条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    57ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,976 社中 2,801〜2,850 社を表示

    アポロ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都渋谷区渋谷1-11-1ヒューリック渋谷美竹通りビル7F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全11件
    • 【渋谷/駅チカ】ITコンサルタント(マネージャー候補)※少数精鋭のプロフェッショナル集団/土日祝休
      《少数精鋭で成長機会多数/幅広い業界での活躍が可能》 ■業務内容: 顧客・社内製品開発に対する要求を適切に汲み取り、要件の整理や課題解決に向けたIT/DXテクノロジーの観点でのコンサルティングを行なっていただきます。 ・経営・事業戦略から基づくIT・DX戦略立案、中期計画・ロードマップ等の策定 ・各事業・業務課題に対するIT/DX技術を活用した解決策の提案 ・顧客ニーズを把握し、自社ソリューションのカスタマイズ及び仕様策定 ・自社ソリューションにおける採用技術/製品等の選定、調達 詳しくは下記HPをご覧ください。 https://apollo-consulting.biz/ 【案件事例】 ◆データ利活用戦略策定と実行支援 ・顧客向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想 ・(データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発 ・OJT形式での顧客向けソリューションサービス提供支援 ◆新規事業構想策定・企画 ・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義 ・事業計画の策定 など ■当ポジションの魅力: 顧客が航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが幅広いです。規模感が大きい案件の中でも、経営陣を相手に、IT/DX観点での戦略策定〜企画立案などの提案を直接行うことができ、経営や事業に深く関わり、自身の力でPJを推進することができます。 顧客の抱える課題の解決手段の一つとして、自社ソリューションの開発戦略、ビジネスモデルの構築に関与していただきます。 ■圧倒的な成長機会: 大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができます。 データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへ成長できる環境があります。 ベンチャーらしく若手でもチャレンジができる環境なため、自らの実力を試したいという気概を持つ方に最適です。 ■組織構成: コンサルタントは8名と少数精鋭な部署です。且つ、取締役・事業責任者との距離が近く、立場に関係なくフラットに議論しながら業務を行なっているところが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-11-1 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):830,000円~2,500,000円 <月給> 830,000円~2,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※アサインする等級で変動します。 ■賞与:有(年1回・6月) ■昇給・昇格:有(年1~2回・6月・12月)※人事評価制度に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/駅チカ】ビジネスコンサルタント/マネージャー候補※少数精鋭のプロフェッショナル集団/土日祝休
      《少数精鋭で成長機会多数/幅広い業界での活躍が可能》 ■業務内容: 当社のビジネスコンサルタント職は、顧客への提案・企画・設計に関わって頂くのみならず、実際の成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。 ・経営戦略・事業戦略の立案、中期計画・ロードマップ策定 ・戦略実行のための組織・人材改革 ・業務プロセス改革(BPR) ・マーケティング戦略・推進、営業改革 ・ビジネス、サービス企画/構想、共同立ち上げ ・上記に関するDX企画・推進 ■ご入社後の流れ: ご入社いただいた後は、お客様の課題に対して様々な観点で解決策の提言・実行支援を行っていただきますが、従来のコンサルティングのアプローチ・手法に加えて、多様なデジタル技術(IoT、AI、XR等)の活用の視点も意識して取り組んで頂きたいと考えています。 事業会社でのご経験が無い方でも、BtoBという枠組みの中で事業開発・サービス開発を行う機会があるので、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わる機会もあります。 詳しくは、下記のコンサルティングサービスHPをご覧ください。 https://apollo-consulting.biz/ 【案件事例】 ■顧客マーケティング戦略策定と実行支援 ・顧客マーケティング戦略方針の策定支援 ・グループ会社機能再編における事業戦略・計画等の策定支援 ・グループポイントの会員プログラム改善に関する企画・実行支援 など ■当ポジションの魅力: 顧客が航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが幅広いです。クライアントとの関係性も良好で、事業会社の社員に近いところで仕事ができるため、BtoBの強みを生かしつつ、より事業の意思決定に近いところに関わる機会が多いです。 ■圧倒的な成長機会: 大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学べます。 データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへ成長できる環境があります。 ベンチャーらしく若手でもチャレンジができる環境なため、自らの実力を試したいという気概を持つ方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-11-1 ヒューリック渋谷美竹通りビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):830,000円~2,500,000円 その他固定手当/月:56,300円~111,480円 <月給> 886,300円~2,611,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※アサインする等級で変動します。 ■賞与:有(年1回・6月) ■昇給・昇格:有(年1~2回・6月・12月)※人事評価制度に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMO ReTech株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【大阪】SaaSセールス(MGR候補)◆自社プロダクト導入推進◆年収600万円~
      【東証不動産業界・賃貸管理会社のDX化を先導/年休129日(土日祝休み)/GMOの安定基盤で事業成長フェーズの経験を積める/福利厚生◎】 ■業務内容: GMO賃貸DXのセールス担当として、全国の不動産賃貸管理会社に対し、 自社プロダクトである「GMO賃貸DX」の導入を進めていただきます。 新規顧客開拓を中心に新規導入提案からクロージングまで担っていただきつつ、将来的にリーダー・マネージャーとしてセールス組織のマネジメントにも従事いただきます。 ■具体的には: ・戦略に対するアクションの実行 ・個人単位でのKPIの実行(アポ数、商談数、受注数) ・セールスマーケティング活動(関連資料の収集、提案書・パンフレットなど営業資料の作成、管理等) ・マーケティングチームの施策に対する案件化活動(電話フォロー、訪問) ・管理会社向けオーナー向けアプリ、入居者向けアプリのソリューション営業(課題ヒアリング、提案書作成、受注活動、導入支援) ・クライアントとのリレーション構築 ■顧客: ・不動産管理会社様(中部・関西・中四国・九州 エリア) ■研修について: 入社後東京本社での研修を予定しております。 研修期間は1ヶ月程度を予定しておりますが、研修の進捗具合によって前後する場合もございます。 ■利用するツール類: ・Microsoft Office ・SFA(セールスフォース) ・SanSan ・NI360   他多種あり ■「GMO賃貸DX」の特徴: 「入居者向けアプリ」「オーナー向けアプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる他に類を見ない製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西拠点 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):404,200円~541,500円 固定残業手当/月:96,000円~128,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,200円~670,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり ■インセンティブ支給(業績や評価に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】SaaSセールス(部長候補)◆自社プロダクト導入推進◆年収700万円~
      【東証不動産業界・賃貸管理会社のDX化を先導/年休129日(土日祝休み)/GMOの安定基盤で事業成長フェーズの経験を積める/福利厚生◎】 ■業務内容: GMO賃貸DXのセールス担当として、全国の不動産賃貸管理会社に対し、 自社プロダクトである「GMO賃貸DX」の導入を進めていただきます。 新規顧客開拓を中心に新規導入提案からクロージングまで担っていただきつつ、将来的にリーダー・マネージャーとしてセールス組織のマネジメントにも従事いただきます。 ■具体的には: ・戦略に対するアクションの実行 ・個人単位でのKPIの実行(アポ数、商談数、受注数) ・セールスマーケティング活動(関連資料の収集、提案書・パンフレットなど営業資料の作成、管理等) ・マーケティングチームの施策に対する案件化活動(電話フォロー、訪問) ・管理会社向けオーナー向けアプリ、入居者向けアプリのソリューション営業(課題ヒアリング、提案書作成、受注活動、導入支援) ・クライアントとのリレーション構築 ■顧客: ・不動産管理会社様(中部・関?・中四国・九州 エリア) ■研修について: 入社後東京本社での研修を予定しております。 研修期間は1ヶ月程度を予定しておりますが、研修の進捗具合によって前後する場合もございます。 ■利用するツール類: ・Microsoft Office ・SFA(セールスフォース) ・SanSan ・NI360   他多種あり ■「GMO賃貸DX」の特徴: 「入居者向けアプリ」「オーナー向けアプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる他に類を見ない製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西拠点 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~600,000円 その他固定手当/月:150,000円 <月給> 585,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ■年2回査定(1月・7月) ■昇給あり ■インセンティブ支給(業績や評価に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リンクス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル8F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【リモート可/管理職候補】プレイングマネージャー※金融インフラDX化に貢献/年休122日
      • 締切間近
      【日経クロステックに「次期コアバンキングシステム」の記載実績あり!/トップレベルのエンジニア多数在籍◎】 ■採用背景 当社は、ITソリューションの提供を通じて企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。パートナーシップ契約を取っており、現在執行役員と兼任している営業部長がおりますが、パートナーからご依頼を多く受けています。そのためもう1名ご活躍いただける方を新しく募集しております。 まずはプレイングマネージャーとしてご活躍いただき、長期的には営業部長として戦略部分を担っていただくことを期待しております。 【具体的には】 ご入社後はプレイングマネージャーとして下記業務をお任せ予定です。 ・取引のあるお客様や当社の営業サポートのフォロー ・自社サービスを用いたお客様へのソリューション提案 ・契約書の締結、見積書/請求書の発行対応 等 【将来的には下記もお任せする予定です。】 ・当社コアバリューに基づくターゲットセグメント設定 ・新規事業の企画~事業化/営業戦略の立案 ■当社の強み 1. 成長性◎ 売上は昨年対比で80%成長しており、利益率も着実に向上しています。スタートアップとして堅調な成長を遂げています。 2. トップレベルのエンジニア多数在籍・高品質プロダクトをタイムリーに提供可能! 当社のビジネスモデルはエンジニアの稼働に基づいており、安定的なエンジニアの採用が成長の鍵です。また、社員の8割がエンジニア、かつ約20か国の多国籍メンバーが在籍し、世界トップレベルのエンジニアがおります。 エンジニアスキルが高いため、お客様へ営業提案する際にご提案できる幅やスピードに応えることができます。 3. 強固な地銀とのネットワーク 地方銀行との強固なネットワークを持ち、特に北欧銀行や福岡フィナンシャルグループなどとのつながりがビジネスの拡大に寄与しています。 4. 社会課題への取り組み 日本の地方銀行が抱えるシステムの老朽化問題を社会課題として捉え、解決に向けた取り組みを行っています。持続可能な金融インフラの構築を目指して、より効率的で最新の技術を活用したシステム運用が実現されています。 ■組織構成 部長(40代後半・男性)営業事務メンバー2名:計3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,080,000円 <月給> 750,000円~1,080,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社

    レジャー・アミューズメント
    東京都練馬区春日町1-1-7
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 施設管理のリーダー職/年俸450万円/残業ほぼなし/土日祝休
      ファシリティチームのリーダーとして、敷地内施設の管理全般をお任せします。 ━━━━ 仕事内容 ━━━━ 建築設備、電気設備、空調設備、給排水衛生設備、ランドスケープ等の点検・維持管理からマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。 <具体的には> ■電気や空調等の各設備の施工管理、維持保全 ■定期的な巡回点検及び保守・メンテナンス ■仕様検討、工事計画、工事発注、見積査定・交渉、現場監理及び一連の実務作業 ■施設の計画業務(点検計画、予防保全計画、修繕計画、中長期保全計画、コスト管理) ■業務委託業者の管理(各ビルメンテナンス業者) ■各官公庁との窓口・届出業務 ■緊急不具合発生時の対応 ■社内関係者との各種調整 ■チームメンバーの管理・教育 ■プロジェクトサポート など 点検やメンテナンスは業務委託業者が中心に行うため、指揮する立場として全体の管理をお願いします。 ※管理業務が落ち着いている時期は実作業も行います ━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━ 先輩社員によるOJTにて、それぞれの業務や進め方ついて説明します。 その後は、あなたの経験やスキル等に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 チームで相談して解決策を探すなど、周囲と協力しながら進めることができますのでご安心ください。 ━━━━━━━━ キャリアステップ ━━━━━━━━ 将来的には、マネージャーなどへのキャリアアップを目指すことができます。 組織自体が若いため、チームをつくり上げながら柔軟にキャリアを築いていける環境です。 また、社内公募制度を利用した他部署へのポジションチェンジも可能です。
      ★転勤なし★「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」での勤務 <住所> 東京都練馬区春日町1-1-7(としまえん跡地) ※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙) <アクセス> 西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩4分
      年俸450万円以上+各種手当+賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します ※残業代は全額支給します

    エイターリンク株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル13F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【丸の内】財務MGR※ワイヤレス給電技術で配線のない”デジタル世界”を実現/抜群の事業将来性◎
      ★ワイヤレス給電システムで配線のないデジタル世界を実現!! ★FA機器(工場自動化装置)・ビルマネジメント・メディカルインプラントなど、配線を必要とする装置をテクノロジーの力で”脱配線”化する企業◎ 【お任せするミッション】 財務(ファイナンス/経営企画)部門のマネージャーとして、経営陣と連携しながら、エクイティ・デットの両面での資金調達の実行や、予算・事業計画等の予実管理のオペレーションを担っていただきます。 【業務内容】 ●ファイナンス ・投資家・金融機関向けプレゼンテーション、フィナンシャル・プロジェクション、その他開示資料作成 ・DDプロセスや契約交渉・締結、クロージング等の資金調達のエグゼキューション ・投資家・金融機関とのコミュニケーション 経営企画(FP&A) ・単年度予算及び中期事業計画の策定・アップデート ・予実差異・各指標に関する分析・報告、その他予実管理 ・財務状況の改善のための分析、課題抽出、施策立案・実行サポート ●IR等 ・投資家・金融機関とのコミュニケーション、定期的なミーティング等の運営 【当社の強み】 ◇当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 ◇上記テクノロジーを取り入れたAirPlugg(当社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション)の特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三菱ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル13階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,876円~500,000円 固定残業手当/月:130,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 563,876円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファイントゥデイ

    化粧品メーカー
    東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー18F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【東京】社内SE(アプリ)※担当マネージャー◇週4リモート可/年休129日/
      【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: ゼロトラストアーキテクチャをベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種サービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザの支援、IT統制管理対応等、上流下流問わず自社のIT領域全体をご担当いただきます。 ※部下を持たないプレイングマネージャーとなります。 ※社内SEとしてユーザ支援やシステムトラブル対応など地道な作業もありますので、上流下流問わずにダイナミックに業務に関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■クラウドサービスを中心に最新の技術動向を踏まえ、より良いアプリケーションの共通基盤構築を目指して、あるべき姿や必要な機能の検討、継続的なアップデートの推進 ■業務システムの改善依頼や運用方法に関しての問合せ~リリースまでの運用マネジメントや、サービスインテグレーションの効率化・高度化にむけたプロジェクトの管理業務 ■サービスマネジメント全般 ・安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用プロセス設計、標準化、効率化、環境最適化など) ・サービスの利用促進施策の企画および推進 ・サービスの継続的改善、RPAなどを用いた運用自動化 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢33歳、男女比:7:3となります。 ■組織ミッション・環境: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~611,000円 <月給> 500,000円~611,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。 ※年収は賞与含む、残業代別途支給 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(非管理職 年3回、管理職 年1回) <管理監督者>※管理監督者のため残業代支給なし 年収:900万円~1100万円 月給:50万円~61.1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アコーディア・ゴルフ

    レジャー・アミューズメント
    東京都台東区東上野1-14-7
    • 設立 2003年
    • 従業員数 9,872名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全114件
    • 【東日本】ゴルフコース管理◆責任者候補/芝管理関連のご経験者歓迎/年収430万円~/ゴルフ好き歓迎
      • NEW
      【国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社/他業界からのチャレンジ歓迎/福利厚生充実/学歴不問/将来的な管理者ポジションを目指せる環境】 ■仕事内容: ゴルフコース全般のメンテナンスやチーム内の人材マネジメント等をお任せします。 ■具体業務: ・芝の育成、管理(グリーン、ティ、フェアウェイ、ラフ等) ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・最適なコースセッティング(快適なラウンドにむけて) ・バンカーならし整備 ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・スタッフの育成、マネジメント ・経理や棚卸等の事務作業 など ■当社について: ゴルフ場運営で国内シェア率トップクラスの企業です。全国で172ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営。ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるよう、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や独自のポイントプログラムによるポインカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業としてこれまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。 2017年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部で日本初のPGA TOURチャンピオンズ「JAPAN AIRLINES Championship」、2019年には「Mastercard Japan Championship」が開催されました。さらに2019年からはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブがPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」の開催地になりました。日本で唯一PGA TOURトーナメント開催コースを運営する会社として、皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各エリアのゴルフ場 住所:東京都(八王子)・神奈川県(厚木・松田町)・山梨県(大月) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~76,389円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~406,389円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は430~580万円の内訳になります。 ※年収580~650万円(管理監督者)での採用の場合下記になります。 月給(基本給):386,666円~433,000円 ※管理監督者として採用の場合、残業代の支給はございません。 ■賞与(7月・12月)※賞与は業績および評価に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉北部】ゴルフコース管理◆責任者候補/芝管理関連のご経験者歓迎/年収430万円~/ゴルフ好き歓迎
      • NEW
      【国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社/他業界からのチャレンジ歓迎/福利厚生充実/学歴不問/将来的な管理者ポジションを目指せる環境】 ■仕事内容: ゴルフコース全般のメンテナンスやチーム内の人材マネジメント等をお任せします。 ■具体業務: ・芝の育成、管理(グリーン、ティ、フェアウェイ、ラフ等) ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・最適なコースセッティング(快適なラウンドにむけて) ・バンカーならし整備 ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・スタッフの育成、マネジメント ・経理や棚卸等の事務作業 など ■当社について: ゴルフ場運営で国内シェア率トップクラスの企業です。全国で172ゴルフ場と26ゴルフ練習場を運営。ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるよう、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や独自のポイントプログラムによるポインカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業としてこれまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。 2017年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部で日本初のPGA TOURチャンピオンズ「JAPAN AIRLINES Championship」、2019年には「Mastercard Japan Championship」が開催されました。さらに2019年からはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブがPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」の開催地になりました。日本で唯一PGA TOURトーナメント開催コースを運営する会社として、皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 千葉県内のゴルフ場 住所:千葉県(印西、四街道、成田、香取、東金) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 取手桜が丘ゴルフクラブ 住所:茨城県取手市渋沼1393 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~76,389円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~406,389円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は430~580万円の内訳になります。 ※年収580~650万円(管理監督者)での採用の場合下記になります。 月給(基本給):386,666円~433,000円 ※管理監督者として採用の場合、残業代の支給はございません。 ■賞与(7月・12月)※賞与は業績および評価に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KITEN

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区道玄坂1-20-8寿パークビル5F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全22件
    • 【渋谷】広告・マーケに関する営業責任者候補◆ベストベンチャー100選出/転勤無/土日休
      【2020年設立急成長中ベンチャーでの営業責任者候補ポジション!】~土日休/若手活躍!~ ■業務内容: 当社が提供する成果報酬型広告サービスにおいて、既存クライアントの広告運用サポートを起点に中長期的な関係性を構築しながらLTV(顧客生涯価値)の最大化を担う営業マネージャー候補のポジションです。1人当たりの担当顧客数は5社程の予定です。 ■業務詳細: ・既存クライアントへの継続的な広告提案・運用サポート ・データを元にした課題抽出・改善施策の立案 ・成果報酬モデルから、予算型広告モデルへの移行提案(アップセル) ・社内チーム(広告運用/制作/クリエイティブ)との連携によるPDCAの推進 ・顧客のLTV最大化に向けた戦略設計 ・将来的には新規営業~既存フォローまでの一気通貫営業も担当 ■入社後の流れ: 入社直後は、すでに取引のあるクライアントを担当し、広告効果の改善提案・運用ディレクション・レポーティングなど、デリバリー業務を中心に取り組んでいただきます。その中で、成果報酬モデルに留まらない価値提供として、予算型広告や新サービスへの移行・併用を提案し、アップセルやクロスセルによる売上拡大もミッションとなります。 また、社内の広告運用担当やクリエイティブチームと密に連携しながら、クライアントごとのKPI達成に向けてPDCAを回していく“プロジェクトマネージャー的”な役割も求められます。 ■カルチャー: 平均年齢26歳と若い企業です。従業員全員非常に仲が良く、多様性の理解やone team感の強いカルチャーの為仕事を楽しんでいるメンバーが多いです。 オフィスについても年齢もデスク間も距離が近いからこそ困っていたら近くのメンバーが声をかけ、サポートすることが当たり前にできる職場です。社長やリーダーで座席の区別がなく、上下の風通しが良いのも特徴です。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~1,250,000円 <月給> 666,666円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(実績に応じて支給) ■昇給:有 年1回 ■現在インセンティブを構想中です。将来的にインセンティブ制度を設けた際には1000万も狙えるポジションとなっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】人事責任者◆ベストベンチャー100選出/経営視点が身につく!/年収800万~
      【20代活躍!/ベストベンチャー100選出!】 ■募集概要: 現在、事業の急拡大や新たな事業ラインの立ち上げに伴い、組織として次のフェーズへと移行するタイミングを迎えています。これまでの少数精鋭体制ではカバーできていた属人的な判断や柔軟な運用も、メンバー数の増加や複数部門の並走により限界が見え始めているため採用、制度設計、評価、オンボーディング、育成等を中心に制度作りからお任せします。 ■魅力: ◇組織の「在り方」をゼロからつくれるフェーズ まさに今、会社として次のステージへ進もうとしているタイミング。制度やルールがまだ固まりきっていないからこそ、自らの手で未来の“組織の型”をつくることができます。スピード感と裁量のある中で、理想の人事のあり方を試行錯誤しながら実現できます。 ◇変化を乗り越え、会社を一段引き上げる推進役に 成長に伴う“組織の痛み”に真正面から向き合い、それを乗り越える仕組みを構築していく─1人と組織に向き合う本質的な仕事だからこそ、変化を支えるやりがいがあります。自身の提案や判断が、組織の成長そのものに直結する実感を持てるポジションです。 ◇経営視点と実行力を兼ね備えた人事へと成長できる 中長期的には人事責任者・CHRO候補としてのキャリアパスも描けるポジションです。戦略設計から現場への落とし込みまで、幅広い経験を通じて“経営に強い人事”としての市場価値を高めることができます。 ■カルチャー: 平均年齢25歳と若い企業です。従業員全員非常に仲が良く、多様性の理解やone team感の強いカルチャーの為仕事を楽しんでいるメンバーが多いです。 オフィスについても年齢もデスク間も距離が近いからこそ困っていたら近くのメンバーが声をかけ、サポートすることが当たり前にできる職場です。社長やリーダーで座席の区別がなく、上下の風通しが良いのも特徴です。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~1,250,000円 <月給> 666,666円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年1回支給(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    APRESIA Systems株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都中央区築地2-3-4築地第1長岡ビル8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全32件
    • 【土浦】ソフトウェア開発/PM(エンタープライズ向けL3スイッチ)◇オリックスG◇在宅勤務可
      【L3に関する知見・PMスキルをお持ちの方へ/自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できる/オリックスG】 ■担当業務: ・スイッチ製品のソフトウェア開発プロダクトマネージャとして、ハードウェア開発責任者と協力し、製品ラインのグランドデザイン、ロードマップを策定する ・業務委託先(海外)との交渉(仕様、コスト、スケジュール) ・国内協力会社メンバーの管理業務 ・顧客からの問合せ対応、RFP対応 エンプラ向けL3スイッチに関わる多くのステークホルダーのキーパーソンとしてのポジションとなります。 ■ポジションの魅力: 顧客との対話を通じ、自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できます。 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくばネットワーク技術センター 住所:茨城県 茨城県土浦市木田余3550番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~560,000円 <月給> 520,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【築地/管理職採用】NW機器の組み込みソフトウェア開発・品質保証のマネジメント◇NW機器のパイオニア
      【ネットワーク機器の「プロフェッショナル企業」での管理職採用!/ITインフラに必要不可欠な商材で将来性◎】 ■業務概要: ご入社後は当社の管理職として、当社製品である次世代L2・L3スイッチの組み込みソフトウェア開発及び品質保証分野におけるマネジメント業務をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ■該当商材: 配属先の技術開発本部開発 第二部では主にエンタープライズの顧客向けの自社製品「Apresia NPシリーズ」を扱っております。この商材はITインフラに必要不可欠であり、日立グループ譲りの品質の高さで多くの顧客に導入されています。 ・ApresiaNPシリーズ: https://www.apresia.jp/products/ent/ ■期待するミッション: 上記NPシリーズのソフトウェア開発第一グループ(6名)のグループ長、及びSQA(品質保証)グループ(7名)の計2グループにおける開発部部長としてのマネジメント業務を担っていただきます。ご経験に応じてご自身で手を動かしていただくこともありますが、ミッションとしては計13名のピープルマネジメント・及び技術マネジメント・当社の台湾ODM(パートナー社)との連携をお任せします。台湾ODMとの連携時は基本英語によるメールがメインになりますので、AI翻訳機等を活用いただきながら英語も使用いただきます。 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・フレックス制度有り(フルフレックス) ・在宅勤務可 ※マネジメントの立場のため、出社によるコミュニケーションをメインに考えています。 ※開発メンバーは茨城県土浦市にある当社の「つくばネットワーク技術センタ」に在籍していますので、入社後しばらくは土浦に出社いただきメンバーと関係構築を実施いただく予定です。その後は裁量にお任せしますが、基本は週に2~3日は土浦に出社いただきつつ築地本社出社や在宅勤務も可能です。 ■組織構成 技術開発本部開発第二部 Lソフトウェア開発グループ:6名在籍 LSQA(品質保証)グループ:7名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地2-3-4 築地第1長岡ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~650,000円 <月給> 600,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。 ■賞与:業績に応じ年2回(6月/12月)支給(前年度実績5.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OMデジタルソリューションズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都八王子市高倉町49-3
    • 設立 2020年
    • 従業員数 352名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全24件
    • 【東京】社内SE(管理職候補)グローバルに活躍/年間休日129日/フレックス制度あり/在宅勤務制度有
      ■業務内容: 当社インフラ環境に関するグローバル戦略立案・企画・実行に加えて、セキュリティ、WEB関連(マーケ、E-Comなど)、データ基盤、アプリチームとの連携など幅広い業務をお任せします。 ※いずれもグローバルの観点で実施頂きますので、英語は必須になります 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: ・ITインフラ環境に関する戦略立案 ・社内システムの企画やネットワーク/サーバ環境の構築プロジェクトのマネジメントおよび遂行 ・新規システムに関するアーキテクチャの構想企画立案(クラウドデータ基盤、連携基盤、LLM基盤など) ・現行インフラ環境のメンテナンス ・Azure、AWS、EntraおよびADなどのM365環境の運用・改善 ・E-Commerce/CRM基盤の運用・改善(国内/ECBeing、Salesforce、修理システム、海外/Magento) ・セキュリティ規定、運用ルール、CyberReason活用方法の運用・改善 ・ZScaler活用方法の運用・改善 ■就業環境: 年間休日129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度(在宅勤務制度 ※出社頻度2~3日/週)があり、働きやすい環境を整えております。 ※入社直後は出社していただく頻度が高くなる可能性がございます。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都八王子市高倉町49-3 勤務地最寄駅:JR東日本中央線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 笹塚オフィス 住所:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー 勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 1,050万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~700,000円 <月給> 580,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業手当:有(但し、管理職は支給なし) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬)/標準6.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GTホールディングス株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都港区高輪4-24-58サマセット品川東京2F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/転勤無】経理※マネージャー◆グループ会社計10社の成長企業/TPM上場
      ◇転勤無し/土日祝休/年間休日120日以上/TPM上場企業/ブランドリユース事業を展開・グループ会社計10社◇ 当社およびグループ会社の経理財務全般をご担当いただきます。ご入社後は管理部のマネージャーお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・日常経理 ・資金繰り、資金管理、支払業務 ・月次、四半期、年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・監査対応 ・その他上場準備に関わる経理業務 等 ※現状は経理業務の内製化を進めているため、その対応にも携わっていただ く可能性もあります。その他、経理として上場準備業務にも携わっていただきます。 ■組織構成 ・管理部に配属です。CFO、部長、経理財務3名、人事総務3名(うち正社員3名)で構成されています。管理部はワンフロアで比較的小規模なオフィスで勤務しています。更なる体制強化を目指し整えていく部分から携わることもできるためやりがいを感じていただける環境です。 ・経理畑でIPO準備企業から上場達成、その後上場企業の役員を経験してきたCFOと、IPO準備企業で経理経験が豊富な部長の下、経理業務を担当いただきます。 ■業務の特徴 グループ会社は計10社。グループ年商360億円にて毎年増収増益を続けています。円安を追い風にしたインバウンド需要を取り込む戦略を引き続き継続していきます。 ■就業環境 ワークライフバランスを保ちながら就業いただくことが可能です。9:00~18:00(実働8h)月初は繁忙期となります。月次締め後は基本的に定時退社となります。 ■同社について ・コロナ規制も大きく緩和され、インバウンド需要の本格復活が予想されます。インバウンド需要の受け皿となる「カテゴリー別専門店」を商業地域一等地(表参道、麻布十番、銀座、新宿、心斎橋)に出店しています。 半期連結売上176億円、同営業利益8億円となっています。 *GTホールディングス ブランド品買取・販売事業(グローバルトレード株式会社、エクシードGT株式会社、株式会社宝美堂、大阪屋質店株式会社、株式会社エイト) 質屋業(有限会社マルベニ、株式会社ティービーマネジメント、株式会社GTファイナンス、大阪屋質店株式会社) 時計修理事業(エクシードGT株式会社) オークション事業(エクシードGT株式会社) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-13-6 五反田山崎ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~574,000円 その他固定手当/月:150,000円~195,000円 <月給> 615,000円~769,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額は目安の金額であり、選考を通して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与: 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤無】経理部長《プレイングMGR》◆グループ会社計10社の成長企業/TPM上場企業
      □■転勤無し/土日祝休/年間休日120日以上/TPM上場企業/ブランドリユース事業を展開・グループ会社計10社■□ 管理部(経理部門)のマネージャーをお任せいたします。 ■業務内容 当社およびグループ会社の経理業務を担当いただきます。 現在、経理部門にメンバークラスしかいないため、ご経験を活かして経理部門をリードいただきつつ、部門長としての役割も担っていただきます。 GTホールディングスのグループ会社の経理業務をお任せします。子会社の規模により、外部委託も併用しています。 ・日常経理 ・資金繰り、資金管理、支払業務 ・月次、四半期、年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・監査対応 等 ■組織構成 ・管理部に配属です。 CFO(55歳)経理2名(40代)派遣1名 管理部はワンフロアで比較的小規模なオフィスで勤務しています。雰囲気は比較的モクモクとした雰囲気です。 ・経理畑でIPO準備企業から上場達成、その後上場企業の役員を経験してきたCFOの元で就業いただきます。 ■業務の特徴 グループ会社は計10社。グループ年商360億円にて毎年増収増益を続けています。円安を追い風にしたインバウンド需要を取り込む戦略を引き続き継続していきます。 ■同社について ・コロナ規制も大きく緩和され、インバウンド需要の本格復活が予想されます。インバウンド需要の受け皿となる「カテゴリー別専門店」を商業地域一等地(表参道、麻布十番、銀座、新宿、心斎橋)に出店しています。 半期連結売上176億円、同営業利益8億円となっています。 *GTホールディングス ブランド品買取・販売事業(グローバルトレード株式会社、エクシードGT株式会社、株式会社宝美堂、大阪屋質店株式会社、株式会社エイト) 質屋業(有限会社マルベニ、株式会社ティービーマネジメント、株式会社GTファイナンス、大阪屋質店株式会社) 時計修理事業(エクシードGT株式会社) オークション事業(エクシードGT株式会社)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-13-6 五反田山崎ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~574,000円 その他固定手当/月:150,000円~195,000円 <月給> 615,000円~769,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額は目安の金額であり、選考を通して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与: 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社青山芸術

    建設コンサルタント
    東京都港区南青山5-11-24グレイセス2F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京】キャリアアドバイザー(管理職候補)※年収600万~/土日祝日休み/人材業界からの転職◎
      • NEW
      ~人材業界でのご経験を活かし、キャリアアドバイザーとしてのキャリア形成が叶う◎/年収600万円~/土日祝日休み/マネジメントスキルが身につく~ ■職務内容: 設計会社がタッグを組むプラットフォーム「アーキタッグ」の開発及び運営している当社にて、新規事業の人材紹介事業のキャリアアドバイザー(両面型)として活躍していただきます。 ◎「設計転職」は、設計者・デザイナーの転職に特化した人材紹介サービスです ■職務詳細: ・昨年秋に新規立ち上げをした「設計転職」サービスにて、キャリアアドバイザーとして業務を行っていただきます。 ・他の一般的な人材紹介業とは異なり、弊社で提供している建築設計プラットフォーム「アーキタッグ」も合わせて、建築設計業界の人材課題を総合的に解決するサービスを提供できます。 ◆キャリアアドバイザー責任者と一緒に、組織立ち上げのフェーズを担当いただきます。 【具体的には】 ◆ご希望やご経験に応じて、下記のいずれか ・RA:人材紹介事業(求人側)の獲得施策の立案・実行 ・CA:人材紹介事業(求職側)の獲得施策の立案・実行・スカウトなど ■組織構成: ・従業員数14名(業務委託・インターン含む) ・経営層 CEO:1名/CTO:1名 ■会社・求人の魅力: ◎青山芸術は、「日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。」をミッションに、建築家・設計士の方々のサポートとなれる事業を運営する企業です。「アーキタッグ」や「titel」を通じて、日本の建築家の方々のお役に立てるよう、メンバー全員が建築家の方々への敬意を胸に日々邁進しています。 ◎2025年2月に設計パートナー・協力事務所が見つかる建築プラットフォーム「アーキタッグ」への登録が、5,000社・設計者40,000名に達しました。 ◎設計者不足の解消や、設計事務所の受注安定に寄与する仕組みとして注目を集め、利用者が拡大しています。全国各地の設計事務所や建築企業の登録が進んでおり、依頼できる業務内容・対応エリア・建築用途・利用ソフトウェアなどが広がっています。 ◎当社サービスは既に多くの建築家様にご利用いただき、高い評価をいただきリピーターの方も多く、業界へのポテンシャルが大きいことを実証してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 五反田新オフィス 住所:東京都品川区西五反田1丁目25-1 KANOビル 3F B区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 固定残業手当/月:81,600円~163,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 431,600円~763,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンスマートテクノロジー株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 454名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【在宅可/管理職】プロジェクトマネージャー(生鮮・食品系システム)◆イオンGのDX推進_SCM-11
      ~日本最大の流通企業の基幹システム企画・構築×イオンGの安定基盤~ ●食品・卸売・物流系システムの開発経験者、歓迎しております。 ●在宅勤務可能×住宅助成金あり×社員買物割引制度あり ■業務概要: イオンフードサプライ社にて、全国10か所以上で稼働している食品加工センター(プロセスセンター)の基幹システムを全面的に刷新していきます。 現在、システム要件定義を行っており、今後開発・展開を行っていくフェーズです。なお、開発は外部委託していきます。開発については「V字モデル」でおこないます。 その他、イオン商品調達株式会社や生活品質科学研究所などの基幹システムについても進めてまいります。? ■業務詳細: ・現場や経営層を巻き込みソリューション提案をおこないます。? ・システム開発のプロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの設計・推進、ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール管理、コスト管理、リソース管理、リスク管理など全体のマネジメント)? ・システム・サービスの運用・保守? ■主なシステム事例: ・プロセスセンター基幹システム(受注、発注、在庫管理、ロス/歩留まり管理、商品マスター管理、各PCセンター構内システムとのI/Fなど) ・機能会社(商品調達社など)向け卸業務システム、生活品質科学研究所基幹システムなど ■ポジション魅力: ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力のある企業で常に新規性のある課題に取り組み、DX推進をリードいただくことができます。 ■企業魅力: イオングループの従業員買物割引制度や社員食堂制度(本社のみ)長期休日制度・在宅勤務×充実した福利厚生(住宅手当有)など安心して長期的に働ける環境が整っています。 流通小売業界で日本最大級の規模であるイオングループにて、世界規模のビックデータをもとに日本の生活を支える業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー12階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~656,000円 <月給> 530,000円~656,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定します ※グループ業績の変動により上記想定年収を下回る可能性もあります ※管理監督者の為、時間外勤務手当の支給対象外となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/管理職】店舗システム企画・新規開発・IT構想(部長想定)◆イオンGのDX推進_SCM-13
      ~日本の流通市場を牽引するイオングループの店舗システム企画・新規開発をお任せ~ ●人々の「暮らしづくり」を加速化・「脱レジ」の世界を見据えた業務 ●在宅勤務可能×住宅助成金あり×社員買物割引制度あり ■業務概要: 日本最大の流通企業であるイオングループにおいて、必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案? ・組織マネジメント、人材育成? ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント)? ・POSサーバ(Cloud環境)、クレジット、QR決済、HHT、ポイント、電子クーポン、プロモーション管理等、POS周辺系のシステム運用、改善? ■主なシステム事例: ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 ■開発予定の新規案件: ・iAEONと連動したシステム開発 ※iAEONとは500万人以上の会員を抱え、支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 ■ポジション魅力: ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力のある企業で常に新規性のある課題に取り組み、DX推進をリードいただくことができます。 ■企業魅力: イオングループの従業員買物割引制度や社員食堂制度(本社のみ)長期休日制度・在宅勤務×充実した福利厚生(住宅手当有)など安心して長期的に働ける環境が整っています。 流通小売業界で日本最大級の規模であるイオングループにて、世界規模のビックデータをもとに日本の生活を支える業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー12階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~656,000円 <月給> 530,000円~656,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定します ※グループ業績の変動により上記想定年収を下回る可能性もあります ※管理監督者の為、時間外勤務手当の支給対象外となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社2step

    人材紹介・職業紹介
    東京都港区赤坂7-10-6ストークビル赤坂502
    • 設立 2020年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 人材コンサルタント(リーダー)◆医療業界特化/少数精鋭/土日祝休/遊び心を忘れないユニークな社風
      ~社員の人生の充実化を重視/成果をインセンティブで還元!入社3か月でインセンティブ100万円の実績あり!/会社とともに成長できる環境~ ■採用背景: ・営業部門のマネジメントを代表の中野様が兼任されているため、業務を引き継ぎ、プレイングマネージャーとしてチームの達成を推進していただける方を募集します。 また、将来的に中野様が行っている医療業界コミュニティ拡大の施策へ参画していただくことを想定しています。 ・当社はまだまだ成長中の事業フェーズです。だからこそ楽しめる変化があります。様々なアイデアを提案し、事業として実現することも可能で、自分の成果が会社成長に直結するため、裁量権・やりがいを感じることができます。 ■業務内容: 医療系企業に向けた人材紹介サービスにおける企業と求職者の両面に対するコンサルティングをご担当いただきます。 <業務詳細> ・クライアントと週に3回ほど電話や対面、オンラインで商談 ・求人情報の獲得 ・MTG(毎朝、Q、月次、週次等) ・求職者のスカウト活動、面談、書類作成、面接対策 <配属チーム> ・一番隊 医療業界の専門職出身の候補者担当の部門。30代の営業経験者、女性1名、男性2名が所属。 ・二番隊 医療業界未経験の候補者様担当の部門で、医療業界に従事する方を増やすことがミッション。 TikTokなどのSNSマーケティングにも携わっていただく想定です。 現在男性のメンバーが一名所属。 ■インセンティブ: 売上の分をインセンティブ制度で還元! 個人の成果(売上)×15%×年3回 例:年間売上2,000万円の場合、2,000万円×15%×3回=300万円を3回に分けてお支払い。 ※人材業界未経験の方が入社3か月で1500万円の売り上げ実績でインセンティブ100万円の実績あり。 ■組織: 代表、営業4名、アシスタント1名が所属。少数精鋭で裁量が大きい仕事環境です。 ■特徴: ◎人材紹介サービスの構図は単純ですが、そこには多くの壁が隠れています。だからこそ、芯のあるコンサルティングスタイルが必要です。当社ではそれを可視化して、教育に活かしています。 ◎組織運営には色々な考えがあります。当社では、少し変わったアイテムが社内に沢山あります。遊び心を忘れないことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂7-10-6 ストークビル赤坂502 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~342,000円 その他固定手当/月:74,300円 <月給> 333,300円~416,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…固定残業手当(45時間分)※超過分別途支給 ■賞与:あり(売上の分をインセンティブ制度で還元します) ■賞与(インセンティブ制度)詳細 個人の成果(売上)×15%×年3回 例:年間売上2,000万円の場合、2,000万円×15%×3回=300万円を3回に分けてお支払い。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウォッチニアングループ株式会社

    専門店・その他小売
    東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング5F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全10件
    • 【西新宿】EC、デジタルマーケティング※責任者候補◆上場準備中の成長企業で売上最大化を担う
      □■転勤無し/駅チカオフィス/リユース業界のリーディングカンパニー◎キャリアパス柔軟/全6社で構成・ウォッチニアングループ■□ 当社は、ハイブランドリユース業界を牽引する《ウォッチニアングループ》の中核企業として、国内外に販路を展開しています。 現在、上場準備を進める中、EC・マーケティングの体制強化を目的として、 戦略立案から実行・チームマネジメントまでを担っていただける管理職を募集します。 ■業務内容 ECを主軸としたマーケティング全般の戦略設計と実行、チームのマネジメントをお任せします。 ・EC売上最大化に向けたマーケティング戦略の策定・実行 ・チームマネジメント(人材育成・進捗管理・KPIマネジメント) ・デジタル広告(Google、SNS等)の運用・分析・予算管理 ・SNS運用戦略の立案と実行(Instagram、LINE、Xなど) ・SEO/コンテンツマーケティングの企画・管理 ・メール・LINEマーケティング等のオウンドメディア運用 ・顧客データ分析に基づいたPDCAサイクルの推進 ・外部パートナー(広告代理店・制作会社等)との連携・ディレクション ■業務の特徴 グループ各社や社外パートナーと連携して業務遂行をいただいたり、国内はじめ海外にも販路を持つ当社だからこそ業界へ大きな影響力を与える手触り感のある仕事が可能です。 ■組織構成 マーケティング本部への配属です。グループ全体で積極的なDX推進を進めており、従業員一人ひとりのチャレンジする姿勢を尊重する社風ですので、新しいチャレンジや提案は歓迎します。風通しの良い社風であなたらしく働けます。 《同社について》 ・ウォッチニアングループは、高級ブランド品オークションの立ち上げとBtoB取引中心のビジネスから始まりました。現在は銀座、新宿、心斎橋、名古屋など…全国の主要都市にグループ各社の店舗展開を行っており(『ウォッチニアン』『銀蔵』『ウォッチニアン買取専門店』)業績は好調に推移。今後も店舗拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~602,308円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 500,000円~692,308円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:あり(年2回) ■賞与:年2回支給 5月:固定賞与 11月:固定賞与+業績連動賞与 ■時間外手当(固定残業手当20時間分を超える部分は超過分1分単位で支給) ■管理職手当90,000 円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿】経理※マネージャー◆業界トップランナー/IFRS適用上場準備企業/年休123日
      ◇上場準備中の安定&成長企業/業界のリーディングカンパニー/全6社で構成・ウォッチニアングループ ハイブランドリユース事業を展開し、事業子会社計5社を展開する当社(持株会社)にて経理担当をお任せします。 ■業務内容 管理本部長(公認会計士)の管掌のもと、グループ各社(HD1社・事業子会社6社)の経理業務について下記の実務をリードいただける方を求めております。 《詳細》 ・経理課メンバーのマネジメント ・各種決算報告資料の作成業務(J-GAAPで作成したうえでIFRSへ組み換えを実施し、監査法人による準金商法監査に対応) ー月次決算(連結/単体のPL・BS・CF/資金収支/資金繰り表) ー四半期・年度決算 ー連結財務諸表、連結CF計算書の作成 ー決算短信・有価証券報告書/四半期報告書・株主総会資料等 ー上記の会計監査対応 ・各種経理・出納等の業務、各種税務申告業務 その他、上場企業の経理部門に必要な体制の構築に加え、J-Sox/内部管理体制整備及び上場申請資料の作成などの上場準備作業全般 ■組織構成 管理本部長(公認会計士)と経理課員6名、財務課員6名の体制です。管理本部長の管掌のもと、グループ各社(HD1社・事業子会社6社)について業務遂行いただきます。経理課の体制は、課長1名、主任2名、一般3名です。課内には会計士が2名在籍しております。 ■キャリアパス 他部署への業務ローテーション等は行っていませんので、経理スペシャリストとしての専門性が高められます。昇進、管理職としての経験や、経営に近い立場(経営管理)へとキャリアアップも可能です。 ウォッチニアングループ全体で積極的なDX推進を進めており、従業員一人ひとりのチャレンジする姿勢を尊重する社風です。 ■同社の特徴 ・中古ブランド品の店舗販売・買取・卸・輸出入販売・業者間オークション運営を展開する業界トッププレーヤーの一角です。 ・2020年に日本を代表する投資ファンドであるアドバンテッジパートナーズが株主となり、IPOを目指して企業価値向上施策やグループ経営管理体制構築など上場準備を推進中。計数管理に厳しい投資ファンド傘下企業でも通用する実務能力やIFRSによるIPO経験など豊富なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):448,462円~756,154円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 538,462円~846,154円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定します。固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。 ■昇給あり(年2回) ■賞与(年2回) 5月:固定賞与 11月:固定賞与+業績連動賞与 ■管理職手当(役職により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアムウォータープロダクツ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭2-1-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 194名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【山梨】工場長候補/国内トップシェアのウォーターサーバー/スタンダード上場グループ
      【東証スタンダード上場企業グループ/国内トップシェア/ワークライフバランス超充実の新鋭企業/完全週休二日制】 ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、将来の工場長候補として、生産、製造工程の管理をお任せいたします。 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろがある業界です。 ■業務内容: ペットボトルの生産を行う当社の西桂工場にて、将来の工場長候補として生産を取りまとめをしていただく仕事となります。 工場の自動化が進んでいる中で最新設備に触れる事が出来ます。 ※研修期間は会社を知っていただく為に深夜勤務のシフト可能性もあります。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンキューカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後は、製造の流れを理解していただくために、1か月程度各工場で経験していただきます。その後は部長や副部長との1on1を中心に、お仕事を学んでいただきます。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 ※2023年4月実績
      <勤務地詳細> 富士吉田工場 住所:富士吉田市上吉田4597-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円 その他固定手当/月:99,500円~270,000円 <月給> 417,500円~588,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:なし ■固定手当内訳:職掌・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜】資材開発※管理職候補募集◆残業月20H程度/ミネラルウォーターメーカー/年休121日
      【2022年OPENの最新工場/東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、技術開発業務としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・PETボトルや梱包材、テープなど資材関連の技術開発業務 ・お客様のご意見やSDG's、環境に配慮したダイレクトな資材開発に携わることが可能 ・現在使用している資材の分析や評価も実施 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろしかない業界です。 ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。 ※2023年4月実績
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円 その他固定手当/月:99,500円~270,000円 <月給> 417,500円~588,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:職掌手当・役職手当 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイビスホールディングス

    介護・福祉関連サービス
    愛知県名古屋市東区泉2-27-14gran+AKIHABARAーⅡ4F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京/千代田区】<福祉業界>事業責任者(未来の子会社社長候補)※事業拡大に伴う増員募集/上場企業
      ~事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場~ ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田六丁目10番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~1,000,000円 <月給> 450,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職や経験などを考慮いたします ■賞与:年2回/社内規定あり ■昇給:年1回/社内規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/転勤なし】福祉施設の社長候補※事業拡大に伴う増員募集/上場企業/圧倒的な裁量権/転勤無
      ~裁量権/未来の子会社の社長候補/福祉業界未経験の方も活躍中/2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場/働きやすさ◎~ ◎圧倒的な裁量権 自治体のニーズ、顧客のニーズを込み取り、裁量権をもって事業推進をしていただきます。 ◎分かりやすい評価制度 30代で子会社の社長を任せるなど積極的に能力を評価していきます。 ◎子会社の社長をお任せ 今までのスキルを活かしてとにかくやってみたい!そんな想いのある方は是非挑戦してみてください ■期待していること 2025年度から福岡でも事業展開を実施します。5年後までに20店舗にするためにはどうしたら良いのかを考えて実行できる方を求めます。また、目先のことだけではなく、弊社が20年、30年成長し続けるためにはどうすればよいかを一緒に考えて行動できる方を求めます。 ■業務概要: 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: ・新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 盤石な経営基盤で、愛知県内、東京で就労継続支援B型事業所を計10か所以上運営しています。このご時世でも福祉業界の強みを活かして安定成長を続けています。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> IBIS九州 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴2-4-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~680,000円 <月給> 400,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※前職や経験などを考慮いたします ■賞与:年2回/社内規定あり ■昇給:年1回/社内規定あり ■モデル年収: 788万円/入社2年・41歳・月給40万円+賞与(5.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aegis

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス6-7-8F(東京本社) 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1-2F(大阪本社)
    • 設立 2020年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 25.0歳
    求人情報 全1件
    • WEBデザイナー・AI&ゲーム開発/未経験可/フルリモート可
      • NEW
      《1》研修内容を決定! 面談でじっくりお話しをして、 一人ひとりの経験・スキルに合わせて、 研修の内容を決めます。 《2》超手厚い研修がスタート(6ヵ月~1年間) ★ビジネスマナーの基本 ★ITやWEBに関する基礎知識 ★PhotoshopやIllustratorの使い方 ★プログラミング言語(C、C++、Java等) ★Reactのフレームワーク(ネクストJS) をじっくり丁寧に教えていきます! 同時に、できる範囲で構わないので少しずつ 実際の業務にも慣れていきましょう。 講師およびプロジェクトのリーダーは 経験豊富な代表と社員が付き、決して一人にはさせません! 《3》自分の理想のキャリアを選択 最初はやりたいことがぼんやりしてたとしても、 研修で学んでいくうちに 自分の興味のある分野が見えてくるもの。 「デザイナーとして活躍したい」 「生成AIの分野を極めたい」 「ゲーム開発に携わりたい」 "やってみたい業務"や"なりたい姿"について 私たちにお聞かせください! 《4》いざ、本格的に現場デビュー プロジェクトの一員として、 少しずつ自分で案件を進められるよう 一緒にがんばりましょう! 頼もしい&面倒見の良い先輩社員が 現場配属後も全力でサポート! (例)Webデザイン業務の場合 1)最初の内は… 自社サービス『WEBツクール』でHPを作成。 テンプレートを使って進めるので、 未経験でも苦手意識を持たず作成を進められます。 2)慣れてきたら… 企業HPやECサイトの作成等、 チームで進める規模の大きな案件にも携われます。 ページ全体のデザインを考えたり、 PhotoshopやIllustratorを用いた画像編集をお任せ。 ↓実際の案件例↓ ・プロサッカーチーム(チケット販売サイト・ECサイト制作) ・ゲーム会社(キャラクターデザイン・グラフィック作成) ・大手飲食店グループ(コーポレートサイト制作) ・官公庁(システム開発・制作) ・生成AIの研修企画、スライド作成…etc. ゆくゆくは、フルリモート勤務も可能。 実際に先輩達は全員リモートの働き方を実現。フリーランスへの道も用意!
      \全国募集/ ・東京本社:東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス6-7-8F ・大阪支社:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリー ゼタワー1-2F ・他各地のプロジェクト先 ※勤務地は希望を最大限考慮して決定します。 ※転勤なし、Uターン・Iターン歓迎 ※実務経験者(即戦力枠)の方は、フルリモート(完全在宅勤務)OKです。 【アクセス】 ・東京本社 各線「新橋駅」より徒歩1分 都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩7分 ・大阪支社 JR各線「大阪駅」「梅田駅」より徒歩6分 OsakaMetro四つ橋線「西梅田駅」より徒歩3分 JR東西線・学研都市線「北新地駅」より徒歩3分
      【未経験者枠】 ■月給25万円~50万円+インセンティブ ※上記金額には、固定残業代(20時間分/2万8400円~6万2900円)を含みます。超過分は別途支給します。 ※年齢、能力、経験などを考慮し、決定します。 ※試用期間6ヶ月あり ※研修期間1年 《試用期間・研修期間中の待遇について》 月給:21万円~23万円 上記期間中もみなし残業代(20時間分/2万6500円~3万1500円)を含みます。みなし残業時間を超過した場合は時間外手当を別途全額支給。 【即戦力枠】 ■月給35万円~50万円+インセンティブ ※上記金額には、固定残業代(20時間分/4万7300円~6万2900円)を含みます。超過分は別途支給します。 ~利益は最大限メンバーに還元~ 売上の6割を分配するインセンティブ制度があり、平均支給額は月3万円!最高支給額は月21万円です。

    well-being社会保険労務士法人

    社会保険労務士事務所
    東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町315
    • 設立 2020年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 社会保険事務リーダー候補/フレックス・在宅勤務可/資格手当有
      • NEW
      適性と経験に応じ、チームリーダーまたはスタッフとして顧客の労働・社会保険事務手続きをご担当いただきます。 ※当社の主業務は届出業務となり、給与計算、労務相談や紛争解決・規定作成等は現時点では発生いたしません。 【仕事内容】 ■社会保険事務手続き(電子申請がメイン、一部紙申請) ■業務改善提案と実装 ■新規PJの稼働前準備 ■問い合わせ対応 ■顧問先企業からの相談対応 ■行政機関からの問い合わせ対応 ■ドキュメント作成、整理(マニュアル、チェックリスト、フロー等) リーダー職は上記の仕事内容に加えマネジメント業務もお任せします。 【リーダー職】 ■お客さまとの定例MTGの準備やファシリテート ■メンバーの指導・教育 ■業務進捗管理 ■課題の抽出と改善のリード ■障害発覚時の上席への報告とリカバリー対応のリードなど 【入社後の流れ】 まずは1日~2日ほどかけて、社内の基本的なルール・基礎的な業務について教える入社時研修を行います。配属後はOJT研修にて学んでいただくため、入社後2~3週間ほどは毎日出社していただきます。 その後業務の習熟度に合わせてリモート勤務を増やしていく予定です。 【POINT!】 風通しの良い環境で、能動的に業務に臨むことが可能! これまでにも…… ★郵送で書類のやり取りをしていたが、クラウドストレージを活用し共有サーバーを経由して書類を提出していただくことで郵送対応の簡略化を実現 ★紙に印刷して手作業で作っていた数値を、COMPANYと外部のExcelツールを駆使 業務工数を10分の1ほどにカットできた など、社員のアイデアから業務効率化につながった事例が多数。社内の企画・運用に携わることもできるため、社内の制度を整えるアイデアを出すことも可能です。 ※入社後の職種変更なし
      【リモートワークOK/転勤なし/駅チカ】東京都千代田区/永田町駅 <住所> 東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町315 ★駅から徒歩5分以内です ▽アクセス ・有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町」駅 6番出入口 徒歩3分 ・丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅 11番出入口 徒歩4分 ・南北線・銀座線「溜池山王」駅 5番出入口 徒歩7分 ・丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅 5番出入口 徒歩7分 ※受動喫煙防止対策:あり ★在宅勤務OK 週1~3回程度の出社あり。 入社後業務に慣れるまでの期間はなるべく出社いただく予定です。
      月給25万円~40万円+各種手当 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※ほとんどの社員が月給30万円~スタートしています! <入社1年目の月収例> 月収40万円(月給33万円+各種手当) 月収45万円(月給35万円+各種手当) 【ポイント】 適性価格で営業を行っていることや、従業員への還元・貢献度に対する適切な評価を大切にしているため、平均年収は業界平均よりも高く設定しています。

    株式会社Helpfeel

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【全国フルリモート/フルフレックス】管理部長候補◆上場準備(経理メイン)をお任せ◆社長直下で裁量権◎
      • NEW
      【IPO準備中◆上場フェーズにチャレンジしたい方歓迎◆40代も活躍中◆】 事業拡大に伴い、社内体制強化中である当社にて、管理部長(候補)を募集いたします。管理部門全体のマネジメントをお任せします。社長直下で業務いただくため裁量権のあるポジションです。 ■業務概要 メインミッションとして、上場準備を行っていただきます。そのほか、他バックオフィス部門のマネジメントにも携わっていただきます。各部門にリーダー等はいるため実務ベースでの指示出しは不要ですが、業務のチェック等は一部発生する可能性があります。 ■業務詳細: ※業務割合が多い順に記載※ ・上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備) ・バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化) ・部署間を調整し予実の管理を行う ・監査法人・会計基準対応 ・リスクマネジメント/危機管理対応 ・取締役会、株主総会対応 ・投資家とのコミュニケーション ・IR資料作成と準備 ■働き方 フルリモート フルフレックス ■当社に関して 当社はナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業(Gyazo、Helpfeel Cosense、Helpfeel)を運営しております。 企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。  ※特許番号 第7112155号、第7112156号 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都オフィス 住所:京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):510,166円~776,500円 固定残業手当/月:156,500円~223,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,666円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じてご相談の上決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社保険見直し本舗

    保険代理店
    東京都新宿区新宿5-17-18H&Iビル
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【新宿】Webマーケティング(マネージャー) ※デジタル広告の運用など/フレックス活用
      【業界未経験歓迎/全国370店舗以上展開の「保険見直し本舗」運営会社】 ■業務概要 デジタル広告の運用業務 、代理店・自社出稿案件の管理 、未経験メンバーの指導をご担当いただきます。 ■具体的な業務 ◇ 会社の事業計画達成のため、新規顧客の獲得をデジタルマーケティングにより実現 ◇ 計画達成のために、担当職種の広告予算、KPI計画を立案し、実現のためのメディアプランを策定 ◇ 広告代理店と連携し、継続的に広告の最適化を行い、広告のパフォーマンスの最大化を行う ◇ 代理店および、デザイナー等と連携し、広告クリエイティブやLPの提案、作成を行う ◇ 経験の浅いメンバーに対して、デジタル広告運用の指導、サポートを行い、チームの戦力になるメンバーを育成する ※経験やスキル、希望に合わせていずれかの業務をお任せします。 ■組織構成 マーケティング部は、6名の組織です。20代、30代の社員が多く活躍しています。 ■働く環境 ・残業月20時間程度、フレックス制度の活用などワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ・入社時研修の他、資格取得支援制度なども充実しており、スキルアップしていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-18 H&Iビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~650,000円 <月給> 500,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※試用期間は3ヶ月有り:試用期間中の金額変動はありません。 ※業績連動インセンティブ(年2回)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プランテック

    建築設計事務所
    東京都千代田区紀尾井町3-6
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【千代田区】BIMマネージャー◆組織設計事務所で大型物件に携わる/リモート可・フレックス
      • NEW
      ~建築コンサルから設計まで一気通貫で行える点が強み/土日祝休み/残業月平均25時間/企画段階から顧客と伴走し顧客に寄り添った提案が可能~ ■業務内容: 業務の中心は、プロジェクトにおけるBIM(Building Information Modeling)導入・運用の統括です。具体的には、BIMモデルの作成・管理、関係者との連携やコミュニケーションの強化、成果物の品質管理を行います。また、プロジェクトチームへのBIM研修やサポートを提供し、効率的な作業フローの確立に貢献していただきます。生成AIを活用した設計プロセスの活用など最新技術の導入や改善提案を行い、業務プロセスの最適化を図ることも重要な役割です。 【本ポジションの魅力】 当社は、「設計」だけにとどまらず、「コンサルティング」から「クリエイティブ」まで、幅広い専門知識を持つプロフェッショナルが集うチームです。各分野の専門性を活かしながらシームレスに連携し、より質の高いプロジェクトを実現するために、BIMの役割は今後さらに重要性を増していきます。 BIMマネジャーは、複数のプロジェクトに横断的に関与し、デジタル技術を駆使して業務の効率化や品質向上を推進する要となるポジションです。 社内の専門家たちをつなぎ、新たな価値を共創する役割を担うことで、企業全体のイノベーションを加速させる重要な役割を果たします。 ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均25時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2~3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。 ◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■キャリア制度: 挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身のキャリアビジョンに沿ったキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~760,000円 <月給> 460,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。 ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※別途業績賞与を支給することがあります。 ※上記金額は資格保有者を想定した年収となっております。 選考を通じて提示額が上下する可能性がございますので、予めご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT e-Drone Technology

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県朝霞市北原2-4-23
    • 設立 2020年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【埼玉・朝霞】SCM責任者◇生産台数国内トップ級!国産ドローンの設計開発・数百台規模の量産に携われる
      【スタートアップ企業として意思決定を素早いスピードが可能×NTTグループの安定基盤/社会課題の解決を目指すドローン開発】 ■業務内容: 国産ドローンの開発・製造事業において、サプライチェーン領域の 戦略・企画・立案・マネジメント業務、並びにパートナー選定を含む品質改善業務の責任者をお任せします。 ■詳細業務: ・販売計画に合わせた生産計画の策定・実行コスト抑制、品質保証、納期遵守を実現するサプライチェーン戦略(部品調達/組立・納品)の 立案・実行(パートナー戦略含む) ・経営指標/SCM数値の直感的な可視化、経営判断に資するマネジメント指標の策定、それに紐づく課題解決 ・適時/適量/低コストでの在庫量/移動を実現するSCM部門のマネジメント ・海外部品パートナー(中国メーカー)との交渉 ・自部門スタッフのマネジメント ■組織構成: サービス開発部:社員19名 SCM部門:社員3名、パート1名、派遣1名 ■職務の魅力: ・国産ドローンを設計開発し、数百台規模で量産しており、サプライチェーンマネジメント部門の責任者として製造成果を左右する重要なポジションです。 ・NTTグループではありながら、大企業とは異なり、スタートアップ企業であり、意思決定を素早いスピードで実施しながら、モノづくりのハブとなる仕事です。 ・国内企業はもとより、海外メーカー等の幅広いサプライヤーや開発部門と連携しながら、機体製造に向けた最善・最適な部材選定等の意思決定を行う極めてチャレンジングな業務です。 ・ドローン業界だけでなく、様々なバックグラウンドを持ったスタッフと切磋琢磨していくことで、更なるスキルやノウハウの向上が実現できる職場です。 ■当社の魅力: ・市場拡大が見込まれているドローン市場において国内生産台数トップ級! ・山間部の多い日本において重宝される小型機に強み有。 ・培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことが可能。 ・局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい。 ・ドローン活用において少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23 勤務地最寄駅:東部東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 840万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~680,000円 <月給> 600,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2 10F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • コンサルタント(マネージングディレクター~マネージャー)◆大手総合商社「丸紅」資本の安定性
      【コンサルタント(マネージングディレクター~マネージャーポジション)/大手総合商社「丸紅」発コンサルティングファーム】 同社は2021年の創業当初から、DOLBIXは総合商社を含む多くの企業に対し、デジタル技術と事業アセットを融合した新事業創出や既存事業変革に取り組んでまいりました。それらの知見/実績をもとに、2024年度に産業界の重要テーマであるSustainability TransformationとDigital Innovationを実践する新たな部門(S&DI)を立ち上げ、顧客企業を社会的価値の向上と経済的成功の両立へと導くコンサルティングサービスを展開しています。 ■業務内容: 丸紅の事業部門/グループ内の事業会社、グループ外の大手~中堅企業に対して、事業戦略/SX戦略の立案、デジタルイノベーションの推進、CIO/CFO/コーポレート領域の変革などのコンサルティングプロジェクトに参画いただきます。 また当本部は、より高度な顧客課題の解決ニーズに応えるべくサービステーマを随時拡充しており、オファリング開発への参画機会や、新たな専門性を身に付ける機会があります。 (2025年度のサービス拡充例) ・ソーシャルインパクトの定量化、財務/非財務情報を連動させた経営機能高度化(CxO向けアセスメント、など) ・リスクマネジメント全般(サイバーセキュリティ、CSIRT構築、サプライチェーン/サードパーティーリスクや地政学/経済安全保障リスクへの対応、など) ■同社の魅力: ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 10F 勤務地最寄駅:銀座線/三越駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,080万円~2,230万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):771,500円~1,592,900円 <月給> 771,500円~1,592,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により処遇を決定 ■賞与:年2回 ■諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCTMエンジニアリング株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト12F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 二輪プラスチック設計・開発~住友商事・テックマヒンドラ社の合弁会社/英語力も活かせる
      • NEW
      ■業務内容 ・ビジネスインプット/アウトプット管理(CAD 3Dデータおよび成果物の移行を含む) ・オフショアエンジニア(インド)の開発リード ・顧客開発会議への参加(必要に応じてサプライヤーや顧客との開発会議に参加) ・CAD 3Dデータ(プラスチック設計)または断面の作成または更新 ・CADデータ以外の開発資料の更新 ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由
      <勤務地詳細1> 埼玉県(朝霞台) 住所:埼玉県朝霞市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回※契約更改のタイミングで提示 ■賞与:数年内の支給を検討中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • EV開発プロジェクト推進~住友商事・テックマヒンドラ社の合弁会社/英語力活かす
      • NEW
      ■SCTMでの期待される範囲 ・見積り依頼から納品までの複数のプロジェクトに取り組み、顧客の期待や基準を理解する ・電気/機械部品およびサブシステムの製品開発プロセス(設計、開発、検証、ローンチ)を推進する能力がある ・顧客やチームと連携し、プロジェクトの要件や課題を理解し、チームとデリバリーリーダーに実行計画やデリバリーストラテジーの作成を指導する ・ビジネスインプット/アウトプット管理(移行モデルおよび成果物を含む) ■業務内容 ・新プログラムの技術設計レビューおよびビジネス提案をサポート ・顧客に合わせた品質の成果物を提供する責任を持つ ・システム要件を理解し、ソフトウェアアーキテクチャを定義し、ソフトウェア要件と設計を導く能力がある ・機能安全およびサイバーセキュリティを考慮したシステム仕様定義に精通している ・回路設計と解析、負荷計算、電力および接地戦略などをリード/調整する能力がある ・プロジェクトリスクを積極的に特定し、適切な対策を講じる ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由
      <勤務地詳細1> 愛知県大府市 住所:愛知県大府市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回※契約更改のタイミングで提示 ■賞与:数年内の支給を検討中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カガヤ建設

    建築設計事務所
    岩手県盛岡市肴町4‐55F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【盛岡/転勤なし】建築営業(法人向け) ◇企業誘致に携わる◎/土日祝休/地域貢献◇
      ■職務概要: 主に岩手県内への進出企業の誘致、工場や施設などの建築に関する営業活動全般を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・株式会社カガヤ不動産にて取得、開発した土地に、工場や物流センターなどの建設を検討している企業の誘致を目的とした、建築に関わる条件面の交渉 ・建築条件付きの販売予定地における、建築可能な建物に関する具体的な説明、実際に建設した場合の費用や工期等の積算見積提示ならびに交渉※この商談は大手企業を相手にすることが多く、提案資料や議事録の作成、見積書の作成なども並行して行っていただく必要があります。 ・実際の建物の設計、施工に関する詳細は、社内に専門の担当者がおりますが、営業担当が顧客企業側の意向や希望条件を確認し、費用面や工期など対応可能な条件を踏まえて交渉成立まで担当していただきます。 ■組織体制: ・社長、専務、統括部長(兼営業部長)の下に、管理部(3名) ・営業部(7名、カガヤ不動産と兼務) ・建築部(建築部1名、工事部13名、積算部1名)がございます。 ■特徴、魅力: ・岩手に進出を考える大手企業と対峙して交渉や提案ができることは、プレッシャーや責任も大きいですが、非常にやりがいがございます。また、企業誘致は、広い岩手県の県土を有効活用し、雇用や活気を創出することにも繋がりますので、地域貢献にも寄与する業務になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市肴町4番5号5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 428,571円~571,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:前年実績150万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ofa.

    理容・美容・エステ
    大分県大分市新町7-23505
    • 設立 2020年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大分市/別府市】美容師◆県内TOP3の実績を誇るヘアサロン/月8日休/報酬率40%の高歩合◎
      \県内でもTOP3の高評価◆銀座・渋谷で経験をスタイリストが在籍する美容室◆月8日休み◆報酬率40%の高歩合/ ■職務概要: 美容師として、接客、技術業務、それらに付随する業務全般を担当いただきます。勤務地は、「VIVA LA HAIR」の大分中央店、別府駅前店、大分花園店、明野店の4店舗のずれかです。(ご本人の希望を考慮し決定) ■お店の特徴: 当サロンは、20代~50代以上の方まで幅広いご年齢のお客様にご利用いただいております。また、県内でもTOP3の実績を誇り、月の新規顧客数は355人以上。お客様のリピート率も92%と高い数字を記録しています! 経験が浅い方でも、店舗責任者管理のもと技術レベルにあった指導を行っていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 各店舗によりスタッフの構成は異なりますが、「正社員」「業務委託」「面貸し」「パート」と、多様な働き方で契約しているスタッフがおり、それぞれが自分らしく活躍しています。それぞれの働き方に合わせて皆で協力しながら店舗運営を行っています。 今回は、正社員としてともに店舗を盛り上げてくれる方のご応募をお待ちしています。今後新たな仲間が増えれば、更なる店舗拡大も視野に入れています。 ■魅力: ・美容師一人ひとりの努力が適正に評価されるスタッフファーストの美容室を目指し、報酬率40%の高い歩合給を設けています。そのため、努力した分だけ給与に反映されますので、やりがいを持って働くことができます。 ・シフト制で、休暇月8日程度となっており、冠婚葬祭や旅行など土日の場合も事前に申請いただければ柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ①大分中央店 住所:大分県大分市中央町1丁目4ー17 柴尾ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ②別府駅前店 住所:大分県別府市北浜1ー3ー19 勤務地最寄駅:JR日豊本 線/別府 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ③大分花園店 住所:大分県大分市花園1-9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 294万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ※売上60万以上の場合は歩合給(個人売上の40%)と比較し、金額が多い方を月給として適応します。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TGオクトパスエナジー株式会社

    ガス
    東京都港区海岸1-5-20アークヒルズサウスタワー18F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【名古屋】不動産仲介向けセールス ◆管理監督者/脱炭素化に貢献/社会貢献性◎/年休121日/土日祝休
      ■業務内容: 1)不動産仲介会社を中心とした住宅業界へのパートナーシップ営業 当社は、全国各地の不動産・住宅業界の企業様とパートナーシップを結ぶことで協力体制を作り、多くのお客さまに「オクトパスエナジーの電気」をより広めようとしています。 当ポジションでは、不動産仲介会社を中心に、販売・送客・顧客リストの提供等を行っていただくための営業活動(アポ有り/アポ無し)を行い、パートナーシップを締結していただきます。 <一例> ・不動産仲介会社とのアライアンス獲得に向けた営業フローの構築 ・ターゲットの調査、選定ならびにインサイドセールスチームへのテレアポ依頼 ・不動産・住宅企業向けサービス※の提案を通じたパートナーシップの締結 ※マンション共用部・空室等の電力契約、仮設電源用の電力契約など 2)その他の付随する業務 セールスチーム内の連携・支援 (以下は適性や事業フェーズに応じて将来的に実施する可能性のある業務) ・全国の販売拠点の立ち上げ ・チームメンバーの採用と教育 ■仕事の魅力: ・日本だけでなく世界中で課題とされている"脱炭素化"に対して、お客様やパートナー企業と一丸となって取り組むことで、大きな社会貢献ができる。 ・拡大期の企業のコーポレートブランディングを牽引できる。 ・事業成長段階のため、自分たちのアイディアで会社を大きくしているという実感を持つことができ、協力して成果が出せたときの達成感を得ることができる。 ・個人プレーでなく、チームで一丸となって事業拡大を目指すことができる。 ■組織構成: 名古屋拠点メンバー数:2名(24年12月現在) ■ミッション: <オクトパスエナジーのファンを増やす> 当社は2021年に日本進出を果たし、現在は1→10フェーズの拡大期に入りました。 私達は、英国オクトパスエナジーの思想や文化をベースに営業活動をしています。 現在、セールスチームでは、「オクトパスエナジーのファンを増やす!」を、ミッションとして掲げ、営業活動をしています。 このポジションは、当社のカルチャーを理解・共感していただき、それを以下の業務を通じて、セールスチーム・他部署と一丸となって体現していただきます。周囲のメンバーと共に組織を拡大していくことに興味のある方のご応募をお待ちしています。
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-2-17 SOHOプラザ名古屋1303(フロンティア名駅13F) 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー18F 勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~1,000,000円 <月給> 666,666円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者雇用となります。 ※上記年収はインセンティブを一部含める可能性があります。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】不動産仲介向けセールス ◆管理監督者/脱炭素化に貢献/社会貢献性◎/年休121日/土日祝休
      ■業務内容: 1)不動産仲介会社を中心とした住宅業界へのパートナーシップ営業 当社は、全国各地の不動産・住宅業界の企業様とパートナーシップを結ぶことで協力体制を作り、多くのお客さまに「オクトパスエナジーの電気」をより広めようとしています。 当ポジションでは、不動産仲介会社を中心に、販売・送客・顧客リストの提供等を行っていただくための営業活動(アポ有り/アポ無し)を行い、パートナーシップを締結していただきます。 <一例> ・不動産仲介会社とのアライアンス獲得に向けた営業フローの構築 ・ターゲットの調査、選定ならびにインサイドセールスチームへのテレアポ依頼 ・不動産・住宅企業向けサービス※の提案を通じたパートナーシップの締結 ※マンション共用部・空室等の電力契約、仮設電源用の電力契約など 2)その他の付随する業務 セールスチーム内の連携・支援 (以下は適性や事業フェーズに応じて将来的に実施する可能性のある業務) ・全国の販売拠点の立ち上げ ・チームメンバーの採用と教育 ■仕事の魅力: ・日本だけでなく世界中で課題とされている"脱炭素化"に対して、お客様やパートナー企業と一丸となって取り組むことで、大きな社会貢献ができる。 ・拡大期の企業のコーポレートブランディングを牽引できる。 ・事業成長段階のため、自分たちのアイディアで会社を大きくしているという実感を持つことができ、協力して成果が出せたときの達成感を得ることができる。 ・個人プレーでなく、チームで一丸となって事業拡大を目指すことができる。 ■組織構成: 札幌拠点メンバー数:1名(24年12月現在) ■ミッション: <オクトパスエナジーのファンを増やす> 当社は2021年に日本進出を果たし、現在は1→10フェーズの拡大期に入りました。 私達は、英国オクトパスエナジーの思想や文化をベースに営業活動をしています。 現在、セールスチームでは、「オクトパスエナジーのファンを増やす!」を、ミッションとして掲げ、営業活動をしています。 このポジションは、当社のカルチャーを理解・共感していただき、それを以下の業務を通じて、セールスチーム・他部署と一丸となって体現していただきます。周囲のメンバーと共に組織を拡大していくことに興味のある方のご応募をお待ちしています。
      <勤務地詳細1> 札幌拠点 住所:北海道札幌市中央区南二条東2丁目16 センターオフィス3F 勤務地最寄駅:地下鉄線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー18F 勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~1,000,000円 <月給> 666,666円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者雇用となります。 ※上記年収はインセンティブを一部含める可能性があります。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GreatValue

    ITコンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー27F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • SE ◆自治体向けスマートフォンアプリ開発/地域課題解決
      ~自社開発/自治体の助け合いアプリ/転勤無し~ ■業務内容: 「助け合いDX 『HERO』」という自社開発のスマートフォン向けサービス(アプリ)の開発をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■助け合いDX 『HERO』とは: ◎地方自治体、街づくりを行う企業や商工会等をお客様に、地域や住民の困りごとの共有・マッチングを行い、地域間の交流を促進するために開発されたスマホ向けサービス。 ◎「農作業・収穫を手伝ってほしい」「旅行の間、ペットの散歩をお願いしたい」等、日常的なお悩みごとから依頼を投げかけることが可能。 ◎地域イベントの告知や災害時の避難場所の周知、掲示板機能の追加等、各種機能のカスタマイズも可能。 ◎初期費用がかからないため導入しやすく、地域ごとの課題に対応することが可能なためお問い合わせが増加しています。 ■開発環境: Django、reacなど
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4丁目13-5 赤坂オフィスハイツ 132号室 勤務地最寄駅:千代田線線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年3.0か月(昨年度実績)) ※通常、前期後期に分けて支給しますが、希望があれば、賞与を12ヵ月で按分し、支給することも可能です。 ■時間外手当:実労働分/残業はほとんどありません。(自治体がメインのお客様のため) ■手当(別途支給):役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アプリ開発エンジニア ◆フルリモート/自治体向けスマートフォンアプリ開発/地域課題解決
      ~自社開発/自治体の助け合いアプリ/転勤無し/フルリモート可~ ■業務内容: 「助け合いDX 『HERO』」という自社開発のスマートフォン向けサービス(アプリ)の開発、機能追加の業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: ・新しい機能追加や拡張もありますが、IoT連携の実証も進んでおり、自分でチャレンジしながら会社も大きく成長させられるような体験ができます。 ・最初は給与は低いですが、ストックオプションなど、待遇面もしっかり用意しています。自分のチームを構築しながら、共に世の中に必要とされるサービスを発展させていきましょう。 ■助け合いDX 『HERO』とは: ◎地方自治体、街づくりを行う企業や商工会等をお客様に、地域や住民の困りごとの共有・マッチングを行い、地域間の交流を促進するために開発されたスマホ向けサービス。 ◎「農作業・収穫を手伝ってほしい」「旅行の間、ペットの散歩をお願いしたい」等、日常的なお悩みごとから依頼を投げかけることが可能。 ◎地域イベントの告知や災害時の避難場所の周知、掲示板機能の追加等、各種機能のカスタマイズも可能。 ◎初期費用がかからないため導入しやすく、地域ごとの課題に対応することが可能なためお問い合わせが増加しています。 ■開発環境: Django、reacなど
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4丁目13-5 赤坂オフィスハイツ 132号室 勤務地最寄駅:千代田線線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年3.0か月(昨年度実績)) ※通常、前期後期に分けて支給しますが、希望があれば、賞与を12ヵ月で按分し、支給することも可能です。 ■時間外手当:実労働分/残業はほとんどありません。(自治体がメインのお客様のため) ■手当(別途支給):役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北斗株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県小牧市郷西町155
    • 設立 1972年
    • 従業員数 514名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【愛知県小牧市】国内営業管理職候補/IPO準備企業/ニッチトップの技術力で世界へ展開する設備メーカー
      ■仕事詳細: 国内自動車メーカー向け自動車生産ラインの営業活動・プロジェクト管理をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・担当顧客の生産技術部門と定期的な関係性を築きながら新車やモデルチェンジの時期を把握し、量産ラインのコンペに参加。 ・規模・合理性・作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の提案とプロジェクト管理リード ■募集背景/ミッション: EV等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPOも見据えて、より成長を加速させていくことを目的に、営業管理を担っていただける方を募集いたします。 ■当社について: 数年以内のIPOを目指しています。既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の仕向地別売上内訳は国内3割/海外7割、EVメーカー向けは全体の3割となっています。 ■組織構成: 20名ほどからなる営業部に配属予定になります。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市郷西町155 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~750,000円 <月給> 375,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※基本給、賞与を含む ■昇給:1回 ■賞与:年2回(7月、12月)。左記に加え、業績目標達成に応じた賞与支給あり(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県小牧市】国内営業担当/IPO準備企業/ニッチトップの技術力で世界へ展開する設備メーカー
      【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: 国内自動車メーカー向け自動車生産ラインの営業活動をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・顧客との技術面折衝、提案資料作成、打ち合わせ進行 ・顧客仕様に応じた機器メーカーへ技術対応依頼、顧客へ回答 ・営業見積作成、インボイス作成、出荷指示 ※アシスタントも在籍し、提案・営業活動に集中できる環境を整えております。 【キャリアパス】 製造設備提案には様々な技術知識を身に着けていく必要があるため、入社後はベテランメンバーの下でしっかりと育成をして参ります。一人前になるには5年程度かかりますが、プロジェクト対応を行いながら知識・経験を積んでいただけます。 【募集背景/ミッション】 EV等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPOも見据えて、より成長を加速させていくことを目的に、営業企画を担っていただける方を募集いたします。 【当社について】 数年以内のIPOを目指しています。既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の仕向地別売上内訳は国内3割/海外7割、EVメーカー向けは全体の3割となっています。 ■組織構成: 20名ほどからなる営業部 ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市郷西町155 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~500,000円 <月給> 312,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※基本給、賞与を含む ■昇給:1回 ■賞与:年2回(7月、12月)。左記に加え、業績目標達成に応じた賞与支給あり(3月、9月) モデル年収例: 30歳 520万円 37歳 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピープロ・H

    SMO
    大阪府大阪市中央区北浜2-2-22
    • 設立 2019年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪本社|北浜・淀屋橋】グループ全体を支える人事総務(管理職候補)/年休125日/残業月10H程
      挑戦するほどに面白い、そんなステージがここにあります! 拡大期を迎えたグループの未来を、共に未来を切り拓く仲間を求めています。 【業務内容】 ホールディングス本部の人事総務担当として、グループ全体の人事・労務・総務業務を幅広くお任せします。将来的には管理職として、マネジメントやグループ全体の管理体制の構築・運営に携わっていただくポジションです。 <具体的には> ・人事・労務業務全般  (入退社手続き、労務管理、各種手当・社会保険手続きなど) ・就業規則・社内規定の整備・改定 ・労基署・社労士・行政との窓口対応 ・人事評価制度の見直し・構築・運用 ・教育研修制度の見直し・構築・運用 ・人事戦略の立案 ・グループ各社の管理体制の見直し・構築・運用(売上管理~分析など) ・総務・庶務業務全般 経営層と近い距離で、制度設計や仕組みづくり、数字管理まで幅広く携われるポジションです。 バックオフィスの専門性を磨きながら、経営視点も身につけられる環境が整っています。 【入社後の流れ】 入社後は、まずはグループ各社の業務フローを把握しながら、人事・労務・総務業務を中心に担当いただきます。 経験や適性に応じて、管理職としてメンバーのマネジメントや、グループ全体の制度設計などもお任せします。 ゆくゆくは、経営幹部候補としてグループの成長を牽引を目指していただけます。 【仕事のやりがい】 当グループは、事業好調により拡大期を迎えています。今後も事業のさらなる拡大とグループ全体の強化を進めていくため、ゼロから組織づくりに携わる面白さを味わえるポジションです。経営層とともに制度設計や仕組みづくりに取り組みながら、グループ全体の成長を支えていきましょう。 【チーム構成】 30~40代を中心に5名のメンバーが在籍しています。(人事2名、総務1名、IT 1名) 【当グループの特徴】 当グループは、医療法人の運営やSMO事業(治験支援)など医療・サービスを中心に、多角的に事業展開し、成長を続けています。現在は拡大期を迎えており、グループ各社の組織体制や制度の整備を進めながら、さらなる飛躍を目指しています。経営層と近い距離で、グループ全体の未来を共に創っていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル4F 勤務地最寄駅:京阪本線・大阪メトロ堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:64,000円~110,000円 固定残業手当/月:46,000円~56,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~416,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※年4ヶ月分/昨年度実績) ■昇給:年1回 ※前職での経験などを考慮のうえ、同社基準とともに決定いたします。 ※賞与は業績により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Unite Partners株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都品川区西五反田2-24-7シティコープ西五反田701
    • 設立 2021年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京都/港区】コンサルタント職(マネージャー) ◆創業3年目で年商10億円突破の成長企業◆
      ■業務内容 マネージャーとして、案件のデリバリーに関するタスクを中心に担っていただきます。 【案件のデリバリー/提案】 弊社には幅広い業種のクライアントやテーマの案件があり、得意領域や関心分野に沿いながら参画頂く案件を決定いたします。 ・案件のデリバリー ・既存案件の拡大 ・新規案件の獲得 ・コンサルタントの育成 など 【事業/組織成長の推進】 案件のデリバリー/提案において期待役割以上の成果を出し挑戦する意欲がある方には、プリンシパルのサポートのもとで以下のような業務もお任せします。 ・新たなコンサルティングサービスの開発 ・新たなコンサルティングサービスを提供するために必要な体制/ケーパビリティの構築 ・その他、事業/組織課題の解決 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地(港区) 住所:東京都港区三田 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~20,000,000円 <月額> 833,333円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与にはストックオプションを含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京港区】コンサルタント職(プリンシパル/ディレクター)◆創業3年目で年商10億円突破の成長企業◆
      ■業務内容 下記領域を中心に、特に品質管理・育成・提案構築といった“中核機能”を担っていただきます。 &#9655;戦略・サービス面 ・経営レイヤーにおける新規コンサルティングサービスの企画・実行 ・提案フェーズにおける提案書レビュー、競合との差別化設計 ・複数案件のクオリティコントロール(ナレッジ体系化・横断支援) ・PMO / デリバリーリードとしての全体統括 &#9655;組織・事業面 ・若手・中堅コンサルタントの育成・メンタリング体制構築 ・組織戦略・HRケイパビリティ設計、体制構築 ・新サービスに対応したチームビルディングとナレッジ蓄積 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地(港区) 住所:東京都港区三田 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,500万円~3,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):15,000,000円~30,000,000円 <月額> 1,250,000円~2,500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与にはストックオプションを含みます。(経験・能力に応じ決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ARCALIS

    CMO
    福島県南相馬市原町区下太田字川内迫320-20
    • 設立 2021年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【千葉/柏の葉】事業開発部(管理職)~日本初のmRNA医薬品製造受託機関/リモート可/フレックス~
      【日本初のmRNA医薬品製造受託機関】 ■業務概要 事業開発業務全般を担っていただきます。 事業開発部 管理職として、想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験や 事業状況によって他業務と兼任いただく場合がございます。 ■業務内容 【事業開発業務全般】 ・メンバーマネジメント(3名~5名) ・mRNA医薬品およびワクチンのCDMO事業における国内外顧客への事業開発、プロジェクトマネジメント、マーケティング活動 ・顧客企業への営業活動、プロジェクト獲得交渉、契約締結 ・顧客プロファイルとパイプラインデータの管理・更新 ・mRNA技術を用いる企業との提携交渉 ・製薬企業、創薬ベンチャー、KOLとの関係構築とニーズ収集 ・技術動向調査と新技術提携の促進 ・展示会や学会での当社技術の認知向上に向けた戦略立案・実行 ・社内メンバーとの緊密な連携によるプロジェクト推進 ※出張有:南相馬事業所(月数回程度) ■ポジションの魅力 革新的なmRNA医薬品の最前線で活躍する機会を提供します。私たちのCDMO事業は、mRNAワクチンおよび治療薬の開発・製造を支援し、世界中の人々の健康と安全に貢献しています。これまでの経験を活かし、事業開発の重要な役割を担うことで、ヘルスケア産業に大きなインパクトを与えることができるポジションです。 ■今後の展開 mRNA医薬品、ワクチンの開発から商用生産に対するワンストップサービスの提供を行います。 2023年:原薬製造施設 稼働 2025年:製剤製造施設 稼働 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柏の葉事業所 住所:千葉県柏市若柴226-39-144-15 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 936万円~1,368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~950,000円 <月給> 650,000円~950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験等に応じて現年収含め当社規定により決定 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 【諸手当】時間外手当(22時以降)、コンディション手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/南相馬】生産技術プロジェクトマネージャー(管理職) ~日本初のmRNA医薬品製造受託機関~
      【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/2026年に製造施設稼働予定】 生産技術部に所属するプロジェクトマネージャーとして、下記業務を進めていただきます。想定している業務は下記の通りですが、これまでのご経験やプロジェクトの状況によって、他業務と兼任いただく場合がございます。 ■業務内容 (1)メンバーマネジメント業務(最大5名程度) (2)プロジェクトマネジメント業務 ・新規受注もしくは既存品変更に係る技術情報の収集、技術移転、製造計画策定および全体推進、社内外調整 ・新規受注もしくは既存品変更に係る設備機器の選定および導入に伴う、社内外調整 ・担当プロジェクトの工数、費用のとりまとめ ・既存品変更に係る顧客との実施内容の調整など ■職位:マネージャー職(管理職) ■レポートライン:生産技術部ヘッド、生産本部、事業開発本部 ■採用背景:受託製品数の増加、新規建築プロジェクトに伴う増員 ■仕事の魅力:ARCALISは「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」 mRNA医薬品の原薬および製剤の製造を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しています。新規モダリティ(mRNA)における最先端の生産技術を通じて、世界の医療への貢献を実感できる会社です。 ■今後の展開 mRNA医薬品、ワクチンの開発から商用生産に対するワンストップサービスの提供を行います。 2023年:原薬製造施設 稼働 2026年:製剤製造施設 稼働 ■ビジョン mRNA医薬品、ワクチンの迅速な開発と供給を通じ人類の健康と幸福に貢献する。 ■ミッション 製薬企業、バイオベンチャーへの高品質なCDMOサービスの提供を通じ、mRNAにより可能となる革新的な治療薬、予防薬の開発と供給に貢献する。 ■バリュー 高品質なmRNA原薬、製剤の製造技術開発と効率的な生産サービスにより医薬品企業の事業推進、医薬品安定供給に貢献する。【仕事の魅力】 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、mRNA医薬品の実用化の推進を担うことができます。現状、福島県南相馬市でのmRNA医薬品製造施設の建設が進んでおり、2023年の稼働を見据えて採用を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県南相馬市原町区下太田字川内迫320-20 勤務地最寄駅:常磐線/原ノ町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:柏の葉事業所 他 会社の定める場所
      <予定年収> 1,152万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円~1,000,000円 <月給> 800,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験等に応じて現年収含め当社規定により決定 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sharing Design株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都渋谷区桜丘町20-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【渋谷】システム開発(PM/PL)◆住友商事×東急のジョイントベンチャー
      ◇◆住友商事と東急の出資により設立◆◇ ■業務内容: 1)プロジェクト計画書/WBSに基づいたシステム開発を推進する(短期では、要件定義書・基本設計書の作成完遂) 2)マネジメントオフィスの立場として、プロジェクトの進捗管理・課題管理・品質管理・コスト管理等支援、レビューを行う 3)顧客・関係者との調整・定例会参加、議事録等作成 ■職務の特徴: 顧客の複数課からのフィードバックをもとにシステム開発や既存機能との連携を行います。 また、複数のパートナー社と連携しながら、顧客視点ならびにスピード感をもって課題・仮説策定・解決策のドキュメンテーションを整理し、顧客に意思決定を行っていただくことが求められる環境となります。 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じていただける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー8階 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:原則年2回(6月、12月) ■管理監督者の場合、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】積算・購買・物流(管理職)◇住友商事×東急のジョイントベンチャー/次世代通信5Gの普及事業
      ◇◆住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ ■業務概要: (1)工事会社へ発注する工事費(労務費工事部材)の低減戦略立案実行、工事会社への発注件数割振り戦略立案実行 (2)SDIが直接製造メーカーへ発注する機器の発注費低減戦略立案実行、それらの購買活動(見積入手、交渉、発注、検収、支払い) (3)物流業務における各種承認(実務担当者の実務のWチェックが主) ■組織構成: ◎設計職 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ◎積算・購買・物流 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー8階 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:原則年2回(6月、12月) ■管理監督者の場合、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AMATUHI

    介護・福祉関連サービス
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル10F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【横浜/年収840万円~】人事採用・部長候補※業界未経験歓迎/障がい者の暮らしを支える急成長中企業
      ~事業拡大中につき増員募集!障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー~ ■募集概要: 私たちが目指すビジョンに向けて、人財基盤を創り上げていく人事採用部長候補(管理職)を募集します。 今の会社では目標が実現できない方でも、AMATUHIならチャレンジできる土壌が整っています。 ■業務内容: ◇採用戦略の立案および実行 ・中途採用及び新卒における戦略の策定、実施 ・各部門の採用ニーズに応じた採用計画の策定 ・人財獲得に向けた広告戦略、採用チャネルの最適化 ◇採用プロセスの管理・改善 ・採用フローの標準化、効率化、候補者体験の向上 ・採用管理システム(ATS)の運用・改善 ・選考基準の策定および面接官のトレーニング ◇採用ブランディング ・会社の採用ブランディングの確立、企業文化の発信 ・採用イベント、会社説明会、インターンシップの企画・運営 ・SNSやウェブサイトを活用した人財発掘および広報活動 ◇マネジメント業務 ・採用チームのマネジメントおよび人財育成 ・採用目標の達成に向けた進捗管理とチームのパフォーマンス評価 ・外部エージェントや採用パートナーとの関係構築 ◇データ分析およびレポーティング ・採用に関するKPI(応募者数、内定者数、採用コストなど)の設定と管理 ・採用市場の動向分析およびそれに基づく改善提案 ・経営層への定期的なレポート作成・報告 ※今後、経営企画室や情報システム部門と連携し、採用プロモーションの一層の企画・導入にも注力していきます。 ■ポジションの魅力: ◇経営に近い目線で働ける 面接にも同席するため、採用することになった背景や各事業部で求める人財についての理解が必要です。 会社を成長させるために必要な人財を上層部と一緒に見極め、育てる役割なので全体を俯瞰しながら、社長に近い目線で仕事ができます。 ◇誰からも気軽に頼られる存在に 会社の中心を担う部署だからこそ、人のために働きたいという人を歓迎します。あまり有給が取れていない人を気に掛けたり出産祝いを手配したり。丁寧にやればやるほど、社内の人たちが喜んでくれることを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル10F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~850,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 710,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:前払い退職金 ※管理職のため、深夜残業のみ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】総務部長候補◆管理職◆障がい者の暮らしを支えるベンチャー企業◆基本土日祝休み◆
      ~障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー~ ■募集概要: ◇福祉・医療・介護サービスである「グループホーム事業/就労支援事業」や「ナーシングホーム/訪問看護ステーション」などを展開する企業です。 さらなる成長が見込まれる当社事業部門において、今後のチームの「核」となる、総務部長候補(管理職)を募集いたします。 ◇当社の実施するこれらのサービスは、国の「障害者総合支援法」という法律に基づいた指定(許認可)事業であり、事業収入の多くは行政の助成金・補助金で成り立っている、安定性/公益性の高いビジネスです。 加えて、障がい者認定数は年々増加しており、当社のサービス需要も増々高まっています。 ■業務内容: 総務部門の部長候補として、部門の統括業務のみならず、経営層とコミュニケーションを取りながら、管理体制や業務フローの見直しなど、今後の会社規模拡大にあわせた管理部門の強化を図って頂きます。 <具体的には> ◇総務業務全般の統括 ・社内規程の策定/運用管理 ・オフィス設備や拠点の維持管理、修繕計画の立案・実施 ・契約管理および重要書類の管理 ・株主総会や取締役会の準備/運営サポート ◇業務管理の強化 ・全社的な業務効率化の推進、業務プロセスの見直しと改善提案 ・各部門との調整/連携を通じ、社内外の業務進行をサポート ・各部門の業務フローの標準化や、効率的な運営体制の構築 ・各拠点や部署間のコミュニケーション促進および連携強化 ◇法務/コンプライアンス対応 ・各種法的文書の管理 ・法律や規制の遵守状況の確認/対応 ・リスク管理およびコンプライアンスの推進 ◇庶務業務の統括 ・社内外のイベントや会議の運営サポート ・備品や設備の管理、および調達の最適化 ・社内の環境整備および安全衛生の管理 ◇BCPの策定/管理 ・災害時の対応マニュアルの策定/更新 ・リスクアセスメントの実施および改善提案 ・事業継続のための体制構築および従業員向けの訓練実施 ※当社では主にスプレッドシートを用いています。 ■当社について: 当社は障がい者の方々に対して、専門的な知見をもって福祉サービスを提供する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル10F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~850,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 710,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:前払い退職金 ※管理職のため、深夜残業のみ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社陽吉グループ

    専門店・その他小売
    東京都港区東麻布1-28-12
    • 設立 2021年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/麻布】人事(管理職)◆人事戦略の策定や実施/年休125日/富裕層所有の高級時計の買取に強み
      【創業3期目で年商600億円を突破/ブランド買取事業を展開/年休125日/残業月平均20時間】 ■業務内容: 人事担当(管理職)として、人事戦略の立案や実施、マネジメントなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・人事戦略の策定、実施 ・採用計画の立案、実行及び効果測定 ・マネジメント及びチームビルディング ・社員の研修、教育プログラムの企画、運営業績評価制度の見直し、実行 ■当社の強み: 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。富裕層の個人が保有する高級時計(単価300万~数千万円)の買取において、圧倒的な高額買取を武器に急成長を続けています。高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布1-28-12 VORT麻布maxim 6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):875,000円 固定残業手当/月:125,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社の業績、個人の成績による ■賞与:会社の業績、個人の成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Brightech

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田2-2-3
    • 設立 2021年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京】CFO候補※実力評価/20代から役員が目指せます/東証プライム上場グループ×急成長ベンチャー
      Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ、株式会社Link-U(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生。地方自治体/官公庁/出版業界をはじめDX導入 【職務概要】 当社は、東証プライム上場企業によって設立されたスタートアップです。大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 今回の募集背景は、管理部門体制強化による新規募集になります。 上場に向けた社内体制の構築ももちろんですが、何より急伸する事業をさらに成長加速させるためのコーポレート全般を担当出来る方(管理部長候補)を募集します。管理部長候補として、代表直下で管理業務を推進し、より強固な管理体制を作り上げていただける方との出逢いを期待しております! 【具体的な業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(月次/年次) ・各種開示書類の作成・チェック ・監査法人との折衝 ・日常経理(仕訳、売掛、買掛、経費精算)の管理業務 ・上場準備(4~5年) 《ファイナンス領域》 ・資本政策の策定、見直し ・投資契約、株主間契約および優先株の設計 ・資金調達のロードマップ策定 ・ストックオプションの設計と発行 ・事業計画の策定、見直し 【組織構成】代表(40代・30代)、メンバーは30代が多い組織です。今回は代表とメンバーの間に入っていただくポジションとなります。 ・DX推進・導入支援事業 クライアントが直面する複雑な課題を根本から理解し、デジタルトランスフォーメーションを通じてこれらを解決に導きます。 各クライアントの固有のニーズを把握し、その課題に最適なカスタマイズされたシステムとソリューションを提案、開発し、その運用を支援します。 これにより、クライアントのビジネスレベルを向上させ、業務の効率化を実現しています。 ・システム開発事業 地方企業や自治体、出版、不動産業界を含む幅広い業界に対してBrightechの開発技術を用いて新たな価値を提供し続けています。 単なる受託開発にとどまらず、戦略策定、企画立案、そしてグロースまでビジネスの成長を促進する役割も担い、 特定のニーズに応じて、カスタムメイドのシステムを開発し、それらの効果的な運用を支援します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> サテライトオフィス 住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル9F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,638円~435,823円 固定残業手当/月:112,900円~141,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,538円~576,923円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・前職給与を考慮の上、給与体系・支給額を決定致します。 ※1か月分は賞与にて支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社きららグループホールディングス

    その他・各種スクール
    東京都中央区銀座7-16-12G-7ビルディング6F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 1,230名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全11件
    • 【銀座】人事(マネージャー候補)企業成長を支える人事労務体制の構築※保育園事業と人材事業を展開
      【2021年3月設立、新規事業への取り組みも含めた更なる事業展開へ/業界でも稀有な「保育園運営事業」「人材事業」の2事業展開が競合優位性/IPOを目指す企業の基盤づくりに携わるポジション】 ●「きららグループ」として株式公開も視野に。 ●保育園運営事業では全国71園を展開。各保育園に栄養士が在籍し食育に力をいれていることと、株式会社が手掛ける保育園として運営していることが特徴。 ■職務内容: 勤怠管理、給与計算、社会保険等の労務領域を中心に、プレイングマネージャーとして実務と共にメンバーマネジメントに携わっていただきます。 ※IPOを目指す成長フェーズの中での組織作りを牽引すべく活躍してください。 ■組織構成: 配属先の経営管理部 人事労務課となります。 メンバー構成は、マネージャー:1名、スタッフ:5名の計6名が在籍しています。 ■就業環境: ◎業務フローの改善やマニュアルの整備、残業を減らす取り組みなど、働きやすい環境づくりを進めています。 ◎リモートワークでなく出社いただいての勤務となります。 ■人材への想い: 中途入社が多く、新卒中途問わず馴染み易い環境です。IPOを目指す時期に事業の基盤造りに携われるチャンスです。事業に共感を持つ方を歓迎します。 ■当社について: ◎当社は株式会社モード・プランニング・ジャパンの持ち株会社となり、2021年3月にHD化して設立した会社となります。 ◎当グループでは、大きく保育園運営事業、人材事業(医療・福祉分野に特化)の2つの事業を展開をしております。保育園運営事業は2001年~展開しており、同社のコア事業となっており現在では全国に71園展開しております。各保育園に栄養士が在籍し食育に力をいれていることと、株式会社が手掛ける保育園として運営していることが強みです。 ◎人材事業では採用・活用や運営のノウハウを提供しております。また、新規事業として海外(ベトナム)へ日本式の幼児施設開設準備をしております。日本の保育園は海外からの評価が高いため、日本式の施設開設にこだわり事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,050,504円~6,480,804円 固定残業手当/月:79,125円~126,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、スキル、職務を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社RSJ GLOBAL HOLDINGS

    食品・GMS・ディスカウントストア
    大阪府大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館
    • 設立 2021年
    • 従業員数 2,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【駐在/ハワイ】海外店舗マネージャー ※「どうとんぼり神座」を海外展開!~日本の「食」を世界へ~
      • 締切間近
      ~事業立ち上げに携わる/無借金経営で安定/年間休日120日~ ■職務概要: 「どうとんぼり神座 ハワイ アラモアナセンター店」をはじめ、新店舗「KAMUKURA Surf + Dine Hawaii」海外店舗のエリアマネージャーをお任せします。 ■業務内容詳細: ・現地スタッフの教育(接客/調理)※スタッフは40名ほどを採用予定 ・売上収支管理/仕入れ調達など在庫管理 ・新店舗立ち上げに伴うマニュアル作成 ・海外店舗の拡大計画 2022年7月に、どうとんぼり神座海外1号店をハワイ最大Ala Moana Centerにオープン致しました。 2024年春には大人気のリゾート地ワイキキの一等地に海外発の旗艦店となる新たなダイニングバーを出店いたしました。 解放感のある店内やバーカウンターでは、ゆっくりとお食事やお酒をお楽しみ頂ける店舗を予定しております。 若男女問わず、訪れる方それぞれのシーンに合わせ食事が楽しめるよう、神座のラーメン以外にも一歩進化したメニュー等を多数ご提供させて頂きます。 ■組織構成: 海外1号店ではマネージャーが1名(国内店舗でのエリアマネージャー出身)、現地スタッフが10名ほど勤務しています。 ■入社後の動き: 現地で就業いただく前に、国内店舗にて研修(3か月~半年程度)を受けて頂きます。納品書などは英語表記となりますが、本社からのフォローもありますので、英語スキルについては、業務をしながら学んでいただけます。 ■企業について: RSJ GLOBAL HOLDINGSはグローバル企業の先駆けとなり、日本のQSCを徹底とした店舗作りを行っております。 世界中のお客様に喜んで頂けるよう、弊社独自のサプライチェーン構築の元、徹底した品質管理を行いお客様へ商品のご提供を行っております。 伝統の味を引き継いだ職人たちの情熱が神座の味を守り続け、今日もお客様に『最高の一杯』をお届けしております。 今後ハワイに先10年、KAMUKURAブランドのみならず新ブランド踏まえ様々なブランドの出店を計画しております。 また、NY,カリフォルニア、ヨーロッパへの出店。日本より比較的にアクセスし易いグアム、アジアはシンガポール、台湾、香港への出店も計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アメリカ合衆国/ハワイ 神座・サーフ+ダイン 住所: 2380 Kuhio Ave Urban Honolulu, HI 96815 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,000,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 710,000円~1,020,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※会社の業績と個人評価に応じて支給 ※その他固定手当:現地勤務時は住宅手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TSUKUBITO

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都葛飾区高砂5-41-3
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全1件
    • FCサポートマネージャー/未経験歓迎/月給30万円以上
      • 締切間近
      TSUKUBITOが展開するのは、空き家問題の解決を目指す「よくばり売却」という独自サービス。 あなたにはこのサービスを導入するFC加盟店の“成長パートナー”として、売上アップの支援や接客手法の提案など、店舗運営にまつわるあらゆる面から寄り添い・コンサルティング・営業活動を行います。 具体的な仕事内容 -------- ■FC加盟店からの相談対応 加盟店の主な業務内容は空き家でお困りの方の集客です。集客活動における販促方法やトークスクリプトなどの営業サポートを行います。 ■FC加盟店の顧客対応の伴走 お客様のもとへ訪問することなく、Zoomを使って対応可能。効率的な体制を整えています。 ★現場+経営の視点を学べるチャンス! FCオーナーとの距離が近いベンチャーだからこそ、経営マインドを持った方と日常的に接することができます。 “自分ごと”として本気で関われる面白さがあり、仕組みや売り方を提案していく中で、営業力はもちろん経営視点も自然と身についていきます。 ★未経験でも安心のサポート体制 実際に、社員の約8割が業界未経験からのスタートです! 入社後1週間は座学研修があり、事業モデルや商材についてじっくり学べます。 その後は先輩社員のZoom対応に同席。 OJTで先輩の提案や考え方を学び、スキルを身に付けていきます。 ★マニュアルに縛られない、自由な提案OK 「売上を上げるには?」「もっと良くするには?」というアイデアは、自由に実行OK。 スケジューリングや支援方法などにも制約は少なく、裁量を持って取り組めます。 ★成果はダイレクトに収入へ反映! インセンティブ制度を導入しており、目標達成に応じて5%~10%の報酬をプラス。 20代で1000万円プレイヤーも夢じゃない会社です!
      【転勤なし/駅チカ★徒歩5分】 東京都葛飾区高砂5-41-3 最寄駅:京成線「高砂駅」 受動喫煙対策措置:あり(社内分煙)
      月給30万円以上(固定残業代含む)+営業インセンティブ支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万8000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記月給は経験・能力を考慮したうえで、決定します ★営業職ならではのインセンティブで給与アップも! 個人の粗利に対し5%~10%の営業インセンティブを支給。頑張りは形でしっかり還元しますよ! 20代で1000万円プレイヤーも夢じゃない会社です!

    Brise株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【在宅勤務可】PM◆年休125日/退職金有り/ベンチャーマインド×グループの安定感有り
      【永田町駅直結・紀尾井町タワー/リモート制度有・柔軟な働き方を実現/デジタルの力を活用し経営者の思いを実現】 主な仕事は、プロジェクト全体の進捗管理です。スタートからゴールまで一貫して案件に携われます。 ■職務内容: ・プロジェクト計画立案・プロジェクト管理(開始) ・要件定義検討、作成等 ・基本設計(業務フロー最新化) ・単体テスト・結合テスト・システムテスト ・user テスト(受入テスト) ・運用確認(プロジェクト終了) ■働く環境: ・正社員3名+外部委託で構成されます。引き合いの増加に伴う増員募集です。 ・客先で作業をする必要がある場合は、そのようにご対応していただきたいですが、その他の時間は、各個人のご都合に応じた柔軟な働き方が可能です。 ・小さいお子さんの育児と仕事を両立されたい方からのご応募も歓迎いたします。 ・ワークライフバランスOK。 ・時期によってばらつきはあるものの、平均残業時間は月10時間以内です。 ■当社の特徴: ・ベンチャー企業なので、全社員が一丸となって、クライアント問題解決、成長への支援を実施いたします。そのため、全社員が相互のコミュニケーションを大切にしています。 一方で関係会社に『税理士法人渡邊芳樹事務所』&『株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング』があり、グループ会社のメリットも享受できます。 ・コンサルティング業務の未経験者の方は、案件(プロジェクト)の上流行程から関与することができるため、業務改善、システムコンサルティングに関連する業務を体系的に理解し、早期にご自身の成長につなげることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,666円~666,666円 <月給> 466,666円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご年収はご経験やスキルに応じて変更になる可能性があります。 管理監督者に該当した場合は、残業代支給対象外 ■賞与:夏季冬季に2回(各回1.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソフタスバリューコネクト

    ITアウトソーシング
    大阪府大阪市中央区安土町2-2-15ハウザー堺筋本町駅前ビル603
    • 設立 2021年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/梅田】インフラエンジニア(大手企業の情報システム部門常駐)※安定の経営基盤
      ~NTT等の大手と結びつきが強い老舗「ソフタス」のグループ企業/成長戦略のために分社化/スピード感もって役職を目指したい方へ/教育関連ビジネス~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手空調機器メーカーの情報システム部門へ常駐いただきネットワーク、サーバ設計・構築・運用などの認証プロジェクトを推進いただきます。案件の旗振りを行っていただき、適正な納期調整、メンバーマネジメントを担っていただきます。 ■その他案件体制: ~案件例~ 大手情報通信企業/オンライン決裁基盤の運用・管理 大手精密機器企業/システム基盤の保守・リプレース 大手金融系企業/統合システムの運用オペレーション ■同社の魅力: ・会社の「仕組みづくり」に関われる環境…社内制度の改善に携わることも可能です。社内研修に関してはこれまでにも社員の意見をもとにした改善が行われており、働きやすい環境を自らの手で作り出していけるのは、同社の大きな魅力です。 ・頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。 ・教育体制の充実…個人に合わせた研修を行う為、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 その他身に着けたい知識・技術については、同社社員の有識者で研修・勉強会を開催しております。(例:任意のコンサル研修は現在8期目で約20名程が毎年参加しています。) ■教育関連ビジネスへの広がり: 同社は教育関連ビジネスにも力を入れており、各教育機関と共同し、AIを活用した評価システムなども構想中です。 また、ソフタスグループとしても文部科学省が指定する「スーパープロフェッショナルハイスクール」に位置付けられた高校と連携し、ITインフラにまつわる授業の講師を同社社員が行なった実績等もございます。 ■当社について: 母体のソフタスグループは、大手企業との結びつきも強く、安定した経営基盤の元、着実に成長を続けております。更なる成長戦略をとる為、2021年4月に機能会社として分社化したのが同社です。 現在、基盤開発案件も全体の30%を占めており、今後もインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。
      <勤務地詳細> お客様先(大阪市内) 住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~600,000円 <月給> 416,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給1回、賞与2回〔7月、12月〕 ・資格手当〔年2回、最高で30万支給〕 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】インフラエンジニア(PM)※安定の経営基盤/AI活用の教育ビジネスも展開/早期に役職昇進
      • 締切間近
      ~NTT等の大手と結びつきが強い老舗「ソフタス」のグループ企業/成長戦略のために分社化・2021年4月設立/スピード感もって役職を目指したい方へ/教育関連ビジネス~ ■職務内容: 大手SIer等のネットワーク、サーバ設計・構築・運用などのプロジェクトを推進いただきます。案件の旗振りを行っていただき、適正な納期調整、メンバーマネジメントを担っていただきます。 ■案件体制: ~案件例~ 大手情報通信企業/オンライン決裁基盤の運用・管理 大手精密機器企業/システム基盤の保守・リプレース 大手金融系企業/統合システムの運用オペレーション 医療系/電子カルテシステム等の基盤開発 など ■同社の魅力: ・会社の「仕組みづくり」に関われる環境…社内制度の改善に携わることも可能です。社内研修に関してはこれまでにも社員の意見をもとにした改善が行われており、働きやすい環境を自らの手で作り出していけるのは、同社の大きな魅力です。 ・頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。 ・教育体制の充実…個人に合わせた研修を行う為、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 その他身に着けたい知識・技術については、同社社員の有識者で研修・勉強会を開催しております。(例:任意のコンサル研修は現在8期目で約20名程が毎年参加しています。) ■教育関連ビジネスへの広がり: 同社は教育関連ビジネスにも力を入れており、各教育機関と共同し、AIを活用した評価システムなども構想中です。 また、ソフタスグループとしても文部科学省が指定する「スーパープロフェッショナルハイスクール」に位置付けられた高校と連携し、ITインフラにまつわる授業の講師を同社社員が行なった実績等もございます。 ■当社について: 母体のソフタスグループは、大手企業との結びつきも強く、安定した経営基盤の元、着実に成長を続けております。更なる成長戦略をとる為、2021年4月に機能会社として分社化したのが同社です。 現在、基盤開発案件も全体の30%を占めており、今後もインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル603 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~600,000円 <月給> 416,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給1回、賞与2回〔7月、12月〕 ・資格手当〔年2回、最高で30万支給〕 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オープンハウス

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都渋谷区渋谷1-13-9
    • 設立 2021年
    • 従業員数 6,107名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全255件
    • 【丸の内】マンション建築施工監理(マネージャー)◆発注者側/売上棟数1位のマンションディベロッパー
      ~プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/土日休み/現年収考慮あり~ ■業務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築施工監理業務をご担当いただきます。 発注者の立場で、設計図どおりに施工が進んでいるかの確認を行います(施工図作成は設計事務所、工事はゼネコンに依頼しています)。 《具体的な業務内容》 ・意匠性や施工図の確認 ・ゼネコンとのやりとり(コストダウン提案を含む) ・工期・品質・安全の監理 ・役所等の関係各所との協議・調整 ・チームメンバーのマネジメント ※ご入社後はまず当社の物件に慣れていただきます。その後はプレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ※協力会社との打ち合せや現場の立ち合いの際は、直行直帰可能です。主に23区内の物件が多いため主に電車を利用し現場へ向かうことも特徴です。 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
      <勤務地詳細> JPタワー 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー21階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):465,000円~845,000円 <月給> 465,000円~845,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験およびスキルなど考慮の上、規定により決定いたします ■昇進・昇格:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【管理職候補】建築監理(分譲マンション)デベロッパーで発注主側の仕事をしたい方お勧め
      • 締切間近
      ~デベロッパーで発注主側の仕事をしたい方大歓迎!!/20時PCシャットダウン~ ■仕事内容: 弊社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。 弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。 ▼主な業務内容 ●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理 ●計画中物件の建築費概算 ●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所) ●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD) ●工事工期・品質・安全等の施工監理 ●役所等の関係各所との協議・調整 ●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般 ▼こんな方にお勧め ●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい ●住宅の建築に関わりたい ●建築工程に長く関与したい ●若いうちから物件責任者として裁量を持って仕事をしたい ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 【「正しく」「すぐに」評価される社風】 学歴や経験に関わらず、仕事の成果を公正に評価する社風です。職種に関わらず仕事の成果がタイムリーに評価に反映されるため、社員がモチベーション高く仕事に取り組むことができています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
      <勤務地詳細> JPタワー 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー21階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社グループの拠点全般
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):510,000円~740,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 550,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※深夜手当:40,000円~60,000円 ※経験およびスキルなど考慮の上、規定により決定いたします ■昇進・昇格:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    J‐CIRCULARS株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛知県春日井市鳥居松町4-68
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知/春日井】経理(リーダー候補)◆転勤なし/年間休日120日以上(土日祝休み)/収益増安定性◎
      【経営に左右されにくい事業/廃プラ回収量は愛知県でトップクラス/M&Aで事業拡大中】 ■業務内容: グループ会社の経理・出納業務を中心に経理業務全般を担っていただきます。事業拡大中の企業のためご自身の経理のスキルアップが叶えられます。 ■業務詳細: ・会計システムへの仕訳入力/承認 ・入出金管理 ・固定資産管理 ・決算対応 ・税理士との連携 など ※月次決算以上のご経験があれば業務に支障はございません。 ■組織構成: 経理:6名(さらに上の方、部長1名 30代、課長1名、メンバー3名) ※30~40代の社員で構成されております ■当社について: 中部地区を中心に産廃会社が手を取り合い、循環型社会に更に貢献できる企業グループを目指しています。グループ企業は廃棄物の収集・運搬・再資源化など再生可能エネルギー事業において安定した基盤を築いている会社ばかりです。 特に、子会社の「大和エネルフ株式会社」は、地域の皆様、お客様、お取引企業様に支えられ今期で創業50年目を迎えています。 ■メッセージ: 廃棄物運搬事業は非常に利益率が高く、景気に左右されることもなく安定性の高い事業です。 弊社グループはM&Aを推進しており一昨年、今年に新たな産業廃棄物処理企業がグループインするなど、上場に向け大きな変革期に入っております。 この度は、今後の事業成長をより強固なものにするため、増員募集を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> カスタマーセンター 住所:愛知県春日井市鳥居松町4ー68 シティ春日井3F 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度賞与実績:年3回(夏期・冬期・決算) ■交通費支給(弊社規程による) ■子ども手当(18歳未満の子女1名につき10,000円/月) ■残業手当:70,000円~90,000円/月(月30時間見込み)※サービス残業なし、1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UBE三菱セメント株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング
    • 設立 2021年
    • 従業員数 1,871名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【東京】経理(管理職)※三菱マテリアル・UBE出資企業/IPO準備中/米国駐在(最短入社6か月後)
      • NEW
      【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模/安定の経営基盤/リモート可/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 本社(海外部・経理財務部)にて、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。入社後すぐは、下記業務をお任せしながら当社の理解を深めていただきます。 ・米国を中心とする海外グループ会社の経理関連業務(決算・業績管理・分析) ・新規海外拠点取得(M&A)等のプロジェクト案件の経理財務関連業務に従事。 ※最短入社6か月後に、米国事務所にて最長で5年程度駐在頂くことを想定しております。 ※国内で英語を使用シーンは経理財務部としては殆ど発生いたしません。海外部では、メール等文書の理解程度の使用となります。 ■海外事業部海外部: 海外部は、海外グループ会社の管理や現地と協力して海外事業の戦略検討・立案を行っています。現地駐在員と連携しながら、毎月の業績報告資料作成や予算資料等を作成し、社内に報告等をいたします。 ※海外部は、営業・法務・総務・生産技術など各部門からのメンバーで構成されております。 ■組織構成: 経理財務部は、約30名で構成されており決算・税務・財務の3チームに分かれています。海外部は兼務メンバーも合わせると15名程度で構成をされています。 ■就業環境: ・在宅勤務可(週2回程度) ■当ポジションの魅力: ・当社海外事業は成長事業との位置付けにあり、業務内容に成長戦略の立案等が含まれます。成長事業のなかで当社の海外事業拠点及び、新規海外拠点取得に関わる経理財務関連業務でのご活躍を期待いたします。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 814万円~1,146万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~655,000円 <月給> 470,000円~655,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。ご経験次第では、非管理職層でのご入社の可能性も有ります。上記年収は管理職採用の場合です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人事制度(管理職)※三菱マテリアル・UBE出資のグローバルメーカー/在宅可/IPO準備中
      • NEW
      【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/年休122日/リモート可/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 人事部人事企画室において管理監督者として下記業務をお任せいたします。マネジメント業務70%・実務30%の想定ですが、ご本人の経験に応じてご相談となります。 ・担当別に編成するチーム(部下3人程度)のリーダーとしてマネジメント業務(経営層への提案・進捗管理・業務振り分け、メンバーからの相談等) ・課題の主担当 (人事制度の企画、構築、運用・労務管理、労政施策業務・ダイバーシティ施策の企画・推進等) ■就業環境: ・週2回までの在宅勤務や、フルフレックスも導入しているため柔軟に就業いただける環境です。 ■組織構成: 計21名(人事部:管理職5名、総合職9名、基幹職2名、契約社員5名) ※2022年の事業統合により2社からの転籍者が一緒に仕事を始めたため、中途採用でも馴染みやすい職場環境です。(中途採用実績:有) ■組織ミッション: 的確かつタイムリーな制度構築~運用を行い、社員の働き甲斐、組織活性化を実現し、ひいては会社の発展に寄与できる人材の確保、定着、適材適所での活用につなげることがミッションです。 ■ポジション魅力: 会社、社員双方にとって非常に重要となる人事諸制度の企画~導入~運用に携わることができるポジションです。経営戦略や従業員満足度向上など決して簡単ではないミッションですが、その分やりがいや自己成長につながる部分が大きいです。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~820万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~490,000円 <月給> 450,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験次第では、非管理職層でのご入社の可能性も有ります。上記年収は管理職採用の場合です。 ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※賞与は業績連動のため、減額の可能性もございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ROCKWOOL Japan合同会社

    住宅設備・建材メーカー
    福島県双葉郡富岡町大字本岡字赤木100-22
    • 設立 2021年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福島県/富岡町】生産マネジャー/年休124日×残業10h程度・世界39カ国以上で展開
      ■業務範囲: 当ポジションでは管理全般、報告、生産、品質をお任せします。 ■マネージャー業務: ・テクニカルディレクターや工場長が提示する戦略・目標達成に努める ・年間予算や生産計画の策定に参加 ・テクニカルディレクターや工場長と共に、部下の教育、モチベーション向上、年次評価に取り組む ・工程エリアでの生産、準備、清掃活動を、安全かつ効率的に、定められたスケジュールに従って実行 ■本求人の魅力/特徴: 【当社の製品は世界中で需要があります】 ・当社は建築物に欠かせない断熱材の製造・販売で世界シェアトップクラスの「ROCKWOOL社」(本社:デンマーク)の日本法人です。 福島県富岡町より、さまざまな産業および建築関連市場に向け販売ネットワークと製品群を拡大することで、耐火、エネルギー効率、音響および温熱的快適性を日本にもたらす断熱ソリューションのリーダーになるという目標の達成を目指しています。 ◆主な製品: ストーンウールは、耐久性に優れた断熱材です。 当社、富岡町の工場においては不燃材料で耐火性に優れた高耐熱岩綿を取り扱っており、製造をされる断熱材はJIS規格を取得。安全で高品質の商品として評価されています。 主な製品としては、産業用と一般建築用両方に利用可能で、断熱性と吸音性用途に優れたフェルト状ロール品、空調・衛生設備、配管の保温断熱、給排水管の保温断熱に使用できる配管用のパイプカバー、ダクトの保温・防音・断熱、間仕切壁用、ドア・シャッター等の芯材に使用できるボード状の製品などがあります。 ■働き方: ・年休124日 ・残業10h程度 ・産休・育休(取得・復帰実績あり) ・資格取得支援制度 ■保有している資格(免許)によって手当が出ます。 L対象資格:公害防止管理者大気、危険物取扱者、 電気主任技術者、衛生管理者、公害防止管理者者 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡富岡町大字本岡字赤木100-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 428,571円~857,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:有、12月支給 ※年俸に賞与(固定賞与1か月、業績賞与1か月分)も含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県/富岡町】QCマネジャー/年休124日×残業10h程度・世界39カ国以上で展開
      ■ポジション概要: 当社の品質保証(QA)および品質管理(QC)活動は、JIS認定品質管理システムおよび商用規格に準拠し、高品質な製品提供を責任とします。システムの確立、不適合の原因特定、是正措置をフォローアップします。 ■業務内容: (1)品質管理システム(QMS) ◎KPIデータを統合しQMRの承認を取得 ◎不適合処置、是正措置、推奨事項を計画 ◎内部監査および外部監査を計画・実施・伝達し、目標期日に実行 (2)品質管理と保証(QC & QA) ◎生産データを収集・分析し、品質トレンドを報告、是正措置計画を生産・エンジニアリングまたは管理に提案 ◎品質保証システムと技術サービスを実現するために、品質保証と技術サービススタッフを指導・育成・動機付け・管理 (3)JIS規格 ◎JISマネジメントシステムの監査 ◎JIS標準化および品質管理に関する企画・推進等 ■本求人の魅力/特徴: ・当社は建築物に欠かせない断熱材の製造・販売で世界シェアトップクラスの「ROCKWOOL社」(本社:デンマーク)の日本法人です。 福島県富岡町より、さまざまな産業および建築関連市場に向け販売ネットワークと製品群を拡大することで、耐火、エネルギー効率、音響および温熱的快適性を日本にもたらす断熱ソリューションのリーダーになるという目標の達成を目指しています。 ◆主な製品: ストーンウールは、耐久性に優れた断熱材です。 当社、富岡町の工場においては不燃材料で耐火性に優れた高耐熱ストーンウールを取り扱っており、製造をされる断熱材はJIS規格を取得。安全で高品質の商品として評価されています。 主な製品としては、産業用と一般建築用両方に利用可能で、断熱性と吸音性用途に優れたフェルト状ロール品、空調・衛生設備、配管の保温断熱、給排水管の保温断熱に使用できる配管用のパイプカバー、ダクトの保温・防音・断熱、間仕切壁用、ドア・シャッター等の芯材に使用できるボード状の製品などがあります。 ■働き方: ・年休124日 ・残業10h程度 ・産休・育休(取得・復帰実績あり) ・資格取得支援制度 ■保有している資格(免許)によって手当が出ます。 L対象資格:公害防止管理者大気、危険物取扱者、 電気主任技術者、衛生管理者、公害防止管理者者 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡富岡町大字本岡字赤木100-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 357,142円~571,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:有、12月支給 ※年俸に賞与(固定賞与1か月、業績賞与1か月分)も含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社on call

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区新橋4-31-3第三名和ビル1F-9F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【虎ノ門】業界未経験歓迎!事業開発責任者/1→100プロセスお任せ◆在宅医療支援自社サービス
      【メディア掲載多数/実績25,000件超の現役医師監修のクリニック向け在宅医療支援サービス/副業可】 ■業務内容: 役員直下のポジションで事業作りを行っていただきます。ゼロ→1よりも1→100にしていくポジションです。プロジェクトは社員10名+業務委託300名ほどの規模を想定しております。 ※業務委託の内訳(医者が220名ほどで、他に看護師や救急救命士など) ■キャリアパス: 「事業責任者」候補として入社いただき、統括 or COOとして昇格 等 ■全社組織構成: 営業2名、サービスマネージャー1名、マーケティング1名、エンジニア2名、バックオフィス2名で構成されております。 ■「ON CALL」とは: クリニックと患者をつなぐ在宅医療プラットフォームです。在宅医療の提供が困難なクリニックに代わって、医師・看護師を紹介・代診します。 現役医師が、非常勤医師として在宅医療に関わっていた際の経験をもとに、サービス開発に関わっています。 地域医療の要となる在宅医療を支えるインフラサービスとして、2022年4月にローンチ。現在に至るまで25,000件以上の対応実績があり、次世代の日本医療を担う存在として注目されています! ■同社の特徴: ◎在宅医療のマーケット成長率は【前年比300%】と飛躍的に拡大中です。一方で、在宅医療の現状があまり知られていないことや、医療とビジネスの融合には前例が少ないこともあり、今後当社のサービスも拡大が見込まれています。 ◎中心メンバーに現役医師や看護師が在籍しており、医療従事者との強力なネットワークをもとに、経験豊富なバックアップドクターがサービスを支えています
      <勤務地詳細> 虎ノ門オフィス 住所:東京都港区虎ノ門2丁目2-1 住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,595円~445,087円 <月給> 350,000円~541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディアエイド

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー16F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 26.8歳
    求人情報 全11件
    • 事業開発/BizDev◆領域特化のSNS新規事業◆ニューメディアへのパラダイムシフト/副業可
      ◆◇約13.2兆円の経済的インパクトを起こすSNSのメディア革命・パラダイムシフトに携われる◇◆ 当社は『知らなかったを救う。』というミッションを掲げ、すべての人が正しい情報に正しくリーチできる世界を目指して、事業の展開をしています。 知らないことは調べられない。知らないことは実行できない。人生のありとあらゆる選択で、もっと人の声に、もっと専門的な情報に、自然と出会えることができたならば、私たちの暮らしはもっと豊かになると思います。 ■チームのミッション: 「知らなかったを救う。」というミッションを達成すべく、特化型SNSを通してオールドメディアからニューメディアへのパラダイムシフトを牽引する。 ■業務内容: メディアエイドの事業開発の役割としては、「事業の立ち上げ、継続的な利益最大化の為にあらゆる手段を行使し続けること」だと定義しております。 □0→1 ・新規事業の領域選定に係る市場調査, 事業調査 ・バリューチェーン全体におけるプレイヤー調査 ・事業戦略の立案とプロダクトへの落とし込み ・事業オペレーションの構築及び運用 ・事業に必要なチームの組成及び採用戦略の立案と実行 □1→10、10→100 ・非連続な事業成長を達成するためのexecution策定と実行 ・精緻な事業計画の策定と実行 ・重要度の高いissueの見定めと解決に向けたプロジェクトの組成 ■募集背景: メディアエイドは、短期では2027年時価総額400億円で東証グロース市場への上場, 中期では2029年時価総額1,000億円で東証プライム市場への上場をマイルストーンとして置いておりますが、これらの達成の為には新規事業の垂直立ち上げが必須です。中長期ではミッションである「知らなかったを救う。」が達成されるような、その時代に則した必然の出会うが達成され得る事業を非連続的に生み出していく必要があります。それらを先導していただける事業開発者を募集しております。 ↓PMVV/カルチャー↓ メディアエイド採用HP:https://special-recruit.mediaaid.co.jp/ ※当社が大切にする考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~460,000円 固定残業手当/月:90,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社規定による(応相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • SNS広告チームマネージャー◆エンタープライズ領域◆ニューメディアへのパラダイムシフト/副業可
      ◆◇約13.2兆円の経済的インパクトを起こすSNSのメディア革命・パラダイムシフトに携われる◇◆ 当社は『知らなかったを救う。』というミッションを掲げ、すべての人が正しい情報に正しくリーチできる世界を目指して、SNSソリューション事業の展開をしています。 人生のありとあらゆる選択で、もっと人の声に、もっと専門的な情報に、自然と出会えることができたならば、私たちの暮らしはもっと豊かになると思います。 私たちはミッションに共感し、共に戦ってくださる仲間を募集しています。 ■チームのミッション: 「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアを活用して出会いの必然性を上げるために、エンタープライズ領域のSNS広告チームを立ち上げ、クライアントに伴走し、且つ価値を提供する。 ↓PMVV/カルチャー↓ メディアエイド採用HP:https://special-recruit.mediaaid.co.jp/ ※当社が大切にする考え方です。 ■業務内容: エンタープライズ領域のSNS広告チームの立上げにおいて、顧客戦略及び組織戦略の立案から実行までを行います。 ・クライアントのマーケティング課題に応じたソーシャル広告, リスティング広告, ディスプレイ広告の活用戦略および運用プランの立案 ・アカウント設計. キーワード選定, 入札, クリエイティブ, LP制作等、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック, 改善施策の立案, オペレーターへの設定変更指示 ・希少性の高い生活者データを武器にしたロケーションマーケティング ・運用組織の立上げ, 採用, 組織開発, 育成 ■募集背景: SNS広告チームの立ち上げ及び拡大に伴い、顧客戦略の策定から実行、組織づくりまでを一貫して担い、広告ソリューションを通じて顧客に対しての価値提供を最大化することができる人材を募集します。 □マイルストーン ・2027年:時価総額400億円で東証グロース市場への上場 ・2029年時価総額1,000億円で東証プライム市場への上場, 従業員1,000名, 海外や地方に10以上の拠点設立 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~570,000円 固定残業手当/月:110,000円~180,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 当社規定による(応相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AVITA株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都目黒区下目黒1-8-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【マーケティングマネージャー】アバター×生成AIで社会課題を解決する急成長スタートアップ
      • 締切間近
      【急成長中のスタートアップ企業!最先端のアバター技術で社会課題を解決する注目企業◎/メディア露出多数】 ★先進的な取り組みが注目され、毎月のようにテレビ、新聞、WEBなど各種メディアで多数取り上げられています。 ★シリーズA 資金調達累計 約19億円 ◆職務内容 マーケティングマネージャーとして、AVITAのビジョンやメインプロダクトであるアバターオンライン接客サービス「AVACOM」やAIとアバターを活用したロープレツール「アバトレ」などの価値・魅力を広く理解してもらい、ビジネスの拡大に寄与する企画立案・実行を一貫して推進します。具体的には、以下の業務を担当いただきます。 また、マーケティング部門の組織構築を担っていただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・自社サービス「AVACOM」、「アバトレ」のリード創出 ・デジタルマーケティング施策の企画立案・実行 ・展示会やイベント施策の企画立案・実行 ■仕事のやりがい: ・少子高齢化や労働人口減少などの社会課題に取り組む企業の広報PRとして、社会的意義の大きな仕事に携われます。 ・急成長中のスタートアップ企業での持続発展可能な組織構築 ◆ミッション アバターや生成AIなどの最先端テクノロジーを活用し、社会課題の解決に貢献することを目指します。ステークホルダーに対して企業やサービスの価値・魅力を伝え、理解を深めてもらうことがマーケティング部門のミッションです。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:アバター技術を用いた新たな雇用創出や、深夜の人手不足解消など、社会課題解決に向けた取り組みが評価されています。 ・多様なメディア露出:毎月のようにテレビ、新聞、WEBなど各種メディアで取り上げられる注目企業です。 ◆組織風土 年齢や性別に関係なく、若手でも裁量を持って挑戦できる環境が整っています。多様なメンバーが活躍しており、自由と責任を重視した働き方を推奨しています。 ◆企業概要 AVITA株式会社は2021年6月に創業し、アバター技術を活用して社会課題の解決に取り組むスタートアップ企業です。多くの大手企業や地方自治体と協業し、サイバーエージェントなどから出資を受けています。産学連携の強みを活かし、独自の技術を武器に世界中の社会課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> AVITA 本社 住所:東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー 18階 勤務地最寄駅:目黒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~666,000円 <月給> 500,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MGキャピタル株式会社

    不動産管理
    東京都港区虎ノ門3-18-16
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【博多】収益不動産仕入れ営業◆年休123日/土日祝休/残業なし/テレワーク有
      ◆◇リモートワーク制度で自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業としてスタートし、その後3,4年後をめどにプレイングマネージャー、マネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目20-1 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験に応じます。 ≪年収モデル≫ 850万円/38歳・主任・勤続年数1年(月給41万円+報奨金)※年間売却件数:1件 1,171万円/42歳・マネージャー・勤続年数2年(月給54万円+報奨金)※年間売却件数:2件 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神谷町】収益不動産仕入れ営業◆年休123日/土日祝休/残業なし/テレワーク制度有
      ◆◇リモートワーク制度などで自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業としてスタートし、その後3,4年後をめどにプレイングマネージャー、マネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし フレックス制度、テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-18-16 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験に応じます。 ≪年収モデル≫ 850万円/38歳・主任・勤続年数1年(月給41万円+報奨金)※年間売却件数:1件 1,171万円/42歳・マネージャー・勤続年数2年(月給54万円+報奨金)※年間売却件数:2件 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます