77ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,708 社中 3,801〜3,850 社を表示
設立 1996年
従業員数 129名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全5件
-
【銀座/第二新卒歓迎】オフィスビル管理※宅建取得支援が充実・専門性を身につけられる/在宅可・土日祝休
-
- ~三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能~ プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7~10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、維持管理に留まらず「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉 ・建物の維持管理、報告書の作成 ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■担当エリア: ・23区(千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区など)を主とする都内の10階建て規模のオフィスビルが9割 ・一部、神奈川県、千葉県、埼玉県の物件も担当 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■働き方: ・年休127日・残業25H程度(所定労働時間7:30/日)とお休みが多くメリハリのある働き方が叶います。 ・フレックスタイム制度あり ・在宅勤務制度あり(対象者限定、育児・介護で適用可能、上限月30時間) ■教育制度: ・1年間のOJT制度(PMの知識・契約等の座学、育成担当社員からのOJT) ・先輩からの引き継ぎや同行等踏まえ2~3ヶ月でビルを担当(2~3物件から徐々に増やしていきます) ・人事面談(入社後1・3・6・12か月にて実施) ■キャリアステップ: ・物件/オーナーの属性・難易度によるポジションの上昇もあり ・リーシング部門、不動産売買部門へのキャリアチェンジも選択肢 ■同社の強み: 三井不動産グループの様々なサービスを顧客に提供できることに加え、テナント仲介最大手の三幸エステートが持つマーケット情報もリーシングにおける競争優位性となっています。一方で営業方針における両社の影響度合いは薄く、オーナー目線に立って営業活動ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 477万円~654万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸に加え、業績により決算賞与支給(年2回:夏季7月・冬季1月) <賃金内訳> 年額(基本給):2,450,616円~3,183,708円 固定残業手当/月:76,582円~99,491円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 280,800円~364,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※「年額(基本給)」は固定残業(年間918,984~1,193,892円)が含まれていない金額です。 ■固定残業時間は45Hの残業発生を前提にしておりません。※平均残業時間は20~25H程度(標準的な労働時間7.5H/日) ■上記年収は、能力・経験を考慮した上で決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座】オフィスビルのPM◆三井不動産・三幸エステート出資/宅建資格取得サポート◎・在宅可
-
- ~三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能~ プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7~10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、維持管理に留まらず「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉 ・建物の維持管理、報告書の作成 ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■担当エリア: ・23区(千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区など)を主とする都内の10階建て規模のオフィスビルが9割 ・一部、神奈川県、千葉県、埼玉県の物件も担当 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■働き方: ・年休127日・残業25H程度(所定労働時間7:30/日)とお休みが多くメリハリのある働き方が叶います。 ・フレックスタイム制度あり ・在宅勤務制度あり(対象者限定、育児・介護で適用可能、上限月30時間) ■教育制度: ・1年間のOJT制度(PMの知識・契約等の座学、育成担当社員からのOJT) ・先輩からの引き継ぎや同行等踏まえ2~3ヶ月でビルを担当(2~3物件から徐々に増やしていきます) ・人事面談(入社後1・3・6・12か月にて実施) ■キャリアステップ: ・物件/オーナーの属性・難易度によるポジションの上昇もあり ・リーシング部門、不動産売買部門へのキャリアチェンジも選択肢 ■同社の強み: 三井不動産グループの様々なサービスを顧客に提供できることに加え、テナント仲介最大手の三幸エステートが持つマーケット情報もリーシングにおける競争優位性となっています。一方で営業方針における両社の影響度合いは薄く、オーナー目線に立って営業活動ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 484万円~683万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸に加え、業績により決算賞与支給(年2回:夏季7月・冬季1月) <賃金内訳> 年額(基本給):2,485,524円~3,323,340円 固定残業手当/月:77,673円~103,855円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 284,800円~380,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※「年額(基本給)」は固定残業(年間932,076~1,246,260円)が含まれていない金額です。 ■固定残業時間は45Hの残業発生を前提にしておりません。※平均残業時間は20~25H程度(標準的な労働時間7.5H/日) ■上記年収は、能力・経験を考慮した上で決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 3,774名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》
-
- ~法務・知的財産/国立がん研究センター東病院/土日祝休み~ 【概要】 産学連携支援室の体制強化の為募集となります。 契約及び知的財産などの業務及び室長の業務補佐をご担当いただきます。 特に、研究契約の調整、知的財産の管理、ベンチャー支援など、研究成果の実用化に向けた業務が増加しており、これらを専門的に支援できる方を求めています。 【業務内容】 <契約業務> 研究契約(共同研究、受託研究等)及び知的財産関連契約全般に関する業務 ■事前相談、交渉から契約書作成やレビュー、締結、管理等の一連の業務 ■産学連携及び知的財産取扱いに関するアドバイス、セミナー開催等 ■英文契約の作成とレビュー、締結、管理 <知的財産関連業務> ■知的財産の発掘から権利維持、許諾等の一連の業務 ■センター内外に対する知的財産に関する相談への対応 ■センター内外との手続き・交渉・調整業務 ■その他、知的財産に係る業務全般 <ベンチャー支援> ■センター発ベンチャー認定に伴うアドバイス等 【組織構成】 計3名(法務経験が豊富な方1名、研究職としての知見が豊富な方1名、事務1名となります) ※法務経験または研究に関する知識のどちらかが不足している場合には、それぞれ入社後にフォローいただける環境が整っています。 【同社について】 国立研究開発法人国立がん研究センターは、がん治療の最前線で医療と研究を融合させた先進的な取り組みを行っています。 最新の治療法や臨床試験を提供し、患者一人ひとりに最適なケアを提供します。また、がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、がんに関する総合的なサポートが得られます。高度な医療技術と専門知識を有する医師や研究者が集結し、常に新しい治療法の開発に努めています。 【働く魅力】 ■がん治療と研究の最前線で活躍できる点が魅力です。最新の医療技術と設備を駆使し、患者一人ひとりに最適な治療を提供することが求められます。 ■国内外の優秀な研究者や医療専門家と協力し、新しい治療法の開発や臨床試験に参加する機会が豊富です。 ■がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、社会に貢献する実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国立がん研究センター東病院内 住所:千葉県柏市柏の葉6-5-1 国立がん研究センター東病院内 NEXT棟2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】AIエンジニア(構築・運用)◆国立がん研究センター◆研究開発プロジェクト◆土日祝休み
-
- ~AIエンジニア/国立がん研究センター/土日祝休~ 【概要】 以下プロジェクトにおけるAIエンジニア募集です。ご経験や希望に応じて担当プロジェクトを決定します。 【プロジェクト】 (1)ロボティクスとAIを掛け合わせた次世代型内視鏡システム開発 当院と医療機器スタートアップ企業との共同開発プロジェクトにおいて、病院側のプロジェクトマネージャーとして特にソフトウェア部分の開発プロジェクトマネジメントを行います。 (2)外科医手技AI評価プロジェクト 世界各国の多臓器他術式の内視鏡下外科手術動画を活用した、世界初の、外科医の手技をAIで評価するプロジェクトのAI開発。既に本研究に関する著名な論文も出ていますが、更に世界に広げていき将来的に事業化を目指す、もしくはスタートアップと協業するイメージです。 ■(1)の場合 ・内視鏡外科手術に関する製品に搭載する、機械学習モデルの開発 ・実装のための画像処理技術や機械学習の理論をベースとした技術開発 ・仕様書、設計書、テスト記録等のドキュメンテーション支援 ・特許出願に向けた技術資料作成 ■(2)の場合 ・世界の手術動画に関する機械学習モデルの開発 ・手術動画を評価する為の画像処理技術や機械学習の理論をベースとした技術開発 ・特許出願に向けた技術資料作成および研究論文に向けた論文作成 【ポジション魅力】 ■AIやロボティクスの開発環境の構築・運用に関する経験ができます。 ■ユーザと近い距離で業務が可能です。 ■積極的な提案が歓迎されます。 【組織構成】 外科医、プロジェクトマネージャー、エンジニア、アノテーション研究員で構成され総勢30名以上。エンジニアはフルタイムが3-5名、学生が数名です。 【期間】 本プロジェクトは5年を予定(更新可能性有) 【部門特徴】 医療機器を開発する組織は、通常、医療機器開発メーカーやその周辺に関するデジタルメーカーやシステム会社です。ですが、最先端の開発をより速いスピードで開発していくためには、医療機器開発の色々な知見のある専門家がいる中で、ユーザーとエンジニアが交わりながら、新しい製品を開発していく仕組みづくりが必要です。企業と組むか、スタートアップを作るか、その出口を考えながら取り組む、それが当院医療機器開発推進部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国立がん研究センター東病院内 住所:千葉県柏市柏の葉6-5-1 国立がん研究センター東病院内 NEXT棟2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 1,230名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
コンベンション施設・文化ホールのマネージャー候補/全国希望地
- NEW
-
- 携わるイベントは国際会議からエンタメ等まで多種多様。 イベントの成功が地域の活性化につながったり、 メディアに大きく取り上げられたりと、 高い社会貢献性とやりがいを同時に感じられるポジションです。 ◆担当いただく施設について 文化ホールやコンベンションセンター等のいずれかをご担当いただきます。 中には1万人のキャパシティを持つ大規模施設もあります。 ※詳細は下部「勤務地」欄をご覧ください ◆これまでの開催実績 G7、G20、APEC、TICAD、大型国際スポーツイベント、国際博覧会、ライブ、エンタメなど 【業務の一例】 ─────── ■イベントの誘致・企画 コンサートやコンベンション、イベント等の誘致・企画 ※設定された「施設の稼働率」の達成を目標として、 スタッフと一丸となり業務を行います ■経営戦略全体(人事・経理・総務など含む) 事業計画や収支計画など、本社と共に施設運営にまつわる戦略ミーティングを実施 ■各種プロデュース ライブ・エンタメ・MICE等、自主興行をプロデュース ※MICE:企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、 学会などが行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、 イベント(Exhibition、Event、Entertainment、EXPO)の頭文字を使った造語で、 これらのビジネスイベントの総称です。 上記のほか、施設の運営管理およびアシスタントもお任せします。 【入社後の流れ】 ──────── 実務を通じて、業務に取り組む姿勢や業務の流れをお教えします。 必要に応じて、本社もしくは支社など配属先と異なる施設で研修を行うケースもあります。 まずは小規模なプロジェクトからお任せし、いずれは大規模プロジェクトにも携わっていただきます。 <POINT> ◆館長へのキャリアアップも目指せる ゆくゆくは施設全体を統括する存在へと成長していただけることを期待しています。
-
- 【全国の希望地/全国各地のイベント・コンベンション施設等に配属】 <配属先都道府県> 北海道・群馬・埼玉・茨城・東京・千葉・神奈川 静岡・愛知・滋賀・大阪・奈良・兵庫・広島・山口・福岡・大分・熊本・長崎 ※U・Iターン歓迎 ※希望勤務地考慮 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙) <この求人のPOINT> ◆多種多様なイベント・コンベンション・MICEの開催に寄与 ◆誘致・企画や経営戦略など、施設運営に深く携われる ◆月給30万円~45万円(前年度賞与実績:3.9カ月分) ◆「プラチナえるぼし」認定企業 ◆プライバシーマーク取得企業 ◆ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得企業
-
- 月給30万円~45万円+各種手当+賞与年2回(前年度実績:3.9カ月分) ★あなたのご経験、スキル、能力などを考慮して決定します ★経験者の方は優遇! <給与にプラスしてもらえる手当> ■交通費(上限あり:月3万円) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当
設立 1978年
従業員数 639名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
不動産ファイナンス営業(ノンリコースローン・案件ソーシング・与信判断等)◆東証プライム上場
- NEW
-
- <年間休日125日/土日祝休み/退職金あり/育児休業復職率95%(2022年3月期)/東証プライム市場上場> ■業務概要: 不動産を対象アセットとしたヴィークルでの資金調達に対し、ノンリコースローンもしくは匿名組合出資にて、金融機関/アセットマネジメント会社等からの案件ソーシング、与信判断、投融資実行までのエグゼキューションを一気通貫でご担当いただきます。 ■業務詳細: ・金融機関/アセットマネジメント会社/証券会社等への営業活動を通じた案件情報収集およびソーシング活動 ・対象物件の投資適格性の確認(デューデリジェンス)、評価(バリュエーション)、投資分析(アンダーライティング)及びストラクチャーの確認によって、シナリオに基づいた期中運用、投融資回収の蓋然性を検証 ・投融資実行に向けた社内意思決定のための資料作成及びプレゼンテーション ・ドキュメンテーション及びクロージング ・期中管理、財務コベナンツを中心としたモニタリング ■部門について: ・アセットファイナンス第一部は、不動産ファイナンス(ノンリコースローン、匿名組合出資)を取り扱っている部門です。 現在、300億円程度の資産残高を有しており、主な投資対象のアセットタイプは、レジ/オフィス/物流施設が中心となっています。 ・社内ではプロフィットセンターとして、社外に対してはメーカー系リース会社として一定のプレゼンスを発揮しながら、顧客ニーズに合わせ、柔軟に投融資の幅を広げることで、収益性の拡大を目指しています。 ・管理職を含め10名程度の小所帯ですが、部門内には経験豊富なプロパー社員に加えて、ディベロッパー出身者や金融機関出身者等が専門性を発揮して活躍しています。競争の激しい不動産マーケットで存在感を示すプレーヤーとなるべく、専門性の研鑽を通じて組織力を強化し、ステークホルダーへの責任を果たしていきます。 ■求人魅力: ・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受けられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NCSアールイーキャピタル株式会社(出向) 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~770,000円 <月給> 380,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【品川駅】期中管理・売却担当(アセットソリューション事業)◆プライム上場
- NEW
-
- <年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務概要: アセットファイナンス第二部は、不動産投資/期中運用/売却を行っている部門です。簿価ベースで500億円超の収益不動産を保有しており、借地権付建物(シングルテナントの小売店舗が中心)、賃貸住宅及びヘルスケア施設が太宗を占めています。 最近では顧客とのリレーションを活用した賃貸住宅の共同開発に力を入れており、「クラリティア」という当社独自のブランドを都内の好立地を中心に展開しています。保有不動産の増加に伴い、期中管理業務が増えてきたことから期中管理を担っていただき、保有不動産の特性に応じたExitプランの策定から実行までを担当いただけるメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール ・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定 ・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等) ・ディスポジション業務 ■部門について: ・アセットファイナンス第二部は、不動産投資/期中運用/売却を行っている部門です。 ・投資手法もプリンシパル投資に限定せずに、SBI新生銀行グループとの連携による私募ファンドの組成(エクイティ投資)に向けた試みも進展しています。 ・専門性が高い業務でありますが、チームワークを重視する組織風土があり、経験豊富なプロパー社員や専門性の高い中途社員の手厚いサポートにより、未経験からスタートした社員も短期間で大きく成長し第一線で活躍しています。 ・社内表彰の受賞者を輩出する等、社内外から部門に対する期待は高くなってきており、更なる成長に向けて専門性の研鑽を通じて組織力を強化し、ステークホルダーへの責任を果たしていきます。 ■求人魅力: ・少数精鋭であるため、個人の裁量が?きく、?定のルールの下で?由度の?い働き方をすることができます。 ・個人の?主性、専門性、?動?を尊重する??があり、本人の能?に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・中途?社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け?れる??があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> NCSアールイーキャピタル株式会社(出向) 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 1,318名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東中野】アクチュアリー(損害保険のポートフォリオ分析・商品開発)◆リモート可
-
- 【世界215か国以上展開グローバル保険Gの安定基盤/リモート可/退職金制度有】 ■職務内容 数理的な分析により、ポートフォリオの収益性と成長性を維持して利潤を拡大するためのデータに基づいた収益性分析および商品開発(料率算出・設定)に貢献していただきます。 特に自動車保険と傷害・医療保険のポートフォリオ分析と商品開発が中心的な業務です。 ・金融庁との折衝・認可申請と営業保険料率の設定 ・事故発生率、契約者動向等の各種分析・モデリング及び施策の策定 ■働き方 ・在宅勤務制度:リモートワークが可能です。出社頻度の決まりはありませんが、定例会議等出社いただきます。 ・残業も所定労働7時間を超える分で月20から30時間程度の想定です。 ・時間単位年次有給休暇 ・フレックス勤務制度、短時間勤務制度 ・転勤は当面ございません。 上記の記載の非常に働きやすい環境です。 ■ワークライフバランスの実現 同社では、子育てと仕事の両立などワークライフバランスの実現および女性活躍の推進に向けた支援策を整備しています。 ・ペアレンタル・リーブ(6週間の特別有給休暇。社員の性別を問わず取得できる制度) ・育児休職者の早期復職支援手当 ・シフト勤務に対する育児支援手当 ■ウェルビーイングの推進 事業経営の源でもある社員の心身の健康を増進するため、さまざまな制度を整備しています。 ・EAP: Employee Assistance Program(オンサイト/オンラインのカウンセリング) ・フレキシブル連続休暇(5営業日以上連続して休暇を取得するための制度) ・人間ドック休暇 ・人間ドック受診費用会社補助 ■自律的なキャリア開発の支援 社員一人ひとりが自律的にキャリア形成していくための多彩なプログラムを導入しています。 ・Re-Creation休暇 ・社内公募制度(人事異動の基幹制度として推進) ・副業、兼業(届出制) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区東中野3-14-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・JR中央・総武線/落合・東中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無し <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,500,000円 <月額> 458,333円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年額(基本給)+賞与+1分単位支給の残業手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東中野】オペレーター(2年後にSVを目指せる)◆受電メイン◆転勤ほぼ無◆実働7時間◆世界的金融機関
-
- 【コンタクトセンター/経験者歓迎/東中野勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】 ■採用背景 ダイレクトビジネスを主軸に置く同社において、重要ポジションとなるコンタクトセンターでの業務拡大による増員となります。 ■職務内容 リテールビジネス部門におけるコンタクトセンターにおいて、お問合せをいただいたお客様への応対、契約や保全に係る事務を担当いただきます。 具体的には、 1)電話やメールにて問合せをいただいたお客様への応対 ・保険料や補償内容の案内、見積書の発行、契約手続き ・契約内容の変更や解約等の保全手続き 2)上記1)に伴う事務処理 ・保険証券や異動承認書発行などの契約や保全に係る事務処理 など ※インバウンド対応がメインです(照会事項等で必要に応じてアウトバウンドも発生します) 3)上記1)2)の経験後、スーパーバイザーを目指していただきます スーパーバイザーの職務内容 ・オペレーターの育成やエスカレーション対応 ・業務効率化に向けた改善活動 ・マニュアルの整備や研修 など ■キャリア補足 入社1年後にアシスタントスーパーバイザー、2年後にスーパーバイザーを目指していただきます。 ■組織構成 ・東京で該当部署は約200名在籍しております ■研修体制 ・入社後は座学での研修を経て、OJTとなります。 ※未経験者もキャッチアップ可能な体制となっております※ ■魅力 ・同社は外部評価機関からの受賞歴も多く、問い合わせ対応のクオリティには定評があります。 ・フラットな組織体制となっており、キャリアステップも魅力となります。 ■ご入社後のキャリア: まずはオペレーターを担当いただきます。入社後2年程度を目安にスーパーバイザーとスピード感をもってキャリアを歩める可能性があります。 また、将来的には社内公募制度を活用し、適性と希望に応じて様々なキャリアを積んで頂くことも可能です。 ■当社について: 当社はアジアにおける重要拠点として、1986年、日本に設立されました。ダイレクトビジネス、提携ビジネスなど、複数のチャネルを通じて個人のお客さまに幅広い保険サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区東中野3-14-20 勤務地最寄駅:東京メトロ東西・JR中央・総武線/落合・東中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~4,200,000円 <月額> 333,333円~350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> インセンティブを含めた金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,905名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【docomoグループ】インフラエンジニア~docomoグループとして設計構築から運用改善まで~
- NEW
-
- 【docomoグループ/長年のネットワークサービスや社内DXのノウハウと技術を生かした事業/設計構築から品質改善までトータルでの業務により幅広い領域での経験可/幅広い業界業種/福利厚生◎】 docomoグループとして長年のネットワークサービス・社内DXの技術力を生かし、幅広い業界のお客様へネットワークに関わらずクラウド・データセンター・ソリューションサービスなどお客様の課題に合わせた設計構築~運用改善まで提供頂きます。当社の中でも新規事業拡大のために立ち上げた事業部にて下記業務を担当頂きます。 ■業務内容 ・AIなど最新技術を取り入れた新サービスや、設計/監視ツールなどのシステム開発 ・特定のお客様向けネットワーク系/DX系ソリューションサービスの提供 ・お客様のシステム領域を含めたマネージドサービスの提供 ■ポジションの魅力 ・新しい部署のため、若手からでも積極的に意見を発信し業務を行うことができます。 ・最先端サービスによる事業拡大のための部署のため、新しいスキルや知識を積極的に取り入れて頂ける環境があります。 ・運用業務経験のみの方でも上流工程へのチャレンジ可能な環境であり、早期での成長環境があります。 ■キャリアパス 現在は領域ごとに担当が分かれておりますが、評価基準の変更に伴いスキルや経験次第では1年でステップアップして頂ける環境がございます。 将来的には縦割りでの業務担当にしていくため一つの領域に留まることなくPM・PLに積極的に携わっていただけるため成長意欲がある方にピッタリの環境があります。 ■当社について ・同社は1987年にNTT研究所の先端技術等を基に設立され、NTTグループ企業の強みである情報通信技術を融合しながら、広くICT分野へと業容を拡大し成長してきました。 ・現在ではNTTコミュニケーションズ100%出資会社として、主に法人顧客に対するオフィスIT系のネットワークソリューション、アプリケーションシステムソリューション、セキュリティソリューション、映像システムソリューション等の分野で、システムやサービスの提案からシステム構築、運用・保守までを行っています。 ・「お客様とともに歩むICTソリューションパートナー」を企業理念に、親会社との連携を更に強化し一層の事業規模拡大を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し、同社規定により決定致します。 ■残業代:実績分全額支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【構築経験から上流へ】ユーザーシステムのインフラエンジニア◆docomoグループ/平均残業時間14h
- NEW
-
- 【docomoグループ/長年のネットワークサービスや社内DXのノウハウと技術を生かした事業/設計構築から品質改善までトータルでの業務により幅広い領域での経験可/幅広い業界業種/福利厚生◎】 docomoグループとして長年のネットワークサービス・社内DXの技術力を生かし、幅広い業界のお客様へネットワークに関わらずクラウド・データセンター・ソリューションサービスなどお客様の課題に合わせた設計構築~運用改善まで提供頂きます。当社の中でも新規事業拡大のために立ち上げた事業部にて下記業務を担当頂きます。 ■業務内容 ・AIなど最新技術を取り入れた新サービスや、設計/監視ツールなどのシステム開発 ・特定のお客様向けネットワーク系/DX系ソリューションサービスの提供 ・お客様のシステム領域を含めたマネージドサービスの提供 ■ポジションの魅力 ・新しい部署のため若手からでも積極的に意見を発信し業務を行うことができます。 ・最先端サービスによる事業拡大のための部署のため、新しいスキルや知識を積極的に取り入れて頂ける環境があります。 ・運用業務経験のみの方でも上流工程へのチャレンジ可能な環境のため、早期での成長が可能です。 ■キャリアパス 現在は領域ごとに担当が分かれておりますが、評価基準の変更に伴いスキルや経験次第では1年でステップアップして頂ける環境がございます。 また、将来的には縦割りでの業務担当にしていくため一つの領域に留まることなくPM・PLに積極的に携わっていただけるため成長意欲がある方にピッタリの環境があります。 ■当社について ・同社は1987年にNTT研究所の先端技術等を基に設立され、NTTグループ企業の強みである情報通信技術を融合しながら、広くICT分野へと業容を拡大し成長してきました。 ・現在ではNTTコミュニケーションズ100%出資会社として、主に法人顧客に対するオフィスIT系のネットワークソリューション、アプリケーションシステムソリューション、セキュリティソリューション、映像システムソリューション等の分野で、システムやサービスの提案からシステム構築、運用・保守までを行っています。 ・「お客様とともに歩むICTソリューションパートナー」を企業理念に、親会社との連携を更に強化し一層の事業規模拡大を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し、同社規定により決定致します。 ■残業代:実績分全額支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/有明】熱供給プラント設備の計画・設計・施工監理等◇都市インフラに貢献◎ほぼ定時退社/リモート
-
- ■業務内容: ◇臨海副都心地域における冷暖房・給湯用の熱供給会社である当社において、熱供給設備等の更新、増設工事に係る企画立案。発注者として設計及び施工監理を行います。 ◇具体的には、特高受変電設備の更新並びに熱源設備の更新、増設工事等に係る企画立案、設計及び施工監理、熱供給導管の設計、施工監理等です。 ■業務の流れ: ◇知識や経験に応じて、丁寧に業務をレクチャーしますので、分からないことがあれば何でも気軽に質問してください。業務マニュアルも用意されているため、自分で確認しながら知識を深めていくことができます。 ◇グループ会社の合同研修や熱供給事業協会によるフォローアップ研修、東京都が主催するスキルアップ研修など、様々な研修に参加して知識を深めることができます。 ■組織構成: ◇当社全体は、東京都や関連会社OB、一般企業からの転職者など多様なバックグランドを持つメンバーが在籍しており、総勢25名のコンパクトな組織体制となっています。 ◇本社内はワンフロアで部署間の距離も近く、気軽にコミュニケーションが図れるフランクな雰囲気です。上下関係にこだわる人もおらず、フラットで風通しの良い社風が根付いています。 ■魅力: 当社は設立以来35年にわたり同エリアのテレビ局やホテル、商業施設、大型展示場、病院、研究施設など幅広い業界・業種のお客様に、24時間365日にわたり令・温水を安定供給してきました。こうした業務に従事し、経験等を重ね、能力を発揮していくことで、都市インフラを支え、環境保全に貢献できるやりがいを実感することができます。 ■就業時間補足: ~事情に応じて次の区分の何れかを指定~ A:8時00分~16時45分 B:8時45分~17時30分 C:9時30分~18時15分 ■働き方: ◇業務は多岐に渡りますが、個々の業務量は多くなく、勤務時間内に効率よく進められるため、残業は少なく、定時退勤が基本になります。 ◇一通り仕事を覚えた後は在宅勤務も可能なため、育児、家事、介護といった家庭の用事とも、無理なく両立しながら働けます。そのため、長く腰を据えて活躍する環境が整っています。 ◇本社及び3つの管理事務所(プラント)は、東京臨海副都心にありますので、遠い場所への転勤はなく、長く腰を据えて活躍する環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 675万円~808万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,700円~480,000円 <月給> 402,700円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 40歳(係長):6,754,000円、45歳(係長):7,628,000円 50歳(係長):8,085,000円、55歳(係長) 8,472,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 768名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全5件
-
【東京】損害サービス担当◆第二新卒・未経験歓迎/土日祝休/リモートワーク可/キャリアパス豊富
- NEW
-
- 【第二新卒・未経験歓迎/研修充実/幅広いキャリアパス有り/専門性が身につく】 ■職務内容: 事故受付以降から保険金の支払までを担当し、事故関係者、相手保険会社、弁護士、自動車修理工場、医療機関などと連携し、損害額の算出と査定を行います。 また、事故に対しての責任割合(過失割合)を相手方や保険会社と話し合いながら交渉し、示談解決まで進めていきます。 <具体的な業務内容> ・事故に遭われたお客様やお相手への連絡 ・事故状況や損害状況の確認 ・損害額の算定、過失割合の算出 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・顧問の弁護士・医師等との打合せ ・保険金お支払業務 等 参考:https://case.mil.movie/pPiXzK/ ■研修体制: ・入社後に保険知識全般の基礎研修を約1ヶ月実施します ・研修後もOJT充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています ■やりがい: お客様や事故のお相手から、事故対応に対する感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くある、非常に社会貢献性が高い業務です。 外資カルチャーらしいオープンフラットでカジュアルな雰囲気のため、コミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます ■キャリアパス: 損害査定のスペシャリスト等より専門性の高いポジションへのキャリアは勿論のこと、社内公募制度も積極的に行っているため人事・企画管理等のキャリアステップの可能性もあります。(実績多数有) 特別プログラムや、デジタルコミュニケーションを推進するプロジェクトへの参画機会も多くあり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ■評価について: 事故の処理率や適正率、支払い所要日数、顧客満足度など幅広い指標で評価しますので、評価指標が分かりやすい業務です。 ■身に付くスキル: 事故に遭われたお客様だけではなく、あらゆるステークホルダーの中心に立って解決までのサポートを担当いただくため、交渉力・調整力・管理力等のスキルが身につきます。 また、専門性の高い業務知見(損害保険・法律知見・医療知見など)を得ることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿2-1-13 偕楽ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/田原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与: 能力・経験を考慮し当社規定により決定します。 諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 昇給:年1回(4月) 賞与:変動業績賞与 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】損害サービス担当(保険金支払業務)※経験者歓迎/土日祝休み/リモートワーク有り
-
- 【経験者歓迎/土日祝休み/リモートワーク有り/キャリアパス豊富】 ■業務内容: 自動車保険金支払業務全般において、各ステークフォルダー(契約者様、相手方(被害者)、修理工場、弁護士)等との交渉を通じ、丁寧・迅速・適性・公平な保険金支払の実現に貢献いただきます。 ダイレクト保険会社のため、お客様と直接コミュニケーションをとることによりスピーディーで柔軟なサービスを提供することで、顧客満足度に貢献します。 さらに、次世代の幹部候補生として選抜された、特別プログラムや、デジタルコミュニケーションを推進するプロジェクトへの参画機会が多くあり、さまざまなキャリア形成が可能です。 ■成果に応じた評価制度:経験年数や年次に関わらず昇格機会が多くあります。(実績:30代中途入社1年以内で課長昇格、新卒7年目29歳で課長へ昇格など。) ■東京を拠点としたキャリア形成:定期的な転勤やジョブローテーションは想定していないため、ライフプランに合わせたキャリア形成が可能です。 ■幅広いキャリアの選択肢 次世代の幹部候補生として選抜された、特別プログラムや、デジタルコミュニケーションを推進するプロジェクトへの参画機会が多くあり、さまざまなキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区寿2-1-13 偕楽ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/田原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与: 能力・経験を考慮し当社規定により決定します。 諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 昇給:年1回(4月) 賞与:変動業績賞与 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 161名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
国内法人営業◆「IoT」「AI」技術を支える電気機器/一貫生産体制が強み/土日祝休み/働き方◎
-
- ~ものづくり77年の実績を有する配線器具の専業メーカー/事業領域・グローバル拠点拡大中/土日祝休み・完全週休二日制/福利厚生も充実/ 配線器具の専業メーカーとして事業展開してきた当社にて、電気機器販売会社への深耕営業をお任せします。 ■業務詳細: 既存商品の提案や、顧客の要望ヒアリング、現在の商品に付加価値をつけた新商品の提案を行います。 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■出張: 年間数回の出張が発生します。 (現在は大阪方面への出張が多いです。) ■製品: 自社製品の配線器具を担当します。 <具体的には> ・データセンター向けコンセントバー ・電源タップ ・家庭用、工事用配線器具 ・機械用スイッチ、プラグ、埋め込みコンセント ■売り先: 電気機器メーカー、ホームセンター代理店 <例えば> ELECOM、サンワサプライ、朝日電器など、大手電気機器メーカーが中心です。 ■就業環境: 入社後はOJT研修で仕事を覚え、3ヶ月程度での独り立ちを目指します。コミュニケーションが活発な職場なので、相談や質問は気軽にできます。 目標管理制度を取り入れており、仕事の姿勢などを評価しています。定期的な上司との面談で目標設定や進捗状況のサポートを行うとともに、成果を賞与に反映します。頑張りはしっかりと給与として還元します。 ■当社について: 1947年に設立し、配線器具の専業メーカーとして事業を展開してきた当社。現在は配線器具だけではなく、電子機構部品や電子回路製品などへ事業領域を拡大してきました。節電タップや延長コードなどの家庭用配線器具やオフィス用ののOAタップなどの他、コンセントバーや防火製品、HEMS製品なども取り扱っています。 また、グローバル化に対応するため、中国・タイ・ベトナムと世界にも拠点を拡げています。今後も、これまで培った豊富な経験や知識と海外との連携を活かしながら、時代のニーズに寄り添った製品を提供しチャレンジを続けていきます。 ■当社の強み: 開発・設計から金型設計、製作、樹脂成型、プレス加工、組立加工、検査など、生産における全過程を自社工場で一貫して実現できる体制です。そのため、高品質・低価格の製品を実現し、素早い納期でお客様にお届けすることが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 仮事務所 住所:東京都品川区西五反田5-1-3 ヘリオスビル4階 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区小山3-2-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績 5.2ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 915名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全61件
-
【横浜】プリセールスエンジニア(NW)◆自社開発/年休120日以上/中途入社者活躍
-
- 【総合ITインフラコンサルティングSE/年間休日120日以上/販売台数国内トップクラス/上流工程・大規模案件担可能】 ■業務内容: 自社ネットワーク製品を用いたネットワークコンサルティングはもちろん、お客様IT環境を取り巻くサーバインフラ環境やセキュリティ対策、PCなどのエンドポイントまでをコンサルする総合ITインフラコンサルティング業務になります。 プリセールスエンジニアとして営業部門と共にお客様の顕在課題から潜在課題の掘り起こしを行い、製品提案だけでなく、自社で持つ独自サービスの提案を行います。また構築フェーズでは、各プロジェクトリーダーを纏めるプロジェクトマネージャとして案件全体のコントロールや収支管理まで上流工程のSE業務に従事出来ます。(構築は基本的に別途構築部門にて行います。構築部門の募集も御座います) ◇業務例: 午前:メール確認、営業部門との会議 午後:機器動作検証、提案書作成 午前:お客様へのヒアリング、ご提案 午後:お客様サポート業務、社内勉強会 午前:構築部門との会議 午後:現地調査(お客様先での環境確認) ■ミッション: 売上を支えるだけでなく、長期的にお客様に信頼されるために非常な重要な役割を担うポジションです。 ◇技術サポートによる製品販売への貢献 お客様(代理店/エンドユーザー)への技術サポートにより売上目標達成に貢献します。 ◇サービスビジネスへの展開 エンドユーザーへのダイレクトタッチでお客様のニーズをつかみ、ネットワークのみならず、サーバ仮想基盤等も含めたITインフラ全般の構築を行います。 ■魅力: ネットワーク機器メーカーのSEとしてネットワークスペシャリストを目指せるのも魅力の一つですが、ネットワークをベースとしてお客様のITインフラ環境に対して丸ごとご提案出来る点が当社の強みです。サーバインフラ(仮想化、HCI、クラウド)やセキュリティ提案、またそれに付随した当社独自のサービス提案など、ネットワークエンジニアの枠を超えたITインフラスペシャリストしての成長と活躍のステージをご提供致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川支社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3番1号 コンカード横浜 8階 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) ■残業手当補足:管理職採用の場合は支給なし(別途管理職手当を支給) ■モデル年収:460万:26歳/入社4年目/月給27万、550万:30歳/入社6年目/月給30万、680万:35歳/入社12年目/月給37万※給与詳細はスキル・経験を考慮し当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ポジションサーチ】ITエンジニア◇未経験歓迎/スキルアップしたい方へ/自社製品トップシェア
-
- ~中途入社者多数/中途入社者への教育体制◎自社製品トップシェア/医療や公官庁、文教等に強く、出荷台数は国内1位、直近は製品販売だけでなくSIにも力を入れています 当社のエンジニアのポジションサーチ求人となります。ご経験に合わせて以下いずれかの職種にて選考となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プリセールス(フロントSEとして営業と同行しながら最前線で顧客のニーズをヒアリング、技術的なサポートを行います。) ◇インフラエンジニア(ITインフラシステムの導入・構築・運用・保守までトータルに対応します。) ◇テクニカルサポートエンジニア(当社のIT システムをご利用のお客様のフォローやメンテナンスなどの技術支援をを行います) ■研修制度: 中途入社者が多数おり、研修制度が充実しています。 ネットワーク機器に関する研修や新製品の勉強会も開催をしています。OJT、研修を行いご活躍いただくための知識・経験をつけていただきます。 ■同社の魅力: ・製品力の高さ:日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。 ・ワークライフバランス:完全週休2日制、残業平均30時間、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。 ・制度:産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜カスタマーセンター 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-19-20 SUN HAMADA BLDG. 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~250,000円 <月給> 228,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) ■残業手当補足:管理職採用の場合は支給なし(別途管理職手当を支給) ■モデル年収:460万:26歳/入社4年目/月給27万、550万:30歳/入社6年目/月給30万、680万:35歳/入社12年目/月給37万※給与詳細はスキル・経験を考慮し当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 500名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全2件
-
不動産管理営業/50代~70代活躍中/資格手当/年休122日
-
- ◆お客さまが持つ建物の収益力や品質向上のため、総合的なビル管理の代行を提案・受注し、不動産・テナント管理業務を行う仕事です。 【当社の事業について】 当社はお客様のビル管理業務を支えるため、以下の4つの軸を中心に業務を展開しています。 1. ビル管理業務 2. テナント仲介業務 3. 不動産売買業務 4. 建設業務 ● 生涯にわたりおつき合いするスタイル ● ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― テナント設備管理やビル清掃、メンテナンスなどを実施し、オーナーの収益向上と品質改善に貢献しています。会社と顧客の両方に末永く貢献できる、やりがいある仕事です。 【具体的な業務内容】 ■ビル総合管理の提案営業(新規営業も含む) ■空き室のテナント仲介業務 ■設備管理やビル清掃の提案営業 ■お客様の要望に合わせた不動産売買業務 ※経験やスキルを考慮し配属。 ※業務内容はどの配属先でもほぼ同じ。詳細は面接でお伝えします。 ※勤務地はご希望を考慮します。遠慮なくお申し付けください。 <入社後の流れ> 入社後は、OJT(実地研修)を通じて少しずつ業務に慣れていただきます。また、平日16:00からは勉強会を実施しており、経験豊富な社員が講師として指導し、業務に関する知識やスキルを深めています。 ☆経験を活かし、長く活躍しませんか? ……………………………………………… 当社では75歳まで働ける再雇用制度、資格手当やインセンティブの支給など 腰を据えて長く働ける環境が整っています。 「これまでのスキルや経験を活かしたい」 あなたのご経験を活かせる場所があります。 ぜひこの先も長く活躍していってください。
-
- 本社(東京)、北海道、宮城県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県の各支店のいずれか。 各支店幹部、スタッフは積極採用中! ※受動喫煙対策あり 【1】本社 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階 連絡先:03-5287-1007 【2】北海道支店 北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-228 ワフスビル5階 連絡先:011-231-2031 【3】東北支店 宮城県仙台市青葉区二日町10-20 イマス二日町ビル3階 連絡先:022-714-6681 【4】中部支店 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-28 第二リックスビル8階 連絡先: 052-961-6721 【5】関西支店 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋3階 連絡先:06-4704-0385 【6】中四国支店 広島県広島市南区的場町1-2-16 グリーンタワー4階 連絡先:082-568-6123 【7】九州支店 福岡県福岡市博多区中洲5-6-10 LA博多9階 連絡先:092-261-5877
-
- 【1】本社勤務/管理職 月給30万円~35万円(固定残業代含む)+インセンティブ+諸手当 ※固定残業代/月35時間分を、月6万1000円~7万1000円支給 該当部署:ビル管理営業/テナント仲介営業/不動産売買営業/建設営業 【2】各支店幹部 月給28万円~33万円(固定残業代含む)+インセンティブ+諸手当 ※固定残業代/月35時間分を、月5万7000円~6万7000円支給 該当ポジション:副支店長/技術・テナント営業担当 【3】本社勤務/一般職 月給25万円~28万円(固定残業代含む)+インセンティブ+諸手当 ※固定残業代/月35時間分を、月5万1000円~5万7000円支給 該当部署:ビル管理営業/テナント仲介営業/不動産売買営業/建設営業 【4】各支店スタッフ 月給24万円~26万円(固定残業代含む)+インセンティブ+諸手当 ※固定残業代/月35時間分を、月4万9000円~5万3000円支給 該当ポジション:テナント契約管理/テナントビル管理(技術営業) 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月35時間分を支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
-
ビル設備管理/50代~70代活躍中/年休122日/正社員募集
-
- ◆今回募集するのは、お客さまが安心・安全にビルをご利用いただくために、ビル設備のメンテナンスやその他総合的な管理を行っていただくお仕事です。 ビルがある限り仕事が増える職種なので、定年以降も安定して勤めることができます。 【具体的な業務内容】 ■施設の設備メンテナンス 電気系統や照明、ボイラー、エアコン、水道、防災設備などのメンテナンスです。 ■日常点検(監視・点検・巡回) チェックシートに沿って、建物、設備の稼働状況を確認します。 ■お問い合わせ対応 テナント、オーナー様からの要望に応じ、関係者との調整を実施します。 ■各種報告書や改善案の作成 監視・点検と並行し、建物や設備の点検報告書を提出。また、改善提案も行います。 ■オーナー様へ建物メンテナンスの改善、提案、テナント誘致業務を行います。 < 入社後の流れ > 日中はOJTにて少しずつ業務に慣れていただき、夕方は平日15:30より開催する勉強会に参加いただきます。勉強会では経験豊富な社員が講師となり、懇切丁寧にお教えします。 わからないことがあれば質問できる環境なので、肩ひじ張らずに受講してくださいね。 ☆「有名物件」の管理まで幅広く対応 …………………………………………… アメリカ大使館、ドイツ大使館、カナダ大使館、オーストラリア大使館、グーグル、フェイスブック、日本年金機構、暁星学園 など幅広い物件の管理を担当!安定性も抜群です。 ☆経験を活かし、長く活躍しませんか? ……………………………………………… 当社では75歳まで働ける再雇用制度、資格手当やインセンティブの支給など 腰を据えて長く働ける環境が整っています。 「これまでのスキルや経験を活かしたい」 あなたのご経験を活かせる場所があります。 ぜひこの先も長く活躍していってください。
-
- 本社(東京)、北海道、宮城県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県の各支店のいずれか。 ※管理物件に現場配属される場合あり ※受動喫煙対策あり 【1】本社 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階 連絡先:03-5287-1007 【2】北海道支店 北海道札幌市中央区南1条西14丁目1-228 ワフスビル5階 連絡先:011-231-2031 【3】東北支店 宮城県仙台市青葉区二日町10-20 イマス二日町ビル3階 連絡先:022-714-6681 【4】中部支店 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-28 第二リックスビル8階 連絡先: 052-961-6721 【5】関西支店 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋3階 連絡先:06-4704-0385 【6】中四国支店 広島県広島市南区的場町1-2-16 グリーンタワー4階 連絡先:082-568-6123 【7】九州支店 福岡県福岡市博多区中洲5-6-10 LA博多9階 連絡先:092-261-5877
-
- 【1】本社 ・未経験者/月給24万円~27万円(固定残業代含) ※固定残業代は月35h分、月4万9千円~5万4千円支給 ・建築・設備技術者/月給30万円~35万円(固定残業代含) ※固定残業代は月35h分、月6万1千円~7万1千円支給 ・ビル管理人※都内勤務/月給22万円~25万円(固定残業代含) ※固定残業代は月20h分、月2万8千円~3万2千円支給 ・ビルの設備管理※新橋・麹町エリア/月給30万~35万円(固定残業代含) ※固定残業代は月20h分/月3万円~7万5千円支給 千葉県または神奈川県/月給23万円~26万円(固定残業代含) ※固定残業代は月20h分、月2万9千円~3万千円支給 【2】その他各支店 ・副支店長/月給30万円~35万円(固定残業代含) ※固定残業代は月35h分、月6万1千円~7万1千円支給 ・建築・設備技術者/月給28万円~35万円(固定残業代含) ※固定残業代は月35h分、月5万7千円~7万1千円支給 <共通項目> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給(超過分は追加で支給) ※経験やスキル、前職などに応じて当社規定により決定
-
設立 1995年
従業員数 70名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】コンサルタント(ガバナンス)◆宝印刷G/業界最大手級!案件豊富◎500社以上の支援実績
-
- ◇IPOコンサル業界最大手/7つの事業展開で成長戦略をサポート ◇宝印刷Gの安定基盤/ワークライフバランス充実~ ■業務内容: <ガバナンスに関するコンサルタント(不正調査・再発防止全般)> ガバナンス構築コンサルタントでは、企業の経理財務、法務、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日々悩まれる課題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査、再発防止策等を迅速かつ効果的に支援します。 ■組織構成: 執行役員+メンバー20名(IPOコンサルタントと兼任されている社員)が在籍しています。 平均年齢35歳前後、従業員は中途入社のみであり、年齢や年次ではなく実力により案件や仕事が任されます。希望する仕事があれば自分で案件を獲得し、実行することも可能です。 ■入社後のフォロー: 入社後研修は1週間程度、その後OJT形式で先輩社員による手厚いフォロー(お打ち合わせの同席等)と定期的に開催される階層別研修がございます。 未経験から御入社され現在活躍されている方が多数在籍しており、周囲のメンバーからしっかりフォローいただける環境のため、ご経験がない方も安心してご入社いただけます。 ■働き方: ・就業時間は基本的に9時~17時半(12:00-13:00、15:00-15:15の休憩)と実働は7時間15分 ・業務に慣れてきたら自分のライフスタイルに合わせて、8時~11時まで30分単位で時差出勤の選択可 ・春季休暇1日、夏季休暇3日、秋季休暇1日あり ・育休取得率は100%です。男性社員の取得実績もあります。 ■当ポジションの魅力 ・グループ会社や関係機関及びクライアントからの紹介で案件を獲得しております。1995年の創業から一貫して申請書類の作成支援を中心とした上場支援コンサルティング業務を行っているため、IPOコンサルノウハウが豊富で、現在500社以上のIPO実績があります。 ・経営者の方と直接やり取りする機会が多く自己成長にもつながり、やりがいのある仕事です。 ・業界未経験の社員でも段階を踏んで、スキルを身に着けていただく仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-13-2 高田馬場TSビル3F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~375,430円 <月給> 231,000円~375,430円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前職の年収を考慮の上決定します。 ※非管理職は残業時間に応じて時間外手当が支給されますが、管理職以上のポジションで採用となった場合、時間外手当なしとなります(管理職は役付手当あり) ■賞与:年2回 (定期賞与4ヶ月+決算賞与あり※業績による) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 378名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉県佐倉市】看護師/正職員/残業少・夜勤無し/特別養護老人ホーム
-
- 《OJT・メンター制度・階層別研修など教育制度が充実◎家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生も完備◎》 障がい者支援施設の看護業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 ・障がい者支援施設利用者の健康管理及び医療処置 ・通院等の付き添い及び運転 ・その他看護職員に関わる業務 ※夜勤はありません。 ※残業は少なめです。 ※2,3日に1回オンコール対応がありますが、毎回かかってくるようなものではありません。 また、その場での相談のみとなり、駆け付け対応は基本的にありません。 【業務内容の詳細】 ・健康相談、バイタルチェック、投薬管理 ・緊急時の対応、医師への相談 ・各種記録、スタッフMTG、全体会議への参加 ・通院時の同行など ※運転免許があれば尚可 【体制】 看護師は4,5名です。医療事務・非常勤も含め7,8名で対応しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市山王2-37-9 ラポールコミュニティ愛光内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 388万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,900円~250,000円 <月給> 219,900円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給あり 基本4,000円(人事評価で変動あり) ※賞与あり 前年度実績4.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県佐倉市】放課後児童支援員/教員免許や保育士資格も活かせます◎/残業ほぼ無し・転勤無し
-
- 《OJT・メンター制度・階層別研修など教育制度が充実◎家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生も完備♪》 放課後や長期休みに学童保育に通う小学生の遊びの見守りなどをお任せします。 ■職務内容: 学校と併設されている学童なため、生徒さんが学校が終わったらそのまま来ます。その後、遊びの見守りや宿題の見守りなど親御さんが迎えに来られるまで対応します。 ■体制: 当社では7つ学童保育所を運営しており、学童によって子供の人数が異なり、多いところだと7~8名になります。 1日に勤務する方は2~3人です。 ■職務の特徴: ・希望勤務地も相談可能です。 ・ゆくゆくは施設間での移動もあるかもしれませんが、いずれも佐久市南部なため、車で数分程度です。 ・教員・幼稚園教諭・保育士の資格のお持ちの方も歓迎しています。仕事に慣れてきたら、放課後児童支援員の資格も取得いただきます。 ・残業はほぼありません。
-
- <勤務地詳細> 佐倉立南部児童センター 住所:千葉県佐倉市大篠塚1587 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 264万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,080円~220,000円 <月給> 186,080円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給には資格手当・処遇改善金含みます ◎賞与 年2回 2ヵ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1979年
従業員数 93名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
液体調味料の製造スタッフ/未経験歓迎/賞与年2回/夜勤なし
-
- 和・洋・中・エスニックまで幅広いジャンルの液体調味料(たれ・ソース・ドレッシングなど)を製造する仕事です。お客様のニーズに合わせた“完全オーダーメイド”の製品づくりに携わります。 <具体的な業務内容> ■製造オペレーション →原材料の計量・調合・加熱など ■タンク・配管などの製造設備管理 →洗浄・簡単なメンテナンス ■品質チェック →製品の外観・濃度・pHなど ■製造工程の進捗管理や記録作成 --------------------------------- <1日の流れ> 08:30 出社・朝礼 09:00 原料の準備・製造スタート 計量→炊き上げ→充填 12:00 昼休憩 13:00 製造ラインの確認・品質チェック 検品→梱包 16:30 設備の清掃・記録入力 17:30 終礼・退社 ---------------------------------- ■この仕事のポイント■ ★単調な繰り返し作業はありません お客様ごとにレシピが異なるため、 常に新しい製品に挑戦できる環境で、 スキルの幅が広がります。 ★現場は少数精鋭 一人で黙々と作業…ではなく、 チームで協力しながら進めるスタイル。 困った時もすぐに相談できる距離感です! ★未経験でも安心の教育体制 入社後は3カ月間 →計量、炊き上げ、充填、検品・梱包の各業務を研修 →座学での入社研修、導入研修も実施して丁寧にサポートします! →座学の研修後は、先輩が横について現場で学べます。 →メンター制度もご用意! 製造現場が初めてでも、段階を踏んで成長できます。 ★職場環境にも配慮 →空調設備を一新!夏場も快適に作業できるように改善 →水分補給の声かけや休憩のこまめな取得など、熱中症対策を徹底 体への負担を減らし、無理なく続けられる環境づくりに力を入れています。 ★資格取得もサポート 業務でフォークリフトを使用することがあります。 →資格取得の際は会社が費用を負担して支援します! 働きながらしっかり手に職をつけて長く安定して働いていただけます。 経験者の方はスキルに応じ、幹部候補としての登用も可能です!
-
- ★転勤なし ★マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ★施設内受動喫煙対策あり 【八千代工場】 千葉県八千代市吉橋1078番地 最寄駅:東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅より徒歩10分 【流山工場】 千葉県流山市西深井727番地5 最寄駅:東武アーバンライン 運河駅より徒歩10分 【びわ長浜工場】 滋賀県長浜市細江町900番地4 JR北陸本線 長浜駅より車で10分
-
- 月給22万5000円~40万円 ※年齢、経験、能力等を考慮の上で決定します。 ※上記月給には、固定残業代月21時間~45時間分3万1000円~9万9000円を含みます。 ※超過分は法定通り支給します。 【試用期間(3カ月)中の給与について】 日給:1万714円~1万9048円
-
-
【八千代】食品工場の購買・資材管理※年間休日125日/完全週休2日★各種手当充実
-
- ~世界に1つだけのオーダーメイドの調味料の企画提案/数多くの外食チェーンやスーパー・コンビニ・冷食メーカーと取引アリ/FSSC22000の認証取得/転勤無し◎年間休日125日/土日祝休み/マイカー通勤OK~ 【採用背景】 私たち味泉は、外食チェーンやスーパー、コンビニエンスストア、冷凍食品メーカーといったお客様からの要望や現状に合わせ、オーダーメイドで液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造するスタイルで45年以上の歴史と実績を持っている会社です。 和洋中、エスニック、フルーツソースやスイーツなど、食のあらゆる分野をカバーし、お客様も誰もが知っている有名企業が名を連ねています。 ニーズの増加に伴い、新しい仲間を増員募集します。 【具体的な仕事例】 ・資材、原料の購入計画 ・資材、原料の購入保管管理 ・資材、原料の規格管理 ・仕入れ先との折衝、交渉 ・資材、原料の情報収集及び市場調査 ・部下の指導・育成 ※マネージャー・管理職での採用です 【福利厚生の魅力】 ・年間休日は124日で土日祝休みのためプライベートの時間もしっかりと確保できます。 ・退職金制度は勤続3年以上で適用になります。 ・定年は60歳ですが再雇用制度があるため長期的に就業可能です。 【当社の魅力】 液体調味料(たれ・ソース類)のオーダーメイドを専門に行う会社です。顧客の要望をヒアリングし、その要望に沿った顧客専用の液体調味料を開発、生産しています。 無数にある食材の中から何を選び、どう調理すれば顧客の要望以上の味を作り出せるか、常にそれを追い求めています。「開発の基本は料理にある」をコンセプトとし、素材選びからそのカット方法、投入のタイミング、加熱時間などにも徹底してこだわります。そうすることで初めて、同社が目指す「こころに残る味」ができると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事業本部 八千代工場 住所:千葉県八千代市吉橋1078 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/八千代緑が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~196,000円 その他固定手当/月:55,000円~120,000円 固定残業手当/月:76,000円~112,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力等を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/栄町/未経験歓迎】工場スタッフ◇日勤のみ/完全週休2日制(土日祝)/研修精度◎/転勤なし
- NEW
-
- 【東証プライム上場「大日本塗料株式会社」のグループ会社/住宅メーカー向け住宅外壁・内装用塗料の製造/マイカー通勤可能/異業界出身者多数活躍中/声を掛け合い、情報共有し生産活動を行うことを大事にしています】 ■業務内容: 主に、ペイントやワニス(電気絶縁用のものを含む)、エナメル、ラッカー、パテ、酒精ワニス、漆などの塗料を製造しています。 これらの製品は、物を塗装する際に使われ、見た目を美しくしたり、保護したりする役割があります。 ■業務詳細: (1)仕込み・練合: 温水と原材料(液状・粉状)を混ぜ合わせ、ベースを作ります。混合ベースを機械を使用し「微粒化」します。 (2)溶解: 微粒化した混合ベースと、原材料(液状・粉状)を追加混合し「塗料化」します。 (3)調色: 塗料を、蓄積されたデータを用いて指示された「色」にします。 (4)検査: 管理された試験設備にて、塗料を検査し合否判定を行います。 (5)充填・出荷: 検査合格した塗料を、指定の容器に詰めていきます。その後、全国各地(お客様)へ製品を出荷します。 ■入社後: 先輩社員からのOJTとなります。 各工程を一通り経験した後、適性を見て担当業務を決定します。 ■仕事/工場の特徴: ・取り扱い塗料は水性なので、臭いはきつくないです! ・出荷作業はフォークリフトを使用します ・基本的にどの作業も機械を用いて業務を行います ・複数工程があり一つの製品を全員で生産するシステムです!周りと協力しコミュニケーションを取りながら業務を進めます! ・仕出し弁当あり/シャワールームあり ■組織構成: 各工程に5名程度の社員が所属しています。 20代後半から60代まで様々な年代の社員が在籍しています 他業界、他職種からの転職者も多いため、未経験の方でも問題ございません! ■当社について: 千葉県の栄町に位置しております。栄町は茨城県との県境のため、茨城の龍ヶ崎市や取手市、稲敷市などからも通勤可能です。マイカー通勤OKのため、千葉県・茨城県の通勤できる方お待ちしております。 また、もちろんご転居される方も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印旛郡栄町矢口神明4-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/安食駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~230,000円 <月給> 187,500円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1911年
従業員数 38,411名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全148件
-
【東京/品川】調達/契約推進(脱炭素素材の資源調達)※語学を活かせる!ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ■職種概要:当社の鉄鋼アルミ事業部門 原料部にて、調達業務の実務担当者を募集します。低炭素・脱炭素戦略の一環として、重要な原料調達を担いながら、安定供給を確保する業務をお任せします。 ■職種内容:本ポジションでは、特定の銘柄もしくはサプライヤーを担当する契約業務や需給管理業務を行っていただきます。経験に応じて室長のサポートやマネジメント業務もお任せします。 <職種詳細> ・特定銘柄の原料調達契約の締結 ・需給管理および在庫管理 ・サプライヤーとの交渉および折衝 ・部門の予算管理および運営サポート(経験者) ■組織構成:鉄鋼アルミ事業部門 原料部には、鉱石室、石炭燃料室、金属室、アルミ・銅室、原料企画室の5つの室があります。配属先は取扱い品目に応じて決定されます。 ■就業環境 残業:平均18時間/月程度 リモート:10回/月まで利用可(状況により使用頻度は相談可) ※フレックス制度も活用できるため、ワークライフバランスを重視した働き方ができます ■本ポジションの魅力: ◎グローバルな業務経験:海外のサプライヤーとの交渉や折衝を通じ、国内外の業務に携わることができます。若手・中堅世代でも、交渉戦術の立案やトップマネジメントの意思決定に関与することが可能です。 ◎キャリアパス:2~3年の経験を積んだ後、購買品目の経験の幅を広げるために部内で異動する可能性があります。さらに、原料部のライン室での経験を活かして、CN戦略グループや管理部門でのマネジメント業務に進むことも可能です ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年~「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区北品川5-9-12 ONビル 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 610万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~439,000円 <月給> 230,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京本社/品川:在宅可】新規ビジネス推進・用途開拓※営業経験が活かせる/リモートワーク可
-
- ■職種概要: 当社の素形材事業部門において、既存製品の用途開拓や新規事業企画を推進するメンバーを募集します。新たな需要の補足や事業の幅の拡大を目指し、幅広い業務に携わります。キャリアパスの多様性や先進的な技術を活用し、社会・お客様が求める新たな価値を創造するやりがいがあります。 ■職種内容: 本ポジションでは、既存製品の用途開拓や新規事業開発に向けた情報収集、マーケティング、市場調査、企画立案、事業可能性テストなどを行い、事業ユニットと連携してプロジェクトの立ち上げから事業化までの幅広い業務を担当していただきます。 <職種詳細> ・ビジネス開発に伴う情報収集、国内外調査、外部リソースを活用した市場及び企業調査 ・素材(鉄、アルミ、チタン、銅、マグネシウム)とプロセス(鍛造、鋳造、圧延、押出、加工、アトマイズ)を組み合わせた新規ビジネスモデルの企画・立案 ・素形材事業部門のリソースを活用した新規ビジネスモデルの企画・立案 ・ビジネスモデルのプロジェクト化(立ち上げ)から事業化までのモニタリング ・社内外の関係者と連携し、人脈を構築します。新規事業の種を探し出し、プロジェクトの成功に向けた協力体制を築きます ■組織構成: 配属予定先は4月に新設されたチームです。 社内外のネットワークを活用しながら、新規事業の種を探し出し、事業化を推進することがミッションです ■本ポジションの魅力: ◎当社素形材事業部門が有する高い技術力と製品を活用して、社会やお客様が求める新たな価値を創出できることが魅力です。 ◎チームで考え答えを導く面白さ: 明確な答えがない中で、チームで考えながら答えを導くことの難しさと面白さを感じられるポジションです。 ◎柔軟な働き方: リモートワークを活用し、自分のペースで働くことができます。 ■キャリアパス 将来的には、新規・既存ビジネスの企画・運営、事業部門の企画・運営等へのローテーションが行われるため、多様なキャリアパスが用意されています。本社や他事業部門とのローテーションの機会もあり、幅広い経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区北品川5-9-12 ONビル 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 610万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~439,000円 <月給> 230,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回 ■モデル年収(残業20Hの場合): 610万円/25歳・総合職(月給31.7万円+賞与) 800万円/30歳(月給37.4万円+賞与) 990万円/34歳(月例45.1万円+賞与) 1120万円/37歳・管理職(月給53.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 82名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【船橋】技術設計職(プロジェクトリーダー)◆油圧機器のグローバルメーカー/年休130日
-
- 当社製品を使用した機械、部品の開発、設計製作から検証まで行える技術者で、将来幹部候補を目指すプロジェクトリーダーを募集いたします。 取り扱う自社製品が多岐にわたるため、ドイツ本社のエンジニアや当社の営業、工場部門とも密に連携を図ってコミュニケーションを取り、前述部門を技術サポートする業務も同時に行います。 【職務内容】 油圧関連機械の設計技術をお任せいたします。工作機械メーカー、建設機械メーカー、重工業メーカー等のお客様に、HYDACブランドの製品と共に安心と安全を提供するために、顧客を満足させられる”製品”を製作する仕事になります。今後の当社の事業展開におけるキーマンとしての活躍を期待されるポジションです。 ・仕様の検討、強度の計算、機械設計及び図面の作製 ・仕様書・取扱説明書・検査要領書・試作品の見積り・その他技術資料の作成 ・営業部門・工場部門への技術サポートの提供 ・客先・業者との打ち合わせ(出張含む)、試運転の立ち合い(国内、海外) ・海外への問い合わせ(主にメール) 【入社後について】 まずは当社の主要な商品群の知識を少しずつ計画的に習得しながら、ドイツ本社から送付されて来る製品の技術知識を取得するところからスタートしていきます。その後、製品を組み込んだ機械部品の検討、強度計算、3D-CADを使用した設計、製作業務に移行し幅を徐々に広げて行くことになります。商品の勉強会・研修会を計画的に実施する等、バックアップ体制にも十分配慮しております。 【魅力】 ・当社製品を使用した製品の開発、設計を行う重要な部署での任務となるため、ご自身の能力とやる気を十分に発揮できる環境です。 ・ワークライフバランスを意識した働き方を推進しており、残業を極力しないよう計画的に仕事を進めることを会社全体で実践しています。年休130日と、仕事とプライベートにメリハリのある生活を送ることが可能な労働環境です。 ・ドイツ本社の製造ラインの視察やミーティング等で、ドイツを含めた世界のHYDACグループ企業へ海外出張に出掛けるチャンスもあります。 【配属先について】 ・事業所の社員構成:男性42名、女性28名の合計70名(うちパート社員2名、派遣社員9名) ・所属部署の人員:男性7名、女性2名の合計9名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県船橋市豊富町616-19 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道/北総線/八千代緑が丘駅/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額の1/14を月額で支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,403,000円~5,990,400円 固定残業手当/月:78,625円~107,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 393,125円~535,685円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)昨年実績1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【船橋】<英語活用>メーカー営業/ドイツ本国との連携あり◆年130日休・残業平均20h・教育体制◎
-
- 【油圧機器のグローバルメーカーの営業/年休130日(土日祝)残業20H◆英語も活かせる◎クボタ、三菱重工業と取引!】 船橋工場において、営業職(セールスエンジニア)を募集します。 ■職務内容 産業機械/建設機械の製品を提供しているドイツの部品メーカー「HYDAC Technology GmbH」の日本法人の営業担当として従事いただきます。工作機械・建設機械・重工業のメーカーであるお客様に当社ブランドの油圧関連機器について用途・要件・仕様・希望価格等を伺って当社製品を提案いたします。取り扱う自社製品が多岐にわたるため、ドイツ本国のエンジニアや日本当社の技術・製造部門等とも連携を図りながら、お客様の納期に合わせて当社製品を納めていただきます。 その他にも下記のような業務がございます。 ・マーケティング・販売戦略・販売計画の立案と実行 ・顧客からの製品に関する問い合わせ対応全般 ・ドイツHYDACとの連携(技術的な問い合わせ、納期関連、来訪者のフォロー等) ・販売目標の設定・達成・レビュー ・営業所員のマネジメント ■入社後について まずは1年間(本人の職務経歴により、長短変動する場合があります)、営業アシスタント(内勤メイン)として仕事に従事しながら商品知識を身に付け、基幹システム(SAP)の使い方や営業業務のフローを習得し、その後に既存顧客に上長と同行して徐々に新規・メイン担当として営業活動を行っていただく予定です。 また、当社の主要な商品群の知識を毎月1回開催する社内研修で少しずつ計画的に習得しながら、ドイツ本社からほぼ2ヶ月おきに来訪するテクニカル・アドバイザーと共に、既存顧客に同伴して提案営業の手法も同時に習得していただく予定です。 ■英語について ドイツ本国とのやり取りで英語を使用いたします。メールだけでなく電話や打ち合わせなどで、英語を使って行う必要がございます。 ■魅力 ・ワークライフバランスを意識した働き方を推進しており、残業を極力しないよう計画的に仕事を進めることを会社全体で実践しています。年休130日と、仕事とプライベートにメリハリのある生活を送ることが可能な労働環境です。 ■配属先について ・事業所の社員構成:男性7名、女性1名の合計8名 ・所属部署の人員:男性7名、女性1名の合計8名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県船橋市豊富町616-19 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道/北総線/八千代緑が丘駅/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額の1/14を月額で支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,390,400円~5,934,400円 固定残業手当/月:50,800円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 292,971円~512,685円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)昨年実績1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 200名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【東京】メンテナンスサポート<理系・実務不問◎>◆部品発注・見積作成・メンテ実務も◆離職率1%未満
- NEW
-
- ~業界・職種経験不問/残業月20時間以内/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎~ ■業務内容: タンクローリー、ごみ収集車等の特殊車輌におけるサービスメンテナンス業務のサポート全般をお任せします。顧客からの電話対応や部品発注、見積作成など。近郊の客先に出向いて製品のメンテナンス業務を行っていただくこともございます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客からの問い合わせ対応(電話・メール等) ※今までのメンテナンス経験等の理系知識を必要とします。 ・サービス担当者への伝言や業務依頼 ・見積作成業務 ・部品発注依頼、配送依頼 ・作業完了後の報告書作成 ・客先でのメンテナンス業務 など ■お仕事の特徴・魅力: ・完全週休2日制(休日出勤の場合は振休取得)、年休123日、残業も月20時間以内と働きやすい環境です。 ・中途/新卒関係なくキャリアアップが可能な環境です。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都葛飾区東金町7-21-14 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/金町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 455万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,500円~282,500円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 277,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間程度の残業を加味しています ■その他固定手当の内訳:地域手当20,000円、食事手当8,000円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績:3.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】スクラップ処理機械のサービスエンジニア(第二新卒)◆東証プライムG/年休123日◆
-
- ~鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎~ ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には: ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインですが、宿泊の場合は2~3日で、長ければ1週間程度となります。業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、1か月単位の変形労働制を採用しており平日に休日を取得いただきます。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京支店 住所:東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA-10階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~260,000円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:35,500円~41,200円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,500円~329,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:地域手当20,000円、食事手当8,000円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績:3.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【調布市】消防機械の検定員◆未経験歓迎!/火災報知器などの検定試験を担当/年間休日124日
-
- 【安定性◎/市民の安全を守る“消防設備”の検定試験を担う/電気系の知識が生かせる/全国出張あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当協会は消防用機械器具等の試験及び検査を公正に行う機関です。 今回は、消防用機械器具等の検定業務を行う検定員を募集しています。 主な業務内容は、各消防用の機械器具が国の定めた技術基準を満たしているかを検定し、評価をしていただきます。検定合格品でないものは、販売し、販売目的で陳列し、又は工事に使用することを禁止されています。 ■具体的な業務内容: (1)メーカーや工場へ直接向かい、製品の検定を行う 全国各地のメーカーや工場での型式適合検定を実施します。週3日程度は出張が発生します。(出張費用は全額支給) (2)消防機器を扱うメーカーから申請され、持ち込まれたサンプルの検定を行う。 ■対応設備: ・火災報知設備関係(感知器、受信機、住宅用火災警報器、放火監視機器等) ・消火設備関係(消火器、消火器用消火薬剤、閉鎖型スプリンクラーヘッド等) ・避難設備関係(緩降機、金属製避難はしご等) ■組織構成: 現在の検定員は87名です。適性に応じて警報関係および消火関係の部署に配属予定です。 社員の年齢層は20代から60代まで幅広く、定期的な人事異動で様々な経験が積める環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、9ヶ月間の研修期間が設けられています。検定に必要な法律の知識や作業の内容について、座学や外部研修も含めてしっかり学んでいただきます。その後試験を突破すると検定員として現場へ出ることが出来ます。 検定員になってからも、最初のうちは先輩社員と共にOJT方式で業務を学びます。出張業務にも同行し、実際の検定業務を体験しながらスキルを磨いていただきます。 ■当協会・当求人の魅力: ◎当協会は国家公務員に準じた安定した民間企業であり、営利目的ではなく社会貢献を重視しています。 ◎法律で定められた技術基準に基づき、消防用機械器具の安全性・信頼性を確保するという重要な役割を担っています。 ◎消防用機械器具等を幅広い知識を学ぶ機会があり、成長意欲の高い方にとって大変魅力的な環境です。 ◎検定対象機械器具等の技術的な事項に関する意見具申を行うなど、幅広くなキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本消防検定協会 住所:東京都調布市深大寺東町4-35-16 勤務地最寄駅:JR中央線線/吉祥寺駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~294,000円 <月給> 240,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 36名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【立川】生活を支えるインフラシステムの電気設計◆転勤なし/土日休み/Web面接OK◆
-
- ■同社について 「エネルギー」・「エコロジー」・「エコノミー」を進化させ、『設計』で「持続可能な企業」としての発展と社会貢献を目指し、「社員」「家族」「社会」が幸せになれる会社を目指します。様々な『設計』を1社で担う技術者集団です。 ■担当業務: 人々の生活を支える、上下水処理プラントの水質計測・監視制御システム、成長分野である太陽光発電監視システムなど、産業プラントや上下水道関連企業への電気設計業務をお任せします。 ご経験や希望に沿って、ソフト・ハードいずれかの設計をお任せします。 【ソフト設計】 システム機能仕様書に基づくソフトウェア仕様書の作成/ソフトウェア仕様書に基づきいたソフト作成/各種設備のコントローラ設計 【ハード設計】 各種制御盤の仕様の検討/制御仕様を考慮したインターフェイス検討/制御盤の機器構成案作成 ■主要顧客:富士電機(株)、メタウォーター(株)、富士アイテイ(株)等 【強み】 ■大手のお客様との直接取引により、安定した物量を確保。お客様の求めるものを最大限に理解し、インフィテックの強みである「提案型の設計」を行う事で顧客へのアドバイスも積極的に実施。 お客様との強固な信頼関係を構築し、設計者として対等に近い立場で仕事に関わるこを目指します。あらゆる『設計』に対応できる技術者集団として、将来の業務拡大を視野に入れた増員採用となります。 ■組織構成 部署総勢20名 L 20代(1名)、30代(約10名)、40~60代(約9名) ■入社後の流れ 入社後は2~3案件/月を担当し先輩社員指導のもと業務習得をしていただきます。 ■キャリアパス: 設計業務習得後はプロジェクトリーダーをお任せし、後に組織のマネジメントもお任せします。 また同社ではスペシャリストポジションがあり、経験・技術次第で年収の上り幅が大きくなるため、頑張り次第で年収を上げることが出来ます。 ■企業の特徴: 同社は航空、鉄道、電力、鉄鋼、水処理など大型プラント、大型プロジェクトの設計を行っており、水や電力供給のインフラを構築しており安定した事業基盤がございます。 【働きやすさ抜群】 ・月残業時間30時間程度 ・年間休日115日 ・業務を自分で調整しやすいため有給消化日数は平均年12.7日です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市錦町1-8-13 シンテイタマビル5F・6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 358万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~340,000円 <月給> 267,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定致します。 ・年収例: 年収366万円/29歳(一般職/月給27.3万円) 年収460万円/30歳(スペシャリスト/月給34万円) 年収490万円/35歳(スペシャリスト/月収36万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【立川】建築設計職 ログハウスやスタジアム等の建築意匠設計/残業30時間程度~
-
- ■同社について 「エネルギー」・「エコロジー」・「エコノミー」を進化させ、『設計』で「持続可能な企業」としての発展と社会貢献を目指し、「社員」「家族」「社会」が幸せになれる会社を目指します。様々な『設計』を1社で担う技術者集団です。 ■業務内容 ログハウス(フィンランドログ、ハンドカットログ等)と一般住宅の意匠設計、建築確認申請業務、積算業務、大型店舗の施工図をお任せします。 ■入社後の流れ まずは、先輩社員の指導のもとお客様の理解からスタートし、2~3案件/月を担当。 意匠設計のほか積算業務、建築確認申請業務などあらゆる分野の業務を経験していただきます。 3年を目標にお客様との折衝の主担当として幅広く活躍いただけるような人財を希望いたします。 ※CAD未経験の方は入社後の研修で習得していただきます。 建築設計者として一連の知識と経験を積むことが可能です。また、世界最大のログホームメーカーであるホンカジャパンとも安定的に取引がございます。 【強み】 ・お客様の求めるものを最大限に理解し、インフィテックの強みである「提案型の設計」を行う事で顧客へのアドバイスも積極的に実施。お客様との強固な信頼関係を構築し、設計者として対等に近い立場で仕事に関わる事を目指します。 ・一人一人の裁量権が大きく、フレックスタイム制を導入しております。業務時間中に勉強をしたり研修を受けることも推奨しております。 ・給与も自己申告制で上長評価で決定が可能な制度となっております。 ・残業時間は30時間程度で、労働環境改善としてチームでの取組みを幹部会、リーダー研修会などを通じて強化・指導をしています。 ・業務を自分で調整しやすいため有給消化日数は平均年12.7日と有給が取りやすい環境です。 ■社員の資格取得や学びを支援する企業です! 当社の強みは何と言っても「人」です。「技術力はあって当たり前、人間力も必要」というのが当社の方針でございます。 社員の育成=利益だという考えのもとに、学ぶ機会を豊富に用意しています。資格取得も支援します。どんどん仕事をして、失敗をして成長してほしい、そうした社長の思いが根付いた社風でございます。社会人としての基礎力を高めることにも力を入れておりビジネスに関わる研修の受講も業務内で行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市錦町1-8-13 シンテイタマビル5F・6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 303万円~349万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~261,000円 <月給> 227,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ・年収例:年収460万円/31歳 (入社6年目/スペシャリスト/月給34万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 91名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉】サービスエンジニア◆残業月20h以下 /直行直帰可◆計測機器の保守メンテナンス/導入説明
-
- ★年間休日127日(土日祝休)、残業10~20h程度とメリハリをつけて業務に取り組むことができます。※夜間対応無し ★東証スタンダード上場企業の100%子会社として安定性抜群の環境ではたらくことができます。 ■業務内容 空気・ガスといった環境に関わる計測機器の保守メンテナンスおよび導入説明の業務をお任せします。年々環境計測機器の需要が高まっている中で、理系の知識・スキルを活かし、担当顧客への更なる価値提供をもたらしてくださる方を募集します! ■業務詳細 ・計測機器の設置・設定:新しい機器やシステムの設置、初期設定、動作確認を行います。 ・メンテナンス:定期的な点検や保守作業を行い、機器の正常な動作を維持します。 ・修理・トラブルシューティング:故障や不具合が発生した際、設置先に出向いて迅速に原因を特定し、修理や部品の交換を行います。 ・ドキュメント作成:作業報告書やメンテナンス明細書などのドキュメントを作成し、適切に管理します。 <補足> ・1名あたりの担当顧客数は目安30社前後です。1日1社訪問します。 ・千葉エリアがメインの業務となります。また、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ・社用車での直行直帰が可能です。(普通自動車運転免許必須) ・出張/運転にはそれぞれ手当が支給されます。 (出張手当:1,000円~2,000円、宿泊出張2,500円/運転手当:650円~) ■安心のサポート体制 ・2週間ほどの導入研修の後、丁寧にOJTを実施します。また、定期的に年間5回ほど講習会も実施。知識習得を1からサポートする環境です。 ・社内では取扱計器の講習(原理、操作、メンテナンス)等も充実していますので、未経験の方でも心配ございません。 ・通常は5年で一般計測器の現地調整・点検・修理業務程度、10年で一般計測器の教育指導ができるようになります。 ■やりがい 計測器メーカーのサービス部門として、同社のサービスエンジニアの役割や期待はより大きくなっています。サービスでの信頼は次の受注を得るため、サービスエンジニアの仕事がグループ全体の売り上げに直結します。また、お客様が困っている状況で、修理・点検が完了した際にお客様からの「ありがとう」の言葉を頂き信頼を得た時は、大きな達成感を感じることが出来るお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉事務所 住所:千葉県市原市五井西 2-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給: 年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/計3.9ヶ月分※過去実績) ※上記の年収には10~15時間分の残業代も含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【千葉】サービスエンジニア◆残業月20h以下 /直行直帰可◆保守メンテナンス/導入説明
-
- ★年間休日127日(土日祝休)、残業10~20h程度とメリハリをつけて業務に取り組むことができます。※夜間対応無し ★東証スタンダード上場企業の100%子会社として安定性抜群の環境ではたらくことができます。 ■業務内容 空気・ガスといった環境に関わる計測機器の保守メンテナンスおよび導入説明の業務をお任せします。年々環境計測機器の需要が高まっている中で、理系の知識・スキルを活かし、担当顧客への更なる価値提供をもたらしてくださる方を募集します! ■業務詳細 ・計測機器の設置・設定:新しい機器やシステムの設置、初期設定、動作確認を行います。 ・メンテナンス:定期的な点検や保守作業を行い、機器の正常な動作を維持します。 ・修理・トラブルシューティング:故障や不具合が発生した際、設置先に出向いて迅速に原因を特定し、修理や部品の交換を行います。 ・ドキュメント作成:作業報告書やメンテナンス明細書などのドキュメントを作成し、適切に管理します。 <補足> ・1名あたりの担当顧客数は目安30社前後です。1日1社訪問します。 ・千葉エリアがメインの業務となります。また、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ・社用車での直行直帰が可能です。(普通自動車運転免許必須) ・出張/運転にはそれぞれ手当が支給されます。 (出張手当:1,000円~2,000円、宿泊出張2,500円/運転手当:650円~) ■安心のサポート体制 ・2週間ほどの導入研修の後、丁寧にOJTを実施します。また、定期的に年間5回ほど講習会も実施。知識習得を1からサポートする環境です。 ・社内では取扱計器の講習(原理、操作、メンテナンス)等も充実していますので、未経験の方でも心配ございません。 ・通常は5年で一般計測器の現地調整・点検・修理業務程度、10年で一般計測器の教育指導ができるようになります。 ■やりがい 計測器メーカーのサービス部門として、同社のサービスエンジニアの役割や期待はより大きくなっています。サービスでの信頼は次の受注を得るため、サービスエンジニアの仕事がグループ全体の売り上げに直結します。また、お客様が困っている状況で、修理・点検が完了した際にお客様からの「ありがとう」の言葉を頂き信頼を得た時は、大きな達成感を感じることが出来るお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉事務所 住所:千葉県市原市五井西 2-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給: 年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/計3.9ヶ月分※過去実績) ※上記の年収には10~15時間分の残業代も含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 309名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【茨城/坂東市】スープ製造スタッフ ※東証スタンダード上場/充実した福利厚生/週休2日制
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場/創業60年以上の歴史を持つ、業務用調味料の専門メーカー/未経験者歓迎・先輩社員が丁寧に指導します/年間休日120日以上、週休二日制で働きやすい/育休産休実績あり】 ■職務概要:ラーメンのスープや業務用調味料メーカーである当社にて、スープ製造スタッフをご担当いただきます。 ■業務内容: ・たれ、ラーメンスープの製造作業/スープの小袋充填作業 ・製造に関する機械の保守および管理、製造工程管理、人員管理 ・その他上記に付随する業務 等 未経験者でも先輩がついて指導するので安心して就業いただけます。ゆくゆくは1人1台の機械を担当してもらいますが、そこまではしっかり育てていきます。 ■キャリアパス:無役スタート→主任クラス→係長、課長代理クラス→管理職→工場次長→工場長→生産本部長(統括) ■組織構成:20~40代のスタッフが中心となって活躍しています。 ■当社の特徴: ・北海道の新鮮な食材を元に、スープ、たれ、天然エキスとブイヨンを作り出す業務用調味料の専門メーカーです。和弘食品の名前になじみはなくとも、その味は数々の食品メーカーやホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等を通じて全国に広く浸透しています。土地や風土に根付く独自の味を追求し、時代が求める様々な嗜好に至るまで、北海道のスープトップメーカーとしての細やかな対応に高い評価を得ています。 ・味の好みは千差万別で、一人ひとり味覚の基準が異なります。当社は全国のユーザーから年間数千件ものオリジナルの味づくりを受け入れています。食へのニーズがますます多様化する中で「本当に欲しかったもの」を提供する為、ただ一つの美味しさを日々追求しております。 ◇◆魅力…充実した福利厚生・ワークライフバランス…週休2日制、年間休日126日とワークライフバランスが整います。誕生日休暇等、有給も取りやすい環境で安定して働く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県坂東市幸田1282番地1 勤務地最寄駅:常総線/三妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の想定年収は25時間/月の残業代、各種手当込となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 40名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
在外公館派遣員の採用・フォロー◆日本の外交活動を支援する一般社団法人/外務省や政府機関と関わるお仕事
-
- 【国際交流活動に貢献/派遣員や専門調査員の採用~赴任後までのフォローをお任せ/外務省員の赴任や出張をサポートする事業を展開】 ■業務内容: 世界各地にあるわが国の在外公館に対し、主に語学力を活用した様々な業務の支援する方を派遣するために以下の業務を行っていただきます。 最初の募集段階~帰国後まで数年単位でのフォローをしております。 【具体的には】 ・派遣員及び専門調査員の募集及び選考 ・派遣員及び専門調査員赴任前のオリエンテーション企画・実施 ・派遣員及び専門調査員の派遣中の後方支援及び管理 ・派遣員及び専門調査員の帰国後のフォローアップ ■在外公館とは: 日本が諸外国に設置している大使館、総領事館、領事事務所、国際機関代表部の総称です。世界には200以上もの在外公館があり、国家公務員や地方公務員、民間企業からの出向者など、様々な立場の大勢の人たちが外交官として、日本国、そして世界の平和と繁栄のために働いています。 当協会は、日本の外交活動を支援するために設立され、派遣員や専門調査員を募集・採用して、在外公館に派遣しています。 ■組織構成: 12名(男性4名、女性8名)で構成されております。 ■協会の特徴: 渡航事業、招聘事業(インバウンド事業)、人材派遣事業(派遣員、専門調査員)等多岐にわたる事業を展開しています。外務省等国や政府機関からの受託事業が主な事業です。 昭和45年外務省の公益法人として設立し、平成25年7月一般社団法人に移行しました。 職員数40人(男20人、女20人)、平均年齢48歳、平均勤続年数18年 【協会の主な事業】 ・外務省員等の出張・赴任関係の国際航空券の手配及び査証等申請業務 ・外務省等の行う招待計画に伴い来日する各国の要人や報道関係者等の受け入れ関係業務 ・在外公館派遣員及び専門調査員の派遣に係る業務(募集・選考、オリエンテーション、派遣中の後方支援及び管理等) ・在外公館への料理人の紹介業務 ・国際相互理解の普及、啓蒙に係る講演会、セミナー等の企画、運営 ・訪日外国人受け入れ促進のためのセミナー・ツアー等の企画、実施及び運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-17-18 白鹿茅場町ビル5F 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~222,500円 <月給> 170,000円~222,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与を含み、残業代は除いています。 ※給与詳細は選考を通じて、決定します。 ■賞与:年2回(例年実績3か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【旅行会社経験者/アマデウス/インフィニ経験者等歓迎】業務渡航手配・国際航空券手配
- 締切間近
-
- 【国際交流活動に貢献する一般社団法人/外務省員の赴任や出張をサポートする事業を展開/フレックス】 ■業務内容: 当協会は、日本の外交活動を支援するために設立されました。 外務省や政府機関等からの受託にて、外務省員等の赴任/出張関係の国際航空券の手配及び査証等申請業務を担う当社にて、渡航業務の手配担当をお任せします。 【メイン業務】 ・INFINI・AMADEUSを使い航空券の予約 ・出張・赴任の問合せ(メール、電話/公官庁、航空会社など) ・航空賃の見積作成、旅券/査証の手配 ・航空券の発券依頼、旅券などの渡し ・電話対応(英語取次有り、英語の会話やメールはほぼなし) 【サブ業務】 ・庶務、雑務 ■協会の特徴: 渡航事業、招聘事業(インバウンド事業)、人材派遣事業(派遣員、専門調査員)等多岐にわたる事業を展開しています。外務省等国や政府機関からの受託事業が主な事業です。 昭和45年外務省の公益法人として設立し、平成25年7月一般社団法人に移行しました。 職員数40人(男20人、女20人)、平均年齢48歳、平均勤続年数18年 【協会の主な事業】 ・外務省員等の出張・赴任関係の国際航空券の手配及び査証等申請業務 ・外務省等の行う招待計画に伴い来日する各国の要人や報道関係者等の受け入れ関係業務 ・在外公館派遣員及び専門調査員の派遣に係る業務(募集・選考、オリエンテーション、派遣中の後方支援及び管理等) ・在外公館への料理人の紹介業務 ・国際相互理解の普及、啓蒙に係る講演会、セミナー等の企画、運営 ・訪日外国人受け入れ促進のためのセミナー・ツアー等の企画、実施及び運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-17-18 白鹿茅場町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 170,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与を含み、残業代は除いています。 ※給与詳細は選考を通じて、決定します。 ■賞与:年2回(例年実績3.5ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 7,108名
平均年齢 -
求人情報 全94件
-
【在宅勤務可】情報セキュリティ監査◆監査未経験者も多数活躍中◆KPMGグループ
- NEW
-
- ■□在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/手厚いフォロー体制有/監査未経験者も多数活躍中/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■ ◆監査/セキュリティ/クラウド技術/ITシステム等に関する多様な知識・スキルを併せ持った希少な人材として、市場価値の高いキャリアを築くことが可能 ◆監査未経験の方でも、OJT・Off-JT等の教育サポート体制により、専門家として成長できる ■概要 国内外のクラウドサービスプロバイダー、データセンター、金融システム、給与計算等のアウトソーシング事業者が提供するサービスを対象に、各種基準に基づいて財務報告やセキュリティに関連する内部統制の評価を行い、その結果を報告する業務となります。 ■業務内容 セキュリティ領域における監査業務をお任せします。 顧客規模等により異なりますが、パートナーやマネージャーと共に5名程のチームで業務遂行いただきます。 (1)受託業務に係る内部統制の保証報告書業務 ・受託業務に係る内部統制の保証報告書業務(SOC1) ・情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制の保証報告書業務(SOC2/SOC2+) ・WebTrustの保証報告書業務(WebTrust) ※業務関連URL:https://assets.kpmg.com/content/dam/kpmg/jp/pdf/jp-system-audit-04.pdf (2)政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)対応監査業務 ※業務関連URL:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/ismap.html ■働きやすい環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しております。 残業は月平均30時間程(実労働7時間)となります。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、段階的にフルタイム勤務へ戻れるようライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大手町オフィス(大手町ビルヂング) 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(在宅勤務含む)
-
- <予定年収> 490万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~1,000,000円 <月給> 267,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業月30時間の場合となります ※残業時間は実際の業務状況によります(みなし残業制ではありません) ※採用時の想定クラス:アソシエイト~シニアマネジャー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【Big4の社内SE】クラウドエンジニア◆大規模&グローバル案件◆在宅勤務可/WLB◎/KPMG
- NEW
-
- ●4大国際会計事務所であるKPMGグループ ●リモートワーク可/教育研修制度あり/働きやすい環境 ●Azureを中心としたクラウド環境の実装/運用経験が積める 4大監査法人の一つであり約12,000人が所属するKPMG Japanのプロフェッショナルサービスを支えるITシステムの構築、運用を行う部門です。 ■組織に関して ITS運用部は、社員39名(協力会社を含め:129人、平均年齢:約38歳)で構成されており、インフラ運用、M365運用・クラウド推進、ビジネスサポート、品質管理の5チームに分かれています。今回は、クラウド推進チームの募集となります。レガシーなオンプレミスシステムから脱却を目指し、ユーザのニーズに合ったクラウドインフラ環境を提供すること目指しています。その中で、オンプレミスと異なるフレキシブルかつセキュアなクラウドネットワークを構築するメンバー募集します。 ■職務内容 KPMG Japanのルールや基準に沿ったMicrosoft Azureの運用方針・手順の改善や、方針に沿ったAzureネットワークの構成変更を行っていただきます。 主業務としてはクラウド推進チームの業務をご担当頂きますが、作業負荷やキャリアパスによってはオンプレミス側のネットワーク業務もご担当頂くことで、KPMG Japan全体のネットワーク運用に携わっていただけます。 KPMG Globalのメンバーと英語でのコミュニケーションを行う事により、英語による業務経験を積むことも可能です。英語が喋れないメンバーでも、メールやチャットでコミュニケーションを行っています。 ■詳細 職員と業務委託会社のメンバーと協力し下記をご担当頂きます。 ・Microsoft Azureの運用設計(KPMG Globalのセキュリティ基準への準拠)・運用 ・Microsoft Azureのネットワーク構成改善のための設計・構築・運用 ・オンプレミスネットワークの構成と運用内容を把握した上でのAzure側ネットワークのトラブルシュート ・アプリケーション管理者からの問い合わせ対応 ・その他、システム導入案件などのPJリーダー 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> あずさセンタービル 住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 625万円~749万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 360,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※上記年収は、月20時間分の残業代を含みます。 ■その他固定手当:首都圏手当 ※基本給(技能貢献給)は専門性、特定領域における高度な知識や技能によって金額が変わります。 ※技能貢献給は必ず支給されるものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 544名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【府中】戦略企画(データ品質管理)※半導体製造装置/中途採用者多数活躍
- NEW
-
- ■業務内容: グローバルに活動する6000人規模のフィールドエンジニアを束ねる新組織が設立されたことに伴い、この新しく巨大な組織を率いる組織戦略および事業戦略を企画し、推進するメンバーを募集します。ポジションは、グローバルなビジネスを支えるデータの正確性を確保し、関係各所との円滑な連携を通じて、組織全体のデータ活用を推進する役割を担います。 【具体的には】 1.グローバルコミュニケーション: 海外拠点、国内拠点とデータの品質に関する会議を設定します。会議では品質改善や関連するルールについて検討し、議論をリードします。会議で使用する資料の準備や作成も行います。 2.データ品質管理: Power BIを活用し、データの品質をモニタリングするレポートを作成・管理します。 3.データ修正・改善: データに不備があった場合、海外拠点に修正を依頼し、その反映を確認します。データ品質向上に向けた改善提案も期待されます。 ■東京エレクトロンGについて: 電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市住吉町2-30-7 勤務地最寄駅:JR南武線/京王線/分倍河原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,800円~391,000円 その他固定手当/月:24,000円~85,000円 <月給> 299,800円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代20時間分を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当24,000~85,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【府中】戦略企画(データ管理・分析)※半導体製造装置/中途採用者多数活躍
- NEW
-
- ■業務内容: コストデータの管理、分析、加工等をお任せします。 グローバルに活動する6000人規模のフィールドエンジニアを束ねる新組織が設立されたことに 伴い、この新しく巨大な組織を率いる組織戦略および事業戦略を企画し、推進するメンバーを募 集します。今回募集する戦略企画のポジションは、データと人、両面から組織の成長をサポート する重要な役割です。 【具体的には】 1.データ管理・分析: 世界各地の拠点から送られてくるコストデータを整理し、データベース へ投入するためのデータ作成と、その正確性のチェックを行います。また、Power BIを活用し たデータ加工・分析にも携わっていただきます。 2.採用管理: 各拠点からの採用申請を受け付け、記載内容の確認と修正依頼を行います。必要 に応じて、社内管理用のデータベースへのデータ転記も担当します。 ■東京エレクトロンGについて: 電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市住吉町2-30-7 勤務地最寄駅:JR南武線/京王線/分倍河原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,800円~391,000円 その他固定手当/月:24,000円~85,000円 <月給> 299,800円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代20時間分を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当24,000~85,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 1,007名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
★未経験歓迎【埼玉県入間市】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
- NEW
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 西埼玉営業所 住所:埼玉県入間市宮寺字宮ノ台4142 勤務地最寄駅:西武鉄道池袋線/武蔵藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~284,600円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:50,210円~59,742円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,310円~366,842円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎【千葉県柏市】<”街の看板”を魅力的に>広告看板セールス担当※業界シェアトップクラス!
-
- “街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? ~こんな方におすすめ~ ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 柏営業所 住所:千葉県柏市逆井13-27 黒沢ビル1階 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/逆井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~284,600円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:50,210円~59,742円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,310円~366,842円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) <モデル年収> ・27歳(入社2年目)年収597万円(月給37万4000円+賞与+各種手当) ・37歳(入社6年目)年収795万円(月給44万6000円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 7,357名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全103件
-
【在宅勤務可】システム開発管理/標準化リーダー・NTTグループ内共通ITシステム導入に向けた
- NEW
-
- □■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: 2026年に導入・拡大を予定しているNTTグループ内共通ITシステム(通信設備工事管理、調達)のシステム開発において、原価管理・外注管理やアプリケーションの品質管理を実施すると共に、各種開発環境の整備、開発メンバの業務支援を行う。 ■業務詳細: ・2026年に導入予定のグループ共通ITシステムの開発において必要となる、原価管理・外注管理やアプリケーションの品質管理を実施し、システム開発管理業務を実施します。 ・開発環境の整備、協力会社との契約支援、開発メンバの作業環境、パフォーマンス向上に向けた支援を行い、プロジェクトを円滑に運営する縁の下の力持ちのポジションです。 ・開発作業そのものというよりは、それを周りで支えていくための開発管理業務です。 当社が長年培ってきた大規模システム開発のノウハウを身に着けることができます。 ■業務魅力: ・NTTグループ主要会社に対して導入する大規模システムの導入経験を積めること。 ・既存のプロセスや流儀にとらわれず、業務変革や新たな価値創造を推進することができる ・通信設備工事管理の業務知識と大規模システム開発における開発管理、開発支援に関する対応ノウハウを習得することができる ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川シーサイドパークタワー 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 565万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~477,000円 <月給> 309,000円~477,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間分の残業手当を含むモデル月給は361,000円~557,000円 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。 ※時間外手当は全額支給 ※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり ※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務可能】上流エンジニア/BtoB分野におけるSCM領域のDX化/経験を活かしGのDX化を支援
- NEW
-
- □NTTグループ内向け調達システムのDX推進提案・開発業務を通しGのDX化を推進/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業□ ■業務概要: NTTグループにおける物品及び役務調達業務と物品管理業務の各社システムの、DX施策としての一元化プロジェクトにおける業務要件の設計、及びSAP社PKGを活用した開発構築の推進業務チームリーダーをお任せします。 ■業務詳細: 2026年に導入を予定しているNTTグループ内共通ITシステム(調達)のシステム開発において、システム仕様調整チームリーダとして勤務していただきます。仕様調整チームでは、システムの画面や挙動について、プライマリーベンダーとしてパートナーと協力しながら、ユーザと調整・合意して行くのがミッションです。 ・NTTグループ内の各種物品の発注・購買~サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画・開発における仕様調整を実施していきます。 今後予定されているのは、既存レガシーシステムのDX化を推進しグローバルなPKG等へのマイグレーションであり、このプロジェクトにおいて、ユーザへのシステム化提案・要件定義支援・構築プロジェクト推進等を高度な業務知識を活用しながら実施。 SAP等のグローバルPKG・SaaSのスキル・ノウハウを身に着けることができます。 ■魅力: ・DXの観点で既存のプロセスや流儀にとらわれずに自身のアイデアを生かした変革を推進できる ・調達・物流系の業務知識と大規模システム開発プロジェクトのノウハウを習得することができる ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川シーサイドパークタワー 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 565万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~477,000円 <月給> 309,000円~477,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間分の残業手当を含むモデル月給は361,000円~557,000円 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。 ※時間外手当は全額支給 ※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり ※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 720名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全16件
-
【東京】建築設計◆年休126日/土日祝/賞与5か月分/転勤ほぼ無/東証スタンダード上場
-
- 【老舗企業の安定性◎/退職金制度あり/福利厚生◎/転勤ほぼ無し/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務概要 2021年に創業75周年を迎え、神社からビルまで幅広く手掛ける同社において、建築設計をお任せいたします。外注設計も併用しながら企画設計、実施設計、設計監理に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺など、様々な案件に携わることが可能です。担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 <案件規模> 平均10~20億円規模の案件を幅広く担当いただきます。 ■本ポジションの魅力 <扱う案件> 本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10~20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 ~東証スタンダード上場~ (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京都/丸の内分室 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル5階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 595万円~1,452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~845,000円 <月給> 295,000円~845,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:通勤手当(全額支給)、エリア手当 等 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/法人営業】設計・施工管理からキャリアチェンジ◇年休126日/ほぼ転勤無/賞与5か月/安定企業
-
- 【東証スタンダード/上場老舗企業/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 営業担当として、建築工事の受注に向けた業務をお任せいたします。 案件の金額規模も大きいため、顧客に深く入り込み、信頼関係を築くことが求められます。既存顧客への深耕営業が半数以上で、新規営業も基本的には銀行や設計事務所からの紹介という間接的な営業がメインとなります。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 工種に偏りが少なく、事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な案件に携わることが可能です。 <物件規模> 平均的な物件規模は10~20億円となります。東京管轄で年間250億円前後の取引があり、建設業界の営業ポジションとしてご自身のキャリアアップにも繋がる環境です。 *入社後に当社工事現場にて2~3年ほど研修後、営業としてご活躍いただけます。(ご経験によっては、上記研修が短縮もしくは不要となる場合もございます) ■本ポジションの魅力 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 ~東証スタンダード上場~ (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京都/丸の内分室 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル5階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 475万円~1,452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~890,000円 <月給> 240,000円~890,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:通勤手当(全額支給)、エリア手当 等 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 894名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
医療機器営業/未経験歓迎/土日祝休/年休121日
- NEW
-
- 各医療機関等を訪問し、医療材料や消耗品、理化学機器などの納品、提案、受注等をご担当いただきます。 ▼適性に合わせて下記の2部門に配属 (業務内容に大きな違いはなく、担当先が異なります) ◎ルート営業:担当施設を持って定期的に訪問 ―幅広い業界知識を身に付けられる! ◎販売促進営業:担当の診療科・医療機器を絞って専属的に営業 ―専門的に学んでいくことが可能! ◆具体的な仕事内容 ――――――――― ◇医療機器の提案 ◇医療機器の受注・納品 など ◆とある営業の1日 ――――――――― 8時30分:出社!1日のスケジュール確認、見積もりや納品書の作成 9時00分:商品を検品し積み込み、1施設目の病院へ訪問 12時00分:お昼休憩 13時30分:2施設目の病院へ訪問、納品作業や商品の説明なども! 17時30分:帰社、事務作業 ◆キャリアパス ――――――― 配属先は適性により決定しますが、特に未経験の方はルート営業で幅広く業界知識を身に付け、その後に販売促進営業でより専門的に知識を深めていくキャリアパスが自身の成長につながりやすいです。 ≪お客さまとの厚い信頼関係≫ お客さまとも距離感近く関わることができます。時にはプライベートの話をすることも。 関係性を深めていくことで、お客さまの方からお問い合わせをいただくこともあり、信頼関係の構築を肌で感じることができます。 ◆入社後は ――――― 同行などを通して業務について少しずつ学んでいきます。自身で対応するようになっても、先輩がついて手厚くフォロー。 医療機器に関する知識がない方も大丈夫です!分からないことは先輩にすぐに相談できますので、困ったことがあれば自分で抱え込まず、すぐに聞くという姿勢が大切です。 ★社内システムについては、マニュアルを完備しておりますのでご安心ください。 ★3カ月ほどで独り立ちが可能です!
-
- 【転居を伴う転勤無し】勤務地は希望を考慮します! ≪兵庫県≫ 本社:神戸市中央区 大倉山別館:神戸市中央区 MSCコア75:神戸市西区 MSCポートアイランド60:神戸市中央区 神戸中央営業所:神戸市中央区 MSCウエスト:神戸市須磨区 神戸西営業所:神戸市須磨区 明石営業所:明石市魚住町 姫路営業所:姫路市三左衛門堀 中兵庫営業所:丹波市柏原町 阪神営業所:尼崎市水堂町 北兵庫営業所:豊岡市正法寺 ≪大阪府≫ 大阪北営業所:吹田市 大阪中央営業所:大阪市 大阪南営業所:岸和田市 MSCイースト70:岸和田市 大阪東営業所:東大阪市 ≪関西地域≫ 京都営業所:京都府京都市 舞鶴出張所:京都府舞鶴市 奈良営業所:奈良県大和郡山市 和歌山営業所:和歌山県和歌山市 ≪その他地域≫ 東京都 神奈川県 埼玉県 愛知県 三重県 鳥取県(鳥取市、米子市) 広島県 香川県 福岡県(福岡市、北九州市) 熊本県 ≪健康ショップ モイヤン≫ モイヤン神戸:神戸市 モイヤン阪神:尼崎市 モイヤン姫路:姫路市 モイヤン大阪:大阪市 モイヤン鳥取:鳥取鳥取市
-
- 月給24万7062円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず28.6時間分を、月4万5000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力を考慮し優遇します。
設立 1895年
従業員数 1,182名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【神奈川・転勤無・土日休み】総合職◆第二新卒歓迎/I・Uターン歓迎/各種休暇制度も充実◆
- 締切間近
-
- ◆24卒・第二新卒歓迎/転居を伴う転勤なし/I・Uターン歓迎/年間休日120日+各種休暇制度も充実◆ 静岡県沼津市を拠点に、定期、積立定期預金、アドバイザリーサービス等、個人/法人問わない金融サービスを提供している当社において、総合職としてご活躍いただきます。神奈川県内のいずれかの営業店または本部(※入社後の初配属は原則、営業店となります)に配属となり、それぞれ下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)営業店への配属の場合:主に個人の顧客や中小企業の顧客に対して金融商品の提案を行います。ファイナンシャルサービスの提供およびライフプランや企業経営に関するコンサルティング業務を実施します。 (2)本部への配属:金融サービスの提供、営業店のサポート、銀行業務および経営に係る企画管理全般をお任せいたします。 ■キャリアパス: ・将来的には、社内公募制で社員のキャリア形成支援を利用できます。2020年度より主に専門性の高い部署を中心に実施し、希望部署への異動、チャレンジ、成長を支援する施策があり、挑戦できる環境が整っています。 ■社員のモチベーション向上に関する取組み、評価制度: 短期と中長期視点の2本立ての評価制度を敷いており、短期的な視点では「結果よりもプロセス」を重視した業績貢献度を評価し、中長期的視点では社員個々の成長度を測る指標を明示し、評価を実施しております。 ■当社の理念: 当社は、新たな企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい」のもと、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する「新しいスルガ銀行の姿」の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各支店(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~400,000円 <月給> 243,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/第二新卒・業界未経験歓迎】住宅ローン営業◆/年間休日120日・土日祝休◆地銀信金出身者活躍
- 締切間近
-
- ◆第二新卒歓迎/業種・職種未経験歓迎/宅建・FP資格者活躍中/年間休日120日+各種休暇制度も充実◆ ◆住宅ローンに特化したプロフェッショナルを目指せます◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業職として、マーケット動向を考慮しつつ、自由に新しい視点から業務改善提言を行っていただきます。 宅地建物取引士やファイナンシャルプランナー資格保有者も活躍中です! ■主な業務内容: ・お客様からのローン相談対応業務 ・投資・住宅不動産取引先(不動産業者等)への営業 ・ローン申込対応業務(受付・稟議作成・契約等) ・管理業務(融資物件定期調査、既存顧客フォロー) ■キャリアパス: ・将来的には、営業のリーダーとしての活躍を期待しております。また、社内公募制で社員のキャリア形成支援を利用できます。2020年度より主に専門性の高い部署を中心に実施し、希望部署への異動、チャレンジ、成長を支援する施策があり、挑戦できる環境が整っています。 ■配属部署について: 首都圏広域バンクのミッションは、お客様の不動産を軸にした「パーソナライズ金融ソリューション」を提供し、豊かな暮らしの実現をサポートしていくことです。2025/03、700億円以上の実行を目標のために、インバウンド・アウトバウンド双方の領域において、提携先さまや不動産業者さまとの取引を強化が必要です。当社の取組に共感し、ともに組織を成長させていくメンバーを拡充したいと考えています。 ■社員のモチベーション向上に関する取組み、評価制度: 短期と中長期視点の2本立ての評価制度を敷いており、短期的な視点では「結果よりもプロセス」を重視した業績貢献度を評価し、中長期的視点では社員個々の成長度を測る指標を明示し、評価を実施しております。 ■当社の理念: 当社は、新たな企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい」のもと、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する「新しいスルガ銀行の姿」の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋室町1-7-1 勤務地最寄駅:営団地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績あり ※パーソナル職(転居を伴わないエリア総合職)をご希望の場合は、基本給243,000円~400,000円が目安となります。報酬については、目安であり面談時に個別に検討・案内いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 270名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
【首都圏】高級アパレルの販売スタッフ◆月給25万~/月9日休み/転勤なし/イタリア発『ETRO』
-
- ~お客様一人ひとりに合ったご提案をし、エトロの素晴らしさを伝えてください/福利厚生が充実しているため、長期的に就業が可能です~ ■業務内容: レディースカテゴリーのファッションアドバイザーを募集しています。レディースウェア、バッグ・革小物・シューズ・ショール等、各アイテムの販売をお任せします。まずは商品を知って頂き徐々にお客様を担当していただきます。 ■研修制度: 研修が充実しているため着実にスキルアップを目指せます。 ・導入研修:エトロの歴史やブランドコンセプト、販売戦略、接客のスタイルなどについて学びます。 ・配属直後後は担当のマンツーマンリーダーを決め育成する制度があります。 ・入社後もフォロー研修、スキルアップ研修、マネジメント研修、パーソナルカラー診断研修があります。 ■企業の魅力(入社者の声): ・エトロで働いている友達が幸せそうに働いているのをみて、転職を決意しました。 ・全体的にアットホームな環境かつ、教育体制がとても整っています。本社からOJTでトレーニング専門の指導員がいて安心して働けます。 ■予算について: 個人売上目標は設定していますが、個人ノルマは設定していません。店舗予算の達成をメンバー全員で目指していただきます。店舗予算達成に応じてインセンティブが支給されます。(※店舗予算は現状5割以上の店舗が達成) ■キャリアパス: メンバー・チーフ・店長と経験やスキルに応じてご活躍頂きます。社内公募によりバイヤー等の本社スタッフへのキャリアアップも可能なため、アパレルに様々な立場から長期的に携われる環境です。 ■評価制度: 評価制度の運営がしっかりとしています。半期毎に上司と振り返りを行い、課題と今後のアクションを決めています。 ■勤務環境について: ・本社、店舗含め非常に気さくで話しやすい雰囲気です。 ・制服貸与(春夏/秋冬で各1回ずつ支給) ・産休・育休制度(実際に今年取得している方が3名程おります。時短勤務も相談に応じています。) ■エトロとは: ペイズリー柄で有名なイタリア・ミラノのブランド「エトロ」。生地メーカーから始まり、現在ではメンズ・ウィメンズのプレタポルテ、バッグやインテリア・フレグランスなど幅広く展開するラグジュアリーブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東/店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,400円~328,000円 固定残業手当/月:34,600円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に月20時間分の時間外手当含む ※経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ※年収は12分割での支給です。 ※業績賞与(年一回/3月)、月次インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関東・レディースショップ】ファッションアドバイザー※イタリアブランド『ETRO』/残業月5h以内
-
- 【イタリアファッション界に存在感を与え続ける、ETROの日本法人/テキスタイルとファッションを芸術の域まで高めたメゾン】 ジンモ・エトロによって立ち上げられた世界を代表するブランドETROにて、レディース店舗でのファッションアドバイザーをお任せします。 ■業務内容: ・レディースウェア、バッグ・革小物・シューズ・ショール等、各アイテムの販売 ■業務のポイント: ・個人売上目標は設定していますが、個人ノルマは設定していません。店舗予算の達成をメンバー全員で目指していただきます。店舗予算達成に応じてインセンティブが支給されます。(※店舗予算は現状5割以上の店舗が達成) ・今後は若年層からの人気獲得を目指しており、ブランドの変革期に関わることが出来ます。 ■入社後: 導入研修ではエトロの歴史やブランドコンセプト、販売戦略、接客のスタイルなどについて学び、配属直後後は担当のマンツーマンリーダーが育成します。配属後もフォロー研修、スキルアップ研修、マネジメント研修、パーソナルカラー診断研修があります。 ■キャリア: ・メンバー・チーフ・店長と経験やスキルに応じてご活躍頂きます。社内公募によりバイヤー等の本社スタッフへのキャリアアップも可能です。 ・評価制度の運営がしっかりとしています。半期毎に上司と振り返りを行い、課題と今後のアクションを決めています。 ■エトロの魅力: ・エトロのブランドの特徴は、一目でエトロと分かるペイズリー柄と大胆な色使い、そして個性あるコレクションです。大胆な柄と柄や色と色の組み合わせのデザインも多くあります。普通ではあまり見慣れない組み合わせでも一つのクウォリティー高い製品として完成させる大胆なデザインもエトロの凄さです。 ■当社の特徴: ・ペイズリー柄で有名なイタリア・ミラノのブランド「エトロ」。生地メーカーから始まり、現在ではメンズ・ウィメンズのプレタポルテ、バッグやインテリア・フレグランスなど幅広く展開するラグジュアリーブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東/店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,400円~328,000円 固定残業手当/月:34,600円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に月20時間分の時間外手当含む ※経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ※年収は12分割での支給です。 ※業績賞与(年一回/3月)、月次インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 2,694名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全21件
-
【東京】サーバー技術者(マネージャー) ◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/年休126日
-
- ~インフラ構築案件の提案・設計・構築をお任せ//年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業~ ■業務概要: クラウド環境を含むインフラ(サーバ、ストレージ、仮想化など)構築案件の提案・見積・設計・構築・試験業務をお任せします。また、プロジェクトリーダーとして担当案件におけるプロジェクト管理、お客様調整業務を行います。 <案件例> クラウド上でのシステムインフラ設計・構築、大規模システムインフラ(仮想化基盤)構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外・休日勤務別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ネットワーク技術者 ◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/平均勤続年数16年/土日祝休
-
- ~ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業~ ■業務概要: プロジェクトリーダーの指示のもと、お客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせ及びPL補助業務を中心にお任せいたします。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-17-1 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外・休日勤務別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川崎市多摩区】看護師◆ナーシングケアホーム長沢ひまわり◆残業5時間・年休113日◆モダンな施設
-
- 【モダンで綺麗な施設/施設内での看護業務・訪問看護をお任せ/完全未経験OK】 ■業務内容: 「看護小規模多機能型居宅介護ナーシングケアホーム長沢ひまわり」にて以下の業務をお任せいたします。 (1)施設内での看護業務 ・ご利用者様のバイタルチェック ・点滴 ・服薬管理 ・栄養管理 (2)訪問看護(登録人数最大29名) ・オンコール当番有 ・担当のケアマネージャーや事業所長を通じて医療機関と連携し、処置や内服薬の変更を把握すること ■看護小規模多機能型居宅介護とは 医療依存度の高い方や退院直後で状態が不安定な方、看取り支援など、住み慣れた地域での療養を支える介護保険サービスです。主治医との連携のもと、医療処置も含めた「訪問看護」、「訪問介護」、「通い」、「泊まり」を一体的に提供するサービスです。 ■当施設について: 訪問看護ステーション長沢ひまわりは、川崎市多摩区初の訪問看護ステーションとして、1997年(平成9年)5月に産声を上げました。 家に帰りたい、自分らしく過ごしたい、そんな思いを叶えるために20数年、 多くのご利用者様の在宅療養に携わらせて頂きました。 「住み慣れた我が家で、最期を迎えられて本当によかった。」と、 満足した声が聞かれる一方で、介護力、不安などから、望みが叶えられなかった方もいます。 入院先に面会に行くと、朦朧とする中「帰りたい。連れて帰って。」と懇願。点滴を抜かない様に抑制され、生気を失った姿を目にし、自分達に施設があれば・・・と、強く願う様になりました。そして、この春、長年私たちが、思い描いた夢が、遂に実現することになりました。 「地域で最後まで、私らしく生きる」 私たちと一緒に、この願を叶えるお手伝いをしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ナーシングケアホーム長沢ひまわり 住所:神奈川県川崎市多摩区長沢1-27-7 ナーシングケアホーム長沢ひまわり1階 勤務地最寄駅:小田急線/生田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 337万円~420万円 <賃金形態> 月給制 オンコール当番手当有 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~248,000円 その他固定手当/月:72,000円~88,330円 <月給> 270,000円~336,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年1回/賞与月数:計0.50ヶ月分)(前年度実績) ■昇給:あり(1,000円~3,000円)(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎市多摩区】介護職員<完全未経験歓迎>◆ナーシングケアホーム長沢ひまわり◆残業ほぼなし
- 締切間近
-
- 【モダンで綺麗な施設/ご利用者様の日常生活の援助をお任せ/完全未経験OK】 ■業務内容: 「看護小規模多機能型居宅介護ナーシングケアホーム長沢ひまわり」施設内でのご利用者様の介護業務をお任せいたします。 ■詳細: ・日常生活の援助(入浴・お食事・排泄) ・レクリエーション ・ケア記録入力(PC・タブレット端末の簡単な入力作業) ・送迎業務 ・訪問介護業務 ■看護小規模多機能型居宅介護とは 医療依存度の高い方や退院直後で状態が不安定な方、看取り支援など、住み慣れた地域での療養を支える介護保険サービスです。主治医との連携のもと、医療処置も含めた「訪問看護」、「訪問介護」、「通い」、「泊まり」を一体的に提供するサービスです。 ■当施設について: 訪問看護ステーション長沢ひまわりは、川崎市多摩区初の訪問看護ステーションとして、1997年(平成9年)5月に産声を上げました。 家に帰りたい、自分らしく過ごしたい、そんな思いを叶えるために20数年、 多くのご利用者様の在宅療養に携わらせて頂きました。 「住み慣れた我が家で、最期を迎えられて本当によかった。」と、 満足した声が聞かれる一方で、介護力、不安などから、望みが叶えられなかった方もいます。 入院先に面会に行くと、朦朧とする中「帰りたい。連れて帰って。」と懇願。点滴を抜かない様に抑制され、生気を失った姿を目にし、自分達に施設があれば・・・と、強く願う様になりました。そして、この春、長年私たちが、思い描いた夢が、遂に実現することになりました。 「地域で最後まで、私らしく生きる」 私たちと一緒に、この願を叶えるお手伝いをしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ナーシングケアホーム長沢ひまわり 住所:神奈川県川崎市多摩区長沢1-27-7 ナーシングケアホーム長沢ひまわり1階 勤務地最寄駅:小田急線/生田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 283万円~342万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~185,000円 その他固定手当/月:72,500円~89,250円 <月給> 226,500円~274,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年1回/賞与月数:計0.50ヶ月分) ■昇給:あり(1,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 14,010名
平均年齢 -
求人情報 全42件
-
IoT・自動販売機のDXプロジェクトマネージャー※在宅中心/残業20H以下/就業環境◎
- NEW
-
- 「コカ・コーラ」や「アクエリアス」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて自動販売機の売上管理システムのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 飲料自動販売機に関する売上成長の施策、自販機オペレーションの効率化施策についてのデジタルトランスフォーメーションのプロジェクトリードをお任せ致します。 現在進行しているプロジェクトの事例としては、以下となります。日々進化する自販機ビジネスの未来を創る業務です。 ・自販機の売上データや位置情報をクラウド上に蓄積し、オンラインで売上計上する仕組みを構築 ・需要の変動に応じて最適な販売価格への変更を遠隔で実行(ダイナミックプライシング) ・地図上に人流データや企業情報などを反映させ高販売が見込める自動販売機設置箇所の検索ツール開発 ・最適な自動販売機の品揃えを自動提案するツール開発 ・自動販売機への補充精算の業務を分業化して業務負荷軽減、オペレーション効率化を図る仕組みの構築 ・自動販売機への通信デバイス(iPhone)のアプリケーションの機能改善 上流工程から展開までのプロジェクトマネジメントを担って頂きます。 実際の開発・構築は外部へ発注するため、 要件調整、課題・進捗管理などのマネジメント業務がメインです。 5人前後の少人数でチームを組みプロジェクトを回していくので、開発の工程の一部を担うのではなく全工程に関わることで、多くの経験を積むことができます。中長期的には基幹システムのリプレイスなど大規模なプロジェクトも計画されているのでいろんなプロジェクト参加する機会があります。 ・本社部門の立案したシステム化、開発案件を要件にまとめ開発ベンダーへの提案依頼書の作成 ・ベンターからの提案の検討評価を行い採用ベンターの選定 ・要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの各開発工程におけるベンダー管理を行い、ビジネスと合意したスケジュールに沿って開発のリード ・NeoArc社で定められている品質管理基準に従ってドキュメント、成果物の管理 など ■就業環境 残業時間:20時間以下 リモートワーク:あり 全国のオフィスにて就業可能なため東京以外からの勤務も可能です。 コアタイムなしのフレックス制 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京セールスオフィス 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千里丘オフィス 住所:大阪府摂津市千里丘7-9-31 勤務地最寄駅:JR線/岸辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡セールスオフィス 住所:福岡県福岡市中央区薬院3丁目2番23号 KMGビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~480,000円 <月給> 360,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)前年度の評価に応じて昇給率が変動 ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ※ 前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 ※ 1年以上在籍後、会社規定および会社業績をもとに決算賞与の支給有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】HRBP ※大手飲料メーカー/残業20時間程度/フレックス・在宅可/豊富なキャリアパス
-
- 「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社のHRBPとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 担当するファンクションのHRBPとして、事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進まで、ビジネスリーダーのパートナーとして業務をお任せします。 事業部門の責任者と同じ目線で中期事業計画の設計を支援し、事業売上目標の達成に向け、人材・組織戦略をビジネスリーダーとともに主体的に推進します。担当ファンクションのビジネスやマーケットを理解し、人材/組織/カルチャー面から目標達成を目指していただきます。 また戦略的パートナーとして、人事/組織/カルチャー関連の問題に関するコンサルタントとしての役割を担い、統合的な解決策を提案し、ビジネスとともに解決を図ります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※スキルやご経験に応じてお任せするファンクションを決定致します。(SCM、営業部門、コーポレート部門) ■就業環境: 残業時間:20時間程度/月 リモートワーク:週2~3日/週 フレックスタイム:あり リモートワークはチームごとに異なりますが週2日程度の出社がほとんどです。 ■組織構成: 人事・総務本部(HRGA) には、ストラテジック HRビジネスパートナー統括部、ピープル・エクスペリエンス&リレーション統括部、戦略推進部があります。総勢100名程度の大きな組織です。 その中でもストラテジック HRビジネスパートナー統括部にて、ファンクション担当としてご活躍いただける方を募集しております。 Vision 2028という中期経営計画の初年度でもある2024年は、HRGAの People Strategy の発進の年でもあります。様々な制度改革/刷新、新規施策の導入、課題解決のためのプロジェクトなど、エキサイティングな時期に、今までの人事領域でのご経験を活かし、活躍してみませんか? ■英語力について SCMは日本語が中心となりますが、営業部門及びコーポレート部門は役職者が外国籍となる可能性があるため英語を活用する機会がございます。 ■キャリアパス: 社内外で多くの学びの機会、研修がございます。また社内異動も可能で、キャリアパスにあわせた選択肢があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~780,000円 <月給> 450,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【さいたま市】オープンソースソリューション活用担当◆業務効率化等のリード◆スタンダード上場の安楽亭G
-
- 【安楽亭が100%出資する連結子会社/AIやIoTを活用して飲食店現場のDX推進/上流工程のスキルが身につく/基本土日祝日中心休み/車通勤可】 安楽亭グループでは、激変する時代にスピーディーに対応するため、新しい考え方や手法を積極的に取り入れ、社員全員の学習と成長を通じて事業の拡大を目指しています。その一環として、IT部門のソリューションスピードとレベルの向上が求められています。戦略としてオープンソースの活用を進めており、その推進を担う人材を募集します。 ■具体的には: オープンソースソリューションの選定・導入・運用を担当し、業務効率化や技術革新をリードしていただきます。 ◎オープンソースソリューションの活用推進 ・自社に必要な仕組みを低コストで実現するために、オープンソースソフトウェアの活用を推進。 ・適切な技術選定を行い、社内システムに導入。 ◎オープンソースのライセンス管理 ・オープンソース利用に伴い適切に利用できるよう、ライセンスを確認管理。 ◎技術力の向上と企業向けシステム最適化 ・自身および社内メンバーの技術力向上を支援。 ・エンタープライズレベルの性能(可用性、スケーラビリティ、処理速度)と低コストの両立を図る。 ※具体的なプロジェクト事例として、オープンソースのビジネスチャットシステムであるMattermostにAI機能を統合する案件があります。 この際、連携するAIはローカルでLLMを独自に構築し、外部リソースに依存せず、ランニングコストを抑えたシステムソリューションの提供に挑戦しています。 ■当社について: 当社は安楽亭グループのIT化による業務改善や新サービスの開発を行っています。安楽亭グループ各業態へのタブレット・モバイルオーダーシステム、配膳ロボットやキッチンのオートメーション化など、新しい技術を取り入れた店舗のDXを積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 532万円~665万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■裁量労働制のため時間外手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま】社内SE※システム・アプリ開発◆「安楽亭」のシステム子会社◆基本土日祝休/定時退社可
- 締切間近
-
- 【安楽亭が100%出資する連結子会社/AIやIoTを活用して飲食店現場のDX推進/上流工程のスキルが身につく/退職金あり/在宅勤務可】 焼肉チェーン「安楽亭」のユーザー系システム子会社である当社の社内SEとして、グループ全体のシステム・アプリ開発の提案・設計をお任せします。グループ内のお客様向け・従業員向けのシステムやアプリを、一から各部署や店舗と連携して作り上げます。 ■具体的には: ・安楽亭グループの事業戦略や課題を踏まえたシステム開発の構想・提案 ・要件定義~基礎設計、及び各ハードウェアや利用サービスの選定 ・開発担当部署の選定から納品物の検収までの一連業務 ◎当社ではベトナムにグループ内のオフショア部門を有しており、グループシステムを熟知した開発委託先として活用することもできます。 ■具体的なプロジェクト例 ◎飲食事業のお客様向けスマートフォンアプリ 各種会員サービスや販促コンテンツを提供するiOS/Androidアプリの開発 ◎グループ基幹・業務システム 各基幹システムや業務システムの開発・改修・リプレース(主に自社開発) ◎AI活用システム AIや機械学習による各システムの提案と設計 ◎IoT活用システム センサー・IoTを活用した店舗オペレーション支援やユーザー向けサービスの提案と設計 ■就業環境: 裁量労働制であることや、社内システムのため納期に追われることがないので、ほとんどの社員が定時で退社しています。シフト制を導入していますが、基本的には土日祝休みとなっており、ご家庭の都合で土日出勤ができない方にも安心の環境です。 ■当社について: 当社は安楽亭グループのIT化による業務改善や新サービスの開発を行っています。安楽亭グループ各業態へのタブレット・モバイルオーダーシステム、配膳ロボットやキッチンのオートメーション化など、新しい技術を取り入れた店舗のDXを積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~594万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~480,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:随時※四半期評価制度による ■賞与:年2回 ■裁量労働制のため時間外手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【つくば/転勤なし】未経験歓迎◎設備保全<快適な暮らしに貢献>※市内メイン/残業10h程/チーム制
- 締切間近
-
- 【未経験からでも成長できる/働き方◎/資格支援制度充実!】 ≪働くおすすめポイント≫ ・サポート体制や研修制度が整っているため未経験からエンジニアに挑戦できます。 ・つくば市内のお客様をメインに担当いただくため飛び回る必要はありません。 ・残業平均月10時間のためプライベートと両立ができます。 ・転勤がないため茨城県で腰を据えて就業がかないます。 ■業務内容: 平成5年の創業以来、上下水道施設の維持管理・補修・改修を通じて、街のライフラインを支えるサービス提供を行う当社にて設備保全・保守に従事していただきます。 ■業務詳細: 快適な環境には欠かせない、水を管理するためのお仕事です。基本的には自治体からの依頼を元に、点検を中心とした保全・保守業務を行っていただきます。 <エリア> 現場はつくば市内がメインです。作業時間は1か所10分~30分が平均です。 二人一組で作業するので未経験者でもすぐ習得することができます。 メインのお取引先:つくば市・つくばみらい市・牛久市に約600か所ある下水処理施設 <事例> 1日に10~15施設を巡回、点検、機器の制御盤の確認、データ記録をします。 ※緊急対応が発生する事ございます。 <業務サポート> 各施設、機器の形や性能は全く一緒ではなく、実際に現場に出て、作業をしながら覚えることも多いですが、2名で1チームとなり、先輩が常にフォローできる環境となります。 ■一人一人の成長を大事にしています: 社員の資格取得に力をいれており、資格取得に関わる費用として研修費用や教材費、交通費分まで全額会社負担となっております。また、研修・実務試験が数日ある場合は出勤扱いとしています。 ■教育体制: 入社後は先輩社員と一緒に現場を回りながら知識や業務の理解をしていただくOJTでの教育体制です。4~5人のチームに分かれていて、業務について不明点等があった際にはすぐに聞けるサポート体制になっております。 ■配属部署: ・配属部署は特になく、保守管理担当者は総勢16名で全員男性、責任者の部長は40代後半で営業と兼務、メンバーの年齢構成は20代~60代です。 ・中途入社が多く馴染みやすい環境です。 ・コンビニ店員やサラリーマンなど業界や経験関係なく活躍いただける環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市大井1577-22 勤務地最寄駅:荒川沖駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋外))
-
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【横浜/転勤無】回路設計※高年収企業/派遣出身者歓迎/世界で3社の独自技術を保有
-
- ~回路設計経験者大歓迎~◇派遣業態からメーカーへチャレンジしたい方歓迎!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■職務概要: 電気回路設計を担当していただきます。 ■職務詳細: FPGA設計として下記の業務を担当します。 ・システム設計 ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・FPGA(アルテラ) ■業務の大まかな流れ: 営業が受注した案件の設計と仕様検討を行います。その後、ハードは外注を行います。また、基盤は社内で設計を行った後、テストを実施します。1人月に10~20アイテムを担当し、オーダーメイドも発生します。 ■配属部署について: 技術部は部長含め12名で構成されています。 その内、回路設計担当者は3名にて担当しています。 ■取引先一例: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 (2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、 安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、 高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、 精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 その他固定手当/月:8,000円~23,000円 固定残業手当/月:65,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,000円~528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は諸手当(住宅手当、食事手当、その他手当)、賞与を含んだ金額となります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/転勤無】組み込みソフト開発 ※高年収企業/派遣出身者歓迎/世界で3社の独自技術を保有
-
- ◇派遣業態からメーカーへチャレンジしたい方歓迎!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■同社について: 同社は、光と熱を制御する技術を有する計測器メーカーです。半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源の製造を行っており、自動車や航空宇宙、バイオメディカルなど幅広い産業の発展に貢献しています。世界3大メーカーの1つとして、安定した±0.001°Cの温度制御技術を誇り、製造業界の名だたる有名企業と取引しています。 ■業務内容詳細: ・自社製CPUボードの組み込みファームウェア設計 ・PC用アプリケーションプログラム設計 ・計測及び解析装置の開発、製作 ・特殊計測器の開発、製作 ・治具の開発、製作 ・プリント基板設計、製作 ・ソフトウェア開発 ※使用言語: C#、VB ※使用ツール: ルネサス製MCU ■お取引先様について: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術に強みを持っており、安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (2)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 (3)社員の大半が中途入社者となり、中途入社でも活躍できる環境があります。社長や上司との距離も近く、社内で意見が反映される風通しの良い環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:8,000円~23,000円 固定残業手当/月:65,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,000円~473,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は諸手当(住宅手当・食事手当、その他手当)、賞与を含んだ金額となります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 3,069名
平均年齢 47.1歳
求人情報 全2件
-
【横浜市】人事(給与計算) ~横浜市・川崎市に根付き150以上の福祉サービスを提供~
-
- ■担当業務:全160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、給与業務を主とする人事労務をご担当いただきます。 ・各事業所より月末締めの勤怠データを受け取り、確認の実施 ・各種手当等、修正、補正作業 ・勤怠データの確認後、給与ソフトに取り込み、給与計算作業 ・社会保険等、集計 ・給与明細の作成、各事業所へ発送手配 ・給与明細の作成および各事業所へ発送手配※給与は毎月末締め翌月25日支払いです。 就業管理システムはアマノを使用しており、データをエクセルに落とし、変換して大塚商会のスマイルに読み込ませたのち、給与明細を作成しています。 ■業務の特徴:法人職員約200~300名分の給与計算をメインで行っています。事業の特性上、従業員の雇用形態やシフトが様々のため、毎月の給与処理が非常に複雑であることが特徴です。しかしながら、現在いる職員が丁寧に指導しますので、安心して始めていただけます。 ■組織構成/キャリアパス:配属先となる人財部は、女性5名・男性1名(平均年齢43.4歳)で構成されており、メンバー全員が中途入社者です。給与計算だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】採用担当◆キャリアチェンジ歓迎~横浜に根付き150以上の福祉サービスを提供~/転勤無
-
- 【キャリアチェンジ歓迎】人事(採用担当)でキャリアアップ!/10年以上前年比増の安定性◎ ■担当業務:160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、採用業務を主とする人事業務をご担当いただきます。具体的には、新卒および中途採用、障がい者雇用、社宅管理などの人事・採用業務全般をお任せいたします。 ・新卒採用業務(年間約20名) ・担当のサービス事業部における中途採用業務 ・障がい者の採用 ・定着監理、社宅の管理業 など ※年々変化する市況感に合わせ、採用計画の立案や採用手法の検討、打ち出し方の決定などを日々試行錯誤する業務となります。事業特性上年間の入退職も多く発生するため、職員の定着などにも関わっていただきます。 ■特徴 【キャリアパス】採用だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 【配属部署】現在採用担当として働いるのは3名です。長年当法人にて採用担当を担っており、今までのノウハウの蓄積があるため、それをしっかりと伝承していきたいと考えています。 【社風】落ち着いて、自分のぺースで仕事をすることが可能です。穏やかな社員が多く、それぞれが仕事に打ち込みやすい環境です。 ■組織構成 現在採用チームは5名(20代~50代)と幅広い年代で構成されております。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1,230名
平均年齢 -
求人情報 全59件
-
【溜池山王】シンジケートローンのエージェント業務担当◇中途入社多数/フラットな社風/完全週休2日制
- NEW
-
- ~シンジケートローンエージェント業務/法人与信業務経験者へ/完全週休2日制/台湾の大手金融グループの一員~ ■職務内容 シンジケートローンのエージェント業務をお任せします。 ■具体的な業務 <役割> シンジケートローンのエージェント業務全般 <業務範囲> ・新規案件調印業務 ・期中における資金決済関連業務 ・期中におけるコベナンツ管理業務 ・各種意思結集業務等 ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~650,000円 <月給> 370,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。 ※条件面談時に詳細を説明いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※銀行の業績、ビジネスの業績、ならびに個人のパフォーマンスにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【溜池山王】不動産ノンリコースローン案件の期中管理・回収業務担当◇中途入社多数/フラットな社風
- NEW
-
- ~不動産ファイナンス業務/法人与信業務経験者へ/完全週休2日制/台湾の大手金融グループの一員~ ■職務内容 不動産ノンリコースローン案件の期中管理・回収業務(ミドルオフィス)をお任せします。 ■具体的な業務 <役割> 不動産ノンリコースローン案件の期中管理・回収業務全般(ミドルオフィス) <業務範囲> ・フロント部署から引き継いだ案件について、ミドルオフィス機能として、借入人とバックオフィスとの橋渡し業務 ・キャッシュマネジメントおよび計算書の作成(当該物件等からのキャッシュフローによる元利払い、配当等) ・案件関係者からの照会、レンダー承諾依頼手続き等の対応業務 ・コベナンツ状況、期日管理等モニタリング業務 ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~650,000円 <月給> 370,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や能力を踏まえ優遇いたします。 ※条件面談時に詳細を説明いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月・9月)※銀行の業績、ビジネスの業績、ならびに個人のパフォーマンスにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 685名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
<ソニーFG>社内SE【オープンポジション】◆全システムのクラウド化が完了◆技術者向けスキル支援◎
- NEW
-
- 【豊富なキャリアパス/自身の挑戦を応援する社風/柔軟な働き方可能!】 ◎周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現! ◎ソニーフィナンシャルグループやソニーグループ各社との交流や協業も活発化! ◎エンジニア向けのスキル支援と評価制度を新設し人材育成にも注力! ■概要: 社内システムのに関わる技術職のオープンポジションとなります。 クラウドオンリーなITプラットフォームの構築を戦略的に進め、2025年5月に新勘定系システムを稼働開始しました。新商品・新サービスの開発やAl利活用の推進させるための組織拡大・強化を担っていただきます。 ■業務内容: ◎担当システムの維持・保守 ◎要件定義、システム設計、システムの構築・設定作業 ◎社内関連部門やベンダーとの折衝・調整 ◎最新技術の調査・研究、実装に向けた提案 ■配属組織について: 組織は大きく5つに分かれており、ご経験・希望を鑑みて選考内にて配属先を確定します。 【IT推進部】 預金、決済、外貨、ローン、投資信託、デビット、市場系、会計、事務処理などの銀行業務領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程等、システム開発工程における各種対応・推進業務 【IT統括部】 経営戦略・事業戦略の実現に向けた、中長期観点でのITガバナンス、IT戦略の計画策定とその推進(中長期的な観点でのITガバナンス態勢の整備、IT投資・コストマネジメントの高度化、IT人材・研修態勢の整備・推進等) 【ITソリューション部】 スマホアプリ、Web3、AI/データ活用、マーケティング高度化、ローコード開発などのDX関連領域における各種ITプロジェクトのプロジェクトマネジメントや上流工程(新技術導入検討、プロジェクト計画、ITアーキテクチャ検討)など、システム開発工程における各種対応・推進業務 【ITプラットフォーム部】 AWSやAzureをはじめとする先進的なクラウドサービスの活用を前提とした銀行システム、社内システムのインフラ導入・構築の推進(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成等) ■当社について: 2001年に開業した個人向けインターネット銀行でありIT技術を活用しお客さまの立場から金融サービスのあり方を考え数々なユニークなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,879,500円~12,180,480円 固定残業手当/月:74,700円~234,960円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~1,046,992円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職年収を考慮の上、選考の中で決定致します。 ■給与改定年1回(4月) ■パフォーマンスボーナス支給年1回(6月)※支給有無は等級により 異なります ■予定年収950万円超の場合の月額は年収の12分割です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
社内SE(クラウド)◆自社銀行システムを支える環境構築(上流メイン)/個人向け金融サービスに特化
- NEW
-
- ■業務内容: 【クラウド活用を前提としたインフラ導入・構築】 より良い商品や先進的なサービスを高品質かつスピーディに提供していくプラットフォームを維持・発展させていくために、以下のようなインフラ導入・構築業務を担っていただける専門人材を募集しています。 ・AWSやAzureをはじめとする先進的なクラウドサービスの活用を前提とした銀行システム、社内システムのインフラ導入・構築の推進(クラウドサービス・製品の選定やシステム構成・運用方法の検討、プロジェクト全体のマネジメントなど) ・ソニーフィナンシャル・グループ各社との協業による基盤・運用関連の高度化・効率化検討などのグループ共同検討施策の推進業務 ■配属部署: ITプラットフォーム部は、2課体制で15名程度の社員が在籍しております。 ■魅力: ◎周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現! ・ITシステムの延命や更改といった守りのITから攻めのITへ(戦略的IT投資への集中) ・新サービスのスピーディーな導入(開発生産性・柔軟性の向上) ・柔軟な外部連携・新技術導入(オープンイノベーション、Al活用、DX推進の加速) ◎環境整備によるソニーフィナンシャルグループやソニーグループ各社との交流や協業も活発化! ・IT部門の人材交流はもちろんのこと、グループ横断のプロジェクトも展開 ・エンタメ、テクノロジーに強みを持つソニーグループとの金融の垣根を超えた交流・協業 ◎エンジニア向けのスキル支援と評価制度を新設! ・ITキャリアフレームワークの設定(複数のITスキルをグレード×スキルで多能工化・多様なキャリア形成を支援) ・IT研修体制の整備 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,871,850円~12,180,480円 固定残業手当/月:75,210円~234,960円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~1,046,992円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職年収を考慮の上、選考の中で決定致します。 ■給与改定年1回(4月) ■パフォーマンスボーナス支給年1回(6月)※支給有無は等級により異なります ■予定年収950万円超の場合の月額は年収の12分割です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 686名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【東京/汐留】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心/働く環境◎
-
- \魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■シフト制について: ・遅番:10:50~20:05 実働8:15(時間外30分) 休憩:1時間 ・早番:7:50~16:20 実働7:45 休憩:45分 ・休日:8:50~18:05 実働8:15(時間外30分) 休憩:1時間※手当支給あり ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 汐留事業所 住所:東京都港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~306,000円 <月給> 229,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】内装施工管理◆働き方◎/月残業20時間程度/パナソニックグループ100%出資会社
- 締切間近
-
- ~パナソニックグループ/年休127日(土日祝)/完全週休二日制/残業20h程度/働き方変えたい技術者歓迎◎福利厚生充実!~ ■職務概要: パナソニックグループが所有するオフィスビルなどのレイアウト変更に伴う内装施工管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・レイアウト変更・配置変更など ・打ち合わせ ・職人や資材の手配 ・報告書類の作成 ・アフターメンテナンス など ■はたらく環境について: 【残業】平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 【夜勤】ほぼなし 【転勤】転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 【休日】 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。 【評価制度】 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 【労働組合】 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市大字門真1048 勤務地最寄駅:京阪線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~306,000円 <月給> 211,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 【モデル年収】 年収420万円(入社3年目/月給22万円) 年収520万円(入社5年目・役職 係長/月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 180名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】シャンパン等のブランドアンバサダー◆英語を活かす/世界トップ級スピリッツ&ワイン企業日本法人
-
- 【13時~22時勤務/英語力を活かしてシャンパンとスパークリングワインの認知度アップに貢献】 ■ペルノ・リカール グループについて: 当グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。 https://www.pernod-ricard.com/en/brands ■業務概要: ・モダンオントレード領域…街のバー/レストランや、ホテルのバーのオーナーやバーテンダー ・オフトレード領域…家庭量販店や高級スーパーのバイヤー を担当します。 下記3種のシャンパンとスパークリングワイン製品の顔として活躍いただきます。 ◇ペリエ ジュエ ◇マム ◇セント マルガリート ■ミッション: ◇販売チームと連携し、オン・トレードおよびオフ・トレードチャネル全体で新規リスティング、プロモーション、およびエンゲージメントを推進することで、ペルノ・リカール・ジャパンのシャンパーニュおよびプロヴァンスワインポートフォリオの支援を強化する。 ◇ブランドおよびその各カテゴリに関する知識を社内外で強化するために、トレーニングおよび教育セッションに積極的に参加する。 ◇複数のイベントやテイスティングを通じて新しい消費者を獲得し、強力なブランド支援を構築する。 ■業務詳細: 営業社員に同行し、ホテル、バー、レストラン等へ積極的に訪問いただきます。訪問時は業務としてバーコール(飲酒)を伴います。 各担当先と信頼関係を構築し、イベントやセミナー、プロモーションの企画・実施等へ繋げていただき、最終的には、担当製品がより多くのお客様の目に留まり、ご注文に繋がる、手に取っていただくことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー34F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 583万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,379円~375,776円 固定残業手当/月:100,621円~124,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収にはパフォーマンスボーナス最大20%(年972,000円~1,200,000円)が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
シングルモルトウイスキー ブランドアンバサダー◆ペルノ・リカールグループの日本法人
-
- ■業務内容: 社内外において、主にウイスキー製品である、ザ・グレンリベットの顔として活躍いただきます。 営業社員に同行し積極的にバー訪問いただき、各担当先と信頼関係を構築いただきます。 イベントやセミナー、プロモーションの企画・実施等へ繋げていただき、最終的には、担当製品がより多くのお客様の目に留まり、ご注文に繋がる、手に取っていただくことを目指します。 ■業務詳細: (1)ブランド教育 モダンオントレード領域:街のバー/レストランや、ホテルのバーのオーナーやバーテンダー オフトレード領域:家庭量販店、リカーショップのバイヤー に向けて、シングルモルトウイスキー製品について知識を深めていただくためのセミナーを企画・実施。 ・社内マーケティングチームに対し、定期的にセミナーやテイスティングセッションを実施し、競合他社に対するブランドの独自性を伝える。 ・対現地のブランドチームに対して、日本の社内窓口として、ウイスキー知識を日々開発する。 (2)ブランド・アドボカシー ・年間を通じ、対面またオンラインの両方において、消費者を刺激する魅力的なイベントを企画・実施し、ブランドの販促を促進する。 ・現地のブランドチームと共に、新しいクリエイティブなアイデアやイベントコンセプトを開発する。 ・イベント内容を充実させるために、ブランドとのコラボレーションの可能性を見極める。 ・シングルモルトウイスキーのブランドアンバサダーとしての評判を高め、業界のニュースを常に把握するため、業界のイベントに参加し、ネットワークを構築する。 ・既存のインフルエンサーとの関係を構築し、新たなインフルエンサーを発掘する。 ・現地のブランドチームのサポートを受けながら、CRMのアクティベーションを管理する。 ・ブランドイベントや活動への参加を通じてCRMメンバーのロイヤリティを高め、CRMメンバーの「ブランドの顔」として活動する。 (3)ビジネス開発 モダンオントレード領域(MOT)の営業チームと密接に連携し、新規顧客を開拓する。主要なMOT販売店と、定期的に効果的かつ魅力的なコミュニケーションを維持する。最新の情報を収集し、ビジネスチャンスを最適化する。 (4)業績 実績をモニターし、月次ベースでアクティビティレポートを提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー34F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 432万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 固定残業手当/月:74,534円~93,168円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,534円~468,168円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考の結果、年収が変更になる場合がございます。 ※想定年収は年ベース給(基本給×12ヶ月分)×20%のパフォーマンスボーナスのMAX値を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 158名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】法人営業(IT通信サービス/管理組合・管理会社向け)11年連続シェアNo.1◆フルフレックス
-
- 【マンション・不動産関連の営業経験歓迎/既存顧客への営業/大手デベロッパーの三菱地所、東京建物出資企業/フルフレックス・年休123日/マンションISP国内シェア11年連続No.1】 ■マンションISPとは 集合住宅の全戸に、一括してインターネットを提供するサービスです。近年、在宅ワーク普及に伴い、ニーズも急速に高まっております。 ■業務概要 管理会社、管理組合に対し、通信サービスの契約見直し・他社からの切り替えを提案します。また、防災備蓄品や電力サービス等、付帯サービスも含めた総合提案で、入居者様の満足度向上はもちろん、管理コストの削減や物件の競争力強化といった、顧客(オーナー・管理会社)にとってのメリットも創出します。 〈業務詳細〉 管理会社様への提案 【顧客例】大手マンションデベロッパー、マンションオーナー、管理会社等 【提案内容】全戸一括型の高速インターネット接続サービスを中心とした提案を行います。多様なお客様にサービスを提供することで、それぞれのビジネス成長と入居者様の生活向上に貢献します。 ・管理組合様への提案 【顧客例】同社のインターネットサービスを導入している管理組合様 【提案内容】ご契約内容の見直しや住みやすさを向上させる各種付加サービスの提案を行います。提案前には、まず管理会社への説明を行い、その後管理組合様へご提案します。 ◆具体的な提案内容 ・契約内容の見直し提案 ・新規提案 ┗商材例:マンション共有部の無線LAN設備構築、Mcloud(管理組合支援サービス)、つなぐでんき、防災備蓄品、Amazon Key等 ・乗り換え提案 ┗他社インターネットサービスを全戸一括で導入している管理組合様へ、同社インターネットサービスへの乗り換え提案を行います。 ■組織構成 カスタマー営業部17名(男性13名、女性4名) ベテランから若手までバランス良く構成されており、お互いにフォローしながらチームワーク良く業務に取り組んでいます。 ■当社について 黎明期から通信インフラ設備企業としての地位を確立し、その後のインターネット需要の爆発的な増加とニーズの多様化など急激な環境変化にも柔軟に対応し、マンション全戸一括型インターネット接続サービスではトップクラスのシェア率があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 6F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 488万円~714万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:60,000円~88,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~468,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季、冬季)※昨年実績4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】自社の業務プロセス改善・業務効率化の推進/SFA・AI・RPA活用/丸紅・セコムグループ
-
- ~業務改革・効率化をお任せ◆大手デベロッパーの三菱地所、東京建物出資企業/フルフレックス・年休122日/マンションISP国内シェア11年連続No.1】 ■概要・募集背景 今回、営業部門の生産性向上を目的に、SFAやAI・RPAなどを活用した業務改革のリーダーを募集します。近年、受注後の処理業務増加から、業務フロー見直し、標準化が急務となっております。最適なプロセス設計とテクノロジー導入を推進し、営業活動全体の効率化と企業成長に貢献いただける方を求めています。 ■業務詳細 ・プロジェクトリード 営業部門と連携し業務改善プロジェクトを推進。チーム内外とコミュニケーションを取り、改革を現場定着 ・SFAツールの運用、活用による営業活動の支援および業務効率化 ・AI,RPAツールを活用した業務自動化,効率化の設計と推進 定型業務の自動化、人的リソースの最適配分など ・受注後フローの標準化,改善 業務手順書やマニュアルの見直し、業務フローの見える化と継続的な改善提案 ・業務レビューと改善サイクルの構築 進捗管理やKPIモニタリング、改善提案を通じてPDCAサイクルを継続運用 ・実務対応と施策実装 インターネット開通業務および付帯サービスの納品業務にも関与し、現場視点で改善施策を体現 ■仕事の特色・魅力 ・AI、RPA技術を取り入れながら、自らの手で業務を変えていく実感があり、改革の成果が生産性向上や会社の成長に直結します ・将来的には、業務改革・業務設計のスペシャリストとしてキャリア形成が可能です ・現場と経営層の橋渡しをする中核的なポジションで、影響力の大きな仕事に携われます ■研修体制 ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は所属部門にてOJT研修を中心に実施致します ■マンションISPとは 集合住宅の全戸に、一括してインターネットを提供するサービスです。近年、在宅ワーク普及に伴い、ニーズも急速に高まっており、当社はこのトレンドに対応し、常にお客様にとって最適なサービスを提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 6F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 642万円~892万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~88,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~638,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季、冬季)※昨年実績4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 4,500名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【品川】シニア・マネージャー(日本政府担当)◆世界的半導体メモリメーカー
-
- ■業務内容: 45年以上の歴史を持つMicronは、効率的なメモリおよびストレージシステムを多様な用途に提供し、主要な技術革新において重要な役割を果たしてきました。世界がデータが価値創造を駆動する経済に移行する中で、Micronはその抽出において中心的な役割を果たし、社会を再定義しています。私たちは持続可能な開発にコミットしており、従業員の健康と安全、環境の質、コミュニティ支援に重点を置いています。Micronは、刺激的で野心的かつバランスの取れた職場環境の利点を提供し、個人およびプロフェッショナルの達成、成長と卓越性が主要な推進力となっています。確立された組織内での人事管理の役割で働き、管理チームに多くの自律性を提供し、一丸となって創造性や新しいアイデアを奨励する従業員中心の事業の一部になりましょう! ■業務詳細: この役割では、アジアの公共政策担当シニアディレクターに報告し、東京を拠点としながら広島のオフィスへの出張も柔軟に対応します。Micron Japanの政府および公共政策戦略と計画を主導し、開発、運営、伝達、および実施することで、シニアエグゼクティブリーダーの主要なアドバイザーとなります。トレンドを分析し、その影響を評価し、必要に応じて地域への影響を判断しながら、製造、オペレーション、研究開発、財務・税務チームなど、複数のクロスファンクショナルチームをサポートします。政策立案者、政府のパートナー、およびその他の関連する主要な協力者との連携を戦略的に指導します。また、政策、政治、規制、地政学が半導体製造に与える影響について、Micronのリーダーと協力してビジネスに提言します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Micron品川オフィス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8階 勤務地最寄駅:JR線/品川(港南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~15,000,000円 <月額> 750,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年間+個人・会社の業績に応じたインセンティブ(E5-P5:15%-M2:17%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/港区】人事労務(日本給与マネージャー)◆世界的半導体メモリメーカー
-
- ~PC、サーバ、モバイル機器、車載システムなどに組み込まれる半導体メモリ「DRAM」を開発、製造する会社~ ■職務と責任 ・日本の労働法規および当社の賃金ポリシーに準拠し、給与サービスの提供を管理し、適時性、正確性、遵守を確保します。 ・給与、福利厚生、勤務時間管理、インターフェースファイル、および支払い要求の処理に関して指導およびサポートを提供します。 ・効率的な給与処理および調整をサポートするための運用手順を実施および維持します。 ・給与および株式、福利厚生、勤務時間管理、インターフェースファイル、および支払い要求に関連する全ての調整を監督します。 ・外部ベンダーとの関係を管理します。 ・グローバルプログラムを地域内で実施および維持するために、エクセレンスセンター(COE)および地域のビジネスパートナーと協力します。 ・業務および成果物が組織の目標と一致またはそれを上回るようにします。 ・給与業務プロセスの管理、開発、コミュニケーション、および継続的な改善をリードします。 ・内部および外部の給与プロバイダーを調整します。 ・パフォーマンスを向上させるためにメトリクスを使用し、傾向を特定し、プロセス改善を促進し、必要に応じて問題と提案された解決策を報告します。 ・給与に関する内部および外部のコミュニケーションを開発します。 ・総給与、税控除、および福利厚生控除を含む調整および管理レポートを管理します。 ・割り当てられた全ての給与プロセスの遵守を維持します。 ・政府監査を含む監査をサポートします。 ・グローバル給与ディレクターが設定した戦略的方向性に沿って、給与チームのパフォーマンスを向上させ、効果および効率を高めます。 ・外部パートナー、ベンダー、政府機関と緊密に連携します。 ・ティアモデルを使用して、国内外のコンタクトセンターチームと協力し、従業員の問い合わせに対応し、サービス品質を向上させます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 8F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~11,000,000円 <月額> 666,666円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途個人・会社の業績に応じた奨励金あり(15%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 9,000名
平均年齢 -
求人情報 全35件
-
【商品企画】レンズ交換式カメラ向けレンズ及び周辺機器商品の企画担当※在宅可#CSDD0002
- NEW
-
- 【担当者】全世界向け、コンスーマー/クリエイター/プロ/シネマ顧客向けレンズ、マイクなどを含む周辺機器の商品企画担当者 ■組織の役割 ソニーの未来に向けた「共創」をプロデュースすることをミッションに掲げる共創推進戦略部門に属するイメージング商品企画1部は、イメージング関連商品事業を推進している5つの事業部や、その他オーディオやモバイル等の他カテゴリーの商品企画部と連携し、未来の実現に向けた戦略の立案と、その実現のために共創を推進する組織です。 その中で1部2課は特に、レンズとカメラ周辺機器を主軸にビジネスを行っているレンズシステム&ソリューション事業部と連携し、クリエイターの皆様の表現力を拡張できる商品・ソリューションを企画し、関連部署と連携して、商品化を行います。 ■担当予定の業務内容 商品企画業務を推進するために、顧客・市場動向、技術動向・既発売自社/他社商品販売状況を理解した上で、顧客の期待を超える革新的な体験/商品/サービス/機能/ソリューションを企画/提案し、社内で答申をしていただきます。商品化が承認されると、具体的な詳細の機能・仕様検討を社内関係者とコミュニケーションを取りながら進め、並行して国内外販売会社ともコミュニケーションを行いながら、発売に向けて準備を担当頂きます。 また、各商品企画業務のベースとなる3~5年を見据えた中期計画の策定業務も、チームの一員として検討頂くため、担当商品だけでない、未来を見据え、マーケットを俯瞰した視座を身に着けることができます。 課長・リーダーの元で担当として業務にあたっていただきます。業務内容や組織としての動き方がわかるまでは、他の担当者や課長・リーダーのサポート業務から入りますが、業務に慣れ次第、将来の商品の担当者として、設計、マーケティング、販売会社等関係各部署と商品化を推進していただきます。 様々なバックグラウンドを持った幅広い年代層で構成され、ダイバーシティを尊重しながら、チームとして、オープンな雰囲気で業務が行われています。商品企画という職種柄、個人の責任感もチームワークも必要となるため、自らの考えをチームに反映し、巻き込み、旗振り役として推進していく難しさもありますが、その分、クリエイターの夢や新たなエンタテインメントを実現可能にし、次の感動を創り上げるやりがいもございます。 変更の範囲:将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性があります
-
- <勤務地詳細> ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて要相談 ※会社業績や個人評価等に応じて変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
デジタルカメラの組み込みソフトウェアエンジニア(イメージセンサ、信号処理LSI制御)#TEC0009
-
- コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSI制御ソフトウエアの設計・実装担当者 ■組織の役割: 当組織は、コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSIの制御を担当しています。内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出し、カメラ機能の実現に加えて、高速・高精細撮像、高速応答、小型化、省電力を実現するための基盤システムソフトウェアの開発を担っています。 ■担当予定の業務内容: これまでのご経験・要望に応じ、下記のいずれかのポジションを担当いただきます。 ・コンシューマー/プロフェッショナルカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発 ・カメラシステムの安定性・応答性・撮影性能を向上させるシステムソフトウェア開発 ・新規カメラシステム向けのシステムソフトウェア検討 カメラシステム全体に関わるシステムソフトウェアを担当している組織のため、組織内での議論だけではなく、電気設計・ハードウェアシステム設計・他の組み込みソフトウェア開発チームなどから成る検討チームを編成し、議論・連携しながら開発・検討を進めていきます。 ■想定ポジション: 10名前後のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者です。特定の機能やシステム要件に関して、主担当として責任を持って対応していただきます。プロジェクトの進行において、他のメンバーとの協力やコミュニケーションが重要な役割を果たします。 ■描けるキャリアパス: 私たちの組織では、最先端の組み込みソフトウェア開発において、汎用SoCを用いた開発では身に付かない、独自のアプローチを追求しています。ハードウェアチームと密に連携し、内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出す組み込み制御を行っています。この環境では、ハードウェアとソフトウェアの両方に関する深い知見を獲得できるだけでなく、実際の商品への導入経験を通じて、実践的なスキルを磨くことができます。 優秀な組み込みエンジニアとして、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスがここにあります。技術の最前線で活躍し、革新的な製品を共に創り出す仲間として、ぜひ私たちのチームに加わってください。
-
- <勤務地詳細> ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 50名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【東京/リモート可】ITソリューション営業※既存顧客・大手対応/プロジェクトメンバーフォロー
-
- ■採用背景: 営業体制の拡大に伴い、当社の既存大手法人のお客様対応、およびプロジェクトメンバーフォロー対応を通じて、長期お取引継続や横展開活動での成約増強をしていただく営業職を募集します。 ■業務概要: 営業職を3つのミッションに分類して営業活動の効率化を図っております。 ・Defense:(今回募集職種)既存顧客契約維持/継続 ・Offense: 新規ITプロジェクト開拓 ・BP: ビジネスパートナー増強 それぞれが目標を持って活動しますが、お互いの連携を重視したOne Teamオペレーションを実施しています。 ■Defense営業職:継続/維持率:95%目標 ■主な業務ポイント: (1)プロジェクトスタート時: キックオフ(参画メンバー、顧客との情報共有/認識合わせ) (2)プロジェクト継続中: 定例Mtg、参画メンバーフォロー、顧客キーマンフォロー、終了/交代人材の察知&他提案、追加増強人材の把握/提案、SEメンバーのチーム構築 (3)プロジェクト終了時: 終了スケジュールに合わせてオフェンス営業との協業、同顧客内/他社の他プロジェクト参画提案、開発エンジニアであれば当社大阪開発センターへ帰属/連携 ■既存顧客のITプロジェクトに参画している当社メンバーは: ITインフラ構築~運用、業務システム開発、コンサルタント、アーキテクト等の様々な有識経験者が活躍しており、メンバーとお客様との良好な関係をコーディネートしながら契約継続維持+横展開増強をしてもらうポジションになります。 ■入社後:半年の試用期間は下記をお任せします。 【既存顧客維持】 IT大手企業や既存大手法人お客様の様々なプロジェクトに携わりながら、主要な方々と関係構築ができます。 -既存顧客概要、顧客プロジェクト状況、当社メンバー稼働状況の把握。 -既存顧客組織の理解とキーマンとの関係構築。 -既存メンバー維持の為のフォロープロセス対応。 -既存顧客の深堀りと他部門プロジェクトに参画する横展開活動。 ■組織構成: ご入社後配属となる営業本部は現在、東京本社で6名(男女比=7:3)が在籍しており、30~50代の経験者まで様々です。コロナ以降はハイブリッドでリモートワークも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,863,100円~5,402,520円 <月額> 417,000円~583,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記とは別途、外勤・管理手当が役職・職務により支給。 ■昇給:有 ■残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 ■モデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 1,200名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【赤坂見附】人事部管理職※人事システムの企画改善等◆リモート可/世界有数のグローバル企業
- NEW
-
- ~採用システム・給与計算システム等の整備・改善・運用などをお任せ/APACエリアの海外部門との連携あり/フォーチュン500選出グローバル企業~ ■募集概要: JLL日本の人事オペレーション責任者として、1,500名の従業員をサポートする7名のチームをリードし、HR業務と給与計算サービスの効率的かつ効果的な提供を推進していただきます。HR業務全般のプロセス改善に向けた取り組みを推進し、組織の人事機能を強化していただきます。 ■業務内容: ・日本における給与計算業務の統括と監督 ・日本の労働法、法定法規に準拠した人事業務の確立と維持 ・APACビジネス目標に沿った人事ソリューションの企画・実施 ・HR業務プロセスの効率化および地域サービスコストの最適化 ・従業員体験の向上に向けた施策の立案と実行 ・ベンダーとの交渉および関係構築を含む地域戦略の管理 ・社内クライアントサポートやコンプライアンス体制の整備 ・チームメンバーの能力開発と人材育成 ・Workdayなど人事システムの効果的な活用と改善提案 ・業界ベストプラクティスの研究とJLLへの適用 ・全社的なHR変革プロジェクトの推進 など ■はたらき方: ・完全週休2日制(土日祝休)です。 ・育休制度・時短勤務制度あり。社内での取得実績もございます。 ・フレックスタイム導入、リモートワーク可能のため柔軟なはたらき方が可能です。 ■当社の特徴: 同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。近年では、従来の不動産サービスの枠に留まらず「不動産テック」の推進にも取り組んでいます。最先端のテクノロジーを活用した独自のデジタルプラットフォームでお客様の不動産価値最大化に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー15F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・職務経歴・スキルなどによって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】商業施設のプロパティマネジメント ◆フォーチュン500選出企業/80ヵ国で展開
-
- ~不動産業界での経験をお持ちの方歓迎/商業施設の施設運営、マネジメント業務/入社年次関係なくご活躍頂ける人事制度/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業~ ■業務内容: 商業施設のプロパティマネジメント職として全国各地の商業施設へ常駐し、施設のマネジメントに携わって頂きます。 ■業務詳細: ・施設オーナーへの各種提案、折衝、調整業務 ・施設の資産価値向上施策の立案・実施 ・地域の特性や文化を生かした企画業務 ・施設のリニューアル計画の立案・実施 ・テナント誘致・管理(契約管理、レントロール計画・実施など) ・施設収支計画の立案・実施 ・施設維持管理計画の策定 ・各種プロジェクト進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・施設の販売促進業務 ・施設の収益管理・テナント売上管理 ■求人の魅力: ・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能です。 ・ジョブ型の人事制度を取り入れており、入社年次に関係なくご活躍いただける職場のため、マネージャーやシニアマネージャー、チームリーダーへと早期成長していただくことも可能です。 ■企業の特徴: ・同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。 ・1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 ・年間の手数料収入は約58億米ドル、総売上高は68億米ドルに上ります。2016年度は、プロパティマネジメント及び企業向けファシリティマネジメントにおいて、約4億900万㎡(約1億2,400万坪)の不動産ポートフォリオを管理し、1,360億米ドルの取引を完了しました。 ・日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。 ・近年では、従来の不動産サービスの枠に留まらず「不動産テック」の推進にも取り組んでいます。最先端のテクノロジーを活用した独自のデジタルプラットフォームでお客様の不動産価値最大化に寄与しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 ※JLLリテールマネジメント株式会社へ出向 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー15F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:62,655円~93,982円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 395,988円~593,982円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・職務経歴・スキルなどによって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 487名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【目黒】人事労務(管理職候補)/給与計算、採用育成など◆所定労働7h/土日祝休み/賞与年2回
-
- ◇◆グループ外への事業拡大を目指した事業構造変換に伴い人事スタッフ急募/実働7時間/年間休日123日/平均有休取得率84.9%/大手放送サービス企業グループ会社◆◇ ■概要: ◇当社は事業拡大を進めている発展途上の会社です。変化する事業環境・事業戦略の中で、組織と人がどう変化・進化するべきかを自ら考え、企画・実行する創造的な業務に関与することも可能です。 ◇「組織と人を成長させる」という強い意思と、ジョブ型とメンバーシップ型を併せ持った働き方で組織貢献していく意欲をお持ちの方にはステップアップできる機会が豊富にあります。変化の少ない環境では得られない充実感と達成感を味わいつつ、我々と一緒に組織と人の活力を引き出して、さらなる事業拡大を成功に導いていきませんか? ■仕事内容: リーダー候補として、マルチタスクを担当しながら人事戦略領域へもチャレンジしていただきます。 ◇人事業務全般:採用、育成、人事、制度、労務等 ◇人事戦略の企画・立案・実行 ■下記の人材を求めています。 (1)人事(特に労務)の実務経験があり、当社の人事メンバーを支援・牽引しながら運用をお任せできる方 (2)経営・事業領域にも強い関心を持ち、戦略人事領域へのキャリアアップを目指して切磋琢磨している方 (3)大企業の人事部では経験できない採用~労務まで多岐にわたる実務をよき成長機会と捉えることができる方 (4)周辺業務(コンプライアンス対応・職場風土改善等)も担っている混沌とした環境を苦に思わずチャンスと受け止めることができる方 ■評価制度: 「業績評価」「行動評価」を策定しています。目標設定・評価面談を行うことによって、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。 ■当社について: ◇当社は、日本最大のデジタル衛星多チャンネル放送スカパー!のカスタマーセンターとして、2000 年に設立され、以来「お客様の快適なスカパーライフをサポートする」ために邁進し、その普及発展に注力してまいりました。 ◇人ならではの価値と、進化し続けるAI等のテクノロジーの融合による「スマートコンタクトセンター構想」を推進するなど、人とデジタルの融合による新たな価値創造にチャレンジしながら、お客様と企業の想いをつなぐ「最高の架け橋」の実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 目黒本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 <月給> 290,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月30時間分の残業代、賞与込みで算出 ※月給補足:上記金額とは別に月次の勤務に応じて時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当・通勤手当・在宅勤務手当等を支給します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※社員の就業日数、勤務成績等を勘案して賞与を支給。ただし、支給を保証するものではない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 286名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【相鉄G◇第二新卒歓迎】人事給与/充実の教育体制でスペシャリストを目指す/WLB充実◎/転勤無し
- NEW
-
- ≪相鉄G安定基盤/男性育休取得実績○/フレックスタイム制/専門性の高い業務で自身のキャリアを築く≫ ■私たちの会社 当社は相鉄グループのシェアードサービス機能を担うとともに、バックオフィス業務の専門知識を活かしてコンサルティングサービスにも力を入れてます。 当社は人材が最も貴重な会社の財産であり、働きがいがあり創意工夫に満ち溢れる職場・組織を目指しています。私たちと一緒に未来を創っていきたいという思いを強く持っている方を募集します! ■職務内容 お客様である相鉄グループ各社と連携しながら担当会社(1~2社程度)の給与業務を行います。 ・給与/社会保険業務全般 ┗給与賞与業務 ┗社会保険業務 ┗税務業務 ┗年末調整業務 ┗給与明細書作成等作成 ・顧客対応 ※相鉄グループは運輸業(鉄道やバス)流通業(スーパーなど)不動産業(商業施設の運営や沿線開発)ホテル業など、約30社の企業で構成されています。 ■部署の特徴と構成 先ずはOJTを通じ先輩から学びながら実務経験・専門スキルを高めていきます。専門分野知識だけでなく、数年毎に異なるチームでの業務経験を通じ幅広い経験を積むことも可能です。資格取得支援制度や外部研修なども充実しており、意欲のある方は経験値を向上出来る環境です。 将来的には、経験豊富な管理部門人材となって貰う事を期待しています。 ※ご希望・適性・会社都合等によりジョブローテーションにて部署異動可能性があります。 ・人事給与担当:男性20名/女性67名/合計87名 ・平均年齢:44歳 ・服装自由:オフィスカジュアル/髪型/ネイル指定なし ※許容範囲を超えたものはNG ■キャリアパス 運輸・流通・不動産・ホテル業など、様々な業種の給与社保業務経験が可能です。スキルアップの機会として、相鉄グループの公募型研修や外部セミナーへの参加機会を用意。将来的にリーダー(係長)や課長へキャリアアップも可能です。 例)スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長 ※昇格には試験があります。 ■社内制度・福利厚生 育児/介護支援、健康相談、定期健康診断、感染症休暇、贈与金、積立貯蓄、グループ保険、ベネフィット・ステーションなどの福利厚生制度を提供。また資格取得支援など、お客様の問題解決能力を持つ人材育成も支援。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,700円 <月給> 215,000円~265,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月 ※全社平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【相鉄G】経理(リーダー候補)連結決算にもチャレンジ可能!フレックス制度◎平均残業17H
-
- ~<リーダー候補>相鉄Gの管理部門機能/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で経理として成長~ <業務概要> 相鉄グループ各社の決算から申告まで、経理業務全般を担当頂きます。 最初は、グループ内の比較的小規模な企業の決算対応からスタートし、徐々に担当領域を広げて頂きます。 また、経理財務担当ではCFT活動も行っていますので、自分の担当会社の決算以外にも固定資産・税務・海外対応・業務改善等、 テーマを横串で刺してメンバーを集めた活動もあり成長の機会が得られる環境です。 【入社後】 リーダー(係長)として、自チームメンバーと共に業務を進めていきます。 裁量を持って日々の正確性を保った業務を行うほか、業務効率化や改善活動、部下の指導・育成にも携わります。 経理の専門性追求+次世代育成へのやりがいが感じられるポジションです。 ■就業環境について: 本社での就業になり常駐はありません。残業時間は平均17H程とワークライフバランスを保って就業可能。 ■求人の魅力: ★充実の研修と資格取得制度で成長できる環境 業務知識の取得はOJTがメインですが、Webセミナーや社外セミナー等のOFF-JTにより経理の知識を身につけていただく事が可能です。また資格取得制度も充実しており、取得へ向けた費用補助や学習に使用できる休暇制度もございます。 ★グループの幅広い業種を経験 運輸・流通・不動産・ホテル業など様々な業種の経理をはじめとする管理業務が経験できます。 入社後は相鉄グループの事業会社(1社~2社程度)の経理業務をメインで担当していただきます。 ★経理として幅広いキャリア形成が可能 様々なグループの企業の経理を請け負っている為、連結決算や財務の領域など成長度合いによってチャレンジできるフィールドがございます。 年齢・勤続(1年~4年程度)に応じて人事評価次第で昇格のチャンスがあり、試験に合格すれば昇格することができます。 スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 615万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~375,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 347,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 2,900名
平均年齢 47.2歳
求人情報 全5件
-
【東京】半導体設計クラウドシステムの開発・維持管理 <国内最大級の公的研究機関>リモートワーク可
-
- <専門性を活かし社会課題の解決に貢献/研究成果を社会実装へと繋げる「エンジニアリング人材」を募集/国内最大級の公的研究機関> ◆職務内容 産総研では東京大学と共同で、東京大学本郷地区浅野キャンパス内に「AIチップ設計拠点(AIDC)」の整備を進めて参りました。 AIDCでは、中小企業やベンチャー企業向けにAIエッジチップを含めた半導体の設計環境を提供しており、半導体産業の競争力強化に資する活動を行っています。 募集では、半導体設計クラウドシステムを開発し、運営・維持・管理ができるエンジニアを求めております。 ユーザやプロジェクトの登録・管理と運営、ユーザの顧客情報、ユーザの設計データ、設計情報データ群(PDK/IP)などの秘密情報を扱います。その他に、EDA ツールの環境設定などもユーザへ提供頂きます。 ◆募集背景ー「エンジニアリング人材」のミッション 産総研では、高度化する社会課題の解決と産業競争力の強化に向けて、研究と実装の橋渡しを行い、成果を社会実装へ繋げ、加速させる「エンジニアリング人材」を募集しております。 配属先となるエンジニアリング部では、大学・アカデミア・民間出身者問わず、本ミッションを共通目的とした多様なスペシャリストが在籍しております。 ◆プロジェクトについてーAIチップ設計拠点:AIDC(※) 2023年4月に本格運用を開始した同施設では、利用者の計画に応じてフレキシブルに構築できる半導体設計環境を提供することで、AIチップの設計からデモシステム開発までを短期間・低コストで実現し、中小・ベンチャー企業などのAIチップ開発加速を目指しています。 ◆魅力 ◇社会課題解決への貢献:様々な制約や状況が複雑に絡み合う社会課題を技術力によって解決に導くことが出来ます ◇世界最高水準の研究成果を社会実装へ繋げられること:基礎研究、応用研究、社会実装までの様々な研究フェーズを実施。特に近年では、成果の社会実装を意識した研究を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 産総研つくばセンター東京大学浅野連携研究サイト 住所:東京都文京区本郷7-3-1 武田先端知ビル 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/根津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 630万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,900円~460,200円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 418,900円~550,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給(本俸)とその他固定手当(職責基本額)で構成され、候補者の職歴、経験等を考慮し決定します。 ※賞与は所内規程に基づき年2回(6月及び12月)支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば】実験自動化に向けたソフト開発 <国内最大級の公的研究機関>
-
- <専門性を活かし社会課題の解決に貢献/研究開発の自動化・自律化を推進するモジュールの開発/国内最大級の公的研究機関> ◆職務内容 産総研では、研究の変革(Research Transformation:RX)を推進するために、「AUTO実験工房」という内部イニシアチブを立ち上げ、研究自動化や自律実験に積極的に取り組んでいます。 研究の分野を問わず広く活用できる実験システムの構築を目指し、モジュールの自動化、及び制御プログラムの作成・修正をメインにするシステムインテグレーションを担当頂きます。 ◆職務詳細 ・研究者が自動化したいプロセスに対し、装置群を統合する自動化システム(SI)を提案し構築 ・ハード・プロセス両方のノウハウを蓄積・共有するモジュールの自動化及び制御プログラムの作成と修正をメインにするシステムインテグレーション ◆募集背景ー「エンジニアリング人材」のミッション 産総研では、高度化する社会課題の解決と産業競争力の強化に向けて、研究と実装の橋渡しを行い、成果を社会実装へ繋げ、加速させる「エンジニアリング人材」を募集しております。 配属先となるエンジニアリング部では、大学・アカデミア・民間出身者問わず、本ミッションを共通目的とした多様なスペシャリストが在籍しております。 中長期的には本プロジェクトに閉じず、近い技術分野への対応もご担当頂きながら専門性を発揮いただくことを期待しております。エンジニアリング部で進めている全所のエンジニアリング機能強化にも協同していただきます。 ◆プロジェクトについて:以下をご確認ください。https://unit.aist.go.jp/ncm/ja/auto_kobo/index_large.html ◆魅力 ◇社会課題解決への貢献:様々な制約や状況が複雑に絡み合う社会課題を技術力によって解決に導くことが出来ます。 ◇世界最高水準の研究成果を社会実装へ繋げられること:基礎研究、応用研究、社会実装までの様々な研究フェーズを実施。特に近年では、成果の社会実装を意識した研究を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 産業技術総合研究所 つくばセンター 中央事業所 住所:〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 630万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,900円~460,200円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 418,900円~550,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給(本俸)とその他固定手当(職責基本額)で構成され、候補者の職歴、経験等を考慮し決定します。 ※賞与は所内規程に基づき年2回(6月及び12月)支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-