条件変更

現在の検索条件

[業種]その他 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:業種【その他】の企業一覧

    該当企業数 109,777 社中 301〜350 社を表示

    アズマ工業株式会社

    その他
    静岡県浜松市中央区野口町626
    • 設立 1966年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全9件
    • 【静岡県浜松市】SNS制作クリエイター(実務担当)/転勤なし/創業120年以上のお掃除用品メーカー
      • NEW
      ~有給取得率平均80%/賞与平均4.9か月/実力主義で人事考課をしっかりやっています/SNSコンテンツ制作クリエイター(Instagram/YouTube 等)をお任せします~ ~ミッション~ 〝おそうじのことならアズマ〟の具現化に向けて、暮らしに役立つ情報発信と商品の魅力の伝達を通じて、ブランド価値を高めていくこと。 ■具体的な業務: Instagramを中心に、以下の業務をお任せします。 ・短尺動画・画像の企画・制作(リール、投稿画像など) ・自社商品の魅力が伝わる撮影・編集オペレーション ・チームメンバー(Webマーケティング担当)と連携した投稿企画・量産対応 ・ECサイト・ブログ等での二次利用を想定した素材設計 ・素材管理や進行管理、スケジュール調整 など ※ご希望やスキルに応じて、下記にもチャレンジいただけます。 ・SNSキャンペーンの企画・実施・効果検証 ・投稿分析や数値の改善提案 ・アンバサダー企画、インフルエンサー対応 ・SNSを通じた売上・ブランディングの施策全般 ■組織構成: ・従業員人数:8名(大阪:3名/浜松:5名) ・年齢層:20代~40代 ・中途入社実績がほとんどとなり、未経験から活躍されている方が多数いらっしゃいます。 ■入社後の流れ: まずはWebマーケティングチームの先輩社員がOJT形式で業務の流れや社内ルールをレクチャーします。一定期間経過後(目安は2カ月以内)は、コンテンツ制作の主担当として、ご自身のアイデアと工夫で“伝わる投稿”を実現していってください。 ■キャリアパス: 例えば以下のようなキャリアパスがあります。 ・SNSコンテンツ制作のスペシャリストとしてチームを牽引 ・ECや販促チームと連携し、Webマーケティング全体に関わる職種へステップアップ ■当社について: ・当社は1896年に創業し、住まいの生活空間を快適、清潔に保つためのあらゆる道具やケミカル品等、清掃用品を中心とした生活雑貨の企画、開発、製造、販売を手掛けています。ホームクリーニングサービスやおそうじ塾も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区野口町626 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~315,000円 <月給> 200,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績…計4.9ヶ月分) ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県浜松市】SNS施策プランナー(企画・運用設計)/転勤無/創業120年以上のお掃除用品メーカー
      • NEW
      ~有給取得率平均80%/賞与平均4.9か月/実力主義で人事考課をしっかりやっています/SNS施策プランナー(Instagram/YouTube 等)をお任せします~ ~ミッション~ 〝おそうじのことならアズマ〟の具現化に向けて、暮らしに役立つ情報発信と商品の魅力の伝達を通じて、ブランド価値を高めていくこと。 ■具体的な業務: ・Instagramやブログを活用したSNS施策の企画・設計・運用 ・アンバサダー/モニター/UGC投稿など、ユーザー参加型施策の企画・運営 ・投稿カレンダーやお客様の声を“どう伝えるか”の仕掛けづくり、ECとの連携 ・チーム(SNS・EC)や外部クリエイター/インフルエンサーとの連携 ・投稿効果のふりかえり・レポート作成・改善サイクルの推進 ※ご希望やスキルに応じて、以下のような領域にも広げていけます ・ECキャンペーンとの連動や、LTV改善のための設計 ・SNS施策に加え、ブログやSEOを通じた集客・認知拡大のプランニング ■組織構成: ・従業員人数:8名(大阪:3名/浜松:5名) ・年齢層:20代~40代 ・中途入社実績がほとんどとなり、未経験から活躍されている方が多数いらっしゃいます。 ■入社後の流れ: まずはご自身で動画制作、投稿を行いながら、設計や企画の背景・進め方を理解していただきます。その後は、少しずつご自身の企画・改善提案もお任せしていきます。 ■キャリアパス: 例えば以下のようなキャリアパスがあります。 ・SNS・UGC企画のスペシャリスト ・Webマーケティング全般のプランニングとマネジメント ■当社について: ・当社は1896年に創業し、住まいの生活空間を快適、清潔に保つためのあらゆる道具やケミカル品等、清掃用品を中心とした生活雑貨の企画、開発、製造、販売を手掛けています。ホームクリーニングサービスやおそうじ塾も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区野口町626 勤務地最寄駅:遠州鉄道鉄道線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~315,000円 <月給> 200,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績…計4.9ヶ月分) ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相鉄不動産販売株式会社

    その他
    神奈川県横浜市西区北幸2-9-14相鉄本社ビル6F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜本社/未経験◎】入送金担当◆年休130日/残業月10h◆安定の相鉄G◆第二新卒歓迎/OJTあり
      ~【未経験歓迎/第二新卒歓迎】相鉄本社ビル勤務/OJTあり/ワークライフバランス◎/賃貸管理業務へチャレンジしたい方おすすめ~ <入社直後のまず取り掛かって行っていただく仕事> ・まず賃貸管理業務の流れについて、概略を把握し、イメージをつかんでもらう。 ・送金業務:送金業務の補助業務から始め、徐々にスキルアップを図る。 ・経理業務:各種請求書(電気代、原状回復工事費用立替金など)の経理処理 ※賃貸管理の入送金業務経験の長いスタッフがOJTにより、基礎から丁寧に説明し業務を覚えていっていただきます。 ■業務内容について <概要> 相鉄グループが保有する賃貸マンション(ブランド名:KNOCKS及びグレーシアフィット)の管理を中心に受託管理をするとともに、一般オーナーからも物件の受託管理を行っています。 また、当社流通事業部及びソリューション事業部とも連携し、「リースバック物件」を取得し、安定した収入の確保を目指しています。 リースバック物件は、マンションだけでなく、一戸建も商品化するとともに、直近では、「オーナーチェンジ物件」の取得も行い、商品の多角化によって収益確保を積極的に進めています。 <仕事内容詳細> ・送金業務: 賃借人から預かった賃料等を各オーナーへ毎月送金処理等 ・入金業務: 保証会社や口座振替による日々の入金確認と賃貸システムへの登録作業、賃料等の未収金が発生した場合の督促状の発送、経理伝票仕訳業務等  ■働く環境の特徴: 管理職(次長)1名、係員4名 ■働く環境の特徴: ・時間外労働は時間管理を適切に行い、ワークライフバランスの向上を図られています。2024年度は、全社で月45時間超はゼロでした。 ・年間休日130日、週休日と重複した場合は、別の日に振替可能。休みと重なっても損しません。 ・年末年始休日(6日)も週休日と重ならないように設定しています。 2023年度 12月24日~1月3日(11日)2024年度 12月24日~1月3日(11日) ・社内交流を活性化をさせるため、4人以上が集まって交流したときの費用を5,000円まで会社が負担する制度を行っています(1年度1人5回まで)。 ・神奈川県内の企業であるため、遠方への転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年実績 計3.52か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平田工業

    その他
    愛知県名古屋市北区上飯田通3-13
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★温泉好き歓迎【岐阜県多治見/転勤なし】温泉施設の支配人候補◆小高い丘の上の天然温・お客様志向を形に
      ◎小高い丘の上にある多治見唯一の天然温泉 ◎広々スペースでお客様に志向の整いを提供 ◎温泉好き必見の天然ラドン泉! ◎お客さんのためのイベントを企画し盛り上げること可能! ■業務内容 当社が運営する日帰り温浴施設「天光の湯」の施設運営業務全般をお任せします。 支配人は施設全体のことを知っている必要があるため、まずは施設の各業務を習得いただいたのち、現在の支配人の後任として業務を引き継いでいただくことを想定しています。 <フロント業務> ・受付 ・精算業務 ・売上管理 ・トラブル対応や緊急対応 など <機械設備の対応> ・機械の操作方法習得 ・メンテナンス ・定期的な機械の清掃 ・薬品チェック など イベント内容の企画や施設内のレストランメニューまですべてに関わっていただき、自分のアイデアでよりお客様に喜んでいただける施設運営ができるやりがいある環境です! ■魅力 <やりがい> 全員でも盛り上げたいという想いから他店のリサーチをし、良いと思ったことは社員にも共有したい!と会社負担で社員にもその施設を利用してもらったりしています。 また、みんなの意見も聞きながら運営をしていきたいという考えのため、協力体制も抜群です。 ■「熱意」や「やりたい」という社員の思いを大切にする社風 例えば、他の温浴施設でよかったと思った企画を自社でもやってみる、こんなサウナ飯を出したいから料理長と協力しながら納得する料理を考案する、など自分の「やってみたい」を形にできる環境です。 専務や他の社員も熱意や想いに応えたいという考えを持っているので、1回やってだめだったら諦めるのではなく、成功するまでやってみよう!と一緒に協力してくれます! ■社員を大切にする社風 会社を大きくするよりも今いる社員を大事にしたい、喜んでもらいたいから手が届く範囲で事業を続けていきたいという想いを持って経営を行っています。そのため、「天光の湯」についても専務が一緒に企画を考えたり納得することができるまで協力してくれるなど距離が近い点も当社の魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天光の湯 住所:岐阜県多治見市大畑町6丁目105-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~197,500円 固定残業手当/月:87,500円~102,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社イマージュ企画

    その他
    愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-15-17
    • 設立 1997年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】経理事務 ※転勤無し/年間休日120日/残業基本なし/売上好調の成長企業/子育て世代活躍!
      • NEW
      <未経験歓迎!/完全週休2日制(土日休み)/仕分け業務からお任せ/OJT・税理士さん・AI等、フォロー体制充実> ■最初に任せたい業務 日次の経理業務をお任せいたします。 ・仕訳業務 (ここから初めていただきます!) ・社内の書類整理 ・経理ソフトへの入力 (小口現金管理、出納帳管理、決算補助、経費精算、買掛金・売掛金) ■将来的に任せたい業務 経理業務(仕分け~決算)全般を担う役割を期待しております。 ■フォロー体制充実 ご入社後は半年間のOJT研修にて、一連の業務習得を目指していただきます。 OJT社員は1名を想定しておりますが、税理士さんともチャット等でいつでも聞けるツールは用意しておりますので、困っても誰かしらに相談できる環境がございます! また、当社ではAIの積極活用を目指しており、今後はAIボットの導入を前向きに検討しており、将来的に3方向のフォローを実現する見込みです。 ■子育て世代活躍中! 同組織では、40代の方が半数を占めており、 残業も基本的には発生なし・土日休み・年間休日も120日であることから、 子育て世代の従業員も多数活躍いただいております。 ■売上規模拡大中の成長企業! 同社はもともと写真撮影・ドローン撮影・建築物撮影をメイン事業としておりましたが、22年から新規事業を立ち上げ、二大事業として売り上げを伸ばしており、昨対比3倍以上の成長を続けており、今後も拡大傾向にあることから、共に会社を支える仲間を募集しております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-15-17 勤務地最寄駅:名城線/茶屋ヶ坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 年収例 入社6年目 事務部長 年収450万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大成車輛

    その他
    静岡県静岡市清水区楠新田47
    • 設立 -
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/未経験歓迎!】自動車整備士◆正社員/マイカー通勤可/月平均残業7H/資格補助あり※面接1回
      ●お客様の信用、信頼を大事にする事業所 ●トラックを中心に自動車の整備全般をお任せ! ●マイカー通勤可(無料駐車場あり)/面接1回 ■業務内容: 自動車に関わる全般の整備、修理の仕事です。 ・各自動車のエンジン、操縦、制動、緩衝、動力伝達などの各装置や、燃料・電気関係の部品などを点検し、故障している箇所を発見する。 ・装置を取り外して分解し、破損または摩耗している部品を交換・修理して、性能や機能を元通りに回復させます。 ※トラック7:普通自動車3の割合です。 お客様は静岡市内の法人のお客様がメインとなります。そのため、長期に渡る出張もなく、ワークライフバランスも大切にしながら働くことが可能です。 ■業務内容詳細: 入社後まずは先輩社員から作業工程を教えてもらいながら、実務を通して業務内容を学んでいただきます。未経験者でも先輩社員がついてくれるため、安心して働き始めることが可能です。ゆくゆくはチームをまとめるリーダーとしてもご活躍いただけることを期待しています。 ■資格補助: 整備士(2級・3級)取得制度あり(会社負担で取得可能) ■職能手当: 整備士の資格、経験がある場合に職能手当を考慮いたします。 ■当社について: 自動車販売整備鈑金塗装、自動車保険、リース業(大型、中型、小型トラック、バス、乗用車、軽自動車、バイク等)を提供する企業です。 優良ユーザーの増加、車両増車等により、サービス対応に対処出来るように増員と組織改革の計画、業績を伸ばし続け安定成長を遂げています。お客様の信用、信頼を大事にする事業所です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区楠新田47 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当て内容:調整手当 ■昇給:あり(前年度実績:あり) ■昇給金額:1月あたり3,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績) ■賞与金額:計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社九州ハートス

    その他
    福岡県福岡市南区大楠3-26-25
    • 設立 1996年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • ブランク歓迎!【九州】劇場・テレビ局・各種イベント等の照明オペレート職◆創業78年/5連休取得可
      ~ブランク歓迎!劇場・テレビ局・各種イベント等の照明オペレート職/年休116日/5日以上の連休取得可~ ■職務内容: 次のいずれかの業務を希望や適性に応じて担当していただきます。 ・イベント照明オペレート コンサートツアー、ファッションショー、各イベント等の照明デザインおよびオペレート ・テレビ照明オペレート スタジオ、ドラマ、中継、PV、CMの照明プランニングやオペレート イベント、イルミネーション、ライトアップの企画、オペレート ・舞台照明オペレート 芝居、ミュージカル、オペラ、レビュー等の商業劇場公演の施工・プログラム・オペレートおよび管理運営 ・演出提案 企画・提案・デザイン・空間演出施工 【イベント例】 ・イベント(コンサート/スポーツイベント/式典・セレモニー) イベント実施場所に機材を持ち込み、仕込~本番~撤去まで担当します。 ・ホール・市民会館(ダンスイベント/落語/動画配信/セミナー・株主総会) 1日に1~2件のイベントを実施。大規模なイベントを、設営会社とともに準備することもあります。 ■当ポジションの魅力: 当社のオペレーターは「指示通りに光や音、映像を作るだけ」の仕事ではありません。制作会社や広告代理店、演出家との打ち合わせもオペレーターにお任せしています。 「どういった機材を使おうか」「照明のカラーバリエーションはどうするか」「映像に何か工夫できないか」。あなたのアイデアや意見をぜひ伝えていただきたいと思っています。 ■入社後の流れ: 入社後の数日間は、本社にて会社のルールや制度を学びます。その後は、配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート!実務に取り組んでいきます。業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきますが、こちらも先輩社員がサポートするのでご安心を。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区大楠3-26-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~238,500円 固定残業手当/月:45,000円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~294,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ■年収例: ・370万円(30歳/入社7年) ・440万円(39歳/入社13年) ■昇給 年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アズマック

    その他
    静岡県浜松市中央区野口町626
    • 設立 1997年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全2件
    • 【浜松/転勤無】EC運営/商品登録、メルマガ配信等◆話題の「アズマジック」・安定経営◆マイカー通勤可
      ~実力主義で人事考課をしっかりやっています~ ~ミッション~ 〝おそうじのことならアズマ〟の具現化に向けて、暮らしに役立つ情報発信と商品の魅力の伝達を通じて、ブランド価値を高めていくこと。 ■業務内容: 公式オンラインショップの運営に係るサポート業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・商品登録、商品ページの作成、修正等を中心としたECサイト制作業務 ・メルマガやLINE等、発行管理業務 ■入社後の教育体制: ・先輩社員からOJTにて業務を教えていただけますので、ご安心ください。 ■商品について: ホームセンターや生協で人気の「アズマジック」など商品力があり、業績も安定しております。そのため、目先の販売だけでなく企画・販促に時間を使うことが可能です。 ■会社の特長: 当社は住まいの生活空間を快適・清潔に保つためのあらゆる道具・ケミカル品などを手掛けています。 同社が手掛ける家庭用清掃用品、生活雑貨品の販売企画、市場調査、広告、宣伝、人事管理、財務管理などを取りまとめています。 最適な形で業務を進めると共に、同社の更なる発展を支えています。 ■同社の魅力: ・毎年1回全社員のアイディアコンペがあったり、HPにアンケートサイトがありそこから主婦の方が製品の改善希望や、こんな製品がほしいという書き込みをしてもらったり、新しい製品・改善製品に活かしています。毎年40~60製品くらい新製品・改善製品を販売しています。常時2000アイテムくらい販売製品があります。 ・ワークライフバランス充実させて働けます。有給取得率平均80%・残業時間は基本ございません。時間有給制度もあり。また、現状女性の方が産休育休100%取得しています。(女性の人数割合は約40%)離職率も低く、働きやすい環境です。 ・実力主義で成果・頑張り次第でキャリアアップが早いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区野口町626 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~295,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回あたり2000円~5000円(前年度実績) ■賞与:年2回計4.9ヶ月分(前年度実績) ■技術手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊中市/転勤無】EC運営/商品登録、メルマガ配信等◆話題の「アズマジック」安定経営◆マイカー通勤可
      ~実力主義で人事考課をしっかりやっています~ ~ミッション~ 〝おそうじのことならアズマ〟の具現化に向けて、暮らしに役立つ情報発信と商品の魅力の伝達を通じて、ブランド価値を高めていくこと。 ■業務内容: 公式オンラインショップの運営に係るサポート業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・商品登録、商品ページの作成、修正等を中心としたECサイト制作業務 ・メルマガやLINE等、発行管理業務 ■入社後の教育体制: ・先輩社員からOJTにて業務を教えていただけますので、ご安心ください。 ■商品について: ホームセンターや生協で人気の「アズマジック」など商品力があり、業績も安定しております。そのため、目先の販売だけでなく企画・販促に時間を使うことが可能です。 ■会社の特長: 当社は住まいの生活空間を快適・清潔に保つためのあらゆる道具・ケミカル品などを手掛けています。 同社が手掛ける家庭用清掃用品、生活雑貨品の販売企画、市場調査、広告、宣伝、人事管理、財務管理などを取りまとめています。 最適な形で業務を進めると共に、同社の更なる発展を支えています。 ■同社の魅力: ・毎年1回全社員のアイディアコンペがあったり、HPにアンケートサイトがありそこから主婦の方が製品の改善希望や、こんな製品がほしいという書き込みをしてもらったり、新しい製品・改善製品に活かしています。毎年40~60製品くらい新製品・改善製品を販売しています。常時2000アイテムくらい販売製品があります。 ・ワークライフバランス充実させて働けます。有給取得率平均80%・残業時間は基本ございません。時間有給制度もあり。また、現状女性の方が産休育休100%取得しています。(女性の人数割合は約40%)離職率も低く、働きやすい環境です。 ・実力主義で成果・頑張り次第でキャリアアップが早いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府豊中市寺内2丁目10番1号 緑地野元ビル201号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~295,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回あたり2000円~5000円(前年度実績) ■賞与:年2回計4.9ヶ月分(前年度実績) ■技術手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝アカウンティングサービス株式会社

    その他
    神奈川県川崎市幸区堀川町72-34ラゾーナ川崎東芝ビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【川崎駅】財務・経理(フレックス/在宅勤務可)※東芝グループの経理・財務専門のシェアードサービス企業
      【東芝グループの経理・財務関連業務を専門に担うシェアード会社/在宅勤務・フレックスタイム制の組合せでフレキシブルな働き方が可能/東芝グループの充実した福利厚生が利用可】 ■募集背景: 東芝グループの経理業務を支える体制強化のため、人材を募集します。 ■当社ポジションの魅力: 東芝、東芝グループ各社を支える財務会計、経理業務経験が可能です。 ■業務内容: 本社において、(株)東芝 及び東芝グループ会社向け経理業務を行います。 【具体的には】 ・決算業務(月次/四半期/年次決算、会計監査、新会計基準 等) ・資金業務(資金管理/外国為替 等) ※業務範囲は、経歴を踏まえ、決定させて頂きます。 ■フレキシブルな働き方: フレックスタイム制と組合せて、フレキシブルな働き方が可能です。 ※入社後2~3カ月は出社がメインで、以降は出社と在宅勤務と組合せたハイブリッドワークが可能です。週1回以上の出社が基本ルールですが、具体的な出社頻度は上長との相談で決定します。 ■入社後のキャリアパス: 先ずは実務をお任せしますが、将来的には、チームリーダー(課長代理)⇒マネージャー(課長職)を目指して頂きます。年1回実施のキャリアプランの面談で、今後の希望するキャリアおよびローテーションの意向確認があります。 ■充実した福利厚生: 次世代育成手当、住宅費補助、家賃補助、昼食費補助をはじめ、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、東芝保険制度、提携スポーツ施設利用など、充実した東芝グループの福利厚生制度が完備されています。 ■当社特徴: 当社は、東芝グループ経理・財務のシェアードサービスセンターとして競争力と付加価値のあるサービスを提供しています。財務会計業務の集約化・標準化等により経理業務の継続的改善を強力に推進するとともに、単なる経理オペレーション提供会社ではなく、会計基準や税法といった高い専門性に基づいた“高品質”かつ“より付加価値のある”サービスを顧客志向で、財務会計のプロフェッショナルを目指し、日々研鑽を積んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はスキル・経験等を考慮して決定します。あくまで想定額であり保証額ではありません。 昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)。賞与は業績連動です。 賃金はあくまでも目安であり、選考と通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リボーンカンパニー

    その他
    大阪府東大阪市長田中3-2-27
    • 設立 1998年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】品質管理<業種・職種未経験可能>合皮バッグトップクラスシェア/年休125日残業ほぼ無し◆
      • NEW
      ~合皮バック★トップシェア<服飾専門学校卒業の方は職種未経験も歓迎>時短勤務の方も相談可能/髪型服装自由で働きやすい◎~ ■業務内容: 品質管理に関する業務全般を行っていただきます。 カジュアルバッグ、ポーチ、財布など(20代女性をターゲットとした商品)の商品を取り扱っております。 ◎入社後は、専属の教育担当のもとで仕事の流れや必要な知識を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・中国の協力工場の管理 ・工場担当者との交渉(コスト・納期・トラブル等)  ※日本語でOK ・商品の検品(生地・仕様・金具・強度・縫製の確認) ・本社倉庫での業務 その他付随する業務 ■組織構成:4名 課長(50代前半女性)、主任(30代前半女性)、メンバー(20代後半女性、2年目)、嘱託社員(60代後半男性)で構成されています。 ■商品構成:バッグ:80%・小物(お財布、ポーチ、パスケース、携帯ケースなど):20% ■ブランド: ◎ALTROSE:いつまでも“カワイイ”を目指す女性のためのブランド。トレンドに敏感な女性が、日々変わる「今なりたい私」のコーディネートアクセントになるバッグと小物を提案します。 ガーリー、時にレディをベースにトレンドをミックスさせ、少しエッジのきいたアイテムを展開します。 ◎Secret Door:オシャレが大好きなティーンズガールのためのブランド。CUTEでPOPなゆめかわいいバッグや小物を提案。※バッグのターゲット価格帯:1990円~3990円※ターゲット年齢:10代、20代 ■働き方の魅力: ・社長自ら残業はしない方針を掲げられており、メリハリの効いた仕事を推奨し自ら体現し、従業員にも浸透しています。実際に残業は月平均1時間程度。有給取得率も50%以上と長期就労が叶いやすい環境です。 ・服装・髪色・ネイル自由: 社員一人ひとりが自分らしさを大切にできる環境です。ファッションに関わる仕事だからこそ、あなたの感性を活かしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市長田中3-2-27 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:65,000円~100,000円 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 固定手当の内訳: 職務手当 55,000円~90,000円 住宅手当 10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人東京建設業協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中央区八丁堀2-5-1東京建設会館5F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全1件
    • 事務経験者歓迎◎内勤事務★388万~★イベント・広報誌の編集など★残業10H程(実働7H)・土日祝
      • NEW
      ~事務経験者歓迎!土日祝休み/残業月10時間程度(実働7時間)と働きやすい環境/転勤もなし~ ■企業について 本協会は土木工事業または建築工事業の特定建設業許可を受けて建設業を営む法人を会員とする総合建設業者の団体です。会員社数は282社と東京都のゼネコンを支える一般社団法人です。体制強化のため、増員募集となりました。 ■業務内容: 総合事務職として会員企業様に向けて意見交換会・働き方改革・DX活用など各社様のニーズにこたえたイベント・セミナー・広報誌の編集など広く業務を実施しております。 【事業部門】 ・会議(委員会・意見交換等)の調整・運営・資料作成 ・イベントや各種セミナー、説明会の企画・募集・運営 ・各種調査の実施 ・会員、行政、関係機関との各種調整・対応 ・広報誌編集、Webサイト管理 ・会員管理(入退会管理等) 【管理部門】 ・経理、労務・庶務 ・建設業退職金共済制度に係る事務 等 ■ご入社後の流れ: 配属先部門を決定いたします。以後、個々の能力と事務局業務のスキルの向上を図るため、人事ローテーションを行い、業務経験を積んでいただきます。 OJTにて先輩社員から業務を引き継ぎ研修を行いますので、新しい業務を覚える気持ちがあれば、しっかりフォローさせて頂きます!建築関連用語などが分からなくても徐々に覚えますのでご安心ください◎ ■働き方: 土日祝日休み、残業は月10時間程度(実働7時間)と働きやすい環境です。転勤もありませんので、ライフワークバランスを整えながら長く働き続けることができます。 ■会社・求人の魅力: ・当団体は、建築または土木工事業の特定建設業許可を持つ元請建設業者281社で組織する業界団体です。建設業の向上発展のため、会員会社(東京の総合建設業者)の経営改善、技術力向上、人材の確保・育成、労働災害の防止、環境対策などの事業を行っています。 ・会員となった法人に対して、「建設業に関する資料(法令・通達等)の提供」「各種研修会・講習会・説明会の開催」「会員企業の人材確保及び定着の支援」「協会活動を通して同業他社との意見交換・親睦」「行政等への要望・陳情」等の事業を通じて、メリットを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-5-1 東京建設会館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 388万円~403万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~237,000円 <月給> 228,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本労働会館

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区芝2-20-12友愛会館8F
    • 設立 1931年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【港区/経験者優遇】ホテルスタッフ◇残業5H以内◎/昨年度賞与実績4.8ヶ月
      ★ホテル「ローズステイ東京芝公園」での勤務◎2022年4月に全面改装・リブランドオープン(芝公園駅徒歩1分)/残業0~5hで働き方も整えられる★ ■職務内容 ローズステイ東京芝公園のフロントスタッフとしてホテル全般の業務をお任せいたします。 ■職務詳細 (1)フロント業務 ・チェックイン・アウト対応:チェックインは15時から、チェックアウトは10時。特に混雑する時間帯には稼働するスタッフの数を増やしていますのでご安心ください! ・周辺エリアの案内:ホテル周辺の施設について質問された場合、ガイドブックなどを参照しながら説明します。 (2)客室管理業務 ・宿泊予約の受付:ネット予約が9割、電話予約が1割程。予約が入った後は、予約情報をPCに入力します。また、お客様からのお問い合わせ対応もお任せ。 ・清掃のダブルチェック 3~4人で、1時間ほどかけて実施。不備があった際は清掃責任者に共有して改善を図ります。 (3)その他業務(業務経験を積み徐々に上位の業務もお任せします!) ・レストラン管理業務 ・売上/販売管理 ・人材育成等 ※業務の割合は、受付・予約対応8割、清掃チェック1割、その他の業務1割 ※各シフト2名の他に中番(11時~20時 or 10時~19時)1名が常勤しています。 ■組織構成 フロントメンバーは総支配人が1名と主任クラスが1名を含め11名が所属しています。入社後はベテラン社員がOJTにてきちんと教育をいたします。 ■キャリアパス まずはメンバークラスからスタートいただき、将来的には副支配人をお任せする予定です。※時期としては入社後1年~3年後を予定。副支配人となっていただいた際にはメンバーの業務管理や勤怠管理(シフト管理も含め)もお任せいたします。 ■評価制度 全メンバーと半期ごとに総支配人との目標設定・振り返りを行っています。総務部長との個人面談も半期1回行っています。 ■働き方 月平均残業0~5H程、シフトについては希望を提出し調整しています! 有給休暇の取得実績は、2年連続90%以上となっています。 ■当ホテルについて 旧・三田会館から2022年4月に全面改装してリブランドオープンした、カジュアルモダンなホテルです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都 住所:東京都港区芝2-20-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:有 給与3.6~5.0ヶ月分     年2回(夏季・冬季、業績により月数を勘案) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全国生命保険労働組合連合会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都文京区湯島3-19-5湯島三組坂ビル3F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【在宅勤務可】総合系事務職◇保険労働組合/年休125日/男性の育休取得実績有/設立50年超で安定性◎
      ~営業経験者など未経験者活躍中・キャリアチェンジしたい方歓迎/年間休日125日・残業月12~13時間程度・フレックス・リモート可能で働きやすさ◎~ ■業務概要: 配属先の書記局では、賃金構想や業界としての旗振りなどの企画、加盟組合や世間に対しての広報などを行っています。 資料作成がメインとなりますが、ご自身で考えて企画を練ることもあるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・諸会議・セミナー・研究会の企画・運営 ・加盟組合の協議に役立ててもらうための資料作成 ・加盟組合へのアンケート調査とその分析・フィードバック ・各種広報媒体の企画・誌面等の作成 ・社会保障制度、生命保険産業に関連する各種政策、労働条件に関わる各種政策に関する研究・立案 ・生命保険産業と組合員の社会的理解拡大に向けたマスコミ・消費者団体等への働きかけ  ■入職後の流れ: まずは1週間程度の研修を行い、その後はOJTで業務を習得いただきます。 半年程度は研修期間として若手の先輩社員がメンターにつきますので、困ったことはすぐに相談できる環境です。 ■組織構成: 役職員は合計20名です。年齢は50~20代まで幅広い方が活躍しており、男女比は2:1です。 ■キャリアステップ: 数年ごとに業務をローテーションするため幅広く経験を積むことができます。またキャリアとして一定の経験を積むと次長や局長などの役職に就くことも可能です。 ■働きやすさ: 年間休日125日、残業月12~13時間程度と非常に働きやすい環境が整っています。また、フレックス勤務や週2の在宅勤務など柔軟な働き方ができることはもちろん、直近では男性が1か月育休取得された実績もあります。財務基盤も安定しており長期的に腰を据えながら働くことができます。 ■生保労連(全国生命保険労働組合連合会)について: 生保労連は、生命保険会社の営業部門・事務部門に働く労働者25万人を組織する産業別労働組合です。1969年の結成以来、生保産業に働く24万組合員の労働条件の改善と経済的・社会的地位の向上をはかる運動を進めています。さらに、税制改正や社会保障制度の充実をはじめとした生保産業に関わる諸問題についても、上部団体である「連合」等、各方面への働きかけを通じ、その解決に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-19-5 湯島三組坂ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~290,000円 <月給> 260,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回、昇給年1回 ※モデル年収:28歳/450万円程度 ※上記想定年収や月給は初年度での予想額となります。2年目以降は実績等に応じて昇給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社愛媛建築住宅センター

    その他
    愛媛県松山市三番町4-4-7
    • 設立 2000年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】建築物の指定検査※建築士の資格や学歴を活かせる/完全週休2日制◎/年間休日日数120日
      ◆◇U/Iターン歓迎/建てる側では無く、審査する側のお仕事/愛媛県内シェア60%/休日・福利厚生など充実していて働きやすい◇◆ ◇愛媛県唯一の指定確認検査機関◇ 第三機関として、厳格な審査・検査を通して、愛媛県の建築物の信頼を守っています。 ◇建築関係、建築物の設計、建てる仕事から審査・検査 ■職務内容: 検査員として、建築物が建築基準法に適合しているかの審査・検査業務をお願いします。 ・建築基準法にもとづく建築確認 ・検査、フラット35適合証明、構造計算適合性判定、住宅性能評価、省エネ適合性判定、瑕疵担保保険現場検査、建物状況調査 ■業務の特徴: 社内でのデスクワークが中心の業務! 必要に応じて現場に行き、検査をすることもあります。 メールや電話にて、お客様や設計士とやり取りを行いながら書類上で確認審査を進めます。 案件は1週間程度から1~2ヶ月かかるものまで建物の規模によって様々 ※1人あたり1日2件程度(年間500件程度)の案件を担当します。 ※チームでの仕事ではなく、各担当者が完結まで責任をもって担当します。 ■所属先人員構成: 建築部門には、審査・検査・構造に分かれており、審査業務の補助からスタートします。当社には男性20名、女性13名が勤務しております。 ■入社後の流れ: 戸建ての審査・検査業務をOJT形式で覚えていって頂きます。半年ほどで一通りの業務を覚えた後は、件数を熟しながら少しずつ知識・経験を身に着けてレベルアップを図って頂きます。 ■建築基準適合判定資格者検定合格までの道のり 建築士2級⇒建築士1級⇒建築基準適合判定資格者検定合格まで目指して頂きます。 ※建築士1級をお持ちの方は同社で指定検査業務の実務経験積み、目安2年後に受験頂きます。 同社で建築士の資格取得~建築基準適合判定資格者検定に合格された方は多くいます。 同じ道を歩んできた方が多く在籍しているため、資格取得の勉強ために夕方から学校に通うことや勉強の悩みは相談しやすい環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市三番町4-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(前年実績4カ月分)※業績による ■残業:月平均20時間程度※実労働時間に合わせて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人全日本スキー連盟

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区霞ヶ丘町4-2JapanSportOlympicSquare
    • 設立 1925年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【スポーツマーケティング】公務員に準じた給与や待遇(退職金制度等)/転勤無
      • NEW
      【公務員に準じた給与や待遇(退職金制度等)/スキー・スノーボード日本代表選手やデモンストレーターを支える】 ■業務内容: ・スポンサーの新規開拓および既存顧客のフォロー ・スポンサーシップ契約の提案、交渉、締結 ・クライアント企業のマーケティング課題のヒアリングと解決策の提案 ・スポンサーシップの企画立案、プレゼンテーション ・イベントやプロモーション活動の調整および運営サポート ・社内外の関係者との連携、調整業務 ■魅力: ・財団法人の中でも事業の公益性が求められる公益財団法人の職員は公務員に準じた給与や待遇(退職金制度等)となっていることから人気高い業種 ・賞与:原則として、1年に2回支給(令和6年度実績5.2ヶ月分) ・中途入社比率100%で馴染みやすい職場環境 ・リモート相談可 ■全日本スキー連盟の紹介: 全日本スキー連盟(SAJ)は、2025年に100年を迎える歴史ある競技団体です。スキー・スノーボードの競技力向上や普及活動を目的として活動しています。国際競技会に日本を代表する選手を派遣しナショナルチームの強化活動のサポートをおこなっています。選手が活躍すると感動や、仕事に対するやりがい、達成感を感じることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JapanSportOlympicSquare 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 362万円~543万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、本連盟の規程により決定します。 ・賞与:原則として、1年に2回支給(令和5年度実績5.2ヶ月分) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BSIグループジャパン株式会社

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1OCEAN GATE MINATO MIRAI 3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【横浜】建築系ISO審査員※設計経験を活かして生涯現役/セカンドキャリア歓迎/在宅可
      • NEW
      ~セカンドキャリア歓迎/ISO9001/ISO14001/ISO45001~ ISOなどのマネジメントシステム認証審査を行うグローバル企業の同社で、建設系のISO審査員を募集します。 ■本ポジションの魅力: ・これまで培われた業務経験が専門性となり、80代までご活躍いただくことが可能です(65歳定年となりますが、その後個人事業主として業務委託で就業いただけます) ・BSIは100年以上にわたり様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在で、安定した基盤で就業いただけます ・体系的な研修プログラムやキャリア開発支援制度が充実しており、未経験からでも審査員としてご活躍いただけます ・競争力のある給与、インセンティブ制度を設けております。 ■業務詳細: ・認定基準に適合した審査もしくは検証を実施 ・専門知識を提供し、審査もしくは検証報告書を作成し、認証を決定するための推薦 ・認証判定プロセスの確実な遂行 ■補足: ISO9001: 品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格。組織が顧客満足を向上させるための品質管理を実現することを目的。 ISO14001:環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格。環境保護と持続可能な発展を実現するための環境管理を推進することを目的。 ISO45001:労働安全衛生マネジメントシステム(OH&S)の国際規格。労働者の安全と健康を確保するための管理システムを構築し、労働災害や健康障害のリスクを低減することを目的。 ■入社後のイメージ: 入社後すぐはトレーニングプログラムに参加していただき、基本知識(基本的な要件や審査プロセス)や審査員としてのトレーニングを受けていただきます。その後試験に合格されて審査員資格を得た後、実務経験を積んでいただきます。 ※試験に合格されるまでは雇用形態は契約社員となり、出社していただきます。試験に合格後は正社員登用となり、在宅勤務が可能となります。個人差はありますが最短で1年、平均1年3か月~1年半で正社員になられる方が多いです。 ■就業環境 ・全国への出張が発生します。月に1~2回程度は宿泊を伴う出張が発生いたします。 規模の大きさ、複雑さによって日数が異なりますが、2日~3日審査となることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 3F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,086円~453,454円 固定残業手当/月:114,697円~162,488円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 434,783円~615,942円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル、経験により設定します。 ※上記年収は想定となり、ボーナス15%(業績連動)を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【みなとみらい】食品・医療・サステナビリティ領域の審査運営マネージャー◆社会貢献性×グローバル環境
      ~英国に本社を置く認証機関/世界193カ国以上で事業展開/食品・医療・サステナビリティ分野に関わる社会貢献性の高いポジション/グローバルな環境で裁量を発揮~ ■概要 食品・ヘルスケア・サステナビリティ分野における審査・認証業務全体を統括し、品質と生産性の両立を図るオペレーションマネージャー職です。 グローバルおよびアジア太平洋地域の方針に基づき、日本拠点の業務戦略策定、チームマネジメント、審査品質の維持・改善を担っていただきます。 ■職務内容 営業部門と連携し、グローバル・APAC・日本の事業計画およびKPIに沿った業務戦略の策定と実行を主導。リソース配分の最適化や顧客離脱率・コスト効率の監視を通じ、提供人日数を計画達成へ導きます。 監査および検証が認定基準とBSI要件に完全準拠して実施されるよう保証し、審査員や外部リソースの採用・研修・育成を通じて専門性の高いチームを構築。労働力計画、予算・コスト管理、苦情・インシデント対応、 新規監査員確保、PDR設定・KPI評価・VOC管理も統括します。さらに、営業・技術・コンプライアンス部門と連携した新製品・カスタマイズ監査ソリューションの開発や、ハイブリッド監査モデルなどの革新的手法導入を推進。必要に応じ自ら監査を実施し、ビジネスを支援します。 ■入社後のイメージ 入社後は既存チーム(約14名の審査員・外部リソースを含む)の業務フローを把握し、リソース計画や審査スケジュール管理からスタート。 その後、得意領域を活かして育成企画や新監査スキーム導入など、組織改善をリードいただきます。アジアパシフィックとの英語ミーティング(月1回程度)やレポート作成し、裁量高く業務を進められます。 ■魅力点 ◎社会的意義の高い領域 食品安全やサステナビリティなど、世界的に注目が高まる分野の認証業務に携わることができ、社会貢献性が高いポジションです。 ◎グローバルな視点と安定した基盤 BSIは100年以上の歴史を持つ英国王室認定機関。グローバルで統一された品質基準のもと、専門性を磨きながら安定した環境でキャリアを築けます。 ◎リーダーシップを発揮できる環境 チームマネジメントから業務改善、戦略立案まで一貫して携わることができるため、組織運営の中核としてのやりがいを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 3F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):615,942円~724,638円 <月給> 615,942円~724,638円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はスキル、経験により設定します。 ※上記年収は想定となり、ボーナス15%(業績連動)を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人東京ビルメンテナンス協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都荒川区西日暮里5-12-5 ビルメンテナンス会館1階
    • 設立 1962年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 40歳未満募集!ビルメンテナンス業を支える団体職員・事務
      ●会員対応(電話・メール・来客など) ●経理補佐、アシスタント業務 ※会計業務はPCAソフトを使用します ●会議の運営・管理、会議資料の作成 ●会員に送付する文書の作成 ●講習会・セミナーの企画、募集、開催、講演者との調整 【入社後は…】 <導入研修(1日)> まずは、協会の組織体制や業界の基本知識、事務局での主な業務内容について理解を深めていただきます。 業務の全体像を把握し、安心してスタートを切れるようにサポートいたします。 <OJT(~1年)> 入職時期に応じて期間は異なりますが、原則として1年度(4月~翌年3月)を通じて、先輩職員によるOJTを実施します。 日々の業務を通じて実践的に学びながら、丁寧な指導とサポートを受けられる環境です。OJT終了後も、部署内のメンバーと連携しながら業務を進めていきます。 【仕事の進め方について】 <管理課> ★電話対応や他の職員のサポートとして各種庶務業務 ★経理業務のサポートとして、入力業務や書類整理などを行っていただきます。 ★協会行事開催の際、受付作業・誘導業務などの運営サポートをお任せします。 ★担当する委員会を決定後、開催における調整業務や資料作成、予算の作成などを行います。 <業務課> ★担当委員会において、講習会実施のための講師とのスケジュール調整、当日の資料準備等の業務を行います。 ★講習会や書籍購入の申込サイトの運営を行います。 ★自身の担当委員会の予算作成や執行管理等も行います。
      【転勤なし】東京都荒川区西日暮里5丁目12番5号 【アクセス】「西日暮里駅」から徒歩3分
      月給25万円~28万円

    有限会社テクノディーゼル

    その他
    千葉県市原市青葉台1-13-66
    • 設立 2002年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【市原市/サービスエンジニア】非常用電源設備/年収400万~/土日祝/フルフレックス制
      ★ディーラー様やカーショップ様などで自動車整備のご経験がある方、経験を活かして活躍しませんか?★ 前職年収考慮!/土日祝休み/ワークライフバランス◎/教育体制◎/年間休日120日/年収400万円~600万円/賞与2回/5日以上の連休も取得可能!/フルフレックス制 ■職務内容 当社のサービスエンジニア(保守・メンテナンス)職として従事いただきます。 病院や福祉施設、商業施設、マンションの設備等に、万が一に備えて設置されている非常用電源装置(自家発電装置/直流電源装置)、非常用動力エンジン(消火栓ポンプ/排煙機など)を守る業務をお任せします。 ■入社後 経験をお持ちの方を想定しているため、即戦力としてすぐ3~4名のチームにアサイン後保守メンテナンス業務をお願い致します。 業務は複数名のチームでやっているので単独でいくことはほんとどありません。 ■仕事の流れ ・非常用設備は法律で定期的な保守点検/メンテナンスが義務付けられているため、お客様側から依頼が寄せられます。 ・保守点検やメンテナンスの依頼を受けた際に、どのような設備なのかをヒアリング。ヒアリングだけでは足りない場合、実際に現場へ行って確認をすることもあります。 ・提案/見積り ・設備の内容や状況を踏まえて、どのような作業が必要なのかをご提案。見積りも一緒に提出します。 ・現場での作業(保守・メンテナンス) ・案件の規模に応じて1~5名で対応します。 ※直行直帰も可能です。 ※夜勤はありません。 ■受注する依頼について ・お客様は、既にお取り引きのある法人ばかりです。既存設備に対して補修やメンテナンスを行ないます。 現場は、各事業所から日帰りで行けるエリアを担当いただきます。 ※出張は人は年0回~10回程です。 ・保守点検/軽微なメンテナンスはほとんど1日で完了しますが、大規模メンテナンス対応などの場合は1現場で1週間ほどかかることもあります。 ・通常は使用しない設備であっても、非常時に必ず動くようにメンテナンスする業務です。 ■組織構成 男性2名(20代、30代) 全員未経験で入社したメンバーです! 前職は、営業職だった方、工場勤務の方、自衛官だった方などバックグラウンドも様々です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姉崎事業所 住所:千葉県市原市姉崎955-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職年収を考慮し給与を決定します。 ※資格や経験があった場合は上記よりも多くなる場合もございます。 ※上記年収には月15時間~20時間相当の残業を含んでおります。 ■賞与:2回(2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/市原】未経験歓迎◎メンテナンス◆法律で定期点検が必要な安定した仕事!チームで対応するから安心
      □■未経験から手に職つけて活躍しませんか?長期就業の叶う環境です■□ 前職年収考慮!/土日祝休み/ワークライフバランス◎/教育体制◎/年間休日120日/賞与2回/5日以上の連休も取得可能!/フルフレックス制 ■職務内容 当社のサービスエンジニア(保守・メンテナンス)職として従事いただきます。 病院や福祉施設、商業施設、マンションの設備等に、万が一に備えて設置されている非常用電源装置(自家発電装置/直流電源装置)、非常用動力エンジン(消火栓ポンプ/排煙機など)を守る業務をお任せします。 ■入社後 独り立ちするまでは先輩からのOJTで知識と技術をしっかり身に着けて頂きます。非常用の設備とはどんなものなのか、なぜ法律で定められているのかなど、基礎的なところから学んでいきます。 業務は複数名のチームでやっているので単独でいくことはほんとどありませんのでご安心下さい。 ■仕事の流れ ・非常用設備は法律で定期的な保守点検/メンテナンスが義務付けられているため、お客様側から依頼が寄せられます。 ・保守点検やメンテナンスの依頼を受けた際に、どのような設備なのかをヒアリング。ヒアリングだけでは足りない場合、実際に現場へ行って確認をすることもあります。 ・提案/見積り ・設備の内容や状況を踏まえて、どのような作業が必要なのかをご提案。見積りも一緒に提出します。 ・現場での作業(保守・メンテナンス) ・案件の規模に応じて1~5名で対応します。 ※直行直帰も可能です。 ※夜勤はありません。 ■受注する依頼について ・お客様は、既にお取り引きのある法人ばかりです。既存設備に対して補修やメンテナンスを行ないます。 現場は、各事業所から日帰りで行けるエリアを担当いただきます。 ※出張は人は年0回~10回程です。 ・保守点検/軽微なメンテナンスはほとんど1日で完了しますが、大規模メンテナンス対応などの場合は1現場で1週間ほどかかることもあります。 ・通常は使用しない設備であっても、非常時に必ず動くようにメンテナンスする業務です。 ■組織構成 男性2名(20代、30代) 全員未経験で入社したメンバーです! 前職は、営業職だった方、工場勤務の方、自衛官だった方などバックグラウンドも様々です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姉崎事業所 住所:千葉県市原市姉崎955-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職年収を考慮し給与を決定します。 ※資格や経験があった場合は上記よりも多くなる場合もございます。 ※上記年収には月15時間~20時間相当の残業を含んでおります。 ■賞与:2回(2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ISK本多

    その他
    石川県金沢市長田2-28-47
    • 設立 1989年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【金沢】8番らーめんの調理接客および店舗運営(店長候補)◆経験者向け◆学歴不問◆面接1回
      【ラーメン店経験者歓迎◎/8番らーめんのフランチャイズ/マネージャーや独立も視野に入れたキャリアアップが叶う◎】 \こんな方におすすめ/ ◎マネジメントに携わりたい ◎将来的に独立を考えている ■会社について: 北陸で圧倒的な支持を頂いている8番らーめんを複数経営するフランチャイジーです。 焼肉ホルモンたけ田 金沢諸江店も運営しております。 ■業務内容: 当社運営の8番らーめん店舗にて接客調理及び店舗運営を行って頂きます。 ■具体的には… ・パート・アルバイトの採用、シフト管理 ・売り上げ管理 ・発注業務 ・ラーメン・サイドメニューの仕込み、調理 ・接客業務 ・食材の管理 ・店内の清掃 など ■会社の特長: ★未経験歓迎:長年培ってきた研修制度があるから安心、大丈夫です!丁寧に指導します。 ★働きやすさ:社員数が多い店舗には応援部隊(ヘルプ部隊)がいる為、店長・社員が休みでも店舗を回す体制が整っています。 ★キャリアアップ:店長としてのキャリアを積み、委託契約・独立・営業部長・新規事業などご自身の強みを活かしたキャリアにチャレンジできます。 ★やりがい:当社は8番らーめんでは金沢初のドライブスルー店やタッチパネルによるセルフオーダーシステムを導入する等、常に新しいチャレンジをしている企業です。
      <勤務地詳細1> 8番らーめん 駅西本町店 住所:石川県金沢市駅西本町2丁目1番3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 8番らーめん 諸江店 ドライブスルー併設店 住所:金沢市諸江町上丁452-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 8番らーめん 御影店 住所:石川県金沢市御影町3番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 308万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:6,800円~15,000円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計 2.00ヶ月分) ■通勤手当:実費支給(上限あり:31,600円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/未経験者歓迎】接客調理及び店舗運営【焼肉ホルモンたけ田】◆学歴不問◆転勤無◆面接1回
      【未経験大歓迎・研修制度が充実◎/マネージャーや独立も視野に入れたキャリアアップが叶う◎】 \こんな方におすすめ/ ◎未経験から正社員で働きたい ◎将来的に独立を考えている ■業務内容: 当社運営の焼肉ホルモンたけ田店舗にて接客調理仕込み及び店舗運営を行って頂きます。 ■具体的には… ・精肉の仕込み、サイドメニュー調理 ・接客業務 ・食材の管理 ・店内の清掃 など 【変更の範囲:変更なし】 ■会社の特長: ★未経験歓迎:長年培ってきた研修制度があるから安心、大丈夫です!丁寧に指導します。 ★働きやすさ:社員数が多い店舗には応援部隊(ヘルプ部隊)がいる為、店長・社員が休みでも店舗を回す体制が整っています。 ★キャリアアップ:店長としてのキャリアを積み、委託契約・独立・営業部長・新規事業などご自身の強みを活かしたキャリアにチャレンジできます。 ★やりがい:当社は8番らーめんでは金沢初のドライブスルー店やタッチパネルによるセルフオーダーシステムを導入する等、常に新しいチャレンジをしている企業です。
      <勤務地詳細> 焼肉ホルモンたけ田 諸江店 住所:石川県金沢市諸江町中丁262-1 勤務地最寄駅:浅野川線/磯部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~313万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~223,600円 <月給> 172,000円~223,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:6,800円~15,000円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計 2.00ヶ月分) ■通勤手当:実費支給(上限あり:31,600円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社サンドライ

    その他
    栃木県宇都宮市みどり野町38-13
    • 設立 1989年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/栃木・鹿沼市】クリーニング店の店舗運営※研修充実/賞与年2回/マイカー通勤可
      【正社員登用制度あり/栃木県内を中心に24店舗を展開/クリーニング事業・コインランドリー事業・経営コンサルティング事業を展開】 ■業務概要: 当社での幹部候補生として、営業職の管理業務をお任せ致します。 ゆくゆくはマネジメントもお任せします。 ■職務詳細: クリーニング店の受付スタッフとして接客をお願いします。 クリーニングの店舗でお客様の衣類をお預かりして、 レジ打ち・仕上がったクリーニング品を確認してお渡しや店舗管理を担当します。 ■キャリアパス: ライフステージ・意欲に応じたキャリアプランがあります。 人材育成はすべて経営計画書に規定されており、入社直後からスタートするルーキー研修~リーダー塾/リーダー会議/経営会議/総会などに参加して学んでいきます。 ■当社について: 栃木県内で24店舗(コインランドリー併設8店舗、コインランドリー1店舗)を展開する当社では、より多くの地域で、より多くの人の笑顔と幸せな時間を生み出したいと考えています。 <強み> ◎地域のお客様に長年の歴史の中で培われた高い技術力に裏打ちされたクリーニングサービスを直営店ネットワークで提供しています。 ◎クリーニング店に併設したコインランドリーで地域のお客様に対しセルフ洗濯のサービスを提供。既存のクリーニング事業とのシナジー効果も高く、お客様の利便性にも寄与する、今後一層の進展が期待される事業となります。 ◎同業他社のクリーニング店に対し、販売企画・工場と営業の現場指導など、運営ノウハウの提供を中心としたコンサルティングを行います。また、来客増加の鍵となる店舗設計・デザインからマーケティングノウハウも合わせて提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿沼本店・鹿沼工場 住所:栃木県鹿沼市東町2-1-29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(夏期・冬期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本船舶技術研究協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区赤坂2-10-9ラウンドクロス赤坂4F・5F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【溜池山王駅近】ISO・IEC・JIS規格の策定・改正◇船舶の安全や環境保護に貢献!所定労働時間7h
      ~※業界未経験歓迎!【港区/溜池山王駅9番出口から徒歩1分】ISO・IEC・JIS規格の策定・改正◇船舶の安全や環境保護に貢献!所定労働時間7h/土日祝休み・年休120日/遣り甲斐・働きやすさ◎~ ■職務内容: ・船舶及び海洋技術部門のISO(国際標準化機構)規格、IEC(国際電気標準会議)規格及びJIS(日本産工業規格)の策定、改正等の業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・JIS原案の体裁チェックの実施。 ・分科会(JIS原案や日本のISO/IEC規格案をまとめる会)等の会議事務局として、規格案の作成主導、他国提案文書への日本対応・取りまとめを実施(ISO/IEC規格の英文の読解、国内意見の英文化)。 ・資料収集・調査及び研究等の基本業務及び業務外注(国内・海外出張依頼を含む)等に関する庶務業務もあります。 ■採用背景: ・現在、基準・規格グループ6名にて構成されているなかで、将来的な協会としての基盤をしっかりしていくために新たに採用を行います。 ・様々なバックグラウンドを持った方々が在籍しております。穏やかな社風で、アットホームな 雰囲気の、就業することが可能な環境です。事業の特性上、研究者等との関りが多くなります。  ■入社後の流れ: ・OJTにてチームリーダーとともに委員会の取りまとめに携わり、将来的にお一人で委員会を複数ご担当頂きます。 ■キャリアパス: ・異動は原則ございませんので、基準・規格グループにて経験を積むことが可能です。背景として、海外の方とも人間関係の構築をしていくことが求められる業務内容となっているためです。 ■特長: ・日本代表として船舶・海洋分野の規格を決定する業務となりますので、とても責任がありやりがいの大きい仕事です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-10-9 ラウンドクロス赤坂4F・5F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~427,000円 固定残業手当/月:23,000円~31,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~458,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給(毎年有)※役員評価に基づき決定。 ■上記想定年収は賞与並びに残業代月10時間想定分を含んだ額となります。 【想定モデル年収】※あくまで参考値となります。 ・40歳 500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人日本ホッケー協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square
    • 設立 1923年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理補助スタッフ/土日祝休み/業界未経験歓迎/週3日以上
      • 締切間近
      ========  主な仕事内容   ======== 当協会にて、経理業務の補助をご担当いただきます。 ◆銀行入出金および現金管理 ◆オンラインバンキング操作 ◆月次・年次決算の補助 ◆会計ソフト(PCA公益会計)への入力補助 (外部委託の会計事務所との連携) ◆税理士・監査法人との連絡対応補助 ◆請求書・領収書の発行やお取引先との窓口 ◆その他、経理関連事務全般 \POINT!/ ★スキルを活かせる! 経験を活かし、さらにスキルを磨きながら活躍できる環境です。 これまでの経理経験を活かし、仕事の幅を広げたい方も大歓迎! ★フレキシブルに働ける! 週3日~週5日、1日5時間~7.5時間の間で柔軟に働くことができます。 たとえば、週4日・10時~16時で働きたいという方もOK!一度、ご相談ください。 ★キャリアアップも! 経理補助スタッフとして入職し、将来的には、常勤の経理事務スタッフへのキャリアアップも可能です。 ※常勤職員として登用の場合は、処遇などの見直しを行います。 =========  当協会について  ========= 【公益社団法人 日本ホッケー協会(英:Japan Hockey Association/略称:J.H.A)】は、日本での「ホッケー」を統括している団体です。 ホッケー競技の普及や振興に関する事業を通して、国民の体力向上およびスポーツ精神の養成に貢献しています。
      東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 Japan Sport Olympic Square 公益社団法人日本ホッケー協会事務所 <アクセス> 東京メトロ銀座線外苑前駅 都営大江戸線国立競技場駅 JR中央線・総武線 千駄ヶ谷駅 ※今後、東京23区内にて事務所移転の可能性があります ※受動喫煙対策:あり(ビル全体禁煙)
      ■月給16万6000円 ※上記は支給される最下限の月給額です。  勤務日数や時間、経験・能力を考慮の上、決定いたします。 <月給モデル> 月給20万円~25万円+賞与年2回 ※週5日/7.5時間勤務の場合 ※交通費別途支給、労災保険あり(勤務日数・時間に応じて社保適用もあり)

    一般社団法人しんきん保証基金

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都中央区京橋2-8-7読売八重洲ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【第二新卒歓迎】社内SE/インフラ・社内向け情報システム構築担当~上流・ベンダーコントロール中心
      ■職務概要・募集背景 当基金のシステム部 開発グループの社内向け情報システム構築担当として、DX化などのシステム戦略案件や当社システムの運用・保守に関わるプロジェクトの推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:当基金の定める業務】 ■配属組織について・募集背景 配属先であるシステム部は16名の組織です。主にユーザ部門とベンダーをつなぎながら、システムの具体的な開発を推進する役割を担う組織です。アプリケーション担当/インフラ・ネットワーク担当と得意領域でお任せする案件が分かれています。 ■職務詳細 社内向け情報システムの要件定義からリリースまで一貫して関わります。主に業務要件をシステム要件に落としたり、ベンダーからの成果物などをレビューするなど上流工程やベンダーコントロールが中心で、構築作業などは発生しません(ベンダーに委託しています) - ユーザ部門担当者との業務要件のヒアリング - ベンダーとのシステム要件の検討・要件定義 - ベンダーへの開発委託・ベンダーコントロール(要件定義書・設計書・テスト項目定義書・テスト結果など各種成果物のレビュー・進捗管理) ご担当いただくプロジェクトは期間半年~1年程度の案件を2~3つ、そのほか軽微な案件を数件程度並行してご担当いただきながら進めていただくイメージです。 ※ご入社後にユーザー部門の業務把握のため、ユーザ部門業務も短期間経験していただくことも想定しています。(そのため応募に当たり業務知識は不問です) ※事業部門の要望を単純に受け取るだけでなく、技術やトレンドの動向から提案などをしていくことも可能です。 ■キャリアパス ご志向性に応じて、当基金全体のシステム企画に携わることも可能ですし、当社の業務とシステムにおけるスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■しんきん保証基金について ・当基金は、信用金庫業界の保証分野におけるプラットフォーマーとして、多様化するお客さまや信用金庫のニーズを捉え、安定的な保証サービスをご提供、サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~450,000円 <月給> 303,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実績によって年収を決定いたします。 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】社内SE/アプリ・開発プロジェクト推進担当~上流・ベンダーコントロール中心/転勤無~
      ■職務概要・募集背景 当基金のシステム部にて、システム戦略案件や業務改善につながるアプリケーション開発・改修・保守に関わるプロジェクトの推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:当基金の定める業務】 ■配属組織について・募集背景 配属先であるシステム部は16名の組織です。主にユーザ部門とベンダーをつなぎながら、システムの具体的な開発を推進する役割を担う組織です。アプリケーション担当/インフラ担当と得意領域でお任せする案件が分かれています。 ■職務詳細 システム開発プロジェクトの要件定義からリリースまで一貫して関わります。主に業務要件をシステム要件に落としたり、ユーザ部門に対してシステム導入を踏まえたBPRの提案のほか、ベンダーからの成果物などをレビューするなど上流工程やベンダーコントロールが中心で、コーディングなどは発生しません(ベンダーに委託しています) - ユーザ部門担当者との業務要件のヒアリング・システム要件定義 - ベンダーへの開発委託・ベンダーコントロール(各種成果物のレビュー・進捗管理) ご担当いただくプロジェクトは期間半年~1年程度の案件を2~3つ、そのほか軽微な案件を数件程度並行してご担当いただきながら進めていただくイメージです。 ※ご入社後にユーザー部門の業務把握のため、ユーザ部門業務も短期間経験していただくことも想定しています。(そのため応募に当たり業務知識は不問です) ※事業部門の要望を単純に受け取るだけでなく、技術やトレンドの動向から提案などをしていくことも可能です。 ■キャリアパス ご志向性に応じて、当基金全体のシステム企画に携わることも可能ですし、当社の業務とシステムにおけるスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■しんきん保証基金について ・当基金は、信用金庫業界の保証分野におけるプラットフォーマーとして、多様化するお客さまや信用金庫のニーズを捉え、安定的な保証サービスをご提供、サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~450,000円 <月給> 303,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実績によって年収を決定いたします。 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宗教法人霊源寺

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    京都府京都市北区西賀茂北今原町41番地
    • 設立 1954年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 霊園管理スタッフ/未経験歓迎/人柄重視/賞与年2回
      • NEW
      ・事務作業(書類作成・経費の管理など) ・施設の維持管理(巡回・点検・清掃など) ・接客(受付・案内・電話対応など) ・納骨補助(立ち合いなど) ★業務詳細★ 電話および窓口での接客対応と園内清掃・納骨補助が基本となります。 接客対応は、お客様とすり合わせたスケジュールに沿って業務を進める場合もあります。 お彼岸・お盆等の行事に関する業務も覚えていただきます。 ※入社後の職種変更はございません。
      ■広島平和霊園  広島市西区己斐上3丁目1115番地 【アクセス】 ・市内中心部より車で20分 ・「明山台中」バス停下車、徒歩5分
      月給:24万円~ ※一律手当を含む ※経験・能力を考慮して決定します ※試用期間中に関しまして、給与に変動はございません。

    公益社団法人 日本麻酔科学会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-5-2 神戸キメックセンタービル3F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 業務推進・管理スタッフ!業界知識不要/正社員登用有/完休2日
      ご経験や適性、ご希望を考慮の上、以下の業務に携わっていただきます。 ・文書作成・管理 ・全国の医師のスケジュール調整や会議資料作成、準備 ・決定事項の制度化、運営化 ・事務局内業務のシステム化、システム導入 【イベント対応の例】 予算作成、予算・決算管理を行いながら、下記業務を進めます。 ・全国の会員、専門領域医師より企画案のとりまとめやコンセプトをヒアリングし、イベントの外形を整えます。 ・国内外の著名人、学会員にコンタクトを取り、講演者決定とそのタイムスケジュール、計画を具体的に策定します。 ・講演に必要な準備、連絡や収集物をシステム利用、システム構築を行いながらとりまとめ、  イベントの骨子を成形し、各種調整等をかけて具現化していきます。 ・WEBページ作成、冊子作成、ポスターや各種案内を作成して公開、配布します。 ・会場を含めた必要物の手配、外部企業との打ち合わせや調整、必要業務のアウトソーシング、  周知事項の配信・問い合わせ対応を行い、当日運営を迎えます。 ・終了後に検証を行い、次回イベント、その他催事へ改善点を取り入れていきます。  以上を学会事務局内の様々な業務と繋げ、スタッフ指示、アウトソーシング管理を行って頂きます。
      兵庫県神戸市中央区港島「ポートアイランド」 ◎最先端の研究機関、大手企業が集まる「ポートアイランド」が勤務地です! ◎U・Iターン歓迎
      【正社員】 年俸500万円~950万円 【契約社員】 年俸400万円以上 ◎年齢・経験などを考慮し、相談に応じます。  正社員の社員平均年俸は600万円以上です。

    公益社団法人大田区シルバー人材センター

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都大田区仲六郷1-6-9-125 ルネ蒲田
    • 設立 1977年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 事務系総合職/安定性と社会貢献性/未経験歓迎/賞与4.85月
      【就業支援コーディネート】 ■会員とお仕事のマッチング ■官公庁・民間企業・一般家庭からの依頼受付 ■会員へお仕事紹介 ■面談・就業中のフォロー ■会員の就業報告管理、請求業務(労務管理) ■知識・技能の付与を目的とした講習の実施 ■イベントフォロー など 【総務】 ■総会・理事会運営 ■会員・文書・庁舎管理 など 【経理】 ■伝票・入出金管理 ■予算・決算・補助金申請 ■給与計算 など <入社後の流れ> ▼組織の概要・構成などを説明 ▼各部署へ配属 ▼OJTにて先輩職員が丁寧にレクチャー 未経験の方や経験の浅い方でもご安心ください。徐々に仕事の幅を広げていきましょう! <キャリアプラン> 仕事に慣れてきたら、ジョブローテーションも実施。幅広い業務を経験することでさまざまなスキルを身に付けられます。 ゆくゆくはセンター運営を担う管理職など、理想のキャリアを目指せます。
      【転居を伴う転勤なし】 【本部】 東京都大田区仲六郷1-6-9-125 ルネ蒲田 ■JR・東急「蒲田駅」より徒歩15分 ■京急「雑色駅」より徒歩13分 【蒲田分室】 東京都大田区西蒲田7-49-2 大田区社会福祉センター4F ■JR・東急「蒲田駅」より徒歩3分 ※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
      【大卒】月給26万4000円以上(一律地域手当含む) 【短大】月給23万7600円以上(一律地域手当含む) 【高卒・専門卒】月給21万8400円以上(一律地域手当含む) ※当センター職員給与規程に基づき、前職に応じた前歴加算等があります。 <月給例> ■大卒・前職4年勤務の場合 月給28万2120円(一律地域手当含む)

    株式会社エコ・エイト

    その他
    東京都世田谷区千歳台3-16-15
    • 設立 2001年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 環境問題に貢献できる営業職/未経験でも月給30万円以上から
      • NEW
      廃棄物の処理・リサイクル方法など様々な課題や悩みを持つ法人様に対して、最適なリサイクル・廃棄処理の提案をお任せします。お客様は誰もが知る大手メーカー、官公庁、小学校、スーパーなど様々。幅広いお客様のお悩みや課題の解決に貢献しています。 【具体的には】 ■お客様のご相談に伴うコンサルティング業務 当社のHPなどを見たお客様・既存顧客様からのお問い合わせ対応を中心に、廃棄物処理やリサイクル方法のご相談を受けながら、産業廃棄物の種類や量・ご要望に応じたアドバイスを行います。回収から処分まで自社サービスが可能なため幅広い提案が可能です。 ■レイアウト変更に伴う廃棄物の回収の手配 オフィスやテナントの移転などに伴って発生した廃棄物の回収処理の手配を担当します。別部署や業者と連携して行います。 【未経験でも始めやすい営業スタイル!】 お問合せいただいくケースが非常に多く、9割以上が既存顧客のため、信頼関係ができているお客様に対してのご提案です。新たなお客様を既存のお客様からご紹介いただく場合もあります。またチーム体制のため、チームメンバーと助け合いながら仕事を進めていけます。 ~とある日の1日のスケジュール(例)~ 9:00 出社 9:30~12:00 お客さま先へ訪問(1~2件) 12:00~13:00 外出先で昼休憩 13:00~16:00 お客さま先へ訪問(1~3件) 16:00 訪問終了し、帰社 16:00~18:00 クライアントへのお見積りや解決策、日報の作成など自席での作業 18:00~ 退社 ★契約書作成・電話対応など基本的な事務作業は専属のアシスタントと協力して行うことができるため、効率よく営業業務に取り組めます! ★入社後は3ヶ月ほどOJTと現場研修を実施。その後も半年から1年弱ほどフォローを行います。焦らずじっくり育成を行っていきます。 ★廃棄物の回収・処理は専門の部署が行います。営業として提案業務に集中できる環境です。
      【転勤なし】本社/東京都世田谷区千歳台3-16-15 ★「千歳船橋駅」のほか「千歳烏山駅」からもアクセス可能です ※「千歳烏山駅」の場合はバス乗車となります。 ★直行・直帰もあります。
      月給33万1,130円以上 ※上記は固定残業代69,030円(月45時間分)と一律支給の手当69,100円を含む。 ※超過分の残業代は全額支給します。 ※経験、スキルを考慮し決定します。 <年収例> 年収440万円/27歳/営業職/入社1年目 年収500万円/30歳/営業職/入社3年目
    • 設立 1985年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【国立市】大型車両の整備スタッフ◆老舗指定工場/マイカー通勤/社員寮完備/社員食堂あり
      【国立市に根付く1985年創業の老舗整備工場/社員寮完備、ノルマなし、安定性◎】 ■職務概要: 当社の自動車整備士として、主に大型車両の整備をお任せいたします。 ■業務内容: ・車検対応:点検項目通りに確認を行っていただき、安全性を保っていただきます。場合によっては修理対応を行うこともあります。 ・自動車の整備、修理:何か問題が発生した車両への整備、修理業務をお任せいたします。車種は大型トラックがメインです。 ・定期点検:オイルやエンジンの交換、タイヤの圧力チェックに加え、亀裂・損傷・摩耗のチェックを行います。 ※上記に関連した幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務特徴: 当社は自家整備ではなく、ディーラーとして整備工場を保有し、自社工場を持たない民間企業の大型車両を多く取り扱っています。 そのため、多種多様な車両があり、マニュアルだけでは解決できない故障も数多くあります。様々な経験が積める環境です。 ■組織体制: 現在、12名の作業員が在籍しており、2名が板金塗装、残りの10名が整備フロントとして活躍しており、平均年齢は45歳前後です。 ■就業環境: ◎作業ノルマ等はありません。車両の状態によって異なりますが、1日に数台担当することもあり、2~3日に1台などのペースで作業を行うこともございます。担当人数も1~3名で行っていただきます。 ◎当社の国立の整備工場まで、自家用車での通勤が可能であり、多くの社員がマイカー通勤です。また、職場から車で5分ほどの場所に自社が保有している社員寮があり、32000円という破格で住むことができます。 ◎本社は7階建ての自社グループビルで、健康を考えた日替わりの食事ができる社員食堂や、つなぎのクリーニング、休憩室や個人ロッカーなど整備士にもうれしい設備が整っています。 ◎つなぎについては名前の刺繍入りのものを夏服・冬服それぞれ13着を支給され、毎日きれいな状態で着ることができるなど、働きやすい環境です。 ■当社について: 案件増加に伴い、2022年に整備工場を増築しました。長年の実績から民間企業のお客様と取引があり、現在もご依頼いただく案件数は増えております。 この度受託案件数拡大に伴い、自社工場の増設を検討しており、安定基盤を誇る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都国立市谷保6-24-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 225,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 賞与額:10万円~40万円 ※現在在籍されている方の実績より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【国立市】大型車両のボデー修理・トラック架装◆老舗指定工場/マイカー通勤/社員寮完備/社員食堂あり
      【国立市に根付いた、創業約40年の老舗整備工場/マイカー通勤OK、社員寮完備で働きやすい就業環境】 ■職務概要: 当社のボデー修理担当として、主に大型車両の修理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: 大型トラックの塗装・架装・部品製作をお任せいたします。 部品や装置を仕入れ、車両に取り付けしたり、鉄・ステンレス・アルミなどを使用し車両部品を作ります。また、加工する機械を使い、金属板を切断・曲げたりして加工し溶接加工も発生します。 ※上記に関連した幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務特徴: 当社は自家整備ではなく、ディーラーとして整備工場を保有し、自社工場を持たない民間企業の大型車両を多く取り扱っています。 そのため、多種多様な車両があり、マニュアルだけでは解決できない故障も数多くあります。様々な経験が積める環境です。 ■組織体制: 現在、12名の作業員が在籍しており、2名が板金塗装、残りの10名が整備フロントとして活躍中です。平均年齢は45歳前後です。 ■就業環境: ◎ノルマなし: 作業ノルマ等はありません。車両の状態によって異なりますが、1日に数台担当することもあり、2~3日に1台などのペースで作業を行うこともございます。担当人数も1~3名で行っていただきます。 ◎マイカー通勤OK、社員寮完備: 当社の国立の整備工場まで、自家用車での通勤が可能であり、多くの社員がマイカー通勤です。また、職場から車で5分ほどの場所に自社が保有している社員寮があり、32000円という破格で住むことができます。 ◎社員食堂/クリーニング: 本社は7階建ての自社グループビルで、健康を考えた日替わりの食事ができる社員食堂や、つなぎのクリーニング、休憩室や個人ロッカーなど整備士にもうれしい設備が整っています。 つなぎについては名前の刺繍入りのものを夏服・冬服それぞれ13着を支給され、毎日きれいな状態で着ることができるなど、働きやすい環境です。 ■当社について: 案件増加に伴い、2022年に整備工場を増築しました。長年の実績から民間企業のお客様と取引があり、現在もご依頼いただく案件数は増えております。 この度受託案件数拡大に伴い、自社工場の増設を検討しており、安定基盤を誇る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都国立市谷保6-24-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~194,000円 その他固定手当/月:79,000円~183,000円 <月給> 243,000円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東部自動車整備協業組合

    その他
    長野県東御市田中358-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県/東御市】自動車整備※残業少|車通勤可|転勤無|手当多数|40代~50代活躍中※
      • 締切間近
      様々な車種、メーカーの車検整備を行う、出資11社による組合にて、自動車整備業務を担っていただきます。 ■職務内容: 組合員11社や、その他一般整備工場から持ち込まれる車両の車検整備、一般整備をお願いします。 ■職務詳細: ・自動車一般整備 ・車検に関わる自動車整備 ・納車、引き取り ・その他、関連作業 ■職務の特徴: ・軽自動車、乗用車、二輪車、トラックから重機まで幅広いメーカーや車種が対象なのでスキル/知識が磨かれます。 ・現在働いてる方は転職してきた方たちがほとんどです。 ・研修などはありませんが、OJTにて丁寧にレクチャーしていきます。 ※各整備工場からの入庫のため接客業務は一切ありません。 ※現在、整備士は6人が活躍中。 ■事業の特徴: ・様々な車種、メーカーの車検整備を行う、出資11社による組合です。 ・和気あいあいとした明るい職場環境で、現在働いているのは30代から50代の長期勤続のベテラン整備士です。みんなのお母さん的存在の事務のお姉さんが世話をやいてくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県東御市田中358-1 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/田中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年実績2.5ヵ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トータルライフサービス

    その他
    神奈川県平塚市代官町16-8-103アーバンヒルズ平塚代官町
    • 設立 1994年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【足柄/未経験中途入社多数】保険コンサルティング営業◎月残業20h以内/ノルマ無/離職率10%未満
      【ノルマ・飛び込み一切ナシ!/既存営業/教育制度◎/残業10~20時間/多種多様なキャリアアップ◎】 ■採用背景 事業拡大により新規オフィスを複数増設したため、増員募集します。 ■業務詳細: アフラック生命保険の既存顧客への訪問いただき、日々変化するお客様のライフステージに合致するベストな保険プランを提案していただきます。 お客様に有益な提案をし、信頼できるパートナーとなっていただくことを期待しています。 ※営業組織ではあるものの風土としては柔らかく、安心して就業いただける環境です。 ■研修制度について: 入社後1か月間はアフラック社の座学研修にて基本的な商品知識や高額医療費制度など様々な制度や法律を学びます。その後もアフラック社の育成選任社員が配置されるなど、キャッチアップ体制が整った環境です。 配属後は先輩社員の接客に同行しながら、契約内容や業務の一連の流れを習得します。 アフラック本社の研修で商品知識や接客について継続的に学ぶことができ、わからないことがあればアフラックのサポートデスクに問い合わせできる等、丁寧なフォロー体制も整っております。 ■組織構成: 会社のボリュームゾーンは30代です。ほとんどが中途入社かつ、9割が生保未経験の方ですが、活躍出来る環境・教育体制があります。むしろ未経験者の方は固定観念に縛られず、活躍している傾向があります。 各拠点3名~4名体制で業務を行っており、課長など役職者に対しても「~さん」付けで呼ぶ等、フラットな環境です。 ■キャリアパス: 入社後は個人の適性およびスキルを発揮できる多種多様なキャリアパスを準備しております。また、上長からの推薦・現職種における能力の発揮状況を鑑みた上で、経営陣との昇格面接を経てキャリアアップ(昇格)が可能です。評価については3か月に一度の面談と半年に一度の評価の機会があります。 ■入社後の流れ: 先ず3~6か月を以下の相模大野オフィスで実務予定となります。その後、OJT初期研修を実施致します。 □相模大野オフィス:神奈川県相模原市南区相模大野3-11-12 中央企業ビル4F ■モデル年収: 一般社員:350~400万円、係長:400~500万円、課長:500~600万円 エリア部長:600~700万円、統括部長:700~800万円 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 開成オフィス 住所:神奈川県足柄上郡開成町みなみ5丁目5-1  Sunny Place 103 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線線/開成駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 固定給+歩合 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,667円 固定残業手当/月:50,000円~68,700円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~335,367円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■インセンティブ詳細: 四半期達成率が100%を1%毎で超える度に5,000円支給。 例)120%達成の場合は100,000円支給。 ■対象期間と支払時期: 1Q(1月~3月)+2Q(4月~6月)=7月支払 3Q(7月~9月)+4Q(10月~12月)=1月支払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平塚/未経験中途入社多数】保険コンサルティング営業◎月残業20h以内/ノルマ無/離職率10%未満
      【ノルマ・飛び込み一切ナシ!/既存営業/教育制度◎/残業10~20時間/多種多様なキャリアアップ◎】 <同社の魅力3つ> (1)アフラック湘南支社 業績No.1の優良代理店: 高齢化の進む同エリアのアフラック様代理店を今後集約するにあたって、 他代理店の担当している既存会員様の担当移行を受ける予定があり、増員を行っております。 今後の同社の成長を見込んだアフラック本社からの転職者が社員の4分の1を占めているなど成長余地の大きく、かつ本社の知見も吸収しながら就業できる環境です! (2)未経験でも安心!研修制度: 入社後2か月間は導入研修を予定しています。 未経験の方でもメーカー元であるアフラック社のフォローにより、キャッチアップできる体制が整っています。 また、業務に必要な資格取得サポートなど充実しております。 評価については3か月に一度の面談と半年に一度の評価の機会があります。 (3)就業環境良好: ノルマ・飛び込みなしのチーム目標を組織で追います! 今回のポジションの方が自らの経験から雰囲気の良い職場の風土づくりに注力しており、詰めるなど萎縮させるようなコミュニケーションは発生しません! 県央エリアに絞った出展展開をしている企業の為転居を伴う転勤もなく腰を据えて就業していただけます。 また、残業20時間以内でワークライフバランスも保てます。 ■業務詳細: アフラック生命保険の既存顧客への訪問いただき、日々変化するお客様のライフステージに合致するベストな保険プランを提案していただきます。 お客様に有益な提案をし、信頼できるパートナーとなっていただくことを期待しています。 ■キャリアパス: 入社後は個人の適性およびスキルを発揮できる多種多様なキャリアパスを準備しております。また、上長からの推薦・現職種における能力の発揮状況を鑑みた上で、経営陣との昇格面接を経てキャリアアップ(昇格)が可能です。評価については3か月に一度の面談と半年に一度の評価の機会があります。 ■モデル年収: 一般社員:350~400万円、係長:400~500万円、課長:500~600万円 エリア部長:600~700万円、統括部長:700~800万円 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 平塚オフィス 住所:神奈川県平塚市大神8-1-1 THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA 2432 勤務地最寄駅:JR東海道線線/平塚駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 固定給+歩合 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~266,667円 固定残業手当/月:50,000円~68,700円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~335,367円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■インセンティブ詳細: 四半期達成率が100%を1%毎で超える度に5,000円支給。 例)120%達成の場合は100,000円支給。 ■対象期間と支払時期: 1Q(1月~3月)+2Q(4月~6月)=7月支払 3Q(7月~9月)+4Q(10月~12月)=1月支払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    衣浦自工株式会社

    その他
    愛知県高浜市青木町1-2-6
    • 設立 1970年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知/高浜市】自動車のメンテナンス・溶接作業※会社のサポートで手に職つけられる/幅広い世代が活躍
      【第二新卒歓迎/業界・職種未経験歓迎/資格補助の会社サポートあり/特殊車両まで扱うため専門性が身につく/グループ会社からの依頼のため接客などはナシ/日祝休み】 ■職務概要: 【まずお任せすること】 ・車検・点検業務の実施 ・故障や修理の診断、整備 【ゆくゆくお任せしたいこと】 ・大型重機(フォークリフト、クレーン車、ショベルカー等)の点検・整備・修理 ・溶接作業による車両修理及び部品・荷役道具の製作 ・その他、オーダーされた物や部品の加工・製作 ■職務詳細: あなたのスキルと情熱を活かして、半田港運グループの様々な車両や大型重機の整備・点検・修理を行う仕事です。普通自動車から大型ダンプ、フォークリフト、クレーン車、ショベルカーまで、幅広い車両のメンテナンスを担当していただきます。また経験を積む中で溶接作業による車両修理及び部品・荷役道具の製作も行っていただき将来的に手に職がつけられます。未経験者でも、整備士免許取得のバックアップ体制が整っており、安心してスキルアップを目指せます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は半田港運株式会社のグループ会社として、地域に密着した安定した企業です。社員一人ひとりが専門性を高め、グループ会社の車両や機械のメンテナンスを中心に業務を行っています。仕事のペースは一定で、業務量も安定しているため、安定した完了になっております。また仕事ではグループ会社の決まった人との関りがほとんどで接客もございません。 また、先輩社員による親切丁寧な指導があり、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。 時間外や休日出勤がほぼなく、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方には最適な環境です。また、資格取得費用を全額会社が負担するなど、社員の成長をサポートする制度も充実しています。 ■弊社担当者より: 大切なのは「一歩」を踏み出す勇気だけです。 明るく元気でまじめな方、お気軽に会社見学にお越しください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市青木町1-2-6 勤務地最寄駅:名鉄線/高浜港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:41,600円~76,600円 <月給> 241,600円~306,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 昇給年1回 職務手当 1万円 物価手当 1万円 皆勤手当 2万円 通勤手当 1,600~1万6千円 整備士手当(資格保有者) 1万円 検査員手当(資格保有者) 1万円 住宅手当 世帯主の場合 1万円 家族手当 配偶者5千円 小学生まで3千円・中学生以上5千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1991年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【野田市】中古車仕入れサプライヤー/伸び盛りの輸出向け中古車ビジネスで活躍を!
      ■職務概要: ・中古車販売事業を運営 ・千葉県野田市谷津を拠点に車の廃車の引取りから書類手続き対応を行う中古車販売店 ・営業/バイヤーとして商品車輛の仕入れをご担当いただき、営業アシスタントと協力した販売推進をお任せします。将来的には、営業部のグループマネージャー候補として、部門の中核を担う活躍を期待します。 ■業務詳細: ・社内バイヤーと協力して営業パートナーづくりや、パートナーとの関係構築による新規リード拡大 ・ターゲット顧客層には、直接アプローチして商談開拓 ・オークションシステムや買取サイトを活用しての仕入れ ・営業社員、アシスタントのマネジメント ■組織構成: ・営業部 ・配属先:当社は中途入社の社員比率が高く、その多くが他業界からの入社となります。業界未経験でも挑戦しやすい環境です。 ■特徴・魅力: ・1~2ヵ月ほどの研修期間で手厚いサポート ・お子さんの体調不良など急なトラブルのお休みも柔軟対応/年休120日/土日祝休 ・キャリアパス:将来的には営業部のグループマネージャー候補として、部門の中核を担って頂きます。営業に留まらず、物流/経営企画領域もご経験可能です。 ・自動車の買取/販売を行う当社は複数のプラットフォームから潤沢な仕入れ量を確保し顧客バイヤーに販売しています。特に海外市場は堅調な需要を見せており、取引も拡大していることから、益々営業人材の活躍が求められています。当社は自動車輸送を担う物流部門も自社で確保しているので、この点でも有利なポジションを確立しています。年休120日/土日祝休と働き方が充実しています。 **************************************************************** 「新しい市場(新規性)」「売れる(成長期待)」 世界の中古車市場は急成長している。その主な理由は、発展途上国の市場に組織化されたプレーヤーが登場したことで、これらの国々で中古車市場を長年苦しめてきた信用不足が解消されたことである。 これによって弊社も潤沢な買い付け資金を持つ優良バイヤーとの取引に成功している。『これが当社の現在地だ』あなたには、このビッグ・マーケットに商品を供給するサプライヤーとしてのプロジェクトをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県野田市谷津1293-4 勤務地最寄駅:東武野田線/川間駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~350,000円 その他固定手当/月:63,000円~69,000円 固定残業手当/月:48,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 421,000円~473,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ■賞与実績: ・基本給の2か月分支給 ■残業手当: ・固定残業代制/超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンバック

    その他
    千葉県四街道市物井1810-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/八王子】アパート・マンションの施設管理スタッフ※未経験歓迎/転勤なし/20~30代活躍中
      ~業界・職種未経験歓迎!!/仕事もプライベートも両立できる<施設管理スタッフ>残業15H/夜勤なし/転勤なし~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 管理しているアパート・マンションのエントランスや階段、廊下など入居者が共用で使用する部分の清掃及び点検をお任せします。 ▽具体的には: ・スケジュールに沿って東京都内にあるアパート・マンションに1日6~7件程社用車で訪問し清掃や建物の手すりのぐらつき、電球が切れていないか、外壁に異常がないか等を紙の点検リストやアプリでチェックを行っていただきます。 ・業務に慣れた頃に、協力業者の教育や指導(清掃など)を行ったり、得意先との打ち合わせもお任せします。 ・将来的には点検で問題があったときは、自社で対応できるか、もしくは他社と連携して対応するかの判断や対応等も行って頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後2~3ヶ月間は、先輩社員のもとまずは清掃業務からお任せします。その後は独り立ちをして頂く予定です。※先輩スタッフが親切丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在本業務の担当者は3名が在籍しております。 その他事務が2名(女性)在籍しております。 ■キャリアビジョン: 一般社員→主任→課長→部長→本部長 中途入社で最短2年で主任になった方もいます。 ■当ポジションのやりがい: アパート、マンションの清掃・点検は一見地味な仕事に思えるかもしれませんが、「いつもありがとうございます」と入居者の方にお声がけいただいた時は頑張ってよかったと思えるお仕事です。 ■魅力ポイント: ・月残業は15時間程度とワークライフバランス良く働くことができます。 定着率も良く12、3年勤めているベテラン社員もおります。 ・有給も取りやすく、取得率100%を応援していますので長期のお休みも可能です。 ・コロナ前まではスポーツ大会、社員旅行(国内メイン、節目のときは海外もあり)などを行っていました。 ・コロナ禍でも業績等あまり影響を受けず、安定しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 八王子オフィス 住所:東京都八王子市八幡町11-2 八王子織物工業組合別館2F 勤務地最寄駅:JR中央線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~234,000円 固定残業手当/月:21,000円~26,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 【モデル年収】 ・入社2年:役職無/27歳 年収382万円(給与+賞与) ・入社3年半:役職無/39歳 年収401万円(給与+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小枝産業サービス

    その他
    京都府京都市南区上鳥羽堀子町133
    • 設立 1991年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市南区】古紙回収ドライバー&倉庫での仕分け/16時代退勤/SDGsに貢献
      ~明治時代創業/安定企業/法人顧客多数/紙製品のリサイクルを通して社会に貢献◎/残業ほぼ無し/京都エリアの老舗的存在~ ■担当業務:古紙回収 及び 本社倉庫での古紙仕分けをお任せします。 ■職務詳細: 【古紙回収業務】 軽自動車 又は 4tトラックで、1m四方の金属メッシュ製の回収Boxを使った古紙回収となります。空の回収Boxをトラックに積んでお客様先(主に法人)へ訪問、古紙が入った回収Boxをフォークリフトにてトラックへ積み込み、空の回収Boxと交換します。 ※回収ルートは振分担当が朝礼で指示 ※京都市外の遠方の回収はベテランスタッフへ依頼をしています。 ※最初は2名体制ですが、後に一人で業務をお任せします。 【倉庫仕分け業務】 午前中に回収した古紙を仕分けします。 約6種類ほど古紙にも種類がありますので、丁寧に教育し、覚えていっていただきます。 ※最初はこの業務からスタートしていただきます。   ■配属部署・組織構成:10名(年齢構成 20代1名、30代3名、40代1名、50代3名、60代2名)が在籍しています。 ■特徴・魅力:古紙回収は紙製品のリサイクルの一翼を担っています。SDG"zが提唱される以前から紙製品のリサイクルは定着しており、現在も紙製品の原料としてリサイクル原料を使用する事は、もはや常識となっています。身近な紙製品の原料供給にも寄与しています。 ■キャリアパス:契約社員から正社員に登用されれば、将来の工場長や幹部としてのキャリアを用意しています。 ■こんな方におすすめ! ・退勤後に自分の時間(趣味や勉強など)が欲しい方 ・複雑な仕事ではなく、決まった業務をもくもくとこなしたい方 ・安定した収入が欲しい方 ・社会貢献性のある仕事がしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽堀子町133 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 ※前年度実績計基本給2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市南区】古紙回収ドライバー&倉庫での仕分け/年間休日124日/16時代退勤/SDGsに貢献
      ~明治時代創業/安定企業/法人顧客多数/紙製品のリサイクルを通して社会に貢献◎/残業ほぼ無し/京都エリアの老舗的存在/早朝・休日出勤無し~ ■担当業務:古紙回収 及び 本社倉庫での古紙仕分けをお任せします。 ■職務詳細: 【古紙回収業務】 軽自動車 又は 4tトラックで、1m四方の金属メッシュ製の回収Boxを使った古紙回収となります。空の回収Boxをトラックに積んでお客様先(主に法人)へ訪問、古紙が入った回収Boxをフォークリフトにてトラックへ積み込み、空の回収Boxと交換します。 ※回収ルートは振分担当が朝礼で指示 ※京都市外の遠方の回収はベテランスタッフへ依頼をしています。 ※最初は2名体制ですが、後に一人で業務をお任せします。 【倉庫仕分け業務】 午前中に回収した古紙を仕分けします。 約6種類ほど古紙にも種類がありますので、丁寧に教育し、覚えていっていただきます。 ※最初はこの業務からスタートしていただきます。   ■配属部署・組織構成:10名(年齢構成 20代1名、30代3名、40代1名、50代3名、60代2名)が在籍しています。 ■特徴・魅力:古紙回収は紙製品のリサイクルの一翼を担っています。SDG"zが提唱される以前から紙製品のリサイクルは定着しており、現在も紙製品の原料としてリサイクル原料を使用する事は、もはや常識となっています。身近な紙製品の原料供給にも寄与しています。 ■キャリアパス:契約社員から正社員に登用されれば、将来の工場長や幹部としてのキャリアを用意しています。 ■こんな方におすすめ! ・退勤後に自分の時間(趣味や勉強など)が欲しい方 ・複雑な仕事ではなく、決まった業務をもくもくとこなしたい方 ・安定した収入が欲しい方 ・社会貢献性のある仕事がしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽堀子町133 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロアクティブ

    その他
    兵庫県神戸市中央区京町83三宮センチュリービル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】SE ◆注目のMICE事業/100%自社内開発/JTB等の大手顧客と取引実績◎
      【100%自社内開発/MICE(ビジネスイベントの総称)の企画運営を軸にシステム開発を行う注目企業/オフライン×オンラインのニーズが急増!】 ■業務内容: 下記MICEに関する各種システムの受託開発・自社パッケージ開発をお任せします。大手顧客との直接取引で要件定義~開発・納品~保守運用まで自社で一貫して行っております。ご入社後はSEとして主に上流工程を担当頂きます。 ■携わるシステムについて: ◇自社パッケージ ・来場者管理システム ・MICE予約管理システム ・セミナー管理システム ・会員管理システム ◇受託開発 ・学術系イベントの事前審査および当日の発表との連携システム ・非接触来場システム ・イベント終了後のアーカイブシステム 等 ◇開発環境 ・開発期間:1~3ヶ月程度 ・開発規模:1名~10名(平均3~5名) ・開発言語:主にC# ■同ポジションの魅力: コロナ禍で一度オフラインイベントがオンラインにシフトしましたが、現在改めて「リアルの価値」が認識され、オフライン×オンラインの動きが主流となっており、コロナ前よりもMICE業界におけるITのニーズは高まっています。同社のようにMICEの企画運営と顧客の課題にあわせたシステム開発を両軸で行う会社は限られているため、業界内で専門性をもって活躍することができます。 ■配属部署/働き方について: エンジニア組織には20代~40代のメンバーが揃っています。社員+ビジネスパートナーで約30名ほどの組織ですが東京は一人目の採用となります。エンジニア、営業、専任のサポートスタッフ等、あらゆる職種が同じフロアで働いており、職種の壁はありません。また、無理な納期設定に追われることはなく、残業が20時間/月を上回ることはほとんどありません。 ■MICE業界について: MICEとはビジネスイベントの総称で、企業等の会議(Meeting)・企業等の行う報奨・研修旅行・(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)・国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)・展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)のことを指します。 直近では、薬品メーカーが新薬開催時にお医者様を集めて行う学会(新薬説明会)等の仕事が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル4階 勤務地最寄駅:日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 固定残業手当/月:60,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルにより決定するものとします ※決算賞与年1回 ■賃金制度:半期ごとの目標達成度、年毎のコンピテンシー評価により翌年の年間支給額、昇格が決定。 ■モデル年収:500万~600万円/3年目/マネージャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】PG ◆注目のMICE事業/100%自社内開発/JTB等の大手顧客と取引実績◎
      【100%自社内開発/MICE(ビジネスイベントの総称)の企画運営を軸にシステム開発を行う注目企業/オフライン×オンラインのニーズが急増!】 ■業務内容: 下記MICEに関する各種システムの受託開発・自社パッケージ開発をお任せします。大手顧客との直接取引で要件定義~開発・納品~保守運用まで自社で一貫して行っております。ご入社後はPGとして主に開発工程を担当頂きます。 ■携わるシステムについて: ◇自社パッケージ ・来場者管理システム ・MICE予約管理システム ・セミナー管理システム ・会員管理システム ◇受託開発 ・学術系イベントの事前審査および当日の発表との連携システム ・非接触来場システム ・イベント終了後のアーカイブシステム 等 ◇開発環境 ・開発期間:1~3ヶ月程度 ・開発規模:1名~10名(平均3~5名) ・開発言語:主にC# ■同ポジションの魅力: コロナ禍で一度オフラインイベントがオンラインにシフトしましたが、現在改めて「リアルの価値」が認識され、オフライン×オンラインの動きが主流となっており、コロナ前よりもMICE業界におけるITのニーズは高まっています。同社のようにMICEの企画運営と顧客の課題にあわせたシステム開発を両軸で行う会社は限られているため、業界内で専門性をもって活躍することができます。 ■配属部署/働き方について: 神戸本社のMICEソリューション部への配属となります。エンジニア組織には20代~40代のメンバーが揃っています。社員+ビジネスパートナーで約30名ほどの組織です。エンジニア、営業、専任のサポートスタッフ等、あらゆる職種が同じフロアで働いており、職種の壁はありません。また、無理な納期設定に追われることはなく、残業が20時間/月を上回ることはほとんどありません。 ■MICE業界について: MICEとはビジネスイベントの総称で、企業等の会議(Meeting)・企業等の行う報奨・研修旅行・(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)・国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)・展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)のことを指します。 直近では、薬品メーカーが新薬開催時にお医者様を集めて行う学会(新薬説明会)等の仕事が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル3F 勤務地最寄駅:阪急線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 固定残業手当/月:60,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルにより決定するものとします ※決算賞与年1回 ■賃金制度:半期ごとの目標達成度、年毎のコンピテンシー評価により翌年の年間支給額、昇格が決定。 ■モデル年収:500万~600万円/3年目/マネージャー、400万~450万円/2年目/リーダー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーケンシャル株式会社

    その他
    兵庫県神戸市西区井吹台東町7-2-3
    • 設立 2002年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【神戸】ロードサービススタッフ◆転勤なし/年収UPが見込める/平均残業20h以内
      • NEW
      ~損保ジャパンの保険代理店/隙間時間で資格の勉強やスキルアップのための時間に活用することが可能です!/整備士経験優遇~ 自動車保険・自賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・損害賠償保険などあらゆる保険の取り扱いをしている当社において、車のトラブル解決/メンテナンス/整備を担当します。 故障などの車のトラブルでお困りのお客様のところに駆けつけ、トラブル処理/整備/修理/運搬を行います。 ■業務内容: ・積載車などの車の準備を整えて待機します(1日あたりの案件は3件前後) ※待機中は整備工場で、サポートをしたり、ご自身の資格の勉強をしたりとスキルアップのための時間に活用することが可能です。 ・車の搬送へ出かけることもあり、エリアは大阪・兵庫が中心。基本的には近距離(片道15分から1時間)のみの搬送を行います。 ■組織構成: サービス部は10名で構成されております。 └部長:1名、ロードサービス課員5名、整備課員4名 幅広い年代の方が活躍中です! ■当社の特徴: ◇保険を通じて安心をお客様に届けたい、という想いで創業・成長を続けております。 ◇整備工場・ロードサービスも一貫して行っております。 ■当社の特徴: 2002年設立。損害保険・生命保険取扱代理店を中心に新車・中古車の販売/車検/整備/鈑金/塗装、国内外自動車のディーラーを展開兵庫県神戸市に本社と営業所を保有。 「備える気持ちを伝えたい」を企業理念に、保険商品の販売普及を通じ日本社会に「備える」ことの 大切さを伝える総合保険代理店です。 当社の献身的にお客様に寄り添う姿勢は、多方面から紹介や口コミを呼び、業績は右肩上がりに拡 大しています。 当社が扱う新車・中古車には保険代理店としての責任と誇りが随所に詰まっており、入念で徹底したチェック工程をクリアし仕入れた車は、メカニックが点検整備を行いレスポンスを最大限発揮できる状態にし、お客様に提供しています。 《取扱いメーカー》メルセデスベンツ・ポルシェ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン 他外国車・国産車全メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区井吹台東町7-2-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄 西神・山手線線/ 西神南駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~281,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:37,500円~42,150円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,500円~333,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキルや経験をもとに決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回/約2ヵ月分 ■年収モデル: 年収450万円 入社5年目 年収540万円 入社8年目 主任 年収570万円 入社16年 係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/経験者歓迎】損害保険アドバイザー(既存メイン)◆年間休日120日/平均残業20h以内
      ◇年休125日・月10日休みでワークライフバランス充実!/転勤無/既存メイン/女性活躍!”子育て”も”仕事”も全部充実させたい!が叶う会社◇ \おすすめポイント/ ・”子育て”も”仕事”も全部充実させたい!が叶う会社です。 女性が活躍している当社だからこそ、仕事と家庭の両立を実現できます。 ・年間休日120日以上で残業も~20時間以内の働きやすさ◎ 入社後は自動車保険・自賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・損害賠償保険などあらゆる保険の取り扱いをしている当社において、損害保険の営業職として下記業務をお任せいたします。 ※経験、資格・スキルにより優遇します。 ■業務内容: ・損害保険をメイン(生命保険の取り扱いもあり)に法人、個人のお客様に対しての既存顧客に対してルート営業 ・保険が満期になるタイミングでの契約更新依頼の顧客接点、またそれを通じた+αの保険商材の提案 当社は地元兵庫に根差しており、丁寧な対応でお客様からのご紹介が多く、更なる拡大を続けております。特に播磨エリアのお客様は、生活において車が必要不可欠のため、カーライフひいては人生を設計するお仕事です。 ■評価制度<ノルマ無し・行動評価制度あり> ・「目標達成度」と「行動評価」の軸で評価をします。 ノルマはなく、真面目に仕事に取り組んでいただければ順当にキャリアアップできます。 ■社風 総合保険代理店である私たちの使命は「人を守ること」。 お客様だけでなく、社員を守ることも大切にしています。 お客さまにも社員にも徹底して寄り添う当社では「やりがい」と「働きやすさ」が両立しています。 ■当社の特徴: ◇保険を通じて安心をお客様に届けたい、という想いで創業・成長を続けております。 ◇整備工場・ロードサービスも一貫して行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区井吹台東町7-2-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄 西神・山手線線/ 西神南駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~436万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキルや経験をもとに決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回/約2ヵ月分 ■年収モデル: 入社5年/30歳:月給43万円・年収610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    周南共同生コン株式会社

    その他
    山口県下松市西豊井三谷屋1387-5
    • 設立 2002年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山口】生コンクリートの品質管理※異業界からの入社者多数活躍!/定時退社可/資格手当・家族手当充実◎
      【残業少なめ17時までの退社が多いです/ほぼ全員業種職種未経験からのスタート/資格・家族手当も充実】 自動化された製造ラインのメンテナンスや、出来上がった製品の品質検査を実施します。 ■職務詳細: 製品や材料の「検査業務」です。 生コンは決められた基準(JIS規格)内で生産を行いますので、基準に合っているかの検査を行います。 各材料の計量、ミキサでの練り混ぜの工程をコンピューター制御で製造。 生コンの一部を取り出し「やわらかさ」「空気量」を、硬化した供試体の「強度試験」などを測定する業務となります。 人の手、人の勘に頼らないシステムが構築されているため未経験の方でもノウハウを取得すれば問題なく就業していただけます。製品の品質確認のため、納品現場に出ることもあります。 場所は遠くても片道30分くらいの近距離となります。※コンクリートは、何十年も強度を維持する必要があります。コンクリートの品質が悪いと、建物の強度が保てず最悪の場合倒壊の危険性も出てきます。そのため厳しい基準を設け、品質チェックを当社の最重要業務としております。 ■地球環境保全、循環型社会構築への積極的な取り組み 生コンの材料の練り水として「スラッジ水」を使用。全国的にも使用例が少なく、環境への配慮にもこだわりをもつ生コンメーカーです。 ※スラッジ水・・・生コン車やミキサの洗浄水 ■将来的には 新製品開発にもチャレンジができます。例えば、生コンの材料である砂、薬品、石などの種類や配合割合を変え試し練りにより決定します。「もっと生コン圧送性を良くしたい」「空気穴が開いていない耐久性のあるコンクリート」など製品を良くしたい思いに対して、どんどんチャレンジしていただくことを大歓迎いたします。 ■組織構成: 工場長1名、副工場長1名、製造担当1名、品質管理担当2名、出荷担当1名、業務担当1名の計7名で構成してます。生コン製造未経験の方(前職例:食品業界出身、システムエンジニア、土木業界出身者など)も活躍しております。 ■事業に関して(カーボンニュートラルに関われます) 周南・下松エリアの大手企業様への供給、また、カーボンニュートラルにかかわる「バイオマス発電所」の工場建設に同社も参画し生コンを供給しております。下松エリアでは、東洋鋼鈑様、日立製作所様での工事も増えてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市西豊井三谷屋1387-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~221,000円 <月給> 154,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2,000円~4,000円/月 ■賞与:年2回(計3.0月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    四国解体工業株式会社

    その他
    高知県四万十市楠島960
    • 設立 1970年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高知県/四万十市】自動車等の解体作業◇未経験歓迎/WEB面接1回/U・Iターン歓迎/残業10h程度
      • NEW
      ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎~ ■業務内容:国内向けもしくは海外輸出向けの廃車処理作業をお任せいたします。※ご経験に応じて配属先を決定いたします。 ■業務詳細: ・廃車処理作業及びパーツ部品取り外し作業: 廃車作業全般をお任せいたします。オイルを抜く前工程の作業や工具でパーツ部品を取り出す後工程の作業など幅広くご担当頂きます。またその他、上記作業に係わる業務もお任せいたします。 ・解体作業の流れ:一般工具や機械使用して解体処理作業を行っていただく予定です。フォークリフトを利用することもございます。 ※フォークリフトの免許をお持ちでない方は入社してからの取得でも問題ございません ・配属部署:国内向けに販売する中古車の部品を扱う部署もしくは、海外に輸出向けの部品をとり扱う部署のどちらかのご担当となります。 ・対応車種:普通自動車がメインとなりますが、トラック・バスなどの取り扱いもございます。割合としては普通自動車:トラック・バス=8:2です。車種にもよりますが、一日に数台程度作業いただくこともございます。 ■研修制度: 未経験の方は一から丁寧に指導いたします。過去にも未経験で入社した方もおりますのでご安心ください。 ■組織構成: 廃車作業は男性6名が所属しており、平均年齢は30代くらいで若い方が多いです。 ■作業場所の環境: 夏はスポットクーラーや扇風機、冬は場所によってはストーブを置いたりもいたしております。 ■今後のキャリアパス:ご経験次第でゆくゆくは作業員の指導などもお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:高知県四万十市楠島960 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 243万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 190,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は資格に応じて決定 ・達成手当5,000円~5,000円 ・業務手当10,000円~10,000円 ・賞与:年1回 150,000円~ ※能力・業績による  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東北イートップ株式会社

    その他
    山形県鶴岡市藤浪4-104-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【山形】サービスエンジニア◆IoT・5G関連/年休120日以上/残業15h程度
      【未経験の方も丁寧に研修・育成します!/IoT・5Gに携わる半導体業界にチャレンジ!/年休120日以上/土日祝休み/月残業15h程度/国内外出張で経験を積める】 国内最大手の半導体製造装置メーカーと提携し、東北エリアを中心に装置の修理、調整、保守、移設、新規立ち上げなどを行っている同社にて、国内外の納品先(主に製造工場にての工場作業)にて、半導体製造装置の立ち上げや調整業務をお願いします。 ■業務詳細: ・装置の搬入、組立、配線、調整等 ・組立後の動作確認から引き渡し ※出張業務中心です。1回出張ごとに1ヶ月から3ヶ月程度滞在していただきます。(交通費や宿泊費は当社が負担します) ※海外出張日当:4,000円~7,000円(為替により変動/土日含む)  日当例:海外出張期間60日×日当6,000円=360,000円/月 主な海外出張先:中国、韓国、台湾、アメリカ、シンガポール など ■職務の特徴/魅力: 業務はほとんど国内外のお客様工場への出張がメインです。世界最先端の技術を備えた設備(東京エレクトロン製の半導体製造装置)に触れることができ、IoTや5Gの普及に伴い安定受注が見込まれる業界です。 ■入社後の育成体制: 当社では新入社員に対して、1~2ヶ月の専属トレーナー研修を提供します。試験に合格した後に現場配属となりますので、安心して業務に取り組むことができます。現場に一人で出向くまでには約2~3年を要します。中には、前職がスーパー店員の方なども活躍しています。 ■当社の特徴/魅力: (1) 働きやすさ:平均月15時間程度の残業で、必要に応じて振休・代休を取ることができます。 (2) 家族重視の企業文化:「従業員の家族を大切にする」という代表の想いが強く、子供の誕生月に特別休暇を付与し、男性社員の育児休暇を推奨しています。また、働き方にメリハリをつけることを奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市藤浪4-104-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~222,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 186,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績約3.5ヶ月(決算賞与含) 決算賞与:過去支給実績有(3月) 固定手当:住宅手当18,000円 海外出張日当:4,000円~7,000円(為替により変動/土日含) 日当例:出張期間60日×日当6,000円=360,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【岩手】フィールドエンジニア(半導体製造装置)◆年休120日以上/残業15h
      【未経験の方も丁寧に研修・育成します!/IoT・5Gに携わる半導体業界にチャレンジ!/年休120日以上/土日祝休み/月残業15h程度】 国内最大手の半導体製造装置メーカーと提携し、東北エリアを中心に装置の修理、調整、保守、移設、新規立ち上げなどを行っている同社にて、国内外の納品先(主に製造工場にての工場作業)にて、半導体製造装置の保守運用を行っていただきます。 ■職務概要(職務詳細): お客様によって修繕スケジュールが決まっており、それに合わせてメンテナンス等の依頼をいただきます。お客様の設備保全担当の方と調整やすり合わせも行っていきます。 <詳細> ・東京エレクトロン製半導体製造装置の保守メンテナンス ・新装置の設置・設定 ・故障時の修理 ・定期メンテナンス ※本人の適性および希望に応じて配属部署や業務を割り当てます。 ■職務の特徴/魅力: 業務はほとんど北上市内の工場がメインです。世界最先端の技術を備えた設備(東京エレクトロン製の半導体製造装置)に触れることができ、IoTや5Gの普及に伴い安定受注が見込まれる業界です。 ■入社後の育成体制: 当社では新入社員に対して、1~2ヶ月の専属トレーナー研修を提供します。試験に合格した後に現場配属となりますので、安心して業務に取り組むことができます。現場に一人で出向くまでには約2~3年を要します。中には、前職がスーパー店員の方なども活躍しています。 ■配属部門(組織構成など): メンテナンス部門は、半導体製造装置のメンテナンスを担当し、現場に出向く際は、装置1台に対して2~3名のグループで業務を行います。 ■当社の特徴/魅力: (1) 働きやすさ:平均月15時間程度の残業で、必要に応じて振休・代休を取ることができます。 (2) 家族重視の企業文化:「従業員の家族を大切にする」という代表の想いが強く、子供の誕生月に特別休暇を付与し、男性社員の育児休暇を推奨しています。また、働き方にメリハリをつけることを奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩手オフィス 住所:岩手県北上市相去町山田2-18 北上オフィスプラザ3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 304万円~388万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~222,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 186,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績約3.5ヶ月(決算賞与含む) 決算賞与:過去支給実績あり(3月) その他固定手当:住宅手当18,000円 ※給与詳細は年齢・経験・保有資格により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オカムラ産業

    その他
    京都府京都市南区吉祥院大河原町8-4
    • 設立 2009年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都/南区/経験者歓迎】一般事務◆/転勤無し/平均残業10h/年休120日◎
      • NEW
      ~Microsoft office365での社内ポータル等構築等!業務効率化含む バックオフィス業務全般/京都市認定の一般廃棄物収集運搬業優良事業者/地域を支える環境保全事業~ ■担当業務: 廃棄物収集運搬事業を行っている当社にてバックオフィス業務全般をお任せいたします。 ご経験に応じてスタートする業務をご相談いたしますが、ゆくゆくは経営企画や人事など幅広い業務に携わって頂くことを期待しております。 ■入社後お任せする業務: ・バックオフィス業務/事務、庶務全般 <総務業務> ・電話、メール、問い合わせ対応 ・備品管理 ・データ入力等のバックオフィス業務(売掛、買掛、請求書関連業務(それにまつわるデータ入力や処理) ■将来的にお任せしたい業務: ・経理事務 ・一般事務(人事など) ※ご経験に応じて徐々にお任せする業務を変更いたします。 ※経理経験をお持ちの方は、ご経験に応じて入社後から業務をお任せしたいと考えております。 ■業務の特徴: *経理事務: 現在はTKC販売管理システムに入力し、仕訳を行い、TKCの会計システムに反映させ、委託している会計事務所が月次最終チェックを行っています。 日常業務は現金精算、金庫実査チェック、請求にまつわるデータ入力も行います。 *書類作成: 必要書類作成は基本フォーマットがありますので、それを適宜使用し、入力する形になっております。 契約書の変更等は社長が弁護士に適宜相談しながら進めていきます。 ■配属先/入社後: 管理部門は現在、社長1名、正社員1名、パート3名(女性2、男性1)が在籍 入社後は社長もしくは既存社員がOJT形式で業務を教えます。できることからお任せしますので、ご安心ください。 ■当社について: 廃棄物収集を通してお客様、地域の方々、社員、老若男女関係なく皆様にとってなくてはならない存在になっていく事を目指します。 この美しい観光都市、京都で起業できた事に感謝し、京都の環境保護を3R活動を通して貢献し、今後はオリジナリティに富んだ様々なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院大河原町8-4 勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~257,000円 <月給> 220,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(近年実績/1~2ヵ月分) ※昇給については決算利益より評価に基づき業務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/南区/経験必須】ヘルププデスク事務◆/転勤無し/平均残業10h/年休120日◎
      ~Microsoft office365での社内ポータル等構築等!業務効率化含む バックオフィス業務全般/京都市認定の一般廃棄物収集運搬業優良事業者/地域を支える環境保全事業~ ■担当業務: 廃棄物収集運搬事業を行っている当社にてバックオフィス業務全般をお任せいたします。 ご経験に応じてスタートする業務をご相談いたしますが、ゆくゆくは経理や人事など幅広い業務に携わって頂くことを期待しております。 ■入社後お任せする業務: ・バックオフィス業務/事務、庶務全般 ・社内システムのサポート ・Microsoft 365を利用した業務効率化 <総務業務> ・電話、メール、問い合わせ対応 ・備品管理 ・データ入力等のバックオフィス業務 ■将来的にお任せしたい業務: ・経理事務 ・一般事務(人事など) ※ご経験に応じて徐々にお任せする業務を変更いたします。 ※経理経験をお持ちの方は、ご経験に応じて入社後から業務をお任せしたいと考えております。 ■業務の特徴: *経理事務: 現在はTKC販売管理システムに入力し、仕訳を行い、TKCの会計システムに反映させ、委託している会計事務所が月次最終チェックを行っています。 日常業務は現金精算、金庫実査チェック等も行います。 *書類作成: 必要書類作成はフォーマットがありますので、それを適宜使用し、入力する形になっております。 契約書の変更等は社長が弁護士に適宜相談しながら進めていきます。 ■配属先/入社後: 管理部門は現在、社長1名、正社員1名、パート4名(女性2、男性2)が在籍 入社後は社長もしくは既存社員がOJT形式で業務を教えます。できることからお任せしますので、ご安心ください。 ■当社について: 廃棄物収集を通してお客様、地域の方々、社員、老若男女関係なく皆様にとってなくてはならない存在になっていく事を目指します。 この美しい観光都市、京都で起業できた事に感謝し、京都の環境保護を3R活動を通して貢献し、今後はオリジナリティに富んだ様々なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院大河原町8-4 勤務地最寄駅:阪急京都線/西京極駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~257,000円 <月給> 220,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(近年実績/1~2ヵ月分) ※昇給については決算利益より評価に基づき業務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アーネストアイテック株式会社

    その他
    栃木県宇都宮市駅前通り1-3-1KDX宇都宮ビル10F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/芳賀郡】自動車の設計開発  ◆研修制度充実/年休121日/残業月平均30h
      【CAD、MATLABのスキルをお持ちの方へ/残業月平均30時間/充実の研修プログラム/オンライン面接可】 ■業務内容: 自動車の開発に関るお仕事です。 ・CADを使用したモデリング、図面作成、レイアウト検証 ・MATLAB、Pythonを使用したお仕事 ・打合せ、会議、各種資料作成など 社内研修が充実しているので各種ツール操作は未経験でも安心!! 研修は社内常駐のインストラクターが担当します。 研修終了後は設計者の指示のもとモデリングや作図など、サポート業務をお願いします。 また、各個人に合わせたフォロー体制も整っています。 地元の方を積極採用!会社見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ■入社後の流れ: (1)座学と設計ソフト(CATIA)の操作習得 (2)過去の設計案件を元にした課題にチャレンジ (3)社内請負案件を活活したOJT実習 ■研修制度: ・当社の社内研修プログラムは充実しているので、設計開発未経験の方でもご安心ください。研修プログラムは、社内に常駐する経験豊富なインストラクターが指導を行います。 ・当社の設計研修は、個々のスキルや経験に合わせてカスタマイズされ、ブランクのある方にも充実のフォローアップ体制を提供しています。 ・中途入社のうち、約6~7割は設計開発業務未経験者ですが、社内の研修を受け、自動車の設計開発現場で優れた実績を築いています。
      <勤務地詳細1> 研修中(KDX宇都宮ビル6F) 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-3-1 KDX宇都宮ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 住所:栃木県さくら市下河戸 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 355万円~815万円 <賃金形態> 月給制 ・時間外手当(月収24万の方で30時間の残業が発生 した場合は月収+56,250円) ・通勤手当 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、月30時間の残業した場合の理論年収です。 ・時間外手当  (月収24万の方で30時間の残業が発生した場合は月収+56,250円) ・通勤手当 ・慶弔見舞金  (就業・通勤に必要と会社が認めた場合における補助あり、UIJターンの引越し代・移動交通費など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都荒川区西日暮里5-38-5
    • 設立 2006年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/美方高原】アウトドアインストラクター◆イベント企画・施設管理など/自然学校『とちのき村』
      ◇マイカー通勤/親子キャンプや星空教室など、野外活動のイベント企画運営/ロッジ等の官舎(寮)アリ◇ ■業務概要: 指定管理である、尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」にて自然学校の運営や施設管理、体験活動の企画や指導をお任せします。 入社後は先輩社員のOJTのもと業務を習得いただきます。 ■具体的な業務: 春夏秋冬を楽しんで頂ける自然体験を提供しています。 5月~6月頃は、尼崎市内の小学校を中心とした自然学校の時期でもあり、季節によって団体のお客様から一般の利用客がお越し頂いております。 <業務例> ・小学校5年生の4泊5日の自然学校運営支援 ・自然の家の施設管理運営業務 ・自然の家が主催する自然体験活動事業の企画、指導 ■イベント企画について: 毎年秋~冬にかけて来年の予算案(イベント案など)を尼崎市へ提出しています。 野外教室で取り組みたいことを、1人1人が意思発信できる環境です。 <実施例> ・親子参加型サマーキャンプ ・シャワークライミング(川登り) ・星空教室など ■『とちのき村』について: 標高750mの周囲を豊かな自然に囲まれた施設です。約280名が宿泊出来る宿泊棟、研修室が6室、創作工芸室、屋上には天文台があります。また、約200名が宿泊出来るキャンプ場には、4つの炊事棟やテントサイトがあります。 ■官舎(寮)について: 施設より少し離れた場所にロッジ等の宿泊施設を設けております。 月々15,000円~20,000円で住むことが出来る為、自然と共に暮らせる環境でもあります。 ■資格取得支援制度: 資格取得支援制度を活用し、下記のような資格を取得することができます。 <アウトドア関連> ・救急法資格(MFAベーシック) ・キャンプインストラクター ・キャンプディレクター2級、1級 ・野外救急法資格(WMAJ) ・環境教育指導者資格各種など <その他の資格・教育> ・刈払機取扱安全衛生教育 ・小型車両系建設機械3t未満運転業務特別教育 ・伐木等の業務特別教育 ・墜落制止用器具(フルハーネス型)をもちいて行う業務特別教育など ・中型自動車免許 ・防火管理者資格 ・危険物取扱従事者乙種4類 ・車両系建設機械(整地運搬積み込み掘削)技能講習 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」 住所:兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 241万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税務会計監査事務所健康保険組合

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都新宿区大久保2-12-11
    • 設立 1972年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全1件
    • 健康保険組合の総合職※未経験可◆将来の幹部候補/年間休日124日/月の残業時間20時間以下
      ■職務概要: 東京都、神奈川県及び山梨県に所在する税務会計・監査・経営経理等を業とする事業所の事業主及びその事業所に使用される被保険者を組合員健康保険(社会保険)に関する事務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・総務・経理業務 ・保険証の発行/扶養認定/各種給付の決定/健康診断受付管理等 保健事業に関する事務業務全般 ・電話問い合せ対応 ■職務環境: 同組合の組織構成として、総務・保健事業、経理、適用、給付の4つの課となっています。残業時間は平均20時間程度、平均年齢は30代中盤と、手当も充実しており、落ち着いて長期的に就業できる環境となっています。 ■入社後のキャリア: ・入社後、上司や職員のサポート、必要に応じ開催される勉強会等で学んでいただき、業務に慣れて頂きます。その後、仕事ぶりや性格などを総合的に加味し配属されます。 ・長期的なキャリアステップとして、ご自身の努力次第で役職に就くことが可能です。 ■特徴: 税理士・公認会計士の事業所に勤務する方のための健康保険業務を行っています。 協会けんぽや他の健康保険組合と比較し、低い保険料率を維持し、組合員である事業主や被保険者の方から支持を受けております。 加入希望の事業所も多く、皆さんに共通のメリットである低い保険料率を維持するため、常に改革・改善に努め、効率的な事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保2-12-11 勤務地最寄駅:山手線/新大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は評価により変動します。 ※ご本人のご状態に合わせ手当が支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和技研

    その他
    兵庫県明石市本町1-1-24大日明石本町ビル6F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【明石市/転勤なし】機械設計/川崎重工で上流工程に携わる/50・60代活躍中/残業ほぼ無・土日祝休
      • NEW
      ~川崎重工で65歳まで勤務できます!転勤なし/上流工程・先行開発に挑戦可能/スキルアップ支援あり/働きやすさ〇~ 川崎重工業明石工場に勤務し、機械設計業務を担当いただきます。(※変更の範囲:会社の定める業務) 現状では川崎重工業以外で勤務することはございません。 ■仕事内容: 下記製品いずれかの設計を担当いただきます。 〇民間・防衛相の航空機・ヘリ・輸送機のエンジン、トランスミッション、油圧機など 〇二輪車(バイク)のエンジン 〇溶接・塗装・シーリングなどのロボット 〇鉄道車両のモーター どちらの部署も、企画立案から評価まで携わることができ、量産開発だけでなく先行開発を行う機会もあります。社員の中には、戦闘機の開発~オーバーホールまで深く携わっている方もいます! 設計で使用するCADの種類は、NX、MICRO CADAM、CATIAなどです。 ■配属組織 社員が計10名川崎重工で働いています。 分からないことがあればいつでも相談に乗ってもらえるため、安心して働ける環境です。 ■教育体制 入社後に、まずは社内で1か月~2か月程度、人事や先輩社員からの実務・座学トレーニングを行った後に現場配属になります。 また、現場で働きだした後も、定期的に人事と面談し、業務に必要なスキルがあれば外部教育機関で研修を実施します。 ■キャリアアップ 現場で必要とされている、習得したいスキルについての支援制度が整っています。 経験を積んでいただきながら業務範囲を広げ、機械設計のスペシャリスト人材に成長できます。 ■福利厚生: 借上げ寮の準備があります。自己負担は40%で、引っ越し費用についても相談に乗ります! ■社風: 社員全員が誇りを持って業務に取組み、機械設計のプロ集団です。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 会社を立ち上げた社長様が元川崎重工の社員でエンジン・モーターなどを設計されていていたため、長年の信頼関係も厚く重要な業務を任せてもらうことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 派遣先:川崎重工業(明石工場) 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~455,000円 <月給> 270,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回、賞与年2回(約3.5ヶ月分) ・年齢と経験者を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/明石※転勤無】未経験歓迎◎工程管理(納期・品質)◆川崎重工勤務◆残業5H・土日祝休み・夜間無
      ~川崎重工で65歳まで勤務できます!転勤なし・夜間業務なし/航空機や戦闘機に携われる/充実のフォロー体制/スキルアップ支援あり/ワークライフバランス◎~ ■仕事内容: 川崎重工業明石工場に勤務し、工程管理業務をお任せします。 現状では川崎重工業以外で勤務することはございません。 ■業務詳細 設計・開発部と製造・加工部の間に立ち、工程の納期管理、品質管理などの業務がメインです。 開発部からの図面をもとに現場にて作業者へ指示したり、現場からの意見を開発部へフィードバックするようなイメージです。 ■配属部署について: 航空宇宙事業部に配属予定となります。部署全体としては50名おり、グループおおよそ10名前後チームで構成されています。 当社社員も3名所属しており、困ったことがあれば営業担当やチームリーダーへすぐ相談できる環境です。 ■教育体制 入社後に、まずは社内で1か月~2か月程度、人事や先輩社員からの実務・座学トレーニングを行った後に現場配属になります。 また、現場で働きだした後も、定期的に人事と面談し、業務に必要なスキルがあれば外部教育機関で研修を実施します。 ■キャリアプラン: 工程管理として経験を積んだのち、ゆくゆくは工程設計およびプロジェクトの中核を担っていただくようなキャリアを期待しています。 現時点ででは、勤務場所の変更予定はないため、落ち着いた環境でスキル・経験を積めることが魅力です。 ■福利厚生: 借上げ寮の準備があります。自己負担は40%で、引っ越し費用についても相談に乗ります。 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど、社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 派遣先:川崎重工業(明石工場) 住所:兵庫県明石市川崎町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約3.5ヶ月分) ※年齢と経験を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人山田アンドパートナーズ

    その他
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館8F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,030名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • 【広島市】税理士・科目合格者/年休122日土日祝/福利厚生充実/はたらきやすさ◎
      • NEW
      ◇業界最大級の税理士事務所/充実の教育体制/資格受験生は週休3日制で勉強時間を確保できる!/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず、受けていただき、すでに合格されているものに関しては、受講は任意です。 科目合格者の方は、税理士資格取得に向け、一定期間の週休3日制制度や試験前の特別休暇制度を存分に活用いただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 法人の決算申告業務、業務の柱である資産税(相続、事業承継コンサルなど)や特殊分野(国際・医療・公益・M&Aなど)などの案件を幅広く担当していただきます。業務割合は、法人:個人=6:4。個人顧客20組、法人顧客20社ほどをお任せする予定です。 ■組織(2024年8月現在): 広島拠点は9名(うち、税理士2名)、平均年齢は、33.5歳の組織です。 ■はたらき方: 月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによりに年に2~3回土曜出勤があります。 入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 また、メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島事務所 住所:広島県広島市東区二葉の里3丁目5-7 GRANODE(グラノード)広島6階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 390万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~546,667円 <月給> 260,000円~546,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※過去実績) ■決算賞与:年1回(12月※個人及び会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】会計士・論文式試験合格者以上/年休122日土日祝/福利厚生充実/はたらきやすさ◎
      • NEW
      ◇業界最大級の税理会計事務所/充実の教育体制/大手ならではのはたらきやすさと福利厚生/女性活躍/転勤なし◇ ■山田&パートナーズではたらく魅力: (1)資格取得支援制度と教育研修制度の充実 入社後は、各個人のスキルに合わせて研修をご用意しております。各税目について研修がございます。未経験の税目に関しては、新卒中途関わらず受けていただけます。また、キャリア別の研修や外部講師による研修、語学研修等様々な研修を受けていただけます。 (2)業界最大級ならではの対応業務の広さと挑戦できる環境 法人業務として上場企業の対応や、IPO、国際業務に携わることができ、ご自身のスキルUPが可能な環境です。かつ、通常大手では分業している法人個人担当を分け隔てなく担当できるため、幅広い業務経験を積み、市場価値を高めていくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・税務・会計業務および税務コンサルティング業務 配属部署や希望により法人税・消費税の申告業務のみならず、会計の相談対応やM&Aコンサル(デューデリジェンス、バリュエーション、会計ストラクチャー検証)、国際税務(移転価格コンサル、タックスヘイブン対策税制対応)、事業承継コンサル(税法上の株価算定、相続対策)、特殊分野(医療・公益など)に関する業務などに携わっていただけます。 もちろん相続税申告・所得税申告もご担当いただけます。 ■組織(2024年8月現在): 広島拠点は9名(うち、税理士2名)、平均年齢は、33.5歳の組織です。 ■はたらき方: 月平均残業20-30時間(繁忙期最大50時間)、年間休日122日週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより年2~3回程度土曜出勤があります。 入社後すぐに一人でお仕事をお任せすることはないので、実務経験のない方でも安心してご入社いただける環境です。入社後3か月は、大手専門学校の講座をWEBにて受講していただき、資格の有無や社会人経験年数に合わせ実務を徐々にお任せしていきます。 また、メンバーが長く気持ちよく働けるように各種制度を整えています。メンバーの中には出産や介護などの理由で、フルタイムで働けないこともあります。それぞれの事情や状況を加味し、支え合いながら柔軟な対応を推進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島事務所 住所:広島県広島市東区二葉の里3丁目5-7 GRANODE(グラノード)広島6階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~546,667円 <月給> 333,000円~546,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※過去実績) ■決算賞与:年1回(12月※個人及び会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人笹川平和財団

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区虎ノ門1-15-16笹川平和財団ビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【虎ノ門】人事担当◆国際社会が直面する諸問題を解決する財団/リモート可/フレックス/退職金制度有◆
      ~国際問題解決に貢献するアジア最大級規模の財団法人/戦略的な視点で制度運用・組織推進に関与/リモート可/残業約10~20H/所定労働7時間~ ■募集背景 現在、中期経営計画に基づき、職員の活躍を支える人事制度の整備、人材育成、採用活動等、人事業務全般の合理化・最適化に取り組んでいます。これらの施策を人事領域で牽引し、組織改革に貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・採用業務(中途・臨時雇用・派遣/ビザ手続きを含む) ・人事評価の運営および制度改善(システム運用を含む) ・人事制度・業務プロセスの見直し、DX推進、業務効率化の企画・実行 ・研修プログラムの企画・運営、育成体系の見直し ・雇用契約書・委任契約・業務委託契約など、人事関連契約の締結・管理 ・労務関連の相談対応、制度整備、外部専門家との連携 ■組織構成 特任部長1名、課長1名、採用担当1名、給与社保担当1名、労務担当1名、業務委託の契約関連担当1名、研修・評価担当1名、派遣職員1名で構成されています。和やかな雰囲気で、メイン業務はそれぞれありますが、協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■業務について/キャリアパス 人事業務全般を担っていただく予定ですが、特に評価や人事制度の構築・運用に力を入れていただきたいと考えています。当財団の制度にはまだ改善の余地があるため、新しい提案を行い、整備・構築していただくことを期待しています。ゆくゆくは人事領域を俯瞰的に捉え、戦略的な視点で組織運営や制度運用・組織推進に関与していただきたいと考えています。 ■ポジション魅力 グローバルに社会貢献活動を行っており、社員を後方から支える重要な役割を担っていただけます。人事制度の整備や労務管理など組織改革に直結する業務に携わることで、組織全体の成長に貢献することができます。 ■働き方 所定労働7時間、月間残業は10~20時間程度です。フレックスタイムの活用や週1日リモートワークが可能で柔軟な働き方が可能です。 ■当財団について 国際社会が直面する諸問題を解決するため、国際協力、国際交流を推進し国際的な視野に基づいた調査・研究、人材の育成、人物招聘・派遣、国際会議の開催などの事業、これらの事業に付随する情報収集・発信、普及啓発活動などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円 <月額> 500,000円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を勘案して面談のうえ決定します。 ※ご経験等を考慮し管理監督者採用となった場合は残業手当の支給はありません. 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】シニア・プログラム・オフィサー/アジア担当・総括◆各国の人物交流や他の職員の業務総括など
      【国際問題解決に貢献するアジア最大規模の財団法人/東南アジアや南アジアとの人物交流を中心とした業務および他の職員の業務総括】 ■笹川平和財団について ◇当財団は、世界の平和と安全実現、地球上の多様な問題への解決、新たな海洋ガバナンスの確立に貢献するため、民間団体の特性を活かし、「笹川流民間外交」として、国際交流を推進し、国際的な視野に基づいた調査・研究、人材の育成、人物招聘・派遣、国際会議・セミナーの開催などの事業、これらの事業に付随する情報収集・発信、普及啓発活動などに取り組んでいます。 ■シニア・プログラム・オフィサーの役割 当グループのプログラム・オフィサーは、財団内外の事業実施ニーズを踏まえ、自身の知見や人脈を活用して新規事業の企画立案、実施管理、事業実施に付随する調査などを自律的に遂行する役割を担っています。 その上で、今次募集ポストであるシニア・プログラム・オフィサーは、自らがこうした業務を遂行すると共に、中間管理職として数名程度の他のプログラム・オフィサーや支援を行う事務職員の業務の総括を行うことが期待されています。 ■主な業務内容 ◇グループ長の指導、他のプログラム・オフィサーや事務職員と協働または指導しつつ、主に東南アジアや南アジア(インド)を主な対象国とし、以下のような業務を担当していただきます。 ◇なお、得意とする地域・国やセクターに限らず、当グループが必要とする業務への柔軟な対応が求められます。 ◎対象国と日本との間での関係者(政治家(国会議員など)、行政機関職員、研究者、学生)の対話・交流促進活動(日本への招へい、現地への派遣、公開非公開のセミナーなど)の企画、実施・運営、管理・評価 ◎国内外関係機関、関係者との交渉や調整 ◎情報収集、現地調査、文献調査 ◎人材育成、研修 ◎グループの事業実施成果の発信 ◎中間管理職として、上記業務における他のプログラム・オフィサーや事務職員の業務上の指導、助言 ※業務に応じて、国内・海外への出張があります。 ■第1グループ(戦略対話・交流促進担当)の主な活動分野 ◇政府外交を担う主要アクターとしての各国政治リーダーとのネットワーク強化 ◇社会リーダーやアカデミア、学生のネットワーク強化と育成 ◇平和で安定した社会の実現に向けた社会課題解決への貢献 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 588万円~886万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,880,000円~8,860,000円 <月額> 490,000円~738,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※学歴、経験等を勘案して面談のうえ決定します。 ※ご経験等を考慮し管理監督者採用となった場合は残業手当の支給はありません. 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人あかつき福祉会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    大阪府箕面市瀬川3-3-21
    • 設立 1978年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/箕面】支援職員(福祉業界)残業ほぼなし/ワークライフバランス◎/17時退勤/定着率95%!
      • 締切間近
      ~残業ほぼなしで17時退勤!年休126日、土日祝休み!ワークライフバランスを大切にしたい方に最適です。利用者様としっかり向き合いながら支援業務を行います。~ ■業務内容: 障害のある利用者さんご本人や保護者の方などの気持ち、要望を大切にしながら、それぞれの利用者さんに合った「個別支援計画」を考えていただき、 様々な製品の生産作業や運動、創作、園芸、音楽等の活動の支援及び食事や着替え、トイレなどの介助を担っていただきます。 ■1日の流れ: 8:45 ~ 出社・午前の活動の準備      利用者様の方の受け入れ 10:00~ 午前の活動 11:30~ 給食※介助 12:30~ 交代でお昼休憩 13:30~ 午後の活動 15:00~ 着替え・終礼・帰宅準備 15:30~ 利用者様が帰宅 ミーティング 17:00 退社 ※休憩は45分です。 [午前と午後の活動について] └ウォーキング・カラオケ・のんびり・ダンス・音楽療法など、その日によって変わります。 活動の内容は、割り振りされる活動チームごとに決めたり、職員で考えたりします。 [担当人数] 支援職員1人に付き、利用者様1.5人 ■組織構成: 本ポジションは40名以上の方が活躍中です!(男女比1:1) 主に30代~50代の方が多くいらっしゃいます。 ■当社の特徴: ・残業ほぼなし(17時退勤) ・定着率95%と高い ・他法人と比較して、利用者様に対する職員の数が多いので、ゆとりがある ・40年以上の歴史あり! ・休みに対する柔軟性あり(中抜け、時間年休取得可能) ■やりがいを感じる瞬間: ・利用者様と意思疎通が取れるようになったとき ・毎日の中にある小さな変化に気付いたとき ・利用者様の感情や考えていることを読み取れたとき ■大切にしている理念: 住み慣れたこのまちで自分らしく暮らしていけるように、また、当社が障害福祉サービスの担い手として地域社会になくてはならない存在となっていけるように、努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府箕面市瀬川3-3-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 ●基本給:181,000円●処遇改善:9,050円~14,480円 ※時間外労働:月平均5時間程度 <賃金内訳> 月額(基本給):190,050円~195,480円 <月給> 190,050円~195,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(6月・12月、約3.55か月/年) ■処遇改善一時金も支給されます。(年間約10~20万円支給:勤続年数により支給額は異なります※前年度実績) ■平均残業時間5時間 ※変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人東京財団

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都港区虎ノ門1-15-16笹川平和財団ビル5F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【虎ノ門】Web戦略・ブランディング◆独立・非営利のシンクタンク/週2在宅・フレックス/残業10h
      ★コーポレートサイトのリニューアル・財団の情報発信をリード ★所定労働時間7h/社会課題の解決に貢献する事業の一端を担いながら成長できる ■業務概要: 同社は独立・非営利のシンクタンクとして、質の高い政策研究と社会実装を通じてより良い社会の実現を目指しています。この度、当財団の活動成果を国内外に発信し、グローバルなプレゼンスを高めるため、Webサイトリニューアルのリード・運営をお任せします。 ■業務詳細: <メイン業務> ◎WEBサイトのリニューアル・運営・管理 ・日英コーポレートサイトの企画・戦略立案・運営管理 ・Webリニューアルに向けた要件定義、改善提案、品質管理 ・SEO・アクセス解析(GA)を活用した改善施策の実行 ・CMSによる記事作成・更新、動画コンテンツの企画・編集 ・外部業者の選定・契約・進捗・品質管理 ・セキュリティ対策の確認・改善指示 ・研究成果物(政策提言など)のWeb発信支援 ・Web関連予算の管理 <その他業務> 広報業務にもチームの一員として、将来的に以下の業務にも関わっていただきます。 ・メールマガジン、SNS、動画など多様なチャネルを活用した情報発信の企画・運用 ・プレスリリース、広報資料の作成・配信、メディア対応 ・イベント(フォーラム、セミナー等)の企画・運営 ・印刷物・ノベルティ制作 ・情報発信に関するリスクマネジメント(SNSポリシー、危機対応マニュアル整備など) ・広報活動の効果測定・分析、問い合わせ対応、広報予算管理 ■組織構成: 広報部長、マネージャー、リーダー、メンバー4名(兼務者、派遣職員を含む) ■広報部のミッション: ◎当財団の広報・情報発信戦略を統括・実行し、政策研究・人材育成事業の成果を社会へ広く伝達。 ◎シンクタンクとしてのプレゼンス向上、グローバルリーダー発掘・育成機関としての認知度向上。 ◎多様なステークホルダーとの関係構築を通じ、財団活動を推進し、社会変革の触媒となる。 ■同社について: 資産は約538億円という日本最大級の規模のシンクタンクで、文化や価値観の違いを乗り越えて人類に共通する課題を解決する次世代のリーダーを育成することをミッションとし、より良い社会の実現に向けた多様な教育プログラムも実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~310,000円 <月給> 305,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給はスタッフ職(基本給~31万円)の場合の金額です。固定残業手当の支給はなく、実残業時間に応じて残業手当を支給します。 ■シニアスタッフ職(基本給31万円~37万円)の場合は固定残業手当月15時間分/4万円~4.8万円を支給(超過分は追加支給)、月給35万円~41.8万円となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【政策研究活動の推進、事業戦略立案】政策シンクタンク◆土日祝休/転勤なし/英語力を活かす
      ★日本最大級の規模の民間・非営利・独立のシンクタンク ★人類に共通する課題を解決する次世代のリーダーを育成することがミッション ★グローバルにも活躍できる/社会貢献性◎/働きやすさ◎ ■業務概要: 当財団では2029年までの中期経営計画に基づき、政策研究事業における研究成果の社会実装を強化しています。この中期経営計画を実現するためには、関係機関との連携を強化し、事業を効果的に推進できる強力なリーダーシップが不可欠です。 現状、部門内には様々な経験を持つ職員が在籍していますが、組織の将来的な発展を見据え、調査研究から政策提言、社会実装までを担う、高いコミュニケーション能力とリーダーシップを備えた人材を求めています。また、関係各機関との連携強化、そして事業推進におけるマネジメント経験も求めています。 ■業務詳細: ・政策研究部の運営全般を担当し、研究活動の推進と成果の発信を行う ・事業戦略の立案・実行、所内外との調整・交渉を行う ・部長と連携し、シンクタンク全体の戦略推進に貢献する ・予算管理、資料作成、部署運営に必要な業務を担当 ・部署の運営全般の統括 ※少人数体制のため、チームワークが不可欠です。 ■組織構成: 政策研究部長(40代男性) 、部長(兼務・50代男性) 、マネージャー(50代女性)、チームリーダー(50代女性・30代男性)、メンバー11名(派遣職員を含む)、研究者4名 ■同社について: 政策研究を通じて社会に貢献する、資産は約538億円という日本最大級の規模の非営利・独立のシンクタンクです。 政策提言の深化と社会実装を目指し、次世代のリーダー育成に力を入れています。 独立性と中立性を保ちつつ、理論と実践を融合させた活動を展開しており、グローバルな視点から社会課題に対応します。政策立案者、研究者、市民社会、国際社会と連携し、未来を切り拓くための知的リーダーシップを発揮しています。 ■今後の展望: 政策研究・人材育成・社会変革の三本柱を軸に、今後はAI・教育・環境・安全保障など新領域に注力し、国内外の課題に対する政策提言と社会実装を通じて、国際的な知的貢献と持続可能な社会の構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~580,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 550,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田テック株式会社

    その他
    静岡県静岡市駿河区中島325-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市駿河区/転勤無】空調機器の修理・メンテナンス/製薬会社・ケミカル会社など/環境測定も経験可
      ■業務内容: 工場や病院施設などで稼動中の大型空調機・エアコン・ポンプなど、各種測定器を使用し定期点検や故障診断を行ったり、機器の性能維持のための消耗部品交換などの整備作業を行います。 <入社後まずお任せする業務> ・工場などの業務用空調機器の修理、メンテナンス ・パソコン操作による報告書作成など(Wordは文書作成、Excelは表、グラフ作成) <ゆくゆくお任せしていく業務> ・環境測定(温度、湿度、風速)、水質検査 ・製薬会社などのクリーンルームのバリデーション(環境測定) ■空調メンテナンスとは: 空調機のメンテナンス(保守点検)を行う事により、事前に不具合状況の発見や部品交換を行う事でエネルギー経費の節減・設備の延命化ができます。 また、事前に不具合状況を発見することにより、突然の故障による思わぬ出費の低減、経費の平準化を図る事ができます。 ■業務の特徴: ・現場作業が8割、事務作業が2割程度です。 ・静岡県内にて、社用車に同乗して日帰り出張があります。 ・既存顧客に対する定期メンテナンスがメインのため、営業要素や顧客からの問合せ対応などはありません。 ・点検作業時に不具合箇所を発見した際には、機器を修理したり、改善提案を行うことで、より良い環境づくりを目指しています。 ■組織構成: 配属先は、18歳~50歳代までの5名のスタッフ(うちリーダーが3名)で平均年齢は50代です。経験豊富な先輩社員がいるため、経験の浅い方も学べる環境にあります。 ■教育体制・キャリアパス: ・管工事施工管理技士や計量士などの資格や新しい知識の取得に対し、会社が全面的に支援いたします。 ・将来的にはリーダーを目指して頂ける環境です。 ■当社の特徴: 千代田テックは静岡県内を中心として、製薬会社・ケミカル会社をメインとした空調設備のトータルメンテナンスを行っています。常にお客様の目線に立ち、大切な資産をお守りできるよう最善の対応を模索・提言・対応を行う為に社員一同、常日頃より知識・技術の向上に努めています。 ■主要お取引先: (株)朝日工業社 アサヒ冷熱(株) 高砂熱学工業(株)  など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区中島325-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・資格などにより決定します。 ■賞与:年2回(計2.00月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人 大阪市コミュニティ協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    大阪府大阪市中央区船場中央1丁目3番2-302 船場センタービル2号館3階
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • まちづくりセンターの企画事務職/未経験歓迎/週4勤務
      ━━━━━━━━━━  仕事内容について ━━━━━━━━━━ 地域を盛り上げる事業の企画や、事務面でのサポートをお任せします! ◆地域の活性化に携わる自治体・団体へ自立的な運営を支援  …会計や各種申請書類の作成  …役所の規定、制度・補助金などを活用した「コミュニティ行事の補助」  …敬老会、もちつき大会、防災訓練などの運営サポート  …市民・団体からの相談対応 <POINT>そのまちを知ることが大切 ・人口分布や住人の傾向など、資料から知れる情報 ・実際にまちでの住人との触れ合いからの理解 など、そのまちへの理解を深めることで最適な対応が導きだせることも。 <POINT>地域の方とのふれあい ◆区役所内のまちづくりセンター窓口 ◆地域の公民館 で業務を行いますが、書類の制作をサポートしている中で、地域の市民・団体からの相談を受けることも。 子供から高齢者まで、さまざまな年代の方と関われるお仕事です。 <仕事内容補足> 変更の範囲:無 ━━━━━━━━  研修について ━━━━━━━━ <OJT研修> 配属先で、地域の方の話をしっかりと聞くことからスタート! 話を聞いて、その場で答えを出せなくても大丈夫です。 周りの先輩に教えてもらいながら、一つひとつ対応を覚えていきましょう。
      【大阪市内・区役所にある『まちづくりセンター』での勤務】 ◎U・Iターン歓迎 ◎転居をともなう転勤はありません。 【本部】 大阪市中央区船場中央1-3-2-302 船場センタービル2号館3階 (大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町」駅より徒歩2分) <勤務地補足> ・変更の範囲:大阪市内(業務状況により配属異動あり)
      【経験者】 本給(月給)20万円~ ※週4日勤務の場合 【未経験者】 本給(月給)16万円~ ※週4日勤務の場合 ※能力・経験を考慮し、相談の上、決定します。

    公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都文京区小石川1-12-14
    • 設立 2001年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【文京区】ドーピング検査の立案・運用<英語力を活かせる>週2リモート◆残業20H以下◆年休125日
      【業界・職種不問/英語に強い方歓迎/フェアなスポーツ社会の実現を担う/育休後復帰率90%/在宅×年休125日×実働7時間で働きやすさも抜群】 ~ドーピング検査の立案や執行管理に関わる業務に携わっていただく方を募集します~ ■業務内容: 本ポジションの方には、年間計画や様々な要素に基づいて、いつ・どこで・どのように検査をおこなうのかの立案、ドーピング検査員の活動手配やスケジュール管理、関係先との調整など、ひとつひとつの検査に係る一連のコントロールをする業務です。 ※ドーピング検査員は、ドーピング検査の対応ができる資格を持った外部協力者です。 ■業務詳細: ・年間計画に基づいたドーピング検査の立案 ・競技団体等とのドーピング検査実施調整 ・検査の対応をするドーピング検査員の手配、コーディネート ・海外機関からのドーピング検査実施依頼対応、手配 ・予算実績管理、請求処理等の業務 ■研修体制: 入社後(1週間~10日程度)法人全体のイメージを掴んでいただいたあとは、配属部署でのOJTにより実業務を学んでいきます。具体的に携わっていただく業務はご経験や適性を総合的に考慮したうえでアサインいたします。 \魅力/ ・各国でJADA同様の機能を果たすアンチ・ドーピング機関との連携や、海外の競技団体とのやりとりも発生するため、語学力(英語)が活かせます。 ・出身業界、職種は未経験でも英語力とExcelスキルの実務経験があれば、キャリアチェンジ可能です! ・スポーツが好きな方や、公平性の面で企業理念に共感した方が入社されていますので、同じような思いをお持ちの方は是非ご応募ください。 ■組織構成: 18名が在籍しています。(派遣職員2名含む) 男女比3:7、平均年齢は40歳前後の組織です。 ■当社について: 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構(Japan Anti-Doping Agency:略称 JADA)は、すべての人々が公平で公正なスポーツに参加することを保証できるよう、全世界・全スポーツで統一されたルールのもとにドーピング防止(アンチ・ドーピング)活動を展開する、国内唯一の指定ドーピング防止機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル4階 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/春日駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には残業代(20時間/月)および賞与(3か月分)込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与支給:年2回(6月、12月)直近の支給実績:月額給与の3か月分 ※事業年度が4月から翌3月のため、中途採用の場合、在籍期間に応じて賞与の減額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    その他の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます