9ページ:勤務地【東海】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,090 社中 401〜450 社を表示
設立 1967年
従業員数 490名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全14件
-
【名古屋】ガソリンスタンド向け法人営業※業界未経験歓迎/セルフ精算システムでトップシェア(40%超)
-
- ~離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上~ ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5~8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市緑区浦里4-243 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:33,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルなどを考慮し、当社規定により優遇します。 ■その他固定手当:共通住宅手当15,000円。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近3年平均6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 406名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【名古屋市中区/在宅可】営業サポート◆営業からキャリアチェンジしたい方歓迎◆顧客折衝有り・ノルマ無し
- NEW
-
- 【営業経験を活かして組織の課題解決に挑む/歴史のあるコンサルティングファーム企業/所定労働時間7.5時間/残業時間10h程度/産育休復帰率100%/顧客と長期的な伴走をしながらワークライフバランスを整えらえる環境◎/年休124日】 ■仕事概要: 「営業サポート」という枠を超えて、お客様に寄り添いながら課題解決に向き合うポジションです。 新規開拓の営業職とは異なり、既にお取引のある企業様を担当しながら、営業担当と二人三脚で信頼関係を築いていきます。 数字予算はつかず、内勤業務が中心ですが、クライアントとのやりとりや打ち合わせ同行など外部との接点も多く、「顧客と接することが好き」という気持ちが活かせます。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との日程調整や各種資料作成、提案準備など営業活動全般の支援 ・研修やセミナー開催時の準備・運営フォロー ・契約関連書類の作成、社内申請手続き ・議事録の作成、訪問同行によるヒアリング内容の整理 ・各種業務システムへの入力、電話・来客対応などのオフィスワーク全般 ■業務の魅力: ・担当する企業は5~10社。お客様との関係構築が深まりやすく、サポートを超えた介在価値を実感できます。 ・目標数字を追う営業職とは違い、自分のペースで丁寧な対応ができる環境です。 ・職種の枠を越えた提案も歓迎される社風。やりたいことがあれば積極的にチャレンジできます。 ■組織構成 11名の営業部隊に対して2名の営業サポート担当がおります。(社会人7年目・8年目の女性) ■こんな方におすすめ: ・「人を支える仕事」「感謝されるポジション」にやりがいを感じたい方 ・営業には少し不安があるけれど、顧客対応にも関わってみたい方 ・安心できる働き方をしながら、少しずつキャリアを広げていきたい方 ■働き方について: ・残業は月10時間程度と少なめで、プライベートとの両立も可能。 ・産休育休の取得率100%。ライフステージに合わせた働き方をサポートしています。 ・将来的には営業やコンサルタント、リーダー職など、希望に応じた多様なキャリアも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ※その他固定手当内訳:住宅手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】人事領域のコンサルタント(人事経験歓迎)◆本質的課題の解決◆年間3,300社の取引
-
- <組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■募集背景 1964年の創業以来、10,000社を超える企業の組織開発・人材開発を支援してきた株式会社ビジネスコンサルタント(BCon)。世界31カ国との海外ネットワークと、国内外の著名な研究者・実務家とのパートナーシップを強みに、経営課題に直結するソリューションを提供してきました。さらなる体制強化に向け、コンサルタントポジションを増員募集します。 ■業務内容 組織・人材開発のプロフェッショナルとして、クライアントの経営課題や人事課題を丁寧にヒアリングし、最適な戦略の策定から施策の設計・実行支援までを一貫して担っていただきます。 <具体> ・組織開発や人材開発に関する課題のヒアリング、課題整理 ・人事制度設計/アセスメント/タレントマネジメントの導入支援 ・クライアントの状況に応じたカスタマイズ型のソリューション提供 ・営業と連携しながら、提案書・企画書の作成~納品までのプロジェクト推進 ■ソリューション領域 ・人事制度改革、評価制度の設計・運用支援 ・組織変革のためのアセスメントや組織診断 ・リーダー育成・次世代幹部の育成支援 など ■働き方 ◎フルリモート勤務も可能(原則はリモートベース) ◎担当クライアントに応じて、全国への出張が都度発生する場合があります ◎プロジェクト単位での柔軟な働き方を推奨しており、営業・コンサル・管理部門などの連携もオンラインを中心に行われています ■BConが目指す組織像 400人×400通りの働き方──それが私たちの理想です。制度や仕組みよりも、相互理解と他者尊重の精神をベースに、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりを推進しています。仕事とプライベートは天秤にかけるものではなく、どちらも充実させるための選択肢があること。それがBConの掲げる働き方です。 60年以上蓄積された知見と、世界最先端の研究・実務ネットワークを活用し、単なる制度導入にとどまらず、真に成果につながる組織開発支援に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル 5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル8F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~667,000円 <月給> 350,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は面談の上、実績や能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,790名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【名古屋市/栄】フラワーギフトやスペースデザイン企画提案営業(法人)◆花卉業界トップクラス
-
- ~花と緑で様々なビジネスシーンをサポート/異業界からの入社実績あり/業界大手100%出資のグループ会社~ ■業務内容: 法人のお客様に向けた、花とみどりに関する企画提案営業をお任せします。主には、取引先提携企業様へのフラワーギフトの提案および、商業施設をはじめとした空間装飾の提案やなど、花とみどりに関することを、幅広く経験することができます。 ■業務詳細: ◇フラワーギフト提案 大手小売流通企業に対し、当社が開発したフラワーギフト等のOEM商品を流通させることや、花・みどりの魅力を活かした「コト」ギフトを開発し、新たなギフトシーンの創造とギフトマーケットの創出・参入を行っていただきます。 ◇スペースデザイン提案 オフィス空間や大規模商業施設のトータルコーディネート、クリスマスなどの季節装飾、個人邸宅向けのインドアグリーン等をお願いします。 花やみどりに限らず、これまでにスペースデザイン関連の実務経験をお持ちの方は、そのスキルを存分に活かしていただけます。 ■特徴: 花や植物に関する専門知識はお持ちでなくても大丈夫です。他業界からの中途入社をしている社員もおります。実務を通じて徐々に覚えていただきます。 ■当社について: 全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」として、全国約1,200店の加盟店がインターネットで結ばれ、情報共有を綿密に行っています。地域に根差した全国の生花店を対象とした加盟店事業によって、フラワーギフトやサービスの顧客満足度・品質の向上による、花と緑の需要拡大および生花店ビジネスへの貢献を推進しています。 ■日比谷花壇グループについて: 創業150年の伝統と実績を誇る、業界トップクラスの花卉業界のリーディングカンパニーです。業界トップクラスにして他に類を見ない私たちの最大の強みは培われた歴史と経験、そして事業領域の広さによる総合力が当グループの特徴です。
-
- <勤務地詳細> 東海エリア営業1グループ 住所:愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験、スキルを考慮して決定します。 ※年収は、賞与2.1ヶ月と時間外手当月20時間想定分にて算出しています。 ■賞与:年2回(7、12月)/昨年実績:2.1ヶ月分 ■モデル年収: 430万円/入社8年(月給30万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市/栄】緑化事業の法人営業/花と緑でオフィス空間等をコーディネート◆花卉業界トップクラス
-
- ~花と緑で様々なビジネスシーンをサポート/異業界からの入社実績あり/業界大手100%出資のグループ会社~ ■業務内容: 造園、エクステリア業界に向けて、花や樹木を中心としたオフィス空間のリノベーションや空間コーディネートに関する営業を行います。 業界への当社製品の普及拡販を図ると共に、花を通じて社会と関わって頂きます。 ■業務詳細: 公園工事・ビルの屋上緑化工事・外構工事で使用する花や植物などの使用したデザインや材料を、造園施工業者・ゼネコン・エクステリア商社などへ提案します。 ■特徴: ◇客先訪問や工事現場での打合せがありますが、施工は外部へ依頼しています。 ◇資材調達や納期調整を行い、施工完成に向けて舵をとります。 ◇緑化を通じて社会に関わるやりがいのある仕事です。 ■当社について: 全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」として、全国約1,200店の加盟店がインターネットで結ばれ、情報共有を綿密に行っています。地域に根差した全国の生花店を対象とした加盟店事業によって、フラワーギフトやサービスの顧客満足度・品質の向上による、花と緑の需要拡大および生花店ビジネスへの貢献を推進しています。 ■日比谷花壇グループについて: 創業150年の伝統と実績を誇る、業界トップクラスの花卉業界のリーディングカンパニーです。業界トップクラスにして他に類を見ない私たちの最大の強みは培われた歴史と経験、そして事業領域の広さによる総合力が当グループの特徴です。
-
- <勤務地詳細> 東海エリア営業1グループ 住所:愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験、スキルを考慮して決定します。 ※年収は、賞与2.1ヶ月と時間外手当月20時間想定分にて算出しています。 ■賞与:年2回(7、12月)/昨年実績:2.1ヶ月分 ■モデル年収: 430万円/入社8年(月給30万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 326名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全42件
-
【浜松/セカンドキャリア歓迎】地質調査技術者※働き方◎年休125日・土日祝・残業30h程
-
- 【施工管理経験を活かし、ワークライフバランス良く働ける!/充実の教育制度で未経験からでも安心/年休125日(土日祝)/残業月30h程度/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。具体的には、調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・報告書の作成業務などを担当いただきます。現場と内勤の割合は1:1で現場勤務の日は直行直帰をしております。 ■働き方/キャリアについて: ・働き方:年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。 ・キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制: ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 ■組織構成:10名 幅広い年齢層で構成されています。 ■同社の魅力・特徴: 上記働き方に加え、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)等、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(STD上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松事業所 住所:静岡県浜松市中央区高林4-17-18 スカイビル202号 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/助信駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/60代活躍中!】地質調査※プライベートと両立可能/年休125日(土日祝/残業30h程)
-
- 【施工管理経験を活かし、ワークライフバランス良く働ける!/充実の教育制度で未経験からでも安心/年休125日(土日祝)/残業月30h程度/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。具体的には、調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・報告書の作成業務などを担当いただきます。現場と内勤の割合は1:1で現場勤務の日は直行直帰をしております。 ■働き方/キャリアについて: ・働き方:年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。 ・キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制: ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 ■組織構成:10名 幅広い年齢層で構成されています。 ■同社の魅力・特徴: 上記働き方に加え、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)等、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市熱田区外土居町9-14 トキワ外土居ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 777名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全11件
-
【名古屋】技術営業(東海地区担当)◆富士通パートナー/賞与実績7.3ヶ月/異業界歓迎◎/在宅可◎
-
- 【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/.電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 ●入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月~半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。また社内の研修や外部研修も活用しながら専門知識につきましても学習し続けられる環境です。 ■業務概要: 製造系や文教系等の顧客に対し、ITインフラ(サーバ、パソコン、ネットワーク、クラウド等)の構築や、運用サポートの提案等を中心とした営業活動を行っていただきます。 既存顧客対応を主とした営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製造系顧客や文教系顧客を中心とし、ITインフラや運用サービス等の提案 ・担当領域は東海3県の他、静岡、滋賀、北陸3県等、出張ベースでの地方訪問 ・顧客数は5~10社程度 ※ITに関する技術的な知識が必要な際は、システムエンジニア、カスタマエンジニア、ファシリティエンジニア等の各技術者と連携して対応頂きます。 ■働き方: ・在宅勤務(テレワーク)は、月9営業日が上限 ・就業時間に記載の時間以外にも下記4つの勤務時間帯で就業可能 (1)8勤:08:00~16:30 (2)10勤:10:00~18:30 (3)11勤:11:00~19:30 (4)13勤:13:00~21:30 ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 サウスハウス9F 勤務地最寄駅:名城、東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~4,000,000円 <月額> 233,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※実績7.3ヶ月(2023年度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】ITソリューション営業(東海地区担当)◆富士通パートナー/賞与実績7.3ヶ月
-
- 【電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主として東海3県を中心とした自治体並びにその外郭団体等の顧客に対し、ITソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行って頂きます。B to G領域における既存顧客対応を主とした営業職であり、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業頂けるポジションです。 技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力して営業活動を行います。テレワークも活用できる環境が整っており、フレキシブルなワークスタイルで勤務いただくことが可能です。各種研修機関と提携した研修やOJT環境を整えており、経験者採用者の方が早期にご活躍いただけるようにしっかりとご支援します。 ■具体的な業務: ・東海3県を中心に、自治体並びにその外郭団体等の顧客へICTソリューションを提案します。 ※顧客数は10件程度だが、担当領域や顧客数等は候補者のバックグラウンドや先々の成長度合いに応じて検討します。 ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し、対応するケースもございます。 ■働く環境/働き方: ・年齢や年次に関係なく、チームで取り組む風土が根付いており、男女問わず活躍しています ・年間休日120日(2023年実績)、完全週休2日制(土日祝休み)、在宅勤務、時差通勤制を導入しており、フレキシブルなワークスタイルで働けます。また、住宅手当や家族手当他、福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 設立から50年以上経過した老舗IT企業です。福利厚生も非常に充実している為、長く働きたい方にとっては魅力的な環境です。また、有給休暇奨励日が年間10日程度設定されていますが、奨励日に限らず、社員は自身の都合で随時有休を取得しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 サウスハウス9F 勤務地最寄駅:名城、東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,796,000円~4,000,000円 <月額> 233,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験等により応相談 ※年収は「残業月30時間分の残業代・賞与・支給条件を満たした場合の諸手当」が含まれる想定金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績7.3ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 2,290名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全90件
-
【名古屋】開発エンジニア/U・Iターン歓迎!働きやすい環境で子育て支援も◎離職率5%/プライム上場
- NEW
-
- <U・Iターン歓迎!地元企業に貢献できる◎充実した育児支援があり、子育てとキャリアの両立が可能!/東証プライム上場の老舗独立系SIer> ■職務概要: 東海地区の世界的自動車メーカー様を中心に、製造関連の企画・生産・物流・生産技術・調達・設備・販売、及び人事・経理・金融系といったシステムの開発・導入・運用保守をお任せいたします。案件が豊富のため、お持ちのスキルとご志向にあわせてアサインします。 当社の得意とする基幹系の業務は大型で長期安定した仕事であるため、長く腰を据えて豊田・名古屋エリアで働いていただける方、Uターン・Iターン希望の技術者様を優遇して募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客について: 大手製造業を中心にほぼ100%プライム案件です。 ソフトウェアの黎明期である50年程前から顧客と取引を続けております。 案件が豊富であり、業務系開発、Web系システム開発、インターネット・スマホアプリ開発、顧客プロダクト開発など多くのプロジェクトがございます。上流工程から開発までスキルに応じて仕事を割り振ります。 ■組織構成: 当部署には合計約90名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。 ■働きやすい環境: ◎子育て世代に寄り添ったサポート体制あり! 例えば・・・育児支援金 お子様1人につき毎月10,000円支給 女性の産休・育休利用率 100% 産前産後休暇 取得率 100% 女性育児休業 取得率 100%/男性育児休業 取得率 57.1% 育児休業復帰率 100% 時短勤務(小学6年生まで取得可能※通常3歳)※5・6・7時間の短時間から選択可能等 ◎柔軟な働き方が可能(在宅勤務・フレックス制度) 在宅勤務制度やフレックスタイム制度が整備されており、保育園の送り迎えや急な家庭都合にも柔に対応できます! 育児と仕事を両立しながらキャリアアップを目指す社員も多く、実際に「時短勤務→フルタイム復帰→マネジメント」へと段階的に働き方を選べる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F 勤務地最寄駅:東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~308,000円 <月給> 239,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外労働手当:1分単位で支給 ■年収例: ※概算/愛知県在住/平均残業20hの場合 23歳 423万円(月収 28万円/年間賞与 87万円) 28歳 488万円(月収 30万円/年間賞与 127万円) 34歳 631万円(月収 36万円/年間賞与 208万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【名古屋/自社内開発】SE ~リモート可/自動車業界の新サービスの技術課題を提案・検証・実現~
- NEW
-
- 【自動車システムの最先端技術に携わる/ITの専門家として顧客の課題解決から実装まで技術パートナーとして並走/最上流からすべてに携わることが可】~次世代自動車に連結するシステム・サービスについて、試験段階から事業参画し実現可能性や技術的な解決策を検証提案するポジションです~ ■業務概要: 今後大きく変わる自動車業界に必要となるサービスを、クライアント企業とともに模索しながら、技術パートナーとして解決するエンジニア職に従事していただきます。 ■仕事のやりがい: 前例がないような技術に対し、クライアントとともに模索検討し、サービスの実現に向けて尽力できるエンジニア職です。まだ試験段階の事業に参画し実装前の技術的な問題を洗い出したり、技術的な実現可否をお伝えしたうえで解決策を提案したりするなど、お客様と一緒にビジネスを作っていくお仕事となります。早い方は20代半ばで顧客と交渉・折衝・提案を行っています。 ■具体的な技術領域例: 先端技術が活用できる環境で新しいモビリティーサービスを開発ができます。AzureやAWSを活用して音声認識・意図理解、ビックデータ分析、ナビアプリなどに携われる環境があります。先端技術の活用が多いのでチャレンジ要素の強いプロジェクトが多いですが、やりがいは大きいです。 ■研修制度: 就業時間内に階層別研修や、テーマ別研修に参加いただき、スキル向上を図っていただきます。スキル向上の為の資格取得も行っており、資格取得一時金を支給しています。 ■組織構成: 当部署には合計約90名が所属しております。5~10名程度で構成されるプロジェクトチームが複数立ち上っており、30代中盤あたりの比較的若い世代を中心に、非常に話しやすい雰囲気です。また、同部署内で「ITフェス」と呼ばれる事業部の技術理解を深めるための機会も開催されるなど、最新技術の取得に積極的な部署になります。 ■就業環境: 平均残業月18.3h、もともと定年まで働く社員が多く、ライフスタイルにあわせた配属や働き方が選択できます。実際、子育てをするマネジメント層が多く、時短勤務や、時差出勤等の融通も利きます。(入社2年目より利用可) ■就業環境: 産前産後休暇 取得率100%、復帰率100%(2022年実績) 育児休業 取得率100%、出生育児事由の離職0%(2022年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【名古屋事業所】 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目20-15 広小路クロスタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~308,000円 <月給> 239,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・前職を考慮の上、同社規定により決定します。 ■残業手当 1分単位で全額支給 ■賞与 年2回(夏・冬) ■年収例 サブリーダークラス(30歳):529万円 リーダークラス (34歳):610万円 ※愛知県在住・月平均残業時間20hの場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 69名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋/業界未経験歓迎】サービスエンジニア(産業用除湿機)※国内トップクラスのシェア/安定性◎
-
- ~参入障壁が高く市場安定性の高い同社にて機械/自動車/電気等のメンテナンス経験を活かして中長期的に活躍しませんか?/業界未経験歓迎/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー~ ■職務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ・将来のビジネス機会やリスクの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区あし原町264 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~420,000円 <月給> 291,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定ます。 ■決算賞与:あり(業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】サービスエンジニア(産業用除湿機)※国内トップクラスのシェア/安定性◎
-
- ~参入障壁が高く市場安定性の高い同社にて機械/自動車/電気等のメンテナンス経験を活かして中長期的に活躍しませんか?/業界未経験歓迎/産業用除湿機国内シェア過半数を超えるトップメーカー~ ■職務概要:【変更の範囲:】会社の定める業務 同社のサービスエンジニア担当として下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・同社製品のフィールドサービス ・顧客への定期的な訪問および修理・メンテナンス業務 ・顧客のニーズの割り出しおよび社内報告 ・将来のビジネス機会やリスクの割り出しおよび社内報告 ■働き方について: 緊急のメンテナンスは、別部隊のアフターサービスセールスチームが担当します。そのため、急な呼出はありません。メンテナンスを行う際は、翌週など予定を調整し、伺っていただきます。 お客様への訪問は、1日1件程度です。フルフレックスを採用しているため、作業が早く終わった場合はそのまま退勤することもあります。 ■業務の魅力: 少数精鋭の組織にて幅広い裁量をもって業務に取り組めます。大手優良メーカーより表彰を受ける高品質な製品ラインナップとグローバルなネットワークを駆使して日本市場の更なる拡大を目指し、会社と共に成長していきたいという方には最適な環境が用意されています。 ■同社の魅力: (1)設立60年以上の“除湿機”における国内シェアトップクラスのメーカー。創業者カール・ムンタースは20世紀を代表する発明家の一人としていわれており、発明及び特許取得によって同社は空調業界のリーダー的存在。 (2)地球温暖化の影響により湿度管理は製造業・農業・建設業の大きな課題であり、景気に左右されにくい産業。 (3)グループ全体では約5,000名のグローバル企業であり、日本では少数精鋭で仕事の裁量が大きいため、安定した基盤でやりがいをもって働ける。 (4)「Intel」社より、「年間最も貢献した協力会社14社」に選定されるなど、顧客にも非常に信頼をおかれている会社。 (5)経験を積むことで大型設備や難易度の高い設備に携われます。希望によっては設備の新規立ち上げに参加いただくことも可能。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区あし原町264 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~420,000円 <月給> 291,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定ます。 ■決算賞与:あり(業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 533名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全6件
-
【名古屋/地銀出身者歓迎!】法人向けリース営業◆SBIグループの多彩な提案/銀行子会社/リモート可
-
- 【中堅・中小企業に強いリース会社/SBIグループのシナジーを活かした多彩な金融ソリューション営業/SBI新生銀行100%子会社の安定した基盤/モバイル等により場所を選ばない柔軟な働き方/月1回以上有給取得推奨】 ■業務概要 法人向けリース等の提案営業をお任せします。パソコン、車両、建設機械、商業施設の厨房関連の機器など様々な商材をユーザー企業(クライアント)である法人企業様に対してお客様のニーズを探りながら営業活動を行っていきます。ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせて、グループ企業のリソースを活かしたソリューション提案が可能です。 ■業務詳細 既存営業メインで、定期的に連絡・訪問によりリレーションを構築し、リース契約を中心とした取引の拡大を行います。他の商材を含めた新たな提案を継続します。飛び込み営業など不特定多数向けの新規開拓は少なく、提携している金融機関(地銀など)からトスアップを受けて案件紹介を受けることも多くあります。 ■働きやすい就業環境 フレックス制度の利用や、営業先からの直行直帰も可能と就業時間もご自身のスタイルに合わせて変更できます。また男女を問わない育児休業など育児関連制度の充実を図り女性活躍を推進しています。 ■魅力 ・営業としての魅力:銀行系リース会社として、自社商品だけではなく600を超えるグループ会社を持つSBIグループならではのエッジが効いた機能・サービスの中から、お客さまの経営課題に応じてベストなものを選択し、提供することができます。SBIグループの基本観である「顧客中心主義」を徹底し、いわゆる商品売りではない「ソリューション営業」を通じて、お客さまの課題解決の瞬間に立ち会える現場です。 ・社風:同社には温和な方が多く、チーム内でのコミュニケーションも多く発生します。個人での営業になりますが、チームでのミーティングでも自分の案件について相談できる環境があります。若手からベテランまで、社員同士の高い結束力も、昭和リースの強みのひとつです。 ■教育・研修体制について ~昭和リースは社員の成長したい・学びたい意欲を大切にしている会社です~ ・OJT研修 ・中途入社社員向けのフォローアップ研修 ・階層別研修 ・各種通信教育制度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-18 J・伊藤ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,500円~463,500円 <月給> 298,500円~463,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での年収を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1,630名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全1件
-
国際物流の法人営業/フレックス/土日祝休み/年休120日以上
-
- 営業部門にて、国際物流に関する法人営業をお任せします。 業界の専門知識などは入社後にイチから学べ、着実なスキルアップを目指せます! ――――― ◆営業課◆ ――――― 【具体的には…】 └受注前 ■ニーズのヒアリング(既存・新規いずれも) ■物流・梱包方法の提案 ■見積書の作成 など └受注後 ■現場立会い ■貨物の到着前後の顧客対応 ■輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■料金回収 など 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ――――――――――――――― ◆CS(カスタマーサービス)課◆ ――――――――――――――― CS課は貿易・物流の実務を担当する部署。 まずはCS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 【具体的には…】 ■書類作成(インボイス・パッキングリスト等) ■貨物搬入情報をシステムに入力 ■関係各所(集配課、梱包会社、通関課など)への連携 ■通関に必要な書類の準備 ■現地法人への出荷連絡 など 例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか・調理済みなのかで関税が違ってきます! 正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ―――――――― ◆ここがPOINT◆ ―――――――― ◎お客様にとっての最適解を追求 航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ◎英語力を活かして活躍できる! 輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。 配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 ◎着実にキャリアアップを目指せる 経験年数に応じて資格(社内等級)を高めていけるので、長く勤めることで着実に給与やポジションをランクアップさせることができます。
-
- 【本社(東京)・大阪・横浜・静岡・立川・名古屋・成田・北関東・中部国際空港営業所】いずれか希望の勤務地 <本社> 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X棟30階 <大阪> 大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル2・3階 <横浜> 神奈川県横浜市中区本町4-40 横浜第一ビル9階 <静岡> 静岡県静岡市清水区江尻東2-1-5 太陽生命清水ビル2階 <立川> 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5階 <名古屋> 愛知県名古屋市中川区山王3-17-7 <成田> 千葉県成田市取香字天浪800番地 貨物管理ビル601号室・602号室 <北関東> 群馬県太田市山之神町550-1 <中部国際空港営業所> 愛知県常滑市セントレア3-14-3 ★週2回までリモートワーク(在宅勤務)もOK!(規程あり) ★転居をともなう転勤のない【地域限定職】も選択可能です。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【グローバル総合職(国内・海外の転勤あり)】 月給25万3000円~27万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【総合職(国内転勤あり)】 月給24万3000円~26万6000円(+諸手当+賞与年2回) 【地域限定職(転居をともなう転勤なし)】 月給23万3000円~25万6000円(+諸手当+賞与年2回) ※給与に関しては、年齢や経験を考慮のうえで決定します。
-
設立 1929年
従業員数 2,658名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全61件
-
【名古屋】プライベートバンカー・富裕層営業(経験者歓迎)◇独立系の総合金融グループ/幅広い世代活躍
- NEW
-
- ■業務概要: 入社日より、グループ子会社の東海東京証券株式会社の富裕層営業部門へ在籍出向していただき、下記業務に携わっていただきます。 ・出向先 東海東京証券株式会社 ・出向先勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング ・出向先事業内容:東海東京証券は、東海東京フィナンシャル・グループの中核会社で、金融商品取引業を行っています。全国に広がるネットワークで顧客にサービスを提供し、取扱商品は、株式、債券、投資信託、ラップ口座、金融派生商品、保険商品等多岐に渡ります。 ■募集背景: 富裕層向け事業拡大に伴う、増員採用となります。 富裕層向けブランドである「オルクドール」のプライベートサロンを名古屋、東京日本橋に加え新たに青山にも開設したばかりです。 プライベートバンカーとしてのご経験を活かし、富裕層顧客の開拓ならびにポートフォリオ提案等でご手腕を発揮いただけることを期待しております。 ■業務詳細: ◇プライベートバンカーとしての富裕層顧客の開拓、対応 ・預かり資産の獲得 ・ポートフォリオ提案 ◇多様な商品・サービスラインナップをご用意しております ・ヘッジファンド ・証券担保ローン ・投資一任運用サービス ・M&Aや事業承継など事業や相続に係るトータルコンサルティング提案 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海東京証券株式会社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~20,000,000円 <月額> 833,333円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・名古屋/在宅可】内部監査/システム監査業務/東海東京フィナンシャルグループ
-
- ■募集背景: 近年、大手損保や大手自動車メーカーでの不祥事などの事案を踏まえ、内部監査の有効性が重要になってきています。加えて金融庁からもプログレスレポートは発出されるなど、内部監査の高度化が求められています。このような背景から豊富な監査経験、知見をお持ちな人材を求め、当社の監査業務のキーパーソンとして活躍していただきたいと考えています。 ■職務内容: 社内およびグループ会社の情報システムに関する監査業務 ・システムリスク評価、IT統制評価、改善提案の策定 ・外部委託先(システムベンダー)の管理状況評価 監査計画の策定・実施、報告書作成、改善フォローアップ ※経験に応じて、補助業務から段階的にお任せします。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京別館 住所:東京都中央区新川1-17-21 (茅場町ファーストビル) 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(当社専用部分)) <勤務地詳細2> 名古屋 住所:愛知県名古屋市東区葵一丁目19番30号 マザックアートプラザ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~700,000円 <月給> 370,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 357名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全25件
-
【厚木】基板用加工装置の機械設計◆半導体需要により引き合い増加/世界トップレベルの技術力[3-8]
-
- 【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルの展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績/年間休日126日・平均残業時間19時間】 ■業務内容: 当社は、基板用レーザ加工機における機械設計に関わる業務を担っていただく方を募集しています。半導体やプリント基板の需要が世界的に高まる中、設計・製造の強化を目指し、増員を行っております。具体的には、搬送装置の機械設計や機械部品の設計、実機評価、ドキュメント作成など、多岐にわたる業務で当社の製品開発を支えていただきます。 ■業務詳細: ・搬送装置の機械設計 ・機械部品の設計 ・実機評価 ・ドキュメント作成 ■募集背景: 半導体やプリント基板の需要が世界的に高まり、それに伴い当社製品の引き合いが強まっております。そのため、設計・製造部門の強化を目的として増員採用を行っております。 ■勤務地について: 社内組織変更のため、将来的に設計拠点をメイン工場である御殿場へ移転する可能性がございます。アクセスは通勤バスが毎日小田急・海老名駅、松田駅から出ています。 ■キャリアパス: 当社では、設計から製造まで一貫して関わることができるため、広範なスキルと知識を身につけることが可能です。将来的には、プロジェクトリーダーや部門の責任者といったキャリアパスが開かれており、自身の成長を実感できる環境です。 ■就業環境: 当社の生産工場は御殿場にあり、入社後は出張が発生します。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあるため、部門同士のコミュニケーションがとりやすく、一体となってモノづくりに励むことができます。また、社員一人ひとりの顔と名前を覚えられる規模での仕事が可能です。 ■当社の魅力: 当社は1968年に設立され、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年には日立グループから独立し、現在はプリント配線板用のドリル穴明機やレーザ加工機で世界でも高いシェアを誇っています。操業当初から培ってきた機械加工技術や高速高精度位置決め技術を活かし、成長が期待されるエレクトロニクス分野での加工装置を提供しています。今後も新しい技術と知識を取り入れながら、変革を続けていく当社で、使命感を持ち情熱に満ち溢れた方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 厚木分室 住所:神奈川県厚木市中町4丁目9番14号 Flos厚木中町 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市中畑1656番1 勤務地最寄駅:JR御殿場線線/御殿場駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与 2023年度実績 5・45か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【御殿場】品質保証※面接1回/世界トップクラスの超微細加工機/ 年休126日・福利厚生充実◎
-
- 【世界トップレベルの技術力でグローバルに展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績】 ■業務内容: 主力製品(レーザー加工機とドリル加工機)の製品評価試験・トラブル調査などをお任せします。 顧客からの問い合わせは別の部署が専任で担当するため、基本的には対応はございません。 ◆製品評価試験 【ドリル加工機の場合】 ・加工機の製品評価試験 ・加工機(制御装置を含む)の性能信頼性評価 (精度,安定性,操作性など) ・過去に発生したトラブルの対策がフィードバックされているか確認 【レーザー加工機の場合】 ・CO2及びUVレーザ光学系の性能信頼性評価 (耐光性,寿命,実験など) ◆(レーザ/ドリル)加工機のトラブル調査 ・調査手順書により、調査、原因の特定、報告書の作成 ・トラブル発生経緯の分析、分類分け再発防止策の決定 ・分析結果に基づいた再発防止策実施のPDCAフォロー業務加工機の製品評価試験 ・加工機(制御装置を含む)の性能信頼性評価 (精度,安定性,操作性など) ・過去に発生したトラブルの対策がフィードバックされているか確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■品質への取り組み 単価の高い機械となるため、品質には最善を尽くしております。 ・予防予知:機械の調子が悪くなる前にメンテナンス、パーツの交換を行っております。 ・機械据え付け時の様子を動画撮影し、機械に衝撃がなかったか、傾きがなかったかなどをチェックしています。 ■同社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。創業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。 使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する方を求めております。 当社にない新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市中畑1656番1 勤務地最寄駅:JR御殿場線線/御殿場駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与 2023年度実績 5・45か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 3,454名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/田原】カーボンブラック製造オペレーター◇転勤なし/日本製鉄グループ/有給取得率7割
-
- 【転勤なし/第二新卒も歓迎/日本製鉄グループの安定基盤/世界シェアトップクラス製品を数多く持つ素材メーカー/有休消化70%以上で就業環境◎】 【求人ポイント】 ・転勤がないため、愛知県で働き続けたい方にお勧めです! ・未経験の方も歓迎のため、第二新卒の方や交代勤務経験者の方(警備員・トラックの運転手など)も大歓迎です! ■業務内容: 田原製造所でのカーボンブラックの製造設備の製造オペ―レーターをお任せいたします。 ・設備点検 ・計器室でのモニター管理と監視 ・異常発見時は現場対応(バルブの開け閉めなど) ■田原製造所について: タイヤをはじめてとするゴム製品の補強材として広く利用されている「カーボンブラック」という素材を製造しており、常に時代が求める高品質の製品を世に送り続けてきました。 ■配属部署について: 組織構成:約25名 1チーム6~7名で業務対応いただきます。三交代勤務のため配属部署には合計4チームございます。 ■働き方: ・3交代勤務(3勤1休シフト制) ※夜勤3日→休日1日→夕勤3日→休日1日→朝勤3日→休日1日のサイクルです。 ・年間休日103日/有給取得率7割以上 ■当社の魅力: 当社は2018年10月1日に、新日鉄住金化学と新日鉄住金マテリアルズが経営統合し、誕生しました。「鉄以外のすべての素材を一元的に取り扱う」ことをミッションとし、日常生活に広く使われている化学製品・電子材料等を製造・販売しています。これからも、日本製鉄グループの中核企業として、化学と新素材の融合で、新たな価値創造を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田原製造所 住所:愛知県田原市緑が浜1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~254,100円 その他固定手当/月:52,800円~70,000円 <月給> 270,900円~324,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験等を加味して処遇を決定いたします。 ※18歳高卒の製造オペレーターの初任給は、218,100円になります。(2025年度ベース) ※その他固定手当は、1か月3交代勤務を行った場合の交代手当、深夜手当の合計額(理論値)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 13,844名
平均年齢 -
求人情報 全54件
-
【岡崎市】ガソリンエンジン・ディーゼルエンジン制御開発、エンジンECU開発◆面接1回◆[691]
- NEW
-
- 【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: 新車開発プロジェクトにおいて、車両/エンジン/システムでの使われ方や要求に基づきエンジンマネジメントシステムで使用する制御の開発を行い、車両/エンジンの目標達成に貢献する。 <具体的には> エンジンをコントロールする制御(プログラム作成)、エンジンをコントロールするECUの設計(インターフェイス回路)、車体側との通信制御、協調制御の制御開発全般 <使用ツール> ・CAD(CATIA) ・MATLAB/Simulink ■配属部門概要: エンジンマネジメントシステムをコントロールする制御構築とエンジンECUの基盤、車体側制御・回路とのインターフェイスの設計、CANなどの通信制御を設計し開発・構築する部署 ■やりがい・成長できる点: ・自分が設計した制御(ソフトウェア)がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られる制御開発や基盤開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。 ■採用背景: 「環境ターゲット2030」として2030年までに電動車の販売比率を50%、新車からの平均CO2 排出量を40%削減(2010年度比)とする数値目標を設定しました。また新たに2035年までの電動車販売比率100%にも挑戦してまいります。 この達成に向けてPHEVを軸とした電動化技術をもつ三菱自動車らしいクルマの開発を進めるにあたり、PHEV/HEVへ搭載する高効率エンジンの開発が今後も重要となってきます。エンジン開発はモーター、トランスミッションなどの電動システムとの協調制御により燃費/電費や快適な運動性能の最適化を図ることが求められており、エンジンマネジメントシステムのコンポーネントや制御開発を通してエンジン/車両開発に貢献していただく、即戦力となる人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円~450,000円 <月給> 246,800円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡崎市】ディーゼルエンジン制御開発SCRシステム制御開発◆面接1回|リモート|社宅完備◆[736]
- NEW
-
- 【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■配属部門概要: エンジンマネジメントシステムをコントロールする制御構築とエンジンECUの基盤、車体側制御・回路とのインターフェイスの設計、CANなどの通信制御を設計し開発・構築する部署 ■部署の役割: ・エンジン制御、およびセンサーや電制バルブ、アクチュエータなどのコンポーネント設計、コントロールシステム設計 ・エンジンコントロールの基礎、基盤となる制御の設計 ・ICE、電動車のOBD/ダイアグマネジメントのシステム設計 ■入社後の担当領域: 新車開発プロジェクトにて車両/エンジン/システムの使われ方/要求に基づきエンジンやエンジンシステムをコントロールする 制御の開発(制御仕様検討)を行い車両/エンジンの目標達成に貢献する。 (具体的には) ディーゼルエンジンのSCR後処理システムコントロールユニット(DCU)の制御仕様・プログラム検証 ■使用ツール: ・CAD(CATIA) ・MATLAB/Simulink ■やりがい・成長できる点: ・自分が設計した制御(ソフトウェア)がエンジンマネジメントシステムで使用され、SUVタイプのPHEVで世界一の販売台数のアウトランダーPHEVなど魅力あるクルマを世の中に提供することに貢献できます。 ・この業務を通して得られる制御開発や基盤開発の知識・経験は、今後電動化にシフトしていく中でも活かすことができます。 ・海外拠点、海外サプライヤとの業務を通して、グローバル視点での考え方を身に付けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円~450,000円 <月給> 246,800円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での待遇、経験、適性等を総合的に考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 2,942名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【愛知/名古屋・刈谷】法人営業(モーター)◇次期リーダー・所長候補/業界最大手/飛び込み無/
- NEW
-
- 【~新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎~】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は次期リーダーを見据えた人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3-5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客が中心となります) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 ■配属先情報: ・名古屋支社:約25名 ・豊田営業所:約11名 ※20~30歳代の若手社員が中心となっております。 ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間以下でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 入社後1-2年後にはリーダー、営業所長を見据え、部下マネジメントを行って頂きます。その後は活躍により支店グループリーダーや支店長としてマネジメント経験を積んで頂きたいです。 ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊田営業所 住所:愛知県刈谷市幸町2-7-12 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 535万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~415,000円 <月給> 315,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉・神奈川/大阪/名古屋※初任地考慮】法人営業(モーター)※将来的に海外拠点でも活躍予定です。
- NEW
-
- ~将来的に海外での勤務をご希望されている方からのご応募お待ちしております!~ 【新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/国内トップシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎】 ■募集背景: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は次期リーダーを見据えた人員を募集したいと考えております。 ■業務内容: ・1日3-5件目安に顧客訪問(ほぼ既存顧客中心) ・お客様の課題をヒアリングし、それに合う製品のカタログ/デモ機/動画等での製品情報提供/提案活動 ・技術部門へのフィードバック 等 まずは国内営業を経験後、海外拠点で現地スタッフのマネジメントを行っていただきます。 ■配属先情報: 初任地は埼玉(さいたま市大宮区)・神奈川(海老名市)・名古屋・大阪のいずれかを想定しております。 ※選考でご希望の勤務地をお聞かせください! ■当部門のミッション: 産業用小型モーターを主軸に顧客課題解決。特に今後は設計/資材/製造現場等ものづくりの人手不足に伴う省人/自動化ニーズに対し、ロボット内製化を通じたソリューションを提供し、引き合いも多く頂いています。 ■入社後のフォロー体制: 製品知識習得後(1カ月程)、OJTを実施した後に顧客を担当いただく流れとなります (担当社数は既存顧客を中心に約10社ご担当頂く予定です) ■働き方: ・年間休日128日、平均残業時間は10時間でワークライフバランス◎ ・車での営業活動がメインです。 ・担当のお客様の状況によっては直行・直帰も可能となっております。 ■キャリア: 国内拠点で経験を積んでいただいたのち海外拠点への赴任を予定しております。 (想定赴任先:欧米:米国・ドイツ、中華圏:上海・シンガポール) ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3-42-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南関東支店 住所:神奈川県海老名市中央2-9-50 勤務地最寄駅:JR相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 535万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~415,000円 <月給> 315,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 94名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全8件
-
【名古屋】電子機器の技術営業職~大手自動車メーカーと直接取引/週2日在宅可/賞与13.25か月~
-
- 【化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/名古屋の大手自動車メーカーと直接取引/自己資本比率が64.6%で安定性◎/理系バックグラウンド/年休125日/残業時間20H程度/週2日在宅可】 ■業務内容 (1) 自動車、エレクトロニクス、半導体、航空宇宙など幅広い産業分野におけるメカニカルストレス(振動・衝撃・落下、遠心等)に関する各種環境試験装置および計測分析機器、センサー、AD/ADAS 試験用の評価・検証システム等の輸入機器の営業職をお任せします。 当社で取り扱う機器類は、製品の品質保証・研究開発・評価のために使用されております。また、主に企業の開発部門、購買部門への提案営業を行います。ほとんどが既存顧客への営業活動となりますので、飛び込みなどの新規営業は行いません。 (2) 新規商品の企画開発 現在販売している商品のラインナップを充実しつつ、新商品の開発・用途開発を行う。マーケティングおよび国内販売、輸出販売の検討。 (3) 広告宣伝(PR 活動) 展示会への出展、デモンストレーションの実施、取扱商品のホームページ編集、ダイレクトメールの作成等。 ■組織構成 電子機器部TMCチームは、チームリーダー1名、メンバー2名、大阪拠点メンバー1名、営業アシスタント1名となります。(TMV チームは関東地区より以東を、TMC チームは中部地区より以西を担当しております)アットホームな職場で業務のキャッチアップもしやすいです。 ■教育体制 ・商品・技術については、先輩社員より OJT にて教育します。 ・受発注・物流については、必要に応じて営業アシスタントより研修。 ・営業活動は当面先輩社員と同行しながら習得可能です。 ※営業経験をお持ちでなくても、前職が公務員、和菓子メーカー、エンジニア等様々な方が活躍されています。学生時代やこれまでの職務内容で理系のバックグラウンドをお持ちであればキャッチアップが可能です。 ■働き方 セレクティブタイム制度を導入しており、入社後半年程で週2日在宅勤務が可能となります。また直行直帰可能で働きやすい環境です。出張は月に1~2回程で、主に国内を中心に西日本をご担当いただきます。また、日常的に海外のサプライヤーとのやり取りが発生するため、英語での会話やメールでのやり取りが発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/地下鉄鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 538万円~733万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~247,000円 その他固定手当/月:42,000円~54,000円 固定残業手当/月:32,000円~43,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2021 年度合計 13 ヵ月、2022 年度合計 13 ヵ月、2023年度合計13.25ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 546名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【名古屋】【海外営業】半導体の海外営業担当※グローバル展開のエレクトロニクス独立系総合商社
-
- ~東証プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍の機会があります~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社海外営業拠点にて、現地の顧客及び仕入れ先に対し、営業活動を行って頂きます。1~2年程度は名古屋勤務、数年後に海外駐在を頂く予定です。 ・現地顧客のニーズの把握や売り込み ・仕入れ先の開拓 ・在庫管理、価格管理 ・事務作業(見積書の作成など) ■現地でのサポート:住宅は全て会社負担、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■EMSビジネスに関して: 多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。アジアやヨーロッパに展開する生産工場を活用し、顧客の要望に合わせた地域で生産できる体制を整えています。製品の設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。 ※主な取扱い品目:OA機器 / PC周辺機器 / 産業機器 / 医療機器 / 情報通信機器 / 電源ユニット / AV機器 / LCDモジュール / ICカード など ■加賀電子グループの魅力:加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 ・【グローバル展開/グループ会社数44社(国内16社、海外28社)】グループ社員5216名(2017年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。 ・【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。 ・【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 ・【自社工場数12か所】国内4か所、海外8か所 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋加賀ビル 住所:愛知県名古屋市中区大須1-7-2 加賀ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 日本採用として日本勤務時における内容を記載しています。 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~500,000円 その他固定手当/月:25,000円~50,000円 <月給> 306,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 780名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全36件
-
ITインフラ基盤の提案・設計・構築担当(クラウド環境構築/導入)◆双日グループ/リモート可/309
-
- 【双日グループのSIer企業/リモート・フレックスで働きやすさ◎】 ■業務内容: 主に、首都圏以外(北海道・中部・関西・中四国・九州)の顧客に対して、ITインフラ基盤の提案、設計/構築を行うことを業務としています。また一部顧客に対しては、保守・運用代行業務を担っております。対応している技術分野としては、サーバー・ストレージ、仮想化、エンタプライズネットワーク、一部クラウド技術まで実施しています。 <案件事例> https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■キャリアパス: 様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。 ■組織構成 今回の募集組織は、第二技術部 三課となります。当部署では、主に当社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。 └データインテグレーション課(データ利活用/AI関連の設計・構築)5名 └一課(首都圏を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)7名 └二課(首都圏を中心としたクラウドソリューションの設計・構築)6名 └三課(首都圏以外を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)8名 ・部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。 ・社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性や外国籍の方も活躍しています。 ・性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。 ・また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。 ■ポジションの魅力: 顧客との距離感が非常に近く、顧客がどんなことを求めているのか生の声を聴くことができます。案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができ、自身の成長につながる良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル18F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目19番1号 名古屋鴻池ビル13F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 492万円~741万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~334,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 294,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は当社規定に基づき決定します。 ■賞与:6カ月(業績/評価による) ■活躍事例: ・523万円(20代半ば・一般) ・643万円(20代後半・一般) ・763万円(30代前半・主任) ・1194万円(40代前半・課長) ・1146万円(40代前半・スペシャリスト) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 236名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全20件
-
【名古屋】法人営業 ~日清グループ/『ピルクル400』『十勝のむヨーグルト』等を展開~
-
- 【日清食品グループ/ピルクル、十勝のむヨーグルトの法人営業/活躍が評価される環境/テレワーク/福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 乳酸菌飲料、発酵乳の製品の提案営業をお任せします。量販店、問屋、ドラッグストアに対する本部商談やバイヤーとの折衝、販促、棚割り等の提案営業で、ほぼ既存、一部新規開拓ありです。物販企画提案、陳列やイベントの応援、競合の動向調査、売場提案等もお任せします。 ■取扱い商品: 「ピルクル400」等の乳酸菌飲料、「十勝のむヨーグルト」等の発酵乳、その他清涼飲料水 ■中部支店の担当エリア:愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山、静岡 ■働く環境: 現在は週3日出社日となっており、月10日間はテレワークができる制度も導入済みです。子育て世代にも働きやすい労働環境です。 ■人事制度: 年功や勤続の序列による昇格制度を撤廃、若手でも活躍すれば早期昇格できる仕組みを導入しています。また、評価の1つとして、個人目標制度を導入、実績・評価がしっかりと賞与や昇給に反映されます。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄5-13-21 パネ協名古屋センタービル8F 勤務地最寄駅:市営地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しては経験に応じて決定します。 ■賞与実績:有(2024年見込み:上下賞与年間5.0カ月、目標達成型賞与0.2カ月~1.75ヵ月) ※2023年度は別途決算賞与1.0カ月支給有り ■昇給:有(年1回の定期昇給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
店長候補/未経験歓迎/賞与年2回/社宅・社員寮あり(・・・)
-
- 下記の各社の店長候補として、接客、調理、店舗マネジメント業務などをお任せします。 ・吉野家:牛丼店 ・はなまる:うどん店 【具体的な仕事内容】※各社共通 ■接客業務 ■調理業務 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ※各種調理機械の導入により、店舗のオペレーションは効率化が進んでいます。 \飲食未経験者も安心スタート!/ ……………………………………… 入社後は、当社の研修施設および、実店舗などで研修を実施。 店舗では、接客・調理をイチから指導いたしますので、飲食未経験の方もご安心ください。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務をお任せします。 早期に店長をお任せするケースもあります。 \豊富なキャリアパス/ …………………………… 研修後は各店舗に配属後、店長を目指します。 実力次第で店長へのスピード昇給も可能です。(最短で半年も可能) 店長で経験を積んだあとは昇格試験により、 エリアマネジャーや、スーパーバイザー、 店舗開発、商品開発、企画、教育研修、人事といった本部スタッフなど、 幅広いキャリアの道が拓かれます! 本人の希望に応じたキャリアステップが可能です。 \プライム上場企業グループ/ …………………………………… 吉野家ホールディングスは、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、 売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後、さらなる事業拡大を目指しています。 ☆ 会社の魅力 ☆ ・社宅・寮費(月1万円) ・食事補助制度 ・早期キャリアアップ可能 ・地元で活躍できる
-
- 【転居を伴う転勤なし】全国の各店舗 ※配属先は入社された法人内で希望を考慮し決定します ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ●株式会社北日本吉野家 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ●株式会社吉野家 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ●株式会社中日本吉野家 富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ●株式会社関西吉野家 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ●株式会社西日本吉野家 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 ●株式会社はなまる 全国 ※車通勤可能 ※海外はシンガポール・香港など ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能 \ポイント/ ・転居を伴う転勤なし ・地元で長く活躍可能 ・全国どこでもキャリアアップを目指せる ■各社受動喫煙対策あり
-
- <株式会社吉野家> 月給23万2500円以上+各種手当+賞与 <株式会社北日本吉野家> 月給21万6400円以上+各種手当+賞与 <株式会社中日本吉野家> 月給22万2200円以上+各種手当+賞与 <株式会社関西吉野家> 月給23万1700円以上+各種手当+賞与 <株式会社西日本吉野家> 月給20万2900円以上+各種手当+賞与 <株式会社はなまる> 月給21万5000円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
-
設立 1948年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【名古屋/未経験歓迎】電気給湯機器の法人ルート営業◆業界リーディングカンパニー/残業20h/転勤無し
-
- ◇◆創業70余年/エコキュートと電気給湯器といえば日本イトミック/業務用電気給湯器業界シェア60%の電気給湯器専門メーカー/残業平均20時間のルート営業◆◇ ■職務概要: 当社は業界最大手の電気給湯機器メーカーであり、業界のパイオニアとし圧倒的なシェアと納入実績を誇ります。中部・北陸地区を担当する当社の営業所にて、自社製の業務用電気給湯器エコキュートのルート営業として、管材商社をはじめとした商社対応や、設計事務所・ゼネコン・サブコン対応をお任せします。 ■入社後の流れ: 先輩社員の案件への同行などを通して、製品に対する理解を深める他、当社の営業に関しても身に着けていただきます。その後スキルに応じて徐々にお客様を引継ぎます。 ※職場は10名程度のアットホームで馴染みやすい環境です。 ■評価方法: ノルマがきつい、などということはありません。営業のため売上目標は持ちますが、定量評価だけでなく行動面の定性評価を重視しております。定量評価は、会社業績による変動大きく、部門業績・個人業績の結果を加えた評価になります。行動評価は昇給・昇格に反映しております。 ■会社の特徴: ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 ・設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 ・当社は業界で最初のISO9001取得企業です。 ・社会保険はもちろん、自己啓発制度や保養施設なども完備しています。 ・本社は東京スカイツリーイーストタワーにあり、全国に6営業所、京都にエコキュート製造を担う100%子会社を所有しております。 ・SDGsの取り組みにも積極的に参画しております。電気給湯を日本で最初に手掛けた会社ですが、時代に合わせ環境や気候変動への取り組みも多く行っております。
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-4-12 アレックスビル3F 勤務地最寄駅:丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 (7月・12月/合計4ヶ月想定) ■昇給年1回 (6月) ■前年度決算に応じて、月額固定手当支給あり ※能力により年収は変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 612名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全14件
-
【愛知】工場生産管理スタッフ(管理職候補)~年休126日/耐震天井で「人命を守る」ニッチトップ企業~
- NEW
-
- ~土日祝休み・年休126日/働きやすい環境で長期就業◎/売上高1250億円の大手建材メーカー~ ■業務詳細: <安全管理> ・工場業務における安全衛生管理活動の推進 ・職場における安全環境の向上に向けた改善活動 <品質管理> ・JIS認証に基づいた高品質な製品の提供に向けた品質管理活動 ・顧客への不良品提供防止に向けた日々の品質管理及び改善活動 <生産計画> ・営業部門からの受注情報に基づいた効率的な生産計画の検討 ・生産計画に応じた関連部門との調整 <設備管理> ・製造ラインの故障や停止を発生させない、もしくは早期の復旧に向けた設備管理計画の検討 <人事・労務・その他> ・工場従業員の採用・育成計画の立案・実施 ・職場環境向上に向けた幅広い取り組み ■組織構成: 工場場-マネージャー-スタッフ ※今回の案件は、入社時は一般社員ですが、経験に応じてマネージャークラスに昇進いただくことを想定した案件です。 ※当社のマネージャーは、一般的に「課長-係長」クラスに相当いたします。 ■職場の雰囲気: ・幅広い年代層が勤務しており、相談しやすい雰囲気です。 ・自身の考えや意見を発信する人を歓迎する風土です。 ■ポジションの魅力: 売上高1,200億円、従業員550人以上の桐井製作所の関連工場において、生産計画や品質管理、人員計画など、あらゆる工場運営業務に取り組むことができます。 役職問わず、自由闊達な意見交換を基に、幅広い業務において自ら意思決定をし、進めることができます。 管理職候補での採用となりますが、人的・経営・生産マネジメントの手法等、管理職に必要なスキルに関しては、日々の業務を通して身に付けていただきます。 ■当社紹介: ・建築用鋼製下地材(ビルやマンションの天井裏や壁を構成する部材)メーカーとして、業界最大手のシェアを誇っています。 ・JIS認証に基づき高品質で安心・安全な製品をつくり世の中の多くの建物に使用頂いています。 ・作っている製品は建築の内装下地のため、最終的には表面には見えなくなってしまいますが、建物の重要な役割を担い、暮らしを守っている誇りある仕事で� 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 株式会社中部建材センター(出向) 住所:愛知県県久手市前熊寺田18- 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,400円~292,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間6時間0分/月~4時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,400円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示している給与条件は変動する可能性あり(現職経験・希望年収などを考慮して最終的に決定いたします) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前期実績3か月/年 ※決算賞与(業績により支給することあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 422名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全4件
-
事務スタッフ/未経験歓迎/残業少なめ/土日祝休/年休124日
-
- ====== 主な業務内容 ====== 《経理総務事務》 仕入れチェック、営業所の決算処理、伝票入力、データ入力、申請書作成、備品購入管理、電話対応、来客対応、その他営業サポート等 ▼募集拠点 ・特販営業所 ・東京営業所 ・札幌営業所 ・富士営業所 《営業事務》 データ入力、受発注管理、電話対応、その他営業サポート等 ▼募集拠点 ・城西営業所 =========== 事務デビューの方を応援 =========== [未経験からでも安心して挑戦できる環境です] 今回の募集では、専門知識や特別なスキルは一切不要!最初は簡単な業務からスタートしていただきますのでご安心ください。慣れてきたら、データ整理の方法を工夫したり、事前に資料を準備したりといった幅広い業務をお任せしていく予定です。営業所のメンバーが自分の仕事に全力投球できるようサポートし、会社の成長に貢献していきましょう♪ ====== 入社後の流れ ====== 先輩社員によるOJTを通じ、会社のシステムや基本的な業務内容を学んでいただきます。堅苦しい研修などはないので、少しずつ自分のペースでステップアップしていきましょう。実際の業務をお任せしながら、随時必要なことを優しく丁寧にお教えしますのでご安心を♪事務という職業柄、PCを使う場面は多いですが、操作に慣れてくればすぐに業務を覚えていただけるはずです。
-
- ▼下記複数の拠点で同時募集!▼ ※配属先はご希望を考慮します <特販営業所> 東京都大田区南蒲田2-18-2 最寄り駅:糀谷駅(京急蒲田駅) 募集職種:経理総務事務 <東京営業所> 東京都品川区南大井3-2-2 最寄り駅:大森駅(大森海岸駅) 募集職種:経理総務事務 <城西営業所> 東京都杉並区和泉4-47-27 最寄り駅:方南町駅 募集職種:営業事務 <札幌営業所> 北海道札幌市中央区北2条西18丁目 最寄り駅:西18丁目駅 募集職種:経理総務事務 <富士営業所> 静岡県富士市錦町1-1-7 最寄り駅:吉原本町駅 募集職種:経理総務事務
-
- 月給:19万円~25万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、決定いたします
-
設立 1952年
従業員数 -
平均年齢 44.5歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎の総合職(物流企画・管理/営業)/安心・安定の事業
- NEW
-
- ★Pick up!ページもぜひご覧ください★ ご希望や適性、前職の経験・スキルなどを考慮の上、下記いずれかの配属先を決定します! 【配属ポジション例】 ■物流企画・管理 └物流センターの管理・運営補助業務 └日々の物流品質の維持改善活動の推進 └従業員および協業会社への安全衛生や労務管理をはじめとする働く環境づくり など ■営業 └お客さまの物流における課題解決に向けた改善提案 └社内外関係者との調整・アフターフォロー ■DXソリューション └IoTやデジタル技術、ツールを活用した物流センターや本社部門の業務効率化を推進 例)倉庫内作業システム・ツールの改善、納品伝票の電子化・標準化 など ■財務・人事・総務など本部の各部門 ほか 【当社について】 当社は、大手食品メーカー5社(味の素・ハウス食品・カゴメ・日清製粉ウェルナ・日清オイリオ※敬称略) が出資して誕生した企業です。日本の食品物流を構築し、安心・安全を守る重要な役割を担っています。 また、主な取引先(荷主)は出資会社でもある大手食品メーカー5社やそのグループ会社・関連の取引先も多く、景気や情勢の影響をうけにくいため、経営基盤が安定していることが強みです。 【入社後の流れ】 入社後は、物流業界や会社の事業・組織について学んだ後、物流センターにて当社のモノの流れや 売上・利益の構造などについて実践を通じて業務を習得いただきます。 ★食品や物流の知識がなくても大丈夫ですので、ご安心ください! \研修・フォロー体制も充実!/ 社員のレベルに合わせたOJTおよび研修・教育を実施しています。 また、各種資格取得補助制度や通信教育補助制度があり、個人のキャリアアップも支援しています! 食品物流を担う当社において幅広いスキル・経験を積んでいただき、 長く社会に貢献できる人財へ成長していただきたいと考えています。
-
- 【ご希望を考慮の上、本社または全国の支店・事業所での勤務を選択(配属先により異なります)】 下記いずれかを選択いただきます。 ■総合職(全国転勤あり):北海道~九州まで、全国の当社事業所 ■総合職(関東限定勤務):関東エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県) の当社事業所 【本社】 東京都中央区晴海一丁目8番11号 晴海トリトンスクエアオフィスタワーY棟 30階 【日本全国の事業所】 合計78(北海道5、東北6、関東30、中部12、関西12、九州6、SCM4、本社系3) ※勤務地により車通勤OK ※転居を伴う異動の際は、借上げ社宅を利用することが可能です。 会社からの家賃補助もあり、自己負担は最大で25%となります。 例)月8万円の住宅に月2万円負担にて利用 \支店・事業所の詳細はHPをご覧ください!/ https://www.f-line.tokyo.jp/company/base/
-
- ■全国転勤あり:月給25万円~+賞与年2回 ■関東限定勤務:月給23万円~+賞与年2回 ※いずれも月給にライフプラン支援金 54,000円含む ◎残業手当・交通費別途支給 ◎スキルや経験・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します
設立 1962年
従業員数 599名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全18件
-
【週2程度リモート可】◆ソフトウェア製品のプロダクトマネジメント/R37114, 35750
-
- 外資系IT専門商社において、ソフトウェア製品のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 今回募集するポジションは、アプリケーションの仕入れを担当するプロダクトマネージャーです。当社内で該当ベンダー製品のブレインとなり、メーカーとの関係維持・強化、販売店への提案を通じて、会社の売上拡大に貢献していただきます。 また、複数のベンダーを担当するため、ハードウェア(HW)ベンダーやソフトウェア(SW)ベンダーとの協業を推進し、本部内で相乗効果を生み出すことが求められます。さらに、目標達成に向けて業務を試行錯誤しながら実直に取り組み、社内営業担当と円滑にコミュニケーションを図ることも重要です。営業的な感覚を持ち、迅速かつ的確なレスポンスができる方を求めています。 【具体的な職務内容】 ・メーカー仕入れに関する業務 四半期および年間の販売目標金額を設定し、それに基づいた販売プランの策定やKPIの設定、メーカーへの支援要請 戦略在庫の設定および戦略的価格での仕入れを可能にするための価格交渉(場合によっては戦略在庫に限らず、発注済み製品の納期調整も含む) 定期的なメルマガ配信や、当社ECサイトでのバナー掲載による販促活動 メーカー営業担当との定例会の実施、営業向けセミナーやイベントの企画・実施要請 など ・会社売上向上に関する業務 各部署の販売目標を管理し、売上向上を目指した施策の立案・実施、案件管理、販売フォーキャストの提示 製品の価格設定や営業案件対応のサポート(特に戦略的案件に関する補填額の調整、出荷済み製品への金額補填による純利益率の向上、純利益シミュレーションの実施) License更新やメーカー戦略商材、助成金対象製品の社内プロモーションを通じた営業の販売意識向上、社内営業部門への支援 営業からの問い合わせ対応、商品登録、全社アナウンスの作成、製品チラシの作成 など ・会社コスト改善に関する業務 適正在庫の維持および適正タイミングでの発注・仕入れ調整、購買部門との連携による在庫製品の購入要請 部署別コストの可視化を通じた利益改善、販売価格の見直し、利益改善ロジックの理解と実践 ・主な連携部署 営業部門、購買部門(製品の発注や販売プラン設定など)、ファイナンス部門(MDF管理、執行可否の相談、価格補填対応など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ビジネス開発(BD)◆パブリッククラウド特化セールス/企画から R33914
-
- 【世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーター/22,000人のIT人材が在籍】 AWSをはじめとしたパブリッククラウドに特化したセールスとして、ビジネス開発(BD)を担当していただきます。特にパブリックセクター(教育・ヘルスケア・自治体等)とISVへの注力を期待します。 ■業務概要: お客様およびパートナー様とのコミュニケーションを通じて、ソリューションの理解を深め、適切な提案を行い、お客様の課題を解決するとともに当社の、事業拡大に貢献いただきます。 クラウドビジネスはまだまだ成長可能性の大きなビジネスであり、当チームでも年間40%以上の成長を目指しています。また、クラウドビジネスは技術開発のスピードが早く、本職種においても、生成AIやセキュリティ、インフラ最適化、マルチクラウド、ハイブリッドクラウドなどのソリューション提案をさらに今後強化し、自らの知識をアップデートさせながら業務に取り組んでいただくことができ、チームとともに成長していただける環境です。 ■具体的な職務内容: ・注力販売店向けの担当製品セールス活動(製品や提案シナリオの紹介、販促施策の提案・実施、案件情報の把握など)、製品勉強会、製品や販売制度に関する問合せ対応 ・案件のクロージングに向けた要件確認、提案、デモ、社内クラウドエンジニアやSIパートナーとの連携 ・提案資料や販売ツール等の作成、案件やフォーキャストの管理 ・担当製品販売促進に向けたマーケティング活動の企画運営 ・担当製品領域に関する日々の情報収集、アップデート ■組織について: 合計7名、女性2名 このチームでは、パブリッククラウドに関する専門知識を有し、販売店に対する販売支援、販促企画、新規販売店開拓などを行います。AWSにおいては立ち上げのビジネスに関わっていただきます。また、当社独自のクラウド導入・運用支援やトレーニングのサービス、パッケージなどのビジネス開拓にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 田町ステーションタワー 住所:東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 21階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~560,000円 <月給> 400,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度対象:月給とは別で年4回支給 ■昇給:年1回(4月) ※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえ、上記より変更になる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,241名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【名古屋】国際輸送の提案営業◆国内2位の国際総合物流企業/近鉄グループHD/平均残業15.7H
-
- ◇◆取扱増加を受けて業績拡大中/航空貨物輸送部門は国内第2位のシェア/年収520~750万円/平均残業15.7H/年休121日/連続9日間休暇取得可能な制度あり/自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品中心◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、ビジネスの拡大を行って頂きます。 ■業務概要: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本コントロールの海外発着輸送(三国間輸送)にて全世界での物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 入社後は、当社大手日系既存顧客に対して以下の業務を中心に三国間輸送の営業及び営業支援を担当いただきます。 ▼業務一例 ・日経大手顧客(約20社)への提案営業 ・定期的なビジネスレビューとインプリメンテーション ・三国間輸送の定期入札対応 定期的な海外出張もあり、多様な文化と関わる国際的なビジネス環境でキャリアアップのチャンスが広がる点も魅力です。 ※過去に採用になったスタッフは入社してから半年以内に海外出張を経験、海外の従業員とも密な関係を構築し、今後は海外駐在を目標にして、日々の営業活動に邁進しております。 ■組織構成: ・管理職9名 40~50代 ・営業チーム5名 30~50代 ■募集背景: ・業容拡大に伴い、限定枠ですが募集を行います。 各国の担当者と連携し、PDCAを回しながらグローバルでの当社の取扱い(営業収入・取扱物量)の拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋輸入通関センター 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番20号 HF桜通ビルディング5階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~390,000円 <月給> 274,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給 原則年3回 (※2023年度実績) ※上記年収には残業20h想定分の残業代を含んでおります。 ※面接時、ご経験や今後のキャリアプランに合わせてオファーいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】輸出通関士(航空・海上)※国内2位の大手総合国際物流企業/リーダー職~課長職
-
- 【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国665拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、通関士として改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本発航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 輸入先となるお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸出申告に係る書類作成、審査業務などを行なっていただきます。 入社後は輸出通関センター内で以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸出申告対応 ・書類審査 ・各法令対応 【組織構成】 配属先となる名古屋輸出通関センターは13名の構成となります。(派遣社員含む) 少数精鋭でチームワークを大切にしています。 【当社ならではの輸出の魅力】 輸出では様々な業界の大手メーカー様から依頼を受けます。 中でも半導体関連や自動車部品の取り扱いが多いことが特徴です。 通関の知識だけではなく、業界知識や商品知識も自然と身に付きます。 ■就業環境: 月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋輸出通関センター 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-19-14 第2名古屋三交ビル 5階 勤務地最寄駅:JR他 各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~563,000円 <月給> 312,000円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。 ※上記年収には残業20h想定分の残業代を含んでおります。(※リーダー職のみ) ※面接時にご経験や今後のキャリアプランをお聞きしたうえで、オファー金額を決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 53,834名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全36件
-
【名張】電気主任技術者◆業界最大手メーカー/土日祝休み・残業10h程度/夜勤なし/転勤無し
-
- 【電気主任技術者(3種以上)をお持ちの方募集!/東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■概要: LIXILは「LIXIL環境ビジョン2050」を掲げ、事業活動における環境負荷ゼロを目指しています。名張工場においても、このビジョン達成に向け、太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギーの導入を積極的に進めています。 今回のポジションでは、電気主任技術者として、これらの設備をはじめとした名張工場の電気設備の導入・運用・保守に携わり、LIXILの環境負荷低減への取り組みを推進する重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・工場建屋やインフラ設備の維持管理、改善計画の立案及び実施 ・受変電設備や太陽光発電設備の維持管理およびエネルギー管理 ■働く環境: ・残業月10時間程度 ・土日祝休み ライフワークバランスも充実した働き方が可能です ■名張工場について: LIXIL名張工場では、特に西日本エリアへ供給する玄関ドア生産の中核拠点として日々進化を続けています。 名張工場では7割ほどが玄関ドアの生産をしていますが、その他LIXILが展開するインテリア製品の生産も担っており、快適な住まいづくりを支える製品を生み出している工場となります。 【LIXILについて】 ◎国内シェア:住宅用サッシ・玄関ドア・エクステリア・ビル用サッシ・洗面化粧台・バスルーム・キッチン・タイルの各事業分野で、国内シェア1位です。 ◎欧米を主に世界各国におけるリーディングカンパニーとの統合により、より積極的なグローバル展開を実現します。 ◎世界に広がる生産ネットワーク(生産工場80工場)を駆使し、複数ブランドの製品を柔軟に提供できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名張工場 住所:三重県名張市蔵持町芝出1171 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~546万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名張】電気設備保全◆業界最大手メーカー/土日祝休み・残業10h程度/夜勤なし/転勤無し
-
- 【資格取得サポート有/東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■概要: LIXILは「LIXIL環境ビジョン2050」を掲げ、事業活動における環境負荷ゼロを目指しています。名張工場においても、このビジョン達成に向け、太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギーの導入を積極的に進めています。 今回のポジションでは、電気主任技術者として、これらの設備をはじめとした名張工場の電気設備の導入・運用・保守に携わり、LIXILの環境負荷低減への取り組みを推進する重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・工場建屋やインフラ設備の維持管理、改善計画の立案及び実施 ・受変電設備や太陽光発電設備の維持管理およびエネルギー管理 ■働く環境: ・残業月10時間程度 ・土日祝休み ライフワークバランスも充実した働き方が可能です ■名張工場について: LIXIL名張工場では、特に西日本エリアへ供給する玄関ドア生産の中核拠点として日々進化を続けています。 名張工場では7割ほどが玄関ドアの生産をしていますが、その他LIXILが展開するインテリア製品の生産も担っており、快適な住まいづくりを支える製品を生み出している工場となります。 【LIXILについて】 ◎国内シェア:住宅用サッシ・玄関ドア・エクステリア・ビル用サッシ・洗面化粧台・バスルーム・キッチン・タイルの各事業分野で、国内シェア1位です。 ◎欧米を主に世界各国におけるリーディングカンパニーとの統合により、より積極的なグローバル展開を実現します。 ◎世界に広がる生産ネットワーク(生産工場80工場)を駆使し、複数ブランドの製品を柔軟に提供できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名張工場 住所:三重県名張市蔵持町芝出1171 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に基づき決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1881年
従業員数 47,493名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【未経験可/名古屋】保険アドバイザー◆時短勤務可/育休の復職率◎【10月1日入社】
- NEW
-
- ■業務内容: 主に都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングを行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■1日の業務の流れ(例): (1)9:30~朝礼(新聞の読み合わせや活動状況を報告) (2)10:00~提案資料の準備(お客さまとのアポイントの確認等) (3)12:00~担当企業に訪問(アンケートなどの訪問ツールを活用) (4)13:30~ランチタイム(1時間) (5)15:00~担当企業を訪問(お客さまのライフステージにあわせた提案) (6)16:30~帰社・活動報告(室長や育成トレーナーに一日の活動報告) (7)17:30~終業(直帰も可能で残業が少なく、ワーク・ライフ・バランスを整えられます) ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は集合研修を受講し、実際のビジネスマナーや対人応対力の基礎、保険、金融関連の専門知識、プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。集合研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋マーケット開発部 豊田マーケット開発室 住所:愛知県豊田市若宮町7-3-1 T.S-frontビル3階 勤務地最寄駅:三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 358万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:155,200円 固定残業手当/月:30,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※実際の支給金額は職務遂行状況に応じ変動 ※勤務加算支給有(3万8百円/20時間分)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋×転勤無】営業推進担当(イベント企画等)~セカンドキャリアの方へ/実務を通じて地域貢献~
-
- 【社会人年次20年以上の方歓迎/転勤なし/生命保険のパイオニア/完全週休2日制/充実した福利厚生あり/地域貢献性◎/平均残業時間20時間以内】 ■概要: 当社の掲げる「地元の元気プロジェクト」の更なる推進に向け、自治体・企業などへの訪問や、イベントの開催交渉・各種調整等を担当いただきます。 同社営業社員の活動をしやすくするために、地域に根差した顧客への新規開拓や関係性構築がメインミッションです。 ■業務詳細: 地域の法人顧客や自治体向けに同社の商材や取り組み等を周知し、共同でのイベント企画等を通じて関係性を構築します。その後、同社のMYリンクコーディネーター(既存顧客に対するアフターフォローやお客さまのご意向・ニーズに応じたご提案を推進する担当)が自治体や企業様向けの商材提案活動等をサポート進めます。 ■取り組み事例: 国内プロサッカーリーグ戦の開催時にプロサッカー選手のOBと共に献血案内活動イベントの開催等 各地域の道の駅等との共同イベントの開催等の企画運営等 ※訪問業務がメインとなりますが、一部、営業事務等の業務も担っていただきます。 ■組織構成: 1拠点当たり30名~40名での構成となっております。20代の若手から50代以上のベテランまで幅広い社員が混在しており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■利用可能な休暇制度等: 下記の通り、ワークライフバランスに関する制度も充実しております。 ・完全週休2日制です。 ・通勤手当の支給や家族の介護休暇や看護休暇制度もございます。 ・社内保険制度や団体保険制度等も完備しております。 ※その他健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等 ■当社概要: 明治安田生命は、お客さま・地域社会・未来世代・働く仲間との絆を大切に、「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をめざしています。2020年度からスタートした10年計画「MY Mutual Way2030」では、「10年後にめざす姿」を「『ひとに健康を、まちに元気を。』最も身近なリーディング生保へ」と定め、「社会的価値」と「経済的価値」の向上をめざしており、これらの前提・土台となるサステイナブルな社会づくりへの貢献にかかる取組みを強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋東支社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-15-28 明治安田生命名古屋錦ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋西支社 住所:愛知県名古屋市中村区椿町15-21 明治安田生命名古屋西口ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~520,000円 <月給> 330,000円~520,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験等を踏まえて当社規定に沿って算出します。 ※賞与及び昇給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 75名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋】販売スタッフ/副店長候補
-
- ~業績好調により出店拡大予定/オンオフ充実(特別休暇あり)/年4回インセンティブあり~■募集内容:リーバイス(R)ストアにて、接客販売業務を中心にスタッフメンバーの育成・指導や在庫管理など店舗運営全般のサポートをお任せします。店長、社員スタッフ、アルバイトスタッフまでチームで一丸となって活気のあるお店作りをしています。トレンドに敏感なティーンからファミリー層まで幅広い層の方々へ接客いただきます。■研修について:入社後にデニム知識を身に着ける方も多く、中途入社の方が多く活躍している環境です。マニュアルや研修も充実、オンライン研修もあり、リーバイス(R)の考え方、接客スタイル、店舗運営のポイントなどを学んでいただきます。■その他:・正月・GW・お盆に出勤手当あり(各期間対象日に出勤時それぞれ最大3日間支給)・年に4回のセールスインセンティブ・夏季休暇(有給休暇とは別に6/1-9/30に3日付与(入社時期に規定あり))・ファミリーケア休暇(入社6ヶ月経過後、有給休暇とは別に年3日付与)・レクリエーションプログラム:年1回上限2万円支給(入社6ヶ月経過後/家族や友人との旅行、食事会など使い道は自由)【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋MOZOワンダーシティ 住所:愛知県名古屋市西区二方町40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~360万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:276万円~360万円 ※別途年4回インセンティブあり <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~3,600,000円 <月額> 230,000円~300,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 12,502名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
- NEW
-
- / この募集のPOINT \ ◎正社員募集/ブランクからの復帰も大歓迎! ◎転居を伴う転勤なし/お住まいの地域付近で正社員勤務が可能! ◎充実の育成環境/育児からの職場復帰者も活躍中! ◎土日祝休み/年間平均有給取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案 ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
-
- ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜 他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
-
- 月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※給与は前職給与・社内バランスを勘案の上決定します。
-
【浜松】【IPA制度】損害・生命保険のコンサルティング営業~未経験歓迎/挑戦できる環境/転勤無し~
-
- ~親族友人への強制的な営業無/無駄な飛込営業無/将来独立で収入UP/自由な働き方が叶う~ ■IPA(インシュランス・プロ・エージェント)制度の概要: 入社後最長5年間、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを身につけながら、顧客基盤を拡大します。その後、独立・開業し、地域に根差したプロ代理店としてご活躍いただきます。 ■モデル年収:在籍期間 1年目:520万円/3年目:650万円/5年目:1090万円 ■制度の魅力:(1)入社当初は固定給が高く設定され給与は安定 (2)2年目以降、契約高の上昇とともに歩合給のウェイトが拡大し、成果に応じた報酬を得ることが可能 (3)充実した研修プログラムで代理店として独立・開業までサポートします ■業務内容: (1)損害保険・生命保険の提案・契約 お客様のニーズにあった商品を提案します。契約後もお客さまとコミュニケーションを取りながらサポートを行います。 (2)法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客さまが抱えるリスクをご説明し、現在の契約内容の見直しをしたり、最適な保険を提案するほか各種アドバイスや問題解決のサポートを行います。 ■特徴: 訪問先企業リスト・訪問用ツールを活用した活動が中心であり、無理な勧誘や友人・親族への強制的な営業はさせません。また、当社が開催する各種セミナー案内を切っ掛けとしての活動が主流となっており、飛び込みでの営業活動はぼぼありません。 ■魅力: 保険の取扱は、契約をいただいたお客様とお付き合い(契約)が継続する間、契約更新のタイミングや新規加入のタイミングで収入が入ります。また、将来代理店として独立をすることで働き方を自由に選ぶことが可能になります。 ■研修体制:当社独自のトレーニングセンター制度有、5年におよぶ研修で、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを習得できます。本社研修での有名講師による講義、経験交流による知識習得/支店トレーニングセンターでの販売実践指導、ロープレ/配属拠点での複数担当者制による日常個別指導、OJTでの教育制度を確立しています。※3ヶ月程度で一人前となるイメージです。
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区下池川町15‐3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 520万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年目:固定給45万円/月(内訳:基本手当43万円+営業手当2万円) *試用期間(2ヶ月)は固定給25万円/月 ※2年目以降:基本手当の割合は下がり、歩合給の割合が上昇する給与制度です。(成績に応じて賞与の支給も有) ※モデル年収:1年目=520万円 3年目=650万円 5年目=1,090万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 1,500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全44件
-
消火設備の施工管理/全国募集/土日祝休/住宅・家族・地域手当
-
- \スマートフォンの方は、ぜひPick up!ページもご覧ください/ ■建設中または改修中のビルやマンションなどの建物に、自社製品の各種消火設備・システムの設置工事の施工管理業務をお任せします。工期はだいたい1年~3年。実際に設置作業を行うのはパートナー企業の技術者の方々で、作業がスムーズかつ効率的に行われるように管理します。 【具体的には】 ・スケジュール管理 ・工程管理 ・安全管理 など ------------------------------- ◆ 担当する製品・システム ------------------------------- ・スプリンクラー消火設備 ・共同住宅用スプリンクラー消火設備 ・消火栓設備 ・泡消火設備 ・二酸化炭素消火設備 ・窒素消火設備 ・火源探知集中消火システム ・トンネル防災システム ○ 大規模プロジェクトに携われるチャンス ○ ………………………………………………………… 1920年、国産初となる「公衆用火災報知機」を東京・日本橋に設置。近年では日本各地の主要ドーム球場や空港、東京スカイツリータウン、新国立劇場、正倉院などの実績があります。また製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。 ■防災・防犯設備の開発から製造・施工、メンテナンスまで一貫して自社で手がける体制があるのが当社の強み。だから、あなたの志向や適性、そして成長に合わせて、多彩なキャリアパスをご用意できます。 ※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。
-
- ★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★ 全国の支店・営業所のいずれか ※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属(入社直後の転勤はありません) ※直行直帰あり ◆ 積極採用エリア ◆ 東京、横浜、宮城、名古屋、大阪 <北海道・東北エリア> 札幌、仙台、角田、盛岡、福島 <関東・甲信越エリア> 東京(目黒・大手町・八王子・町田)、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、長野 <北陸・中部・東海エリア> 名古屋、広島 <近畿エリア> 大阪、神戸 <九州エリア> 福岡、北九州、熊本 ※さらに詳細な情報は、下記リンクの当社HPより「会社案内」をご覧ください。
-
- 月給21万1000円以上 ※別途、各種手当を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。
-
-
防災設備のメンテナンス(管理業務)/年休124日/未経験歓迎
-
- <ぜひPick upもご覧ください> 各種施設やビル・マンションといった建物などに納品した当社防災設備(製品・システム)のメンテナンスを円滑に進めるために、作業日程の調整や作業立ち会いを行う管理業務です。 ◎点検や修繕工事といった実作業はパートナー企業が担当するため、情報共有や伝達もれがないように、しっかりと連携を取ることが重要になります。 <具体的には> ■パートナー企業の管理 ■点検・修繕工事の日程調整 ■作業時の立会い ■各種必要書類の作成 など <防災設備の例> ■自動火災報知設備 ■ガス漏れ火災警報設備 ■超高感度煙検知システム ■スプリンクラー設備 ■屋内・屋外消火栓設備 他 <入社後は先輩社員がサポート> 入社後研修を実施し、さらに入社から1年間は、教育を担当する先輩社員がマンツーマンでサポートしていきます。OJTにより、業務に必要な知識・スキルを無理なく、着実に身につけていけるため、防災設備未経験の方も安心です。 また、当社では「新製品の説明」や「関連法令の改正に関する最新情報」といった勉強会も随時開催しているため、常に新しい情報を入手することができます。 <働きながら国家資格を取得> 働きながら専門性を高められるところも当社の魅力。まずは入社約3カ月で国家資格である「消防設備士(甲種4類)」の取得を目指していただきます。 日々の業務で身につけた知識・スキルが、資格の試験内容に直結するため、一般の合格率が例年30%台のところ、当社社員は約98%という高い数字を記録。その後はさらに「消防設備士(甲種特類)」も取得可能です。 ※「消防設備士(甲種4類)」…「消防設備士」は建物の消防設備に関する工事・点検・整備を行うことができる国家資格。「甲種4類」は、自動火災報知設備やガス漏れ火災報知設備、火災通報装置の整備・点検・工事を行うことができます。
-
- <全国にある拠点のいずれか/転勤なし> ◎配属先は希望を考慮し決定します! ◎U・Iターン歓迎! 社宅・独身寮完備! <北海道・東北エリア> ■北海道(札幌市) ■宮城県(仙台市・角田市) ■岩手県(盛岡市) ■福島県(福島市) <関東・甲信越エリア> ■東京都(品川区・千代田区・八王子市・町田市) ■神奈川県(横浜市・川崎市) ■千葉県(千葉市) ■埼玉県(さいたま市) ■新潟県(新潟市) ■長野県(長野市) <東海エリア> ■愛知県(名古屋市) <近畿エリア> ■大阪府(東大阪市) ■兵庫県(神戸市) <中国エリア> ■広島県(広島市) <九州エリア> ■福岡県(北九州市・福岡市) ■熊本県(熊本市)
-
- 月給21万1000円以上+各種手当 ◎経験・能力を考慮し決定します。
-
設立 1971年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【静岡】法人営業/建物の省エネ促進システムを提案◆土日祝休◆有名施設での導入多数◆世界シェアトップ級
-
- ~世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/土日祝休・残業30H程度~ ■職務概要: 施主・ビルオーナーに対するソリューション提案とゼネコンやサブコン、設計事務所等に対し、当社のビルオートメーションシステムのご提案をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◇施主・ビルオーナーに対するソリューション提案 ・中央監視、セキュリティ、HVAC&R、省エネルギー、ファシリティマネジメント等各種ソリューションの提案 ・改修・リニューアル工事の提案 ・メカニカルサービスの提案 ・既存顧客とのリレーション強化 ・新規顧客開拓および立ち上げ ◇ゼネコン・サブコン・設計事務所に対するシステム提案 ・ビルディングオートメーションシステムの提案 ・各種ソリューション提案 ・新築・改修・リニューアル工事の提案 ・設計打ち合わせ・見積り作成/既存顧客とのリレーション強化 ・新規顧客開拓および立ち上げ ■教育制度: 中途入社社員向け研修で必要な製品知識を学んでいただきます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区黒金町11-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める事業所(海外、テレワーク適用となった場合は労働者の自宅を含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:17,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与:年2回(6 月・12 月※年間2ヵ月) ■インセンティブボーナス:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】プロジェクトマネージャー(施工管理/計装エンジニア)※有名施設の導入多数/世界シェアトップ級
-
- ~米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出~ ■職務内容:建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 ■やりがい:快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っており、年次にかかわらず実力でキャリアアップできる環境です。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術レベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、中長期的なキャリアプランについて上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報は人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンなども相談可能です。 【ジョブポスティング】全従業員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区伝馬町312-32 浜松シティビル 勤務地最寄駅:各線/新浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める事業所(海外、テレワーク適用となった場合は労働者の自宅を含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:18,000円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮し、同社規定により優遇 ■給与改定:年1回(1月) ■固定賞与 年間2ケ月(6・12月) ■インセンティブ:業績・評価に応じ12月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 445名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全27件
-
【名古屋/未経験可】インフラエンジニア ◆自社勤務/実働7.2時間/リモート可◆
-
- ◆実務未経験・第二新卒向け◆IT関連資格を保有していれば応募可能/兼松グループの商社系SIer/豊富な研修制度により教育環境充実◎/平均残業20h以内 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で業務に慣れていただきます。その後、ご本人のスキルレベルに合わせた業務をお任せします。その他教育システムも充実しているため、自己研鑽も可能です。 ■業務内容: お客様の課題を聞いて解決策を提案、解決策を具現化します。将来的には大規模システムの構築や、ITシステムのコーディネートを担当いただきます。 ※担当顧客:東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 など ■業務詳細: お客様企業の大規模なITシステムが安定稼動するために必要な基盤となるハードウェアを中心としたサーバー(処理装置)やストレージ(記憶装置)、ネットワーク(通信機器)などのITシステム装置をメーカーにとらわれることなくお客様視点を最重要視したITインフラサービスとしてコーディネートをし、販売・設計・構築・保守・運用までワンストップで提供します。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。ベテランエンジニアが多く在籍しているため、エンジニア経験がない方も安心して就業することができます。 ■働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。今後は、より一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、プリセールス、その他プロジェクトマネージャーなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間数に応じて支給 ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、年末) ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 ※上記は20時間の時間外手当を含めた想定年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/伏見】プリセールス≪プロフェッショナル採用≫◆兼松グループ中核のSIer/働き方相談可能
-
- ≪兼松グループの商社系SIer≫≪経験・専門性をいかした/プロフェッショナル採用≫≪企業に直接入り込むサービスを提供≫ ※プロフェッショナル採用とは 組織にて管理職に昇格していくキャリアステップとは別に、専門性・知識を評価してご活躍を頂くポジションになります。 ■業務概要: 愛知、三重、岐阜、浜松までの大手製造業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。 具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。 ■担当する案件: ・営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件など営業単独での対応が難しい場合、プリセールスがアサインされます ・顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万~2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3~4件をお任せしております。 ■配属組織 技術・サービス部門 リージョンユニット 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。 PMクラスの社員が半数を占めており、若い方から裁量をもってチャレンジできる風土になります。 ■当社・当ポジションの特徴/魅力 ○仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 〇顧客目線で提案ができる環境となります。 ・大手メーカーなど、エンドユーザーに対し直接踏み込んだソリューションの提案・提供が可能。 ・マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく顧客に合わせた柔軟な提案が可能。 ・型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自ら考え実施できる環境。 ・大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が可能。 〇働きやすい環境 ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。今後もより一層働きやすい環境整備に取り組みます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」は5年連続、「ホワイト500」は2年連続認定。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~800,000円 <月給> 440,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間数に応じて支給 ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、年末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 3,497名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
設備点検・確認スタッフ/プライベートも大事に/安定性&手に職
- NEW
-
- ホテル、工場、オフィスビル等の施設で異常が発生しないように、電気、空調、給排水設備のチェック・点検をお任せします。 設備に異常があった際や、定期点検などで実際に修理をする際には、 専門のスタッフにお任せするので、安心です。 施設内の見回り巡回のほかに、中央監視室での機器のチェックのための待機などもあり、 立ち仕事と座り仕事がバランスよくあります◎身体への負担が少ないのも魅力です。 ★業務は徐々に覚えてもらえればOK! 具体的な業務内容は先輩が、実践を通して教えていきますのでご安心ください。 一緒に業務をこなしながら徐々に覚えていただきスキルを高めていきましょう。 もちろん、必要なサポートは周りのスタッフが対応しますので、ご安心ください。 ★仕事の幅が広がっていったら… 点検・チェックの他に簡単な修繕業務なども習熟度に応じてお任せ! 徐々にスキルの幅も広げていけます◎ ★お仕事のポイント 基本的には複数名体制での勤務となりますので、無理な残業等はありません。 また、宿直明けの1日を有意義に使えるので、 ライフワークバランスが整った環境で公私のメリハリをもって働けます!
-
- 勤務地は東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知県内にある、下記10拠点から選べます! ◎勤務地は居住地、希望を考慮します。 ※すべての勤務地は直行直帰。 1.新宿シティホテル 西武新宿駅直結 新宿駅徒歩5分 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30-1 2.品川シティホテル 品川駅徒歩3分 東京都港区高輪4丁目10-30 3.川越シティホテル 本川越駅徒歩2分 埼玉県川越市新富町1-22 4.市ヶ谷シティホテル 市ヶ谷駅徒歩3分 東京都千代田区九段北4-2-25 5.習志野食品工場 八千代台駅送迎バス15分 千葉県習志野市東習志野6-22-2 6.相模原市緑区の病院 橋本駅バス15分 神奈川県相模原市緑区橋本台4-3-1 7.公益財団法人施設 上北沢駅徒歩8分 東京都世田谷区上北沢 8.防災拠点施設 鐘ヶ淵駅徒歩8分 東京都墨田区堤通2丁目2-1 9.港区のオフィスビル 新橋駅徒歩7分 東京都港区新橋5丁目11-3 10.中部国際空港 中部国際空港駅徒歩5分 愛知県常滑市セントレア 1-1 第一セントレアビル 3F CJ01-352-03
-
- 月給220,000円~300,000円+各種手当
設立 1949年
従業員数 1,729名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全60件
-
施工管理(空調設備)/年間休日123日/平均勤続年数16年
-
- ■実行予算の作成 ■工事用仮設設備の計画・配置 ■機械配置、配管等の納まりの検討 ■資材発注・管理 ■工事施工図作成 ■コスト・工程・品質・安全の管理 ■設備試運転調整および運転 ■保守の指導およびメンテナンス対応など 数十万円単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで様々。 どの案件でも大切なのは、現場の安全を確保し、良いムードづくりを心がけること。 携わる人が気持ちよく仕事を進められるよう経験・知識やコミュニケーション力を大いに発揮してください。
-
- 【正社員】国内の支社・支店・営業所、施工現場(将来的に転勤あり) 【契約社員】全国(東北、北陸、信越、関東、中国、近畿、東海、四国、九州)の支社・支店・営業所、施工現場 ※直行直帰OK ※勤務地は希望を考慮します。 ※I・Uターン歓迎! ※必要に応じて現場宿舎を手配します。 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【正社員】月給29万円~70万円 【契約社員】月給23万円~50万円 ※あなたの経験・能力・前給など最大限考慮いたします。 ※上記以外に各種手当等が支給されることがあります。 ※残業代別途支給 ※現場手当支給 ※交通費規定支給 ※住宅手当規定支給 ※家族手当規定支給
-
-
【名古屋】実施設備設計(空調・ユーティリティ)※東証プライム上場/創業100年の安定企業
-
- ~【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 空調・ユーティリティ設備の実施設計業務をお任せ致します。 大規模の産業空調実施設計業務をお施主様と直に行うことで顧客要求をダイレクトにお聞きし、設計に反映できます。設計者としてやりがいのある業務です。サブコンならではのフロントローディングを設計段階がら実行できます。 ■働く環境: 平均残業時間は30時間程度(※36協定を遵守です)。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル2階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~490,000円 <月給> 270,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督職の社員等級者には残業手当を支給しない ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 227名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
経験者優遇!【静岡/沼津】回路設計(電子部品テーピング装置)/世界トップシェア製品/転勤無
-
- 【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間/年間休日121日/転勤無/IUターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・高速測定テーピング機、外観検査装置の回路設計をご担当いただきます。 カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様の要望に対して、仕様決めや検査方法の提案といった、上流工程から関わっていただきます。仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。 ※手をあげれば挑戦できる風土があるため、将来的には希望があればメカ設計などにも活躍の場を広げることもできます。 ■組織構成: ・扱う装置によって1~6のチームに分かれており、総勢50名近くの方が勤務しております。20代~30代が多い組織で、若手のうちから挑戦できる風土があります。 ■テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する高速性が当社の特徴です。 ■魅力: ・電子部品テーピング機でシェアトップを誇ります: 当社は、電子部品メーカーが部品を製造するのに必要な検査機を製造・販売しています。この検査機において、シェアトップを誇ります。他社には真似できない高品質な製品を製造し、競争優位に立っています。大手電子部品メーカー様等と取引実績があります。 ■就業環境: ・年間休日121日・全社の平均残業時間は月20~30時間と良好な就業環境です。 ■福利厚生の充実: ・利益は社員に還元するという原則があり、社員食堂はビュッフェ・麺類・丼から選べ1食300円で利用できます。 専属のシェフが駐在し毎日美味しい料理を提供してくれています。
-
- <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高字尾上292-83 勤務地最寄駅:JR御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇格により役職がついた場合は年俸制となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間想定)を含んだ金額です。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沼津:未経験歓迎】組み込みエンジニア(自社製品:電子部品の検査・包装機械)※転勤無・年休121日
-
- 【教育体制◎上流から関われる/世界シェア7割(業界トップシェア率)・創業以来黒字経営/平均残業月20~30時間程度/移住に人気の沼津!】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・高速測定テーピング機のソフトウェア(Windowsアプリ)に関して、お客様からのどんな電子部品をどう検査したいのかといった顧客折衝から仕様決めといった上流フェーズの業務に携わっていただきます。 ・実際に使用するツール:Microsoft Visual Studio、UMLモデリングツールとなります。 ※仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■組織構成: ・扱う装置によって1~6のチームに分かれており、総勢50名近くの方が勤務しております。20代~30代が多い組織で、若手のうちから挑戦できる風土があります。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、装置の知識を吸収していただきます。その後、経験に応じて、まずは経験のあるPCソフトの部分から業務をお任せします。現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。いずれは、新たな装置を企画・開発するポジションを目指していただけます。 ■働く環境について: https://www.tokyoweld.com/recruit/environment/workplace/ 食堂も完備しており(専属のシェフ常駐)、1食200~300円で食べることができます。また、毎月食事手当もつくなど手厚い福利厚生が整っております。 ・年間休日121日 ・全社の平均残業時間月20~30時間程度 ・平均勤続年数も12年以上 ※テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。
-
- <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高字尾上292-83 勤務地最寄駅:JR御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は目安であり、本人の経験・スキルにより考慮します。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 918名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
店舗スタッフ/未経験歓迎/最大9連休取得可/賞与4カ月
-
- \ お任せしたいこと / スタッフと力を合わせながら「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を考え、愛されるカフェをつくっていきましょう! ■店舗オペレーション(簡単な調理・販売・レジ・清掃) ■管理業務(売上・利益・仕入れ・人件費) ■スタッフ育成・アルバイト採用 ■フロアコントロール ※売上ノルマ等はなく働きやすい環境です \ ドトールの教育体制 / 飲食業界未経験の方の採用実績も多数!入社後は【セルフスタイル】【フルサービス】の店舗スタイル別の研修で幅広く知識・スキルを身につけ、店長を目指したい方は早期に昇格可能です。 ★IRP経営学院:社内に設けている研修機関で、ドトールの経営理念からコーヒーの知識、接客オペレーションまでの幅広い知識とスキルを習得できます。 ★ストアマネジメントベーシック研修:店長に必要な知識やスキルを磨く研修。予算や人員の管理といったお店の運営に必要な知識を身につけます。 \ ドトールの魅力 / ◎多彩なキャリアパス 初級から上級店長への明確なステップアップや、将来はSV(スーパーバイザー)への昇進も! 社内公募制度を利用し、人事や商品開発、MD企画、経営管理などへのキャリアチェンジで、 自分の新しい可能性を追求できます。 ◎好きをカタチに! 「店舗全体を成長させたい」「コーヒーの知識を極めたい」 そんな想いを叶えることも可能! たとえば…… ・運営サポートやオペレーション、アルバイトスタッフの育成に注力する ・社内外のラテアート大会への出場・入賞を目指す ・コーヒーマイスターの資格を取る 店舗づくりを楽しむ中で、あなたの「好き」「楽しい」を見つけ、伸ばしていきましょう!
-
- 【初任地は希望を考慮します/働き方選択可】 ★グループで約1300店舗展開!通勤しやすい店舗多数 ★個別の事情に配慮した勤務地 <選べる2つの働き方> ■全国で活躍できる【総合職】 ■同じエリアでずっと働ける【一般職】 2つの働き方が選べます。選考の中でご希望をお伺いします。 ※総合職採用の場合でも、転居を伴う全国転勤は極力おこないません。 ――――― ◆全国で店舗展開!通勤しやすい店舗多数!全国の直営店舗への配属となります。 セルフサービス:「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」 フルサービス:「ドトール珈琲店/ドトール珈琲農園」 セルフ・フルのいずれか希望の業態を選択。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※ブランドにより勤務地が異なります。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙/ただし一部分煙の店舗あり
-
- 月給22万3,000円~(年収例345万6,000円~) ※上記月給にはみなし残業代(月額2万8000円、月18.8時間相当)含む ※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。 ※みなし残業代は残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。 ※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します。 ★店舗社員、店舗責任者、店長初級~上級とポジションが上がるごとに職種手当の金額が増えます。昇格時点で支給額が上がりますので、中途入社した年に給与を上げることも可能です! ★売上・利益のみで評価はしません。 当社の評価指標は売上や利益だけではありません。 目標に対する課題解決への取り組み姿勢・プロセス・達成度を最も重視しています。 \社員の声/ 「実績を出せばその分フェアに評価してくれるのが当社の良いところ。年齢や経験に関係なく、結果を出した分だけ給与やキャリアアップという形で自分に返ってきます!」
-
設立 1973年
従業員数 67,274名
平均年齢 -
求人情報 全111件
-
ネコみたいに働く事務/リモート有・賞与2回・基本定時退社
- NEW
- 締切間近
-
- ★ネコがたくさん登場するpickupページ要check★ 「オンとオフメリハリがある職場がいい」 「やりたいことだってあるから、残業少なめがいい」 「せかせかするよりも、私らしいライフスタイルが大事」 「ゆっくり着実にスキルを身につけたい」 ネコみたいにマイペースに働きたいあなたへ。 * * * 【お仕事は事務職のみ】 一般事務、総務人事、営業事務、人事サポート、貿易サポート(英語が活かせる)、経理サポートなど事務スタッフとしてキャリアを積みましょう♪ <仕事内容例> ■書類作成 ■ファイリング ■データ入力 ■伝票処理・整理 ■郵便物の発送・仕分け ■備品管理・発注 ■電話・メール応対 ■来客応対 など 【仕事でパソコンを使ったことがなくてもOK】 「パソコン教室」のようにPC操作方法から学べる研修があります。ほかExcelやWordの使い方、電話対応方法などお仕事に必要なスキルを習得してから、配属先の大手・優良企業で業務をスタートできます! <研修内容> ■ビジネスマナー・敬語/電話対応 ■ビジネス文章・メール作成 ■自己分析/グループディスカッション ■Excel(基本操作・関数・表作成) ■Word(基本操作・差し込み印刷) など ◎同期と一緒♪担当講師がリアルタイムで研修実施! <配属先の企業例> ・お洒落なオフィス♪インテリアメーカー ・アクセス抜群♪駅から直結のIT企業 ・CMでおなじみの人材企業 ・街で看板をよく見かける優良ものづくり企業 ・老舗で安定感のある不動産会社 ・有名なアパレル繊維商社 など ―――― ネコみたい!?のんびり時間がたっぷりです◎ ―――― 「プライベートも大切にしたい」と入社してきた先輩たちがたくさんいます。土日祝休み&残業少なめ&長期連休ありなど、オンとオフのメリハリをつけた働き方ができています♪
-
- 【転居を伴う転勤なし/関東・東海・関西・北海道・福岡】 パーソルテンプスタッフと長いお付き合いのある 以下エリアの大手・優良企業に配属 <関東>東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県(つくば市内)・栃木県(宇都宮市内) <東海>岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <関西>大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県 <北海道>北海道(札幌市内) <九州>福岡県(福岡市博多区、中央区) ☆駅近のオフィスがほとんどなので、通勤も便利です ☆お住まいの地域や希望を考慮します ☆配属先の企業により、在宅勤務(リモートワーク)の場合があります ☆通勤交通費支給(上限なし/当社規定に基づく) ☆受動喫煙対策:原則あり(勤務先に従う)
-
- 【月給制・賞与ありだからお給料が計画的に使える】 ☆残業は少なめですが発生した場合100%支給します <関東> ■東京/月給21万4100円以上+賞与(年2回) ■神奈川/月給20万8700円以上+賞与(年2回) ■埼玉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■千葉/月給20万3300円以上+賞与(年2回) ■茨城/月給19万2000円以上+賞与(年2回) ■栃木/月給18万8900円以上+賞与(年2回) <東海> ■岐阜/月給19万1100円以上+賞与(年2回) ■静岡/月給19万5200円以上+賞与(年2回) ■愛知/月給19万9100円以上+賞与(年2回) ■三重/月給18万8000円以上+賞与(年2回) <関西> ■大阪/月給20万5200円以上+賞与(年2回) ■京都/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■兵庫/月給19万4000円以上+賞与(年2回) ■滋賀/月給18万8300円以上+賞与(年2回) <北海道> ■北海道/月給17万9300円以上+賞与(年2回) <九州> ■福岡/月給18万2100円以上+賞与(年2回) ※所定労働時間7.5時間の場合
-
【静岡/カジュアル面談】研究・開発・分析職/化学・生物卒歓迎◎平日夜の実施可!選考要素無/WLB◎
- NEW
-
- ★応募意思不問/選考要素無/平日仕事終わりの時間OK★ <理系ご出身の方&実験職での実務経験をお持ちの方へ特別なご案内> テンプスタッフの正社員派遣として、研究職にチャレンジしませんか? 学生時の研究テーマやお仕事経験を活かした”理系のお仕事”に就くことが可能!実務経験のない第二新卒の方、ブランクからの復帰を果たした方も沢山います! ~まずは【カジュアル面談】にお気軽にご参加ください~ ・テンプスタッフの正社員として働くってどんな感じ? ・給与形態や、お休み、勤務先はどんなところがあるの? ・家庭との両立ができるか不安… ⇒不安や疑問があれば、ぜひお気軽に聞いてみてください。 こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 【面談概要】------------------------------- ■所要時間:1時間 ■日時:ご調整可能な日時をお知らせください。調整検討致します。 ■開催方法:ZOOMによるオンライン開催(ご自宅からお気軽に参加ください) ■概要:弊社についてのご案内、制度や待遇の説明、就業先例のご案内、質疑応答など ■ご配属予定の拠点:静岡県内 ※当日に選考はありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。 ---------------------------------------------- ■同社の魅力 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。ご自宅から通勤範囲で検討いたします。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡エリア 住所:静岡県内のアサイン先 受動喫煙対策:その他(顧客先により異なるが主要顧客先は敷地内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 309万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,000円 その他固定手当/月:23,100円 <月給> 229,100円~320,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制。評価制度:年1回。賞与:年2回。 その他固定手当は、地域手当(2万円)と拠出手当(3,100円)です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【名古屋】交通・都市計画技術者※土日祝休み/53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引
-
- ~横浜ベイブリッジ等の実績有/公共工事保全のニーズが拡大中/53期連続黒字決算の優良企業/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 コンサルタントとして交通計画・都市計画の提案をお任せいたします。 ・交通調査、計画/渋滞 ・事故対策/都市計画 ・まちづくり 等 ■詳細 都市の発展のために、その都市を想い「計画」を行い、より住みよいまちづくりを行って頂きます。国土交通省より依頼された区画をよりすみよい形に変えるべく提案をします。現在までは交通体系の整備を交通計画の部門でメインとして行ってきましたが、今後はさらに「まちづくり」という生活に密接に関わる部分でも様々な人々が生活している地域・都市をより豊かに、暮らしを豊かにする地域づくりを目標としています。 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風です。そういった社風だからこそ、若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 243,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/課長候補】交通・都市計画技術者※土日祝休み/家族・住宅手当◎NEXCOや国交省から受注
-
- ~お持ちの資格でキャリアアップ/53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省が実施している道路事業について、事業監理(PPP)という業務遂行形態として発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・事業進捗管理 ・設計管理 ・工事発注補助 ・関係機関及び受託業者との協議 ・メンバーのマネジメント 等 複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージでプロジェクト期間は3~4年を想定しております。 ■キャリアアップ: これまでのご経験にもよりますが、課長職や部長補佐職からのスタートを予定しております。 ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風です。そういった社風だからこそ、若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。 ■同社の魅力: 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 430,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 370名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全10件
-
【名古屋】電気施工管理~プライム上場横河電機G/年休125日/土日祝休み/賞与7ヵ月超
-
- ~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満~ ■業務内容 工場設備の制御システムや、太陽光発電システムなどの 施工現場で現場配置技術者として施工管理業務をお任せ致します。 横河電機グループの代理店として、グループ各社、社内他部門(営業・SE・サービス)と連携して、お客様の制御システムを作り上げていきます。 現場では陣頭指揮をとって安全・品質を保ちながら施工管理業務に従事いただきます。施工期間は2・3ヶ月~半年程度のものから、1年以上必要な規模のものまであります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ ▽依頼された施工現場の施工計画書・安全衛生管理書作成。施工準備。 ▽受注後 現地へ赴き施工管理業務に従事。 数週間~数カ月単位の出張がある場合があります(出張手当あり) ■取扱製品 横河電機DCSシステム、PLC・制御パネル・コンピュータシステム・太陽光発電システム ■入社後の流れ (1)業務の流れ、取扱製品・サービスを理解することからスタート (2)施工管理部署(工事部)またはグループ会社(出向)にて先輩社員とOJT開始(入社後1~2年が目安) スキルに合わせたOJTで経験を積んでいただきます。 (3)経験・保有資格に合わせた規模の施工案件でメイン担当者としてデビュー 個人差はありますが、入社後2~3年が目安です。 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(中部) 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 <月給> 232,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】サービスエンジニア~プライム上場横河電機G/年休125日/土日祝休み/賞与7ヵ月超
-
- ~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満/年間休日125日/完全週休二日制~ ■業務内容 横河電機をはじめとする計装機器(計測/制御/通信システム等)の保全業務をお任せ致します。 横河電機グループのサービスビジネスパートナーとして、計装設備の点検や 修理などの保全業務を行いお客様が安心して設備を使っていただけるよう努めています。最新の技術情報をグループ各社とも連携しながら、お客様の課題解決のために ライフサイクルソリューション提案を行い顧客満足につなげています。エンジニアリング商社として横河製品以外も取り扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・横河製品を中心とした計装機器(DCS・工業計器・分析計など)の保守・保全業務および保全提案 ・長年取引きのあるお客様を中心としたフィールドエンジニアリングサービス業務 ■業務の流れ ▽保守業務(点検・修理・現地調整等)の見積りを作成 ▽受注後、お客様へ赴き作業実施 ▽報告・報告書・保全提案書作成提出 ■取扱製品 ・横河電機製品を中心とした(DCS・PLC・工業計器・分析計・無線機器)等 ※横河電機製品の制御機器事業の国内シェアはトップ ■出張と手当について 保全業務は1日~数日で終了するものや数カ月に渡る規模のものがございます。。数日から数週間程度の出張作業が発生する場合がございますがその分別途手当を支給しております。 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区烏森町7-336 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 <月給> 232,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 140名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【富士市/元請】自社グループ工場の工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h
- NEW
-
- ~製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境~ ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 富士市および富士地区の日本製紙グループ工場を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市今井4-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/吉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~375,000円 <月給> 286,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富士市/日本製紙G】設計・プロジェクト監理★転勤なし/年休120日/働き方◎
-
- 【日本製紙グループの安定基盤/完全週休2日制、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇有り】 ■業務内容: 国内最大級の製紙メーカーの総合エンジニアリング企業にて、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。目安としは、設計:施工:監理業務=2:6:2の割合で業務を行って頂きます。担当エリアは、富士工場(吉永・富士)その他、富士地区の日本製紙G関連会社等の事業所から通える範囲です。 ※また、業務内容には、下請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務も含みます。 ■働き方 急な呼び出し・夜間対応が年1,2回程の為プライベートも重視した働き方が出来ます。休日出勤は多い時で月1回ほど案件に応じてございます。 ■配属先 配属となる建設事業部は、技術陣に一級建築士をはじめ土木・建築関係等の有資格者を多数擁し、特に工場建設で高い評価を受けていますが、企業の厚生施設や事務所、図書館、病院、ガソリンスタンド等、様々な業界並びに官公庁からの受注工事も手がけています。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 ■同社の強み 建設事業部の多彩な技術者による、満足度の高い工事が強みです。施工主の立場になった、より良い計画・設計と経済的な工事をモットーとしています。一級建築士をはじめ、土木・建築関係などの有資格者を多数擁しており、とくに工場建設で高い評価を受けています。企業の事務所や厚生施設にも実績があるほか、公共施設の建設も図書館や病院など多岐にわたります。 ■今後の取り組み 現在では、グループ内の案件が8割程度を締めていますが、今後は様々な分野で案件を受注していく予定です。巨大なプラントを保有している為、莫大な土地があります。その土地を利用して、例えば発電所建設する等の取り組みが考えられます。また、自社で「e-無線巡回」という商品の開発をして、それに付随した案件を増やしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市今井4-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/吉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~430,000円 <月給> 286,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 126名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全11件
-
【亀山/未経験歓迎】品質保証◆東証プライム上場G/年休125日(土日祝)/残業月20時間以内
-
- ~未経験歓迎でも安心のフォロー体制◎/東証プライム上場企業100%出資のボイラーメーカー/世界37ヶ国に580以上納品の安定基盤あり/残業月20時間以内/年間休日125日/時間単位有休制度有/家族手当・住宅手当など福利厚生充実~ ■業務内容 オーダーメイドで主にボイラー設備を受注している当社にて、【品質保証】業務をお任せ致します。 ※製造工程から納品まで全プロセスにおいて高水準の品質保証体制を構築し、 数々の品質テストやアフターフォローを通して、製品やサービスの品質維持・向上に努めることがミッションです。 ■業務詳細: ・ISO9001対応(規格の改定、認証更新窓口等) ■働き方: ・土日祝日の対応は基本的にございません。(完全週休2日制) ・残業は1日1時間以内、月20時間以内です。 ・出張は1か月に1~2回程度発生しますが、日帰りや1泊2日、長くても2泊3日程度です。 ■ご入社後: ・これまでのご経験により変動しますが、未経験の場合、当面は検査に伴う書類作成をメインに業務を行っていただき、ゆくゆくは検査業務など業務の幅を広げていただく予定です。OJT研修にて、先輩社員から仕事を教えてもらいながら進めていただきます。 ■組織構成: 課長40代1名、主任30代2名、の計3名で構成されております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラー及び関連設備を扱っています。当社は産業・発電用ボイラーの設計・製造を主体に、各種ボイラー設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラーを納入し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580缶以上納入し、ボイラーで確固たる地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 亀山工場 住所:三重県亀山市白木町西大谷1672-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <想定月額> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月間勤務日数20日 ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月) ■年収例: 30歳(独身)約380万円/35歳(課長代理、既婚、子供有)約480万円/40歳(課長、既婚、子供有)約650万円 ■年功序列的賃金制を是正し職能給を取り入れ、能力・成績に応じた高能率、高賃金を目指した評価をしています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【亀山】ボイラー装置機械加工業務◆プライム上場G/残業10h/年休125日/夜勤なし
-
- \業界未経験・職種未経験の方も大歓迎!まずはご応募ください!/ ◎プライム上場G/残業10h/年休125日/夜勤なし ■業務内容: ボイラの設計・製造・施工を中心とした事業を展開する当社にて、工場施設等のボイラー装置の機械加工をお任せします。 ボイラー圧力容器のプレス曲げ加工、旋盤、穴あけ加工などの業務を行っていただきます。 ■働き方について: ・夜勤は基本的にありません。 ・出張も現場対応時のみでほとんどありません。 ・月の残業時間は10h程度です。 ・年間休日125日 ■配属組織について 総勢2名(50代1名/40代1名)で構成されております。 ■ご入社後の流れ ご入社後は、先輩の指導のもと、機械加工(プレス曲げ、旋盤、穴あけ等)他、自動溶接等技術オペレータ業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラで確固たる地位を築いてきました。 (2)当社製品は食品、製紙、化学工場などの生産・発電設備から、市町村や病院ホテルなどのごみ焼却炉、さらには原子力の代替エネルギーとして注目度の高いバイオマス発電のボイラなど、「環境」「発電」をキーワードとした身近で様々なところで利用されています。とくにバイオマス発電については、木屑やバガス(サトウキビのしぼりカス)などのバイオマス燃料とするボイラを開発、ボイラ業界の発展に寄与したその功績により、初代社長は紫綬褒章を受賞するなど、業界内でその高い技術力には定評がある優良メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 亀山工場 住所:三重県亀山市白木町西大谷1672-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <月給> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■所定外手当を含まない金額を記載しております。 ■昇給:あり 1月あたり12000円~(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 4.0ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 202名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全12件
-
【味の素グループ/三重四日市】プラントの計装エンジニア※発注者側/土日祝休/残業20H程度
-
- 【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 東海事業所内とその周辺を中心に、アミノ酸工場、食品工場、医薬品工場等における計装・制御設備の新設、改造、増強、改修について対応します。具体的には以下の業務を行います。 ・お客様、協力会社との打合せ(仕様・工期・予算など) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理、工事管理 ・現場試運転調整 ・引渡し ・アフターフォロー ※各社直請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実しています。介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海事業所 住所:三重県四日市市大字日永1730 味の素(株)東海事業所内 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~382,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 305,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。 (基本給、食事手当、残業手当20時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【味の素G/四日市】自社工場の建築設計・維持管理※発注者側/出張無/フレックス/残業20H/土日祝休
-
- 【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 四日市の味の素グループ工場内の建築物の新設・改修工事における建築設計・維持監理業務を担当いただきます。 企画や基本設計など上流工程から、一つのプロジェクトを円滑に進めていきます。設計だけでなく、生産プロセスや設備機器など多様な技術者が在籍しており、技術を結集して建設を進めて行きます。 設計から施工まで一貫して携わる中で、技術者として関われる幅が広いポジションです。 具体的には・・・ ・工場内建築物の新設、既存建物の改修工事や修繕等の計画、設計 ・プロジェクトの工程管理 ・設計事務所やゼネコン等との折衝 ■働き方・福利厚生 ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・味の素グループ保険・住宅ローン制度・持株会など、福利厚生も充実、介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーしますのでご安心ください! 味の素グループの高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、アフターフォローまで一貫した高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、製造工程での作業ニーズも加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響など、さまざまな視点から提案。BIM、点群データ等のICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海事業所 住所:三重県四日市市大字日永1730 味の素(株)東海事業所内 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 770万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円~421,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 344,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回、賞与2回(夏季・冬季)、業績賞与1回(業績により支給) ・上記年収は目安となります。選考に応じて決定致します。 (基本給、食事手当、残業手当30時間分、賞与を含めた額) ・その他固定手当は、食事手当です。 ・残業手当は残業した場合に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 41名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋市】未経験歓迎◆既存法人向け提案営業(電子部品)/直行直帰/大手取引多数/土日祝休/手当充実
-
- ~【名古屋市】第二新卒・職種未経験・業種未経験歓迎◆既存法人向け提案営業/創業から連続黒字経営/世界各国の最高水準の技術を提供する専門技術商社/業界未経験でも安心のフォロー体制/定時17:30なので働きやすさ◎~ ■職務内容: ・当社の営業担当として、欧州の世界的メーカーから輸入した電子制御部品やネットワーク機器を、国内の装置メーカーに向けて提案していただきます。 ・営業スタイル:B to B(ルートセールス9:新規1) 新規については展示会ブースへのアタック等となります。現状では重点顧客リストアップして営業活動を行っている為、95%がルートセールスとなります。 <導入実績・主要取引先>・ ・トヨタ自動車 ・Fanuc ・DMG森精機 ・牧野フライス製作所など ■研修制度: ・初めの1か月は顧客であるメーカーや商材知識を学んでいただきます。 ・OJTを行い、先輩と同行しながら約半年でひとり立ちを目指していただきますが、それぞれに合わせてフォローします。 ・異業種出身者が多く活躍しております。社内のコミュニケーションが活発であり、質問には積極的に答えてくれる社員が多いです。 ■評価制度: ・月の訪問件数や予算はありますが、ノルマはありません。 ・結果だけでなくプロセスも評価対象になります。 ■当社の強み: ・世界を代表するサプライヤーの商品を扱っており、日本に無い製品を提供できることが強みです。 ・多種多様な製品を仕入れ販売する専門商社ですので、お客さまのご要望に合わせた最適な製品を提供することで日本のものづくりを支えています。 ■当社の魅力ポイント: 【働く環境】 ・当社は自己裁量が重視されており、直行・直帰が奨励されています。 ・退社時間は基本的に18時~19時の間であり、ワークライフバランスが整っています。 ・有給休暇の取得がしやすく、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・欧米の厳しい安全基準をクリアした製品を提供。 ・高性能なドイツ製電気電子部品(ケーブル・コネクタ等)の独占販売により高収益を維持。 ・大手企業(NTT、本田技研、SONY等)が主な販売先 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区名東本通2-32 ヶ丘イーストビル2C 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/星ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・業績・前職との兼ね合い、経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:100,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(査定期間中及び支給日に在籍する場合のみ) 年2回の賞与は1回50万円×2回=100万円が最低支給額です。(査定期間中すべて在籍の場合) 営業成績によって増額するため、1回で3桁の賞与をもらう営業も。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 2,024名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全10件
-
【名古屋】車載系の組み込みソフトウェア開発 リーダ候補/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 車載系の組み込みソフトウェア開発を中心にサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。※スキルに応じて案件は検討してまいります。現在、パワートレイン系、ボディ系のECU開発、ADAS開発へ注力しています。 リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方、志向性をお持ちの方を歓迎致します。自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。I・Uターンも歓迎です。 【入社後のイメージ】~キャリアアップ・スキルアップが叶う~ 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダーなど)の業務を請け負うチームの一員として仕様開発、プログラム開発、テストなどの業務に携わっていただきます。 ADAS、ECU、OTA、デジキー、IVIなど、いろいろな分野の業務を行っており、車載関連業務の幅いろい技術に携われます。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル22階 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 509万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】車載系組み込み開発上流SE リーダ候補/在宅勤務可
-
- 【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 ■車載系の組み込みソフトウェアの開発案件の上流工程をお任せします。現在、パワートレイン系/ボディ系のECU開発/ADAS開発へ注力しており、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる志向性の方を歓迎します。 ※スキルに応じて案件は検討してまいります。 ■自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。I・Uターンも歓迎です。 【入社後イメージ】~コミュニケーション力と提案力を磨ける~ 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダー等)の業務を請け負うチームの窓口となり、お客様との折衝、進捗管理、課題管理、仕様検討等を行います。開発力というよりは、車載関連の知識を元にお客様と密に連携し、PJを円滑に運営するリーダーの役割を期待します。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル22階 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 509万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~370,000円 <月給> 262,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。能力等により変動する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回の査定により判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,270名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全64件
-
【名古屋/伏見】ITソリューション営業(自治体向け)※リーダークラス/自治体業務に精通している方歓迎
-
- 【売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有】 【業務概要】 自治体のお客様向けにITソリューションによる提案営業を担っていただきます。 【業務内容】 自治体や図書館のお客様に、住民情報サービスや図書検索サービスなどのITソリューションによる提案営業を行い、お客様の業務効率化とDX推進への貢献を担っていただきます。 また、アカウント営業として、お客様との長期的なリレーション(信頼関係)を築き、継続してITサービスの提供を実施していきます。 【お客様事例】 ・GPPRIME住民情報システム(帳票BPO)導入事例 奈良県内7市町様 ・LiCS-Re for SaaS導入事例 【商材】 住民情報システム、文書管理システム、財務会計システム、人事給与システム、庶務事務システム、図書館システムなど <商材例> 詳細は当社HPのソリューション事例をご確認ください。 ・自治体向けソリューション ・図書館ソリューション 【事業領域と営業手法】 既存、新規問わず、市町村で人口20万人以下、図書館で蔵書数100万冊以下のお客様への訪問による営業活動が主体となります。(県、政令市、中核市除く) 主なマーケットエリアは、東海三県(愛知県、岐阜県、三重県)で、アプローチ先は市役所の情報システム部門及び各原課、図書館となります。 既存顧客対応はもとより、デジタルマーケティングも併用しながら、新規顧客へのアプローチを実施いたします。 【事業規模】 商談期間は、案件により様々ですが、自治体は単年度予算執行であるため、予算が付けば調達から導入までは年度内(4月~翌年3月)となります。金額規模では基幹システムで1億~3億、部門システムで1千万~1億です。NECと概ね事業規模で役割分担を行っており、人口20万人以下が当社のマーケットとなります。 【業績評価】 毎年度、業績目標・行動目標を設定し、中間レビュー(1on1)を行いながら、その成果・結果をもとに評価を行います。(いずれも直属上司と話し合いを行います) 【キャリア形成】 地域社会を支える自治体・図書館へDX推進による業務高度化、効率化に貢献でき、結果的として地域貢献に寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦一丁目17番1号 NEC中部ビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山/鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 683万円~931万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~490,000円 その他固定手当/月:89,000円~122,000円 <月給> 448,000円~612,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当 ■モデル年収: マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。 マネージャー:935万円~(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/三田】ITインフラソリューション営業※リーダー候補/NECグループ
-
- 【売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有】 【業務詳細】 中堅企業向けにITインフラ領域(ネットワーク・クラウド・セキュリティ)の営業(提案活動、導入フォロー)を行います。 【お客様事例】 株式会社東京メガネ https://www.nec-nexs.com/solution/case/tokyomegane.html 株式会社シバタ様 https://www.nec-nexs.com/solution/case/shibata.html 日特建設株式会社様 https://www.nec-nexs.com/solution/case/nittoc.html 1000社を超える企業インフラを当社のIT技術によって支えております。 【商材】 当社マネージドVPNサービス「Clovernet」を中心としたネットワークサービス、AWS・Azure等のクラウドサービス、各種セキュリティサービス(運用メニューあり) 【営業手法】 既存のお客様に対するITインフラ領域の強化、更新提案。新規のお客様への当社サービス紹介、開拓。 新規営業としてプロモーションチームから受けたリードへの営業アプローチもございますが、TELアポでの営業ではございません。 お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、お客様に価値提供をします。案件毎に社内SEや関係部門と連携しチームでプロジェクトを推進する力が求められます。 【事業規模】 初期費用は「数十万」から「数千万」、月額費用は「数万」から「数百万」の案件があります。ネットワーク案件の規模は「数十拠点」から「数百拠点」の規模感、受注~検収まで規模に応じて3ヶ月~1年のプロジェクトとなります。 【業績評価】 半期毎に上司と面接の上、目標設定をし、達成率に応じた評価を行います。(一部表彰制度あり) 【キャリア形成】 幅広い規模、サービスを活用したITインフラ領域の案件対応力(提案スキル)を身に着けることができます。 また当社の育成環境(教育制度、OJT)を通じてプロジェクト管理能力、折衝力も身に着けることができます。 将来的には管理職やスペシャリストとしての活躍機会を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝3-23-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 S棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦一丁目17番1号 NEC中部ビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山/鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~359,000円 <月給> 294,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業時間20時間分の手当が発生した場合のモデルです。残業手当は実績精算であり、みなし支給ではありません ※時間外など諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職別モデル年収:主任以上は裁量労働制 主任(リーダ):683万~931万円 マネージャー:935万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 160名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【三重・四日市】受託試験オペレーター※振動試験機ニッチトップ企業/残業10-20H以内
-
- ■職務内容: ・製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で、国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて受託試験オペレーターをお任せします。 ■業務内容: ・当社試験センターにて当社製品の装置を使用し、 クライアントの開発部門担当者と折衝しながらの振動試験。 ・データ入力等 ・予測困難な潜在する問題を発見/解決 ・試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供 ※お客様のご要望を理解した上で的確にテストを行うことから 「聞く力・理解する力・伝える力」が重要になります。 ■受託試験サービスとは: ・クライアントから持ち込まれた試験対象を 当社各受託試験センター設備の試験装置にて、 各種試験を行なっていきます。 ■製品について: ・振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、 製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために 必要不可欠な機器です。 ・振動を起こす機械や衝撃を生み出す装置を使い自動車や その他部品の強度を確かめる部分をサポートしています。 技術力が高まる現代では品質が求められ、 様々な業界から引き合いが強いです。 ■当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器/IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 ・要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 ・当社の試験装置や試験ソリューションサービスは「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指します。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感があります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 中日本受託試験営業チーム 住所:三重県四日市市野田2-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 366万円~463万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,580円~276,180円 <月給> 225,580円~276,180円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制 月給 225,580円~276,180円 月給¥225,580~¥276,180 基本給¥225,580~¥276,180を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績3.6~4.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
1008【静岡・三島】機械設計※製品の安全性を守る試験機器/転勤なし/年休125日/ニッチトップ
-
- 振動試験、環境試験のソリューションパートナーとして、振動試験装置、振動発生装置、衝撃試験装置等の各種装置の販売、受託試験サービスを行っている当社にて機械設計業務をお任せします。 ■職務内容: ・大型の機械設計を中心にお任せします。 ■業務内容: ・振動試験装置の機械図面の作成が主たる仕事となりますが、将来的には機構部におけるの検討・設計、図面作成後の組み立てもお任せします。 ■受託試験サービス内容: ・クライアントから持ち込まれた試験対象を、同社各受託試験センター設備の試験装置にて、各種試験を行なっていきます。予測困難な潜在する問題を発見・解決、試験品質の向上、確かな試験結果を得られる試験ソリューションの提供を行なっています。 ●振動試験・複合環境試験: サイン振動、ランダム振動、衝撃、温度・湿度試験、複合環境試験(振動+温度湿度)、実用環境シミュレーション試験 ●高加速度寿命試験(HALT)、高加速度ストレススクリーニング(HASS) 設計確認テストの短期化、製品の故障率低下、製品寿命の延長、販売後のクレーム減少を図るための、従来型の実用環境シミュレーション試験ではない、高ストレス負荷による運転限界、破壊限界、設計確認試験 ●湿度試験 VOC(揮発性有機化合物測定試験)、耐熱・高温試験 ●大型振動試験 大型振動試験装置が充実、アッセンブリ品、大型、質量の大きな供試品に対応。(最大加振力100kN規模を完備) ■魅力: ・当社の主力製品である振動試験装置というと目にする機会も少ないと思いますが、製品の安全性・信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器です。 ■主要取引先: ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三島事業所 住所:静岡県三島市平成台11番 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給を記載しています ■賞与(前年度実績)年2回/4か月分 ■昇給(前年度実績)2.0~2.5% 出張手当、残業手当等は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,475名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【千葉/愛知/大分】工場設備や土木水道設備設計◆鉄鋼国内最大手「日本製鉄G」の水処理機能分担会社◆
-
- 【◆東証プライム上場鉄鋼国内最大手「日本製鉄グループ」の水処理機能分担会社◆30代・40代活躍中!◆福利厚生充実!◆】 ●採用背景: 社内設計体制強化における募集です。 ●業務内容: 製鉄所構内にある工場設備基礎、水処理設備、水道配管、道路・舗装、線路設備の新設・更新関連の調査・計画・設計及び数値解析(構造解析や雨水の冠水解析)をお任せいたします。 ●業務詳細: 工場新設に伴う冷却用水供給のための配管の材質・径、設置ルート、関連設備(ポンプ・弁)を計画し、障害物有無など現地調査を実施して詳細設計を行います。工場排水を受け入れる調整槽をRC構造で計画し構造設計を行います。降雨による冠水影響(深さ、範囲、継続時間)を予測する氾濫解析の実施なども行います。 ●組織構成: ・君津設計室:約20名在籍(20代4名、30代6名、40代6名、50代以上4名) ・名古屋設計室:6名在籍(20代2名、30代3名、40代1名) ・九州設計室:5名在籍(20代1名、30代2名、40代2名) ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、上司の指導下で土木・水道分野の基本設計、解析業務を遂行していただきます。経験・習熟度により個人差はありますが、約半年~2年程度かけて独り立ちを目指します。 ●当ポジション・会社の魅力: 日鉄環境株式会社は日本を代表する鉄鋼メーカーである日本製鉄株式会社のグループ会社の中において、水処理を中核とした環境ソリューションを提供する会社です。事業の柱は「水処理」、「分析」、「建設」の3つであり、複合的な業務運営にて親会社をサポートしています。親会社が世界有数の鉄鋼メーカーで、業績も好調であることから当社が受注する工事案件も多くそれに比例して設計業務も降るため、事業の継続性・収益性も高く、抜群の安定感を誇っています。 他業種では体験できない製鉄所の大型プラントや工場の設計に携われます。設計対象も設備、水道、道路、線路と多様な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 建設事業本部 住所:千葉県君津市君津1番地 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店 住所:愛知県東海市東海町4丁目70番地の1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 九州支店(大分地区) 住所:大分県大分市大字西ノ洲1番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月)※但し、人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県東海市】土木施工管理(水処理施設)◇土日祝休み/出張無/資格手当充実◎日本製鉄Gで安定◎
-
- ~日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。 ※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 名古屋建設部には約25名が在籍しています。(20代5名、30代5名、40代8名、50代以上7名) 男:女比率は9:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。 ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年~2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県東海市東海町4丁目70番地の1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※但し、人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 4,764名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全106件
-
未経験歓迎/業界大手/家庭も仕事も充実/ルート営業(配送)
- NEW
-
- ★管材や住宅設備機器、電設資材など、水と住まいに関する製品のルート営業(配送)をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング お客様からのご依頼を詳しく伺います。 ▼製品のご提案 上下水道のパイプなどのインフラ整備に必要な管材、リフォームに活用されるキッチンやシステムバスといった設備や資材、照明や空調といった電機資材などをご提案します。 ▼発注 必要に応じてお客様と打ち合わせなどを行ない、メーカーへ製品を発注。在庫がある場合はすぐに納品も可能です。 ▼納品 工事の進捗に合わせて、指定の期日に納品します。工事現場に伺うこともあれば、お客様の倉庫や事務所へ納品することも。スムーズに納品することでお客様から感謝され信頼を実感できます! ………… ある1日の業務の流れ ………… 8:30 出社・業務確認 9:00 ルート営業(お客様訪問) 12:00 ランチタイム 13:00 午後の営業活動 見積書の提出や追加注文の対応 16:00 帰社・事務作業 受注処理や発注手配、見積書の作成など 17:30 退社 ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは当社の製品について1ヶ月間学びます。社内に実物があるため、どんな風に使われるのかなどが理解できます。 その後は先輩と一緒に取引先をまわり、提案の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、営業ノウハウを身につけます。半年~1年程かけて引継ぎを行うので、未経験の方もご安心ください! ………… 将来のキャリアパス ………… マネージャーになるために必要な研修なども用意していますので、早い社員では入社3年で所長になった方もいます。また年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能。理想のキャリア・人生設計を実現しやすい環境です!
-
- 【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/山梨県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県 【近畿エリア】 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
-
- ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
-
【岐阜】ルート営業(水工・土木・電工・住設・設備)※土日祝休み/福利厚生充実/大手専門商社
- NEW
-
- ◇◆転勤基本なし/年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/建築・設備業界での経験を活かしてさらにスキルアップ/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セディアグループのルート営業職として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 【水道資材部門】 主なお客様:水道工事を行う企業様 取扱商材:最先端の配管(パイプ)や継手などの管工機材。水道やガス等のライフラインを支えるバルブ、ポンプ等を扱います。 【住宅設備部門】 主なお客様:工務店様、リフォーム店様等 取扱商材:機能性とデザイン性を兼ね備えた住宅設備や建材。ユニットバス、システムキッチンなど快適な住空間を創造する商品を提案します。 【電気資材部門】 主なお客様:電気工事を行う企業様 取扱商材:戸建てから集合住宅まで、多種多様な照明、電線、空調等の電気資材を通じて、快適な生活環境を提供します。 【設備部門】 主なお客様:サブコン様等 取扱商材:大型商業施設等で使用される空調・給排水設備・電設資材など、幅広い設備をサポートします。 【土木部門】 主なお客様:土木工事を行う企業様 取扱商材:水道配管やポンプ、土木資材等、インフラ整備に不可欠な商品を取り扱います。 ■ポジションの魅力: ・当社は業界内での確固たる地位を築いており、信頼される企業として安定した営業活動が可能です。 ・豊富な商品ラインナップを駆使し、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が実現できます。 ・経験に応じた研修プログラムを完備しており、個々のキャリアプランに合わせた成長を支援します。 ■当社の特徴: ・セディアグループの中核企業として、水と住まいに関わる多彩な商品の卸・流通事業を展開しています。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岐阜県の営業所 住所:岐阜県岐阜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~290,000円 その他固定手当/月:3,000円~6,000円 固定残業手当/月:29,100円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,100円~341,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 年収450万円/36歳営業職/月収32万円(入社5年目) 年収620万円/42歳営業職/月収36万円(入社7年目) 年収850万円/43歳所長職/月収57万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,360名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全12件
-
【名古屋】法人営業(冷熱ソリューション部門・空調機器)◇三菱電機グループ◇#F施本28
-
- ~プライム市場上場、三菱電機グループ国内最大級の技術商社/働き方改革推進中(リモート勤務制度、ドレスコードフリー、オフィス環境改善)~ ■業務内容: ・法人営業を主体とした提案型営業です。 ・24年4月にエリア空調機販売専任組織として発足し、暑熱対策ニーズへの対応、学校体育館空調へのPR・スペックイン活動を主目的とした活動部隊での活動をお任せいたします。 【顧客】 ゼネコン/サブコンや地場中小設備業者 【製品】 エリア空調器の拡器商品知識力や技術力等の知見を習得しながら自分の裁量で受注活動を行います ■研修: メーカー研修、社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。営業スキルは同行等によるOJTのみならず、希望すれば本社が開催する営業力向上研修や仮設思考強化研修等、各種研修体制が整備されスキルアップできる環境があります。 ■働き方: 半休や時間休等の制度や育休・時短勤務を活用している社員もおり、働き方制度の整備がされている環境です。 ■当社の特徴: 三菱電機グループの中でトップクラスの規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。 独立系商社で、取扱い商材も半導体、FA・施設、通信等と多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとするプライム上場の大手企業が中心です。社風も自由闊達で、自由な意見交換が可能、1人1人に裁量権が与えられる環境です。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦 2-4-3 錦パークビル(総合受付 20階) 勤務地最寄駅:桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【法人営業/勤務地選択可】オープンポジション/東証プライム上場/三菱電機G◇福利厚生充実
-
- ~地域限定での働き方も可能/プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/充実した福利厚生/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境~ ■業務内容: 三菱電機グループ国内最大の商社ならではのダイナミックなビジネス展開、自由度の高い動きが魅力の当社にて、法人営業担当としてご活躍いただきます。 【業務詳細】※適性やご経験に合わせ、下記事業部のいずれかで法人営業をお任せいたします。ご応募の際には、希望の拠点を明記いただけますと幸いです。 ・FA事業(製造現場の人手不足の課題に対して、自動化ソリューションを提案) ・エレクトロニクス事業:半導体や電子部品のソリューション提案 ・冷熱/ビルシステム事業:機械室レスエレベーター、太陽光発電設備、空調設備などの提案 ・X-Tech(新事業):ICT、スマートアグリ、ヘルスケア等の新事業創出 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 三菱電機グループ最大の技術商社であり、主力製品である半導体はデジタル家電、車載用が好調です。独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・増収増益を続けており、安定性のある大きな企業ではあるものの、社内の雰囲気は明るくわいわいといったような、居心地の良い環境が魅力です。 ・平均勤続年数は14.9年、離職率16%と非常に働きやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15-15 勤務地最寄駅:JR/丸の内、他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西日本支社 住所:大阪府大阪市北区堂島 2-2-2 近鉄堂島ビル 勤務地最寄駅: JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市中区錦 2-4-3 錦パークビル(総合受付 20階) 勤務地最寄駅:桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 中堅社員の総合職年収モデル ⇒30~35歳:600~700万円⇒35~40歳:700~800万円以上(各種手当含むモデルケース)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 1,197名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全14件
-
【名古屋】ソリューション営業(ガス検知器)◇プライム上場/70年以上黒字経営/高い国内シェア
-
- 【産業用ガス検知・ガス警報機のパイオニア/世界60ヶ国に輸出し、国内では約70%のシェア/70年連続黒字を継続中】 ■業務内容: プライム市場の産業用ガス検知器・警報機メーカーにて、製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するソリューション営業をお任せいたします。 ・様々なお客様に対する、ガス検知器/警報機の製造メンテナンスの提案 ・導入を予定している建造物の規模や用途をヒアリングし、シミュレーションをもとにした最適な提案活動 ■製品について: 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます。 ※当社が扱うBtoBの防災保安機器は施設毎に設置・運用が義務付けられており、好不況に関係なく安定的な販売台数及びメンテナス需要が有ります。 ■教育制度・資格補助について: 基本的にOJTですが、場合によっては外部研修を受けて頂く場合も有ります。業務に関係ある資格を取ると業務資格手当が給与で支給されます。 特定業務や届出責任者は月 1,000~3,000円が支給されます。 業務との関連性、資格の難易度により 10,000円~200,000円の一時金を支給します。 ■特徴: 【70年以上黒字経営継続中/国内シェアトップクラス】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%超で安定しております。 ・売上に対する経常利益率は、東証プライム上場の企業の売上高経常利益率は5%が平均毎年15%超で収益性も高くなっています。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます。 【月残業平均25時間程度/腰を落ち着けて働ける環境】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます。 ・残業時間も月平均25時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市南区立脇町2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,680円~300,000円 <月給> 223,680円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて決定いたします。 ■賞与実績:年2回(前年実績:平均7ヶ月) ■モデル年収: ・530万円入社6年目(月給26万円+賞与+各種手当) ・560万円入社6年目(月給28万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市】ソリューション営業(ガス検知器)◇プライム上場/70年以上黒字経営/国内シェア70%以上
-
- 【産業用ガス検知・ガス警報機のパイオニア/世界60ヶ国に輸出し、国内では約70%のシェア/70年連続黒字を継続中】 ■業務内容: プライム市場の産業用ガス検知器・警報機メーカーにて、製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するソリューション営業をお任せいたします。 ・様々なお客様に対する、ガス検知器/警報機の製造メンテナンスの提案 ・導入を予定している建造物の規模や用途をヒアリングし、シミュレーションをもとにした最適な提案活動 ■製品について: 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます。 ※当社が扱うBtoBの防災保安機器は施設毎に設置・運用が義務付けられており、好不況に関係なく安定的な販売台数及びメンテナス需要が有ります。 ■教育制度・資格補助について: 基本的にOJTですが、場合によっては外部研修を受けて頂く場合も有ります。業務に関係ある資格を取ると業務資格手当が給与で支給されます。 特定業務や届出責任者は月 1,000~3,000円が支給されます。 業務との関連性、資格の難易度により 10,000円~200,000円の一時金を支給します。 ■特徴: 【70年以上黒字経営継続中/国内シェアトップクラス】 ・70年連続黒字経営。自己資本比率80%超で安定しております。 ・売上に対する経常利益率は、東証プライム上場の企業の売上高経常利益率は5%が平均毎年15%超で収益性も高くなっています。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます。 【月残業平均25時間程度/腰を落ち着けて働ける環境】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます。 ・残業時間も月平均25時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市西阿倉川1415-10 勤務地最寄駅:近鉄線/阿倉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,680円~300,000円 <月給> 223,680円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて決定いたします。 ■賞与実績:年2回(前年実績:平均7ヶ月) ■モデル年収: ・530万円入社6年目(月給26万円+賞与+各種手当) ・560万円入社6年目(月給28万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-