条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,911 社中 451〜500 社を表示

    日本重化学工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都中央区日本橋茅場町2-12-10PMO EX 日本橋茅場町ビル10・11F
    • 設立 1917年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【高岡】工場の安全衛生担当◇残業20h/手当や特別休暇◎/創業100年越えの安定企業◇
      【合金鉄や機能性材料等、幅広い事業領域の素材メーカー/週2在宅可/産休後復帰率100%・子育てサポート制度充実/平均有給休暇取得日数15日/年休125日・土日祝休/住宅手当等の福利厚生◎/残業月20h程度】 ■業務概要: 永続的に事業を支えるモノづくりを発展、進化させていくために、製造現場の安心・安全な職場の実現に向け、EHS(環境・衛生・安全)に関する企画立案・推進・ガバナンスを担当頂きます。 〈具体的な業務〉 ・安全パトロールの実施、安全推進活動 ・安全衛生委員会の運営や事務局等 ・環境管理、カーボンニュートラルを目指した中長期の企画立案と推進 ■業務の魅力: ・ESG経営を基軸としている当社は経済産業省資源エネルギー庁「事業者クラス分け評価制度」で、2018年度から6年連続で省エネ優良事業者(Sクラス)に評価されております。 ・少人数の職場なので、発言しやすく、一歩先行くオリジナリティのある提案力を生かし、今後も安心・安全な職場の実現と地球環境貢献に力を発揮出来る職場です。 ■組織構成:高岡事業所113名、事業管理部12名 ■就業環境: ・土日祝休、年間休日数125日に加えてイベント休暇1日があり、有給取得率も75%を超えております。比較的お休みを確保しやすいです。 ・繁忙期以外はあまり残業が発生せず、全くない月もございます。週2回の在宅勤務も可能ですので、平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。 ・産休後復帰率は100%、男性も育休を取っております。また子育て家庭に向けた休暇制度や手当、時短勤務があり、実際に活用している社員も多くおります。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高岡事業所 住所:富山県高岡市吉久一丁目1番145号 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/高岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各2.5ヶ月分想定、2024年度年間実績5.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 異職種歓迎【山形/酒田】機能材料による研究開発(分析~プロセス開発)~1917年創業の安定企業~
      【異職種歓迎/1917年創業の安定企業/未来をつくる材料はここにあります。世界に通用する素材メーカーで働きませんか/機能性材料売上構成比約49%/地熱発電のパイオニア企業//年休125日/残業月15h以内】 ■採用背景 当社の機能材料事業は先行開発から改良開発まで幅広く事業を拡大し、2026年に向けて生産量の拡大化を図るため採用募集致します。 ■業務内容: 当社の酒田工場にて電池用原料の精製技術,リサイクル技術,材料の開発の業務をご担当頂きます。具体的な業務は以下になります。 ・実験室での少量試験から100kg規模のスケールアップや生産規模の検討 ・各種工程検討、結果の取り纏め、報告 ・分析の前処理業務 ・重量分析、ICP分析、蛍光X線分析などの分析業務 ・開発に伴う各部署との連携業務 入社後は上記業務から適性を見ながら業務をお任せ致します。開発のタイミングやお任せする材料に伴い、先行開発もしく改良開発をお任せ致します。業務未経験の方でも先輩社員はじめ、OJTから丁寧にフォローアップ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱機器 ・各種粉砕機,熱処理炉,乾燥設備 他 ・蛍光X線、X線構造回折、SED-EDS、熱分析装置、ガス分析装置、各種粉体特性測定機器他 ■組織構成:6名在籍(平均年齢39歳) 20代から40代にかけてバランスよく構成されております。 ■業務の魅力: 地球環境保全や持続可能な社会の実現に向け、カーボンニュートラル・SDGsに繋がる材料が求められております。我々は未来をつくる材料で社会に貢献することを目指しております。 ■キャリアプラン: 将来的には当部署にてマネジメント職を目指して頂きます。その他にも同工場内の研究所や小国工場(山形県)、本社勤務含め幅広いキャリアパスが想定しております。※転勤の実態としては少ないです ■当社の特徴: ・1917年の創業以来、100年以上にわたって企業活動を継続しています。その途中には2002年の会社更生手続きという苦しい出来事もありましたが、取引先の支援を得ながら2006年には更生法手続きを終結し現在に至っています。会社更生手続き後株主の100%が従業員となり、結果働く者たちが自分たちの進むべき道を主体的に選択できる体制となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形事業所(酒田工場) 住所:山形県酒田市大浜一丁目4番63号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回(夏冬各3.0ヶ月分想定、2022年度年間実績6.0ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    応用光研工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都福生市熊川1642-26
    • 設立 1963年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【拝島】データ・動作分析※放射線測定器の動作確認/社会に貢献する安全確保/未経験OK
      ◆◇全国出張で旅する仕事/製品知識は入社後習得/官公庁メインで安定就業/高い社会貢献の測定器の動作分析◇◆ ■職務概要: 東京都福生市に本社を構え、放射線測定器を手掛ける当社にて、お客様先納入製品の動作確認とそのデータの取りまとめをお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・納入顧客先の製品が正常に稼働しているかを分析し報告書を顧客へ提出。 動作確認や分析方法は標準化しており、修理は別担当者が対応しますので、未経験の方でも安心してご就業可能です。 ・顧客は、原子力発電所のある地方自治体研究所、原子力発電所、国立研究所、病院となります。 ■ご入社後について: ご入社後、4カ月程度は社内で製品含めた知識を習得いただく予定です。2~3名で先輩とペアを組んで丁寧に教育します。 ■就業環境: ・日本全国の顧客先へ、3日から2週間程度の出張がございます。 ・宿泊を伴う出張の際は1日当たり12,000円~(宿泊代込み)の日当をお出ししております。 ・出張エリアは全国を想定しております、現地にてレンタカーでお客様先を回っていただきます。 ・お客様先は官公庁がメインとなるため、お客様の就業時間に合わせ現地では17時に業務を終了しており、残業は月平均20時間程度となります。 ・取引先は官公庁なので休日出勤などイレギュラー対応はほとんどございません。 ・直行直帰可能で、借り上げ社宅制度もあるため、働きやすい環境整備も行っております。 ■組織構成: 放射線計測器の設計~製造に従事する社員は約20名おり、10名ずつ2チーム編成となります。平均年齢50代ですが、20~30代社員も在籍しておりますので、相談しやすい環境です。 ■当社について: 目に見えない放射能から人々を守る測定器は、原子力発電所との共存にはなくてはならないモノで社会貢献性高く、放射線測定器市場でもTOPです。国としても放射能監視強化しており、官公庁取引が多く景気に左右されない安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都福生市熊川1642-26 勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 375万円~574万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~325,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 208,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 諸手当¥13,000を含む/月 ■賞与:年2回(過去実績:計5カ月分) ■決算賞与:業績により0~1.5カ月分(過去最高は3か月支給実績有) ■年収例:賞与含む 28歳:月給265,000円/年収4,703,750円 35歳:月給325,000円/年収5,768,950円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/拝島】既存営業◆未経験歓迎/人々の安全を守る放射線測定器/社会貢献性、安定性◎
      ~賞与実績5ヶ月+決算賞与0~1.5か月(過去最高は3か月も)/工業用結晶のパイオニア企業で顧客は大手企業や研究機関などで安定受注~ ◎当社は、日本で唯一の人工結晶レンズおよび放射線測定器の製造・販売メーカーです。放射線測定器の国内シェアはNo.1を誇ります。 ◎官公庁や大学、国立研究機関などとの取引が多いため、景気の影響を受けにくい安定した事業基盤があります。 ◎当社は筑波大学の研究所が独立して法人化した企業です。 ■業務内容: 放射線測定器を設計~製造を手掛ける当社にて営業をお任せします。当社主力製品の内「放射線測定機器」の既存営業を行います。一部、お客様が進めている製品開発案件のサポートもあり、モノづくりの上流から関わる機会もあります。 ■研修制度: 社内外の座学研修後、先輩社員と共に顧客先にてOJTで経験を積んで頂きます。部署全体でサポートします。 ■顧客: 原子力発電所のある地方自治体研究所、原子力発電所、国立研究所、病院 ■製品: 「シンチレーター」というセンサー部分に自社製品を採用する放射線測定器を製造(月周回衛星「かぐや」の宇宙線検出装置として採用実績あり) ■製品の魅力: 放射線測定器は原子力関連のみでなく、食料品出荷時に行う安全確認、大学や病院などで利用される社会貢献性の高い製品です。 ■こんな方へおすすめ: ・社会貢献性の高い業務で専門性を高めたい方 ・接客販売営業経験を活かしたい方 ■配属先情報: 少数精鋭の専門性の高いエキスパートなメンバーです。 将来的に海外の販路開拓も目指しています。 ■当社について: 1963年東京教育大学(現筑波大学)光学研究所、並びに財団法人応用光学研究所から人工結晶・放射線計測器の技術を継承して設立。 結晶光学部門と放射線計測機器部門の2つを柱とし、精製が難しい単結晶製造技術を活かし原子力業界、医療業界、光学機器業界などの多岐に渡り、製品を応用し販売しています。 目に見えない放射能から人々を守る測定器は、原子力発電所との共存にはなくてはならないモノで社会貢献性高く、放射線測定器市場でもTOPです。国としても放射能監視強化しており、官公庁取引が多く景気に左右されない安定した経営基盤◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都福生市熊川1642-26 勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 379万円~498万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~275,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 205,500円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当/月:住宅手当13,000円+営業手当5,000円として支給。 ■賞与:年2回(過去実績:計5ヶ月分) ■決算賞与:業績により0~1.5ヶ月分(過去最高は3か月支給実績有)※過去の経歴・能力等に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加藤測器株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    東京都墨田区石原4-12-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 47.4歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【測量機器の営業│ICTサポートエンジニア】◆平均残業月20時間/年休113日
      【建設現場で活用する測量機、計測機器のレンタル・販売会社/景気変動にも強い/業界未経験歓迎/ニコン・トリンブル特約店で表彰実績多数/20代~50代活躍中】 ■主な業務: <ICTサポートエンジニア> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやサイテックジャパン株式会社)に関する技術サポート ・米国トリンブル社のGNSSやIMUセンサーなどが搭載された最先端ICT建機の営業支援、技術サポート、装着作業 ・最先端測量機の販売支援や技術サポート ・展示会への参加 ※CADなどのPC操作ができる方歓迎です! <営業> ・取扱製品(株式会社ニコン・トリンブルやその他測量関連製品)の販売およびメンテナンス対応 ・測量機器等の販売促進および配送業務 ・メーカー講習会や展示会への参加 ■職場環境: 業界未経験の方でも、少しずつ丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・当社は測量機や騒音計、風速計などといった計測機器の販売、レンタル、メンテナンスを行っています。 ・近年は建設×ICTに関わるシステムの販売・サポートも加わり、大手企業からの引き合いも増えており、お客様の範囲も広がっています。 ・当社の扱う製品は建設業界に欠かせない製品となるため景気変動に強く常に需要と供給が発生します。 ■代表よりメッセージ: 私たちは1958年の創業以来、測量機専門店として多くのお客様にご愛顧いただいております。この60年間で、省力化や情報化施工などの技術革新が進み、今後もさらなる進歩が期待されます。測量機の技術は進化していきますが、「顧客満足最優先」という私たちの信条は変わりません。この揺るぎない信念のもと、測量機を通じてお客様の信頼と満足を得ることにより、より明るく強い日本の未来に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区石原4-12-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~313,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 271,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:住宅手当15,000円/営業手当25,000円/運転手当3,000円 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回(前年度実績計4.5ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績2%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニオンツール株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都品川区南大井6-17-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 865名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/大森】経理※決算業務経験者歓迎/東証プライム上場/世界シェア最大級メ-カー/借上げ社宅有
      ~東証プライム上場/年間休日124日/残業時間10時間程度※繁忙期除く/国内・世界的シェア最大級のドリルメーカーでの経理業務~ ■業務概要: 当社の経理担当として、以下の業務をお任せ致します。ご経験が浅いものについては現職社員がサポートしながら進めていただくため、ご安心ください。 ・子会社経理担当者等対応 ・決算個別内容精査・システム入力 ・連結決算:在外子会社決算の精査・取込み  ※在外子会社:上海・東莞・香港・台湾・タイ・シンガポール・米国・スイス ・有価証券報告書、決算短信等の開示及び公表用決算資料作成 ・財務分析、予算管理等の管理会計業務 ・経理部内及び社内他部門との対応 ■組織構成 経理部は本社経理課、財務課、長岡経理課で構成され、部長含め16名の組織です。 配属先の本社経理課は課長40代、係長30代、メンバー3名(20~30代)が在籍しています。 ■就業環境の魅力: ・チームワーク重視の働き方 チーム全体で目標達成を目指す協力的な文化が根付いています。風通しも良く、上司からのフォローが手厚いため、未経験の領域や新たな挑戦にも安心して取り組める環境です。 ・横断型の業務分担 当課の業務は単体決算から連結決算、決算開示、管理会計、財務分析、税務など多岐にわたる専門的な業務を経験しながら、経理としての総合力を高めることができます。 ・プロジェクト業務への参画 日常的な業務に加え、会計システムの導入や税法、会計基準の変更対応に伴う新たな業務プロセスの構築にも参画いただけます。 ・福利厚生が充実!借上げ社宅制度あり 当社の定める条件を満たした方は借上げ社宅制度を利用でき、経済的負担を軽減できます。独身者で東京都内勤務の場合、7万円程度/月の住居費を会社が負担しています。(20代の若手社員を中心に利用されています) ・スキルアップを支援する教育訓練が充実 会計スキルや税務知識はもちろん、英語やAI活用スキル等必要な研修は会社の負担で学習が可能です。社員の成長をサポートする文化が根付いています。 ・ワークライフバランスも充実 年間休日は124日間、残業10時間程度/月(繁忙期除く)となっています。オンとオフのメリハリをつけて働けるため、プライベートの時間や自己成長のための時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区南大井6-17-1 ユニオンツール本社ビル 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~324,000円 <月給> 288,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 大卒5年目:550万円~ 係長クラス:650~750万円程度 課長クラス:900万円~1000万円程度 ■賞与支給実績 2024年:5.6か月分 2023年:4.3か月分 2022年:6.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/大森】経理※第二新卒歓迎/東証プライム上場/世界シェア最大級メ-カー/借上げ社宅有
      ~東証プライム上場/年間休日124日/残業時間10時間程度※繁忙期除く/国内・世界的シェア最大級のドリルメーカーでの経理業務~ ■業務概要: 当社の経理担当として、以下いずれかの業務をお任せ致します。ご経験が浅いものについては現職社員がサポートしながら進めていただくため、ご安心ください。 ・決算個別内容精査・システム入力 ・子会社経理担当者等対応 ・有価証券報告書、決算短信等の開示及び公表用決算資料作成サポート ・連結決算:在外子会社決算の精査・取込み  ※在外子会社:上海・東莞・香港・台湾・タイ・シンガポール・米国・スイス ・財務分析、予算管理等の管理会計のサポート ・経理部内及び社内他部門との対応 ■組織構成 経理部は本社経理課、財務課、長岡経理課で構成され、部長含め16名の組織です。 配属先の本社経理課は課長40代、係長30代、メンバー3名(20~30代)が在籍しています。 ■就業環境の魅力: ・チームワーク重視の働き方 チーム全体で目標達成を目指す協力的な文化が根付いています。風通しも良く、上司からのフォローが手厚いため、未経験の領域や新たな挑戦にも安心して取り組める環境です。 ・横断型の業務分担 当課の業務は単体決算から連結決算、決算開示、管理会計、財務分析、税務など多岐にわたる専門的な業務を経験しながら、経理としての総合力を高めることができます。 ・プロジェクト業務への参画 日常的な業務に加え、会計システムの導入や税法、会計基準の変更対応に伴う新たな業務プロセスの構築にも参画いただけます。 ・福利厚生が充実!借上げ社宅制度あり 当社の定める条件を満たした方は借上げ社宅制度を利用でき、経済的負担を軽減できます。独身者で東京都内勤務の場合、7万円程度/月の住居費を会社が負担しています。(20代の若手社員を中心に利用されています) ・スキルアップを支援する教育訓練が充実 会計スキルや税務知識はもちろん、英語やAI活用スキル等必要な研修は会社の負担で学習が可能です。社員の成長をサポートする文化が根付いています。 ・ワークライフバランスも充実 年間休日は124日間、残業10時間程度/月(繁忙期除く)となっています。オンとオフのメリハリをつけて働けるため、プライベートの時間や自己成長のための時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区南大井6-17-1 ユニオンツール本社ビル 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~286,000円 <月給> 264,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例 大卒3年目:500万円~ 係長クラス:650~750万円程度 課長クラス:900万円~1000万円程度 ■賞与支給実績 2024年:5.6か月分 2023年:4.3か月分 2022年:6.2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジー・ティー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都目黒区目黒本町3-12-15
    • 設立 1963年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【目黒/未経験歓迎】温度コントロール装置の営業/既存メイン/英語力活かす◎残業15h程・週2リモート
      ~業界・職種未経験歓迎!英語力活かせます◎身近な温度コントロール装置の法人営業/既存顧客メイン/残業15h程・週2リモート可~ ■担当業務: 当社が取り扱う様々な種類のサーモスタット(温度コントロール装置)の国内営業、海外顧客の対応をお任せいたします。 ■詳細: 国内外顧客へ、同社製品を提案する企画提案型営業活動担って頂きます。 月に1度営業戦略会議を開き、市場調査、顧客戦略を元に営業活動を行っています。 日本企業への提案、及び日本企業の海外進出先への提案以外に、英語力に応じて海外顧客のご担当もお任せします。海外顧客はヨーロッパ・アジアの国がメインで、海外商社経由での販売と車関係の企業様への直接販売です。 基本的には既存のルートセールスがメインで、仕事に慣れてきたら新規開拓もお任せ致します。長期的なリレーションを深めながら営業活動を行っています。 ※展示会及びHPへの問合せ対応から新規顧客の獲得を行っています。飛び込み、テレアポなどは行っておらず、既存顧客へのルート営業がメインです。 ※海外顧客を担当頂く場合は、年に1~3回程度2週間海外の現地に滞在頂く場合があります。 ■サーモスタットとは: 加温・冷却を制御することで対象物の温度を一定に保つための装置のことを指します。例えば、車のシートの温度をコントロールしたり冷蔵庫に霜が付かないようヒーターを入り切りさせる温度調節使用等が挙げられ、自動車や家電製品、給湯器に用いられるなど、幅広く身近な部分で無くてはならない製品です。 ■配属部署について: 現在本社の営業部は営業担当5名、業務担当5名にて運営されています。20~40代が中心、ほとんどが中途入社社員で構成されているため非常にアットホームな環境です。 ■研修について: 先輩に営業同行する形でOJTにて経験を積んで頂くと共に、製品の知識を身につけるための研修や、製造現場である山形工場での現場研修もあります。フォロー体制は整っていますので、未経験でもしっかりとスキルを積みながらご就業頂くことができます。 ■特徴・魅力: 同社は製品の品質にこだわりを持っており、非常に厳密なルールの中で、製造・販売を行っています。工場の監査においても高い評価を受けており、その対応が顧客の信頼獲得へと繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区目黒本町3-12-15 勤務地最寄駅:東急目黒線/武蔵小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~235,000円 <月給> 200,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代について:別途支給ですが、上記の金額には15時間含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/3~4ヶ月分※業績によって変動致します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人母子衛生研究会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区外神田2-18-7MCFHセンタービル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【御茶ノ水】経理(伝票起票~決算)◆残業原則無/年休124日/「妊娠・出産・子育て」に関する事業
      • NEW
      【◎妊娠・出産・育児に関わる母子保健の普及啓発のための公益事業/ワークライフバランス◎/残業ほぼなし/年休124日/柔軟な有給取得が可能】 経理部の体制強化に伴う増員募集を行います。 ■職務詳細 伝票起票から決算までの経理業務全般を担当していただきます。 <具体的には> ・伝票処理、仕訳 ・現預貯金管理 ・未収金管理 ・給与計算 ・会計資料作成 ・月次/年次決算対応 ・経費支払 ※会計システム(PCA)使用 ※必要に応じて総務部のお手伝いも一部お任せする場合がございます。 ■組織構成 経理部(3名):代表/経理部部長1名/総務部兼務のアシスタント担当1名 ■同社の魅力/特徴 ・年間休日124日/完全週休2日制/基本定時退社となります。 └同ポジションの過去入社者は皆さま働き方を決め手に入社しており、ゆったりとした雰囲気で働く環境となっております。 ・年次有給休暇も自由に取得可能で、展開している事業の関係上、子育てや介護への理解も深く仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・転勤はなく、長期で安定的に働ける職場環境です。 ■同社について 母子衛生研究会は「心豊かな親づくりとすべての子どもの幸せ」を願って設立しました。行政との密接な連携のもと、医療・保健・福祉・教育分野の専門家の協力を得て、母子保健関係者や妊婦、子育て中の母親向けなど「妊娠・出産・子育て」に関する活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 公益財団法人母子衛生研究会 住所:東京都千代田区外神田2-18-7 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 371万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,800円~240,600円 固定残業手当/月:5,000円(固定残業時間2時間30分/月~2時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,800円~245,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■手当:配偶者手当/家族手当(世帯主の場合)など ■賞与:年2回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

    建設コンサルタント
    東京都台東区北上野2-8-7
    • 設立 1962年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全36件
    • 【浜松/セカンドキャリア歓迎】地質調査技術者※働き方◎年休125日・土日祝・残業30h程
      • NEW
      【施工管理経験を活かし、ワークライフバランス良く働ける!/充実の教育制度で未経験からでも安心/年休125日(土日祝)/残業月30h程度/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。具体的には、調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・報告書の作成業務などを担当いただきます。現場と内勤の割合は1:1で現場勤務の日は直行直帰をしております。 ■働き方/キャリアについて:  ・働き方:年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。 ・キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制:  ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 ■組織構成:10名 幅広い年齢層で構成されています。 ■同社の魅力・特徴:  上記働き方に加え、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)等、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(STD上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松事業所 住所:静岡県浜松市中央区高林4-17-18  スカイビル202号 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/助信駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/完全未経験歓迎】駅舎保守・点検(夜勤メイン)※年休125日・残業無・在宅勤務利用可で働き方◎
      20代30代活躍中!職種未経験歓迎・中途入社者多数在籍中/夜勤メイン(終電後~始発運行前に完全撤収)/年間休日125日・在宅勤務・残業ほぼ無・長期連休取得可能で働き方◎/夜勤手当・現場手当もあり収入UP可能 ■担当業務 駅舎および関連施設の保守・点検業務の現場管理をお任せいたします。 顧客は大手鉄道会社がメイン。工期は現場によりますが1日~1週間程度。 現場業務7割、事務作業3割程度です(報告書作成などの事務作業は上長と相談のうえ在宅勤務可能)。 現場は10名程度のチームで対応しており、チーム全体でフォローをするため未経験の方も歓迎です。 ※駅舎点検業務は終電後に点検業務を開始するため、夜勤が主(始発運行前に完全撤収)の勤務体系です。 (勤務例) 20:30 出社、事前準備 23:00 現場へ移動 24:00 現場着、終電後の駅舎内へ 25:00 作業開始 28:00 作業終了、帰社 29:00 業務終了 ■勤務時間 ・日勤:09時00分~17時30分(休憩1時間) ・夜勤:20時30分~29時00分(休憩1時間) ■組織構成 20代~50代の幅広い年代で構成されており、25名在籍しております(うち12名が中途採用)。平均年齢は35歳程度で若い組織です。 ■充実の教育・研修体制 定期的に社内で勉強会を実施(大学教授を招いて工学系の勉強、専門家を招いて建設業界のトレンドについて講演など) 資格取得に当たり、報奨金や受験料、交通費、更新費などを負担(技術士資格報奨金20-30万円、コンクリート診断士資格受験料、交通費、更新費全社負担など) ■働き方 ・同社は年間休日125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、テレワーク制度(業務内容による)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ・当事業部はスーパーフルフレックス制度を利用し、柔軟な働き方の実現をしております ■魅力・特徴 人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です 経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市福島区海老江5丁目2番2号 大拓ビル5 2F 勤務地最寄駅:JR東西線/海老江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都台東区北上野2-8-7 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 予定年収には残業代月20時間分を想定した賃金を含んで記載しています。 ・深夜割増手当有 ・現場手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツイワ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷3-15-6
    • 設立 1964年
    • 従業員数 777名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪/業界未経験可】ITソリューション営業※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績
      • NEW
      【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。また社内の研修や外部研修も活用しながら専門知識につきましても学習し続けられる環境です。 また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 関西地区(大阪、奈良、和歌山メインで、一部滋賀、兵庫等)における既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 業界例:製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体など ■具体的な業務: ・既存顧客を中心とし、ITインフラソリューションをご提案する ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等ではありません ・担当顧客数としては担当地域やポジションによって異なってくるが、数社から十数社程度が見込まれる ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪市中央区平野町三丁目6番1号 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル11F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~5,000,000円 <月額> 233,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2022年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】業界未経験歓迎◆IT営業(東海地区)◆富士通パートナー/賞与実績7.3ヶ月/在宅手当あり
      • NEW
      【電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主として東海3県を中心とした自治体並びにその外郭団体等の顧客に対し、ITソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行って頂きます。B to G領域における既存顧客対応を主とした営業職であり、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。 技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力して営業活動を行います。テレワークも活用できる環境が整っており、フレキシブルなワークスタイルで勤務いただくことが可能です。各種研修機関と提携した研修やOJT環境を整えており、経験者採用者の方が早期にご活躍いただけるようにしっかりとご支援します。 ■具体的な業務: ・東海3県を中心に、自治体並びにその外郭団体等の顧客へICTソリューションを提案します。 ※顧客数は10件程度だが、担当領域や顧客数等は候補者のバックグラウンドや先々の成長度合いに応じて検討します。 ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもございます。 ■働く環境/働き方: ・年齢や年次に関係なく、チームで取り組む風土が根付いており、男女問わず活躍しています ・年間休日120日(2023年実績)、完全週休2日制(土日祝休み)、在宅勤務、時差通勤制を導入しており、フレキシブルなワークスタイルで働けます。また、住宅手当や家族手当他、福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 設立から50年以上経過した老舗IT企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 サウスハウス9F 勤務地最寄駅:名城、東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~4,000,000円 <月額> 233,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7.3ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーイーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区恵比寿南1-5-5JR恵比寿ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 2,470名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全84件
    • 【東証プライム】ネットワークエンジニア◆平均残業18.6時間と働きやすい環境
      • NEW
      ■□自社内開発/平均残業18.6h・年休125日・福利厚生◎◆中途入社者比率50%・社員定着率95%の安定した環境◆ ■主な仕事内容: 官公庁、金融業などの日本の中枢となる業界を中心にネットワークエンジニアとして設計・構築・運用・保守をお任せします。 ■プロジェクト例: 1)官公庁系大規模ネットワーク更改 ・規模感:70拠点含む拠点間ネットワーク更改 ・参画人数:70名規模 ・業務内容:要件定義、基本設計、テスト、構築、運用までトータルで対応 ・その他:大規模ネットワークの新規構築案件であり、上流から下流まで経験を積むことが可能です。 2)金融系ネットワーク保守案件 ・規模感:金融系お客様のネットワーク基盤における設計保守案件 ・参画人数:50名規模 ・業務内容:金融系ネットワーク基盤の設計、保守業務 ・その他:長年にわたり継続しているプロジェクトであり、単なる技術者で終わらず、メンバーとしての技術経験を土台にマネジメント能力やリーダシップを身につけ、将来的に組織の中核を担う人材へと成長することが可能です。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証一部上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 勤務地最寄駅:相鉄線/さがみ野駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋内喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都(品川駅付近) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します ■賞与:年2回(夏・冬) ■モデル年収(平均残業20h) 28歳 509万円:月収 32万円/年間賞与 127万円 34歳 653万円:月収 37万円/年間賞与 208万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】Advanced Information Technology 研究開発(R&D)
      • NEW
      ~東証プライム上場/最先端技術・AI研究の実務経験が得られる/社会課題解決に貢献/福利厚生充実◎~ ■仕事内容: AIなど先端技術の調査・研究およびそれらを活用したシステム開発をご担当頂きます。ご経験に応じて適した業務から優先的にお任せします。 ■具体的には: 1.AIをはじめとした先端技術の研究 ・論文などによる最新技術の調査 ・動作検証 ・性能向上施策の検討、評価 ・研究成果の社内公開 2.先端技術を活用したシステム開発 ・先端技術を利用したサービスの検討 ・プロトタイプ開発、PoCの実施 ・社内へのシステム展開 ■プロジェクト事例:AIチャットボット開発 ・開発体制…1~5名(参入頂くプロジェクト規模により変更あり) ・使用言語…Python、JavaScript ・使用OS…Windows、Linux ・フェーズ…AI精度向上、基本設計~システム試験、インフラ構築、運用保守 ■ポジションの魅力: ・技術の最前線の状況を把握し、評価・分析する経験が得られる ・AIを活用したシステムの企画~開発までの経験が得られる ・IT業界全般の知識やDXについて学べる ・将来のリーダー・マネジャー候補としてのチーム運営の経験を積める ■キャリアパス: R&D業務の実務を担当して頂きます。先端技術の調査・研究、検証・分析など、これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せしていきますのでご安心ください。また、将来のリーダー・マネジャー候補者としてのチーム運営面も含めてステップアップして頂きます。 ■当社について・募集背景: 1968年創業以来、ICT分野で成長。製造・金融・公共など幅広い実績を持ち、社会課題解決に貢献。技術研究・成果活用・現場支援を通じて競争力強化を目指しています。 当部署では技術力強化をさらに加速させるため、技術革新に情熱を持ち、未来のICT技術を共に創り上げていく意欲のある方を募集しています。私たちは、市場のニーズを的確に捉え、革新的な技術を開発することで、企業価値の向上に貢献していきます。また、より多くのステークホルダーの皆様に当社の新たな技術を理解いただき、社会における存在意義、認知度を高めていきたいと思っています。ぜひ一緒に新しい価値を創造していきましょう。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F 勤務地最寄駅:東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 452万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~336,000円 <月給> 258,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途、賞与あり:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7ヶ月分) ■モデル年収(概算/一都三県在住/平均残業20h時) ・690万円~900万円(マネジャー・サブマネジャー) ・532万円~673万円(リーダー) ・452万円~528万円(メンバー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ムンタース株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都板橋区舟渡3-27-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京板橋】産業用除湿機のサービスエンジニア◆年休125日・急な呼び出し無
      ~参入障壁が高く市場安定性◎/業界未経験歓迎/夜勤無/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー~ ■職務概要: 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。 そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。残業は月に30時間程度で、30時間を超える場合は代休を付与いたします。出張は週1回程度で、チームで調整しながら対応しています。 ■組織構成: 6名が在籍しています。 20代~50代と幅広い年齢層の方々が活躍中です。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“産業用除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区舟渡3-27-2 勤務地最寄駅:JR埼京線/浮間舟渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~410,000円 <月給> 291,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定ます。 ■決算賞与:あり(業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】サービスエンジニア(産業用除湿機)※国内トップクラスのシェア/安定性◎
      ~参入障壁が高く安定性◎/業界未経験歓迎/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー/夜勤無~ ■職務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ・将来のビジネス機会やリスクの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区あし原町264 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~420,000円 <月給> 291,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定ます。 ■決算賞与:あり(業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JBCCホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲・八重洲セントラルタワー
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,953名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東証プライム上場・独立系SI】法務・法務企画◆第二新卒歓迎/実務未経験から契約・知財・M&Aまで
      ~司法試験短答式合格or法科大学院卒業(見込み)の方歓迎!/東証プライム上場・IT業界利益率トップクラス/フルフレックス/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業~ ■業務内容: ・JBCCグループのシェアード会社(コーポレート・ファンクション企業)として管理業務を担当している当社にて、【法務】を担当いただきます。 ※当社では各グループ企業を担当するため、5名程度のチームを組み、業務を分担しながら効率的に運営しています。 【法務業務】 ・顧客および取引先仕様契約書の審査、修正、担当者向けアドバイス(契約交渉への参加を含む) ・紛争、訴訟対応、弁護士折衝 ・破産、倒産等対応 ・株主総会運営支援 ・リスクマネジメント、コンプライアンス推進、公益通報者保護対応 ・情報セキュリティ(個人情報保護、管理を含む)推進 ・知的財産権(商標、特許)管理、弁理士対応窓口 【法務企画業務】 ・ビジネスフレームワーク構築における法的アドバイス、監査 ・グループ向け標準(定型)契約書の作成 ・社内規程の作成、作成支援、整合性チェック ・M&A対応 ・社内法務・コンプライアンス研修の企画、実施 ■キャリアパス: ・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、管理職を含め希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。 ■当社IRについて: URL:https://www.jbcchd.co.jp/ir/ ■就業環境 ・平均勤続年数:17.2年(離職率:4%) ・全社の月平均残業時間:社員一人当たり10~15時間程度 ・有休平均取得日数(取得率):13日(70%) ・育休取得率:男性80%/女性100% ・リモートワーク率:60% ・3年連続、平均5%以上昇給(最大10%) ■JBCCグループについて ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております。 ・クラウドコンピューティングをはじめ、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,608,100円~5,147,600円 固定残業手当/月:70,000円~109,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 282,241円~411,800円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも想定です。経験・能力・前給などを考慮し、決定したいと思います。 ■昇給:年1回(昇給率3年連続5%以上) ■賞与:年2回(年間基準5.0ヶ月/2021年度実績6.0ヶ月) ■ニューノーマル手当:月2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和リース株式会社

    リース
    東京都中央区日本橋室町2-4-3日本橋室町野村ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 533名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全3件
    • 【六本木】経理ポジション◆成長環境/SBI新生銀行100%子会社の安定基盤/土日祝休/残業20H
      【六本木◆経理業務◆成長環境/SBI新生銀行100%子会社の安定基盤/土日祝/休中堅・中小企業に強いリース会社/職場環境やキャリア形成も◎/残業20H】 ■業務内容: ・当社単体の決算業務、当社を頂点とした連結決算業務、それに付随した各種業務 ・法人税、消費税等の税務関連業務 ※出納業務や資金調達業務は別部署が担当しているため、当部での業務はありません ■ポジションの魅力: ・当社はSBI新生銀行の主要子会社の1つとして、SBI新生銀行グループ財務管理部内で業務を行っています(入社後はSBI新生銀行グループ財務管理部への在籍出向となります。) (1)出向先の法人格を含む正式社名:株式会社 SBI新生銀行 (2)出向先の勤務地:東京都港区六本木一丁目6-1 泉ガーデンタワー (3)出向先の事業内容:グループ財務管理部は、SBI新生銀行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務が主な業務となります。 ・グループ財務管理部は、SBI新生銀行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務を主な業務とし、SBI新生銀行グループ5社の経理部門のメンバーが一緒に働き、様々な業種や多様な人材に触れることができる環境です ・上記の業務に加え、銀行業関連会社特有の業務の知識を得ることが可能です。 ■組織構成: グループ財務管理部全体は約70名組織となっており、(1)昭和リース単体チーム、(2)昭和リース連結チーム、(3)税務チーム、(4)子会社担当チームに分かれています。 配属となる昭和リースチームの部員は9名(男女比5:4 ※部長含む)で、20代~60代の社員が所属しています。 ■キャリアステップ: 公募制度があるため、幅広いキャリアの中からご自身の志向に合わせて選択可能です。 当該チームで上を目指していただくだけでなく、関連会社の経理を担当することも可能ですし、出納や資金調達業務にもチャレンジ可能な環境です。 当グループ財務管理部は様々な業種や多様な人材に触れることができる環境で、銀行業関連会社特有の業務の知識を得ることが可能です。 ■就業環境: ・原則出社ですが事情がある場合は都度相談可能です。 ・フレックスは多くの社員が利用しています。 ・残業は繁閑で差がありますが、月平均20~30時間程度(閑散期は月5~10時間程度)です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~368,500円 <月給> 308,500円~368,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/金融経験者歓迎】法人営業◆SBI新生銀行100%子会社/フレックス/ソリューション営業
      【SBI新生銀行100%子会社の安定基盤/フレックス/年収550万円~/既存営業メイン/SBI グループの幅広なネットワークや商品・サービス、最先端のテクノロジー活用可能!】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。 ■キャリパス 年2回の自己申告制度および1~2年に1回の人事面談を通じて、希望を踏まえた人事異動があります。 総合職は3~5年に1回のローテーションを行いながら、得意分野を拡大していきます。スペシャリストとしてのキャリアパスもご用意しています。 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく750を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル 勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-5-5 北浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~473,500円 <月給> 308,500円~473,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セントラル科学貿易

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都江東区亀戸1-28-6タニビル3F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】理化学機器の営業職◆年間休日124日/プライム上場企業のグループ会社~
      ~プライム上場企業(株式会社GSIクレオス)のグループ会社/1967年の創業以来、理化学機器商社として日本の科学技術の発展に貢献◎/年間休日124日~ ■業務内容 当社の営業職として従事いただきます。 大学・公的機関、民間企業の研究開発や品質管理に関わる部門に向け、理化学機器の提案販売を行っていただきます。 ■業務詳細 大学や官公庁をはじめ、製薬・食品メーカーなどの工場・研究室を訪問し、お客様のニーズをヒアリングした上で最適な製品を提案していただきます。 販売はユーザー直販と代理店販売と2パターンあります。一人での営業が基本になりますが、代理店の営業担当者と同行する場合もあります。 取扱い製品は、食品や医薬品の品質管理にかかわる微生物検査工程の省力化・迅速化機器・消耗品です。当社が日本総代理店のケースが多く、「日本で一番その製品に関して詳しい営業担当者」として活躍していただくことになります。 ■組織構成 バイオメディカルサイエンス部に配属になります。 社風は優しく落ち着いた雰囲気で入社後のあなたをサポートする環境がしっかりそろっています。 ■当社の特徴 「確かな技術を世界から」1967年の創業以来、大学、国・公立研究所、試験所、全国の病院・検査センター、民間企業(製薬・食品・化学・化粧品・飼料等)などの最先端の研究技術を要する現場に向け、世界トップレベルの科学機器・分析機器を提供しています。 多数の海外メーカーから「総代理店」としてハイクオリティな品を輸入し、多様化する研究機関のニーズに合わせて的確な製品を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-25 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~450,000円 <月給> 235,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、営業手当、管理職手当を含む。また上記月給には、諸手当、賞与を含まない。給与詳細は、前職の年収を考慮の上、決定 ■昇給有(年1回) ■賞与あり(平均支給額:基本給×3.52ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社奥野技術研究所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都北区志茂3-16-5グリーンキャピタル第二赤羽1F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】オーダーメイド空調室の施工監理◇年休127日/残業5~10h/官公庁との取引実績あり◇
      • 締切間近
      ~オーダーメイド空調室の施工監理担当。職種未経験歓迎/残業月5~10h/年休127日/直行直帰可/転勤なし/各研究機関向け恒温恒湿室・クリーンルームの施工管理/やりがいあるオーダーメイド製品~ 【業務概要】 各研究機関向けの恒温恒湿室、クリーンルームおよび環境試験室などの施工監理業務をお任せいたします。メンテナンス業務も発生する場合がございます。業務において、施工業者への指示だしなどがあるため、電気に関する一定の知識が必要となります。研究所の稼働時間内での作業となることが主なため、残業は月5~10時間程度です。 【業務詳細】 工程、安全の管理/下請業者の選定・調整(基本的に長年お付き合いのある業者様のため、指導機会は多くはありません)/試運転、調整、引渡/取扱説明書作成等(会社の定める業務) 【入社後】 スキルによりますが、1か月~3か月はアシスタントとして定期点検等からお任せする予定です。その後協力会社の方と一緒に業務を進めながら、技術者としての知見を深めていただきます。 【組織構成】 現在1名在籍しています。教育は在籍している先輩社員の方にメインでお任せしますが、その他の社員もサポートしながら教育できる環境です。 【働き方】 残業時間: 研究機関の営業時間内での作業となるため、月5~10時間程度です。 出張: 東日本(東京都、神奈川県、群馬県、栃木県、静岡県)を中心に各地の研究機関に1件あたり5~10日程の出張があります。宿泊を伴う出張は月1回程で、宿泊費は会社負担、日当も支給されます。 その他: 本社近辺にて施工の際は直行直帰可能です。休日出勤も発生しますが、代休の取得が可能で取得率は8割を超えています。(土日それぞれ月1回程)また年間休日も127日で転勤無しのため働きやすい環境です。 【魅力】 取引先様のニーズに合わせオーダーメイドで対応しているため、やりがいを感じられます。また各官公庁の研究機関や全国の大学、各企業の研究機関などに実績があります(例:農林水産省/経済産業省/東京大学/味の素株式会社/株式会社ニコン)。社内にて一気通貫で価値提供(受注から製造、納品、アフターフォロー)を行っているため、顧客の連絡工数を減らすだけでなく、実際に顧客の声を開発に活かせる等、長期的な関係構築できることも魅力点です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区志茂3-16-5 グリーンキャピタル第二赤羽1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~437,400円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 335,000円~527,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(3,000~20,000円/月※過去実績) ■賞与:年2回(200,000~2,000,000円※過去実績) ※基本給は年齢給制度による(35歳経験者…基本給317,400円等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都台東区台東4-19-9
    • 設立 1939年
    • 従業員数 713名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】臨床検査薬の法人営業~東証プライム上場/トップシェアメーカー/離職率2%/福利厚生充実~
      <担当エリア> 初任地は、東京・千葉・埼玉のいずれか 希望を考慮します。 【臨床検査薬のリーディングカンパニー/新入社員3年在籍率はほぼ100%/残業時間5h程度/フレックスタイム制/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」取得】 ■業務内容: ・医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達 ・総合検査システムに関する提案 ■入社後について: ・入社後2日目まで東京で人事研修実施します。 ・3日目以降、1か月~1か月半部門のOJTにて業務を学んでいただきます。 └勤務事業所からリモート研修や先輩に同行して業務を学びます。 ※宿泊を伴う場合、宿泊費や交通費企業全額負担※ ■働き方: 企業方針は所定時間で業務をこなしていただくことなので、基本的に残業時間は少なく、営業は5時間程度です。(遠方の出張発生した場合や繁忙期はもう少し残業時間は増えます。)業務に慣れてきたら、自分で予定管理できるので裁量持って業務遂行いただけます。 *フレックスタイム制や有給などとても使いやすい環境です。 ■スキルアップサポート: グローバルに活躍する人財を育成するため、社内セミナーや英会話、通信教育、スマホアプリなど、各従業員に合った様々な学習形式での英語力強化をバックアップしています。 また、将来のマネジメント層を目指したい方のための研修があるなど様々な プログラムがございます。 ■長期就業しやすい環境: ”男女問わず安心して能力を発揮してもらいたい”の考えのもと、妊娠や育児、親の介護を行う社員に対しての制度が充実しております。 2024年度の男性の育休取得率90%超え、2027年度の目標は100%を掲げるなど、しっかり仕組みが整っている環境です。 ■企業の将来性: 臨床検査薬・検査機器の安定した基盤を持ち、大腸がん検査薬や独自技術LAMP法を利用した新型コロナ検査薬等でトップシェアを誇ります。また、海外事業拡大するなど今後も成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~480,000円 <月給> 331,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:子女手当一人当たり1万円 ■賞与:年間4.0ヵ月 *2025年度実績 ■モデル年収:28歳530万円、32歳600万円、37歳700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/野木】生産管理<東証プライム/臨床検査薬の総合メーカー/離職率2%前後>
      【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■業務内容: 当社製造品(臨床検査薬等)の ・需要予測 ・生産計画の立案と進捗管理 ・関連部門との生産調整業務 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 野木事業所 住所:栃木県下都賀郡野木町野木143 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~460,000円 <月給> 326,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮します※ ■手当:子女手当一人1万円~三人3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東ソー・ニッケミ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都中央区京橋2-1-3京橋トラストタワー
    • 設立 1969年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京駅】経理・総務担当◇残業月10~20H・年休124日/住宅手当等手当充実/東ソー100%子会社
      • NEW
      【経理業務経験をお持ちの方へ/年休124日/テレワーク可/教育体制充実◎東ソーグループ唯一の商社/平均勤続年数13年/手当充実◎】 ■業務内容: 経理業務(日次業務:伝票起票・承認  月次業務:月次決算  年次業務:年次決算、税務申告、固定資産管理  その他:予算資料作成、法令対応 など) 総務業務(社内インフラ整備、広報、福利厚生、法令対応 など) ■就業環境:・残業10~20時間/月 程度 ・年休124日 ・平均有給休暇取得日数:13日       ・借上げ社宅制度       <補助額例>東京本社・独身・40歳未満の場合 最大64,000円補助             東京本社・既婚・40歳未満の場合 最大80,000円補助       ※地域によって補助額が異なるため、詳細や適応条件は面接内で確認ください。 ■組織構成:経営管理部は20~50代の幅広い年齢の13名ほどで構成されております。 ■教育体制: 入社して最初は、会社のルールや業務システムについての研修を行います。その後、配属先のOJTで徐々に業務を引き継いでいきます。独り立ちまで1年程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働含む(10~20時間/月 の場合) ※賞与:年2回 4.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多駅】化学品の営業◇既存顧客メイン※残業月10H/住宅手当等手当充実/東ソー100%子会社
      • NEW
      【法人営業経験をお持ちの方へ/年休124日/テレワーク可/教育体制充実◎東ソーグループ唯一の商社/平均勤続年数13年/手当充実◎】 ■業務内容:当社の営業担当として下記業務をお任せします。 既存顧客をメインに、化学品(無機化学品、有機化学品等)及び合成樹脂原料・製品の営業をお任せします。1人あたり50~60社ほど担当し、顧客先は大手製造メーカー・官公庁(上下水道施設、焼却施設等)から専門商社・地場商社・町工場 など様々です。扱う製品は東ソーの製品が7割程、その他メーカーの製品が3割程となります。 ■就業環境:・残業10時間/月 程度 ・年休124日 ・平均有給休暇取得日数:13日       ・借上げ社宅制度        <補助額例>福岡営業所・既婚・40歳未満の場合 最大72,000円補助        ※地域によって補助額が異なるため、詳細や適応条件は面接内で確認ください。 ■組織構成:福岡営業所は5名で構成されております。 ■教育体制: 入社して最初は、会社のルールや業務システムについての研修を行います。その後、配属先のOJTで業務を習得し、徐々に顧客先を引き継いでいきます。独り立ちまで半年~1年程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-10(九勧末広通りビル) 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 <月給> 290,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働含む(10時間/月 の場合) ※賞与:年2回 4.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケイラインロジスティックス株式会社

    航空運輸業
    東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーⅩ棟 30階
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,630名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全2件
    • 国際物流の法人営業/フレックス/リモート可/英語が活かせる
      • NEW
      営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
      【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。
    • 通関士/週2在宅勤務OK/土日祝休み/年休120日以上
      あなたの目が、正常な貿易を支えます。 お任せしたいのは、航空貨物、海上貨物の輸出入に関わる通関業務です。 「何が」「いつ」「どこから」「どこに」「どうやって」運ばれるのか。 そうした情報を正確に記載した「輸出入申告書類」の作成が、あなたの主なミッションとなります。 貨物によって確認すべき事項が異なり、細かな数字の入力も必要とされるため、正確さと注意力が求められる仕事です。 <仕事の流れ> ▼ インボイスやパッキングリストの確認 既に作成されたインボイス(貨物の品名・数量・価格などを記載した書類)や、パッキングリスト(箱の中身や数量を記した明細)をチェック。不備や不明点がないかを確認します。 ▼ 申告書類の作成 不備がなければ、申告書の作成に進みます。参考資料をもとに、「何を・どの国から・どこへ・どれくらい輸出入するのか」といった情報を抽出し、貨物の分類や関税率、法令で定められた項目を確認。専用システムへ正確に入力していきます。 ▼ 最終チェックと申告 入力が完了したら別のスタッフが内容を最終チェック。問題がなければ税関へ提出します。 ▼ 税関対応 必要に応じて、税関との折衝や検査への立ち合いも発生します。 <扱う貨物> 精密機器、自動車、航空機部品、日用品、食品、などさまざま。扱う貨物の量も時期や情勢によって異なります。 <入社後の流れ> OJT形式で、先輩社員と仕事をしながら、業務の流れを覚えていただきます。 通関の中でも専門知識が必要な化学品等の輸出入に関しては、外部研修にも参加しています。
      【本社(東京)・成田・横浜】いずれか勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <成田空港営業所> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <横浜営業所> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給25万8000円~31万1000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給24万8000円~30万1000円(+諸手当+賞与年2回) <グローバル総合職として赴任の可能性がある国> 【東アジア】中国、香港、台湾、韓国 【南アジア】シンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、フィリピン、インドネシア、ベトナム 【アメリカス】アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、ペルー 【オセアニア】オーストラリア 【ヨーロッパ】イギリス、ハンガリー、フランス、ドイツ、オランダ
    • 設立 1929年
    • 従業員数 2,658名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全62件
    • 【東京/日本橋】金融ソリューションセールス(事業法人向け)◆法人営業経験者歓迎◆東海東京G
      • NEW
      ~法人営業経験を活かせる/事業法人向け資金運用に関する提案業務をお任せ~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人向けのソリューションセールスをお任せします。 事業法人のお客さまに対して、資金運用に係る提案業務を行います。 また、金融商品の提案にとどまらず、資金調達や資産の有効活用などを用いて、お客様の多様なニーズにアプローチしていただきます。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。 出向先: ・東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ■出向先の事業内容 東海東京証券は全国に広がるネットワークでお客様にサービスを提供しており、支店は全国で60店舗以上にのぼる準大手証券会社です。地方銀行などとも提携し証券会社を設立するなど独自の成長戦略を描いている企業です。 ■事業内容: 当社では、法人部門、富裕層部門、投資銀行部門の3部門が相互に連携しシナジーを高める「法人トライラテラル」戦略を推進しています。 商品組成やM&A仲介、引受、法人営業など、3部門がそれぞれの専門性を活かして連携し、法人のお客さまに高度な金融ソリューションを提供し、3部門のシナジー創出を通じて、お客さまに提供する付加価値の向上と取引の拡大に注力しています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京 住所:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(当社専用部分)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~660,000円 <月給> 300,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※正社員の場合のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】相続・事業承継コンサルタント◆年間休日121日/東海東京フィナンシャル・グループ
      ■募集背景: 高齢化が進む我が国において、富裕層にとっては、資産・事業等の円滑な承継が大きな課題となっています。そのような中、当社は、富裕層(含む企業オーナー)が直面する課題に対して、一人ひとりに寄り添い、ご要望に沿った最適なプランを提案したいと考えております。 お客様個人の人生、ファミリー、主宰するビジネスの未来をサポートするプロフェッショナルとして活躍できる場を提供したいと考えております。 ■業務内容: 子会社で、相続や事業承継のコンサルティングを担当する東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社に出向し、以下業務を行います。 ◇コンサルティング業務 ・相続、資産承継コンサルティング ・事業承継コンサルティング ・企業オーナー向けアドバイス ◇不動産コンサルティング業務 ・不動産の整理、有効活用等 ・不動産仲介 ◇ナレッジ業務 ・情報提供ツールの作成 ・セミナー、研修講師 ■東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社: ・2015年5月に東海東京SWPコンサルティング株式会社から商号変更を行いました。東海東京ウェルス・コンサルティング株式会社となり、グループ内に分散するナレッジの一極集中を図ると共に、一層の専門性強化に努め、多様化かつ高度化する顧客の要望に応えていく体制を整えています。 ・中核子会社である東海東京証券のみならず、提携合併証券や関係金融機関の顧客に対しても、高度なソリューションや総合的なコンサルティングの提供を行っていきます。特に、昨今ニーズの高まりが顕著である相続及び不動産分野については、これを戦略分野と位置づけ、経営資源の集中的な投入により盤石な態勢を整え、顧客のいかなるニーズにも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海東京ウェルス・コンサルティング 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋3-1-2 NTA日本橋ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):427,000円~612,000円 <月給> 427,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビアメカニクス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市田村町9-32
    • 設立 1968年
    • 従業員数 357名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全25件
    • 【伊勢原】電子部品加工装置の改良設計/休126日・残業19h/福利厚生充実◎マイカー通勤可[6-5]
      • NEW
      【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルに展開/業界トップクラスの販売実績】 ■業務内容: 自社製品である電子部品加工装置(プリント基板加工装置)の納入後の設計や改造業務を任せ致します。 具体的には下記の様な業務が発生致します。 ・プリント基板用加工機の修理部品手配、改造業務 ・図面(CAD図)から故障部品の抽出 ・部品見積り、手配 ・作業指示書作成 ・改造業務(仕様変更設計、生産中止の置換設計) ■所属部署 ・人員:7名(20~40代の幅広い年齢のメンバーで構成されています。) ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊勢原テクニカルセンター 住所:神奈川県伊勢原市歌川1-1-11 山崎歯車様の建物内 勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊勢原】基板用超微細加工機の機械設計/面接1回/業界トップクラスの販売実績[5-1~2]
      • NEW
      ~売上増加中の成長企業であなたのスキルを活かせます/年休126日・平均残業時間19時間・フレックス制度導入で働きやすい環境◎~ ■業務詳細: 主に既存製品の設計や、顧客からの要望への対応をお任せいたします。 ・仕様決め ・構造や機構の考案 ・検討段階での構造解析シミュレーション ・3D-CADによる構造設計 ・設計業務(設計図・手配書・ドキュメントの作成) ・組立指示と生産対応 同社の製品開発は、機械・電気・ソフト設計者が協力しながら開発・生産を進めており、組立・品証とも工場内に相存しているため一連の生産フローに関われるので、完成時には喜びを共感出来るやりがいのある仕事です。 ■採用背景: パソコンやサーバーの需要が増加し、会社全体の売上が増加しており、今後もAI用サーバーの需要が増える見込みです。顧客要望の対応だけではなく、新規の技術開発に取り組んでいくための増員採用です。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。 設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。 2013年11月1日には、日立グループより独立しました。 操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。 今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。 生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。 社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊勢原テクニカルセンター 住所:神奈川県伊勢原市歌川1-1-11 山崎歯車様の建物内 勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与 2023年度実績 5・45か月 有給付与タイミング:入社直後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリエンタルモーター株式会社

    電子部品メーカー
    東京都台東区東上野4-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,942名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【茨城/つくば】電気回路設計(ソフトウェア)◇年休127日/◇国内トップクラスシェア製品多数
      【~国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~】 ■業務内容: 当社は産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。本ポジションでは電気回路設計のソフトウェア担当者・ロボット制御担当者を募集しています。 ■ご入社後の流れ: ご経験に応じて、下記の業務を徐々にお任せします。 まずは、当社のモーターの評価を行う業務を実施していただき、その後に先輩社員のもとでソフトウェアでの電気回路設計の業務をご担当いただきます。(PCを用いて、電気が流れるか否かのシミュレーションを実施。)その後担当する商品は、ご経験に応じてお任せしていくことができます。 ■入社者の決め手: 自由度高く挑戦できる環境を魅力を感じました。具体的には、取り組みや経験に応じて、社内プロジェクト等の希望するチャレンジの機会も作り出せ得ることが挙げられます。また、自分の生活の時間を確保できることも魅力です。月残業平均時間10時間以下と全社としてスマートワークに取り組んでいながらも、実践を通して先輩から学ぶことができます。経験に応じてスキルアップしたい方にはおすすめの環境です。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくば市東光台5-8-3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~385,550円 <月給> 301,500円~385,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/千葉】AGV・AMR設計(仕様検討~立ち上げ)◇年休127日/社員数3000名以上
      【~国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~】 ■業務内容: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される精密小型モーターのプロフェッショナル企業です。新規事業として自社のモーターを使用したAGV・AMR事業を拡大中です。 自社の小型モーターを使ったAGV・AMRの設計を担当していただきます。仕様検討~立上げまで一連の業務に関わります。 ■ご入社後の流れ: まずは先輩社員のもとで業務をご担当いただきます。その後は、ご経験に応じてお任せしていきます。機械、電気、ソフトウエア、組立と幅広いスキルを身に付けることができます。 ■入社者の決め手: 「生活の時間を確保しながら、スキルアップできることを魅力に感じました。具体的には、月残業平均時間10h以下と全社としてスマートワークに取り組みながら、実践を通して学べるため、経験に応じて成長できる環境です。また、借り上げ社宅制度を含めた福利厚生の制度も充実しています。1on1では今後のキャリアの相談も可能ですので、経験に応じて成長していきたいと思う方にはおすすめの環境です。」 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 土浦事業所 住所:茨城県土浦市菅谷町1351-4 勤務地最寄駅:常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 柏事業所 住所:千葉県柏市高田1404 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> つくば事業所 住所:茨城県つくば市東光台5-8-3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~385,550円 <月給> 301,500円~385,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サニーペット株式会社

    介護・福祉関連サービス
    東京都杉並区上高井戸1-13-1ルート上高井戸ビル
    • 設立 1771年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【杉並区】機械設計※車や乾燥機などの設計業務をお任せ/残業10~15H程・年休120日・転勤無し
      ~シニア世代活躍中・残業10~15H程・土日祝休み・年休120日・転勤なしと腰を落ち着けて働ける環境/6ケ月試用期間後に正社員登用前提/創業から50年以上健康福祉事業で地域社会の貢献し続ける企業~ ■業務概要: 当社にて湯灌サービス車、訪問入浴車、布団乾燥車や施設向けの大型乾燥機などの設計業務をお任せ ■具体的な仕事内容: ・車の設計業務(訪問入浴車、布団乾燥車、湯灌サービス車等) ・施設向けの大型乾燥機の設計業務 ※2DCADを使用。 ※基本外注しておりますが、一部組み付け作業等をお任せする場合がございます。 ■入社後の流れ: 入社後OJT教育をメインとして業務を学んでいただきます。 業務に慣れてきたタイミングで徐々に業務の範囲を広げて頂ければと思います。 ■就労環境: 月の残業時間が10H~15H程と残業は少なく、土日祝休み、年休120日、転勤もない為WLB整えて地元で落ち着いて就業可能です。 ■当社の特徴: 当社は創業から50年以上にわたり、地域社会の健康と福祉を支えるリーディングカンパニーとして活動してまいりました。 訪問入浴車、湯灌サービス車、布団乾燥車の製造販売を通じて、地域の皆様の生活品質向上に貢献し続けております。 これからも、社会に寄り添い、より良い暮らしを実現するための取り組みを推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区上高井戸1-13-1 ルート上高井戸ビル 勤務地最寄駅:京王線/八幡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(会社業績・人事考課にて決定) ■賞与:年2回(会社業績・人事考課にて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ブラウン株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区銀座8-13-1銀座三井ビルディング2F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全11件
    • 【東京】機能化学品の商社営業職◇在宅可/賞与13.75か月(昨年実績)/年休125日◇
      【在宅勤務可/化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%超で安定性◎】 ■業務内容 機能化学品部における営業をお任せいたします。 【具体的には】 <化粧品・パーソナルケア原料、ハウスホールドケア原料の提案・販売> ・顧客訪問/打合せ ・見積書の作成・発行 ・レポート作成・発行 ・納期管理 ・トラブルシューティング ・出張:国内出張1-2回/月(1回あたり2-4日)、海外出張0-2回/年 ・販促資料の作成 ・仕様書・契約書の締結対応 ・売上管理(回収管理、与信管理) ・新商材探索 <サプライヤーとの打合せ/各種交渉> ・国内外市場調査 ・英語版プレゼンテーション作成・発表 ・納期交渉 ・定期レポート作成・発行(必要に応じて) ※取扱商品の9割以上が輸入商材のため、英語力が必要です。 ■所属部門について 機能化学品部門では、化学品中間原料、化粧品・パーソナルケア原材料、ゴム・タイヤ配合剤、塗料・インキ添加剤、粘接着剤原料や合成樹脂・フィルム添加剤等を中心に様々な市場ニーズにお応えするための各種商品を取り揃えています。欧米やアジア各国のメーカーをはじめとする多彩なグローバル企業とのネットワークを通じて、先端技術に基づくユニークかつ高機能、そして安全性の高い商品をご提供します。グローバルメガトレンドと日本の産業の強みを見据え、これら国内外のネットワークを生かし、ご要望に応じたサービスを提供し、お客様の価値創造に貢献します。 ■組織構成 東京本社 計8名(部長含む)、内男性6名/女性2名 大阪支店 計4名、内男性3名/女性1名 自由と自律を尊ぶ社風で、経営層との距離も近いです。 ■研修について ・商品知識については、所属部門の先輩社員及び上司よりOJTを実施します。 ・受発注業務や貿易実務については、必要に応じ営業アシスタントが教育します。 ・部長及び人事の承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度があります。 ・その他必要に応じて外部研修を実施します。また、自発的なスキルアップの為e-Learningを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング2F 勤務地最寄駅:銀座線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 541万円~928万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~300,000円 その他固定手当/月:36,000円~78,000円 固定残業手当/月:31,000円~53,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定賞与13.5ヶ月分を含みます。 ■賞与実績:2022年度13ヵ月、2023年度13.25か月、2024年度13.75か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】機能化学品の商社営業職◇在宅可/賞与13.75か月(昨年実績)/年休125日◇
      【在宅勤務可/化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が70%超で安定性◎】 ■業務内容 機能化学品部における営業をお任せいたします。 【具体的には】 <化粧品・パーソナルケア原料、ハウスホールドケア原料の提案・販売> ・顧客訪問/打合せ ・見積書の作成・発行 ・レポート作成・発行 ・納期管理 ・トラブルシューティング ・出張:国内出張1-2回/月(1回あたり2-4日)、海外出張0-2回/年 ・販促資料の作成 ・仕様書・契約書の締結対応 ・売上管理(回収管理、与信管理) ・新商材探索 <サプライヤーとの打合せ/各種交渉> ・国内外市場調査 ・英語版プレゼンテーション作成・発表 ・納期交渉 ・定期レポート作成・発行(必要に応じて) ※取扱商品の9割以上が輸入商材のため、英語力が必要です。 ■所属部門について 機能化学品部門では、化学品中間原料、化粧品・パーソナルケア原材料、ゴム・タイヤ配合剤、塗料・インキ添加剤、粘接着剤原料や合成樹脂・フィルム添加剤等を中心に様々な市場ニーズにお応えするための各種商品を取り揃えています。欧米やアジア各国のメーカーをはじめとする多彩なグローバル企業とのネットワークを通じて、先端技術に基づくユニークかつ高機能、そして安全性の高い商品をご提供します。グローバルメガトレンドと日本の産業の強みを見据え、これら国内外のネットワークを生かし、ご要望に応じたサービスを提供し、お客様の価値創造に貢献します。 ■組織構成 東京本社 計8名(部長含む)、内男性6名/女性2名 大阪支店 計4名、内男性3名/女性1名 自由と自律を尊ぶ社風で、経営層との距離も近いです。 ■研修について ・商品知識については、所属部門の先輩社員及び上司よりOJTを実施します。 ・受発注業務や貿易実務については、必要に応じ営業アシスタントが教育します。 ・部長及び人事の承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度があります。 ・その他必要に応じて外部研修を実施します。また、自発的なスキルアップの為e-Learningを導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 541万円~928万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~300,000円 その他固定手当/月:36,000円~78,000円 固定残業手当/月:31,000円~53,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定賞与13.5ヶ月分を含みます。 ■賞与実績:2022年度13ヵ月、2023年度13.25か月、2024年度13.75か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ケミファ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全21件
    • 【東京】品質保証(本社QA)※上場・老舗製薬メーカー/年間休日126日/退職金有
      • NEW
      【製造所QAから挑戦可能/AIを用いた新薬開発事業にも積極的/グローバルな事業展開/地方からのU・Iターン歓迎/上場】 ■職務内容: スタンダード市場に上場し、主に医療用医薬品、体外診断用医薬品の製造販売及びグループ会社内での受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・GQP業務全般(国内・海外製造所監査対応、CAPA管理、逸脱管理、変更管理、品質情報対応、取決め書の締結、市場出荷管理、教育訓練、文書管理、自己点検、査察対応など) ・薬事関連業務(GMP適合性調査申請、整合性調査など) ■業務の魅力 徹底した法令順守のもと、ユーザー要望に誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。グループ会社内では国内二か所、海外一か所の工場を持つ他、多数の業務委託先工場の品質保証推進のため、幅広く活躍することができます。 ■事業戦略 ジェネリック医薬品を中心とする製品の製品品質の維持・向上を担う部門です。顧客(患者様)の健康を第一に考え、会社として最優先事項の一つに挙げている品質保証活動を行うことにより、企業価値を高め、事業の発展に貢献する部門です。 ■就業環境 フレキシブルなリモートワーク体制に加えて、フレックス制・毎週水曜、金曜はノー残業デーとしており、創業から70年以上の歴史を持ちながら、新しい制度を積極的に導入しております。 ■日本ケミファの今後: 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町2-2-3 勤務地最寄駅:JR山手・地下鉄銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業代は含みません ■昇給:年1回/賞与:年2回※過去実績4.5ヶ月(年間) ■モデル年収: 30歳(独身): 480万円 35歳(配偶者扶養):560万円 38歳(配偶者・子1名扶養):620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 知財・特許※ジェネリック医薬品に強み/開発~出願まで一気通貫/残業月20H
      【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/年間休日126日/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り/育休産休率90%以上】 ■業務内容: 新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財 産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活 躍頂くことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業 務) ご経験等を鑑みて、下記の業務のいずれか、又は複数をお任せします。 ・特許出願業務(ご経歴に応じて明細書作成まで) ・先行技術調査の依頼及び確認 担当業務についてはご自身で予定を立てて進捗して頂きます。上記に加えて、適宜上司へ業務状況の報告、確認を行いながら仕事を進めて頂きます。 ■今後の業務内容: 入社時:中間処理(拒絶理由通知等への応答案作成) 将来的:特許出願業務、先行技術調査の依頼及び確認、発明の発掘業務、 無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務など ■組織構成: 開発企画部16名の内、知財担当は7名 (次長1名、管理職クラス2名、シニアクラス4名) ■就業環境: 月残業時間は20時間程度です。フレックスを導入しており、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。リモートワークは相談可能です。 ■当社の魅力: 当社は、新薬とジェネリックに加え、臨床検査薬事業においてドロップスク リーンという他社にない特長の製品を持っています。これらの分野において、開発関連、発掘、調査、出願及び権利化まで一気通貫して特許関連業務を担当できます。また、権利の活用(導出等)を想定して特許化することに取り組むことができます・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町2-2-3 勤務地最寄駅:JR山手・地下鉄銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~420,000円 <月給> 310,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※別途弁理士資格有の場合は弁理士手当50,000円/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※直近実績4.35ヶ月 【年収例】 30歳(独身):500万円 35歳(配偶者、子供1人扶養):600万円 45歳管理職:800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都品川区大崎1-6-3日精ビルディング12F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 374名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡】法人営業(リース)◆残業月15時間程度/年間休日120日以上/三菱電機グループ
      • NEW
      【既存企業の深耕営業と新規開拓をお任せします/残業月15時間程度/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/平均勤続年数15年以上と風通しの良い職場/年間休日126日/完全週休二日制】 空調や産業機械、発電設備、自動車など、幅広い分野に対する金融サービスを展開している当社にて、九州地区の顧客に対しリースを中心としたファイナンスソリューション提案営業を行っていただきます。 ] ■業務詳細: ・厨房設備、OA機器、ビル設備、省エネ設備等、多岐にわたる商品をお任せします。 ・社外業務…外回りの日は直行直帰も可能で、自身で業務設計いただけます。販売会社には三菱電機グループだけでなく、他社メーカーの販売会社もあり、三菱以外多くのメーカーの取り扱いもございます。 ・販売会社向けの営業は、顧客の紹介を受けられるよう、先方の営業の方との適切なコミュニケーションを行うスキルが求められ、紹介を受けた顧客先企業の財務状況を調べ、適切な提案を行っていきます。総じて、業務を行っていく中で営業力を付けることができる環境です。 ・社内業務…外回りをしない日は社内での事務作業を行います。事務作業は大きく分けて2つで、審査業務/稟議書作成などの事務処理と取引先からの電話対応となります。 ■特徴・魅力: 三菱電機グループという安定した経営基盤を持っていることが魅力です。既存顧客の約半数はグループとの取引であり、安定して案件があることは勿論の事、当社は「人こそ会社の財産である」という考え方のもと、社員の就労環境の整備に力を入れており、福利厚生や教育・研修機会の充実をはかっております。また新卒、経験者採用等における女性比率を50%以上を目標とし、採用母集団における女性比率の向上を推進中です。平均勤続年数も15年以上と離職率が非常に低い事も特徴です。 ■就業環境について: ・チームで営業していく考えのもと、数字を達成するための方法を上長やチームメンバーと一緒に考えられる雰囲気です。また残業は月15時間程度と少なく、ワークライフバランスを大事にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日日数126日、借り上げ社宅制度あり、福利厚生も整った環境です。 ・中途入社者が4~5割となっており、中途・新卒関わらず評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル4F  勤務地最寄駅:空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~350,000円 <月給> 269,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は賞与、残業代込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人営業(リース)◆残業月15時間程度/年間休日120日以上/三菱電機グループ
      • NEW
      【既存企業の深耕営業と新規開拓をお任せします/残業月15時間程度/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/平均勤続年数15年以上と風通しの良い職場/年間休日126日/完全週休二日制】 空調や産業機械、発電設備、自動車など、幅広い分野に対する金融サービスを展開している当社にて、九州地区の顧客に対しリースを中心としたファイナンスソリューション提案営業を行っていただきます。 ] ■業務詳細: ・厨房設備、OA機器、ビル設備、省エネ設備等、多岐にわたる商品をお任せします。 ・社外業務…外回りの日は直行直帰も可能で、自身で業務設計いただけます。販売会社には三菱電機グループだけでなく、他社メーカーの販売会社もあり、三菱以外多くのメーカーの取り扱いもございます。 ・販売会社向けの営業は、顧客の紹介を受けられるよう、先方の営業の方との適切なコミュニケーションを行うスキルが求められ、紹介を受けた顧客先企業の財務状況を調べ、適切な提案を行っていきます。総じて、業務を行っていく中で営業力を付けることができる環境です。 ・社内業務…外回りをしない日は社内での事務作業を行います。事務作業は大きく分けて2つで、審査業務/稟議書作成などの事務処理と取引先からの電話対応となります。 ■特徴・魅力: 三菱電機グループという安定した経営基盤を持っていることが魅力です。既存顧客の約半数はグループとの取引であり、安定して案件があることは勿論の事、当社は「人こそ会社の財産である」という考え方のもと、社員の就労環境の整備に力を入れており、福利厚生や教育・研修機会の充実をはかっております。また新卒、経験者採用等における女性比率を50%以上を目標とし、採用母集団における女性比率の向上を推進中です。平均勤続年数も15年以上と離職率が非常に低い事も特徴です。 ■就業環境について: ・チームで営業していく考えのもと、数字を達成するための方法を上長やチームメンバーと一緒に考えられる雰囲気です。また残業は月15時間程度と少なく、ワークライフバランスを大事にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日日数126日、借り上げ社宅制度あり、福利厚生も整った環境です。 ・中途入社者が4~5割となっており、中途・新卒関わらず評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-20-9 三晃社ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~350,000円 <月給> 269,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は賞与、残業代込み。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清ヨーク株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区東日本橋3-6-11日本橋橘ビル6F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【埼玉/羽生】飲料製造オペレーター(原液G)※総合職/日清食品G/「ピルクル」「十勝のむヨーグルト」
      【ピルクル等製品液の製造オペレーター/日清食品グループ/ピルクルでおなじみ/最新鋭の製造工場の製造/福利厚生◎/努力が評価される評価制度/将来的なキャリアアップあり】 ■業務内容: 日清食品グループで「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」等を製造している同社の最新鋭の工場にて、製品液の発酵・殺菌・調合工程業務の管理を担当いただきます。正確さが求められる発酵温度や時間の管理をお任せします。システム制御された最新の設備を使用しながら、人の目でも管理を行い、安心安全・美味しさを保つ重要な業務です。 ※将来は、品質管理や開発職へのキャリアパスもあります。 配属先の関東工場製造課 原液グループは、15名(20代~50代)で構成されています。お互いに連携しており、キャッチアップしやすい環境です。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築。成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:埼玉県羽生市上村君堤根272 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~263,000円 <月給> 210,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■シフト勤務手当(土日祝、年末年始の出勤に対して支給)1,000円/回 ■夜勤手当(16時以降の出勤に対して支給)1,500円~2,500円/回 ■賞与実績:有(2024年:上下賞与年間5.0カ月、目標達成型賞与0~1.5カ月(達成度合による)、決算特別賞与1.0カ月支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/西脇】飲料製造オペレーター(原液G)※エリア職/日清食品G「ピルクル」「十勝のむヨーグルト」
      乳製品、発酵乳、清涼飲料等の製造販売を行う同社の関西工場の製造課において、「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などの製品液の発酵・殺菌・調合工程業務をお任せ致します。 ■職務の特徴: システム制御された設備を使用します。何かあった時は瞬時に判断することが必要です。 引継ぎ業務をきちんと伝えることが必要になるため、コミュニケーション能力が求められます。発酵温度や時間の管理では正確さが求められます。 ■キャリアパス/ポジションへの期待: エリア職として、転居を伴う転勤がない領域において、スペシャリストとして長期的にご活躍いただくことを期待しております。 総合職への職制転換制度もありご希望の方はチャレンジ可能です。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
      <勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県西脇市鹿野町124-5 勤務地最寄駅:JR加古川線/比延駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■シフト勤務手当(土日祝、年末年始の出勤に対して支給)1,000円/回 ■夜勤手当(16時以降の出勤に対して支給)1,500円~2,500円/回 ■賞与実績:有(2024年実績:上下賞与年間5.0カ月、目標達成型賞与0~1.5カ月(達成度合による)、決算特別賞与1.0カ月支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    埼玉県さいたま市中央区新都心7-2
    • 設立 1940年
    • 従業員数 577名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全4件
    • 【福島・郡山】社内SE(インフラ)◆世界トップクラスのグローバル車載部品メーカー/フレックス#J79
      【自動車部品メーカー世界トップ10以内・先進技術を持つフォルシアグループ/世界で1億台超の自動車に同社製品を搭載】 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 FCE日本事業部では、郡山工場のITインフラエンジニアを募集しています。 郡山工場のITインフラストラクチャエンジニアの役割は、割り当てられたゾーン内の日本担当ITとサイト間の関係を管理し、ユーザーが共通のサービスレベル契約(SLA)で定義された日本担当ITから合意されたサービスを受けられるようにすることです。 ■業務詳細: ・扱う商材・サービス・製品: ITインフラ、VMWare、Microsoft Windows Servers、Active Directory、バックアップシステム、LAN/WAN、MES ・具体的な担当フェーズ:ITインフラ設計・実装、運用管理、ユーザーサポート、インシデント管理、ITセキュリティ管理など ・社内役割分担:IT共有サービスチームとの連携、ビジネスグループITとの調整、ユーザーサポート ・入社後すぐにお任せする仕事:郡山工場における製造設備及びITインフラの運用と管理メンテナンス など ■フォルシアクラリオン・エレクトロニクスについて: 2019年に、フォルシアグループ(現フォルヴィア)が、車載分野において80年の歴史をもつクラリオンを統合し、フォルシアクラリオン・エレクトロニクスを新設しました。コックピットエレクトロニクス、HMI、ディスプレイを中心とした先進のテクノロジーを、世界様々な自動車メーカーへ提供しています。 ■フォルヴィアグループについて: 世界第7位の自動車技術サプライヤーであるフォルヴィアは、2022年にフランスのフォルシアがドイツのヘラーを統合したことにより発足し、そのテクノロジーは世界の2台に1台の車に搭載されています。世界40カ国以上に260以上の工場と78のR&Dセンターを持ち、15,000人以上のエンジニアを含む15万人の従業員を擁するフォルヴィアは、現在および将来の自動車産業の課題に対して独自の包括的なアプローチを提供しています。 ■当社の風土・環境: 有給取得率:62%、育児休暇取得率:女性100%・男性40%、平均残業時間24.7時間とワークライフバランスをとりやすいのも特徴です。
      <勤務地詳細> 郡山工場 住所:福島県郡山市田村町金屋字下夕川原50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~485,000円 <月給> 271,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島・郡山】調達・在庫管理(車載部品)◆年休123日◆グローバル車載部品メーカー
      【グローバル自動車部品メーカー/15ヶ国41拠点/最先端商材に携わる事が可能/年休123日/残業平均25H】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産ラインの在庫とコストの最小化を図ります。 <主な業務例> (他工場からの製品と組み立てを含む) ・部品調達の分担・平準化により、調達プログラムを確立する ・調達プログラムの実現に向けて、アラートシステムを管理し、フォローアップする ・ 部品の荷卸し、荷受け、輸送のフォローを行う ・サプライヤーの納品実績のフォロー(サプライヤーの納品漏れの回避)、物流パートナーのサービスをフォローし、改善のためのアクションプランの提案 ・工場の月次および半期輸送計画を達成する ・倉庫での包装資材の管理 ・購買と梱包のサプライヤー及び物流パートナーのサービス内容が我々が目指す調達と納品にマッチしているかを確認する(調達・梱包に関するサプライヤーの条件と、物流に関するパートナーの条件です) ・運輸・サービス ・販売・生産計画(PIC)を満たすサポートをサプライヤーが行えるかを確認し、必要に応じて是正措置を行う。 ■フォルシアクラリオン・エレクトロニクスについて: 2019年に、フォルシアグループ(現フォルヴィア)が、車載分野において80年の歴史をもつクラリオンを統合し、フォルシアクラリオン・エレクトロニクスを新設しました。コックピットエレクトロニクス、HMI、ディスプレイを中心とした先進のテクノロジーを、世界様々な自動車メーカーへ提供しています。 ■フォルヴィアグループについて: 世界第7位の自動車技術サプライヤーであるフォルヴィアは、2022年にフランスのフォルシアがドイツのヘラーを統合したことにより発足し、そのテクノロジーは世界の2台に1台の車に搭載されています。世界40カ国以上に260以上の工場と78のR&Dセンターを持ち、15,000人以上のエンジニアを含む15万人の従業員を擁するフォルヴィアは、現在および将来の自動車産業の課題に対して独自の包括的なアプローチを提供しています。 ■当社の風土・環境: 有給取得率:62%、育児休暇取得率:女性100%・男性40%、平均残業時間24.7時間とワークライフバランスをとりやすいのも特徴です。
      <勤務地詳細> FCE東北事業所 住所:福島県郡山市田村町金屋字下夕川原50 勤務地最寄駅:JR線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~485,000円 <月給> 271,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーシーカード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都港区台場2-3-2台場フロンティアビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 695名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】法人営業◆みずほフィナンシャルグループの一翼を担うクレジット会社/残業全社平均22.4時間
      • 締切間近
      ~当社の法人営業担当として、決済インフラの発展に貢献していただきます/みずほフィナンシャルグループの安定した経営基盤/金融経験を活かしクレジットカード業界へチャレンジできます~ ■業務内容: 会員事業、加盟店事業、受託事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社にて、法人営業として下記の業務をご担当いただきます。 (1)加盟店業務(クレジットカードの加盟店を増やすための営業活動)…小売店、各種サービス業、公共料金分野、医療分野、交通事業者等の幅広い業種における、新規加盟店の獲得営業、既存加盟店のメンテナンスを行っていただきます。 (2)会員業務(法人向けのコーポレートカード(法人カード)の発行推進業務)…みずほフィナンシャルグループの法人ネットワークやクレジットカードの加盟店網を活用した、コーポレートカードの営業推進・企画立案等を行っていただきます。 ■就業環境: ・長期連続休暇制度…最大11日の長期連続休暇の取得を推奨し、メリハリのある働き方を推進しています。 ・育児休業…女性の育児休業取得率は100%。子供が満3歳になる年度の3月31日まで取得できます。 ・短時間勤務…1日の勤務時間を最大2時間短縮できます。子供が小学校を卒業する年度末まで取得できます。男性には配偶者出産休暇制度もあり、子育てと仕事を両立する社員をサポートする環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-3-2 南船場ハートビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご経験を考慮の上、同社規定により決定。 ・想定年収は、基本給、賞与、月30時間残業した場合の時間外手当を含んでいます。 ※残業手当は時間外労働分を全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川崎地質株式会社

