3ページ:勤務地【青森県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,164 社中 101〜150 社を表示
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
生産職/転勤なし/月収例37万円~/未経験可/福利厚生充実
- NEW
-
- 希望や適性を考慮し、製造または仕分け業務のいずれかを担当します。 ■製造業務■ <主な仕事の流れ(パンの場合)> ▼仕込み 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作ります。 ▼成型 ベルトコンベアの上を流れてくる生地の型を整える・並べる・カットします。パンの型を決めるための型置きや、チョコ・砂糖・チーズなどのトッピングをする作業もあります。 ▼焼成 オーブンの温度調整や、焼きあがったパンの色や香りのチェックを担当します。 ▼包装 できあがったパンの品質、形状に問題がないかをチェックし、包装します。 ■仕分け業務■ <主な仕事の流れ> ▼仕分け 仕分けエリアに製品を運び、製品のバーコードをスキャンします。販売店ごとに数量が表示されるので、出荷用ケースへ配分。同時に製品の品質確認も行います。 ▼積み込み 全製品の仕分けが終了したら、トラックに製品を積み込みます。 <入社後の流れ> 入社後は、座学研修を実施。山崎製パンの歴史や社内のルールについて学びます。その後は配属先で先輩が一つひとつの業務を丁寧に教えますので、初めての方も安心してください。 \ここもPoint/ ★新製品開発にも携われる! 当社は年間約4000アイテムの新製品を開発しており、圧倒的な開発力を誇っています。 各工場に在籍する営業部門と連携し、アイデアを出しながら、お客さまのニーズに応える新製品の開発に注力中。現場で働く製造メンバーの視点も大切にしながら、各地の名産品や企業とのコラボレーションなど地産地消を促進する取り組みも行っています。 ★安全活動に力を入れています! 「安全と健康は事業経営の推進ならびに従業員の生活を支える基盤である」という基本方針のもと、「安全日誌」を活用し、「チョコ停・トラブル・ヒヤリハット・困っていること」の実態を把握して原因を明確にすることで、職場環境の改善を推進し、安全最優先の職場風土づくりに全社を挙げて取り組んでいます。
-
- \転勤なし!U・Iターン歓迎!自動車通勤OK/ 全国の各事業所から希望の事業所をお選びいただけます。
-
- 月給/基本給200,300円~249,840円(入社時の年齢・勤務地による) ※諸手当は下記。 <初年度月収例 35歳入社※下記条件の場合> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 377,888円(基本給234,870円+諸手当49,100円+残業・深夜手当93,918円) ※35歳・扶養(配偶者、子2名)・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業33h・深夜66h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当を含む)の場合 ※試用期間2カ月(同条件) <35歳で入社した場合のモデル年収> ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収484万円◆入社1年目/35歳(基本給23.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収584万円◆入社6年目/40歳(基本給26.2万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収668万円◆入社11年目/45歳(基本給29.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当)
-
ルート配送/未経験歓迎/月収39万円可/転勤無/選べる勤務地
- NEW
-
- \\POINT// ★未経験の方も歓迎 ★豊富な手当あり ★月収30万円以上可 ★退職金制度あり <主な仕事内容> 食パン・菓子パン・和菓子・洋菓子等の製品や当社取扱い商品を笑顔とともにお届けするルートセールスドライバー職。 決まったルートでの配送で安心! ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送・新商品の提案(1人あたり20~40店舗を担当) ■製品の店舗搬入作業、受注 ■当社製品の売り場のご提案 ■新製品のご案内 など <1日の流れ>※例 早朝3時に出社 担当ルートの荷物を確認して出発! ▼ 決まったルートに沿って配送 ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入 ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案 ▼ 帰社、事務処理をして終了! ★昼過ぎ~夕方には帰れます! 朝は早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎ~夕方には帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ <入社後の流れ> 入社後は安全運転講習を実施。その後は先輩が運転するトラックに同乗し、配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。並行して製品知識に関する研修も行います。独り立ちできるまで、先輩がサポートしますのでご安心ください。 ★準中型運転免許の取得もサポート♪ 準中型運転免許をお持ちでない方については、実習期間中に準中型運転免許を取得していただきます。もちろん取得費用は会社負担!教習も勤務時間中として取扱います。 <キャリアパス> ルート配送の他にも新製品の紹介、売り場提案等の営業活動を担当していただきます。 さらに経験を積むことでリーダーや班長になって、部下や後進の指導にあたったり、物流のプロとしてコース編成や物流システムの整備などを担当していただくことも。皆さんの能力・意欲にこたえるキャリアプランがあります。
-
- \転勤なし!/ 全国の各事業所から希望の事業所をお選びいただけます。 ※U・Iターン歓迎! ※自動車通勤OK
-
- <月給> 月給/基本給200,300円~249,840円(入社時の年齢・勤務地による) ※諸手当は下記。 <初年度月収例 35歳入社※下記条件の場合> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 393,964円(基本給234,870円+諸手当49,100円+残業・深夜手当109,994円) ※35歳・扶養(配偶者、子2名)・都市部勤務・22日勤務(月9日休み)・残業44h・深夜55h・諸手当(家族手当、住宅手当、都市手当を含む)の場合 ※試用期間2カ月(同条件) <35歳で入社した場合のモデル年収> ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年収503万円◆入社1年目/35歳(基本給23.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収605万円◆入社6年目/40歳(基本給26.2万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当) 年収692万円◆入社11年目/45歳(基本給29.4万円+賞与年2回+諸手当+残業・深夜手当)
設立 1920年
従業員数 268,655名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全644件
-
【青森/三沢】エネルギー情報分野のフロントSE
-
- 【配属組織について(概要・ミッション)】 【社会システム事業部のミッションとは】 ・日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。 ・それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 ・社会インフラのDX/GXをリードするトップカンパニーになることを目指しています。 【職務概要】 お客様提案を行うとともに、開発計画を立案し実際のシステム開発を実施して頂きます。開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合試験までの工程に関して、お客様及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。 【職務詳細】 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ■プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。 ■提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。 ・お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。 ■設計・構築・試験 ・アプリケーション基本設計、詳細設計、方式設計、運用設計、非機能設計の実施、取り纏め ・アプリケーション・プログラミング/単体試験の取り纏め、結合試験、総合試験等の実施、取り纏め ・HW/NW/OS/ミドルウェア等のインフラ基本設計、詳細設計、方式設計、運用設計、非機能設計の実施、取り纏め ・HW/NW/OS/ミドルウェア等のインフラ環境構築、試験等の実施、取り纏め ・システム切替の設計・試験の実施、取り纏め ■システム運用・保守 ・稼働後システム運用の実施、取り纏め 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森県三沢市 住所:青森県三沢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 730万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):441,000円~545,000円 <月給> 441,000円~545,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 8,994名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全91件
-
【東北】建築施工管理(総合職(エリア))~1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン~
-
- ~プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?~ 【変更の範囲:限定分野の定常的な基幹業務を行う(ただし、職位に任ぜられた場合は、管理職として、総合的な基幹業務を行う)】 ■業務内容: 施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・施工管理(全般) ・施工図チェック ・製作図チェック(専門工事業者との調整) ・設計事務所との調整 ・追加工事、設計変更工事積算 等 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東北支店管内 住所:東北支店管内(宮城県・青森県・秋田県・岩手県・山形県・福島県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・月給については前職・経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇級:年1回(7月)前年度の人事評価に基づき毎年改定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 2,166名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全33件
-
【全国】設備施工管理◆業界トップシェア/創業100周年/スペシャリストとはたらく/環境クリエイターR
-
- 【◇創業100周年/空調技術のパイオニア/「ないものは自分たちで創る」の精神】~現場作業時間10分の1へ短縮!業務プロセス変革/残業平均37.2h/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数~ ■担当業務 建造物における設備施工管理業務をお任せします。 現場常駐にて、工程・予算・品質・安全管理などを行っていただきます。 【案件】国立競技場や麻布台ヒルズをはじめ日本を代表するランドマークタワーや、EV電池工場・電子部品工場(クリーンルーム)といった専門性が求められる現場など、新築、リニューアル、幅広く様々な建物に携わっています。 *実績紹介URL https://www.tte-net.com/project/index.html 【特徴】図面どおりに施工するだけではなく、最適な設備を検討し積極的に提案も行うため、これまでの経験を活かしつつ更にスキルアップが可能です。 ■同社について(建物の『主治医』/技術の高砂) 高砂熱学グループは、「空気調和設備」の技術者=プロフェッショナルとして、開発者=パイオニアとして、数多くの建物に快適な空間を創出してきました。 国産第1号のターボ冷凍機の制作をはじめ、「いいものがなければ自分たちで作る」という創業者の精神に立ち、優れた空調設備が要求する機器やシステムやシステムを自ら開発してきました。 ◆2022年、生産拠点「T-Base」を開設。現場を問わず共通の部分や、繰り返し作業となる部分を標準化し、現場とは離れた場所(オフサイト)で生産・供給を行い施工プロセスの変革を進めています。 【効果1】設備を組み立ててから現場に運ぶことで、現場作業時間を10分の1へ短縮し、生産性UPに成功。 【効果2】工場ではひとつひとつの作業を簡易化、また、資材を鉄からアルミに変更し軽量化することで、女性や高齢者など多様な人材の活用にもつながっています。 ※施工管理職についても、文系出身者が多数在籍。様々なバックボーンを持つ社員が活躍しています。 ◆特許数は700超。設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を毎年投じ、継続的な技術開発を行っています。 日本、世界に留まらず、月面、宇宙空間、海洋などでの居住環境、エネルギー供給施設にもチャレンジ。新たな環境に挑み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各支店 住所:東京都、神奈川県、千葉県、宮城県、茨城県、愛知県、北海道など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> タカサゴシンガポール 住所:1 Jalan Kilang Timor #08-01, Pacific Tech Centre S 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 620万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~840,000円 <月給> 290,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当を含む/月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 730名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【長野・青森】電気電子回路・組込み設計開発(FA・ロボット・鉄道)◆精密機器の世界有数シェアメーカー
-
- ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/世界シェア100%製品有/年休122日/土日休/残業月20h程~ ■募集背景: ◇高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。 ◇ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェアを誇る製品を数多く生み出しています。 ◇そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: モータ設計技術者、電気・電子回路設計技術者、組込みソフトウェア技術者として、新技術・新製品の研究開発・設計・設計検証、設計変更の実施、設計に係る原価管理、技術情報の収集・活用といった業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◎ACサーボモータ・モータドライバ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ジャイロ・角度センサ(レゾルバ・エンコーダ等)の設計開発業務となります。 ◎当社のモータは、業界最小サイズから大型まで、様々な用途に対応した幅広いラインアップを揃えており、正確な動作や精密な制御が必要とされる産業機器や射出成形機、福祉機器など幅広い分野で活躍しています。 ◎FA機器は自動化の需要が高まる現在において、今後の発展が期待されており、その発展に技術者として世界を舞台に関われます。 ■供給分野: ・航空、宇宙、防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等) ・輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・エスカレータ・無人機・ドローン等) ・工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・工作機械・農業機械等) ■主な製品: エンコーダ、レゾルバ、レートセンサ、ジャイロ、ACサーボモータ/ドライバ/コントローラ、ステップモータ/ドライバ、シンクロ、LVDT、監視カメラシステム、慣性計測装置、自動制御機器、バイオ研究用試薬等 ■当社について: ◇創業以来「動かす、計測する、制御する」といった角度制御技術を追求し続け、2次元の位置・角度センサ、3次元空間内での角度・角速度等のセンサ・制御装置を開発する世界でも数少ない企業です。 ◇当社製品は海底1万メートルから火星まで、幅広い分野・場所で活躍しています。
-
- <勤務地詳細1> 第一事業所 住所:長野県飯田市大休1879 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福地第二工場 住所:青森県三戸郡南部町大字法師岡字仁右エ門山3-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~580,000円 <月給> 470,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:5.3ヵ月+一律140,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森/三戸郡南部町】電気・電子回路設計(ロボット・鉄道他)◆世界トップクラスシェア精密機器メーカー
-
- ~創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日~ ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: サーボモータ・ステップモータ(ステッピングモータ)・ドライバ等の電気・設計開発業務をお任せいたします。 ・新技術、新製品の研究開発 ・設計・設計検証、設計変更の実施 ・設計に係る原価管理 ・技術情報の収集と活用 ■製品の特徴: 業界最小サイズから大型まで、幅広いラインアップを手掛けており、製品は産業用ロボットをはじめとした各種ロボット、工作機械、農業機械、鉄道関連分野等、将来性の高い幅広い分野で活躍しています。 ■組織構成: 35名程度で構成されております。30~50代前半が多くなっております。従業員の約40%がキャリア採用での入社です。キャリア採用時の不安の一つとして、新卒採用者との賃金をはじめとする労働条件の差があげられると思いますが、当社の人事制度では、キャリア採用における労働条件のハンディキャップはありません。 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。
-
- <勤務地詳細> 福地第二工場 住所:青森県三戸郡南部町大字法師岡字仁右エ門山3-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:1月あたり2% ■賞与:年2回 ※実績:5.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 4,078名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全133件
-
【東北/エリア限定型総合職】土木施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■全国型総合職モデル 35歳:約820万円 40歳:約880万円 ※課長職以上:約1,000万円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東北/全国型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史
-
- ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか ■エリア限定型総合職モデル 35歳:約740万円 40歳:約790万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 336名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【青森】法人営業◆東証プライム上場/三菱系機械総合商社◆暮らしと産業を支える電力エネルギーに関わる
- 締切間近
-
- ~環境・エネルギーに強い三菱系「機械総合商社」/年休123日/平均勤続年数15年/機器・設備の提案営業(既存約10割)/裁量の大きさ・商材の幅広さに強み~ ■事業概要 原子力燃料サイクルや再処理工場建設などに向け、大手重工業企業ほか製品の提案を行っております。 ■業務内容 ・担当する顧客の関連製品販売、プラント工事契約、保守、アフターサービスの営業窓口 ・客先に出向いての打合せ・交渉、資材の価格折衝、メーカーとの調整、見積・手配書作成、納品業務 ■営業スタイル ・入社後は青森県内の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を使用 ・1泊2日程度の出張:月1回程度 ■顧客属性 ・原子力燃料サイクル関連設備 ■商材例 ・原子力関連設備の修理、点検やメンテナンス用部品供給、プラント工事契約 ■営業目標 ・上期/下期/通期にて個人数値目標が割り当てられます。 ■国内出張 ・1泊2日ほどの国内出張が月に1回程度発生します。 ■入社後のOJT ・担当頂く顧客を引継ぎ、数か月のOJTにより知識習得を行います。 ■組織構成 ・配属のニュークリアエネルギー部には9名(男性8名、女性1名)が在籍しています。 ■働き方 ・残業は平均的に月30時間程度。顧客に実際に出向くことも多く、主に車での移動となります。 ■やりがい ・原子力関連設備の安全を守る業務に携わる中で、人々が安心して暮らし、幸せに過ごすために欠かせない仕事をしている誇りと責任を感じることができます。 ■弊社について 1947年の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。創立80周年に向けて、環境エネルギーに強い機械総合商社としての地位を確立すべく、カーボンニュートラルの実現に積極的に貢献し、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓にも尽力しています。今後も立ち止まることなく、当社は成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 六ヶ所村事務所 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1番地35号 むつ小川原ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約5カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1879年
従業員数 16,296名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全136件
-
【未経験歓迎】【青森】損害サービス◆4月1日入社/同意に基づく転居転勤/在宅可◆
-
- 2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時~22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 青森 住所:青森県青森市長島2-19-1 青森東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:青森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 八戸 住所:青森県八戸市柏崎1-8-20 八戸東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記参照
-
- <予定年収> 640万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職水準を踏まえて決定させていただきます。 ・上記給与とは別に、転居転勤に同意し、転居転勤が実現した場合には本拠地から赴任先までの距離に応じて、転居転勤サポート手当(100,000~134,000円/月)が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】【青森】法人営業◆4月1日入社/同意に基づく転居転勤/在宅可◆
-
- 2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■概要:営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 様々な業界・領域で事業に挑戦しているお客様それぞれのリスクに合った最適な保険プログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。経営層や経理財務部門だけでなく、営業・開発・製造など実際に事業を推進している様々な部門とも連携し、経営レベルから事業レベルまで幅広い課題解決に貢献することができます。「事業戦略パートナー」として、共に事業推進・新規事業共創にも取り組み、産業や地域経済の成長・発展にもつながる仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 担当地域のマーケット戦略を立案し、代理店を通じて法人・個人のお客様へ商品・サービスをお届けします。代理店には保険専業、銀行、郵便局、自動車ディーラー、不動産会社、生命保険会社、地域の有力企業など様々な形態があります。代理店への経営・営業支援や新しい保険の仕組みづくり、時にはプレイングマネージャーとしてお客様への価値提供も行いマーケットに働きかける、ダイナミックでやりがい溢れる仕事です。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:上記参照
-
- <勤務地詳細1> 青森 住所:青森県青森市長島2-19-1 青森東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:青森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 八戸 住所:青森県八戸市柏崎1-8-20 八戸東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記参照
-
- <予定年収> 640万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~530,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職水準を踏まえて決定させていただきます。 ・上記給与とは別に、転居転勤に同意し、転居転勤が実現した場合には本拠地から赴任先までの距離に応じて、転居転勤サポート手当(100,000~134,000円/月)が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 1,086名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全18件
-
【東北】工事受注営業◆全国のスポーツ施設での実績/東証プライム上場/年休128日/平均勤続年数18年
-
- ◆◇設立95年の老舗企業/大手企業の安定を基盤に地域に貢献できる仕事/「土木」と「化学」を両軸に全国のインフラを支える◎/家賃手当など福利厚生充実/働きやすさ◎/ICT施工積極導入◇◆ =求人のポイント= 【設立95年のプライム上場】東北エリアの募集 【厚待遇】福利厚生充実・賞与年2回・年休128日 【働き方◎】平均勤続年数18年・平均有給取得日数10日 ■業務内容: ~ご経験・希望に応じて配属先を決定~ 東北エリアで、営業職を募集いたします。 ■業務詳細: 道路舗装はもちろんのこと、設立95年の豊富な実績と技術力で、より高い精度が求められるスポーツ施設の施工や、商業施設・外構工事なども行っています。営業としてこうした工事の受注を目指し、見込み顧客へのアプローチやアフターサポートをお任せします。※営業経験者はもちろん未経験の方も活躍可能です! ■仕事の流れ: ▽見込み顧客へのアプローチ ▽企画・見積りのご提案 ▽契約業務 ▽施工開始までのフォロー ▽施工後のアフターサポート ※社内の施工管理や協力会社などチームで施工完了まで進めます。 ■顧客に関して: 国土交通省、NEXCO、自治体や民間企業の施設建設・保守点検の部門、ゼネコン、各地域の建設業者などさまざまなクライアントがいます。 ■組織構成: ~20代~50代まで幅広い世代が在籍~ 土木作業経験者、事務経験者など中途社員も活躍中です。長い歴史を持ちますが、かしこまった雰囲気のない自由な社風が特徴です。 ■施工実績: ・バイパス等の大型道路工事(全国各地) ・関西大学 高槻キャンパス第一グラウンド(大阪府) ・東京サマーランド 新アトラクションプロジェクト(東京都) ・サッカーコート新設、修繕(全国各地) ・競輪場修繕、改修工事(全国各地) ・テニスコート改修工事(全国各地) ・各種学校の運動場・屋内運動場施工、改修工事(全国各地) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 青森営業所 住所:青森県青森市大字諏訪沢字岩田33-2 勤務地最寄駅:野内駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙場所あり)) <勤務地詳細2> 岩手営業所 住所:岩手県盛岡市愛宕町19-20 勤務地最寄駅:上盛岡駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙場所あり)) <勤務地詳細3> 福島営業所 住所:福島県郡山市安積3-154 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 490万円~790万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢、経験、スキル等を考慮の上、決定。※別途、時間外手当などの諸手当あり。 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~340,000円 <月給> 271,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(6月) ■月収例: 30歳/月収36万円(月給27万1千) 35歳/月収40万円(月給30万3千) 40歳/月収45万円(月給34万) ※月収は外勤・時間外手当含む。 ■年収例: 年収670万円(40歳) 年収600万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
東北/総合職(施工管理/営業/維持工事配置技術者)賞与年2回
-
- 『東亜道路工業株式会社』は、道路を中心とした土木工事や、スポーツ施設・景観などの工事を日本全国で行っています。官公庁から民間まで幅広いプロジェクトを担っており、私たちが暮らす“足元”を支えている会社です。 ◎ご経験・希望に応じて配属先を決定 東北エリアで、土木施工管理/維持工事配置技術者/営業のポジションを募集いたします 【1】土木施工管理 ーーーーーーーーー 高速道路や国道の舗装工事など、各種道路工事を中心とした土木施工管理を担当。スケールの大きい公共工事から地域の案件まで幅広く担っており、道路以外にも一部スポーツ施設に関連したプロジェクトも行っています。 <具体的には> ・工事の工程管理 ・協力会社との連携・サポート ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など 【2】維持工事配置技術者 ーーーーーーーーー 秋田県・山形県庄内地域において、道路などの維持工事や対応工事の管理を担当します。 有資格者はもちろん、無資格でもOKです! <具体的には> ・工事の工程管理 ・下請け業者への指導・進捗確認 ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など 【3】営業職 ーーーーーーーーー 道路舗装はもちろんのこと、設立95年の豊富な実績と技術力で、より高い精度が求められるスポーツ施設の施工や、商業施設・外構工事なども行っています。営業担当としてこうした工事の受注を目指し、見込み顧客へのアプローチやアフターサポートをお任せします。 ※営業経験者はもちろん未経験の方も活躍可能です! <仕事の流れ> ▼見込み顧客へのアプローチ ▼企画・見積りのご提案 ▼契約業務 ▼施工開始までのフォロー ▼施工後のアフターサポート ※社内の施工管理や協力会社など、チームで施工完了まで進めます。 <お客様は?> 国土交通省、NEXCO、自治体や民間企業の施設建設・保守点検の部門、ゼネコン、各地域の建設業者などさまざまなクライアントがいます。 ◎実際の施工事例は、以下【東北エリアの施工実績】をご確認ください!
-
- 【東北エリア外への転勤なし/配属先は希望を考慮/UIターン歓迎】 <東北支社> ■宮城県仙台市 <営業所・出張所> ■青森営業所/青森県青森市 ■岩手営業所/岩手県盛岡市 ■秋田営業所/秋田県秋田市 ■山形営業所/山形県天童市 ■宮城支店/宮城県仙台市 ■福島営業所/福島県郡山市 ※維持工事配置技術者は秋田営業所・山形営業所への配属(転勤なし) ※受注によって変動あり ※希望を考慮して配属します ※マイカー通勤OK! ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ↓↓↓勤務地の詳細は以下をクリック! ※当社のHPの「事業所一覧」からもご覧いただけます!
-
- <月収例> 30歳 月収36万円(月給27万1,000円+外勤手当+時間外手当) 35歳 月収40万円(月給30万3,000円+外勤手当+時間外手当) 40歳 月収45万円(月給34万円+外勤手当+時間外手当) <基本給> 月給27万1,000円~34万円 ※年齢、経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。 ※別途、時間外手当などの諸手当あり。
-
設立 1948年
従業員数 11,134名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全45件
-
【東北エリア】医療機器営業◇世界トップ級医療機器メーカー/年休125日・土日祝休み/キャノンG
- NEW
-
- ~医療機器(画像診断装置)に関する知識を活かせる/診療所または病院に対する営業経験者歓迎/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業~ ■業務概要: 大学病院、地域拠点病院、診療所などへの訪問営業を担当いただきます。代理店との連携による医療機器販売業務や顧客情報の収集、信頼関係の構築を行い、競合対策の戦略立案と実行も求められます。医療機器の知識を活かして、顧客のニーズに応える提案営業を行います。 ■職務詳細: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■取り扱う商材について CT、MRI、X線装置等のモダリティを全般的に担当いただきます。 ■入社後のキャリアパス: 営業担当としての成長を経て、グループ長、支店長、支社長など営業全般のマネジメント層として経験を積んでいただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい/魅力: 開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区南吉成2丁目17番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~414,800円 <月給> 270,000円~414,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,313名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【完全未経験歓迎】発電所設備のメンテナンス・工事監理★プライム上場/土日祝休/退職金、住宅手当有
-
- 【東京電力グループ/プライム上場の安定基盤/海外拠点有/土日祝完全週休2日/住宅・家族手当、退職金制度充実/社宅有/バイオマス発電の自社開発企業/転勤・出張なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 事業用発電設備等各種設備のメンテナンスおよび建設工事における施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 設備管理業務が中心です。以下具体的な業務詳細となります。 ・公共工事 官公庁や地方自治体からの依頼による、公共施設や防犯灯・道路灯のLED化の施工を行っております。 ・空調設備の提案業務 経験豊富なエンジニアがお客様の課題にあわせて最適なプランをご提案。 豊富な実績に裏打ちされた確かな施工で、営業中のお客様の設備に影響を与えることなく施工します。 ■スキルアップについて ・チームで仕事をする為、未経験者も一から学ぶことができ、最新の工法や技術も修得することができます。 ・資格取得を奨励しています。 ■当社の魅力: ◎プライム上場・東京電力グループの安定基盤 ◎安定した技術力 創業70年以上の歴史で培った、電力設備の設計から建設や保守運用までの一貫施工をできる技術力があります。従来の水力・火力のみならず、環境問題の対策にも対応した再生可能エネルギー開発などに携わることで事業を拡大し、安定した売上基盤を築けています。また、バイオマス発電の自社開発があることも当社の強みです。 ◎海外進出 情報通信設備工事やエネルギーソリューションへと事業領域を広げ、現在では海外にも進出しています。更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していきます。 ■当社について: 当社はエネルギーとシステムを支え、人々の「暮らしのより確かな基盤をつくる」ことにより、社会に貢献するという理念を掲げています。 社会インフラである発電所・変電所の電力関連設備の建設・メンテナンスを中心にビル・工場等の電気・空調・機械設備工事、省エネ・省コスト化、また、電力会社が推進している高効率発電所の建設への参画や再生可能エネルギー関連では、大規模太陽光発電所建設工事を手掛けるなど、環境保全にも寄与しています。 70年に渡る事業活動において培ってきた技術力とノウハウを活かし、更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していく会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国事業所のいずれか 住所:※補足参照 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を十分に考慮の上、弊社規定により決定いたします。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(支給額は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 1,608名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全20件
-
【東北エリア/第二新卒歓迎】清水建設G◆法人営業(土木・舗装工事)※年間休日131日/既存顧客中心
-
- ~販売サービス経験者歓迎◎土日祝休み/休暇制度や福利厚生制度充実◎企業平均年収800万円/2029年に創業100周年を迎える企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 民間企業や大手ゼネコンへ土木工事・舗装工事の営業をお任せいたします。 舗装(道路・橋梁・空港)、土木(宅地造成・スポーツ施設等)など幅広く、小規模な案件から数十億円にもなる大規模な案件がございます。 既存得意先への訪問・情報収集を行い、見積対応をしていただくことが主な業務となります。 《業務詳細》 ・担当企業は清水建設系列の企業様を中心に、地元企業様10社様等を含め、20社ほど担当 ・営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません 上長と決めたご自身の受注額や定性面の目標を四半期ごとに追っていき、この達成率によって評価が決定 ■配属先について ・東北支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ※配属先参照:https://www.nipponroad.co.jp/company/office/ ■同社施工実績 新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。 ■就業環境 同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。完全週休二日制、年間休日131日、直行直帰も可能、残業時間も30h程度と働きやすい環境が整っています。 ■同社の魅力 同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区八幡1-3-14 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/川内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 青森営業所 住所:青森県青森市勝田1-16-10 勤務地最寄駅:青い森鉄道青い森鉄道線/筒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形営業所 住所:山形県東根市小林1丁目3-1 勤務地最寄駅:JR線/さくらんぼ東根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となっており、経験・スキルにより決定します。 ※上記月給は家族手当、住宅手当、別居手当、通勤手当を含まない金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 30,591名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全85件
-
【全国】医療機器営業*カテーテル関連製品《離職率2%程度*長期就業可能》◇日本最大級の医療メーカー◇
-
- 【プライム上場/国内2位のグローバル医療機器メーカー/患者に負担が少ない心臓カテーテル等使い切りの医療機器で国内首位/世界160カ国以上で展開】 医療機器に関する営業業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・循環器内科を中心とした販売活動・各種販促イベントの企画運営 ・製品適正使用のための技術サポート ・製品適正使用に必要となる文献・資料・製品関連情報の提供 ■担当に関して: 大学病院などの基幹病院を担当いただきます。 担当はエリアごとに異なりますが数件~数十件が多いです。 ■担う役割: ・製品の販売を通じて医療に貢献しテルモブランドを育成すること ・製品の機能や特徴に関する正しい情報を提供すること ・適正な使用方法の普及を通じて医療現場に貢献すること ・製品、サービスの提供を通じて医療現場の改題を解決すること ■業務の魅力: TIS事業では、主に心臓・下肢血管、腹部末梢動脈疾患の診断および治療に用いるカテーテル関連製品を提供しています。中でもMRは製品情報提供のみならず、販売した医療機器が安全に使用されるために研修会を開催したり、使用にあたってのトレーニングの機会を提供するなど重要な役割を担っています。 □血管内カテーテル治療 ヒトの血管は、加齢や生活習慣病の進行により、弾力性が失われて硬くなったり、血管壁が厚くなり、血液の流れる内腔が狭くなるといわれています。とりわけ、心臓や下肢の動脈が狭くなり、その血流が滞ることで、心筋梗塞や下肢末梢動脈閉塞症を引き起こすことがあります。この状態を治療するための方法のひとつとして、バスキュラーインターベンション(冠動脈および下肢動脈のカテーテル治療)があります。手首や鼠径部(太ももの付け根)の血管からカテーテルを通し、病変部(血管の詰まった部分)を血管の内側からバルーンやステントで拡張し、血流を回復させる治療です。 □がん治療 カテーテルを介してがんの化学療法を行う治療を総称して「インターベンショナルオンコロジー」といいます。その中で、肝臓がんの治療法のひとつとして「肝動脈化学塞栓術」があります。これは、肝臓のがん細胞へ栄養を送る肝動脈にマイクロカテーテルという細い管を挿入し、抗がん剤と詰め物となる塞栓剤を流して閉じ込め、がん細胞を兵糧攻めにして死滅させる治療法です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 虎ノ門ヒルズステーションタワー 住所:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,300円~497,500円 <月給> 272,300円~497,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し同社規定により決定 ■営業日当あり ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 300名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全21件
-
【仙台】ほぼ決まったお客様の対応!法人営業(自動車整備・車検用機器)※平均残業10h/年休123日
-
- 【自動車ディーラー経験者歓迎!/深耕メインのルート営業スタイル/大手企業との取引多数のシェアニッチトップメーカー/年間休日123日・平均残業10時間程度・平均勤続年数18年程度/安定した経営基盤◎】 ■業務概要: 自動車整備用機器部門にて、大手カーディーラーや車検場などに向けテスター(車両検査機器)やリフト、エアーコンプレッサーなどの整備・車検用機器の販売を行っていただきます。 ※取扱い商材に関して https://altia.co.jp/kiki/maintenance/ ■業務詳細: お客様はほぼ決まっているのでルート営業や引き合い対応で新規機械の導入や部品交換の提案で案件を取っていただきます。見積などの書類作成、発注対応、案件の大きさによってはサービス担当、関係先(工事業者など)とのやり取り、設備の導入工事立ち合いまで関わっていただきます。 ■エリア担当制: 担当エリア:東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島) ※上記エリアの中で半年程度のOJTを経て、他課員の状況や市況感を鑑みて担当を決定します。 ※日常的な社用車運転や状況に応じて休日出勤が発生します。 ■営業先: 大手カーメーカーのディーラーなど ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(23年度実績4.2ヶ月分) ■営業インセンティブ:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 8,362名
平均年齢 -
求人情報 全101件
-
【青森県弘前・東証プライム】医療機関向け基幹系システム提案営業◆フレックス/実働7.5h/在宅可
-
- ~医療機関向けの提案営業のご経験者様を積極採用中~ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 東証プライム上場のSIerである当社にて、中規模以上病院向けの業務システムの顧客対応および提案営業をお任せいたします。 顧客担当のSR(SalesRepresentative)職として、当社の経営方針・事業部ミッションと営業所戦略を正しく理解し、顧客ニーズに合致したサービス・製品の提案、販売、顧客対応をご担当いただきます。 ■職務内容 ・既存顧客に対する次世代システムの構想~提案 ・顧客の情報システムを理解し、当社の製品・サービスを把握し、医療機関(中大病院)の課題の抽出、仮説検証などによりビジネス機会を探索する ・社内外ステークホルダーとの関係を構築し、各種調整を行う ■ポジション魅力 医療機関を支える基幹システムを担う社会貢献性が高いポジションです。 本ポジションでは大規模システムやDXを担当していただきますので、顧客に対するDX提案の様々なスキルの習得が可能です。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森事務所 住所:青森県弘前市代官町17 明治中央ビル 勤務地最寄駅:JR線/弘前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~507,000円 <月給> 322,000円~507,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ※昨年度実績平均賞与:5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 200名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【八戸/在宅可】未経験歓迎!施工管理◇1~2年かけて育成<大手AGCグループでスキルアップ◎>
-
- ~AGCグループの安定基盤/世の中の製造業・インフラになくてはならない製品に携わる/風通し良く、コンプライアンス重視の社風/年休127日・在宅可と働きやすさ◎~ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売」および「各種工業窯炉の設計施工」に関連し、施工管理を担当いただきます。 ■職務詳細 ・現場の進捗管理および工程調整 ・品質や安全面の点検・確認と関係書類の作成 ・発注者様や協力会社との打合せによる円滑な現場運営 ※全国に多数のお客様を持つためプロジェクト毎に出張が多く、期間は2週間から1~2か月と案件規模により変動。(年間約半分が出張勤務となる見込み) 少しずつ現場をお任せし、将来的には規模の大きい案件や海外の案件をお任せする可能性があります。 ■耐火物のご紹介 耐火物とは「高温環境下でも熱変形が少なく、常温・熱間で十分な機械的強度を発揮し、急激な熱変化にも対応可能な非金属無機物質」を指します。 主に「プラント、製鉄所、焼却施設、発電施設」等でご利用いただいております。 不定形耐火物は、温度管理の一環としても使用されています。そのため、現在社会全体の課題となっているカーボンニュートラルにも貢献ができます。 ”出した火をどうすれば無駄なく有効活用できるか”をこれからも考え続け、社会と環境に貢献していきたいと考えています。 ■入社後の流れ ・最初の1~2年は先輩社員のサポートのもと、現場での実践を通して1人立ちを目指していただきます。 ・まずは、東京本社にて約1ヶ月間の入社時教育を実施いたします。その後は基本的にOJT体制で、現場同行のもと実務を習得いただく予定です。 ■働き方 ◎「在宅可・年休127日・フレックス制度あり」と、業界職種水準以上の働きやすさを実現しています。 ◎福利厚生面でも該当者については家族手当の支給や、住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 ■企業情報 不定形耐火物のパイオニアとして、その製造および施工法の開発や各種装置の炉壁設計などを行ってきました。 いまや総合的な技術力を兼ね備えた企業として、鉄鋼・セメント・石油・化学・発電などの基幹産業をはじめ、あらゆる分野で高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> EPPC事業本部東日本支店八戸営業G 住所:青森県八戸市大字廿三日町39 東奥朝日ワークステーション203号室 勤務地最寄駅:八戸線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験や能力を考慮の上、規定に基づいて決定されますので、必ずしも記載の金額になるとは限りません。 ・別途、時間外手当を支給 ・工事現場での勤務時は、工事日当を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,187名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
日本の国土を支える土木施工管理/土日祝休/地域限定採用あり
- NEW
-
- ◇◇……………… 【当社で働くメリット】 ………………◇◇ 【1】常に新しい工法にチャレンジでき、幅広いスキルが身につく 【2】自然災害から、日本を守るやりがい 【3】設計、営業、技術研究など将来のキャリアパスが多彩 ◇◇……………… 【主な仕事内容】 ………………◇◇ 特殊土木の工事現場でヒト・モノ・カネをトータルで管理でき、若手のうちから大きく成長することが可能です。 ◎施工計画・申請書類の作成 ◎資材・業者手配 ◎原価管理 ◎元請け・業者との打ち合わせ ◎現場の品質管理・工程管理・安全管理 ※1現場1名~2名で担当(多いときは~10名程) ※工期は3カ月~1年程度 ※施工期間は現場内事務所での勤務/ほか現場間などは当社営業所での勤務 ◇◇……………… 【充実の教育制度も完備】 ………………◇◇ 「階層別研修」をはじめ、「職種研修」や「技術研修」など手厚い教育制度を完備。 ※詳しくは<待遇・福利厚生各種制度>をご確認ください!
-
- 【希望やお住まいを考慮し配属します!地域限定の働き方(弊社の支店エリア)も可能となっております!】 ◆車通勤OK(社用車貸与あり) ◆現場への移動費は全額支給 ◆U・Iターン歓迎 ↓↓詳しい勤務地は以下よりご覧ください↓↓
-
- 年収例443万円~774万円/ ※各種手当(賞与年2回)含む ※経験・スキルに応じて変動 ※昇給・昇格あり ※時間外手当25時間分を含む ■土木施工管理経験者 月収例36万3,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万円 ■1級土木施工管理技士の有資格者 月収例38万1,000円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給26万5,000円 ■土木施工管理未経験者 月収例34万円(時間外手当25時間分を含む)+ 各種手当(賞与年2回) ※月給24万円
設立 1953年
従業員数 7,601名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全121件
-
【青森・六ヶ所】未経験歓迎・ネットワークエンジニア/NECグループ/手厚い教育対応・住宅手当有
- NEW
-
- ~Uターン、Iターン歓迎/想定年収500万~/未経験入社でもOJT研修にてネットワークスキルが付けられます/資格補助制度充実/社員数約7,000名の安定基盤~ ■業務内容: 青森県六ケ所村 客先施設内に常駐室での勤務となります。 技術職として客先のネットワーク、PBX通信設備(通常の携帯電話が使えないため、施設内でも使用可能な通信機器)の構築、保守を担当します。 常駐室にて各通信設備のアラーム監視および障害発生の対応を行います。 設備の老朽化および増強要望に対しての提案や設計、構築を行います。 ■業務内容詳細: ・客先からのネットワークシステムに対して問い合わせ確認、回答 ・客先ネットワーク通信設備の運用、保守 ・客先ネットワーク通信システムの新規提案、設計、構築 ・客先施設内、通信設備工事の統括管理 ■募集背景: 大手原子燃料企業様における事業拡大・成長事業に対する人員増強を図るために募集します。 東北エリアにおけるプラチナユーザーである当企業へ、現在新領域の提案、事業拡大を図っており、 そのための人材確保が必要となります。また既存事業であるPBX、ネットワーク領域の保守、構築人材も事業継続において不足しております。 ■働き方: ・残業は約20時間程度です。 ※残業抑制のため、繁忙期には仙台から応援メンバーを依頼し現場への業務負荷を調整いたします。 ・フレックス制度などを利用しながら、ワークライフバランスの担保が実現できる環境です。 ・深夜勤務なし ■入社後の流れ: 始めは約半年研修と先輩社員がOJTにつき、施設内用通信機器の設定・登録など簡単な業務から習得いただきます。 その後客先常駐室にて通信設備の保守を中心に業務を習得いただきます。 業務に習熟後、通信設備の提案設計、構築も担当してもらいます。 また今年度大規模なシステムの更新を行いますので、システムを学ぶ機会が多いです。 ■福利厚生 ・住宅補助:月額2万円程度の支給 ※扶養状況・地域などのよって金額に変動 ・資格取得費用支給:資格試験にかかる受験料を支給 ・合格報奨金制度 : 資格(400資格以上:社内規定)の難度に応じた報奨金を支給。(最大10万円) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 客先・現場常駐 住所:青森県六ケ所村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額です。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青森市】ITソリューション営業(自治体/原子力産業向け)◆NECグループの中核企業/フレックス制
-
- NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 青森エリアにおける自治体、原子力産業に向け、当社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。 提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により戦略プランを策定しています。 【具体的な職務内容】 ・既存顧客に対する深耕営業 ・新規顧客開拓 ・見積作成、提案書作成、資料作成 ・提案、クロージングから納品対応 ・マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 【案件事例や取り扱い商材】 ・原子力産業業界向けネットワーク関連事業 ・自治体向け防災ネットワーク関連事業 ・放送局向け中継局事業 ■就業環境 ・平均残業時間:月20h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。 中長期的な目線では、東日本支社エリア(東北・北海道)や本社等での対応を通じ、広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドで ご活躍いただくことが可能です。 ■業務のやりがい 単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており様々な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、幅広い知識を身に着けることが可能です。 ■部署について 東北北三県(青森、岩手、秋田)の各営業所と連携しながら、 青森エリアにおける自治体、原子力産業に向け目指して営業活動を展開しております。 チームワークと円滑なコミュニケーションを重視しつつ、単一の市場にとどまらず、部門横断的な連携を図りながら、多様なメンバーとの共創による新たな事業創出にも積極的に取り組んでおります。 また必要に応じてテレワークを併用するなど、ハイブリッド型の働き方を導入し、柔軟かつ効率的な業務運営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市古川2丁目20-3 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※時間外手当は、1分単位での支給です。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 15,674名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全192件
-
総合職/未経験歓迎/平均年収655万円/独身寮・長期休暇あり
-
- セコムの原点であるセキュリティサービスを通じて、 安全・安心を提供する意義や価値を学ぶことが最初の一歩。 将来的には、適性やニーズに応じて様々な職種にチャレンジして頂くことも可能です。 入社後は地域適正に応じて、下記いずれかをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ■機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ■常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ■現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 ─★充実の研修制度で成長を後押し! ≪約1週間の入社時研修からスタート≫ 座学を中心に、セコムの基本理念や社員としての心構え、 救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 ≪その後、各配属先にてOJT研修≫ 先輩社員もほとんどが未経験入社! 手厚いサポートのもと、実務スキルを磨いていただきます。 他にも職種やスキルに沿った研修があり、 意欲がある方ならどなたでも、 未経験から「セキュリティのプロ」へと成長することが可能です! ─★将来性豊富な総合職採用! セキュリティスタッフとして、現場で経験を積んだ後は、 一人ひとりの適性や希望に応じて、 さまざまなキャリアを目指すことができます。 例えば、セキュリティ部門のリーダー、 営業部門や事務管理、人事などキャリアチェンジも可能です。 個人の成長や頑張りをしっかりと評価しており、 自分で気づけなかった適性を発見し、 新たな道で活躍している社員も多くいます。
-
- 全国各事業所 ※勤務地、応相談 ※全国転勤の可能性あり ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり ※U・Iターン歓迎します。
-
- 東京/月給25万6200円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万9700円以上 その他地域/月給23万3375円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> 東京/月給24万6200円以上 愛知/月給24万2200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅勤務、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【年収例(機械警備の場合)】 550万円/月給33万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京勤務・扶養あり(配偶者・子1の場合) ※超過勤務月20時間の場合 ※所定内の深夜勤務60時間の場合 ※一律手当を含む
-
-
地域限定・総合職/未経験歓迎!リーディングカンパニーで活躍!
- NEW
-
- セコムの根幹にあるセキュリティの現場を知り、サービスの価値や精神の理解を深めることが重要です。 地域・特性に応じて下記いずれかをお任せします。 ▼まずはセキュリティの現場でセコムの原点を学ぶ ・機械警備 セコムの代表的なサービスであるオンラインセキュリティサービスの対応を行います。 例)コントロールセンターと連携し、各種警備システムの異常感知時の対応やATM障害対応、機器の保守点検 等 ・常駐警備 時間毎にローテーションしながら、人々の生活に欠かせない施設等の安全管理を担います。 例)オフィスビルや空港、重要公共施設などの入退館管理、施設巡回、異常発生時の緊急対処 等 ・現金護送 ご契約先の現金等、複数名で貴重品の護送・保管・管理の業務を行います。 例)現金・有価証券等お客様の財産の護送や、ATMへの現金補充・回収 等 社会や人々へ「安全・安心」を提供することで、 多くの方の役に立てることがこの仕事の魅力。 直接感謝のお言葉をいただける機会もあり、やりがいをもって活躍できます。 / ●充実の研修で安心スタート! \ 入社後は、約1週間の入社時研修からスタート。 座学を中心に、セコムの基本理念や社員としての心構え、救急法等の業務に必要な知識・技能を学びます。 その後は配属先でOJT研修や、経験年数に応じて様々な研修があるので、継続的に成長できる環境が整っています。 未経験の方も問題なくスタートできます! / ●自分らしいキャリアを歩もう! \ セキュリティスタッフとして活躍していただくことは、 あくまでセコムの総合職としての一歩に過ぎません。 セコムの原点であるセキュリティサービスを通じて、 安全・安心を提供する意義や価値を学び、 将来的にはセコムグループ全体へと活躍の場を広げていってください。
-
- 全国各事業所 ※全国転勤なし!異動範囲は原則として配属先の都道府県のみです。 ※通勤圏内の他都道府県への異動の可能性もあります。 ※以下勤務地一覧以外にも事業所あり
-
- 東京/月給25万5,100円以上 埼玉・千葉・神奈川・愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫(一部地域除く)/月給24万8,600円以上 その他地域/月給21万9,800円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮> 東京/月給24万6,200円以上 愛知/月給24万2,200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅通勤、独身寮入寮(社内規定あり)は選択可 【年収例(機械警備の場合)】 550万円/月給33.4万円+賞与+超過勤務手当+深夜割増手当/30歳・東京勤務・扶養あり(配偶者・子1の場合) ※超過勤務月20時間の場合 ※所定内の深夜勤務60時間の場合 ※一律手当を含む
設立 1963年
従業員数 3,496名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
JAFの総合職(営業・企画など)募集/第二新卒積極採用
- 締切間近
-
- ◆下記のいずれかから適性に応じ配属をさせていただきます。 【交通安全業務】 学校や企業での講習会、実車を用いたトレーニングなど、 交通安全につながるさまざまな業務を行います。 【会員維持拡大業務(推進業務)】 会員拡大のための業務を担います。 会員組織にとって最も重要な業務です。 【会員優待サービス業務(企画営業)】 会員満足度を高めるために 取引先施設様の優待情報のPRに向けた企画・提案を行います。 【地域振興業務】 自治体とJAF双方の資源を活用して 会員に喜ばれる情報を発信し、地方創生に寄与します。 【コールセンター業務】 自動車の故障やトラブルなど 救援を求めるお客様に対応します。 正職員は派遣従業員の教育やシフト管理、 SVや応対サービスの品質管理など、教育や管理業務が中心です。 ※入社後、経験・適性・希望に応じて配属 ★フォロー体制 できることから少しずつお任せしていくのでご安心を。階層別研修やOJTで手厚いフォローを受けつつ、徐々に業務の幅を広げていきましょう! ★ジョブローテーション制度有 複数の部門の業務を経験することで様々なスキルが身に付くほか、自分の適性を見つけることができたり、部署を超えて人脈形成ができたりするのも魅力です!
-
- ★希望や適性を考慮の上、以下いずれかに配属となります。 ■北海道本部/北海道札幌市豊平区月寒東1条15-8-1 北見支部 ■東北本部/宮城県仙台市若林区卸町3-8-105 青森支部 岩手支部 宮城支部 福島支部 ■関東本部/東京都港区芝2-2-17 茨城支部 ■関西本部/大阪府茨木市中穂積2-1-5 大阪支部 兵庫支部 和歌山支部 ■中国本部/広島県広島市西区庚午北2-9-3 島根支部 岡山支部 ■四国本部/香川県高松市松縄町1083-16 徳島支部 香川支部 高知支部
-
- ■月給19万円~26万円+賞与年2回+各種手当 ※残業手当は1分単位で別途支給 ※経験・能力・年齢を考慮して、初任給額を決定いたします。 ※月給の下限は、高校卒正社員歴0年の場合です。 ※4大卒の場合は、月給22万円以上となります。 ★さらに最大3万円の地域手当や、その他充実の手当あり! 【各種手当】 ■地域手当※支給地域に居住の場合に支給 (6千円~3万円) ■残業手当(1分単位で支給) ■通勤手当(全額支給) ■役職手当(管理職に対して月5万~15万円支給) ■業務手当(主任・係長に対して月1.5万円) ■家族手当(実子1人当たり月8千円) ■入会推進手当(入会や継続の推進業務に従事する者に月1万円支給) ■シフト勤務手当(シフト勤務者に対し月1万円支給)
設立 1973年
従業員数 8,248名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全39件
-
【東北】加盟店オーナーの店舗経営サポート◆地域限定職も選択可◆未経験歓迎/年休120日
-
- 【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7~8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:東北エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2~3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北エリア 住所:青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県内のトレーニングストアに配属予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 505万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:56,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,011名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【勤務地考慮】営業職 ◇直行直帰可/業績好調/幅広い製品群/Fotune誌”世界を変える企業”
-
- 【トップクラスシェア製品有/検査から治療まで幅広く製品保有/創業120年を超えるメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 当社はライフサイエンス分野における基礎研究系製品、検査機器製品、医療機器等を展開しているグローバル企業です。今回は当社製品のセールスを担当いただける方を募集しています。 ※ご経験、希望に応じて選考部署・エリアをご提案させていただきます。ご希望を応募時に合わせてご連絡ください。 ■職務詳細 ・担当施設・地区における製品の販売活動 ・代理店との協働 ・事業部活動方針の着実な遂行 ・顧客ネットワークの拡大と情報収集 ・学会・地域セミナー等の企画・運営・サポート ・その他顧客対応全般 ※配属部署によりますが、基本的には病院、薬局などへの営業となります。 ■同社の魅力 ・当社の診断機器は適切な治療をする上で非常に重要で、高いシェアも持っているなど、医療現場のお客様から高く評価されています。検査だけに留まらず、臨床医へのフィードバックまで一貫して携わることができるのも大きなやりがいです。また、目標達成率だけでなく、会社として定めている注力製品に対してのインセンティブなどもあります。 ・バックアップ体制:製品担当のマーケや学術チームもいるので、一緒に同行してサポートなども可能です。商談内容やステークホルダーを意識して社内のリソースを活用しながら進めていくことが可能です。 ・現在、世界50ヵ国で医療サービスを提供し、全世界の社員数は6万5千人となっています。国外だけでなく、日本の福島にも生産工場を有しており、安定供給を図りつつ、日本の医療現場に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ8F 勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各地 住所:全国 ※ご希望の勤務地で応相談(出張ベースでの勤務) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により決定します。 ※外勤日当は実績に応じて別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 1,437名
平均年齢 -
求人情報 全88件
-
施工管理or設計/総合職/賞与6.1カ月/平均年収840万円
- NEW
-
- ~Pick up! のタブも要チェック ~ ━当社について━ エンジニアリング/ゼネコン/サブコンの要素を網羅したトータルエンジニアリング企業として、設計~施工管理~保守サービスまでを担います。 ★案件の約9割が元請案件 ★食品・医薬品・半導体など幅広い案件 ━仕事内容例━ ★★職種はエントリー時に選択可能です★★ 【施工管理】 ■産業プラントにおける空調設備、電気設備施工管理 ・施工工程の打合せ(社内外の定例会議) ・協力会社を含めた全体の管理や折衝業務 ・竣工後や顧客引き渡し時の試運転、調整など ※習熟度を踏まえ、現場代理人業務も積極的にお任せする予定です 【設計】※東京・大阪勤務 ■産業プラントにおける建築、空調設備、電気設備の設計 ・顧客提案、見積り・提案書の作成 ・協力会社を含めた全体の管理、施工図チェック ・竣工後や顧客引き渡し時の試運転、調整など ※経験に応じクリーンルームなど屋内建築設計業務も担当いただきます <業務のポイント> *元請案件が9割を占めるため、お客様と直にコミュニケーションをとりながら、裁量をもって案件をコントロールできます。 *社内の各部門と距離が近く、現場状況やお客様のご要望に合わせた設計ができる点も強み。 ※入社後は3~6カ月程度のOJTを予定 ━キャリア形成支援━ 〇幅広い案件でエンジニアとしてのキャリアを深める 医薬・半導体など専門的かつ伸び盛りの産業に挑戦することも可能。またプロジェクト全体の金銭管理にも携わりながら“すべての工程に精通した技術者”に成長できます。 業界・規模・金額さまざまな案件を自分の裁量で進める経験を重ねてください。 〇希望のキャリアを自分で選択可能 空調・電気など携わる案件の幅を広げることや、施工管理から設計へのキャリアチェンジも可能。あなたの理想のキャリアに挑戦できる環境があります。 〇半期に1度の上長面談 目標達成率や評価、今後のキャリア希望について話し合います。
-
- 【担当業務と希望により配属先を決定】 設計:東京または大阪/施工管理:全国ご希望のエリアにて勤務可能です! ━設計━ ■東京本社 東京都台東区東上野2-16-1上野イーストタワー ■関西支店 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル ━施工管理━ 原則、北海道~九州の下記エリア内の事業所・現場 ※初任地は以下都道府県より希望を考慮します ※各エリア内および近隣県への長期出張が生じる場合があります (平均工期1~2年/★休日の帰省支援制度あり!) ■北海道エリア ■東北エリア(青森県・宮城県・山形県・岩手県・福島県) ■北関東・新潟エリア(茨城県・栃木県・群馬県・新潟県) ■関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県) ■北陸エリア(富山県) ■中部エリア(静岡県・愛知県・岐阜県) ■関西エリア(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県) ■中国エリア(広島県・岡山県) ■九州エリア(福岡県・長崎県・大分県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ◆みなし残業制ではありません ◆残業時間に応じて時間外手当を全額支給 ◆家族手当、住宅手当、現場手当など、各種手当あり ◆賞与支給実績:約6.1カ月分(2024年度) ◆平均年収:840万円/全社員1437名(2024年度) ──────────────── 管理職昇格で年収1000万円以上も ※中途入社からの昇格事例多数 ──────────────── 管理職(課長以上)に昇進すると、月給制から年俸制(諸手当を含む)に変更となります。 管理職に昇格すれば年収1000万円以上も可能です(30代、40代管理職も増えてきております!) 昇格については実績・勤務姿勢および管理者との定期面談の実施を踏まえ、総合評価により決定。 中途入社から管理職になっている社員も多く、新卒入社・中途入社関係なく、高みを目指していただける環境です。
-
【東北/資格不問】電気設備施工管理◆元請9割/クリーンルーム等の高度案件有/年休126日/手当豊富◆
-
- ~売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実~ ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務エリアについて: 産業設備事業部に配属の上、下記エリア内で勤務していただくようになります。 【東北エリア】 (エリア範囲:北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島) ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 初任地は以下地区より最大限希望考慮 初任地候補: (1)青森県五所川原市、弘前市 (2)宮城県仙台市及び近隣市区町村 (3)福島県白河市 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北エリアの産業設備事業部 住所:青森県、宮城県、秋田県、岩手県、山形県、福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮しながら総合的に判断のため提示から上下する可能性がございます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■現場手当+宿泊が伴う場合は宿泊代実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 3,909名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全106件
-
【青森/元請け】新築アパートの施工管理※残業20h程度/直行直帰可/土日祝休/資格手当・お祝い金有
-
- ~プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施~ ■業務内容: 自社アパートの新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■本ポジションの魅力: ・部門の残業時間が月20時間以下です。 ・建設DXの推進、施工体系の適正化により現場管理者の負担軽減(詳しくは面接内でお話しします。) ・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好な環境です。 ・バックオフィス体制にも強化しており、安全や品質管理に集中できる環境となっております。 ・代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能※新築物件に携わる場合は隔週土曜日出社を想定しています。部署としてマネージャー以上の管理監督者から代休を取るように指示しており、お休みを取りやすい雰囲気です。 ■ポジションの特徴: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森支店 住所:青森県青森市古川1-1-3 KOUICHI BLD 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 515万円~721万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~415,000円 <月給> 282,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,288名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全82件
-
【北海道・東北】官公庁への提案営業/年休125日・残業20h/全国のインフラ設備を手掛ける大手企業
-
- 【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行っていただきます。 ・見積、入札、積算、営業事務全般 等 ※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。 【※沖縄事業所での採用のみ】 ※3ヶ月~24ヶ月ほどは研修として九州支社(〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵4-2-10 東比恵ビジネスセンターⅢ4F)で勤務をいただき、その後、沖縄事務所へ異動していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 北海道支社(大日本ダイヤコンサルタント) 住所:北海道札幌市北区北10条西2-13-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央1-6-35 東京建物ビル16F 勤務地最寄駅:秋田新幹線線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 青森事務所 住所:青森県青森市安方2-17-19 アソルティ青森ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。 ■モデル年収: ◆30歳 550万円 ◆35歳 650万円 ◆40歳 750万円 ※勤務地や職種によって異なります。 <諸手当> 通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:規定により支給 住居手当:住宅手当、持家取得奨励制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 314名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【全国*転勤可能な方歓迎】医療機器メーカー営業◇転居費用は会社負担・各種手当あり◇賞与6か月分実績
-
- 【学歴不問!20代社員在籍◎賞与6ヶ月分支給実績/土日祝休・年125休日/9割が異業界からの入社!研修制度も充実/直行直帰可】 ■整形外科向けに、治療に必要な資材や器具の提案をお任せします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業所の雰囲気> 各営業所は、4~10名の社員が在籍しています。 平均年齢は35.6歳ですが、どの営業所も20代社員が活躍しています。 相談しやすいが雰囲気なので未経験の方も安心です。 また、チャレンジを後押ししてくれる風土もあり、裁量を持って働ける環境です。 <やりがい> 自分が提案した製品を使って、手術が成功し患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できた時や、ドクターや看護師さんから「ありがとう」と感謝されたときに、自分の仕事の貢献度を実感できます。 <充実した研修を用意> 弊社は9割が異業界からの入社です。 そのため医療機器営業で活躍するために必要な知識やスキルをじっくり学べる環境が整っています。 (1)研修・座学(入社~1、2カ月後) 社内講師が理解度を確認しながら一人ひとりのペースに合わせて講義を実施 (2)現場OJT(2カ月後~) 先輩社員とのロールプレイング・営業同行で現場の営業を体感 (3)研修まとめ(3、4カ月後~) 座学、現場OJTにて学んだことの振り返りを実施いたします。 (4)本配属 研修で学んだことを活かして、いざ現場で営業としてご活躍! <転勤時もしっかりサポート> 転勤が発生する可能性があります。 ・自宅から通えない場合は、ご自身で物件を選び会社名義で契約 ・会社から転勤支度金と引っ越し費用支給 <仕事内容> ・お客様:大学病院や地域の病院にある病院の整形外科 ・提案商材:骨折を治療するための骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具 ・営業スタイル:商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターへ商品の説明。訪問を重ね、ドクターと信頼関係を築き、治療における課題解決をお任せします ※製品の取扱い説明や使い方フォローをするために、実際の手術に立ち会うこともあります <企業について> 整形外科領域で圧倒的な地位を築く、東証プライム上場の医療機器メーカー兼商社で歴史ある内資企業であり日本に強固な顧客基盤を持ち、成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 全国の営業所 住所:東京都 ※配属地は研修後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~253,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:20,000円~27,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給実績6ヶ月分 ■生活応援手当:50,000円/月 ■試用期間中の給与条件に変更あり(参考) ・月給:240,000円 └基本給:220,000円 └みなし残業:有/10時間/20,000円(超過分別途支給) ・初年度賞与:300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 145名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【東北エリア】プラント施工管理◆年休126日/太平電業グループ/少しでも施工管理経験のある方歓迎
-
- ~太平電業グループ/プラントを守り、仕事を通じて社会に貢献//年間休日126日/退職金・住宅手当などあり~ 同社は多くの方が知るメーカーや電力会社の工場や発電所等の施設に対して独自技術を用いた工事の施工管理を行っております。保温・保冷技術や防音技術等を駆使し、工場や発電所の工事に携わっていただきます。 ■業務内容: ・保温・保冷工事:完璧な技術を目指し、プラントのエネルギーロスを最小限に抑えます。 ・防音工事:周辺住民のクオリティーオブライフを守る為、音漏れがなく、景観に配慮した防音壁を創り上げております。 ・耐火工事:施工技術で炉内の超高温に挑戦し、炉の長寿命化を実現し省資源に寄与します。 ・塗装工事:施工環境、周辺環境の安全性に配慮、耐候性も景観もベストな塗装を実現しております。 ※全国出張が発生します。 ■働き方 ・年休126日(別途特別休暇5日)、土日祝休み ・代休制度で休日出勤された場合は、代休を取得頂けます。 ・有給休暇の取得率は平均9.5日(2020年度)です。 ・社員の6割以上が20~30代なので、とても活気ある雰囲気です。 ■同社の強み 「スプレイ工法」(断熱材の吹付け)という同社独自の工事技術を有しております。スプレイ工法とは従来の工期をより短縮できる、複雑な形状の設計であっても自在な施工をすることが可能です。 また、作業中に舞う粉塵を抑えることができ、良好な作業環境を構築する上でも重宝されております。 この独自技術から、大手含め多くの仕事の問い合わせが同社には寄せられており、長年の取引が続いています。 【取引先】 太平電業、三菱重工業、富士電機、東京エネシス、山九、他 ■当社の特徴: ・1979年9月の創業以来、日本の産業界の発展とともに発電設備等、各種プラントの保温、防音、耐火、塗装工事の専門会社として、国内外において数多くの実績を築いています。 近年、環境対策、エネルギー対策がクローズアップされているなか、同社では省エネルギー技術をはじめ、これまで培ってきた独自の施工技術を活用し、産業社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北統括事務所 住所:宮城県名取市大手町2-1-3 ひまわりビル3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 <月給> 250,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■年収例: ・30歳独身男性:5,500,000 ・40歳既婚男性:7,500,000 ※その他各種手当あり ・食事手当 ・別居手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 3,107名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全19件
-
核セキュリティ・保障措置対応業務全般/寮・社宅完備
- NEW
-
- 【セキュリティや核不拡散をつかさどる核物質管理部署での業務全般】 【英語力を活かして活躍可】 業界・職種未経験可!青森県六ケ所村にて世界レベルの技術を誇る、国家規模のエネルギープロジェクトを担う一員に! ◆核物質を扱う現場に対する管理業務。IAEAや原子力規制庁への対応も行います。 ◆工学・化学・物理学など理系スキルも活かせます。 【主な仕事内容は2つ】 ■施設安全を守るセキュリティ業務 ・本社および事業部における核セキュリティ管理業務全般 ・運用ルールの制定・運用、内部統制 ・法令遵守(コンプライアンス活動)及び核セキュリティ文化醸成の推進 ・核セキュリティの現場における警備業務の統括、防護設備の点検および管理 ・核セキュリティに関する社員教育・訓練全般 ■日本での核物質の平和利用を世界に発信する保障措置対応 ・本社および事業部における保障措置対応に係る管理業務全般 ・国際原子力機関(IAEA)、原子力規制庁など規制機関への対応(査察対応、協議等を含む) ・IAEA、原子力規制庁等への情報提供 ・核物質の受払や収支を適正に記録し報告する計量管理 ・非破壊測定装置(放射線測定)の点検および補修 など、あなたをお迎えする核物質管理部署では、幅広い業務を担っています。上記の業務について両方またはいずれかを、それぞれの希望・適性にあわせ担当していきます。 活躍によっては、国際機関(IAEAなど)で働くことも可能です。 もちろん最初から完璧に仕事ができる必要はありません。慣れるまでは、先輩や上司のもとでじっくりと仕事を学んでいくので、未経験でもご安心を。あなたのペースで確実に成長していける環境が整っています。 ◆各種研修制度(階層別研修、部門別研修など)完備
-
- ◎U&Iターン歓迎! 【社宅・寮完備】無料送迎バスあり! ◎本社/青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 ※当社専用のバスで通勤ができるので 「雪道の車通勤が不安」という方も安心です! ※近隣にはバーベキューなどのアウトドアも楽しむことができるゆったりとした広場がたくさん♪緑豊かな環境で、自然に囲まれた生活ができると好評です。 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 【青森以外にお住いの方もご安心ください!】 以下のようなU・Iターン支援制度を整えています。 お気軽にご相談ください。 ◎社宅・寮完備/月2万円以下で入居可能 ◎引っ越しに伴う費用全額補助 etc. ★Web面接可能 ※最終面接は対面となる可能性あり/その場合は当社規定により面接交通費を負担します。
-
- ■大学院卒 月給:29万5100円以上+各種手当(賞与年2回) ■四大卒 月給:25万4700円以上+各種手当(賞与年2回) ■高専卒 月給:24万5500円以上+各種手当(賞与年2回) ■短大・専門卒 月給:24万5500円以上+各種手当(賞与年2回) ■高校卒 月給:21万8600円以上+各種手当(賞与年2回) ※前職の年収・経験・スキルを考慮し決定します ※時間外手当は別途1分単位で全額支給します
-
【青森/六ケ所】社内SE(ハードウエア選定・仕様書作成)~寮社宅・引っ越し代支給あり/年休124日~
-
- 【UIターン歓迎/社宅・引っ越し手当あり◎/転勤なし・土日祝休みで働きやすい環境/原子力関連最大手企業】 ■業務内容: 社内システムのハードウェア選定、仕様書 ・ハードウェア仕様書、積算書の作成 ・製品選定、PoC ・現場作業の立会 ■ミッション: システム基盤に求める要件を元に、システムを成立させるために必要なハードウェア構成に関する仕様書と積算書を作成いただきたいです。 マイクロソフトが提供しているクラウド製品の導入を加速させるうえでご尽力いただきたいです。 ■導入システム:人事・労務、一般会計、予算管理等のOA系システムの他、工場の操業を支援する設備保全システムや生産管理システム ■組織構成:情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)で構成されております。年齢層は40代が多いですが20代、30代の方もご活躍頂いております。 ■就業環境:全社平均での残業時間は月間23時間程度です。 ~おすすめポイント~ ■エネルギー事業の安定性: 当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内には多くの個室独身寮と社宅を用意しています。 ・寮:食堂、大浴場、ランドリー、フィットネスルーム、娯楽室を完備。駐車場も併設。 ≪例≫独身寮1Kタイプで1万円程(光熱費等別) ・社宅:学校や公園、病院などが徒歩圏内で子供がいるご家庭も安心して暮らせる環境 ≪例≫社宅3LDKタイプで2万円程(光熱費等別) ※入居に伴う引っ越し代は会社負担 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~350,000円 <月給> 209,600円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 2,537名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【WEB/1day選考】医療機器営業(外科領域・北海道東北)*業界未経験歓迎*世界屈指の医療メーカー
-
- 【異業界入社多数!/グローバルトップクラスの医療メーカー/研修制度充実/女性活躍のグローバル企業/入社想定日:2026年2月1日】 ■メインミッション: 担当エリアの病院(主に医師)に対し、当社にて扱っている製品を提案していただきます。 医師のニーズを掘り下げた上で解決に最適なソリューションを提案する、コンサルティングのような営業スタイルになります。 ■具体的な業務内容: ・担当する製品の提案、技術サポート(手術の立会いあり) ・最新の医療関連情報の提供、医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供・勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 ※担当病院数は10~15施設ほどです。 ※緊急の呼び出し等は発生いたしません。 ■担当製品: サージェリー事業本部で展開している外科の製品群で「手術用縫合糸」「手術用器機」「止血剤」の大きく3つ分けれております。入社後はいずれかの製品群を担当いただきます。豊富なラインナップを揃えており、顧客のニーズに合わせた最適なソリューション提案が可能です。 ■研修・教育制度: 業界や企業、製品に関して知識を深めるため、3ヶ月程度の初期研修(東京本社で実施予定)がございます。座学のみならず実際に機器にも触れていただくなど、基礎的な知識・スキルをインプットしてから現場へ配属となります。配属後についてもOJT研修ならびにeラーニングのプログラムがあるため、業界未経験の方でもキャッチアップできる環境があります。 ※初期研修期間中は会社で手配するビジネスホテルに宿泊していただきます。 ■キャリアパス: ・マネージャー、本社部門など、長期的に多くのキャリアパスがございます。それを実現するための社内制度も大変充実しております。 例)GROWプログラム:短期間にて他部署の業務体験が可能/社内公募制度:職種、セクター間の異動を行える制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 北海道・東北エリア 住所:北海道・東北(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)のいずれかを担当 ※詳細は入社後に決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~949万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,333円~565,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※上記はインセンティブを含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【WEB/1day選考会】医療機器営業(外科領域・全国)*業界未経験歓迎*世界屈指の医療メーカー
-
- 【異業界入社多数!/グローバルトップクラスの医療メーカー/研修制度充実/女性活躍のグローバル企業/入社日:2026年2月1日】 ■メインミッション: 担当エリアの病院(主に医師)に対し、当社にて扱っている製品を提案していただきます。 医師のニーズを掘り下げた上で解決に最適なソリューションを提案する、コンサルティングのような営業スタイルになります。 ■具体的な業務内容: ・担当する製品の提案、技術サポート(手術の立会いあり) ・最新の医療関連情報の提供、医療機関へのサポート(勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(製品情報の提供・勉強会の主催など) ・各種学会への参加 ・担当施設の患者集患の提案、実行 ※担当病院数は10~15施設ほどです。 ※緊急の呼び出し等は発生いたしません。 ■担当製品: サージェリー事業本部で展開している外科の製品群で「手術用縫合糸」「手術用器機」「止血剤」の大きく3つ分けれております。入社後はいずれかの製品群を担当いただきます。豊富なラインナップを揃えており、顧客のニーズに合わせた最適なソリューション提案が可能です。 ■研修・教育制度: 業界や企業、製品に関して知識を深めるため、3ヶ月程度の初期研修(東京本社で実施予定)がございます。座学のみならず実際に機器にも触れていただくなど、基礎的な知識・スキルをインプットしてから現場へ配属となります。配属後についてもOJT研修ならびにeラーニングのプログラムがあるため、業界未経験の方でもキャッチアップできる環境があります。 ※初期研修期間中は会社で手配するビジネスホテルに宿泊していただきます。 ■キャリアパス: ・マネージャー、本社部門など、長期的に多くのキャリアパスがございます。それを実現するための社内制度も大変充実しております。 例)GROWプログラム:短期間にて他部署の業務体験が可能/社内公募制度:職種、セクター間の異動を行える制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国(エリア確約不可) 住所:全国いずれかの配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-5-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~949万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 383,333円~565,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※上記はインセンティブを含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 4,456名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全31件
-
【青森/八戸】【キヤノンG】ソリューション営業(オフィス機器やIT機器)直行直帰可/残業6.4時間
-
- 【正社員募集】\キヤノングループ/年休125日★業界未経験歓迎!全国拠点でビジネス拡大支援!!主力事業のITソリューション機器販売と保守を通じて、キヤノンの顔として快適なオフィス環境をトータル提供!充実の育児支援・研修制度も完備♪ ■職務内容:キヤノン製オフィス機器やIT製品の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門部署にて技術的なサポートを行いますので、IT関連製品の経験がない方もご活躍いただける環境です。 ■取り扱い製品: ・キヤノン製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等 ■評価制度:目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。 ■教育体制:入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス:年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。本人希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。 ・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立場でプロジェクトを牽引して頂きます。 ■福利厚生の魅力:年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3~10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己啓発等の機会として活用されています。それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八戸営業所 住所:青森県八戸市新井田字鷹清水5 勤務地最寄駅:八戸線/小中野駅/陸奥湊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:業績昇給、プロモーション昇給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 14,073名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全368件
-
【青森市】コンタクトセンターのマネジメント業務 ◆東証プライム上場/大手顧客多数/完全週休2日制◆
-
- ~年休121日/完全週休2日制/東証プライム上場/大手企業との取引多数/ホワイト企業ランキング15位~ ■業務内容: 将来のオペレーションマネージャー、マネージャー候補としてコンタクトセンターのマネジメント業務をお任せします。 ◆具体的な業務内容: 下記の事業所のマネジメント・運営業務全般をお任せします。 (1)オペレーション設計・運用(稼働・生産性のマネジメント) (2)メンバーマネジメント(勤怠・労務管理、研修育成全般) (3)業務改善(応対品質、顧客満足度、効率性等の改善企画、実行) (4)業績・パフォーマンスレポートの作成およびクライアント報告 ■組織構成: 参考として、入社後に配属予定の部署は、オペレータ約50名、SV3~4名規模の窓口や新規に立ち上がる部署等様々です ■特徴: 事業所運営全般、業務改善、収支管理等幅広くご担当いただきます。また、お客様企業との折衝もお任せすることになります。「どうすればよりお客様に貢献できるか」「業務効率UPにつながるか」などを考え、メンバーのモチベーション管理や、仕事の流れの見直しなどもお任せします。結果が数字として表れるので、もちろん責任やプレッシャーもありますがその分、やりがいもとても大きな仕事です。 ■コールセンター事業について: 新たにコールセンターを立ち上げたいお客様法人へ、センター設計・構築・運用サービスを提供しています。3,000社を超えるオペレーション支援実績により培われたノウハウで、お客様の売上拡大とコスト最適化を支援する、国内トップクラスのコールセンターサービスです。 ■評価制度: 「成果評価」「プロセス評価」「サービスマインド」の3つの枠組みを基本形として評価制度が設けられています。目標管理を基本とし、半期毎に上司と面談を行い、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> CXスクエア青森 住所:青森県青森市長島2-19-1 青森東京海上日動ビルディング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~388,000円 <月給> 248,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森市/未経験OK】コールセンターSV候補 ◆完全週休2日制/東証プライム上場/大手顧客多数◆
-
- ~販売・接客からオフィスワークに転向したい方必見!/完全週休2日制/大手企業との取引多数/ホワイト企業ランキング15位~ ■業務内容: CXスクエア青森にて、コールセンターSV業務をお任せいたします。 <具体的な内容> ・スタッフのマネジメント業務 ・勤怠/シフト管理等労務管理全般 ・採用/研修など人材に関わる業務全般 ・クレーム対応 ・レポート/マニュアル/資料作成 ・業務フローの見直し/改善 ・品質/生産性管理と改善 ・お客様企業への折衝/報告 ■入社後の流れ(将来のキャリアパス): 入社後はオペレーターとして電話対応の経験を積んでいただき、徐々にリーダー業務(5~10名程度のマネジメント)を経てSVの業務をお任せしたいと考えています。研修も充実しており、安心して業務習得していただける環境です。 また、キャリアポストが豊富なことが特徴の一つで、3~4年後には1つの事業所をお任せするケースもございます。 ■業務のやりがい: お客様企業の品質改善やデジタル化を推進するパートナーとして、お客様企業の課題を解決し共に新しい価値を創造します。 管理者としてお客様企業に直接ご提案・貢献することのできる責任あるお仕事です! ■組織構成: 参考として、入社後に配属予定の部署は、オペレータ約50名、SV3~4名規模の窓口や新規に立ち上がる部署等様々です ■コールセンター事業について: 新たにコールセンターを立ち上げたいお客様法人へ、センター設計・構築・運用サービスを提供しています。3,000社を超えるオペレーション支援実績により培われたノウハウで、お客様の売上拡大とコスト最適化を支援する、国内トップクラスのコールセンターサービスです。 ■評価制度: 「成果評価」「プロセス評価」「サービスマインド」の3つの枠組みを基本形として評価制度が設けられています。目標管理を基本とし、半期毎に上司と面談を行い、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> CXスクエア青森 住所:青森県青森市長島2-19-1 青森東京海上日動ビルディング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~316,500円 <月給> 248,000円~316,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 1,501名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【自治体提案営業】地域の健康課題解決/リモート可/残業20H程度
- 締切間近
-
- ~中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業~ スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ・事業展開のある全国のエリアが対象となるため、転勤や出張が発生します。 1~2泊の出張がメインですが、案件次第で週を跨ぐ長期出張の可能性もございます。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア3F 勤務地最寄駅:総武線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~345,000円 <月給> 275,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 853名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全39件
-
【全国フルリモート可】DX推進◆手を動かしながら最上流折衝/プライム100%◆欧米トップ級シェア
-
- 日本全国からフルリモート勤務可能!エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 ■具体的な業務内容や取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当いただきます。 当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら、最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。また、エネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 <Allegro Horizonについて> 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。 エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■開発環境: 言語…Java/C#/C++/C/.NET ■働き方や制度について: ・平均年齢…平均41.99歳(2023年4月1日時点) ・平均残業時間…27.22時間/月(2022年度) ・平均年次有給休暇取得日数…16日(2022年度平均取得日数) ・女性労働者比率…27.69%(2023年6月1日時点) ・国際資格取得者数…83人(2023年4月1日時点) ・研修メニュー…3000以上(社内の研修・勉強会以外にもNTTデータグループ の充実した研修メニューから受講可能) ・女性の育休取得率&復職率…100%(2022年度) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,833円~907,500円 <月給> 580,833円~907,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※900万までは月あたり25時間の残業代を含んでいます。 ※900万以上の場合は残業代が発生しない職位となります。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】ITコンサルタント◆プライム100%/欧米トップシェアPKG製品
- 締切間近
-
- ~オープン系言語での開発経験がある方募集/国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社50%~ ■業務内容: エネルギー取引・リスク管理統合の欧米トップシェアパッケージ製品「Allegro Horizon」の導入コンサルティング業務をお任せ致します。プライム100%/最上流から携われます。 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■自社製品「Allegro Horizon」について: 欧米のエネルギー自由化市場で30年の歴史と実績を持ち、欧米の電気、ガス事業者並びに商社等のニーズを吸収し発展してきた製品です。エネルギーリスクソフトウェアランキングでは1位を獲得しており、欧米のユーザーや業界関係者から非常に高い評価を受けています。 ■具体的な業務内容・取引先について: 日本の大手エネルギー関連企業や商社に対して、要件定義の最上流部分から設計・カスタマイズ等(パートナーと連携)、幅広く担当します。当社は販売代理店及び開発・導入パートナーとして日本企業へ推進をしております。手を動かしながら最上流の折衝ができるため、スキルの幅が広がります。またエネルギーの知見も身につき、専門性も向上いたします。 ■開発環境: Java/C#/C++/C/.NET ■ルウィーブの働き方:安心して長く働くことが出来る環境 ・充実の休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しています。 ・自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。 ・有給休暇取得目標といったWLB向上のためのを設定し、生産性・効率性を重視しつつ、ライフイベントやプライベート時間も充実を図るべく取り組んでおり、安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 ■数字で見るルウィーブ: 平均年齢や平均残業時間など、以下のサイトにてご確認ください。 https://recruit.nttdata-luweave.com/company/data.html 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神田錦町 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビルヂング4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 697万円~1,089万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~660,000円 <月給> 280,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は25h/月の残業代込みの想定年収 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 8,647名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全145件
-
【生成AI×Salesforce】プロダクト企画・開発エンジニア◆新規事業領域/平均年収905万円
- NEW
-
- ◆AIを駆使した新規事業におけるエンジニアポジション/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: 注力テーマであるAI領域のプロダクト企画開発をリードいただきます。 AI領域については現在、生成AI、予測AI、最適化AI、クローンAIといった技術を活用したプロダクト企画を推進しています。 各プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただきます。 特に当社がリセラーを務めるSalesforce製品におけるAI活用に関するサービスを企画しており、リードいただける方を募集しています。 また本企画だけでなく、事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 製造業の顧客向けにSalesforceの導入~蓄積されるデータを基にAI活用をドライブさせる取り組みをスタートしております。 生成AIに対する投資・ニーズが増える業界を中心に、様々な顧客へアプローチするチャンスがあります。 ▼こんな方にマッチする求人です ・Salesforceの導入等の経験があり、AI領域に興味がある・技術や知識の幅を広げたい方 ・非エンジニアも含めて様々な人材が共創する新規事業立上チームの中で、プロフェッショナルなエンジニアとしての高みを目指したい方 ・エンジニアとして磨いてきた経験・スキルをベースに、今後は非エンジニア領域にも活躍の幅を広げていきたい方 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロダクト企画開発エンジニア◆新規事業領域/データ活用経験者 大歓迎!/平均年収905万円/在宅可
- NEW
-
- ◆データやAIなどの最新技術を駆使した新規事業立ち上げを行う部門/週4日程度リモート(遠方にお住まいの方は要相談)/平均年収905万円のプライムSIer◆ ◆業務概要: データユーティリゼーション(データ活用)領域の新規プロダクトの企画開発を担っていただきます。 プロジェクトにおける企画から市場調査、PoC、実装、リリースまで一連のプロセスをリードいただく想定です。 また、ゆくゆく事業アイデアを出し、プロダクトオーナーとして企画を牽引いただくことも期待しております。 ◆進行中のプロジェクトについて: 詳細は面接内で説明いたしますが、製造や素材メーカー、食品メーカーなどの大手企業をターゲットとしてプロジェクトが進行中。 BIを用いたデータ活用・データ基盤構築・データ運用・データ活用に関する教育など様々なコンテンツを企画しており、メンバー7名+他事業部と連携しながら推進しています。 ◆配属部門について: 配属予定のソリューション企画推進部は、日鉄ソリューションズの未来のビジネスを創ることをミッションとしており、新規事業を立ち上げるための専任部門です。 プロダクトオーナー、スクラムマスタ、エンジニア、セールス、マーケティング、コンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持った30名以上のメンバが集結しており、社会課題やお客様のニーズを解決すべく、常時10以上のテーマを多産多死しながら、チャレンジし続けています。 現在は、生成AI、自治体DX(地方創生・スマートシティ、環境教育 など)、データ活用、データセキュリティ(匿名加工・仮名加工など)、クラウドネイティブ、技能伝承などをテーマに様々な新規事業の企画と推進が行われています。 ▽事例 横浜市と官民データ利活用促進https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230906_110000.html 生成AI/ChatGPT活用支援 https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2023/20230724_110000.html 匿名加工データ流通ソリューション NSDDD https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/nsddd.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 54名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【八戸/第二新卒歓迎】機械設計 ◆年休120日/残業20h/マイカー通勤可/男性育休実績あり
-
- ~創業70年の宝栄工業G/大手企業からの依頼も多く、安定性◎/商業施設や病院の騒音問題を改善するために役立つ騒音装置~ ■業務内容: 当社の産業関連事業機器の設計が主要業務になります。 産業関連機器として、騒音防止を目的とした「防音パッケージ・ダクト・サイレンサー」や、発電設備に燃料を供給する為の「油庫・サービスタンク」があります。 最初は2次元CADを使用した作図から開始して頂き、機械設計や公害防止等を学んで頂いた後、製品設計や開発業務に従事して頂きます。 ■業務詳細: 引合/計算/概要図面作成/外形図面作成/加工先用製作図作成など ■ポジションの魅力: 社会貢献性の高い製品を設計できます。当社の製品はインフラ施設に安全稼働に役立つため多くの発電機大手メーカーからの依頼がございます。 ■組織構成: <商品技術課(課長含む9名)> ・真岡設計ブランチ…50代3名 ・東京設計ブランチ…40代、30代各1名 ・八戸設計ブランチ…40代1名、30代2名、20代1名 ※配属部署は八戸設計ブランチとなります。 ■当社について: 当社が設計している防音パッケージ・ダクト・サイレンサー・油庫・サービスタンクは、主にインフラ施設など停電しては困る場所で使用されております。震災などで電気・ガスが供給できなくなった際に必要な、発電機の付帯設備であるため需要が高まっております。 1案件で数回の図面処理があり、お客様とのやり取りで改良を重ねながら多くの方にとって役に立つ製品を作っています。 加えて、新商品開発、商品改良を進めるのが課題です。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎当社では、透明性の高い評価制度を採用しています。目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八戸設計ブランチ 住所:青森県八戸市湊町大沢52-3 勤務地最寄駅:JR八戸線/陸奥湊駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~260,000円 <月給> 198,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は、平均残業時間である月20時間分の残業代・賞与も含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4.0ヶ月 ■年収例: ・430万円 入社2年目メンバー(月給22万7千円+残業代+賞与120万円) ・570万円 入社5年目メンバー(月給27万円+残業代+賞与140万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【青森/未経験歓迎】青森営業所スタッフ※年休120日/残業5h/教育体制◎マイカー通勤可
-
- ~創業70年の宝栄工業G/地域のインフラ支援に携われる/ドラッグストア店員など未経験の先輩も活躍中/働き方◎/1時間単位で有給取得OK/有給平均取得15日~ ■業務内容 創業70年、年商170億円の宝栄工業グループである当社は、暮らしや防災機器に使用され、日常にかけがえない製品を扱っており、インフラを支える役割を担っております。 青森営業所スタッフとしてお仕事を担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様先を訪問しニーズのヒアリング→商材の提案、工場や他部署と連携し進捗状況の管理→外注先様へ発注や加工指示→完成後の納品、アフターフォロー ◎お取引先顧客:エンジンメーカー、商社、インフラ設備会社、非常用発電機メーカー、官公庁、病院等 ・販売管理システムへの入力(受発注入力) ・会計伝票入力、銀行等手続き ・取引先からの問い合わせ対応(価格、内容等) ・出荷、梱包業務 ■製品例 灯油や非常用発電機を動かす燃料を保管するタンク、天災・災害から守る油庫、エンジンの排気音を低減するサイレンサーなど。 ■組織構成 青森営業所 営業部8名体制:部長(60代)、所長(40代)、営業3名(50代1名、30代2名、20代2名)、事務2名(60代1名、30代1名) ■評価制度/キャリアパス: <透明性の高い評価制度> 目標管理システムを使用、自己評価+上司の評価を昇給・昇格の判断基準にしています。 <キャリアアップできる環境> 当社の目標・力量管理の仕組みに沿って定期面談を重ねながら、ご本人の経験/スキル/所内体制を考慮して担当業務を決定します。 事務的業務では、受発注入力やDX化等の業務を推進、また業務管理や品質管理に関わる部署などもございます。 ■働く環境について: ◎大型連休年3回:年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇は9連休以上の実績! ◎有給休暇は1日、半日、1時間ごとに申請可能、昨年度の年間平均取得日数は15日 ◎直近の男性社員の育休取得率は75%、女性社員の育休からの復帰率100% ライフステージの変化にも対応できるよう、最近では子ども手当も新設し、家族が増えても安心して働ける環境を提供しています。 ◎10年、20年、25年、30年勤務と区切りをつけて、お祝い金や旅行券を贈呈しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市大字油川岡田39-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~240,000円 <月給> 198,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月,12月)※賞与実績4.0ヵ月 ■モデル年収: 入社3年目 メンバー/年収470万円 入社6年目 メンバー/年収520万円 入社14年目 マネージャー/年収930万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,281名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全45件
-
【第二新卒・PG経験歓迎】ITコンサルタント◆Forbes女性活躍度ランキング第3位/フルリモート可
- NEW
-
- ~システム開発からITコンサルタントへ!女性役員比率40%/上流~下流まで一貫支援/残業30H程~ ●「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、豊富な制度で多様なワークスタイル ●課題特定から開発・運用保守まで一貫支援!「無いものは作る」をモットーに顧客課題にとことん寄り添う! ●明瞭評価の一貫として全社員の頑張りをアピールするプレゼンの場あり ●在宅、中抜けなど業務に応じてフレキシブルかつ効率的に働く文化 ■業務概要: 「経営とITをデザインする」をテーマとし、日本で初めてITコンサルタントという職種を導入したITコンサル職のパイオニアである当社にて、 各業界の顧客に対してサービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援するコンサルタントを募集いたします。 ※ご経験を考慮して適切に領域を差配いたします。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリング ・各種資料の理解を通じて業務やシステム面の課題を抽出しソリューションを提案/実現するためのアイデアについて説明 ・実行計画の立案と計画に沿った開発 ※チームで対応する為、可能な範囲から徐々にお任せいたします。 ■顧客領域 金融/小売/製造業/エネルギー/物流 etc... ■案件事例 ・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現 ・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 ・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 etc... ■アサイン方法・キャリアパス: 入社直後に担当するプロジェクトの業界は内定時に決定しておりますが、その後のプロジェクトは複数プロジェクトの担当者と面談し、ご自身で選んでいただきます。 担当プロジェクト終了後、別業界のプロジェクトを選ぶこともできるので、ご自身の目的に合わせてキャリア形成を行うことができます。 ■働き方 ・平均残業月30h ・リモート主体で必要に応じて出社する体制 ・自身の裁量で働ける環境 ■その他 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/futurerecruit/hui-she-shao-jie-zi-liao オウンドメディア「未来報」 https://note.future.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,700円~898,900円 <月給> 375,000円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により優遇します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【インフラスペシャリスト】ITコンサルファームのインフラ専門組織/グランドデザイン~構築・運用まで
- NEW
-
- ◎サーバー/NWの構築経験を活かして、大手企業の経営課題をITで解決 ◎最新技術、最難関案件を中心にインフラスペシャリストとして、グランドデザインからアーキテクト、構築、運用設計まで一気通貫で担当 当社は、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。 業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。 同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各製品ベンダーに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 ・インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施 ■魅力: ・「技術力」「案件の一部ではなく大規模案件のグランドデザイン」「CIO的観点」「経営層との折衝」が他コンサル各社との差別化ポイントです 業界のなかでは抜きんでた「技術力」「実現力」を有し、同社にしか実現できないと評価される実績を多数有しております ・「何事もゼロベースを前提」「あくなき最適の追求と挑戦」「はじめて」や「前例のないこと」を恐れない風土をもち、国内「最新」「初」「最大級」の取り組みを数多く行っております ■評価制度: 年功序列ではなく「能力・実力・成果主義」をとっています。 面談に加え、年に1回新入社員から役員まで全員対象とした成果プレゼンを行って出席者からのフィードバックをもらうといった非常にオープンで公平な評価をうけられます。 ■働き方につきまして: 原則フルリモートワークが可能ですが、組織や案件に応じて出社や顧客先に出向く場合がございます 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 780万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~898,900円 固定残業手当/月:131,700円~351,100円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 468,700円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 -
平均年齢 34.2歳
求人情報 全253件
-
完全反響カーライフアドバイザー/月給30万円/1SPKS
- NEW
-
- カウンターセールス(内勤営業)として、ご来店されたお客さまにお車の紹介や買取査定を行います。 ★「動画で知りたい」という方は【ガリバーのクルマの営業職に体験入社】と検索してみてください♪ \営業がはじめての方から、活躍できる仕組みあり/ #店舗の全員が先生 マニュアル完備!業務に必要な知識は応募時点でゼロでOK! 店舗で目標を追うスタイルなので、チームプレーは抜群!先輩がOJTでイチからお教えします。 #飛込み・テレアポなしで、2件に1件が成約 アポイントは別部署が担当。成約率が高い理由は、目の前のお客さまに集中できるから。 1人あたり月間約40件、お客さまから相談が寄せられます。 #みんな知ってる!ガリバーでのお仕事 「中古車販売といえばGulliver」でおなじみ!お客さまも知っている会社だから安心♪ 中古車買取台数・販売台数は業界トップクラスの上場企業でのお仕事です。 #最新システムでラクラク作業 DX化を推進!ITシステムにお金をかけて、事務作業などを削減。 お客さまとしっかり向き合える時間を生み出しています。 \さらに、うれしいポイントも/ ◎未経験から月給30万円スタート! 必要なものは、自動車免許のみです! ◎転勤なし!自宅近くで働ける 全国約460店舗から好きな場所で働けます♪ ◎がんばりはインセンティブで還元 正社員同様に最大140万円!年3回 or 毎月インセンティブを支給します! ◎正社員登用あり 早ければ入社1年後に正社員へキャリアアップ!給与も待遇も格段にアップします♪
-
- 【転勤なし×好きな地域で働けます×マイカー・バイク通勤OK】全国47都道府県のガリバー直営店および事業所 \続々 新店舗オープン中です!/ 北海道 東北(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県) 関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県) 北陸・甲信越(富山県・石川県・福井県・新潟県・山梨県・長野県) 東海(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県) 関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県) 中国(広島県・岡山県・鳥取県・島根県・山口県) 四国(徳島県・香川県・愛媛県・高知県) 九州(福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県) ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:有
-
- 月給30万円 + インセンティブ ※前職給与・経験を考慮し決定いたします ※上記月給金額には固定残業手当/月31,888円(20時間分)を含む 上記を超える時間分は別途全額支給します \正社員登用後の年収例/ 年収624万円(28歳/3年目):月給36万7000円+インセンティブ+賞与
-
【青森】店長確約◆年収650~/全国展開の中古車ガリバーで店舗運営/インセンティブあり/プライム上場
-
- ~売上・人材・顧客管理まで!店舗経営を担うマネジメント職/東証プライム上場/中古車買取のパイオニア/他業界からの活躍実績多数/社宅・家族手当など福利厚生充実/年間休日休暇120日~ 全国に約460店舗展開するガリバー店舗にて、運営管理業務を行っていただきます。 店舗の売り上げ、在庫、顧客、スタッフの管理を主に、地域に根付いた”まちのクルマ屋”を創造していただき、ひとりでも多くのお客様に愛される店舗づくりをしていただきます。 ■業務内容: 経営面での志向をお持ちいただき、チームビルドやピープルマネジメントでチームの輪を軸に最適で快適な店舗を自ら創っていただくお仕事です! これまでのマネジメント経験、営業実績経験を活かし、管理職(店長)として、店舗の売り上げ管理、スタッフのマネジメント業務を中心に幅広く行っていただきます。 ※入社後半年~1年の間に店長としてお任せする店舗を選定し実際に店長業務についていただきます ■業務詳細: ・店舗の事業計画立案と計画遂行(改善施策含む) ・売り上げ管理、顧客管理、販管費管理 ・来店集客活動(Webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など) ・パートナーマネジメント(外部取り引き企業様) ・人材マネジメント、教育育成 ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案) ・その他店舗運営業務 ■組織構成: 1店舗あたり約6名程度、一部10名以上の社員がいる大型店舗もあります。 ■福利厚生: 家賃補助、社宅制度、子供手当等完備。健康経営優良法人2025にも認定! ■多様なキャリアパス: 年齢・入社歴関係なく全社員に挑戦の機会が与えられます。大型店舗の店舗経営者を目指せるストアプロ制度や、人事・企画といった本部へのキャリアチェンジなどの選択肢も豊富。 ■モデル年収(月給+賞与+インセン) ・28歳 セールスマネージャー:年収8,350,000円 ・34歳 ストアマネージャー :年収9,450,000円 ・38歳 エリアマネージャー :年収10,420,000円 ■当社の魅力: 東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラス。「中古車といえばガリバー」で圧倒的な知名度・ブランド力を誇る業界リーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森県内の店舗 住所:青森県内の店舗(原則ご自宅から通勤可能な店舗への配属を予定しています) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,979円~785,204円 固定残業手当/月:51,021円~114,796円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定みなし残業代は残業がない場合も支給。 ※一定期間経過より能力評価が反映され変動。 ※初年度一時金50万確約 ※インセンティブの支給タイミングは年3回(2月・6月・10月) ■賞与:年2回(6月/12月)※2023年実績平均3ヶ分/初年度は在籍係数がかかる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 1,295名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全11件
-
ルート営業/土日祝休み/残業20h未満/賞与年2回/東北募集
- 締切間近
-
- すでにお取引のある介護ショップなど法人のお客様をメインに、当社が取り扱っている製品のご提案をしていただきます。 製品は車いす、電動ベッド、歩行器、杖、手すりなど多彩。入社後はOJT研修からスタートし、商品知識や営業方法をしっかりお伝えするので安心してチャレンジしてください! \主な仕事の流れ/ ▼STEP1 お客様のもとへ訪問 担当エリアの福祉用具貸与事業者様を訪問。ニーズのヒアリングや回収業務も同時に行います。 ▼STEP2 それぞれに合わせたご提案 ニーズにマッチした商品のご提案をするだけではなく、新商品や関連商品のご案内も。 ▼STEP3 書類作成やスケジュール調整 見積書の作成、在庫確認、出荷指示など各種対応もしていただきます。 ▼STEP4 受注された商品の配送・納品 お客様のもとへ商品を搬送。信頼関係にもつながるアフターフォローもお忘れなく! \目指せるキャリアアップ例/ ・新拠点の立ち上げメンバーになる ・営業の最前線で活躍して、経験値を高める ・営業所長に就任する(30代で就任した方も) ・介護施設向け『バランス弁当』の提供など、福祉用具以外の営業職として活躍する 〔未経験歓迎!〕 「介護業界や営業職が初めて」というメンバーがほとんど。新人の方の気持ちに寄り添い、丁寧に指導していきます。チームワークも強固で、困ったことは先輩がフォロー。積極的に業務に関わり、力をつけていってください。 前職も福祉関係だった先輩も多くいますが、その他不動産営業、食品メーカー勤務、施工管理など本当にさまざま。これまでの経験問わず活躍できます。
-
- 東北のいずれかの営業所に配属となります。(ご希望を十分に考慮します) ★U・Iターン歓迎 ★自動車通勤OK(勤務地による) 【配属先】 ■青森営業所 ■岩手南営業所 ■岩手営業所 ■仙台営業所 ■秋田営業所 ■秋田南営業所 ■山形営業所 ■郡山営業所 ★ステップアップの為、将来的に転勤の可能性あり ▼2つのコースより選択 ◎総合コース(全国転勤あり) ◎ブロック基幹コース(初任勤務地のあるブロック内で転勤あり) ※詳細は下記URLをご確認ください。 https://www.caresupply.co.jp/profile/network/
-
- 月給23万円~28万円+時間外勤務手当+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力により優遇いたします。 ※エリアにより変動します。
-
福祉用具のメンテナンス/未経験歓迎!/土日祝休み/東北エリア
- 締切間近
-
- まずは「洗浄」「検品」といった基本業務からスタートして、少しずつ福祉用具について学んでいきましょう。知識がついてきたら修理などもお任せ。いきなり難しい仕事を任せたり、たくさんの業務を一人で抱え込んだり…ということはありませんのでご安心ください。 <具体的には> 【洗浄・消毒】返却された福祉用具の洗浄・消毒を担当 【検品】チェックシートに基づき、動作の不具合や傷の有無をチェック 【修理】検品の際に見つかった傷や故障箇所を修理 【保管】倉庫にて保管している商品を、専用端末で在庫管理 など <充実研修でイチから習得> 先輩によるOJT、各種マニュアル、本社研修など、多彩な学びの場をご用意しています。『道具を使う仕事』『倉庫業』『修理・メンテナンス』などに興味があれば成長もスピーディー。常に先輩がそばにいるので、分からないこともすぐに質問できます。 ▼ <福祉用具のエキスパートへ> 扱うのは車いす、電動ベッド、歩行器、杖、手すりといった福祉・介護用品。幅広いメーカーの商品を扱っているため、福祉用具に関するさまざまな知識を得られます。経験を積んでエキスパートを目指しましょう。 ▼ <多彩なキャリアパス> 技術を極めるほかにも、新拠点の立ち上げに携わったり、営業職へキャリアチェンジしたりと、多彩なキャリアパスあり。各セクションでポストも豊富にご用意している当社だからこそ、未来の選択肢も広がります!
-
- 東北のいずれかの営業所に配属となります。(ご希望を十分に考慮します) ★U・Iターン歓迎 ★自動車通勤OK(勤務地による) 【配属先】 ■青森営業所 ■岩手南営業所 ■岩手営業所 ■仙台営業所 ■秋田営業所 ■秋田南営業所 ■山形営業所 ■郡山営業所 ★ステップアップの為、将来的に転勤の可能性あり ▼2つのコースより選択 ◎総合コース(全国転勤あり) ◎ブロック基幹コース(初任勤務地のあるブロック内で転勤あり) ※詳細は下記URLをご確認ください。 https://www.caresupply.co.jp/profile/network/
-
- 月給23万円~28万円+時間外勤務手当+賞与年2回+各種手当 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力により優遇します。
設立 2013年
従業員数 24,784名
平均年齢 -
求人情報 全78件
-
大企業向け法人営業(RM) ※未経験応募可/大企業ビジネスでは業界トップクラスの収益※
- NEW
-
- 【大企業ビジネスにおいて業界トップクラスの収益を誇る当部門で、ダイナミックなコンサル型営業をしたい方におすすめ】 ■職務内容:銀行ビジネスにおける大企業向け営業全般をご担当いただきます。日本を代表する大企業のお客さまに対し、ビジネス・財務・海外・人事などに関する幅広いニーズを捉え、みずほグループの様々な機能を活用することで、お客さまの経営課題解決に向けたサポートを行います。商流に関わるいくつもの業界や競合他社の動き、さらには不動産・人事・総務の話まで、多方面に渡り相談をいただくことも多く、金融ニーズだけでも、資金調達に加え国内外における企業グループの資金効率化や為替リスクヘッジの手法提案、海外進出や国内外のM&Aに関するアドバイザリーなどを行っています。 ■入社後について: ・即戦力の方:入社直後から営業部に配属となる予定です。また、適正や希望に応じ、ゆくゆくは海外、プロダクト、リサーチ部門等へ異動となる可能性もございます。 ・未経験の方:業務本部付で営業支援部署や新規事業開発部署に配属となり、ファイナンス等の知見を身に着けていただいたのちに営業部に配属となる予定です。希望次第で、プロダクト、リサーチ部門、海外等への異動も可能です。 ■みずほの強み:「One MIZUHO」を掲げており、お客さまのあらゆるニーズに応えるために、銀行、信託、証券、アセットマネジメント、リサーチ&コンサルティングが一体となって対応できる体制が力強い武器となっています。みずほグループ一体で対応することで、点の取引が面に広がり取引を深耕できること。そしてお客さまから高い信頼を獲得できること。それは<みずほ>のRMだからこそ得られるやりがいです。また、みずほでは、大企業営業において、複数セクターで構成されるインダストリー・リージョナルグループ制を導入し、今後のセクター(業種)を跨いだ連携や再編等、大企業の動きを先取りし体制にて、産業・セクターに軸足を置いた提案力強化を進めています。 ■募集背景:顧客のグローバル化、再編・アライアンスの積極化に加え資金調達ニーズの多様化により大企業のニーズは高度化・専門家しており、専門性高い人材の更なる強化が必要になっているため、即戦力だけでなく、各業界の知見を持つ方を積極的に募集します。異業界出身の方含め中途入社の方も多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国支店 住所:全国 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~777,000円 <月給> 222,000円~777,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【初任地考慮】融資営業サポート※営業副担当/融資事務経験者歓迎◆専門性磨ける◆多様なキャリアパス有
-
- 【融資業務のプロフェッショナル/ノウハウや知識を活かした営業バックアップ業務/志向性に合わせたキャリア形成が可能】 ■業務概要: 主に国内営業拠点にて、下記の営業補佐業務を担い、後々はそのマネジメント業務や営業店における法人向け営業等を担っていただく方を募集します。 ■具体的な業務内容: クライアントへの提案・契約準備、融資実行等実務やその他必要に応じてクライアントの直接対応など、法人向け営業の副担当としてサポートいただきます。 ・預金や国内外の為替、融資関連等の事務手続きを中心としたバックオフィス業務 営業担当が本来の営業活動に専念できるよう、お客さまから託されるあらゆる業務を引き受けています。 ・お客さま対応業務 契約書類の作成や照会事項等は、法人営業担当が実施するよりも融資業務のプロである当該組織で引き受ける方が、スピード感を持って対応できます。そのため、メール、電話、ご来店でのお問い合わせ時や、ときには面談に同席して、お客さまと直接やりとりをさせていただく機会も多くあります。 ■当ポジションの魅力: 事務の側面から支えるだけでなく、営業担当と対等な立場で意見を交わしながら仕事を進めることができる仕事です。 お客様のニーズに向き合うことで、銀行業務に対する幅広い知見を得る事ができキャリアの幅も広げられる事が魅力です。 当行での事務業務出身者も多く活躍されております。 ■キャリアパス: 主に国内営業拠点において事務を含む営業補佐業務からキャリアをスタートし、その後各業務のマネジメントへの道や、分野を跨いだ異動を経験しながら、営業担当者として活躍する等将来のキャリアを幅広く展望することができます。 ■みずほについて: ・個人顧客は約2400万人(日本人の約5人に1人)、中小企業はもちろん全上場企業のうち約7割の企業との取引があります。 ・これまで築き上げてきた幅広い強固な顧客基盤、国内外の充実したネットワークをベースに、圧倒的な数のお客様にアプローチをすることができます。 ■転勤について: 転勤は当面ございませんが、ご都合にあわせて下記のパターンよりご選択いただいたうえで将来的に転勤が生じる可能性はございます。 (1)全国転勤 (2)首都圏のみの異動 (3)首都圏、関西圏の異動 (4)関西圏以外の1県と首都圏の間の異動 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国支店 住所:全国 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~333,000円 <月給> 277,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与:応相談 ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 134名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全4件
-
【八戸市】制御盤等の電気設計~マネジメント候補◆転勤なし/設計に集中できる/年休120日~
-
- ~設計力が強みの当社にて電気設計をお任せ/大手顧客との折衝あり/マネジメント候補/年休120日/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 業務内容としては各種受配電盤・計装盤・制御盤・監視盤の電気・計装設計です(外形図、内部配置図、シーケンス図、外部端子図他)。お客様との打ち合わせから部品選定、製品完成に向けてのフォロー等、一貫した業務です。作図はECADdioを使用します。 ■業務・組織の特徴: 顧客からの注文→CADにて図面化(設計)→特注部品の注文(購買)→図面をもとに組み立て(生産業務)→組み立てた製品を試験(試験業務)という流れで、一社で一貫して設計~組み立てを担っています。ライン作業ではなく、一つの製品に対して複数の人数が関わって作り上げていきます。 ■職場環境: ・入社1~2年は本社にて研修となります。仕事のやり方を覚えていただきます。 ・平均年齢は39.7歳ですが、下は18歳から上は70歳まで、幅広い年齢の社員が在籍しています。長く働いていける環境が整っているため、じっくりとスキルを身に着けることができます。年齢関係なく70歳でも現役として働いている社員もいます。 ■勤務地希望、応相談:ご経験次第で、岩手県(一関)、青森県(八戸)、東京都(府中市)何れかでの勤務も可能です。 ■就業環境について: ・現場に行く頻度ほとんどなく、基本的にはオフィス内にて設計業務に集中できる環境です。そのため、出張も少なく、発生したとしても1泊2日と短期となっています。 ■当社の魅力: 当社では個々の物件に対する熱意と工夫で信頼を得てきたからこその課題があり、50期の節目を迎えるまでの5年間を課題解決に充て、下記の働きやすい環境を整えました。 ・給与体系…東京、鹿島、一関のそれぞれにあった評価基準を一律化し年俸制に変えました。 ・業務の見える化…受注や設計、生産、設備など全社の状況を誰でも把握できる新基幹システムを導入しました。 ・女性の積極採用…更衣室やトイレも整備しました。 ・鹿島の第二工場新設…計画に沿ったものですが、大きな投資をして生産体制を拡充しました。 ・働き方改革…60歳定年制も見直し、社員が不安なく働ける環境づくりへの改革を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 八戸分室 住所:青森県八戸市江陽2-19-33 勤務地最寄駅:JR八戸線/小中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都府中市是政2-16-23 勤務地最寄駅:西武多摩川線/是政駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 309万円~432万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,090,000円~4,320,000円 <月額> 257,500円~360,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績1,200円~4,900円/月 ■年俸:2,472,000円~4,320,000円(賞与込み) ■賞与:業績が良ければ年俸とは別に決算賞与あり(直近10年連続出ています) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1938年
従業員数 1,690名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全37件
-
【三沢市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間15.4時間/年休125日/住宅手当有
-
- プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するよう管理業務をお任せいたします。 現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。 ■メンテナンス(日常的な補修工事) 全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。 ■エンジニアリング 定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。 多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。 <案件に関して> 安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る当社の案件は、数億~数十億の案件が多数。 大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。 〇建設実績(エンジニアリング) ・1億円以上・・・177件 ・5000万円以上・・・372件 ・顧客数(発注を受けた取引先).430社 ※大規模メンテンナンス(定修工事)時には、2,000名にもなる人数を束ね業務を遂行します。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
-
- <勤務地詳細> 北日本事業所(三沢市) 住所:青森県三沢市大字三沢淋代平116 住友化学(株)三沢工場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・11月) 【年収例】480万円/20代後半/月給25万円+賞与/別途各種手当 【年収例】580万円/30代前半/月給30万円+賞与/別途各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東北エリア】インフラ設備の電気施工管理 ※土日休み/残業月20時間程度/インフラを扱う安定企業
- 締切間近
-
- ■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全15名となっております。 ┗新卒~中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3~4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。
-
- <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-9-2 浜屋ビル2号館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:時間外・資格・遠隔地他 ■賞与無し(決算賞与あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1948年
従業員数 452名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【全国】営業<味噌ブランド「料亭の味」等>長年愛される商品展開◆日本のあたたかさ、未来へ
-
- ~生活者のすこやかな暮らしに貢献◎味噌業界シェアトップクラス/顧客から高い信頼/「料亭の味」など豊富な商品かつ圧倒的商品力で顧客に合わせた提案が可能~ <日本古来の食文化を継承しながら、未来へつづく新たな価値を創造> ・和食という世界が認めた価値を、発酵食品という魅力を通じて発信 ・「タニタ食堂」と共同で減塩みそを開発するなど健康を願う生活者に応える取り組み ・子どもたちのすこやかな未来を思い、健全な食生活を応援する食育活動 ■職務の概要: 当社の営業として下記業務をお任せします。 ・既存顧客へのご提案:顧客との定期的なコミュニケーションや訪問を通じて、顧客のニーズや要望を把握し、サービスや製品の提案を行います。 ・市場調査と競合分析:国内市場の需要や競合状況を調査し、市場の傾向や機会を分析します。 ・販売データ分析:販売データを分析し、売上や需要の動向を把握し、営業戦略の改善や製品ラインの調整などの意思決定を行います。 ・社内連携:内部の他部署や営業チームとの連携を図り、製品開発やマーケティングの情報を共有し、効率的な営業活動を行います ■業務の魅力: ・当社はお客様からご信頼を頂き、売り場の棚割を任せて頂けることも多いです。このようにすでに高い信頼を頂いているため、味噌以外の麹や大豆製品などの製品をご提案させていただく際にも一緒にご検討していただきやすいです。そのため、当社の幅広い製品とこれまでの信頼性を武器に販売店様へ自身が考えた提案を行いやすい環境があります。担当顧客とともに味噌や麹を使ったレシピ開発などに携われます。 ■入社後の流れ: 入社後は2~3ヶ月ほど「カスタマーサービス課」に所属して頂き、実際の店舗を巡回し店舗の売り場を提案していただくことで、自分たちの商品の魅せ方や他社商品の知識を深めて頂きます。 ■会社魅力: ・業界トップシェアの優良食品メーカー: 発酵食品及び味噌の売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいては国内でトップクラスのシェアを誇ります。 ・働きやすさ: 当社は完全週休2日制を採用しており、年間休日は124日と働きやすい環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 全国いずれかの営業所 住所:全国いずれかの営業所に配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~402,500円 <月給> 230,000円~402,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力等を考慮の上、決定します(詳細は面談時に応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 50,949名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
日勤ドライバー/年収480万円~/退職金あり/未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
-
- ======= ◆仕事内容 ======= 希望や経験に応じて、下記いずれかの業務をおまかせします。 ●セールスドライバー 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、提案などを行います。 ・荷物の配達・集荷 ・問い合わせ対応(主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応) └「集荷をお願いしたい」「東京から名古屋までこの荷物を運んだらいくらになる?」などお客さまのお問い合わせに対応します。 ・追加取引の提案 └「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」など法人のお客さまを中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイントです。 ●ルートドライバー※社内では輸送ドライバーと呼称 所属の営業エリアで積まれた荷物を指定のエリアまで運びます。 ・積み込み・荷降ろし作業 ・営業所間の輸送(安全に決められた時間までに運ぶことが重要) └直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ======= ◆入社後の流れ ======= 新人社員基礎研修 └仕事の基本や心構え、商品知識、接客など ▼ 運転基礎研修 └運転マナーや法令など学び、安全運転の習得 ▼ 継続フォロー └配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポート ======= ◆キャリアパス ======= ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。キャリア構築に向け、会社でサポートします! <キャリア例> ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など ★ポイント  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ◎トラックの中は自分だけの空間!一歩出れば、お客さまとコミュニケーションをとるメリハリある働き方 ◎研修期間は平均100日!知識も運転の実践的な研修も ◎担当ルートで不平等にならない仕組みづくり ◎ドライバーだけで終わらないキャリア
-
- ★全国各エリアで募集★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します★マイカー通勤OK(勤務地による) <セールスドライバー><ルート(輸送)ドライバー> ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ※月収は例 実際と異なる場合あり <セールスドライバー> ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給23~32万円 ※月収31~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給23~30万円 ※月収31~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給23~30万円 ※月収32~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 <輸送ドライバー> ・関東/月給18~26万円 ※月収25~37万円 ・東海/月給19~24万円 ※月収26~35万円 ・甲信越/月給18~23万円 ※月収25~33万円 ・北陸/月給19~23万円 ※月収26~33万円 ・関西/月給18~25万円 ※月収25~36万円 ・中国・四国/月給17~23万円 ※月収24~34万円 ・九州/月給17~23万円 ※月収24~33万円 ・北海道/月給19~23万円 ※月収26~34万円 ・東北/月給17~22万円 ※月収24~33万円
-
セールスドライバー(物流・営業の両軸で成長)年収480万円~
- NEW
- 締切間近
-
- ◎一社にいながら物流×営業両軸のキャリアを構築 ◎安全で確実に配達するために「どのコースが最短か」や「配達の順番」などを戦略的に考えるおもしろさあり ◎社歴や年齢に関わらず管理職も可能 ◆業務詳細 ━━━━━━━━ 法人・個人の顧客へ荷物をお届けする「セールスドライバー」 担当エリアの法人・個人の顧客に荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応します。 ※例 「集荷をお願いしたい」 「東京から名古屋までこの荷物を運ぶ場合はいくらになる?」 ■追加取引の提案 └法人顧客を中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイント。 ※例 「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」 ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。 ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ◆キャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりとサポートします! ~キャリアパス例~ ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など
-
- ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
-
- ■セールスドライバー ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給23~32万円 ※月収31~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給23~30万円 ※月収31~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給23~30万円 ※月収32~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ★同業界経験者は年収最大600万円※経験による ※月収は例で実際と異なる場合あり
設立 1974年
従業員数 2,370名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全64件
-
【全国/未経験歓迎】<餃子の王将>店長候補◆店長年収792万★独自の研修制度でスキルUP/働き方◎
- 締切間近
-
- ~プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年~ ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3~4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の直営店 住所:全国の各店舗 受動喫煙対策:その他(店舗によります。) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 411万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~312,000円 <月給> 247,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■モデル年収: 3年目社員:551万円 4年目副店長:605万円 5年目店長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 1,133名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全27件
-
【全国】現場所長 ※東証プライム市場上場/元請ポジション/出張手当や住居手当など福利厚生◎
- NEW
-
- <将来的な幹部生候補/元請企業/プライム市場上場の優良メーカー/国内トップシェア/環境整備機器やプラントの開発におけるリーディングカンパニー/年休123日> ■業務内容: リサイクルプラントの建設で国内トップクラスの実績を誇る当社にて、主に元請けとして新設リサイクルプラント建設工事の『現場代理人』としての安全管理・工程管理・品質管理業務をお任せします。予算管理については、工務課が全て請負ますので、利益の確保などに頭を悩ませることなく、現場監督業務に集中できる環境です。 入社後、初めは現在活躍中の現場代理人に補佐として経験を積んで頂きます。元請での工事になりますので、監理技術者の資格取得も目指せます。 ※経験によっては、1~2物件経験して頂いた後、現場代理人として大きな現場をお任せする場合も有ります。 案件により1年~2年程度、現場駐在となることもありますが、現地にいる間は土日でも日当支給がございます。 ■募集背景: 案件が順調に受注できており、残業時間等の現場の負担を減らすため、1物件に入る現場代理人の人数を増やすための増員募集となります。 ■働き方・福利厚生について: ・現場駐在です。現地にいる間は土日でも日当支給があります。 ・通勤用の車は全額会社負担で用意します。 家族帯同での現場赴任も相談させて頂きます。(光熱費・家具レンタル含む全額負担) ・帰省は月に1回 実費で可能:1ヶ月に1回の帰省費用補助もあるため、休日には自宅に帰ることが出来ます。案件が終了した際には待機期間に約1か月、長期休暇を取得することも可能です。 ■案件規模・工期 2億円から最大で40億円もの規模になり、工期は約1年半~3年程(実際の駐在は半年~2年程) ■事業内容: 環境保全のため、廃棄物に応じた回収・選別を行うリサイクルプラントの新設提案を行っています。環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理。メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスの実績を誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも駐在手当や残業代(平均36h)を含む目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※駐在中は、休日の如何に関わらず日当(2,800円)を支給(年間300日計算) ■賞与:年2回(昨年度実績:5.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青森・八戸】リサイクルプラントの施工管理◇東証プライム/年休123日/夜勤なし
-
- ■業務内容: 環境事業部ではごみ処理施設の一つであるリサイクルプラントの設計、工事、運用まで行っており、当事業部のサービス部でリサイクルプラントの補修工事の施工管理に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・施設を管理している官公庁へ、プラント内のコンベヤ・機械等の点検、修理や部品交換などの計画提案 ・実際の工事日程が決まれば、工事を請負う協力会社の選定、交渉、調整 ・工事期間の現場メンバーの安全管理や進捗管理などのマネージメント全般 ・納入対応、請求書作成などの請求業務、入金確認など ■初任地について 研修の兼ね合いで入社後1~2年間は東京もしくは兵庫県(尼崎)での勤務となります。そちらでスキルを身につけていただいた後に青森県での配属になります。 ■働き方: ・5~6施設を専任でご担当いただきます。 ・分業制を行わず、営業提案、見積り、入札、工事、請求まで一貫して担当頂くため、技術者として大きく成長できるフィールドです。 ・プラント稼働時間が基本的に10:00~17:00のため、メンテナンスのために夜間勤務や夜間呼び出しはありません。 ・プラントが止まっている間に工事をするため、工事期間は土日出勤もありますが、平日に代休を取得いただくことも可能です。 ・出張/駐在について…担当エリアは西日本/点検・工事のため、宿泊を伴う出張が発生することもあります。※案件によっては1週間程の宿泊を伴う出張もあります。※出張手当あり ■教育体制・資格について: ・教育:同社の業務に関して、OJTにて指導します。 ・公的資格奨励金制度がありますので、入社後は、制度を活用して必要な資格の取得を目指して頂ければと思います。 ■事業内容: ・社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。 ・環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理、メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスを誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 八戸事業所 住所:青森県八戸市長苗代4丁目1番14号 勤務地最寄駅:八戸線/長苗代駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> サービス部 住所:兵庫県尼崎市水堂町2-40-5 勤務地最寄駅:東海道本線/立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京本部 住所:東京都品川区東品川3丁目15-10 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※食堂のない事業所へ配属された場合、1日600円の食事手当が支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【全国】フィールドサービスエンジニア※放射線治療機の保守点検◆放射線治療分野で世界シェアトップクラス
- NEW
-
- 【世界的な医療機器メーカー/放射線治療分野でトップクラスのシェア/死因1位であるがんの撲滅を目指すリーディングカンパニー/直行直帰の働き方】 放射線治療器(LINAC)やガンマナイフなど、がん治療領域における総合的な医療技術製品を提供している当社のフィールドサービスエンジニアとして、放射線治療器に関する保守・点検業務などをご担当いただきます。 ■業務内容: (1)エレクタ製品の修理、定期点検、アップグレード (2)現地での修理、点検、修理作業 (3)顧客電話対応(サポートセンター、リモートサポート) (4)製造元と技術的内容の確認(必要に応じて、英語によるメールでのやりとりなど) (5)設置作業の補佐 ※国内出張が発生します(設置業務の場合は、3~5週間ほどかかります)。エリア制となりますが、出張先は日本全国の可能性があります。 ※基本的にはご自宅から直行直帰にて対応いただきます。 ■ポジションの魅力: ・放射線治療器は機械だけでなく、電気・真空・ネットワーク・PC(ハードウェア/ソフトウェア)と多くの技術を駆使して動いています。そのため、他の製品のサービスエンジニアに比べ得られる知識や技術が多く、エンジニアとして大きくスキルアップできます。 ・当社の主力製品である「Electa Unity」はMRIと放射線治療器を融合した革新的な装置であり、MRIでリアルタイムに確認しながら病巣を狙い撃ちすることが可能で、周囲の正常な臓器への影響が少なく、患者の負担を大きく軽減できることで注目を集めています。 ■当社の魅力: ・160名(技術職の方が半数を占めています)の規模でフラットな組織です。また自分の意見を発信しやすく、やりたいことが実現できる環境であることも魅力の一つです。 ・当社の事業は社会貢献性が非常に高いです。お客様からの感謝はもちろん、がんで苦しんでいる患者様を間接的に救うことができるため、非常に社会貢献性を感じることができます。 ・互いに切磋琢磨する文化があります。積極的に人を巻き込んで実行していく力を求めます。そのため、例えば「これはどうしたら実現できるのか」という際に、ただ「教えてほしい」と発言するだけでなく、自らたたき台などを作って、周りの人を巻き込んで、物事を前に進めていくと、非常に評価される文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国 住所:本社東京を拠点に全国を対応します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■出張手当:宿泊の場合は13,000円(地域により10,000円)、宿泊出張の場合は原則日当3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 719名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全29件
-
【青森/三沢】計装エンジニア(工場機器を繋ぐインターフェイス設計)◇年休124/残業15h/WLB◎
-
- ~専門性の高い計測装置・測定機器のプラントエンジニアとしてスキル・キャリアアップが可能/年間休日120日以上~ 大規模プラント等で使用される工業計器・電子計測器、制御機器の計装・制御システムが正しく動作するように、現場の導線やレイアウトの設計構築をお任せします。顧客提案~導入まで一貫して携わることができ、お客様の課題解決にダイレクトに携われるポジションです。 ■業務詳細: ・営業同行の上、顧客提案・技術説明、資料・見積もり作成 ・取引先工場・プラント製造部門の課題に合わせた仕様検討 ・DCS、PLCのシステム設計・構築(ソフトの開発は専任チームで対応) ・最終導入前の試験・チェック、導入立ち合い(客先訪問)など ※納入時の設置工事は外注業者に依頼します。 ■業務の特徴・働き方: ・顧客:公共施設/発電所/プラント等、担当は地域ごとです。 ・業務割合: ∟エンジニア業務6~7割、顧客折衝3~4割 ∟内勤6~7割、外勤3~4割 ・出張:宿泊を伴う県外出張が発生することがあります。(頻度は平均3か月に1回、2~3日) ・休日出勤:最終納入時に発生する可能性があります。(年5日程度)振替休日の取得も可能です。 ■入社後の流れ: 最初は広島テクニカルセンターで研修を行います。モデルとなる機器を実際に触りながら覚えていただきます。その後は先輩に同行しながらOJT形式で業務を覚えていただきます。独り立ちまでは1年ほどかかります。 技術やスキルは入社後に身に着けていただければ問題ございません。機械オペレーターや検品担当など未経験の入社実績もありますので安心してください。お客様が困っていることや、課題解決に必要なスペックをヒアリングし、社内に連携することが重要です。 ■働きやすい環境: ・健康経営優良法人2024(大規模法人)認定、希望部署申請制度、くるみんマーク取得(厚労省認定の子育てサポート企業)、育児中の時短勤務(小学三年まで)、介護休業(365日分)など、働きやすい環境です。 ・社風はアットホームで社員同士の距離が近いことが特徴です。中途社員も多く様々なバックグラウンドへの理解があります。 ■キャリアアップ: ・資格の取得補助、一時金あり、電気工事施工管理技士や電気工事士など多数の資格が業務に生かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森オフィス 住所:青森県三沢市松園町3-6-16 中野プラザ403号 勤務地最寄駅:青い森鉄道線/三沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■賞与:あり(年2回)7月、12月 ※業績により期末賞与支給あり(2月) ■昇給:あり(年1回)4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 23,433名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全103件
-
【フルリモート可】電源変換制御機能設計・開発(ハード・ソフト)◇業界未経験歓迎◇_PT25201
- NEW
-
- 【職務概要】 電気駆動システム(HEV、BEV、Plug-in Hybrid)における電力変換系機能部品のハード/ソフト設計および開発業務を担当頂きます。 電力変換系機能部品:車載充電器(On Board Charger)、DCDCコンバーター、給電器(DCACコンバーター)、充電ケーブル 【職務詳細】 ご経験/ご希望に応じて一部もしくは複数の領域の業務を担当いただきます。 ハードウェア設計/開発: ・電力変換制御に関わるハード設計、開発 ・パワーエレクトロニクス回路設計、開発 L コンポーネント選定と配置 (電力変換に必要な半導体デバイスの選定と配置) 等 ・レイアウト開発/機構設計、開発 L 基板設計/PCB設計 (レイアウト/熱設計) L 機械設計 (筐体設計/コネクタや端子の設計) 等 ソフトウェア設計/開発: ・電力変換制御に関わるソフト設計、開発 L 電力変換シーケンス・機能 (電力変換を制御するためのプログラム) L 診断機能 (電力変換ユニットの自己診断機能) 等 ・マイコン制御設計、開発 L 制御アルゴリズム (マイコン制御/PWM制御/パルス幅変調を用いたスイッチング制御アルゴリズム) 等 L 通信プロトコル (車両内ネットワークとの通信を行うためのプロトコル) 【ポジション特徴/魅力点】 ・車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・モデルベースでの開発体制が整っており、カラクリ解明を通して技術的な領域により深く関わることが可能です。自動車業界に限らず部品メーカーなどで培った知見を活かしていただけます。 ・今後更にOutCarとの繋がりが多くなる領域でもあり、お客様視点で多くの価値を考え、進めていく面白さがあります。 ・携わる製品面では、もしもの災害時の電力供給、日常ではキャンプ等の娯楽で自分たちの作った機能が役に立つ場面があり、そういった機能を考えることができる点でやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/フルリモート勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
-
- <予定年収> 520万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可/広島・東京】新規プロダクト向けQAエンジニア◆新しいマツダをつくる_IT2427
-
- ~フルリモート可/マツダの資産を利用した新しいB2C、B2Bのプロダクトの品質を守る仕事~ ◆AIを活用した効率的なテスト環境で、スキルが最大限に活かせる ◆新規開発チームの立ち上げに参画し、中心的な役割を担うことができます ■採用背景: ◇100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダはモビリティを通じてお客様にいきいきとする体験をお届けする、新たな価値の創造に取り組んでいます。それを実現するサービスを、ITを用いてスビード感を持って内製・実装していく新しい開発チームを立ち上げています。 ◇これまでの知見/経験を活かして、そのチームに参画するメンバーを募集します。 ■業務内容: 新しい価値を創出するB2CおよびB2Bプロダクトの立ち上げや社内の開発案件において、プロダクト開発の各フェーズで品質を確保する役割を担っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 <具体的には> ◇開発プロダクトに適したテスト戦略の策定、テストの設計と実施 ◇開発チームのイベントに参加し、仕様策定段階からの品質改善 ◇テスト管理、バグ管理プロセスの策定・改善 ◇E2E試験、テスト自動化の実現・改善 ◇組織として品質改善活動およびその啓蒙活動 ■当ポジションの魅力: B2Cサービスの開発活動の中では、主催イベントに参加してお客さまの声を聞いたり、車を利用した試験など、マツダならではの経験が得られます。 ■フルリモートワークについて: <ご希望に応じて、フルリモートでの就業も検討可能です> 必要に応じて広島出張があり、入社初期は頻度が高くなります。 ◇東京本社は、ワークショップの実施や、必要に応じた作業スペースとしての活用が中心となります。 ※2025年初夏に東京・麻布台ヒルズに開設する新R&Dオフィスも活用できます。 <フルリモートワークの場合の広島への出張イメージ> ◇入社半年から1年は、月に2回を目安には出張ベースで広島勤務になります ※1回1週間程度 ◇フルリモート勤務に入った後は、月に1回(1週間程度)は、出張ベースで広島にて勤務します。 ※出張期間については1週間を目安していますが多少の変更は可能です。 変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー49階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
上場企業の総合職/未経験歓迎/安定・堅実経営/完休2日
-
- 総合職として、下記職種を担当していただきます。 国内営業・海外営業・生産管理・資材購買・開発・設計・電子技術・品質管理・総務・経理・情報システム ※本人の希望と適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定。 \職種により勤務地が異なります/ 国内営業:全26拠点(工場・支店・営業所) 海外営業:本社(山口) 開発・設計・電子技術:開発3拠点(山口・栃木・岩手) 生産管理・資材購買・品質管理・総務・経理・情報システム:生産工場4拠点(山口・滋賀・栃木・岩手) \具体的には/ ■国内営業 ・ハウスメーカーやエネルギー会社・住宅設備業者・工務店等への提案 ・新規販売戦略や市場動向調査 ・展示会等を通じた当社製品をPR ■海外営業 ・海外現地企業や国内商社と協力し、当社製品の海外展開 ・新たな提携先の開拓 ・海外出張にて情報収集や現地打ち合わせ ■開発 ・給湯・空調機器を中心とした新製品の企画・開発・試作 ・省エネ・再生可能エネルギー利用製品の研究・開発 ■設計 ・3D-CADを用いた製品設計 ・流体・構造解析業務 ・特許や実用新案に関する出願・調査 ■電子技術 ・ソフトウェアの設計(マイコン組込ソフトのプログラム作成・検証) ・ハードウェア設計(制御回路設計・パターン設計・設計検証) ■生産管理職 ・生産ラインの設備や機械、金型などの導入検討・管理 ・工程・生産計画の作成及び進捗管理 ・各工場内のインフラ管理 ■資材購買職 ・各製品の原材料や部品の調達 ・コスト削減や安定調達に向けた取り組み ■品質管理 ・品質管理の総合的企画 ・市場クレームの調査・分析 ・ISO・DX化を通じた社内業務改善 ■総務 ・事業活動全般に関する諸制度及び諸規程の立案・制定 ・人事管理・給与計算 ・採用活動 ■経理 ・決算並びに税務申告に関する業務 ・現金・預金・手形及び有価証券の取扱い ・領収書の整理や請求書作成など ■情報システム ・基幹システムの開発・維持 ・ネットワーク構築、社内情報機器の管理
-
- 全国募集!北海道~沖縄 工場 ■本社工場/ 山口県下関市 ■滋賀工場/ 滋賀県野洲市 ■宇都宮工場/ 栃木県宇都宮市 ■花巻工場/ 岩手県花巻市 支店 ■札幌支店/ 北海道札幌市 ■東京支店/ 東京都新宿区 ■大阪支店/ 大阪府吹田市 ■福岡支店/ 福岡県福岡市 営業所 ■釧路営業所/ 北海道釧路市 ■帯広営業所/ 北海道帯広市 ■旭川営業所/ 北海道旭川市 ■函館営業所/ 北海道函館市 ■青森営業所/ 青森県青森市 ■盛岡営業所/ 岩手県盛岡市 ■仙台営業所/ 宮城県仙台市 ■秋田営業所/ 秋田県秋田市 ■埼玉営業所/ 埼玉県新座市 ■千葉営業所/ 千葉県千葉市 ■横浜営業所/ 神奈川県横浜市 ■金沢営業所/ 石川県金沢市 ■松本営業所/ 長野県松本市 ■名古屋営業所/ 愛知県名古屋市 ■岡山営業所/ 岡山県岡山市 ■広島営業所/ 広島県広島市 ■香川営業所/ 香川県仲多度郡 ■沖縄営業所/ 沖縄県浦添市 受動喫煙対策:分煙
-
- 月給25.5万円~32万円+各種手当 ※上記の月給は、あくまで最低保証額です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 \社員の年収例/ ■35歳:年収570万円(月給28万円+各種手当+賞与2回) ■30歳:年収520万円(月給26万円+各種手当+賞与2回)
-