148ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,004 社中 7,351〜7,400 社を表示
設立 2019年
従業員数 200名
平均年齢 24.0歳
求人情報 全2件
-
IT総合職/リモートあり/年休125日/定時退社/面接1回
- NEW
-
- \未経験スタートでも安心の理由!/ ◎1~2カ月でゼロからITスキルを学べる研修 ◎万全のサポート体制でいつでも相談できる ◎先輩たちの99%が未経験入社で活躍中 まずはITキャンプから!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 専門講師による、約1~2カ月間の研修からスタート! IT資格の取得を目指し、マンツーマンでサポートします。 【STEP1:パソコンに慣れる】 約1カ月はパソコン初心者向けの研修を行い、操作方法など基本から教えていきます。 ▽ 【STEP2:専門知識を学ぶ】 エンジニアの知識やビジネスマナーについても学んでいきます。 ▽ 【STEP3:資格取得で自信をつける!】 世界共通のIT資格「CCNA」の取得を目指します。 インフラ系エンジニアとしてスキルや知識があることの証明となる資格です。 ━━━━ 仕事内容 ━━━━ ※IT総合職として採用し、選考を通じて本人の希望と適性をもとに配属先を決定します ◆◆IT事務◆◆ 簡単な事務作業などを中心に担当。 「いきなりエンジニアになるのは不安…」という先輩もたくさん活躍中です。 <具体的には> □データ入力 □書類作成 □スケジュール調整 □問合わせ対応(メール・電話)など ◆◆ITエンジニア◆◆ 「ITインフラ」を守るネットワークエンジニアとして活躍できるポジション。 お客様先オフィスへ行き、同じチームのエンジニアのレクチャーのもと、簡単な仕事からスタートします。 <具体的には> □ヘルプデスク業務 □テスト業務(システムやソフトウェアの作動確認) □クラウドの運用保守 □6Gの開発・テスト □設計構築(サーバの構築支援・設計補助)など ★配属後もチャットで気軽に質問できる環境 ★ステップアップのための勉強会・講習会あり
-
- 【フルリモート案件を含む、在宅勤務プロジェクト多数/転勤なし】 埼玉、千葉、東京、神奈川の各プロジェクト先にアサイン。 ご希望や通勤エリアを考慮して決定いたします。 ■本社 東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル7階 <アクセス>★新宿駅からすぐの好立地! ・JR「新宿駅」南口から徒歩3分 ・大江戸線「新宿駅」A2出口から徒歩5分 ※勤務先はプロジェクト先により異なります ※研修やイベントは本社で実施します
-
- ■月給21万5000円以上(固定残業代・固定深夜割増手当含む)+各種手当+賞与年1回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、月1万4538円以上支給 ※固定深夜割増手当は、深夜労働の有無に関わらず月33時間分を、月9595円以上支給 ※上記を超える時間外労働分・深夜労働分は追加で支給いたします 《★定期昇給で着実に給与アップ》 ◎12カ月目以降から1年毎に10,000円昇給 ◎2・3年目の節目はプラス10,000円の固定昇給 勤怠状況が問題なければ100%昇給です! 《★キャリアアップも!》 スキルが身についたら、上流工程から業務に携わることも可能です。 まだ新しい会社のためポジションも多数。 希望次第では、リーダーなどマネジメント職にも挑戦可能です!
設立 2019年
従業員数 220名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全2件
-
ゲームテスター・エンジニア/年休125日・在宅可・即内定
- NEW
-
- <未経験から、仲間と一緒にITエンジニアへ!> ★専任講師による最大3カ月の研修 ★ゲームテスターをはじめとする多様な案件 ★残業少なめ&年休125日&有給取得率100% 入社後はゲームテスターやヘルプデスクなど、未経験でも取り組みやすい案件からスタートします。 その後、経験や希望に応じてキャリアアップの道を用意しています。 どんなキャリアがあるの?  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ネットワーク保守・運用 → ネットワーク設計・構築へステップアップ ◎サーバー運用 → AWSやAzureなどクラウド環境の構築・運用へキャリアアップ ◎ヘルプデスク → ITコンサルや上流工程への挑戦 未経験だけど大丈夫?  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格取得支援制度を活用して、CCNA・AWS認定資格・LPICなどの資格を取得しながらステップアップ。 実際に、入社3年目でAWSエンジニアとしてクラウド構築案件に携わる先輩や、ネットワーク設計エンジニアとして大手案件を任される先輩も! <研修内容> ◎タイピングの練習、PCやIT業界の基礎知識 ◎Excelの使い方、関数について ◎IPアドレスなどのネットワークについての学習 ◎ルータなどの実機操作によるネットワーク作成 など 会社の雰囲気は?  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大学のような、部活のような…。仲間たちと楽しく切磋琢磨し合える環境です。BBQやフットサルなど、毎週イベントを開催中!社員同士の交流が多く、仕事の困りごとからプライベートな悩みまで相談し合える仲間ができます。
-
- 【転勤なし/フルリモート可能/本社オフィスは渋谷】 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の各プロジェクト先 \希望の働き方・勤務先、ご相談ください/ ★完全在宅勤務可能 ★リモートワーク50%、フルリモート案件多数ありで趣味やプライベートを充実♪ ★U・Iターン歓迎!希望勤務地を考慮しますので、まずはお話しましょう! ■本社/東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル6階 └JR在来線「渋谷駅」より徒歩6分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給21万5,000円以上(固定残業手当/固定深夜割増手当含む)+ 諸手当 + 賞与 ※上記の給与額には、固定残業手当(月10時間/14,547円以上)、固定深夜割増手当(月33時間/9,601円以上)を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
-
未経験ITエンジニア/完休2日/年休125日/在宅有/即内定
- 締切間近
-
- / POINT★ \ ◆専任講師による最大3カ月の研修 ◆残業少なめ&有給取得率100% ◆志望動機不要!キャリア相談も◎ ◆ゲームテスターからエンジニア業務まで豊富な案件 ◆上場グループ企業の安定基盤 / 入社後の流れ★ \ PCの電源の付け方からタイピングの仕方、Excelの使い方など基本のキから教えます。だから未経験から安心してレベルアップ可能! 資格取得にかかる費用は、もちろん会社が負担します!理想のエンジニア像を一緒に実現していきましょう♪ <研修内容> ◎タイピングの練習、PCやIT業界の基礎知識 ◎Excelの使い方、関数について ◎IPアドレスなどのネットワークについて ◎ルータなどの実機操作によるネットワーク作成 など / まずお任せする仕事について★ \ 入社後はゲームテスターやヘルプデスクなど、未経験でも取り組みやすい案件からスタートします。その後、経験や希望に応じてキャリアアップの道を用意しています。 ◎ネットワーク保守・運用 → ネットワーク設計・構築へステップアップ ◎サーバー運用 → AWSやAzureなどクラウド環境の構築・運用へキャリアアップ ◎ヘルプデスク → ITコンサルや上流工程への挑戦 / キャリアステップについて★ \ 資格取得支援制度を活用して、CCNA・AWS認定資格・LPICなどの資格を取得しながらステップアップできます。 実際に、入社3年目でAWSエンジニアとしてクラウド構築案件に携わる先輩や、ネットワーク設計エンジニアとして大手案件を任される先輩も多数!
-
- 【転勤なし/フルリモート可能/本社オフィスは渋谷】 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の各プロジェクト先 / ★完全在宅勤務可能 ★リモートワーク50%、フルリモート多数ありで趣味やプライベートを充実♪ ★U・Iターン歓迎!希望勤務地を考慮しますので、まずはお話しましょう! \ ■本社/東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル6階 └JR在来線「渋谷駅」より徒歩6分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給21万5,000円以上(固定残業手当/固定深夜割増手当含む)+ 諸手当 + 賞与 ※上記の給与額には、固定残業手当(10時間/14,547円以上)、固定深夜割増手当(33時間/9,601円以上)を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
設立 2019年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【週4在宅可】VPoE◆データ活用サービス提供/累計資金6.6億円調達済/急成長企業
-
- 【データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール提供/累計資金6.6億円調達済/データ活用領域の企業課題を解決/2年で年間計上利益10億円を目指す急成長スタートアップ企業/リモート勤務可能】 ■お任せしたいミッション: VPoE候補として、当社のミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発や組織の仕組みづくりを牽引いただきたいと考えています。 ■業務内容のイメージ: ・技術戦略に基づく開発組織の構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引、パフォーマンス最大化の仕組みづくり ・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針や開発ロードマップの決定 ■開発環境: ・開発言語…Python、JavaScript ・インフラ…AWS、Azure、GCP ・コード管理…GitHub ・その他…PyCharm(IDE)、Anvil、Docker、Snowflake、Sentry ・Generative AI…OpenAI、NotionAI、GitHub Copilot、Perplexity、Claude、AWS Bedrock ・データ分析…Srush、Streamlit、QuickSight ・ナレッジ管理…Notion ・コミュニケーションツール…Slack,Discord、Zoom、Google Meet、ChannelTalk ■募集背景: 2023年11月にシリーズAラウンド4億円の調達を実現し、前年比5倍以上の成長を目指しています。データ量の増加や2025年の崖でデータ活用の必要性が高まる中、専門スキル・知識をもつ人材の不足が深刻化する中、私たちはそのようなデータ人材がいなくてもデータ活用ができるプロダクトを提供し、日本の飛躍的な成長を実現したいと考えています。 そのためには、Srushをより多くの方へ届けるための仲間が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区西五反田8丁目4-13 五反田JPビルディング2F co-lab五反田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円~566,600円 固定残業手当/月:142,700円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定 ※評価:年2回(等級・役職により異なります) ※SO付与あり(コミットメントに応じて付与します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週4日リモートVPoE候補】累計資金6.6億円調達済急成長スタートアップ/最先端技術活用/組織構築
-
- 【データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール提供/累計資金6.6億円調達済/データ活用領域の企業課題を解決/週4日リモート勤務可能/2年で年間計上利益10億円を目指す急成長スタートアップ企業】 ◆職務内容 データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発およびデータ基盤の構築からデータ分析の定着支援までを行う。VPoE候補として、技術戦略に基づく開発組織の構築、採用活動の牽引、プロダクト方針や開発ロードマップの決定などを担当。 <職務詳細> ・技術戦略に基づく開発組織の構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引 ・パフォーマンス最大化の仕組みづくり ・プロダクトマネージャーと連携 ・中長期でのプロダクト方針や開発ロードマップの決定 ◆魅力ポイント ・組織拡大を見据えた設計・構築に携われる ・世界最先端の技術を試す機会 ・英語力を活用したオフショアメンバーとのコミュニケーション ・幅広い顧客価値にコミット可能 ◆開発環境 開発言語:Python, JavaScript インフラ: AWS, Azure, GCP コード管理: GitHub その他ツール: PyCharm, Anvil, Docker, Snowflake, Sentry Generative AI:OpenAI、NotionAI, GitHub Copilot, Perplexity, Claude, AWS Bedrock データ分析:Srush, Streamlit, QuickSight ナレッジ管理:Notion コミュニケーションツール:Slack, Discord, Zoom, Google Meet, ChannelTalk ◆企業概要 株式会社Srushは、データ分析ツール「データ統一クラウドSrush」を提供するスタートアップ企業。シリーズAラウンドで4億円の調達を実現し、急成長中。SaaS、プラットフォーム、EC、流通・小売など様々な業界にサービスを提供。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング2Fco-lab五反田withJPREA02 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円~566,600円 固定残業手当/月:142,700円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定 ※評価 年2回(等級・役職により異なります) ・SO発行実績あり(コミットメントに応じて付与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【開示書類自動作成システム「WizLabo」カスタマーサクセス】手当充実◆リモート相談可◆豊島区高田
- NEW
-
- 【仕事概要】 上場企業や上場準備企業には決算短信や有価証券報告書などの作成が義務付けられており、これらの書類には正確性や迅速性が求められるため、多くの企業がこの業務プロセスに課題を抱えています。 開示書類自動作成システム「WizLabo」は、上場企業を中心として累計1,600社以上の導入実績を誇り、優れたUI、豊富なAPI連携、強固なチェック機能等が多くの企業様から好評を博しております。 カスタマーサクセス業務では「WizLabo」をご導入いただいている顧客に対して、稼働が安定しているか利用状況を確認し、活用度向上に向けたアフターフォローを行っていただきます。 具体的には、顧客に対して操作説明や運用改善提案を実施し、WizLaboの効果を最大化することで顧客満足度向上に貢献する業務です。また、顧客の課題に応じて、アップセルや豊富なオプション提案などのクロスセル業務も担っていただきます。 その他の業務としては、顧客ニーズを源泉とした新製品の企画、顧客満足度向上を目的としたセミナー企画・講師などの業務にも携わっていただきます。 大手上場企業から新進気鋭のベンチャー企業まで、様々なレイヤーのお客様にご提案できる機会のある仕事です。 【業務の魅力】 ◆上場企業の決算開示業務のインフラとなるシステムサポートを通じて、日本の情報開示を支える社会的意義の高い仕事です。 ◆決算業務の様々なプロセスに関する知見を習得することが可能です。 ◆顧客から得た情報を基に開発へフィードバックすることで、自社製品の成長に貢献できます。 ◆AI等の最新テクノロジーにも業務を通じて携わることが可能です。 ◆上場企業の経理部門、監査法人、パッケージベンダー等のハイレベルな人材との仕事を通じて、ビジネススキルのレベルアップを加速させることが可能です。 ※企業の機密情報を取り扱いますので個別銘柄の株式の取引は出来ません。 ※採用時とその 1 年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております
-
- <勤務地詳細> 東京第三オフィス 住所:東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル7階 勤務地最寄駅:高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【開示書類自動作成システム「WizLabo」のプリセールス】手当充実◆リモート相談可◆豊島区高田
- NEW
-
- 【仕事概要】 上場企業や上場準備企業に対して、開示書類自動作成システム「WizLabo」のプリセールスをご担当いただきます。 上場企業や上場準備企業には決算短信や有価証券報告書などの作成が義務付けられており、これらの書類には正確性や迅速性が求められるため、多くの企業がこの業務プロセスに課題を抱えています。 これらの課題に対するソリューションである「WizLabo」のデモンストレーションやプレゼンを行い、導入に導いていただきます。 「WizLabo」は、上場企業を中心として累計1,600社以上の導入実績を誇る開示書類自動作成システムであり、優れたUI、豊富なAPI連携、強固なチェック機能等が多くの企業様から好評を博しております。 その他の業務としては、セミナー企画や講師、開発の上流工程にあたる新機能や新製品の企画に加え、会計システムベンダーや監査法人とのリレーション構築などにも携わっていただきます。 大手上場企業から新進気鋭のベンチャー企業まで、様々なレイヤーのお客様にご提案できる機会のある仕事です。 【業務の魅力】 ◆上場企業の決算開示業務のインフラとなるシステムの販売を通じて、日本の情報開示を支える社会的意義の高い仕事です。 ◆決算業務の様々なプロセスに関する知見を習得することが可能です。 ◆AI等の最新テクノロジーにも業務を通じて携わることが可能です。 ◆上場企業の経理部門、監査法人、パッケージベンダー等のハイレベルな人材との仕事を通じて、ビジネススキルのレベルアップを加速させることが可能です。 ◆プリセールスで得た一次情報を開発にフィードバックし、自社製品の成長に貢献できます。 ◆開発とも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。 ※企業の機密情報を取り扱いますので個別銘柄の株式の取引は出来ません。 ※採用時とその 1 年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京第三オフィス 住所:東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル7階 勤務地最寄駅:高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【全国フルリモート】フルスタックエンジニア◆自社消費者データ分析SaaS◆大手導入多数◆2名採用
-
- 【全国フルリモート勤務可能/独自の消費者データ分析SaaSプロダクト】 フルスタックエンジニアとして、バックエンドとフロントエンド双方の開発に携わっていただきます。ユーザー体験を高めるべく機能開発や開発生産性向上、業務効率化など幅広く、お任せします。 フロントエンド領域はWeb(React)とモバイル(React Native)で分かれており、ご希望や適性に応じて担当プロダクトを決定します。 また当社では、日々蓄積されるビッグデータ(アンケートデータ)を活用したプロダクト開発を行っており、今後はこのデータを基盤としたLLMs活用も進めていきます。 技術面に加え、こうしたデータ・AI領域への関心や挑戦意欲がある方には非常に面白い環境です。 <具体的な業務内容> バックエンド - API設計・実装 - データベース設計 - サーバーサイドロジック開発 - 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 フロントエンド - ReactやReact Nativeでのフロントエンド開発(*いずれも担当チームにより異なる) - UI/UX改善のための実装 共通 - 開発生産性や業務効率化、自動化(CI/CDパイプライン構築、運用) - 設計/コードレビュー - 技術的負債の解消とリファクタリングの推進 - チームの開発プロセス改善 - UX改善のための非機能要件実装 - 社内勉強会やナレッジ共有のリード - プロダクトをユーザーにとって使いやすくするための改善、運用 - 迅速でホスピタリティのある問い合わせや障害対応 - プロダクトマネージャー/デザイナーとの要件のすり合わせ - カスタマーサクセスや営業との連携 開発環境 - 言語:TypeScript, JavaScript, Kotlin, Python, Swift - フレームワーク:React, Spring Boot - モバイル:React Native, Swift, Kotlin - データ基盤:Snowflake, MySQL, BigQuery - CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline チーム体制 EM:2名※CTO兼務、正社員エンジニア:1名、業務委託エンジニア:12名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 完全リモート勤務 住所:日本国内であればどこにお住まいでも構いません。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> <2025/06更新>新オフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目7-1 渋谷グローリアビル5F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,658,400円~6,211,992円 固定残業手当/月:111,800円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 224名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全15件
-
【東京】アプリケーション保守エンジニア(自社プロダクト)◆国内シェアトップクラスのモバイルPOS
- NEW
-
- 【導入数は月間1,000店舗超!/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス『POS+(ポスタス)』/週2回リモート可/フレックス/転勤なし/年休123日】 ■業務内容: ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部門サービスサポートグループにアサイン後、リリースされたサービスそれぞれの保守をメインとして品質向上に向け、取り組んでいただきます。取り扱う技術は、Webアプリケーション、iOS/Androidアプリ開発関連技術、サービス全体となります。 新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの保守を推進していただきます。 ■業務内容詳細: ・アプリケーションの保守 ・問合せ対応 ・障害対応(復旧作業、開発組織へのエスカレーション) ・定型作業、作業手順書作成 ・保守改善/効率化 ■仕事のやりがい・魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます ■組織構成: ・10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2・3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて、プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがあります。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し、数人~数十人月程度の規模をこなします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F 勤務地最寄駅:大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:補足記載内容参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~316,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 283,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性がございます ※時間外労働手当などの給与情報詳細については選考内でご説明いたします。 昇給:年2回(評価制度に基づき決定) 賞与:年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】iOSエンジニア※国内シェアトップクラスのクラウド型モバイルPOS/転勤なし/フレックス
-
- 【月間導入数1,000店舗超!/顧客の効率化・DX化を実現するトータルサービス『POS+(ポスタス)』/リモート可】 ■業務内容 ポスタスが提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後、サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながらモバイルアプリ(iOS)を中心に開発に携わって頂きます。 継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。提供中サービスの改善、新規サービスの開発を推進していただきます。 <業務詳細> ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/ハードOS更改対応)、顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 ・新規サービス開発(サービスの設計/実装) ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします。 ■開発組織体制 全体約200名で30以上のプロダクトを有しており、プロダクト毎のTeam構成です。プロダクト開発、インフラ、サポート、品質管理に分かれています。 配属部署のiOSエンジニアは15名おり、プロジェクト毎に少人数チームで進めるため、上流から裁量の大きい経験が積めます。大きなプロジェクトは他部署のエンジニアや企画部と密に連携して進めていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革を共にすることができます。 ・飲食/小売/理美容業界における、レジから経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境です。 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができます。 ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます。 ■POS+(ポスタス)について ・POS+は、業界で唯一の多言語、多通貨、多消費税を実現したクラウド型モバイルPOSシステムです。 ・現在は飲食、小売、理美容業向けの展開がメインですが、今後もレジを通して多様な業種・業態へ進出する見込みです。 ・POS機能の他、導入店舗の経営改善を行うためのデータ利活用が可能であり、顧客の経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F 勤務地最寄駅:大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~400,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 337,600円~534,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性がございます ※時間外労働手当などの給与情報詳細については選考内でご説明いたします。 昇給:年2回(評価制度に基づき決定) 賞与:年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 30名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニアならではの発想力で楽しく働ける環境に!
- NEW
-
- 「もっと楽しく自由に働く。好奇心旺盛なITエンジニアにぴったり!】 ★大手企業を中心の多彩なクライアント! ★希望最大限考慮/豊富なプロジェクトから納得できる案件へ! ★選考中にプロジェクトアサインが可能! ★在宅勤務・フルリモートが可能な案件も! ◎入社後の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの希望とスキルに最もマッチした案件へアサイン。 目指したいキャリアや取得したいスキルも遠慮なくお伝えください。 将来のキャリア形成や成長につながるプロジェクトに配属いたします。 なお、選考中に希望をお伺いするので、入社後すぐにプロジェクトに関われます。 ◎具体的な仕事内容  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PG/SE/開発/サーバー設計/NW設計/インフラ設計など ■銀行システム・スマホアプリ開発等の大手案件 ■官公庁や産学連携のプロジェクト ■自社アプリ開発など ■使用言語は、Java、PHP、C#、Pythonなど多様 ※開発・インフラ案件いずれもアサイン可能。 ◎豊富なプロジェクト例  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■従業員向けECサイト再構築(アプリ開発) 基本設計、詳細設計、製造(Java+Oracle)など ■倉庫管理システム構築 詳細設計・プログラム開発・結合テストなど ■基幹システムWEB化2次開発(ローン、資材系) 詳細設計~開発、テストなど ■自動運転システム開発支援 自動運転システムに関する機能追加、機能改善、デバッグ作業、システム課題対応など 自社開発や受託開発のプロジェクトも増やし、SESからの脱却を目指しています。 あなたの力を貸してください!! ◎魅力ある制度が満載  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★資格取得支援や副業支援あり。あなたの成長を全力で応援! ★エンジニアの交流会や勉強会も開催予定!
-
- 【フリーダムなスタイルで働ける環境】 リモートを始め、首都圏・大阪・愛知・福岡など全国で勤務可能! あなたのご希望を考慮し、下記エリア近郊のプロジェクトへアサインします。 【勤務エリア】 ■東京23区、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県など全国各地に配属が可能です。 【東京オフィス】 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿高木ビル7F 【本社】 愛知県名古屋市中村区井深町1-1新名古屋センタービル本陣街2F233-2 (各線「名古屋」駅下車、徒歩10分以内) ※受動喫煙対策:完全分煙 ★在宅勤務併用案件が選択可能/完全フルリモートもあり! ★U・Iターン歓迎/直行直帰OK/転勤は希望制(基本なし)
-
- 月給26万円以上 ★あなたのこれまでのご経験やスキルを考慮の上、優遇します! 【システム開発経験が3年以上5年未満の方】 月給30万円以上 【システム開発経験が5年以上の方】 月給35万円以上 【DBA・データベース構築経験者/ネットワーク構築経験者】 月給45万円以上
設立 2019年
従業員数 78名
平均年齢 30.9歳
求人情報 全1件
-
仲間と一緒に楽しく学べる!未経験からITエンジニアデビューへ
-
- \★ゼロから安心!誰でもエンジニアデビューできる研修制度★/ ◇あなたに合わせたカリキュラムをご用意 ◇初心者でも取り組みやすいWebの基礎からスタート ◇自分でWebアプリを作る実習あり ◇同期とチームを組んで“実際の開発”も体験 《 研修ステップアップ 》 ▼STEP1:パソコンの基礎から安心スタート 文字入力や簡単な操作から、Webサイトの見た目を作る練習へ ▼STEP2:自分だけのアプリを作ってみる 「ボタンを押すと画面が変わる」など、身近な仕組みを実際に作成 ▼STEP3:仲間とチームでサービスを開発 同期と協力しながら、実際に使えるミニWebサービスを完成させる ▼STEP4:エンジニアデビュー! 学んだ内容に合わせてプロジェクトに参加 《 仲間と一緒の安心感 》 ◇同じ時期に入社した仲間と一緒に勉強するので、ゼロからでも不安なし。 ◇互いの成果を見せ合ったり、相談し合ったりしながら成長できます。 ◇休憩中やチーム開発を通じて打ち解け、プライベートでも交流が生まれることも。 ◇研修が終わっても同期のつながりは続き、仕事やキャリアの支えになります。 《 研修後に身につくスキル 》 ◇自分でホームページを作れるように! ◇簡単なアプリやWebサービスを作れるようになる ◇情報を整理して管理する仕組みを理解できる◎ ◇仲間と協力して“モノづくり”を進める力
-
- 【転勤なし/リモートワーク可/U・Iターン歓迎!】 ★勤務地は東京本社を中心とした首都圏エリアです◎ (首都圏/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県など) ★転勤はありません! ★在宅勤務ができるお仕事も増えています ★希望する勤務地はしっかり考慮します ★支社(新潟県佐渡市)での採用も行なっています! \地方から上京した社員も活躍中!/ 未経験でも安心してスタートできる理由は、研修だけではありません。 「ここで働きたい」と社風に惹かれて上京を決めた先輩も多数。 上京支援金の制度があるので、新しい挑戦を安心して始められます ※受動喫煙対策あり
-
- 月給23万円~+各種手当+昇給2回 ※経験スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記には固定残業代(20時間分/3万1,100円~)を含みます。超過分は全額支給いたします。 \未経験からでもキャリアアップ!/ 入社2年目でプロジェクトマネージャーに挑戦した先輩もいます。 「アプリを作れるようになりたい」「もっと大きな仕事をしてみたい」 そんな気持ちにしっかり応えてくれる環境です。 \スキルも収入も、しっかりステップアップ!/ ◇研修後も安心!資格取得のサポートや勉強会、先輩のフォロー体制が充実。 ◇頑張って身につけたスキルは、年2回の評価でしっかり給料に反映◎ ◇「努力がちゃんと報われる」仕組みがあるから、やりがいを感じながら成長できます!
-
設立 2019年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【在宅勤務可】テックリード/リードエンジニア◆フレックス/国際物流領域のDX化推進
-
- 【組織立ち上げフェーズに携われます!/大手製造業や小売業、卸売業の貿易業務効率化×グローバルサプライチェーン最適化を実現/国際物流コストの削減に貢献】 ■業務内容:(https://www.portx.jp/) VPoEと共にオフショア組織のエンジニアリングを加速をさせていきます。 主には、エンジニアリングの上流工程を担当いただきます。 〇アーキテクトタスク ・ビジネス要件に応じて、アーキテクチャの選定や検証 〇生産性/品質向上タスク ・AI技術の導入や効果測定 ・品質の可視化やPDCAサイクル確立 〇SRE上流タスク ・PortXの基盤となるインフラの設計 ・プロダクトのデリバリー速度を高めるための設計 ・開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計 ・オフショアを含めた運用体制の構築 ■開発体制: ・PortX(日本) VPoE:1名 PdM:2名 テックリード:1名(採用予定のポジションになります) ・オフショア(ベトナム) マネージャー:1名 DevOps:1名 エンジニア:5名 テスター:2名 デザイナー:1名 ■サービスについて PortXは、スポット見積・定期入札・運賃表(トラック・倉庫含む)管理から請求処理、支出管理までの一連の物流支出管理プロセスを1つのクラウドプラットフォーム上で管理・可視化することで、見積・請求にかかわる業務のデジタル化を推し進め、コスト削減や業務効率化といった企業利益に貢献する日本で唯一のLSMプラットフォームです。 ■PortXについて: 創業メンバーは国際物流ドメインの出身でもなければ、実家が物流会社というわけでもありません。では、なぜ国際物流なのか?基幹産業の中核を担うエンタープライズ企業は、必ずといっていいほど、グローバルサプライチェーン(GSC)を構築しています。一方で、GSCの中でもロジスティクスという領域は、25年前と何ら変わらない非効率性と高い属人性を残しており、この領域を丸ごとテクノロジーの力で変革することができれば、基幹産業のトッププレイヤーのポテンシャルを何倍にもすることができると考え、私達はこのマーケットに挑む意味を見出しました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 22F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 3名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
コンサルタント/PM候補/データサイエンティスト◆AI/Google Cloud【フルリモート】
- NEW
-
- ★平均残業3h&フルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、データ分析や基盤構築だけでなく、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)、Dify(生成AIエージェントアプリ開発PF)など、最新技術を活用する案件も受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎誰かの指示を受けず自分で最短ルートを考えられる人が向いています。成果で評価される給料設計です。 ■概要 Google Cloudを活用したデータ分析や、AI開発・導入支援を軸に、DXコンサルティング事業を展開しています。 <主な業務> さまざまな課題におけるITコンサルティング業務をご担当いただきます。 - クライアントへのヒアリング、要件定義 - PoC、プログラム実装 - プロジェクトにおけるデータ分析、AI導入支援 - チームメンバーの進捗レビュー、サポート - プロジェクトの全体管理、技術的支援 - ソリューション開発支援 ■プロジェクト例 クライアントの業界は多岐に渡るので、幅広い業界における経験を積むことができます。 - メーカーの売り上げ・販売予測(予測モデル・機械学習) - アパレルECサイトの業務内容改善案件 - 歯列矯正AIシミュレーションアプリ開発支援 - 生成AI導入支援 (Dify構築、導入支援) 幅広いDX化・内製化を支援する豊富な経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 本求人は早期にマネージャー職位への昇格を想定しています。ゆくゆくはチーム全体を牽引したい、プロジェクトマネージャーを目指したい方を募集します。 プロフェッショナルなデータサイエンティストとしてのビジネス判断、課題解決を期待します。また他メンバーの技能育成にも力を入れていただきます。 ■組織体制 データサイエンティスト4名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町23-17 シティコート桜丘408 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 462万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,741,600円~7,290,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:73,200円~142,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 395,000円~760,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:リモート手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(12月) ■決算賞与:年1回(11月)※会社業績及び貢献度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
PM/データサイエンティスト◆裁量◎AI・生成AI/Dify導入/コンサルティング【フルリモート】
- NEW
-
- ★平均残業3h&フルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、データ分析や基盤構築だけでなく、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)、Dify(生成AIエージェントアプリ開発PF)など、最新技術を活用する案件を受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎誰かの指示を受けず自分で最短ルートを考えられる人が向いています。成果で評価される給料設計です。 ■概要 Google Cloudを活用したデータ分析基盤の構築をはじめとしたDXコンサルティング事業を展開しています。 データ活用サポートだけでなく、AI開発や導入後のオペレーション最適化までを一気通貫で対応可能。 社内のDX化ける・内製化支援に強みを持っており、直近はAI導入による自動化支援プロジェクトも対応しています。 ■業務詳細 プロジェクトマネージャーとしてチーム全体をまとめ、クライアントの課題解決を目指して価値提供を行なっていただきます。 プロフェッショナルなデータサイエンティストとしてのビジネス判断、課題解決を期待します。また他メンバーの技能育成にも力を入れていただきます。 ■プロジェクト例 チーム制(例:PM1~2名、コンサルタント5名、他数名)で1社の顧客を担当いただきます。 - メーカーの売り上げ・販売予測(予測モデル・機械学習) - アパレルECサイトの業務内容改善案件 - 歯列矯正AIシミュレーションアプリ開発支援 - 生成AI導入支援 (Dify構築、導入支援) プロジェクトの業界は食品メーカー、歯科業界、採用支援企業、アパレルEC、等多岐に渡り、幅広いDX化・内製化を支援する豊富な経験を積んでいただけます。 ■組織体制 データサイエンティスト4名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。 平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 ■キャリアパス チーム貢献度と目標設定による達成度で評価を実施します。 PMとしてのキャリアパス、コーポレート部門での専門的な知識の習得等にご興味があればCxOへのキャリアパスも目指すことができます。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町23-17 シティコート桜丘408 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 662万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,242,404円~9,000,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:104,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 551,667円~864,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:リモート手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年1回(11月)※会社業績及び貢献度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 7名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【新横浜/自社開発】PL候補※C#,PHP等/建設領域特化/直請け8~9割/最上流×少数精鋭で裁量◎
-
- ~自社内開発で内製環境を構築しています/建設系ソフトウェア開発SE(領域特化だからこその直請け案件メインの事業)/平均残業10h//転勤無し~ ■募集背景: ・エンドユーザー直請け依頼のソフト開発業務全般の内製化を進めるため、開発経験者を募集いたします。 ※管理職候補としてのご採用となるため、マネジメント経験もしくは興味がある方など歓迎です。 ■職務内容: ・ソフトウェア開発のシステムエンジニアをお任せいたします。 ※建設系の新規技術開発におけるオープン系システム、ソフト・ハードウェアの開発・設計。上流工程から開発、リリースまで携わって頂けます。 ※ソフト製作を社内で完結する事を目標としているため、開発仕様書からソフト製作・客先納品まで幅広い対応が必要になりますが、不得意な点は周りがカバーしますのでご安心ください。 ※開発規模多くて2,3人程度。小規模であれば一人で対応することもあり裁量件のある開発環境です。案件期間は3~6か月程度のものが多いです。 【開発言語】C#/.NET/PHP/C++/VB.NET/SQLなど ■仕事の魅力: ・建設業向けに特化したシステム開発業/トンネル工事向け通信設備事業を行う当社。少人数の会社ながらユーザーは大成建設株式会社・株式会社大林組・前田建設工業株式会社・戸田建設株式会社、西松建設株式会社など、大手建設会社ばかりです。様々な案件がありますので、経験を十分に生かしていただけるチャンスがございます。 ■組織構成と働き方: ・男性6名、女性1名(20代~50代)で構成されます。少数精鋭で直請けに特化した開発体制を取っております。協力的な社風で、分からないことなども聞きやすくアットホームな環境が印象的な組織です。 ・会社カレンダー上、年に数回土曜日が出勤日となっていますがこちらは有給奨励日のため、実態としては休暇を取れる形となります。 ■実績: ・建設業界向けICTネットワーク設備構築 ・坑内入坑/所在管理/環境計測システム ・GPS運行管理システム ・TBM自動吹付ロボット開発業務 ・PLC制御盤制作、制御システム開発業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新横浜ラボハウス 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1738-1-2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新羽駅徒歩2分/100%自社開発】SE※PL候補◇C#,PHP等/平均残業10h/転勤無し
-
- ~建設系ソフトウェア開発SE(建設領域特化だからこそ、大手企業から直請け案件メインの事業)/経験浅めな方でも上流工程から関わりスキルアップが叶います/経験の浅い方も大歓迎/少数精鋭で裁量大◎~ ■仕事の魅力: ・建設業向けに特化したシステム開発業/トンネル工事向け通信設備事業を行う当社。少人数の会社ながらユーザーは大成建設株式会社・株式会社大林組・前田建設工業株式会社・戸田建設株式会社、西松建設株式会社など、大手建設会社ばかりです。様々な案件がありますので、経験を十分に生かしていただけるチャンスがございます。 ■組織構成と働き方: ・男性6名、女性1名(20代~50代)で構成されます。少数精鋭で直請けに特化した開発体制を取っております。協力的な社風で、分からないことなども聞きやすくアットホームな環境が印象的な組織です。 ・会社カレンダー上、年に数回土曜日が出勤日となっていますがこちらは有給奨励日のため、実態としては休暇を取れる形となります。 ■募集背景: ・エンドユーザー直請け依頼のソフト開発業務全般の内製化を進めるため、開発経験者を募集いたします。 ※管理職候補としてのご採用となるため、マネジメントに興味がある方など歓迎です。 ■職務内容: ・ソフトウェア開発のシステムエンジニアをお任せいたします。 ※建設系の新規技術開発におけるオープン系システム、ソフト・ハードウェアの開発・設計。上流工程から開発、リリースまで携わって頂けます。 ※ソフト製作を社内で完結する事を目標としているため、開発仕様書からソフト製作・客先納品まで幅広い対応が必要になりますが、不得意な点は周りがカバーしますのでご安心ください。 ※開発規模多くて2,3人程度。小規模であれば一人で対応することもあり裁量件のある開発環境です。案件期間は3~6か月程度のものが多いです。 【開発言語】C#/.NET/PHP/C++/VB.NET/SQLなど ■実績: ・建設業界向けICTネットワーク設備構築 ・坑内入坑/所在管理/環境計測システム ・GPS運行管理システム ・TBM自動吹付ロボット開発業務 ・PLC制御盤制作、制御システム開発業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新横浜ラボハウス 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1738-1-2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
AWS/GCP経験者歓迎!成長する不動産サービスのクラウドエンジニア募集◆年休120日・残業15h
- NEW
-
- ~創業初月から常に黒字で成長中企業/当社に顧客が常駐するスタイルで裁量を持って開発可~ ■当社について: 当社は、アナログな世界が多い不動産業界の不動産テックを推進しています。受託開発にはなるものの、大手不動産会社からの一括受託で、設計~マーケティングまで一括して当社が担当しているため、自社開発と同等に自身の意見をもって取り組んでいただける環境です。 ■業務内容: 大規模不動産サービスの成長を支えるクラウドエンジニア/SREを募集しています。 Infrastructure as Code (IaC) を実践しながら、AWSやGCPで様々なサービスを構築・運用する専門家として活躍していただきます。 ToC向けのポータルサイトからToB向けの業務システム、サーバレスアーキテクチャをベースにしたデータパイプラインなど特性や技術スタックの異なる基盤が複数存在しています。 様々な課題を共に乗り越え、事業貢献とエンジニアとしての個人の成長の両方を一緒に追求できる方を募集しています。 ▽業務内容の一例 ◇AWS移行プロジェクトに伴う基盤設計・構築・運用業務全般(以下は一例) - AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の設計・構築 - 構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践 - サービスレベル低下に即座に対応できるような監視やダッシュボードの整備 - Blue/Greenデプロイなど、サービス影響を極小化する仕組みの導入・整備 - CI/CDパイプラインの改善 - マルチアカウント環境におけるセキュリティ、ガバナンス強化 など ◇ データ分析基盤運用業務(以下は一例) - GCPを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の設計・構築 - 構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践 - 監視・モニタリング基盤の拡充 など ■組織構成: クラウドエンジニアは現在2名おり、業務をの振り分けは様々です。エンジニアチームとして他チームと仕事もするため、1人で仕事をし続けるというイメージではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年5月~) 住所:東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山3F 勤務地最寄駅:東急東横線線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,816,000円~6,108,000円 固定残業手当/月:99,000円~158,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ※年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【テックリード】不動産Techのバックエンドエンジニア募集!◆年間休日120日◆残業15h◆副業可
- NEW
-
- ~創業初月から常に黒字で成長中企業/当社に顧客が常駐するスタイルで裁量を持って開発可~ ■当社について: 当社は、アナログな世界が多い不動産業界のテックを推進し、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案~運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。受託開発にはなるものの、大手不動産会社からの一括受託で、設計~マーケティングまで一括して当社が担当しているため、自社開発と同等に自身の意見をもって取り組んでいただける環境です。 ■業務詳細: ◇基本はバックエンド開発がメイン 現存するタスクや新たな課題に対して、上流工程から下流工程までの全行程をご担当いただきます。主にJavaやPythonを用いたシステム開発から、新規開発の場合は言語選択、技術選定まで広い裁量権をお持ちいただけます。また、API開発からバッチ処理などのバックエンド領域をご担当いただきます。 ■業務内容(一例): ◇ Webシステムの開発(Java/Spring Boot) ・業務システムの保守運用と追加機能開発 ・MVCアーキテクチャのWebアプリケーション、各種バッチ(データ取り込み/出力) ◇ 大規模データのETL開発(Python × Step Functions) ・大量データを処理するバッチの保守運用・追加機能開発 ・ETL = Extract(抽出)、Transform(変換)Load(格納) ■働き方について: フレックスタイム制で、基本はオフィスに出社となりますが、相談いただければリモートワークも可能です。土日祝休みで年休120日・残業平均15h程度のため、ワークライフバランスの実現が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社(2025年5月~) 住所:東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山3F 勤務地最寄駅:東急東横線線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,108,000円~9,168,000円 固定残業手当/月:158,000円~236,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ※年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神田】エンジニア(PM候補)◆クラウドサービスへの移行案件多数/社内開発・残業少な目
-
- 【プロジェクトはチームで参画/多彩なキャリアパス・上流工程に挑戦できる/常駐ほぼなし/残業月平均15時間】 インフラ基盤におけるプロジェクトマネジメントから運用まで一気通貫のサービスを提供している当社にて、エンジニア及びプロジェクトマネージャー候補としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: <公共系システムの最適化計画、調達支援、PMOなどの対応> ・クラウドサービスへの移行計画支援 某省庁における既存LANシステムへのクラウドサービス導入に伴う、全体計画の策定、現状分析及び課題対策の検討、ユーザガイド作成等 ・プロジェクトマネジメント支援 自治体向け、業務システム換装プロジェクトの工程管理、品質管理、受入テスト対応、移行対応の支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 <クラウドサービスへの移行業務> ・ユーザーが使用するOAシステムのクラウドサービス導入に伴う、提案、全体設計、システム移行 ・システム移行に伴い、基本設計書、詳細設計書、テスト仕様書、マニュアル等の作成 ■業務のポイント: ・入社後は現在手掛けているプロジェクトに配属されます。単独で従事することは無く、チームで参画しています。 ・プロジェクト管理経験者には当社PMの補佐から始めていただき、年内には1チームをお任せしたいと考えています。管理未経験者には、まずはチームメンバとしてスタートしていただき、顧客との折衝、メンバー管理などを徐々にお任せしていきます。 ・プロジェクト期間は1年単位です。基本的に本社勤務となります。場合により、客先へ打ち合わせに出向くことはありますが、客先に常駐することはほぼありません。 ■組織構成: 主にPM(女性)+メンバ(男性3、女性1)のチームと、リーダー(男性)+メンバ(男性3)の2チームが稼働しています。 ■当社の特徴: ・技術力のスキルアップを目標にされる方には、技術部門のトップとして各サービスや製品の選定などの評価検証や提案活動でご活躍いただきます。 マネジメントを目標にされる方には、顧客との折衝やチーム管理など、全般的にお任せいたします。 ・最終的には予算管理や次案件の獲得、協力会社メンバ含めたチームビルド等、総合的に立ち回るポジションも目指せます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-6-24 GREENPARK淡路町201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,500円~540,100円 固定残業手当/月:79,200円~126,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【週3在宅可】プリセールス※PM◆特許保有◎旧字読取など画像認識に強みAIスタートアップ◆官公庁取引
- NEW
-
- 【G160超の画像処理・AI・データ関連特許を保有するスタートアップ企業/車の検知システム・安全管理システム・旧字旧仮名の読み取り機能などニーズ拡大中!/株式会社モルフォのG会社/残業10~20・週3リモート】 ■当社製品について ・当社は株式会社モルフォで扱っていないAIに特化したソリューションを扱っております。 ・画像認識に強みを持っており、車の検知システムや、人が出入りできないような場所での安全管理システムなど様々な用途で使われております。これらの製品は製造業・小売業・インフラ業を中心にニーズが特に高まっております。 ・AI - OCRについては旧字旧仮名の読み取りなどを可能にしているため、行政機関・自治体・大学の研究にも役立っております。 ※当社は過去の実績をご評価いただいており、国やエンタープライズの案件を多く取り扱っております。 ■募集背景 技術が急速に進化する昨今、ビジネスにおいて抽象的な問いを抱いている顧客も多く、目的の再定義からソリューションへの落とし込み、プロジェクトの組成までを一貫して担うケースが増えてきています。 このような背景から、非構造化データの領域に注力している当社で、顧客のビジネスをAIやデータ活用によって成功に導くことが出来るプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容 ビジネスにおいて抽象度の高い課題を抱いている顧客に対してプリセールスから提案活動に加わり、目的の再定義からソリューションへの落とし込み、プロジェクトの設計、デリバリーまでを一貫して担います。 ■業務詳細 <クライアント企業へのプリセールス活動> ※営業と一緒に提案を考え、スコープを検討いただきます。 ・課題ヒアリング・特定 ・ソリューション設計 ・プロジェクトスコープ定義 ・見積もり、提案資料作成 など <プロジェクトのデリバリー> ※1つの案件で2、3名のエンジニアをまとめていただきます。 ・プロジェクトの組成 ・WBS作成 ・プロジェクト管理ツール(JIRAなど)を用いたプロジェクトの進行/リソース/リスク/課題管理 など ■組織構成 ・人員構成:PM3名(業務委託含む)、営業・エンジニア20名 ・平均年齢:30~40歳 ■就業環境 ・残業:10~20h ・リモート:週3回
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~899万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,990,000円 固定残業手当/月:143,313円~214,730円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 643,313円~963,896円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職に応じる ■昇給(年1回、1月) ■業績連動賞与(年1回、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
ITエンジニア/フルリモートあり/前給保証/自由度の高い環境
- NEW
-
- ◆フリージアで働くメリット!◆ ◎案件の強制は一切なし!やりたいことにチャレンジできる! ◎経験・スキル、最大限考慮!先輩達は、ほぼ100%前職より給与UP! ※待機時も給与保証!還元率制ではなく、給与保証制です! ◎技術に定評あり!近い将来受託開発も予定! ◎納得できる!エンジニア専用の人事評価制度あり! ◎満員電車で通勤のストレスを回避!業界で減少傾向にある フルリモート、リモートのプロジェクト多数! ◎年間休日127日。完全週休2日制(土日)、残業ほぼなし! ※働きやすい環境が自慢!定着率95%以上! 【案件選択が可能です!】 「身につけたい技術」、「チャレンジしたい分野」などを 私達に遠慮なく教えてください。会社からの強制は一切なし! あなたの希望に100%お応えします! ※実務未経験者の方は、先輩エンジニアがしっかりとサポートしますので安心です! ≪プロジェクト例≫ ◆システム開発 業務システムのアプリケーション開発 Webアプリケーション・ECサイトの開発 開発環境:Java/PHP/JavaScript/C/C++等 ◆最新技術 システム刷新に伴うオンプレからクラウドへのシステム移行 DB、サーバ、ミドルウェア設計・構築等 開発環境:AWS/Azure/Linux/Oracle/EMCC ◆ゲーム開発 スマホ向けアプリケーション開発 オンラインゲーム開発 開発環境:Java/Unity/C#/IOS/Android ※上記はほんの一例です。あなたの希望に合ったプロジェクトも 営業が開拓しますので、安心してください!
-
- ★全国各地で活躍可!フルリモート・リモートあり/転勤なし/U・Iターン歓迎★ ※希望を100%実現します! ≪拠点≫ 【本社】 千葉県松戸市松戸1395-3 アークシティ松戸1F 【品川オフィス】 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F 【広島オフィス】 広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE 広島 3F ≪アクセス≫ 【本社】 JR・新京成電鉄「松戸駅」徒歩5分 【品川オフィス】 JR・京急「品川駅」徒歩5分 【広島オフィス】 JR・広島電鉄「広島駅」徒歩5分
-
- ★安心の前給保証&残業代100%支給★ 【経験者】 月給:25万円~+賞与年2回(約4~5ヵ月分)+残業代 【実務未経験者】 月給:20万円~+賞与年2回(約4~5ヵ月分)+残業代 ※前職の給与を最大限考慮して、給与額を決定いたします。 ※固定残業代なし。1分単位で残業手当を支給します。 ※試用期間あり/6ヵ月(待遇に変動なし)
設立 2020年
従業員数 8,400名
平均年齢 -
求人情報 全131件
-
【愛知/豊田市】データを活用した製品開発DX(デジタルツイン活用)※世界のバッテリー業界を牽引
-
- 【デジタルツインの実現で業務プロセス変革/「実機で確認」から「予測で早期決断」へ/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: デジタル技術の開発・活用を推進し、物(もの)を作らずに製品・工法・設備の完成度を高め、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。 ■具体的な業務例: ・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進 ・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善 ・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用 ・シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用 ・上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用 ・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証 ■やりがい: 自ら開発したデジタル技術を活用して、電池の開発から量産までの全領域の業務プロセス改革(L/T短縮、効率化、改善)に貢献できます。デジタル技術を活用しての業務プロセス改革は、世界ナンバーワンの車載用電池メーカーになるために必要不可欠なミッションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
-
- <勤務地詳細> 豊田拠点 住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~650,000円 <月給> 270,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■上記年収に、別途交代手当の支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/姫路市】社内SE(インフラエンジニア)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務あり
-
- 【優良大手メーカーでの社内SE/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: システムインフラの企画・開発・改善業務を担当いただきます。保守運用の1次窓口は他社様に委託しております。 <具体的には> ・インフラ企画、マネジメント ・各分野や拠点の企画立案~開発 ・導入インフラの運用保守、改善・改良およびアップデート対応 ・問い合わせ、不具合・改修対応 ・ベンダー管理、PMO ・海外支援、運用フォロー、国内システム連携 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20~50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~700,000円 <月給> 270,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【DevOpsグループ ANP2エンジニアリングチーム エンジニアリングマネージャー】
-
- イオンネクスト株式会社のネットスーパー「グリーンビーンズ」のサービス価値向上を担う、デジタルプラットフォームANP2の開発統括をお任せします。ANP1が提供する基盤を活用し、マーケティング、オウンドメディア、デリバリー領域における革新的なシステム開発を、内製開発チームとともに推進していただきます。 ■主な業務内容 ・ANP2システム群の設計・開発・運用の統括 ・データ・AIを活用したサービス・業務革新の推進 ・内製開発体制の強化と組織変革のリード ・関連部門・ステークホルダーとの連携による技術的課題解決 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張7階 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> グリーンビーンズラボ 住所:東京都中央区新川1-25-12 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 その他会社が指定する就業場所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):534,000円~800,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 534,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験などを考慮し決定いたします。 ■賞与:年1~2回(等級により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【日本橋】CxO候補◆プロダクト全体の開発マネジメント/フルフレックス/製造業のDX化を推進
-
- 【製造業のDX化を推進/自社プロダクトAI機械学習「WALL」/フルフレックスで働き方◎】 ■募集背景 当社は「未来の価値観を創造し、人類の理想を実現する」をビジョンとしております。本ポジションではこのビジョンを達成すべく、製造業向けAI機械学習プラットフォームの「WALL」を開発いたしました。このプロダクトを通して、製造業の課題解決を一緒に進めていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・将来の事業を考慮した、プロダクト全体のアーキテクチャ設計から開発マネジメント ・経営、事業課題に対して、技術的な解決実施 ・技術的観点から、経営層や他メンバーへのアドバイス ・全社の技術選定、開発優先度の決定 ・開発者体験を向上させ、開発効率化を促進 ・開発の組織づくり:採用、ブランディング、目標設計、評価、育成、モチベーション支援など ■組織構成 正社員13名、インターン4名、業務委託8名 ■当社の魅力 〇製造業に関する幅広いナレッジ 製造業バックグラウンドのメンバーが多数在籍しており、お客様と同じ目線で課題抽出からコンサルティングまで対応が可能 〇機械学習・AIに関する独自技術の開発 製造業に最適化した形で機械学習やAIを導入を推進すべく、アルゴリズム等の独自技術の開発を行っています 〇優秀なメンバー 製造業のみならず、幅広い業種において秀でたメンバーによりチームを構成しております ■自社開発プラットフォーム「WALL」の強み 〇製造業の人たちが使いやすい 分かりやすいユーザーインターフェースのため直感的に操作ができる 〇技術コンサルにも対応 機械工学、機械学習に知見を持つスタッフによるサポート体制があるため、データリテラシーがなくても分析が可能 〇かゆいところに手が届くUX パラメータの固定、上限下限の設定など業務に即したオプションを搭載 ⇒上記強みを活かしトヨタ・日産・BOSCHなど大手企業に多く導入しております。 ⇒WALL以外にも機械学習を活かした新規プロジェクトも進んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5F 勤務地最寄駅:銀座線・東西線・都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 840万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,139,200円~7,308,408円 固定残業手当/月:188,400円~224,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 700,000円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(6月)※社業績による、3月末時点において半年以上在籍している方が対象 ■ストックオプション(評価に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】機械学習エンジニア◆自社開発/トヨタ・日産など導入/製造業のDX化を推進/フルフレックス
-
- 【製造業のDX化を推進/自社プロダクトAI機械学習「WALL」/事業の立ち上げフェーズに携われるポジション/フルフレックスで働き方◎】 ■募集背景 「未来の価値観を創造し、人類の理想を実現する」をビジョンとする当社。本ポジションではこのビジョンを達成すべく、製造業向けAI機械学習プラットフォームの「WALL」を開発いたしました。このプロダクトを通して、製造業の課題解決を一緒に進めていただけるエンジニアを募集します。 ■業務内容 ・自社サービスの新機能開発及び保守、運用 ・自社サービスの機械学習機能のPoC、初期検討 ・クライアントデータの分析、改善提案 <開発環境> 開発言語:Python, TypeScript フレームワーク:FastAPI, React, Redux, Next.js, Tensorflow, Pythorch, scikit-learn インフラ・ミドルウェア:AWS データベース:PostgreSQL 開発ツール:Slack, GitHub(Actions), Docker, notion ■ポジションに求めること: ユーザーの所属する領域が研究開発と専門性が高く、変数も多いため、アルゴリズムを日々改善しております。 設計開発や材料選定で用いる数多ある変数を想定しながら、最適解を導くAIサービスの開発を進めていただきたいです。 顧客からは特に、構造化データを使った最適化問題への対応や、スパースなデータの取り扱いが求められます。 ■当社の魅力 ◎事業の立ち上げフェーズに携われる ◎製造業の貴重なデータを扱うことができる ◎トラディショナルな領域におけるDX推進に携われる ■自社開発プラットフォーム「WALL」の強み 〇製造業の人たちが使いやすい 分かりやすいユーザーインターフェースのため直感的に操作ができる 〇技術コンサルにも対応 機械工学、機械学習に知見を持つスタッフによるサポート体制があるため、データリテラシーがなくても分析が可能 〇かゆいところに手が届くUX パラメータの固定、上限下限の設定など業務に即したオプションを搭載 ⇒上記強みを活かしトヨタ・日産・BOSCHなど大手企業に多く導入しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5F 勤務地最寄駅:銀座線・東西線・都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,384,800円~7,308,408円 固定残業手当/月:134,600円~224,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(6月)※社業績による、3月末時点において半年以上在籍している方が対象 ■ストックオプション(評価に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 315名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全8件
-
【大阪】コーポレートエンジニア ◆阪急阪神東宝グループ◆フレックス制◆福利厚生充実
-
- ■業務内容: 阪急阪神東宝グループのマーケティング会社である当社にて、コーポレートエンジニアとして業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・社内ネットワーク、サーバーの管理及び運用 ・ヘルプデスク、ITサポート業務 ・業務システムの構築、運用 ・複数クラウドサービスの統合管理 ・ITセキュリティの強化 ・最新技術のリサーチ及び導入提案 ・社内業務のデジタル化 ■働きやすい環境: ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル26F 勤務地最寄駅:梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~340,000円 <月給> 275,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月)4~5月分は6月の遡及支給 ・賞与:年2回(6月・12月)※前年実績:3.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 185名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全8件
-
アプリエンジニア◆国内最大級の競馬情報メディア/リモート週2日/フルフレックス
- NEW
-
- \月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営/ ◇株式会社MIXIの子会社/さらなるスポーツ領域における事業成長を目指す ◇公営競技業界におけるお客様と価値あるソリューションや事業を共創 ◇週2日リモート/フルフレックス/完全週休2日制/土日祝休み ■業務概要: 当社の運営するWebメディアの新規アプリ開発および改善・保守をお任せします。まずは『netkeiba』、年間110%超の成長率で利用者数が推移し、現在では月間利用者数1,700万人、月間11億PV。国内最大級の競馬情報サイトです。加えてその姉妹サイトである『netkeirin』の2サイトが主な対象です。今後については新規サービスが対象になる可能性がございます。 ■具体的には: ◇netkeiba・netkeirinのアプリの機能追加、改善、パフォーマンス改善(Flutter) ◇新規サービス展開に向けたFlutterアプリ開発 ◇アプリに関連するAPIの開発 ◇サービス・機能についての継続的なアイデア出し 【変更の範囲:会社の定める業務】 短期的には既存サービスの機能追加や不具合修正、新規アプリの立ち上げを担当していただきます。中長期的には、サーバーサイドも含めよりモダンな技術選定やDevOpsを用いた開発のさらなる安定化・高速化を推し進めていく計画です。 ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~373,500円 その他固定手当/月:83,437円~116,718円 <月給> 350,437円~490,218円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:年1回(支給条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】アプリエンジニア/国内最大級の競馬情報サイトのアプリ開発◆土日休み/リモートワーク有
-
- ◆◇株式会社MIXIの子会社/フレックス/月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営する企業◇◆ ■業務概要: 当社の運営するWebメディアの新規アプリ開発および改善・保守をご担当いただきます。まずは、国内最大級の競馬情報サイトである「netkeiba」をご担当いただき、加えてその姉妹サイトである「netkeirin」の2サイトを主な対象としていただきます。 短期的には既存サービスの機能追加や不具合修正、新規アプリの立ち上げを担当していただきます。中長期的には、サーバーサイドも含めよりモダンな技術選定やDevOpsを用いた開発のさらなる安定化・高速化を推し進めていく計画です。 ■具体的な業務内容: ・「netkeiba」「netkeirin」のアプリの機能追加、改善、パフォーマンス改善(Flutter) ・新規サービス展開に向けたFlutterアプリ開発 ・アプリに関連するAPIの開発 ・サービスや機能についての継続的なアイデア出し ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,440円~373,500円 固定残業手当/月:91,700円~116,718円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,140円~490,218円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:年1回(支給条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】ソリューションエンジニア・中国有力企業/日本本格進出/
-
- ■業務内容 1、営業と一緒にお客様を訪問し、ニーズを調査/要約する。 2、お客様のニーズに対して、本社の製品チーム&ソリューションチームとコミュニケーションをとり、お客様にとって最適なソリューションを提 出する。 3、プロジェクトに深く参加し、お客様に適したソリューションを論理的かつ明確に説明する。 4、契約後、プロジェクトの改良に参加し、現場でいくつかの技術サポートを行う。 5、定期的に日本のお客様の要求を整理&まとめ、本社にフィードバックする。 6、定期的に日本によく使う資料を整理&翻訳し、チャネルやパートナーを教育する。 ■当社について 中国EC最大手アリババグループにおける自動物流倉庫ソリューションを一手に引き受けている世界でトップクラスの企業です。 【販売商品の特徴】本ポジションで扱うロボットは、「独身の日」というECサイトのイベントデーで売上た(1日で3兆4000億円)分の商品を3日以内ですべて消費者に配送した世界最高クラスのAIを搭載! 当社商品は日本企業の物流問題解決に一躍を担える為、自信を持った提案・推進ができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1-5 スミトー神田岩本町ビル7F 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:400万円/入社1年/20代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【EC未経験可】ECシステムエンジニア/大手企業との取引有/リモートワーク相談可/残業ほぼなし
-
- ★社員全員がEC未経験!国内企業1,400社以上で導入されているecbeingを基盤としたシステムエンジニア/フルリモート相談可/残業ほぼ無★ ■ecbeingとは 17年連続国内シェアNo1のECプラットフォームのパッケージです。「セミオーダー型」というスタイルを取り入れ、標準でも充実したEC機能に加え、カスタマイズ開発によってより柔軟な機能追加に対応しています。集客からファン化までをワンストップでサポートしてくれ、ハイブリッド型の次世代ECプラットフォームと言われています。 ■業務内容 当社ではecbeingパッケージを基盤とし、導入する企業様に合わせて、機能をカスタマイズしてご提供しております。そのためECサイト構築におけるシステム開発の基本設計からリリースまでプロジェクトの遂行をお任せします。 自信のスキルに合わせて要件定義といった上流工程から参画いただけ、幅広い工程に携われることが当社の魅力です。 ・取引例 アパレル、化粧品メーカーなど、ECを用いてネット販売している企業様 ・開発体制 7~8名(外注の方と一緒に開発をしています) ■入社後の流れ ・入社後1か月 「ecbeing」パッケージを使用した開発手法など約1か月程度の研修(動画・研修コンテンツの視聴、理解度テスト)の受講。WEB開発の基本的な知識、パッケージの仕組みや特徴をつかんでいただきます。 ・その後 プロジェクトに参画。ご自身のスキル感や、スキルアップの方向性に合わせて業務分担、チームで開発に取り組んでいただきます。 ■開発環境 ・言語:C# もしくは VB.NET ・DB:SQLServer ・ソース管理:Git ・その他:Windows(クラウド環境を整備する予定) ・課題管理:Backlog ・社内コミュニケーション:Slack・Teams ■組織構成 エンジニア:男性5名、女性1名(40代2名、30代4名) ■当社について 代表が2019年12月にecbeing社から独立され、当社を設立されていることから、ECサイト構築パッケージベンダーである株式会社ecbeing社の資本が20%入っております。そのためECサイト構築についてはecbeing社からの請負契約となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-1-1 PMO渋谷Ⅱ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 325,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <固定残業手当> ※月20時間分をみなし残業として一律支給(目安:年収450万の場合は45,000円、年収600万の場合は60,000円) ※20時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賞与手当> 基本給×2か月分を賞与相当とし12か月で分配した金額を月給に加算して支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 12名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全5件
-
データベースエンジニア※面接1回/フルフレックス/副業可/月残業20H以下/半数以上が請負案件
-
- ~面接1回/【受託90%】あなたの希望に応える幅広い案件!/週3リモート&フルフレックスで社員の“QOL”を高め続ける実力派、技術者集団!~ ◇在宅3日、フルフレックス、副業可等の働き方充実!~ ◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%! ◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元、感謝の気持ちが社風に繋がっています! ■職務内容: ・ITレイヤー全体を事業対象とし、質の高いサービス提供を実現する当社にてDBエンジニアとして運用保守を中心にお任せします。 ※将来的には要件定義、設計構築等の上流工程もお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・顧客は官公庁や地方自治体が約4割、民間企業が約6割です。 ・プロジェクトは平均4~5名で担当することが多いです。 ・主に東京23区内の顧客先での常駐となります。 ■案件事例: ★案件例(1) 【大手SaaS企業様】DB運用保守業務 ┗DB運用・保守・監視(Oracle RAC + Data Guard環境) ┗SQL・DBパフォーマンスチューニング ┗基幹システムリプレース・統合 ┗Oracle Golden Gateを活用したデータ移行 ┗Oracle Exadata Cloud@Customer環境 設計・構築 環境:Oracle Exadata Cloud@Customer、Oracle Golden Gate、EMCC、Oracle Enterprise Linux、RHEL ★案件例(2) 【金融機関向け】インフラ設計・構築 ┗要件定義 ┗基本設計 ┗詳細設計 ┗構築・テスト ┗現地展開 ┗データ移行 ┗リリース作業 環境:Windows Server、RHEL、VMware、Oracle Database、Oracle Weblogic Server、HULFT、SFTP、HITACHI JP1、Netkids ■就業環境: ・年間休日は125日。 ・残業時間は月平均で20時間以下。 ・在宅3日、フルフレックス制、副業可。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1-28-8 205 勤務地最寄駅:中央本線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円~508,000円 固定残業手当/月:109,000円~158,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給与を考慮致します。 ■残業ゼロ時間の場合も全額支給 ■賞与:年1回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
インフラエンジニア|設計構築※週3在宅/副業可/残業月20h以下/資格受験費用全額負担※面接1回
-
- ~在宅勤務&フルフレックスで社員のQOLを高め続ける実力派、技術者集団/創業4年で受託開発中心・自社開発も行う急成長企業/年休125日~ ◇直取引が5割!当社役員のこれまでの繋がり、適切な予算・納期設定でリピート率も100%! ◇社員の定着率9割越え!業績連動型賞与やゴーホーム制度等、社員への還元、感謝の気持ちが社風に繋がっています! ◇「在宅3日×フルフレックス×年休125日×副業可」で働き方◎ ■職務内容: インフラエンジニアとしてサーバーの設計、構築をお任せします。 ※取引先は、SIer経由と直取引が半々の割合で、主なエンドユーザーとしては、官公庁や公立学校、Webサービス会社、建設会社等です。 ※入社後すぐはPL(案件のマネジメント)をお任せしたいと考えています。 〈業務詳細〉 ・建設会社系のインフラ構築、クラウド移行など ・脆弱性診断の対処、解消のため問題解決支援 ・リーダーとして後輩育成からチーム管理など ■案件規模: ・期間:半年程度(開発期間3~4ヵ月) ・案件数:基本掛け持ちなく1案件を担当 ・人員:リーダー含め4名程度 ※全体の6割が一次請けの案件となります。 ■案件事例: ・金融機関向けインフラ設計、構築…オンプレからAWSまで、OS~各種M/Wの設計 ・地方自治体向けインフラ設計、構築…オンプレからAWSやAzure等の基盤上に、OS~各種M/W、NW装置ストレージ等の設計~構築 <開発環境> ・OS…Windows、Linux、Unix(Solaris, AIX) ・ミドルウェア…HITACHI JP1 Series ・仮想環境…AWS、Hyper-V ・ネットワーク…Cisco Catalyst ・ストレージ…FUJITSU ETERNUS DX SeriesNetApp FAS Series ■教育環境: ・人材育成においては、OJTが主体。経験度の浅い人材も積極的に採用し、請負による現場に投入し、代表・石橋をはじめとする熟練のエンジニアが直接教え込みます。 ■組織構成: 社員数は現在16名(2025年度で30名の組織に成長したいと考えています。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1-28-8 205 勤務地最寄駅:中央本線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,800円~465,600円 固定残業手当/月:58,200円~116,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,000円~582,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給与を考慮致します。 ■残業ゼロ時間の場合も全額支給 ■賞与:年1回(業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 69名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全8件
-
アプリケーションエンジニア◆自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパスあり/リモート相談可
-
- 【官公庁やコンサルなど大型案件あり/実績を積んで自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパス実績あり/要件定義など上流工程から携われる/コンサルティングファームならではの教育制度あり】 ■業務内容: 各現場に常駐もしくはリモートにて企業における基幹系および情報系業務システムの、Web系カスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当して頂きます。 主にWeb・基幹系のカスタム開発プロジェクトの業務アプリケーションチームやアプリケーション運用のアプリ改修、拡張チームなどに配属され、システム要件定義、アプリケーション設計、プログラミング、テスティング、データ移行、保守・運用などの様々な業務を担います。一人常駐の可能性もございますが、営業がマンツーマンでしっかりサポートいたします。 キャリア志向によっては、将来的に自社サービス開発への異動や、グループ会社であるイグニション・ポイントフォース株式会社のデジタル戦略コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 ※ご経験によっては以下業務もお任せします。 ・エンジニア評価(評価制度作成含む) ・エンジニア育成 ・受託案件への提案書作成 ・組織/メンバーマネジメント ■このポジションの魅力: ◎上場に向けた拡大期に、組織の中核として参画できるため、裁量をもって仕事がしやすくキャリアのステップアップができます。 ◎コンサルティングファームならではの教育制度があり、ビジネスマンとして成長する環境が整っています。 ◎事業を推進する力がつくため、起業をしたいと思っている方には良い環境です。 ◎エンジニアとしてのキャリアアップ、マネジメントとしてのキャリアアップ両方を目指すことができるため、キャリアの行き止まりがありません。 ■技術スタック: ・フロントサイド:Angular、React、Flutter、TypeScript、JavaScript など ・サーバサイド:Java、Spring boot、Node.js など ・データベース:Oracle、MySQL、Postgresql、Aurora/RDS/Redshift、Redis など ・コンテナ:Docker、Kubernetes、Microservice など ・クラウド:AWS、Azure、GCP 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー1F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内のプロジェクト先 住所:東京都23区中心 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,700円~507,200円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験を考慮します。 ■付加賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
インフラエンジニア(スペシャリスト)◆顧客のイノベーションを支援/リモート・フレックス可
-
- 【官公庁やコンサルなど大型案件あり/実績を積んで自社サービス開発やITコンサルへのキャリアパス実績あり/要件定義など上流工程から携われる/コンサルティングファームならではの教育制度あり】 ■業務内容: 各現場に常駐もしくはリモートにて企業におけるサーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施します。 システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを展開していただくインフラスペシャリスト・マネージャー候補を募集します。 キャリア志向によっては、将来的に自社サービス開発への異動や、グループ会社であるイグニション・ポイントフォース株式会社のデジタル戦略コンサルタントへのキャリアチェンジも可能です。 ※その他※ ・エンジニア評価(評価制度作成含む) ・エンジニア育成 ・受託案件への提案書作成 ・組織/メンバーマネジメント クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)、コミュニケーション基盤(Microsoft 365、MS Exchange、MS SharePoint、Google Workspace (G Suite)) ■このポジションの魅力: ・該当する事業に関して、裁量をもって仕事をして頂きます。 ・コンサルティングファームならではの教育制度があり、ビジネスマンとして成長する環境が整っています。 ・エンジニアとしての技術勉強会に参加していただくこともできます。 ・エンジニアとしてのキャリアアップ、マネジメントとしてのキャリアアップ両方を目指すことができるため、キャリアの行き止まりがありません。 ■当社で働く魅力: ◎スピード感をもって事業推進に携わることが出来る ◎先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることが出来る ◎IGPグループ全体として急成長フェーズであり、主体となって組織成長を感じることができる ◎資格取得支援制度や書籍購入の補助制度、勉強会があり、成長を後押しする土台がある 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー1F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内のプロジェクト先 住所:東京都23区中心 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,700円~507,200円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験を考慮します。 ■付加賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 130名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全5件
-
【日吉】Webアプリケーションエンジニア◆大手企業からベンチャーまで幅広い顧客層◆年休120日◆
-
- ~コスメ、健康食品などを扱う広告主多数~ ■業務内容: 当社にて、下記エンジニア業務に携わっていただきます。 ◇バックエンド開発 ・REST APIおよびデータ処理システムの設計・開発(Node.js、TypeScript) ・データベース設計・運用・パフォーマンスチューニング(MySQL、PostgreSQL) ・ETL処理の実装および最適化(Python) ◇クラウドコンピューティング ・インフラ構築・運用 ∟AWS(EC2、ECS、S3、RDS、Lambda)やCloudflareを活用し、スケーラビリティの高いシステムを設計・運用。 ∟サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker)を導入し、システムの効率化を図る。 ・CI/CDの構築・自動化 CI/CDパイプラインの構築・運用(GitHub Actions、CodePipeline等)を通じてリリースフローを自動化 ・モニタリングおよびパフォーマンス最適化 CloudWatch等の監視ツールを活用し、システム障害の検知および性能改善を実施 ◇新規プロダクト開発 ・現在のサービスをベースにした新規プロダクトの設計・開発に携わり、立ち上げから運用まで一貫して関わることができます ◇プロダクトの成長と拡大 ・顧客数の増加に伴い、顧客管理・会計・決済を含んだ顧客管理システムの開発も進行中 ・今後さらなる機能拡充やシステム間の統合を視野に入れており、プロダクトのスケールアップに貢献できる環境です ◇その他 ・システム最適化および技術選定の提案 ・マーケティング、セールス、カスタマー、テクニカルサポートチームと連携し、プロダクトの要件や機能仕様を実現 ■募集背景: 新規プロダクト開発およびデータ基盤提供のため、バックエンド開発を主軸にしつつ、クラウドコンピューティング分野にも携わるエンジニアを募集します。 私たちの自社開発SaaS「LandingHub」は、Webページ高速化を実現し、2021年のサービス開始から導入企業数400社を超えるサービスへと成長しました。Webマーケティング業界において、クライアントの成果向上に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区日吉2-3-11 日吉ビル2階 勤務地最寄駅:東急東横線/日吉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1月、7月)会社の業績による ■昇給:年2回(1月、7月)※業務成績などの評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日吉/自社製品】テクニカルサポートエンジニア~在宅相談可/年休120日/残業20h/転勤無~
- 締切間近
-
- ~自社製品「LadingHub」のテクニカルサポートSE/年休120日/残業20h以内~ ■概要 WEBマーケティング事業を展開し、WEB広告制作やHP制作等も対応しています。2021年からWebページ高速化サービス「LadingHub」を開始。現在では400社を超える利用社数となり、事業拡大をしております。 ■内容 WEBページの表示を高速化するツール「LadingHub」のテクニカルサポートをお任せします。顧客からの技術的な問い合わせをセールスやカスタマーサクセスからエスカレーションされ、技術問題についてトラブルシューティングと解決まで実施いただきます。 ■業務詳細 ・エスカレーションされた技術問題についてトラブルシューティングと問題解決(特に、デモ作成時や導入時に製品の既存機能では対応が困難な問題に対応) ・有償サービスとして、顧客に対しWebページ速度に関するパフォーマンスデータを収集/評価、レポートを作成 ・LandingHub以外で改良できるページ速度改善策を具体的に提案 ・顧客からのフィードバックやエスカレーションされた問題をプロダクト開発チームに伝え、製品改善に繋げる ・社内業務の効率化を目的とし、チーム間の活性化を図るためのツールを開発。(AIツールの開発等) ■技術キーワード HTML、CSS、SCSS、JavaScript、Vue.js、Node.js ■当社について 【その発想の、居場所をつくる。】をミッションに、「こんな商品やサービスがあったら良いんじゃないか」「こうすれば、もっと良くなる!」そんな事を自由に実現できる場所をつくる事を目指しています。アイデアを膨らませる人、技術がある人、応援できる人、それぞれが力を持ち寄りひとりでも多くの「やりたい・やってみたい」の想いに共感し、形にし、失敗も成功も分かち合う、そんな会社を目指しています。 そのため、会社全体を通して「それぞれ得意なことやできることは違う」という考えを持ち、“頑張る気持ち”さえあれば、役員・同僚、皆が協力的でいてくれる柔軟な環境を整えています。経験やライフスタイルを問わず、どんな人でも、どんな状況の人でも輝ける可能性がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区日吉2-3-11 勤務地最寄駅:東急東横線/日吉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,450円~432,425円 固定残業手当/月:40,550円~67,575円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1月、7月)会社の業績による ■昇給:年2回(1月、7月)※業務成績などの評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【大阪/平均残業2.3時間】サーバーエンジニア【サービス運用・改善/リーダー候補】/業界トップシェア
-
- ■業務内容: 「エックスサーバー」を始めとする自社運営サービスをより安定的に、よりセキュアに利用されるよう、インフラ運用保守業務に携わります。 ■入社後のイメージ: 入社後は、サーバー運用保守業務からスタートを想定しています。 主な業務は、稼働中サーバーの高負荷・障害の監視や、お客様のサイトに対する不正アクセスの監視、問題発生時の原因調査・対処方法の習得です。 経験を積んだ後は、エラーログから原因の考察を含む日常的なサービス運用に加え、ご本人の適性・スキル・志向に応じて、運用業務の改善にも携わっていただきます。 ■運用業務の改善プロジェクト例: ◎運用プロセスの自動化設計と実装 ◎運用手順とナレッジの体系化 ◎監視項目の改善 ◎不正アクセス対策の強化・改善 ◎障害分析、障害復旧作業、再発防止策の立案 ◎サービスの強化、改善提案、実装 ■組織について・働く環境: インフラ保守運用事業部は、エックスサーバーが提供するサービスのインフラ保守運用を担当しており、専門領域ごとに課が分かれています。 専門領域を細分化することで知識を深めながらスキルアップができる環境と、特定の人に負担がかからない仕組みを実現しています。 ユーザーとのやり取りを行う、カスタマーサポートは別部門が担当しており、専門業務に専念できる環境です。 ■働き方: ・週1日以上の出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリットな勤務環境 ・100%自社内勤務、転勤なし ・グランフロント大阪勤務で通いやすい&綺麗なオフィス ・8:00~13:00の間は30分区切りで出社時間をお選びいただくことが可能(稀に、メンテナンス等で早朝・夜間の勤務がある場合があります。) ■魅力: ◎今までの運用保守の経験を"財産"として活かせる ・業務改善のスペシャリストとしての新たなキャリアパスが描けます。 ・少ないリソースで最大限の成果を生む運用モデルの構築に携われます。 ◎セキュリティの専門性を高められる ・不正アクセス対応を通じて実践的なスキルが身につくきます。 ◎成長する自社サービスに関われる ・数多くのユーザーを支えるインフラ基盤の信頼性向上に取り組めます。 ・改善効果を検証しながら、継続的な改善にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,207円~221,718円 その他固定手当/月:93,750円~157,500円 固定残業手当/月:45,793円~58,282円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与が含まれています。 ■昇給:あり(随時) ■賞与:年4回※賞与額は業績および人事評価により決定。 ※残業が20時間を超えた場合は別途残業手当を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/自社勤務】プロジェクトマネージャー【インフラ保守運用】◆残業2.3時間/業界トップシェア
-
- 国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しています 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ ■業務内容: ・案件の計画立案および自部署/他部署との調整と取りまとめ ・インフラ環境における課題の把握と対応方針の取りまとめ ・自社サービスの影響度が大きいプロジェクトの推進 ・課内で進行しているプロジェクトのアサイン調整や工数管理も含めた全体管理およびメンバーマネジメント ・経営層への進捗状況の定期報告 ■プロジェクト例: ・基盤システム移行および運用計画の策定/推進 ・サーバーOSリプレイス案件の計画策定/推進 ・サービス運営上必要なセキュリティ施策の設計/開発 ・日々検知されるkernelやミドルウェアの脆弱性への対策を立案/導入 ・ホスティングおよびクラウドサービスのサーバー設計/構築 ■働き方: ・ハイブリットな勤務環境 リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。 週1日は上司やメンバーと顔を合わせるため、出社勤務を行っています。 ・客先常駐や出向なし/100%自社開発 ■配属先の体制: 配属先は、インフラ保守運用事業部です。 当社では、サーバー保守運用、ハードウェア保守運用、ミドルウェアの設計構築や保守運用、サービスの強化・改善等、担当領域ごとに課を分けています。ご経験・スキル、適性に応じてアサインを決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【東京オフィス】 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビルディング 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,392円 その他固定手当/月:250,000円~375,000円 固定残業手当/月:66,608円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年4回 ※賞与額は業績および人事評価により決定。 ■随時昇給 ※残業が20時間を超えた場合は別途残業手当を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京/リモート可】PL/PM◆中規模PJの総合管理&プリセールス支援/観光領域DXプラットフォーム
-
- ~自社開発SaaS/地域活性化・インバウンドに貢献!大手取引多数/土日祝休み/年間休日120日/残業月20時間ほど/転勤なし~ ■業務概要: 東京メトロ、大阪メトロ、JR、空港アクセス、私鉄等の主要の鉄道、バスなどの交通事業者、東京スカイツリー、東京タワー等の主要の観光施設、体験事業者に次世代の交通・観光プラットフォームを提供している当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・中規模プロジェクト(概ね5~20名規模)のマネジメント全般 - 要件定義、WBS作成、進捗・品質・コスト管理、リスク管理 - クライアントとの調整・折衝、ベンダー管理 ・プリセールス支援 - 顧客課題のヒアリング - 提案資料の作成、プレゼンテーション - 技術的な観点からのソリューション設計支援 ・社内関連部署との連携(営業、開発、運用部門など) <クライアント> 東京スカイツリー/ANAホールディングス/東京メトロ/タクシーアプリGO/ROYAL PARK HOTELSなど ■当ポジションの魅力: ◎自社サービスの構築と成長フェーズに関わることができます ◎次世代の交通・MaaS・観光プラットフォームの開発に関わることで、世の中の移動と旅行のスタイルを変えるチャンスが与えることができます ■人員構成: 5~6名体制で、多国籍の方で構成されており、非常にフラットかつ、コミュニケーションを取って業務を行う社風です。 ■当社について: 当社は交通・観光事業者・自治体のDXとオンライン化を推進し、日本の交通機関・観光施設と世界中の旅行会社を結ぶプラットフォームを提供。交通・観光の利用の促進と地域活性化に貢献しております。現在は東京スカイツリーのチケットの予約プラットフォームや東京メトロと都営地下鉄との連携により、QRコードでの発券を可能にするなど、シームレスな移動体験を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,444,008円~8,081,208円 固定残業手当/月:88,000円~159,900円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,334円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ・ご経験・スキルを考慮し、当社規定にて優遇 ・業績及び評価に応じたインセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全31件
-
DX戦略コンサルタント※消費財・小売・流通業界向け/フルフレックス/富士通G_CPDR(M)
-
- 【富士通GのDXコンサルティングファーム/DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業/顧客の変革を成し遂げたい方へ】 ■概要: 流通・小売・サービス業界のクライアントへ、DX関連の戦略提言、プロジェクトの設計・実行、サービスの適用(一部開発)などを行います。 マネージャーはその中核的役割としてアフターPJを中心に活動を実施いただきます。 ※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Industry Group/Consumer Products, Distribution & Retail Services): 流通・小売・サービス業界、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、戦略立案~サービス適用のサイクルにてトータルでサポートし、企業価値を上げること。 ■個人に期待する役割やミッション: PJのマネジメントを行うこと。 クライアントファーストの発想で社内外のリソースをマネジメントし顧客への価値提供を完遂すること。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・オムニチャネルの実行基盤整備 ・消費財メーカー、中間流通企業のデータドリブン経営 ・リテーラーの次世代付加価値創出構想~企画 ・基幹システムのモダナイゼーション ■採用担当メッセージ: 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。 そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。 Ridgelinezで働くことで、DXというパラダイム・シフトの最前線でビジネスに挑み、あなたのスキルをさらに磨くことができます。「変革なくして未来は拓けない」と叫ばれる昨今、顧客のDXの実現を担うあなたの役割は、「新時代のエッセンシャル・ワーク」といっても過言ではないでしょう。 チームの一員として、顧客の変革を共に成し遂げる仲間をお待ちしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,100万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):11,000,000円~ <月額> 916,666円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の年収は、経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■給与改定:年1回(1月または7月) ■賞与:年1回(6月または12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
DX戦略コンサルタント◆ハイテク/エレクトロニクス業界向け◆富士通グループ【HTI(C/A)】
-
- 【富士通GのDXコンサルティングファーム/DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業/顧客の変革を成し遂げたい方へ】 ■組織としてのミッション: ・ハイテク、エレクトロニクス業界のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識/経験を活かし、事業戦略や解決策の提案から実行支援まで、幅広いサービスを提供します。 ・コンサルティングビジネスに留まらず、グローバルのパートナーとの協業により、アクセラレータープログラムなどの取り組みを通じたエコシステム構築など、新たなビジネスモデルの構築・サービス提供を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: 実際にクライアントに相対して質の高いサービスを提供することで、クライアントの満足度を最大化し、当社のビジネス拡大に貢献してもらいます。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・大手エレクトロニクスメーカー 全社DX変革推進支援 ・大手エレクトロニクスメーカー 資源循環新規事業創出支援 ・大手情報通信会社 アカウント戦略策定支援 ・大手通信会社 ウェルビーイングソリューション事業化支援 etc... ・Ridgelinezの事業として、コンソーシアム型アクセラレータープログラム FRIA(Fujitsu-Ridgelinez Innovation Accelerator)の立ち上げ推進 ■当社について: 当社では、デジタルトランスフォーメーション変革と、それらに伴う事業開発/新規事業創出、組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,500,000円 <月額> 357,142円~607,142円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の年収は、経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■給与改定:年1回(1月または7月) ■賞与:年1回(6月または12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 99名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋/リモート】自社PL◆大手元請け100%・全案件上流工程から参画可能/億円超プロジェクトあり
-
- ■募集背景: 当社は創業以来一貫して製造業向け自社プロダクトの開発を行っております。上流工程からのシステム開発を強みとしており、大手電気メーカや自動車メーカなど、プライム市場を中心とした大手企業~中堅企業200社以上に導入して頂いています。 大型案件の受注が本格化しており、QCDを担保しプロジェクトを成功に導くプロジェクトリーダーの増員を行います。 ■仕事内容: お客様へ『ECObjects』を提案する際の要件定義やパッケージ導入などの上流工程や、開発・保守工程のプロジェクトリーダーを?お任せいたします。 ▼具体的には: ・製造業向け自社プロダクト(ECObjects)の導入・改修プロジェクトにおけるPL業務 ・各工程の計画立案・実行(要件定義、設計、導入、運用保守、改善提案) ・プロジェクト進捗管理(納期・品質) ・メンバーのタスク管理 ※1プロジェクトあたりの目安 [期間] 半年から2年程度 / [人数] 5名から20名程度? ■ポジションの魅力: ・自社開発の製造業向け統合ソリューション「ECObjects」に特化しており、製品の企画・設計から導入・運用まで一気通貫して関与できる ・自社製品に深く関わり、裁量を以てプロジェクトを推進できる ・製造業の胆となる部品表(マスターデータ)を扱うパッケージシステムを強みにしており、お客様の課題、改革をともに創造していくことができる・大手メーカを中心としてクライアントに対し、製品開発から生産管理までの全工程の支援を行うことができる ・進行管理だけでなく、顧客との折衝、戦略立案、チームマネジメント まで担いビジネス視点と技術視点の両方を磨くことができる ・顧客と直接やりとりを行いPJを進行することができる ■キャリアパス: 技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 ・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード ・プロジェクトマネージャー ・製品開発 ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 技術を軸としたテックリードやアーキテクトから、プロジェクトマネジメント・ラインマネジメントまで幅広いキャリアパスをご用意。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル4階 勤務地最寄駅:東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,400円~500,800円 固定残業手当/月:74,600円~124,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価制度について:半期ごとに評価査定があり、その評価を元に管理者全体で評価会議を行い年1回(5月)給与改定(評価査定は前期期初・後期期初に行う) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪/リモート】自社PL◆大手元請け100%・全案件上流工程から参画可能/億円超プロジェクトあり
-
- ■募集背景: 大手企業~中堅企業200社以上に導入して頂いています。 大型案件の受注が本格化しており、QCDを担保しプロジェクトを成功に導くプロジェクトリーダーの増員を行います。 ■職務概要: お客様へ『ECObjects』を提案する際の要件定義やパッケージ導入などの上流工程や、開発・保守工程のプロジェクトリーダーを?お任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・製造業向け自社プロダクト(ECObjects)の導入・改修プロジェクトにおけるPL業務 ・各工程の計画立案・実行(要件定義、設計、導入、運用保守、改善提案) ・プロジェクト進捗管理(納期・品質) ・メンバーのタスク管理 ※1プロジェクトあたりの目安 [期間] 半年から2年程度 / [人数] 5名から20名程度 ■ポジションの魅力: ・自社開発の製造業向け統合ソリューション「ECObjects」に特化しており、製品の企画・設計から導入・運用まで一気通貫して関与できる ・自社製品に深く関わり、裁量を以てプロジェクトを推進できる ・製造業の胆となる部品表(マスターデータ)を扱うパッケージシステムを強みにしており、お客様の課題、改革をともに創造していくことができる ・大手メーカを中心としてクライアントに対し、製品開発から生産管理までの全工程の支援を行うことができる ・進行管理だけでなく、顧客との折衝、戦略立案、チームマネジメント まで担いビジネス視点と技術視点の両方を磨くことができる ・顧客と直接やりとりを行いPJを進行することができる ■キャリアパス: 技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 ・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード ・プロジェクトマネージャー ・製品開発 ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 技術を軸としたテックリードやアーキテクトから、プロジェクトマネジメント・ラインマネジメントまで幅広いキャリアパスをご用意。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-10 Vianode SHIN-OSAKA 7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,400円~500,800円 固定残業手当/月:74,600円~124,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価制度について:半期ごとに評価査定があり、その評価を元に管理者全体で評価会議を行い年1回(5月)給与改定(評価査定は前期期初・後期期初に行う) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 630名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【新宿】社内SE(アプリ)◇在宅可/年休121日/グローバル自動車部品メーカー/英語を活かせる
-
- ~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開~ ハイリマレリジャパン株式会社は、世界的な自動車部品サプライヤーであるマレリ社と、中国のHighly社との合弁企業です。2025年5月にマレリ社からのシステム依存を解消し、独自のシステム運用を開始するため、SAPの経験が豊富なアプリケーションエンジニアを募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 新宿本社にて、IT基幹システム全般の運用・保守を担当する社内SE(アプリ)として活躍いただきます。ERPシステムやサプライチェーン関係システムの運用保守、ユーザサポート、ベンダーコントロールなどを担当し、システム稼働の安定化を図ります。グローバルな環境でのスキルを磨けるポジションです。 ■職務詳細: ・グローバルおよび日本ローカルのITプロジェクトのPMまたはPMOとしての役割を担う ・ユーザへのテクニカルサポート(グローバルシステムはTier1、ローカルシステムは解決まで担当) ・ERP、サプライチェーン関係システム、EDI、サーバーソフトウェアの運用保守 ・ベンダーコントロール ・各業務関係者(ユーザー、ITチーム、グローバル本社IT、ベンダー)とのコミュニケーション ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に別途、諸手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】社内SE(インフラ)◇EV向け基幹製品を展開/リモート・フレックス有/年間休日121日
-
- ~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開/フレックス有/在宅勤務可能/年間休日121日~ 同社の社内SE(インフラ)として、主に日本国内会社のITインフラ全般を担当していただきます。ネットワークやサーバーの設計・構築・運用、セキュリティ設定、ベンダー管理、グローバル展開の支援など、多岐にわたる業務に携わり、IT体制の強化を図ります。2024年内にシステム保守の分離を行うため、多くのプロジェクトに対応するための増員募集です。 ■職務詳細: ・PM・PLとしてネットワーク・サーバーの設計・構築・運用 ・ベンダー管理、スケジュール管理、課題管理 ・グローバル展開の支援 ・各種報告資料作成 ■募集背景: 2021年にマレリ社から分離独立後も、マレリ社に依存していたシステム保守を2024年内に分離したため、IT体制の強化が必要となっています。これに伴い、多くのプロジェクトに対応するため、新たな社内SEを募集します。 ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。コンプレッサー・HVAC ( 暖房・換気・空調 ) の電動化、およびヒートポンプシステムに特化した、お客様とお取引先向けの世界クラスのソリューション開発に焦点を当て、業界をリードするキャビンコンフォート事業を展開しております。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~450,000円 <月給> 327,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に別途、諸手当を支給 理論賞与:4カ月(夏・冬) ※管理職補佐職として採用の場合、時間管理対象外となり残業代の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪/梅田】ソフトウェア開発技術者(プログラマー、システムエンジニア)◆未経験歓迎/最先端技術◎
-
- ~エレクトロニクスの設計・開発、試作から製品化まで高品質、高機能なモノづくりをサポート/最先端技術を駆使して顧客ニーズに応える/残業月5~20h/土日祝休・年休126日~ ■業務内容: ソフトウェア開発技術者(プログラマー、システムエンジニア)として下記業務をお任せします。 ・ソフトウエアの開発・評価・分析・検証・情報収集等の業務ならびに関する業務 ・装置を制御するPCアプリケーション開発 ・産業機器、家電製品のファームウェア開発 ※ソフトウェア開発に興味をお持ちであれば歓迎です。まずはスキルに応じたアシスタント業務から経験を積んでいただき、システムエンジニアになるまで先輩がフォローします。 ■キャリアパス: 技術で極める』『マネジメントで導く』未来を自分で選べる! 私たちの開発現場では技術を突き詰めたい人、プロジェクトを動かすマネジメント志向の人、それぞれに合ったキャリアパスを用意。 若手から成長し、スペシャルエンジニアからプロジェクトマネージャーまで年齢や年次に関係なく、実力と意欲に応じた成長機会があります。 ■当社の特徴: ◎経験豊かな技術者集団を抱えており、品質重視の姿勢で、多様化するお客様の要望に応えています。 ◎品質マネジメントシステム国際規格ISO9001の登録企業です。品質および顧客満足の向上に取り組んでいます。 ◎情報セキュリティマネジメントシステム国際規格ISO/IEC27001の登録企業です。情報の機密性、完全性、可用性の確保に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 312万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:有(年に1回、4月に実施) ■賞与:有(年に2回、7月、12月に付与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/梅田】制御系ソフトウェア開発技術者◆最先端技術◎/残業月5~20h/年休126日
-
- ~エレクトロニクスの設計・開発、試作から製品化まで高品質、高機能なモノづくりをサポート/最先端技術を駆使して顧客ニーズに応える/土日祝休~ ■業務内容: 制御系ソフトウェア開発技術者として下記業務をお任せします。 ・ソフトウエアの開発・評価・分析・検証・情報収集等の業務ならびに関 する業務 ・装置を制御するPCアプリケーション開発 ■キャリアパス: 『技術で極める』『マネジメントで導く』未来を自分で選べる! 私たちの開発現場では技術を突き詰めたい人、プロジェクトを動かすマネジメント志向の人、それぞれに合ったキャリアパスを用意。 若手から成長し、スペシャルエンジニアからプロジェクトマネージャーまで年齢や年次に関係なく、実力と意欲に応じた成長機会があります。 ■当社の特徴: ◎経験豊かな技術者集団を抱えており、品質重視の姿勢で、多様化するお客様の要望に応えています。 ◎品質マネジメントシステム国際規格ISO9001の登録企業です。品質および顧客満足の向上に取り組んでいます。 ◎情報セキュリティマネジメントシステム国際規格ISO/IEC27001の登録企業です。情報の機密性、完全性、可用性の確保に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 312万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:有(年に1回、4月に実施) ■賞与:有(年に2回、7月、12月に付与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 31名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全11件
-
CPO◆AI×HRTech SaaSプロダクト/年収800万~/週2リモート可/200%成長企業
-
- ◎働き方:週2リモート可能/残業月20~30時間 ◎会社特徴:「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに社会貢献性の高い事業展開しております/200%成長企業 ■採用概要: CPOとして、オープンデータを主体としたプラットフォーム開発の戦略策定・実行推進から、各事業分野に特化したプロダクト開発の検討。横断的なプロダクト開発戦略の策定等、戦略から実行を幅広く推進いただく重要なポジションです。 ・プロダクトビジョン、戦略、ロードマップの策定 ・プロダクト仕様策定、プロジェクト管理の実行 ・他部署と連携して顧客の業務変革に向けた課題抽出・プロダクトによる課題解決の提案 ・新規企画、要件定義、効果検証、プロダクトKPI、既存プロダクトのマネジメント ・新機能開発や機能改修におけるプロダクトマネジメント プロダクトで実現したい世界を戦略・ビジョン・ロードマップに落とし込み、最終的な仕様に責任を持ち、社内外にビジョンや製品について発信する役割も担っていただきます。 プロダクト開発組織のリーダーとして裁量権を持って開発を推進していただけることを期待しています。 ■ポジション/仕事の魅力: (1)オープンデータプラットフォーム基盤を軸に、コンパウンドモデルで各事業領域に最適化されたプロダクトモデルを構築していただきます。単一プロダクトを作るのではなく包括的に今後のプロダクト横展開を見据えた戦略策定・意思決定が必要なこともあり、難度は高いものの成長できる環境です。 (2)創業者2名ともエンジニアの出身のため、システム開発に理解がある環境で働くことができます。 ■事業成長性/他社差別化: ・膨大なオープンデータ基盤を活用したプラットフォーム戦略 ・ドメイン特化型のデータを随時蓄積していき、プロダクトを横断的に開発・展開していくコンパウンドモデル ・共通基盤となるデータ・AIアセットを含めたプロダクト開発戦略の策定と事業開発戦略 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★WeWork半蔵門PREX South 住所:東京都千代田区麹町2丁目5-1 WeWork半蔵門PREX South 2F 勤務地最寄駅:半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,260円~562,010円 その他固定手当/月:5,740円~12,310円 固定残業手当/月:82,000円~175,680円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、面談などを通してご希望を伺いながら決めていければと考えています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
自社SaaSプロダクトのプロダクトマネージャー◆転職潜在層にアプローチできるプロダクト/AIテック
- 締切間近
-
- ◎働き方:週2リモート可能/残業月20~30時間 ◎会社特徴:「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに社会貢献性の高い事業展開しております/200%成長企業 ■採用概要: 当社は「AI×DATAで世界中の価値を最大化する」をミッションに、オープンデータ収集・構造化特許技術を保有し、オープンデータを利活用するためのサービスや、オープンデータを活用したAI・DATAソリューションを提供しています。弊社SaaSプロダクトにおけるPdM業務全般を担っていただくポジションです。 中長期的には、オープンデータ基盤を活用した上で横断的なプロダクト開発戦略の策定等、戦略から実行を幅広く推進いただくキャリアステップを想定しています。 ・ビジネス側と連携した上での顧客ニーズの回収・プロダクト開発仕様の検討 ・他社サービスや海外サービス等の調査含めたプロダクトUI/UX・プロダクト開発方針の検討 ・ビジネス課題の抽出および、プロダクト開発における影響調査と優先度設計 プロダクトで実現したい世界を戦略・ビジョン・ロードマップに落とし込み、最終的な仕様に責任を持ち、社内外にビジョンや製品について発信する役割も担っていただきます。 ■技術スタック: フロントエンド:Typescript, Vue.js バックエンド:Python, Go, FastAPI 基盤技術:AWS, GCP, Terraform, Ansible 機械学習系:Pytorch, scikit-learn, GiNZA, OpenAI API, LangChain データストア:PostgreSQL, Elasticsearch デザイン:Figma コラボレーション:Github, Slack, Google Workspace, Notion ■このポジション/仕事の魅力 (1)オープンデータプラットフォーム基盤を軸に、コンパウンドモデルで各事業領域に最適化されたプロダクトモデルを構築していただきます。単一プロダクトを作るのではなく包括的に今後のプロダクト横展開を見据えた戦略策定・意思決定が必要なこともあり、難度は高いものの成長できる環境です。 (2)創業者2名ともエンジニアの出身のため、システム開発に理解がある環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:千代田区麹町2-5-1 WeWork半蔵門PREX South 2F 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,260円~562,010円 その他固定手当/月:5,740円~12,310円 固定残業手当/月:82,000円~175,680円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、面談などを通してご希望を伺いながら決めていければと考えています。 ■その他固定手当:深夜割増10時間分/4,100円~8,790円、割増残業10時間分/1,640円~3,520円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【フルリモート】システムエンジニア/テックリード◆急成長中セキュリティSaaS企業◆情報の透明性
-
- <昨対比2倍以上!急成長中セキュリティSaaS/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン!/副業OK> ■ご入社いただく方に期待していること: ミッションは顧客ニーズに基づいたプロダクトの開発、優れたUI/UXを実現していくことですが、既存プロダクトの『SecureNavi』もまだまだ改善の余地があり、そこに着手できていない状況です。また、改修だけでなくプロダクトのアップデートも今後の事業拡大を見据えた際に重要です。事業成長に向けて技術者としてご活躍いただける方を募集しております! ■会社説明資料:https://speakerdeck.com/securenavi_recruit/securenavi-company-deck ■業務内容: <ご入社後お任せする業務> ・顧客の本質的な課題を理解し、プロダクトの仕様決定 ・機能開発(フロントエンド / バックエンド) ・開発プロセスやDXの整備 ・必要に応じて顧客と直接会話し、エンジニア視点から顧客の課題を深堀り <中長期的にお任せする業務> ・テックリードとして、技術面から成長を牽引 ・バックエンド、フロントエンドの設計・実装 ・パフォーマンス改善やスケーラビリティ向上のためのアーキテクチャ設計 ・チームの技術課題を把握し、技術導入を推進 ・リプレイスなどの大規模開発における計画立案~推進 ■本ポジションの魅力: <CEOもエンジニア出身/開発部門が主体になれる環境>プロダクトの質が事業成長の要という考えがあるからこそ、開発メンバーが主体的に発言できる環境です。プロダクト開発にあたり、ビジネスサイドの意見はもちろん取り入れますが、ユーザーエクスペリエンスを第一に考えた際に開発方針を決めるのは技術本部のプロダクトマネージャーです。このような組織体制だからこそ、最新技術の採用やより良いプロダクトを作るための技術投資が積極的にできています。 <ゴールがない市場の中で事業成長に携われる>当社はセキュリティ領域において、業界初のISMSオートメーションツール『SecureNavi』を提供しています。売上は昨対比2倍以上。市場を創るところから始まった当社の事業は、今後も大きな成長が見込めます。 より良いプロダクト開発、事業成長に携わりたい方を歓迎しております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅 住所:自宅で勤務いただきます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,260円~801,550円 固定残業手当/月:173,419円~281,813円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,679円~1,083,363円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート可】PdM◆導入社数1,000社突破/急成長中セキュリティSaaS企業/ニッチ領域
-
- <急成長中セキュリティSaaS企業/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン/副業OK> ■業務内容: 当社は「悲報をなくす」というビジョンのもと、情報セキュリティ領域のDXに取り組むスタートアップ企業です。 主力プロダクトである「SecureNavi」はISMS、Pマークの取得・運用に関わる様々な課題解決をするプロダクトです。2020年のサービスリリースから急成長を遂げ、導入社数は1,000社を突破。PMFを確立し、まさにこれから非連続な成長を目指す重要な第二創業期にあります。 また、現在のプロダクト組織は、ポテンシャルの高いメンバーが揃う一方、組織としてはまだ発展途上です。プロダクト組織の各チームがそれぞれプロダクトの全領域に関わっているため、生産性の改善の余地も大きいです。今後の非連続な事業成長に向けて、プロダクトの進化をリードするだけでなく、強いプロダクト組織を共に創り上げていっていただける仲間を募集します。 ■具体的には: 担当いただくプロダクト「SecureNavi」の更なる成長のため、ステークホルダーと協働しながらプロダクトマネジメント全般に関わっていただきます。 ◇プロダクトビジョン・戦略の策定と実行 ◇ロードマップ策定と優先順位付け ◇プロダクトディスカバリー ◇開発チーム内での開発の推進支援 ◇ステークホルダーとのコミュニケーション ◇組織強化・プロダクト開発プロセスの改善 ■ポジションの魅力: (1)裁量の大きさ 当社は手を挙げれば基本的に何でもチャレンジできる環境です。積極的に権限と説明責任を委譲していきます。今後の非連続な事業成長を実現するためのプロダクトに関する意思決定に深く関与いただくことができます。 (2)組織づくり 非連続な事業成長の実現に向けて、より強固なプロダクト組織の構築が必要になります。入社後はプロダクト作りとそれを実現する組織作りにも一緒に取り組んでいただきたいと考えています。 (3)市場を創る 当社が挑戦している情報セキュリティ領域は新しい市場を創っている最中です。未開拓市場のため、答えがなく不確実性が高い状況の中で、業界のゲームチェンジに挑戦することができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,760円~585,735円 固定残業手当/月:140,907円~205,932円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~791,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については固定残業手当45時間分を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 500名
平均年齢 25.0歳
求人情報 全27件
-
【中目黒】ITスペシャリスト~グローバルスポーツブランドNIKEに携わる/年休120日以上~
-
- ■業務概要: ・当社のシステム(POS,ERP,BI等)開発プロジェクトのサポート ・ストアのシステム運営および購買の統括 ・本社システムの安定的な運営及びデータ接続の役割遂行 ・NIKEが要請するシステム関連業務の遂行 ※IT技術者やSEのような業務ではありません。 ■業務詳細: ・NIKE及び各システムのインターフェイス状況を確認し、必要な内容を処理する ・社内の各種ITデバイスの購入・管理 ・POS管理/プロモーション/マークダウン等の情報入力 ・NIKE DSIS/Member(アプリ)の運営管理 ・システム教育 ・店舗オープン時のシステム支援 ・開発会社やベンダーとの折衝・コミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定ポジション: マネージャーまたはチーフ(経験による) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中目黒】システム担当◆グローバルスポーツブランドNIKEに携わる/年休120日以上
-
- ◆◇グローバルスポーツブランドに携わる/年休120日以上・土日祝休み ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の下記業務を始めとした、システム開発プロジェクトのサポートやストアのシステム運営および購買の統括をお任せいたします。 ・当社のシステム(POS,ERP,BI等)開発プロジェクトのサポート ・ストアのシステム運営および購買の統括 ・本社システムの安定的な運営及びデータ接続の役割遂行 ・NIKEが要請するシステム関連業務の遂行 ※IT技術者やSEのような業務ではありません。 ■業務詳細: ・NIKE及び各システムのインターフェイス状況を確認し、必要な内容を処理する ・社内の各種ITデバイスの購入・管理 ・POS管理/プロモーション/マークダウン等の情報入力 ・NIKE DSIS/Member(アプリ)の運営管理 ・システム教育 ・店舗オープン時のシステム支援 ・開発会社やベンダーとの折衝・コミュニケーション ■想定ポジション: マネージャーまたはチーフ(経験による) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 【SOP】本社 住所:東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル7F 勤務地最寄駅:中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 21名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
全国フルリモート◆社内SEマネージャー/フルフレックス/年収600万円~/フルスタックエンジニア歓迎
-
- <フルリモート/上場に向けた仕組み構築のフェーズに携わりたい方必見> 腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードする当社にて、コーポレートIT(情報システム)の専任マネージャーとして、以下の業務をリードいただきます。 ■業務内容: 業務割合としてはIT企画2割、業務システム構築と運用5割、問い合わせ対応3割程です。 ◇グループウェアを中心とした社内IT環境の構築、運用、保守管理 ◇情報セキュリティポリシー策定および運用、個人情報保護関連の認証取得と維持 ◇上場準備を目的としたIT内部統制の設計および運用 ◇生成AIやデジタル技術を活用した社内業務プロセスの効率化・高度化に向けた企画および導入 ◇IT資産・アカウント管理および予算管理を含むコスト適正化 ■組織構成 ・CFO 30代 1名 ・キッティング・購買担当(正社員1名、派遣社員1名) ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇当社は腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードするスタートアップ企業です。あなたが構築するIT環境や仕組みが、研究開発メンバーの業務効率化を促進し、画期的な医療技術開発を通じて社会に大きなインパクトを与えることにつながります。 ◇コーポレートITは経営戦略に直結する重要な業務領域です。CFO直下のポジションとして経営に近い立場で経験を積み、キャリアを広げることが可能です。 ◇情報システム管理にとどまらず、能力や希望に応じて便提供者のマーケティング、Web/モバイルアプリ開発、研究データの管理蓄積、原価管理など幅広い分野での知見を深めることができます。 ■当社について: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ◇FMT実施基盤や生命科学研究、バイオインフォマティクス研究を活用し、消化器系疾患や免疫系疾患を対象とした複数パイプラインの開発と探索的研究を進めています。 ※FMT:Fecal Microbiota Transplantation(腸内細菌叢移植)
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~606,250円 <月給> 375,000円~606,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇格、賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【品川/第二新卒歓迎】SaaSカスタマーサクセス◇AI・システム開発企業◇女性活躍中
- NEW
-
- 【若手活躍中/顧客の課題解決に伴走◎SaaS導入~定着支援/AI・システム開発企業】 SaaSサービスの利用が全国的に拡大しており、クライアントの支援体制を強化するための増員採用です。 ■業務概要 ・顧客の運用立上~定着までの支援、並びに付随する事務作業 ・営業担当者のサポート業務(顧客訪問、資料準備、データ入力 等) ・システム導入後の顧客フォロー(操作方法の説明、利用状況ヒアリング) ・問い合わせ対応(一次受付・担当部門への取次ぎ) ・顧客からのフィードバック収集と社内共有 ※営業要素あり ■働く環境・フォロー体制 入社後は現メンバーからのサポートを受けながら1~2か月程度を目途に独り立ちいただきます。 クライアントの拠点が全国に展開しているため、定期的に宿泊を伴う出張が発生します。 ■当社の魅力 新卒時よりエンジニアとしてキャリアをはじめ、世界初人工知能搭載のERPパッケージの設計・開発等に従事した若手社長が2017年に創業したベンチャー企業です。 【開発実績】 AI顔認証システムの開発 歯科医院向けのAI画像分類システムの構築 OCRシステムの構築 異常検知システムの構築 大手通信会社向け大規模業務システムの構築 SaaSシステムの構築 生成AIチャットボットの開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 矢崎本社 住所:東京都港区港南1丁目8-15 Wビル 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,400円~294,400円 固定残業手当/月:71,600円~80,600円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回 ■賞与年2回(7月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒歓迎】運用・保守経験⇒開発エンジニアへ挑戦!◆勉強会・フォロー体制◎◆AI・システム開発
-
- 【スキルアップを目指す方歓迎/少数精鋭ならではのきめ細やかなサポート体制/AI・システム開発など最先端技術に携われる◎/残業月15h】 ■業務概要 SI・受託開発事業やAI自社プロダクト事業を展開する当社で、AI・システム開発の設計、開発業務をお任せいたします。ご経験やスキルに応じて、将来的に自社開発に携わって頂く可能性もあります。 ■業務具体例 ・クラウド上でデータ分析基盤の構築およびデータ分析 ・Python、TensorFlowを用いたAIアルゴリズムの開発・検証 ・AIアルゴリズムの画像処理アプリケーションへの実装 ・開発した成果物のドキュメント整理 ・各種システム開発及び設計 など ※アサインされるプロジェクトによって異なります。 ■働く環境・フォロー体制 ◎勉強会 定期的に勉強会を開催し、最先端の技術などをキャッチアップしています ◎少数精鋭ならではのきめ細やかなサポート 月1回程度、営業や人事担当が面談を行い、エンジニアの方目線かつ、個人に合わせた働きやすい環境やキャリア支援に取り組んでいます。 ◎チームフォロー体制 チーム内で日々コミュニケーションや技術アドバイスをすることで不安を解消するサポートを徹底しています。技術者が現場からスキルアラートが出てしまった場合、先輩チームリーダー/営業/代表との面談を行い技術フォローなどアドバイスをして、問題点はどこなのか/次はどうしたら良いのかとネクストアクションをすり合わせしています。 ■開発環境 ・言語:Python/Javaなど ・環境:オンプレ/AWS/Azure/GCP/GPU/エッジデバイス/センサーカメラ ・OS:Windows/Linux ■組織体制 開発メンバー:約35名で ※1プロジェクトあたり約1~5名 ■当社の魅力 新卒時よりエンジニアとしてキャリアをはじめ、世界初人工知能搭載のERPパッケージの設計・開発等に従事した若手社長が2017年に創業したベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> IT・DXソリューション事業部 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 埼玉建設会館4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/浦和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回 ■賞与年2回(7月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【ソフトウェア設計・開発】React/Java/WebFlux◆現役エンジニア社長の元で学べる
-
- ◆◇社員、経営層、顧問などが100%現役エンジニア!エンジニアの成長にフォーカスする企業/平均月20時間以内◇◆ ■仕事内容: エンジニアとして、下記ご担当いただきます。 ・Webシステム開発 ・スマホアプリ開発 ・その他、ソフトウェア/システム開発 ※担当する技術、フェーズ、ポジションはスキルに合わせます。 言語:Java、Javascript、Python、Swift、Kotlin、Scala、PHPなどWeb/アプリ系全般 環境:AWS、GCP、Azureなどクラウド系全般 ■プロジェクト例: 不動産システム開発 証券会社向けシステム開発 ■魅力: ・技術顧問が6人いるため、ベテランエンジニアに相談できる環境です。 ・毎月の勉強会や開発歴25年の代表との1on1を実施し、スキルアップの相談もできます。 ■事業: エンジニアの成長とスペシャリストとしてのソリューションの提供にフォーカスし以下の3つの事業を展開しています。 ・Webシステム/ソフトウェア開発事業:Webシステム/スマホアプリ/業務システム/クラウドシステムなど、幅広い分野のソフトウェアの開発を事業の柱としています。エンジニアの成長や要望を重視してプロジェクトを選定し、継続的な成長と満足できる環境で、力を発揮できます。 ・CTO/技術顧問/ITアドバイザー事業:システムやアプリの発注先の選定、契約の妥当性判断、技術選定、技術者採用、チームビルディング等、IT領域において、高度な知識と判断を必要とする領域について、テクノロジーとビジネスの両面の知識を兼ね備えたベテランエンジニアが、企業のサポートをします。 ・技術者教育事業:Python、Javascriptなど、近年注目度が増しているプログラミング言語について、入門者向け~実務レベルまでプログラミング教育事業を提供しています。プログラミング教育だけでなく、市場価値の高いエンジニアになるため、キャリアについてアドバイスもしています。 ■当社について: 私たちは、「エンジニアの力」が、テクノロジーの進化につながり、社会を豊かにできることを信じています。そのため、「エンジニアの成長と成功を科学する企業」という理念を元に、事業を立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町3-21-5 ヒガシカンダビル307 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内近県の弊社取引先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,370,800円~5,932,800円 固定残業手当/月:94,100円~165,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~660,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【西新宿】リードエンジニア/機能開発・開発チームのリード等◆リモートワーク有/フレックス
- NEW
-
- ~AIインフラの創造に貢献◎/事業拡大のフェーズ・裁量権あり◎/大手企業・大手研究機関・大学など計160社以上との取引実績あり◎~ ■業務内容: 開発チームをリードするリードエンジニアをご担当いただきます。将来的には、ご自身の特性に合わせてエンジニアリングマネージャーやテックリードをお任せしていく想定です。 ■具体的な業務内容: <機能開発および技術負債の解消> ・機能開発ロードマップに基づいた新規機能の設計、実装、テスト、リリースのリード ・技術負債の解消を通じた、開発部門全体の生産性向上の推進 ・コードのリファクタリングやアーキテクチャの改善を通じたシステムの安定性とスケーラビリティの向上 <開発プロセスとチームの向上> ・開発チーム全体の生産性を高めるための取り組みのリード ・コード品質の向上に貢献するためのレビューおよびフィードバックの実施 <担当モジュールの開発計画の策定、進捗管理、リソースの最適配分> ・チーム内外のステークホルダーとの連携を通じたプロジェクトの円滑な進行 ・開発チームのメンバー育成、特にジュニアエンジニアへのメンタリングや技術指導 ■技術スタック: ・バックエンド…Node.js、TypeScript、TSOA、Python、Express、Flask ・フロントエンド…React.js、TypeScript、Material-UI、Three.js/R3F、Konva、Figma ・データベース…MySQL ・インフラ…AWS、CI/CD ・AIコーディングツール…Claude Code等 ・その他…GitHub、Notion、Slack ■当ポジションの魅力: エンジニアとしてAI×Softwareの領域で最先端の技術を身につけることが可能です。主なユーザーはエンジニアとなるため、ウェブ上から利用できるだけでなく、APIやSDKなどの開発・提供も担当します。また、Amazon SageMakerなどを使った機械学習モデルの作成やトレーニング、デプロイなど、今後あらゆる企業で機械学習の活用が推進される中で、ウェブアプリケーションのエンジニアとして、多くのテック企業から求められるようなスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):424,239円~606,056円 その他固定手当/月:12,988円~18,554円 固定残業手当/月:146,107円~208,724円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…固定深夜手当(20時間分/超過分別途支給) ■評価査定:年2回(1月/7月) ※給与は役割及びパフォーマンスレベルに応じて決定 ※ロングタームインセンティブ(税制適格ストックオプション)制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【シニアコンサルタント/マネージャー候補】◆業界屈指のAIサービスを運営/IPO準備中
-
- ~AIインフラの創造に貢献◎/事業拡大のフェーズ・裁量権あり◎/大手企業・大手研究機関・大学など計160社以上との取引実績あり/年間休日124日◎~ ■業務内容: 当社のコンサルタントが担当するプロジェクトは、大きく分けてAIデータ作成、AI受託開発の2つがあります。能力、適性に応じて、どちらか一方もしくは両方をご担当頂きます。 ■業務詳細: <AIデータ作成> 主に画像識別AIおよび生成AI向けのデータ作成プロジェクトにおいて、下記業務をご担当頂きます。 ・プロジェクトマネジメント:全体工程設計(WBS作成)、進捗管理、リソース管理 ・仕様設計:顧客課題・業務要件のヒアリングに基づき教師データ仕様を設計 ・デリバリー:詳細要件書及びオペレーションマニュアル作成、アノテーターへの手順説明、品質管理、納品対応 ・デリバリープロセス改善:プロジェクト管理、品質管理プロセスの課題分析および改善 他業務としては、営業と連携したリピート案件の獲得や顧客組織への深耕、他部署と連携した事業企画も想定しています。 <AI受託開発> AI受託開発およびAI開発コンサルティングのプロジェクトにおいて、下記業務をご担当頂きます。 ・MLエンジニアとともに顧客へのヒアリング、仕様調整を実施(顧客の業務及び課題理解、AIモデルの仕様調整) ・プロジェクト全体の進捗管理を行うとともに、MLエンジニアの作業内容を理解し、顧客とのコミュニケーションをサポート ・アノテーション作業者確保などの調整 ■仕事の醍醐味: ・日本を代表する企業、世界を代表するAI企業のAIプロジェクトに関わることができ、各業界の最先端の現場でAI開発に触れることができます ・AIエンジニアや顧客とのディスカッションを通してAI開発に関する知見を得ることができます ・単に受託案件をこなすだけでは終わらず、そこから得られた知見を他サービスの改善や新サービスの立ち上げに繋げたり、製品機能に取り込むことにより目の前の顧客だけでない広い範囲に価値を提供することができます ■キャリアパス: ・コンサルタント組織のマネージャー ・AIに関わる事業開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,667円~1,000,000円 固定残業手当/月:166,979円~250,468円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,646円~1,250,468円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定深夜手当20時間:14,843円~22,264円 ※役割及びパフォーマンスレベルに応じて決定 ※ロングタームインセンティブ(税制適格ストックオプション)制度 ■評価査定:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 50名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
総合職(セールス・CS)/次世代型サービス「MediOS」
-
- ◆医療者の「説明」に関する課題を解決 「患者さんへの説明に時間がかかる」「同意書の管理業務が煩雑」などの理由から、医療者の時間外労働が増えています。 そんな課題を解決するのが、医療者と患者さんをつなぐ医患連携クラウド『MediOS(メディオス)』。医師・看護師・クラークなどさまざまな医療者の役割を担うことができ、業務の効率化をはかり、医療者にしかできない仕事に注力するための環境を提供しています。 ◆『MediOS』の主な機能 ○MediOS説明支援 患者さんへの定型的な説明を動画にし、患者さんの症状に合わせ動画をセミオーダーできるサービス。患者さんへは分かりやすい情報を届けられ、医療者もゆとりをもった個別説明が可能に。 ○MediOS電子同意書 同意書の電子化により、患者さんへの説明~同意書の取得・管理までを一気通貫で実行。医療者はより専門性の高い業務に注力可能に。 ○MediOSアナムネ/問診票 スマホを持っている患者さんは自分の端末で、持っていない方には院内タブレットを貸し出して、その場で電子問診票に回答・動画の視聴を実施。「便利でラク」な医療体験を提供。 ◆具体的な業務内容/セールス 医療機関に対して『MediOS』を通じた現場課題の解決、経営課題の解決を提案。対象は全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は180,000。9割以上がSaaS未開拓というレガシーな領域。 主な業務… ・医療機関に対する自社サービスの提案 ・自社商材、自社サービスへのフィードバック ・インバウンドリードに対しての新規商談 ・無料体験済み顧客に対しての既存商談など ◆具体的な業務内容/CS(カスタマーサクセス) 『MedeiOS』の導入コンサルタントをお任せします。使い方の具体的な説明をしたり、有効な活用方法を提案する仕事。担当する医療機関の課題を把握し、解決策をご提案ください。 業務の流れ… スケジュール調整導入、説明資料・機器の準備 ▼ 現地での導入テスト(作動するかの確認) ▼ 活用に関する課題の発見と解決策の提案 ▼ 導入後は3カ月に一度のペースで定常サポート
-
- ■本社または大阪支社での勤務 ※希望拠点に配属 【本社】 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル18階 ・都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結 ・丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分 ・各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分 【大阪支社】 大阪府大阪市北区中之島3丁目2-18 住友中之島ビル1階 ・京阪電鉄 「渡辺橋駅」 3号出口 徒歩1分 ・四つ橋線 「肥後橋駅」 出口4 徒歩2分 ・御堂筋線 「淀屋橋駅」 出口6 徒歩7分 《柔軟な働き方が可能》 当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。
-
- 【セールス】月給335,000円~680,000円 ※経験・能力を考慮のうえ優遇します。 【CS】月給300,000円~458,000円 ※経験・能力を考慮のうえ優遇します。 ★全社員の平均年収は600万円 ★昨年の全社員平均昇給率は12%
-
設立 -
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
在宅可│技術研究エンジニア ◆採用管理システム◆製品の品質・企画開発~環境最適化を経験に合わせお任せ
-
- ◆◇自社プロダクト:採用管理SaaSの開発/導入社数2200社超え/現市況下でもシリーズBで16.2億調達済み/フェアな評価体制◇◆ ■業務内容 技術研究チームでは「SRE」と「技術的負債解消」の2つの役割に分かれています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 [SRE] sonar ATSの信頼性を向上させることが主なミッションです。新たに立ち上げられたSREチームに参加し、Site Reliability Engineeringを理解、実践し、組織の文化として定着させることを期待しています。 [技術的負債解消] sonar ATSを中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトの技術的負債の解消をご担当頂きます。約10年の開発の中で「技術的負債」が積みあがっています。プロダクトの継続や、スピーディな開発のために技術的負債を解消します。スケジュールから開発手法、スタイルまでリーダーエンジニアに大きな裁量権が与えられています。 ■業務詳細 [SRE] ・SLOの設定、改善 ・アプリケーションのパフォーマンス改善 ・モニタリング環境の構築、運用 [技術的負債解消] あらゆる技術的負債の解消をします。直近実施した具体的な内容は下記の通りです。 ・ライブラリ・フレームワークの更新 ・基盤インフラの移行 ・DB設計の見直し ・ビルド速度改善 ・CI/CD環境強化 ・テスト環境整備 ・テスト実行速度改善 ・リファクタリング開発者体験の改善 ■働き方 基本在宅になります。 ■キャリアパス 入社後はご経歴や活躍できるポジションを鑑みながら、配属を決定いたします。その後のキャリアは、ご希望と社内事情を鑑みつつ、他チームへの異動もオプションとして可能です。 基本的にはフルスタックエンジニアを目指していただくものの、技術を極めたい方にも柔軟にキャリアパスを用意しています。 また、定期的に開発担当執行役員との1on1ミーティングも実施しております。業務以外の内容の相談の機会もあり、その中でもキャリアパスの相談が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:80,318円~179,524円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 413,651円~929,524円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】CRE / Customer Reliability Engineer
-
- ◆◇自社プロダクト:採用管理SaaSの開発/導入社数2200社超え/現市況下でもシリーズBで16.2億調達済み/フェアな評価体制◇◆ ■業務内容 「顧客からの信頼性向上」をキーワードに、VoC(Voice of Customer、顧客の声)などから、プロダクトの課題を発見し改善することがメインミッションです。エンジニアリングに関する知見や、自ら実装できる技術力はもちろん、「顧客にとっての最適解か」「関連した改修が必要か」など深く考察し、状況を把握・察知・改善する力が求められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 ■業務詳細 ・VOCの収集と確認 ・VOCをもとに顧客課題を整理 ・対応の有無や優先順位を検討 ・仕様検討 ・開発、リリース ・プロダクト改善の周知とFB収集 ■働き方 基本在宅になります。 ■募集背景 当社のsonar ATSは成長を続け導入社数の増加が加速しています。 トップクラスのシェアを誇るサービスだからこそ、ご利用いただいている顧客の声やそこに潜む真の課題をとらえてプロダクトを改善し続けることが、事業の成長やLTVの最大化にとって重要になってきています。 ■想定できるるキャリアパスス 入社後はご経歴や活躍できるポジションを鑑みながら、配属を決定いたします。その後のキャリアは、ご希望と社内事情を鑑みつつ、他チームへの異動もオプションとして可能です。 基本的にはフルスタックエンジニアを目指していただくものの、技術を極めたい方にも柔軟にキャリアパスを用意しています。 また、定期的に開発担当執行役員との1on1ミーティングも実施しております。業務以外の内容の相談の機会もあり、その中でもキャリアパスの相談が可能です 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5F 勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:80,318円~179,524円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 413,651円~929,524円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
~.NET、Java経験歓迎~【岡山/玉野市】社内SE◆三井金属鉱業グループ/年休124日/在宅可
-
- ~昨年賞与実績5.78ヶ月/月残業20時間以下/年休124日/UIターン歓迎!引っ越し手当支給有!/三井金属鉱業(東証プライム)のグループ会社で安定◎/ワークライフバランス◎~ ■業務概要: 社内システムの開発・運用・保守をメインとした業務を行って頂きます。 現在ベンダーに業務委託している業務の内製化の為の採用となります。 社内の課題解決、業務の改善や効率化に向けた社内システム開発の上流工程から下流工程まで携わることができ、その成果を直接感じることができるやりがいのある仕事です。また、プロセス制御システムの運用や、ITインフラの整備、社内DX推進や、IoT、センサなどの技術を活用した製造現場の改善提案など幅広い経験を積むことが可能なため、技術面でも成長を感じることができます。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・社内システム(品質管理・生産管理・購買発注等)の開発 ・ITインフラ、ネットワーク全般に係る業務支援 ・製造現場のプロセス制御システムの運用 ・OA機器管理 ・社内ヘルプデスク など ■当社の製品: 扱う製品は、ほとんどの電気・電子機器に利用されている素材、銅になります。中でも当社が扱うのは、純度99.99%以上の『電気銅』。 電気を通しやすく、加工しやすく、腐食しにくい銅は、スマートフォンや家電製品、電気自動車、太陽光パネルや風力発電など今後より需要が高まる製品において、なくてはならない素材です。 ■当社の魅力・特徴: 《1》働きやすい環境 年間休日124日、基本土日祝休みで月残業20時間以下のワークライフバランスを整えやすい!賞与についても5.2か月分支給(昨年度実績)! その他福利厚生として、独身寮や住宅手当、家族手当も充実しており、長期就業しやすい環境です。 《2》世界トップレベルの技術力 銅製煉がスタートして130年という長い歴史を持つ製錬所なので、リサイクル原料の比率や電解設備の電流効率などの銅製錬の技術は、世界トップレベルを誇っています。 《3》循環型社会の構築とカーボンニュートラルへの取り組み 仲間への配慮を持った職場雰囲気を持続することはもちろんですが、高熱の熔体を取り扱う職場環境の改善のためにも、DXやロボット化などを駆使した新たな革新技術の導入にも力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日比製煉所 住所:岡山県玉野市日比6-1-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:5.78か月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 192名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【在宅可/転勤出向無し】バックエンドエンジニア/最先端技術や大手案件のクラウドサーバ構築
- NEW
-
- 【◆オンライン完結の選考◆スタンダード市場上場グループ企業◆『健康経営優良法人2023大規模法人部門』認定でワークライフバランス◎/社員の定着率・満足度高】 ★当社の採用について下記URLも是非ご参照ください <資料>https://speakerdeck.com/neos/neosuzhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie <動画>https://youtu.be/b3tF0mV9xdk ■仕事内容: 大規模受託案件や自社サービス"OfficeBot"や"smartアドレス帳”などの上流工程から設計・開発を経験できます。 また、バックエンドだけではなく、フロントエンド、AWSやAzureを使用したインフラなどの業務も一緒に経験が可能です ■携わる案件例: ・AIを使用したBotの開発 ・教科書副教材のDX化 ・AzureやAWSのマネージドサービスを使用したアプリの開発 ・自社サービスの企画から開発など ■開発言語: Python、JaveScript、PHP、TypeScriptなど ■フレームワーク: CakePHP Node.js Laravel Diango Bottelなど ◆お勧めポイント◆ ~東証スタンダード上場「テクミラホールディングス」として新たなスタート~ 当ホールディングスは、ハードウェア開発「ジェネシス株式会社」とソフトウェア開発「ネオス株式会社」で構成されています。グループ内で共同開発を行うことで、スピード感を持った開発に強みを持っています。 開発実績:みまもりGPS(ジェネシス株式会社との共同開発)、「SMARTアドレス帳」、チャットボット「OfficeBot powered by ChatGPT API.」等 ~クラブ活動支援有~ クラブ活動支援がございます。人気のe-sports部の他、技術書輪読部、テニス部など様々なクラブ活動を通して、社員の交流を図っています。 部活動に所属した社員には、会社から補助金が支給されます。 ~福利厚生充実~ ・無料のウォーターサーバー設置 ・スープやアイスを100円以下で購入可 ・野菜の無料配布(当社は千葉・市原に農園を所有しており、そこで収穫された野菜を社員に無料配布しています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南大通ビルN1 4F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,200円~303,800円 その他固定手当/月:64,400円~96,300円 <月給> 267,600円~400,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■深夜・休日手当 別途有 ■昇給年1回/3月 ■賞与年1回/5月 ※標準支給 月給の3か月分 ■裁量労働制を適用(みなし労働9.5時間、月40時間相当の裁量労働手当を給与に含めて支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【開発ディレクター/システムエンジニア】オフショア開発のプロジェクト管理/英語力歓迎/土日祝休み
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場G/年間休日125日/ベトナムでのオフショア開発管理業務/資格取得費用・講座受講費用などスキルアップ支援多数】 日本向けの受託開発・自社サービス開発を中心とした、オフショア開発のプロジェクト管理業務をご担当していただきます。 ■業務概要: ◎クライアントからの要求に対し、実現方法の模索、最適なITソリューションの提案段階から参画いただきます。そして要件定義、開発計画策定、基本設計など上流工程を担当 ◎開発工程においてはベトナム人エンジニアを管理し、工程管理、品質管理、クライアントとの折衝が中心となります ◎入社後、本社で開発ディレクターとして業務に慣れていただき、入社後半年~1年後にグループ会社へ駐在もしくは半駐在員としてご勤務していただきます ■具体的な業務: ◎顧客(日本企業)との折衝 ◎開発業務全般(上流工程が中心)…要件定義、仕様検討、基本設計、見積り、ドキュメント作成および開発成果物のレビュー ◎開発進捗管理、課題および品質管理…開発メンバーとのコミュニケーション(社外パートナー含む) ■配属部署:オフショア推進部 ◎メンバー構成:部長、マネージャー、リーダー、ブリッチエンジニア等8名(日本人2名 :ベトナム人6名) ※ご経験やご志向を考慮し入社後半年から1年でNeos Vietnamへ駐在(もしくは半駐在)を想定。 ■(駐在先)Neos Vietnam International Co., Ltd/2017年設立 従業員数60名 ◎日本の品質基準のオフショア開発を特徴としており、WEBシステム開発、モバイルAPP開発、クラウド環境構築、保守運用までワンストップで提供しています。 ◎近年は当グループの強みを活かし、IoTプロダクトと連携したアプリケーション開発、コンピュータビジョン関連のAI開発、ChatGPTソリューション開発に積極的に取り組んでおります。 ■開発事例 ◎過去150プロジェクト以上のモバイルアプリ開発、WEBアプリケーション開発、AWSクラウド開発の実績 ◎IoTデバイスとBLE連携したモバイルアプリケーション開発 ◎顔認証AI、GPSを活用した勤怠管理システム開発 ◎Salesforce、kintoneなどのCIツールを活用したソリューション開発 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館10F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先 住所:Ocean Park Building 7th Floor, 1 Dao Duy Anh, Phuong Mai Ward, Dong Da Dist, Ha Noi 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円 固定残業手当/月:80,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は「裁量手当」として支給します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年1回(5月)※昨年実績:月収×3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 24名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/ITコンサルタント募集】※リモート相談可/DX・システム開発のコンサル、PMO支援
-
- ■業務内容: 外資・国内の大手コンサルティングファームやシンクタンク系ファームと協業し、システム開発におけるPMO業務をお任せします。 <PMO業務とは> PMO業務とは、ITプロジェクトが計画通りに進むように、プロジェクト進行をサポートするポジションです。 具体的には、プロジェクトのスケジュール管理や予算管理、進捗管理といった業務を担当し、プロジェクトマネジメントを支援する役割を担います。 ■業務詳細: ・プロジェクト計画、管理計画の策定支援 ・プロジェクト管理支援(進捗管理、課題解決/推進、品質管理/評価、コスト管理等) ・会議運営、議事録作成などのロジスティック業務 ・各ベンダとの折衝及びコントロール ※クライアント業界は業界は金融、銀行、生保、中央官庁など多岐に渡ります。 ■入社後のフォロー体制: 入社後はマネージャー配下のプロジェクトにアサインし、実務を通しながらプロジェクトマネジメントのノウハウを寄り添いながらお伝えしていきます。 また、入社後、プロジェクトマネジメントおよびIT知識・業務知識についてトレーニングカリキュラムを受講いただきます。(2週間程度) ■働く環境: ・原則1人1プロジェクトの担当となります(役割に応じて複数プロジェクト担当の可能性あり) ・リモート勤務について、担当するプロジェクトに準じますが、全体的な割合としてはリモート2割、現場常駐8割程度の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田司町2-6-1 荒木ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:配属プロジェクトにより、原則クライアント先常駐(主に東京都)での勤務となります。
-
- <予定年収> 416万円~583万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~433,000円 固定残業手当/月:107,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:25歳 メンバー 年収約500万円 、33歳 メンバー 年収約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【業務アプリSE】基幹システムの導入・企画◆大手コンビニ向け人気商品を提供/鶏卵加工食品メーカー
-
- 【たまごや中華麺などを管理から商品開発し大手コンビニチェーンへ卸しているグループ会社/転勤なし/年休124日(土日祝休み)】 ■業務内容: 大手コンビニチェーンに鶏卵製品や調理麺を卸している当社において、社内SEとして、社内・社外の関係者と連携して、円滑な基幹システムの導入・企画をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹系システムの導入、運用保守 ・グループウェアの切り替え、運用保守 ・各領域プロジェクトの運営、推進 ・情報セキュリティ関連の対応 ■配属先部署: グループ企画本部 情報システム部 現在、部長1名、メンバー1名の2名体制で業務を行っております。 ■当社について: i&Partnersグループは、「わたしたちは、毎日をささえる"おいしい"を高め、人々のよろこびに貢献します。」という経営理念のもと、たまごと調理麺を中心とした国内外のデリカニーズに応える各事業会社の力を結集させ誕生した、食のスペシャリスト集団です。 原料調達から調理加工、全国への配送まで一貫したサプライチェーンを構築し、日本中においしさを届けてきたこれまでのノウハウ・ソリューション力を最大化させるべく、2020年(令和2年)に持株会社としてISEホールディングス株式会社を設立しました。 食を取り巻く環境が急速に変化し続ける時代の中で、既存の価値観やサービスにとらわれることなく国内外の幅広いお客様のニーズやシーンにお応えしていくことが、わたしたちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 81名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【テックリード候補】Djangoエンジニア(自社SaaSの新機能開発と技術基盤づくりをリード)
-
- 【働きがいのある会社ランキング若手部門1位/自社SaaSプロダクトの開発/将来のCTO候補/設立6年目・売上約40億を達成する急成長ITベンチャー企業】 ■職務内容: 既存・新規を問わず、複数プロダクトの開発を横断的にリードいただきます。既存プロダクトの機能強化や開発体制の整備・強化に 加え、新規プロダクトの設計・開発までを担うバックエンドエンジニア(将来のCTO候補)を募集します。 要件定義・設計・実装にとどまらず、アーキテクチャ設計や技術選定、開発プロセスの改善、エンジニア組織づくりまで、経営陣と 並走しながら事業の成長を推進していただきます。 【主なプロダクト】 ・営業支援SaaS『コモレビ』 ・フリーランスエンジニアのマッチングプラットフォーム『フリコン』 ・新規プロダクトの立ち上げ 【主な業務】 ・『コモレビ』『フリコン』における新機能設計・実装、既存機能改善 ・API/DB設計を含むアーキテクチャ設計、技術選定 ・開発プロセス・環境改善、コードレビュー ・チームメンバーのスキル育成・技術支援 ・エンジニア採用、文化醸成、組織づくり ・開発ロードマップ策定、事業戦略との連動 ・新規プロダクトの立ち上げ 【このポジションの魅力】 ・代表直下で迅速な意思決定と意見が反映される環境 ・プロダクトの構想段階から技術選定・設計を主導できる裁量 ・エンジニア出身の代表のためキャリアへの深い理解がある ・プロダクト開発と並行して、エンジニア組織づくりや文化醸成にも関与できる ・急成長中の立ち上げフェーズにおける新規プロジェクトへの参画 ■当社について: 前年比成長率300%、「働きがいのある会社」若手部門1位に選出されている「ITx人材x医療・介護」を軸とした急成長スタートアップ企業です。早い段階から裁量の大きい仕事に携われる環境も整っています(事例:入社1年目でマネージャーに昇進)。自己資本比率も100%で安定経営をしており、今後も多岐に渡る事業を展開予定です。拡大に伴うポジションも多くあり、チャレンジングな環境で一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年2回 特別手当/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フロントエンド開発SE】自社SaaSアプリの開発/React経験者歓迎/4年で1068%成長
-
- ★『コモレビ』は、自社内の営業効率化の課題を解決すべく開発を進めてきましたが、「DX化の光が届きにくい中小企業にこそ使えるSaaSが必要ではないか?」とプロダクトとして、2022年4月にローンチをしました。今後は、バックオフィスの支援や機械学習機能などを導入すべく開発を進めており、共にサービスを創り上げる開発チームメンバーの募集をはじめました。 ■仕事内容 React.jsを使用したSaaS型webアプリケーションのフロントエンド開発をご担当いただきます。 対応範囲としては、新機能開発から既存機能の保守やテストの作成まで一貫して対応いただきます。 現行のコード内で使用されているクラスコンポーネントから関数コンポーネントへの置換や、JavaScriptからTypeScriptへ置換していく改善も一部ご対応いただく予定です。 使用する外部ライブラリの選定やアップデートもお任せいたします。 ■この仕事で得られるもの 私たちのチームは、誰が言ったかより、何を言ったかを重視しています。勤続年数に関わらず、裁量を持ってプロダクト作りに参加できます。 非常にフラットな環境で、各自主体性を持って技術を愛するメンバーたちと日々の改善を行い、技術的な最善を尽くす姿勢を持ちながら、目の前のタスクをこなし、実践的なチームです。また垣根を越え、Ruby on Rails によるアプリ開発にもチャレンジすることができます。 ■募集背景 DX化が加速する現在、日本の中小企業においても早急なDX推進が求めらていますが、中小企業のSaaS導入率は1割程度にとどまっています。 この課題に対して"木漏れ日"のごとく日本の中小企業にDXの光を届けたいという想いで『コモレビ』が誕生しました。 ■当社について: 前年比成長率300%、「働きがいのある会社」若手部門1位に選出されている「ITx人材x医療・介護」を軸とした急成長スタートアップ企業です。早い段階から裁量の大きい仕事に携われる環境も整っています(事例:入社1年目でマネージャーに昇進)。自己資本比率も100%で安定経営をしており、今後も多岐に渡る事業を展開予定です。拡大に伴うポジションも多くあり、チャレンジングな環境で一緒に働く仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~500,000円 <月給> 416,666円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都】医療システム導入SE NTT×京大の新システム『CyberOncology』次世代医療に貢献
-
- 【NTT×京大の新システム/次世代医療発展に貢献/NTTグループ中期戦略SmartHealth分野の中心的事業/企画から実行まで幅広く/リモート可】 ■業務概要: ・当社が提供するシステム『CyberOncology』などの導入施設拡大および活用促進に従事いただきます。 ・CyberOncologyは、医療現場における患者の臨床情報を収集・統計処理するアプリケーションです。 ★解析したデータの提供により、先進医療の研究支援や医薬品の開発支援など、医療技術の向上に貢献しています。 詳細はこちら→ https://prime-r.inc/ ■業務詳細: システム導入および活用促進に加えて、低コスト・高品質を実現するための体制やマネジメントプロセスの整備と実行管理等を行っていただきます。 ★企画から実行まで幅広く携わっていただきます。 ・システム導入のための医療機関折衝 ・システム導入後のサポート ※システム導入した現地での作業のため、頻繁に出張がございます。 出張の負担を減らすため、オンラインメンテナンスの活用も促進中です。 ・電子カルテベンダ折衝等の実務リーダとしてチームマネジメント ※社外(グループ内)パートナ含め、5名程 ・業務委託会社の調整 ・利用継続に向けたサービス検討・提供・運営 ■魅力ポイント: ・次世代医療の発展に向けた、先進的な事業であり、NTTグループのICTを活用した高いレベルでの医療データの収集・解析・提供により、医療技術の向上に貢献できます。 ・医療機関での導入・保守作業に加え、各種ベンダーや病院施設(医療情報の管理組織等)との折衝、業務委託会社の調整等、企画段階から実行フェーズまで幅広く携わることができ、非常にやりがいがあります。 ■企業概要: ・当社は、NTTグループ中期戦略のSmartHealth分野の中心的存在として、京都大学と連携し2020年2月に設立され、新規ビジネスを推進しています。 ・NTTグループのICTを活用し、電子カルテを中心とした医療現場から得られる各種の医療データ(リアルワールドデータ)を極めて高いセキュリティレベルでの収集・統合・解析、医療機関や製薬企業等へ提供を行い、医療の最適化・医療技術の向上と早期・効率的な医薬品等の開発に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区吉田本町36-1 京都大学 国際科学イノベーション棟205号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】医療システム導入SE NTT×京大の新システム『CyberOncology』次世代医療に貢献
-
- 【NTT×京大の新システム/次世代医療発展に貢献/NTTグループ中期戦略SmartHealth分野の中心的事業/企画から実行まで幅広く/リモート可】 ■業務概要: ・当社が提供するシステム『CyberOncology』などの導入施設拡大および活用促進に従事いただきます。 ・CyberOncologyは、医療現場における患者の臨床情報を収集・統計処理するアプリケーションです。 ★解析したデータの提供により、先進医療の研究支援や医薬品の開発支援など、医療技術の向上に貢献しています。 詳細はこちら→ https://prime-r.inc/ ■業務詳細: システム導入および活用促進に加えて、低コスト・高品質を実現するための体制やマネジメントプロセスの整備と実行管理等を行っていただきます。 ★企画から実行まで幅広く携わっていただきます。 ・システム導入のための医療機関折衝 ・システム導入後のサポート ※システム導入した現地での作業のため、頻繁に出張がございます。 出張の負担を減らすため、オンラインメンテナンスの活用も促進中です。 ・電子カルテベンダ折衝等の実務リーダとしてチームマネジメント ※社外(グループ内)パートナ含め、5名程 ・業務委託会社の調整 ・利用継続に向けたサービス検討・提供・運営 ■魅力ポイント: ・次世代医療の発展に向けた、先進的な事業であり、NTTグループのICTを活用した高いレベルでの医療データの収集・解析・提供により、医療技術の向上に貢献できます。 ・医療機関での導入・保守作業に加え、各種ベンダーや病院施設(医療情報の管理組織等)との折衝、業務委託会社の調整等、企画段階から実行フェーズまで幅広く携わることができ、非常にやりがいがあります。 ■企業概要: ・当社は、NTTグループ中期戦略のSmartHealth分野の中心的存在として、京都大学と連携し2020年2月に設立され、新規ビジネスを推進しています。 ・NTTグループのICTを活用し、電子カルテを中心とした医療現場から得られる各種の医療データ(リアルワールドデータ)を極めて高いセキュリティレベルでの収集・統合・解析、医療機関や製薬企業等へ提供を行い、医療の最適化・医療技術の向上と早期・効率的な医薬品等の開発に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 73名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/案件選択自由/リモート率9割/上場企業G
- NEW
-
- ■■わさびの特徴■■ 常時1000~2000件程ある多種多様なプロジェクトの中から、提案した案件を選ぶことができます。 高単価のプロジェクトやリモート勤務での案件など、あなたのスキルや適性に合わせたマッチングが可能です! ■■こんな案件に携わっています(一例)■■ ◇上場企業社内向けスマホアプリ開発 ◇金融機関系システム開発 ◇上場企業の中期経営企画策定支援 ◇工場IoTプラットフォーム事業の推進 ◇外観検査自動化のための機械学習システム開発 ◇WEBシステム・モバイルアプリのUI・UX改善 ◇SEPのコンサルティング ◎エンドと直接やり取りを行う案件も現在増加中です! 基本的にはクライアント先へ常駐する働き方ですが、現在リモートワークも増えており、リモート希望者の実現率は100%! ◎Python、GOなど最新技術を用いたプロジェクトへの挑戦や、ITコンサルティングなど、より上流工程へのステップアップも可能です。 案件単価の還元率は76%なのであなたのスキルに合った給与を還元しています。 ■■常駐先でも安心のサポート体制■■ 当社は100名までの体制のため、常駐先で困ったことや分からないことがあった場合、チャットや面談で些細なことから相談をおこなうことができます。代表自身があなたのスキルや希望のキャリアを把握しているため、迅速かつ的確にアドバイスができます! ■■スキルアップを全面サポート■■ スキルアップに必要な各種IT関連資格取得を完全支援。 書籍や学習費用も当社で全額負担しています。 さらなるスキルアップを目指す意欲のある方を全面的にサポートする社風です。 今後もさらなる事業拡大をしていくため、 当社で自由な働き方を武器に、スキルやキャリアをアップさせていきましょう。 ※入社後の職種変更なし
-
- ★リモートワーク案件多数!9割のプロジェクトがリモートでの業務 ■自宅もしくは本社もしくは首都圏(一都三県)にある各プロジェクト先 ※プロジェクト先は希望を考慮のうえ決定します。 ※転居を伴う転勤なし 【本社】 東京都渋谷区神宮前3-27-15 神宮前FLAG 2F (東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」徒歩5分) ※社内手続き等はWEB上で完結するので、本社への出社義務はありません ※車通勤OK ※社内受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万3,524円~14万9,626円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 2020年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【月2出社】ソフトウェアエンジニア◆ほぼフルリモート/AI×SaaS「Flyle」を展開
- 締切間近
-
- ◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆ ■業務内容: ・Kotlin、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・要件定義、設計、実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースの一貫した開発 ・他の領域のメンバー(サーバー、インフラ、デザイナーなど)と協業したプロダクト開発、など ■開発環境: バックエンド:Kotlin, Spring Boot フロントエンド:Vue.js, Svelte, TypeScript AWS:ECS, Lambda, Terraform, etc. Azure:Azure OpenAI Service コミュニケーション:Slack プロジェクト管理:Jira、Flyle、Notion ■開発チームについて: ◇CTO+社員15名(アプリケーションエンジニア10名、SREエンジニア1名、デザイナー2名、PdM2名)+業務委託という開発チームで開発を進めています。 ◇ChatGPT Teamプラン、GitHub Copilotなど、開発プロセスにAIを積極的に取り込んでいます。 ◇月に一度、新たな技術のキャッチアップ・新たな機能コンセプトのプロトタイプ・チームビルディングを目的とした「Monthly Flyle Hackathon」を実施しています。 ◇リードエンジニア経験者やフロントエンドのOSSであるSvelte.jsのメンテナー、リーダー・MGR経験者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成しています。 ■働き方について: 組織の拡大に伴い、働きやすい環境作りを積極的に進めています。 ・2023年3月にはチームの働き方を【週1出社→月2出社】といった働き方に変更しました。 ・子育てをしているメンバーも多く、育休の取得実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-14-15 第35興和ビル別館2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 年収600万円〜1,200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):374,562円~749,181円 その他固定手当/月:125,438円~250,819円 <月給> 500,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【月2出社】SRE/インフラエンジニア◆ほぼフルリモート/AI×SaaS「Flyle」を展開
- 締切間近
-
- ◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆ ■業務内容: サービスの信頼性と開発基盤を支えるSRE/プラットフォームエンジニアを募集します。 本ポジションでは、AWS上でのインフラ設計・構築から運用、自動化まで、プロダクトを下支えする基盤全般をリードしていただきます。 中長期的に自律的な技術判断・実装・運用を担っていただくことを想定しています。 ◇インフラ環境の設計・構築・運用 ・AWS/Google Cloud/Azure上でのインフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、コンテナ基盤、CI/CD環境など)の設計・構築・運用を行う ◇信頼性・スケーラビリティ向上 ・サービスの信頼性と可用性を高めるための取り組みを行う(例:システムの監視やログ基盤の構築、パフォーマンス・スケーラビリティの継続的な改善) ◇障害対応と再発防止 ・障害発生時のトラブルシューティング・復旧対応や事後の原因分析と再発防止策の立案・実施を行う ◇開発基盤の整備 ・CI/CDパイプラインの整備や開発プロセスの自動化・効率化をリードし、作業効率を向上させる ◇プラットフォーム開発と文化醸成 ・チームと連携し、プラットフォームやツールの開発・改善をリードしたり、SREプラクティスや文化を浸透させる ■開発チームについて: ◇CTO+社員15名(アプリケーションエンジニア10名、SREエンジニア1名、デザイナー2名、PdM2名)+業務委託という開発チームで開発を進めています。 ◇ChatGPT Teamプラン、GitHub Copilotなど、開発プロセスにAIを積極的に取り込んでいます。 ◇月に一度、新たな技術のキャッチアップ・新たな機能コンセプトのプロトタイプ・チームビルディングを目的とした「Monthly Flyle Hackathon」を実施しています。 ◇リードエンジニア経験者やフロントエンドのOSSであるSvelte.jsのメンテナー、リーダー・MGR経験者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-14-15 第35興和ビル別館2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 年収:600万円〜1,200万円 <賃金内訳> 月額(基本給):374,562円~749,181円 固定残業手当/月:125,438円~250,819円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【名古屋/在宅可】カスタマーサクセス(マネージャー候補)年収500万円~◆立ち上げフェーズで裁量◎
-
- ~工場経営をDX化/数々の受賞歴有/メディアも注目するスタートアップ企業~ ◎組織拡大に伴う増員募集です! メガベンチャーである程度体制構築された環境を経験しており、一方でベンチャーらしさが薄れてきた環境から、よりアーリーフェーズへの挑戦を求めている方、大歓迎します。 ■業務内容: ・当社にてカスタマーサクセス(マネージャー候補)をお任せします。 ※週1の東京本社(東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル8階A室)へ出社していただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客に対する、匠フォースの積極的活用支援(顧客オンボーディング) ・顧客企業の成功体験の最大化(顧客のライトサクセス、ディープサクセスの実現) など ■商材について: DXソリューション「匠フォース」 工場経営の根幹である「見積業務」に特化したDXソリューションです。「見積リードタイムが50%減少」「技術承継として70代から30代へ」といった成功事例が各ユーザー企業様で創出されるようになり、導入企業数も順調に推移しています。最大の特徴は、各社特有の見積データが蓄積されることです。 ■当社について: ◎2020年に設立し、工場経営をDXするためのオールインワン・システム『匠フォース』を開発。 ・インターネットを発端とする情報革命や、スマートフォンの普及によるデバイスの民主化で、私たちの日常生活は飛躍的に進化を遂け、豊かになりました。 しかし、中小企業が99%を占めるBtoBの領域では、まだまだアナログで非生産的な現場が多く、努力が正当に報われない現実があります。あらゆる企業活動をエンパワーメントすることで、今よりも匠技研工業は、AIはじめとするテクノロジーを民主化し、豊かな社会の実現を目指します。 ◎ピッチコンテストで高評価 ・ICCスタートアップカタパルト3位入賞 ・AIC NEXT UNICORN LEAGUE 初代優勝 ◎各種メディアに出演・掲載 ・日経新聞などの各種メディアに掲載 ・NHK「おはよう日本」で特集 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2-32 Station Ai 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル8階A室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:東京本社
-
- <予定年収> 500万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,278円~4,643,917円 固定残業手当/月:107,389円~161,083円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~4,805,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給/賞与】 ・昇給あり ・賞与は会社、個人の業績に応じてあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/転勤無】システムエンジニア<エンジニアファーストの会社>◆年休125日/家族・住宅手当あり
-
- ~エンジニアとして会社と共に未来を創る!/年休125日でワークライフバランスも大切に◎~ ■当社について: <エンジニアファーストの会社> エンジニアが仕事で輝ける会社を創りたいという想いで立ち上げた会社です。 社長自身もSEとして第一線で活躍しておりエンジニアファーストの考えで組織体制の構築、制度づくり等を行っていきます。 「仕事もプライベートも充実させたい」 「裁量を持って働き、会社とともに成長したい」 私たちは、そんなあなたを歓迎します。 ■担当業務: ITシステム開発の業務をお任せします。 ・企業向け基幹業務システムの開発 ・サーバ構築、ネットワーク構築など ■使用言語詳細: 開発方針:アジャイル、ウォーターフォール。 言語:JAVA, C♯, Python フレームワーク:NET, Struts DB:Oracle, MySQL, PostgreSQL OS:Windows, Linux クラウド:AWS, Azure ■組織構成: システムエンジニア全体10名前後となります。 20代~40代の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社の特徴: IT領域を軸に事業を展開するVINEは、中小企業向けのシステム開発を行う会社です。さまざまな業界のお客さまに対して、上流工程の要件定義から、システム導入・開発、保守運用まで、全工程でのサポートをすることが特徴です。 また、最近では弱視の方向けの視覚支援ARグラスの開発にも取り組むなど、BtoBのみならず、BtoC事業にも手を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社1 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目19-14 第2名古屋三交ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~380,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-