条件変更

現在の検索条件

[勤務地]海外 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:勤務地【海外】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 340 社中 51〜100 社を表示

    株式会社ニュージェック(関西電力G)

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市北区本庄東2-3-20
    • 設立 1963年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • ダム・水力発電所等の土木設計技術者【海外土木部門】※関西電力グループの建設コンサルタント
      • 締切間近
      ■業務内容: 同社の海外・土木部門において、土木設計技術者として下記業務を行って頂きます。 ・海外における水文水理解析 ・ダム・水力発電所等の施設建設に関する調査、計画、設計施工監理等 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区本庄東2-3-20 勤務地最寄駅:地下鉄各線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都江東区亀戸2-22-17 日本生命亀戸ビル 勤務地最寄駅:JR総武本線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■給与構成:年齢給 ■賞与:過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 地質技術者【海外/地質部門】※関西電力グループの建設コンサルタント
      • 締切間近
      ■業務内容: 同社の海外・海外/地質部門において、地質技術者として下記の業務にあたって頂きます。 ・海外におけるダム等大規模土木施設等の基礎となる 地盤・岩盤の調査・解析、施工監理 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区本庄東2-3-20 勤務地最寄駅:地下鉄各線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都江東区亀戸2-22-17 日本生命亀戸ビル 勤務地最寄駅:JR総武本線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■給与構成:年齢給 ■賞与:過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湯山製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府豊中市名神口1-4-30
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全20件
    • 【駐在/香港】現地法人責任者候補◇業界シェア圧倒的No.1調剤機器メーカー/
      • 締切間近
      香港にある現地法人での責任者候補を募集します。 香港マーケットでの売上・利益の拡大に向けて、戦略企画~運営までをお任せします。 10名ほどの組織ですが、ローカルスタッフを中心に運営しています。 当社は調剤支援機器を扱いますが、各国によって法令・お薬事情が異なりますので、現地ニーズに合わせたローカライズも重要な仕事となります。本社と現地法人の橋渡し役として、経営全般に携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後数ヵ月は、本社にて製品に関する内容など基本的な知識を習得いただき、その後香港へ赴任いただきます。 ※株式会社湯山製作所にて採用後、営業販売会社である株式会社ユヤマへ出向いただき、その後香港現法に赴任いただきます。 ■当社の魅力: 同社は、主に調剤薬局や病院の薬剤部で使用される調剤機器やシステム等を扱うメーカーです。市場規模に対して参入するメーカー数が限られており、その中で同社は業界1位の売上シェアを誇ります。 また、開発力に優れ、他社では開発/製造出来ない製品を多数取り揃えています。そのため価格競争も少なく経営も安定しております。オンライン診療などのデジタル化推進や、高齢化による在宅診療の増加など、医療業界は大きな変革をしています。弊社では薬剤師の先生方が対人業務に専念できるよう、技術力を生かして「誰でも、正確に、安全に」調剤業務が行える環境づくりを目指し、自社開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 国際部 住所:大阪府大阪府豊中市名神口3-3-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 湯山香港 住所:WORKSHOP UNIT NO.1 & 30 ON 9/F OF BLOCK A HOI LUEN INDUSTRIAL CENTRE NO.55 HOI YUEN ROAD KOWLOON 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円 <月給> 320,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収モデル ※日本円換算 ・独身:約826万(国内給与:約550万、海外勤務手当:36万、海外給与:約240万) ※帯同/子有の場合約840万(海外給与が約250万となります)、単身赴任の場合約880万(海外赴任手当:54万、海外給与:約240万となります) ※その他現地の住宅費・通勤費を補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1953年
    • 従業員数 759名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全21件
    • 【埼玉狭山】経理◇英語力活かせる◎将来的に海外駐在のキャリアパスあり◆残業月20h/フレックス
      <創業70年を迎えるTier1メーカー◆福利厚生あり> ■業務内容: 自動車の機能部品を開発製造している自動車部品メーカ―である当社にて、月次、年次決算から事業計画、海外拠点での決算など幅広い業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・連結決算 ・有価証券報告書、決算短信作成 ・事業報告書、計算書類作成 ・監査対応、管理会計システムの導入の企画検討 ・原価システムの導入の企画検討 ・財務分析 ■組織構成: ・30名(内10名は海外拠点にて勤務しております。) ■入社後: ・将来的に海外駐在あり(入社後5~10年程度)ございます。 ■当社の魅力: ・自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…年間4.7ヶ月分(6.12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマシンフィルタ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル16F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【駐在/ベルギー】建機用油圧フィルタ営業(ベルギー子会社社長候補)/プライム上場
      ~上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/年間休日128日/ワークライフバランス充実◎~ ■業務概要: 本社のアドバイス/連携しながら、ベルギー子会社の経営を行っていただきます。 ■業務詳細: ヨーロッパ建機/農機メーカへのフィルタの提案営業をお任せいたします。 <チームマネジメント> ・本体営業の指示と連携の下、営業チームを指導/監督し、成果を上げるためのマネージング業務 ・目標設定や業績評価、教育を行い、チームメンバーのモチベーションを向上させる ・営業予算の管理 <営業戦略の立案/計画作成と実行> ・目標達成に向けたグループのマネージング・チームを指導し、顧客との関係を築きながら市場での競争力を高める ・ヨーロッパ市場におけるビジネスの成長を促進するために、新規顧客の獲得と既存顧客の拡大 <市場の分析とレポート作成> ・市場動向や競合情報を定期的に分析 ・本社との連携し、製品・サービスの改善や新商品の開発、マーケティング戦略の調整 <営業戦略の策定> ・ヨーロッパ市場における営業戦略の立案・実行を行い、売上目標の達成や市場シェアの拡大を図る ・客先ニーズ/市場調査/競合他社の動向を把握する <営業活動> ・既存の顧客との関係を強化し、顧客満足度の向上やロイヤルティの構築。横展開のビジネスの提案 ・アフターマーケットビジネスにおいて課題を見つけ解決する事での拡販 <マーケティング/新規開発と開拓> ・客先訪問やプレゼンテーション、客先との交渉により、顧客のニーズを掘り出し開発に繋げる ■働き方: 赴任前に半年~1年程度本社等での研修があります。 入社半年~1年程度は本社(桜木町)へご出勤いただきます。  ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ベルギー 住所:ベルギー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験、スキルを考慮の上、当社の賃金規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アツミテック

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市中央区高丘西4-6-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 605名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【静岡/浜松市】グローバル営業(メンバークラス)※Hondaグループ/英語力を活かす/設立70年超
      ≪Hondaグループで安定企業/土日休/賞与5ヶ月分支給/ワークライフバランスの整った就業環境/福利厚生充実/グローバルに活躍したい方歓迎≫ ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・国内外における新規顧客開拓および既存顧客の新規部品営業活動 ・顧客とのコミュニケーション、情報収集およびプレゼンテーション、見積り提案/交渉等 ■商材: <主力製品> ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品 ・コントロール部品等 <次世代向け商品> ・スイソバン(環境に優しい商品) ■ポジション魅力: ・各種営業活動による視野の拡大、個人の成長、人脈づくりができるポジションです。 ■就業環境: ・社員食堂有:1食250円の負担で数種類から選べます。 ・長期休暇:稼働日は一生懸命働いて、休日はしっかり息抜きするのがアツミテック流です。 ・その他:有給休暇の平均取得日数は12.8日(過去実績)、育休取得率は90%以上です。 ■社員の声: ・部下をいかに成長させるかを常に考えている上司が多く、自分の提案を後押ししてくれるため、風通し良く自由に働けています。また、休みもしっかり取れるので安心です。 ■当社の製品設計の魅力: ・お客様からの要望に対し、自社の提案を織り込みながら最適な製品をお客様と共に作り上げていくことができます。自身の提案が通ればそのまま量産化されることもあるため、大きなやりがいがあります。 ・年齢問わずに活躍が出来ます。風通しが良く、提案も行いやすい環境です。 ・浜松市内2拠点、海外拠点が複数あるため、グローバルに活躍したいけれども国内転勤はしたくないという方にもおすすめです。 ■当社の特徴: ・四輪車、二輪車、汎用機用のトランスミッション部品、コントロール部品を中心に75年間活動しており、現在では世界7ヶ国9拠点を基盤にグローバル展開しています。 ・新技術への挑戦:大きな変革期を迎えている自動車産業界で、これまで培った多彩な技術と先進的な考えを融合させた新技術の開発に積極的に取り組んでいます。 ・スキル重視の評価:公正、公平(年齢、性別、学歴、国籍に関わり無い)な評価で、個人の実力を重視しており、30代で管理職がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区高丘西4-6-1 勤務地最寄駅:遠州鉄線/自動車学校前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 394万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,800円~272,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 231,800円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、会社規定に基づき決定します。 ■昇給:会社規定に基づき昇給 ■賞与:5.0ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックファシリティーズ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 1995年
    • 従業員数 686名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全75件
    • 【全国】ビルメンテナンス◆土日祝休み!常駐日勤&残業20hで働き方◎パナソニックGの保有案件中心
      ~パナソニックグループ/年休127日(土日祝)/完全週休二日制/残業20h程度/働き方変えたい技術者歓迎◎福利厚生充実!~ ■職務概要: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備、建築(内外装、水廻り)などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) ■はたらく環境について: ◇資格手当: ∟種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000 ∟エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府門真市大字門真1048 勤務地最寄駅:京阪線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都府長岡京市 住所:京都府長岡京市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~306,000円 <月給> 229,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 【モデル年収】 ∟入社3年目 年収430万(月給23万2000円) ∟入社5年目(係長) 年収550万(月給28万9000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ショーボンド建設株式会社

    ゼネコン
    東京都中央区日本橋箱崎町7-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 1,019名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全18件
    • 【英語力活かす】海外事業部の現場マネジメント・技術支援◆残業月30h程/海外勤務有/賞与実績11か月
      ~創業約60年/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率19.1%・自己資本比率81.4%の収益性・安全性ともに優良企業~ ■業務内容: 国内・海外での土木系エンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外現地法人(主にタイ・アメリカ)における現場マネジメント業務 ・海外事業部に所属し、国内から海外事業を技術支援する業務 ※入社後一定期間国内で施工管理としての業務の可能性あり ■当社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■当社の特徴/魅力: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしを支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を磨き続けています。また、コンクリート診断士資格(コンクリートの劣化診断における調査・測定、判定、予測および対策を遂行する技術資格)の保有者が100名以上おり、全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ※当社には、十分な社内教育体制が敷かれており、土木・建築系の資格保持率が非常に高いことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町7-8 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 770万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~473,000円 <月給> 435,000円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルを鑑みて決定いたします。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※5.0ヶ月分(前年実績11ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【将来的に駐在の可能性あり/タイかアメリカ】海外事業部の現場マネジメント・技術支援◆賞与実績11か月
      ~創業約60年/安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率19.1%・自己資本比率81.4%の収益性・安全性ともに優良企業~ ■業務内容: 国内・海外での土木系エンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: ・海外現地法人(主にタイ・アメリカ)における現場マネジメント業務 ・海外事業部に所属し、国内から海外事業を技術支援する業務 ※入社後一定期間国内で施工管理としての業務の可能性あり ■当社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■当社の特徴/魅力: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしを支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を磨き続けています。また、コンクリート診断士資格(コンクリートの劣化診断における調査・測定、判定、予測および対策を遂行する技術資格)の保有者が100名以上おり、全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ※当社には、十分な社内教育体制が敷かれており、土木・建築系の資格保持率が非常に高いことも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海外 住所:タイ・アメリカ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 770万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~473,000円 <月給> 435,000円~473,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルを鑑みて決定いたします。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※5.0ヶ月分(前年実績11ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区八重洲1-3-22(八重洲龍名館ビル)
    • 設立 1960年
    • 従業員数 2,472名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全37件
    • 【新横浜】アプリケーションエンジニア/半導体検査・計測装置◆東証プライム上場・東レグループ/在宅可
      東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社へ出向し、半導体検査・計測装置のアプリケーションエンジニアとして、ワールドワイドに第一線で活躍していただきます。 ■具体的な職務内容: (1)国内顧客アプリケーションサポート 納入後装置における、検査レシピ作成、運用提案、新規アプリケーション評価、VOC収集。 (2)海外顧客(韓国・台湾・中国・米国)アプリケーションサポート 海外拠点エンジニアとの連携による、集中アプリケーションサポート。 (3)JEP・JDP 顧客との装置共同評価プロジェクト、共同開発プロジェクトにおける、アプリケーションサポート、及びプロジェクトリーディング。 (4)装置性能評価 測定性能、検査性能、ユーザビリティ評価等の社内プロジェクトへの参加、要求仕様の作成。 (5)社内報告 プロジェクト進捗、及び結果報告。 (6)技術発表 国際学会、国内学会における、技術成果発表。 ■習得可能な技術例: (1)走査電子顕微鏡の基本、オペレーション (2)半導体検査、計測装置の基本、及びオペレーション (3)半導体プロセス知識 (4)技術プレゼンテーション (5)プロジェクトリーディング ■働き方について: 製品の顧客は国内外にいるため、場合によっては出張(国内外)が必要となります。長期のものはほぼありませんが、フットワーク軽く顧客先へ行けるような方を求めています。 ■特徴: ・NGRの最新モデルNGR5500が、電子デバイス産業新聞主催「半導体・オブ・ザ・イヤー2022」製造装置部門グランプリを受賞しました。 ・SEM(走査電子顕微鏡)により得られる最先端半導体ウェーハ上の微細パターン画像を設計データと比較することにより検査、計測を行います。 ・最先端半導体に求められる超多点CD測定、EPE測定、オーバーレイ測定、Hotspot検査に用いられます。
      <勤務地詳細1> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点 住所:海外拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績6ヶ月※6月・12月) ■昇給:年1回(4月※会社の業績と個人の評価に基づき、昇給の有無を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Terra Drone株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都渋谷区渋谷2-12-19東建インターナショナルビル3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全32件
    • 次世代経営人財/事業戦略や海外子会社経営、マーケ等ご意向に応じてお任せ※ドローン×ITで産業革命!
      ~IPO準備中/裁量権が高く自己成長できる/306億米ドルの規模に到達したドローン市場で活躍/選べるキャリアパス~ ■業務内容: 産業業ドローンサービス/ソフトウェアにおいて、国内外に向けて下記のような業務を担当していただきます。 ・事業、経営戦略策定 ・新規市場開拓/顧客分析/マーケティング ・国内外パートナー開拓/海外営業 ・海外子会社経営 ※ご経験によりますが、最初は国内内社にて経営や当社事業を学んだ後、ご意向に応じて配属予定です。 ■採用背景: 日々拡大しているドローン、空飛ぶクルマ市場の中で非連続な成長を叶えていくにあたり、外部から新しい風を取り入れ、会社、マーケティングのリーダー候補の採用を実施します。 ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。 【直近で発表されているトピックス】 ・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点 住所:オランダ、ベルギー、サウジアラビア、インドネシア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験によってSO含め、柔軟に条件を調整 ※ストックオプション付※ ※賞与:年1回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【将来的に駐在の可能性あり】次世代経営人財/国内事業責任者やPdM等※ドローン×ITで産業革命
      ~IPO準備中/裁量権が高く自己成長できる/306億米ドルの規模に到達したドローン市場で活躍/選べるキャリアパス~ ■業務内容: お任せしたい想定ポジションのイメージは下記です。 <経営/事業責任者候補> ・国内事業責任者 ・国内事業営業部長/事業開発責任者 ・PdM ・海外子会社経営 ※ご経験によりますが、最初は国内内社にて経営や事業を学んだ後、ご意向に応じて配属予定です。 ■当ポジションの魅力: (1)事業機会の豊富さ 未上場ながら既に国内外含め20件以上のM&Aを行ってきており、IPO後も年間数社を目安に事業拡大を検討しています。その際に子会社社長、経営幹部のような役割へのアサインを想定しています。 (2)ハード×ソフト両面から世界を狙える ソフトウェアのみの会社は多いですが、当社ではドローンというハードも扱っており、両軸で世界展開を考えています。時価総額1兆円以上を目指すためのマーケットおよび事業ポテンシャルは十分に感じていただけると思います。 ■採用背景: 日々拡大している産業用ドローン、空飛ぶクルマ市場の中で非連続な成長を叶えていくにあたり、外部から新しい風を取り入れ、会社、マーケティングのリーダー候補の採用を実施します。 ■当社について: 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビアに拠点があり、グローバルに展開しています。 ◇直近で発表されているトピックス ・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点 住所:欧州、東南アジアなど 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,920,000円~ <月額> 410,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験によってSO含め、柔軟に条件を調整 ※ストックオプション付※ ※賞与:年1回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レインターナショナル株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都中央区日本橋本町3-1-1日本橋TIビル
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【東京】縫製技術課スタッフ -東レ100%子会社のメーカー商社-
      東レグループの商事部門を担う成長企業において、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産委託先海外縫製会社の技術・管理レベル診断および生産委託可否判断 ・アパレル商品企画段階での品質不良リスクの洗い出しと対策実行 ・海外縫製会社に対する品質保証体制構築および品質・生産効率改善提案/指導(ベトナム駐在の可能性あり) ・縫製品不良に対する原因究明および再発防止対策の実施 ・製品の安全性確保および知的財産権対応(他社特許調査、特許出願/防衛) ■当社の特徴: ・具体的な取扱い商材としては、合繊長/短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、綿花/羊毛、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料/電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで多岐に及んでいます。 ・海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。また、海外向け(アセアン以外の欧米向け)にもマーケットを拡大しており、今後も売り上げの拡大が見込めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-1-1 日本橋TIビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職の年収等を考慮し決定しますので、あくまで上記は参考値となります。 ■賞与:年2回(約2.5ヶ月分/回を予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニデックドライブテクノロジー株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府向日市森本町東ノ口1-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,624名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全18件
    • 【中国駐在】機械設計(減速機)~変速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術
      ■概要: 中国現地のグループ会社において減速機に関する設計開発および技術営業をお任せします。  ・マーケティング、仕様決定、構想設計、詳細設計、評価試験等  ・中国を中心としたアジア市場の顧客対応(技術営業、トラブル対応)  ・開発製品、既存製品の製造プロセスに対する技術的支援  ・製品、部品、部材などの信頼性評価試験 等 【担当商材について】https://www.nidec.com/jp/nidec-shimpo/product/search/category/B108/M102/ ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。
      <勤務地詳細> 日本電産新宝(浙江)有限公司 住所:中国浙江省平湖市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~650,000円 <月給> 280,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) ※管理職での採用を予定しておりますが、ご経験によっては管理職候補としての採用の可能性もあります。 ※管理職での採用の場合、時間外勤務手当の対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コメ兵

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    愛知県名古屋市中区大須3-25-31
    • 設立 2020年
    • 従業員数 887名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全34件
    • 海外勤務/査定・買取・商品管理など/世界を舞台に活躍する
      • NEW
      \ スマホから閲覧の方は、Pickup!ページもご覧ください / 【 目指すは世界No.1のリユース企業 】 ブランドリユース売上高で業界1位のコメ兵。創業80周年を迎える2028年には売上高2500億円を目指しています。次なる目標は世界1位。リユース業界をけん引する当社で、世界を舞台に活躍しませんか? ────── ◎業務内容  ────── <1>商品の査定・買取 お客様がお持ち込みいただいたお品物を査定し、適切な価格で買い取ります。 ▼ <2>商品管理(検品・真贋・メンテナンス・価格設定) 商品の状態や真贋を念入りにチェックし、販売価格を設定。 提携パートナーによるクリーニングやメンテナンスを施し、新品同様のクオリティまで高めます。 ▼ その後は現地の販売店などで店頭に並び、新たなお客様にご購入いただきます。 ※赴任後の勤務場所は基本的に各地の本部オフィスです。 ※将来的には適性とご希望に合わせてマネジメントや企画業務もお任せします ────── ◎POINT! ────── ◆日本での実務期間を経て世界へ! 入社後は2~3年間日本での研修・実務を行い、査定や買取、販売のスキルを習得。ブランドリユースNo.1を誇るKOMEHYOのノウハウを身につけた上で海外勤務となるため、スムーズに現地の業務に入ることができます。 ◆急成長市場でキャリアを築く 循環型社会への意識の高まりから、リユース市場は海外でも著しく成長中。一方で地域によってはまだ、現地のローカル資本や個人経営などの小規模店が多い状態です。そんな市場に、日本で蓄積したブランド力とノウハウからなる高い競争力を持って進出。KOMEHYOのリユースを世界に広げていきます。 ◆各地に合わせたビジネスをつくる より良いサービスを展開するために、現地の方とのコミュニケーションは不可欠。成長途中の市場であるからこそ、各地にローカライゼーションしていくことが大切です。多様な文化や価値観に触れる中で、視野を大きく広げられます。
      中国・香港・台湾・タイ・シンガポール・マレーシア・北米の各拠点 ※勤務地は応相談 海外赴任になるまでの2~3年間は日本で研修・実務を行い、業務を習得いただきます。 研修は名古屋本店で実施し、日本での勤務地(愛知・東京・大阪)はご相談の上決定します。 【 国内勤務先 】 ■名古屋本店/愛知県名古屋市中区大須3-25-31 ■KOMEHYO SHINJUKU /東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル1F~4F ■梅田店/大阪府大阪市北区芝田2-2-1 【 海外拠点 】 中国(上海)・香港・台湾(台北)・タイ(バンコク)・シンガポール・マレーシア(クアラルンプール)・北米(ニューヨーク)
      月給24万4700円~ ※経験・年齢・能力などを考慮して決定します。
    • 【海外/将来的に駐在】KOMEHYOの買取スタッフ◆業界トップシェア/東証上場G企業/賞与年3回◆
      ~日本国内拠点での研修後、海外駐在が可能な希少ポジション!~ ~リユース業界TOPシェア!急成長中の業界でキャリアアップ可能~ ■採用背景: 現在全世界から価値の高いブランドアイテムが集まっておりグローバル店舗の出店や規模拡大も大幅に進んでおります。そのため海外支社にて鑑定士としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: (1)お客様がお持ち込みいただいたお品物の査定・買取 (2)商品管理(検品・真贋・メンテナンス・価格設定) ■入社後の流れ、チーム組織構成 ・入社後は日本での研修と店舗での実務を1年~2年経験し、その後適性を見ながら赴任となります。じっくりと専門知識を身につけた上で現地勤務となるため安心です。 ・赴任後の勤務場所は基本的に各地の本部オフィスです。2~4名の日本人駐在員がいるため、一人で不安になることもありません。 ■キャリアパスについて: 商品の状態や真贋を念入りにチェックし、販売価格を設定。提携パートナーによるクリーニングやメンテナンスを施し、新品同様のクオリティまで高めます。その後は現地の販売店などで店頭に並び、新たなお客様にご購入いただきます。 ※将来的には適性とご希望に合わせてマネジメントや企画業務もお任せします ■当ポジションの面白み: (1)鑑定のサポート体制もバッチリ◎ 鑑定中に分からないことがあっても、常にオンラインで他店舗や当社データベースとつながっており、専門の鑑定士にもすぐに連絡できるので安心して業務に取り組んでいただけます。また、一部商品についてはAIを使用した鑑定も活用しております。 (2)レアなブランド品とも出会える面白さ☆ 他社と比較しても圧倒的なブランドアイテムが集まるコメ兵。高額品を買い取ったときに達成感を感じているスタッフもたくさんおります。(気になる商品は社割を使って購入することもできます!) *当社の魅力* 国内のリユース売上高(ブランド・宝飾品部門)で業界1位のコメ兵。創業80周年を迎える2028年には売上高2500億円を目指しています。また、当社はグループ内に北米等の海外向けのオークションサイトを構築しており、国内外の垣根を超えた商品ラインアップや高いサービスの提供で高い顧客満足度をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区大須3-25-31 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 梅田店 住所:大阪府大阪市北区芝田2-2-1 OSAKA UK・GATE 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> KOMEHYO SHINJUKU 住所:東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル1F~4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,700円~350,000円 <月給> 244,700円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(6月) ■手当含む ~~社員の年収例~~ 年収480万円(30歳/チーフ・マネージャークラス) 年収550万円(35歳/マネージャークラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事グローバルメタルズ株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイス イーストタワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全10件
    • 【東京】海外営業(海外向けトレード、事業会社管理業務)~将来海外駐在の可能性有◎/住友商事G~
      【英語力を活かす/海外志向をお持ちの方へ/2015年からはセカンドステージとして新たな人員体制を築いています】 ■業務内容: (1)海外向け輸出トレードビジネス、国内/海外入札などへの参加 (2)海外材の輸入、三国間取引ビジネス (3)国内外の事業会社の管理業務 ※4年程度で担当変更や異動があるほか、海外駐在のチャンスもあります ◇客先:仕入れ先… 日本や海外の鉄鋼メーカーや部品メーカー ◇売り先 … 鉄鋼を使う様々な産業(自動車、船舶、鉄道、家電、インフラ、建材等) ◇担当エリア: 国内/東アジア/ASEAN/中南米等※配属後、4年~を目途にローテーションがございます。 ■配属先と業務イメージ: ※配属先はあくまで一例※ ◇線材特殊鋼鋳鍛事業部: 線材(ワイヤー状のもの)や特殊鋼とよばれる鉄鋼の中でも高付加価値品を扱います。耐摩耗性や耐腐食性が高いなど、特殊な性能を持たせた製品であり、絶対に壊れてはいけない自動車のエンジンや駆動部品といった、重要保安部品に頻繁に使われます。自動車メーカーほか自動車部品メーカーなどに向けて国内海外向けのトレードビジネスを行います。 東南アジアを中心とした地域を担当頂く予定です。 ◇厚板建材事業部 厚板とよばれる厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。 一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ◇輸送機材事業第一部 鉄道のレール関連製品を扱います。 一般的な商社では、板などの素材的な製品を扱うことが一般的ですが、当社は最終製品として扱われる製品を鉄道事業者向けに取り扱っています。鉄道のレールを締結する装置など、そのまま客先が使用する製品を扱うため、高い専門性を求められるポジションです。本ポジションでは海外から製品を輸入し、国内の事業者へ販売する輸入ビジネスとなります。新しいビジネスを作る活動にも注力しており、DXの取り組みなど、新しいチャレンジにもご尽力いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■大学卒 職歴、資格、年齢にて応じて検討 上記記載の予定年収は、月間約30時間程度の残業を実施した場合の残業代を含む想定年収です。 ■残業手当:有 ※残業時間に応じて全額支給 管理監督者採用の場合は、残業手当の支給は有りません(内定通知時にご説明します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社

    ディベロッパー
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX
    • 設立 1986年
    • 従業員数 555名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】海外プロジェクト推進(住宅・オフィス等)※NTTグループの総合不動産デベロッパー/福利厚生◎
      • 締切間近
      【海外現地法人のプロジェクト推進支援◆各種制度や福利厚生も充実/コアタイム無のフレックス制度有/総合不動産企業としての事業ポートフォリオを保有しておりキャリアパス◎】 ■業務内容: ・海外現地法人(US,UK,AUS, Asia)にて推進中のオフィス・住宅プロジェクトの本社からのマネジメント及び推進支援業務。 ・各国の新規プロジェクト参画、アクイジションにおける本社からの支援。各国毎のポートフォリオ拡大の為の戦略策定。 ※海外出張のあり(担当PJの進捗状況により高頻度になる場合もあります) ※ニューヨーク、ボストン、ロンドン、メルボルン、シンガポールなどの拠点に駐在の可能性あり ■求人の特徴・魅力 ・総合不動産企業として事業ポートフォリオを保有しているため、ご入社後のキャリアパスの可能性も豊富です。 ・中途入社者メンバーも多く活躍をしており、新卒入社のメンバーとのハンディキャップなく活躍できる環境です。 ・例えば本社オフィスでは社長から新入社員が同じ階で働いており、少数精鋭の環境かつボトムアップの社風で、風通しの良い環境です。 ・コアタイムなしのフレックス制度に加え平均残業時間は30H程度、有給休暇の平均取得日数は16日と働き易い環境である事に加え、各種制度や福利厚生も充実しています。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・平均残業時間は30H程度 ・有給休暇の平均取得日数は16日 ※その他、各種制度や福利厚生も充実しています。 ※海外出張のあり(担当PJの進捗状況により高頻度になる場合もあります) ■企業の特徴 純粋な不動産デベロッパーではなく、国内最大級の情報通信系企業であるNTTグループ唯一の総合不動産会社として、グループの強みを活かしながら、オフィスビルの開発・賃貸事業を軸に成長。住宅事業、商業事業、グローバル事業、ホテル・リゾート事業、J-REITへの参入など新たな領域にも事業を広げ、再開発にも積極的に参加しています。 同社グループは、個性豊かな地域社会が主役となるこれからの街づくりの実現に向け、NTT都市開発とNTTファシリティーズを両輪とするNTTアーバンソリューションズ(NTT-US)グループを創設し、2019年より事業を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):439,000円~659,000円 <月給> 439,000円~659,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業:全社平均30時間程 ■賞与:6.2か月分(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスモビューティー

    化粧品メーカー
    大阪本社 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,202名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全29件
    • 【大阪市】インド向け化粧品の提案営業※裁量権大!企画から携われる/51期連続増収増益企業※
      ■職務内容:インド向け化粧品の企画・提案営業を担当します。 語学力を活かし、成長企業で裁量権の大きい職場で働きたい、頑張りをしっかりと評価されたいという方ご応募ください! ・企画部門/研究部門と相談しながら化粧品等の商品企画、内容物の提案、容器選定、サンプル収集、パッケージ/広告展開、納品までのスケジュール調整等、化粧品が市場に出回るまでの全ての工程に関わっていただきます。 ・既存取引先へのフォローアップあるいは新規取引先獲得も行っていただきます。 ・働き方について…基本は大阪での勤務ですが、インドへの出張が発生します(2か月に1回程度/1回あたり1週間~10日程度)。最近はオンラインやチャットで商談や連絡を取る頻度も増えています。インドでも需要が拡大しているため、今後は展示会やセミナーにも参加する予定です。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セントラルオフィス 住所:大阪府大阪市中央区内本町1丁目1番1号 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 333万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,640,000円~3,257,604円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 282,750円~338,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■新卒入社時の年収は350万円程度ですが、行動や業績次第で、翌年には450万円程度、3年目には500万円+決算賞与となる方もいます。実力をしっかりと給与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】インドネシア向け化粧品の提案営業※裁量権大!企画から携われる/51期連続増収増益企業※
      ■職務内容:インドネシア向け化粧品の企画・提案営業を担当します。 語学力を活かし、成長企業で働きたい、頑張りをしっかりと評価されたいという方、ぜひご応募ください! ・企画部門/研究部門と相談しながら化粧品等の商品企画、内容物の提案、容器選定、サンプル収集、パッケージ/広告展開、納品までのスケジュール調整等、化粧品が市場に出回るまでの全ての工程に関わっていただきます。 ・既存取引先へのフォローアップあるいは新規取引先獲得も行っていただきます。 ・働き方について…基本は大阪での勤務ですが、インドネシアへの出張が発生します(2か月に1回程度/1回あたり1週間~10日程度)。最近はオンラインやチャットで商談や連絡を取る頻度も増えています。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セントラルオフィス 住所:大阪府大阪市中央区内本町1丁目1番1号 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 333万円~350万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,640,000円~2,814,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月額> 282,750円~297,251円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■新卒入社時の年収は350万円程度ですが、行動や業績次第で、翌年には450万円程度、3年目には500万円+決算賞与となる方もいます。実力をしっかりと給与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー9F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 528名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全71件
    • 【西新宿/将来的に駐在の可能性あり】開発コンサルタント(港湾・海岸エキスパート)◆海外での経験不問
      • NEW
      ~リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント~ 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社に開発コンサルタント(港湾・海岸エキスパート)てとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 海外における港湾開発プロジェクトのコンサルティング業務をお任せします。(調査・計画・設計・施工監理・インフラの維持管理など) チームでフォローし合って案件を進めていくので、コンサルティング業務未経験の方もご応募ください。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~562,500円 <月給> 321,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、11月、12月) ■モデル年収: 30代 550万~650万円前後/40代 700万~850万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/将来的に駐在の可能性有】開発コンサルタント(スマートシティエキスパート)◆海外実務経験不問
      • NEW
      ~リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント~ 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(スマートシティエキスパート)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 再生可能エネルギー、インフラ、カーボンニュートラル関連の調査、計画、設計、施工監理、事業化(ファイナンス)を行っていただきます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~562,500円 <月給> 321,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、11月、12月) ■モデル年収: ・30代/550~650万円前後 ・40代/700~850万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゆめみ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23サンタワーズB棟7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全10件
    • 【東京/サーバーサイド開発リードエンジニア】リモート×フレックス制で働き方◎
      • 締切間近
      ■バディ体制/レビュー体制が整っており、エンジニアとして大きく成長できる環境 ■多彩な福利厚生と評価・表彰制度 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社にて、【サーバーサイド開発リードエンジニア】として、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴/魅力 ・全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っており、世界規模のアプリ化発を行う醍醐味を味わっていただけます。 ・プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。 ・優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらい、2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3~4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在サーバーサイドエンジニア全体で106名が所属しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟7F 勤務地最寄駅:東急田園都市線・東急世田谷線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,667円~571,400円 固定残業手当/月:129,000円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/サーバーサイド開発リードエンジニア】リモート×フレックス制で働き方◎
      • 締切間近
      ■バディ体制/レビュー体制が整っており、エンジニアとして大きく成長できる環境 ■多彩な福利厚生と評価・表彰制度 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社にて、【サーバーサイド開発リードエンジニア】として、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴/魅力 ・全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っており、世界規模のアプリ化発を行う醍醐味を味わっていただけます。 ・プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。 ・優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらい、2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3~4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在サーバーサイドエンジニア全体で106名が所属しています。
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,667円~571,400円 固定残業手当/月:129,000円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タミヤ

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    静岡県静岡市駿河区恩田原3-7
    • 設立 1984年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【フィリピン駐在】オフセット印刷スタッフ◇ミニ四駆・プラモデルのパッケージなど/手厚いサポート体制有
      ~印刷業界での経験がある方歓迎/タミヤのホビー製品の“ボックスアート”の印刷の美しさを担うやりがいあり/世界中のホビーファンが満足する世界一の品質・サービスの提供を目指します~ ■業務内容: 印刷技術者として、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図などのオフセット印刷業務を中心にお任せします。フィリピンと日本本社や協力会社をつなぐ役割や現場の管理など、多岐にわたる業務を担うポジションです。 ■業務詳細: プラモデル、RCカー、ミニ四駆など、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図のほか、お客様企業から依頼を受け、さまざまな製品のパッケージを担います。 オフセット印刷のオペレーション業務のほか、プリプレス、プレスコート、打ち抜き加工、製函、貼りなど、一連の工程に携わっていただきます。 ■業務の特徴・やりがい: ・日本とのパイプ役や現地の管理、印刷設備に関する業務など幅広い仕事に触れるので、総合的なスキルを磨けます。 ・タミヤ製品のメイン工場であるタミヤフィリピンにて、タミヤ製品を支えることができるやりがいがあります。 ・また、他社製品のパッケージも手掛けており、フィリピンのモノづくり業界へ貢献することができます。 ■入社後の流れ: まずは国内の関連の印刷会社で研修をし、印刷技術やオペレーションを学びます。その後、フィリピンに駐在員として赴任していただきます。研修の期間は、経験を考慮の上、決定します。 ※現地の社宅や送迎、引越し補助などサポート体制も充実しています ※フィリピン赴任後、マンツーマンによる英語研修も行っています └フィリピン工場では現地のスタッフと英語でコミュニケーションをとっています ■当社について: 当社は優れた品質や技術開発力などを強みとして、ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニーです。プラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は世界中で多くのファンから支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> TAMIYA PHILIPPINES 住所:Basak, Lapu-lapu City, C ebu Philippines Cebu Light Industrial Park SEZ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 勤務先 住所:静岡県静岡市駿河区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 基本給は海外赴任時 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は海外赴任時 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大川精螺工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都品川区東五反田2-20-4NMF高輪ビル7F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 361名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【将来的に駐在/メキシコ】海外法人営業◇国内トップクラスシェア自動車部品メーカー◇英語orスペイン語
      ◆◇未経験歓迎・業界知見は入社後に丁寧に教えます◎/グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカー/人命を守る自動車部品を製造/自動車メーカーや大手サプライヤーとの取引多数◇◆ ■業務内容: ~1年程は日本法人で勤務/その後メキシコ駐在予定(5年)~ 自動車メーカーや大手サプライヤーに対し当社製造部品の営業をしていただきます。1年程は日本の営業部にて、業界知識や製品知識等、商流を理解いただき、その後はメキシコ拠点にて勤務いただく予定です。 ■業務の特徴: ◎当社の扱う製品は9割が自動車部品に精通した商材を取り扱っております。 ◎新規分野への参入にも力を入れていますので、メキシコの拠点より英語、またはスペイン語を活用して既存、新規のメキシコ内、北米、欧州のお客様への営業をしていただきます。 ■具体的には: ◇メキシコや北米に拠点を持つ自動車メーカーに対して先輩社員と同行し営業の手法を取得します。 ◇お客様の製品知識を学習すると共に、見積の作成やお客様への申請書類を作成(製造工程の変更や市況の情報等)します。 ◇メキシコ駐在時には、現地採用社員をマネジメントする為、年間の営業予算策定方法、メンバー管理の手法を先輩社員の指導から学びます。 ※マネジメントを行うのはメキシコ駐在からです。 ■組織構成(本社営業): 営業部営業課営業係には部長、課長、主査、メンバー(20~30代)3名が在籍しております。 ■駐在の詳細: ◇メキシコ拠点の組織構成:副社長、課長、係長、メンバー、現地採用営業3名となっております。 ◇メキシコ駐在時の勤務条件: ・就業時間:8:00~17:36 ・所定労働時間:8時間31分/休憩1時間5分 ・年間休日120日程度 ◇1年後を目標に当社のメキシコ子会社へ出向: OKAWA MEXICANA, S.A. de C.V. メキシコ合衆国グアナファト州イラプアト市カストロ・デル・リオ工業団地 ※メキシコシティから約340km 事業内容:自動車部品の製造・販売 ◇メキシコ駐在時の給与条件:メキシコ駐在時はメキシコ法人から給料が支給される他に、日本法人からも日本在籍時と同等の給料支払いがあります。 ◇現地駐在時の住宅は当社で借上げ(自己負担1割程度)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル7F 勤務地最寄駅:山手線/五反田駅・大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> OKAWA MEXICANA, S.A.deCV. 住所:Rio Ota 981, 36810 Irapuato, メキシコ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~300,000円 <月給> 227,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ※想定年収:月残業10h分の残業代および皆勤手当を含みます。 ■賞与:年2回(6、12月)※過去実績:3.7ヵ月分 【メキシコ駐在時の給与条件】メキシコ駐在時はメキシコ法人から給料が支給される他に日本法人からも日本在籍時と同等の給料支払いあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンビションDXホールディングス

    不動産仲介
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 【ベトナム】ソフトウェア開発の営業◆営業/Sier経験を活かしてグローバルにPJ展開と拡大を推進!
      プロパティマネジメント事業(賃貸管理)、インベスト事業(売買)等を行う当社にて、ソフトウェア開発の営業ポジションを募集します。 ※株式会社アンビションDXホールディングスにて採用し、当社子会社であるアンビションベトナム(アプリ、Webサイト等の自動化の開発及び導入を行う)へ出向いただきます。 ※時期:雇用開始と同時(出向後の労働条件変更なし) ■募集背景: ベトナム子会社が行う、ソフトウェア開発プロジェクトの展開と拡大に向け、新しい人材を募集しています。現在の需要と市場動向を踏まえ、新規顧客の開拓、また技術やデジタルソリューションを活用した提案など、多岐にわたる業務を遂行する人材を求めています。このポジションでは、戦略的思考と実行力が求められ、ソフトウェア開発プロジェクトの推進や市場での競争力強化に貢献できる能力を持つ方が必要であると募集を開始いたしました。 ■仕事内容: 新規顧客の獲得のため、ニーズの把握と課題特定、ソリューションの提案を行っていただきます。これらの業務を通じて、包括的な戦略を立案し、実行に移していただきます。 ■具体的な職務内容: ・ベトナムにおけるソフトウェア開発プロジェクトの新規開拓、既存クライアントとの関係構築 ・ニーズの把握と課題の特定、ソリューションの提案 ・開発プロジェクトの立ち上げ、PL設計 ・市場調査、ビジネストレンドの把握・技術/デジタルソリューションを活用した最適解の立案・提示 ・パートナーシップの戦略策定、提携先選定と交渉、契約締結 ・IT戦略の立案、ソフトウェア開発プロジェクトの推進 ■当社の特徴: 2021年10月、株式会社AMBITIONは株式会社アンビションDXホールディングスと社名を変更し、DXによる事業変革×不動産DXプロダクトによる業界変革を実現するグループになりました。リアルの不動産事業ではストックビジネスであるプロパティマネジメント(賃貸管理)事業の安定成長を主軸として収益基盤を確保しながら、多様な不動産領域でノウハウやビッグデータを蓄積していくことを目指しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ベトナム支社 住所:162B Dien Bien Phu、Vo Thi Sau Ward、District 3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,150円~ 固定残業手当/月:80,850円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■モデル年収: 年収550万円/29歳(入社2年) 年収700万円/34歳(入社5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラレトレーディング株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    大阪府大阪市北区角田町8-1大阪梅田ツインタワーズ・ノース
    • 設立 1961年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【ベトナム駐在】品質保証/縫製スタッフの管理~技術指導◇東証プライム上場・クラレG/働き方◎手当充実
      【東証プライム上場クラレGの中核企業/住宅負担0 昼食支給、自宅への送迎あり 手当充実◎/商社とメーカーの機能を併せ持つ唯一の商社/海外売上高51%】 ◆職務内容 スポーツウェアを作っている、当社のベトナム工場にて縫製スタッフの管理や技術指導などを行っていただきます。 【詳細】 └ダナン工場にて生産する縫製品の工場内技術指導とQC業務 └縫製指導/現場環境改善指導 └品質問題解決 └検品会社との一部連携 └日本側への週次報告作っている 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ◆組織構成 工場全体には1600名ほど在籍しており、その中で当社の商品を作っているのは800人程になります。 800人くらいの人が25名程度のチームで分かれており、各班には班長がいます。 基本的には各班長とのやり取りとなります。 縫製スタッフは現地の方が対応しています。 ◆手当て ・現地での住まいに関する費用はほぼ会社負担、昼食は工場にて支給、自宅~工場への送迎有り。 ・年間休日120日、3ヶ月ごとに日本に帰国し2週間休み。原則土日休日ですが土曜出勤もあります。 ◆雇用について 契約社員雇用となりますが、厳しいノルマ等はなく、基本的に通常通り業務をこなしていただければ更新が可能です。 海外にて勤務したい方で、稼ぎたい方の応募を歓迎致します ◆商品例 ・スポーツTシャツ ◆当社の魅力 当社はクラレグループの商社として、単にグループ商材を販売するだけではなく、【販社・商社・メーカー】3つの機能を有し、お客様それぞれのニーズに合わせたソリューションをお届けしております。 ・販社機能  クラレグループで製造している様々な商材を、グループ間で技術と戦略を共有しながら国内外の多岐に渡る分野のお客様へ販売しています。 ・商社機能  お客様のご要望に合わせてクラレグループ以外の商材も調達・販売しています。 ・メーカー機能  グループ商材を顧客ニーズに合わせて加工し、付加価値をつけてお客様にお届けします。当社では、原料の開発から製品の企画まで一貫して携わることで、製品の付加価値を高めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ベトナム工場 住所:海外, 29 Le Duan, Dist-1, Ho Chi Minh City, Vietnam Rm 1501-02, Saigon Tower 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:無し(年俸制です) ■昇給:年1回 ※住宅について自己負担はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

    建設コンサルタント
    東京都台東区北上野2-8-7
    • 設立 1962年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全47件
    • 【海外】国際推進プロジェクト担当※海外の大型案件に携われる/オリコンHDグループ/出張か駐在を選べる
      ~ゼネコン出身者など経験者歓迎/ORICON HDグループで経営安定・平均勤続年数15年/年休125日(土日祝)、残業月15時間程度!働き方◎/在宅勤務可能/中途入社者にご入社準備金支給有~ ■担当業務: (1)海外(主にベトナム・タイ)の大型案件をリードしていただきます。港、道路、鉄道、大学、病院など比較的大規模な構造物の調査・解析業務を担当いただきます。 具体的には現地調査の準備、現場管理、データ解析、レポート作成、地盤調査・解析、設計業務をお任せします。 (2)主に地盤系のODA(政府開発援助)案件を担当・リードしていただきます。 (3)温室効果ガスの削減を目的に、排水熱回収技術と地中熱利用技術の活用を推進しており、システム設計、施工、試験を実施していただきます。 ■同社の強み 土木・建築分野において地盤調査~設計~施工=維持管理までをワンストップで提供できるため、スピーディなサービス提供が可能です。 顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。 ■働き方 下記いずれかの働き方を選択していただきます。 (1)ベトナムまたはタイの現場に常駐していただき業務にあたっていただきます。 (2)国内から海外プロジェクトに出張(年間で約6か月程度)をして業務にあたっていただきます。 ・平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)、スーパーフルフレックス制度など、 各種柔軟な働き方を実現する制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■研修制度 「個の成長が会社の成長に繋がる」という考え方から、人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています 専門家を招いて建設業界のトレンドについての社内講演を行うなど、階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金・資格手当も支給します。 技術や知識の習得に熱心な社員が多く、社員同士のコミュニケーションが活発な環境で、スキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都台東区北上野2-8-7 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ホーチミン事務所 住所:No.31 Street 49 Thu Duc city, HCMC, Vietnam Binh Trung Dong 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~630,000円 <月給> 460,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ゴムノイナキ株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区上前津2-8-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【名古屋/将来的に駐在の可能性あり】材料技術・生産技術・製造管理(ゴム・プラスチック)
      ~国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/海外で活躍するチャンス◎/残業全社平均月6.3時間~ ■仕事内容: ご経歴に合わせ、ゴム・プラスチックの【材料技術/生産技術/製造管理】のいずれかをお任せします。素養や得意分野によって、技術スタッフもしくは海外拠点のマネージャーとして活躍いただきます。 ■入社後の流れ: ゴム・プラスチックの材料・生産・開発の経験者の場合は、すぐに海外赴任 もしくは海外実務研修を予定しています。それ以外の場合は、3年ほど大高本社(名古屋市緑区)の技術部で就労いただいた後に海外赴任となります。 ■社内環境/制度: ・真面目で風通しのよい社風の当社。上前津本社、大高本社はいずれも駅近で通勤にも非常に便利です。 ・福利厚生は、保養所(3ヶ所)や提携リゾート施設(全国26ヶ所)を利用できます。長期休暇もしっかりあるので、プライベートも充実出来ます。 ■当社について: 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社6社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大高本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~307,000円 <月給> 237,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、入社2年目のモデルです。 ※【大卒/26歳(入社2年目)】~【大卒/36歳(入社2年目)】までのモデルです。 ※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。 ※経験、年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジクラプリントサーキット

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都江東区木場1-5-1
    • 設立 2022年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【タイ駐在】生産管理◇生産管理未経験も歓迎!/英語力を活かしてグローバルで活躍可/電子部品メーカー
      ~【大手非鉄金属メーカー】FPCと光ファイバーで世界有数、電線国内3位の株式会社フジクラ100%子会社/充実の研修コンテンツあり~ ■業務概要:当社が取り扱っているフレキシブルプリント基板の主力工場はタイにあり、それに関わる生産管理の下記一連業務を現地に駐在頂きながらお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇生産管理:先輩の指導を受けながら、多くの製品のうち一部を担当し、顧客要求の確認・調整、部材調達、在庫管理、生産スケジュール調整など、生産管理活動全般の実施・管理を実施頂きます。 また、自動化・IoT化が遅れている現場に対して、上司・先輩と協力しながら、関係部門(IT、設備、技術、製造)などと協力して製造DXの推進にも参画頂きたいと考えております。 【取扱製品】 フレキシブルプリント基板において個別設計を行うカスタム品を担当します。担当割り振りとしては製品毎と担当顧客毎とを分けております。 ■業務の面白み グローバルなお客様に製品を供給する、大規模工場の生産をコントロールする仕事です。ダイナミックでやりがいも大きいです。海外工場で製造DXの導入に取り組むという革新的な仕事であり、将来のキャリア形成に向けた貴重な経験と能力が身に着きます。 ■ミッション 生産管理業務のミッションは、生産の計画・実施・監視を通じて、品質向上とコスト効率化を達成し、顧客ニーズに応える製品を提供することです。また、生産プロセスや在庫管理の最適化を通じて、組織の持続的な成長と競争力の向上を支援する役割も果たします。 ■駐在先について 企業名:Fujikura Electronics (Thailand) Ltd. 勤務地:1/80 Moo 5 Rojana Industrial Park, Rojana Road, Tambol Kanham, Amphur U-Thai, Pranakorn Sri Ayutthaya 13210, Thailand ■当社について:親会社である株式会社フジクラ、及びグループ会社の藤倉商事株式会社や株式会社東北フジクラが行ってきたフレキシブルプリント配線板(FPC)事業を、新たに設立した株式会社フジクラ100%子会社である当社に対し、会社分割の方式によりそれぞれ承継しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> タイ製造拠点 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて設定させていただきます。 ※上記に加え海外赴任手当が別途支給となります。(現地での住居および送迎についてもすべて会社手配となります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンテレホン株式会社

    複写機・プリンタ (商社)
    東京都中央区日本橋箱崎町36-2Daiwaリバーゲート17F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【管理職候補/将来的に駐在の可能性あり】営業&マーケティング/在宅可/老舗ITインフラ専門商社
      ◆業界未経験から活躍できる/1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/土日祝休み/フレックス/在宅可◆ ■業務概要: ASEAN地域での需要増に伴い最短で入社後1~2ヶ月後にはタイやベトナムを中心に海外出張を2ヶ月に1回(1週間程度)行い、現地法人のスタッフと共に現地の市場調査を実施し、営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: 現地法人3拠点(タイ2拠点、ベトナム1拠点)の現状分析や課題を通して解決策の提案、タイやベトナムの現地法人の現地スタッフとサプライヤー、顧客を訪問し、現地の市場調査を行い、新規商材のプロモーション活動を行っていただきます。国内では現地法人を持つ企業や展示会、ODAを通して、商談を行っていただきます。 ■本ポジションの魅力: 成長につながる: 顧客が大手中心である事から、携わる仕事は公共性が高く社会とのつながりを実感でき、仕入先として国内・海外メーカと多く関わる事から多様な観点が生まれ自身の成長にもつながります。 ■在宅勤務について 週1~2回の在宅勤務が可能です。 ※詳細は配属部署によって異なります。 ■同社の魅力: 業界トップクラスの地位: 当社は設立から70年、ITインフラ専門商社の業界内では老舗の企業です。そのため長年お取引いただいているお客様が多く、独立系商社という立ち位置を活かし、売上は業界トップクラスの地位を確立しています。全国10ヶ所に営業所を構え、地域密着型できめ細かい営業/物流サポートができるのも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> タイ王国(現地法人) 住所:タイ王国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ベトナム社会主義共和国(現地法人) 住所:ベトナム社会主義共和国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,110円~472,220円 <月給> 361,110円~472,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定します。 ※予定年収には下記を含めます。 ・賞与:年2回(7月、12月) ・残業手当20時間(月)を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【将来的に駐在の可能性あり】営業&マーケティング/在宅可/業界トップクラス・年休124日・フレックス
      • 締切間近
      ◆業界未経験から活躍できる/1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/土日祝休み/フレックス/在宅可◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ASEAN地域での需要増に伴い最短で入社後1~2ヶ月後にはタイやベトナムを中心に海外出張を2ヶ月に1回(1週間程度)行い、現地法人のスタッフと共に現地の市場調査を実施し、営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: 現地法人3拠点(タイ2拠点、ベトナム1拠点)の現状分析や課題を通して解決策の提案、タイやベトナムの現地法人の現地スタッフとサプライヤー、顧客を訪問し、現地の市場調査を行い、新規商材のプロモーション活動を行っていただきます。国内では現地法人を持つ企業や展示会、ODAを通して、商談を行っていただきます。 ■在宅勤務について 週1~2回の在宅勤務が可能です。 ※詳細は配属部署によって異なります。 ■魅力: ◎業界トップクラスの地位!…当社は設立から70年、ITインフラ専門商社の業界内では老舗の企業です。そのため長年お取引いただいているお客様が多く、独立系商社という立ち位置を活かし、売上は業界トップクラスの地位を確立しています。全国10ヶ所に営業所を構え、地域密着型できめ細かい営業/物流サポートができるのも強みです。 ◎成長につながる…顧客が大手中心である事から、携わる仕事は公共性が高く社会とのつながりを実感でき、仕入先として国内・海外メーカと多く関わる事から多様な観点が生まれ自身の成長にもつながります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> タイ王国(現地法人) 住所:タイ王国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ベトナム社会主義共和国(現地法人) 住所:ベトナム社会主義共和国 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~362,900円 <月給> 273,000円~362,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定します。 ※予定年収には下記を含めます。 ・賞与:年2回(7月・12月) ・残業手当20時間(月)を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフティ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東五反田2-10-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全61件
    • 【フルリモート】自治体向けSaaS営業(導入~納品)◆プライム上場/平均残業20h/年間休日127日
      ◆プライム上場の新事業/egiftの自治体活用を促進/顧客課題に応じた商品開発からシステム提案までお任せします◆ \egiftの可能性を拡大×営業力を磨きたい方へ/ ・179事業、181自治体に導入済み!(2024年5月現在) ・提携先のegiftだけでなく、自社開発のgiftee Box/えらべるPayや、SNSとegiftを掛け合わせたキャンペーン実施など、幅広い提案手法がございます。 ■業務内容 顧客課題に応じたegift活用を提案をお任せします。企画から実施まで1-6ヶ月程の数ヶ月~年単位のプロジェクトを複数並行するイメージです。 ただegiftを提案するだけでなく、抽選機能やSNS投稿の計測システム、プロポーザルへの参加がベースとなるため、他社との差別化にあたり各自治体の課題の深掘りや 自治体に合わせたeGift/ギフトカードの提案が必要となり、ソリューションは多岐に渡ります。 クライアントは全国の自治体が対象です。自治体ごとにIT活用レベルは異なるため、顧客状態に応じた独自提案が必要になるのが特徴です。 ■担当領域 大阪、名古屋、札幌などご本人の適正に合わせてエリアを絞って担当していただきます。状況によっては、担当エリア以外もお任せすることがございますので詳細は面接内でお話をいたします。 ■組織構成/キャリアパス フィールドセールスのユニットは総勢30名程の組織で、営業経験を持つ2、30代中途社員が多数在籍する組織です。事業会社/自治体向けなどの領域でチームが分かれており、情報共有をしながら進めています。 残業は1時間/日程、フレックスを活用し子どもの送迎を行う社員も多くいます。 ■サービスの導入事例(e街プラットフォーム) ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 他にもコロナ禍で疲弊した観光産業支援事業「Go To トラベル」において、全国47都道府県全ての電子クーポンを発行したり、その街に触れて、共感したその場でスマホからできるふるさと納税の新しい形「旅先納税」を導入したり、地域活性化や地方創生に携わる案件が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,919円~470,000円 固定残業手当/月:84,081円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル経験を鑑み決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区元赤坂1-6-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【全国フルリモート/フレックス】スマホアプリ開発◆“約5万社導入”自社開発HRTech/土日祝休み
      ◆◇全国どこからでもフルリモート/フレックス/充実の福利厚生/『king of time』開発◆◇ ■業務概要: クラウドサービス『KING OF TIME』のiOS、Android向けスマートフォンアプリの維持・メンテナンス、機能改善開発をお任せします。アプリのリニューアルも検討しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・アプリの企画、開発、運用、現行の改善/機能実装のためのR&D/コーディング、ユニットテスト、コーディングレビュー ■開発の流れ: ・JIRAを用いて案件チケットの管理およびピックアップ ・ユニットテストのテストケースをコーディングした後に開発(テスト駆動開発 (TDD) を採用)。 ・コーディング後のチームメンバーによるコードレビュー・フィードバックを基にコードを改善。 ・開発したコードに対してユニットテストの実施(最終検証はQAやPLと協力)。 ■手がけるサービス: クラウド勤怠管理サービス『KING OF TIME』 ※国内導入企業5万6000社以上、利用者349万人以上<クラウド勤怠管理市場トップクラス> ■技術スタック: ・Flutter/Dart ・Google Cloud Platform, Firebase ・ソースコードマネジメント(Bitbucket) ・CICD(Bitrise)、コードレビュー、DevOps、テスト駆動開発 ■研修制度: 新入社員研修(2~4週間):主に当社クラウドサービス『KING OF TIME』の仕様、機能等を学習。 配属後研修(3~4週間):Udemy講座よりFlutterの技術研修を実施予定。 メンターメンティー制度(3~6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート。 資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクトなど ■主要取引企業: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社◆株式会社NTTドコモ◆KDDI株式会社◆ソフトバンクグループ株式会社◆NEC◆NTT東日本◆TOPPAN株式会社など ■導入企業: 株式会社メルカリ◆東京ガスグループ◆ティンバーランド株式会社◆株式会社大京アステージ◆金谷ホテル観光株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-6-6 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~404,000円 固定残業手当/月:76,000円~96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KISCO株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区伏見町3-3-7
    • 設立 1921年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【インド/駐在】営業◆創業100年超・成長中老舗専門商社/電子機器や医薬品の新規開拓/海外勤務手当有
      • NEW
      【南インドエリアへの進出を予定!/2021年に100周年を迎えた化学品専門商社・素材の専門商社として安定した顧客基盤を保有/年休121日・土日祝休み】 ■業務内容 :【変更の範囲:会社の定める業務】 現在の営業拠点となるグルガオン・デリーから、今後、南インドエリアへの進出を予定しています。 具体的にはチェンナイ・バンガロール・ムンバイなどへ電子機器や医薬品の新規開拓を担当していただきます。また、支店長としてローカルスタッフ3名程度のマネジメントも担当します。 ※採用後は1年程度日本で勤務した後、インド駐在となる予定です。 ■組織構成: MD(50代)、ローカルスタッフ3名で構成されています。 ■会社概要: ・約100年前にゴム事業からスタートした専門商社 ・非常に安定した経営基盤を誇ります ・原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供するという「メーカー機能」を強みとしています ・取扱商材9万3000点 ■主要顧客(一例): パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> インド 住所:インド 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-11-2 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~476,000円 その他固定手当/月:10,000円~24,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バーチャレクス・コンサルティング株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル8F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 696名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【フルリモート】Salesforce導入PM~地方在住歓迎/ワークライフバランス◎/時短可~
      Salesforceの多様な製品群(MA、SFA、BI)の導入を中心に、CRM領域におけるクライアント企業のDXを伴走するプロジェクトにて、システム導入におけるPM業務をお任せします。 ■業務の特徴 顧客のDXの構想・企画・計画に沿ってエンドユーザーを理解する上で必要不可欠な仕組み・テクノロジー(Salesforce:マルチクラウド、RPA等その他ツール)を選定し、最適なアプローチで導入します。クライアントのビジネス理解、要件定義、設計、開発などの導入プロジェクト・その後の活用支援・定着化のリーディングを担います。 ■求人の魅力 ・2018年5月に初案件受注後、順調に拡大しており、対応案件数は77社、案件規模は~4,000万円となっています。また、「Salesforce Partner Summit 2020」において『Rookie Partner of the Year』を獲得し、2020年6月付で、シルバーパートナーに昇格していることから、案件引き合いは豊富にある状況です。 ・ツールの導入で終わらず、その後の定着、活用、効果創出まで伴走できる社内体制です。クライアントビジネスの理解、ソリューション提案からシステム要件定義、導入、活用まで一気通貫でクライアントと伴走できる点が強みです。 ・特にSalesforce導入のニーズは活況であり、現状は案件を受けきれずにお断りしている状況です。入社後、間違いなくSalesforce導入の経験を積むことができ、今後のキャリアアップにつなげることが可能です。 ・完全フルリモートで勤務が可能です。住む場所を選ばずに活躍することができ、家庭事情に合わせた勤務地を選択できます。既存社員も多くがフルリモートで勤務しています。 ・長時間労働を評価しない社風です。リモートが進んだことにより19時には終業している社員が多く、WLBをとって働くことができます。 ■身につくスキル ・CRM領域を中心としたDXのプロジェクト経験・知見 ・CRM領域の先進テクノロジー知見 ・一般的なコンサルとしてのスキル・ケイパビリティ ・早期からのクライアントとの折衝経験 ・「人月単価*人数*稼働率」という従来コンサルビジネスモデルを超える、新たなビジネスの立上げ、推進経験
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> リモート勤務 住所:在宅勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,020,000円~12,320,000円 <月額> 430,000円~880,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    コーデンシ株式会社

    半導体メーカー
    京都府宇治市槇島町11-161
    • 設立 1973年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全13件
    • 【京都・宇治】海外営業(光センサー・光半導体等)/英語力を活かす&海外に軸足をおけます/年休120日
      光センサー・光半導体デバイスの専業メーカーである当社にて、海外新規拡販業務および海外グループ会社に対するフォロー業務をお願いします。 ■業務内容: ご本人様の希望や特性、経験から以下いずれかの業務をお任せします。 (1)海外新規拡販業務(ヨーロッパ、アメリカ、シンガポール、タイ等) (2)海外グループ会社に対するフォロー業務 海外の取引先とは、基本的にはメールでやりとりをしていますが、ほぼ毎日お客様とのオンラインミーティングも行っており、様々な取引に携わることができます。また、海外の取引先とコーデンシの各部署などとの調整も担当しているため、お互いにとってベストな方法を探りつつも、売り上げにつながるような調整力も必要となります。※平均年齢39.8歳 ※海外への長期出張、または海外赴任の可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: ・昨今のトレンドにあたる半導体の企画から製造まで当社は担っているため、半導体関連の知識を身につけることが出来、市場価値を高めることができます。 ・競合他社と比べて、各顧客に合わせた商品のカスタマイズを強みに、顧客からの信頼を得ています。 ・年休120日で、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有休も取り易いため非常に働きやすい環境です。 ■事業の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 ・光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。 ・創業から半世紀を迎える光センサー・光半導体デバイスの専業メーカー。高い世界シェアを誇る製品群を持ち、利益率20%を超える安定した経営基盤を軸に、IoT等の新規事業の開拓にも挑戦を続けています。 ・海外の工場や拠点は、アメリカ・中国・タイ・シンガポールにございます。今後は、中国市場が拡大する可能性が高くなっています。中国市場での拡販計画もあり、より一層の売上拡大が見込まれます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市槇島町11-161 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 438万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年収438万円以上から年俸制に移行 <賃金内訳> 年額(基本給):3,068,400円~3,721,200円 固定残業手当/月:109,550円~135,150円(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 365,250円~445,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回支給(昨年度実績:3.5か月分) ※業績によって別途業績給有り(昨年実績1.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事パワー&モビリティ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 293名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京/管理職候補】プロジェクトマネジメント(海外インフラ事業)※住友商事グループ/駐在の可能性有
      【豊富な海外折衝経験歓迎/住友商事グループの機電系商社・全世界への取引ネットワーク/モビリティ×インフラ・エネルギーの新規事業も推進/福利厚生充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・親会社住友商事名義あるいは当社名義での新規海外プロジェクトの案件組成 - 海外営業活動 ・パートナー企業の選定および協業(入札対応、客先との折衝・交渉、コンサルタントとの相談・調整等) ・契約交渉・締結を経て、プロジェクト履行(主に輸出取引・第三国間取引の業務)- プロジェクトマネジメント ・部下の人材育成・管理および業務の引率 ■ミッション ・アジア諸国を中心とする新興国向けのODA(政府開発援助)関連のプロジェクト開発を手掛けて、グローバル企業として社会貢献を目指します。 ・ターゲット・ビジネス分野は、通信・発電・上下水道・食品/農業、防災、沿岸警備、空港・港湾等の社会インフラ関連機器・設備納入(工事を含む場合プロジェクトも存在)。 ・プロジェクト受注後は、機器・設備納入や工事関連の契約を着実に履行してまいります。 【配属部署】:社会インフラプロジェクト本部 インフラプロジェクト部 当部署からのメッセージ: 住友商事からの出向者と共に、小規模から大型までの多種多様なプロジェクトに多数取り組んでおります。海外プロジェクト関連の開発営業・履行業務の経験が有り、新興国等の海外出張経験が豊富、且つ自身の経験、スキルを活かし社内外/国内外で積極的に活動して頂ける方を歓迎します。 ■同社の魅力: ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。 住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。 貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~600,000円 <月給> 520,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、会社の規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村貿易株式会社

    総合商社
    大阪府大阪市中央区安土町1-7-3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【駐在/ベトナム】品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導/語学力不問/契約社員
      【言語不問/タインホア工場に常駐して頂き、品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導をお願いします。】 ■職務の特徴: 現在北ベトナムに自社工場2社を保有し、ユニフォームを中心に縫製を行い、日本のお客様先へ商品を供給しております。現地常駐の検品員を派遣して品質の維持・向上を図っております。日本での業務はなく、タンホイア工場での業務がメインとなっております。 ■業務詳細 品質の維持・生産性の向上を目標としております。品質マニアルを元に、ワーキングユニフォームが規定の品質を満たしているかの確認をしていただきます。通訳の方がおりますので、日本語のみでOKです。 ■組織構成: タインホア本社工場:約600名(うち日本人2名) 現在働かれている縫製技術指導者の人数:4名 男女比:3:1 年齢層:50代2名、60代2名 服飾学校出身で、過去に縫製工場で働かれていた経験のある方などがご活躍されております。 ■就業環境: 長期滞在用ホテルとなるサービスアパートを会社で手配していただけるので、そこに住んでいただきます。 ■当社の特徴: 野村貿易株式会社が母体。野村タインホア工場は2008年5月にスタートし、特にワーキングユニフォームに特化して生産を行っており、本社工場の他、ゲアン省内に分工場を持ち拡張中。日本向け商品として求められる高い品質とサービスを提供しており、顧客の皆様から高い評価を受けております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 北ベトナムの自社工場 住所:北ベトナム 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験値により相談に応じ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住重加速器サービス株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区西五反田7-1-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【台湾駐在案件】粒子線治療装置の保守/フィールドエンジニア◆理系未経験歓迎/住友重機100%出資
      【最先端がん治療に携われる医療分野の社会貢献性高いお仕事/1人立ちまで安心のフォロー体制】 ■業務内容: 台湾(林口、台中又は高雄市(南部))の最先端医療機関に納入されている陽子線治療装置又はBNCT治療装置の保守管理業務、及びオペレーション業務をお任せいたします。フィールドエンジニアとしての業務及び客先、もしくは客先勤務している同僚や社内関係者からの問い合わせに対応するサポート業務が発生します。 ■入社後の流れ: 日本で1か月研修(本社)→日本で1~2ヶ月研修(新居浜、または顧客先)→海外赴任を予定しております。 研修は「学科教育」「実技教育」「実地教育」と知識と実務の両面でしっかりフォローいたします。研修中は教育専門担当者がマンツーマンで教育し、現場配属後も、先輩エンジニアが丁寧にサポートするので、未経験の方でも安心して、業務に取り組んでいただけます。 ■陽子線治療装置とは: 陽子線を用いたがん治療システムです。体に優しいがん治療法として急速に普及しています。とりわけ、陽子線治療は切らずに治すQOL(Quality of Life)の向上を実現する治療法として注目を集めています。 住友重機械工業は1998年に世界で2番目(日本初)に国立がんセンター東病院に設備を納入し、現在では全国7施設への納入が決定しています。 ■BNCT治療装置とは: 中性子を用いたがん治療システムです。治療の難しいがんにも効果的な治療を行うことができ、陽子線同様にQOLの向上を実現する治療法として注目されています。住友重機械工業では世界で唯一医療機器承認を得ている装置を納入しています。 ■配属先情報: ・お客様である医療機関・医療施設に常駐していただきます。現地では、日本語の話せるローカルサービス員と共に業務を行い、将来的にはローカルサービス員と日本のサービス員や設計部門との間に入り、業務のとりまとめ等も行っていただきます。(台湾駐在者12名。30代~50代が幅広く活躍しています。)
      <勤務地詳細> 台湾施設 住所:台湾林口、台中又は高雄市(南部) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回、賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~363,243円 <月給> 224,000円~363,243円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※海外赴任時の残業については、別途規定に基づいて支給されます。就業時間は配属先により異なる場合がございます。 日本での就業時:350万円~450万円(残業代込み)、海外赴任中目安:500万円~600万円(単身赴任のケース) ■賞与:年2回(16年度実績:4.6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【韓国駐在/理系出身の未経験歓迎】粒子線治療装置の保守/フィールドエンジニア◆住友重機100%出資
      【最先端がん治療に携われる医療分野の社会貢献性高いお仕事/1人立ちまで安心のフォロー体制】 ■業務内容: 韓国の最先端医療機関に納入されている陽子線治療装置又はBNCT治療装置の保守管理業務、及びオペレーション業務をお任せいたします。フィールドエンジニアとしての業務及び客先、もしくは客先勤務している同僚や社内関係者からの問い合わせに対応するサポート業務が発生します。 ■入社後の流れ: 日本で1か月研修(本社)→日本で1~2ヶ月研修(新居浜、または顧客先)→海外赴任を予定しております。 研修は「学科教育」「実技教育」「実地教育」と知識と実務の両面でしっかりフォローいたします。研修中は教育専門担当者がマンツーマンで教育し、現場配属後も、先輩エンジニアが丁寧にサポートするので、未経験の方でも安心して、業務に取り組んでいただけます。 ■陽子線治療装置とは: 陽子線を用いたがん治療システムです。体に優しいがん治療法として急速に普及しています。とりわけ、陽子線治療は切らずに治すQOL(Quality of Life)の向上を実現する治療法として注目を集めています。 住友重機械工業は1998年に世界で2番目(日本初)に国立がんセンター東病院に設備を納入し、現在では全国7施設への納入が決定しています。 ■BNCT治療装置とは: 中性子を用いたがん治療システムです。治療の難しいがんにも効果的な治療を行うことができ、陽子線同様にQOLの向上を実現する治療法として注目されています。住友重機械工業では世界で唯一医療機器承認を得ている装置を納入しています。 ■配属先情報: ・お客様である医療機関・医療施設に常駐していただきます。現地では、日本語の話せるローカルサービス員と共に業務を行い、将来的にはローカルサービス員と日本のサービス員や設計部門との間に入り、業務のとりまとめ等も行っていただきます。(韓国駐在者2名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 韓国施設 住所:韓国(Seoul) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-1-1 勤務地最寄駅:JR/私鉄線/五反田/大崎広小路/不動前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回、賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~363,000円 <月給> 224,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※海外赴任時の残業については、別途規定に基づいて支給されます。就業時間は配属先により異なる場合がございます。 日本での就業時:370万円~450万円(残業代込み)、海外赴任中目安:500万円~600万円(単身赴任のケース) ■賞与:年2回(16年度実績:4.6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フルスピード

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 30.2歳
    求人情報 全13件
    • 【全国フルリモート可】オフショア開発の部長候補◆プライム上場グループ◆平均残業月15H◆福利厚生充実
      【グループ売上高150億円超/東証プライム上場G/全国フルリモートOK/平均残業月15時間】 ■採用背景: 組織強化のための採用です。現在部長2名で運営されていますが、組織強化のため3人目の開発部長職を担当していただける方を募集いたします。 ■業務概要: ・当社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社です。 ・現在フリービット株式会社の注力新規事業におけるプロジェクト進行を支援しております。 ・開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優秀層のエンジニア50名以上と協働して英語のオフショア開発しております。 ■業務詳細: ・フィリピンセブ島開発子会社の開発組織10名程度のフィリピン人エンジニアのピープルマネジメント ・フリービットグループ内で開発するソフトウェアプロダクト(Web/スマホアプリ)におけるオフショア開発チームの進行管理や立ち上げ ・注力プロジェクトにおけるテックリードとしてのシステム要件定義・設計・開発等 ・オフショア開発拠点の次の戦略をCEOと共に立案・実践 ■仕事の魅力・得られるスキル: ・2017年に、当社はフィリピンのセブ島に「FullSpeed Technologies Inc.」を設立しました。 ・現在、50名超の現地で採用したフィリピン人社員と、数名の日本本社から出向者によって現地支社が運営されています。 ・当社は安定した経営基盤を持っています。インターネットインフラ技術に定評のあるフリービット社のグループ会社として、継続的に開発案件を受けています。 業務は、日本在住でフルリモートワークと出張を組み合わせて進めることが可能です。 ・現地トップクラスレベルのエンジニアとチームビルディングをしながらグローバル開発事業を成長させる経験を積む事ができます。 <「株式会社クライド」の事業内容> アドテクノロジー事業、デジタルサイネージ事業、メディア開発事業、広告代理店事業、受託開発事業、オフショア開発事業 <「FullSpeed Technologies Inc.」の事業内容> アプリ開発コンサルティング、ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリース 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 株式会社クライド 住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> FullSpeed Technologies 住所:フィリピン セブ島 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,200円~609,602円 固定残業手当/月:208,134円~307,064円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~916,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月・12月)※当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セブ島駐在】オフショア開発の部長候補◆プライム上場グループ◆平均残業月15H◆福利厚生充実
      【グループ売上高150億円超/東証プライム上場グループ/セブ島駐在/平均残業月15時間】 ■採用背景: 組織強化のための採用です。現在部長2名で運営されていますが、組織強化のため3人目の開発部長職を担当していただける方を募集いたします。 ■業務概要: ・当社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社です。 ・現在フリービット株式会社の注力新規事業におけるプロジェクト進行を支援しております。 ・開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優秀層のエンジニア50名以上と協働して英語のオフショア開発しております。 ■業務詳細: ・フィリピンセブ島開発子会社の開発組織10名程度のフィリピン人エンジニアのピープルマネジメント ・フリービットグループ内で開発するソフトウェアプロダクト(Web/スマホアプリ)におけるオフショア開発チームの進行管理や立ち上げ ・注力プロジェクトにおけるテックリードとしてのシステム要件定義・設計・開発等 ・オフショア開発拠点の次の戦略をCEOと共に立案・実践 ■仕事の魅力・得られるスキル: ・2017年に、当社はフィリピンのセブ島に「FullSpeed Technologies Inc.」を設立しました。 ・現在、50名超の現地で採用したフィリピン人社員と、数名の日本本社から出向者によって現地支社が運営されています。 ・当社は安定した経営基盤を持っています。インターネットインフラ技術に定評のあるフリービット社のグループ会社として、継続的に開発案件を受けています。 <「株式会社クライド」の事業内容> アドテクノロジー事業、デジタルサイネージ事業、メディア開発事業、広告代理店事業、受託開発事業、オフショア開発事業 <「FullSpeed Technologies Inc.」の事業内容> アプリ開発コンサルティング、ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリース ※本ポジションは、株式会社フルスピードにて直接雇用、当社の100%子会社である株式会社クライド、FullSpeed Technologies Inc. への出向となります。 ※業務遂行は、セブ島に駐在して業務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> FullSpeed Technologies 住所:フィリピン セブ島 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,200円~609,602円 固定残業手当/月:208,134円~307,064円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~916,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月・12月)※当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネオス株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田須田町1-23-1住友不動産神田ビル2号館10F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全15件
    • 開発ディレクター・システムエンジニア(オフショア開発のプロジェクト管理)/英語力歓迎/土日祝休み
      【東証スタンダード上場G/年間休日125日/ベトナムでのオフショア開発管理業務/資格取得費用・講座受講費用などスキルアップ支援多数】 日本向けの受託開発・自社サービス開発を中心とした、オフショア開発のプロジェクト管理業務をご担当していただきます。 ■業務概要: ◎クライアントからの要求に対し、実現方法の模索、最適なITソリューションの提案段階から参画いただきます。そして要件定義、開発計画策定、基本設計など上流工程を担当 ◎開発工程においてはベトナム人エンジニアを管理し、工程管理、品質管理、クライアントとの折衝が中心となります ◎入社後、本社で開発ディレクターとして業務に慣れていただき、入社後半年~1年後にグループ会社へ駐在もしくは半駐在員としてご勤務していただきます ■具体的な業務: ◎顧客(日本企業)との折衝 ◎開発業務全般(上流工程が中心)…要件定義、仕様検討、基本設計、見積り、ドキュメント作成および開発成果物のレビュー ◎開発進捗管理、課題および品質管理…開発メンバーとのコミュニケーション(社外パートナー含む) ■配属部署:オフショア推進部 ◎メンバー構成:部長、マネージャー、リーダー、ブリッチエンジニア等8名(日本人2名 :ベトナム人6名) ※ご経験やご志向を考慮し入社後半年から1年でNeos Vietnamへ駐在(もしくは半駐在)を想定しております。 ■(駐在先)Neos Vietnam International Co., Ltd/2017年設立 従業員数60名 ◎日本の品質基準のオフショア開発を特徴としており、WEBシステム開発、モバイルAPP開発、クラウド環境構築、保守運用までワンストップで提供しています。 ◎近年は当グループの強みを活かし、IoTプロダクトと連携したアプリケーション開発、コンピュータビジョン関連のAI開発、ChatGPTソリューション開発に積極的に取り組んでおります。 ■開発事例 ◎過去150プロジェクト以上のモバイルアプリ開発、WEBアプリケーション開発、AWSクラウド開発の実績 ◎IoTデバイスとBLE連携したモバイルアプリケーション開発 ◎顔認証AI、GPSを活用した勤怠管理システム開発 ◎Salesforce、kintoneなどのCIツールを活用したソリューション開発 など
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館10F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先 住所:Ocean Park Building 7th Floor, 1 Dao Duy Anh, Phuong Mai Ward, Dong Da Dist, Ha Noi 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円 固定残業手当/月:80,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は「裁量手当」として支給します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年1回(5月)※昨年実績:月収×3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マルカ *プライム市場 フルサト・マルカホールディングス グループ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    大阪府大阪市中央区南新町2-2-5
    • 設立 1946年
    • 従業員数 698名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 【将来的に駐在の可能性あり】【名古屋市】営業職 (産業機械)◆年間休日124日/福利厚生充実
      <若手のうちから海外赴任のチャンスあり!◎東証プライム上場/フルサト・マルカホールディングス/研修制度・福利厚生充実> 産業機械・建設機械をグローバルに供給、長年の海外取引実績を持つ同社にて営業職をご担当頂きます。 ソリューション提案力を一層高めるため、フルサト・マルカグループの専門商社の強みを融合させ、2021年10月、経営統合しました。 今回名古屋支店では上記背景も伴い、組織強化のため増員で募集いたします。 ■業務詳細: 工作機械・射出成形機や表面処理装置などの産業機械の提案営業職をご担当頂きます。 約40~50社を担当:代理店に向けた営業ではなく、産業機械を導入しているお客さまに直接提案し、販売をします。ただ、毎年設備投資を行う企業はそこまで数は多くありませんので常に稼働しているわけではありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (商談先)自動車・荷電・農機具・鉄道・食品メーカーへ提案 ※名古屋支店はその地域特性から「大手自動車メーカーのサプライヤー」のお客様が多いことが特徴です。 ※一つのプロジェクトに関わる際は、打ち合わせから納入までを基本的に一人でご担当頂きます。汎用機の販売も行いますが、顧客ニーズに合わせて機会をカスタマイズする場合もあります。 ■若手から海外赴任のチャンス! 国内で経験を積んだ社員が海外赴任を行います。20代後半~30代の比較的若の方も将来的に東南アジア、中国、アメリカ等への赴任のチャンスがあることが同社の特徴です。 海外拠点の多さを武器に、グループ企業の海外進出の足掛かりを行うなど、さまざまな可能性が海外赴任にはあり、やりがいが多くございます。 ■組織構成:営業部は15名が在籍(8・7名の2チーム) 20~40代がメインで活躍しています。 専門的な知識が必要となるため、ひとりだちのイメージは2~3年くらいのスパンを見込みます。 ■研修:個人の能力に合わせて、研修を設定します。ベースの知識が必要な方は、メーカー研修も行いますのでご安心ください。現場ではOJT研修にて先輩から直接指導をいただけます。 ■社風 自由で風通しの良い社風ですので伸び伸び働くことが可能です。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区富士見町15番36号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:アメリカ合衆国、中華人民共和国、タイ王国、インドネシア共和国、ベトナム社会主義共和国等 受動喫煙対策:その他(海外拠点によるため)
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 257,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業10h/月相当を含めております。 ※前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【将来的に駐在の可能性あり】【千代田区/神保町】営業職 (産業機械)◆年間休日125日/福利厚生充実
      • 締切間近
      <若手のうちから海外赴任のチャンスあり!◎東証プライム上場/フルサト・マルカホールディングス/研修制度・福利厚生充実> 産業機械・建設機械をグローバルに供給、長年の海外取引実績を持つ同社にて営業職をご担当頂きます。 ソリューション提案力を一層高めるため、フルサト・マルカグループの専門商社の強みを融合させ、2021年10月、経営統合しました。 今回東京支店では上記背景も伴い、組織強化のため増員で募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 工作機械・射出成形機や表面処理装置などの産業機械の提案営業職をご担当頂きます。 約40~50社を担当:代理店に向けた営業ではなく、産業機械を導入しているお客さまに直接提案し、販売をします。ただ、毎年設備投資を行う企業はそこまで数は多くありませんので常に稼働しているわけではありません。 (商談先)自動車・家電・農機具・鉄道・食品メーカーへ提案 ※一つのプロジェクトに関わる際は、打ち合わせから納入までを基本的に一人でご担当頂きます。汎用機の販売も行いますが、顧客ニーズに合わせて機会をカスタマイズする場合もあります。 ※直接エンドユーザーのお客様とお話・ご提案するため、顧客のお声や感謝のお言葉をダイレクトに受け取ることができます。 ■若手から海外赴任のチャンス! 国内で経験を積んだ社員が海外赴任を行います。20代後半~30代の比較的若の方も将来的に東南アジア、中国、アメリカ等への赴任のチャンスがあることが同社の特徴です。 海外拠点の多さを武器に、グループ企業の海外進出の足掛かりを行うなど、さまざまな可能性が海外赴任にはあり、やりがいが多くございます。 ■組織構成 営業部は約6名のチームが×2チームの12名程在籍 20~40代がメインで活躍しています。 ■研修:個人の能力に合わせて、研修を設定。ある程度のご経験者であればすぐにOJTについてもらい、現場で知識をつけていただきます。 ■社風 自由で風通しの良い社風ですので伸び伸び働くことが可能です。また、個人の権限が広く自身が主軸となってご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都千代田区神田錦町三丁目20番地 錦町トラッドスクエア4階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:アメリカ合衆国、中華人民共和国、タイ王国、インドネシア共和国、ベトナム社会主義共和国等 受動喫煙対策:その他(海外拠点によるため)
      <予定年収> 460万円~660万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 257,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業15h/月相当を含めております。 ※前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    島貿易 株式会社

    その他商社
    東京都中央区銀座2-12-14銀座島ビル
    • 設立 1904年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪/化学品営業】第二新卒・未経験歓迎 総合職採用◆化学品専門商社/年休125日・実働7時間
      【120年以上続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■業務内容:当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■入社後の流れ:入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。配属部署につきましては、適性を見て決定いたします。 〈担当の一例〉自動車や機械メーカー向け潤滑油のベース材料(潤滑基油)と添加剤の販売供給 〈詳細〉購買や資材部門向けのルート営業だけでなく、開発部門の研究者にも取扱製品の提案を実施する等、提案の幅が広いポジションです。 〈当社の強み〉長年培ってきた信頼を基に、大手商社が取り扱わない少量でも利益率の高い化学原料を国内外から仕入れて、大手海外メーカーの特約店として仕入先との太いパイプがあります。 ■取引先: 国内ではメーカーへの直販がメイン。海外は、現地法人含め、海外の企業へ販売。 ★キャリアパス:国内や 海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-18 勤務地最寄駅:地下鉄線/京坂線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 海外拠点 住所:中国、アメリカ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~268,000円 <月給> 232,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:前年実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/化学品営業】第二新卒・未経験歓迎◆化学品専門商社/年休125日・実働7時間
      【120年続く化学系専門商社/化学品営業職募集/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■業務内容:当社の営業職として入社いただき、原材料・半製品の販売等をお任せいたします。メーカーに対し、用途の開発や関連市場への商品提案などを行います。 ■入社後の流れ:入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。配属部署につきましては、適性を見て決定いたします。 〈担当の一例〉食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤の販売供給 〈当社の強み〉長年培ってきたネットワークや素材への知識を活かし、ときには自社開発も試みながら、より付加価値の高い素材を提案しています。例えば、食品包装用フィルムでは、世界的に高まる廃棄物削減へのニーズに応え、中身ごと食べられる可食フィルムを市場展開。工業用包装では石油缶などの廃棄の簡素化に貢献する提案を行っています。 ■取引先: 国内ではメーカーへの直販がメイン。海外は、現地法人含め、海外の企業へ販売。 ★キャリアパス:国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・東京支店 住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-1-18 勤務地最寄駅:地下鉄線/京坂線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 海外拠点 住所:中国、アメリカ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~268,000円 <月給> 232,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:前年実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    精電舎電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都荒川区西日暮里2-2-17
    • 設立 1956年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全12件
    • 【西日暮里】【駐在/アメリカ】機械加工(旋盤・フライス盤)/年間休日125日/国内トップシェア
      【超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります/教育体制充実】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具を制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。 将来的には、希望に応じCADによる製図や振動解析など解析もお任せします。数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。 ■同社の魅力: 超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。 身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使うクリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の製品が利用されています。 現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働き方について: アメリカの現地法人への赴任予定のポジションになります。 4年後に赴任予定、赴任期間は最長で5年を予定しております。 アメリカの現地法人では、工作機械を置いて、当地で超音波溶着機で使用する工具を製作しています。工具の製作には、ノウハウが必要となるため、日本人の技術者が就労ビザを取って、現地の赴任して、その業務を行っています。 ■その他のトピックス: ・入社3年後離職率:0.0% ・有給消化平均日数:11.4日 ・男女ともに育児休業取得100% そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-2-17 勤務地最寄駅:JR山手線/日暮里駅・西日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~280,000円 <月給> 238,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0.5~5%) ■賞与:年2回(過去実績2回計3.82ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタファイナンシャルサービス株式会社

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー15F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京/将来的に駐在】新規事業開発/BizDev(ブロックチェーン)◆英語を活かす/在宅可
      • NEW
      ~ブロックチェーン技術を利用した新規プロジェクト/総資産22兆円、世界40カ国以上に事業展開~ ■募集背景 トヨタGは2019年4月「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」を設立。当社はラボの一員として、デジタル金融やトレーサビリティ等を中心に多岐に渡る領域の実証・開発を実践してきました。今回金融領域でのユースケース先鋭化に伴い、新規・既存ビジネスに付加価値を提供するプロジェクトの立上げ・運用ができるBizDevの方を募集します。 ■業務内容 ・ビジネス目標と一致するブロックチェーンを活用したプロダクトの企画・開発リード ・技術的な優位性を生み出すテクノロジーアーキテクチャ策定 ・開発のロードマップを策定、チームで協力し期限内のマイルストーン達成 ・既存プロダクトを含むステークホルダーとコミュニケーションをはかり、常に改善と調整を行う ・資金調達をはじめとした金融領域でのプロダクト企画・開発・運用 ・ブロックチェーンを活用した弊社プロダクトの価値向上の企画 ・ブロックチェーン関連の動向調査 ■働く環境 ・在宅可/フルフレックス/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など、一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。他にも、海外子会社とのミーティング時など多数英語を使う機会がございます。 ・年に1回程度海外出張あり(個人差あり) ・日本で経験を積んだ後、海外赴任あり(現在本社社員の30%が海外赴任中) ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄千代田・/日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先/海外 住所:アメリカ(プレーノ)、カナダ(トロント)、イギリス(ロンドン)、ドイツ(ケルン)、中国(北京)など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 660万円~1,088万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,800円~444,300円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 289,800円~452,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 ・20代後半:月給296,800円、年収699万円(残業30H込) ・30代中盤:月給414,300円、年収1,016万円(残業30H込) ・30代後半:月給444,300円、年収1,088万円(残業30H込) ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/将来的に駐在】人事(国内・国外)◆管理職候補/英語を活かす/トヨタ自動車の金融戦略会社
      ~名駅徒歩5分/トヨタ自動車100%出資/在宅勤務比率50%推奨・フルフレックス~ ■仕事内容 トヨタ自動車グループの国内・海外金融統括会社である当社にて、課長級もしくは係長級(課長級候補)として、当社人事業務全般の管理監督をお任せします。 係長級での採用となった場合には一定期間プレイヤーとして担当分野にてご活躍いただく想定です。 ■担当業務の一例 (1)国内人事 国内労務管理、人事異動企画、人事評価、人事/総務制度企画、採用、働き方改革推進、研修企画・運用、オフィス施設管理、安全衛生、社内インフラ整備等のマネジメント業務 (2)海外人事 グローバルローテーション労務管理(海外各国子会社に出向している日本人出向者および子会社からの招聘外国人の給与、税務、ビザ、赴帰任対応、現地人事との調整業務等) ※メールをメインとした英語使用有 (3)グローバルタレントディベロップメント 海外の経営幹部育成プログラムの企画・運営等 ※海外子会社人事とのコミュニケーションが一定量あるため英語利用有 ■キャリアパス 将来的にトヨタ自動車などグループ会社への出向や海外赴任の可能性があります(社員の30%が海外赴任中)。 ■働く環境 ・在宅ワーク可/フレックス/土日祝休 ・年に1回程度海外出張有(個人差有) ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+) ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー15F 勤務地最寄駅:地下鉄・JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 駐在先/海外 住所:アメリカ(プレーノ)、カナダ(トロント)、イギリス(ロンドン)、ドイツ(ケルン)、中国(北京)など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,040万円~1,568万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,300円~687,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 424,300円~695,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 ・30代後半:月給444,300円、年収1,088万円(残業30H込) ・40代前半:月給474,300円、年収1,213万円(残業30H込) ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガイアックス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区平河町2-5-3MIDORI.so NAGATACHO
    • 設立 1999年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全4件
    • 【フルリモート】SNSマーケティングディレクター◆大手クライアント多数/年休122日/福利厚生充実
      ■募集概要: 当社ではソーシャルメディアを活用したマーケティングやブランディング、PRを行うことで企業活動の支援を行っています。XやInstagram、LINE、Facebookなどで商品やサービスのマーケティング活動や社内広報、インナーブランディングなど、業界トップクラスの幅広いSNS支援サービスを展開しております。今回はソーシャルメディアマーケティング事業部にてSNSの支援業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: アカウント運用、企画、分析、ディレクション、インフルエンサー活用、SNSキャンペーン、口コミ作りなど、SNSのビジネス活用にまつわる業務に携わっていただきます。 ■ご支援業界: 大手企業、政府官公庁、地方自治体を中心に食品、製造、マスコミ、エンタメ、IT、建設、不動産、ヘルスケア、インフラ、芸能、スポーツなど、あらゆる業界の支援を行っています。 ■部署について: ソーシャルメディアを通じて双方向コミュニケーションが可能となった現代において、「企業だけではなくステークホルダー全体が価値を共創する社会」を目指しています。 ■組織構成: 案件ごとにチームが組成されます。ひとりで担当していただくことは原則ありません。ノウハウの共有、過去資料のアーカイブ、またチーム外であっても経験豊富なメンバーのサポートが受けられます。 また、クリエイティブの専門チーム、詳細なデータ解析及び戦略設計の専門チームもあります。資料作成や事例調査などのサポートも充実しており、コア業務である思考、チームディレクション、クライアントとの折衝などに集中していただける体制です。 ■働き方: 会社全体でリモートを導入しており、各自のライフスタイルに合わせて自由な環境で働くことができます。(必要な際は出社をお願いしています) 申請すれば副業もOKで、Great Place To Workの調査による「働きがいのある会社」ランキングにも毎年上位にランクインしています。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~597,000円 固定残業手当/月:85,000円~203,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。 ■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート/業務委託採用】SNSマーケティングディレクター◆大手クライアント多数
      ■募集概要: 当社ではソーシャルメディアを活用したマーケティングやブランディング、PRを行うことで企業活動の支援を行っています。XやInstagram、LINE、Facebookなどで商品やサービスのマーケティング活動や社内広報、インナーブランディングなど、業界トップクラスの幅広いSNS支援サービスを展開しております。今回は業務委託としてソーシャルメディアマーケティング事業部にてSNSの支援業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: アカウント運用、企画、分析、ディレクション、インフルエンサー活用、SNSキャンペーン、口コミ作りなど、SNSのビジネス活用にまつわる業務に携わっていただきます。 ■ご支援業界: 大手企業、政府官公庁、地方自治体を中心に食品、製造、マスコミ、エンタメ、IT、建設、不動産、ヘルスケア、インフラ、芸能、スポーツなど、あらゆる業界の支援を行っています。 ■部署について: ソーシャルメディアを通じて双方向コミュニケーションが可能となった現代において、「企業だけではなくステークホルダー全体が価値を共創する社会」を目指しています。 ■働き方: 会社全体でリモートを導入しており、各自のライフスタイルに合わせて自由な環境で働くことができます。(必要な際は出社をお願いしています) 申請すれば副業もOKで、Great Place To Workの調査による「働きがいのある会社」ランキングにも毎年上位にランクインしています。 ■会社概要: 起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> その他 固定報酬制:月額400,000~688,000円(月160時間) <想定月額> 400,000円~688,000円 <昇給有無> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セツヨーアステック

    電子部品 (商社)
    大阪府大阪市北区南森町2-1-29三井住友銀行南森町ビル7F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/北区】海外営業(配電機器)◆三菱電機G/将来的に海外駐在のチャンスも有/年休127日
      ~三菱電機Gで安定就業◎/英語力活かせる/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休127日~ ■業務内容: 東アジア・ASEANの顧客に対して、現地法人や代理店・駐在事務所と連携しながら三菱電機受配電機器製品の海外営業をご担当いただきます。工場・ビル等の国際規格化等アジア諸国の息吹を感じられる仕事です。 ■具体的には: まずは商品知識を様々な研修で身に付け、大阪本社にてメーカーや海外代理店/顧客とのコレポン等全体のビジネス把握、見積や納期調整、メーカーとの交渉(国内出張含)、海外現地法人・代理店訪問(海外出張)等を行っていただきます。 ※出張…月1~2回(国内外) ■得られるスキル: ◇グローバル環境での交渉力や調整力を養うコミュニケーション能力 ◇国際取引での経験を通じて習得する、貿易実務知識 ◇先進技術に触れながら深める、電機設備に関する専門的な知識 ■配電機器とは: 発電所から送られてくる高圧の電気を受電して低圧に変圧するなどの受変電設備になります。 ■当ポジションの魅力: 業務に習熟後は、定期的な海外出張を通じて、代理店およびその先の顧客との強固な関係を築いていただきます。一国のビジネスを任される責任を担いつつ、その国の人々や文化に深く触れ、グローバルな視点を養うことができます。将来的には現地法人での駐在チャンスがあり、国際的なキャリアを築くことが可能です。 ■配属先情報: 20代半ば~50代前半まで幅広い年代の8名が在籍しており、中途入社者は75%と馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: 三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体のアジアへの輸出、当社アジアネットワークを活用した顧客が求める電子部品・部材の調達と供給など、半世紀以上にわたりアジアの主要都市を中心にビジネスを展開しています。長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への製品供給も支援し厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区南森町2-1-29 三井住友銀行南森町ビル7F 勤務地最寄駅:大阪市営谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,400円~348,800円 固定残業手当/月:39,900円~58,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,300円~407,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■想定年収の700万円には「その他手当」を含む ■年収イメージ: ・主任/30代前半:650万円 ・主幹(課長代理格)/30代後半:750万円 ・課長/40代後半:900万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊通オフィスサービス株式会社

    アウトソーシング
    東京都港区港南2-3-13品川フロントビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/マネジャー候補】業務管理・メンバー管理◆豊田通商特例子会社◆離職率低・働き方◎
      ◆マネジメントスキル向上とホスピタリティを持ってサポートしたい志向性の両立が叶う◆ ~豊田通商特例子会社/業界未経験歓迎/サポート体制◎/働きやすさ抜群~ ■業務内容: ご経験やスキル・志向性に応じて、様々な業務を行っている各部署に配属予定です。 当社は中途入社者が多く、同ポジションにおいても様々なバックグラウンドの方が活躍しています。障がい者と健常者の社内割合がちょうど半分づつくらいの組織で親会社のシェアードとしての機能も持ち合わせており、他の特例子会社と異なりビジネススキルも向上できる環境です。 ■配属部署例: ◎庶務厚生G:立替金精算のチェック、代表者印の押印、謄本管理など ◎印刷郵便G:請求書作成、支払計上、名刺印刷、各種デザインなど ◎管財G:施設管理、請求書作成、支払計上、通行証管理など ◎ソリューションG:親会社からの業務切り出し、マニュアル作成など ※当社は特例子会社のため、障がいのあるメンバーの指導やサポートもお任せします。 ■配属組織について: 配属予定の部署は10名程度ですが、どの部署にも障がいのあるメンバーが多数おります。それぞれ、親会社からアウトソースされた業務を行っており、親会社との調整や多様なメンバーの体調や業務負荷も考慮しながら円滑に業務を遂行するという重要な役割があります。 ■こんな方にオススメ: 様々な業務を経験しながら将来的にはマネージャーとしてキャリアアップしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス(センチュリー) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋オフィス(シンフォニー) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 584万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※入社後の初回賞与はありません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島田商会

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市中央区安土町3-5-6ナカヒロビル
    • 設立 1916年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/本町駅】化学製品・素材の商社営業(海外営業部)◇英語が活かせる◇シンガポール駐在も視野
      【管理職候補/将来的に海外駐在(シンガポール)を視野に入れた海外営業ポジションです!】 化学工業薬品(モノマー、ポリマー、溶剤、各種添加剤)などの販売、提案活動を行っていただきます。 <具体的には> ・ルート営業メインで、10社程度を担当いただきます。 ・創業120年を誇る信頼のおかげで、豊富な取扱商品と販売網があり、提案営業が可能です。 ・売上目標は設定されますが、個人任せではなく、チームで協力して取り組みます。 ・案件あるいは顧客の拠点により出張もあります。国内出張は1~3日程度、海外出張は3~7日程度。海外拠点(シンガポール他)を有し、国内の活動の中で知識やスキルを積み上げてもらった後、駐在のチャンスがあります。 ■島田商会の魅力 ・営業スケジュールは自身で組むことが出来、裁量権のある営業活動が可能です。 ・顧客のニーズに対して豊富な選択肢(メーカー・商品)の中から提案できます。 ・仕入れ時、販売時の条件調整などの場面では交渉力や調整力が必要となり、商社営業としてのビジネス力が身に付きます。 ・ベトナム、インドネシア、インドを中心としたアジア圏への海外出張の機会もあり、海外営業として経験が積めます。 ■組織構成 化成品事業部は26名が在籍しており、海外営業部は4名で構成されております。 20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。 化学専門商社といっても、理系の社員は2割。分離関係なく入社してから知識を身につけ、活躍できる環境です。 ■入社後とキャリアパス OJTを通して1年目は先輩と同行し知識と経験を付けていただきます。 半年~1年経過後には既存顧客を10社程度担当し、深耕営業をしていただきます。 組織状況にもよりますが、将来的にはシンガポールへの海外駐在の可能性も視野に入れたポジションとなります。 ■「商社にとって、人は絶対的な財産」 ビジネスを行う上で自社製品を持たない商社にとっては、人すなわち営業が一番の財産であるということが同社の考えであり、語学研修、管理職研修など生涯の教育体制を整えています。 ■社風について 創業100年を超える同社は、基本的に長期就業を前提にした採用活動を行っています。独身寮、社宅なども整備されており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町3-5-6 ナカヒロビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 707万円~906万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,900円~488,900円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 382,900円~490,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 賞与2023年実績:年間6.5ヵ月 ■上記年収は基本給+賞与のみの計算となり、残業及びその他手当ては別途支給となります。 ■キャリア採用の場合、職務経験等により別途決定します。 モデル年収(平均) 40歳:818万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社

    半導体メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12新横浜スクエアビル9F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【台湾】DRAMプロセスエンジニア ※台湾株式取引市場上場/プログラム格納用メモリ世界トップシェア
      【台湾株式取引市場上場/グローバルにおいて2,000億円の売上/離職率3%/残業月20時間程度】 ◆職務内容:DRAM等のプロセス開発業務に従事していただきます。 ※ご経験やお持ちのスキルによって、主担当またはプロジェクトマネージャーとしてのポジションをお任せします。 ◆同社の特徴・魅力: ◇安定した雇用…当社の事業戦略から安定した業績を重ねているため、半導体メーカーによく見られる人員削減を実施したことがございません。安心して働き続けられる環境が整っております。 ◇長期就業が可能な環境…中途入社の社員が多いこともあり、社内の風通しは良く、近年の離職率も3%と多くの社員が長期的に就業をしております。個人の裁量が大きいため、場所を選ばず効率的な働き方が可能で、残業月20時間程度が平均となっております。 ◇景気変動を受けにくい安定経営…半導体業界の中でも景気変動が開発競争が激しい、PCやスマホ向けメモリからは撤退をしており、オートモーティブ領域やアミューズメント機器、固定電話等、製品ライフサイクルが長い分野に製品を集中させております。これらの製品に使用されるメモリは同じものを長期的に供給することが求められるため、設備投資も一定規模で抑えることができ、安定した受注を重ねることに成功しております。
      <勤務地詳細> 台湾工場 住所:No. 8, Keya 1st Rd.,Daya Dist., Taichung City 428, 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 1,000万円~2,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):9,996,000円~24,960,000円 <月額> 833,000円~2,080,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【台湾】NAND開発のプロセスインテグレーション ※台湾株式取引市場上場
      【プログラム格納用メモリ世界/台湾株式取引市場上場/グローバルにおいて2,000億円の売上/離職率3%/残業月20時間程度】 ◆職務内容:プロセス統合のプロジェクトマネージャーまたは主担当として、先端NAND開発のプロセスインテグレーションを担当していただきます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇安定した雇用…当社の事業戦略から安定した業績を重ねているため、半導体メーカーによく見られる人員削減を実施したことがございません。安心して働き続けられる環境が整っております。 ◇長期就業が可能な環境…中途入社の社員が多いこともあり、社内の風通しは良く、近年の離職率も3%と多くの社員が長期的に就業をしております。個人の裁量が大きいため、場所を選ばず効率的な働き方が可能で、残業月20時間程度が平均となっております。 ◇景気変動を受けにくい安定経営…半導体業界の中でも景気変動が開発競争が激しい、PCやスマホ向けメモリからは撤退をしており、オートモーティブ領域やアミューズメント機器、固定電話等、製品ライフサイクルが長い分野に製品を集中させております。これらの製品に使用されるメモリは同じものを長期的に供給することが求められるため、設備投資も一定規模で抑えることができ、安定した受注を重ねることに成功しております。
      <勤務地詳細> 台湾工場 住所:No. 8, Keya 1st Rd.,Daya Dist., Taichung City 428, 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 1,000万円~2,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~ <月額> 300,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日本農業

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都品川区西五反田1-13-7マルキビル101
    • 設立 2016年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【台湾駐在可能性あり】海外セールス◆海外販路拡大を目指す/66億調達済!農業スタートアップ
      ◆◇日本農産物(りんご・さつまいも・いちご・ぶどうなど)×グローバル展開!農業スタートアップ企業です! ◆◇「日本の農業で、世界を驚かす。」というビジョンに共感いただける方を募集しています!自身の業務が産業そのものにインパクトを与える事が可能です。 ■職務概要: 当社はりんごやさつまいも、桃、梨などの農産物を海外に輸出するビジネスを手掛けており、提案先は台湾、香港、シンガポール、タイ、アメリカなど、多岐に渡ります。今回の海外セールスは台湾マーケットの開拓をメインに従事していただきます。 ■業務詳細: ・営業活動 └台湾現地販路の拡大(新規取引開拓) └既存顧客のアップセル └販売促進・PR活動 ・出荷調整 └市場調査 └納品タイミングや価格の調整 ※農作物は、海外市場に出品される量で価格が毎日変動します。品物の賞味期限や市場価値に合わせて納品のタイミングを調整するため、広く情報収集をする必要があります。 ■提案先: ・海外のスーパーマケットやバイヤーなど(購買担当、仲卸) ・海外市場に参加している方々(個人から法人担当者まで、さまざまです) ※国内の契約農家の開拓などは、別チームが行うためありません ■営業スタイルについて: 台湾が拠点ですが、日本の産地への出張も頻繁にございます! ■入社後について: 実際に先輩と同行しながら、当社のビジネスや現地の商習慣を覚えていきましょう。既存顧客の引継ぎからスタートし、徐々に新規顧客の商談などにもチャレンジと、段階を踏んで成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 台湾駐在員事務所 住所:海外:台北市大安區市民大道三段206號10樓 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,384円~309,229円 固定残業手当/月:85,950円~107,438円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験により要相談 ※赴任時は別途赴任手当が発生します ■SOあり(社内規定による) ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 海外営業/日本の農産物を台湾に発信!フレックス・リモート可能
      • NEW
      りんご・さつまいも・いちご・ぶどうといった日本の農産物を台湾の小売店に提案していただきます。親日国の台湾で日本のフルーツはその品質の高さから多くのニーズがあります。追い風を感じながら活動を進められる環境です。 ◆アップセルに向けた既存顧客へのフォロー ◆新規取引先の開拓 ◆市場動向の調査・マーケティング ◆販促企画・PR ◆出荷手配(日本の担当部署とのやり取りなど) ◆納品のタイミングや価格の調整 など ※日本生産地を訪れたりと、台湾国内はもちろん、日本への出張機会も多いポジションです。 【当社について】 当社は「日本の農業で、世界を驚かす。」をビジョンに掲げ、2016年に設立したスタートアップです。海外に販路を拡大することで、日本の農家の収益アップなどを推進し、日本の農産業の活性化を後押ししてきました。2024年には約42億円の資金調達を実施。累計調達額は66億円にのぼるなど、社会貢献度の高い事業を通じてスピーディに成長を続けています。 【入社後について】 入社後1~3ヶ月は日本で勤務したうえで、台湾駐在員事務所へ配属。渡航前はもちろん渡航後も含め、仕事のこと、会社のことを丁寧に指導していきますので、営業・業界未経験の方もご安心ください。語学力さえあれば、これまでのキャリアに関係なく着実にステップアップできる環境です。 ※場合によっては、入社後すぐに台湾へ配属となることもあります。
      【在宅勤務OK/本社勤務を経て台湾勤務となります】 ・本社:東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル101 ・台湾駐在員事務所:台北市大安區市民大道三段206號10樓 ※場合によっては、日本での勤務を経ず、台湾勤務となる場合もあります(応相談) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給37万5000円~50万0000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万6694円~12万8880円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社タイツウ 

    石油化学メーカー
    神奈川県川崎市中原区木月2-23-20
    • 設立 1951年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【駐在/マレーシア】品質管理マネージャー ※創業70年超/フィルムコンデンサ専門メーカー
      【◆家賃補助や駐在手当など手当が充実◆大手自動車・家電メーカーとの取引実績有/EV化に伴う受注により今後も安定成長見込み】 ■業務概要: エレクトロニクス機器に不可欠のコンデンサの開発や修理等を行う当社マレーシア拠点にて品質管理を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品、およびサンプルの解析と改善 ・生産現場の進捗管理/生産工程の改善 ・新規製造方法の立上げ ・新規材料の導入検討とコスト改善 ・顧客監査対応(社内メンバーと共に) <顧客>トヨタ関連会社等 <製品活躍場面> 車載エアコン等の自動車電装に関連した製品の開発です。時代のニーズに合った電気自動車等への部品供給もございます。 ■求人の特徴: 英語力を使用し、海外でエンジニアとして活躍できる希少な求人です。ご自身の語学力を生かしながら日本と現地をつなぐ架け橋となっていただきます。働き方や手当など安心の環境で腰を据えて働くことが可能です。 《駐在生活について》 ・赴任時期:ご入社後半年以内を想定 ・駐在期間:3年前後が一般的となっています。 (状況に応じて変動あり) ・勤務エリア:首都クアラルンプールの国際空港からは車で40分程で、治安も良いエリアです。 ・住居・通勤方法:どのエリアに住むかはご本人の希望で選択可能です。通勤・休日の利用もOKの社用車を貸与します。車で30分圏内、日本人も多い特に安全なエリアに住まわれる方が多いです。(赴任直後はタクシーをご利用頂く可能性あり) ・ご家族の帯同:可 ■フィルムコンデンサとは: 高電圧・高容量に優れ、周波数が安定、長寿命の為、特に自動車用部品をはじめ、AV機器や産業機器、太陽 光パネル等の需要が伸びております。TAITSUの生産・販売拠点は日本をはじめ、米国、中国、アセアンに複数拠点。海外での製品製造を検討している企業へ、常に最適なソリューションを提案しております。 ■当社について: 当社はエレクトロニクス機器に不可欠なプラスチックフィルムコンデンサの開発・製造・供給を手掛けております。1951年の設立以来、多岐にわたる分野で高品位・高信頼な製品開発を行い、世界的にも高いシェアを得ております。またグローバルサプライ・ネットワークを構築し、万が一の災害にも安定した供給ができる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 当社マレーシア拠点 住所:海外・マレーシア 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-23-20 勤務地最寄駅:東急東横線/元住吉駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,250円 <月給> 250,000円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月 昨年度実績:計2.8か月分) ■昇給:年1回(4月) ※上記の他に、住宅手当・駐在手当を支給いたします。(福利厚生その他に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本精機株式会社

    自動車部品メーカー
    新潟県長岡市東蔵王2-2-34
    • 設立 1946年
    • 従業員数 1,640名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全8件
    • 【国内勤務を経てインド駐在】海外工場の運営・生産管理 ◇管理職候補/車載用計器世界No.1シェア◇
      ~車載用計器ニッチトップ/海外23拠点を持つグローバルメーカー~ ■業務内容: 世界No1シェアの二輪車/四輪車用の車載計器の製造販売を行っている当社にて、インド法人の工場長/工場長補佐として現地法人の運営管理等をご担当いただきます。ご入社後1年程度、国内本社(新潟県長岡市)での研修・実務経験を経て、インド法人へ赴任いただく予定です。 【業務詳細/海外出向後】 ・収支計画の立案と実行 ・生産戦略の検討、立案、実行・トラブル時の対応等(重要事案の場合、本社への報告業務を含む) ・工場の運営管理関連業務 等 ■業務の魅力・キャリアパス: ・高い経済成長と自動車産業が拡大しているインド市場で、キャリア形成と人的ネットワークの拡大ができる。 ・国内外の様々な関係者とコミュニケーションをとりながらグローバルで活躍ができる。 ・当社の海外事業の中でも二輪市場が最も大きいインドにて、将来的に海外現法の社長として、さらなる事業拡大にもチャレンジできます。(ご本人の希望と適性による) ・インドでの当社製品ラインの立ち上げ、会社の運営管理等に関わる業務を経て、業績次第でグローバル拠点の社長や本社経営幹部等、豊富なキャリアパスがございます。 ■ミッション: 車載用メーターの世界シェアNo1のメーカーである当社は、世界最大の二輪車マーケットを持つインドでの売上・事業拡大を目指しています。本ポジションでは、従来の液晶からより進化したTFT液晶を用いた車載メーターの新規増設ラインの立ち上げ支援をミッションとし、インド法人の生産・運営管理を行って頂きます。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、四輪車HUDにおいては世界No.1を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> NSテクニカルセンター 住所:新潟県長岡市東高見2-2-8 勤務地最寄駅:JR線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外 住所:インド 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~800,000円 <月給> 350,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    仙波糖化工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県真岡市並木町2-1-10
    • 設立 -
    • 従業員数 586名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【駐在/ベトナム勤務】ベトナム現地のスタッフ育成◆大手食品・飲料メーカーと取引多数/残業月10h程
      【東証スタンダード上場/食用色素「カラメル」で市場シェアトップ4割/残業月10時間程度・有休取得率8割・平均勤続年数17.3年で就業環境◎/CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引しているニッチトップ企業】 ■採用する方に任せる仕事・ミッション: (1)日本との橋渡し (2)ベトナム現地のスタッフの育成 ・営業部隊(5名ほどいるベトナム現地スタッフ)に製品の案内・売り方を教える ・生産管理を育てる:製造調整を日本と滞りなくしていただく ※営業として数字を追ってもらうことはございません。 ※ゆくゆくは責任者としてご活躍いただくことを期待しております。 【変更の範囲:無】 ■組織構成(ベトナム事務所): 所長、副所長、現場のワーカー指導役1名、経理1名、4名の日本人スタッフ ※ベトナム語:皆様簡単な意思疎通はできるレベル ※現地スタッフ:20~30名程 ■残業時間: 残業平均月10時間程度と働きやすい環境です。 ■企業魅力: 当社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。 例えばインスタントラーメンでは、粉末スープの粉末醤油やポークエキス、鰹節エキス、野菜エキス、さらにうきみ具材のフリーズドライブロック野菜やカラメル色素まで、実に様々なところで当社の製品が活躍しています。 商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。 コーヒーやコーラ飲料、かば焼きのたれ、カレールー、クッキー、漬物、さらにウイスキーやビール、粉末醤油、粉末ソース、コーンパウダー、粉末茶等、様々な製品に同社の食品原料が使用されており、景気に左右されない強固な経営基盤を築いています。 使用用途が多い為、CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーほぼ全てと取引しており、昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ベトナム事務所 住所:ベトナム/ドンナギ省ロンタイン郡アンフック区ロンドウック工業団地N1-1通り 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~342,800円 <月給> 290,000円~342,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※海外手当含 ※上記予定年収には、年2回の賞与も含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2019年実績5.5ヵ月/年※夏2.75ヵ月/冬2.75ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小倉クラッチ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    群馬県桐生市相生町2-678
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,887名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全36件
    • 【駐在/フランス】セールスエンジニア◇英語力を活かす/世界唯一のクラッチブレーキ総合メーカー
      • 締切間近
      ~世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカーとして世界から高い評価/東証スタンダード上場~ ■業務概要: 国内研修を半年~1年程度おこなったのち、フランスの子会社へ出向し、セールスエンジニアとしての業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・客先からのアプリケーションや要求仕様をもとに簡単な設計計算やレイアウトを確認して製品の選定や提案 ・現地で対応できないものは日本側へ情報提供のうえ設計・評価・見積り等を依頼 ・客先からの質問についても同様に対応し、返却品は現品を確認しのうえ場合により報告書を作成 ・子会社の駐在員として、本社報告関連の資料作成と日本からの各種依頼事項への対応 ■出向先について: ・場所:海外(フランス) ・会社名:Ogura S.A.S. ・事業内容:各種一般産業用クラッチ・ブレーキ製造販売 ・所在地:Parc d'Activites de la Vallee de l'Escaut B.P.61-59264 ONNAING-FRANCE ---------------------------- ◆補足◆ ・現地には日本語が話せるスタッフや通訳員もおります ・本人が希望する場合は長期滞在が可能ですが、出向期間は3年程度を想定しており、ほとんどの社員が同程度で帰国しています ・帰国後は設計や客先対応など、スキルを活かす業務をお任せします ・パスポートをお持ちでない方は会社負担で取得可能です ・単身赴任でも、家族帯同でもどちらも可能です ・年に1度、日本への帰省手当支給あり ・海外手当の1ヶ月分を、別途転居費用として支給あり ・フランス子会社への出向を前提としますが、出向時の状況によりアメリカ子会社となる可能性もございます ---------------------------- ■当社について: 機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> Ogura S.A.S. 住所:Parc d'Activites de la Vallee de l'Escaut B.P.61-59264 ONNAING-FRANCE 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:群馬県桐生市相生町2-678 勤務地最寄駅:東武桐生線/相老駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 850万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,220円~280,000円 <月給> 224,220円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定はフランスに出向後の年収であり、海外勤務手当を含みます ■昇給:あり(前年度実績0~8,000円) ■賞与:年2回(前年度実績計3.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    兼松株式会社

    総合商社
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
    • 設立 1889年
    • 従業員数 812名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全10件
    • 【海外駐在可】法人営業※飼料原料の輸入~国内メーカーへの営業をお任せ/第二新卒歓迎/総合商社
      ◆第二新卒歓迎/英語経験が生かせる/東証プライム上場/世界中からの飼料原料の輸入/国内メーカーへの営業をお任せ/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆ 大豆粕をはじめとする飼料原料などのトレーディング及び法人営業をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 【入社後】 先物取引(CME)、現物取引及び現物受渡等の業務を担当していただき、各々の実務を通じてOJTを行うチーフトレーダーと共に、トレーディングオペレーションを習得していただきます。 【将来的には】 志向性や人事ローテーションにより海外赴任の可能性もございます。 【調達先】南米、北米、中国、日本 等 【販売先】主に日本向けの輸入取引 ■配属組織:穀物飼料部 副原料課 ■担当事業について:飼料原料事業 変化する供給状況や品質志向に合わせて、世界中の各種飼料原料(トウモロコシ、マイロ、大豆、大豆粕、魚粉、魚油、糟糠類など)を数多く取り扱っています。 北米・南米からの大型船による飼料穀物や副原料の取り扱いをはじめ、水産飼料原料や粗飼料原料は世界中の商品を取扱い、近年では、日本市場に次ぐ重要市場である中国市場やASEAN市場での販売や投融資にも力を入れ、事業の垂直統合や水平展開を図っています。 ■当社について: ・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 ・外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月・7月) ■賞与:年2回(6・12月)※4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【海外駐在可】法人営業~コンビニ・量販店向け/英語力が生かせる環境/日本を代表する総合商社
      ◆東証プライム上場/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆ ■業務内容: コンビニ・量販店向けの食品原料・製品の営業。 1)海外からの輸入業務・新規開発案件の企画・交渉・推進 2)国内外の取引先への営業、新規取引先の開拓 ■部署の特徴: 単なる輸入に留まらず、新たな産地の開拓を行い、顧客・サプライヤーとともに製品を作り上げることを強みとしており、新規商売開始やスキーム構築を通して自分が携わったという醍醐味・やりがいを感じて頂くことができます。部署からも海外駐在員を複数派遣しており、国内外で連携してビジネスを進めます ■当社の特徴: ・「電子・デバイス」、「食料」、「鉄鋼・素材・プラント」、「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    海外の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます