スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

ITエンジニアの
転職Q&A

このエントリーをはてなブックマークに追加

転職活動の準備

IT転職で身につけるべきITスキルとは?

転職を考えているのですが、自分のスキルに強みと言えるものがなく、何をアピールすればよいのか分かりません。転職で有利になる、今から身につけておくべきスキルや資格はありますか?

エージェントサービスに登録して

ITエンジニア転職について相談する(無料)

キャリアアドバイザーのA.をまとめると

回答したキャリアアドバイザーはこちら

新開 裕理(しんかい・ゆり)

国家資格キャリアコンサルタント

新卒で大手人材企業に入社し、医療領域における法人・個人向けの営業に従事。2017年パーソルキャリア株式会社に転職。IT領域専門のキャリアアドバイザーとして、年間300人以上の方とお話しし、転職のサポートをさせていただいています。お客さまが描くビジョンをかなえられるよう、SIer、社内SE、コンサルティングファームなど、さまざまな方向性でキャリアのご提案をしています。

ご自身を客観的に見つめるため、まずはスキルの棚卸しから始めてみましょう

ITスキルのイメージ

転職でアピールできる強みが分からないという方はたくさんいます。強みとは、他人から見て魅力的に感じること。つまり、自分では強みではないと思っているスキルや経験でも、第三者が魅力的だと感じれば、それがあなたのアピールポイントになります。

まずは、ご自身のスキルやこれまでのキャリアを客観的に見つめるために、それぞれの棚卸しをしてみましょう。

スキルの可視化

ベンダーや国が実施する資格試験に合格していれば、その実績や保有資格などがスキルの証明になります。資格以外では、これまでの経験に照らし合わせて考えてみてください。「PHPを使用して動的Webサイトを制作できる」「DB環境の設計・構築ができる」「ERPシステムのプログラミングができる」「プロジェクトの進捗管理・予算管理ができる」など、できることを具体的に挙げてみましょう。

キャリアの振り返り

過去に上司から褒められた仕事の進め方や、クライアントから得られた評価などを洗い出してみましょう。参画したプロジェクトがあれば、期間や規模、工程上の役割、プロジェクトの成果などとともに、業務内容を具体的に挙げてみてください。

改めて振り返ることにより、今後ご自身が目指すキャリアの方向性を整理することにもつながります。

転職エージェントサービスを利用する

ご自身でスキルやキャリアの棚卸しをするのが難しい場合は、転職エージェントサービスなどを利用し、客観的な意見をもらうことも一つの手です。dodaエージェントサービスでも、ITエンジニア専任のキャリアアドバイザーがこれまでの転職支援実績を基に、あなたのスキルやキャリアの棚卸しをお手伝いします。

エージェントサービスに登録して

ITエンジニア転職について相談する(無料)

ITエンジニアの転職で必要なスキル・経験

ITエンジニアが身につけるべきスキルはさまざまですが、転職活動を有利に進めるためには、企業が採用時にどんなスキルを求めているのかを知ることも大切です。ここからは、ITエンジニアとしてのスキルをどのような観点で棚卸しすればよいのかをチェックしていきましょう。

技術レベル

ITエンジニアは、所属する企業や部署によってさまざまな技術が求められます。アプリケーションエンジニアの場合、どの言語の経験があるのか、スクラッチ開発は可能か、フレームワークは何が使えるか、などが問われます。インフラエンジニアの場合は、ネットワークやサーバー、クラウドなど、専門分野によって担当する業務や求められるスキルが変わります。それぞれ、扱えるネットワーク機器やサーバー、クラウド製品の種類は何か、構築はどの程度できるのか、などが問われます。
経験年数などが企業の求める条件に達していない場合でも、どんなことを意識して開発をしているか、今どんな技術を学んでいるかをしっかりと伝えることでカバーできる場合もあります。まずは自身の経験を整理し、目指したい企業やポジションが見つかったらそこで求められる技術・レベルに合わせてスキルを磨いていきましょう。

プロジェクトの工程の経験

ITエンジニアは、職種によってプロジェクト工程の中のどの経験が求められるかが異なります。例えば、社内SEの場合はシステム企画や要件定義のような上流工程、また運用保守などが中心となりますが、プログラマの場合は詳細設計や開発、テストのような下流工程が多くなります。
目指している職種がある場合は、担当する工程がどこかを知り、自分の経験と照らし合わせることが大切です。

業界知識・業務知識

同じ業界のシステムを担当していると、その業界のビジネスモデルやシステムの流行などを知ることができます。そういった業界特有の知識を持っていると、同業界であれば即戦力化が早く、業務効率化やシステム要件定義ができるため、企業からのニーズが高くなります。
また、業界だけでなく業務の知識も転職の際に活かすことができます。例えば、業務系アプリケーションのエンジニアを目指す場合は、会計や顧客管理、受発注管理のような基幹システムに関する知識があると、業界に縛られず多くの企業でシステム改善を行うことができるため、活躍の幅が広がります。
ほかにも、Webサイト開発の案件に多く関わった経験があれば、その知見を活かしてWebサイト開発の担当者として別の業界へ転職するチャンスがあります。
ITエンジニアとして長く担当した業界や案件がある場合は、そこで得た知識を整理しておくとよいでしょう。

マネジメント経験

ITエンジニアは、特に30代からプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験が問われることが多くなります。一言でマネジメント経験といってもプロジェクトによって役割が異なるため、具体的にどういった役割を担っていたのか、何人程度のメンバーのマネジメントをしていたのか、どんなチーム運営を意識していたのかなどを整理しておくとよいでしょう。 もちろん、ポジションとしてマネジメントではなくスペシャリストを求めている求人もあります。そういったポジションを目指す場合には、面接などでスペシャリストとしてのキャリアパスについてしっかりとすり合わせをする必要があります。その場合は、具体的にどんな技術に強みを持っていきたいのかなどを整理しておくようにしましょう。

エージェントサービスに登録して

ITエンジニア転職について相談する(無料)

ITエンジニアのスキルを証明する主な国家資格

IT人材のスキルや知識の判断基準として、2002年に経済産業省が「ITスキル標準(ITSS)」を策定・公表しました。ITSSは、IT人材のプロフェッショナルとしての総合的な実務能力レベルを表すスキル体系で、レベルを1~7の7段階に設定しています。レベル5以上は資格よりも実務が評価対象となりますが、レベル1~4までは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が認定する国家資格に対応しています。

レベル1は「ITパスポート」、レベル2は「基本情報技術者」、レベル3は「応用情報技術者」を取得すれば達成したものみなされます。レベル4は「システムアーキテクト」のような職種別の高度情報処理技術者試験の合格と実務実績が求められます。

では、ITエンジニアのスキルを証明できるレベル4の国家資格にはほかにどのようなものがあるのか、「エンジニア系」と「マネージャー系」の2つに分けて見てみましょう。

エンジニア系の資格

エンジニア系の資格は、専門的な知識と技術に特化しています。そのため、「将来その道のスペシャリストとして働きたい」という方は、詳しくチェックしてみましょう。

情報セキュリティスペシャリスト

情報システムの基盤整備・管理を専門とする国家資格です。今後も情報社会が発展する中、セキュリティ専門のエンジニアの需要は高まっています。

エンベデッドシステムスペシャリスト

エンベデッドシステムとは、スマート家電や自動運転といった、「モノにシステムを組み込む技術」のことです。より便利な生活を求めてIoTが進むとともに、エンデベッドシステムの専門技術者のニーズも増えていくと予測されています。

ネットワークスペシャリスト

ネットワークに精通した技術を持ち、情報セキュリティを含むシステムの企画・要件定義・設計・構築・運用・保守を行うスペシャリストです。ネットワーク管理者として活躍したい方におすすめの資格です。

マネージャー系の資格

マネージャー系の資格は、ITの知識があることを前提とした上で、さらに柔軟な対応力や思考能力が求められます。

プロジェクトマネージャ

高度なIT技術や知識を持ち、システム開発プロジェクトの立案・実行・管理を行います。目標達成までの全工程を把握し遂行する責任者になるため、資格保持者に対する評価も高くなるでしょう。

ITストラテジスト

企業の経営戦略に基づき、ITを活用したビジネスモデルや事業改革・最適化を提案・推進する専門家です。高度なIT技術と知識で企業を導く立場になるので、ITコンサルタントやCIO・CTOを希望する方におすすめです。

ITサービスマネージャ

高度なIT技術と知識を元に、クライアントのニーズに合ったサービスの企画や、サービスマネジメントシステムの設計・移行・改善といった活動を指揮する専門家です。クライアントが求める安全性と信頼性を提供し、IT投資効果を最大化する役割を担います。

エージェントサービスに登録して

ITエンジニア転職について相談する(無料)
転職活動を始める前に、自分の市場価値を診断!
年収査定を受ける(無料)
次こそは長く勤めたいと思ったらIT専任のキャリアアドバイザーに相談してみよう
エージェントサービスに申し込む(無料)
キャリアプランに合う求人を探してみよう
ITエンジニア求人を探す
このエントリーをはてなブックマークに追加

doda年収査定サービス
ハイクラス転職サービスdodaX