条件変更

現在の検索条件

[勤務地]東京都 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    17ページ:勤務地【東京都】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 17,789 社中 801〜850 社を表示

    株式会社Welby

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区京橋1-11-1関電不動産八重洲ビル 4F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【リモート可】ソリューションセールス◆業務経験不問/新規事業/医療×IT/フレックス
      ■□ヘルスケア領域にて社会貢献に取り組んでいきたい方歓迎◎/早期の昇格昇進などキャリアパス豊富/商材難易度の高い顧客深耕に携われることで、営業戦略~計画策定・実行まで裁量を持って市場価値の高い経験を積むことが出来ます/東証グロース市場□■ ■業務概要 自社プロダクト「マイカルテ」を活用した健診受診率向上や重症化防止を目的としたサービスソリューションを主に医療保険者(健康保険組合/共済組合/協会けんぽ/自治体)や企業等にアプローチしていただきます。 ※株式会社Welbyの正社員として採用し、グループ会社の株式会社Welby ヘルスケアソリューションズ(生活習慣病(未病・予防を含む)領域における事業推進)へ在籍出向として業務に携わって頂きます。 ※本社所在地: 東京都中央区京橋一丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 4階 事業内容:生活習慣病(未病・予防を含む)領域における事業推進、事業基盤拡大 ■業務内容 主に医療保険者(健康保険組合、共済組合、協会けんぽ、自治体)、企業等にアプローチしていただきます。新規営業また既存クライアントへの対応も含まれる想定です。 現在は約3,000団体を対象として、出資及び関連会社からの連携、国や政府との連携によるセミナー開催からのリード獲得など多くのお引き合わせを頂いております。クライアントは医療保険者に関わるステークホルダー中心となります。(健康保険組合、共済組合、協会けんぽ、自治体、医療機関の理事長など) ■当業界の課題について 現在、病気が顕在化する前の「予防医療」というテーマにおいて、 患者の検診・受診率の低さが課題となっており、それらの向上に向けて取り組むことが健保組合を中印とした医療機関の課題となります。 企業にお勤めの方、その扶養者やその他の高齢者向けへのアプローチ・利用促進が課題となっており、未受診者に対してのアプローチを当社プロダクトを通じて国や自治体との連携により行っております。 ■当プロダクトについて クリニック専用の電子手帳として患者さんとの距離を縮める「マイカルテ」というサービスにて、みなし検診サービスを運営しております。各種測定機能の連携、患者様の食事指導、データの一元管理、予約機能まで一つのツールで患者とお医者様のコミュニケーションを円滑にすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,728円~481,626円 その他固定手当/月:9,492円~15,051円 固定残業手当/月:106,780円~169,323円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績連動賞与:年1回 ■年2回の人事評価により昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法務】東証グロース上場×医療×IT企業◆日本のPHRサービスをリード◆フレックス・週3リモート可
      ◎PHRリーディングカンパニー/東証グロース上場/子会社含めコーポレートガバナンス/法務業務全体をすべて把握できる◎ 【部門ミッション】 コーポレート部は、Welbyの経営基盤を支える幅広い機能が集まった部署です。 具体的には、人事、総務・情報システム、経理・開示・ IR/PR・予実、法務・規制対応、セキュリティ・品質保証、内部監査の機能があります。部内の各機能が連携し、会社全体に関わる企画やオペレーションを担うことでWelbyの持続的な経営を支えています。一般的にコーポレート部門はオペレーションに忠実に企業経営においての守りの業務に徹することが多いですが、Welbyのコーポレート部は攻めを意識した業務遂行を心掛けています。全社における各業務の遂行における各チェックポイントにおいて、スムーズかつ、リスクコントロールができた状態に持っていくことができるようメンバー一丸となり取り組んでいます。 【募集背景】 欠員補充を行うため、本ポジションの募集を行います。 【業務概要】 コーポレート部配下の法務・規制対応機能において、子会社2社を含め、顧客や協業先、委託先等との契約書のレビュー、法務相談、グループ全体のコーポレートガバナンスの推進を主に担っていただきます。また、株主総会及び取締役会等の各事務局対応や社員向け教育、当社が所属している業界団体活動への参加等も行っていただきます。 【仕事内容】 ・子会社を含む営業、経営企画案件等の契約書チェック及び管理 ・株主総会、取締役会及び監査等委員会の事務局対応 ・商標登録及び更新時の特許事務所とのコミュニケーション ・社員向けのコンプラアンス教育の企画及び実施(一般的な法務領域のみならず、当社が準拠すべき業界レギュレーション含む) ・役員変更等の登記申請 ・業界団体活動における当社を代表した参加、社内意見の取りまとめ、団体内のWG活動への参加 ・リスクコンプライアンス委員会の立ち上げ ・コーポレートガバナンスの浸透化・推進活動等 その他総務業務を中心としたコーポレート部内の各種業務を必要に応じてご経験いただきたく思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,135円~422,300円 その他固定手当/月:10,360円~13,200円 固定残業手当/月:116,505円~148,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績連動賞与:あり ■年2回の人事評価により昇給 ■その他手当:固定深夜20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インテグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング26F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • 【丸の内】M&Aコンサルタント◇東証グロース上場/フレックス/土日祝休み/業界経験を活かす
      • NEW
      【法人営業経験者歓迎/コンサルタント平均年収1,905万円/年休120日・土日祝休み/転勤なし/丁寧な研修で未経験から稼げる環境!完全成功報酬型/インセンティブ制度あり/一気通貫型のためスキルアップが叶う】 ■当社の特徴 ・完全成功報酬制:着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、当社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておらず、完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業として、知名度が上がってきております。お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけています。 ・会社と社員の成長:当社はまだまだベンチャー企業であり、経営に近いところで仕事ができます。優秀な方には将来経営幹部になっていただきたいと考えています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 案件の主担当・責任者として、上司・同僚の支援を得ながら案件発掘、企業価値算定、候補企業のリストアップ、打診、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約などM&Aの一連のプロセスをお任せします。 ■ポジションの魅力 ・1つの案件につき、最初から最後まで1人のコンサルタントが担当するため、未経験の方でも早期にM&Aのフローを経験でき、早期に経験値やスキルを磨くことが可能となります。 ・これまでに得たノウハウや買収ニーズが蓄積されているため、どの業種でもマッチング可能な環境且つ個力を磨ける環境が揃っております。 ■研修体制 研修責任者および役員3名が関与し、1~2か月の研修実施を行います。専門知識の研修や外部試験も受けていただきながら、しっかりと知識をインプットしていただきます。 ■インセンティブ・評価体制について 成約時のfeeがコンサルタント1名に実績としてカウントされるため、成果が報酬という形で還元される給与体系となっております。先輩社員のフォロー体制や研修体制は充実しておりますが、指導員との間での報酬の分割などは行っておりませんので、成果が報われる透明性の高い給与体系です。 〇平均年収3,594万円(3年超在籍コンサルタント)※2024年5月期実績 ・全コンサルタント:1,905万円 ・1年超在籍コンサルタント:2,321万円 ・2年超在籍コンサルタント:2,634万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,037円~2,443,037円 固定残業手当/月:56,963円~556,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~3,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績等により支給(上限無しのインセンティブ) ※成約案件毎に最大売上40%以上を担当者1人に付与 ※経験年数や現年収に応じてご提示年収は前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内/未経験歓迎】M&Aコンサルタント◇東証グロース上場/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【新規開拓営業経験者歓迎/コンサルタント平均年収1,905万円/年休120日・土日祝休み/転勤なし/丁寧な研修で未経験から稼げる環境!完全成功報酬型/インセンティブ制度あり/一気通貫型のためスキルアップが叶う】 ■当社の特徴 ・完全成功報酬制:着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、当社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておらず、完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業として、知名度が上がってきております。お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけています。 ・会社と社員の成長:当社はまだまだベンチャー企業であり、経営に近いところで仕事ができます。優秀な方には将来経営幹部になっていただきたいと考えています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 案件の主担当・責任者として、上司・同僚の支援を得ながら案件発掘、企業価値算定、候補企業のリストアップ、打診、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約などM&Aの一連のプロセスをお任せします。 ■ポジションの魅力 ・1つの案件につき、最初から最後まで1人のコンサルタントが担当するため、未経験の方でも早期にM&Aのフローを経験でき、早期に経験値やスキルを磨くことが可能となります。 ・これまでに得たノウハウや買収ニーズが蓄積されているため、どの業種でもマッチング可能な環境且つ個力を磨ける環境が揃っております。 ■研修体制 研修責任者および役員3名が関与し、1~2か月の研修実施を行います。専門知識の研修や外部試験も受けていただきながら、しっかりと知識をインプットしていただきます。 ■インセンティブ・評価体制について 成約時のfeeがコンサルタント1名に実績としてカウントされるため、成果が報酬という形で還元される給与体系となっております。先輩社員のフォロー体制や研修体制は充実しておりますが、指導員との間での報酬の分割などは行っておりませんので、成果が報われる透明性の高い給与体系です。 〇平均年収3,594万円(3年超在籍コンサルタント)※2024年5月期実績 ・全コンサルタント:1,905万円 ・1年超在籍コンサルタント:2,321万円 ・2年超在籍コンサルタント:2,634万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,037円~2,443,037円 固定残業手当/月:56,963円~556,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~3,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績等により支給(上限無しのインセンティブ) ※成約案件毎に最大売上40%以上を担当者1人に付与 ※経験年数や現年収に応じてご提示年収は前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZUU

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台1-3-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全1件
    • 【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場
      ~内部監査業務の最上流工程から一連をお任せ/国内最大級の情報メディアを運営している上場企業/福利厚生充実◎~ ■業務内容 東証グロース上場フィンテック企業として事業、組織ともに急成長している当社の内部監査室において、室長候補を募集致します。 ■具体的に ・年度内部監査計画の立案 ・個別内部監査計画・手続策定、監査実施、監査報告、フォローアップ等 ・単体、グループ各社の内部監査業務(調査、監査業務及び調書作成) ・IPPFに基づく内部監査態勢の構築・高度化 ・内部統制(J-SOX法)に関する業務 ・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等 ・監査役補佐業務(調査及び報告書作成) ■本ポジションの魅力 ・東証グロース上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。 ・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。 ・成長事業へのM&Aにも取り組んでおり、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスがあります。 ・コーポレート全体として専門性の高いメンバーが在籍している中で、個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。 ■環境 ・役職に限らず経営陣との距離も近く風通しのいい環境です。 ・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています。 ・リモートワークも導入しております。 ・多様なバックグラウンドの方が活躍しています。 ■福利厚生 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 等詳しくは福利厚生欄をご覧ください! ■自社対象サービス ・金融メディア『ZUU online』:https://zuuonline.com/ ・金融ポータル『dメニューマネー』:https://money.smt.docomo.ne.jp/ ・弊社独自CMS『MP Cloud』:https://zuu.co.jp/service/mp-cloud/
      <勤務地詳細> 本社 住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー46階 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 固定残業手当/月:195,312円~260,416円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 695,312円~1,060,416円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月収には、50 時間分の固定残業代を含みます。 ※現年収・能力・ご経験を考慮の上、当社規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Liberaware

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県千葉市中央区中央3-3-1フジモト第一生命ビルディング 6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全10件
    • 【千葉】QAエンジニア/まだ品質保証チームなく裁量◎◆グロース上場・ドローンビジネス/リモート相談可
      ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■業務概要: 当社で行われているすべての製品開発、製造に係る品質保証・品質管理業務を担っていただきます。 在籍する品質保証担当者と共に、開発プロジェクトメンバーとして企画から上市まで一貫して関わりながら品質保証活動をサポートいただきますので、間近にモノづくりを実感いただけます。 ■業務内容: ・QMS維持管理(ISO9001認証済) ・製品開発業務に係るルール策定 ・ドローン製造に係る品質管理 ・品質保証計画の策定と実施 ・製品試験計画策定と実施 ・上市製品の不具合/クレーム情報の集計と対応 ・外注メーカに対する外部監査 ■ポジションの魅力・キャリアパス: ・今後確実に成長していくドローン業界にて、新たなサービスが世の中に浸透していく過程を間近で体感し、モノづくり企業にとって最重要である品質マネジメントシステムを自ら構築するという、他社では経験できない業務に携われます。 ・まだ世の中にない新製品を上市するという責任を伴いますが、”ラストマン”としての自負を持つことのできるやりがいあるポジションです。 ・製品品質保証に係る全般業務をお任せいたしますので、将来的にはリーダーやマネージャーとして会社の中核を担う存在になっていただきたいと考えております。 ■チームについて: 品質保証にはまだチームがありませんが、個性豊かな社員全員がチームメイトです。互いの業務を尊重し協力しあえる方にバディになってほしいと考えています。 ■当社について: 2016年に設立した当社は、屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,766円~534,066円 固定残業手当/月:82,900円~132,600円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(9月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【建設DX】新規事業責任者◇産業用ドローン/5億国家PJT/急成長中・グロース上場【国交省SBIR】
      ~『ガイアの夜明け』出演/狭い・暗い・汚い場所に入り込む世界最小ドローン※八潮道路陥没事故の運転席発見/災害・社会問題解決に寄与~ ■職務概要 国家プロジェクトにおいて開発する製品やサービスの事業開発と営業推進を担当していただきます。 建設業界では近い将来、大幅な人手不足が予測されています。 この背景の中、建設業界の関係者と協力し、試作製品やサービスの検証・フィードバック、量産品の事業化に向けた営業体制の構築、外部とのアライアンス形成など、広範な業務をお任せします。 また、建設業界以外でも、ドローン撮影からデータ活用までの自動連携システムのニーズを探り、事業化を進めていただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトにおける営業推進 ・取引先候補に対するDXコンサルティング ・ステークホルダーとのプロジェクト検証およびフィードバック ・ステークホルダーとともにプロダクトおよびサービスの導入候補の探索 ・社外アライアンス含めた営業体制の構築 ■当社について 屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。 ドローンの開発だけでなく、ドローンで撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を行っていることが強みです。 設備点検は暗く、狭く、危険な場所であることが多く、また現代社会の人手不足において、当社の点検ドローンはますます需要が増えています。 ◇ハードウェア <狭小空間点検ドローン> ドローンは、屋外に比べ空間や通信等の制約が多いため、屋内で実装することが難しいと言われています。 当社は狭小なドローンを独自開発し、「人が入れない」「狭く」「暗い」屋内のデータを取得することが出来ます。 ◇ソフトウェア <狭小空間のデータ解析> 上記ドローンで狭所・暗所にて取得したデータを定量化・デジタル化する技術があります。 取得したデータは、暗かったりほこりが舞ったりなど、屋外に比べ解析が難しいのですが、当社はこの分野に特化した解析技術を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 固定残業手当/月:90,000円~130,000円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて変動する可能性があります。 ※賞与:約99万円~148万円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リスキル

    研修サービス
    東京都新宿区四谷4-28-4YKBエンサインビル10F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 29.5歳
    求人情報 全3件
    • 【四谷/未経験歓迎】社会人向け研修カリキュラムの編集・企画開発◆グロース上場企業/年休120日
      • NEW
      ~営業経験者活躍中!顧客ニーズを捉える力を活かせる/人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/2024年12月グロース市場に上場~ ■業務内容 「日本で最も人材を育成する会社」として社会人教育コンテンツを年間8万人以上の方に届ける同社にて、法人企業向けの研修で使用する教材の編集・企画開発担当をお任せします。 〈業務詳細〉 ・テキスト作成の構成、カリキュラムの作成 ∟お客様のニーズに合わせて営業が作成したたたき台をもとに、既存の修正や既存研修を組み合わせて作成いたします。 ・テキスト(既存・新規)の修正(1日5~6件程度) ・その他教務の業務(研修運営や講師へのオリエンテーション等) ◎導入企業(一部) 株式会社NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・株式会社ファミリーマート・日本航空株式会社など、1500社以上の企業研修に携わっています。 ■教育/研修制度: (1)当社の理念や事業展望についての当社理解:2~3日間 (2)現場OJT テキスト作成とは何かから、作成する手法まで教えていきます。 マニュアルもあるので長い文章を作成したことがないという方でも問題なく業務ができるサポート体制があります。 ■支援例:資生堂ジャパン様のメイク担当者向けプレゼン研修 店舗売上向上が目的なため、店頭でお客様と話す際のプレゼンを想定した実務と紐づいた実践的なカリキュラムをご提案しました。 研修実施後、部下育成の伝え方にも活用できるとお声をいただいております。 ■配属部署について: ・Biz研修部(営業14名、テキスト企画3-4名)に配属になります。 ・年齢、性別問わず意見を言え、変化や変革を前向きに捉えているフラットな環境です。 ・社風として『顧客ファースト』の姿勢が強く、お客様の課題解決のために現状に疑問を持ち、より良くするために考え行動できる方が活躍しております。 ■働き方 ・年休120日、残業月平均30h以下 ・有休は連休も取得可、研修実施日も講師に一任しているため休み取得可能 ・スキルアップ支援として、同社の研修を無料で受講可能、Amazon Prime付与や書籍購入補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~273,000円 固定残業手当/月:44,700円~62,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,700円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(5月、11月) ■諸手当 通勤手当、時間外手当 ■モデル年収例 450万円/リーダー入社3年目 500万円/マネージャー入社4年目 630万円/プロデューサー入社7年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四谷/業界未経験歓迎】法人営業(社会人向け研修提案)◆グロース上場企業/大手取引多数/年休120日
      ~人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/年休120日、残業月平均30h以内/大手取引多数/2024年12月グロース市場に上場~ 「日本で最も人材を育成する会社」として社員研修や、動画、イーランニングなど企業向け研修コンテンツを年間8万人以上の方に届けております。 ■導入企業(一部): サントリー株式会社・資生堂ジャパン株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・など1500社以上 ■業務内容 法人企業、主に人事担当者に対し、当社研修を提案営業して頂きます。 社員教育を通した将来的な企業成長のためや、近年はハラスメント対策、部下との面談指導などもお声掛けいただきます。 新規顧客は弊社サイトや広告からの完全反響営業です。 〈業務詳細〉 ・研修導入を検討している企業からの問い合わせ対応 ・各企業の課題解決に向け、既存研修メニューや、複数を組み合わせたカスタマイズ研修をご提案 ・企業担当者、担当講師との研修実施に向けた打ち合わせ ・研修実施日の接続確認・録画対応など(研修中の常駐はいたしません) ・研修実施後の振り返りの打ち合わせ 〇研修準備期間:2~3週間が多いです 〇商談:全てオンラインで対応しています。 ○担当企業数:100社程度(1案件営業1名対応となります) 〇目標:アポ率、成約率、受注金額、継続率などが指標となります。 ■支援例:資生堂ジャパン様のメイク担当者向けプレゼン研修 店舗売上向上が目的なため、店頭でお客様と話す際のプレゼンを想定した実務と紐づいた実践的なカリキュラムをご提案しました。 研修実施後、部下育成の伝え方にも活用できるとお声をいただいております。 ■組織環境 ・20名程度、中途採用が8~9割、20代が8割程度、男女比5:5の部署です。 ・社風として『顧客ファースト』の姿勢が強く、お客様の課題解決のために現状に疑問を持ち、より良くするために考え行動できる方が活躍しております。 ■働き方 ・年休120日、残業月平均30h以下 ・有休は連休も取得可、研修実施日も講師に一任しているため休み取得可能 ・スキルアップ支援として、同社の研修を無料で受講可能、Amazon Prime付与や書籍購入補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,910円~255,022円 固定残業手当/月:43,423円~58,311円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,333円~313,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(5月、11月) ■諸手当 通勤手当、時間外手当 ■モデル年収例 450万円/リーダー入社4年目 500万円/マネージャー入社3年目 630万円/プロデューサー入社7年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビープラッツ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田練塀町3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 34.1歳
    求人情報 全3件
    • 【法人営業】自社開発SaaSプラットフォーム/大手企業のサブスクビジネスに貢献◆グロース上場
      • NEW
      ≪自社開発SaaS型サービス×KINTO、富士通など大手企業に導入実績あり×労働時間約7時間、平均残業時間10時間程度で働きやすい環境です≫ ■職務内容: SaaS等を中心とするストック型のサブスクリプションビジネスを展開・検討する様々な企業に対し、自社開発のサブスクリプション管理プラットフォーム『Bplats』の提案営業をお任せします。 また、顧客のニーズに合わせて商品企画なども行える自社開発ならではの業務に関わることが可能です。 ■職務内容詳細: お問い合わせやパートナー企業等からのご紹介による商談に参加し、課題ヒアリング~サービスのデモンストレーション~お見積もりを行い受注まで繋げます。 高単価な商品のため受注まで早くても1カ月、長いと半年ほど掛けてご提案頂きます。顧客~販売代理店~エンドユーザーまで一気通貫で導入されていて、膨大なデータも蓄積されてるため継続的にご利用頂いています。 <主な役割> ・『Bplats』を検討頂いている顧客との商談・提案業務 ・販売パートナー企業とのマーケティング企画や販売促進の提案 ・パートナー客先への共同営業・提案業務 ・新たなビジネスモデル提案のための商品・サービス企画業務 ■職務の特徴: ・自社製品のため、あなたの考えや企画を製品に反映することも大歓迎です。 ・大手企業との取引も多く、折衝経験や提案力、IT全般/サブスクに関する知見・知識が身につきます。 ・顧客は業種・業界問わず幅広いため、あらゆる業界のDX推進企業の事業立ち上げに関わることが可能です。 ■「Bplats(R)」とは: 「クラウド、通信、IoT、アプリ、Webサービスなど継続課金モデルのサービス化支援・総合ソリューションシステムです。 サブスクリプションサービスを利用した人の利用量や利用額を月額で管理するSaaSサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~332,625円 固定残業手当/月:46,050円~57,375円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • システムエンジニア ◆グロース市場上場/自社開発のSaaS型サービス/サブスクプラットフォーム
      ■職務概要: サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」の企画・設計、試験仕様書の作成、レビューを担当していただきます。 お客様が実現されるサブスクリプションビジネスは多岐にわたります。様々な利用シーンでも対応できるプラットフォーム設計が必要となります。 多数の外部サービスと連携することが可能となるように設計を行い、システムの拡張性も考慮する必要があります。 ■具体的な業務内容: ・顧客要望を精査し、実現方法の企画、設計を行う ・サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のUI/UX設計 ・法令に対応したプラットフォーム設計 ・外部サービス連携APIを利用したプラットフォーム設計 ・試験仕様書の作成、レビュー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~435,000円 固定残業手当/月:46,050円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミライロ

    その他専門コンサルティング
    大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15新大阪松島ビル8F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/品川】ユニバーサルデザインの企画営業◆働きやすさ・福利厚生◎/年休120日◆大手取引多数
      <第二新卒歓迎!/ユニバーサルデザインの取組を広める仕事/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: 国や自治体、民間企業、教育機関など幅広い顧客に対して、ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っていただきます。 社内のマーケティングチーム、コンサルティングチームを巻き込みながら、顧客の課題解決に貢献します。 「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■具体的な提案内容: 取引のある自治体や法人に対し、社会環境の改善を図るべく以下のソリューションを提案します。 ・ユニバーサルデザインによる空間創造 ・施設運営に関わる配慮事項の作成 ・障害のある当事者とのワークショップ ・障害者のニーズ把握調査 ・ユニバーサルマナー研修や講演・セミナー ・手話・文字通訳派遣サービス ・障害のある方向けの支援ツール など ■営業の流れ: ・既存のお客様ヘルート営業を行い、更なる提案を行うためのヒアリングと関係構築を行います。 ・お客様からご要望をいただいた案件について、社内のマーケティングチーム、コンサルティングチームを巻き込んでソリューションを提案・クロージングします。 ※新規顧客については、他部署からトスアップされる形になります。 ■評価制度: 職責に応じた等級制度で、個々の強みや実績を活かしながら、昇給や昇進を目指すキャリアステップ制度が整っています。 年に1回等級昇格に挑戦する機会(テスト・プレゼンテーション)があります。 ■働きやすさ: ・コアタイムを11時~16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。金額は資格に応じて異なります。 ・心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル5F 勤務地最寄駅:五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 <月給> 260,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】<日本スタートアップ大賞>マーケティング職◆働き方・福利厚生◎/年休120日◆大手取引多数
      <日本スタートアップ大賞2023(厚生労働大臣賞受賞企業!マーケティングスキルを活かせる◎/ユニバーサルデザインの取組を広める会社/グロース市場上場/フレックス制/資格手当・資格取得報奨金の制度あり/等級・評価制度が充実/育休取得率100%/年休120日・土日祝休み> ■仕事内容: ユニバーサルデザインに関するコンサルティングを行っている当社にて、マーケティングのお仕事をお任せします。 今後の取引拡大にむけ、法人・個人の顧客に対し弊社のサービスに興味を持っていただくことがミッションとなります。 当社は、「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション・サービスを提供しています。 ■業務詳細: 取引拡大に向け、主に下記の業務に取り組んでいただきます。 ・リード獲得(広告/SEO/SNS) ・ コンテンツ制作(記事/ホワイトペーパー/動画) ・ ナーチャリング(MA運用、メルマガ、ウェビナーなど) ・ サイト運用(LP改善、UI/UX) ・ データ分析(GA、BIツールなど) ・ブランド戦略/プロダクトマーケティング ■評価制度: 職責に応じた等級制度で、個々の強みや実績を活かしながら、昇給や昇進を目指すキャリアステップ制度が整っています。 年に1回等級昇格に挑戦する機会(テスト・プレゼンテーション)があります。 ■働きやすさ: ・コアタイムを11時~16時としたフレックスタイム制を導入しており、お昼休憩とは別でリフレッシュ休憩を30分単位で取得ができます。 ・年間休日120日(土日祝休み)に加え、記念日休暇などもありワークライフバランスが整えやすいです。 ※育休取得率は男女ともに100% ■同ポジションの魅力: 当社のマーケティングの仕事は、非常に幅広いスキルを身に付けることが可能です。 外部のWEBコンサル会社との連携も図っていることに加え、人事や広報部門との社内連携も活発にあるため、広い視野を持ちながらステップアップすることが可能です。 ■福利厚生: 定められた資格を取得すれば、資格手当又は報奨金が支給されます。 ※金額は資格に応じて異なります。 心身ともに健康で安心して働くため、外部のカウンセラーや資格を有したコーチに守秘義務が遵守された形で相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル5F 勤務地最寄駅:五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 固定残業手当/月:61,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラダシ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区上大崎3-2-1目黒センタービル 5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【目黒】バイヤー(リーダー候補)/フードロス削減のためのEC「Kuradashi」の提案◆土日祝休み
      【ソーシャルグッドマーケットを展開しSDGsに貢献/自社サービス「Kuradashi」を展開/東証グロース市場上場/土日祝休み】 ■業務内容: フードロス削減のためのEC「Kuradashi」のバイヤー(リーダー候補)をご担当いただきます。提案の一つひとつが、フードロス削減量という明確なインパクトに繋がります。「自分の仕事が社会を良くしている」という強い実感を得ることができます。 ■具体的な業務内容: <新規協賛企業のリード獲得> ・フードロス削減を目指す協賛企業を増やすために、新規取引食品メーカーの課題を解決 ・提案型営業 ・パートナー企業の選定 ・開拓及び関係性や信頼構築 ・ECサイト『Kuradashi』を使ったブランド力向上の施策提案~推進 <商品の仕入れ> ・価格合意にむけた仕入れの戦略や戦術設計と推進 ・フードロス削減に貢献いただけるパートナー企業(メーカー等)の開拓、交渉、仕入 ・パートナー企業の課題解決に向けたソリューション提案 ・担当企業の課題ヒアリングと、フードロス削減に向けたコンサルティング ・削減実績のデータ分析に基づいた、戦略的な改善提案 ・他部署(マーケティング、開発チームなど)を巻き込んだ、新しい支援プログラムの企画、立案、実行 ・エンタープライズ企業とのアライアンス推進 ・大手企業との折衝、複雑な課題に対するソリューションの構築 ・プロジェクトマネジメント業務 ■「Kuradashi」について: 「Kuradashi」は、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。フードロス削減を目指し、まだ食べられるにも関わらず捨てられてしまう可能性のある商品を、おトクに販売しています。さらに、売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組む様々な社会貢献活動団体に寄付し、SDGs17の項目を横断して支援しています。楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことに繋がる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 492万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,300円~517,900円 固定残業手当/月:106,700円~182,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【目黒】マーケティング(管理職候補)◇フードロスゼロを目指す社会貢献型EC「Kuradashi」◇
      【ソーシャルグッドマーケットを展開しSDGsに貢献/自社サービス「Kuradashi」を展開/東証グロース市場上場/土日祝休み】 ■業務内容: マーケティングのコンテンツマネジメント(戦略立案、施策実行)、ブランディング強化をお任せします。 ■具体的な業務内容: <メールマガジンの運用(企画/制作/配信/データ分析)> ・販促用コンテンツの企画、制作、配信 ・ステップ・ターゲティングメール等のコンテンツの企画、制作、配信 ・配信ツール、Google Analytics等を用いた効果検証 <各SNSオフィシャルの運用(企画/制作/配信/データ分析)> ・TwitterやInstagram、LINEによるリード会員の獲得、エンゲージメント率向上 ・SNS上で実施するキャンペーンの企画、制作、集客 ・各プラットフォーム、Google Analytics等を用いた効果検証 ・ブランディング/認知戦略の立案~運用 <キャンペーン・特集コンテンツの運用(企画/制作/集客/データ分析)> ・主にサイト上で実施するキャンペーンや特集コンテンツの企画、制作、集客 ・Google Analytics等を用いた効果検証 ・掲載プロジェクトの企画、運用 <プロダクト開発のサポート(UXライティング)> ・既存機能改修や新規機能開発時のUXライティング ■配属先について: メインは正社員5名、デザイナー1名で運営しています。 <チームの主な役割> ・Kuradashiの売上の最大化 ・Kuradashi会員(特に既存会員)の購入促進 ・コンテンツによるKuradashiブランドの醸成 ■「Kuradashi」について: 「Kuradashi」は、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。フードロス削減を目指し、まだ食べられるにも関わらず捨てられてしまう可能性のある商品を、おトクに販売しています。さらに、売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組む様々な社会貢献活動団体に寄付し、SDGs17の項目を横断して支援しています。楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことに繋がる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~666,666円 固定残業手当/月:101,800円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 517,800円~829,766円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ペットゴー株式会社

    ペット関連メーカー
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【経理部長候補】IT×ペットヘルスケア/事業拡大&黒字経営/リモート可◆効率的な働き方実現
      ◎プレイイングマネージャーとしての募集! ◎社内コミュニケーションを取り事前準備を大事にしているため月末月初に残業が増えることが無い環境 ◎自社ブランドのペットヘルスケア食品・EC・メディアと多角的に事業展開 「ハッピーペットライフ・ハッピーワールド~ペットライフを幸せに・世の中を幸せに」をコーポレートスローガンに掲げる同社にて、経理部長候補を募集します。 特定の業務やマネジメントだけをお任せするのではなく、全員でカバーし合う社風のため広くプレイイングしていただくことを想定しています。入口は月次決算からお任せします。(勘定奉行クラウド使用) 【業務内容】 ・月次処理 ・決算処理 ・子会社処理 ・連結決算 ・会計監査対応 ・税理士事務所対応 ・開示書類の作成(短信、有報、計算書類) ・メンバーマネジメント ・M&Aに関する業務 【就業環境】 CFOのもと、経理課長1名、経理スタッフ2名(1名産休中)の構成です。 平均残業時間は10-20時間想定、リモートワークは月8日間を限度に利用可能ですが、キャッチアップいただくまで当面は出社をお願いする予定です。 比較的落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理として他部門とも密にコミュニケーションを取っています。そのため、決算等における事前準備を欠かさず行えており、残業も抑えられています。 【同社について】 ペットのQOL向上に役立つ食事療法食や動物用医薬品、サプリメントなどの犬猫のペットヘルス商品及び同社オリジナルの自社ブランド商品を中心に販売しています。ペットの高齢化が進み、ペットの健康に対するペットオーナーの意識が高まるにつれて、同社が販売する犬猫のペットヘルス商品のニーズが次第に高まり、2024年3月時点で購入者数は242万人を突破しました。主な販売チャネルとしては、自社サイト「petgo(ペットゴー)」によるEコマースの他、「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」・「Amazon.co.jp」等のオンラインモールがあります。同社では、本社及び物流センターで商品の仕入れからサイト運営、物流までの複雑多岐にわたる業務をすべてワンストップで行っており、Eコマース運営で必要となるインフラも取り揃えた一気通貫型のEコマースプラットフォームを構築しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,200円~554,684円 固定残業手当/月:111,800円~159,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~714,284円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はあくまで参考給与額となり、給与詳細はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中野】エンジニア◆ペット×IT◆東証グロース上場/EC~物流システム100%内製開発◆上流過程有
      ◎バックエンドエンジニアとして企画から開発・運用までお任せします◎ 犬猫のヘルスケア分野の通販サイトを展開している同社にて、バックエンドのサービス要件定義~開発を中心にお任せします。上流から一貫してご担当可能な環境です。 会員数が好調に増加しており、既存の物流システムのアップデートに加え、新機能の開発、社内スタッフの業務効率アップにつながるようなシステム開発が中心となります。 【採用背景】 システムの内製化も進み、開発のボリュームが増えてきており、組織強化のため新たなメンバーを募集します。 【業務詳細】 入社後すぐは任された業務やシステムのプログラミングを2名体制で進めていきます。その方のご経験に合わせて実行していく形となります。同社では、ECサイトだけでなく、基幹システム含め、多数のシステム内製しているため、EC事業を支えるシステムに幅広く携わることが可能です。 下記のようなシステムの開発にも携わっていただく想定です。 ・自社ECサイトの開発(https://www.petgo.jp/) ・会員管理システム開発。 ・基幹システム開発 ・購買管理システム開発 ・倉庫管理システム開発 ・上記、既存システムの改修、運用保守、各種問い合わせ対応 【開発環境】 ・PHP、Python、SASS ・DB/MySQL 【身につくスキル】 ・企画/開発/運用を通した「提案が実現するまで」の一貫したシステム開発スキル ・UI・UXを考慮した開発スキル、および開発したシステムに対する各種フィードバック経験 ・EC/ECモールに関する開発スキル、および運用スキル ・ECオペレーション業務効率化(受発注・モール管理・倉庫管理など)に関する開発スキル、および運用スキル ・AWS/Azure/GCP等、クラウドのマネージドを利用した開発スキル・保守スキル
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~725万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,400円~385,300円 固定残業手当/月:63,600円~114,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はあくまで参考給与額となり、給与詳細はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーネクスト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区平河町2-8-9HB平河町ビル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【コーポレート管理職候補】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
      積極的に事業・組織拡大を進めるにあたり、コーポレートガバナンスおよび 組織体制の強化を進めていることから、組織体制の強化のための人員強化を図っております。 現在、代表取締役が管理部門の管掌役員と部門長を兼務している状態のため、専任としてマネジメントおよび実務をご担当いただける方を募集しております ■具体的な仕事内容: ・管理部門(総務/労務/法務/採用/経理/情報システム/営業サポート)の  業務および人員のマネジメント ・管理本部の中長期計画の策定 ・経営層、関連部署、外部ステークホルダー、パートナー企業との連携 ・株主総会、取締役会運営事務営 ・弁護士対応 ■配属部署・担当チーム:管理部への配属です。 在籍メンバー:8名 内訳:経営企画1名、経理2名、労務総務1名、採用2名、情報システム2名 ※レポートラインは代表取締役です ■当社について: 現場と経営が同時にイノベーションを起こすプラットフォームを構築・提供するリーディングカンパニーを目指し、アナログ・煩雑な顧客対応のDX化を促進する自社プロダクト「Discoveriez(ディスカバリーズ)」の開発・販売、 およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 また、当社は、東京都主催の「東京女性未来フォーラム2025」にて、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を実施しており、誰もが自分の力を最大限に発揮し、ステークホルダーの皆様と共に未来を創造する職場づくりを目指しております。 ◆導入事例 サントリーホールディングス株式会社様 株式会社湖池屋様 株式会社プレジィール様 株式会社オートバックスセブン様 株式会社ヤオコー様 三菱食品株式会社様 など 自社製品ページ Discoveriez:https://discoveriez.jp/ SRM Design Lab:https://www.gnext.co.jp/information/269/ Discoveriez AI:https://www.gnext.co.jp/information/275/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-8-9 HB平河町ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,287,596円~7,554,396円 固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当:月45時間分、固定深夜残業手当:月20時間分が含まれます 固定残業手当:122,220円~144,320円 固定深夜残業手当:10,864円~12,829円 ※超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※ポテンシャル歓迎【PM】◆お客様の声をサービス改善に活かすDX支援サービス/リモート可
      多種多様な顧客に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に 整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように 自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・顧客の要望や課題を把握し、システムの要件を明確化) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発の実施や社内調整(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezやアライアンスパートナーのシステム/ツールを用いた課題解決の提案、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、導入想定ツール/システムの機能説明や、顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、課題解決における具体的な提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらツール/システムのカスタマイズ対応 ■案件例について 規模:自社2名(PM、セールス)程度、業務委託者/協力会社1~5名(エンジニア) 担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内連携など) <開発環境> 言語:PHP データベース:MySQL(AWS RDS) プラットフォーム:AWS ■『Discoveriez』とは https://discoveriez.jp/ ・お客様の声(VOC)を集計・分析し、部門間でのスムーズな情報連携を実現するSaaSプロダクトです。 ・顧客対応業務を可視化・効率化し、お客さまから吸い上げた情報を商品や業務フローの改善、リスク管理に活かすDX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2023年3月~) 住所:東京都千代田区平河町二丁8番9号 HB平河町ビル 3階 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/麹町/永田町/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,902,988円~4,614,204円 その他固定手当/月:10,864円~12,829円 固定残業手当/月:122,220円~144,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当:月45時間分、固定深夜残業手当:月20時間分が含まれます 固定残業手当:122,220円~144,320円 固定深夜残業手当:10,864円~12,829円 ※超過した時間外労働の残業手当は支給いたします ご年収はご経験・能力を考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リップス

    理容・美容・エステ
    東京都渋谷区神宮前3-1-30Daiwa青山ビル2F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全8件
    • 【渋谷区】営業企画(データ分析・マーケ等)◇Access使える方歓迎/グロース上場の化粧品メーカー
      • NEW
      <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向け美容市場のパイオニア/年間休日124日(土日祝休み)> メンズビューティーのリーディングカンパニーとして美容室のフランチャイズ経営及びメンズコスメ商品の企画販売を行う当社にて、メンズコスメ製品の営業業務をお任せいたします。 ■業務内容 営業企画業務をお任せいたします。(所属はマーケティンググループを予定しております) ・化粧品の販売先であるドラッグストア、バラエティショップなどに対する営業の後方支援業務 ・市場またはPOSデータ、社内の販売データを属性(商品別、顧客層別など)ごとに分析し、提案営業を行うための資料作成 ・受注、出荷レポートなどを集計して週次、月次などの社内レポート作成 ・化粧品マーケティング担当者の補助業務(主に消費者調査やマクロデータによるマーケット分析やPR効果の測定など) ■組織構成 ・商品事業部長-マーケティンググループマネージャー-※本ポジション 商品事業部内には商品開発・営業・物流管理・ECサイト管理など複数のグループがあり、事業部内で横断的に間接的な支援を行っていただくことを期待しております。商品事業部は総勢20名程度の部署となります。 ■当社について: メンズコスメ商品の企画販売及び美容室フランチャイザー事業を展開する当社は、2025年にはグロース市場への上場も果たしました。グループでの業歴は20年を超えますが、社員数も短期間に倍増するスピード感で成長を続けております。 ■自社ブランド「LIPPS」 ・「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 ・販路拡大と直近はメンズコスメなどアイテムの幅も広がり、売上は年30~40%増と好調です。詳しくは下記をご覧ください。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~283,000円 固定残業手当/月:73,000円~87,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区】SNSマーケティング/マネージャー ◇成長中メンズ化粧品市場の先駆者「LIPPS」/上場
      • NEW
      <2025年6月東証グロース上場企業!/メンズ向け美容市場のパイオニア/新設ポジションで裁量権◎/年間休日124日(土日祝休み)> ■業務内容 当社はメンズビューティーのリーディングカンパニーとして美容室のフランチャイズ経営及びメンズコスメ商品の企画販売を行っております。成長著しい男性化粧品市場において、さらなるSNS強化のためにSNSマーケター(マネージャークラス)を募集します。SNSチームでは既存メンバーがコンテンツ制作をメイン行っておりますので、KPI設定や戦略などさらにSNSマーケティング・ブランディングの仕組みづくりを担っていただくことを期待いたします。 ■職務内容 ・SNS戦略立案 ・運用スケジュールの作成・管理 ・分析スキームの構築 ・投稿内容の企画・進行(テキスト・画像制作、動画撮影・編集) ・キャンペーン企画・進行(プレゼント企画やコラボ企画など) ・SNS投稿 ・アカウントの月次分析とレポート作成、改善施策の提案・実施 〈当社が展開するSNS〉 ・Instagram ・X ・TikTok ・YouTube ■組織構成 社長室は、室長1名、店舗販促・クリエイティブ担当2名、SNS担当2名、広報1名、新規事業1名の計7名にて構成されております。いずれも社内を横断的にみながら、他部署との連携も多く発生するポジションです。 ■当社について: メンズコスメ商品の企画販売及び美容室フランチャイザー事業を展開する当社は、2025年にはグロース市場への上場も果たしました。グループでの業歴は20年を超えますが、社員数も短期間に倍増するスピード感で成長を続けております。 ■今後の展望: 継続的にブランド認知度を向上させながら、今後はメンズコスメ商品事業により注力していきます世の中の美容に関心のある男性に向けて、プロダクトやサービスを通じて、常により良いものを発信し流行をリードしていける企業を目指して業容拡大に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,000円~493,000円 固定残業手当/月:87,000円~117,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年1回(1ヶ月分程度)+別途、決算賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Globee

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区東麻布1-7-3
    • 設立 2014年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神谷町駅】セールスマネージャー候補◇英語学習の自社サービス/全国の学校・法人向け/経営直下で裁量◎
      ■募集背景: ・英語学習に関するサービスの開発・販売を行なっている当社にて、学校や法人向けのセールスマネージャーをご担当いただきます。 ・「abceed」はtoC向けサービスにおいて累計ユーザー数500万人突破など、個人向け市場で安定した基盤築いており、その盤石な経営基盤を背景に2023年には東証グロース市場に上場しました。 ・今後は更なる成長を目指し、toB(法人)・toS(学校・教育機関)向けの新規事業領域に注力していくべく、2025年よりアウトバウンドセールスチームを新たに立ち上げました。今回は、その立ち上げフェーズから携わっていただけるセールスマネージャー候補を募集しています。 ■具体的な仕事内容: まずはプレイヤーとして営業活動全般をお任せします。ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてチームマネジメント、組織の立ち上げ・仕組み化までに携わっていただきます。 ・全国の中学・高等学校/法人の新規リード獲得および提案営業 ※営業状況や時期に合わせて営業先を変更 ゆくゆくは… ・全体/個人KPIの設計および進捗管理 ・事業成長のために必要な営業プロセスの効率化・仕組み化 ・営業戦略・戦術の立案と実行支援 ・新メンバーの育成支援、採用 など これまでのご経験/ご希望に合わせて、お任せできる範囲からご担当いただきます。 ■配属先情報: アウトバウンドセールスチーム、計3名(業務委託3名)の構成です。 ■Globeeについて: ・AI英語学習アプリ「abceed」、反転学習プラットフォーム「abceed for School」を開発・運営しており、1000タイトル以上の人気英語教材を用いた効率的な学習や、映画・ドラマ・アニメを見ながら学べる機能、自分の英語力にあったシナリオを追体験しながら英語力を鍛えるAI英会話レッスン機能など多彩な英語学習機能を提供しています。 ■求人の魅力: ・チームの立ち上げ期から携わるので0→1フェーズが経験できます。 ・事業拡大期のため、営業成果が事業成長に直結するため、とてもやりがいのあるフェーズです。 ・経営直下チームのため、裁量も大きく、意思決定のスピードも早い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布一丁目7番3号 第二渡邊ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 ※実際の給与は選考終了後に確定されるものであり、経験・スキルにより判断 <賃金内訳> 月額(基本給):392,000円~672,000円 その他固定手当/月:61,250円~105,000円 <月給> 453,250円~777,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(1月・7月/年2回:基本給4ヶ月分を2回に分け業績及び勤務成績を考慮し支給する) ■昇給あり(6月) ※経験・スキル、年収帯によっては管理監督者としての採用の可能性あり。給与詳細については希望条件を考慮の上、選考終了後に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Institution for a Global Society株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿南1-11-24F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【リモートメイン】人事リーダー候補◆採用・労務・制度運用など◆AI×教育・評価の上場ITベンチャー
      ~「人的資本経営」を目指す企業のために、データドリブンなHRソリューションを提供~ ■ポジションについて: 人事部門のリーダー候補として、人事業務全般を中心に責任をもって担っていただきます。既に整備されている制度や仕組みを活用しつつ、必要に応じて改善を図りながら、社員が安心して働ける環境づくりをリードしていただくポジションです。 ■業務内容: 人事リーダーとして、人事業務全般を中心に以下の業務を担っていただきます。 ・評価制度の運用および必要に応じた改善 ・社員の成長支援に向けた研修や人材育成施策の企画・実施 ・社内エンゲージメント向上施策 <採用業務> ・事業部と連携しながら、採用人材の業務内容や必要条件を整理・明確化 ・求人媒体の選定、求人票の作成、掲載 ・応募者対応、エージェント対応 ・採用活動の分析・改善 ・新入社員の受入準備・研修・フォロー等 ・採用広報活動の企画・実施 <人事評価制度の運用> ・社員の成長支援を支える仕組みづくり・働きやすい環境づくり ・人事評価制度の運用と推進(評価準備・調整・フォロー等) <労務管理業務>(ご経験に応じて) ・勤怠管理 ・入退社手続き ・ストレスチェック、衛生委員会の運営 ※未経験の方でも、基本的なルールや手順を理解すれば対応可能な内容です。入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■当社の事業内容: <GROW360(グローサンロクマル> 独自開発のAI×360度評価ツール「GROW360」によって得られる大規模データを用い、企業の人事施策や組織改革をサポート。大手エンタープライズ企業への導入実績は累計約200社・100万人以上の受検者を誇り、評価制度・人材育成・人的資本開示など幅広いテーマで長期的な伴走支援を行っています。 <Ai GROW(アイグロー)> 中学・高校での導入実績が350校以上・全国47都道府県に広がり、生徒の「主体性」「思考力」「協働力」などを360度評価で可視化する点が特徴です。学習指導要領の変化や探究学習の推進に合わせて、多くの学校で “学力以外の資質・能力”をどう育てるか が課題となる中、AI技術によるバイアス補正や客観的データの提供を通じ、生徒の可能性を引き出す教育 をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~369,942円 固定残業手当/月:108,382円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【基本リモート】プロジェクトマネージャー◆独自開発のAI×360度評価ツール/グロース上場
      ~「人的資本経営」を目指す企業のために、データドリブンなHRソリューションを提供~ ■業務内容: GROW360というプロダクトのプロジェクトマネージャーを担当していただきます。フロントエンドはVue.js、バックエンドはGo、インフラはAWS/Kubernetesで構成されています。企業向け事業・学校/教育機関向け事業・ブロックチェーン技術を用いた新規プラットフォーム事業など、提供するプロダクト・サービスが拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け、当ポジションを担っていただける方を募集しております。 ■GROW360について: 社内評価や新卒採用等で使う360度評価システムの開発をしています。管理者画面では、受検者を管理するための機能作成や、受検結果レポート機能の作成受検画面では、スムーズに受検を行えるようなUIの調整等を行ってます。 ■業務詳細: 開発部としてプロダクト開発に参画し、GROW360のセールス部隊であるHCMソリューション部、データサイエンス室、カスタマーサクセス部それぞれと連携、主に要件定義から開発スケジュール調整、リリースまで責任持って担当していただきます。プロダクトの改善点や課題などを発見し、問題定義と議論を進め、適切に調整して改善を進めていくポジションです。 ■開発環境: 開発言語:Vuejs、TypeScript、Go言語(echo) インフラ:AWS、EC2、Kubernetes、Docker データベース:MySQL, Postgres ■魅力: ・実際に企業に営業に行っている担当と打ち合わせして課題の選定など行うので、現場の声を大切にしてプロダクトを作り上げることができるのは魅力の1つです。 ・顧客か抱えている課題を探したり、GROW360というプロダクトでどのように解決できるのかについて、開発視点ならではの改善提案ができ、実際に自分の意見がプロダクトに反映される達成感が得られます。 ・開発にAIを活用していくことに対する障壁がなく、変化に合わせて積極的に導入可能で、どのように活用していくかに関しても携われます。 ・顧客課題を意識し、課題解決のためにエンジニアチームを動かす経験が今後のBizDevへのキャリアにも役立ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,599円~493,256円 固定残業手当/月:151,735円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィットイージー株式会社

    スポーツ・ヘルス関連施設
    岐阜県岐阜市本町3-2-1
    • 設立 2018年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【渋谷駅直結】CADオペレーター◆転勤無/完全土日祝休/急拡大・成長中フィットネスクラブ
      ~創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■募集背景: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社。現在急加速で新規店舗増設を行い、2024年7月には目標に掲げていた東証スタンダード市場上場を果たしました。その中で店舗拡大の中枢を担う店開発部にて、設計の補助を行うCADオペレーターの人員の増員採用になります。 ■具体的な業務: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。基本的に社内で完結する業務のみお任せする予定です。設計者から指示を受けながら下記業務をお任せします。 ・施工図面、意匠図、設備図、構造図などの作成 ・CGパースの作成 ・図面作図修正/既設図面のトレース ■組織構成: 東京支社では設計担当は不在のため、入社後は岐阜本社の設計担当と連携しながら業務を進めていただく形となります。 ■業務の特徴: ・社内完結業務になりますので、集中して業務に取り組むことができます。現在急拡大中のフィットネスクラブの中枢を担う部署ですので、今後の会社の成長・店舗の拡大にダイレクトに関われるやりがいのある仕事です。 ・完全土日祝休みの年間休日125日、残業も20時間程度で、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 頑張りを適切に評価する環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷さくらステージSHIBUYAサイド 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,400円~297,700円 固定残業手当/月:33,000円~47,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,400円~344,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷駅1分】社内SE◆転勤無/上流工程からお任せ/完全土日祝休/急拡大・成長中フィットネスクラブ
      ~創業7年で全国190店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!~ ■募集背景: 24hアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」を運営する当社。現在急加速で新規店舗増設を行い、2024年7月には目標に掲げていた東証スタンダード市場上場を果たしました。現在社内DX化を進める中で人員を増員採用しておりますが、より経験に特化した方を採用しWeb・IT部門の基盤作り、及び将来的な取りまとめを行っていただける方を増員採用いたします。 ■業務概要: 日々の業務としてはシステム改良がメインとなります。現在も顧客管理システムの改良を行っており、将来的に新規システムの自社内開発も進める予定で要件定義~運用保守の上流から下流までお任せする予定です。※一部ベンダー委託予定 ■業務詳細: ・インハウス開発業務の進捗管理、工数管理 ・ホームページ、会員マイページ等の運用管理 ・SNS運用(管理画面からのカスタマイズ等) ■組織構成: 管理部システム室:4名在籍(50代室長、30代1名、20代2名) 関東支社には同担当は不在です。月2~4回程の頻度で岐阜本社に出張いただく予定です。本社からも定期的にフォローのため出張予定です ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 当社は創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。現在の「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 当社は社長役員もすぐ近くにおり、あなたの頑張りを適切に評価される環境です。ご自身の頑張りによって大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップしていける環境です。若手で入社歴が浅い20代の方でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境があります。 ・挑戦できる環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長はよく社員に伝えます。皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷さくらステージSHIBUYAサイド 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,500円~417,000円 固定残業手当/月:37,800円~66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,300円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイエンスアーツ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビル5F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全29件
    • 【渋谷】IR責任者◆IRPR戦略の立案実行をお任せします◆グロース上場企業/土日祝休み/フレックス
      ●大手企業多数利用!フロントラインワーカー向けコミュニケーションツール開発会社 ●グロース上場/急成長中のSaaSスタートアップ ●年休126日/土日祝休み/フレックスタイム制 ■ポジション概要: 2021年11月にグロース上場を果たした当社にてIRPR業務の責任者を募集いたします。 会社の事業戦略や主要KPI、財務諸表を元に、成長ストーリーや資料を作成し、経営陣や投資家とコミュニケーションを取りながら、社内外でリレーションを築くことで、会社の中長期的な企業価値向上を支援いただきます。 ■業務内容: 【IR】 ・決算説明会資料の作成 ・有価証券報告書、決算短信、各種適時開示資料の作成 ・機関投資家対応 【PR】 ・メディアリレーション(問い合わせ対応、取材対応・誘致、原稿確認など) ・対応プレスリリースの企画、作成 ・メディア・アナリシス ・メディア掲載報告 ・ブランド&コンテンツチェック 等 ■募集背景: 事業拡大に伴い専任の方を募集いたします。 ■当社について: デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」の開発・販売を行っています。2021年11月にグロース市場へ上場いたしました。 Buddycomは、スマートフォンやタブレットを活用し、音声や動画、位置情報に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションを実現するサービスです。業界業種を問わず、現場の課題を解決するため、導入いただいています。 変更の範囲:業務内容は将来的な組織目標変更などにより変更になる場合があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~615,488円 固定残業手当/月:122,300円~200,123円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~815,611円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモートOK】サーバサイドエンジニア◆100%自社内開発/急成長中の無線IPアプリ
      ~製品力・独自性・汎用性で急成長中のサービスを支えるポジション!グロース上場企業~ 無線IPサービス「Buddycom」のサーバーサイドエンジニア/プログラマとして自社開発に携わっていただきます。スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリです。 ■業務内容: ・新機能開発…ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。その要望をどう実現するかという検証や設計、そしてコーディングからリリースまでを担っていただきます。 ・エコシステム連携…Buddycomは、他社システムとAPIやSDKで連携することで様々な機能が追加されていきます。連携部分の開発、他社システムの調査、PoC開発などをしていただきます。 ・パフォーマンス改善…コーディング、マルチスレッド処理、DBアクセス、アーキテクチャなど多角的な観点から最適な方法を考慮し改善していきます。サーバーサイドに限らず、クライアント開発や、Webフロントエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 ■開発環境: ・開発フロー…アジャイル開発、Slackによるコミュニケーション、Notionでのスケジュール/タスク管理 ・言語:Java/Android Java/Swift/C#/Python /JavaScript など ・フレームワーク:Vue.js ・DB:MySQL ・ツール・環境:Git/IntelliJ/AWS ■開発体制・社風: 開発チームは9名。100%自社内開発です。個々で出来るところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、わからないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,719円~503,566円 固定残業手当/月:108,948円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コパ・コーポレーション

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    東京都渋谷区恵比寿南2-23-7エビスパークヒルズ6F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【法務担当】上場企業でキャリアアップ/残業10時間程度/フレックス
      ◎上場基盤×スタートアップな社風でキャリアを積む! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業10時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する当社にて法務担当を募集します! ■具体的な業務: ・契約関連業務(契約書作成、リーガルチェック等) ・社内コンプライアンス業務 ・事業に関連する法令変更への対応 ・社内各部署からの法務相談への対応 ・商品パッケージ・広告等の内容チェック(自社 品質保証担当との連携) ・顧問弁護士との連携 ・ワークフロー(稟議、押印申請等)の運用管理 ※契約関連業務とその他業務の割合はおおよそ6:4のため、着実に法務業務全体のキャリアを積むことができます。 ※上記以外に、株主総会事務局運営の補助等、必要に応じて総務業務をお願いすることがあります。 ■組織体制/働き方について ・入社後は法務業務を担当している総務部長直々に業務習得に伴走し、ゆくゆくは法務業務全体を統括できる方になっていただきたいと考えています。 ・当社の事業内容・理念に精通した外部顧問弁護士もいるので、具体的なセカンドオピニオンを受けながら成長することができます。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 エビスパークヒルズ6F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,118円~382,352円 <月給> 294,118円~382,352円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月)前年実績 5 か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【恵比寿】経理部長候補<年次決算経験お持ちの方>フレックス・残業20H◆独自ビジネスモデルの総合商社
      ◎1~2年で経理部長を目指せる! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業20時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する同社にて経理担当を募集します!リーダー候補として、部長とメンバーの間に入り業務推進していただきます。 ■具体的な業務: ・仕訳入力 ・支払データ作成 ・個人経費精算処理 ・売買掛金管理 ・源泉所得税、社会保険料等の対応 ・四半期決算対応 ・開示業務 ・監査法人対応 等 ※入社後はビジネス理解のため日次業務から入り、月次・年次決算業務の経験を積み、その後開示書類作成や監査法人対応までお任せしたいと考えています。現在、年次決算や開示業務、監査法人対応は部長がメインで担当しているため近くで学びながら着実にキャリアアップを目指せます。 ※経費精算システム、会計ソフトを使用しています。 ※業務は内製化しており、アウトソースはほとんどしていません。そのため一連の流れを理解しながら働けます。 ■組織体制/働き方について 部長1名・メンバー1名(20代女性)の組織体制です。 なるべく残業をしないよう自己管理していただきやすいフレックスタイム制を敷いており、残業時間は全社で月平均20時間程度です。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-23-7 エビスパークヒルズ6F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,667円~600,000円 <月給> 366,667円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Amazia

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-2
    • 設立 2009年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • iosエンジニア◆「マンガBANG(マンガバン)」運営企業/自社システムの開発担当/グロース市場上場
      【仕事内容】 国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用 マンガBANG!: 累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。 1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、 無料で読めるマンガアプリです。 MANGA BANG!(海外版): 「MANGA BANG!」 では、基本的には無料で読むことができるフリーミアムコーナーにおいて、少額で読める 話課モデルを実装し、配信作品は、当社オリジナル作品及び中国最大の漫画プラットフォーム 「快看漫画(クァイカンマンホア)」 の Webtoon 作品の英語版となります。 当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、 裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。 フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です! <組織体制> ・エンジニア14名 └CTO  <サーバーサイドチーム>  正社員サーバーサイドエンジニア1名、正社員インフラエンジニア1名  業務委託サーバーサイドエンジニア5名  <アプリチーム>  正社員iOSエンジニア3名、正社員Androidエンジニア1名  業務委託iOSエンジニア1名、業務委託Androidエンジニア1名 ・サービス運用10名 ・UIUXデザイナー1名 <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます <採用言語とフレームワーク> ・Swift ・RxSwift、Realm <ライブラリ> ・RxSwift ・Realm ・Moya ・Quick ・Nimble ・Nuke ・Cuckoo ・swift-log ・Firebase ・SnapKit ・Swagger ・SwiftGen <開発ツール> ・Xcode ・Bitrise、GitHub、Slack ・SwiftLint 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,035,600円~10,761,960円 <月額> 375,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■家賃補助制度有り ■在宅手当制度有り ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷すぐ/週3在宅可】経理◆月次・年収決算など/国内最大級マンガアプリ等を展開/年休125日
      【将来的には開示資料・連結決算・子会社での経理主担当などに携わるチャンスあり/業務累計DL数3,100万を超えるマンガアプリ運営企業/週3在宅勤務可(入社1か月後から)】 ■業務内容: 経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。 ・単体決算業務 ・月次決算業務 ・経費管理 ・予実管理 ・管理会計(採算管理) ・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成 ・監査法人対応、税務調査の対応 ■将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います: ・J-SOX対応 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成 ・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成) ・連結決算 ・子会社での経理主担当業務 ■キャリアステップ: キャリアステップとして以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。 ・経理としてプロフェッショナル ・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト ・経営企画 ■社内の雰囲気: 若手メンバーが多く風通しの良い社風です。服装や音楽も自由でリラックスして業務に集中して頂けます。業務時間に集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 ■組織構成: 経営管理部 11名 取締役CFO(公認会計士) <管理チーム> 管理チームマネージャー 人事担当 法務担当 情報システム担当 総務財務担当 <経理チーム> 経理チームマネージャー メンバー4名 ■当社のプロダクトについて: ◎マンガBANG!:累計DL数3,100万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 ◎オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』:「マンガBANG!」より、新レーベル 『マンガBANGコミックス』 を2021年4月に創刊致しました。 『マンガBANGコミックス』 では、「マンガBANG!」で人気の熱血スポーツ作品や異世界ファンタジー作品を中心に展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,766,560円~5,560,284円 固定残業手当/月:36,120円~53,310円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~516,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Rebase

    不動産管理
    東京都渋谷区神宮前4-26-18原宿ピアザビル5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全5件
    • 【渋谷】フルスタックエンジニア◆ユーザ数2,900万人以上の成長サービス展開/残業平均13.2H
      • NEW
      ~ユーザ数2,900万人以上の成長サービスを展開!/土日祝休・残業平均13.2H程~ ■募集背景: 2014年にリリースした「instabase」は、累計2,900万人以上のユーザーにご利用いただき、現在は41,000件以上のスペース掲載実績を誇る国内最大級のプラットフォームです。 更なる事業拡大を目指し、フルスタックエンジニアのメンバーを募集します。 ■業務詳細: <フロントエンド開発> ・React(Next.js)、TypeScript を用いた新機能開発・既存機能改善 ・UI/UX 改善、アクセシビリティ・パフォーマンスチューニング ・コンポーネント設計・デザインシステム構築 <バックエンド開発> ・Ruby on Rails を用いた API/BFF の設計・実装・運用 ・DB/検索基盤(PostgreSQL, ElasticSearch)の設計・チューニング ・大規模リファクタリングやマイクロサービス化の推進 <技術基盤・DX 向上> ・CI/CD・テスト自動化・モニタリング環境の整備 ・技術選定・標準化、開発プロセスの改善 <クロスファンクショナルな協働> ・PdM・デザイナー・データチームと連携した要件定義 ・スクラムをベースとしたプロジェクト推進・チームリード ・全社横断の技術・組織課題への提案と解決 ■仕事の魅力: ・成長中のスタートアップにおいてスピード感をもって世の中に自らの開発した機能やサービスをリリースしていく経験が詰めます ・自社事業に関わる開発を通して、リリースした機能がユーザーにどんなインパクトを与えていくかを指標を通して定量的に学ぶことができます ・ 少数精鋭チームのため、自分の関わった機能・サービスを通した結果を直接的に知ることができる、責任と裁量のあるポジションです ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・在宅勤務相談可 ・フレックス ・正社員 ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】シニアフロントエンジニア◆ユーザ数2,900万人以上の成長サービス展開/残業平均13.2H
      • 締切間近
      ~ユーザ数2,900万人以上の成長サービスを展開!/土日祝休・残業平均13.2H程~ ■募集背景: 2014年にリリースした「instabase」は、累計2,900万人以上のユーザーにご利用いただき、4万件超のスペース掲載実績を誇る国内最大級のプラットフォームです(2025年2月時点)。 さらなる成長を見据え、フロントエンド領域を技術面からリードいただけるシニアエンジニアを募集しています。 URL:https://www.instabase.jp/ ■業務概要: ReactやTypeScriptなどを用いた新機能の設計・開発、既存機能の改善を通じて、ユーザー体験の最大化と技術的価値の向上を目指していただきます。 フロントエンド分野の技術顧問であるhiroppy氏(https://hiroppy.me/jobs)と連携し、プロダクト全体の設計・実装やDeveloper Experience(DX)の向上にも貢献していただきます。 ■業務詳細: (1)React/TypeScript/Next.jsを活用した新機能開発や改善、CI/CDやテスト環境の整備を担当 (2)技術的課題の解決や標準化を通じて、フロントエンド開発のリードと再設計を推進 (3)デザイナー・PdMと連携し、アクセシビリティ・パフォーマンス・デザインシステムの改善などUX向上に取り組む (4)スクラム等による開発進行の技術支援や開発環境整備を通じて、チーム全体のパフォーマンス向上を支援 ■仕事の魅力: ・フロントエンド領域での高度な技術的チャレンジに携わり、最新の技術を活用した開発をすることができます。 ・自社プロダクトの開発を通じて、リリースした機能がユーザーに与える影響を直接的に確認し、インパクトを感じながら働ける環境です。 ・少数精鋭チームで裁量を持ち、自分のアイディアを反映させる機会が豊富にあります。 ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・在宅勤務相談可 ・フレックス ・正社員 ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):409,500円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■評価連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セルシード

    バイオベンチャー業界
    東京都江東区青海2-5-10テレコムセンタービル東棟15F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】細胞シートCMC開発スタッフ※年間休日126日/土日祝休み/フレックス制
      ■職務詳細: ○同種軟骨細胞シート ・同種軟骨細胞シートの作用機序の解明 ・POC(研究開発段階の再生医療等製品が、実際に所望の薬効を示すことを確認)取得 ・新規パイプラインのデータ取得(試験計画の立案、試験計画書、報告書の作成を含む) ■組織構成: CMC開発部は6名(部長1名40代、マネジャー1名40代、社員1名30前半、派遣3名)で構成されております。 ■同社について: ・当社は、2017年3月に特定細胞加工物製造許可を受け、2018年2月より再生医療受託サービスを開始したことを背景に細胞シート製品の受託製造の需要が高まり、人員体制の強化を目的として採用が加速しております。 ・当社の強み: (1)大学発ベンチャーとして、温度応答性細胞培養器材を用いた細胞シート工学のパイオニアとしての認知度が高くアカデミアとの強いパイプを有しております。 (2)再生医療等製品の開発経験、治験製品の製造受託実績を有しております。 ・「細胞シート再生医療事業」 パイプライン:  「軟骨再生シート」…変形性膝関節症の根本治療を目的として、東海大と研究開発を行っている再生医療等製品です。第3相治験の治験届提出済みであり、治験開始の準備を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 細胞培養施設(CPC) 住所:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟6F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/テレコムセンター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安でご経験によって決定します。 ■賞与(年2回)4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社W TOKYO

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都渋谷区神宮前5-28-5W Building
    • 設立 2015年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】SNS広告企画営業◆東京ガールズコレクション運営企業のSNS・デジタル広告/流行に敏感な方へ
      • NEW
      ◆最先端の流行を発信する東京ガールズコレクション/圧倒的なブランド力と拡散力で地方創生や商品プロモーションに貢献/裁量◎/東証グロース/エンタメ好き歓迎◆ ■業務内容 既存クライアント(広告主/代理店)に対する自社SNS・デジタル広告の営業をお任せします。 商品の課題やプロモーション案件を獲得し、広告商品を企画・カスタムしながら課題解決やブランド価値向上を行います。 ※キャスティングや見え方などの検討から行うため、単なる枠売りではなく裁量をもって業務を行うことが可能です。 <詳細> ・クライアントのニーズに沿ったデジタル広告商材の企画立案、提案資料作成 ・既存顧客へのアップセル・クロスセル ・案件の進行管理 ・レポーティング <商材> ・総フォロワー数236万人の東京ガールズコレクション(TGC)の公式SNS ・TGC公式Webメディア『girlswaker』のアカウント ■ポジションの魅力 ・自社メディアだからこそ実現できるスピード感と企画自由度の高さが魅力です。“売る”だけでなく、“つくる・届ける・育てる”まで関われるポジションで、エンタメやカルチャーに貢献するやりがいを感じられます。 ・アイデアや提案を積極的に業務へ反映できる環境が整っており、裁量を持って幅広く挑戦できます。 ■入社後の流れ 配属先チームのSNS運用担当メンバーのサポートのもと業務に慣れていただきます。本チームの営業担当は一人目となりますが、チーム内および他チームの営業担当とも連携をとりながら業務が可能な状況です。 ※将来的に営業メンバーの増員を想定しています。 ■組織構成 ・人員構成:4名(プロデューサー1名、ディレクター1名、メンバー2名) ■評価制度 チームの目標に対する貢献度と個人目標の達成度で評価されます。チームの予算達成に対して主体的に行動できる方が活躍しております。 ■当社について ・当社は、日本最大級のプラットフォームに育て上げてきた独自のプロデュースノウハウを活かし、プロデュース、プロモーション、メディア運営等、イベント運営以外にも様々な事業を行っています。 ・今後はTGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,635円~296,645円 固定残業手当/月:85,365円~104,355円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】人事労務~東京ガールズコレクション運営企業/採用業務まで幅広くお任せ/将来のグループ長候補~
      ~人事制度・評価制度設計にも挑戦可/グロース上場/東京ガールズコレクション運営企業/スキルアップ確実~ ■業務概要 東京ガールズコレクション(以下TGC)のイベント運営やメディア運営など様々な事業を行っている当社で、人事業務をお任せします。 ご担当いただく業務派多岐にわたりますが、スキルに応じて出来るところからお任せします。 ■業務内容 <労務>※メイン業務 ・勤怠締め ・社会保険手続き(社労士へ連携) ・住民税処理 ・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制) ・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行) <人事> ※従業員面談やフォロー業務の割合が多いです。 ・従業員の相談窓口(働き方相談、ハラスメント対応) ・育休産休手続き ・衛生委員会の開催 ・産業医面談 ・休職者面談 ・ストレスチェックの実施 ・健康診断の受診管理 ・従業員名簿の管理 ・残業時間管理 <採用>※採用担当者が他に1名います。 ・新卒、中途採用(新卒5~6名採用予定/中途欠員補充) ・アルバイト、インターン採用 ・業務委託、派遣採用 ・業務委託者・派遣会社との契約書締結・管理 ・人材エージェントとの定期MTG ・各部署との募集要件すり合わせ ・面接官(カジュアル面談、人事面接、会社説明会など) ・採用イベントの企画・実施(主に新卒向け) ※採用担当者が他に1名います。 <その他> ・株主総会事務局 ・総務サポート(別で総務の専任者がいます) ・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます) ■キャリアパス ・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域のスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成 ・コーポレート管理グループ:4名の内、人事採用担当は2名です。 一緒に業務を行う方は採用業務をメインで担当しているため、今回ご入社いただく方には採用業務に加え、人事労務を中心に情報システムや株式事務等をご担当いただきます。 ■今後の事業展望 TGCブランドの更なる価値向上を目指し、その価値を様々な事業や地方創生に展開していきます。また、海外事業展開、特にアジア圏への進出を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-28-5 W Building 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~632万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,990円~334,370円 固定残業手当/月:89,010円~117,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,000円~452,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年2回(8月・2月) ※昇給・賞与は、会社業績と個人評価を反映した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラクサス・テクノロジーズ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    広島県広島市中区中町8-18広島クリスタルプラザ 14F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全4件
    • 【表参道】バッグの仕入・資産管理~ブランドバックのシェアリング事業/東証上場
      ◇年間休日120日×土日祝休みでプライベート充実◎ ◇東証グロース市場上場企業で働けます◎ ◇アプリDL数220万人突破 ■職務内容: フルフィルメント部はブランドバッグの調達(購入)~受発送/メンテナンス/在庫管理/売却等を通じ資産価値/収益の最大化を図る部門です。 当部門で以下のような業務をお任せします。 ・在庫の最適化に向けたマーケットリサーチに基づいた効率的な仕入れ提案等 ・レンタル用ブランドバッグの買い付け └卸売り業者との交渉、中古業者オークションへの参加等 ・ブランドバッグの真贋鑑定 ・ブランドバッグの対面販売及び買い取り業務 ☆当部門では男女や雇用形態問わず30~40名が活躍中です。 ■充実した福利厚生: 【産休・育休制度】 産休・育休・介護に関しては、様々な配慮あり。 また、復職後の勤務に関しても時短勤務や子供の看護休暇など様々な配慮を行なっております。 【結婚休暇&お祝い金】 結婚にあわせて、特別休暇(5日間)とお祝い金(1~3万円)を支給しています。 【慶弔時の支援】 万が一の不幸があった場合にも特別休暇(1日~5日)や弔慰金(1~20万円)でサポートします。 【出産休暇&お祝い金】 お子さんの誕生に合わせて、出産に立ち会う立場の社員にも十分な特別休暇(2日)とお祝い金(1万円)を支給しています。 【LGBT支援制度】 全ての従業員を対象とするそれぞれの社内規程において 「同性パートナー」および「内縁パートナー」を配偶者と準じた対応とします。休暇、休職(結婚、忌引、介護、育児など) / 転勤、海外勤務(単身赴任手当、赴任旅費など)/ 慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-4 内藤表参道ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,400円 固定残業手当/月:48,216円~71,267円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,216円~381,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(業績賞与) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【表参道】事業企画◆グロース上場/日本最大級ブランドバッグシェアアプリ運営◆働きやすい制度・環境
      【内閣総理大臣表彰・日本サービス大賞 優秀賞・経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞など受賞/CMで話題のバッグシェアリングサービス運営】 ■業務内容: 東京証券取引所グロース市場上場後の更なる成長を担保する事業企画業務を担っていただきます。 【具体的には】 ■事業計画及び各種施策の策定・検証・修正 ■各部門と連携した事業の成長拡大に資する企画・実行 ■ブランドバッグ販売機能強化に向けた販路拡大や各種アライアンス等の推進 etc. 当社の持続的な成長の資する調査、分析、企画、実行等の幅広い業務をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区神宮前6-1-4 内藤表参道ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,400円 固定残業手当/月:48,216円~71,267円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,216円~381,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:原則年1回(2024年は年2回支給) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カウリス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル4F FINOLAB内
    • 設立 2015年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大手町/在宅可】IR ~売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業/フレックス~
      【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 【業務内容】 アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに各種資料作成を行っていただき、投資家との面談調整、面談議事録作成などを徐々に担当いただきます。 【業務概要】 ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析 ・IRウェブサイトのアップデート ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営 ・決算短信、有価証券報告書等の定性的文章の作成補助 【カウリスについて】 カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~540,666円 固定残業手当/月:79,000円~126,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月)※評価に応じて決定 ■業績賞与:年1回※業績による ■30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 導入コンサルタント(CS)~売上成長率26%超!サイバーセキュリティ×SaaS/上場企業~
      【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: 自社プロダクトである「FraudAlert」の導入コンサルティングをお任せします。「FraudAlert」は、金融・決済に関わる重要な部分のビックデータを構築し、ユーザーのアクセス環境に基づいて「本人らしさ」を判定することで、不正アクセスのリスクを検知するクラウド型不正アクセス検知サービスです。メガバンクを含め大手金融機関など、エンタープライズを中心とした顧客基盤を構築しており金融犯罪対策ソリューションのスタンダードとしての地位を固めつつあります。この「FraudAlert」の導入コンサルタントとしてご活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細: ・自社サービス「Fraud Alert」の利用を通じた、不正アクセスおよび不正送金の金融犯罪対策コンサルティング ・他社事例を基にクライアントのモニタリング体制構築のアドバイス ・Fraud Alertのサービス改善要望のヒアリングおよび開発部への改善提案 ■この仕事のやりがい: 当社は、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、ときには法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで皆様の大切な資産を守っています。特にカスタマーサクセスは、不正ログインやフィッシングサイトなどのサイバー攻撃。マネーロンダリングなどの金融犯罪傾向をいち早く分析しセキュリティ戦略提案を行っており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えています。このようにダイナミックで社会貢献度の高い業務を、日々やりがいを持って働くことが出来ます。 ■歓迎条件: ・サイバーセキュリティや金融犯罪対策に関する知識、業務経験 ・業務系システム構築・運用経験(ERP、SFA、CRMなど) ・SQLの基本的な知識 ・PythonやRなどを通じた機械学習による分析の経験 ・0からサービスや組織を立ち上げた経験
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~540,667円 固定残業手当/月:79,000円~126,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月)※評価に応じて決定 ■業績賞与:年1回※業績による ■30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロパスト

    ディベロッパー
    東京都港区麻布十番1-10-10ジュールA7F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全1件
    • 【麻布十番/企画設計】※コンセプト~基本設計まで/年休130日/土日祝完全週休2日/スタンダード上場
      • NEW
      総合不動産デベロッパーとしてマンション開発事業などを展開する同社の設計部にて以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 自社開発マンションの企画・意匠設計業務そして販売と、プロジェクトの最初から最後まで携わっていただきます。コンセプトづくりから販売サポートまで、全てのプロセスに関わることで、ゼネコンや設計事務所では叶わなかったデザインの具現化や、挑戦したかった具材にも挑戦いただけます。従来の「建物の設計」という枠に収まらない経験を獲得することで、飛躍的なスキルアップを図ることが可能です。 具体的には… ■用地仕入れ時のボリューム設計 ┗ 対象となる土地にどのような建物が建てられるかを設計します。 ■自社開発マンション(分譲/賃貸)の企画、基本設計、工程管理 ┗ 基本設計を自社で行い、実施設計は建築事務所へ依頼。発注後は施工会社とも連携。コンセプト段階から全てのプロセスに関わります。 ※現状、取扱物件のほとんどが賃貸開発になります。 ■モデルルーム設営等の販売サポート ■他社との差別化ポイント: 【設計者の個性を最大限に活かすスタイル】 ◆同じものが2つとない「作品」と言えるほどの高いデザイン性を備えた物件を手掛けます。市場のニーズに合わせて最大公約数を目指すよりも、設計者の個性を活かした自由度の高い設計で、付加価値の高い物件を創りあげています。 ◆素材やパーツの一つ一つにまで緻密な演出を施し、デザイン、機能性、快適さなどを高いレベルで両立。豊かな空間創りをゼロから手がけられます。 ■働き方について 年休130日/土日祝完全週休2日/退職金、資格手当有/転勤無しと、ワークライフバランスを整えながら長期就業可能な環境です。スタンダード上場の為、安定基盤も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA7F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギックス

    総合コンサルティング
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル 2F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • <未経験歓迎>データアナリスト ◆研究職出身者や理系院卒メンバー活躍中!研修充実◎フルリモ勤務OK◆
      【過半数が完全未経験から入社/独自の研修制度で未経験からデータアナリストへ/多種多様な業界との取引実績あり】 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。 ■業務概要 クライアントから受領するデータを分析し、業務課題解決・経営課題解決に向けたプロジェクトへ参画頂きます。 本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 研修後は疑似プロジェクトにて経験を積んでいただくか、実際のプロジェクトへのアサインとなります。 研修の流れ(一例) ・データベースを扱うためのSQL ・データの取り扱い方法 ・データの読み解き方 ・BIツール(Tableau)を活用したデータの可視化 等 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳です。チームリーダーは前職化学系メーカーの研究職。その他、理系学部や大学院、研究開発職出身者が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 12分割 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモ】データコンサルタント◆JR西日本と提携/ビッグデータ活用~大手のビジネス成長◆
      ■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半~2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町6番38号  グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 720万円~1,260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,050,000円 固定残業手当/月:121,000円~211,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 721,000円~1,261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> オファー年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 リアルタイムプロモーションという評価制度があり、毎月、昇給の機会があります。 過去には入社2ヶ月で給与が上がった方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンモンスター株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神南1-4-9
    • 設立 2013年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【渋谷・週2在宅】経理◇年次決算までお任せ◆土日祝+自社独自の休み/上場・投資学習アプリ運営
      ~年次決算経験者歓迎/上場企業で年次決算までお任せ/将来的に連結決算、与信管理にキャリアアップ/残業20~30H/累計900万インストール以上!投資学習スマホアプリ運営企業/年休124日~ ■業務内容: 経理セクション新設に伴なう経理メンバーの募集です。 グループ会社の増加・事業規模の拡大により、これまで「管理部」が行ってきた経理業務を、新設する経理セクションにて引き継ぎます。 メイン業務として月次・年次決算、監査法人対応をお任せします。 〈業務詳細〉 ◎グループ会社を含めた月次・年度決算 ◎予算・実績差異の管理 ◎監査法人対応、証券会社対応 ◎取締役会、株主総会の運営・資料作成 ■魅力: ・新たに新設されるセクションのスタートメンバーとして、組織・仕組み作りに携われます。 ・従業員人数は30名程度であるため、上場企業ながら経理業務の一部をお任せするのではなく全般に携わることが可能です。 ・将来的に、連結決算・開示資料の作成などお任せし、スキルアップが叶います。 ■組織構成 ・管理部門は6名でCFO、マネージャー、経理2名、労務1名、広報1名が在籍しております。男女比は4:6です。 ・経理担当2名は、親会社、グループ会社の連結決算担当、子会社の連結決算、財務全般担当で分担しております。上場企業、事業会社で経理経験があるため、分からないことをフォローできる環境です。 ■就業環境 ・週2程度の在宅勤務が可能です。 ・年休124日、完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は20~30H程度です。 また、有給取得率、育児制度利用も100%で、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ■事業内容 「株たす」「トウシカ」「FXなび」をはじめとした、FXや株式投資を体験型で投資を学習できるアプリを運営し、学びを提供しております。 2024/03/29に東京証券取引所グロース市場へ新規上場しております。 競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (新) 本社 住所:東京都渋谷区神南1丁目4-9 テアトル神南オフィス棟3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:109,000円~131,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 525,666円~631,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮して年俸を決定し、昇給した場合は、上記想定年収もアップします。 ■賞与:年2回(2月、7月)※会社や個人の業績によって決定 ■昇給:年2回※評価によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷・在宅可】労務◆一部総務業務もお任せ◇土日祝+自社独自の休み/上場・投資学習アプリ運営
      ~連結決算経験者歓迎/累計900万インストール突破の体験型投資学習スマホアプリ展開企業/週1日リモート可/育児、有給取得率100%/年休124日~ ■業務概要: グループ会社の増加・事業規模の拡大により、業務の幅が広がっている当社。 日常的な労務・総務の業務のほか、ご経験に応じて内製フロー構築などの体制作りもお任せいたします。労務4割、総務6割程度の割合でお任せします。 ■業務内容詳細: <労務> 下記グループ会社も含む全体をお願いします。 ・給与計算ー勤怠管理 ・社保・労働保険の手続き ・福利厚生に関する業務(iDeCo・産業医や健康診断) ・社労士との定例 ・安全衛生・就労規則 ・入退社手続き <総務> ・備品・契約書・文書・アカウント管理 ・オフィス環境の整備 ■得られる経験・スキル: ・上場企業の内製化している環境で勤務ができる ・従業員40名程度で、業務の一部でなく、全般に携わることが可能です。 ・ご自身の経験をもとに、フロー構築などの業務もお任せします。 ■組織構成: 管理部:現在の管理部門は8名で、CFO・マネージャー・経理担当2名・労務担当1名・人事担当1名・広報担当2名です。 ■キャリアパス ・入社後は給与・社保業務からスタートし、OJT形式で総務業務は入社後にキャッチアップしていただけます。 ・組織拡大に伴い、グループ会社の労務対応や制度設計などにも関与していただけ、管理部門全体に関わる業務を通じて、労務・総務のスペシャリストとして成長可能です。 ■働き方 ・基本出社、週1程度の在宅勤務が可能です。 ・残業時間は平均20時間程度で、現在は、8時30分・9時・9時30分の中で始業時間の選択が可能です。 ・年休124日、完全週休2日制(土日祝)、グリモンマンデー(土曜日が祝日の場合、翌々日の月曜日も休日)など制度も充実しております。 ・育休取得率100%で毎年数名が育休をとり復帰しています。 ■事業内容: 「株たす」「トウシカ」「FXなび」をはじめとした、FXや株式投資を体験型で投資を学習できるアプリを運営しております。 競合他社もあまりいない中でシリーズ累計900万インストール以上突破しており、昨今の積立NISAの高まりから伸びしろのある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1丁目4-9 テアトル神南オフィス棟3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,348,000円~4,092,000円 固定残業手当/月:96,000円~117,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~458,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮して年俸を決定します。 ※上記は入社時の給与のため、昇給した場合は、上記想定年収もアップします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和心

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12和心ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北参道】OEM製品の営業部長◆和のブランド多数展開◆商品企画から提案まで一気通貫◆グロース上場
      【日本のカルチャーを世界へ/日本の伝統文化を取り入れたファッションや雑貨の企画・製造・販売を行う企業/土日祝休み/転勤なし】 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、お客様のご要望に応じた商品の企画からデザイン、製造、納品までを一貫して担当していただきます。主にOEM/ODMにて、革小物、シルバー製品、傘など多岐にわたる商材を扱っていただきます。現在は反響営業が中心ですが、インバウンド需要の増加により、ゆくゆくは新規顧客開拓もお任せいたします。また、新規事業であるアニメ・ゲームMD事業にも携わっていただきます。 ■具体的には: ・部署目標の達成に向けた取り組みや方針の策定、部下のマネジメントを通じて部署全体の総合力を強化します。 ・商品開発をお考えの企業様に対し、自社のノウハウを活かして提案から企画・デザイン、製造、パッケージングまでをご提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ◎スピードと品質に定評があり、リピーターのお客様も多いです。「顧客の製品と自社のコラボ」といった幅広い提案が可能な為、単に数字を追い求めるのではなく、お客様のご要望に合った商品開発に注力できる環境です。 ■当社の魅力: 代表は学生時代に起業し、路上販売からスタートし、2018年に東証グロース市場に上場しました。ベンチャースピリットが溢れる企業文化で、昇進のスピードも速く、優れた成果を上げた社員は2段階昇格することもあります。 ■配属先情報: 営業部は取締役、営業担当3名、営業事務2名、デザイナー1名の合計7名が在籍しています(男女比3:4 20代~50代まで幅広い年代の方が活躍されてます)。 ■当社について: ・当社は「日本のカルチャーを世界へ」を経営理念に掲げ、和雑貨・和小物を中心に企画・デザインから製造、販売までを一貫して自社で手掛ける、SPA事業を展開しています。「かんざし屋wargo」「北斎グラフィック」「おびどめ屋wargo」など複数ブランドを持ち、浅草や原宿、京都など有数の観光地や主要都市に出店。ECサイトでの販売にも力を入れています。 ・OEMサービスや、空き家をリノベーションした宿泊施設の運営を行うなど、事業の幅を広げています。 ・訪日外国人のお客様にも好評をいただき、今後さらなる企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12 和心ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):538,000円~650,000円 <月給> 538,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年2回 ■賞与実績:1ヶ月 ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区千駄ヶ谷】経理部長◎グロース上場企業◎年休120日◎やりがい満載
      ■職務内容: 和雑貨の企画・デザイン、製造、販売(店舗・催事・EC)/和雑貨・アクセサリー・キャラクターグッズのOEM製造を行う当社にて、経理部長をお任せいたします。 □当社は「日本のカルチャーを世界へ」を理念に、シルバーアクセサリー・かんざし・和雑貨等の自社ブランドを現在では国内に23店舗を展開中です ■採用背景・ミッション: ・上場企業における経理部門は、何よりも重要なポジションです。部署強化を目的に人材募集をしていきます。強い経理部門を作っていきましょう! ・プレイングマネージャーとして部のマネジメントと業務効率化をお任せします。 入社後パフォーマンスと適性に応じて経営企画、CFO、経営管理本部長などを目指して頂けます ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・債権/債務管理、入金/支払管理、現預金管理、資金繰り表作成 ・月次決算、四半期決算、年次決算業務、連結決算業務 ・法定開示書類の作成(有価証券/四半期報告書、決算/四半期決算短信) ・財務分析、予算分析 ・監査法人対応 ・子会社経理業務全般 ・部のマネジメント ・課題抽出と課題解決、会計処理フローなどの業務改善など ■組織構成: 経理部は現在2名体制です(スタッフ2名) ■会社・求人の魅力: ・観光立地にてお土産屋の運営事業では、伝統的装飾品を現代に日本随一のかんざし専門店/和柄傘専門店/全国津々浦々の箸を取り扱う箸専門店/着物レンタル店舗等を展開し、和物販売を通して日本の文化の素晴らしさを伝え、暮らしに彩りを添えることで豊かな時間を過ごしていただくことをお届けしています。 業績好調の背景は訪日がコロナ前の水準を超えインバウンド増による客数増。また円安により訪日外国人の消費活動が活発化することを背景に日本土産として購入される、高価格帯商品の売れ行きが良好です。 ・アニメ・ゲームコンテンツのグッズOEM製造事業では、プライベートブランドで培ったノウハウを活かした営業活動を進め、2023年度は332案件納品の実績。誰もが知るアニメ業界などとの取引多数。国内のみならず海外へも日本の文化を広めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12 和心ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):615,000円~923,000円 <月給> 615,000円~923,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・業績連動型賞与あり(直近実績:平均0.7ヶ月分)※業績による ・昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サスメド株式会社

    医療コンサルティング
    東京都中央区日本橋本町3-7-2MFPR日本橋本町ビル10F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 【日本橋/未経験歓迎】総務職※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場/在宅可
      • NEW
      ■業務内容: 事業拡大による総務体制の強化を目的とした募集となります。現在、法務・総務チームは3名体制であり、そのうち総務担当者は1名です。入社後は総務担当者と協働し、社内の関係部署と連携の上、業務に従事いただくことを予定しております。 <具体的な業務内容> ご経験を踏まえて、いずれかの業務からお任せいたします。 【オフィス管理業務】 ・購買関連管理(オフィス備品等の購入管理/名刺等備品制作・発注など) ・文書保管、FAX・コピー機等の管理 ・保険業務(サイバーリスク保険、D&O保険など) ・本社ビル管理対応(契約/清掃/移転) ・オフィス環境の改善 ・オフィスルールの策定や見直し ・その他(会議室予約/来客対応/社内イベント企画運営/郵便物の仕分け・配布/コーポレートサイト問い合わせ対応/大代表電話管理/慶弔対応/役員サポート/社内イベント企画運営など) 【コーポレートガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント業務】 ・各種委員会の運営/管理(株主総会、取締役会、ガバナンス委員会、リスク管理委員会、コンプライアンス推進委員会など) ・株主総会運営、株式、ストックオプションに関する業務 ・社内規程の制定、公布及び改廃・管理 ・会社公文書等の管理(各種規程・稟議・契約書・議事録等) ・コンプライアンス・リスク管理(反社チェック等) ・BCP管理 ・安全管理(防火・防犯・防災、防災備蓄品管理など ご希望やご経験・適性に応じ、今後、事業の拡大や人員の増加に伴い発生するオフィス移転のプロジェクトや、社内の福利厚生制度や新たな施策などの各種制度設計の議論にご一緒いただくことも可能です。 ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,592,744円~4,439,400円 固定残業手当/月:75,938円~216,957円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 292,000円~586,907円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】フロントエンジニア(Webアプリ)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/在宅可
      ■求人概要 サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、治療用アプリの領域で、病院側が利用するWebアプリの設計、開発、テストまでエンジニアとしてリードする役割をお任せします。 ■業務内容 ・治療アプリの病院側のWebアプリやePRO(患者報告アウトカムシステム)の管理Webアプリなどの開発 ・各プロジェクトを企画から設計、実装、テストまで関与 ・サーバーサイド開発者と連携、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど ■開発環境 ・チャットツール: Slack ・チケット管理、ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: Confluence ・CIツール: Github Actions ・インフラ: AWS, GCP, Linux ・WebUX: Vue.js(TypeScript), Bootstrap ・スマホアプリ: Android Kotlin, iOS Swift ・サーバサイド: python3, golang ・その他: Firebase, Docker, Terraform, Hyperledger Fabric etc... ■会社の雰囲気 雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル10F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,400円~7,404,516円 固定残業手当/月:130,050円~216,957円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~834,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社visumo

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区神宮前6-10-11原宿ソフィアビル4F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全7件
    • リードQAエンジニア◆マーケティングツールを開発/大手企業での導入実績あり/残業20h程度
      【年休125日(土日祝)/残業20h程度/”映える”を活用したSNSマーケティングツール開発/自社開発/KOSE・カネボウ、無印良品等の多数の大手企業での導入実績あり/東証プライム上場グループ】 ■業務概要 InstagramやYouTubeに投稿された写真や動画を、誰でも簡単にECサイトやオウンドメディアに活用することができる次世代マーケティングツール”visumo”を展開する当社にて、リードQAエンジニア職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・QA計画の立案、テスト計画、テスト設計の策定 ・各プロダクトの生産性や不具合状況のモニタリング、分析 ・プロダクトチームの振り返り、改善提案 ・メンバーフォローの取り組み ・なぜなぜ分析 【主な技術スタック】 ◆クラウドサービス:AWS、Azure ◆プロビジョニング:Terraform ◆開発環境:Visual Studio Code、Microsoft Visual Studio、mac、Windows、Figma ◆使用言語:フロントエンド:Vue.js、React、バックエンド:C#、Node.js + typescript、Python(AI) ■配属組織 総勢10名のエンジニアが在籍し、製品チーム(マネージャー40代1名、リードエンジニア30代1名、メンバー30代2名、20代2名)とプラットフォームチーム(部門責任者40代1名、メンバー30代2名、20代1名)に分かれて開発を行っています。 此度はプラットフォームチームにプロダクトのQAリーダーとしてジョインいただきます。 ■働く環境 全社の月残業20h程度となっています。エンジニアディビジョンでは子育てをするママエンジニアも在籍しており、バランスを取りながら業務に取り組める環境です。 ■当社について 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 SNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータ(=UGC)を一元的に管理し、オウンドメディアやECの商品を紐付け最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~481,000円 固定残業手当/月:72,000円~144,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • フィールドセールス ★”映え”を活用したデジタルマーケティングツール/年休125日
      【”映える”を活用したSNSマーケティングツール!/年休125日(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/KOSE・ワークマン等、多数の大手企業での導入実績あり/2024年12月にグロース市場上場】 ■業務概要: Instagram等のモデル写真や動画を、誰でも簡単にECサイトに活用することができるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を展開する当社にて、フィールドセールス職を増員募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客へのサービス・事例紹介、デモ実演、契約処理等のセールス活動を主業務とし、課題抽出から提案、受注までのプロセスをクライアントとリレーションを築きながらを行なっていただきます。 visumoの営業活動はアパレル、ビューティ、雑貨・インテリア、BtoB、DtoCと様々な業種業態のクライアントが対象となり、サービスの活用の幅も広く写真や動画のビジュアルデータを「どう集めて・どう活用するか」を起点にクライアントのビジネスを最大化する施策を柔軟に提案していただけます。 ■配属先: 現在4名(セクションチーフ1名、サブセクションチーフ1名、サブチーフ2名)のチームです。営業部門長管轄の元、20代1名、30代3名の実力のあるメンバーが活躍しています。 ■働き方 年休125日、土日祝休み、残業20時間程度と、非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 東証プライム上場のIT企業「ソフトクリエイトホールディングス」のグループ会社です。 当社ではSNSや自社メディアが持っている点在したビジュアルデータを一元的に管理し、ECの商品を紐付け、最適な形でコンテンツ配信することができるマーケティングプラットフォームの運営・開発を行っています。 既にKOSE様・ファンケル様、ワークマン様等の一流企業様にて多くの実績があり、 業界もコスメ、アパレル、食品、自動車、商業施設と様々な分野のお客様に導入頂いております。※800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11 原宿ソフィアビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~245,000円 固定残業手当/月:65,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オンコリスバイオファーマ株式会社

    バイオベンチャー業界
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス
    • 設立 2004年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【虎ノ門】臨床企画 / オンコロジー領域~「腫瘍溶解ウイルス技術」を用いる創薬ベンチャー~
      ~がん治療の新手法・ウイルス療法開発の推進「テロメライシン(R)」等/東証グロース上場~ ■業務内容: 【創薬企画】 ・承認申請に係る業務 ・前臨床から臨床段階での開発企画・臨床試験推進業務 ・開発企画の立案,実施と予算作成・管理 ・国内・海外の非臨床/臨床開発計画の推進とCROマネジメント(非臨床~PoC) ・臨床試験の実施(CROマネジメント、KOLマネジメントを含む) ・データマネジメント業務 ■組織構成: 創薬企画部の人員は、現状8名体制です。(東京6名、神戸2名) 少数精鋭の為、開発フェーズに応じて幅広い業務を担当頂くことが出来ます。 人員数が少ない分、部内でも柔軟に連携・相談しながら業務を進めております。 ■パイプライン: ・すでにアメリカでは腫瘍溶解ウイルス技術がFDAに承認申請されており新しいガン治療の一つとして注目されつつあります。当社のパイプラインの一つの「テロメライシン(R)」ではすでに食道がんなど複数のがんで開発を遂行しています。2019年4月、厚生労働省の定める「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定されました。現在は2024年の承認申請に向け準備を進めています。 ・これまでの臨床研究では風邪に似た症状の副作用は確認されていますが、抜け毛や吐き気といった重い症状はみられていません。『がんを切らずに治療する』ことを目指して、患者さんの負担を軽減することが期待できます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は2004年設立のバイオベンチャーであり、少数精鋭にて「良い薬」を世の中に出して行きたい、と言う考えから、社員一人ひとりが主役となって働ける会社です。 ・世界がターゲットなので、コロナ以前は海外出張の機会も多く、また、高名な医師や研究者と話が出来る機会も多くあります。 ・「50%あればその会社はつぶれない」と言われる自己資本比率は70%以上。積極的に開発に投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回 ※半期での目標見直し、半期評価実施の実績あり。半期評価での昇給実績もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ALiNKインターネット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都豊島区東池袋1-10-1住友池袋駅前ビル4F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • iOSエンジニア/リーダー候補◆年間60億PV・日本最大級の天気予報専門メディア◆週3在宅可
      【グロース上場/年間60億PVを誇る天気サイトtenki.jpの運営会社/フレックス・年休125日(土日祝休)・月残業平均10時間程度でWLB◎】 ■業務内容 年間約60億PVのトラフィックがある、国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、iOSアプリケーションの設計・開発・運用など、エンジニアリング業務をメインでお任せします。 ■業務詳細: ・SwiftUIを用いたiOSネイティブアプリ開発 ・HIGによるUI/UX設計、実装 ・Swiftでの設計、実装 ・バックエンドと連携したAPI設計、実装 ・保守作業(ライブラリの更新作業の他多数) ・新機能の提案 ■開発環境: 開発言語…Swift 6.0 開発環境…Xcode 16.2 / SwiftPM その他…GitHub / Slack / esa.io / Backlog / Firebase / Figma ■『tenki.jp』について/ポジションの魅力: 『tenki.jp』は、日常の天気予報確認から自然災害時の情報収集まで、安心な生活に欠かせないサービスとして多くの方に利用されています。 風水害・地震・台風など、生活の様々な場面で多くの方に利用されるサービスですので、テクニカルなチューニングや、高トラフィックサービス独自のユニークな設計など、ご自身のスキルアップにもつながるような経験ができます。 どのような時にもサービスを稼働させるための運用、そして今までにない機能を提供するための新サービスの開発など、幅広くご活躍いただきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~380,952円 固定残業手当/月:89,286円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記は業績賞与を含みません。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • Flutterエンジニア/リーダー候補◆年間60億PV・日本最大級の天気予報専門メディア◆週3在宅可
      【グロース上場/年間60億PVを誇る天気サイトtenki.jpの運営会社/フレックス・年休125日(土日祝休)・月残業平均10時間程度でWLB◎】 ■業務内容 年間約60億PVのトラフィックがある、国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリ開発など、エンジニアリング業務をメインでお任せします。 ■業務詳細: ・Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリ開発 ・Material Design / HIGを考慮したUI/UX設計、実装 ・状態管理ライブラリ(Riverpod)を用いた設計、実装 ・バックエンドと連携したAPI設計、実装 ・保守作業(ライブラリの更新作業の他多数) ・新機能の提案 ■開発環境: 開発言語…Dart 開発環境…Android Studio (Mac) CI/CD:Bitrise その他…GitHub/Slack/esa.io/Backlog/Firebase/Figma ■『tenki.jp』について/ポジションの魅力: 『tenki.jp』は、日常の天気予報確認から自然災害時の情報収集まで、安心な生活に欠かせないサービスとして多くの方に利用されています。 風水害・地震・台風など、生活の様々な場面で多くの方に利用されるサービスですので、テクニカルなチューニングや、高トラフィックサービス独自のユニークな設計など、ご自身のスキルアップにもつながるような経験ができます。 どのような時にもサービスを稼働させるための運用、そして今までにない機能を提供するための新サービスの開発など、幅広くご活躍いただきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~380,952円 固定残業手当/月:89,286円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記は業績賞与を含みません。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジタルプラス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区元代々木町30-13ONEST元代々木スクエア
    • 設立 2005年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全5件
    • 【渋谷区】フィンテック事業部_株主優待サービス_マネジャー(事業責任者候補)※東証グロース上場
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【デジタルギフト事業および(株主優待事業の運営・推進事業責任者と共に戦略実行を担当) ・短期・中長期のKGI/KPIを設定し、事業責任者と共に事業成長に向けたアクションプランを策定・推進 ・事業の改善点を特定し、最適な施策を実施 【プロダクト開発・サービス改善】 ・ユーザーニーズを分析し、デジタルギフトおよび株主優待サービスの企画・改善をリード ・エンジニア・デザイナーと連携し、新機能開発や機能改善を推進 【チームマネジメント・育成】 ・部門横断的なプロジェクトを推進し、チームの生産性を向上 ・チームメンバーの育成計画を策定し、スキルアップやキャリア形成を支援 ・事業成長に伴う人材採用計画の立案および実行 【社内外のステークホルダーとの連携】 ・企業パートナーや外部ステークホルダーとの関係構築・交渉を担当 ■募集背景/業務内容 ・弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業のデジタルギフトR、即払い、デジタルウォレットの各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。 特にフィンテック事業は、流通総額18四半期連続成長を達成し、年間流通総額90億円を基盤とする強力な収益モデルを構築しています。また、資金移動業の取得を予定しており、個人間送金や給与前払いサービスなど、新規領域への展開を進めています。 ・弊社の「デジタルギフト」および「株主優待」領域において革新的なサービスを提供し、急成長を遂げています。デジタルギフト市場は、キャッシュレス化の進展やオンライン決済の普及に伴い、個人間送金・法人のキャンペーン施策として今後さらなる拡大が見込まれています。一方、株主優待事業は、個人投資家の増加や企業のIR施策としての重要性が高まり、デジタル化による利便性向上が求められています。 ・今後、さらなる事業拡大と組織強化を推進するため、事業責任者の配下で中核を担うマネージャーとして、事業戦略の実行やチームのリード、プロダクトの成長を牽引できる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア 勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~1,200,000円 <月給> 500,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・賞与:無 ・昇給、昇格:年2回(4月、10月) ・残業手当補足:管理監督者の為、支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区】新規事業ゼネラルマネジャー(役員候補/代表直下)※東証グロース上場/代表直下での新領域担当
      【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【組織業務の運用】 ・適切な人材配置/評価/制度構築 ・組織/メンバーに関する課題解決 ・部署内で理念/行動指針の伝達、浸透 ■共感組織の構築: ・非金銭的インセンティブの付与 ・メンバーが助け合い/高め合い/誇れる組織の構築(利他的、ひるまず意見を言う、ステークホルダーに対しての利害の一致) ■全社戦略の立案: ・中長期の経営目標の策定 ・事業ドメインの決定とそれに向けた資源の配分 ■事業戦略の立案: ・顧客ターゲットや重点サービスの決定 ・各機能別方針(アクションプラン)の策定 ■募集背景/業務内容: ・弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業のデジタルギフトR、即払い、デジタルウォレットの各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。 弊社は、個人への少額の支払いに特化し、2027年度に1,000億の年間流通、さらにはその先の目標に向け、今までのアセットを活かして新しい領域に参入できるよう事業開発に取り組んでいます。ただフィンテック事業は非常に各領域への汎用性が高く、事業展開の白地は無数に残っています。こういった市場の発見から事業/プロダクトの企画などまで一気通貫でお任せする方を新規に募集しています。 ・事業概要としては、2027年に年間流通1,000億を目指すため、フィンテック領域にて新たな事業を弊社サービスで実現いただく営業と事業企画を行っていただきます。まずは社長室事業企画に所属いただきますが、将来的に事業部化を行い、事業部長・役員候補として予算管理や、組織マネジメントをしていただき、年間流通1,000億に向けた1つの領域として担当いただきます。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円・銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。 資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」、法人のキャンペーンや地方自治体の給付金、株主優待でご利用いただいている「デジタルギフト (R)」の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア 勤務地最寄駅:小田急線/代々木八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,200,000円 <月給> 700,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ・賞与:無 ・昇給、昇格:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    手間いらず株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全6件
    • 【恵比寿・第二新卒歓迎】ソリューション営業◇宿泊予約管理システムを展開/年休126日/スキルUP◎
      • NEW
      宿泊施設向け予約管理の自社システム提案営業◆キャリアアップ〇◆自己資本比率90%超の事業拡大中の成長企業/シェア拡大&新規事業にも挑戦◆年休126日/土日祝休 ■業務内容: 一元管理システムを導入していない宿泊施設や他社システムを利用してお悩みの施設などへの新規開拓や、既存施設へのフォローアップ、パートナー企業との関係構築などを実施し、宿泊施設のコスト削減と売上最大化に向けたお手伝いをしていただきます。 【流れ】 〇新規獲得 テレアポ・メール・ホテルの運営コンサルの紹介経由で案件を獲得します。 ※過度なテレアポ等はなく、打率を上げていくためにチーム内でノウハウを共有していきます。 〇商談 オンラインもしくは対面での商談を実施します。 〇契約後(導入支援) 契約後は利用率やオプション利用ご提案のため顧客新興を重ねていきます。 ※利用方法がわからない等の問い合わせはカスタマーサポートが実施します。 〇改善提案 自社開発の強みを生かして顧客の声から開発部隊へ改善提案もできます。 ■入社後 最初は既存・契約がとりやすい中小向けに契約獲得をいただきゆくゆくは大手、海外向けにも挑戦いただけます。 ■組織構成 平均年齢30歳、全体で40名規模の会社のため実力でスキルアップいただけます。 前職のご経歴も宿泊業界/金融・保険業界等様々です。 ■同ポジションの魅力: ・経営層と距離が近い ・開発部隊と連携するので、営業でありながら開発にも関われる ・法人の決済者向けの営業を経験できるので、市場価値も高まる ・実力次第で早期にマネジメント経験を積める ■手間いらずについて 手間いらずは複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステムです。空室照会や料金設定を一元管理できるシステムです。同社の強みは『 Booking.com』の国内唯一の推奨一元管理システムでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携。国内でもトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,928,408円~3,661,044円 固定残業手当/月:89,300円~111,580円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当は時間外労働45時間分となります。 ※同部署において深夜労働は想定しておりません。 ・昇給:年1回(7月)※昇給幅は10万円~100万円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】カスタマーサクセス~宿泊施設向けSaaSの立ち上げメンバー/営業利益率73%/少数精鋭
      【営業経験を活かし、カスタマーサクセスの構築を担う/旅行業界向け宿泊予約管理システム展開/自己資本比率90%超・事業拡大中の成長企業/土日祝休】 ■業務内容: 宿泊サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズをご契約中のお客様に対するカスタマーサクセス業務を担当いただきます。LTV向上を目標にアップセル、クロスセル、関係構築をお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務: サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行なっていただきます。 ・カスタマーサクセス体制の構築 ∟先導するメンバーを支え、運用をメインでおこなっていただきます。 ・顧客体験の向上とサービスのファンづくり ∟『こんな機能があったんだ』『こんなこともできるんだ』といったユーザーの声が実はよくあります。  時代の変化とともにプロダクトの機能改善も進んでおり、意外と効果的な利用方法を知らないユーザーの方も多いため、お客様のニーズに合わせて最適なシステムの利用を支援し、さらに手間いらずへの顧客満足度を高めていただく動きをおこなっていただきます。 ■顧客問合せに対する迅速かつ、高品質な対応体制の確立 ∟部署立ち上げを先導する方々の指示のもと、カスタマーサポート部門と連携し、さらに質の高いカスタマーサポートを実現していただきます。 ■担当サービス「TEMAIRAZU」について: 複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステムで、空室照会や料金設定の一元管理が可能です。 『Booking.com』の国内唯一の推奨一元管理システムでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携していることが当社の強み。国内でもトップクラスの実績を誇ります。 ■ポジションの魅力: 4月から部署の運用が開始するため、新たな挑戦となります。組織構築もこれからですし、手間いらずに適したカスタマーサクセスをつくっていくフェーズからのジョインが可能です!また、サブスク型のサービスの醍醐味でもあるユーザーとの関係構築、価値提供が可能な仕事内容なので、顧客に寄り添ったソリューションを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,925,564円~3,657,120円 固定残業手当/月:89,537円~111,907円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ≪固定残業について≫ 固定時間外労働代45時間/月(85,725円~107,144円)と深夜労働代10時間/月(3,812円~4,763円)を含んだ額です。※超過分は全額支給します ・昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮越ホールディングス株式会社

    ディベロッパー
    東京都大田区大森北1-23-1
    • 設立 2011年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大森】経理・財務(幹部候補)◆東証プライム上場/年休126日土日祝休/残業月30h
      ~1200億円の不動産再開発の大規模グローバルプロジェクト/中国深センの大規模不動産開発/将来の幹部候補としてご活躍したい方におすすめ~ ■業務内容 ・月次・年次決算 ・連結決算 ※上記は配属先人員で協力して進めるため、ご入社時点で全てできなくても問題ございません。 【下記業務は状況を見ながらお任せしていきます】 ・開示業務 ・監査法人対応 ・税務計算 ■今後のキャリア・魅力点 ◎幹部候補としてご活躍いただけます ゆくゆくは執行役員や役員としてご活躍いただくことを想定しています。 東京本社については持ち株会社機能の30人程度に絞った少数精鋭の徹底した実力主義を標榜する会社です。 ◎東証プライム上場 設立は2011年、創業を含めると50年超えており、現在東証プライム上場しています。プロジェクトが進行するにつれ、企業規模が成長する環境の中で働くことができます。 ◎平均給与を5年以内に日本最高レベルの水準に到達させるのが目標です。 2029~2030年にかけて段階的な完工を目指す深センプロジェクトで投資会社の土台となる基礎的な収益が固まってくれば、十分に国内トップレベルの報酬に引き上げることができます。 ■組織構成 経理部に30代男性、50代女性(部長)の2名が在籍しております。 ■就業環境 ・月の平均残業時間は30hほど、繁忙期で40hほど ・育休、産休制度あり ■事業概要 当社グループが中国・深深市で建設する大規模施設ワールドイノベーションセンター(WIC)の不動産開発事業を行っております。 WICは発展著しい深深市の超一等地、福田区に自社保有用地(東京ドーム3個分、およそ12万7千m2の敷地)に複数の高層オフィスビルやイノベーション関連施設を建設するものです。 完成時には,日本/欧米/アジアから進出予定の先進的大手優良企業200社,技術者/開発者を中心とした就労人口3万5000人超のハイテク・タウンが誕生する予定です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北1-23-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,183,508円~6,501,240円 固定残業手当/月:68,041円~124,896円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーデップ・アドバンス

    システムインテグレータ(SIer)
    宮城県仙台市青葉区国分町3丁目4番33 仙台定禅寺ビル8階
    • 設立 2016年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • デジタルマーケター/月給35万円~/賞与4カ月/年休123日
      NVIDIA社等の認定エリートパートナーである当社。幅広い業界の技術発展をシステム環境面から支えてきました。 今回はAI研究開発を前に進める製品のマーケティングのオペレーションを担当し、業界の最前線で販売促進をリードしていくマーケターの募集です。 最新技術を搭載した製品と顧客をつなぐマーケティングのスペシャリストとして、ともに未来を切り開きませんか? \POINT/ ◎世界トップクラスのプロセッサメーカー・NVIDIA社の認定エリートパートナー └他パートナー先:Intel社、AMD社、AMD Xilinx社 ◎社長直下の環境でアイディアをカタチに! ◎国内外ベンダーと連携したサービス展開で、グローバルなビジネスに挑戦! 【業務内容】 取引拡大に向けたデジタルマーケティングをおまかせします。社長直下のポジションで、あなたの創造力や戦略を実現できる環境です。多彩な業務に挑戦し、自分のアイディアがカタチになる瞬間を体感してください。 <業務詳細> ■デジタルマーケティング : SEOやSNSマーケティングを駆使し、オンラインプレゼンスを強化 ■データ分析 : Google Analytics 4(GA4)やExcelを使用し、データのビジュアル化、競合分析、SEO対策 ■コンテンツ制作 : ブログ記事、メルマガ、ソーシャルメディアコンテンツの運用でリードナーチャリングを強化 ・WordPressを使用し、コンテンツスコアを上げるWebコンテンツの作成 ・SNS(X)、YouTubeの運営・投稿を通じたブランド認知度の向上 ・自社Webコンテンツの管理(CMS、HTML、CSS) 【入社後は】 まずは得意なことからおまかせします。業務や環境に慣れてきたら、他のタスクにも挑戦していきましょう。 【多彩なキャリアパス】 WEBデザイナーやデータアナリストとしての道を究めるのはもちろん、マーケティング部隊のマネジメントや、経営企画・ソリューション開発などのポジションを目指すことも可能です。 ★キャリアパスは無限!定期面談で相談できます。
      【転勤なし/東京/服装・ネイル自由/時差出社】 東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階 <アクセス> 地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給 :35万5,690円~51万7,360円(固定残業代含む) ※固定残業代は月20時間分として、月額4万7,740円~6万9,440円を支給。超過分は1分単位で追加支給します。

    アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区芝大門2-3-6
    • 設立 2007年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【未経験歓迎】経理/年休122日/フレックス制/服装自由◎/グロース上場のファンマーケティング事業
      • NEW
      ◆◇経理未経験歓迎/フレックスタイム制/副業可能/服装自由/「アンバサダー」の企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティング活動に変わる新しい価値を提供する企業/大手取引あり◇◆ ■業務内容: 当社にて、経理業務をお任せしたいと考えています。欠員による募集です。本採用は経理経験がない方でも応募が可能です。当社にて経理として活躍頂きたい方を歓迎しています。 ■業務詳細: 1.全社請求書の発行 2.全社売上計上 3.全社振込業務 4.子会社の会計ソフト(PCA)入力※会計の知識はいらないです 5.全社資金繰り ■組織構成 部長1名(CFO兼務)、 マネージャー1名にて構成されています。今回ご入社頂く方はメンバーとして活躍頂きます。 ■就業環境: 残業は月20~30時間程度です。また、フレックスタイム制もあり働きやすい環境です。副業可、服装も自由となっております。 ■当社について: ・当社は製品やサービスの熱量の高いファンを「アンバサダー」とし、アンバサダーの企業活用を提唱し、従来の広告枠主体のマーケティングに変わる新しい価値を国内外の大手クライアントに提供しています。 ・当社が運営する「アンバサダープログラム」はファン育成・活性化のマーケティング手法を行い、企業と自治体とアンバサダーをつなぐ役割を担ってます。「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”と定義し、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。クチコミ分析・活性化プログラム提供や、ファンと共に商品・サービス開発活動の支援、SNSアカウント立ち上げ・運用・分析といったことも行ってます。カルビー、キッコーマン、パルシステムなどの大手企業を中心に導入を頂いております。 導入事例:https://agilemedia.jp/work/casestudy07.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社【2024年最新】 住所:東京都港区芝大門 2-3-6大門アーバニスト3階302号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,100,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:67,200円~86,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 325,533円~420,133円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大門】企画営業◆東証グロース市場上場/大手企業含む多数企業との実績あり
      大手企業含む多数企業の「アンバサダープログラム」を担当し、ファンを起用したマーケティング戦略を提供している同社にて、企画営業をお任せします。 ■業務内容: クライアントのマーケティング課題をファン視点で解決する為の「アンバサダープログラム」の企画、提案、実行までをお任せします。ファンに寄り添い、「好き」の気持ちを活性化させるアイデアや施策を実現させることがミッションです。 ★代理店からのリードがメインです。 ■”アンバサダープログラム”とは 広告で見る商品より、友人が良さを語っている商品に魅力を感じませんか?当社では、ブランドや商品が 好きで積極的に関わり、自発的に推奨する熱量の高いファンを「アンバサダー」と定義しており、”アンバサダープログラム”はアンバサダーと企業が一緒になってブランドを盛り上げることで、その魅力が伝わっていく、本質的で新しいマーケティングです。 ■組織状況: 部長1名、他メンバー7名 非常に穏やかな雰囲気で、顧客に向き合い価値提供をすることを重要視しています。 ■同社について: 「アンバサダープログラム」という独自のファン育成・活性化のマーケティング手法を行い、企業と自治体とアンバサダーをつなぐ役割を担っている企業です。「ブランドについて積極的に関わり、発言・推奨する熱量の高いユーザー」を“アンバサダー”として定義して、企業がアンバサダーとより良い関係を築く支援を行っています。国内で初めて『ソーシャルプロモーション』の仕組みを確立するなど、同分野で業界を牽引する存在の企業です。
      <勤務地詳細> 本社【2024年最新】 住所:東京都港区芝大門 2-3-6大門アーバニスト3階302号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,293,632円~2,959,524円 固定残業手当/月:67,197円~86,706円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 258,333円~333,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンバイオ株式会社

    バイオベンチャー業界
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー13F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 48.2歳
    求人情報 全1件
    • 【シニアマネジャー】臨床開発◆本承認取得に向けた製造販売後臨床試験プロジェクト/再生医療の最先端研究
      • NEW
      ◇世界初の中枢神経系再生医療等製品/世界最先端の医療研究/週3日在宅可/東証グロース上場◇ ■職務概要 当社の主要製品「アクーゴR脳内移植用注(外傷性脳損傷)」の本承認取得に向けた製造販売後臨床試験プロジェクトに参画いただきます。 また、アクーゴR脳内移植用注(外傷性脳損傷)の海外展開を行うために、治験実施計画のFDA承認取得プロジェクトにも参画いただきます。 ■職務詳細 (1)臨床試験の実施に際し、CRO・ ベンダー・試験実施施設を監督し、リスクを特定して運用上の問題を解決することで試験の進捗をモニタリング (2)合意されたスケジュール・予算、および社内標準の品質で試験実施施設の管理とモニタリングに関する全てのアクティビティを主導し管理 (3)施設選定/被験者募集戦略の立案及び実施 (4)問題をタイムリーに解決することにより臨床試験データの質を確保 (5)CROが試験実施施設の管理を実行するためのリスク軽減プランとコンティンジェンシープランの作成と管理 (6)信頼性保証部門と協力して外部/内部監査に関連する活動をリードし、割り当てられたプロジェクトに関して規制当局の査察対応に貢献 (7)全ての試験関連文書が最終保管されていること、そしてTMFが完成していることを保証 (8)試験実施計画書、同意説明文書作成への関与、日本語と英語間の翻訳を保証 (9)試験の管理に関する課題のエスカレーションを行なうと共に、課題解決に貢献 (10)臨床開発計画立案及び機構相談資料、試験総括報告書、CTD、照会事項回答作成に関与 ■事業状況 主要製品である「アクーゴR脳内移植用注」は、日本発、そして世界初の中枢神経系再生医療等製品です。脳内の損傷した神経組織近傍に移植することで神経細胞の保護や再生を促し、失われた機能を回復させることを可能にした医療貢献が非常に高い製品です。 2024年7月に「外傷性脳損傷に伴う慢性期の運動麻痺の改善」を適応とした条件及び期限付き承認を取得しました。出荷解除条件については既に3回の製造を成功し、2025年5月に規格試験および特性解析において全ての基準値を満たし、適合であることを確認できました。 これによりアクーゴRの出荷解除に関する条件が達成されたため、今後速やかに一部変更申請を行い、承認取得を目指す予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,100万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):9,900,000円~12,600,000円 <月額> 825,000円~1,050,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年1回(年俸の20%分)※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミクリード

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都新宿区西新宿2-3-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全1件
    • 【新宿】業務用食品のMD◆ECサイト活用/商品企画~販促まで裁量大◇年休123日・在宅・グロース上場
      【リモート可/2020年東証マザーズ上場※現在はグロース市場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■採用背景: 当社は業務用食材通販のパイオニア企業で、同社サービスである「ミクリード」は一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。人手不足・売上upに悩むお客様に向け、より充実感があり、よりロス・手間が少ないメニュー/食材のラインナップを強化するため、本ポジションの増員採用を行います。 ■業務詳細: カタログに掲載する業務用食品のマーチャンダイザーとして商品企画・選定からメーカーとの折衝・選定や市場分析を元にDMなどのマーケティング業務まで特定の商品の販促・プロモーションまで幅広くお任せします。 商品企画・選定 / 商品の改廃 / 商品のアレンジレシピ考案 取引先の選定・交渉 / 市場分析 / カタログの紙面作成 など ■組織構成: 現在は6名体制で同業務を行っており、40代が中心の組織です。 商品企画開発や仕入れ先開拓、販促まで、裁量権をもって一気通貫で手掛けることができ、少数精鋭の組織なので、商品採用までのスピードも早いことが特徴です。 ■働き方: ・平均残業は月20hほどでテレワーク制度利用可能(月のうち1週間はテレワーク勤務可能) ・年に2回のカタログ更新前は繁忙期となり、その時期は月30~40hほどの稼働となります。メーカーへの出張することもありますが、現状は内勤メインです。時期や部署方針(新商品の拡大、供給体制の強化など)によって、業務比率は多少異なります ■「ミクリード」の強み: 少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/12が毎月支給されます。残業代は月末締めの翌月25日支給となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収については、応募者様の現年収を考慮し決定いたします。 ・業績賞与(年1回) ※業績賞与に関しては、同社の業績によって支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PostPrime株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門1-10-5
    • 設立 2020年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 経理スタッフ※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場/週2リモート・フルフレックス
      • NEW
      ~創業以来黒字経営・グロース上場/年次決算・連結決算等スキルアップ可/管理会計や経営企画等のキャリアパス有/週2リモート・フルフレックスで働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は2024年6月に東証グロース市場に上場いたしました。今後さらなる成長を目指す中で、PostPrimeの顧客基盤を活かし、周辺事業領域への展開にも力を入れております。 その一環として、顧客への提供価値を高めるため、「取引プラットフォーム」事業を立ち上げ、すでにその運営を担う子会社を設立いたしました。 現在、この新設子会社にて、経理スタッフを募集しております。スタートアップフェーズの組織で、日常経理業務に加えて、業務フローの構築や改善などにも主体的に取り組んでいただけるポジションです。 ■業務内容: ・ 月次・四半期・年度決算 ・ 税務関連対応・顧問税理士との連携 ・ 監査法人対応 ・ 監督官庁への報告資料作成 ・予算・中期計画(P/L・B/S・C/F等)策定 ・予算実績差異分析 ・純資産額規制比率 ・(自己資本規制比率)の算定・管理 ・区分管理必要額の算定・管理 ※PostPrime株式会社に就業いただき、子会社設立後に当該企業に出向となります(在籍出向を想定しております)。 ■組織構成: 経理財務チームは3名で構成されています。 ■働く環境: フレックス(コアタイム無し)/リモートワーク(週2日程度)と柔軟に働きやすい環境です。残業も月平均20時間程度で、決算期を除けば10時間もない月もございます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネージャーといった役職や、ご興味があれば管理会計や経営企画等、幅広いキャリアパスがございます。まだまだ組織を拡大するフェーズでポジションもありますので、経験や希望によってキャリアアップできる環境です。 ■当社について: 当社は、金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。他にも、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けて、『PostPrime』内でのユーザーの様々なニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~634,600円 固定残業手当/月:122,300円~205,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロモーションディレクター(Youtube)※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場
      ~金融・経済情報プラットフォーム『PostPrime』を運営しグロース上場~ ■採用背景 当社では、これまでYouTubeを中心とした動画コンテンツの発信を通じて、多くのユーザーを獲得し、現在のサービスユーザー数は約50万人を突破しました。今後、さらなる事業成長を目指し、100万人規模のユーザー基盤の拡大を目標としています。これまでの成長は、創業者の発信力とコンテンツ力による部分が大きく、その影響力に依存したマーケティング戦略が中心でした。しかし、今後の成長を加速させるためには、動画を活用したプロフェッショナルなマーケティング戦略の強化が不可欠です。 本ポジションでは、YouTubeをはじめとする各種SNS向けの動画コンテンツの企画・制作・ディレクションを担当し、視聴者を引きつける新たな動画戦略を推進していただきます。動画を通じてサービスの認知度を向上させ、ユーザー獲得・エンゲージメント向上を実現する重要な役割を担っていただきます。また、動画制作に関するディレクションだけでなく、クリエイティブ面でのブランディングや、データ分析を活用したコンテンツ最適化にも携わることができるポジションです。現在、当社には動画制作の専門チームが存在しないため、動画領域における最初の責任者として、裁量を持って活躍できる環境をご提供します。 ■業務内容: ・YouTubeおよびその他SNS向け動画コンテンツの企画・ディレクション。 ・動画制作会社との連携・ディレクション。 ・データ分析を基にした改善施策の提案・実行。 ・動画編集の簡単な修正対応(必要時)。 ・SNSを活用した動画マーケティング戦略の立案・実行。 ・新規動画コンテンツの企画立案およびプロデュース。 ■働く環境 当社では、個々人の裁量が大きく、リモート相談可能で残業も少なめな柔軟な働き方ができる環境を整えています。 ■当社について 当社は金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。また、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~498,600円 固定残業手当/月:122,300円~161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ReYuu Japan株式会社

    専門店・その他小売
    大阪府大阪市北区天満橋1-8-30OAPタワー9F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/在宅可】社内SE(Kintone開発)◆土日祝休/東証スタンダード上場/リユースモバイル事業
      • NEW
      【東証スタンダード上場企業/年休120日/土日祝休み/リモート可能/家族手当など福利厚生充実/スキルアップできる環境/六本木一丁目駅徒歩5分】 ■業務内容: スマホやPCなどのリユース製品の売買およびレンタル事業を手掛ける上場企業の当社にて、社内SE業務をお任せします! <具体的な業務内容> ・Kintoneを基盤とした業務システムの企画・設計・開発・運用 ・JavaScriptやプラグイン(KrewSheet, レポトン, gusuku Customine等)を用いた機能拡張 ・他SaaSや既存システムとの連携設計 ・現場との要件定義・折衝、改善提案 ・プロジェクトの進行管理、品質管理 ・外注ベンダーとの協働、選定・コントロール ■お仕事の魅力: 当社ではリユースモバイル事業の基幹となる販売管理システムをKintoneで構築中です。単なる運用担当ではなく、現場ヒアリングから改善提案、プラグイン選定、JavaScriptによる拡張までを担い、「業務改善がすぐ数字につながる」実感を得られる環境です。 会社の基幹システムを“自分の手で育てる”面白さを感じませんか? ■組織構成: 部署の人数:4名(内2名は出向者)で構成されています。 ※従業員もフレンドリーで面倒見もよく、意見も飛び交い、またお互いを尊重し合える雰囲気です。 ■働きやすい環境: ◎家族手当あり ◎月5回リモートワーク可能 ◎土日祝休み ◎年間休日120日以上 ◎出社時は綺麗なオフィスで勤務可能 ■当社の特徴: ◇37年目の業界内老舗企業! お客様との関係性が強く、豊富な情報を社内に保有していることが強みです。 ◇豊富な調達ルート有! リユース品でありながら、ECサイトでの販売から法人向けの大量納品まで、ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木 一 丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~548,000円 <月給> 305,000円~548,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価に基づく) ■賞与:年2回(ご本人の成績、会社の実績によります) ※時間外手当について、管理監督者は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木/リモート可】経理(管理職候補)◆土日祝休/東証スタンダード上場/リユースモバイル事業を展開
      • NEW
      【東証スタンダード上場企業/年休120日/土日祝休み/リモート可能/家族手当など福利厚生充実/スキルアップできる環境/六本木一丁目駅徒歩5分】 ■業務内容: スマホやPCなどのリユース製品の売買およびレンタル事業を手掛ける上場企業の当社にて、経理業務をお任せします! 経験・スキルに合わせて、幅広い経理業務をステップアップしながらお任せします。まずは仕訳入力や入出金管理といった日常業務からスタート。 当社の業務フローに慣れていただいた段階で、月次決算や年次決算、開示対応など、より専門性の高い業務もどんどんお任せしていきます。 <入社後まずお任せする業務> ・仕訳入力、請求書チェック ・入出金管理、振込支払対応 ・月次決算業務全般 ※小規模組織ならではの裁量があり、管理部門内でのクロスチェックや他部署との連携も多い環境です。 <ゆくゆく携わっていただく業務> ・四半期・年次決算、開示業務 ・監査対応、税理士対応 ・財務関連業務(銀行対応など) ・業務改善や社内フロー構築 ■組織構成: 部長1名、係長1名、派遣社員1名の3名体制となっています。 ※従業員もフレンドリーで面倒見もよく、意見も飛び交い、またお互いを尊重し合える雰囲気です。 ■お仕事の魅力: 経理の日常業務に加え、データ加工や処理など幅広く関わっていただきます。日々のルーティンも工夫次第で新しい仕組みに変えられるのが当社の特徴。良い提案は積極的に取り入れる社風なので、自分のアイデアを形にしながら“働きやすい仕組み”を一緒に作っていけます。 ■働きやすい環境: ◎家族手当あり ◎月5回リモートワーク可能 ◎土日祝休み ◎年間休日120日以上 ◎出社時は綺麗なオフィスで勤務可能 ■当社の特徴: ◇37年目の業界内老舗企業! お客様との関係性が強く、豊富な情報を社内に保有していることが強みです。 ◇豊富な調達ルート有! リユース品でありながら、ECサイトでの販売から法人向けの大量納品まで、ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木 一 丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~580,000円 <月給> 335,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価に基づく) ■賞与:年2回(ご本人の成績、会社の実績によります) ※時間外手当について、管理監督者は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベストワンドットコム

    レジャー・アミューズメント
    東京都新宿区富久町16-6西倉LKビル2F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 32.1歳
    求人情報 全2件
    • 【東京都新宿区】企画/経営幹部候補/クルーズ専門のオンライン旅行会社/インセンティブあり
      • NEW
      ■業務の変更の範囲:なし ■企業・求人の特色: ・旅行の接客~手配、WEB制作/運用、マーケティングや企画も自社内で対応するクルーズ旅行専門のオンライン旅行会社 ・取り扱い船会社は日本トップクラスの90社超を誇り、商品ラインナップの多さが特徴。前年比230%で年々規模拡大中 ■仕事内容: ・クルーズ旅行専門のオンライン旅行会社の当社にて、個人のお客様からの予約対応等の営業活動をお任せいたします。ゆくゆくは営業部門の統括リーダーやマーケティング業務を経て経営幹部として成長いただきます。 ・入社後すぐ:入社後2か月~最大で約半年お客様対応を通して商品特性や顧客理解を深めた後、担当業務に従事頂きます。 ・キャリアイメージ:予約チームの個人営業メンバーのサポートや戦略立案など営業部門の統括を頂きます。また、代理店への法人営業/マーケティングなどの業務を経て、実績に応じて入社後1、2年を目安に執行役員や取締役などの経営幹部の立場から当社をリード頂きます。 ■魅力: ・海外では一般的なクルーズ旅行という旅行の選択肢を広めることのできる面白さがあります。ゆくゆくは販売商品の戦略立案を行い、営業メンバーを指揮することで全社に大きな影響を与えることのできるポジション。商品の予実管理や数値分析などを通してマーケティング力も身に着けていただきます。 ■株式会社ベストワンドットコムについて: ・2005年設立。「世代を問わず、誰もが体験できるスタイル」を確立し、クルーズ旅行を日本中に広めるクルーズ旅行をメインに扱うオンライン旅行会社です。旅行の接客/予約/手配から、WEBの制作/運用、マーケティングや企画も自社内で対応しています。 ・リーズナブルなクルーズ旅行を取りそろえた「ベストワンクルーズ」、子会社では高級船を専門に取り扱う「ファイブスタークルーズ」を運営。また、コロナ禍を機に国内旅行OTA事業を開始し、「ベストワンバスツアー」や「ベストワン国内DP」等の国内旅行予約サイトを複数運営しております。 ・MSCクルーズやロイヤルカリビアンインターナショナル等、取り扱い船会社は日本トップクラスの「90社超」を誇ります。 ・2018年4月、現グロース市場に株式上場し、コロナ禍を経てようやく再成長局面に入りました。今後、飛躍的な成長を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 固定残業手当/月:80,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・上記想定年収 ・固定残業代制:超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クルーズ旅行のプランナー/未経験歓迎/インセンティブあり
      • NEW
      クルーズ旅行を専門に取り扱うプランナーとして、ご提案~予約手配までを一貫して担います。船会社98社・客船数600隻以上・取り扱いコース5万種類以上と、業界でも指折りの規模とサービス品質です! 【プランナーの業務内容】 ■お問い合わせ対応・ヒアリング・ご提案 └HPから電話・メールで反響のあったお客様に、  予算やご希望にそった国内外のクルーズ旅行プランをご提案。 └反響数は1日5~7件ほど。 ■見積り・ご予約対応 └ラインナップしたプランごとのお見積りを電話とメールでご案内。 └入金確認後、船会社予約システムで手配を進めます。 ■船会社やホテルなどの見積り・手配 └出発時までのご質問などは船会社に確認しながら対応。  並行してホテルや航空券の見積り・手配も行います。 【クルーズ専門プランナーの面白さ】 プランの提案から船会社やホテルの手配など、横断的に多彩な業務を手がけられる面白さがあります。クルーズ・フェリー・バスなど幅広い分野に携わりながら、国内外における多種多様な旅行に触れられる仕事です。 【頑張りにはインセンティブで還元!】 対応したお客様の予約受注額に応じて、インセンティブを支給しています。 月10万円以上を受け取る先輩も在籍しており、モチベーション高く取り組める環境です! 【入社後の流れ】 ▼STEP1 マンツーマン研修 入社後1ヶ月は先輩がマンツーマンでサポート。 お客様対応の基本やプラン提案の進め方をレクチャー。 先輩のアシスタントを通じて丁寧に学べます。 ▼STEP2 電話対応などにトライ 2週目からは電話対応などにもチャレンジ。 実際のお客様対応を体験して感覚を掴みましょう。 ▼STEP3 配属 配属後もチーム制でフォロー体制は万全! 経験がなくても安心して成長できる環境です。 社内全体も質問しやすい環境です。
      ■本社 東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル2階  ■金沢オフィス 石川県金沢市彦三町1-2-1アソルティ金沢彦三町ビル
      ■月給24万円~38万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します ※上記には28時間分の固定残業代(4万900円以上)を含みます ※超過分は別途支給します

    株式会社サイフューズ

    バイオベンチャー業界
    東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田サウスタワー1F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【田町】機械設計(細胞から臓器を作る再生医療機器)◆業界未経験歓迎/競合優位性◎/マーケット拡大確実
      • NEW
      <業界未経験歓迎!>~今後マーケット拡大確実!再生医療機器の開発をお任せ/成長フェーズのバイオ企業/スキルアップが可能/社会貢献性◎/大手企業と共同開発/特許技術取得~ ■採用背景 当社は病気やケガなどにより機能を失った組織や臓器を、細胞や組織を用いて修復・再生させる「再生医療」に関連する製品の開発・製造・販売を行っています。2010年に設立し、2022年には東京証券取引所グロース市場に上場しました。今後さらなるマーケット拡大が見込まれる当事業においてエンジニア部門強化のため、メンバーを募集しています。 ■組織構成 ・人員構成…4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名) ・担当業務…部長:対外的業務全般/マネージャー:管理業務、開発業務/メンバー:開発、生産技術/メンバー:資料、事務全般 ■業務内容 ・再生医療関連の装置及び周辺機器の開発業務全般をお任せします。 スキルによって変動はありますが、主に詳細設計・試作・評価をご担当いただく予定です。 <業務一連の流れ> 1)詳細設計・図面作成(社内の研究者と話し合いながら、要望を聞き取り設計いただきます。※部品は外部委託) 2)開発(社内) 3)組み立て(一部社内で行うこともございます) 4)試作・評価 ■入社後の流れ ・スキルに応じてCADの操作研修(2日間)を受講いただき、その後はOJTで業務を覚えていただきます。 細胞の知識なども実際に業務を行う中で自然に身につきますが、資料が社内に沢山あったり、研究部門にもすぐに質問できる環境ですので、安心してキャッチアップいただけます。 ■当社の将来性 ・当社は人工材料を用いることなく、細胞のみから作製した立体的な組織・臓器「3D細胞製品」を患者さまへ移植し、本来の機能を回復させることを目指す、新たな再生医療に取り組んでおり、「バイオ3Dプリンティング」という針を使った積層手法は、当社の独自技術で特許を取得しております。 この手法は医療現場においても導入しやすいため競合優位性・将来性ともに抜群です。 ・3D細胞製品の実用化に必要となる技術応用を進めるとともに、中長期的な企業成長のための新技術開発を継続投入し、次世代の研究開発・技術開発につながる技術革新に取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー1F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~450,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(実績1.5か月分)※実績次第で変動 ■昇給:年1回(半年に1回目標を立て、実績と勤務態度や社内関係者との関わりなどの定性面で評価いたします。成果も大事ですが、研究者をはじめ他の部署との連携が重要なため、評価会議には様々な部署の役職者が出席しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/田町】機械設計(バイオ3D装置)◆大手企業と共同開発/日本有数のバイオテック企業/将来性抜群
      ~エンジニアとして幅広いスキルが得られる!ゼネラリスト志向・ベンチャー志向の方におすすめ!今後マーケット拡大確実!再生医療機器の開発をお任せ/成長フェーズのバイオ企業/社会貢献性◎/独自特許技術有~ ■採用背景 当社は病気やケガなどにより機能を失った体の組織や臓器を、細胞を用いて修復・再生させる「再生医療」に関連する製品の開発・製造・販売を行っています。2010年に設立し、2022年には東京証券取引所グロース市場に上場しました。今後、上市後の量産製造を見越したエンジニア部門強化のため、メンバーを募集しています。 ■組織構成 ・人員構成…4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名) ・担当業務…部長:対外的業務全般/マネージャー:管理業務、開発業務/メンバー:開発、生産技術/メンバー:資料作成、事務全般 ■業務内容 ・再生医療関連の装置及び周辺機器の開発業務全般をお任せします。 ・スキルによって変動はありますが、主に設計・試作・評価をご担当いただく予定です。 ※細胞の知識については社内に情報が多数あり、研究部門にもすぐに質問できる環境ですので、業界未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 <将来的にお任せする業務> ・構想設計や企画立案 ・設計後の製造プロセス管理 ・他の専門領域※スキルや状況に応じてお任せ ・技術が当社独自の特許技術のため、教育機関等で装置の説明したり、将来的にはイベントや展示会出展時にご登壇いただくこともあります。 ■当社の将来性 ・当社は人工材料を用いることなく、細胞のみから作製した立体的な組織・臓器「3D細胞製品」を患者さまへ移植し、本来の機能を回復させることを目指す、新たな再生医療に取り組んでおり、「バイオ3Dプリンティング」の中でも針を使った積層手法は、当社の独自技術で特許を取得しております。 この手法は医療現場においても導入しやすいため競合優位性・将来性ともに抜群です。 ・3D細胞製品の実用化に必要となる技術応用を進めるとともに、中長期的な企業成長のための新技術開発を継続投入し、次世代の研究開発・技術開発につながる技術革新に取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー1F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(実績1.5か月分)※実績次第で変動 ■昇給:年1回(半年に1回目標を立て、実績と勤務態度や社内関係者との関わりなどの定性面で評価いたします。成果も大事ですが、研究者をはじめ他の部署との連携が重要なため、評価会議には様々な部署の役職者が出席しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マリオン

    不動産仲介
    東京都新宿区富久町9-11ハイホーム本陣
    • 設立 1986年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 50.6歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】社内SE/IT環境+業務系システム/残業平均10h/土日祝休/年休126日/スタンダード市場
      【東証スタンダード市場/福岡取引証券所・名古屋証券取引所にも上場!/経験を活かす!土日祝休/年休126日/転勤無/働きやすい環境で、長期的に腰を据えて働けます】 ■募集背景: ・業務進展による組織強化のため ■主な職務内容: ・社内PC関連の保守とヘルプデスク ・社内サーバ/ネットワークの保守・運用 ・社内業務システムの構築・保守 ・IT資産管理 (IT機器、ソフトウェアライセンス) ・情報システム部門に関わる事務作業(社内手続、台帳管理) ・内部統制 (IT統制)やISMS関連業務 ・HPの作成/更新 ・内製プログラムの作成/修正 ・不動産投資サイトの開発・保守とベンダーコントロール ■特に期待する仕事 ・業務の基本は社内ヘルプデスクやPCキッティング、社内IT関連の事務作業です。 ・インフラ系として社内のサーバ (AD,WSUS,他)/ネットワーク機器/AWS の保守・運用作業をしていただきます。 ・ソフトウェア系として不動産投資サイト(自社スクラッチ)の開発・保守とベンダーコントロールをしていただきます。 ・IT関連のドキュメント作成をしていただきます。 ■組織: ・経営管理部ITグループ 現在1名ですので、その部署へ配属になります。 ■求める人物像: ・ITのオールラウンダーとして幅広く興味を持ちスタディができる方。 ・社員やベンダー等と接する機会が多いので、人とのコミュニケーションを楽しめる方。 ・思いやりを持ってお客様や社内メンバーと接することを大切とする企業です。従いまして、一定のコミュニケーション力が求められます。 ■同社について: 同社の不動産商品は有価証券に位置づけられることもあり、今後は、不動産賃料を裏付けとして有価証券の発行元としてステージアップを図ってまいります。加えて対象となる不動産については、首都圏のみならず、名古屋、福岡等の地方中核都市も視野に入れ、かかる地域の不動産から得られる賃料収入を有価証券化していくことを考えています。そのため、昨年秋に福岡取引証券所と名古屋証券取引所にも上場し当該地域の知名度向上にも努めております。 是非お力添えをお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区富久町9-11 ハイホーム本陣 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~266,000円 <月給> 233,000円~266,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験等を考慮し決定 ・給与は能力・経験に応じて総合的に決定 ・賞与年2回 ・給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JALCOホールディングス株式会社

    不動産仲介
    東京都中央区日本橋2-16-11日本橋セントラルスクエア8階
    • 設立 2011年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全6件
    • 【不動産業界経験者歓迎】不動産法人営業※東証スタンダード上場/土日祝/平均年収1100万/残業5h程
      • NEW
      【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/転勤無】 ■業務内容: アミューズメント施設関連事業者であるお客様に対し、不動産(パチンコホール施設)の仕入れ及びリーシング営業をおこなっていただきます。お客様が抱える様々なニーズや課題解決のため、後方支援事業を行い、「不動産価値の最大化」を目指すことが目的です! ■業務詳細: アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件(アミューズメント施設)の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■業務の魅力: ・競合も少なく、お客様にとっては資産リスクの回避につながるため、仕入れがしやすい環境です。 ・1つの担当案件が数十億単位のため、やりがいをもって仕事に取り組んで頂ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は物件の調査(現地確認)や契約書類の作成、役所調査などのサポート業務からお任せします。上司や先輩が長期的にフォローしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業本部は4名で、20代1名+40代1名+50代2名で構成されています。 ■当社の魅力: 《営業として成長できる》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。将来的には、不動産や・金融・M&Aコンサルティングなど幅広い知識や経験を身に着ける事ができ、スキルアップできる環境です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社2023 住所:東京都中央区日本橋2丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 780万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~10,000,000円 <月額> 650,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※定期賞与なし(年俸制のため) ※会社の業績に応じ、 特別な成果を挙げた方に特別インセンティブを付与する制度あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証スタンダード上場】アセットマネジメント(運用責任者)◆一人当たりの営業利益国内二位の優良企業
      • NEW
      【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/完全週休二日制(土日祝)/転勤無】 ■募集背景: 上場不動産会社グループが新たに設立するアセットマネジメント会社において、私募REITの組成および運用開始を見据えた体制構築を進めています。投資運用業登録後のファンド運用全般を統括するポジションとして、CIO(Chief Investment Officer)を募集いたします。 ■業務内容: ・私募REITの運用戦略・投資方針の立案・実行 ・アクイジション(取得)、アセットマネジメント(運用)、ディスポジション(売却)の統括 ・物件の選定、デューデリジェンス、投資判断に関わる意思決定 ・投資委員会等の社内委員会の運営 ・投資家・レンダーとのリレーション構築 ・AMチームのマネジメントおよび社内体制整備 ・金融庁・財務局への対応、報告資料の作成 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■求める人物: ・ファンド運用の全体を統括し、柔軟かつ責任感を持って推進できる方 ・戦略的思考と現場実務をバランスよく担える方 ・新設組織の立ち上げに対し高いオーナーシップを持って取り組める方 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社2023 住所:東京都中央区日本橋2丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~15,000,000円 <月額> 833,333円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※定期賞与なし(年俸制のため) ※会社の業績に応じ、 特別な成果を挙げた方に特別インセンティブを付与する制度あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ククレブ・アドバイザーズ株式会社

    土地活用
    東京都千代田区内神田1-14-8KANDA SQUARE GATE 8F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【神田/在宅勤務可】経理◇11月下旬グロース上場/月次決算から開示業務まで/CRE戦略事業で急成長中
      • NEW
      ~11月下旬にグロース上場!上場後の経理のメイン担当者として業務の中核を担える/企業不動産にまつわる複数の事業で急成長中/景気に左右されないビジネスモデルで創業以来黒字の安定経営/社員の声が直接社長に届く柔軟な風土~ ■募集背景: 11月下旬にグロース市場への上場を控えております。上場後の経理業務強化のため、増員募集します。 ■業務内容: 日常的な経理業務から開示業務まで、当社のメイン経理担当を担っていただきます。 ・仕訳登録/申請 ・発行請求書内容確認 ・経費精算一次承認 ・売上入金確認 ・月次/四半期/年次決算業務(単体/連結) ・開示資料の作成業務(宝印刷Wizlabo) ・監査法人、顧問税士、証券会社対応 ■配属先情報: 現在30・40代の2名が所属しています。 税理士、会計士資格を保持する社員のため、専門的なスキルも吸収しながらさらなるスキルアップを目指せる環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)創業以来黒字、安定的な成長 当社は「CRE(企業不動産)×テック」の独自の事業を展開しています。 売買賃貸仲介だけでなく、ファンド事業やコンサル事業、営業支援ツールの企画・作成・販売など、CREという軸のもと様々な事業を行うことで、安定的な成長を実現しています。 企業不動産の活用は国土交通省からもガイドラインが発行されるなど年々注目が高まっており、今後も成長が期待される分野です。 (2)キャリアパス 今回ご入社される方には、まずは日々の業務を着実に取り組んでいただき当社の根幹を支えていただくことを期待しています。将来的には、経理業務を極めていただきプロフェッショナル人材を目指していく、もしくは経理部長としてより経営に近い形で携わっていただくなどご本人の意向に沿ったキャリアを歩んでいただけます。 (3)組織風土 当社は少数精鋭の組織で経営陣と社員の距離感が近く、それぞれの意見がダイレクトに反映されやすい環境です。直近では経理業務において、担当者の声を受け社内ツールを入れ替えました。 社内制度・環境も社員全員で作り上げていく社風が当社の特徴です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~593,750円 <月給> 437,000円~593,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ※これまでの経験を考慮し、一般社員(マネージャー)か管理監督者(シニアマネージャー、年俸制)を決定します ・賞与:年1~2回(会社業績および個人のパフォーマンスにより支給) マネージャーは年2回、シニアマネージャーは決算業績賞与として年1回を予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】CRE(企業不動産)戦略支援の提案営業◇創業5年でグロース上場/実働7時間/土日祝休
      ~創業5年でグロース上場!企業不動産にまつわる複数の事業で急成長中/景気に左右されないビジネスモデルで創業以来黒字の安定経営/実働7時間/土日祝休み~ ■業務内容: お客様の状況に合わせて当社が展開する3つの事業を組み合わせた提案活動を行っていただきます。 (1)不動産テック事業:AI×IoTを活用したCRE営業支援ツールの企画・開発・販売・運営 (2)CREアドバイザリー事業:不動産の有効活用、拠点整理等関するコンサルティング、その他不動産の売買・賃貸仲介等 (3)不動産ファンド運用:CRE案件のソーシング、ファンド組成・運用 ☆このようなサービスを展開しています https://ccreb.jp/business-mdel/prop-tech-biz/ <不動産テック事業> 企業の業務効率の向上に寄与するCRE(企業が保有する不動産)営業支援サービスの提供を行っています。不動産仲介業を行う企業へ、当社が提供するサブスクリプションへの加入を促す営業活動をお任せします。 ・顧客:不動産仲介業を営む事業会社(不動産仲介会社、銀行、信託銀行など) ・営業手法:新規開拓メイン 営業先については「当社が貢献できそうな企業」という目線のもと、部署全体で選定して確度の高い営業活動をしています。お電話、展示会への参加、既に関わりがあるお客様から紹介していただくなど、手段はそれぞれにお任せしていますが、周囲の同僚と相談しながら進めていただくことも可能です。 <将来的には、既存顧客へのソリューション提案メインの以下のような事業に携わっていただきます。> 自社開発の不動産テックシステムを自ら活用し、不動産投資、不動産売買・賃貸仲介、アセットマネジメント等最適な活用法をご提案します。各社の事業を、DX化した高い案件推進力とノウハウでサポートしています。 ■配属先情報: 現在20~30代の5名が所属しています。不動産業界経験者・未経験者ともに積極的に話し合いながら協力して業務を進める雰囲気です。 ■評価制度: 部署目標を役職に応じて個人に振り分けています。 定量だけでなく取り組みも昇給・昇格の評価対象になります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,500円 <月給> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ・賞与:年1~2回(会社業績および個人のパフォーマンスにより支給) マネージャーは年2回、シニアマネージャーは決算業績賞与として年1回を予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジー・スリーホールディングス

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都品川区東品川2-3-14東京フロントテラス 20F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【営業事務】正社員/年休128日・残業20H/退職金有/天王洲アイル駅直結◆社会インフラ事業で安定
      ≪営業職からのキャリアチェンジ歓迎≫≪東証スタンダード上場の成長企業≫≪年間休日128日≫ ■業務内容について: 営業事務は、社内フローの円滑化を担う重要な存在です。 書類作成やスケジュール管理などを通じて、営業活動全体の社内フローを整え、ミスの防止や対応スピードの向上に貢献しています。 営業が本来の業務に集中できる環境を支える、重要なポジションです。 <具体的な内容> ・社内資料作成 ・契約書管理 ・スケジュール管理 ・社内会議への出席、議事録作成 ・営業同行(適正考慮の上) など、営業サポートに関わる事務作業全般 ■働き方について: モノレール天王洲アイル駅より直結のビル内のオフィスなので、悪天候時にも安心して通勤いただけます。 ■組織体制について: 環境エネルギー事業部は3名(役員含む)体制で運営しております。 営業事務担当は現在専任不在となるため、現在在籍の3名から業務の引継ぎ等を行っていただく予定となります。 ■当社の特徴: 当社事業の柱である再生可能エネルギーを中心に据え、環境問題に考慮した新たなエネルギー事業や、世界を取り巻く社会問題の解決を行うソリューション提供事業を展開し、当社全体の活性化に取り組み、収益の向上を図っております。 「ヒトとヒトとのつながりを大事にし、志を持ち、人生に彩りを。」 この新テーマのもと、当社は環境エネルギー事業を通じて社会貢献を行い、一企業として堅実な利益を生み出しながら、当社にかかわる全ての方の「ゆたかさ・彩りのある人生」を実現したいという思いの元事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス12階 勤務地最寄駅:モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~3,540,000円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,000円~345,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法人営業/天王洲アイル駅直結】新規事業/東証スタンダード市場上場/年休128日
      ≪新規事業≫≪東証スタンダード市場上場≫≪年休128日≫ ■業務内容について 当社は東京証券取引所スタンダード市場上場しており、環境エネルギー事業を展開しております。 新たな事業の柱となる蓄電池をメインに、新規商材の提案・販売を行っていただきます。 まずは蓄電池がメイン商材となりますが、事業展開によっては新たな商材を扱っていくこともあります。 <具体的な内容> ・新規開拓 ・営業戦略の策定・実行 ・提案資料の作成 ・社内会議への出席、資料の作成 ■職務の魅力: “グリーンエネルギー”をテーマに環境エネルギー事業を展開。 災害時等に役立つ蓄電池の販売・導入を推進。店舗型チェーン店企業等に向け、災害時等の電力確保ソリューションを提案する営業ポジション。 ■働き方について: モノレール線天王洲アイル駅より直結のビル内のオフィスなので、悪天候時にも安心して通勤いただけます。 ■組織体制について: 環境エネルギー事業部は3名(役員含む)体制で運営しております。 ■当社の特徴: 当社事業の柱である再生可能エネルギーを中心に据え、環境問題に考慮した新たなエネルギー事業や、世界を取り巻く社会問題の解決を行うソリューション提供事業を展開し、当社全体の活性化に取り組み、収益の向上を図っております。 「ヒトとヒトとのつながりを大事にし、志を持ち、人生に彩りを。」 この新テーマのもと、当社は環境エネルギー事業を通じて社会貢献を行い、一企業として堅実な利益を生み出しながら、当社にかかわる全ての方の「ゆたかさ・彩りのある人生」を実現したいという思いの元事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス12階 勤務地最寄駅:モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,540,000円~4,620,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 345,000円~455,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーア

    保険代理店
    北海道札幌市北区北三十四条西4-1-11トーア札幌ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【秋葉原/経験者歓迎!】アフラックの提案営業 ~完全週休2日制(土日祝)/実績No.1の安定企業
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、ご希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※飛び込みなどの白地開拓はありません。身内に営業を掛ける必要も一切ありません。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆安心の研修制度あり◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制で当社のルールや制度などの基本的な部分から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、アフラック以外の生命保険経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、アフラック生命保険や当社制度のの基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:東京営業所の店舗の営業人数は約22名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区浅草橋5丁目4-5 ハシモトビル6F 勤務地最寄駅:JR山の手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,412円~300,177円 固定残業手当/月:35,588円~49,823円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月20時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】アフラックの提案営業 ~未経験歓迎◆完全週休2日制/UIターン歓迎/販売実績No.1
      【アフラック専属代理店・独立法人部門販売実績No.1/創業49年の安定企業/万全の研修体制で未経験でも安心して業務を覚えられる◎】 ■業務内容:アフラックの保険代理店である当社の保険コンサルタント営業として、個人、法人、各種団体への生命保険のご案内・アフターフォローをお任せいたします。 (1)ライフプランニング営業 アフラックのブランド力×長年培った信頼により多くの顧客マーケットがございます。お客様を訪問し、ライフプランなどをヒアリングし、予算・希望に応じて適切なプランを提案いただきます。※電話営業は事前にリストを用意します。新規お客様へのアプローチは既存のお客様からのご紹介が多いです。 (2)アフターフォロー ライフプランに変更有無等、定期的に確認を行います。 ※法人営業と個人営業の割合はだいたい五分五分で、基本的に既存顧客のフォローや更新をメインに行います。 ◇◆保険に対しての経験、知識は一切不要です◆◇ 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制でビジネスマナーなどの基本から商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、業界未経験者でも安心してスタートできる環境です。2ヶ月かけて座学等を行い、生命保険の基本的な知識を覚えた後に、現場デビューして頂きます。 ■キャリアパス:一般社員(⇒主任)(⇒課長)⇒所長⇒エリア部長 ※ご入社後3年程で所長になった社員もおり、これまでのご経験・ご年齢に関係なく、キャリアアップが見込める評価制度がございます。 ■組織構成:東京営業所の店舗の営業人数は約22名です。幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: (1)企業の安定性…創業49年、アフラック専属代理店、独立法人部門 2022年度販売実績No.1(契約者約23万人) の実績があるので、営業先に困る事はございません。且つ、しっかりした基盤の会社で経験を積むことが可能です。 (2)異業界出身でも活躍できる環境…ツアーコンダクター、携帯販売、アパレル、塾講師、飲食店店員、等のご経験の方が活躍しております。当社のホームページにもインタビュー記事がございますので、ご確認ください。 (3)納得の評価制度…年功序列ではなく、スキルや成績に応じてキャリアアップが可能です。営業職は3ヶ月毎に査定があり、成長に応じて最大年4回の昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区浅草橋5丁目4-5 ハシモトビル6F 勤務地最寄駅:JR山の手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,412円~300,177円 固定残業手当/月:35,588円~49,823円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年4回 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年/月給38万円+賞与2回 年収810万円/入社7年/月給48万円+賞与2回 ※固定残業手当は月20時間該当分を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北興化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    北海道札幌市西区発寒十二条12-1-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】化学・産業機械の据付工事監督/フルオーダーメイド/平均勤続年数18年/転勤無
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数18年/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる仕事/残業多くて40時間】 ■業務内容: ・同社製品である化学・食品・医療・バイオ・環境及び自動車関連を含む産業機械の据付工事監督をお任せします。同社は顧客のオーダーメイドで機械の設計・開発を行っています。社内の設計担当者と打合せを行いながら、設計図面を基に業者との打ち合わせ、現場監督、試運転立ち合いに従事していだだきます。 ■取扱い製品例: ・同社の扱う製品は、化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。 ■仕事の面白さ: ・全製品が顧客毎のオーダーメイド製品です。顧客の要望に合わせてどのような製品設計から自社で行う為、「モノ創り」に興味のある方には非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: ・現場での監理業務の殆どが2~3日で終了します。2週間~1ヵ月規模の大型プロジェクトが年に数回発生しますが、基本的には1泊2日程度の短期プロジェクトが中心です。また、現場業務の際は、現場への直行直近も可能で、月の残業時間は40時間程度です。 ■組織構成: ・東京支店:7名 (社員6名(内、顧問1名)、派遣事務員1名※男女比:6:1 ※社員は全員技術営業職:20~60代
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新富1丁目3番11号 銀座ビルNo.1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 486万円~656万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~275,000円 その他固定手当/月:63,000円~70,000円 <月給> 287,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月あわせて5か月) 固定手当内訳:技能手当、役職手当、地域手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】化学・産業機械の技術営業(法人)/フルオーダーメイド/平均勤続年数18年/転勤無
      【化学・産業機械メーカー/モノ創りに携わる仕事/平均勤続年数18年/入社3年後定着率90%以上/世界で必要とされる技術に携わる事の出来るやりがいのある仕事です】 ■業務内容:機械メーカーやエンジニアリング会社、商社等に向けて、産業機械(化学/食品/医療/バイオ/環境および自動車関連を含む自社製品)の技術営業を行います。受注者が現場施工の管理まで行う為、プロジェクトスタート時点から実際の稼働まで携わる事が出来、扱う大型製品の規模感からも非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: (1)お見積り依頼をいただいたお客様との打ち合わせ(2)見積書の作成・折衝から受注(3)社内にて設計製作内容の確認・工程表作成(4)業者との打ち合わせ・工事監理・試運転立ち合い ■入社後の流れ:先輩社員と共にお客様先へ出向き、最初は見積書作成など簡単な業務から行っていただきます。お客様は全国にいるため出張もございますが、月に2-3回程度で基本的には日帰りになります。 ■組織構成:東京支店:7名 (社員6名(内、顧問1名)、派遣事務員1名※男女比:6:1 ※社員は全員技術営業職:20~60代 ■取り扱い製品: ・化学機械(乾燥機・脱水機・蒸発結晶缶・圧力容器)、環境機器(焼却プラント・水処理プラント・粉砕機・選別機)、自動車関連(付帯設備・搬送装置・試験装置)、産業機械(サイロ及び貯蔵・木材チップ乾燥プラント)等、大型産業機械となります。 ■仕事の面白さ:全製品が顧客毎のオーダーメイド製品です。顧客の要望に合わせてどのような製品を創るかから考える為、「モノ創り」に興味のある方には非常にやりがいのある業務です。また、殆どが大型製品である為、納品(設置)時にはとてもやりがいを感じます。営業手法は、基本的に取引実績のあるお客様(法人)がメインとなります。飛び込み営業やノルマ等はございません。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新富1丁目3番11号 銀座ビルNo.1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 486万円~656万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~275,000円 その他固定手当/月:63,000円~70,000円 <月給> 287,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月あわせて5か月) ■固定手当内訳:技能手当、役職手当、地域手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムトウ

    医療機器卸
    ■北海道事業本部 札幌本社 〒001-0011 住所:北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 〒110-8681 住所:東京都台東区入谷1-19-2 他全国に事業所あり
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,253名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 医療用消耗品等のルート営業/土日祝休/賞与5カ月/未経験OK
      全国の病院、診察所、研究機関、福祉施設などの医療系の施設に向けて、医療品や消耗品のご提案を行います。 == ★具体的には… == ■既存の取引先を定期的に訪問するルート営業 ■配属される支店にもよりますが、担当件数は10件程度で1日の訪問数は4件~5件です ■顧客に合わせた製品提案がメイン ※製品の詳細な説明はメーカーさんにお任せする場合もあります。 == ★この仕事の魅力は… == ◎『取引先の病院が求めていること』をしっかりと把握するため、医師や看護師の声に耳を傾けることが重要 ◎誠実さが求められる仕事のため、自分からどんどん提案するのが苦手な方でも抵抗なく取り組める働き方 ◎納品・アフターフォローまで一貫して担当し、お客様に丁寧に寄り添い、活躍を支えるというやりがいあり == ★入社後の流れ == 入社後1カ月~3カ月程度は先輩社員に同行し、商談のやり方や見積書・請求書の作成方法などを一から学びます。 慣れてきたら、同行した取引先をそのまま引き継いで担当していただきます。 ※毎年6月に、新入社員向けフォロー研修も実施。 \★ここがポイント!★/ 【勉強会の定期開催】 営業企画部とメーカーが主催するリモートの勉強会に自由に参加ができます。 勉強会で聞いた内容を提案に活かして、すぐに受注につながったことも! 興味がある製品や取引先で使えそうな製品など、興味がある勉強会にはぜひ参加していただければと思います。 【経験値を積んでスペシャリストに!】 3年~5年ごとに転勤があります。土地やお客様によって扱う商材が異なるため、幅広く経験値を積むことが可能。 どんなお客様にでも対応できる『医療機器提案のスペシャリスト』を目指せる環境です。 【豊富に描けるキャリアパス】 年に一度の人事面談では、将来的なキャリアアップを視野に入れ、勤務地や部署の異動について話し合います。 営業部門でのキャリアアップに加え、販売促進や営業企画へのキャリアチェンジの事例もあります。
      【北海道/関東/中京/関西/九州】全国の各拠点 ※初任地は希望を考慮します。 ※3年~5年ごとに転勤があります。 (転勤に伴う引越費用は全額会社が負担します) ★転勤時には、配属先でおすすめの居住エリアについてアドバイスを行っています。また、異動先では先輩たちが地域の情報を教えてくれるので安心です。 \全国各地のお客様と出会うチャンスが広がっています!/ 【主な営業所】 ■北海道事業本部 札幌本社 北海道札幌市北区北11条西4-1-15 ■東京事業本部 東京本社 東京都台東区入谷1-19-2 ■名古屋事業本部 名古屋営業部 愛知県名古屋市名東区上菅2-1108 ■大阪事業本部 大阪営業部 大阪府大阪市東成区深江南2-13-20 ■福岡事業本部 福岡営業部 福岡県福岡市博多区千代4-29-27 <下記勤務地一部抜粋> \ 先輩たちの声 / Aさん「旅行好きな自分にピッタリ!」 Bさん「『転勤ならではの不安』はあまり感じなかった」 …という声も多数聞かれていますので、ご安心ください! ※受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙)
      月給25万8,200円~28万1,400円(見込み残業代を含む)+各種手当+賞与年2回(前年実績5.0カ月) ※月給には見込み残業代として月2万9,500円~/月20時間分を含みます。見込み時間(月20時間)超過分は別途支給します。 ※月給には一律支給の手当(住宅・外勤・勤務地手当)が含まれます。 ※能力や年齢を考慮し、決定します。
    • ◇未経験歓迎◇医療機器のルート営業職※急な呼び出しなし/ペット医療に貢献/東京医研(株)に出向
      【未経験歓迎!安定性の高い医療機器メーカーの営業/残業月20H/大手企業のムトウG/スポーツ医療/動物医療】 ■業務概要: 病院、接骨院、動物病院に対して、当社医療機器の提案やアフターフォローをご担当頂きます。(東京医研株式会社に出向となります) ■業務内容: 【医療機器のご提案】定期的にお客様を訪問して、新製品のご紹介やメンテナンスの確認、入れ替えなどヒアリングを行います。取引実績のある既存のお客様への訪問からスタートして、業務に慣れてきましたら少しずつ新規開拓もお任せします。1日に4~5件の商談を行って頂きます。既存:新規=8:2の割合です。新規開拓手法は、DMからのお問い合わせやご担当エリアに対しての新規訪問営業を行って頂きます。 【販売代理店との連携】パートナーとなる販売代理店と定期的に情報交換を行い、同行営業するなど、コミュニケーションを深めて頂きます。 ■研修体制: 半年程度を目安に営業部(東京都稲城市)にて、研修を行います。医療業界の基本から商品知識までを座学研修と同行営業にて学んで頂きます。研修後、既存のお客様のアフターフォロー営業からスタートし、慣れてきたら、担当エリアをお任せし、営業活動を行って頂きます。研修終了後、全国いづれかの支店への配属が決定します。 ■東京医研について: 創業100年を迎える医療機器の専門商社ムトウグループで、医療機器製造販売している医療機器メーカーです。1989年に業界に先駆けて近赤外線治療器の製造を開始し、現在では米国、中国、韓国、東南アジアなどグローバルに製品を展開しています。 ■本求人の魅力: 主力製品である近赤外線治療器「スーパーライザーEX」は、累計25,000台以上の販売実績のあるロングセラー商品です。当社の製品は、赤外線治療器や音波治療器など、痛みや自律神経の不調を緩和させる製品を主に扱っております。リハビリやがん治療による痛みの緩和、不眠症治療などで使われております。また、動物病院向けの製品も開発し、ペットの治療の現場でも活用されています。高齢化社会により、慢性的な痛みや不調を抱えている方が増えているため、当社の製品の需要はますます高まっています。また、ペットを飼われる方が増えていることもあり、ペット向け需要も高まっております。痛みや不調の緩和をする当社製品への期待が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京医研株式会社本社 住所:東京都稲城市東長沼1131-1 勤務地最寄駅:JR南武線/稲城長沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~268,800円 <月給> 245,600円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月、12月) *評価について 目標に対する達成度や勤務態度、取り組み姿勢などを評価して賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 アレフ

    ファーストフード関連
    北海道札幌市白石区菊水六条3-1-26
    • 設立 1976年
    • 従業員数 747名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全78件
    • 【東京23区/総合職】びっくりドンキーの店舗運営<未経験歓迎>※年休116日/社宅・引越補助有
      <未経験歓迎/研修充実/社宅完備/引越補助有/残業20時間以下/年休116日/お客様に笑顔を届けるお仕事/幅広いキャリアの選択肢あり/全国に約340店舗を展開中> ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 誰もが気軽に外食を楽しめる豊かな社会を目指して、楽しさやおいしさ、居心地の良さを提供している当社で店舗運営ポジションを募集します。 ■仕事内容 入社直後はホール業務やキッチン業務からお任せいたします。 ・ホール業務:お客様のご案内、商品提供、お会計など ・キッチン業務:調理、仕込みなど 慣れてきたら食材や資材の発注、管理など店舗運営業務に携わっていただき、まずは時間帯責任者を目指していただきます。 ■研修体制 未経験でも安心して業務に取り組める環境があります。 まずは提供するメニューの調理法やホール業務を店長やベテランのパート・アルバイトの方から一から丁寧に教えます。 アルバイトさんにもお任せする業務を、ご自身がマスターするところから始めます。 ■キャリアステップ 業界トップクラスの充実した研修プログラムで、段階的にステップアップができます。 ・1年目:調理・接客にあたりながら運営の基本を身に付けます。 ・2年目:トレーナーとして後輩やアルバイトさんの指導を担います。 ・3年目:キッチンの安全衛生管理業務、客数を予測して発注基準を作成する知識を学びます。 ・4年目:ホール内の安全衛生管理業務、あらゆるお客様に対応できる適切な接客法を習得します。 ・5年目:リーダーシップ養成セミナーを受講。労務管理など安心して働ける職場づくりを学びます。 入社後、約1~2年で時間帯責任者、約5年で店長登用を目指していただきますが、ご本人の経験やスキルに応じて、研修期間を短縮する可能性がございます。 ■キャリアパス 店長として経験を積んだ後は、複数店舗のマネジメントを担う「マネージャー」や「エリアマネージャー」へとステップアップが可能です。 また本社スタッフとしてメニュー開発やバイヤー、マーケティング等にキャリアチェンジする道もございます。 ■働き方 ・年2回5連休を取得可能 ・年休116日 ・残業20時間以下 ・育休、育児時短勤務取得実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京23区の各店舗 住所:東京都23区内の各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~350,000円 <月給> 236,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 入社1年目(チーフ):350~400万円 入社3年目(ストアチーフ):500~550万円 入社5年目(店長):530万円~ スーパーインテンデント(2~5店舗を管理):595万円~ ブロックリーダー(6~10店舗を管理):824万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【府中市/初任地確約】びっくりドンキーの店舗運営<未経験歓迎> ※年休116日/社宅完備・引越補助有
      <未経験歓迎/研修充実/社宅完備/引越補助有/残業20時間以下/年休116日/お客様に笑顔を届けるお仕事/幅広いキャリアの選択肢あり/全国に約340店舗を展開中> ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 誰もが気軽に外食を楽しめる豊かな社会を目指して、楽しさやおいしさ、居心地の良さを提供している当社で店舗運営ポジションを募集します。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 入社直後はホール業務やキッチン業務からお任せいたします。 ・ホール業務:お客様のご案内、商品提供、お会計など ・キッチン業務:調理、仕込みなど 慣れてきたら食材や資材の発注、管理など店舗運営業務に携わっていただき、まずは時間帯責任者を目指していただきます。 ■研修体制 未経験でも安心して業務に取り組める環境があります。 まずは提供するメニューの調理法やホール業務を店長やベテランのパート・アルバイトの方から一から丁寧に教えます。 アルバイトさんにもお任せする業務を、ご自身がマスターするところから始めます。 ■キャリアステップ 業界トップクラスの充実した研修プログラムで、段階的にステップアップができます。 ・1年目:調理・接客にあたりながら運営の基本を身に付けます。 ・2年目:トレーナーとして後輩やアルバイトさんの指導を担います。 ・3年目:キッチンの安全衛生管理業務、客数を予測して発注基準を作成する知識を学びます。 ・4年目:ホール内の安全衛生管理業務、あらゆるお客様に対応できる適切な接客法を習得します。 ・5年目:リーダーシップ養成セミナーを受講。労務管理など安心して働ける職場づくりを学びます。 入社後、約1~2年で時間帯責任者、約5年で店長登用を目指していただきますが、ご本人の経験やスキルに応じて、研修期間を短縮する可能性がございます。 ■キャリアパス 店長として経験を積んだ後は、複数店舗のマネジメントを担う「マネージャー」や「エリアマネージャー」へとステップアップが可能です。 また本社スタッフとしてメニュー開発やバイヤー、マーケティング等にキャリアチェンジする道もございます。 ■働き方 ・年2回5連休を取得可能 ・年休116日 ・転居を伴う転勤無し ・残業20時間以下 ・育休、育児時短勤務取得実績あり 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 府中市の各店舗 住所:東京都府中市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~350,000円 <月給> 236,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 入社1年目(チーフ):350~400万円 入社3年目(ストアチーフ):500~550万円 入社5年目(店長):530万円~ スーパーインテンデント(2~5店舗を管理):595万円~ ブロックリーダー(6~10店舗を管理):824万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイパス

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区南一条東3-10-13
    • 設立 1997年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京/転勤無】IT営業(システム提案・フォロー)~研修充実|◇残業10時間以下◇年間休日126日◇
      【札幌】IT営業(システム提案・フォロー)~研修充実|◇残業10時間以下◇年間休日126日◇ ■募集背景: IT業界や卸売業界の知識とご経験を活かし、『顧客の求めているものを提供』のために、お客様にアプローチをかける第一歩を担う方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 お客様(企業(小売業、卸業、製造業)、医療・介護施設)の業種・業態にマッチした業務効率化システムの提案や見積からクロージングまで行います。(担当顧客10-20社程度) お客様にアプローチをかける第一歩を担う大切な仕事です。 また、既存ユーザ様だけでなく営業の基本である新規訪問もあり、 業務毎にセミナーを開催し、案内の勧誘活動を行い、多くの企業様に自社と自社製品を知って頂く活動を行います。 システム導入後はサポートサービスとしてエンジニアと連携してサポートも担当していただきます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員の営業に同行して学んでいただきます。 アプローチ~受注・納品まで1年を超える案件もあり、中長期的な関係構築が必要になるため、営業スキルの向上のために会社一丸となってサポートします。 ■主な開発実績: ・Advance Pro: 食品卸・製造業様向け販売管理ソフト※ノーステック財団 「平成27年度 札幌型ものづくり開発推進事業」 の認定ソフト ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業とSE共同でシステムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めています。 ■同社の特徴: ・当社のテーマは社名の由来にもなっている「知的生産性向上の支援」です。「人にやさしく、技術に厳しく」をモットーに個々の能力を増幅し、効率的にリンクし、組織的に統合するとともに、そのプロセスをより簡単に、より迅速に、より正確に処理する情報環境やコミュニケーション環境を通じて、顧客の知的生産性の向上をサポートしていきます。 ・同社では福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区湊3丁目5番10号 VORT新富町 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~303,000円 固定残業手当/月:78,000円~97,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤無】システムエンジニア◆派遣下請け・客先無/年休126日◇完全週休2日◇残業10時間以下
      【100%自社開発!|全て元請け案件で客先無し!|年間休日126日|残業10時間程度|転勤無】 ■業務内容: 主に民間企業、医療・介護施設向けに業種・業態にマッチしたシステムを社内にて開発している当社にて、SE職としてシステム開発、システム基幹構築を中心とした設計/開発業務を担当いただきます。 お客様先に営業担当と一緒に伺うこともあり、要件定義から開発、導入、その後の運用まで携わることができる環境です。 ■入社後の流れ 業務に慣れてきたら、10件程度の開発案件を担当していただきます。お客様の業種に合わせて1~4名ほどのチームを組んで対応します。 全てが元受け案件で、社員の派遣や他社の下請けの仕事は行っていないため、納期が切迫して残業が膨らむことは殆どありません。 ■開発環境について: 言語:VB、.Net、COBOL/OS:Windows /DB:オラクル、SQLサーバー/ツール名:BIツール 以上の言語を使えなくとも開発経験があれば、入社後に業務内容を覚えていただいて活躍できる環境です。 ■主な開発実績: ・Advance Pro:販売管理ソフト。 通常の販売管理業務の機能はもちろんのこと、使いやすさや見やすさを追求。 この技術を用いて「流通業向け 受発注・販売・在庫システム」「ゴム加工向け 受注生産・販売管理システム」「食品卸・製造業様向け販売管理ソフト」など、多岐にわたる業種に対応したソフトを開発しております。 ■組織構成: 札幌、東京ともに営業5名、エンジニア10名(うち女性1名)の組織となっています(24年現在)。 営業とSE共同でシステムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めています。 営業と一緒になり、システムを制作しております。また、東京、札幌の拠点で分担しながらシステム開発を行っており、TV会議などを使い業務を進めていますので、転勤は無いです。 ■特徴: ・福利厚生の一環として、社員旅行を実施しており、国内、ときには海外まで足を運び、札幌・東京間の社員の親睦を深めています。 仕事だけではなく、仕事を越えた親睦も会社では重要だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区湊3丁目5番10号 VORT新富町 5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~291,000円 固定残業手当/月:87,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~378,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    東京都の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます