条件変更

現在の検索条件

[業種]エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    8ページ:業種【エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界】の企業一覧

    該当企業数 3,315 社中 351〜400 社を表示

    ハンファエナジージャパン株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都港区芝4-13-2田町フロントビル4F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【広島】太陽光発電所の電気エンジニア◇契約管理等/在宅週1可/社宅制度有
      ~完全週休2日・就業環境◎/グループ総売上6兆円を超えるグローバルリーディングカンパニー/SDGs・サステナビリティな世界実現に向け、重要な役割を果たす企業で活躍しませんか?~ ■業務内容: 1.太陽光発電所修繕・復旧工事における電気分野施工管理 ・工事会社の管理、工程管理、定例会参加、検収等 ※現場で作業するのではなく、施主の立場で電気工事の施工管理を行っていただきます。 ※全国に20箇所以上の現場があるため、ほぼ毎週出張が発生します。(近畿、中国、九州が多く、日帰り、1泊の出張がほとんどです。) 2.太陽光発電所のO&Mにおける電気分野全般業務 ・安定的な発電、発電所の安全のための電気的維持管理。 ・電気設備の故障等、トラブル発生時の早期復旧対応、及び原因究明。 ・修繕工事の際の見積精査、施工業者選定。 ・発電効率向上のための設計・設備改善計画立案 ・故障等発生時の関係省庁への報告業務・発電所の土木的維持管理。 ■ポジションの魅力: ・当社は総発電量200メガワットを超える発電所を管理しており、現場も日本全国にわたるため、発電所の安全・安定収益維持のために様々な現場での経験が積めます。 ・新規事業にも挑戦していますので、意欲次第で、業務の幅を広げていくことも可能です。 ・遠方から引っ越しが必要な方につきましては借り上げ社宅制度の利用可能です(20%負担) ■当社の魅力: 当社は日本においてトップクラスのシェアを誇る太陽光発電事業を展開しています。グループが製造・販売するパネルの強みを活かし、最終的なエネルギー事業を展開することで、グループの目指す「持続可能な世界」の実現に向けて事業を拡大していきます。 ・日本では今後も多くのメガソーラー発電所の施工・運転を予定しており、安定した成長が見込まれます。 ■親グループの特徴: ・グループは航空・機械、ケミカル・素材、建設、金融サービス、レジャー&ライフスタイル、太陽エネルギーと、実に多くの事業を展開しています。その全ての売上は6兆8000億円を超え、世界への影響力は計り知れません。 ・様々な業界への展開とグループの資金・シナジーを活かした開発力・経営力で、グループ会社で働く方々のキャリアを支えていきますので、皆様のご活躍いただける場を用意しております。
      <勤務地詳細> 中国エリア 住所:広島県三次市十日市東6丁目3-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■インセンティブ制度あり:別途年1回、人事評価及び会社実績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】太陽光発電所の土木エンジニア◇契約管理等/在宅週1可/社宅制度有
      ~完全週休2日・年休120日・就業環境◎/グループ総売上6兆円を超えるグローバルリーディングカンパニー/SDGs・サステナビリティな世界実現に向け、重要な役割を果たす企業で活躍しませんか?~ ■業務内容: 1.太陽光発電所修繕・復旧工事における土木分野施工管理 ・工事会社の管理、工程管理、定例会参加、検収等 ※現場で作業するのではなく、施主の立場で土木工事の施工管理を行っていただきます。 ※全国に20箇所以上の現場があるため、ほぼ毎週出張が発生します。(近畿、中国、九州が多く、日帰り、1泊の出張がほとんどです。) 2.太陽光発電所のO&Mにおける土木分野全般業務 ・発電所の土木的維持管理。 ・修繕工事の際の見積精査、施工業者選定。 ・設備の維持管理改善計画の立案 ・故障等発生時の関係省庁への報告業務 ■ポジションの魅力: ・当社は総発電量200メガワットを超える発電所を管理しており、現場も日本全国にわたるため、発電所の安全・安定収益維持のために様々な現場での経験が積めます。 ・新規事業にも挑戦していますので、意欲次第で、業務の幅を広げていくことも可能です。 ・遠方から引っ越しが必要な方につきましては借り上げ社宅制度の利用可能です(20%負担) ■当社の魅力: 当社は日本においてトップクラスのシェアを誇る太陽光発電事業を展開しています。グループが製造・販売するパネルの強みを活かし、最終的なエネルギー事業を展開することで、グループの目指す「持続可能な世界」の実現に向けて事業を拡大していきます。 ・日本では今後も多くのメガソーラー発電所の施工・運転を予定しており、安定した成長が見込まれます。 ■親グループの特徴: ・グループは航空・機械、ケミカル・素材、建設、金融サービス、レジャー&ライフスタイル、太陽エネルギーと、実に多くの事業を展開しています。その全ての売上は6兆8000億円を超え、世界への影響力は計り知れません。 ・様々な業界への展開とグループの資金・シナジーを活かした開発力・経営力で、グループ会社で働く方々のキャリアを支えていきますので、皆様のご活躍いただける場を用意しております。
      <勤務地詳細> 中国エリア 住所:広島県三次市十日市東6丁目3-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■インセンティブ制度あり:別途年1回、人事評価及び会社実績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2013年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【秋田市】バイオマス発電プラントの運転業務◆面接1回/転勤無/年休171日/残業10h
      ~中途入社者の9割が未経験!/大手企業や県のバックアップ有/経営安定◎/賞与3回支給/年休171日/残業10時間前後/本社勤務/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■職務内容:当社にて、バイオマス発電プラントの運転業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・中央操作室でのプラント監視(ボイラー管理・電機保守等) ・プラント各種点検、重機(ローダー)を使用しての燃料供給作業 ・燃料乾燥設備のメンテンナンス及び保守 現在はまだ稼働10年未満の立ち上げ期ですが、安定創業期への事業フェーズ転換を図るべく増員採用となります。日勤2夜勤2明け1休み2を繰り返す勤務となります。 ■組織構成: 配属部署には15名(平均年齢35歳)が在籍しています。当社には中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。過去には全くの未経験者も入社しておりますので、経験が無い方でも問題ありません◎(営業職経験者、自衛隊経験者など) ご本人のやる気次第では将来的にチームリーダーや所長を目指すことも可能です。 ■ポジションの魅力: ・秋田県内の未利用材を主燃料として再生可能エネルギーであるバイオマス発電を行い日常生活に不可欠な電力を供給するやりがいのある仕事です。 ・発電事業であり、会社の経営は安定しています。個人のノルマはありません。 ・勤務地は本社となりますので、秋田県外への外出や出張はほとんど発生いたしません。 ・事前の申請により個人の都合に合わせた有給休暇の取得が可能です。 ■当社について: 当社は2013年設立し、バイオマス発電や電気事業者への売電事業を展開しています。秋田県産未利用材を主燃料としたバイオマス発電を手掛け、20,500khwの発電端出力(送電端電力17,400khw)で、約38,000世帯分の電力を賄うことができる秋田県内最大規模の発電所です。 年間約15万トンの安定的な供給により、バイオマスによる再生可能エネルギーを実現し、発電した電力、再生可能エネルギー固定価格買取制度により売電しています。発電により、秋田県の活力の向上や林業の活性化を通じて地域経済への貢献・地方創生を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市向浜1-8-1 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年3回(3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TOKAIマネジメントサービス

    ガス
    静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8
    • 設立 2013年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡】未経験OK◆経理◆プライム上場TOKAIグループ◆賞与実績5ヶ月分/年休126日
      • NEW
      TOKAIグループの経理業務を引き受けているTOKAIマネジメントサービスである当社にて、経理業務ご担当いただくポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:具体的にはTOKAIグループにおける決算業務や会計関連業務を中心とした業務をお任せします。 ・グループ会社の決算整理業務 ・TOKAIグループの連結決算業務 ・その他経理業務全般 ※大きく2つのグループに分かれおり、TOKAIグループの中でどの会社の経理を担当するのか、連結担当、月次担当など、適性や希望に応じて役割分担がされています。 ※業務を通じて経理キャリアのステップアップが目指せる環境です。ご面接時には将来的にどういった経理業務に挑戦したいのか、ご希望をお聞かせください。 ■ポジションの特徴・魅力: ・未経験OK!もちろん経理・会計経験者は優遇します。経験と知識を活かして新しい仕事に挑戦しませんか?経理や会計業務経験がある方歓迎!未経験でも経理や会計知識のある方や意欲のある方は歓迎します。 ・経理部はキャリア採用の方も多いため、わからないことや困ったことを気軽に聞ける環境です。事業はもちろん社員の育成にも力を入れている当社では、先輩社員も部下の教育に取り組んでいます。コミュニケーションをとりながら、知識を身に付けることができます。20代~30代の若い方が多く活躍しています。 ・ワークライフバランスに全社で力をいれてます。頑張った後は思い切り楽しむ!メリハリをつけて働けます。決算期など繁忙期がかたよる経理業務。1年間の変形労働を採用しているから、繁忙期以外にしっかり休みます。もちろん基本は週休2日で、夏季休暇や年末年始休暇を含め、年間126日の休日数は他部署と同じです。 ■当社について: 株式会社TOKAIホールディングスは、多くのグループ会社を傘下に持ち、日々事業拡大を続ける会社です。 TOKAIグループは1950年に事業を開始して以来、様々な商品サービスを幅広く提供しています。人々の豊かな生活、地球環境保全に貢献するため、一緒に働きましょう! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~322,000円 <月給> 251,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ※別途諸手当あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.51ヶ月 ■在宅勤務手当:200円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山卯

    ガス
    岐阜県美濃市段町123-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岐阜県美濃市】サービスメンテナンス※未経験歓迎/資格取得支援/残業月5H程度/年休120日/転勤無
      ~未経験から手に職をつけて働く/教育体制充実/DX化推進による業務効率化を実現/LPガスおよび関連商品の販売事業を展開する安定企業~ ■応募者へのメッセージ 当社では教育体制が充実しています。そのため、未経験からでも、資格を取得いただき、LPガスのプロとして手に職をつけてご活躍いただくことができます。 ■業務内容 修理、発生業務などのサービスメンテナンス業務を担当頂きます。 ■業務詳細 <ご入社後の流れ> ご入社後はまず、既存の客先に訪問し、要件を伺う等の業務を中心にお任せし、既存社員とのつなぎ役としてご活躍いただきながら、資格取得に向けて尽力いただきます。 資格取得後は、OJTにて業務に慣れていただき、3年ほどでの独り立ちを目指していただきます。 <将来的には> LPガスをご利用いただいているお客様が安全に利用できるよう、ガス設備の保安の管理・工事の管理をしていただきます。 ※戸建住宅、集合住宅、企業、店舗、工場等すべて対象です。建物の改変作業はございません。 ◎業務例◎ ・ガス開閉栓、検針、メンテナンス業務 ・施工業者、委託先業者の手配・施工管理 ・図面作成 ・工事代検収業務 ・供給設備・消費設備の不備改善 ・LPガス充填作業 ※事務作業と現場周りは約半分です。 ■働き方 <自宅待機の業務> 月に3回程当番制で夜間待機(17:30~8:30/会社電話から携帯への電話転送当番)があります。当番時は飲酒禁止ですが、実際に出動となる場合はほぼまれです。※手当支給 ■組織・環境 保安サービス課では、現在男性3名の方が活躍しています。(50代・60代)ベテラン社員より丁寧に業務を教わることができるため、安心して業務に従事することができます。 ■当社について ◎昭和35年にLPガス販売許可を得て、灯油一般取扱所を開設。家庭・業務・工業用ガス、自動車用ガスの設備を設置し、エネルギー供給を拡大してきました。お客様が快適に暮らしていけるように変わらない「心配り」の精神を持って、住まいに関わるサービスを展開しています。 ◎社内では、DX化を推進しており、事務作業の削減等、作業の効率化を実現してします。そのため、基本定時退社、年休120日とプライベートとの両立がしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/LPガス充填基地 住所:岐阜県美濃市極楽寺293-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~230,000円 固定残業手当/月:58,776円~70,409円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,776円~300,409円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※昨年度実績…4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県美濃市】ガスの法令管理業務※経験者採用/DX化推進/残業月5H程度/年休120日/転勤無
      資格を生かして働く(50代可)/安定したキャリア形成を実現/DX化推進による業務効率化を実現/LPガスおよび関連商品の販売事業を展開する安定企業 ■応募者へのメッセージ お持ちの資格やご経験を生かしながら、法令管理業務の即戦力としてご活躍いただける方を募集します。プライベートとの両立が可能な環境であるため、安定したキャリア形成が可能です。 ■業務内容 当社は、お客様に末長くお付き合いいただけるよう、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを心掛けています。 今回は、保安管理課にて法令に基づいた保安管理業務をお任せします。 ■業務詳細 当社の保安部は、保安サービス課と保安管理課で構成されており、保安管理課では、法令に基づき、ガスの保安期限の管理を行い、保安サービス課へ実作業を引き継ぎます。 <業務例> ◎法令の確認と遵守 ◎保安期限の設定、記録 ◎保安サービス課への点検依頼 ◎法令の改正への対応 ※社内での業務がメインです。 <自宅待機の業務> 月に3回程当番制で夜間待機(17:30~8:30/会社電話から携帯への電話転送当番)があります。当番時は飲酒禁止ですが、実際に出動となる場合はほぼまれです。※手当支給 ■組織構成とミッション 保安管理課では、男性1名・女性1名の計2名が活躍しています。(30代・40代)将来的には、既存社員を引っ張っていただける存在になっていただけることを期待しています。 ■働き方 社内では、DX化を推進しており、事務作業の削減等、作業の効率化を実現してします。そのため、基本定時退社、年休120日とプライベートとの両立がしやすい環境が整っています。 ■当社について ◎昭和35年にLPガス販売許可を得て、灯油一般取扱所を開設。家庭・業務・工業用ガス、自動車用ガスの設備を設置し、エネルギー供給を拡大してきました。お客様が快適に暮らしていけるように変わらない「心配り」の精神を持って、住まいに関わるサービスを展開しています。 ◎当社の強みであるお客様一人一人に寄り添った対応を活かし、今後も美濃市と関市でご利用いただけるお客様を増やしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/LPガス充填基地 住所:岐阜県美濃市極楽寺293-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~335,000円 固定残業手当/月:87,858円~102,552円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,858円~437,552円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※昨年度実績…4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大口油脂

    石油・資源
    大阪府茨木市蔵垣内1-2-17
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • のびのび働くルート配送ドライバー/未経験歓迎/土日休み
      ★このお仕事のPOINT★ ◎設立52年!飲食業に欠かせない安定事業 ◎準中型免許の取得から手厚くサポート! ◎負荷の少ないルート配送だから安心 ◎土日休み/残業月10h以下 ◎賞与年2回(連続支給実績あり) ―――――― あなたにお任せするのは… ―――――― 廃食用油のリサイクル事業を展開する当社。 あなたにお任せするのは、 レストランや学校給食・食品工場など… 飲食業を営むお客様から廃食用油を 回収する「ルート配送業務」です! 【 運転するのは? 】 主に準中型免許で乗れる 小型トラックを運転します。 準中型免許をお持ちでない場合は 取得するまで軽トラックなど、 お持ちの免許で対応していただきます。 【 対応エリアは? 】 大阪・兵庫・京都・奈良のいずれかで 担当エリアを持ちます。 ―――――― 未経験からでも安心。 しっかりサポートします! ―――――― 【 入社後は…約1カ月の研修あり! 】 先輩のトラックに同乗し、現場を見ながら 「業務の流れ」や「仕事のコツ」を教わります。 同乗のない日は、当社工場内でも研修を実施。 食用油を入れる一斗缶やドラム缶の扱い方も 覚えていただきます。 \免許取得もサポート/ 入社から半年程度を目安に会社の補助のもと 「準中型免許」を取得していただきます。 ―――――― お仕事に慣れたら… マイペースに働けます◎ ―――――― 独り立ち後、担当エリアのお客様先を回る ペースはあなたの裁量にお任せします! お客様先でのやりとり以外の移動時間は、 基本的に社内の報告・連絡の必要もなく、 あなただけの空間です。 「ここが快適♪」という先輩も少なくありません! \POINT/ ほぼ毎日定時退社が基本の当社。 1日で終えられない担当量を お任せすることはないのでご安心ください◎
      【転勤なし/車・バイク通勤OK】 大阪府茨木市蔵垣内1-2-17 (大阪府茨木市阪急京都線「大阪モノレール南茨木」駅から徒歩10分) <受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙>
      【月給21万円~24万円+賞与年2回+諸手当】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定いたします。

    ふるさと熱電株式会社

    電力
    熊本県阿蘇郡小国町宮原2322-1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【熊本/小国町】地熱発電に係る地質技術者(地熱開発事業)/地域創生を行うベンチャー企業
      • NEW
      ◆「地域共生型地熱発電事業」/地熱の力を利用して「真の地域創生」に取り組む企業/地元にある資源を使い、地域を元気に!◆ ◆NTTアノードエナジーや関西電力なども出資する地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業◆ ◆UIJターン歓迎!住宅費補助あり/単身赴任手当/帰省手当も支給◆ 同社では「地域共生型地熱発電事業」のコンセプトのもと、地元住民と共同で地熱発電事業を展開しています。 2MWの発電所に加え、今後5MW規模の発電所建設を計画している、設立12年目のベンチャー企業です。 2号発電所の運営に向けて複数本の還元井の掘削を予定しているほか、同地域内外でのさらなるパイプライン開拓に向けた、生産井・還元井の掘削を予定しています。 これら井戸掘削の計画策定、掘削申請、業者発注、現場管理、地下評価などの地下業務全般を、当社専門スタッフと二人三脚で推進いただける人材を募集中。 【職務概要】 地熱発電事業に係る地質評価業務および掘削の申請書類手続き等 【職務詳細】 ・坑井地質(掘削に関係する申請における各種図面等の作成、掘削中の日報等のとりまと社内報告等) ・地熱ポテンシャル評価 ・坑井掘削計画の作成 ・地元や業者との折衝(掘削現場周辺の方へ工事概要の説明や、掘削業者との施工段取りの打ち合わせ等) ・土木関係(掘削現場周辺の土地の造成等が必要となるため、社内メンバーと共有しながら作業を行う) ※施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原2322-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):433,034円~649,600円 固定残業手当/月:100,300円~150,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 533,334円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績/1.5ヶ月分×2回) ■昇給:6月または12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/小国町】地熱発電所建設におけるプロジェクト管理◆60代活躍中/転勤無し/地域創生ベンチャー◆
      ◆「地域共生型地熱発電事業」/地熱の力を利用して「真の地域創生」に取り組む企業/地元にある資源を使い、地域を元気に!◆ ◆NTTアノードエナジーや関西電力なども出資する地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業◆ ◆UIJターン歓迎!住宅費補助あり/単身赴任手当/帰省手当(月2回まで、実費支給)も支給◆ 「地域共生型地熱発電事業」のコンセプトのもと、地元住民と共同で地熱発電事業を展開しております。現在の2MWの発電所に加え、5MW規模の発電所建設が進行している、設立12年目のベンチャー企業です。 今回の求人枠は、熊本県小国町での発電所新設土木全般の業務となります。自営線・変電所・伐採などにおける各種工事を施主の立場でマネジメントいただくべく、次のような業務を想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務概要】 地熱発電所の新設が進行し、他エリアの開発も進んでいる弊社の土木課において、施主の立場で土木全般(発注調整・設計・施工管理など)をお任せいたします。 【職務詳細】 ●土木関係(発電所・井戸用地、自営線、変電所、道路など) ・発電所等の敷地造成工事、生産井や還元井など掘削用地の造成工事の発注、管理。 ・基礎地盤改良や整地作業の管理、図面確認、土木業者との調整。 ・長径間の土木設計数量の確認や工事の進捗管理。 ・周辺の枝切りや伐採関連の管理、業者調整。 ●地元や業者との折衝 ・見積~発注~施工~検収の管理全般。 ・熱水を地下に戻すための地上配管設備に関する土木の計画・管理。 ・地元住民への分湯事業に関する土木対応。 ●許認可関連 ・工事に伴う通行許可の取得や調整。 ・法定外公共物完了届の対応など。 ・用地確保のための許認可や地域協議。 →地元交渉は別部署メンバー(地域創生部)と連携しながら進めていただきます。 ●その他、掘削現場周辺の土地造成や、地域振興事業に関する土木関連業務もお願いいたします。 ・掘削業者との施工段取りの打ち合わせ ・温室ハウスなど地域創生事業に関する土木対応 ※施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。 ※弊社には電気関連の技術者も多く在籍しており、協調しながらプロジェクトを進めていただくことができますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> わいた地熱発電所 住所:熊本県阿蘇郡小国町西里字山際3075番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):378,867円~541,267円 固定残業手当/月:87,800円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキル、年齢を考慮の上、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回(1.5ヶ月分×2回) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リエスパワー株式会社

    電力
    東京都豊島区東池袋4-21-1owltoweroffice6F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【池袋/業界不問/二卒歓迎】事務<電気料金のデータ管理・資料作成等>残業20h程◆土日祝休◆転勤無し
      【事務・改善提案などに使用するデータ処理業務をお任せ/未経験から事務経験を積める!/キャリアパス◎/転勤なし】 ■業務概要: 法制度や事業体制などの変化が激しい電力業界であるため、お客様のデータを分析し、収益性の担保やビジネスモデルの構築していくサポート担当としてデータの処理や、資料作成をお任せいたします。 ■業務詳細: ※適性やご経験に合わせて、お任せする業務を決定いたします。 <料金関係業務> 請求書発行業務の既存フロー改善、構築・請求書発行業務・日次収益のとりまとめ・月次収益のとりまとめ・電気料金、契約内容に係る問い合わせ対応 <需給管理業務> 電力の需給予測・電力の需給計画提出業務の構築、実施・電源調達の検討、市場の分析・相対取引による電源調達の交渉および契約実務・電力先物取引への参加 <営業業務> 見積作成・営業資料作成・官公庁入札資料作成・営業スキームの構築・代理店の開拓営業・業務の効率化・日次収益資料作成の自動化(VBA)・需給計画提出業務の効率化 ■組織構成: 全体4名で構成されています。(部長1名/40代男性、30代男性2名、30代女性1名) ■キャリアパス: メンバーマネジメントや、代表・役員からの相談を受け、経営方針に関わるような業務にも取り組めます。「人員計画の立案」「新たな料金プランの設計」「新たな営業手法の策定」など、経営効率を高めるための仕事をするチャンスもあります。 ■入社後の流れ: 2週間を目安に「電力供給とは」を学ぶところからスタートします。徐々に業務をお任せし、半年~1年ほどかけて取り組んでいきます。近くに先輩たちがおりますのでいつでも相談できる環境です。 ※2週間~1か月程度での独り立ちを想定しております。 ■当社について: ◇環境に優しい電力供給:2012年から「調整後排出係数ゼロ=CO2ゼロ」の電力を供給しています。発電過程で発生するCO2の排出量をクレジットとして活用して調整することで実現しています。これによりCO2削減に貢献しております。 ◇安定の実績:2012年12月から北海道、東北、関東、中部、関西の官公庁や地方自治体、工場、店舗などに電力を供給してまいりました。お客様数が増加すると共に、供給エリアも増えたことでさらなる事業拡大を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-21-1 owltoweroffice6F 勤務地最寄駅:JR山手線他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~494万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,470円~277,000円 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月給によって変動いたします。10時間/19,530円~20時間/43,000円。固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績4ヵ月分) ■昇給:年1回(4月)※会社の業績や個人の頑張り次第で、四半期に1回昇給が行なわれることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SEウイングズ

    電力
    北海道苫小牧市字弁天504-4
    • 設立 2014年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【苫小牧/未経験歓迎】営業事務 ※正社員/残業月10時間程度/大手サニックスグループで安定性◎
      【未経験歓迎◎生活インフラに欠かせない電力会社/残業月10H程/年休120日/正社員スタート/育休復帰率100%】 【当社について】 親会社である株式会社サニックスエナジーではプラスチックをリサイクル燃料とする発電事業を行っており、 そのノウハウを活かし、当社では電力購入、電力小売、その他電力周辺事業を行っています。 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 主に専門的な事務業務に従事していただきます。 ・ルーティンワーク<操業・運転実績作成、報告、問合せ対応> ・官公庁入札対応<データまとめ、申請、準備、試算、発送、切替手続き、工事申込対応> ・お客様問合せ対応<データまとめ、プレゼン資料作成、試算、提案書作成、切替手続、工事申込み対応> ・お客様請求書発行業務<管理システム操作、登録> ・電力需給管理業務<電力の需要と供給バランスを一致させるデータ分析・予測・調達・供給・計画提出等の管理業務> ・まれに外勤(移動、郵便物提出)あり ※社有車使用 ※先輩社員より教育・指導を実施します※ 【組織構成】 7名 ※同ポジション:2名 【当ポジションの魅力】 ・残業月10H程/基本17時退社でワークライフバランス整う環境です◎ ・年休120日/年末年始、夏季休暇あり ・マイカー通勤OK!※無料駐車場あり ・育児後復帰率100%/家族手当上限4万支給※条件あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道苫小牧市字弁天504-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 事業所 住所:北海道苫小牧市若草町3丁目2番7号 大東若草ビル4階B室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~274,000円 その他固定手当/月:18,000円~93,500円 <月給> 188,000円~367,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※過去実績1,000円/月~3,000円/月 ■賞与:業績により変動の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーテック24

    電力
    広島県広島市西区南観音8-15-5いいともビル3F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【広島市西区】高圧受電設備の保安管理業務 ※残業ほぼなし/フレックス制・直行直帰可/土日祝休み
      • NEW
      ■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が6割、民間企業が4割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2~3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。対象エリアは、主に広島市内全域ですが、呉市、大竹市も一部あります。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音8-15-5 いいともビル3F 勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入南町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~304,000円 <月給> 238,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※毎月別途業績給(成果報酬)あり(業績によりない場合あり) ■昇給:1,000~5,000円/月(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:約50,000円~100,000円(会社の業績に応じて変動あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山口県各営業所】高圧受電設備の保安管理業務 ※残業ほぼなし/フレックス制・直行直帰可/週休二日
      ■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が5割、民間企業が5割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2~3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。対象エリアは、主に広島市内全域ですが、呉市、大竹市も一部あります。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 周南営業所 住所:山口県周南市二番町4114-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡高砂町8-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岩国営業所 住所:山口県岩国市多田3丁目104-4-1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~350,000円 <月給> 253,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハルエネ

    電力
    東京都豊島区西池袋1-4-10
    • 設立 2010年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ※未経験・第二新卒◎【池袋/営業事務】プライム上場G・年休124日・売上高1000億超エネルギー事業
      ~風通しの良い社風/プライム上場Gの基盤にて安定性◎/年間休日124日・土日祝休み・残業25時間以下で働きやすさ◎/法人向け電力小売事業における新電力業界No1を目指す~ ★成長中のエネルギーベンチャー 同社の提供する「ハルとくでんき」では、法人向けの電力サービスです。新電力(約700社)の供給量ランキングにて、低圧部門では業界第6位、その中の動力部門では、業界第1位を獲得しております。 ★安定性×挑戦ができる環境! プライム上場Gの同社では安定した基盤を持ちながらも、様々な挑戦を行うことが可能です!裁量が大きい分求められる責任も大きいですが、自身で考え、成長していきたい方にはぴったりの環境です。 法人向け電力小売事業を展開する当社にて、一般事務を募集いたします。業績好調の為、増員を予定しています。 ■業務内容: ・一般的な事務作業 ・営業事務・推進サポート(顧客対応、代理店様との連携、業務改善、業務効率化のための取り組みなど) ・カスタマーサポート(業務委託先の管轄、コスト削減、クオリティ改善等) 他部署との連携が多くなっており、コミュニケーション能力を活かせます! ■社風について 入社すぐでもやる気があればいろいろなことに挑戦できる環境がございます。風通しがよく、様々な人と関わりながら成長できる環境です。 ・https://recruit.haluene.co.jp/interview/ ■当社の特徴: 当社は、プライム上場企業の光通信Grp法人電力向け事業の事業会社として、供給量は業界第6位(新電力・低圧部門)、伸長率・顧客満足度もトップクラスに成長して参りました。 販売手法としては、全国300社を超える販売パートナー様を介した展開を中心に成長しております。それ以外の販路開拓も積極的に行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 固定残業手当/月:43,000円~67,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~427,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル経験に応じて、要相談 ■昇降級・昇降格:半期 ■賞与:年2回 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【パートナー開拓】法人営業/プライム上場子会社/残業25時間以内
      ~売上高1,000億超エネルギーベンチャー/キャリアアップ環境◎/導入研修あり/法人に特化した電力小売事業/インセンティブあり/残業月25時間以下・土日祝休み~ ★頑張りが評価される環境! 未経験3年目でGM→3年後子会社の社長の事例もございます。 主体性がある方歓迎!挑戦を後押しする社風がございます。 ★法人営業のご経験が活かせる! ※病院やホテル、工場などの企業を対象に電力コスト削減の提案を行います。顧客ニーズが高いため、成果を上げやすい環境です。代理店開拓や顧客フォローなど、多岐にわたる業務を通じてキャリアアップを目指せます。 <求人概要> アライアンスパートナー部門に配属となります。 これまでのご経験を活かして、既存の代理店販路(300社以上)の活用や、新規代理店開拓を行いつつ、販売数の増加を目的とした、広域なミッションを担って頂きます。 ■業務内容: ・既存の代理店の販売推進 ・新規代理店の開拓・立上げ ・代理店開拓・アライアンスフローの提案及びプレゼンテーション ・アライアンス効果検証 ・分析を基にした改善提案 【商材】 低圧電力/高圧電力/ガス ■組織・研修について: ・残業時間:25時間以内(会社にて規定がございます) ・上下関係が少なく、コミュニケーションがしやすい環境が整っています。 ・また、一人ひとりに裁量が与えられており、自らの意志で業務を進めやすい点が特徴です。 ・インセンティブ制度も充実しており、成果をしっかりと評価する企業風土です。 ・3~5名のチームで行うため、業界未経験の方でも安心してお取組みいただけます。 ・導入研修(代理店様での販売研修※最長約1か月)で現場を体験していただくことで、本ビジネスの勘所を養っていただくことが可能です。 ■募集背景: 当社は、東証プライム上場企業である株式会社光通信の連結子会社です。 法人に特化した電力小売事業を営んでおり、新電力(約700社)の供給量ランキングにて、低圧部門では業界第6位、その中の動力部門では、業界第1位を獲得しております。 当社は、5年後に法人向け電力小売事業における新電力業界No1を目指しております。今回、一緒にビジョンの達成を目指していただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-4-10 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円 その他固定手当/月:46,000円~71,000円 固定残業手当/月:24,000円~124,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降級・昇降格:半期 ■賞与:年2回 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京ガスNextone株式会社

    ガス
    東京都荒川区南千住3-13-1東京ガス千住ビルA館6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 398名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】営業職◇電気・ガス等生活を支える仕事/残業10時間/研修充実/転勤無
      <未経験者歓迎/充実した研修制度/残業10時間程/転勤なし/お客様に寄り添う営業> 東京ガスグループの一員として台東区・荒川区・墨田区でガスに関わる総合サービスを提供している当社にて、反響営業をお任せします。 ■職務内容 担当エリアでお問合せのあったお客様へ提案を行います。新規営業(飛び込み・テレアポ等)はなく、お客様に寄り添った提案ができます。 (1)リフォームなど住宅全般についてのご提案 キッチン・バスルーム・トイレなど、ガス・水回りを中心としたリフォームのご案内。ご提案中に「一緒に照明も換えたい」「ホームセキュリティにも関心がある」などのご希望を頂く場合もございますので、様々なご要望にお応えします。 (2)エネファーム、電気のご提案 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム『エネファーム』などの商品をご案内します。導入希望のお客様には、工事の発注も手配します。電気・ガスの自由化により、ガスだけではなく、お客さまの家族構成やライフスタイルに適した「電気」もご提案していきます。 (3)ガス機器のお取替え提案 壊れてしまったコンロ、古くなった給湯器などのお取替えをご提案します。メンテナンス担当からの引継ぎや、お客様よりお問合せをを頂いてからお客様先へお伺いしますので、アップセル営業ではなくお客様が求めているお困りごとに対してのご案内となります。 ※上記の業務のいずれかをご担当頂きます。車やバイクでお客さま宅へ訪問します。 ■入社後の流れ 研修期間中は、先輩の現場への同行研修がメインとなります。実際にどんな形でお客様とコミュニケーションを取るか間近で体感、学んで頂けます。 また東京ガスの研修センターにてガスの基礎知識の研修もございますので、商材知識がなくても問題ございません。 ■中途入社事例 飲食店等で接客をされていた方や住宅営業をされていた方など幅広く活躍しています。 ■採用背景 生活に欠かすことのできない「ガス」「電気」「住宅設備」を通じ、日常生活のちょっとしたお困りごとから住まいのリフォームまで快適な暮らしを支えます。地域の皆様にご愛顧頂き、生活になくならないサポートとして需要も高く、業績が好調となっているため、組織の強化が必要となっています。これに伴い、お客様に寄り添って頂く営業メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区南千住3-13-1 東京ガス千住ビルA館6F 勤務地最寄駅:各線/南千住駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3カ月分 ■モデル年収例: 25歳/年収350万円/月給25万円+賞与 29歳/年収420万円/月給30万円+賞与 33歳/年収480万円/月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インフラスト株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-3博多駅前第一ビル6F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【博多/転勤無】太陽光発電の提案営業※未経験歓迎!/飛び込みなし!◆月収100万円も可◆年休120日
      【別部署が新規獲得を行うので飛び込み無し!/業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/充実したインセンティブ制度有!月収100万も目指せる!平均月収は70万円!/残業月平均20時間!年休120日/日帰り出張がほとんど/研修制度も充実!成長産業で営業スキルが身につく】 ■業務概要: 個人のお客様向けに、太陽光発電、蓄電池、オール電化などの提案営業を担当していただける方を募集しています。お客様の電気使用状況に基づき、最適な省エネ商材を提案し、環境にも優しい生活をサポートします。 ■POINT 【新規獲得無し】アポイントは専門部署が獲得するため、新規開拓や飛び込み営業は一切なく、安心して提案業務に専念できます。 【活躍できる研修制度】これまで運送業、飲食業など様々な業界経験者が入社し活躍中です! ■職務詳細: ・個人のお客様先を訪問し、電気使用状況をヒアリング ・効果シミュレーションを実施し、最適な商品を提案 (住宅用の太陽光発電システム、エコキュート、蓄電池など) ・工事担当と共に現地調査を行い、設置計画を立案 ・導入後のアフターサポートと問い合わせ対応 ■組織体制: 同社は35名ほどの社員で構成されています。チームワークを重視し、代表との距離が近い環境で、意見交換が活発に行われています。新しいアイデアや提案を歓迎し、社員一人ひとりの主体性が尊重される「尊重主義」が根付いた環境で、離職率も低く、働きやすい職場です。 ■研修制度: 1~2か月でビジネスマナーや商材の勉強を行いつつ、OJTで先輩社員と同行しながら業務知識を身に着けていただきます。 リーダーとなった後も社長直々に教育研修を行っていただき、キャリアアップができる環境が整っております。 ■働き方: 同社では、タイムマイル制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。例えば、夜遅くまで仕事をした翌日は午後出社も可能といった自由な勤務が許されています。月平均残業時間は20時間以下で、働きやすさを重視しています。 ■評価制度: 同社では、成果に基づいた高いインセンティブ制度を設けており、入社1年目で月収100万円、年収1,000万円も可能です。さらに、社内でのキャリアアップや新規事業への挑戦も支援しており、子会社の社長になることも夢ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅前第一ビル6F 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■月給25万円+諸手当+インセンティブ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※モデル年収: 26歳経験1年/年収600万円 30歳経験2年/年収800万円(1000万円以上が多数います!) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アジアインフォネット

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門2 4階
    • 設立 2001年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 企画営業(事業開発)年休125日/土日祝休/年収1000万可
      ■大規模蓄電所の開発・企画営業 再生可能エネルギー市場で急拡大している蓄電所の開発に土地選定、地権者や不動産業者と折衷、電力協議からプロジェクト推進に携わります。 ゆくゆくは、再生可能エネルギー分野で成長性高い蓄電所事業開発に携わって活躍するチャンスもあります。 ■太陽光蓄電所の開発・運営 当社長年事業としてやってきた太陽光発電所の適地があれば太陽光発電所の開発や運営業務もあります。 <営業スタイルは??> 先輩や上席の指導の元で蓄電所の適地を選定、現地調査を行い、蓄電所の事業可能性を精査の上、電力会社に 申請し、蓄電所事業を企画・営業を行います。 社内技術担当と連携し、蓄電所や太陽光発電所を事業化するように推進します。 【入社後の流れ】 ▼先輩社員や上席とマンツーマンでのOJT研修 業界知識やや事業企画、推進ノウハウを実践しながら学びます。 ▼<蓄電所の開発>で独り立ち 3ヶ月~半年単位で先輩や上席の指導、助言の元に動きながら時間をかけて業務を遂行でいるようにします。 ーー◎ココがPOINT! <活躍次第で年収1000万円以上も> 月給30万円以上と高待遇のほか、インセンティブを支給。成果を上げた分がしっかりと収入に反映されます。 蓄電所の開発は大規模なプロジェクトのため、ダイナミッな仕事をしながら、自分次第で年収1000万円~年収2000万円も可能です! <新たな可能性が期待される分野> 太陽光発電事業などの再生可能エネルギー分野に、いち早く参入した当社ならではの知見を活かし、電力需給のバランス調整や再生可能エネルギーの導入促進などに利用される系統用蓄電所事業も成長させていきます。
      ★転勤なし 【本社】 東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門2 4階 <アクセス> ・地下鉄大江戸線浅草線「大門駅」より徒歩3分 ・JR山手線京浜東北線「浜松町駅」より徒歩7分
      月給30万円~+インセンティブ ※経験・年齢・能力・前給などを考慮し、面談にて決定します 【成果還元のインセンティブあり!】 実績を上げた分は、収入としてしっかりと還元。月に50万円のインセンティブが入ることも!頑張り次第で収入アップできるので、モチベーション高く働けます。
    • 電気設計技術者/年休125日/土日祝休み/年収700万円も可
      \話題の分野でスキルUP/ ニュースでも話題のカーボンニュートラルやSDGsなど将来性の高い「再生可能エネルギー」分野で、電気の知識を活かしてさらなる技術研鑽が可能! 【具体的な仕事内容】 ■太陽光発電所の技術設計、現場調査 ■蓄電所・送電網の提案、技術支援 ■施工管理、電力会社との協議 ■太陽光発電設備の運営管理 など CADと単線結線図単線図などを活用。太陽光発電所や蓄電所の建設に関わる電気中心の技術やシステム設計、施工管理に取り組んでいただきます。 ※遠方の現場への長期出張はほとんどありません。 【入社後の流れ】 ▼事業内容・発電所に関しての知識 単線図などが理解できる方なら、すぐに業務に慣れていただけます。 ▼AutoCADのレクチャー 他のCADを使ったことがあれば応用可能です。 ▼先輩の同行やOJT・アドバイス 先輩の同行とOJT研修で仕事の流れを掴みます。太陽光発電や蓄電池システムなどの知識がない方も、しっかり学べる環境です。 <過去の実績などをベースにできる> 過去の実績などベースとなるパターンがあるため、再生可能エネルギー分野が初めての方も安心。ゼロベースから考えて設計などをすることは、ほとんどありません。
      ★転勤なし 【本社】 東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門2 4階 <アクセス> ・地下鉄大江戸線浅草線「大門駅」より徒歩3分 ・JR山手線京浜東北線「浜松町駅」より徒歩7分
      月給30万円~60万円 ※年齢・能力・経験・前給などを考慮し、面談にて決定します 【年収700万円以上も実現できる!】 実績を上げた分はきちんと収入に還元する仕組みのため、経験や実力が伴っている方であれば年収700万円以上も可能。モチベーション高く業務に取り組める環境です。

    株式会社A.K.Sプランニング

    石油・資源
    大阪府大阪市住之江区粉浜1-7-9
    • 設立 2014年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】<未経験歓迎>ルート営業 ◆ノルマ無し/年休125日/環境コンサルカンパニー◎
      \普通自動車免許あれば応募OK/ <残業月20h内・土日祝休み・転勤無/SDGs・環境意識高まり依頼増/企業活動と人々の安心な暮らしを共存させる/産業廃棄物処理サービスの提案で景気左右されずらい◎> ■担当業務: 当社は製造・解体作業などの過程で出る産業廃棄物の処理にお困りの企業様へ、処理方法などのご提案をしています。 本ポジションでは、営業をお任せします。新規開拓や飛び込み営業は一切ありません。未経験の方でも1から教育し、育てていきます。 ルート営業×ノルマ無し×ニーズ増のため、無理な提案は必要ございません。 ■業務の流れ: ▽定期的に既存顧客へ伺い、産業廃棄物のヒアリングをし、様々なご提案をします。時にはサンプリングも行います。 (例)廃棄物を少なくする方法、廃棄物の再利用などの提案、廃棄物の処理方法や業者の選定など ▽廃棄物のサンプルを分析し、産業廃棄物に合った最適な処分先を検討いたします。 (例)産業プラントからの特殊廃棄物(産業用溶剤の廃棄物、化学プラントからの特殊な廃液など) ▽お見積書の提出 ▽内容・お見積書をご確認いただき、ご了承頂きましたら契約締結させていただきます。 ■業務詳細: 【顧客】化学・機械などのメーカーや建設・解体業者や同業者がお客様になります。割引としては5:5。基本的に既存顧客が主ですが、たまに顧客から紹介いただいた企業様を新規として担当することがあります。 【エリア】お取引先は全国にあるため、出張もあります。頻度としては月に1回程度(1~2泊)。協力会社もいますので、全国を飛び回るということはありません。 【ノルマ】ノルマや個人目標はなく、みんなで会社目標を目指す社風です。 ■入社後の教育体制: まずはテキスト等を見て産業廃棄物の知識をつけてもらいます。その後営業同行をしながらOJTで業務を少しずつ覚えていただきます習得具合によって業務を任せていきます。産業廃棄物関連は覚えることが多く、約1年かけて育てていきます。 ■組織構成: 営業担当は社長(40代・男性)、社員(30代半ば・男性)の2名です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市中央区内淡路町1丁目3番6号 片岡ビル4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+決算賞与(業績により支給)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クールトラスト

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【丸の内】総務人事スタッフ◆電力インフラを支える/土日祝休/残業~20H/年休120日
      ~半導体関連メーカーG/再エネ関連事業の総務人事スタッフ/SDGsの取り組みに向けて需要◎~ ■概要: 同じビル内にある親会社やそのグループ会社と連携し、クールトラストの会社運営のサポートをお任せします。 ■具体的な業務内容: 総務人事を主軸にした管理部門の業務全般をご経験やスキルに応じてお任せします。 ◎総務・人事関連 ・規程/通達/通知管理 ・勤怠管理、入退社対応(グループ間異動含む) ・労働保険関連、法定調書関連業務(社労士、税理士との連携) ・備品/消耗品管理(発注/補充)、什器管理、電話管理、契約書管理 その他、グループ会社取引、テナント対応、入電/来訪者対応、庶務業務、各種問合せ対応  など ◎社内IT関連 ベンダーとの窓口(親会社、ITベンダーとの連携)、IT資産管理(機器/ライセンス) リース/レンタル管理、メール管理、サーバやPCの簡易設定、各種問合せ対応  など ◎経理関連 小口現金管理、金券管理、入出金管理(納付書による銀行支払含む) 請求書発行/受取、親会社の経理部門との連携  など ※社内ITと経理業務においてはメインで親会社が行っているため、連携して進めていただきます。 ■組織構成: 管理部門は(1)総務担当:メンバー1名+マネージャー1名+親会社委託、(2)法務担当:1名(非常勤)、情報担当:課長クラス1名(総務と兼務)で構成されております。上記の(1)と(2)の部門を総称した管理部に部長が1名おります。 また、親会社であるアドバンテックの総務部門と社内IT部門および経理部門と連携して業務を行うことも多いです。 ■入社後の流れ: 入社後は備品管理など簡単な業務からお任せしていく予定です。 そのため、経験が浅い方でも徐々に業務を覚えていただきますので、安心してスキルを身につけることが出来ます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館4F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には、賞与(年3回)を含む ※決算賞与含む ※最大は一定の残業を実施した場合の想定値 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    elDesign株式会社

    石油・資源
    東京都港区白金1-27-6白金高輪ステーションビル4F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【六本木一丁目】法務※契約管理・締結・内部統制等◆電力自由化・新電力で急成長企業◆転勤無し
      • NEW
      ~電力自由化を追い風に事業成長/創業以来連続純利益黒字経営で売上成長率300%超のコンサルファーム/住宅手当有り/転勤無し~ エネルギー・環境・経済の視点に着目し、企業・地域の課題解決のためのコンサルティングを行っている同社にて法務担当を募集致します。今回は、業務拡大に伴う増員となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 ・契約締結の一連の手続き  取引先との契約締結時の契約内容確認・契約書作成、リスクの検討、電子契約手続き ・顧問弁護士・行政書士との連携  新規事業や新規取引に関する契約や、そのリスク調査を含め、専門家への確認 業務に慣れてきたら、内部統制(コンプライアンスや法改正対応)や法務関連の電子システムの見直しや新しいサービスの導入などにも携わることができます。業務範囲も拡大し経験・スキルアップが可能です。 【配属先】 部署の人数:2名 ■経営管理部 ・マネージャー:1名 ・メンバー  :1名 経営管理のマネージャーが法務業務も兼任しており、その下で実務をお任せいたします。 【仕事のやりがい】 急成長中の会社であるため、様々な想定のリスク管理が必要とされています。 BtoBメインの契約となります。ビジネスの中身をしっかり理解しながら契約内容の確認、作成を行うため業界知識だけでなく会社毎の理解を深めることができます。 社内の法務担当として自主的に取り組んで頂き、社内でなくてはならない存在としてご活躍頂けます。 ■ポジションの魅力: ・インフラに関わるお仕事の為、常に需要はあり、会社としての安定性がございます。実際にコロナ渦でも影響を受けておらず、着実に業績を上げております。 ・代表直下で評価制度もしっかりと整えております。 裁量も大きく、ご自身の「こうしたい」をしっかり活かせる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー42階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:97,600円~140,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 472,600円~682,566円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制:4,500,000円~6,500,000円 ※スキル、経験に応じて応相談 【月収内訳】 基本給:277,400円 ~ 400,800円 固定残業代:97,600円 ~ 140,900円(45時間) ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木一丁目】経営企画◆新規事業計画策定もお任せ◆電力・インフラ領域で様々な事業を展開
      ◎2024年7月設立の新会社(グループ会社)の事業計画策定・収支分析や財務体質の改善提案をお任せ ◎裁量も大きく、経営企画に関わる提言にも積極的に携わって頂ける環境です エネルギーに関するビジネスを中心に企業の成長戦略や新規事業の立案などに関するコンサルティング事業を展開しています。今回は、2024年7月に立ち上げたグループ会社(レイテック株式会社)をメインに、弊社グループ会社全体の売上・原価データ等の企業経営に関連する様々な情報の分析・収集・管理業務をメインに、役員直下で経営企画業務をお任せします。※所属はelDesign株式会社になります 【レイテック株式会社に関して】 家庭用電化製品・住宅設備機器の販売・施工及び修理、太陽光発電システム・ソーラーシステムの販売等を行っております。 https://reitechjp.com/about/ ※レイテック株式会社のオフィスが茨城県水戸市にございますので、必要に応じて出張が発生いたします。 【職務詳細】 ・株主対応、株主総会・取締役会の議案確認・収支計画立案・招集通知、報告資料作成 ・新規事業等の事業計画策定サポート、予実管理 ※ご経験をお持ちの方は事業計画策定からお任せします ・数値データの集計、分析、管理業務 ・会計士や弁護士とのやり取り ・社内関係部署及び、グループ会社社員との連携、情報取りまとめ 等 ・その他付随する管理業務全般 【配属部署について】 ■経営管理部 経営企画 ・責任者:取締役 ・マネージャー:1名(40代) ・メンバー:1名(20代) その他:グループ会社の管理業務を担当してる管理部長・メンバーとも連携して業務を行っていただきます。 【求人のお勧めポイント】 ◎スキルUP グループ全体の経営戦略の推進に向けて、収支分析から財務体質の改善提案、経営企画に関わる提言にも積極的に携わっていただくため幅広く経験を積むことができます。 ◎安定性 インフラに関わるお仕事の為、常に需要はあり、会社としての安定性がございます。実際にコロナ渦でも影響を受けておらず、着実に業績を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー42階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:108,400円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 525,066円~840,166円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月45時間のみなし残業代含む、経験・スキルに応じて決定 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・昇給・昇給回数:年1回 ・賞与:業績賞与(3月末在籍者を対象とする) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本小水力発電株式会社

    電力
    山梨県北杜市大泉町谷戸3905
    • 設立 2002年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨/北杜市】小水力発電のエンジニア※土日祝休み/転勤無/マイカー通勤OK/再雇用制度有・手当充実
      • NEW
      ~小水力発電システムに関するエンジニア業務をご担当いただきます~  ■職務概要 小水力発電の設計・施工、メンテナンス、コンサルティング 【具体的には】 既存顧客に対して… ・技術対応 ・日帰り~1泊程度で、メンテナンスや保守管理をお任せします。(月3~5回程度) 新規顧客に対して… ・小水力発電の設置・施工・設計提案 ・1~3週間ほど現地にて、設置から試験運転までお任せします。(年に1~3回程度) ※出張手当:有。宿泊費・交通費は全額会社負担。出張手当は日当で支給。 ■入社後の教育体制 ご入社される方のご経験やスキル、社内状況に応じて幅広い業務をお任せします。 技術面については社内でしっかりフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 ■組織構成: 20数名在籍(20代~60代・70代まで幅広く活躍中) ■当社の特徴: 当社の提供する小水力発電事業は、地域の経済と文化の発展に重要な役割を持つ事業と考えております。小水力発電は、地域に授かった純国産エネルギーである豊かな水資源を有効活用し、自然環境に配慮して、人々の生活に必要な電気エネルギーを生み出すことができます。国内外で自然エネルギーへの期待が高まる中、当社は小水力発電により安全で安定したエネルギーを供給することで、次の世代の子どもたちへ豊かな暮らしを残してまいります。小水力発電を通して、持続可能な社会の実現を目指し、地域社会に貢献していきたいと考えております。 ■当社の強み: クリーンエネルギーを拡大させるという社会貢献度の高い事業を展開している当社は、国内メーカーがこれまでの主流とされていた大規模なダムでの水力発電に取り組む中でいち早く小水力発電に目を付け、2002年の設立以来、世界をリードするトップクラスの技術を誇る海外メーカーと提携を図りってまいりました。海外メーカーとの取引実績を保有する国内でも希少な存在として、小水力発電事業を日本各地で推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市大泉町谷戸 3905 勤務地最寄駅:JR東日本中央本線/長坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 432万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 620万円/43歳 入社5年目(月給32万円+賞与+諸手当) 460万円/29歳 入社3年目(月給28万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社響灘火力発電所

    電力
    福岡県北九州市若松区響町1-94-4
    • 設立 2014年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【北九州市/転勤なし】響灘火力発電所の保守(管理職候補)◆年休123日/バイオマス専焼化
      ~働き方◎/評価制度もしっかり/建設業界No1大和ハウス工業100%出資だからこそできる、大規模プロジェクトに携わる~ ■仕事内容: 大和ハウス工業100%出資である当社が運営する「響灘火力発電所(石炭とバイオマスの混焼火力)」にて、【発電所の保守】をお任せします。 *管理職候補として、メンバーマネジメントもゆくゆくはお任せできる方を募集 *バイオマス専焼化するという国内でも2例目の大プロジェクトを遂行中の響灘火力発電所ですので、やりがいもスキルアップも叶います! 《入社後の流れ》 ★火力発電所にて経験がある方も、バイオマス専焼化についてご存じない方がほとんどですので、しっかり、研修を行いますのでご安心ください★ 外部講師より、研修を行います。 ・自分のスキルを把握 など ・メンバー管理などもお任せ *適性などから、保守業務をお任せする場合もあります。 ■キャリア: 管理職を目指していただけます。 役職自体は少ないですが、級職制度を設けており、経験スキルに合わせて評価するため、階級が上がれば役職がついていなくても給与が上がる仕組みです。 ■はたらき方: ・転勤なし ・出張なし ・年間休日123日  ・残業10時間程度 ※残業は1分単位/点検がある月は30~40時間ほどになる場合もあります(年1回目安) ■魅力: ・バイオマス専焼化という、専門性高い仕事 ・環境のためになる仕事。 ・大和ハウス工業100%子会社の安定性! ・建設業界no1であり、日本を代表する大企業・大和ハウス工業が多額の投資をしているからこそ実現可能な重要なプロジェクトに関わることが可能。 ・地域貢献にも! ■採用背景/会社の魅力 (1)「響灘火力発電所」では、石炭とバイオマス燃料(木質ペレット)の混焼による発電を現在おこなっていますが、今後『バイオマス燃料を100%利用したバイオマス専焼発電所』へ転換し、2026年4月の運転開始を目指します。 (2)大和ハウス工業「第7次中期経営計画」では“カーボンニュートラルの実現”がテーマ。その一つで再生可能エネルギー供給量の拡大を掲げており、今回のプロジェクトもその一環です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区響町1-94-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,000,000円 <月額> 458,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職の場合、600万程度の提示もございます。(資格保有者クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州市/転勤なし】響灘火力発電所の運転《管理職候補》年休137/大和ハウスG/大規模プロジェクト
      ~働き方◎/評価制度もしっかり/建設業界No1大和ハウス工業100%出資だからこそできる、大規模プロジェクトに携わる~ ■仕事内容: 大和ハウス工業100%出資である当社が運営する「響灘火力発電所(バイオマスの専焼火力)」にて、発電所オペレーターをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■響灘火力発電所の特徴 バイオマス専焼化するという国内でも2例目の大プロジェクトを遂行中の響灘火力発電所ですので、やりがいもスキルアップも叶います。 《入社後の流れ》 ★火力発電所にて経験がある方も、バイオマス専焼化についてご存じない方がほとんどですので、しっかり、研修を行いますのでご安心ください★ 外部講師より、研修を行います。 ・自分のスキルを把握 など ・メンバー管理などもお任せ *適性などから、保守業務をお任せする場合もあります。 ■キャリア: 管理職を目指していただけます。 役職自体は少ないですが、級職制度を設けており、経験スキルに合わせて評価するため、階級が上がれば役職がついていなくても給与が上がる仕組みです。 ★年功序列でなく、頑張りはしっかり反映されるやりがいも感じられる評価制度 ■はたらき方: ・年間休日137日 ※夜勤明けの休み(24時間に届かない分)は45日分。合わせると183日分の休日となります。 ・転勤なし ・出張なし ・残業基本なし ※発生した場合は別途残業代支給あり ■魅力: ・バイオマス専焼化という、専門性高い仕事 ・環境のためになる仕事。 ・大和ハウス工業100%子会社の安定性! ・建設業界no1であり、日本を代表する大企業・大和ハウス工業が多額の投資をしているからこそ実現可能な重要なプロジェクトに関わることが可能。 ・地域貢献にも! ■採用背景/会社の魅力 (1)「響灘火力発電所」では、石炭とバイオマス燃料(木質ペレット)の混焼による発電を現在おこなっていますが、今後『バイオマス燃料を100%利用したバイオマス専焼発電所』へ転換し、2026年4月の運転開始を目指します。 (2)大和ハウス工業「第7次中期経営計画」では“カーボンニュートラルの実現”がテーマ。その一つで再生可能エネルギー供給量の拡大を掲げており、今回のプロジェクトもその一環です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区響町1-94-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,000,000円 <月額> 458,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職の場合、600万程度の提示もございます。(資格保有者クラス) ※賞与:約3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2013年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【さくら夢ハウス/ハウスアドバイザー】未経験OK/年休123日/長期休暇9日以上/残業月平均20h
      【未経験歓迎/年間休日123日/完全週休2日制/転勤なし/福利厚生充実/残業月平均20時間以内/別途歩合あり/教育・研修体制充/実緑と木に囲まれたリラックスできるオフィス/急成長ベンチャー】 ハウスアドバイザーとして香川県で展開している住宅ブランド『さくら夢ハウス』の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・間取りや設備、土地の提案、住宅ローンの説明や打ち合わせ ・資料作成 ・銀行や、現場社員との打ち合わせ 等 資料請求やHP・SNSからの問合せ、モデルハウス見学会などで集客したお客様をフォローする反響営業なので、いわゆる飛び込み営業ではありません ■教育体制 経験に応じて3~6ヶ月の基礎研修を実施し、基礎知識がついてから現場配属になるため未経験でも安心です。 会社の業務内容や営業方法についてもしっかり先輩社員がサポートします。 ベテランの建築士や施工管理技術者と共に打ち合わせを行うため、住宅営業が未経験の方でも安心してください。 ■長期休暇充実 大型連休はGW(9連休)・夏季休暇(10連休)・年末年始(12連休)と充実しており、家族と旅行に行くなど、プライベートな時間もしっかり確保できます。※2025年社内カレンダーによる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> さくら夢ハウス高松支店 住所:香川県高松市林町2521-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さくら夢ハウス 丸亀支店 住所:香川県丸亀市今津町字中原69-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> さくら夢ハウス 東店 住所:香川県木田郡三木町氷上761番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間32時間6分/月~21時間7分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途歩合給あり(1棟ごとの契約時・着工時に支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (7月・12月) ※前年度実績3.0か月分 (ただし、入社初年度はこの通りではない) ※住宅・不動産営業経験をお持ちの方については、経験を踏まえて給与額を決定致します。 (経験者:月額給与27万~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松・転勤無】法務※年休125日/月残業10時間程度
      法務担当として、当社中核の3事業に関わる内容のものから、グル-プ会社の法務業務も担当していただきます。 ■業務詳細: ・契約書の作成から審査 ・株主総会や取締役会運営 ・紛争、訴訟対応(社外の提携弁護士と協働) ・グループ会社含めたコンプライアンス・法令調査など ■組織構成: 現状1名で法務業務を担当しております。中核事業が3つと、その他グループ会社の法務業務も行っていただくため、幅広い分野に携わっていただきます。 ■同社の特徴: 総合エネルギーマネジメント商社として様々な事業を展開しております。 【再生可能エネルギー事業】国内の太陽光発電所の取得・売買・仲介から太陽光発電設備の運営管理、保守・点検を一貫して行っております。系統用蓄電池への事業も拡げ、2024年3月には鹿児島県霧島市にて蓄電所の開発・運営にも取り組んでいます。 【住宅事業】低コスト・高品質な住宅ブランド「さくら夢ハウス」を香川県内にて3店舗展開。契約棟数が100棟/年を超え、県内にて契約数2位を獲得するまでに成長。(2022年)2024年4月には三木町に東店を新たにOPENし、更なる事業拡大を目指します。 【電力事業】電力自由化を皮切りに、新事業「eco電力」を立ち上げ、全ての人々に安心で安全なクリーンエネルギーを届ける事業を展開。将来的には、当社の全事業(再生可能エネルギー事業・住宅事業・電力事業)を融合したマイクログリットの構築を目標としております。 会社もフットワークが軽く、様々な事業展開に挑戦していく社風です。 そのため、法務部もサポートする分野も多岐に渡りますが、裁量もあるので、自分自身でどんどん挑戦したい方は大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町1964-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道長尾線/元山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、スキル・現職の年収等を考慮して優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2014年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神戸/転勤なし】プラント施工管理(産業用ガス設備)※世界大手ガスメーカー100%出資/年休123日
      【年間休日123日でプライベートも充実!転勤なしのため神戸で腰を据えて働きたい方へオススメの求人です!】 ■同社について: エア・リキードグループはフランス パリを本社とし、全世界80カ国以上に展開するガス事業の世界的リーダーであり、創業100年以上の歴史を持つガス事業のグローバルにおけるパイオニアです。 同社は、日本におけるエア・リキードグループのエンジニアリングおよび極低温技術の拠点です。主として、酸素、窒素、アルゴン、レアガスの生産プラント設計及び建設と、関連するエンジニアリングサービスを提供しています。 ■業務詳細:産業用ガス設備のプラントへの据付け工事の施工管理をお任せ致します。 <具体的には> ■安全管理 ・工事活動のための安全衛生、安全および環境対策計画 (HSE 計画) の準備、定義。 ・工事中の無事故を達成することを目的として、サイトメンバーと下請け業者とともにHSE計画を展開し、実行。 ■品質   ・建設検査試験計画を定義および更新し、下請け業者がその要件を遵守していることを確認。 ・品質検査を実行し、すべてのテストと検査が下請け業者のワークショップおよび現場で確立されたテストおよび検査計画に従って実行されることを保証。 ■技術業務 建設スケジュール詳細作成 仮設設備、現地工事組織図、スケジュール遅延解決計画、品質、安全、現地管理に関する書類作成 建設スーパーバイザーや下請け業者の進捗報告による工事管理 適切な現地作業のため、他の関連分門と協力し、建設、コミッショニングチームへの技術的サポートを行う。 ■トピックス:特に現在は、半導体業界からの受注が好調です。 ・具体例:半導体製造の際に、特殊ガスを満たした設備内で行われる工程があり、そこに同社のガスや電気設備が使用されます。 ■同社の特徴・魅力: 「より安全に、より高い生産力を、より進んだ技術で」、同社は一貫してより良い製品、ソリューション、そしてサービスの提供を追求しています。その一方で、社員、パートナー、製品や作業中の設備に対する安全性も重視しています。最高レベルの安全システムのもと、健康、安全を最優先課題として社員一同取り組んでいます。 ■社風:外資系の企業ということもあり、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 三宮ビル南館 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定金額となっており、経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社EFエナジー

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都港区西新橋3-24-9飯田ビル9F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 0名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【港区】新規事業立ち上げ/営業責任者◆ペロブスカイト太陽光パネル◆土日祝休み◆上場企業子会社
      ◆◇新規事業立ち上げ/ペロブスカイト太陽光パネル/営業責任者/エネルギー業界に革命を/土日祝休み◇◆ ペロブスカイト太陽光パネルの営業責任者として、新規事業の立ち上げをお任せします。革新的な技術を扱う ■募集背景 新規事業を行うにあたり、役員と共に事業を推進していくための営業責任者を募集いたします。 ■職務詳細: 主に下記業務を主として担当いただく予定です。 ・営業戦略の企画・実施 ・ターゲット市場の調査と新規顧客開拓 ・顧客対応と技術部門との連携による提案活動 ・契約交渉とクロージング ・市場情報の収集とフィードバック ■業務の特徴: ・新規顧客開拓は、基本的にはショールームに来ていただいた方へ向けてご提案を頂く事を主として想定しております。 ・具体的な提案内容として、ビルやマンション等の壁面や屋上への設置提案、その他住宅や牧場等の小屋の周りで自家発電用としての設置提案を実施いただきます。 ・ペロブスカイトのモジュールが中国製のため、中国メーカーとのやり取りも発生いたします。(通訳がいるため、中国語が話せなくても問題ありません) ・全国エリアをご担当いただく想定のため、場合によっては出張が発生します。 ■サポート体制: 入社後は、役員(40代)からのサポートを受けながら業務知識の習得を行っていただきます。OJTを通じて、積極的に業務を習得していただける事を期待しております。 ■組織体制: 現在、従業員数は現在0名ですが、新規事業の準備を進めている役員が1名お在籍しております。連携をしながら営業活動を進めていくことになります。 ■ペロブスカイトとは: 太陽光を直接電気に変換する太陽電池の一種で、一般家庭にも広く導入されています。最近急速に開発が進んでいるのが、ペロブスカイトという結晶構造を持つ化合物を用いたペロブスカイト太陽電池です。この太陽電池は塗布や印刷技術で量産でき、ゆがみに強く軽量で、薄型のパネルながら発電効率が高いのが特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、グロース市場に上場している株式会社環境フレンドリーホールディングスの子会社であり、安定した経営基盤を持っています。新規事業の立ち上げに関わり、自身のキャリアをさらに発展させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-24-9 飯田ビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,053,876円~6,484,248円 固定残業手当/月:79,177円~126,646円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:決算賞与 ※記載年俸に賞与は含まれません。 ※賞与の支給時期、支給金額については、会社の業績、本人の勤務状況等を勘案してその都度決定いたします。 ■昇給:有(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sungrow Japan株式会社(サングロウ ジャパン)

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 4F 401
    • 設立 2014年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • プロジェクト管理/再生可能エネルギーPJT/年間休日130日
      ◆自社製品(パワーコンディショナー、蓄電池など)を、お客様よりご注文を受けてから円滑に納品するための一連の管理業務をご担当いただきます。納品期間中の顧客との調整、および社内の技術部門・アフターサービス部門(太陽光発電インバータの設定、連係)との連携を図り、納品支援を担います。 【具体的には】 ■プロジェクト管理全般 ■プロジェクトの進捗管理、品質管理、リスク管理 ■関連部門との連携および調整業務 ■納期の管理、報告書の作成など ● グローバル市場を牽引 ● …………………………………… 当社は、2024年12月時点で、世界中で740GWのインバーターとコンバーターを設置するなど、太陽光発電の実績は世界トップクラス。欧米、アジア諸国180カ国以上で、クリーンエネルギープロジェクトを支えています。サービス拠点は世界520カ所に上り、システム導入前も導入後も、技術的なサポート体制を万全に整えています。 ● 語学スキルを活かせます ● ……………………………………… 日常的に中国本社R&Dとのコミュニケーション(オンライン会議、メールなど)が発生します。中国語、英語などの語学力を活かして、グローバルに成長を続けるビジネスを担うやりがいがあります。
      転勤なし/東京都中央区/銀座線「京橋駅」より徒歩5分 ●本社:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 4F 401 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      年俸500万円~1000万円(固定残業代含む) ※上記の1/12を毎月支給(月額41万6667円~83万3333円) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月10万8000円~21万6000円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルなどを考慮のうえ決定いたします ★個人へのノルマはありません。 ボーナスに反映される年間目標はありますが、チームで達成するスタイルです。
    • アフターサービス/語学が活かせる/年間休日130日
      ◆アフターサービス部門で、コールセンター業務、またはアフターサービスエンジニア業務のいずれかをお任せします。 【コールセンター業務】 ■設定・動作不良・故障の一次受付対応 ■顧客からの問い合わせ内容を整理し、サービスエンジニアや関係部署への連携・エスカレーション ■電話・メールを通じた顧客対応 ■一次対応フローやFAQの整備・更新、および対応品質の向上に向けた改善提案 ■顧客対応履歴の記録・管理(CRMツール等を使用) ■協力会社の管理及び予備品・部品の管理 【アフターサービスエンジニア業務】 ■日本国内のサービス運用全体を管理(サービスエンジニアとパートナーの管理) ■現地にて太陽光発電インバータ及び関連機器の現場の設置・設定・試運転サポート ■不具合診断および修理対応(現場およびリモート) ■顧客・施工業者との技術的コミュニケーション・サポート ■サービス部品の交換およびパーツ管理・修理履歴の記録 ■短期出張対応(全国) ■協力会社の管理及び予備品・部品の管理 ● グローバル市場を牽引 ● …………………………………… 当社は、2024年12月時点で、世界中で740GWのインバーターとコンバーターを設置するなど、太陽光発電の実績は世界トップクラス。欧米、アジア諸国180カ国以上で、クリーンエネルギープロジェクトを支えています。サービス拠点は世界520カ所に上り、グローバル市場をリードしています。 ● 語学スキルを活かせます ● ……………………………………… 日常的に中国本社R&Dとのコミュニケーション(オンライン会議、メールなど)が発生します。日本語に加え、中国語、英語などの語学力を活かして、グローバルに成長を続けるビジネスに参画できます!
      転勤なし/東京都中央区/銀座線「京橋駅」より徒歩5分 ●本社:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 4F 401 ■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
      年俸400万円~800万円(固定残業代含む) ※上記の1/12を毎月支給(月額33万3,333円~66万6,667円) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月8万6,000円~16万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルなどを考慮のうえ決定いたします

    日本BSL株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    千葉県八千代市緑が丘1-2-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【八千代市】電気工事施工管理 ※太陽光発電設備/フレックスタイム制/年休120日/大手企業と取引多数
      ■職務概要: 産業用太陽光発電の架台をメインとして太陽光発電設備を専門に、エコフレンドリーに貢献する企業様へのサポートを行っている当社にて、太陽光発電所の電気工事施工管理をお任せします。 ■職務詳細: ・現場のスケジュール管理 ・費用管理 ・下請けの人員管理 ・品質管理など ■業務の特徴: ・対応エリアは全国に渡りますので、月に2~3回程度出張が発生します。基本的には現場の打ち合わせを含め、約1週間程度の出張です。 ※難しい案件に関しては2ヶ月程出張する場合もあります。 *出張の魅力* ・全国各地を回れることで新しい発見がある ・新しい現場で仕事に取り組むので集中力向上 ・出張することでたくさんの現場に行けるので視野が広がり、スキルアップに繋がる メリットも多く、出張を楽しみに働いている社員も多くいます。 ■組織構成: ・施工管理の有資格者は現在3名在籍しております。(40代、50代、70代)受注案件増加に伴い、有資格者の増員が必要となったための採用です。 ・役員との距離が近く直接話す機会が多いことも魅力の一つです。積極的に意見が言えるので雰囲気も常に明るく、社員の定着率が高いです。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月間は責任者と現場を回り、どこを見ていくのか、報告の仕方などを指導していきます。並行して下請けの方とコミュニケーションをしていただき、業務の流れを覚えていきます。経験に合わせて業務を進めていきます。 ■会社・求人の魅力: ・太陽光発電設備の販売事業を始めとし、売電事業や自家消費型発電所事業など、社会に貢献する企業のサポートをしています。お客様の高い信頼のもと、多くの取引実績を誇り、大手企業の取引先も多いです。事業拡大に向け増員募集を行い組織力強化し、さらに会社として成長を目指しています。 ・自由に働けるので裁量が大きく、できることが増えるためスキルアップに繋がります。スキルアップしたい方や自分で成果を出したいという思いがある方は活躍できる環境です。直行直帰OK・フレックスタイム制で働きやすさも抜群です。 ・自分が携わったものがカタチとして残ることが施工管理ならではのやりがい。「脱炭素」へ向けた取り組みが加速している中、太陽光発電所の施工管理に携わることで環境保護に貢献できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市緑が丘1-2-1 パークタワー八千代緑が丘2F 勤務地最寄駅:直結東葉高速鉄道八千代緑ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,700円~450,000円 <月給> 280,000円~557,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルに応じて決定します。※本人のスキルに応じて年収は増額します。 ・固定残業代を含みます。超過分は別途支給。 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社V・Tエナジーマネジメント

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都港区海岸3-20-30
    • 設立 2014年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【神奈川県横須賀★9月22日(月)オンライン選考会】設備の点検・運転操作◆未経験可/インフラ企業
      • NEW
      ~★9月22日(月)オンラインセミナー選考会!/月25万円~/残業月15時間程度/電気を守るやりがいある仕事/専門スキルを磨ける環境/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます~ ■当日について: 9月22日(月) 10:00~13:00(予定)にてオンラインにて選考会を行います。 ・当日の流れ: 1.会社説明会を実施 2.個人面談(1人30分程度) ※ヴェオリアグループ全体のポジションにて実施予定です。 ■募集ポジションの業務内容: 新設の木質バイオマス発電所で、発電設備の運転操作や監視を行い、発電所を安定稼働させる仕事です。 ・発電設備の運転操作・監視、及び運転上の分析・評価 ・日常点検(機器の異常の有無確認、調整、修理、取替など) ・燃料(木材チップ)の投入、発生する灰の処理 ■就業環境: 入社から約2週間~1ヶ月間は昼勤固定で勤務します。業務に慣れてきたら、「昼勤→夜勤→明け休み→休み」の4日間サイクルで働きます。2勤2休になりますのでお休みが多い働き方になります。 平均残業時間は15時間程度です。 ■本ポジションの魅力: 【チームで働くので安心】 3人1組のチームで取り組み、初めのうちは先輩3人と計4人で動きます。近くに先輩たちがいるので、わからないことはすぐに聞ける環境です。また、基本業務はマニュアルが整備されているので、最初は手順に沿ってコツコツ進められれば大丈夫です。 【スキルアップが目指せる】 環境サービスを提供している当社にて人々の生活を支える発電所設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。(発電所設備の運転・保守スキル、トラブル対処の専門知識の経験など) ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: ヴェオリアグループは、自治体や民間企業に対し「水処理委託事業」「エネルギー事業」「産業廃棄物処理事業」などを提供する世界有数の総合環境企業です。 長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により設立された水事業会社が起源です。約170年の歴史を持ち、世界の上下水道事業をリードしています。そのため、事業の安定性は抜群です。 エネルギー事業:水処理に次ぐ事業として近年拡大しており、脱炭素およびSDGsにも貢献する事業領域として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横須賀発電所 住所:神奈川県横須賀市浦郷町5-2931-15 勤務地最寄駅:京浜急行線/追浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となりますので、経験やスキルに応じて前後する場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大仙★9月22日(月)オンライン選考会】発電所設備の点検・運転操作◆未経験可/インフラ企業
      • NEW
      ~★9月22日(月)オンラインセミナー選考会!/月25万円~/残業月15時間程度/電気を守るやりがいある仕事/専門スキルを磨ける環境/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます~ ■当日について: 9月22日(月) 10:00~13:00(予定)にてオンラインにて選考会を行います。 ・当日の流れ: 1.会社説明会を実施 2.個人面談(1人30分程度) ※ヴェオリアグループ全体のポジションにて実施予定です。 ■募集ポジションの業務内容: 新設の木質バイオマス発電所で、発電設備の運転操作や監視を行い、発電所を安定稼働させる仕事です。 ・発電設備の運転操作・監視、及び運転上の分析・評価 ・日常点検(機器の異常の有無確認、調整、修理、取替など) ・燃料(木材チップ)の投入、発生する灰の処理 ■就業環境: 入社から約2週間~1ヶ月間は昼勤固定で勤務します。業務に慣れてきたら、「昼勤→夜勤→明け休み→休み」の4日間サイクルで働きます。2勤2休になりますのでお休みが多い働き方になります。平均残業時間は15時間程度です。 ■本ポジションの魅力: 【チームで働くので安心】 3人1組のチームで取り組み、初めのうちは先輩3人と計4人で動きます。近くに先輩たちがいるので、わからないことはすぐに聞ける環境です。また、基本業務はマニュアルが整備されているので、最初は手順に沿ってコツコツ進められれば大丈夫です。 【スキルアップが目指せる】 環境サービスを提供している当社にて人々の生活を支える発電所設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。(発電所設備の運転・保守スキル、トラブル対処の専門知識の経験など) ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: ヴェオリアグループは、自治体や民間企業に対し「水処理委託事業」「エネルギー事業」「産業廃棄物処理事業」などを提供する世界有数の総合環境企業です。 長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により設立された水事業会社が起源です。約170年の歴史を持ち、世界の上下水道事業をリードしています。そのため、事業の安定性は抜群です。 エネルギー事業:水処理に次ぐ事業として近年拡大しており、脱炭素およびSDGsにも貢献する事業領域として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大仙バイオマスエナジー 住所:秋田県大仙市協和稲沢字台林16番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収となりますので、経験やスキルに応じて前後する場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社楽

    電力
    秋田県秋田市川尻大川町12-52
    • 設立 2015年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山形市】太陽光発電などの提案営業◆残業ほぼなし/働き方の自由度./インセンティブあり◎◆
      • 締切間近
      ■業務内容: 住宅向け太陽光発電、オール電化など個人宅への営業を行っていただきます。電気代が上がり続けている背景から節約のご提案ができるため、ものを押し売りするのではなくお役に立てる提案が可能です! ■具体的には: ・個人住宅へ飛び込みによる太陽光発電設備(蓄電池セット)、オール電化などの提案を行っていただきます。アポ獲得後は別部隊が専門的な提案を行います。最初はアポを獲得するアポインターとして経験を積んでいただき、志向性によってそのままアポインターで経験を積むか、提案部隊へチャレンジすることも可能です。 ・出社後担当エリアへ移動し、営業終了後は帰社いただきます。事務作業はほとんどありませんので営業に集中できます。 ・お客様5~6人と対面でアポイントが取れれば1件は受注可能です。 ■入社後業務: 3~4日の社外研修があり、その後はOJTで先輩スタッフについて実務を学んでいただきます。教育制度は整っていますので未経験の方もご安心ください。早くて1週間から10日で独り立ちできます。 ■働き方: ・平日は基本的に午後からの勤務で、土日祝日は午前から稼働します。残業はほとんど発生しません。 ・車で10分程度の場所から遠くて2時間程度のエリアを担当します。社用車での移動ですが、2~3人で一緒に営業エリアへ移動するため運転免許がない方でも歓迎です。出張はございません。 ・子育て中の方も活躍しています!お子様の帰宅時間に合わせて勤務時間を前倒ししているケースもあり、働きやすい環境が整っています。 ■組織構成: 各支店20代~50代の方が多く在籍しています。 ・秋田出張所…17名(男性11名 女性6名) ・山形支店…6名(男性4名 女性2名) ・酒田支店…40代男性1名、30代女性1名の合計2名。 ■同社の特徴: 太陽光発電システムやオール電化など、暮らしと環境に優しい製品をお客さまにご提案し、その販売と施工を行っている会社です。商品をただ販売して終わりではなく、長期に渡ってお客様と関係性を築くことを大事にしています。また、ブラウブリッツ秋田、モンテディオ山形、秋田ノーザンハピネッツの公式スポンサーとしても活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形支店 住所:山形県山形市宮町4-6-3 729.Mビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・支給日:末日締め翌月25日支払い ・役付手当:リーダー5千円~部長20万円 ※インセンティブ制度のため個人により差はありますが、 入社3年目程度のインセンティブ含めた平均年収は約500万円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】太陽光発電などの提案営業◆残業ほぼなし/働き方の自由度./インセンティブあり◎◆
      • 締切間近
      ■業務内容: 住宅向け太陽光発電、オール電化など個人宅への営業を行っていただきます。電気代が上がり続けている背景から節約のご提案ができるため、ものを押し売りするのではなくお役に立てる提案が可能です! ■具体的には: ・個人住宅へ飛び込みによる太陽光発電設備(蓄電池セット)、オール電化などの提案を行っていただきます。アポ獲得後は別部隊が専門的な提案を行います。最初はアポを獲得するアポインターとして経験を積んでいただき、志向性によってそのままアポインターで経験を積むか、提案部隊へチャレンジすることも可能です。 ・出社後担当エリアへ移動し、営業終了後は帰社いただきます。事務作業はほとんどありませんので営業に集中できます。 ・お客様5~6人と対面でアポイントが取れれば1件は受注可能です。 ■入社後業務: 3~4日の社外研修があり、その後はOJTで先輩スタッフについて実務を学んでいただきます。教育制度は整っていますので未経験の方もご安心ください。早くて1週間から10日で独り立ちできます。 ■働き方: ・平日は基本的に午後からの勤務で、土日祝日は午前から稼働します。残業はほとんど発生しません。 ・車で10分程度の場所から遠くて2時間程度のエリアを担当します。社用車での移動ですが、2~3人で一緒に営業エリアへ移動するため運転免許がない方でも歓迎です。出張はございません。 ・子育て中の方も活躍しています!お子様の帰宅時間に合わせて勤務時間を前倒ししているケースもあり、働きやすい環境が整っています。 ■組織構成: 各支店20代~50代の方が多く在籍しています。 ・秋田出張所…17名(男性11名 女性6名) ・山形支店…6名(男性4名 女性2名) ・酒田支店…40代男性1名、30代女性1名の合計2名。 ■同社の特徴: 太陽光発電システムやオール電化など、暮らしと環境に優しい製品をお客さまにご提案し、その販売と施工を行っている会社です。商品をただ販売して終わりではなく、長期に渡ってお客様と関係性を築くことを大事にしています。また、ブラウブリッツ秋田、モンテディオ山形、秋田ノーザンハピネッツの公式スポンサーとしても活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田出張所 住所:秋田県秋田市川尻御休町13-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・支給日:末日締め翌月25日支払い ・役付手当:リーダー5千円~部長20万円 ※インセンティブ制度のため個人により差はありますが、 入社3年目程度のインセンティブ含めた平均年収は約500万円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京電力エナジーパートナー株式会社

    電力
    東京都中央区銀座8-13-1銀座三井ビルディング
    • 設立 2016年
    • 従業員数 2,767名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【東京】業務・基幹システムエンジニア◆要件定義・ベンダーコン/在宅勤務週2~4回※25-EP-25
      【お客様接点システムや基幹システムなど大規模システム担当/東京電力の小売り部門/ジョブローテーションで多様なスキルを習得/風通しの良い職場環境◎】 ■業務内容: お客様接点システムや基幹システムなど大規模かつ幅広いシステムをご担当いただきます。開発・構築はベンダーにお任せしているため、主に要件定義やベンダーコントロールをご担当いただきます。開発手法はウェーターフォール型・アジャイル型を採用しております。 ■業務詳細: ・各領域における業務およびシステムの要件定義 ・業務プロセスやシステム設計の推進 ・システム開発の管理(ベンダーマネジメントを含む) ・各種テスト計画の策定と実行 ・プロジェクト全体の進捗、品質、費用などの管理 ■業務の魅力: 日本の電力の3分の1の共有を占めているため、扱うシステムのスケールは大規模なものも多く、やりがいを感じられる業務となります。 電力小売業界において、お客様との接点に近いシステムの開発・運用から、基幹システムの大規模プロジェクト(レガシーシステムの脱却)まで、幅広いシステム領域での業務に携わることができます。 ■担当システム例: ・CIS、顧客管理、料金計算、請求システム ・お客様接点等のWEBシステム ・経営支援に資するシステム ・営業支援システム ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間程度 ※システムの監視などは委託しているため、夜間・休日出勤はなし ・リモート週2~4回程度 ■組織構成: 業務革新推進室 20代:約10名、30代:約45名、40代:約35名、50代以上:約35名 ■キャリアパス: 短期(1~3年) システム開発(ベンダーコントロールメイン)をご担当 中期(3~5年) 社内関連部署での異動・経験を通じてシステム領域全般の中核者 長期(5年以上) 本社管理職(マネジメント層やスペシャリスト) ■当社について: 東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 住友不動産新宿セントラルパークタワー 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,880,000円 <月額> 260,000円~490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】ソリューション営業(都市開発事業)◆ゼネコン・サブコン・設計会社出身の方へ※25-EP-9
      【首都圏の大規模再開発事業に挑戦/プロジェクトマネジメント/ワークライフバランス◎/リモート週1~2回・平均残業時間30時間・年間休日123日】 ■業務内容: 首都圏を中心とした再開発事業に関わる法人営業をご担当いただきます。大規模な開発事業に関わることもできるため、社会貢献性も高く、やりがいのある業務となります。 ■業務詳細: ・電力、ガス小売り営業 地域熱供給会社のお客さまを対象に、電力やガスの小売営業を担当し、お客さまとの信頼関係を築きながら、最適なエネルギーソリューションを提案します。 ・都市再開発事業における営業及びプロジェクトマネジメント 都市再開発プロジェクトに携わり、営業活動とプロジェクトの推進を行います。地域の未来を形作る重要な役割を担っていただきます。 ・地域冷暖房及び特定送配電事業における設計・技術 最先端の技術を駆使して、地域冷暖房や特定送配電事業の設計・技術業務を担当し、エネルギー効率の向上に貢献します。 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業30時間程度 ・リモート週1~2回 ・フレックスタイム制 ■組織構成: GM1名、販売1チーム4名、販売2チーム4名、販売3チーム6名  20代:3名、30代:7名、40代:2名、50代:2名 ■キャリアパス: ・短期(1~3年) 再開発業務で営業、プロジェクトマネジメントの補佐 ・中期(3~5年) プロフェッショナルとしてプロジェクトマネジメント ・長期(5年以上) 組織全体の経営に携わっていただく ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。?全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 ・東日本を中心に学校、病院、事務所ビル、法人のお客様など、エネルギーコストの削減や環境対策などエネルギーに対する「安心」「カーボンニュートラル」「省エネ」「省力化」の顧客提供価値をサービスの中心に据えて、エネルギーソリューションをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,880,000円 <月額> 260,000円~490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2015年
    • 従業員数 20,132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【埼玉】電力系統における安定性の評価・解析◆電力インフラ/カーボンニュートラル※25-PG-06
      • NEW
      【日本の電力供給を支える/将来の電力供給体制の構築/社会貢献性◎/スキルアップ/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】 ■業務概要: 本ポジションでは、275kV以上の高電圧送電系統における系統安定性の評価・解析業務を担当していただきます。カーボンニュートラル社会の実現に向けて、持続可能かつ強靭で柔軟な電力供給体制の構築が急務となっています。再生可能エネルギーの導入拡大や電化の進展により、分散型電源や需要側リソースが多数接続される新たな系統構成への移行が進んでいます。 ■職務詳細: 広域電力系統(275kV級以上)を対象とした電力潮流解析、動的安定度解析などのシミュレーション業務 系統解析結果に基づく送配電網の課題抽出と改善策の立案 分散型電源(太陽光、風力など)の大量導入や電化(EV、ヒートポンプ等)の進展に伴う、系統安定性への影響評価 系統の強化や再構築に関する長期的整備計画の検討 需要家や発電事業者、再エネ事業者との接続調整における技術的支援 ■組織体制: 当社の総支社 設備計画グループに配属されます。チームは経験豊富な技術者から構成されており、若手からベテランまで幅広いメンバーが在籍しています。フレックス勤務制や在宅勤務が可能で、働きやすい環境が整っています。様々なキャリアを持つメンバーと協力しながら、生産性を高めることができるチームです。 ■当社について: 同社は、日本の経済・産業の中心である首都圏において電力供給の安定化を担う重要な企業です。2050年カーボンニュートラルを目指し、持続可能なエネルギー社会の実現に向けた取り組みを行っています。技術的専門性を活かし、社会的意義の大きい仕事に携わることができる環境が整っています。また、働きやすい環境が整備されており、フレックス勤務制や在宅勤務が可能で、ワークライフバランスも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉総支社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-14-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,880,000円 <月額> 260,000円~490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】電力系統における安定性の評価・解析◆電力インフラ/カーボンニュートラル※25-PG-06
      • NEW
      【日本の電力供給を支える/将来の電力供給体制の構築/社会貢献性◎/スキルアップ/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】 ■業務概要: 本ポジションでは、日本全体の275kV以上の高電圧送電系統における系統安定性の評価・解析業務を担当します。 持続可能かつ強靭な電力供給体制の構築を目指し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・広域電力系統の電力潮流解析、動的安定度解析などのシミュレーション業務 ・系統解析結果に基づく送配電網の課題抽出と改善策の立案 ・分散型電源や電化による系統安定性への影響評価 ・系統の強化や再構築に関する長期的整備計画の検討 ・需要家や発電事業者との接続調整における技術的支援 ■職務の魅力: このポジションは、2050年カーボンニュートラルに向けた日本全体の電力系統構成に関わる業務です。 持続可能なエネルギー社会の実現に直接貢献し、社会的意義が大きい分野での専門性を発揮できます。 ■組織体制: 当社の総支社 設備計画Gに所属し、専門技術者と協力して業務を進めます。 フレックス勤務制や在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 国内の基幹系統および地方供給系統の設備計画業務を幅広く経験し、系統解析技術者の中核を担う存在へと成長できます。 海外コンサル事業や実証事業にも関わる機会があり、技術的専門性をさらに高めることができます。 ■当社について: 当社は、持続可能なエネルギーソリューションを提供し、地域社会と共に成長することを目指しています。中長期計画として、2025年までに電力供給の安定性をさらに向上させるために、最新技術の導入とインフラの強化を進めています。例えば、スマートグリッド技術の開発を通じて、効率的かつ安定した電力供給を実現しています。また、ユーザーからも高い評価を受けており、安心して利用できるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城総支社 住所:茨城県水戸市自由ヶ丘3-57 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,880,000円 <月額> 260,000円~490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JR東日本エネルギー開発株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都千代田区神田須田町1-25
    • 設立 2015年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【神田】人事・労務◆勤怠管理・給与社保など/在宅可・フルフレックス・残業10H未満/JR東日本G
      〇社労士事務所経験の方も歓迎/住宅手当最大5万(賃貸)/東証プライム上場・JR東日本グループ唯一の再エネ事業を展開 JR東日本グループ唯一の再生エネルギー事業を行う当社にて人事・労務業務をメインでお任せします。 ■業務詳細 ・勤怠管理システムの運用・管理(ジョブカン利用) ・月次人件費計算 ・人事データの管理・更新(SmartHR利用)、調査票の作成 ・労務関連の法令対応(衛生委員会、36協定、特別延長手続等) ※以下の業務は、アウトソースをしているため確認作業がメインです ・社会保険・労働保険の手続き(取得・喪失・給付など) ・給与計算業務(月次処理、年末調整など) ※付随する業務 総務業務(備品管理等)、広報業務(HP更新業務等) ■入社後について 階層別研修やOJTにて、経験値に合わせて基本的な業務を学びます。マニュアルも充実しており、わからないことはマニュアルで確認するか、OJTの担当に確認しながら進めます。 ■就業環境 ・残業10H未満/フルフレックス/リモート可(週1~2回程度) ・フレックス制度については社員全員利用しており、早くに来て早く帰宅する方・お昼近くに出社する方など様々な方がいらっしゃいます。通院やご家庭の事情など、柔軟に対応いたします。 ■組織構成 配属される総務部は7名(40~60代/部長1名、次長2名、メンバー4名)にて業務を行っております。総務業務については全員で分担して行います。 財務などの他バックオフィス業務は別部門が担当しております。 ■キャリアパス ・のちのち管理職などチームの中心となる存在を期待しています。 ・志向性に合わせて、他の部署への異動も検討可能です。社内の制度など、挑戦したい業務については柔軟に対応いたします。 ■当社について ・当社は、JR東日本グループで唯一再生可能エネルギー事業に特化した企業です。 ・JR東日本グループは、鉄道をはじめ、バス、ホテル、ショッピングセンター、飲食、農業、駅内スペースの活用、広告・出版、レジャー、子育て支援など、皆さまの生活に密着した多岐にわたる事業を展開しています。私たちはグループ各社と連携し、JR東日本グループならではの特色を活かした地方創生に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~355,000円 <月給> 255,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を下限値として、経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ※職務手当(役職次第)や調整手当を支給する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/郡山】再生可能エネルギー(風車)の運営管理◆地方創生に携わる/在宅可/年休122日
      ~JR東日本グループの安定性◎風力発電関係の経験をお持ちの方へ/再生可能エネルギーの事業開発推/~ ■業務内容 当社はJR東日本グループの一員として、再生可能エネルギーの普及促進に努めております。事業拡大に伴い風車のメンテナンスをメインに担当していただけるメンバーを募集いたします。 ■業務内容 再生可能エネルギーの開発および太陽光・風力発電所の運営に関する業務をお任せします。 不具合があった際の製造メーカーが修理をする前の一次対応・定期メンテナンス・修理後のレポートや保険のチェックが主な業務です。 ・発電所設備の事業計画の立案、運転管理、工事管理業務 ・関連官庁、電力会社、地元自治体、金融機関などとの折衝、協議、許認可業務 ・設備の更新・改造に関する設計および発注、建設工事の管理業務 ・再生可能エネルギー事業における設備仕様検討やコスト管理 ■組織構成 ・郡山事業所には2名在籍しています。 ■ポジジョンについて 働き方を整えられる:基本的に土日休み、日勤、残業20H程度です。 稀に夜間対応や土日出勤もありますが、突発的な対応はなく、繁忙期でそのような対応が発生した際にも代休・振休を100%取得します。 残業は通常20H程度です。 ■当社について ・当社は、JR東日本グループで唯一再生可能エネルギー事業に特化した企業です。発電所の新規開発から地権者との交渉、行政との折衝、建設工事の発注、ファイナンスまでの開発業務を担当し、運転開始後の発電所の運営・管理も行っています。2015年に創業し、少人数で運営しているため、一人一人が広範な業務を担当し、プロジェクト全体や会社全体を見渡しながら事業に携わることができます。 ・JR東日本グループは、鉄道をはじめ、バス、ホテル、ショッピングセンター、飲食、農業、駅内スペースの活用、広告・出版、レジャー、子育て支援など、皆さまの生活に密着した多岐にわたる事業を展開しています。私たちはグループ各社と連携し、JR東日本グループならではの特色を活かした地方創生に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 郡山事務所 住所:福島県郡山市燧田195 郡山駅北部現業事務所2階 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~465,000円 <月給> 290,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を下限値として、経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ※職務手当(役職次第)や調整手当を支給する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンス

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    奈良県奈良市西九条町3-7-1
    • 設立 2015年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 50代活躍中【奈良市・転勤なし】太陽光発電設備工事の施工管理※残業ほぼなし/案件毎にインターバル休
      • NEW
      <太陽光発電パネル工事の施工管理業務/基本的に残業なし/40~50代も活躍中/資格取得にまつわる費用は全額会社負担/業績好調に伴う増員募集/生活に欠かせないインフラ事業◎> 太陽光発電設備工事の施工管理(現場代理人)業務をお任せします。 ■なぜ残業が少ないのか? ・太陽光発電設備の工事という案件特性上、自社単独での工事となることがほとんどなので、建築や衛生設備工事の遅れによる工期短縮の影響を受けにくい。 ・大和エネルギー社やトーエネック社といったコンプライアンスに厳しい大手の案件が多く、余裕を持った工期設定である上に、元請けとの関係性も良好であるためイレギュラー発生時の工期延長交渉ができる。 ■業務詳細 <案件の特徴>顧客は企業・法人で、太陽光発電設備設置工事・官公庁・一般電気工事の現場になります。太陽光パネル工事管理がメイン業務です。 <エリア>北海道・沖縄を除く全国です。 <夜間作業>なし <出張頻度・工期>出張はあり、工期によって期間は様々ですが、1~3か月です。毎週末帰省いただくことも可能です。 <担当>案件掛け持ちはなく、年間4~6件程度ご担当いただきます。 100万円~億単位まで幅広い案件があります。 ■組織構成 工事部は現在6名。(20代2名、30代1名、40代2名、50代1名) ■教育体制: 入社後はOJTで業務を覚えていただきます。 資格取得にまつわる受験料、講習費用、テキスト代は全額負担します! ■当社について 奈良市の株式会社アドバンスでは、電気工事一式・太陽光発電設備の太陽光パネル工事・LED照明工事・受変電設備工事などの各種電気設備工事を承っております。建物の種類や設備の規模を問わず、全国どこでもフットワーク軽く駆けつけ対応いたします。 全社員が「第一種電気工事士」資格をもち、加えて「一級電気施工管理技士」や「一級管工事施工管理技士」の保有者もそろっております。 社長が40代と若く、まだまだ業績拡大を目指している成長フェーズですので、一緒に会社を盛り上げてくださる方を募集します! 電気工事の知見つけて将来的に独立したい!という方も応援します! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西九条町3-7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1ヵ月~1.5ヵ月)業績により上下あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 20~30代活躍中【奈良市・転勤なし】太陽光発電設備工事の施工管理※残業ほぼなし/資格取得支援充実
      • NEW
      <太陽光発電パネル工事の施工管理業務/基本的に残業なし/資格取得にまつわる費用は全額会社負担/業績好調に伴う増員募集/生活に欠かせないインフラ事業◎> 太陽光発電設備工事の施工管理(現場代理人)業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■なぜ残業が少ないのか? ・太陽光発電設備の工事という案件特性上、自社単独での工事となることがほとんどなので、建築や衛生設備工事の遅れによる工期短縮の影響を受けにくい。 ・大和エネルギー社やトーエネック社といったコンプライアンスに厳しい大手の案件が多く、余裕を持った工期設定である上に、元請けとの関係性も良好であるためイレギュラー発生時の工期延長交渉ができる。 ■業務詳細 <案件の特徴>顧客は企業・法人で、太陽光発電設備設置工事・官公庁・一般電気工事の現場になります。太陽光パネル工事管理がメイン業務です。 <エリア>北海道・沖縄を除く全国です。 <夜間作業>なし <出張頻度・工期>出張はあり、工期によって期間は様々ですが、1~3か月です。毎週末帰省いただくことも可能です。 <担当>案件掛け持ちはなく、年間4~6件程度ご担当いただきます。 100万円~億単位まで幅広い案件があります。 ■組織構成 工事部は現在6名。(20代2名、30代1名、40代2名、50代1名) ■教育体制: 入社後はOJTで業務を覚えていただきます。 資格取得にまつわる受験料、講習費用、テキスト代は全額負担します! ■当社について 奈良市の株式会社アドバンスでは、電気工事一式・太陽光発電設備の太陽光パネル工事・LED照明工事・受変電設備工事などの各種電気設備工事を承っております。建物の種類や設備の規模を問わず、全国どこでもフットワーク軽く駆けつけ対応いたします。 全社員が「第一種電気工事士」資格をもち、加えて「一級電気施工管理技士」や「一級管工事施工管理技士」の保有者もそろっております。 社長が40代と若く、まだまだ業績拡大を目指している成長フェーズですので、一緒に会社を盛り上げてくださる方を募集します! 電気工事の知見つけて将来的に独立したい!という方も応援します!
      <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西九条町3-7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1ヵ月~1.5ヵ月)業績により上下あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Booost株式会社

    電力
    東京都品川区大崎1-6-4新大崎勧業ビルディング10F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • ビジネスオペレーションプレイングマネージャー◆サステナビリティな世界を実現◆年休125日
      ■業務概要: 事業本部の複数の部門と連携しつつ、各部署の業務成果の最大化のために、ビジネスオペレーション全般の仕組み・運用の改善提案を行うマネージャー候補のメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・見積~契約締結~請求/入金までの全体プロセスにおける課題把握・分析改善の実施 ・複数部署と連携し業務システムの運用改善 ・営業資料(フォーキャスト、案件管理等)の作成・更新 ・セールスイネーブルメント(営業だけでなく事業本部全体のイネーブルメント管理) ・オペレーションチームメンバーの業務管理、マネジメント ■配属組織: セールス&マーケティング本部、ビジネスオペレーション部 ■やりがい/今後のキャリア: 現在当社では大手金融機関、BIG4系コンサルティング企業、大手システム企業などとのパートナーシップを締結しております。サステナビリティな世界を実現させるため、組織拡大を目指していくフェーズです。単なる事務処理ではなく、社内外のメンバーやクライアントとコミュニケーションを取りながら業務推進を行っていただけます。 ■当社について: ・「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに掲げ、「サステナビリティ」という地球規模の課題に挑む野心的スタートアップです。日本を代表するグローバル企業をメインクライアントとして、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を加速させるサステナビリティERP「booost Sustainability」の開発・運営を行っています。 ・2024年11月に、伊藤忠商事などからのシリーズBでの資金調達を発表し、シリーズA以降での資金調達額は36.5億円に到達。日本企業のSXをますます加速させるべく、積極的に採用強化中です。 変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~850,000円 <月給> 570,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。 ※上記年収はインセンティブ(コミッション)込みの金額となります。 ※業績により賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エナジア

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    福島県郡山市亀田2-11-21
    • 設立 2014年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福島/郡山】再生可能エネルギーに関するコンサルティング営業※基本土日祝休み/残業月平均30時間
      ~再生可能エネルギーに関するコンサルティング事業を展開する当社にて、以下いずれかの業務をお任せします~ ■業務内容: (1)ゼロカーボン&カーボンニュートラル事業に関する企画・開発・導入コンサルティング 具体的には、福島県初のZEBプランナーとして、再生可能エネルギー、省エネルギー施設導入の事業戦略を事業オーナー及び事業者と共に設計・発注・施工に関する業務をお任せします。 ・以下、「再エネ、省エネ事業企画・開発コンサルティング」の設計~納品までのプロジェクトマネジメント ・事業計画策定 ・基本設計・実施設計・再エネ・省エネ機器選定 ・再エネ・省エネ事業者の選定 ・再エネ・省エネ事業【投資回収】試算 ・工事発注方式(再エネ機器調達)方式 ・施工管理 ・品質管理 ・上記、事業実現に必要な国県市町村の補助金リサーチと補助金作成・受注代行業務 (2)ゼロカーボン&カーボンニュートラルEMS&見える化システムの販売 ・太陽光、太陽熱、リユースバッテリー、EV・FCV・PHEV統合制御EMS(自社製)販売 ・BEMS盤(系統以外の空調、照明、コンセント、換気、給湯(消費電力)負荷計測機付分電盤)販売 ・再エネ導入施設の運用状態の見える化システム(CG版、デジタルサイネージ版)の販売 ・再エネシステムの映像(TV CM・自社PR)、パンフ、チラシ制作 (3)ゼロカーボン&カーボンニュートラル機器販売 ・車載用リユースバッテリーの販売 ・移動体(FCEV、EV、PHEV)電力を建物や施設へ給電できるenaLiX V2X)の販売 ・IoT型ポータブル蓄電池(GPS、SOC見える化機能付)の販売 ・水熱電自立IoTユニット(※星のや竹富島導入済※特許取得済)の販売 ・再エネ移動体防災倉庫(※開発中) (4)グリーン・ストラテジー事業&Jクレジット(森林吸収クレジット)の生成、販売、商品企画に関するコンサルティング ・安全環境体感型施設見学会(福島ミドリ安全いわき支店他)、教育連携事業の企画、開発、運営 ・環境体験(森林間伐や植林事業)とローカルエリア観光を融合させたゼロカーボン・ツーリズム事業の企画・開発・実施(開催地;高知県、福島県、沖縄県、北海道他) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市亀田2-11-21 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):75,000円~100,000円 その他固定手当/月:170,250円~267,860円 固定残業手当/月:54,750円~82,140円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※業績に応じて支給 ■固定手当について: 生活給手当 70,250 円~137,860円 職能給手当 90,000 円~120,000円 機密保持手当 10,000 円 固定残業手当 54,750円~82,140円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◇電気系の知見をお持ちの方へ【郡山】再生可能エネルギーに関するコンサルティング営業※残業月平均30H
      ~再生可能エネルギーに関するコンサルティング事業を展開する当社にて、以下いずれかの業務をお任せします~ ■業務内容: (1)ゼロカーボン&カーボンニュートラル事業に関する企画・開発・導入コンサルティング 具体的には、福島県初のZEBプランナーとして、再生可能エネルギー、省エネルギー施設導入の事業戦略を事業オーナー及び事業者と共に設計・発注・施工に関する業務をお任せします。 ・以下、「再エネ、省エネ事業企画・開発コンサルティング」の設計~納品までのプロジェクトマネジメント ・事業計画策定 ・基本設計・実施設計・再エネ・省エネ機器選定 ・再エネ・省エネ事業者の選定 ・再エネ・省エネ事業【投資回収】試算 ・工事発注方式(再エネ機器調達)方式 ・施工管理 ・品質管理 ・上記、事業実現に必要な国県市町村の補助金リサーチと補助金作成・受注代行業務 (2)ゼロカーボン&カーボンニュートラルEMS&見える化システムの販売 ・太陽光、太陽熱、リユースバッテリー、EV・FCV・PHEV統合制御EMS(自社製)販売 ・BEMS盤(系統以外の空調、照明、コンセント、換気、給湯(消費電力)負荷計測機付分電盤)販売 ・再エネ導入施設の運用状態の見える化システム(CG版、デジタルサイネージ版)の販売 ・再エネシステムの映像(TV CM・自社PR)、パンフ、チラシ制作 (3)ゼロカーボン&カーボンニュートラル機器販売 ・車載用リユースバッテリーの販売 ・移動体(FCEV、EV、PHEV)電力を建物や施設へ給電できるenaLiX V2X)の販売 ・IoT型ポータブル蓄電池(GPS、SOC見える化機能付)の販売 ・水熱電自立IoTユニット(※星のや竹富島導入済※特許取得済)の販売 ・再エネ移動体防災倉庫(※開発中) (4)グリーン・ストラテジー事業&Jクレジット(森林吸収クレジット)の生成、販売、商品企画に関するコンサルティング ・安全環境体感型施設見学会(福島ミドリ安全いわき支店他)、教育連携事業の企画、開発、運営 ・環境体験(森林間伐や植林事業)とローカルエリア観光を融合させたゼロカーボン・ツーリズム事業の企画・開発・実施(開催地;高知県、福島県、沖縄県、北海道他) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市亀田2-11-21 勤務地最寄駅:郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):75,000円~150,000円 その他固定手当/月:211,130円~299,650円 固定残業手当/月:63,870円~100,350円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※業績に応じて支給 ■固定手当について: 生活給手当 111,130円~139,650円 職能給手当 90,000円~150,000円 機密保持手当 10,000 円 固定残業手当 63,870円~100,350円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社H.Eエナジー

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    北海道札幌市中央区南七条西1-21-1第3弘安ビル8F
    • 設立 -
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【仙台】太陽光発電の施工管理◆年間休日125日(土日祝休)/時間単位年休も利用可能/出張少なめ
      ~施工管理経験あれば業界不問です/土日祝休み、年間休日125日/専門知識は入社後に丁寧にフォロー/土地買取から工事、メンテナンスまで一貫して対応し業績拡大中~ ■募集概要: 当社は太陽光発電設備の販売・施工・メンテナンスを行っています。 書類作成、現場対応などの施工管理のポジションを募集しています。 ■具体的には: (1)施工管理業務 ・見積書の作成 ・工程スケジュールの作成、管理 ・外注の業者との調整など (2)現場対応 ・現場巡回 ・作業員への指示 ・安全管理 など ■当ポジションの魅力: ◎業界未経験でも安心のサポート 初めての業務は先輩社員がサポートします。業界未経験の方でも先輩との OJT 研修を通して徐々に業務を覚えることができ、太陽光設備や電気に関する知識が基礎から身につきます。 ◎土日祝休みで、年間休日125日 休日もしっかり確保できるのでプライベートを充実させることも可能です。 時間単位年休も取得可能で、私生活と仕事の両立を進めています。 ■業務の流れ: (1)営業が土地を探し太陽光発電設備が置ける広さやハザード、関係法令などを確認し、土地の買い取り (2)電力会社や官公庁へ申請 (3)販売先が決まったら、施工スケジュールの調整や資材の調整 (4)施工スケジュールに合わせて、施工、電気工事スタッフが工事 (5)工事が完了し、竣工検査や立ち会い ※お客様へ引渡後は、保守・年次メンテナンスなどを行います。 ■当社について: 当社は太陽光に関する事業を中心に、環境問題の解決を目指してきた北海道札幌市発のベンチャー企業です。 設立からわずか8年で「グループ売上40億円到達」など、圧倒的なスピード感で数々の実績を積み重ね、太陽光パネル製造の世界大手企業と提携するなど更なる成長を遂げています。 23年2月に仙台、12月に東京に支店を開設し、営業エリアを拡大中です。 野立て発電の年間施工実績は200件を超え道内トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区木町通1丁目1-25 オフィス木町通4F 勤務地最寄駅:南北線/北四番丁駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,008万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,570,800円~6,308,400円 固定残業手当/月:119,100円~164,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~690,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績により、決算賞与あり) ■その他、該当者には資格手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】太陽光発電の施工管理◆年間休日125日(土日祝休)/時間単位年休も利用可能/出張少なめ
      ~施工管理経験あれば業界不問です/土日祝休み、年間休日125日/専門知識は入社後に丁寧にフォロー/土地買取から工事、メンテナンスまで一貫して対応し業績拡大中~ ■募集概要: 当社は太陽光発電設備の販売・施工・メンテナンスを行っています。 書類作成、現場対応などの施工管理のポジションを募集しています。 ※施工管理を担当するメンバーは9名在籍しています。 ■具体的には: (1)施工管理業務 ・見積書の作成 ・工程スケジュールの作成、管理 ・外注の業者との調整など (2)現場対応 ・現場巡回 ・作業員への指示 ・安全管理 など ■当ポジションの魅力: ◎業界未経験でも安心のサポート 初めての業務は先輩社員がサポートします。業界未経験の方でも先輩との OJT 研修を通して徐々に業務を覚えることができ、太陽光設備や電気に関する知識が基礎から身につきます。 ◎土日祝休みで、年間休日125日 休日もしっかり確保できるのでプライベートを充実させることも可能です。 時間単位年休も取得可能で、私生活と仕事の両立を進めています。 ■業務の流れ: (1)営業が土地を探し太陽光発電設備が置ける広さやハザード、関係法令などを確認し、土地の買い取り (2)電力会社や官公庁へ申請 (3)販売先が決まったら、施工スケジュールの調整や資材の調整 (4)施工スケジュールに合わせて、施工、電気工事スタッフが工事 (5)工事が完了し、竣工検査や立ち会い ※お客様へ引渡後は、保守・年次メンテナンスなどを行います。 ■当社について: 当社は太陽光に関する事業を中心に、環境問題の解決を目指してきた北海道札幌市発のベンチャー企業です。 設立からわずか8年で「グループ売上40億円到達」など、圧倒的なスピード感で数々の実績を積み重ね、太陽光パネル製造の世界大手企業と提携するなど更なる成長を遂げています。 23年2月に東北、12月に東京に支店を開設し、営業エリアを拡大中です。 野立て発電の年間施工実績は200件を超え道内トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南七条西1-21-1 第3弘安ビル8F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/豊水すすきの駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,008万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,570,800円~6,308,400円 固定残業手当/月:119,100円~164,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~690,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績により、決算賞与あり) ■その他、該当者には資格手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンヴィレッジ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    栃木県足利市寺岡町351
    • 設立 2014年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【栃木/未経験歓迎】受発注アシスタント◆年休125日・土日祝休・残業10h程度/丸紅新電力と資本提携
      【丸紅新電力株式会社と資本業務提携/3期連続増収増益/働きやすさ抜群な環境転勤なし/年間休日125日/土日祝休み】 ■採用背景: SDGsへの関心が社会的に高まる中で、当社の事業への期待も高まっており、今回は、ニーズの増加に対応するため、新たなメンバーを募集することになりました。 ■仕事内容: ・部材の見積、受発注業務 ・進行基準スプレッドの管理 ・請求書管理 ・仕入先メーカーとのやり取り など ■組織構成: 北関東支店は全体で20名弱の組織となっており、その中でも今回配属される部署は計2名の組織となります。 支店長→課長 これまで現メンバーと各支店の担当者中心に受発注業務を担っておりましたが、案件増加により一緒に進めていただける新たなメンバーを募集しております。 ■入社後のフォロー体制: ・社員の多くが未経験からスタートしております。 ・業務内容も難しい作業はありませんので、どなたでもすぐに慣れる事ができます。 ・多店舗の過去中途入社者も未経験からはじめ、3カ月くらいで独り立ちしております。 ■当社の特徴: ◎創業以来黒字経営/アグリゲーターとして施工業者として初めて認定頂いている企業 ◎役職重視ではなく、成果やスキルに応じた給与体系のため、ご自身の挑戦したいご意欲を反映させられる制度体系となっております。 ◎プライベートも充実/過去9年で社内全体定着率85% ■事業内容: <全国で再生可能エネルギー事業を展開> ◇当社は様々なエネルギー関連事業を行っており、EPC事業、発電事業、ソーラーじぇあリング事業、小売電気・アグリゲーター事業、系統用蓄電所事業など、各種サービスを通してよりよい社会に貢献する、エネルギーのトータルコーディネーターです。メイン事業は太陽光発電システムの販売・施工です。土地の調達から実際の建設~アフターフォローまでを自社で一貫して手がけ、安心安全かつクリーンな電力の供給に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:栃木県足利市堀込町2656-7 ASKビル1階 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/未経験歓迎】再エネ業務の一般事務◆年休125日・土日祝休/丸紅新電力株式会社と資本業務提携
      【丸紅新電力株式会社と資本業務提携/3期連続増収増益/働きやすさ抜群な環境転勤なし/年間休日125日/土日祝休み】 ■採用背景: ・SDGsへの関心が社会的に高まる中で、当社の事業への期待も高まっており、今回は、ニーズの増加に対応するため、新たなメンバーを募集することになりました。 ■仕事内容: ・各種申請業務(再エネに関する各種申請対応) ・保険管理業務 ・その他総務業務 など 毎年更新される国の法律に合わせて知識を習得しながら対応いただく必要があり、弊社にとって非常に重要な業務の一つです。変化に適応しながら正確に申請業務を行う必要がございます。最初は初めての業務ばかりだと思いますので、既にいるメンバーとともに日々キャッチアップしながら慣れていただくことを期待しております。 ■組織構成: 北関東支店は全体で20名弱の組織となっており、その中でも今回配属される部署は計2名の組織となります。 支店長→30代課長 ■入社後のフォロー体制: ・社員の多くが未経験からスタートしております。 ・業務内容も難しい作業はありませんので、どなたでもすぐに慣れる事ができます。 ・他支店の過去中途入社者も未経験からはじめ、3カ月くらいで独り立ちしております。 ■当社の特徴: ◎創業以来黒字経営/アグリゲーターとして施工業者として初めて認定頂いている企業 ◎役職重視ではなく、成果やスキルに応じた給与体系のため、ご自身の挑戦したいご意欲を反映させられる制度体系となっております。 ◎プライベートも充実/過去9年で社内全体定着率85% ■事業内容: <全国で再生可能エネルギー事業を展開> ◇当社は様々なエネルギー関連事業を行っており、EPC事業、発電事業、ソーラーじぇあリング事業、小売電気・アグリゲーター事業、系統用蓄電所事業など、各種サービスを通してよりよい社会に貢献する、エネルギーのトータルコーディネーターです。メイン事業は太陽光発電システムの販売・施工です。土地の調達から実際の建設~アフターフォローまでを自社で一貫して手がけ、安心安全かつクリーンな電力の供給に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東支店 住所:栃木県足利市堀込町2656-7 ASKビル1階 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 308万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アドラーソーラーワークス株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2フォンターナ新横浜ビル9F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新横浜】電気関係設計者(課長・課長代理候補)◆太陽光のO&M・TDD/英語力活かせる◆基本土日祝休
      • NEW
      ■募集背景: 当社は太陽光のO&M事業とTDD事業を主体に取り組んでいましたが、近年はメンテナンスの延長から発生する是正工事売り上げの割合も急増しています。片や、他業界に比べて、技術変化の比較的スピードが緩やかな再エネ業界でも、パワコン、パネルなど10年前より性能が向上して、弊社は他社に先駆けて、既存太陽光発電所に対するR&R(発電効率向上を目指したコンポーネントの入れ替え)市場にチャレンジし、市場の創出を今期より本格的に展開し、顧客より好感触を得ています。本市場については、日本より10年先んじているEU市場においては、O&M会社の新たな収入源として、O&M以上の売り上げを上げている事業者が多数、また、これから蓄電所の併設(以下、BES事業という)など、今後10年日本においても8,000億円から1兆円の市場創出(当社予測)を算出して、O&M市場を上回る市場となることを予測しています。当社においては、現在、発電量シミュレーション、またパネルその他の設計は社内で行えますが、電気関係の設計においては、社内では簡易設計に留まり、現在外注していますが、今後の取り扱いの拡大予測に伴い、本業務を内製化することを今回計画しています。 ※現場調査等のため出張有(不定期) ※受注した案件の現場管理等で一時的に地方滞在有 ■当社事業: 2015年に開業、太陽光のO&M(メンテナンス)また、TDD(発電所の第三者評価)を軸に順調に事業を拡大してきました。また最近ではO&MtoConstructionメンテナンスから派生する是正工事も、売り上げの約4分の1を占めるようになりました。開業時は日本とドイツの合弁会社であった弊社ですが、現在は業界最大手の株式会社スマートエナジー傘下となり、東京証券取引所上場を目指す傍ら、シェア10%以上O&M業界最大手グループとして、日本における再エネ基盤整備のリーダーとして市場を引っ張っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜ビル9F 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,088円~521,840円 固定残業手当/月:18,792円~39,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,880円~561,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職収入による ■昇給:年2回(1月/7月※半期ごとの人事評価) ■賞与:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法人向け提案営業/年間休日120日/完全週休二日制/手当充実
      太陽光発電所のリパワリング(改善)やO&M(保守・メンテナンス)のご提案をお任せします。 ★必要なことは入社後に学んでいけますので、経験がない方もご安心ください! <リパワリングとは> 設備機器の入れ替えやアップグレードを通じて性能を回復・改善すること。 設備の点検などによる発電効率の維持を目的としたメンテナンスと異なり、経年劣化した部品の交換などを行うことで低下した発電効率を高めることができます。 <O&Mとは> 太陽光発電におけるO&Mとは、【運転管理/オペレーション】&【保守点検/メンテナンス】のこと。 適切な管理&点検で不具合や故障を防ぐことにより、安定した稼動を守っています。 【具体的な仕事内容】 ■お客さまへの定期的な訪問 ■お客さまのニーズの把握、整理、ご提案書の作成 ■新規サービスや是正のご提案 お客さまは、太陽光発電所のオーナー様で、金融業界や不動産業界、外資系企業等法人を中心に多様なお客さまがいます。 ひとくちに太陽光発電所といっても、立地条件や規模、機械の種類などにより条件はさまざま。実地調査や技術部門をはじめとした社内各所との連携を通じて、その発電所に向けたオーダーメイドのプランを提案から完遂まで主体的に進行するポジションです。 ※宿泊をともなう出張があります(年1~2回程度) 【入社後の流れ】 始めは入社時研修からスタート。太陽光発電に関する基本的な知識や自社のサービス内容などを座学や実際の発電所見学などを通じてお教えしますので、未経験の方でも安心して始められる体制です。 その後はOJTとして、先輩と一緒に実際の業務を担当しながら独り立ちを目指していきましょう。 1カ月間の研修カリキュラムやOJTを経て、早ければ3カ月程度で業務を一人で担当することができます。 ★必須ではありませんが、簡単な読み書き程度の英語スキルをお持ちの方は活かすチャンスもあります!
      【転勤なし/新横浜駅より徒歩8分】 神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ 新横浜ビル9階 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
      月給25万500円以上+各種手当+インセンティブ+賞与年2回 ※上記月給には固定残業代を含みます ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5660円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    相馬エネルギーパーク合同会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    福島県相馬市光陽2-2-21エム・セテック相馬工場内
    • 設立 2015年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福島/転勤無し】火力発電所の電気計装系技術者 ※オリックスグループ/福利厚生充実
      ◇オリックスグループの火力発電所採用・マイカー通勤可能・転勤無し・年休120日・リフレッシュ休暇有り/オリックスグループの安定性◇ ~福島県へU・Iターン希望の方大歓迎、オリックスグループの中核事業を担う火力発電所で働きませんか~ ■業務内容:バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。 ・運転・保全業務等の企画・管理 ・運転・保全委託業者等との折衝業務 ■オリックスグループの特徴: オリックスは「金融」と「モノ」の専門性を高めながら、隣へ、そのまた隣へと多角化を進め、2010年代は、「金融+サービス」の加速とともに、リースや融資といった金融事業から投資、さらには運営事業へと軸足を移し、非金融事業を拡大させています。環境エネルギー事業では、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに、脱原子力や再生可能エネルギーへの取り組みへと社会の価値観が変化していくなか、バイオマス発電所が2011年9月に稼働し、2012年7月に始まった再生可能エネルギー固定価格買取制度の後押しを受け、メガソーラー事業、屋根設置型太陽光発電事業を開始しました。メガソーラー事業では、国内トップクラスの発電所を手掛けています。また、2013年には蓄電システムのレンタルサービスも開始しました。新規事業としては、2015年にコンセッション (公共施設等運営権制度)事業を開始し、フランスの空港運営会社VINCI Airportsと共同で関西エアポートを設立し、関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の運営に携わっています。また、金利収益が主だった金融事業においては、手数料収益の拡大を目指し、2013年7月にオランダのロッテルダムに本社を置く、資産運用会社Robeco Groep N.V.(現 ORIX Corporation Europe N.V.)をオランダの大手金融機関Rabobankより買収し、グローバルな資産運用事業に本格参入しました。オリックスは、業種の枠を超え、世界にも類をみない独自のビジネスモデルを構築しています。「オリックス」が一つの業種として認められるよう、挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 相馬エネルギーパーク合同会社 本社 住所:福島県相馬市光陽2-2-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、平均的な時間外勤務30時間/月程度の場合の金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※月給×4ヶ月程度(変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スリーアールエナジー株式会社

    石油・資源
    福岡県福岡市博多区東光2-8-30高光第一ビル2F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡/博多】企画営業職(管理職候補)/年休125日/土日祝休み
      ~スリーアールエナジー社とはスリーアールグループ内で、再生可能エネルギーや脱炭素化の普及を目指す事業会社です/社内研修制度充実◎/インセンティブ有/年間休日125日/土日祝休み~ ■仕事内容: ◇新規推進事業 ・事業拡大のためのスキーム構築/推進 ・発電事業者向け電源開発、コンサル、工事 ・EVステーション設置、販売、工事、保守 ・ECサイトのM&A事業、コンサル、仲介 ◇既存事業 ※既存事業から担当していただきます ・開発候補地の調査、地権者交渉、許認可取得、契約(仕入れ) ・事業者向けに電源/投資商材として発電所の販売(販売) ※開発候補地への出張(宿泊有)が発生します。 <グループ会社取扱商品> 参照:https://3rrr-btob.jp/items/?__hstc=20088295.f2871bf55227da54623ffca1ca1bda00.1642398849392.1644278067998.1644479032362.11&__hssc=20088295.1.1644479032362&__hsfp=3938214009        ■事業概要: サービス事業 1、再生可能エネルギーマッチングサイト「エネイチ」 2、メンテナンスマッチングサービス 3、産廃・中古パネル買取コンサルティング 4、電気切り替え見積もりサービス 5、太陽光部材の販売 6、太陽光発電事業 ■育成について: 当社は社員研修に力を入れており、キャリアアップ制度も推進しており、成長環境が整っています。 人材開発プログラムCDPの導入、外部講師のセミナーなど社員の成長支援を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区東光2-8-30 高光第一ビル2F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 406万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,270円~345,945円 固定残業手当/月:29,730円~54,055円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・年齢・前職給与を考慮の上、面談により決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績による) ※別途インセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急パワーサプライ

    電力
    東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー
    • 設立 2015年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全4件
    • 【世田谷】社内SE◆上流工程メイン/東急グループ/転勤無/フレックス/残業月15H未満/有休取得◎
      • NEW
      ~東急グループの安定性/年休122日/残業15h程度/フレックス/研修制度多数/充実の福利厚生~ ■業務概要: 東急グループである当社において、社内SEとして顧客管理(新規顧客獲得、顧客満足度向上、離脱防止)や、営業支援(営業手法や新規商品開発)といった事業ニーズを、業務・ITの両面からカバーしていただきます。 ■業務詳細:  ・新規営業手法、商品開発検討へ参画し、業務・IT両面での実現を推進  ・対象システムは社内IT全般(基幹システム、DWH、Web、スマホアプリ、LINE等)  ・経営層やユーザ部門の要件整理、設計やベンダコントロール ※開発/テスト業務・インフラ業務・運用保守はベンダーに依頼しているため、実作業は行いません。 ※IT戦略や導入システムの検討、経営層へのIT提案などもできる部門です。 ■組織構成: IT推進グループに配属頂きます。8名(正社員6名:協力会社2名) ※30代が中心です。男女比=6:2 ■入社後の流れ: 先輩社員が実務を教えていきます。隣の席で業務も行いますので分からないことはいつでも聞ける環境です。現場とベンダーをなぎ、現場の要望を汲み取りながら、より良いシステム開発ができるよう、調整いただくことを期待しております。 ■働き方: フレックス制が活用可能・有給休暇も申請しやすく月残業は15時間未満で、WLB良く長く働ける環境です。 ■当社について: 当社は、スマートなライフスタイルを支える「東急でんき&ガス」サービスの提供、脱炭素・循環型社会の実現に向けた再生可能エネルギーの自産自消と利用拡大などに取組んでいます。家庭向けのすべてのでんきサービスを実質再生可能エネルギー100%で提供するなど、多様な取り組みで脱炭素・循環型社会の実現を目指しております。 https://www.tokyu-ps.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~325,000円 <月給> 234,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職に応じ、役職手当別途支給します。 ※給与詳細は、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4か月:2024年実績) 【リーダー3年目】  年収540万円 【マネジャー1年目】年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【Webマーケティング】東急グループ◇東急でんき&ガスのWebマーケティング/リモート可・フレックス
      ~年休124日/フレックス/充実の福利厚生/再生可能エネルギーやサステナブルな街づくりへも貢献~ ■業務概要: 東急グループの中で、電力小売事業・ガス取次事業を営む当社にて、東急でんき&ガスのWebマーケティングをお任せします。 ■業務詳細: (1)WEBマーケティング戦略立案・実行 ・総合的なWEBマーケティング戦略の策定と実行計画の立案 ・WEBチャネル全体における集客/CV獲得の最適化業務 ・WEBマーケティング施策のKPI設定と効果測定 (2)WEB集客業務の戦略立案・実行 ・WEB広告運用(リスティング、DSP、動画広告、SNS広告、アフィリエイト等) ・SEOの企画/運用 ・東急グループのアセットを活用した協業・連携施策の検討・立案 (3)コンテンツ戦略のブランディング活動の立案・実行 ・オウンドメディアの戦略立案・運用・改善 ・当社ポジションに鑑みたブランド差別化戦略の立案・実行 ・顧客エンゲージメント向上のための施策立案・実行 (4)データ分析・レポーティング ・GAやBIツール等を活用したユーザー行動分析 ・市場/業界/競合企業動向に関する調査 ・データに基づく改善提案と実行 ■組織構成: チーム5名で業務を担当しております。 ■当ポジションの魅力: (1)仕事内容 ・フラットな組織で意見を交わしやすい ・年齢関係なく責任ある仕事を任せられる ・チームを率いてデジタル領域のマーケティングを推進できる (2)事業面 ・東急グループの生活サービスと協業したサービスや販路の企画、立案 ・東急グループならではの資本/顧客基盤の安定性 ・東急株式会社と一体での事業推進体制のため、規模の大きなビジネスに挑戦できる (3)働き方 ・在宅勤務可・サテライトオフィス有 ・フルフレックス制度でワークライフバランスが取れる ■当社について: 当社は、スマートなライフスタイルを支える「東急でんき&ガス」サービスの提供、脱炭素・循環型社会の実現に向けた再生可能エネルギーの自産自消と利用拡大などに取組んでいます。家庭向けのすべてのでんきサービスを実質再生可能エネルギー100%で提供するなど、多様な取り組みで脱炭素・循環型社会の実現を目指しております。https://www.tokyu-ps.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア タワー20F 勤務地最寄駅:東急田園都市線線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 その他固定手当/月:15,000円~70,000円 <月給> 365,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職手当 :15,000円/月または70,000円/月 時間外手当:役職による 育英手当 :養育する子(19歳未満1名につき12,000円/月) 賞与   :年2回(実績:年4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MCリテールエナジー株式会社

    電力
    東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル6F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【丸の内】財務経理部長◇三菱商事、中部電力ミライズ出資の電力小売り企業/転勤無/年休122日
      【三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社/週1リモート可/所定労働時間7.25時間/年休122日】 ■業務概要: 現在、CFO副社長が兼務していますが、会社としてさらなる飛躍を目指して、財務経理部長として、財務経理実務の統括、人員マネジメントや育成、業務効率化・高度化、経営層への提言まで、幅広く会社の成長に寄与して頂ける方を募集致します。 ■業務詳細: ◎財務会計: ・月次・四半期の決算取纏め/経営層への適切な会計・税務に関する報告 ・新規事業検討、会計基準ほか各種制度変更への会計・税務面での助言、内部統制構築・運用を含む監査法人対応 ◎管理会計: ・会社全体の中長期予算策定取纏め ・予実管理及び経営層へのレポーティング ・データ分析に基づく業務改善等についての経営層への助言 ◎財務関連: ・資金調達・資金繰り管理 ・融資交渉やリレーションマネジメントなど金融機関対応 ◎業務高度化・効率化: ・会社全体の業務改善、ペーパーレス等DX推進 ・各部門の業務内容、コスト構造、生産性への理解と改善提案 ■当部署の役割: 当部署はコーポレート本部に属し、経営補佐、企業維持、営業支援の機能を担っています。 コーポレート本部は4部体制(総務部、人事部、財務経理部、IT・DX統括部)からなり、総勢10名の少数精鋭組織です。 財務経理部には正社員2名(リーダー、担当者)、派遣社員1名が在籍しており、実務担当者がおります。バックオフィスとして社内の他部門を支えることが職務です。 ■求められること: 当社は新規事業として検討段階のものも多くあります。経理部門としてもこれらに早期に関与し、適切なフィードバックをチームに提供することが求められます。 ■当社の魅力: 当社は三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社です。三菱商事の30年以上にわたる発電事業をはじめとした電力事業の経験と地域に寄り添ってきた中部電力ミライズ、ローソンの親しみやすさから生まれた次世代エネルギーサービスによって電気を基盤としたビジネスの進化をサポートしています。「まちエネ」というブランドにて、ローソンの一部店舗を含めた法人のお客様、一般家庭のお客様向けに電力を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,078万円~1,299万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~700,000円 <月給> 570,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記は目安の金額のため、変動する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年 2 回(6 月・12 月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 電力需給管理(総合職)※未経験歓迎/三菱商事、中部電力ミライズ出資の電力小売り企業/転勤無/リモート
      • 締切間近
      【三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社/リモート可/月平均残業10時間前後(所定労働時間7.25時間)/年休122日/退職金制度有】 ■業務概要: 当社において、電力の需給管理業務をお任せします。顧客の電力需要の予測を立て、電力事業者ならびに電力市場から電力を調達し、実際にどの程度電力を使用したかのレポートをチームとして担っています。また、一部業務を委託しておりますため、委託会社との連絡・調整を行っていただきます。 ■業務詳細: 入社後は下記のような業務をお任せいたします。社内でのオフィスワークがメインとなります。入社後は現職社員がOJTにて教えていきます.過去未経験での採用、活躍実績もあり安心して就業が可能な環境です。 ・電力調達計画の作成 ・上記作成に当たる情報収集 ・外部委託している関係各社への連絡・調整 ・電源調達を含めた他事業者(発電事業者)との調整 ・官公庁などへの報告業務 ・その他、付随する業務 将来的には社内でのジョブローテーションで企画等での業務幅を広げることも可能な環境です。将来的には当社をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ※需給管理業務とは※ 電力は在庫を持てない商品のため、必要な電力量に対し同量の電力を調達しつづける必要がございます。必要量の電力予測を立て、電力調達計画を作成、当日の電力状況を監視しながら過不足電力の調達・販売を行うことです。 ■組織構成: 配属の需給管理チームは4名にて構成されています。年齢層が比較的若く、また業務未経験で入社した方もいるため、安心して就業が可能です。社内の営業部を始めとした様々な部署と連携いただくような組織です。 ■就業環境: 所定労働時間7.25時間、残業平均10時間前後とワークライフバランスも整えやすい環境です。業務に慣れてきたら週1回の在宅勤務が可能です。土日祝日の業務は業務委託にお願いしているため、土日祝休みの体制となります。 ■当社の魅力: 当社は三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社です。「まちエネ」というブランドにて、ローソンの一部店舗を含めた法人のお客様、一般家庭のお客様向けに電力を供給しています。新規事業にも注力しており、EV向けサービスの業界トップランナーです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安の金額のため、変動する場合がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年 2 回(6 月・12 月)支給、年4か月分を標準として想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エネクラウド株式会社

    電力
    東京都渋谷区道玄坂1-19-2
    • 設立 2012年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】経理◇課長候補/法人向けコスト削減事業/年休122日/土日祝休/定時退社多数◎
      【法人の電気料金を最適化する「クラウドシリーズ(電気削減クラウド・電気管理クラウド)」を展開◎/転勤なし◎/土日祝休み・年休122日◎/ワークライフバランス◎/☆えるぼし認定企業◎】 ■職務内容:自社開発システムにより企業の電気に関する課題をトータルでマネジメントする当社にて経理部門/課長候補として、経理業務全般をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・月次、四半期、年次決算のとりまとめ ・請求書対応、支払い業務 ・小口現金管理、銀行対応 ※使用ソフト:勘定奉行 ■ご入社後について:まずは日常経理業務や決算業務から当社経理業務に慣れていただき、将来的には経理規程の改定や業務の効率化、監査法人への対応などより専門性の高い業務をご担当いただくことを想定しております。 ■組織構成:現在、管理部経理課はメンバー2名が所属しております。 ■働き方について:土日祝休み、年休122日以上です。定時退社も多数おりプライベートも大切にできる環境です。転勤もございません。 ■当社の強み:イニシャル費用0でご利用いただけるため、サービスの展開がしやすい点が特徴です。また、豊富な電気料金データを基に自社開発したシステムで導入後84.9%と多くのお客様に電気料金を削減いただいております。受注数も順調に増加しているため、現在は「電気の生産」を支援するサービスについても開発を進めており、将来的には企業の電気に関する全てをトータルでマネジメントすること目指しております。 ■当社の特徴:「電気」というインフラを取り扱うサービスのため、需要が安定しております。また、SDGsへの取り組みが世界的に注目される昨今、脱炭素化への取り組みが求められているため今後ますます需要が高まっていくサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINEビル6階 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 462万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,500円~458,500円 固定残業手当/月:51,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当補足:固定残業代制(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】法人営業(セールスマネジャー候補)◇クラウドサービスを展開/えるぼし認定企業/年休122日◎
      【プレイングマネージャー候補/法人の電気料金を最適化する「クラウドシリーズ(電気削減クラウド・電気管理クラウド)」を展開◎/転勤なし◎/土日祝休み・年休122日◎/ワークライフバランス◎/☆えるぼし認定企業◎】 ■職務内容: 法人企業に対して、電気削減クラウドをはじめとしたクラウドサービスを提供する当社にて、営業・セールスマネジャー業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業活動・KPI設定 ・チーム内の営業成績管理 ・メンバー育成等 ■ポジションの魅力: □昇進スピード…入社後、半年から1年以内に部長職などの役職に就くチャンスがあるため、頑張れば頑張った分評価される環境です! □高インセンティブ…年に2回のインセンティブ支給があり、1回の支給額は最大200万円で、成果を上げた方には役職も付与されるため、キャリアアップの機会が豊富です! ■組織について: 未経験入社が9割以上です。入社1年で昇進したメンバーや女性管理職多数。経験関係なく、頑張り次第で成長できる環境です◎ ■当社の特徴: CMも放映。当社が提供しているクラウドシリーズ(電気削減クラウド・電気管理クラウド)の提案をお任せします。未経験入社9割以上。入社1年で昇進したメンバーや女性管理職多数。経験関係なく、頑張り次第で成長できる環境です◎ ■当社の強み: イニシャル費用0でご利用いただけるため、サービスの展開がしやすい点が特徴です。また、豊富な電気料金データを基に自社開発したシステムで導入後84.9%と多くのお客様に電気料金を削減いただいております。受注数も順調に増加しているため、現在は「電気の生産」を支援するサービスについても開発を進めており、将来的には企業の電気に関する全てをトータルでマネジメントすること目指しております。 ■当社の魅力: ☆厚生労働省認定☆えるぼし認定の優良企業:女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進への取り組み実施状況が優良な企業を厚生労働大臣が認定する制度『えるぼし認定』。 当社はその認定制度にて最高位を取得中。また、社内で『みんなの活躍推進委員会』を発足させ、従業員全員の活躍をサポートしています。本ポジションでは営業チーム全体の成果向上を牽引いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINEビル6階 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~464,800円 固定残業手当/月:35,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当補足:固定残業代制(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    合同会社しまね森林発電

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    島根県江津市松川町上河戸390-22江津拠点工業団地内
    • 設立 2013年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【島根/江津市】発電所の保守スタッフ◆年休175日/月残業15H以内/バイオマス発電事業
      ~第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/幅広いご経験をお持ちの方が活躍中/地域に貢献/4勤3休制・連続したお休みを求めている方におすすめ◎/転勤・出張なし/面接1回~ ■採用背景 当社では現状の社員数の確保はできているものの、従業員が休みを取りやすい環境を維持し、従業員が安心して働ける環境を整えるため、増員募集を行います。 ■職務概要 運転責任者の指揮のもと、発電所設備の保守・運用を行っていただきます。 ■職務詳細 ・発電所燃料投入設備の巡回、保全 (バルブやボルトの締め直し、コンベアーのギア詰まり解消、パイプ補修・交換等) ・燃料の投入(燃料を積んだトラックを専用タンクに受け入れるためトラックを傾ける装置を操作) ・モニタリングルームでの運転状況に異常チェック (エラー発生時はメンバーへ指示を行います) ※上記内容を昼夜、シフト制で、2~3名1組(1名事務所、2名巡回)の固定のチームで行います。 ※日勤の際には、上記業務に加え、木材受け入れ業務を行います。 ■入社後の流れ ・1か月間の座学の研修(平日8時~17時)からスタートし、2か月目からOJTにて、巡回・保全、燃料投入の基本業務を習得、入社2年目から中央操作にも挑戦いただきます。 ・大型車の運転免許や、危険物取扱者の資格等を習得いただきます。※資格取得手当・合格祝い金あり ・将来的には、日勤にて束ね役担当、所長へのキャリアがございます。 ■組織、環境 当施設では、所長1名、束ね役(日勤・有資格者)5名、運行員13~14名(男性、平均年齢30歳半ば)が活躍しています。運転員は5班に分かれ、シフト制で業務を担当します。運転員は真面目にコツコツと作業される方が多いです。 ■当社の魅力 ・島根県での木材を中心燃料に使用した、バイオマス発電事業を行う会社です。当社で発電したものは中国電力へ販売しています。木質バイオマス発電は建材や製紙原料にならない端材を活用して電力を産み出す仕組みであるため、カーボンニュートラルへの貢献度が高い点が特徴です。 ・働き方の基本は、4勤3休制で、勤務周期に応じては、7日間の大型連休も取得可能です。(※夜勤月6日程度)また、残業も少ないため、プライベートと両立いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県江津市松川町上河戸390-22 江津拠点工業団地内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,500円~216,000円 <月給> 170,500円~216,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月、前年度実績3.0ヶ月分) ■モデル年収:20代後半:400万円~450万円        30代前半:500万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーヨー養父バイオエネルギー

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    兵庫県養父市大薮1153-3
    • 設立 2015年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【養父/散布車両オペレーター】地域貢献/完全週休2日制/残業20時間/転勤なし/福利厚生
      • NEW
      ~全社平均残業20h/自社で建設・不動産・エネルギー・アグリと幅広い事業を持つ稀有な企業~ 当社は、国家戦略特区である養父市にて、バイオマス発電所を運営している会社です。メタン発酵処理時に副産物として生成される肥料(液肥、堆肥)を圃場に散布する散布車両のオペレーターを主業務として担当します。付帯業務としてトラックにて原料や肥料の運搬業務も担当します。 ■業務内容: <主業務> ・散布機械で肥料の散布作業 ・近隣田畑への肥料の運搬 ・廃棄物の収集運搬 <その他業務> ・営業業務に興味のある方は上記業務に加え、肥料利用者への営業訪問 ※別途手当支給 ■作業の様子が分かる動画のURL <消化液散布の様子> https://vimeo.com/1049509975?share=copy <堆肥散布の様子> https://vimeo.com/1049509993?share=copy ■働き方: 当社では、システム化/DX化等による業務効率化を積極的に行っております。完全週休2日制(シフト制)、残業平均月20時間、年間休日120日となります。また、意見を発すれば任せてもらえる社風のため頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■バイオマス発電所について: 循環型事業として、自然エネルギーを生み出す事業に携わる事が出来ます。 兵庫県内外から回収した、家畜ふん尿や食品残渣などを原料に、発電、電気の供給及び販売を行っております。発電後に副産物として生成される消化液は、良質で安価な有機質肥料として同地域での農業にも活用しています。
      <勤務地詳細> 養父事務所 住所:兵庫県養父市大薮1153-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※大型自動車免許所持の場合:資格手当:10,000円 ※営業業務を併せて行う場合:別途手当を支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※上記はあくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【養父/バイオガスプラント運転管理】未経験歓迎です!地域貢献/完全週休2日制/残業10時間/転勤なし
      • NEW
      ~全社平均残業10h/自社で建設・不動産・エネルギー・アグリと幅広い事業を持つ稀有な企業~ 当社は、国家戦略特区である養父市にて、バイオマス発電所を運営している会社です。バイオマスエネルギープラントおよびリサイクル施設の運転、保守管理業務をお任せします。まずは業務の一部を覚えていただき、少しずつ担当業務を増やしていただきます。 ■業務内容: バイオガスプラント運転管理 ・新規原料受入検討 ・原料投入計画(原料投入・搬入実績確認、ガス発生量実績等) ・発酵管理(原料投入・加水) ・水処理設備運転 ・成分分析業務全般(成分分析・分析データ記録・管理、分析用サンプル採取) ・分析用試薬管理 ・発酵槽、SSD、膜処理コンテナ等、メタン発酵関係設備の管理 ・付随する事務作業   ■働き方: 当社では、システム化/DX化等による業務効率化を積極的に行っております。完全週休2日制(シフト制)、残業平均月10時間、年間休日120日となります。また、意見を発すれば任せてもらえる社風のため頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■バイオマス発電所について: 循環型事業として、自然エネルギーを生み出す事業に携わる事が出来ます。 兵庫県内外から回収した、家畜ふん尿や食品残渣などを原料に、発電、電気の供給及び販売を行っております。発電後に副産物として生成される消化液は、良質で安価な有機質肥料として同地域での農業にも活用しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 養父事務所 住所:兵庫県養父市大薮1153-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※上記はあくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社REMY

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    神奈川県横浜市中区住吉町6-72シャンローゼ関内501
    • 設立 2015年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜】<未経験歓迎>居酒屋の調理スタッフ※幅広い事業による安定基盤有り/調理師免許不問
      • 締切間近
      ■担当業務:2018年6月28日に横浜・吉田町にOPENした「THE FARM PIG&SEA」のキッチン調理スタッフとしての業務をお任せいたします。今後店舗を増やしていくにあたり、料理長候補として迎えます。 ■詳細: 料理の作り方や仕入れなどのキッチン業務全般を丁寧に教えられる環境です。ゆくゆくは料理長と交代で勤務していただきたいと考えています。キッチン内の体制は、現在料理長が1名。 ■メニューの変更頻度: レギュラーは変わりませんが、季節ものだけ変えていただきます。その他は、日替わりメニューがあります。日替わり開発するが、スタッフ全員が出来るように開発を進めていただきます。 ■「THE FARM PIG&SEA」の特徴:三崎港魚市場の競りで自ら目利きしたマグロが自慢のお店です。1階路面店のテラス付きの居酒屋です。 ■魅力:1から「店舗づくり」に関わることができます。新メニューの開発などの意見が柔軟に反映される環境です。また、22年度に3店舗目の出店もしました。今後の出店計画もあります。店長や料理長としてのポジションを目指すこともできるため、キャリアアップも可能です。 さらに、当社は飲食業の他にも「太陽光発電設備の販売・建築」「不動産事業」など複数の事業を展開しているため、コロナに大きく左右されることのない経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> THE FARM 住所:神奈川県横浜市中区吉田町10 斎藤ビル1F 勤務地最寄駅:関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 384万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 固定残業手当/月:78,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 398,300円~578,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:随時 ■インセンティブ:売上額に応じて支給 ■業績賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    RE100電力株式会社

    電力
    東京都中央区日本橋2-9-10
    • 設立 2016年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/日本橋】電気配線工事の管理(常勤取締役候補)~再生可能エネルギー事業◆上場準備中の成長!
      【東証プライム上場企業との取り組み多数/圧倒的な社会貢献度の高さが魅力】 ■募集背景: SDGsが採択されて今年で10年。脱炭素実現へ向けて懸命に取り組むも実現方法が分からず、悩む企業は増えています。 そんなクライアントに対して、太陽光発電や再生可能エネルギーを供給し、RE100(再生可能エネルギー率100%)の専門家としてコンサルティングを行っている当社。近年は大手企業からの問い合わせが増加。 そこで事業拡大に向けた部門強化に乗り出します! 当社は現在IPO(株式上場)準備中で、経営体制強化を進めています。 その中で、建設業許可における「経営業務の管理責任者」要件を満たす方を常勤取締役候補として募集します。 ■ミッション: まずは関東での建設業許可を取得いただくために動いていただきます。 その後関東エリアにて、大きい案件を中心に技術面・法令遵守を考慮いただきながら、関東エリアでの実績を伸ばす存在として活躍いただくことを期待します。 ■業務内容: ・太陽光発電システム設置に関する電気配線工事(低圧~特別高圧)の施工管理 ・上記工事に関わる電気図面の設計(Jw_cadの利用) ・社内経営会議等への参加、経営陣との連携 など、建設業許可における「経営業務の管理責任者」要件を満たす役割を担っていただきます。 関東メインで出張もありますが、日帰りか1泊程度の距離感のため、長期出張はほとんど発生しません。 勤務日数・働き方(週3~5日)も相談可能です。 ■組織構成: 現在、4名体制となっており、30代~40代の社員が活躍しております。 ■当社について:  地球環境への配慮が求められる世の中となり、環境負荷の少ないエネルギー源の開発や、限りある資源を有効活用するための手法が注目されています。 特に再生可能エネルギーである太陽光発電は、各国の環境問題に対する施策により脚光を浴び、世界的な産業となりました。再生可能エネルギーの市場は、今後も形を変えながら急拡大していくと考えております。 弊社は土地付き太陽光投資物件サイト「Rナビ」の運営、環境・省エネ商材の卸販売、発電事業の取得・売買・仲介、太陽光発電設備の運営管理、ファンドビジネス、セカンダリーマーケットへの参入等、さらなる普及に向けて展開を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 給与は年齢・能力・現職の年収等を考慮して最終決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~840,000円 <月給> 420,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> <年収例> ・週3日勤務:500万~600万円(月給420,000~500,000円) ・週5日勤務:600万~1000万円(月給500,000~840,000円) ※週3日勤務は週5日勤務の年収を基準に日割り換算(6割程度)を想定。 ※常勤取締役となった場合の報酬は、1年ごとに決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【人事/新卒採用】企画・採用ブランディング等からお任せ ◆プライム上場G/フレックス/再エネ事業展開
      【経営層直下・新卒採用の企画立案~ブランディング~オンボーディングまで一気通貫でお任せ/プライム上場企業・MIRARTHホールディングスグループ/再生可能エネルギー事業を展開/フレックス】 ■業務内容: 当社の人事課において、新卒採用活動をリードいただきます。 25卒の代から新卒採用を始動しておりますが、事業拡大に伴いより新卒採用を強化するべく、企画の立案や採用スケジュールの調整、採用ブランディング強化、選考フローの改善など、新卒採用領域を一気通貫でリードいただける方を募集します。 ■具体的には: ・新卒採用の計画立案、実施(採用予算=3名前後/年を想定) ・面接対応やスケジュール管理、採用関連の各種手配 ・既存紹介会社等との折衝、求人広告媒体の管理運用 ・選考における運用全般 ・採用広報(動画作成、説明会実施等) ※メインは新卒採用業務ですが、一部評価制度や内部統制周りなど、人事課で分担している業務をフォローいただく機会がございます。 ※ご希望に応じて、中途採用にも携わっていただくことも可能です。 ■組織構成: 現在人事課は取締役兼コーポレート部長1名、課長1名、正社員1名、派遣社員1名(男性2名・女性2名)が在籍しており、経験豊富なメンバーで構成されています。現在は課長が中途/新卒採用業務をメインで対応しています。 ■ポジション魅力: 当社は現在成長期であるため、組織作りに深く関与ができ会社の成長に直接貢献することができます。新卒採用は昨年秋に開始をしており、新卒採用の実質的な立ち上げ、広報、オンボーディング、新たな制度構築・運用に携わることも可能です。 また、当社の採用業務は役員直下となっています。経営層への報告なども直接行っていただくなど接点があるため、経営層の近くで業務のできるポジションです。 ■当社について 2022年で創業50年を迎えたMIRARTHホールディングスグループは、100年企業を目指す上で「サステナブルな環境をデザインする力で人と地球の未来を幸せにする」をパーパスとして掲げています。その中のエネルギー事業を担う会社として、MIRARTHエナジーソリューションズは脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5階 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円~570,000円 <月給> 311,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、保有資格などを考慮して当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理(マネジメント候補)◆プライム上場G/再生エネルギー事業展開/フレックス
      【プライム上場企業・MIRARTHホールディングスグループ/再生可能エネルギー事業を展開/フレックス/年休122日】 ■業務概要: 当社の経理部門のマネジメント候補として活躍いただける方を募集いたします。月次・年次の決算対応を中心にお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・日次業務のチェック ・月次決算 ・年次決算(決算書作成) ・税務 ゆくゆくは下記業務に幅を広げていただきます。 ・四半期決算 ・監査対応 ・連結決算 ・管理会計 東証プライム上場のグループ企業として、連結決算や四半期決算、監査対応、会計ソフト入替検討等の業務が発生します。将来的には連結決算の体制構築などの経験も積める環境です。 親会社・監査法人・社内他部門とのコミュニケーションを取り業務を進めていける方を求めております。 ■組織構成: 60代の経理部長のもと、40~50代の社員が3名在籍しております。男女比は半々です。 ■就業環境: 年休122日、月平均残業20~30時間程度と、メリハリをつけて就業いただける環境です。フレックス制も導入しており、柔軟に就業いただけます。 ■キャリアパス: まずは部門のメンバーとしてご入社いただき、決算業務を中心とした当社の経理業務に慣れていただきます。ゆくゆくは管理会計、連結決算などにチャレンジいただき、マネジメントを目指していただける環境です。 ※お持ちのスキルによっては最初から管理職としてお迎えする可能性もございます。 ■当社について: 2022年で創業50年を迎えたMIRARTHホールディングスグループは、100年企業を目指す上で「サステナブルな環境をデザインする力で人と地球の未来を幸せにする」をパーパスとして掲げています。その中でMIRARTHエナジーソリューションズは脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業に取り組んでいます。 現在40都道府県で実績有、今後も更に事業拡大予定です。今後、太陽光発電だけでなく風力発電や海外でのバイオマス事業の開発など新規事業が進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-18 飯田橋ビル5F 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~570,000円 <月給> 378,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、保有資格などを考慮して当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソラリスホープ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    愛知県名古屋市瑞穂区石田町1-34-20
    • 設立 2016年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知県名古屋市】電気工事施工管理技士~施工までの自社で行う一貫体制
      ~『ソラリスホープ』は、太陽光発電設備の設置工事を行っています。当社の電気工事施工管理を御担当いただきます~ ■担当業務 既存の設備を参考に設計・施工を進めるため、見比べながら施工管理ができる安心感があります。工期が2~4ヶ月と長く、じっくり工事と向き合えるのも魅力です。ここでなら、プレッシャーなく心軽やかに輝けるでしょう。 ■具体的な仕事内容 ・太陽光発電設備の設置工事に関する管理 ・工期は2~4ヶ月。じっくり工事と向き合えます ・既存の設備と見比べながら施工管理ができる安心感があります ※直行直帰OK!時間を有効活用できます。 ※出張あり。“飽き”とは無縁です。 ※転勤なし!腰を据えて働けます。 ■人員  総勢6名 20~30代と若手が活躍中 ■入社後の教育体制 現場でのOJTを予定しております。また、業務に必要な資格の参考書代は、会社で補助しております。資格試験に合格後は、お祝いとして特別手当を支給します。 ■会社の特徴 メンテナンス:京セラに技術で認められたソラリスホープのメンテナンスサービスとなります。 設計・施工:基礎から架台、機器、施工まで、すべて自社で設計・製造する社内一貫体制をとっております。 
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区石田町1-34-20 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/新瑞橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回、計3.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県名古屋市】<未経験歓迎>メンテナンス担当/設計~施工までの自社で行う一貫体制
      ~当社は、太陽光発電設備の設置工事を行っています。あなたの担当は、その専用機器のメンテナンス作業です~ ■担当業務 主な担当業務場所は、工場の屋根となります。 こまめに休憩を挟んだり会社で飲み物を用意したりと、熱中症対策は万全です。作業時は、専用機器を使用。2人1組で現場を回るため、何かあればすぐに相談できます。 ■具体的な仕事内容 ・太陽光発電設備のメンテナンス(専用機器を使用) ・現場件数は、1日平均3件です ・2人1組のチーム制!何かあればすぐに相談できます ・熱中症対策は万全!小休憩を挟んだり、会社で飲み物を用意したりしています ※直行直帰OK!時間を有効活用できます ※出張あり。“飽き”とは無縁です ※転勤なし!腰を据えて働けます ■人員  総勢6名 20~30代と若手が活躍中です。 ■入社後の教育体制 現場でのOJTを予定しております。また、業務に必要な資格の参考書代は、会社で補助しております。資格試験に合格後は、お祝いとして特別手当を支給します。 ■会社の特徴 メンテナンス:京セラに技術で認められたソラリスホープのメンテナンスサービスとなります。 設計・施工:基礎から架台、機器、施工まで、すべて自社で設計・製造する社内一貫体制をとっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区石田町1-34-20 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/新瑞橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回、計3.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PinT

    電力
    東京都千代田区神田須田町1-16-5ヒューリック神田ビル4F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 【未経験・キャリアチェンジ歓迎】既存ソリューション営業※研修充実/週3在宅・フレックス/残業10h
      ★第二新卒歓迎/東京電力グループの安定性/企画力が身に付く ★賃貸・不動産・引越し業界へ新しいエネルギーサービスを開発・提供 ★年休125日・土日祝休み・フルフレックス ■概要: 当社は東京電力グループのノウハウにIT技術を融合した企業です。 エネルギー事業を知り尽くす東京電力の「専門性」と、まるでベンチャー企業のような「IT技術力を活かしたアジリティ」、「お客さまニーズに寄り添う営業力」を強みに様々な法人のお客さまとコラボし、新しいエネルギーサービスを開発・提供しています。 ■雇用形態: スキルやご経験を考慮のうえ1年後に正社員登用を見据えた契約社員での採用を検討する場合があります。 【契約期間:1年】、【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じて更新)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■業務内容: 賃貸管理会社や賃貸管理会社向けのプラットフォームの事業を行っている企業などの顧客に対し、同社の電気・ガス・インターネットなどのサービスの提案を行います。 ■業務詳細: ・新規販路開拓のためのソリューション営業 ・既存パートナーへのフロント交渉 ・既存パートナーのフォロー ・各種実績集計、管理 ・ターゲット市場の市場調査や競合調査 ※新規顧客は問合わせからの流入並びに代理店の方の紹介がメイン ■入社後の教育体制: 半年程度OJTにて通常業務への理解を深めていただきます。その後、チームメンバーと協力しながらお客さまのお困りごと解決に向けて業務を進めていただきます。通常業務に関する知識の習得と経験を積んだ後に社内外を含めて新サービスを検討し、関係者と交渉・調整を行う業務に携わって頂きます。 ■組織構成: 営業本部13名うちソリューション営業部は8名(本部長、部長、担当部長、メンバー8名) ■ポジション魅力: ◎企画力が身に付く ・弊社の軸となる『PinTでんき・ガス』のサービスをより拡大していくには?の視点からサービス設計を企画したり、『引越しワンストップサービス』等新たなサービスを考え作りだす事も可能なポジションです。 既存のサービスに捕らわれず、新たなサービス・ソリューションを創っていく事に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,400円~343,000円 その他固定手当/月:58,000円~78,000円 固定残業手当/月:66,000円~99,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,400円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【天神/東京電力G】開発チームリーダー◆自社Webアプリケーション機能開発/技術的裁量大/リモート可
      ~賃貸・不動産・引越し業界へ新しいエネルギーサービスを開発・提供/東京電力Gの安定性/創業以来右肩上がりの成長/年休125日・土日祝休み/リモート可/フレックス~ ■業務内容: Webアプリケーションの機能開発において、プロパー社員・業務委託社員混在の4~8名程度のチームを率いて業務にあたります。技術的な意思決定、開発プロセスの策定/改善について裁量権を持ち、高品質かつ効率的なソフトウェア開発を推進していただきます。 プレイングリーダーとして自身のチームの品質担保がミッションとなります。 ■業務詳細: ◎自社基幹システムの開発・保守・運用 ◎企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義 ◎チームの案件管理、マネジメント ◎他チームや他本部との調整 ◎チームの生産性向上、開発体験向上などの取り組み ◎リファクタリングや技術的負債の改善提案と推進 ◎新規メンバー加入時の育成 ■組織構成: 開発本部は福岡は8名ですが、東京3名と業務委託10名と連携をしながら業務を行っています。 ■技術スタック: ・Amazon Web Services ・Docker ・Python(Django) ・Sveltekit ・PostgreSQL ・Redis ■ポジション魅力: ・裁量が大きく、最新技術の導入判断や技術的負債の解消戦略を担うことができます。 ・機能要件/非機能要件の解決や技術的トレードオフの判断をすることにより、課題解決力の向上および幅広い技術経験の蓄積が可能となります。 ・意思決定力やチーム統率力によるリーダーシップを発揮いただけます。 ■働きやすさ: ◎リモートワーク 開発本部は在宅勤務を中心に、各々が業務状況や出社の必要性をみながら「いつ・どこで働くか」を選択いただいています。なお、対面のコミュニケーションも大事にしたいと考えており、原則月に1回は出社をお願いしています。 ◎スーパーフレックス制度 コアタイムのないフレックス制度となります。フレキシブルタイムを5:00~22:00に設定しておりますので、その範囲内で業務効率のいい時間を選択して働くことができます。エンジニアに限らず子育て中の方も多く、勤務開始、終了時間の調整、中抜け等柔軟に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神3丁目11-20 天神エフビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,400円~544,000円 その他固定手当/月:58,000円 固定残業手当/月:91,000円~148,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,400円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定 ※上記「その他固定手当」:退職金年金手当一律55,000円+在宅勤務手当一律3,000円 ■給与改定:年1回 ■報奨金:会社業績に応じて支給する場合がある 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2023年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【港区/リモート可】Webマーケティング(ジュニア)実務~戦略/残業月10h程/実働7.5h
      • NEW
      ~カーボンニュートラルの実現を目指すスタートアップ企業/韓国大手ハンファ系列/安定した経営基盤/残業月10H・所定労働7.5H~ ■業務内容: ・マーケティング全般における施策企画・制作/実施・効果検証 ・マーケティングツールでの効果測定・分析・改善策検討 ・市場調査・検証し、商品コンセプトやブランド戦略などを構築 ・ベンダーとの調整や広告運用ディレクション ・新プロダクトページやランディングページの企画、実行、改善 ・サービスサイトなどの改善、制作ディレクション ・SEO対策に関わるプロダクト企画、実行、改善 【詳細】 まずは短期目線でtoB向け、toC向けへマーケティング実務を担っていただきます。メイン業務はマーケコンサル・データ分析等になります。 ■組織構成: 現在は、チーム長以下5名(男性2名、女性4名)、30~50代のメンバーが活躍中です。エネルギー業界の経験者や、広告業界や化粧品業界から転身をされて活躍されている方もいます。そのうち1名がマーケティング、3名がフロントエンジニア、2名がWEBデザイナーです。 ■働き方 ・残業:月平均10h 所定労働7.5H/日のため残業をしている感覚はほぼないと思います。 ・リモート:可能 リモートで効率よく進められることが前提での許可制となりますが、メンバーのほとんどが活用しております。 ■ポジションの魅力: 持続可能型社会の実現を目指して再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、一方で生活コストをはじめ様々な物価高騰により一般住宅でもより一層の工夫をしなければならない中で、当社は『太陽光は買わない時代』を先導して省エネルギーに寄与しています。しかしまだ、その浸透に時間を有しており積極的に営業活動していかねばなりません。日本における分散電力事業者のトップを目指し、PPS・PPA事業の安定運営を行うためのマーケティング業務を担って頂きます。大きな成長ストーリーに基づき、事業拡大のための縁の下の力持ち的な役割を担っていただきます。 ■キャリアパス: ・経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネージャーなど責任のあるポジションを目指していただくことが可能です。 ・電力の専門性を極めていただき、スペシャリストととして活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制ですので、年俸を12分割したものを毎月支給されます。 ■年1回インセンティブ支給(会社業績・人事評価により支給率変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホールエナジー

    電力
    東京都品川区東五反田2-3-5
    • 設立 2016年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/マネージャー】SDGsや企業の再エネ化への社会貢献性◆土日祝休み◆リモート・フレックス可
      • NEW
      【まずは現場業務からお任せ◆エネルギー効率の改善や電力供給のサービスなどを提案/部門拡大へ向けたマネジメントにも期待/創業9年目の成長企業/有給取得率100%/SDGsや企業の再エネ化への社会貢献性◎】 ■本ポジションについて: 電力コストを下げたい、脱炭素化を図りたいというお客様に対して、最適なソリューションの提案を進める営業メンバーとして従事いただきますが、業務キャッチアップ後は利益拡大を担い、営業戦略を立てて実行できる戦力へと成長いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・自己営業を通じて営業手法などの習得から始めて頂き、既存メンバーへの指導やアドバイス、部門拡大に向けての組織構築をお任せします。 ※現状まだ少人数組織であるため、当面は自身での現場実務をしながら人員の育成や採用により組織拡を想定しています。 ■組織構成(本部署): 現在配属部門の構成は3名体制となりますが、今後は部内のリーダーやマネージャーだけでなく、脱炭素化推進コンサルタント、営業企画、マーケティングなど様々なキャリアに挑戦できる可能性があります。 ※リモートは可能ですが、緊急事態が発生した時に出社や現場対応をお願いする場合がございます。 ■モデル年収: (1)40代管理職候補・営業経験13年+リーダー経験5年・業界経験10年:640万円 (2)50代管理職経験・管理職経験15年・業界経験5年:700万円 ■キャリアパス: ・将来は営業やマーケティングを含めた事業面を統括する執行役員クラスや取締役を目指していただけます。また適性によっては新規事業の立案または推進もお任せしたいと思います。 ・志向の変化による、全社のビジネスレベルを向上させる社内コンサルタントや営業エキスパート職へのキャリアチェンジも可能です。 ■事業将来性: 脱炭素化やカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みは、これから全ての企業の課題になっていく可能性が高くあります。電力コストの調達支援においては、国内でも信用力や調達力がトップクラスの複数の電力会社とパートナーとして組んでいるため、自信をもって各企業に提案することができます。また非化石証書の活用した脱炭素化支援は、世の中に解禁された当初から取り組んでおり、売上高も5年間で約1.5倍と着実に成長してきております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,567円~557,667円 その他固定手当/月:68,100円~109,000円 <月給> 416,667円~666,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年2回評価制度により金額変更あり(最大1年で60万円UP) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リモート併用◆経営企画・新規事業企画◆法人向け電気料金比較プラットフォーム(電力オークション)を運営
      【創業9年目の成長中企業/SDGsにも貢献/リモート・フレックスも取得可能】 ■業務内容: メイン業務としては、予実管理、新規事業の立案(外部コンサルと共に)、売上・利益を上げるための戦略など幅広くお任せする予定です。ご入社する方のスキルや希望に応じますが、部長が担っている業務をゆくゆくは引き継いでいく予定です。 入社後は、部長がフォロー、教育しながら業務を進めていく予定のため、チャレンジしていきたい方、経営企画領域へスキルアップしていきたい方にはおすすめのポジジョンです。 <具体的には> ・計画策定 ・モニタリング ・取締役会運営など ■募集背景: 事業成長のための増員募集です。現状、管理部長が予実管理や事業計画策定等を担っておりますが、事業成長のために一緒に業務を担っていただける方を募集します。 ■キャリアパス: 今後の管理職候補として経営企画の責任者を担うことや、現部長の後任として管理部門まるっとお任せすることも可能です。 ■組織構成: 経営管理部は、部長・経理担当1名・人事総務1名の3名で構成されております。 部長は上場企業やIPO準備企業でのご経験も豊富です。非常に落ち着いており穏やかな方です。 ■働き方: リモートワーク可能:最初慣れるまでは出社となりますが、慣れてきたらリモートワークも可能です。業務上、出社とリモートワークのハイブリッド型になりますが、リモートワークは週1回程度を想定しております。 ■今後の成長性: 企業のさらなるSDGsの加速をサポートすべく、新たなサービスとして非化石証書代行購入サービスをスタートしています。すでに多くのお客様より申込をいただいており、専門機関からも意見を求められるなど、業界でも一歩進んだ活動となっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,800円~418,200円 固定残業手当/月:54,500円~81,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルに応じて前後する可能性がございます。 ■昇給:年2回評価制度により金額変更あり(最大1年で60万円UP) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Jバイオフードリサイクル

    石油・資源
    神奈川県横浜市鶴見区弁天町3-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜】バイオプラントオペレーター ◆JFEエンジニアリンググループ/充実の福利厚生
      ~東証プライム上場のJFEエンジニアリンググループ/年間休日122日・福利厚生充実/ローテーションで様々な業務の習得が可能~ 食品廃棄物をバイオ発酵により電気エネルギーへとリサイクルを行う工場において以下のような業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・前処理作業:受入廃棄物の受付、荷下ろし、開梱及び受入ピットや処理機への投入に係わる作業など ・運転作業:廃棄物のメタン発酵、バイオガス発電、排水処理及び残渣処理に係わる作業など ・管理作業:各処理プラントの運転に係わる各種計測、各機器類の維持管理作業など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・株式会社Jバイオフードリサイクル社員として採用 ・作業はローテーションしており、様々な業務の習得が可能 ■当社に関して: 当社は「食品廃棄物の再生利用の推進」や「環境に優しいエネルギーの創出」を目指すJFEグループとJR東日本グループにより2016年8月に設立され、食品廃棄物をメタン発酵・バイオガス化し、再生可能エネルギーを創出する食品リサイクル・バイオガス発電事業を行っています。従来難しいとされていた容器包装プラ・割りばしなどを含む食品廃棄物の処理を可能とし、電力と肥料を作るダブルリサイクルループを実現しています。
      <勤務地詳細> 横浜工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 会社規程による <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・411万円/25才 月給20万4千円+賞与+残業手当 ・503万円/35才 月給25万円+賞与+残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライズ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都千代田区平河町2-16-2
    • 設立 2008年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全4件
    • 【相模】店舗スタッフ◆業界未経験歓迎/SNSマーケも担当/年休126日・残業1h/賞与年3回/転勤無
      • NEW
      【顧客折衝経験歓迎/メリハリのある就業環境!/転勤なし/業界トップクラスの工具リユースショップ「TOOL OFF」を運営/店舗での買取・販売、EC運営をお任せ】 工具リユースショップ業界トップクラスの「TOOL OFF(ツールオフ)」を関東/関西/東北に21店舗展開する当社にて、店舗における買取販売・EC運営をお任せします。 ■業務詳細: (1)接客(買取/販売) ※バイヤー業務に携わることができます。 (2)売り場構築(レイアウト設計等) ・売れている商品のレイアウト ・キャンペーン実施の際の商品レイアウト (3)集客に向けたオンラインマーケティング(Web/SNS) (4)プロモーション等オフラインマーケティング(販促物デザイン案作成) (5)ECサイト運営(商品撮影/出品/発送業務/HP更新等) ・店舗にて商品問い合わせのご対応や商品アップロードを対応 ■入社後について: ・入社後は先輩社員によるOJTにて業務上必要となる知識・スキルを習得いただきます。 <入社後にお任せする業務> ・仕入れ ・仕入れ後の販売業務 ■キャリアパス: 将来的には、店長補佐としてグループ内のメンバー育成をお任せします。 ※1~1年半後、店長補佐への昇進実績あり。 ■働く環境: ・当社の経営方針として、働きやすいホワイトな職場環境の提供を掲げているため、月平均1時間程度となります。 ※残業例:閉店間際に来店したお客様の対応 ※別店舗(door to doorで通勤時間が約1時間前後)へのヘルプを事前に打診する場合がございます。 ■働く魅力: ・単なる接客業務だけでなく、Web/SNSを駆使した集客戦略の策定等も担当でき、マーケティング/プロモーションのスキルアップが叶う環境です。 ・仕入からマーケティング、販売まで一通りの店舗運営を実務ベースで知ることで、店舗経営の基礎が学べます。 ・仕入/買取業務を通して、コミュニケーションや買取のお客様を増やす、販売網の拡大といったオンライン/オフラインマーケティングを駆使するため、マーケティングスキルを身に付けることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 工具買取ツールオフ神奈川・相模原店 住所:神奈川県相模原市中央区東淵野辺5丁目6-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 288万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年3回(1月、5月、9月) ■賞与:年3回(1月、5月、9月)※原則2年目から支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【草加市】店舗スタッフ◆業界未経験歓迎/SNSマーケも担当/年休126日残業1h/賞与3回/転勤無
      【顧客折衝経験歓迎/メリハリのある就業環境!/転勤なし/業界トップクラスの工具リユースショップ「TOOL OFF」を運営/店舗での買取・販売、EC運営をお任せ】 工具リユースショップ業界トップクラスの「TOOL OFF(ツールオフ)」を関東/関西/東北に21店舗展開する当社にて、店舗における買取販売・EC運営をお任せします。 ■業務詳細: (1)接客(買取/販売) ※バイヤー業務に携わることができます。 (2)売り場構築(レイアウト設計等) ・売れている商品のレイアウト ・キャンペーン実施の際の商品レイアウト (3)集客に向けたオンラインマーケティング(Web/SNS) (4)プロモーション等オフラインマーケティング(販促物デザイン案作成) (5)ECサイト運営(商品撮影/出品/発送業務/HP更新等) ・店舗にて商品問い合わせのご対応や商品アップロードを対応 ■入社後について: ・入社後は先輩社員によるOJTにて業務上必要となる知識・スキルを習得いただきます。 <入社後にお任せする業務> ・仕入れ ・仕入れ後の販売業務 ■キャリアパス: 将来的には、店長補佐としてグループ内のメンバー育成をお任せします。 ※1~1年半後、店長補佐への昇進実績あり。 ■働く環境: ・当社の経営方針として、働きやすいホワイトな職場環境の提供を掲げているため、月平均1時間程度となります。 ※残業例:閉店間際に来店したお客様の対応 ※別店舗(door to doorで通勤時間が約1時間前後)へのヘルプを事前に打診する場合がございます。 ■働く魅力: ・単なる接客業務だけでなく、Web/SNSを駆使した集客戦略の策定等も担当でき、マーケティング/プロモーションのスキルアップが叶う環境です。 ・仕入からマーケティング、販売まで一通りの店舗運営を実務ベースで知ることで、店舗経営の基礎が学べます。 ・仕入/買取業務を通して、コミュニケーションや買取のお客様を増やす、販売網の拡大といったオンライン/オフラインマーケティングを駆使するため、マーケティングスキルを身に付けることも可能です。
      <勤務地詳細> 工具買取ツールオフ埼玉・草加店 住所:埼玉県草加市花栗3-20-45 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 288万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年3回(1月、5月、9月) ■賞与:年3回(1月、5月、9月)※原則2年目から支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます