる業務をお任せいたします。 ※配信営業は、当社作品以外に他社のアニメ作品も取り扱います。 ■業務詳細: ・当社作品の配信サービスへの許諾条件交渉、契約 ・他社作品の配信許諾の獲得交渉、契約 ・上記に付随する戦略立案、契約書確認、請求・支払い・発注業務等 ・課員/チームメンバーのマネジメント、業務/チーム運営サポート ■ミッション: 配信サービスへの営業と他社権利元からの作品調達などの全業務の習得、当部の幹部候補としてチームマネジメントを遂行し、将来的には当社IPの映像配信事業自体を主導する原動力になっていただく。 ■配属先情報: ◎映像ライセンス部 └計19名[男性8名、女性11名] 男女比 42%:58% ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:将来的に会社が指定する部門・業務へ変更となる場合があります。
      <勤務地詳細> 荻窪オフィス 住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビル ホワイトベース 勤務地最寄駅:JR線/荻窪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来的に会社の定める場所(在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
      <予定年収> 703万円~851万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):443,000円~536,000円 <月給> 443,000円~536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ、当社規定による ■昇給:人事考課により4月に給与更改あり ■賞与:年度の会社業績に応じて6月に支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    多摩電子工業株式会社

    家電 (商社)
    神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-18
    • 設立 1976年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【川崎】設計技術※部長候補◇コンビニスマホ関連製品トップシェア★人気アニメコラボ多数!/年休128日
      • NEW
      【ワークライフバランス◎人気キャラクターとのコラボ製品多数/スマホPC関連機器業界トップクラス/痒い所に手が届く商品を開発】 ■業務内容: 当社の製品技術本部 設計技術部に所属し、部長候補として実務および組織マネジメントを担当します。 【具体的には】 ・電気製品を中心とする電子回路の設計、製品検査、評価 ・新商品、新分野製品の「企画~仕様検討~設計~量産」までのプロジェクト管理 ■当社について: 経験を持った方を社外から積極的に登用し、組織革新を実行中です。経験知、実行力を存分に発揮いただける環境です。 また、既存製品の枠にとらわれず新しい製品領域にも力を入れており、事業拡大のフェーズでもあります。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、1976年の創業以来「人々の暮らしを快適にする製品」を使命として製造業をスタートしました。 ◎コンビニエンスストアにおけるPC/スマートフォン関連製品としては業界トップクラスのシェアを誇り、国内で取得しているApple認証(製造、製品)については、Apple生産管理ポリシーを順守する自社工場を保有しております。 ◎品質面でも一定の評価を有し、家電量販やホームセンターへの販売やEコマースを拡大しており、今後の事業成長が期待できます。 ■社風: ◎企業理念である「人々のライフスタイルを、より便利に、より快適にする、そのためにできることを」を使命として、社員一人ひとりが丁寧な仕事を行っています。 ◎ものづくりへの探求心、好奇心の高い社員が多く、得意先の要望に対して期待以上に応えようと一丸となるチームワークや部門間連携が頻繁に行われています。 ◎ワークライフバランスを尊重している環境下で、メリハリのある働き方が可能です。 ◎キャリアパスと連動した評価システムを採用し、明確なキャリアアップが目指せる環境です。 ◎ワークフローシステムを導入し、スムーズな業務遂行が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-18 勤務地最寄駅:小田急電鉄 小田急多摩線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~540,000円 <月給> 400,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮いたします。 ※通勤手当、役職手当有 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TBK

    自動車部品メーカー
    東京都町田市南成瀬4-21-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,002名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全5件
    • 【町田市】製品開発マネージャー※自動車部品メーカーで大手取引多数/裁量もって働ける
      ~東証スタンダード上場企業/大型自動車用ブレーキ・ポンプ国内トップクラスシェア/自動車業界未経験者も歓迎/「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)※経済産業省出典」に認定~ ■業務内容: 自動車部品国内シェアトップクラスの製品を持つ当社にて、自動車の足回り部品(ブレーキ、ポンプなど)の電動化製品開発プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務内容: 自動車の足回り部品(ブレーキ、ポンプなど)の電動化製品開発に関するプロジェクトのマネジメントを担当していただきます。要件定義やコンセプト設計を社内で行い、他社との共同開発をディレクションしていただきます。QCD(品質・コスト・納期)管理を徹底し、将来的には内製化を目指したプロジェクト推進もお任せします。また、課長として若手メンバーの育成・評価も行っていただきます。 ■職場環境: 社員の働きやすさにも力を入れており、離職率は約1%です。 60歳定年退職後の再雇用率は100%と福利厚生が充実しております。 年間有給休暇取得日数は13.35日、全社の月あたりの平均残業時間は21.15時間と、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 健康経営優良法人2024(※経済産業省出典)も取得しており、「働きがいのある職場づくり」に力を入れています。 ■当社の特徴: ・トラックやバス、トレーラー、産業機械などのブレーキシステムには特に高い信頼性が要求されます。TBKのブレーキは、主に大・中型トラック及びバスに採用され、品質・信頼性はもとより、日本国内において高い評価を得ています。 ・ポンプはエンジンメーカーとの強い信頼関係が欠かせず、エンジンの仕様に沿った開発とともに、コスト削減とメンテナンスの効率化を追求した製品開発を行っております。当社のウォータポンプは大型車から中型・小型車までカバーし、お客様のニーズに合致した製品開発に努めています。 ・オイルポンプもまた、大型車から中型・小型車までをカバーした製品の開発を行っています。また、必要なときに必要な流量を吐出する可変容量オイルポンプや、最小限のエネルギーでポンプを回す省エネポンプなどをいち早く開発し、実用化しています。このように、車両運行上の性能や安全性、経済性など、きめ細かな開発姿勢がTBKの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都町田市南成瀬4-21-1 勤務地最寄駅:JR横浜線/成瀬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~530,000円 <月給> 450,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験能力考慮の上優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※想定年収は想定残業時間20時間程度を加味した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーショー

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都小平市天神町3-10-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 515名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東久留米】市バス運行管理・拠点マネジメント◆地域で活躍/働きやすい環境/新規事業で裁量権大◎
      ~地域に価値発揮/「働きやすい職場認証制度」取得/キャリアアップが目指せる環境~ 【通勤・通学・お出かけを支える市バス運行管理におけるマネジメントをお任せ】 ■ポジション概要: 新規事業となるコミュニティバスの運行請負に伴い、運行管理業務、拠点マネジメント業務およびそれに付随する業務をお任せできる方を募集します。 ■東京都国分寺市「ぶんバス」とは: 公共交通空白地域の解消と公共施設へのアクセスの確保などを目的とする市運営の地域バス(コミュニティバス)。すでに運行されていますが、「ぶんバス」(本多ルート)を2025年4月1日~、「ぶんバス」(東元町ルート、日吉町ルート、万葉・けやきルート)を2025年7月1日~トーショー交通が請け負っています。 ■業務内容: ・ドライバーのスケジュール管理および労務管理、運行後の日報等の集計等 ・営業所内安全誘導 ・車両管理(車検・点検・修理依頼など) ・サービス品質の向上に向けた研修や教育の実施 ・乗務員のクレーム対応およびトラブルシューティング ・地域コミュニティとの連携および新規事業の企画・運営 ■雇用について: 株式会社トーショーにて雇用、トーショー交通株式会社へ在籍出向いただきます。※労働条件については、出向者に適用されます。 ※トーショー交通株式会社の事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業、一般乗合旅客自動車運送事業、特定旅客自動車運送事業 ■働きやすい環境: ~「働きやすい職場認証制度」~ 国土交通省において創設された「働きやすい職場認証制度」の申請を行い、この度「一つ星」の認証を取得しました。働いてくれる社員がいるからこそ、またそれを支える家族がいるからこその会社と考え、働き方の整備・改革に取り組んでいます。 ~「健康経営」に対する積極的な取り組み~ 社員全員が健康で長く働けるよう、健康経営を企業の重要課題として位置づけ積極的に取り組んでいます。その一環として、産業医を活用した健康指導等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> トーショー交通株式会社 住所:東京都東久留米市柳窪1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力等により決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)/基本給1.5か月分想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社双葉

    建設コンサルタント
    東京都豊島区目白3-14-8
    • 設立 1948年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】技術士(道路)をお持ちの方、道路設計★ベテラン活躍/年休120日/残業20h以内
      ~技術士資格をお持ちの方歓迎/都内近郊の道路設計をお任せ/官公庁案件多数/創業75年/出張ほぼなし/年間休日120日・残業20h程度/再雇用制度有/街づくりの根底を支える社会貢献性の高いお仕事です~ ■主な職務内容: 主に、都内近郊の道路設計業務に携わっていただきます。 経験により、下水道設計・造成設計・公園設計・構造設計・区画整理事業や開発行為等の申請・工事設計監理等の業務をご担当いただきます。 図面作成にはAutoCADを使用しています。 ★働きやすい環境 年間休日120日、完全週休二日で仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 神奈川や茨城へ出張することがありますが、年に1~2回程とほとんどありません。 ★社員のスキルアップを支援しています 資格取得の支援や、講義・セミナー受講等の費用を補助する制度があります。 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新宿営業所 住所:東京都新宿区下落合3-21-1 NKフジビル6階 勤務地最寄駅:JR 山の手線/目白駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:7月 ■賞与:年2回(6、12月)  3.2ヵ月分支給(前年度実績) 基本給に役職に応じた手当含む(50,000円~80,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スタッド

    建設コンサルタント
    東京都日野市大坂上1-32-5エトワール渡辺4F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全20件
    • 【資格保有者歓迎】土木設計◆年間休日126日/残業月10時間程度/資格手当充実/国交省等の官公庁案件
      【国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】 ■業務内容: 官公庁、民間企業等の発注案件に関する土木設計(上下水道・造成計画・道路・河川・建築意匠設計・建築物点検)を行っていただきます。 【具体的には】 ・基本設計および実施設計 ・現地踏査 ・顧客との打合せ(有資格者には主任技術者として管理を担当していただきます) ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市大坂上1-32-5 エトワール渡辺4階 勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~785万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~208,000円 その他固定手当/月:82,000円~192,000円 固定残業手当/月:65,610円~93,750円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,610円~493,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり500円~10,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計3.5カ月(過去実績) ※別途資格手当(3,000円~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーエム

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府堺市中区土塔町205-5
    • 設立 1991年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山/未経験歓迎】機械オペレーター◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無/夜勤無/WLB◎
      • 締切間近
      ◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/夜勤無/資格手当有/就業環境◎】 ■仕事内容: 回収されたハンダ、錫を再加工し、商品にしていくお仕事です。 イメージとしては大きな鍋にお湯を沸かし、回収された錫、ハンダを入れ、不純物が取り除かれた後、再加工していくイメージとなります。 ■入社ごの流れ: 入社後2~3か月はマンツーマンで先輩社員が指導いたします。仕事がしっかり覚えられるまで丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 現在4名で構成されております。 ■就業環境: ・8時~17時までの日勤のみの勤務です。 ・残業は基本無しで、定時に帰宅する環境のためプライベートとの両立が可能です。 ・夏は空調服の支給があり、シャワーも完備されております。 ■錫について: 近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。 また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。 ■当社で働く魅力: 《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業 岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です! 《2》長期就業しやすい環境 残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実! 《3》キャリアアップも目指せる環境 フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈義工場 住所:岡山県勝田郡奈義町荒内西734-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり3,000円~※昨年実績) ■賞与:年2回(計4ヶ月分) ■モデル年収: ・30代(経験5年)400万 ・40代(経験10年)550万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山・奈義町/未経験歓迎】配送(ハンダ等の回収業務)◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無
      • 締切間近
      ◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/資格手当有/就業環境◎】 ■業務概要: 自動車の部品などに使われている錫(すず)、パソコン、家電などのプリント基板に使用されているハンダを回収から加工、販売まで行っている当社にて配送業務をお任せいたします。 ■業務内容: お客様より、錫、ハンダを回収するお仕事です。また、回収時には代金の回収も合わせてお願いします。 代金の回収時には単価表がございますが、回収品の状態を見極めるスキルが問われるため、スキルを伸ばしていくことも可能です。回収してきたものは廃棄することなくリサイクルされるため、資源の有効化のサイクルに携わることができるお仕事です。 ■業務詳細: ・1日の回収件数:多くても6~7件程度 ・エリア:西日本全体、鹿児島から大阪まで  ※遠方の九州は、出張ベースで月に1回程度の3~4日程度の出張を想定しています。 ■入社後の教育制度・サポート体制: 入社後3か月は工場へ入っていただき、商品知識の勉強をしていただきます。 回収業務のスタート時には先輩社員が同行いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成:30代男性1名 ■錫について: 近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。 また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。 ■当社で働く魅力: 《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業 岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です! 《2》長期就業しやすい環境 残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実! 《3》キャリアアップも目指せる環境 フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈義工場 住所:岡山県勝田郡奈義町荒内西734-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月当たり3,000円~ ※昨年度実績) ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    下西技研工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府東大阪市島之内2-4-16
    • 設立 1990年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 34.1歳
    求人情報 全6件
    • 【駐在/中国】工場長/現地メンバーマネジメント ◇国内シェアトップ/大手取引多数/社宅有
      【中国勤務でのヒンジ製造工場の工場長/国内シェアトップの優良企業/OA機器向けの蝶番(ヒンジ)部分の製造メーカー】 中国の生産拠点である東莞工場の工場長としてご活躍いただきます。工場全体の人員配置や数値管理などの裁量の大きいポジションです。 <具体的には> ・生産予実管理 ・納期管理 ・人員配置決定 ・一部現場業務 ・取引のある法人へ日系企業定期的な訪問 など 経営陣と工場をつなぎ、より効率的に品質の高い製品を製造できるよう力を発揮することが期待されるポジションです。 ※海外社員との会話については通訳がいるため、中国語は日常会話レベルで構いません。 ■製品について ・製品名称:精密機械部品 ・素材:金属、樹脂、磁石、電気回路、ヒートパイプ他 ■入社後の流れと業務内容: 入社後3月程度は国内にて研修を行い、当社の事業・生産体制・業務の流れをお伝えします。その後は中国への赴任となり、現地社員のサポートを受けながら業務に慣れていっていただきます。 ※業務中は通訳が付きます ■現地工場の組織構成 約250名のスタッフが勤務しており、20名程のマネージャー(中国籍)がメインとなり工場を運営しています。(購買職の日本人社員が1名駐在しています。) 現地には日本語が堪能な通訳スタッフを配置していますが、現地スタッフの多くは中国の方です。言葉や文化の違いを乗り越え、良好なコミュニケーションが取れる方を歓迎します。 ■生活環境 ショッピングモールが近くにあったり、地下鉄が通っているなど、生活環境は良好です。家具付きの社宅を会社負担にてご用意します。 ※休暇の際は交通費会社負担で帰国可能です。 ■同社の特徴 ・小さい組織ではありますが、その分個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有し、何でも言い合える会社です ・取引先企業にはエプソン、キヤノン、ブラザー工業、リコーなど大手企業が取引先となります。他業界にも幅広くお客様がおります。 ■受賞歴例 大阪ものづくり優良企業賞・東大阪ものづくり大賞銀賞・はばたく中小企業・小規模事業者300社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中国工場(東莞三樺塑膠有限公司) 住所:中國廣東省東莞市厚街鎮三屯中心 大道南三路52号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府東大阪市島之内2-4-16 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,230円~492,307円 <月給> 369,230円~492,307円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は年齢・経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績…計1.50ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日本総合計画株式会社

    建設コンサルタント
    埼玉県さいたま市大宮区仲町2‐65‐2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【大宮】まちづくりコンサルタント<管理技術者>※年休124日(土日祝)/ワークライフバランス◎
      【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/残業20~30h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■業務内容: まちづくり本部において下記分野のコンサルティングをお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ■詳細業務: ・駅周辺地区のまちづくり構想、駅前広場等の計画 ・法定都市計画(立地適正化計画・都市計画マスタープラン、用途・地区計画等) ・公共交通、自転車利用等の計画、デマンド交通の導入支援 ・官民連携まちづくり支援、ファシリティマネジメント ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性13名、女性8名 計21名在籍 20代~50代の幅広い世代の方が活躍しています。 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・各種都市計画、公園・建築設計、公共施設マネジメントなど地域密着型の支援で受注拡大中で、体制強化のための人材募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目65番地2 Vスクエア大宮 5階・6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円~195,000円 <月給> 360,000円~695,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安の金額であり、  選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給1回/年 ■賞与2回/年(前年度実績3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】市街地開発・区画整理コンサルタント(管理職候補)※年休124日/入社3年後定着率95%
      【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: まちづくり本部にて以下の業務を担当いただきます。また将来的にはライン長として組織を引っ張っていただきます。 <土地区画整理事業(公共施行から組合施行の業務代行や個人同意施行など)> ・まちづくり基本調査、区画整理事業調査、事業コーディネート ・換地設計・換地計画、組合事務運営管理、エリアマネジメント等 <市街地開発・土地区画整理に係る各種設計、開発許可申請等> ・造成、道路、雨水排水、調整池等の概略設計、基本設計、実施設計等 ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性18名、女性2名 計20名在籍 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・組合施行の業務代行や個人同意施行など多様な区画整理事業に取組むなど当社の急成長部門で、体制強化のための人材募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目65番地2 Vスクエア大宮 5階・6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円~195,000円 <月給> 360,000円~695,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者前提の為、  休日・通常残業手当の支給は想定なし ※上記はあくまでも目安の金額であり、  選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給1回/年 ■賞与2回/年(前年度実績3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーム電機

    電子部品メーカー
    東京都豊島区南池袋2-26-4南池袋平成ビル3F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 805名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【埼玉】商品開発(家電製品)◆部長候補/40代50代活躍中/価格競争力が強み/柔軟な働き方
      【身近な電気製品を製造販売する家電メーカー/価格競争力に強みを持つ、工場持たないファブレス経営の安定基盤/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社は「商品の安さ・手軽さ」を売りにしており、一般消費者が手に取りやすい家電製品を開発・販売しております。 当社取扱商品に関する開発・調達・品質管理の統括および中長期の成長戦略を策定し、商品開発部門全体のマネジメントをしていただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)商品開発戦略の策定 ・会社の中・長期経営計画に沿った新商品ローンチプランを作成 ・市場分析、競合調査、顧客ニーズを基にした新商品の開発戦略を立案 (2)商品企画・開発の管理 ・新商品コンセプトの立案から販売戦略までの統括 ・商品開発の進捗やコスト管理 ・商品の品質管理 ※専門の技術部門と連携 (3)組織マネジメント ・商品開発部門の組織運営・人材育成・評価 ・商品開発・調達・品質管理の業務改善、効率化 ・社内外の関係者との調整 ■取り扱い製品例: 照明、オーディオ、PC・スマホ、調理器、生活家電関連 等 ■就業環境: 就労環境について:19:00以降はオフィスが閉まるため、残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。社員のほとんどは定時に帰宅しております。 ■当社について: 【安定した業績・経営基盤】 同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 【成果主義であり裁量権が大きい】 成果主義を導入しており、ヒット商品を生み出せば、年2回ある賞与で1回あたり100万円を超える社員もいます。中国に製造委託先は持っているおり、社内リソースを最大限活用してヒット商品を生み出していくやりがいがあります。
      <勤務地詳細> 埼玉本部(吉川本部) 住所:埼玉県吉川市旭3-8 東埼玉テクノポリス 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 770万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,960円~636,640円 固定残業手当/月:155,040円~201,360円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 646,000円~838,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について:前職を考慮いたします。 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月・12月)、個人業績の評価により支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】商品開発(家電製品)◆マネージャー候補/40代50代活躍中/価格競争力が強み/柔軟な働き方
      【身近な電気製品を製造販売する家電メーカー/価格競争力に強みを持つ、工場持たないファブレス経営の安定基盤/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社は「商品の安さ・手軽さ」を売りにしており、一般消費者が手に取りやすい家電製品を開発・販売しております。 担当カテゴリー全体の開発方針とテーマを企画し、商品開発・調達・品質管理のマネジメント、数字(売上、利益等)の管理を行います。 ■業務詳細: (1)商品企画・開発の管理 ・担当カテゴリーの新商品の立案から販売戦略までの統括 ・商品開発の進捗やコスト管理 (2)商品の品質管理  ・品質管理部と連携して新商品仕様の決定、不具合商品の分析、商品仕様変更や工場作業員への教育などの再発防止策の立案。 (3)在庫管理 ・担当カテゴリー商品の在庫数量を把握し、適正な在庫の管理。販売不振商品、過剰在庫は営業への販促依頼や商品の改廃等の対策を立案。 (4)組織マネジメント ・部内の人材育成・評価 ・社内外の関係者との調整 ■取り扱い製品例: 照明、オーディオ、PC・スマホ、調理器、生活家電関連 等 ■就業環境: 就労環境について:19:00以降はオフィスが閉まるため、残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。社員のほとんどは定時に帰宅しております。 ■当社について: 【安定した業績・経営基盤】 同社は「豊富な品揃え・販売データ」と「活発な商品開発と市場競争力」により、全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売り上げ実績をキープしております。売上目標300億円を目指し、今後各カテゴリーから更なるNo.1ヒット商品を開発に取り組んでいます。また、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 【成果主義であり裁量権が大きい】 成果主義を導入しており、ヒット商品を生み出せば、年2回ある賞与で1回あたり100万円を超える社員もいます。中国に製造委託先は持っているおり、社内リソースを最大限活用してヒット商品を生み出していくやりがいがあります。
      <勤務地詳細> 埼玉本部(吉川本部) 住所:埼玉県吉川市旭3-8 東埼玉テクノポリス 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,720円~490,200円 固定残業手当/月:131,280円~154,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 547,000円~645,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について:前職を考慮いたします。 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月・12月)、個人業績の評価により支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 光通信

    その他電気・電子・機械 (商社)
    東京都豊島区西池袋1-4-10光ウエストゲートビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 5,699名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全10件
    • 【東京】人事採用責任者 採用戦略立案から幅広くお任せ※プライム上場/年間休日124日
      【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせて安定した大きな売り上げを維持】 ■業務内容: 当社の人事採用責任者として採用戦略立案・設計、運用、労務等の業務を幅広くお任せします。当社は20~30代のうちから裁量のある業務もお任せする文化があり、今回ご入社頂く方にもご経験に合わせて業務はお任せします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記一例のいずれかの業務をお任せします。ルーチンで対応する業務については取引企業様にお願いしており、当社の人事は採用および労務におけるブレインとなる存在として活躍頂きます。 ・採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング ・人事課題における施策立案、実施(人事制度設計、運用等) ・労務関連業務、勤怠管理 ・役員報酬の見直し、評価制度、インセンティブ ・HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進 ・グループ全体の人事における適正化 人事としてのいままでの経験を活かしながらより上流の業務に携わることが可能です。入社後は評価制度、インセンティブや役員報酬の見直し等のブラッシュアップから担当頂きます。 ■組織構成: 人事業務は現在7名にて対応しております。ルーチン業務については取引企業等にお任せしています。当社は若い20~30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。 チャレンジしたい方にはぴったりの環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-10 光ウエストゲートビル 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~580,000円 その他固定手当/月:39,000円~55,000円 <月給> 404,000円~635,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験・前職での給与条件を考慮し決定します。 ■昇給・昇格:年1~2回 ■その他固定手当:職級手当39,000円/月 ※管理職の場合は別途残業代の代わりに管理職手当となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オープンハウス・アーキテクト

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス15F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全87件
    • 【RC施工所長/福岡勤務】☆前職年収考慮☆ ~20時退社を徹底管理&推進~
      ■当社の主力事業は「戸建事業」「マンション開発事業」「収益不動産事業」の3つですが、マンション開発事業においては、これまでデベロッパーとして用地取得・企画・販売を行っており、マンション建設自体は外部のゼネコンに発注していました。年々マンション建築棟数が増え続けて行く中、当社は自らがゼネコン機能を持つ事を決め、元々は僅かなキャパシティしかなかった当社のゼネコン部門を大きく増大させることを決定いたしました。外部からの請負受託事業も正式にスタートするなど事業拡大を続けています。創設期ならでは、自分自身で部門を作りあげることに挑戦したい方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務詳細 ・施施前に営業、設計を交えた社内の打ち合わせ ・仕様確認、図面一式の検図、施工計画立案、資材人員手配 ・現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3か月目以降は専門部門が担当します) ※本ポジションは管理職案件になりますので、マネージメント業務もご担当いただきます。 ■就業環境 月平均残業40時間程度と業界他社に比べて働きやすい環境となっております。理由としては、マンションの現場管理を3名体制でやっていたり、分業体制を敷いていることや業務効率化を進めていることが主な要因です。そのため、他社に比べて多くの棟数の建築に携わることができつつ残業時間を削減することができています。 ※例】施工して家を建築してからのアフターメンテナンスは独自のシステムを導入することでIT化を図っており、外出先からの業務工程管理等が行えるようになっております。 ■組織構成、社風 元々の前身である会社がアサカワホームという会社であり、体育会系が多い環境ではありません。現に、新卒社員の半分は女性となっており、非常に和気あいあいとした雰囲気となっております。 ■評価制度 実力主義な環境で、評価のポイントとしては、棟数/品質/安全/原価やどれくらいクレームが出たのか/安全指標で評価され、年功序列の雰囲気はなく実際に下記のような事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡のどちらかの営業所 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者のため支給無 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~1,071,000円 <月給> 500,000円~1,071,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (例1)550万円 入社3年目 主任職(月給39万円+賞与) (例2)881万円 入社7年目 課長職(月給62万円+賞与) (例3)1,420万円 入社13年目 部長職(月給101万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイ・デー・ケー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都稲城市押立1705
    • 設立 1952年
    • 従業員数 718名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全5件
    • 【リモート可/管理職】FPGA設計◆受託開発メイン/年休125日/土日祝休/創業70周年超の安定企業
      • NEW
      ~創業73年/安定企業で長期就業を叶えたい方へ!/福利厚生充実(住宅手当・家族族当など)~ ■業務内容: FPGA構想検討・仕様構築から設計・実装・シミュレーション・実機デバッグまでの一連の業務 ■担当製品: 受託案件がメインとなります。プロジェクトにより様々な製品の設計業務に携わることができます。 ■組織構成: 現在26名が在籍しております。 20代から50代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■今後のキャリア: マネジメントリーダーを目指していただくことも、専門職として技術を極めることも可能です。自身の志向に合わせたキャリアを選択することができます。 ■やりがい: 仕様整合から、製品化まで多種多様な経験をすることができます。 ■主力事業・サービス: ◇半導体製造装置FPD製造装置、産業用設備の設計開発、製造、修理 ◇伝送・通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発、製造 ◇精密機械部品の切削加工 ◇ネットワークエンジニアリング事業 ■当社について: YDKは一昨年、創業70周年を迎えました。半導体や液晶・有機ELパネルなどの製造・検査装置など産業設備に関わる様々な製品を製造しています。また、伝送通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発も行っております。売上高135憶円の実績があり、国内の半導体製造装置企業様との取引が多く、安定した受注がございます。(2025年3月期) ■働く環境: 現社長である坂本洋子氏が女性活躍推進担当であったこともあり、全社員が長く無理なく働き続けることができる制度が整っています。一般的な福利厚生に加え1時間単位の有給休暇、育児介護時短勤務等もございます。また、2025年度からは家族のために利用出来るファミリー休暇が新設されました。 ■求人の魅力: ◎創業70年の安定基盤があります。住宅手当・家族手当を始めとした福利厚生も充実しておりますので安心して長期就業頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■技術本部 住所:東京都稲城市押立1288 勤務地最寄駅:JR南武線線/矢野口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~318,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 394,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載の年収はあくまで想定のため、ご経験等を鑑み、前後する可能性があります。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※管理職の方には管理職または専門職手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績年間4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/管理職】回路設計◆受託開発メイン/年休125日/土日祝休/創業70周年超の安定企業
      • NEW
      ~創業73年/安定企業で長期就業を叶えたい方へ!/福利厚生充実(住宅手当・家族族当など)~ ■業務内容: 電子機器のハードウェア設計 基本仕様の策定、回路設計・部品選定・評価仕様策定などの詳細設計、評価。 例として、CPU、SoCを使用しその周辺回路、また仕様に合わせたデジタル及びアナログ入出力等を含めた設計を行っていただきます。またプリント基板設計業者への設計指示も行っていただきます。 ■担当製品: 受託案件がメインとなります。プロジェクトにより様々な製品の設計業務に携わることができます。 ■組織構成: 現在26名が在籍しております。 20代から50代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■今後のキャリア: マネジメントリーダーを目指していただくことも、専門職として技術を極めることも可能です。自身の志向に合わせたキャリアを選択することができます。 ■やりがい: 仕様整合から、製品化まで多種多様な経験をすることができます。 ■主力事業・サービス: ◇半導体製造装置FPD製造装置、産業用設備の設計開発、製造、修理 ◇伝送・通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発、製造 ◇精密機械部品の切削加工 ◇ネットワークエンジニアリング事業 ■当社について: YDKは一昨年、創業70周年を迎えました。半導体や液晶・有機ELパネルなどの製造・検査装置など産業設備に関わる様々な製品を製造しています。また、伝送通信装置、ネットワーク機器、IoT機器の設計開発も行っております。売上高135憶円の実績があり、国内の半導体製造装置企業様との取引が多く、安定した受注がございます。(2025年3月期) ■働く環境: 現社長である坂本洋子氏が女性活躍推進担当であったこともあり、全社員が長く無理なく働き続けることができる制度が整っています。一般的な福利厚生に加え1時間単位の有給休暇、育児介護時短勤務等もございます。また、2025年度からは家族のために利用出来るファミリー休暇が新設されました。 ■求人の魅力: ◎創業70年の安定基盤があります。住宅手当・家族手当を始めとした福利厚生も充実しておりますので安心して長期就業頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■技術本部 住所:東京都稲城市押立1288 勤務地最寄駅:JR南武線線/矢野口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~318,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 394,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載の年収はあくまで想定のため、ご経験等を鑑み、前後する可能性があります。経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※管理職の方には管理職または専門職手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績年間4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヨダ

    機械部品・金型メーカー
    東京都荒川区町屋7-8-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【町屋】金型設計の技術者◎最先端技術設備と冷暖房完備の環境◎大手日系電機メーカーとの取引多数
      • 締切間近
      【大手電機メーカーからも認められる技術力◎創業60年超】 最先端技術の設備をそろえており、冷暖房完備のため、夏も冬も快適に作業できる環境です。工場としても比較的新しく5Sも推進しているので、予想以上にキレイだと感じられるはずです。 金型製作を行う競合他社の中でも設備にはしっかり力を入れており、多品種少量生産を実現できています。 ■仕事内容:金型設計の業務に従事頂きます。 プレス機をいかに効率よく不良を作らないように数を製造していきます。 目標数があるので、達成感を味わいやすいお仕事です。 将来的に品質向上に向け機械設定を微調整出来る技術を目指します。 …寸法0.01mm以下のズレを発見・改善していくには、経験と測定検出が必要不可欠です。 ■仕事詳細: ・製品の設計図に基づく金型の設計 ・新製品の試作および評価 ・金型の修正および改良 ・製造現場との調整および技術的サポート ・CADソフトを使用しての3Dモデル作成 ・コスト削減および効率化のための提案 ■メンバーについて 現場は工場長を除き全員で12名おり、設計に従事しているメンバーは3名、その他、NC・ワイヤー・フライス・研磨・組立、と役割を分けており、それぞれの持ち場を少数精鋭で分担担当しております。 工場長は設計からすべての加工ができますので、ご相談いただくことができる環境です。 ■魅力 ・金属部品の金型試作から量産まで一貫対応が対応可能で顧客からは柔軟な対応力を評価頂いています。日系大手電機メーカーとの取引も多数で、高い技術力を有しています。 ・落ち着いた社風で、働き方もワークライフバランスを保ちながらご就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヨダ金型工場 住所:東京都荒川区町屋7丁目15番10号 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/町屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~520,000円 <月給> 320,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与は年に0.5か月(23年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイナム

    レジャー・アミューズメント
    東京都荒川区西日暮里2-27-5
    • 設立 1967年
    • 従業員数 7,087名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【日暮里】社内SE(マネージャー)◆ベンダー選定などシステム部門の根幹に携わる◆残業基本なし
      • 締切間近
      【業界店舗数No1の実績/平均残業6h/家賃の70%が会社負担/年に1回6連続以上の長期休暇が取れる/WLB◎】 ■業務内容: 情報システム部のプロジェクトマネージャーとして、社内システム(基幹システム、情報系システムなど)に関するプロジェクトマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ・社内システム導入・改修プロジェクトの計画立案と推進 ・業務部門との連携によるニーズの把握と課題分析 ・システム導入・改修の目的、スコープ、スケジュール、予算の策定 ・業務部門からの詳細な要求ヒアリングと要件定義書の作成 ・開発委託ベンダーおよび業務部門との合意形成と調整 ・リスク分析と対応計画の立 ■部署について: 情報システム部は30名が在籍。 社内システムの企画開発、運用サポート、情報セキュリティ業務を行っております。 ■働き方: 会社として限られた時間の中で成果を出すことを大切にしており、残業は基本的になく、ライフワークバランスが保てます。 また有給取得率86%以上の実績があり年に1回6連続以上の長期休暇を取得できます。 ■キャリアパス: 昇格試験が毎年実施されており、キャリアについても向き合っていただける環境です。 ■魅力: ◎ベンダー選定など上場企業のシステム部門の根幹に携わることができます。 ◎堅実かつ透明な経営体制で金融機関からも高い格付評価を獲得しています。 ◎経営基盤が安定していますので、長期的な就業が可能です。 【求めるプログラミング言語】 ■Java■Python■SQL ■Shellスクリプト / PowerShell ■当社について: 「パチンコを誰もが気軽に楽しめる"日常の娯楽"に改革する」という経営ビジョンの下、 地域社会、地域の人々に必要とされ、なくてはならない存在になることを目指して努力し、 永続的な企業成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-27-5 勤務地最寄駅:JR線/日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):687,750円~906,300円 <月給> 687,750円~906,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:本人給(年1回、4月)、資格給/役割給(年1回、6月) ■賞与: 年2回(入社1年以上の社員対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンエス建設株式会社

    ゼネコン
    東京都北区赤羽西1-7-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【赤羽/面接1回】建築施工管理(現場責任者)◇大手企業との取引多数/年間休日126日/管理監督者
      • 締切間近
      ~管理監督者としてキャリアアップ/年間休日126日・土日祝休みで働き方改善/大手企業との取引多数の安定企業/昨年度賞与6か月分支給~ ■業務概要: 関東近郊の建築現場にて、施工管理の責任者として、一連の施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 関東近郊の現場にて、工場・倉庫・オフィスビル・マンション・学校・スポーツ施設・公共施設・医療福祉施設など多岐に渡る建築物の見積り~予算管理までを一貫して行っていただきます。 ☆お得意先からの倉庫や工場の施設のご依頼が7?8割を占め、業務が型化されているため、残業も少なく働きやすい環境です。 【担当エリア】 関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬) 通勤時間などの関係で希望があった場合には、会社で借り上げた住まいにお泊りいただくことも可能です。 【工期】半年~1年半ほど ■組織構成: 30~60代が中心で、8割以上が中途入社の社員のため馴染みやすい環境です。 1現場に対して2~3名で担当するため、お休みなども周囲と相談の上臨機応変に取得できる環境です。 ■再雇用制度について: 当社では、65歳で定年を迎えた後も再雇用制度にて就業を続ける社員が多数在籍しております。 ご相談の上、週2~3日などご状況に合わせた働き方を続けることができます。現在75歳の現役社員が在籍しています。 ■当社・当ポジションの魅力 (1)働きやすさ◎の就業環境 【転勤】なし 【その他】直行直帰可能、長期休暇の取得可能、年間休日122日 複数人で1現場を担当するため、負担が偏らないよう業務量を調整し残業時間の抑制が叶っています。 無理なく長期的に働いていただける環境です。 (2)これまで以上にスキルアップできる風土 当社では大規模案件をメインに受注していて、いろんな規模の建設に挑戦でき、かつ分業制ではなく見積もり~予算管理までを一貫してお任せしているため、より幅広い経験を積むことができます。 資格保持者には毎月手当の支給もあるため社内全体が意欲高く就業しています。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3 10階 勤務地最寄駅:JR各線/赤羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):533,000円~1,000,000円 <月給> 533,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大洋エヌピーエス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都荒川区西尾久7-40-12
    • 設立 1978年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪・岸和田市】空気除湿装置の溶接※年間休日125日/ライフワークバランス◎
      ■業務概要: 自社製品である圧縮空気除湿装置の製作 ■業務詳細: 自社製品である圧縮空気除湿装置の製作に関わる溶接、組立、関連業務 溶接対象は、主に鉄・ステンレスの配管、フランジ、容器、架台など ■組織構成: 自社には1名、協力会社には2名在籍しております。 ■魅力: 【創業40年/圧縮空気除湿装置のトップメーカー/水処理装置でトップクラスのシェアを誇る「オルガノ社」の専門商社/無借金経営/自己資本比率/中途入社率100%/平均勤続年数12年】 ・1978年創業、20名規模であるものの水処理装置でトップクラスのシェアを誇る「オルガノ社」の製品を扱う専門商社 ・年間物件数約7000件、取引社数約800社を誇り現在無借金経営を継続 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所: 大阪府岸和田市木材町12-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~180,000円 その他固定手当/月:150,000円~220,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *これまでのご経験、適性に応じて決定致します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月 ※3.5ヶ月分/2017年度実績)*決算賞与:有り(3月) ※業績により変動※ ・給与改定:年1回 ・キャリア:主任⇒係長→課長代理→課長⇒次長⇒部長 ・手当:家族手当、住宅手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団桐和会

    病院・大学病院・クリニック
    東京都江戸川区篠崎町2-7-1イーストハイム篠崎1F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 6,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【東京】病院経営の管理職(経営数値分析・新規病院立上げ)土日祝休◆年休119日◆安定性抜群のタムスG
      ~病院経営管理職/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅有り~ 【概要】 管理職として、グループ病院の経営支援業務を担っていただきます。 【業務詳細】 <運営支援> ・法人本部各部署及び病院幹部・役職者間の調整・業務支援 ・病院職員の人材マネジメント ・経営数値のデータ集計及び分析 ・各病院の課題抽出及び法人上層部への提言 ・病院の業務フロー導入支援から標準化の推進 ・新規病院の立ち上げ ・経営改善や病床獲得、行政対応 ・市場調査及び事業計画立案 ・M&Aに関わる評価・検証 ・M&A先医療機関の経営改善 ・行政機関・地域関係者への渉外・調整活動及び届出 ・設計・ゼネコン等の選定と調整 ・医療機器・システム・什器備品等の選定及び導入までの管理 <新規開設・増床> ・各2次医療圏を中心とした市場調査及び事業計画立案 ・M&Aに関わる評価・検証 ・行政機関・地域関係者への渉外・調整活動及び届出 ・設計・ゼネコン等の選定と調整 ・医療機器・システム・什器備品等の選定及び導入までの管理 ・採用活動支援 ・地域医療機関への渉外・広報・営業活動、各種イベントの企画立案 ※これまでの業務経験によっては入社後、既存病院にて業務を行い、病院やグループ全体の理解を深めていただくこともあります。 【タムスグループ 病院概要】 タムスさくら病院川口、タムスさくら病院江戸川、タムス浦安病院、タムス市川リハビリテーション病院、最成病院、タムス瑞江病院 【働く環境】 20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。 【当社の特徴】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> タムスグループ 法人本部ANNEX 住所:東京都江戸川区篠崎町7-21-5篠崎ツインプレイス21番街区4階・5階 勤務地最寄駅:都営新宿線/篠崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~5,500,000円 <月額> 400,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 ※年俸制のため賞与の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】病院事務次長(人事管理・行政対応など)年休119日◆住宅手当・医療費補助など福利厚生充実◎
      ~病院事務次長/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・退職金制度有り~ 【業務概要】 江戸川区のケアミックス病院(378床)の事務管理職を募集いたします。 【業務内容】 378床のケアミックス病院における事務次長業務 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスさくら病院江戸川について】 2013年7月開院した病床数378床のケアミックス病院です。 ■地域包括ケア病棟78床 ■回復期リハビリテーション病棟180床 ■医療療養病棟120床 東京都から認知症疾患医療センターの認定も受けております。 患者さま・地域の医療ニーズに応えることでやりがいを感じながら仕事ができる環境です。 【従業員構成】 20代~50代まで活躍中!幅広い年代の方にご活躍いただいております。そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方】 副業OK、WワークOK、もちろんブランクOKです。中高年も活躍中ですし、U・Iターンで入社しましただいた方も多いです。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> タムスさくら病院江戸川 住所:東京都江戸川区東篠崎1丁目11ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,800,000円 <月額> 500,000円~566,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 ※年俸制のため賞与の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エバタ株式会社

    サブコン
    東京都葛飾区東金町1-38-2
    • 設立 1967年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/葛飾】デスクワーク中心の施工管理/完全週休二日/土日祝休/年間休日123日
      ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 本社でのデスクワークが中心となります。 理由は弊社が建設業許可を取得していますので、そちらの「専任技術者」となっていただくからです。 具体的な業務内容としましては、安全書類の作成、施工管理(工程・安全)、施工計画書作成、施工図作成、等です。 物件規模:受注額50万円~2500万円 公共民間:民間10割 他の工事担当者の業務をご紹介しますと・・・ 住宅や工場・施設の建設前に伺い、設置を行います。設置場所は工事全体の施工業者が整えてくれるため、決められた場所に雨水貯留浸透槽を設置・据え置きすることが私たちの仕事です。 施工は協力会社のスタッフが担当しますが、組立に参加することもあります。プラスチック製品なので重量物の扱いはなく、体への負担も少ないです。 具体的には…… ・社内からの施工依頼書の確認 ・現場での組立・設置場所に対しての管理 ・現場写真の撮影、報告書の作成 ・現場全体の施工先との連携・折衝、引き渡し など 1 週間~2 週間先の施工予定が組まれています。 掛け持ちで対応することはなく、担当現場1 件ずつに集中して業務を行うことができます。 ■当社施工管理職はここが違います! ・残業はほとんどありませんし、完全週休二日制で年間休日123日のため、ワークライフバランスが取れます。 ・現場は片道 150km 圏内の近隣エリア中心(基本的に日帰り) └他のエリアへの長期出張や単身赴任での長期滞在といった勤務スタイルは一切無し! ・工期:通常 1~2日、多くて4~5日 ■工事の特徴 ・当社製品の設置のみ(特殊工具や施工の専門知識不要。ジグソーパズル感覚で組立。普通作業員による施工が可能です。) ・協力会社と一緒に現場に向かい、指導・管理を行います。 ■同社の特徴 同社は1955年の創業以来、日本の都市化の進展に伴う社会的要請に、いち早く対応してきました。汚水ますや組立マンホール等、汚水処理のパイオニアとして、また近年では集中豪雨対策として再生プラスチック製雨水貯留浸透槽「システムパネル、パネケーブ」等、雨水処理のパイオニアとして都市のアメニティー向上に貢献しています。雨水処理の専門メーカーとして、社会のニーズにいち早く対応し、貢献します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都葛飾区東金町1-38-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:55,000円~65,000円 <月給> 405,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 (モデル賃金) 650万円/40代 管理職(扶養家族3人) (役付手当) 課長65000円、課長代理55000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーシー

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷3-2-14
    • 設立 1921年
    • 従業員数 1,187名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】法務(管理職)◇在宅勤務可/残業20h/業界トップ級シェアの総合歯科医療メーカー◇
      【年休125日・残業20h程度/創業100周年を超えるグローバル歯科医療総合メーカー*国内シェアトップレベル】 ■業務内容: ・邦文、英文の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他各種) ・訴訟対応(顧問を含む外部弁護士との折衝を含む) ・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応 ・グローバル法務体制の構築&#12096;援(海外法務担当者との連携体制の構築&#12096;援) ・国内グループ会社のガバナンス強化 ・CSR・コンプライアンス等の教育活動 ・社内各部署からの法務相談対応 ・AEO法令監査 ・法令調査 ・部下のマネジメント ※対象人材の能力によりご担当を頂く可能性のある業務 ・企業信用調査及び分析 ・特約店の与信管理業務 ※以下は社員に広く担当頂いている業務です。 ・KI活動(業務改善活動、小集団・個人改善共) ・ISO対応(品質・環境)、文書管理含む ・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー) ・毒物劇物、衛生検査所及び技技所の業管理 ■所属部署の役割: 国内取引先・海外購買先などとの各種契約書の審査(和文・英文共)、訴訟対応、会社ブランド保護(特許、商標及び意匠等の侵害対応等)対応、CSR・コンプライアンス等社内教育、M&A初期調査窓口、特約店の与信管理及び信用調査など ■組織構成: 4名(男性:女性=2:2/20代~50代) ■働き方: ・在宅勤務:2日/週程度(但し入社後半年は出社が多くなります) ・出張:無し ・休日出勤:無し ・繁忙期:特にはありませんが大きなプロジェクトを遂行する際は業務が集中します。 変更の範囲:会社におけるすべての業務及び不随する業務
      <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:東京都板橋区蓮沼町76-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(ジーシーグループ会社及びテレワーク含む)
      <予定年収> 1,050万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):560,000円~620,000円 <月給> 560,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代込みの金額です。 ※経験、スキルにより要検討。 ・昇給:年1回(4月)全社平均3.33%(2023年度実績) ・賞与:年2回(7月/12月) 平均5.526ヶ月+生活応援手当50,000円(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都練馬区石神井町2-26-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,865名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全183件
    • 【池袋本社】AM子会社新設にかかるコンプライアンス部門長候補 ◆定年後雇用有
      一建設は現在収益不動産事業を強化しており、100%子会社のアセット・マネジメント(AM)会社を近く設立いたします。 このAM会社のコンプライアンス部門長をお任せします。 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループ中核を担っており、安定した収益基盤を誇っています。 【業務詳細】 ・法令遵守体制の構築 ・社内教育、研修 ・顧客管理 ・リスク管理業務 ・法人関係情報管理 ・その他一般的なコンプライアンス関連業務 ■組織構成: アセットソリューション事業部は計129人にて構成されています。(2025/07現在) ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~1,000,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 666,666円~1,000,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給等を考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アテナ

    アウトソーシング
    東京都江戸川区臨海町5-2-2三共木材ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 業務統括マネージャー(BPO領域)/残業20h未満/土日祝休
      当社の主力サービスであるBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務において、クライアント企業のキャンペーンなどにおける事務局運営のマネジメントをお任せします。 立ち上げから運用設計、スタッフマネジメント、品質・収支管理まで、プロジェクト全体を一貫して推進していただくポジションです。 【業務の流れ】 ・クライアントとの打ち合わせ/要件整理 ・業務設計/運用フロー・マニュアルの作成 ・スケジュール・進行管理 ・チームメンバー(5~10名)の育成・労務管理 ・品質管理/対応内容のチェック ・収支管理・コストコントロール ・複数案件の同時進行管理 ※スポット案件含む 【プロジェクト例】 ★保険会社の申請・加入・審査業務 ★自治体などの特定業務におけるコールセンターの立ち上げ・運営 ★教育機関における進学決定者向けコールセンター業務 ★食品メーカーの夏季キャンペーン事務局 ★ギフトカードプレゼント施策に関する問合せ・発送対応 ★大手メーカーのプロモーションサポート など 一つの業務を深く掘り下げ、コール対応から申し込み処理まで一貫して担当できるため、業務知識やノウハウが自然と蓄積されていきます。 ただの「運用」にとどまらず、クライアントとの調整や企画設計、運営マネジメントまで幅広く携われるのが魅力です。 【アテナの事業について】 アテナがお客様に提供しているものは、「課題解決」。 お客様のお困りごとをじっくりと聞いて、複数のサービスを組み合わせることで、 お客様の業務課題を解決するソリューションを提供しています。 アテナのこうしたサービスを「クロスファンクショナルBPO」と呼びます。
      【転勤なし】 ■本社/東京都江戸川区臨海町5-2-2 三共ビル 最寄駅/JR線「葛西臨海公園駅」 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(本社)
      月給26万3500円~30万5000円

    株式会社トーキョー工務店

    建築設計事務所
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-16-5北参道GATE6F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/管理職/施行管理】建築施工管理/転勤なし/都心部案件でアクセス良好◎/無理のない工期
      • NEW
      ◆◇40代・50代活躍中/DX推進で働きやすさ◎/創業60年以上/安定した顧客基盤/創業以来事故なし◇◆ ■業務概要: 新築・修繕の首都圏共同住宅を手掛けるポジションです。意匠性の高さに強みをもつ企業での管理職のためやりがいのあるポジションです。 DXの推進にも注力しており、iPadやSNSを活用することによって作業が見える化し、作業の効率改善はもちろん、働き方の改革にも成功しています。(直近残業時間を半分以下に削減成功など) 株式会社トーキョー工務店は6割以上が大手から中堅のディベロッパーが顧客で、かつその多くがリピーターです。無理な工期の依頼は受けないことで、高い技術が活きる環境が整うため、品質への信頼が非常に厚いことがその要因です。今後さらに需要の拡大が推測されるワンルームをはじめ賃貸を多く手掛けており、安定経営も強みです。(その他アパート、ホテル、簡易宿所などの施工管理 他) ※新築か修繕かはご希望をお伺いして配属を決定いたします。 ■案件の詳細: ・メインエリア:1都3県 首都圏メイン 住宅マンション8割 ・現場:2名体制 ・自社物件:現場は山手線沿線徒歩10分以内 ※外部受注物件に関しても、現場は都心部になります。 ■適正な工期と予算を実現: 工期の設計は基本的に「〇階建て+4カ月+1ヵ月(バッファ)」と設定しており、親会社の案件では工期もある程度融通が利く環境です。「高品質の建築をより低コストで提供する」ことを目指しているため、無理な工期の工事依頼等は受注しません。また、プロジェクトの工期遅延、予算超過などを防止するため、発注者、設計者、施工者が一体となってプロジェクトの全般を運営管理する事が特徴です。 ■当社の魅力: ・仕事以外でもけがをした場合に保障がでる保険に加入する等、社員が働きやすい環境作りに注力しています。 現場社員の方が早く帰宅できるよう月残業時間を一定まで抑えると手当が支給される、DXの導入により技術者が現場に集中できる環境構築、残業時間を抑えるため長めの工期を取る等、従業員が働きやすい環境を作り続けております。 ■組織構成: 施工事業本部 40名 ■募集背景: 需要を見込み拡大予定による増員です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-16-5 北参道GATE6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:各現場
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):432,000円~556,000円 固定残業手当/月:150,900円~193,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 582,900円~749,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大場組

    ゼネコン
    埼玉県八潮市木曽根618-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/八潮】経理・部長候補◆マイカー通勤◎SDGsへの貢献/収益安定/1981年創業◆再雇用制度有
      ~1981年創業◎収益安定◆管理職のモデル年収700万~◆定年65歳・再雇用制度有◆産業廃棄物処理・運搬を通じて、持続可能な未来を共に築く~ ■採用背景: 解体工事・産業廃棄物中間処理業を行っている当社では、現在業容拡大に向けて様々の事業を展開しております。 現部長にて経理部門の立ち上げを遂げている当社の、次期部長となる方を募集しております。 ご経験に応じ、部長に昇格されるまでの年数は異なりますが、昇格後のモデル年収は700万~800万程度(固定残業代込み)となります。 ■業務内容: ・月次、年次決算及び経理業務全般 ※月次決算といった上流の業務が中心です。ファイリングや日次処理といった業務も、業務の全体把握のために一部対応いただくこともございます。 ★プレイングマネージャーの立ち位置となります。 ■組織構成: 現在経理部門は、部長1名(60代男性)・派遣社員の方が3名(女性)勤務されており事務処理などサポート頂いております。 ※経理部門以外に、下記のバックオフィス部門が別途あるため、経理業務に集中できる環境です! 総務部:総務・労務等を担当 業務部:契約・工場サポート・受付等を担当 ■働き方: 働きやすい環境を整えるべく、ご家庭の事情等配慮し就業時間についてご相談が可能です。面接時にお話しください。 ■企業・業務の特徴: ・現在の社長に代わり、様々な事業展開と効率化を図り、2015年は年間で11億円の売上でしたが、昨年は約36億円を売り上げております。 ・売り上げが下がったとしても、収益は長年安定しており、利益率の高い案件にフォーカスしていく方針です。 ・ご入社後は管理職候補としてのご活躍を期待しております。様々な事業を展開している当社で、今後の安定性を高めるためにも非常に重要なポジションです。 ・事業性:当社では産業廃棄物の収集運搬から中間処理・リサイクルまで一貫して行っております。資源循環型社会の構築の向けており、産業廃棄物処理業のプロフェッショナルとしての地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市木曽根618-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~393,000円 固定残業手当/月:45,000円~57,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は、管理職(部長)として昇格された場合、月45時間分が支給されます ※ご経験に応じて条件は決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八千代株式会社

    ゼネコン
    東京都江戸川区東葛西1-6-16
    • 設立 1988年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全2件
    • 【葛西/転勤無】クリニックの内装施工管理/医療業界での専門性◎/年休122日・土日祝休み
      ~クリニックを専門とした高い専門性を持つ内装・建設会社/フルオーダーでの内装施工に携われる/必ず元請けでの業務を実施・技術力やデザイン力に自信がある当社だからこそ元請け側での業務が可能/年休122日・土日祝休み・転勤なし・残業30H程※直行直帰可能とWLBを整えられる環境~ ■業務内容: 新規に開院するクリニックの内装施工管理業務をお任せ致します。 薬事法に引っかからない全てが対象となる為、フルオーダーでの依頼となることが多くなり、裁量もって業務に取り組むことが可能です。 ■職務詳細: ・現場管理・施工スケジュール管理・下請け業者管理 ・施工時の材料管理 ※原則1人で複数の現場をお任せする分、裁量が大きくなっておりますが、困った際には相談しながら進めていく風土がありますので、ご安心ください ■就労環境: 個人の裁量が大きい分、ご自身次第で働き方を変えることが可能です。 現場に最後までいる必要や毎日現場に行く必要はなく、ご自身の裁量で行く頻度などは調整可能です。 その為残業時間は月平均30H程となっておりますが、ご自身次第で残業時間を抑えることも可能となります。 年間休日122日・土日祝休み・転勤無しとメリハリを持って就業が可能となっており、男性の育休取得など福利厚生も整っております。 ■入社後の流れ: 入社後先輩社員から一連の業務の流れを学んで頂きます。その後、1つの現場をお任せ致します。 比較的早めに現場をお任せ致しますが、困ったことがあったら相談頂き、実務経験を積みながら成長頂ければと思います。 業務の習得状況に応じて徐々にお任せする現場数を増やしてまいります。 ■キャリアパスに関して 入社から数年は施工管理でのご経験と積んで頂き、施工管理職としてキャリアアップを目指すのか、それとも設計職などへのキャリチェンジをするのかなど幅広いキャリアパスを選択可能です。 毎年社長と直接面談機会があり、ご自身のキャリアに関して相談でき、その為の目標指標を決定する為、ご自身のキャリアも考えながら就業し続けることが可能です。 ■企業魅力: 医療業界では知名度のある当社ですが、高い技術力とデザイン力を武器に元請け側の医療特化の内装業界でトップ級の実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区東葛西1-6-16 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:67,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,500円~347,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーエス総合研究所

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市東区中沼西四条1-4-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌】補償調査~表彰多数の優良企業で安定して働く~
      ■業務内容: 建設工事に伴う、補償調査業務・家屋調査、騒音、振動調査・現場調査、報告書作成・役所対応を担当します。 ■多数の受賞実績 直近では下記の感謝状を受賞しました。 2016年3月 平成27年度 オホーツク総合振興局農業農村整備事業優秀技術者感謝状 2017年3月 平成29年度 北海道農政部農業農村整備事業委託業務優秀業者感謝状 2017年7月 北海道開発局長表彰 2018年12月 北海道建設部委託業務優秀業者優秀者感謝状 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。一方、2003年4月に土壌汚染対策法の制定により土壌汚染による健康被害の防止のための法律が制定され、これに伴い同社で兼ねてから研究開発を行ってきた自然由来重金属類対策の処理工法技術(重金属不溶化・吸着剤RE、高性能重金属吸着剤SMV)が注目され重要な役割を果せるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-1 勤務地最寄駅:バス丘珠線/モエレ団地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人宮城県成人病予防協会

    その他医療関連
    宮城県仙台市泉区本田町8-26
    • 設立 1963年
    • 従業員数 628名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】管理職候補 ◆マネジメント経験者向◆県内トップクラスの健診実績◆年休124日◆
      • 締切間近
      <<中核人材の募集/県内トップクラスの健診件数を誇る当社/完全週休2日制>> ■募集背景: 今回当社の組織強化のため、中核人材の募集をすることとなりました。 現状、管理職候補(課長・課長候補)となり得る人材の層が薄くなっていることから、ご入社いただく方には管理職候補としてのご活躍を期待しております。 配属部門においては、選考の中で経験と適性に応じて正式に決定をいたします。 【配属部門例】 仙台循環器病センター、総合健診センター、中央診療所 ■業務概要: ・マネジメント(メンバー管理・業績予実管理・コスト管理など) ・該当部署の実務業務(病院・クリニック事務/施設健診・巡回健診の業務管理 等、それぞれの分野での経験を活かしていただきたい) ・他部署との業務連携 ■組織構成: 仙台循環器病センター(急性期病院)、総合健診センター(施設健診・巡回健診)、中央診療所(施設健診・外来診療) 配属先にもよりますが概ね3~20名規模の組織イメージとなります。 ■就業環境: ・組織強化のために裁量をもって働くことができます ・落ち着いた雰囲気の中で、安定して働くことができます(年休124日) ・人々の健康のために、世の中の役に立っている実感を得られる仕事ができます ■企業概要: 昭和38年の設立以来、健康診査と診療の分野から、地域の皆さまの健康的な生活に関わってきた当協会。最新医療機器や細やかなサポート体制など、健康に関わるさまざまなサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中央診療所 住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 アエル12階 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合健診センター 住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-6-12(仙台循環器病センター2F) 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 仙台循環器病センター 住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-6-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 521万円~718万円 <賃金形態> 月給制 課長職は月給制(賞与あり)、部長職は年俸制(賞与なし)となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):341,050円~598,850円 <月給> 341,050円~598,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験等を考慮して算出します。 ■昇給:年1回※1月あたり1%~1.5%(過去実績) ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(前年度実績) ■(例)上記月額341,050円は40歳課長職(賞与別)、月額598,850円は50歳部長職(年俸制での月額・賞与なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バーズ情報科学研究所

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区一番町13-3ラウンドクロス一番町3F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千代田区】総務人事(幹部候補)◆フレックス有◆特許複数保持のDXパイオニア◆社員定着◎/40代活躍
      【10件以上の独自特許技術を有するSIer/世界初の「PC・ソフトによるOCR(光学式文字認識)技術」を開発した企業/福利厚生充実】 ■国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をいち早く支援してきた実績を持つ当社。この度、新たに人事・総務担当者を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容:人事総務担当次長(将来の部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 〇人事関連: ・人材採用と育成、人事評価、人事制度の再構築と運用 〇労務関連: ・勤怠、給与計算、社会保険、安全衛生、労務全般の管理、社内ルールや職場環境改善の立案と実行 〇総務関連: ・内部統制、コンプライアンス管理、契約書管理、リスク管理、設備管理、個人情報保護責任者 〇経営企画: ・経営計画の立案、策定、管理、M&Aや他社とのアライアンス、株主総会、取締役会や経営会議の企画と運営 〇その他: 代表からの特命事項等 ■組織構成: 人事総務チームは現在5名で構成されています。経営管理本部長、部長1名、採用担当1名、社員2名のチームに次長として加わっていただきます。チームのレポートラインは経営管理本部長です。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・特許も多数取得】 創業から約40年、システム開発やネットワーク技術などで幅広くお客様の業務効率化を図ってきた当社。企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、その対応力が企業の明日を左右すると言っても過言ではない今時代、当社は時代を先取りしたサービス・新たな課題に対応したソリューションを提供し続けます。リーマンショック時を除いて、業績堅調。10件以上の特許を取得し、安定した経営基盤を築いています。 【社員定着率◎】 当社は、社員定着率が高いのも特長の1つです。管理部門の社員定着率は高く、エンジニアの定着率も他社と比べて高い水準を誇ります。退職し、当社を離れた社員も復帰して活躍している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町13-3 ラウンドクロス一番町3F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績4.7ケ月) ※経験・スキルを考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】財務経理職(幹部候補)◆フレックス制度あり◆複数特許を持つDXのパイオニア◆社員定着率◎
      【10件以上の独自特許技術を有するSIer/世界初の「PC・ソフトによるOCR(光学式文字認識)技術」を開発した企業/福利厚生充実】 ■国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をいち早く支援してきた実績を持つ当社。この度、新たに財務・経理担当者を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容:財務経理担当次長(将来の部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 〇財務経理業務: ・月次・中間・年次決算業務 ・財務諸表の作成 ・資金運用、調達、金融機関との折衝 ・売掛金、買掛金管理 〇その他業務: ・給与計算、年末調整 ・M&A業務、保険関係 ・税務調査対応、システム導入、予算関係 ・社長の特命事項、総務・経営企画の仕事や各部門との相談対応 ■組織構成: 財務経理チームは、経営管理本部長、社員2名、嘱託1名のチームです。そこに次長として加わっていただきます。チームのレポートラインは経営管理本部長です。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・特許も多数取得】 創業から約40年、システム開発やネットワーク技術などで幅広くお客様の業務効率化を図ってきた当社。企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、その対応力が企業の明日を左右すると言っても過言ではない今時代、当社は時代を先取りしたサービス・新たな課題に対応したソリューションを提供し続けます。リーマンショック時を除いて、業績堅調。10件以上の特許を取得し、安定した経営基盤を築いています。 【社員定着率◎】 当社は、社員定着率が高いのも特長の1つです。管理部門の社員定着率は高く、エンジニアの定着率も他社と比べて高い水準を誇ります。退職し、当社を離れた社員も復帰して活躍している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町13-3 ラウンドクロス一番町3F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年実績4.7ケ月) ※経験・スキルを考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SOMPOアセットマネジメント株式会社

    投信・投資顧問
    東京都中央区日本橋2-2-16共立日本橋ビル3F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】投資信託の資料作成・マーケティングサポート業務 ◆在宅・時差出勤可でWLB充実◎/転勤なし
      【在宅勤務・時差出勤可能/金融知見を活かせます◎/SOMPOグループの安定基盤】 ■職務概要: 投資信託の各種資料・ツールの企画・作成、マーケティングサポートをお任せいたします。 ■職務詳細: -新規・既存ファンド販売売資料、投資家向け販促資料、販売会社向け勉強会資料等作成 -商品説明動画、プロモーション動画等作成 -ファンドの運用状況、市場環境等の各種レポート作成 -販売会社向けの新規ファンド提案用資料作成等 ■募集部署について: リテール営業部は、部長以下 17 名が在籍しており、営業推進グループ、サポートグループの 2 グループに分かれています、今回募集するサポートグループは 9 名が所属しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、お客さまの中長期的な資産形成に資する最高品質の商品・サービスを提案・提供し、「日本一お客さまのことを考える資産運用会社」になることを目指しています。またフィデューシャリー・デューティーを、「プロフェッショナルとしてお客さまのことを第一に考える責務」と考えており、その実践として、以下の3つの実現に取り組んでいます。 1.お客さまの資産形成に一層貢献できる運用力の実現 2.真にお客さま視点にたった商品・サービスの実現 3.上記を実現するガバナンス体制・業務基盤の実現 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-2-16 共立日本橋ビル3F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上当社規程により決定します。 ※想定される時間外手当等、全ての手当を含む想定金額となります。 ※マネージャーは等級により裁量労働制の対象、管理監督者に分かれます。 ■賞与年2回(6月・12月)支給 ■昇給年1回 ■裁量労働手当:別途月9万円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士ソフトサービスビューロ株式会社

    ITアウトソーシング
    東京都墨田区江東橋2-19-7富士ソフトビル 9F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 5,627名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全3件
    • コールセンターの営業課長《既存メイン》官公庁・金融機関等に提案/富士ソフトG◆プラチナえるぼし認定
      ・富士ソフトグループという大きな土壌で活躍可能! ・既存8割、新規2割。お客様は官公庁系が中心です。 ・トータルアウトソーシングサービスを提供:システム導入から業務設計、運用までワンストップで携わることが可能。 ・福利厚生充実社員寮や保養所、財形貯蓄、退職金制度など長期にご活躍できる環境です。 ・当社メイン部門の営業強化に伴う営業マネジメント(課長)業務をお任せ致します。 ・女性活躍推進(社員の約80%が女性) ■職務概要: アウトソーシング事業をメインとしている当社のコールセンター部門にて営業課長を募集します。 コールセンターを必要とする企業や、コールセンターの費用削減を検討している企業に対し提案をする営業部隊の管理職となります。自社コールセンターを活用し、お客様のコスト削減に最適なプランを提案。提案先は官公庁をはじめ金融関連、小売流通業など様々です。 ■業務詳細 ・クライアント獲得におけるご提案・営業 ・メンバーのマネジメント ・データ分析や各種資料作成 ■求める人物像: 自身の考えだけでなく、部下の意見を聞きながら仕事に臨める方 ■働く環境: 当社では、男女問わず幅広い年齢の方が、現場を支えるスタッフとして活躍しており、長く働いていただけるのが特徴です。 また、社員の約80%を女性が占めており、女性活躍企業として、 厚生労働省より最高評価である「プラチナえるぼし」の認定を受けております。 当社はITを活かしたサービスを展開する「トータル・アウトソーシング企業」です。 データエントリー事業はもとより、コールセンターサービス、BPOサービスを拡大・強化し、「特化型コールセンターを中心としたBPO事業」を柱に、総合アウトソーシングビジネスを展開しております。 また、サービスの中核として、データベース技術をおき、インターネット、CRMを利用した、各種サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~440,000円 <月給> 400,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職採用予定の為、残業手当は無し。 ※年収については、16ヶ月にて試算。 ※賞与3.75か月分(4か月分より変更) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士ソフトグループ】営業課長《業務効率化やアウトソーシングなどの課題解決型営業》実働7.75h
      【富士ソフトグループ/営業強化/課長職採用/マネジメントもお任せ/長く働きやすい環境/トータルアウトソーシングサービスを提供/女性活躍推進】 ●富士ソフトグループという大きな土壌で課長として活躍可能! ●既存8割、新規2割。お客様は官公庁系が中心です。 ●システム導入から業務設計、運用までワンストップで携わることが可能。 ■主なお取引先: 各省庁、市役所、区役所をはじめとした官公庁や民間企業。 現在は既存顧客メインですが、新規獲得も今回のミッションの一つです。 ■職務概要: 業務の効率化やコストの削減、アウトソーシングなどの課題に対して、改善案を提案します。社会貢献性の高い業務です。 ■提案サービス(BPOサービス)について バックオフィス業務(入力、書類審査、受付窓口、スキャニング、問い合わせ対応等)にかかるBPOサービスや、人材サービスなど。業務の効率化などに課題を感じてい るところであれば、新たにシステムを導入してみるなど業務設計からご提案・運用します。 ■業務詳細 ・業務効率化やアウトソーシングなどの課題解決のための提案営業 ・民間クライアントの獲得 ・課員のマネジメント ■働く環境: 当社では、男女問わず幅広い年齢の方が活躍しており、長く働いていただけるのが特徴です。 また、社員の約80%を女性が占めており、女性活躍企業として、 厚生労働省より最高評価である「プラチナえるぼし」の認定を受けております。 ■会社紹介: 当社はITを活かしたサービスを展開する「トータル・アウトソーシング企業」です。 データエントリー事業はもとより、コールセンターサービス、BPOサービスを拡大・強化し、「特化型コールセンターを中心としたBPO事業」を柱に、総合アウトソーシングビジネスを展開しております。 また、サービスの中核として、データベース技術をおき、インターネット、CRMを利用した、各種サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~693万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~440,000円 <月給> 400,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職採用予定の為、残業手当は無し。 ※年収については、16ヶ月にて試算。 ※賞与3.75か月分(4か月分より変更) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新生フィナンシャル株式会社

    消費者金融
    東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル
    • 設立 1998年
    • 従業員数 1,529名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【東京】法務・コンプライアンス担当※管理職/役職定年無/在宅相談可/SBI新生銀行G
      【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■業務詳細: コンプライアンス全般における社内(および子会社)の管理/運営およびグループ本社(親会社)との連携、事業全般における法的リスクの検証および法的検知からの事業推進支援をお任せします。 【具体的な業務内容】 <コンプライアンス担当> ・社内(および子会社)のコンプライアンス業務全般を担当 ・法令諸規則及び社会規範の周知徹底と違反行為の予防、違反事案の調査、当局対応 ・各部署が行う統制活動のモニタリング及び支援・統制 ・新規ビジネスや取引に係るコンプライアンスの観点からの検証・牽制 ・案件管理、スタッフ育成等を含めたチーム運営・管理 ・コンプライアンスに係る教育、研修等 <法務担当> ・社内(および子会社)の法務業務全般を担当 ・契約書作成、審査、法律相談 ・法令改正対応 ・新規ビジネスや取引に係る法的見地からの推進サポート ・既存商品・サービスに係る法的見地からの事業拡大サポート ・案件管理、スタッフ育成等を含めたチーム運営・管理 ■期待役割: ・グループ会社・当局・同業他社との平仄 ・組織のマネジメント ・次世代メンバーの育成 ■組織構成: 法務コンプライアンス室 合計:10名程度/子会社からの転籍がいるもののキャリア採用者はなし。 ■キャリアパス: 近しい業務領域の組織長やグループ会社の組織長へのステップアップのほか、 破産申し立てや債務整理等の裁判、弁護士事務所等との交渉窓口といった債権管理の現場部署への異動など、能力や希望次第で幅広なキャリアパスをご用意しています。 ■働き方: 残業時間は案件次第ですが1日2~3時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> SBI新生銀行本店 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所。出向を命じられた際は、出向先の定める場所。
      <予定年収> 840万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~667,000円 <月給> 583,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サニウェイ

    設備管理・メンテナンス
    長野県長野市アークス1-18
    • 設立 1959年
    • 従業員数 510名
    • 平均年齢 55.8歳
    求人情報 全2件
    • 【長野市/転勤無】設備、施設警備の本社スタッフ◆創業60年総合ビルメンテナンス会社/家族手当有
      【移住支援金対象求人/創業60年以上の総合ビルメンテナンス会社/清掃、設備管理・警備・保安と幅広い事業展開/安定した経営基盤のもとコロナ禍でも安定成長◎】 ■業務内容: 本社「設備管理、警備保安」業務部門をプレイングマネージャーとして統括・運営していただきます。経験や資格に応じた役職でお迎えします。 ※オフィスビル、官公庁、学校が主なお取引先です。 メンバーの突発休があった際などに点検業務、建物の消防点検に入ることはありますが、それ以外は管理業務が中心です。 【変更範囲:会社の指定する業務】 ■業務詳細: ・各業務の進捗管理 ・現場管理 ・人事管理、指導育成 ・顧客対応、事故、クレーム対応 ※現場管理,職員指導のための実務を習得していただくため、担当現場を持ちながら3ヶ月の研修を実施し、その後、OJTにて係長~部長の実務を担当していただきます。 ■組織構成: 部長、次長、課長、係長2名、主任2名 男性職場です。(平均年齢50代) ■当社の魅力: ・清掃から始めて設備管理・警備・保安と幅広い事業展開を行い、安定した経営基盤のもと創業60年以上となっております。コロナ禍でも安定した成長を続けているため、長期的に働ける土台があります。 ・基本土日祝休み、残業月20時間程、手当も充実しており、腰を据えて働ける環境です。個人の取り組みも大切にしており、総合的に評価します。 ■備考: ※本求人は「移住支援金対象求人」となっています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市アークス1-18 勤務地最寄駅:JR各線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,310円~390,520円 その他固定手当/月:10,000円~48,000円 <月給> 285,310円~438,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当10,000~48,000円(入社7ヶ月目から支給) ■昇給:年1回 ※1月あたり4,900~15,000円/前年実績 ■賞与:年2回(7月・12月)※計2.0ヶ月分/前年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石川板金株式会社

    機械部品・金型メーカー
    北海道標津郡中標津町西五条北10-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【中標津】建築施工管理(幹部候補)/年収500万円~/残業月20H/転勤・出張無し
      • NEW
      【テレビCMでおなじみ!創業60年以上の老舗企業/年収500万円~/引っ越し費用補助(規定あり)/残業月20H/転勤・出張無し/幹部候補としてのステップアップが可能】 ■仕事内容: 建物(住宅や商業施設)の屋根・外壁などの金属板金工事を行う同社にて、施工管理をお任せします。 【板金とは…?】 薄い鉄板を、建物の形に合わせ「切ったり、曲げたり、繋げたり」して屋根や外壁などを覆い、積雪・雨水や虫の侵入から生活を守る役割があります。 ■具体的には: (1)建設業者や工務店・ハウスメーカーへ営業・工事内容の打合せ └新規開拓や、お得意先様へ「見積もり等があればお声掛けください!」と営業します。  ノルマは有りませんのでご安心下さい! (2)資材や人件費などを計算し、売上・コストを管理 (3)資材メーカーへ材料発注 (4)天候などに配慮し工事スケジュールを管理 └「いつ、どの現場に、誰を」と15人程のスタッフを管理します。 (5)工場スタッフへ部材の加工指示や、工事スタッフへの作業指示 ※工事期間:住宅なら1週間程度、商業施設では数か月~1年程度です。 ※スキルや経験に応じて、入社後すぐ~1年ほどで幹部候補として管理職をお任せする予定です。 ※住宅や商業施設・工場などの民間工事から、学校や体育館などの公共工事まで多種多様です。工事の見積りや打合せ、資材の準備や作業指示と、幅広く対応します。 ■幹部候補としてステップアップ: 入社後は板金工事の進め方を学び、入社3ヶ月程度で担当案件をお任せする予定です。担当案件の管理のほか、工事スタッフの育成なども行ない、組織のマネジメントも期待しております。営業所の売上管理や売上拡大に向けた施策の立案・実行にも携わります。 ■仕事のポイント: 道内に事業所が4拠点あり、近場の事業所で対応するので遠方出張はほぼ有りません。工事スタッフ(職人)はほぼ自社正社員で工事がスムーズ。施工管理は、大型施設や住宅など数件を並行して担当します。 ■どんな物件をお任せするのか: 体育館、公民館、美術館、観光施設、農業施設、工場、倉庫…など、大きな建造物から一般の住宅までバラエティに富んだ屋根・外壁工事を手がけています。施工管理のキャリアを磨くには、最高の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道標津郡中標津町西5条北10丁目1番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、住宅手当を含んでおります。 ※ご年齢・ご経験に応じて多少増減することがございます。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)※但し、初年度は支給対象外となります。 ■昇給:年1回(昨年度実績:月2000円~8000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【帯広】建築施工管理(幹部候補)/年収500万円~/残業月20H/転勤・出張無し
      • NEW
      【テレビCMでおなじみ!創業60年以上の老舗企業/年収500万円~/引っ越し費用補助(規定あり)/残業月20H/転勤・出張無し/幹部候補としてのステップアップが可能】 ■仕事内容: 建物(住宅や商業施設)の屋根・外壁などの金属板金工事を行う同社にて、営業 兼 施工管理をお任せします。 【板金とは…?】 薄い鉄板を、建物の形に合わせ「切ったり、曲げたり、繋げたり」して屋根や外壁などを覆い、積雪・雨水や虫の侵入から生活を守る役割があります。 ■具体的には: 【営業】 帯広営業所は近年開業したばかりの為、入社時のメイン業務は新規開拓営業となります。 ノルマは有りませんので安心して、お客様と信頼関係を築き受注活動に繋げましょう。 (1)建設業者や工務店・ハウスメーカーへ営業活動 └「見積もり等があればお声掛けください!」と営業します。 【施工管理】 (1)先方と工事内容打合せ (2)資材や人件費などを計算し、売上・コストを管理 (3)資材メーカーへ材料発注 (4)天候などに配慮し工事スケジュールを管理 └部材の加工依頼や工事スタッフの日程調整など、近隣事業所の施工管理と打合せ。 ※工事期間:住宅なら1週間程度、商業施設では数か月~1年程度です。 ※スキルや経験に応じて、入社後すぐ~1年ほどで幹部候補として管理職をお任せする予定です。 ※住宅や商業施設・工場などの民間工事から、学校や体育館などの公共工事まで多種多様です。工事の見積りや打合せ、資材の準備や作業指示と、幅広く対応します。 ■幹部候補としてステップアップ: 入社後は板金工事の進め方を学び、新規開拓営業をお任せする予定です。その後、案件管理のほか営業所の売上管理や売上拡大に向けた施策の立案・実行等のマネジメントも期待しております。 ■仕事のポイント: 道内に事業所が4拠点あり、近場の事業所で対応するので遠方出張はほぼ有りません。工事スタッフ(職人)はほぼ自社正社員で工事がスムーズ。案件を数件並行して担当します。 ■どんな物件をお任せするのか: 体育館、公民館、美術館、観光施設、農業施設、工場、倉庫…など、大きな建造物から一般の住宅までバラエティに富んだ屋根・外壁工事を手がけています。施工管理のキャリアを磨くには、最高の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 帯広営業所 住所:北海道帯広市西23条南1丁目125番地66 勤務地最寄駅:JR北海道根室本線/西帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は想定年収であり、住宅手当を含んでおります。 ※ご年齢・ご経験に応じて多少増減することがございます。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分)※但し、初年度は支給対象外となります。 ■昇給:年1回(昨年度実績:月2000円~8000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    釜石グレーンセンター株式会社

    倉庫業・梱包業
    岩手県釜石市港町2-1-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岩手/釜石】電気設備維持管理/部長候補◆丸紅、三菱商事、日本製鉄合弁/残業月5H/年休日122日
      ◆web面接可/引っ越し費用負担あり/県内シェアトップ/サイロによる倉庫業◆ ■仕事内容: 部長候補として、当社が保有するサイロや付随する設備の維持管理業務の統括をお任せいたします。 具体的には下記4つです。 1,サイロ事業部管理:当社が取り扱う飼料を貯蔵する倉庫(サイロ)や付随する電気設備などの維持管理、保守点検を行っていただきます。釜石港に数ヵ月に1回入港する船からサイロへの移し替え及び隣接する飼料会社への販売、スケジュール管理や円滑に工程を進めるための各種業務の管理を行っていただきます。 2,計数管理:予算管理(売上や経費等の予測など)、施設を維持するための修繕計画の策定および発注する業者との交渉、現場の安全管理、労務管理 3,人材育成:取引に関係する会社(製鉄、商社など)との人脈の維持や確保、次期管理職の育成 4,社長補佐:社長は親会社からの出向で、概ね3年ほどで交代していきます。地元出身者ではなく、当社の業務をあまり把握していない状態で赴任となるため、地域との繋がりや業務に関するレクチャーなど、全面的なフォローが必要になります。 ■組織構成: 社長(出向者)、執行役員1名(59歳)、課長(36歳)、社員13名(40代2名、30代7名、20代4名)の16名で構成されています。 ■勤務環境: イレギュラー対応もほとんどなく、業務スケジュールが設定されているため月の残業が5h程度です。 働き方の見直しをし、休みがとりやすい環境作りをしております。 ■応募者へのメッセージ 当社は、丸紅、三菱商事、日本製鉄の合弁会社であり、サイロによる倉庫業を経営しております。現在、当社の電気設備の管理をしている部長が定年間近となっており、後継者として実務面から実質的に統括する責任者になっていただける方を募集しております。 ■この仕事のやりがい:~「食」と「エネルギー」の維持に直結~ 当社が取り扱う飼料原料等は家畜の生育のため、24時間365日供給できる体制が必要であり、私たちの「食」の維持に直結する業務です。また、同じく取り扱っている石炭はエネルギー工場に必要であり、こちらも必要不可欠です。日々の生活を維持するためには供給を止めないような設備管理・顧客折衝・トラブル対応などが求められます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県釜石市港町2-1-1 勤務地最寄駅:JR釜石線/釜石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 610万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~433,000円 <月給> 400,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1か月あたり3,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(1,300,000円 ※前年度実績) ※経験により、年収は変動の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オンリーユーエア

    航空運輸業
    東京都千代田区丸の内2-7-2
    • 設立 1981年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【成田】ホンダジェット機長候補/東証プライム上場グループ
      株式会社オンリーユーエアは、株式会社FPGの100%子会社として航空運送ビジネスを中心に展開している会社です。 現在、沖縄事業所において離島へのドクター搬送事業を行っておりますが、今般、新たにホンダジェットの導入を決定し、プライベートジェット事業の展開を本格的に目指しております。 こちらの会社で、新規事業であるプライベートジェット事業、ホンダジェット機長としての業務を担っていただける方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■雇用形態: 正社員または嘱託社員としての雇用となります。 ※雇用形態(正社員又は嘱託社員)につきましては、ご経験・ご年齢等に応じて決定させて頂きます。 ■就業時間: 勤務時間は、早番6:00~15:00、遅番13:00~22:00の範囲内で変更する場合あり。 ■業務の魅力: ・東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・社会貢献上大きな役割を有する当社航空事業において、新規事業のホンダジェット機長として活躍していただきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 成田国際空港 住所:千葉県成田市古込1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,100万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):687,500円~1,083,000円 <月給> 687,500円~1,083,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者につき時間外手当対象外。 ※月額基本給につきましては、雇用形態により異なります。詳細はご経験・ご年齢等に応じて決定させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    秋田県潟上市天王字棒沼台282
    • 設立 1981年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【秋田/大館】建設機械修理工場の工場長候補◆転勤なし/地域密着型企業/U・Iターン歓迎◆
      • NEW
      ■職務概要: 当社では、建設機械の修理・整備・販売を行っており、その中核を担う工場長を募集しています。工場長として、工場全体の運営管理、技術指導、品質管理を担当し、社員の育成とモチベーション向上にも寄与していただきます。豊富な経験と技術を活かし、工場の生産性向上と業務効率化を図っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・工場内の運営管理と生産計画の立案 ・技術指導と品質管理の徹底 ・社員の教育・育成とモチベーション管理 ・設備の保守・メンテナンスの計画と実行 ・顧客ニーズに応じた対応と問題解決 ■入社後について: 入社後は、現場での実践を通じて業務内容を理解していただきます。初期研修では、当社の製品ラインナップや修理・整備手順を学び、その後は先輩工場長や技術者からの指導を受けながら、段階的に業務を習得していただきます。定期的な研修プログラムも用意しており、スキルアップをサポートします。 ■就業環境: 当社は、社員の働きやすさを重視した環境づくりに努めています。工場内は最新の設備を導入し、効率的な作業が行えるよう整備されています。また、チームワークを大切にしており、コミュニケーションが円滑で、サポートし合う風土が根付いています。福利厚生も充実しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■組織体制: 当社の工場は約30名程度(40代4~5名、残りは20代~30代)の従業員で構成されており、 その中核となる工場長として、現場スタッフを取りまとめていただきます。社員一人ひとりが専門知識と技術を持ち、 協力し合いながら業務を進めています。 ■当社について: 当社は、建設機械の修理・整備・販売を専門とし、地域密着型の事業を展開しています。長年にわたり「信用、信頼、誠実」をモットーに、多くの顧客からの信頼を築いてきました。親会社である秋田中央機工と共に、地域社会に貢献し続けており、災害復旧工事や公共事業にも積極的に取り組んでいます。今後も技術の進化と共に、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大館営業所 住所:秋田県大館市二井田字小石台14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、社内規定により優遇 ■賞与:年2回 ■固定手当:役職手当:5万円 ■その他手当: ・技能手当(保有資格に対して):5,000~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人城東学園

    学習塾・予備校・専門学校
    茨城県水戸市城東3-5-10
    • 設立 1997年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【茨城・水戸】学校運営◆幹部候補◆日本最大の建築士養成校『日建グループ』◆年休128日・残業月20h
      ■業務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ■具体的には: ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成…現在、募集広報職員2名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。 2名共、明るく面倒見が良いタイプです。 ■入社後の流れ…まず学長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3~4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月~5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。静岡県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月~6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月~8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月~翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市城東3-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~364,500円 固定残業手当/月:47,500円~85,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社埼玉丸山工務所

    不動産管理
    埼玉県さいたま市大宮区大成町1-518-2白塚ビル1F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/大宮】企画提案設計※管理職候補/自社賃貸管理物件/転勤なし/残業時間10時間程度
      【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 ■業務内容: 建築設計を担当していただきます。主に設計する物件は、同社保有のユーミーマンションになります。 ■具体的な業務: ・共同住宅などのボリュームプランの検討 ・関係諸官庁との折衝業務 ・顧客との面談 ・近隣説明 ・建物コンセプト、ライフスタイル提案 ・ユーミーマンションの設計  等 ■採用背景: 地域密着型で、建築事業×不動産事業のワンストップサービスを提供している同社では、ニーズが増えております。特に大宮駅周辺地域は都心へのアクセスも含め需要が拡大しており、設立以来同エリアに特化してきた同社は順調に規模を拡大できている状況です。同社としても更なる事業拡大を考えているおり、現在外注している設計部門を内製化するため、新設部門のマネージャー候補を募集します。 ■社風 全社共通で相談しやすい風土です。社員同士でのホウレンソウを徹底していることが背景にあります。 ■働き方について: 残業時間は、月10時間程度です。基本的に19時オフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって、休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社の魅力: (1)密度の高いノウハウを得る 住まいの建設、賃貸仲介、建物管理まで一気通貫で行っているからこそ、非常に密度の高いノウハウを得ることが可能です。 (2)キャリアアップも叶う 自ら能動的かつ迅速に行動ができる方を求めています。結果に対するプロセスも自ら考えやり抜くことができれば早期に重要ポジションにつくことも可能です。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-518-2 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,700円~369,900円 固定残業手当/月:70,300円~80,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラウンコンサルタント株式会社

    住宅設備・建材
    埼玉県さいたま市浦和区岸町2-11-11クラウンビル
    • 設立 1985年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全17件
    • 【大分】社内SE◇開発やDX業務をお任せ/各種手当充実/年休123日/土日祝休み
      ~UIターン歓迎/福利厚生◎/インフラの老朽化で需要増加中/公共性の高い事業を展開/社内に向けた開発・管理でやりがい◎~ ■業務内容: 社内SEとして、システム開発・運用を中心に、社内ITインフラ管理やHP作成・管理などの業務の中から、可能なものから業務をお任せしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の中でできる業務からお任せしていきます。 ・システム開発・運用(例:設計用Windowsアプリの開発、IISやC#を利用したWebアプリの作成及び改修業務、SQL言語を利用したRDBの作成や改修及び管理、既存VBシステムの保守および改修業務) ・社内業務改善案の策定 ・HPおよび広告データの作成及び改修 ・社内ITインフラ管理及び問い合わせ対応 ■組織体制: 50代社員1名と30代社員1名の2名体制です。 ■業務の特徴: ・インフラの老朽化により需要が増える一方で、今後も安定した経営が期待されています。地元で長く、1社で安定してスキルを身に着けていきたい方には非常におすすめです。 ・社内に向けた開発・管理のみになるため、見知った方に貢献出来、使用感などもすぐに反応が得られます。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ■当社概要: クラウンコンサルタントは、クラウングループ内で最初の法人として1985年1月に設立されました。河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。過去においては「柔構造樋門の設計」への対応、近年においては耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。樋門・樋管の設計においてはリーディングカンパニーとして、お客様のお役に立てるように日々努力を続けていきます。
      <勤務地詳細> 大分事業所 住所:大分県別府市鶴見2881番地35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~310,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 330,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験などを考慮して年収を決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤本ライスデリカ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県狭山市広瀬東2-28-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/狭山市】商品開発/管理職◆出産・育児支援制度あり/惣菜・弁当メーカー/マイカー通勤可
      【食の安全・安心に貢献/近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ/マイカー通勤可/従業員専用駐車場を完備】 ■業務内容: 惣菜・弁当近畿圏トップメーカーのグループ会社の当社にて、商品開発としてご活躍いただきます。管理職からの採用となりますので、マネージメントスキルを活かし今後当社を引っ張っていただければと思います。 ■業務詳細: ・部下(3名)のマネジメント ・当社商品政策の立案と実行 ・商品開発業務のディレクション(開発件数が多い時期は、プレイヤーとして「おにぎり」や「お弁当」の開発業務に携わっていただく場合もございます。) ・発売後の状況分析と改善策の立案と実行 ・直接材の購買業務 ■配属先情報: 4名(20代~50代)が在籍しております。直接の上司が取締役となるため、権限とスピード感を持って業務に取り組むことが可能です。 ■当社について: スーパー向け米飯・寿司・弁当・おにぎりの製造販売量で関西トップクラスを誇る藤本食品の子会社として、圧倒的なコストパフォーマンスを武器に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市広瀬東2-28-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 645万円~802万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~535,000円 <月給> 430,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカルプラント

    アウトソーシング
    埼玉県戸田市新曽南3-3-13
    • 設立 1985年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【埼玉/戸田】総務/管理職◇年収600万~◇年休112日◇通勤用シャトルバスあり◇医療法人高仁会G
      ~医療法人髙仁会のグループ会社/最寄駅から通勤用シャトルバスあり!~ ■職務内容: 医療法人を支える総務課にて、プレイングマネージャーとして活躍していただきます。 ※総合的なマネジメント能力を有する実務経験者を募集します。 ・経理、人事、施設管理、情報管理、物品調達などの実務経験重視 ・各担当者と報連相を通じたマネジメント ・部長や事務局長とともにリーダーの1人としてチーム運営に参画 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市新曽南3-3-13 勤務地最寄駅:R埼京線/戸田公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~550,000円 <月給> 410,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5か月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/戸田】医事課長※年収1,000万円~/実働7.5h+残業ほぼ無し/髙仁会G
      ~医療法人髙仁会のグループ会社/最寄駅から通勤用シャトルバスあり!~ ■職務内容: ■職務内容: ・医療事務全般に関わるとりまとめ業務 ・事務全般・病棟のマネジメント ・事務長、院長への提案 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 戸田病院 住所:埼玉県戸田市新曽南3-4-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~700,000円 <月給> 600,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5か月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三峰川電力株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都千代田区大手町1-4-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【長野県伊那市】発電所の設計工事監理■丸紅100%出資/年休121日・各種休暇充実
      ★設計の経験を活かして、新規発電所の設計・工事施工監理などを担当! ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! ★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社3か月経過までは、職場環境、社内ルール、業務内容全般の理解などに従事いただきます。3か月後あるいは半年後には点検や工事の発注などの監理といった設備管理の業務に就いていただきます。 〈具体業務〉 ・設計監理 ・工事施工監理(自社および他社受注業務) ・技術仕様等管理および技術照査 ・発電所保全に係る新技術導入の立案および検討 ※転勤や出向は当面ございません。 ~自社開発案件の技術的業務の内製化を促進しつつ、これまで培った独自ノウハウを確立させ、より効率的且つ柔軟なエンジニアリングサービスを展開していきます~ ■組織体制 事業所には計17名所属されており、運用制御に13名、設備管理4名が所属されております。 こちらにて設計工事監理としてご担当いただき、将来的には技術力強化による発電所開発の促進、高効率な維持管理の確立、技術部門の管理監督者として組織を統制をお任せしたいと考えております。 ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県伊那市長谷黒河内2895 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の職位は業務担当または主任となります。 記載の年収には賞与含む 賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 昨年実績6.8か月 ) ※毎年6月、12月に支給 ※年収は経験・役職・年齢等に応じて決定します。応募時にご相談下さい。 昇給:年一回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町/在宅勤務相談可】発電所の運営管理■丸紅100%出資/年休121日・時差出勤制度有・各休暇◎
      ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! ★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! ★日本全国に全22か所の水力発電所、17か所の太陽光発電所を展開! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 運用管理部門において下記業務をご担当いただきます。 ・水力・太陽光発電所事業の運営管理 ・指示指導業務全般(自社および他社) ・発電所運用モニタリング ・設備管理の効率化業務 ・発電所運営業務に関わる安全管理および指導業務 ・電力事業の政策制度管理 ・ステークホルダーとの折衝 ・許認可/契約管理、売電対応管理など発電所運営のアセットマネジメント業務 ~自社開発案件の技術的業務の内製化を促進しつつ、これまで培った独自ノウハウを確立させ、より効率的且つ柔軟なエンジニアリングサービスを展開していきます~ ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅本社ビル 勤務地最寄駅:竹橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の職位は業務担当または主任となります。 記載の年収には賞与含む 賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 昨年実績6.8か月 ) ※毎年6月、12月に支給 ※年収は経験・役職・年齢等に応じて決定します。応募時にご相談下さい。 昇給:年一回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天損害保険株式会社

    損害保険
    東京都港区南青山2-6-21楽天クリムゾンハウス青山
    • 設立 1951年
    • 従業員数 516名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【二子玉川】自動車保険・商品開発◆1億人のビッグデータx最先端IT技術/モダン環境で革新的な提案可能
      ◇伝統的な損害保険x革新的なインターネットサービスの融合 ◇ビッグデータ・最新技術をフル活用して商品開発に活かせる ◇代理店営業のご経験を活かしたキャリアチェンジも歓迎! ■採用背景: 当社は「第2創業期」に突入し、さらなる成長を目指しています。 特に自動車保険市場でのシェア拡大を図るため、新しい商品開発に携わる専門職を募集します。 ■職務概要: 楽天損保の商品開発部において、商品開発の一連のプロセスに携わっていただきます。 ITに寛容な組織風土のため、ビッグデータと最新技術をフル活用して効率的・効果的に業務を進める事が可能です。 ■業務詳細: - 顧客ニーズ把握~新商品企画の立案 - 既存商品や業務プロセスの評価・改善 - 認可申請書の作成、金融庁との折衝 - 販売戦略立案、販売計画策定 ■組織構成: 商品開発部には約50名のメンバーが在籍し、各専門分野のプロフェッショナルが集まっています。 ■本ポジションの魅力: 楽天グループの膨大なデータを活用できるため、データドリブンなアプローチでイノベーションを起こすことができます。 また、従来の損害保険業界にはない新しいチャネルや商品の開発も可能です。 ≪例≫ ドローンでの損害調査:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=501&dispmid=753 Apple Watchを活用したワークアウト保険:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=615&dispmid=753 ■キャリアパス: 本ポジションを通じて商品開発の専門性を深めるだけでなく、マネジメントやプロジェクトリーダーも目指すことができます。 ■当社の魅力: 楽天グループは、日本国内外で約1億人の顧客を持ち、EC、決済、金融、通信、メディア、スポーツなど多岐にわたるサービスを提供しています。その中で、楽天損保は伝統的な損害保険と革新的なインターネットサービスを融合させた新しい保険会社です。楽天経済圏の強みを活かし、常に新しい価値を提供し続けることができる環境が整っています。 変更の範囲:入社後に楽天G内および楽天保険G内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります
      <勤務地詳細> 楽天クリムゾンハウス(二子玉川) 住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):401,000円~799,520円 <月給> 401,000円~799,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収や月給はご経験等を鑑みて決定をいたします。 ・賞与年2回(6月・12月に会社業績や本人の評価により支給) ・昇給年2回(1月・7月に会社実績や本人の評価により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • コンプライアンス部門の部長候補 ~fintech領域で急成長中の企業~
      【業務内容】 部長として以下の業務をマネジメントし遂行いただきたいと考えております。 ・コンプライアンス業務 ・保険募集コンプライアンス業務 ・リーガル業務 楽天グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 【部署・サービスについて】 リーガル・コンプライアンス部は、金融機関における3ラインズ・オブ・ディフェンスの2ndラインとしてのコンプライアンス面での牽制機能を担うとともに、企業が法的リスクを最小限に抑えてビジネスを展開することを、法的アドバイスやリーガルチェックを通じ法的に適切な取引を行うことをサポートしています。牽制的な見地を維持しつつ、ビジネス機会を拡大させるという観点から、どうすれば仕組みが実現化できるのか、施策が打てるのか、ビジネスの現場と一緒に考えているという、クリエイティブな業務を遂行しています。 ■楽天損害保険に関して: 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも16億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 その中で、同社は楽天グループの一員として、住まいや車等幅広い分野で個人・法人のお客様を守るサービスを提供しています。伝統的な損害保険と革新的なインターネットサービスの融合による新しい損害保険会社です。 例1.ドローンでの損害調査:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=501&dispmid=753 例2.Apple Watchを活用したワークアウト保険:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=615&dispmid=753 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):799,520円~955,000円 <月給> 799,520円~955,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収や月給はご経験等を鑑みて決定をいたします。 ・賞与年2回(6月・12月に会社業績や本人の評価により支給) ・昇給年2回(1月・7月に会社実績や本人の評価により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジー・プラン株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東品川4-12-4
    • 設立 2001年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • 【将来のCHRO候補】戦略人事リーダー/将来の会社づくりを担う重要なミッションを遂行/KDDI系列
      • NEW
      #人事統括 #組織力強化に貢献 #週2~3リモート #KDDIグループ 「マーケティングプラットフォーム」を実現できる人材・組織基盤の構築をプロデュースしていただける人事のプロフェッショナルを募集します。 ■業務詳細: (1)経営戦略に基づく中期的な組織/人事戦略策定→実行計画策定→推進 (2)人事制度(等級/評価/報酬)の拡充、最適化、運用 (3)タレントマネジメントの業務デザイン (4)人事業務のマネジメント ・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案、採用活動 ・組織開発/人材育成施策の立案、推進 ・組織活性のための施策立案、推進 ・労務管理 ■キャリアパス: 人材開発のマネジメントとして入社していただき、将来的な人事統括組織の設計とともに、自ら全社の人事領域の活動を統括する責任者を目指していただきます。 ■環境: ・中途入社者や出向社員が多く、中途で入社しても馴染みやすい環境です。 ・上長のみならず社長まで気軽に直接コミュニケーションできる風通しの良いオープンなカルチャーです。 ■入社後について: ・毎朝定例ミーティングを実施し、業務フォローを行います。 ・週一回程度1on1を実施することで、業務面だけでなくプライベートなことから今後のキャリアパスについても相談できます。 ・入社後一年間は人事との定期的なオンボーディング面談を実施します。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開。 顧客のマーケティング課題に対して最適なソリューションを提供しています。 <特徴・強み> ◎ポイントビジネスの草分け的な企業 ◎ビッグローブ社と共同事業 ◎KDDIグループ・ビッグローブ社グループ傘下企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(別ルート) 住所:東京都品川区東品川4-12-4 3階 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:京急本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■その他固定手当:マネジメント手当 ■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■特別表彰(特別ボーナス支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅テツゲン株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都新宿区揚場町1-21飯田橋升本ビル 6F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【飯田橋】商社営業(管理職)◆総合商社「丸紅」グループ/鉄鋼原料専門商社/プレイングマネージャー
      ~在宅勤務可/総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/英語を使って仕事が出来る~ 鉄鋼原料の専門商社として、鉄に関する事業はもちろん地球環境ビジネスなど幅広い分野で最高品質の商品提供している当社にて、営業部門のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・海外サプライヤー(インド、中国、ブラジル)から輸入/仕入業務 ・国内顧客(製鉄会社)向け提案、販売業務 ・部門、チームのマネジメント業務(部下育成、実績管理) 管理職として直下に1~2名が配属されますが、マネジメントの業務比率は1~2割、プレイヤーは8~9割ほどとなります。入社後は基本的にOJTを通してキャッチアップしていただきます。 <組織構成>東京本社 合金鉄部門 ・第一部 営業職6名/営業アシスタント7名 ・第二部 営業職5名/営業アシスタント5名 ■担当商材: ・主に鉄スクラップや合金鉄等の鉄鋼原料を扱っております。合金鉄とは鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。 ・仕入れと販売を分けずに担当いたしますので、販売先メーカーのニーズを汲み取り付加価値のある商品を提案する営業スキルを磨くことができます。 ■企業コメント: <資源の安定供給、そして新たな価値創造に向けたチャレンジ> 当社は1981年に設立された製鋼原料・鉱産物の専門商社です。都市資源である鉄スクラップ、輸入資源である合金鉄や各種鉱産物、さらに鉄粉、ベントフィックス(遮水材)などの環境関連商品をお客様にお届けしており、お客様のニーズを捉えご要望に寄り添い行動する「期待される専門家集団」を目指し、長年培った経験と総合商社丸紅のグローバルネットワークを活かしています。 「考え、提案し、実践すること」を行動指針とし、世の中とマーケットの変化を捉え、社会や顧客の課題に向き合い、お客様のご期待にいち早く誠心誠意応えることを心がけています。また丸紅の社是「正・新・和」に則り誇りのある企業を目指し、常に挑戦者としての気概を持ち続け環境の変化にも果敢にチャレンジし続けて参りたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル 6F 勤務地最寄駅:中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 970万円~1,115万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~630,000円 <月給> 550,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※会社業績・個人業績に連動/昨年実績6.1か月) ■昇給:年1回 ■残業手当:全額支給(月20~30時間程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    農中信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 5F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全12件
    • 【神田】管理職/シンジケートローン取引にかかるエージェント業務(契約書作成・チェック)転勤無/在宅可
      • NEW
      ■業務内容: ・シンジケートローン取引にかかるエージェント業務 (1)シンジケートローンの契約書作成・チェック業務 (2)期中管理業務(借入人・投資家等との折衝・調整業務、シンジケートローン契約の条件変更にかかる契約書変更業務等)におけるチェック・検印業務 (3)当該業務運営にかかる企画・運営業務等 ■入社後の研修体制について: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。 ■就業環境について: 入社直後はキャッチアップのため出社が基本となりますが、その後は在宅勤務が可能になります。 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用の為他部署への異動の可能性はありますが、当面は採用部署で専門性を高めていただくことを想定しています。 ■求める人物像: ・堅確性が必要な業務(事務・契約)を誠実に対応できる方 ・顧客(借入人、投資家)とのコミュニケーションを円滑に行い、利害関係者との交渉や社内外の調整に力を発揮できる方 ■求めるスキル・経験: ・法人向け営業の経験があり、コミュニケーション能力を持ち合わせている ・ファイナンス、財務・会計、金融法務に関する基本的な知識・経験がある ・銀行業務検定、証券アナリスト等の金融関連資格の保有者が望ましい ・エクセル、パワーポイントを使用する一定の業務経験を有する ■当社の魅力: 拠点は本社のみとなり、転勤はありません。 農林中央金庫の100%子会社ということで、就業環境が安定しています。平成7年設立。メガバンクに次ぐ安定した顧客基盤があり、落ち着いた環境でスキルアップを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 5F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~650,000円 <月給> 550,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【管理職】法務・コンプライアンス/転勤なし・在宅可/農林中央金庫100%出資
      ■業務内容: 信託銀行におけるコンプライアンス・法務業務を担当いただきます。 ・法令遵守を含む金融コンプライアンスに関する企画・態勢整備・運営 ・法務に関する助言・弁護士相談・訴訟管理 ・マネーロンダリング対策・反社会的勢力排除にかかる態勢整備・運営 ■求めるスキル・経験: ・法人営業、金融コンプライアンスまたは金融法務についての実務経験があること ■求める人物像: ・金融コンプライアンスや法務業務に一定の経験およびリテラシーがある方 ・関連法令・関連文献を理解でき、それらに関連した問題解決ができるなど論理的思考能力の高い方 ・チームとして協調性をもって業務に取り組む意欲がある方 ・社内外とのコミュニケーションを能動的に行い、各種調整においても前向きに取り組む意欲のある方 ■魅力点: 転勤なし、在宅勤務制度、住宅手当、時差勤務制度あり ■入社後のキャリアパス: 総合職採用の為他部署への異動の可能性はありますが、当面は当ポジションで専門性を高めていただくことを想定しています。 ■当社について: 当社は、農林中央金庫100%出資の信託銀行です。 国内最大規模の機関投資家である農林中央金庫グループが国際金融市場で長年培ってきた知識と経験、ネットワークを活かし、系統金融機関をはじめとする機関投資家のお客さまに資産運用・管理のサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 5F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マネックス証券株式会社

    証券会社
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル25F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 399名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全35件
    • 【英語×成長事業】米国株システムの進化を支えるグローバルPMポジション(裁量◎/ハイブリッド勤務)
      数ある金融商品の中で高い人気を誇る「株式投資」。これまでは日本株に多くの注目が集まっていましたが、近年はその著しい成長性から米国株への人気がじわじわ高まっています。マネックスは古くから米国株への可能性を見出し、ネット証券での取り扱い銘柄数No1やお手頃な手数料体系、様々な注文方法を導入するなどしてサービス強化を図ってきました。 今回、米国株取引の重要性が増加しており、サービスの拡充および利便性の向上に注力する必要が出てきたため、英語を利用したプロジェクトマネジメントを担当いたたく新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: ・システム開発案件やプロジェクトのタスク推進 ・リリース計画の推進、サポート業務 など 英語を利用して日本のお客様向け米国株取引システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善・追加・刷新のプロジェクトマネジメント業務をおこなっていただきます。また社内の他部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、英語の要件に落とし込み、プロジェクト管理をする役割のサポートを担っていただきます。 ※日本と米国の文化の違いや開発手法の違いなどを理解したうえで、双方の意見をまとめ、プロジェクトを正しい方向に導く必要があります。そのため、米国株の委託先とのやり取りで当社の要件を正しくお伝え頂ける方を求めています。 ■ポジションの魅力: アジャイルでのシステム開発が基本となり、経験豊富な上位層だけではなく若手メンバーの受け入れも積極的に行っています。システム開発のPM経験が浅い方でも、将来的にPMとして活躍し米国株プロジェクトを引っ張っていくことができる人材となるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。 ■マネックスについて: わたしたちマネックスは「一歩先の未来の金融をつくる」という思いを胸に、最先端の技術を用いた金融サービスを通してお客様のニーズにお応えする総合金融機関です。日本だけでなくアメリカ、香港、オーストラリアでもオンライン証券事業を展開し、グローバルレベルで拡大を続けています。日本で個人投資家を増やし、みらいの生活を豊かにするためのサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~770,000円 <月給> 340,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <昇給・賞与> 昇給:年1回 賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロティア・ジャパン

    日用品・雑貨 (商社)
    東京都港区虎ノ門4-1-13プライムテラス神谷町7F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【虎ノ門】アカウンティングマネージャー◇経理部門リード/英語活かせる/健康・美容製品の輸入・販売企業
      ■業務概要: アカウンティングのプロフェッショナルおよびプレーイングマネージャーとして、チームをリードし、日常業務及び月次決算を担当いただきます。 ■業務詳細: ・Day to Dayのルーティーンの経理オペレーションを上場企業に  求められるレベルで担保できるようAR担当、AP担当、GL/FA担当、  派遣社員のマネージャーとしてチームの作業を監督、指導す ・仕訳の作成(サポート資料の作成含む)およびレビュー ・固定資産台帳の管理およびレビュー ・ロジスティクス部門とコミュニケーションを取りながら  商品の仕入原価が適切に計算されるよう管理する ・原価計算を理解し、月末の在庫価格および毎月の原価金額を適切に処理 ・現状の会計システム/プロセスの課題を認識し、  問題の解決に向かって自発的/積極的に行動する ・経理/会計部門における内部統制を理解し、運用する ■関連部署: ・内部:ERP、セールスサポート、パートナーサービス、その他の社内すべての部門、部署 ・外部:業務委託会計事務所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-13 プライムテラス神谷町7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます