条件変更

現在の検索条件

[業種]商社業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    業種【商社業界】の企業一覧

    該当企業数 25,845 社中 1〜50 社を表示

    森六株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館18F
    • 設立 1916年
    • 従業員数 4,447名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【栃木/真岡】自動車向け樹脂部品の購買職◆週1日在宅可/ホンダ社No.1サプライヤー/第二新卒歓迎
      • NEW
      【週1日在宅可×フレックス活用】~事務・営業・生産管理などのご出身歓迎/マイカー通勤可/東証プライム上場・創業360年の森六グループの自動車事業/13カ国 61拠点にグローバル展開/ホンダ社向け自動車用樹脂部品のトップメーカー/残業月20Hほど~ ■業務概要: 当社の購買部購買企画課において、全体サプライヤーの管理等も含めた購買戦略業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・材料購買戦略の立案推進、CSR調達管理、取引先管理 ・部門目標達成のための企画立案および遂行 ※実際の購買実務に関しては購買部購買課が担っているため、実際のバイヤー実務に関しては、対応しないポジションとなります。 <プロジェクトに関して> ・営業担当が受注活動している段階から取引先とのコスト管理はスタートし、1つの機種に対してプロジェクトが動いていきます。1機種のプロジェクトは2~3年のスパンで進行します。業務負荷を鑑みながら調整いたしますが、個人では1~3のプロジェクトにつくイメージです。 ■同社の魅力 【創業355年の森六ホールディングスの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。また、売上の多くをホンダ社が占めており、緊密な関係を構築していることから、新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。 【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。 【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:栃木県真岡市寺内689-9 勤務地最寄駅:JR東北本線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 予定年収記載額は、残業手当20時間分含んでいます <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、4.5か月支給(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/名古屋】営業職(自動車用の内外装樹脂部品)◆プライム上場/上流に入り込む戦略的提案営業を実現
      • NEW
      ◇◆【管理職候補】大手自動車メーカーの案件・新機種開発に携われる/東証プライム上場/13カ国 61拠点にグローバル展開/週1日リモート可/振れクスタイム制◆◇ ■職務詳細 自動車用の内外装樹脂部品の営業として、以下をお任せします。 ・得意先への受注活動 ・機種プロジェクト担当対応 ・部品コスト見積作成及び顧客との折衝 ・社内関連部署との調整業務・コーディネート 当社の営業職は、コスト管理・数値管理・社内関連部署との調整等の内勤も多いため、幅広い知識と柔軟なコミュニケーション能力を活かし、業務遂行いただく環境です。 <ミッション> 営業二課のミッションはトヨタ様や日産様等への売り上げ拡大をミッションとしています。これまで培ってきた関係性を軸に、新規での提案をお任せしていきます。トヨタ自動車様とお取引を開始したのは23年8月で、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に向けた貢献を、第一線でけん引いただきます。戦略的にシェア拡大に向けて尽力いただける方をお待ちしています。 <取扱製品> 四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等  四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等  二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等 ■組織構成 配属となる営業二課は5名です。新入社員1名、20代若手1名、30代~40代2名、50代1名(課長)です。 ■当社の強み 当社にとって「開発」の定義は、5~10年後のトレンドや技術を提案すること。「設計」の定義は、数年後の新車コンセプトに合わせて自動車部品をデザインすることです。この開発と設計を2本柱として、時代の変化に合わせた部品を企画・提案し、製造・供給まで一貫体制で行えることが当社グループの強みです。 ■同社の特徴: ・同社が属する森六グループは、樹脂成形部品のメーカー機能と、化学商社機能を擁し、13カ国 61拠点にグローバル展開しています。 ・中でも、同社は現在本田技研工業向けプラスティック部品の中核企業という地位を確立していますが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号 BIZrium名古屋5階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~410,000円 <月給> 317,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回 ■賞与:年2回、4.5か月支給(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    黒田グループ株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都品川区南大井5-17-9
    • 設立 2017年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 東証スタンダード上場【基幹システム関連のITエンジニア】Concur・Salesforce・SAP
      製造事業・商社事業を展開する黒田グループの管理を中心として担う当社にて、グループ各社へのシステム改善・導入を行う業務をお任せします。 ■業務内容 ・ Concur、Salesforce改善・運用保守 ・SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■業務詳細 ◎Cconcur、Salesforce『改善』・『維持』 2024年9月までに各グループ会社へ導入済み。 既存の仕組みの改善、利用率の向上を目的とした啓蒙活動を行う。 ◎『維持』 SAPシステム、周辺システム 国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。また、研修制度が充実しており、OJTに加え、外部研修への受講機会があります。 ・各々の担当業務に合わせて、在宅勤務も取り入れながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
      <予定年収> 530万円~673万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~422,000円 <月給> 322,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社開発の製造システム【ITエンジニア(導入・運用保守)】東証スタンダード上場/年休129日
      製造システム(自社開発)導入・運用保守業務やSAPシステム、周辺システム導入、運用保守をお任せ致します。 ■業務詳細 ◎製造システム『保守』・『導入』 ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行っていただきます。 また、他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務を必要とします。 ◎『維持』 SAPシステム、周辺システム ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 ■エンジニアへのサポート体制について: 基本的にはご自身でスキルアップに取り組んでいただく姿勢が求められますが、グループ全体で「学び直し」制度があり、実務に即した取組に対する費用等のサポートがあります。 ■当社の特徴: ・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。 ・退職金制度、定年後雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。また、研修制度が充実しており、OJTに加え、外部研修への受講機会があります。 ・各々の担当業務に合わせて、在宅勤務も取り入れながら働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 613万円~798万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,000円~502,000円 <月給> 372,000円~502,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PALTAC

    日用品・雑貨 (商社)
    大阪府大阪市中央区本町橋2-46
    • 設立 1928年
    • 従業員数 2,283名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全43件
    • 【東京】マテハン機器の開発に伴う制御設計◆プライム上場◆年休123日・残業月10H
      • NEW
      ▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ■生活必需品(化粧品・日用品、一般用医薬品)を扱う同社(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の制御設計開発の業務に携わって頂きます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発:大きさ、重さ、形状が異なる何万種類もの商品を識別し掴み ■輸送ロボットの設計:商品を倉庫内の保管場所へ自動輸送しま ※まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んで頂きますが、将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、解決するように新しいテーマに自らチャレンジし取り組んで頂くことが期待され ■当社の特徴: ◇売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社(業界NO.1のシェア!) ◇ほとんどの大手企業と取引があり、年間に35億個を小売店に流しているインフラに近い企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都北区赤羽南1-20-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~520,000円 <月給> 290,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:夏冬二回の支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】食品物流機械の開発◆プライム上場◆年休123日・残業月10H
      • NEW
      ◎日本最大の総合卸メディパルホールディングスの中核企業 ◎年間35億個を流通させる、大型かつ効率的な物流に定評あり ◎これまでにAIケースピッキングロボット、自動入荷検品を実用化 ▼業界トップの物流センターで更なる自動化、無人化に向けて研究開発を進めるためメンバーを募集。日用品商社のトップ企業として日本社会の流通の効率化を目指す、社会貢献度の高い業務です。 【業務内容】 ■物流センターの更なる自動化、無人化を目指し、自動化設備・ロボットの設計開発を進めています。最先端の研究開発に携わり、0→1を生み出すやりがいのある業務です。 ■新たに食品を扱う物流センター向けの開発に携わって頂きます。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせればよいかなどを検討していただきます。取り扱い品目で縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作るという、社会に大きな変化を起こすことに挑戦しています。 ▽PALTACの物流機能について: ~次世代の物流を牽引する次のステージに進化中~ 1998年に始まった「全国RDC構想」では、サプライチェーン全体の最適化・効率化を目指す大型で効率的な物流センターを展開し、業界No.1の物流機能として高く評価されています。2018年のRDC新潟では、AIやロボティクスを活用した次世代型物流システム「SPAID」が始動し、その後もRDC埼玉や栃木物流センターが稼働を開始しました。これにより、自動入荷検品システムやAIケースカッティングロボットなど、様々な先端技術を導入し、労働人口減少に対応する新しい物流モデルの研究・開発が進んでいます。 ■当社の特徴: ◇売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社(業界NO.1のシェア!) ◇ほとんどの大手企業と取引があり、年間に35億個を小売店に流しているインフラに近い企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~700,000円 <月給> 230,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:夏冬二回の支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OCHIホールディングス株式会社

    建材 (商社)
    福岡県福岡市中央区那の津3-12-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,716名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡市博多区】秘書職/残業月5時間程度◆年休121日/土日祝◆/東証スタンダード上場企業
      • NEW
      ◆◇東証スタンダード上場企業/残業ほぼなし/年休121日/土日祝◇◆ ■採用背景: ~欠員補充による採用~ 現在の秘書が家庭事情で退職予定のため、組織体制を維持するために新たに秘書職を募集します。 ■業務内容: 社長のスケジュール管理や、車やチケット等の手配、メーカー様、商社様、当社役員などとのアポイント調整、慶弔の手配、お中元やお歳暮などの贈答品の準備、お礼状の手配、社内イベント時の受付、経営企画部として資料作成など、幅広い業務を担当していただきます。社長の同行や出張、運転はございません。休日出勤は年に1~2回程度あり、展示会などのイベント時に出勤することがありますが、振替休日を取得していただけます。 ■組織構成: 秘書職は経営企画部に属しており、現在秘書をしているのは1名のみですが、経営企画部のメンバーから引継ぎを行いますのでご安心ください。 ■仕事の魅力: 社長が温厚で親しみやすい方であり、落ち着いた職場環境で働くことができます。また、残業がほとんどなく、月に5時間程度であるため、ワークライフバランスを重視される方にとっても魅力的な職場です。 ■キャリアパス: 秘書としてのキャリアパスを希望する場合は、長期的に秘書業務に従事することができますが、本人の希望や適性に応じて他の部署への異動も相談可能です(ただし、会社全体の状況による判断となります)。これまでに財務や総務に異動した実績もあり、幅広いキャリアの選択肢が用意されています。 ■就業環境: 基本的には定時での帰宅が可能な環境であり、リモートワークは不可ですが、社長の出張中等に有給休暇を取得することができます。年の半分ほど出張に出ているため、その期間を中心に有給を取得し、リフレッシュすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 店屋町オフィス 住所:福岡県博多区店屋町3番22号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:調整手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸物産

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県加古川市加古川町平野125-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,893名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【関東の店舗】プレミアムカルビ(焼肉店)の店舗スタッフ◆年間休日118日◆リフレッシュ休暇など充実
      • NEW
      「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキング(現在全国22店舗展開中)です。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 ■業務内容 <まずは3つのオペレーションを習得> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 (1)ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 (2)キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 (3)慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成  ・売上収支管理など店舗運営全般 等 ◆1日のスケジュール(中番の例) 11:00~ランチ準備 11:30~ランチ開始 15:00~休憩120分 17:00~ディナー開始 21:00~帰宅 ■チーム組織構成 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3~5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 ■魅力・やりがい ◎4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 ◎昇格チャンスが豊富・本部社員へのチャレンジも 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 関東のいずれかの店舗に配属 住所:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・静岡県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める拠点
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間19時間27分/月~14時間35分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 ※固定残業代を超える勤務をした場合は、1分単位で全額支給いたします ※上記年収は基本給+想定残業代付き30H分+賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 3ヶ月分/年 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/加古川】社内SE(開発・改修等)◆東証プライム/『業務スーパー』1,000店以上展開
      【創業以来30年以上増収/上流工程にもチャレンジ可能/日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組める/バイク・自転車通勤可能/年休118日・土日休み】 グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、増え続ける様々なニーズに応えるため、プログラマーとしてご活躍いただける方を1名増員募集します。プライム市場上場企業のシステムを支えていく、やりがいのある仕事をしませんか。 ■具体的な業務例: 社内SE(プログラマー)として、神戸物産グループで使用する当社システム部で開発を手掛ける様々なシステムの開発や改修をメインにお任せします。 ※多様な案件の中から適正に合った業務をお任せします。 ◎社内ポータルサイトの新機能開発・改修 ◎各種申請システムの開発・改修 ◎国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発・改修 など ■開発の流れ: ◎要件のヒアリング・とりまとめ ◎設計 ◎プログラミング ◎デバッグ・テスト ◎納品 ◎改修 ■開発体制: 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 ■業務の特徴: ◎要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能です。 ◎神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます。 ◎ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です。 ◎業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開しており、その分開発するシステムも多彩です。毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 ■当社について: 当社は全国に1,050店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。創業以来30年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市加古川町平野125-1 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は基本給です(別途、時間外手当等の支給有) ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。 ■昇給:定期(12月)及び随時 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レント

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目6番10号
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,185名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全11件
    • レンタル機械・機器の提案営業/未経験歓迎/賞与6.3カ月分
      • NEW
      • 締切間近
      ◎市場規模は1兆2千億円超え! 総合レンタル会社として業界をリードする当社。 年間売上は上位5%に入るなど、安定した経営基盤のもと長く活躍いただける環境です! ◎未経験の方でも安心です! 当社が重要視しているのは、『人を大切に育てる』こと。入社後6カ月間の研修・フォロー期間で専属の教育担当が、業界の基礎知識から商談のロールプレイング、悩みごとのご相談まで、手厚くサポートしながら、伴走します! 【入社後の流れ】 ━━━━━━━━ ▼入社1カ月 研修と内勤を通して商品知識やレンタルの仕組みを学びます。 ▼入社1カ月以降 先輩社員や所長との営業同行+座学研修 仕事内容が把握できたら、徐々に独り立ちしていきます。 ▼独り立ち後(目安は6カ月後) 独り立ち後も毎月の営業勉強会を実施しています(複数回)。 【具体的な仕事内容】 ━━━━━━━━━━ 建築現場で必要となる産業機械・車両・建機・機器・工具などのご提案をお任せします。 まずは、オフィスや現場に伺い、経営層や現場監督から現状をヒアリング。 「こんな建設機械が必要になるのだけど」 「工具が足りなくて…」 「作業効率が上がる機械はある?」 このような声にお応えできる商品を提案します。 買うよりも借りる方がメリットになる商品をお客さまにご案内します。 ★お客さまの特徴は…?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ほとんどが既にお付き合いのある企業のお客さま。 建設現場、工場、倉庫、設備メンテナンス会社など、建設関連の会社が中心です。 【当社の強み】 ━━━━━━━ ■提案商品が“7,000種類以上”! ノルマではなくお客様のニーズや課題に幅広く対応! 大手にはない取扱数が一番の強みです。 希望のソリューションがない場合は自社商品開発も行っています! ■環境と安全に配慮した商品開発 有害物質を処理する機械や、建築現場の事故やケガを予防する製品など、自社ならではの商品開発に力を入れています。 ■営業同士の連携◎ 強みを持つ自社商品を専門に扱う部署があり、「お客さまを担当する営業」と「専門部署の営業」が一緒に提案します。
      【宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、福岡、熊本にある各事業所】 ※車・バイク通勤OK ※直行直帰OK ※U・Iターン歓迎 ※屋内全面禁煙(敷地内喫煙場所あり) ※将来的には転勤の可能性もありますが、ご相談した上で決定します ★東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪で積極採用中! <勤務地一覧> 【東北】 ■宮城(石巻・仙台北・仙台・仙台南) 【関東】 ■茨城(ひたちなか・鹿島) ■埼玉(越谷・川口) ■千葉(千葉・姉ヶ崎・市川)※柏に新拠点開設予定 ■東京(港・江戸川・江東・日野) ■神奈川(川崎・本牧・追浜・横浜鶴見・横浜旭・横浜泉・相模原) 【東海】 ■静岡(三島・沼津・富士・清水・静岡・静岡北・焼津・磐田・浜松東・浜松) ■愛知(豊橋・岡崎・豊田・刈谷・瀬戸・名古屋東・名古屋西・春日井・小牧・天白・港・名古屋・東海・武豊) ■三重(四日市) 【関西】 ■大阪(東大阪・茨木・西淀川・大阪・堺) ■兵庫(伊丹・姫路・尼崎) 【九州】 ■福岡(北九州・八幡・福岡南・福岡) ■熊本(熊本) <2025年6月開設予定> ■東京(武蔵村山)
      ■四大卒以上 月給:25万5,796円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月21時間分を、月3万5,796円~4万7,310円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■高卒以上 月給:23万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月21時間分を、月3万1,000円~4万7,310円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記はいずれも最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします ★7年連続定期昇給を実現!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 給与待遇の改善を行っており、平均年収が7年間で20%UPしています。 ーーーーーーー 公平な評価制度 ーーーーーーー 社員の頑張りをしっかり評価するため、最初に目標を決め達成率に伴い明確に評価します。 10等級に分かれており評価の透明性が高いので、常に自分の目標と課題が分かり、成長につながっています。
    • レンタル商材の企画・提案営業(産業機械、車両、建機、工具など)※ノルマなし/サポート体制抜群
      【平均勤続年数10年/離職率4.8%/賞与実績6か月分/産業車両・一般乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業を展開】 ■業務内容: 産業機械、車両、建機、工具などのレンタルを企業へ提案します。オフィスや現場に伺い、経営層や現場監督から現状をヒアリングし、商品の組み合わせなど、お客さまのニーズに沿って自由に提案を行います。 既存顧客中心で、主に建設現場、工場、倉庫、設備メンテナンス会社などの建設会社が顧客です。訪問は、営業車にて1日平均10件程度行います。 ■取扱商品: 産業車両(トラック、ダンプ)、建設機械(掘削機、クレーン)、産業機械(フォークリフト、高所作業車)、電設機材(パワーボール、ジャッキ)、工具類(電動、エアー、油圧/ドライバー、レンチ) など ※約6,000種類のラインナップを揃えているため、お客さまの幅広い要望に自信を持ってお応えすることができます。新機種は、いち早く導入。同業他社とはレンタル商品や、きめ細かなサービスで差別化を図っています。 ■入社後の流れ: ・入社1カ月…研修と内勤を通して商品知識やレンタルの仕組みを学びます。 ・入社1カ月以降…先輩社員や所長との営業同行+座学研修。仕事内容が把握できたら、徐々に独り立ちしていきます。 ・独り立ち後…毎月の営業勉強会を実施しています(複数回)。 ※その後も「中途入社者研修」「階級別研修」などをご用意。随時、経営ビジョン、商品知識、施工知識などの勉強会も開催しています。丁寧なフォロー体制のもと、未経験スタートの方も活躍中です。 ■組織構成: 各営業所の構成は、男女比8:2、平均年齢38歳です。20代~30代の男性が活躍中です。 ■当社の特徴: 「所有する」より「レンタルする」発想の提案により、建設業界をはじめ、メーカー・工場向けの周辺機器のレンタルを行っています。業界大手、産業機械レンタルのパイオニアです。今後は製造業や設備業者向けに産業機械のレンタル事業を積極的に展開していきます。利益を追求ではなく『顧客に寄り添った』提案、事業をボトムアップな社風で推し進めています。「ないものはつくろう」という姿勢で商品開発にも取り組んでいます。
      <勤務地詳細1> 江戸川営業所 住所:東京都江戸川区二之江町1409-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川崎営業所 住所:神奈川県川崎市川崎区桜本1-14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 越谷営業所 住所:埼玉県越谷市川柳町2-541-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~310,000円 固定残業手当/月:33,293円~49,619円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,293円~359,619円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上決定 ※給与待遇の改善を行っており、平均年収が5年間で20%UPしています ■賞与:年2回(6カ月分/過去実績) ■昇給:年1回(3月/人事評価による給与改定) ■年収例: 年収750万円…32歳/入社5年目/課長 年収650万円…30歳/入社3年目/係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジオリーブグループ株式会社

    建材 (商社)
    東京都港区新橋6-3-4
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,166名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全15件
    • 【広島】法人営業/リノベーション関連商材提案◆業界未経験歓迎/キャリア入社者多数活躍中
      • NEW
      ※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■業務内容: ・不動産会社または地域ビルダーへリノベーション関連の商材を提案する営業を行っていただきます。マンションリノベーションに特化していることによる高い専門性をもつことが当社の強みで、独自の物流/施工/積算体制を構築しています。 ・受注案件については一部商品の手配や工事の手配、納期・工事の管理も行います。(主な受発注は業務担当者が行います。チームで動いていくお仕事です) ・専門的な知識を活かし、各顧客/案件に合った商材を「メーカーに頼らず」提案し、スピーディに納品まで対応しま す。主な商材は、システムキッチンや床材や断熱材など、合計約2500万点です。 ・いつ、どの得意先に行くか、いくらで売るかは、個々人の裁量が大きく、自由度の高い営業です。ご自身の工夫を業務に反映し、介在価値を実感できる環境です。 ■組織構成: 出張所所以下、3名(男性2名、女性1名) ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ・創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、2024年4月に【ジオリーブ大学】を開講、社員がいつでもどこでも学べる環境を用意いたしました。(8000本以上のe-ラーニングが無料で受講し放題) ・社員の頑張りを正当に評価し、キャリア入社の方でも管理職に多数昇格されています。(管理職の内、約半数がキャリア入社です。※2023年度) ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販� 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ㈱ジューテック 開発営業部 広島開発出張所 住所:広島県広島市中区中町7-22 住友生命広島平和大通りビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 468万円~559万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~273,000円 固定残業手当/月:49,000円~61,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~334,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当、営業外勤手当、賞与を含む年収です。(賞与は直近5年支給平均にて計算) ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/港区】住宅資材商社の積算業務/離職率5.7%/就業環境◎/年間休日121日
      • NEW
      ~住宅資材商社業界トップ企業の安定性!/住宅資材商社の積算業務/就業環境◎/年間休日121日~ ※2023年9月15日付でジューテックホールディングス株式会社⇒ジオリーブグループ株式会社に改称しました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売を手掛ける企業。その中でマンションリノベーション企業を主要顧客とする開発営業部にて、積算担当者としてご勤務いただきます。少人数で対応しているため、将来的には、幅広く内勤業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ・取引先である買取再販業者より頂いた依頼に対し、住宅設備メーカーのオンライン端末を活用して見積書の作成やExcelでの金額集計表作成などを行う【積算業務】をお任せいたします。 ・主に営業職から依頼や資料提供を受けて積算を行います。仕入先メーカーへの問い合わせなどの電話応対もあり。営業活動の後方支援としてスピード感のあるお仕事です。 ■キャリアパス 将来的に適性/希望があれば、受発注を行う営業事務や営業職への異動も可 ■組織構成: 積算課課長(40代男性)-★メンバー(60代:1名、40代:2名、30代:4名、20代:男性3名) ■同社の魅力: 一人ひとりのスキルアップが企業の総合力を高め、多様な課題解決に繋がっていくという考えのもと、人材育成に力を注ぐ企業文化が根付いています。
      <勤務地詳細> 東京事業場 住所:港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14階 勤務地最寄駅:JR山の手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 465万円~644万円 <賃金形態> 月給制 ※時間外手当は時間に応じて別途支給、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払います。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業代(25H)・賞与(5年支給平均*業績により変動)を含む年収です。 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MonotaRO

    その他商社
    大阪府大阪市北区梅田3-2-2JPタワー大阪22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,275名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全156件
    • 【東京】ソフトウェアエンジニア(情報 / Webセキュリティ)
      • NEW
      モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数700万件を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、Graingerグループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。その中で、よりセキュアで堅牢なECサイトを実現していく必要があります。本ポジションでは、情報セキュリティ/Webセキュリティ担当のエンジニアとして、セキュアプログラミングやセキュアな情報設計、インフラ設計を担当いただきます。 ■主な役割: モノタロウのECシステムの、情報セキュリティ/Webセキュリティ観点での設計、開発、改善、課題発見を担当いただき、主に以下の役割を担っていただきます。 (1)Webセキュリティ面全般の方針策定(2)セキュリティ最適なアプリケーションの設計、レビュー(3)内外のサイバーセキュリティに関わる情報の把握と社内への共有、対応方針の決定 ■魅力ポイント: 圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力:ユーザー数は日本全国で700万以上に達しました。マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~537,500円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:42,000円~200,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,000円~742,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・現年収に準ずる ■昇給:随時 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 ■残業手当:管理職は支給なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】コーポレートエンジニア※ITのグランドデザインを描きながら、社内の様々な業務課題の解決
      • NEW
      私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 10年間、20%成長を継続し、売上規模は3.5年で倍増。正社員数は年間で100名増加していくという成長の真っ只中にいる当社。システムにおいては、数億のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応する必要があります。 当ポジションでは、既存メンバーとともにITのグランドデザインを描きながら、社内の様々な業務課題を理解し、システムの落とし込みや業務プロセスそのものの改善も行っていただきたいと考えております。 ミッションは「社内で働く人がより幸せになるための仕組みづくり」。人事・会計系部門やエンジニアリング部門のみならず、オフライン・オンラインマーケティング、物流、コールセンター、営業、海外事業など多様なファンクションを社内に有する当社ですから、様々な業務課題解決にチャレンジいただくことができる環境です。 ■主な役割: (1)業務部門との連携によるシステム・業務要件定義(2)ワークフロー・ポータルの構築および運用(3)システム連携基盤の構築、開発および運用(4)その他、各種システム を利用した業務課題の解決 ■魅力ポイント: (1)圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力:ユーザー数は日本全国で700万以上に達しました。マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。 (2)同社最大の中核ポジションでの活躍:同社は労働集約型とは逆の考え方でIT、マーケ、データサイエンスの力を持って事業を前進させ、売上を増加させようようと考えています。よって、あまり人を増やそうとはしません。そのため本部門は営業職以上に同社売上を左右する中核ポジションだと捉えられております。経営層の理解が深く、最先端の技術に携わることが出来ますので、スキルアップも出来て、適切な評価も受けられます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・現年収に準ずる ■昇給:随時 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ハピネット

    総合商社
    東京都台東区駒形2-4-5駒形CAビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 521名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • カプセルトイショップのプロモーション 販促・広告宣伝/年休125日/賞与2回/バンダイナムコグループ
      • NEW
      【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20~30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,500円~287,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:78,500円~102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 (7月・12月)※昨年度実績:夏1カ月・冬1カ月+決算賞与実績あり ■賞与:年2回 (6月) 年収480万円(33歳/転職5年目) 年収580万円(38歳/転職10年目) ※会社及び個人の業績や環境により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アミューズメント商品の仕入れ・販売分析/未経験歓迎/土日休み
      • NEW
      カプセルトイやキッズカードなど、アミューズメント商品の仕入れや販売分析を担当いただきます。販売計画の立案や配荷手配に加え、データ分析とトレンド感覚の双方を駆使して“次のヒット”を生み出すポジションです。適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 【商品手配業務】 カプセルトイやキッズカードなど、毎月数百種類の新商品が投入されるアミューズメント市場。その中で「消費者を捉え、どのような商品を、いつ、どこで、どれだけ必要か」を決定するマーケティングの役割を担います。 ■商品数量の検討・データ分析・受発注入力 過去実績や売上データ、トレンドを踏まえた仕入計画を策定し、社内システムに発注情報を入力します。 ■商品配荷・管理 全国の販売店に対する商品割振りを作成し、在庫状況を随時管理。 ■メーカーとの商談・プレゼン対応 大手メーカーからの提案に対応し、過去の販売実績やトレンド情報などをもとに意見交換。新商品のアイデア出しや店頭キャンペーンの調整など、協力して“次のヒット”を仕掛けます。 ■社内部門との連携 物流チームとの出荷調整、営業チームへのキャンペーン情報共有など、複数部署と連携し、スムーズな流通を実現します。 【販売分析業務】 カプセルトイの販売実績や市場動向を分析します。 ■データ分析 販売数量など各種データをもとに、トレンドの分析や市場予測を実施。施策立案や関係各所との共有を行います。 ■最適な商品供給 商品配荷に関する運用手法やツール・システムのアップデートを推進していきます。 【入社後の流れについて】 まずは、1週間ほどかけて実際の売り場を見ながら、商品がどのように消費者に届き、楽しさを生んでいるか、一連の流れを理解します。その後、1~2カ月間は先輩社員と一緒に業務をすすめ、商談や分析のポイントについて学んでいただきます。
      <「蔵前駅」より徒歩5分/転勤なし> ■東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり 【交通】 都営地下鉄大江戸線・浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
      月給32万3800円~38万1880円(固定残業代含む) ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月40時間分を月7万8500円~月9万2580円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    スターティアホールディングス株式会社

    複写機・プリンタ (商社)
    東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリス19F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,111名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【週2在宅可/西新宿】経理※決算~開示業務など◆ストック収益4割◆プライム上場G◆福利厚生◎
      ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ◎月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ◎四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ◎支払・精算業務(アウトソース先の管理) ◎業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております ■入社後の流れ: 入社後:プレイヤーとして月次業務などを担い、部門の現状を深く理解していただきます。 入社半年~1年:本人のご意向も踏まえ、業務改善やBPOの整備、将来的には内製化の中心となる役割をお任せしたいと考えています。 当社のスピード感に合わせて積極的に業務を推進し、組織全体を強化できる方を求めています。 ■組織構成: 部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)※男性3名:女性3名 ■安定した経営基盤: 27,000社の中小企業を中心とした顧客のITインフラを支えている当社ですが、更なる社会貢献を目指すべく国内新拠点を拡充しています。コンスタントなフロー収益に加え、ストック収入割合を高めており、社員一丸となって営業利益率の向上に努めています。 IT・通信企業としての目線で社内外業務のDX化も推進。今後も生産性を上げながらプライム上場企業グループ会社としての更なる安定した経営基盤を作り上げてまいります。 ■当社の魅力: 東証プライム上場グループの中でも、一番の売り上げ・顧客数・従業員・サービス数を抱える事業会社です。 人間的に良い人が多く、真面目な人間性を持った人が自分もそうあろうとさらに増えていく、そんな雰囲気があります。 業務拡大、会社も増収増益で拡大傾向なため社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。(社内イベント参照) 個人主義というよりは共有の文化が強いので、成果をみんなで共有しさらにブラッシュアップするスタンスを大切にしています。 ■社内イベント: スタートアップ会議、全社員決算パーティー、クラブ活動(任意)、ファミリーデー、社内報配布 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~495,800円 <月給> 412,000円~550,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他手当として、DC制度で10,000/月を会社が拠出する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】法務 ◇東証プライム上場企業!/リモート可・残業20h/ストック収益堅調で安定性◎
      ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 契約審査・M&A、デューデリジェンス・紛争の解決、訴訟対応・法務研修・商標の管理・その他法務アドバイス・リーガルリスクマネジメントをお任せいたします。 M&Aなどの戦略的な案件、複数の子会社の事業活動に係る法務案件を幅広く担当していただきます。 <当社法務担当の特徴> ・DX(デジタルトランスフォーメーション)、AR、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)などのITの契約を多数取り扱うことができます。 ・当社法務グループは依頼者(社内事業部)を対象に実施した法務の満足度調査で3年連続で90%超を獲得。 ・「公正な取引を迅速に」を法務部のミッションとして、活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 執行役員1名、部長1名、マネージャー1名、エキスパート1名、リーダー1名、メンバー1名、派遣スタッフ1名で構成されています。 ■働き方: テレワーク ・会社としては週2日を上限に可能で、法務部では週1~2回程度実施しています。 残業時間は月20時間程度を想定しています。 ・毎月第一月曜日は、全体朝礼のため8:40にご出社いただきます。(早出残業手当対象) ■当社について: ≪経営理念≫ 社会のニーズとマーケットを見極め、人と企業の未来を創造し、優れた事業と人材を輩出するリーディングカンパニーを目指す ≪ビジョン≫ 誰もが挑戦し永続進化できる世界 ≪ミッション≫ 未来機会の創造 私達は多くの人と企業に、前向きな未来を実現するチャンスを提供しつづけることで挑戦に溢れた世の中を実現します。 ≪スターティアHDグループの強み・カルチャー≫ 企業だけでなく、”人”に向き合い、”人”を大切にすること
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ご経験・適性に応じて決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):487,000円~635,000円 その他固定手当/月:30,000円~160,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ・昇給:年1回(7月) ・業績賞与:年2回(6月・12月)     ・決算賞与:年1回(必ず支給されるものではありません)   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバーサル園芸社

    その他商社
    東京本社:東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F 大阪本社:大阪府茨木市佐保193-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 1,445名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 総合職/植物の企画営業・メンテナンス/業界唯一の上場企業
      • NEW
      \ スマホからご覧の方は、上部タブからPickup!ページもぜひご覧ください! / ご希望や適性を考慮し、以下いずれかのポジションにてご活躍いただきます。 ────── ①企画営業 ────── 植物やお花、人工樹木などを用いて空間デザインのトータルプロデュースを行ないます。マーケティングからセールス、納品までの一連の流れに携わります。 【自由度の高い提案が可能】 自らアイデアを考え、クリエイティブで自由な提案が可能。「この業界に、こんな提案をしたら面白そう!」「こんな空間にしたら、もっと人が集まる場所になる!」などのひらめきを活かせます。 ─────────── ②植物のメンテナンス ─────────── ご契約いただいているお客さまを定期的に訪問し、植物のメンテナンスや新たなご提案を行います。 ※メンテナンス頻度:1社あたり月に1~2回 ※メンテンス内容:葉の清掃、剪定、受け皿の洗浄・交換、お水やり、植木の交換など 【植物を通してお客さまとの関係が深まる】 お客さまから「この植物はなんて言うの?」「素敵なお仕事ね」なんて声をかけていただけるのも嬉しい瞬間です。また、会話を重ねるうちに、お客さまからご相談をいただく機会も増えるように。贈答用のお花や季節ごとのディスプレイなど、新しいご要望も引き出していきます。 ◆ ◆ ◆ ■お客さまは? 設計事務所、オフィス、商業施設、アパレルショップ、官公庁、病院、ホテルなど。取引先は大手企業をはじめ約1万社まで拡大し、知名度も抜群です。長年の実績と信頼があるため、ご提案のしやすさを実感できます。 ■植物に関するあらゆるサービスが提案可能 例:屋内ディスプレイ、壁面緑化、屋上緑化、造園、ギフト、イベントディスプレイ など 「商業施設のクリスマスツリーの装飾をお願いしたい」「YouTube広告に合う植物を教えてほしい」といった相談を受けることも。知識とアイデアを活かしながら、やりがいを感じられる仕事ばかりです! ★実際の施工事例は、ぜひ当社HPからご覧ください!
      【東京・埼玉・神奈川・大阪・滋賀・兵庫・愛知】 ※勤務地は希望を考慮(職種によって異なります) ★事業拡大により5名以上の増員募集! ★拠点により車・バイク通勤可 ★U・Iターン歓迎 ■企画営業の勤務地 東京本社・大阪本社・横浜支店・名古屋支店 ■植物のメンテナンスの勤務地 大阪本社・東京東支店・東京西支店・東京北支店・東京南支店・東京中央支店・目黒支店・両国支店・日本橋支店・大阪南支店・京滋支店・神戸支店 <東京本社>東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F <大阪本社>大阪府茨木市佐保193-2 ※各拠点の住所詳細は、下記「勤務地一覧」をご確認ください
      月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月4万8,000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記は未経験の場合の最下限となります。ご経験をもとに決定いたします。

    ナラサキ産業株式会社

    総合商社
    北海道札幌市中央区北一条西7-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 415名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全5件
    • 【横浜】法人営業(FA機器・配電制御機器)◆賞与6.5カ月分以上/週2リモート可/年間休日125日
      【電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える創業120年超の技術系老舗総合商社/三菱電機(株)の一次代理店/スタンダード市場上場】 ■業務内容: 機械メーカー・盤メーカー等の顧客に対して、三菱電機(株)製のFA機器製品、配電制御機器製品(シーケンサ、インバータ、ブレーカー等)を販売します。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 事業本部制を採用しており、電機本部、機械本部、建設・エネルギー本部、経営管理本部の4本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。  (3)建設・エネルギー本部では主に、日鉄セメント(株)の代理店としてセメント・生コン等を扱い、   ENEOS(株) の代理店として石油類を取り扱っています。 (4)総務・人事・経理など企業の経営を支えるコーポレート部門です。 ■展望: 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。ウィズコロナ・アフターコロナの時代においても社会に必要とされ続ける、人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町6番地6 横浜みなと第一生命ビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~333,500円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 245,000円~350,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)  2024年支給実績 6.5か月 基本給に加え、下記手当支給 ■住宅手当:24,000円~26.000円(持家)       27,000円(独身・借家)~46,000円(有扶養者・借家) ■営業手当:17,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/賞与6.5カ月以上】機械設置の施工管理◆スタンダード市場上場/土日祝日休み/年間休日125日
      【資格取得サポート制度有でスキルアップ/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社である当社の施工管理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎技術管理担当として、食品機械、産業機械や農業施設などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配および機械設備の搬入・据付・組立工事および試運転調整などの管理を担当します。 ■業務詳細: ◎お客様との打合せ・レイアウト・内部機器のプランニング・施工計画の立案・協力業者・資材の選定・発注 ◎現場での管理業務(安全・品質・工程・予算)・お客様立会のもとでの試運転・調整・お引渡し ■業務の特徴: ・担当案件は、農業プラントや食品加工メーカーの食品工場や産業関連工場の製造プラント、バイオマスプラントなどの環境プラント設備などの案件をお任せいたします。 ・工事規模・工期は、数千万円程度から十億円を超すビッグプロジェクトまで、多彩な案件に携わっていただく予定です。工期は1週間程度から8ケ月程度になります。 ・資格取得に関するサポートも強く、講習会や資格試験費用は、会社が負担し(規程あり)、奨励金制度もあります。 ■当社の特徴: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織構成: 事業本部制を採用しており(1)電機本部(2)機械本部(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、当社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京都中央区) 住所:東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 MSH 日本橋箱崎ビル 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~351,000円 その他固定手当/月:26,000円~49,000円 <月給> 277,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)2024年支給実績 6.5ヶ月 ■住宅手当は26,000円(持家)~49,000円(有扶養者・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【愛知/知立】<C#経験歓迎>設備制御エンジニア◆プライム上場/残業20h/手当制度充実
      • NEW
      ~創業105年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、お客様から依頼される設備を製作する上での設計業務、主に電気制御、PC・PLCソフトウェア設計、電気回路設計をお任せします。 ■入社後の流れ OJTを通じて既存設備の改造業務や新規案件に取り組み、一通りの設計業務対応が出来るようになっていただきます。新規設備製作、既存設備の改造案件に関する設計業務に携わる中で、電気分野の技術習得が済んだら、機械分野への知識についても身に着けて頂きたいと思います。将来的には、設備案件のプロジェクトマネージャーとしての取りまとめまでチャレンジいただくことを期待します。 ■やりがい 自社工場内で設計から製作までを一貫して行っているため、設備製作を各案件の担当者として身近に感じることができ、自身が手掛けた製品が完成したときの達成感も感じることができます。 また若手から中堅、ベテラン社員含め10人以上の設備設計・製作メンバーがおり、チーム全体でモノづくりをしている雰囲気があります。 ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 □U・Iターン歓迎□定着率95%以上□育児中の社員在籍中□設立30年以上□上場企業・株式公開企業□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□研修制度充実□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:愛知県知立市山屋敷町板張48-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~422,000円 <月給> 248,800円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,000~2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/知立】水素関連設備の設計◆カーボンニュートラルに貢献◆プライム上場/残業20h/手当制度充実
      • NEW
      ~創業105年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、お客様から依頼された設備の設計(水素を利活用する為の配管プロセス設計含む)、現地試運転調整をお任せします。 お客様の課題解決に寄り添い、実現に向けサポートするためにお客様と施工計画・設計を立案、実行まで担当いただきます。 ■配属部署の特徴と現在取り組んでいること 配属先のエネルギー事業推進部は、水素供給インフラのエンジニアリング・施工から、水素サプライチェーン構築に関わる実証事業まで、水素社会普及に向けた取り組みを推進している部署です。 水素に関して実証事業が多く、お客様からの要望と具現化する内容が手探りの部分があります。部門としてより一層、社内外の最新情報連携や実行部隊の底上げが必要になってきています。 現在当部門では、商社ならではの数多くの取引先ネットワークを活かし、製品や技術に関する知識・実経験によるスキル展開を図っています。 ■入社後の流れ 座学・実設備JOBでの現場実習を通じて、設備の基礎知識を身に着けて頂きます。その後、完工した既存設備の理解、実JOB案件を通して設計業務のサポートして頂きます。 業務習得後(入社2年目以降目途)は、サブリーダー的な存在として仕事の状況を把握し、軌道修正や必要に応じて上司との架け橋になれるようJOBを進めて頂きたいと考えています。将来的には、スキルアップとして設備案件のプロジェクトマネージャーとしての取り纏めをしていただくことを期待します。 ■やりがい ・大型プロジェクトを経験でき、多くの方と携わりながら実行していくことで、苦労も多いですが大きな達成感を得ることができます。 ・全国各地へと展開していますのでその地域の特色を経験する事ができます。また最新のものづくりに触れながら仕事に取り組んでいただけます。 ■当社の特徴 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:愛知県知立市山屋敷町板張48-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~422,000円 <月給> 248,800円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,000~2,444,034円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋貿易 株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都千代田区神田錦町2-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 536名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全10件
    • 東京/高度専門職:事業統括(事業戦略立案~運用)プライム上場/M&A推進で事業拡大の技術系商社
      【高度専門職採用/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社の事業投資統括室にて、事業部および注力分野における事業戦略立案を支援しながら以下業務の運用をお任せいたします。 ・10年後の事業ポートフォリオ ・グランドデザイン ■業務詳細: 当社の事業部および注力分野における事業戦略(10年後の事業ポートフォリオ/グランドデザイン)立案の支援 ■組織構成:合計5名 事業投資統括室長1名、高度専門職1名、総合職2名、業務職1名 ◇投資チームと企画チームに分けており、今回は「企画チーム」への配属として検討しています。 ■入社後の流れ: ・最初は全事業部ではなく、2つほどの事業部または分野での事業戦略立案をお任せしようと検討しております。最初は事業投資統括室長とともに業務遂行していただき、その後は自走していただくことを想定しています。業務上、他社員とタッグを組んで深耕していただくことも想定しております。 ■英語使用頻度: 通常業務時に使用する機会は少ないですが、海外案件ソーシングの場合は、現地法人と直接話す機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,250万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,500,000円~12,000,000円 <月額> 791,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収は年1回の業績加算賞与を含む。(目安270万円~)※社員平均年収1022万円 ※平均残業時間:月10~20時間 ※別途家賃補助など ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自動車部品の法人営業(先行開発~量産立上げ等)※プライム上場/平均年収1022万円
      【リモートワーク可/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 大手自動車メーカーおよび大手部品メーカーに対してのB to B提案型営業を行っていただきます。 海外メーカーからの輸入部品が対象商材で、海外メーカーと連携しての営業活動や価格を始めとした交渉活動、先行開発および量産開発、量産立上げ後も含めた業務全般を担っていただきます。 加えて、モビリティ分野を中心に新たなパートナー企業と商材の探索、新規営業活動も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 同社にて、国内完成車メーカーやTier1向けに掲載される車載製品を提案いたします。海外サプライヤーなどから製品を仕入れ、企画に合わせた要望をヒアリングし、サプライヤーと製品開発を伴走いたします。量産化を見据え、その企業ならではのオーダーに寄り添い、自らがハブとなりサプライヤーを動かしていきます。世界中を走り回る完成車の未来を創るやりがいのある仕事です。メーカーでの開発段階からのみでなく、マーケティングや初期の技術提案から活動を行っていきます。 ■取り扱い商材: シートヒーター・空調ユニット、ランバーサポート、サスペンションマット、シートアジャスターモーター、乗員検知センサー、ガスダンパーユニット、ベンチマーキングサービス、その他車載向け新規商材など ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目5番13号 オリックス名古屋錦ビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外手当(法定外30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。(目安90万円~)※社員平均年収1022万円 ・通勤手当、残業手当、退職金制度あり ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太平洋興発株式会社

    エネルギー (商社)
    東京都台東区元浅草2-6-7マタイビル6F
    • 設立 1920年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 58.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/稲荷町】内部監査◆新たな事業展開を進めるスタンダード上場企業◆創業100年以上続く老舗企業
      • NEW
      管理職候補の募集/不動産・輸入炭販売・シルバー事業等多角的に展開◎/挑戦創業100年の安定企業/東証スタンダード上場/住宅手当・家族手当有り/退職金制度有り/副業・兼業可~ ■職務内容: 同社およびグループ会社の内部監査・内部統制業務全般をお任せいたします。 【業務内容】 ・内部統制評価(J SOX)対応業務 ※整備・運用テスト、調書作成等 ・内部監査業務(業務改善を含む) <具体的には> ・監査計画の策定および 監査 、 監査調書の作成 ・監査役会、取締役会への監査報告 ・問題点の改善提案からフォローアップ ・監査法人の対応 ■配属部署について: 50代の内部監査統制室長1名で実務を担っており、将来的には2名体制を想定しています。 少数精鋭の部署で裁量を持ってご活躍いただきます。 同社およびグループ会社の健全な事業運営に力を発揮していただけるポジションです。 ■ワークライフバランス充実: 仕事をご自身でコントロールできるため残業時間は月10時間程度です。年間休日121日で土日祝休み、有給休暇も取得しやすい環境です。 ■同社について: (1)創業103年。歴史ある安定企業です。 (2)主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年は環境に配慮したバイオマス関連事業、不動産事業やシルバー事業も順調に推移!多角的経営でさらに安定した基盤を築いていきます。 (3)各種手当・福利厚生が充実しています。 ・住宅手当 持家 15,000 円、賃貸住宅 単身 78,900 円、既婚者 136,700 円 ・家族手当(正社員登用時) 配偶者:18,000円/月 75歳未満の扶養家族5,000円/月 (4)毎月1日のライフサポート休暇や副業・兼業制度により、余暇を有効に活用できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,380円~399,335円 固定残業手当/月:74,800円(固定残業時間20時間0分/月~14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 422,180円~474,135円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験や年齢、前職での給与を考慮した上で決定いたします。 【昇給】年1回 【賞与】年2回(過去実績5か月分) 1年目 基本給与の3.0ヶ月~3.1ヵ月分 2年目 基本給与の5.1ヶ月~5.3ヶ月分 ※賞与は中位評価の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
      ■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 374万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~315,800円 固定残業手当/月:63,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円~395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エンビプロ・ホールディングス

    エネルギー (商社)
    静岡県富士宮市田中町87-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県富士宮市/転勤無】社内SE(運用・保守)◆東証プライム上場/年休120日/残業月20時間
      ■採用背景とミッション: エンビプログループの、情報システム機能を担う本部署で、社内SEの運用保守担当として、下記業務をお任せします。社内のIT化・DX化を推進すべく、組織体制強化をしていくための増員募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サーバー構築、保守 ・ネットワーク構築、保守 ・アカウント、ライセンス、各種バージョン管理 ・PCセットアップ ・ホームページ改修 ・ワークフロー対応 ・グループウェアの設定 ・システム導入フォロー ・社員からの問い合わせに対するサポート(ヘルプデスク) ・各グループ会社へのITシステム導入支援 ※頻度は多くありませんが、稀に出張をお願いする場合があります。 ■入社後について: ご経験のある業務からお任せし、その後部全体を把握して頂きます。簡単な業務からお任せしていくので、ご安心ください。 運用保守担当としては、30代のメンバーが2人・20代が1人おり、馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアステップ: マネジメントやスペシャリストなど、希望や適性に応じて様々なキャリアがございます。今回は保守運用でのご採用となりますが、ご希望や適性があれば開発部門に異動する可能性があります。 また、勤務地の移動が可能な方であれば、グループ会社に常駐いただき、部門の軸を担う方となっていただくような、キャリア選択もございます。 ■当社の強み: ・「持続可能社会実現の一翼を担う」 リサイクル資源メーカー初の東証プライム上場企業グループ ・圧倒的な再資源化率94.6%(資源問題や環境問題解決のプロ集団で、モノの94.6%までリサイクルできる圧倒的技術力を誇り、社会の持続可能性を高めることに貢献) ・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み)
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市田中町87-1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキル・現在の収入等を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約5.5カ月分(業績、個人の評価に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーウエル株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9
    • 設立 1943年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪淀川区】人事(採用~育成等)※土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 本社の人事業務で採用関係、人材育成を中心に幅広く業務に携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・採用業務:求人計画、面接スケジュール調整、人材紹介会社との調整、採用企画等 ・全社教育:社内研修の準備、事務、計画、企画等 ・その他 :入退社管理、事務処理、その他庶務 ■配属部署: 人事部 人財開発グループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 塗料関連事業と電気電子部品関連事業を軸に企業に対し、技術サポート 品質向上提案、物流などの価値提供でお客様のものづくりのお手伝いを させていただいております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~303,000円 <月給> 193,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業事務/土日祝/年休126日/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      ■業務概要: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。  営業事務として営業メンバーの業務支援を広くお任せします。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■業務詳細: ・パソコンを使用した受発注データの入力 ・入金、支払い、計上処理 ・顧客、メーカーとの受発注、納期調整 ・在庫管理、入出荷の手配 ・電話、メール ・その他庶務 ■補足: 課所の売り上げ拡大に伴い、増員にて事務職を募集します。 現在、業務量増加により残業時間が増加傾向(40時間程度)にあるため、事務員を増員し、将来的に課所の残業時間を30時間以下まで削減することを目標としております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~300,000円 <月給> 183,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリエイト株式会社

    建材 (商社)
    大阪府大阪市西区阿波座1-13-15クリエイトビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 432名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/営業職/リーダー候補】面接1回/平均勤続15.8年/年休124日※土日祝/残業月20h
      平均勤続年数15.8年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商、福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など ゆくゆくはメンバーマネジメントなどをお任せするリーダー候補のポジションとして採用予定です。 【組織構成】20代~40代にかけて計7名在籍 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,100円~349,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業/面接1回/平均勤続15.8年/年休124日※土日祝/残業月20h/創業100年超
      平均勤続年数15.8年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商 福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など 働き方も自由な風土があり直行直帰なども可能です。今回は組織強化を図る中堅層の採用となります。 【組織構成】20代~40代にかけて計7名在籍 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-11 繊維会館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:9,100円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,100円~349,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミラタップ

    建材 (商社)
    大阪府大阪市北区大深町5-54
    • 設立 1979年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【福岡】住宅設備の施工スタッフ ◆グロース上場/建築資材・住設機器/年休125日/フレックス
      【◆グロース上場/成長企業/福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)◆】 当社で行うシステムキッチンとシステムバスの組立設置サービス強化による増員です。 住設メーカーや代理店、ハウスメーカーなどの出身者も多数活躍中! ■主な業務 ・キッチン・バスなど住宅設備商材の納材工事管理業務 ・新築戸建てやリフォーム現場での住設工事の管理業務 ・現場パトロールの実施 ・商品納まりの施工前現場調査 ・新規施工店の開拓 ※週2~3日はオフィス勤務になります。住宅設備の部分の施工管理のみなので負担も少ないのが特徴です。 ■職種未経験可! 実際の施工は外部の協力業者に委託しているため、 業界経験さえあれば施工管理経験がなくとも十分にフォローアップができます。 ジョブチェンジを叶えたい方も歓迎しています! ■配属予定部署: 拠点事業部施工課(マネージャー1名、スタッフ9名) ■会社の特徴 ◎残業時間:全社平均で20時間以内です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」を実施しております。取得率は90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡ショールーム 住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール B1F 勤務地最寄駅:中州川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,500円~382,500円 <月給> 252,500円~382,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】海外営業(中国) ※グロース上場/年休125日/残業20時間程度
      【グロース上場/成長企業/福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/残業月平均20時間程度/年間休日125日(土日祝休み)】 ■仕事内容: ハイスピードで成長を続ける当社で、海外事業を推進いただくポジションです。 ■具体的には: 【中国における需要創造活動】 ・代理店を通じた営業活動の推進 ・現法の体制作り ・EC販売への挑戦 ・SNSによる情報発信 【担当国における受発注管理】 ・商品問い合わせや見積もりへの対応 ・営業事務担当者との連携 【社内各部門と連携した現地製造の推進】 ・OEM候補先との交渉、契約業務 ※上記職務内容のため、海外出張が可能であることが前提となります。 ※将来的には海外駐在の可能性もあります。 ■組織構成: 部長兼マネージャー1名(男性40代)・スタッフ3名(女性20代、女性30代、男性リーダー格50代) ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■同社の特徴: ・高品質で低価格な商品ラインナップ:工場を持たない「ファブレスメーカー」として、商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 ・Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感:Webでの販売スタイルにより、中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、高品質な商品を低価格で提供することを可能にしています。 ・ワンプライス、価格交渉を回避:Web上で販売価格を公開しているため、営業シーンでの価格交渉がありません。価格によらず、商品の本質的な魅力をお伝えする、本来の営業活動に専念できます。 ・世界に認められた、高いデザイン力:他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー13F 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~372,500円 <月給> 282,500円~372,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤシマキザイ

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区日本橋兜町6-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【中央区/リモート可】鉄道信号メーカーへのルート営業◆スタンダード上場/鉄道専門商社◆業界経験不問
      ~創立77年迎える老舗企業/JRをはじめ、私鉄各社へ鉄道車両部品を供給する専門商社/連結売上高277億円(2024年3月期)/業界経験不問◎営業経験を活かせる~ ■業務内容: 鉄道信号メーカー向けに、コネクターや車両製造用部品の販売業務をご担当いただきます。本ポジションは、仕入先部品メーカーと鉄道信号メーカーとの間で以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 基本的にはルート営業です。主に既存のお客様に固定製品の販売、及び新規商品をPRいただきます。 また、営業活動の他に納期調整や価格交渉など多岐にわたる業務を遂行していただきます。 ■組織構成: ・配属部所:電機営業部 産業交通二課4名 40代の課長の元、少数精鋭のメンバーが活躍しています。 先輩のサポートのもと、裁量の大きい仕事へチャレンジが可能です。 ■働き方について: 仕入れ先のメーカーや、納入先の鉄道信号メーカーの方と信頼関係を構築いただきながら行う営業スタイルです。ルート営業を行いながら腰を据えて働いていただける環境です。 ■入社後について: OJTにてしっかりと教えていただける環境で知識を身に着けていただきます。 ※今まで中途入社された異業界の方もOJTにてキャッチアップしております。 ■当社の社風について: 歴史ある企業ですが若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いており、アットホームな環境で裁量の大きい仕事にチャレンジできる環境が整っています。 ■当社の特徴: (1)事業の安定性 インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。 (2)社員定着率の高さ 創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。アットホームな社風のため、社員の定着率も非常に高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町6-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記予定年収は想定残業代を含めた金額です。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(2023年度実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】鉄道事業者およびメーカーへのルート営業◆スタンダード上場・鉄道専門の老舗商社
      ~創立77年迎える老舗企業/JRをはじめ、私鉄各社へ鉄道車両部品を供給する専門商社/連結売上高277億円(2024年3月期)/業界経験不問◎営業経験を活かせる~ ■業務内容: 鉄道事業者やメーカーに対して、コネクターや車両用部品の販売および提案業務をご担当頂きます。本ポジションは、仕入先部品メーカーと鉄道事業者との間で以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 基本的にはルート営業です。主に既存のお客様に固定製品の販売、および新規商品をPRいただきます。 また、営業活動の他に納期調整や価格交渉など多岐にわたる業務を遂行していただきます。製品納入後のアフターフォローも業務の一貫です。 ■業務の魅力: 日々のメンテナンス、定期的な車両検査に必要な部品や装置を供給します。検査工程を把握して確実に必要な商材を納入することはもちろんのこと、部品や装置の交換タイミングを捉えて新しい商材を提案することも営業の腕の見せ所、醍醐味となります。 ■配属部署: 配属先には、20名(2025.4月時点)が在籍しています。40代の課長の元、少数精鋭のメンバーが活躍しています。先輩のサポートのもと、裁量の大きい仕事へチャレンジが可能です。 ■働き方: 仕入れ先のメーカーや、納入先の鉄道事業者の方と信頼関係を構築いただきながら行う営業スタイルです。ルート営業を行いながら腰を据えて働いていただける環境です。 ■入社後の流れ: OJTにてしっかりと教えていただける環境で知識を身に着けて頂きます。 ※今まで中途入社された異業界の方もOJTにてキャッチアップしております。 ■社風: 歴史ある企業ですが若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いており、アットホームな環境で社員の定着率も非常に高い会社です。 ■当社の特徴: (1)事業の安定性 インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。 (2)社員定着率の高さ 創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。アットホームな社風のため、社員の定着率も非常に高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町2丁目4-2 なにわ筋SIAビル18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記予定年収は想定残業代を含めた金額です。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルファパーチェス【アスクルグループ】

    文具・事務機器関連 (商社)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル
    • 設立 2010年
    • 従業員数 262名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全5件
    • 【港区/未経験歓迎】経営管理◆総務・人事など◆業界トップ級シェア電子購買システム/東証STD上場
      ~業界のパイオニアとして圧倒的な顧客基盤を築く電子購買システム/顧客の9割以上が上場企業で安定性◎/バックオフィス業務全般をお任せします~ ■出向先について: ATC株式会社 2014年に当社のシステム部門が独立して設立されたIT企業です。当社のシステム開発と運用、その他のお客様へはシステムソリューション提供を行っています。 従業員は16名。外国籍の社員も含め少数精鋭の優秀なエンジニアが活躍されています。管理部門は3名体制。内2名が当社からの出向です ■業務内容: 当社の子会社であるATC株式会社に出向し、企画・経理・人事・総務・法務・労務などの管理業務全般を幅広くお任せします。 ■具体的には: <企画> ・予算策定 ・実績管理 ・中期計画策定 <総務・法務> ・株主総会 ・取締役会事務局 ・規定管理 ・資産管理 <人事・労務> ・新卒/中途採用 ・勤怠管理  など ■当ポジションの魅力: <幅広い分野をイチから学べる機会> ご担当いただく業務は多岐に渡ります。経営に纏わることは全て守備範囲と捉え、業務にあたっていただければと思います。ですが、急に全ての業務を丸投げすることはありません。活躍中の先輩社員と共に少しずつ業務内容を身に付けていただけます。経営者になったときに役に立つノウハウを実践を通しイチから身に付けてください。 ■当社について: <顧客とバリアフリーでシームレスな関係の構築を目指し、国内産業の変革と再活性化に貢献する企業> 当社は、企業の間接材にまつわるトータルコスト削減(購買コスト+業務コスト)の提案、並びに削減を刈り取るための各種ソリューションを提供しています。 購買コスト削減については、オフィスや工場等で使用される消耗品、理化学用品、工具、電子部品等の物品コスト、また施設修繕費等の役務費削減提案と削減を実行するためのソリューションを提供しています。 業務コストについては、システム、購買代行、業務受託によるお客様の業務工数削減提案と実行をサポートしています。 (取引先企業:旭化成/味の素/ENEOS/関西電力/帝人/ダイハツ工業/東レ/トヨタ車体/豊田自動車織器/三菱地所/理化学研究所/リコー他多数) 変更の範囲:本人の適性に応じた業務全般
      <勤務地詳細> ATC株式会社 住所:東京都港区三田一丁目4番28号 三田国際ビル15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および出向先、全国の支社
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 【ライフプラン支援金について】 手当50,000円は選択制確定拠出年金制度となります。確定拠出年金に拠出せず、全額をそのまま現金で受け取ることもできます。確定拠出年金の拠出については社員自身の判断で決定できます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】<未経験歓迎>バックオフィス担当◆業界トップ級シェア電子購買システム/東証STD上場
      ~業界のパイオニアとして圧倒的な顧客基盤を築く電子購買システム/顧客の9割以上が上場企業で安定性◎/バックオフィス業務全般をお任せします~ ■出向先について: APリノベーションズ株式会社 2024に当社建設部門が独立して設立されました。ホテルや商業施設のデザインやリニューアル工事を行っています。 従業員は25名。多くが建設の施工管理を行う技術者です。 ■業務内容: 当社の子会社であるAPリノベーションズ株式会社に出向し、企画・経理・人事・総務・法務・労務などの管理業務全般を幅広くお任せします。 ■具体的には: <企画> ・予算策定 ・実績管理 ・中期計画策定 <総務・法務> ・株主総会 ・取締役会事務局 ・規定管理 ・資産管理 <人事・労務> ・新卒/中途採用 ・勤怠管理  など ■組織構成: <企画グループ> 50代1名、40代1名、30代1名、20代1名 入社後すぐ、APリノベーションズ株式会社に在籍出向 ■当ポジションの魅力: <幅広い分野をイチから学べる機会> ご担当いただく業務は多岐に渡ります。経営に纏わることは全て守備範囲と捉え、業務にあたっていただければと思います。ですが、急に全ての業務を丸投げすることはありません。活躍中の先輩社員と共に少しずつ業務内容を身に付けていただけます。経営者になったときに役に立つノウハウを実践を通しイチから身に付けてください。 ■当社について: <顧客とバリアフリーでシームレスな関係の構築を目指し、国内産業の変革と再活性化に貢献する企業> 当社は、企業の間接材にまつわるトータルコスト削減(購買コスト+業務コスト)の提案、並びに削減を刈り取るための各種ソリューションを提供しています。 購買コスト削減については、オフィスや工場等で使用される消耗品、理化学用品、工具、電子部品等の物品コスト、また施設修繕費等の役務費削減提案と削減を実行するためのソリューションを提供しています。 業務コストについては、システム、購買代行、業務受託によるお客様の業務工数削減提案と実行をサポートしています。 (取引先企業:旭化成/味の素/ENEOS/関西電力/帝人/ダイハツ工業/東レ/トヨタ車体/豊田自動車織器/三菱地所/理化学研究所/リコー他多数) 変更の範囲:本人の適性に応じた業務全般
      <勤務地詳細> APリノベーションズ株式会社 住所:東京都千代田区神田須田町二丁目19番30号 ライダーズビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および出向先、全国の支社
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 【ライフプラン支援金について】 手当50,000円は選択制確定拠出年金制度となります。確定拠出年金に拠出せず、全額をそのまま現金で受け取ることもできます。確定拠出年金の拠出については社員自身の判断で決定できます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラサ商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5RASA日本橋ビルディング
    • 設立 1939年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全2件
    • 【在宅可】海外製ポンプ営業の技術支援◆打合せから受発注管理など/賞与実績8.8ヵ月/残業20h
      • NEW
      【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社の海外製ポンプの営業サポート職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外製ポンプ営業担当者の技術支援業務(打合せの際の技術的な面をサポート) ・海外メーカーとの見積、クレーム等のコレポン業務 ・海外メーカー見積からの原価計算、受注後の発注から国内工場搬入までの工程管理 ・全体的な進捗管理、英文書類を和文に翻訳し作成 等 ※海外製品を取り扱うため、英語を用いたコレポンも必要となってきます。 ※商材:海外製産業用ポンプ(メインはドイツ製)、仕入先:欧州ポンプメーカー、販売先:国内 ■出張: 頻度は、月に1~2回(全国)で1~2日くらいの単発となります。 数年に1回程度、海外出張(欧州)1~2週間もあります。 ■キャリアプラン: まずは、経験豊富な社員と同席しながら当社の様々な現場に立ち、営業よりも広く深く商材知見を身に着けていただきます。 将来的には、当社が取り扱う海外製品について、オールマイティに対応できるようになっていただくことを期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内でトップクラスのシェアをもつ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~377,300円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 320,000円~388,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅手当、残業20時間を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月) ■その他固定手当:住宅手当 ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】プラント設備の設計◆創業80年超の専門商社/賞与実績8.8ヵ月/年休124日/残業20h
      • NEW
      【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社にて、部内で受注したプラント設備の設計職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プラント設備の基本設計、詳細設計(製缶品、配管類の製作図作成) ・受注した現場に赴き調査およびデータ収集 等 ※多いときは3件程度を並行して進行いただきます。 <出張> 原則国内で、受注した現場調査のために1回数日程度(年に数回)です。 ■配属先情報: 環境技術部 産業設備課(課長1名、メンバー2名) ■キャリアプラン: まずはベテラン社員から知識や技能継承を受けていただきながら、経験を積んでいただきます。 エンジニアリング担当者も部内にいるため、随時コミュニケーションを取ることができる環境です。 将来的には、エンジニアリングにも関われる産業設備課の中核人材としての活躍を期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内トップクラスのシェアを持つ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 760万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,500円~459,200円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 348,000円~470,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業20時間を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月) ■その他固定手当:住宅手当 ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーウイル株式会社【東証スタンダード市場 上場企業】

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区北青山1-2-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】貿易事務・営業事務◆土日祝休み/残業月平均20時間/食と環境を中心に展開する商社
      • NEW
      ◆◇海外事業も展開しており業績好調◎/年間休日120日/土日祝休み◇◆ ■業務内容: 大手飲料や食品メーカー向け原料、製品の営業を担当する部署にて、営業担当者のアシスタント業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・国内の仕入、販売先からの受発注処理と貿易(輸入)事務をメインに、納期調整、電話メールでの取引先への一時対応、資料作成のサポート等をお任せします。 ・多くの消費者の目に触れる商品に使用する原材料を取り扱うため、やりがいを感じながら日々の業務にあたることができます。 ■当社の魅力 ・安定性:取扱商材は8,000アイテム以上、取引社数は仕入先/販売先併せて1,000社以上を有しています。 ・風通しのよさ:現場からの意見を吸い上げることを大切にしており、2年目の社員が役員に直接プレゼンしたり、20代後半の社員が新規サービスを立案し、事業化に進んでいる事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-2-3 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~310,000円 <月給> 276,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、20時間分の想定残業代を含んでおります。 ■賞与2回(6月・12月)ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理※スタンダード上場・食品の専門商社/トップシェア製品も数多く有/三年連続増収増益/平均残業15H
      【東証スタンダード上場/三年連続増収増益の食品の専門商社/ビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどでニッチトップシェア/月井平均残業15時間ほど/年休120日(土日祝休)/食事補助あり】 ■業務概要: 当社の経理の中核メンバーとして活躍頂きます。当社は上場企業でありながら、経理と財務が同部門内にあり、金融機関との折衝、監査法人対応や財務戦略・経営戦略の立案なども経験できるチャンスがあり、経理として幅広い業務経験を積むことが可能なポジションです。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。以下業務例です。 ・伝票起票 ・仕訳業務 ・月次決算業務 ・税務対応 ・年次決算業務 ・連結決算業務 ・子会社対応 将来的には監査法人とのやりとり、開示業務、財務、管理会計等幅広く業務に携わることが可能な環境です。 ■組織構成: 部長1名(40代男性)、課長1名(30代男性)、メンバー2名(いずれも20代男性) ■就業環境: 月平均残業時間は15時間ほど、繁忙期は30時間ほどです。(所定労働時間7時間30分)また年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は食品を中心としたスタンダード上場の専門商社です。国内大手企業を中心に1,000社以上の取引があり、海外事業も多数展開しております。当社は特にビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどでニッチトップシェアを有しています。他取扱商材は8,000アイテムにのぼり、仕入先/販売先はそれぞれ500社を有しており、専門商社としての専門性やきめ細やかな対応に加え、多種多様な品ぞろえや幅広い対応力で食品、飲料業界に貢献しています。また、当社は食品関連だけではなく環境設備など、既存のお客様のコネクションを活かした新規事業も取り組んでおり、増収増益です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山1-2-3 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~345,000円 <月給> 306,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月平均残業15時間込みの想定年収となります。業務によって変動の可能性がございます。 ■賞与2回(6月・12月)ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミクリード

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都新宿区西新宿2-3-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全2件
    • 【新宿本社】発注担当※発注数算出~納品管理など◆業務用食材通販のパイオニア企業◆在宅可・残業月10h
      【2020年グロース市場上場/業務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■概要: 同社は個人経営の飲食店などを対象とした「中小飲食店のセントラルキッチン」を目指して、1万店舗以上と取引する業務用食材の通信販売企業です。 大手ではなく中小飲食店をターゲットとする企業は少なく、業界内で独自の立ち位置を築き、堅調な業績を誇っています。 今回は、出荷センターに在庫している商品に関する発注業務全般と、納品後に付随して発生する確認・調整・共有業務など、関連業務を含めた発注管理をお任せします。 【主な業務内容】 ■出荷実績に基づいた発注数の算出 ■発注条件(ロット・金額・配送条件など)に応じた調整 ■発注管理表への入力・基幹システムとの連携 ■発注後の納品確認・未入荷対応・請求差異確認、繰越処理 ■支援部・商品部・インフラ部門との連携による改善対応 ■マスタ変更や販促対応時の関連処理サポート ■働き方: 平均残業は月10hほどでテレワーク制度利用可能。(月のうち4日間はテレワーク勤務可能)。 ■「ミクリード」: 1995年に現ミスミグループの多角化事業の一環としてフード事業部スタートをしました。2006年に株式会社ミクリードを設立。 少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています。 ■組織構成: 販売支援部:5名(うち1名派遣社員) 男女比=女性3:男性2 ■育成環境: 未経験者の育成体制:現担当者から引き継ぎながら、少しずつ業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリス28F 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証グロース】業務用食品のマーチャンダイザー(MD)※1万店舗導入/仕入れ~販促・プロモーションも
      【2020年東証マザーズ(現在はグロース市場)上場/業務用食材の通信販売企業/。カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/年間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 ■採用背景: 当社は2020年東証マザーズ(現在はグロース市場)上場の業務用食材通販のパイオニア企業で同社サービスである「ミクリード」は一般の食品卸やスーパーには無い通信販売ならではの幅広く独自性の高い品揃えをスピーディに提供することで急成長しております。人手不足・売上upに悩むお客様に向け、より充実感があり、よりロス・手間が少ないメニュー/食材のラインナップを強化するため、本ポジションの増員採用を行います。 ■業務詳細: カタログに掲載する業務用食品のマーチャンダイザーとして商品企画・選定からメーカーとの折衝・選定や市場分析を元にDMなどのマーケティング業務まで特定の商品の販促・プロモーションまで幅広くお任せします。 ・商品企画・選定 /・商品の改廃 /・商品のアレンジレシピ考案 ・取引先の選定・交渉 /・市場分析 /・カタログの紙面作成 など ■組織構成: 現在は6名体制で同業務を行っており、40代が中心の組織です。 商品企画開発や仕入れ先開拓、販促まで、裁量権をもって一気通貫で手掛けることができ、少数精鋭の組織なので、商品採用までのスピードも早いことが特徴です。 ■働き方: 平均残業は月20hほどでテレワーク制度利用可能。(月のうち1週間はテレワーク勤務可能)。年に2回のカタログ更新前は繁忙期となり、その時期は月30~40hほどの稼働となります。メーカーへの出張することもありますが、現状は内勤メインです。時期や部署方針(新商品の拡大、供給体制の強化など)によって、業務比率は多少異なります。 ■「ミクリード」: 「ミクリード」は、少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 ※約1万3千社の飲食店に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/12が毎月支給されます。残業代は月末締めの翌月25日支給となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収については、応募者様の現年収を考慮し決定いたします。 ・業績賞与(年1回) ※業績賞与に関しては、同社の業績によって支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナニワ

    スポーツ・レジャー用品 (商社)
    北海道札幌市白石区流通センター1-8-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山】未経験OK!倉庫管理◇アウトドア商品やスポーツ用品などを扱う卸売会社◇年休120日/転勤無
      【岡山】未経験OK!倉庫管理◇アウトドア商品やスポーツ用品などを扱う卸売会社◇年休120日/転勤無 アウトドア・スポーツ用品、住宅設備機器、家庭・園芸用品等を取り扱い、自社ブランド商品の企画・開発・販売(オリジナルブランド「North Eagle」「Namala」を展開)も行う同社の倉庫管理をお任せいたします。 キャンプ用品を始めとした各商品を、各地の物流センターやホームセンター、総合スーパーに発送する倉庫での業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・パートスタッフの管理 └1日のスケジュール確定、担当割り振り、相談、フォローなど ・フォークリフトを使った商品の仕分け ・効率化のためのレイアウト変更 など 検品・ピッキング・梱包をスムーズに進め、いち早くお客様の手元に届けられるよう進めていただきます。 ■入社後の業務の流れ: 最初の1ヶ月程度はパートスタッフと同じ業務を行い、物流の実務を覚えていただき、徐々に割り振りやフォークリフトを使った業務に移行していきます。 (フォークリフトの免許は会社負担で取得することが可能です。) 独り立ち後も先輩が近くにいるので、相談しやすい環境です。 ■組織構成: スターティングメンバーとして現在、2名が在籍しています。 一緒に仕事をするパートスタッフの方も入ったばかりの方が多いです。 ■魅力: ・キャンプやアウトドアなどの商材に興味がある方は、好きな商品に囲まれながら仕事ができます。商品が社割で購入可能なため、キャンプ好きの方にはピッタリの環境です。 ・ワーク・ライフ・バランスplus企業! 働きやすい環境作りにも力を入れており、年間休日120日以上。今後はさらに休みの数を増やしていけるようにと社内で話し合いが進められています。さらに、営業は直行直帰なども可能!そのため、残業は少なめで自身でコントロールしながら業務を進められます。そんな取り組みが評価され、ワーク・ライフ・バランスplus企業の認証も受けました。
      <勤務地詳細> 岡山物流センター 住所:岡山県備前市香登西177-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~300,000円 <月給> 193,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇賞与 年2回(7月・12月、昨年実績3.78ヶ月分) ◇昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • キャンプ用品・住宅設備のルート営業/残業平均20時間以下
      • NEW
      当社の大阪支店、札幌本社、北見営業所、函館営業所で勤務いただく営業担当を募集します。 【具体的な仕事内容】 ■大阪支店・札幌量販課 ホームセンターや総合スーパー、スポーツ店のバイヤー担当に向けて、アウトドア用品やフィットネス用品、通販商品等の提案をお任せします。当社では人気アウトドアメーカー「コールマン」「ロゴス」のほか、自社ブランドの「ノースイーグル」などの幅広い商材を取り扱っています。 まずは毎年11月ごとに行われる各社の展示会でアポを獲得し、提案を行います。販売期間中には陳列や企画提案など、売上管理なども行います。 ■札幌住設課・北見営業所・函館営業所 既に取引のある燃料店や電気工事会社、金物屋等に対して住宅設備機器の提案をお任せします。主な取扱商品は暖房機器、空調機器、融雪機、照明器具、給湯器、ガス器具、エクステリアなど、ニーズやご希望に合わせた商品を提案していきます。 ※1日に平均4~6件のお客様先を訪問します。 ★飛び込みなし!既存メインのルート営業 当社は創業から95年、時代のニーズを捉えながらも常に先をいく製品を数多く取り揃えてきました。その商材力を活かし、現在多数の企業様とお取引をさせていただいています。営業部隊においても、新規営業ではなく、既存顧客へのルートメインが中心となっており、飛び込みなどは一切ありません! ★選べる勤務地と商材! 大阪支店、札幌量販課ではレジャー・スポーツ用品を、札幌住設課、北見営業所、函館営業所では住宅設備機器を取り扱っています。働きたい勤務地や、扱いたい商材で部署を選べるため、自分らしいキャリア形成を目指せます。
      【選べる勤務地/直行直帰可能】 ■大阪支店 大阪府大阪市淀川区宮原5-1-28 新大阪八千代ビル別館5階 ■札幌本社(量販課・住設課) 北海道札幌市白石区流通センター1-8-1 ■北見営業所 北海道北見市卸町1-8-4 ■函館営業所 北海道函館市西桔梗町589-57 ※北海道の3拠点はマイカー通勤可 ■受動喫煙対策の有無 有(室内禁煙)
      ■大阪支店 月給23万円~37万円+各種手当+賞与年2回 ■札幌本社(量販課・住設課)/北見営業所/函館営業所 月給21万6000円~36万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代別途支給

    デュプロ万博株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14
    • 設立 1972年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.8歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌市中央区】オフィス機器のルート営業◆既存メイン/年休120日・土日祝休/残業月10H程度
      ≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/オフィス機器のルート営業(既存メイン)/創業50年以上・デュプログループで安定経営◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用されるPC・印刷機・コピー機をはじめとしたOA機器のルート営業をお任せいたします。北海道内の一般企業と新聞販売店に対して、OA機器を買い替えるタイミングで自社製品を購入いただけるようアプローチしていきます。製品の専門的な内容については、サービス部門やメーカーと連携して対応するため、安心して業務に取り組めます。 ■業務詳細 ・既存顧客へのルート営業(OA機器・オフィス文房具) ・顧客ニーズのヒアリングおよび提案 ・定期的な消耗品の注文対応 ・サービス部門やメーカーとの連携 ■営業活動について ◎9割以上が既存顧客に対するルート営業です。一部新規顧客への対応もお任せしますが、グループ会社がアポイント取得した後からが担当フェーズとなりますので、テレアポや飛び込みなどは一切ございません。 ◎顧客がOA機器を買い替えるタイミングで提案を行うため、顧客のニーズや状況を把握しておくことが重要です。当社には顧客管理システムがあり、顧客の状況を一目で把握することができるため、営業活動しやすい環境が整っています。 ◎札幌市内の顧客がメインですが、一部札幌以外の顧客と取引しておりますので、道内出張の可能性があります。その場合は社用車を使って、現地に行っていただきます。 ■組織体制: 入社後は「一般企業」と「新聞販売店」を担当する第二営業部への配属を想定しています。同部門には現在20代から60代までの13名の経験豊富な先輩社員が在籍しており、サポート体制が整っています。入社後は、親会社やメーカー主催の研修を受け、段階を踏んで知識を身につけていただきます。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、総合事務機器の卸売業として、紙製品・教育用教材・資材及び関連機器・文具・什器・印刷関連機器・OA機器などを幅広く取り扱っています。また、環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型で環境に配慮した製品やサービスを提供しています。安定した事業基盤のもと、自身のキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14 勤務地最寄駅:札幌市電線/ロープウェイ入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,447円~39,877円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,447円~299,877円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回 ※過去実績2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市中央区】サービスエンジニア(複合機・印刷機)◆夜勤なし/年休120日・土日祝休/残業月10H
      ≪札幌市中央区/札幌市電「ロープウェイ入口駅」から徒歩1分/残業月10H以下/年休120日/土日祝休み/夜勤・転勤なし/創業50年以上/デュプログループで安定性◎≫ ■業務内容 オフィス環境で使用される複合機・印刷機などのOA機器のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細 ・OA機器、ネットワークの定期点検とメンテナンス ・不具合時の修理対応(必要に応じてメーカーとの連携) ・1日5~10件の巡回訪問 ※担当エリアは札幌市内が9割です。 ※訪問の際には社用車を利用します。 ■魅力ポイント ◎働きやすい環境 休日の緊急対応などはメーカーが対応しますので、急な呼び出しなし。土日祝休みの完全週休二日制となっております。残業も月10時間以下で非常に働きやすい環境が整っています。 ◎充実した研修体制 入社後は親会社のデュプロや各メーカー主催の研修に参加していただき、知識を習得することができます。また先輩との訪問同行もあり、時間をかけて丁寧に教えていきます。 ■組織構成 配属先には30代から60代までの計6名が所属しています。機械不具合がその場で解決できない場合は、一度持ち帰ってメーカーへ確認したり、先輩社員がしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■同社について 同社は国内外に10社を展開する「株式会社デュプロ」の100%子会社で、紙製品や教育用教材、印刷関連機器などの販売・サポートを行っています。環境問題解決のリーディングカンパニーを目指し、省エネルギー型製品やサービスの提供にも力を入れています。夜勤なし、完全週休2日制、充実した研修制度など働きやすい職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十八条西15-2-14 勤務地最寄駅:札幌市電線/ロープウェイ入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,447円~39,877円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,447円~299,877円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    早坂理工株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    北海道札幌市中央区北四条西18-2-2
    • 設立 1958年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道/札幌市】環境試験器のメンテナンス◎年休125日/夜間休日対応なし/創業70年以上の老舗商社
      【電子計測器・試験機専門商社でのサービスエンジニア募集!/年休125日/完全週休2日制】 ■職務概要: 電子計測器や試験機、分析器などを提供する専門商社である当社にて、アフターフォローを行うエンジニアとして、試験装置の設置・点検・修理、それに付帯する工事・納入時の取り扱い説明などをお任せします。 ■具体的には: ・新規装置の現地試験運転および引き渡し業務 ・既存装置の点検・修理・較正業務 ∟社用車を使い、1日1~2件のお客様先へ訪問して作業を実施。 ∟訪問後は社内にて点検報告書等の事務作業を行います。 (時間により直行直帰可能、夜間休日対応はありません) ・訪問エリア:道内主要都市 ・取り扱い製品:「エスペック」「スガ試験機」の環境試験器が主となります。 ■組織構成: 営業推進室に配属となりサービス担当3名(40代~50代)と一緒に業務を行っていただきます。 ■環境試験器とは: 温度・湿度・雨雪・圧力など様々な環境因子を人工的に再現する装置で、自動車やスマートフォン、建築物などあらゆる工業製品の開発に使われています。外部温度・湿度の変化による変質や腐食、太陽光による変色など、通常であれば品質チェックに何年もかかるものを大幅に短縮することができます。 ■早坂理工株式会社について: ・電子計測器、試験機、化学分析器等の販売を通し“はかる技術”を提供する専門商社です。大学の実験室で使われる試験機や分析機器なども同社で取り扱う製品の一部です。 ・商社でありながら専門技術を持ち、システムの構築やJIS規格試験機などで共同開発の実験も重ねています。日本のものづくり、科学技術の発展に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西18-2-2 勤務地最寄駅:札幌地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 固定残業手当/月:25,500円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応ず ※賞与は業績・評価により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/札幌】経理(決算など)◇年休125日/転勤無◇創業70年以上/10年以上黒字経営の専門商社
      【創業から70年以上の専門商社/大手メーカーや官公庁、大学と取引あり/安定の経営基盤/10年以上赤字決算なし】 ■業務概要: 電子計測器や試験機、分析器などを提供する専門商社である当社にて管理部門における経理業務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・買掛金支払業務:支払リスト作成、振込/電子記録債権処理 ・決算業務:月次/年次決算、試算表作成、決算データ作成 ■配属先情報: 管理部門は3名が在籍しております。 ■働く環境について: ・所定労働7時間30分、年間休日125日とライフワークバランスも大事にしながら働くことができます ・完全週休2日制、土日祝休みで、リフレッシュ休暇や年末年始休暇も充実。 ・退職金制度、確定拠出年金401k、育児休業・介護休業など、多様な福利厚生が整っています。 ・平均勤続年数18.9年、男性社員の育休取得実績あり ・同僚/部下/上司がお互いを尊重し、称え励まし合う風通しの良い職場です。 ■早坂理工株式会社について: ・電子計測器、試験機、化学分析器等の販売を通し“はかる技術”を提供する専門商社です。大学の実験室で使われる試験機や分析機器なども同社で取り扱う製品の一部です。 ・商社でありながら専門技術を持ち、システムの構築やJIS規格試験機などで共同開発の実験も重ねています。日本のものづくり、科学技術の発展に貢献している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西18-2-2 勤務地最寄駅:札幌地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 給与月額は基本給+固定手当(住宅手当)+残業手当(月平均約5,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~170,000円 その他固定手当/月:16,400円~55,300円 <月給> 176,400円~225,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収: ・経験に応じて決定いたします。 ■賞与は年2回、業績/評価により変動します。 ■業績次第で決算手当の支給がございます。 ■給与形態補足:固定給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コア電子株式会社

    アミューズメント・遊戯機器 (商社)
    北海道札幌市白石区菊水九条3-2-14
    • 設立 1971年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】総務◆未経験歓迎/年休120&残業ほぼ無/車両管理や給与計算等/道内の業界シェアトップクラス
      【北海道内の業界ではトップレベルの実績/業績堅調/将来の管理職候補の募集】 ■アミューズメント施設のプランニングから工事、開店のサポート、アフターサービス、施設設備の導入サポート、営業支援までを手掛け、北海道内のアミューズメント業界を支えている当社。この度、新たに総務職を募集します。 ■業務内容:当社の管理部において、総務・労務業務全般を担当していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・勤怠管理、給与計算、社会保険対応 ・年末調整対応 ・就業規則の改訂 ・社内行事(経営方針発表会、社内交流会)の企画・運営 ・支店の事務管理 ・営業と経理のサポート業務 ・オフィス管理、資産管理、備品管理、社用携帯管理 ・車両管理:車両は、30台超あります。管理部全体で管理しています。事故時の対応や点検・整備といった日常管理等、車両入替時のディラー対応等をお任せします。 ■組織構成: 配属先の管理部は、総務チームと経理チームに分かれて構成されています。所属していただく総務チームは、現在2名の社員が在籍しています。ご入社後は、3名体制にて、業務に取り組んでいただきます。 ■魅力ポイント: 【基本、残業なしの環境を実現】 総務チームのメンバーと経理チームのメンバーで協力し合い、チームの垣根を超えて協力し合って、日々の業務に取り組んでいます。また、予定外のことが起きても対応できるよう、部署全体で余裕を持ったスケジュール設定をしており、基本、残業なしの環境を実現できています。 【業績堅調・銀行からも高評価】 主軸事業の施工・保管業に加えて、不動産事業にも近年より力を注ぎ、2本柱で事業を展開しています。業界をはじめ様々な要因による景気の波に耐えられるよう、安定した経営基盤を築く活動をしています。この経営方針により銀行からも高い評価を受けており、事業の信頼性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区菊水九条3-2-14 勤務地最寄駅:東西線/菊水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~270,000円 <月給> 243,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩倉建材株式会社

    建材 (商社)
    北海道札幌市豊平区豊平六条8-1-11
    • 設立 1984年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌/未経験歓迎】住宅資材のルート営業 ◆年間休日127日/残業月15時間程度/福利厚生手当充実
      【住宅手当・車両借り上げ手当など福利厚生充実/年間休日127日・残業少なめで働き方○/関係構築・顧客深耕を目指した既存取引先向けルート営業】 ■職務内容: 住宅建築に使われる建築資材の卸売販売のルート営業をお任せします。 住宅を建てるハウスメーカーに建材を卸している販売店への販売を行います。 外壁材・断熱材や、キッチン・洗面台など住宅建築に必要な幅広い商材を取り扱います。 新規取引については、管理職の社員が行いますので、営業未経験の方も安心して営業に挑戦することができます。 ※エリアは札幌中心で、恵庭・岩見沢・石狩・後志・空知等、片道30分~1時間圏内となります。 現場のニーズをキャッチし、適切なメーカーや商社から仕入れるパイプ役として調整力・コミュニケーション力を活かすことができます。 ルート営業が中心のため、定期的な訪問等でお客様との関係を構築していきます。 ■組織構成: 全社60名ほどで札幌の営業担当は約10名です。 ※中途入社者が多く、幅広い経験の社員が活躍しております。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTを通して、業務を学んでいただきます。 取り扱い商材が多く、すべて覚えきるのは難しいので、専門用語や商材知識等は、先輩社員が丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ・「(1)テクノロジー」「(2)ハード」「(3)ソフト」の3つの要素を融合させ、地域における、流通ポジションの確立を目指しております。 ・(1)施工(各種工事)、プレカット工場、サッシセンター(2)資材販売(受発注・在庫・配送)(3)・ハウスプラス住宅保証(株)(住宅瑕疵担保責任保険)(株)オリエントコーポレーション(組織クレジットリフォームローン)スマイル・コミュニケーションズ(株)(図面データバンク) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平六条8-1-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 固定残業手当/月:35,000円~95,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 400万円/入社2年目総合職 620万円/入社15年目係長 740万円/入社10年目課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マツオ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    北海道滝川市流通団地1-6-12
    • 設立 1956年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【滝川】製造・生産管理リーダー ※松尾ジンギスカン/基本定時帰り/転勤無/完全週休二日制/業績好調◎
      • NEW
      【ワークライフバランス◎基本定時帰りができます /日勤のみ/松尾ジンギスカンでおなじみの優良企業/スーパー量販店向け商品や販路拡大で150%成長中/北海道ならではの商品に関われる/製造現場でのリーダー経験を活かしてキャリアUP】 食肉の加工製造、販売、卸を展開、レストラン経営を行っている同社の滝川本社工場にて、管理業務全般(生産管理、在庫管理、人員管理)をお任せ致します。北海道ならではの食品製造に関われます。 ■業務詳細: 自社工場にて、管理業務全般をお任せします。一部、製造業務も行いますが、数値管理などのデスクワークでのマネジメント業務がメインです。 (1)生産管理、在庫管理、人員管理(配置・シフトコントロール・勤怠) (2)肉の処理、タレなどの製造 ■組織構成: 滝川本社にある工場では、部長以下、現在社員10名、パート20名が活躍中、20代~50代まで年齢層が幅広いスタッフが在籍しております。 ※部長の補佐である、リーダーとして、メンバーをまとめて頂く事もお任せ致します。 ■入社後の流れとキャリアパス: 生産・在庫・人員・衛生管理など、少しずつ任せる範囲を増やし、 原料調達、生産計画などもお任せし、ゆくゆくは工場運営に関わるトータルマネジメントへ挑戦していただきます。 ※新商品開発にも携わる事が可能です! ■企業について 同社は、ジンギスカンメーカー(食肉の加工製造、販売、卸を展開)、レストラン経営の両輪を持っています。スーパーや量販店、コンビニだけではなく、様々な地方でのイベントや物産展にも出展しており、近年はネットでの販売も力を入れています。パッケージ商品は商品の品質の高さと販路拡大もあり、全国で150%の成長をしており、今後ますます成長する見込みです。また、レストランも道内11店舗、東京5店舗の直営レストランの運営をしており、様々な販路で顧客に食べてもらう機会を持っているのが大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滝川本社工場 住所:北海道滝川市流通団地1-6-12 勤務地最寄駅:JR函館本線/滝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※一律手当を含む <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当 ・一律物価手当 2万円~5万円(固定給に含む) ・一律精勤手当 2万円~5万円(固定給に含む) ※精勤手当は欠勤がある場合も支給いたします。 ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/6月・12月 ■年収例 ・400万円/入社5年目/係長(月給30万円+燃料手当+賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーカム

    建材 (商社)
    宮城県仙台市宮城野区扇町4-4-13
    • 設立 1946年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【札幌】建築施工管理(新築住宅・リフォーム)◆創業78年の老舗企業/有資格者歓迎/研修体制◎/転勤無
      【札幌営業所8月開設、9月営業開始予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み/残業月平均20h/マイカー通勤可・駐車場あり】 ■ポジション概要: 一般住宅設備機器(キッチン、バス、リビング、サッシ他)の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約物件に対しての商品・工事手配 ・工事開始からの現場での管理 ・営業から引継ぎされた後の管理 ・提携工事業者との打ち合わせ ・作業工程や品質の管理・完了検査 ・書類や計画書の作成 ※担当エリア:北海道内 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月間の試用期間があります。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しています。2020年から10名が合格しました。 ■組織構成: 工事本部9名(本社5名、青森1名、盛岡1名、郡山2名) ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■今後の展望: ◎本店の中に防音室(テレキューブ)を設置し、1級建築士が現場に指示せる体制を検討中。 ◎新築の住宅着工件数が減る中で、商材を広げて設置工事まで行っていきます。現場の効率を上げ、東北全県の支店に有資格者を置く予定です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市東区東雁来七条2ー13-18 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:172,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月給によって変動いたします。 ■賞与:年2回(計1ヶ月分※前年度実績) ■昇給金額/昇給率: 1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/転勤なし】専門商社の法人営業 ◆キッチン・バス等の住宅設備 /既存メイン/年収500~◆
      【札幌支店9月開設予定!/住設建材の販売及び施工を手掛ける老舗企業/土曜隔週勤務あり、日曜・祝日休み】 ■ポジション概要: 大手ハウスメーカーや地元工務店等への法人営業として、住宅新築やリフォーム現場における、キッチン・バスなどの住宅商品の販売・設置工事提案などをお任せします。 ※ハウスメーカーから新築やリフォームの際に、住宅商品と工事の依頼を頂ける関係性ができているため、基本的には既存の営業となります。 ■仕事の流れ: ハウスメーカーから見積り依頼→見積提出→受注→メーカーへ発注→工事日程、工事業者手配、スケジュール登録(工程管理)→完了→検査→引渡し ■入社後の流れについて: ・入社後は基本的にOJT研修を予定しております。 ・座学についてはメーカーのリモート研修があります。商材の知識や、積算(工事の見積もりを出す事)など研修受講が可能となっています。 ※メーカーの営業の方との同行などもございます。 ■教育体制: 2級建築施工管理の合格者には5万円を支給しサポートています。2020年から10名が合格しています。 ■組織構成: 札幌営業所は新規出店となります。 ■働く環境: 日報・勤怠管理・メールチェックはスマホ・パソコンで実施/緊急連絡(LINEWORKS)はスマホで実施 ■モデル年収: 支店長職 1100万円(40代男性/入社10年) 営業部長職 1000万円(40代男性/入社10年) 営業課長職 800万円(50代男性/入社7年) 営業課長代理職 600万円(40代女性/入社9年) ■今後の展望: ◎新築の住宅着工件数が減る中でも、リフォーム部門は売上を伸ばしています。特に不動産の買取再販事業は、今後ますます強化しなければならない事業です。施工管理職と営業マンのタッグで受注を強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市東区東雁来七条2ー13-18 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:172,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間27時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2.69ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラプラス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER24F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【千代田区】営業企画◆部品~産業ロボットまで幅広い商品を扱う専門商社/残業月15h/年休124日
      ◆◇東北トップクラスシェア/安心のフォロー体制/日本のモノづくりを支える/創業150年以上、経済産業省認定の「地域未来牽引企業」◆◇ ■ミッション: 営業効率向上のための企画立案、運用 特に、今お取引のあるお客様にリピート頂く、さらに受注頂くことを目的にしています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・売り上げデータの集計や分析 ・集計や分析結果をもとに、企画立案、運用 例)営業ツールの導入、販促イベントなど ・その他、社内外への情報発信等もお任せする可能性があります ■組織構成: 3名(部長1名、メンバー2名) ■働き方: ・残業月15.4h ・有給平均取得日数 12.6日 ・産育休取得100% ■当社の特徴: 東北地方を中心に中国にも拠点を持ち、生産工場で必要とするエ具等を幅広く扱う機械工具商社です。商材はネジ一本から産業ロボットまで多岐に渡り、小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都都千代田区内神田1‐12‐5 NestLab北大手町6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~286,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 298,800円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(1月)※過去実績0円~6,000 円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.76ヶ月分 ■決算賞与:業績に応じる ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/北足立郡】提案営業◆部品~産業ロボットまで幅広い商品扱う専門商社/残業月15h/年休124日
      ◆◇東北トップクラスシェア/未経験でも安心のフォロー体制/日本のモノづくりを支える/創業150年以上、経済産業省認定の「地域未来牽引企業」◆◇ ■業務内容: 機械工具商社として、皆さんがホームセンターで見かけるようなネジやドライバーなどから工場で使用する精密機器や産業ロボットまで、製造業に欠かせない生産財を扱っています。小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 <お客様への提案力が身につく> 大手企業や各種工場向けに、商品の導入提案を行っていただきます。お客様でとの信頼関係を構築頂き、要望のヒアリングを行います。要望に合わせて、商品の導入提案だけでなく、作業効率改善の提案やメーカーの新製品情報の提供などコンサルティングも行います。 <ITの導入で業務効率化> ipad等で動画を見せてPRするといった営業スタイルであり、1人につきipadが1台支給されます。現場でのお客様の要望に臨機応変に対応できる環境となっています。 ※その他、荷物の開梱や検品、納品作業、見積書の書類作成、受注確認なども行っていただきます。 ■業界未経験でも安心のフォロー体制: ◎各営業フェーズごとの研修やOJTがあります。 ◎最初は先輩に同行し、ノウハウを覚えていただきます。(1日5~10社ほど訪問) ◎チーム体制で営業活動に取り組んでおり、専門的な話になる際はメーカーの担当者が同行します。 ◎少しずつ業務を引き継ぎ、慣れてきたら一人当たり20~30社程担当します。 ■業務の流れ(例): 9時…出社、メールチェックを行い納品する製品の梱包作業 12時…昼休憩 13時…営業出発、納品等をしながらお客様との関係づくりや新商品のPR等 14時…ipadを使った資料の紹介、動画でのPR 16時…帰社、本日分の受発注を確認/商品の手配 18時…退社 ■組織構成:2名(40代、50代)が活躍中 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室 1542 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 415万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,800円~248,800円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 282,800円~302,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(1月)※過去実績0円~6,000 円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2.70ヶ月分 ■決算賞与:業績に応じる ■その他固定手当:地域手当50,000円+運転手当4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パルックス

    日用品・雑貨 (商社)
    宮城県仙台市若林区蒲町東16-3
    • 設立 1984年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/転勤なし】空間プロデュースの法人営業 ◆照明や空調で空間をデザイン/年休123日◆
      大阪及び近隣地域を中心とした官公庁・商業施設・ビル・教育施設のお客様に対して、照明及び空調の提案営業をお任せします。ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ■業務内容: ・建物や店舗照明のLED化、省エネ化の提案 ・ニーズに応じた空調の入替提案 ・新店やリニューアル店舗の空間全体のプロデュース 等 ◎当社は『明かり』に特化した専門商社で、提案から工事まで一貫して行える強みがあります。『省エネ化したい』 『雰囲気を明るくしたい』 『照明のリニューアルを検討したい』等 お客様のニーズにお応えしてご提案を行います。 HP: http://www.palux.co.jp/ ■お客様先:マンションやビルの管理会社やディベロッパー、飲食店や美容院、公園、道路などの公共施設など幅広く担当しています。ホテル一棟やフロア全体をコンサルティングすることもあり、大きなやりがいと同時に責任感もある仕事です。(営業エリアは大阪府及び隣接地域となります) ■組織体制: 営業5名体制 ■教育体制: ・配属先でOJT研修(約1ヶ月)。先輩の指導を受けながらできることを増やします。 ・大阪営業所または仙台本社にて10日前後の新人研修に参加。座学を中心に会社全体の流れや照明・空調の基礎知識を学びます。 ・難易度や規模が大きい案件は、全てを1人に任せることはありませんので、ご安心ください。 ■社内制度: ・ワークライフバランスも安定しているほか、手当も充実しており、地域に根差して働けます。 ・ONE DAYフレックス~アポイントに合わせて柔軟性のある働き方を ・有給休暇消化制度あり  リフレッシュ休暇制度(年に一度、平日5日に前後の土日を含め最大9連休を取得できる制度)  誕生日休暇  ほほえみ休暇(年間5日間、自由に有給を取得できる制度) ・決算賞与(業績に応じて支給可能性有) ■当社の特徴: 札幌から福岡まで全国25拠点を展開する創業40年の歴史を持つ総合照明商社です。現在は施設照明・演出(景観)照明・空調・工事の大きな柱でプランニングから工事・メンテナンスまでお応えしています。 ※照明・空調の設置工事立ち合いもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-6-17 RIC1STビル 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,800円~222,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:18,550円 固定残業手当/月:40,300円~48,840円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 241,650円~289,390円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定。上記年収は賞与が満額出ない初年度の想定年収です。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によって決算賞与有 その他固定手当内訳:営業手当(10,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大谷商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    新潟県新潟市東区逢谷内463
    • 設立 1950年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全26件
    • 【新潟/新潟市】法人営業◇製造業向け設備導入/創業100年超の老舗優良商社◇教育体制充実◇転勤なし
      <産業機械の仕入販売・製造販売を行う会社/既存営業/転勤なし/教育体制充実のため、じっくり営業スキルを伸ばせる環境◎/創業100年超の老舗企業> ◎ITシステム・オーダーメイド機器などを自社で一貫生産できるから、お客様から選ばれる ◎転勤なし、腰を据えて働ける ◎営業スキルが身につく!お客様のニーズを掴み取り、多様なサービスの中から最良の提案をすることがお仕事 当社にて営業を担当いただきます。現在の営業担当のフォローから業務を始めていただき、徐々にお客様をお任せします。 ■業務内容: <顧客>既存顧客9割、20~30社程の食品メーカーをはじめとした製造業の顧客 <訪問>主要顧客のお客様とはほぼ毎日商談を実施していただきます。 <評価>定量だけでなく取組姿勢なども大切にし、頑張りは給与へ反映します。 <受注頻度>産業機械の部品も対応しているため、受注はほぼ毎日あります。 <移動>片道30分程度の距離の営業が基本です。遠方になるケースもございますが、頻度としては少ないです。 …お客様から直接ご依頼がくることもありますが、基本的にはお客様を定期的に訪問しながら、ニーズを掴み取りご提案していただきます。 …お客様のニーズに合わせて、自社で製造するのか、他社より仕入をするのか選択し提供します。 …商品としては、ベルトコンベヤー、架台、原材料をためるタンクなど、その他自動化機器を取り扱っています。 ~入社する方にお任せしたいこと~ お客様のニーズに合わせて、自社のこういう技術が活かせそうや、他社の数百の商品の中からこの機械がマッチしそうなど、試行錯誤しながら提案をしていく必要があります。お客様のニーズを掴み取り、自社のサービスを最大限活用し、拡販してくださることを期待しています。 ■当社の強み: 産業機械の設計・製作・据付とモノづくりの機能を持ちながら商社として活動する会社は少なく、お客様からの多様なニーズを獲得できております。大正時代から続く歴史の長さも、お客様からの信頼へとつながり、ありがたいことに現在もお客様から多数オーダーをいただけております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区逢谷内463 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~249,000円 固定残業手当/月:39,000円~60,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~309,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は、基本給・手当(時間外手当含む)・賞与を含んだ額となります。 ■通勤手当11,000円は別途で支払われます。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市/転勤無し】総務経理担当◆/売上60億円以上/産業機械の専門商社/休日制度改革中
      <大正時代創業/新潟市本社/産業設備や花き、食品、ITなど多角化事業の経理担当募集/人事制度の改革中/創業100周年を迎える記念年に今後の拡大を見込んだ増員採用です!> ■株式会社大谷商会とは? 大正時代に創業した老舗専門商社です。産業設備事業は、新潟を中心とした大手食品メーカーや化学工場、プラントメーカーで利用される産業機械・部品を納入しております。設計~製作から設置や設計した設備にITシステムとの連動を行ったり、産業設備のメンテナンスなど一連を自社完結で行う技術力の高さが優位性となります。他に切花の輸入を手掛ける花き事業部、工具、食品などの輸入・輸出を手掛ける国際部、システム開発、運用をおこなうIT事業部など、1つの事業に依存しない多角化ができているのが特徴です。 ■業務内容: 同社の経理部にて、月次、四半期、年次決算業務や監査対応、その他経理業務、総務、労務、人事をお任せします。基本的には総務経理業務を一連担当いただきますが、 総務経理は管理部門に属しているため、守備範囲の広い業務をお願いすることになります。管理部門で幅広くキャリアを築きたい方を歓迎します! ■具体的には 経理業務全般をメインに管理部門での業務をお願いします。 ・仕訳処理、小口管理、手形管理、買掛売掛金管理のような日常経理業務をはじめ、 資金調達や説明資料作成など ・月次決算、年次決算、など決算関連の会計処理 ※初めはサポート的な業務をお願いします ・財務管理や経理システムなどの必要に応じた見直し、全社の体制改善・整備 ・その他管理部門業務全般 ■ミッション 入社後、適性によっては経理課をまとめていただくポジションで力を発揮いただきくことも可能です。 ■組織体制: 現在9名の組織です。管理部門長は経理も総務も人事も幅広く管理をしている状況となるため、経理部門は全事業部の業務を理解することが必要です。 ■入社後の流れ: 入社後3か月~半年ほどは、同社の事業の流れを理解いただくためにも産業設備事業の営業や設計チームとの同行や、花き事業の実務体験、その他事業を幅広く事業全体の経験(研修)を積んでいただきます。各体験(研修)は数週間程度の単位ではございますが、今後の業務を円滑に進めるための大事な期間と考えておりますので、意欲的に参加いただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市東区逢谷内463 勤務地最寄駅:JR白新線/大形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~350,000円 固定残業手当/月:27,000円~55,000円(固定残業時間20時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月) ■通勤手当:11,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オビサン株式会社

    複写機・プリンタ (商社)
    山形県山形市流通センター1-9-2
    • 設立 1898年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【山形(酒田市)】複写機、複合機等の販売営業
      ■業務内容: 既存顧客やお問い合わせをいただいたお客様に対して複写機、複合機などの事務機器やその他事務管理ソフトなどの提案営業をしていただきます。 ■詳細内容: 導入済みの企業様へリプレイスのご提案やニーズをいただいたお客様に対して導入のご提案を行っていただきます。 付随して営業管理や販売管理システムなどのパッケージシステム等のご提案をしていただきます。 ■入社後のイメージ: OJTをメインとして先輩社員と同行しながら覚えていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は15時間程度では御座いますが、納期やトラブル状況によっては残業時間が30~40時間となる場合も御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 庄内支店 住所:山形県酒田市京田2-69-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 232万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~249,700円 <月給> 159,000円~249,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 前年度実績2.6か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山形】複写機、複合機等の販売営業
      ■業務内容: 既存顧客やお問い合わせをいただいたお客様に対して複写機、複合機などの事務機器やその他事務管理ソフトなどの提案営業をしていただきます。 ■詳細内容: 導入済みの企業様へリプレイスのご提案やニーズをいただいたお客様に対して導入のご提案を行っていただきます。 付随して営業管理や販売管理システムなどのパッケージシステム等のご提案をしていただきます。 ■入社後のイメージ: OJTをメインとして先輩社員と同行しながら覚えていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は15時間程度では御座いますが、納期やトラブル状況によっては残業時間が30~40時間となる場合も御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市流通センター1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 232万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~249,700円 <月給> 159,000円~249,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 前年度実績2.6か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    菱明三菱電機機器販売株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    秋田県秋田市旭北錦町1-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全3件
    • 【秋田市】電気設備工事の管理業務◆年休127日/三菱電機グループ◆
      • 締切間近
      ~残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制~ ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2~3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1~2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市旭北錦町1番14号 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽越本線/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 231,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】セールスエンジニア(三菱電機グループ)◆会社成長性◎/年間休日127日◆
      • 締切間近
      既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 取引実績は約150社程度あり、多い方で10社程度対応いただきます。 ■担当商材について: 当社では製品別に3チーム制になっています。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・公庁やゼネコンなどの建築業者・設計事務所などにエレベータなどを販売する公共ビルシステム事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ご経験やご希望を踏まえ配属チームを決定いたします。 ■配属について 営業部は26名在籍中で、20代~60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 中途入社の社員も多く、カーディーラーや機械オペレーターなど異業界からキャリアチェンジしたメンバーも複数おります。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市旭北錦町1番14号 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽越本線/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 231,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社植竹虎太商店

    食品・飲料・たばこ (商社)
    栃木県那須塩原市本町6-34
    • 設立 1951年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【那須塩原市/未経験歓迎】配送ドライバー/抜群の働きやすさ!マイカー通勤可/資格取得費は会社が負担
      ~創業74年老舗企業!残業ほぼなしで働きやすい環境/未経験でもしっかり教えます!大田原~那須塩原市周辺での業務がメイン~ ■当求人のポイント <働きやすい環境> 米の集荷時期以外は残業がほぼないので、ワークライフバランスを保つことができます。 <未経験歓迎> 未経験の方でも、丁寧に指導! AT限定解除、中型、大型特殊、フォークリフト作業等業務上必要な資格取得費用は弊社が全て負担します! ■職務概要: 明治20年の開業以来、地域の農業を支えるために質の高い商品とサービスを提供してきた当社にて、農業資材などの配送ドライバーを募集しています。 ■具体的な仕事内容: 【業務詳細】 ・農業資材(肥料など)の配送業務(1t~4tトラックを使用)、米麦の集荷業務 ・30㎏のお米をパレットへの手積み作業 ※業務にベルトコンベアを使用しているため、1-10までずっとお米を持つわけではないためご安心ください! ・倉庫管理 など 【配送地域】那須塩原市、那須町、大田原市 【配送先】一般農家(時期によりますが、多い時で1日15件ほど配送いたします。) ※一般農家に配送するので、農家さんとのコミュニケーションがとても大事です。 ■配属先情報: ・本社に配属になります。 ・ドライバーは40~60代の男性3名が活躍しております。 ■会社概要: 私たちの会社は、明治20年に開業し、昭和26年に(株)植竹虎太商店と名称変更し現在に至ります。 設立以来、那須北地区を商圏として農業資材の販売を行ってまいりました。 また、米穀の第一種取扱集荷業者として、政府米や自主流通米の集荷および保管業務も手掛けています。 地域の農業を支えるため、質の高い商品とサービスを提供し、農家の皆様の信頼に応える企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市本町6-34 勤務地最寄駅:東北本線/黒磯駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ■昇給:年1回(7月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月12月)※業績連動 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤井産業株式会社

    建材 (商社)
    栃木県宇都宮市平出工業団地41-3
    • 設立 1955年
    • 従業員数 870名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全9件
    • 【伏見駅/転勤無】未経験歓迎!新築、リノベーション工事の提案営業◆飛び込み・テレアポ無し/育成環境◎
      【未経験歓迎!育成環境充実/生産工場、倉庫等向けのリノベーション提案/創業130年、従業員約850名、売上700億円超と栃木県内トップ企業・安定経営◎】 ■業務概要: 生産工場や倉庫などの品質や経済性、工期短縮に優れた新築工事から省エネ・省コストのリノベーション工事まで幅広く提案することがミッションです。 日鉄エンジニアリングのシステム建築技術連携をし未来を見据えたソリューション提案ができるのが魅力です。 ■具体的には: 大手鉄鋼メーカーからの顧客紹介に対して動くため、飛び込み・テレアポ等の新規開拓営業は行いません。 ・物件下見 ・御見積書作成・提案 ・社内の設計部・工事部とお見積りや工事手順の打ち合わせ ※物件の下見の際に遠方の場合は1泊2日の出張が発生致します(年に1・2回) ■商材・顧客先: ・品質や経済性、工期短縮に優れた新築工事 ・省エネ・省コストのリニューアル工事 ・メガソーラーや大型蓄電池設備等の設計・施工・運用等 【顧客先】 工場、倉庫、物流施設から事務所、店舗 ■配属支店: 名古屋支店には営業部が計3名(男性)事務・1名(女性)が在籍しており、工事部には5名(男性)が在籍しております。平均年齢は30代です。 ■入社後のフォロー体制: まずは先輩社員と大手鉄鋼メーカーの担当者と同行し提案の仕方等の実地的な経験を積んでいきます。その後新入社員の育成等のマネジメントにも関わる機会もあるのでご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■働く魅力: 【知名度・企業規模】 創業130年、従業員約850名、売上700億円超の栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社です。またスタンダード市場上場もしているため企業規模や知名度・安定基盤も抜群です。 【ワークライフバランス◎】 残業時間月平均20H等のプライベートも大切にしながら働けます。また女性管理職等女性活動にも力をいれています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目5-27 第41オーシャンビル8F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※上記年収は賞与満額支給の2年目の想定年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:30代前半:基本給25万円~、年収450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田/転勤なし】未経験歓迎!新築、リノベーション工事の提案営業◆飛び込み・テレアポ無し/育成環境◎
      【未経験歓迎!育成環境充実/生産工場、倉庫等向けのリノベーション提案/創業130年、従業員約850名、売上700億円超と栃木県内トップ企業・安定経営◎】 ■業務概要: 生産工場や倉庫などの品質や経済性、工期短縮に優れた新築工事から省エネ・省コストのリニューアル・リノベーション工事まで幅広く提案することがミッションです。 日鉄エンジニアリングのシステム建築技術連携をし未来を見据えたソリューション提案ができるのが魅力です。 ■具体的には: 大手鉄鋼メーカーからの顧客紹介に対して動くため、飛び込み・テレアポ等の新規開拓営業は行いません。 ・物件下見 ・御見積書作成・提案 ・社内の設計部・工事部とお見積りや工事手順の打ち合わせ ※物件の下見の際に遠方の場合は1泊2日の出張が発生致します。(年に1・2回) ■商材・顧客先: ・品質や経済性、工期短縮に優れた新築工事 ・省エネ・省コストのリニューアル工事 ・メガソーラーや大型蓄電池設備等の設計・施工・運用等 【顧客先】 工場、倉庫、物流施設から事務所、店舗 ■配属支店: 東京支店には営業社員が計5名(男性)・事務社員が1名の計6名が在籍しております。平均年齢は30歳です。 ■入社後のフォロー体制: まずは先輩社員と大手鉄鋼メーカーの担当者と同行し提案の仕方等の実地的な経験を積んでいきます。その後新入社員の育成等のマネジメントにも関わる機会もあるのでご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■働く魅力: 【知名度・企業規模】 創業130年、従業員約850名、売上700億円超の栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社です。またスタンダード市場上場もしているため企業規模や知名度・安定基盤も抜群です。 【ワークライフバランス◎】 残業時間月平均20Hなどの仕事だけでなくプライベートも大切にしながら働けます。また女性管理職等女性活動にも力をいれています。 ■当社について: ・1883年に創業。140年の歴史の中で時代のニーズに合わせて事業拡大を続け、現在では電設資材、電気機器、情報機器、土木建設機械等の販売だけでなく、建築、設備施工等の幅広い事業活動を展開。 ・栃木県内トップクラスの総合エンジニアリング商社になっておりスタンダード市場上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田一丁目2番10号 (羽衣ビル3F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によっていたします。 ※上記年収は賞与満額支給の2年目の想定年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:30代前半:基本給25万円~、年収450万円~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エルエイシステムズ

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    茨城県つくば市千現1-17-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全1件
    • 【つくば】測定・分析装置の営業※アカデミアと関われる/土日祝休み/残業10h/理科学系出身者歓迎◎
      【業界未経験歓迎/職種未経験歓迎◇海外製のソフトウェア・ハードウェア製品を取り扱っている当社にて、研究分野で使用される測定・分析装置の提案営業ポジションを募集しています/転勤無し/年間休日121日/土日祝休み/直行直帰可能/マイカー通勤可能/残業10時間程度】 ■概要: 当社の営業としてNMR・MRI関連製品の提案、販売をお任せいたします。 顧客先への直接の訪問は少なく顧客からの要望をヒアリングし、仕入先から最適な製品をピックアップし顧客に提案していただきます。 営業の経験が無い方でも理科学系・工学部系のバックグラウンドをお持ちであれば活躍できる環境です。 ■業務詳細: ・お客様からの問い合わせ対応 ・お客様のニーズのヒアリング ・納品物の受注、発送 ・既存のお客様からの新規顧客の紹介対応 ※販路拡大のための営業活動もございますが、販路拡大手段が主に既存顧客の紹介や過去取引のあったお客様からの紹介になるので、飛び込み営業などはございません。 ■教育体制: 1年間座学での製品知識を身につける研修と、先輩同行を通じて教育致します。その後、既存顧客への営業をお任せしますが、その際も先輩が同行しますので、業界未経験の方も安心して働いて頂けます。 6月に入社した方も営業は未経験で理系出身者です!即戦力として業務を遂行しています。 これまでの経験よりも新しいことにチャレンジしたい、専門性を手に入れたいといった将来のステップアップのためのモチベーションをお持ちの方、お待ちしています。 ■組織構成: 現在2名の社員が業務にあたっています。将来的にはマネジメントもお任せする予定です。 ∟シニア1名、50代1名、40代1名(男性2名、女性1名) ■働き方: ・転勤はございませんのでつくば市で落ち着いて就業が可能です。 ・直行直帰可能なので柔軟な働き方が実現できます。 ・残業は10時間程度のため、ON/OFFのメリハリ良く働けます! ■当社について: 海外研究者が開発したソフト、海外メーカーの最先端のハード機器を大学研究室、研究機関、大手製薬メーカー等に提案・販売しています。 国内外の学会への展示参加、海外研究者との取引、最先端の研究機関との商談など、世界の研究の最先端にかかわる仕事ができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市千現1-17-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロード

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    茨城県土浦市西並木町3781-29
    • 設立 1953年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【仙台※転勤無】自動車用品の提案営業◆未経験歓迎/サポート体制充実/土日祝休/人物重視の採用です!
      【自動車のEV化や災害の多い日本でのニーズ高!カーナビやカーオーディオ等の自動車関連用品を販売/創業60年以上のバッテリーエキスパート企業/アットホームな環境で定着率高】 ■業務概要: カーナビやカーバッテリー等のカー用品を、カーディーラーや量販店向けに販売する当社にて、店舗に対して、企画提案するコンサルティング営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・業務比率:既存営業80%、新規営業20% ※ルート営業メイン、紹介等による新規開拓も一部ございます。 ・顧客:自動車販売店、中古車カーディーラー、修理工場 ・取扱商材:自動車用バッテリー等のカー用品 ■ポジションの特徴: ・同じ商品でも「あなたから買いたい」と思われるような関係性構築が求められるポジションです。 ・営業業務のほか、10~20kgの自動車バッテリーを5~10個運ぶ作業が毎日発生します。 ■環境: ・社員同士フォローし合うアットホームな環境で、定着率の高さが魅力です。他支店と会議や電話等で交流する機会も多く、共に成長し合える存在です。 ・勉強会も実施し、スキル向上をしっかりサポートします。 ・働き方の改革も進めているため、「子供の学校行事に参加したい」などプライベートの時間も大切にできる環境です。 ■当社について: 当社では、カーナビ、カーオーディオ、カーライフ用品等、自動車関連用品の販売や、太陽光発電等の環境システム販売、産業用・非常用電源の販売・施工事業等を手掛けています。 創業60年以上の経験で培った専門のノウハウを活かし、幅広い品揃えでバッテリーエキスパートとして業務に邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目中町21-33 勤務地最寄駅:JR東北線/仙台駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎!】<営業>サポート体制充実/土日祝休/残業月15時間/マイカー通勤可/転勤無
      【面接1回!自動車のEV化や災害の多い日本でのニーズ高!カーナビやカーオーディオ等の自動車関連用品を販売/創業70年以上のバッテリーエキスパート企業/アットホームな環境で定着率高】 ■業務内容: *産業用の非常電源蓄設備などの営業 地震等による停電で自家発電装置が作動するまで30分程度かかる為、それを埋める非常用電源装置が必要とされています。 *請求書、提案書などを作成するために、パソコン(Word・Excel)を使用します。 ■魅力: ・業務に必要な資格(第2種電気工事士等)を取得する際は、会社規定に従い、その費用を全額会社負担いたします。 ・入社後はOJT(業務を行いながらの研修)を丁寧に行います。 ・遠方から入社する際は入居可能住宅があります。 ※引越費用会社負担(条件あり) ※Web面接も可能です。 ■当社について: 当社では、カーナビ、カーオーディオ、カーライフ用品等、自動車関連用品の販売や、太陽光発電等の環境システム販売、産業用・非常用電源の販売・施工事業等を手掛けています。 創業70年以上の経験で培った専門のノウハウを活かし、幅広い品揃えでバッテリーエキスパートとして業務に邁進しています。 全国に営業拠点は10カ所あり、日本国内のお客様にビジネスを展開しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県土浦市西並木町3781-29 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉県(担当エリア) 住所:※未定※ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3.00%~8.00%(前年度実績) ■賞与:年2回/計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■固定残業時間:17~20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    青山特殊鋼株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区新川2-9-11PMO八丁堀新川
    • 設立 1956年
    • 従業員数 343名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/明石】特殊鋼の法人営業◆残業5~10時間程度/土日祝休/年商507億円の鉄鋼商社
      ■業務内容: 創業110年を超える鉄鋼商社の当社にて、大手重工メーカーに対する特殊鋼の営業活動を行っていただきます。既存のお客様の定期的なニーズ調査をし、お客様と仕入先様との仲介役として、納期や数量の調整・管理、提案活動等を行い、売上を確保するのが主な業務です。 ■仕事の流れ ◇得意先からの受注業務 既存のお客様への定期的なアプローチの中でニーズを獲得 ↓ ◇仕入先への発注業務 ・国内外の仕入先様へコンタクトをとり、お客様の課題を解決できそうか検討、見積りを依頼します。 ・必要に応じて加工外注先への委託もします。 ↓ ◇受発注・納品 ・納期管理、出荷管理も重要な仕事です。 ・数量やスケジュールの調整を行い、社内メンバーと協力の元、無事に納品できるようデリバリー対応まで行っています。 ※得意先様が必要な時に提案ができるよう、情報収集が重要な仕事です。常に変わり続けるニーズを捉え続けるため、きめ細やかな対応ができる人に向いています。 ■組織構成: 兵庫営業所は、営業5名(部長、課長2名、担当2名)、営業事務5名が在籍しております。 ■魅力: ◇社内の風通しが良くアットホームな雰囲気です。会社主催で慰安旅行などに行き、社員間の交流を深める機会もあります。 ◇残業はほとんどなく、繁忙期でも20時間以内におさまるためワークライフバランスを整えることができます。 ◇従業員を大事にしているため退職率が非常に低く、働きやすい環境です。ノルマを追うなどの短期的な人事評価は行っておらず、顧客との関係性や社内での連携を重視します。 定期的に社員面談を行い、メンタルケアにも気を配っています。 ■当社について: ◇100年以上続く鉄鋼商社です。鉄鋼素材の仕入れからメーカーへの卸を通して製造業の発展に貢献しています。 ◇大手製造業からベンチャー企業にわたる顧客のニーズに開発・調達・物流など様々な切り口で対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫営業所 住所:兵庫県明石市二見町南二見22-15 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/東二見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円~247,000円 その他固定手当/月:53,000円 <月給> 236,100円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※その他固定手当:営業手当 3,000円/月、住宅手当 50,000円/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄物産株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
    • 設立 1977年
    • 従業員数 6,483名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全4件
    • <本社・日本製鉄グループ>営業企画 海外投資・M&A支援◆将来的に海外駐在の可能性あり
      ◆鉄鋼事業本部の経営企画/M&Aの経験をお持ちの方求む!/年収800万円~/将来的に海外駐在の可能性あり/フレックス/福利厚生◎◆ ◆業務概要: 鉄鋼関係、風力発電、脱炭素案件などの海外案件(米国・インド・ASEAN等)に従事する事ができます。 ・企業買収等の新規投資案件の検討時、本社営業部および海外現法を全面的に支援 ・投資促進に向けた社内制度改善取組み(本社管理本部との調整) ・優良な投資案件発掘に向けた本社営業部、海外現法  および銀行・外部コンサル等との密接な連携 ◆組織構成: 課長1名、管理職2名、総合職3名の6名が所属しております。 入社後まず基礎知識の習得後、海外現法を含む鉄鋼事業本部の事業概要を把握いただきます。 将来的に営業管理を含む管理業務、並びに海外駐在の可能性ございます。 ◆当社について: ・売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です。 ・鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。 今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日鉄物産株式会社 本社 住所:東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、職務経験等に応じて当社規定により決定 ※残業代:通常の残業代を支給 但し、管理職の場合は深夜残業のみ支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】営業◆海外工業団地への日系企業誘致・付随インフラ案件獲得◆将来的に海外駐在の可能性あり
      ◆海外工業団地への日系企業誘致・付随インフラ案件獲得営業/将来的に海外駐在の可能性あり/フレックス/福利厚生◎◆ ■業務概要: ◎タイ、ベトナム、メキシコの工業団地と付随するインフラ案件の新規獲得 (ゼネコン、銀行、JETROとの定期的な面談で情報収集&引合獲得) ◎太陽光発電事業会社(国内2社、海外1社)の運営と業績管理 ◎再生エネルギービジネスの営業 ◎新規インフラ事業の企画立案 ◎出資している海外工業団地の業績・運営管理 ■業務の特徴: ※案件獲得は単独ではなく本社チームと海外拠点駐在者とで連携して行います ※本人の希望・適性・業務経験により、将来的に北米・アジア地域への海外駐在の可能性もあります ■当社について: ・売上2兆円超/専門事業を4つもつ複合専業商社/商社のトレーディングと事業投資の両翼の仕組みを持った特徴的な商社です。 ・鉄鋼/産業機械・インフラ・繊維・食糧の4領域に高い専門性をもって、トレーディング事業と投資事業を行っています。 今後は各領域に対してDXの推進によるAI・自動化やスマート化、鉄鋼・繊維・食糧領域でのバリューチェーン、海外販売網の開拓などを推進し、さらなる事業成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日鉄物産株式会社 本社 住所:東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、職務経験等に応じて当社規定により決定 ※残業代:通常の残業代を支給 但し、管理職の場合は深夜残業のみ支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    入江株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区日本橋本町4-5-14入江ビル
    • 設立 1941年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/神田】ルート営業◇中途採用活躍中!/平均残業14.6H/幅広い業界に携わる機械器具の専門商社
      【研修・教育制度充実!/創立100年以上の老舗精密機械器具専門商社/創業以来赤字経営なし】 ■求人の魅力 (1)社風 中途採用が多く活躍しております。また社員も誠実でまじめな方が多く在籍しており、非常に風通しがよく、穏やかな環境です。 (2)幅広い業界に携われる ご本人様の希望によって、幅広い業界の顧客を担当していただきます。多様な業界に触れることで、物事を多角的に捉える視点が養われ、創造的なアイデアや戦略を生み出す力が高まります。 (3)多様な知識の習得 メーカー様の勉強会や展示会に参加して頂くこと、製品の基礎知識に関して学ぶ時間も設けますので、業界未経験の方も安心してご入社ください! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体メーカーから化学・製薬・素材・食品メーカーなど、幅広い分野の製造に必要な装置・機器等の各種資材に関する法人営業職です。 <具体的に...> 営業先:半導体製造装置メーカー、半導体メーカー、化学・製薬・素材・食品メーカー ・お得意先へご訪問していただき、顧客への提案によるニーズ掌握や引き合いフォロー受注予定情報の収集、仕入れ先への手配、納期交渉などの各種の営業をしていただきます。 ※ご経験やスキルにより、新規営業もお任せいたしますが、HPやダイレクトメッセージの反響営業になります。 <取り扱い商材> 半導体・化学・食品等の生産現場で使用されるポンプ、計測機器、研究現場で使用される分岐機器などです。多岐にわたる製品を駆使し、お客様にご満足いただけるソリューションを提供しております。 ■組織構成:15名 20代~50代の幅広い世代で構成される部署になります。 ※中途入社の方もいらっしゃり、自衛官出身の方や不動産営業出身の方など経験は様々です。未経験の方もご活躍頂ける環境です! ■魅力・特徴 (1)【信頼構築のできる営業スタイル】…ルート営業となりますので、長く信頼を築いていく営業です。創業100年越の同社の築きあげた取引先との良好なリレーションシップを活用できます。 (2)【数々の大手取引先】…長くお取引させて頂きたいているお客様のなかには、大手の企業様も多数です。大手のお客様だからこそレベルの高いご要求などもあり、ルート営業とはいえ、提案力や均衡力も身につきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-5-14 入江ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~306,500円 その他固定手当/月:9,500円~35,500円 固定残業手当/月:52,400円~73,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,400円~415,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間を超える残業には別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】Webマーケティング◇残業ほぼ無・年休123日・福利厚生◎/半導体製造に携わる機器商社
      【データ分析活かせる◎自社WEBマーケ担当/創立100年以上の老舗精密機械器具の専門商社/創立依頼黒字経営/マニュアル充実!残業ほぼナシ・年休123日・充実した福利厚生】 ■当ポジションのミッション: ウェブサイトの問い合わせ数を増やす等、新規顧客の獲得がミッションとなります。 当社は半導体・化学・医療・食品・素材と幅広い分野で日本のモノづくりを支える商社です。 例えば、IoT・AIの進化、5Gへの移行、ビッグデータ活用……など、世界中でデジタル化が進む中、半導体不足は社会問題です。 そのような社会問題を解決すべく、半導体関連機器など、ニーズに合った機器や消耗品を提供し、モノづくりだけでなく、世界のモノづくりを支えていきたいと考えています。 ■業務内容: (1)分析・レポート作成 GA4、Search Console、Looker Studioの確認・操作 アクセス状況の確認、SEO対策 広告効果の検証・報告 (2)展示会関連 出展案内状の作成 HP告知ページの更新 出展社サイトへの製品登録(例:JASISサイト) メルマガ告知 ※社長や外部マーケティング担当者との会議もございます・ ※派遣社員が1名がデータ入力やメール配信などを行うため、マーケティングに集中できる環境です。 ■入社後の流れ: 現担当者が退職予定ですが、マニュアルを作成しています。又、OJTで業務を学びながら派遣社員や熟練の社員よりフォローします。過去の事例などもナレッジベースとして記載されていますので、マニュアルで分からないことがあれば熟練の社員に質問できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-5-14 入江ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,200円~253,300円 その他固定手当/月:16,000円~42,000円 固定残業手当/月:48,800円~62,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間を超える残業には別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イトー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区日本橋馬喰町1-6-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】法人営業※既存メイン◆年3~4回海外出張あり/週1回在宅可/残業10~20H/土日祝休
      エレクトロニクス関連の部材や装置、化学工業薬品の販売・輸出入等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:法人営業 国内外の既存顧客に向けて、エレクトロニクス産業向けの部材や装置を販売していただきます。 具体的な業務は次の通りです。 ・国内外の既存顧客に向けた販売・納入業務 ・部材や製造機器のメーカーに対する問い合わせ:仕様や納期に関する問い合わせ等、顧客から寄せられた希望を叶えるべく、仕入先のメーカーへ確認や調整を行います。 ・国外のグループ会社との連携:海外のグループ会社を窓口とし、顧客から問い合わせをいただくこともあります。この場合は英語でコミュニケーションを取りながら、問い合わせをいただいた顧客に向けて販売を行います。 ・アフターフォロー 等 ※新規顧客の開拓を行うことがありますが、営業活動全体の1割にも達しない程度です。 ※国外のお客様へ装置を納入する際の立ち上げ調整等を目的に、年に3、4回ほど、海外出張が生じます。 ※システムへの入力業務やインボイスの発行、輸出のための出荷業務等を担当する営業事務がいます。そのため、営業担当者は販売活動に集中できる環境です。 ■組織構成: 当社で営業を担当する社員は10名います。年齢構成は30代1名、40代5名、50代4名です。 ■営業として活躍するためのポイント: ・コツコツと商品知識を学ぶことで、幅広い顧客の多様なニーズに応じることができます。 ・国外のお客様に向けた営業活動も多いため、英語スキルを大いに発揮できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,328,000円~5,625,600円 固定残業手当/月:56,000円~73,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~542,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年1回支給。業績に応じて支給します。支給するタイミングは7月です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    板橋工業株式会社

    その他商社
    東京都板橋区双葉町35-10
    • 設立 1957年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】包装・物流に関する提案営業※既存顧客9割/年休122日/残業月10H以下/インセンティブ有
      ■仕事内容 包装・梱包関連のライン設備、包装資材を中心とした出荷関連製品のルート営業とコンサルティングをお任せいたします。 ■業務詳細: お客様のお悩みに対して様々な企画・提案・コンサルティングを行っていきます。 当社は、多様な提案が可能であり、お客様の課題解決に繋がるのであればどんな提案でも実現することができます。顧客は、1人あたり50~80社を担当いただく想定です。既存もしくは展示会で関心を持っていただいたお客様、メルマガを見てご連絡をくださるお客様が9割以上のため、企画・提案・コンサルティングに力を入れることができます。また、営業活動に専念できるように、受発注業務などに関しては営業事務スタッフがサポートいたします。新規営業の方法は展示会で関心を持っていただいたお客様との取引になります。 ※当社の販売代理店に同行するケースもあり ■職場環境 従来からのグループウェアに加え、2021年4月に営業支援ソフト/SFAを導入。営業プロセスの見える化によって、誰でも基本的な営業スキルを身につけられる体制を実現いたしました。営業のデジタル化にも積極的に取り組み、ノートPCに加えiPadとiPhoneを支給。端末を使用した営業や、外出中に作業可能な環境を整えています。 ■教育制度 まずは6ヶ月間の研修期間で仕事を覚えていただきます。顧客とのやり取りの中で技術的な説明が必要な場合は、上司やメーカーの技術スタッフが同行するのでご安心を。経験や知識量が理由で営業活動に支障が出ないようにしています。 ■魅力 ・製造/物流現場は慢性的に人手不足の状態であるため、機械の需要が年々高まっております。お客様にとって欠かせない商材を取り扱っているため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・新規営業で取引となった場合、インセンティブが発生いたします。 ■当社について 創業60年以上の歴史を持ち、現在は多くの企業様の製造現場や物流現場のお悩み対し、改善提案を行なっております。紙バンドの製造・販売から始まって以来、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポート、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県春日市大土居1丁目123番地  オフィスパレア春日Ⅲ 4号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~377,000円 その他固定手当/月:23,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月)※会社業績による/10期連続で支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】未経験・第二新卒歓迎!包装・物流に関する提案営業※既存9割/6ヶ月の研修期間◎残業10H以下
      ■仕事内容 包装・梱包関連のライン設備、包装資材を中心とした出荷関連製品のルート営業とコンサルティングをお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のお悩みに対して様々な企画・提案・コンサルティングを行っていきます。当社は、多様な提案が可能であり、お客様の課題解決に繋がるのであればどんな提案でも実現することができます。顧客は、1人あたり50~80社を担当いただく想定です。既存もしくはお問い合わせが9割以上のため、企画・提案・コンサルティングに力を入れることができます。また、営業活動に専念できるように、受発注業務などに関しては営業事務スタッフがサポートいたします。新規営業の方法は展示会で関心を持っていただいたお客様との取引になります。 ※当社の販売代理店に同行するケースもあり ■職場環境 従来からのグループウェアに加え、2021年4月に営業支援ソフト/SFAを導入。営業プロセスの見える化によって、誰でも基本的な営業スキルを身につけられる体制を実現いたしました。営業のデジタル化にも積極的に取り組み、ノートPCに加えiPadとiPhoneを支給。端末を使用した営業や、外出中に作業可能な環境を整えています。 ■教育制度 まずは6ヶ月間の研修期間で仕事を覚えていただきます。顧客とのやり取りの中で技術的な説明が必要な場合は、上司やメーカーの技術スタッフが同行するのでご安心を。経験や知識量が理由で営業活動に支障が出ないようにしています。 ■魅力 ・製造/物流現場は慢性的に人手不足の状態であるため、機械の需要が年々高まっております。お客様にとって欠かせない商材を取り扱っているため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・新規営業で取引となった場合、インセンティブが発生いたします。 ■当社について: 創業60年以上の歴史を持ち、現在は多くの企業様の製造現場や物流現場のお悩み対し、改善提案を行なっております。紙バンドの製造・販売から始まって以来、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポート、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。企業理念である“誠意”と“熱意”をもって取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県春日市大土居1丁目123番地  オフィスパレア春日Ⅲ 4号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:23,000円 <月給> 323,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月)※会社業績による/10期連続で支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小澤物産株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    東京都品川区西五反田7-24-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【五反田】総務人事※国内シェアトップクラス・機械など多角的に事業展開/退職金や住宅手当有・土日祝休
      • NEW
      ≪1936年創業・80年以上にわたり安定成長/顧客志向を体現/キリンビールや昭和電工等大手との安定取引≫ 複数事業を展開し盤石な経営基盤を持つ当社にて、総務人事担当を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・人事労務業務:人財採用、人財教育、従業員の勤怠管理、給与・賞与計算、社会保険関連手続き、入退社手続き等。 ・総務業務:備品、資産、防災用品の管理、社内規定の見直し等。 ・情報システム関連業務 ■期待すること: ・総務人事業務に幅広く携わっていただき、マネジメント業務や将来的に管理職を担っていただく。組織構成上、情報システム関連業務にも関与していただきますが、情報システム関連業務のメインは情報システム課長が担っておりますので、そのサポート業務。 ※IT関連の経験がなくても、ご興味があり一緒に学んでいく意欲のある方であれば大歓迎です。 ■組織: ・現在総務人事課は3名が在籍しています。穏やかで和やかな方が多く、幅広い業務もメンバーで協力しあって進めています。 ■当社の特徴: ・年間休日124日、住宅手当・退職金の用意など働きやすい環境を整えています。「温かい人柄」の方が多く離職率も低いです。現在平均残業時間は10時間程度ですが、削減できる方法はないか、社員がより働きやすい環境を創るべく協議を重ねています。 ・創業80年以上の歴史があり、レバーカップリング等一部商材に関しては国内NO.1のシェアを誇ります。保険事業では大手保険企業の代理店として認可され、東京海上日動の乗合企業の中で最高2位を獲得。10年連続での表彰等、安定的な実績を積み上げており、財務も安定しています。 ・事業部ごとに経営理念、行動指針がある等、各組織が自主自立をして事業を行っています。従業員に関してもチャレンジ精神、自律の精神を大切にしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-24-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~295,000円 その他固定手当/月:14,000円~30,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,500円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ※みなし残業時間を超過した場合も、実費で支給いたします。 ※賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 物流管理(委託業者への指示)◆土日祝休◆年休124日◆日勤◆残業平均10h◆大手食品メーカー物流支援
      • NEW
      ■業務内容: 取引先であるかどや製油(株)様の商品配送、在庫管理をお任せいたします。※グループ会社である小澤商事(株)への出向となります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品配送 実際の配送は、専門業者複数社に委託しています。当社の役割は、配送指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、各運送会社の守備範囲や機能に応じて適切に振り分け指示し、配送完了まで管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となることになります。 ◇在庫管理 実際の在庫管理は、専門業者に委託しています。当社の役割は、工場からの商品受け入れ、保管、出荷についての指示(データ)をかどや製油様から一括で受け取り、専門業者に指示し、その管理状況を確認・管理することです。また、事故・トラブル発生時に、その解決に向け司令塔となること。 ※上記、いずれについてもかどや製油(株)の発注先はあくまでも小澤商事(株)であり、その先の専門業者は下請けの位置付けになります ■組織構成: 社長(小澤物産と兼務)、常務(小澤物産と兼務)、副課長(男性50代)課長代理(男性50代)、パート(女性40代)※部長・課長ポジションは社長が兼務しております。 ■当社の特徴: ・年間休日124日、住宅手当・退職金の用意など働きやすい環境を整えています。「温かい人柄」の方が多く離職率も低いです。現在平均残業時間は10h程度ですが、削減できる方法はないか、社員がより働きやすい環境を創るべく協議を重ねています。 ・創業80年以上の歴史があり、レバーカップリング等一部商材に関しては国内NO.1のシェアを誇ります。保険事業では大手保険企業の代理店として認可され、東京海上日動の乗合企業の中で最高2位を獲得。10年連続での表彰等、安定的な実績を積み上げており、財務も安定しています。 ・事業部毎に経営理念、行動指針がある等、各組織が自主自立をして事業を行っています。社員に関してもチャレンジ精神、自律の精神を大切にしています。 ■出向先について ・出向先:小澤商事株式会社 ・勤務先:東京都品川区西五反田7-24-5 ・事業内容:かどや製油株式会社様の関東甲信越と南東北、東海地区への商品配送、在庫管理を請け負っております 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> (出向)小澤商事株式会社 住所:東京都品川区西五反田7-24-5 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ご経験内容次第で、管理職への登用も検討いたします <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~267,500円 その他固定手当/月:14,000円~30,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,500円~342,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ※賞与2回+業績賞与有 ※固定手当内訳:住宅手当、地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    兼松株式会社

    総合商社
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
    • 設立 1889年
    • 従業員数 812名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全8件
    • 【丸の内】法人営業◆欧米製の航空機等の代理店として官公庁等への提案◆フレックス◆土日祝休み
      • NEW
      <東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得> ■業務内容: (1)航空自衛隊向け次期初等練習機の契約、納入、後方支援体制確立に向けた一連の活動をチームで取り組みます。 (2)欧米製の航空機、搭載システムメーカーの代理店として、官公庁、国内企業に提案活動を行い、契約締結を目指していただきます。 (3)契約締結後は、海外メーカーと国内顧客間でプロジェクト完遂の為、多種多様な交渉、調整をお任せします。 (4)納入後のアフターサポート契約。輸出入を伴う航空機部品、搭載品の海外修理を対応します。 ■部署の特徴: ◎欧米の大手航空、宇宙、防衛企業の代理店として、官公庁、大手企業を中心に営業活動を行います(出張は多めです)。 ◎上意下達でなく、フラットな環境で活発な意見交換が可能な職場です。 ■キャリアステップ: <以下での勤務の可能性があります> ◎航空宇宙の中心地である名古屋事務所 ◎北米など海外拠点 ◎関係会社の兼松エアロスペース、新東亜交易 ■当社について: 「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】内部統制(J-SOX含む)◆フルフレックス/土日祝休◆プライム上場/創業130年超
      • NEW
      <東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得> ■業務内容: J-SOX(金融商品取引法上に定められた内部統制報告制度)の手続きを適正に運用するための旗振りとして先導し、金融庁への「内部統制報告書」の提出を完遂する。 ■具体的には: ・J-SOX評価計画の策定(統制評価手続きスケジュールのセット、評価範囲選定、評価担当の割振り) ・整備・運用評価手続きの進捗管理、評価内容のスクリーニング ・是正評価のための改善提案、各部署・関係会社とのコミュニケーションと実施依頼 ・監査法人との不備を中心とした議論および折衝 ・経営への適正な報告ないし決裁依頼 ・会計基準の変更やITシステム更改に伴う統制変更の検討・議論など、  各部署の業務で敷かれた統制に影響が及ぶ事象への対応 ■必要とする知識・スキル: ・金融庁発行の実施基準をはじめとした、J-SOXに係る知識全般 ・IT統制の全般的知識(ITGC, ITAC, ITCLC, システム周りの業務委託に係る統制) ・J-SOXで取り扱う文書の知識(業務記述書、RCM(リスクコントロールマトリクス)、全社統制質問書) ・社内部署および関係会社における業務フローと必要な統制(コントロール)の把握 ・外部的要因による環境変化(関連法案の改定等)および内部的要因による環境変化(社内の基幹システムの更改等)に伴う統制変更(新たな業務フローの構築・提案、適正なリスクアプローチとコントロール等)を提案するスキル ・監査法人と議論できる一定程度の知識・ノウハウと交渉力 ■部署の特徴: 法務コンプライアンス部の中の一つのセクションであるインターナルコントロール室が、KG本体およびグループ会社の内部統制を司っている。現状は、中心的役割を担っていた経験者の退職により内部統制に係る実務経験が少ない若手が中心となっている。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    金森藤平商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区八重洲2-11-4
    • 設立 1946年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全3件
    • 【富山/高岡】鋳物を作る機械の提案営業※未経験歓迎/平均残業10H/U・Iターン歓迎/働き方◎
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/既存営業のみ/個人ノルマ無し/年間休日122日/平均残業10時間以内/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 金属・機械系メーカーなど日本のものづくりを支えている企業に現場で使う素材や部品を販売する営業の業務をお任せいたします。 ■職務の特徴: 取り扱う商材は鋳物を作る機械の提案営業になります。 営業エリアは、富山県か石川県が中心となり、ルートセールスで鋳物製造会社に機械のメンテナンス状況やより生産性の上がる改良提案などを、顧客の課題に応じて提案しています。 営業の仕事はお客様先にこまめに足を運ぶこと、お客様の「こんなことできないか」「こういうものが欲しい」を現場でしっかりお聴きして、それを具体的な商品のご案内や納品につなげます。 顧客数は徐々に担当の幅を広げていただく予定なので、まずは1社ずつ、顧客との関係性構築をしていただければと思います。 宿泊を伴う出張はほとんどないため、日帰りで対応をいただいております。※出張手当有 ■入社後の流れ: 入社後3か月は先輩社員に同行しながら、基本的な商品知識、取引先担当者を覚えることから始めていただきます。入社後半年で基礎的な業務を身に着けていただき、1年後には一通りの仕事の流れを覚えていただくようなイメージになります。個人の習熟度に応じてサポートを進めるので、未経験の方も安心していただけます。 ■組織構成: 配属予定の営業は30代7名、40代2名、50代2名の計11名が在籍しており、そこに営業事務4名がサポートしております。 ■当社について: 金森藤平商事は業界トップの400年の信頼と信用の歴史があります。富山・高岡発祥の鉄鋼系商社として創業し、北は東北、南は九州まで15箇所の拠点を持つ、産業素材の専門商社です。産業素材の専門商社として、国内外の製造メーカーにベーシックな産業素材から、時代の先端を行く材料まで提供しています。また、2020年に8つ目の事業としてドローンなど使ったリモートセンシング領域を持つ企業と資本提携しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高岡支店 住所:富山県高岡市昭和町1-1-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~384万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~223,500円 <月給> 208,500円~223,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(昨年度実績5.2ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/未経験歓迎】法人向けルート営業(鋳物やセメント資材等)◆研修体制・働く環境◎/年休124日
      ~業界未経験・職種未経験の方、文系の方歓迎※研修体制充実/既存営業のみ/個人ノルマ無し/年休124日~ ■職務概要: 歴史が築いた強固な地盤を活かし、金属・機械系メーカーなど日本のものづくりを支えている企業様に現場で使う素材や部品を販売していただきます。 ■業務詳細: 既存のお客様先にこまめに足を運び、「こんなことできないか」「こういうものが欲しい」を現場でしっかりお聴きして、それを具体的な商品のご案内や納品につなげます。外回りがメインです。 【顧客】 適性を鑑み、金属(鋳物)、もしくはセメント関係の顧客をお任せします。 【出張】 富山、岐阜、静岡、三重エリアへの出張がございます。※先輩社員の同行あり※出張手当有 ■教育体制: 独り立ちまで先輩社員からのOJT指導になります。法人営業経験豊富な先輩社員について学んでいただければと思いますので、未経験の方のサポートも手厚く、一からお教えしますので安心いただけます。 ■組織構成: 配属先は、60代2名、50代2人、30代3人、派遣の方3人(女性)の計10名で構成されております。 ■商材について: 特品部門で扱う商材は非常に特殊な材料で、取り扱いのある代理店はほとんどありませんが、当社は長いお付き合いのある企業様から、特約店として指定を受けております。使用される場所は、道路トンネル・鉄道トンネル・橋梁工事・上下水道管工事等、大規模インフラ工事案件が多数となっております。創業400年の間に作られた強固な仕入・販売網に加え、新しい商材・事業の発展も続けており日本のモノづくりの先端で仕事に関わる事ができます。 ■当社について: 金森藤平商事は業界トップの400年の信頼と信用の歴史があります。長いお付き合いの顧客が多いため、継続的なお取引を実現しています。富山・高岡発祥の鉄鋼系商社として創業し、北は東北、南は九州まで15箇所の拠点を持つ、産業素材の専門商社です。産業素材の専門商社として、国内外の製造メーカーにベーシックな産業素材から、時代の先端を行く材料まで提供しています。また、2020年に8つ目の事業としてドローンなど使ったリモートセンシング領域を持つ企業と資本提携しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中川区富船町2-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,500円~376,500円 その他固定手当/月:20,500円~23,500円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(昨年度実績5.2ケ月) ■モデル年収: 6年目(主任)/年収:517万円(5,176,000万円) 14年目(課長代理)/年収:632万円(6,325,000万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    極東貿易株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル7F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大手町直結】地震計の提案営業《発電所や防災研究施設などが顧客/地震被害を最小限に》◆プライム上場
      • NEW
      □■世界各国に海外拠点のあるエンジニアリング商社/所定労働時間7時間25分/年間休日128日/平均勤続年数19年超■□ 当社は、1947(昭和22)年の設立以来、機械関連を主体とするエンジニアリング商社です。東京本店の営業として主に「地震計」をご担当いただきます。同じ商材を担当する先輩社員がしっかりとフォロー・育成していくことを前提とした採用です。 ■顧客 ・化学プラント ・重工 ・電力会社 ・原子力研究機構 ・防災研究 など ※基本的には既存顧客の更新や点検時の対応がメインになりますが、シェア拡大に向けた新規アプローチも行っていただきます。 ■商材:【地震計】 地震の感知のみならず、振動監視装置と連携して発電所やプラントシステムの制御等を可能にします。地震による被害を最小限に食い止めることに寄与します。 ■ポジションの魅力 ・今の災害状況により注目度が高まっている「地震計」を担当していただきます。社会貢献の高い商材で、やりがいを感じていただけると思います。 ・育成を前提とした採用となりますので、未経験の方でも安心してご入社いただくことができます。最初は先輩と同行しての営業活動を想定しています。 ・全国出張あり。普段は訪れることのないエリアヘも出張が想定されますので、好奇心が旺盛な方にもおすすめです。 ■配属先情報 同じ商材を扱う先輩社員が2名おります(60代、40代) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~510,000円 <月給> 350,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】技術営業職※洋上風力建設の方法や設計のご提案◆東証プライム上場グループで働く/安定性◎
      □■営業未経験可・技術力を活かしたい方/世界各国に海外拠点のあるエンジニアリング商社/所定労働時間7時間25分/年間休日128日/平均勤続年数19年超■□ 当社は、1947(昭和22)年の設立以来、機械関連を主体とするエンジニアリング商社です。当社にて、技術営業職をお任せいたします。 ■業務内容 洋上風力分野において、デベロッパーやゼネコンに対して、洋上風力建設をどのように/どの機器や道具を使って建設するのか。その方法や設計の提供をご担当いただきます。 ※設計やエンジニアリングはオランダのTWD社が行います。 ※実際に建設現場を見に行っていただくこともございます。 《詳細》 ・受注案件においては、オランダTWD社・客先との仲介が主業務となります。比率としては、営業が20%、仲介が80%となります。 ・設計部から機器や鉄鋼構造物を受注した後は、造船所や鉄鋼所に製作依頼をかけます。その製作支援の業務を行っていただくこととなります。 ■業務の特徴 ・オランダTWD社からの設計、エンジニアリングの販売…3か月ほどOJT形式で現在の担当者をアシスト。その後、プロジェクトを担当しオランダTWD社と客先との仲介を実施。 ・オランダTWD社設計に基づいた機器の製作やファブリケーターへの製作支援…引合からファブリケーター調査や製作支援の方法を取得 ■当ポジションの魅力 ・これから伸びていくと注目されている洋上風力分野で、設計・製造・営業等の幅広い業務に携わることができます。 ・出向先である株式会社TWD Japan自体は人数が多い職場ではありませんが、親会社(極東貿易株式会社)の営業部署とも連携しているため、若い世代の交流も図れます。 ■配属先について ・グループ会社である株式会社TWD Japanへの出向となります。出向想定期間は3~5年となり、その後は極東貿易株式会社へ戻っていただき、商社営業をお任せする予定です。 《株式会社TWD Japan事業内容》 日本における洋上風車等の建設のための特殊大型治具(Pile Gripper、立起こし機、Lifting Tool、各種架台、Jacket の杭用の Template 等々)の設計や製作(必要に応じて据付含む)、メンテナンスのONE STOP CONTRACTを行なっています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社TWD Japan 出向 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~550,000円 <月給> 330,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱商事RtMジャパン株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー27F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 284名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全3件
    • 法人営業【レアメタル】~三菱商事グループの金属系専門商社/リモート週2・福利厚生◎~
      ~三菱商事グループの金属専門商社/カーボンニュートラル社会の実現やデジタル社会の更なる発展に欠かせないレアメタル事業/安定した財務基盤で裁量のある営業活動/英語活用可~ 三菱商事100%出資の金属専門商社である当社において、日本の産業に欠かせないレアアースを含む各種レアメタルの本邦企業向け輸入、日系含む海外企業向け外国間取引に関する既存/新規事業の営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕入先および販売先への営業活動、新規開拓、各種交渉、契約取りまとめ ・市場開拓のためのマーケティング、調査、投融資活動 ・物流管理、予算策定、与信管理等社内業務 ※需要家やサプライヤーとの電話/メール/Web会議、海外出張などで英語/中国語を使う機会があります。 ■当ポジションの特徴: 品質確認、価格交渉、納期確認といった営業だけではなく、ハイテク製品に使用されるレアメタルは多くの企業で使用されており、新規開拓案件を通じた大手企業/中小企業とのネットワーク構築、新規提案を通じたビジネスの構築力、最先端技術など幅広い商品知識を獲得することができます。 ■当社について: 当社は、三菱商事グループの中で、石炭・鉄鉱石や、アルミ・銅・貴金属、さらにはニッケル・クロム・レアメタル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。「RtM」とは Resource to Market の略称で、「金属資源を市場へ」すなわち最良の形で「金属資源のサプライヤーとユーザーを結び付ける」ことを企業活動の根幹とし、地球環境の保全に努めつつ、持続的な社会の発展に貢献していくという私共の思いを表しています。 当社は、三菱商事が全世界で展開するRtM事業の日本市場における拠点として、それぞれ異なった商品・業務の分野で深い経験と知識を持った多数の人材を擁しております。また、世界のRtM事業全体を統括するシンガポールの統括会社”Mitsubishi Corporation RtM International Pte. Ltd”と連携することにより、三菱商事のネットワークを最大限活用し、お客様の「グローバル」な展開に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 615万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~508,000円 <月給> 334,000円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上決定するため、変動する可能性があります。 ※年収は月20時間程度の残業代込みの金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2リモート可/東京駅】社内SE◇情報システム企画をお任せ※PM候補/実働7.25h/有給消化率◎
      ~三菱商事グループの金属専門商社/実働7時間15分/残業20h程/23年度有給消化率75%越え◎/カーボンニュートラル社会の実現やデジタル社会の更なる発展に欠かせないレアメタル事業/安定した財務基盤で裁量のある営業活動/英語活用可/在宅勤務可~ ■業務の概要: 弊社情報システム部の中で社内情報システムの関連業務を担当頂きます。 対面する関係者としては、ITベンダーのみならず、社内の営業部門やコーポレート部門の社員と連携して各システムの構築、改善、運用保守作業の管理等を行っています。 また、基幹システムの刷新や生成AI等の最新技術の導入検討ならびにデジタル活用も推進していますので、メンバーとして参画して頂くこともあるかも知れません。 具体的なシステム構築は外部ベンダーに依頼しているため、ベンダー管理やプロジェクトの企画・運用が主な業務となります。 ■配属組織について 情報システム部は派遣社員含めて9名の体制です。 部員がそれぞれセキュリティ、インフラなど担当領域をもち、それぞれの領域の担当者が孤立しないよう副担当者も決めています。 ■業務の詳細: (1)社内情報システムの導入、安定稼働のためのシステム維持管理 (ITベンダー管理、契約・支払管理、各種情報機器管理等) (2)業務プロセス改善支援(情報システム利活用の観点) (3)情報セキュリティ関連ルールの管理・推進の為、教育・訓練の実施 (4)IT投資計画の策定・管理 (5)社内情報システムの運用状況の点検・調査等業務の概要 ■働き方 ・リモートワーク:現在弊社ではオフィスへの出社を基本としていますが、ハイブリットワークも可能であり、効率的な働き方を推進する観点で、週2日程度のリモートワークを実施しています。 ・フレックス制度:11:00~14:00のコアタイム以外の時間は個人の裁量に応じて勤務時間を柔軟な働き方が可能です。 ・残業:所定労働時間が7:15で、所定外労働時間は平均20時間程度です。 ・有給取得:有給消化率7割を目指しており、有給取得がしやすい環境です。 ・英語について:今後海外グループ会社との業務連携が進むため、語学学習に積極的に取り組める方を推奨します。また、社内制度上TOEICスコアが昇格の要件(目安730点)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~929万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,000円~521,000円 <月給> 372,000円~521,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上決定するため、前後する可能性があります。 ※想定年収には20時間程度の残業代を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約4.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    商社業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます