条件変更

現在の検索条件

[業種]コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:業種【コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人】の企業一覧

    該当企業数 13,881 社中 201〜250 社を表示

    株式会社LR小川会計

    会計事務所
    神奈川県川崎市高津区久本3-3-14エルアールビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川】会計スタッフ/地域に根付いた会計事務所/年間休日123日・残業30h
      ■業務内容: 会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。 (1)財務諸表、会計帳簿作成 (2)会計ソフト導入、日常の会計指導 (3)記帳計算や決算業務の代行、補助 (4)経営サポートコンサルティング、巡回監査 (5)その他経理、財務に関するアドバイス 等 ■業務の特徴: ・月に3~5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。 ・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。 ・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2~3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。 ■組織構成 ・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です) ・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵溝ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~530,000円 <月給> 230,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1ヶ月)※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社エス・ピー・ネットワーク

    リスクコンサルティング
    東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー16F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ITシステムサポート/社内SE未経験可/賞与有/年休125日
      \ 企業の危機管理のリーディングカンパニー / ■入社後はヘルプデスク業務からスタート■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主にクラウドを中心とした社員のアカウント管理、問合せ対応などをお任せします。 社員の問合せは、「どうやって使ったらいいの?」「エラーが出てしまって困ってる」などの内容が多いです。 ■ 慣れてきたら以下の業務もお任せします■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・セミナー動画収録サポート ・社内システム、アプリ開発 ・ベンダーとのやりとり など ■ 意欲があれば挑戦OK■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やローコードアプリ開発にチャレンジも可能! あなたの意欲や適性に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。 社内SEの実務が未経験の方もご安心ください。 ■様々なキャリアを積める環境!■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積んだ後には部下を率いるマネジメントポジションを目指すことも可能です。 常に知識をアップデートして、長く活躍していただいただけることを期待しています。
      本社:東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー 「荻窪駅」徒歩3分の駅チカ/
      月給26万円~30万円 ※残業代は別途全額支給します。 ※年齢・経験を考慮のうえ、優遇いたします。 ※試用期間3ヵ月の間は有期雇用(契約社員)  その他待遇面の変更はありません。 ※期間終了後、正社員としての雇用契約を締結します。 <初年度の年収例> 360万円~420万円

    三優監査法人

    監査法人
    東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル15F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 337名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【年間休日123日】【名古屋駅徒歩5分】【監査スタッフ】BDOグループ/IPO支援/育産休実績多数
      【業務内容】 主査の指導・監督のもと、監査業務をお任せ致します。 【詳細】 ・法定監査(金商法/会社法等) ・株式上場支援業務 ・海外向け財務諸表監査 ・財務調査、その他の任意監査 【働く魅力】 ◆IPOと通常監査を行う部門が区分されておらず、誰でもIPO 監査経験を積むことが可能。IPO後もメンバー編成に変更はなく上場後の 法定監査に携われるので、会社の変化と監査の違いも実感できます。 ◆組織がフラットで、年次に関わらず様々な事に関与できる環境。アドバ イザリー業務など監査以外の分野にもやる気次第でチャレンジ可能。 ◆最新監査ツールを導入する等、国際水準の監査ナレッジが活用可能。 【働く環境】 従業員のワークライフバランスの実現に向け、育産休制度や ノー残業デー等、様々な施策に積極的に取り組んでおり、多様なライフステージに合わせ、長期的に就業できる環境が整っております。 【キャリアアップモデル】 入社3年後:シニアスタッフ(年収600万~) 入社6年後:マネジャー(年収900万~) 入社10年後:シニアマネジャー 【当法人】 『IPOを通じて、中小・ベンチャー企業の成長を支援する』と いう創業理念の元、BDOネットワークの日本ファームとして、グローバル に展開する日本企業に対し高品質の監査サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-25番9号 堀内ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円 <月給> 304,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本環境調査研究所

    その他専門コンサルティング
    東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル10F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【施工管理技士】放射線治療施設の施工管理※完全週休2日/資格手当・福利厚生充実/残業30h程度
      【放射線治療関連施設の施工管理/年休125日/資格手当充実/休みの融通が利きやすい環境/福利厚生充実◎/退職金あり】 ■事業内容 放射線の測定・分析を中心とし、以下のサービス・事業を展開しています。 ・放射線の測定・分析 ・放射線施設の管理 ・原子力関連業務 ・その他測定機器の販売など ■業務内容 医療施設との画像診断、放射線治療関係の新設工事・改修工事における放射線遮蔽、電磁波シールド工事、特殊排水設備等の施工管理、設計を担当していただきます。 ■業務詳細 〈施工管理〉 ・施工計画の策定 ・現場の主任者として品質管理、工程管理、安全管理、原価管理 ・作業員の労務管理 〈設計〉 ・レイアウト案の作成 ・基本設計図、実施設計図の作成 ・その他、設計に伴う各種検討 ■魅力: ・病院、大学などの公的機関や研究施設が主なお取引先となっているため、土日祝休みが実現します。 ・お休みの融通も利きやすく、現場の職人さんも理解のある方が多いです。 ■教育体制: ・東京美装興業グループ会社と合同で行う豊富な階層別研修がございます。資格を取得しながら、安定して長期的なキャリアを形成していただけます。 ・入社後2~3ヶ月間は、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。 ■評価制度: 業績評価と人物評価の2軸がございます。 自分自身で目標を立てながら、業績評価とプロセスを評価する2軸がございますため、納得度の高い評価制度となっております。 ■同社の特徴: ・同社は、東京美装興業グループの原子カメンテナンス事業部として業務を開始し、1973年に独立し設立されました。 ・公共性が高いビジネスモデルのため、経営基盤が安定しており、また堅実な経営が実を結び、業界内で高い知名度を誇っています。 ・環境や安全問題に対する社会的認識が高まっている中、同社は豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~405,000円 その他固定手当/月:26,000円~95,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.4か月分 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■資格手当充実 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】監理技術者※オフィス内での業務中心◇残業20h程度◇年間休日125日◇福利厚生充実
      【監理技術者(専任技術者)の募集/首都圏勤務/オフィス内業務中心/年休125日/資格手当充実/福利厚生充実◎/退職金あり】 現場を離れてもこれまでの経験を活かして働きたいという方歓迎! ■事業内容 放射線の測定・分析を中心とし、以下のサービス・事業を展開しています。 ・放射線の測定・分析 ・放射線施設の管理 ・原子力関連業務 ・その他測定機器の販売など ■業務内容 医療施設との画像診断、放射線治療関係の新設工事・改修工事における放射線遮蔽、電磁波シールド工事、特殊排水設備等の専任技術者となっていただきます。 ■業務詳細 ・建設関連の契約書確認 ・技術サポート(現場施工計画、品質アドバイス、確認など) ・教育資料作成、研修 ・現場指導 ■魅力 首都圏勤務であり、現場ではなくオフィス内での業務が中心となります。また、完全週休二日でその他福利厚生も充実するなど、働きやすい環境が整っております。 そのため、ご年齢や体力と相談し、現場を離れたいがこれまでのご経験を活かしてこれからも活躍していきたいという方にピッタリなポジションでございます。 ■教育体制: ・東京美装興業グループ会社と合同で行う豊富な階層別研修がございます。資格を取得しながら、安定して長期的なキャリアを形成していただけます。 ・入社後2~3ヶ月間は、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。 ■同社の特徴: ・同社は、東京美装興業グループの原子カメンテナンス事業部として業務を開始し、1973年に独立し設立されました。 ・公共性が高いビジネスモデルのため、経営基盤が安定しており、また堅実な経営が実を結び、業界内で高い知名度を誇っています。 ・環境や安全問題に対する社会的認識が高まっている中、同社は豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~344,000円 その他固定手当/月:26,000円~95,000円 <月給> 320,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.4か月分 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■資格手当充実 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三友システムアプレイザル

    マーケティング・リサーチ
    東京都千代田区平河町1-2-10平河町第一生命ビル4F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【千代田区/未経験歓迎】重要事項説明書作成★未経験者も活躍中!/土日祝休/年休120日/育成体制充実
      • NEW
      【業界トップクラスの安定基盤×ホワイト環境で不動産事務職!/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/所定労働時間7h】 ■職務概要 不動産鑑定業界においてトップシェアを誇る同社にて企業様から重要事項説明書に準じた報告書の作成依頼を受け、調査・書類作成をして頂きます。各地に提携している調査員の方はいらっしゃいますが、ご自身でも調査に出向いていただきます。 ■職務詳細 〇不動産売買に関する重要事項説明書に準じた報告書の作成 〇不動産に関する各種補助業務(例:境界石・杭の確認 等) 〇役所での調査業務(建築基準法、都市計画法の規制、インフラの整備状況確認等) 〇提携している調査員の方からの報告書のチェック作業 ※1案件に3~4日。不動産会社からの依頼は週20~30件あります。 ■未経験者のフォロー体制 入社後は都内で主任とOJT方式で同行し半年~1年後に独り立ちをして頂くイメージです。社内での評価実例研究や調査実践研修など勉強会を実施するため未経験でもキャッチアップ可能です。業界未経験の方も現在活躍中ですので、ご安心ください。 ■働きやすい環境 〇当社では休日休暇として完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日としており、しっかりとお休みを取ることができます。また就業時間は7時間となっておりますので、比較的短い就業時間の中で集中して業務を行います。 〇案件によっては出張する場合がございますが、出張手当を支給いたします。 ■配属先情報: 配属いただく不動産ソリューション部は部長以下11名(4:男性、6:女性)で構成されています。業界未経験者や中途入社者もいるため安心して合流できる環境がございます。 ■当社の特徴: 1980年創業以来、常にお客様のあらゆるニーズに目を向け、付加価値のあるサービスをお客様に提供するよう努めてまいりました。 不動産鑑定評価をはじめとする不動産の各種調査分野で国内トップクラスのご用命をいただいております。同社は、不動産をはじめとする資産の価値やリスクを的確に判断することを使命とし、不動産鑑定評価(国内、海外)・不動産調査・動産評価など幅広い商品を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:35,000円~92,500円 <月給> 225,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給は1日8時間分の労働の対価として支給。月給に法定時間外労働20時間分のみなし残業代を含む ■賞与実績:年2回(過去実績4か月) ■待遇面補足 1年毎に平均6%程度年収UP実績あり (例)年収400万円 → 年収424万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/業界未経験歓迎!】不動産調査の営業事務★年休120日/土日祝休/リモート可/育成体制◎
      • NEW
      【業界トップクラスの安定基盤×ホワイト環境で不動産調査の事務職!/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/所定労働時間7h】 ■職務概要 主に銀行などの金融機関や上場企業、税理士や会計士から不動産調査依頼を受けます。その調査依頼のデータ入力や協力不動産調査員からの電話応対や顧客担当のサポートがメイン業務です。 ※不動産調査:不動産の売買をする際に必要な物件の詳細や価値などの調査 ■職務詳細 〇データ入力(専用フォーマットに打ち込み) 〇委託先(協力不動産調査員)からの電話応対や納品されたデータのチェック及び修正。 〇委託先、顧客からの問い合わせ対応。行政機関への問い合わせ等。 〇営業サポート(不動産の簡易調査:インターネットで公示地等の調査、取引の事例調査、顧客先リストの作成など) 〇調査報告書製本・納品業務、書類整理 ■未経験者のフォロー体制 社内での評価実例研究や調査実践研修など勉強会を実施するため未経験でもキャッチアップ可能です。業界未経験の方も現在活躍中ですので、ご安心ください。 ■働きやすい環境 〇当社では休日休暇として完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日としており、しっかりとお休みを取ることができます。また就業時間は7時間となっておりますので、比較的短い就業時間の中で集中して業務を行います。 ■当社の特徴: 1980年創業以来、常にお客様のあらゆるニーズに目を向け、付加価値のあるサービスをお客様に提供するよう努めてまいりました。 鑑定評価をはじめとする不動産の各種調査分野で国内トップクラスのご用命をいただいております。 同社は、不動産をはじめとする資産の価値やリスクを的確に判断することを使命とし、不動産鑑定評価(国内、海外)・不動産調査・動産評価など幅広い商品を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目13番26号  名古屋伏見スクエアビル12F 勤務地最寄駅:伏見駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~246,720円 その他固定手当/月:29,000円~30,000円 <月給> 219,000円~276,720円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績4か月) ■待遇面補足 1年毎に平均6%程度年収UP実績あり (例)年収400万円 → 年収424万円 ※あくまで平均ですので個人差があります。 ■月給は1日8時間分の労働の対価として支給、8時間を超えた場合は別途、残業代をお支払いします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本サブリース

    その他専門コンサルティング
    大阪府大阪市城東区森之宮1-6-111
    • 設立 1987年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【名古屋】オフィス兼倉庫の法人営業◆休土日祝125/残業20h/福利厚生◎/売上右肩上がり
      ~チームワークを大切にする社風/ノルマ無し/周りの社員への影響力やプロセスを重視!/長期休暇あり/働き方改善!~ ■業務内容 企業向けの事務所兼倉庫の賃貸建物の開発・サブリース業を行う当社にて、不動産業者や土地オーナー、金融機関に対しての用地仕入業務・収益物件販売業務をお任せします。 ■業務詳細 基本的には、(1)当社が扱う法人向けの事業用2階建て事務所の物件を建設するための土地探しと(2)個人のお客様に対しての物件販売業務の2つを行ってもらいます。 (具体的には…) ・金融機関や不動産業者等からの土地情報収集 ・土地や物件の現地調査及びその関連業務対応 ・法人顧客からご紹介いただいた個人のお客様に対しての物件販売業務 ・案件成約~竣工までの業者・個人顧客への対応 ・リーシング ■営業スタイル ・法人:個人=9:1 ・顧客:金融機関、不動産仲介会社、個人顧客等 ・個人顧客との案件成約後は、営業担当者がリーダーとなり設計・施工担当者とチームを組んで案件を進めてもらいます。 ・リーシング(物件へのテナント誘致)は9割が仲介業者からの紹介です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで業務を覚えていきます。1か月目は教育担当者と同行営業を行いながら、2か月目より既存顧客の一部引継ぎを行う予定です。 ■評価方法 ・ノルマはありません。会社全体の予算に対する行動計画をもとに各営業担当者が実務を行うスタイルです。 ・社内独自の評価制度に基づき、自身の行動目標及び行動計画表を所属長に提出します。半期、期末にその評価シートをもとに各部署責任者(役員)による個人面談を実施し、その達成度などが評価基準になっています。 ・評価においては、売上数値よりも、周りの社員とどれだけ助けあってチームワークを大切に取り組むことができたかなどのプロセス面にかなり重きを置いて評価しています。 ■社風 代表、役員など経営層との距離感が近く、相談しやすい社内環境です。チームワークを大切にする穏やかなメンバーが多く、営業部もノルマがないためのびのびとした社風です。社長も社員とチームワークを大切にしており、オフィス内では社長室から出て社員に話しかけてくださるような方です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12  グローバルゲート23階 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~262,000円 その他固定手当/月:1円~30,000円 固定残業手当/月:70,500円~108,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,001円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(2ヶ月分) ■昇格:年1回 ■残業手当:固定残業代制 補足:超過分別途支給 ※別途、能力に応じ役職手当を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【大阪】オフィス兼倉庫の法人営業◆休土日祝125/残業20h/福利厚生◎/売上右肩上がり
      ~チームワークを大切にする社風/ノルマ無し/周りの社員への影響力やプロセスを重視!/長期休暇あり/働き方改善!~ ■業務内容 企業向けのオフィス・倉庫の賃貸建物の開発・サブリース業を行う当社にて、不動産業者や土地オーナー、金融機関に対しての用地仕入業務・収益物件販売業務をお任せします。 ■業務詳細 基本的には、(1)当社が扱う法人向けの事業用2階建て事務所の物件を建設するための土地探しと(2)法人・個人のお客様に対しての物件販売業務の2つを行ってもらいます。 (具体的には…) ・金融機関や不動産業者等からの土地情報収集 ・土地や物件の現地調査及びその関連業務対応 ・企画立案、プロジェクト発足~成約に至るまでの社内調整、金融機関・不動産業者対応 ・金融機関や不動産業者からご紹介いただいた法人・個人のお客様に対しての物件販売業務 ・案件成約~竣工までの業者・顧客への対応 ■営業スタイル ・法人:個人=9:1 ・顧客:法人・個人顧客等 ・企画立案時には営業担当者がリーダーとなり設計・施工担当者とチームを組んで案件を進めてもらいます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで業務を覚えていきます。1か月目は教育担当者と同行営業を行いながら、2か月目より既存顧客の一部引継ぎを行う予定です。 ■評価方法 ・ノルマはありません。会社全体の予算に対する行動計画をもとに各営業担当者が実務を行うスタイルです。 ・社内独自の評価制度に基づき、自身の行動目標及び行動計画表を所属長に提出します。半期、期末にその評価シートをもとに各部署責任者(役員)による個人面談を実施し、その達成度などが評価基準になっています。 ・評価においては、売上数値よりも、周りの社員とどれだけ助けあってチームワークを大切に取り組むことができたかなどのプロセス面にかなり重きを置いて評価しています。 ■社風 代表、役員など経営層との距離感が近く、相談しやすい社内環境です。チームワークを大切にする穏やかなメンバーが多く、営業部もノルマがないためのびのびとした社風です。社長も社員とチームワークを大切にしており、オフィス内では社長室から出て社員に話しかけてくださるような方です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪市城東区森之宮1丁目6番111号 NLC森の宮ビル8階 勤務地最寄駅:環状線線/森之宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~262,000円 その他固定手当/月:1円~30,000円 固定残業手当/月:70,500円~108,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,001円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(2ヶ月分) ■昇格:年1回 ■残業手当:固定残業代制 補足:超過分別途支給 ※別途、能力に応じ役職手当を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    情報システム監査株式会社

    監査法人
    大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36ONEST新大阪スクエア6F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/リモートワーク可】ITソリューション営業◆面接1回/年休123日/残業月平均14.5h◆
      ■業務概要: 当社サービスを顧客へ企画提案・契約交渉をするソリューション営業をお任せいたします。 当社の主なサービスは以下の内容です。 ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・ITコンサルティングサービス ・IT人材育成サービス ・セキュリティ教育サービス ・情報セキュリティコンサルティングサービス ・監査診断サービス(システム監査、情報セキュリティ監査・技術診断など) ■業務詳細: 新規:既存の割合は4:6程度で、新規営業は飛び込み営業ではなく、既に当社が保有する顧客台帳に基づき、ターゲットを絞った上でまずはお電話にてアプローチ・提案をします。既存営業は、入社後に担当顧客の引き継ぎを受け、継続的に訪問・オンライン会議・メールなどでアプローチを行います。 オンライン会議や電話・メールにて顧客接点を持つことがほとんどですが、必要に応じて1日2~3件ほどの訪問、月1~2回ほどの日帰り出張(公共交通機関利用)を行います。 現在は、週1~2回は在宅勤務を敷いており、社内会議もリモートで行っております。 ■入社後の流れ: 前任者より担当顧客を引き継ぎ、半年~1年はマンツーマンでの指導、サポートを受けながら、業務に慣れていただきます。 営業部では、それぞれが担当顧客を個別で管理しているものの、チームで進捗管理をしています。周囲に気軽に相談ができる環境ですので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業部は3名の営業と1名の事務で構成されており、年齢構成は(20代1名、40代1名、50代2名)です。男女比は1:1です。 ■当社の特徴: 安全性・信頼性・効率性というシステム監査の考え方をもとにシステムの様々な問題を解決し社会貢献をしようと起業した当社は、2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 233,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績(年間)基本給×3.00ヶ月) ■昇給:1回(4月)定期昇給+人事査定昇給 ■その他固定手当:住宅物価調整手当 ※対象となる方には別途資格手当、家族手当、役職手当などがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅勤務可】システムエンジニア ※第二新卒歓迎/監査やコンサルへ幅広いキャリアパスあり
      ■主な仕事内容 1.システム開発 お客様の業務システムの開発、保守のプロジェクトにメンバーとして参加してもらいます。spring、struts等のjava系フレームワークを用いた設計・開発やjava開発ツールを使用したプロジェクトが多数。要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストと各工程に関わります。 2.システム基盤運用・保守 お客様の基盤システムにおいて、企画・運用・保守・管理の各工程のプロジェクトメンバーとして参画してもらいます。OS(Linux系、Windows系など)やDB領域の構築から保守・運用、クラウド(AWS、Azureなど)移行プロジェクトへの参画の可能性があります。 システム開発 業種:エネルギー、保険分野のプロジェクトが中心です。 システム基盤運用・保守 業種:製造業、保険分野が中心です ■プロジェクト例: ・システム開発 ・インフラ構築、保守運用 ・その他ITサポート(PMO, OP, OAサポート) (https://www.isanet.co.jp/it_technical_support/it_technical_support/#a) ■ご入社後について: 前任者より担当プロジェクトを引き継ぎ、参画当初は当社メンバーでのサポート体制をしきます。社内・部内ともに気軽に相談ができる環境です。 ■豊富なキャリアップ・キャリアチェンジ: 当社は技術を大事にし、新しい技術の習得や資格取得を会社として応援する仕組みを作っています。その中で、経験を積み様々なキャリアを目指すことが可能です。 年2回の人事面接でご自身の希望と適正を確認しながらキャリアを高める道筋を相談して決め、ジョブローテーションを行います。 ■当社の特徴: 安全性・信頼性・効率性というシステム監査の考え方をもとにシステムの様々な問題を解決し社会貢献をしようと起業した当社は、2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 233,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・実績により優遇します ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績(年間)基本給×3.00ヶ月) ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋技研

    その他専門コンサルティング
    高知県高知市大津乙1902-4
    • 設立 1980年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【高知/南国市】環境分析業務《未経験歓迎》◆公共機関からの依頼対応/年休120日
      【細かい作業がお好きな方◎/女性が活躍する職場/完全未経験歓迎!/丁寧な研修・OJTあり/手当充実/育休からの復帰率100%/コツコツと進めるルーチンワーク/】 ■業務概要: 主に公共機関からの依頼により「環境調査・分析」と「各種公害防止処理施設の設計・施工・管理」を行う当社にて、採取してきた水や土壌・大気の分析業務をお任せ致します。 それぞれの分析方法や手順について細かく定められておりますので、手順書通りに進めることが重要なお仕事です。 ■業務詳細: 以下の検査をそれぞれの手順に則って進めていただきます。 ピペット(少量の液体を採取する実験道具)を使用して1ml単位での作業となるため、細かく丁寧に進めて頂ける方を求めています。 ◇計量証明事業に係る測定分析 ◇ダイオキシン類等の特殊分析作業環境測定 ◇アスベスト・シックハウス ◇水道法に基づく水質検査 ◇食品安全検査 ◇機械を使用した成分分析 ◇フォーマットへのデータ入力、報告書の作成 ■組織構成/働き方について: 現在、35名が在籍しており、その内9割が女性社員です(平均30代前半)。そのため、産休に入る方も多いですがここ10年は100%育休から復帰している方ばかり。お子様が小さいうちは時短勤務の相談も可能で、ライフイベントがあっても安心して働き続けられる環境です◎ ■当社・ポジションについて: ◎公共性が高く安定性抜群: 世界的に注目度の高い環境問題。当社では蓄積された高度な技術と経験をベースに最新分析機器を駆使して、各種の環境保全・問題解決に積極的に取り組んでいます。 ◎社員が健康で安心して働ける環境づくり: 当社では20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。全社員に対して保険加入し、業務外も含み入院での自己負担金を補償するハイパーメディカル制度や育児中以外でもご事情に合わせた時短勤務可など、当社ならではの取り組みで社員の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 環境技術センター 住所:高知県南国市十市4465-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~260,000円 <月給> 215,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3~5ヵ月) ■手当:役職手当、資格手当あり、現場手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知/南国市】水質調査のサンプリング作業《運転好きな方歓迎》│年休120日│手当充実
      【完全未経験歓迎!/公共事業が多く安定性◎/丁寧な研修・OJT有/手当充実/20代~60代まで幅広い年代が活躍中!】 ■業務概要: 主に公共機関からの依頼により「環境調査・分析」と「各種公害防止処理施設の設計・施工・管理」を行う当社にて、水質調査のサンプリング作業をお任せ致します。 四国管内のダムや河川、廃棄物処理場、海域などあらゆる現場へ車で向かい、水質調査のために採取した水を社内へ持ち帰ることがミッションです。 <具体的には> ◇容器や柄杓などの事前準備 ◇2名以上のチームで依頼のあった現場(ダムや河川、廃棄物そり上、海域など)へ車で移動 ◇水の採取(※塩分分析など現場にて分析まで行うこともあります) ◇現場の写真撮影 ◇自社内へ持ち帰り分析チームへ受け渡し ◇後片付け ■業務について エリアは四国管内となり、2人以上で交替しながら車で移動します。スケジュールによっては早出で現場に向かうこともあります。 現場によって、どこでどのようにサンプリングの採取をしてくるか条件がございますので、決まった条件通りに作業を行って頂きます。 水質調査の場合、「採取してから何時間以内に分析する」などの規定があるため、基本日帰りとなります。 作業着やヘルメット、手袋など現場で必要な備品は貸与致します。 その他環境分析等で使われる大気や土壌など採取を行うこともあります。 (大気や土壌採取の場合は持ち込み時間の制約がないため宿泊を伴う出張の可能性あり) ■組織構成: 現在15名、20~60代と幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■当社・ポジションについて: ◎公共性が高く安定性抜群:世界的に注目度の高い環境問題。当社では蓄積された高度な技術と経験をベースに最新分析機器を駆使して、各種の環境保全・問題解決に積極的に取り組んでいます。 ◎社員が健康で安心して働ける環境づくり:当社では20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。全社員に対して保険加入し、業務外も含み入院での自己負担金を補償するハイパーメディカル制度や育児中以外でもご事情に合わせた時短勤務可など、当社ならではの取り組みで社員の健康をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 環境技術センター 住所:高知県南国市十市4465-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~260,000円 <月給> 215,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3~5ヵ月) ■手当:役職手当、資格手当あり、現場手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイエムシー株式会社

    その他専門コンサルティング
    高知県高知市薊野中町33-50JMCビル2F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/業界未経験歓迎】自治体営業◆コンサルティング/残業ほぼ無・年休120日/20代活躍/働き方◎
      【平均年齢36歳/育休取得率100%/有給率75%/創業から右肩上がりの成長企業/働きやすさ◎】 ■職務内容: 地方自治体向けのコンサルティング営業を募集いたします。お客様視点でのサービス提供、顧客満足度向上に向けた一連の業務をお任せいたします。 ■詳細: ・自治体に向けた営業 保健、福祉に関する企画/立案 ・Word、Excel等使った資料作成 ・見積書や企画書、提案書の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■医療費削減や健康寿命延伸に向け科学的にアプローチ: 少子高齢化の進展や社会環境の変化に伴い、持続可能な社会保障制度を守るには、データ分析などを用いて効率的かつ効果的な運営が大切となります。当社は保健・福祉・医療・介護分野での総合的なコンサルティング会社です。統計データを用いた現状分析やアンケート調査、将来推計予測等を通じて、PDCAサイクルで効率的かつ科学的にアプローチ。医療費の削減や健康寿命の延伸をなどのサポートが可能です。 ■強み: 企業や地方自治体などのパートナーとして、世の中の様々な「困った」を解決し、それを「普通にする」仕事です。課題を解決するための新しい社会的商品、サービスや仕組みを開発するなど、地域や社会に元気や幸せを提供するビジネスです。 当社の強みは、それぞれのお取引先様の潜在的な課題やニーズを引き出し、未来に向けたコンサルティングを行うことにあります。各社、各地域に寄り添ったサービスを創出し、お取引先様と共に成長し合える関係を築き上げ、長いお付き合いを続けられるパートナーとしてご活躍いただきたいと思っています。 ■営業エリア: 四国・中国・関西・中部がメインとなります。 商材ごとに担当チームがあり、チーム内で担当エリアを分けております。 ■研修: 入社時は取引先、商材学習、営業同行などの基礎OJTや商材研修、その他研修も充実していますので、未経験の方もご安心ください。 ※勤務地での研修がメインとなりますが、研修の一環で他拠点への出張の可能性はございます。 ■配属先: 部門人数48名で構成され、20~30代が半数を占める若い組織です。将来的にはリーダーやマネージャーとして、部門の管理業務などを担っていただきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区外神田2-18-3 第2昭和ビル6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は経験や能力に応じて <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年齢やスキル経験によって前後します ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/総合職】データヘルス事業のコーディネーター/残業ほぼなし/年休120日
      【平均年齢36歳/育休取得率100%/有給率75%/創業から右肩上がりの成長企業/働きやすさ◎】 ■職務内容: 地方自治体向けに、医療費や健診情報などのデータ分析を活用して、効率的かつ効果的な保健事業の実践をサポートする「データヘルス計画」の立案および推進を行うチームの総合職を担当していただきます。 ■詳細: 地方自治体や関係部署との連携・調整、プロジェクトの推進 円滑なコミュニケーションを通じた業務推進 地方自治体向けのデータヘルス計画の策定および改善提案、資料の作成 データ分析の活用支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■医療費削減や健康寿命延伸に向け科学的にアプローチ: 少子高齢化の進展や社会環境の変化に伴い、持続可能な社会保障制度を守るには、データ分析などを用いて効率的かつ効果的な運営が大切となります。当社は保健・福祉・医療・介護分野での総合的なコンサルティング会社です。統計データを用いた現状分析やアンケート調査、将来推計予測等を通じて、PDCAサイクルで効率的かつ科学的にアプローチ。医療費の削減や健康寿命の延伸をなどのサポートが可能です。 ■強み: 企業や地方自治体などのパートナーとして、世の中の様々な「困った」を解決し、それを「普通にする」仕事です。課題を解決するための新しい社会的商品、サービスや仕組みを開発するなど、地域や社会に元気や幸せを提供するビジネスです。 当社の強みは、それぞれのお取引先様の潜在的な課題やニーズを引き出し、未来に向けたコンサルティングを行うことにあります。各社、各地域に寄り添ったサービスを創出し、お取引先様と共に成長し合える関係を築き上げ、長いお付き合いを続けられるパートナーとしてご活躍いただきたいと思っています。 ■営業エリア: 四国・中国・関西・中部がメインとなります。 商材ごとに担当チームがあり、チーム内で担当エリアを分けております。 ■研修: 入社時は取引先、商材学習、営業同行などの基礎OJTや商材研修、その他研修も充実しています。 ※勤務地での研修がメインとなりますが、研修の一環で他拠点への出張の可能性はございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は経験や能力に応じて <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 フランクリン・ジャパン

    マーケティング・リサーチ
    神奈川県相模原市中央区宮下1-1-12
    • 設立 1991年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全1件
    • 《雷・気象予報》自社AI・機械学習エンジニア■Python歓迎■電力会社・メディア等に予報配信
      【年休135日/月平均残業3~4h/テレビ取材有/日本で唯一の技術とノウハウ/雷、気象情報を配信で大手企業と取引実績◎】 ■業務概要: 民間の気象会社の中でも独自で雷の観測や製品・サービスなどのWEB配信事業を行っており、日本全国を観測する雷観測ネットワークを保有運用している当社にてAI・機械学習エンジニアを担当いただきます。 ■業務詳細: 以下の業務を担当いたします。 ・AIを使用した天気予報の作成 ・気象庁からデータをいただき、数値予報・気象予報 ◎顧客:東証1部上場の大手電力会社や交通系会社、全国のゴルフ場 └日本で随一の技術とノウハウを持っているため、お客様と直接契約を結び、弊社から雷、気象情報を配信しています。 ■当社製品一覧: ・ライトニングテーション(リアルタイム雷・気象情報サービス) ・ライトニングスコーププラス ※今回は上記などの製品で使用する大本のデータを分析いただきます。 ■組織構成: ◎人数:30名(その内17名が気象予報士の資格取得者) └営業:10名 └予報専門:5名 └管理:15名 ◎男女比:6:4(管理職の4割の女性) ※少数精鋭ですが、技術力は顧客からも好評で業界優位性もございます。 ■キャリアパス: ・大手企業様向けの雷気象配信システムなどの案件もありますので、将来的には自社製品の開発などで上流工程にも挑戦可能です。 ■就業環境: ・月平均残業:3~4時間程 ・年休135日 ※ワーク&ライフバランスを大切にしたい方には最適な職場です。 ■当社の特徴: ・落雷の観測施設を、日本全国にシームレスに展開しております。そのため、精度の高い観測&予想が競合他社と比べて可能な点が当社の特徴です。落雷証明書(いつ、どこに雷が落ちたか証明する文書)を日本でいち早く発行したのも当社であり、当社の証明書は気象界隈でも信頼性の高いものとして認識されています。 ・近年発生した野外ライブでの落雷死亡事故のように、落雷は、インフラのマヒだけでなく、命を奪うこともあります。当社の提供しているサービスを通じて、適切な警告と避難誘導を行うことで、落雷事故等を未然に防げていることに大きな意義があり、「システムのおかげで、安全に対処ができた。ありがとう」と言われることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区宮下1-1-12 勤務地最寄駅:JR横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:45,000円~100,000円 <月給> 295,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当には役職手当 2万~7万円、住宅手当 1万円~1万5千円、家族手当 1万円、特務手当 5千円が含まれています。 ※給与詳細は経験、能力等を踏まえて決定します。 ※時間外手当は全額支給(1分単位)となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(本年度実績 5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社消費科学研究所

    その他専門コンサルティング
    大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル20F・21F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【御徒町】食品衛生管理◆正社員登用有/大手百貨店G/土日休み/残業月10h程/社会貢献◎/資格補助有
      【大手百貨店G100%出資企業/創設100周年を迎える/土日休み/残業月10時間程度】 ■職務内容: 主な業務は、百貨店、小売店等における食品関係厨房の点検、アドバイスです。点検箇所の報告及び検査結果の報告だけでなく、環境改善、日常の管理方法、問題発生時の対処法など、衛生管理に関して総合的なアドバイスを行い、食の安全、安心に関するクライアント様の信頼と信用を守る重要な業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・衛生検査 ・改善提案業務 二人一組で首都圏の百貨店や小売店へ訪問します。検査は訪問先で実施する検査と、自社に商品を持ち帰って分析する検査の2パターンです。研究所には幅広い依頼に対応可能な各種機器が揃っており、高度な分析業務が可能な環境となっています。 ■入社後お任せする業務: 最初は先輩スタッフとの同行や同席対応からスタートしてもらい、基本の厨房点検業務と細菌検査業務を習得いただきます。その後は適性や希望を考慮しながら、厨房点検だけでなく媒体点検(チラシやカタログなどの広告表現、パッケージ表示等が関連法規に抵触していないかチェックする業務)や各種検査(異物鑑定や保存試験)などの分野にチャレンジして頂きます。 ■組織構成: 21名のスタッフが在籍しており、男女比は4対6で女性が多めの組織です。30歳代のスタッフが多く、年齢層の幅としては、下は20歳代から上は50歳代までとなっています。アットホームな雰囲気で定着率の高い職場です。 ■キャリアパス: JFS適合証明監査やHACCP構築支援など品質管理についての総合的なコンサルティングを担う専門職、専門人財を活かし育てるマネジメント職など経験・適性に合ったキャリアを歩んでいただきます。 ■魅力: ◎食品衛生の知識が、幅広く身に付く! 第3者的な立場で様々な工場・厨房の衛生管理を支援するので、幅広い業界の知識が身につきます。 ◎資格の取得補助あり! 食品表示診断士の取得補助制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京研究所 住所:東京都台東区 上野3丁目18番6号 松坂屋黒門別館2階 勤務地最寄駅: JR山手線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~285,000円 <月給> 240,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年度実績:3~3.5か月) ※個人成績、会社業績による ■昇給:年1回 (5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シタシオンジャパン

    マーケティング・リサーチ
    東京都中央区京橋2-10-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【コンサルタント|心理学・統計学に基づくマーケティング分析調査】フルフレックス/リモートワーク可
      心理学/統計学に基づいたマーケティングを展開する当社にて、下記リサーチ業務を通し、定量・定性分析をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■会社方針:NTELLIGENCE最大化企業への挑戦 ・当社の特徴は「生産性」「合理化」が叫ばれる時代、均一化されたサービスが蔓延する時代の中において、あえて「人間にしかできない価値創造」に徹底的にこだわり、お客様に併走しながらマーケティング課題解決支援を実行していくところにあります。 そのため、企業様の課題が千差万別である中で、80点を取りにいくような用意された均一化されたサービス、解決方法ややり方がいつも同じパッケージ化されたサービスを提供するのではなく、メンバーは常に「思考停止」せず、物事を考え、柔軟に対応・価値創造していく力を日々磨き、お客様と向き合っております。 ■当社の強み:心理学、統計学に基づくスキル・ノウハウの蓄積 〇心理学:人の欲求を27に分け、分析を行っています。 例えばお酒を飲んだ時に人はどのような欲求、感情になるか。それと売れている商品と売上が伸びない商品を比較し異なる点・共通点はどこか等、分析、調査します。 〇統計学:蓄積した情報を元に高感度モニターを分析に用いています。そのため、「こういう方から聞けばこういう結果になる」といったようにその時最も適した方を対象に分析を行うことが出来ます。 ■業務詳細: ・クライアントの課題ヒアリング・分析 ・課題に応じ調査方法、分析手法を設計、実施 ・調査結果の集計、分析・解析・グラフ化。そこから考えうる課題点のレポート ・クライアントへのプレゼンテーション。今後の方向性に関し 提案、コンサルテーションを実行 ※無意味に量産されるデータやチャート集、無駄な資料や会議体等を排除し、アウトプットの品質を高めながらも適正価格でサービスをご提供しています。そのためクライアントからの評価も高く、営業部隊を持たずに案件獲得・新規拡大を実現しています。 ■過去事例: ・大手アパレルメーカーにて購買実態を顧客心理に基づき分析し、アパレル市場動向の把握及び経営戦略を提案。 ■担当数: ・3~5件/人の案件を担当 ・3~4名で各々の個別PJチームを編成 ※ご本人の希望で担当する案件にアサイン ※1案件につき平均2~3ヶ月程度で進行 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(2023~) 住所:東京都中央区 京橋2-10-2ぬ利彦ビル南館7階 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~560,000円 <月給> 460,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・直近10年以上、全社員が毎年昇給している実績あり ・初年度の年収が、内定時の提示金額よりも高くなっている社員が多 数(決算賞与・インセンティブな利益連動値 どの影響) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リサーチ職|心理学/統計学に基づいたマーケティング】幅広いキャリアパス/フルフレックス有
      「個人や企業が直面する課題(現状)を解決し、適切な意思決定を支援する」ことを心理学/統計学的アプローチにより行うマーケティング会社である当社にて下記リサーチ業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・クライアントの課題ヒアリング・分析 ・課題に応じ調査方法、分析手法を設計、実施 ・調査結果の集計、分析・解析・グラフ化。そこから考えうる課題点のレポート ・クライアントへのプレゼンテーション。単なる報告ではなく、今後の方向性に関し 提案、コンサルテーションを実行 ※無意味に量産されるデータやチャート集、無駄な資料や会議体等を排除し、必要な部分にフォーカスすることでアウトプットの品質を高めながらも適正価格でサービスをご提供しています。そのためクライアントからの評価も高く、営業部隊を持たずに案件獲得・新規拡大を実現しています。 ■担当案件数: スタッフレベルで3~5件/人の案件を担当 1案件ごとの人数は、概ね3~4名体制で進行していきます。 ※ご本人の希望で担当する案件にアサイン ※1案件につき平均2~3ヶ月程度で進行 ∟(例)商品のリニューアル提案/改善ポイントの発見等 ■当社の強み:心理学、統計学に基づくスキル・ノウハウの蓄積 〇心理学:人の欲求を27に分け、分析を行っています。 例えばお酒を飲んだ時に人はどのような欲求、感情になるか。それと売れている商品と売上が伸びない商品を比較し異なる点・共通点はどこか等、分析、調査します。 〇統計学:蓄積した情報を元に高感度モニターを分析に用いています。そのため、「こういう方から聞けばこういう結果になる」といったようにその時最も適した方を対象に分析を行うことが出来ます。 ■過去事例: ・大手アパレルメーカーにて購買実態を顧客心理に基づき分析し、アパレル市場動向の把握及び経営戦略を提案。 ・大手クレジットカード会社にて、顧客を理解する指標の設定、その指標に基づく新商品 ■社員の声:当社の良さ ・部分的な知識ではなく網羅的に調査・分析を行う力を身に付けられる点です! 調査の設計からレポーティングまで一貫して行うことが当社の特徴ですが、 PJメンバーだけではなく執行役員クラスのベテランからの知見も借りながら業務を進めているため、日々成長している実感があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(2023~) 住所:東京都中央区 京橋2-10-2ぬ利彦ビル南館7階 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,135円~318,135円 固定残業手当/月:76,688円~96,688円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,823円~414,823円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・直近10年以上、全社員が毎年昇給している実績あり ・初年度の年収が、内定時の提示金額よりも高くなっている社員が多 数(決算賞与・インセンティブな利益連動値 どの影響) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エム・シー・アンド・ピー

    マーケティング・リサーチ
    大阪府大阪市北区中之島2-2-2大阪中之島ビル
    • 設立 1982年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/千代田区】広告企画提案営業・ディレクター◆官公庁・インフラ事業会社の広報企画/転勤なし!
      ★未経験から広告業界に挑戦したい方必見/媒体を限定しない幅広い提案が可能/企画から納品まで課題に対してトータルサポートできる環境★ ■業務概要 メインクライアントである官公庁・インフラ企業の広報課題を把握し、解決策を創造する企画提案・進行管理業務です。顧客が伝えたいメッセージをターゲットに届けるための広報の企画提案営業・ディレクション業務全般を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・提案ツールはデジタルも紙も多様!マス媒体以外のコミュニケーションにまつわる課題解決提案 ・制作物のディレクション及びイベント等のプロデュース業務 ヒアリング→企画・コンペ→設計→(製作は外注)→工程のディレクション→納品という流れで業務を進めていただきます。 将来的には、課題や要望のヒアリングから、企画、プレゼン(コンペ)、受注後の進行管理・プロデュース業務まで、主導的な役割を担っていただきます。 ■事例 ・住民に向けた理解促進の広報手法として、YouTubeを活用した広報提案 ・行政施設のリニューアルに伴い展示ブースにVRを活用した施設広報提案、等 ※1,000万円以上の規模の案件もございます ■組織構成 産業業界担当チーム・公募応札担当チーム・道路業界担当チームの計3チームで、計10名が在籍しております。 男性5名、女性5名で、20代~50代の方がご活躍いただいております。 ■入社してからの流れ 初めは、制作ディレクションのアシスタントという形でまんべんなく、全員の仕事を手伝うことで、案件の一部を担当しながら全体の流れを覚えていただきます。 OJTは配属先部門長が中心となり行います。 元スマホ販売の方や生命保険の営業の方など、未経験からの入社時事例もあり安心できる環境です。 ■企業の魅力: ・裁量は各チームに任されるため、自身のアイディアが提案できる環境です。 ・クライアント市場が専門的な領域であることから、長年のノウハウ・実績をが高く評価されています。企業理念にある「ハウスエージェンシー的サービス」を実現することで、リピートオーダーをいただいていることが強みです。 ・近年、これまでの実績を活かして公募応札にも取り組み、新たな市場を拡大し成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル6階 勤務地最寄駅:丸の内線・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 318万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割月額支払いの年俸制となります。月額固定給制です。(但し、深夜残業手当は別途支給) <賃金内訳> 年額(基本給):2,376,000円~3,744,000円 固定残業手当/月:67,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 265,000円~417,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(年俸更新時期5月) ■成功報酬:年1回支給※ただし部門の成績次第(成果配分制度※期末実績が収益目標を上回った場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【淀屋橋駅】プロモーション企画提案/ディレクションまで一貫◆販促物・Web等◆メーカー向け◆土日祝休
      【上流から納品まで一貫して携われやりがい◎】【案件規模が大きい展示会から動画・Webまで幅広く経験できる】 大手産業機器メーカー(物流機器や産業ロボットなど)の広報支援サービスに特化したチームで顧客の販促・広報課題に対して要望のヒアリングから企画,プレゼン,受注後の進行管理,プロデュース業務までお任せします。 当ポジションは顧客が出展する展示会案件やそれらに付随する販促企画に幅広く携わり、規模の大きい案件をお任せします。 <具体的には...> ・顧客への企画提案・プレゼン ・制作の外部委託、制作進行 ・工程管理 ・納品、アフターフォローなど <提案商材> パンフレットやリーフレット、動画、Web、SNS、イベント(オンライン含めた)など媒体を制限しないため、提案力や課題解決力を身につけることが出来ます。 ■ポジションの魅力 ・企画の考案から、提案営業、制作ディレクション、納品まで一貫して携われる為、幅広い業務経験を積みキャリアアップが叶います! ・自身のアイディアが実行しやすく、提案がお客様の価値に直結する業務です! ・クライアントは全て大手企業、案件規模も大きいため、ご自身のキャリアに大きな実績として残ります! ・新規案件は基本的にご紹介・コンペでのプレゼンからの受注となる為、テレアポや飛込はありません! ■入社後 1~2社のお客様専門として業務に携わっていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。展示会案件を担当する先輩社員とOJT研修で業務を覚えてもらいます。 ■組織について 大阪本社は約70名が在籍しており、産業財領域担当は3 名(20代~30代の若手層)で構成されております。 -基本的にチームでプロジェクトを担当するのでご安心ください。 -服装自由で洗練されたお洒落なオフィスで就業いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 12分割月額支払いの年俸制となります。月額固定給制です。(但し、深夜残業手当は別途支給) <賃金内訳> 年額(基本給):3,504,000円~4,116,000円 固定残業手当/月:74,000円~115,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 366,000円~458,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(年俸更新時期5月) ■成功報酬:年1回支給(成果配分制度 ※期末実績が収益目標を上回った場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社多摩川ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区芝2-28-8芝二丁目ビル11F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全2件
    • 【浜松町】経理担当◆月次・年次決算にも挑戦できてスキルアップ可!/スタンダード上場
      ◇月次決算・年次決算など経理の幅広い業務に挑戦し、スキルアップできます ◇スタンダード上場で安定性◎/電子部品メーカーと再生可能エネルギー事業を行う子会社のホールディングスカンパニー ◇転勤無/産育休取得実績あり、有給取得率で働きやすい環境! ■採用背景: 財務経理部/部長ほか4名 今回ご入社頂く方には再生可能エネルギー事業を手掛ける子会社のメイン担当として、仕訳入力や月次・年次決算フォローなどのご担当としてご活躍いただけることを期待しております。 ■業務内容: 電子部品メーカーや再生可能エネルギー事業を行う会社を持つホールディングスカンパニーである当社です。東証スタンダード市場上場企業の財務経理部のアシスタントとして以下業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 *仕訳入力*月次・年次決算の開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類など)*ネットバンクでの振込データ作成 ※子会社は10数社ございますが、ご担当いただくのは1社(株式会社多摩川エナジー)になります。 ■就業環境: 転勤がなく、産育休取得実績あり、有給取得率も高いため、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。 ■当社の特徴: ・子会社である多摩川電子は高周波無線のエキスパートメーカーです。 (国内企業5位以内)グループ全体では約180名の従業員数です。 ・再生可能エネルギー事業が立ち上がり、発電所の運営、設備の販売に加え、発電所の販売も行っています。太陽光発電システム及び小型風力など幅広く事業を手掛けています。 ・持株体制へ移行し、事業分野の拡大、特に電子・通信機器でのニッチと経営意思決定の迅速化をすることで経営資源の最適化を目指しています。 ・再生可能エネルギー事業では、金融・会計出身者の知識や経験を生かして日々事業創造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル11F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 賞与実績:年二回(合計2か月分を想定) <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:規定なし(社員一人ひとりの状況や貢献度を細かく見て柔軟に評価し、必要に応じて迅速に昇給や昇進を行っています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町】経理財務(プレイングマネージャー候補)◇スタンダード上場/転勤なし/裁量◎
      ◇経理経験を活かしてプレイングマネージャーにキャリアアップしたい方へ! ◇スタンダード上場で安定性◎/電子部品メーカーと再生可能エネルギー事業を行う子会社のホールディングスカンパニー ◇転勤無/産育休取得実績あり、有給取得率で働きやすい環境! ■採用背景: 財務経理部は、50代男性部長代理1名、40代女性部長代理1名、男性派遣社員1名の全3名にて構成されています。 今回ご入社頂く方にはプレイングマネージャー候補としてご入社いただき、将来的には部署をけん引頂きたいと考えています。 ■業務内容: 電子部品メーカーや再生可能エネルギー事業、SPC子会社を含めた19社を統括するホールディングスカンパニーである当社にて、財務経理部のマネージャーとして以下業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せします。 *仕訳入力*月次・年次決算と取りまとめ*開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類など)*ネットバンクでの振込データ作成*資金繰り作成*消費税申告書作成/償却資産税申告書作成/法定調書作成 など ※子会社は10数社ございますが、メインで見ていただくのは1社(株式会社多摩川エナジー)になります。 ■就業環境: 転勤がなく、産育休取得実績あり、有給取得率も高いため、ワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。 ■当社の特徴: ・子会社である多摩川電子は高周波無線のエキスパートメーカーです。 (国内企業5位以内)グループ全体では約180名の従業員数です。 ・再生可能エネルギー事業が立ち上がり、発電所の運営、設備の販売に加え、発電所の販売も行っています。太陽光発電システム及び小型風力など幅広く事業を手掛けています。 ・持株体制へ移行し、事業分野の拡大、特に電子・通信機器でのニッチと経営意思決定の迅速化をすることで経営資源の最適化を目指しています。 ・再生可能エネルギー事業では、金融・会計出身者の知識や経験を生かして日々事業創造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル11F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円 <月額> 392,857円~500,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスモシステム

    マーケティング・リサーチ
    大阪市中央区高麗橋2-6-10 新高麗橋ビル5階
    • 設立 1986年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 不動産リサーチ・サポート職/未経験歓迎/リモート可/充実研修
      • NEW
      現地に出向いての不動産調査をお任せします。 担当するプロジェクトをひとつひとつ 丁寧に処理していければ、 高い自由度をもって働ける環境です。 ≪ 実際の業務内容 ≫ ■現地調査 ・物件の目視確認 ・周辺環境の確認 ・物件の計測/測量 ・写真撮影 など ■役所調査 ・物件情報の確認 ・物件ごとの法令確認/都市計画法の調査 など ≪ お仕事の流れ ≫ ▼担当プロジェクト確認 │ 内勤メンバーから割り振られた │ プロジェクトを確認し、 │ スケジュールを調整します。 │ ▼物件check │ 目視確認や測定などを通じて │ 物件の情報を確認します。 │ ▼撮影・データ入力   最後に写真撮影を行い、   Excelファイル等にデータを入力します。 ╋━━━━━━━  入社後の研修制度について       ━━━━━━━╋ 【No.01】1か月のマンツーマン研修 入社後、まずは1か月を目安に 先輩の調査に同行し、 業務の流れについて学んでいきます。 丁寧にサポートしますので、 未経験からでも安心! 【No.02】徐々に独り立ち 一連のフローを習得したら、 簡単な案件から担当をお任せ。 確認項目に沿って行うので 何を調べたらいいかわからないことは 一切ありません! 【No.03】一人前のリサーチ担当へ ひとりでどんなプロジェクトも 担当できるようになったら、 完全に独り立ち。 もちろん独り立ち後も、 分からないことがあれば先輩に すぐに電話で相談可能! 親身に相談に乗ってくれる 温かいメンバーばかりなので ご安心ください♪
      \\東京・名古屋の選べる2拠点募集!// 【東京本社】 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-3 日本ビルディング九段別館 10階 【名古屋支店】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目5-13 アイ・エスビル 4階 ※転居を伴う転勤はありません。 ※配属は希望を100%考慮いたします。 ≪ その他拠点について ≫ 上記2拠点以外にも、 大阪・札幌・仙台・京都 広島・福岡・松山に拠点を構えています。 そちらへの配属をご希望の場合も お気軽にご相談ください。 ※社宅制度もございます。 ≪ リモートワークについて ≫ 東京本社配属の場合、 リモートワークの制度がございます。 詳しくは面接でご質問ください。
      【東京本社】 月給36万円以上 【名古屋支店】 月給32万円以上 ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ※固定残業代 30時間分を  含みます。超過分は別途全額支給いたします。  東京本社/70,000円以上  名古屋支店/60,000円以上 ※使用期間中の待遇変更なし

    株式会社ニューエア

    経営・戦略コンサルティング
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-5-2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【心斎橋/転勤なし】<未経験歓迎>営業担当★ライフスタイルに沿った柔軟な働き方◎完全土日祝休み
      • NEW
      ~<未経験歓迎>営業担当/在宅勤務可能/社員が助けあう環境/完全土日祝休み/転勤なし~ ■仕事内容 経営コンサルティングを行う当社において、テレマーケティング・事務をお任せいたします。 中心となる業務はテレマーケティングですが、事務作業も並行して行っていただきます。 また、一人ではなく、別の職種の方も協力しながらテレマーケティング業務を行っていきますのでご安心ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【テレマーケティング】 ・弊社のセミナーに参加いただくための勧誘のお電話 ・ゲスト登壇のためのゲスト勧誘のお電話 ・弊社セミナーの運営 ・来客対応、メール対応 ・弊社代表に向けて業務改善の提案、新規顧客の獲得に向けてのマーケティング 【事務】 ・文書作成(Windows or Mashintosh/Word、Excel、PowerPoint等) ・ファイリング、データ入力 ・見積書や請求書の作成 ・お礼状送付対応、慶弔関係手配 ■業務詳細 ・お電話していただく企業様:新規既存どちらもございます。 ・一日の架電数:2~3件程度 ・ノルマ:セミナーに対しての誘致数をおっていただくことはございます。 ・働き方:1日中テレマーケティングを行っていただくわけではございません。 主に行っていただく業務はテレマーケティングですがその他事務作業も実施いただきます。 ■セミナーの内容 代表が主催する、人材育成に関するセミナーです。 ■給与について 入社後四半期ごとの勤務評定に応じた昇給制度がございます。 ■研修について 弊社ではOJTを通して、業務内容を覚えていただきます。 ■組織構成 社員数5名です。少数精鋭の当社だからこそマルチタスク力を身に着ける事ができます。 ■働きやすさ (1)子どもが急病になったとき急な欠勤や早退OKです。周囲がサポートする文化があります。 (2)幼稚園・保育園等の学校行事は最優先できます。 (3)週に3~4日ぐらいからスタートし週5日までの勤務が可能です。 (4)毎日働けない人、時間を短く働きたい人、個々人の希望に応じて働き方が選べます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-5-2 アークコートビル4F 勤務地最寄駅:御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円~1,500円 <想定月額> 208,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有り ※入社後四半期ごとの勤務評定に応じた昇給制度あり ■賞与:無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロードジャパン

    経営・戦略コンサルティング
    大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3NMプラザ御堂筋13F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/本町】経理職◆知識を活かしスキルアップ/多角的な事業展開で安定性◎/残業月20h
      <経理職/年収500万円~/幅広い業務を経験しスキルアップ可能/残業月20h程度> ■業務内容 本社及び関連会社の経理・財務業務全般をお任せします。幅広い業務内容に携わることができるため、今まで培ってきたノウハウの活用はもちろん、新たな知識を習得しスキルアップすることも可能です。 ■業務詳細 ・会計ソフトへの入力業務 ・伝票の作成整理 ・入出金管理 ・出納業務 ・月次決算、年次決算 ・試算表作成 ・貸借対照表、損益計算書などの財務諸表作成  ・財務業務(銀行との折衝) 他 ■組織構成 └人数:経理部5名 (部長2名、主任2名、スタッフ1名) └男女比:3対2 └中途割合:100% ■キャリアパス 代表と近い場所で経営視点を学び、ゆくゆくは会社の経営に関われるポジションへの昇格が可能です。 メンバー⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長とキャリアステップが可能です。 ※1年で主任、4年で部長への昇格実績あり。 ■社員の声 <社風> ・和気あいあいとしていて相談も気軽にできるので、中途入社でも安心して業務に取り組めます。 ・経理職は黙々とデスクワークするイメージですが、当社では社員同士の意見交換などが活発です。 <やりがい> ・他社ではなかなか経験できない幅広い業務を担当することができるため、自己成長を感じながら日々の業務に励んでいます。 ・グループ会社の立ち上げなどにも携わることができ、経営視点を養うことができます。 ■同社の特徴 同社は、不動産事業、経営コンサルティング事業、アウトソーシング事業を主力事業としています。 不動産事業では、ブロードジャパンの自社ブランドである「ザ・ブロードレジデンスシリーズ」の開発、販売をおこない、資産運用として自信を持って提案します。 経営コンサル事業、アウトソーシング事業では、個々のクライアントに即した新たな戦略を提案し、将来に向けての中長期的な経営計画を共に考え、構築し、クライアントのさらなる発展をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル13F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※欠勤・遅刻・早退があった場合には、その分を控除して支給します <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~200,000円 固定残業手当/月:102,000円~104,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~304,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実質残業は月20h程度 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーン・コンサルタント株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都品川区東品川3-32-20
    • 設立 1988年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】土木設計◆NIPPOグループ・親会社から安定受注/残業月20H未満/年休126日
      • NEW
      ~競輪場やテストコースの設計/仕事の幅が広くスキルアップができます/年間休日126日、残業月20時間未満でワークライフバランスが整います~ ■企業概要 当社は建設コンサルタント会社の中でも舗装に特化した技術を持っています。特に特殊な道路舗装のノウハウを持っていることが当社の強みです。大手自動車メーカーのテストコースや競輪場は、新しい舗装やバンク構造の舗装が必要になります。その他、太陽光発電関係の案件も対応しており、様々な業界やジャンルに貢献しています。 ■採用背景 現在2名の社員で設計業務を行っています。今後も対応案件を増やし、顧客からの要望に応え続けるため、土木設計者を募集します。 ■業務概要 競輪場、テストコース、橋梁、トンネル、道路、ダム、河川、港湾などの設計をご担当いただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・顧客との打ち合わせ ・現場での測量 ・設計 ・積算 ・工事計画 ・現場管理、進捗状況確認 ・引き渡し ≪仕事の魅力≫ 一人一人のスキルにもよりますが、顧客との打ち合わせから引き渡しまで担当ができ、完成した時の達成感があります。 また、設計スキルだけではなく、測量や施工管理の経験、コミュニケーションスキルなども身につくため、スキルアップにつながります。 ≪研修≫ ご入社後、希望をすれば東京の設計センターで数週間から数か月間、設計スキルを磨くめの研修に参加できます。 ■取引先について 当社は株式会社NIPPOグループの一員であるため、大手親会社からの安定した受注があるほか、官公庁・ゼネコン・下請けなどの案件がございます。 配属先となる中部営業所でお客様から直接受注する場合もあります。 ■配属先について 男性2人(20代・60代)が在籍しています。 ■働き方について ・年間休日126日(月1回程休日出勤の可能性もあり。休日出勤をした場合は代休を取ります。) ・残業20時間未満 ・内勤9:外勤1 ・出張あり(エリア:東海4県・月1-2回・1泊2日程度あり) ≪労働環境が良い理由≫ 社内で働き方改革に取り組み、社員一人一人に浸透しているため、残業削減が実現できています。 ■評価制度 本人の意向と合わせて目標を設定し、振り返りを行うため、半年に1回上長との面談が行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1-19-24 名古屋第一ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 その他固定手当/月:7,500円~27,000円 <月給> 327,500円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ※賞与年2回(前年実績4カ月程度) ※昇給年1回 ※上記年収には、想定される残業(月20h)と賞与(前年実績)、一律手当を含んで計算しています。 ※上記一律手当は、住宅手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドリームインキュベータ

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区霞ヶ関3-2-6東京倶楽部ビルディング4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 227名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【虎ノ門/在宅可】人事労務(マネージャー候補)◆労務領域の制度再構築/国内屈指の戦略コンサルファーム
      【労務領域の制度再構築~運用まで上流工程担当/日本屈指のコンサルファーム/事業拡大に伴う制度見直しを担当】 ■業務概要: 日本発のグローバル戦略コンサルティングファームである当社にて、人事労務(マネージャー候補)として業務に携わっていただきます。 ■期待すること: 人事労務領域において、主に「労務」起点で制度・仕組みの改善を行い、事業を推進いただくことを期待します。 ■業務の特徴: <給与計算、入退社管理、福利厚生等、労務領域全体の再構築> ここ1~2年で社員数が大きく増加しており、これまでの制度・仕組みの見直しが求められています。 チームマネジメントにおいても、メンバー各自のスペシャリティを発揮できるような業務設計の見直しが必要となっています。 ■業務詳細: ・現状分析と課題調査 ・基本設計と方針の策定 ・新制度導入のシミュレーション ・新制度の運用とモニタリング ■組織構成: ・人事労務6名 ・給与/社保/労務管理を分担しながら業務を行っています。 ■当社について: プライム市場上場の戦略コンサルティングよりさらに上流の「ビジネスプロデュース」を行っているファームです。 大手企業に対し、ベンチャーの買収や新規事業の提案をする等、0→1のコンサルに強みを持ちます。 また、VCも行っているため、投資会社としての顔も持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-6 東京倶楽部ビルディング4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎の門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,960,000円 <月額> 500,000円~830,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門/在宅勤務可】人事労務(マネージャー)◆労務領域の制度再構築/国内屈指の戦略コンサルファーム
      【労務領域の制度再構築~運用まで上流工程担当/日本屈指のコンサルファーム/事業拡大に伴う制度見直しを担当】 ■業務概要: 日本発のグローバル戦略コンサルティングファームである当社にて、人事労務(マネージャー)として業務に携わっていただきます。 ■期待すること: 人事労務領域において、主に「労務」起点で制度・仕組みの改善を行い、事業を推進いただくことを期待します。 ■業務の特徴: <給与計算、入退社管理、福利厚生等、労務領域全体の再構築> ここ1~2年で社員数が大きく増加しており、これまでの制度・仕組みの見直しが求められています。 チームマネジメントにおいても、メンバー各自のスペシャリティを発揮できるような業務設計の見直しが必要となっています。 ■業務詳細: ・現状分析と課題調査 ・基本設計と方針の策定 ・新制度導入のシミュレーション ・新制度の運用とモニタリング ■組織構成: ・人事労務6名 ・給与/社保/労務管理を分担しながら業務を行っています。 ■当社について: プライム市場上場の戦略コンサルティングよりさらに上流の「ビジネスプロデュース」を行っているファームです。 大手企業に対し、ベンチャーの買収や新規事業の提案をする等、0→1のコンサルに強みを持ちます。 また、VCも行っているため、投資会社としての顔も持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-6 東京倶楽部ビルディング4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎の門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,999,920円 <月額> 500,000円~1,166,660円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本経営

    経営・戦略コンサルティング
    大阪府豊中市寺内2-13-3日本経営ビル
    • 設立 1967年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【博多/未経験歓迎】戦略コンサルタント◆ヘルスケア分野に特化/在宅可/月給30万~/フレックス制
      国内最大規模の医業経営コンサルファームである当社にて、戦略コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: ・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ・病院、介護施設の戦略策定、事業計画(建替え計画、運営計画、行動計画)策定、事業再生支援、複数事業の統合再編支援 ・病院、介護施設の経営改善施策の実行による成果創出支援(収支改善、ガバナンス変更、プロジェクト推進等) ・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン ・医療関連企業の戦略策定 ■コンサルティングスタイル: ・2名~3名のチームでコンサルティングを行います。 ・コンサルティング内容によりますが、顧客と月2~3回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 ■業務の魅力: ◇あなたの力をダイレクトに活かせる仕事です! 顧客の課題に応じて企画を練り、提案し、自分が主体となってコンサルティングをするので、あなたの企画力、学習、経験が直接的に仕事の成果に表れます。 ◇経営者の意思決定に関われる仕事です! 経営者や経営幹部に対して伴走型でコンサルティングを提供するため、部分のコンサルではなく経営の意思決定に影響を与えるコンサルティングができます。 ◇クライアントの変化を直接感じられます! 弊社独自のノウハウを活かして、顧客の経営の向上や従業員の行動変革に貢献でき、それらの変化を感じることができます。 ■キャリアプラン: ・入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していただきます。 ・早い方で1年、標準的には2~3年ほどで一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。 ・その後、管理職の道を歩むマネジメントコースや専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。 ■社風: 「やってみよう!」という社員からの提案は受け入れてくれる風土があります。また、「出る杭を伸ばす」という風土が根付いており、挑戦することが好きな方にとっては、非常にフィットする環境です。 ■当社について: 日本そして世界が抱える問題に果敢に挑み続ける、総合コンサルティングファームの当社。国や自治体などの行政機関からも調査研究を委託されるなど厚い信頼を獲得しています。
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目10-4 第二博多偕成ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 固定残業手当/月:48,549円~64,187円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,549円~664,187円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■特別賞与:年1回(業績成果により~500万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】M&A・事業承継コンサルタント※国内最大級の医業経営コンサルティングファーム/在宅可
      ~経営者の想いを引き継ぐコンサルタント職/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境~ 国内最大級の医業経営コンサルティングファームである当社において、M&A・事業承継コンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・案件開拓 ・企業評価 ・買い手企業へ提案、条件交渉 ・譲渡契約に係る各種業務 ・紹介先との提携 など ※2名~3名のチームで案件を担当します。 ※事業承継・M&Aという業務上、スピード感をもって進めることができ、メリハリのある働き方が可能です。 ■魅力点: ◎経営者の想いを引き継ぐ重要な意思決定に関わることができる仕事です。 経営者や経営幹部の事業承継課題に対して、その想いを引き継ぐ、次へとつなぐための支援を行う仕事です。条件面だけでなく人と人との巡りあわせを含めた総合的なマッチングを行うことで、事業だけでなく経営者の想いも引きつぐ支援を行います。 ◎地域の社会インフラを支えることができる仕事です。 事業承継を検討している先は全国に点在しており、当社も出張ベースが全国の事業者を支援しています。医療・介護という地域の社会インフラをどのようにして継続させていくべきかを、コンサルティングを行うメンバーとともに考え、最適解を提案することができる仕事です。 ■キャリアプラン: ・入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてM&A業務に同行していただきます。早い方で半年、標準的には1年ほどで一般的な案件ではメイン担当として活躍していただきます。 ・その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。当社は、特に「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F(旧天王洲郵船ビル) 勤務地最寄駅:各線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,288円~635,598円 固定残業手当/月:48,712円~64,402円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(10月) ■特別賞与:年1回(業績成果により0~500万円程度) ※社員の成果、貢献を適切に評価し、月給、賞与に確実に反映しています。あなたの取り組みがきちんと報われる報酬制度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関西合同会計事務所

    税理士法人
    大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル12階
    • 設立 1991年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • コンサルタント(士業)/職種未経験・無資格OK
      • NEW
      「経営者の最良のパートナー」をめざし、税理士業務を中心に、相続や不動産の活用、労務など幅広い分野を総合的にサポートしている関西合同会計事務所。 あなたには、まず税務アシスタントとして先輩社員のサポートをお願いします。 帳簿の確認や試算表の作成などを行う「巡回監査」にも同行しながら、お客様との関係を少しずつ構築していきます。 \万全なサポート体制/ お客様の経営状況や帳簿を正直に見せていただき、適切なアドバイスを行う士業には、税務知識だけでなく高いコミュニケーション力が求められます。 私たちは、心から信頼されるビジネスパートナーとなるための心構えを社内研修で指導し、多くの新卒社員を育成してきた実績があります。充実した教育体制のもと、1年~3年ほどで独り立ちできる環境を整えています。 \幅広い経験を積み自身の市場価値を向上/ お客様に寄り添い、プロとして最適なアドバイスを提供することを徹底していると、税務に限らず、相続や不動産の活用などの相談を受けることも。 各ジャンルで豊富な経験を持つ先輩たちの力を借りながら、幅広い専門スキルを身につけられます。 \高い資格合格率/ 多くの方が最初に取得を目指し、合格率20%と言われている「巡回監査士」の資格。 私たちは、充実の研修とメンバー全員がバックアップする風土も整っており、合格率は75%を誇ります。 もちろん、働きながら税理士資格の取得も目指せます。所内には参考テキストが豊富にあり、先輩からアドバイスももらえますよ。 \士業の肩書きを超えた関係づくり/ 「今どき、仕事で飲み会?」そう思うかもしれません。でも、業務を超えた場だからこそ生まれる信頼関係があるのも事実。 例えば、業務後にお客様と食事に行ったり、年に一度の忘年会では社員も楽しめる催しを実施。 "真面目な顔"だけでなく、普段とは違う一面を見せることで、距離が縮まり、頼れる存在になれるんです。 昭和の文化?いえ、信頼を築く手段のひとつ。 意外と"今"だからこそ、新鮮に響くかもしれませんよ。
      ★駅直結★転勤なし 大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル12階
      月給25万円~35万円+各種手当+賞与 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※固定残業代30時間分47,500円~66,500円含む ※超過分は別途支給します

    株式会社エフアンドエム

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル
    • 設立 1990年
    • 従業員数 928名
    • 平均年齢 36.7歳
    求人情報 全5件
    • CS系総合職/未経験歓迎/20~30代の女性活躍中
      当社の提供する労務管理システム『オフィスステーション』の導入を検討している企業様または既に導入頂いた企業様に対して、オフィスステーションの機能をより便利にご利用頂けるようなサポートをお任せします! \オフィスステーションとは?/ 企業を運営する上で欠かせない労務手続きや年末調整、給与明細作成、有給管理、マイナンバー管理などの機能を持つクラウド型ソフトです。オフィスステーションを導入することで企業担当者様の手間を減らすことができるため、空いた時間は他の業務に充てることができたり、生産性が上がったりと、非常にご好評いただいています。 【具体的な仕事内容】 …………… 1日に2~3件(1件あたり60分ほど)、オフィスステーションの導入支援と導入後支援(サポート)を担当します。基本的にはオンラインで対応しますが、対面希望の場合は稀に訪問にて対応する場合もあります。サポートの対応をしていない時間は資料作成や学習の時間に充てたりしています。 ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 ■導入支援(お申込み前のサポート) オフィスステーションをお試し利用している企業様に対し、機能の使い方をレクチャーしたり、便利な使い方をお伝えしてより魅力的に思ってもらえるようなご支援を行います。営業担当とチームを組み、オフィスステーションを本格導入いただけるように目指します! ☆あなたの支援がきっかけでオフィスステーションを本格導入を決めてもらえることも♪ ■導入後支援(お申込み後のサポート) すでにオフィスステーションを導入している企業様がきちんと機能を活用できているか、お困り事があれば解決するためのサポートを行います! ☆既存の機能以外にも活用して頂けそうな機能があれば、追加でご提案したりすることも。例えば、現在労務手続き機能を利用している企業様に対してマイナンバー管理機能をオススメします。サポート実績や売上貢献は個人評価 にも反映されますので、モチベーションもUPします♪
      【在宅勤務OK/UIターン歓迎/大阪または東京に配属】 ☆配属は本人の希望を考慮して決定します! ■大阪本社 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル ■東京本社 東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル6F \研修終了後は在宅勤務OK/ 入社後~1カ月程度は実際にオフィスに来ていただいて研修を行いますが、業務を遂行する上で問題なさそうな状態になれば基本的には在宅勤務OKです。(もちろん出社してもOKです。自分が一番集中できる場所で働けます。) 独り立ちした後も本人の希望や習熟度に応じて適宜研修を行なったり、週に1度は出社してメンバー全員で集まる機会を設けますので、孤独感を感じることはありません☆
      月給25万円~40万円 ※上記月給は経験やスキルなどを考慮の上、給与を決定します。 ☆当社の全社員の平均年収は875万円です! 評価に関して明確な指針を公開しており、役職や待遇面で還元。 自分が上げた成果とオープンな評価指標がリンクするため、やりがいにつながっています。 【カスタマーサクセスの評価制度】 …………… カスタマーサクセスは定量と定性、2つの軸で評価を決めています。 ▼定量評価 チームの売り上げ目標達成率、操作説明完了率、アップセル金額を評価します。 ▼定性評価 仕事への取り組み方、意欲や自主的に発信しているか等を評価します。 ☆何をすれば評価されるのかが明確なため、キャリアアップが図りやすい環境です!
    • 人事労務クラウド「オフィスステーション」営業/充実の待遇
      ◇当社セールスのポイント◇ テレアポや飛び込みはなし! 当社の人事労務クラウドサービス「オフィスステーション」の 拡売(ご提案~成約まで)をお任せ! ◇具体的な業務◇ ・勉強会&説明会の実施 ・労務業務の課題ヒアリング~潜在ニーズの把握 ・「オフィスステーション」を活用したソリューション提案 ・見積書作成 ・メール対応 など ◇商談先◇ 中小企業から大手企業の人事担当者や経営層や業界も様々。 そのため約2日で成約することもあれば、1年かかることも。 また、導入検討の企業様、無料トライアル利用中の企業様など、 フェーズが異なるため、それぞれに合った提案を行います。 さらにパートナー企業様などへの提案をすることもあります。 ◇入社後の流れ◇ 約1カ月半、座学を含めた研修を実施。 独り立ちに必要なスキルを習得後は、 先輩社員のサポートを受けながら実務経験を積んでいきましょう! \ポイント/ 〇飛び込み&テレアポなし!商談に全集中! 商談するお客様は、当社に興味を持ってくださった企業様も多く、 他部署がアプローチしたうえで商談となります。(1日の平均商談件数:約3件) 〇チームで成約に結びつける! 契約まで商談担当、契約前フォロー担当など、 役割を分担することで、業務に集中できる体制を整えています。 さらに成功事例を共有して成長する流れ・型を確立しているため、 先輩のオンライン商談の動画もたくさん見ることで 現場の温度感を感じながら、同時にノウハウを身に付けられます!
      ★大阪・東京のいずれかに配属 ★一部在宅勤務も可能! ★U・Iターン歓迎! ■大阪本社/大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル ■東京本社/東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル6F
      ■月給25万円~40万円 ※経験やスキルなどを考慮の上、給与を決定します。 ★お客様の役に立ち、自分も豊かに! 当社の全社員の平均年収は875万円 評価に関して明確な指針を公開しており、役職や待遇面で還元。自分が上げた成果とオープンな評価指標がリンクするため、やりがいにつながっています。

    株式会社マネジメントサービスセンター

    組織人事コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-4-1丸の内永楽ビルディング15F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【一部在宅有】カスタマーサクセス ◇継続案件の顧客フォロー/人事戦略実現に伴走する人事コンサル企業
      ~女性社員・ワーキングマザー活躍中/在宅勤務可能(一部現場対応あり)・残業10h程度など働きやすさ◎/ノルマ無し/顧客の人事戦略実現に向けサポートをする人事コンサルティング企業~ ■業務内容: 既存クライアントの継続案件に対し、顧客フォローをお任せします。 当社の売り上げの大半を占める、アセスメントや研修の実施に向け、社内外を含む手配業務、関係各所へ依頼・指示連絡を行っていただきます。 毎年発注いただく案件を滞りなく運営できるよう、過去データを基に、的確に確認・手配できることが重視されます。 ※自身で顧客に対し提案する必要はありません。 ※サービス手配の際に社内外含めて折衝は発生します。 ※メール、電話、オンラインを想定しております。 ※新規開拓の数字数字は持たず、既存の案件をスムーズに進めていくことがメインミッションとなります。 ■当ポジションのミッション: 営業がより新規開拓や既存顧客への企画・提案に時間を費やすための募集です。毎年同じご依頼をいただくお客様との信頼が置かれるポジションのため、過去データから「正確に」情報を把握し、同じようにサービス提供が出来ることが第一のミッションです。 ■キャリアパス 本ポジションでは提案等の企画業務は発生しませんが、興味をお持ちになった場合は営業職へのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: フィールドセールス:部長50代男性/マネジャー40代女性/メンバー4名30-40代/★今回募集★カスタマーサクセス2名/営業サポート1名が在籍しています。 ■働き方: ・スタートは出社いただきますが慣れてきたらリモート勤務も可能です。 ・研修のコースで現場に行っていただくこともあります。 ・残業は10時間程度。ワーキングマザーも活躍中のポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング15F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円 <月給> 248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人材開発コンサルタント ◇大手顧客メイン/リーダー発掘・開発に豊富な実績/在宅可
      ◆◇人材開発コンサルタント/大手顧客が中心/過去50年以上、延べ150万人以上の育成をご支援/リーダー発掘・開発に豊富な知見と実績を持つ/年休122日/設立40年の歴史を持つ独立系人事コンサルティング会社◇◆ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社は大手民間企業への人材アセスメントとそれに伴う人材開発・育成のための研修を主業とする日系のコンサルタント会社です。設立から50年以上にわたり、製造業・金融・情報通信・サービス業・電気・ガスといった 業界のリーディングカンパニーを顧客に持ち、延べ100万名を超えるリーダーやリーダー候補者の成長を支援することで人材開発に携わってきました ■職務概要: 大手顧客を中心にコンサルタントとして人事領域に関する顧客の課題解決を行って頂きます。 <詳細> 「人材アセスメント」と「トレーニング」の提供を主とし、それらを通じて人事領域の顧客の課題解決をサポートします。営業が受注をした案件へアサインされるところから始まります。 〈人材アセスメントプログラム〉通常、2-3日間に渡る能力診断のコース運営を行います。主に企業の昇進昇格を対象者として、様々なオリジナルの演習体験を通じて、マネジメント能力を診断し、クライアントに育成課題などを提言するところまで担います。 ・人材アセスメントシステムについて 個人の能力や資質が目標職務においてどのように発揮されるのかを多面的・客観的に評価する仕組みです。集合研修スタイルもしくはオンラインで行い、研修期間中に観察された参加者の言動を評価の対象とします。様々なケーススタディを通じて、目標職務を疑似体験することで、自分自身の能力傾向や啓発課題を発見していただくことが目的です。 コンサルタントは、「アセッサー」として行動観察・記録⇒被評価者へのフィードバックまで行います。キャリアを積むと、評価項目の設計や演習作成などにも携わるようになります。 〈トレーニング〉階層別研修やリーダーシップ研修など様々な研修を、1~3日で提供します。 ■働き方/組織について: 30代~50代を中心に約60名の正社員コンサルタントが在籍しています。大手メーカー、金融業界、製薬会社、人材紹介会社でのフロント経験者など、様々な業界・職種経験者が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング15F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,640,000円~8,460,000円 固定残業手当/月:100,000円~160,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 413,333円~630,000円(18分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■入社社2年間は保証、その後実績による予定年俸制へ移行 ■ご年収の詳細はオファー面談時にご説明します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エッジ・インターナショナル

    シンクタンク
    東京都港区赤坂7-1-1青山安田ビル 9F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎◎【週2在宅】IRレポートの企画管理~制作◇博報堂G/入社後1年OJT/大手企業の導入多数
      【未経験活躍/入社後1年間OJT有/伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1/在宅可】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。日本を代表する上場企業の隠れた魅力に光をあて本質的な価値の全体像を設計し投資家に届け伝えます! 時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! ■担当業務: 【変更の範囲:無】 上場企業からベンチャー企業まで幅広い顧客を対象に、投資家をはじめとするステークホルダー向けコミュニケーションツール(統合報告書など) の企画編集・制作・納品管理までを担当いただきます。 ◇年間スケジュール 2~3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案 4~5月:取材活動(インタビューや撮影) 5~6月:IRレポートの執筆・作成 6~9月:レイアウト配置(デザイナーと協業) 9~10月:納品 ※平均して2-3社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。 ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名 ◇導入事例: https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■配属先情報: プロジェクトディレクターは50名程度所属しており、5-8名のチーム体制で協力しています。(平均30代、女性6:男性4) ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、直面する経営課題などに応じて、見えざる強みを紐解き、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化・言語化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づきながら、読みたくなるデザインにもこだわります。 ・統合報告書の企画制作を通じて、投資家の考え方や、編集の能力、原稿作成力、英文読解力、経営の考え方等の能力を養うことができます。 ■キャリアステップ: ・入社後1~2年は先輩ディレクターにつき業務を覚えて頂きます。 ・ゆくゆくはIRレポートの企画制作だけではなく、経営方針や戦略ストーリーの策定支援、コンサルティングに挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル 2階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル 2階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 現年収考慮 <賃金内訳> 年額(基本給):3,399,600円~4,154,800円 固定残業手当/月:91,700円~112,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は前職給を考慮。実績・評価により、次年度以降随時改定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅】<博報堂G>IRレポートの企画管理/年休125日/大手企業の導入多数/スキルアップ可
      【伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。日本を代表する上場企業の隠れた魅力に光をあて本質的な価値の全体像を設計し投資家に届け伝えます!◎時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! ■担当業務: 【変更の範囲:無】 上場企業からベンチャー企業まで幅広い顧客を対象に、投資家をはじめとするステークホルダー向けコミュニケーションツール(統合報告書など) の企画編集・制作・納品管理までを担当いただきます。 ◇年間スケジュール 2~3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案 4~5月:取材活動(インタビューや撮影) 5~6月:IRレポートの執筆・作成 6~9月:レイアウト配置(デザイナーと協業) 9~10月:納品 ※平均して2-3社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。 ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名 ◇導入事例: https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■配属先情報: プロジェクトディレクターは50名程度所属しており、5-8名のチーム体制で協力しながら業務を行っています。(平均30代、女性6:男性4) ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、直面する経営課題などに応じて、見えざる強みを紐解き、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化・言語化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づきながら、読みたくなるデザインにもこだわります。 ・統合報告書の企画制作を通じて、投資家の考え方や、編集の能力、原稿作成力、英文読解力、経営の考え方等の能力を養うことができます。 ■キャリアステップ: ・入社後1~2年は先輩ディレクターにつき業務を覚えて頂きます。 ・ゆくゆくはIRレポートの企画制作だけではなく、経営方針や戦略ストーリーの策定支援、コンサルティングに挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル 9F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 現年収考慮 <賃金内訳> 年額(基本給):3,399,600円~4,154,800円 固定残業手当/月:91,700円~112,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は前職給を考慮。実績・評価により、次年度以降随時改定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リードクリエイト

    組織人事コンサルティング
    東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/リモート可】コーディネーター(研修運営担当)◆未経験歓迎/土日祝休/ノルマなし×顧客折衝あり
      ◆教育体制あり/旅行業界・ブライダル業界出身者、塾教師、接客業、商社の一般事務経験者など、業界未経験からの入社事例多数! ◆残業月20H/リモート可で働きやすい環境です ■業務内容: コーディネーターとして、研修運営に関する業務を担当します。 具体的には、プランナーのサービス受注後、見積書作成や講師手配、プランナーと同行してクライアントとの打ち合わせ、研修会場への訪問等を担当します。 社内外のコンサルタントと共に研修の運営補佐もおこないます。 ※外出:繁忙期(8~1月)は週に1~2回、閑散期(2月~7月)は月に数回です ■業務の特徴: 営業アシスタントのようなポジションではありますが、アイディアを出したり、自身で判断したりする機会も多く、 またリピート案件のクライアントに対しては、プランナーを通さずに折衝することもあります。事務作業だけでなくクライアント先への訪問や、 研修会場における顧客対応も任されるなど、一般的なアシスタントよりもクリエイティブ要素の多いポジションとなります。 ■入社後の流れ: 入社後3か月は研修期間として各種研修を受けていただきつつ、先輩社員の補助のほかに3~5件の案件を担当していただきます。 徐々に案件をお任せし、将来的には月10~15件ほど担当していただくことになります。 ■キャリアアップ: 自ら手を挙げる社風なため、頑張り次第で正社員への登用やプランナーへのキャリアチェンジ等自分の望むキャリアを積むことができます。 ■配属先: 配属となるコーディネートセンターは14名のコーディネーターと3名のサポーターで構成されています。 ■同社の魅力: (1)社風…社員同士のチームワークを大切にしており、皆で助け合う風土があります。結果のみならず、そのプロセスも重視して評価されます。 (2)サービスの優位性が高い…パッケージ商品を販売するのではなく、クライアント1社1社の課題に合わせた最適なソリューションを企画・提案しています。 その為、顧客からの信頼は高く、長い付き合いの企業が多数あります。
      <勤務地詳細> 本社(コーディネートセンター) 住所:東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル5F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~246,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:46,000円~51,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~322,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■住宅手当あり(15,000~25,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/週2在宅勤務可】ソリューション営業◆提案の自由度◎/人材育成・組織コンサル/業種未経験歓迎
      ◆教育体制あり/異業種の営業経験者・学習塾やホテルの運営経験者など、業界未経験からの入社事例多数! ◆お客様の課題のヒアリングからプロジェクトの実行まで一気通貫で担当し、お客様の悩みに合わせたオーダーメイドの課題解決ができ、やりがい◎です ◆残業月20~25H/リモート可で働きやすい環境です ■仕事内容: 上場企業を中心にリーダー育成(協創する人づくり)・組織開発(成長する組織づくり)の両側面から、人材マネジメントの最適化コンサルティングを行う同社にて、プランナー(営業職)をお任せします。 お客様の課題のヒアリングからプロジェクトの実行まで一気通貫で担当でき、お客様の悩みに合わせてオーダーメイドの課題解決ができることから非常にやりがいの大きい仕事です。 ■業務詳細: ・新規アポイント獲得 ・クライアントのニーズに合わせた育成 or 人事制度等のプラン企画・提案 ・プロジェクト受注後はプロジェクトリーダーとして牽引 ・プロジェクト終了後のクライアントへのアフターフォロー ■業務の特徴: ・クライアント企業とのコミュニケーションを通じて、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)に関する問題を発見し、HRMの最適化に向けたソリューション(解決策)を提案。具体的には、クライアント企業の人事・人材開発部門の抱える問題点を発見し、弊社の様々なリソース(コンサルティング、アセスメント、トレーニングなど)を活用し、HRMの最適化に向けたソリューションの企画・提案を行い、採用された企画をプロジェクトとして実行管理するところまでを担当します。 ■組織構成: プランナーは25名、うち大阪は6名が在籍しています。 2名のリーダーのもと、チームが編成され、20代半ば~30代前半の社員が中心に活躍しています。 ■入社後の流れ:導入研修後、配属先でのロープレ等を含めたOJTによる育成 ※導入研修‥会社の事業説明、サービス説明など ■キャリアパス: 以下のような選択肢があり、ご自身のビジョンに沿って様々な調整ができます。  (1)スペシャリスト(プランナーとしての道を探求)  (2)マネジメント(組織活性化に向けたチームの牽引)  (3)他部署への異動(コンサルタントへの挑戦など)
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー10F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~426,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:50,700円~99,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,700円~535,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■住宅手当あり(10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社矢野経済研究所

    シンクタンク
    東京都中野区本町2-46-2中野坂上セントラルビル内
    • 設立 1958年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/中野坂上】マーケット・リサーチャー/週3リモート可/残業平均15h/年休127日
      ■業務内容: 食品、建設、医療、流通小売・サービス、教育、情報通信など、幅広い産業のマーケットを調査分析し、世の中に情報を提供している当社にてリサーチャーをお任せします。業界別に専門のリサーチャーを抱えており、基本的には調査の企画設計から実施、レポートの執筆までご担当頂きます。 ■業務の流れ(※受託調査のフロー): 1)調査依頼(企業から問い合わせが来ます) 2)打ち合わせ(課題や調査目的などをヒアリング) 3)調査企画(調査対象や調査方法を設計します) 4)プレゼン(企画書をもとに顧客に提案します) 5)調査実施(取材やインタビューを通じて情報を収集) 6)結果報告・実行支援(報告後、実行) ※上記のほか、マーケットレポートの作成も担当いただきます。マーケットレポートとは、特定のビジネス分野の市場規模、売上シェア、将来予測などをまとめた自社企画の資料になります。リサーチャー独自の視点で調査・分析されており、年間約250タイトルを発行しています。(一人あたり年間2~3種類を作成) ■配属について: 産業別に組織が分かれおり、入社後は、希望や適性を考慮し配属先を決定します。 ■教育制度: 基本的に入社後の約1ヶ月間は、新人育成期間と位置づけております。リサーチャーの仕事を始める前に、会社についてや、リサーチの基礎を一通り学んでいただきます。「マーケティング本部」にて、当社商品・サービスの販促活動や販売プロセスについて学んでいただき、先輩営業社員の商談に同行することで、事業理解を深めていきます。その後はリサーチ部門にてOJTとなります。先輩リサーチャーの取材に同行したり、指導を受けながらマーケットレポートの執筆を実施します。階層別研修やメンター制度も用意されているので、階層ごとに必要な知識・スキルを学び、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ■当社について: 市場調査、調査分析からソリューション提供までを一貫して行うトータルマーケティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル内 勤務地最寄駅:丸の内/大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 498万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~335,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:37,635円~47,190円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,635円~412,190円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを総合的に考慮し、加給優遇します。 ※その他固定手当詳細:住環境補助手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■決算賞与あり(5月)※10期以上連続 ■年収例 689万円/入社3年 885万円/入社7年 956万円/入社10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リサーチャー◆市場調査の企画設計・実施/市場調査会社のパイオニア/未経験歓迎◎/フレックス&在宅可
      ■業務内容: 食品、建設、医療、流通小売・サービス、教育、情報通信など、幅広い産業のマーケットを調査分析し、世の中に情報を提供している当社にてリサーチャーをお任せします。業界別に専門のリサーチャーを抱えており、基本的には調査の企画設計から実施、レポートの執筆までご担当頂きます。 ■業務の流れ(※受託調査のフロー): 1)調査依頼(企業から問い合わせが来ます) 2)打ち合わせ(課題や調査目的などをヒアリング) 3)調査企画(調査対象や調査方法を設計します) 4)プレゼン(企画書をもとに顧客に提案します) 5)調査実施(取材やインタビューを通じて情報を収集) 6)結果報告・実行支援(報告後、実行) ※上記のほか、マーケットレポートの作成も担当いただきます。マーケットレポートとは、特定のビジネス分野の市場規模、売上シェア、将来予測などをまとめた自社企画の資料になります。リサーチャー独自の視点で調査・分析されており、年間約250タイトルを発行しています。(一人あたり年間2~3種類を作成) ■配属について: 産業別に組織が分かれおり、入社後は、希望や適性を考慮し配属先を決定します。 ■教育制度: 基本的に入社後の約1ヶ月間は、新人育成期間と位置づけております。リサーチャーの仕事を始める前に、会社についてや、リサーチの基礎を一通り学んでいただきます。「マーケティング本部」にて、当社商品・サービスの販促活動や販売プロセスについて学んでいただき、先輩営業社員の商談に同行することで、事業理解を深めていきます。その後はリサーチ部門にてOJTとなります。先輩リサーチャーの取材に同行したり、指導を受けながらマーケットレポートの執筆を実施します。階層別研修やメンター制度も用意されているので、階層ごとに必要な知識・スキルを学び、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ■当社について: 市場調査、調査分析からソリューション提供までを一貫して行うトータルマーケティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 498万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~335,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:37,635円~47,190円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,635円~412,190円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを総合的に考慮し、加給優遇します。 ※その他固定手当詳細:住環境補助手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ■決算賞与あり(5月)※10期以上連続 ■年収例 689万円/入社3年 885万円/入社7年 956万円/入社10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 サーベイリサーチセンター

    マーケティング・リサーチ
    東京都荒川区西日暮里2-40-10
    • 設立 1975年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全18件
    • 【福岡】リサーチャー(都市・交通分野)※創業約50年間黒字経営!地域貢献!年休120日
      • NEW
      <1975年創業以来黒字経営!/地方創生・地域貢献可能!/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■業務概要: 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当している部署での募集です。 調査した結果は、まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画、 交通インフラの整備などに役立てられます。 自分が調査を手掛けた道路や交差点を通るたびに「まちづくりに貢献しているんだ」という誇りを実感することができます。 調査現場に赴き、フィールドリサーチを実施する機会も多いポジションです。 ■具体業務内容: ・営業 、提案活動 ・調査の準備~管理 ・調査当日の現場管理 ・データ入力・集計 ・報告書作成 ■特徴 ・クライアント: 建設コンサルタントを中心に、官公庁から民間企業(例:鉄道関連会社や高速道路関連会社など)まで多岐にわたります。 ・営業スタイル: 営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。 ・【都市・交通分野】の特徴: 代表的なのは、街中で車や人を数える交通量調査です。こういったアナログな調査方法から、ビッグデータや画像解析などといったデジタル技術の両方を使い分けて調査を行っています。 ※福岡県内や隣接県の自治体等も幅広く対応する為、自動車の運転が発生します。 ■中途入社者の入社理由: 入社者の前職の経験職種は様々で、地域貢献や社会貢献がしたいという志向性の社員が多いです。間接的にでも調査を通じて、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを感じて仕事がしたい、という方に向いているのではないかと思います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 九州事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-26 安川産業ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与4.4ヵ月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】リサーチャー(主任・研究員)※地域貢献/官公庁案件多数!/創業50年
      • NEW
      <1975年創業以来黒字経営!/公務員経験を活かして社会貢献をしたい方へ/国や地方公共団体からの地域調査、世論調査依頼など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■案件内容: 企画・プロジェクト管理・集計分析・報告書まで一気通貫でクライアントに寄り添い、主に以下を提供しています。 <世論・計画分野> 国や自治体の行政に関わる世論調査や計画策定のほか、プロモーション事業などの実施、マスコミや研究機関の調査。 ■業務内容: (1)営業・提案活動:当社からのアプローチ、クライアントからの問い合わせ、入札対応など多岐にわたります。 (2)調査設計:調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。 (3)調査準備・実施:調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、プロジェクトの責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。 (4)データ入力・調査票検査:調査で得た調査票が正しくまとめられているか確認します。その後、契約スタッフの協力の基、結果をデータ入力していきます。 (5)データ整備・疑義紹介:入力されたデータを整備し、疑問点や不明点を洗い出してデータを整備します。 (6)集計・報告書:整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。 ■入社後の流れ: ・入社後2日程度:人事研修(基本的な会社のルールなど) ・入社3か月:フォローアップ研修を実施。業務の主担当になるにあたり、詳細な知識や社内ルールを身に着けて頂きます。 ・半年程度:主に自部署の先輩社員からOJTにて業務を習得いただきます。 ※その他社内勉強会の開催や、希望者にはe-ラーニングの受講を案内しております。 ■中途入社者の入社理由: 社会貢献がしたいという志向性の社員が多く、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを持って入社することがよくあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-9 グランスクエア名駅南2階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 518万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~291,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,000円~361,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インテクノス・ジャパン

    その他専門コンサルティング
    東京都渋谷区千駄ケ谷5-15-5DSビル6F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【代々木】貿易事務(輸出入手配や貨物書類の作成など)◆大手メーカーとの取引多数※英語力活かす/正社員
      【トヨタ・ホンダなど誰もが知る大手メーカーと取引多数/残業月20h程・年休123日で働き方・給与バランス◎/土日祝休/クリーン化技術のリーディングカンパニー】 同社は欧州を中心とした海外ビジネスパートナーとともに連携し、現在ではだれもが知る大手メーカーと取引がございます。事業拡大(アジア進出)に伴い輸出入量が増加したため、貿易事務ポジションを募集いたします。 ■業務内容 計測機の輸出入とそれに関わる仕入れ業務に携わっていただきます。 ・輸出入手配・通関指示(航空便のみ、小口貨物、クーリエまたは乙仲経由) ・貨物書類の作成(コマーシャルインボイス、パッキングリスト等) ・納期管理(海外メーカー・代理店・顧客との英語でのコレポンや、国内サプライヤー・社内関連部署との調整も含む) ・検品(簡単な外観検査) ・仕入れ管理(仕入諸掛や在庫履歴の入力) ・請求書処理 ・運賃の見積もり取得 ・購買のアシスタント業務(国内外の注文書送付、納期管理、検品など) 主な取引先:海外約7社(主にヨーロッパ)、国内約20社 輸出入の手配件数:15~20件/月 ■組織体制 現在、貿易事務は2名で担当しています。少数精鋭ですが、年間有給休暇は10日~20日ほどで、取得しやすい雰囲気があります。 ■本ポジションの魅力: ご入社いただく方のスキルに応じて、英語力を活かしながら様々な業務に挑戦いただける環境です。貿易実務を通じて、製品知識を身につけながら、グローバルなビジネス環境でご活躍いただけます。英語を活かしながら様々な業務に挑戦されたい方にはぴったりの環境です! ■当社について: 同社ではものづくりには欠かせない製品の品質や製造環境のクリーン化技術を提供する企業として、35年に渡り革新的な技術コンセプトと専門性の高いコンサルティングを柱に、幅広い業界に貢献して参りました。その一環として、清浄度を監視・解析・改善する異物計測機を海外から輸入し、総代理店として日本・アジアで販売しています。また、それらのカスタマーサポートやメンテナンスサービスを国内で提供しています。更には、京都R&Dセンタでは日本市場や顧客ニーズにあった自社製品の設計や開発も行っています。 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-15-5 DSビル6F 勤務地最寄駅:山手線線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 年俸制 年収はあくまでも目安であり、実際は経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で決定いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,866,800円~3,557,196円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:74,100円~91,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 323,000円~398,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代として残業40時間分/月を一律に月給に含めて支給 ※売上目標を達成した場合は年度末特別賞与あり(各自の業績寄与に応じて支給) ※昇給は年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【代々木】受注・納期管理と総務◆正社員/大手メーカーとの取引多数/土日祝休み/残業月10~20h以内
      【残業月10~20h・年休123日で働き方◎/土日祝休/受注・納期管理などの販売管理と総務業務/トヨタ・ホンダなど誰もが知る大手メーカーと取引多数】 同社は欧州を中心とした海外ビジネスパートナーとともに連携し、現在ではだれもが知る大手メーカーと取引がございます。 事業拡大に伴い、販売管理や総務に関わる業務が増加したため、 新規募集いたします。 ■業務内容 主に販売管理業務と総務業務をお任せいたします。割合についてはご本人様の適性に合わせ検討いたします。 (1)販売管理業務: ・販売見積の作成 ・受注管理(注文書の管理や受注予測など) ・納期・出荷管理(顧客・社内関連部署との調整など) ・請求管理 ・入金管理 ・在庫管理・在庫棚卸 (2)総務業務: ・勤怠管理 ・機器・備品・施設管理 ・社内外慶弔 ・文書・社内契約書管理 ・福利厚生関連 ・来客・電話対応 ■組織体制: 現在、2名で担当しております。 ■本ポジションの魅力: ・働き方:年間有給休暇は10日~20日ほどで、取得しやすい雰囲気があります。 ・ご入社いただく方のスキルに応じて、様々な業務に挑戦いただける環境です。 ■当社について: 同社ではものづくりには欠かせない製品の品質や製造環境のクリーン化技術を提供する企業として、35年に渡り革新的な技術コンセプトと専門性の高いコンサルティングを柱に、幅広い業界に貢献して参りました。その一環として、清浄度を監視・解析・改善する異物計測機を海外から輸入し、総代理店として日本・アジアで販売しています。また、それらのカスタマーサポートやメンテナンスサービスを国内で提供しています。更には、京都R&Dセンタでは日本市場や顧客ニーズにあった自社製品の設計や開発も行っています。 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-15-5 DSビル6F 勤務地最寄駅:山手線線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~490万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,808,804円~3,557,196円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:72,600円~91,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 316,667円~398,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまでも目安であり、応募者様の経験・スキル・これまでの年収を考慮した上で決定いたします。 ※固定残業代として残業40時間分/月を一律に月給に含めて支給 ※売上目標を達成した場合は年度末特別賞与あり(各自の業績寄与に応じて支給) ※昇給は年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明治安田総合研究所

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区九段北3-2-11
    • 設立 1991年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験者可】研究員(調査、応用・開発研究等)※ヘルスケア領域◆明治安田グループのシンクタンク
      明治安田グループのシンクタンクである当社にて、研究員として調査・研究(主に応用・開発研究)をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・専門領域(ヘルスケア・社会)における外部動向等の情報の調査・収集 ・ヘルスケア領域に関する応用・実証研究(社外の専門家とも連携) ・ヘルスケア領域での予防・啓発活動等に関する価値実装研究 ■当ポジションの魅力 ・専門性の高い領域で力量を広げていくことのできる環境が整っております。 ・少数精鋭の組織ですので風通しが良い職場です。 ■配属部署について: 開発支援部は14名が在籍しております。外部機関との連携・協働を通じて、がん・ソーシャルサポート等、主にヘルスケアの領域において調査研究を行ない、明治安田グループに対し、商品やサービスの開発を支援しています。研究員の豊富な専門知識と経験を活かし、最新のテクノロジーや研究成果・知見を取り入れながら、明治安田グループのニーズに合わせたサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北3-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 483万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~400,000円 <月給> 345,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、実際のご提示年収は職務経験等に応じて、選考を通して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験者可】エコノミスト◆日本、米国、欧州、中国経済等のマクロ経済分析・予測◆明治安田グループ
      ~明治安田グループのシンクタンクである当社にて、エコノミストとして経済・金融情勢等の分析・予測業務をご担当いただきます~ ■具体的な業務:※ご経験や力量に応じて段階的に活躍の場をご提供していきます。 ・日本、米国、欧州、中国経済等のマクロ経済分析・予測 ・金融政策・市場の分析・予測 ・定期的なレポート作成・発信、社内外向けプレゼンテーション ・経済動向などの明治安田生命への影響調査等 ■入社後お任せする業務 定期的に出しているレポートを参考にしながら、マクロ経済に関するレポートを作成していただくことからスタートいたします。 ■当ポジションの魅力 ・マクロ経済分析への強い興味がおありであれば、専門性の高い領域で力量を広げていくことのできる環境が整っております。 ・少数の組織ですので風通しが良い職場です。 ■配属部署組織体制 経済調査部は5名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北3-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 483万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~400,000円 <月給> 345,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、実際のご提示年収は職務経験等に応じて、選考を通して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マックスリアライズ

    マーケティング・リサーチ
    東京都中央区日本橋茅場町2-13-13JRE茅場町二丁目ビル6F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/在宅可】販促企画職◆未経験歓迎/年休127日*土日祝休み/大手メーカーと多数取引
      【未経験歓迎/土日祝休み・年間休日127日/メーカーに代わって商品の売上を向上させる「ショッパーマーケティング」の専門集団/業界のリーダー的存在/店舗MDの強化でクライアントの売上が5年で227%もUPする等の実績有】 ■業務概要: お店で「もっとこうすれば、この商品売れるのになあ」と思ったことはありませんか? このポジションは、大手メーカーをクライアントとし、ご自身のアイデアや提案力でクライアントの商品の売上拡大に貢献する仕事です。あなたのアイデアが大きな成果へつながるやりがいがあります! 誰もが見たことがある有名企業や大人気商品に関われるチャンスもございます! ■当社について: 私たちは、消費財メーカーの営業担当者に代わり店舗を巡回し、販促物の設置、陳列方法の最適化、覆面調査、ブランディング、広告制作、マーケティングプラン立案などなど、あらゆる方法で「売れる」売場を作り上げ、クライアントの商品の売上を向上させる ことをミッションとしている会社です。設立以来、誰よりも買物現場を熟知している唯一無二のマーケティング会社として進化を続けており、大手企業様とも多数お取引があります。 日用品/家電/食品/医薬品など様々な消費財での実績があり、全国のホームセンター/家電量販店/スーパー/薬局など対応業態も豊富です。 ■具体的な業務: ◎店頭活動の目標やKPIを設定し、売上向上のための効果的なプランを考案 ◎店頭作業の専門スタッフである「ラウンダー」に活動プランを共有し、実際の接客方法や陳列方法を指導・店舗での実行をサポート ◎ラウンダーからのフィードバックや日報データを基に効果検証、クライアントへの報告と改善提案実施 など ■配属先情報: 東京本社では70名が在籍しています。 ※ほとんどが職種未経験からのご入社です。 ■実際に成功した施策: 「○○商品」の売り場に「○○商品の売り上げランキング」のPOPを設置。ランキング上位の商品など「○○商品」の売上は倍増しました。その施策がうまくいったことをきっかけに、その後全店舗への設置が決定。「ランキングを設置する」という案で、「○○商品」の売上倍増、全店舗への展開を実現できました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-13-13 JRE茅場町二丁目ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,394,824円~3,811,548円 固定残業手当/月:51,098円~57,371円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給有り ■賞与:業績連動賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レイヤーズ・コンサルティング

    経営・戦略コンサルティング
    東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア14F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【目黒】DXコンサルタント(マネージャー~ディレクタークラス)◇日本発独立コンサルファーム
      • NEW
      【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 ■業務内容: クライアント企業のCEO/CDO/CIOなどの経営陣に対して、経営戦略に基づくデジタル戦略、デジタルテクノロジーを活用した業務改革・企業変革を提案し、クライアントのビジネス変革を推進します。 ・経営戦略に基づくデジタル戦略の提案・立案・実行 ・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革・業務改革・企業変革支援・推進 ・システムグランドデザイン立案・推進、変革ロードマップの策定 ・システム部門の再編 ・DXの推進 ・次世代インフラ構想 ■当社について: 当社は、日本発の総合コンサルティングファームです。日本企業への経営課題解決支援を通じて、日本経済の持続的な成長と発展に貢献することをパーパスとしています。主なコンサルティングテーマは、戦略・事業開発、会計(グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、SCM、DX、HR等。企画構想、戦略立案から実行まで、一気通貫で経営課題の解決の支援をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(8階/14階) 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア8階/14階 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,200万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円~20,000,000円 <月額> 1,000,000円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮します ※上記年俸を12分割して毎月支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【目黒】DXコンサルタント(シニアコンサルタント~マネージャークラス)◇日本発独立コンサルファーム
      • NEW
      【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 ◆業務内容 DX戦略に基づいたクライアント企業の業務変革・ビジネスモデル変革の達成に向けて、一貫した支援を行います。 ・DX案件のデリバリー(業務要件定義~システム要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・ベンダーマネジメント ◆案件の例  ・リース事業会社に対する基幹システムの刷新に向けた改革方向性定義と、再構築指針策定  ・消費財卸会社に対する成長戦略を実現するための全社基幹システムの構築・導入展開  ・電力小売会社に対する新規参入事業の立ち上げに伴う業務設計、及び基幹システム構築支援 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(8階/14階) 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア8階/14階 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~13,000,000円 <月額> 666,666円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮します ※上記年俸を12分割して毎月支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電動式遊技機特許株式会社

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都台東区東上野2-18-10日本生命上野ビル8F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【総務・労務】※就業規則等の改定・社保勤怠業務等◆残業無し×定時17時半/退職金有り
      ◇転勤無し/残業0時間×所定労働7時間×定時17時半/ワークライフバランス充実◎ ◇遊技機(パチスロ)におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤 ■業務詳細:総務、労務として主に以下の業務に従事いただきます。 (1)労務:勤怠管理、給与計算、社会保険手続き(社会保険事務所との連携)、年末調整、健診管理 (2)人事:就業規則及び各規定の改定、中途採用、入退社手続き (3)総務:備品管理(備品入替・PCの入替)、書類管理、慶弔対応、社内イベント運営 慣れない業務があっても、しっかりサポートしていきますので、ご安心ください。 当社総務部の中心として、長く活躍いただけることを期待いたします。 ■組織構成 ・社内は全員が中途入社者であるため、早い段階から馴染むことが出来る環境です。 ・総務部:5名(男性3名、女性2名、30歳代~60歳代) ■就業環境 残業が発生しないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-18-10 日本生命上野ビル8F 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~217,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 307,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、これまでのご経験、スキル等を総合的に加味して決定します。 ■賞与あり:年2回 (実績3か月) ■昇給あり:年1回(4月) ■職務手当:50,000円~ ■役職手当:30,000円~ ■住宅手当:20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野】特許調査※機械、電気、ソフト領域経験者歓迎◆残業なし×就業時間7時間/年休125日
      ◇◆転勤無し/特許の専門性を磨いていくことが出来ます/丁寧な研修有/遊技機におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤/定時退社◆◇ 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をお任せします。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索 専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2~4日前後です。 ※ジェト特許調査株式会社について 事業内容:特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っています。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っており、安定した経営基盤があります。 ・残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ・特許領域/遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識が身に付いていきます。 ■教育体制: 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-18-10 日本生命上野ビル8F 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 267,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、これまでのご経験、スキル等を総合的に加味して決定します。 ■月額(基本給)には職務手当が含まれます ■賞与あり:年2回 ※3カ月を想定 ■昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社産業分析センター

    マーケティング・リサーチ
    東京都足立区千住橋戸町23
    • 設立 1972年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉県草加市】空気のサンプリング業務/基本定時退社/業績安定/分析調査会社
      ■業務概要: ・生活の安全、環境の保全のため、水・大気・土壌の分析調査等を行っている当社にて、空気のサンプリング~報告書作成までを担当頂きます。 ※サンプリング業務の目的:工場などで排出される化学物質の有無を確認し環境汚染につながらないようにすることや、働く人々の労働衛生面の改善の為実施しています。 ■具体的には: ・1日1ヵ所程度、車で30分~1時間の場所に訪問し空気のサンプリング(工場や事業所等)※サンプリングする場所によっては朝7時半出社になることもあります。 ・分析業務、採取した空気を機械にかけ分析・解析※化学物質の有無を確認 ・報告書の作成(専用のシステムへの数値、文章などの入力) ▼業務の特徴: ・重量物は最大でも10キロほど(サンプリングの機材)。※機材は台車で運ぶので、台車に乗せるときだけ持ち上げます。 ・サンプリング機材の操作は難しいものではなくマニュアルもある為、ご安心ください。 ・サンプリング業務は週1~4回、1時間で終わる日や丸一日かかる場合もあります。 ・年に2回親会社の栃木県の工場に訪問あり。ビジネスホテルに3泊ほど宿泊(費用会社負担)していただきます。 ■キャリアパス: ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在8名(男性6名、女性2名※30代中心)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【働きやすい環境】 ・基本的に定時退社となります。その為、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身の時間を大切にされたい方にピッタリな環境です。 ・10年以上のベテラン社員が多く、定着率が高い会社です。 【会社の安定性】 ・大企業様との取引が多数あり、業績が安定しています。分析はニッチな産業のため競合の新規参入障壁が高いため安定しています。 ・装置は数多く揃っており、他分析会社でも導入できていない装置を導入していることも競合優位に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 草加試験所 住所:埼玉県草加市谷塚2-11-7 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~620万円 <賃金形態> 日給月給制 サンプリング外勤社員登用後から月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~290,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※利益が事業計画を上回る場合、臨時賞与を支給します。 ■月給:380,000円~410,000円(40代後半学部卒、諸手当条件ありを想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    杉村萬国特許法律事務所

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞ガ関コモンゲート西館 36F
    • 設立 1923年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 【フルリモート可】弁理士◇実務経験不問/1923年創業・海外取引企業2000以上 伝統ある特許事務所
      • NEW
      ○100年を超える老舗の特許事務所。ノウハウも豊富で成長できる環境です。 ○国際的なネットワークが強み。海外取引企業数は2000社以上です。 ■業務概要: 特許・実用新案の明細書(国内・海外)の作成、審査・審判・訴訟等に関する対応、国内・海外のクライアントとの連絡等を行います。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内特許出願関連の明細書作成、中間処理、調査。 ・外国特許出願関連(主要出願国 米、英、独、仏、蘭)の明細書作成、中間処理、特許明細書の英和・和英翻訳業務、和文特許明細書の英訳のチェック業務、出願業務(パリルート・PCTルート、代理人との折衝)。 ・商標出願業務:商標出願、意匠出願。 ・侵害調査業務:自社・他社侵害調査。 ■特徴魅力: 同社には100年を超える歴史があります。経験豊富な弁理士はもちろんのこと、勤務が20年30年(40年以上も5名)を超えるベテランスタッフも数多く在籍しています。未経験者はまず先輩弁理士やベテランスタッフから1対1の細かい個人指導を受けて実務経験を積んでいきます。また、ある程度経験を積んだ弁理士も定期的にベテランスタッフのチェックを受けることになっており、各人のレベルに合わせ、常に客観的な視点から実務能力を高めていくことができます。また、自分が希望すれば、様々な研修にも積極的に参加できるので、複数名の若手弁理士が、特定侵害訴訟に関する能力担保研修に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞ガ関コモンゲート西館 36F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。 ※前職年収を考慮します。 ■給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【霞が関】特許・意匠図面作成◇リモートOK/年休120日以上/土日祝休み/正社員
      【虎ノ門駅徒歩1分・霞ヶ関駅徒歩7分の特許法律事務所/在宅ワークOK/残業月10~20時間前後/創業101年の老舗企業/離職率が低く長期就業できる環境】 ■職務概要: 特許・意匠出願業務に必要となる特許図面、意匠図面の作成をしていただきます。 ■職務詳細: 特許又は意匠登録出願人(顧客)から受領した図面データに基づき、弁理士・特許技術者と相談しながら、AutoCAD(図脳RAPIDも使用)を使用し出願用の図面を作成していただきます。 特許出願の際に必要となる技術的内容を記載した明細書等は弁理士等が作成しますので、その技術的内容を十分に反映し、法律等により定められた形式に適合した図面の作成に取り組んでいただくこととなります。作図者が独自に図面を創作するというよりも、意図をくみ取り、形式的に適合した図面に変換等をしていく作業が多くなります。 以下二つの業務を担当して頂きます。 (1)特許図面作成 (2)意匠図面作成 ■配属部署: 共に働く所員は238名で、平均年齢としては30代が中心となっています。残業時間としては、繁忙期以外は平均的に月10~20時間前後です。 ■社風: 経験豊富なベテランと若手個性豊かな男女が活躍中です。組織の一員としてお互いが情報を共有し、一個人でなく組織としてクライアントのニーズに応えています。 また、評価に関しても、こなした件数だけでなく仕事に取り組む姿勢やその内容を含めて評価しています。 ■やりがい: 特許図面専門の図面作成会社が多数ある程、この業界になくてはならない仕事です。弊所は国内外から多くの顧客に信頼頂き、受任件数が右肩上がりで増加しております。 図面作成は緻密な仕事ではありますが、自身の経験を活かし、多くの案件に取り組むことでスキルアップに繋がります。 また、弊所には101年の歴史があります。経験豊富な所員はもちろんのこと、勤務が30年以上の図面作成指導者もいるので、レベルに合わせ常に客観的な視点から実務能力を高めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞ガ関コモンゲート西館 36F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 268,775円~432,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。 ■給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMBCコンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区八重洲1-3-4三井住友銀行呉服橋ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【SMBCグループ/大阪】企業向けビジネスセミナーの企画・運営 ※WLB・福利厚生◎
      <教育・人材育成にご興味のある方ご応募ください!業界未経験者活躍中◎/企画から携われる◎/SMBCグループ会社で抜群の安定性/長く腰を据えて働くことが可能です> ■当社について 当社では実務に即したビジネスセミナーや企業内研修の提供を通じて、企業の人材育成に関する経営課題の解決をサポートしています。年間2,000本以上のセミナーを開催、業界トップクラスの実績とブランド力を誇ります。 ■業務内容 企業向けの各種ビジネスセミナー(階層別、分野別、ビジネススキル別)を提供。プログラム企画、講師選定、プロモーション、運営管理を行います。今日的なテーマもタイムリーに採り入れています。 ■組織構成 配属先のソリューション開発部は全体で31名(東京18名、大阪13名)です。※うちビジネスセミナー・研修の専任者は16名(東京10名、大阪6名/男性8名、女性8名) ※チーム全体で業務を進めていく環境あり、何かあればいつでも相談できる社風です。また前職小学校教員等、他業界からジョインしたメンバーも多数活躍中ですので、業界未経験の方でも安心いただける環境です。 ■ポジションの魅力・やりがい ・企業にとって人材育成は常に重要なテーマです。様々な課題・ニーズを持つお客さまに対して、ビジネスセミナー・研修業界におけるリーディングカンパニーとして高品質なセミナー・研修を提供できるため、お客さまからの感謝ひいては社会貢献を実感できる仕事です。 ■当社の魅力 ・ワークライフバランス:年間休日数120日/有給休暇20日/残業時間20~30時間/リモートワーク相談可/育休産休制度有と、働きやすい環境が整っています。 ・安定性:SMBCグループならではの福利厚生もあり、長く腰を据えて働くことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 233,500円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には基本給の他、以下を含む ・昼食費補給金:9,000円/月 ・時間外手当:月平均20~30時間相当 ・賞与:年2回(夏、冬) ・家賃補給金:独立独居(一人暮らし)の場合 24,000円/月        世帯主の場合 30,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【SMBCグループ/日本橋】企業内研修プロデュース(企画、提案営業、運営)※WLB・福利厚生◎
      <教育・人材育成にご興味のある方ご応募ください!業界未経験者活躍中◎/企画から携われる◎/SMBCグループ会社で抜群の安定性/長く腰を据えて働くことが可能です> ■当社について 当社では実務に即したビジネスセミナーや企業内研修の提供を通じて、企業の人材育成に関する経営課題の解決をサポートしています。年間2,000本以上のセミナーを開催、業界トップクラスの実績とブランド力を誇ります。 ■業務内容 SMBCでお取引のある企業様より多くお問い合わせをいただいている状況でございます。お問い合わせをいただいた企業様の人事課題をしっかりとヒアリングし、お客さまのニーズに基づいた講師選定、研修企画、提案営業、研修への立ち合いを行っていただきます。 ■メインミッション ご提案先は部長クラスの方が多いため、ビジネスマナーをもったコミュニケーションを通して関係構築を行っていただきます。また、先方のご要望をしっかり捉え、課題に即した研修のご提案をいただくことがミッションです。 ■組織構成 配属先のソリューション開発部は全体で31名(東京18名、大阪13名)です。※うちビジネスセミナー・研修の専任者は16名(東京10名、大阪6名/男性8名、女性8名) ※チーム全体で業務を進めていく環境あり、何かあればいつでも気軽に相談できる社風です。また前職小学校教員等、他業界からジョインしたメンバーも多数活躍中ですので、業界未経験の方でも安心いただける環境です。 ■ポジションの魅力・やりがい ・企業にとって人材育成は常に重要なテーマです。様々な課題・ニーズを持つお客さまに対して、ビジネスセミナー・研修業界におけるリーディングカンパニーとして高品質なセミナー・研修を提供できるため、お客さまからの感謝ひいては社会貢献を実感できる仕事です。 ・顧客は部長クラスの方が多いため、高い視座を身につけ企業の成長に携わることができます。 ■当社の魅力 ・ワークライフバランス:年間休日数120日/有給休暇20日/残業時間20~30時間/リモートワーク相談可/育休産休制度有と、働きやすい環境が整っています。 ・安定性:SMBCグループならではの福利厚生もあり、長く腰を据えて働くことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:中央区八重洲1-3-4 三井住友銀行呉服橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線、銀座線、浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 233,500円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には基本給の他、以下を含む ・昼食費補給金:9,000円/月 ・時間外手当:月平均20~30時間相当 ・賞与:年2回(夏、冬) ・家賃補給金:独立独居(一人暮らし)の場合 24,000円/月        世帯主の場合 30,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビデオリサーチ

    マーケティング・リサーチ
    東京都千代田区三番町6-17
    • 設立 1962年
    • 従業員数 318名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 新規事業開発・推進メンバー◆当社の未来を創る◆メディア・デジタルコンテンツ領域の新規事業
      メディア/デジタルコンテンツ領域のビジネスデベロップメント/新規事業開発/サービス・製品開発をお任せします。 ■業務内容 ◎当社は、テレビ視聴率調査を含む既存事業にとらわれない、メディアおよびデジタルコンテンツ領域での新たな事業の柱を構築することを目標としています。 ◎募集ポジションとなるビジネスデザイングループでは、創造的なアイデアと戦略的思考で新規事業の立案とプロジェクトの推進を担う方を募集します。 ◎ビジネスデザイングループの中途採用では、メディア業界・広告業界のみならず、製造業、通信事業、WEBサービス業といった幅広い業界からの出身者が集まり、ビジネスデベロップメント/マーケターやデータサイエンティスト、エンジニアなど多様な専門知識を持つ人材がチームの一員として活躍しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 所定労働時間は一般的な企業よりも短い7時間に設定しております。 業務の進捗状況に応じ、柔軟な労働環境とワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。 ■当社の特徴: ◎当社は、1962年の創業以来、メディア関連の調査・研究を行っている会社です。 ◎テレビ視聴率調査を核に、ラジオ、インターネット、出版を含む多様なメディア調査を実施しています。 ◎生活者のメディア接触の複雑さを解析し、企業と消費者間のコミュニケーションを最適化する新たな戦略を提案します。 ■当社の強み: ◎デジタル化とAIを活用した調査で、クライアントのマーケティング革新を推進します。 ◎テレビ、ラジオ、インターネット、出版といった多様なメディアデータの充実した提供を行っています。 ◎データ分析を基にした深い洞察を提供し、クライアントの戦略的な意思決定をサポートします。 ◎独自に開発した調査手法と最先端の分析技術により、業界に新しい価値を創出しています。 ■歓迎条件: ・プロジェクトリーダーやマネージャーとしての経験、特に新規事業の予実管理や進行管理 ・MVP(ローンチ後最小限実行可能製品)の運用経験及びアジャイル開発体制への対応能力 ・PoC(Proof of Concept)開発や実証実験のディレクション経験 ・マスメディア/デジタルコンテンツ(映像/出版/音楽/ゲーム)業界での実務経験 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-17 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当全額支給 ※上記は残業40時間相当(月)を含んだ年収イメージです(当社の所定労働時間は7時間です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新サービス開発のプロジェクトマネージャー◆ビッグデータを活用したシステムの設計・開発/フレックス
      当社は、テレビ視聴率調査をはじめとするメディアデータの提供を60年以上にわたり行ってきました。現在は、データとシステムを組み合わせた新たなサービスを提供するため、システム領域を強化しています。 ■業務概要: ビッグデータの加工・集計・解析・可視化を行うシステムの企画から設計、開発までを担当していただきます。 ■業務詳細: 1st~3rdパーティ問わず、デバイスログやWebアクセスログ等多種多様なビッグデータ(≒実数データ)について、加工/集計/(推計含めた)解析/可視化する為の顧客および社内向けシステム(≒データ基盤(CDP/DMP等))の企画~設計~開発までご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ◎顧客向けおよび社内向け情報サービス/システムの企画、提案、設計、開発、改良 ◎特定顧客向け情報処理システムの企画、提案、設計、開発、改良 等 ■やりがいや魅力: ◎ビッグデータを活用した新たなサービスの開発に携わることができます。 ◎データとシステムを組み合わせた新たな価値を創造することで、社会に大きな影響を与えることができます。 ■当社の強み: ◎デジタル化とAIを活用した調査で、クライアントのマーケティング革新を推進します。 ◎テレビ、ラジオ、インターネット、出版といった多様なメディアデータの充実した提供を行っています。 ◎データ分析を基にした深い洞察を提供し、クライアントの戦略的な意思決定をサポートします。 ◎独自に開発した調査手法と最先端の分析技術により、業界に新しい価値を創出しています。 ■歓迎条件: ・AI等データサイエンス領域の知識 ・Webアクセスログやデバイスログ等の実数データの収集・加工・集計・分析・可視化の経験 ・動画配信・広告配信システムの構築経験 ・C++/C#, java, node.js, Scala, Phython, Ruby, SQLのいずれかのプログラミング言語を使った開発経験 ・インフラアーキテクチャーの知識 ・ADID/IDFAやユニバーサルIDなどの個人特定技術の動向に詳しい方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町6-17 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~343,000円 <月給> 220,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当全額支給 ※上記は残業40時間相当(月)を含んだ年収イメージです(当社の所定労働時間は7時間です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽有限責任監査法人

    監査法人
    東京都港区元赤坂1-2-7
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,314名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【東京/未経験歓迎】IT監査職(英語案件担当)◆第二新卒歓迎/リモートワーク可能
      • NEW
      【所定労働7時間/リモートワーク可能/成長期の監査法人/主体性持って専門性を深めていきたい方へ】 ■業務内容: ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務 ■1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 ■2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施していただきます。財務諸表監査、内部統制監査におけるIT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制などの、システム監査を実施します。また、公開準備会社、上場準備会社の内部管理体制の評価などを行います。クライアントの規模によりますが、2~5人程度のチームで仕事をします。チームの一員として、複数のクライアントのシステム監査を担当していただきます。システム監査以外にも、経験に応じて2項業務(保証業務、情報セキュリティ)も担当していただきます。 ※システム監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検・評価 ・検証をして、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える、又は改善のための助言を行う業務です。 ■働き方:リモートワークが可能であり、自宅、事務所など、働き場所は選びません。日本全国、及び海外の子会社等のクライアントも担当いただくほか、海外のIT担当者などと直接、英語などでやりとりすることがあります。 女性の働き方にも力を入れており、子育て中の方については業務量(残業時間)の調整も可能です。現在ではIT監査室の約3割が女性スタッフです。 また男性の育休取得を推奨しており、実績も増えてきております。 ■研修教育制度: 当法人のルール、業務のマニュアル等に関する動画研修を用意しているため、過去のご経験を活かしつつ、当法人の業務にスムーズに適応していただけます。また、専門的な知識に関する動画研修も用意しており、且つ業務に関する法令や基準などの変更の都度、新たな動画研修が配信されるため、自己研鑽が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※同監査法人規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋駅より徒歩6分】会計監査職~PC稼働制限を設け就業環境改善へ/年休125日以上
      ◆キャリアアップや成長実感を感じたい方のご入社が増えてます!/監査品質の徹底/年間休日125日/土日・深夜の出勤ほぼなし/平均残業30H◆ ■職務内容:【変更の範囲:無】 監査のスタッフ職として、(1)(2)を中心に以下業務をお任せします。 (1)法定監査・任意監査 日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)など (2)IPO業務 株式上場準備のための短期調査、上場準備に関する各種アドバイザリーサービス、上場申請書類のレビューなど (3)国際業務 リファードイン業務、リファードアウト業務、海外駐在など (4)アドバイザリー業務 財務デューデリジェンス、新規上場(IPO)支援サービス、内部統制関連サービスなど ■当社の魅力 (1)スキルや経験を積める 充実した研修や監査制度の質は大手にも匹敵する魅力です。反対に、大手では困難なキャリアアップのスピードや関わる業務の範囲が広いことなどを魅力に感じてご入社頂く方が増えております。例えば、社内において法定監査業務とIPO業務の垣根なく職務を経験することが可能な環境です。ご希望があれば少なくとも1社はIPO業務に携われます。 (2)国際業務 名古屋には直近インドや中国等に赴任し、国際業務を行っていたメンバーがおり、将来的に海外赴任をしながら国際業務のスキルを身に着けることが可能です。 (4)就業環境改善の取り組み 当法人では就業環境改善への取り組みを積極的に行っております。夜間や日曜日にPC稼働制限を設けております。土日や深夜の出勤もほぼございません。また業務効率化のためにAIやシステムの導入も積極的に行っております。 ■キャリアパス スタッフ、シニアスタッフ、スーパーバイザー、マネジャー、シニアマネジャー・パートナーと経験を積みながら昇格を目指していただきます。マネジャー以上は各種案件の管理やマネジメントを行います。 ■職場環境 ・残業月平均30時間:繁忙期でも残業80時間以内を厳守、閑散期は20時間以内とワーフワークバランスが整う環境です。 ・時短勤務やテレワーク可能、勤務日数も相談可能です。(週4日勤務の者も在籍しております。) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~890万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~510,000円 <月給> 330,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※2018年度から毎年、上記記載の年2回の賞与とは別に、特別賞与(8月)の支給実績があります。過去実績は、マネジャー以上は最大170万円支給。スーパーバイザー以下は最大140万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社価値総合研究所

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブ15F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大手町】シンクタンク研究員(地域経済・地域産業の政策立案)◇DBJグループ/官公庁案件多数
      ◇日本政策投資銀行の100%子会社/経営基盤安定/官公庁案件多数/福利厚生の充実で長期就業可能◇ ■業務概要 地域経済再生、地域ESG金融等の地域経済・地域産業政策の立案に取り組んで頂きます。地域経済循環分析等の独自の分析手法や分析ツールを活用して、これまでにない分析を行います。更に、EBPMの観点から定量的なデータでの分析を重視しています。 ■業務詳細 プロジェクトはまず地域経済の長所・短所を定量的・定性的に分析し、地域再生の方向性について検討します。その後、地域再生の方向性に合わせて、地域産業クラスター、商店街再生、再エネ導入、観光経済、企業誘致、企業マッチング、6次産業化等の処方箋を検討します。その際、三方良しの観点から事業スキームを検討し、地域経済への影響及び効果を把握し、地域に提案して頂きます。 地域経済・地域産業は複雑であり、困難な場面もありますが、地域経済をプロデュースするという充実感を得られる仕事です。 ■主なクライアント 中央官庁、地方自治体、公益団体、経済団体 ■仕事の醍醐味 独自の分析手法によって新たな知見を得て、地域、社会、経済の問題を解決し、社会の発展に貢献できる仕事です。 とりわけ、地域金融の仕組みや新たな経済の分析の考え方等を検討することで、様々な社会問題の解決に応用されていく経験を蓄積できる現場です。 ■キャリアパス 副研究員→研究員→副主任研究員→主任研究員→主席研究員であり、研究員以上が裁量労働制になります。基本的には副主任研究員からプロジェクトリーダーになれ、業務全体を仕立てることができます。 一方で、施工中心の場合には研究副主幹→研究主幹というパスもあり、個人の希望・特性に応じて決めていくことになります。 ■入社後のフォロー体制 入社後研修は、基本的にOJTと外部研修で行います。外部研修はビジネスマナーから有識者・学識者の講演まで多様な研修が用意されています。特に、DBJグループ全体での研修では経済、経営、環境、金融等の分野において、第一線の先生方の貴重な講演も受講できます。 ■働きやすさ プロフェッショナルとしての自己実現と、ワーク・ライフ・バランス確保の両立を重視する職場です。時差出勤制度、テレワーク(在宅勤務)制度、連続休暇制度、時間単位有給休暇制度 他
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ15F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~531,000円 固定残業手当/月:83,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,000円~621,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収、月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じあるいは業績評価によって上下する可能性あり 「研究員」以上の職階は専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)の適用有/標準的な勤務例 :9:10~20:00 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】シンクタンク研究員 (地域都市計画・国土計画)◇DBJグループ/官公庁案件多数/土日祝休
      ◇日本政策投資銀行の100%子会社/経営基盤安定/官公庁案件多数/転勤無し/福利厚生の充実で長期就業可能◇ ■業務概要 地域における都市計画、国土計画、運輸・交通計画などの、地域づくりメンバーとして取り組んで頂きます。 この分野では定性・定量の両面で都市・国土、運輸・交通を検討していきます。それぞれ、独自の定量的な手法やツールを開発しており、これらを活用して政策を検討します。 ■業務詳細 我が国の長期的な視点(2050年)での国土構造や都市構造を定量的に示すとともに、コンパクトシティ、小さな拠点づくり、公共交通整備等の都市を中心とした計画づくりや今後、大きく変容すると想定される国土構造及び国土計画を中央省庁及び地方公共団体に提案する業務を担当して頂きます。 これらの計画には定量的な分析や推計、そして、定性的な分析があり、様々な角度から都市・地域を探索する仕事になります。 ■主なクライアント 中央官庁、地方自治体、公益団体、企業 ■仕事の醍醐味 都市・地域を把握するためには、写真、映像、地図を見て把握すること、様々な数値から想像すること、そして、実際にまちを歩いて体験することで、理解が深まり、新たな発見があります。是非、この感動を共有しませんか。 ■キャリアパス 副研究員→研究員→副主任研究員→主任研究員→主席研究員であり、研究員以上が裁量労働制になります。基本的には副主任研究員からプロジェクトリーダーになれ、業務全体を仕立てることができます。 一方で、施工中心の場合には研究副主幹→研究主幹というパスもあり、個人の希望・特性に応じて決めていくことになります。 ■入社後のフォロー体制 入社後研修は、基本的にOJTと外部研修で行います。外部研修はビジネスマナーから有識者・学識者の講演まで多様な研修が用意されています。特に、DBJグループ全体での研修では経済、経営、環境、金融等の分野において、第一線の先生方の貴重な講演も受講できます。 ■働きやすさ プロフェッショナルとしての自己実現と、ワーク・ライフ・バランス確保の両立を重視する職場です。時差出勤制度、テレワーク(在宅勤務)制度、連続休暇制度、時間単位有給休暇制度 他
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ15F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~531,000円 固定残業手当/月:83,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,000円~621,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収、月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じあるいは業績評価によって上下する可能性あり 「研究員」以上の職階は専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9時間)の適用有/標準的な勤務例 :9:10~20:00 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サントリーフィールドエキスパート株式会社

    マーケティング・リサーチ
    東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 5階(本社)
    • 設立 1994年
    • 従業員数 1,856名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • サントリー清涼飲料の販促アドバイザー(su014)
      店舗担当者様への商品のご案内や、 商品陳列の仕方、キャンペーンの企画提案など、 「どうすれば、もっと売れるか」を突きつめる面白さがあります。 ◆1日5店舗前後を訪問し、商品コーナーで売り場づくりを行います。 ◆商品の陳列を行うため力仕事があります。 ◆2週間に1度、ミーティングもあり。 ◆基本的には、直行直帰 ◆研修制度やサポート体制も万全。 ≪1日の仕事の流れ/例≫ 9:30 自宅から1店舗目へ直行 ▼ 10:00 入店 まずは在庫確認。もしも在庫が減っていたら 追加補充などの商談も行う。 その後、商品の並べ方やPOPの位置などに 注意を払いながら、売場を立ち上げる。 ▼ 11:45 2店舗目へ 「惣菜コーナーに、烏龍茶を置いてみませんか?」など 店内のレイアウトや他の商品なども確認しつつ、 担当者様に売場の相談を行う。 売上UPのご報告をいただけることも。 ▼ 13:00 昼食 ▼ 14:10 3店舗目へ 「大型新商品が発売されるので 店舗の入り口付近にも売場を つくらせていただけませんか?」と販促企画を提案。 サントリーの新商品は注目度も高いため 広くて目立つスペースを任せていただける機会も多数。 ▼ 16:20 4店舗目へ こまめに担当者様にヒアリングを行います。 「商品につける景品って用意できる?」などの ご要望をいただいた場合には、 会社に電話で確認をとり準備を進めます。 ▼ 19:00 業務報告・直帰
      【原則、直行直帰】 北海道釧路市 ※通勤を考慮し、決定いたします。
      月給21万8000円 ※経験や能力等を考慮の上、弊社規定により決定 <月収例> 月収25万4000円 (月20日勤務:上記月給+当月20日間分)
    • 【釧路】サントリー製品(清涼飲料)ルート営業◆未経験歓迎/売り場提案・陳列作業など/直行直帰可
      ◆業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/アイデアを活かして商品の魅力を伝える仕事がしたい方には絶好のチャンス!/ 入社後は1か月間の集中研修商品知識を学び、先輩社員に同行して現場ノウハウも身に付けられるため未経験でも安心です!◆ ■仕事内容: 取引先のスーパーや量販店を訪問し、サントリー製品(清涼飲料)のラウンダー業務を行います。 <具体的には> ・スーパー/量販店などを訪問 ・サントリー製品(清涼飲料)の在庫確認や品出し、売り場づくり/陳列作業、販売促進に向けた担当者様への提案/実作業 <交通手段>自車(自家用車でもリースでご用意いただく形でも構いません)で回っていただきます。 <担当エリア> ・北海道釧路市(一部中標津) ※月に1~2回、MTGのため営業所に出社いただきます。 ■1日の流れ: 9:30 自宅から1店舗目へ直行 10:00 入店、在庫確認/補充/商談/売場作り 11:45 2店舗目、売場の相談 13:00 昼食 14:10 3店舗目、大型新商品の売場作り提案 16:20 4店舗目、担当者様へのヒアリング等 18:20 5店舗目、惣菜コーナーでの展開提案 19:00 業務報告/直帰 ■組織構成: 20~50代の男女がメインで活躍しており、中には勤続10~15年ほどのベテランスタッフもおります。また、大手企業のグループ会社で安定して働きたい、ラウンダー業務でも直行直帰ができるのが魅力など、同じ業務に携わっていた方も多く活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは、入社後の2日間のオリエンテーションで下記を学びます。(1日目/就業規則や業界知識、2日目/仕事の流れや商品知識)その後は1ヶ月間、マンツーマンによるOJT研修を実施し、商談や販売促進キャンペーンの企画提案の仕方、売場の立ち上げ方などを覚えていただきます。その後はご自身の裁量で動いていた抱きます。 ■求人の魅力: ◎サントリーホールディングス株式会社100%出資です。完全子会社として店頭マーケティング事業、サントリー製品の店頭販売促進業務の請負事業、樽生ビール飲用時品質向上の請負事業を展開しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 北海道事業所 住所:北海道札幌市北区北八条西3‐28 札幌エルプラザ12F 勤務地最寄駅:JR・市営地下鉄南北線・市営地線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 291万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初任給は経験や能力等を考慮の上、会社規定により決定 ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■モデル月給: 24万1000円(月給20万5000円+外勤日当月20日間分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンデンタル

    経営・戦略コンサルティング
    東京都新宿区西新宿1-13-8
    • 設立 1979年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全3件
    • 【二卒】【中部支店|歯科医院専門】完全未経験でも安心な充実した研修制度で経営コンサルタントになれる
      ~朝日大学内に営業所/車通勤可/完全未経験歓迎で1から学べる環境~ 未経験からクライアントである歯科医院のドクターの経営周りの課題を解決するコンサルタントを育成します! ■業務内容: (1)ドクターへのコンサルタント業務: ・開業医向けに訪問して、歯科医院への融資の相談、受付、保険案内などを実施頂きます。アフターフォローや開業後のサポート等も行って頂きます。開業までコンサルタント業務の中で医院のコンセプト策定や、現地調査など幅広い業務を行って頂きます。 (2)クライアント獲得のために: ・医療機器メーカー、会計事務所、ディーラー等の紹介元から開業を検討されている歯科医院のドクターをご紹介頂けるよう関係性構築を行って頂きます。※飛び込み、TELアポは基本的に無 ■配属先について: ・支店長男性1名、事務女性1名、売店を担当するパート女性1名の計3名が在籍。 ・朝日大学内に営業所があるため、それに伴う業務(受付等)も一部発生する可能性がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後2年間程度は先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。1年間で業務の流れを覚えつつ、業界知識を習得して頂きます。 ・2年目から先輩社員との同行の中で詳しい業務を習得後、3年目からお一人でクライアントを担当頂くようになります。2年間は営業目標は設定せずに、業務を習得する事に集中頂けます。また3年後以降は成果に連動して、昇給/昇格・賞与等で還元されていきます。そのため完全未経験の方でも丁寧な教育制度があるため、ご安心してください。 ※中途入社された方のほとんどが完全未経験の方です。 ■業務特性: ・顧客獲得は紹介のみとなるため、新規の営業活動等はありません。 ■資格取得援助: ・貸金業の資格や保険の資格を取る研修や通信教育の援助もございます。そのため、医療業界、コンサル業務の知識がない方でも実力をつけることが出来ます。 ■評価基準: ・個人予算(ノルマ)は一切ございません。 ・個人の目標はそれぞれ設定されており、目標の達成度合いにはよりますが、月給約6000円程度ずつ月給がアップする社員が多いです。 ■働き方: ・完全週休二日制で年間休日124日間なので、仕事とプライベートどちらも充実させた働き方が可能です。 ・月残業20時間以内
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:岐阜県瑞穂市穂積1851-1 朝日大学内3号館 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 352万円~374万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~242,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 226,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には想定残業代20時間分(残業平均30,000円)を含んでおります。 ■インセンティブ制度あり ■能力に応じて営業手当(月2万円)の支給あり ■車通勤の場合、駐車場手当支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿|歯科医院専門】完全未経験でも安心な充実した研修制度で経営コンサルタントになれる!
      未経験からクライアントである歯科医院のドクターの経営周りの課題を解決するコンサルタントを育成します! ■業務内容: (1)ドクターへのコンサルタント業務: ・開業医向けに訪問して、歯科医院への融資の相談、受付、保険案内などを実施頂きます。アフターフォローや開業後のサポート等も行って頂きます。開業までコンサルタント業務の中で医院のコンセプト策定や、現地調査など幅広い業務を行って頂きます。 (2)クライアント獲得のために: ・医療機器メーカー、会計事務所、ディーラー等の紹介元から開業を検討されている歯科医院のドクターをご紹介頂けるよう関係性構築を行って頂きます。※飛び込み、TELアポは基本的に無 ■入社後の流れ: ・入社後2年間程度は先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。1年間で業務の流れを覚えつつ、業界知識を習得して頂きます。 ・2年目から先輩社員との同行の中で詳しい業務を習得後、3年目からお一人でクライアントを担当頂くようになります。2年間は営業目標は設定せずに、業務を習得する事に集中頂けます。また3年後以降は成果に連動して、昇給/昇格・賞与等で還元されていきます。そのため完全未経験の方でも丁寧な教育制度があるため、ご安心してください。 ※中途入社された方のほとんどが完全未経験の方です。 ■業務特性: ・顧客獲得は紹介のみとなるため、新規の営業活動等はありません。 ■資格取得援助: ・貸金業の資格や保険の資格を取る研修や通信教育の援助もございます。そのため、医療業界、コンサル業務の知識がない方でも実力をつけることが出来ます。 ■評価基準: ・個人予算(ノルマ)は一切ございません。 ・個人の目標はそれぞれ設定されており、目標の達成度合いにはよりますが、月給約6000円程度ずつ月給がアップする社員が多いです。 ■働き方: ・完全週休二日制で年間休日124日間なので、仕事とプライベートどちらも充実させた働き方が可能です。 ・最初の1~2年の融資部所属の際は残業時間10時間程度ですが、 東京支店配属後は残業時間20時間程度が見込まれます。 ■組織構成: 【東京支店】支店長、課長、営業3名、事務2名 の計7名。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-13-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 352万円~374万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~222,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 226,000円~242,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には想定残業代20時間分(残業平均30,000円)を含んでおります。 ■インセンティブ制度あり ■能力に応じて営業手当(月2万円)の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーアンドエス株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区神田神保町1-7-10 ベルグランツ神田神保町ビル
    • 設立 1984年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 管理衛生コンサルタント/理系出身者が活躍中!未経験歓迎
      食品・医薬品工場、医療施設などにおいて、微生物の制御や、異物・食物アレルゲンの混入防止など、「環境品質」を守るのが私たちのミッション。調査・分析・コンサルティング・対策実施までを行い、問題解決へと導きます。 ━━━━━━━ ◎具体的には…  ━━━━━━━ ▼課題・要望のヒアリング ▼現地調査・モニタリング ▼分析 ▼改善プログラムの立案・提案 ▼プログラムの実施 ▼定期チェック \POINT/ ◎長期的なお客様との関係構築ができ、他部門とも連携を取りながら、コンサルとして業務に注力できる環境です! ◎2~3名のチーム体制で動くため、安心して業務に取り組めます ◎他部門とも連携を取りながら、お客さまとの環境づくりに励みます。業務に集中できる環境です ◎食品・医薬品を扱う施設での作業のため、基本的に汚れることはありません ━━━━━━━ ◎入社後の流れ ━━━━━━━ 入社後は、イニシャルトレーニングを行い、段階を踏んでレクチャーします。現場では、約1年間は先輩社員に同行し、実践を通してスキルを習得。その後、規模の小さな案件から担当し、スキルアップを目指せます! ━━━━━━━ ◎研修&教育も充実 ━━━━━━━ ■社内・社外研修 ■外部セミナー ■研修施設での講義や自然学習 ■資格講習 ■学会・展示会 など 知識とスキルを磨きながら、成長できる環境が整っています。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎/大阪】 ■西日本事業部 大阪府吹田市豊津町54-11 *地下鉄御堂筋線・北大阪急行電鉄線「江坂駅」より徒歩7分 ※バイク通勤OK
      月給24万円~37万円 ※経験、能力を考慮のうえ、決定します。 ※上記月給には固定残業25時間分(4万6100円~7万円)を含みます。超過分は別途支給。 ★業績が収入に反映 当社では、売上や利益を見える化し、社員と共有するとともに、賞与などにしっかり反映! 頑張りは正当に評価しますので、モチベーション高く働けます。

    野村インベスター・リレーションズ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区大手町2-2-2
    • 設立 1990年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大手町/金融業界経験者歓迎】IRコンサルタント◆既存メイン/転勤なし/リモート可/年休120日
      <IR活動をワンストップで支援/IR分野のリーディングカンパニー/年休120日以上・土日祝休/在籍勤務可・転勤無> ■職務内容: 野村グループのネットワークを最大限に活かしながら、上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。 顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。なお、コンサルティング支援先は既存顧客がメインとなりますが、新規顧客の獲得に向けては、既に野村グループで取引がある企業様などへの電話接点を行っていきます。 顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案しサポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングでスキル・人間力を成長させる環境が整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 <在宅について> 業務習得後は月の6割まで在宅勤務可能な制度があるため、週ごとにフルリモートやハイブリッド出社などご自身で業務内容により調整いただくことが可能です。 <就業時間について> ご自身の生活スタイルや業務都合に合わせて日毎に出勤時間を選べる制度がございます。下記3つの勤務時間からお選びいただきます。 (1)7:40~16:10/(2)8:40~17:10/(3)9:40~18:10 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営三田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~520,000円 <月給> 320,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/大手町】IRコンサルタント◆転勤なし/在宅勤務可/年休120日/完全週休2日制(土日祝)
      【IR活動をワンストップで支援/IR分野のリーディングカンパニー/完全週休二日(土日祝)/年休120日以上/転勤無】 ■仕事内容: 野村グループのネットワークを最大限に活かしながら、上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。 顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。 顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案しサポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングでスキル・人間力を成長させる環境が整っています。 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-2 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営三田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~520,000円 <月給> 320,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムジャキフーズ

    その他専門コンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16階
    • 設立 1997年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 総合職(企画・マーケティング・サポート)/土日祝休
      ご希望・適性に応じて、企画・マーケティング職、またはサポート職、いずれかを担当していただきます。 ▼具体的な仕事内容 <企画・マーケティング職> ・お店を開きたい人の説明会の案内・集客 ・独立したい人向けの説明会開催・運営 ・店舗の企画書作成・設計 ・お店を開業したい人向けの企画書の勉強会 ・開店後のお店のサポート(売上管理など) ◎店主の独立を支援する役割を担うので経営コンサルのような立ち位置でお仕事ができます! ★お仕事のPOINT!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 独立をしたい人が覚悟を決めて独立するまでのプロセスに全て関わることが出来ます!最初から最後まで担当するのでお店がオープンした時の感動は最高です! <サポート職> ・店主さんとのやりとり ・設備交換や施設管理 ・店内備品の業者さんとの打ち合わせや対応 ・厨房機器修理の手配 ・お店の求人募集に係る業務(求人作成など) ◎お店と業者さんとの仲介役になりながら、お店の運営がスムーズにお手伝いをしていくサポート役になります! ★お仕事のPOINT!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 裏方のサポート役ですが自分の関わりによって店舗自体の売り上げが伸びたり、店主さんからの感謝をもらえるなど、縁の下としての力持ちです! ◎ジョブローテーション制度有  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 既存の枠に囚われず、様々な仕事にチャレンジできるように、ジョブローテーションや部署の垣根を越えた新規プロジェクトなど、自己成長に繋がる仕組みを多数導入しています。
      ☆【恵比寿勤務】【駅直結で通勤快適】【転勤なし】【勤務地限定採用】☆ <本社> 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16階 JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩7分
      月給40万円~43万円 ・上記には固定残業代(9万9000円~10万6800円/45時間分)を含みます。 ・固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給します。 ・給与金額は選考を通じて年齢・経験を考慮して決定致します。

    一般社団法人中部産業連盟

    総合コンサルティング
    愛知県名古屋市東区白壁3-12-13中産連ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】法人向け研修企画と営業担当■加盟700社/人材育成の研修展開/残業10時間以内
      営業経験者歓迎◎ 法人顧客の潜在的な課題やニーズを汲み取りながら、必要な研修を提案、時には新たに企画をしていくことがミッションです! 顧客と伴走しながら成長を支援できる当社ならではの業務内容が社員定着の秘訣です! ≪会員企業約700社に向け人材開発プロジェクトの企画/運営≫ ≪新人向け研修やマネジメント研修、ISO研修まで/大きな影響を与えるお仕事≫ ≪残業10時間以内/年間休日130日/土日祝休み≫ ■業務内容 企業経営の支援をする団体として、会員企業に対して企業課題を叶えるための様々な研修を企画し提供しております。 今回は、研修の企画・運営から会員企業への人材育成やコンサルティング等を提案し、企業支援を行う 研修企画・営業職 の募集となります。 ■具体的には ・企業成長を目的とした研修の企画、運営をお任せします。 ・様々な事業を展開する企業様に対して人材育成や課題解決のコンサルティング等を提案し、企業支援を行います。 ・半年間程度をかけて仕事を覚えていただき、徐々に既存企画を引継ぎます。様々な業務がありますので、仕事の幅を広げていただきます。最終的には、ご自身でも研修企画を考えて、産業界や企業様に提案することを行っていただきます。 ■組織の特徴 当法人は経産省所管の公益法人として設立しました。企業様の経営全般にわたる様々なテーマ別研修を実施し、年間1万人の方に受講いただいております。 ■入社後のキャリアステップ ・初めは先輩に同行してどのような仕事に取り組むことになるのか理解を深めていただきます。半年間程度をかけて仕事を覚えていただきますので、ご安心ください。 ■業務の魅力 ・プロジェクト単位で企画から運営、フィードバックまで関わることができます。人材育成の観点から、自分自身で考えた提案から研修が運営され、企業成長や社会貢献できていることを実感できるとてもやりがいを感じられるポジションです。 ・普段接する事の出来ない経営者や大学教授、各方面のプロの方々と直接関わることができ、自身のスキルアップにもなります。 ■配属先情報 マネジメント研修部(9名)、ISO研修部(10名) ※これまでの経歴や選考を通して、適性・希望などを伺いながら、どちらかの部門に在籍をいただき、テーマに沿った研修企画、提案活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部産業連盟 名古屋本部 住所:名古屋市東区白壁3-12-13 中産連ビル 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/清水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~432,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間11時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:有(※超過分は別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:計5~7ヶ月分/年) ■※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡谷コンサルタント株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    愛知県名古屋市中区栄2-4-18岡谷鋼機ビル6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【伏見,栄/在宅相談可】経理・税務・会計業務(経験者)◆岡谷鋼機G/年休127日/転居伴う転勤無
      岡谷鋼機グループ内での経営コンサルティング業務、管理会計、月次決算、決算、税務申告、連結決算、開示資料作成などの企業会計業務を行っていただきます。 また配属部署によっては給与計算、年末調整等の労務業務、審査業務等を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容 ・各種経理関係資料作成 ・月次・決算資料作成、確認・分析、報告 ・税務申告書作成 ・開示資料作成 ・給与計算、年末調整、法定調書作成 ・審査(取引先与信管理)業務 ※配属部署に応じてご担当いただきます。 ■組織構成 ※2024年9月時点 業務1部:13名(50代1名/40代5名/30代4名/20代3名)※部長1名・課長1名・リーダー2名 業務2部:16名(50代2名/40代6名/30代6名/20代2名)※部長1名・リーダー3名 ■業務特徴 業務1部:親会社の各種業務を分担して行っています。 幅広い知識を付けていただくため、担当業務は定期的に変更しております。 業務2部:子会社の会計及び給与を2社程度担当していただきます。 また、親会社からのグループ支援業務や審査業務を担当して頂くこともございます。 ■働き方改革への取り組み 健康経営優良法人認定企業、産業医等による定期面談を実施しております。 ■就業環境 当社は親会社の自社ビル内にあり、オフィスの中は上司と若手が一体となって業務ができるワンフロア体制を取っています。そのため役員と管理職、中堅・若手メンバーの距離感が近く相談しやすい環境となっております。また、岡谷鋼機やグループ会社の企業会計業務以外にも税務業務や人事労務業務、グループ会社への各種支援など幅広い業務が経験でき、管理部門人材として大変スキルアップできる環境が整っています。 ■当社の特徴 岡谷鋼機グループのシェアードサービス会社です。 岡谷鋼機は、350年の歴史と実績を礎に、グローバルに展開する名証プレミア上場の独立系商社。鉄で商品流通の基盤を培い、他の事業部門を派生。時代に応じて新たな分野にも挑戦を行った結果、現在では鉄だけではなく食品など8の部門を擁する商社へと成長しています。国内外70数社の子会社を有しており、連結売上高は9,620億円(2023年2月期)を誇ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング6F 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 384万円~541万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,875円~277,375円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:28,125円~39,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~319,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 管理職以上は超過分残業手当の支給なし 想定年収及び月給には超過分残業手当は含みません ■食事手当:一律2,000円/月 ■賞与:年2回※4~5ヶ月分程度 ■昇給:年1回 ■モデル年収:30歳 464万円、35歳 541万円、40歳 609万円  経験・能力・年齢に応じて決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新経営サービス

    経営・戦略コンサルティング
    京都府京都市下京区河原町通五条西入本覚寺前町830京都EHビル6F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【京都】経営コンサルタント職/成長戦略推進支援/働き方◎/転勤無/裁量権有/出版書籍・セミナー多数
      ~8年連続「働きがいのある会社」にランクイン/関西に根付いたコンサルファーム/家庭との両立可能◎/年間休日120日/1000万円プレーヤーも目指せます~ ■業務内容:経営コンサルタントとして、顧客企業の業績アップと企業文化の革新のために、以下の業務を担っていただきます。 ★成長戦略推進支援 <具体的には> ・中期経営計画の策定支援 ・年度計画の達成支援 ・新規事業のプランニング支援 ・企業の文化・体質改善 その他、営業の支援、マーケティングの支援、新商品開発の支援等、顧客企業ごとの課題の発見・解決の支援を行っています。 平均担当企業数は一人当たり5~10社となり、毎月のノルマはございません。 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目~1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事コンサル部門、人材・組織開発部門、経営支援部門があり、役員以下30名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭との調整が図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定した企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区河原町通五条西入本覚寺前町830 京都EHビル6F 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京阪本線/京阪清水五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※個人業績による ■年収の上がり幅例:入社3年目/600万-800万、入社5年目/800-1000万 ※年齢ではなく実力により給与が決定しますので、あくまで参考値です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営コンサルタント/企業の変革に伴走する/平均年収900万円
      「社長の右腕として、10年単位で付き合っていく」 そんな中小企業支援を行っているコンサルティングファームです。 事業承継、経営計画、人材育成、組織開発など、支援内容は幅広く、 担当者の志向や強みに応じて柔軟に関われます。 ノルマや“売るための提案”とは無縁。本質的な支援ができる環境で、 企業の成長に貢献しながら、自身の市場価値も高めていけます。 【主な業務領域】 ◎経営:中期経営計画の策定、事業戦略立案、新規事業の支援 ◎人事:評価・賃金制度の構築、制度運用サポート、多様な人材活用支援 ◎組織開発:教育制度設計、研修講師登壇、風土改革プランの提案 ◎事業承継:株式・相続対策、後継者育成、ファミリーミーティング設計 【この仕事の魅力】 ◎得意分野からスタートし、希望があれば横断も可能 ◎1人あたりの担当は最大10社。一社一社に深く関われる ◎外部講師・執筆・セミナー登壇など、自身をブランディングできる機会も豊富 【働き方の特徴】 ◎完全フレックス&リモート可:働き方は自分で設計OK ◎転勤なし:京都本社を拠点に地域密着型の支援 ◎営業ノルマなし:クライアントにとことん寄り添える ◎チームでの知見共有や勉強会も活発で、孤独感なく働ける 【入社後の流れ】 ▼入社1カ月:座学&ロールプレイング研修で基礎を習得 ▼2~6カ月:講座アシスタントや先輩同行を通じてOJT ▼半年以降:担当クライアントを持ち、独り立ち ※その後も勉強会・ナレッジ共有など、成長機会が豊富です! ◎「働きがいのある会社」7年連続選出 ◎コンサル平均年収900万円 ◎自由度・裁量が高く、やりがいある環境です
      ★転勤なし/京都に根ざして活躍できます(顧客は全国に/出張にて対応)★清水五条駅より徒歩5分の駅近オフィス ★必要に応じてリモート勤務やサテライト勤務も可能です <本社> 京都府京都市下京区河原町通五条西入本覚寺前町830 京都EHビル6F アクセス/京阪「清水五条駅」より徒歩5分 受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給35万円~60万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万円~10万円支給します。(裁量労働制のため超過分の支給はなし) ※経験・スキルを考慮して決定します(とくにコンサル経験者、中小企業診断士など優遇)

    株式会社生活品質科学研究所

    その他専門コンサルティング
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-4イオンタワーアネックス
    • 設立 1986年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【財務経理担当】イオングループの安定性/財務税務までキャリアアップ可/平均残業10時間程度で働き方〇
      【イオングループの安定基盤/財務経理税務幅広く業務に挑戦できる/年休122日平均残業10時間程度で働きやすさ◎有名な「トップバリュ」製品を支える事業】 ■業務内容: 同社にて経理業務をお任せいたします。最初は決算業務を中心にお任せしますが少人数のため、経理・財務・税務業務全般ゆくゆくはお任せしたいと考えています。また、管理会計、予算策定・実績管理も担当する部署であり、将来的には幅広いスキルで経営のサポート役としてご活躍頂くことを期待します。 ■具体的な業務内容: 人件費関連ほか仕訳起票、経費入力、債権・債務管理等スキルに合わせ、お任せします。業務は定期的にシャッフルしており、慣れてきましたら経理全般の年次決算・連結決算までをお任せします。 ■配属先の組織構成: 60代男性経営管理部長、30代後半男性リーダー、30代後半女性パート、女性派遣社員2名の計5名で構成されております。ゆくゆくリーダーポジションをお任せしたいと考えています。 ■同ポジションの魅力 ・同社は「トップバリュ」を扱うイオングループの会社です。基盤が大きいため安定した事業の下、経営により近い距離で経理担当として業務を担当いただきます。将来的に財務業務や管理会計などスキルアップをしていただきながらリーダーとしての縦のキャリアを目指せる環境があります。 ・月平均残業10時間(繁忙期は20時間)で年間休日122日とワークライフバランスも整えられます。また手当も充実しており、社員の働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ・同社はイオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。 ・取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。イオングループ全体の品質向上を担う会社である事から取り扱いアイテムが豊富、流通量も多く、ご自身の影響範囲は非常に大きいものとなります。 ■同社について: 当社はイオン100%出資の子会社です。イオングループで販売する、食品・衣料品・生活関連商品などの商品を中心に、安全性・機能性を検査、分析し、品質チェックをしています。 また、イオングループのプライベートブランド開発のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エム・ベイポイント幕張ビル 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6 エム・ベイポイント幕張 2階 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~415,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 244,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 月415,000円以上の給与待遇資格の人は 残業時間30時間相当分の固定手当がついています (月30時間を超過した場合は超過分の時間外手当を支払います) ■モデル年収:年収450万円 入社5年目(月給29万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【幕張】表示・仕様書管理(国内)「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎
      ~イオンが100%出資するグループ会社◆年間休日122日・週休2日制◆各種制度や福利厚生充実◆トップバリュをはじめとするイオングループ各社の衣食住の品質課題解決に取り組む~ ■業務内容 トップバリュをはじめとるするイオングループで販売する食品、衣料品、日用品のパッケージに必要な情報をわかりやすく表示する「パッケージ仕様書」の確認、指摘、改善をおこないます。 ■業務内容詳細 ・イオングループの定める基準への適合確認 ・原材料表示、添加物表示、28品目のアレルギー表示などの表記確認 ・仕様書通りに製造されているかの確認 ・法令遵守されているかの確認 ■組織構成: 同部署の担当は19名で構成されています。国内担当は13名・海外担当は6名の内訳になっており、ほとんどが中途社員のため馴染みやすい環境です。 ■やりがい: 同社はイオンのプライベートブランドでもある「トップバリュ」の安全を守る会社であり、その中でも最も人々が当たり前に口にしている食品の安全性を守るポジションとなります。規模の大きいブランドの品質保持を任されているからこそ大きな責任がありますが、一方でなくてはならない存在です。売上好調なイオンGの中で今や日本になくてはならないトップバリュ製品の安全や品質をサポートできることは大きなやりがいに繋がります。 ■キャリアパス: 輸出入業務のところから表示部全体のリーダーというキャリアの道があります。また表示部門以外の商品開発業務への挑戦から経験を積んでいただき全体の部長を目指したり、その業務を極めるスペシャリストなど縦と横のキャリアがございます。 ■働き方: 週休2日制で残業は10時間程度、休日出勤もほとんどなく、またイオングループの基盤もあり、福利厚生も充実した働きやすい環境が整っています。 ■会社について: イオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。 取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エム・ベイポイント幕張ビル 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6 エム・ベイポイント幕張 2階 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~498,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 287,000円~498,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁理士法人三枝国際特許事務所

    特許事務所・弁理士事務所
    大阪府大阪市中央区道修町1-7-1北浜TNKビル11F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/資格未取得、弁理士志望者歓迎】特許技術者◆機械構造、電気情報通信分野特化・創業75年超事務所
      ~特許事務所での経験者歓迎~ ■業務内容: 同事務所の特許技術者として、特許手続きに関する弁理士業務の補助をしていただきます。 ■詳細: 弁理士と一緒に国内外の大手企業・大学・研究機関の知財部門や法務部のかたや海外の代理人に対して、以下の業務を担当していただきます。 ・国内出願、内外出願、外内出願 ・中間処理 ・鑑定、異議申立、無効審判、調査 ■業務環境: 機械・構造系や電気・情報通信系の分野を得意分野とする特許事務所で、多くの経験豊富な弁理士と技術者を擁する事務所です。 この分野で自身の専門性を伸ばし、成長していきたいと思う方には最適な職場環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業78年を迎える歴史ある弁理士法人です。 特許・実用新案:有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ-、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等あらゆる技術分野に精通しております。 顧客も中小企業から大手企業まで業界も規模も様々です。
      <勤務地詳細> 大阪オフィス9階 住所:大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 北浜コニシビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与 年2回(6月・12月) ■昇給・昇格 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤なし】弁理士◆機械構造、電気情報通信分野特化・創業70年超歴史ある特許事務所
      ~特許事務所での経験者歓迎します・マネジメントをしてみたい方も歓迎します~ 同事務所の弁理士として、特許手続きに関する業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 主に国内外の大手企業・大学・研究機関の知財部門や法務部のかたや海外の代理人に対して、以下の業務を担当していただきます。 ・国内出願、内外出願、外内出願 ・中間処理 ・鑑定、異議申立、無効審判、調査 ■業務環境: 機械・構造系や電気・情報通信系の分野を得意分野とする特許事務所で、多くの経験豊富な弁理士と技術者を擁する事務所です。 この分野で自身の専門性を伸ばし、成長していきたいと思う方には最適な職場環境です。 ■同社の特徴: 同社は創業78年を迎える歴史ある弁理士法人です。 特許・実用新案:有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ-、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等あらゆる技術分野に精通しております。 顧客も中小企業から大手企業まで業界も規模も様々です。
      <勤務地詳細> 大阪オフィス9階 住所:大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 北浜コニシビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~480,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与 年2回(6月・12月) ■昇給・昇格 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MIZUKEN(旧社名:株式会社総合水研究所)

    その他専門コンサルティング
    大阪府堺市堺区神南辺町1-4-6
    • 設立 1975年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(環境調査・環境分析・施設管理)/賞与年3回/転勤なし
      <分析のプロとして…> 官公庁やメーカー、ゼネコン、コンサルティング会社などから依頼を受け、多種多様な項目の環境調査・分析・管理を行い、人々に安心・安全をお届けしていきます。 【具体的には…/下記3つのいずれかに配属】 ▼環境調査 工場排水、井戸水、飲料水の試料採取、現地測定 河川、海域、地下水、専門水道の水質調査 排ガス測定、騒音・振動測定、作業環境測定 営業車で移動し、1日に数カ所の現場と帰社後の報告書作成 ▼施設管理 水処理設備(顧客先設備)の維持管理業務(運転管理、設備の保守整備、点検等) 水質管理では、残留塩素、pH、濁度などを調べ、水質基準を満たしているかの確認 機械や水質測定機器に異常がないかを確認し、必要に応じて水質センサーの校正や部品交換なども実施 簡易専用水道の水質検査 営業車で移動し、1日に数カ所の現場と帰社後の報告書作成 ▼環境分析業務 水質分析職…排水、飲料水、地下水、プール、井戸水、温泉などの分析 食品分析職…ペットフード・一般食品の栄養成分、残留農薬の分析 細菌試験職…食品微生物検査、浄水の細菌試験、SIAA抗菌試験など 材料分析職…アスベスト、異物分析(機器:偏光顕微鏡、SEM-EDX、X線回折、SEM-EDX、FT-IR) ※各分析項目に応じて配属先が異なります。 ★当社では営業職の募集も行っております。気になる方はお問い合わせください 【入社後は…】 それぞれの習熟度や成長スピードに応じた業務・役割を担当し、専門知識・国家資格を身に付けながら、将来的に役職アップを目指せます!
      <大阪府堺市の本社・分析センター/東京支店/宮城支店のいずれかの勤務> ■みずけんビル(本社) 大阪府堺市堺区神南辺町1-4-6  ■石津ビル 環境分析センター 大阪府堺市西区浜寺石津町中2-6-34 ■東京支店 東京都江東区毛利1-19-10 江間忠錦糸町ビル6F ■宮城支店 宮城県岩沼市空港南1-3-7 ※U・Iターン歓迎
      月給225,000円~334,000円+諸手当+賞与年2回(昨年度平均実績4ヶ月分)+期末賞与 ※残業代は全額支給いたします ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします <年収例> 366万円/入社1年目・一般・26歳 451万円/入社3年目・主任・31歳 535万円/入社5年目・係長・34歳

    株式会社村田相互設計

    その他専門コンサルティング
    広島県広島市中区舟入南4-20-8
    • 設立 1946年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【沖縄】建築設計・監理◆公共施設の設計に携わる/年間休日121日/土日祝休み
      • NEW
      ~1946年創業の老舗企業/官公庁中心とした建築物の設計監理/残業月15時間以内/年間休日121日/土日休み~ ■募集概要: 官公庁を主体とし、医療、福祉、教育、文化、商業施設まで多分野に渡る建築物の設計監理を業務とする総合設計事務所の当社にて、建築設計/監理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建築設計監理(総合病院、国・県などの公共施設、学校等の建築設計及び工事監理)をお任せします。 ◎設計 建物の意匠設計・構造設計・設備設計を行い、それらを反映した設計図書や仕様書などの作成を指します。 ◎工事監理 建物が設計図書・仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検・確認することを指します。 万が一設計図書・仕様書通りに造られていなければ、施工会社の工事管理者に指示を出し、工事を是正させる業務も担います。 ■配属情報: ・配属先…沖縄営業所 ・組織構成…1名(60代) 現在の従業員の後任を募集する採用です。 ■事業内容: 官公庁を主体に民間企業も含め、医療/福祉/教育/文化/商業施設等の多分野に渡り幅広い分野の方々からご愛顧いただき、企画から設計/メンテナンスまで一連の流れを持って総合コンサルタント業務に携っています。また近年、scrap&buildから長寿命建築(stock)への対応が重要視されており、旧耐震基準建物の耐震化を図ると共に、安全性や保全性を高めるリニューアル対応にも力を入れて取り組んでいます。 ■会社概要: 当社は、創始者初代社長村田正が原爆で廃墟と化した広島の地において早急な復興の必要を感じ、「新しい日本の夜明け」を志したものです。昭和21年6月に当地方では最初となる暁設計事務所を開設し、「夢と希望のあるまちづくり」を心がけ、多くの皆様に育まれながら、駆け抜けてきました。基本理念として、「建築主様への誠実なる心」をもって、信頼を重んじ、高度な技術と創造によって建築を通し伝統/文化の豊かで優れたまちづくりを目指し、将来に向けての明るい地域社会の発展に貢献する事に情熱を燃やしてきました。社員一同、活力とゆとりある人格の向上と識見を図り、ただひたすらに歩み続け、建築技術革新を絶えず追求しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県中頭郡北谷町伊平411-3  東和第三ビル2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】建築設計・監理◆公共施設の設計に携わる/年間休日121日/土日祝休み
      ~1946年創業の老舗企業~官公庁中心とした建築物の設計監理/残業月15時間以内/年間休日121日/土日休み 官公庁を主体とし、医療、福祉、教育、文化、商業施設まで多分野に渡る建築物の設計監理を業務とする総合設計事務所の当社にて、建築設計/監理をお任せします。 ■業務概要: ・総合病院、国/県などの公共施設、学校等の建築設計及び工事監理 ・設計監理:建物の設計と工事監理 ※設計:建物の意匠設計/構造設計/設備設計を行い、それらを反映した設計図書や仕様書などの作成を指します。 ※工事監理:建物が設計図書/仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検/確認することを指します。 万が一設計図書/仕様書通りに造られていなければ、施工会社の工事管理者に指示を出し、工事を是正させる業務も担います。 ※ほぼ内勤ですが、月1回程度施主様との打ち合わせで訪問することもあります。 <担当エリア>広島支店:広島、高知 <組織>同業務は全体で19名。平均年齢50代(広島支店:15名/福岡支店:4名) ■事業内容: 官公庁を主体に民間企業も含め、医療/福祉/教育/文化/商業施設等の多分野に渡り幅広い分野の方々からご愛顧いただき、企画から設計/メンテナンスまで一連の流れを持って総合コンサルタント業務に携っています。また近年、scrap&buildから長寿命建築(stock)への対応が重要視されており、旧耐震基準建物の耐震化を図ると共に、安全性や保全性を高めるリニューアル対応にも力を入れて取り組んでいます。 ■会社概要: 当社は、創始者初代社長村田正が原爆で廃墟と化した広島の地において早急な復興の必要を感じ、「新しい日本の夜明け」を志したものです。昭和21年6月に当地方では最初となる暁設計事務所を開設し、「夢と希望のあるまちづくり」を心がけ、多くの皆様に育まれながら、駆け抜けてきました。基本理念として、「建築主様への誠実なる心」をもって、信頼を重んじ、高度な技術と創造によって建築を通し伝統/文化の豊かで優れたまちづくりを目指し、将来に向けての明るい地域社会の発展に貢献する事に情熱を燃やしてきました。社員一同、活力とゆとりある人格の向上と識見を図り、ただひたすらに歩み続け、建築技術革新を絶えず追求しています。
      <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県広島市中区舟入南四丁目20番8号 勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます