4ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,574 社中 151〜200 社を表示
設立 2002年
従業員数 1,499名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全36件
-
【東京:リモート可】SE(金融系)◇プライム上場◇年休123日×土日祝休◇フレックス
- NEW
-
- ◎金融機関向けのシステム開発で日本経済を支える仕事 ◎ローコード開発メインでプライム案件も多数あり! ◎客先常駐は23区内が中心です♪ ◎年休123日でプライベートも充実 ◎多彩な研修がありスキル/キャリアアップが可能です ■開発環境と特徴 大手企業の案件が多いため、在宅ワーク中心のプロジェクトも多数、残業も少なく休日もしっかり取得。 経験に応じたチーム編成が可能で、徐々にストレッチしながらスキル形成ができる環境です。 大規模ならではの質の高い開発スキルや業務知識も身に付きます。 ■BS(ビジネスソリューション)カンパニーの概要 金融系・基幹系を中心としたビジネスソリューション事業を展開しており、業務知識・開発スキル・プロジェクトマネジメントの各分野で、品質の高いシステム設計を行っています。 大手企業のプライム案件もあり、大規模案件にも果敢に取り組んでいます。 ■開発実績:ほんの一例です <銀行> ・基幹システム(顧客管理、勘定系システム) ・銀行間決済業務システム(日銀ネット) <証券> ・株式・債券などの関連システム ・市況情報などのシステム <生命保険> ・基幹系システム(新規~顧客管理~保険料計算~請求) <パッケージソフトウェア> ・調剤薬局向けSaaS ・ERPパッケージ(会計・顧客管理・生産管理など) ■組織構成: 所属いただくカンパニーのメンバー数は、約200名。顔と名前が一致し、お互いを良く知り協力体制が築きやすい規模感です。 20代、30代の若手も多く在籍しており、管理職として活躍している女性もいます。 ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。 プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋3F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度成果等を面談の上決定) ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の場合、賞与の支給はありません。 ■モデル年収: ・年収600万円/35歳 ・年収550万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京:リモート可】SE(業務系システム開発)/東証プライム上場◆年休123日/土日祝休/フレックス
- NEW
-
- ◎金融機関向けのシステム開発で日本経済を支える仕事 ◎ローコード開発メインでプライム案件も多数あり! ◎客先常駐は23区内が中心です♪ ◎年休123日でプライベートも充実 ◎多彩な研修がありスキル/キャリアアップが可能です ■開発環境と特徴 大手企業の案件が多いため、在宅ワーク中心のプロジェクトも多数、残業も少なく休日もしっかり取得。 経験に応じたチーム編成が可能で、徐々にストレッチしながらスキル形成ができる環境です。 大規模ならではの質の高い開発スキルや業務知識も身に付きます。 ■BS(ビジネスソリューション)カンパニーの概要 金融系・基幹系を中心としたビジネスソリューション事業を展開しており、業務知識・開発スキル・プロジェクトマネジメントの各分野で、品質の高いシステム設計を行っています。 大手企業のプライム案件もあり、大規模案件にも果敢に取り組んでいます。 【開発実績】 ・通信キャリア向けシステム統合プロジェクト(言語:Java) ・地方自治体向け工事情報共有システム開発(言語:Java) ・航空会社向け運航乗務員管理システム開発(言語:C,COBOL) ■組織構成: 所属いただくカンパニーのメンバー数は、約200名。顔と名前が一致し、お互いを良く知り協力体制が築きやすい規模感です。 20代、30代の若手も多く在籍しており、管理職として活躍している女性もいます。 ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。 プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋3F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年度成果等を面談の上決定) ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の場合、賞与の支給はありません。 ■モデル年収: ・年収600万円/35歳 ・年収550万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 703名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京/リモート可】PM:ネットワーク構築・CCoE担当◆高い稼働率のシステムに携われる◆時差出勤可
-
- 【銀行では珍しいパブリッククラウド活用/挑戦する風土がありつつも心理的安全性のある職場環境/役職定年なし】 ■概要: ミッション:社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出す。 業務概要:勘定系システムや、インターネットバンキングシステム等のミッションクリティカルなシステムにおいて、クラウドインフラ担当もしくはネットワーク担当として、それぞれの上流工程やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: 【ネットワーク担当】 ・ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守 -全国に展開するATMを支えるバックエンドネットワーク -銀行の根幹となる勘定系システムオンプレネットワーク -銀行の拠点ネットワーク -セブン銀行子会社のネットワーク ・ATMネットワーク更改案件 ・ネットワークセキュリティ: セキュリティを考慮したネットワーク設計、運用、脅威への対応 ・プロジェクトマネジメント: ネットワーク関連プロジェクトの上流工程からプロジェクトマネジメント 【クラウドインフラ担当】 ・ミッションクリティカルなシステムの基盤構築、安定稼働のための維持・保守対応 ・大規模なシステム基盤更改の推進、プロジェクトマネジメント ・クラウドのインフラ領域に関する内製開発 ・システム基盤の将来像検討とクラウド化推進・CCoE(Cloud Center of Excellence)活動 ・新技術、ソリューションの研究(PoC等)と活用 ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。 ■配属先: 金融ソリューション部 CCoEグループ グループ長が組織マネジメント(メンバーの業務調整・指示等)を担当、担当領域ごとにリーダーが任命され、各メンバーがリーダーの元で保守業務・開発プロジェクトにアサインされます(通常は1人で複数を担当)。また一部メンバーは、クラウド活用を推進するCoE(Center of Excellence)にも所属しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 720万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~451,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 386,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ATMソリューション部/新規プロダクト・サービス開発】大規模システム開発のPM◆丸の内
-
- 【金融・決済などの経験活かす/国内最大規模の基幹システムを運営】 【部のミッション】 ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。 また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。 銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。 【担当業務・やりがい】 当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。 加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。 最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。 ■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。 ■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。 ■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。 ■大規模システム開発のPMとして成長できます。 <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux ・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等 ・セキュリティ関連:PCIDSS等 ・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~489,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 325,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20時間の場合 ※経験・能力等を考慮して優遇いたします ■賞与 ※年2回支給(夏/冬) ※個人の業績評価と、会社の業績等で決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,321名
平均年齢 30.4歳
求人情報 全51件
-
【東日本エリア/未経験歓迎】機械系エンジニア/理系出身者活躍中/正社員として収入安定/研修充実
- NEW
-
- 【メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます/主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本エリア 住所:神奈川県(横浜)・栃木県(宇都宮)の各事業所管轄内の顧客企業へ配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収例には、2023年度月平均残業18.1Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国/未経験歓迎】機械系エンジニア/24年卒・アルバイト歓迎/正社員/毎年給料UP
- NEW
-
- 【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 三大都市圏(関東、東海、近畿)の就業率が9割上。殆どが都市圏の勤務です。 勤務地限定制度有※配属先との兼ね合いで変更の可能性も有 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の拠点 住所:全国配属の可能性がございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収例には、2023年度月平均残業18.1Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 820名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全23件
-
【カジュアル面談/未経験◎】【日本橋駅】ルート営業(建設足場) ◎年休126日・東証プライム上場
-
- ~未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/土日祝休み/年間休日126日/東証プライム上場/~ 【詳細】 同社社員とのオンラインで15分~30分程度のカジュアル面談をさせていただきます。 【募集ポジション】 ・営業(反響営業メイン) 【カジュアル面談の流れ】 (1)同社社員との面談にて会社概要や職務内容について質疑応答 (2)ポジションの内容にご興味あれば、選考へご案内 【職務内容】 東京支社における建築・土木・環境分野での仮設機材のレンタル・販売営業となります・ ★見積作成・ルート営業中心となります。 【フォロー体制】 入社後商品知識や業界知識を理解していただくため、初めの1年程度は具体的な数値の予算を持たず、先輩同行をしながら業務を習得いただきます。 ★未経験の方でもご安心ください! 当社の商品を建設会社様、鳶会社様等々への販売営業(エリア:関東地方全域)していただきます。 ※営業スタイルは既存ユーザーへのルート営業と新規開拓もございます。 当社における他の主力事業(レンタル・工事)との連動も含めた総合的な視野思考をもとに活動していくことになります。 営業の主な仕事は ・客先訪問 ・売上管理 ・お客様からの受注対応 ・出荷段取手配 ・請求段取手配 等多岐にわたります。 <1日の流れ> ◇出勤→事務処理→客先訪問→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先直行の場合:客先直行→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先から直帰の場合:本社出勤→事務処理→客先訪問→帰宅 【目標数値】 営業として個人に年間予算が設定されています。 実績は社内規定に基づき、昇給・賞与、半期毎のインセンティブに反映されます。 【働き方】 年間休日126日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング11階 勤務地最寄駅:各線線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,329円~273,128円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:43,671円~64,015円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~357,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ※目安2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎!【群馬/藤岡市】仮設資材メンテナンス《東証プライム上場》年休125/土日祝休/転勤無し
-
- ~働き方◎福利厚生充実!業界トップクラスのシェアを誇る仮設資材メーカー!東証プライム上場・年間休日125日・土日祝休み~ ■業務内容: 新拠点であるTakamiya Lab. East(群馬県)にて、仮設資材のメンテナンス業務をお任せします。 ■具体的には: \力仕事のイメージはありますがそんなことはなく、性別問わずご活躍いただける環境です!/ Baseに返却された仮設資材のメンテナンス業務をメイン担当していただきます。 *お客様先への出荷スケジュールに合わせて、メンテナンスを行います。 └個人で行う作業・複数人で行う作業があります。破損・凹みなど、資材の状態に合わせてメンテナンスを行います。 *取り扱い資材:500種類ほど └研修期間もありますので徐々に覚えていただける環境です◎ ■入社後の流れ: 様々な知識・スキルを習得いただくため1年程度、関東近郊拠点(埼玉久喜Baseなど)での実務研修を実施したいと考えております。 研修中の住居は会社で手配いたしますので、ご安心くださいませ。 将来的には、2026年秋にOPENするTakamiya Lab. East(群馬県藤岡市篠塚)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております。 ■働き方: ◎年間休日125日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) ◎その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 ◎転勤無し ■魅力ポイント: ◎安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ◎全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> Takamiya Lab.East(2026年秋) 住所:群馬県藤岡市篠塚 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 埼玉久喜Base 住所:埼玉県久喜市菖蒲町下栢間516-29 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途残業代 ※経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 1,424名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
自社ECサイト担当/裁量◎◆『MOUSSY』などアパレルブランド多数展開/年休127日
-
- 【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: 自社ECサイト「SHEL'TTER WEBSTORE」や「ZOZOTOWN」をはじめとする他社ECサイトの運用に関わる業務をお任せします。 ・売上予算立案進捗管理 ・売上分析、商品分析 ・販促、販売計画立案、実行 ・担当ブランドの発注業務、EC限定商材の企画 ・サイト内コンテンツ企画立案、実行 ・バナーやLP作成または依頼、画像編集 ・GA4やクラリティを使用したサイトコンテンツのデータ分析 ・メルマガ、LINE配信、アプリのプッシュ通知 ・商品登録管理、更新 ・商品撮影進行(スケジュール管理や画像セレクト等) ・在庫管理 など ■担当ブランド: スキルと経験をみて担当ブランドを判断 MOUSSY/SLY/rienda/AZUL BY MOUSSY/RODEO CROWNS/crie conforto/STACCATO ■当ポジションの魅力: ・限定商品の企画業務では、お好きなブランドの商品を作れるチャンスもあります ・組織の拡大フェーズのため、中長期的に様々なキャリアが築ける環境です。 ・EC事業部とブランド事業部が連携しており、部内外を超えて様々なメンバーからサポートが受けられます。 ・裁量が大きく、積極的な挑戦や提案を推奨する社風で、年齢に関係なく活躍可能です。 ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 『MOUSSY』や『SLY』といった20~30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 ★自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~294,000円 固定残業手当/月:40,000円~56,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【目黒区】法務管理職 ◆契約書の作成、審査、交渉等の業務等◆プライム上場/MOUSSY等ブランド展開
-
- 【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/既存ブランド強化だけではなく、EC事業拡大やグローバル展開を加速】 総務部 法務コンプライアンスグループにて、法務管理職としての業務をお任せします。 ■具体的には: ・契約書の作成、審査、交渉等の業務 ・事業トラブルに関する法的助言 ・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・従業員に対するコンプライアンス活動 ・関連法規に基づくリスク管理業務 ・株主総会、取締役会などの運営 ・社内諸規程の整備・運用 ■募集背景・期待する役割について: 日常業務については現在の人員で回っていますが、各事業部からの問い合わせ対応やルーティン業務の対応で手が一杯になってしまっております。 メンバーの育成や、全社的なリスク管理・内部統制回りの体制をより強固にすることを目指し、中長期的な組織強化を目的に外部から人材を採用する運びとなりました。 ・入社後は、リーガルチェックや事業部からの法務相談・トラブル対応、顧問弁護士との折衝といった、日常的に発生する法務業務をお任せします。 その他、株主総会運営や新規事業に関わる法的相談、リスク管理といったスポットで発生する領域は、マネージャーと連携いただきながらご担当いただく想定です。 ■当ポジションの魅力: ◎金融商品取引法の実務に携わることができます。 ◎M&A、アライアンス実務に携われるチャンスがあります。 ■組織構成:総務部 法務コンプライアンスグループ 管理本部長、法務マネージャー(30代男性)、★今回の募集ポジション、メンバー(20代女性)の構成です。 総務部は、「法務」「広報」「総務」の3つのグループに分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円~570,000円 <月給> 428,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・スキルに応じて決定致します ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,029名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
介護スタッフ/業界大手/プライベートを考えた休日休暇取得可能
- NEW
-
- 【ここがPOINT】 ★ゆとりのある人材配置 スタッフ1名あたり、3名の入居者さまを担当する余裕のある構成です。 8:30~21:30までは看護師が常駐しているため、医療関連の業務はお任せできます。 ★タブレットで業務効率化 入居者さまの体調や食事、入浴の予定などをタブレット端末で共有し、引継ぎ業務の負担を軽減しています! 【主な業務内容】 ・入居者さまとの日常会話 ・レクリエーション ・生活のサポート/食事の介助 ・夜間の巡回 ・入浴・排せつなどの身体介助(電動リフトあり) ・リハビリテーション 【まずは入社後】 ★座学・実技研修 リスク管理や介護保険制度などを学びます。 高齢者疑似体験や人形を使った心肺蘇生法なども行い、利用者目線を体験できるような、実用性の高い研修に力を入れています! ★OJT研修 歩行、移乗、排せつ、トイレ、食事、車いす駆動など実践的な介護スキルを身につけます。 【当社の強み】 ★実務者研修を自社開講! 未経験の方でも、しっかりとした研修制度があるため資格取得が可能。 実務者研修は480名以上、介護福祉士は950名以上合格実績があり、介護福祉士の合格率は92%にも上ります。 試験対策はもちろん、高額な教材代などもサポート! ★手厚いフォロー 入社初日・1週間後・1カ月後の3回と、以降4カ月ごとに介護リーダー・管理者による定期面談を実施。 教育担当と相談窓口担当の2名体制をとり、客観的な視点を持って手厚くフォローしています。 ★豊富なキャリア ゆくゆくは、トレーナー・管理者・本部スタッフなど、豊富なキャリアパスをご用意。 資格試験にパスして昇格した方には、合格手当と役職手当を支給しています。 ★定着率90%以上 女性の管理職割合は63%、男性の育休取得率も半数を上回ります。 復職後にポジションが降格することもなく、誰もが長期的に活躍できる環境を整えているのでご安心ください。 【各社共通】
-
- 【2社合同募集】 ★原則転勤なし/勤務地は希望考慮 ★ご希望の法人にて選考、採用を実施 ■株式会社シダー 北海道・長野県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・岡山県・福岡県 ■株式会社パイン 北海道・埼玉県・神奈川県・福岡県 ※キャリアチェンジがあっても、ご自身が希望するエリアで腰を据えて働くことが可能です ※受動喫煙対策:すべての施設内外全面禁煙(喫煙所無)
-
- ※初任者研修以上の資格をお持ちの方は正社員、無資格・未経験の方は契約社員でのスタートとなります ※これまでの経験を考慮して給与を決定 ■正社員 ▽神奈川県/埼玉県/愛知県 月給24万3,100円~35万1,630円(一律手当含む) ▽大阪府・千葉県・栃木県 月給22万3,100円~33万1,630円(一律手当含む) ▽北海道・長野県・岡山県・福岡県 月給20万3,100円~31万1,630円(一律手当含む) ーーーーー ■契約社員 ▽東京都・神奈川県 月給23万6,445円~25万9,545円 ▽大阪府 月給22万8,195円~25万2,945円 ▽埼玉県・千葉県・愛知県 月給22万1,595円~24万6,345円 ▽北海道・栃木県 月給21万0045円~23万4,795円 ▽長野県・福岡県 月給20万8,395円~23万3,145円 ▽岡山県 月給19万245円~月給21万4,995円 【各社共通】
-
看護師/上場企業の介護施設/実働7.5h/残業なし/手当充実
-
- 当社介護施設において、利用者さまへの定期的な健康チェックや服薬管理など、看護業務を行っていただきます。 ┌┐ └■具体的には ……………… ・健康状態の確認 ・服薬管理 ・バイタル測定 ・タブレット入力 ・緊急搬送などの対応 ・ドクターへの申し送り ・健康相談対応 ・イベント参加 施設の利用者さまの健康チェックや相談などを通して、健康な日常生活のサポートを行います。体調がすぐれないなど、突発的な対応が発生することもありますが、基本的には落ち着いた環境の中で、一人ひとりに寄り添った看護を行えることが特長です。 施設の規模によって、2~5名程の看護師がシフト制で勤務しています。 バイタルチェックや服薬管理、簡単な処置が中心。介護スタッフと連携しながら、チームで利用者さまを支えていくため、負担を感じにくく、看護本来のやさしさや思いやりを大切にできる職場です。 \無理のない働き方でプライベートも充実!/ 実働7.5時間、残業なし、夜勤なしでゆとりを持った働き方が可能。家庭との両立をしながら安定したキャリアを築けます。 \手厚い福利厚生&資格支援制度!/ 上場企業ならではの手厚い福利厚生やサポート体制も魅力のひとつ。住宅手当や家族手当のほか、資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを目指す方にも最適な環境です。 \ゆとりある環境で安心のスタート!/ ブランクがある方や介護施設未経験の方も歓迎。丁寧な研修とフォロー体制が整っているので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ┌┐ └■入職後は ……………… 経験やスキルに応じた業務からお任せします。 定期的な面談では、業務についての相談はもちろん、あなたの頑張りもしっかり評価。管理者や地区エリア長など、キャリアアップも目指せます。
-
- 【マイカー通勤可/勤務地を選べる/転勤なし】 <千葉県> 八千代市、松戸市、鎌ヶ谷市、柏市、千葉市、佐倉市 <神奈川県> 横須賀市、横浜市 <埼玉県> 所沢市、蕨市 <静岡県> 島田市 ※受動喫煙対策・屋内全面禁煙
-
- 月給22万2370円~37万2330円(一律手当含む) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※一律手当には、下記を含みます(地域による) ■加給手当:月1万3000円~1万9000円 ■資格手当:正看護師月5万円、准看護師月3万円 ■地域手当:月2万円~4万円 ■処遇改善支援金:月5700円
-
設立 2006年
従業員数 1,292名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全100件
-
【転勤なし】【東京】電気・電子回路設計/自部品部品・機器/スタンダード/年休126日/完全週休2日
- NEW
-
- 【開発・企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20~30h以内で働きやすく離職率も5%以下/ワークライフバランス充実】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、バイク、汎用機械などのデジタル回路設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【担当領域】 基盤設計~試作など ※今までのご経験・適正に合わせてプロジェクトにアサインします。 【担当業務】 ・ランプの回路設計 ・FA類コントローラーのH/W設計 ・半導体の検査業務 ・自動車部品 ・家電関連 ・施設内発電プラント(重機系の発電設備) ・半導体生産設備 ・リチウムイオン電池 ・航空宇宙関連、交通インフラ 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務を行っていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱うのが特色です。 【魅力・特徴】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。また、半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル5F 勤務地最寄駅:JR山の手線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~295,000円 <月給> 224,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関東】組み込みエンジニア/ITエンジニア大募集/リモート/地域希望考慮/年休126日
- NEW
-
- 【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/C言語/Java】 【業務内容】 組み込みエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義~設計~テスト~運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■車載ECU開発(EV等電動化、制動、運転支援等) ■FA機器(シーケンサ、インバータ、サーボ、モータ等制御) ※上記以外にADAS案件、コックピット開発等の多数の案件を保有 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京システム支店 住所:東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル 5F 勤務地最寄駅:JR山手線/大塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~630,000円 <月給> 230,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賞与実績:4.125ヶ月(前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 1,451名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全187件
-
【港区】先行開発商品のパッケージ制作ディレクション◆「ReFa」等ヒット商品多数/東証グロース上場
- NEW
-
- ~「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース上場/事業会社・メーカーでの経験、印刷会社や制作会社等受託業者経験、いずれも歓迎◎~ ■業務内容: ハート事業本部において、MTGの未来を創る先行開発商品のパッケージ制作における進行管理、ディレクション、採算管理、コスト管理等を担当していただきます。プロジェクトのスムーズな進行を確保し、ブランド成長を加味したパッケージ制作進行をお任せいたします。 ■業務詳細: ・パッケージ制作プロジェクトのスケジュール管理と進行管理 ・デザイン制作チームとの連携およびコミュニケーション ・外部業者(印刷会社や素材供給業者)との調整・管理 ・プロジェクトのコスト管理、予算管理 ・パッケージデザインの品質チェックおよびフィードバック提供 ・市場トレンドのリサーチおよび競合分析 ・製品発売に向けたマーケティングチームとの連携 ・プロジェクトの進捗報告および課題解決のための提案 ■ポジションの魅力: (1)MTGの未来の柱となる先行開発商品のパッケージ責任者として、世の中に素晴らしい商品を届けることができます。 (2)お客様が購入後初めに目にするパッケージを担うことは、すべてのアイテムの価値を決める仕事になり、価格と満足度を決める重要なポジションとなります。 (3)ブランディングやマーケティング視点でディレクション業務をお任せするため、事業視点を早期に身につけることができます。 ■組織構成: ・ハート事業本部:35名 うちパッケージ制作に携わっているメンバーは1名となります。 ※立ち上がったばかりの事業のため、今後人員を拡充していく予定です。 ■当社について: EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル20階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG 第2HIKARIビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/本陣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年2回(初回は入社1年後。2回目以降は1月と7月) ■規定に準ずる:管理監督者手当、役割給、家族手当、単身赴任手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/港区】化粧品事業のアートディレクター/クリエイティブ制作◆「ReFa」等ヒット商品連発
- NEW
-
- ~新商品のビジュアルコンセプトから携われる◎/「SIXPAD」「ReFa」等ヒット商品多数~ ■業務内容: ReFaで知られる「MTG」(東証上場)は、化粧品事業の成長に伴い、ブランドのクリエイティブ作成を担うアートディレクター/クリエイティブ制作担当を募集します。単なるデザイン制作ではなく、ブランドの世界観を形にし、消費者の心を動かすクリエイティブを生み出す仕事です。 ■業務詳細: ・ブランドのビジュアルアイデンティティの策定・管理 ・キービジュアル、商品撮影、販促ツール、VMD、プロモーションの企画・制作 ・社内外のデザイナー、制作会社との連携・ディレクション ・SNS・デジタル広告向けクリエイティブの制作 ・撮影ディレクション(商品撮影、モデル撮影) ・予算立案と管理 ■ポジションの魅力: ◎新商品のビジュアルコンセプトから制作までトータルで携われます。 ◎数多くの新商品が生まれるため、多くのプロジェクトに関われ、成長機会が豊富です。 ◎マーケティングや制作企画の経験方法な上司から適切な指導・研修が受けられます。 ■事業本部での取り扱い製品例: 炭酸入りマイクロミスト化粧水:MEGLY(メグリー) https://megly-jp.com/ ■組織構成: ・事業本部は約50名で、男性が4割、女性が6割です。美容好きな社員がマーケティングやものづくり、販促と営業の現場で生き生きと働いています。 ・事業本部内のマーケティング部は10名体制で、制作企画、ブランドプロモーション、SNS、営業戦略で構成されています。メンバーのバックグラウンドは、制作企画のベテラン、化粧品ブランドのPRリーダー経験者、コスメ専門店の営業担当経験者、広告代理店出身のSNSスペシャリストなどと経験豊富な人材が揃っています。 ■組織のミッション: ・ヘア&スキンケア事業本部では、ReFaブランドをはじめとした化粧品・消耗品事業(ヘアケア、スキンケア、フレグランス、インナービューティなど)の商品企画・開発からマーケティング・店舗営業まで一貫して担っています。 ・MTG独自の「ブランド開発モデル」と「マルチチャネル戦略」を活用した結果、ヘアケアをはじめとする当社の化粧品事業は前年比+50%近くの高成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル20階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※別途、管理監督者手当、役割給、家族手当、単身赴任手当、資格手当(社内規定に準ずる)あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 698名
平均年齢 30.7歳
求人情報 全24件
-
【東京/調布】モバイルアドバイザー ★上場企業/年間最大136日の休みも可能/明確な評価制度
-
- <未経験・第二新卒歓迎/有給取得推奨で年間130日以上のお休みも可能/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2~3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30~40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> au Style 調布駅前 住所:東京都調布市布田4-6-1 調布丸善ビル1F 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 349万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~232,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:30,000円~36,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~283,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※インセンティブ制度あり(参考:現状では、提示年収と別途、平均月間20,000円程インセンティブ支給されております) ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■モデル年収: 27歳(経験3年):年収450万円(月給27万500円+他) 30歳(経験5年):年収540万円(月給31万3200円+他) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/鹿沼・真岡】モバイルアドバイザー★上場/年間136日の休みも可能/インセン・資格手当充実
-
- <未経験・第二新卒歓迎/あいち女性輝きカンパニー/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2~3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30~40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> auショップ鹿沼店 住所:栃木県鹿沼市晃望台22-1 勤務地最寄駅:JR日光線/鹿沼駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> auショップ真岡西 住所:栃木県真岡市上高間木3-9-3 勤務地最寄駅:真岡鐵道線/真岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 331万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~232,000円 固定残業手当/月:30,000円~36,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,000円~268,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※インセンティブ制度あり(参考:現状では、提示年収と別途、平均月間20,000円程インセンティブ支給されております) ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■モデル年収: 27歳(経験3年):年収450万円(月給27万500円+他) 30歳(経験5年):年収540万円(月給31万3200円+他) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,009名
平均年齢 30.5歳
求人情報 全14件
-
【秋葉原/社内SE】自社ECサイト・社内システム ※リードエンジニア候補/東証プライム上場
-
- ■ポジション概要: 自社ECサイトや社内業務システム全般の専任者として、規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上など一連の作業工程を幅広く担っていただきます。 ◎配属組織は若手スタッフが多く在籍しているため、これまでの業務経験や開発スキルを活かして、メンバーを技術面でリードする存在としてご活躍いただきたいです。 ■お任せするECサイト一例: ・トレジャーファクトリー公式通販サイト「トレファクONLINE」 ・ブランド・古着オンラインストア「TREFAC FASHION ・ブランド古着着通販サイト「BRAND COLLECTオンラインストア」 ■業務内容: ・自社ECサイトの開発、運用、改善提案 ・自社宅配買取サービスの開発、運用、改善提案 ・ECサイト、宅配買取に関わるバックオフィス業務システムの開発、運用、改善提案 ・店舗で使用する各種WEB業務システムの開発、運用、改善提案 ・各種システムの再設計、再構築 ・若手スタッフが書いたソースコードのレビューや、技術的サポート、相談 ・開発環境や開発サイクルの改善活動 ・チームメンバーや関連部署との密なコミュニケーションによる良好な関係の構築 ■やりがい: ◎社内スタッフの業務の困り事をヒアリングし、自ら開発したシステムによって業務改善および業績改善を感じることができます。 ◎システムのユーザーが社内にいるため反響がダイレクトで作るだけでなくしっかりPDCAができる環境です。 ■組織構成: システム開発室は40名程度(男女比3:1、平均年齢30歳前半)が在籍しており、システムインフラ課/IT資産管理Gr/WEBシステム開発課/フロントエンドGr/基幹システム開発Grのチームに分かれています。今回の募集ではWEBシステム開発課への配属を予定しています。中途入社者はSler出身者や自社ECサービスのシステム開発、少数メンバーの会社でシステム開発を行っていたメンバーです。「取り組みの反響がダイレクトにかえってくる環境で仕事がしたい」「開発だけでなく、もっと幅広い工程に携わりたい」「トレジャー・ファクトリーの事業展開に魅力を感じた」など入社理由は様々ですが、チームー丸となって取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 20F 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,030円~373,790円 固定残業手当/月:87,970円~99,210円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~473,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月・11月) ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内専任】Webマーケター/残業10~15h/23期連続増収◎リユース品の買取・EC販売事業
-
- ~リモート可/残業10~15h◎有給申請すればほぼ100%承認◎徹底した労務管理で社員の働きやすさを完備!/創業以来23期連続で増収/リユース品の買取・EC販売事業/14年連続で拡大続ける伸張マーケット・将来性◎~ ■職務内容 自社で展開する各種サービスのWEBマーケティングをお任せします。 当社は、制作、マーケティング、システム開発・保守をすべて内製化しており、一貫した施策の実行が可能です。 各事業は基本的に、WEBマーケター1名とWEBディレクター1名で担当しており、裁量の大きな環境です。 ■仕事の魅力・やりがい ・上流~下流まで、幅広いマーケティング業務に携わることができる ・裁量が非常に大きく、主体的に施策を進めらる ・業務上の悩みがあれば、同部署内のスタッフへ気軽に相談できる ・クライアントワークではなく、自社サービスに深く関わることができるため、着実にスキルアップが図れる 【ご担当予定のWebサイト例】 ・リユース系ECサイト「トレファクONLINE」 https://ec.treasure-f.com/?srsltid=AfmBOoqU0nwSWBVCDb2qw_o1gEvxNvevgoc-3wGnk7dLZqKKSYbDABPb ・リユース系ECサイト「トレファクファッション」 ・レンタル系ECサイト「Cariru、Cariru BLACK FORMAL」 ・出張訪問買取のサービスサイト「トレファク出張買取」など ■組織構成 マーケティング課は社員5名・アルバイトスタッフ3名となっており、マーケティング課が属している主管部門は40名ほど在籍しております。 ■残業について: クライアントが社内なので、ある程度納期調整の融通がききます。また厳しく労務管理しているため原則40時間以上残業することはできません。遅くとも19時台(定時は18時15分)に退社することがほとんどです。 ■休日について: ・月公休は8~12日間で、多くの方が土日休みにしています。「平日1日+土日どちらか休み」としている方もおり、暦通りではない分プライベートの予定が立てやすいです。 ・年間休日は120日ですが、有給は申請すればほぼ100%取得できるため、年間130日以上の休みを取得しているメンバーがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 20F 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,250円~276,770円 その他固定手当/月:67,750円~95,230円 <月給> 271,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 ■その他固定手当=固定残業代(40時間~44時間分)67,750円~95,230円※超過分は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 1,145名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全37件
-
ITアカウント営業◆プライムベンダー(SIer)の案件を推進◆完全週休2日制
- NEW
-
- ~8割のメンバーは中途採用/既存顧客との商談日程調整などを担当/福利厚生充実◎~ ■業務内容: アカウント営業として、本部長・執行役員・部長と共に顧客であるプライムベンダー(SIer)の案件を推進いただきます。 ■仕事内容: ・既存顧客との商談日程調整 ・商談(情報交換・提案・クロージング) ・顧客担当者との関係性作り ・営業活動に付帯する事務 ・各種交渉 配属予定のビジネス推進統括部は現在20名程のメンバーで構成されております。8割のメンバーは中途採用で入社しており、共通してIT業界で無形商材の営業を経験している者が多いです。最初はOJT形式で、同じセールスメンバーの商談に同席してもらいながら徐々に会社のことやお客様についてキャッチアップいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,920,000円~5,704,000円 固定残業手当/月:90,000円~108,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネージャ以上の等級の場合は固定残業代なし、役職手当あり ※決算賞与制度(2月支給)あり ■昇給:年1回(評価に基づき決定) ■賞与:年1回(決算賞与/業績連動、設立以降27期連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【上流やりたいSE・PG向け】開発エンジニア(自動車業界向け)※プライム上場/大規模案件を上流から
-
- ★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間15h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: WMS(倉庫管理システム)刷新プロジェクトに参画し、主に開発・製造工程に携わっていただきます。また明確なキャリアパスもご用意しており、将来開発の中核メンバーとなるプログラマーを募集しております。 ■採用背景: 大手自動車部品関連工場のサプライヤーであるお客様より長年運用してきた既存のWMSの老朽化に伴い、システム刷新のご依頼をいただきました。このプロジェクトは、最新のIT技術を駆使し、物流効率化、在庫管理精度向上によるサプライチェーン全体の最適化を図ることを目的としています。 ■業務詳細: プログラマーとして、主に開発・製造工程に携わっていただきます。 ・Javaによる開発 ・既存システムの機能分析および移行設計 ・開発したシステムのテスト、バグ修正 ・プロジェクトチームメンバーとの連携・進捗報告 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,630,000円~4,100,000円 固定残業手当/月:72,000円~108,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,166円~449,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給) ※創立以来27年連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,359名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全77件
-
D2Cマーケター~自社ブランド/サプリ・コスメなど幅広い商材/上流から携われる~
- NEW
-
- ~D2Cマーケティング/自社ブランドのサプリ・美容商材等幅広く展開/フレックス制・リモート~ "自分たちで作ったブランド・商品"を"自分たちの広告"でより多くの方に手にとっていただくことをミッションとし、ヨミテが展開する自社ブランドのマーケティング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド商品の複数媒体での広告運用(GDN、YDA、LINE、Facebook、Twitter、TikTok、SmartNews、DSP、その他アドネットワークなど) ・数字管理・分析 ・WEB広告のキャッチコピー作成 ・WEBページのセールスライティング ・その他デジタルプロモーションの戦略立案・実行 ■ポジションの魅力: メンバー全員に高い熱量があり、自分たちの商品を通してお客様の楽しい人生の原点をつくりたいという想いで働いています。 メーカーである自分たちで企画から広告までを一貫してやっているからこそ、変えられる部分が多く、より本質的なビジネス感覚のある思考とスキルが身につきます。 また実際に商品を使用いただいているお客様から届く感謝のお手紙がやりがいです! ■想定キャリパス: 配属先はインハウスチームになりますが、その後はスキル・経験やご希望をヒアリングさせていただき適性を見て適切なチームへ配属いたします。 ■配属先について: 株式会社CARTA HOLDINGSでの雇用となり、入社後にCARTA HOLDINGSの事業会社である株式会社ヨミテへの出向勤務となります。 企業概要:https://yomite.co.jp/brand/ 10名前後で構成される若いチームのため、元気で活発な雰囲気が特徴です! チーム内で商品ごとに案件を分けており、1案件2~3名で担当しています! ■株式会社ヨミテ: CARTA HOLDINGSの子会社として2018年10月に設立しました。本気で人に寄り添い人生の変わる “きっかけ” をつくる会社です。これまで、通販事業を主軸に事業を展開し、累計販売本数100万本を突破したデオドラントクリーム「プルーストクリーム」を筆頭に、顧客の声に耳を傾け様々な悩みに応える商品を展開しています。これからも、コンプレックスや理想に徹底的に寄り添い、様々な販路で、顧客の感動体験の創造に向けて励んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ヨミテ 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,970,540円~4,428,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:113,461円~159,001円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,006円~583,001円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
データエンジニア~自社サービス/運用型テレビCMサービス/複数事業展開~
- NEW
-
- ◎平均残業10~20時間ほど、フルリモートOK、年間休日122日の働きやすい環境◎ 少額から始められる運用型テレビCMソリューション「テレシー」を運営する株式会社テレシーに出向いただき、データ分析基盤の構築・運用をお任せします。 ■サービス これまで追いかけづらかったテレビCMの効果を、ネット広告で馴染みのあるCPM/CPA/CPIといった指標で把握できるため、定量データに基づいたPDCAを回すことが可能です。中長期的には、新規プロダクトとしてテレビCMとインターネット広告の統合的分析が行える製品まで成長させる予定です。 ■業務内容 ・Snowflakeでのデータパイプラインの構築・運用 ・dbtを用いたデータモデリングの設計・実装 ・データ品質における基準の策定・モニタリング ・BIダッシュボードの開発・運用 ・各種設計におけるドキュメント作成 ※本業務は現在社員2名で対応しております。 ご入社後はこの2名と共に取り組んでいただき、徐々に業務を引き継いでいただく予定です。 ■開発組織について 当社の開発組織は業務に向き合う際、ソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、プロダクトマネージャーの役職を問わず、常にフラットな関係性を心がけています。誰かの指示を待たずに開発を行うという点を大切にしており、誰かが仕様を決めてそれをただ実装するという人はいません。 ヒアリング、調査、意思決定、実装、テスト、デプロイ、モニタリング、改善の開発ライフサイクルを一貫して行うことがほとんどです。 もちろん得意・不得意な領域は当然あるので、メンバー同士でフォローし合いながらチームとして前に進むように心がけています。 また、優秀なエンジニアに幅広いキャリアアップチャンスを提供しており、個々人に合わせてスペシャリスト、プレイングマネージャー等をご選択いただける環境をご用意しております。 ■開発環境 モダンデータスタック: Snowflake, dbt, Holistics 言語: Python RDBMS: Amazon Aurora(MySQL) 構成管理: Terraform コンテナ管理: Docker CI/CD: GitHub Actions コード管理: GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社テレシー 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,576,368円~8,067,276円 固定残業手当/月:163,680円~272,761円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 545,044円~945,034円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 247名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】住宅用内装ドアなどの施工管理~売上好調による増員募集/東証プライム/残業平均月18.5時間~
- 締切間近
-
- 【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区八丁堀4丁目11番5号 月星ビル1 階 勤務地最寄駅:JR京葉線/東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 710名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【赤坂】採用担当(マネージャー候補)クリエイター職新卒採用の戦略立案など◆土日祝休み◆プライム上場
- NEW
-
- <『白猫プロジェクト』など人気ゲーム多数/オンラインゲームの開発・運営を行うプライム上場企業> ■業務概要: ◇「最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで"新しい体験"を届ける」というビジョン実現のため、当社では「人」が財産であるという考えのもと、採用を会社の最重要業務の1つとして取り組んでいます。 ◇既存事業のさらなる成長、新規事業の推進のため、経営層と直接対話をしながら未来の会社のあるべき姿を描き、コロプラらしい新卒採用をリードいただける方を募集します。 ◇トレンドが変わりやすい新卒採用市場の中で常に新しい試みにチャレンジしたい方、入社後の事業貢献を重要ミッションとした採用業務にご興味のある方、組織マネジメントやチームビルディングの実績やご興味のある方はぜひご応募ください。 ■業務詳細: 適性をみながらエンジニア、デザイナー、プランナー、サウンドをはじめとするクリエイター職の新卒採用業務を担っていただきます。 担当職種について経営層や各現場責任者と連携し、下記一連の業務を目的達成のために遂行いただきます。 ◎採用計画及び採用戦略の立案、予算管理 ◎採用要件及び採用基準の設定 ◎採用ターゲット合わせた下記採用手法等の設計、各施策の実行及びKPI管理 ・エージェント ・リファラル ・ダイレクトリクルーティング ・会社説明会やセミナー、イベントなど。 その他ターゲットや課題に合わせて適宜企画及び実行ください ◎インターン実施における企画、実施、運用 ◎本選考およびインターンにおける候補者の応募から入社にいたるまでの体験の設計と実行 ◎選考フローの構築、各選考フェーズでの選考業務 ◎内定社フォロー ◎採用力強化に向けた組織貢献及びチームビルディング ※ご経験や適性に合わせマネジメントもご対応いただきます ■この仕事の魅力 ◇自身の採用業務がダイレクトに事業成長に繋がる醍醐味を感じていただけます ◇現場の意思決定者と直接対話をしながら採用フロー全体に携わることができます ◇入社後の活躍に重点をおいた採用活動のため、採用業務以外にも仕事の幅を広げることができます ◇組織づくりやマネジメントに携われるチャンスがあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 525万円~815万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,756円~433,652円 固定残業手当/月:96,244円~149,682円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 ※業績連動賞与は年2回別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【赤坂】人事企画※プライム上場◆残業月15h/フレックス/経営層に近いポジション◎/ 年休120日
- NEW
-
- <『白猫プロジェクト』など人気ゲーム多数/年休120日/フレックス使用可能/オンラインゲームの開発・運営を行うプライム上場企業> ■業務概要: 新評価制度を運用して数年たち、時代や現状課題に合わせてアップデートをしていくために、人事企画担当として評価制度の改修プロジェクトに参画いただきます。経営課題を理解し、事業に寄り添いながらエンターテインメント企業らしい仕組みづくりを行っていくために、評価制度のみでなく、等級や報酬の見直しにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ◎人事制度全般の運営及び改善 ◎新規制度の企画、設計、定着 ◎人事評価運用 ◎人事データ、タレントマネジメントシステムの構築および管理 ◎人員管理および人件費の予算策定ならびに予実管理 ◎その他、事業課題に対する人事施策提案など ■この仕事の魅力 ◇上場企業(プライム市場)かつ一定規模の企業での人事制度の企画運用業務の挑戦ができる ◇人事制度をはじめとするさまざまな制度、福利厚生など新規立案から設計、運用までの経験を積める ◇ボードメンバーに近い距離で連携しながら、経営課題の改善に向き合える環境 ◇業務の効率化に向け、AIの活用、業務システムの導入などHRTechを活用した業務経験を詰むことができる ■当社について 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 <事業内容> ・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供 ・XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供 ・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,756円~495,610円 固定残業手当/月:91,744円~171,057円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,500円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 ※業績連動賞与は年2回別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 4,896名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全11件
-
【港区◇未経験歓迎】社長秘書※スケジュール管理等◇正社員採用・月給30~38万円/プライム上場企業
-
- \ブライダル、エステ、営業、化粧品等の出身者活躍実績あり!/【東証プライム上場/ホールディングスグループ本社/現在3名体制・今後4名体制で代表を多岐にわたりサポート/えるぼし認定:女性の活躍推進企業(厚生労働大臣)に認定】 当社の代表取締役社長(以下、社長と呼ぶ)の秘書業務を、幅広くご担当いただきます。 OJTをしっかり行いますのでご安心ください。 ■組織構成: 社長室に所属となります。 現在、3名の先輩秘書が活躍中。 今後は採用ポジションの方を含め、4名体制で代表をフォローしていきます。 ■業務内容: <基本業務> ・代表スケジュール管理 ・社内外の代表サポート ・プロジェクトサポート(イベント等) ・社外調整対応 ・一般的な秘書業務 <介護関連サポート> ※社長は、持病の影響で、歩行など一部の日常活動に障害がございます 直接的なサポートは他スタッフが担当していますが、通院の同行(社用車に乗って付き添う)などの業務が発生します。 ※社長車のドライバーは別スタッフ2名おります。また、ドライバーの業務委託もしている為、本募集における運転業務はございません。 ■当社について: ◎レストラン・アミューズメント・ブライダル・不動産サービス(ホテル等)の事業を国内外に347店舗展開 当社グループは、「お客様歓喜」を経営理念とし、少子高齢化や人口減に加え、ライフスタイルや消費者の嗜好の変化、デジタルテクノロジーの進化など、消費者の行動やニーズをはじめとする社会の変容を捉え、中長期的なパラダイム変化の兆候を意識した上での戦略構築を実現いたします。 【福利厚生情報補足】 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・健康優良者表彰 ・健康保険組合による付加給付 ・カムバック制度(アルムナイ採用制度) ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度(奨励金/会社補助有) ・BCP(安否確認用のWEB)システムを導入 ・内部通報制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル18F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,300円~281,580円 固定残業手当/月:77,700円~98,420円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定年収です。給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給・昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【首都圏】料理長候補◆和食・洋食業態・スタンディングバル業態/東証プライム上場/上質な接客が身につく
-
- 【お人柄重視採用・人と接することが好きな方歓迎!/プライム上場グループで安定性◎/ライフステージに合わせた働き方が叶う】 飲食・アミューズメント事業(カフェ・レストラン・居酒屋・ビリヤード・ダーツ・複合カフェ等)の経営・企画・運営を行う当社にて、料理長候補を募集します。 ■業務内容: 飲食店での調理、スタッフ教育、予算管理、仕入れ管理等、店舗運営に関わる諸業務 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■配属店舗: ・和食業態(おはし、豆ちゃ、茶茶) ・スタンディングバル業態(あわよくばあー・バリ鳥) ・24/7restaurant ■キャリアアップ: ダイヤモンドダイニングは、多業態を展開しているからこそ、 新しいブランドや複数店舗での経験をすることも可能です。各店舗の良さやノウハウを吸収でき、幅広い知識やスキルを学ぶことができます。 もちろん、一つのブランドでキャリアアップすることも可能なので、ご安心ください。そして、店長から始めて、統括マネージャーやブランドマネージャー、ブランド料理長、新ブランドの立ち上げなどを行う道もあります。 ■当社について: 2001年に創業した当社ダイヤモンドダイニング。 全国で数十万店舗とも言われる外食産業の中で「いつも光り輝く原石でいたい」という願い込めたのが社名の由来です。一店舗ごとに違う業態の店づくりを行いながら、多店舗展開をしていくスタイルを採用し、創業から10年目の節目となる2010年に「100店舗100業態」を実現しました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 首都圏店舗 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~316,000円 その他固定手当/月:10,800円~14,400円 固定残業手当/月:52,200円~69,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮して決定します ■昇給・昇格:年2回(3月・9月) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
-
- <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです♪事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <学べる機会がたくさん!> 当社では役職者が講師となって、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一人ひとりがしっかり参加できるような内容になっています。
-
- 【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。
-
設立 1936年
従業員数 3,720名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京】保守メンテナンス(サーボモーター等)※電気製品の保守経験者歓迎!/残業20H程度・土日祝休
-
- 【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能/制御・PLC等、電気的な知識・経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 産業機器、通信機器、医療機器、エネルギー業界の顧客へのサーボシステ ム製品(サーボアンプ、サーボモータ、コントローラ等)の納品前の製品立上げ、納品後のアフターサービスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・システム立上げ後、不具合発生時の解析 ・顧客先への保守・メンテナンス ・製品を検討している顧客への製品説明や技術セミナーの実施 ■キャリアパス/身につくスキル: 本人の希望や適性によってスペシャリストや別職種への異動可能性(社内制度)等様々なキャリアを描くことができます。 当社はカスタマイズ製品を強みにしているため、顧客に応じて様々な技術的知見を学ぶことができ、スキルアップが望めます。 ■納入例: ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤や深夜残業はございません。(あっても年に1日~2日程度) また、在宅によるWeb打合せやWebサポートも増えているため、顧客訪問は多くても通常時は週に1日~2日程度 ※緊急サポート要請時や出張を除きます ※仮に深夜残業が発生した場合は、翌日勤務の調整が可能です ※顧客対応は事前にスケジュールを組み調整(突発的なものは上司にて一次対応) ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル 勤務地最寄駅:JR山手線線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊島区】製品設計・開発 ※設計経験をお持ちの方へ/多様な業界と取引有/残業20H程度
-
- 【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能】 ■業務内容: 半導体製造工場や医療分野に使用されるサーボシステムのサーボモータ用コントローラ(モーション制御、ロボット制御、シーケンス制御など)の製品設計・開発をお任せします。主にプログラム設計をご担当いただく予定です。 顧客の装着製品に合うように当社製品の調整・カスタマイズがメインの業務となります。そのため、机上の設計だけではなく顧客先の工場へ訪問し使用される装置を見ながら仕様調整をすることもございます。 【納入例】 ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 ■組織構成/配属先: スキル・ご経験・志向性を踏まえ、いずれかの組織部の設計開発部へ配属予定となっております。 ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 製品開発の視点において、当社の製品を利用するお客さまや社会に役立つことが一番の使命です。この目標を実現するため、当社の製品は「世界一の製品開発」のテーマで開発され、性能、品質、信頼性、世界ナンバーワンクラスです。 当社のビジネスの特長は、市場に密着し、その常に変化する環境で私たちは柔軟性を発揮し、世界一の製品を市場へ投入していることです。当社理念に共感し、活躍したいと思っていただける方を心から歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル 勤務地最寄駅:JR山手線線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 633名
平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【マネージャー候補】人材コーディネーター(キャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務)
- NEW
-
- ~管理職を目指せる・企業の事業成長を支援するITプロフェッショナル人材事業~ 【6年連続売上高過去最高更新中!/フレックス/完全週休二日制】 ■業務概要: コンサルタント・エンジニアのキャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務を行う部門のチームリーダー/マネジャーをお任せします。 ■業務詳細: ※プレイングマネジャーとして以下業務に従事して頂きます。 ・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務) ・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー業務 ・新規協力会社の開拓および既存企業のフォローアップ (紹介者対応、ジョブマッチング、リレーション構築等) ・メンバーの成果分析と改善提案 ・メンバーの育成・評価 ・業務プロセスの効率化・改善提案 ・トラブル対応 ■魅力ポイント: ・「スキルシェアサービス」として注目される【プロフェッショナル人材支援サービス「ハイパフォ―マー」「テックストック」】運営に携わって頂きます。 ・管理職として配下メンバーのマネジメント、業務改善等にも携わっていただきます。 ・現職で「年功序列な環境でなかなか成果が評価に結びつかない」「経験はあるがそもそも管理職の席が空かない」などの理由で悩んでいる方におすすめの求人です! ■働く環境: 20代~30代が多く和気あいあいとした職場です。 配属予定部署には約60名の社員がおり、うち27名がキャリアアドバイザーとして活躍中です。(男女比 約1:1) 中途入社者・IT未経験から始めたメンバーも多く女性管理職も活躍中です。 ■スキルアップ環境: 中には成果をあげて早くからリーダーや管理職に昇進している社員も多くいます。 【賞与含む昇給率upの例】 ・キャリアコンサルタント(27歳・女性):入社1年半で年収60%アップ ■当社のビジョン: 当社はコンサルティング企業の事業戦略ではなく、事業創造カンパニーとして事業を創っているフェーズです。これまでの事業領域を広げるだけではなく、未知な事業体にも徐々にチャレンジをしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-4-6 勤務地最寄駅:銀座・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,200円~500,000円 <月給> 357,200円~620,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・職位により管理監督者の為、固定残業代無し ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) ※昇給率 賞与含む年平均の昇給率16.1% 【賞与含む昇給率upの例】 ・キャリアコンサルタント(27歳・女性) 入社1年半で年収60%アップ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】人材コーディネーター(キャリア面談やジョブマッチング)◆コンサルタント・エンジニア紹介
- NEW
-
- 【育成枠採用】研修+ペアの先輩フォローで安心スタート!単なる案件紹介ではなく顧客のキャリア実現を重視する企業◆上場◆土日祝・年休124日◆育休復帰100%◆男女関わらず管理職等フラットな職場 ■業務概要: コンサルタント/エンジニアのキャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務をお任せします。 ■業務詳細: フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材への下記対応を担っていただきます。 ・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務) ・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー ・協力会社との各種協業 (紹介者対応、案件紹介など) ■研修: 即戦力採用が目的ではなく、中長期的に人材を育てる育成枠採用を目的としていますので、未経験の方からの応募も歓迎しています。 ・入社後研修:約10日のオンボーディング研修を実施。ビデオ受講と対面ロープレで業務の基礎を身に付けていただきます。 ・部門研修:メンター制度あり(社員一人ひとりに先輩社員がメンターとして付き、日々の仕事や人間関係の悩みに対して助言) ・知灯り:社員向け無料教育(年間約30講座開催、過去分はビデオ受講可能) ・よろず相談制度:他部門の経験豊富な社員が相談役として就き、会社のことや中長期的なキャリア形成をアドバイス など ■魅力ポイント: ・「スキルシェアサービス」として注目される【プロフェッショナル人材支援サービス「ハイパフォ―マー」】運営に携わって頂きます。 ・単に案件を紹介するのではなく、1人1人が望むキャリアの実現をサポートできる一流のキャリアアドバイザーを目指せる環境です。 ■働く環境: 20代~30代が多く和気あいあいとした職場です。 配属予定部署には約60名の社員がおり、うち27名がキャリアアドバイザーとして活躍中です。(男女比 約1:1) 中途入社者・IT未経験から始めたメンバーも多く女性管理職も活躍中です。 ■スキルアップ環境: 中には成果をあげて早くからリーダーや管理職に昇進している社員も多くいます。 【賞与含む昇給率upの例】 ・キャリアコンサルタント(27歳・女性):入社1年半で年収60%アップ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-4-6 勤務地最寄駅:銀座・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,400円~317,000円 <月給> 285,800円~428,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・職位によって固定残業時間異なる(45時間の場合もあり) ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) 【賞与含む昇給率upの例】 ・入社1年半で年収60%アップ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 788名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全29件
-
【千葉】消防機器メーカー塗装工(消防自動車・配管等)※未経験可/年間休日123日/健康経営優良企業
- NEW
-
- 【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: 自社製造工場(千葉県山武市)で主に塗装作業を行います。 主な業務は下記になります。 設備・車輌製造部門において、消防自動車及びボンベ容器枠の塗装作業を行います。 1)消防自動車及びボンベ容器枠のパテ埋め、マスキング作業 2)消防自動車、配管の塗装作業(塗装専用の塗装棟あり) 3)サンドブラスト作業 4)一般工具などを用いて消防自動車、特殊車輌への外装部品の組み立て作業 5)上記にかかる付帯作業 ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県山武市松尾町借毛本郷625-1 松尾工業団地内 勤務地最寄駅:JR総武本線線/成東駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~503万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~335,000円 <月給> 230,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年基本賞与(3カ月) 直近の賞与は、過去最高利益を達成したことから、一律3.39ヵ月加算し、計6.39ヵ月支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市】代理店営業職(消防機器・消火器・消火設備)※身近な建築物や有名案件多数/東証上場/安定性◎
- NEW
-
- 【身近な建築物や有名な建物に携われます/東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容 消防用設備(消火器・消火設備等)の代理店営業とメンテナンス営業、付帯業務を行っていいただきます。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: 工事代理店に消防用機器(自社製品、仕入れ商品等)を提案営業します。 機器販売:消火器、火災報知機、防災用品など メンテナンス営業:保守契約先のメンテナンス営業・管理及び改修工事提案(メンテナンスや工事協力会社を手配し、当社は管理業務を行います) ◎社有車を使用した営業が基本になります。(運転免許必須) ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術の道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東関東営業所(千葉市) 住所:千葉県千葉市中央区中央港1-24-14 SEASCAPE千葉港2階 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年賞与(4カ月)+業績加算 直近決算では、過去最利益を達成し、通年賞与にプラスで一律3.39ヵ月加算支給されています。 ・残業代:30時間の平均残業が予想されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 1,156名
平均年齢 37.6歳
求人情報 全3件
-
学生向け不動産案内/選べる働き方/長期休暇7~9日取得可
- NEW
-
- 『ユニライフ』のホームページやパンフレット、不動産情報誌などを見てお問い合わせいただいたお客様へお部屋をご案内します。 【Q】お客様は? 【A】大学や専門学校への進学を予定している学生さんとその親御さんが中心です。 【Q】どんな仕事をするの? 【A】具体的には… ・お客様へ条件のヒアリング ・お部屋の紹介&内見(多くて1日6~7組程度) ・契約書類の作成 ・閑散期(5~7月)は、案内以外の業務など ⇒パンフレット・HP更新/物件オーナ様へのご連絡/提携学校へのご連絡・ご提案 【Q】ずばり、やりがいは? 【A】新しい街で学生生活を始められる学生さんに寄り添えること! 初めての一人暮らしには不安がつきものですが、そんな新生活に関する疑問や不安を解消し、 学生さんが安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いします! 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】もちろんです!当社では安心の教育体制を完備しています。 ・先輩社員によるOJT教育 ・ビジネスマナー研修、その他システム利用方法のマニュアル ・スキルを身に付ける通信教育受講も可能 ・宅建などの資格取得支援あり ◎未経験で入社された多くの先輩社員が、入社後に資格を取得しています♪ \一日の流れ/ ※一例 9時 出社/朝礼 ▼ 10時 お問い合わせ対応/物件のご案内 ▼ 12時 昼休憩 ▼ 13時 契約手続き ▼ 15時 オーナー様へのご連絡や訪問/物件の修繕手配 など ▼ 18時 退勤 \チームプレイだからもっと安心!/ 当社ではチームみんなで学生さんのお部屋探し~入居までをフォローします。 さらに当社の物件をメインにご紹介するため、他社仲介会社との連携の必要はなく当社のみで契約まで完結することができます。 数字をガツガツと追うような雰囲気はないので、自分のペースで無理なく働くことができる環境です♪
-
- ★現在直営店87店舗を全国展開中! ★【地域内限定】or【全国転勤あり】といった選べる働き方をご用意! ★応募時にご希望をお伺いします ★勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します 下記都道府県の『ユニライフ』各店舗 詳細住所はHPをご覧ください。 https://unilife.co.jp/store/ 【北海道・東北】 ・北海道 ・宮城県 ・岩手県 ・秋田県 【関東】 ・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 【北陸】 ・石川県 ・新潟県 ・富山県 ・福井県 ・長野県 【東海】 ・愛知県 ・静岡県 ・三重県 【関西】 ・大阪府 ・京都市 ・兵庫県 ・滋賀県 【中・四国】 ・岡山県 ・広島県 ・山口県 ・香川県 ・愛媛県 ・徳島県 【九州・沖縄】 ・福岡県 ・熊本県 ・鹿児島県 ・佐賀県 ・宮崎県 ・大分県 ・長崎県 ・沖縄県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \うれしいポイント♪/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与ありました★
-
学生マンションの管理運営スタッフ/未経験活躍中!/賞与年2回
-
- ■プロパティマネジメント業務 ■建物管理業務 ■学生さんからの問い合わせ対応業務 ■リノベ―ション・修繕のプラン策定・提案業務 ■各種協力業者の手配・調整業務 ■入退室管理業務 全国で約9.9万戸の物件を取り扱う 「学生マンションUnilife」の管理運営部門です。 そのため、対応する入居者のほとんどが学生さんです。 学生さんに快適にお住まいいただくための 当社独自のノウハウがあるので 未経験の方でもチャレンジしやすく、 学生さんと年齢の近い20代も活躍しています! 【スケジュール例】 ▼通常時期 09:00 出勤/夜間にきている問い合わせ確認 10:00 入居者訪問し、設備不良の対応 12:00 お昼(アポがなければ自由なタイミング) 13:00 入居者の退去立ち合い・点検 15:00 事業主訪問し、各種協議 16:00 協力業者と物件の工事内容についての打ち合わせ 17:00 事業主に向けた見積もりや提案書の作成 ▼繁忙期(入退去の多い時期) 10:00~12:00 入居者の立ち合い・点検 13:00~15:00 現状回復工事・清掃後の部屋チェック 16:00~17:00 協力業者との工事内容の打ち合わせ 【★POINT】 業務量は偏りがないように、 1週間の始まりにチーム全員で 業務予定の確認・調整を行います。 ↓ 分担後は個人個人でスケジュールを立てて 自身の裁量で働くことが出来ます! 【入社後の流れ】 先輩とペアを組んで、 OJT形式で業務に慣れるようサポート! ↓ 設備の内容や点検方法、入居者様の対応方法から学んでいただき 退去立ち合い・点検などを行います。 ↓ 事業主への提案や協力業者との打ち合わせなど より専門的な内容に取り組んでいただきます。 ◎現場で困りごとがあっても、社用携帯で いつでもにエリア責任者や先輩に 相談できる体制を整えています!
-
- <U・Iターン歓迎> 【地域内限定】と【全国転勤あり】の働き方があります。応募時にご希望をお伺いします。 ※勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します。 ■北海道 ■宮城県 ■東京都 ■神奈川県 ■埼玉県 ■千葉県 ■愛知県 ■石川県 ■新潟県 ■京都府 ■滋賀県 ■大阪府 ■兵庫県 ■岡山県 ■広島県 ■香川県 ■福岡県 ■佐賀県
-
- ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \ここがポイント/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与で3回支給されました♪
-
設立 1952年
従業員数 740名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全8件
-
【豊洲】プラントの設計技術職/プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月
- NEW
-
- ~新規事業に携われる/環境に優しいエネルギーの開発/国内トップ特殊技術を持つプライム上場企業/定着率90%/平均勤続年数19.5年/安定昇給で長期就業可/完全土日祝休/無借金経営/財務が安定的で年収の高い企業業界2位~ ■業務内容 発酵槽やガスホルダーなどのプラント建設を予定しており、設計ポジションを担っていただく人材を募集いたします。 環境に配慮した新エネルギーとして注目されている、メタンを自治体と共同で開発などを進めています。 ・バイオガス発酵槽やガスホルダー,配管などのプラントの立案・設計 ・機器選定,図面作成を含めた研究もしくは実装計画の立案 ■入社後 現在当部門の部長が設計業務を他業務と並行して行っておりますので、入社後は直接業務を引き継いでいただく流れとなります。 ■働き方 ・残業は月10~20時間程度、定時帰宅の日も多いです。体調不良時など、在宅勤務制度もございます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験やスキルによりUP!無借金経営のため、業界でもトップクラスの待遇です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ■企業魅力 \橋や高速道路・建築物など人々の生活・インフラを支える企業/ ・NEXCO受注国内シェアトップ ・弊社特化技術の有名施工実績多数なので、やりがいをもって働くことができます。レインボーブリッジも弊社で手掛けています! ・社員研修なども手厚く社員の繋がりも強いので、社内でのフォロー体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊洲】事務系総合職※プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月/国内トップ特殊技術/平均勤続年数19年
- NEW
-
- ~職種・業界未経験歓迎/ゼネラリストとして幅広く活躍したい方へ/プレストレストコンクリート国内トップシェア/無借金経営で待遇も業界トップ/安定昇給/土日祝休/住宅手当や手厚い福利厚生あり~ ■業務内容 事務系総合職として、本支店の管理部門や支店、現場での工事事務など幅広い業務をご担当頂きます。 初任地は東京となります。将来的には本社別部門や各支店において異動の可能性があります。 ※異動はご都合を加味し、相談しての打診となります。急に来月から転勤などは発生しませんのでご安心ください。 <想定されるポジション> ・総務:文書・規則管理、企業運営に関する庶務業務等 ・人事:入退社手続きや労務管理、採用等 ・経理:決算業務、予算・業績管理、資金管理、税務対応等 ・工事事務:各工事の資金、原価管理、工事現場運営に関する庶務業務等 ■入社後 新卒も多数入社しており、業界知識がなくても1から業務を身に着けることができます。職種別・階層別研修など手厚い研修サポートもあります。 ゼネラリストとして幅広い経験を積むことが可能です。将来的には支店や本社で役職者としてのご活躍を期待しています。 長期就業を前提とした人事体制のため、安心して就業できる環境です。 ■働き方・福利厚生 ・事務系職種の平均残業時間は20~30時間です。土日祝日はお休み、水曜日はノー残業デーとワークライフバランス◎ ・異動が発生した場合には借り上げ社宅を提供するので、自己負担なしで居住することができます。住宅手当や財形貯蓄制度など、徹底的に社員の生活を支えます。 ・安定昇給で40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験によりUP!業界でもトップクラスの待遇です。 ・給料が高くて新卒も辞めない中堅企業でランクイン!定着率90%です。 ■当社の魅力 無借金経営の安定基盤で技術投資ができる環境が整備されているため、日本中に安心・安全を提供しています。 橋梁建設のリーディングカンパニーであり、NEXCO橋梁補修受注件数国内シェア1位の技術力を持っている当社は、レインボーブリッジなど有名実績も多数手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 5,596名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【東京】社内情シス(セキュリティ対策・推進マネージャー)/年休120日/完全週休2日制/プライム上場
- NEW
-
- 【東証プライム上場/コシダカグループ全体の既存システム運用や社内の情報セキュリティ推進・内部統制などを中心に裁量大きくお任せ】 ■業務内容 コシダカグループ全体におけるシステム運用について、マネージャーとして裁量を大きくお任せします。 社内の情報セキュリティ推進や、内部統制を中心に業務を進めていただく想定です。 経験や希望に応じて、基幹業務アプリケーション(SaaSまたはパッケージ製品)の設計/構築や運用/保守もお任せしたいと考えています。 具体的には: ・社内情報システム部門の組織運営 ・社内の情報セキュリティ推進業務(セキュリティ対策を導入・運用、脆弱性診断など) ・ISMSの新規取得と更新に関わる運用業務 ・情報システム業務を委託する委託会社の契約管理や業務管理 ・情報通信機器や設備(ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア)の資産管理やライフサイクル管理 ・社内向け情報システムサービスを管理するICTサービスマネジメントの推進 ■開発言語・開発環境 ・Java,Python,Ruby,PHP,C#,.NET(VB) ,AWS,GCP,Azure ・Google Workspace, Slack ・PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK ■配属チーム 配属チーム:システム部 アプリケーション課 システム部メンバー:16名(40代中心) ■働き方 ハイブリッド勤務(リモート+出社)主体ながら、基本的には出社をお願いする予定です。 もちろん、ご自身にとって1番パフォーマンスが発揮できる状態で業務に臨んでいただきたいため、リモートに関してはご相談ください。 ■転籍先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社(コシダカホールディングス) 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):522,000円~697,000円 固定残業手当/月:120,000円~160,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 642,000円~857,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:3月・9月支給(2ヶ月分) 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】社内システム運用責任者◆東証プライム上場/国内最大級「カラオケまねきねこ」展開/裁量権◎
- NEW
-
- 【「カラオケまねきねこ」を展開!業界トップクラスの成長企業/同社のIT基盤を支えるシステム部の統括マネジメントをお任せ!/経営層との距離が近い/裁量大きい】 ■募集背景: 現在、同社はIT戦略・DX推進などを積極的に推進しており、システムの運用チームを取りまとめながら、コシダカグループの事業全体を支える社内SEとして事業成長に貢献していただける方に参画していただきたいため。 ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 コシダカグループ全体における既存システムの維持・管理・運用や組織運営・マネジメントなど、各種業務を裁量大きくお任せしていきます。 ◎社内情報システム部門の組織運営 ◎情報システム業務を委託する委託会社の契約管理や業務管理 ◎情報システム基盤(ICTインフラ)の運営/運用/保守 ◎情報通信機器や設備(ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア)の資産管理やライフサイクル管理 ◎社内向け情報システムサービスを管理するICTサービスマネジメントの推進 ■組織体制: コシダカデジタル ITシステム部 部長 L統括マネージャー★今回募集のポジション★ Lアプリケーションチーム 4名 Lエンジニアリングチーム 2名 Lインフラ&サポートチーム 5名 ■開発言語・環境 ◎Java,Python,Ruby,PHP,C#,.NET(VB) ,AWS,GCP,Azure ◎Google Workspace, Slack ◎PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社コシダカデジタル ・勤務地:〒105-6104 東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 ・事業内容:コシダカグループ全体のDX推進、デジタルを使った新しいエンターテインメントの開発。 ■本ポジションの魅力: 当社は本年度を「DX 元年」と位置付け、投資を惜しまず新しいフェーズへとドライブをかけている真っ最中なので、組織の成長を推進する経験が積めます!またプライム上場で財務基盤が安定しているなかで挑戦していくことができ、新しい価値創出のためには投資も惜しまない環境です! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社(株式会社コシダカデジタル) 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 道玄坂通10階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,200円~519,760円 固定残業手当/月:66,800円~120,240円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:3月・9月支給 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 521名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
カプセルトイショップのプロモーション 販促・広告宣伝/年休125日/賞与2回/バンダイナムコグループ
-
- 【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20~30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,500円~287,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:78,500円~102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 (7月・12月)※昨年度実績:夏1カ月・冬1カ月+決算賞与実績あり ■賞与:年2回 (6月) 年収480万円(33歳/転職5年目) 年収580万円(38歳/転職10年目) ※会社及び個人の業績や環境により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
アミューズメント商品の仕入れ・販売分析/未経験歓迎/土日休み
-
- カプセルトイやキッズカードなど、アミューズメント商品の仕入れや販売分析を担当いただきます。販売計画の立案や配荷手配に加え、データ分析とトレンド感覚の双方を駆使して“次のヒット”を生み出すポジションです。適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 【商品手配業務】 カプセルトイやキッズカードなど、毎月数百種類の新商品が投入されるアミューズメント市場。その中で「消費者を捉え、どのような商品を、いつ、どこで、どれだけ必要か」を決定するマーケティングの役割を担います。 ■商品数量の検討・データ分析・受発注入力 過去実績や売上データ、トレンドを踏まえた仕入計画を策定し、社内システムに発注情報を入力します。 ■商品配荷・管理 全国の販売店に対する商品割振りを作成し、在庫状況を随時管理。 ■メーカーとの商談・プレゼン対応 大手メーカーからの提案に対応し、過去の販売実績やトレンド情報などをもとに意見交換。新商品のアイデア出しや店頭キャンペーンの調整など、協力して“次のヒット”を仕掛けます。 ■社内部門との連携 物流チームとの出荷調整、営業チームへのキャンペーン情報共有など、複数部署と連携し、スムーズな流通を実現します。 【販売分析業務】 カプセルトイの販売実績や市場動向を分析します。 ■データ分析 販売数量など各種データをもとに、トレンドの分析や市場予測を実施。施策立案や関係各所との共有を行います。 ■最適な商品供給 商品配荷に関する運用手法やツール・システムのアップデートを推進していきます。 【入社後の流れについて】 まずは、1週間ほどかけて実際の売り場を見ながら、商品がどのように消費者に届き、楽しさを生んでいるか、一連の流れを理解します。その後、1~2カ月間は先輩社員と一緒に業務をすすめ、商談や分析のポイントについて学んでいただきます。
-
- <「蔵前駅」より徒歩5分/転勤なし> ■東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり 【交通】 都営地下鉄大江戸線・浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
-
- 月給32万3800円~38万1880円(固定残業代含む) ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月40時間分を月7万8500円~月9万2580円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 2006年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【大崎】ITシニアコンサルタント※構想策定~運用開始/グロース上場/中堅・中小企業の成長支援
-
- ~エンジニアやIT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/2024年5月に新設の東京営業所での募集/リモート可・時短勤務制度あり~ 製造業を支える経営コンサルティング企業である当社のITシニアコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を行います。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。東京営業所の立ち上げ(2024年5月)に伴う募集です。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎1-6-11 18階 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,864,000円~8,580,000円 固定残業手当/月:128,500円~160,625円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 618,785円~773,482円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定 ■賞与:年度末に(基本給(月額)+固定残業手当)×2ヶ月分を支給 ※業績連動型 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大崎】ITコンサルタントマネージャー※東証グロース上場/中堅・中小企業の成長サポート
-
- ~構想策定から運用開始まで一気通貫で担当/2024年5月に新設の東京営業所での募集/リモート可・時短勤務制度あり~ 製造業を支える経営コンサルティング企業である当社のITシニアコンサルタントとして、クライアントの生産性向上をITの観点で支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、ITソリューションの開発や導入提案を行います。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、ITコンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーも参画します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。東京営業所の立ち上げ(2024年5月)に伴う募集です。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大崎1-6-11 18階 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,580,000円~10,296,000円 固定残業手当/月:160,625円~192,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 773,482円~928,128円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定 ■賞与:年度末に(基本給(月額)+固定残業手当)×2ヶ月分を支給 ※業績連動型 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 1,007名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全11件
-
【埼玉/みずほ台】回路設計◇賞与実績6.8か月分/月平均残業20H程度/プライム上場制御機器メーカー
- NEW
-
- 【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■職務概要: ポンプ制御用コントローラーや周辺機器等に搭載する電子回路の設計をお任せします。 ■担当製品: 半導体製造装置や将来的には医療機器にも搭載されるようなポンプや付随する機器の電子回路設計を担当します。 ■組織構成: 配属先となる部署は、50代、40代、20~30代前半の社員で構成されております ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保462-1 勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,590円~331,380円 その他固定手当/月:36,000円~67,000円 <月給> 282,590円~398,380円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則毎年4月) ■賞与:年2回(22年度実績6.8か月分) ■モデル年収:30代半ば/650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】金型設計◇プライム上場・ケミカルポンプ・装置メーカー/賞与前年度実績6.0ヶ月◇
-
- 【残業月平均20時間t程度/年間休日125日/退職金制度あり/国内外あらゆる産業・インフラを技術で支える会社】 ■業務内容: ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて、金型設計をお任せします。 具体的には金型設計、成形機の操作、樹脂流動解析などをお任せします。 金型設計も新部署を立ち上げる予定で、金型設計ノウハウ、樹脂流動解析技術などを社内に構築します。 ■当社の特長: ◎イワキグループ連結売上高400億円、営業利益率10%(24年3月期)の安定成長経営の下、年間休日125日、残業も少なく、ワークライフバランスに優れた環境で安心して勤務できます。 ◎ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・製造・販売を行っています。東証プライム上場。創業70年を目前に、海外にも合弁会社を多数有し、国内外あらゆる産業・インフラを技術で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県狭山市広瀬台2-1-4 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,010円~341,480円 その他固定手当/月:37,000円~79,000円 <月給> 303,010円~420,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(昇給率2.73%~2.73%※前年度実績) ■賞与:年2回(前度実績6.0か月分) ■その他固定手当 ・ライフプラン手当:25,000円~25,000円 ・住宅手当:12,000円~21,000円 ・家族手当:0円~33,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,506名
平均年齢 50.8歳
求人情報 全5件
-
【東京駅直結】経理スタッフ《リモート可/東証グロース上場/日本初のホスピス事業を展開で社会貢献性◎
-
- 【リモート可/グロース上場/日本初のホスピス事業を展開する業界パイオニア/入居者数1000名以上・50施設以上のホスピスを運営/毎年売上125%伸長/東京駅直結/年休125日】 【業務内容】 ■がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む、在宅ホスピスサービスを提供する当社にて、グループ全体の経理業務をお任せします。 ■上場企業の経理業務や連結決算、税務など経理としてご経験の幅を広げてステップアップしたい方にぴったりのポジションです。 【業務詳細】下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <最初の業務> ■仕訳、伝票の入力およびチェック(MoneyForward会計Plus) ■月次決算補助業務 ■四半期、年次決算補助業務 <ゆくゆくの業務> ■連結決算(月次、四半期、年次) ■会計監査対応 ■開示資料の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書) ■経費精算・支払申請のチェック及び承認 ■経営管理資料の作成 ■業務の標準化及び効率化の推進 ■税務に関する業務(法人税、消費税他) 【入社後イメージ】 ■ご入社後は日次業務と月次決算の一部を他スタッフと一緒に担当頂き、半年後以降に仕訳入力や月次決算のチェックに入って頂きます。(現状メンバーは日次業務が中心で、部長が月次決算以降を担当しています) ■ゆくゆくは連結決算や開示業務などを上長から徐々に学びながらステップアップが可能です。 【組織構成】 財務経理部は7名(部長1名、メンバー6名)が在籍しております。 拠点が東京(4名)と名古屋(3名)の2拠点で業務を分担しています。 ※年齢構成(20代:1名、30代:3名、40代:4名) 【就業環境】 ■年休125日、土日祝休みです。 ■週2~3日程度、在宅勤務も導入しており、働きやすい環境です。 ■リーダー昇格後は名古屋拠点へ月に1~2回出張(2泊3日程度)が発生します。 【当社/ポジション魅力】 当社はホスピス事業、訪問介護事業、在宅介護事業の複数事業を展開しています。本ポジションでは経理職としてご活躍頂きますが、将来的には財務会計、予算管理、デューディリジェンスへの対応など経理・財務の側面から会社成長に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(新住所) 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~256,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~316,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸の内】総務《事務経験歓迎》正社員/土日祝休/在宅可◆在宅ホスピスサービスを展開/グロース上場
- 締切間近
-
- 【事務職歓迎/未経験入社の実績あり・OJTにて少しずつ業務をお任せします/社会貢献性◎・需要の高いホスピス業界・東証グロース市場上場】 【業務概要】 がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む【在宅ホスピス】サービスを提供する当社にて、総務業務をお任せします。 【職務内容】 ■庶務業務 ∟郵便物の仕分け・備品発注(管理)・文章管理・来客、電話対応・社内、■社外広報発行 ∟社内外の慶弔対応 ■総務業務 ∟施設管理・社内会議調整・役員会・社内行事の企画、運営・固定資産の棚卸、契約管理・文書管理・簡易な法務業務、リース車両管理 ■対社外業務 ∟お中元の準備・株主総会対応 ※現在は労務や給与計算などの人事業務も行っておりますが、将来的には人事部と総務部で業務が分かれる予定ですので、その際は総務部のご担当としてご活躍いただきます。 【入社後の研修・OJT】 入社後は先輩社員とのOJT研修がメインになります。業務についてはこれまでのご経験とスキル、ご本人様の希望に合わせながらOJTにて徐々に業務を覚えて頂きます。 【組織構成】 ■総務部:3名 ■内訳:部長1名 課長1名 女性メンバー1名 ※今回の募集は、組織強化のための増員募集となります。 【当ポジションの魅力】 <ボトムアップで、周囲に相談できる環境> ボトムアップで新システムの導入など業務効率化の提案ができる環境であり、周囲へのご相談がしやすい雰囲気でございます。また、業務を分担するのではなく、全員で同じ業務に取り組むため、チームとして連携がしやすいです。 <総務だけではなく、人事経験も得られる環境> 総務の経験だけではなく、人事(給与社保・労務)の経験を得ることができます。また、上場企業のため株主総会の対応等、社会人として幅広いスキルが身に付けられます。 【当社の特徴】 当グループは、がんの末期・難病の方に対し専門的な緩和ケアを提供するホスピス住宅の運営、「おうち」で最期を迎えたいという方へのサービスとしての訪問看護、在宅介護事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(新住所) 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 869名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全6件
-
【神奈川】材料開発(粉末冶金材料)※業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
- NEW
-
- 【創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携われる/東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実◎】 同社は、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売を行う国内随一のメーカーです。現在、中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」のもと、新材料の研究開発を積極的に推進しています。さらなる技術革新を目指し、新たな材料開発メンバーを募集しています。 ■業務概要: 超硬合金を中心とした各種粉末冶金材料の新材料研究開発または元素分析業務を担当していただきます。新材料の研究開発では、材料組成や製作条件の開発調査や試作品の材料特性評価を行い、各種元素分析業務では原料粉末等の炭素量や酸素量測定などの分析調査を実施します。 ■職務詳細: ・材料組成や製作条件(粉末混合調製、成形加工、焼結)の開発調査 ・試作品の材料特性評価(硬さや強さ等の基本特性やプレス試験) ・原料粉末等の炭素量や酸素量測定検査 ・各種分析調査業務 ■組織体制: 技術開発本部材料開発部に配属されます。当部門は、新製品・新材料の開発を通じて顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っています。協調性を持ち、社内外と協力して課題解決に取り組める方を歓迎します。 ■配属先組織のミッション・概要 当社は中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」の下、 新製品・新材料を積極的に開発・市場投入しています。 モーターコア用金型材料や水素発生用電極及びその材料はその一例です。 材料開発部はその中核として顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1949年の創業以来、順調に業績を伸ばし、黒字経営を継続してきました。プライム市場に上場し、超硬耐摩耗工具で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。多様な業種のお客様に寄り添い、4分の3世紀にわたって日本の製造業を支えています。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市平沢36-1 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/法人営業】未経験歓迎/業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
-
- 【完全未経験歓迎/創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携わる/東証プライム上場/福利厚生充実】 同社は創業以来、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。業績は安定しており、さらなる事業拡大を見据え、新たな人材を募集しています。特に、未経験者でも安心して働ける環境を整え、次世代のリーダーを育成することを目指しています。 ■業務概要: 同社の超硬耐摩耗工具の営業職として業務を行います。取引先は主に関東エリアの大手企業や取引事業所になります。具体的な業務内容としては、取引先からの依頼に基づく見積りの作成、受注、社内手配、納品業務、取引先ご担当者様との案件商談、技術打ち合わせなどがあります。納品業務を行うため、自動車運転(AT車)が必要です。 ■職務詳細: ・取引先からの依頼に基づく見積りの作成 ・受注、社内手配、納品業務 ・取引先ご担当者様との案件商談 ・技術打ち合わせ 担当エリア:東京・千葉・一部神奈川を担当いただきます。 ■配属部門: 東京営業所に配属されます。5名のチームで構成されており、各メンバーが協力しながら営業活動を行っています。入社後は、集中的なスキルアップ研修を受けることができ、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■スキルアップ研修とフォロー体制 入社後、集中的にスキルアップ研修を実施いたします。 (約1ヶ月間、最寄りの製造拠点での製造研修あり) マニュアルや技術研修を学ぶ事で、より一層、製品知識が向上して仕事にやりがいを感じる事が出来る様になります。営業未経験でも活躍している社員が多数います! ■評価制度 人事評価制度を導入しており、半年に一度、上司と面談を行っています。また面談時には、スキルアップに向けて具体的に何を進めて行くか等を上司に相談をする時間も設けています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で国内シェアNo.1を誇り、プライム市場に上場しています。創業以来、黒字経営を続けており、経営基盤は安定しています。幅広い業界との取引実績があり、オーダーメイドの製品を提供することで顧客のニーズに応えています。福利厚生も充実しており、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区下丸子2-17-10 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 241名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全6件
-
【東京】店舗設計◆プライム上場・サンマルクカフェ・鎌倉パスタ等展開/業績好調◎
-
- \サンマルクカフェ等の全国に展開するグループ各社の店舗設計をお任せします!/ ■採用背景: 当社は企業戦略として今後も出店数を増やしていく方針です。それにあたり組織体制を盤石なものとしておくための増員採用となります。 ■仕事内容: 自社で展開しているサンマルクカフェ、鎌倉パスタなどの店舗設計の仕事をお任せします。最初は、CADでの設計、見積もり等既存物件の進捗に携わっていただき、ゆくゆくは新出店店舗の担当をお任せしていきます。 ■職務詳細: ・CADを使用しての設計 ・外部の設計事務所様、デザイナー様との打ち合わせ ・社内、店舗開発部などとの打ち合わせ ■組織構成: 岡山、東京合わせて30代~60代の7名の社員(全員男性)が所属しております。 ■おすすめポイント: 自社物件の設計担当となりますので、エンドユーザーが社内の同僚となり、エンドユーザーに非常に近い仕事です。社内の様々な部署の方と一緒にモノづくりをしていくところにやりがいがあります。また、資格取得の支援制度も整っており、入社後に一級建築士を取得された方もいらっしゃいます。配属後の上司も一級建築士を持ったものとなっており、レベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 既存店の従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充を図り、顧客満足向上施策に取り組んでいます。新規出店のみならず、既存店でも好調な業績を収めており、飛躍的に事業を拡大中です。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。レストラン事業では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリーやお箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店を運営しており、喫茶事業では消費者認知度の高いベーカリーカフェを展開しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 巣鴨事務所 住所:東京都豊島区巣鴨3-27-8 巣鴨駅前ビル 勤務地最寄駅: JR 山手線線/巣鴨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ナシ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
バケット事業部の店舗スタッフ/未経験歓迎/研修充実(社員)
- 締切間近
-
- 東証プライム上場の安定企業であるサンマルクホールディングス。 ベーカリーレストラン「サンマルク」「バケット」や「BISTRO309」など、多彩なブランドを展開。 全国に850以上の店舗を構え、飲食業界で確かな基盤と成長力を誇ります。 【具体的な仕事内容】 ◆接客・ホール業務 ・お客様のご案内・オーダー取り ・料理・パンの提供 ・テーブルの片付け、店内清掃 ・お客様とのコミュニケーションを通じた気配り・心配り ◆キッチン・ベーカリー業務 ・パンの焼成 ・キッチンでの調理・盛り付け ・衛生管理など ◆店舗運営に関わる業務 ・アルバイト・パートスタッフの採用・育成・シフト作成 ・売上・人件費・仕入原価などの数値管理 ・キャンペーン・販促施策の企画と実行 できる事を少しずつ増やしながら段階的にステップアップしていける環境です。 現場の意見をすぐに反映してくれる風土なので、「こうしたらもっと良くなるかも?」というアイデアが活かされやすいのも魅力。 【多彩なキャリアパス】 ・店長 ・スーパーバイザー(SV) ・本部職(教育、人事、商品開発など) など 実際に、未経験から入社し、2年半後に本部の人材開発部に移動した先輩も♪ 現在は、採用に関する業務で活躍の場を広げています! 【充実の研修制度】 ▼集合研修(3日間) 会社の理念や接客マナー、店舗業務の基礎知識を学びます。 ▼店舗OJT研修(8週間~12週間) 先輩のフォローのもと、実際の店舗で実務を覚えていきましょう。 ▼社内検定(3カ月後目安) 業務の習熟度を確認し、ステップアップへ。 基礎からしっかり学べるため、未経験でも安心です!
-
- (転勤なしも選択可)東京、神奈川、埼玉、愛知、兵庫、大阪で積極採用中!【希望考慮・全国70店舗いずれかでの勤務】 ・北海道 ・青森県 ・宮城県 ・茨城県 ・栃木県 ・群馬県 ・埼玉県 ※積極採用中 ・千葉県 ・東京都 ※積極採用中 ・神奈川県 ※積極採用中 ・愛知県 ※積極採用中 ・三重県 ・新潟県 ・富山県 ・京都府 ・大阪府 ※積極採用中 ・兵庫県 ※積極採用中 ・広島県 ・福岡県 ・鹿児島県 交通 勤務地により異なります。 受動喫煙対策措置:あり ★マイカー通勤OKの店舗もあり ★キャリアアップでの転勤も希望を最大限考慮し、相談の上決定いたします
-
- 月給25万9000円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+諸手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万1000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※地域により異なります ※年齢・経験・能力などを最大限に考慮し、当社規定により決定します
設立 1999年
従業員数 1,079名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全73件
-
【副部長候補】データ分析・活用◆1600万UUの大規模ユーザーデータを利用◎東証プライム上場/在宅可
- NEW
-
- アイスタイルのデータ戦略・活用を統括する部門であるデータ本部において、データマネジメント・データの民主化・データビジネスなどデータ活用を最大化する業務を担う組織のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)を通じて得られるデータの分析・活用を行い、事業価値の最大化に貢献いただきます。 データという文脈の中でプラットフォーム横断で、幅広い領域においてご活躍いただける環境です。 ◎メディア、広告、EC、小売などを領域を横断したデータ分析 ◎社内のデータユーザーのためのBI環境の整備/リテラシー育成 ◎データウェアハウス/データマートなどのデータモデリング ■チームでの業務内容の具体例: ◎データマネジメント・データの民主化・データビジネスなどに関するプロジェクトマネージャー ◎データビジネスを推進するためのセールス、法務、経営メンバーとのPJTゴール実現のための連携 ◎メディア、広告、EC、小売などを領域を横断した大規模データに関する知識を活用した課題解決 ◎既存のクライアント個別のデータ連携案件の推進 ◎法務と連携したとクライアントとのデータ連携ポリシーの整備 ■環境: ・Google Cloud Platform(BigQuery/Vertex AI/Cloud Composer etc.) ・Google Analytics/Firebase Analytics ・Tableau ・trocco ■言語: SQL, etc. ■求人の魅力: ◇1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模かつ幅広いデータに関する経験 ◇「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。 ◇プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,180万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,792円~623,618円 固定残業手当/月:148,637円~219,240円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,429円~842,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験可】店舗の内装施工管理(発注者)◆裁量・自由度◎在宅可/フルフレックス
- NEW
-
- <コスメ専門店@cosmeSTOREの空間プロデュース/裁量・自由度の高い業務/夜間・土日祝勤務なし/フルフレックス> リアルとネットを融合させた新しい化粧品小売業態「@cosme STORE」を全国展開する当社では、ブランドの多様化や出店ニーズの高まりに伴い、出店・改装をリードする内装施工の専任担当者を増員します。 各ブランドの世界観を反映した什器・レイアウトの設計や、現場施工の品質・コスト・進行管理など、空間づくりをトータルに担うポジションです。 ■業務内容: 新店開発 や既存店の改装/修繕における内装計画とその実行管理及び関係各所との連携をお任せします。 ※(株)アイスタイルリテールへ在籍出向となります。(事業内容:化粧品小売業態・化粧品ショッピングサイト企画・運営) <具体業務> (1)新店開発・出店業務 ・ブランドごとの売り場設計・什器計画、レイアウト設計 ・内装業者との連携・見積精査・交渉・工程管理 ・ブランド要望(什器持ち込み等)に合わせた調整・提案 ・現場施工の進捗確認、課題抽出と改善提案 (2)既存店改修・リニューアル業務 ・劣化や破損箇所の修繕、什器のリニューアル対応 ・ブランド入れ替えに伴うレイアウト変更 ・店舗運営・営業部門、施工業者と連携した進行管理 (3)その他 ・パートナー会社との契約・発注・請求処理 ・見積比較・図面確認、コスト適正化の提案 ・経理部との固定資産管理連携 ■ポジションの魅力 ◎事業会社側の視点でキャリアアップ 受託ではなく、自社ブランドの空間価値を考え抜く立場でありながら、多様なブランド(カラー・世界観)を一空間に融合する施工力が磨けます。 ◎裁量が大きく自由度の高い空間づくり ガイドラインに縛られず、ブランドや現場に応じたベストなレイアウトを追求できます。 中長期的には、今後アイスタイルとしての最適解を一緒に創っていく重要な役割を担います。 ◎ “コスメ好き”が活きる仕事 多種多様なコスメを扱う当社ならでは!商品の見せ方・売り方(セルフ販売/美容部員接客)など、空間設計にも感性が活かせます。 ◎働きやすい環境 夜間勤務なし、土日祝休み、残業は月30時間程度とワークライフバランスも両立しやすい環境です。 ※地方出張あり(必要に応じて店舗訪問) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイスタイルリテール 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,245円~343,518円 固定残業手当/月:92,898円~120,768円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~464,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 1,318名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全9件
-
商品・サービス企画(東京勤務)|マネックスSP信託
- NEW
-
- 「テクノロジーの力で、信託を身近なサービスに」を掲げるマネックスSP信託は、グループ全体の重要戦略である「アセットマネジメントモデル」の実現に向け、従来の信託の概念を覆す革新的なサービスを提供しています。日経ヴェリタス賞やグッドデザイン賞なども受賞した、業界初の株式管理サービスである「たくす株」や、家族信託の組成をサポートする「つむぎ」などのサービスを通して、超高齢社会における財産管理の課題解決に取り組んでいます。今後ますます需要が増える中で、新たなニーズを捉え、新サービスの開発・運用を行っていただける新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 商品企画職として、マネックスグループの有するテクノロジーと金融ノウハウを融合させて、超高齢社会の抱える課題、特に高齢者への金融包摂に資するサービスの開発・運用を行っていただきます。有価証券に限らず、預金や不動産などあらゆる個人資産を対象にサービスを検討し、システム設計などの企画・実装を担当していただきます。 <主な業務内容> ・インターネット取引を基盤に高齢者の財産管理や資産承継をサポートするサービスの開発 ・信託を活用した新商品の開発 ・「たくす株」や「つむぎ」の既存サービスの運用 など ■ポジションの魅力: ・【新商品開発】スタートアップな環境のため、自身のアイデアをダイレクトに反映し、新たなサービスを立ち上げる機会が豊富です。 ・【IT×金融】オンラインを活用した金融サービスの立案から実装、運用までに必要な様々な経験・スキルを身に付けていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> マネックスSP信託株式会社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~450,000円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定 昇給:年1回 賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コーポレートコミュニケーション(広報)担当
- NEW
-
- マネックスグループでは現在、企業理念「個人の自己実現を可能にし、その生涯バランスシートを最良化することを目指す」ことを掲げて、グループ全体が変革を遂げる過程にあり、ホールディングスにおける広報体制の強化が急務となっています。 本ポジションでは、単に商品やサービスをPRするのではなく、「マネックスグループが何のために存在し、どんな社会的インパクトを目指しているのか」を伝える、いわば企業価値そのものを言語化し、発信していく役割を担います。 現在は第二創業期にあり、M&A等によりグループ全体の構造も進化中。広報としてのアプローチも多様化する中で、マネックスグループの理念や価値を体現し、未来に向けたブランドづくりを共に担う広報メンバーを募集しています。 <具体的な業務内容> ■社外広報 ・プレスリリースの作成、メディア対応(取材・問い合わせなど) ・企業SNS、Webサイト、オウンドメディアの運用管理 ・メディアリレーション構築および強化 ・IR、採用広報、グループ会社広報など他部門やグループ会社と連携した発信活動 ■社内広報 ・社内報やニュースレターの企画・編集・発行 ・経営方針や戦略の社内浸透支援(社長メッセージ、タウンホール等) ・社内イベントの企画・運営 ■危機管理広報 ・リスク発生時の広報対応(事実確認、社内外発信の調整) ■本ポジションの魅力 ・裁量ある広報経験を積める環境 社内広報から社外広報まで、また、企画から発信まで一貫して担えるため、分業制の大企業とは異なり、広報としての実践力と裁量を広く発揮できます。 ・経営に近く、スピーディーな意思決定 経営陣と近い距離で働けるフラットな環境で、スピード感を持って戦略的な発信に携われます。 ・グローバルな発信機会 海外グループ会社との連携を通じて、国際的な視点で広報スキルを高めることができます。 ■キャリアパス 入社後は、取材対応や社内発信などをチームと一緒に進めながら業務に慣れていただきます。 その後はご自身が主導となり、タスクの割り振りから進行管理までを担っていただくことを想定しています。 将来的にはマネージャーへのキャリアパスも描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 591万円~888万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~533,400円 <月給> 355,000円~533,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は以下を含みます。 月30時間分の残業代(別途支給分を想定した金額) 賞与(年2回、業績および個人評価に応じて支給) 昇給:年1回 経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 ※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 901名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【品川】銀行のリスク管理(ポテンシャル)◆裁量権◎/若手活躍/楽天グループの中核企業
- NEW
-
- 【若手が活躍できる就業環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■業務詳細: ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■教育体制: 入社後は中途入社者向けの研修を受けつつ、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20~40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■給与改定:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川】融資審査/資産査定/審査企画◆管理職クラス/楽天グループの中核企業/2023年4月上場
-
- 【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 1,041名
平均年齢 31.1歳
求人情報 全49件
-
【未経験歓迎】オークション事務 ※完全週休二日制/年休128日・月平均残業13h/在宅月3~4日
- NEW
-
- 【経験不問!/業界、職種の未経験・第二新卒歓迎/国内外に 160 店舗以上展開する買取店「なんぼや」の運営企業/国内最大規模を誇るオンラインオークション≪スターバイヤーズオークション、エイトオークション≫/産休・育休取得率 100%/福利厚生◎】 ※月10日休み/長期休暇も取得可能/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調!/キャリアパス豊富!実績あり!※ ■業務内容 ・新規参加企業様のデータ入力(登録、信用調査等) ・オークション会員様からの入金確認 ・お問合せ対応(オークション開催日程、出品商品内容、サイトの使用方法等) ・下見会の受付業務(法人対応) ・オークション開催後の請求書発行、落札商品の引き渡し ・お客様からの要望に応じたサイト改修提案 ・売上数値分析 ・SNS投稿(Instagram等) ■一日の流れ(例) 10:00 出社 ・昨日の担当者からの引き継ぎを確認 ・業務時間外に入ったお客様からのお問合せの確認、対応 11:30 ・入金処理 ・お客様からのお電話対応 12:30 お昼休憩 13:30 ・お客様からのお電話対応 ・返品対応 ・出品予約の受付 15:00 ・オークション下見会の運営 17:30 ・当日対応が必要なお問合せに漏れがないか確認 ・翌日の担当者へ引き継ぎを作成 ※シフト制のため、翌日自分以外が担当することがあります ■おすすめポイント ・事務職としての成長キャリアが図れる ・オークション登録法人様との深い関係性が構築できる ■部内組織構成 部長1名(女性)/ 課長1名(男性)/メンバー12名(6割女性)/派遣5名 ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: ・ラグジュアリーブランドに特化した買取りで差別化を図り、買取額日本一など安定基盤がある東証グロース上場企業です。 ・不動産事業、車買取事業など多角的に事業展開し、グループ内で顧客データをフル活用することで、業績は右肩上がりです。 ・月5日希望休が取得できます、業務に慣れた後は週1回リモートワーク可能。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鮫洲オフィス 住所:東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC A棟6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 322万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,900円 固定残業手当/月:31,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】マーケティング戦略アナリスト ※リモート併用勤務可/年休123日/残業20時間前後
- NEW
-
- 【年間数億円規模の金額が動く事業会社でのマーケティング/独自のマーケティング戦略を活かして、持続可能な社会づくりに貢献】 ■業務内容: 当社の基幹事業である【なんぼや】【ALLU】のKPI達成に向けたマーケティング戦略立案業務を担当していただきます。 市場・競合・顧客の定量/定性データを収集・分析し、戦略的な意思決定の根拠を構築する役割です。 デジタル領域を中心に、マーケティング活動全体の最適化とROIの最大化を目指します。 ★主な業務内容 ・市場動向、業界トレンド、競合分析の実施とレポーティング ・顧客分析(セグメンテーション、ペルソナ設計、LTV分析など) ・デジタルチャネル(Web、SNS、広告等)のパフォーマンス分析と改善提案 ・キャンペーン施策の効果測定(KPI設計、A/Bテスト、因果分析など) ・マーケティング戦略立案に必要なデータの収集・加工・可視化(BIツール等) ・各部門(営業、販売、SCM)と連携した戦略提言とプロジェクト推進 ■ポジションの魅力: 年間数百億円というかなり大規模な金額が動くメイン事業のマーケティングを、上流の戦略から企画に落とし込み、検証、改善までのPDCAを一気通貫して実施する組織でマーケティング担当の一員としてご参画いただきたいと思っております。 会社自体の風通しも良く意思決定も早いため、施策実行までのスピード感が非常に早く、失敗を恐れず挑戦するという風土があります。 年間買取額日本一という規模の大きさから貢献できるインパクトも大きく、自身の裁量で幅広いチャレンジが可能です。結果に対してはしっかりフィードバックされる評価体制も整っております。 ■会社について: バリュエンスホールディングスは、リユース事業を中心にグローバルに展開する企業です。独自のマーケティング戦略を活かして、持続可能な社会づくりに貢献しています。今回のポジションは、口コミやレビューを活用したブランド力強化の役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-6-19 MA5 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,600円~760,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 430,600円~790,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※月給額・年収は、能力・年齢を考慮した上で決定いたしますので上記の限りではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 603名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全16件
-
【江戸川区/船堀】浄化槽・排水処理施設の施工管理/夜勤対応無し・年間休日125日/働き方◎
-
- ~工種問わず、何らかの施工管理経験があり、休みと仕事のメリハリをつけたい方へ~ ◎東証スタンダード上場企業で安定した働き方を実現できる! ◎年間休日125日(土日祝)日勤のみ、メリハリのある働き方〇 当社の主力事業である浄化槽や排水処理施設の施工管理業務を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■対象施設・設備 オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。 いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細: ・自社製排水処理槽の設置施工管理 ・水処理プラントや工場排水処理施設工事を協力業者に発注し施工管理 ・東京を拠点とした関東圏の現場対応 ・CADでの図面作成および修正 ■長く働き続けられるポイント: ・年間休日125日、月残業20時間程度。仕事とプライベートのメリハリが付けられる ・家族手当や役職手当などの福利厚生も充実 ・転勤の有無を選択可能。個々人に合った働き方を実現できます。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工事課 住所:東京都江戸川区船堀5-11-19 SSS船堀5丁目ビル4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計3.25月分) ◇30代でご入社の場合 380万(1年目)/430万(5年目)/520万(9年目) ※モデル年収の為、この額を保障するものではございません。 ※残業手当は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江戸川区】水処理プラントの施工管理※環境貢献度の高い仕事/東証上場/年休125日
-
- ◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:~人材への積極的な投資~ 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京工事課 住所:東京都江戸川区船堀5-11-19 SSS船堀5丁目ビル4F 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には想定される残業手当が含まれます。 ■実際のオファーはスキル・経験によって変動します。 ■昇給:あり(年1回) 過去実績:1月あたり4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績:計4.25月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 523名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/京橋】財務メンバー◆入出金管理・決算対応補助など◆東証プライム上場・総合化学メーカー
- NEW
-
- ◇◆交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/業務拡大および組織強化に向けて新たなメンバーを募集◆◇ ■業務概要: 当社の財務部にて、財務メンバーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇伝票処理、入出金管理、経費精算 ◇四半期・年次決算対応補助 ◇会社法決算関連業務 ◇予算策定補助 ◇税務申告資料の作成補助 ◇電子帳簿保存や会計ソフトの運用管理 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬/爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/渋川市】電気主任技術者/設備保全・保安管理など◆土日祝休み/東証プライム上場企業
-
- 【交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/土日祝休み/残業月平均20~25時間】 ■業務内容: 当社の群馬工場における、設備保全全般に加えて、電気主任技術者の後任候補としての業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <設備保全業務> ・化学反応装置、電解設備、搬送ライン、ポンプ、バルブ等の保守、点検、修理 ・設備の定期点検、予防保全、突発故障時の対応(トラブルシューティング) ・装置の改善提案、更新、導入工事の管理、立会い ・点検記録や整備報告書の作成および保守履歴のデータ管理 ・生産設備の安定稼働を支えるチーム内連携、安全管理業務 ・発電所の運転管理および受配電設備等の保守、点検、修理 <電気主任技術者としての業務(選任の場合)> ・法令に基づく電気設備(高圧・特別高圧設備)の保安管理 ・電気工作物の点検、試験、年次や月次点検の計画、実施 ・外部工事業者への指示、受電設備や配電盤のトラブル対応 ・保安規定の作成や改訂、実施管理、および監督官庁への報告対応 ・電気事故の未然防止に向けたリスクアセスメントと再発防止策の提案 ・発電所の運転管理および受配電設備等の管理 ※選任の有無や業務範囲は資格保有状況と経験に応じて決定します。 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬・爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県渋川市半田2470番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 1,069名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉・転勤なし】IT営業◆自治体向け総合行政システムの提案◆在宅・フレックス可◎育休取得率100%
-
- ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: 人口10万人~20万人規模の自治体に導入している総合行政システム等の提案や、既存顧客に対して新サービスの提案や既存サービスの継続、追加提案をお任せします。 ■業務の特徴: ・総合行政システム等を提供することで住民サービスの向上に寄与するとともに、自治体職員の業務負担の軽減を図ります。 ・社内各部門やパッケージベンダーと協力して顧客の課題解決を行い、組織の売り上げ拡大にも直接貢献できます。 ■担当顧客: 埼玉県や埼玉県内全市町村、東京都多摩地域を主体とした首都圏の自治体、その他自治体(栃木県内、群馬県内、神奈川県内、北海道内) ■魅力: ◎顧客自身も気付いていない潜在化された課題を見つけ、提案する醍醐味があります。 ◎社内外関係なく幅広く意見交換でき、成長できる環境です。 ◎顧客の業務や日々進化するIT技術など、多くの知識を習得できます。社内外問わず、様々な人との関わりの中で能力やスキル、経験値を高めることができます。 ■活かせるスキル: 顧客との信頼関係を構築する力、段取り力、調整力、顧客の真のニーズを引き出すヒアリングスキル、的確な提案スキル ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・転勤無】セキュリティエンジニア◆金融・公共等のノウハウが強み◆福利厚生◎在宅可・残業月18h
-
- ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率約100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: ITインフラ、セキュリティサービスに関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティサービスの企画/販売促進/営業支援 ・ゼロトラスト ・SASEの構築/営業支援 ・標的型攻撃メール対応訓練サービスなどの自社セキュリティサービスの構築/販売促進 ・Microsoft 365の導入支援 ・仮想基盤(Nutanix)の構築/営業支援 ・顧客向けIT運用支援(軽微なシステム変更)業務 ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 1,065名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全9件
-
【東京江東区】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
-
- 【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■営業組織 全国で40名程度の組織となっており、各拠点ごとに5~10名程度の営業チームがございます。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京門前仲町・人材業界出身歓迎】採用担当※プライム上場/月残業平均10~20H/社宅自己負担2割
-
- 【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率8割】 ■職務内容 人事課にて下記業務をお任せします。 ~まずお任せする業務~ ・採用(新卒・中途採用) ~ゆくゆくお任せする業務~ ・採用面接(オンライン面接含む) ・採用戦略の企画立案 ・採用戦術の企画実行 ・教育、研修関連業務 *ご本人の能力・適性に応じて、担当業務を増やしていく予定です。 ■組織構成 新潟に本社人事機能がありますが、首都圏地域の人事機能強化のため2025年1月に東京人事を設置しました。 今回は東京人事にて採用業務を担ってくださる方を募集しています。 現在東京人事は2名体制ですが、今回の募集に加え徐々に体制を強化していく予定です。 ■働き方 ・残業は10-20H程です。 ・遠方からの就業の際には引っ越し費用や1回分の内見費用も負担、寮社宅制度もございますので、安心して就業いただくことが可能です。寮等の場合、個人負担はおよそ1~2万円程です。 ・月に1回、2.3日程度新潟人事への出張が発生する可能性がございます。 ・必要に応じてテレワーク・直行直帰も柔軟に活用可能です。 ■当社の魅力 【企業の使命】 同社は、きのこの持つ健康機能性を追求し、最先端技術による品質管理と安定生産を通じて、グローバルに展開しています。あらゆるステークホルダーの期待に応えつつ、持続的な成長と自然との共生を目指しています。 【社是・経営理念】 良品で社会に貢献し、生き甲斐のある職場を提供することを社是としています。また、食品の生産・販売を通じて、国民生活の充実と食文化の繁栄に貢献することを経営理念としています。地域社会や株主への貢献、社員の豊かさを実現することにも力を入れています。 【社会貢献性】 同社の製品は、健康的で豊かな食生活を支えるものであり、社会に大きなインパクトを与えています。循環可能な資源の利用や品質管理により、持続的な成長を目指しています。 【市場シェア】 国内外での市場シェア率も高く、健康的な食生活を支える企業としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 352万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(6月、12月、決算賞与5月) ■昨年賞与:4ヶ月+α ※前年度賞与支給月数 決算賞与の他、特別賞与支給有。 ※上記「その他固定手当/月 」は食事手当5,000円の支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 1,169名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全30件
-
【社内教育研修担当】ゲーム3Dデザイン◆東証グロース上場◆ゲーム業界をメインに人材サービスを提供◎
- NEW
-
- ◎東証グロース上場/主にゲーム業界特化でHRサービスを提供する企業 ◎社内3Dデザイナーの教育・研修を担う ◎就業時間7.5時間/年休125日/基本土日祝休み ■業務内容: 当社所属のゲームデザイナーのキャリアアップ担当として、主に3Dデザイナーの教育・研修をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・教育カリキュラム(2D/3Dデザイン)の作成 ・当社クリエイターへの教育研修 ・稼働中クリエイターのフォローアップ など ■当社の魅力: 【ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス】 主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 【安定した経営基盤】 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営を続けています。 ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線・副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,994,392円~6,390,792円 固定残業手当/月:83,800円~134,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】自社求人メディアのキャリア支援◆日本全国の製造業・工場に特化◆年休125日
- NEW
-
- 【業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績/創業10年来、毎年増収増益/平均残業時間15時間】 自社求人情報サイト「工場ワークス」経由の応募者をフォローすることで、 国内製造メーカー及び製造業の派遣会社と求職者のマッチングを実現し、 採用決定数を最大化させることがミッションです。 ■業務内容 ・応募者に対して、応募先企業の選考サポートのため架電 ・必要に応じて、応募先企業との連携 ・希望条件ヒアリング ・求人紹介 ・応募先企業に対して、応募者の推しポイントを添えて推薦 ・書類選考サポート ・面接対策アドバイス ・内定獲得、入社決定まで伴走 【備考】 ・電話やメール、LINEでのコミュニケーションが中心です ・基本的に外出や対面面接はございません ・基本出社、テレワークは適宜相談となります ・入社後はOJTでの研修となります ■工場ワークスとは 日本全国の製造業・工場に特化した転職求人メディア。 製造・物流に関わる職種を網羅しており、 経験者・未経験者問わず幅広くご利用いただいております。 ■キャリアパス ・メンバー→リーダー→マネージャー(組織拡大を見据えているので新たにポジションをつくっていける可能性あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(虎ノ門 住所:東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35 森ビル 3階・4階 勤務地最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,495,600円~3,694,800円 固定残業手当/月:58,700円~67,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,666円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ※月給は年俸の12分割を支給 ■賞与:業績賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 878名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【青山】人事※中途採用メイン◆プライム上場/リユース業界のパイオニア/リモート可/年休125日
-
- 【世界で初めて中古車ネットワークオークションシステムを立ち上げたプライム上場企業/安定基盤/土日祝休み・年休125日/フレックス・リモート可で働き方も◎】 リユース事業者向けに、オンラインオークションなどの二次流通サービスを中心とした循環型流通事業を展開している当社にて、中途採用をメインとした人事担当を募集します。 ■具体的には: ・採用プロセスの戦略策定 ※現在の主な採用手法は人材紹介・ダイレクトリクルーティング等 ・社内各部署との採用要件すり合わせ ・内定承諾獲得までのオペレーション実行 ・採用オウンドメディアや各種媒体のコンテンツ企画、運営 ・入社後オンボーディングの企画、運営 (・新卒採用業務) 等 ◎ご経験やご関心に応じて、人財育成、人事制度、社内イベント企画・運営、グループ会社横断のHR戦略立案・実行もお任せする予定です。 ■このポジションの魅力: 当社では現在、中途採用者が年20人ペースで増加しており、今後も力を入れていく予定です。入社後離職率が2.6%と低いのも特徴です。 複数の事業が成長基調にあることから、募集職種は、サービス企画、営業、DX、コーポレートと多岐に渡ります。 ■組織構成: 現在、採用業務は5名(中途採用担当2名、新卒採用担当3名)で行っております。その他、人事総務関連部門は労務5名、総務3名、研修3名所属しています。 ■働き方: ・実働7.5時間 ・平均残業10~20時間 ・リモート勤務制度あり ・フレックス制度(コアタイム11時~15時半) ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ■当社について: ・東証プライム上場の循環型マーケットデザインカンパニーとして、中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション事業を展開。 ・業界のパイオニアとして、「インターネット」という言葉のない1985年に、レーザーディスクと電話回線を使って世界で初めて通信によるオークションを実施しました。 ・持続可能な消費の観点から中古品市場への関心が高まっており、同社の展開する「循環型流通」事業は今後も右肩上がりに成長していくことが見込まれています。 ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 291,500円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※その他固定手当は「リモート手当」を月1,500円一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
新規サービス企画・事業推進(社長直轄組織)◆リユース&リサイクル事業の企画・開発など◆プライム上場
-
- 社長直轄組織である、「商品サービス戦略室」の新規創出グループにて、経営メンバーに近い距離で新規事業に関わるあらゆる業務に携わっていただきます。 ■同社のビジネスの面白さが分かる!ぜひご一読ください。 https://aucnet.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/2540 ■業務内容 ◎大手一次流通企業(メーカー・小売り等)との共創によるリユース&リサイクル事業の企画、開発とPOCの設計や運営 ◎大手一次流通企業のサーキュラーエコノミー構築(GX、SX)を支援するコンサルティング業務…当社と大手コンサルティングファームとの協業 ※大手コンサルティングファーム…日本における独立系経営戦略コンサルティングのパイオニア企業です ◎国内外における新規事業およびサービスの企画、開発と推進 ◎全社戦略の立案、各事業部の戦略推進、全社横断プロジェクトの企画設計・実行支援 ■配属先情報: ・経営戦略部門 商品サービス戦略室 新規創出グループ ・ゼネラルマネージャー1名、メンバー6名 ■募集背景: ◎SDGs社会で非常にニーズが高まっている「二次流通(ユーズド品の流通)」。大手メーカー・小売向けにそのサービス支援を行っていく当社「商品サービス戦略室」で、事業拡大に向けたビジネスモデル変革と新規事業開発の牽引を担う人材を募集しています。 ◎通常、メーカーや小売は、商品の「開発」「販売」という一方向のみの流通を担っていますが、これに「買取」「再販」などの二次流通が加わることで、既存顧客と新たな接点を生み出すとともに、従来接点のなかった新規顧客等にもアプローチが可能となります。当社は、二次流通のパイオニア企業であり、そのノウハウを活かした仕組みをこうした一次流通企業にご提案することで、ビジネスそのものを刷新してしまう、そんなインパクトを秘めています。 ◎今回の募集ポジションには、2021年に立ち上げた二次流通支援サービスの推進強化、大手通販会社との業務提携事業の拡大など、多くのミッションと成長機会が広がっています。我々のビジネスに共感していただき、「サーキュラーコマース」の拡大に向けて、サービスの展開・拡大ををリードいただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,500円~706,500円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 428,000円~708,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
事業企画/未経験歓迎/月給30万円~/土日祝休/年休125日
-
- >>お仕事内容 ──── さまざまな業界の企業経営者に対して、人材や組織の課題をヒアリングし、【営業・マーケティング・事業開発領域でのBPO支援】【プロ人材・顧問人材活用支援】を行います。 企業の成長戦略に関わり、自分の提案が事業を動かす───そんなやりがいを、未経験からチャレンジできる環境です。 <取り扱いサービス> ■タクウィルプロ 企業の経営課題や実務課題を“プロ人材”で解決するシェアリングサービス。経営・人事・DXなどに強みを持つ15,000名以上のハイクラス・ハイスキル人材が企業の課題に合う人材の中からプロジェクト単位でご紹介。必要な時に、必要なスキルを持った人材を活用できる仕組み。 ■タクウィルセールス 大手企業の決裁者との商談設定を完全成果報酬型で行うサービス。企業がアプローチしたいエンタープライズ企業に対し、決済者との商談機会を作ります。営業活動の効率化・成約率の向上に貢献します。 その他にも、さまざまソリューションを提供しています。 ◎製造業に特化した技術者支援 ◎中小企業向け経営者支援 ◎スタートアップ・中小企業向けの海外進出支援 ◎採用代行支援 <具体的には> ▼アポイント Webからの問合せや提携する金融機関からの紹介などをもとに、新たなお客さまとの商談機会をつくります。 ▼経営層へのヒアリング 中小企業の経営層に対して、人材や組織に関する課題をヒアリング。解決の方向性を一緒に整理します。 ▼課題に応じたソリューションの提案 グループ内の多様なリソースも組み合わせることで、企業の課題に多角的に支援が可能です。 >>入社後の流れ ──── 入社後は、業界知識や提案の流れを学べる動画研修や、先輩とのOJTを通じて実践的にスキルを習得。営業の責任者からのフィードバックやアドバイスもあり、早期に成長をサポートします。 また、定期的な1on1面談を実施しているので、「今後のキャリアについて」「現状の不安や悩み」なども相談しやすい環境です!
-
- ★秋葉原駅から徒歩1分 ★本人の希望以外での転勤なし <本社> 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階 ※受動喫煙対策について:オフィス(事業所内)は禁煙
-
- 月給30万円~60万円+賞与年2回 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。
-
-
自治体向け営業/未経験歓迎/年休125日/ワンコイン食堂あり
- 締切間近
-
- 現在、全国991の自治体が、CO2排出量を実質ゼロにする「脱炭素(ゼロカーボン)」に取り組んでいます。 ですが 「取り組むために必要なノウハウがない」 「そもそも何をすればいいのかわからない」 と悩む自治体は少なくありません。 私たちは脱炭素支援事業として、そうした自治体を対象に計画作りから実行までの支援を行っております。 == 具体的な仕事内容 == ■CO2排出量算定や温暖化対策の計画策定及び実行支援 ■太陽光発電や再生可能エネルギーの導入にかかるゾーニング調査(導入に適している/適していない区域の区分け) ■住民や地域事業者に対してセミナー・ワークショップ・研修の実施 ■アフターフォロー など == POINT! == ◎未経験でも大丈夫!チャレンジ大歓迎! 入社後は2~3カ月のOJTがスタート!先輩とマンツーマンで行動し、業務の流れを覚えていきます。その後は裁量の大きな環境でトライ&エラーを重ねながら成長していきましょう! ◎専門スキルもしっかり身につく! 自治体に特化したサービスを展開しているため、公文書の作成や補助金制度の有効な活用方法などの専門知識が身につく!グループ内にある民間企業の脱炭素を支援するブルードットグリーン株式会社をはじめ、シナジーが生まれそうな社内外のパートナー企業と普段から情報共有や連携を図っているため、脱炭素領域の知識やノウハウもどんどん増えていきます。 ◎ゆくゆくは重要ポストに就くことも! 年功序列ではないため、成果や適性に応じて早期キャリアアップも可能!入社数年で営業部長に就任したメンバーも在籍しており、同世代の誰にも負けないスピードでキャリアを重ねることが可能です。
-
- 【転勤なし/U・Iターンも歓迎!/一部リモートワークも可能】 ★各線秋葉原駅から徒歩1分の好立地! 【本社】 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階 └各線「秋葉原」駅より徒歩1分程度 ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙
-
- 初年度想定年収:420~600万円 月給:250,000円以上 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。
設立 1996年
従業員数 1,111名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【週2在宅可/西新宿】経理※決算~開示業務など◆ストック収益4割◆プライム上場G◆福利厚生◎
-
- ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 ◎月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ◎四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ◎支払・精算業務(アウトソース先の管理) ◎業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております ■入社後の流れ: 入社後:プレイヤーとして月次業務などを担い、部門の現状を深く理解していただきます。 入社半年~1年:本人のご意向も踏まえ、業務改善やBPOの整備、将来的には内製化の中心となる役割をお任せしたいと考えています。 当社のスピード感に合わせて積極的に業務を推進し、組織全体を強化できる方を求めています。 ■組織構成: 部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)※男性3名:女性3名 ■安定した経営基盤: 27,000社の中小企業を中心とした顧客のITインフラを支えている当社ですが、更なる社会貢献を目指すべく国内新拠点を拡充しています。コンスタントなフロー収益に加え、ストック収入割合を高めており、社員一丸となって営業利益率の向上に努めています。 IT・通信企業としての目線で社内外業務のDX化も推進。今後も生産性を上げながらプライム上場企業グループ会社としての更なる安定した経営基盤を作り上げてまいります。 ■当社の魅力: 東証プライム上場グループの中でも、一番の売り上げ・顧客数・従業員・サービス数を抱える事業会社です。 人間的に良い人が多く、真面目な人間性を持った人が自分もそうあろうとさらに増えていく、そんな雰囲気があります。 業務拡大、会社も増収増益で拡大傾向なため社内の交流や他部署との連携強化を目的にした施策が数多くあります。(社内イベント参照) 個人主義というよりは共有の文化が強いので、成果をみんなで共有しさらにブラッシュアップするスタンスを大切にしています。 ■社内イベント: スタートアップ会議、全社員決算パーティー、クラブ活動(任意)、ファミリーデー、社内報配布 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~495,800円 <月給> 412,000円~550,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※その他手当として、DC制度で10,000/月を会社が拠出する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】法務 ◇東証プライム上場企業!/リモート可・残業20h/ストック収益堅調で安定性◎
-
- ◇◆東証プライム上場/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤◆◇ ■業務内容: 契約審査・M&A、デューデリジェンス・紛争の解決、訴訟対応・法務研修・商標の管理・その他法務アドバイス・リーガルリスクマネジメントをお任せいたします。 M&Aなどの戦略的な案件、複数の子会社の事業活動に係る法務案件を幅広く担当していただきます。 <当社法務担当の特徴> ・DX(デジタルトランスフォーメーション)、AR、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)などのITの契約を多数取り扱うことができます。 ・当社法務グループは依頼者(社内事業部)を対象に実施した法務の満足度調査で3年連続で90%超を獲得。 ・「公正な取引を迅速に」を法務部のミッションとして、活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 執行役員1名、部長1名、マネージャー1名、エキスパート1名、リーダー1名、メンバー1名、派遣スタッフ1名で構成されています。 ■働き方: テレワーク ・会社としては週2日を上限に可能で、法務部では週1~2回程度実施しています。 残業時間は月20時間程度を想定しています。 ・毎月第一月曜日は、全体朝礼のため8:40にご出社いただきます。(早出残業手当対象) ■当社について: ≪経営理念≫ 社会のニーズとマーケットを見極め、人と企業の未来を創造し、優れた事業と人材を輩出するリーディングカンパニーを目指す ≪ビジョン≫ 誰もが挑戦し永続進化できる世界 ≪ミッション≫ 未来機会の創造 私達は多くの人と企業に、前向きな未来を実現するチャンスを提供しつづけることで挑戦に溢れた世の中を実現します。 ≪スターティアHDグループの強み・カルチャー≫ 企業だけでなく、”人”に向き合い、”人”を大切にすること
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ご経験・適性に応じて決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):487,000円~635,000円 その他固定手当/月:30,000円~160,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 572,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経歴・スキルを考慮のうえ、決定します。 ・昇給:年1回(7月) ・業績賞与:年2回(6月・12月) ・決算賞与:年1回(必ず支給されるものではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 275名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【新横浜】経理 ※管理職(課長相当職)候補/スタンダード市場上場/日本を代表する半導体テスト専門会社
-
- ☆半導体ビジネスにて業績好調の日本を代表するテストハウス企業 ☆上場会社の経理を幅広くお任せします ☆フラットな人間関係があり、長期就業者も多数在籍 ■採用背景: 経理部門内の世代交代。 ■職務概要: 経理業務全般を担当していただきます。特に税務申告のご経験のある方、開示書類や税務関係、連結決算の経験がある方を歓迎します。将来的には経理部門を広く統括できるようなキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・税務申告関連 ・単体決算 ・連結決算(海外子会社対応含む) ・会計監査対応 ・開示書類の作成 ・本社経理業務 ※入社後はまず税務関連業務を担当いただき、その他ご本人の適性やスキル感を加味して決定していきます。 ■配属部門 経理部門に配属となります。経理部門にて幅広い業務経験いただける環境が整っています。 ■業務概要: 経理部門での業務全般を担当していただきます。上場企業での豊富な経験を活かし、開示書類の作成や税務申告、連結決算などの重要な業務をお任せします。経理部長を目指し、キャリアアップを図りたい方に最適なポジションです。 ■組織構成: 当経理部の組織構成は7名。20~60代で構成される組織です。 ■社風: 社員同士の関係性も良く、フラットな関係となっています。 社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。「社長賞」「プロジェクトボーナス」といったチャレンジした方を表する制度もございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、半導体製造工程におけるウエハテストおよびファイナルテストの受託事業で発展してきました。最先端技術を駆使し、世界中の半導体メーカーに高品質なテストサービスを提供しています。社員の成長を重視し、キャリアアップの機会が豊富に用意されているため、長期的に安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル5F 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~880万円 <賃金形態> 月給制 ■管理監督者相当にてご入社された場合は、時間外手当の支給はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円~475,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 432,000円~478,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■役職に任命された場合は、別途役職手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 1,059名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全43件
-
プロジェクトマネージャー◆クライアントのDX推進◇東証プライム上場企業/リモート可
-
- ■□東証プライム上場/ビジネスプロセスマネジメントの専門性は随一、業務に強い伴走支援型コンサルタント/大手ファーム出身者多数!ワークライフバランスが保たれている環境◎/2030年アジアで五本指のコンサルファームを目指し海外進出を強化□■ ■業務概要: 本ポジションでは、これまでの実績と信頼を基に、より一層品質の高い価値をクライアントへ提供していく事を求めています。また、LTSの次なるステージを共に作っていく中核メンバーとして、今年発足した新組織の発展への貢献も期待しております。 ■業務詳細: 以下の開発環境でメンバーを束ねてプロジェクトをドライブしてもらうことを期待します。 ・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務 ・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、サービス自動化、環境構築など) ・クライアントへのクラウド移行の提案、ヒアリング、仕様定義 ・クラウド上のシステム設計実務(アーキテクチャの構成、移行計画、高可用性設計とその実装など) ・クラウド上のシステム運用実務(デプロイ、モニタリング、トラブルシューティングなど) 現在は主にPython, Java言語での開発がメインですが、AWS RDS、DynamoDB、lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発にも積極的に取り組んでいます。LMMなどの最先端技術案件についても今後増加想定で す。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後は配属予定部門のチームの中心として立ち上がり、将来的には事業部全体、LTS全体の中心となってもらうことを期待しています。 入社直後は上長や先輩社員のフォローを受けつつ、1つのプロジェクトをドライブしてもらいます。 プロジェクトの規模は30~50人月の規模を想定しています。 プロジェクトのリードを通して業務やLTSの開発環境に慣れていただいた後には、AIスペシャリストやIoTスペシャリストのような特定の技術領域に特化したパスや、マネジメントにより重点を置いたプロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャーのようなパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 525万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,250,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ※職制により年俸制となる場合は年俸制/年俸額を12分割した金額が月額 ■昇給:年1~2回 ※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可/フルフレックス】データ解析・分析コンサルタント◇東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/製造業・小売・金融など様々な企業様のデータ分析課題の解決に貢献/リモートワーク可/フルフレックス】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: データ分析の専門知識を活かし、デジタル時代の経営・事業・組織運営を支援する職務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・AI/デジタル活用サービスに向けたコンサルティング支援 ・データ解析支援(可視化・モデリング・プロトタイピング等) ・データ活用やAI開発の企画から実装までの支援 ・テクノロジーを活用した新規事業開発、事業計画の策定支援 ■組織体制: 現在メンバーは約15名で、年齢や在籍期間、国籍、役割に関わらず、「興味を持つ」ことに貪欲で知らずのうちに追求してしまう、そんなマインドを持ったメンバーが集まっています。 ■業務の特徴: クライアントは、製造業、小売、金融などが多く、その他様々な企業様のデータ分析課題の解決に貢献しています。データ活用やAI開発の企画から実装までの支援を行うとともに、テクノロジーを活用した新規事業開発、事業計画の策定支援も実施しており、戦略や事業立案のコンサルティングからデータサイエンスの企画、実装に強みを持っています。 ■入社後のキャリアイメージ: ・入社初期…既存メンバーと一緒に働き、仕事のやり方や向き合い方を学んでいただきます。その後は各々が自分のサービス(得意領域)を持って欲しいと考えているためサポート(面談や案件獲得、教育投資)などを行います。 ・サービス確立後…マネージャーとして、自分のチームの組成や、サービスの高度化に向けた活動を自律的に行うことを期待しています ■企業の特徴/魅力: デジタル時代のベストパートナーとしてデジタル化の支援ではなく、クライアントのビジネスアジリティの獲得・強化を支える企業です。また、企業の変革パートナーとしてだけの存在を超え、社会の変革基盤としてのコンサルティングを目指します。各種サービスは拡大・開発中であり、チームとしての立ち上げ期にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~405,500円 固定残業手当/月:79,219円~95,040円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,219円~500,540円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1~4回(等級により異なる) ■年俸制の場合の基本給 年額(基本給):650万円~1400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 1,048名
平均年齢 -
求人情報 全44件
-
【東京/神谷町】不動産開発企画※東証プライム上場/多様な働き方/やりがい◎
-
- ~プライム上場ゼネコン企業で街づくりに携われる/「健康経営銘柄2020/2021/2023/2025」受賞/「健康経営優良法人~ホワイト500~」6年連続受賞/「テレワーク先駆者100」など働き方改革の表彰実績多数~ ■職務内容: 当社の不動産開発部門にて、土地の取得から市場調査、許認可取得、事業性の検証、施工会社選定、売却までの一連の業務に携わっていただきます。 【開発実績】ホテル、マンション、オフィスビル、物流施設など https://www.n-kokudo.co.jp/estate/ ■就労環境: フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能です。 2018年から働き方改革に取り組み、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に6年連続受賞されているなど、従業員が安心して働き続けられる環境作りに取り組んでおります。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/発注側】設備施工管理※リーダー候補/プライム上場のゼネコン/年休125日・原則土日祝休み
-
- ~上流工程にチャレンジしたい方歓迎/プライム上場のゼネコンで資格を活かして発注側として設備全体の指揮をお任せ/健康経営優良法人~ホワイト500~に2020年から5年連続受賞/1人現場をなくし負担を分担、現場マネジメントにて残業を抑制・基本土日祝休み・フレックス制・年休125日~ ■職務内容: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ※東京支店の担当エリアは関東・北陸・北海道のエリアになります。 ・工程管理 ・施工図作成 ・材料選定・品質管理 などの業務をお任せ致します。 ※物流施設や食品工場、高層マンション、ホテル等取扱いが幅広く、数十億、数百億の大規模案件を統括可能です。 ■働き方: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 (成績に応じて昇給あり) <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ・社内資格等級によっては残業手当がつきます。将来職位についた場合は職務給加算があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 495名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【六本木】Androidエンジニア◆デジタルサイネージ事業◆プロダクト仕様及び設計の検討・決定など
- NEW
-
- ※株式会社フリークアウト・ホールディングスにて採用し、グループ会社の株式会社IRISに在籍出向となります ■仕事内容 当社は2016年にGO株式会社(当時はJapanTaxi株式会社)と協業し、日本最大級のタクシー後部座席デジタルサイネージメディア「Tokyo Prime」を立ち上げました。 現在では全国35都道府県に展開、7万台のタクシーに設置され、日本最大級のタクシー・サイネージメディアとなりました。デジタルサイネージの広告市場は、2020年516億円に対し、2027年には1,396億円に到達すると予測されています。当社では、この成長産業である市場に対して、Tokyo Primeで培った知見やアセットを元に、いくつかの新規事業の立ち上げを行っております。 新規事業立ち上げにあたりシステムも複数メディアを管理できるような汎用化、オペレーションの効率化を目指したツールの提供などを目的として、現在複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 この新しい広告配信システムにおける ・Android用ライブラリ及びアプリケーションの要件定義、設計、開発および運用 ・事業やサービスへの導入に向けたオペレーション(キッティング等)の支援 ・事業開発とオペレーション改善双方に向けて技術力と推進力を持ってドライブ 等をお任せしていきたいと考えております。 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトメンバーとしてのプロダクト仕様及び設計の検討・決定 ・Linearを利用したタスク管理 ・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー ■システムの構成 サーバーサイド:Kotlin、Spring Boot Android:Kotlin Webフロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、Redis ■プロダクト・サービスの技術スタック GitHub、AWS、GCP、CircleCI、Docker Hub、Linuxなど ■株式会社IRISについて 主力事業としてタクシー後部座席サイネージメディア『Tokyo Prime』を開発・運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社IRIS 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,860円~7,398,816円 固定残業手当/月:130,095円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします ■給与改定サイクル:半期ごと ■昇降給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績連動賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木】Webエンジニア◆デジタルサイネージ事業◆プロダクト仕様及び設計の検討・決定など
- NEW
-
- ※株式会社フリークアウト・ホールディングスにて採用し、グループ会社の株式会社IRISに在籍出向となります ■仕事内容 当社は2016年にGO株式会社(当時はJapanTaxi株式会社)と協業し、日本最大のタクシー後部座席デジタルサイネージメディア「Tokyo Prime」を立ち上げました。 現在では全国35都道府県に展開、7万台のタクシーに設置され、日本最大級のタクシー・サイネージメディアとなりました。 デジタルサイネージの広告市場は、2020年516億円に対し、2027年には1,396億円に到達すると予測されています。 弊社では、この成長産業である市場に対して、Tokyo Primeで培った知見やアセットを元に、いくつかの新規事業の立ち上げを行っております。 新規事業立ち上げにあたりシステムも複数メディアを管理できるような汎用化、オペレーションの効率化を目指したツールの提供などを目的として、現在複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 この新しい広告配信システムのAPIサーバー、管理ツール、バッチサーバーの要件定義、設計、開発および運用をお任せしたいと考えています。 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトメンバーとしてのプロダクト仕様及び設計の検討・決定 ・Linearを利用したタスク管理 ・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー ■システムの構成 サーバーサイド:Kotlin, Spring Boot フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js インフラ・ミドルウェア:AWS、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、Redis ■プロダクト・サービスの技術スタック GitHub、AWS、GCP、CircleCI、Docker Hub、Linux、Android、Kotlin、Java、Ruby、TypeScript など 各Webアプリケーションごとにステークホルダーが違うため、それぞれステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ビジネスサイドと素早く意思決定を繰り返しながらプロダクト開発を進めていただきます。 ■株式会社IRISについて 主力事業としてタクシー後部座席サイネージメディア『Tokyo Prime』を開発・運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社IRIS 住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,860円~7,398,816円 固定残業手当/月:130,095円~216,765円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします ■給与改定サイクル:半期ごと ■昇降給:年2回 ■賞与:年2回(5月末、11月末/対象在籍期間あり) ※賞与は業績連動賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 1,035名
平均年齢 34.2歳
求人情報 全27件
-
ポテンシャル採用【SNS運用】基本土日休/年休120日/リモート可/残業25H/業界トップクラス
-
- ◆東証スタンダード上場・「バイク王」/国内最大級中古バイク販売/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎/残業平均月25時間前後◆ 当社のPR担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: <SNS> ・指標のレポーティング、および分析業務(各SNSに関する指標) ・オウンドSNSコンテンツの制作に関する企画、およびディレクション業務 (企画、進行管理、撮影) ・オウンドSNSの運用、管理(X、Instagram、Tiktok、Line、Youtube) ご経験や、ご入社後のステップアップに応じて、下記のような業務もお任せしていきます。 <PR> ・指標のレポーティング、および分析業務(メディア露出量に関する指標I) ・外部取材の記事校正、プレスリリース等の原稿作成 ・外部メディアとのリレーション、及び取材の対応(取材招致、進行管理、立ち合い) ・PR企画の立案とディレクション業務 (企画、進行管理) 上記の業務内容を、社内の2~3人程度のチームと、社外パートナーへの一部委託で分担して行って頂きます。 ■魅力 ・国内最大級の中古二輪車の流通を行う弊社にて、PR担当として多岐に渡る経験を積むことができます。 ・未経験入社者もおり、ご入社後は基礎的な業務から順にお任せをしていく予定です。ゆくゆくは、プレスリリースやメディアリレーションなど広報業務に挑戦可能です! ■働き方 ・年間休日120日、残業時間25時間/月 と、ワークライフバランスを保っての就業が可能です。 ・勤務場所は原則本社となりますが、国内出張や、週数回の在宅ワークの場合もあります。 ■研修制度 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 将来的にはチームのマネジメント等も担っていただき、裁量をもって幅広い業務のご経験を積んでいただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林3-15-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 318万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~293,700円 固定残業手当/月:37,000円~56,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※勤務地手当(東京都・神奈川県:15,000円)別途、支給条件あり ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社の業績による) ■残業手当:有(資格等級により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験OK【広告マーケティング】基本土日休/残業20h/リモート可/国内最大級中古バイク販売
-
- ◆東証スタンダード上場・「バイク王」/転勤無し/有給取得率90%以上/長期就業◎/残業平均月25時間前後・基本土日休・在宅相談可◆ 当社の広告担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 主な運用メディアは、テレビCM、雑誌広告、WEB記事広告、Youtube広告、OTT広告等 ・各種広告の出稿計画策定、及び入稿業務 ・WEB記事広告、雑誌広告の企画、およびディレクション業務(与件作成、取材立ち合い、校正、進行管理) ・各種広告クリエイティブの企画、および制作ディレクション(与件作成、撮影・編集の進行管理) ・販促企画、および運営業務(企画のとりまとめ、事務局作業) ご経験や、ご入社後のステップアップに応じて、下記のような業務もお任せしていきます。 ・各種指標のレポーティング、および分析業務(広告効果を分析して課題を特定するなど) ※主な運用メディアは、テレビCM、雑誌広告、WEB記事広告、Youtube広告、OTT広告 等 上記の業務内容を、社内の3~4人程度のチームと、社外パートナーへの一部委託で分担して行っていただきます。 ■魅力 ・国内最大級の中古二輪車の流通を行う弊社にて、マーケティング担当として多岐に渡る経験を積むことができます。 ・未経験入社者もおり、ご入社後は基礎的な業務から順にお任せをしていく予定です。ゆくゆくは、広告の運用・分析などに挑戦可能です! ■働き方 ・年間休日120日、残業時間25時間/月 と、ワークライフバランスを保っての就業が可能です。 ・勤務場所は原則本社となりますが、国内出張や、週数回の在宅ワークの場合もあります。 ■研修制度 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 将来的にはチームのマネジメント等も担っていただき、裁量をもって幅広い業務のご経験を積んでいただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林3-15-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 318万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~293,700円 固定残業手当/月:37,000円~56,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※別途勤務地手当15,000円支給 ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社の業績による) ■残業手当:有(資格等級により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 1,203名
平均年齢 -
求人情報 全78件
-
【新橋】HRBP(ビジネス組織専任)◆スキマバイトアプリ等展開◆フレックス/週2リモート可
- NEW
-
- ■募集背景: ビジネス組織の急成長・拡大に伴い、専任のHRBPを発足し、組織と人材のさらなる強化を図ります。 ■業務内容: ビジネス組織(セールス、Bizdev、マーケティング、コーポレート部門を含む)のHRビジネスパートナー(HRBP)として、事業成長に直結する人事戦略の立案から実行まで幅広くお任せします。 ■期待すること: ビジネス組織専任のHRBPには、 ・評価 ・配置/任用 ・人員管理 といった、一連の人事管理から組織開発やタレントマネジメントまで幅広く取り組んでいただくことを期待しています。 ビジネス組織に入り込み、組織や人材の問題を仮説化し、データに基づく分析を通じて、自ら課題設定を行っていただきます。(起案をするオペレーション設計から造っていただく必要があります。) 打ち手の運用設計では、自らがすべてを動かすのではなく、組織長を巻き込み、メンバーを動かすことで推進していただきます。 ■業務内容例: ◇人事管理 ・異動、研修、考課、育成検討会議のファシリテーション ・人員計画、サーベイのフィードバックなど ◇新規人材戦略・企画立案~運用 ・データドリブンな組織開発体制の構築 ・タレントマネジメント体制の構築 ・職横断キャリアパスの設計支援 など ■ビジネス組織について: タイミーのビジネス組織は、事業を最前線で牽引し、タイミーのサービスを社会に広める重要な役割を担っています。 セールス、Bizdev、マーケティング、コーポレートの4部門が密接に連携し、当社の成長を多角的に支えています。 ◇セールス タイミーの主力サービスを市場に届け、クライアント基盤を拡大する最前線の部隊です。 ◇Bizdev 新規事業領域の開拓、戦略的パートナーシップの構築、そして既存事業のさらなる成長機会を探る役割を担っています。 ◇マーケティング タイミーのブランド価値向上とユーザー獲得をミッションとし、市場調査、プロモーション戦略の策定、デジタルマーケティング、広報活動などを幅広く手掛けます。 ◇コーポレート 経理、法務、人事、広報、総務など、事業活動の基盤を支える重要な部門です。組織全体の健全な運営と成長をサポートし、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整備します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,900円~616,540円 固定残業手当/月:130,100円~216,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~833,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収考慮いたします ※実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【物流拠点の責任者】0→1事業開発にかかわる/「理想の現場」を追求した拠点たちあげ/グロース上場
- NEW
-
- ■□利用者数1000万人超え/シェアトップのスキマバイトアプリ/業界未経験歓迎□/引越しにかかる費用完備!!■ ■ 本ポジションはタイミーの持つ「人」と「テクノロジー」のアセットを最大限に活用し、生産性と働きやすさを両立させた次世代型の物流センターをゼロから構築・運営することをミッションに、P/L責任という大きな裁量のもと、企画から立ち上げ、運営まで全てを統括いただくポジションです。 ■具体的な業務内容: (1)企画・立ち上げフェーズ: 事業計画、P/L計画、予算の策定と経営陣へのプレゼンテーション センターの立地選定、不動産契約交渉 倉庫レイアウト設計、マテハン機器やWMS(倉庫管理システム)の選定・導入 3PLや輸送業者など、外部パートナーの選定・交渉 稼働開始に向けた人員計画(正社員・タイミーワーカー)の策定 (2)運営・改善フェーズ: 稼働後のセンター全体のオペレーションマネジメント(入荷・保管・ピッキング・梱包・出荷) 月次でのP/L分析および、生産性、品質、コスト、安全など、各種KPIのモニタリングと改善活動の推進 現場マネージャーやリーダーの育成、評価制度の構築 タイミーのプロダクトチームと連携し、現場の課題を解決する新たな機能を企画・提案 ■ポジションの魅力: ・まさに「0→1」:会社として前例のない挑戦の第一人者として、自らの手で事業と組織を創り上げる経験ができます。 ・圧倒的なアセット:日本最大級のワーカー基盤という独自の強みを活かし、従来の常識にとらわれない理想のオペレーションを追求できます。 ・絶大な裁量:CEO直下のプロジェクトとして、予算策定から組織設計、テクノロジー導入まで、広範囲な意思決定をお任せします。 ・業界へのインパクト:「人手不足」という社会課題に対し、新しい解決策を自ら体現し、業界全体に発信していく社会的意義の大きな仕事です。 ■当社について: 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに、ワーカーの「働きたい時間」と企業の「働いて欲しい時間」をマッチングするサービスを運営しています。 現在のユーザー数は1100万人、導入企業は18万社を超える急成長を遂げており、2024年7月には東証グロース市場への上場を果たすことができました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円~440,633円 固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※対象者のみShort-term Incentiveを追加支給 ※年2回の人事考課にて給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 881名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【六本木/基本在宅勤務】経理担当◆決算・予実管理・税金計算などお任せ◆フレックス◆東証プライム上場
-
- 【帳票ソフトウェア市場にて国内シェアトップクラスを誇る製品を保有/27,000社の顧客基盤/基本リモートワーク・年間休日125日・マンスリーフレックス制度ありで働きやすさ◎】 ■業務内容: 経理財務部門にて、日常経理や月次決算業務、予実管理業務に加え、四半期ごとの税金計算など幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: ・日常経理業務(経費関連の経理処理、振込入金の債権消込業務、売掛債権、与信限度額管理) ・月次決算業務(予算実績差異分析などの計数管理) ・四半期決算業務(税金計算、年度末の税務申告業務) ・子会社管理業務サポート など ■配属部署について: <経理財務部> 部長1名、メンバー7名 それぞれのメンバーが、連結決算、開示、子会社管理、税務申告などの業務を分担して対応しています。メンバーの強みや専門性を活かしながらチームで業務を遂行しています。 ■職場環境: ・リモートワークが中心の働き方です。必要に応じて出社しますが、ほとんどのメンバーがリモートワークで対応出来ています。 ・チャットツールやZoomを活用し、リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる環境を整えています。 ・全社的な平均残業時間は月20時間程度です。経理業務の特性上、月初5営業日は忙しくなりますが、マンスリーフレックス制度を活用し各自で柔軟に調整しています。 ■当社の魅力 ◇高収益・盤石な事業基盤 自社製品が帳票領域において圧倒的なシェアを誇っています。また、利益率が高く、売上におけるリカーリング比率も高いです。 磐石な事業基盤があるからこそ、未来への投資やチャレンジに積極的で、これまで蓄積した技術やノウハウを活かしさらなる挑戦ができる環境が整っています。 ◇働きやすい環境 リモートワークを取り入れた働き方や、マンスリーフレックス制度(コアタイムなし)の導入により、社員それぞれの生活スタイル、ライフステージの変化に応じて働きやすい環境を整備しています。また、出産・育児に関するサポートにも力をいれており、ライフイベントと仕事の両立を応援しています。 ※実績:2023年度 育児休業取得率 女性100%/男性85.7% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 基準年俸の80%分を12分割して月々支給。残りの20%は賞与として支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,810,150円~4,571,400円 固定残業手当/月:79,390円~95,240円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~400,000円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、11月) <別途支給> ・リモートワーク勤務手当(月額10,000円) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,060名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木県小山市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
-
- ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■組織構成: 小山営業所では全体で5名(20代2名、30代2名、40代以上1名)の方が活躍中です!若い方も活躍中ですので是非お待ちしております◎ ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山 営業所 住所:栃木県小山市城北1丁目18-9 勤務地最寄駅:東北新幹線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 677名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【フルリモート】PMO(生成AI向けクラウドサービス)◆デジタル社会を支える大規模AIクラウド事業
- NEW
-
- ■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/エンジニア間の交流会や勉強会も活発/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/会社の重要事業/フルリモート/フレックス制度□■ ■業務内容 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わるプロジェクト推進・PMO業務を担っていただくポジションです。 具体的には、当事業においてプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担っていただきます。 当社はAIに関わるコンピューティングリソースを安定供給確保することが、日本のデジタル社会を発展させるために必要不可欠と考え、経済産業省の認定を受けながら大規模クラウドインフラの構築を進めております。 当社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。今年度提供を開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」、第二弾「高火力DOK(ドック)」に続き、今後もさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて当社にご参画いただける方を募集いたします。 ■対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業) プロジェクトマネジメント全般 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・開発/実装について方向性の決断 ・顧客との折衝業務(官公庁向け対応など) 【魅力・やりがい】 ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のフロントランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能 【コミュニケーションについて】 当社はフルリモートでの勤務を前提とした働き方を実践しており、コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル24F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,496円~652,217円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:58,672円~102,378円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 459,168円~782,595円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他定額手当:通勤手当・住宅補助費の合算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国フルリモート】フロントエンドエンジニア(国内最大級の自社サービスの開発)◆働きやすい環境◎◆
- NEW
-
- ■□プライム上場/フルリモート/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらのクラウド、さくらのVPSをはじめとするIaaSの主にコントロールパネルについて、サービスの価値を向上させるための機能拡充と改良を継続的に実施します。また、利用者層が拡大するなか、より分かりやすく使いやすい UX/UI の提供に向けて継続的な開発、改善を行います。その他、サービスの維持管理に必要な社内向けシステムの開発も行っていきます。 実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。 【利用している技術】 ・Linux ・React, Vue.js ・Typescript ・MySQL, PostgreSQL ・ MongoDB, Redis ・RabbitMQ, Kafka ・Nginx, Apache ・ Docker, Kubernetes ・ Elasticsearch ・ Fluentd ・ OpenAPI, gRPC ・ Ansible ・ Terraform ■魅力: データセンター事業者ならではの環境で、物理インフラからUXデザインまで幅広い技術レイヤーに関わることも可能です。 新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています。 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度があり、キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 ■採用目的・背景 さくらインターネットのソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。 サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,400円~540,329円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:48,969円~84,896円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,369円~653,225円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額となります。また、給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 ■その他手当:25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 993名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
クラウドソリューションアーキテクト◆クラウド環境の提案から構築まで/プライム上場
- NEW
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。 自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には: インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。 ・営業担当と共にお客様先へ訪問 ・お客様向けの提案・構成などの資料作成 ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証 ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: ・インフラエンジニアとしての経験を活かしながら、事業のサービス設計にも携わることができます。 ・GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場価値が高いクラウドのスキルを磨くことができます。 ・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ・AWS認定資格を所有したパートナー多数在籍しており、高いレベルの環境に身を置くことで、ご自身の成長にしっかりつなげることが可能です。 ■キャリアパス: ・AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。資格取得後は、高度に専門的な知識を駆使して問題解決を行うスペシャリストを目指すことができます。 ・今後はさらに組織を拡大していくため、クラウド分野での専門性を高める、高い技術力を持つスペシャリスト集団のリーダーを目指すなど様々なキャリアパスが描けます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~462,000円 固定残業手当/月:80,000円~108,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
クラウドソリューションアーキテクト/リード◆プライム上場/柔軟な働き方が可能
- NEW
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。 ■具体的には: ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証 ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) ・サービス提案する営業担当とお客様先への同行 ・お客様向け提案や構成等の資料作成 (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: 2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。 アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。 ■キャリアパス: 最先端のクラウドテクノロジーを身につけ、そのテクノロジーをお客様のために価値として提供します。また、エンジニアとして広く活躍の場があり、成長できる市場価値の高いポジションです。 AWS・Azure・GCPのような各パブリッククラウドのアソシエイトからプロフェッショナルの資格を取得し、高度に専門的な知識を駆使して問題解決をしていくクラウドアーキテクトを目指すことができます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 680万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):462,000円~690,000円 固定残業手当/月:108,000円~160,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 570,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。