条件変更

現在の検索条件

[勤務地]東京都 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    41ページ:勤務地【東京都】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 17,674 社中 2,001〜2,050 社を表示

    川崎エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県神戸市長田区川西通2-4
    • 設立 1960年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】熱交換器の機械設計 ※業務未経験・第二新卒も可/残業10~15時間/川崎重工100%子会社
      <川崎重工100%子会社で安定(公共案件9割)!ワークライフバランス(年間休日120日以上・残業もほぼゼロの定時勤務)も◎選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)では毎年66千円~10万円相当付与> 当社にてプラントや舶用エンジンメーカー向けに製造する熱交換器(空冷式熱交換器、空冷式蒸気復水器、ラジエータ等)の設計をご担当いただきます。 これまでの経験に応じて業務をお任せしていきますが、まず入社後は設計ソフトの使い方等から学んでいただき、習熟度によって基本設計や詳細設計もお任せしていきます。ゆくゆくは一から製品設計をご担当いただく予定です。 ■業務の特徴: (1)設計していただく製品(熱交換器)は基本的に一品一様での受注となり、また装置全体の設計をご担当いただきます。構造や流体など様々な条件を考慮し進めていただくため、設計スキルを磨くことが可能です。 (2)繁閑はあるものの残業時間は10~15時間ほどで、現在働き方改革推進中です。将来的には月に数回、顧客との打ち合わせも行っていただきます。遠方のお客様の場合、出張期間が3~4日の場合もあります。 (3)熱交装置部は15名が在籍しています。今回は次世代のリーダー候補の募集となり、、社後は経験豊富な社員がOJT形式で丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 19名:50代以上9名、40代2名、30代6名、20代2名 ■当社の強み: 川崎重工業株式会社のグループ会社として、川崎重工業より受け継いだ高度な技術力に基づきプラントエンジニアリング会社としてより良いサービス・製品を提供しております。特に発電設備用空冷式蒸気復水器に関しては国内トップシェアを誇っております。国内のごみ焼却炉をはじめ、海外の発電所などにも当社の復水器が導入されており、100基以上の納入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区海岸1-14-5 川崎重工東京本社ビル6F 勤務地最寄駅:JR線または/都営地下鉄線/JR:浜松町、都営地下鉄:大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安となり、詳細はご経験等を考慮し決定いたします。また、上記月給には各種手当を含んでおりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社さくらケーシーエス

    システムインテグレータ(SIer)
    兵庫県神戸市中央区播磨町21-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】インフラエンジニア◆裁量大×ゼロから創るインフラ=磨かれる技術力◆SMBCグループ
      ■職務内容: 当社はクライアント数100~200の中小企業様をメイン顧客とし、設計・導入・保守を一貫して対応しております。基本的にはお客様単位でご担当いただくため、システム全体を俯瞰して設計・構築が可能です。具体的には次のような業務をご担当いただきます。 (1)各事業部の技術支援 ・当社は「産業」「金融」「公共」といった様々な分野のシステム開発を行っています。技術的な提案や説明においては私たちの技術力が求められるため、各事業部の営業担当者と客先訪問を行い、お客様と直接コミュニケーションを取ります。 (2)設計・構築(ネットワーク/サーバー) ・お客様環境のネットワークに関して:L2/L3スイッチの配置やデバイスとの接続形態を含むトポロジー設計や構築 ・社内外のアクセス制御やリモート環境整備:ファイアウォール/VPNの設計・構築 ・セキュリティ対策:Webフィルタ/メールフィルタ/アンチウィルス(EPP/EDRなど)の導入計画・実行 ・サーバーシステム構築:仮想化技術(Nutanix/vmware/Hyper-V)/バックアップ計画/UPS電源設計 ・WindowsServer構築:ActiveDirectory/FileServer/MS365など ※オンプレミス環境がメイン (3)保守・サポート ・上記ネットワーク・サーバーシステムの保守・サポート  ■組織構成: 本部署は神戸40名、東京35名が在籍しております。部署としてチームワークを大切にしているため、技術的な相談が気軽にできる環境・風土があります。スキルアップに向けた提案やチャレンジもどんどんしていただけます。 ■育成に携われる: 新卒採用にも力を入れており、毎年一定数の新卒社員が現場に配属されます。そのため自身の業務だけでなく、後輩育成にも早い段階から関わることができます。自身のスキルのアウトプットをすることで育成をしながら自身の成長実感も得られる環境です。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~349,000円 <月給> 295,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与ならびに20時間/月の時間外手当を含む。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】SE◆SMBCグループ×大型PJ×マネジメントでキャリアアップ◆社会基盤を創る金融SE
      ■私たちのクライアント: 当社の金融事業は東京エリアをメインとしており、三井住友銀行はもちろん、多くのSMBCグループの企業が私たちのクライアントです。特に近年の金融業界はポイントサービスの統合・拡大や支払い・決済方法の多様化、電子マネーの流通・拡大に伴い、システムの構築や更新が加速しています。今後、様々なサービスやシステムとの連携・統合が想定される業界であり、金融インフラのデジタル化と新技術の活用が期待される分野でもあります。 ■職務内容: ”クライアントのニーズ/シーズをシステム要件として言語化し、パフォーマンスやユーザビリティを確保したシステムを完成させる”ことがPJのゴールです。開発ターゲットは主にアプリケーション・レイヤですが、導入・保守までをワンストップで行います。 具体的には次のような業務をご担当いただきます。 ・クライアントや上位ベンダーとの要件整理・インターフェース/チーム・マネジメント ・進捗確認・レビューの実施・サポート・必要に応じて人員調整や仕様調整 ・工程ごとに品質を確保するためフェーズごとにレビューなどを実施し、インスペクション結果報告書を作成・提出します。 ■当社の強みと本ポジションの魅力: ・当社では、これまで数多くの金融システムPJを成功に収めてきました。金融システムは高い信頼性が求められるうえ納期がタイトな場合もあり、現場としてはハードな一面もあります。ですが、ノウハウや技術を継承し、人を育て、フォローしてゆくカルチャがあるため、PJの垣根を越えて課題やリスクの対応を行う風土があります。 ・開発対象はユーザーが直接触れるアプリのためフィードバックが得られやすく、ユーザーならではの意見がダイレクトに受け取れるのが魅力です。また、ユーザー視点の情報は今後のアップデートのみならず、社内共通のナレッジとして蓄積できるため、間違いなくSEとしてのノウハウやスキルアップに繋がります。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル7F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~349,000円 <月給> 295,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与ならびに20時間/月の時間外手当を含む。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日仏商事株式会社

    総合商社
    兵庫県神戸市中央区御幸通5-2-7
    • 設立 1969年
    • 従業員数 206名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【渋谷/未経験歓迎】パン屋・パティスリーへの食品営業◆年休123日/土日祝休/昨年度賞与8か月
      • NEW
      ~未経験から営業にチャレンジ!圧倒的な業界知名度で創業56年/「食]を通じてフランスの文化を伝える専門商社/WLB◎/年休123日/昨年度賞与8か月~ ヨーロッパから製パン・製菓の材料や機械を輸入し日本で販売している当社にて、パン屋さんやパティスリーに対しての提案営業職をお任せします。 ■取扱い商品: 製パン用イースト、冷凍フルーツピューレ、マロンクリーム、チョコレート フルーツジャム、フルーツ缶詰、製菓用洋酒、はちみつ等 ■職務概要: ・商品の提案営業 ・お客様とのメール・電話対応 ・見積作成 ・既存顧客へのフォロー対応 提案するお客様はパン屋さんやパティスリーの職人さんがメインとなります。長期的に関係構築をしてお客様から信頼される営業担当になっていただくことを期待しています! ※顧客先へは車で訪問いただきます。1日4件程度の訪問が目安です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学の研修を受けていただき、その後は先輩社員と同行しながら営業スタイルを学んでいただきます。今までのご経験にもよりますが独り立ちまで8カ月~1年程度を予定しております。実際に ■身につくスキル: ◎職人さんとの信頼関係づくり 職人さんはこだわりが強い方が多いですが、丁寧に向き合っていくことで「あなたに任せたい」と言ってもらえる関係性が築けます! ◎食の専門知識を活かした提案力 扱うのはフランスから輸入したチョコレートやピューレなどこだわりの食材。お客様のニーズに合わせて「この商品、ぴったりかも」と提案できるようになります! ◎自分で考えて動く営業スタイル 訪問先を自分でスケジュールして動くスタイルなので、自由度が高く、自分のペースで働けます! ■配属部門: 所属長1名、食品営業13名(男性8・女性5)、事務1名、受注事務(女性7名:内派遣2名)の計22名で構成されています。 ■企業の特徴/魅力 同社は、フランス製の高品質な製パン・製菓機械を取り扱っており、国内外の多くのパン店やケーキ店に導入されています。お客様の信頼を得ている同社の製品に触れながら、技術者としてのスキルを磨くことができます。また、チームワークを重視した職場環境で、社員の成長をサポートする体制が整っています。パンやお菓子が好きな方にとって、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-27 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 468万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~235,900円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 234,100円~250,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で8か月分(夏・冬各2.5ヶ月/期末3.0ヶ月) ※会社の業績および本人の勤務成績を考慮して、その都度定める ※期末賞与は、実績により変動します。 ■住宅手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】チョコレート・タルトカップ等の提案営業◆年休123日/土日祝休/昨年度賞与8か月/安定企業
      ~圧倒的な業界知名度で創業56年/「食]を通じてフランスの文化を伝える専門商社/WLB◎/年休123日/昨年度賞与8か月~ ヨーロッパから製パン・製菓の材料や機械を輸入し、日本で販売している当社にて、ラ・ローズノワール社から輸入した商品を取り扱う営業職をお任せします。 <ラ・ローズノワール社について> ラ ローズ ノワール社は、1991年スイス人パティシエが香港に開いたブーランジュリー・パティスリーです。 パティシエのお役に立つ半分完成品である高品質なタルトカップやコーン、チョコレート、マカロンなどを日仏商事株式会社では取り扱いを行っており、ケーキ屋さんやパティスリーに販売をしています。 ■職務概要: ・ラ・ローズノワール商品の提案営業 ※1日4件程度を訪問 ・ラ・ローズノワール社とのやり取り・報告書作成 ※英語でのやり取りとなります。 ・チームマネジメント ・数字管理 ・顧客とのメール・電話対応 年に2~3回フィリピンへの海外研修もございます。 ■配属部門: ブランド営業課への配属となります。 所属長1名、営業6名(男性5名、女性1名)、営業事務1名(女性)の計8名で構成されています。 ■企業の特徴/魅力 同社は、フランス製の高品質な製パン・製菓機械を取り扱っており、国内外の多くのパン店やケーキ店に導入されています。お客様の信頼を得ている同社の製品に触れながら、技術者としてのスキルを磨くことができます。また、チームワークを重視した職場環境で、社員の成長をサポートする体制が整っています。パンやお菓子が好きな方にとって、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-27 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 496万円~529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,700円~257,800円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 260,700円~292,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で8か月分(夏・冬各2.5ヶ月/期末3.0ヶ月) ※会社の業績および本人の勤務成績を考慮して、その都度定める ※期末賞与は、実績により変動します。 ■住宅手当:15,000円 ■役職(リーダー)手当;20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEアドバンテック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県西宮市高畑町3-48
    • 設立 1973年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全5件
    • ★第二新卒大歓迎★【東京・台東区】計量・計測機器の営業◇フレックス制!年休121日!JFEグループ
      ~JFEクループ中核企業/ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!事業安定性◎~ ~年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得17.5日働きやすさ◎!~ ~第二新卒の方大歓迎!丁寧に育成頂ける環境です!~ ■業務内容: 上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラスの「はかる」装置のメーカーである当社にて営業をお任せいたします。 計量事業部もしくは水環境事業部の配属となります。配属先は面接過程で適性を見ながら内定時に決定いたします。 ■業務詳細: ◇水環境事業部 官公庁をメイン顧客に、ダムなどで使われる水位計等の営業をお任せします。既存顧客のルート営業・見積・受注・売上管埋などの一連の業務をお任せします。 ◇計量営業 生産設備内や連搬車で、原料や積荷を「はかる」設備の営業をお任せします。カタログ販売ではなく受注生産か大半です。見積~受注~売上~納品の一連の流れの中でお客様と社内技術部との折衝を担当します。 ■入社後の教育体制/流れ: まずは1カ月前後西宮本社で製品について学び、その後配属先の東京本社にてOJTで業務の基本を学んでいただきます。 ◇工場教育…取扱い製品の製造方法を学び、製造工程をマスターするために組立、検定、修理も体験して頂きます。 ◇OJT…先輩1名が指導者となり、実際の営業活動を通じて実務教育を行います。本実務教育と並行して個別の営業業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 世界トップクラスの性能を誇る数多くの製品をもっています。 <圧力式投込水位計>上下水道関連施設やダム、貯水池などで大量の水をコントロールするために使用され、この分野でトップクラスのシェアです。 <汚泥濃度計>世界で初めて黒色の濁度の測定を可能にし、湖沼や水処理施設で広く使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-4 JFE蔵前ビル2F 勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~400,000円 <月給> 263,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業15時間/月、家賃補助込みの金額となっています。 ※職務内容・年齢・経験により数段階の給与グレードがあります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本スペリア社

    電子部品メーカー
    大阪府吹田市江坂町1-16-15NSビル
    • 設立 1966年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】ルート営業 ※第二新卒歓迎/ワークライフバランス◎/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
      【海外13拠点で事業展開する電子材料のニッチメーカー/大手電機メーカーと取引多数/国内外でシェア拡大中/平均残業20時間】 ■採用背景 世界的な市場の拡大と共に大手自動車メーカーやNASAでも当社製品が使用されています。昨今のデジタル化が当社の更なる成長の後押しとなり、コロナ禍においても急拡大。共に事業成長を推し進めて頂ける方を求めています。 ■入社後の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 先輩同行で顧客の特徴や提案方法などを学んでいただき、約半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。中途入社の方のほとんどが業界未経験ではんだに関しての知識がない方になりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■担当業務:当社独自のはんだ・ろう材の営業をお任せします。 ・既存取引先の部品・電機・電子メーカーへの製品の説明・拡販 ・出張頻度は多くとも月1~2回程度となります。 ■組織構成 営業職:6名(60代1名 50代2名 30代1名 20代2名) ■求人の特徴 自社工場で開発・製造を行うため、納期調整がしやすく、専門的な知識は技術部門が対応するため、顧客のニーズに答えることが出来ます。又、調達部門や事務のサポートがあるため、営業活動に集中することができます。 ■働き方: ・年間休日も125日以上 ・平均残業20時間 ・有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスが整っている環境です。 ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~280,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 固定残業手当/月:15,000円~20,000円(固定残業時間9時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~304,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 扶養家族手当・住宅手当・役職手当あり 月給は上記手当の総額表記になります。 ■モデル年収: 課長職 650万  部長職 880万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業※営業に集中できる環境/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
      【海外13拠点で事業展開する電子材料のニッチメーカー/大手電機メーカーと取引多数/国内外でシェア拡大中/平均残業20時間】 ■採用背景 世界的な市場の拡大と共に大手自動車メーカーやNASAでも当社製品が使用されています。昨今のデジタル化が当社の更なる成長の後押しとなり、コロナ禍においても急拡大。共に事業成長を推し進めて頂ける方を求めています。 ■担当業務:当社独自のはんだ・ろう材の営業をお任せします。 ・既存取引先の部品・電機・電子メーカーへの製品の説明・拡販 ・出張頻度は多くとも月1~2回程度となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 先輩同行で顧客の特徴や提案方法などを学んでいただき、約半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。中途入社の方のほとんどが業界未経験ではんだに関しての知識がない方になりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 営業職:6名(60代1名 50代2名 30代1名 20代2名) ■求人の特徴 自社工場で開発・製造を行うため、納期調整がしやすく、専門的な知識は技術部門が対応するため、顧客のニーズに答えることが出来ます。又、調達部門や事務のサポートがあるため、営業活動に集中することができます。 ■働き方: ・年間休日も125日以上 ・平均残業20時間 ・有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスが整っている環境です。 ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 年収の上限については、管理職の給料になるため役職手当を含んだ月給になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~355,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 固定残業手当/月:17,500円~25,000円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~384,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 扶養家族手当・住宅手当・役職手当あり 月給は上記手当の総額表記になります。 ■モデル年収: 課長職 650万  部長職 880万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 シュゼット

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県芦屋市公光町7-10-101ハーバースタジオ43南館
    • 設立 1969年
    • 従業員数 444名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【東京】洋菓子の販売◆年収385万~|有名な洋菓子メーカー|販売から本部職へキャリアアップ可能◆
      【フィナンシェの売上個数のギネス記録を持つ人気お菓子メーカー/育児・介護休業制度、制服貸与、食事補助、家賃補助など働く環境◎】 ■業務内容: 来店されたお客様への商品説明、会計、包装など販売業務を担当頂きます。 各店舗で独自の販売促進策を取っており。季節や曜日、立地、時間帯など、過去の販売実績を考慮し、マーケティングに基づいた上で商品陳列やラインナップを実施します。 <1日の流れ(一例)> ◎12:00~ 出勤/業務連絡やアルバイトスタッフへの指示出し ◎13:00~ 店頭で接客/お客様に最高のサービスと商品をお届け ◎18:00~ 売上分析/POSデータを確認しながら売上分析 ◎20:00~ 閉店作業/売上集計 ◎21:00  退勤/お疲れ様でした ■研修について 中途社員研修や入店前研修など基礎を学ぶ研修から、能力に応じた販売講座や外部研修への参加も可能!意欲ある人財をしっかりとサポートします! ■本ポジションの魅力: ・本部系職種へのチャレンジ環境あり! 当社内には、本社業務や経営に近いポジションなど様々な職種で活躍できるチャンスがあります。 まずは事業の根幹ともいえる現場にて経験頂きますが、将来的には店舗責任者として、リーダーなどのマネジメントや店舗運営など、事業を支える重要な役割を担い活躍することが期待されるポジションです。 また、百貨店系列の複数店舗の統括やユニット全体の管理、対外的な交渉、広報、営業活動などを行う「ユニットマネジャー」へのキャリアアップも可能です。 <キャリアアップのイメージ> 販売スタッフ→店長(セールスマネージャー)→SV(ユニットマネージャー) SV(ユニットマネージャー)となると、百貨店に出展している複数店舗を統括し、ユニット全体の管理や広報活動、対外的な交渉などを担当頂きます! その他、マーケティング・商品開発・ルートセールス・法人営業・通信販売・購買・人事・総務・経理など、さまざまなキャリアを築くことが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内の店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~464万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,100円~260,000円 <月給> 216,100円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5か月分想定) ■モデル年収: 28歳/店長(係長)…429万円 35歳/エリアマネージャー(課長)…604万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人気洋菓子ブランドの店長◆年収440万~/百貨店をメインに展開/独自の販促施策に強み/裁量◎
      ~「アンリシャルパンティエ」「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開するシュゼットグループ~ ■業務概要: アンリシャルパンティエ、シーキューブの各店舗にて店長業務を担当していただきます。 売り上げ管理、スタッフ教育・マネジメント、在庫管理、百貨店や企業向け営業等をお任せします。 ■具体的には: 各店舗では、立地条件やお客様が集まりやすい時間帯などを考慮した独自の販売促進策を行っています。 季節や曜日、時間帯などの過去の販売実績を基にした商品陳列、ラインナップを揃えることでよりお客様に喜ばれる販売を目指します。 各店舗の運営責任者としての採用となるため、人材育成も含めた店舗運営全般をお任せします。 ■ご入社後の流れ: 入社時研修(1日間)西宮本社での開催  ↓ 入店前研修(1日間)西宮本社or横浜スタジオ  ↓ 百貨店研修(各百貨店により異なる)  ↓ 店舗にて研修(~半年を目途) ・店長として配属される同ブランドでの研修となります。 ・店長のアシスタントとして、店舗業務、店長業務を覚えていただきます。 ・ご経験者なら1ヶ月で店長として配属可能です。  ↓ 店長として配属 ■当社ブランドの特徴: (1)アンリ・シャルパンティエ…「フレンチ・スイーツの新しい物語を、芦屋から」顧客の感動を創造し続けたいという想いのもとに芦屋で生まれたアンリ・シャルパンティエは、その歴史も40年を超えた同社の原点であり、基盤ブランドとして、百貨店を中心に抜群のブランド認知をベースとして高い顧客支持を集めると同時に、その他のチャネルや海外展開にも挑戦を続けます。 (2)シーキューブ…毎日でも食べたい、毎日でも贈りたい、洋菓子をカジュアルに味わってもらいたい、という想いで1987年から展開するブランドです。おいしさを追求し続けているティラミスを焼き菓子にしたり、塗り絵ができるギフトパッケージを開発したりと遊び心を大切にし、みんなが大好きな親しみのあるラインナップを格別なこだわりを持って作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内の店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~561万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,100円~330,100円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 324,100円~395,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安であり、経験・能力を加味した上で採用時に提示します。 ■その他固定手当:職位給60,000円+評価給5,000円 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: ・中堅/課長…629万円 ・ベテラン/課長…658万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グルンドフォスポンプ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県浜松市浜名区新都田1-2-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 世界最大級ポンプメーカー製品営業/年収520万円超/土日祝休
      \★この仕事の魅力♪/ ◎既存顧客中心の営業からスタート ◎環境に優しい!社会貢献を実感できる ◎業績好調♪将来性が高い事業 ◎未経験歓迎/スキルや知識を身に付けられる ◎働きやすさ抜群!ワークライフバランス充実 お客様が抱える問題の解決やニーズにお応えするための製品のご提案をお任せします。提案先は主に工業分野(工場中心)のお客様です。 【具体的には】 ◆クライアントの用途に適したポンプセットのご提案 ◆見積もり作成から納品に至るまで顧客のフォロー ◆既存顧客への提案(基本はじめは既存顧客への営業活動が100%です!) ◆新規顧客開拓(展示会やHP経由のお問合せ等) ほか ※状況に応じてオンライン商談を行うなど臨機応変な働き方を導入しています。 \\業務慣れはじめからの営業手法は、既存顧客向けの反響営業が7~8割です// ◆入社後の流れ◆ <1カ月~2カ月目> 社内研修で当社の製品や社内システムの使用方法などを学んでいただきます。また、他の営業所を訪問したり、ポンプが実際に設置されている現場を回ったりする機会も用意しています。 ▼ <3カ月~6カ月目> 先輩社員の営業に同行します。現場で先輩から多くのことを吸収することができます。 ▼ <6カ月目以降> 一人で営業活動をスタートします。困ったことがあっても上司や先輩など周囲に相談することができるので安心してください。 ※機械工業や配管設備などの業界経験があれば、半年未満で独り立ちすることも可能です。 【英語力を活かせます♪】 グループが提供する教育内容が英語であったり、マネージャー職が参加するチームディスカッションも英語環境だったりします。昇格すると共に英語を使う機会が増えてきますが、英語を学ぶ意思があれば現時点での英語力は問いません。
      東京、大阪、名古屋の各オフィス【希望考慮・基本転勤なし】 ■東京オフィス 東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル6F アクセス:JR「五反田駅」より徒歩約5分 ■大阪オフィス 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル 10F アクセス:各線「新大阪駅」より徒歩10分 ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市東区代官町16-17 アーク代官町ビルディング3F アクセス:地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩11分、地下鉄東山線「新栄町駅」より徒歩12分 【受動喫煙防止対策】オフィス内全面禁煙
      ■月給29万円~(一律手当・固定残業代含む)+一時金(年2回)+インセンティブ(年1回) ※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※一律手当:住宅手当(月1万4,000円) ※固定残業代は外勤手当とし、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、月3万3,000円以上支給。 上記を超える残業は別途全額支給いたします。 ※交通費は別途全額支給いたします。
    • サービスエンジニア/地球環境に貢献!グローバルなキャリア
      \この仕事の魅力!/ ◆持続可能な社会の実現に貢献! ◆世界の水と気候の課題を製品・技術&サービスで解決する♪ ◆グローバルなキャリア/世界中の同僚と協力して仕事ができる! ◆日本はアジアの中で【6割以上】の売上を占める重要マーケット ◆充実した教育研修&サポート体制 ――――― <主な業務内容> ◎商業施設・ビルなどに導入されたポンプ製品のアフターサービス(点検・修理・交換提案) ◎顧客との技術的な折衝・提案活動 ◎製品トラブルの原因究明と改善策の立案 ◎海外拠点や工場、技術部門との連携による課題解決 ◎サービス品質向上のための社内フィードバック 業務全体の50%が点検や修理などのアフターサービスに関するフィールドワーク(外出や日帰り出張など)。50%が課題解決やサービス品質向上のためのデスクワークになります。 現場の技術対応をメインとするエンジニアが全国にいるため、外出や出張の頻度は少なめです。 ※宿泊を伴う遠方への出張は年に数回程度。 ――――― 【入社後の流れ】 ~約2週間~ ・自社製品や社内システムの使用方法などをオンライン座学研修 ・自社工場(静岡・浜松市)での実地研修やポンプが実際に設置されている現場を見学  ▼ 東京オフィス配属。先輩社員のOJT研修がスタート。 簡単な業務からお任せしていきます。 点検・修理業務などの基本スキルを身に付けつつ、技術的な折衝や提案活動に同行し、業務を覚えていきましょう。 ――――― 【評価体制・キャリア形成】 定量的な評価制度があり、目標の達成率に基づいて年1回昇給。 定期的な面談もあり、キャリアについての擦り合わせに積極的です。
      \東京オフィス・名古屋オフィスの2拠点募集/ ■東京オフィス:東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル6F ・アクセス:JR「五反田駅」より徒歩5分<転勤ナシ> ■名古屋オフィス:愛知県名古屋市東区代官町16-17 アーク代官町ビルディング3F ・アクセス:地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩11分・地下鉄東山線「新栄町駅」より徒歩12分<転勤ナシ>
      ■月給47万8,000円~67万1,000円(一律手当・固定残業代含む)+一時金(年2回)+インセンティブ(年1回) ※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※一律手当:住宅手当(月1万4,000円) ※固定残業代は外勤手当とし、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、月4万円~6万2,000円支給。 上記を超える残業は別途全額支給いたします。 ※交通費は別途全額支給いたします。

    コベルコシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7シマブンビル11F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,310名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全65件
    • 【東京】SAP Public Cloud導入PM~新規事業立ち上げ/神戸製鋼×IBMの安定基盤
      • NEW
      ■神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ■技術力と安定基盤を強みに持つ当社での新規事業立ち上げに貢献 【業務概要】 神戸製鋼グループの中核IT企業となる当社にて、SAPに関わる新規事業立ち上げのための中核メンバーを募集いたします。現在SAP Public Cloud導入プロジェクトを担う新事業立ち上げを目指しております。当社は製造業向けのSAP導入における知見・技術力の高さから、IBM/SAPジャパンを始めとし、多くのお客様から信頼いただいております。「国内の製造業のさらなる発展のため」という強い信念を持ち、SAP Public Cloud導入を国内でリードする存在になることを目指す当部門にて一緒に活躍いただける方をお待ちしております。 【職務詳細】 - SAP Public Cloud導入プロジェクトの全体管理 - 顧客との要件定義、Fit to Standard検討、提案活動 - プロジェクトの進捗管理、リスク管理 - チームメンバーの指導・育成 - 顧客サポートと関係構築 ■配属組織について: 製造業向けのSAP Public Cloud導入の事業化に向け提案・検証しています。SAP Public Cloudは国内ではまだ導入事例が少なく知見のあるSI/コンサルも多くありませんがIBMと連携しながらDXを目指すお客様とプロジェクトを進めています。 当社は国内製造業がDXの手段としてSAP導入を選択しやすくなるテンプレートを展開し導入拡大へ長年寄与してまいりました。その実績と信頼から「製造業へのSAP導入はコベルコシステムへ」とIBMやSAPジャパンとも連携して導入を進めております。SAPを通じた国内製造業DXのリードを実感できるやりがいのある組織です。 ■当社の特徴:IBMが出資する神戸製鋼グループの中核IT子会社として強固な技術力と安定基盤を持っています。 神戸製鋼グループとIBMの高い技術基準をクリアすることでサービス品質も高く、顧客からの信頼も厚いです。そのため外販比率は6‐7割を超え、無借金経営を続けるなど安定性が高いです。 また働き方の柔軟性も高く育休復帰率100%などワークライフバランスが充実しており、男女比率は女性45%、男性55%とIT企業平均を上回る女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁目9番12号 北品川ONビル 勤務地最寄駅:JR 山手線線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート】メインフレーム基盤の設計・構築~神戸製鋼×IBMの安定性/福利厚生・定着率◎
      • NEW
      ◆神戸製鋼×IBMの共同出資による安定基盤で事業拡大中! ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度◎ ◆福利厚生◎で離職率3%!フレックス制度やリモート勤務で柔軟な働き方を実現 ■業務概要 神戸製鋼ユーザーSIの当社にてメインフレーム基盤の設計・構築を担当いただきます。募集部署では外販顧客向けのメインフレーム基盤構築案件を中心に、IBMと連携しグループ外顧客向けの大規模案件も担当しています。メインフレームでありながらオープン系の機能も活用できる技術力を強みに取引は拡大傾向にあります。今後の取引拡大を見据え、体制強化のための増員を行っています。 ■業務詳細 IBM製メインフレームz Systemsを活用する顧客向けのプロジェクトを担当します。ハードウェア・ソフトウェアの刷新やデータセンター移転に伴う環境構築、導入後の運用など多岐にわたるプロジェクトに従事いただき、ご経験に合わせて対応できる案件の幅を広げていただきます。業務に慣れてきたらリーダーやPMとしての活躍を期待しています。 プロジェクトの特性上、休日出勤・夜勤・出張がありますが、シフトを回して対応しており、代休を取得しつつフレックス制度を活用して柔軟に働ける体制を整えています。 ■配属組織について 配属グループには現在12名が在籍しています。年齢構成は20代2名/30代2名/40代2名/50代6名と幅広く、Web会議やチャットなどオンラインツールを活用して連携を取っています。月1回出社しオフラインでのコミュニケーションを図る機会も設けています。 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6~7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シスメックスTMC株式会社

    医療機器メーカー業界
    兵庫県神戸市西区室谷1-3-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
      <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア: 東京都内を中心に、千葉、茨城をご担当頂きます。 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> シスメックス東京支社 住所:東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IDEC AUTO-ID SOLUTIONS株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/品川※転勤なし】法人営業(オートID機器)在宅可(週1)/第二新卒歓迎/ソリューション提案
      ~東証プライム上場のIDEC社の100%子会社/ソリューション提案営業を行うことで、市場や顧客の業務改善や効率化への課題に共に貢献~ ■業務内容: ・オートID機器の自社開発や販売を行っている当社において、市場や顧客の様々なニーズを掴み、固定式バーコードリーダー及びハンディターミナル等のオートID機器を使用したソリューション提案営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・オートID機器は大型の据え置き型と小型のハンディタイプが有ります。大型の据え置き型は物流・配送センターや工場で使われており、小型のハンディタイプは生産管理現場や宅配業務などで利用されます。ハードウェアを売るだけでなく市場や顧客が解決したい課題をオートID機器を通して解決するお仕事です。近年の自動化・省力化の波に伴い課題解決提案を求める声も多いため、市場価値の高い営業経験が積めます! ■組織構成: ・東京本社 東京営業部 10名の組織構成。中途入社も多く不明点などはお互いにフォローし合う体制です。早期に活躍できる環境がございます ■担当製品: ・バーコード(固定式):配送センターのベルトコンベアーの上に設置されている固定式のバーコードリーダー ・ハンディリーダー:コンビニレジのPOSシステムに導入。レジに組み込まれているシステム ・ハンディターミナル:2020年4月にウェルキャット社(ハンディのファブレス製造)と統合し、その事業を同社で対応しています。配送センターや物流倉庫、製造業での在庫管理活用しているハンディ式のリーダー ※製品の強みとしては、ソフト・機械ともに自社開発をしているという点です。 \\本求人の魅力// (1)働き方: ・転勤無で在宅勤務もあり、残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランスを重視する会社の方針の為、柔軟な働き方が可能です。 (2)オートID機器の先駆者であるため、顧客のニーズに合わせた製品やシステム提案をすることが可能 ・またモノを売るだけではなく、その後の顧客関係性も継続することができます。自身の販売した機器の利用シーンが日常でも多いためやりがいも感じやすいお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区大崎5丁目6-2  都五反田ビル西館5F 勤務地最寄駅:JR山手線線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 ・27歳/入社3年/残業込み 440万円 ・31歳/入社5年/残業込み 480万円 ・35歳/入社6年/残業込み 550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイベステクノ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県姫路市北原1133-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【埼玉/入間】制御設計◆高圧受変電設備(経験短い方も応募可)自動制御でモノづくりを支える/離職率4%
      • NEW
      【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当いただきます。 (経験が少ない方も丁寧にお教えします。) ■担当業務範囲: 電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をお任せします。 その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当いただきます。一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。 ■取り扱い製品について ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関東支社 住所:埼玉県入間市狭山台4‐1‐4 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都港区芝5丁目20番14号 三田鈴木ビル3F 勤務地最寄駅:JR各線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/入間】制御設計◆プラントの稼働を支える自動制御分野でトップシェア/平均賞与6か月/離職率4%
      • NEW
      【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当いただきます ■担当業務範囲: 電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をお任せします。 その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当いただきます。一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。 ■取り扱い製品について ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関東支社 住所:埼玉県入間市狭山台4‐1‐4 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都港区芝5丁目20番14号 三田鈴木ビル3F 勤務地最寄駅:JR各線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭電業株式会社

    サブコン
    東京都世田谷区上馬2-27-23
    • 設立 1954年
    • 従業員数 299名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】業界未経験歓迎!/施工管理経験/内線電気工事の施工管理/創業75年の安定基盤/大規模実積多数
      ~創業から築き上げた強固な経営基盤あり/様々な大規模案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!~ ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 ■施工例: センコー岩槻物流センター新築電気設備工事、国立国会図書館東京本館改修(18)機械設備工事其の他工事に伴う電気設備工事、大泉障害者支援ホーム計画電気設備工事、プライムメゾン湯島新築電気設備工事様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント: ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 また、社内の教育制度も充実しています。 ・フォローアップ研修 ・OJT教育 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都世田谷区上馬2丁目27-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(7月・12月)  ※業績により決算賞与あり ■毎年約4%昇給実績有 ■年齢給として毎年1,000円昇給 ■モデル年収 ・400万円/24歳(経験4年) ・650万円/33歳(経験11年) ・800万円/43歳(経験20年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】施工管理を目指す電気工事経験者歓迎!◇電気施工管理◇創業75年の安定基盤/大規模実積多数
      ~創業から築き上げた強固な経営基盤あり/様々な大規模案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!~ ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 ■施工例: センコー岩槻物流センター新築電気設備工事、国立国会図書館東京本館改修(18)機械設備工事其の他工事に伴う電気設備工事、大泉障害者支援ホーム計画電気設備工事、プライムメゾン湯島新築電気設備工事様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント: ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 また、社内の教育制度も充実しています。 ・フォローアップ研修 ・OJT教育 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都世田谷区上馬2丁目27-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(7月・12月)  ※業績により決算賞与あり ■毎年約4%昇給実績有 ■年齢給として毎年1,000円昇給 ■モデル年収 ・400万円/24歳(経験4年) ・650万円/33歳(経験11年) ・800万円/43歳(経験20年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大本組

    ゼネコン
    岡山県岡山市北区内山下1-1-13
    • 設立 1937年
    • 従業員数 821名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】建築施工管理 ~創業117年の老舗企業/平均勤続年数20年以上/年間休日120日
      • 締切間近
      ~創業以来一世紀超、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきた総合ゼネコン! /自己資本比率が高く、無借金経営の安定企業、キャリアパス多数有~ ■業務概要: 今回は今回は商業施設、生産物流施設、オフィスビル、ホテル、病院を建設している当社にて建築施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・緻密な施工計画/資材発注 ・施工図作成/確認 ・測量、原価管理、工程管理、協力会社の先導/ ・調整、安全管理 など ※「Q品質、C原価、D工程、S安全、E環境」の幅広い管理業務をお任せいたします。現場第一の当社では裁量大きく仕事に携わることができ、成長できる環境が整っております。 ■工種: 道路、河川、上下水道、港湾、空港、造成、鉄道など様々な分野で活躍しております。 ■職場環境: アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。 ■当社の特徴: JASDAQ上場、岡山県を発祥とする当社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 ■勤務地補足: 東京本社の他、広島、香川、福岡、沖縄等での勤務可能性があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区南青山5-9-15 青山OHMOTOビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉県 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円 <月給> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■平均年収:910万円※過去実績 仮に副主任以上となる場合、月給320,000円~(左記金額は月20時間分の固定残業手当 60,000円を含む、超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関東】土木施工管理 ~創業117年の老舗企業/平均勤続年数20年以上/年間休日120日
      • 締切間近
      ~創業以来一世紀超、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきた総合ゼネコン! /自己資本比率が高く、無借金経営の安定企業、キャリアパス多数有~ ■業務概要: 今回は総合建設業である当社にて土木施工管理としてご活躍いただきます ■業務内容: ・緻密な施工計画/資材発注 ・施工図作成/確認、測量、原価管理、工程管理 ・協力会社の先導/調整、安全管理 など ※「Q品質、C原価、D工程、S安全、E環境」の幅広い管理業務をお任せいたします。現場第一の当社では裁量大きく仕事に携わることができ、成長できる環境が整っております。 ■工種: 道路、河川、上下水道、港湾、空港、造成、鉄道など幅広い分野でご活躍いただきます。 ■職場環境: アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。 ■当社の特徴: JASDAQ上場、岡山県を発祥とする当社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。 ■勤務地補足: 東京本社の他、広島、香川、福岡、沖縄等での勤務可能性があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区南青山5-9-15 青山OHMOTOビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉県 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円 <月給> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■平均年収:910万円※過去実績 仮に副主任以上となる場合、月給320,000円~(左記金額は月20時間分の固定残業手当 60,000円を含む、超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オハヨー乳業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岡山県岡山市中区神下565
    • 設立 1953年
    • 従業員数 952名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】法人営業(本部商談メイン)◆『BRULEE』『ジャージー牛乳プリン』など展開/やりがい◎◆
      ◆募集概要 1953年の設立から、約70年が経過し、プリンでは国内トップクラスのシェアを誇り、ほかにも本格ブリュレアイス「BRULEE」や、焼プリンなどのヒット商品を生み出してきた乳製品のリーディングカンパニーです。そんな当社にて、営業職を募集いたします。 ◆業務内容 スーパーマーケット、コンビニエンスストア、卸店、量販店などの仕入れ担当者に対して、オハヨー商品を「ブランド化」する販売戦略の立案・実施していただきます。 また、取引先の販売戦略パートナーとして、商品を使ったキャンペーンや拡販、販促企画等を提案、売り場作りも担当し、取引先と長期的な信頼関係を構築し、商品の価値を世の中に広めていきます。 ※OJTでしっかり教育を行いますので、スムーズに業務に取り組んでいただけます。 ◆業務詳細 ・取引先(スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア、卸店、量販店)への商品や販売促進の企画を提案※メインは本部商談 ・売上分析に基づき、仮説を立て、企画、提案、実行、検証 ・キャンペーンや拡販、販促企画等を提案、売場作り ◆業務の特徴 当社の商品は、全国のスーパーやコンビニエンスストアで手に取ることができ、これまでクオリティの高さでファンを獲得してきました。「ジャージー牛乳プリン」「焼プリン」「ブリュレ」「ぜいたく果実」など、 知名度が高い商品も多く、なかでもプリンカテゴリーでは国内シェアトップクラスを誇ります。 自分が携わった商品が全国の店頭に並んでいく、そんな場面で大きなやりがいを感じられるやりがいのあるお仕事です。 また、独自性を持った商品開発を強みとしている会社です。 バイヤーから「おいしさと技術のオハヨー」と高い評価をいただいていることもあり、今後の営業方針としては、「価格競争」ではなく商品に「価値」を感じて購入してもらうことを重要視していきます。 ◆組織構成 20代、30代の社員が多く、中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染むことができる環境です。 ◆今後のキャリアについて 将来的には営業部をリードしていただける存在になることを期待しています。その他、会社として社内公募制度、進路希望調査を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル10階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,100円~359,400円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:44,400円~63,100円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,500円~442,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基礎賞与、成果配分賞与、諸手当等を含む ■改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績4ヶ月分 ■固定手当:営業外勤手当 ■固定残業手当は、(1)固定残業金額(22時間分)+(2)営業外勤手当 固定残業手当((1)+(2))を超過する残業が発生した場合、超過分を別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オージー技研株式会社

    医療機器メーカー業界
    岡山県岡山市中区海吉1835-7
    • 設立 1966年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【東京】医療機器のソリューション営業※福利厚生◎/残業月平均15h程度/創業70年/トップシェア
      【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 ■業務詳細: ・顧客状況に応じた同社製品、サービスの提案 ・社内連携、製品、サービス企画提案 ・案件受注、プロジェクトマネジメント ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
      <勤務地詳細> 南関東支店 住所:東京都国立市谷保5860-1 勤務地最寄駅:南武線/谷保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本的に前職を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/地域限定】医療機器の法人ルート営業※福利厚生◎/残業月平均15h程度/創業70年
      【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4~6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
      <勤務地詳細> 南関東支店 住所:東京都国立市谷保5860-1 勤務地最寄駅:南武線/谷保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本的に前職を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーエヌ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県津山市上田邑3235-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】新製品の導入営業 ◆国内シェアトップクラスのステンレス配管製品/年休128日/WLB◎
      【創業60年/国内シェアトップクラス、海外へも進出中!/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 総合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲3F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月給> 235,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ステンレス配管製品の導入営業 ◆日本屈指のステンレス配管部品メーカー/年休128日
      【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲3F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プローバ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岡山県岡山市南区米倉42-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【品川】代理店営業(映像・音響システム)~年休123日/深耕営業メイン/大手メーカー製品を取扱~
      【映像情報システムのトータルコーディネーター/ノルマよりしっかり顧客と寄り添っていきたい方歓迎】 ■業務内容: 映像・音響システムのコンサルティング営業をお願いします。具体的には広告代理店の協力会社への代理店営業が中心となります。 ■業務詳細: 営業先は既に取引をしている顧客で、全体の1割ほど新規があります。主に協力会社に対して音響機器・映像機器などのシステム(商品組み合せ・商品知識等)や提案方法等の販売ノウハウを説明しながら提案します。顧客からの要望もあるため、最適なシステムを社内の技術部と話し合い、オーダーメイドで提案します。 エンドユーザーは、商業ビルや、教育機関、医療機関、官公庁などの施設です。最近ではデジタルサイネージやICT教育システム、テレビ会議システム、監視カメラ等も取り扱っています。メーカーはSONYやPanasonicなどの大手製品がメインです。アフターフォローで新しい情報の引き出しやメンテナンス等、行うことで持続取引ができるようにしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■所属部門に関して: 東京オフィスは3名が活躍しております。協力会社への代理店営業で担当社数も少ないため、ベテランの先輩が一緒に担当しながら、じっくり学べる環境があります。 ■当社の特徴: インターネット、デジタル放送、CATV等、ブロードバンド時代を迎え、ますますドラスティックに展開する映像情報シーンの時代で、最先端にいるのが当社です。映像情報システムのトータルコーディネーターとして、独自のプランニングノウハウを提供しております。単に機器を提供することに留まらず、各専門分野及びメーカーからの情報を基に、ユーザーの皆様それぞれの活用シーンをより高め、より拡げるシステム開発をめざして、高度なコンサルティング力を発揮しております。当社は常に未来志向であり、スタッフ一人ひとりが情報力と感性を高め、ユーザーのニーズに対し、最新の価値あるビジュアルコミュニケーションのスタイルを提案し続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス  住所:東京都港区高輪3-19-23-201 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:43,700円~50,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,700円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与、特別賞与:業績による ■モデル年収:30歳400万円、40歳500万円、50歳600万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国精油株式会社

    石油化学メーカー
    岡山県岡山市北区中山下2-1-77
    • 設立 1941年
    • 従業員数 153名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全3件
    • 【東京都中央区/業界未経験歓迎】ワックス等の法人ルート営業※売上高112億円以上/賞与6.0ヶ月分
      \魅力/ ・ノルマなし!お取引先を大切にすることで業績を伸ばしています ・未経験でも安心◎まずは内勤業務から対応し、知識を習得することから始められます ・年間休日118日&残業時間10時間未満でワークライフバランスも整えられます♪ ■仕事内容: 今回は主にワックス類の営業をお任せします。 1人20~30社ほどを担当します。特別な営業ノルマはなく、1社1社のお取り引き先を大切にできる環境があります。 ■商品について: ワックスの用途は多岐にわたり、化粧品・印刷インキ・接着剤・建築材料関連・ろうそくやプラスチック製品製造時の添加剤等広範囲の分野で使用されています。 ■入社後の流れ: 内勤業務からスタートします。半年~1年程度の期間で受発注などの業務を行い、じっくりと商材の知識やお取り引き先の特徴を勉強していきます。 その後、OJTで同じ商材を担当する先輩2名からの引継ぎを受けながら、営業として独り立ちを目指します。 まずはルート営業でお取引先と関係構築を行い、業務が慣れてくれば、新規開拓にもチャレンジできます。 ビジネスマナー研修や社内勉強会などスキル向上の制度も整っています。 ■組織構成 全体で6名(女性1名)の社員がおり、20代~40代までの幅広い層がご活躍されています。そのうち、内勤として女性が2名います。 ■営業方法: お取り引き先を回り、必要な商材がないかのフォローを行っていただきます。 また、受発注が必要なお取り引き先には見積もりの作成や伝票の作成を行います。 取引先の方のご都合にもよりますが、午前中に書類を作成し、午後からお取引先を回るイメージです。 ■働く環境について: 「この会社に入社して本当に良かった!」と、社員一人ひとりが実感できる会社を目指しています。入社して各部署に配属後、OJTとして先輩や上司に指示や指導を受けながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。その後、ジョブローテーションを通じて、各部署の立場・役割を理解し、企業全体を俯瞰して見ることができる人材になって欲しいと考えています。失敗をすることで仕事の本当の楽しさを知り、成長していけるものだという考え方が社内で浸透しているので、何事に対しても失敗を恐れずに前向きに挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~455万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,500円~290,500円 <月給> 261,500円~290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェーイーエル

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市草戸町2-8-20
    • 設立 1993年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【秋葉原】技術営業◇福利厚生充実/平均残業月20時間◆半導体搬送用ロボットの製造メーカー
      ◎半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加! ◎中途入社者が8割以上で安心!平均残業20時間 ■業務内容: ・半導体、液晶装置メーカーへの提案営業 ・装置メーカーの資材、設計担当者と仕様打合せ ・9割以上は既存顧客です。飛び込み営業はありません。 ※入社後6ヶ月間は広島県の本社で研修を行います(必須) ■当社について: ◎カスタマイズ力と短納期対応が当社の強み。5G、AI、IoT、自動車関連、スマホ・タブレット向け半導体搬送装置等の引合い多数。業績好調です。 ◎半導体製造過程でのごみ問題解決のため、メカ搬送システムを世界初開発。最近は、自動車向けパワー半導体やスマホ/タブレット向け半導体の搬送も手掛けています。 ◎変動の大きい業界の中で、自己資本比率が70%を超えるなど、健全な財務基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田佐久間町4丁目18番 神田分銅ビル2階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県福山市草戸町2-8-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:26,000円~35,000円 固定残業手当/月:39,600円~53,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,600円~438,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■その他固定手当:地域手当として ■昇給:あり ■賞与:あり(年3回)計7.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北川精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県府中市鵜飼町800-8
    • 設立 1957年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全15件
    • 【巣鴨】保守スタッフ◆スタンダード上場/世界トップクラス/プリント基板に欠かせないプレス装置◆
      【スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー】 ■採用背景: 当ポジションを担っていただいていた方のキャリアアップに伴い、新たに即戦力としてご活躍いただける人材を募集・採用することになりました。 ■業務概要: 東日本エリア(東北・北陸・関東一円)での当社製品の保守・メンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細: 個別仕様の真空プレス装置、FA・搬送装置を納品したお客様先へ出向き、保守、メンテナンス等を行います。 ある程度固定されたお客様のため関係構築がしやすいのが特徴です。 事務処理などの内勤業務も全体の1/4程度は発生します。 ■働き方: 宿泊を伴う出張や休日出勤も想定されますが(平均月1回程度) 休日出勤が発生した場合は必ず代休や手当での清算を行っています。 また、夜間などの急な呼び出し等はありません。 社用車貸与/直行直帰OK ■研修体制: 入社後3~6か月程度は、本社(広島県府中市)にて、製品知識や技術の習得をしていただきます。 ※住居など費用は会社負担 ■主な製品群: プリント基板プレス装置、新素材プレス装置、ラミネータ装置、FA・搬送機械など ※同社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。 ※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。 ■組織構成: 東京支店 6名(うち、配属先の営業部 品質管理課は1名、営業部5名) ■同社の特徴: 1957年に建材機械の製造・販売を目的に創業。「英知と創造」を経営理念として独自の「熱・圧力制御技術」を基本に、先端技術との融合を図りながら独創的で高性能、高品質な製品の開発を行ってきました。 現在広く普及しているスマートフォン、タブレット端末など、あらゆる電子機器に内蔵されているのがプリント基板です。 そのプリント基板製造に欠かせないのが同社の真空プレス装置であり、温度・圧力・真空制御を高次元で実現、世界中の主要なプリント基板メーカー、半導体メーカー、EMS、電子部品メーカー、電気・電子機器メーカーから高く評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都豊島区巣鴨3丁目3-1 YYビル 勤務地最寄駅:JR山手線/巣鴨駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでの経験やスキルを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リョービ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    広島県府中市目崎町762
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,747名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】建築用品提案営業※東証プライム上場/「未来のドアのあたりまえ」を発信
      ◇東証プライム上場企業での就業となります! ◇年間休日120日/土日祝休み ■業務内容: ◎戦略商品「RUCAD」(電動のドア開閉装置)の拡販 ◎設計事務所、ゼネコン・サッシメーカー等へ当社承認の採用活動 ◎代理店・販売店への営業活動 ◎市場クレーム対応など ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都北区豊島5-2-8 勤務地最寄駅:JR京浜東北/東京メトロ南北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 423万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※本年4.9ヶ月(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 石井表記

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県福山市神辺町旭丘5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 329名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【東京】提案営業(自社の製造装置)世界トップクラスのシェア◆スタンダード上場◆年休120日
      • NEW
      ◎年間休日120日&週に2回ノー残業dayあり/メリハリをつけてお仕事ができます ◎寮・社宅があり、住宅手当・家族手当・退職金制度・社内食堂など福利厚生も充実しています ■業務内容: 当社が手がけるプリント基板製造装置や自動車部品製造装置など、各種製造装置の提案営業をお任せします。 お客様のニーズをヒアリングし、最適な装置をご提案。導入後のフォローまで一貫して対応します。 ※海外出張が発生する可能性があります。 ■当ポジションの魅力: 営業はお客様のご要望を聞き出したり、提案を行いながら一緒に製品を作り上げていきます。製造現場の効率化や品質向上に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 【変更の範囲詳細:ネームプレート・プリント基板製造装置・機能性材料塗布装置等の設計・製造・販売・管理・開発等に係る諸業務務 ※総合職で雇入れるため、業務変更および転勤の範囲は広く記載しています。】 ■組織構成: 東京営業所に配属予定です。 └営業人員構成4名(男性3名、女性1名) メンテナンス人員構成(男性4名) \魅力ポイント/ ◎年休120日(基本土日休)/GW・夏季・年末年始休暇有でメリハリ付けて働けます。 └毎週水曜はノー残業デーなど、働きやすい環境づくりに積極的です。 ◎携帯電話やPCに欠かせないプリント基板の製造装置で国内トップ級シェア。特にプリント基板研磨ラインでは世界トップクラスのシェア。 より高機能化/小型化が求められるプリント基板製造において、当社技術は、世界の大手企業からも信頼を獲得しています。 ■当社について: 創業当初より築き上げてきた『加飾技術』と『エレクトロニクス技術』を融合させ産業機器はもとより、車載関連部品に新たな価値を提供しているデバイス事業、プリント基板の研磨・表面処理の分野で常にトップレベルの技術を提供している装置事業、大型ディスプレイ(テレビ/モニター)製造プロセスにおいて使用されている当事業本部独自開発の配向膜(ポリイミド膜)塗布装置を製造しているインクジェット事業の、大きく分けて三つの事業を展開しております。 各事業の内容は異なりますが、すべての事業が会社の“柱”であり、根底にあるものは、企業理念でもある“独創的な製品作りに情熱を持って挑戦”することです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都板橋区三園1-33-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社・各営業所
      <予定年収> 374万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,200円~227,300円 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <月給> 248,200円~327,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業代は含んでおりません。 └月20時間残業を想定した場合の年収は410万円~528万円となります。 ※年収条件は個人の能力によって決定いたします。 ■賞与…年2回(会社業績に応じ支給/昨年度実績4.0カ月分) ■昇給…年1回(2,000円~20,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あじかん

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県広島市西区商工センター7丁目3番9号
    • 設立 1965年
    • 従業員数 892名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 食品のルート営業/未経験歓迎/年休120日/賞与6.3カ月
      ※配送業務は鹿児島営業所のみ。東京営業所では配送業務は行っておらず、主に規模の大きな企業様を担当いただきます。 ━━【具体的な業務内容】━━ (1)自社製品、AB製品、仕入れ品の営業  ※AB製品=当社企画の他社製造製品 (2)製品の配送 (3)お弁当などのメニュー提案 (4)食品に関する情報提供 ◎既存・新規=8:2 ◎営業ノルマはありません! <訪問先> ・地元スーパー ・給食 ・お弁当屋 ・外食店 など ◎毎日同じ配送先ではなく、曜日ごとに固定で決まっています ◎1日あたりの配送数:15~20件程/担当件数全体:40~50件程 ◎荷物は客先により手で難なく運べる重さのものや、数が多い場合には台車を利用します ━━【POINT】━━ ★業務用玉子焼・かんぴょう国内トップ級シェア └扱う製品は、玉子製品/寿司食材/野菜加工品/水産練製品など ★営業ツール充実で提案がしやすい! └試食サンプルでお客さまに味を体感いただけるので、提案がしやすい! └あじNAVI(※)を使って提案メニューや提案資料を検索できるため、未経験でも安心 ※全国の売れ筋商品などの情報を載せている、当社専用のデータベース ★アイデアを活かした提案が可能 └「料理に詳しくない」「メニューが思いつかない」なんて方も大丈夫! └定期的な勉強会の実施やあじNAVIの完備で、アイデアのヒントになるものは豊富。少しずつ引き出しを増やしていきましょう! <お客さまからの相談例> Q1)目新しい製品を置きたいんだけど… A1)当社のきんぴらごぼうを使ってチャーハンなんていかがでしょう? Q2)最近、他の店舗で人気の製品はある? A2)焼肉の巻寿司は子どもにも人気がありますよ! ★エリア制の地域密着型営業 └お客さまと毎日のように顔をあわせる中でコミュニケーションが自然と取れ、ニーズを把握し、求める提案ができるようになります。
      ★鹿児島&東京の同時募集! ★U・Iターン支援充実 ★希望によらない転勤なし 希望を考慮し、鹿児島・東京のいずれかへ配属となります。 【鹿児島営業所/営業兼配送】 鹿児島県鹿児島市谷山港一丁目4-14 ※マイカー通勤OK 【東京営業所/営業のみ・配送なし】 東京都江戸川区北葛西二丁目11-5 === ◎引越し代補助、最終選考の往復交通費支給 ◎社宅あり(転勤時に適用、初任配属は除く。単身者は月1万円、家族のある社員は月3万円で入居可能) ◎受動喫煙対策/屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
      【鹿児島・東京共通】 月給23万6000円~28万8000円+別途諸手当有 ※人事・給与制度の改定を行うなど、さらに働きがいのある会社を目指しています ※経験・年齢や家族構成などを考慮し規程に基づき決定します 【 月収例 】 月収34万円/入社1年目35歳

    株式会社オリエントコーポレーション

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都千代田区麹町5-2-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 5,819名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全38件
    • 【東京/在宅可】法人営業(提携先加盟店のリレーション構築)◆キャッシュレス化をリード/年休122日
      【クレジットカード会社・決済代行会社経験者歓迎/クレジットカードの需要増加に対応/サテライトオフィス勤務可/OJTでしっかりサポート/社員の挑戦を応援する社風】 ■概要: 当社のカード・ペイメント事業関連業務に以下の業務をご担当いただきます。近年はキャッシュレスの比率が上がっており、キャッシュレス化を通じて世の中を便利で安全な社会に変えていける最先端な業務及び社会に対して付加価値を提供できる業務に携わることができます。 ■業務内容: 法人向けの営業として会員/加盟店/提携先の募集/開拓に携わっていただきます。加盟店への提案を通じて新規の提携先を増やしていくことも主なミッションとなります。QR決済やインバウンド型決済なども拡大中であり、カードのツールを活用してお互いの事業を拡大していくことにも関与いただきます。 ■入社後のイメージ: 研修及びOJT踏まえて商品の知識を学んでもらい、提携先のリレーション構築ならびに新規加盟店獲得に従事いただきます。開拓に向けてはリストがあり、電話やメールでアプローチをしていただくことを想定しております。 ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■当社について: ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 ■入社後のキャリア ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-1 勤務地最寄駅:JRおよび地下鉄各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~566,700円 <月給> 274,000円~566,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回・昇給年1回 ※想定年収は残業手当を含んだ金額となります。 ※年次やスキルに応じて処遇を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅可】商品企画・開発(カード・融資に関するサービス企画)◆残業月17H/豊富なキャリアパス
      【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社のカード・ペイメント事業関連業務に以下の業務をご担当いただきます。近年はキャッシュレスの比率が上がっており、キャッシュレス化を通じて世の中を便利で安全な社会に変えていける最先端な業務及び社会に対して付加価値を提供できる業務に携わることができます。 ■業務内容: ・クレジットカード・融資等に関するサービス企画 ・商品に関する開発 ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■当社について: ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-1 勤務地最寄駅:JRおよび地下鉄各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~292,200円 <月給> 254,000円~292,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回・昇給年1回 ※想定年収は残業手当を含んだ金額となります。 ※年次やスキルに応じて処遇を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クレトイシ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区浜松町2-1-5クレトイシビル
    • 設立 1943年
    • 従業員数 644名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全36件
    • 【広島/呉市】経理(資材調達~経理全般)<未経験歓迎>◇残業20h程度/研削砥石の老舗安定企業◇
      【経理未経験から幅広くキャリアを積める/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 これまでの経験やスキル等を考慮した上で、資材調達をメインとしながら経理全般をお任せします。将来的には、業務適性を見ながら業務ローテーションを行いますので、幅広く経験を積むこともできます。 ◇資材調達、買掛金管理業務 -入社当初は、各部署からの購買申請(原材料や製造設備、仕入商品など)に対して、購買数量や購買単価のチェック、買掛金管理、仕入先の下請法チェックなどを行っていただきます。 ※ある程度業務を理解して慣れたところで、業務の省力化や帳票類の電子化など、業務改善にも携わっていただくことを想定しています。 ◇主計業務(制度会計) -まずは仕訳データ入力や証憑チェック、補助資料作成を中心にご担当いただきます。 将来的には、決算実務(月次・年次・連結)から監査法人対応や税理士法人対応、海外子会社の管理など、主計業務の主担当としてご活躍いただくことを期待しております。 ◇財務関係業務 -まずは与信管理に関する補助業務、債権債務管理に関する補助業務、 その他銀行振込など、財務関連の業務補佐を行っていただきます。 ・各種集計、報告資料作成、その他経理業務全般(業務改善含む) ・将来的には海外法人赴任のチャンスもあります。 ◆当社について ・1919年創業の研磨材のメーカーです。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 呉工場 住所:広島県呉市吉浦新町2-3-20 勤務地最寄駅:JR呉線/吉浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2024年度賞与実績4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/浜松町】営業職~1919年創業/100年の歴史を持つ研削砥石の老舗メーカー~
      ~1919年年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/大手自動車メーカーへの納入トップ級~ ◆職務内容 製造業の企業向け、金属を切削・研磨するための”砥石”の営業をお任せします。 「研削砥石」は様々な種類用途があり、製造現場の最終的な要となる存在として扱われる商材です。 他社参入障壁も高く、営業スタイルも、1社1社に深く入り込みながら、深耕型の提案/顧客活動を行って頂きます。 ※商材について:https://www.kgw.co.jp/company/recruit/product/ ◆職務詳細:具体的には下記の業務です。 ・生産技術担当や製造部門・購買部門向けの営業活動 ・お客様の技術ニーズの吸い上げを行い製品に反映 ・見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理 ※顧客:金属加工主要メーカー(鉄鋼・自動車・ベアリング等)がメイン ※担当エリア:日帰り(社用車)で行ける範囲 ※新規:既存 2:8 ◆就業環境について 本拠点の残業時間は20時間程度。35時間の残業でシステムから役職者にアラートがいき、管理が徹底されています。 ここ5年ほどの離職率も5%を切っており、腰を据えて活躍できる環境です。 ◆研修制度について 1~2か月程度(座学・WEB)があり、1週間に2~3回(2~3時間のコマ)程度で 砥石に関する知識の研修、クレトイシ株式会様の営業職向けの研修を実施しております。 また、上記と並行して上長とのOJT(お客様先同行)などを踏まえて3か月~半年を目安に独り立ちしていただきます。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、 砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:4.4ヶ月/年(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新川電機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    広島県広島市中区中町8-12 広島グリーンビル7F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 719名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全28件
    • 【東京】海外営業(計測・制御機器)◇国内トップクラスシェア◇残業20H/年休124/英語が活かせる◎
      【メーカー兼商社・お客様へ幅広い提案が可能/国内トップシェアの製品力/プライベートとの両立ができる働きやすい環境/年休124日/残業20H程度】 ■海外営業部にて、海外の企業に対する営業活動をご担当いただだきます! ・100%子会社の製品(監視センサやモニタ)の海外企業向け営業 ・提案先はインフラ関係(電力・ガス・上下水道など)や機械・製造業界の企業になります。 ・主な担当インド、フィリピン、台湾、韓国などの既存顧客をフォローしながら新規顧客開拓も取り組んでいただくようになります。 ■入社後は商品知識など、OJTを通じて習得! まずは現在の担当者と一緒に業務を通じて製品知識を身に着けていただきます。社内での製品・技術の研修もあり、スキルや知識を十分磨くことができます。必要な資格取得における通信教育や必要経費サポートもあります。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H前後 ・出張:あり  ∟頻度/2~3か月に1回  ∟期間/4~7日間  ∟エリア/インド、フィリピン、台湾、韓国など ・転勤:無し ・年間休日数:124日 ※海外営業ポジションですが、働き方は比較的落ち着いていて、プライベートの両立が叶えやすい環境です! ■組織構成: ・人数:10名 ・年齢構成:20代/2名 30代/6名 40代/1名 50代/1名 ・男女比/6:4 ※平均年齢36歳の組織であり、半数は中途入社の方ですので、馴染みやすい組織となっております! ■同社の魅力: ・創業90年以上の歴史を持つ「商社」と「メーカー」機能を併せ持つ会社です。「商社」としては国内最大手、世界第3位の横河電気株式会社の製品など、国内外の大手企業の商材を多数扱っていることが大きな特徴です。「メーカー」としては同社製品である振動・変位監視システムにおいては、80%の圧倒的国内トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町4-3-3 新麹町ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄 有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~553,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 300,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定いたします。 ■賞与:あり(年2回)3ヶ月 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】計装エンジニア(工場機器をつなぐインターフェイス設計)◇年休124日/残業約15h/WLB◎
      ~専門性の高い計測装置・測定機器のプラントエンジニアとしてスキル・キャリアアップが可能/年間休日120日以上~ 大規模プラント等で使用される工業計器・電子計測器、制御機器の計装・制御システムが正しく動作するように、現場の導線やレイアウトの設計構築をお任せします。顧客提案~導入まで一貫して携わることができ、お客様の課題解決にダイレクトに携われるポジションです。 ■業務詳細: ・営業同行の上、顧客提案・技術説明、資料・見積もり作成 ・取引先工場・プラント製造部門の課題に合わせた仕様検討 ・DCS、PLCのシステム設計・構築(ソフトの開発は専任チームで対応) ・最終導入前の試験・チェック、導入立ち合い(客先訪問)など ※納入時の設置工事は外注業者に依頼します。 ■業務の特徴・働き方: ・顧客:公共施設/発電所/プラント等、担当は地域ごとです。 ・業務割合: ∟エンジニア業務6~7割、顧客折衝3~4割 ∟内勤6~7割、外勤3~4割 ・出張:宿泊を伴う県外出張が発生することがあります。(頻度は平均3か月に1回、2~3日) ・休日出勤:最終納入時に発生する可能性があります。(年5日程度)振替休日の取得も可能です。 ■入社後の流れ: 最初は広島テクニカルセンターで研修を行います。モデルとなる機器を実際に触りながら覚えていただきます。その後は先輩に同行しながらOJT形式で業務を覚えていただきます。独り立ちまでは1年ほどかかります。 技術やスキルは入社後に身に着けていただければ問題ございません。機械オペレーターや検品担当など未経験の入社実績もありますので安心してください。お客様が困っていることや、課題解決に必要なスペックをヒアリングし、社内に連携することが重要です。 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人2024(大規模法人)認定、希望部署申請制度、くるみんマーク取得(厚労省認定の子育てサポート企業)、育児中の時短勤務(小学三年まで)、介護休業(365日分)など、働きやすい環境です。 ・社風はアットホームで社員同士の距離が近いことが特徴です。中途社員も多く様々なバックグラウンドへの理解があります。 ■キャリアアップ: ・資格の取得補助、一時金あり、電気工事施工管理技士や電気工事士など多数の資格が業務に生かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町4丁目3-3 新麹町ビル3F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 267,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■賞与:あり(年2回)7月、12月 ※業績により期末賞与支給あり(2月) ■昇給:あり(年1回)4月 ■都市手当:7,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中電工

    設備管理・メンテナンス
    広島県広島市中区小網町6-12平和大通り電気ビル
    • 設立 1944年
    • 従業員数 3,577名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全23件
    • 【東京・横浜】営業職◆東証プライム市場上場/中国地方を代表する設備工事会社
      ■業務内容: 東証プライム市場上場であり、中国地方を代表する設備工事会社である同社にて、営業職をお任せします。 各種設備工事の受注にむけ、官公庁やゼネコン、一般のお客様に対し、営業活動として、設備提案、打合せ、価格交渉などをお任せします。 ■同社の特徴: 電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2025年度からの中期経営計画では、「営業力・施工力の強化と人的資本経営の推進」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「安全・コンプライアンスの徹底と品質の向上」「営業力・施工力の一層の強化と受注の拡大」「生産性の向上による利益の創出」「人材の確保・育成の強化と魅力ある職場づくり」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本部 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1  住友不動産新宿ファーストタワー6階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜支社 住所:神奈川県横浜市中区弥生町二丁目17番地 ストークタワー大通り公園-Iビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,390円~2,820円 <想定月額> 222,400円~451,200円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】一般電気設備工事の施工管理※東証プライム市場上場、中国地方を代表する設備工事会社
      ~東証一部上場、中国地方を代表する設備工事会社での電気設備工事管理業務です~ ■業務内容: ビル、マンション、工場など、一般電気設備工事の設計積算及び施工に伴う工程、予算、安全、品質などの管理業務に携わります。 ■同社の特徴: 同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 ■教育制度: 同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1  住友不動産新宿ファーストタワー6階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 363万円~652万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,520円~2,730円 <想定月額> 243,200円~436,800円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ■上記年収は時給@1400円(参考:大卒初任給)~×8時間×20日×12か月の算出になります 賃金形態:時給制 昇給有無:無 契約社員としての雇用となります(契約期間6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり)。 ■正社員登用後は月給制、各種手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンネット

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    広島県広島市中区袋町4-21
    • 設立 1962年
    • 従業員数 373名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全32件
    • 【東京都港区】SAPエンジニア◆年休125日/土日祝休み/NECの連結子会社で安定した経営基盤
      ■業務内容: SAPまたはmcframeを活用したERPアドオン開発・運用・改善業務をご担当いただきます。 ・ABAPまたはJavaによるアドオン機能の実装・改修 ・マスタ整備や既存機能の運用改善対応 ・ユーザー部門やベンダーとの仕様調整(初級レベル) ・テスト設計、移行支援などのフェーズにも一部参画 ・経験に応じ、PL補佐や上流サポートも可 ■就業環境: ・言語:ABAP、Java、JavaScript ・データベース:SAP HANA、OracleDB、SQL Server他 ・フレームワーク/環境:SAP GUI、Eclipse + ABAPプラグイン ・プロジェクト例:製造業向けSAP S/4 HANA新規導入、各社SAP基幹システム保守/運用支援 ■研修内容: 配属後配属部門での専門スキルメニューでの研修⇒その後はキャリア毎の研修受講 ■キャリアパス(例): ・SAPアドオン開発担当 → モジュール別リード → Fit&Gap要件整理 → コンサル/PLへ ・周辺連携開発 → S/4HANAリプレース推進 → BASIS連携/業務上流へ ■歓迎資格: ・SAP認定コンサルタント資格 ・SAP Certified Development Associate ・SAP S/4HANA関連資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ■当社について: 私たちは「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとして歩んでまいりました。首都圏や関西圏では、最先端技術を用いた大規模なソフトウェア開発にも取り組んでいます。官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧いただき、2022年には創業60周年を迎えました。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区芝大門1丁目3番4号 グランファースト芝大門ビル 7階 勤務地最寄駅:山手線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神奈川】SE(リーダー候補)◆2次受け案件/経験値とスキルの獲得が可能/NECの連結子会社
      ■仕事内容: ・Webシステム、基幹システムの開発、基本設計、詳細設計、運用、保守業務 ・プログラミング(Javaなど)、テスト・バグの修正 ・最初は最新技術の習得、検証に注力してその後、開発、構築、運用等を行います。 ■技術スタック: ・言語…Java、C言語、JavaScript、PHP、Python他 ・データベース…Oracle、SQL Server他 ・環境…独自フレームワークによるウォーターフォール開発他 ■プロジェクト例: ・製造・プロセスおよび流通・サービス業における基幹業務システムの開発・運用 ・大手製造メーカーにおけるSAP導入・開発・保守 ・大手食品メーカーにおけるDX化支援業務 ■工程の割合: 要件定義~2割/基本設計~4割/実装~4割 ■案件の割合: ・業務系9割/Web系1割/組込0割 ・1次請け4割/2次請け6割 ・請負契約5割/SES契約5割 ・客先常駐7割/受託(自社内)3割 ・常駐の場合のリモート案件…5割 ・常駐の場合の勤務地…東京9割、神奈川1割 ・ハイブリット8割/フルリモート0割/フル出社2割 ■仕事のやりがい: 大手企業向けの大規模システムに携わることが多いため、困難なこともありますが、プロジェクト完了時の達成感は非常に大きいです。 ■入社後の流れ・研修内容: 配属先プロジェクトによりますが、基本的には先輩社員の指示のもとで作業を行うか、共に客先常駐作業にあたります。 リーダー候補は早い段階から独力で業務にあたってもらいます。 ・IT基礎知識・技術研修(e-ラーニング等)※経験スキルに応じて実施 ⇒配属後配属部門での専門スキルメニューでの研修⇒その後はキャリア毎の研修受講 ■キャリアパス: 新入社員(研修/OJT) ⇒プログラマ(メンバー:プログラミング/単体テスト/詳細設計/結合テスト) ⇒SE(サブリーダー・PL:基本設計/総合テスト/導入/保守運用) ⇒上級SE(PM:分析/企画/要件定義) ■組織構成: ・第一ソリューション事業部 ・部長級以上7名、課長級9名、主任級11名、担当級28名(全55名) ※東京・大阪勤務者併せて ・男性社員42名、女性社員:3名 ・中途入社社員4名(前職は全員同業他社) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区芝大門1丁目3番4号 グランファースト芝大門ビル 7階 勤務地最寄駅:山手線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳:月給×12ヶ月+賞与+インセンティブ ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※インセンティブは年1回(3月)支給、職責(役職等級)・会社・個人の業績により支給額が変動 ※通勤手当・在宅勤務手当等の諸手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マツダ株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    広島県安芸郡府中町新地3-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 23,433名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全97件
    • 【週2リモート可/麻布台】次世代デジタルコックピット開発PM※マツダコネクト_IC2421
      • NEW
      【職務概要】 コネクティッド機能含むIVIとMeter/HUDを合わせたデジタルコックピット領域において、クルマやサービスを通じて、お客様へ継続的に価値提供をし続けるためのマツダコネクトの関東開発拠点(東京、横浜)の開発マネジメントをお任せいたします。 入社当初は(非管理職記載の各機能開発)チームのうち1~2程度の機能開発マネジメントをご担当いただき、ゆくゆくは数10名規模の組織のマネジメントをお任せいたします。 具体的には以下に携わっていただきます。 ・担当いただく機能開発の量産開発に対する計画/進捗/課題解決をチームメンバを率いて推進 ・ビジネス戦略、商品戦略の上位方針を考慮し、中長期のチーム成長戦略構想を他管理職と協力しながら作成し、計画立案と具体的な改善項目、および若手メンバの育成を推進 ※将来的に会社の定めるすべての業務に配置転換の可能性がございます 【部門ミッション】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 配属予定部署では、ますます大規模化/高難易度化する車両コックピットシステム開発、SDV等ソフトウェアによる価値創出を高速で行うために、広島だけでなく関東拠点も含めて多拠点での開発を推進していく必要があり、その連携によるシナジーを生み出し10年、20年継続的に価値を生み出し続ける組織を目指しています。 【ポジション特徴】 激動の自動車業界において、大規模/高難易度のデジタルコックピット領域の開発に対し、チームメンバを率いて自らの力で担当する機能領域の量産開発推進と、若手の育成含めて中長期で戦略的組織力を強化していく取り組みを自らの責任で推進していくことで、企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感できます。 【やりがい】 これまでの技術的開発経験、および、チーム運営能力をいかんなく発揮し、自らの力で大規模システム開発を推進し、会社/組織への貢献を直接実感できます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー49階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【麻布台】ADAS/AD向け検証環境の開発エンジニア(生成AIやクラウド活用)_IC2417
      • NEW
      【職務内容】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術(AD)の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援、自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、制御モデルやAI/MLモデルの検証手法検討、及び検証環境構築をご担当いただきます。 具体的には、以下をご担当いただきます。 ・ADAS向け制御モデルのための机上検証システム(MILS/SILS)の構築 ・AD向けAI/MLモデルのための机上検証システム(MILS/SILS)の構築 ・AD検証手法の動向調査 ・ADAS/ADのリスクの定量化を行う研究開発 ※将来的に会社の定めるすべての業務に配置転換の可能性がございます 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。弊部門はマツダの最新安全の自動運転技術を支える部門になります。 【ポジション特徴】 マツダ独自の運転支援コンセプトであるMAZDA CO-PILOT CONCEPTや、自動運転機能,運転支援機能の、量産開発における技術課題を先回りして捉え、新しい技術を創ることで解決していきます。人間の運転行動の本質を追求、理解してそれらをクルマに織り込むという、自動車の技術歴史上いまだかつてない開発に挑戦をし、Well-aging、Well-being実現に導く新しい価値の提案と、それを達成する喜びがあります。また自ら考え、取り組んだことが、クルマという形となって完成することに魅力を感じることができます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー49階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
      <予定年収> 520万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長沼商事株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    広島県広島市中区袋町6-14
    • 設立 1957年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【千代田区】営業事務(チームリーダー候補)◆40~50代活躍中/土日祝休/富士通・KDDI等大手取引
      ◆◇創業110年の専門商社/大手企業との強固なパートナーシップ/コミュニケーション重視の職場◇◆ ■業務内容: サービスオペレーショングループ(SOG)のリーダーとして、以下の業務をお任せします。 \メイン業務/ ◇営業事務&営業アシスタント実務 ・電話応対、メール対応、来客対応 ・見積書作成、注文書発行、請求書発行、伝票チェック ・在庫管理、備品管理、受発注管理、納期管理、スケジュール調整 ・営業資料作成、議事録作成、その他営業活動に関わる事務業務 ・総務部からの依頼事項の取りまとめ(各種書類配布&回収、社員旅行手続き、健康診断手続き 等) ・ネットワーク機器の設置に関する問合せ対応や設置日の交渉 ◇配属部署(SOG)でのリーダー業務 ・メンバーの分担検討(ボリュームをみながら適宜見直し) ・業務運用検討(新ビジネスの運用、既存業務フロー改善、案件単位の対応方法 等) ・他グループとの協業運用検討(営業、企画、技術と連携する体制を整理し展開) ・ネットワークシステム事業部 月次部会資料作成(予実集計) \将来的にお任せしたい業務/ ・他部署連携 ・外部折衝 ・安全管理、健康管理、遅刻や休暇等の勤怠管理 ・就業(休日や深夜作業対応)ルール確認、及び総務部交渉 ・契約書チェック、管理 ・資産管理(検討、注文、登録、管理) ・精算書チェック、管理 ・東京支社人事採用アシスタント(紹介会社とのやり取り、採用試験準備、面談立会い、採用手続き 等)(※現在総務部へ業務移管検討中) ■職場環境: ・技術系メンバーとも同じフロアで業務を行っており、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ・社内イベントを中心に企画し、カジュアルな雰囲気での交流が盛んです。 ・チームでのランチや会議室での食事など、和気あいあいとした職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区飯田橋3丁目3番7号 秋穂セントラルビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルに応じて決定いたします 業績に応じ、別途決算賞与有(2024年度支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】営業事務◆土日祝休/年休120日/富士通・KDDI等大手取引/転勤無
      ◆◇創業110年の専門商社/大手企業との強固なパートナーシップ/コミュニケーション重視の職場◇◆ ■採用背景: ~組織拡大および体制強化のための増員募集~ 創業110年の当社は、自動車部品、機械部品、電力部品などを扱う「先進技術の専門商社」として、大手企業との強固なパートナーシップを築いています。現在、組織のさらなる拡大と体制強化を図るため、新たに営業事務のメンバーを募集します。 ■業務内容: 当社の営業事務として、以下の業務を担当していただきます。 ・電話応対、メール対応、来客対応 ・見積書作成、注文書発行、請求書発行、伝票チェック ・在庫管理、備品管理、受発注管理、納期管理、スケジュール調整 ・営業資料作成、挨拶状作成、議事録作成、その他営業活動に関わる事務業務 ・ネットワーク機器の設置に関する問合せ対応や設置日の交渉 ※いずれの業務も、専門知識・資格は必要ございません。 ◎ お客様先はKDDI社、ソフトバンク社、NTTグループを中心とした大手通信企業、大手SIerが中心です。 ◎ 基本的に自社内での業務となります。 ※業務内で運転は発生しません、 ■ポイント: 役割分担を決めつつも、グループ全体で協力して業務を進めています。 コミュニケーションを大切にし、会話が多い職場環境です。 現在の残業時間は月平均20時間程度ですが、会社全体で削減に取り組んでいます。 ■組織構成: 部門全体で20名が在籍しており、営業事務は50代2名、40代1名、30代2名、20代1名の6人(全員女性)で構成されています。事業部責任者は60代男性、グループリーダーは50代女性、教育担当者は30代女性で、全体でサポートし合う体制が整っています。 ■職場環境: ・技術系メンバーとも同じフロアで業務を行っており、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ・社内イベントを中心に企画し、カジュアルな雰囲気での交流が盛んです。 ・チームでのランチや会議室での食事など、和気あいあいとした職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区飯田橋3丁目3番7号 秋穂セントラルビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・スキルに応じて決定いたします 業績に応じ、別途決算賞与有(2024年度支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊国工業株式会社

    サブコン
    広島県東広島市西条町御薗宇6400-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 209名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】水門工事の施工管理◇年休124日/水門で全国トップクラスのメーカー/安定受注
      • 締切間近
      【扱う商材は水門/残業抑制PJT始動中/夜間休日対応原則無し/官公庁元請で安定受注/入社後半年間は製造部門で研修実施/必要な資格取得サポート体制有】 ■業務内容: 水門工事に関する施工管理として、以下の業務を行います。 ・工程管理…工程表の作成、工事進捗のスケジュール管理 ・品質管理…機能・形状、法令等も含め、決められた基準の管理 ・原価管理…事業収支や、資機材等の配置の管理 ・安全管理…安全な工事計画の立案安、協力会社への指導・指示、危険要因を事前に掴み改善、法令基準に則した作業の管理 ・環境管理…ごみの分別、リサイクル、土壌汚染、CO2削減等の適切な処理 ※使用3D-CAD…ソリッドワークス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工事案件: ・官公庁から元請で安定的に受注しています。実績、シェアは全国でトップクラスのため、受注基盤の安定感は抜群です。 ・全社では常時30前後の案件が動いてますが、施工現場担当は1人当り1~2件、期間は1~2年程度と集中して取り組める環境です。 また、現在システムを導入時事務作業を短縮させる仕組みを作るなど残業抑制の取り組みも行っております。 社員が働きやすくなるよう積極的に取り組んでおります。 ■同社の特徴: (1)利水・治水のための多様な設備(水門・樋門、ダム堰、水路・パイプライン設備等)を提案し、設計・施工迄幅広く手掛けています。数十メートルにも及ぶ大型水門は製造も困難、技術においても多くのノウハウが必要不可欠です。そのため同社は、全国規模の専業メーカーは少なく、その中でもトップクラスの歴史とシェアを誇る企業として、大きな役割を担っています。 (2)昨今、田原製作所やJFEエンジアリング、川崎重工業よりダム・水門部門の事業譲渡も受けており、本格的に高圧ダム分野も展開しています。より高度で、且つ幅広い専門技術を持つ企業として、より明確な地位を確かなものにしています。 (3)創業以来常に時代の風を肌で感じながら顧客の声に耳を傾け、「変革」と「挑戦」を重ねてきました。その礎となっているものは、独自の柔軟な想像力と着実な技術力にほかなりません。ますます多様化・複雑化する社会状況と市場ニーズに対応するため、同社はこれからも「変革」と「挑戦」の姿勢を貫き、新しい可能性を切り拓いていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区新川一丁目17-25 東茅場町有楽ビル8階 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~340,000円 その他固定手当/月:31,000円 <月給> 231,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社広島銀行

    地方銀行
    広島県広島市中区紙屋町1-3-8
    • 設立 1878年
    • 従業員数 3,739名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【広島+東京】有価証券運用◇年間休日120日◇完全週休2日制(土日祝)
      【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10~20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 有価証券運用及び外国為替・デリバティブ取引業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・有価証券(株式・債券)等の運用 ・運用方針策定のための金融市場分析、情報収集 ・為替・デリバティブ取引 配属先は現在30名程度が活躍中です。 将来的には企画(ALM)業務、市場リスク管理業務、バック業務等キャリアの幅を広げて頂く想定です。 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-8 勤務地最寄駅:市電線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル6階 日鐵日本橋ビル2階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~600,000円 <月給> 230,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島or東京選択可】デジタルマーケティング(企画担当)※中四国トップ地銀/金融×デジタルで価値創出
      デジタルマーケティング強化にあたり、企画・運用・分析等の業務を主担当として実施頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・銀行におけるデジタルマーケティング(ユーザとのOnetoOneコミュニケーション)の企画業務 ・顧客セグメント分析等、データ分析に基づくデジタルチャネルでの顧客コミュニケーション施策、シナリオ作成 ・コミュニケーションに必要なクリエイティブ作成のディレクション ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 また本ポジションは広島本店、もしくは東京オフィス(今期開設予定)いずれかで勤務いただきます。勿論、リモートワークと混合で勤務可能です。 【応募要件欄の歓迎条件に加え、以下該当する方は大歓迎です】 ・GoogleAnalytics、Adjustといった分析ツールの設定スキル、および分析ツールを利用したWEB サイトの分析経験 ・広告、メール、WEBなど各種デジタルマーケティングに関する全般的な基礎知識 ・WEBサイト、アプリ等のUI/UX改善の経験 ・マーケティング関連資格(WEB解析士、マーケティング検定2級以上相当等) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-8 勤務地最寄駅:市電線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ひろぎんホールディングス東京サテライトオフィス 住所:東京都中央区京橋二丁目 6 番 17 号 VORT 京橋Ⅲ 3 階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大晃機械工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 346名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全14件
    • 【東京】陸上用ポンプの技術営業/業界経験者歓迎/年間休日121日/国内シェアトップクラス
      国内顧客は化学プラントをはじめとして水処理施設や食品、機械装置、公共施設など幅広く、ポンプを取り扱っている方々の全てが顧客となります。ポンプは、ギヤポンプ・一軸ねじポンプ・ルーツブロワ・真空ポンプなどが中心となりますが、いずれも自社開発・自社製作した製品となります。営業担当者として、新規顧客開拓を行いつつ、既存顧客への営業業務なども担当してもらいます。 ■主な業務内容 ・引合い、選定、見積、価格交渉 ・納入製品の仕様(スペック)についての打合せ 用途に合わせた仕様についての打合せを顧客や当社設計、調達部門と行い、素材や機構、納期などを決定します。 ・売掛金の回収 自分の担当顧客について、売掛金の回収を行います。与信管理を取引開始前に行い、取引先の経営状況等も把握する必要があります。 ・製品のプロモーション 取引先や新規開拓のための製品の紹介やご提案を行います。(各取引先への訪問活動、展示会による製品紹介) ・顧客との信頼関係の継続のための活動、他メーカーとの競争と攻勢 ■1日の仕事例 出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、 打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施 ■営業スタイル ・代理店や商社を通じて提案営業を行うことが多く、電話のやり取りや、提案書・見積書の作成が中心になります。(既存9割、新規1割) ・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、異業界からの中途入社者が活躍しています。 ■ポンプについて: 「陸上用」ポンプは社会インフラを含む各種工場や施設などの機械・設備の周辺機器として多分野に渡って使用されています。半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも数多く採用していただいており、広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。 【入社後の流れ】 ご入社後約半年間は本社(山口県熊毛郡田布施町)にて研修を行う予定です。 ■主要取引先:日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル6階 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,690円~250,500円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,690円~350,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低保証額です。経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】舶用ポンプ営業職/業界経験者歓迎/年間休日121日/各種手当充実/ワークライフバランス◎
      今後、さらなる事業拡大を行っていくために、技術営業職の募集を行います。 【担当していただきたい業務】 既存取引先を中心に船舶に搭載されるポンプの営業活動を行っていただきます。燃料油・潤滑油・冷却水・汚水処理・荷役ポンプなど、船舶内で利用されるポンプは多種多様であり、船舶毎にそのニーズも異なります。個々のニーズに確実に応えることで、競合とは一線を画した高付加価値な製品になります。 【入社後の流れ】 ご入社後約半年間は本社(山口県熊毛郡田布施町)にて研修を行う予定です。 【当社営業の魅力!】 ■船舶用ポンプトップクラス! 防衛省の艦船を始めとする国内新造船の約9割に当社製品が搭載されています。船舶用ポンプメーカーとして、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、現場のニーズに寄り添った製品を送り出し続けてきました。67年の歳月をかけて積み上げた先人の信頼の上に、あなたの新たなページを加えていただけませんか。 ■環境ニーズを先取りした製品開発の取り組みへの誇り! 舶用ポンプでは出荷台数トップクラスの当社ですが、既存製品の拡大だけでなく、SDGsに応える新製品の展開にも力を入れています。燃料転換に向けたアンモニアやメタノールに対応するポンプ、そして商船高専とタイアップしたマイクロプラスティック回収装置の開発など多岐に渡ります。これまで培ったポンプのノウハウを元に新分野を開拓していきます。 ■長期的に信頼関係を深めていく営業が出来るやりがい! 造船業界という限られた世界で営業をしている我々にとって、業務の多くが既存のお客様とのお付き合いとなります。また、船舶は完成までに2~3年かかり、引き合いから納品まで4~5年かかるケースも多々あります。必然的にお客様との関わりも長期にわたり、継続的な取り組みを一つ一つ結実させ、信頼関係を深めていくプロセスを探求し続けることになります。まさに「真の営業力」が試される当社の舶用ポンプ営業職に、あなたも挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル6階 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低保証額です。経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東ソー 株式会社

    総合化学メーカー
    山口県周南市開成町4560
    • 設立 1935年
    • 従業員数 14,394名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全18件
    • 【東京】労務(給与計算・社会保険)◆世界トップ級シェア・大手総合化学メーカー
      ~働き方改善を目指されている方へ/残業15~20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数~ ■職務概要:当社グループの東ソー総合サービス株式会社に出向のうえ、下記業務をお任せします。将来的には本社人事部とのローテーションを想定しています。 (1)給与計算業務等の実務と業務課題の改善  ・給与計算、社会保険業務  ・年末調整業務  ・法定調書業務  ・法改正対応  ・税務調査対応など (2)システム更新プロジェクト  ・申請の電子化、ペーパーレス化対応 (3)DX化推進 ■出向先: ・東ソー総合サービス株式会社 ・事業内容:保安・防災・人事・福祉・教育などのサービス業務 ・住所:〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 ■採用背景: 当社は、多様な働き方をサポートするため人事制度変更や施策の推進を積極的に実施しています。 今後も、様々な働くための環境整備を行っていく上で、その根幹となる給与(賃金)へタイムリーかつ効率よく反映するためには、組織強化が必要あると考えています。 これまでの実務経験を背景に、従業員の「働きやすい」環境整備の支援のため、現状の業務課題の改善とデジタル化による業務効率化を推進していだたきたいと思っています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「チェーン事業」と「先端分野」を展開し、安定成長を実現しています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東ソー総合サービス株式会社 東京支店 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】税務◇経理から挑戦可能!/手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー
      ~働き方改善を目指されている方へ/残業15~20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数~ ■職務概要:当社の経営管理室にて税務業務全般に携わって頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。具体的には下記の業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 (1)税務申告対応  (2)国際税務対応 (3)税制改正等の税務情報を適時に入手、検討及び関連部門への発信、提言 (4)社内から受けた税務に関連した相談への対応 (5)単体決算・連結決算業務 ※(1)から(4)が主業務になりますが、(5)についても一部兼務の可能性があります。 ※法人税・消費税などの税務に係る体制強化に伴う増員のため、経理経験を活かしていただきます。(1)~(4)の業務については、ご本人の適性をみて振り分けいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■英語業務について:海外ともメールでのやり取りが発生いたします。 ■組織構成:経営管理室のなかで税務関連の担当者は15名程度で構成されております。入社後は、主にOJTで業務のキャッチアップをしていただきます。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山陰合同銀行

    地方銀行
    島根県松江市魚町10
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,785名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全22件
    • 【日本橋】銀行総合職(営業)◇転勤無/ワークライフバランス充実
      ◎山陰を代表する金融機関/転勤無※転勤有り無しの制度を選ぶことが可能です。 ◎当行の総合職として、営業店部門において多種多様な金融ニーズにご対応いただきます。法人向け業務や個人向け業務等をお任せします。 地域密着のノウハウを生かし顧客に寄り添った提案が可能です。 ■具体的な業務: ◇窓口業務 ◇個人向け営業 ◇法人向け営業 ◇法人・個人向けコンサルティング(本部勤務)など、銀行業務全般をお任せします。 ※ご自身の適性やスキルを踏まえて、営業部門におけるポジションで活躍いただきます。 ■入社後の流れ: 配属後は先輩職員によるOJTで、職場についてや、業務内容など丁寧にレクチャーします。気軽に質問・相談できる雰囲気で、面倒見の良い先輩職員ばかりなので安心して取り組んでください。学ぶ意欲を持って、ぜひ新しい事にもチャレンジしてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: スキルアップを図れるeラーニングをはじめ、テーマ別・スキル別育成プログラムに基づく研修、様々な自己啓発・キャリア構築支援を行っています。社内公募制度もありますので、ご自身の目指すキャリアステップを描けます。 また、産育休制度や時短勤務、フレックス制なども整備されており、長く働き続けられる環境です。 ■人財育成について: 当行では、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長していけるよう人材育成に注力しています。研修制度やキャリアアッププログラムを常に改善し充実させています。 ■当行について: 当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行としては国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋兜町15-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 425万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~600,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 235,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度支給実績…6.1ヶ月分 ■給与モデル:  30歳/年収540万円/月収30万円~  35歳/年収810万円/月収45万円~  40歳/年収1044万円/月収58万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都日本橋】ストラクチャードファイナンス(補助担当)◇東証プライム上場
      ◎2024年1月に本部機構改革の実施しストラクチャードファイナンスの取組強化しています◎ 当行にて、ストラクチャードファイナンスに関わる案件のソーシング、協議資料の作成補助をお任せします。 ■具体的な業務: 【入社後すぐにお任せする業務】  ◇案件のソーシング・協議資料の作成の補助 【経験を積んだ後、お任せする業務】  ◇ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、LBO、PFI、ABL、不動産NRL、債権流動化等)   のアレンジメント業務  ◇エージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部   渉外など) 【変更の範囲:会社の定める業務】  ■当行の人材育成について:   当行では人材育成に力を入れています。「より良いものへ」と常に改善し続ける充実した研修制度やキャリア   アッププログラム等があり、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長できる場を提供します。  ■当行について:   当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行とし   ては、国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。   また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を   展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋兜町15-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~718,000円 <月給> 360,000円~718,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度支給実績…6.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UBE株式会社

    石油化学メーカー
    山口県宇部市大字小串1978-96シーバンスN館
    • 設立 1942年
    • 従業員数 2,243名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全22件
    • 【山口/将来的に東京】分離膜の技術営業◇東証プライム上場/年間休日124日/残業20h程/文理不問◇
      【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■採用背景: 本求人営業職の取扱い商材である「分離膜」は、今後の弊社における重要事業と位置付けており、さらなる拡販のため、営業力強化のための増員です。 ■職務内容: 顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案、顧客対応による市場開拓業務(技術営業)をお任せいたします。 具体的には、以下を想定しています。 (1)顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案 (2)(1)に関連する顧客との協議や顧客対応 (3)製品に関する法規対応(海外含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ベースとなるUBE分離膜の製品知識は習得期間を設けます。 当該期間(2~3年想定)は宇部勤務とし、将来的には東京本社にて同技術営業職を担っていただく想定です。 ■業務の魅力: 環境・エネルギー分野を中心に事業が拡大基調にあり、顧客提案に関わる業務は多数存在します。 顧客獲得/市場開拓のための提案しやすい雰囲気があり、成果に繋げることができます。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。 新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 宇部ケミカル工場 住所:山口県宇部市小串1978-5 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館22階 勤務地最寄駅:JR各線、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: 5,100,000円/入社5年目・28歳/総合職 6,300,000円/入社8年目・34歳/総合職 9,500,000円/入社14年目・38歳/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町】分離膜製品の技術営業◇在宅可/残業10~15H/プライム上場・総合化学メーカー
      【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業10~15H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: UBEグループにおいて、環境貢献型の機能品の技術営業をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・顧客ニーズの把握、自社製品の説明、仕様の調整、技術面のサポート、受注活動 ・社内の技術部門、製造部門、品質保証部門等との調整 ※技術に対応できる営業担当として、複数社担当をお任せします。 ※海外顧客等もお任せするため、英語でコミュニケーションが必要となります。 ■製品について: <概要> 製品は二酸化炭素分離膜モジュール・水素分離膜モジュール・有機蒸気脱水膜モジュール等となり、半導体業界やエネルギー業界・インフラや食品など幅広い業界で利用されております。 ※詳細は当社HPの製品一覧をご参照ください。 <特徴> "UBE独自のポリイミド製中空糸膜を搭載"しており、素材から当社で手掛けている独自の製品となります。 <将来性> 中期経営計画でも掲げているよう、UBEグループのサステナビリティ経営の中核を担うスペシャリティ化学において環境貢献型製品・技術の代表としてUBEの分離膜は活躍が期待されています。 2030年までに、全分離膜製品に対する環境貢献型製品の販売比率を70%まで引き上げ、持続的に成長できるビジネスモデルを目指しております。 ■やりがい 環境貢献型商品を取り扱っておりますので、グリーン社会の実現に向けたカーボンニュートラルへ挑戦することで、再生可能エネルギー、グリーン成長などへの貢献を感じ取ることができます。 ■就業環境: ・出社とテレワーク勤務を併用し業務を行っています(割合は50%程度) ・残業時間は月に10~15時間程度 ・年間休日124日 ・平均勤続勤務年数:16.4年 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館22階 勤務地最寄駅:JR各線、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■社員の年収例: 6,300,000円円//入社8年目/総合職 9,700,000円円//入社16年目/管理職 11,000,000円円//入社20年目/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長府製作所

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    山口県下関市長府扇町2-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 上場企業の総合職/未経験歓迎/安定・堅実経営/完休2日
      • NEW
      総合職として、下記職種を担当していただきます。 国内営業・海外営業・生産管理・資材購買・開発・設計・電子技術・品質管理・総務・経理・情報システム ※本人の希望と適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定。 \職種により勤務地が異なります/ 国内営業:全26拠点(工場・支店・営業所) 海外営業:本社(山口) 開発・設計・電子技術:開発3拠点(山口・栃木・岩手) 生産管理・資材購買・品質管理・総務・経理・情報システム:生産工場4拠点(山口・滋賀・栃木・岩手) \具体的には/ ■国内営業 ・ハウスメーカーやエネルギー会社・住宅設備業者・工務店等への提案 ・新規販売戦略や市場動向調査 ・展示会等を通じた当社製品をPR ■海外営業 ・海外現地企業や国内商社と協力し、当社製品の海外展開 ・新たな提携先の開拓 ・海外出張にて情報収集や現地打ち合わせ ■開発 ・給湯・空調機器を中心とした新製品の企画・開発・試作 ・省エネ・再生可能エネルギー利用製品の研究・開発 ■設計 ・3D-CADを用いた製品設計 ・流体・構造解析業務 ・特許や実用新案に関する出願・調査 ■電子技術 ・ソフトウェアの設計(マイコン組込ソフトのプログラム作成・検証) ・ハードウェア設計(制御回路設計・パターン設計・設計検証) ■生産管理職 ・生産ラインの設備や機械、金型などの導入検討・管理 ・工程・生産計画の作成及び進捗管理 ・各工場内のインフラ管理 ■資材購買職 ・各製品の原材料や部品の調達 ・コスト削減や安定調達に向けた取り組み ■品質管理 ・品質管理の総合的企画 ・市場クレームの調査・分析 ・ISO・DX化を通じた社内業務改善 ■総務 ・事業活動全般に関する諸制度及び諸規程の立案・制定 ・人事管理・給与計算 ・採用活動 ■経理 ・決算並びに税務申告に関する業務 ・現金・預金・手形及び有価証券の取扱い ・領収書の整理や請求書作成など ■情報システム ・基幹システムの開発・維持 ・ネットワーク構築、社内情報機器の管理
      全国募集!北海道~沖縄 工場 ■本社工場/ 山口県下関市 ■滋賀工場/ 滋賀県野洲市 ■宇都宮工場/ 栃木県宇都宮市 ■花巻工場/ 岩手県花巻市 支店 ■札幌支店/ 北海道札幌市 ■東京支店/ 東京都新宿区 ■大阪支店/ 大阪府吹田市 ■福岡支店/ 福岡県福岡市 営業所 ■釧路営業所/ 北海道釧路市 ■帯広営業所/ 北海道帯広市 ■旭川営業所/ 北海道旭川市 ■函館営業所/ 北海道函館市 ■青森営業所/ 青森県青森市 ■盛岡営業所/ 岩手県盛岡市 ■仙台営業所/ 宮城県仙台市 ■秋田営業所/ 秋田県秋田市 ■埼玉営業所/ 埼玉県新座市 ■千葉営業所/ 千葉県千葉市 ■横浜営業所/ 神奈川県横浜市 ■金沢営業所/ 石川県金沢市 ■松本営業所/ 長野県松本市 ■名古屋営業所/ 愛知県名古屋市 ■岡山営業所/ 岡山県岡山市 ■広島営業所/ 広島県広島市 ■香川営業所/ 香川県仲多度郡 ■沖縄営業所/ 沖縄県浦添市 受動喫煙対策:分煙
      月給25.5万円~32万円+各種手当 ※上記の月給は、あくまで最低保証額です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 \社員の年収例/ ■35歳:年収570万円(月給28万円+各種手当+賞与2回) ■30歳:年収520万円(月給26万円+各種手当+賞与2回)

    JRCS株式会社

    造船・重工業
    山口県下関市東大和町1-2-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全33件
    • 【新橋/経験者】配電盤設計※年間休み125日/8000隻を超える納入実績
      <契約直後> ■職務内容: お客様からの仕様書をもとに、配電盤などの電気回路設計を行うポジションです。 配電盤は、大型船舶内の電力を安全に安定して船内に配電する装置であり、船舶を運航する上で非常に重要な役割を担う製品ですので、とてもやりがいのある仕事です。 社内外とコミュニケーションをとりながら、課題に対して意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・配電盤の電気回路図を作成(舶用または陸上用) ・図面に関する社内外との打ち合わせ <変更の範囲> 会社の定める業務 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括で文資料の確認ご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区西新橋2丁目11-13 CIRCLES新橋 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~460,000円 <月給> 295,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ■賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート勤務】サービスエンジニア◆電気設備の点検・保守/入社祝い金あり/年休125日
      【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 <契約直後> ■業務内容: 電気設備のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。国内および海外で活躍して頂ける元気でやる気のある方の応募をお待ちしております。 ・配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業 ・工事業務の指導、育成 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■特徴: 『海洋事業』は当社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊浦事業所 住所:山口県下関市豊浦町川棚2155 勤務地最寄駅:山陰本線/川棚温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 <月給> 200,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ※その他固定手当:地域手当 ※賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマネ鉄工建設株式会社

    サブコン
    山口県長門市日置上885
    • 設立 1971年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京23区内/未経験歓迎♪】鉄骨据付工事の施工管理◆日本代表クラスのランドマーク建築に携われる!
      • NEW
      ◎誰もが知る建築物を担当!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等 ◎圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え ◎社員定着率高!平均在籍年数13年 ◎SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援 ■職務内容: 当社は超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: 鉄骨・鋼構造物を現地に据え付けていく工事の施工管理をお任せします。首都圏および近郊での大規模建築現場において、業者さんへの業務指示や安全・品質管理、また自社で製造した大型鉄骨の現場への受入管理などが業務となります。 ■入社後: 本社で1ヶ月程度当社の鉄骨製品の基礎知識を学んでいただきます。 ※鉄骨据付工事の施工管理の経験のある方は、現場で代理人の補助から入っていただきます。 研修後は、現場代理人の補助に入っていただきます。 ■組織構成: 17名(男性13名、女性4名)平均年齢45歳、若手からベテランまで揃った職場です。 ■当社の魅力: ・大都市のビッグプロジェクトに関わることができます! 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町一丁目3番地1須田町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 245,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業手当10万円 ・皆勤手当5千円 ・賞与:年3回 (計5.50ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区/秋葉原】鉄骨設計技術者(次課長級)◆大規模プロジェクト・著名な建築に携わる/福利厚生充実
      ~「地図に残る」仕事!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等/圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え/社員定着率高!平均在籍年数13年/SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設計職として従事いただきます。 超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: ・お客様との図面打合せ ・設計図の作成、管理 ・鋼構造物設計 ・CAD操作など ※月1~2回程大阪or東京にてお客様(ゼネコン)とのやりとりが発生します。エリアによっては泊りがけになるケースもございます。 ■入社後: 3DCAD/鉄骨専用CADができる方であればすぐに東京勤務になります。 3DCADができない方は入社後約1年間は山口県にある本社で研修したのち東京勤務になります。その方のスキルや経験にもよりますが、3DCADの操作を習得いただきながら一般図・詳細図をやっていただく予定です。業務にも慣れ一人立ちした際には、相談次第でリモートワークをすることも可能です。 ■組織構成: 52名(男性27名、女性25名)平均年齢38歳、20代の若手が多いです。 ■当社の魅力: ・地図に残る仕事 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ 会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町一丁目3番地1須田町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:190,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域手当は首都圏に勤務することに対する手当で、能力・経験により変動します。 ・地域手当10万円 ・役職手当9万円 ・皆勤手当5千円 ・賞与:年3回 (計5,50ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宇部情報システム

    システムインテグレータ(SIer)
    山口県宇部市相生町8-1宇部興産ビル14F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全31件
    • 【東京】サーバーエンジニア※大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス
      お客様の事業領域の拡張により、新しい技術への対応/活用の検討が急務となりました。新たな知見を持つ方を迎え入れて組織を活性化させたく、募集にいたりました。 ■業務内容: Windows Server / VMware / Microsoft Azure (AzureAD, IaaSなど) を中心とした、インフラ系システムの企画・設計・構築・更新・運用をご担当いただきます。AWSやMicrosoft Azure、O365などのサービスに対する検証評価やそれをもとにした顧客への提案業務も行えます。 ご経験に応じて、プロジェクトの管理や当社開発部門あるいはベンダーとのブリッジも対応いただきます。 特に現在システム統合案件が動いており、サーバ部分での要件の定義や構築をお任せしたいと考えています。 ■魅力: システムオーナーと直接やりとりしながら、ゼロベースで企画や提案といった活動に取り組むことができます。またオーナーと合意できれば、新しい技術/製品にもチャレンジすることができ、検証~導入を通じて知識/技術の研鑽を積むことができます。当社が任されているシステムは数千名が利用する大規模なシステムであり、構築や更新にあたっては様々なフェーズがあります。これらを経験し、知見が得られることも魅力の1つです。 ■キャリアステップ: システムの詳細設計/構築の経験を積んでいただきます。その後、先輩社員の支援も受けながら上流の工程もお任せします。小規模案件を中心にPM/PLへとステップアップいただきます。 数年後には得意分野のサービスリーダーとしてプロジェクトを推進する立場になることもできます。将来的には専門技術のスペシャリストか、組織管理をしていくマネジャーか、活躍フィールドを選択いただけます。 ※ご経験に応じてお任せしていく案件の規模やステップアップスピードは異なります。 ■入社後のフォロー: 半年~1年程度かけて先輩社員のOJTのもと下流~中流の各業務を経験いただき、業務を理解いただきます。 ※初期は、宇部オフィスでの長期研修を想定しています。メンバとの交流もいただきたいため、1~2カ月程度の滞在をお願いしたいと思っておりますが、期間については面談時に相談させてください 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区浜松町1丁目22番5号 KDX浜松町センタービル2階 勤務地最寄駅:JR山手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~388,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 348,000円~423,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月) ※等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月 ■昇給:年1回(7月) ※月給には諸手当は含まれていません。 ※具体的には前職での経験/能力に基づき決定します。 ■その他固定手当=地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/PL・PM】ネットワークエンジニア◇リモートワーク週2回程度/プライム案件多数
      ◎フルフレックス/リモートワーク週2回程度とワークライフバランス充実 ◎今後の環境の在り方など、お客様と直接お話をしながら計画を策定して実行することができます。プロジェクトマネジメント業務から、後輩への指導・業務改善提案等、チーム力の底上げへの貢献を期待いたします。 PL/PM業務やお客さまとの折衝業務等でご活躍されたのちに、志向や組織体制に応じて、専門技術力に特化したスペシャリストか、マネジャーとして組織運営をするキャリアが選択できます。 ■業務内容: 企業ネットワーク(LAN、WAN、SD-WAN、無線LAN、クラウド)に関わる新規導入・既存環境更改の設計構築と、既存運用環境における保守業務を遂行頂きます。グループ会社顧客から一般顧客まで大規模から小規模までのネットワーク環境が対象です。 ■魅力: お客さま・ベンダー・メーカーや、サーバ・セキュリティエンジニア等社内のエンジニアとコミュニケーションを取り関係性を築きながら、上流から下流まで一気通貫で携わることができます。プライム案件がほとんどですので、お客さまへの提案スキルも身につきます。 ■部署で使用している言語、環境・ツール: 通信機器(スイッチ・ルータ・SDN・VPN・無線クラウドコントローラ/AP・ファイアウォール・IPSなど、クラウド用仮想アプライアンス含む) メーカ(Cisco・Aruba・Fortinet・PaloAlto・Yamaha) M365(Excel・PowerPoint・Teams・Planer・PowerAutomate) ■配属組織: 先端技術の採用も多く、お客さまやベンダー等多くの人との関りをもって知識とスキルを向上しながらビジネスセンスも磨いていくことができる活気のある部署です。 ■出張頻度:県外出張:月に多くとも3回程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区浜松町1丁目22番5号 KDX浜松町センタービル2階 勤務地最寄駅:JR山手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~378,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 352,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月 ■昇給:年1回(7月) ■その他固定手当:地域手当 ※月給には住宅手当、残業手当は含みません。具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社穴吹工務店

    ゼネコン
    香川県高松市藤塚町1-11-22アナブキインテリジェントビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 579名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全32件
    • 【首都圏】新築マンションの施工管理◆年休128日・土日休/賞与年4回/オリックスG
      ~施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2~3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円~(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13  千駄ヶ谷第21大京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 618万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~410,000円 その他固定手当/月:56,000円~172,500円 <月給> 304,000円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎配属先の平均残業時間(40h/月)の残業代を含んで算定。 ◎RC造施工管理経験3年以上の方を想定した年収設定。※諸手当込み。 【モデル年収】 ・30歳:年収734万円 ・35歳:年収825万円 ・40歳:年収876万円 ・45歳:年収935万円 ・50歳:年収1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏】工事現場の施工管理(契約社員)◆シニア層活躍中/128日/オリックスG
      ~幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日~ ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13  千駄ヶ谷第21大京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円 固定残業手当/月:200,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和電業株式会社

    サブコン
    香川県高松市太田下町2580-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【東京】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ※週2・3日などフレキシブルな働き方も相談可能です。再雇用後も自身のライフステージに沿った働き方が可能なため、ほとんどの社員が定年後再雇用契約を行っており、70歳以上の社員もご活躍されています※ ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■組織構成 男性8名・女性2名(20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:2名、60代:1名)となります。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 【現場実績】 ニプロファーマ(株)鏡石工場震災復旧工事 ビオフェルミン製薬株式会社物流設備二次側計装工事 ニプロファーマ株式会社埼玉工場MF棟建設工事 大鵬埼玉工場精製水製造室新築工事 本田技研第5電波棟電気設備工事 NHK放送博物館 熱源設備更新工事 鹿島技研 25号館1階設置新設工事(Ⅵ期工事) ヤマトホームコンビニエンス 4支店電気設備改修工事 【主要客先】  大塚グループ・竹中工務店・鹿島建設・日亜化学工業・ニプロファーマ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) ■モデル年収: 主任約500万円、次長クラス:700万円、部門長クラス:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大田区】電気設備工事の施工管理/業績好調/福利厚生◎/年休127日※第二種電気工事士をお持ちの方
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~240,000円 固定残業手当/月:42,500円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,500円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社四電工

    サブコン
    香川県高松市花ノ宮町2-3-9
    • 設立 1963年
    • 従業員数 2,158名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全38件
    • 【港区/経験者採用】空調・管設備工事の施工管理業務※四国電力グループ/年間休日125日
      ■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容: 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・作業員の労務管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区浜松町1丁目18番16号 住友浜松町ビル10F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~550,000円 <月給> 380,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】電気設備施工管理※四国電力グループ/年間休日125日/カタチに残るお仕事
      【施工管理のご経験をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区浜松町1丁目18番16号 住友浜松町ビル10F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タダノ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    香川県高松市新田町甲34
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,596名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全35件
    • 【東京】システムエンジニア(社内SE) ※リモートワーク可/年休125日/東証プライム上場
      • NEW
      【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: 建設用クレーン業界をリードする当社のシステムエンジニアとして、タダノグループ全体のITインフラ(サーバー、ネットワーク、セキュリティなど)の企画、構築、保守業務をお任せします。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 18階 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月 ※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】システムエンジニア(内製システム保守) ※リモートワーク可/年休125日/東証プライム上場
      • NEW
      【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: タダノグループの情報システムの管理・企画・構築・保守業務などをお任せします。製品開発や生産/サービス/管理など業務全般を効率よく行えるよう最適なIT環境を整備します。 海外のグループ会社に出向いたり、テレビ会議を利用するなどして、現地のシステム開発を支援したり、グループ会社で共通して使用できるシステムの開発・導入を行います。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 18階 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月 ※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    勇心酒造株式会社

    化粧品メーカー
    香川県綾歌郡綾川町小野2088-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【日本橋三越/未経験歓迎】BA職◆年休115日/19時閉店で残業ほぼなし/老舗酒造が生んだスキンケア
      \早めの19時閉店で残業ほぼ無・年間休日115日でプライベート充実・前年度賞与実績2.85か月分・産育休取得実績多数で女性が働きやすい環境・創業170年以上の優良企業/ \正社員の美容部員【ビューティーアドバイザー】募集しております!/ ■概要: 当社は江戸時代の1854年に創業し、代々日本酒を造ってきた老舗の清酒メーカーです。1970年代より、「ライスパワーエキス」を利用したスキンケア製品やボディケア製品を開発しております。今回は、日本橋三越にある「Rice Power(ライスパワー)」にて、カウンセリングを通じてお客様の肌悩みに合わせて自社商品を提案するビューティーアドバイザーを募集しております。 ■職務内容: ・百貨店の化粧品カウンターでの商品販売 ・カウンセリングおよびお肌悩みに合わせたアイテムのご提案 ・在庫管理 など ※スキンケア商品は肌に合ったものを毎日使うもの。Rice powerは効果の高さもあり、継続使用をご希望される方が多くいらっしゃいます。さらに個人のノルマは無いのでゆったりとした雰囲気の中で接客することができます。お客様に寄り添い、一緒にお肌の改善を感じていけることが大きなやりがいです。 ■組織構成:現在3名が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は、安政元年(1854年)の創業で、代々香川県宇多津町で酒造業を営んできました。現社長が、米の総合利用研究に乗り出し、現在はお米と独自の発酵技術から生み出した「ライスパワーエキス」を利用したスキンケア製品やボディケア製品を販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日本橋三越本店 住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館5階 リラクシング ラボラトリー ライスパワーコーナー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~355万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当の内訳:BC手当45,000円+制服手当5,000円=50,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり1,000円~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計 2.85ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東河川工業株式会社

    ゼネコン
    香川県高松市中央町5-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 機械製品の営業/未経験歓迎/賞与最大8カ月分/土日祝休み
      ★スマホからご覧の方はPick up!ページもぜひご確認ください★ 取り扱うのはダム・河川の水門や除塵設備といった「水のインフラ」。 お客様からのご相談対応から現場管理まで、プロジェクトのトータルサポートをお任せします。 【営業職の主な仕事】 ▼現場業務 点検、修繕、診断、現場代理人など実際の現場管理業務 ▼営業業務 見積、入札、打ち合わせ、現場調査、受注案件伴走などのお客様対応 ※営業所によって業務比率は異なります。 ーーーーーーー 受注までの流れ ーーーーーーー ▼入札 当社の主なお客様は国や都道府県、市町村をはじめとした官公庁です。 見積もりを担当する積算チームと連携し、利益を確保できるかどうかなどを案件ごとに検討します。 受注後は、お客様と都度打ち合わせを重ねながらプロジェクトを進めていきます。 ▼現場調査 現場を訪問し、状況に合わせて技術者と連携しながら施工計画を進めます。 ▼現場管理 施工開始後はスケジュールの管理や現場代理人・現場配置技術者といった全体を管理する業務をお任せします。 ▼納品・アフターフォロー 工事完了後は設備の動作を確認して引き渡し。 その後も必要に応じてメンテナンスや修繕のサポートを行い、継続的に関わっていきます。 【Point★未経験でも安心!充実した研修制度】 入社後は上司や先輩社員によるOJT研修を実施。 現場で当社の製品や業界について学んでいただきながら、お客様対応など営業の仕方もしっかりレクチャーします。 階級別研修などその他の研修制度も充実しており、未経験からでも着実にキャリアを築けます! 【Point★一生物のスキル・資格が手に入ります】 現場で実物を見ながら学ぶことができるため、知識やお客様への提案力が身につきます。 さらに、資格取得支援制度を活用すれば、1級土木施工管理技士などの資格を取得することが可能。 給与アップだけでなく、一生物のスキルや資格が手に入れられるのも魅力です!
      【仙台・東京・香川・広島・福岡で募集中!】◎マイカー通勤OK(エリアによる) <東北営業所> 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目16番23号一番町スクエア3-C ■仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩9分 ■仙台市地下鉄東西線「大町西公園駅」徒歩10分 <関東営業所> 東京都北区田端新町1丁目7番9号相光ビル4F ■都バス「西日暮里六丁目」徒歩1分 ■都バス「田端新町一丁目」徒歩4分 ■東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩8分 <本社営業本部> 香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 ■マイカー通勤 <中国営業所> 広島県広島市安佐南区東野3丁目7番25号井手本ビル101号 ■広島高速交通アストラムライン「中筋駅」徒歩12分 ■広島高速交通アストラムライン「古市駅」徒歩13分 <九州営業所> 福岡県福岡市博多区竹丘町1丁目5番31号 ■西鉄天神大牟田線「桜並木駅」徒歩7分 ■JR九州鹿児島本線「南福岡駅」徒歩7分 ■西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」徒歩10分 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
      ◆大卒/月給21万3200円~31万9800円+賞与年2回 ◆高専卒/月給20万5000円~31万9800円+賞与年2回 ◆専門・短大卒/月給18万400円~31万9800円+賞与年2回 ◆~高卒迄/月給16万4000円~31万9800円+賞与年2回 ※上記に加え、香川県外の勤務地では固定手当を支給いたします(地域による) ※上記は最低保証額です。地域や年齢、経験を考慮し決定いたします。
    • 【東京/未経験歓迎】河川・水門工事のルート営業※ノルマなし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
      【年間休日119日/土日祝休み/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー/官公庁メインで安定受注】 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、官公庁向けのルート営業をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・ダム、水門等の河川の水処理設備の工事の受注営業 ・受注工事の施工管理(工事部門は本社にあるため、技術者が本社から出向きます。営業担当は管理のみを行います) ※関東営業所では、基本的に公共交通機関を使用して営業活動を行っています。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 ■営業スタイル: 一般的な民間企業の営業とは異なり営業ノルマ・予算はありません。1工事あたりの受注金額は1~2億円単位になっており、ひとつの工事に対して2人で担当します。 またプロジェクト期間としては、1年程度のものが多く、スケジュールとしては香川工場での設備製造(9か月程度)→現地での施工(3か月程度)となるイメージです。 ■組織構成: 関東営業所には男性営業が14名おり、平均年齢は31歳程度となっています。
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:東京都北区田端新町1丁目7番9号 相光ビル 勤務地最寄駅:山手線/田端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,200円~246,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 235,200円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    PHC株式会社

    医療機器メーカー業界
    愛媛県東温市南方2131-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,907名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 経理(制度連結決算)※英語力を活かせる◎/プライム上場・世界125か国以上に展開のヘルスケア企業
      • NEW
      □■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務内容 ホールディングスのグループ経理課・制度決算係にて、以下業務に携わっていただきます。 20~40代の社員6名で以下業務を分担しており、応募者様のご経験に応じてお任せする領域は調整いたします。(単体決算や税務、財務等は他チームにて対応) ▽業務例 ・連結仕訳(IFRS調整仕訳、投資資本消去/未実現利益消去/その他連結調整仕訳)の作成 ・連結子会社の連結パッケージの確認 ・個別キャッシュフロー計算書の確認 ・連結精算表の増減分析 ・のれんの減損テスト実施 ・計画用連結仕訳の取り纏め ・開示業務(決算短信、半期/有価証券報告書及び連結計算書類 ・連結財務諸表の作成 ・その他開示資料(主要な経営指標等の推移、等)の作成 ・監査法人監査対応 など ご希望に応じて、将来的には開示早期化等の業務改善に取り組んだり、管理会計、経営企画等のより経営に近いところで知見を活かしていただくことも可能です。 ■働き方 在宅勤務:あり。月6日(週1~2日)は出社マスト、その他はリモート勤務可能となります。(※入社後3か月間は原則定時時刻に出社) 残業時間は平均30~40時間程度/月(所定労働時間:7時間45分)、フレックス利用可能 全社有給取得平均日数:18.1日/年 ※その他、年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。 ■企業概要: PHCグループは医療系研究者が用いる製品を複数提供しており、医療業界のインフラを目指して幅広く事業展開しています。 ■出向先 ・企業名:PHCホールディングス株式会社 ・住所:東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階(※PHC株式会社の本社と同一です) ・形態:在籍出向 ・事業内容:各種ヘルスケア機器・サービスの開発・製造・販売(糖尿病マネジメント、ヘルスケアソリューション、診断・ライフサイエンス) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【新】東京本社 住所:東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階 勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 615万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~510,000円 <月給> 300,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬】製品レベルでのサステナビリティ/ESG推進◆グローバルヘルスケア企業/東証プライム上場
      □■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務概要: ・事業部のESG活動を統括し、商品軸での環境対応を推進する ※商品企画、マーケティング、技術、調達、製造などの日々の活動と密接に関係 ・顧客要請や規制対応を的確に行い、事業部の競争力を強化する ■業務内容詳細: ・戦略立案…事業戦略に基づいたESG活動の計画策定 ・プロジェクト推進…商品レベルでの環境対応(CFP算定、ACT Label取得、他) ・社内外の連携…ホールディングスのサステナビリティ推進室や外部ステークホルダーとの調整、事業部内の部門連携強化 ・教育・啓発…社内のESG意識向上やスキルアップ支援 ■組織について: ESG推進課は新設組織で立ち上げメンバーの募集になります。課長と今回入社していただく方の2名でまずはスタートする予定で、ホールディングスのESG推進室メンバーや欧州のESGメンバーとも協力しながら事業部のESGの取り組みを推進し、競争力のある製品開発、組織づくりをリードしていただきたいと考えています。 ■働き方について: ・リモートワーク可(週2-3日程度)、入社後3ヶ月程度はオンボーディングのため原則出社(相談可) ■バイオメディカ事業部(PHCbi)について: 1966年、国内外で大きなイノベーションを起こすことが期待される研究・医療分野に貢献すべく、冷蔵・冷凍、温度・空調管理のコア技術をベースにライフサイエンス事業に参入したことが始まりです。 以来、ライフサイエンス分野や医療業界のお客様の期待や情熱に応え、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザーはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなど様々なライフサイエンス事業を提供して参りました。 昨今注目されているバイオ医薬品、再生医療、iPS細胞を用いた治療方法の開発にあたり欠かせない製品を提供しており、研究精度を高めることに貢献しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 群馬オフィス 住所:群馬県邑楽郡大泉町坂田1-1-1 勤務地最寄駅:東武鉄道線/西小泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 732万円~1,084万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~680,000円 <月給> 360,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※上記想定年収は、残業20時間/月を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BEMAC株式会社

    総合電機メーカー
    愛媛県今治市野間甲105
    • 設立 1956年
    • 従業員数 1,197名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全26件
    • 【東京/愛媛】電気回路設計(舶用)◆舶用電気機器のトップ級メーカー
      ~世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業/年間休日120日/土日祝休み~ ■業務内容: ・船舶用の主配電盤、監視盤、始動器の設計 (外形図、回路図、部品表等の図面を作成) ・客先の技術者との打合せや、製品の現場調整のため乗船 ・船に納品するための機器の動作検証 ※入社後は経験に応じて業務をお任せします。 ※東京勤務の場合も業務習得(研修)のため、愛媛の本社に最初は勤務していただきます。(期間については要相談ですが1年程度を想定しています。) ■当ポジションの魅力: 当社では、お客様のニーズを取り入れた設計を行い、製品の外観は似ていても部品の配置など細かい部分は異なるため、ある意味一つ一つの製品がオーダーメイド仕様となっており、お客様のニーズにきめ細かく対応した付加価値の高い製品を提供することが出来ます。 設計のスキル、電気、機械、プラントの知識を身に付けることが出来ます。 将来的には管理ポジションへついていただくこともあります。 ■当社について: 当社は、船舶向けのパワーエレクトロニクス製品のサプライヤとして北欧グループ企業との軸発電機とインバータドライブの引合、計画、とりまとめ、据付調整を行っています。海外企業は約10年間船用永久磁石型軸発電装置を商船向けに供給しており、世界のトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京インテグレーションベース 住所:東京都千代田区神田駿河台2丁目3-6 CIRCLES御茶ノ水9F 勤務地最寄駅:御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛媛県今治市野間甲105 勤務地最寄駅:予讃線/大西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~355,300円/月21日間勤務想定 <想定月額> 227,000円~355,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■別途手当:地域手当(東京勤務時):25000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ※過去実績5.5カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御茶ノ水】船舶パワエレ製品のソフトウェア開発◇船舶用電機の国内シェアトップ企業
      ◎年間休日120日×完全週休二日制(土日祝) ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ◎エキスパートを目指すコースもあり、技術を追求できます。 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ご経験やスキル・ご希望に合わせて以下のようなお仕事をお任せします。 ◇PLCを使用した船舶向けバッテリマネージメント・エネルギーマネージメントシステムの要件定義、ソフトコーディング ◇双方向コンバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、コンバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 ◇モータドライブインバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、インバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 【使用言語など】 Windowsアプリケーション開発 "開発言語:C# 開発環境:VisualStudio" 組み込みソフトウェア開発 "開発言語:C 開発環境:Renesas社 CS+" パワーエレクトロニクス Solid Works、Solid works flow、Altium、Ansys twinbuilder/Maxwell/Q3D/SI Wave ■魅力点: ☆社内の研究環境 温湿度サイクル試験や振動試験、500kW,DC700Vを超えるモータドライブのテストベンチなど、社内で大容量検証が出来る環境があります。 ☆DC1000V、500kWを超える高圧・大電流電池充放電装置など、非常に大電力を扱うことができる。 ☆将来、自律運航船などと親和性の高い電気推進システムの構築に携わることができ、海事業界が抱える船員負担軽減などにも貢献できる。 ☆電動化を通じて脱炭素化時代の実現に向けて社会貢献できる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京インテグレーションベース 住所:東京都千代田区神田駿河台2丁目3-6 CIRCLES御茶ノ水9F 勤務地最寄駅:御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~600,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 262,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域手当25000円含む ※上記年収は月20時間の残業を含む金額です。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ※2024年度実績5.9カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社えるく

    クレジット・信販(ノンバンク)
    愛媛県松山市千舟町3-3-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全1件
    • 【千代田区/未経験歓迎】法人営業/創業73年の超安定企業/月給25万~/残業月10h程・土日祝休
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/異業界からの活躍者多数!/残業月10h程・土日祝休~ ■職務概要: 家賃債務保証サービスの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 不動産の管理会社や仲介業者がお客様になります。契約済みのお客様からの契約書の回収などの業務で、ヒアリングした新たなご要望やお困りごとを解決し、契約件数を増やしていただきます。既存営業もありますが、メインは新規開拓営業になります。 ※新規営業について テレアポリスト、WEBサイトで物件がどれくらい保有しているか情報見ながらアポイントを獲得、不動産ビルへの訪問など。 ■入社後の流れ: ・座学研修 「家賃債務保証とは何か」から始め、提案する商品や業界について学びます。 ・先輩同行 商談に同席し、営業の実践的なスキルを習得します。 ・独り立ち 3ヶ月をめどに担当を持ち営業デビューを目指します。その後は1つずつ業務を覚えていき、仕事の幅を広げていきます。 ■雇用形態: 3ヶ月毎更新の嘱託社員としての採用となりますが、正社員登用前提の採用です。中途入社者の方は、嘱託社員からのスタートですが、9割以上の方が正社員登用されています。 正社員になるための試験はなく、部署長との面談のみ実施いたします。 ■当社の特徴: 創業73年で培ったものをあなたの経験値に。 家賃債務保証事業やクレジット・融資などの金融業を展開している当社。 今回募集している部署、職種だけでなく、あなたの頑張り次第でその他金融、不動産関係の仕事にも携わることができ、1職種では得られない程の幅広い知識と経験を得ることが可能な職場です。 専門資格取得支援制度もあるので、自発的に動くことが出来、レベルUP・スキルUPしたい、そんな方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見2丁目2番3号 ドーム飯田橋ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年後正社員登用後の年収について: 正社員登用後は見込年収380万程となり、頑張り次第で更に上がる可能性もあります◎ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 ・512万円/入社3年(月給32万円+賞与) ・656万円/入社7年(月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイセル

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都台東区上野3-24-6
    • 設立 1989年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【御徒町/在宅週3】受託開発PL/1次請け中心◆残業15h/年間休日125日/住宅手当など福利◎
      【創業から35年継続した黒字経営を続ける独立系SI/直ユーザ案件40%以上/資格取得支援・研修◎/残業月平均15時間/リモート可・フレックス制度あり】 ■職務概要: 受託開発プロジェクトをご担当いただきます。※直ユーザ、パッケージベンダーの1次請け案件を中心に、ご経験、ご希望に沿ってアサイン先を決定します。 顧客を担当いただき、リーダーまたはマネージャーとしてプロジェクト全体を管理していただきます。 慣れるまでは現マネージャーからのサポートやOJTを行います。 ・顧客対応、要望聞き取り、提案 ・プロジェクト計画作成(工数、スケジュール、体制、リスク検討など)、進捗管理 ・システム開発(主に要件定義や設計等の上流工程、レビューなど) ・場合によりプログラミング、テスト ■プロジェクトの特徴: ・要件定義から設計・開発、テスト、導入支援、保守までプロジェクト全体を受託しています。 ・エンドユーザー比率40%、顧客と近い距離でプロジェクトに携わることができます。 <案件例>  -英会話教室向けモバイルアプリケーション開発、Webシステム開発  -試験所認定システムの開発  -公共インフラ地図システムの開発 など ■開発環境: 言語:PHP、Java他 OS:Windows、iOS、Android DB:MySQL、SQL Server他 ■研修・教育体制: 基本的に配属部署でのOJTとなります。 ※社内研修:外部機関を利用したEラーニングの受講、リーダー/マネジメント研修など随時実施 ■キャリアパス: 入社直後はサブリーダーとして、現場のプログラミングをやりながら、 リーダーになるに向けてのスキルを身につけていただきます。 リーダーになりましたら、お客様との折衝やプロジェクトの全体管理もお任せします。いわゆる、プレイングマネジメントを役割を担っていただきたいと考えています。 ■当社について: ・OracleSpecializationGold認定あり。大手企業の案件も多く、安定した受注環境が整っています。 ・企画から設計・開発・テスト・本番稼働まで全工程を自社で行うことができる技術力を各分野のお客様より高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 <月給> 265,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※予定年収(月給)はあくまで目安であり、ご経験と年齢を考慮の上、選考を通して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御徒町/在宅週3】受託開発SE/1次請け中心◆フレックスあり/残業12h/年休125日/土日祝休み
      【創業から35年継続した黒字経営を続ける独立系SI/直ユーザ案件40%以上/資格取得支援・研修◎/残業月平均12時間/リモート可・フレックス制度あり】 ■職務概要: ・受託開発プロジェクトでのシステム開発業務全般 (面接時にこれまでのご経験や今後の希望をお伺いして、  入社希望時期の具体的なプロジェクトをご説明いたします。) ・プロジェクト例  ◇CMS系ミドルウェアの開発  ◇大手物流システム会社の倉庫管理システムの開発  ◇その他業務支援系のモバイルシステム(iOSなど)の開発 ■プロジェクトの特徴: ・要件定義から設計・開発、テスト、導入支援、保守までプロジェクト全体を受託しています。 ・エンドユーザー比率40%、顧客と近い距離でプロジェクトに携わることができます。 <案件例>  -英会話教室向けモバイルアプリケーション開発、Webシステム開発  -試験所認定システムの開発  -公共インフラ地図システムの開発 など ■開発環境: 言語:PHP、Java他 OS:Windows、iOS、Android DB:MySQL、SQL Server他 ■研修・教育体制: 基本的に配属部署でのOJTとなります。 ※社内研修:外部機関を利用したEラーニングの受講、リーダー/マネジメント研修など随時実施 ■キャリアパス: ご本人が挙げた成果や希望に応じ、将来はサブリーダーとして、現場のプログラミングをやりながら、リーダーになるに向けてのスキルを身につけていただくキャリアパスも用意しております。 また、リーダーになりましたら、お客様との折衝やプロジェクトの全体管理もお任せします。いわゆる、プレイングマネジメントを役割を担っていただきたいと考えています。 ■当ポジション魅力: <元請け案件中心> 直ユーザ案件が多く、システム開発の上流から携わりたい方大歓迎です! <豊富なキャリアパス> マネジメントorテックスペシャリストのお好きなキャリアパスを進むことができます。 <明確な評価制度> 評価は定量評価/定性評価の2軸方式を採用!評価が可視化されていてわかりやすい! <資格取得や福利厚生が充実> 資格取得支援&社内研修充実! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 <月給> 230,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    東京都の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます