6ページ:勤務地【新潟県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,719 社中 251〜300 社を表示
設立 1947年
従業員数 983名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全28件
-
【東北エリア/地震に強い地盤】施工管理(地盤改良工事)※プライム上場/年休128日/資格手当あり
-
- 【施工管理のご経験がある方歓迎!/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 ★高い技術力を持つ環境で活躍できます。 1956年に世界で初めてサンドコンパクションパイル工法を開発して以来、特許数や工法数などで業界No1を誇ります。地震で発生してしまう液状化などを防ぎ、強固な地盤をつくる縁の下の力持ちです。 ▼職務概要: 建物や道路、橋梁など、あらゆる構造物は地盤の上に作られています。地盤の状態は外から見ただけではわかりません。地盤沈下や崖崩れなど、構造物を脅かす被害を未然に防ぐためには、地盤の性状をよく理解し、それぞれの構造物に適合した地盤を造成しておくことが不可欠です。地盤のエキスパートとして数多くの地盤対策技術を開発し、国内外において基盤整備に貢献しています。 ▼職務詳細: 地盤改良工事における施工管理 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ▼現場勤務について: 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので、安心して就業することが可能です。また自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 (帰宅費用:既婚者月2回まで、独身者月1回まで) ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-6-9 (МIテラス仙台広瀬通り) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区万代島5-1 (万代島ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~460,000円 その他固定手当/月:35,000円~45,000円 <月給> 354,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動致します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 【年収例】 710万円/35歳/月給46万円(子供手当等含む)+賞与 840万円/45歳/月給54万円(子供手当等含む)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【九州/第二新卒歓迎】土木施工管理<年次に合わせた研修制度で手に職!>/年休128日/プライム上場
-
- 【土木系学科卒の方歓迎/第二新卒歓迎/海上土木・陸上土木など幅広い工事に携われる!/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.3年/全社平均残業22.5H】 ~転勤・出張の豊富なサポートがあるため、ご家庭を重視されたい方にもとっておきの環境です~ ▼事業概要 土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ▼職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ■品質・工程・現場の安全管理 など ▼人材教育と資格取得支援 入社2年目、3年目、5年目、7年目研修や昇格者研修など充実しており、中途入社の方も同世代向けの研修に参加していただきます。 なるべく早く会社に馴染んでいただければと考えております。 28歳までに全員が一級土木施工管理技士を取得する目的で教育支援をしております。 ▼転勤・出張の補助 ・現場の近くにレオパレス等を会社が借り、無料で住んでいただけます(年齢制限なし) ・独身の場合は、実家への帰省費用を月1回実費支給有 ※既婚で単身赴任の場合は、自宅への帰省費用を月2回実費支給有 ・既婚で家族帯同も可能です。その場合も会社が賃貸物件を借上げて、入居費用2万円程度で住んでいただけます(帯同人数や間取りに応じて費用変動有) ・転勤の場合は赴任支度料や特別休暇などの手当てがあります。 ▼働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発をおこなったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。施工管理として入社後、3年目で開発課へ異動した方や7年目で設計課へ異動した事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-1-1 (日本生命博多駅前第二ビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~321,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 275,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 【給与例】 500万/26歳/月給32万円(住宅手当等含む)+賞与 600万/30歳/月給39万円(住宅手当等含む)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 243名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全23件
-
★車好き必見☆【新潟市】サービスエンジニア※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日
-
- ~完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/急な呼び出し×!ワークライフバランスが整っている環境~ ~消防車の国内シェアNo.1のモリタグループ!事業安定性◎!社会を支える車のメンテナンスに携われる!社会貢献性◎~ ~丁寧な育成体制!職種未経験者も大歓迎です!~ ■業務内容: 地方公共団体や民間企業に対して納品した当社製品(ゴミ収集車・衛生車・特装車など)の修理・メンテナンス業務担当していただきます。 <具体的には…> ・洗浄/クリーニング→修理/部品取替え→試運転→納品となります。 ※乗用車とは異なり、架装部分(架装部=ごみを積むところ)の部品が壊れたりすると修理、時には溶接をしていただきます。 ・計画的に進められる仕事です。会社で対応orお客様先訪問の計画を立て、お客様先へ訪問します。会社に持ち込み修理できたものは、修理済の車に乗って返しに行っていただきます。(8トン免許要/入社後に取得いただきます。) ■働き方について: (1)出張:新潟県・石川県・富山県・福井県がメインエリアとなります。 (2)仕事の流れ:お客様先に行って対応する修理が全体の約1割、その他の9割は持ち込み修理となります。そのため、ワークライフバランスが整っています。 (3)呼び出し:夜間や休日の急な呼び出しは基本にありません。 (4)休日/残業:完全週休2日(土・日・祝)の年間休日124日であり、残業は通期平均20時間程度です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。 モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市西区小新3791番地1 勤務地最寄駅:越後線/小針駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,300円~250,000円 <月給> 201,300円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月)5,000円~/月※過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)4.60ヶ月分※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】特殊車両の営業 ※東証上場グループ/特殊車両トップメーカー(国内シェアNo1)/年休124日
-
- ~完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境~ ■業務内容:同社製品であるバキュームカーやゴミ収集車、訪問介護入浴車などの法人営業を担当いただきます。 ※顧客先は地方公共団体や民間企業になります。既存:新規=9:1。 <具体的には…> ・ユーザーとの商品仕様詳細/商品販売価格打合せ ※ほとんどがオーダーメイドになります。 ・納品受注仕様書作成/見積作成 ・既存車両の部品注文/修理注文代行 ・完成車両の工程管理 ・納車/集金/納品 など ※各製品の寿命は5年程度のため、買い替え需要も比較的多いです。 ※管轄エリア:新潟県・石川県・富山県・福井県 ■業務の特徴: 営業先は官公庁と民間企業がおおよそ、2対8の割合です。(例:車両関連ディーラー・清掃業関連企業(ごみ処理・下水道関連)顧客の入れ替わりが少なく、顧客と長期的に信頼関係を築いていただく営業スタイルとなります。また国内トップメーカーのため、様々な提案が可能。現在市場にない製品を企画していくなど業界リーダーとしてのやりがいも非常に大きいことが特徴です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市西区小新3791番地1 勤務地最寄駅:越後線/小針駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,980円~265,000円 固定残業手当/月:52,680円~62,890円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,660円~327,890円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月)5,000円~/月※過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)4.60ヶ月分※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 1,375名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全271件
-
【東日本】医療/半導体/受変電/産業分野の機器メンテナンス◆年休121日/研修充実/長期的な案件多数
-
- 第二新卒歓迎!メンテナンスや製造経験を活かせる!※経験製品不問 ご自身の興味や希望にあわせてアサイン/基本的に転勤無しで長期就業/充実の福利厚生 ■業務概要: ご経験や希望勤務地に合わせて案件を打診させて頂きます。 (例) ・建物、工場、公共施設の電気受配電設備の新規設置・保守 ・医療機器や商業用印刷機の保守・メンテナンス ・半導体製造装置のメンテナンス ※配属先によっては全国出張や海外出張が発生しますが、働き方はご希望を考慮させていただきます。 落ち着いて高度な技術を身に付けられる環境をご用意しております。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の特徴: 当社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 そのため、転勤や案件変更、待機等は少ない特徴があります。 【スキルアップ支援】 ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東日本】生産技術/新規設備導入や製造工程管理等 ◆経験に応じてアサイン/第二新卒歓迎/研修制度◎
-
- 【生産技術や設備メンテナンス・保守経験をお持ちの方、経験製品不問/経験に応じて配属先を決定/年休121日/資格取得サポートあり/家族手当等、福利厚生◎】 ■業務内容: 大規模・中規模生産工場での生産技術職を募集致します。ご経験や働き方の希望を踏まえポジションを提案します。 《詳細》 ・エクセル、2DCADを用いた生産ラインのレイアウト検討 ・設備仕様検討、工程整備 ・新ラインの開設、改造、コストダウン、生産数UP、不良品低減等の対応 《業界》 食品や自動車、半導体 など幅広い業界のポジションがあります。 《働き方》 工場内での勤務がメインですが、業務状況により短期の出張業務が発生する場合があります。 ■魅力: ・当社は、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~333,333円 <月給> 200,000円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 2,800名
平均年齢 -
求人情報 全57件
-
【元請け:施工管理】水処理プラントの新設工事 ★手当充実/残業25H/年休125日/長期出張有
- 締切間近
-
- ~クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/東証プライムクボタグループの一員という安心感/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的~ ■職務内容: ・水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 ・具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 ・現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 【業務詳細】 (1)土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 (2)安全管理 (3)顧客や下請負業者との打ち合わせ (4)試運転、教育指導、保証期間中の窓口 (5)承諾図書、届け出書類の作成 ■案件規模:5億円~40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません ■出張について: ・出張場所:全国 ・出張期間:1年~3年程度 ・平均残業:月平均25時間程度、ノー残業デーあり ・繁忙期:下半期が忙しい傾向はありますが、年間を通じての計画を自分で設定できるもの魅力です。 ・出張手当に関して: ---------------------------------------------- 【出張手当】 ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ---------------------------------------------- ■本求人の魅力・特徴: (1)ワークバランスがとれる ・年間休日125日・原則土日祝休み(一部振替等あり) ・業界の中で残業少な目 (2)福利厚生充実 ・昼食費補助や家族手当など手当充実 ・手頃な値段で充実保障の団体保険など (3)社会貢献度の高い事業 ・人の生活に欠かすことのできない飲料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり ・仕事を通して社会貢献を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国いずれかの拠点 住所:全国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~385,000円 <月給> 250,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※試用期間6ヶ月有り。期間中の給与変動はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 393名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全27件
-
【品川】風力発電設備の土木設計・建設 ◆コスモエネルギーG◆年休124日◆土日祝休◆充実の福利厚生
-
- ~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆平均勤続年数21年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆フレックス◆残業20Hでワークライフバランス◎!~ ■業務内容: 各種産業プラント・公共施設における設計・建設工事・メンテナンスまでを担う同社にて、風力発電設備建設工事の土木設計・建設業務をお任せします。現在は設計段階のフェーズのため、基本的には本社での社内業務が主体ですが、工事に入るタイミングで現地への半年~1年単位での駐在が発生します。 ■具体的には ・風力発電設備建設工事の土木設計 ・風力発電設備の建設業務 ■駐在のサポート体制について ・帰省費用負担:1か月毎の帰省費用は会社負担いたします。 ・駐在手当:駐在手当は職位に応じて支給しており、1か月単位で約10万円程度月額給与に加算し支給いたします。 住宅補助制度について:持ち家をお持ちの方には持ち家の分の住宅手当に加えて、会社で手配している駐在先のマンションの住宅手当についても支給いたします。※社内規定あり ・家族交流サポート制度:ご家族がいらっしゃり1年単位で駐在している社員にはご家族が駐在先に来られる際の交通費全額負担しております。 ■会社の特徴 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル 勤務地最寄駅:東京モノレール/りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 1,687名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
設備施工管理/プライム上場/年休121日/賞与実績10カ月分
-
- ◆病院やオフィス、工場などの「大型建築物」と呼ばれる建物の電気・通信や空気調和、給排水衛生設備など建物を維持するための工事の品質・工程・安全管理を行っていただきます。 【具体的には】 ■工事計画・作業工程の作成 ■施工図作成 ■施主・関係者との打合せ ■資材の発注管理・外注業者手配 ■コスト・工程・品質・安全管理 ■各種検査の対応 ■試運転の実施・記録・調整 ※工事の期間は1カ月~年単位のものまで案件によりさまざま。1つの案件にじっくり打ち込んだり、複数の案件を並行して手掛けたりと、あなたの経験・スキルに応じてお任せする内容を決定します。 ※雑事に煩わされることなく、本来業務に専念できるよう、社内には現場職人からの電話を受けつける専門部署も設置しています。 ● 大規模プロジェクトに携われる! ● ………………………………………………… ビルや工場、商業施設など、手がける建物の規模は大きく、誰もが知っているような建築物の建設に携われる機会が豊富です。「有名建築物を手がけている」という誇りとやりがいを実感しながら働けます。
-
- 【転勤なし/U・I・Jターン歓迎!】全国各地の拠点 ※ご希望の勤務地に配属となります ※各地の勤務地詳細は以下の「勤務地一覧」をご覧ください 【東京本社】 東京都千代田区富士見2丁目15番10号 【大阪本社】 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9番25号 【名古屋支社】 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル16階 ※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙可能場所あり)
-
- 月給30万円~83万円+各種手当+賞与年2回(2023年度実績:8.23カ月分) ※給与はスキル・経験・能力を考慮して決定します \ POINT!/ ★継続的な賃金アップを予定 2024年4月より、定期昇給を含め「平均5%程度の賃上げ」「初任給の引き上げ」を行いました。 また、2025年度、2026年度と継続的なベースアップも実施予定です。 さらに、各種手当の引き上げも行い、従業員が安心して働ける給与水準の見直しを図っています。
-
設立 1947年
従業員数 7,215名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全120件
-
【新潟市/転勤なし】代理店営業◆ホワイト500/プラチナくるみん認定◆
-
- 【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万~/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10~30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟TKC企業保険支社 住所:新潟県新潟市中央区上大川前通6番町1214番地2 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 521万円~743万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~355,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
福利厚生プランナー/女性活躍/土日祝休/17時退勤・残業なし
- NEW
-
- ■□福利厚生プランナーのお仕事□■ 担当する地域の中小企業に、情報誌をお届けしながら福利厚生制度についてのご案内をしていただくお仕事です。 ※資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします 日本の企業のうち99%以上が中小企業であり、民間企業に勤める従業員の約70%が中小企業です。 そんな日本経済の活力源ともいえる、中小企業をお守りするために必要な保険商品やサービスのご提案を行います。 ◎当社は「法人会」「納税協会」、「税理士・公認会計士加盟団体」と業務提携しているため、営業先も豊富にございます。 ◎社会保険、税務、年金など、金融の知識を幅広く身につけ、専門的な知識を活かして活躍していただけます。 ■□大同生命で働きたい!選ばれる理由□■ 1位★理想のワークライフバランスが叶う 「17:00退勤」「有給休暇取得日数平均22.9日/年」と、お休みが取りやすい環境。 半日休暇制度を活用してお子様の学校行事や急用の対応もでき、もしもの時でも安心です。 2位★柔軟な働き方ができる リモートワークやシェアオフィスを活用した働き方も可能です。 スケジュールによっては、直行直帰もOKです。 家庭との両立に配慮した、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 高い水準の子育て支援体制を評価され、「プラチナくるみん」の認定を受けました。 3位★お客様が法人 1970年から50年以上、中小企業に特化した商品を扱い続けている当社。 訪問先は個人ではなく企業のため、土日祝休みで17:00退勤。 休日出勤や残業はほとんどありません。 \リモートワークについて、もっと詳しく/ お客様のご要望に応じて「訪問・対面」「非接触型のオンライン面談」を行っています。また、社内会議・研修はリモートによる参加も可能です。 ◎リモートワーク未経験の方は、研修を行っておりますのでご安心ください!
-
- 【全都道府県の各拠点/転勤なし】 ◎170カ所以上からご希望に応じて配属 ◎「保育園になるべく近い勤務地がいい」なども是非ご相談ください。 ◎U・Iターンも大歓迎 【受動喫煙対策:あり/屋内全面禁煙】 就業場所における受動喫煙防止のための取り組みとして、本社・支社ともに完全禁煙としています。
-
- 月給20万円~22万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキル・地域により異なります。 ◎固定給の割合が大きい為、安定した収入を得る事ができます ◎頑張り次第では固定給+αでしっかり稼ぐことも叶います ◎平均月給41.9万円(2022年度実績)
設立 1889年
従業員数 68,060名
平均年齢 -
求人情報 全293件
-
代理店サポート業務/未経験歓迎/土日祝休/2年間のOJTあり
- NEW
- 締切間近
-
- ★POINT★ ◎代理店への販促サポートを行う仕事のため、友人や家族への保険商品の販売は一切なし ◎結婚・子育て・介護など、ライフイベントに対応できる就業体制 ◎ファイナンシャル・プランナー(FP)など資格取得を目指せる <具体的な仕事内容> ◎販売サポート エージェンシーパートナーとして、担当する代理店を訪問し、保険商品の情報知識・販売方法などを説明します。資料も用意されているため、自信を持って説明できます。 どんなお客様に、どんな商品を、どのように提案していくかを代理店にアドバイスしたり、お客様のもとへ同行したりと契約までサポート。手続きなど事務的なサポートも担当します。 また、まだ当社の代理店制度にご登録のない代理店(税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店など)へ制度案内を行い、新規代理店登録業務も担当します。 ※1日のスケジュール例は【勤務時間】をご覧ください。 <入社から一人立ちまでの流れ> ▼入社直後 ビジネスマナー、生命保険の基本、お客様応対技術、コンサルティングスキルなど、生命保険に関する知識やノウハウを身につけるための充実の研修制度をご用意。 ▼2年間の育成期間 育成担当マネージャーによるOJTを2年間実施。 また、上司や先輩職員のサポートにより、業務を通して成長できるようフォローしていきます。 ※「一度教えたから大丈夫」と思わず、実践でサポートしながら丁寧に成長を見守る、という方針です。代理店の多くは保険や税金の専門家。プロとして社内の研修制度を利用しながら能動的に保険の知識を増やしていきましょう。
-
- 【転居を伴う転勤なし/選べる勤務地】 ◎転居を伴う転勤はありません ◎U・Iターン歓迎、マイカー通勤可 全国にある各事業所 ※受動喫煙防止対策:有(屋内全面禁煙) ※地域限定職として担当エリアを受け持っていただきます。 【北海道・東北】北海道、青森県、福島県 【関東】東京都、山梨県 【東海】岐阜県、愛知県、三重県 【北信越】新潟県、福井県、長野県 【関西】京都府、大阪府 【中国・四国】岡山県、山口県 【九州】宮崎県、鹿児島県、長崎県 ★このお仕事のポイント★ ・代理店への販促サポートを行う仕事のため、友人や家族への保険商品の販売は一切なし ・育児休業※や介護休業※など、長く働き続けられる福利厚生が充実(※一定要件あり) ・年間休日約120日以上!土日祝休み・1時間単位の休暇取得可能 ・女性が活躍する会社BEST100・ワークライフバランス度部門第1位 新25-3339,代理店業務部
-
- 【初任給】 月給27万1000円~30万1000円+賞与(年2回) ※地域により異なる
-
代理店サポート業務/未経験歓迎/土日祝休/2年間のOJTあり
- NEW
-
- ★POINT★ ◎代理店への販促サポートを行う仕事のため、友人や家族への保険商品の販売は一切なし ◎結婚・子育て・介護など、ライフイベントに対応できる就業体制 ◎ファイナンシャル・プランナー(FP)など資格取得を目指せる <具体的な仕事内容> ◎販売サポート エージェンシーパートナーとして、担当する代理店を訪問し、保険商品の情報知識・販売方法などを説明します。資料も用意されているため、自信を持って説明できます。 どんなお客様に、どんな商品を、どのように提案していくかを代理店にアドバイスしたり、お客様のもとへ同行したりと契約までサポート。手続きなど事務的なサポートも担当します。 また、まだ当社の代理店制度にご登録のない代理店(税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店など)へ制度案内を行い、新規代理店登録業務も担当します。 ※1日のスケジュール例は【勤務時間】をご覧ください。 <入社から一人立ちまでの流れ> ▼入社直後 ビジネスマナー、生命保険の基本、お客様応対技術、コンサルティングスキルなど、生命保険に関する知識やノウハウを身につけるための充実の研修制度をご用意。 ▼2年間の育成期間 育成担当マネージャーによるOJTを2年間実施。 また、上司や先輩職員のサポートにより、業務を通して成長できるようフォローしていきます。 ※「一度教えたから大丈夫」と思わず、実践でサポートしながら丁寧に成長を見守る、という方針です。代理店の多くは保険や税金の専門家。プロとして社内の研修制度を利用しながら能動的に保険の知識を増やしていきましょう。
-
- 【転居を伴う転勤なし/選べる勤務地】 ◎転居を伴う転勤はありません ◎U・Iターン歓迎、マイカー通勤可 全国にある各事業所 ※受動喫煙防止対策:有(屋内全面禁煙) ※地域限定職として担当エリアを受け持っていただきます。 【北海道・東北】北海道、青森県、福島県 【関東】東京都、山梨県 【東海】岐阜県、愛知県、三重県 【北信越】新潟県、福井県、長野県 【関西】京都府、大阪府 【中国・四国】岡山県、山口県 【九州】宮崎県、鹿児島県、長崎県 ★このお仕事のポイント★ ・代理店への販促サポートを行う仕事のため、友人や家族への保険商品の販売は一切なし ・育児休業※や介護休業※など、長く働き続けられる福利厚生が充実(※一定要件あり) ・年間休日約120日以上!土日祝休み・1時間単位の休暇取得可能 ・女性が活躍する会社BEST100・ワークライフバランス度部門第1位 新25-4805,代理店業務部
-
- 【初任給(東京)】 月給30万1000円+賞与(年2回)
設立 1975年
従業員数 11,666名
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【新潟/正社員】<未経験歓迎>SV候補◆加盟店と本部をつなぐ架け橋◆充実の研修制度◎◆LAWSON
-
- <未経験歓迎◎国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/「マチのほっとステーション」の実現を目指す/加盟店と本部をつなぐ店舗コンサルタント(SV)募集> ■業務内容: ローソンの直営店舗でのOJTを経て、将来的に加盟店と本部をつなぐ店舗コンサルタント(SV)をお任せいたします。 ■具体的には: <OJT:直営店舗勤務> ・ローソンが直接経営する直営店舗で店舗運営全般を経験頂きます。 ・店舗運営に関わる「ヒト・モノ・カネ」に関わるマネジメントを行っていただきます。 <SV(スーパーバイザー)> ・加盟店オーナーさんと信頼関係を築き、マチ・お客さまに愛されるお店をオーナーさんと一緒に実現するお仕事です。 ・ビックデータや販売データをベースに、加盟店オーナーや店長とともに各種分析を行い、自店の強み弱みを把握した上でコンサルティングを行います。 ・「ヒト・モノ・カネ」に関わるマネジメントを行い、一人当たり年間10憶円~20憶円規模の管理を行います。 ■キャリアパスについて: 店舗スタッフ、店長として店舗運営を経験した後、ASV(アシスタントスーパーバイザー)経験し、その後SV職として活躍いただきます。(入社約1年~2年後を想定)。 現職SVとの同行指導や座学をはじめとした充実した研修体制、eラーニングやポジション別研修を用意しています。ご自身の実力に併せ、キャリアアップが可能です。 またFA制度(個人評価が高い方は希望の部署へ異動することできる)、キャリアチャレンジ制度(他部署へ公募する制度)もございますので、将来的には別職種への挑戦も可能です。 ■ローソンについて: 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県の店舗 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,500円~322,000円 <月給> 209,500円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、一律手当を含みます。 ※いずれも年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 24,300名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全36件
-
【北陸エリア】電気技術者(鉄道設備/保守計画の立案・運用)※選考内で勤務地決定/残業15h
-
- ~鉄道電気技術者/社会インフラ担うJR西日本で経験を発揮/採用実績があり、育成環境も整っております~ ■業務内容:JR西日本の駅や信号、架線、踏切など鉄道に係る電気設備のメンテナンス・管理業務を行います。検査や工事を担当するグループ会社と日々連携をし、検査・工事計画の策定や管理、検査結果の分析などを担います。 ■期待する役割:実際のメンテナンス業務や保全業務はグループ会社が担当しているため今回のポジションでは、保守計画の立案・運用・分析などがメインミッションとなります。 ■担当業務:以下いずれかの専門分野をご担当いただきます。(記載は業務内容の一部) ・パワーエレクトロニクス:変電所、駅電源設備、電車線設備など、電力の安定供給を担う分野 ・情報通信ネットワーク:気象災害対応システムや旅客案内装置など、情報通信技術を駆使した快適なサービス提供を行う分野 ・列車制御システム:運行管理システム、ATS(自動列車停止装置)など列車が安全に運行できるように制御する分野 ■入社後・教育体制:業務に必須となる知識および技能を習得していただきます。さらに、訓練用設備を使った鉄道固有の電気設備に関する研修もあります。経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■組織構成:人数は多くて30~40人、少ない場合は10人以下です。 ■キャリアステップ:間接部門へのキャリアステップや、マネジメントと管理範囲を拡大するポジション、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: 残業:平均15時間程度/月とワークライフバランスの整った環境での就業になります。 土日勤務:平均2~3日程度/月発生します。その分は月~金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4~5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。)
-
- <勤務地詳細> 北陸エリア 住所:新潟県、富山県、石川県、福井県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,011円~300,000円 <月給> 216,011円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は石川県の大卒ベースです。(高卒の場合:198,192円) ※勤務地・学歴で異なります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■入社時年収想定:社会人経験5年の場合400万円程度~+各種手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北陸エリア】未経験歓迎◎電気技術者(鉄道設備/工事計画の作成・管理)◆JR西日本で活躍!/研修充実
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/JR西日本の一員として安定就業&手に職がつく/研修・教育制度充実/生活に欠かせない鉄道インフラを支えるやりがいあり~ 鉄道の安全性向上に必要不可欠な“電気設備”を守り、支えていく技術者を増員募集いたします!鉄道インフラに関わる仕事がしたい方・手に職をつけてスキルアップしたい方・社会に貢献するやりがいのある仕事に携わりたい方のご応募お待ちしております! ■業務内容: JR西日本の駅や信号、架線、踏切など、鉄道に関する電気設備のメンテナンス・管理業務をお任せします。実際のメンテナンスはグループ会社が担当するため、本ポジションでは検査計画や工事計画の立案・管理がメインのお仕事となります。 ■入社後の教育体制について: 鉄道ならではの電気技術について学ぶため、入社後は「集合研修」「現場研修」を受けていただきます。 上記に加えて訓練用電気設備を使った現場実習などがございます。 経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■働き方について: 残業:平均15時間程度/月 土日勤務:平均2~3日程度/月発生します。その分は月~金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4~5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) ・シフトが出るタイミング:前月25日 ・シフトの希望休提出:前月20日 ※基本的に希望休通りになることが多いですが業務状況により変わる可能性はございます。 ■将来的なキャリアについて: 間接部門へのキャリアステップや、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 自己啓発支援制度、資格取得支援制度などさまざまなキャリアアップ支援制度も充実しています。 ■組織構成: 人数は多くて30~40人、少ない場合は10人以下です。 ■仕事内容イメージ詳細(HP) https://www.westjr.co.jp/company/recruit/kisotsu/ ※URL内、「運輸・車両・施設・電気系統の詳細・応募はこちらら」には、仕事内容の詳細・仕事内容の動画がございます。
-
- <勤務地詳細> 北陸エリア 住所:新潟県、富山県、石川県、福井県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,011円~300,000円 <月給> 216,011円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は石川県の大卒ベースです。(高卒の場合:198,192円) ※勤務地・学歴で異なります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■入社時年収想定:社会人経験5年の場合400万円程度~+各種手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 28,063名
平均年齢 -
求人情報 全220件
-
【国内_法人営業部】法人営業(大企業・中堅企業向け)◆幅広いソリューション提案
-
- 【大企業・中堅企業向け法人営業/SMBCグループ連携で幅広い提案が可能/課題解決型ソリューション営業/多様なキャリアパス/収益性と効率性◎】 ■業務内容: ・日本国内の大企業・中堅企業(主には年商30億円以上)に対する法人営業 ・深い顧客理解、事業分析等を通じて、コーポレートファイナンスやSMBCグループと連携した幅広いソリューションを提供する課題解決型営業 ※お客さまのニーズや経営課題はますます複雑・高度化しており、その理解・解決ができるニーズ把握力・コンサルティング力を実装頂き、SMBCグループのリレーションシップマネージャーとして法人営業に携わって頂きます。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定部署/グループ:国内法人営業部(113拠点) ご本人の業務経験や希望等に応じて、プロダクト部署(コーポレートファイナンスを所管するファイナンシャル・ソリューション本部部署)等での国内法人営業部サポートや、法人エリア(21拠点)での中小企業(主には年商30億円未満)に対する法人営業に従事頂く場合もございます。 ■想定されるキャリアパス: ご本人の能力・適性に応じて、以下のような様々な分野にチャレンジして頂く機会もあります。 ・国内法人営業(大/中堅/中小企業・ベンチャー企業・不動産・企業再生 等) ・国内法人取引関連の本部(ストラクチャードファイナンス・M&A・事業承継・デジタルソリューション・サステナ関連ビジネス 等) ・国内法人取引企画 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国 住所:国内の各法人営業部 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,059名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全23件
-
※未経験歓迎【新潟市】パーティション設置の調整役◆年休121日・基本土日祝休/夜勤ほぼ無
-
- 【年休121日/基本土日祝休み・残業20H程度でプライベート充実/「間仕切り」パーティションの建材メーカー/国内トップ級シェアで安定性◎】 ■業務内容 オフィスの在り方が変化している中で需要が高まっているパーティション設置の施工管理業務をお任せします。 外勤と内勤は半々ぐらいの業務イメージとなります。外勤は週に2,3日で半日程度となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業より案件を引継ぎ、受注した可動式パーティションを空港・商業施設・病院・工場などに納入します。 ・仕様書の確認 ・見積書の作成 ・部材の発注 ・関連会社との打ち合わせ(調整業務) ・施工業者のスケジュール確認 【内勤】仕様書を確認→工事業者発注と同時に材料を発注→工程管理 【外勤】営業に同行し客先訪問→図面を作成→見積書作成→受注。工事の進捗状況確認 ■入社後の流れ: ・先輩社員とOJTにて業務を覚えていって頂きます。先輩社員と一緒に、お客様対応、発注、現場管理等々を習得しながら実務にあたります。 ■キャリア: ご経験やスキルによっては入社して数年で、課長職など管理職へのキャリアアップも可能です。また、営業職や商品開発など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■魅力: ・年間休日121日の土日祝日休みで、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・個室空間の商材など時代に応じた商品やサービスを提供して業績はコロナ前以上の水準となっており好調です。 ・同社は間仕切業界において、国内シェアの約27%を占め、中でも可動間仕切はトップシェアを誇ります。 ・全国で1,000店以上の販売代理店網を構築し日本全国をカバーしており、600名を超える施工技術者を全国に配置し強固な施工体制ネットワークを築くことで、柔軟かつ専門性の高い対応を実現しています。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」: 当社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 特に個室空間で集中して働くことのできるデスク付き個人ワークブース「Remote cabin(リモートキャビン)」は、コロナ禍において好調に推移しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区姥ケ山5丁目14-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【新潟市】建設資材の既存顧客向けルート営業◆甲子園球場に導入/業界トップシェア/土日祝休
-
- パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り!/社内コミュニケーションが活発】 ・パーテーション業界において、トップクラスのシェアを誇る当社にて、ルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・業界トップクラスのシェアを誇る当社パーテーションを、材質やカラーだけでなくレイアウトまでトータルに提案。内装業者などの販売代理店を中心に、5~10社の顧客を担当頂きます。 ・多くの案件が得られるように、まずは担当となる既存の代理店と良好な関係性を築いてください。発注があれば、代理店の担当者もしくは1人で現場や商談に向かい、実測作業とヒアリングを実施。簡単な図面を作成(経験不要)して、提案を行っていただきます。 ・現場立会いを含めて、1日5~6件のペースで代理店などを訪問。1案件は打合せから工事終了まで短くて1週間、長くて2~3ヶ月になります。 ■顧客: ・依頼元となるのが、デザイン事務所、設計事務所、什器設備販売会社、建設会社などの会社でレイアウト変更や新設の相談を当社に依頼をいただけるようにする代理店向けのルート営業となります。 ■案件属性: ・オフィス・工場・医療・福祉・教育施設等の新築工事、リニューアル工事などの案件が多いです。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積んで頂きます。 ■組織構成: 全体4名(うち女性1名)、営業1名(所長50歳代)、工務3名(課長30代、メンバー30代1名、派遣社員1名) ■働き方: ・年間休日121日で土日祝日休みとなっており、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内コミュニケーションが活発で、上司・部下の間でもなんでも話せる風通しの良さが魅力です。 ・ノルマはありません。個人毎に目標を決めて営業を行っていただきます ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積みます。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」 同社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区姥ケ山5丁目14-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 13,951名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全128件
-
【新潟】サービスエンジニア※先端技術を駆使したハイスペック機器に触れる/自宅から直行直帰※県内中心
-
- 【他社では経験できないスキルアップ環境へ/顧客先は県内メイン/複数工程の5台→1台へ集約する最強のハイスペック機器/年収1000万も叶う】 □高性能にしたことで他が修理できないハイスペックマシン □他社の機械は修理できるが、他社は当社機械を修理できない □「こうしたら良いよね」から、どんどん当社ならではの付加価値を創出 □努力を評価に!修理できる機械を増やすことで給料アップに繋がる ■概要 お客様先へ出張し、工作機械の修理・保守点検を実施いただきます。また、IoT技術の促進に伴い、コア部品である主軸やボールねじ、油圧機器等のメカ的な交換作業だけでなく、ソフトウェア、ネットワークにまで多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> ・顧客納入機の修理、点検 ・消耗部品、破損部品の交換、精度調整 ・設備トラブルを未然に防ぐためのアドバイス、提案 ・修理、メンテナンスご要望に対する部品手配、電話サポート ・工作機械のネットワーク接続 等 ■業務の流れ:お客様センターへの問い合わせから、訪問頂くお客様を割り振ります。 ※お客様から直接連絡が来ることなし ※1日の対応件数は1~3件ほど ■働き方について ・国内の修理復旧拠点に所属して直行直帰で就業(事務処理は自宅で対応) ・顧客先は県内中心 ・休日対応は月0~2回程を想定 ■研修体制: 伊賀事業所にて3~6ヶ月研修。その後自宅を拠点に配属エリアでOJTを行います。初期配属先の先輩と半年~1年の同行で現場を体感し独り立ちを目指します。 ■キャリア ・修理・補修のできる機種が増え、対応スピードも速く顧客満足度を高められると年齢に関係なく評価され30代で年収1000万を達成することもできます。 ・海外での需要も大変高く、希望と需要がマッチすれば海外出張や海外勤務の機会あり ■組織構成 1エリア30~50名の組織構成で、都道府県別に4~5名のチーム体制。 ■当社の魅力: ・工作機械業界の世界シェアトップクラス。工程集約/自動化/DX/GX需要を追い風に事業拡大 ・主要部品の内製化を図り、品質向上と短納期化、開発期間の短縮や安定供給 ・1つの業界に特化しない安定した事業基盤 ・直近では給与のベースアップや労働時間削減など、社員を大切にする社風 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> DMG森精機セールスアンドサービス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-35-16 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 担当エリア 住所:新潟県長岡市(直行直帰) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 年収513万円:入社2年目 メンバー(月給35万+賞与+各種手当) 年収820万円: 入社8年目 メンバー(月給45万+賞与+各種手当) 年収933万円: 入社12年目 メンバー(月給50万+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 30,830名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全412件
-
【新潟】楽天トラベル◆集客最大化に向けたコンサルティング営業/地域活性化にも貢献/福利厚生◎
-
- ~国内宿泊サイトとしては、最大級の規模/楽天トラベルの成長を支えるコンサルティング営業/マーケティングや分析スキルも習得可/地域活性にも貢献~ ■募集背景: 楽天トラベル独自の施策と楽天エコシステムのクロスユースが功を奏し、シェアを拡大しております。今後もインバウンドなどあらゆる面でより一層宿泊施設様とのリレーションを強化し、より魅力的なOTAを目指していきたいと考えております。 ■業務内容: 担当施設様の売上最大化に繋がるコンサルティング営業業務をお任せします。 ・最新のマーケットトレンドの把握、理解 ・宿泊施設様の現状把握(アクセス人数、予約率、予約単価、予約経路等) ・数値分析・課題抽出を通じ宿泊施設様の課題解決に繋がるソリューション提案 ・広告プロモーション出稿による集客強化施策提案 ・マーケティング部門・編成部門と連携したプロモーション企画への参加促進提案 自社のWEBマーケティングのノウハウや数値分析からコンサルティング提案へのスタイルを実践的に身に付けた後、より地域活性に貢献できるチーム作りにも貢献いただきます。またキャリアの希望に応じて小規模チームなどのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■事業について: 楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/ 採用情報・事業紹介・事業長メッセージ等:https://corp.rakuten.co.jp/careers/travel/ ■正社員登用について: 契約社員としてご入社した場合、会社で定めるパフォーマンス基準、営業成績、TOEIC600点以上取得などの条件をクリアすると「楽天トラベルサービス株式会社」へ正社員登用/転籍となります。 再度パフォーマンス、営業成績、TOEIC800点以上をクリアすると楽天グループの正社員に転籍となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 JR信越本線線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,873円~265,823円 固定残業手当/月:60,127円~84,177円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 ※賞与:500,000円 ※評価により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】<楽天トラベル>コンサルティング営業◆地域活性化にも貢献◆国内最大級宿泊サイト/福利厚生◎
-
- ~国内宿泊サイトとしては、最大級の規模/楽天トラベルの成長を支えるコンサルティング営業/マーケティングや分析スキルも習得可/地域活性にも貢献~ ■業務内容: 担当施設様の売上最大化に繋がるコンサルティング営業業務をお任せします。 ・最新のマーケットトレンドの把握、理解 ・宿泊施設様の現状把握(アクセス人数、予約率、予約単価、予約経路等) ・数値分析・課題抽出を通じ宿泊施設様の課題解決に繋がるソリューション提案 ・広告プロモーション出稿による集客強化施策提案 ・マーケティング部門・編成部門と連携したプロモーション企画への参加促進提案 自社のWEBマーケティングのノウハウや数値分析からコンサルティング提案へのスタイルを実践的に身に付けた後、より地域活性に貢献できるチーム作りにも貢献いただきます。またキャリアの希望に応じて小規模チームなどのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■部署、サービスについて: 国内宿泊サイトとしては、最大級の規模を誇り、今後更なる事業成長に向けて、中核を担っていただける人材を募集しております。ご入社後のパフォーマンスによって将来的には営業グループのリーダー・マネージャー、もしくは他部署へのキャリアステップにて事業の中核を担っていただける方の募集となります。営業スキルを高めるだけではなく、チーム運営やマネジメント領域へも踏み込んでいきたい、そして事業の成長とともに自身のキャリアアップをしていきたい意欲のある方を求めています。 ■事業について: 楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/ 採用情報・事業紹介・事業長メッセージ等:https://corp.rakuten.co.jp/careers/travel/ ■募集背景: 楽天トラベル独自の施策と楽天エコシステムのクロスユースが功を奏し、シェアを拡大しております。今後もインバウンドなどあらゆる面でより一層宿泊施設様とのリレーションを強化し、より魅力的なOTAを目指していきたいと考えております。 優秀な同僚と切磋琢磨していける人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 JR信越本線線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,443円~478,481円 固定残業手当/月:74,557円~151,519円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,496名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【新潟】住宅営業 ~創業75年の歴史と実績/年間休日122日/福利厚生充実~
-
- ■概要: 本社のある神奈川を中心に首都圏および地方主要都市で、お客様の住まいに関して幅広くサポートをしています。当社の住宅事業は、不動産流通(個人・法人不問)、新築戸建販売、マンション分譲、リフォーム・リノベーションなど、お客様の住まいに関するあらゆるお悩みやご相談に対応しています。 ■主な業務内容【変更の範囲:無】: ・エンドユーザー様への個人営業(住まいのご要望に関する聞き取り、提案、契約、引渡しなど) ※来店型のカウンターセールス ・集客業務 ・住宅ローン関係(銀行対応など) ■働き方について: ・就業時間は9:30~18:00(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(平日/主に火曜・水曜)、夏季・冬季の長期休暇有 ・月平均残業:15時間程度 ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 創業75年の歴史を誇り、マンション約5万4千戸以上、戸建約1万6千戸以上の供給実績を誇ります。住まいというお客様の大切な資産をを生かすための様々なソリューションを提供し、住む方の笑顔あふれる暮らしをご提案します 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市南区西白根73-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】木造建築および住宅関連の設計職 ~創業74年の歴史と実績/年間休日122日/福利厚生充実~
-
- ■概要: 当社が展開する住宅事業の設計職として、設計から現場管理まで幅広く対応いただきます。また、当社は戸建設計(注文・分譲)・施工管理、マンション設計、リフォーム設計・施工管理など、様々な住まいを自社で取扱っているため、ご経験を踏まえて各分野の専門職としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 ・企画設計 ・実施設計 ・図面作成 ・現場工程管理 など ■働き方について: ・就業時間は9:00~17:30(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(土日祝)、夏季・冬季の長期休暇有 ・残業時間全社平均 月15~20時間 ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 創業74年の歴史があり多くの住宅供給実績を誇ります。建築のプロとして、設計から施工まで幅広く対応し、お客様に最適で笑顔あふれる暮らしをご提供します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市南区西白根73-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 4,712名
平均年齢 36.2歳
求人情報 全535件
-
【新潟/勤務地最大限考慮】組み込みエンジニア/上流工程の案件多数/プライム上場/就業環境◎
-
- 【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/勤務地最大限考慮/プライム上場/年休127日/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県内のお客様先 住所:新潟県 ご経験・希望勤務地に応じて配属先を決定いたします 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※平均4.56ヵ月分/業績賞与あり/20年以上黒字決算 ■給与改定:年1回(7月) ■年収例:4,700,000円(28歳、役職なし、経験4年)、6,200,000円(33歳、マネージャー補佐、経験8年)、7,000,000円(37歳、マネージャー、入社12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟:勤務地最大限考慮】化学系エンジニア/プライム上場/上流工程の案件多数/就業環境◎
-
- 【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/勤務地最大限考慮/プライム上場/年休127日/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件があり、スキルや希望により担当業務と配属先を決定します。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さにからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県内のお客様先 住所:新潟県 ご経験・希望勤務地に応じて配属先を決定いたします 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※平均4.56ヵ月分/業績賞与あり/20年以上黒字決算 ■給与改定:年1回(7月) ■年収例:4,700,000円(28歳、役職なし、経験4年)、6,200,000円(33歳、マネージャー補佐、経験8年)、7,000,000円(37歳、マネージャー、入社12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 3,796名
平均年齢 -
求人情報 全51件
-
【新潟】管工事の施工管理/東北電力グループ◆土日祝休み・年間休日120日以上
-
- <<正社員登用前提◆資格取得支援など成長をバックアップする体制あり◆福利厚生充実>> ■業務内容: 病院・工場・オフィスビル・商業施設などさまざまな建物の施工管理(空調/衛生設備)をお任せします。官公庁・民間を問わず、中小規模のものから大型案件まで様々な規模の案件があります。 ■業務詳細: ・施工計画書の作成や協力会社との打ち合わせ ・プロジェクトの進行管理など ■進行中の案件一例: ・青森市新町一丁目地区優良建築物等整備事業 ・大崎地域西地区熱回収施設整備、運営事業 ・米沢市立病院、三友堂病院新病院建設事業に伴う新病院棟建設工事(衛生設備) ■組織について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。 ■成長できる環境: 業務に必要な資格は取得費を全額補助し、休日の試験日は出勤扱いとなります。また講師を招いた勉強会も行っているため、スキルアップを目指せる環境です。 ■当社について: ・当社は「総合設備エンジニアリング企業」として、電力流通設備をはじめとし、各種施設の電気設備、空調/給排水衛生設備、情報通信設備、土木建築といったライフラインの構築(企画、設計、施工)はもちろん、自然災害時の復旧作業から、日常の維持/修繕までを一括して行っています。 ・「お客さまの心ゆたかな価値の創造に協力し、社会の発展に貢献します」という企業理念のもと事業を展開。新しい発想と技術をもって、お客さまや地域が求めている真に心ゆたかな生活を実現し、日常を支え続けていきたいと考えています。 ・環境へのこだわりから、国際規格である「ISO14001」のマネジメントシステムの認証を取得。また、これまで培ってきた技術力を活かし、太陽光発電設備や風力発電設備といった新エネルギー関連工事の実績を積み上げており、これらの取り組みをさらに推進し、人と地球の未来のために環境にやさしい技術で、再生可能エネルギーの導入拡大に貢献していきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細1> 新潟県内の各営業所・現場 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東万代町9-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例: 年収620万円/30歳 経験7年 年収620万円/35歳 経験12年 年収790万円/40歳 経験17年 年収860万円/45歳 経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】建築工事施工管理(発電所・変電所等)◆東北電力G/完全週休二日(土日祝)/大規模PJT多数
-
- 【安定の東北電力グループ/東証プライム上場/大規模プロジェクトも多数/充実の教育体制が自慢/土日祝休みで働きやすさも◎】 ■仕事内容: ◇東北電力(株)・東北電力ネットワーク(株)の水力発電所や変電所等の建築工事・修繕工事の保守点検業務、施工管理業務をお任せします。 ◇中小規模~大型案件までさまざまある電力企業グループをはじめ、官公庁、一般企業の建築関連工事の管理業務を担っていただきます。幅広い案件に携わることができるため、スキルアップを目指せる環境です。 ■組織風土について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。協力し合う風土で、社員同士の仲も良いため、定着率が非常に高くなっています。 ■手厚い教育体制: 「ユアテックの財産は人財である」を人財育成の基本に掲げ、OJT・SD(自己啓発)・OFF-JTを三本柱として充実した教育を実施しています。自社で研修施設も保有し、技術の高度化・専門化などに対応できる人財育成や能力開発をはかっています。 ■当社の特徴: お客さまのニーズに迅速に対応できる体制を構築した『地域に根差した地域密着型企業』として、東北6県、新潟県、東京を拠点とする関東圏に81か所の事業所を構えています。近年は海外事業に力を入れ、ベトナム、ミャンマー、バングラデシュ、ホーチミンにも4カ所の事業所があります。広大で多彩なフィールドでご活躍いただけます。
-
- <勤務地詳細1> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東万代町9-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新潟県内の各営業所・現場 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回 ■年収例: 年収610万円/30歳・経験7年 年収720万円/35歳・経験12年 年収780万円/40歳・経験17年 年収880万円/45歳・経験22年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 850名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全28件
-
【新潟】電気設備施工管理◆東証プライム上場/年休125日(土日祝)/大型案件実績あり◆
- NEW
-
- 建築工事における機械設備業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、機械設備に関し一気通貫で携わります。 ・施主との打合せ ・機械設備に関する提案と設計 ・現場にて機械設備に関する施工監理 ・引き渡し後のアフターメンテナンス 変更の範囲:会社の定める業務 ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造は主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造、PC造 ・請負金額は規模にもよりますが、多くは10億円以上 ・工期は規模にもよりますが、多くは1~1.5年 ・一現場の配属社員数は規模にもよりますが、多くは3~4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店 ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~866万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均741万 30歳:520万~月収約34万 35歳:600万~月収約38万 40歳:660万~月収約42万 45歳:750万~月収約48万 現場手当て残業代30時間含+賞与6か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟】土木施工管理≪第二新卒歓迎♪≫ ◆東証プライム上場/大型案件あり!住宅手当含む福利厚生◎
-
- \平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ 土木工事の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 土木プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、土木構造物を完成させます。 ・品質管理:現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など ・原価管理:実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど ・工程管理:発注者への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど ・安全衛生管理:現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など ・環境保全管理:産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO₂発生抑制など ■主なプロジェクト 道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など。 ・請負金額:3億円以上 ・工期:1~1.5年 ・各現場の配属社員数:3~4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 295,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均741万 30歳:590万~月収約40万 35歳:670万~月収約44万 40歳:730万~月収約47万 45歳:780万~月収約50万 現場手当て残業代40時間含+賞与6か月 50歳 所長:890万~月収約53万 現場手当て+役職給諸手当含+賞与5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 174名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【新潟市】設備工事施工管理(給排水・空調)◆優良工事表彰実績多数あり/県内でもトップクラスの施工実績
- 締切間近
-
- <新潟県新潟市/設備施工管理(空調・給排水)/県内でもトップクラスの施工実績のある会社/リフォーム事業なども開始し、堅調に成長しております/月平均残業27時間程度/> ■業務内容: 建築・住宅設備に伴う給排水衛生、空調、換気設備工事に伴う現場施工管理をお任せいたします。(着工から竣工引渡までを担当) 施工図を作成→工事の計画設計→工事費積算 ※業務上、車を使用する機会:有(マイカー使用)ガソリン別途 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働40時間以内) ■組織について 平均年齢は45歳です。 ■当社の特徴: 設立から60年。 小さなLPガス販売店から始まったナカムラは現在、建物の総合設備事業会社として社員数180名・売上90億円を超える企業へと成長しました。 設備事業とは建物の空調や給排水、電気・ガスなど、人が暮らしを営む上で不可欠な生活環境を工事・整備し「快適な空間」を皆様に提供する事業です。わたしたちの仕事の成果は一般の方には伝わりにくい仕事です。いうなれば「縁の下の力もち」。 決して目立ちはしませんが施工の安全と建物の品質確保のために、見えないところで暮らしを支えています。大切な人が、今も未来も安心して利用できる空間を造る仕事だから、わたしたちはホンキになれるのです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区米山4-6-12 勤務地最寄駅:JR 越後線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 356万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):123,000円~157,000円 その他固定手当/月:55,000円~58,000円 固定残業手当/月:57,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年3回(昨年度実績6か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1952年
従業員数 440名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
電気・機械設備施工管理~年間休日125日/資格取得者歓迎/安定感抜群◎長期的就業できる環境~
-
- ■職務概要: 建築現場で電気設備・機械設備工事施工管理として、下記業務を行います。 ・建築現場を巡回し、電気・設備施工確認チェック ・サブコンからの施工図チェック ・報告書類の作成(CADを含む各種施工関連のアプリケーションの操作、ExcelやWordでの表作成、文書作成を行います) ■働き方: ・担当エリア:新潟・東京・東北支店管轄の各施工現場 ・勤務は各支店となります。支店より各施工現場へ移動し業務を行います。 ■組織構成: 電気・機械設備施工管理は全社合計4名が担当しており、各拠点1~2名が在籍しております。協力し合いながら業務を行っており、ご入社後は実地指導にて業務を習得いただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的にチームリーダーにもチャレンジしていただきます。 「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■当社の特徴: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日と、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで環境にも配慮しながら業務を行っており厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区万代四丁目5番15号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都新宿区中里町29番地3 菱秀神楽坂ビル 勤務地最寄駅:東西線線/神楽坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区鉄砲町西1番14号 富士フイルム仙台ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) ■手当: *職務手当:~40,000円 *資格保有手当:~50,000円 *勤務地手当:~40,000円 *別居手当:~135,000円 ※業務上、私有車使用の場合ガソリン代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】建築施工管理~年間休日125日/資格取得者歓迎/安定感抜群◎長期的就業できる環境~
-
- ■職務概要: 建築工事現場の現場監督として、下記業務を行います。 ・工事現場での施工管理(工程、品質、予算、安全、環境管理) ・協力会社手配等 ・報告書類作成(CADを含む各種施工関連のアプリケーションの操作、ExcelやWordでの表作成、文書作成を行います) ■働き方: ・担当エリア:新潟支店管轄の各施工現場 ・基本的には現場の直行直帰での勤務となります。 ■組織構成: 配属拠点の新潟支店には240名ほどの社員が在籍しております。今回配属先となる新潟支店建築部には20代~60代までの55名が在籍しております。協力し合いながら業務を行っており、ご入社後は実地指導にて業務を習得していただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的に作業所長や工事長として現場運営にもチャレンジしていただきます。 人材育成では、「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■当社の特徴: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日と、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで、環境にも配慮しながら業務を行っており厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区万代四丁目5番15号 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 255,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.5ヶ月分) ■その他固定手当の内訳:現場手当20,000円 ■手当: *資格保有手当:~50,000円 *勤務地手当:~40,000円 *職務手当:~40,000円 *別居手当:~135,000円 ※業務上、私有車使用の場合ガソリン代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 902名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
第二新卒歓迎【新潟/北区】自社工場の設備保全/メンテナンス◆東証STD/練り商品業界トップシェア
- NEW
-
- ◆◇自社工場の生産ライン運営を守るお仕事/未経験から挑戦可能/業界シェアトップクラス/家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎交代制ではなく、希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ◎未経験歓迎!スキルアップを支援 ■業務内容 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の食品製造に関わる機械・設備の保守メンテナンスをお任せします。 自身で対応できる作業については対応頂きますが、規模感が大きいものは業者にお願いしますのでご安心ください。 ・設備の改善や工程全体の新規検討 …動線を変更したり、機械仕様変更をご対応いただきます。 ・生産ライン効率化、新規設備の導入検討 …生産性向上のため、各設備改修などをご対応いただきます。 ・定期点検 …決まっているルートに従って巡回いただきます。 ・トラブル発生時の対応 …例えば製品が機械に詰まり生産ラインが止まるような場合に、原因を突き止め修理対応いただきます。 ・業者とのやり取り ■教育体制について 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。幅広いご年齢の先輩が在籍しており、相談しやすい環境があります。 研修制度も整っており、多くのクラスを用意しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 <研修例>ボイラー技師、危険物取扱者、フォークリフト、海外研修、公害防止関連、衛生管理 ■休日について 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品 カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、サラダチキンのようなほぐれ易さと豊富な栄養素を実現した「サラダフィッシュ」等 ■同社について 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東港工場 住所:新潟県新潟市北区白勢町97-4 勤務地最寄駅:白新線/黒山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~261,500円 <月給> 194,000円~261,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当別途支給 ■賞与年2回(6月、12月/平均4か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: ・25~30歳:330~510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
第二新卒歓迎【阿賀野市】自社工場の設備保全/メンテナンス◆東証スタンダード/練り商品業界トップシェア
- NEW
-
- ◆◇自社工場の生産ライン運営を守るお仕事/未経験から挑戦可能/業界シェアトップクラス/家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎交代制ではなく、希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ◎未経験歓迎!スキルアップを支援 ■業務内容 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の食品製造に関わる機械・設備の保守メンテナンスをお任せします。 自身で対応できる作業については対応頂きますが、規模感が大きいものは業者にお願いしますのでご安心ください。 ・設備の改善や工程全体の新規検討 …動線を変更したり、機械仕様変更をご対応いただきます。 ・生産ライン効率化、新規設備の導入検討 …生産性向上のため、各設備改修などをご対応いただきます。 ・定期点検 …決まっているルートに従って巡回いただきます。 ・トラブル発生時の対応 …例えば製品が機械に詰まり生産ラインが止まるような場合に、原因を突き止め修理対応いただきます。 ・業者とのやり取り ■教育体制について 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。幅広いご年齢の先輩が在籍しており、相談しやすい環境があります。 研修制度も整っており、多くのクラスを用意しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 <研修例>ボイラー技師、危険物取扱者、フォークリフト、海外研修、公害防止関連、衛生管理 ■休日について 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品 カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、サラダチキンのようなほぐれ易さと豊富な栄養素を実現した「サラダフィッシュ」等 ■同社について 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栽培センター 住所:新潟県阿賀野市十二神77-6 勤務地最寄駅:羽越本線/水原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~510万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~261,500円 <月給> 194,000円~261,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当別途支給 ■賞与年2回(6月、12月/平均4か月分) ■昇給年1回 ■モデル年収: ・25~30歳:330~510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 2,257名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全61件
-
【新潟】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休121日/転勤基本無し
-
- ~業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎~ ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■キャリア形成について: 当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や 、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区万代島5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 6,286名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全11件
-
【長岡】法人営業(空気圧機器)※国内・海外トップシェア/プライム上場/平均残業20時間程度
-
- ~FA業界未経験歓迎/関西で開催されている世界的なイベントにも出展!/国内シェア60%超、世界シェア35%超を誇る、業界トップメーカー/プライム上場・連結売上約8,000億円・自己資本比率約90%安定経営・連結売上高1兆円に向け投資加速~ ■概要: FA・自動化に不可欠な空気圧機器で世界シェア1位を誇っている当社にて、空気圧機器や電動機器をはじめとした自動制御機器及び周辺機器の法人営業をお任せします。 エンドユーザ、製造装置・ロボットメーカや代理店等の工場や装置の困りごとやニーズを把握し、製品・サービスの提案や開発部門と連携して製品のカスタマイズも対応し、継続受注はもとより他社製品からの切り替え受注の獲得をしていただきます ■詳細: 主要業務 ・製品、商品、サービス等の提案、見積り、販売 ・市場の情報収集 ・販売代理店に対する助成付随業務 ・売掛金の回収に関する業務 ・クレームに関する業務 ・受注業務、納期窓口のサポート ・その他、営業所の管理業務 ■担当製品に関して 主要な取引先は、半導体、自動車、電機、食品、医療、工作機械などのメーカで工場における自動化や、医療機器、半導体製造装置の自動検査など、様々な分野で利用されています。 https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/ ■就業環境 ・組織構成 8名程度 ・年間休日125日 ・担当エリア 長岡営業所管轄(主に新潟県内のお客様) ■当社の特徴 ユーザーニーズに合わせた提案力とニーズに合わせたカスタマイズに対応できる技術力があります。また、世界約80の国と地域、約500の営業拠点、約30の国と地域に工場がありグローバルに展開しております。主力製品である空気圧制御機器において国内シェア60%超、世界シェア35%超とトップシェアを誇ります。経営目標である売上高1兆円を達成するため、国内外に積極的な投資を行っています。事業継続性(BCP)の強化に力を入れており、半導体や自動車業界向けの製品に強みがあり、FA(ファクトリーオートメーション)業界を牽引し、世界中の産業の自動化・省力化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡営業所 住所:新潟県長岡市北陽2-14-27 勤務地最寄駅:北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経歴、経験等を考慮して当社基準より決定します。 ■ジョブ型人事制度へ移行を進めております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 3,403名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全79件
-
【新潟】事務系総合職~海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休125日/土日祝休
-
- ~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~ ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■フォロー体制 現場配属前には数か月間、管轄支店内勤にて、社内のルールについて学び、人脈形成期間に充てていただくことが可能です。当初から単独で対応するケースはございませんのでご安心ください。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代~30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 661万円~1,079万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~650,000円 <月給> 420,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/第二新卒歓迎】土木施工管理~海洋土木業界トップ/平均年収850万円※年休125日/土日祝休
-
- ~スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています~ ■業務内容: 海上土木に強みのある弊社で、海上・陸上を問わず、土木施工管理をお任せします。品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の施工管理業務全般を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-25 北越第一ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~670,000円 <月給> 410,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 1,356名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全33件
-
【神奈川/1回面接】技術系総合職(電気)※第二新卒歓迎/東証プライム上場企業100%子会社
-
- ~未経験や第二新卒歓迎です!/育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社~ ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、まずは運転管理業務をお任せいたします。将来的には保守管理業務もご担当いただく可能性もございます。※機械職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●就業時間:1直→08:00~20:10/2直→20:00~8:10 ●実働:10時間10分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 磯子火力運営事業所 住所:神奈川県横浜市磯子区新磯子町37-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 就業年月に応じて給与は増えます。 <賃金内訳> 月額(基本給):138,300円~265,200円 その他固定手当/月:113,000円 <月給> 251,300円~378,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6・12月) ■モデル年収: ・30歳扶養0名:540万円 ・35歳扶養1名:680万円 ・40歳扶養2名:810万円 ※1.上記年収は本店勤務にて試算、残業手当21H/円を含む ※2.社宅、寮、借上げ社宅はモデル年収に含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎/1回面接】技術系総合職(電気)※第二新卒歓迎/東証プライム上場企業100%子会社
-
- ~未経験や第二新卒歓迎です!/育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社~ ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、まずは運転管理業務をお任せいたします。将来的には保守管理業務もご担当いただく可能性もございます。※機械職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●就業時間:1直→08:00~20:10/2直→20:00~8:10 ●実働:10時間10分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 松島火力運営事業所 住所:長崎県西海市大瀬戸町松島内郷2573-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松浦火力運営事業所 住所:長崎県松浦市志佐町白浜免字瀬崎458-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 就業年月に応じて給与は増えます。 <賃金内訳> 月額(基本給):138,300円~265,200円 その他固定手当/月:113,000円 <月給> 251,300円~378,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6・12月) ■モデル年収: ・30歳扶養0名:540万円 ・35歳扶養1名:680万円 ・40歳扶養2名:810万円 ※1.上記年収は本店勤務にて試算、残業手当21H/円を含む ※2.社宅、寮、借上げ社宅はモデル年収に含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 1,210名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【北陸/未経験・第二新卒歓迎】高速道路料金システムのメンテナンス/NEXCOグループ/研修とOJT
-
- ~【未経験・第二新卒歓迎】高速道路の料金システムを支える技術系総合職(保守・保全)~ NEXCOグループ会社として、全国にある高速道路の料金収受システム・ETC分野を担います。施工から保守保全まで一貫して行い事業に不可欠な存在です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 年間総収入 2兆8000億円、総台数23億台、料金所1600ヶ所超、機械台数:2万2千台と非常に大規模データを取り扱うシステム 「料金システム」や「ETCシステム」が正常に動き続けるよう、料金所を周って定期点検/オフィスにてデータの保全から機器稼働情報チェック、オフィスで故障に関する問い合わせ対応を行います。 午前/機器稼働情報チェック&機材準備→料金所にて保守・点検 午後/他料金所の故障対応→報告書作成&引継ぎ→退社 □オフィスから半径50~100キロ以内の料金所を担当 □社用車のバン・工具完備! □定期点検は基本チームで行うから、フォロー体制抜群 ■入社後: 未経験でもスキルを身につけられるよう、カリキュラムを設定。 神奈川県の研修施設で1週間程実習・研修とWEBメインの座学を受けます。OJTを交互に行い基礎から専門・応用技術まで幅広く習得することができます。初めの数年間は"育成期間"ととらえているので、着実に技術力と自信をつけられます! ■キャリアパス: 保守・保全の経験を積んだあとは、ジョブローテーションを通じて幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ・施工・管理(システム設置工事を担当) ・システムソリューション(システムのコンサルティング等を担当) ・開発・販売 といった部門のほか、本社管理部門で活躍している先輩もいます。 ■資格制度: 「技術者としてスキルアップしたい。会社」という方を応援します。奨励する資格を取ると3万円~20万円の奨励金も支給!多くの社員が制度を利用して資格取得をしています。既に対象資格を持っている方には毎月資格手当を支給します。 ■配属先情報: 各拠点に必ず複数名の先輩が在籍していて、20代~50代と幅広い層がいます。特に若手社員が中心となって活躍しているのが特徴です。また、今回は複数名採用を予定しているため、同期メンバーと一緒に学べる可能性もあります。新しく入られる方も不安なくキャリアをスタートできます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟テクノセンター 住所:新潟県長岡市上除町野田80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 325万円~424万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,700円~249,567円 <月給> 191,700円~249,567円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年実績5,520円) ■賞与:前年実績年2回、5か月分 ■資格手当(工事担任者資格・情報処理技術者資格・電気工事士資格・陸上特殊無線技士資格等) ■特別地域手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 103名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟・十日町/未経験歓迎】生産技術◆明治創業の自動車部品メーカー/年休121日/マイカー通勤可
-
- 【転勤なし/充実した教育で生産技術として専門性が身につく/自動車大手向けにホーン(クラクション)や電子部品を製造する老舗・安定メーカー/年休121日】 ■募集内容: ◇当社は自動車向けホーンやリレー、電子ブザー、電子ユニットなどの自動車用電気部品を生産しています。 ※大手自動車メーカーとの取引も長く、国内シェアで圧倒的な純正部品も製造してます。 ◇今回は自動化生産設備の設計・開発などをお任せします。 ■ご入社後のフォロー体制: ご入社後は先輩社員と一緒にOJTを通じながら業務に慣れていただきます。 高い専門技術と知識を持っている社員がおり、教育に重点を置いておりますので着実にスキルアップが可能です。 過去に異なる業界、未経験の方がご入社・ご活躍していますのでご安心ください。 ■組織構成: ◇技術グループは生産技術・工機・金型の分野に分かれており社員8名+派遣スタッフ1名(20代1名、30代1名、50代3名、60代3名)が在籍しています。 ◇ご希望やご経験に応じてその方の特性に合わせ、生産技術もしくは工機・金型部門のいずれかへ配属となります。 ■当社の魅力 会社創業時から大手自動車メーカーと取引があります。 また、当社は自社工場を持っており、設計開発から一貫して作成ができるため、よりお客様の要望に応えた製品を作ることが可能です。 例えば、クラクションであれば音の高さや大きさ、ブザーであれば音の品質などをニーズに合わせて作成しています。引き合いが多いため、現状は新規にて営業を行う等はしておらず、ご依頼を頂いた分に対応をしております。 ■働き方 ・マイカー通勤可 ・年休121日/転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 十日町工場 住所:新潟県十日町市山谷1228 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 230万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~250,000円 <月給> 177,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 2,039名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全23件
-
【総合職/道路舗装の最大手】土木施工管理◆ENEOSグループ/平均年収1,002万/土日祝休
-
- 【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~450,000円 <月給> 310,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※近年実績 6.33ヶ月分/年 ■2022年度平均年収:1,002万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★資格が活かせる【総合職/道路舗装の最大手】土木施工管理◆ENEOSグループ/平均年収1,002万
-
- 【ENEOSグループ・道路舗装業界NO.1企業で安定性抜群/平均年収1,002万円としっかり稼げる環境/ボーナス実績6.33ヶ月分/家族手当・住宅手当など各種手当充実/年間休日127日・様々な休暇制度の導入でワークライフバランスも◎/平均勤続年数17.6年/平均有給取得日数13.1日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。 大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 ■担当業務詳細: ・各担当者と打合せ ・工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ・各種書類作成 ・現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程・安全・品質・原価等の管理をしていただきます。 ■工事例: 一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など ■安定性と待遇についての補足: 当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も当社の魅力の1つです。 また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 ・社員平均年収1,002万円(2022年度実績) ・ボーナス6.33ヶ月分/年(2022年度実績) ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・充実の福利厚生 ■当社の特徴: アスファルト舗装工事を中心とする舗装・土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造・販売を中核事業としております。舗装・土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~450,000円 <月給> 310,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※近年実績 6.33ヶ月分/年 ■2022年度平均年収:1,002万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 12,565名
平均年齢 -
求人情報 全411件
-
<地域製造業向けSE>製造業向け業務パッケージ導入やシステム開発、DX変革PJ#EP137
-
- 【業務内容】 製造業のお客様向けの業務パッケージ導入やシステム開発、DX変革のプロジェクトに、プロジェクトメンバー(リーダーへの成長)として携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 製造業の中堅企業様向けプロジェクトが中心になります。 例:業務パッケージ(生産管理/販売管理/在庫管理等)の導入およびカスタマイズ開発 お客様個別システム開発 【配属予定部署】 製造ソリューション事業部門 第三製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ディレクター(部長クラス)以下、20~30人程度のグループです。ベテラン・中堅・若手がバランスよく在籍しています。 ※同様のグループが、国内主要都市を中心に存在し、互いに情報交換・連携しながら業務遂行しています。 【採用背景】 中堅規模の商談およびPJ推進を担うリーダークラスを強化し、更なる事業拡大を狙っています。 また、各地域に根差した業務アサインに応えて頂ける方をより優先的に採用したいと考えております。 開発環境 【プロジェクト人数】 5~10名 【技術】 OS:Windows 言語:Java、PL/SQL、VB.NET DB:Oracle 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams Zoom 【ポジションの魅力】 プロジェクトリーダーを中心としたポジションとなります。 プログラマーからリーダーへ、さらにプロジェクトマネージャーへと成長して頂くことを期待しています。 【キャリアパス】 面談後、適切な業務ポジションにアサインします。 その後の業績や貢献度、成長度に応じて上位ポジションに昇格可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大宮センター 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 683万円~939万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~490,000円 その他固定手当/月:90,000円~120,000円 <月給> 440,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ※上記「その他固定手当」は裁量労働手当として支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(管理職:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【面接1回】医療、ヘルスケア領域のSIスペシャリスト(メンバー)◆電子カルテシステム(PB24)
-
- 【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ※まずはメンバーからのスタートを想定 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画して頂きます。 【当社の強みや業務イメージ(補足)】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 【配属事業部の紹介】 医療SIソリューション統括部において、東日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20~50名 (プロジェクトマネージャー25~30%、リーダー30~50%、若手25~35%) 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大宮センター 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北海道支社 住所:北海道札幌市北区北8条西3-28 札幌エルプラザ7~10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 409万円~563万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(管理職:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 6,213名
平均年齢 -
求人情報 全58件
-
【新潟/未経験歓迎】ホテルフロント職※ホテルドーミーイン/顧客満足度4年連続第1位/年休110日
-
- 【顧客満足度4年連続第1位に輝いたホテルドーミーインのフロントスタッフ/”くつろぎを提供する、最高のビジネスホテル”/お客様に感謝される仕事/年間休日数110日】 ■ポジション概要: この度、国内トップクラスのシェアを誇るビジネスホテル”ドーミーイン”にて、ホテルフロントスタッフを募集いたします。 ドーミーインのコンセプトである"我が家のような寛ぎ"を、お客様へ提供するための仕事へ挑戦してみたい方、まずはぜひご応募ください! ■業務内容: ・接客対応(チェックイン、チェックアウト、観光案内など) ・予約業務(予約受付、客室料金設定など) ・金銭管理 ・各種データ処理 ・館内設備 ・客室点検 ・大浴場巡回 ・夜鳴きそばサービス(調理、接客、片付け) ・レストランでの受付対応 ■本ポジションの魅力: ・接客スキルの向上: 国内外から訪れる多様なゲストと接することで、コミュニケーション能力やホスピタリティ精神を高めることができます。 ・キャリアパスの充実: フロントスタッフから始まり、支配人や本部の管理職へのキャリアアップのチャンスがあります。 ・充実した研修制度: 未経験者でも安心して働けるよう、接客マナーやシステム操作など基本から学べる研修プログラムを用意しています ■当社の魅力: 当社は、宿泊者数年間840万人超のドーミーイン&共立リゾートや、国内最大規模を扱う寮事業の更なる事業規模拡大をベースに、2030年までに「売上高3,000億円 営業利益300億円」を遂げることを掲げています。特に寮事業においては、全国の有力国公立大学の周辺へ積極的に新規開業し、未出店エリアへの拡大や既存顧客(学校・企業)との関係深化によるシェア率アップを図っています。 ■各事業について: ◎学生寮事業:昔ながらの下宿に最新の便利さを加えた住空間を提供。独自コンセプトの寮や国際交流寮も展開中 ◎社員寮事業:学生寮のノウハウを活かし、1985年に社員寮「ドーミー」を開設。社員同士の絆を深め、離職率の低下に貢献 ◎リゾートホテル事業:全国に37棟を展開(2021年12月現在)、高い客室稼働率を誇る業界トップクラスの規模 ◎シニアライフ事業:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県のホテル 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~321,000円 <月給> 243,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/未経験歓迎】レストランスタッフ※ホテルドーミーイン/顧客満足度4年連続第1位/年休110日
-
- 【顧客満足度4年連続第1位に輝いたホテルドーミーインのレストランスタッフ/”くつろぎを提供する、最高のビジネスホテル”/お客様に感謝される仕事/年間休日数110日】 ■ポジション概要: この度、国内トップクラスのシェアを誇るビジネスホテル”ドーミーイン”にて、レストランスタッフを募集いたします。 ドーミーインのコンセプトである"我が家のような寛ぎ"を、食の分野からお客様へ提供するための仕事へ挑戦してみたい方、まずはぜひご応募ください! ■業務内容: ・調理(厨房内:調理業務、ホール内:ライブキッチン) ・接客対応(受付、ホールサービス) ・配膳、下膳 ・洗い場、厨房内清掃 ・各種管理(発注業務・在庫管理・衛生管理、指導・シフト管理) ■本ポジションの魅力: ・接客スキルの向上: 国内外から訪れる多様なゲストと接することで、コミュニケーション能力やホスピタリティ精神を高めることができます。 ・キャリアパスの充実: レストランスタッフから始まり、チーフやマネージャーへのキャリアアップのチャンスがあります。 ・充実した研修制度: 未経験者でも安心して働けるよう、接客マナーやシステム操作など基本から学べる研修プログラムを用意しています ■当社の魅力: 当社は、宿泊者数年間840万人超のドーミーイン&共立リゾートや、国内最大規模を扱う寮事業の更なる事業規模拡大をベースに、2030年までに「売上高3,000億円 営業利益300億円」を遂げることを掲げています。特に寮事業においては、全国の有力国公立大学の周辺へ積極的に新規開業し、未出店エリアへの拡大や既存顧客(学校・企業)との関係深化によるシェア率アップを図っています。 ■各事業について: ◎学生寮事業:昔ながらの下宿に最新の便利さを加えた住空間を提供。独自コンセプトの寮や国際交流寮も展開中 ◎社員寮事業:学生寮のノウハウを活かし、1985年に社員寮「ドーミー」を開設。社員同士の絆を深め、離職率の低下に貢献 ◎リゾートホテル事業:全国に37棟を展開(2021年12月現在)、高い客室稼働率を誇る業界トップクラスの規模 ◎シニアライフ事業:介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県のホテル 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~321,000円 <月給> 243,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 2,242名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全85件
-
【新潟/長岡市喜多町】アプリ開発エンジニア◆創業40年以上のプライム上場企業/自社勤務/車通勤可能
-
- 【車通勤可能/東証プライム上場会計パッケージソフトNO.1/コロナでニーズ増/社内ネットワーク20時シャットダウン】 ●設立より40年以上の歴史を誇る“財務と経営システムの超大手企業 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●自社会計PKGで安定した顧客基盤形成 会計事務所、顧問先および一般企業で使用する資産管理システムのパッケージソフトを開発します。また、税務申告の業務アプリケーションで税理士業務を支援するシステムを開発します。所得税、相続税、贈与税など個人の税目の税制改正や改良、新システムの開発などを行います。 ■業務概要: 資産管理のパッケージソフトの開発・保守 (1)ソフト開発の企画、設計 (2)プログラミング、評価 (3)マニュアル、ヘルプ作成 (4)各支社、部門からの問合せ対応 ※使用言語…Object Pascal(Delphi),C#(Visual Studio) ※開発環境…OS:Windows/DB:Sybase/管理ツール:StarTeam、JIRA ■教育体制: 入社後は、OJTにて業務を行いながら知識習得を行っていただきます。 ■キャリアパス: 3年5年後の仕事内容は、パッケージソフトの開発チームのリーダー、サブリーダーとして開発プロジェクトの企画・設計、管理・運営を行って頂きます。または、スペシャリストとしてプロジェクトの管理や指導、開発を行って頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市喜多町字鐙潟463-3 NTCビル3F 勤務地最寄駅:JR各線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代活躍中】自社会計システムPM◆増収増益の安定基盤/プライム上場/実働7.5h
-
- ~SIやSES業界にて開発の上流工程経験をお持ちの方を積極採用中!~ ●toB向け自社サービス開発プロジェクトマネージャーをお任せ ●企業の経理財務部門向けの基幹システム業界でトップシェアの安定性 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ■業務概要 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社のプロジェクトマネージャーとして、自社開発システム(会計ソフト/ERPパッケージ/モバイル・クラウドアプリケーション等)など複数の開発プロジェクトにおける統括をお任せ致します。 ■職務詳細 ・開発プロジェクトの計画立案/遂行 ・コスト見積り/予実管理 ・スケジュール作成/進捗管理 ・開発プロジェクトの要員調達/リソース管理 ・課題管理/変更管理 ・品質管理/顧客折衝 ■入社後お任せする業務 ※入社後は業務を通じてMJSの理解を深めていただき、ご経験やスキルに応じて役割を検討いたします。 ・大規模な新規開発プロジェクトの管理 ・複数の開発プロジェクトの統括 ■魅力ポイント 主力新製品の開発にプロジェクトマネージャーとして携わることができます。 または、既存製品の機能強化に関して、複数プロジェクトを統括することができます。 適性に応じて、開発部門長/統括部門長になることも可能です。 ■当社の特徴: 会計事務所マーケットと企業マーケットを対象としたサービスを展開しております。会計事務所数は全国に約31,200事務所あり、関与している顧問先企業は一事務所平均63件です。当社会計事務所ユーザーは8,400事務所ですので、約50万件の企業や事業者の会計処理を当社システムで行っている事になります。これらに対して会計事務所の紹介により企業向けシステムを販売しています。「ERPシステム」で中堅・大企業にも販路を拡大しており、このマーケットには代理店による間接販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中野オフィス(中野セントラルパークサウス) 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16F 勤務地最寄駅:各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市喜多町字鐙潟463-3 NTCビル3F 勤務地最寄駅:JR各線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上で決定します。 ※管理職として採用となった場合、年俸制です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,471名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全69件
-
【新潟市】コンクリートプラントの営業職 ◇国内トップシェア/創業100年以上の上場企業
- NEW
-
- ◇東証スタンダード上場/教育体制充実/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇ ■業務内容: ビルの建設や街のインフラ整備に用いられるコンクリート。そのコンクリートを作るプラント(工場)を設計、施工まで行う同社の営業担当としてご活躍いただきます!業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーである既存顧客との関係構築、情報収集 ・設備更新の為のメンテナンス管理、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務詳細: 顧客はコンクリートを作るメーカー。折衝相手は工場長や社長など設備関連の担当者となります。近年で設備更新時期が迫っている顧客が多くあり、メンテナンスや設備更新の管理をメインにお任せします。 ■出張 基本的には独り立ちした後はご自身で行動予定を組んでいただきます。頻度としては多くないですが、長くて3泊ほどの宿泊を伴う出張がございます。※出張時手当あり ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件をお任せいたします。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市東区豊2-7-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~400,000円 <月給> 217,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定致します ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 ■出張手当:上記年収とは別途、出張時に日当支給致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市】コンクリートプラントの営業職 ※国内トップシェア/創業100年以上の上場企業
- NEW
-
- 【手厚い研修制度があり業界未経験者も歓迎!創業100年を超える歴史×技術力でオンリーワン製品もあり】 ■業務内容 同社が生産するコンクリートプラントの営業ポジションです。営業スタイルは既存:新規=8:2程度ですが、今後はニーズ拡大に向けて開拓も期待しています。業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーの既存顧客への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR ■出張 週に3~4日は、日帰りもしくは2~3泊の出張が発生します。※日当支給:日帰り1100~2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。 ■業務補足 基本的には既存顧客(生コンクリート製造メーカー)への営業活動となります。コンクリート製造に関わる機械や大型プラントまで、幅広く提案します。大体、年間で15件程度の受注が目安で、単価100万円代の機械から、1000万クラスのプラントまで、スケール感のある提案を行います。また、業界トップクラスのシェアを誇る製品で、全てオーダーメイドにて顧客要望によりマッチした製品開発が強みの事業となるため、独自性の高いハイスペックな大型設備機械の提案を経験できます。 ■3つの事業について ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市東区豊2-7-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~400,000円 <月給> 213,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定致します ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 ■出張手当:上記年収とは別途、出張時に日当支給致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 1,276名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
プリセールスエンジニア※エンタープライズ向け/自社製品を幅広い部門へ導入/Sier経験歓迎
-
- ★自社SaaSプロダクト『kintone』などを提供するSaaS企業/サイボウズ製品の導入を検討している大手企業向けに、エンジニアとして営業同行・企画・要件定義/残業10h以下★ ■本ポジションについて: 技術を軸にお客様に対するサイボウズ製品の価値を高めることをミッションに、複雑な要件に対応するシステム提案や導入支援を行うポジションです。 営業メンバーやパートナー企業と協力しながら、提案・要件ヒアリング・デモ作成などを行います。 また、顧客の生の声を開発チームへフィードバックし、次期サービスの機能改善にも貢献できる点も特徴的です。 ■業務内容: ・営業メンバーやパートナー企業との協業による提案活動 ・業務システムの要件ヒアリングと kintone への落とし込み ・認証基盤をはじめとしたインフラや連携要件への対応 ・既存システムや他クラウドサービスとの連携設計 ・デモ環境の構築やJavaScript を使ったサンプルカスタマイズ開発 ・kintone 導入プロジェクトにおける障害対応や問題解決 ・製品開発チームとの連携やフィードバック ※導入に向けた商談は週2~5回程度。 ■魅力ポイント: ・顧客のあらゆる部門へ提案/アプローチが可能で、真の顧客課題の解決を行うことが可能です。 ・開発チームとも距離が近く、顧客からの要望や課題に合わせて、新機能の導入につなげやすい環境です。 ・テクノロジーで顧客の課題を解決することに喜びを感じることができ、日本製クラウドサービスの可能性を広げるやりがいがございます。 ■kintoneやサイボウズ製品の魅力: 大手企業では昔から様々なシステムが乱立してしまっており、中々レガシーなシステムを変えることができない悩みを抱えています。 そんな状況に対して、豊富なAPI・300種類以上のプラグイン/連携が可能なkintoneは、隙間を縫うように業務課題の解決をできる、高いカスタマイズ性/連携性を持つツールであるため、大手企業に選ばれています。 ■働き方: ・平均月残業時間10h程度 ・働く場所/時間帯を会社と相談しながら決定していく「働き方マッチング」制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可 住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27(本社) エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,600円~487,600円 固定残業手当/月:102,400円~152,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
kintone カスタマーサクセス(技術担当)◆エンタープライズ向け/自社製品の利用定着推進
-
- ★自社SaaSプロダクト『kintone』などを提供するSaaS企業/技術面を軸にサイボウズ製品を導入している大手企業に最大限長期的に活用いただくエンジニアポジショ/残業10h以下★ ■本ポジションについて: サイボウズ製品を導入いただいている幅広い業界の大手企業(従業員数1,000名以上)向けに、製品活用における、技術的な課題解決や運用アドバイス/効果的な活用方法の提案を行うことで、お客様の kintone 導入後の成果創出をサポートしていくポジションです。 オンボーディング支援や定例会の開催を通じたフォローアップを行い、他社事例やイベント情報を交えながら、より高度な活用アイデアを提供いただきます。 ■業務内容: 顧客の活用状況や課題を分析し、”より長く”、”最大限”、サイボウズ製品を活用いただくためにサポート活動を行っていただきます。 〇カスタマーサクセスメンバーやパートナー企業との協業による既存顧客向けのアプローチ ・技術的な課題に対する調査や解決策の提案 ・オンボーディングの支援 ・他社事例や各種イベント情報を使った kintone 活用方法の紹介 ・定例会の実施 〇障害発生時のフロント対応 〇製品開発チームとの連携やフィードバック ■魅力ポイント: ・大手企業1社に深く入り込み、顧客の課題に合わせて打ち手を考え、実行していくことができます。 ・長年活用いただいているお客様も多いため、新規機能開発のためのヒアリング/試験的な導入などのプロジェクトにも携われることもできます。 ■kintoneやサイボウズ製品の魅力: 大手企業では昔から様々なシステムが乱立してしまっており、中々レガシーなシステムを変えることができない悩みを抱えています。 そんな状況に対して、豊富なAPI・300種類以上のプラグイン/連携が可能なkintoneは、隙間を縫うように業務課題の解決をできる、高いカスタマイズ性/連携性を持つツールであるため、大手企業に選ばれています。 ■働き方: ・平均月残業時間10h程度 ・働く場所/時間帯を会社と相談しながら決定していく「働き方マッチング」制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋(B6出口直結)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ※日本国内を前提に全国の各オフィスや在宅など選択可 住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27(本社) エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,600円~487,600円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:102,400円~152,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~645,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(2月・8月) ※実際の条件は内定後に発行するオファーレターに準じます ※リモートワーク環境手当(5,000円/月 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,221名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
ほっともっと・やよい軒の店長候補/月給34万円~/未経験歓迎
- NEW
-
- 「ほっともっと」もしくは「やよい軒」の店舗運営をお任せします。 <お任せすること>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・売上管理 ・クルーの人材管理/労務管理 ・食材管理 ・在庫管理、発注、棚卸 ★クルーとともに店内業務を行い、働きやすい環境を整えながらお客さまに満足いただけるお店をつくってください。 <充実の研修制度>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (1)入社後約6カ月の店舗研修 調理、接客、管理業務などを学び、スキルを身につけます (2)研修の最終判定テスト テスト実施後、正式に店長として店舗に配属となります 【未経験でも安心できる理由】 ◎実務研修を行ってから店舗に配属されるため、現場でも自信をもってスタート! ◎他店舗やエリアマネージャーとサポートし合える環境 \\業績好調、更なる拡大を計画中// 安定した事業基盤かつ好調な業績のなか、中長期を見据え、更なる事業拡大を計画中。 今だからこそ、たくさんのポジションがあり、大きくステップアップできる機会があります! ★業績好調につき3期連続給与ベースアップ <キャリアパス充実>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1店舗のマネジメントができるようになったら、2~3店舗の運営をお任せ。 段階的に、シニアストアマネージャーへとキャリアアップできる体制を整えています! ※複数店舗の管理までは、平均2~3年でステップアップが可能 <豊富な選択肢>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 約2~3年の店長業務を積んだ後にシニアストアマネージャーに昇格する方が多く、さらに上のエリアマネージャーも目指せます。 直営店でまずしっかり経験を積んで、将来は加盟店オーナーへの指導を行う道もあります。 <店長の業務負担を軽減>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎新労務管理システムを導入し煩雑な処理を軽減 ◎クルーの応募受付・面接実施をコールセンターによる一括対応に
-
- ◎全国に展開する直営店舗 ※スタートとなる研修店舗は原則、現住所から通勤可能な店舗になります。 ★全国転勤の「グローバルコース」、地域限定の「リージョナルコース」から希望のキャリアを選択可能!勤務地については以下の通りです。 【グローバルコース】 事業展開エリア全域が勤務地の対象となり、その中での転勤の可能性があります。 【リージョナルコース】 当社が定めた各エリア内のみ勤務地となります。 (エリア内で転居を伴う転勤の可能性あり) 下記4エリアから選択可能 ・関東エリア/茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川 ・中部エリア/山梨・長野・静岡・新潟・愛知・岐阜・富山・石川・福井 ・関西エリア/滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・三重 ・中国四国エリア/鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・高知・愛媛 ※採用ホームページにも詳細情報をご紹介しています ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 \待遇面でも選ばれる!好環境/ 転勤があった際には、借上げ社宅・寮制度で住環境の不安なく働いていただけます。食事補助制度などもあり、「生活費が前職から半減した!」なんて先輩もいるくらいです。
-
- 【グローバルコース/全国勤務】 月給34万2000円~46万8000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、月7万2000円~9万8000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※研修期間中は月給27万円~37万円。 ※研修期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) 【リージョナルコース/エリア勤務】 月給32万5000円~44万2000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を月6万8000円~9万2000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※研修期間中は月給25万7000円~35万円。 ※研修期間中は固定残業代なし(時間外手当支給) ★初任給は居住地・扶養子ども数などにより異なります。 詳細は一次面接にてしっかりお伝えしますので、ご安心ください。 ※勤続5年以上経過後は、希望に応じてコース変更も可能。ライフステージに変化があっても、長く安心して働き続ける制度が整っています。 ★業績好調につき、3期連続でベースアップ
設立 1919年
従業員数 11,207名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全58件
-
【新潟/妙高】電子材料の品質保証<品質保証体制の維持管理や監査対応>◇残業20h以内/プライム上場
- NEW
-
- 【離職率0.9%/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社の新井工場にて、レジスト材料等の電子材料製品に関する品質保証業務に従事いただきます <具体的には…> ・品質保証業務(コンプレイン処置、品質不具合対応及び改善、出荷判定、要因変更、調査書対応) ・品質保証体制の整備・維持及び工場品質の確保のため、品質マネジメントシステムの継続的改善を、品質管理、製造管理を主導し、ルールや仕組み作り ・品質に関わる規程及び標準書類の制定・改訂業務 ・品質ISO9001を理解し、品質保証体制維持のための規程および標準書類の制定・改訂業務 ・製造委託先管理(製造委託先の監査対応、変更管理) ・品質検査チームのマネジメント(業務管理、人材育成) ■業務の魅力: 自らの気づきから提案を行い、課題解決にチャレンジできる環境が整っています。開発品の品質設計のサポートなど新規製品の立ち上げ等の課題に携われる機会もあります ■働き方/福利厚生 ・年間休日122日、残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、持株会等福利厚生も抜群です。離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ・通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます ■当社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位と世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新井工場 住所:新潟県妙高市新工町1-1 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道妙高はねうま線/新井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 ※ご経験次第で、管理職採用の場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/妙高】製造プロセス開発(工業化検討・スケールアップ)◇有機化学製品や健康食品、化粧品原料
-
- 【上越で腰を据えて働きたい方へ/世界規模の化学メーカーで新生産方法の検討◇東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、有機化学製品及び、ヘルスケア製品の製造プロセス開発に従事いただきます。 実際のプラントでのモノづくりの工程まで携われる為、幅広く業務を進めることが出来ます <具体的には…> ・実機製造に向けた工業化検討 ・有機化学製品(レジストモノマーやレジストポリマーなど)、ヘルスケア製品(健康食品、化粧品原料)に関わる製造プロセスの設計や製造設備の設計 ・各種生産技術導入、装置に関わるラボ検討や装置設計、知財関連調査 ・実機導入に向けたスケールアップ検討 ■業務の魅力: ・新井工場では従来の化学製品製造から事業転換を行い、新規分野に取り組み着実な成長、売上増強を遂げています。今後も新規分野に対する研究開発を続けていく必要があり、既存製品の増産・設備増強業務や既存生産方法のコストダウンなど新しい取り組みに前向きな方を歓迎します ■組織構成: 30代を中心に20代~50代まで在籍しております。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 全員参画で業務を進めるイメージです。他工場に比べてもより団結力が強く積極的に意見を出し合ったり、新技術の開発などに積極的なグループです ■働き方: 年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 通勤可能な範囲に住居がない方については、住宅手当とは別で住宅補助のサポートがあります。住宅補助については、家賃の会社負担最大75,000円/月(※適用条件あり)転居費用の初期費用補助も一部ございます。 ■同社の特徴: ・キャリア開発について 自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。勉強会の実施や、教育システムで自己学習が出来る事に加え資格補助(書籍代)の支給もございます キャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新井工場 住所:新潟県妙高市新工町1-1 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道妙高はねうま線/新井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額でありご経験に応じて決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 42,511名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
<26年1月入社>総合キャリア職◆初任地考慮/大手生保会社/幅広いビジネスフィールドで活躍/福利厚生
-
- ■職務内容 幅広い視点と高度な専門性で会社全体を捉えた業務遂行が求められる総合キャリア職で、リテール分野を中心にキャリア形成を行いつつ専門性を高め、将来的にはマネジメント職務も担う存在としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 入社後の配属先では以下の職務を中心に従事いただき、将来的には支部長(営業拠点の責任者)の経験を経て、主にリテール分野で幅広い業務に従事いただきます。 ●販売戦略の企画・推進 ●販売関連業務(営業同行や基盤開拓、業績・勤惰管理、採用・研修等) ●お客さまサービス業務(顧客対応や保険契約管理等) ※営業同行や支部長としての職務・研修等の中で保険営業に携わる機会もございますが、保険営業を中心とした職種(営業職)ではございません。 ※オープンポジションでの募集のため、ご経験やスキルに応じて配属させていただきます。 ■住友生命保険相互会社について 当社は、「社会公共の福祉に貢献する」というパーパスを持っています。 2030年時点のありたい姿を「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」とし、その実現のため、Vitality を核とした先進価値で、保険や健康増進といったお客さまのニーズに応えていく領域はもとより、地域創生や地球環境といった社会課題の解決にも積極的に取り組んでいいます。 保険のコンサルティングを中心とした商品・サービス提供にとどまらず、保険以外のサービス領域まで含めたサービスをチャネルにかかわらず総合的に提供することで、安定的に成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国の支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-35 勤務地最寄駅:JR各線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,500円~479,900円 <月給> 314,500円~479,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は、残業代30時間分込みのイメージとなります。 ・賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績 ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 3,825名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全43件
-
【北陸地域オープンポジション】システムエンジニア ◆プライム案件多数/上流に関わる/在宅勤務可
- NEW
-
- ■□住み慣れた地方で働く/上流工程にチャレンジ可能/顧客の課題解決を推進□■ ●独立系SIだからこその大きな裁量!~長年関係性のあるクライアントが中心の為チャレンジできる環境です~ ●所定労働7.5H×フレックス可×福利厚生充実 長期的な就業が可能! ●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得 ■ポジション概要: システムの提案、導入、開発、保守まで、ご経験に応じた役職としてご担当いただきます。 ◎小規模~大規模の受託開発、お客様先での支援・開発、スクラッチでの新規開発やパッケージベースの開発・導入など開発のスタイルや内容も多岐にわたります。 ◎着任時にはスキルや職務経験に応じて、無理のない業務をアサインします。その後は面談や適正などを勘案し、適宜ステップアップしてもらいます。 <対象顧客業界>金融、製造、流通、小売など幅広く ■キャリアパス: ・システムエンジニア→プロジェクトマネージャ→組織管理者 ・システムエンジニア→人材タイプ別の専門職スペシャリスト ■業務の魅力: 豊富な仕事量の中で、様々なプロジェクト従事することで、上流工程から下流工程、金融から製造業まで幅広く経験することが出来ます。また得意な業界を長く経験する事でスペシャリティを高めることも出来ます。 ■組織構成: 部門人数は約40名(男女比7:3)、平均年齢38歳で構成されております。和気あいあいとした部門です。 ■働く環境: ・所定労働7.5時間、残業月平均15時間、有給取得率70% ・住宅手当、子女高齢者(扶養)手当あり ■企業の魅力 【福利厚生が充実しており長期的・安定的に就業できます】 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は自社パッケージ開発とSIerの2つの事業を保有しております。 SIer事業においてはプライム比率が高く長年高い支持を得ております。自社パッケージに関しても、金融機関向けの「F3(エフキューブ)」をはじめ多くのクライアントから評価を得ているパッケージを保有しております。他社を圧倒する事業モデルを有し、業界平均に比べて利益率も非常に高いです。
-
- <勤務地詳細1> 富山(ポートラムスクエア) 住所:富山県富山市牛島新町2-2 ポートラムスクエア 勤務地最寄駅:インテック本社前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高岡(インテック万葉スクエア) 住所:富山県高岡市京田626-1 インテック万葉スクエア 勤務地最寄駅:JR城端線/新高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~440,000円 <月給> 256,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟】IT営業(民間、自治体、金融向け)※平均残業17時間/年休122日/国内最大級独立系SIer
-
- ■□大手独立系SIer/TISインテックグループ中核企業/所定労働7.5時間/平均残業時間17時間/入社後の手厚い教育制度あり/福利厚生◎働き方◎/超優良企業□■ ■業務内容: 新潟県内自治体・企業へのIT関連商材・ソリューションの営業をご担当いただきます。 ■対象顧客業界: 民間、自治体、金融 など ■配属先: <東地域統括本部 新潟センター> 部門人数:約55名(男女比7:3) 部門平均年齢:45歳 ◎真面目にコツコツ作業できるメンバーが揃っています。 ■キャリアパス: 営業担当→営業リーダー→マネジメント職(課長) ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。電気やガス、水道のように「いつでも、どこでも、誰もが」自由にコンピュータの恩恵を受けることができるコンピュータ・ユーティリティ社会の実現を目指し、多くのチャレンジを続けて参りました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,600名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。当社は今後もグループの中核会社として、グループをリードし、TISインテックグループの総合力を最大限に発揮できるよう、より一層邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟センター 住所:新潟県新潟市中央区本馬越2-12-24 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~344,000円 <月給> 253,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 4,283名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全37件
-
接客アドバイザー/未経験歓迎/賞与昇給年2回/HSAGO59
- NEW
-
- \★ここがPoint!/ ◆未経験歓迎◆面接なし!オンラインのカジュアル面談◆研修充実&豊富なキャリアパス◆年2回の昇給&賞与あり◆毎日ほぼ定時帰り◆完全週休2日◆年間の休みは119日以上◆スピード選考!スマホでOK/内定まで最短1週間 ◎スマホでご覧の方は、上部タブからPick up!ページもぜひお読みください◎ ――― 【入社後は、誰もが知るお馴染みの店舗をお任せ!】 ――― フィールドリーダーとして、家電量販店や百貨店・有名ブランドのセレクトショップで、接客、スタッフフォローや管理・取引先とのやりとりをお任せします。 20代の同世代の仲間と「いいね!」と思える店舗を作っていきます。 <仕事内容> ■販売・接客業務 ■売り場づくり ■売上UPのための企画・販促/SNS運用 ■メンバーへの教育・育成、勤怠管理 など ――― 【同世代の仲間と一緒に楽しくはたらく♪】 ――― 例えば、「お客様が回りやすよう、売場のレイアウトを変えてみない?」「売上達成のために、今月はSNSでこんな告知をしてみよう!」など、仲間同士で声をかけ合ってお店を盛り上げていきます! ★シフトによっては週3日休みもあり♪ ★ご自宅から通える範囲での配属となります! 最初からフィールドリーダーは不安という方は、接客販売のみからスタートも可能です!自分にあった働き方を一緒に見つけていきましょう◎ ――― 【応募後は、気軽に話せるカジュアルな面談のみ!】 ――― 何でも話せるWeb「面談」を通じて、緊張感ある面接では伝わらないあなたの魅力を一緒に見つけていきます。 <面談の流れ(一例)> ▼お互いの自己紹介(趣味などフランクな会話からスタート!) ▼当社から会社概要や仕事内容の説明 ▼応募者からの逆質問 など 面談では当社社員の自己紹介から始め、会社概要もきちんとお伝えするので事前準備は必要ありません! 面談を通じて気づかなかった自分の長所に気づけたという社員も多いので、お気軽にご応募ください。
-
- ★転勤なし【ご自宅から通える範囲の店舗で活躍できる!(全国<沖縄県を除く>に拠点多数)】U・Iターン歓迎 北は北海道から南は九州まで、全国各地に拠点がありますので、勤務地の希望を遠慮せずに教えてください♪ ※4,800社とお取引しているため幅広い勤務地から選択可能。 ※全国の家電量販店、百貨店、有名ブランドのセレクトショップ、スマホショップなどの当社取引先店舗勤務。 ※基本的に担当店舗への直行直帰です。
-
- 【月収例】 ■28.4万円(月給+残業手当)+各種手当/首都圏エリア ■25.5万円(月給+残業手当)+各種手当/関西エリア ◎残業手当は100%支給します!(みなし残業ナシ) \2月からベース給与がUPしました!/ ◆月給23万円~月給28万円+各種手当+残業手当+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与であり、スキル・ご年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※配属エリアによっても異なります。
-
接客アドバイザー/未経験7割/20代大活躍!/NSAGO58
- 締切間近
-
- \★メリットが多い当社のPoint!/ ◎未経験入社が7割以上・正社員デビューも歓迎 ◎東証プライム上場企業グループ ◎20代男女が活躍中(平均年齢25歳・男女比率6:4) ◎残業1日30分以下(ほぼ定時退社) ◎希望勤務地OK(転居・転勤なし) ◎完全週休2日制(3日休みの週もあり) ◎1年間の休みは119日以上 ◎賞与も昇給も年2回 ◎さまざまな休暇制度<リフレッシュ休暇(連続最長9日間)、誕生日休暇(本人、配偶者、子供の誕生日)など> ◎20通り以上の豊富なキャリアパスあり ◆スマホでご覧の方は、上部タブからぜひPick up!ページもご覧ください◆ ――――― ★面接はありません!カジュアルなWEB面談(オンライン・スマホ実施OK)を実施しています ――――― 何でも話せる気軽な「面談」を通じて、緊張感ある面接では伝わらないあなたの魅力を一緒に見つけていきます。 面談では当社社員の自己紹介から始め、会社概要もきちんとお伝えするので事前準備は必要ありません。 スマホからの参加もOKです♪ ――――― ★入社後は、誰もが知るお馴染みの店舗をお任せ ――――― フィールドリーダーとして、家電量販店や百貨店・有名ブランドのセレクトショップで、接客、スタッフフォローや管理・取引先とのやりとりをお任せします。20代の同世代の仲間と「いいね!」と思える店舗を作っていきます。 例えば、「お客様が回りやすよう、売場のレイアウトを変えてみない?」「売上達成のために、今月はSNSでこんな告知をしてみよう!」など、仲間同士で声をかけ合ってお店を盛り上げていきます! 最初からフィールドリーダーは不安という方は、接客販売のみからスタートも可能です!自分にあった働き方を一緒に見つけていきましょう◎ == 仕事内容 == ◆販売・接客業務 ◆売り場づくり ◆売上UPのための企画・販促/SNS運用 ◆メンバーへの教育・育成、勤怠管理 など
-
- ★転勤なし【ご自宅から通える範囲の店舗でご活躍いただきます!(全国<沖縄県を除く>に拠点多数)】U・Iターン歓迎 北は北海道から南は九州まで、全国各地に拠点がありますので、勤務地の希望を遠慮せずに教えてください♪ ※4,800社とお取引しているため幅広い勤務地から選択可能。 ※全国の家電量販店、百貨店、有名ブランドのセレクトショップ、スマホショップなどの当社取引先店舗勤務。 ※基本的に担当店舗への直行直帰です。
-
- 【月収例】 ■28.4万円(月給+残業手当)+各種手当/首都圏エリア ■25.5万円(月給+残業手当)+各種手当/関西エリア ◎残業手当は100%支給します!(みなし残業ナシ) \2025年2月からベース給与がUPしました!/ ◆月給23万円~月給28万円+各種手当+残業手当+賞与年2回 ※上記月給は最下限給与であり、スキル・ご年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※配属エリアによっても異なります。
設立 1969年
従業員数 900名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全38件
-
【上越】管設備工事◎資格支援制度が充実/スタンダード市場上場/年休122日
-
- 【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/住宅手当や家族手当など充実/賞与6.7ヶ月(2022年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■業務内容: 主任技術者・現場代理人として以下の業務をお任せ致します。 ・具体的には… 官民の建築設備工事(給排水衛生設備・空調設備、消火設備・換気設備・ガス設備など)の見積り業務、施工計画の作成、客先対応、 施工図作成、施工管理(品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・外注管理など)をお願いします。施工区域は上越市及び近郊が主体となります。まれに県外工事もあります。※建物の改変を伴う工事実務は含みません。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ ・当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 ・プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、 資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 ・エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:新潟県上越市大字福田20番地 勤務地最寄駅:JR信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~357,000円 <月給> 228,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回、7月・12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【上越】製缶製作管理◎賞与6.7ヶ月/スタンダード上場/年休124日/平均勤続年数16.9年
-
- ■担当業務 タンク、圧力容器、貯槽、反応器などの製作管理。積算(材料拾い)、工程、品質管理、製作管理をお任せします。 ■魅力 ・資格取得制度が充実◎ ・オーダーメイドでの装置製作により、スキルアップが可能! ・手掛けるフィールドが幅広い ■教育体制について 入社後はOJTの期間を3ヶ月前後設けております。 様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社が負担します。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。 平均勤続年数は16.9年、幅広い世代の方が在籍しています。 長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ~日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献~ 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:新潟県上越市大字福田20番地 勤務地最寄駅:JR信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~334,000円 <月給> 250,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績6.7ヵ月(年2回、7月・12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■モデル年収 30歳530万円 35歳610万円 40歳650万円 45歳800万円 ※役職・扶養の有無・住居状況等により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 27,292名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全101件
-
【新潟/長岡市】知財(弁理士)◆プライム上場電子部品メーカー/フレックス/年休125日
- NEW
-
- 【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、知財(弁理士)または管理者候補として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: 権利化、調査、IP分析、知財渉外等 ※本人の適正によってお任せいたします。 ※電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■ 同社の製品: 当社の製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、 人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。市場は日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開しており、 世界中のお客様約2,000社に製品を提供しています。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市東高見1-3-5 勤務地最寄駅:JR線/押切駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~700,000円 <月給> 320,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟/長岡市】知財担当※プライム上場電子部品メーカー/平均勤続15年以上/在宅勤務可能
- NEW
-
- ~国内トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/多様な知財を扱える環境~ ■募集背景: ・組織の年齢構成の是正のため積極的に採用を行う。 ・社外からの人材を招請し、知財活動の多様化、難度化への対応を図る。 ■ポジション魅力: ・電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ・勤務地についても相談可能です。 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、 知財担当として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: ・権利化 ・調査~IP分析 ・知財渉外 ※電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■配属先: 技術本部 知的財産部 知的財産1G(H) ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市東高見1-3-5 勤務地最寄駅:JR線/押切駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~700,000円 <月給> 320,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1907年
従業員数 29,515名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【26年2月入社】清涼飲料の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇午後の紅茶、生茶など有名商品多数◎
-
- ~KIRINグループが展開する清涼飲料水の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は、卸流通向け営業、自動販売機・法人向け営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビバレッジ株式会社(清涼飲料水の製造販売)へ出向となります ◇卸流通向け営業 ・担当:量販店・小売店における星版(棚割)提案 ・役割(ミッション):ブランドの露出最大化と売場価値向上を通じた売上・利益貢献 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 キリンビールやメルシャンの酒類領域における販売戦略推進者として、料飲店などの新市場開拓を主導 ◇自販機営業 ・担当:自動販売機の設置交渉や自販機オペレーター各社の担当または、一般企業、行政機関、ホテル・病院施設等の法人企業を担当 ・役割(ミッション):自販機チャネルでのブランド浸透と収益性向上 各法人(一般企業や行政、施設など)での自動販売機設置拡大、その他自動販売機オペレーター各社との商談を行います。 ・キャリアパス: チームリーダー、あるいは組織長として活躍 販売戦略や企画をプランする営業サポート業務への展開 マーケティング・商品開発など関連部署と連携した営業戦略業務 成長分野における新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キリンビバレッジ株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【26年2月入社】酒類の企画営業◇「KIRIN」ブランド強化◇一番搾りや晴れ風、氷結など有名商品多数
-
- ~KIRINグループが展開する酒類の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します~ ◆業務内容: 配属先は酒類事業となり、家庭用営業、業務用営業のいずれかをご担当をいただきます。 ※キリンビール株式会社(ビールの製造販売)へ出向となります ◇家庭用営業(量販営業) ・担当:量販企業(スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニ等) ・役割(ミッション):ブランド育成、売上・利益目標の達成、アカウントマネジメント 小売店、卸会社に対してバイヤーと交渉しながら、より多くの商品をお店に並べていただく提案営業です。イベント・キャンペーンの企画を提案しながら、お店の集客や売上アップに貢献する提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、販売戦略の実行を牽引 営業企画やマーケティング部門との連携による戦略立案業務 キリンビバレッジやメルシャンなどの関連事業領域での新市場開拓・ブランド推進役 ◇業務用営業 ・担当:飲食店、外食チェーン、ホテル・施設、業務用卸(酒販店)等 ・役割(ミッション):ブランド育成、業務用ビジネスモデル構築、売上・利益目標の達成 外食企業、飲食店、ホテル・旅館、酒販店に対して、自社商品の取り扱いを増やしていくだけではなく、店舗のコンセプトづくりからメニュー提案、新店オープンの物件探し等、コンサルティング的なスタンスで企画提案を行います。 ・キャリアパス: チームの統括リーダーとして、戦略実行と人材育成を担う 成長分野(ホームタップ、健康領域、ECチャネルなど)での営業戦略立案・推 マーケティングや商品開発部門と連携した新市場開拓・販売モデル構築の推進役 顧客課題の深く理解し、自社ブランドの価値と育成方針をお得意先に伝えて共感いただき、商品や企画の提案を通じて協働してブランドを育成すること、また相互の売上・利益拡大を実現していただくことが重要です。 単なる商品売りではなく、ソリューション営業としてブランド価値・顧客課題解決に取り組み成長を目指すことができる環境です。 メインは既存顧客への売上拡大となるため、担当するお客様とのリレーションが重要な素養となります。 KIRINのブランドに強い愛着と誇りを持って、営業活動を通して、ブランド育成と事業成長を牽引していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キリンビール株式会社 全国事業所 住所:全国の事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~520,000円 <月給> 280,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与・想定残業手当を含む想定年収です。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,338名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全18件
-
【新潟】設備施工管理(空調・衛生)~直行直帰&福利厚生◎/東京ビッグサイトや新国立競技場等実績多数
-
- ~環境づくりのプロフェッショナル集団!/創業1946年の老舗建築設備会社/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/賞与や福利厚生、教育制度も充実~ ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 〈具体的には〉 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ※2~5名のチームで現場をお任せ致します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただくポジションとなります。 ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 施工事例)東京ビッグサイト、新国立競技場、成田国際空港、京都市庁舎、パナソニックスタジアム 等 ■勤務場所 基本的には新潟県での勤務となります。 工期中は基本的に車での直行直帰となります。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区天神1-17-1 けやきビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~318,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 280,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績6.5ヶ月 ■年収例:650万円(30歳)、870万円(40歳)、1,100万円(50歳) ■手当:家族手当、通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【群馬】設備施工管理(空調・衛生)※土日祝休/福利厚生◎/東京ビッグサイトや新国立競技場など実績多数
-
- ~月平均残業30h程/平均勤続年数17年以上/ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発のパイオニア/教育制度も充実~ ■業務内容 空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・お客様へのヒアリング、打ち合わせ ・見積書の作成 ・施工図の作成 ・現場の巡回(現場品質管理、安全管理) ■主な施工実績 対象施設はオフィスビル、大学、病院、ホテル、大型ショッピングセンター等、大型施設が中心です。病院環境、クリーンルームなどの特殊な環境設備にも携わることが特徴です。 例)東京ビッグサイト、新国立競技場、那覇空港、京都市庁舎、前橋赤十字病院 ■勤務場所 埼玉/群馬/栃木/新潟いずれかのエリアでの勤務となります。 工期中は基本的に車での直行直帰となり、北関東支店(大宮)には月1回程度の出社です。 ※勤務エリア固定も相談可 ※工期はプロジェクトにより様々ですが、平均して約1年 ■組織構成/働き方 北関東支店のエンジニアリング部は77名で構成されております。20代~60代までの幅広い人員が活躍する組織です。大型施設を手掛けていただくため、基本的に2~5名のチームで現場をお任せしております。 ■充実の教育体制 階層別集合教育(フォローアップ研修、主任研修、係長研修など)と専門教育(若手技術者研修、現場代理人研修、システム、電気・自動制御研修など)2つに大きく分かれています。長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはあります。 ■同社について 同社は1946年3月三建工業合資会社として社員17名でスタートし、1947年5月に三建設備工業株式会社を設立されました。同社は地球温暖化対策のひとつとして、いち早くZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の技術開発に取り組み、当社つくばみらい技術センターでは、2013年度実績で全館のZEBを達成いたしました。また、2013年9月には、ASEAN市場開拓を目指し海外企業と合弁会社を設立、耐震性と業務の利便性を求め本社を移転するなど、お客様の信頼の元多くの経験と実績を積み上げ、2016年には創業70周年を迎え、現在は社員数1,000名、年間売上高700億円を超える企業に成長いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町3丁目13番1号 住友生命大宮第二ビル2階 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 <月給> 225,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績7.5ヶ月 ■年収例:650万円(30歳)、870万円(40歳)、1,100万円(50歳) ■手当:役職手当、資格手当、出張手当、現場手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 386名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全34件
-
【全国/希望勤務地で働けます】建設コンサルタント(水道施設計画・設計)★リモート可★
-
- 【業界最先端の働きやすさ(リモート可・年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: 生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて、水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)、設計業務(取水施設・浄水場・配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。若手層への指導力発揮にも期待しております。 持続可能な上下水道事業の実現のために、変化する社会ニーズに応え、顧客である地方自治体にとっての「ホームドクター」としてあなたの力を発揮してください。 ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 山陽染工瓦町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西日本支社 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-12 JPR博多中央ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 その他固定手当/月:220,000円~264,000円 <月給> 500,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・資格等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度実績:6.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/年間休日125日/官公庁案件のため需要安定
-
- 【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌事務所 住所:北海道札幌市中央区北1条東1-4-1 サン経成ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~49,000円 <月給> 235,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当を含む ※給与詳細は経験・年齢・資格等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度実績:6.0ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,707名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全50件
-
【新潟】サービスエンジニア◇平均年収900万超/医療システムNo1/研修充実/富士フイルムG
-
- 【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市白山浦2-1-1 勤務地最寄駅:越後線/白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~315,700円 <月給> 222,900円~315,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ・28歳/520万円(入社3年・経験6年、手当含):月給32万円 ・30歳/650万円(入社6年・経験10年、手当含):月給33万円 ・35歳/750万円(入社8年・経験11年、手当含):月給37万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北関東】専任セールス*内視鏡担当《医療システムNo1*福利厚生充実》◇富士フイルムグループ中核企業
-
- ■業務の概要: 内視鏡機器及び関連するシステムの専任セールスを担当していただきます。 ■業務の内容: ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・医用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の販売 ・医用ネットワークシステムの販売、営業活動 ・導入後の定期サポート ■業務の魅力: ・医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる ■教育制度・環境: 当社製品の知識、医療機器に関する知識等は入社後の研修やOJT、勉強会等でバックアップいたします。約半年~1年かけて一人前になっていただきます。また、離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当など長期的に活躍・就業できる環境が整っています。 ■社風について: 基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当など長期的に活躍・就業できる環境が整っています。 ■当社の概要: 当社は医療業界の中でITシステムのリーディングカンパニーです。医療業界のIT化が至上命題の中、10年前よりいち早く社内の改革を進めてきました。結果、医療向けシステムが全売上の4割以上を占めるまでに事業を拡大しました。 ■富士フイルムメディカルの信頼性: 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界シェアNo1を獲得。この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ■埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-240 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市台新田1-13-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 群馬宮営業所 住所:群馬県高崎市問屋町1-5-10 ヨシダBLDG.3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~350,000円 固定残業手当/月:33,000円~59,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,900円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例 ■28歳/500万円(入社3年・経験6年、手当含):固定月給29万円 ■35歳/700万円(入社8年・経験11年、手当含):固定月給36万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 12,143名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全53件
-
損害サポート/未経験歓迎/完全週休2日/月給27.9万円以上
-
- 自動車事故や火災、ケガなどに遭ったお客様に対し、状況のお伺いやお相手との交渉、保険金支払い手続き対応、各種事務業務まで一連の流れを担当していただきます。 ★原則デスクワークで、お客様と対面で対応する機会は少ないです。 【具体的な仕事の流れ】 …………… ※自動車事故対応の一例。 (1)コールセンターよりお客様の状況を連携 事故に遭ったお客様から、24時間営業の当社コールセンターに連絡が入ります。コールセンター担当者がヒアリングした事故状況が損害サポート部に連携された段階で業務がスタートします! (2)ヒアリング お客様(ご契約者様)と事故のお相手から、それぞれ詳しく状況をヒアリングします。 (3)示談交渉 お客様とお相手の責任割合等を検討し、示談に向け交渉します。ご納得いただけたら、示談手続きを行います。 (4)保険金の支払い手続き 示談内容に応じて、保険金を支払い、1件の対応が終了となります。 ★責任割合等に悩む場合にはチームで検討する等相談できる環境です。 【入社後の流れ】 …………… 入社後は、まず3日間程度の研修からスタートします! その後は自動車保険、火災・新種保険、傷害疾病保険など いずれかのお支払い部署に所属。 先輩のOJTを通して解決までの流れを覚えていきましょう。 \POINT/ ★無理なくスタート 「どのようにお客様に対応すれば良いか不安…」という方も、すぐに先輩に相談でき、またマニュアルやトークスクリプトを完備しているため話の流れを想定しやすいのがポイントです。 ★着実に成長できる体制 どのお支払い部署でも、配属当初は比較的優しい案件から担当していただきます!実際にお客様対応をすることで、業務自体の流れの理解を深めていきましょう。 入社後半年間を目処に、成長を考慮しながら独り立ちしていただきますが、独り立ち後も、ベテランの先輩がフォローするので安心です。
-
- 【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】 47都道府県のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ※配属は通勤の可否を考慮して決定します。 \以下拠点で積極採用中/ 宮城(仙台)、東京(御茶の水、立川)、神奈川(横浜、厚木)、群馬(高崎)、埼玉(大宮)、茨城(つくば)、石川(金沢)大阪(淀屋橋、堺)、兵庫(神戸)和歌山、高知、岡山、宮崎 ※オフィス内原則禁煙(喫煙室あり) ※現在当社はあいおいニッセイ同和損保株式会社との合併に関する協議を行なっております。 その影響により、今後上記勤務先住所が変更になる可能性もございますので予めご了承ください。
-
- 月給27万9,000円~33万5,000円+賞与年2回 ★これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
-
-
【未経験歓迎/転勤無】損害サポート職(アソシエイト)/土日祝休み/所定労働7h/ママさん社員活躍中
-
- ~職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/20代や30代が活躍中/在宅勤務制度有/MS&ADグループの中核/時短勤務相談可(入社1年以上経過後に活用相談可)/顧客折衝経験者歓迎~ ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ※配属地域/部門によって対応業務が異なり選考の中で決定致します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の各支店 住所:全国の各支店を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,740円~323,300円 <月給> 268,740円~323,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スマートワーク手当(3000円)を含みます ※残業代は上記月給とは別に別途支給します。 ※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り 昇給あり:年1回(7月) 賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 320名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全10件
-
【新潟|自動車業界経験者歓迎】電子・電気製品のルート営業|直行直帰|明確な人事制度|資産形成制度充実
-
- ◆◇世界中のモノづくりを支えるエレクトロニクス商社|新しい人事制度でやりがい◎|老後の資産形成制度充実|創業以来100年間連続黒字経営◆◇ ■おすすめPOINT \エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社の法人営業/ ・自動車、モバイル機器、メディカル、インフラストラクチャー分野などへ3万点以上の電気/電子部材を提供しており、商社機能と製造機能を組み合わせたトータルソリューションを提供することで、各企業/団体のモノづくりを支えています。 【取引先例】三菱電機(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)デンソー、富士通(株) 等 ・年間休日120日、平均残業時間10時間以下、直行直帰可能な働きやすい環境。 ・老後の資産形成制度(財形貯蓄、個人年金、持株会、確定給付年金、選択制確定給付年金)をはじめ、各種手当や研修制度が充実しています。社員が安心して勤務できる環境を整えています◎ また、社員に財務状況を全て公表する等、社員が「入社してよかった」と思えるような、安心して働ける環境づくりを心掛けています。 ■職務内容 当社の法人営業として既存顧客への深耕営業をご担当いただきます。 70年以上の歴史の中で、数多くのお取引先と関係構築ができているため、業務の幅が広く裁量も大きい業務となります。 ■業務詳細 └ ほぼ既存のお客様が対象となります。ものづくりに関する課題を伺い、製品提案を行って頂きます。 └ 週に1回程度、顧客とのお打ち合わせを行っています。 お客様の工場やメーカーの希望などに応じて訪問することが多く、既存顧客に対して月に1回以上は接点を取っていただきます。訪問先に応じて直行直帰もございます。 ■キャリアパス └ 2018年に新しい人事制度が導入され、半期に一度の成果評価と一年に一度のプロセス評価により昇給・昇格および賞与が決定します。 自分の行動と成果が収入に反映されるため、やりがいを感じやすい環境です◎ └ 海外拠点も増やしており、グローバルに活躍するチャンスがあります。30代で海外赴任し、国内に戻ってから責任者になるケースも多く、キャリアアップが期待できます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県長岡(東京八王子出張所) 住所:新潟県長岡市関東町5番地5 長岡ファーストビル401号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。 ■賞与:年2回※前年実績 5.5か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 38,027名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【25-土木-2】土木エンジニア※リーダークラス◇原子力発電所 再稼働・建設PJ・廃炉措置の推進◇
-
- ■業務内容: 【原子力発電所 再稼働・建設プロジェクト・廃炉措置:土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】 ・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (具体的な業務は、新規制基準を踏まえた大型の安全対策土木工事(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等) ■期待される役割: ・土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。 ・上記に加え、本求人と親和性の高い業務経験・専門性と、メンバーマネジメントの経験・スキルに基づき、上位職の方針や指示を踏まえ、チームメンバー(数名程度、職場による)を束ね、指示・指導の働きかけを行いながら、自らも率先して業務に取り組み、業務推進をリードできる土木技術者を募集しています。 ■キャリアパス: 業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 原子力部門第一線職場土木部門:約50人 50代以上:10名程度 40代:20名程度 30代:10名程度 20代:15名程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 柏崎刈羽原子力発電所 住所:新潟県柏崎市青山町16-46 勤務地最寄駅:JR信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東通原子力建設所 住所:青森県下北郡東通村大字小田野沢字南通2-303 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福島第二原子力発電所 住所:福島県双葉郡楢葉町大字波倉字小浜作12 勤務地最寄駅:JR常磐線/富岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,500,000円~11,000,000円 <月額> 708,333円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【25-土木-1】土木エンジニア※メンバークラス◇原子力発電所 再稼働・建設PJ・廃炉措置の推進◇
-
- ■業務内容: 【原子力発電所 再稼働・建設プロジェクト・廃炉措置:土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】 ・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (具体的な業務は、新規制基準を踏まえた大型の安全対策土木工事(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等) ■期待される役割: 土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。 ■キャリアパス: 業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 原子力部門第一線職場土木部門:約50人 50代以上:10名程度 40代:20名程度 30代:10名程度 20代:15名程度 ■職場の雰囲気: ・技術者集団の中での成長:優秀な土木技術者が多数存在する技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら成長できる環境や育成制度が整っています。 ・社会貢献の実感:カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献できる事を実感できます。 ・チームワーク重視:当社ではチームワークが重視され、お互いをサポートしながら業務を実施しています。新しいメンバーでもすぐに溶け込めるようサポート体制を整えています。 ・柔軟な働き方:自宅等から仕事ができるリモートワーク制度は全社員が本人のライフスタイルに合わせて利用が可能です。また、定時という概念に囚われずに出社時間と退社時間を自由に設定できるフレックス勤務制度を導入しています(事業所による)。 ・原子力部門第一線職場では、土木部門約50人のうち1割以上がキャリア採用の人財です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 柏崎刈羽原子力発電所 住所:新潟県柏崎市青山町16-46 勤務地最寄駅:JR信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東通原子力建設所 住所:青森県下北郡東通村大字小田野沢字南通2-303 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福島第二原子力発電所 住所:福島県双葉郡楢葉町大字波倉字小浜作12 勤務地最寄駅:JR常磐線/富岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~9,000,000円 <月額> 541,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 24,642名
平均年齢 -
求人情報 全55件
-
「無印良品」店長候補/裁量の大きな店舗づくり/選べる働き方
- NEW
-
- ★無印良品の店舗づくりについて★ 求人下部の【★当社が大切にしている「個店経営」】の項目もぜひご覧ください。 ◎地域やお客様の 役に立つ店舗経営を  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、店舗スタッフが主役となり、チームでお客様を考え、商売を楽しむ組織を、店長を中心に考え実行することを目指しています。 無印良品の店長として働くということは、1店舗における"最大の裁量権"を持てるということ。 社歴や年齢に関わらず、お客様のため・地域のために役立つことであれば、さまざまなアイデアを自由に実現できる環境です! 地域のニーズやお客様のお買い物のしやすさなどを考え、レイアウトを変更したり、陳列を工夫したり… 商品提案の仕方などを店舗づくりに反映し、"地域に必要とされるお店づくり"を実践していただきます。 ◎具体的には  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 店長候補としてご入社いただき、まずは店舗社員として店舗業務(お客様応対、売り場づくりなど)からスタート。 あわせてマネジメントや下記の店舗経営者としての業務を通じて、「メンバー全員でお客様を考え、商売を楽しむ組織づくり」をお任せします。 <店舗経営者としての業務> ■各指標をもとにした、店舗の意思を入れ込んだ売上・経費・在庫計画の立案・策定 ■お客様が安心してお買い物できる店舗づくり(清掃・挨拶・VMD・サービス)のマネジメント ■メンバーの自発・自律的な行動を促すための評価・育成の実施 ■地域のお客様とつながるために店舗ブログの作成やワークショップなどのイベントの企画・運営 ◎入社後の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 導入研修で企業理解を深めたのち、OJTで店舗業務の習得からスタート。 あわせてOFF-JTでの研修やe-Learningを計画的に活用して、ステップアップを目指していただきます。 ★先輩たちの多くは入社半年~1年で店長登用を実現しています <昇格イメージ> 1~2カ月目:店舗社員 ▼ 4カ月目以降:部門責任者 ▼ 6~7カ月目以降:店長代行(副店長) ▼ 12カ月目以降:店長
-
- 【国内各店舗/転勤の有無を選べます】 ◎初任地は居住地を考慮し、双方で相談の上、決定いたします ◆北海道地方:北海道 ◆東北地方:秋田/山形/岩手 ◆関東地方:茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川 ◆中部地方:富山/石川/福井/新潟/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知 ◆近畿地方:三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 ◆中国地方:岡山/広島/山口 ◆九州・沖縄地方:福岡(北九州)/佐賀/長崎/大分/宮崎/鹿児島 【働き方を選べます】 ★全国型(総合職) 大型店舗など、全国にあるさまざまな形態の店舗を経験できるチャンスがあります。 ★地域限定型(地域社員) 転居を伴う転勤がなく、腰を落ち着けて働けます。各地域への出店・土着化が加速していく中で、その地域に住む方が主役になって活躍してほしいと考えています。 ◎途中でコースを変更することも可能です ◎店舗詳細は当社ホームページをご確認ください ※受動喫煙対策あり
-
- 【年収例】 年収540~870万円(全国型) 年収430~680万円(地域限定型) 【給与】 ◆全国型 月給34万円~54万円+残業代+各種手当 ◆地域限定型(地域社員/転居を伴わない働き方です) 月給30万円~48万円+残業代+各種手当 ※前職・経験などを考慮し、初任給を決定します。 【各種手当】 ■交通費全額支給 ■店長手当 ■家族手当 ■赴任手当 ■家賃補助手当(転居を伴う異動が発生した社員が対象)
-
【新潟】無印良品の店長候補/総合職/販売立案・キャリアパス・裁量権あり/年休117日/月残業20h
-
- 【無印良品/個店経営を担い一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/小売経験者歓迎】 総合職(店長候補)の採用となります。入社後1年を目標に店長を目指して頂きます。 ■入社後のキャリア 無印良品店舗のスタッフからスタートし、入社後1年で店長になっていただくことを期待しています。 個店経営の経営者として売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営です。 ■業務詳細 ・店舗目標を踏まえた事業計画の立案 ・メンバーの自発・自律的な行動を促すための評価・育成の実施 ・メンバー全員が店舗運営に参画できる組織づくり ・過去実績や施策予定を踏まえた売上予算の立案 ・売上予算に応じた要員計画と経費予算の立案 ・売上分析に基づいた販売・在庫計画の策定 ・地域性、売上構成比など店舗の特色を踏まえた売場レイアウトの作成 ・店頭の状況(お客様・在庫・清掃等)に応じた陣頭指揮の実施 ・店舗を適切に運営するための労務管理 ・地域のお客様とつながるために店舗ブログの作成やワークショップなどのイベントの企画・運営 ■組織構成 正社員2名~5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30~50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、入社後1年で店長になることを目指していただきます。その後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟エリアの各店舗 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 512万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(夏・冬) ※年収は前職を考慮して決定します。 ※理論年収は基本給+年間賞与の金額で残業手当等の諸手当を含めておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 2,511名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
ライフ・コンサルタント/飛び込み営業なし/未経験歓迎
-
- 今後のライフプランに悩みや課題をお持ちのお客さまに対し、一人ひとりに最も合ったライフプランをご提供するのが、今回募集する「ライフ・コンサルタント」のお仕事。 当社では顧客マーケットに対し、ライフ・コンサルタントと代理店がタッグを組んでお客さまに総合的な保険サービスを提供しています。 お客さまに寄り添いながらお話をお聞きし、それぞれに最も合った形となるよう、チームで話合いながら商品を組み合わせながらご提案できること。それが当社で働く強みであり、面白味でもあります。 【具体的な仕事内容】 ■お客さまのカウンセリング 自動車ディーラー、結婚式場やハウスメーカーなど提携代理店から紹介をいただき、お客さまとの接点がスタート! 「夢をかなえる(万が9999)」+「夢を守る(万が1)」=万全といった当社の考えを知っていただきつつ、お客さまの希望のライフプランをお聞きします。 30代~50代のご夫婦が中心。結婚や出産、住宅や車の購入といった、ライフイベントのタイミングでご相談いただくケースが多いです。出費の重なる時期だからこそ、「このままで人生設計は大丈夫かな…」という悩みを抱えています。 ■ライフプランの設計&ご契約 ご契約までは、お客さまと3回~4回の打ち合わせを行ないます。とはいえ、保険契約がゴールではなく、むしろスタート。ライフプランの実行計画確認や、ライフイベントの情報提供等で定期的にお客さまとコミュニケーションを取り、環境の変化に合わせてプランニングを見直します。 【提案商品】 ・生命保険 ・医療保険 ・三大疾病保険(がん・脳疾中・心疾患) ・介護保険 ・外貨建・変額保険 (三井住友海上プライマリー生命より委託) など
-
- 【全国募集!希望勤務地を選べる/転勤なし/U・Iターン歓迎】 全国47都道府県にある拠点のいずれかでの勤務 ※希望を踏まえて決定。原則、転居を伴う異動なし ※転勤なし ★U・Iターン歓迎 北海道LC支社:札幌市中央区北三条西2-6 東北LC支社:仙台市青葉区一番町2-5-27 北関東甲信越LC支社:千代田区神田錦町3-7-1 東京第一/第二/第三/第四LC支社:千代田区神田錦町3-7-1 埼玉LC支社:さいたま市大宮区大門町3-82-1 千葉LC支社:千葉市中央区登戸1-21-8 神奈静LC支社:横浜市神奈川区栄町7-1 中部第一/第二/第三LC支社:名古屋市中区栄3-18-1 大阪第一/第二/第三LC支社:大阪市中央区平野町3-6-1 中国LC支社:広島市中区西十日市町9-9 四国LC支社:高松市大工町1-1 九州LC支社:福岡市中央区大名2-6-36 九州西南LC支社:熊本市中央区紺屋今町1-5
-
- 月給20万円~70万円(一律手当を含む) ※月給は経験や前年年収などを踏まえて決定します。 ※報酬体系の詳細は、選考時の説明会や面接時にお伝えします。
-
設立 1999年
従業員数 9,050名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【全国居住可・基本リモート】プロジェクトマネジャー/ICTインフラ及びセキュリティ◆フルフレックス
-
- ~東海エリアの企業様を担当/営業に同行し提案支援等最上流工程メインで 携わる/リモート勤務メイン×フルフレックス/週に1回東海支社へ出張~ ■MISSION 私たちは東海支社の中のソリューションサービス部門となります。 東海支社営業部隊の提案等支援したり、顧客にサービスを使ってもらうためのデリバリを担っています。 ■業務内容 大企業を中心としたお客様のICT環境提案および構築業務におけるプロジェクトマネジメント業務に従事いただきます。 ■業務事例 ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、コンサルティング・プリセールスなどの手法を駆使し、案件獲得・市場シェアを拡大 ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、受注後、高い品質で構築を担い確実な収益に繋げるとともに、顧客から長期的な信頼を勝ち取り、持続可能なビジネスモデルを構築 ・セキュリティ/ゼロトラストモデル(東海市場向け廉価版SASEなど)に関する施策を推進する。なお、モデルを構成するコンポーネント(商材など)の更改も市場に合わせて積極的に行うとともに、提案・構築体制、およびプロセス改善、パートナー戦略、サービス戦略など検討 ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストビジネス拡大を視野に入れた次世代の人財育成を推進 ■働き方 国内であれば全国どこでも居住OK。在宅勤務での業務がメインとなります。 顧客対応により週に1回は東海支社へ出勤いただく必要があります。 ■組織紹介: 東海支社は東海エリアにおいて大企業から中小企業まで全てのお客さまにワンストップで対応し、モバイル・クラウドファーストによる社会・産業DXのリーディングカンパニーをめざしております。その中でソリューションサービス部門は東海エリア企業のデジタル変革をサポートし、事業DXと企業内DXの両面におけるソリューションを提供しています。 ・事業DX:顧客接点変革・顧客体験向上、ビジネス変革・サプライチェーンマネジメント変革 ・企業内DX:産業プロセス変革・働き方改革・ES向上、サイバーレジリエンス強化等 上記の分野について、戦略ソリューションのモデル化・コンポーネント化に取組み、また先進技術の活用によって東海エリアの各種課題解決、社会変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東海支社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東海支社(フルリモート) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~10,000,000円 <月額> 541,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ※想定年収には残業手当は含んで記載 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-