    土地活用
    東京都港区三田2-11-15三田川崎ビル
    • 設立 1951年
    • 従業員数 321名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全1件
    • 【港区】地中レーダーの開発設計職~在宅勤務可能/土日祝休/転勤なし/自社で研究開発費用あり~
      【自社内開発環境◎/在宅勤務可能/残業月15h程/都内勤務&転勤なし/過去国家プロジェクトへの参画実績あり】 ■業務概要: 特殊レーダー装置のアンテナなど、地質調査用機器のシステム設計・開発担当として、従事いただきます。 ■業務内容: ・受注案件の特徴に合わせ、調査機器の開発設計を行っていきます。 当社独自での機器の開発しており、案件に合わせたカスタマイズだけではなく、案件の特性や要望に合わせて一から設計を行うこともございます。 ※ご本人のスキル次第では、将来的に機器全体のシステムの設計をお任せできる環境が整っています。 ・地中レーダの装置の制御部、および取得データを表示するパソコンの表示画面ソフトの作成する作業をプロクラム開発技術者として、担当していただきます。 ・設計等に携わった機器は、同じ保全部に所属する社員によって利用されます。ユーザー側でどのように使われているか、また、改善点や要望などの意見にも触れやすく、スキルアップのヒントも得られやすい環境です。 ■働き方: <在宅勤務について> 在宅勤務が実施可能な環境となっております。残業時間は月平均で約15時間程度となっています。 <出張について> …開発した製品が最初につかわれる現場へ行き、調整~実際に使われるまで管理していただきます。故障した場合にも実際に使われている現場への出張が生じます。国内への出張がメイン(年に4回程度)です。 ■組織構成: 配属予定の保全部は合計20名が在籍しています。20~70代の幅広い年代の社員が在籍しています。うち、開発設計業務に携わっているのは2名です。経験豊富な社員から技術および業務対応ノウハウについても学べる環境です。 ■企業について: ・当社では調査研究開発費を設け、社内提案型で近い将来に実用化可能となる、様々なプロジェクトに参加するための技術・機器開発に取り組んでおります。 ■魅力: ∟自然災害や発電所建設など、より高精度の地質調査ニーズが高まっており事業の安定性が魅力です。技術の発展も多く、最新の技術に触れられます。 ∟研究開発費を設け機器設計を自社で行う、業界でも珍しい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~409,000円 <月給> 245,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デノラ・ペルメレック株式会社

    総合化学メーカー
    神奈川県藤沢市遠藤2023-15
    • 設立 1969年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全13件
    • 【岡山/玉野市/リモート可】エンジニアリング※水処理プラント向け電解設備/電極分野で世界トップシェア
      • NEW
      【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/英会話スキルを活かせる/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/残業月20h/海外出張あり】 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。 ◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。 ◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。 ■業務内容: 化学プラントや水処理プラント向けの電解設備の営業チームと連携を取りながら、電解装置やその他の機器の設計から調達、製造・組立の管理、納品までを一貫して担う、幅広いプロジェクト業務です。水処理施設、化学プラント、発電所向け機器の設計において、様々な分野のエンジニアと連携して業務を遂行します。 ※将来的にはカーボンニュートラルの実現に向けたエネルギートランジションの要となる水素発生装置、液体有機水素キャリア製造電解槽、環境負荷低減と資源の有効化を目指したレアメタルや酸アルカリ回収設備、その他の電解設備の活動も含まれます。 【顧客】 国内外の化学メーカー、ガス・電力などのエネルギーインフラ企業、エンジニアリング会社、水処理プラント等 【出張】 年に2~3回(海外出張を含む・2週間以上) ■組織構成 (1)横浜 2名(こちらへの配属となります) (2)岡山(1) 3名 (3)岡山(2) 8名 (4)電気計装 5名 ■リモートワークについて: 企画業務や設計、レポート等、どこでも業務可能なもので活用できます。 ■ジョブローテーションについて: 社内公募制度があります。本人希望により開発職など別業務へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県玉野市東高崎24-6 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、決算賞与1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜駅すぐ/リモート可】財務・会計管理(FP&A)/英語を活かせる/世界1位の電解用金属電極
      • NEW
      【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/残業月20h】 ■業務内容: FP&A Accountantは、DNJ の要件および De Nora 本社の方針・ガイドラインに沿って、Financial Controller のサポートを行います。具体的には、月次・年次決算業務、予算策定・予測、コスト管理、レポート・プレゼンテーションの作成などを担当します。 ■具体的には: ・安全衛生の確保 ・DNJ WT 事業の月次・年次決算、会計・報告関連の業務 ・社内向け報告書の作成、業績指標の分析・改善 ・グループおよびアジアハブ向けに財務レポート作成 ・DNJ-WT の予算・予測・ビジネスプラン資料作成、分析 ・実際のコスト(部門の収支)のレビューを行い、前年・予算・予測との比較分析、差異の原因分析と改善提案 ・工事進行基準(POC)および非 POC プロジェクトの売上・粗利率計算および報告 ・分析スキルが必要な会計チームのサポート ・Regional Project Controlling への情報提供(必要に応じて実績値の共有) ・監査対応、必要資料の準備 ・プロジェクトキャッシュフローの月次モニタリングと報告 ・SAP データの精度向上、および正確な報告のためのマスターデータ改善策の実施 ※イタリア本社への報告業務・社内会議は英語でのコミュニケーションとなります。 ※将来的には、海外本社での勤務のチャンスもあります。 ■組織構成: Controlling部は現在、4名(男性3名、女性1名)体制です。岡山のEW事業をメインにご担当いただきますので、岡山事業所への出張が発生します。 ■当社の特徴・強み: ◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。生活必需品のプラントに必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。 ◎創業から50年以上黒字経営を続けており、毎年の業績賞与で社員に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング 5階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~420,000円 <月給> 360,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む ※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、決算賞与1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    空港施設株式会社

    ディベロッパー
    東京都大田区羽田空港1-6-5第五綜合ビル6F・7F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【羽田】社内SE(IT推進・通信インフラ)~プライム上場/残業平均14h/在宅勤務◎~
      ~土日祝休み/夜間・休日対応なし/残業平均14時間/所定労働7.5H/国内主要12空港・海外2空港で活動/主要取引先は全日本空輸(株)、日本航空(株)など~ 羽田空港内において電話・専用線・ネットワークサービスにおけるお客様対応や、通信インフラ展開に関する企画・設計・展開、運用保守管理などを行っていただきます。また、外部メーカーやITベンダーを通じて当社の業務フローにあったシステムの構築・機器の運用管理、グループ全体の情報セキュリティ管理・DX化の推進も行っていただきます。 【主な業務】 ・通信インフラの設計・構築・運用保守業務 ・社内システムの運用・保守 ・ITを活用した社内改善業務(電子化への移行) ・セキュリティ対策業務 具体的には・・・ ・Microsoft365の運用や設計 ・既存サービスのMicrosoft365の置き換え (グループウェア、外部ストレージ) ・会計システムの刷新 ・社内ネットワークの刷新 ■働き方について: ◎残業平均14時間/所定労働時間7.5H ◎完全週休2日制の土日祝休み/夜勤/出張/休日対応なし 上記により働きかたの大幅な改善が叶う環境です! ■当社について: 私たち空港施設グループは1970年の創業以来50余年にわたり、羽田空港を拠点に国内主要空港において、安全で安定したサービスの提供にこだわり、環境にも配慮した乗員訓練施設や貨物ターミナル施設、格納庫といった航空関連施設、地域冷暖房や給排水、共用通信などのインフラを提供し空港機能を支えてまいりました。近年では、空港で培ったノウハウをもとに空港外と海外でも事業を拡大しており、当社の事業フィールドは広がっております。当社グループは「価値ある施設とサービスの提供を通じて、航空の未来と魅力ある街づくりに貢献する」という企業理念のもと、空港と不動産のプロフェッショナルとして挑戦を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田空港1-6-5 第五綜合ビル6F・7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 525万円~696万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,810円~337,670円 その他固定手当/月:68,321円~72,406円 <月給> 313,131円~410,076円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル等を考慮し、個別に設定・ご提示いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ≪モデル年収≫ ・年収564万円(25歳 一般) ・年収670万円(31歳 主任) ・年収690万円(33歳 係長) ・年収810万円(36歳 課長) ※残業代含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    THK株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都港区芝浦2-12-10THKビルディング
    • 設立 1971年
    • 従業員数 4,068名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/田町】組み込みソフトウェア開発◆第二新卒歓迎◆年休120日/残業20H/プライム上場
      ~東証プライム上場/残業20H程度・働き方を抑えて就業されたい方にオススメ/高収益メーカー・国内、世界TOPシェア製品を誇る/安定事業基盤の環境下で、「モータ制御製品の組み込みソフトウェア開発」に従事いただきます~ ◆職務内容:THKモータ制御製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。ご入社後はデバック・コーディング業務をメインに実施頂き、将来的に要件定義~製品リリースまでの開発に一貫して携わっていただくことを想定しております。 ◆業務の魅力: 要件定義~製品リリースまでの開発に一貫して携わる事が出来ます。また、常に次世代の新しい技術に挑戦し、世に無いものを作っております。 新しいことにチャレンジしたい方にはとてもやりがいを感じる仕事です。 ◆IoTイノベーション本部: 2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 【ミッション】 (1)DX による新しいビジネスの創出 (2)お客様とのコミュニケーションのデジタル化 (3)IoT/AI やリニア制御技術など革新的な技術を活用した既存商材の付加価値向上 ◆福利厚生: 年間休日:120日 月残業時間:20時間程 平均勤続年数17.4年(THKグループ) ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドにおいて業界内でのパイオニアであり、トップシェアを有しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい有名な製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。 ※別途1日当たり250円の食事手当が出勤分支給されます。 ※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。 ■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 制御システム開発◇次世代EV完成車◇裁量×スピード感ある環境◇世界トップシェア高収益グローバルメーカ
      【EVプロトタイプ/独自開発したEV向け先進技術を多数保持/在宅勤務可】 ◆求める人物像 完成車やティア1メーカーでの設計・開発経験を活かし、新しい領域に挑戦したい方 EV・自動運転・次世代モビリティの実用化を「自分の手で形にしたい」と思う方 大手メーカーの枠を超え、スピード感ある開発環境で裁量をもって実力発揮したい方 ◆募集背景 世界シェアトップのLMガイドをはじめ、機械要素部品やメカトロ製品を数多く開発してきた当社は、新事業領域としてEV・自動運転・次世代自動車向けの新技術開発に注力しています。自動車業界で培った知見を活かし、新世代モビリティ領域を牽引いただけるリーダー人材を求めています。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連する制御システム、シミュレーション開発をお任せします。 ・モデルベース開発を活用した業務 ・シミュレーション、ソフトウェアを活用したモデル化業務 ・制御ソフトウェア・非接触給電の研究、開発、評価 ◆魅力 独自技術を用いて自動車部品の新製品開発に着手しております。ご入社の際には既存製品の開発に加え、今後の事業拡大に向けた新製品開発における研究も一部ご担当頂く予定のため、技術者としてスキルアップできる環境です。世界24カ国159拠点を有するグローバルメーカーとしての安定した土壌で裁量×スピード感のある開発が叶います。 【商材例】 ステルスシートスライドシステム/可変磁束型インホイールモーター/アクティブサスペンション/MR流体減衰力可変ダンパー /電動ブレーキ/非接触給電システムなど ◆働き方 残業時間:月10~20時間、在宅利用:月5回程度、時差出勤制度あり ◆配属先 配属予定のモビリティ開発統括部は24名で構成され、20~30代の割合が半数程で若手からベテランまでバランス良く在籍しています。募集を行う車両開発部はアクチュエータを取付けることによる効果をシミュレーションと実車検証を実施します。モビリティ製品の拡大・付加価値ならびに顧客満足度の向上を目指しております。 自動車メーカー・サプライヤー、制御機器・モーター・評価試験機メーカーなど幅広い分野からの中途入社者が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクノセンター 住所:東京都大田区東糀谷4-9-16 勤務地最寄駅:京急本線/大鳥居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。 ※皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。 ※1日当たり250円の食事手当が出勤日数分支給されます。 ■賞与:4.49ヶ月(過去3年実績平均) ■給与改定サイクル:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TD SYNNEX株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全19件
    • アプリケーションの仕入れ担当プロダクトマネージャー◆世界トップクラス外資系IT専門商社◆R35750
      • NEW
      ■概要: 当部署はエンドポイント商材(主にPC、PC周辺機器、アプリケーション)の仕入れやマーケティングにもかかわる販売戦略をプランし、会社の売上や純利益向上を助長させるプロダクトマネージャーが在籍する本部に属しています。アプリケーション部では、エンドポイントのアプリケーション(ソフトウェア)を扱う多くのメーカーを担当している部署となります。 本ポジションは、アプリケーションの仕入れ担当プロダクトマネージャーであり、当社内での当該ベンダー製品のブレインとなりメーカーとの関係性継続や販売店へ提案など、会社の売り上げを増加させる役割を担います。多数のベンダーを担当する為、HWベンダーやSWベンダー同士と協業しコラボさせる事で本部内で相乗効果を目指し目標の達成や、自身の業務内容を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当とのコミュニケーションもリクエストに対しても迅速かつ営業的感覚を持ったレスポンスのできる人材を求めています。 ■業務内容: ◇メーカー仕入れに関する職務 ・四半期/年間の販売目標金額を合意し、その目標金額に即した販売プランの作成やKPIの設定、メーカーへの支援要請 ・戦略在庫の設定と戦略的価格での在庫仕入れができるための価格交渉、場合により戦略在庫のみにかかわらず、発注済み製品の納期調整 ・定期的なメルマガ配信や当社ECサイトでのバナー掲載 ・その他、メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの実施要請 等 ◇会社売り上げに関する職務 ・各部署の販売目標管理や売り上げ向上を狙った施策の実施、案件管理と販売フォーキャストの提示 ・製品の価格設定や営業の案件対応におけるサポート、主に戦略的案件に用いる案件補填額の調整、出荷済み製品に対する金額補填による純利益率向上、純利益シミュレーション ・License更新やメーカー戦略商材、助成金設定製品の社内プロモーションによる営業の販売意識改善、社内営業に対する営業活動 ・その他、営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンス、製品チラシの作成 等 ◇会社コスト改善に関する職務 ・適正在庫化、適正タイミングでの発注と仕入調整、購買部署との連携による在庫製品の購入要請 ・部署別コストの可視化による利益改善、販売価格の再設定、利益改善ロジックの理解と改善策の実施 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】UC・VC商材のプロダクトマネジメント業務◆世界トップクラス外資系IT専門商社◆R38927
      ■ポジション概要: 当社のエンドポイントソリューション部門の一員として、ユニファイドコミュニケーション及びビジュアルコミュニケーションの商材を仕入れ・販売するプロダクトマネージャを担当するポジションです。 ユニファイドコミュニケーション及びビジュアルコミュニケーションベンダー商材の売り上げ・利益を最大化するために、ベンダーと相互に合意した短期的・長期的な収益目標を、ベンダーからのサポートを受け達成します。また、業界トレンドに合った自社の強みを活かさせるベンダーの採用をすすめ、領域を広げます。 ■業務内容: 大手外資系メーカー(ベンダー)を中心とした、ユニファイドコミュニケーション及びビジュアルコミュニケーションの商材のプロダクトマネジメント業務全般を担当します。 <業務詳細> ・ベンダーごとにビジネスプランを作成し、社内の営業担当と協業し、企画したプランを展開する業務がメインとなります。 ・ビジネスプラン作成には市場データの分析や最新トレンドの把握、新規ベンダーとの契約など、様々な情報を常に入手し続けることが求められます。 ・メーカーとの交渉を行い、最適な仕入れ条件を確保します。製品の品質管理を行い、納期の調整を行います。 ・販売チャネルの選定と管理を行い、販売促進活動を支援します。マーケティング戦略を策定し、広告やプロモーション活動を展開します。 ・新規パートナーの獲得、パートナーと協力して販売能力を開発するイネーブルメントをビジネスデベロップメント部隊、エンジニア部隊と連携して実行します。 ・商品がスムーズに市場に流通するよう、販売、設置、サポートなどの仕組みを建付け設計を行っていただきます。 ・最先端の遠隔会議デバイス機器の販売に携わり、技術革新をリードと現代のワーキングスタイルの変化を体感することができます。 ■当社の魅力: 米国本社をはじめ、カナダ、中国、メキシコ、フィリピン、英国などの事業拠点に22万人以上の従業員が勤務しています。 創業以来60年近くPC、モニター、プリンター、ソフトウェア等のIT製品を販売してきました。2010年に世界的なIT商社「SYNNEXグループ」の一員に加わり、より多くのお客さまに最新のIT製品を提供できるようになり、グローバルな体制でお客さまのご期待にお応えできるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 <月給> 320,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:年4回支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いであ株式会社

    建設コンサルタント
    東京都世田谷区駒沢3-15-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 1,083名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全4件
    • 【広島】土木設計(海洋・港湾分野)※東証スタンダード上場/環境科学分野の総合コンサルタント
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務概要: 土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。 ■業務詳細: (1)打合せ準備 (2)顧客との打合せ対応 (3)資料作成 (4)現地調査 (5)図面作成 (6)報告書作成 等 ■同社の魅力ポイント: ・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市中区舟入町6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~570,000円 <月給> 420,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、決算褒賞金 ■年収例 1000万円/40代後半(入社23年):月給58万円+賞与 880万円/40代前半(入社17年):月給55万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ
      ~社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎~ ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都世田谷区駒沢3-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エア・ウォーター・グリーンデザイン株式会社

    ガス
    東京都港区虎ノ門3-18-19UD神谷町ビル8F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北海道・室蘭】プラント運転・点検・整備 ※未経験歓迎/高い市場シェアを誇る
      • NEW
      ~月平均残業40時間程度/市場シェアトップ/高い社員定着率~ ■業務内容:プラント運転・点検・整備をお任せします。 【業務詳細】 ・室蘭工場内での高圧ガス(炭酸ガス)製造プラント運転、監視、点検、整備及び付随する業務全般に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制:室蘭工場には30代~60代 10名が所属しています。 ■同社について: ・同社は1971年に設立したエア・ウォーター株式会社の100%子会社です。ドライアイスの国内市場でシェアNo.1を誇る当社は安定した経営基盤を築いております。 ・石油製品の副産物として精製される炭酸ガスは、高い精製技術が必要となり、設備投資も莫大になるため新規参入が難しい業界となっております。最近では石油以外からの精製技術に研究が進んでおりますが、安定供給・コスト面において実用化までには至っておりません。 ・主な当社製品はドライアイス(食品・低温流通・冠婚葬祭など)液化炭酸ガス(溶接・炭酸飲料など)物流資材(蓄冷剤・保冷容器・フリーザーなど)に分けられますが、近年の猛暑の影響もあり用途の幅が広がっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 室蘭工場 住所:北海道室蘭市仲町12番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~268,000円 <月給> 228,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:5.5ヵ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/袖ヶ浦】≪未経験歓迎・カンタン作業≫水素ガスの充填スタッフ◆正社員/研修充実/圧倒的シェア◎
      ~年間182日/2勤2休制/未経験歓迎/サポート体制充実/東証プライム上場~ ■業務内容: 水素ガス製造のための機械の監視・操作、容器への充填、出荷業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・容器への充填 例:シリンダー本数(日勤80~100本くらい/夜勤20~40本くらい) ・圧縮機の運転記録 2時間に1回、正常に運転しているか確認、工場に計3台あり、順番に見ていきます。 ・容器の出荷/帰着業務 容器の種類:トレーラータイプ/ローダータイプ/カードルタイプ/シリンダー ※充填ガス量がそれぞれ違います。(トレーラータイプが一番大きめ) 業務は基本2名体制で行います。入社後3ヵ月の研修を予定しておりますが、現場でもすぐに先輩スタッフに聞ける環境が整っていますので未経験の方もご安心ください。 ■一日の流れ(日勤時) 8:00~ 圧縮機の運転記録からスタート 8:15~ シリンダーの充填 (トレーラータイプ・カードルタイプの出荷・帰着業務と充填業務) 12:00~ ランチ 13:00~ トレーラータイプ・カードルタイプの出荷・帰着業務と充填業務 20:00 業務終了 ※10時と15時に15分程度の休憩あり ■同社について: 産業用水素ガスの製造販売・その他産業用ガスの販売を手掛ける 袖ケ浦工場を所掌する水素事業部門、ドライアイス・炭酸ガスの製造販売を手掛ける炭酸事業部門があります。 水素事業の営業は、東京・大阪・千葉・新潟・名古屋にあり、 千葉県袖ケ浦市・新潟県上越市・富山県魚津市・愛知県名古屋市に、 水素ガスを製造する主力工場を設けています。 昨今、水素自動車など次世代エネルギーとして注目されている水素ガスの製造販売の他、半導体・光ファイバーなど、顧客(大手製造業)の皆様に向けて水素ガスを提供。 おかげさまで業績は安定しており、社員が安心感を持って働ける体制です! ■お取引企業 半導体企業や鉄鋼関連企業、水素ステーション等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 316万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年(4月) ■賞与2回/年(6月・12月)※前年度実績4ヵ月分 <モデル年収> 20代後半:入社1年目一般職3,160,000円 (月額200,000円×12ヵ月+賞与760,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池上通信機株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区池上5-6-16
    • 設立 1948年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京都大田区】監視カメラシステムのシステム提案(技術営業)◆残業月10時間程度/スタンダード上場
      ~放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業~ ■業務内容: ・カメラを用いたITVシステムの提案(系統図/見積り作成、IJCAD/Excelソフトを使用) ・営業担当に同行して顧客への訪問(技術内容の説明補助として) ・客先での実機デモや現地調査 ■ポジションの魅力: ・色々な顧客のニーズに合致するような監視カメラシステムを構築/提案していただきます。 ・各種展示会を見学して知見を広めることも仕事範囲のため、勉強する機会もあります。 ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区池上5-6-16 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】監視システムの開発設計◆スタンダード上場◆放送業界で評価される世界のIkegamiブランド
      ~放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業~ ■業務内容: 監視システムのシステム設計作業 (1)監視カメラを用いたシステム提案およびシステム設計 (2)顧客先に営業担当と同行した技術補助 (3)設計したシステムの現地調整 ■ポジションの魅力: ◇システムエンジニアとして、幅広い知識とスキルを身に着けることができます。 ◇監視システムの提案/設計/現地調整まで行いますので、とてもやりがいがある業務です。 ◇顧客先への訪問があるため、日本全国へ出張する機会があります。 ◇将来的にはリーダー格、管理職候補として期待されるポジションです。 ■組織構成: 現在9名が所属しております。 └20代1名、30代1名、40代1名、50代4名、60代2名(部長は50代です。) ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロダクトセンター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地41-2 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフ・エー・テクノ

    電子部品 (商社)
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー2F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全5件
    • 【浅草橋】技術営業(検査機器メイン)◆オムロン100%子会社で安定性◎/残業20H以下
      • NEW
      ~50年以上続く制御商社・オムロンの100%子会社/安定就業◎/年間休日123日/土日祝日休み、月平均残業20h以下と安定就業可能~ ■業務内容: オムロンGの商社である当社にて、注力販売メーカー(オムロンほか)の商品を用いたソリューション営業をお任せいたします。 この度の募集では特に【検査/計測機器】を中心にお任せいたします。 扱う商材はオムロン製品のみに限らず、ニーズに合わせて様々なご提案が可能です。 <具体的な業務内容> ・ご担当の商品を持ち、より専門的な知識や技術を生かしていただきます。 ・技術営業起点で能動的にお客様にアプローチすることも可能です。 ・基本的には既存のお客様がメインであり、外観検査や文字検査、3次元画像検査などを活用し、お客様のニーズに合わせたソリューションをご提案いただきます。 \ポジションの魅力/ ★製品の提供のみにとどまらず運用支援までを行うため、お客様の課題に深い部分まで寄り添ったご提案が可能です。 ★検査機の取り換え~ライン丸ごと変更まで、様々なご提案が可能です。 ■入社後のキャリア: いずれは組織MGRとして部下のマネジメントを行うキャリアか専門職MGRとして技術職としての能力を磨き、PMの立ち位置で活躍していくキャリアがございます。 ■社風・働き方: ・採用後は社員1人1人の能力に合わせ育成していく組織のためご自身の思い描くキャリアの選択肢が充実しております。 ・残業は多くとも月20時間程度であり、メリハリをつけた働き方が可能です。 ・中途社員が8割です ・当ポジションは機械に興味がある方が多く、研修体制もございますので、技術営業をこれから頑張りたい方もご活躍いただける環境がございます。 ■当ポジションの魅力: ◇長期就業:当部門の定着率は高く、長期的な就業が叶う職場です。現場で丁寧に指導をしている他、多彩なキャリアパスを用意しているため従業員の満足度が高いのが特徴です。 ◇安定性:オムロン社の100%子会社であり、経営が安定しています。食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため、安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定いたします。 ■予定年収には残業代は含んでいません。 ■残業代は時間に応じて全額支給します。 ■賞与は年2回支給。業績によっては別途決算賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長岡市/当面転勤無し】業界未経験歓迎!オムロンG/制御機器の法人営業(ほぼ既存)
      ~I・Uターン歓迎/ほぼ既存営業/制御機器の専門商社/オムロンの100%子会社/創立50年以上の老舗企業/研修・福利厚生充実/勤続年数20年以上の方多数~ <求人のポイント> ★お客様と長期の関係構築をできる環境! すでにお取引のある企業様に対し、お困りごとのヒアリングや課題解決の提案をいただきます。お客様に真摯に向き合う方が多く、関係構築力が重視されます。 ★安定性◎ オムロン社の100%子会社であり経営が安定しています。また、食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため、安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 ■業務内容: 製造現場に対して、当社の扱う電子部品及び電子機器(制御機器)を提案し、課題解決する提案営業をお任せします。商社であるため提案の幅も広く、もの売りではなくこと売りとしての提案力が身につきます。商品力が評価され、ご依頼を頂くことが非常に多いです。 ・顧客との商談(課題把握~課題解決提案~クロージング) ・社内および社外(仕入先・客先)との折衝調整 ※担当顧客は既存のお客様が9割、担当者数は50社程 ※商談の2・3割はオンライン ※宿泊を伴う出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能 【提案例】 酒造メーカーの製造現場において印字検査システムの導入を提案。当社検査システムの文字やパターン認識が従来のものより高精度であり、人の手を介さない検査が実現し、検査工程を省力化に成功。 ■入社後のフォロー体制 基本OJTでの教育となりますが、並行してオムロン社の教育プログラムを受講いただくことが可能です。製品の勉強会なども実施しているため、製品に対する知識やご経験をお持ちでない方であってもキャッチアップ可能です。 ■働き方 残業は月20時間程度です。 長岡配属の場合転勤はほとんど無く、同エリアにて長期就業いただける可能・性が高いです。 ■配属組織: 配属先には部長含めて計6名の営業担当((営業は60代1名・50代1名・40代3名・20代1名)が在籍しています。6名の受発注担当も在籍しており、営業は提案活動に集中できる環境です。 営業担当内では担当エリアや企業規模によって業務の割り振りをしております。上長支援の元、営業計画を立て営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県長岡市今朝白1丁目8番18号 長岡センタービル 3階 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~330,000円 <月給> 235,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は別途全額支給します。予定年収に残業代は含んでいません 賞与は年に2回支給します。業績によっては決算賞与の支給があります ※ご経験に応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LIXIL

    住宅設備・建材メーカー
    東京都品川区西品川1-1-1大崎ガーデンタワー24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 53,834名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全33件
    • 【フルリモート/SQL】社内SE(共通マスタ基盤の構築)※リーダークラス◆業界No.1シェアメーカー
      • NEW
      【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: 入社後は、共通マスタ基盤チームの所属しOJTを通じて共通マスタシステム(インフォマティカ MDM)の内容を把握し、以下業務を担当いただきます。経験・スキルに応じて、最初は開発からスタートし、将来的には設計や企画も徐々にお任せしていく想定です。 <詳細> ◎基幹システム刷新に必要なマスタ基盤を構築・維持管理 …現在複数存在する旧マスタ類を統合して共通マスタとして稼働させるために、システム構築に必要な一連(企画・設計・開発)の活動 ◎システム稼働後の改修・運用保守 ■当社デジタル部門の特徴: ◎エンジニア主導の開発文化 …ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。 ◎活発な社内エンジニアコミュニティ …エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富! 技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。 ◎多様なキャリアパス …JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。 ◎柔軟な働き方 …リモートワークをメインとし、スーパーフレックス制度を導入しています。コアタイムのない柔軟な勤務体系で、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ■参考URL: 「エンジニアドリブンな組織づくり」 https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058 「DXに関する取り組み(DX銘柄2024授賞式)※YouTubeが開きます」 https://www.youtube.com/watch?v=_-QwFtOJIuE 「LIXILのキャリア形成支援など」 https://www.lixil.com/jp/impact/inclusion/talent.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 年2回/7月・12月※約5~5.5ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば】社内SE◆工場内で使用する生産管理システムの開発・運用 等をお任せします!/リモート有
      • NEW
      【東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■業務内容: LIXILグループのユニットバスルーム及び単体浴槽製品を製造する、筑波工場にて工場に関わる各種ITやシステムエンジニアとして以下業務に従事いただきます。 <業務詳細> ・筑波工場の生産管理システムやサーバ類の保守運用/突発対応 ・現場改善・サプライチェーン全体改善の推進を目的としたシステム構築業務 ・事業所内のネットワークおよびPC管理 <将来的に関われる業務> ・生産管理システムの刷新 ・チームリーダーおよび管理職として、組織やチームのマネジメント業務 ※使用言語 / データベース 言語:Visual Basic、Python データベース:Oracle、PostgreSQL、Access LIXILでは、生活に密着した製品を通して、世界中の人々の快適な暮らしを支えています。その中でも、浴室やトイレなどの水まわり製品は、進化を続ける重要な領域で、生産管理システムの企画・開発・保守運用を担当するポジションです。 ■筑波工場について: 筑波工場は、LIXILのユニットバスルームや強化プラスチック浴槽の製造拠点として日本全国に向けて高品質な浴槽製品を供給しています。 二次元コードの指示に沿って受発注~生産~出荷・物流までを行う生産一貫システムやGTP(Goods-to-Person)システムを導入し、ピッキング作業の自動化を実現するなど、スマートファクトリー化や技術開発を積極的に推進しています。地域社会との連携も重視し、環境や社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 ■その他: ・健康や栄養バランスを考慮した社員食堂では、LIXIL筑波工場限定デザートやスペシャルメニューがたくさんあります! ・リモートワーク可(1~2回/週) ・システムバスルーム|生産工場のご紹介 https://x.lixil.com/watch/6310082415112 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 筑波工場 住所:茨城県つくば市上大島1547 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社拓和

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区内神田1-4-15
    • 設立 1965年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神田】安全衛生管理<未経験歓迎>年休127日・残業5H程◇創業60年◇災害対策専門メーカー
      ◇◆本社勤務/一緒に働く仲間の安全を守る大切な仕事!「安全」のマニュアル作りやパトロール等/未経験・異業界歓迎!1年かけてじっくり育成♪/所定労働7時間20分◆◇ ■主な業務内容:~一緒に働く仲間の安全を守る大切な仕事◎~ ◇本社の安全担当として、安全衛生に関する業務 ◇工場や建設現場での安全に関する指導 ◇年間安全衛生管理実施計画の立案及び実施・運営 ◇全社安全衛生パトロールの実施 現場への出張は数カ月~月1回程度を想定しております。現場までは営業や支店の担当者と同行するため単独になることはございません。 ■組織構成 安全衛生室は70代1名、60代1名、30代2名の組織になります。 ■育成体制 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。 1年の期間を目安にじっくりと業務を学んでいただき、2年目以降独り立ちいただくことを想定しております。 未経験からご入社された方もいらっしゃるので安心して業務を学び、ご活躍いただける環境です。 また、将来的なキャリアパスとして安全衛生室の管理職になっていただくことも期待しています。 ■当社の特徴:<災害対策センサー> 水位計を主力製品とする河川の水位観測機器や、土砂災害の警戒避難体制をバックアップする砂防センサーなど、治水や利水・防災に特化した製品開発で人々の安心・安全な暮らしを守っています。 水位計は国が管理している一級河川や都道府県が管理する二級河川に設置されています。一級河川は全国に14000本・二級河川は7000本あります。 これらの河川には、水位を測る水位観測所という施設が現在約5000か所あります。この観測所に設置されている水位計の約6割が拓和の水位計です。 ■当社について:国土交通省、地方自治体、電力会社等から受注した水位計をはじめとする防災関連機器の開発、設計、製造、販売、保守点検、設置工事を行っています。 拓和の社員は皆、使命感と責任感、そして社会に恥じない人間になるべく自己研鑽に精を出し、誇りを持って毎日仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-4-15 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 <月給> 265,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当: ・住宅手当…5,000円~10,000円 ・食事手当…5,000円 ・地域手当…5,000円 ■昇給:あり※前年度実績/昇給率3% ■賞与:年2回※前年度実績/計3か月分(基本給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社

    倉庫業・梱包業
    東京都中央区日本橋箱崎町19-21MSH日本橋箱崎ビル
    • 設立 1962年
    • 従業員数 256名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】輸送ネットワークの構築・改善・提案(管理職候補)/三井倉庫グループ/働きやすさ◎
      【三井倉庫グループ/働きやすさ・福利厚生◎/離職率5%/完全週休2日・年休125日/残業20h程度】 ■事業概要 調達から販売、修理に至るまでのサプライチェーンを上流から下流まで一気通貫で設計・運用・改善する専門会社です。 国内外拠点の物流ネットワーク、自社倉庫での加工・梱包体制に加え、国際輸送・通関、デジタル化支援、BCP対応などを統合し、「物流+α」の付加価値を提供しています。 ■業務概要 物流の効率化、コスト削減、顧客の体験価値向上を目指した品質改善などを担当していただきます。 ◎業務詳細 ・輸送ネットワーク構築、改善と提案。 ・輸配送システムの刷新と導入 ・顧客/輸配送パートナーとのコミュニケーションを通した品質改善活動 ・新規ビジネス獲得 ◎担当エリア:九州域内外 ◎担当商材:半導体を中心とした貨物 ※まずは実務を担当していただきますが、ゆくゆくは管理職としての業務を任せていく予定です。 ■魅力 ◎三井倉庫グループの安定性と充実した福利厚生 東証プライム上場グループの一員として、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。年間休日125日以上、完全週休2日制に加え、社宅制度や財形貯蓄、従業員持株会など、財閥ならではの手厚い福利厚生が充実しており、安心して長期的なキャリアを築ける環境です。 ◎グローバルネットワークを活かした輸入業務 三井倉庫サプライチェーンソリューションは、全世界に張り巡らされた広範な物流ネットワークを有しています。多様な国の通関事情や法令に精通した知識・経験を活かし、最適な輸入輸送ソリューションを顧客に提供できます。グローバルなスケール感の中で、専門性を高めながらご活躍いただけます。 ◎ワークライフバランスを重視した働き方 社員の働きやすさを重視し、フレックスタイム制度やテレワーク制度を導入。月平均残業時間も20時間程度と、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、有給休暇の取得推進や、プラチナくるみん・えるぼし認定など、働きやすい職場環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 甘木営業所 住所:〒838-0065 福岡県朝倉市一木59-4 ESR 福岡甘木ディストリビューションセンター 勤務地最寄駅:西鉄線/甘木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 475万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:残業代(15H/月)を含む  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】輸送ネットワークの構築・改善・提案※実務担当者クラス/三井倉庫グループ/働きやすさ◎
      【三井倉庫グループ/働きやすさ・福利厚生◎/離職率5%/完全週休2日・年休125日/残業20h程度】 ■事業概要 調達から販売、修理に至るまでのサプライチェーンを上流から下流まで一気通貫で設計・運用・改善する専門会社です。 国内外拠点の物流ネットワーク、自社倉庫での加工・梱包体制に加え、国際輸送・通関、デジタル化支援、BCP対応などを統合し、「物流+α」の付加価値を提供しています。 ■業務概要 物流の効率化、コスト削減、顧客の体験価値向上を目指した品質改善などを担当していただきます。 ◎業務詳細 ・輸送ネットワーク構築、改善と提案。 ・輸配送システムの刷新と導入 ・顧客/輸配送パートナーとのコミュニケーションを通した品質改善活動 ・新規ビジネス獲得 ◎担当エリア:九州域内外 ◎担当商材:半導体を中心とした貨物 ※まずは実務担当として業務を行っていただきます。 ■魅力 ◎三井倉庫グループの安定性と充実した福利厚生 東証プライム上場グループの一員として、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。年間休日125日以上、完全週休2日制に加え、社宅制度や財形貯蓄、従業員持株会など、財閥ならではの手厚い福利厚生が充実しており、安心して長期的なキャリアを築ける環境です。 ◎グローバルネットワークを活かした輸入業務 三井倉庫サプライチェーンソリューションは、全世界に張り巡らされた広範な物流ネットワークを有しています。多様な国の通関事情や法令に精通した知識・経験を活かし、最適な輸入輸送ソリューションを顧客に提供できます。グローバルなスケール感の中で、専門性を高めながらご活躍いただけます。 ◎ワークライフバランスを重視した働き方 社員の働きやすさを重視し、フレックスタイム制度やテレワーク制度を導入。月平均残業時間も20時間程度と、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、有給休暇の取得推進や、プラチナくるみん・えるぼし認定など、働きやすい職場環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 甘木営業所 住所:〒838-0065 福岡県朝倉市一木59-4 ESR 福岡甘木ディストリビューションセンター 勤務地最寄駅:西鉄線/甘木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:残業代(15H/月)を含む  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リーバイ・ストラウス ジャパン 株式会社

    繊維メーカー
    東京都渋谷区神宮前6-16-12
    • 設立 1982年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 「Levi's」MDプランナー(ホールセール)◆英語を活かす/業績好調/柔軟な働き方
      ~世界中で愛されるジーンズブランド「Levi's」/英語を活かす/業績好調/リモート制度もあり柔軟な働き方/キャリアアップの機会あり~ ■募集内容: ホールセールにおけるMDプランニングをお任せします。ターゲットとなる顧客を意識した販売計画、予算管理を行い顧客の求める商品を適正な価格、量、タイミングで提供することをミッションとしています。 ■組織: Merchandise Planning and Inventory Management Lead(ハイアリングマネージャー・男性・50代)、他7名(本ポジション1名、Inventory Management lead 1名、Allocator 2名、Planner 3名) ■やりがい: ・キャリアアップの機会もあり、多くの学びを得て成長できる環境があります。 ・ビジネスの勢いのある環境の中で自信のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-16-12 勤務地最寄駅:メトロ半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:700万円~850万円(12分割) 別途業績賞与あり。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,500,000円 <月額> 583,333円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】販売スタッフ/副店長候補
      ~業績好調により出店拡大予定/オンオフ充実(特別休暇あり)/年4回インセンティブあり~■募集内容:リーバイス(R)ストアにて、接客販売業務を中心にスタッフメンバーの育成・指導や在庫管理など店舗運営全般のサポートをお任せします。店長、社員スタッフ、アルバイトスタッフまでチームで一丸となって活気のあるお店作りをしています。トレンドに敏感なティーンからファミリー層まで幅広い層の方々へ接客いただきます。■研修について:入社後にデニム知識を身に着ける方も多く、中途入社の方が多く活躍している環境です。マニュアルや研修も充実、オンライン研修もあり、リーバイス(R)の考え方、接客スタイル、店舗運営のポイントなどを学んでいただきます。■その他:・正月・GW・お盆に出勤手当あり(各期間対象日に出勤時それぞれ最大3日間支給)・年に4回のセールスインセンティブ・夏季休暇(有給休暇とは別に6/1-9/30に3日付与(入社時期に規定あり))・ファミリーケア休暇(入社6ヶ月経過後、有給休暇とは別に年3日付与)・レクリエーションプログラム:年1回上限2万円支給(入社6ヶ月経過後/家族や友人との旅行、食事会など使い道は自由)【変更の範囲:会社の定める業務】
      <勤務地詳細> 名古屋MOZOワンダーシティ 住所:愛知県名古屋市西区二方町40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 276万円~360万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:276万円~360万円 ※別途年4回インセンティブあり <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~3,600,000円 <月額> 230,000円~300,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウエットマスター株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都新宿区中落合3-15-15WM本社ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全3件
    • 【新宿中落合】業務用・産業用加湿器のサービスエンジニア ~国内シェアトップクラス/年休120日以上~
      当社の業務用・産業用加湿器を納入している施設において、サービスエンジニアとして保守メンテナンスや故障時の修理対応、機器や部品のリニューアル作業をお任せします。 ■業務内容: オフィス・ホテル・病院、工場など向けの各種業務用・産業用加湿器のメンテナンスをお任せ致します。 ・ゆくゆくは協力委託先業者の管理や技術指導もお任せいたします。 ・将来的には部署や案件のマネジメントを期待しております。 <取扱製品> 気化式加湿器/蒸気式加湿器/水噴霧式加湿器/流量管理システム機器 <対象エリア> 関東、新潟、長野 ※1都3県をメインにご担当頂きます。基本的に長期出張や急な呼び出しはございません。万が一、お客様都合で緊急対応が発生した場合は事前に各サービスエンジニアの状況を確認し、担当を適切に振り分けて対応しています。また出張が発生す場合も多い時期で月1回程度です(一、二泊)。 ■組織構成 30名 20~60代の方々がご活躍されています。 └グループ長2名/グループ長代理1名/エンジニア23名/事務4名 ■ご入社後の流れ 経験やスキルに応じますが、ご経験者の方でも1年程を目安にトレーニングセンターにて取扱い製品や専門知識を学んでいただきます。またメンテナンスのトレーニングなどの研修を受けて現場に必要なスキルを習得頂きます。 安心して知見を習得し、業務にして頂く環境が整っています。 ■当社について: 当社は業務用・産業用加湿器の分野のパイオニア企業であり、国内シェアはトップクラスを誇っております。当社で扱う加湿器はオフィスビルや学校、病院、工場、データセンターなどで広く導入されており、今回のポジションは製品の安定稼働を裏方で支える重要な役割となります。当社のモットーは「楽しい会社、楽しい人生」です。生活のための仕事ではなく、社員が楽しんで働ける環境作り、雰囲気作りに力を入れており、社員間の風通しが良いことが当社の魅力の一つです。 ■その他 ・当社では社員の定着率がよく、背景には上下関係など分け隔てなく聞ける環境です。 ・繁忙期は忙しくなりますが、きちんと報酬でお返しすることや福利厚生も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区中落合3-15-15 勤務地最寄駅:都営大江戸線/落合南長崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 620万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~365,000円 <月給> 283,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績6.5ヶ月分 ■モデル年収: 35歳 主任クラス:700万円(月給32万円/年間賞与/想定残業代月40時間分込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事(採用・研修)◆国内トップシェアの業務用・産業用加湿器メーカー/月残15h/年休125日
      【業務用・産業用加湿器の分野のパイオニア/採用~制度設計まで幅広くお任せ/残業月平均15h】 ■ポジション概要: 当社にて、下記の採用をはじめとする人事業務全般をお任せします。将来的には制度設計や労務管理など人事業務全般をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容: (1)採用業務(新卒採用からお任せし、経験に応じて中途採用も移管) ・募集部門との採用要件のすり合わせ ・人材会社との打ち合わせ、採用手法の選定 ・スケジュールの計画立案 ・インターンシップや会社説明会の企画 ・面接官や応募者との日程調整 ・面接官対応、選考後のフォロー ・内定者フォロー 等 (2)研修企画・運営 ・入社予定の方、人事主催の階層別研修の企画・運営 等 ※将来的には労務や給与、制度設計など人事業務全般をご経験いただく可能性があります。 ■配属先情報: 経営管理グループ 人事担当3名(40代2名/50代1名) ■当社について: 当社は業務用・産業用加湿器の分野のパイオニア企業であり、国内シェアはトップクラスを誇っております。当社で扱う加湿器はオフィスビルや学校、病院、工場、データセンターなどで広く導入されています。 ■魅力: 今回のポジションは製品の安定稼働を裏方で支える重要な役割となります。当社のモットーは「楽しい会社、楽しい人生」です。 生活のための仕事ではなく、社員が楽しんで働ける環境作り、雰囲気作りに力を入れており、社員間の風通しが良いことが当社の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区中落合3-15-15 勤務地最寄駅:都営大江戸線/落合南長崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~310,000円 <月給> 252,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績6.5ヶ月分 ■残業想定月15時間を含む想定年収:500万~610万 ■モデル年収: 大卒入社7年目 540万(月給27万6千円/賞与2回/残業15H・月換算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立ハイテクネクサス

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
    • 設立 1972年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • ソリューション営業★日立G/◆化学品の国内外への輸出入対応あり/年休127日
      ~日立グループの中核企業/幅広い業界業種に取引先あり、安定経営基盤/業界未経験歓迎/フレックスタイム制・在宅勤務可・年休127日ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 専門商社として培ってきた知見を活かしながら現在お客様へ調達支援ソリューションを展開しております。そんな当社にて法人向け営業を担当頂きます。 当社営業で取り扱うのは、電子部品や工業材料、機能化学品など、工業向け素材・部材を幅広く扱っており、本ポジションは主に化学品・潤滑油を国内および海外に専門営業として輸出入する業務をご担当頂きます。製品の専門知識及び貿易ノウハウを活用して顧客・仕入先の課題解決を一緒に取り組んでいきます。また、化学品・潤滑油サプライチェーンにおけるソリューション事業(新価値創造)の構築を一緒に取り組んでいきます。 ■取引先 日立グループ各社はもちろん、産業機器、医療機器、自動車、建機、家電など業種・業界・規模はとても幅広くグループ外の企業とも多数取引があります。 ■配属部署: 課長1名、メンバー3名 ■就業環境: ・在宅勤務は可能ですが、部門の社員は週4~5日出社している社員がほとんどとなっております。顧客とは週1回程度の対面・WEB商談があります。 ・平均月残業は20~30時間程度を想定しています。コアタイムなしのフレックス制度も導入しています。育児休暇や介護休暇、看護休暇などファミリーサポート休暇もあり、健康経営優良法人認定も5年連続取得しています。 ■当社に関して ・単なる「仕入れ→販売」だけではなく、仕入先選定、営業活動、お客様への交渉、納期調整や在庫管理、担当するビジネスの収益管理など、少数精鋭だからこそ裁量権が大きく広い範囲の仕事に携わることができます。 ・商社事業に加え「産業分野における課題を解決し、豊かな社会を創る」という企業ビジョンを実現するために、モノを売るだけではなく課題解決型のソリューション事業も展開しています。 ・産業分野で必要とされる各種資材をグローバルに取り扱う専門商社としてビジネスを展開してきました。 ・大きなサプライチェーン(商品が消費者に届くまでの原料調達から製造、物流、販売といった一連の流れ)の枠組みを持ち、顧客接点の広さと今まで築いてきた信頼関係がビジネス機会創出へと繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,700円~435,000円 <月給> 380,700円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は想定の時間外勤務手当分を含みます。 ■年収: 前職の経験やスキル、年収を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホーチキ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都品川区上大崎2-10-43
    • 設立 1918年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全44件
    • 【東京/第二新卒歓迎】設備の施工管理※社会貢献性〇/設立100年超の安定性/消防設備といえばホーチキ
      • NEW
      ~日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎~ ■業務詳細: メイン業務:全国各地での現場にて自動火災報知設備、弱電設備の工事管理をお任せします。(工期は1~3ヶ月程度が多いです) ※全国各地での大型施設案件が多く、ランドマークとなる物件の施工管理に携われます。 その他の業務:現場に配属となっていない期間中は、施工推進部内(東京)で、下記のような内勤業務や、社内のサポート業務も担っていただきます。 ・社内からの上記設備の施工に関する技術的問い合わせ対応 ・Excel、PowerPoint等を用いた社内資料作成 ・施工管理部門の若手社員に対する支援業務 ・施工管理部門社員に対する教育 ■取扱い製品: 自動火災報知設備/弱電設備 等 ■安定性と働きやすさ: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■組織構成 全体で34名の組織です。 部長1名、チームリーダー1名、参事1名、担当係長2名、主任2名、シニアアドバイザー1名、その他メンバー ■各種手当について 出張手当:あり 規制手当:あり 長期出張(1か月以上)の場合の宿舎:会社負担にて賃貸1室を手配します。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 【消防設備といえば『ホーチキ』】 著名な建物も多数手がけており、やりがいを感じられるポジションです。 ※施工実績例:東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港、等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-10-43 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途一律手当・賞与含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ソフトウェア設計/土日祝休/9連休可/社宅・寮完備/研修充実
      • NEW
      \スマートフォンの方は、ぜひPick up!ページもご覧ください/ ◆自動火災報知設備、消火システムなどに組み込むソフトウェアの設計に携わっていただきます。これまでの経験を活かし、さらなるやりがいや成長を感じたい方は、ぜひご応募ください。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。 ========== お任せする仕事内容 ========== 火災受信機、火災感知器など製品に組み込むソフトウェアの開発に携わっていただきます。 ▼構想・基本設計 ▼ソフトウェアの試作 ▼単体・結合・総合試験 ○ マンションから世界遺産まで ○ …………………………………………… 1920年、国産初となる「公衆用火災報知器」を東京・日本橋に設置。近年では日本各地の主要ドーム球場や空港、東京スカイツリータウン、新国立劇場、正倉院などの実績があります。また製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。
      ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 東京都(町田市):主にシステム開発(火災受信機・消火制御盤・セキュリティ機器) 宮城県(角田市):主にセンシング開発(感知器)、消火ノズル(放水銃)
      月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。

    株式会社QUICK

    金融情報ベンダー
    東京都中央区日本橋兜町7-1KABUTOONE
    • 設立 1971年
    • 従業員数 718名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全10件
    • 【東京/茅場町駅直結】データソリューション企画・開発◇テレワーク可能◇日本経済新聞社G
      ~Webアプリケーション開発経験をお持ちの方へ/フレックスタイム制度あり~ ■業務概要 当社が保有する金融、オルタナティブ等の各種データを、様々なチャネルを通じて顧客に提供する事業において、APIやデータベースの開発・保守をご担当いただくポジションです。将来的には、エンジニアと営業の橋渡し役となり、新しい技術とデータを活用して事業拡大に貢献いただける方を募集します。 ■具体的な内容 ・データソリューションサービスの設計、開発、保守 ・データ販売の企画、推進 ・営業担当への技術サポート、営業支援 ■ポジションの魅力 ・クラウド、SaaS活用によるスキルアップ: AWSやSnowflakeなどを活用し、常に成長できる環境です。社内でも活発に勉強会を開催しています。 ・データ利活用: 豊富な金融データに触れることで、データ利活用のノウハウを習得できます。 ・自社サービスの事業企画: エンジニアと事業企画部門が連携しているため、自身が開発したサービスや企画したデータが実際に販売され、顧客の事業に貢献する実感が得られます。 ■募集部署よりメッセージ データプロバイダーとしての当社の重要性は日々増しています。「お客様のデータ活用を推進し、支援する」というミッションのもと、エンジニアリングやAIの活用など、多角的な視点から積極的に課題解決に取り組んでいます。当チームでは、エンジニアリングとビジネスの両方をバランス良く経験できます。データ活用を通して社会に貢献したい、ビジネスにも関わりたいという熱意のある方、ぜひ一緒にデータ利活用の推進に取り組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTOONE 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し、規定により決定します。 ※時間外手当の支給あり ※賞与は年2回支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【社内SE】金融機関向けサービス開発(フロントエンド)◆在宅勤務可/フレックス可
      【日本経済新聞社グループの電子メディア事業の中核として、世界の証券・金融情報をはじめ 、政治・経済情報をリアルタイムで配信している国内トップクラス金融情報ベンダー】 ■職務概要: 金融機関向け金融情報サービスのWebアプリケーション(フロントエンド)の開発。 ■職務内容: 証券、銀行等金融機関向けに提供しているサービスアプリケーション(QUICK WorkStation)の開発を行います。 開発業務の中でも主に仕様検討、設計を担当していただきますが、クラウドでの環境構築やバックエンドサーバとの調整、受入テスト、プログラム等も行っていただきます。 【技術環境】 Javascript/ Python/ C#/ AWS ■仕事を通して得られるもの: ・IT技術としてはクラウドでのサーバレス開発なども実施しており、最新の技術を利用してアプリケーション開発が可能です。 ・金融関連の知識が身につきます。 ■部署の構成: 部長1名、副部長1名、メンバー12名 ■募集部門よりメッセージ: 私たちの部署では金融機関向け(プロ向け)の金融情報を提供する端末サービスを開発しています。 デスクトップアプリケーションを開発している方々とも協力してお客さまに満足してもらえるサービスにできるよう日夜努力、切磋琢磨しています。 プログラミングからお客さまの対応まで幅広く実施していますので、自分に合ったスタイルでの開発を見つけることもできます。 ぜひとも我々と一緒にお客さまに喜んでいただけるサービスの開発をしましょう! ■働き方: ・リモートと出社のハイブリッド型の勤務体制です。 (週2~3回程度の出勤推奨) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTOONE 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し、規定により決定します。 ※時間外手当の支給あり ※賞与は年2回支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キングラン株式会社

    その他医療関連
    東京都千代田区神田須田町1-10大手町建物須田町ビル3F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 866名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【未経験・第二新卒歓迎】経理※簿記3級取得で応募可能!/月次~四半期決算まで/残業10~20時間
      【未経験から経理に挑戦/簿記3級あればOK/OJT体制で安心/賞与4ヶ月×年収350万~可/支社で幅広く経験/残業10~20時間/年休124日】 ~こんな方におススメ!~ ◇経理に興味があり勉強を始めている方 ◇社会人経験を経て事務系キャリアを築きたい方 ◇安定企業でじっくりスキルを積みたい方 ■事業内容 キングラン株式会社は、医療・福祉施設に向けたインテリア提案や環境改善事業を展開する企業です。全国に拠点を持ち、公共性の高い空間づくりを通じて地域社会に貢献しています。 ■業務内容 支社内の経理・庶務業務を通じて、管理部門の一員として活躍いただきます。 ◎業務詳細 ・月次/四半期決算補助(集計・報告メイン) ・本社とのデータ連携・報告 ・来客対応・電話応対 ・各種資料作成、ファイリング ・社内他部署との連携、調整対応(他部署支援あり) ※業務のスタートは来客・電話対応などの基本業務から。支社経理業務の中で少しずつ慣れていただきます。 ■研修・フォロー体制 初日に全社的な研修はありますが、基本的にはOJTにて業務に慣れていただきます。(組織構成は以下に記載) ■組織構成 ・関西支社 管理部3名(30代中盤)  └責任者1名、社員1名、育休中1名(女性) ・東京本社からの出向メンバー在籍 ■魅力 ◎未経験から始めやすいOJT体制 初日は導入研修あり。以降は日常業務の中で丁寧に教えていくOJT形式で、経理業務に必要な知識とスキルを段階的に習得可能です。 ◎第二新卒も安心の教育方針 簿記3級をお持ちであれば実務未経験でもOK。知識習得への意欲を重視し、部門長も成長姿勢をしっかり見てくれます。 ◎働きやすさと安定性を両立 完全週休2日・残業月10~20時間・賞与実績4ヶ月と待遇も充実。安定企業で腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> キングラン株式会社 関西支社 住所:吹田市南吹田5丁目1-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:基本給4ヵ月分 ※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【吹田】経理◇本社と連携する中核業務/月次~四半期決算/決算経験歓迎/残業10~20時間
      【東証プライム上場G/賞与4ヶ月実績/支社経理の中核業務/残業10~20時間/年休124日】 ~こんな方におススメ!~ ◇経理経験を活かして働きたい方 ◇決算対応にも関わりたい方 ◇安定企業で腰を据えて働きたい方 ■事業内容 キングラン株式会社は、医療・福祉施設を中心に、インテリアや空間設計、環境改善ソリューションを提供する専門企業です。全国に拠点を持ち、地域に根差したサービス展開を行っています。 ■業務内容 関西支社の管理部門にて、経理実務を中心に幅広い業務を担当いただきます。 ◎業務詳細 ・月次決算、四半期決算業務 ・本社との会計データ連携・報告 ・来客対応、電話応対 ・経費集計・資料作成などの事務業務 ・部内外との調整・連携業務 ◎システム Hueクラシックを使用 ※一部他部署のサポート業務も発生する可能性がございます。 ■組織構成 ・関西支社 管理部:3名(30代中盤)  └責任者1名、メンバー2名(1名育休中) ・東京本社との連携多数あり ■魅力 ◎支社中核ポジションで経験を活かせる 本社との連携を通じ、支社の経理実務を担う重要なポジション。月次~四半期決算対応まで、成長に応じて段階的に業務を広げられます。 ◎落ち着いた環境で長く働ける 残業は月10~20時間程度で、繁忙期を除けばほぼ定時退社も可能。 ※繁忙期:4月から四半期間隔で繁忙期となりますが、繁忙期でも残業は20時間程度です。 ◎柔軟性のある組織とOJT体制 初日は研修があり、以後は現場OJTでキャッチアップ。他部署とのやりとりもあるため、コミュニケーション力も活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> キングラン株式会社 関西支社 住所:吹田市南吹田5丁目1-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:基本給4ヵ月分 ※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大気社

    サブコン
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,729名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全54件
    • 【工場勤務経験者歓迎!!】開発棟事務棟の維持・メンテナンス※/東証プライム上場
      • NEW
      ~業界トップクラスの給与水準!/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工/残業MAXでも30h・年休123日~ ■業務内容: ・法令・届出・ISO書類整備対応 ・設備点検計画・実施 ・薬品、塗料、廃液管理、測定器校正計画・実施 ・安全管理 ※能力及び本人の意志に応じて、開発業務を依頼することも考える ■今後のキャリア: マネージャー候補としての採用ではありませんが、将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがあります。 ■働き方: 月の残業は最大で30時間程度です。長期就業できる環境整備に努めております。 ■魅力 ・当社は創業112年の歴史とビル空調、産業空調、自動車塗装システムの3つの事業分野を持ち、海外に広く展開しているなど事業に安定性がある ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。
      <勤務地詳細> オートメーション事業所 住所:神奈川県座間市小松原2-14-10 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/在宅勤務可】経理※プライム市場上場/大手サブコン/1913年創立/残業月20H
      ~空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創立、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工~ ■業務内容: 財務経理部 経理課において、下記業務をご担当いただきます。 ・海外子会社の会計処理レビュー・サポート ・連結決算業務(四半期・年次) ・監査法人対応 ・社内外の関係者への会計税務面の説明・交渉 等 <出張頻度> 国内出張頻度→少ないが有り(出張先:国内支社支店・現場事務所、頻度:年1~2回程度、期間:1~4日程度) 海外出張頻度→不定期だが有り(出張先:海外子会社、頻度:年1~2回程度、期間:2~4日程度) ■当社の特徴: 社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、中途入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。入社後、他のメンバーと協力し、自ら進んで企画、提案、実行に移せる方をお待ちしております。 ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ■働く環境: ・平均残業時間は20時間程度です。 ・基本的に休日出勤はございません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 510万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~360,000円 <月給> 257,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社から約1年間は賞与が満額支給されないため、想定年収を下回りますが、ご了解いただける方のみご応募をお願いいたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅手当:支給条件あり ■家族手当:支給条件あり ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コニカミノルタジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング26F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,245名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全19件
    • 【浜松町】財務担当者(与信管理)◇フルフレックス/東証プライムG/残業20H程度/経営直結
      • NEW
      ★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 与信管理運用の再構築への参画と全社展開を担当いただきます。 ■仕事内容: ・与信管理の統括、取引先信用度ランクの判定、信用限度査定の業務  (取引先の財務状況の分析、取引先訪問調査を含む) ・取引信用保険の管理業務全般(近く導入予定) ・営業・法務部門との連携によるプロセス改善の推進 ・トラブル債権への法的対応の推進(裁判所を利用した支払督促や少額訴訟等の法的措置含) ・貸倒引当金の作成/管理 ・その他関連業務 ■魅力: ・経営判断に直結するリスク管理の中核として活躍できる ・財務分析や信用調査の専門性を活かし、経済・業界動向を踏まえた判断力が磨ける ・営業や法務部門など他部門との連携を通じて、事業全体への理解が深まる ・新たな与信管理運用の構築に即戦力として関与できる ■組織構成: 財務管理グループは、リーダー(50代)のもとメンバー2名(50代:2名)、その他兼務が2名(40代:1名、20代1名)となります。 現在、与信・債権管理運用に関する専門知識と実務経験豊富なメンバーが不在のため、即戦力の補充と組織力強化を目指しています。 ■キャリアパス: 5年後 : 経営管理部内の他グループへの異動も含め、経験を積んで頂きます。 10年後 : 経営管理部内のグループリーダー候補としてチームをリード ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング26F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(就業時間内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、当社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】X線画像システムの営業推進《離職率3%程*長期就業可能》◇コニカミノルタグループ◇
      【フルフレックス勤務可能/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業】 当社の医療機器やX線画像システムの価値を最大限に引き出し、販売を支援する 営業推進の専門チームとしてご活躍いただきます。営業とは一線を画し、商品知識を活かした専門的なサポートを通じて、顧客への最適提案を後押しします。 ■業務の詳細 ・顧客である医療機関に対し自社製品の提案(プレゼン・デモ) ・製品の説明や課題のヒアリング ・顧客ニーズを踏まえたシステム構成の検討、見積り精査、提案戦略立案 ・商談における技術的フォローや質疑応答への対応 ・顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義、運用設計 ・導入後の運用相談やカスタマイズ提案、継続的な顧客サポート ■組織構成: 首都圏支社(東京、神奈川、山梨、長野)は約100名となりますが、営業40名、サービス45名、営業推進グループは約10名、その他間接部門5名で構成されております。フラットなコミュニケーションでチームワークを重視して日々活動しております。 ■ポジションの魅力: 営業推進グループは、単なる製品販売のサポートではなく、医療現場の課題解決に向けて 営業と顧客をつなぐ“橋渡し役” として機能する部門です。 製品知識やシステム理解を武器に、営業担当者がより的確で魅力的な提案を行えるよう支援し、顧客の信頼獲得や医療の発展に貢献します。 「社会的使命の高い仕事」であると同時に、自らの知識や提案力がチームの成果に直結するため、達成感をダイレクトに感じられる点が最大の魅力です。営業という枠を超え、 “医療の未来を支える専門家” として活躍できることが、やりがいにつながります。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 これらは創業以来からのコア技術である画像処理、印刷の技術を活かした製品であり、その中でも特定の専門性の高い市場でNo.1となること(ジャンルトップ戦略)を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 25年9月~本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京ウエルズ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区北馬込2-28-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 227名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全15件
    • 経験者優遇!【長野/松本】電気・回路・制御設計(電子部品検査装置)※創業以来黒字経営
      【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間程度/年間休日121日/転勤無/IUターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:有】 ・マルチモジュールテストハンドラーの電気・回路・制御設計をご担当いただきます。 カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様のこんな電子部品のこんな不具合を検査したいという要望に対して、仕様決めや検査方法の提案といった、上流工程から関わっていただきます。 ・仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。その後は、徐々に他のソフトウェアにも担当範囲を広げていただきます。手をあげれば挑戦できる風土があるため、将来的には希望があればメカ設計などにも活躍の場を広げることもできます。 ■マルチモジュールテストハンドラーとは: ・スマートフォンや車載機器に使われるICなどの電子部品が、正しく動作するかをチェックする「検査工程」。当社は、その検査を自動化する『テストハンドラー装置』の設計・製造を手がけています。目に見えないけれど、社会を支える重要な技術です。 ■魅力: ・様々な業界の技術を取り入れながら、高精度な搬送技術を軸に機械設計と制御技術を融合し、多様で革新的なニーズに応える製品開発をプロジェクト単位で推進しています。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・全社の平均残業時間は月20~30時間程度と良好な就業環境です。 ・平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 松本事業所 住所:長野県松本市空港東8953-5 勤務地最寄駅:篠ノ井線/広丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代   (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京大田区/海外営業】※創業以来40年以上黒字/転勤無/シェアトップクラス/年休121日
      【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間程度/年間休日121日/転勤無/良好な就業環境】 ■業務内容:海外営業として下記業務をお任せします。 ・既存の海外のお客様の窓口対応、製品説明、見積、受注管理をお任せします。 ・海外出張の頻度については裁量権大きくご自身で決めていただきますが、平均的には月に1週間程度~2か月に1回の頻度でございます。 ・社外対応は電話/メール対応が主となります。 ※将来的には海外出張も発生します。 ※技術営業を担当されている方は別部署におります。 ■入社後の流れ/研修制度 ・製品理解を深めて頂くため、最短1年程度静岡県沼津市にある当社工場にて研修を行います。 ・沼津での研修期間中、社員寮のご利用が可能であり、その際光熱費は自己負担になりますが、家賃等は当社で負担します。 ■出張のエリアについて: ・アジア、中でも東南アジアを中心に営業活動をしております。 ■テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する高速性が当社の特徴です。 ■魅力: 【電子部品テーピング機でシェアトップを誇ります】 ・当社は、電子部品メーカーが部品を製造するのに必要な検査機を製造・販売しています。この検査機において、シェアトップを誇ります。同社の高速テーピング機は、1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する世界最速の技術力を誇ります。そのため、他社には真似できない高品質な製品を製造し、競争優位に立っています。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・全社の平均残業時間は月20~30時間と良好な就業環境です。 ・平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区北馬込2-28-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~405,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 227,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間想定)を含んだ金額です。 ■上記は目安であり、本人の経験・スキルにより考慮します。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JAFメディアワークス

    広告制作
    東京都港区芝大門1-9-9野村不動産芝大門ビル10F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 営業職(広告)※JAF会員向けWeb媒体「JAF Mate Online」/月残業10h程/土日祝休
      • 締切間近
      ~大手との取引実績多数/1,300万部の発行部数を誇る『JAF Mate』/JAFグループの安定基盤◎~ ■仕事内容【変更の範囲:無】 2000万人のJAF会員向け雑誌「JAF Mate」や、そのWeb版等「JAF Mate Online」の広告営業をお任せします。 ■採用背景 弊社の重要な事業である広告売上の拡大のため、新たにチームメンバーを募集することとしました。当社の紙媒体はこのご時世にも拘らず発行部数を増やしており、1号当たりの広告売上も増加しつつあります。一方でデジタルシフトが進む時流に追随すべくWeb版も2022年3月にローンチさせ、当社紙媒体とともに有力媒体とすべく日々運用しています。そのような背景から広告営業力の強化が近々で必要なため、今回募集させていただきます。 ■業務内容 ・JAF会員向け雑誌:JAF Mate ・そのWeb版:JAF Mate Online ・当社運営Web媒体:KURU KURA 主に上記3媒体の純広告・タイアップ広告等の営業。その他適性や希望に応じて以下の媒体の広告営業もお任せする可能性があります。 ・ニュースサイト ・モータースポーツライセンスホルダーに送る雑誌 ・モータースポーツ情報Web ・ガイドムック ・その他スポットでの発行媒体、企画等 新規・既存顧客に対しての広告提案から受注、アフターフォローが中心となりますが、タイアップ記事制作や他部署を巻き込んだメディア運用にも携わっていただくことが可能です。 ■業務の特徴 ・クライアント:自動車関連企業各社・通販・健康食品・観光施設・官公庁・地方自治体等、媒体の特性によって多岐にわたります。 各業界とも大手企業との取引実績も多くあります。 ・どんな課題の解決をするのか:発行・運営媒体を活用し、クライアント様の商品・サービスの認知拡大、CV向上、行政の取り組み等の周知に寄与します。 ・1営業当たりの担当社数:新規・既存含め20社前後の企業様と定期的にコミュニケーションをとっているケースが多いです。 ■組織構成 部長、担当部長、マネージャー、チームメンバー(7名)が所属しています。中途入社のメンバーが多く、前職までの経験を活かし活躍しています。メンバー数も多くないため、密な連携や言いたいことを発言しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-9-9 野村不動産芝大門ビル10F 勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※残業代別、諸手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~319,578円 <月給> 253,000円~319,578円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セゾンテクノロジー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 19F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 757名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全14件
    • 【本社】ITシステムのパートナーセールス◆フルフレックス/残業全社平均20時間/東証スタンダード上場
      • NEW
      【セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰】 ■概要: チームのミッションである「パートナー企業を通じた自社サービスの販売推進」のため、チーム体制の強化に向けた採用をする運びとなりました。 SaaSやAIなどの最新テクノロジーを活用する上で必要となる、データ連携の新プラットフォーム「HULFT Square」を中心としたサービスのパートナーセールスを担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存パートナーとの協業拡大、新規パートナーのリクルーティング ・パートナー企業のソリューションと当社製品を組み合わせたコラボソリューションの企画、販売支援 ・パートナー各社との共催セミナーの企画/実行 ・SaaSベンダーやサービスベンダーとのアライアンス提案  など ■配属先: 営業本部 パートナービジネス統括部 パートナービジネス営業部 パートナー営業部は2課で構成されており、部長1名・担当部長1名・課長2名・メンバー10名の計15名が所属し業務にあたっています。 ■当部門の魅力: ◎国内シェアトップ級のファイル転送ミドルウェア「HULFT」、ノーコード型データ連携ツール「DataSpider」の豊富なお客様基盤・パートナーリレーションを最大限に活かしたセールス活動を実践できます。 ◎クラウド型データ連携プラットホームから国内シェアトップ級のパッケージ製品まで幅広い営業活動が可能です。 ◎当社パートナーは、大手のITベンダーも多く提案の領域も広いため、コラボソリューション推進する中で自身のスキルを高めながらキャリアを積んでいくことが可能です。 ■身につくスキル: ・SaaS/AI等の最新テクノロジーを活用した提案スキル ・パートナーとの新規ビジネスの企画/立案力 ・特定業界や業種に限定されない業務に関する知識 ■働き方: ・フレックス勤務を導入しています。 ・業務の兼ね合いで現状は出社を中心とした勤務をしていますが、個別事情などにより適宜在宅勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 520万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~630,000円 <月給> 400,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回 役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本社】自社製品・サービスの企画担当◆ビジネス活動計画立案・支援など/情報システム会社
      • NEW
      【セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰】 ■採用背景: 新規プロダクトの拡販を含めた自社プロダクトの価値向上のため、チーム体制の強化に向けた採用をする運びとなりました。 ■業務内容: ・プロダクト戦略の立案(製品/サービスの中長期戦略の立案) ・ビジネス目標達成に向けた組織横断活動(プロダクトのビジネス活動計画立案と支援、課題の解決方針策定) ■配属先: 営業本部 事業企画統括部 プロダクト企画部 プロダクト企画部は3課で構成されており、部長1名・担当部長1名・課長2名・メンバー11名の計15名が所属し業務にあたっています。 ■身につくスキル: ・対エンタープライズ企業のBtoBビジネスにおけるプロダクト企画活動のノウハウ ・プロダクト事業全体の統括やグローバルプロダクトの企画などへのキャリアアップ ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当チームの在宅頻度は週2~3日程度です。 ■当社について: 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 <ミッション> 世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る Connect the world’s data and make it useful for everyone. <共有する価値観> ・Customer Centric:現場に立ちお客様のためを考え抜く ・Proactive:自ら考え自ら行動する ・Respect:互いを尊重し会話をする 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 520万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~630,000円 <月給> 400,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年1回 役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます