条件変更

現在の検索条件

[勤務地]北信越 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:勤務地【北信越】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 3,433 社中 401〜450 社を表示

    鐘通株式会社

    電子部品 (商社)
    京都府京都市南区西九条豊田町1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 345名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【新潟/長岡/未経験歓迎】営業事務※PC操作のできる方歓迎/年休122日/福利厚生が充実
      • NEW
      【未経験歓迎/PC操作ができる方歓迎/中途入社100%でなじみやすい/育児しやすい「プラチナくるみんマーク」取得企業】 京都で70年以上続く、電力ケーブルや電線をつなげるコネクタなどの製品を扱う商社である同社にて営業事務を担当いただきます。 今回は新潟営業所をたたみ、長岡営業所に機能を集約するため、メンバーを募集いたします。 ■業務内容 ~営業メンバーをサポートいただきます~ ・電話応対 ・納期管理 ・部材自動受注管理 ・見積もり ・部材手配 ・その他コンピューター入力 ■入社後の流れ ・先輩からOJTを受け、業務に必要な基礎知識をインプットいただきます。簡単なものからお任せし、徐々に仕事に慣れていただきます。 ■働き方~ワークライフバランスが整う環境です~ ・月残業平均5時間 ・終業は17:30 <子育て支援の一例> ・出産お祝い金:お子様が生まれた方にお祝い金を贈呈しています。 ・不妊治療サポート:不妊治療のための休職を支援しています。休職の期間は、1ヶ月単位で、通算最大12ヶ月まで取得可能です。 ・短時間勤務制度:3歳未満のお子様がおられる方に所定労働時間を短縮して働いていただく制度です。当社では小学校3年生のお子様まで短時間勤務を希望していただけます。 ■組織構成: ・営業部には6名が所属しております。(メンバー2名・営業4名) ・中途入社100%ですのでなじんでいただきやすい環境です。 ■当社について ・弊社は1950年の設立以来、電力ケーブルなどの専門商社として名だたるモノづくり企業を支え続けております。今後は別業界にも裾野を広げ、さらなる成長を目指します。部署同士の隔たりがなく、また上司や役員の方とも距離が近く話しやすい雰囲気です。また、上司や役員の方から話しかけてくださることも多く、些細な雑談から相談までできます。そのため、改善等の要望も伝えやすく、通りやすい会社だと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長岡営業所 住所:新潟県長岡市関東町5-5 長岡ファーストビル402 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給額は能力や年齢などを考慮の上で決定します。 ※月給額には、固定残業手当を含んでいます。もし、みなし残業時間を超えて勤務した場合、超過分の手当を別途支給します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一工業製薬株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    京都府京都市南区東九条上殿田町48-2
    • 設立 1918年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全11件
    • 【新潟/上越市】製造オペレーター(食品、医薬品原料など)※東証プライム市場上場/転勤無
      <転勤無/東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023~ホワイト 500~」に6年連続認定される安定・成長企業> ■業務詳細: ・食品添加物、糊剤、コーティング剤の製造および充填作業 ・原料の仕込み作業及び準備作業 ・充填作業及び準備作業、洗浄作業 ・製品のパレット積み、移動作業 ※重量物20kg程度の取扱があります ■製品分野: ・食品、医薬品、香粧品、電子材料など ■就業時間: ・1直:8時20分~16時50分(休憩:10時30分~40分、12時00分~40分、14時50分~15時00分) ・2直:16時10分~0時30分(休憩:18時00分~30分、20時00分~10分、22時40分~50分) ・3直:0時15分~8時35分(休憩:3時30分~4時10分、7時00分~10分) ※実労働時間 7.5時間 ■キャリアについて: ・将来的に、能力を発揮して頂き、総合職への転換も可能です。 ■大潟工場について: ・大潟工場での主力製造製品が、CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)と呼ばれる天然素材セルロースを主原料とするアニオン系水溶性高分子です。高い安全性と環境対応型素材としての評価が定着し、食品・医薬品・香粧品といった分野だけでなく、最近は自動車用途、電材用途にも使用されるなど、益々使用が広がっています。 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。グループ内では属人化防止のため、それぞれの業務で主副担当者を設定して業務を行っており、定期的に主副担当者も変更することで、マルチ業務が行えるような施策も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大潟工場 住所:新潟県上越市大潟区犀潟230 勤務地最寄駅:JR信越線・ほくほく線/犀潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※夜勤勤務の際には、上記に夜勤手当の支給がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※5.2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/上越市】プロセス開発※職種経験不問/東証プライム市場上場/ワークライフバランス◎
      <東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023~ホワイト 500~」に6年連続認定される安定・成長企業> ■業務詳細: ・既存製品を中心としたコストダウン、製造プロセス開発業務となります。工場の製造課、技術課、品質管理課と連携し製造の合理化、データドリブン製造への取り組みを行います。 ■業務詳細: ・実験:既存製品の品質や生産性を担保するために、ラボ実験で調査・検討します。プラントで得られたデータを使って、データ解析をする日もあります。より良い品質のものをより効率良く、作業性高くつくれる条件を、データ解析から精査します。 ・打ち合わせ:製造の合理化に向けて他部署や工場の人たちと打ち合わせをします。 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。 ■会社特徴: ・界面活性剤のパイオニアとして培ってきた豊富な経験を基に、生活における良きケミカルパートナーとして、繊維・樹脂・産業資材・生活資材・環境・エネルギー関連など幅広い分野で製品開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大潟工場 住所:新潟県上越市大潟区犀潟230 勤務地最寄駅:JR信越線・ほくほく線/犀潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※5.2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐川急便株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    京都府京都市南区上鳥羽角田町68
    • 設立 1965年
    • 従業員数 54,076名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • セールスドライバー(物流・営業の両軸で成長)年収480万円~
      • 締切間近
      ◎一社にいながら物流×営業両軸のキャリアを構築 ◎安全で確実に配達するために「どのコースが最短か」や「配達の順番」などを戦略的に考えるおもしろさあり ◎社歴や年齢に関わらず管理職も可能 ◆業務詳細 ━━━━━━━━ 下記のドライバーを担当します。 法人・個人の顧客へ荷物をお届けする「セールスドライバー」 担当エリアの法人・個人の顧客に荷物の集配や、提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応します。 ※例 「集荷をお願いしたい」 「東京から名古屋までこの荷物を運ぶ場合はいくらになる?」 ■追加取引の提案 └法人顧客を中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイント。 ※例 「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」 ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 新人社員基礎研修(入社後すぐ) 仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。   ▼ 運転基礎研修 各営業所で実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身につけます。   ▼ 継続フォロー 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ◆キャリアパス ━━━━━━━━ ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。 それぞれが思い描くキャリアに向け、会社でしっかりとサポートします! ~キャリアパス例~ ・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長 ・指導員 など
      ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
      ■セールスドライバー ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ※月収は例で実際と異なる場合あり
    • ドライバー/未経験者歓迎/年収550万円可/手当豊富
      • 締切間近
      法人・個人のお客さまへ荷物をお届けする【セールスドライバー】または、当社拠点間を結ぶ【輸送ドライバー】としてご活躍いただきます。 ―――― 具体的には ―――― 【セールスドライバー】 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、営業提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └集荷の追加依頼や金額についてなどのご質問をいただくことが多いです。 ■追加取引のご提案 └法人のお客さまを中心に、お取引継続のための提案や、お困りごとをヒアリング。お客さまとコツコツと信頼関係を築き、追加取引のご提案を行います。 【輸送ドライバー】 所属する営業エリアで積まれた荷物を指定の当社拠点まで安全に運んでいただきます。 ■積み込み・荷降ろし作業 ■営業所間の輸送 └安全に決められた時間までに運ぶことが重要なポイントとなります。直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ―――― 手厚い研修制度で 経験・スキルを更にUP! ―――― 入社後すぐの新人社員基礎研修では、当社での仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 その他にも各営業所で運転基礎研修を実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身に付けていただきます。 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ―――― ドライバー職未経験の方にとっても、スキルアップやキャリアアップなど 自己実現できる環境をご用意しています ―――― ドライバーとして経験を積み、営業主任、係長・課長といった管理職、そして所長といったステップアップも目指せます! 当社には、社員一人ひとりに活躍できるチャンスがあります。それぞれが思い描くキャリアに向けて、会社でしっかりとサポートします!
      ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) \充実のサポートで生活も安心/ 独身寮を家賃負担1万円で利用できます!(※水道光熱費は自費負担) 家賃の自己負担が少ないため、固定費を大幅に抑えて趣味や自己投資を楽しむゆとりが持てます◎ 大手グループならではの安定待遇で、仕事も暮らしも充実させませんか? ※入寮希望の方は応募時に申告ください(条件あり) 【セールスドライバー】【輸送ドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 新潟、長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
      <セールスドライバー> ・関東/月給22~34万円 ※月収30~47万円 ・東海/月給22~32万円 ※月収30~43万円 ・甲信越/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・北陸/月給22~30万円 ※月収30~40万円 ・関西/月給22~33万円 ※月収30~44万円 ・中国・四国/月給21~31万円 ※月収29~42万円 ・九州/月給21~30万円 ※月収29~42万円 ・北海道/月給22~30万円 ※月収30~42万円 ・東北/月給21~30万円 ※月収29~42万円 <輸送ドライバー> ・関東/月給18~26万円 ※月収24~37万円 ・東海/月給18~24万円 ※月収25~35万円 ・甲信越/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・北陸/月給18~23万円 ※月収24~33万円 ・関西/月給18~25万円 ※月収24~36万円 ・中国・四国/月給17~23万円 ※月収23~34万円 ・九州/月給17~23万円 ※月収23~33万円 ・北海道/月給18~23万円 ※月収25~34万円 ・東北/月給17~22万円 ※月収23~31万円

    株式会社王将フードサービス

    ファーストフード関連
    京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町294-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,370名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全66件
    • 【WEB開催】1DAY選考会/8月は毎週開催!☆餃子の王将の店舗スタッフ◆全国で参加可能!
      ~今回はWEBにて開催!全国どこでも参加可能!限定特典もございます!!~ 【1DAY選考とは】 会社説明会から一次面接までを1日で完結いたします。 参加者にとって王将の企業理念や業務理解を深めていただける他に、志望意欲を高めていただける内容となっており参加特典もございます。 1DAY選考の詳細は次の通りです。 【募集職種】 ・『餃子の王将』の店舗スタッフもしくは店長候補(餃子の王将での接客・調理) 【募集対象者】 ・当日WEBでご参加いただける方! 【実施方法】 ・WEB 【日程】 (1)8月7日(木)13:00-17:00 (2)8月13日(水)10:00-14:00 (3)8月13日(水)14:00-18:00 (4)8月21日(木)10:00-14:00 【タイムスケジュール】 10:00 開始 10:10-11:00 会社説明会 11:10-11:30 適性検査 11:30-14:00 面接(終了次第、解散) ※特典として、ご参加いただいた方には郵送で会社紹介資料と王将のオリジナルグッズをプレゼントします。 ※10時開始の場合を例に挙げさせていただいております。内容については大きく変わりませんのでご認識ください。 【参加特典】 (1)会社紹介資料 (2)非売品王将グッズプレゼント 服装:スーツでご参加ください 持ち物:筆記用具、ノート アプリ:Zoom 【王将の魅力】 (1)《研修制度》 育成環境あり◎基礎から応用までサポート! (2)《待遇》 店長の平均年収は792万円◎完全週休2日制! (3)《店舗展開》 キャリアアップのチャンス 積極的に新規出店! (4)《安定性 》 プライム市場上場企業!コロナ禍でも業績好調◎ (5)《長期就業》社員の平均勤続年数は11.3年!離職率は1ケタ◎ ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の直営店 住所:全国の各店舗 受動喫煙対策:その他(店舗によります。) 変更の範囲:無
      <予定年収> 411万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~312,000円 <月給> 247,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■モデル年収: 3年目社員:551万円 4年目副店長:605万円 5年目店長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/未経験歓迎】<餃子の王将>店長候補◆店長年収792万★独自の研修制度でスキルUP/働き方◎
      ~プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年~ ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします! <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます。 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3~4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野県下直営店 住所:長野県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 411万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~312,000円 <月給> 247,500円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■モデル年収: 3年目社員:551万円 4年目副店長:605万円 5年目店長:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイエムシィ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284YMC烏丸五条ビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 751名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全2件
    • 【石川/小松市】社内SE<製造工場のシステム管理>~国内トップクラスの分析機器メーカー~
      ★残業月平均8.7時間/年休125日/完全週休二日制/ワークライフバランスが整いやすい環境 ★UIJターン歓迎/遠方の方は転居費用補助応相談(借り上げ社宅制度、転居費用補助制度あり) ★ニッチトップ企業/グローバルな技術力で急成長/ ■業務内容: ”分離精製技術”で成長を続ける当社の小松事業所(製造工場)にて、情報システム部門の実務と管理業務をお任せいたします。 プログラミングスキルは問いませんが、システム開発やシステム導入の場面でプロジェクトリーダーやマネジメントを行ってきた方にご活躍頂きたいと考えています。 <具体的には…> ・下記の業務およびメンバーが担当する案件・業務について全体の進捗管理 1.社内システムの導入・運用・改善 ・新しいシステムやソフトウェアの導入、既存システムのアップデートの計画・実行 ・既存のシステムやネットワークの安定稼働の維持、改善案の要件定義 ・社内および外部ITベンダー各社との折衝、進捗管理 2.インフラ・セキュリティ管理 ・サーバー・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・情報セキュリティ対策の企画、実施、社内教育 3.資産管理/ ITサポート ・社内IT関連の資源と予算管理 ・IT関連の問い合わせやトラブル対応 ■組織: システム管理部(7名):部長(50代1名)、主査(40代1名)、主任(50代1名)、一般社員(20~40代3名)、派遣社員(1名) ■仕事のやりがい: 基幹システムの更新や組織拡大に伴うシステムリプレイスを予定しており、業務の効率化やセキュリティレベルの向上が求められています。こうした変革を推進し、より強固なIT基盤を構築するため、社内SEとして活躍いただける新たなメンバーを募集することになりました。 製造業の社内SEは、単なるシステム管理ではなく、モノづくりの現場をITで支える戦略的なポジションであり、製造工程の効率化や品質向上に直接寄与することができます。ITスキルだけでなく、業務知識、プロジェクト管理スキル、経営視点などが身につき、キャリアの幅が広がります。 ■会社の特徴: 医薬品の開発や製造に欠かせない製品とサービスを全世界に提供しています。 小松事業所に管理センターを増設し事業拡大中の活気あふれる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小松事業所 住所:石川県小松市国府台5-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与等を含む ※給与詳細は年齢等を踏まえて決定 ■時間外手当は全額支給されます。(非管理監督者) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システマック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    滋賀県大津市関津4-772-17
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【石川/未経験歓迎】機械メンテナンス(北陸エリア担当)※残業20h程度/直行直帰可/お人柄重視の選考
      • NEW
      ~ご自宅から直行直帰可/残業20時間程度/新聞や折込チラシ業界向けのシステム、機械の専門メーカー/競合少なく安定経営~ 新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーである当社にて、 北陸エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・弊社が納品した機器のメンテナンス ※搬送装置、省力化機械がメインの仕事です。 ・客先に出向いてメンテナンス ※担当エリア:北陸エリア(現状は、石川県、福井県がメインエリアになっております。) ※宿泊を伴う出張は基本的になく、客先への異動は基本的に自動車での移動となります。 ・故障した部品の交換、稼働確認 等 ■組織構成: 当組織は現在1名で構成されております。少数精鋭ですが、不明な点等はお気軽に質問、相談できる環境、メンバーですので未経験の方もご安心下さい。 ■研修制度: ご入社後、本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります。当研修で基礎から学んでいただく事が可能ですので、実務・業界未経験の方もご安心ください。 ■働き方 ・勤務地について:当ポジションは営業所を持ちません。そのため、ご自宅からお客様先へ直行直帰の上業務にあたっていただきます。 ・有休休暇について:基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ※稼働状況や担当案件によっては取得日の変更相談をさせて頂く可能性はございます ■当社の特徴: ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。 システム開発は勿論のこと、自社開発製品では、数多くの特許を取得するなど独自性に強く、開発、製作、販売、メンテナンスと一貫した事業展開している会社です。社員の誠意と会社の創造力・技術力を高く評価されており、将来性に富んだ会社となっております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福井県内の顧客先 住所:福井県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 石川県内の顧客先 住所:石川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~262,000円 固定残業手当/月:29,000円~38,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/金沢】機械のサービスエンジニア(金沢エリア担当)年休120日/自宅から直行直帰可能
      ~自宅から直行直帰/新聞や折込チラシ業界向けの機械メーカー/出張:少/競合他社が少なく業界安定~ 新聞や折込チラシ業界向けの機械を手がける専門メーカーである当社にて、北陸エリアの客先へ出向いて頂き、当社より納品した機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・メンテナンスを行う機械:搬送装置、省力化機械 (宛名を記載する機械や折込広告の配送センター向けの搬送装置など) ・担当エリア:北陸(石川県がメイン・一部福井県) ・故障した部品の交換、稼働確認がメインです。 ※夜間の突発対応は基本的には発生しません。一部お客様の要望によっては休日に対応いただく可能性がございます。(月に1-2回) <メンテナンスの流れ> ~計画的にメンテナンスを組めますので残業が少ないです~ ・午前中に修理依頼があった場合:当日中に対応 ・午後以降に修理依頼があった場合:当日中に連絡を取り、翌日に対応 ■働き方:2~3回/月程度宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。基本的には公共交通機関での移動が主になります。 ■組織構成: 当組織は現在1名で構成されております。 ■ご入社後について: ご入社後、当社本社(滋賀県大津市)にて研修を実施した後、現場配属となります、当研修で基礎から学んでいただく事が可能です。 ■働き方について: ・当ポジションは営業所を持ちません。そのため、ご自宅からお客様先へ直行直帰の上業務にあたっていただきます。 ■有休休暇について: 基本的に有休希望を頂いた際に、非承認になる事は無く、非常に有休も取得いただき易い風土となっております。 ■当社の特徴:ニーズがなくならない業界です! ・当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。 ・当社はコンピュータと自動機器の融合の技術を柱に、システムを構築するシステムメーカーです。
      <勤務地詳細> 石川県内の顧客先 住所:石川県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~262,000円 固定残業手当/月:31,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~304,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近江度量衡株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県草津市東矢倉3-11-70
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新潟/未経験歓迎】計量機/計量システムのメンテナンス~年休124日で働き方◎/転勤なし/安定企業
      ~未経験歓迎◆お米などの計量に使用する機器の部品交換等◆年休124日/完全週休2日制◆転勤なし◆125年の歴史と高い技術力を誇る安定企業~ ■募集背景 近江度量衡株式会社は創業125周年を迎え、さらなる成長を目指しています。私たちは、高い技術力と信頼性を持つ計量システムのメンテナンスを担当してくださるサービスエンジニアを募集しています。未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■職務概要/職務の特徴 大型特殊計量機や計量システム等、当社製品をご利用いただいているお客様定期的に巡回して、メンテナンス・アフターサービスを実施しています。 主に、お米など穀類の計量機械やシステムのメンテナンスを担当していただきます。 ■職務詳細: - 大型特殊計量機や計量システムの定期点検および修理(部品の交換) ※担当エリア…佐賀 大分 日帰りでの対応や宿泊が発生する場合もあります - メンテナンス報告書の作成および提出 - 顧客への操作説明およびサポート - 計量システムの動作確認および調整 基本的には電話で問い合わせへの対応をし、現地でのメンテナンスが必要な案件は現場対応を行います。 メンテナンス未経験から活躍している社員も在籍しており、現場の作業を通して覚えていただける作業内容です。 ■メンテナンス製品例 ・穀類用製品 精米等を行うライスセンター等で使用される、農家さんが持ってきたお米の量や出荷した量を計量する機械、機械を動かすためのシステムがあります。 ■入社後について 未経験の方でも経験豊富な先輩エンジニアがOJTにてしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■組織体制: 同部門は、3名で構成されています。チームワークを重視し、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。各メンバーが互いにサポートし合いながら成長を目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 近江度量衡株式会社は、125年の歴史を持つ計量装置の総合システムメーカーです。長い歴史と高い技術力を誇り、お客様に多様なソリューションを提供しています。多様な製品ラインナップを持ち、幅広い分野で活躍できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟出張所 住所:新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目15番6号 日南ビル3階-1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】計量機/計量システムのメンテナンス~年休124日で働き方◎/転勤なし/安定企業
      ~未経験歓迎◆お米などの計量に使用する機器の部品交換等◆年休124日/完全週休2日制◆転勤なし◆125年の歴史と高い技術力を誇る安定企業~ ■募集背景 近江度量衡株式会社は創業125周年を迎え、さらなる成長を目指しています。私たちは、高い技術力と信頼性を持つ計量システムのメンテナンスを担当してくださるサービスエンジニアを募集しています。 ■職務概要/職務の特徴 大型特殊計量機や計量システム等、当社製品をご利用いただいているお客様定期的に巡回して、メンテナンス・アフターサービスを実施しています。 主に、お米など穀類の計量機械やシステムのメンテナンス、また、既存顧客へのフォローアップ営業を担当していただきます。 ■職務詳細: - 大型特殊計量機や計量システムの定期点検および修理(部品の交換) - メンテナンス報告書の作成および提出 - 顧客への操作説明およびサポート - 計量システムの動作確認および調整 - 産業用機械及び設備の提案・販売、既存顧客へのフォローアップ営業 基本的には電話で問い合わせへの対応をし、現地でのメンテナンスが必要な案件は現場対応を行います。 メンテナンス未経験から活躍している社員も在籍しており、現場の作業を通して覚えていただける作業内容です。 ■メンテナンス製品例 ・穀類用製品 精米等を行うライスセンター等で使用される、農家さんが持ってきたお米の量や出荷した量を計量する機械、機械を動かすためのシステムがあります。 ■入社後について 未経験の方でも経験豊富な先輩エンジニアがOJTにてしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 近江度量衡株式会社は、125年の歴史を持つ計量装置の総合システムメーカーです。長い歴史と高い技術力を誇り、お客様に多様なソリューションを提供しています。多様な製品ラインナップを持ち、幅広い分野で活躍できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟出張所 住所:新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目15番6号 日南ビル3階-1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滋賀特機株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    滋賀県大津市におの浜4-1-25
    • 設立 1964年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福井県】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
      ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/福利厚生充実◎/賞与5.8か月分☆頑張りに応じた評価制度!~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・空調(エアコン等) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 電設資材の販売提案を行うグループ会社の【ワコー電機株式会社】への在籍出向となります。 同社は福井エリアを担当しており、従業員(約40名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望と勤務地を配慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため基準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福井営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県福井市問屋町1-246 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 武生営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県越前市横市町10-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 小浜営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県小浜市木崎32号中辻堂11-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16,200円(2024年実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レエンジニアリング西日本株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    滋賀県大津市園山1-1-1東レ滋賀事業場内関西技術センター4F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全23件
    • 【福井・あわら】プラント施工管理(機械)※年休121日/フレックス制度あり/昨年賞与実績6.03カ月
      ~東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~ ■業務内容 ・プラントの施工管理業務(機械)をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではございません。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ・案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ■働き方 ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井事業所 住所:福井県あわら市矢地7京上1番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績6.03カ月※会社業績によって変動あり ※年1回定額昇給あり、昨年実績、年率2%相当昇給※会社業績によって変動あり ■モデル年収 ・30代・勤続4年:560万円(住宅手当、家族手当含む) ・マネージャー層:900万円※成績により個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川・金沢市】プラント施工管理(機械)※年休121日/フレックス制度あり/昨年賞与実績6.03カ月
      ~東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~ ■業務内容 ・プラントの施工管理業務(機械)をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではございません。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ・案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ■働き方 ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢オフィス 住所:石川県金沢市広岡2丁目13番23号 AGSビル501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績6.03カ月※会社業績によって変動あり ※年1回定額昇給あり、昨年実績、年率2%相当昇給※会社業績によって変動あり ■モデル年収 ・30代・勤続4年:560万円(住宅手当、家族手当含む) ・マネージャー層:900万円※成績により個人差あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEスチール株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 15,185名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全140件
    • 【富山市】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業をお任せ致します。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍しています。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分けて業務を進めています。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支社 住所:富山県富山市桜橋通り3番1号 富山電気ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱井商事株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    兵庫県神戸市中央区明石町32明海ビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福井・敦賀市】法人営業(インフラを支える製品)◆年休126日/社会貢献性・事業安定性◎◆
      ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため億単位の大きなお仕事に携われるやりがいあるお仕事です!~ ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メーカー事務所 住所:福井県敦賀市元町12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒歓迎★【福井・敦賀】法人営業(インフラを支える製品)※年休126日!社会貢献性!事業安定◎
      ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎~ ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年~5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メーカー事務所 住所:福井県敦賀市元町12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DXアンテナ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県神戸市西区室谷1-2-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 384名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全13件
    • 【長野】法人営業(通信機器製品)◇月残業20h/エレコムグループ/業界未経験歓迎
      #法人営業 #完全週休二日制 #エレコムグループ #安定性#技術力 ■業務概要: エレコムグループの一員として、長野営業所にて電材卸店、通信工事業者、CATV局などへの法人営業を担当します。 ルート営業が主ですが、新規顧客開拓にも挑戦していただきます。 年間休日124日、残業月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・新規顧客の開拓 ・顧客要望のヒアリングと提案 ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 安定した業界大手の企業で、エレコムグループの一員として働くことができます。 顧客の要望を製品開発に反映させる機会があり、自身の提案が形になるやりがいがあります。 充実した福利厚生と働きやすい環境で、長期的なキャリアを築けます。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスが可能です。 エレコムグループ内での異動や昇進の機会も豊富にあります。 ■組織体制: 北関東支店 長野営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字栗田2063番地 あさひスプレッド東口ビル1階C号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/金沢】法人営業(受信関連・セキュリティ機器)エレコムG/アンテナ事業大手/年休124日
      ~プライム上場・エレコムグループ/提案商材が幅広く、顧客のニーズに応える営業!/ルート営業メイン/住宅手当など福利厚生充実/多くの若手社員も活躍中~ ■ポジション概要: ・北陸エリアの電材卸店、電気工事店、通信工事業者、CATV局などに対して、TV設備、セキュリティカメラ、ネットワーク商品等の法人営業をお任せいたします。 ・ルート営業が7割~8割程度となりますが新規顧客開拓も経験によってチャレンジ頂きます。 ■業務詳細: ・お客様との信頼関係の構築と情報収集を行い、提案ツールの作成や販促,勉強会の実施、売上向上に向けた提案営業を行って頂きます。 ・既存の取引先へのルート営業が主な業務となりますが、経験に応じてシステム提案や新規開拓等もお任せしており、お客様との信頼関係を築く事で成果に繋がるお仕事です。 ■業務内容: ○取り扱い製品:同社製品のテレビ受信設備(4K8K)、セキュリティ(監視カメラ,センサーライト)、関連会社:エレコム製品のネットワーク(LAN,Wi-Fi)等の電気/通信工事機器の販売とソリューション ○顧客:電材卸店,弱電工事業,ケーブルテレビ,管理会社,ホームセンターの購買/営業/技術職の方へのルート営業が中心となります。 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝休み)、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。年に数回、展示会のため土日祝に出社をすることがありますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 ■フォロー体制: ・基本的にはOJTにてサポートいたします。入社1か月間は、先輩社員がつきます。 \\DXアンテナ株式会社ならではの強み// (1)顧客要望を活かした商品群: ・顧客の要望や意見を開発部に伝え商品開発に活かしています。要望をもとにしたカタログができるほど顧客の意見を大切にしています。 (2)独自の製品・開発力の高さ: ・当社にしかない技術(4K、8K向けTVのための周波数変換器、外出先から話せるワイヤレスカメラ)や新商品を開発できる高い開発力を持っており、技術的な優位性を持って提案することができます。 (3)広い商材、総合提案:受信、通信、セキュリティ、ネットワーク関連と広く商材を扱っており、顧客に対して広く課題解決をする提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市広岡三丁目3番11号 JR金沢駅西第四NKビル10階 勤務地最寄駅:金沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~311,304円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:39,950円~48,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 335,950円~359,754円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(月20時間)を含む想定金額です。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOA株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県神戸市中央区港島中町7-2-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 805名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全28件
    • ★転勤なし★【金沢市】ソリューション営業/音響・映像機器!プライム上場/ニッチトップ級/社会貢献性◎
      • NEW
      ~公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日/転勤なしで長く安定して働ける環境◎~ ■概要: 当社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップ級メーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指しております。 ■職務内容: 北陸の地域の法人営業をご担当いただきます。北陸地域における顧客課題の解決と新たな価値提供を通じて、音響・映像・セキュリティ分野での社会的信頼の構築と事業成長を担う重要なポジションです。 <顧客>地域社会の中核をなす、官公庁・自治体、教育機関、製造業など <製品>高品質な音響・映像・通信システムを軸に営業 <営業スタイル>ソリューション型の営業活動 ■業務の特徴: ◇単なる製品の販売にとどまらず、現場ヒアリングから課題抽出、提案書・図面作成、見積提示、納品・設置の進行管理まで、顧客との信頼関係を築きながら、一連のプロセスをリードしていただきます。 ◇地域の流通業者や施工パートナーと連携しながら案件を進行し、現場に即した提案力と関係構築力が求められます。 ◇新たな市場のニーズや技術動向を踏まえたビジネスモデルの提案・開発にも積極的に取り組み、北陸地域におけるTOAの認知・浸透を推進していただきます。 ■具体的には: ◇音響・映像機器およびサービスのアカウント営業 ◇ユーザー(エンドユーザー)および流通業者に対する提案・商談・フォローアップ ◇自治体、教育機関、製造業等の重点市場に対する営業活動の実施 ◇見積作成、提案書・図面作成、納入・設置までのプロジェクトマネジメント ◇新商材・新サービスの市場導入に向けたビジネスモデルの企画・推進 ■ポジションの魅力: <社会貢献性>減災・防災◎商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <事業安定性>国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市横川7-35-1 ルミエール横川3F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,370円~253,400円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:57,800円~69,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 261,170円~348,020円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】ルート営業(地域で使われる音響・映像機器!)プライム上場/ニッチトップ級/社会貢献性◎
      ~公共インフラで必要不可欠なスピーカーや防犯カメラを製造販売企業★!事業安定性◎!防災・減災などの社会貢献性◎!~ ~北陸の地域を中心とした提案営業で地域に貢献できるやりがいあるお仕事です!★~ ~年休125日!平均有給取得日数12日!働きやすさ◎~ ■職務内容: 北陸の地域の法人営業をご担当いただきます。北陸地域における顧客課題の解決と新たな価値提供を通じて、音響・映像・セキュリティ分野での社会的信頼の構築と事業成長を担う重要なポジションです。 <顧客>地域社会の中核をなす、官公庁・自治体、教育機関、製造業など <製品>高品質な音響・映像・通信システムを軸に営業 <営業スタイル>ソリューション型の営業活動 ■業務の特徴: ◇単なる製品の販売にとどまらず、現場ヒアリングから課題抽出、提案書・図面作成、見積提示、納品・設置の進行管理まで、顧客との信頼関係を築きながら、一連のプロセスをリードしていただきます。 ◇地域の流通業者や施工パートナーと連携しながら案件を進行し、現場に即した提案力と関係構築力が求められます。 ◇新たな市場のニーズや技術動向を踏まえたビジネスモデルの提案・開発にも積極的に取り組み、北陸地域におけるTOAの認知・浸透を推進していただきます。 ■具体的には: ◇音響・映像機器およびサービスのアカウント営業 ◇ユーザー(エンドユーザー)および流通業者に対する提案・商談・フォローアップ ◇自治体、教育機関、製造業等の重点市場に対する営業活動の実施 ◇見積作成、提案書・図面作成、納入・設置までのプロジェクトマネジメント ◇新商材・新サービスの市場導入に向けたビジネスモデルの企画・推進 ■ポジションの魅力: <社会貢献性>減災・防災◎商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <事業安定性>国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市横川7-35-1 ルミエール横川3F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,400円~320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:57,800円~69,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 288,200円~414,620円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    極東開発工業株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11極東開発グループ本社ビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,133名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全27件
    • 【全国】現場所長 ※東証プライム市場上場/元請ポジション/出張手当や住居手当など福利厚生◎
      <将来的な幹部生候補/元請企業/プライム市場上場の優良メーカー/国内トップシェア/環境整備機器やプラントの開発におけるリーディングカンパニー/年休123日> ■業務内容: リサイクルプラントの建設で国内トップクラスの実績を誇る当社にて、主に元請けとして新設リサイクルプラント建設工事の『現場代理人』としての安全管理・工程管理・品質管理業務をお任せします。予算管理については、工務課が全て請負ますので、利益の確保などに頭を悩ませることなく、現場監督業務に集中できる環境です。 入社後、初めは現在活躍中の現場代理人に補佐として経験を積んで頂きます。元請での工事になりますので、監理技術者の資格取得も目指せます。 ※経験によっては、1~2物件経験して頂いた後、現場代理人として大きな現場をお任せする場合も有ります。 案件により1年~2年程度、現場駐在となることもありますが、現地にいる間は土日でも日当支給がございます。 ■募集背景: 案件が順調に受注できており、残業時間等の現場の負担を減らすため、1物件に入る現場代理人の人数を増やすための増員募集となります。 ■働き方・福利厚生について: ・現場駐在です。現地にいる間は土日でも日当支給があります。 ・通勤用の車は全額会社負担で用意します。 家族帯同での現場赴任も相談させて頂きます。(光熱費・家具レンタル含む全額負担) ・帰省は月に1回 実費で可能:1ヶ月に1回の帰省費用補助もあるため、休日には自宅に帰ることが出来ます。案件が終了した際には待機期間に約1か月、長期休暇を取得することも可能です。 ■案件規模・工期 2億円から最大で40億円もの規模になり、工期は約1年半~3年程(実際の駐在は半年~2年程) ■事業内容: 環境保全のため、廃棄物に応じた回収・選別を行うリサイクルプラントの新設提案を行っています。環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理。メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスの実績を誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも駐在手当や残業代(平均36h)を含む目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※駐在中は、休日の如何に関わらず日当(2,800円)を支給(年間300日計算) ■賞与:年2回(昨年度実績:5.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シスメックスTMC株式会社

    医療機器メーカー業界
    兵庫県神戸市西区室谷1-3-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長野・群馬】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
      <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア:東信地区、群馬県 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> シスメックス長野営業所 住所:長野県松本市深志2丁目5番26号 松本第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬エリア 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オージー技研株式会社

    医療機器メーカー業界
    岡山県岡山市中区海吉1835-7
    • 設立 1966年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【金沢】医療機器の法人ルート営業※福利厚生◎/残業月平均15h程度/創業70年トップシェアメーカー
      【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4~6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市駅西本町2丁目5-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本的に前職を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/地域限定】医療機器の法人ルート営業※福利厚生◎/残業月平均15h程度/創業70年
      【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4~6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市駅西本町2丁目5-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本的に前職を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…平均4ヶ月程度 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リョービ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    広島県府中市目崎町762
    • 設立 1943年
    • 従業員数 1,747名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全8件
    • 【富山市】建築用品提案営業※東証プライム上場/「未来のドアのあたりまえ」を発信
      ◇東証プライム上場企業での就業となります! ◇年間休日120日/土日祝休み ■業務内容: ◎戦略商品「RUCAD」(電動のドア開閉装置)の拡販 ◎設計事務所、ゼネコン・サッシメーカー等へ当社承認の採用活動 ◎代理店・販売店への営業活動 ◎市場クレーム対応など ■リョービグループの特徴: ・売上高2,826億9300万円(連結)、従業員数7,497人を誇る東証プライム上場メーカーです。 ・世界トップクラスのダイカストメーカーとして、シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、 さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています。 ■将来性ある商材で安定感バツグン: 高温で溶かした金属を鋳型に流し込んで成形する鋳造法のひとつです。 アルミニウム合金やマグネシウム合金の優れた特性によって、用途の拡大が期待されており、リョービは「自動車の電動化」という時代のニーズに応えるため、新技術・新工法の開発を推進。ボディ・シャシー部品のダイカスト化により軽量化にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市黒崎107-1 勤務地最寄駅:富山地下鉄上滝線/上堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 423万円~545万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※本年4.9ヶ月(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クレトイシ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都港区浜松町2-1-5クレトイシビル
    • 設立 1943年
    • 従業員数 644名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全36件
    • 【富山】研削砥石の営業/1919年創業/100年の歴史を持つ研削砥石の老舗メーカ
      ~1919年年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/大手自動車メーカーへの納入トップ級~ ◆職務内容 製造業の企業向け、金属を切削・研磨するための”砥石”の営業をお任せします。 「研削砥石」は様々な種類用途があり、製造現場の最終的な要となる存在として扱われる商材です。 他社参入障壁も高く、営業スタイルも、1社1社に深く入り込みながら、深耕型の提案/顧客活動を行って頂きます。 ※商材について:https://www.kgw.co.jp/company/recruit/product/ ◆職務詳細:具体的には下記の業務です。 ・生産技術担当や製造部門・購買部門向けの営業活動 ・お客様の技術ニーズの吸い上げを行い製品に反映 ・見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理 ※顧客:金属加工主要メーカー(鉄鋼・自動車・ベアリング等)がメイン ※担当エリア:日帰り(社用車)で行ける範囲 ※新規:既存 2:8 ◆就業環境について 本拠点の残業時間は20時間程度。35時間の残業でシステムから役職者にアラートがいき、管理が徹底されています。 ここ5年ほどの離職率も5%を切っており、腰を据えて活躍できる環境です。 ◆研修制度について 1~2か月程度(座学・WEB)があり、1週間に2~3回(2~3時間のコマ)程度で 砥石に関する知識の研修、クレトイシ株式会様の営業職向けの研修を実施しております。 また、上記と並行して上長とのOJT(お客様先同行)などを踏まえて3か月~半年を目安に独り立ちしていただきます。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、 砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山出張所 住所:富山市根塚町2‐2‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで目安です。年齢と経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※2024 年度賞与実績 4.4 ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マツダ株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    広島県安芸郡府中町新地3-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 23,433名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全97件
    • 【ポジションサーチ】制御系設計開発(電駆/EV/パワートレイン領域)U・Iターン歓迎
      【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】 これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。 ■具体的な募集職種は下記になります。 ・エンジン制御システム及び制御モデルの設計開発 ・ハイブリッド自動車の電子制御システム開発 ・電気駆動システムにおける開発  ∟システム構成・制御仕様等の構想企画・設計  ∟モーター/インバータ制御開発  ∟インバータ回路基板開発  ∟バッテリマネージメント制御開発  ∟駆動用バッテリ開発(セル/モジュール開発)  ∟電力変換系機能部品開発(車載充電器/給電器など) ・電気駆動ユニットにおけるモータ開発、信頼性評価 ・モデルベース開発エンジニア(MILS/HILSシステムの環境構築・管理、プラントモデル開発) ※応募時に上記の中から希望ポジションをお知らせ下さい。  複数希望される場合は優先順位も記載下さい。(こちらから別ポジションを打診させて頂く場合もございます) マツダではコモンアーキテクチャ構想により全車種横断での開発を行っており、モデルベース開発手法を用いることで創造的かつ効率的な車両開発を可能にしています。また、パワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しております。その為、関係各所とのコミュニケーションも多く、担当部品以外の分野についても幅広い知識を身に着けることができ、クルマづくりの醍醐味を体感することが可能です。 【当社について】 ・マツダではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できるマツダ独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
      <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/フルリモート勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート可】国内販売アプリケーションの企画・開発(新機能構築/大規模改善)_IT2446
      【採用背景】 マツダはお客様に安心してクルマをお使いいただき、さらにマツダとの関わりを通じて喜びを感じていただけるカスタマーエクスペリエンスを実現するための仕組みを構築しています。 一方で、国内販売領域においては、30年以上前に構築された古いアーキテクチャのシステムが現役で稼働しており、システムの開発生産性や保守性が低いだけでなく、カスタマーエクスペリエンスの実現を阻害しています。そのため、国内販売アプリケーションシステムのモダナイズおよび再構築を行い、顧客サービスの提供価値を最大化することが必要となっています。 今回ご入社いただく方には、この価値最大化に向けて、お客様と国内販売アプリケーションシステムの再構築を担っていただきます。 【担当業務】  顧客サービスの提供価値の最大化に向けて、国内販売会社の車両販売、車点検・修理等のアフターサービス業務の標準化およびそれらを担うシステムの企画・設計を担当していただきます。ご担当いただく予定のシステムはこれから数年かけ再構築を予定しております。現在は企画のフェーズですので、現在ご入社いただくことで大規模システムの再構築に最上流フェーズから関わっていただけます。また、今後よりスピーディかつ効率的に新機能開発を行うため、開発および運用保守業務の内製化も視野に入れており、幅広い領域でご活躍いただくことを期待しています。  ・業務要件/課題の分析、業務の標準化およびソリューションの具体化  ・中長期計画の策定、システム化計画の具体化、開発推進、プロジェクト管理  ・システム運用および保守管理 ※ご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。  また入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 【配属組織】 MDII本部/カスタマー・品質システム部/国内販社システムチーム 今回ご入社をいただく方には主に(2)の領域を中心に、業務設計及びシステム企画~開発までの一連の業務を担当いただく予定です。  (1)お客様コンタクト・商談・・・顧客情報の見えるか/コミュニケーションツールの企画、商談基盤領域など (2)販社/業務部門のバックオフィス業務支援・・・車両登録/物流(中古車、新車)、業務部門支援、利用料管理など (3)販売会社向けヘルプデスク業務  変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
      <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線・呉線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/フルリモート勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー49階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理工サービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    広島県広島市西区南観音6-3-10
    • 設立 1981年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全26件
    • 【富山市】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
      • NEW
      ◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市中田1丁目 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <想定月額> 183,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■出張手当:3000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山市】経験者歓迎◆非破壊検査◆年休120・残業20H◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
      ◆非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから多数ご入社実績あり◆ ■業務内容: 非破壊検査をお任せいたします。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市中田1丁目 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■地域手当:20000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長府製作所

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    山口県下関市長府扇町2-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 上場企業の総合職/未経験歓迎/安定・堅実経営/完休2日
      • NEW
      総合職として、下記職種を担当していただきます。 国内営業・海外営業・生産管理・資材購買・開発・設計・電子技術・品質管理・総務・経理・情報システム ※本人の希望と適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定。 \職種により勤務地が異なります/ 国内営業:全26拠点(工場・支店・営業所) 海外営業:本社(山口) 開発・設計・電子技術:開発3拠点(山口・栃木・岩手) 生産管理・資材購買・品質管理・総務・経理・情報システム:生産工場4拠点(山口・滋賀・栃木・岩手) \具体的には/ ■国内営業 ・ハウスメーカーやエネルギー会社・住宅設備業者・工務店等への提案 ・新規販売戦略や市場動向調査 ・展示会等を通じた当社製品をPR ■海外営業 ・海外現地企業や国内商社と協力し、当社製品の海外展開 ・新たな提携先の開拓 ・海外出張にて情報収集や現地打ち合わせ ■開発 ・給湯・空調機器を中心とした新製品の企画・開発・試作 ・省エネ・再生可能エネルギー利用製品の研究・開発 ■設計 ・3D-CADを用いた製品設計 ・流体・構造解析業務 ・特許や実用新案に関する出願・調査 ■電子技術 ・ソフトウェアの設計(マイコン組込ソフトのプログラム作成・検証) ・ハードウェア設計(制御回路設計・パターン設計・設計検証) ■生産管理職 ・生産ラインの設備や機械、金型などの導入検討・管理 ・工程・生産計画の作成及び進捗管理 ・各工場内のインフラ管理 ■資材購買職 ・各製品の原材料や部品の調達 ・コスト削減や安定調達に向けた取り組み ■品質管理 ・品質管理の総合的企画 ・市場クレームの調査・分析 ・ISO・DX化を通じた社内業務改善 ■総務 ・事業活動全般に関する諸制度及び諸規程の立案・制定 ・人事管理・給与計算 ・採用活動 ■経理 ・決算並びに税務申告に関する業務 ・現金・預金・手形及び有価証券の取扱い ・領収書の整理や請求書作成など ■情報システム ・基幹システムの開発・維持 ・ネットワーク構築、社内情報機器の管理
      全国募集!北海道~沖縄 工場 ■本社工場/ 山口県下関市 ■滋賀工場/ 滋賀県野洲市 ■宇都宮工場/ 栃木県宇都宮市 ■花巻工場/ 岩手県花巻市 支店 ■札幌支店/ 北海道札幌市 ■東京支店/ 東京都新宿区 ■大阪支店/ 大阪府吹田市 ■福岡支店/ 福岡県福岡市 営業所 ■釧路営業所/ 北海道釧路市 ■帯広営業所/ 北海道帯広市 ■旭川営業所/ 北海道旭川市 ■函館営業所/ 北海道函館市 ■青森営業所/ 青森県青森市 ■盛岡営業所/ 岩手県盛岡市 ■仙台営業所/ 宮城県仙台市 ■秋田営業所/ 秋田県秋田市 ■埼玉営業所/ 埼玉県新座市 ■千葉営業所/ 千葉県千葉市 ■横浜営業所/ 神奈川県横浜市 ■金沢営業所/ 石川県金沢市 ■松本営業所/ 長野県松本市 ■名古屋営業所/ 愛知県名古屋市 ■岡山営業所/ 岡山県岡山市 ■広島営業所/ 広島県広島市 ■香川営業所/ 香川県仲多度郡 ■沖縄営業所/ 沖縄県浦添市 受動喫煙対策:分煙
      月給25.5万円~32万円+各種手当 ※上記の月給は、あくまで最低保証額です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 \社員の年収例/ ■35歳:年収570万円(月給28万円+各種手当+賞与2回) ■30歳:年収520万円(月給26万円+各種手当+賞与2回)

    JRCS株式会社

    造船・重工業
    山口県下関市東大和町1-2-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全33件
    • 【リモート勤務】サービスエンジニア◆電気設備の点検・保守/入社祝い金あり/年休125日
      【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 <契約直後> ■業務内容: 電気設備のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。国内および海外で活躍して頂ける元気でやる気のある方の応募をお待ちしております。 ・配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業 ・工事業務の指導、育成 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■特徴: 『海洋事業』は当社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊浦事業所 住所:山口県下関市豊浦町川棚2155 勤務地最寄駅:山陰本線/川棚温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~390,000円 <月給> 200,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ※その他固定手当:地域手当 ※賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社穴吹工務店

    ゼネコン
    香川県高松市藤塚町1-11-22アナブキインテリジェントビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 579名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全32件
    • 【長野】新築マンションの施工管理◆年休128日・土日休/賞与年4回/オリックスG
      ~施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2~3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円~(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 信越支店 住所:長野県長野市西後町1597-1 長野表参道ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 618万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~410,000円 その他固定手当/月:56,000円~172,500円 <月給> 304,000円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎配属先の平均残業時間(45h/月)の残業代を含んで算定。 ◎RC造施工管理経験3年以上の方を想定した年収設定。※諸手当込み。 【モデル年収】 ・30歳:年収734万円 ・35歳:年収825万円 ・40歳:年収876万円 ・45歳:年収935万円 ・50歳:年収1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】新築マンションの施工管理◆年休128日・土日休/賞与年4回/オリックスG
      ~施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日~ ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4~5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2~3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円~(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟県内の作業所 住所:新潟県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 618万円~1,160万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~410,000円 その他固定手当/月:56,000円~172,500円 <月給> 304,000円~582,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎配属先の平均残業時間(45h/月)の残業代を含んで算定。 ◎RC造施工管理経験3年以上の方を想定した年収設定。※諸手当込み。 【モデル年収】 ・30歳:年収734万円 ・35歳:年収825万円 ・40歳:年収876万円 ・45歳:年収935万円 ・50歳:年収1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タダノ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    香川県高松市新田町甲34
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,596名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全35件
    • 【国内向け法人営業】ルートセールス◆国内トップクラスシェアの建設用クレーンメーカー◆プライム上場
      【LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/脱炭素化に対応した電動製品のラインナップ拡充で、海外売上比率をさらに高める/平均勤続年数16.6年で定着率◎】 ■業務概要: 当社の営業として、ルートセールスをお任せします。販売代理店のネットワークを通じ、自社製品である建設用クレーン、車両搭載型クレーン及び高所作業車等の販売いただきます。 ■業務の特徴: ・納入実績があり、タダノ製品をよくご存知のお客様がメインです。 ・販売活動だけでなく、お客様からの細かい要望や技術ニーズなど、新製品のコンセプトのヒントをキャッチし、サービス部門や本社開発部門へフィードバックすることで、よりお客様のニーズにあった製品開発をバックアップする役割も担います。 ・お客様は全国のクレーンレンタル会社をはじめ、建設会社、石油・鉱山関連企業、港湾、運輸等、多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力: ◇当社の製品は小型のものでも1台数百万円、大型のものでは数千万円~数億円にもなりますが、「TADANO」ブランドの高品質・高性能は全国のユーザーから高い評価をいただいています。 ◇電動による静音化や環境負荷軽減に寄与する製品の上市、開発を進めており、高い付加価値でユーザーの期待に応えることで優位性を発揮しています。 ■勤務地: 全国の当社支店・営業所への配属です。 ■当社について: 当社は、1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いています。 タダノグループは、長期目標である「LE世界No.1」の実現を目指し、タダノグループ各社の総合力を結集し、「ONE TADANO」の名のもとに、グループ経営の同期化を図りながら、製品の生産体制の世界最適も追求し、グループとして最大限のシナジー効果を生み出していきたいと考えています。 世界各国でクリーンエネルギーへのシフトが加速する中、「2050年カーボンネットゼロ」を目指すことを宣言し、長期環境目標を設定してCO2排出量の削減に取り組んでいます。その一環として電気の力で作業と走行ができる、世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:JR高徳線/屋島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西支店 住所:大阪府堺市堺区三宝町7丁352番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都墨田区堤通1丁目19-9 リバーサイド隅田・セントラルタワー 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,500円~368,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 334,500円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国募集】カスタマーサポート(建築用クレーン等)※東証上場/グローバルクレーンメーカー
      【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: ・建設用クレーン業界をリードする当社のカスタマーサポートとして、当社製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)を自らの取扱いと同時に協力会社(サービス工場・代理店)への技術指導・教育を担当していただきます。 ・各種修理・調整対応・新製品説明などメンテナンスに関わる全てに携わっていただきます。また修理を発生させない事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明、安全講習、メンテナンス講習などビフォアーサービス、営業支援にも携わっていただきます。 加えて、お客様からの要望、自身で感じた改善点などを本社にフィードバックし開発支援にも携わっていただきます。 また、これらの他に教育担当又はエンジンコンポーネントなどのスペシャリストとして活躍できる場もあります。 ※本ポジションでは、全国転勤が発生いたします(3~5年で異動の可能性があります)。また、初任地は当社より提示させていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都墨田区堤通1丁目19-9 リバーサイド隅田・セントラルタワー 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西支店 住所:大阪府堺市堺区三宝町7丁352番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4843番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~368,000円 <月給> 260,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月23H分の時間外手当を含んでの計算です。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月※直近実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    総合メディカル株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県福岡市中央区大名2-9-23プリオ福岡ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 21,228名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全20件
    • 【福大前西福井駅】薬局事務※未経験歓迎◆年休126日/車通勤可/手厚い研修とサポート◎/契約社員
      【充実した研修・周りのサポートで未経験でも安心◎/面接1回で採用/地域の方の健康を支える<薬局の顔>へ!】 ☆本求人のポイント☆ ■特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【薬局事務】へ挑戦可 ■年休126日・月平均残業13.3hで働き方バツグン◎ワークライフバランスを確保した上で地域の方の健康に貢献できる、やりがいあるお仕事です! ■社員の9割は未経験からの挑戦!働きやすい環境◎ ■大手ならではの手厚い研修・サポート体制も魅力♪ 定期的な研修だけでなく、悩み事を先輩に相談できる制度などもあり、 「人」を決め手にご入社される方も多数◎ 【業務概要】 主な仕事は患者さん対応、PC入力、電話対応、レジ打ち、医薬品の発注、調剤報酬明細書(レセプト)業務、薬剤師のフォローなど。未経験者も歓迎!福利厚生が充実した大手薬局チェーンで活躍の幅を広げてください。 【1日の流れ(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなします。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修・フォロー体制】★ご入社いただく方の9割が未経験★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただける内容です。 ■上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。医療事務に関する知識・スキルが入社時点でゼロでも安心! ■悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 ■【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しており、数値・実績からも働きやすさが魅力的な企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> そうごう薬局 福井若杉浜店 住所:福井県福井市若杉浜1丁目706-2  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 234万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給155000円+地域手当15000円+契約社員手当10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安川電機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
    • 設立 1915年
    • 従業員数 13,094名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全35件
    • 【新潟県見附市】自動化装置の電気設計(食品・農業分野)※安川電機100%出資/新領域の開発を担当
      ◆◇安川電機から派生した企業で食品・農業分野の新領域向けを担当/要件定義から開発・設計まで一連を担当/年間休日125日/福利厚生◎◇◆ ■業務内容:当社で雇用後、出向先の株式会社FAMSでの自動機開発を担当頂きます。 FAMSでは「種をまいたら自動でサラダができあがる」という新しいコンセプトの植物工場を開発しており、 植物工場システム「アグリネ」の関連装置の開発、設計業務、顧客対応(システム提案、見積り等)などを担当頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・コンセプト立案 ・構想設計 ・商品化基本設計 ・詳細設計 ‐機械分野…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 ‐電気分野・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計    ・強度・耐久の信頼性開発/設計 ・解析・評価 ・量産立上げ など ※出向先情報:株式会社FAMS(新潟県見附市新幸町2-4)Food & Agri Mechatro Solution.の頭文字絵を取ってFAMS(ファムス)と名付けれられています ■株式会社FAMS特徴:2018年に安川電機グループビジョンのメカトロニクス応用領域を拡大する新規事業の位置づけで、事業開拓、展開するエンジニアリング会社としての設立されました。 自然環境による影響を受けない農産物の安定供給に対する需要の高まりや食品加工の生産現場での人手不足などを背景として、農産物生産における「農」の工業化から食品加工における「食」の自動化まで、食品市場におけるソリューション開発に取り組んでいます。 また既に次世代に向け、機械技術はもちろん、電気・制御・情報技術などに関する技術革新・新規ビジネスの創出にも取り組んでいきます。 〔ビジネス例〕モニタリングシステム:IoTを駆使した遠隔監視プラットフォーム / アグリビジネス:野菜の優良苗だけを選別・育成し、植物工場の生産性を向上させる自動化システム など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社FAMS 住所:新潟県見附市新幸町2-4 勤務地最寄駅:信越本線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績:6.23ヶ月 ※上記年収は残業代・賞与を含んだ想定年収です。 係長級としての採用の場合の年収750万円~1,000万円、担当者としての採用の場合は年収500万円~750万円(いずれも時間外労働手当30時間/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟県見附市】自動化装置の機械設計(食品・農業分野)※安川電機100%出資/新領域の開発を担当
      ◆◇安川電機から派生した企業で食品・農業分野の新領域向けを担当/要件定義から開発・設計まで一連を担当/年間休日125日/福利厚生◎◇◆ ■業務内容:当社で雇用後、出向先の株式会社FAMSでの自動機開発を担当頂きます。 FAMSでは「種をまいたら自動でサラダができあがる」という新しいコンセプトの植物工場を開発しており、 植物工場システム「アグリネ」の関連装置の開発、設計業務、顧客対応(システム提案、見積り等)などを担当頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・コンセプト立案 ・構想設計 ・商品化基本設計 ・詳細設計 ‐機械分野…開発(CAE、試作等)、構造設計、部品等詳細設計 ‐電気分野・制御…システム構成設計、制御盤等電気詳細設計、制御ソフト詳細設計    ・強度・耐久の信頼性開発/設計 ・解析・評価 ・量産立上げ など ※出向先情報:株式会社FAMS(新潟県見附市新幸町2-4)Food & Agri Mechatro Solution.の頭文字絵を取ってFAMS(ファムス)と名付けれられています ■株式会社FAMS特徴:2018年に安川電機グループビジョンのメカトロニクス応用領域を拡大する新規事業の位置づけで、事業開拓、展開するエンジニアリング会社としての設立されました。 自然環境による影響を受けない農産物の安定供給に対する需要の高まりや食品加工の生産現場での人手不足などを背景として、農産物生産における「農」の工業化から食品加工における「食」の自動化まで、食品市場におけるソリューション開発に取り組んでいます。 また既に次世代に向け、機械技術はもちろん、電気・制御・情報技術などに関する技術革新・新規ビジネスの創出にも取り組んでいきます。 〔ビジネス例〕モニタリングシステム:IoTを駆使した遠隔監視プラットフォーム / アグリビジネス:野菜の優良苗だけを選別・育成し、植物工場の生産性を向上させる自動化システム など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社FAMS 住所:新潟県見附市新幸町2-4 勤務地最寄駅:信越本線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績:6.23ヶ月 ※上記年収は残業代・賞与を含んだ想定年収です。 係長級としての採用の場合の年収750万円~1,000万円、担当者としての採用の場合は年収500万円~750万円(いずれも時間外労働手当30時間/月相当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドーワテクノス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    福岡県北九州市八幡西区黒崎城石3-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全21件
    • 【新潟/未経験歓迎】法人営業(ルート営業中心)◇機械・電気系商社◇産業用モーター・ロボット等を提案◇
      ■職務内容: 製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。 ■実務内容: ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。 (1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。 (2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。 (3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。 ※ノルマは無く行動を評価いたします。 ※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。 ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県長岡市東坂之上町2丁目1番地1 ファース長岡ビル10階 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 333万円~553万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):152,972円~237,344円 その他固定手当/月:28,500円~57,000円 固定残業手当/月:46,828円~72,656円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,300円~367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※初回賞与は寸志程度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゼンリン

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    福岡県北九州市戸畑区中原新町3-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 2,426名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全17件
    • 営業職(住宅地図営業・広告営業・自治体営業・GIS営業)
      中小個店の販売促進活動をサポートするサービス、スマホやPCの地図アプリ、街の情報が詰まったタウン情報誌に観光マップ、防災対策に向けたハザードマップ、警備や消防の通信指令システムetc…。 私たちは、あなたが普段何気なく見ている「地図情報」を利用した事業を展開しています。住宅地図やカーナビ用の地図データでのシェアは、国内トップクラス! 民間企業や自治体はDX化の推進に伴い、課題を抱えています。 その課題をヒアリングし、主に地図情報を用いた解決策を提案する、ソリューション営業を行っていただきます。 【具体的な業務】 ■当社の基幹事業である住宅地図の営業 ■マーケティングデータを活用した中小個店への提案営業 ■地域の魅力を発信する媒体の広告営業 ■地図情報を活用した自治体、法人への提案営業 ■GIS商品の営業(地図情報・データベース・ソフトウェア) ■地図アプリケーション、システム、APIの提案営業 【展開しているサービス】 ■国内GIS ■住宅地図 ■企画地図・オーダー地図 ■マーケティングコンテンツ ■ZENRIN Maps API ■販促支援サービス「らくらく販促マップ」 ■カーナビソフト など 建設業や不動産業から医療・福祉、各企業のマーケティング部門や販売促進部門、そして自治体の住民サービスなど、当社のサービスを利用する業界は多種多様。ときには、自治体や企業とのパートナーシップにより、地域の魅力を発信する媒体や出版物に利用する地図の提案をすることもあります。 今後のDX化、そして将来的な人手不足の中で、地図情報の必要性はますます高まっていくことでしょう。
      東京/旭川/帯広/郡山/福島/盛岡/八戸/前橋/長野/新潟/立川/甲府/水戸/横浜/千葉/静岡/津/金沢/富山/大阪/奈良/和歌山/広島/岡山/山口/松山 ★勤務地は希望を考慮いたします。 ★勤務地の詳細は「勤務地一覧」をご覧ください。 ※受動喫煙対策:あり
      正社員・総合職:月給26.8万円以上+諸手当 正社員・勤務地特定職:月給25万円以上+諸手当 契約社員:時給1200円 +諸手当 ※ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。 <正社員を選択した場合> 【総合職】 転居をともなう転勤がある職掌です。 借上社宅制度を利用できます。昇進に上限がありません。 【勤務地特定職】 勤務地を一定のエリアに限定し、原則として転居をともなう異動のない職掌です。 総合職と比較して、給与・賞与・諸手当に差があります。借上社宅制度は利用できません。昇進に上限があります。 <契約社員を選択した場合> 契約期間3カ月(更新あり/最長3年間) 最初の契約は3カ月間となり、勤務状況や仕事内容等に応じてそれ以降の更新の有無が決まります。(更新を約束するものではありません。) ※契約社員の待遇の詳細は、福利厚生欄に記載していますのでご参照ください。 【入社時想定年収】 年収420万円~540万円程度を想定 ※正社員・総合職の場合 年収390万円~510万円程度を想定 ※正社員・勤務地特定職の場合 年収200万円~220万円程度を想定 ※契約社員の場合

    株式会社オーイーシー

    システムインテグレータ(SIer)
    大分県大分市東春日町17-57ソフトパーク
    • 設立 1966年
    • 従業員数 574名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全11件
    • 【富山市】システムエンジニア 月平均残業19h/スキルUPできる充実研修/年休126日/福利厚生◎
      ◆◇メリハリのある働き方と成長を実現できる環境/研修充実/地元で長く働ける/福利厚生充実/年間休日126日/平均有休取得日数12日◇◆ ■業務内容: ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービス等を手掛ける当社のSEとして、IT最新技術を活用したお客様の課題解決や業務効率化のサポートをお任せします。お客様は公的機関を中心に、製造、流通、医療、教育等の様々な民間企業です <多様なプロジェクト・キャリアパス> ◎システム開発、AIを活用したアプリ開発、NW・インフラ構築等の分野等のITに関する幅広い業務を取り扱っているため、一人ひとりのスキルを活かせる部署への配属が可能です。新しい技術を身に着けられる環境もあります。 ◎スペシャリスト志向の方、クライアントとの接点を多くとりたい方、より上流の工程にチャレンジしたい方等、一人ひとりの目指すキャリアビジョンを叶えられるようサポートしています。キャリアパスとしてリーダー候補またはスペシャリストとして社内をけん引する人材としてご活躍頂きたいと考えています <使用する言語やデータベース等> 言語:Java、C#、Python、Node.js、Elixir、Elm、TypeScript、AWS、Docker、Terraform、Ansible DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Amazon Dynamo…等 ■働き方・社風: 家庭と仕事の両立を支える育児・介護休暇をはじめ、長期休暇の取得が可能なリフレッシュ休暇や誕生日休暇、時間単位での有休取得が可能な時間有休制度などを導入し、メリハリのある働き方を心がけています。営業以外は社内での服装は自由です。自由な発想が出来るようにとオフィスもゆとりを持った設計を行う等オープンな社風となっています ■当社について: 大分県内有数の大手企業(銀行/新聞社/百貨店など)が合同出資し設立されたシステム企業です。大分県内のほとんどの自治体のシステム運営を行っており、大分県内の新卒就職ランキングでも常に5位以内につける企業です。 東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山、世田谷に事業所を構え、全国のお客様に対して価値提供を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 冨山事業所 住所:富山県富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 業績に応じて期末手当有り ■昇給:年1回 7月実施 ■モデル年収:30歳:400万円程度、35歳:450万円程度、40歳:500万円程度、45歳:550万円程度 ※役職やスキルに応じて変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TSUCHIYA株式会社

    ゼネコン
    岐阜県大垣市神田町2-55
    • 設立 1954年
    • 従業員数 679名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全63件
    • 【金沢】建築施工管理(所長経験者)/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>
      ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! <働き方改革委員会を社内組成>本気で残業時間の削減と向き合い中! ■業務内容 ・案件:学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件も抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能で す。 ・工期:新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。 ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務 を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル9F 勤務地最寄駅:各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,900円~447,600円 その他固定手当/月:46,500円~145,500円 <月給> 447,400円~593,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・資格手当:15,000円~50,000円(監理技術者資格者証が必要) ・現場手当:31,500円~52,500円(現場着任の期間のみ) ・地域手当:0円~30,000円 ・残業手当:85,000円~111,000円(25時間/月)行ったと仮定した場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢】建築施工管理/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>
      ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、 その他耐震工事等の建築工事における建築施工管理を行っていただきます。 ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です! <働き方改革委員会を社内組成>本気で残業時間の削減と向き合い中!建築施工管理/一次請けメインで中~大型案件に携われる ■業務内容 ・案件:一次請けをメインに、学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。 ・工期:新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。 ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては2回程度土曜日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ・工事案件終了後には有給や代休等を取得し、リフレッシュいただくことを推奨しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル9F 勤務地最寄駅:各線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~650,000円 <月給> 250,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上で決定します。 ■昇給:あり(年1回/8月) ■賞与:あり(年2回/過去実績 計約3ヶ月分) ■正社員登用後の年収例 30歳×施工管理技士資格無し×施工管理3年経験:400万+残業手当 40歳×施工管理技士1級保有:600万+残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルプス薬品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県飛騨市古川町向町2-10-50
    • 設立 1947年
    • 従業員数 345名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【岐阜/富山】薬剤師/残業月平均10時間未満/「原薬」の専門メーカー
      医薬品等の有効成分となる薬の基である「原薬」の専門メーカーである当社の薬剤師としてご活躍いただきます。 品質保証部…製品の品質保証業務全般として、製造や品質に関する書類の発行や確認、出荷判定、お客様との品質面のやり取りを担当いただきます。 将来的に医薬品製造管理者をご担当いただけるよう育成を行います。 ■特徴: 成長を推進する大きな力となっているのは、植物や動物など天然物からの抽出技術、成分を単離する精製技術、化学合成の合成技術と多分野の技術を有し、これら抽出・精製・合成を組合せた製品化も可能な高い技術力です。これらの技術力と医薬品GMPに準拠した製造管理・品質管理は、幅広いお客様からの多様なニーズに対応し、厚い信頼を得ています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県飛騨市古川町向町2-10-50 勤務地最寄駅:JR高山本線/飛騨古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 富山工場 住所:富山県富山市八尾町保内2丁目4番地 勤務地最寄駅:JR高山線/越中八尾 駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~331,500円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 300,000円~391,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢に応じて検討いたします。 ※その他固定手当…薬剤師手当、資格給(等級による) 賞与:年2回(通年平均4.0ヶ月分) 昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ササキ株式会社

    医療機器卸
    愛知県豊橋市八町通5-7
    • 設立 1960年
    • 従業員数 770名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 歯科医療機器・材料等のルート営業職/未経験歓迎/年休125日
      担当する歯科医院や大学病院に医療用ガーゼや消耗品、治療台などの医療機器のご提案をお任せします! ☆営業一人あたり30~50の歯科医院を担当します。 【具体的には】 …………… ▼定期訪問 定期的にお客さま先を訪問し、現状の課題をヒアリングの上、新商品のご案内などを行います。 事務的な訪問ではなく『先生のお役に立つ活動』をすることが大切。訪問の際には必要とする業界の情報をお届けしたり、「近くで美味しいお店を見つけたんですよ」などの世間話も交えたりしながら信頼関係を築いていきましょう。 ☆お客さまに困ったことが起きた時、「ササキの〇〇さんにお願いしよう」と思っていただけるような関係性の構築へ ▼受注・発注 訪問時や電話にてご依頼いただいた商品を社内システムで発注入力します! ☆治療用の材料や器械の納品を通して歯科医院の日々の運用をサポートするのはもちろんですが、歯科医院の売り上げを最大化するのもルート営業のミッションのひとつです。 ▼仕分け作業・納品 発注した商品が届いたら、ご発注いただいた歯科医院ごとに商品を仕分けし納品します。 ☆治療を待っている患者さまのためにも、スピーディーで確実な納品をすることが大切です。 【幅広いお客さまと関わります】 …………… 町の歯医者さんから大学病院まで幅広いお客さまを担当します。また、歯科材料や器械のメーカー担当者とも頻繁にやり取りをすることになるので、これまで顧客折衝経験がある方は活かせるでしょう。 「器械の調子が悪い」など担当のお客さまに困ったことがあれば、すぐにメーカー担当者に連携をとり、迅速に解決を目指します。自分だけでなく、チームとしてメーカーも巻き込みながらお客さまのサポートを行っていきましょう。
      【U・Iターン歓迎/原則転勤なし/マイカー通勤OK ※勤務地による】 東北から九州までの各事業所で、希望の拠点をお選び頂けます! <東北エリア> ■盛岡支店 ■仙台支店 ■山形営業所 <北陸エリア> ■松本支店 ■長野店 ■長岡店 <首都圏エリア> ■東京支店 ■本郷支店 ■池袋支店 ■埼玉支店 ■厚木支店 ■横浜支店 ■情報機器開発営業部(横浜支店内・八王子支店内) <東海エリア> ■浜松支店 ■岐阜支店 ■津支店 ■四日市店 ■沼津支店 <近畿エリア> ■大阪支店 ■堺支店 ■姫路店 <九州エリア> ■福岡支店 ■鹿児島支店 ■熊本店 ★沖縄店 ←New! 【本社】 〒440-8518 愛知県豊橋市八町通5-7 ☆豊橋駅より豊橋鉄道市内線乗車『豊橋公園前下車』徒歩5分 ※敷地内喫煙可能場所あり
      配属エリアによって給与が異なります。 【首都圏エリア】 ■月給23万100円以上(固定残業代を含む)+各種手当+賞与(昨年度実績4カ月分) ※大型機器などの一部商品や、キャンペーン商品販売時にインセンティブが発生します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万1,100円以上を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 【関西・名古屋エリア】 ■月給22万4,400円以上(固定残業代を含む)+各種手当+賞与(昨年度実績4カ月分) ※大型機器などの一部商品や、キャンペーン商品販売時にインセンティブが発生します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万400円以上を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 【その他エリア】 ■月給21万5,100円以上(固定残業代を含む)+各種手当+賞与(昨年度実績4カ月分) ※大型機器などの一部商品や、キャンペーン商品販売時にインセンティブが発生します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万9,100円以上を支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
    • 【長野市】医療機器のルート営業~/年間休日124日/専門商社全国トップクラスの売上実績~
      ★創業100年を超える歯科医療の専門商社で売上全国トップクラス! ★医療品のルート営業から開業のためのコンサルティング営業まで幅広く提案営業が出来ます。 ★完全週休二日/年間休日124日(土日祝休み)/残業20Hで働き方充実 ■仕事内容: (1)歯科医院・ホワイトニングクリニック向けの医療機器・医薬品のルート営業をお任せします。専門的な医療機器から消毒液やガーゼなどの消耗品など幅広い取り扱いがあり、商品点数は6万点に及びます。製品データベースに各商材のメリットや提案方法が整理されており、初めて取り扱う商材でもスムーズに販売することが出来ます! (2)歯科医院の開業に関するコンサルティング業務を担うことができます。開業するエリアの選定・施工会社の紹介・資金調達のフォロー・社員の募集など、開業に関してすべての工程において、アドバイスを行い開業をサポートします。 ■営業スタイル: 【取引先】90%以上がルート営業/取引先の訪問頻度は週2回ほど 【商材】大型の医療機器から歯科材料、医薬品、消耗品など約6万点 【担当エリア】長野県を中心としたエリア(直行直帰も可) 【担当顧客数】40~50社ほど(研修後は20~30社ほどからスタート予定) ■キャリアパス: ・同社では営業職のキャリアパスについて2つの道が用意されています。 (1)自身で部下を持ち、チームをマネジメントしていく管理職 (2)商品の販売だけでなく、歯科医院・ホワイトニングクリニックの開業コンサルティングなどを行うエキスパートの2つの道があります。 ※キャリア選択は自ら選ぶことが出来るため、志向性にあったキャリア形成が可能です。 ■当社の魅力: ・100年以上の歴史を誇る歯科医療の専門商社です。歯科医療機器、歯科材料、歯科薬品等を取り扱うトップディーラーとして全国52拠点で、700名もの社員が活躍しています。 ・歯科医療はヘルスケアの中でも、もっとも身近な分野であり「口の健康は全身の健康を左右する」とまで言われており、近年再注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市稲葉705 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~278,000円 固定残業手当/月:34,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~332,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年4か月実績 ■営業手当:25,000円 ■インセンティブ制度:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックライティングシステムズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,194名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【福井/パナソニックG】自社生産設備の開発・設計 年休128土日祝/残業15h/平均勤続18.5
      ~パナソニックグループでの自社生産設備の開発・設計/転勤当面なし/年休128日+有給/働きやすさ◎~ ◎当社では、毎年度億単位の投資を惜しまず、DX化に積極的に取り組んでいます。 ◎設備を内製化しているため、設備設計にも携わることができます。 ◎常に新しい挑戦を続ける組織風土があります。 ■職務内容 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供している当社にて、自社の生産現場で使用される、様々な生産設備の開発、設計をお任せ致します。 (工程設計以降、設備導入・設備設計・設備保全までを担当) ■職務詳細 ・自社内で使用される生産設備の設計、開発 ・設計、開発に必要となる製造部品の発注業務 ・自社内の生産設備の簡単な保全、メンテナンス業務 ■配属先の組織構成 8名の社員が在籍しており、50代5名、30代2名、20代1名、10代1名と、幅広い年齢の社員で構成されております。 ■研修制度 ご入社後は、導入教育→基本項目の教育訓練等の基礎的な研修を門真本社にて、3日程実施致します。その後、現場にてOJTをメインとし、場合によっては外部の研修を受けて頂く事もございます。 またその他にも親会社であるパナソニックで展開をされている、様々研修制度に参加いただく事も可能となっております。 ■キャリアパス 設備保全を担当した後は、製造技術や生産技術へのキャリアアップの可能性があります。 また、製造技術と生産技術の間での役割の行き来も可能です。 ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市坂井町五本38号1番 勤務地最寄駅:北陸本線/丸岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~552万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~347,600円 <月給> 244,200円~347,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井県坂井市】*未経験歓迎*社内SE◆パナソニックG/働き方◎/社休日127日◆
      • 締切間近
      ~パナソニックグループでの/転勤当面なし/社休日127日+有給で働きやすさ◎~ ■仕事の内容 当社は省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な”あかり”をお客様へ提供する工場で、工場内のIT、インフラ環境を新規構築、維持改善するための開発・設計・導入を行っていただきます。 ・新規IT技術の開発・導入(ハード・ソフト) ・ネットワーク、サーバ、PC等の新規導入、メンテナンス、更新 ・会社内部署要望に対するIT改善の実施・提供 ■研修制度について ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社にて3日程実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■働き方の特徴 年間休日120日以上/平均勤務年数20年以上/平均残業10h以内/ 平均有給取得日数18日(前年度実績) ■配属先情報 責任者以下各拠点にIT人員が在籍 本社1名、伊賀3名、春日3名、福井1名 ■同社について ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市坂井町五本38号1番 勤務地最寄駅:北陸本線/丸岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 本年度実績 4.08か月/年 ■モデル年収: ・年収520万円 入社15年目・30代 ・年収805万円 入社21年目・40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩谷瓦斯株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市北区西天満4-8-17宇治電ビルディング13F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【中部エリア】ガス製造プラントの運転管理 ※岩谷産業(プライム上場)グループ
      【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/残業12時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、ガス製造設備のオペレーションや高圧ガスの充填作業をお任せいたします。 ◇運転・製造: 各種ガス製造設備をコントロールして、稼働状況を管理するほか、メンテナンスや品質や生産性を高めるための新しい設備導入等にも携わります。 ◇充填作業: 取引先から戻ってきたガスの空容器に、再びガスを充たす作業です。漏れや異音といった異常がないか、充填装置の点検も行います。 ■研修・スキルアップ: 入社後、まずは先輩のもとで仕事の進め方を基礎から学んでいただきます。その後、操業管理、製造技術の検討、生産性を高める為の設備の検討・導入など、さまざまな業務を担当していただくため、幅広く経験を積んでいただけます。 ■働き方: 同ポジションの平均残業は月12時間程度と働きやすい環境です。工場の稼働に合わせてのシフト勤務となるため、工場によっては2交代/3交代での就業となる可能性もございます。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。 ■配属場所:下記いずれかの場所への配属予定となります。 ・愛知県 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目14番2号久屋パークビル 〒455-0027 愛知県名古屋市港区船見町1番地の32 〒444-2135 愛知県岡崎市大門1丁目9番地1 ・三重県 〒510-0842 三重県四日市市石原町1番地 〒519-0212 三重県亀山市能褒野町20番地16号 〒511-0275 三重県いなべ市大安町鍋坂2224番地 ・石川県 〒923-0342 石川県小松市矢田野町55字102番地2 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部エリア 住所:愛知県名古屋市中区栄4丁目14番2号 久屋パークビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含みません。また、経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回(契約社員:4ヶ月分、正社員:5.36ヶ月分 ※2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井/越前市】ガス製造プラントの施工管理 ※岩谷産業(東証プライム上場)グループ/年休123日
      【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/年休123日・残業30時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、お客様へガスを供給するための、ガス製造プラントやガス貯槽設備の設計・施工管理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・工事詳細の打ち合わせ/現地視察 ・工事に関する配管図作成/工程表作成 ・高圧ガス取扱いに関する行政への申請/協力会社の手配(電気工事会社、配管・据付工事会社 等) ・現地での施工管理(工場・電力施設・医療機関・研究機関等の産業ガス設備据え付け工事や配管工事の管理) ■働き方: 年間休日123日、施工管理の平均残業は月30時間程度です。休日出勤が発生するケースもございますが、振替休日を取得していただける環境です。出張はプロジェクトによって異なるため一概には言えませんが、1週間程度~1か月程度の出張が発生するケースがあります。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。国を挙げて取り組んでいる「脱炭素社会」の実現に、大きく寄与できる可能性を秘めているのが水素エネルギーです。この動きの中で、同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。また、通信に重要な光ファイバーの製造時や、病院のMRI等に使われるヘリウムガスも、国内シェア50%を誇り、こちらも国内No.1のサプライヤーとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸事業所 住所:福井県越前市家久町89-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含みません。また、経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回(契約社員:4ヶ月分、正社員:5.36ヶ月分 ※2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社遠藤照明

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区本町1-6-19
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,631名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全15件
    • 【新潟】ルート営業◆自社製LED照明の提案/スタンダード上場/グローバル化も推進◎/年休125日
      ~日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年休125日/土日祝休/自動車(マイカー)通勤可~ ■業務内容: 自社製LED照明の営業をお任せします。基本的には既存顧客向けのルート営業となります。 <顧客> 新潟県及び長野県の代理店、電気工事会社、設計事務所、内装会社等 ※2週に一度程度、長野出張所での出張業務が発生します。将来的には長野出張所での勤務となります。時期は業務習得状況に準じます。 ■具体的には: メインは電材商社等の代理店対応になります。営業1人あたり約30社程担当をもち、日々コミュニケーションを取りながら引合い対応や、製品提案を行っていただきます。既存品の切り替えのようなスピードが速い案件から、新しく建設される建物への提案など1年以上かかるような提案まで様々です。 ■スケジュールイメージ: ・月曜:午前中内勤でミーティング等 ・火曜~金曜:取引先との打ち合わせや物件追跡等の外回り ■強み: 照明専門メーカーとしての高機能製品や営業の提案力を取引先より評価されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤はありません。 ※新規出店立ち合いやトラブル対応等で発生する可能性はあり(代休取得で対応いただきます) ■当社について: ~顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供~ ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目17番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 519万円~642万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~340,000円 <月給> 275,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    尾家産業株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    大阪府大阪市北区豊崎6-11-27
    • 設立 1947年
    • 従業員数 965名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全1件
    • 食品のルート営業/未経験歓迎/平均年収700万円/土日祝休
      • NEW
      総合食品商社である当社の営業担当として、レストランなどの取引先に向けた食材の配送、新しい食材やメニューなどの提案を行います。 【1日の流れ】 ▼トラックに積み込み 2tトラックに台車を使いながら 商品の積み込みを行います! ▼配送・提案 配送先の店主やシェフと雑談したり、試作中の料理をいただいたりしながら関係性を構築。 要望やニーズをヒアリングして提案へ! 1日当たり配送件数:10件~20件 担当顧客:30件ほど ▼事務作業 16時頃に帰社した後は、見積の作成や発注などの事務作業、翌日以降の配送・提案の準備。 【入社後の流れ】 ▼入社後:先輩に同行 先輩のトラックに同乗して仕事の流れや配送ルートを学びます。 ▼入社3週間~:配送に挑戦 自分でトラックを運転し、実際の配送業務に挑戦!少しずつ信頼関係を構築します。 ▼入社3カ月~:独り立ち 知識がついてきたら、商品やメニューの提案を行います。 【Point】 ★未経験でも安心 担当エリアが決まったら、まずは雑談などを交え顔を覚えてもらいます。すぐに提案などを任せるわけではないので、未経験でも安心です。知識がついたら食材やメニューなどの提案を行っていきましょう! ★信頼関係を築ける 担当にもよりますが、一人のお客さまとの関係は3~4年ほど続きます。時間をかけて仲を深めると、お昼をご馳走になったり、営業終了後に店主の方と食事をしたり、当社営業職ならではの楽しみを味わえます! ★アイデアが活きる お正月の時期にはおせちメニューを提案したり、時期にピッタリの旬の魚を提案したりと、アイデアを存分に活かせます!提案したものがお店のメイン商品になっていると、これ以上にないやりがいを感じます。 <東京広域営業部・大阪広域営業部では以下業務をお任せ>※配送業務なし ■提案 既存取引先への食材やメニューなどの提案。1000万円単位のスケールの大きな商談ができる仕事です。ニーズを伺いながら関係性を構築していきます。 ■事務作業 採用された食材を全国へ供給するため、各営業所へ連絡。安全・安心な食材を安定提供できるよう調整業務を行います。
      【全国各拠点募集!】★車通勤可 ※広域営業部は除く <全国の支店・営業所のいずれかに配属> ◎勤務地は希望を考慮します。 【北日本地区】 ■仙台支店 ■札幌営業所 ■新潟営業所 ■長岡営業所 ■郡山営業所 ■長野営業所 【関東地区】 ■東京支店 ■神奈川支店 ■西東京営業所 ■千葉営業所 ■土浦営業所 ■高崎営業所 ■さいたま営業所 ■横浜営業所 【東海北陸地区】 ■名古屋支店 ■静岡営業所 ■浜松営業所 ■岐阜営業所 ■三重営業所 ■福井営業所 【関西地区】 ■大阪支店 ■京都支店 ■阪南支店 ■神戸支店 ■滋賀営業所 ■奈良営業所 ■東大阪営業所 ■南大阪営業所 ■和歌山営業所 ■西神戸営業所 ■姫路営業所 【中四国地区】 ■広島支店 ■鳥取営業所 ■米子営業所 ■岡山営業所 ■高松営業所 ■松山営業所 【九州地区】 ■福岡支店 ■北九州営業所 ■長崎営業所 ■熊本営業所 ■大分営業所 ■鹿児島営業所 ■宮崎出張所 ■沖縄営業所 【大阪広域営営業部】 【東京広域営営業部】 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      【月収例】29.5万円(30歳/東京支店勤務の場合) ★平均年収700万円以上(正社員約800名/2023年4月~2025年3月実績) ★年齢別の月給のほか、勤務先別の地域手当が支給されます。 ■月給 ・30歳~:27.5万円以上 ・26~29歳:25.85万円以上 ・24~25歳:25.5万円以上 ・22~23歳:24.5万円以上 ・20~21歳:23.5万円以上 ・~19歳:22.1万円以上 ※地域手当は上記の給与にプラスして別途支給いたします。 ※年齢・能力などを考慮し、決定いたします ※月給額には、一律支給の営業手当1万円が含まれます(試用期間中は含まれません) ■地域手当 ・東京支店/東京広域営業部:月2万円 ・郡山営業所/岐阜営業所/福井営業所/鳥取営業所/米子営業所/熊本営業所/大分営業所/宮崎出張所:月1万円 ・その他の拠点:月1.5万円 ★別途残業手当の支給あり

    大阪シーリング印刷株式会社

    印刷
    大阪府大阪市天王寺区小橋町1-8
    • 設立 1954年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全14件
    • 商品パッケージの企画提案営業/月給30万円~/年休125日
      既存顧客がメイン提案先の法人営業です。また当社の実績や提案力に期待してお問い合わせいただくお客さまがほとんどです。 印刷業界での経験は不問!「アイデアをカタチにしたい」という方、大歓迎です! ―――――― ★お客様は? ―――――― 商社、コンビニ各社やスーパー、食品や日用品のメーカーなど、大手企業から地域に根付く地元企業まで多くのお客さまとお取引をしています。 ―――――― ★仕事内容は? ―――――― ■シール・パッケージ全般の企画提案営業 各メーカーや代理店(商社・包装資材会社・印刷会社)などに対し、商品ラベルやステッカー、フィルム製品、パッケージの提案・販売を行います。デザインや印刷方法の提案から売り場づくりまでトータルに携わります。 【具体的には…】 ■お客さまへのヒアリング (ターゲット・販売方法・売価など) ■社内デザイナーとの打ち合わせ (デザイン・仕様の決定) ■見積書の作成、印刷の手配、納期の確認・調整 ■納品先への出荷 など ☆パッケージはもちろん、店頭POPや販促ツールなど様々な印刷物に対応できるのが強みです! ☆お問い合わせやリピートが多く、飛び込みやテレアポは行いません。 ―――――――――― ★OJT研修があり安心! ―――――――――― 入社後は先輩社員に同行し、商材や営業の流れなどを覚えていきます。3カ月~6カ月で独り立ちします。 あなたの経験やスキルに合わせて先輩が丁寧に指導しますよ♪ ―――――――― ★当社の強み ―――――――― ◎シール印刷業界売上第1位 ※1 ◎印刷業界売上第4位 ※2 ◎年間の受注件数140万件 ◎国内で目にするシール・ラベル製品の1/3は当社実績 ※1 帝国データバンク『業界動向2023-Ⅰ』※2 会社四季報ONLINE 印刷業界 企業ランキング(事業規模)より
      【福島・石川・岡山・香川・愛媛 いずれか勤務/勤務地希望可能/転勤なし】 ★リモートワーク可(入社2年目以降) ★直行直帰OK! ▼以下いずれかの営業所へ配属となります。※希望を考慮します。 ■福島営業所/ 福島県郡山市駅前2丁目11番1号 ビッグアイWEST1F ■金沢営業所/石川県金沢市広岡1-1-18 金沢KSビル10F ■岡山営業所/ 岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビルディング14F ■四国営業所/ 香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁50-15 ■松山営業所/ 愛媛県松山市三番町7-1-21 ジブラルタ生命松山ビル6F ※転居を伴う転勤はほとんどありませんが、まれに配置転換の可能性があります。 ※受動喫煙対策:勤務地はいずれも屋内全面禁煙
      月給30万円~34万円(一律営業手当含む)+各種手当+賞与 ※年齢・経験・能力を考慮し、優遇します。 ※営業手当は、時間外労働の有無に関わらず月39時間~46時間分を、固定残業代として一律月8万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    • 【石川/金沢_未経験歓迎】大手小売店向け営業◆商品シール売上高トップ◎デザイン~売り場作りまで提案
      ~大手食品・コンビニに使われているラベルやシールのデザインを提案!シール印刷業界売上第1位!社員定着率94%!平均有給取得日数12.9日~ ■業務内容 大手コンビニや食品メーカー既存のお客様中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行って頂きます。 クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です! ■未経験でも安心の教育体制 業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に習得可能! 入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください!丁寧にフォローします! ■業務の流れ (1)お客様との打合せ 既存顧客に対して、作る商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングを実施 (2)デザイン・仕様の打合せ 主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決定。 ※商品によって紙の種類、納品形態、印刷パターン等は様々です。 (3)印刷手配 デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配。 その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。 (4)納品 予定通り出荷されたことを確認。 ※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。 ■お客様の業界 商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等 ■制作物の例 ・おにぎり/お酒の瓶/加工食品のラベル ・果物のパッケージ ・値引きシール ・電車内のステッカー等 ■個人目標に関して 前年度実績を基に設定され、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象!基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。 ■当社について ・年間売上1,053億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,053億円。 ※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、944億円。 ・年間受注件数約140万件!! 皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市広岡1-1-18 金沢KSビル10階 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間44時間0分/月~39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ※固定残業時間超過の場合は別途支給(基本的に超過することはありません) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大林組

    ゼネコン
    東京都港区港南2-15-2品川インターシティB棟
    • 設立 1936年
    • 従業員数 9,253名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全118件
    • 【9月7日(日)11:00~ Webセミナー】建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコン
      ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~ ■セミナー概要 以下の日程で大林組建築本部のWebセミナーを開催します。Webセミナーと面談を実施予定です。当日は中途社員の生の声や、同社の働き方など、セミナー外で入手し辛い情報を知ることが出来ます。 ■開催形式:オンライン(Zoom)※パソコンまたはタブレットにて参加可能 ■開催日: ・2025年9月7日 (日)  11:00~12:00 ・2026年1月25日 (日)  11:00~12:00 ・2026年3月15日 (日) 11:00~12:00 ※セミナー内容 1. 会社概要説明 2. パネルセッション(労働時間縮減・ICT活用について等) 3. 経験者採用職員の声 4. 経験者採用選考フローについて 5. ※希望者のみ※ 支店人事担当者との面談 ■担当業務 国内本支店管轄地域にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。 ■担当業務詳細 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。 プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。 担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。 ■組織構成について 現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。 小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。 ■キャリアパスについて 初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 690万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~600,000円 <月給> 308,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回 ※経験、年齢を考慮し、当社規定により個別に決定します。 ※拠点型で採用の場合は、各拠点係数がかかります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟・北陸/拠点型】大型物件の意匠設計※40代活躍中/スーパーゼネコン/退職金制度/リモート可
      ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金あり/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。 ■担当業務詳細: ・建築設計または構造設計業務 ・発注者/関係各社との打合・協働業務 ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務 ・品質管理・工程管理業務 設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください! https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html ■魅力: (1)価値をデザイン サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。 (2)成長できる環境 経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。 (3)人を大切にする社風 誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。 (4)想い 「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。 この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります 設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★北陸支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通2-4-10 日本生命新潟ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~570,000円 <月給> 300,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回 ※経験、年齢を考慮し、当社規定により個別に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カナエ

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー23F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 522名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全11件
    • 【富山】ルート営業(包装資材・パッケージ等)※年間休日125日/大手取引多数/年収450万円~
      【国内外で独自の地位を築いている総合包装企業(シェアトップクラス)/年間休日125日/家族手当・住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品・食品などのパッケージに使用される包装材料の販売や、包装機械の製作、医薬品メーカーや化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。 同社の営業として大手製薬会社や化粧品会社、食品会社などに向けて、包装資材の販売や受託加工の営業をお任せいたします。 長期的な関係性の構築を前提とした提案営業が基本となります。顧客のニーズに応じて、包装に関する提案を行っていただきます。 1名あたりの担当社数は20~30社程度です。 ■具体的な業務: ・顧客先への定期訪問…約1週間前から計画を練ったうえで、顧客先(数社)を訪問します。 ・ヒアリング…新商品の情報を提供し、パッケージにまつわる悩みごとをヒアリングします。顧客の要望に基づいて、ベストな形状、性質に合った包装材料を提案します。 ・受注、打ち合わせ…顧客の取扱商品ごとに、機械/包装資材は異なります。その為、受注後は顧客と打ち合わせを実施します。 技術的な知識が必要となる場合は、自社内の開発部門のメンバーから助言を受けることが可能です。顧客にとって理想のパッケージを生み出すために、試行錯誤を繰り返します。 ・商品化…試作品を作成し、顧客からの納得を得られた後は、商品化の段階に移ります。 ■業務の魅力: 社内には包装技術開発研究センターを設けているため、技術的な相談はもちろん、サンプルの試作品もすぐに作成できる魅力があります。 「どうすれば、顧客のニーズを形にできるのか」を考案しながら、幅広い提案を行える為、顧客からのニーズをしっかりと聞き取ることができれば、様々な形状、包装材料を提案できます。 店頭(ドラッグストア等)に自身の関わった商品を発見した際には、何物にも代えがたいやりがいを感じていただけます。 ■研修/教育体制: 入社後は、OJTによる研修を行います。同社の事業、技術などをはじめとして、業務フロー、取扱商品の知識を学びつつ、社会的な役割、会社に対する理解を深めていきます。 先輩社員のきめ細やかな指導を受けながら、段階を踏んで仕事を覚えられるため、未経験でも安心して仕事をスタートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市新根塚町3-3-7 早川ビル1階 勤務地最寄駅:JR北陸新幹線/富山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定します。 ・賞与:年2回(4~5ヶ月程度) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    機動建設工業株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市福島区福島4-6-31
    • 設立 1946年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全10件
    • ☆学科卒歓迎【金沢市】土木プロジェクト管理◇プライム上場G/年休120・土日祝/残業20h/海外展開
      【推進工事のパイオニア/充実の教育制度◎平均勤続年数約23年/インフラを支える仕事/東証プライム上場エクシオグループ】 \魅力ポイント/ (1)建設の基礎から学び、現場で活躍できる施工管理者に成長できる教育・研修制度を整えています! (2)地下推進工法「アルティミット工法」を日本で初めて導入社パイオニアで、実績日本一の同社は、その設計力や技術力に定評があり、大手ゼネコンや官公庁からの信頼を勝ち得ています。その為元請けや一次請けの案件が多く、その点が働きやすさに直結しています (3)海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献しています。 ■職務内容 土木工事の施工管理業務をお任せします ※自分が担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 【施工対象】 上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、工期は平均半年~1年程度です。 【施工地域】 北陸3県(石川、富山、福井) ■研修制度: 入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。 面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。 ■社風: アニバーサリー休暇の導入やノー残業デーの導入など働きやすい職場環境の整備を進めております。 その他、奨学金返還支援、社員旅行など、福利厚生の充実にも取り組んでいます。 当社は少数精鋭の組織を活かし、チームワークで課題を解決していく会社です。仲間の助け合いを大切にする社風です。 ■配属部署について 北陸支店は7名程度で構成されています。 ■働き方: 【出張】施工地域によっては泊まり込み出張が発生します。 出張のお住まいは会社が手配し、宿舎の家賃・水光熱費は会社が全額負担、出張手当・帰省手当が支給されます。 年間のうち半分程度を出張するとお考え下さい。 【転勤】定期転勤はありません。 ・元請け案件(全体の20%)、一次請け案件(全体の50%)の割合が多く、工期のしわ寄せの影響を受けにくい為、突貫工事が発生することは稀で残業はほとんどありません。工事案件により夜勤あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市諸江町中丁171番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <月給> 225,000円~320,000円 想定年収には残業代:月平均20時間(30,000円~40,000円)が含まれております ※学歴やスキル等により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】土木施工管理・資格不問★プライム上場G★元請け一次請け中心で残業少!/海外展開/年休120
      【推進工事のパイオニア/充実の教育制度◎平均勤続年数約23年/インフラを支える仕事/東証プライム上場エクシオグループ】 \魅力ポイント/ (1)アニバーサリー休暇の導入やノー残業デーの導入など積極的に働きやすい職場作り! (2)海外にも拠点を設けており、日本のみならずアジア諸国のインフラ整備にも貢献しています。 (2)地下推進工法「アルティミット工法」を日本で初めて導入社パイオニアで、実績日本一の同社は、その設計力や技術力に定評があり、大手ゼネコンや官公庁からの信頼を勝ち得ています。その為元請けや一次請けの案件が多く、その点が働きやすさに直結しています。 ■職務内容 土木工事の施工管理業務をお任せします ※自分が担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けられたりします。 【施工対象】 上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)で、工期は平均半年~1年程度です。 【施工地域】 北陸3県(石川、富山、福井) ■配属部署について 北陸支店は7名程度で構成されています。 ■社風: アニバーサリー休暇の導入やノー残業デーの導入など働きやすい職場環境の整備を進めております。 その他、奨学金返還支援、社員旅行など、福利厚生の充実にも取り組んでいます。 当社は少数精鋭の組織を活かし、チームワークで課題を解決していく会社です。仲間の助け合いを大切にする社風です。 ■研修制度 入社当初の1年間は先輩の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職員研修が実施されています。面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。 ■働き方: 【出張】施工地域によっては泊まり込み出張が発生します。 出張のお住まいは会社が手配し、宿舎の家賃・水光熱費は会社が全額負担、出張手当・帰省手当が支給されます。 年間のうち半分程度を出張するとお考え下さい。 【転勤】定期転勤はありません。 ・元請け案件(全体の20%)、一次請け案件(全体の50%)の割合が多く、工期のしわ寄せの影響を受けにくい為、突貫工事が発生することは稀で残業はほとんどありません。工事案件により夜勤あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市諸江町中丁171番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <月給> 280,000円~330,000円 月額(基本給):240,000円~280,000 残業代:平均残業20時間(40,000円~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラレ

    石油化学メーカー
    東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー
    • 設立 1926年
    • 従業員数 4,569名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全97件
    • 【新潟/胎内】樹脂原料のプロセス開発(部下の育成・テーマ進捗管理含む)◇プライム上場・素材メーカー
      【クラレの主力製品(ポバール)の新規製品開発に携わる/スケールアップ検討をリードするポジション/充実した福利厚生あり】 【職務内容】 新規製品の上市、他拠点への生産移管に向け、実機を使用した初期の生産技術開発/スケールアップ検討の主担当者、グループ内のテーマ進捗管理業務を担っていただきます。 【お任せしたい業務】 入社後は、まずは試作検討の基礎を習得頂いたのち、技術開発テーマを担当して遂行していただきます。必要に応じて、部内や、他部署、設備技術部などとの連携しながら進めていただきます。また、部下たちの育成・テーマ進捗管理も担っていただきます。 【キャリアパス】 ■3年後のイメージ プロジェクトの立上げのメンバーとして、試作を含むテーマの遂行等をご担当いただきます。 プロセス開発・運用・生産技術面の知識・スキルを習得して、業務につなげていただきたいと考えています。習得した技術・スキルを活かし、後輩の育成・指導にも携わっていただきます。 ■5年後のイメージ プロジェクトの主担当としてテーマの牽引およびチーム内のテーマ進捗管理などの管理業務も一部担っていただけるような人財となることを期待しています。また、課長職を見据えたプロジェクト管理業務も担当いただくことを期待しています。 【業務のやりがい】 PVA生産拠点の中で唯一、実機を用いた新規開発試験・試作を行える拠点です。その中で、世の中に新しい製品を出していくという、技術者として中々できない経験ができます。新規製品開発が成功した際には、会社への大きな貢献・達成度を得られます。 開発業務は、検討内容も多岐にわたり、難しい課題もありますが、業務遂行の中において、自身の成長を感じられると思います。 【所属組織のミッション】 ポリビニルアルコール(PVA)の世界6拠点の製造拠点のうちのひとつであり、塩ビ用途向けの特殊グレードなど多くの特殊グレードを生産しています。また、唯一の開発施設を持ち、新規品の製造開発も担っている部門です。 技術開発グループでは、PVA製造時の安全対策設備の導入、新規銘柄上市に向けた製造技術開発(試作含む)を行っており、早期の実現を目標に各種プロセス開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟事業所 住所:新潟県胎内市倉敷町2-28 勤務地最寄駅:JR線/中条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~450,000円 <月給> 380,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、スキル/ご経験に合わせて決定いたします。 ※年収上限額には住宅支援手当を含みます。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/胎内】樹脂原料のプロセス開発(初期の生産技術開発・スケールアップ検討)◇クラレの主力製品
      【ポバールの新規製品開発に携わる/入社後は試作検討など基礎から習得*技術者としてしっかりスキルを磨ける/福利厚生充実/プライム上場】 【職務内容】 新規製品の上市、他拠点への生産移管に向け、実機を使用した初期の生産技術開発/スケールアップ検討を担っていただきます。 【お任せしたい業務】 入社後は、まずは試作検討の基礎を習得いただいたのち、技術開発テーマを担当して遂行していただきます。必要に応じて、部内や、他部署、設備技術部などとの連携しながら進めていただきます。 【キャリアパス】 ■3年後のイメージ プロジェクトの立上げのメンバーとして、試作を含むテーマの遂行等をご担当いただきます。 プロセス開発・運用・生産技術面の知識・スキルを習得して、業務につなげていただきたいと考えています。 ■5年後のイメージ 習得した技術・スキルを活かし、後輩の育成・指導にも携わっていただきます。また、主担当としてテーマの牽引およびチーム内のテーマ進捗管理などの管理業務も一部担っていただけるような人財となることを期待しています。 【業務のやりがい】 PVA生産拠点の中で唯一、実機を用いた新規開発試験・試作を行える拠点です。その中で、世の中に新しい製品を出していくという、技術者として中々できない経験ができます。新規製品開発が成功した際には、会社への大きな貢献・達成度を得られます。 開発業務は、検討内容も多岐にわたり、難しい課題もありますが、業務遂行の中において、自身の成長を感じられると思います。 【所属組織のミッション】 ポリビニルアルコール(PVA)の世界6拠点の製造拠点のうちのひとつであり、塩ビ用途向けの特殊グレードなど多くの特殊グレードを生産しています。また、唯一の開発施設を持ち、新規品の製造開発も担っている部門です。 技術開発グループでは、PVA製造時の安全対策設備の導入、新規銘柄上市に向けた製造技術開発(試作含む)を行っており、早期の実現を目標に各種プロセス開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟事業所 住所:新潟県胎内市倉敷町2-28 勤務地最寄駅:JR線/中条駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、スキル/ご経験に合わせて決定いたします。 ※年収上限額には住宅支援手当を含みます。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栗田工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,654名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全39件
    • 【福井】プラント資材の管理業務 ※土日祝休/年間休日124日/水と環境の先進的マネジメント企業
      ~充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有~ ■業務詳細: 当社において、産業プラントを洗浄する際に使用する大型ポンプ、バルブ、配管等の機材の管理業務をお任せ致します。具体的には、不良部品の判定および整備要領の検討、在庫管理、記録確認、発注業務をお任せ致します。 ■業務のやりがい: 当業務では洗浄セグメントの3つの要である人材・技術・機材のうち、機材の管理を一手に担う非常に重要な役割を任されており、私たちが日々設備投資の判断、改善改良の検討、不良部品の整備を行うことが現場担当者の安心・安全に直結している非常にやりがいのある仕事です。 ■期待すること: 近年、設備投資の増加により社内で機材管理の重要性がより一層増しています。日常業務の中で機材の知識、機材管理の知識を蓄積いただき、将来的に機材管理拠点のセンター長を目指していただくことを期待しています。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。
      <勤務地詳細> 高浜事業所 住所:福井県大飯郡高浜町旭ヶ丘1-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※賞与昨年度実績4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/上越市】法人営業(水処理関連装置の電子営業)※東証プライム/水と環境の先進的マネジメント企業
      ~充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日/残業30h程度~ ■業務詳細: 当社にて、電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進をお任せ致します。具体的には、営業担当として担当のお客様を持ち、下記業務をお任せ致します。 ・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施 ・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案 ・上記、プレゼン及び見積作成 ・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整 ■募集背景: 新潟県において大型電子顧客が投資を継続しており、活況な状況が続いています。また、既存工場の設備増強も継続しています。そのような営業環境の中、増加した弊社納入設備のメンテナンスポテンシャル確保及び顧客課題を更に深耕したソリューション提案による利益拡大を目指していくためにも、増員によるマンパワー拡充が急務であるためになります。 ■配属先組織構成: 課員6名の構成となります(40代3名、50代2名、60代1名) ■本ポジションのやりがい: 当社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
      <勤務地詳細> 上越営業所 住所:新潟県上越市東町1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※賞与昨年度実績4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鴻池組

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1本町南ガーデンシティ
    • 設立 1871年
    • 従業員数 1,932名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全33件
    • 【名古屋】建築施工管理 ■年間休日123日/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/積水ハウスG
      【「まじめに、まっすぐ」2021年に創業150周年を迎える優良ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容: 建築施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々のランドマークを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。 ■働き方: ・名古屋支店が管轄する各工事事務所(東海圏内及び北陸エリア)での就業になります。ご自身のスキル、技術者として描くキャリア、担当いただく案件などによって勤務いただくエリアが決定します。 ・ノー残業Dayの実施など、働き方改革を推進しています。 ・現場でも上司が部下と積極的にコミュニケーションを取り、休めるタイミングでしっかりと休みを取得するよう促進しています。 ・新人をしっかりと育成する体制が整っています。技術者としての誇りを持ち、自らを磨いていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■中部エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 第二東名高速道路大井野工事、東名阪自動車道鳴海南工事、中部横断自動車道前沢トンネル工事、など ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 工事事務所(中部・北陸エリア) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 ■年収例: ・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員 ・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任 ・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】土木施工管理 ■年間休日123日/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/積水ハウスG
      【「まじめに、まっすぐ」2021年に創業150周年を迎える優良ゼネコン/2019年から積水ハウスグループの一員となり、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容: 土木施工管理担当として工程・品質管理、積算図面作成等の諸業務をお任せします。数々の土木建設、インフラを手掛けている同社だからこそ大きな規模の案件に携わる事ができ、一流の技術者としてスキルアップできる環境です。 ■働き方: ・名古屋支店が管轄する各工事事務所(東海圏内及び北陸エリア)での就業になります。ご自身のスキル、技術者として描くキャリア、担当いただく案件などによって勤務いただくエリアが決定します。 ・ノー残業Dayの実施など、働き方改革を推進しています。 ・現場でも上司が部下と積極的にコミュニケーションを取り、休めるタイミングでしっかりと休みを取得するよう促進しています。 ・新人をしっかりと育成する体制が整っています。技術者としての誇りを持ち、自らを磨いていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■関西エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 琵琶湖疎水路改良工事、名塩道路八幡トンネル、京阪建物中之島線土木工事、関西国際空港2期空港島埋立工事 ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 ■年収例: ・年収650万円(月給40万円+賞与)/入社2年目 係員 ・年収730万円(月給45万円+賞与)/入社2年目 工事主任 ・年収840万円(月給48万円+賞与)/入社2年目 副所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小林製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町4-4-10KDX 小林道修町ビル
    • 設立 1919年
    • 従業員数 3,534名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全19件
    • 【全国】一般消費財の営業職 ※創業130年以上の製薬大手/「熱さまシート」等でおなじみ
      • NEW
      【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■職務内容 自社商品が店頭を通じて、お客様の元へ"快"が届くよう下記の業務をお任せ致します。 ・商談(店舗・量販本部・代理店) →得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進 ・商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り) ・棚割(春・秋の年二回) ・店舗活動/店頭展開提案 ・商品陳列 ・債権管理 ◆この仕事の魅力◆ 当社の営業職は、現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行っていく仕事です。店舗に合った提案というのは商品と売場の掛け算で決まりますが、その中から、「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは、提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。その強みを活かし、商品と売場の掛け算を多く見つけ出すことで新市場を創造し、お客様へ新しい"快"を届けていただきます。良い提案は、全国のお取引先様に水平展開することで、沢山のお客様に"快"を届けることに繋がっていきます。あなたのアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていく。これも当社営業職の魅力です。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中の顧客に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでいます。 ※販売拠点…アメリカ、イギリス、中国(上海)、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア ※生産拠点…アメリカ、中国 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪営業所 住所:大阪府茨木市蔵垣内3-23-33 勤務地最寄駅:JR京都線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京営業所 住所:東京都江東区冬木10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキアネックス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(4月・9月)支給実績6.25か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ボーンズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市西御旅町1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 474名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全18件
    • ※未経験歓迎※【福井/あわら市】生産技術(立ち上げ)※電子部品グローバルメーカー/年休125日/日勤
      ◇◆製造職、設計職などからのキャリアチェンジ歓迎!/大手取引多数/10年で生産数3倍(タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア)◇◆ ■業務内容: 福井工場で生産する精密部品の製造技術者として勤務して頂きます。金型担当と製造装置担当のいずれかとして勤務して頂きます。 ・新製品の立ち上げ ・評価作業(社内装置を使っての性能評価や分析等) ・金型や製造装置の保全、導入、立ち上げ、修正など ・上記業務に於ける技術的な視点での判断 ■製造製品について: 当社ミニブレーカーは、主にリチウムイオン電池の過電流による発熱・発火を未然に防止する安全部品で、当社の高い金型技術、成形・組立技術、品質管理を駆使した製品です。ノートPC・タブレットPC・デジタルカメラ・スマートフォンなどのバッテリーに使用されております。月産6000万個を生産し、高い評価を得ています。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県あわら市布目21-9 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/水居駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給、欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安でございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(計4.0ヶ月にて試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【合同募集】株式会社マルカ、株式会社ジーネット

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    株式会社ジーネット:大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 株式会社マルカ  :大阪府大阪市中央区南新町2-2-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 2,010名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 東証プライム上場グループ/専門商社の提案営業/賞与5カ月分
      • NEW
      • 締切間近
      仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎東証プライム上場企業『フルサト・マルカHD』とグループ企業である『マルカ』『ジーネット』の合同募集!当社があつかう商品や情報を駆使して、お客さまの課題を解決することがあなたのミッションです! ◎扱う商品は約80万アイテム以上!工作機械や測定機器、ロボットや工具、住宅設備など、値段の幅も数百円から数億円とバラエティーにも富んでいます。 ◎100年以上続いている専門商社であり、今もさまざまなお客さまとお付き合いがある当社。情報が豊富に蓄積されているので、過去の成功事例を活かして提案することができます。 よくある質問例をご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Q.誰に営業するの?】 【A.販売店やメーカーへご提案いただきます】 主に販売店やメーカーを相手に工作機械や工具、産業用ロボットを提案していただきます。ニーズや課題をしっかりヒアリングして、最適な商材・ソリューションを提供しましょう。 【Q.何を提案するの?】 【A.お客さまのお悩みが解決できる商品です】 たとえば、「○○工場がより生産効率を上げたいらしい」と販売店から相談があったとすれば、他社で成功した実績のある産業用ロボットを提案します。情報収集能力を活かしてさまざまな事例を蓄積し、それをもとに課題解決につながる商品を提案するのが当社流。100年以上培ってきたネットワークをフルに生かして提案してください。 【Q.本当に未経験でも大丈夫?】 【A.充実した研修とサポート体制があります】 先輩によるOJT研修からスタート。3カ月~6カ月後を目途に、先輩と一緒に訪問したお客様を引き継いでいきます。引継ぎ後も継続してサポートしていきますので、どうぞご安心ください。 【Q.どんな働き方をしているの?】 【A.柔軟なワークスタイルで働けます】 ビジネスカジュアルOK、直行直帰やテレワークも可能で、大きな裁量を持って働ける点も大きな魅力!年間休日125日ほどあり、プライベートもしっかり満喫できます。 <各社共通>
      ◇テレワークあり・直行直帰OK◇全国募集!あなたが希望する勤務地をお選びください ★U・Iターン就職歓迎 ★住宅補助あり ★通勤手当あり ・横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-25) ・新潟営業所(新潟県新潟市中央区鳥屋野1-9-2) ・金沢営業所(石川県金沢市森戸1丁目114番地5三栄ビル1C号室) ・名古屋営業所(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・名古屋機械課(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ・大阪機械課(大阪府大阪市中央区南新町1-2-10 ・ジーネット 東京産業機械部産業機械2課(東京都大田区平和島3丁目1番7号) ・マルカ 東京産業機械部(東京都千代田区神田錦町三丁目20番地錦町トラッドスクエア4階) ・マルカ 名古屋産業機械部(愛知県名古屋市中区富士見町15番36号) ◎拠点によりマイカー通勤OK!希望する場合はご相談ください
      月給24万7000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) \営業経験者は優遇!/ 月給25万2000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位) <各社共通>

    サラヤ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,893名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全25件
    • 【金沢|直行直帰可】ルート営業◇食×衛生製品/医療業界シェアトップクラス
      「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 入社後、中部支店での研修・営業同行を予定していますので、営業未経験の方も大歓迎です。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 社用車を用いて、北陸3県(石川・福井・富山)を想定しています。 1人あたり100社ほどご担当いただきますが、能力や経験に応じて入社後3ヶ月を目途に徐々に引き継ぎをいたします。(1ヶ月で100社毎回回りきるわけでありませんのでご安心ください。) ■組織構成: 北陸出張所には2人が在籍しています。共に50代の中途入社社員で勤続10年超えとなります。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸出張所 住所:石川県金沢市鞍月4-133 KCビル3F 勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/磯部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,200円 固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,210円~370,768円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋|直行直帰可】ルート営業◇食×衛生製品/医療業界シェアトップクラス
      「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。関係性構築力と状況適応力が活かされる環境です! 新規営業については、ご紹介頂き営業するケースが多く、飛び込み営業は効率も良くないので推奨はしておりません。ターゲット先については、シェア管理・市場規模もとにリスト化しております。衛生の分野では知名度もあり準備し商談する事によって、お客様から冷たい反応を受ける事はありません。 製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ■主な営業エリア: 週2~3回の出張対応で北陸3県(石川・福井・富山)を担当いただきます。 ■組織構成: 配属予定先の食品衛生部は計6名(男性:5名 女性:1名) ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 BIZrium名古屋 4F W6 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/亀島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,200円 固定残業手当/月:33,210円~49,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,210円~370,768円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    参天製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA
    • 設立 1925年
    • 従業員数 3,849名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全21件
    • 【能登工場】品質保証◇東証プライム上場/医薬品メーカー◆世界最大級の点眼液生産工場/フレックス可
      ~東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎~ ■職務内容: 高品質な製品とサービスの提供を行うため、品質システムを継続的に構築/維持/改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、能登工場で製造される製品の品質保証を適切に行っていただきます。 ■具体的には: ・Santen品質マニュアル、cGMP、関係する国内外の規制要件を満たす医薬品品質システムの構築及び維持管理 ・製造記録書のレビュー、試験成績書(CoA)の作成、製造所からの出荷判定 ・医薬品製造におけるGMPの遵守及び実践の管理・監督(現場パトロール) ・GMP文書(製品標準書、標準作業手順書(SOPs)等)及び記録のALCOA+に基づくライフサイクル管理 ・データインテグリティ要件に準拠したコンピュータ化システムの維持・管理 ・品質イベント(逸脱、苦情、変更、CAPA等)に対する調査、影響評価、CAPA立案の主導又はサポート ・CAPAの有効性評価 ・不適合品の管理 ・原材料供給業者、外部委託業者の管理 ・GMP教育プログラムの構築及び改善 ・社内/社外のGMP監査への対応 ・製品品質照査の作成 等 ■能登工場について: 世界最大級の点眼液生産工場で、病院向けの医療用や市販のOTC製品の製造を行っております。また、製品は日本国内だけではなく海外へも輸出しています。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 能登工場 住所:石川県羽咋郡宝達志水町敷波2-14 勤務地最寄駅:JR七尾線/敷浪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回支給 ■基本給改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【能登】医薬品製造オペレーター◆WEB1回面接/未経験歓迎/社宅有/眼科薬トップ製薬企業
      <~未経験歓迎/IUターン歓迎/WEB1回面接/借り上げ社宅あり/医薬品業界に興味がある方オススメ/年休123日/長期休暇あり/高水準の給与~> 眼科薬トップクラスの製薬企業である同社にて製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ※借り上げ社宅制度がある為、他都道府県からのご応募も歓迎いたします。 ■業務内容: 医薬品の製造業務として、点眼薬の調剤、充填、検査、包装、準備作業を担当頂きます。 <~具体的には~> (1)製品を製造する機械操作 (2)製品の品質担保を行う検査 ・容器、製品函の外観 ・異物検査(拡大鏡使用) (3)製造にかかわる記録 (4)関連するプロジェクトの参画、新製品等の供給に向けた活動 ※クリーンルームでの作業のため、消毒用として頻繁にアルコールを使用します。作業中は、ゴム手袋を使用します。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、当社の従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・Santenにおけるキャリア構築 Santenでのキャリアは、あなたにとって変化をもたらす機会となります。Santenは、「Santen2030」に示されている長期的ビジョンを通じて、視覚障がい者の社会的・経済的ニーズに応える社会イノベーターとなることを目指しています。そのために私たちは、世界中のチームメンバーと多様な才能を発揮し合い、柔軟な働き方とインクルーシブな職場環境を提供しております。その結果、新たなソリューションを発見し、患者様への理解、治療の革新を推進しています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 能登工場 住所:石川県羽咋郡宝達志水町敷波2-14 勤務地最寄駅:JR七尾線/敷浪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は借上げ社宅企業負担分込みで算出しております。(適用可否は企業規定あり) ※22時~5時については、深夜割増25%上乗せ/交代勤務手当は月約2万円~3万円 ・賞与 年1回支給 ・基本給改定 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カナデビアE&E株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市港区弁天1-2-1大阪ベイタワーオフィス8F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全26件
    • 第二新卒歓迎【新潟】ごみ処理プラント改修工事の機械設備施工管理◆休126土日祝/カナデビアGで安定◎
      ~カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~ \この求人のポイント/ ◆カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! ■業務内容 ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、東日本地区(関東エリア付近)のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1~4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1~2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20~60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目2番25号北越第1ビル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~388,000円 <月給> 277,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 50代60代活躍中【新潟】環境プラント改修工事の機械設備施工管理◆休126土日祝/再雇用制度有り
      ~再雇用制度有り/50代入社実績豊富!/安定した環境で長く働ける!/カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/有給消化率65%~ ■業務内容 ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、東日本地区(関東エリア付近)のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1~4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1~2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■この求人のポイント (1)50代60代活躍中! 当社では、50代以上の社員が全体の50%ほどを占めています。50代での中途入社実績も多数あり、これまでのご経験を活かしながら年収を下げずに長く働いていける環境を探している方にはぴったりの環境です。前職のご年収も加味してオファーいたしますので、ぜひご応募ください! (2)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能!
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目2番25号北越第1ビル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~555,000円 <月給> 330,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスケー化研株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府茨木市中穂積3-5-25
    • 設立 1958年
    • 従業員数 2,299名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全49件
    • 【金沢市】住宅塗装の安全管理/*未経験歓迎・転勤なし・月平均残業時間30時間・福利厚生・手当充実~
      • NEW
      ~業界・職種未経験歓迎・残業時間30時間以内、年間休日124日で就業環境改善したい方にもおすすめです~ ■企業様概要: ・連結売上1,000億、従業員2,177名、スタンダード市場上場&圧倒的な国内トップシェア(国内50%超のシェア率)を誇る建築仕上塗材メーカーです。 ■職務特徴: ・ハウスメーカー様から住宅塗装工事の依頼を受け、施工協力会社の手配と現場の工程・品質・安全管理、塗装仕上がり等のチェック業務を行います。 ■メイン業務: (1)施工協力会社の手配 ・自社の営業から案件を預かり、施工の協力会社の手配を行います。 (2)現場回り・決まった塗料を使用しているかの確認業務: ・月にのべ20現場ほど巡回し、協力会社の施工の品質や決まった塗料を使用しているかのチェックを行います。1件あたりの工期は2週間程になります。住宅のオーナー様や住民の方々ともコミュニケーションを取り、現場の安全チェックも行います。 (3)チェックリストの作成: 決まったチェック項目を満たした施工がされているかの確認をし、チェック作業をしていただきます。 ※担当エリアは岐阜市周辺を中心に岐阜県内のみです。 ■教育体制: ・塗料の知識についての勉強会を社内で行います。業界や塗料の知識がない方でも活躍いただけます。 ・未経験の方でもはじめの半年は先輩社員とOJTで巡回していただき、現場に慣れていただきます。 ■就業環境:残業は月30時間以内です。建築施工管理と違い、塗装に限定した管理業務の為、調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑にしやすく、少ない残業時間を実現出来ています。リフレッシュ休暇制度などあり、年間休日は124日です。離職率が低いのが特徴で、ほとんどが中途入社の社員ですが、10年以上働いている社員も多数おります。 ■商材魅力: 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・・ 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア50%超え/世界30か国以上でご愛用頂いております) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市鞍月3-34 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,300円 固定残業手当/月:41,500円(固定残業時間21時間0分/月~17時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与/約7.5月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:家族手当・食事手当・皆勤手当等 職務手当(固定残業代)支給、規定を超える時間外労働分は法定通り追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松本市】住宅塗装の安全管理/*未経験歓迎・転勤なし・月平均残業時間30時間・福利厚生・手当充実~
      • NEW
      ~業界・職種未経験歓迎・残業時間30時間以内、年間休日124日で就業環境改善したい方にもおすすめ/定着率の高い職場環境◎~ ■企業説明 当社は建築仕上塗材で国内トップシェアを誇り、高機能塗料や断熱・耐火材など多彩な製品を全国・海外展開しております。高い技術力と信頼で快適な住環境づくりに貢献し、スタンダード市場上場など安定性もございます。 そんな当社で、住宅塗工事の安全管理をいただける方を募集いたします。 ■職務特徴 ハウスメーカー様から住宅塗装工事の依頼を受け、施工協力会社の手配と現場の工程・品質・安全管理、塗装仕上がり等のチェック業務を行います。 ■メイン業務 (1)施工協力会社の手配 ・自社の営業から案件を預かり、施工の協力会社の手配を行います。 (2)現場回り・決まった塗料を使用しているかの確認業務 ・月にのべ20現場ほど巡回し、協力会社の施工の品質や決まった塗料を使用しているかのチェックを行います。1件あたりの工期は2週間程になります。住宅のオーナー様や住民の方々ともコミュニケーションを取り、現場の安全チェックも行います。 (3)チェックリストの作成 決まったチェック項目を満たした施工がされているかの確認作業をいただきます。 ※担当エリアは松本市周辺を中心に長野県内のみです。 ■教育体制 ・塗料の知識についての勉強会を社内で行います。業界や塗料の知識がない方でも活躍いただけます。 ・未経験の方でもはじめの半年は先輩社員とOJTで巡回していただき、現場に慣れていただきます。 ■就業環境:残業は月30時間以内です。建築施工管理と違い、塗装に限定した管理業務の為、調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑にしやすい環境です。リフレッシュ休暇制度などあり、年間休日は124日、離職率が低いのが特徴で、ほとんどが中途入社の社員ですが、10年以上働いている社員も多数おります。 ■商材魅力 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・・ 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア50%超え/世界30か国以上でご愛用頂いております) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松本営業所 住所:長野県松本市高宮北6-30 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/南松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,300円 固定残業手当/月:41,500円(固定残業時間21時間0分/月~17時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,500円~275,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・決算賞与/約7.5月分) ■昇年:年1回(4月) ■その他:家族手当・食事手当・皆勤手当等 職務手当(固定残業代)支給、規定を超える時間外労働分は法定通り追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    北信越の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます