9ページ:勤務地【北信越】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 3,160 社中 401〜450 社を表示
設立 2008年
従業員数 509名
平均年齢 34.7歳
求人情報 全29件
-
総合職/ペット保険業界トップ/研修・手当充実/20代活躍
- NEW
-
- 【アニコムの想い】 大切なペットの病気をゼロにしたいーー。 そんな想いから、アニコムは保険会社でありながら、【病気の予防】をキーワードに事業を展開。 自らの仕事が「どうぶつのため」になる、確かなやりがいと介在価値を実感できます。 ◆業界をリードする存在 #全国6,800以上の動物病院様と提携! #業界初!「どうぶつ健康保険証」を開発 あなたの希望・適性を踏まえ、主に以下のポジションへ配属します。 ■代理店営業 販売代理店様(ペットショップ様・ブリーダー様)をサポートし「どうぶつ健保」のさらなる普及に努めます。代理店様の保険成約率をアップさせるだけではなく、ペットショップ様やブリーダー様と一緒に集客力向上のためのキャンペーンやイベントの企画・運営など、Win-Winの関係作りもミッション。アニコムのビジネスを広く知ることができるポジションです。 ■保険事務 保険金請求の受付から査定、契約内容の確認、支払いまでの手続き全般、ご契約者様情報の計上事務を行います。当社の保険事業の土台となる部分を担い、ご契約者様に安心を提供しています。 ■コールセンター ご契約者様・動物病院様などからのお問い合わせに対し、電話・メール・チャットなどで相手に寄り添った対応を行います。将来的にはOJTトレーナーやスーパーバイザーも担当いただきます。 ■管理部門 内部監査、コンプライアンス、経営企画、経理など、グループの事業を支えるバックオフィス業務を行います。 ■事業開発 ペットと飼い主様のより良い生活に向けた新規事業の企画や、社外との協業を推進します。 業界未経験の方も、充実の研修制度でサポートしますのでご安心ください。 ※スキル・ご経験に応じて、上記以外の部門をご案内する場合もございます(応相談)
-
- ★転勤の有無を選択可能★ 《東京・札幌・大阪・岡山 積極採用中!》 【本社(東京)・北海道・宮城・愛知・大阪・岡山・高知・福岡の各支店】 ●全国型(転居を伴う異動あり)とエリア型(転居を伴う異動なし)の2つの働き方があります。 ご希望をお伝えください。 ●勤務地の希望を考慮します。U・Iターン歓迎!! <配属エリア> 東京本社/東京都新宿区 ★積極採用中★ 近畿支店/大阪府大阪市中央区 ★積極採用中★ 北海道支店/北海道札幌市 ★積極採用中★ 中四国支店/岡山県岡山市北区★積極採用中★ 九州支店/福岡県福岡市中央区 中部支店/愛知県名古屋市中区 東北支店/宮城県仙台市宮城野区 高知オフィス/高知県高知市 ※以下営業所においても営業職を積極募集中!※ 金沢営業所(石川県)、高崎営業所(群馬県)、広島営業所(広島県) ●受動喫煙対策:あり
-
- ●全国型総合職(転勤あり)/月給21万3000円~50万円+諸手当 ●エリア型総合職(転勤なし) /月給19万円~45万円+諸手当 ●エリア職(高知のみ)/月給16万6000円~40万円+諸手当 【営業配属の場合】 ●全国型総合職(転勤あり)/月給27万8000円~62万円 ●エリア型総合職(転勤なし)/月給25万1000円~57万円 ※上記月給には営業手当および固定残業代を含みます。 ※固定残業代は月25時間分(全国型)月4万5500円~10万1563円、(エリア型)月4万1032円~9万1813円を含み、超過分は別途支給します。 ※ご希望により、全国型・エリア型いずれかをお選びください。 ※営業職配属時のみ、固定残業制となります。 ※前職の経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
設立 1986年
従業員数 562名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全3件
-
【長野】ルート営業(合成樹脂原料)※伊藤忠G/フレックス・在宅勤務◎/離職率2.6%/土日祝休み
-
- 【伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率2.6%/残業20h/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容 ※山梨エリア及び中南信エリアを担当 合成樹脂原料の営業。大手需要家・二次店商社・樹脂加工業者等(樹脂を使用する全業種対象)を販売先として、日本の大手化学メーカー、グローバル化学メーカー、中国・韓国・アセアン等から仕入れる合成樹脂原料を提案・販売する業務。 伊藤忠商事化学品部門の全世界に跨る組織・情報網も積極的に活用し、他商社に先んじ、取引先に最適な提案(環境対応材料・アライアンスの提案等含む)を仕掛けていく点が強み。 ■業務の特徴 取引先に樹脂を円滑に供給すると同時に、新たな製品の開発に寄り添い、最適な樹脂材料(日本・海外製品)を選定し提案可能。 ■就業環境: ・月残業20h ・離職率2.6% ・有給取得平均日数12日 ・フレックス勤務 ・在宅勤務 ■組織構成: 信州支店信州販売課 課長1名、担当3名 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 信州支店 住所:長野県諏訪市諏訪2丁目1番6号 勤務地最寄駅:中央本線/上諏訪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 523万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間分の想定残業代を含む金額です。 ※年収は経験・スキル等を総合的に考慮の上決定するため、変動する可能性があります。 ■昇給:年1回※毎年4月実施。在籍6ヶ月以上が条件。 ■賞与:年2回(6月・12月)※標準考課の場合、年間5ヶ月が過去平均 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 511名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全82件
-
【全国フルリモート】アプリ開発エンジニア(ROS)◆産業機器向け/自社OS持つ独立系SI/月残業9h
-
- 《スタンダード市場上場/全国どこでも就業可能/フレックス/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年》 ■業務概要: 自社OSを展開する当社にて、Linuxアプリケーション開発エンジニアとしてロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード、ロボットや車両へのインテグレーション ■キャリアパス: 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・最新の自律自動システムの開発に携わることができます。 ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供できています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 567万円~716万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,700円~346,900円 固定残業手当/月:80,200円~101,200円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,900円~448,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】産業機器向けアプリ開発エンジニア(リーダー候補)/ROS・Linux環境
-
- 【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/フルリモート可/平均勤続年数10.4年】 Linuxアプリケーション開発エンジニアとして、ロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション ■当ポジションの魅力: ・最新の自律自動システムの開発に携わることができます。 ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 712万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~575,000円 <月給> 445,000円~575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 520名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福井/越前市】ガス製造プラントの施工管理 ※岩谷産業(東証プライム上場)グループ/年休123日
-
- 【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/年休123日・残業30時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、お客様へガスを供給するための、ガス製造プラントやガス貯槽設備の設計・施工管理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・工事詳細の打ち合わせ/現地視察 ・工事に関する配管図作成/工程表作成 ・高圧ガス取扱いに関する行政への申請/協力会社の手配(電気工事会社、配管・据付工事会社 等) ・現地での施工管理(工場・電力施設・医療機関・研究機関等の産業ガス設備据え付け工事や配管工事の管理) ■働き方: 年間休日123日、施工管理の平均残業は月30時間程度です。休日出勤が発生するケースもございますが、振替休日を取得していただける環境です。出張はプロジェクトによって異なるため一概には言えませんが、1週間程度~1か月程度の出張が発生するケースがあります。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。国を挙げて取り組んでいる「脱炭素社会」の実現に、大きく寄与できる可能性を秘めているのが水素エネルギーです。この動きの中で、同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。また、通信に重要な光ファイバーの製造時や、病院のMRI等に使われるヘリウムガスも、国内シェア50%を誇り、こちらも国内No.1のサプライヤーとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸事業所 住所:福井県越前市家久町89-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含みません。また、経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回(契約社員:4ヶ月分、正社員:5.36ヶ月分 ※2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中部エリア】ガス製造プラントの運転管理 ※岩谷産業(プライム上場)グループ
-
- 【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/残業12時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、ガス製造設備のオペレーションや高圧ガスの充填作業をお任せいたします。 ◇運転・製造: 各種ガス製造設備をコントロールして、稼働状況を管理するほか、メンテナンスや品質や生産性を高めるための新しい設備導入等にも携わります。 ◇充填作業: 取引先から戻ってきたガスの空容器に、再びガスを充たす作業です。漏れや異音といった異常がないか、充填装置の点検も行います。 ■研修・スキルアップ: 入社後、まずは先輩のもとで仕事の進め方を基礎から学んでいただきます。その後、操業管理、製造技術の検討、生産性を高める為の設備の検討・導入など、さまざまな業務を担当していただくため、幅広く経験を積んでいただけます。 ■働き方: 同ポジションの平均残業は月12時間程度と働きやすい環境です。工場の稼働に合わせてのシフト勤務となるため、工場によっては2交代/3交代での就業となる可能性もございます。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。 ■配属場所:下記いずれかの場所への配属予定となります。 ・愛知県 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目14番2号久屋パークビル 〒455-0027 愛知県名古屋市港区船見町1番地の32 〒444-2135 愛知県岡崎市大門1丁目9番地1 ・三重県 〒510-0842 三重県四日市市石原町1番地 〒519-0212 三重県亀山市能褒野町20番地16号 〒511-0275 三重県いなべ市大安町鍋坂2224番地 ・石川県 〒923-0342 石川県小松市矢田野町55字102番地2 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部エリア 住所:愛知県名古屋市中区栄4丁目14番2号 久屋パークビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含みません。また、経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回(契約社員:4ヶ月分、正社員:5.36ヶ月分 ※2022年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 462名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全18件
-
【福井】品質管理 ※三菱重工グループ/転勤・出張なし/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実
-
- ~三菱重工グループの安定基盤/大型プラント建設会社の品質管理/出張なし/転勤なしのエリア職採用/年休126日/充実した福利厚生~ ■業務内容: 発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。 具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。 一方、新設工事の場合は品質管理担当者がゼロからルールづくりをするため、責任感も大きくやりがいある業務です。工事全体を把握し、問題点を抽出して解決策を見出し、工事を進めるためのルールづくりをするため、より広い視野で物事を捉える視点を磨くことができます。 ※エリア職での採用になるため転勤は有りません。出張についてもありません。(将来的にはある可能性もあります) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■手厚い福利厚生: <引っ越し費用負担> ・引っ越し代(実費支給) ・転居に伴う移動費(本人及び家族、実費支給) ■配属組織について: 品質管理の部署は10名在籍しております。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 高浜作業所 住所:福井県大飯郡高浜町田ノ浦 関西電力(株)高浜発電所内 勤務地最寄駅:若狭高浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 美浜作業所 住所:福井県三方郡美浜町丹生 関西電力(株)美浜発電所内 勤務地最寄駅:菅浜線/丹生口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 若狭事業所 住所:福井県敦賀市金山33号 脇城13-3 勤務地最寄駅:菅浜線/国立病院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~280,000円 <月給> 195,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて考慮いたします。 ※残業手当は超過分別途支給します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験・第二新卒歓迎】技術系総合職※三菱重工グループの総合プラント建設会社/年休127日
-
- ~2025年4月入社可能な方/未経験・第二新卒歓迎/正社員採用/三菱重工グループの安定基盤/退職金制度あり/寮社宅制度あり~ ■業務概要: 火力・原子力発電所など工事の施工管理及び設計を担当して頂きます。 タービンやボイラといった大型機器を設置し、機械や配管を連結して、1つのプラントへと完成させる仕事です。完成後は保守メンテナンスの仕事も行います。 発電所以外では、高速道路のETCやがんの治療装置といった大型機械設備の設置や、電気計装工事に関する施工管理・設計を担当して頂きます。日本のエネルギー産業を支える大切な仕事です。 ※配属は入社後の研修、面談、各部署の調整を経て決定されます。 ■業務詳細: 工事の現地調査、測量、CADによる工事計画の作成などを行う【工事計画・設計】、必要な資機材の計画や人員計画等を精査して見積書を作成する【見積積算】、工事現場の工程管理などを行う【施工管理】などがあります。 ■企業の魅力: ★大手の顧客とお仕事ができる安定性 弊社は中小企業ですが三菱重工グループですので、中小にいながら三菱重工はもちろん、三菱商事、三菱電機の方々と関わることが多いです。また各電力会社のプラントでの工事の受注が多く、会社としての安定感があります。 ★原子力発電所、火力発電所などスケールが大きい事業に携われる ・ニュースを見ると弊社の現場がある発電所だと思うこともしばしばあります。 ・人々の暮らしを支える電力に携わりたい云々~と学生さんも面接の志望動機でお話しされることも多いですが、本当に社会を支える電力供給の一端を担っていると感じます。 ・建設工事やリプレース工事などで扱う金額も億~数十億単位となり、技術系の社員は工事完遂時の達成感がやりがいとなるとよく話しています。 ■当社について: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。三菱グループの福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各地の現場 住所:住所補足を参照ください 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~255,000円 <月給> 223,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※前年度実績4.2ヵ月 ■モデル年収 30歳420万円~ 35歳500万円~ 40歳560万円~ ※各種手当を含んでいない金額です。また、残業時間によっては記載額を上回る場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 191名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全14件
-
【長岡/未経験歓迎】法人営業◆スタンダード上場/土日祝休/残業20H/手当充実/投資増の半導体業界
-
- 【研修充実・未経験歓迎/東証スタンダード上場の老舗商社/月平均残業時間20H未満・土日祝休・時間給や積立休暇等でワークライフバランス◎】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に半導体製造装置メーカーを顧客とする同社にて、営業担当をお任せします。 ・営業方法:9割以上は既存顧客です。訪問・WEB商談・電話等でご連絡いただきます。 ・商材:主に半導体製造に用いられる機械部品、電気部品、装置です。取引先の製造部長、設計責任者、資材調達担当の方等に製品のご提案をしていただきます。 ・社員の大多数は入社時専門知識を持っておらず、座学やOJTの研修を経て活躍しています。そのため未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■入社後のフォロー ・まずは営業向けの資料を用いた座学や仕入れ先様主催のセミナーにて商材知識を学んでいただきます。 ・その後、OJTとして半年~1年ほどの営業同行を行います。その中で、ご本人のスキルに応じて徐々に業務をアサインさせていただきます。 ★業界・職種未経験の社員も活躍中 飲食店勤務の社員や、ガソリンスタンド店長、教員など幅広いバックグラウンドの方が入社後は営業として活躍しています。未経験からのチャレンジを歓迎しています。 ■本求人の魅力 <企業魅力> 内外テック株式会社は、創業60年超、半導体製造装置をメインとしたFA機器専門商社です。東京エレクトロン様・ソニー様などの大手半導体メーカーとのお取引があります。 商社が母体ではあるものの、当社グループにて一気通貫でお客様をサポートできる体制が強みです。半導体製造装置の「高真空分野No1プロバイダー」を目指しています。 <技術力> 専門商社が母体でありながら、部品調達から設計・製造・販売・物流・アフターサポートまで担い、顧客にワンストップで対応が可能です。それにより提案の幅も広がり、継続してお取引が実現できています。 <働きやすい環境> 長期的に活躍できる環境が整っており、10~20年勤続の社員も多数います。業績好調による増員採用を積極的に行っている一方で、定着率の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市城岡1-1-57 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~250,000円 <月給> 204,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等により変動します ※上記年収は残業20時間を想定した金額です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.4カ月分※2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長岡市/実務経験不問】電気設計(半導体製造装置)~スタンダード上場FA機器商社~
-
- 【スタンダード上場・創業60年超の老舗FA機器商社/年休124日・残業月平均15時間程度と就業環境に強み有り】 ■職務概要: ・半導体製造装置の周辺機器の電気電子、制御システム、ソフトウエア、メカ等の設計・開発・評価 ・半導体製造装置に使用されるユニットの制御系開発および開発品の試験・検証 ◇PLC利用による回路設計 ◇PLC利用による制御ソフト開発 ◇フィールドバス利用による通信 など ※製品開発はチーム作業の為、協調性があり柔軟な対応力のある方は歓迎いたします。 ■魅力: ◇良好な就業環境:完全週休2日・年間休日124日・残業は月平均15時間程度です。当社は中途採用を積極的に行っている一方で、10年・20年と長く働く社員も多く、長期的に活躍できる環境が整っています。 ◇安定した経営基盤:当社は創業60年超の老舗FA機器商社として、安定した収益・経営を継続しています。現在では取引企業も増やしており、安定感も抜群です。 ■当社について: スタンダード市場のFA機器商社として、空気圧機器、同応用機器類、工作機械、電気機器、電子機器その他工具類の売買および輸出入を展開。東京エレクトロンやローム、ソニーなど多数の大手半導体メーカーを中心に大手メーカーとの取引実績があります。1961年の創業後、着々と事業・拠点を拡大し、現在「トータル サプライチェーン プランナー企業」としての経営基盤を構築するため、商社機能、製造機能、R&D機能、保守メンテナンス機能の4つの機能の強化、充実を推進中。当社グループの更なる価値向上を目指して取り組んでいます。同社の強みは、専門商社でありながら設計・製造部隊、品質保証部を有している点に競合と比較して優位性があります。顧客であるメーカーが、新製品ラインの立ち上げや海外新拠点をオープンする際、子会社を含めた同社グループにて、部品調達から設計・製造(総合組立)・物流・アフターサポートまで一括で案件を受託。俊敏な製品供給をサポートし、受注拡大につなげています。
-
- <勤務地詳細> 長岡開発センター 住所:新潟県長岡市城岡1-1-57 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~260,000円 <月給> 204,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢等により変動します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.4カ月分※2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 501名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全54件
-
【松本】断熱材の提案営業 ◆直行直帰可/断熱材国内シェアNo.1/10年で売上10倍の急成長企業
-
- ~現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本営業所 住所:長野県松本市野溝木工1丁目2番36-8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松本】防水材の提案営業 ◆10年で売上10倍の急成長中東証プライム上場企業/土日祝休み/各種手当◎
-
- ~建築物向けの超速硬化防水材「アクアハジクン」の営業職/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 営業組織では、防水材・省エネ関連資材などをゼネコン、工務店、建材商社や問屋に対して提案営業を行っています。担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問し、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行っています。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 ■防水材「アクアハジクン」について: アクアハジクンは、ビル・マンション・倉庫・木造住宅等を対象とし、屋上・バルコニー・駐車場等に施工する超速硬化の防水材です。 特徴は超速硬化のため工期が短く、優れた強度と防水性能を持ち、かつ無溶剤のため施工環境 や周辺環境にも安心で安全な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本営業所 住所:長野県松本市野溝木工1丁目2番36-8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 601名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全31件
-
ポジションサーチ <最適なポジションをご提案>◇半導体製造装置メーカー(住友重機械G)
-
- ◎半導体ではない異業界ご出身も大歓迎!中途入社率50%! ◎国内TOPシェア企業! <応募者様のご希望やスキルに応じ、当社で最適なポジションをご提案いたします> 【配属先とポジション例】 ◆企画管理部 (バックオフィス全般を統括) 検討ポジション:人事、財務、社内SE ◆開発部 (研究開発・設計を統括) 検討ポジション:機械系、電気系、ソフト系、物理系、プロダクトマネージャー ◆生産管理部 (装置生産における生産工程を統括) 検討ポジション:受注設計(機械系、電気系)、生産計画、生産DX企画 ◆製造部 (製品の生産活動を統括) 検討ポジション:部品組立、装置組立、装置最終試験 ◆カスタマーサポート部 (アフターサービスビジネスを統括) 検討ポジション:サービスエンジニア、技術企画、バックオフィス(部品出荷管理、貿易実務) <以下のご経歴ある方歓迎です> 機械・電気の基礎研究・要素技術開発/機械・電気のプロジェクトマネージャー/機械設計/電気設計/回路設計/ソフトウェア開発/機械・電気の生産技術/生産管理/営業企画/フィールドエンジニア/サービスエンジニア/組立て/製品テスト/部品管理/DX推進/貿易/輸出/設備保全/プラント施工管理/現地法人責任者 など ■選考について: 1次…企業概要説明、ご経歴ご希望ヒアリング、ポジション検討 2次…部署面接 最終…役員面接 ※最終面接は開発製造管理拠点の愛媛県西条工場にて開催。工場見学をご案内します。(交通費、宿泊費等は当社が負担いたします) ■住友重機械イオンテクノロジーでは、パソコン・携帯電話・生活家電など、日常生活において必要不可欠な電気製品の中に搭載されている半導体を製造するための装置「イオン注入装置」を開発・製造しています。日本における半導体製造用イオン注入装置のトップメーカーとして、最先端の半導体デバイスの製造に対応した高電流・中電流・高エネルギーのイオン注入装置を提供しています。 最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。日本のデファクトスタンダードを世界のデファクトスタンダードとするために、今後も高精度・高品質な装置を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 愛媛事業所 住所:愛媛県西条市今在家1501番地 勤務地最寄駅:JR線/壬生川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各サービスセンター・サービスステーション 住所:熊本県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~550,000円 <月給> 260,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H残業想定時の金額です ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年度実績6.45ヶ月/年) ■年収例 愛媛勤務、残業20時間/月、賃貸かつ扶養家族ありの場合 30代前半 600~800万円 30代後半以降 750~1,000万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 551名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全28件
-
【DevOpsコンサルタント】大手顧客・プライム案件◆先端技術を活用◆全国からリモート勤務可
-
- ●エンジニアが会社の主体/経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験をもっています! ●顧客のビジネス要件を考慮した最適なDevOps戦略を提案~実装 ●全国からリモート勤務が可能/福利厚生も充実 ■業務内容: ・顧客のビジネス要件を考慮し、最適なDevOps戦略の提案と実装を行います。 ・CI/CD パイプラインの設計、構築、最適化、ソフトウェアの品質向上とリリースサイクルの短縮を支援します。 ・クラウド環境やコンテナ技術を活用し、スケーラブルで信頼性の高いインフラ構築を担当します。 ・クロスファンクショナルなチームと協力し、技術的な課題の解決に向けたコンサルティングを提供します。 ・定期的なレビューとフィードバックをいただき、お客様のDevOpsプラクティスを継続的に改善します。 ・クラウドベースのソリューション、自動化ツール、CI/CDパイプラインの導入・設定を行い、お客様のビジネスニーズに合わせたカスタマイズを提供します。 ・アジャイル開発プロセスを推進し、チームと協力して、持続可能かつ効率的なデリバリーモデルを構築します。 ■プロジェクト事例: (1)金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 (2)総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 627万円~1,424万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):318,560円~723,520円 固定残業手当/月:99,550円~226,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,110円~949,620円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、前職年収を考慮致します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【クラウドセキュリティコンサルタント】大手顧客・プライム案件◆先端技術を活用◆全国からリモート勤務可
-
- ●エンジニアが会社の主体/経営陣を筆頭にメンバー全員がエンジニアとしての実務経験をもっています! ●クラウド環境におけるリスク評価と脆弱性分析など、コンサルとして活躍 ●全国からリモート勤務が可能/福利厚生も充実 ■業務内容: ・クラウド環境におけるリスク評価と脆弱性分析を行い、セキュリティポリシーとプロセスの策定をサポートします。 ・CCoE(Cloud Center of Excellence)と連携し、企業のセキュリティガイドラインの策定と実施を支援します。 ・最新のセキュリティ技術やトレンドを常に追跡し、顧客のニーズに合わせたカスタマイズされたセキュリティソリューションの提示、導入と定着を支援します。 ・個別プロジェクトでの境界型防御の設計・実施から、ゼロトラストモデルに基づく全社基盤のセキュリティ要件の取りまとめ、デザイン、実装、運用まで幅広く対応します。 ・CPSM(Cloud Security Posture Management)、CASB(Cloud Access Security Broker)、CWPP(Cloud Workload Protection Platform)、CNAPP(Cloud Native Application Protection Platform)などのツールを使用したセキュリティ監視とリスク管理を支援します。 ■プロジェクト事例: (1)金融会社のクラウドシステムのリスク対策・統制支援 お客様のCCoE組織の課題はクラウドシステムのセキュリティ状況が十分把握できていないこと。我々は我々がクラウド推進部の立場で入り、セキュリティリスクの把握と対策を最優先に、リスクの総点検と是正計画を立案。 (2)小売り業のクラウドセキュリティの強化 システムの今後の業務・保持データの拡大に伴い保持データの重要度やネットワーク構成のリスクが上がる。継続的な監視と検査、運用フェーズにおける負荷削減に重きをおき、ソリューションとしてCNAPP製品の導入を検討。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 752万円~1,424万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):382,080円~723,520円 固定残業手当/月:119,400円~226,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 501,480円~949,620円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、前職年収を考慮致します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 326名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全26件
-
【富山県富山市/半導体製造装置の新規立ち上げ】在宅勤務・直行直帰・フレックス可能/英語力活かせます
- NEW
-
- 【大手半導体関連会社と安定取引/在宅勤務・直行直帰可能/夜勤なし/平均勤続年数15年以上/幅広いキャリアパス】 ■業務概要: ご入社後は当社のインスタレーションエンジニアとして、同社製品装置の機器設置から稼働までを担当いただきます。詳細は以下の通りです。 ・顧客先工場にて半導体検査装置の設置、据え付け、試運転 ・カスタマーサポート部門とプロジェクトを組んで作業を遂行 ・試運転時の性能フィードバックを海外技術者に展開し、稼働までフォロー ※アジア各国の半導体メーカーが顧客となるため、将来的には海外出張もございます。 ■顧客対応体制: 顧客先への装置導入前にニーズヒアリングをし、仕様調整するフィールドアプリケーションエンジニア、設置・導入を担当する本職種、導入後の保守・点検を担当するカスタマーサポートが協働します。 ■働き方: 年間休日123日 ・完全週休2日制 ・月平均残業30時間程 ・在宅制度 ・客先から直行直帰も可能 ※立ち上げ作業中は土曜日に出勤いただくこともございます。 基本は振替休日を取得いただきますが、状況に応じて休日出勤となる場合もございます。 ※設置作業時は2週間~2か月間の出張が発生することもございます。 (頻度は装置の導入状況によります) ■教育体制: 同社オリジナルの研修制度を設けているため確実なスキルアップが可能、未経験でも安心して就業することがでます。入社後6か月間の間に1~3か月間、横浜本社やアメリカ本社等での技術研修を実施。技術習得状況によって資格レベルを設定し、充実した教育制度を整えています。 ■企業の魅力: ◇高い技術力:大手からの信頼も厚い当社。検査機器の世界シェアは85%を誇り、グローバル市場において圧倒的なシェアを誇ります。止まることない半導体業界の進化に対応するため、当社売り上げの15~20%を研究開発費に投じています。中途入社者も、技術力に魅力を感じてご入社される場合が多いです。 ◇幅広い顧客による安定性:同社は半導体製造装置メーカーでありながら、同社の検査装置は、その品質の高さから、半導体装置を製造している競合企業でも、ウェハーなどのパーツを作っている企業でも必要とされており顧客の幅の広さは同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸サービスセンター(富山) 住所:富山県富山市本町9-10 北陸大同生命富山ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルによって変動します ※固定賞与:年2回、業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 491名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全24件
-
【新潟/燕市】技術開発◆脱炭素社会の実現に向け化学を活かした先進技術開発/創業50年の総合環境企業
- NEW
-
- ~注目度の高い環境業界/安定した事業基盤の総合環境企業/CO2排出減のための環境技術を創出◎~ ■仕事内容: 環境事業における新たな技術・サービスの創造を目指す業務です。カーボンニュートラルや循環型社会の実現に向けて、当工場へ搬入される産業廃棄物(有害物か付着している金属・汚泥・廃プラ等)について、環境負荷が少ない無害化処理や、有害物の分離/有用成分の抽出による再資源化など、新たな技術を生み出す開発業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・産業廃棄物の無害化処理技術の開発(不溶化処理、洗浄・破砕・解体処理等) ・有用資源のリサイクル、再資源化技術の開発(有害物の洗浄、分離除法、湿式精錬等) ・工程、品質管理(廃棄物の成分分析、再資源化原料の品位分析等) ■やりがい(働く社員の方の声): 私は新しい処理方法の提案や、次世代に向けた更なる省エネルギー化を目指した研究のほか、従来の処理技術に縛られず、まったく新しい方法で廃棄物からエネルギーを作り出す技術開発にも着手しています。新しい技術を開発し、また既存の技術をうまく活用することで、まだ誰もやったことのない、世の中にないものを形にしていくことにやりがいを感じています。 ■当社について: 環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開しています。『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 たとえば自動車分野における環境技術、「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 分水工場 住所:新潟県燕市横田2791番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。素養のある方は管理職として登用する場合もあります。 ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分※前年度実績) ■昇給:1月あたり10,000円~※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/中野市】技術開発◆脱炭素社会の実現に向け化学を活かした先進技術開発/創業50年の総合環境企業
- NEW
-
- ~注目度の高い環境業界/安定した事業基盤の総合環境企業/CO2排出減のための環境技術を創出◎~ ■仕事内容: 当工場では、廃棄物(廃液、固形物等)の焼却処理、廃プラの破砕処理等をおこなっています。カーボンニュートラルの実現に向け、高効率・低空気比燃焼、焼却排熱回収、有用資源(廃油、廃プラ等)の再資源化など、新たな技術を生み出す開発業務を担っていただきます。 ※技術開発管理職候補としての募集を想定しています。(試用期間終了後に、能力、スキル等を勘案して係長、課長に登用する場合もあります) ■具体的には: ・高度焼却処理技術の開発(燃焼効率向上による低空気比焼却、自動制御等のシステム改善等) ・焼却排熱の回収技術の開発(高効率の熱回収方法、回収熱の用途開発、熱回収設備の設計等) ・有用源のリサイクル、再源化技術の開発(再生燃料・エマルション燃料の製造、廃プラのマテリアルリサイクル等) ■やりがい(働く社員の方の声): 私は新しい処理方法の提案や、次世代に向けた更なる省エネルギー化を目指した研究のほか、従来の処理技術に縛られず、まったく新しい方法で廃棄物からエネルギーを作り出す技術開発にも着手しています。新しい技術を開発し、また既存の技術をうまく活用することで、まだ誰もやったことのない、世の中にないものを形にしていくことにやりがいを感じています。 ■当社について: 環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開しています。『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 たとえば自動車分野における環境技術、「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 中野工場 住所:長野県中野市大字壁田2400番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。素養のある方は管理職として登用する場合もあります。 ■賞与実績:年2回(4.1ヶ月分※前年度実績) ■昇給:1月あたり10,000円~※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 422名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全39件
-
【長野・千曲市】土木施工管理(地盤改良工事)※東証スタンダード上場/土日祝休/残業30h程度
-
- ~IUターン歓迎/東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎~ ■職務内容: 当社の地盤改良工事における土木施工管理をお任せいたします。 ■詳細業務: ・現場と周辺環境の事前調査 ・打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成 ・スケジュール管理(協力会社スタッフや資材搬入) ・資材管理、安全・品質管理など ■魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間30時間程度 ・長期出張なし ・直行直帰可能 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! 工事規模は住宅や1店舗規模の改修工事となり、工期は数カ月程度のものが多く出張が発生した場合には1ヶ月~2ヶ月程度となります。 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/千曲市】施工管理(土木構造物修繕工事)※東証スタンダード上場/土日祝休/残業時間30h程度
-
- ~東証スタンダード上場の建設コンサルタント/取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎/近年では老朽化が進む高速道路の案件多数実績有~ ■業務内容: 土木構造物の修繕工事の施工管理をお任せいたします。 ■職務内容: ・現場と周辺環境の事前調査 ・打ち合わせ ・資材選定と発注 ・工事資料・施工図面・工程表の作成 ・協力会社スタッフや資材搬入のスケジュール管理 ・資材管理、安全・品質管理など ■魅力: 【★働きやすい就業環境★】 ・完全週休2日(土日祝) ・年間休日125日 ・残業時間30時間程度 ・直行直帰可能 ワークライフバランスを整えて働いていただける環境です! トンネルや橋梁等の修繕工事が多く、工期は数カ月程度のものが多いです。 【★なくならないビジネスです★】 インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。新技術の開発等も行っております。 ■組織構成: 20代~60代まで幅広く活躍いただいてます。男女問いません。 入社後は社内外で実施される研修にご参加頂きます。技術・営業研修を実施しており、月一回の勉強会も開催しています。 ■事業の特徴 1.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 2.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。
-
- <勤務地詳細> 長野本社 住所:長野県千曲市雨宮2347-3 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/屋代高校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収です。 ■昇給制度あり:年1回 ■賞与:あり(過去実績年2~3.5ヶ月)※業績連動型 ■残業手当:管理職はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 199名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全29件
-
【フルリモート可】リードエンジニア◆グロース上場◆日本最大級のナレッジプラットフォーム
-
- 国内最大級のナレッジプラットフォームであるビザスクで「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: <事業成長への貢献> ・セルフマッチング形式「ビザスクlite」の新機能開発 ・フルサポート形式「ビザスクinterview」の新機能開発 ・フルサポート形式法人向けサービス「クライアントポータル」の新機能開発 ・新規プロダクトの開発 <開発生産性向上> ・技術負債解消の施策提案 ・既存プロダクトのリプレース施策提案 ・コーディングルールの改善 ・ライブラリの選定・更新 <チームビルディング> ・ドメイン知識強化の施策提案 ・チームイベントのファシリテート <プロジェクト遂行> ・要求ヒアリング ・タスク・チケット管理 ・要件定義・設計・実装・レビュー・テスト <運用保守> ・バグ修正 ・問い合わせ対応 ・課題提起・機能改善 ・運用・保守の仕組み改善 ・biz調査のためのSQL作成 ■仕事の魅力: 課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定~リリース、その後の改善までビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。課題はビジネスサイドから要望がくることもあれば、エンジニア自ら提案も出すこともあります。エンジニアとして施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できる部分が魅力です。 ■技術スタックや使用ツール: プログラミング言語:Python、TypeScript バックエンドフレームワーク:Django、FastAPI フロントエンドフレームワーク: Vue.js、Nuxt、AngularJS データベース:MySQL、Cloud Datastore、Redis インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Storage、Cloud SQL、Cloud Functions等)、SendGrid、Firebase データ分析:Google Analytics、BigQuery、Mixpanel、FullStory、Redash その他:GitHub、CircleCI、Slack、esa、Gather等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,666円~833,333円 <月給> 666,666円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■給与:毎年2回見直し ■賞与:1回/年 ※業績に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 477名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
プロパティマネジメント(オフィス)※定年まで社宅制度利用可能/管理受託面積業界トップクラス
-
- 同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3~5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■入社後のフォロー体制: 入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 ■当社の魅力: 同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり、全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国各拠点への配属想定 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートウ゛ィレッジ大崎セントラルタワー11F 勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■上記以外に、借上住宅制度(基準を満たす方のみ)がございます。 ※年齢、経験、能力等踏まえ、社内規定により決定します。 ※上記想定年収については所定外労働費20時間/月を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【PM経験者歓迎】プロパティマネジメント(オフィス)※定年まで社宅制度利用可能
-
- 同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(年数回のグループ会社への団体傷害保険の紹介と手続きのサポート) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3~5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■評価制度: メンバー(アソシエイト)でのご入社後、リーダー⇒アシスタントマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャーなどキャリアがあります。 また評価においては、行動に着目した評価制度(コンピテンシー評価)であり、明確に定められた評価基準書をもとに、新卒・中途関係なく高い価値を創造する社員が評価される仕組みとなっております。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 ■当社の魅力: 同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり、全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートウ゛ィレッジ大崎セントラルタワー11F 勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国各拠点への配属想定 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 770万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■上記以外に、借上住宅制度(基準を満たす方のみ)がございます。 ※年齢、経験、能力等踏まえ、社内規定により決定します。 ※上記想定年収については所定外労働費20時間/月を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
人材営業/土日祝休/年休123日/勤務地は希望を考慮して決定
-
- 人材ニーズをお持ちの企業のお客さまに対し、課題解決型の提案営業を行います。 1日3時間からオーダー可能な柔軟性や、あらゆる業種・職種に対応できるサービスラインナップの充実度の高さから、他社には真似できない細やかなニーズに応える提案が可能です。 【具体的には】 ■人材ニーズをヒアリング 企業を訪問し、求めている人物像や経験に加えて、給与やお休みなどの条件面をヒアリングします。 ▼ ■人材をご紹介 登録スタッフ側を担当している人材コーディネーターと連携し、お客さまの求める人材を自社サイトで募集します。 ▼ ■ご契約 条件の合った人材が紹介されたら、お客さまに面接していただき、問題なければ契約となります。 <個人ノルマは一切なし!> チームでの目標は設定していますが、これはあくまで社員同士で助け合う風土を作るためのもの。達成しない=ペナルティではありません。 もちろん、目標を達成すれば賞与や昇進という形で評価します! 【サポート体制】 入社後は歳の近い先輩が、仕事の進め方や社内ルールといった営業の基本をOJT形式でお教えします! 独り立ちまではおよそ3カ月程度を見込んでいます。 <各種研修制度が充実!> ■入社研修(WEB研修) └事業内容など、会社の基礎知識を学びます。 ■定期社内研修(週1回ほど) └自由参加方式で、各種サービス内容の知識を学べます。 ■課長代理養成研修/課長養成研修 └中途入社社員を対象に実施。キャリアアップを目指せます! 【早期キャリアアップも可能】 当社は現在、全国に140拠点を展開中。今後も事業拡大のため、さらなる新拠点の増加を予定しています。 各拠点には管理職が必要になるため、拠点拡大に合わせてキャリアアップのチャンスも増加中! 実際に、入社2~3年目で課長に/入社半年で課長代理に昇進したメンバーも在籍しています。
-
- 【希望勤務地考慮】全国エリアでの募集!(関西・北信越・東海・中国・四国・九州エリアでの募集) ◎マイカー通勤OK ◎募集拠点の中から希望に応じて配属となります。 ◎各地域1~3名程度の募集です。 【関西エリア】 ■大阪府 ■京都府 ■滋賀県 ■兵庫県 ■奈良県 ■和歌山県 ※田辺営業課は2025年2月オープン予定です! 【甲信越・北陸エリア】 ■富山県 ※高岡営業課は新オープン拠点です! ■石川県 ■福井県 【 東海エリア 】 ■愛知県 ■静岡県 ※伊東営業課は新オープン拠点です! ■三重県 ■岐阜県 【中国・四国エリア】 ■広島県 ■岡山県 ※倉敷営業課は新オープン拠点です! ■島根県 ■鳥取県 ■山口県 ■香川県 ■愛媛県 ■徳島県 ■高知県 【九州エリア】 ■福岡県 ※大牟田営業課は新オープン拠点です! ■佐賀県 ■長崎県 ■熊本県 ■大分県 ■宮崎県 ■鹿児島県 ■沖縄県 ※受動喫煙対策あり ※勤務地の詳細は下記勤務地一覧をご確認ください
-
- 月給22万円~26万5000円+賞与(年2回)+各種手当 ※残業代別途支給(全額) ※スキル・経験を考慮して決定します 【住宅手当】 現在お住まいのエリアと勤務地が異なる場合は、月3万円~5万円を支給。安心して新生活をスタートできます。 ※もちろん、転勤の場合は本人の合意が前提です。
-
-
人材営業/土日祝休/最高益更新中/年休121/Web面接可能
- 締切間近
-
- 人材ニーズをお持ちの企業様に対し、課題解決型の提案営業を行います。 【★営業しやすい理由】 ◆知名度抜群! └国内でのシェアはトップクラス。実績抜群の会社です ◆スタッフ登録者数639万人以上! └あらゆる業種・職種の人材を的確にご紹介できます ◆お客様のかゆいところに手が届くサービスを展開 └前日の発注や1日3時間からのオーダーもOKでご利用いただきやすい ◆全国に198拠点 └拠点を越えたやりとりもあり、全国どこのニーズにも対応できます 【★個人ノルマなし】 チームでの目標は設定していますが、これはあくまで社員同士で助け合う風土を作るためのもの。 達成しないからといって怒られるというようなことはありません。 もちろん、目標達成すれば賞与や昇進という形で評価しますので、モチベーション高く働くことができますよ! 【★提案の流れ】 ▼人材ニーズをヒアリング 企業を訪問し、求めている人物像に加えて、給与やお休みなどの条件面をヒアリングします。 ▼人材をご紹介 登録スタッフ側を担当している人材コーディネーターと連携し、お客様の求める人材を自社サイトで募集します。 ▼ご契約 条件に合った人材が紹介されたら、お客様に面談していただき、問題なければ契約となります。 【★イチから学べるOJT研修】 入社後まずは、歳の近い先輩が、OJT形式で仕事の進め方や社内ルールといった営業の基本を教えます。教育担当の先輩は専属制なので、頼りやすいのも嬉しいポイント。 何度でも質問してくださいね! 【★入社2~3年で早期キャリアアップも可能】 ジュニア職→リーダー→課長代理→課長とキャリアアップしていきます。 入社2~3年や、20代で課長になった人も多数! 今後も事業拡大のためさらに新拠点を増やしていく予定なので、新たなポジションも続々と生まれています。チャンスしかありません! ※希望しない職種変更なし
-
- 【★希望勤務地考慮★】(北海道・東北エリア・茨城・栃木・群馬・山梨・長野での募集) ※マイカー通勤OK ■北海道(札幌市、旭川市、函館市、北見市、苫小牧市、岩見沢市、室蘭市) ■岩手県(盛岡市、北上市) ■宮城県(仙台市、大崎市) ■秋田県(秋田市、大館市、横手市) ■山形県(山形市、酒田市) ■福島県(いわき市、会津若松市) ■群馬県(高崎市、館林市、太田市) ■茨城県(つくば市、水戸市、筑西市、日立市、神栖市) ■栃木県(小山市、宇都宮市、那須塩原市) ■山梨県(甲府市) ■長野県(長野市、松本市、佐久市、駒ケ根市) ※勤務地の詳細は以下勤務地一覧をご確認ください ※受動喫煙対策あり
-
- 月給20万円~25万5000円+賞与(年2回)+各種手当
設立 1970年
従業員数 570名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【新潟県新発田市/1day選考】基板の要素技術開発/業績好調で将来性◎/充実のサポート/年休120日
- 締切間近
-
- 【理系の学部を卒業された方必見/先端技術の半導体で業績好調/スキルアップ可能/賞与昨年実績5.7カ月分/完全週休二日制/昇給率6.4%】 ■採用背景: ・プリント基板の製造・販売をメインに行う当社。近年の半導体需要の高まりを受け、プリント基板の需要も急速に高まっています。事業拡大に伴い、4月に新工場を設立いたしました。事業拡大のための増員募集です。 ■入社後の流れ: ・入社後はご経験により、お任せする業務を決定します。プリント基板についての勉強会も月1で半年間かけて実施しており、基板や工程の理解を深めていただきながら、将来的には一つの工程をお任せします。経験に応じて、知識のない部分は入社後に知識をつけられる環境が整っています。 ■職務概要: ・パッケージコア基板の製造のための、条件設定等をお任せします。 ■職務詳細: ・製品の作り方である加工条件の評価と決定 ∟電流の大きさ、材料特性、温度、圧力、時間などの加工条件を評価し、最適なプロセスパラメータを決定します。 ・薬品を使用する設備の薬品濃度分析 ・製品材料、加工用薬品等の使用可否の判断 ・不良品の原因研究業務 ≪特徴≫ ・基本的には受注に対し、その通りの基板を作るために、一つ一つの工程における加工条件の評価を重ね、固めていく作業がメイン業務になり、薬品を使用する設備の薬品濃度分析等も業務になります。また、顧客の求める高レベルの技術に対応できるように、新しい材料を試験的に利用するなどの製造プロセスの改良業務に携わることもできます。 ・国内外問わずお取引先とのお打ち合わせに、営業とともに参加することもあります。(英語力は不問です) ■組織: ・配属部署では現在10名の方が活躍しています。男女比は7:3で、ベテラン社員も多く、サポート体制が充実しています。 ■魅力: ◎スマホやゲーム機、EVなどが急速に普及し、プリント基板の市場は毎年二桁成長を遂げています。国内では競合他社が少ないことに加え、当社のこれまで培ってきた技術力をご評価いただき、国内外問わず有名な企業と安定したお取引を頂いており、今後も事業の拡大を続けます。 ◎ 事業拡大に伴い、年休120日、賞与昨年実績5.7か月分、昇給率6.4%と、人事制度・社員の待遇面の改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新発田工場 住所:新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(想定賞与4か月分:賞与昨年実績5.7か月分) ■昇給あり: 年1回(2024年4月実績:平均6.4%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 496名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【長野/在宅勤務可】システムエンジニア※受託開発◆旅行業界向け業務基幹システム等/残業13.7H
-
- ~旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインにお任せ/年休125日/副業可~ ★平均残業13.7時間/男性育休取得率100%/フルフレックス/腰を据えて長期就業ができる環境が整っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●主に旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインとしています ●受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理 ・アプリ及びインフラを含む ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む ・案件規模は~数億規模も有 ■開発環境: VB.Net、C#.Net、ASP.Net、Java、PHP、C/C++、AWS、VBA、MS Access、MySQL、Oracle、Postgress、MS SQL Server ※現時点でよく使用している開発環境であり、必須要件ではありません。 ■育休率100%: 昨年度(2022年7月~2023年6月)で男性5、女性4人の方が育休を取得しております。プロパー社員の割合が高く、長い方で20年近く就業しており、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 ■当社のDXソリューションについて: 当社は、インテージグループが有する膨大なリサーチデータを扱えるだけの高度なIT技術力・分析力を有しています。 また、多くの製薬会社様とのお取引を通じて、数多くのシステム開発や保守運用、データ活用支援業務を経験してきました。 これらを通して、製薬会社様の営業/マーケティング業務に関する細かなノウハウや感覚までも理解しております。これまでに蓄積した技術力とノウハウを駆使し、製薬会社様の営業/マーケティング業務を効率化する最適なDXソリューションを提供します。 ■インテージグループの特徴: 東証プライム上場株式会社インテージホールディングスを親会社に持つインテージグループは、市場調査の日本トップクラスとなっており、売上比率はグループ向けITが40%、グループ外向けITが60%となっています。 なお、国内市場調査向け案件の2/3は当社が行っており、23期連続の増収を達成しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社インテージテクノスフィア 長野駅前事業所 住所:長野県長野市南千歳一丁目12番地7 新正和ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 458万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,600円~334,800円 <月給> 251,600円~334,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:6.2ヶ月分(一般職平均標準評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/在宅勤務可】システムエンジニア※受託開発◆旅行業界向け業務基幹システム等/インテージグループ
-
- ~旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインにお任せ/年休125日/副業可~ ■業務内容: 受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理 ・アプリ及びインフラを含む ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む ・案件規模は~数億規模も有 ■開発環境: VB.Net、C#.Net、ASP.Net、Java、PHP、C/C++、AWS、VBA、MS Access、MySQL、Oracle、Postgress、MS SQL Server ※現時点でよく使用している開発環境であり、必須要件ではありません。 ■当社のDXソリューションについて: 当社は、インテージグループが有する膨大なリサーチデータを扱えるだけの高度なIT技術力・分析力を有しています。 また、多くの製薬会社様とのお取引を通じて、数多くのシステム開発や保守運用、データ活用支援業務を経験してきました。 これらを通して、製薬会社様の営業/マーケティング業務に関する細かなノウハウや感覚までも理解しております。 これまでに蓄積した技術力とノウハウを駆使し、製薬会社様の営業/マーケティング業務を効率化する最適なDXソリューションを提供します。 ■当社の特徴: アメリカ・マーケティング協会が主催する「THE 2017 AMA GOLD GLOBAL TOP 25」のマーケティングリサーチ企業ランキングで、国内1位・世界第9位を取得した株式会社インテージホールディングス(東証プライム上場)の傘下にある、IT開発運用及びBPOを主体とする事業会社です。 ■インテージグループの特徴: 東証プライム上場株式会社インテージホールディングスを親会社に持つインテージグループは、市場調査の日本トップクラスとなっており、売上比率はグループ向けITが40%、グループ外向けITが60%となっています。 なお、国内市場調査向け案件の2/3は当社が行っており、23期連続の増収を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社インテージテクノスフィア 長野駅前事業所 住所:長野県長野市南千歳一丁目12番地7 新正和ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 458万円~571万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,600円~334,800円 <月給> 251,600円~334,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:6.2ヶ月分(一般職平均標準評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 535名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟市中央区】キヤノン製品のソフトウェア開発◇UIターン歓迎◇リモートOK◇残業月平均15.6時間
-
- 【東証プライム上場キヤノン株式会社グループ/ほぼ自社内での開発/キヤノン製品に搭載されるアプリケーションや業務システム、クラウドやPoC開発までキヤノングループのグローバル品質を支える仕事です!】 ■職務内容: ・キヤノングループのIT開発企業として、カメラやプリンターのソフトウェア開発のみならず、モバイル・クラウドとの連携やAI技術の活用で、技術領域を拡大しています。 ・キヤノンの製品・装置に搭載されるソフトウェアや業務システムなど、製品の付加価値や機能を高めるアプリケーションの開発をお任せします。 ■職務詳細 ・システムエンジニアとしてアプリケーションや業務システムなどの各開発プロジェクトにて上流から下流工程まで幅広い実務をお任せ。キヤノン製品に搭載されるアプリケーションや業務システム、クラウドやPoC開発までキヤノングループのグローバル品質を支える仕事です。 【主な開発業務】 ・メディカル装置のソフトウェア、カメラ・プリンターのファームウェア ・VR・MRのアプリケーション、写真レイアウト ・印刷アプリケーション、クラウド連携アプリケーション ・生産管理システム、HRMシステム、社内向け業務システム ・インフラ基盤の設計・構築・運用・保守 など ■組織構成 ・開発部門には約420名のエンジニアが在籍。 20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており(20~30代が約240名)、現在働くスタッフの7人に1人が女性です。 ■会社の魅力 ・キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ・育児休業取得率は男女共に100%!育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの 勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 ・プロジェクトや開発フェーズによっては、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 4F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 開発センター 住所:新潟県新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記年収には、諸手当と賞与を含みます。 ・賞与:年2回(2024年実績:合計5.4カ月分)※業績による ・昇給:年1回 ※2024年支給実績に基づくモデル年収例:年収600万円(35歳:時間外手当20時間/月を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,057名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全18件
-
【石川/能美】事務職(薬事申請書類作成)~未経験歓迎/東証スタンダード上場~
- NEW
-
- 【高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の90%と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 薬事申請に関わる承認、認証、届け出など全般業務 ※書類を作成する上で、英語の文献を参照したり、電話やメールで海外の企業とのやりとりが発生いたします。そのため英語の読み書きが可能な方を歓迎しております。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,500円~405,500円 固定残業手当/月:40,500円~60,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川/能美市】人事(採用・研修担当)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
-
- ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 採用・研修に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・各種採用イベントの企画/運営 ・社内研修の企画/運営 ・電話、メール対応 ・応募書類処理 ・面接日程調整 ・面接対応 ・会場設営 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 個々の契約によって固定残業手当を支給する場合がある。 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~259,000円 固定残業手当/月:38,000円~45,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~304,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 378名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【長岡】半導体露光装置の回路設計※大手ウシオ電機G◇上流工程に携わりたい方/年休125日
-
- 【世界シェアトップクラス製品を持つ産業用自動化装置のメーカー/東証プライム上場G】 ■企業説明: 同社は、東証プライム上場企業ウシオ電機の100%子会社で世界シェアトップクラス製品を持つ産業用自動化装置のメーカーです。 自動露光装置の回路設計職として、構想設計から詳細設計までご担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・FPGA、CPLD等の設計(ハードウェア記述言語) ・マイコン等を使用したデジタル回路設計 製品の光源電源開発 ・デジタル制御スイッチング電源の設計 ・ディスクリート部品を使用してのアンプ等アナログ回路設計 ・負帰還回路の設計 ■担当製品について 担当する露光装置はアドテックエンジニアリングの売上の約70%を占めている主力商品になります。また、全自動露光装置メーカーシェアの約30%弱をアドテックエンジニアリングが占めております。高い技術力から、顧客のニーズにカスタマイズした開発を実現しており、リピート顧客も多い製品になっております。 ■配属先について: ※ご経験に応じ、面接で配属事業部が決定いたします。 (1)露光装置事業部: 全自動コンタクト露光装置から最先端のデジタル露光装置まで、プリント基板製造で使用される「露光装置」を設計・販売 (2)WLP露光装置事業部 先端パッケージ分野や半導体後工程用を中心に事業展開 ■働き方: 年休125日、平均残業時間20時間程度と非常に働きやすい環境です。 また、少数精鋭組織のため、比較的若手のうちから重要な業務をお任せすることができます。30代前半から管理職ポジションとして活躍している社員もいます。同じ工場内で設計から組み立てまでを行うため、自分の設計したものが実際に動いている場面を見ることが出来ます。 ■風土について: 小規模で運営している組織・企業携帯であるため、経営層との距離も近く、新たな取り組み・改善提案などを積極的に行っていただける風土があります。その一例としては、社内改善提案表彰、資格表彰等があります。社内改善提案表彰は業務の中で無理、無駄、ムラを見つけ改善する事で、その改善内容/効果に対し表彰や報奨金を支給する制度です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長岡事業所 住所:新潟県長岡市三島新保397番地 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇について: ・経験年齢を考慮の上決定します。 ・残業手当が別途支給されます。 ・賞与:年2回(6月、12月) 2021年度実績5.25ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長岡/転勤無】光学設計<CODE V・Zemax>東証プライム市場上場G/シェア世界トップ級製品有
-
- 【自社内生産体制/コンタクト露光装置世界シェア44%でトップクラス製品を持つ産業用自動化装置メーカー】 ■仕事内容: 半導体製造工程において重要な役割を担う「露光装置」はじめ、産業用自動化装置などの産業機械分野で高いシェアを誇る当社にて、露光装置をはじめとした各種装置の光学設計をお任せ致します。装置における様々な設計の重要度が高まる中で、中核的な存在として取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・光学設計(お客様の要望から仕様をまとめ、設計作成まで一貫して行います) ・光学性能の評価(評価した結果をもとに、製品開発の合否が決まります。) ■研修体制: 入社後長岡事業所にて自社製品理解やスキル研修を数か月行います。 その後、OJT業務にてサポートさせていただきますので、ご安心くださいませ。 ■遠方から転職される方への福利厚生: ・借上社宅あり ・月2回の帰省旅費の支給あり ■担当製品について 担当する露光装置はアドテックエンジニアリングの売上の約70%を占めている主力商品になります。また、全自動露光装置メーカーシェアの約30%弱をアドテックエンジニアリングが占めております。 創業当初より、半導体製造ユニットと事務機器の精密部品を作るための金型を製作していたことから、超精密機械の加工技術がノウハウとして蓄積されており、継続してイノベーションが生まれている環境での開発をしております。その高い技術力から、顧客のニーズにカスタマイズした開発を実現しており、リピート顧客も多い製品になっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長岡事業所 住所:新潟県長岡市三島新保397番地 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※直近支給実績:5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 534名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
総合業務(営業サポート)/年休127日/賞与年5.0カ月分
-
- 既存顧客に関するさまざまな対応と、営業サポートを通して、当社とお客さまとの“信頼関係”を支えていくポジションです。 【主な仕事内容】 ■見積書や請求書等の各種書類作成 ■社内の基幹システムへの受発注データ入力 ■営業サポート(情報収集・資料作成など) ■営業企画・戦略などのサポート ■電話対応 ●主な業務は見積書の作成・納期や在庫の確認などです (1日の対応件数は約20件~30件) ●販売代理店、産業機器メーカー、鉄鋼メーカーなどさまざまな取引先からの依頼に対応します 【入社後の育成】 専門性の高い商材のため、独り立ちまでは1~3年間ほど。じっくり育成するので、ご安心ください! ●入社時研修に加えて、各拠点での勉強会や本社開催での研修など、学びの機会を多く設けています ●先輩がそばについてのOJTを通して、実務を身につけていきましょう! ――――― POINT ――――― ◆的確・迅速な対応が大切◆ 営業担当が顧客の所へ訪問している間にも、事務所へ顧客からの注文連絡や問い合わせをいただきます。 極力早く対応できるよう、回答可能な範囲内であれば業務担当が対応を完結させることも。もちろん、営業が対応する必要のあるものは要件を承り営業担当へ共有します。 「お客さまのためにベストな方法」を瞬時に判断して行動する姿勢が大切な仕事です。 ---- 当社について ---- ◆創業105年以上の老舗企業 産業機器などを提供するメーカー商社として常に産業界のニーズを感知し、モノづくりの発展に貢献してきました。 ◆メーカー機能を併せ持つ強み 既存商品をご提案する商社機能だけではなく、無いものは自社で作るといったメーカ―機能により、多くのお客さまの要望に応え続けています。 ◆圧倒的な取扱い商品数 カタログで言えば1000ページ以上!「困ったときにはマツモト産業」、そんな風に思っていただけるような強い信頼関係を築いています。
-
- 【車通勤相談OK・希望勤務地考慮】 北海道、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、埼玉県、千葉県、群馬県、神奈川県、富山県、長野県、愛知県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、滋賀県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、鹿児島県 ★社員寮あり ★希望勤務地を考慮して配属します ★U・Iターン歓迎! ★自動車通勤可(拠点によります) ★受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
-
- 月給23万9010円~37万6835円 ※時間外労働が発生した場合は別途全額支給 ※経験・能力を考慮します
-
-
ルート営業/未経験歓迎/年休127日/賞与年5.0カ月分
-
- <具体的には> 販売代理店、ユーザーへ溶接機材や金属材料の提案をお願いします。 自社製品だけでなく、他社メーカーの製品を提案することも! →顧客に合わせたカスタマイズも可能なため、柔軟に提案営業をすることができます。 ◎営業スタイルについて すでにお取引のある企業様へのルート営業がメインになります。 ■商材 溶接機材(FA機器、板金・工作機械システム、自動溶接装置など)や金属材料 ■担当社数 1人あたり平均20社前後で、1日2社~4社ほど訪問していただくイメージです。 ※課ごとに担当エリアを割り振っています ◎入社後の育成 まずは、先輩・上司の同行、展示会の参加など 実際の業務を通じで商品知識・営業スキルを身につけていただきます。 3年ほどかけてじっくり育てるので、一つずつできることを増やしていきましょう! ―――――――――――― >>当社営業のうれしいポイント ―――――――――――― 【 圧倒的な取扱い商品数! 】 取扱い商品数は、カタログで言えば1000ページ以上!長年にわたって「こんな商品が欲しい」との顧客からの要望に柔軟にお応えし続けてきた結果、ここまで多くの商品を扱うようになりました。 「困ったときにはマツモト産業」、そんな風に思っていただけるような強い信頼関係を築いています。 【 社内のサポート 】 営業をサポートする部署や専門的な知識を有する部隊も社内にあるため、“営業がひとりで全部抱えないと”ということはありません。 社内のメンバーと協力しながら企画・提案していきます。
-
- 【車通勤相談OK・希望勤務地考慮】 北海道、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、栃木県、埼玉県、千葉県、群馬県、神奈川県、富山県、長野県、愛知県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、滋賀県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、鹿児島県 ★社員寮あり ★希望勤務地を考慮して配属します ★U・Iターン歓迎! ★自動車通勤可(拠点によります) ★受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
-
- 月給23万9010円~37万6835円 ※時間外労働が発生した場合は別途全額支給 ※経験・能力を考慮します ※個人の頑張りや成果をしっかりと評価します ※中途入社2年目で主任に昇格した例もあります ※前年度実績や担当顧客などを総合的に判断し予算を設定、達成率は賞与に反映されます
-
設立 1961年
従業員数 449名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全26件
-
【新潟市/中央区】法人営業(既存向け)◆国内トップシェア企業/年休127日/直行直帰可/研修制度充実
- 締切間近
-
- ~業界トップシェアメーカー/東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/顧客に寄り添う提案営業~ ■業務概要 商業施設・テーマパークや病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にて法人営業(既存向け)をお任せいたします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細: 社用車で既存顧客向けのルート営業を行っていただきます。一部、新規営業もお任せしますが、反響営業型となります(飛び込みやテレアポなし)。熱の関わるところは全てが顧客(ゼネコン、設計会社、代理店等)となるため、商品の価格帯は100万~1000万と幅広いです。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区南出来島1-19-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~281,500円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 227,000円~289,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績3.8か月分※業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】保守メンテナンス◆夜勤なし/完全週休2日制(土日祝)/業界トップシェア/直行直帰可
- 締切間近
-
- ~東証プライム上場株式会社タクマのグループ会社/夜勤なし/年休127日の働きやすい環境~ ■業務内容 商業施設や病院、工場等で利用されるボイラやヒータのメーカーである当社にてボイラの保守・メンテナンスをお任せします。 ※ボイラとは 燃料(油やガス)を燃やして水を温め、温水や蒸気を作る機械です。 発生した温水や蒸気は、離れたところまで移送され、暖房・乾燥、工場の生産ラインでの熱源として活用されます。 ■業務詳細 各種ボイラ及び周辺機器の製品内における試運転業務、修理対応、顧客管理、アフターメンテナンス、更新営業等をご担当頂きます。顧客の施設を定期的に訪問し、定期保守や点検消耗部品の交換、ボイラ内の清掃、水質のチェック、訪問先は大型の施設から小規模の店頭まで様々です。ボイラは燃料や重量別に種類が多岐にわたるため、高度かつ幅広い技術が身につきます。 ■就業環境 顧客先からの直行直帰が可能です。17時以降のお問い合わせはコールセンターにて一次対応するため働きやすい環境です。納品先の稼働状況によって休日出勤可能性がありますが、振休・代休の取得が必須となります。 ■教育体制: 入社後は現場でのOJTや階層別教育を通して業務や製品について学んで頂きます。将来的には技術者と同レベルの知識を身に着けることができます。 ■当社について 日本の2大人気テーマパークやホテル、病院や老人介護施設、自動車や食品を製造する工場、町のクリーニング屋さんやお豆腐屋さん、新幹線や護衛艦まで、あらゆる業種のお客様でお使いいただいているボイラを主力製品としているメーカーです。真空式温水ヒーターにおいて国内トップシェアを実現しております。ボイラの種類は豊富にありますが、熱エネルギーの利用方法もお客様によってさまざまです。そういったお客様の要望に対して、多様な技術・製品を用いた『トータルエンジニアリング』ができ、お客様の要望に沿った最良のものを提案できるところが私たち『NTEC』の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 富山営業所 住所:富山県富山市赤田709-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~281,500円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 227,000円~289,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績3.8か月分※業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1920年
従業員数 486名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全12件
-
【石川/未経験歓迎】サービスエンジニア(自動車の整備機器)※車検機器国内シェアNo1/土日祝休み!
- NEW
-
- 【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/創業100年以上/自動車関連の専門商社/中途社員割合61%で馴染みやすい文化】 ■業務内容: 当社が販売した車検機器や自動車の整備機器、洗車機などの納入・取扱説明・定期メンテナンス・故障診断・修理対応を担当していただきます。社用車でお客様先に移動して対応していただきますが、全国に事業所があるため該当地域に根ざして従事していただきますのでご安心下さい。その他、サービスステーション(以下、SSと称す)と呼ばれる協力会社と提携しているため、事務処理として、協力会社の出張調整・部品手配等担当いただきます。 ※SSに一部の業務を依頼いただきます。SSが塞がっている場合はご自身で業務に当たっていただく必要がございます。 ・サービスステーション(技術協力会社)への指示・取りまとめ ・販売した機器の設置、修理を含めた技術対応 ・工事現場の対応、納品時の取り扱い説明、不具合を未然に防ぐ定期点検(動作確認&保守部品の交換) ・修理対応、修理内容の説明、修理見積書作成、部品手配・交換、伝票作成 ∟トラブル例(1):リフトが下がらない(故障)から見て欲しい(依頼) ∟トラブル例(2):冬場、洗車機のホースが凍った際の対応方法(問い合わせ) ■当社に関しまして: 《車検機器国内トップシェアを誇ります》 国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。 日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション191拠点、関係会社14社にて営業展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市松島2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 437万円~571万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~271,500円 その他固定手当/月:11,000円~54,000円 <月給> 227,500円~325,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ∟22歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+残業20h+賞与=4,377,810円 ∟35歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+家族手当+残業20h+賞与=5,715,366円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4.4カ月/業績により変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野市】<第二新卒歓迎>自動車整備機器のルート営業 ※車検機器国内シェアNo1/中途社員61%
-
- ■業務内容: 既存100%のルート営業をお任せ致します。自動車メーカー、ディーラー、整備工場等を主要顧客としてお取引しており、定期訪問を通して、自動車の車検や整備機器を含めた幅広い製品のご案内・ご提案を行っていただきます。 ※販売先:トヨタ自動車、ダイハツ工業、本田技研工業、ヤナセ、BMW、日本航空、京王電鉄、三菱商事、国土交通省、警視庁の官公庁 ほか多数 ■ご入社後は: 個人のレベルに応じて研修内容を設定し、同行や座学などを通して知識や仕事の流れを覚えていただきます。3ヶ月~半年程度で独り立ちとなりますが、都度先輩が同行や知識の復習を行いますので安心して就業することが可能です。 ■1日の流れ: (1)朝:出勤後は簡単な事務処理をして外回りへ。 (2)午前:担当するエリアのお客様1~2社を訪問。ご挨拶周りや定期訪問が主になります。 (3)午後:昼休憩を挟んで、3~4社程度訪問します。 (4)帰社後:17時頃を目処に帰社し、見積り作成などの事務処理を行って帰宅します。 ■当社に関しまして: 《車検機器国内トップシェアを誇ります》 国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。 《売るものに制限がない、自由な発想での提案が可能》 整備工場社長や販売店店長等の上位者に携わることが可能。既存製品を売って終わりではなく、時には新設工場のレイアウト設計から協業する等自由な発想や提案が可能です。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション191拠点、関係会社14社にて営業展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字西尾張部1118-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 451万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,500円~271,500円 その他固定手当/月:38,000円~69,000円 <月給> 254,500円~340,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ∟22歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+残業20h+賞与=4,517,901円 ∟35歳想定:基本給+住宅手当+職務手当+家族手当+残業20h+賞与=5,925,502円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4.4カ月/業績により変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 670名
平均年齢 29.6歳
求人情報 全1件
-
車の反響営業/未経験9割/初年度月収35万円以上/面接1回
-
- ★Pick upも要チェック! チラシや広告、中古車情報サイトなどをご覧になってご来店したお客様へ、 最適な1台(新車・中古車)をご提案してください。 □■当社でデビューするメリット■□ ◎ムリな売り込みは不要 ――――――――― ご来店されるお客様は、お車の購入を検討している方がほとんど。 「どんな車種をお探しか」「誰が運転するか」など、 マニュアルに沿ってヒアリングすることで、ムリなく成約に繋がります。 ◎平均3件に1件の高成約率 ――――――――― 業界トップクラスの在庫数を誇る当社。 多様な車種の中から、お客様が望む1台をご提案することができます。 購入後もワンストップでお客様を長くサポートできる当社だからこそ、 「車を買うなら、ケーユーさんで!」とリピーター様も多数。 ◎最長半年間の研修・サポート ――――――――― 基本的なマナーや職場ルールから学びます。 マンツーマン指導の下、お客様のご案内から徐々に商談にもチャレンジ! 研修終了後も商談は上司が同席しますので、ご安心ください♪ ※研修期間は営業経験者が1~2カ月、未経験者は半年程度です。 ※月1回の勉強会で、更に知識を磨けます! □■教えて!Q&A■□ 【Q:1日の商談件数は?】 A:東京の場合、平日は3~4件、土日は6~7件です(店舗による) 未経験者が一人立ちした場合は、1日3件程度からお任せします。 【Q:どのくらい稼げる?】 A:未経験でも初年度から平均月5~10台は成約し、インセンティブ月15万円以上・月収35万円以上が可能です! インセンティブ月80万円以上のトッププレイヤーや、月収100万円超の社員も多数在籍中! 【Q:将来のキャリアは?】 A:全国31店舗を展開する成長企業のため、ポストが豊富であり、早期昇格が可能です。 ☆最短4年目で店長に昇進 ☆20代の若手店長も活躍 ☆店長は年収1000万円~1800万円 ※入社後の職種変更なし(希望によりキャリア変更も可能)
-
- 【希望のエリアで働ける/クルマ通勤可】 首都圏・北海道・東北・北陸・信越エリアのいずれかご希望の勤務地にて、勤務いただきます。 ※入社後すぐに転居を伴う配属・異動はありません。 ※北海道・東北・北陸・信越エリアでは、転勤のないエリア限定の働き方も可能です! <2025年3月長野市に新店オープン!オープニングスタッフ大募集中!> ▼首都圏エリア 【東京都】町田市/八王子市/東大和市 【神奈川県】横浜市/相模原市/横須賀市/平塚市/秦野市 【千葉県】千葉市/印西市 【埼玉県】久喜市/三郷市/白岡市 【栃木県】宇都宮市/佐野市 ▼北海道エリア 【北海道】函館市/旭川市/帯広市 ▼東北エリア 【青森県】青森市/八戸市 【岩手県】盛岡市 【宮城県】仙台市 【秋田県】秋田市 【山形県】山形市/鶴岡市 【長野県】長野市 ※2025年3月オープン! ▼北陸エリア 【石川県】野々市市 【富山県】富山市/高岡市 ▼信越エリア 【新潟県】新潟市/上越市 ※各店舗の詳細は、下記『勤務地一覧』をご確認ください。 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外スペースあり)
-
- 月給22万1600円~45万円(固定残業代含む)+インセンティブ+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月15.8~22.3時間分を、一律月3万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【エリア限定職の場合】※北海道・東北・北陸・信越のみ 月給19万1500円~45万円(固定残業代含む)+インセンティブ+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10.5~15.3時間分を、一律月2万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★頑張りがインセンティブで返ってきます!★ ノルマはないものの、売り上げ台数と利益に応じてインセンティブを支給。成約台数が増えるごとに、インセンティブも上昇します。 未経験でも初年度から月5~10台は成約できるようになり、月給にプラスして月15万円以上のインセンティブが可能。 トッププレーヤーだと月80万円以上のインセンティブを実現しています。 ◎月収100万円超の社員も多数在籍しています!
-
設立 1938年
従業員数 461名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全4件
-
【長野県岡谷市】社内SE|基幹システム開発・運用◆設立85年以上の搬送機器メーカー/年間休日125日
-
- ◇◆社内IT部門の中核を担うプログラマーを募集/設立80年余の老舗企業/中途入社多数活躍◆◇ ■仕事内容: 当社は、オリジナルの製品を武器に食品業界や小型コンベヤで高いシェアをもつ搬送機器メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。 プログラマーとして、基幹システムの開発・運用をお願いしますが、社内SEとして幅広い業務に携わり、DXを加速させ、IT技術で会社全体の成長を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ◇IBM iのRPG III(RPG3)を用いた基幹システムの運用・メンテナンス ◇基幹システムのサブシステムや新規機能の開発 ◇サーバー管理およびクラウドシステムの運用・保守 ◇DX推進プロジェクトへの積極的な参画 ◇その他、社内IT部門の業務全般 ■組織構成: 5名在籍中(20代~50代) ■やりがい: 使いやすいシステムを提供することで、経理担当者や他の利用者の満足度を高めることができ、介在効果を感じることができるポジションです。 ■就業環境について: 通勤圏外から移住していただける方には、「住宅補助」を6年間支給します。U・Iターンも歓迎します。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 416万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~284,000円 <月給> 217,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績計6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/岡谷◇経験者歓迎】機械設計/コンベヤ搬送機器等◆土日祝休み/年休125日/賞与実績6.4カ月
-
- 【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.4ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: 搬送・自動省力化機械の機械設計をお任せ致します。 自社規格の標準品やオーダーメイドのシステム製品など、営業やお客様と仕様打合せを行いながら、設計を行っていただきます。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容: ・各種コンベヤ・自動省力化機械の機械設計 ・標準製品本体や脚・ガイド等の周辺機器の設計 ・標準製品と移載装置や他の産業機器を組合わせたライン設計 ・オーダーメイド製品のシステム設計 ※主に2DCAD(CADPAC)を使用します。 <1日の仕事の流れ(例)> 8:20~ 朝礼、社内打合せ、メールチェック 9:00~ コンベヤの組立図や部品図の製図 10:15~ 休憩(5分) 12:00~ お昼休憩(45分) ※本社に食堂があり、毎日おいしいランチを食べられます! 12:45~ 業務再開(午前中の続き) 15:00~ 休憩(10分) 15:10~ ミーティング 16:00~ 営業とwebミーティング 17:20 退社 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。 等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 205,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績計6.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 654名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
ルート営業/賞与4.1カ月分/業務車貸与/社宅有(負担4割)
-
- ★スマートフォンからご覧の方は、[Pick up!]のタブもぜひ参照ください★ 今回は「道路建機レンタル事業」と「道路工事施工事業」の2部門で営業を募集します! 主な仕事の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼取引先へのあいさつ回り・提案 ・すでに取引のあるお客さまへのルート営業がメインです。 ・今後の工事予定などの情報をヒアリングし、提案につなげます。 ・新規取引先の開拓も行うことがあります。 ▼受注・現場打ち合わせ ・実際の現場を訪問して、使用する機械や施工方法などをお客さまと決定します。 ▼書類作成・施工部隊への情報共有 ・工事への参加にあたって必要な安全書類(※)を作成します。 ・指示書(Excel)を作成し、実際の施行に入るメンバーに情報を共有します。お客さまと現場を結ぶのも営業の大事な役割です! ※安全書類:どんな人が現場に入るのか、弊社は工事を任せるに値する安全な会社であるか、などを証明する書類 \ここがポイント!/ ●取引先は「道路ゼネコン(道路舗装業者)」● 国や県から発注を受けた道路ゼネコンに向けて、営業を行います。 営業先は、すでに取引のある企業がメイン。 大手の道路ゼネコン(前田建設・日本道路など)とすべて取引があるのは、当社の強みです! ●ノルマではなく、既存取引先のケアを重視● 営業個々人に向けたノルマは課していません。 それよりも、「あのお客さまには顔を出したのか」と、既存取引先への継続的なコンタクトができているかを重視しています。 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・先輩がそばについて、実際の業務を教えていきます。 (先輩社員との同行(現場同行)・機械についての知識の習得など) ・独り立ちまでは半年を目途に考えています。 ・分からないことがあった場合すぐにサポートに入りますので、先輩社員や実際に施工しているオペレータースタッフにお声がけください!
-
- ◆車通勤OK ◆勤務地はお住まいや希望を考慮 ◆U・Iターン歓迎 ◆転勤が生じる場合は、事前相談 ◆借り上げ社宅制度あり(自己負担4割:社内規定あり) \全拠点あわせ10名以上の採用です/ ■北海道・東北 北海道・岩手・宮城・福島 ■関東・信越 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・新潟 ■東海 静岡・愛知 ■関西・中四国 大阪・広島・島根・香川 ■九州 福岡・熊本・佐賀・大分 ※マイカー通勤のガソリン代支給(規定に基づく)
-
- 月給27万1,000円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6.1万円~9万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
-
建設機械のメンテナンス/未経験歓迎/週休2日・祝休/手当充実
-
- 道路工事や補修で使用される建設機械の整備をお任せします。 【 具体的には 】 ◆建機の定期点検 ◆出庫前の点検 ◆貸出後のメンテナンスや修理 ◆緊急時の修理対応 【 扱う建機について 】 ユナイトは建設機械のレンタルを行っています。 取引先は建設会社を中心に、国交省や自治体の現場、災害現場でも活躍。 タイヤローラー、アスファルトフィニッシャー、油圧ショベル、ブルドーザー、ロードスイーパーなど、多数の特殊建機を所有しています。 【 独り立ちまでの流れ 】 未経験の場合、はじめは新卒社員と同じように、機械に慣れるところからスタートします。入社から1年程度を目安に、1人で修理対応ができるようになります。 《1》建機を操作する資格を取得します (講習の受講+実技試験で取得可能!) ▼ 《2》オイル交換や発電機の点検など簡単な作業から挑戦し、 エンジンの仕組みなどを学びます ▼ 《3》実務経験が必要な資格取得を目指します (整備士資格など) 【 POINT 】 ◆思う存分、機械いじりができる仕事 ときにはエンジンを一度ばらし、組み立て直すこともあります。 普通では見ることができない、建機という「メカ」の世界をのぞくことができるため、機械好きにはワクワクする業務ばかりです。 ◆愛着も湧きます 建機の耐用年数は20年以上。愛着を感じながら整備できる点も気に入っているという社員の声もあります。 ◆同期入社多数!全国の拠点にて募集中 勤務地はご希望やお住まいを考慮いたします。
-
- ◆借り上げ社宅制度あり(会社6割負担) ◆U・Iターン歓迎 ◆全国に拠点あり!勤務地はお住まいや希望を考慮 ◆転勤が生じる場合は、事前相談 ◆車通勤OK 《北海道・東北》北海道、宮城、福島 《関東》茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川 《北信越・東海》新潟、静岡、愛知 《関西・中四国》大阪、広島 《九州》福岡 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給:21万円~28万円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万円~5万3000万円支給。 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※1等級採用の場合は固定残業代ではなく、残業時間に応じた時間外勤務手当を支給します。 ※建設機械整備や自動車整備のご経験をお持ちの方は、経験・年齢・前職給与を十分に考慮し、決定します。 《手当充実》 ■交通費全額支給 ■マイカー通勤のガソリン代支給(規定に基づく) ■資格手当(月3000円~1万円) ■住宅手当(月2万円※世帯主の方に限る) ■地域手当 (一例) 単身者:東京月1万4000円 既婚者:東京月3万円
-
設立 1951年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ステンレス製品の提案営業/賞与6カ月/年休123日/土日祝休
-
- お任せするのはステンレスやアルミを始めとする金属製品をお客様にご提案する営業。 経験やスキルにより期間は異なりますが、入社後の約半年~1年はまず既存のお取引先様を担当いただき、慣れてきたら新規開拓にも携わります。 最終的に既存と新規は9:1程度の割合で担当します。 ======== 業務内容詳細 ======== ■取引先への定期訪問 ┗提案・交渉・アフターフォロー ■注文や見積り依頼の確認、営業事務への依頼 ■工場への加工依頼、納期確認、配送スケジュールなどの工程確認 ■社内業務(見積り作成/伝票処理/注文の手配/来客対応) ◎訪問は1日3~5件程度です。訪問のほか、メールや電話でも密にコミュニケーションを図ります。(スケジュールによっては社内業務が中心の日もあります。) ◎お取引先は約1万社。中小企業から世界的規模の企業まで、さまざまな業界の企業と取引をしています。 ======== 入社後の流れ ======== 教育期間は約1~3カ月。 主にOJTにて仕事を覚えていただきます。 <研修内容詳細> 導入研修…商品について学ぶ(座学) ▼ 工場見学…実際にステンレス鋼材の加工を見て学ぶ ▼ 同行…業務の流れを把握 >>POINT<< ★社会に貢献できるやりがい★ 長年取引をいただいているお客様が多く、距離が近いのが特長です。 また、ステンレスなどの金属は世界中のさまざまなところで使用されるもの。 自分自身が手掛けた材料がお客様のもとで製品となり、世の中に供給されることで、社会貢献にもつながります。 ★キャリアについて★ 営業としてじっくり経験を積んでいただいた暁には、副所長→拠点の営業所長というような、キャリアアップを目指すことも可能です。 次世代がさらに活躍していけるよう、現在社内体制の見直しを行っている最中。 今後の体制の変化にも期待いただけます。
-
- 【U・Iターン歓迎/マイカー通勤可(配属先による)】 ◎配属先は希望を考慮し、決定いたします。 ■本社・大阪営業部 大阪府大阪市淀川区西宮原一丁目8番24号 新大阪第3ドイビル4F ■営業所 <東北> 東北営業所(福島県郡山市) 北東北営業所(岩手県北上市) <関東> 北関東営業所(栃木県足利市) 西関東営業所(埼玉県日高市) 東関東営業所(千葉県流山市) 東京営業部(東京都中央区) 南関東営業所(神奈川県横浜市) 厚木営業所(神奈川県海老名市) <東海> 静岡営業所(静岡県富士市) 名古屋営業所(愛知県一宮市) <北信越> 新潟営業所(新潟県燕市) 北陸営業所(富山県富山市) <関西> 大阪南営業所(大阪府堺市) 姫路営業所(兵庫県姫路市) 滋賀営業所(滋賀県甲賀市) <中国・四国> 広島営業所(広島県東広島市) 四国営業所(香川県高松市) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <転勤ありの場合> 月給25万円~40万円 <転勤なしの場合> 月給23万円~38万円 ※残業代は別途支給。 ※経験や能力等を考慮し、決定いたします。 《転勤なしの営業所について》 以下の営業所は転勤あり・なしを選択可能◎ なお、ゆくゆくは転勤ありでもOKという方は、月給25万円~40万円となります。 ■東北(東北営業所・北東北営業所) ■関東(北関東営業所) ■東海(静岡営業所・名古屋営業所) ■北信越(新潟営業所・北陸営業所) ■中国・四国(広島営業所・四国営業所) ※上記以外の営業所につきましては、転勤ありです。 \★インセンティブあり★/ 取得件数や利益ランクに応じ、インセンティブとして表彰金を支給。 頑張った分は、収入に反映される環境です◎
-
設立 1928年
従業員数 470名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【松本市】カーライフアドバイザー(営業職)残業20時間以内/インセンティブあり/充実した福利厚生
- NEW
-
- ~年間休日110日/日産最大級のディーラー企業/成果次第で年収1,000万円を目指せる~ ■募集背景 お客様により良いサービス提供できる組織を目指すにあたり、新たな仲間を募集しています。 ■業務内容 日産の正規ディーラーにて、カーライフアドバイザーと個人のお客様向けに以下の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・店舗や車両の清掃 ・来客/電話対応 ・商談営業 ・車検点検の案内 ・保険業務 ・お車の調子伺い ■組織構成 松本店には10名程在籍をしています。 未経験から活躍をしている方もいるため、別業界からチャレンジすることに不安に感じる方もご安心下さい。 ■やりがい・魅力 ・自動車の販売までがお仕事ではなく、販売後のアフターフォロー業務までをお任せします。 特定のお客様と長くお付き合いが続くことが多いため、深く顧客と関わりたい方にはやりがいを感じて頂けるお仕事になっています。 ・営業成績に応じてインセンティブを支給します。 結果を出した分だけ給与として反映される環境となっており、成績次第では大幅な収入UPが見込め、事実当社には800万円、1,000万円貰っている方もいます。また給与だけでなく成績に応じて旅行へ行ける福利厚生もございます。 もちろん誰でもいきなり成果を出せるわけではないので、ご入社後は充実の研修体制で皆さんの頑張りをサポートしていきます。 ■研修内容 ご入社後まずは新入社員研修に参加して頂きます。研修後は各配属先にて 「リーダーフレンドシステム」と呼ばれるフォロー体制のもと業務を覚えて頂きます。(リーダーフレンドシステムとは・・フレンドと呼ばれる年齢の近い先輩社員がマンツーマンで毎日の業務をフォロー、悩み事などの相談にものる独自の新人サポート制度です) ■就業環境 年間休日110日とお休みもしっかりとれるため仕事とプライベートの両立が可能。共通の趣味を持っている社員同士で、バイク・BBQ・スノーボードなど休日を充実させている方もが多くいます。また会社行事も豊富なため仕事と遊びどちらも楽しみたい方にはぴったりの環境です。 ■当社の特徴 当社は日産最大級のディーラー企業であり、常に全国トップクラスを誇っています。また東証プライム上場企業の一員でもあるため安定した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本店 住所:長野県松本市村井町北1丁目9番66号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月。前年度実績3.5ヶ月) ※営業成績に応じてインセンティブを支給します。 成績次第では大幅な収入UPが見込めます。 事実当社には800万円、1,000万円貰っている方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中信エリア】自動車整備士~日産ディーラーの中でも優秀ディーラーとして表彰!/長く働きやすい社内制度
-
- ■業務内容: 主な業務は、点検整備及び検査など、クルマを常にベストコンディションに保つための整備のほか、カーナビなどカーライフをより楽しくする自動車用品の取付けも行います。 半期毎店舗の業績によって報奨旅行があるため、そのために協力して進めるなどチームワークの良い環境です。経験により対応台数は異なってきますが、ステップアップの段階で対応台数が増えてきた場合も頑張りは評価していただける環境です。 ≪仕事の醍醐味!!≫ 整備するだけでなく、途中経過報告や追加修理の提案などで直接お客様とお話していただく機会があります。追加提案をして「お願いします」と言っていただけた時や完了後に「ありがとう」という言葉を直接言っていただけた時はやりがいを感じます! ≪キャリア≫ 将来的、整備の道を究め整備の経験を活かしてサービスマネージャー(工場長)や店舗責任者になることも可能。 ■環境: 火曜日が定休日、その他、月に数日個別に設定が可能。GW・夏休み・年末年始の大型連休もあり。 残業も通常時は月20時間程度で、残業時間目標も設定されているのでプライベートと両立しながら働くことができる環境のため、長く勤務している社員も多数います。 ■教育体制 フレンド制度という一人の先輩社員が専属でメンターとしてつく制度があります。同じ工場内、同職種で年代の近い方がつき、仕事のことはもちろん、なんでも相談しやすいフォロー体制を整えております。 ■魅力: ◇当社は、1928年に設立され長野県全域に32店舗を展開する日産最大級のディーラーです。店舗には、長野日産と日産サティオ松本の看板があり、一人ひとりの意識の高さとお店の団結力で全国120社ほどある日産ディーラーの中で常に全国トップ。メーカーの日産自動車からも優秀ディーラーとして表彰されています。 ◇長時間労働を防ぐ取組みとして、月単位の残業時間目標の設定、有給消化の促進、仕事が効率よくこなせるよう人材の確保、ピットの増設や器具のハイテク化を行っています。
-
- <勤務地詳細1> 穂高店 住所:長野県安曇野市穂高985 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 渚店 住所:長野県松本市渚1-7-70 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 松本店 住所:長野県松本市村井町北1丁目9番66号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(実績:年2回 計3.50ヵ月) ■30歳平均年収410万 35歳平均年収460万 40歳平均500万(2022年度サービスのみ) ■月給・想定年収共に諸手当等込みとなっています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 873名
平均年齢 36.7歳
求人情報 全3件
-
食品のルート営業/賞与11.5カ月分/33歳未満/未経験歓迎
-
- ◆「お肉」を扱う取引先へ提案・配送をお任せします。肉の卸だけでなく、オリジナル製品の製造販売も手掛け、知名度は業界でトップクラス。 お客さま先では「エスイーさんね」と受け入れてもらえることが多いです! <一日の流れ> ~出社~ 当日の納品準備をスタート! 発注内容を確認します。 ↓ ~朝礼~ ほかの営業担当との情報交換により、自分の営業に活かせる情報を仕入れます。 ↓ ~積込~ 納品の順番を考え、効率よく積み込むことが肝心です。 ↓ ~納品~ 必要なお肉を車に積んでお客さま先に向かいます! 納品だけでなくお客さまの目線で考え、在庫の管理や新たな商品の提案・営業を行います。 ↓ ~帰社~ 当日の売り上げを集計し、事務作業を行います。 また、次の日も朝からスムーズに働けるよう、翌日の準備を行います。 ※はじめは先輩と一緒にお客さま先を回り、 すぐに使える仕事のコツや必要な知識を直接目で見て学ぶことができるので安心してくださいね! ● 未経験の方も安心スタート! ● 営業未経験入社の若手が多数活躍している当社では、着実にスキルアップできる研修制度をご用意。上司や先輩社員も全力でサポートしますので、ご安心ください! <研修概要> ■食肉学校研修(入社1年~3年/食肉に関する基礎知識/2日) ■国内視察研修(入社5年~10年/主要仕入先工場を見学/2日) ■海外視察研修/オーストラリア、デンマーク・オランダ、アメリカ・メキシコ(入社5年~10年/5日)…など ● 早期昇格のチャンス! ● 各地に拠点を増やしているため、マネジメントのポストは豊富。早期にキャリアアップのチャンスがあります。30代前半から役職に就いている社員も!
-
- ★全国の各営業所のいずれかに配属/希望のない転勤は原則ありません。 (勤務地は、あなたや家族の生活を大事にできるよう、最大限に希望を考慮したうえで決定します) ★マイカー通勤OK!(駐車場あり)ほとんどの社員が車通勤です。 ★U・Iターン歓迎!社員寮完備 ・社員寮(月2万円/光熱費込、駐車場あり/営業所に併設のため通勤も楽々) 【全国33営業所】 ■関東 東京都国立市・立川市・江東区/神奈川県川崎市・横浜市・愛甲郡/埼玉県本庄市・川口市/千葉県千葉市・佐倉市/茨城県小美玉市 ■関西 大阪府茨木市・堺市/兵庫県宝塚市・加古川市/京都府京都市/滋賀県野州市/奈良県奈良市/和歌山県海南市 ■東海 愛知県岩倉市・岡崎市/三重県鈴鹿市/静岡県沼津市・浜松市 ■中国・四国・九州 香川県観音寺市/岡山県岡山市/広島県広島市/福岡県北九州市・大野城市 ■北信越 福井県福井市/富山県砺波市/新潟県三条市/宮城県宮城郡/長野県塩尻市 受動喫煙対策あり
-
- 月給22万円以上(固定残業代含む)+賞与年3回+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を、月3万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★別途、家族手当と住宅手当があります! ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども:月5000円~2万円) ■住宅手当(月2万円~4万5000円)
-
設立 1950年
従業員数 473名
平均年齢 46.2歳
求人情報 全4件
-
代理店営業(損害保険サービス)◆セコムグループの損害保険会社/離職率低/中途入社活躍/年休120日
- NEW
-
- ◇◆年休120日/セコムグループの損害保険会社/所定労働時間7H/リモート相談可◆◇ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が取り扱う損害保険について、代理店営業業務全般に従事して頂きます。 <クライアントについて> 個人代理店・企業代理店など ■転勤について: 個人によって差がございますが、平均すると3~5年程度で全国拠点への転勤の可能性がございます。そのため、転居を伴う異動の際は住宅費用を手厚くサポートいたします。 ■キャリアステップ: 中途入社が活躍できる風土があります。 ■「お客様のために」を実現する損害保険会社: 保険金支払査定業務は、支払までにかかるスピード感や、保険金支払いにおいての公平性担保の観点から、そのクオリティが「お客様満足度」に直結する契約者、保険会社の双方において最も重要なバックオフィス業務の一つです。同社ではお客様の家庭生活・事業活動に安心を提供する会社としてお客さまから揺るぎない信頼をいただけるよう、当社は業務品質の改善に全社一丸となって取り組んでおります。特にここ数年間は、損害保険会社としての基本に立ち返り、お客さまの期待に沿った適切な保険募集・保険金支払業務が遂行できるよう、業務プロセスの見直し・改善活動、積極的なシステム投資、コンプライアンス態勢の強化などを図っています。 ※「お客様の満足度の向上」のためであれば、前向きな意見を積極的に取り組んで行ける土壌が同社にはあります。ご自身のスキルや経験を活かし、「お客様に選んで頂ける損害保険会社」の一員として貢献したい方のご応募をお待ちしています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-6-2 セコム損保ビル 勤務地最寄駅:各線/永田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 中部北陸支店 住所:愛知県名古屋市東区主税町2-9 セコム名古屋ビル 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線線/東大手駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~347,000円 <月給> 260,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は前職での経験や年齢を考慮の上、総合的に判断します。 ■賞与:年2回(6月/12月)各「本給×2.5か月分」 6月は「本給×2.5か月分」に加えて会社業績賞与が支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 581名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全7件
-
マンション管理コンサルタント/未経験歓迎/年休123日/s1
-
- 【当社について】 年間約1800戸もの開発を行なうタカラレーベン開発物件はじめ、管理を他社から切り替えるリプレイス案件など、管理物件は年間千単位で上昇中。 契約継続率においては99.6%を誇ります。そんな業績好調を背景に「マンション管理コンサルタント」を増員募集します。 【主な業務内容】 ■総会、理事会の運営サポート(※1) ■管理マンションの快適な住まい作りに向けた、改善案の提案、実施(※2) ■マンション管理員さんのサポート、指導 ■居住者や管理組合からの相談、問い合わせ対応 ■各種書類作成(防災訓練の実施案内や年間管理スケジュール表の作成等) ■イベント準備・実施(※3) ※1 マンションの管理組合に関連する会議として、総会・理事会があります。管理組合を株式会社に例えると、総会は株主総会、理事会は取締役会に似た会議です。担当数は物件の規模や経験に応じて、1人あたり8棟~12棟ほど。(入社1年目は5棟程度を担当予定) ※2 担当マンションに足を運び、マンションに関する相談や要望をヒアリング。集まった意見をもとに、理事会での修繕工事の提案や、業者への発注を行います。 社内の工事部門と協力し、連携することもあります。 (訪問・巡回の頻度は、一棟あたり月1~2回程度となります) ※3 消防訓練やクリスマスツリー飾り付け会などさまざまなイベントを企画・準備し、適宜実施しています。 【入社してすぐは…】 まずは研修で座学にて会社や担当業務について学んだ上で、教育担当の先輩社員がつきます。入社当初から物件を持たせるのではなく、最初は先輩社員と一緒に物件を回るなど、OJT中心の育成体制となります。 <研修内容> ▼業務システムの運用方法 ▼書類作成の詳細 ▼理事会、総会などの同行 ▼巡回・点検業務への帯同 また、研修期間は厳密に設けず、独り立ち後も手厚くサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
-
- 本社(東京都)、横浜支店、大宮支店、千葉支店、北陸支店、九州支店のいずれかの勤務となります。 ※現在のお住まいを考慮し、配属地を決定します。 ▼配属地▼ 本社:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階 横浜支店:神奈川県横浜市西区北幸2-10-27 東武立野ビル 7階 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング 3階 千葉支店:千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエア3 5階 北陸支店:富山県富山市桜橋通り2-25 富山第一生命ビル 7階 九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-15 リアン博多駅前ビル 5階 受動喫煙対策措置:オフィス内禁煙
-
- 月給25万円~40万円(固定残業代含む) ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月36時間分(5万5,000円~6万5,000円)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 1947年
従業員数 555名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
東証プライム上場グループ/専門商社の提案営業/賞与5か月分
- NEW
-
- 仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎当社があつかう商品や情報を駆使して、お客さまの課題を解決することがあなたのミッション! ◎扱う商品は約80万アイテム以上!工作機械や測定機器、ロボットや工具、住宅設備など、値段の幅も数百円から数億円とバラエティーにも富んでいます。 ◎100年以上続いている専門商社であり、今もさまざまなお客さまとお付き合いがある当社。情報が豊富に蓄積されているので、過去の成功事例を活かして提案することができます。 よくある質問例をご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Q.誰に営業するの?】 【A.メーカーに機械や工具を売る販売店や、住宅工務店です。】 メーカーを相手に工作機械や工具、産業用ロボットを売る販売店や、住宅工務店がお客さまです。ルート営業が主なので、無理な飛び込み営業などは発生しません。 【Q.何を提案するの?】 【A.お客さまのお悩みが解決できる商品です。】 たとえば、「○○工場がより生産効率を上げたいらしい」と販売店から相談があったとすれば、他社で成功した実績のある産業用ロボットを提案します。情報収集能力を活かしてさまざまな事例を蓄積し、それをもとに課題解決につながる商品を提案するのが当社流。100年以上培ってきたネットワークをフルに生かして提案してください。 【Q.本当に未経験でも大丈夫?】 【A.充実した研修とサポート体制があるからご安心ください。】 先輩によるOJT研修からスタート。3カ月~6カ月後を目途に、先輩と一緒に訪問したお客様を引き継いでいきます。 ★オフィスカジュアルOK★ 法人営業では珍しく、ビジネスカジュアルで働くことが可能。ページ下部にてスタッフの服装を載せていますので、ぜひチェックしてください。
-
- ◇テレワークあり・直行直帰OK◇全国募集!あなたが希望する勤務地をお選びください ★U・Iターン就職歓迎 ★住宅補助あり ★通勤手当あり ■新潟営業所 新潟県新潟市中央区鳥屋野1-9-2 ■静岡営業所 静岡県静岡市駿河区敷地2-1-32 ■一宮営業所 愛知県一宮市木曽川町門間字西郷10 ■名古屋機械課 愛知県名古屋市中区富士見町15-36 ■大阪機械課 大阪市中央区南新町1-2-10 ■滋賀営業所 滋賀県栗東市霊仙寺1-2-19 ESPO栗東2F ■東大阪営業所 大阪府東大阪市長田東1-2-13 トクヤス長田ビル10F ■姫路営業所 兵庫県姫路市北条234-17 読売DCビル1F ■金沢営業所 石川県金沢市森戸1-114-5 三栄ビル1C号室 ◎拠点によりマイカー通勤OK!希望する場合はご相談ください
-
- 月給24万7000円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分)+各種手当 ※年齢・経験を考慮し決定 ※勤務時間外手当は別途支給(1分単位)
設立 1975年
従業員数 448名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全28件
-
【富山/魚津】本社総務 ◇ATMやスマホ部品で国内シェアトップ級/フレックス
-
- ~コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアトップクラスの技術/テレワーク比率70%~ 《メイン業務》 ・総務業務全般の企画・運用・管理 ・文書管理・資産管理・法務・広報・安全衛生・リスク管理等 ・設備インフラ及び情報インフラの維持管理 ・総務課及び人事課を統括 《ご経験に応じてお任せ》 ・人事業務全般の企画・運用・管理 ・労務・人材管理・採用・教育・福利厚生等 入社初日は導入研修、その後OJTにて徐々に実務を開始していきます。 ■就業環境: ・離職率8%、平均有給取得日数11.6日等、腰を据えて長期的に働きやすい環境が整っています。 ・経験やスキルのある中途入社社員もスキルの熟練度に応じて研修プログラムを変えるなど教育体制が充実しています。 ■総務組織:10名 ・男性:5名(50代:3名 40代:1名 30代:1名) ・女性:5名(50代:1名 40代:3名 20代:1名) ※その他:本社勤務のパート社員が4名勤務(10名には含まず) ■事業の特徴: 当社は、3つの事業で国内トップクラスシェアを獲得する電子機器メーカーです。LSIの設計・開発、IP開発を行う「マイクロエレクトロニクス事業本部」、カメラ製品を中心とした新規開発、量産を行う「製品開発事業本部」、半導体検査関連業務を行う「電子システム事業本部」の3事業本部、ものづくりを担う「生産本部」、全社のサポートを行う「管理本部」という組織で事業を推進しています。 ■トップクラスシェア製品を複数保有: (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアトップクラスを誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアトップクラスを誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアトップクラス、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県魚津市吉島829 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/魚津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他諸手当あり:役付手当、家族手当、資格手当、通勤手当、都市手当 (地域で異なります) 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山・魚津市】品質管理 ◇国内シェアNo.1/フレックスタイム制・転勤なし・年間休日122日
-
- ~コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアトップクラスの技術/テレワーク比率70%~ 【期待する役割】 産業用途向けカメラモジュールや、車載向けの信頼性検査機器、LSI開発を行う当社にて、品質保証担当の募集です。当社の品質マネジメントシステムの運用や、品質管理に関わるDXを推進いただくことを期待します。 【職務内容】 ■品質マネジメントシステムの構築・維持管理・事務局業務 ■クレーム・不具合対応、顧客監査、仕入先監査、4M変更管理、内部監査 ■部材受入検査、製品出荷検査 ■法令遵守確認業務(RoHS,輸出管理等) 【魅力】 ■大手有名メーカーとの受託開発・共同開発で幅広いスキルと経験を積むことができます。 ■当社の製品は私たちの日常生活に欠かせない、スマホ・タブレット自動車・家電・PCなど様々な製品を支えています。 【事業の特徴】 当社は、3つの事業で国内トップクラスシェアを獲得する電子機器メーカーです。LSIの設計・開発、IP開発を行う「マイクロエレクトロニクス事業本部」、カメラ製品を中心とした新規開発、量産を行う「製品開発事業本部」、半導体検査関連業務を行う「電子システム事業本部」の3事業本部、ものづくりを担う「生産本部」、全社のサポートを行う「管理本部」という組織で事業を推進しています。 ★トップクラスシェア製品を複数保有★ (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアトップクラスを誇ります。 (2)信頼性試験装置(バーンインテスター):車載デバイス市場で国内シェアトップクラスを誇ります。 (3)JPEG-IPコア(画像CODEC):国内シェアトップクラス、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、その技術力が認められ大手メーカーとの取引も多数。セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県魚津市吉島829 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/魚津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮の上、決定します。 ※大卒初任給 月額213,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【長野・上田市】ソフト開発(エコーなどの超音波検診機器)~日本無線G/自社一貫生産体制~
-
- ~エコーなどの超音波検診機器のパイオニア!/20代~50代と幅広い世代が活躍中!/自社一貫生産体制で顧客から高い支持を得ています/定着率◎~ ■職務内容 超音波診断装置や医療分析装置の組込み系ソフトウェアの開発を担当していただきます。具体的には、マイクロコンピュータ、パーソナルコンピュータ、ワークステーションを利用した情報通信機器、医用電子機器、各種システム機器のシステムエンジニアリング、及びソフトウェア開発をお任せします。 同社は開発から設計、製造に至るまで、全てのプロセスについて自社一貫生産体制を可能にしており、医療機器の高度な要求に対応可能な為、多くのお客様から選ばれています。 ■職務詳細 同社の製品はほとんどすべてがカスタム製品となります。医療機器がメインのため多品種少量の生産をメインとしております。 お客様先へ訪問したり電話やメールなどで要望の確認や要件のすり合わせなどから携わっていただきます。 案件は自身が主軸となって行うものと補佐として行うものを複数かけて持っていただいております。案件が重なると残業が一時的に増えることもございますが、平均では20時間程度です。(全社平均は10時間) 長期連休も取得可能とワークライフバランスを整えて働くことができる環境です。 ■研修制度 スキルアップに必要な資格取得は会社がきちんとバックアップします。頑張りを応援する体制もしっかり整っています。 ■社風 自由な社風の中で、若手が活躍できるステージが十分あり、チャレンジする機会も数多くあるのが当社の特徴。社内に社員食堂やも完備◎腰を据えてしっかり開発に向き合える働きやすい環境も整えています。 ■当社の強み 無線で培ったノウハウをもとにメディカル分野にも進出しています。超音波の素材から研究しているのは日本で当社を含め4社のみ。超音波は医療業界で注目されており、当社独自の開発手法は高い評価を得ています。 ■ビジョン 永年に亘り培ってきた無線通信技術、超音波技術、並びに生産技術、生産体制をベースとしながら、社是「創意無限」のもと最先端技術に挑戦し続けていきます。これからも無線通信分野、医用分野、さらにこれらがコラボレーションする新分野への商品開発と生産を通して、豊かな社会の実現に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市踏入2-10-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【長野県上田市】医療機器の機械設計 ※日本無線グループ/自社一貫生産体制/無線通信技術のパイオニア
-
- ~エコーなどの超音波検診機器のパイオニア!/20代~50代と幅広い世代が活躍中!/自社一貫生産体制で顧客から高い支持を得ています/定着率◎~ ■職務内容 自社ブランドやOEMブランドの製品(業務用無線機、PHS、超音波診断装置、分注分析機器等)の機械設計を担当していただきます。超音波技術をコアに、 医療機器の高度な要求にスピーディーに対応し、一歩進んだポイントオブケア領域から、未来の医療へチャレンジしています。 ■主な製品 ・超音波診断装置、血液分析装置、骨密度測定装置 同社は開発から設計、製造に至るまで、全てのプロセスについて自社一貫生産体制を可能にしており、医療機器の高度な要求に対応可能な為、多くのお客様から選ばれています。 ■職務詳細 同社の製品はほとんどすべてがカスタム製品となります。医療機器がメインのため多品種少量の生産をメインとしております。 お客様先へ訪問したり電話やメールなどで要望の確認や要件のすり合わせなどから携わっていただきます。 案件は自身が主軸となって行うものと補佐として行うものを複数かけて持っていただいております。案件が重なると残業が一時的に増えることもございますが、平均では20時間程度です。(全社平均は10時間) ■社風 自由な社風の中で、若手が活躍できるステージが十分あり、チャレンジする機会も数多くあるのが当社の特徴。社内に社員食堂も完備◎腰を据えてしっかり開発に向き合える働きやすい環境も整えています。 ■当社の強み 無線で培ったノウハウをもとにメディカル分野にも進出しています。超音波の素材から研究しているのは日本で当社を含め4社のみ。超音波は医療業界で注目されており、当社独自の開発手法は高い評価を得ています。 ■ビジョン 永年に亘り培ってきた無線通信技術、超音波技術、並びに生産技術、生産体制をベースとしながら、社是「創意無限」のもと最先端技術に挑戦し続けていきます。これからも無線通信分野、医用分野、さらにこれらがコラボレーションする新分野への商品開発と生産を通して、豊かな社会の実現に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市踏入2-10-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1997年
従業員数 500名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全151件
-
【石川/未経験歓迎】CADオペレーター/プライム上場G/年休126日/研修最大3カ月!
-
- <エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休126日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 電気(回路・基盤)CADオペレータ ・商品設計データの作成 ・工程設備用加工データの作成 ・図面の確認と修正 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石川県にあるクライアント先 住所:石川県能美市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:全額支給(想定15時間程度) ■賞与:年2回(6月、12月)/昇給年1回(4月) 【年収例】20代後半400万円、30代500万円、40代600~700万円、50代800万円 ※役職や経験・スキルによって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川】CADオペレーター※経験者<生涯エンジニアのキャリア形成>プライム上場の図研G/年休126日
-
- <エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休126日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 電気(回路・基盤)CADオペレータ ・商品設計データの作成 ・工程設備用加工データの作成 ・図面の確認と修正 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石川県にあるクライアント先 住所:石川県能美市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 <月給> 240,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:全額支給(想定15時間程度) ■賞与:年2回(6月、12月)/昇給年1回(4月) 【年収例】30代500万円、40代600~700万円、50代800万円 ※役職や経験・スキルによって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 578名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全1件
-
【長野】人事/新卒採用メイン◇世界を代表するメーカーのサプライヤー◇残業月10H・年休120日
-
- □■1944年創業の老舗企業/自動車、建機、航空、宇宙の分野まで、世界を代表するメーカーのサプライヤー/残業月10時間程度・年間休120日・福利厚生充実と働きやすい環境あり■□ ■概要: 本社もしくは丸子工場(上田市)において総務担当として下記業務を担当頂きます。研修やOJTが充実しているので、未経験の方もご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・人材の採用・研修 ・社内規定類の改廃 ・社内研修の運営 ・契約書の管理業務、安全衛生管理 ・社内営繕対応 ・その他付随する業務 ※パソコン操作(ワード・エクセル等)や社有車にて外出する場合あり。 ■当社の魅力: ・1944年から培ってきたものづくり力によるお客様からの信頼 創業当時は、軍事系の製品、通信用電線など、仕事は多岐にわたり引き受けていました。どんな仕事に対しても真面目に実直にものづくりに向き合ってきたからこそ、今では、大手自動車メーカー、建設機械メーカー、そして航空エンジン製造メーカーの“Tier1”となることができました。 ・メリハリを持って働ける 就業中とアフター5・休日でメリハリを持てる環境があります。「自分のため」に仕事もプライベートもおもいっきり楽しんで成長していきましょう! ・充実した休暇制度 当社には通常の有給休暇に加え、自分の誕生日には「誕生日休暇」、保育園・幼稚園の子どもの為に休める「育児休暇(有給)」があります。プライベートを充実することで、より仕事にも身が入ります。 ■当社について: ◎業績:本田技研工業社や小松製作所社との取引実績が豊富で業績は安定 ◎働きやすさ:年休120日(2023年度実績)、GW(8日)、夏期(9日)、年末年始休暇(9日)と休日数が豊富。その他、平均勤続年数12年、平均有給休暇取得数12日、育児休業取得者数3名、残業月10h程度と働きやすい環境。 ◎育成環境:個々人のキャリアに合わせた階層別研修や資格取得支援、技術活動支援を通じて社員の成長を後押ししています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町坂城6649-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丸子工場 住所:長野県上田市藤原田39-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 478名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全27件
-
【フルリモート可】データエンジニア(データ分析プラットフォーム導入PJT)定/地方在住者歓迎/LH
- NEW
-
- 【フルリモート可/上流工程多数/年4回査定/研修制度充実/文系歓迎/自社サービスである「Lake house」のプラットフォーム導入プロジェクト】 ビッグデータやデータエンジニアリングの分野について、ユーザが抱える課題への提案や支援を行うため、一緒に事業を推進いただけるエンジニアを募集しています。 ■案件について: <概要> 「Lakehouse」プラットフォーム導入にあたり、既存環境からの移行にともなう最適な設計や構築作業、新規導入の際の導入支援、機械学習モデル運用における内製化支援を行います。データAIプラットフォームを通したデータソースの特定、データ収集やデータ統合、パターンの特定や分析、仮説検証、モデル構築などデータの可視化等々、エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <チーム体制> ・PM2名 ・データエンジニア3名 ※当ポジション ・インフラエンジニア1名 <事例紹介> ・データマネジメントのコンサルティングやロードマップ策定支援 ・データマネジメントプラットフォームの導入提案、PoC、PoV実施 ・データマネジメントプラットフォームの要件定義、設計、構築 ■開発環境 言語:Python,SQL,Q言語 インフラ:Microsoft Azure,AWS データプラットフォーム:Databricks 可視化ツール:Tableau,PowerBI ソースコード管理:GitHub ■業務の進め方 案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ご自宅(47都道府県) 住所:ご自宅での勤務となります。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円~725,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 475,000円~725,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定機会:年4回 ※査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。年4回必ず査定をする制度ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】データコンサルタント(データ×AIプラットフォーム導入)※年4回査定/LH
- NEW
-
- 【フルリモート可/年4回査定/研修制度充実/文系歓迎/自社サービスである「Lake house」のプラットフォーム導入プロジェクト】 ■業務内容 「Lakehouse」プラットフォーム導入にあたり、既存環境からの移行にともなう最適な設計や構築作業、新規導入の際の導入支援、機械学習モデル運用における内製化支援を行います。データAIプラットフォームを通したデータソースの特定、データ収集やデータ統合、パターンの特定や分析、仮説検証、モデル構築などデータの可視化等々、エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <チーム体制> ・PM2名 ・データエンジニア3名 ・インフラエンジニア1名 <業務例> (1)下記案件のプロジェクトマネジメント業務 ・パブリッククラウド上におけるDatarbicksの評価、大規模マイグレーション案件 内容:PoC、仮想基盤へのマイグレーション検証、ロードマップ作成 ・既存分析環境からDatabricks Lakehouse Platformへのマイグレーション案件 内容:インフラ部分の設計 (2)提案業務 ・顧客への内製化支援の提案 データ分析/データサイエンス/機械学習に関する、インフラ基盤構築や分析システム導入等の業務がお客様内で完結する姿を目指し、現状のヒアリングや分析基盤の構築に関する提案を行います。 ■開発環境 言語:Python,SQL,Q言語 インフラ:Microsoft Azure,AWS データプラットフォーム:Databricks 可視化ツール:Tableau,PowerBI ソースコード管理:GitHub 案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ご自宅(47都道府県) 住所:ご自宅での勤務となります。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~700,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 600,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定機会:年4回 ※査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。年4回必ず査定をする制度ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 424名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全14件
-
【新潟】ルート営業/住宅設備・建材※残業月15h以下/年休125日/創業70年以上の老舗商社
-
- 【Iターン・Uターン希望の方へ/既存9割の営業ポジション/未経験者でも活躍できる教育制度/水曜日ノー残業デーやPC8時シャットダウンなど働き方◎】 ◆職務概要: 三菱マテリアル・三菱樹脂・三菱電機等の大手優良メーカーの技術専門商社である同社において営業業務をお任せします。 ◆商材: 主に三菱電機製品の住宅設備・建材を中心になります。 換気線、IHなどの住設品や銅管継手、断熱材など住宅の建設に用いる商材になります。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product-illust/jutaku.html ◆顧客: 9割既存顧客になります。 具体的にはハウスメーカーや建設設備問屋、サブコンなどがメイン顧客になります。 また、新規顧客へのアプローチは展示会などやインサイドセールスにて行います。 ◆ニーズ・受注: 様々なケースがあり、商業施設の入札案件やコンペティション、ルート営業による受注などがございます。 ◆担当エリア: 同部署は新潟を営業エリアとしており、適性を鑑みて決定いたします。 ◆組織: 支店内は17名で構成されており、営業は10名で構成されております。 また、営業課では取扱い商材にて分けており、配属部署は7名で構成されております。 具体的には50代1名、40代1名、30代5名となっており、プロパー3名、中途入社者4名です。 ◆働き方: 残業月15時間以下となっており、メリハリある働き方が可能です。 会社として働き方改革を行っており、毎週水曜日ノー残業デーや8時PCシャットダウンなどの環境を整えております。 また、裁量ををもって勤務でき、営業スタイルにあわせて、直行直帰も可能です。(社用車貸与) ◆教育体制: 1年程度OJTにて研修を行う予定です。 教育担当者は30代メンバーを予定しており、商品勉強や同行での営業勉強を実施いたします。 そのため未経験者でも活躍できる環境を整えております。また、現在のメンバーにはディーラー出身者や眼鏡販売員出身者などがおり、活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟支店 住所:新潟県新潟市中央区東大通1-2-23 北陸ビル5階 勤務地最寄駅:JR信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(昨年実績:5.0%) ■賞与:年2回(昨年実績:5.2ヶ月) ■モデル年収: 27才:500万~550万 30才:550万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/第二新卒歓迎】ルート営業/住宅設備・建材※残業月15h以下/年休125日/創業72年老舗商社
-
- 【Iターン・Uターン希望の方へ/既存9割の営業ポジション/未経験者でも活躍できる教育制度/水曜日ノー残業デーやPC8時シャットダウンなど働き方◎】 ◆職務概要: 三菱マテリアル・三菱樹脂・三菱電機等の大手優良メーカーの技術専門商社である同社において営業業務をお任せします。 ◆商材: 主に三菱電機製品の住宅設備・建材を中心になります。 換気線、IHなどの住設品や銅管継手、断熱材など住宅の建設に用いる商材になります。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product-illust/jutaku.html ◆顧客: 9割既存顧客になります。 具体的にはハウスメーカーや建設設備問屋、サブコンなどがメイン顧客になります。 また、新規顧客へのアプローチは展示会などやインサイドセールスにて行います。 ◆ニーズ・受注: 様々なケースがあり、商業施設の入札案件やコンペティション、ルート営業による受注などがございます。 ◆担当エリア: 同部署は長野を営業エリアとしており、適性を鑑みて決定いたします。 ◆組織: 営業所内は2名で構成されており、営業は1名で構成されております。 具体的には50代1名(営業所長)、30代1名(担当営業)となっております。 ◆働き方: 残業月15時間以下となっており、メリハリある働き方が可能です。 会社として働き方改革を行っており、毎週水曜日ノー残業デーや8時PCシャットダウンなどの環境を整えております。 また、裁量ををもって勤務でき、営業スタイルにあわせて、直行直帰も可能です。(社用車貸与) ◆教育体制: 1年程度OJTにて研修を行う予定です。 教育担当者は30代メンバーを予定しており、商品勉強や同行での営業勉強を実施いたします。 そのため未経験者でも活躍できる環境を整えております。また、現在のメンバーにはディーラー出身者や眼鏡販売員出身者などがおり、活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市栗田2125番地 長栄長野東口ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~380,000円 <月給> 290,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(昨年実績:5.0%) ■賞与:年2回(昨年実績:5.2ヶ月) ■モデル年収: 27才:500万~550万 30才:550万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 448名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【長野県】製品アプリケーション開発エンジニア ※エプソングループ/顧客折衝や上流工程に携われる
-
- エプソン製品に関連するアプリケーションの設計、開発 Windows、macOS、Android、iOSなどのアプリケーション開発 ■主な分野 エプソングループの各種アプリケーション開発 ・プリンターのアプリケーションの開発 ・プロジェクターのアプリケーションの開発 ・産業用ロボットのプログラミング/ティーチングアプリケーション開発 ■具体的な職務内容 ・各種製品のアプリケーション開発 製品やクラウドと連携するタブレット、スマホ向けアプリケーション開発などを企画、要求分析から、設計、実装、テストまで一通りご担当いただきます ■魅力: ・エプソン社員と同等な立場で、上流工程に携わることができます。 ・エプソングループだからこそ、世界中の販売実績やユーザーの声もリアルタイムに情報取得できるため、ユーザーの反響が手に取るようにわかり、達成感を感じることのできる仕事です。 ・年間休日127日、平均残業時間は約12時間/月のメリハリのある働き方が可能 ・私服勤務可能(社員の多くがオフィスカジュアル勤務です) ■勤務地補足: 希望と経験に合わせ下記のいずれかでご検討いたします。 上田本社( 長野県上田市下之郷乙1077-5 ) 上田事業所( 長野県上田市下之郷浅間原813-21 ) セイコーエプソン松本南事業所( 長野県松本市寿小赤2070 ) セイコーエプソン豊科事業所( 長野県安曇野市豊科田沢6925 ) セイコーエプソン広丘事業所( 長野県塩尻市広丘原新田80 ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市下之郷乙1077-5 上田リサーチパーク内 勤務地最寄駅:上田電鉄 別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> セイコーエプソン 豊科事業所 住所:長野県安曇野市豊科田沢6925 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/田沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> セイコーエプソン 松本南事業所 住所:長野県松本市寿小赤2070 勤務地最寄駅:JR中央本線線/広丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 ※残業代(12時間/月平均)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県】【ポジションサーチ】エプソン製品のアプリケーション開発エンジニア ※残業12時間/月
-
- ~今までの経験・スキルによってポジションサーチしお任せする業務を決定!/フレックスタイム制・リモートワーク可/残業時間12時間/月~ ■同社での業務内容 エプソン製品に関連するアプリケーションの設計・開発を行っております。 同社では、プロジェクター・プリンター・ロボット向けのシステム開発などを担っております。製品の組込システムからアプリケーション、マニュアル作成など幅広く製品に関するIT分野に関わっております。 配属部署・担当製品によって、上田市の本社や事業所もしくは松本市や安曇野市にあるセイコーエプソン事業所内の同社オフィスの配属となります。 ■具体的な業務内容 今までのご経験によってお任せする業務・担当製品・工程は決定いたします。業務一例として下記のような開発内容がございます。 ・各種製品のアプリケーション開発 ・製品やクラウドと連携するスマートフォン向けアプリケーション開発 ※技術調査から、要求分析、設計、実装、テストまで一通りご担当いただきます。 他にも装置から出力されるログデータの分析システムの開発・運用や産業用ロボットのプラットフォーム開発の設計内品質向上のためのテストなどを行っている部署もございます。 ■組織構成 それぞれ製品ごとに部門が分かれており、40名~70名ほどが所属しております。各部署に課長を筆頭としたグループに分かれておりそこには10~20名ほどがそれぞれ所属しております。その中でプロジェクトごとさらに細分化されたチームで業務にあたっております。 ■働き方 フレックスタイム制を取り入れており管理職以外の全社員が対象です。日によって出社時間を調整するなど活用している社員もおります。また、リモートワークも導入しており携わる製品やプロジェクトにもよりますが活用している社員もおります。 残業時間は非常に少なく平均12時間/月ほどでメリハリのある働き方が可能です。 ■勤務地 上田本社( 長野県上田市下之郷乙1077-5 ) 上田事業所( 長野県上田市下之郷浅間原813-21 ) セイコーエプソン松本南事業所( 長野県松本市寿小赤2070 ) セイコーエプソン豊科事業所( 長野県安曇野市豊科田沢6925 ) セイコーエプソン広丘事業所( 長野県塩尻市広丘原新田80 ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市下之郷乙1077-5 上田リサーチパーク内 勤務地最寄駅:上田電鉄 別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> セイコーエプソン 松本南事業所 住所:長野県松本市寿小赤2070 勤務地最寄駅:JR中央本線線/広丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> セイコーエプソン 豊科事業所 住所:長野県安曇野市豊科田沢6925 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/田沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 ※残業代(12時間/月平均)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 2,140名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全5件
-
【福井】経理及び一般事務担当 ~東証上場企業/『KICHIRI』/会社の安定性◎/キャリアパス豊富!
-
- 経理担当として、地方創生に関する新事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 月次での請求管理業務をはじめ、経理の枠にとらわれない一般業務全般などを担当して頂きます。 ・月次での自治体様への請求書発行 ・日次でのふるさと納税管理システムの運用 ・ふるさと納税に参加される事業様へのお支払い ・グループ企業と連携した月次決算 いきなり上記すべての業務をお任せすることはなく、ご本人の経験と希望を鑑みて業務をお任せする形を取りますので、ご安心ください。 ■会社の特徴: 【成長性】 ◇2002年売上4億円→2020年80億円→2021年56億円→2022年69億円→2023年109億円 ◇2018年12月に海外進出 【戦略性】 ◇きちりは、人にしか生み出せない価値「おもてなし」の提案提供を自社開発した20業態以上ある直営店で行っているだけでなく、ファッションブランドや、行政、メーカー、プロクラブチームなどとコラボレーションして新しいブランドを世の中に提案し続けている会社です。 外食産業の枠組みを超えて、「人にしか生み出せない価値」を高めることから逆算して今までになかったことにも果敢に挑戦してきたことでこれまでの成長を遂げてきました。 また、グループ会社である株式会社 Apply Now・株式会社Webryday・株式会社ユニゾン・ブルー・株式会社レストラン Xなどと連帯し、グローバルネットワークや IT・フードテックの活用に取り組むベンチャー精神を持った会社です。 ◇当社の理念、ビジョンに強く共感し何をするかよりも誰とするかが大切だという価値観を持っている方と一緒に会社の仲間集めの企画を任せたいと考えております。 ◇当社は女性活躍推進の優良企業として厚生労働大臣より「えるぼし」の認定を受けています。女性特有のライフスタイルの変化、ライフイベントに沿って、前例に捉われることなく常にその人との個性とライフスタイルに合わせて、「らしさを追求した先に役職がある」という価値観のもとキャリアを 考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 敦賀オフィス 住所:福井県敦賀市木崎 67-10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年12回機会あり(随時評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 537名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
提案営業/未経験OK/完全週休2日(土日)/年休122日
- 締切間近
-
- ★商材について★ 電話や複合機、防犯カメラやLED、業務用エアコンなど、オフィス環境に関わる多彩な商材を取り扱えるため、あらゆる業界のお客様に対応できる強みがあります。また、NTT関連の商品や国内大手メーカーが展開する実績のある商材ばかりであるため、自信を持ってご提案できるところも魅力です! ★業務の流れ★ 【訪問】 └新規のお客様となる企業に訪問 ▼ 【ヒアリング】 └通信のインフラに関するお悩みなどをヒアリング ▼ 【ご提案】 └お聞きした内容を解決するための商材をご提案 ………………………………………………………… ★入社後は研修からスタート★ 研修は、まず業務に必要な知識・スキルを身に付け、その応用として上司や先輩社員と同行を繰り返すという進め方です。この手厚いフォロー体制により異業種出身・営業未経験であっても、着実に自分で契約まで進められるようになります。 ★研修の流れ★ 【基礎を習得】 └事業内容や業務の流れなどを基礎から習得 ▼ 【上司や先輩社員とペアを組んで同行】 └パートナーは3カ月ごとに交代するため、さまざまな上司・先輩社員から指導を受けることが可能 ………………………………………………………… ★キャリアアップについて★ 当社では昇進・昇格のチャンスは最短2ヶ月に1回あります。昇格基準が明確にあるため、属人的な評価になることはありません。契約の目標件数といった基準をクリアすることでキャリアアップできます。役職の数には定員はなく、年功序列でもないため、社歴や年齢に関係なく、いつでも上を目指せる職場です。 【キャリアパス】 <一般>→<サブリーダー>→<リーダー>→<主任B>→<主任A>→<係長補佐>→<係長代理>
-
- 【全国各拠点】※希望を考慮し配属します。 ◆本社・名古屋支社 ◆札幌支店 ◆道東オフィス ◆青森営業所 ◆盛岡出張所 ◆東北支店 ◆山形出張所 ◆郡山営業所 ◆北関東支店 ◆高崎支店 ◆埼玉支店 ◆千葉支店 ◆東京支店 ◆東京第2支店 ◆横浜支店 ◆新潟支店 ◆北陸支店 ◆長野支店 ◆静岡支店 ◆三重営業所 ◆関西支店 ◆神戸支店 ◆岡山営業所 ◆四国支店 ◆高松営業所 ◆熊本営業所 ◆九州支店 ※オフィス内禁煙・分煙
-
- 月給22万4,200円~27万1000円(固定残業代含む) +インセンティブ+諸手当+賞与(年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(月3万円~)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★入社1年目から高収入を実現★ 実績は正当に評価し、毎月のインセンティブで収入に反映されます。そのため、頑張り次第で前月よりも10万円以上アップすることも珍しくありません。また、経験や社歴が浅くても成果を出せるように、上司や先輩社員がしっかりとフォローしてくれるため、未経験スタートの入社1年目でも高収入を実現できる可能性があります。
設立 1948年
従業員数 452名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【新潟】ガス・水道機器の法人営業※東証プライム上場G/残業20h程度/年休日125日/福利厚生◎
-
- 【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループ/ライフライン×IoTで人々の暮らしに無くてはならないソリューションの実現/残業20時間・年休125日の働きやすさ◎】 ■業務内容: 同社のIoT営業部にて、水道局やLPガスの事業者に対し、ガス機器や水道機器の法人営業を行っていただきます。機器の販売だけでなく、IoTを活用したサービス・ソリューションの提案まで担当することが可能です。 既存顧客が8割、新規が2割程度ですが、業界トップクラスのシェアを誇っているため、新規顧客は既存からの紹介が多数となり、飛び込み営業は想定しておりません。 ■働き方: 残業時間は月平均で20時間程度、土日祝休みとなります。 過去3年間の中途入社後定着率は100%を誇ります。年休125日、育児短時間勤務などの社員を大切にする制度が整っております。リモート勤務も導入しており、柔軟に業務計画を立てることが可能です。家族手当や住宅手当などの福利厚生の完備等、社員に寄り添った就業環境を実現しております。 ■やりがい: 日本国内のほぼ全ての世帯にガス・水道メーターは設置されており、人々の暮らしに欠かせない日本のライフラインを支える仕事です。 近年では、メーターのスマート化、IoT化も進んでおり、当社は先駆者として業界を牽引し、積極的な開発を進めております。高い技術力が評価され、大手ガス会社などと共同開発にも取り組んでいます。 また、日本国内だけでなく、海外への進出も積極的に行っており、グローバルな視点を身につけることもできる環境です。 ■当社の魅力: (1)ガス・水道というライフラインを支える様々な製品・サービスを世の中に提供しております。2005年にアズビルグループの一員となったことを第2の創業ととらえ、メーターのパイオニアとして走り続けてきた原動力である未来志向・革新的な行動力が強みです。また、各ガス会社との安定した取引があり、社会インフラを支えております。 (2)メーターデータクラウドサービス:LPガス事業者様がクラウドへアクセスしていただくことで、メーターの情報を取得することができます。メーターのソリューションに留まることなくIoT領域にも裾野を広げております。
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区鳥屋野二丁目5番37号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~362,100円 <月給> 250,000円~362,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 569名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全20件
-
【富山】計測機器のフィールドエンジニア◆創業以来連続黒字/国内自動計測市場トップクラスシェア
- NEW
-
- 【東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヶ国/毎週水曜日はノー残業DAY】 ■業務内容: 自社製品や株式会社東京精密、そして世界トップのドイツ・カールツァイス社の計測機器(主に自動車メーカー向け)の導入、操作説明、計測精度の定期検査および調整、ソフトウェアの更新に加えて、受託測定や操作指導などの測定支援をお任せします。 ■製品: 加工製品の長さや形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測定する計測装置を扱います。計測装置は市場の変化に強く、安定した需要があります。 ■働き方: ◇担当するエリアや案件内容にもよりますが、1日に約2社を訪問し、業務の多くは直行で行います。土日の出勤は多い時で月に4回ほど、残業時間は月に約40時間程度です(水曜日はノー残業デー)。 ・担当エリア…福井、石川、富山 ・出張先への平均移動時間…30分~2時間 ・宿泊出張の平均日数…1週間~2週間(月) ◇サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則ありません。休日出勤は祝祭日に出社することがございます(代休は必ず取得)。 ◇転勤の可能性はありますが転勤前提の採用ではありません。遠方出張の場合は宿泊にて対応となります(宿泊代固定10,000円/回、日当1,950円程度/回)。 ■入社後について: OJTを通じてしっかりとした教育・フォローを行います。また、顧客先でも確認できる技術ガイダンスのための端末を導入しています。ITシステムの積極的な活用により、働き方もより柔軟に対応できるようになっています。中途入社の社員が多く、馴染みやすい環境です。※研修は北陸出張所で実施 ■当社について: ・自動計測器:国内完成車メーカーすべて、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造。 ・半導体ウェーハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウェーハ製造装置の開発/製造。世界シェア約9割を占める。 ・汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱う。切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業。 ・シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸出張所 住所:富山県富山市中川原31-1 ウインドスクエア101 勤務地最寄駅:富山地方鉄道富山地鉄不二越上滝線/大泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:52,000円 <月給> 242,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給(前年度実績6.9ヶ月)※別途3年連続業績賞与の支給あり ■昇給:年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 551名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全5件
-
【石川】<安定の名古屋鉄道グループ>大型車両のメカニック※平均勤続年数15年以上/完全週休2日制
-
- <★グループ企業約130社を誇る創業60年の名鉄グループ><★ノルマ無し・残業代100%支給><★有給取得実績50%以上> ■採用背景: 当社は名鉄グループとして特に中部圏に強みを持ち、現在、中部5県下に39以上の工場を有し、特に事業用車両に関しては数多くの整備実績があり、愛知県内のバス車検に関しては約40%のシェアを獲得しています。 創立以来、車検整備台数130万台以上の実績の中で培われたノウハウを活かして、整備士として、一生モノの技術を身に付けたい方を募集致します。 ■業務内容: 名鉄グループ内外の事業用車両の整備・車検・メンテナンス等(トラック/バス/タクシー)をお任せ致します。 ※営業活動はないため、メンテナンスパックの販売など営業活動はございません。 【具体的には】 1. 臨時整備 ブレーキ修理:ブレーキパッドやディスクローターの交換・調整。 クラッチ修理:クラッチプレートやリリースベアリングの交換。 その他の故障対応:エンジンの不調や電気系統のトラブルの診断および修理。 2. 車検 事前点検:車両各部の点検と必要な整備の洗い出し(ブレーキ、エンジン、サスペンションなど)。 法定点検:法令で定められた項目のチェックと整備(排気ガス測定、ホイールアライメント調整など)。 最終検査:整備完了後の最終チェックと試運転。 3. 定期点検 オイル交換:エンジンオイルや各種フルードの交換。 タイヤ交換:タイヤの交換やバランス調整。 バッテリーチェック:バッテリーの状態チェックと必要に応じた交換。 4. 専用機器の取り付けとメンテナンス タクシーメーターの取り付けと調整:タクシーメーターの取り付け、動作確認、調整。 ドライブレコーダーの設置:ドライブレコーダーの取り付け、配線、動作確認。 バス専用機器のメンテナンス:運賃箱や運賃表示器などのメンテナンス。 ★ポジションの魅力★ ・名鉄グループでノウハウが豊富 ・数百名規模の整備士が活躍&スキルアップできる環境 ・メーカーが決まっているわけではないため、バス(付属のものを含む)やタクシー、トラックまで幅広い車種を扱うことができます。 ・完全週休2日(日月、火水、木金など、ローテーションで連休可) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 金沢工場、金沢車体工場 住所:石川県金沢市柳橋町 ア30番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南部工場 住所:石川県白山市安養寺町 ニ30番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 加賀工場 住所:石川県加賀市箱宮町 ヌ21番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【年収例】 501万円/38歳/既婚/子供2人(月給33万円+賞与) 470万円/35歳/既婚/子供2人(月給31万円+賞与) 430万円/31歳/未婚(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野】<安定の名古屋鉄道グループ>大型車両のメカニック※平均勤続年数15年以上/完全週休2日制
-
- <★グループ企業約130社を誇る創業60年の名鉄グループ><★ノルマ無し・残業代100%支給><★有給取得実績50%以上> ■採用背景: 当社は名鉄グループとして特に中部圏に強みを持ち、現在、中部5県下に39以上の工場を有し、特に事業用車両に関しては数多くの整備実績があり、愛知県内のバス車検に関しては約40%のシェアを獲得しています。 創立以来、車検整備台数130万台以上の実績の中で培われたノウハウを活かして、整備士として、一生モノの技術を身に付けたい方を募集致します。 ■業務内容: 名鉄グループ内外の事業用車両の整備・車検・メンテナンス等(トラック/バス/タクシー)をお任せ致します。 ※営業活動はないため、メンテナンスパックの販売など営業活動はございません。 【具体的には】 1. 臨時整備 ブレーキ修理:ブレーキパッドやディスクローターの交換・調整。 クラッチ修理:クラッチプレートやリリースベアリングの交換。 その他の故障対応:エンジンの不調や電気系統のトラブルの診断および修理。 2. 車検 事前点検:車両各部の点検と必要な整備の洗い出し(ブレーキ、エンジン、サスペンションなど)。 法定点検:法令で定められた項目のチェックと整備(排気ガス測定、ホイールアライメント調整など)。 最終検査:整備完了後の最終チェックと試運転。 3. 定期点検 オイル交換:エンジンオイルや各種フルードの交換。 タイヤ交換:タイヤの交換やバランス調整。 バッテリーチェック:バッテリーの状態チェックと必要に応じた交換。 4. 専用機器の取り付けとメンテナンス タクシーメーターの取り付けと調整:タクシーメーターの取り付け、動作確認、調整。 ドライブレコーダーの設置:ドライブレコーダーの取り付け、配線、動作確認。 バス専用機器のメンテナンス:運賃箱や運賃表示器などのメンテナンス。 ★ポジションの魅力★ ・名鉄グループでノウハウが豊富 ・数百名規模の整備士が活躍&スキルアップできる環境 ・メーカーが決まっているわけではないため、バス(付属のものを含む)やタクシー、トラックまで幅広い車種を扱うことができます。 ・完全週休2日(日月、火水、木金など、ローテーションで連休可) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 松本工場 住所:長野県松本市野溝木工 1丁目10番25号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 木曽分工場 住所:長野県木曽郡木曽町 福島1200番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【年収例】 501万円/38歳/既婚/子供2人(月給33万円+賞与) 470万円/35歳/既婚/子供2人(月給31万円+賞与) 430万円/31歳/未婚(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 422名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【長野県小諸市】生産技術(設備設計/工程設計・改善)※年休123日/東証プライム村田製作所G
-
- ~村田製作所グループでスマートフォンの無線通信を担う電子部品である通信用高周波モジュールの製造を行う企業/年休123日・残業10h程/世界No.1の半導体モジュールを目指す~ ■業務概要: 1967年に日立製作所小諸分工場として創業し、2012年に村田製作所グループとして新たに誕生した株式会社小諸村田製作所にて生産技術担当として、工法開発、生産設備の設計・開発、生産ラインの立ち上げ・合理化業務を担当します。 ■業務内容: ・生産設備の合理化・改善 ・製造ラインの構築・ライン設計 製造ラインを円滑に機能させ、ライン作業者が効率良く作業できるように設計・改善業務に取り組みます。 ■製造工程: 作業工程は主に4つに分けられます。ご経験や適性を見てメインで任せる工程を入社後決定します。 ・基盤に部品を乗せて固定させる「実装」 ・乗せた部品に保護カバーを装着する「組立」 ・そこからモジュール 1 つ 1 つを切り出す「カット」 ・カットされたモジュールが正確に機能するか確認する「特性選別」 ■業務の魅力: 同社では現在積極的な設備投資を行っており、工場の立ち上げやラインの立ち上げなどお任せしたい生産技術のご経験者の方が活躍できるフィールドが多数ございます。また直近では工場のスマート工場化にも取り組んでおり最新の技術に触れながら業務遂行が可能な環境です。 ■組織構成: 生産技術担当は40人前後が在籍しております(20代~50代まで各世代画材先しており、平均年齢としては30代半ばほどになります)。各工程ごとにメイン担当を持ち協力しながら業務を行っております。 ■当社製品について: 主にスマートフォンやタブレットPCに搭載される通信用高周波モジュールの生産を行っております。通信機器と基地局をつなぐ受信系モジュールと、送信系モジュールを生産しており世界中の多くの企業様にご利用いただいております。 ■就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制)、有給消化率50%以上、月間平均残業時間10時間とプライベートとメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 ・村田製作所グループとの交流は深く、人材交流を行い技術スキルを高めていく事も可能です。 ・年間を通じて多数の研修講座を受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県小諸市大字柏木190 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~350,000円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご年齢、ご経験に応じてご年収を決定します。 ■賞与:有(昨年実績:5.1ヵ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県小諸市】生産ライン設計改善(IE)※年休123日・残業10h/東証プライム村田製作所G
-
- ~村田製作所グループでスマートフォンの無線通信を担う電子部品である通信用高周波モジュールの製造を行う企業/年休123日・残業10h程/世界No.1の半導体モジュールを目指す~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 1967年に日立製作所小諸分工場として創業し、2012年に村田製作所グループとして新たに誕生した株式会社小諸村田製作所にて生産ライン設計改善(IE)担当として統計分析や工程改善、手順書の作成などあらゆる角度から「 生産性向上」と「原価低減」を行います。 ■業務詳細: ・新規商品の生産システム設計及びコストダウン、品質改善企画 ・製造ライン構想、コスト見積からコストダウン企画、レイアウト設計や作業配員設計を通じて、人・資材・設備・情報等の資源を有効に活用するためのワークシステムの確立 ■製造工程: 作業工程は主に4つに分けられます。ご経験や適性を見てメインで任せる工程を入社後決定します。 ・基盤に部品を乗せて固定させる「実装」 ・乗せた部品に保護カバーを装着する「組立」 ・そこからモジュール 1 つ 1 つを切り出す「カット」 ・カットされたモジュールが正確に機能するか確認する「特性選別」 ■組織構成: 生産技術課が40名程在籍している中でIE担当は3~4人程になります(30代、40代、50代)。コストダウン企画などの企画の中心メンバーとして生産技術課のメンバーと協力しながら業務を進めていただきます。 ■ミッション: 現在当社ではスマートフォンやタブレット端末を中心に、お客様の新機種投入のタイミングに合わせて当社も新製品をリリースしています。短期間で開発・設計・製造とプロジェクトが推移する中で、フロントローディングで短期間で成果を挙げる必要があります。実際のプロジェクト遂行時には各領域のエンジニアと協働しながら行います。 ■就業環境: ・年間休日123日、有給消化率50%以上、月残業10時間程とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 ・村田製作所グループとの交流は深く、人材交流を行い技術スキルを高めていく事も可能です。また年間を通じて多数の研修講座を受講可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県小諸市大字柏木190 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~350,000円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご年齢、ご経験に応じてご年収を決定します。 ■賞与:有(昨年実績:5.1ヵ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 434名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【西日本/勤務地応相談】ビル建材設計◆残業20~25h程/自動ドア国内トップシェア/年休122日
-
- 【ナブテスコ社100%出資会社・ナブテスコ社の建物用自動ドア部門を担う企業/国内自動ドアトップシェア】 主にビルや商業施設に設置をする建物全体の自動ドアの施工図並びに、その周りのサッシ(ステンレス・スチール・アルミ)の設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・建築図や資料をもとに、弊社基準標準図及び参考図を用いた建材(ステンレス、スチール、アルミ)図面作成 ・現場実測や打ち合わせ ・自動ドアの施工図作成 等 ■組織構成: 本ポジションは各拠点で2~10名程で構成されております。 ■働き方について:働き方改善に積極的に取り組んでいます。 ・全社員のパソコンが20時にシャットダウン ・ノー残業Day ・有給消化率70~80% オンオフをつけて仕事ができ、プライベートも充実する、と社員からの評判も高いです。 ■魅力: 空港・大型商業施設・病院・テーマパークなど、さまざまな場所で同社の自動ドアは活躍しています。 設計したドアが活躍している所を実際に目で見れ、世の中にカタチとして残る仕事ができるのは魅力です。 ■同社の強み: (最初)ナブテスコ社が初めて自動ドアを日本で始めています。(最多)西日本を中心に、ナブテスコ社のグループ会社で全国に拠点を構え、多くの方にサービスを提供しています。(最大)同社の製品は国内で50%のトップシェアを誇っています。
-
- <勤務地詳細> いずれかの支店 住所:大阪/兵庫/京都/愛知/広島/香川/石川のいずれかの支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昨年度賞与実績:6か月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2017年
従業員数 487名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【フルリモート】Web解析ツールのテクニカルサポート/Web解析未経験◎/インフラ経験歓迎
- NEW
-
- ~Web未経験からWebサイト解析のスペシャリストを目指せる/歴20年のWeb解析スペシャリストからOJT形式でキャッチアップ~ ●Webアクセス解析ツール導入の企業様へ技術的提案やマーケ・改善支援 ●サーバー構築(Linux)の経験大歓迎。業務経験が短くても◎ ●インフラエンジニアや社内SEからのWeb系へのキャリアチェンジを歓迎 ●東証スタンダード上場のサイオスGだからこその安定性と給与制度 ■業務概要: 「Matomo」というWebアクセス解析ツール導入企業様の技術的サポートをお任せします。(導入後のサポートや機能の提案、改善点の指摘など) アクセス解析はサイトの訪問者属性などの情報を視覚可することができ、Webサイトの制作やWebを使ったマーケティングには必須の技術です ■業務の詳細 ◎お客様のLAMPサーバーの構築→Matomoのインストール ◎ユーザーに対する技術的なサポート(メール対応中心) ◎追加機能や関連サービスの見積、提案 ◎顧客のアクセスログをお預かりし、解析レポートの作成 ■魅力 ・Web未経験からでもWeb解析のスペシャリストを目指せます。※非常に市場価値が高く、多様な業界での活躍機会があります ・社内にはアクセス解析分野のプロフェッショナル(業務歴20年)の社員が在籍しており、マンツーマンでキャッチアップが可能です。 ・クライアントは大手事業会社や官公庁がメインです。要求のレベルは高いものの、だからこそ単なる作業者ではなく、「どうすれば顧客の要望に応えられるか?」を思考する非常に面白い仕事です ■働き方 ・月残業13.3時間、フルフレックス ・居住地問わず全国から勤務可能(リモート手当あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制=月額給与×12(賞与なし)※月額給与には、固定払時間外(30時間)勤務手当を含む。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,405,360円~6,080,760円 固定残業手当/月:66,220円~118,270円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※ご入社後初回Web解析士、上級Web解析士の受験料(合格した場合)と年間更新費用を会社が負担します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】インフラエンジニア/Azure・AWS・GCP経験歓迎/残業13.3h
-
- ◆居住地を問わないフルリモート勤務が可能/インフラエンジニアとして幅広い経験が可能/スタンダード市場サイオスGの安定企業/残業13.3h・コアタイムなしのフレックス/「働きがいのある企業」に選出◆ ■業務の概要: ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、受託開発などシステム関連で幅広い事業を展開する当社にて、インフラエンジニアをお任せいたします。 ■業務の特徴: 当社では設立以来、オープンソース・ソフトウェア(以下、OSS)を利用したシステム・インフラ構築を行っています。これらに加え、クラウド環境上でのシステム構築、プライベートクラウドとの連携システムなども増加しています。OSS、統合認証、シングルサインオンなど多様なサービスを提供する当社で、インフラ構築エンジニアとして、自ら望むキャリア・経験を手に入れてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■導入事例: 100を超える大学および民間企業への導入実績があります ・茨城大学様…教育用Windows PCからOffice365、学認へのシングルサインオンを実現 ・慶應義塾様…学術認証フェデレーションとトークンで学内アプリにセキュアにログイン ■当社で働く魅力 ・在宅を基本としたリモートワーク前提の勤務体系です。在宅勤務手当も支給しております。働き方の自由度も非常に高く、地方在住のリモートワーカーやコアタイムなしのフレックス勤務が可能です。 ・GPTW japanにより、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」 であることを正式に認定されました。 ・「5%ルール」と呼ばれる業務時間の5%を資格取得勉強、自己研鑽に使える制度があり技術力向上に最適な環境です。 ・エンジニアの意見やキャリアを尊重する社風です。社内には、自発的にyoutubeやブログに技術系の記事を執筆するなど「技術や、エンジニアへの興味」が強い社員が多く在籍しており、エンジニアキャリアにも大きな影響を与える環境です。 ■歓迎条件例: ・OSSを使用したシステム構築経験/Linuxサーバの管理、運用の経験 ・各ミドルウェアの構築、運用経験(Apache、Nginx、PostgreSQL、Redisなど) ・クラウドサービスを使用した開発、構築経験 など。 応募条件欄にて詳細に記載しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,648,240円~6,486,324円 固定残業手当/月:70,980円~126,140円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■報酬更改 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 444名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【富山/未経験者歓迎】法人内勤営業(IR開示支援)◆プライム上場G/年休122日/残業月20H程度
-
- 【上場企業シェア60%/富山県から全国の企業を支える仕事/平均有休取得日数12.8日で休暇取得しやすい環境】 ■業務内容 ・顧客対応業務(お客様の法定書類等の提出、印刷、納品までのスケジュール管理及びサポート) ・上場企業が情報開示資料を作成する際のさまざまな実務を支援していただきます。 ・業務に必要な専門知識は、教育を実施しその後のフォロー体制も確立しておりますので安心して勤務いただけます。 ※親会社が発注者になるため、案件を獲得する動きは基本的に必要ございません。 ■就業環境 ・月の残業時間の平均はおよそ20時間程度です。 ・年間休日:年間休日122日+特別有給休暇5日+個人平均有休消化12.8日 ※特別有給休暇(リフレッシュ休暇3日、一斉休暇2日) ■同社について 同社は、プライム上場であり1930年創業から現在も堅実に経営を続けている株式会社プロネクサスのグループ会社です。グループでの案件のやり取りがございますので、非常に堅実な事業の基盤がございます。富山での就業ながら、上場企業の案件に携わることができ、福利厚生等もしっかりしている安定企業です。 ■数字でみる同社について ・社員に聞いた入社以前に「ディスクロージャー」を知っていたかアンケートでは9割の方が同社事業を知りませんでした。 ・従業員数453名 ・男女比4:6 ・年齢平均:20代24%30代30%と20代30代が多く在籍しています。 ・役職者年齢:平均44歳、最年少33歳 ・育休産休取得率:女性100%、男性60% ・社員に聞いた同社の入社理由:1位事業内容、2位休日が多い、3位スキルを活かせる。 ・社員に聞いた休日の過ごし方:1位旅行 ■採用HP:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/ ■同社事業:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/business/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町島本郷10-8 勤務地最寄駅:高山本線/婦中鵜坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給料を考慮いたします。上記年収は残業代、賞与込みでの想定年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山/未経験者歓迎】法人外勤営業(IR開示支援)◆プライム上場G/年休122日/残業月20H程度
-
- 【上場企業シェア60%/富山から全国の企業を支える仕事/平均有休取得日数12.8日で休暇取得しやすい環境】 ■業務内容 <フロント営業業務> ・OJT実施後、一定の業務知識を習得したうえで、担当先をもって営業活動をしていただきます。 ・上場企業に対する課題解決型営業です。 ・フロント営業として開示業務に関する商品(株主総会招集通知/有価証券報告書/IR資料作成ツール等)の提案 ・担当顧客数:当初は平均15社程度、将来的に最大30社程度の企業を担当 <内勤営業業務> ・当面はじっくり内勤での実務を習得していただき、フロント営業業務へチャレンジしていただきます。 ・フロント営業をサポートする内勤営業事務(開示業務に関する商品の制作進行の顧客フォロー等) ※業務に必要な専門知識は教育を実施し、フォロー体制も確立していますので安心して勤務いただけます。 ■就業環境 ・月の平均残業時間は約20時間です。 ・年間休日:年間休日122日+特別有給休暇5日+個人平均有休消化12.8日 ※特別有給休暇(リフレッシュ休暇3日、一斉休暇2日) ■同社について 同社は、プライム上場であり1930年創業から現在も堅実に経営を続けている株式会社プロネクサスのグループ会社です。グループでの案件のやり取りがございますので、非常に堅実な事業の基盤がございます。富山での就業ながら、上場企業の案件に携わることができ、福利厚生等もしっかりしている安定企業です。 ■数字でみる同社について ・従業員数453名 ・男女比4:6 ・年齢平均:20代24%30代30%と20代30代が多く在籍しています。 ・役職者年齢:平均44歳、最年少33歳 ・育休産休取得率:女性100%、男性60% ・社員に聞いた同社の入社理由:1位事業内容、2位休日が多い、3位スキルを活かせる。 ・社員に聞いた休日の過ごし方:1位旅行 ■採用HP:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/ ■同社事業:https://www.asp-communications.co.jp/recruit/business/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市婦中町島本郷10-8 勤務地最寄駅:高山本線/婦中鵜坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給料を考慮いたします。上記年収は残業代、賞与込みでの想定年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 429名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全15件
-
【全国・フルリモート可】セキュリティエンジニア *東証プライム上場グループ/国内で高いシェア
-
- ◆概要 当社が開発、運用している医療情報クラウドサービス『NOBORI』の情報セキュリティに関する業務を担当していただきます。 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティ・個人情報保護に関するルールの策定・教育・訓練の実施 ・当社が提供しているサービスにおいてのデータ取扱い上のリスク対策の検討・セキュリティに関する内部監査 ・攻撃予告情報・動向の調査・分析 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・サービスHP https://nobori.me ・エンジニアBlog https://note.com/nobori_tech/ ■『NOBORI』について: 患者さんがご自身のスマートフォンで、提携医療機関から提供された画像や検査結果、薬等の医療情報をいつでも見ることができます。健康管理、ご家族間の情報共有、他の医療機関での受診などに役立ちます。2012年10月に本格的にスタートし、現在、医療画像診断支援システム(以下、PACS)市場で高いマーケットシェアを獲得しています。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~448,000円 <月給> 235,000円~448,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。想定年収は25h分の時間外手当を含んで計算しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢】導入保守エンジニア*業界未経験歓迎※転勤無し/医療向け自社製品/国内で高いシェア
-
- ■業務内容: ◇各種医療機関に対して、PACS(医用画像診断支援システム)等の自社開発医用システムの導入対応、SE業務、保守サポート等の業務をご担当いただきます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ◇まだまだ成長が見込まれる医用システム業界において、システム導入や活用の支援を行っており、社会貢献性が高い業務です。 ■業務の特徴: ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、フットワークが軽く、「人と話すのが好き」という方は特に顧客との信頼関係も構築しやすく、やりがいや充実感を得る機会が多いポジションです。 ■働き方 金沢支店の月平均残業時間は25時間程度です。 ■求人の魅力: ・導入~保守を一貫して行うことが出来るため、保守運用に留まらない経験を積むことが出来ます。 ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、タイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。
-
- <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市石引2-3-2 プランドールメゾン 勤務地最寄駅:北陸鉄道石川線/野町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~448,000円 その他固定手当/月:25,000円~55,000円 <月給> 260,000円~503,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。想定年収は25h分の時間外手当を含んで計算しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 400名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【長野/上田】工場設備保全※未経験歓迎/第二新卒歓迎<世界トップクラスの自動車窓の開閉機構メーカー>
- NEW
-
- ~自動車の開閉機構専門グローバルメーカー/転勤なし/年間休日120日/土日休み/大手自動車メーカー各社との取引多数/国内外でニーズ拡大中/U・I・Jターン歓迎~ ■業務内容: 生産設備の予防保全、修理、改善、レイアウト変更に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・年間計画による設備の定期点検 ・設備故障時の修理対応 ・突発修理削減に向けての予防保全業務 ・安全/品質向上、出来高改善を目的とした設備改善 ・新規設備導入、ライン新設に伴うレイアウト業務 ※主な管理対象設備: プレス、樹脂成型機、溶接機、ロボット、組立自動機、天井クレーン、コンプレッサー、高圧受変電設備 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的に期待する役割: 工場設備保全のプロフェッショナルとして活躍いただき、工場設備保全部門のマネージャーを目指していただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、自動車用窓ガラスの昇降装置である”ドアウィンドレギュレーター”を主製品に、自動車の開閉部品を開発から生産まで一貫して行ってい る自動車部品メーカーです。 更に近年では福祉機器や農業用機械等の新たな分野にも進出し、更なる企業成長を目指しています。 ■当社の魅力: ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も引き続き、地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指し活動してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子866-7 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 303万円~446万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ※手当(通勤手当、夜勤手当等)を除いた金額です。 ■賞与 年2回 計4.0ヶ月 ■定昇 年1回 1ヶ月あたり10,000円 ※夜勤手当 1,000円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/上田】自動車部品の開発設計※未経験歓迎<世界トップクラスの自動車窓の開閉機構メーカー>
- NEW
-
- ~自動車の開閉機構専門グローバルメーカー/転勤なし/年間休日120日/土日休み/大手自動車メーカー各社との取引多数/国内外でニーズ拡大中/U・I・Jターン歓迎~ ■業務内容: ・自動車部品(レギュレーター、ロック等)の開発及び設計 ・3次元CADを使用したモデル作成、図面化 ・CAE解析による妥当性の検証 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 新機種の車両をベースに、国内外の様々なカーメーカーと直接調整を行い、製品を設計し評価する業務です。調整・検討・評価を通じて、世の中に製品として生み出すことが出来るやりがいのある仕事です。 ■将来的に期待する役割: 製品設計・開発のプロフェッショナルとして活躍していただき、マネージャーを目指していただきたいと考えております。 ■当社について: 当社は、自動車用窓ガラスの昇降装置である”ドアウィンドレギュレーター”を主製品に、自動車の開閉部品を開発から生産まで一貫して行ってい る自動車部品メーカーです。 更に近年では福祉機器や農業用機械等の新たな分野にも進出し、更なる企業成長を目指しています。 ■当社の魅力: ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も引き続き、地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指し活動してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市下丸子866-7 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/大屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 319万円~488万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ※手当(通勤手当、家族手当等)を除いた金額です。 ■賞与:年2回 計4.0ヶ月 ■定昇:年1回 1ヶ月あたり10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。