※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
自己実現の場は、でかいほどいい
当社のキーワードはセルフマネジメント(自己実現)。
当社の場合、1ヶ月に1度、色んな形での表彰式をおこないます。
これは営業成績だけでなく電話に出た回数や、提案内容の精度だったり。
常に主体的に業務に参画できるフィールドがあるから、
高いモチベーションを保ちつつ業務にあたれるのです。
新たな人材を活用したい企業と、仕事を探しているスタッフをマッチングさせるのがあなたの仕事です。
具体的な仕事内容
職場に空きが出た企業に、担当する登録スタッフを紹介します。
◎取引企業の新規開拓やスタッフのフォローなど、両面から支えていただきます。
【具体的な仕事内容】
■取引企業の開拓業務
企業の人事担当や総務にアポを取り、職場に空きが出た際にスタッフを紹介
させていただくパイプ作りを行っていただきます。
※取引企業数は約120社。
■コーディネート業務
担当する登録スタッフの好みや考え方、ライフプランなどをしっかり把握した
上で、その方にピッタリのお仕事を紹介します。
もちろん、派遣すれば終わりということではなく、派遣後もしっかりフォロー。
連絡を密にとり、派遣先での悩みや疑問、業務の進捗状況を常に把握して
おきます。
※一人当たりの担当スタッフ数/約10〜30人
【具体的な仕事の流れ】
▼アポイントの設定
▼企業に訪問し、商談開始。どのような人材を必要としているかを的確に
ヒアリングします。ちなみに商談の成約率は10〜20%です。
▼広告掲載により集まったスタッフや、既に登録済みのスタッフの中から
ニーズに適した人材を確保・選定します。
▼スタッフ面談を実施。派遣する人材を決定します。
▼スタッフと一緒に企業へ訪問し、人材の提案を行います。
▼仕事スタート日にはスタッフに同行。
▼1ヶ月に1〜2回ほど、企業とスタッフ双方へのフォローを行います。
【営業部の人員構成】
20代のメンバーが中心となって活躍しています。
リーダーは27〜30歳、非常に若くて元気な部署です。
◎何よりも大事なのが、企業やスタッフとの信頼関係。
実際「あなたが選んでくれた人材なら間違いないと信じている」と
おっしゃっていただき、契約に至るケースもあります。
またスタッフに対しても、時には真剣に、時には友達のように接する
ことも大切です。そこから安心感が生まれ、信頼関係が築けるのです。
「モノ」や「サービス」を売る営業以上に、コミュニケーションスキルが
試される仕事なのです。
仕事のヤリガイはこんなところ
企業から「いい人を紹介してくれてありがとう」
スタッフからは「毎日楽しく仕事ができています」
なんて言葉をもらえた時の充足感は、何物にも変えられない
至福の時です!
◎高卒以上 ◎営業の経験または接客の経験がある方(年数・業界不問)
◎人とじっくり向き合い、感謝され頼られる仕事がしたい方歓迎。
◎「お客さまのことを第一に考えて営業したい」
「サービスの質で勝負していきたい」という方、歓迎!
東京都新宿西新宿8-14-21 双英ビル7F
JR「新宿駅」から徒歩15分
丸の内線「西新宿駅」から徒歩3分
◎人と話すことが大好きな方
◎若手メンバーが活躍している職場で働きたい方
◎成長企業で働きたい方
◎自己成長したいと思っている方
◎向上心を持って仕事に携われる方
◎頑張った分は正当に評価して欲しいと思っている方
◎経験・年齢に関わらず、ポジションを手に入れたい方
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。