条件変更

現在の検索条件

[職種]事務・アシスタント 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 5,795 社中 51〜100 社を表示

    株式会社長谷工コミュニティ

    不動産管理
    東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,306名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • ★未経験歓迎★【芝公園】経理担当 ◇業界大手!長谷工G/年休120日/残業月10~20h/土日祝休
      ~年休120日・土日祝休(決算期は休日出勤有)・残業月10~20h程/日本トップクラスの長谷工グループ+安定性の高いマンション管理業界でプライベートと両立しやすい就業環境を実現◎/福利厚生充実◎~ \仕事の内容/ 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループ内で主に分譲マンションの管理事業を行う当社における経理業務をご担当頂きます! \具体的な業務/ ・現預金の出納及び保管・管理に関する業務 ・各種申請(経費精算・原価支払・請求申請)の確認業務 ・請求書などの証憑の整理 ・経費や損益の予実管理 ・決算(連結決算含む)および監査対応 ・法人税、消費税、償却資産税等の申告納付に関する業務 \入社後について/ これまでの経験やスキルにより、まずは出来る業務からお任せしますので未経験の方や経験の浅い方でもご安心ください。 経験豊富な先輩社員がサポート。徐々に業務幅を広げていただく想定です! \一緒に働くメンバー/ 本社(東京勤務)の経理部は17名が在籍。部員の男女比率は6対4程のチームとなっております!PC・デスクワークの事務仕事がメインの落ち着いた雰囲気で、部員間でいろいろな意見を出し合いながら業務を推進しています! \プライベートと両立しやすい働き方/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝日休み)★ ★月の平均残業は10~20時間程度★ ★メンバーでサポートし合いながら業務を遂行★ ※決算期は休日出勤の可能性がありますが、仕事が落ち着いてきたら、平日に振替休日をしっかり取得できます※ \働く環境について/ 経理業務に従事頂くにあたり、入社後すぐに株式会社長谷工管理ホールディングスへ出向となります!充実した制度を整えており、ライフステージが変わっても安定して長く就業ができる環境です! ★勤務先:本社(港区芝)/ 頻繁に転勤のある会社ではありません。 ★リモートワークの活用も可(業務効率化、個人やご家族の都合等の状況により判断) ★産休育休、時短制度有り \日本トップクラスの実績!長谷工グループについて/ 当社は新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として高い技術力と業界トップクラスの安定性を誇る企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長谷工管理ホールディングス本社 住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 長谷工芝二ビル12F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~408,000円 <月給> 250,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・キャリア等を総合的に考慮の上、当社規定により決定。 ※上記年収は、毎月20時間の残業を想定した金額となります。 ※入社後、経験を積んで頂き、役職任用された場合は更に昇給の可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区/三田駅】マンション運営の会計サポート◇女性多数活躍中/土日祝休/残業15h/時短勤務可
      ~経理・会計アシスタント経験者歓迎◎/20~60代まで幅広い年代の女性社員が活躍中◎未経験でご入社された方も充実した教育体制のもとで活躍しております!/年休120日・土日祝休み・残業15hでプライベートと両立◎/時短勤務可/日本トップクラス!長谷工グループの安定性/福利厚生充実◎~ \仕事の内容/ 分譲マンションの運営に関わる会計の管理業務をご担当頂きます! \仕事の詳細/ 分譲マンションには、各部屋を購入した方たちで構成する「管理組合」があります。住民の方々より集めた管理費や修繕費などのお金を管理組合に代わって管理し、共有部や敷地内の環境を安全・快適に維持するサポートを行う業務です! \具体的な業務/ ・毎月・毎年の収支がわかる報告書の作成(会計報告書) ・管理費や修繕積立金等の入金管理 ・工事費用や教養部の電気・水道料金などの支払い ・帳簿や通帳の管理 ・電話応対、その他庶務業務 など \入社後のフォロー体制/ 入社後は個人の習熟度に応じてお任せする仕事の量を調整していきますので、業界未経験の方でもご安心ください!徐々に業務に慣れてきていただいた後は約60物件程度をご担当していただく予定です! \働く環境について/ 当社の本社(港区芝)での勤務となります!基本的に転勤はございません! リモートワーク制度も有り、個人やご家族の都合に応じて柔軟に相談ができる環境です!時短制度や産育休制度も整っているため、ライフステージが変わっても安定して長く就業ができる環境です! \プライベートと両立しやすい働き方/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝日休み)★ ★月の平均残業15時間程度★ ★時短勤務可!始業・終業時間を最大2時間調整★ \一緒に働くメンバー/ 同部門には50名程度の社員が在籍。9割以上が女性社員!平均年齢37歳!20~60代まで幅広い年代の方がご活躍中の組織です◎時短で勤務するママさんや企業の事務職・経理職出身の方、農協や信金で窓口業務を経験された方などが多くにご入社されております! \日本トップクラスの実績!長谷工グループについて/ 当社は新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として高い技術力と業界トップクラスの安定性を誇る企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,000円 <月給> 185,000円~234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・キャリア等を総合的に考慮の上、当社規定により決定。 ※上記年収は、毎月10時間の残業を想定した金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECプラットフォームズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区神田司町2-3
    • 設立 1918年
    • 従業員数 6,934名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【神田】法務コンプライアンス職※リーダー・マネージャー採用/残業10時間程度/転勤なし
      • NEW
      【従業員数7,000名のNECグループの中核会社/攻めの法務に向けて組織変革中/新卒・中途関係ないフラットな社風/残業10時間程度・働き方◎/入社3年後の定着率90%/チームリーダー・管理職候補】 ■業務内容:同社の法務知財部にて、法務コンプライアンス職として、国内外での取引に係る取引法務全般およびコンプライアンス推進業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める職務】 <具体的な業務内容> ・法令調査 ・法律相談業務 ・契約書の査閲・作成 ・契約交渉 ・紛争対応等 ・付随するコンプライアンス業務 ※知財業務は別グループで行っておりますので、今回のポジションでは対応しません。 ■業務の特徴・魅力: ◇変革を目指す組織:リーガルテックの進化に伴い、法務の在り方も変わってきております。同社でも戦略法務の観点を持った組織へ変革を目指しております。リーダー・マネージャーとして、将来的に組織変革の中心人物としてけん引いただきます。 ◇中途がなじみやすい環境:新卒や中途関係なくキャリアアップができるフラットな社風です。全社的に入社3年後の定着率も90%となっており、中途入社もなじみやすく、腰を据えて就業できる環境です。 ◇柔軟な働き方:残業は平均10時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間15時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-3 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~705万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みずほ証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
    • 設立 1917年
    • 従業員数 6,820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全139件
    • 【東京/在宅勤務可】事務企画(顧客口座管理の業務プロセス改善)◇中途入社者活躍中
      【金融業界でのオペレーション業務経験者歓迎/在宅勤務可能でワークライフバランス充実/専門性を高めることが出来る/みずほグループで経営基盤安定】 ■業務内容: 顧客口座管理チームは、国内外機関投資家、ヘッジファンド、事業法人や公共法人を顧客とする投資銀行部門や市場商品部門のミドル機能として顧客口座に係る新規開設・変更事務手続きおよび顧客口座情報のマスターデータ管理と、契約書の受入管理・徴求を担当しています。 投資銀行部門や市場商品部門から新商品や新スキーム導入に向けたプロジェクトに初期より参画、社内リスク部門、法務部等々と協働して2線の位置づけとしてフロント向けにソリューションの提言を行うケースや、顧客/口座に係る社内システム関連についてIT部門と協働してプロジェクトを推進する等、社内に広範なネットワークを持ちながらミドル部門としてビジネスを推進させる役割を担っています。 <具体的な業務> ・ホールセール領域の法人顧客との取引に関連する顧客/口座情報のデータマネジメント及び口座開設・変更を含む事務手続き ・制度対応や新商品対応に係るプロジェクトへの参画 ・上記プロジェクト参画も含めた新規業務フロー策定、および既存業務フロー改定、システム開発など関係各部を交えての推進など、課題解決にむけたソリューションの提案 ・海外拠点間との口座開設にむけたオンボーディングプロセスにおける調整・交渉 ・犯罪収益移転防止法や金融商品取引法等の法令諸規則に沿った徴求書類の精査・受入 ・各種取引(株、債券、上場先物、OTCデリバティブ、現先、貸借取引等)に必要な基本契約書、約諾書の管理 ・顧客やフロント部門からの口座関連の問い合わせ対応 ■働く環境について: ・配属予定部署人数50名(内キャリア入社者35名) ・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。 ・多くの女性も活躍しておりマネジメントとしてキャリアのステップアップを実現しています。 ・入社後は業務内容や職場環境に慣れることを優先し、可能な限り出社をお勧めします。 ・業務習得後、在宅勤務も可能です。 ・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。 ・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大手町タワー 住所:千代田区大手町1丁目5番5号 大手町タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ、都営地下鉄線/大手町駅 受動喫煙対策:その他(屋内、原則禁煙(法令に適合する喫煙所のみ喫煙可)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):396,000円~582,840円 <月給> 396,000円~582,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う  ・管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする ・処遇は前職給与・経験等に応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】事務企画(リテール事務領域の企画立案・推進◇中途入社者活躍中
      【証券・銀行でのリテール経験者歓迎/在宅勤務可能でワークライフバランス充実/専門性を高めることが出来ます/みずほグループで経営基盤安定】 ■ミッション: 国内営業店から本部事務部・事務子会社に及ぶリテール領域の事務プロセス効率化等、新たなデジタル化・ペーパレス化等に向けた課題発見、企画立案から推進までをリードする仕事です。 ■主な業務内容: ・ 営業店(約100店舗)から本部事務部・事務子会社までの事務プロセスの効率化やデジタル化・ペーパレス化等の企画立案・推進 ・ リテールビジネスの強化をプロセス効率化の面で支援すべく、フロント部門とコミュニケーションを取りながら企画立案 ・ 各種法令・制度を理解した上で、コンプライアンス部門・営業部門・IT部門と調整 ・ 各種法令・制度・社内ルールを理解した上で本社各関係部と良くコミュケーションを取りながら、業務推進上の課題・調整事項を解決 ■働く環境について: ・配属予定部署人数50名(内キャリア入社者20名) ・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。 ・入社後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めします。 ・業務習得後、在宅勤務も可能です。 ・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。 ・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。 ■教育体制: 入社後はメンバーが業務のキャッチアップをフォローしていく予定です。業務知見をキャッチアップするためにの勉強資料なども社内にたくさん蓄積があるので、着実にスキルアップ/キャッチアップをしていける環境です。 ■当社の特徴: みずほ証券はみずほフィナンシャルグループの一員として、グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆様に高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつスピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京イースト21 住所:東京都江東区東陽6-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,600円~485,700円 <月給> 369,600円~485,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等に応じて決定します(応相談)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社夢真

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区虎ノ門1-3-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 7,141名
    • 平均年齢 31.1歳
    求人情報 全67件
    • 【札幌のプロジェクト先/女性活躍×未経験歓迎】CADオペレーター ~面接1回/土日祝休み/転勤なし
      ~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ 当社は93%が未経験出身の中途入社、現場の約25%、CADオペレーターのメインは女性社員でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ■職務詳細: まずは、座学研修、実務研修からスタートしていただきます。研修後は、建築プロジェクトにおける図面の新規作成や修正作業の補助業務からお任せしていき、慣れてきたら徐々に下記業務をお任せいたします。 <具体的には> ・CADという図面ソフトを使った簡単な図面の修正 ・来客対応・電話応対、書類整理などの事務サポート ・現場写真の撮影やファイリング など ※イチから専門スキルが身に付き、長く働ける環境です。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■教育・サポート体制 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語など専任講師から丁寧な指導でしっかり学ぶことができます。 (1)同期入社の社員とおこなう座学研修、実務研修 グループ研修で基礎知識や図面の読み方などのスキルを習得する事ができます。 (2)資格取得に向けた研修や補助あり (3)人事と技術者フォロー選任チームによる手厚いサポート体制あり 研修中から現場アサイン後も含めて人事とフォロー選任チームの社員が手厚くサポートいたしますのでご安心ください。 (4)社員交流会にて意見交換できる環境あり 同期や先輩の技術者と意見交換しながら、お互いを高め合える環境が整っております。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道のプロジェクト先 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,250円 その他固定手当/月:17,000円~20,000円 <月給> 187,250円~190,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 支援手当:1万3500円 住宅兼家族手当:1万7000円~2万円 ※支援手当または住宅手当についてはどちらかの支給となり、支援手当が適応される場合、調整給を3500円支給いたします。 ■賞与年2回  ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏のプロジェクト先/女性活躍×未経験歓迎】CADオペレーター ~面接1回/土日祝休み/転勤なし
      ~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ 当社は93%が未経験出身の中途入社、現場の約25%、CADオペレーターのメインは女性社員でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ■職務詳細: まずは、座学研修、実務研修からスタートしていただきます。研修後は、建築プロジェクトにおける図面の新規作成や修正作業の補助業務からお任せしていき、慣れてきたら徐々に下記業務をお任せいたします。 <具体的には> ・CADという図面ソフトを使った簡単な図面の修正 ・来客対応・電話応対、書類整理などの事務サポート ・現場写真の撮影やファイリング など ※イチから専門スキルが身に付き、長く働ける環境です。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■教育・サポート体制 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語など専任講師から丁寧な指導でしっかり学ぶことができます。 (1)同期入社の社員とおこなう座学研修、実務研修 グループ研修で基礎知識や図面の読み方などのスキルを習得する事ができます。 (2)資格取得に向けた研修や補助あり (3)人事と技術者フォロー選任チームによる手厚いサポート体制あり 研修中から現場アサイン後も含めて人事とフォロー選任チームの社員が手厚くサポートいたしますのでご安心ください。 (4)社員交流会にて意見交換できる環境あり 同期や先輩の技術者と意見交換しながら、お互いを高め合える環境が整っております。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 18階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 研修センター(新橋) 住所:東京都港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル7階 勤務地最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 研修センター(潮見) 住所:東京都江東区潮見2-2-3 勤務地最寄駅:潮見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円 その他固定手当/月:35,700円~38,700円 <月給> 210,200円~213,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・一律住宅兼家族手当:1万7000円~2万円もしくは支援手当1万3500円(固定給に含む) ・CAD手当:1万円 ※CADオペレーターとして従事した場合支給 ・一律調整給:8700円~1万2200円 昇給:年2回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立ハイテク

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
    • 設立 1947年
    • 従業員数 5,288名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全135件
    • 【茨城・ひたちなか】未経験◎総務事務・秘書◇教育体制◎在宅可・土日祝休/年休127日/日立製作所G
      【平均有給取得日数17.5日/完全週休2日制/設立70年以上・東証プライム上場/世界トップシェア製品を持つ日立製作所G】 ■概要: 日立製作所Gの一員として、メーカーと商社の機能を併せ持つ当社にて、 本部・各部の管理業務、庶務全般業務、部長秘書業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)電話対応や来客対応 (2)備品管理や資料作成 ・不足分の発注など 部内展開用の資料 (3)データ入力やファイリング (4)郵便物の送付など (5)秘書業務 ※秘書業務は、特定の上司の業務をサポートすることが主な役割です。 ・スケジュール管理や調整 ・来客対応や電話・メール対応 ・出張の手配(新幹線や飛行機の予約、ホテルの手配など) ・会議の準備(会場準備や関係者への連絡など) ■働き方: ・在宅可能(働き方によって臨機応変対応可。2回/週程度の社員が多いです。) ・フレックス活用可能 ■キャリアパス: 基幹職のため、基本的には庶務・秘書業務を続けていただくことになります。庶務・秘書業務の経験を積んだ後、ご本人が希望されれば総合職にキャリアチェンジいただき、管理業務を経験し管理チームのマネージメントなどを行うこともできます。 ※総合職として秘書業務を続けていただくキャリアパスもございます。 ■出張に関して: 基本的にはありません。但し、全社秘書担当者との交流会等で半期に1回程度出張していただくことがあります。 ※担当統括本部内では日々秘書間でコミュニケーションを取っております。 他統括本部とは交流会などを設け、コミュニケーションを取り、状況の確認や意見交換をしております。 ■教育/育成支援に関して: 入社後は先輩社員のOJTにより業務をキャッチアップしていただきます。 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)などもあり、継続的にスキルを磨いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社日立ハイテク 那珂地区 住所:茨城県ひたちなか市市毛882番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~283,000円 <月給> 232,500円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定月給 基本給:232,500円~283,000円+賞与 ◆給与改定:年1回(6月) ◆賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理※プライム上場・日立グループ/計測装置世界市場トップクラスシェア/在宅可・フレックスタイム制
      • 締切間近
      【プライム上場・日立グループ/計測装置世界市場80.6%のトップクラスシェア/在宅可・フレックスタイム制/年間休日127日/退職金制度あり】 ■業務内容: 財務本部経理部、連結グループにて経理としてご活躍頂きます。子会社を担当いただき連結決算をメインに対応頂きます。今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂くことを想定しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。連結決算業務未経験の方であっても現職社員がサポートするため安心して業務に従事いただけます。 ・連結決算業務(月次、四半期、年度決算) ・連結予算・業績予想(年度、四半期毎の業績予想) ・事業部門/グループ会社業績管理 ・社内外報告用資料作成:法定書類関係、経営会議資料、予算関係報告資料など ・内部統制資料作成 当社の経理の魅力としては連結決算だけでなく、子会社の予実管理等の経営に近いところにも携わることができる点です。ご経験に合わせて会社経営に近い経理業務に携わることが可能です。 また、海外のグループ会社と連携をとる場面が多く、英語を活用しながらグローバルに活躍することも可能です。 ■就業環境: 月平均残業は30時間ほど、テレワークは週2日ほど活用、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。また年間休日は127日とON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 当社は日立製作所計測器グループ、半導体製造装置グループ、エレクトロニクス専門商社である日製産業が統合してできたメーカー兼商社の企業です。当社が扱う製品は半導体、電池・先端材料・エレクトロニクス等幅広い業界への納品実績があり、景気変動にも強い傾向がございます。また、当社製品は最先端技術の半導体やがん治療の先進的な技術の開発にも寄与しており、社会貢献性の高いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~382,000円 <月給> 255,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱UFJ信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-5
    • 設立 1927年
    • 従業員数 6,218名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全88件
    • 【汐留】機関投資家向けディスクロージャー作成業務※ワークライフバランス◎/MUFG中核の信託銀行※
      • NEW
      ■業務概要: ・投資一任契約や証券信託契約顧客向け運用報告書の作成業務 ■企業としての特徴: ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。 ◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 ◎またワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 【汐留】/受託財産/東京汐留ビルディング 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各路線線/新橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~760,000円 <月給> 250,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】制度管理(企業年金関連事務及び当該事務のデジタル化企画)
      ■業務概要: 当部は企業から受託した年金制度の制度管理業務を行っており、募集業務は上記のシステム設定とそれを含む制度管理業務を効率化するためのデジタル化企画です。 本業務は、少子高齢化社会・人生100年時代の到来に伴い、老後の所得の柱である公的年金の縮小が見込まれる中、公的年金を補完する企業年金をサポートする社会貢献に資する重要な業務です。 具体的な業務内容としてはシステムで従業員の加入履歴を管理し年金資産に拠出するための掛金額を計算したり、従業員の退職時に給付額(年金、一時金)を計算したり、企業年金の事務運営をサポートしています。 年金制度の規約(≒事業主が年金資産への掛金額や従業員の退職時の給付額等を定めたもの)を理解してその内容をシステムに設定して管理しています。 年間50件程度の制度変更(ex 給付増額等)がありその都度、変更された規約を理解してシステム設定を変更しており、その他掛金拠出・給付支払が行うために、企業から指図に基づき年金資産からの入出金を行う事務も行っています。 ■同業務の魅力: 少子高齢化社会・人生100年時代の到来に伴い、老後の所得の柱である公的年金の縮小が見込まれる中、就労と資産形成そして公的年金を補完する企業年金のバランスをどう確保していくかが企業にとって重要な課題となっています。当社には大手先端企業をはじめ、多様な年金制度の管理運営を数多く手掛けて培った豊富な経験と実績があります。今後とも顧客ニーズにきめ細かく対応すべく、確定給付企業年金の制度管理業務の受託体制を強化し、社会課題の解決に貢献したいと考えています。 ■当社について ◎MUFGの中核を担う信託銀行として、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供。Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。 ◎足許では高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心に即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。 ◎またWLBの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 晴海トリトンビル 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンビル 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
      <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~760,000円 <月給> 250,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KADOKAWA

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区富士見2-13-3
    • 設立 2014年
    • 従業員数 2,259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全68件
    • 【東京】メディアミックスグループ(アニメ、ゲーム、イベント事業)の計数管理業務
      年間5,000点を超える作品を生み出しているKADOKAWAで、メディアミックスグループ(アニメ、ゲーム、イベント事業)での計数管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・メディアミックスグループ(アニメ・イベント・ゲーム・関連子会社)全体の数値管理(予算・実績・見込値 など) ・メディアミックスグループ全体の事業分析、提案 ・関連会議体の運営、資料作成 ・取引先の与信管理とアニメの制作スケジュール管理・製作委員会出席 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・魅力・期待することなど: メディアミックスグループ全体を計数管理の面から見ることができ、事業構造・スキームなどのビジネス内容がよくわかり、事業の知識や視点を得ることができるます。 ■部署の雰囲気: ・自由闊達に意見を言い、のびのびと学びながら仕事が出来る環境です。 ・自分から仕事を学んでいく自律した人材が求めています。 ■求める人物像: ・ルールをきっちり守りながら組織を下支えしつつ、自分で考え自律自走できる方。 ・プロデューサーと向き合いつつ、時に強く交渉・調整し組織の規範を維持するコミュニケーション能力。 ・有機的なチーム連携ができる対応力、発信力、オープンなコミュニケーション能力のある方。 ・簿記などの業務上で活かせる知見や計数管理の業務知識のある方。 ・アニメーションやゲームなどの業界経験(特に製作委員会知識)のある方は尚可。 ・著作権関係の知見のある方。 ・業務改善に対する意識の高い方。 ■働く環境: テレワークを積極活用中。部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 621万円~759万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~388,000円 固定残業手当/月:73,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定します。 ■給与改定:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オープンハウスグループ

    ディベロッパー
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー20F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 6,107名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全52件
    • 【第二新卒歓迎/丸の内】財務アシスタント◆未経験歓迎/プライム上場企業で確かなスキルが身につく
      • NEW
      【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■仕事内容: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを支える財務部にて、会社のお金に関わる業務のサポートを行っていただきます。 あなたのスキルに合った業務を割り振り、先輩社員のレクチャーを受けながら覚えられるので、財務の知識や経験に自信がない方でも安心です! <具体的な業務内容> ・金融機関からの資金調達業務補助 ・経費支払業務、不動産売買契約決済支払業務 ・部内決算業務補助 ・日々の入出金集計 ・書類ファイリング、書類整理  ※変更の範囲:当社の定める業務 <組織構成> 財務部メンバーは10名程度(うち女性4名)。 年齢層は20代~60代と幅広く、女性は20代が中心です。 新卒と中途の割合は半々です。 ■求める人物像: ・コツコツと物事を進められる方 ・ホスピタリティのある方 ・柔軟に対応できる方 ・成長欲求の高い方 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 【「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社】 当社は、東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 338万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,600円~256,800円 固定残業手当/月:37,400円~43,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給・昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】財務(総合職)◆未経験歓迎/プライム上場企業で確かなスキルが身につく/営業への異動なし
      • NEW
      【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■仕事内容: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを支える財務部にて、会社のお金に関わる業務のサポートを行っていただきます。事業拡大を背景とした増員募集です。 戸建・マンション・収益物件等、様々なアセットタイプの不動産ファイナンスを経験可能です。 また、グループ合算5,000億円超の有利子負債が有り、金融機関とのリレーション、子会社管理等、スケールの大きな仕事を経験できることもメリットです。 あなたのスキルに合った業務を割り振り、先輩社員のレクチャーを受けながら覚えられるので、財務の知識や経験に自信がない方でも安心です! <具体的な業務内容> ※変更の範囲:当社の定める業務 ◎はじめに担当いただく業務 ・書類ファイリング、書類整理 ・経費支払業務、不動産売買契約決済支払業務 ・日々の入出金集計、資金繰 ◎習熟度によりお任せしていきたい業務 ・部内決算業務 ・金融機関からの資金調達業務 <組織構成> 財務部メンバーは10名程度(うち女性4名)。 年齢層は20代~60代と幅広く、女性は20代が中心です。 新卒と中途の割合は半々です。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 【「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社】 当社は、東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,700円~306,200円 固定残業手当/月:70,300円~93,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給・昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AIG損害保険株式会社

    損害保険
    東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル
    • 設立 2018年
    • 従業員数 6,024名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 保険金支払業務/土日祝休み/有給取得日数21日/勤務地別採用
      • NEW
      <業務例>自動車事故の保険金支払い業務 ▼事後受付・初期対応 お客様からの連絡に対し、事故の状況などを詳細にヒアリング。 車同士の事故や対人事故など相手がいる場合は双方の状況を把握します。 ▼経過確認 お怪我をされた相手方へ定期的にご連絡して症状の経過を確認。関係構築を行います。 ▼示談交渉 損害賠償額を算定し、相手方と交渉を行います。 ▼保険金支払 交渉が終了したら報告を行い、保険金を支払います。 \導入研修からスタート/ 経験の有無に関わらず、まずは当社の保険知識を付けていただくなど導入研修からスタートします。経験豊富な方は早期にひとり立ちしていただき、チームの育成や進捗管理などのマネジメント業務も徐々にお任せ。 将来的にはマネージャーとして、さらに広いフィールドで組織運営に携わっていただきます。
      【全国8都市募集/希望勤務地に100%配属】 ■北海道 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1日本生命札幌ビル17F ■東北 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー23F ■首都圏 東京都墨田区錦糸1-2-4アルカウエスト17F ■名古屋 愛知県名古屋市中区錦2-4-15ORE錦二丁目ビル11F ■関西 大阪府吹田市豊津町9-1EDGE江坂4F ■広島 広島県広島市中区基町11-10合人社広島紙屋町ビル2F ■愛媛 愛媛県松山市三番町4-8-11AIG松山ビル7F ■福岡 福岡県福岡市中央区大名2-4-35AIG福岡ビル4F 【転勤について】 入社時に希望勤務エリアを選択していただきます。 ※将来的にエリア内で異動の可能性あり 【勤務エリア】 北海道:札幌、北見、旭川、釧路、帯広、函館 東北:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 首都圏:埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨 名古屋:静岡、愛知、岐阜、三重 関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 広島:鳥取、島根、岡山、広島、山口 愛媛:徳島、香川、愛媛、高知 福岡:福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、長崎
      ■月給370,577円~650,000円 ※固定残業代(月42時間分/92,644円~162,500円)を含みます。超過分は別途支給。 ※経験・能力を考慮して決定

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブ
    • 設立 1948年
    • 従業員数 5,681名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【証券出身者歓迎/東京】営業事務(法人・投資銀行・市場商品・PBのアシスタント業務)◆転勤なし
      ■業務内容: 地域職としてご入社頂き、法人・投資銀行・市場商品・PBのアシスタント業務にて下記業務に従事して頂きます。各部門でのアシスタントですが、役割としては営業員のサポートとなり、イメージとして以下のような業務内容をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・各部門でのアシスタント・庶務業務全般 ・社内システムを使用したデータ入力・管理 ・営業員のスケジュール管理 ・顧客対応(電話応対) ・書類の郵送業務 ・その他上記に付随する事務処理 ■配属部門について: ご本人様のご経験・ご評価・適性を鑑みて配属部門を決定致します。 基本的に法人・投資銀行・市場商品・PB関連の部門への配属を想定しております。※上記以外の配属可能性もございます。 ■キャリアについて: 大手証券会社でのバックオフィス業務でありながらゆったり働けるという事で、金融業界未経験の方で金融業界の事務職にチャレンジしたいという方にはお勧めできる案件です。就業時間とも相まって1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に最適です。 ■同社の強み 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 勤務地最寄駅:東西線、千代田線、半蔵門線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白台3-29-20 目白台ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/護国寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※賞与 年2回(6月・12月)/ 昇給 年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/本社・地域職】金融事務職(庶務・秘書・アシスタント等)◆転勤なし/残業少
      ■業務内容: 地域職としてご入社頂き、本社内での配属部門にて以下いずれかの業務に従事して頂きます。 ※管理部門への配属可能性が高いです。 ・人事・労務 ・財務経理 ・決済 ・法務 ・広報 ・秘書 ・各配属部門でのアシスタント業務 ・自社システムからデータ抽出を行い、適宜加工などを施してのデータ入力 ・その他部内庶務業務 ■配属部門について: ご本人様のご経験・ご評価・適性を鑑みて配属部門を決定致します。 基本的には本社部門への配属となり、例えば法人本部、投資銀行本部、市場商品本部をはじめとした部門や人事、広報、秘書室といった部門への配属を想定しております。※上記以外の配属可能性もございます。 ■キャリアについて: 大手証券会社でのバックオフィス業務でありながらゆったり働けるという事で、金融業界未経験の方で金融業界の事務職にチャレンジしたいという方にはお勧めできる案件です。就業時間とも相まって1社で長く働いて長期的なキャリアを構築していきたいという方に最適です。 ■同社の強み 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 勤務地最寄駅:東西線、千代田線、半蔵門線線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白台3-29-20 目白台ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/護国寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※賞与 年2回(6月・12月)/ 昇給 年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1968年
    • 従業員数 6,697名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全18件
    • 【埼玉/上尾市】購買◆未経験・第二新卒歓迎/プライム上場・EMS業界国内トップクラス
      【第二新卒・職種未経験・業種未経験歓迎です/プライム上場・電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/年休120日】 ■業務概要: ・部品の見積もりと購入先選定 ・当社調達活動の支援(量産立ち上げ・BCP・他各種調査対応など) ・当社グループ全体における部品の集中購買、VA/VE活動、CD等による収益改善活動 ・サプライヤーとのパートナー構築・改善に関する業務 ■業務内容: ・部品の発注 ・納期/コスト交渉 ・サプライヤー選定など ゆくゆくは管理職として働いていただくことも期待しています。 ■当社の魅力: ・当社はEMS領域では国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。日本・中国・ベトナム・タイに製造拠点を持ち、営業拠点は日本・中国に展開し、世界のグループ会社含め約7,000名の社員が働いています。海外売り上げも6割を占めているグルーバル企業です。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、幅広い業界のものづくりに貢献しております。幅広い業界への納品実績があり、景気変動にも強いのが当社の強みとなります。 ・当社が得意にする車載部品は安全性の観点から業界全体として非常に高い品質を求められる傾向にあり、任せられるEMS企業は限られています、当社は、技術力の高さとノウハウの多様さから多くのお客様に引き合いいただいており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/上尾市】人事(採用・研修メイン)/プライム上場・EMS業界国内トップクラス/フレックス制
      【職種未経験・業種未経験歓迎です/プライム上場・電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/年休120日】 ■業務内容: ・採用業務 ・研修業務 ・給与計算 ・勤怠管理 ・労務管理 など ※当面は採用業務、研修業務を中心に行っていただきます。 ■当社の魅力: ・当社はEMS領域では国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。日本・中国・ベトナム・タイに製造拠点を持ち、営業拠点は日本・中国に展開し、世界のグループ会社含め約7,000名の社員が働いています。海外売り上げも6割を占めているグルーバル企業です。事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、幅広い業界のものづくりに貢献しております。納品実績も多岐にわたるので、景気変動に強いのが当社の強みとなります。 ・当社が得意にする車載部品は安全性の観点から業界全体として非常に高い品質を求められる傾向にあり、任せられるEMS企業は限られています。当社は、技術力の高さとノウハウの多様さから多くのお客様に引き合いいただいており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~318,000円 <月給> 225,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験および社内規定により年収を最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキョーニシカワ株式会社

    自動車部品メーカー
    広島県東広島市寺家産業団地5-1
    • 設立 2007年
    • 従業員数 5,601名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【東広島】事務職<未経験からIR業務に挑戦>研修充実◎プライム上場/年休121日/大手取引多数
      ~マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップシェア/残業月25時間程度/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有~ ■業務内容: IRや適時開示等に関する業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> (1)法定開示や適時開示などの東証関連業務 (2)自社の実態を正しく伝える説明資料作成業務 (3)機関投資家への正しい説明/プレゼンテーションを行うための事前準備(数年後には実施する) ■入社後の流れ: ◇入社後は、(1)法定開示や適時開示などの東証関連業務、(2)自社の実態を正しく伝える説明資料作成業務を実務として行いながら、Irmtに同席し、当社の実態を把握していただきます。課題対応等、検討する中で周辺必要知識も身に付けていただきます。 ◇入社後すぐに一人作業でなく、必ずフォローする体制を取るので、ルールを軽視せず慎重に真摯に取り組むことができれば、問題ありません。 ■通勤について: 車通勤の方もいらっしゃいますが、電車で通勤されている方も多くいらっしゃいます。 本社最寄りのJR山陽本線寺家駅からは当社専用無料シャトルバスがございますので電車通勤が不便なことは一切ございません。 広島市内から通勤されている方もいらっしゃいます。広島駅から寺屋駅まで電車で1本40分の距離です。 ■当社について: 当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。 また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。 ■当社の魅力: ◇多様な働き方の推進 ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入) ◎テレワークの実施 ◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市寺家産業団地5-1 勤務地最寄駅:山陽本線/寺家駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,600円~258,000円 <月給> 235,600円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年実績:4.6ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイング株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都千代田区麹町2-14
    • 設立 1973年
    • 従業員数 5,668名
    • 平均年齢 48.8歳
    求人情報 全8件
    • 事務/土日休/残業ナシ/職種未経験OK/30~40代女性活躍
      -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ★安定感!大手流通会社の事務仕事 ★未経験OK!サポート体制アリ ★事務経験者はすぐに活躍! -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ お任せするのは、クライアントのグループ各社社員の手続き業務。 全部で14法人、総社員数約30,000名の業務をサポートする仕事です! <例えば…> ●社会保険・雇用保険の取得・喪失、給付申請、変更などのチェックや手続き ●出張旅費精算書のチェック ●源泉徴収票などの社員・退職者への発送業務 ●マイナンバーの受付業務 ●不備書類のお問合せ対応 など… <入社後は…> 原則、業務はペアで担当していただきます。 お互い進歩確認をしながら業務を進めます。 社会保険制度や書類チェック手順など覚えることがたくさんありますが、知識・事務経験は問いません。 先輩社員から学べる体制ができているので、入社後徐々にスキルアップしましょう!
      ★駅チカ徒歩5分! 東京都千代田区二番町8-8 <アクセス> ・JR中央線・東京メトロ丸の内線・南北線「四ツ谷」駅より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩5分
      月給225,000円 ・所定時間を超えて勤務した場合は残業手当支給 ・試用期間3ヶ月(待遇は同じ)

    三菱電機エンジニアリング株式会社

    総合電機メーカー
    東京都千代田区九段北1-13-5
    • 設立 1962年
    • 従業員数 5,459名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全116件
    • 【九段下/経理職】月次・四半期決算対応◇在宅可/フルフレックス制で働き方◎/三菱電機Gの安定基盤
      【三菱電機グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は「財務・経理グループ」に配属後、主に経理財務業務をお任せします。詳細業務以下の通りです。 ■主な業務内容 ・月次/四半期決算対応 ・伝票処理/支払・振込処理 ・仮勘定管理/資金管理/固定資産管理 ・予算編成/予実管理/管理資料作成 ・税務申告 等 ※ご入社後まずは月次・四半期決算対応や経理関連の申請・伝票関連や集計などをお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。数年ごとに業務ローテーションがありますので、ご経験やご希望に応じ、将来的には管理会計や原価管理にも対応し、経営幹部候補として幅広い経験を積んでいただく予定です。 ■組織構成: ・本社経理部は4グループから編成されており、約24名の従業員が在籍しています。うち配属際の財務経理グループには6名在籍しており、20代~40代まで幅広く在籍しているため安心して業務をキャッチアップいただける環境です。人材育成や教育に力を入れており、専門性・知識を活かしながらキャリアアップを図ることができます。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1~2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業20~30時間程 当社は全社的に残業時間の管理を徹底しているため、繁忙期でも40時間は超えないよう業務負荷軽減活動などを日常的に行っています。 ■同社について: ・当社は三菱電機グループで最大の設計会社であり、設計・開発に特化している国内最大級の技術者集団です。高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで幅広い分野で多彩な設計を行っております。 ・当社の事業のベースは「三菱電機株式会社」向のエンジニアリング事業です。エンジニアリング事業では、三菱電機製品の構造設計、回路設計等のプロダクト設計、プラントやビル設備のシステム設計等を行っております。また、同事業で培った技術を活かし、様々な分野で当社のオリジナル製品事業(自社製品…電子冷蔵庫、タッチパネルモニター等)も展開しており、メーカーの機能も持っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※平均6.3ヶ月分(2023年度実績) ※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。 ※詳細は選考を通じてお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南1-9-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 7,357名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全85件
    • 【NTTグループ向け】契約サポート(契約制度主管業務・制度制定・運用)在宅勤務可能/残業20h程度
      ■□法務未経験歓迎/営業にて契約回りの経験からキャリア構築可能です!ドコモGの収益最大化に貢献できる!在宅勤務/豊富なキャリアパス/年間有給20日(取得率ほぼ100%)夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■概要:※未経験の方も大歓迎です。基本から丁寧にレクチャー致します。 ・NTTグループ企業を顧客とする営業アカウント組織で、NTTグループ各社との取引基本契約の運用、検討、適用する諸数値の策定を行っています。 制度運用は、受注活動を通じて顧客のビジネス課題への対応や、会社の経営方針・戦略に応じた活動計画などの幅広い視点からの対応を求められることから、契約・法務・会計知識の習得、課題探求力などのヒューマンスキルを磨くことができます。 ■詳細:下記の業務に携わっていただきます。 (1)制度運用:NTTグループとの受注取引にかかる基本契約の運用、社内統制の検討、制度確立 ・制度案の創出、実現に向けた法律、会計課題の検討と解決策の策定 ・法務室、財務部等関係各所との協議、調整 ■NTT、NTT東西、コミュニケーションズとの会社窓口としての対応 ・制度運用上の課題に関する検討、交渉、調整 ・基本契約、セキュリティ覚書等に関する調整、合意、締結 ■社内、NTTコムウェアグループ会社向けの制度運用の指導 (2)NTTコムウェアグループ内契約制度連絡会主催 単金、諸数値制定 (3)コンサルティング単金、労務費単金等、NTTグループ向け単金の算定 ■魅力: ・契約に関する法務や会計制度の知識を深く身につけることができる ・経営や営業、経理などの様々な分野の知識を身に着けることができる ・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げながら課題解決力の向上を図ることができる・社内外との相談、協議、交渉頻度が多く、交渉・調整力を鍛え、発揮することができる ■働き方:  ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川本社 住所:東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINSアネックスビル 勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 549万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~482,000円 <月給> 297,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、当社基準に従って決定します。 ※上記年収は全社残業平均20Hの場合です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社U‐NEXT HOLDINGS

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア
    • 設立 2009年
    • 従業員数 4,905名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全99件
    • カスタマーセンター(請求管理)◆年休120日以上/充実した福利厚生/業務オペレーションの円滑化
      • NEW
      ~創業3期目事業で新電力販売量トップクラス/事業の成長期に裁量権をもって活躍できる/キャリアパス・福利厚生充実/フルフレックス/所定労働7.5h~ [仕事内容] 請求に関わるバックオフィスのポジションになります。拡大期であるU-POWERへ在籍出向いただき、新規申し込み数が想定を超えてきているため、部署強化のための募集となります。会社をみんなでつくりあげていくことで、ご自身の成長を実感できます。 [具体的な業務] ・電気料金等の料金計算、請求、およびそれらの管理 ・請求に関する問い合わせ対応 ・データ集計 ・メンバーの教育、業務フロー・マニュアル作成 など [募集背景] グループのエネルギー事業の未来を担い、共に成長させる新規メンバーを募集します!社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。 [組織体制・雰囲気] カスタマーリレーション課は、問合せG・請求G・債権管理Gの3グループで組織構成しております。年齢層としては、20代後半~30代後半のメンバーが業界を問わずそれぞれの経験を発揮し、非常に活気ある環境です。 フレックス・リモートワーク等による効率的に時間を使い、困っているときは助け合い、スタートアップならではの課題を乗り越えています。 [株式会社U-POWERについて] 通信・エネルギー事業を展開しています。今を生きる人たちの未来はもちろん、この先の未来を生きる人たちの生活を支えるために、できうる全ての行動を行うことを目的、また存在意義とし、社会に貢献してまいります。 グローバルでは持続可能社会のために出来ることを個人、法人問わず考え行動をすることが求められています。日本も2050年にカーボンニュートラル・脱炭素社会実現を目指しています。わたしたちは、まず国内のグリーンエネルギーの供給についてBtoB領域で事業を取り組むことからスタートします。USEN&U-NEXT GROUPの多様な資産を活用し、社会に貢献するスピードと幅を広げ、持続可能社会実現に対して責任を果たしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社U-POWER 住所:東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,724,140円~4,817,724円 固定残業手当/月:49,262円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 315,272円~442,646円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ※年俸額の1/14が月収金額となります。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 損害サービス部門の専門職◆保険金の算定・支払/お客様の万が一を支えるやりがい◎/フレックス/土日祝休
      • NEW
      ※USEN少額短期保険株式会社へ在籍出向となります。 ■USEN少額短期保険株式会社について: すべての「はたらく」にあんしんを。 USEN少額短期保険は、あらゆるリスクに立ち向かい、事業者の経営を全力で支えてまいります。 「音楽配信事業」をはじめ様々な「店舗ソリューション事業」を手掛ける株式会社USEN&U-NEXT GROUPの一事業会社として、事業者向けの保険を提供しています。これまで、保険販売を通じて事業者さまのご要望や、やむなき事故・災害等と数多く向き合ってまいりました。USEN&U-NEXT GROUP一体となって、これからもたくさんの店舗・事業者の皆さまの経営に真摯に寄り添い、共に歩み続けていくことが、私たちの想いであり大切な意義となっています。 ■業務概要: ・お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。 ・損害サービス部は、保険をご契約いただいた店舗が被害に見舞われた際に、その被害の状況を精査し、保険金としてお支払いできる額を算定する業務です。 ・被害があったお客様から被害状況をヒアリングし、ヒアリング内容やご提出いただいた被害の写真などから損害額を算定し、保険金をお支払いするという保険事業の根幹となる業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ◎初期対応 ◎損害額認定 ◎保険金支払までの業務全般、等 また、意欲ある方にはどんどん新しいことに挑戦して頂き、成長して頂きたいと考えています。実務経験を踏みながら、担当者から管理者へとステップアップが可能です。 ■やりがい: お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することができる大変やりがいのある仕事です。 ■組織構成: ◎構成について ・計6名(部長1名-管理職1名一般社員4名) ∟男性3名・女性3名 ・平均年齢 約40歳 ◎組織について 各人が自律的に行動をできるよう、自部門のみならず他部門ともオープンなコミュニケーションが取れるよう環境作りを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> USEN少額短期保険株式会社 住所:東京都渋谷区神泉町9-8 USEN渋谷ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,137,924円~6,620,684円 固定残業手当/月:61,577円~98,523円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~571,429円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額の1/14が月収金額となります。また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ■年俸改定:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レゾナック

    石油化学メーカー
    東京都港区東新橋1-9-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 23,840名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全34件
    • 【汐留本社】財務(国内外入出金・出納債務管理)※ジョブローテで様々な経理財務経験可能/グローバル化学
      【共創型総合化学メーカー/ケミカル・イノベーション製品、モビリティ化学品、半導体材料で世界トップシェア製品多数/世界の化学メーカートップ50ランクインの総合力】 ■業務内容 財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成されておりその中でも出納グループの一員として、以下業務をお任せいたします。国内あるいは海外入出金に関する一連の業務を中心に、入出金に関するオペレーション業務の標準化や効率化の推進等、グループ全体の業務改善や仕組づくりにも携わっていただく予定です。 ■業務詳細 ◎出納・債務管理 ・電子記録債務の発行・引受、受取手形・電子記録債権の割引・取立、現金出納、支払伝票承認、振込、買掛金残高・滞留管理、海外入送金に伴う外為法関連の国等への届出・報告の実務 ・出納業務の全社効率化/標準化PJの推進 ※希望・経験・適性を踏まえ、上記の中から担当業務をアサイン予定です。 ※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。 ■キャリアパス ・入社後は上記の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方(リーダー職)や財務の専門性を高めていくスペシャリストを目指される方(プロフェッショナル職)もいらっしゃいます。 ・CFO組織を中心に幅広くキャリアを検討・選択することができ、ご本人のキャリア実現に向けてサポートしていきます(社内公募制度もあり)。 ■やりがい・魅力: ・統合会社の誕生を第二の創業と捉えており、その創業期に携わり会社の成長や仕組み作りに深く携わることができます。 ・海外のグループ会社が多く、グローバル規模で財務業務を経験することが出来ることは魅力の一つです(英語を使用したコミュニケーションが発生する場合もございます) ■配属部署: 財務部:32名(派遣社員等含め38名) ┗資金管理グループ:7名 ┗財務戦略グループ:6名 ┗与信債権管理グループ:7名(派遣社員含め8名) ┗出納グループ:11名(派遣社員等含め16名)★配属グループ ※出納グループは外貨チーム(国外入出金)/内貨チーム(国内入出金)に分かれております。 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~455,000円 <月給> 300,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/川崎】経理担当/充実のキャリアパスと育成体制/原価計算や棚卸資産の知見が身につく!
      【グローバル展開の大手化学メーカーレゾナックグループ/旧昭和電工・旧昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)統合会社/化学の力で社会を変える/フレックス・在宅勤務可/工場経理未経験者も歓迎します!】 ■業務概要 川崎事業所にて経理業務(主に棚卸資産・原価計算、その他固定資産、会計、出納)をお任せいたします。川崎事業所は基礎化学品事業部の傘下組織ですが、それ以外に情報電子化学品、機能性化学品、先端電池材料事業部の製品も取り扱う事業所です。4つの事業部の経理業務を横断的に担当し、各事業部内や関連部署との情報提供・統制・調整業務も行っていただきます。 ■業務詳細 ・棚卸資産・原価計算 ・固定資産管理 ・月次報告資料の作成 ・事業所経理業務の取り纏め(他部署との調整、相談対応等) ・事業所メンバーの業務サポート まずは棚卸資産を担当いただきながら修繕費等の固定費全般業務をお願いする予定です。 各事業部との調整・統制等の複雑な業務についてはチームメンバーと協業して進めていきますのでご安心ください。 ※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。 【変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)】 ■組織構成 財務経理ビジネスパートナー部 基礎化学品事業支援グループの内、川崎事業所には全10名が在籍しています ■キャリアパス ・入社後は川崎事業所の経理業務からスタートいただきますが事業部の損益管理や本社の経理(連結決算や財務経理等)、子会社の経理等幅広いキャリアパスがございます。 ■働き方 残業約20h/月 (繁閑期変動有)、在宅勤務可 (頻度週1日程)都内からのアクセスも良く、手当や制度面も充実しております。 ■川崎事業所の魅力 基礎化学品、特殊化学品や産業ガス、半導体向け高純度ガスなどを製造する事業所で当社の中で主力製品を取り扱う工場となります。 人材の厚みがあり、様々な部署の人々との刺激的な対話を通じて成長を実感することができます。 育成工場とも社内で言われており同世代の若手社員が多いです。そのため若手メンバーに対して育成/フォロー体制は整っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1 勤務地最寄駅:各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~455,000円 <月給> 250,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金の計算期間:毎月1日~月末日 ※賃金の支払い日:毎月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本管財株式会社

    不動産管理
    兵庫県西宮市六湛寺町9-16
    • 設立 1965年
    • 従業員数 5,235名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全17件
    • 不動産管理の一般事務/年休124日/在宅勤務可/ほぼ定時退社
      ---------------------- お任せする仕事内容 ---------------------- 【マンション管理グループ 】 ■管理費や共益費の入金確認・請求対応 ■金融機関での入出金処理 ■簡単な会計仕訳入力・照合作業 ■データ入力 など ※業務はチームごとに分担し、効率的に進めています ◎在宅勤務について ローテーション制で、週2日~3日程度在宅勤務を取り入れています! ---------------------- 使用するソフト ---------------------- ■マンション管理用の専門システム ■Excel など ---------------------- 入社後は…… ---------------------- 教育担当の先輩社員が1名ついて、丁寧にサポートします♪ 毎月の業務スケジュールに沿って進めるため、未経験の方でも自然と仕事を覚えられる環境です。
      【転勤なし/兵庫県西宮市で腰を据えて働ける!】 ■本店:兵庫県西宮市六湛寺町9-16 <アクセス> 阪神「西宮駅」より徒歩5分 JR「西宮駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策あり
      【入社時】月給 20万円~23万円 ※経験・能力等を考慮の上、決定します ※残業代は別途全額支給します

    総合メディカル株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県福岡市中央区大名2-9-23
    • 設立 1978年
    • 従業員数 21,228名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全23件
    • 東京◇経理(メンバークラス)※IPOに向けた組織強化/在宅◎/福利厚生◎
      ~業績好調/研修・教育体制充実/福利厚生も充実しているため長期的に就業できる環境が揃っています~ ■業務内容  ◇制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当 ◇上掲の実務がメインの仕事になりますが、推進中のプロジェクトとして:  ・IPOに向けた体制構築(JSOX-決算財務報告プロセス)  ・IFRS導入、グループ通算税制対応 等がありますので、ご本人の希望次第で参画するチャンスがあります! ■組織構成 現在は全部で22名のメンバーで組織構成されております。皆さん優しい方ばかりなので入社後も馴染みやすい雰囲気です。 (東京6名、福岡16名) ■福利厚生 ・有休消化率は65%以上!入社時から付与 ・会社全体の平均残業時間は月14時間 ・テレワーク可能(月8回迄) ・育児休業制度充実。ライフスタイルに合わせ、子が3歳になるまで育児休業期間を検討可能 変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
      <勤務地詳細> ★東京本社★ 住所:東京都千代田大手町1-7-2 東京サンケイビル28階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または営業拠点、グループ会社等出向(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮して選考の中で決定します。 賞与年2回(7月・12月)※2023年度実績4.5ヵ月 昇給年1回(4月) ※残業手当は1分単位で支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡本社】経理※専門知識が身につく◎在宅勤務可/病院向け経営コンサルティング企業
      ~フルフレックス・時間単位での有給取得可/年間休日125日/家族手当・住宅手当あり/福利厚生充実で長期的に就業できる環境/病院向け経営コンサルティングを手掛ける企業/業績好調につき増員~ ■仕事内容: ◇制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当 ◇上掲の実務がメインの仕事になりますが、推進中のプロジェクトとして:  ・IPOに向けた体制構築(JSOX-決算財務報告プロセス)  ・IFRS導入、グループ通算税制対応 等がありますので、ご本人の希望次第で参画するチャンスがあります! ■組織構成: 経理部は合計22名(東京5名、福岡17名)で構成されています。 マネジメント職3名/総合職10名/オフィススペシャリスト職9名(平均年齢40歳) ■求める人物像: プロジェクトワークが多くあるので、チームの一員として組織の目的に沿って業務遂行する力や前例のない仕事に果敢に挑戦する意欲がある人 ■福利厚生 ・年間休日125日(土日祝) ・有休消化率は66.6%/入社時から付与 ・会社平均残業月14h ・テレワーク可能 ・育児休業制度充実。ライフスタイルに合わせ、子が3歳になるまで育児休業期間を検討可能 変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
      <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目9-23 プリオ福岡ビル 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社または営業拠点、グループ会社等出向(テレワークを行う場所を含む
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮して選考の中で決定します。 ※残業手当は1分単位で支給します ■賞与年2回(7月・12月)※2022年度実績4.5ヵ月 ■昇給年1回(4月) ■その他手当:役職手当/裁量手当/地域手当/資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オープンアップITエンジニア

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都千代田区神田練塀町300住友不動産秋葉原駅前ビル6F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 5,759名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全60件
    • 【秋葉原】事務/勤怠管理、請求処理◎未経験可◆研修充実<プライム上場G>正社員・土日祝休・フレックス
      【未経験歓迎/フレックス/在宅可/目指すキャリアに応じた転籍制度有/年休122日でプライベート充実/東証プライム上場グループ】 ■業務内容: 当社から顧客企業へ派遣している技術社員の就業管理や請求業務を中心とした、事務業務全般を行っていただきます。 【勤怠・請求業務】 担当している技術社員たちの勤怠を回収し、顧客企業へ請求を行うための事務業務全般を行っていただきます。 ・勤怠時間を算出し請求金額を算出し請求書発行 ・技術社員の給与確定のための勤務時間、各種手当の算出 ・そのほか問い合わせメールへの対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【配属先予定】 基盤開発本部 就業管理部 就業管理セクション ■レポートライン: GM→SM→SV→スタッフクラス(本ポジション) ※就業管理部全体としては、正社員と派遣社員合わせて約60名在籍しています。 部全体の男女比は女性が多く、9割女性です。 ■繁忙期について: 月初1~8営業日が繁忙なことが多いです。繁忙期以外は、フレックスでお休みなど柔軟に対応可能しております。 ■同社は、IT業界向けにエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。研修体制の充実度に魅力を感じてご入社を決める「未経験×ITエンジニア」志望の方も多く、社員数・取引顧客数ともに拡大中です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅/都営新宿線 岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~228,600円 <月給> 200,000円~228,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・想定年収は賞与を含む ・記載金額は選考結果により上下する可能性があります。 ・昇給・昇格:年1回(7月) ※毎年7月に評価を行い、8月支給分より反映します ・賞与:年2回(3,9月) ※初回支給月は入社日によって異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アフラック生命保険株式会社(アフラック)

    生命保険
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 4,874名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全162件
    • 【東京】保険事務企画(総合職)~金融業界経験者歓迎/キャリアパス充実/フレックス活用/リモート有~
      ~若手活躍/企画職へのチャレンジ可能/在宅可/フレックス活用/バックオフィス領域での幅広いキャリアパス~ 契約サービス部門で事務業務をお任せします。当部ではご契約者様へ円滑なご案内を実現すべく、ペーパーレス化やDX推進を進めています。入社後は業務習得をしながら事務企画や事務運用変更等の幅広い業務を段階的にご担当いただきます。 将来的には契約サービス部門以外も含む様々な業務を経験いただく可能性もあります。 ■主な業務内容・担当部署【変更の範囲:会社の定める業務】 ※配属部署はスキルとご経験、キャリア志向等を踏まえて決定いたします。 ・保険申込みの承諾に関する業務(契約部) ・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務(契約審査部) ・保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務(契約保全部) ・保険料の請求および収納に関する業務(料金部) ・給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務(東日本/西日本保険金サービス部) ・お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務(コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター) ・契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務(契約サービス統括部/契約サービスデザイン部) ■組織構成 契約サービス部門は全国(東京と淀屋橋がメイン)に正社員・派遣社員を併せ計2800名在籍しており男女比は3:7ほどです。金融機関出身の中途入社者も多く、20~30代のメンバーが多く活躍しております。専門性を高めたい、バックオフィスでキャリアを描きたい、新たなフィールド・職種でキャリアアップを目指したいといった方が入社しています。 ■キャリア ジョブポスティング制度があり、キャリアを自らの手で切り開くことを推進しています。2021年度のジョブポスティング制度での異動率は17%です。 ■働き方 時短やフレックス制が充実しており実際に利用されている方が多数います。在宅勤務や残業時間は配属部署により異なる為ぜひご面接でご確認ください。社風は役職で呼ばない等フラットで柔和な組織であり、服装も自由度が高いです。家賃補助などの福利厚生も充実しており、安定基盤で腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 調布サウスゲートビル 住所:東京都調布市小島町2-48-26 調布サウスゲートビル 勤務地最寄駅:京王線/京王相模原線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 調布スクエアビル 住所:東京都調布市小島町2-33-2 スクエアビル 勤務地最寄駅:京王線/京王相模原線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~718万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~344,000円 <月給> 271,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記所定労働7時間に対し月20時間残業を含む想定年収 ■賞与:年3回、支給時期:6月(固定)/12月(固定)/3月(決算賞与のため変動) ■転勤手当:首都圏以外の配属の場合、上記に加え月4~6万の手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】保険事務企画(総合職)~金融業界経験者歓迎/キャリアパス充実/フレックス活用/リモート有~
      ~若手活躍/企画職へのチャレンジ可能/在宅可/フレックス活用/バックオフィス領域での幅広いキャリアパス~ 契約サービス部門で事務業務をお任せします。当部ではご契約者様へ円滑なご案内を実現すべく、ペーパーレス化やDX推進を進めています。入社後は業務習得をしながら事務企画や事務運用変更等の幅広い業務を段階的にご担当いただきます。 将来的には契約サービス部門以外も含む様々な業務を経験いただく可能性もあります。 ■主な業務内容・担当部署【変更の範囲:会社の定める業務】 ※配属部署はスキルとご経験、キャリア志向等を踏まえて決定いたします。 ・保険申込みの承諾に関する業務(契約部) ・保険契約(第一分野・第三分野)の引受可否判断業務(契約審査部) ・保険契約の名義変更や保障変更など契約保全業務(契約保全部) ・保険料の請求および収納に関する業務(料金部) ・給付金・保険金等の支払査定業務、給付金等支払/不支払に関する折衝・確認業務(東日本/西日本保険金サービス部) ・お客様向け/代理店向けコールセンターの運営業務(コンタクトセンター統括部/保険金コンタクトセンター) ・契約管理事務・サービス・基盤に関わる企画および調整業務等、契約サービス部門全体の事務企画に関わる業務(契約サービス統括部/契約サービスデザイン部) ■組織構成 契約サービス部門は全国(東京と淀屋橋がメイン)に正社員・派遣社員を併せ計2800名在籍しており男女比は3:7ほどです。金融機関出身の中途入社者も多く、20~30代のメンバーが多く活躍しております。専門性を高めたい、バックオフィスでキャリアを描きたい、新たなフィールド・職種でキャリアアップを目指したいといった方が入社しています。 ■キャリア ジョブポスティング制度があり、キャリアを自らの手で切り開くことを推進しています。2021年度のジョブポスティング制度での異動率は17%です。 ■働き方 時短やフレックス制が充実しており実際に利用されている方が多数います。在宅勤務や残業時間は配属部署により異なる為ぜひご面接でご確認ください。社風は役職で呼ばない等フラットで柔和な組織であり、服装も自由度が高いです。家賃補助などの福利厚生も充実しており、安定基盤で腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 大阪オフィス※淀屋橋フレックスタワー 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー 勤務地最寄駅:京阪本線・地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービル 勤務地最寄駅:京阪本線・地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~718万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~344,000円 <月給> 271,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記所定労働7時間に対し月20時間残業を含む想定年収 ■賞与:年3回、支給時期:6月(固定)/12月(固定)/3月(決算賞与のため変動) ■転勤手当:首都圏以外の配属の場合、上記に加え月4~6万の手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム
    • 設立 1992年
    • 従業員数 4,803名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全388件
    • [396]沖縄◆営業事務スタッフ※一部在宅可
      • NEW
      ■□那覇市/東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要 沖縄支店の営業事務・庶務業務をお任せいたします。 ・営業担当者が獲得した契約の受注処理および更新処理(社内システムへの登録業務) ・上記に伴う仕入れ発注処理(社内システムへの登録業務) ・請求書発行処理(社内システムへの登録業務) ・一部の簡単な見積書の作成(社内システムの操作) ・その他支店運営に係る庶務 ■組織と社風 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄支店 住所:沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル 8F 勤務地最寄駅:ゆいレール線/県庁駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 328万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • [247]内勤営業◆IIJmio等のMVNOサービス担当◆新規ビジネス構築に携わる機会有※一部在宅可
      □■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容 MVNOサービス(個人/OEM/法人向け)に関わる下記業務をお任せします。通信事業者だからこそ出来るデバイス提案を一緒に考え実現させていく仲間を募集しています。 <想定業務> ・通信関連デバイスの販売企画立案/営業サポート業務(見積り作成等) ・通信関連デバイスのシステム登録や在庫物流管理、業務効率化 ・通信関連デバイスのEC販売、サブスク等の新規スキーム構築と運営  ※日常的な入庫・出庫の対応はアシスタントが担当します。 ■魅力 ◎MVNOの中でもトップクラスの通信デバイスの取扱いを行っているIIJmioをはじめ、更に発展させていく法人分野において、様々な端末メーカーとの渉外活動の中で当社ならではの品揃えを実現できます ◎単なる物販事業ではなく、通信事業者だからこそ出来る、新たな販売スキームの構築など、今までにはないサービス実現も目指しています ■IIJmioについて 顧客満足度3年連続No1&SIMカード契約数シェアNo1を獲得した、格安SIMや最新スマホを取り扱う個人向けインターネットサービスです。多様化するニーズに応え「必要な機能を自由に組み合わせて自分流のインターネット環境を構築できる」という新しい発想のもとに誕生したブランドです。 ■メッセージ IIJでは多様化する通信を更に活用頂くためにデバイス事業も注力し更なる拡大を考えています。 個人向け、法人向けの様々なサービスにマッチするデバイスの渉外活動や調達、他にも新たな販売スキームの構築や、物流管理、業務効率化など、規模拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。 ■働き方 在宅勤務を取り入れており、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20~30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/南北線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~408,000円 固定残業手当/月:38,834円~68,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,834円~476,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーラムエンジニアリング/コグナビ

    アウトソーシング
    東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー15階
    • 設立 1981年
    • 従業員数 4,662名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全33件
    • 【虎ノ門/未経験OK】営業サポート※Webマーケティング系業務/プライム市場上場/働きやすさ◎
      就職支援サービス【コグナビ新卒】のマーケティング、Webサイト運用業務をお任せいたします。サービスに登録している学生に対し、就職活動を促進をするためのメルマガ配信や数字改善などをお任せいたします。 ■仕事内容 ・メルマガ配信等、営業チームにヒアリングをしながらどんな文言であれば訴求できるのか相談しながら業務を行うことが可能です。 ・コグナビ新卒等のWebサイトの数値分析・改善・企画等 ・事業戦略に沿った、メルマガ配信やWeb接客等のCRMマーケティングの構築 ■Webサイト運用に必要なコンテンツの作成 ・取り扱い求人の審査 など ※コグナビ新卒のサイトURL:https://www.cognavi.jp/new_grad/ ■採用背景 エンジニア派遣事業は安定している中で、会社として新卒紹介事業を次に伸長させたい方針です。そのため、新卒紹介事業において更なる数値改善を行うための採用になります。 ■当社について ・創業約40年、約4000名の社員を擁する当社。技術系人材ビジネスのリーディングカンパニーである当社は、技術力を必要とする大手企業を中心に自社エンジニアによる人材ソリューションを提供しています。取引先は優良中堅企業から大手企業 ・少子高齢化による労働人口数減少により、技術者派遣の需要は引き続き高まりつつあります。一人一人の志向やスキルに合わせたマッチングが業界の課題ともなっており、同社はそのような課題に対し新たにAIとスキル別段階に分けた「コグナビ」という新しいサービスをリリースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー15階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷 線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 337万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。選考プロセスを経て正式決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士産業株式会社

    アウトソーシング
    東京都港区新橋5-32-7(本社)
    • 設立 1972年
    • 従業員数 17,556名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 営業事務/未経験OK/原則定時退社&週1在宅OK/賞与年2回
      • NEW
      『縁の下の力持ち』として給食受託事業大手の当社営業本部で営業スタッフをサポートするお仕事です。 【 具体的な仕事内容 】 ◎営業社員が持参するプレゼンテーション資料の作成 ◎営業資料のデータ入力や取りまとめ ◎営業支援システムの利用、設定 ◎料理の撮影サポート ◎お客様対応(来客・電話対応など) ◎その他事務作業 ~★未経験大歓迎★~ 先輩社員が丁寧にお教えしますので、 未経験の方でも安心して始められます! あなたのペースでじっくり仕事を覚えてくださいね♪ ~★入社後のスケジュール★~ 入社後は2~3日の座学研修で、当社のサービスや部署に関することなど、 企業理解を深めてもらいます。 その後OJTで業務を覚えていきましょう! まずは簡単な業務からはじめて『出来ること』を徐々に増やしていきましょう! ~★研修制度について★~ WEBでいつでも学ぶことができる研修制度を完備。 当社独自の教育マップに基づき会社のルールからリーダーシップ、マネジメントなど、 基礎知識から専門知識まで、事務に関する事だけでなく様々な研修でスキルアップできる環境を整えております。 ~★豊富なキャリアプラン★~ 選べるキャリアパスが多いのも大手企業ならでは!! リーダー・課長職など、マネジメントに携わりステップアップするも良し! 経験を積んで他の部署や業務にチャレンジしたい! そんなジョブチェンジも可能です◎ 【1日のスケジュール例】 09:00 出勤、準備 ▼  12:00 お昼休憩 ▼ 13:00 午後の勤務開始 ▼ 18:00 今日のお仕事終了「おつかれさまでした!」 変更の範囲:会社の定める業務
      【本社】 東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館9F ※週1日リモート勤務OK ミ☆最寄り駅多数!通勤に便利!アクセス抜群の好立地☆彡 ◎都営浅草線・大江戸線『大門駅』より徒歩4分 ◎JR京浜東北線・山手線『浜松町駅』より徒歩6分 ◎都営三田線『御成門駅』より徒歩7分 ◎都営大江戸線・ゆりかもめ線『汐留駅』より徒歩9分 ◎JR・地下鉄各線『新橋駅』より徒歩10分 変更の範囲:会社の定める事業所
      月給250,000円~280,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間2ヶ月(同条件) <その他手当> ■賞与年2回 ■別途残業代支給 ■交通費規定支給(月3万円上限) ■食事補助(月7,000円分が半額で購入可能) <年収例> ■入社2年目 年収360万円=(月給25.3万円+別途手当)×12ヶ月+(賞与年2回) ■入社5年目 年収390万円=(月給26.9万円+別途手当)×12ヶ月+(賞与年2回) ■入社9年目 年収460万円=(月給30.5万円+別途手当)×12ヶ月+(賞与年2回)
    • 広報(社内報制作・社外広報・SNS企画)賞与/福利厚生充実
      • NEW
      『企業の顔』として給食受託事業大手の当社本部で社内外への広報業務をお任せいたします。 【 具体的な仕事内容 】 ・社内報(毎月)の企画、記事執筆、取材、撮影 ・社内、社外の広報物の制作物、イベント時の制作物の担当 ・HPの運用、SNSに関する業務 ・カレンダー、手帳の手配 など ★業界知識がなくてもOK! ★ブランク・経験が浅くてもOK! 先輩社員が丁寧にフォローしますので、 まずは経験のある業務や興味・好きなことから始めましょう♪ ブランクのある方も徐々に慣れてもらえれば大丈夫!! あなたのペースでじっくり仕事を覚えていきましょう◎ ★入社後の流れ!! 会社の組織や歴史・扱ってるサービス・当社の強みなど、 まずは自社の理解から始めましょう☆ 理解を深めながらドンドン社内外へ当社の魅力をアピール☆彡 ★こんな方におススメ!! 「写真や動画を撮るのが好き」 「文章やコピーを考えるのが好き」 「イベントを企画するのが好き」 「SNSが好き」 ⇒あなたの「好き」を活かせる仕事です! 【ココがポイント!!】 ★残業は殆どありません! ワークライフバランスの整った無理のない働き方ができます!! ★広報としてスキルの幅を広げたい方に! 広報媒体も紙・WEB・SNS・イベントなど様々♪ あなたの好きに合った仕事がきっと見つかります☆ 【1日のスケジュール例】 09:00 出勤、準備 ▼ 12:00 お昼休憩 ▼ 13:00 午後の勤務開始 ▼ 18:00 今日のお仕事終了「おつかれさまでした!」
      東京都港区新橋5-32-7 FIビル7階 ミ☆最寄り駅多数!通勤に便利!アクセス抜群の好立地☆彡 ◎都営三田線『御成門駅』より徒歩6分 ◎JR・地下鉄各線『新橋駅』より徒歩8分 ◎都営大江戸線・ゆりかもめ線『汐留駅』より徒歩10分 ◎都営浅草線・大江戸線『大門駅』より徒歩9分 ◎JR京浜東北線・山手線『浜松町駅』より徒歩14分
      月給280,000円~320,000円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間2ヶ月(同条件) <その他手当> ■賞与年2回(昨年度実績3.5ヶ月分) ■別途残業代支給 ■交通費規定支給(月3万円上限) ■食事補助(月7,000円分が半額で購入可能)

    株式会社LITALICO

    人材紹介・職業紹介
    東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー15F/16F/20F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 4,601名
    • 平均年齢 31.9歳
    求人情報 全84件
    • 【東京/未経験歓迎/子ども好きの方大歓迎】児童向けのマンツーマン学習支援 ~充実の研修制度あり~
      ~観察力・カウンセリングスキルを活かし、お子さまの未来をつくっていくお仕事です/教室長・エリアマネージャーへのステップアップあり/数値を見る力・マネジメントスキルも身に着けることが可能/完全週休二日制・月残業約12h~ ■「LITALICOジュニア」について 「LITALICOジュニア」は、発達が気になるお子さまに対してオーダーメイドの授業を行う、マンツーマン特化型の学習教室です。お子さま一人ひとりに合わせた授業の企画・実施を通じて、できることを増やし、自信を育むことを大事にしています。担当人数は約15名(一日平均3名の授業)。その「ひとり」に丁寧に向き合っていただくことができる環境です。 ■業務内容: (1)授業準備 1人1人のお子様に合わせたカリキュラムをオーダーメイド (2)個別授業の実施:カリキュラムに沿い、お子さまの「楽しい」と思える授業を企画、授業後の保護者様へのフィードバック (3)トレーナーからのフィードバック:当日指導を録画し、トレーナー(育成担当)と振り返りを実施・目標に対する手立ての見直し・次回の授業計画の相談 (4)ケース検討MTG:担当のお子さまの支援方法を、スタッフ全員で検討 (5)授業提案:保護者様へ費用の説明 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: 入社時の座学研修・OJT研修のほかに、入社後3か月6か月のタイミングでフォローアップ研修、教室長/トレーナー研修があります。成績をあげる教育ではなく、ソーシャルスキルという「自分らしく生きていく力」を育む支援ができる完全オーダーメイドカリキュラムなため、お子様に本当に必要な教育を提供できます。 ■職務の特徴: LITALICOジュニアは全国に150教室を越えるソーシャルスキル&学習教室です。一人ひとりのお子さまに合った指導を届けることで、お子さまの困りごとや生きづらさに対してアプローチを行っています。児童福祉法に則って運営している「LITALICOジュニアスタンダードコース」と、私費事業として展開する「LITALICOジュニアパーソナルコース」があり、今回は「LITALICOジュニアパーソナルコース」の募集となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京都内の各教室いずれか 住所:東京都内の各教室いずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~298,200円 固定残業手当/月:33,900円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,400円~344,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は賞与を含んだ額になります(年2回、評価査定により決定) ■賞与あり 年2回支給(対象:正社員・契約社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【都内・未経験歓迎・子供好きの方歓迎】マンツーマンの児童支援
      ~観察力・カウンセリングスキルを活かし、お子さまの未来をつくっていくお仕事です/教室長・エリアマネージャーへのステップアップあり/数値を見る力・マネジメントスキルも身に着けることが可能/完全週休二日制・月残業約12h~ ■「LITALICOジュニア」について 「LITALICOジュニア」は、発達が気になるお子さまに対してオーダーメイドの授業を行う、マンツーマン特化型の学習教室です。お子さま一人ひとりに合わせた授業の企画・実施を通じて、できることを増やし、自信を育むことを大事にしています。担当人数は約15名(一日平均3名の授業)。その「ひとり」に丁寧に向き合っていただくことができる環境です。 ■業務内容: (1)授業準備 1人1人のお子様に合わせたカリキュラムをオーダーメイド (2)個別授業の実施:カリキュラムに沿い、お子さまの「楽しい」と思える授業を企画、授業後の保護者様へのフィードバック (3)トレーナーからのフィードバック:当日指導を録画し、トレーナー(育成担当)と振り返りを実施・目標に対する手立ての見直し・次回の授業計画の相談 (4)ケース検討MTG:担当のお子さまの支援方法を、スタッフ全員で検討 (5)授業提案:保護者様へ費用の説明 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: 入社時の座学研修・OJT研修のほかに、入社後3か月6か月のタイミングでフォローアップ研修、教室長/トレーナー研修があります。成績をあげる教育ではなく、ソーシャルスキルという「自分らしく生きていく力」を育む支援ができる完全オーダーメイドカリキュラムなため、お子様に本当に必要な教育を提供できます。 ■職務の特徴: LITALICOジュニアは全国に150教室を越えるソーシャルスキル&学習教室です。一人ひとりのお子さまに合った指導を届けることで、お子さまの困りごとや生きづらさに対してアプローチを行っています。児童福祉法に則って運営している「LITALICOジュニアスタンダードコース」と、私費事業として展開する「LITALICOジュニアパーソナルコース」があり、今回は「LITALICOジュニアパーソナルコース」の募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内の各教室いずれか 住所:東京都内の各教室いずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~298,200円 固定残業手当/月:33,900円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,400円~344,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は賞与を含んだ額になります(年2回、評価査定により決定) ■賞与あり 年2回支給(対象:正社員・契約社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタバッテリー株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県湖西市岡崎20
    • 設立 1996年
    • 従業員数 4,693名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全37件
    • 【静岡湖西市】セキュリティ管理(総務支援)トヨタ100%子会社の安定基盤・電池メーカー/年休121日
      【18年連続HV用電池世界シェアトップクラス/土日休み/フレックス】 ■業務詳細: ・当社のセキュリティ全般について総合管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎情報セキュリティ 全社機密情報の取り纏め部門として、社内の各専門分野との折衝やトヨタグループの情報セキュリティ方針に基づくセキュリティ対応、各種会議調整を実施いただきます。 セキュリティに関する社内ルールや規定の整備を進めながら、従業員教育などに参画します。 ◎防犯セキュリティ 常駐警備員(外部委託)との調整および防犯カメラ・入退場管理システムなどの運用管理、物品持ち出しのチェックなど不正侵入や不審行動に対する物理的セキュリティ対策を進めながら、関係部門との調整・管理を担当いただきます。 ◎総務業務支援 総務各業務・イベントなどの一時的な業務サポートをお任せします。 ■職場のイメージ: 管理部総務グループは16名で構成されており、危機管理だけでなく、社内のオフィス環境づくりや改善・外部委託会社との協働業務・食堂運営・体育館管理など幅広い業務を担当しているため、協力的で、気軽に相談できる雰囲気です。困ったときは助け合うがモットーの職場ですので、ひとりで悩むことはありません。 ■職場のミッション: 会社を支える「縁の下の力持ち」として、全従業員から頼られる存在・慕われる存在であり、自身の業務内容に関わらず、グループ内・部内・社内すべての困りごとに手を差し伸べることをミッションとしています ■仕事の魅力: 従業員が安全・安心に働ける環境づくりとして、情報セキュリティや防犯セキュリティ分野を担当することで、「従業員を守る・見守る」存在として、会社に貢献できます ■キャリアプラン: 総務業務におけるセキュリティ業務には、情報セキュリティ管理、防犯セキュリティ、個人情報管理があり、個々の管理で経験を積みながら、全社のセキュリティ統括管理へとステップアップが可能です。 また、防火防災やBCPなども含めた総合的な危機管理のとりまとめ役へもキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・湖西工場 住所:静岡県湖西市岡崎20番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 境宿工場 住所:湖西市境宿555番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187街区 勤務地最寄駅:JR東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~880万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月30時間の残業代と賞与を含み、給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士薬品

    医薬品メーカー業界
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-383
    • 設立 1954年
    • 従業員数 19,265名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【千代田区】経理(決算業務等)/フレックス可/安定性◎~ドラッグストアSEIMSを展開~
      ~経理職にチャレンジしたい方歓迎/医療用医薬品開発、販売からドラッグストア(セイムス)、調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業/健康経営優良法人 ホワイト500認定/「くるみんプラス」、「えるぼし」認定企業~ ■業務概要: 経理業務全般、特に下記業務についてご対応頂きます。 ■業務詳細: ・株式会社富士薬品及び連結グループの決算・月次・申告業務 ・月次決算処理等 ・計算書類等開示資料の作成 ・監査法人/税理士法人対応 ■当社の魅力: 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,300を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 調剤薬局や調剤併設店、ドラッグストアを展開し、調剤・OTCなど、領域を広げながら常に新しいことにチャレンジし続けてきました。こうした歴史と多角的経営によって、業界でもトップクラスの安定性があります。そのため長く働きたい方に最適の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE9階 勤務地最寄駅:丸の内線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,250円 <月給> 250,000円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大宮】通信販売運営作業(出荷作業・受注処理・売上分析等)/リモート可
      ~医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業~ ■業務概要: 今回は通信販売運営グループまたは通信販売企画グループ、経歴によりどちらかの配属とします。 ■業務詳細: ・通信販売の出荷作業 ・受注処理作業 ・商品発注 ・商品登録作業 ・ECモール運営作業 ・メルマガ作成 ・売り上げ分析 ■当社の魅力: 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,300を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 調剤薬局や調剤併設店、ドラッグストアを展開し、調剤・OTCなど、領域を広げながら常に新しいことにチャレンジし続けてきました。こうした歴史と多角的経営によって、業界でもトップクラスの安定性があります。そのため長く働きたい方に最適の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-383 勤務地最寄駅:各線/大宮(西口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~312,500円 <月給> 187,500円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社規定に基づき、年齢や経験に応じて決定します。 ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイリスオーヤマ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 6,223名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全145件
    • 採用管理事務/仙台で長期キャリア形成/早期昇格可/手当充実
      全アイリスオーヤマグループのキャリア採用を担当するチームで、 採用強化のため、管理部門のメンバーを増員募集いたします。 【具体的な仕事内容】 ■採用管理システムを用いた面接アポイント調整、候補社との連絡 ■社内の調整(面接日程・会議室の調整) ■分析資料作成(Excel、BIツール等を使用) ■応募者対応(電話・メールなど) ■請求書の処理 ■内定者の入社手続き対応 ■契約手続き対応(エージェント・求職者の契約手続き)など ★未経験の業務があっても問題ありません! ご経験に応じて、得意な業務からお任せしていきます。 ★年間2万人以上の応募者に対応 採用強化のため、年間数百人もの規模で採用を行っています。 スピードと正確性を高めて、事務としてのキャリアを広げることが可能です。 ★働きやすさ抜群! 年間休日の増加や給与のベースアップ(6年連続)など、働きやすい制度づくりに励んでいます。 また年功序列ではない評価体制により、早期キャリアアップも目指しやすい体制です! ■一日の仕事の流れ ……………………… 09:00 朝礼・チームミーティング 09:30 メールチェック 10:00 応募者対応(採用システムを使用) 12:00 昼食(ラウンジ) 13:00 求人チェック 15:00 データ整理、資料作成 17:00 夕礼 17:15 残務処理 17:45 退社 ※残業発生の可能性もあり
      【宮城県/基本転勤なし/U・Iターン支援あり】 ■アイリス青葉ビル 宮城県仙台市青葉区中央2-1-7 ・JR仙台駅より徒歩5分 ・JR仙石線 青葉通り駅「1番」出口を出てすぐ ☆転勤について☆ 雇用契約上は転勤ありとなりますが、当ポジションにおいては基本的に転勤を想定しておりません! ……………………… \宮城県にて入寮キャンペーン有/ 引越し費用、初期費用が全額会社負担になります。 満室になり次第終了!期間限定キャンペーンです。 対象:片道距離が40km以上または通勤時間が片道60分を超える 場所から、会社指定地域内の寮へ転居を行う場合 入寮期間:2年間※2年以上経過後退寮する場合は、引っ越し費用、初期費用が会社負担となります。 住所:仙台市青葉区、太白区、角田市(男女別) ※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙
      月給22万円~35万円 ※経験・能力・年齢などを考慮し決定いたします

    株式会社メイテックフィルダーズ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都台東区上野1-1-10オリックス上野1丁目ビル
    • 設立 1979年
    • 従業員数 4,310名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全579件
    • <職種未経験可>データ分析に基づいた人事制度企画運用等※プライム上場G企業/単体社員数4,300名超
      【東証プライム上場HDGPの安定基盤+若手メンバー中心に事業成長中/データ分析経験を活かし人事制度企画に挑戦/住宅手当・退職金あり】 ★人事未経験可/社員数4,300名超の同社で膨大なデータと取り扱うことができるポジション/分析をもとに企業の人事制度の企画・変革に携わることができます。 ■業務内容: 人事企画課はメイテックフィルダーズの人事制度(評価・賃金等)の企画運用や労働組合対応、法令対応等を行っている部署です。会社の人事戦略を描く中核部署の為、経営陣とも近い距離で仕事をしています。今回募集するポジションでは、役員が経営判断をしていくのに必要な人事データの集計・シュミレーション・分析をしていただける方を求めています。経営判断にも影響を与える責任とやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: ・社員給与データの集計、シュミレーション及び分析 ・社員残業時間データの集計、シュミレーション及び分析 ・その他、経営陣から求められる様々な人事データの分析等 例えば、各種制度を変更した場合、経営数値にどのようなインパクトを与えるかシュミレーション結果をもとに分析し、経営陣に情報提供する等、経営陣から求められるデータを分析提供していただきます。 例えば100人の社員を昇給させるにあたり、昇給幅を5%,10%,15%にした場合のシュミレーションデータ作成いただき、データをもとに営業利益にどれだけのインパクトを与えるのか分析、役員への提案などをお任せします。直近では分析・提案により賃金改定に反映するなど全社的な人事施策に影響を与えられる業務です。 ■組織構成: 配属となる人事企画課は当社の人事制度の企画運用や労働組合対応、法令対応等を行っています。人事部長、担当部長、メンバー1名の計3名が在籍しております。 ■就業環境: 年間休日124日、フレックスで、全社の平均残業時間30時間程度です。また社宅や育児休暇、リフレッシュ休暇等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル 勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,000円 <月給> 218,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <職種未経験可>人事労務(安全衛生・福利厚生等)※東証上場G企業/人事領域で幅広いキャリアを築ける
      【東証プライム上場G企業で人事領域のキャリアを築く/ご入社後は他人事組織へのキャリアチェンジも可能でゼネラリストとして成長できる環境】 ★年休124日/退職金ありなど長期的に勤続可能な環境 ■職務内容: 人事厚生課のメンバーとして、組織を支えていただける方を募集致します。 ■ご入社後にお任せしたい業務内容: ・労働安全衛生管理全般に関する業務 ・各種福利厚生制度に関する業務 ※社員からメールや電話で問い合わせが届き、その対応もお任せいたします。 ■配属組織全体の業務内容 (1)入社、異動、休(復)職、退職に関する業務 (2)労働時間・勤怠・36協定に関する統括管理 (3)労働安全衛生管理全般に関する業務 (4)メンタルヘルスに関する業務 (5)各種福利厚生制度に関する業務 (6)寮・社宅に関する業務およびその設定管理 (7)外国籍社員の在留資格更新に関する業務 (8)永年勤続者表彰の運営 (9)チームの取りまとめ・メンバー育成 ■組織構成: 配属先となる人事厚生課は課長、メンバー5名、派遣スタッフ3名9名が在籍しており、20代~40代の幅広い年齢層となっております。少数精鋭の組織の為、一人ひとりの裁量が広く、幅広いスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■キャリアパス 同社は社員のキャリアを大事にしており、人事厚生課だけでなく人事企画課やその他の管理部門等、ご自身の希望に応じて広くキャリアを築いていただくことが可能です。 同社の強み: (1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コン プライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高 い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同 時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル 勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~260,000円 <月給> 218,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。 ※管理職採用の場合は残業代の支給なしとなります。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルコミュニケーションサービス株式会社(旧社名:富士通コミュニケーションサービス株式会社)

    コールセンター
    本社・神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
    • 設立 1994年
    • 従業員数 4,400名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全40件
    • 【川崎・蒲田/未経験歓迎/医療機関向け】ITサポート業務◆土日休み/パーソルG/医療事務経験者◎
      • NEW
      ~医療業界(医療事務・資格取得者、その他未経験歓迎!/土日休・年休125日/専門知識とITスキルを両方獲得/パーソルGの福利厚生・手当◎~ ■概要: ・パーソルグループとして、大手医療機関及び介護事業者向け電子カルテ等のパッケージ導入やテクニカルサポート(ITサポート)を行っていただきます。 ※自社オフィス(新川崎)やグループオフィス(蒲田)にて業務を行っていただきます。 ※医療機関での事務経験者は、知識を活かしてIT業界へチャレンジができます。 ■業務詳細: ◇テクニカルサポート(ITサポート) 業務系+テクニカル系の問い合わせ対応 ・業務系:請求業務(窓口・レセプト・DPC)、登録業務、記録業務 ・テクニカル系:パッケージ導入、操作支援、設定方法案内 ・システムトラブル(OS、ミドルウエア、ネットワーク等)に関連する問い合わせ ◇システム導入作業 医療機関や介護事業者へパッケージシステムの導入作業 ・製品説明や使用方法などのトレーニング実施 ・各種設定やマスタ登録修正、ツール類の作成 ・(本稼働時のみ)実際に現場へ行き、その場でレクチャー、サポート等 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャーします。 ■働き方: ◇9:00~19:00の中でのシフト制(土日休み)です。 ※9:00~18:00、10:00~19:00、9:00~19:00、10:30~19:30等 ◇・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの認定を受けています。 ◇法令改定時期(偶数年の3月~5月)は、9:00~21:00までの2時間延長。残業前提ではありませんし、休日出勤が発生する場合は代休取得します。 ■組織 配属先チームの人数:30名 男女比:男性1:女性3 ■やりがい: ・医療保険制度や介護医療保険制度などの業務知識とITスキルが同時に習得でき、システム導入とサポート対応の両方を経験できるため、実践的な幅広い知識が身に付き、ご自身の市場価値を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 富士通グループオフィス(大田区新蒲田) 住所:東京都区新蒲田 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新川崎サポートセンター(自社オフィス) 住所:神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎三井ビル西棟20F 勤務地最寄駅:横須賀線/新川崎駅/鹿島田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 ※上記は残業20時間込みの残業手当、賞与込みの年収 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡辺パイプ株式会社

    建材 (商社)
    東京都千代田区大手町1-3-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,542名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全105件
    • 【東京】営業事務※サッシの見積・積算担当※正社員/年休123日土日祝/パイプ業界の大手商社で安定基盤
      ◆◇創業60年以上の老舗企業/サッシの見積・積算担当/転勤ほぼ無し/福利厚生◎/地域インフラに携わるメーカー・商社機能を持つ/全国に600ヵ所以上の拠点を展開する業界のリーディングカンパニー/業務分担・ツール活用で効率よく働く/着実なキャリアアップをフォロー◆◇ ■業務内容 支店にて、窓枠・サッシの見積もり作成を中心にご担当いただきます。 ■職務内容詳細 ・見積もり書の作成 ・受発注 ・納期管理 など お客様のご要望いただいた仕様に合わせシステムで見積り書を作成しています。 ご入社後は、OJTにて業務の育成を行います! ■魅力 ・平日、休日もプライベートを充実させることができる働き方を実現する環境をご用意しております。 ・業務の分担や必要なツールなどがしっかり整っており、効率よく働けます。 ・充実した研修ラインナップをご用意しているので、キャリアアップへの道がイメージしやすいです。 ■当社の特徴 創業から60年以上にわたり、水と住まいを中心に社会のインフラを支えてきました。当社は、80,000社以上のクライアントと3,000社以上のメーカーとの信頼関係を築き、100万点以上の商品を扱っています。 これほどまでの幅広いネットワークを背景に、多様なニーズに応える力を持っています。 ■こんな方にオススメです ・事務経験はあるけどブランクがある方、ぜひ安心して応募してください ・土日祝休みなのでプライベート時間もしっかり確保、子育てママパパさんはお子さんとのお時間を大切にしてください。 ・短期での派遣事務やパート事務でのご経験がある方、ご経験を生かして働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都墨田区亀沢1-4-7 勤務地最寄駅:JR中央・総武線・都営大江戸線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 板橋住建サービスセンター 住所:東京都板橋区前野町6-44-1 勤務地最寄駅:東武鉄道東上本線/上板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンメディカルシステムズ株式会社

    医療機器メーカー業界
    栃木県大田原市下石上1385
    • 設立 1948年
    • 従業員数 11,134名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全80件
    • 【兵庫/赤穂】MRIマグネットの部材発注・納入管理/業界未経験歓迎/日勤
      • NEW
      ~日勤/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカー/就業環境◎~ ■業務概要: 入社直後にお任せする業務は以下を想定しております。 ・部材発注、納入管理 ・部品情報、製造における進捗情報等の管理/分析/レポート ・棚卸業務の取り纏め支援(近い将来取りまとめをお任せする可能性も有) ※製造現場との緊密な連携が必要になりますので、業務は基本的に出社して行っていただくことを予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。また、医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 赤穂事業所 住所:兵庫県赤穂市天和651番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/キヤノンG】テクニカルサポート◆PCスキルのある方歓迎◎土日祝休/年休125日
      ~基本的なPCスキルをお持ちの方歓迎!キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能/年間休日125日/就業環境◎~ ■業務内容: まずは国内向けの製品の不具合対応として製品の動作/操作の履歴(ログ)情報の調査、製品とリモート接続して行うサービス業務、サービスパーツの登録、故障報告データまとめ、戻入部品の調査、サービス情報の発信等、このような業務を補助することから始めていただきます。習熟度に合わせてて、サービス教育の講師やサービスマンからの依頼対応等の補助を、さらにサービスマンからの問い合わせ電話対応、サービス性改善、製品企画書へのサービス性仕様の提案等の業務もお任せします。 <取扱製品> 超音波診断装置、眼科機器 <配属予定部門の役割> 本社として国内外のサービス事業を統括し、支社店サービス部門並びに海外販社サービス部門を指導・援助・調整することで現場のサービスエンジニアを支援しています。 ■魅力: ・グローバルに最先端の製品のサービス業務に携わることが出来ます。 ・支社店や海外販社のサービス部門との窓口となり、本社の事業・開発・製造部門等と連携した業務に携わることが出来ます。 ・多数の顧客やサービスエンジニアの依頼事項(技術的問合せ・修理・取扱い説明等)の解決や障害発生の未然防止に携わり主導する達成感があります。 ・サービス業務の企画・改善のために製品仕様の提案に参画することもあります。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 250万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※こちらは想定年収であり、ご年齢、ご経験、スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月、※半期支給額:基本給の1ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MXモバイリング株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア
    • 設立 1972年
    • 従業員数 4,417名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【豊洲】事務職(係数管理・予算管理)◆丸紅100%子会社/年休122日・土日祝休み
      ~丸紅100%子会社、強固な事業基盤有/年間休日122日/働き方◎~ ■業務内容: 当社「法人事業本部」内の業績や実績を管理している部署にて、下記のような業務をお任せ致します。 ・係数管理、業績管理、データ集計を実施(Excel)、その後各種会議資料用に資料作成(Power Point) 最終チェックは別途行いますが、数字の集計だけでなく、変化点についてコメントを残すこともお任せいたします。 ■当社の魅力 携帯ショップの中心に事業を展開する当社ですが、現在法人向けのソリューションやネットワークを提供しており、今後法人向け事業を拡大していく予定です。現在法人向け事業拡大に向けて採用を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/ゆりかもめ線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 480万/月収22万+残業代(20H相当)+賞与年2回 600万/月収30万+残業代(20H相当)+賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェーシービー

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都港区南青山5-1-22青山ライズスクエア
    • 設立 1961年
    • 従業員数 4,555名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全60件
    • 事務スタッフ(リモート有/土日祝休/残業少なめ)
      【仕事のポイント】 ★働きやすい環境 ⇒残業は月平均 1~15H 程度。有給や半日休暇も取得しやすく、ワークライフバランスを重視しています。 ★研修制度が充実 ⇒入社後の座学研修と OJT で、必要な知識やスキルを習得可能。サポート体制がしっかりしているので、初めての方も安心♪ ★キャリアアップのチャンス ⇒希望すれば、より高度な業務への挑戦も可能!ステップアップに応じた昇給制度も整っています。 ★多彩な通信講座でスキルアップ ⇒100種類以上の通信講座を受講可能。語学や専門知識を学び、キャリアアップを目指せる環境です。 【下記いずれかの業務をご担当いただきます】 ■総務事務 ・システムID や備品等の管理 ・書類の仕分け・ファイリング ・内部情報や個人情報管理等を適正に行うためのチェック ■営業事務 ・各種書類(申込書・請求書等)の処理・取引先対応 ・社内外との電話対応 ■経理事務 ・請求書対応、システムへのデータ入力 ■OA 事務 ・システムを用いたデータ入力・抽出・集計・チェック・付随する事務業務 ※入社後は上記仕事内容の範囲で変更になる可能性があります 【入社後の流れ】 まずはクレジットカードに関する基礎知識を座学研修で学び、その後は上司や先輩のサポートのもとOJT で実務を習得していきます。資格取得奨励制度や通信教育補助もあり、キャリアを磨くことが可能! ☆.+゚活躍している先輩の声をCheck゚+.☆ <ライフステージが変わっても、長く働き続けられる(A さん)> 事務スタッフの約9 割が女性で、子育て中のスタッフも多く在籍。実際、同僚が産休に入る際には快く送り出しています。結婚や出産、育児を経験しても、長く働き続ける社員が多いです! <仕事とプライベートが両立できる(B さん)> 残業が少なく、仕事終わりはゆっくり食事や映画を楽しめます。また、土日祝日が休みで、有給も1 時間単位で気軽に取得可能!先日は 5 日間の休暇を取り、海外旅行を楽しみました ♪
      【雇入れ直後】★リモートワーク有(最大週2回・部署による) 青山本社・高田馬場オフィス・JCBカードセンター(三鷹)、大阪支社 ◆青山本社 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア ・各線「表参道駅」出口よりすぐ ◆高田馬場オフィス 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー ・各線「高田馬場駅」「西早稲田駅」より徒歩約5~7分 ◆JCBカードセンター(三鷹) 東京都三鷹市下連雀7-5-14 ・JR「三鷹駅」より徒歩約20分もしくは路線バス約7分 ・各線「吉祥寺駅」より路線バス約10~15分 ・各線「調布駅」・京王線「仙川駅」より路線バス約15~20分 ※路線バス「(大成高校)変電所前」より徒歩約6分程度 ※自転車通勤可(規定あり) ◆大阪支社 大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜 NEXU BUILD ・各線「北浜駅」「天満橋駅」より徒歩約5分 ※車通勤不可 ★受動喫煙対策あり ※東京エリアは、入社後に他東京2拠点へ異動の可能性有(転居を伴う異動なし)(大阪拠点は入社後他拠点の異動なし) ※リモートワークを行う場所を含む
      ◆時給制 ◆青山本社・高田馬場オフィス・JCBカードセンター(三鷹) 時給1,300円~ <月収例>月収18万円以上可 ※時給1,300円×実働7.25h×20日=188,500円で算出 ◆大阪支社 時給1,200円~ <月収例>月収16万円以上可 ※時給1,200円×実働7h×20日=168,000円で算出
    • 【青山】事務スタッフ(営業事務・総務・OA・校正等)◆学歴不問◆土日祝休◆産育休取得実績多数
      事務スタッフとして、PCを使用したデータ作成、社内専用端末を使用した照会、登録業務、各種書類作成などの付随業務、受注発送関連業務をご担当いただきます。 【お任せするお仕事の一例】 ◆営業事務 ・営業部門のアシスタント業務メイン ・申込書や請求書の処理(紙帳票の内容確認や補記・データ入力等) ・顧客や取引先との電話やメールでのお問い合わせ対応等 ◆総務事務 各種ID・備品の管理、書類のファイリング、内部管理や個人情報管理を適正に行うためのチェック業務等 ◆OA事務 事務のスペシャリストとして、さまざまなシステムを用いたデータ入力・抽出・集計・チェック・付随する事務業務等 ◆媒体校正事務 媒体に関する制作進行・管理業務 <職務の変更の範囲> ・入社後は上記仕事内容の範囲で変更になる可能性があります。 ・雇入れ直後:「職務内容」欄に記載の通り。 【入社後の流れ】 ・まずはクレジットカードの基本的な知識を座学研修で学びます。 ・上司や先輩が常にサポートと研修を行いますのでご安心ください。 ・通信教育補助や資格取得奨励制度もあり、自分が望むキャリアを目指せる環境です。 【チーム構成】 ・20代~40代の女性が中心に活躍中 ・産休育休の取得実績、復職率も高く、ワーキングママも多数活躍しています。 ・チームワークを大切に、みんなで自然とフォローし合う環境です。 【Good Points】 ・日本発の国際カードブランド ・正社員(月給制)転換制度あり ・産休育休取得実績多数 ・働きやすさバツグン ・社員食堂あり(拠点による) ・マニュアルあり&研修充実
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 253万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円 <想定月額> 188,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額は実働7.25h×20日勤務の場合の想定給与です。 ◆月収例:18万円以上(時給1,300円×実働7.25h×20日)+残業代全額支給+交通費 ◆寸志年2回 ◆2年を超えて勤務し、かつ希望する方は原則無期雇用 ◆無期化後の労働条件の変更なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1YKKビル
    • 設立 1934年
    • 従業員数 44,510名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全32件
    • 【東京・富山】法務/契約書審査・法律相談等※世界的ファスナーメーカー/世界72の国・地域に事業を展開
      【世界に100社以上のグループ会社を展開/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、平均残業月15時間・育児休業取得率100%(女性)など良好な就業環境が強み】 契約書審査、法律相談業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・契約書の審査や法律相談への対応 ・社内からの依頼に基づく海外案件への対応 ■就業環境: ◎従業員持株制度 一人ひとりの社員が経営参加意識をもって仕事に取り組むという「全員経営」の考え方の下、「従業員持株制度」を設けており、YKKグループの社員が、株を保有し自ら経営に参画することに対する報酬として、配当金を受け取ることを推奨しています。現在、従業員持株会は、YKK株式会社の筆頭株主となっており、社員は株主としての立場からも、会社の継続的な繁栄を目指します。 ◎社員を支える諸制度 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険など)はもちろん、企業年金制度、社内預金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険制度など、一人ひとりが安心して仕事に打ち込める環境づくりを行っています。 ◎休日休暇 年間休日は122日。週休2日制を基本としています。年次有給休暇は半日単位・時間単位でも取得することができます。その他にも特別有給休暇(結婚休暇・出産休暇など)があり、ワークライフバランスが取れた生活を過ごすことができます。 ◎寮・社宅 社有寮は完全個室、冷暖房完備、食事提供(食堂)があり、また、家族向けには社宅も用意しています。いずれも少ない個人負担で入居することが可能です。なお、社宅・寮とも、社有物件の無い地域においては、借上物件にて対応しています。 ■当社について: ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。他にもスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品の製造・販売を行っております。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出しており、業界のリーディングカンパニーとして世界72の国/地域に事業を展開しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 YKKビル 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ●黒部事業所 黒部工場 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法務/契約書審査・法律相談等※世界的ファスナーメーカー/世界72の国・地域に事業を展開
      【世界に100社以上のグループ会社を展開/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、平均残業月15時間・育児休業取得率100%(女性)など良好な就業環境が強み】 契約書審査、法律相談業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・契約書の審査や法律相談への対応 ・社内からの依頼に基づく海外案件への対応 ■就業環境: ◎従業員持株制度 一人ひとりの社員が経営参加意識をもって仕事に取り組むという「全員経営」の考え方の下、「従業員持株制度」を設けており、YKKグループの社員が、株を保有し自ら経営に参画することに対する報酬として、配当金を受け取ることを推奨しています。現在、従業員持株会は、YKK株式会社の筆頭株主となっており、社員は株主としての立場からも、会社の継続的な繁栄を目指します。 ◎社員を支える諸制度 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険など)はもちろん、企業年金制度、社内預金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険制度など、一人ひとりが安心して仕事に打ち込める環境づくりを行っています。 ◎休日休暇 年間休日は123日。週休2日制を基本としています。年次有給休暇は半日単位・時間単位でも取得することができます。その他にも特別有給休暇(結婚休暇・出産休暇など)があり、ワークライフバランスが取れた生活を過ごすことができます。 ◎寮・社宅 社有寮は完全個室、冷暖房完備、食事提供(食堂)があり、また、家族向けには社宅も用意しています。いずれも少ない個人負担で入居することが可能です。なお、社宅・寮とも、社有物件の無い地域においては、借上物件にて対応しています。 ■当社について: ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。他にもスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品の製造・販売を行っております。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出しており、業界のリーディングカンパニーとして世界72の国/地域に事業を展開しています。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 YKK80ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ローソン

    コンビニエンスストア
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー3F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 11,666名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【大崎】賠償保険求償サポート担当◆本社内での保険代理店・保険募集業務/在宅可/住宅・家族手当等充実
      ■業務内容: 今回募集する事業サポート本部保険部は、ローソンの店舗や従業員が加入する保険全般、またローソン店舗を通してお客様が加入できる保険について全般的に対応を行っている部署となっています。 その中でも、今回損害サービス業務を切り分け、新たなチームとして業務を進めていくこととなり、その中心となるような方を募集いたします。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 ●社内損害サービスセンタ―の立ち上げ(メンバー4名) ●賠償事故、カスタマ―ハラスメントの事案対応・管理 ●ローソングループ内で発生する賠償事故の保険求償 ●ローソングループ内から寄せられる賠償事故相談への回答  ●弁護士事案対応 ●データ集計・分析 ●メンバーの教育研修・ナレッジ作成 ●KPI管理 ●社内レポート ■特徴: ・ローソン本社内でローソン社員として保険代理店業務(子会社代理店ではありません) ・ローソン社員としての目線、代理店としての目線、両面での業務習得ができます ・様々な部署との協業により、新しい価値を創造でき、やりがいのある仕事です ■組織編制: 保険を通じてローソングループのビジネスを支える部署です。 メンバーは18名で、20代から60代まで幅広い方が活躍しています。 複数のチームに分かれ、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが多いです。 ■就業環境: 長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度もあります(申請制、担当業務により日数は応相談)。 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー3F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~380,000円 <月給> 310,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、一律手当を含みます。 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トヨタエンタプライズ

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10名古屋クロスコートタワー5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 4,332名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 【愛知県春日井市】トヨタホーム体感型ショールームの受付事務◆未経験OK/正社員/残業少◆安定トヨタG
      ~新規職場のスタッフ募集◎安心&安定のトヨタグループでのお仕事/充実の福利厚生制度/残業月5時間程度(見込み)でほぼなし◎仕事もプライベートも充実できる環境/「人と接することが好き」「接客業が好き」そんな方にオススメ~ ■業務内容: トヨタホーム春日井事業所 体験型ショールームでの受付、アテンド(見学案内)、各種事務作業をお任せします。 ■業務詳細: ・工場見学の受付対応(お出迎え、お見送り) ・工場見学・会議室などの施設利用の予約対応・管理 ・来場実績の集計・管理業務 ・スケジュール(見学運営票)の作成 ・見学備品の管理 ・施設や工場のアテンド(見学案内)など ■魅力: <働き方> 月の残業時間は月5時間程度(見込み)でほとんどありません。メリハリつけて働けます。 <就業環境> 社員食堂が利用できます◎季節に応じた美味しいメニューが500~600円で食べられます <安定性> トヨタ自動車出資企業で安定した事業基盤があり、落ち着いて長く働ける環境があります。 ■特徴: 当社が新たに委託を受けた職場です。一緒に働くのは、主にトヨタエンタプライズのメンバーです。業務上では、クライアント様とのやりとりもあります。 受付や事務が未経験の方でも、マニュアルや経験豊富な先輩がしっかりと教えてくれるので安心してください。 ■組織構成: クライアント側が1名常駐、当社メンバーが現状2名です。 今回の採用で3名体制を目指します。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事業を展開する提案型総合サービス企業です。顧客はトヨタ関連企業も多く、安定的な事業運営を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:職種の定義の範囲内で会社の定める業務
      <勤務地詳細> トヨタホーム 春日井事業所TQファクトリー 住所:愛知県春日井市神屋町引沢1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事務所・職場
      <予定年収> 328万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円 <月給> 211,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績4.5ヶ月分) ■モデル年収:328万5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【裾野市/未経験OK】企業受付・来客対応事務スタッフ◆トヨタ出資企業/契約社員
      <トヨタ研究施設で働く仕事/福利厚生充実、働きやすい環境で高い定着率◎/トヨタ出資企業で安定> ■業務内容: トヨタ施設で人気の企業受付、接遇事務のお仕事です。 ■具体的な仕事内容 : ・企業内受付 ・来客対応 ・会議室等管理 ・呈茶 ・代表電話対応 ■チーム・組織について: ◎組織構成 7名(20~40代) ◎社内には年齢に関わらず、互いに得意分野を教え合う文化があります。わからないことを聞けば、聞いたこと以上のことを答えてくれる優しい人ばかりです。 ◎労働環境をしっかりと整えており、無理な働き方はありません。安心して働ける職場として社内からの満足度も高く、長期的に就業ができます。 ◎資格取得支援制度も充実しており、働きながらでも取得できるように会社がバックアップします。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事を展開する提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、安定的な事業運営を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士総合事業所 住所:静岡県裾野市御宿1200 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年功序列ではなく、本人のパフォーマンスに応じて評価しています。 ■昇給:あり ■賞与:年1.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TSネットワーク株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都台東区浅草橋4-17-7TSビル
    • 設立 1963年
    • 従業員数 4,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】法務◆東証プライム上場JTグループ/在宅可・残業15時間程/子供手当など福利厚生充実
      東証プライム上場であるJTのグループ会社として物流事業を展開する同社にて法務としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職内内容 法務担当として、社内各部署からの法律相談や契約書のリーガルチェックなど企業法務全般の業務を担当していただきます。 <メイン業務> ・法務相談(法的リスク評価、その他) ・リーガルチェック、ドラフト作成(契約書の法務チェック) <以下の業務はご経験に応じてお任せいたします> ・コンプライアンス強化(リーガルマインド、ガバナンス強化) ・法令監視(法改正への対応) ・規程関連管理(規程管理) ・各種プロジェクト案件に対する法務支援 ・紛争(訴訟、労働審判、斡旋、弁護士対応、その他法令調査)対応 ・法務関連の社内研修の企画立案 など ■組織構成 法務チームは総勢7名(男性5名、女性2名)が在籍しております。 部長1名(男性)、チームリーダー1名(男性)、社員5名(男性3名、女性2名) ■就業環境: リモートワーク:週2日まで 残業時間:15時間程度/月 ■同社について 1963年に東京たばこ配送、関西たばこ配送として設立し、2004年に同社となりました。現在国内のたばこ流通の99.9%シェアを持っております。 経理理念はパーパス、ステートメント、スローガンの3つで構成され強固な組織運営をしております。 たばこ配送からスタートした同社ですが、現在はECサービスの立ち上げや輸入たばこの卸事業も展開し、事業拡大も着々と順調に進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋4-17-7 TSビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,800円~293,800円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 241,800円~323,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※24年支給実績:5.4か月(業績連動制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エス・エム・エス

    人材紹介・職業紹介
    東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,343名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全110件
    • リモート可◆事務オペレーション管理&データ加工業務(Excel、CSV)◆業務効率化に向けた企画業務
      ~業務管理や業務改善のご経験者歓迎~ 顧客情報の管理における業務効率化のためのデータ加工、および事務メンバーのタスク管理をお任せいたします。 ■業務内容 1)事務スタッフのタスク管理 ・事務作業(郵便物受付・発送等)を行うチームメンバー(7名程)のオペレーション管理 ・上記に伴うタスクの切り出し/分配/レク/進行管理 2)システムを活用した顧客情報の集約と活用 ・データ加工:ダウンロードデータのクレンジング作業(Excel関数/VBA使用) ・システム登録:クレンジングしたデータの登録(csv, kintone使用) ・データチェック:加工データのクロスチェック(目的や契約内容に沿っているか/個人情報保護の観点での確認) ※ご経験に合わせてより幅広い業務に挑戦頂くことも可能です ■サービス概要 ◇ヘルスケア事業: https://www.bm-sms.co.jp/service/healthcare/ 健康な労働力人口の増加に貢献することを目指し、医師・看護師・管理栄養士などの力を活用したエビデンスに基づくデジタルヘルスサービスを、企業や健康保険組合に提供しています。 ◇リモート完結型の特定保健指導サービス: https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20200709_tokuteihokenshidou/ ■業務のやりがい ◇慣れてきたら、個人の裁量でスケジュールを組み自身のペースで仕事ができます ◇マネジメント未経験者でもマネジメントに関わることができます ◇将来的には業務効率化に向けた企画業務にも携わっていただくことが可能です ◇実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等を身に着けることができます ※下記いずれかのご経験がある方は、特にご活躍いただけるポジションです ・カスタマーサクセスチーム立上に携わりオペレーション構築経験がある ・営業組織でDB設計を行っていた ・CS、営業組織の企画職として戦略立案・オペレーション改善を行った ・変化が大きい環境でオペレーション設計をした ・エンジニアとして要件定義からシステム設計まで行った 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化により、会社の指示する職務内容へ変更することがある 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:記載の勤務場所および会社の指定する場所
      <予定年収> 402万円~554万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過勤務手当:上記月給とは別途1分単位で毎月支給 ■上記年収は月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当にて算出 ■年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり ※スキルアップ手当15万円(年1度、4月給与支払日の支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/芝公園】介護事業所アドバイザー・事務<介護事業所向けSaaS『カイポケ』>◆プライム上場
      【25年4月以降入社/業界未経験可/「介護事業者のための経営支援サービス」をコンセプトとした業界特化型のSaaS『カイポケ』/介護業界の専門性の高い知見を学べる/年休121】 ■ポジション概要 介護事業所向けSaaS『カイポケ』で展開するオプションサービス「特定事業加算取得支援」の運営をお任せいたします。 特定事業所加算とは、質の高い介護サービスを提供する体制を構築している訪問介護事業所にインセンティブを与える加算です。 インセンティブを得るには、国が定めた算定要件を満たしている必要があり、厚生労働省が通知やQ&Aで具体的な基準について解釈を示しています。 事前準備量が膨大であり、運用管理にもかなりの工数がかかるため、カイポケのオプションサービスとして「特定事業加算取得支援」の運営サポートを行っています。 ■業務内容 訪問介護事業所の事業運営を改善するためのアドバイザリー/事務業務をお任せします (1)アドバイザリー/事務 ・顧客の事業運営改善のためのフィードバック資料作成(国の基準を踏まえた専門性が高い内容になります) ・資料作成のための情報回収・確認 (2)外部委託業者のマネジメント及び進捗管理 (3)顧客対応 ・個別の問い合わせに対する回答 ・顧客との1か月に1回のレビューMTGの実施 ※月約30件程度を予定しており、基本はメール対応ですが電話対応が発生することもあります ■配属チーム 介護経営支援事業本部 事業開発部 事業開発Gr 運営支援チーム 現在約10名のメンバーが在籍しており、平均年齢は30代前半の組織です。子育て中のメンバーも在籍しています。 ■やりがい ・介護業界についての知見が無くても、周囲のサポート体制があります ・介護業界の専門性の高い知見を得ることが出来ます ・外部委託先と協業し、業務遂行のマネジメントを行うことが出来ます ■キャリアパス 縦と横に様々なキャリアチェンジの可能性があります。 ◇グループ内で組織マネジメントを担っていただく縦へのキャリアアップ ◇同グループ内における、その他ソフトウェア等に関連するカスタマーサクセス・マーケティングなどへの隣接領域へのキャリアチェンジ ◇キャリア事業やヘルスケア事業、シニアライフ事業などの別事業部へのキャリアチェンジ 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:記載の勤務場所および会社の指定する場所
      <予定年収> 402万円~513万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当を含みます ※超過勤務手当は1分単位で毎月支給 ■年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり ■スキルアップ手当別途支給:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マクニカ

    半導体 (商社)
    神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3マクニカ第1ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 4,187名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全75件
    • M35【新横浜】物流管理(調整・課題解決業務)~在宅勤務あり/プライム上場G・業界トップ級の技術商社
      ~2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社~ ■業務内容: ロジスティクスセンターでの入出荷・在庫保管や、 商品の輸出入における、社内・業務委託先との調整業務、課題解決等をご担当頂きます。 実際に出荷、在庫管理、出荷をするのは外部委託しており、委託会社の管理や調整業務などがメインとなります。 (実際の担当範囲は、適性等を考慮し入社後に決定します。) 日本国内が主なご活躍の場となりますが、海外拠点の倉庫立ち上げやフォローアップを行うこともあります。 ・組織構成:全部で10名程度で構成されており、 今回は物流管理課への配属予定です。 ・キャリアパス:物流企画など上流の仕事に携わるチャンスがあります。 ■配属部署について: マクニカは半導体商社のノウハウをもとに自社でWMS(倉庫管理システム)を構築し、在庫、入出荷、製品情報を正確に管理することでトレーサビリティーを強化しています。また、物流そのものの業務に強みを持つ3PLパートナー企業に一部業務を委託し、生産性の向上とコスト低減を追求し、高品質&高効率なロジスティクスで「安心」と「信頼」をお客様へお届けしています。 参考HP:https://www.macnica.co.jp/company/operation/ ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,320円~393,900円 固定残業手当/月:50,080円~98,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,400円~492,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割加給として30時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 ■賞与:年2回 ※業績に応じて3.0~5.9ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    不動産管理
    香川県高松市紺屋町3-6穴吹ハウジング中央通りBLD.
    • 設立 1983年
    • 従業員数 3,618名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全69件
    • 【高松】一般事務◆転勤なし◎腰を据えて勤務/従業員数3,600名超の穴吹ハウジングG/育児と両立OK
      • NEW
      ~安定の総合不動産グループ/6期連続増収増益中/2年連続ベースアップ実施 ■業務内容: 穴吹ハウジングサービスのCX本部では、当社管理物件の居住者の皆様(オーナー様や賃借人)に、よいよい暮らしを提供するために、新しいサービスの企画・運営などの業務を行っています。 <CX本部とは?> 当社管理のマンションにお住いのお客様や、当社が仲介した賃貸マンションにお住まいのお客様をはじめ、様々なお客様へ「CX(新しい“体験”)」をお届けするために作られた部署です。今回は、事務職として、営業社員のサポートをいただける方を募集します。 ■業務詳細: ・マンション入居者に対しての文書作成や送付(郵送やメール等) ・取引先等への請求書発行 ・システムへのデータ入力 ・事務用品の発注 ・書類の仕分け ・電話対応など ・買い出しなどたまに外出あり(消耗品や郵便局など、徒歩圏内のエリアです) ※多くの社員が、業界未経験からスタートしています。業務に必要な知識習得はもちろん、不動産関連資格の取得支援などのサポート体制も整っています。 ■働きやすい環境を目指しています: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。 ◎転勤について:転居を伴う異動はありません。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD. 勤務地最寄駅:琴平線線/片原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 242万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~210,000円 <月給> 173,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回(基本給の約2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷区/転勤なし】マンション管理の一般事務/年休119日/営業要素無し/19時PCシャットダウン
      【年間休日119日/マンション管理業界トップクラスの成長率を誇る/業界先駆けで海外進出も実現/管理業界の最先端としてより先進的な提案や柔軟な働き方が可能~】 ■業務内容: 分譲マンション管理に関する事務サポートのお仕事であり、専門知識は不要!先輩社員も未経験からスタートしています。 (営業要素は一切ありませんのでご安心ください!) <具体的な業務> ・管理物件に関するデータ入力、書類発送 ・電話応対、来客対応 ※電話は受付窓口として、取り次ぎをいたします。 また、業務については先輩が丁寧にひとつずつサポートする ので自分のペースで着実に仕事を覚える事が可能です。 具体的な業務は以下の通りです。 ■働きやすい環境を目指しています ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。 ◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族 事情を事前に確認しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。特に西日本エリアではM&Aやリプレイス(管理会社の変更)も積極的に行っており、結果として22年の管理戸数の伸長数については、業界2位の立ち位置になっております(マンション管理新聞社調べ)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷支店 住所:東京都東京都渋谷区道玄坂1-13-5 MST渋谷ビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,800円~250,000円 <月給> 200,800円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2月、8月)(業績評価により増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィルオブ・ワーク

    人材派遣
    東京都新宿区新宿3-1-24京王新宿三丁目ビル3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 4,283名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全31件
    • 事務アシスタント/残業ほぼなし/年休125日以上/賞与年2回
      【あなたに最適なプロジェクトを提案!】 一般事務や営業事務・経理・ヘルプデスク~DX化推進業務など、スキルや経験に合わせて多彩なお仕事からご紹介します。 選考過程で希望のキャリアをヒアリングした上で配属先を決定。一番輝けるプロジェクトで、新しいキャリアをスタートしてください! 【配属先はどんなところ?】 大手企業などのバックオフィスがあなたのフィールドに! ■大手飲料メーカー ■大手通信会社 ■教育関連会社 ■化粧品/美容品メーカー ■外資系企業 ■金融機関 など 【具体的な仕事内容は?】 企業の中に常駐し、「業務効率化」や「業務自動化」に向けた各種サポートをお任せします。 <データ集計・庶務> ・会議用のアジェンダ、スケジュール作成 ・Excel、PowerPointでのデータ作成・集計・整理 <ツールの作成> ・VBAを使用したツール作成 <ヘルプデスク業務> ・ソフトウェア購買 ・ライセンス、メディア、アカウント登録・管理 ・その他電話対応、社内便対応 <その他> ・カスタマーサポート ・サービス導入支援 など 【教育研修制度は?】 「ブランクがあるから不安」という方でも安心してお仕事を始められるよう、希望者には就業前にExcelなどのPCスキルを習得する機会を用意しています。 ほかにも個別研修、3000以上のコンテンツが揃うeラーニングなどスキルアップを応援する様々な制度を整えています! 【配属後のフォローは?】 入社後は、専任のキャリアアドバイザーによるキャリア面談や、営業担当からのサポートなど手厚い体制を完備。少しでも不安や疑問があればいつでも相談できる環境です。 一緒に、理想のキャリアや働き方を見つけていきましょう! ※基本年単位のプロジェクトがメインとなります ※入社後の職種変更はありません
      【希望勤務地を考慮します】東京都23区内または大阪府全域のクライアント先 ■具体的には 東京都23区内…新宿区・港区・千代田区・中央区・目黒区など 大阪府全域…大阪市・茨木市など その他、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市 ※東京・大阪間の異動はなし(ご本人が希望される場合は可能性あり) ★勤務地は基本的に希望を叶えます! 例えば、配偶者の転勤などがあった際も転勤先に異動し、継続して勤務が可能です。 会社を辞める必要がないので長く働ける環境です! ★リモートワークができる勤務先も増加中! ※就業先企業は変更になる可能性があります ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      経験者:月給25万円以上 未経験者:月給23万5,000以上 ※年齢・スキル・経験を考慮のうえ、スタート時のポジション・給与を決定します ※残業が発生した場合は残業手当を全額支給します
    • 事務/月給25万円/未経験歓迎/基本残業なし/FND2502
      大手証券会社やネット銀行などの事務部門にて、事務作業や電話でのお客さま対応といったバックオフィス業務をお任せします。 【具体的には】 ◆お客さまからいただいた電話を担当支店へ取次 ◆お客さまの利用口座の名義変更や住所変更、カードの紛失対応 など ◆株式や投資信託・債権の注文処理 など (配属先により業務内容が多少異なります) まずはお客さまからいただいた電話を担当支店へ取次ぐところからスタート。徐々に流れを覚えていきましょう! ※銀行窓口ではなく事務部門での業務ですので、未経験の方も安心です! 【入社後の流れ】 ◆入社後は…… 1カ月間の研修からスタートします。ビジネスマナーやパソコンの操作方法など、業務に関する基礎知識を学んでいただきます。電話の対応方法や商品知識を身につけてから、現場の業務を行っていただきますのでご安心ください。先輩社員と一緒に配属されるので、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です! ◆配属後は…… 定期的なフォローアップ研修やご自身のタイミングで学べるeラーニング研修があります。学びたいことがあれば、常に知識やスキルを身につけられます。 資格取得支援の講座を無料開催!  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎合格率90%以上!「証券外務員」の資格を取得できます 当社では、対策講座を約2週間受講いただき全面的にバックアップします。もちろん受講中も給与が発生しますし、テキスト代や試験受験料も会社負担のため、安心して勉強ができます! 産休・育休後も多くの女性が活躍中  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎長く働きたい方にピッタリの環境です! 手厚い福利厚生と余裕のある人員配置になっているため、ライフステージの変化に対応できる環境があります。実際に産休・育休を経て戻ってきている先輩たちが多数活躍しています。 <具体例> ・産休・育休活用実績多数 ・結婚祝い金や出産祝い金を支給 ・18時前に退勤できるお仕事あり \ 採用枠拡大中!/ SV職も同時募集中!ご希望の方は面接時にご相談ください。(待遇面は同一/年齢・スキル・経験を考慮)
      <転居を伴う転勤なし> 数ある勤務地からご希望に沿って勤務地を選定します。 例えば配偶者の転勤などがあった際も転勤先に異動し継続して勤務が可能です。会社を辞める必要がないので長く働ける環境です! ※転勤先が当社管轄エリアの場合に限ります 【勤務地エリア】 ■東京都(中央区/茅場町駅、港区/虎ノ門駅、新宿区/中野坂上駅、墨田区/錦糸町駅) ■神奈川県(川崎市/武蔵小杉駅) ■大阪府(淀川区、中央区/淀屋橋駅・本町駅、北区/梅田駅、吹田市/江坂駅、豊中市/千里中央駅) ※配属先から直行直帰となります ※配属先によって条件は異なります 【秋葉原支店】 東京都千代田区外神田1丁目16番8号 GEEKS AKIHABARA2階 【大阪支店】 大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル6階 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給25万円~30万円+賞与年2回+各種手当 (関西のみ:月給22万円~31万円+賞与年2回+各種手当) ※年齢・スキル・経験を考慮のうえ、スタート時の給与を決定します ※時間外手当は全額支給いたします ★大注目★ 【大阪限定】入社祝い金3万円差し上げます!

    株式会社デンソーテン

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
    • 設立 1972年
    • 従業員数 9,531名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全65件
    • 【神戸】経理・財務 ※大手自動車部品メーカー/在宅勤務可/年間休日125日
      ~大手メーカーの経理を通じてスキルアップ!/年間休日125日&テレワーク環境◎~ ■職種概要 最先端の車載製品を取り扱う当社にて資金管理や月次決算などの経理・財務業務をお任せいたします。 3~4年程度で定期的に業務ローテーションを行っており、ローテーションの中で経理・財務分野で幅広いスキルを身につけることが出来、市場価値を上げることが出来ます。 ■業務内容 入社後は大きく3つの業務のうち1つをお任せいたします。ご入社いただく方の今までのご経験・スキルを鑑みて配属先を決定いたします。 1.資金管理:支払・出納、債権債務整理 等 2.月次決算業務:伝票入力、勘定管理、固定資産管理、原価計算 等 3.税務関連業務:税金計算、申告、税務調査対応 等 ■組織構成: 配属先になる財務経理部は現在40名程度で構成されております。その中で5つ部門があり、財務課、税務課、グループ決算課、会計課、原価管理課に分かれております。 現在は20代後半の中途入社者が多いため比較的若い部署になります。そのため、会計についてであったり、経理システムについてなどしっかりとOJTで指導する環境があります。上記以外にも所属課で年に10回程度会計の勉強会が開かれていたりと、部全体でスキルアップ・キャリア形成に非常に力を入れております。 ■働き方: 現在は繁忙期の4月を除いて残業時間は月平均20~30時間程度です。 テレワークと出社の業務比率は配属される課によって異なるものの、おおよそ2:3程度になり、テレワークを推進しています。 ■同社の魅力: 数々の世界初の製品を上市、2020年に創業100年を迎え、従業員数は連結で10,000名程度のグローバルメーカーです。 車載事業はCASE,MaaSの領域拡大に伴い急速な事業発展を遂げています。同社は世界最大手の車載メーカーのデンソー、自動車トップのトヨタ、通信技術の富士通の3社を主要株主に持ちメーカー機能と通信技術を持ち合わせており、今後も変化の激しい自動車業界においても柔軟性が非常に高い企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~700,000円 <月給> 207,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格等を考慮し、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※個人業績評価に基づき昇給有無、率決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/在宅勤務◎】人事(給与・社会保険・勤怠管理)※大手Tier1メーカー/年休126日
      • 締切間近
      ~大手メーカーの給与社保に挑戦/週2~3日テレワーク可!/将来的なキャリアプラン多数!~ ■職務概要: 当社人事部にてパソコン・給与システムを使用して給与計算や社会保険・労働保険の申請業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社人事部は神戸本社だけでなく、全社の人事を管轄しています。今までのご経験と適性に応じて、給与計算、勤怠処理・管理、社会保険申請書類作成や申請業務などをお任せする予定です。 ■働き方/テレワーク: 出社、テレワークは個人で選択可能です。ただし週1回の出社や業務上必要な場合の出社が必要になりますが、週2~3日テレワークを活用されている方が多いです。 また、コアタイムなしのフルフレックスのため、勤務時間はある程度自身でコントロール可能となるため、柔軟に働く事が可能です。 ■組織構成: 配属先の人事部 人事室 人事第二課は計12名(20代3名、30代4名、40代以上5名)と幅広い年齢層で構成されております。 ■キャリアイメージ: 入社後はこれまでのご経験・スキルを活かしながら、上記業務を推進頂くことで、社風や当社の仕事の進め方を学んで頂きます。スペシャリストやマネジメントいずれも目指していただく事は可能ですし、3~5年程度で部内ローテーションにより給与・社保以外にも業務の幅・視野を広げて頂くことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格等を考慮し、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※個人業績評価に基づき昇給 ■手当:ライフプラン給(36,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンビスホールディングス

    介護・福祉関連サービス
    東京都中央区京橋1-6-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 4,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【東京駅】経理◆プライム上場/業績大幅拡大中/ベンチャーのようなスピード感/年休125日・各種休暇○
      ★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を展開、ホスピス事業のリーディングカンパニー! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■業務詳細 ◎入社後お任せすること ・現金出納 ・仕訳/伝票処理 ・月次決算の補助 ・売上/債権管理 ・入出金管理 ・費用、固定資産計上 ◎将来的にお任せすること 月次決算補助を始めとして、ご実績/ご経験に応じて連結決算や開示業務等の上場企業ならではの経理業務をお願いする可能性があります。 ※本社で発生する経理処理に加え、複数の担当拠点の経理業務も担当します。 ※会計ソフトは『freee』を使用しています。 ■業務の特徴 入社後は日常経理業務や月次決算の補助などからスタートいただきます。まずは日々の処理を通じて上場基準での経理実務をしっかり身に着けていただきます。意欲と実績が伴えばさらなる業務へのチャレンジもできる環境です。上司は公認会計士有資格者であり、確かな経験/知識をもとにマネジメントを行っています。 ■キャリアに関して 一般メンバー、課長、次長、部長とキャリアを積んでいくことが可能です。 自身の業務を一人で対応できるようになり、周囲のメンバーの手助けなどができるようになることで自ずと役職が付いていきます。 ■職場環境について 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 ■当社の成長性 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル 7階 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~384,000円 固定残業手当/月:52,500円~73,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,500円~457,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験によってご年収を決定いたしますので上記ご年収を下回る可能性もございます。 固定残業時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(昨年実績3.5か月分、業績連動) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法務◆東証プライム/在宅型の病床事業を展開/事業拡大中/働き方◎
      ホスピス事業や地域医療再生事業を提供している当社にて、企業法務全般をご担当いただきます。 ■採用背景: 当社において法務は、事業の安定成長を支える重要部門です。契約書審査に加えて法令調査、紛争対応など、企業法務における様々な課題の解決に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: ・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 ・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言 ・取締役会及び株主総会事務局運営 ・M&A等の他社との事業提携、DDに関する調査及び課題の解決 ・各種法令調査 ■ポジションの魅力: 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。 ■職場環境について: 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 ■当社について: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1 勤務地最寄駅:JR各線線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~226,800円 固定残業手当/月:58,300円~73,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,100円~300,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、30時間0分、58,300円~79,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(昨年実績3.5か月分、業績連動) ■昇給:あり ※平均残業時間:20~30時間程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクセス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 1993年
    • 従業員数 4,002名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【東京】拡大フェーズであるEC事業でのバックエンド業務◇伊藤忠商事グループの食品卸企業
      ■業務内容: 最初は主要なバックエンド業務や営業事務などを担当し、他の社員3名と協力して業務を推進していただきます。 半年後には、他社員と共にメンバーの業務全体をコントロールし、最適なオペレーションを構築できることを期待します。業務に慣れてきたら、売上・利益・経費などの改善提案もお任せします。バックエンド業務というのは地味な印象を受けるかもしれませんが、次世代ビジネス営業部内では、心臓と血液の役割を担っており、非常に重要なポジションとなっています。 ◇業務詳細: ・社内商品登録業務 ・ECモール商品登録 ・営業アシスタント ・売掛金/買掛金/未収入金の差額調査 ・経費計上 ・請求書作成 ・画像加工 など バックエンド業務は、部の営業活動を支える業務の一つであり、部の取り組み次第で業務の増減があります。課長や他社員と共に部内業務の受け入れ調整なども行って頂きます。 ◇将来的にお任せしたい業務: ・kintoneアプリ開発による業務改善 ・部内の新規立ち上げ業務に関わる業務調整 ・営業事務のBPO推進/管理 ・EC販売に関する、高品質な商品ページデザイン・作成、動画作成 ・関連法規制への実務管理(アレルゲン表記、電帳法、個人情報保護法)など ※将来的には部内ローテーションを実施し、適正に応じて営業課、ECシステム物流課などの組織へ異動して頂く前提となります。 ■配属部署の体制: 企画課はEC事業を運営する上で2つの役割(フロント業務・バックエンド業務)に分かれ、合計12名で活動をしています。 所属していただく企画課の仕事は、全体の業務を理解した上で効率的に業務を推進し、組織に貢献する部署です。 <メンバー> 課長1名、バックエンド業務7名(うち派遣3名) 課長級1名(フロント業務)、フロント業務1名、その他2名 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,500円~369,800円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 260,500円~405,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、20時間(全社平均)相当の残業代及び諸手当(通勤手当を除く)を含みます。 ・年齢・スキルに応じて決定致します ・残業代は時間外労働の実績に応じた額を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】物流経理担当◇食品卸国内トップレベルの伊藤忠商事主出資会社/売上高2兆円超
      ■業務内容: 口座開設や物流経費の請求支払い、マスタ登録や食品安全まで、幅広い業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・物流経理業務(口座開設・請求支払い等) ・商品・取引先等マスター登録業務 ・品質管理業務 ・社内新規取引先口座申請窓口業務 等 ※物流経理をご担当いただいたのち、将来的には物流営業をお任せしたいと考えております。 ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: 正社員登用が前提ですが、入社後3カ月~8カ月は嘱託社員としての採用となります。 ※嘱託期間中の給与・待遇に差異はありません。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現して 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,200円~385,400円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 271,200円~421,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、20時間(全社平均)相当の残業代及び諸手当(通勤手当を除く)を含みます。 ・年齢・スキルに応じて決定致します ・残業代は時間外労働の実績に応じた額を支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンITソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー
    • 設立 1982年
    • 従業員数 3,734名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全150件
    • 333959_<天王洲>事業推進スタッフ:営業支援業務担当~キヤノンG/働きやすさ◎/福利厚生充実~
      • NEW
      【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容: 以下の営業支援業務(販売管理業務)について、これまでのご経験に応じてご担当いただきます。 ・案件管理(受注・売上処理、コスト管理) ・顧客管理(契約管理) ・保守更新(見積作成、更新案内) ■当社について: 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、ソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発・販売やデータセンター事業など、幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 営業部門・開発部門とともに予算策定、月次見通し業務を経験いただくことで情報サービス業での事業管理業務のキャリアを獲得できます。また事業の計数を管理・把握する業務であるため、担当する事業の特性やビジネスモデルなどを習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル11階 勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~457,500円 <月給> 260,000円~457,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考の評価・前職の年収等を考慮の上、決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 333960_【リモート可】計数管理担当/IT業界経験不問◆所定労働7.5h◆長期就業・働きやすさ◎
      【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■業務内容: ITプラットフォーム事業部門における計数管理業務です。 ・事業部門の中期経営計画策定、利益計画策定、月次見通し管理 ・月次予実差異分析、事業部門管理者向け報告資料の作成 ・事業部門の計数管理、レポーティング ・上記策定に関する事業部門会議体の運営 経験が活かせる領域から、徐々に仕事の幅を広げていただきます。 ■当社について: 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、ソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発・販売やデータセンター事業など、幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 営業部門・開発部門とともに予算策定、月次見通し業務を経験いただくことで情報サービス業での事業管理業務のキャリアを獲得できます。また事業の計数を管理・把握する業務であるため、担当する事業の特性やビジネスモデルなどを習得できます。 事業に寄り添い計数管理の面で貢献したいという意欲と、どんどん吸収し自らの価値を高めたいという意気込みがあれば、業務内容については入社後にトレーニング致しますので心配無用です。 是非一緒になって事業を盛り上げていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル11階 勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~387,500円 <月給> 260,000円~387,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考の評価・前職の年収等を考慮の上、決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナレルグループ

    人材派遣
    東京都千代田区二番町3-5麹町三葉ビル3F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 2,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【麹町】経理担当◆グロース市場上場/年間休日120日・土日祝休 /売上高・経営利益ともに3期連続増益
      【2023年7月グロース市場上場企業/月次補助の経験から応募可能/建設業向け人材サービスを展開/年間休日120日/決算経験・簿記資格を活かして上場企業の経理担当としてスキルアップ】 当社経理課への配属となります。 まずは我々とともに、経理体制の構築・運用を行って頂き、月次・四半期決算業務を担っていただきます。 将来的にはグループ会社の連結決算にも携わっていただくことを期待しているため、経理としてスキルアップのできる環境です。 ■業務内容: ◎月次決算業務 ◎四半期/年次決算業務 など お持ちのスキル・経験に合わせて経理業務を担当いただきます。 ■組織構成: 経理課は現在4名体制となっており、月次決算、年次決算等も安定的に運営できていますが、上場後の決算早期化、開示資料作成等の体制を一層強化することが課題となっており、会計経理のご経験を積まれてきた方を求めております。 ■魅力: 2023年7月にグロース市場上場を果たし、売り上げ規模179億円を超えており、規模感の大きな環境で、経理という会社の中核業務に携わるやりがいを感じることができます。 ゆくゆくはグループ会社の連結決算業務までお任せすることを期待しておりますので、経理としてキャリアアップをしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社について: 「ナレルグループ」は、ミッションの実現に欠かせない「働く人のプロ人材への成長」とそれを通じた「日本の社会・企業の成長」の実現を「なれる(ナレル)」という言葉で表現しました。 当グループは、建設業向けアウトソーシング事業を手掛ける企業と、IT業界向けアウトソーシング事業を手掛ける企業を子会社に持つ持株会社です。 グループの中核会社は、設立以来16年連続増収となり、2023年10月には連結ベースで179億、社員数は3,138名まで成長し、建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇る会社です。 そのグループ会社では、ゼネコン等の建設会社に施工管理技術者、CAD技術者等の人材派遣を行っており、ITベンチャー企業では、SIer等の開発案件・インフラ管理業務に対する人材派遣やSES(システムエンジニアリングサービス)契約による受託を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~271,700円 固定残業手当/月:83,300円~133,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~405,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給1回(毎年12月) 賞与2回(毎年7月・12月) ※個人のスキルに応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダスキン

    警備・清掃
    大阪府吹田市豊津町1-33
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,988名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪】翻訳・通訳(専門職候補)◆東証プライム上場/年間休日125日/ワークライフバランス
      グローバル広報チーム全体の業務範囲および具体的業務は下記の通りです。適性やご興味等を鑑み業務をお任せいたします。 <業務範囲> ・英文開示業務(IR) ・海外株主関係業務(SR) ・海外広報業務(PR) ・その他関連業務 上記以外のランゲージサービス(翻訳・通訳)は原則他部署が担当 <具体的業務> ・翻訳チェック(校正・校閲・編集) ・翻訳 ・英語コーポレートサイトの運営 ・海外メディアとのリレーション構築・維持、海外子会社等に対する広報業務 ・海外同行や国内外で逐次通訳の可能性もあり ■募集背景 弊社は国内展開のみならず、台湾、上海、タイ、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジアにて事業展開しています。2023年には、オーストラリア、韓国、シンガポール、タイ、香港のお客様向けに弊社商品を取扱うECサイトを開設しました。今後も積極的に海外戦略を実行していく計画です。2024年4月「グローバル広報チーム」を新たに立ち上げました。翻訳業務などを通じて、弊社情報を海外の方々に正確に伝え、ブランドイメージを向上させるお仕事に共に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。 ■やりがい 創業時から継承されている経営理念が浸透している会社で、環境衛生からフードサービスまで様々な事業について学ぶことができます。入社後は、フランチャイズのビジネスモデルを理解いただきつつ、IR、広報、会計、財務、法務などの専門知識を深く学びながら、翻訳・校正スキルを発揮いただきます。その後は、チーム運営業務やグローバル広報戦略の立案・実行にも携わる機会もあります。さらに多様な働き方や活躍の仕方を後押しする弊社では、専門職から総合職へコース変更し、開発や営業、法務など、さまざまな業務についたり、管理職への登用のチャンスもあります。 ■組織構成 今回配属予定のコーポレートコミュニケーション室 グローバル広報チームは、現在4名で構成されています。アットホームな雰囲気がありますので、中途入社の方もすぐに馴染めると思います!※男性1名・女性3名 ■研修について 期中入社の正社員を対象として3日間の研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町1-33 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,600円~354,900円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 238,600円~394,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 (夏季、冬季は前年度業績連動に通期評価等の反映有。約2.5カ月ずつ) 別途、利益に応じて利益配分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 固定残業代はありません(実超過勤務時間に対して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マンパワーグループ株式会社

    人材派遣
    東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN 30F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 3,772名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全199件
    • 志望動機不問!一般事務/9割未経験入社/在宅有/最短入社可
      • NEW
      「今までの仕事でPCを使うことはなかったけれど大丈夫?」 安心してください!M-Shineでは、パソコンの使い方など 基礎の部分から丁寧に教えます♪ タイピングもあなたのペースで大丈夫◎ ★お仕事例 ・報告書の数字の入力 ・マニュアルに沿って商品名をチェック など 「あれ?これなら私でもできそう♪」と思いませんでしたか? メインのお仕事が「入力」や「チェック」など シンプルな業務なため、事務未経験でもスムーズにスタートできます。 これはお仕事の一例なため、できることが増えてきたら さらにレベルアップした業務にもチャレンジできます◎ 【 入社後の3ステップ 】 《ステップ1:研修》メールの書き方やWord・Excelの基礎、電話対応の仕方などを学べます。 ▼ 《ステップ2:お仕事開始》先輩のフォローを受けながら学んだことを実践。PC入力にも少しずつ慣れていきましょう♪ ▼ 《ステップ3:独り立ちへ》「この書類お願いします」など依頼を受けるように。人の役に立ち「いつもありがとう」と感謝される喜びも実感! 【 憧れの大手企業に直接雇用のチャンスあり 】 先輩たちの直接雇用化の実績が多数あります! ▼配属先一例 ・アマゾンジャパン合同会社 ・株式会社資生堂 ・KDDI株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・大正製薬株式会社 など 【 あなたの隠れた才能を輝かせます 】 専任の担当が、あなたのこれまでの経験を丁寧にヒアリングし、あなた自身もまだ気づいていないスキルを引き出します。そして、そのスキルを活かせるキャリアを一緒に考えていくので、経験がなくても安心してご応募ください。 【 安心のフォロー体制 】 何かあったらすぐ相談できる環境があるので安心。配属先のこと、仕事内容のこと、将来のこと、職場の悩みや人間関係、些細な悩みもご相談ください。専任の担当が定期的にご状況をお伺いします。
      《首都圏エリア採用強化中!》 東京都内(新宿・六本木・丸の内など)、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、宮城(仙台)、岩手、山形、新潟、愛知、静岡、関西エリア(大阪・京都・兵庫)、広島、福岡(福岡市・北九州市)、の配属先 ※転居を伴なう異動はありません! ■勤務地はご希望と適性を考慮して決定します。 ■在宅勤務OKな配属先もあります。 ★面接はすべてWebで対応! M-Shine(エムシャイン)では動画説明会・WEB面接を実施しております。PCやスマホから簡単に接続が可能。操作方法なども面接官がフォローしますのでご安心ください。
      ◇月収例=24万5000円(東京勤務/諸手当含む) ◇年収317万円以上可能 ◇昇給・賞与あり 【実働8時間の配属先】 ・東京/21万5000円以上 ・神奈川/20万5000円以上 ・埼玉/19万4000円以上 ・千葉/19万3000円以上 ・茨城/18万5000円以上 ・群馬/18万3000円以上 ・新潟/17万4000円以上 ・山形/16万9000円以上 ・岩手/16万8000円以上 ・大阪/19万7000円以上 ・兵庫/18万7000円以上 ・京都/18万9000円以上 ・愛知/19万円以上 ・静岡/18万4000円以上 ・宮城、福岡/17万5000円以上 ・広島/18万1000円以上 ※実働7.5時間の配属先もございます。(月給15万9000円~20万6000円以上) 給料の詳細はお問い合わせください。 ※配属先により給与が異なります ※残業代別途支給 ※試用期間=6ヶ月(待遇に変更なし) ※月給表記
    • 【みなとみらい】社内問合せ対応・事務◆残業ほぼなし/フルフレックス/在宅勤務有/育休復帰100%
      • NEW
      ■概要: テレオペレーター兼事務対応 ・テレオペ7割 …当社派遣社員、業務委託社員、営業部門からの福利厚生に関するお問い合わせ対応) ・事務3割 …健康診断運営・管理業務、マイナンバー取得業務 ■主な業務内容: (1)全国の派遣社員、業務委託社員及び営業部門からの福利厚生に関するお問い合わせ対応 ※社会保険・雇用保険の加入・喪失確認、労災・給付申請、証明書発行依頼、有給休暇確認等 ※対応ツールは電話およびメール (2)健康診断の運営及び管理業務(企画・運営・管理) (3)マイナンバー取得・管理業務(専用端末への入力、精査、登録) ■この仕事の魅力: ・福利厚生(社会保険・雇用保険・税金等)に関する知識、法的知識を短期間で学ぶことができます。 ※人事・総務で学べる知識を身に着けることができます。 ※派遣(有期雇用契約)は出入りが多く、比例して事務手続きの頻度も多くなるので短期間で経験を積むことができます。 ・行政(年金事務所・ハローワーク・税務署)や当社他部門とのやり取りが発生するので、コミュニケーション能力を高めることができます。 ・サービス向上と効率化を常に考え、最新テクノロジーの導入など、世の中の最新トレンドに触れる機会があります。 (3)マイナンバー取得・管理業務(専用端末への入力、精査、登録) ■組織体制: サポートデスク課: 課課1名(男性50代)、主任2名(男性40代、女性30代)担当5名(女性20~40代) ■当社の特徴: 世界80の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 ■制度など: 【正社員登用制度について】 年に2回、正社員登用のチャンスがございます。 登用には上長推薦のもと、応募いただきます。 上長推薦からの正社員登用率は9割程と多くの方が正社員登用されています。 【働きやすい環境】 コアタイムを設けない「フルフレックス」制を導入、月の残業時間は15時間~30時間程度です。また、育休産休は原則100%取得、復職率は97%。そのため、女性管理職も多数在籍しております。
      <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 297万円~326万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,300円~205,500円 <月給> 186,300円~205,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【賞与・給与】給与見直し年1回、賞与年2回(試用期間中は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニック エイジフリー株式会社

    介護・福祉関連サービス
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 2016年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪/門真(未経験歓迎)】コンプライアンス研修/業務監査担当 ※パナソニックG/残業20h程度
      【パナソニックグループ100%出資/基本土日祝休み/入社後の研修充実/手厚い福利厚生】 介護事業(有料老人ホーム、デイサービス、介護ショップ、流通、リフォーム、商品開発など)を幅広く行っている当社にて、業務監査/情報セキュリティ業務を行っていただきます。 ■求人の魅力: ・未経験から情報セキュリティや監査の知識が身につき、キャリアアップにつながる環境が整っている ・企画立案からやっていただくことはほとんどなく、パナソニックグループ全体での取り決めをどう運用し、浸透させていくかということを行っていただくため、未経験の方も安心して業務に取り組む環境がございます。 ■業務内容: ・情報セキュリティの社内推進 ・業務監査 <具体的には> ◎情報セキュリティ(ITセキュリティ含む)の社内推進業務 ・コンプライアンス研修等の実施 ・研修実施後の定着確認 ・社内ルール作成等 ◎業務監査業務 ・各部署に対して監査の準備依頼 ・実際の監査業務の遂行 ・監査実施後の報告資料作成 ・各部署への監査実施後対応事項の確認 ・親会社による監査対応 ■組織構成: ・女性2名で行っており、内部統制と情報セキュリティを各自メインで行っている状況です。 ■働き方: ・フレックス制度を導入しており、自由な働き方が可能です。 ・育休産休制度も充実しており、子育てとの両立も可能です。 ■当社の特徴: 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市大字門真1048 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月)※人事評価・業績による ■時間外手当(1分単位で支給) ■給与改定:年1回 ※人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    事務・アシスタントの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます