条件変更

現在の検索条件

[職種]金融系専門職 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    職種【金融系専門職】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 598 社中 1〜50 社を表示

    株式会社かんぽ生命保険

    生命保険
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 2007年
    • 従業員数 17,952名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全135件
    • 【経営企画部関連事業室】国内外M&Aおよび出資提携先管理/一部英語活用
      【業務内容】 ■海外及び国内における生命保険、アセットマネジメント事業、または生保事業とシナジーのあるその他事業に関する運営方針の策定および総合的な企画・調整 (これまでの知見や経験に基づき、海外・国内の業務割合が変わる可能性がございます) (詳細)  ■M&A実施  ■PMIの実施  ■出資対象との協業戦略の企画・立案・実行  ■提携先のモニタリング  ■その他庶務(管理職採用の場合はマネジメント業務)  ※ご経験やご年齢等を勘案し、総合職採用または管理職採用とさせていただきます。 ★東証プライム市場上場の生命保険会社で、培ったスキルや知識を活かした仕事ができます。 ★全国のお客さまを保険の力でお守りするため、経営基盤を強固にしていく、やりがいのある仕事です。 【魅力】 創業100年超/総資産約60兆円の日本最大級の生命保険会社で、M&Aやモニタリングを行う対象は各国のトップクラスの大規模な会社がほとんどです。 ・全社的に有給休暇取得率96.0%/育児休業取得率 男女とも100.0%  復職率98.0%/ 月平均残業時間9.4時間と働きやすい環境です。 ・更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。 例)社会環境の変化に合わせた新商品の開発    デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善    企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進    ESG経営の推進 等 【働き方】 ・テレワーク:全社的に週1~2日程度テレワーク活用可 ・平均残業時間 月25時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区大手町二丁目3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~1,220万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~730,000円 <月給> 320,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当など)の支給もございます。 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】運用推進担当(責任投資)~在宅勤務可/郵政グループ・日本最大級の機関投資家~
      ◆残業時間20~30時間程度◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社において下記の業務をお任せします。 ・責任投資推進担当:責任投資に係る事項の企画や調整 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、責任投資推進室では10名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1~2回程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~730,000円 <月給> 320,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■通勤費・住居・扶養手当等の諸手当を条件に応じて支給します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出光興産株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区大手町1-2-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 14,363名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全58件
    • 【東京本社】M&A含む大型投資案件の推進・検討支援<秘匿性が高い事案に取り組む>◇プライム上場
      【女性積極採用中/大型投資を推進・出光グループの事業構造改革を実現*変革期であるエネルギー業界だからこそ味わえるやりがい】 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 ■業務内容: 中長期的な出光グループの事業構造改革の実現にむけて、下記業務をお任せします。 ・中期経営計画の財務目標達成にむけた既存事業の収益基盤強化の戦略投資の企画、実行 ・全社及び事業部のM&A案件を含む大型投資案件検討支援 <M&A推進体制> 起案部、コーポレート部門と密に連携しながら、事業投資統括室が金融機関・FA・LA・等の窓口となり専門支援を得ながら、秘匿性の高いM&Aを迅速かつ着実に支援、実行していきます。 ■魅力ポイント: ・事業構造改革に関わるプロジェクト検討支援を通じて、当社事業全般のビジネスモデルへの理解を深めて頂けます。 ・経営陣との議論を通じて、視野の広がり、先見性、取り組みを牽引するリーダーシップを醸成できます。 ■キャリアパス: ・中長期的に複数事業部に跨るプロジェクト案件のリーダーとして、国内外の事業構造改革に資する新規事業の戦略策定、或いは企画・開発業務や、コーポレート部門におけるリーダーとしてのご活躍を考えています。 ■配属先: 事業投資統括室 └企画チーム、CVCチーム ※事業投資統括室では、大型の秘匿性が高いM&A案件を担当しております。 <組織ミッション> (1) 既存事業の構造改革・収益力の強化を図る戦略立案、M&A・出資を含む大型事業投資案件を統括、推進する。 (2) 2050年に向けた「一歩先のエネルギー」、「多様な省資源・資源循環ソリューション」などの新規事業領域におけるスタートアップ投資を統括、推進する。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000~50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割~6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 勤務地最寄駅:地下鉄線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~530,000円 <月給> 340,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゆうちょ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 10,952名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • クレジット分析業務
      ■業務内容 市場部門クレジット投資部において、企業分析の経験を活かして直接投資、委託投資に関するクレジットアナリスト業務へ従事していただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■魅力 ・クレジット投資の規模の大きさは世界有数の水準であり、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。 ・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。 ・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 クレジット分析の体制強化にかかる人員募集 ■組織構成 市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約30名が在籍しており、年代は30代が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,900円~850,000円 その他固定手当/月:52,070円~100,000円 <月給> 485,970円~950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下します。前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※管理職の場合、残業代支給無し。(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) ※専門役以上(プロフェッショナル職)としての採用の場合、昇給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】リスク管理(統合リスク・市場リスク)~日本最大の貯金残高と運用資産を保有~
      ■業務内容 ・統合リスク管理 ・市場・流動性リスク管理 ・信用リスク管理 ・オルタナティブ投資に関するリスク管理 ・オペレーショナルリスク管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 リスク部門リスク管理統括部(全体90名程度の部署です) ■募集ポジション 担当者~主任 ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,400円~311,000円 <月給> 216,400円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職により残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社オープンハウスグループ

    ディベロッパー
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー20F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 5,990名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全53件
    • 【東京】M&A戦略担当~スピード・裁量のある環境×M&Aの一連のプロセスを経験したい方へ~
      【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/中途社員活躍の職場】 ■職務内容: M&A案件のソーシングからクロージングまでの一連のプロセスを担当していただきます。 グループ全体の投資案件を少人数で一手に担うため、CFOと密に連携しながら、経営へのインパクトの大きい案件にダイレクトに関わることができます。 ■具体的な業務内容: ・案件発掘・ソーシング(国内外) ・持ち込み案件の初期判断 ・案件の初期評価・分析 ・社外専門家を巻き込んでのプロジェクトマネジメント ・経営層や社内会議体への報告・提案 ・事業部やコーポレート部門などの社内各部署との連携 ■組織情報: 経営企画部 M&Aチーム(メンバー3名/年齢層は30代~40代、全員中途社員) ■募集背景: 当社は既存事業の成長に加え、積極的なM&A戦略により事業規模を拡大させてきました。 多数の案件持ち込みがある中、成長戦略を加速させるべく、M&A・投資実行チームの陣容拡大が急務となっています。 投資案件サイズは数百億円から1000億円規模までを想定しており、すでに3000億円超の潤沢な手元資金を背景に、また意思決定の速いオーナー企業であるという強みも活かしながら、スピード感を持って案件を推進できます。 案件は国内外問わず、ソーシングからクロージングまでの一連のプロセスを担当するため、M&A業務の幅広いフェーズに携わることができ、非常にやりがいのある環境です。 ◇「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 当社は東証プライム上場企業の安定性や労働環境と、圧倒的な成長を同時に実現しています。大手企業とベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ◇キャリアアップのチャンス 圧倒的な成長率を誇る当社では、会社の成長とともに様々なキャリア機会が生まれており、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 変更の範囲:当社グループの業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社グループの拠点全般
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~750,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 550,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:深夜業務手当 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給・昇格:年4回※間接部門は年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ㈱U-NEXT HOLDINGS

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア
    • 設立 2009年
    • 従業員数 4,905名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全84件
    • 【目黒】債権管理担当(滞留債権回収~交渉)◆プライム上場G◆7.5H勤務◆土日祝休◆年休120日/9
      • 締切間近
      【請求回収の経験者歓迎◆プライム上場グループで安定性◎◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆フレックス◆年休120日以上】 UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社USEN TRUSTへの在籍出向し、債権回収業務をお任せいたします。 株式会社USEN TRUST・・・店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業を始め、保証事業を中心にサービスを展開しております。 ■業務内容: ・弊社の家賃保証サービスをご契約いただき賃料のお支払いが遅れているご契約者様の状況を調査し問題解決へと導く業務 ・2~3ヶ月以上賃料支払いが遅れている賃借人様に支払いの依頼や退去明渡の交渉 ・賃料をお支払いされず退去されない賃借人様に対して明渡訴訟/強制執行の手配 ・賃貸人様や管理会社様との退去精算の交渉をし精算料金の送金 ・立替えた賃料と退去精算料金を賃借人様に支払い依頼 ・お支払いされない滞留債権者に対する弁護士委任や提訴 ・破産等の不良債権を管理し処理する業務 ■やりがい ・事業者の滞留債権は高額になるケースが多く、回収難易度が高いからこそ、会社に与える影響も大きく使命感を持って取組めるやりがいのある仕事です! ・業務を通じて、債権に関わる専門知識など実生活でも役に立つ知見を得られます。 ・定型的な事務業だけでは物足りない、時には試行錯誤しながら業務に取り組みたい方も評価されやすい環境です。 ・多くのステイクホルダーと関わる機会があるため、コミュニケーション能力やマルチタスクな業務処理能力を磨くことが可能です。 ■組織構成 20代から50代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■キャリア まずはメンバーとして業務に慣れていただき、いずれはリーダーやマネージャーに挑戦いただくことも可能です。また、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能)
      <勤務地詳細> 株式会社USEN TRUST 住所:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,896,544円~6,275,850円 固定残業手当/月:43,104円~184,730円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~633,005円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーユーシー

    医療コンサルティング
    東京都港区芝浦3-1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 464名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全22件
    • 【田町】未経験歓迎!M&Aアドバイザリー(ディール担当)◆M&A先の選定や契約/グロース上場
      • NEW
      【M&A未経験歓迎!候補先選定から契約までお任せ/チームワーク重視/持続的な医療提供に向けた支援/豊富なキャリアパス】 【業務内容】 医療支援事業を行う当社にて、M&Aアドバイザリーを募集します。M&A未経験の方も歓迎です! 下記のような業務を徐々にお任せし、将来的には自走いただくことを期待しています。 ■M&Aの候補先の選定や提案 ■M&Aに関するアドバイス ■M&Aの相手先との交渉やスキームの構築 ■企業価値(株式価値)の算定 ■デューディリジェンスの支援 ■M&Aファイナンスの実行支援 ■契約書類の作成と交渉、支援 【働く環境】 実際に未経験から入社したメンバーも多く、税理士や診療アシスタントなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがいます。小さなことでも相談し合い、個人では無くチームで協働することを大切にしている組織です。また、メンバーがミッションやビジョンを共通認識として持っており、チーム全員で同じ方向を向き、ひとつのゴールを目指して日々業務を行っています。 【研修制度】 入社時研修や先輩社員によるOJT研修、e-learning(各種動画講習、知識定着テストなど)、階層別研修など充実した研修をご用意しております。職種未経験でも安心して入社いただけます。 【おすすめポイント】  ■豊富なキャリアパス 入社後は、幅広いキャリアパスがございます。「経営に興味がある」「将来的には海外事業にも関わりたい!」など、それぞれのなりたい姿に向けて挑戦できる環境です。 ・国内外のM&A全般に携わることが可能 ・事業責任者 ・現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 ■貢献性/やりがい◎ 医療や高齢化というテーマは、世界の国々共通な課題です。業界未経験から医療という社会課題の解決に貢献ができる貴重なポジションです◎医療業界は、非常にニーズが高まっており、市場価値を上げることにも繋がります。 【株式会社シーユーシーとは】 世の中にあるさまざまな医療の「負」の解決に取り組んでいる企業です。在宅医療事業、経営支援事業、海外事業など、人々が医療を必要とするあらゆる場面で幅広い事業を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~620,000円 固定残業手当/月:75,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・ポジションなどを考慮し決定 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) ※等級によっては年1回 ※いずれも当社人事制度・規程に準ずる。会社の業績、個人の勤務評定などを総合的に勘案し各人ごとに決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】M&Aアドバイザリー◆医療機関のM&A・経営支援/多様なキャリアパス
      【M&Aアドバイザリーを募集/年休122日/景気に左右されにくい医療業界の安定性×事業成長スピード◎】 【業務内容】 ■M&Aの候補先の選定や提案 ■M&Aに関するアドバイス ■M&Aの相手先との交渉やスキームの構築 ■企業価値(株式価値)の算定 ■デューディリジェンスの支援 ■M&Aファイナンスの実行支援 ■契約書類の作成と交渉、支援 【キャリアパス】 ・国内、国外のMA全般に携わって頂く ・事業企画としての責任者もしくは事業そのものの責任者(事業部長) ・数値管理だけでなく、現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 【こんな方におすすめ】 ◎社会貢献性のある企業で働きたい方: 高齢化や感染症の流行などの医療課題=社会課題とされる中で、様々な事業を立ち上げ、業界に大きな影響を与える当社での就業を通じて、社会貢献性を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし  <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~900,000円 <月給> 500,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は、業績評価額を含む金額です。 ※給与は経験・スキル・ポジションなどを考慮し決定。 ■報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) ※いずれも同社人事制度・規程に準ずる。会社の業績、個人の勤務評定などを総合的に勘案し各人ごとに決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エス・エム・エス

    人材紹介・職業紹介
    東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,343名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全158件
    • 【芝公園】<未経験者歓迎> M&Aコンサルタント/セールス◆業界特化M&A仲介支援事業◆プライム上場
      ■募集背景 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、体制強化を目的に増員を目指しております。 ■業務概要 M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献いただきます。 ■業務詳細 ◎M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ◎買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ◎基本合意締結~クロージングまで ◎上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です ■当社M&A事業の3つの強み (1)国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 (2)信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 (3)業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS ■M&A支援グループ組織について ◇現在20代中盤~30代前半が中心の中規模組織で、多くのメンバーが未経験からスタートしM&A仲介コンサルタントへ成長中 ◇豊富な案件をベースに、未経験からM&Aの実務担当者として急速な立ち上がりが可能な環境 ◇経験豊富なメンバーが育成を担当し、案件単位のフォローアップも実施 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の指定する場所(リモート相談可)
      <予定年収> 505万円~865万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,783円~390,056円 固定残業手当/月:89,550円~134,944円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,333円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月給12か月分+標準賞与額+その他手当にて算出しています。 ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■年2回の考課を行い、昇降給の可能性があります。 ■賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】M&A営業<医療/介護/障害福祉/介護M&Aサービス>◆プライム上場
      【25年4月以降入社/研修制度有/未経験歓迎/業界特化のM&A仲介支援事業/創業から18期連続増益・増収/年休121日】 ■ポジション概要 現在、医療福祉業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、体制強化を目的に増員を目指しております。 ■業務内容 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人はM&A仲介の未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です ■研修制度 入社後はオリジネーション業務を中心に、買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し業務フローや専門知識を習得していただきます。 入社7~12か月程度で戦力化を目指して育成いたします。 ■当社M&A事業の強み (1)国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 (2)信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 (3)業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS ■組織について ・現在20代中盤~30代前半が中心の中規模組織で、多くのメンバーが未経験からスタートしM&A仲介コンサルタントへ成長中 ・豊富な案件をベースに、未経験からM&Aの実務担当者として急速な立ち上がりが可能な環境 ・経験豊富なメンバーが育成を担当し案件単位のフォローアップも実施 変更の範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:記載の勤務場所および会社の指定する場所
      <予定年収> 505万円~865万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,783円~390,056円 固定残業手当/月:89,550円~134,944円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,333円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給12か月分+標準賞与額+その他手当を含みます ※超過勤務手当は1分単位で毎月支給 ■年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり ■賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) ■スキルアップ手当別途支給:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2006年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全40件
    • 【日本橋/神田駅】余資運用担当◆アレンジャーとの関係構築・シンジケートローン実務/年休120日
      • NEW
      【主任調査役候補募集/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大級の地銀グループ/土日祝休み】 ■仕事内容: ・メガバンク、信託銀行はじめアレンジャーとの関係構築 ・ストラクチャードファイナンス含むシンジケートローン実務 ■募集背景: ・山口フィナンシャルグループ傘下で、広島県を地盤とするもみじ銀行(東京支店)としての募集をいたします。 ・銀行全体の収益を補完する市場部門のローン部隊として余資運用機能を充実させる目的です。 ■山口フィナンシャルグループについて: 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 ■特徴/強み: 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門グループ会社があり、金融の枠を超え、地域社会、人材紹介、農業、親光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> もみじ銀行 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本石町三丁目3番5号 三友常盤橋ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~507,000円 <月給> 353,000円~507,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下関】スタートアップ投資◇東証プライム上場◇スタートアップの成長や地域&別会社とのマッチング支援
      【東証プライム上場/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出制度など充実/土日祝休み・年間休日120日/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能】 山口フィナンシャルグループ100%出資の投資専門子会社である山口キャピタル株式会社に出向いただき、スタートアップ投資案件の選定・交渉および投資検討業務をお任せします。 ■スタートアップ投資事業について 山口キャピタル株式会社はスタートアップの成長と地域の変革にコミットすることを目指すベンチャーキャピタルです。 スタートアップ企業への投資のみに留まらず、金融グループ全体のネットワークを活用し、スタートアップと地域のマッチングにも注力しております。 今後もスタートアップへの投資、スタートアップと地域のマッチングをさらに加速させるために、投資案件の選定や交渉、および投資検討業務をお任せいたします。 ■投資実績: ・落とし物プラットフォームを開発する企業 ・小売チェーン店舗向け在庫分析クラウドサービスを開発する企業 ・建設現場の生産性を向上する建設業向けSaaSを開発・運営する企業 ・音楽アーティストとインフルエンサーのマッチングプラットフォームを運営する企業 などのへの投資を行い、成長を後押ししています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行以外にも地域に山積みとなっている課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立し金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口キャピタル株式会社 住所:山口県下関市竹崎町4丁目2番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~415,000円 <月給> 241,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北洋銀行

    地方銀行
    北海道札幌市中央区大通西3-7
    • 設立 1917年
    • 従業員数 2,441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道】融資渉外課管理職(課長以上)/~道内最大の顧客基盤/新人事制度で多様なキャリアを実現
      ≪北海道/融資渉外課管理職(課長以上)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外のマネジメント業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ■融資課業務 ・事業性融資先の担当 ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・若手行員の育成、マネジメント ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種個人ローン)の検証業務 ■渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化 ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ・営業店の推進計画の立案、遂行、予実管理 ・若手行員の育成、マネジメント ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当行の店舗 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道】総合職(融資・渉外担当)~道内最大の顧客基盤/新人事制度で多様なキャリアを実現/福利厚生◎
      ≪北海道/総合職(融資・渉外担当)/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎/2025年07月より施行の新人事制度「ポラリス」のもとで多様なキャリアが用意されており、自己成長やスキルアップに最適な環境≫ ■業務内容 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献す るのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当行の店舗 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マネーフォワード

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 2,597名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全93件
    • 【田町】ファイナンス審査部 ◆案件審査・与信審査やAI審査モデルの運用・企画等/リモート可
      • NEW
      マネーフォワードケッサイでは複数の金融サービスを提供しており、そのサービス特性に応じた審査部を設けています。事業成長やサービスの高度化を踏まえ、私たちとともに金融サービスの審査組織を率いていただきたいと思い募集を開始しました。 ※本ポジションはマネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向になります。 ■業務概要: 審査部における中核メンバーとして以下の与信関連業務を担当いただく予定です (1)案件審査 ・法人クレジットカード与信審査 ・売掛金早期資金化(ファクタリング)与信審査 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 (3)事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ■具体的な業務内容 (1)案件審査 ・申込企業の代表者経歴、業歴、資本構成、特許等について定性的な分析をしていただきます。 ・申込企業から決算資料や入出金データを受領したうえで安全性分析を行い、適切な与信方針を部内で協議のうえ、決定していただきます。 ・事業の成長性に関して、SWOT分析等も踏まえ検証していただきます。 ・早期資金化対象債権の実在性・適格性の検証を行っていただきます。 (2)与信審査およびAI審査モデルの運用、総合的な企画・立案 ・社内のエンジニア等の他部署メンバーとの協働によるAI審査モデルの運用、データ分析やプロジェクトの企画・立案等を行っていただきます。 (3)戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロースおよびプロジェクトマネジメント ・事業計画達成に向け、金融サービス毎にファイナンスに関する知識・経験に基づいた施策を立案・実行していただきます。 ■マネーフォワードケッサイ株式会社について: 2017年3月に設立され、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> マネーフォワードケッサイ株式会社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,445円~592,940円 固定残業手当/月:144,555円~241,060円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:別途「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社紀文食品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区銀座5-15-1南海東京ビルディングNTT東銀座ビル3F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,037名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 債権管理(課長) ※東証プライム上場/練り物業界トップクラス
      【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率90%】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、債権管理をお任せいたします。課長候補としてご入社いただきたいため、ご経験をお持ちの方を募集します。 ■業務内容: 売掛の正確な管理及び未払債権の回収 課長の職務:総括的な管理と営業部門との調整役も担っていただきます。 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性1名、30代男性2名、40代女性1名、50代女性1名、50代男性1名、60代男性1名 計7名 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~571,000円 <月給> 500,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あおぞら銀行

    都市銀行
    東京都千代田区麹町6-1-1ソフィアタワー1F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,477名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全49件
    • 【四ツ谷】エンターテイメント事業向けファイナンス担当 ※ニッチな業界を担当/在宅・フレックス有※
      【映画、アニメ、ゲームなどエンターテイメント事業向けファイナンス担当 /メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行/コアタイムのないフレックス制度/退職金制度有/福利厚生◎】 ■業務内容: 映画、アニメ、ゲームほかエンターテイメント・コンテンツ領域へのファイナンス業務をお任せします。 ・エンタメ/コンテンツ領域の企業向けコーポレートファイナンス ・フィルムファイナンス ・エンタメ関連プロジェクトファイナンス ・エンタメ・コンテンツ関連の証券化商品組成、投資家開拓 ・その他、エンタメ関連ファイナンスビジネス ■組織構成 新領域へのファイナンス取り組みに係る人員増強となります。 マーチャントバンキング部 ∟合計12名(20代6名、30代3名、40代3名) ■あおぞら銀行の特徴: (1)少数精鋭の専門家集団で中途採用者も多数活躍 ・全行員2,000名のうち中途採用は40%在籍(管理職層も30%在籍) ・従業員一人当たり収益額はメガバンク以上の実績(2020年3月期) ・海外向け貸出比率約40%とグローバルな業務展開 (2)一人ひとりのキャリア志向に応じたキャリア形成支援 ・行員のキャリア希望を尊重し、全行員が一流のプロフェッショナルを目指す体制 (3)邦銀随一の働き方改革で柔軟なワークライフバランスの実現 ・コアタイムのないフレックス制度でメリハリの利いた働き方を推進 ・業務特性に応じた在宅、モバイル勤務による柔軟な働き方を推進 ・2017年に新築タワーオフィスへ移転、徹底した業務合理化、RPA活用 変更の範囲:当行の指定する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町6-1-1 ソフィアタワー1F 勤務地最寄駅:中央線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給と賞与、残業代込み。 ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/梅田】法人営業※本部業務/在宅・フレックス制度有/離職率2.5%/プライム上場
      <幅広いキャリア形成/ワークライフバランス◎/残業月20h程度/メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中> ■業務内容: 事業法人営業担当者(RM)として、下記業務に携わっていただきます。 ・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕 ・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引 ・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等 ・取引先のモニタリング業務等 ■当ポジションの特徴・魅力: 当行の事業法人RMは、常に顧客とWIN-WINの関係となる“あおぞら銀行らしい提案”を追求し、バンカーとしての提案力の幅を広げる大変遣り甲斐のある仕事です。この経験をステップアップとして、専門ファイナンス分野への異動を応援します。また、将来は当行の経営中核を担う幹部としの活躍も大いに期待するポジションとなります。 ・既存の取引関係や経常的な貸出に依存しない新たな事業法人取引スタイルの徹底 ・単純な低金利競争とは一線を画し、独自の創意工夫に基づく対顧客提 案による取引展開 ・事業承継、M&A、クロスボーダービジネス、中長期の為替変動リスク ヘッジ等のソリューション提案を強みとし、収益性の高い案件を実現 ・経常的な集金や生産性の低い外訪活動を排除し、RM担当者の自主性を 重んじ、顧客に真に価値のある提案のためのRM活動に専念できる体制の整備 ■あおぞら銀行の特徴: (1)少数精鋭の専門家集団で中途採用者も多数活躍 ・全行員2,000名のうち中途採用は40%在籍(管理職層も30%在籍) ・従業員一人当たり収益額はメガバンク以上の実績(2020年3月期) ・海外向け貸出比率約40%とグローバルな業務展開 (2)一人ひとりのキャリア志向に応じたキャリア形成支援 ・行員のキャリア希望を尊重し、全行員が一流のプロフェッショナルを目指す体制 (3)邦銀随一の働き方改革で柔軟なワークライフバランスの実現 ・コアタイムのないフレックス制度でメリハリの利いた働き方を推進 ・業務特性に応じた在宅、モバイル勤務による柔軟な働き方を推進 ・2017年に新築タワーオフィスへ移転、徹底した業務合理化、RPA活用 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★関西支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル(旧 渡辺リクルートビル)3階 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆別途、家賃補助(要件有)制度あり。 ◆上記は基本給と平均的な賞与等。別途残業代支給。 ※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,722名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全75件
    • 【M&A戦略推進担当】過去3年で10件のM&Aを実現◆デューデリ~PMIまで一貫◆freeeシリーズ
      【ARR300億円、黒字化を迎えたメガベンチャーの更なる成長に寄与】 "スモールビジネスを、世界の主役に"をミッションに掲げ、バックオフィス業務DXを目指す統合型経営プラットフォーム「freee」シリーズを展開する同社でM&A推進をお任せします。 ■募集背景: 過去3年間で10件を超えるM&A実績があり、スモールビジネスに真の価値をもたらす「統合型経営プラットフォーム」の実現に向けて、M&Aを成長戦略の重要な柱と位置づけています。freeeの「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションを実現するため、M&Aを通じた事業領域の拡大と統合型経営プラットフォームの構築を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: デューデリジェンスから契約交渉、クロージング、PMIまで、M&A全般のプロセスをリードしていただきます。freeeの経営層と密に連携しながら、企業価値向上に直結する意思決定に参画し、次なる成長エンジンを発掘・獲得していくポジションです。M&Aのプロフェッショナルとして、freeeの事業拡大を加速させる推進力となっていただきます。 ・財務・法務・労務・システムデューデリジェンスの企画・実行管理 ・契約交渉、クロージングプロセスの推進 ・PMIにおけるPMO機能、100日計画の立案と実行支援 ・有望なM&A/アライアンス先の発掘と初期交渉(経験・志向に応じて) ・ビジネスデューデリジェンスの実施(経験・志向に応じて) ・投資委員会向け意思決定資料の作成とファシリテーション ・買収後のシナジー創出に向けた社内事業部との協業推進 ■ポジションの魅力: ◎あなたの手掛けるM&Aプロジェクトが、直接freeeの成長曲線を描き、日本のスモールビジネスの未来を変えていきます。経営層と近い距離で働きながら、意思決定に関与し、自らの手で企業の成長戦略を形にする喜びを日々実感できるポジションです。 ◎M&Aの一連のプロセスを主体的に担うことで、財務・法務・PMI・事業戦略など幅広いスキルを高速で習得。多様な業界・企業との交渉経験を通じて、ビジネスパーソンとしての総合力を飛躍的に高められる環境です。freeeの急成長フェーズに参画することで、ご自身のキャリアも加速度的に成長させることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 845万円~1,230万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):523,800円~761,500円 固定残業手当/月:181,200円~263,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 705,000円~1,025,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします ■昇給:年2回(7月/1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【東証プライム上場】コムチュア株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,050名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全35件
    • 【大崎】M&A推進担当(グループ長候補)◆中期経営戦略における最重要施策をリード/プライム上場
      【独立系SIerとして創業以来約40年間にわたって黒字経営を続ける、東証プライム上場企業】 ■ポジション概要: 当社は、現中期経営計画の最終年度である2026年度に売上高500億円を目標にしており、目標達成のため、M&Aにおいても大型案件に取り組んでいます。 当社の中期経営戦略における最重要施策であるM&Aをリードいただく、経営企画部門のグループ長を募集しています。 ■業務内容: 以下業務をお任せします。 ・M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー業務 ・新規案件のソーシング、プロジェクトマネジメント、ストラクチャーの策定、企業価値評価、交渉、契約書作成、クロージング等のエグゼキューション ■当ポジションの魅力: ・経営企画部門として、M&Aのみならず、次期中期経営計画策定や新規事業開発、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の立ち上げ検討などにも携わることが可能です。 ・組織の成長に貢献し、自身のキャリアを発展させることができます。 ・新しい挑戦や成長の機会が豊富であり、当社の中期経営計画に関わる重要な業務に従事することで、自己成長や専門知識の向上につながります。 ・組織の成長と共に自身も成長できる環境で働くことができるため、やりがいや成長の実感を得ることができます。 ■組織構成: 3名(20代~50代) ■案件事例: (1)株式会社ヒューマンインタラクティブテクノロジーの株式取得(連結子会社化)に関するお知らせ(2025年3月19日) (2)タクトシステムズ株式会社およびタクトビジネスソフト株式会社の株式譲渡契約締結に関するお知らせ(2022年12月26日) ■社風: 当社は管理職層と社員の距離が近く、風通しの良い社風です。 四大活動(「ささやきをカタチに」する活動、「改善提案」活動、「私の標語」活動、「技術務功績発表会」)を行っており、会社と社員が共に成長、スキルアップ、組織の活性化ができるような土壌があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー9F・15F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~550,000円 <月給> 480,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回支給(6月、12月) ■昇給:年4回の昇給制度あり(原則6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    信金中央金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    東京都中央区八重洲1-3-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,263名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全2件
    • 法人融資営業担当~信用金庫のセントラルバンク/大企業向け融資/働き方◎~
      • NEW
      【信用金庫のセントラルバンク/上場企業向け融資担当/国内有数の機関投資家/全社平均の残業時間:月20時間程度】 ■業務内容: ・法人向け融資提案営業 取引先の大宗は上場企業を中心とする大企業です。個社の担当者となり、資金需要の掘り起こし、条件折衝、リレーション構築などを担って頂きます。 ・法人融資にかかる審査・管理等の事務 (例)稟議書作成、契約書作成、格付け・自己査定等の与信先管理等 ・各種の社内外折衝・調整 (例)シ・ローンアレンジャーとの折衝、社内審査部門等との調整等 【変更の範囲:信金中金の定める業務(出向の場合は出向先の定める業務)】 ■ポジションの魅力 ・大企業担当ならではの大ロットな投融資業務に携わることによって、企業の事業成長に貢献することが出来ることに加え、大企業RMとしてのスキルアップを図ることも可能です。 ■当社の魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・約46兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: ・信用金庫から預け入れられた預金を中心に約46兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: ・全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 ■採用HP(中途入社者による座談会) https://www.scb-saiyo.com/careers/environment/ct01/ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~700,000円 <月給> 280,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は目安であり、経験・能力等を考慮の上、社内規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GENDA

    レジャー・アミューズメント
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング6F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 13,152名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全9件
    • 【PMI推進マネージャー】創業8期目でM&A50件/急成長を支える統合の要/フレックス・在宅可
      ■□各主要分野のプロフェッショナルの力を結集し、世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー□■ ■採用背景: 当社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行、有効なPMI戦略を推進する観点で、エグゼキューション及びPMIチームを強化するため、増員を進めています。 ■業務内容: <雇入れ直後> ◇PMIを見据えたPre-M&A業務(主にデューデリジェンス)への関与 ◇M&Aによりグループジョインした会社のPMIの実行 ◇担当会社のPMIチームの統括者として、ジョイン後100日プランの策定・実行・モニタリング ◇コーポレート部門の統合をメインに、GENDAおよび担当会社の経営陣や管理部門との調整・連携を行い、連結グループへのスムーズな加入を推進 ■当ポジションの魅力: M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1~2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 このポジションでは、複数の企業のPMI業務に携わることが可能です。1案件あたり3~4ヶ月を想定しており、年間で3~4社のPMI実務経験を積むことができます。さらに、経験を積んだ後には、グループ会社の経営にハンズオンで関わる選択肢もありますので、自身の経験・能力・適性・希望に合わせて、将来的に多様なキャリアパスの可能性があるのが魅力です。 今後は既存事業の拡大に加え、新たなエンターテイメント領域への進出も視野に入れ、M&Aで事業の多角化を推進します。これにより、規模や業種、地域を超えたグループ各社で豊富なキャリア機会を得られ、常に新しい挑戦ができる環境です。 ■配属先情報: グループ経営管理部(現在:部長1名、担当部長1名、マネージャー2名、スタッフ1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 勤務地最寄駅:汐留駅/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,100円~810,100円 固定残業手当/月:126,600円~189,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,700円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ※賞与なし ※給与改定:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クロスボーダーM&A推進マネージャー】M&A実績50件超/世界一のエンタメ企業へ/グロース上場
      【クロスボーダーM&A推進担当/世界一のエンターテイメント企業を目指すグローバルカンパニー/創業8期目で50件超のM&A/グロース市場上場/在宅勤務相談可/フルフレックス】 【採用背景】 弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来50件以上のM&A及び資本取引を完了しております。 今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。 【業務内容】  クロスボーダーM&Aの推進マネージャーとして、社内メンバーや社外の専門家と連携して、主にアジア圏のM&A案件を中心に推進していただきます。  ・M&A戦略の立案、ターゲット業界の業界分析  ・ターゲット企業の選定  ・M&A案件のソーシング  ・M&A実行(バリュエーション、DD、専門家等関係者対応、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等)  ・PMI担当部署への橋渡し  ・レポーティング(投資委員会・取締役会等)  ※海外出張発生あり(アジア圏を想定/頻度は案件により変動あり) 【当ポジションの魅力】 M&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けている当社は、他社が約10年かけて達成するM&A件数を、約1~2年で実現しており、圧倒的なスピードと実績を誇ります。 社内には、投資銀行・メガバンク・事業会社 経営企画出身者や、公認会計士、弁護士など 多数のプロフェッショナルが在籍しており、M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。 このような体制により、創業(2018年)以来50件のM&A及び資本取引を完了しております。 この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。 今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。 エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F 勤務地最寄駅:汐留駅/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):675,100円~1,012,600円 固定残業手当/月:158,300円~237,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 833,400円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ※賞与なし ※給与改定:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MIXI

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全56件
    • 【渋谷】投資業務(リーダー候補)◆実務経験者歓迎/在宅&フレックスなど柔軟な働き方
      ◆◇投資実務を推進いただけるリーダー候補を募集/黒字経営継続・自己資本比率80%越え/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモート・フレックスで柔軟な働き方が叶う環境/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 現在、この投資実務全体を推進するリーダーをお任せできる方を募集しております。将来的には、投資事業全体の責任者や買収子会社の取締役など、ご自身のキャリアプランに合わせてより上位のポジションに就いていただくことを期待しております。 ■主な業務内容: ・投資戦略の立案 ・M&A実務の推進 ・PMIのプロジェクトマネジメント ・投資先子会社の経営支援 ・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング ・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行 ・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元 ・その他非定型の投資案件の実行 ■配属部門について: 当部門は、とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。 特長として、事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、当社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る点です。 また、M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、非定型の幅広い投資案件に携わることもできます。 ■当社について: MIXIは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。 今後も、既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 546万円~994万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,080円~541,000円 固定残業手当/月:92,920円~169,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ※上記年収には想定される個人賞与が含まれています。 ※固定残業手当は職務給として支給します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/在宅あり】PMIプロジェクトマネジメント(責任者候補)◆投資先のPMIを担当/柔軟な働き方
      • 締切間近
      ◆◇黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 投資した企業の投資対効果を最大化(企業価値の最大化/グループイン後のシナジー最大化)するために、買収先企業の「経営者・事業責任者・フロント/バックオフィス各責任者」等と連携をとりながら、買収元企業のスペシャリストの配置と進捗管理、およびステークホルダーへの報告を行いつつ、リスク対処および経営・業務・意識統合を実現していただきたいポジションになります。 ■プロジェクトメンバー構成: ・PM、PMOを筆頭にマーケティング・プロダクトデザイン・CS・経営企画・労務・経理・人事等 ・フロントからバックオフィスまで様々なスペシャリストが在籍する10名前後のプロジェクトへアサイン ※PMと並走しながら経営をあらゆる分野から課題解析し、企業価値最大化を目的とした解決支援を行います。 ※または新たな支援先のPMとしてご活躍頂きます。 ■株式会社MIXIについて: MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 546万円~1,302万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,080円~653,520円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:92,920円~221,480円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:ライフプラン手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベクトル

    PR会社・代理店
    東京都港区赤坂4-15-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全22件
    • スタートアップ企業の成長支援◆ソーシング業務を牽引/プライム上場/国内トップクラスPR代理店
      ~投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバー/フレックス/年休125日前後~ ■業務内容: スタートアップメディア「ベンチャーTV」事業を軸に、資金調達、マーケティング、新規事業創出、採用などの各種支援による成長支援業務になります。今後、事業部門としてグロースさせるにあたり、投資事業を含むスタートアップ支援事業の中核メンバーとなっていただき、ソーシング業務を牽引して頂きたいと考えています。 これまで220社に投資実行し、現在までに33社がIPOに成功されており「出資」だけではなく、「マーケティング」「人材採用」「新規事業創出」などの様々な角度からスタートアップ企業の成長支援をしています。 ■想定業務: ・投資案件の発掘 ・企業や業界のリサーチ及び分析 ・投資候補先との面談 ・各種ネットワーキング ・投資実行のエグゼキューション ・投資後の成長支援プロセス ・上場やバイアウトに際しての支援 ■ベクトルGとは: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 https://vectorgroup.my/company-profile/vector-global/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~4,793,844円 固定残業手当/月:130,107円~140,513円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クロス・マーケティンググループ

    マーケティング・リサーチ
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,719名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全21件
    • 【プライム上場◆経営企画】M&A推進中心/積極的なM&Aでグループ基盤拡大中/グローバルに事業展開
      【グループ約30社/直近は毎年M&Aを実行/マーケティングリサーチ事業を中心に多角的な事業展開】 ■募集背景: グループ経営企画部門は、グループ全体及び30社を超えるグループ会社の戦略や予算、ときにはグループ会社の事業責任者と議論しながら個々の戦略策定にも関わるほど幅広い機能を担っています。 当社はコロナ禍でも着実に事業を伸ばし、中期計画の通り今後更に事業の拡大を加速させていきます。そのスピード感の中で事業領域の拡大により現状リソースが不足し始めています。 したがって、それに耐えうる経営企画体制を構築しなければなりません。そのための増員です。 経営における様々な葛藤や、難しい意思決定を間近に見ながら担当したM&Aの対象会社に経営幹部としてPMI及び事業拡大をしていただくなど、その人の志向にあった機会を出来る限りご用意いたします。 ■お任せする業務内容: ・国内外のM&A推進業務(相手方との交渉、DD、バリエーション、クロージングまで一貫しておまかせします。) ・買収した企業のPMI業務 ・ベンチャー企業投資、経営支援 ・経営層へのレポーティング ・その他経営課題に対する対応 ■当社について: クロス・マーケティンググループは、「未来をつくろう。」というミッションを掲げ、総合マーケティングソリューション企業として、リサーチ・インサイト事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を追求しています。 前中期計画では過去最高の売上・利益を更新しましたが 、私たちの挑戦はまだ道半ばです。 5年以内に連結売上高500億円を達成し、社会に新たな価値を生み出し続ける「ジェネレイトカンパニー」となることを目指しています 。 成長の原動力は、グループの力を結集する中期テーマ「Unite & Generate」です 。 積極的なM&A や生成AIへの投資 を通じて常に事業を革新し、変化し続けています。 このダイナミックな変革期に、急成長する事業の中核として、前例のない挑戦を共に楽しみ、会社の、そしてご自身の未来を創り上げていただきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):629,000円~882,400円 <月給> 629,000円~882,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーホールディングス株式会社

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-11-1六本木ヒルズゲートタワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,553名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全16件
    • 【投資事業】投資チーム アソシエイト◆在宅可/土日祝休み/東証プライム上場
      【在宅勤務可/東証プライム上場/スタートアップ・ファンド投資どちらにも携われます】 ■業務内容: グリーグループの投資事業では、「VCファンド」と「スタートアップ」への投資を行なっており、事業会社としては日本でも有数の規模となっています。 当事業をより推進していくために、スタートアップ投資を担っていただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・投資検討 ・業界リサーチ ・投資先候補のソーシング ・デューデリジェンス ・投資先モニタリング ・投資先に対するあらゆる支援 ■業務の魅力: 日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。 「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。 純投資を目的にしたCVCであり、投資に関する意思決定は当事業内でスピーディーに完結します。 グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。 ■投資事業について: グリーグループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。 2020年にはグリーベンチャーズ株式会社を新設し、グリー本体の投資機能を引き継ぐ形で投資事業の長期的な発展を目的に体制の強化を進めています。また米国サンフランシスコにおいても日本と同様にスタートアップ企業・ベンチャーキャピタルへの投資を行う拠点を運営しています。 ■チームメンバーについて: インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日~4日、出社は1日~2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の指定する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,256円~739,884円 固定残業手当/月:173,411円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月) ・経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(2月・8月) ・会社業績、個人業績等によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】投資事業/ミドルバックオフィス担当◆在宅可/土日祝休み/東証プライム上場
      ■業務概要: 投資事業の管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇投資先VC・スタートアップからの情報収集やモニタリング ◇投資先VC・スタートアップのポートフォリオの管理 ◇外部弁護士やグループ企業の法務チームと連携し、契約のチェック・締結・管理 ◇その他のミドルバックオフィス業務 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日~4日、出社は1日~2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 ■ポジションの魅力: ・日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。 ・「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。 ・メガベンチャーの投資事業部門であり、グリーグループの幅広いリソース・ノウハウを活用することができます。 ・グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。 ■部署構成: インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。 ■投資事業について: グリーグループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。 2020年にはグリーベンチャーズ株式会社を新設し、これまでグリー本体で行ってきた投資事業を引き継ぐ形で当該事業の長期的な発展を目的に枠組みの変更と体制の強化を行なっています。また米国サンフランシスコにおいても同様にスタートアップ企業・ベンチャーキャピタルへの投資を行う拠点を運営しています。 変更の範囲:会社の指定する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,256円 固定残業手当/月:173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月) ※経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定 ■賞与:年2回(2月・8月)※会社業績、個人業績等によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セブン銀行

    地方銀行
    東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング
    • 設立 2001年
    • 従業員数 703名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京/在宅可】銀行バックオフィス(資金繰り/コール資金取引・債券購入)◆銀行経験歓迎/職種未経験可
      【在宅勤務週2日可/ポテンシャル歓迎/職種未経験歓迎/フラットな社風】 ■配属先: 企画部 資金証券室 ■ミッション: ATM事業が中心という特殊な事業構造から、主には資金繰りがその大半を占めています。当社の資金繰りの安定は、ATMネットワークを通じた利用者の利便を支える重要な仕事です。 ■担当業務: ・会社全体のB/Sや資金繰り[月次/年次]計画作成 ・短資会社を介してのコール資金取引(調達/運用)業務 ・証券会社を介しての債券購入業務 ・資金の一部を運用委託している投信運用会社とのコミュニケーション ・ALM観点のリスク管理 運用アセット:債権52%、株式29%、REIT19% →メンバー各々が日々の会社全体の大口為替見込み等を予想し、資金繰り表を作成し、同日に資金不足が見込まれるようであれば、短期金融市場でコールマネー調達、資金余剰が見込まれるようであればコールローン運用を実施します。 日々のオペレーションはバックオフィスチームと協働で実施します。日銀担保として債券購入、余剰資金の運用として債券購入等を担当いただきます。資金繰り実務だけでなく、ALM観点から資金の全体像、中長期視点で経営への報告、新たな資産運用手法の企画等も行っていただきます。 <使用ツール> ・コール資金取引約定、債券購入約定のベンダー提供のシステム ・Bloomberg端末 ■組織構成: 企画部:取締役会等の運営、経営方針の策定、経理、ATMに装填する現金の調達、広報活動、サステナビリティの推進など、全社経営戦略の統括および戦略的推進を行っています。 資金証券室:企画部長-資金証券室長、東京メンバー1名、大阪メンバー1名 ■働き方: ・残業時間:月15~25時間程度 ・在宅勤務:40%程度 ■当社について: 「コンビニにATMがあったら便利なのに」というお客様の声に応える形で、セブン銀行は誕生しました。 今では、全国28,000台以上のATM設置/1日280万人以上のお客さまの利用/615社の提携金融機関との繋がり等を強みとしています。 今後、ますます変化する顧客ニーズに応えるため、同行は金融や非金融においても様々な商品開発を進め、「お金を引き出す」以外のサービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~451,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 325,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載は目安の年収です(残業20時間の場合) ※年齢・経験・能力等を考慮して年収を確定いたします ■賞与:年2回支給(夏/冬)※個人の業績評価と、会社の業績等で決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セレンディップ・ホールディングス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    愛知県名古屋市中区錦1-5-11名古屋伊藤忠ビル3F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【名古屋】経営統合(PMI)実行支援業務 ※東証グロース上場/事業支援で急成長中/年休125日
      ファンドを通じて投資した投資先で経営統合(PMI)の実行支援をお任せいたします。事業をさらに拡大していくための採用です。ファンドが立ち上がったため、今後投資が加速していく予定です。 ■具体的には: ・会計/財務/経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援 ・経理/財務管理/予算管理体制の構築、組織/人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案 ・経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進 ■出向について: 入社後、金融事業を手掛けるセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社へ在籍出向となります。(住所:名古屋市中区錦) ※当社からの在籍出向メンバーで構成されています。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長を遂げており、キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員など多彩なキャリアのチャンスがあります。 ■組織風土: ・ほとんどが中途入社の社員で構成されています。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働けます。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 401万円~601万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,208,000円~4,648,000円 固定残業手当/月:75,000円~160,625円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 259,000円~547,958円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】経営統合(PMI)実行支援業務 ※東証グロース上場/事業支援で急成長中/年休125日
      ファンドを通じて投資した投資先で経営統合(PMI)の実行支援をお任せいたします。事業をさらに拡大していくための採用です。ファンドが立ち上がったため、今後投資が加速していく予定です。 ■具体的には: ・会計/財務/経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援 ・経理/財務管理/予算管理体制の構築、組織/人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案 ・経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進 ■出向について: 入社後、金融事業を手掛けるセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社へ在籍出向となります。(住所:名古屋市中区錦) ※当社からの在籍出向メンバーで構成されています。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長を遂げており、キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員など多彩なキャリアのチャンスがあります。 ■組織風土: ・ほとんどが中途入社の社員で構成されています。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働けます。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 401万円~601万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,208,000円~4,648,000円 固定残業手当/月:75,000円~160,625円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 259,000円~547,958円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/実績に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天銀行株式会社

    都市銀行
    東京都港区港南2-16-5NBF品川タワー
    • 設立 2000年
    • 従業員数 901名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【品川】銀行のリスク管理(ポテンシャル)◆裁量権◎/若手活躍/楽天グループの中核企業
      【若手が活躍できる就業環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■業務詳細: ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■教育体制: 入社後は中途入社者向けの研修を受けつつ、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20~40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■給与改定:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】融資審査/資産査定/審査企画◆管理職クラス/楽天グループの中核企業/2023年4月上場
      【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    さくらインターネット株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市北区大深町6-38グラングリーン大阪北館JAMBASE3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 677名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【西新宿/リモート可】財務・資金調達・資金運用など◆プライム上場・政府認定クラウド◆福利厚生充実
      ■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/フルリモート/フレックス制度□■ ■業務内容: (1)財務戦略策定・実行 経営目標実現に向けた財務方針/財務KPMの策定とモニタリング (2)予算・資金管理 PL予算のレビューとPL予算を起点としたBS予算/CF予算の作成/予算BS・予算CFのフォーキャスト対応 (3)資金調達 デット/エクイティによる資金の調達 (4)資金運用 M&A投資/為替予約の運用・リスク管理 (5)上記(1)~(4)における連結ベースでの計数管理 ■募集背景: 当部門では、財務戦略の策定・実行、予算・業績の管理、資金調達および運用、連結決算・開示業務など、企業の成長を支える中核的な財務業務を担っています。 とくに財務戦略の実行や資金管理・資金調達といった業務は、企業の健全な成長に直結する重要な役割を果たしており、高度な専門性と先を見通す力が求められます。私たちは今、将来を見据えた財務基盤の強化に向けて、数値管理や分析の範囲を広げ、経営判断を支える体制づくりを加速しています。 今回募集するポジションでは、キャッシュフローや資金繰りの管理、資金調達戦略の立案・実行など、企業の成長フェーズに欠かせない資金面の安全性と柔軟性を高める役割を担っていただきます。 成長著しい当社のなかで、ゼロベースから仕組みや制度を構築し、財務機能を共に創り上げていく。そのようなチャレンジに魅力を感じる方、これまでの経験を活かして組織づくりに主体的に関わりたい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,800円~542,600円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:59,000円~85,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,800円~655,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には住宅補助・通勤手当・通信費(合算28,000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分。超過分は別途支給)を含みます。詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】財務・資金調達・資金運用など◆プライム上場・政府認定クラウド◆福利厚生充実
      ■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/フルリモート/フレックス制度□■ ■業務内容: (1)財務戦略策定・実行 経営目標実現に向けた財務方針/財務KPMの策定とモニタリング (2)予算・資金管理 PL予算のレビューとPL予算を起点としたBS予算/CF予算の作成/予算BS・予算CFのフォーキャスト対応 (3)資金調達 デット/エクイティによる資金の調達 (4)資金運用 M&A投資/為替予約の運用・リスク管理 (5)上記(1)~(4)における連結ベースでの計数管理 ■募集背景: 当部門では、財務戦略の策定・実行、予算・業績の管理、資金調達および運用、連結決算・開示業務など、企業の成長を支える中核的な財務業務を担っています。 とくに財務戦略の実行や資金管理・資金調達といった業務は、企業の健全な成長に直結する重要な役割を果たしており、高度な専門性と先を見通す力が求められます。私たちは今、将来を見据えた財務基盤の強化に向けて、数値管理や分析の範囲を広げ、経営判断を支える体制づくりを加速しています。 今回募集するポジションでは、キャッシュフローや資金繰りの管理、資金調達戦略の立案・実行など、企業の成長フェーズに欠かせない資金面の安全性と柔軟性を高める役割を担っていただきます。 成長著しい当社のなかで、ゼロベースから仕組みや制度を構築し、財務機能を共に創り上げていく。そのようなチャレンジに魅力を感じる方、これまでの経験を活かして組織づくりに主体的に関わりたい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪北館JAMBASE3F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,800円~542,600円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:59,000円~85,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,800円~655,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収には住宅補助・通勤手当・通信費(合算28,000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分。超過分は別途支給)を含みます。詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIインシュアランスグループ株式会社

    その他金融
    東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー16F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 46.3歳
    求人情報 全48件
    • 【渋谷】保険商品の法人営業◇業界未経験歓迎/東証グロース上場/SBIグループの安定基盤/転勤無し
      • NEW
      ■概要: SBI損害保険株式会社へ出向いただき、法人営業(SBIグループ 取引先へ法人保険の提案、地銀・信金へ団体保険の提案)をご担当いただきます。 ■業務内容: SBI損害保険はダイレクト系自動車保険がメインの損害保険会社ですが、2022年4月に金融法人戦略室を立ち上げました。 金融法人戦略室は、あいおいニッセイ同和損保とのパートナーシップのもとSBIグループ取引先へ法人保険の提案、地域金融機関とのアライアンスにより、団体がん保険や団体介護保険といった様々な保険商品の提案活動を行っております。 <法人向け保険商品> ・会社役員賠償責任保険(D&O保険) ・サイバーセキュリティー保険 ・火災保険 ・賠償総合保険 ・自動車保険 <地域金融機関向け保険商品> ・団体がん保険 ・団体介護保険 ■業務の魅力: SBIのグループシナジーを活用し事業展開を進めており、SBI新生銀行や昭和リースといったSBIグループの会社とのやり取りも頻繁にある為、SBIグループの一体感を感じながら業務を行っていただけます。 また地域金融機関への提案も数多く行っている為、金融機関へのプレゼンテーションスキルや金融機関特有の保険募集に関する法律、知識が身に付きます。 ■業務を通じて得られる経験・スキル: ・金融機関へのプレゼンテーションスキル、法人営業の対人スキルや交渉スキルが習得できます。 ・ドキュメンテーションを通じて、金融機関特有の保険募集に関連する法律、知識が身に付きます。 ・グループ会社、他部署の社員等々、協働関係者が多くいますので、グループ内での人的ネットワークを構築できます。 ■出向先企業について: SBI損害保険株式会社は、自動車保険や火災保険などの損害保険商品を提供する保険会社です。 ■SBIグループについて: FinTech領域でAIなどの最新テクノロジーを積極的に活用し他社との差別化を図り、お客さまの立場に立ったより利便性の高い保険サービスを割安で提供するため、各社にて様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展やシェアリングエコノミーの拡大など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため、当社も変化に富んだ対応で事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割、業績賞与あり <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~10,000,000円 <月額> 375,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績賞与あり ※管理職の場合は、残業代の支給は無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木一丁目】保険商品の開発やリスク管理、経理業務など◆東証グロース市場上場SBIグループ
      【グループ会社いずれかへ出向/保険商品の開発やリスク管理、経理業務などを担当いただく予定/土日祝休み】 ■業務内容: (1)商品開発 ・新商品等の企画立案(他社商品調査、研究) ・保険商品の開発業務(料率・約款・基礎書類の作成) ・既存商品の改定業務(料率・約款・基礎書類の作成) ・監督官庁への認可申請 ・届出等に関する業務 (2)リスク管理 ・保険引受リスク管理に関する業務 ・アンダーライティングに関する業務 ・再保険に関する業務 ・損害率の管理・分析に関する業務 ・ERM態勢の高度化推進 経済価値ベースのソルベンシー規制導入に向けた対応 ESRを軸としたグループリスク選好態勢の整備に向けた検討 個別リスク管理態勢の高度化 グループ会社への個別支援・協力 ・リスク管理委員会の運営 (3)経理業務 ・決算業務(責任準備備の算出など) ・会社の収収分析、収収計画の作成 ■出向先の内容 ・SBI損害保険株式会社 2008年より営業を開始し、インターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 2012年にはがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 ・SBI生命保険株式会社 インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。 近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。 ・少額短期保険 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
      <勤務地詳細1> 出向先:SBI損害保険株式会社(六本木) 住所:東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 出向先:SBI生命保険株式会社 住所:東京都港区六本木 泉ガーデンタワー 16階 勤務地最寄駅:東京メトロ 南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める場所に変更となる可能性があります。
      <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~12,000,000円 <月額> 400,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職からのスライドを検討しております。 ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理職の場合は残業代支給対象外。深夜残業代は対象。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユカリア

    医療コンサルティング
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング19F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 167名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全34件
    • 【霞が関】M&A(エグゼキューション・PMI等)《日本の医療課題の解決に貢献・東証グロース上場》
      【職種・業界未経験歓迎!日本の医療課題を解決する上場企業/医療・介護分野におけるM&Aをお任せします/病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務概要】 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社にて、医療・介護分野におけるM&A案件の発掘から成約まで、一気通貫で案件をリードする役割をお任せします。 【業務詳細】 地方銀行や医療介護系税理士事務所との関係構築から、案件のソーシング、マッチング、エグゼキューション、そしてPMIまで、M&Aの全プロセスに携わっていただきます。 ■ソーシング活動 ・全国の地方銀行M&Aチームへの営業活動 ・医療介護系税理士事務所との関係構築 ・既存取引先からの案件発掘 ・M&A戦略立案コンサルティング(ストロングバイヤー向け) ■マッチング活動 ・対象法人の詳細調査と企業概要書作成 ・案件のマッチング探索と調整 ・意向表明書、基本合意書のドラフト作成 ■エグゼキューション活動 ・デューデリジェンス対応 ・最終譲渡契約書作成 ・クロージングに向けた諸条件調整(金融機関対応含む) ■PMI(経営統合後)支援 ・売却資金運用相談 ・買い手企業向けPMIコンサルティング立案 【社風・カルチャー】 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【ポジション魅力】 ・医療・介護分野における専門性の高いM&A案件に携わることができます ・案件の発掘から成約後のPMIまで、一気通貫で携われる環境です ・地方銀行や専門家とのネットワーク構築により、幅広い知見を得られます 【企業成長性】 ・日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円~369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:102,400円~145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年1回(2月)/業績連動型決算賞与 ※月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有 【給与改定・昇格】 年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラプレステージタワー19F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 814名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【大阪】審査事務※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆転勤なし◆年2回10連休取得可◆年収520万円以上
      【20代活躍中/東証プライム市場/業界未経験歓迎/年2回10連休取得可能/年間休日122日以上/8期連続で増収増益中!】 ■業務内容 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 ■業務詳細 ・受付事務業務 (自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ・審査業務 (お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答) ・正式・承認 (無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認、お客さまへ契約内容の確認連絡) ■研修制度 ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1~2週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★配属後もOJTがあるなど先輩トレーナーやメンターがつくので、安心してスタートすることが可能です。 ■8割以上が未経験入社! 異業種からの転職がほとんどであり、新卒社員も多く配属される部署となります。 当社社員は良い意味でお節介な人財が多くいますので是非わからないことがあれば頼ってください^^ ■働き方 ・当社グループの月の平均残業時間は25時間程度です。 ・年2回10連休取得可能、ワークライフバランスも大事にしながら取り組むことができます。 ■キャリアパス クレジットセンターで学んだことを活かし、あらゆることにチャレンジするなど自分のキャリア形成を存分に充実させることができる環境です。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■部門構成: 配属先の半数以上が2、30代女性社員! 育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 ■プレミア株式会社について: 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区安土町3ー5-13 本町ガーデンシティテラス7F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~373,000円 <月給> 268,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月)※昨年度の支給実績:5カ月分/年 総合職:295,000~400,000円 関東エリア:273,000~378,000円 関西エリア:268,000~373,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】審査事務※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆転勤なし◆年2回10連休取得可◆年収520万円以上
      【20代活躍中/東証プライム市場/業界未経験歓迎/年2回10連休取得可能/年間休日122日以上/8期連続で増収増益中!】 ■業務内容 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 ■業務詳細 ・受付事務業務 (自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ・審査業務 (お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答) ・正式・承認 (無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認、お客さまへ契約内容の確認連絡) ■研修制度 ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1~2週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★配属後もOJTがあるなど先輩トレーナーやメンターがつくので、安心してスタートすることが可能です。 ■8割以上が未経験入社! 異業種からの転職がほとんどであり、新卒社員も多く配属される部署となります。 当社社員は良い意味でお節介な人財が多くいますので是非わからないことがあれば頼ってください^^ ■働き方 ・当社グループの月の平均残業時間は25時間程度です。 ・年2回10連休取得可能、ワークライフバランスも大事にしながら取り組むことができます。 ■キャリアパス クレジットセンターで学んだことを活かし、あらゆることにチャレンジするなど自分のキャリア形成を存分に充実させることができる環境です。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■部門構成: 配属先の半数以上が2、30代女性社員! 育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 ■プレミア株式会社について: 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(埼玉) 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11‐2 明治安田生命 さいたま新都心ビル33階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~378,000円 <月給> 273,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月)※昨年度の支給実績:6カ月分/年 総合職:295,000~400,000円 関東エリア:273,000~378,000円 関西エリア:268,000~373,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイチームホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 783名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪】経営企画~エイチームグループ/事業戦略、M&Aなど幅広い経験積める~/在宅勤務可
      ~プライム市場適合に向けて流通時価総額100億円を目指す/グループ強みに合わせたM&Aの推進/大手コンサル出身メンバーとともに働ける/幅広い事業展開~ 経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ◆募集背景:現在同グループではプライム市場適合に向け、25年7月期までに流通時価総額100億円突破を目指しており、強みであるデジタルマーケティングを中心に周辺市場・周辺機能の拡大を目的としM&A等の成長戦略を推し進めております。当ポジションでは上記の成長戦略を加速すべく、メンバーを募集しております。 ◆具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 スキルに応じてご担当領域は変動しますが、入社直後はM&Aのデューデリジェンス等の業務を中心にご担当頂き、その後はグループ経営計画の策定等にチャレンジして頂くことを想定しております。 ◆エイチームグループについて エイチームグループはインターネットを軸に多様な事業を展開する総合IT企業です。 人生のイベントや日常生活に密着したWebサービスを展開する「ライフスタイルサポート事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うECサイトを運営する「EC事業」3つの柱で事業を展開しています。 私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 安定性と継続成長性を兼ね備えたライフスタイルサポート事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、EC事業を通じて新収益源を創出します。 このグループ戦略のもと、これからも私たちは次々と新しいビジネスに挑戦し、成長し続けていきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 御堂筋フロントタワー 勤務地最寄駅:JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):573,000円~955,000円 その他固定手当/月:27,000円~45,000円 <月給> 600,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※管理監督職に準ずる者に対しては深夜勤務割増賃金分の30時間分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全53件
    • 【経験者歓迎】ベンチャーキャピタリスト~リモート可/福利厚生充実/専門性が身に付く/東証上場~
      【新規事業経験者歓迎!/事業拡大と投資先の成長を描くやりがいのあるポジション】 ■業務内容: 代表直下の経営企画室にて、ベンチャー投資をお任せします。 当社はすでに数十社への投資実績を持ち、主に以下の分野での投資を行っています ・メディア関連 ・マーケティング関連 ・FinTech ・ブロックチェーン関連 今後の事業拡大や投資先の成長を見据え、「どこに」「どのように」投資を進めるかを一緒に描き、実行していただきます。 ■投資先:https://ceres-inc.jp/business/financial/ ■具体的な業務内容: ・スタートアップ企業の発掘:市場調査やリサーチを通じて、有望な投資先を見つけます ・投資実務:デューデリジェンスや契約締結、投資スキームの構築などを担当 ・既存投資先の支援:経営フォローや事業開発支援を通じて、投資先の成長を後押し ・ネットワーク構築:スタートアップ経営者や他社CVC/VC担当者との連携 ■組織構成: 当部は3名で構成されております。今回配属される部署は取締役直下の重要なポジションとなります。 ■ポジションの魅力: ・投資経験がなくても、営業や新規事業立ち上げ経験を活かして挑戦可能です。 ・投資だけでなく、投資先の経営フォローや事業成長を支援することで、CVCの役割を広く担うことができます。 ・既存の枠にとらわれず、新しい投資や事業の可能性を自ら切り拓ける環境です。 ・新規事業の成功経験を活かしながら、挑戦を続ける姿勢を持つ方にとって最適なステージです。 ■求める人物像 ・スタートアップや新規事業への深い関心がある方 ・高い営業実績や事業立ち上げ経験をお持ちの方 ・自ら考え、主体的に行動できる方 投資実務やスタートアップ支援に興味がある方、新たなキャリアを築きたい方はぜひご応募ください! ■就業環境: 最大週2回のリモートワークやフレックス制度を導入しております。ただし入社後は業務をキャッチアップしてただくため、出社していただくことを前提としています。また住宅補助(条件有)や資格取得祝金、必要に応じて費用会社負担で外部の研修への参加などをサポートしており、福利厚生も充実した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,008円~11,250,000円 固定残業手当/月:166,666円~312,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月・7月) ■決算賞与:業績次第 ■前職での経験、スキルなどに応じて年収は変化します。 ■固定残業手当は40時間分ですが、実態は月5時間程度の残業となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス15F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 853名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全45件
    • 【渋谷/リーダー候補】審査・運用管理◆東証プライム上場/19期連続増収増益の安定性◎
      ◆◇クレジット・アクワイアリング経験者歓迎/法令対応・国際ブランド業務あり/AI・RPA活用/東証プライム上場/19期連続増収増益◆◇ 同社は、国内最大級のオンライン決済代行サービスを提供する東証プライム上場企業です。EC事業者や公共機関などに安心・安全な決済インフラを提供し、19期連続で増収増益を達成。2024年7月にはグループ会社からアクワイアリング業務を承継し、事業拡大フェーズに突入。今回は、加盟店の審査・管理を担う専門職を募集します。クレジットカード業務やアクワイアリング業務の経験を活かし、法令遵守・国際ブランド対応など高度な業務に携われるポジションです。 ■業務内容: ・新規加盟店審査(信用調査、反社チェック、商材確認、リスク評価) ・既存加盟店管理(不正利用対応、リトリーバル処理、利用内容調査) ・国際ブランドのシステムを活用したオペレーション ・加盟店モニタリング体制の強化 ・割賦販売法など関連法令に基づく与信・適格性確認 ・業務改善提案および外部表彰プランニング・実行 ■組織: ・前職でのご経験をフルに活かして、オープンな雰囲気で業務を実施いただきます。 ・課題や不明点については気兼ねなく相談出来る環境にあり、所属組織の全メンバーとディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。 ■同ポジションの魅力: ・アクワイアリング事業の立ち上げフェーズに関わり、専門性を高められる環境です。 ・割賦販売法や国際ブランド対応など、法令遵守・高度な業務設計に携われます。 ・AI・RPAなど先進技術を活用し、業務効率化・高度化に取り組めます。 ■同社の魅力: GMOペイメントゲートウェイは、決済テクノロジーの進化とともに事業領域を拡大し続けるリーディングカンパニーです。安定した経営基盤と成長性を兼ね備え、19期連続で増収増益を達成。社員一人ひとりが挑戦できる環境が整っており、AI・RPAなどの技術を積極的に取り入れながら、業務の効率化と高度化を推進しています。法令対応や国際ブランドとの連携など、専門性を磨きながら社会的意義の高い業務に携われる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~650,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) また、以下手当として含まれます。 休日勤務手当 / 深夜勤務手当 / 家族手当 / 親孝行手当 / ライフプラン手当 / 単身赴任手当 / ライフプレミアム手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【BNPL】会員管理・入会審査担当者※東証プライム上場/大手カード会社との共同事業「アトカラ」
      【加盟店15万店舗超の決済会社/FinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益】 ■業務内容 ・BNPLサービスの入会審査 ・入会審査基準の策定 ・不正検出・モニタリング ・データドリブンな施策提案と、レポーティング ・その他、審査業務における事務全般 具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。 ■環境面 ◇職場の雰囲気と魅力 ・前職での経験をフルに活かし、オープンな雰囲気で業務をしています。 ・課題や不明点については気兼ねなく相談をし、ディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。 ・事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。変化がある環境であり、またデータ分析の専門部隊が同部署にあり、データから得られた知見を実際の業務に活かすことを日常的に実施しており、データに基づいた業務遂行も可能です。 ■募集の背景 ・BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・正確性とスピード感も求められる審査業務ですが、RPAやAI活用で生産性向上・効率化を継続してきたカルチャーがあり、知見の増加やスキルアップができる環境です。 ・経営メンバーとの距離が近く、ベンチャー企業の成長に参加することで経営的視点を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヒューマックスオフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7F) 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,888円~450,000円 固定残業手当/月:54,000円~100,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 442,888円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月収ともに前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい。 ■賞与:原則年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SREホールディングス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 14F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全50件
    • 【アクイジション担当】幅広い業務をご担当いただきます◆東証プライム上場!年休125日
      ◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■業務概要 ・ソーシング ・デューデリジェンス ・新規ファンドの企画立案・組成 ・資金調達(エクイティ・デット) ・エクセキューション など ■SREアセットマネジメントについて 2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約 400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM 1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。 HP:https://sre-am.co.jp/ ■当社について: 私たちは、不動産/金融業界を始めIT/ヘルスケアといった様々な業界にむけた、「10年後の当たり前」を造るべく日々活動をしています。自社の技術力を磨き上げながら、不動産・金融・IT事業を手掛ける現場(リアル)と開発チーム(テクノロジー)が協力し、より実務有用性にこだわったプロダクトやサービスを生みだしています。リアルだけではその進化は経験と感情によってコントロールされてしまいますし、テクノロジーだけではリアルの情報や現場感のない研究テーマになってしまうかもしれません。同じフィールドにリアルとテクノロジーそれぞれを担う人材を抱え、双方向のフィードバックができるからこそ本当に使える、真のDXが実現できると考えています。 「リアルビジネスを内包したテックプロバイダー」として今の先鋭を追求し、「10年後の当たり前」を造っていく。これが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】不動産投資事業担当 ※東証プライム市場上場/AI×不動産
      ~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/年間休日125日~ ■担当業務 当社のインベストメントビジネス部にて情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。 また、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。 事業部の詳細についてURL https://sre-group.co.jp/smart-property/ ■アセット例 都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。 ■組織構成 不動産事業本部 インベストメントビジネス部は現在21名で業務を行っております。 ■採用背景 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集しております。 ■当社の魅力 【業界最高水準のAI機能を活用】 ソニーと共同で開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)から、ビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格を算出することが可能で、不動産査定に“透明性”と“公平性”を加えることができます。 さらに、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の持つ個性や売主様のご要望・ご事情などAIだけでは判断出来ない要素を加味して、より適正な査定価格をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~625,000円 <月給> 300,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します ※上記とは別に確定拠出年金の会社拠出有り ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島銀行

    地方銀行
    福島県福島市万世町2-5
    • 設立 1922年
    • 従業員数 615名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全4件
    • 【福島】金融商品仲介業務の内部管理~残業平均月25H/年休120日/社宅・寮あり/再雇用制度あり
      【~福島に貢献/金融商品仲介業務の内部管理/資格を活かせる/土日祝休み/社宅・寮補助有/再雇用制度あり~】 主に金融商品仲介業務などの内部管理、その他関連する業務をお任せします。 ■業務詳細: ○内部管理責任者事務:各種証券会社などと連携し、金融商品仲介業務に係る事務管理及び、適正に販売等が行われているかの管理業務 →各種証券会社:野村証券・大和証券・SBI証券など →電話・メール・WEB会議を行います。 ○金融商品仲介業務における手数料・報酬計算などの業務 ○監督官庁への報告資料作成及び報告、その他の関連する業務 →預かり資産等、投資商品の売買を適正に行っているかをチェックするポジション 〇社員向けのルール改定など通知文章作成 ■組織構成: 配属先の営業企画部は銀行全体の営業を取り締まっている部署です。現在正社員14名、契約社員1名、嘱託社員1名の計16名(20代3名、30代2名、50代10名、60代1名/平均年齢47.5歳)で構成されております。男女比は男性11名、女性5名です。 本ポジションの上司は部長50歳となります。 ■キャリアパス: 総合職のため、5年程度本ポジションで勤務後、別の業務をお願いする可能性もあります。ただし、最低3年は同業務に携わっていただきます。 異動は毎年面談を行い、どのようなキャリア形成をしたいかヒアリングしたうえで希望を配慮して行います。 ■こんな方が活躍中です: 仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える社風のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。 ■企業情報: 当社は福島に拠点を構える地方銀行です。福島銀行はお客様との絆を大切にし、お客様同士の絆を創造し、次の世代に繋いでいきます。法人のお客様には、課題解決のため、適切な商品とサービスを提供します。また個人のお客様には、ライフサイクルイベントに合わせて生活設計をサポートします。中期経営計画では、「新生ふくぎん3Cプロジェクト」と題し、CHALLENGE(チャレンジ)、CUSTOMER SATISFACTION(カスタマーサティスファクション)、CHANGE(チェンジ)を掲げて地域創生のため全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市万世町2-5 勤務地最寄駅:福島交通飯坂線/曽根田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~621万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 <月給> 220,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※前回実績264,000円~468,000円×年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIアルヒ株式会社

    住宅ローン
    東京都千代田区平河町1-4-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全29件
    • 【松山/転勤無】住宅ローン事務担当者◇新規開設メンバー◇SBIグループ/フルフレックス/プライム上場
      ~第二新卒歓迎/福利厚生充実/年間休日122日/フラット35実行件数14年連続トップクラス~ ■募集概要: 住宅ローン業務及び店舗内の事務全般を行っていきます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付:書類のチェック、システム入力 ・住宅ローンの審査:住宅ローンの適合基準チェック、不動産物件のチェックなど ・住宅ローンの契約:契約書類の作成・契約後書類のチェック ・住宅ローン融資実行:書類チェック、振込業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店、不動産事業者、住宅ローンご契約者(部署によって) ・業務改善、各種プロジェクトへの参加 ■業務の魅力: 金融業に携わることで様々な知識が増えることに加え、事務職の為毎日安定した業務ができます。 チームワークで店舗や営業を支え、お客さまの住宅購入をサポートできる業務です。 ■ご入社後の流れ: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 e-learningや部門で月次の勉強会などもご用意がございます。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■はたらき方魅力 ・残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ARUHI 松山支店 住所:愛媛県松山市味酒町1丁目3番地 四国ガス第3ビル 3階西 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 269,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は基本給に超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※前職でのご経験・年収を充分に考慮させていただき、給与額をご提示させていただきます。 ※その他固定手当:フレキシブルワーク手当(3000円/月) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】住宅ローン事務担当◆転勤無/フルフレックス/年休121日/プライム上場◆
      ~金融業界経験者歓迎/フルフレックス制度完備/年間休日121日/住宅ローンのリーディングカンパニー~ ■業務内容: 住宅ローン業務及び店舗内の事務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付(書類のチェック、システム入力) ・住宅ローンの審査(住宅ローンの適合基準チェック、不動産物件のチェックなど) ・住宅ローンの契約(契約書類の作成、契約書類のチェック) ・電話対応、来客対応、その他支店運営に関わる庶務 ■業務の魅力: 金融業に携わることで様々な知識が増えることに加え、事務職の為、毎日安定した業務ができます。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■働き方: ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ARUHI 松山支店 住所:愛媛県松山市味酒町1丁目3番地 四国ガス第3ビル 3階西 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※前職でのご経験・年収を充分に考慮させていただき、給与額をご提示させていただきます。 ※別途、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給/交通費(実費全額支給) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社M&A総研ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館18F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全23件
    • 【M&Aアドバイザー/海外事業部】効率的に働ける◇プライム上場◇在籍2年以上平均年収3,200万超
      国内、海外案件兼任のM&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ・M&A譲渡案件(国内・海外)の開拓、提案 ・企業評価、資料の作成 ・買い手企業(国内・海外)への具体的な提案 ・売り手と買い手の面談の調整、同席 ・契約書案作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング 当社では企業情報部の担当者が案件のソーシングからクロージングまで一気通貫で対応します。唯一マッチングだけは法人部が担うので、マッチング作業する必要が無いため、効率良く多くの案件を進めることができます。 AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。 海外案件については、海外の企業オーナーが顧客となり、メールでのやり取りやアポなどはすべて英語のやり取りになります。そのため、ビジネスにおいて英語での折衝経験がある方は経験やスキルを存分に活かしていただける環境です。 入社後最初の約1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。 その後は新規開拓も引き続き行いながら、受託した案件のディールを進めていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館18F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,015,600円 その他固定手当/月:11,900円 固定残業手当/月:98,700円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 361,900円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)M&A仲介営業未経験者:年俸420万円+ インセンティブ (2)M&A仲介営業経験者:応相談(前職の実績に応じて) + インセンティブ ※いずれもみなし残業 月44時間・深夜30時間を含む ※インセンティブは上限の無い支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【M&Aアドバイザー/金融提携部】家賃補助有◇プライム上場◇在籍2年以上平均年収3,200万超
      ~完全実力主義の高いインセンティブ/東証プライム上場/社会的意義が高い/総合的なビジネススキルを身につけられる~ ■仕事内容 M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ・金融機関へ向けた営業活動 ・M&A案件の開拓、提案 ・企業価値評価、資料作成 ・買い手企業への具体的な提案 ・トップ面談の調整、同席 ・契約書類作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング 金融機関営業活動を行い、パートナー契約を締結します。提携先からの紹介が主なソーシングの経路です。 それ以降は担当者が案件のクロージングまで一気通貫で対応します。マッチングは法人部が行うため、効率良く多くの案件を進めることができます。 AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。 ■研修体制 1、入社前研修 入社後のスタートダッシュを切っていただくため、事前にオリジナル動画や書籍などで学習をしていただける環境があります。 2、入社後研修 入社後6ヶ月間かけて実務の研修を実施します。1ヶ月目は座学でM&A概論、企業概要書作成、企業価値評価、マッチング、コンプライアンスについての研修を行います。(現場で営業しながら、並行して研修を実施します) 2ヶ月目以降は基礎講座と実務講座を受講していただきます。必須のものと任意のものがあり、大学の講義のように自身で必要なものを選んで受講します。 また現場でのOJT研修も行っています。リーダーとのロールプレイングや、マネジメントを専門で行っている本部長との同行訪問など、現場の案件に沿って学ぶことができます。 3、必要に応じて必要な研修 動画やテキストで学習材料が共有されているので、自身が苦手なことにフォーカスをして学習でき、PDCAを回しながら成長できます。 4、実績上位者向け特別研修 各職位で特に成績が上位な方には、より高見を目指すための特別な研修を受けていただくことができます。高度なノウハウや、マネジメントスキルなどについて学ぶことができます。 ※上記以外にも再現性を持って成果を出せる仕組みを整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※基本給+家賃補助+インセンティブにより構成 ※インセンティブは上限の無い支給となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,015,600円~8,616,000円 その他固定手当/月:11,900円~34,000円 固定残業手当/月:98,700円~248,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 361,900円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)M&A仲介営業未経験者:年俸420万円+ 家賃補助+ インセンティブ (2)M&A仲介営業経験者:応相談(前職の実績に応じて) + インセンティブ ※いずれもみなし残業 月44時間・深夜30時間を含む ※インセンティブは上限の無い支給 ※家賃補助は支給条件あり。最大10万/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    霞ヶ関キャピタル株式会社

    ディベロッパー
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館22F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全35件
    • 【霞ヶ関】ファンド組成・調達(海外事業)◇東証プライム上場/平均年収1344万円/フレックス勤務
      ~2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開/独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~ ■業務内容: ◆ファンドスキーム設計/組成 └GK-TK、TMK等を活用した投資スキーム設計 └SPC、信託設定等の設立実務と、スキーム図の構築 ◆ エクイティ調達業務 └投資家(法人、個人、機関)との交渉、条件調整 └投資提案書(ピッチブック)の作成 └出資契約、匿名組合契約などの契約交渉およびドキュメント作成 ◆デットファイナンス対応(レンダー折衝) └ノンリコースローン、プロジェクトファイナンスの借入設計 └金消契約、担保設定/解除、レンダーとの期中モニタリング └各種必要書類、稟議資料の作成および金融機関対応 ◆キャッシュフロー設計・運用 └投資スキーム全体のキャッシュフローモデル構築 └想定IRR、出資回収シミュレーション、配当スキーム設計 └バリュエーション、期中収支管理、Exit時の分配調整 等 ◆契約・ドキュメンテーション実務(Documentation) └投資契約、ローン契約、匿名組合契約、信託契約等のドラフト作成/レビュー └各種契約交渉およびクロージング対応 ◆プロジェクト推進支援 └AM/開発チームと連携し、資金調達、契約、運用面から支援 └稟議資料や投資家/レンダー向けレポート作成 └スキーム設計からExitまで一貫した事業スキーム管理 ■組織体制: ファンド企画部:5名(部長2名 - メンバー3名) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館22F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 <月給> 400,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定 ※3ヶ月の試用期間有り(試用期間中の条件変更なし) 【昇給】年2回(4月、10月) 【賞与】年2回(4月、10月) ※会社業績および個人のパフォーマンスにより支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社gumi

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都新宿区西新宿4-34-7住友不動産西新宿ビル5号館3階
    • 設立 2007年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 【西新宿】暗号資産運用トレーダー◇新規事業×高度な運用ノウハウ◆フレックス/リモート可◆プライム上場
      ~金融業界でのトレーディング経験を活かし、Web3新規事業に参画/フレックス勤務で柔軟な働き方が可能/年休126日以上/東証プライム上場/リモート勤務可~ 当社では2018年から暗号資産ファンドの運用を開始し、高度な資産運用ノウハウを構築してきました。現在gumiグループでは52億円以上の暗号資産を保有しており(2025年1月末時点)、他社資本の受入も含め今後も積極的な運用と拡大を見込んでいます。 そこで当社アセットマネジメント領域の更なる成長のため、ご活躍いただけるトレーダーを募集します。 ■業務詳細: ・暗号資産ポートフォリオ運用におけるトレーディング業務(先物・現物裁定取引など) ・アセットマネジメント戦略構築に有用な情報収集と共有 ・その他、上記に付随する業務 ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。現在トレーダー2名が在籍しており、体制強化(3名体制)のために募集しております。 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,328,872円~4,809,120円 固定残業手当/月:97,594円~140,907円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿本社】暗号資産金融事業マネージャー(Web3新規事業/事業推進・管理)◆プライム上場
      <リモート可/日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/東証プライム上場> 当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。2024年に世界中でETFが認可されて以来、暗号資産市場はたった一年で2倍の規模にまで膨れ上がりました。こうした中で当社では金融 × テックによる事業推進に力を入れており、金融インフラ事業とファンド事業を立て続けに立ち上げており、事業推進のため体制強化が求められています。今回の採用では金融 × テック領域での事業推進及び事業管理を担うマネージャーを募集いたします。 ■業務詳細: (1)ブロックチェーンの金融領域における事業推進、及び事業検証 ・金融インフラ事業、ファンド事業等に付随して発生するあらゆる方面の事業推進業務(外部との交渉、商流の企画とアレンジ等) ・新規ビジネスの企画と推進にまつわる業務全般 (2)ブロックチェーン金融事業における事業管理 ・金融インフラ事業、ファンド事業の事業管理(法務、会計等) ・事業推進上のKPI管理と計画の立案、ピボット ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力、問題把握能力や調整力に長けた方 ・問題に対して能動的かつ論理的に解決へ向けて実行できる方 ・好奇心が強く、新しい技術等へのキャッチアップが早い方 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):308,273円~616,546円 固定残業手当/月:108,394円~216,788円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 134,083円~268,166円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮し決定 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ストライク

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区大手町1丁目2番1号 三井物産ビル15階
    • 設立 1997年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 34.3歳
    求人情報 全24件
    • 【大手町】市場調査・マーケットリサーチ※成長中のM&A業界/残業月20時間想定/プライム上場※
      ~約200名のコンサルタントを支える市場調査・マーケットレポートの作成をお任せします。金融機関の企業調査部門のほかコンサルファームやシンクタンク出身者歓迎/◆世界を変える仲間をつくる。◆~ ■採用背景: これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自にM&A市場調査や担当分野・業界動向の資料作成をしておりました。コンサルタント数および案件増加に伴い、この度市場調査・マーケットリサーチ専任担当を募集することにいたしました。 ■業務内容: ・M&Aの動向の市場調査およびマーケットレポートの作成 ・コンサルタントが使用する業界別マーケットレポートの作成 ■組織構成 コンサルティング本部には約200名のコンサルタントが在籍しております。 今回募集するポジションは担当役員直下の初めての採用となりますので前例がありません。 ■キャリアパス 当社は基本ジョブ型となるため、採用部署・業務内容での専門性を高めていただきます。 ■働き方 原則出社 ※テレワークは補助的な活用となります。 残業時間は固定残業時間の20時間/月以内を想定しております。 当日急遽作成するようなレポートを現時点で想定していませんので、 ご自身の裁量で業務設計することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):499,800円~600,000円 固定残業手当/月:73,400円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 573,200円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額固定給=基本給等月額+固定残業手当 ※賞与年1回(業績連動、及び人事評価による賞与支給を予定) ※昇給年1回 ※固定残業手当(20時間/月)を残業の有無に関わらず支給 実際の残業時間がそれを超過した場合には、別途超過残業代を支給 ※経験・能力・前職給与を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町/転勤無】ルート営業(会計事務所担当)◇既存メイン/東証プライム上場/研修体制充実◇
      【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-2-1 三井物産ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~430,000円 固定残業手当/月:48,000円~71,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~501,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。ご経験、スキル前職年収等考慮し決定いたします。 ※固定残業時間の超過分は別途支給いたします。 【昇給】有/年1回 【賞与】有/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FPG

    リース
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー29F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全51件
    • 【丸の内】ストラクチャードファイナンス(管理業務)◇東証プライム上場企業◇残業少なく働きやすい環境
      • NEW
      ~金融機関や航空・海運業界等で財務分析の経験をお持ちの方へ/英語力を活かせます/専門性身につきます/独立系の金融企業のため意思決定スピードの速い環境~ ■業務内容 ストラクチャードファイナンス部門において、航空・海運等の市場動向の分析、個別取引先のクレジット分析、それらに基づく投資家向け資料作成とその管理、航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子・関連会社の管理など、部門全体の管理支援業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・航空・海運等の市場動向のフォロー及び分析、業界レポートや航空機・船舶・コンテナレポートの作成とそのプロセスの管理 ・個別取引先(レッシー)のクレジット分析や社内格付の付与、定期的レビュー、レポート作成、それらのプロセスの管理 ・投資家向け各種資料(販売資料・事業報告書等)のレビュー及びそのプロセスの管理 ・その他案件組成や期中管理業務のサポート、各種管理資料作成、数値管理 ・航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子会社(FPG Amentum)・関連会社(FPG AIM)に対する親会社としての管理 ・部門全体の人材育成にかかわる業務 ■働き方: 残業時間:月20時間程度を想定 ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) ■部門人数 2名(男性1名、女性1名) ■当社について FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 626万円~981万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,400円~613,200円 <月給> 391,400円~613,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により当社規定により決定します。 ※管理職として採用の場合、時間外手当対象外 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】投資運用・引受担当◇業界大手/プライム上場の安定性/全社平均残業時間17時間程度
      • NEW
      ■業務内容: 親会社であるFPG(東証プライム上場)が組成したみなし有価証券や債券などの運用資産特定型の投資運用業務と引受業務をお任せします。 主な運用対象となるみなし有価証券は、海外不動産のLP持分や航空機の信託受益権です。GPや信託と連携して、その有価証券の投資パフォーマンス管理や運用モニタリング並びにその有価証券の引受やリスク分析を行います。 ※出向先:FPG証券 ※現状は海外不動産や航空機などが投資対象ですが、今後、国内不動産や通常の債券を投資対象とすることも検討しています。 ■仕事の魅力: 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関する投資運用担当としてご活躍いただけます。 ■配属部署・人数: 配属先:株式会社FPG証券出向 FPG証券全体人数:7名(兼務者含む) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 ■FPG証券について: FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。 こちらの会社で、投資運用部の業務をご担当いただきます。 ■当社について: 設立から11年で上場を果たした、独立系の金融サービス会社です。特に主軸の事業である、オペレーティングリースを扱うリースファンド事業においては国内最大級のシェアを占めています。高い案件組成能力を誇り、業界屈指のプロ集団として存在感を発揮しております。 ■男女ともに働き易い環境: 営業で活躍する社員の半数以上が女性と女性が多く活躍する会社です。仕事を一生続けていきたいという方が多い為、産休を取られても復帰できる環境作りに会社を挙げて取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 527万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,600円~600,000円 <月給> 329,600円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により当社規定により決定。 ※非管理職の場合:時間外手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レノバ

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全22件
    • 【東京】プロジェクトファイナンス(マネージャー候補)◆英語力を活かす/東証プライム/脱炭素社会に寄与
      • NEW
      【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~730,000円 <月給> 440,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】プロジェクトファイナンス(マネージャー候補)◆東証プライム/脱炭素社会に寄与
      【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~688,000円 固定残業手当/月:177,000円~242,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 677,000円~930,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については面接判断での経験・能力により決定されます。(応相談) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

    その他金融
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全12件
    • 【東京】投資銀行業務(M&Aディール担当)~新規開拓無し/東証上場の急成長企業~
      ◆新規開拓無し◆直近5年での離職率7%程度◆専門知識を磨きたい方へ◆東証プライム上場で経営基盤安定◆ ■採用背景:全社的に案件の大型化が想定以上に進んでおり、課長以上の層がより大型案件に集中できる体制を創るため、課長以上がソーシングしたディールを中心に担当としてエグゼキューション~クロージングまでを担う機能を設けたいと考えています(実際にアサインされるディールは必ずしも大型案件とは限りません)。ディールがクロージングすればインセンティブも配分されるため、高年収を狙うことももちろん可能です。 ■業務内容:M&Aのディール進行に特化したスペシャリストエグゼキューション~クロージングまでの全ての流れを担っていただきます。新規開拓営業のないM&Aアドバイザーというイメージです。 (1)譲渡検討企業が検討開始(案件化)後にディールにアサインされ、以降クロージング迄M&Aアドバイザー(課長以上)と2名体制で進めます。 (2)ディール進行時はクライアントのメイン担当という位置づけとなります。 (3)ソーシング(営業)はしないものの、ディールをクロージングまで導くための高度なコミュニケーションが求められます。 ■教育体制: (1)入社半年の間に、一通りのディールスキルを身に着けるためのコンテンツ  を集約した「OJTロードマップシステム」があり、未経験でもキャッチアップできる体制が整っています。 (2)各部の役職者がソーシングした案件に一緒に入り、OJTを継続します。 ■組織構成:現現在営業は100名を越えており、日々組織が拡大しております。中途入社された方は証券会社・銀行・ハウスメーカー業界など多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力:ディールを中心に担当としてエグゼキューション~クロージングまでを担うため、M&Aのより専門知識を見つけることが可能です。 ■当社の魅力:離職率は直近5年で5%程度と社員が中長期に気持ちよく働ける制度や仕組み作りを心がけ、個人も会社も継続して成長をしている組織を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※2022/12/26より移転※ 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 ※昇給・昇格有(年2回、4月・10月) <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~ 固定残業手当/月:131,000円~(固定残業時間73時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与内訳 月額固定給(35万円)×12ヶ月+案件インセンティブ(四半期毎支給) +業績連動賞与(年2回)+360度評価インセンティブ(年4回) ■モデル年収 新設ポジションのため実績なし 2年目以降:1,500万円~3,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八重洲/未経験歓迎】M&Aアドバイザー◆プライム上場の急成長企業/平均年収4,537万円
      【平均年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値)/平均年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均)】 ■業務概要 上場企業・大手企業の成長戦略ニーズや、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。その後、譲受企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで、M&Aのすべての工程を1人のアドバイザーで対応しています。 譲渡企業、譲受企業の双方をソーシングいたしますので、ご提案の幅は無限大といっても過言ではありません。 成長戦略/事業承継などM&Aで生み出せる価値は、一人ひとりのアドバイザーの裁量に委ねられています。 2023年9月期 ●年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,478万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2022年9月期 ●年収4,106万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,656万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収3,161万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2021年9月期 ●年収3,594万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,512万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,688万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) 2020年9月期 ●年収3,245万円(在籍1年超アドバイザー平均) ●年収2,328万円(在籍1年超アドバイザー中央値) ●年収2,269万円(全社員平均 ※バックオフィス含む) ※上場以来10年連続 平均年収ランキングNo.1 (東京商工リサーチ調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~9,999万円 <賃金形態> 月給制 ※昇給・昇格有(年2回、4月・10月) <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円 固定残業手当/月:131,000円(固定残業時間73時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給(約35万円)×12ヶ月+案件毎のマッチングインセンティブ(四半期毎支給) +業績連動賞与(年2回)+360度評価インセンティブ(年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

    投信・投資顧問
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館21F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 47.3歳
    求人情報 全34件
    • 【東京】再生可能エネルギー/案件開発・案件管理◆東証プライム上場/転勤無し
      • NEW
      ■仕事内容: 国内における再生可能エネルギー事業(太陽光、木質バイオマス、蓄電池等)に関する新規案件開拓・組成業務 ■業務詳細:(すべての業務を一人で担当するものではありません。) (1)案件組成に関連する関係者(関係省庁、地方自治体、EPC事業者、設備メーカー、施工会社等)との折衝、交渉 (2)案件組成に必要なデューデリジェンス、許認可・届出手続き(行政手続、土地権利関係、再エネ事業諸規制の確認など) (3)事業採算性の検討、社内承認の取得(稟議書、収支計算書などの作成) (4)各種契約書の精査~締結手続き(秘密保持契約、EPC契約、O&M契約、売電契約、不動産関連契約、融資契約など) (5)プロジェクトのトータルマネジメント(スケジュール、予算管理など) ■当社の魅力: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得 ■当社について: ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~700,000円 <月給> 420,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤なし】金融コンサルティング営業(法人向)◆東証プライム上場/残業10時間/既存営業メイン
      【金融業界出身者歓迎/転勤なし/残業10H以下/既存顧客への営業メイン/セカンドキャリアの方歓迎】 ■業務内容: ◇税理士・会計士事務所や金融機関とビジネスマッチング契約を締結 ◇提携先より紹介された優良中小・中堅企業と投資契約を締結 ◇全国の地銀等金融機関や会計事務所と連携し、事業承継やM&Aコンサルティングニーズ等のある中小企業の掘り起こし ◇顧客企業の金融ニーズを把握し、各種金融ソリューション(オペレーティング・リース、事業承継、M&A他)を提供 ◇金融ソリューションの提供時には、自身の知見を活かしつつ、JIAグループ社内外の専門知識を擁するメンバーと連携 ■営業スタイル:新規と既存の割合は3:7と既存顧客への営業がメインとなります。 ご提案先の企業様はほとんどがパートナーシップ契約を結んでいるため安心して業務を開始出来ます。 ■入社後の流れ:入社後1週間は営業本部にて座学の研修を受けていただきます。 現場配属後、OJT研修として先輩社員に同行していただきます。 ■はたらき方魅力: ・上場以来安定した成長を続ける企業です。 ・定量、定性面だけでなく、プロセスを鑑みて適切に評価する制度や環境が整っております。 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しております。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける会社です。 ■当社に関して: オペレーティングリース業界は、(1)参入障壁が高く競合が比較的少ない、(2)潜在的な市場が膨大である(潜在的な顧客は国内に約30万社近くありますが、現時点で当社がアプローチできているのは30分の1程度)ため、今後も有望な市場と言われています。 当社は、グループ企業と共に金融商品や資本市場、個別産業分野に対する豊富な専門知識と経験を駆使して、個々の顧客に適した商品と包括的なアドバイスを提供することで、顧客との長期にわたる信頼関係の構築を目指すとともに、複雑化していく金融ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜三丁目1番18号 島ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~714,000円 <月給> 357,000円~714,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みます。給与詳細については経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■管理監督者として採用する場合には労働時間管理の対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン

    アウトソーシング
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル4F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪】住宅ローン業務◆未経験歓迎◆東証スタンダード上場◇年休125日・土日祝休
      【担保評価業務/事務経験者歓迎/年休125日・土日祝休/BtoB業務/幅広い業務】 住宅ローン業務の不動産審査業務を中心にお任せいたします。 ※日本橋で2~3ヶ月程度勤務した後、大阪の新オフィスへの異動になります。(大阪への異動は10月頃を予定しております) 日本橋での勤務では業務の流れを理解をしていただくことを目的としております。 ※担保評価業務 住宅ローンの融資に伴う不動産審査を行う業務です。 1日当たり10~15件程度の審査を行っていただいます。 ■業務内容 【担保評価】 ・申し込みがあった住宅ローンについて、  法律や金融機関の基準に合格しているかのチェック  ※チェックシートを用いて行います。 ・不足している書類の追加取得  ※インターネットから取得できる資料です。 ・合格した案件について必要事項のシステム入力 ・不動産関連書類確認業務 ・専用システム入力業務 ・各種書類取得業務 など 様々な住宅のチェックを通じて知識や経験を深めていただくことで 不動産情報の見方や担保適格性に関する事務スキルを身に着けていただけます (知識・経験を活かしたキャリアアップも可能です) ■職務内容の魅力 ・物件においての知識をつけることができる ・業務の幅広さにより、柔軟な対応力や問題解決力を養うことができる ■研修制度 業務研修を1日行ったのち、OJTでの教育体制がございます。 OJTを通じて新しい知識やスキルを学びながら、安心して業務に取り組むことができます。 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、 金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、 不動産売買における「業務効率化」を提案している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市西区西本町1丁目8番2号 三晃ビル309号室 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~304,000円 <月給> 200,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賞与:有/年 2回(2カ月分) 昇給:有/年 1回 ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜駅】正社員※住宅ローン事務◆東証スタンダード上場◇年休125日・土日祝休
      住宅ローン業務の不動産登記業務・担保評価をお任せいたします。 ※メインは担保業務を予定しています。 【業務詳細】 ■担保評価業務 住宅地図・構図・不動産登記簿の取得業務 ネットや電話にて情報収集業務 専用システムへの入力業務 コンプライアンス・法令順守についての確認業務 その他付随業務あり ■登記業務 司法書士へ登記依頼・進捗管理(電話・メール)業務 受領書、完了書類チェック業務 完済業務 納品物発送業務 その他付随業務あり 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、 金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、 不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 ■アピールポイント ・主流のエスクロー事業において、日本において先駆者的な役割を果たせる点。 ・不動産取引に関わる各種手続きを一括して担う体制を整えており、業界内で確かな信頼と実績を築いている点。 ・横浜駅から徒歩で通勤可! ・自社の事務センター内でのお仕事です。(60名程度) ・コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をする事が得意な方が向いています。 ■横浜オペレーションセンターについて 2017年7月に新規開設された事務センターでの仕事です。 現在は60名程度の規模となっています。 事務センターは、住宅ローンに関する個人情報を多く扱うため、 セキュリティは一般的なオフィスより厳しいですが、 昼食などを取るカフェスペースや個人ロッカー(制服なし)など完備しています。 服装はオフィスカジュアルです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オペレーションセンター 住所:神奈川県横浜市西区楠町4番地7 横浜楠町ビル3階 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賞与:有/年 2回(2カ月分) 昇給:有/年 1回 ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイル株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区東五反田1-24-2東五反田1丁目ビル7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全17件
    • 【五反田】債権回収メンバー(CS)◆入金案内や返済計画のコンサルティング◆土日祝休/年休120日以上
      ■概要: 本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスの債権回収業務を担っていただきます 。 メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、入金のご案内や返済計画のコンサルティングを行っていただくポジションです。 お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。 ■業務内容: ・自動車サブスクサービス未収者への督促業務 ・回収業務全般の戦略策定 ・配下メンバーの管理 ・社内関係者連携(経理・法務 等) ・外部パートナー連携(弁護士事務所、saasサービスベンダー 等) 督促業務だけでなく、自身も手を動かしつつ主体的にKPI改善できるような役割を期待しています。 ■一日の業務の流れ: ・未収者への架電、メール、LINE、SMSでの督促対応 ・支払いに関するご相談、複雑な対応(事故・代理人介入・解約希望者など)のエスカレーション対応 ・入金状況の確認、督促自動ツールの設定、マニュアル作成 など ■研修について: 研修期間(座学1週間、以降はOJT)あり。 先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。 ■魅力: ◎事業成長への直接的な貢献実感 お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます。 ◎社会貢献性の高い事業 オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します。 ◎顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア 中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。 ◎最新技術の活用に積極的 効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です。 ◎安定した経営基盤と成長性 2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田1丁目ビル7・8階 勤務地最寄駅:JR線・浅草線・東急池上線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~304,100円 固定残業手当/月:126,200円~154,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~458,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライフネット生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区二番町5-25二番町センタービル8F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全20件
    • 【麹町】保険数理担当◆フレックス、リモート可/転勤無/アクチュアリー手当有
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/事業を支える従業員が活躍できる環境づくりを促進しています!】 ■職務内容 保険数理に関する以下の業務のいずれかをご担当いただきます。 ・企業価値指標(EEV等)の算定 ・責任準備金等の算出 ・数理統計の立案・管理 ・IFRS決算 ・保険収支の計算 ・利源分析、ソルベンシー・マージン比率の算出 ・保険引受リスクに係るリスク評価 ・その他、生命保険数理に関する業務 ※数理チームは、一部決算業務、IFRS、商品数理を担当しています。 上記のいずれかの分野の担当者として、業務をお任せする想定です。 なお、アサイン業務はこれまでのご経験から検討致します。 ■同社ならではの魅力 ~ユニークな人材と組織文化~ 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) ~フラットな組織~ 同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。 社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。役員、部長の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をしているので、気軽に話かけ相談することが当たり前です。 ~施策検討~意思決定・実行のスピードが速い~ 特に同業他社から転職した社員から、スピードが早いことを指摘されます。 役員との距離が近いこと、意思決定までのプロセスが必要十分で無駄が少ないことから、このスピードが生まれます。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 608万円~980万円 <賃金形態> 年俸制 ■給与:応相談※20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,714,286円~7,714,286円 固定残業手当/月:65,476円~107,142円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~749,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ■昇給:年1回(予定) ※アクチュアリー準会員・正会員には別途手当支給 ・準会員 50,000円/月 ・正会員 70,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【麹町】商品開発担当◆生損保共済など業界不問/フレックス、リモート可/転勤無/残業月10H程度
      【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/少数精鋭で商品開発業務の全般に携われます!】 職務内容 ・生命保険商品の企画・開発(商品スペックの検討、商品開発プロジェクトの運営、事業方法書・約款の作成など) ・生命保険商品の開発に関する調査・分析(保険商品、競合、税制・法令など) ・商品認可に伴う主務官庁との折衝(商品数理を除く) その他、上記に伴う関連部門との調整 ■ポジションの魅力 ・生命保険業界では日本初となる、本格的な個人向け就業不能保険の開発や、社会課題解決への新たな取り組みとしてエーザイ社と共同で認知症保険の開発を行うなど、市場に新しい価値を創造する経験ができます。 ・少数精鋭であるため、商品開発業務の全般に関わることができ、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ・経営層との距離が近く、意思決定に直接関わる機会が多い環境です。 ■同社ならではの魅力 ~ユニークな人材と組織文化~ 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) ~フラットな組織~ 同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。 社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。役員、部長の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をしているので、気軽に話かけ相談することが当たり前です。 ~施策検討~意思決定・実行のスピードが速い~ 特に同業他社から転職した社員から、スピードが早いことを指摘されます。 役員との距離が近いこと、意思決定までのプロセスが必要十分で無駄が少ないことから、このスピードが生まれます。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 598万円~966万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,714,286円~7,714,286円 固定残業手当/月:65,476円~107,142円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~749,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力などを考慮した上で相談に応じます。 ※上記想定年収には、業績連動賞与標準実績を含みます。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:社内規定に基づき、業績連動賞与として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社じげん

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 898名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全54件
    • 【経営戦略部部長候補】プライム上場のインターネット企業◆戦略コンサル出身者歓迎
      ■業務概要: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。 ・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。 ・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。 ・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):569,123円~924,855円 固定残業手当/月:97,544円~325,145円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回 ■採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    極東証券株式会社

    証券会社
    東京都中央区日本橋茅場町1-4-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】カストディ◆債券管理のバックオフィス/業界屈指の高年収/安定のプライム上場企業/福利厚生◎
      【定着率の高い安定した企業で債券管理に従事していただけます】 ■業務概要:カストディ業務がメインで外資系金融機関との折衝が発生します。 ■業務内容 ・株関連の権利処理やユーロクリアの対応 ・債券利息に関する処理 ・EB債の組み込み→組成業務を外資系機関に委託しておりカストディとして保管→決裁→償還までのフローをお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成:金融商品業務部 7名 部長1名・課長3名・課長代理1名・主任1名・課員1名 年齢層は20代~50代まで、中途入社者も多数在籍しております。 ■評価体制 同社は以下の3つの項目が評価の柱となっています。 1成果評価 : 「目標管理制度」に基づき職務遂行状況 2実力評価 : 役職毎に必要とされる行動特性、実力レベル 3その他評価 : 法令遵守や労務管理状況等 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きすぎて取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 ※詳細は企業HPをご確認ください。 ・充実した福利厚生 4年目まで借上げ社宅で最大8割(原則7割)家賃補助します。(4年後から住宅手当に切り替え) 但し役職が「課長代理」以下となる方は、 6年目まで借上げ社宅で最大8割(原則7割)家賃補助します。(6年後から住宅手当に切り替え) その他:昼食費補助、財形貯蓄制度、従業員持株会、福利厚生施設 ■社風 ・多様な人材の活躍 経験10年超の社員が多く在籍しており、同業他社のアナリスト出身の方や、財務分析に興味を持ち株式営業から異動でアナリストになった方なども在籍しております。 ・個人の頑張りが認められる自由な社風 前職でのご経験を活かし、即戦力として活躍・評価されたい方にお勧めです。中途入社者も多く活躍しており、風通しの良い環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄東西線、日比谷線/茅場町(7番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。 ■給与改訂:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Solvvy株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館6F・7F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 34.3歳
    求人情報 全33件
    • 【保険会社出身の方歓迎】事業企画※NewsPicksで特集/1.5兆円市場のリーディングカンパニー
      ■求人概要: 同社では、これまで数多くの保険会社出身の方にご入社を頂き、活躍を頂いております。 現在の同社の役員の複数名が大手損保、生保出身であったり、直近でも生命保険会社や損害保険会社の方に複数ご入社を頂いてるような状況です。 メイン事業が「保証」ビジネスということもあり、保険会社出身の方は知識を活かしやすいような環境です。 例えば保険会社の総合職として働いているけれど転勤や異動があり専門性を身に着けたり腰を据えて就業することに不安、というような方はぜひ一度ご応募をお待ちしております! ■業務内容:『業界初』住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、中古住宅の検査保証サービス、サブスク型建物サービスなどオンリーワンのサービスを多数開発し業界を牽引する同社にて、事業企画・サービス企画職をご担当頂きます。 ■業務詳細:業界と会社の現状と将来を見据えて、これからの会社の方向性を考えながら、新規事業や新商品、新制度を縦横無尽にデザインしていただきます。ご入社後まずはサポート業務からお任せし、徐々に業務習得頂く想定です。 <具体的には> ・新規事業企画(BtoB、BtoC) ・新商品やサービスの企画、既存商品のマーケティング企画 ・業務効率化や社内制度の企画立案 など ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。。 ■参考URL: https://www.wantedly.com/companies/jlw 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業企画(即戦力候補)※NewsPicksでも特集/1.5兆円市場のリーディングカンパニー
      • 締切間近
      ■業務内容:『業界初』住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、中古住宅の検査保証サービス、サブスク型建物サービスなどオンリーワンのサービスを多数開発し業界を牽引する同社にて、営業企画職をご担当いただきます。 ■業務詳細:住宅アフターサービスの営業部隊のブレインとして、営業のバックアップから新規事業開発まで、幅広い業務をお任せいたします。 <具体的には> ◇毎期の営業戦略の立案 ◇営業実績の把握、データ分析及び対策の検討 ◇商品開発のプロジェクトマネジメント ◇販売ツール、提案資料の作成 ◇SFA、MAを活用したマーケティング戦略の構築 ◇各種会議運営 ■組織構成:33歳の部門長以下、営業企画部全体で14名が所属しており、うち4名が企画業務をメインミッションとして業務を担当しております。DX化も積極的に推進し、効率的な営業にもチャレンジしています。幅広い業界ご出身の若手(20代~30代)の方が中途入社にてご活躍されている成長環境です。 ■企業の特徴: ◇業界のパイオニア:2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 ◇安定性の高いストック型ビジネス(創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍):長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 東証プライム上場に向け第二創業期の同社では、事業拡大に伴い人材ニーズも旺盛で、入社後はご自身の意欲次第で採用ポジション以外での活躍も見込めます(異動事例も多々有り)。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。 全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも月間40時間を超える人は稀で、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プログリット

    学習塾・予備校・専門学校
    東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館ビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 209名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全33件
    • 【浜松町】経営企画(M&A)◆東証グロース上場/「英語×コーチング」のパイオニア企業◆フレックス
      ~「働きがいのある会社」ランキングに3年連続選出/女性の活躍を推進企業として厚生労働大臣主催の「えるぼし」で最高基準の3つ~ ■募集背景: 事業拡大に伴い、M&A戦略を推進し、企業価値向上に貢献いただけるM&A担当者を募集します。M&A戦略の策定から実行まで一連のプロセスを担い、当社の成長を加速させることを期待しています。 ■業務概要: M&A戦略の策定から実行までの一連の業務を担当し、企業価値の向上に貢献いただきます。案件の発掘、デューデリジェンス、交渉、契約締結、PMIまで、M&Aに関する幅広い業務を推進します。 ■業務内容: ・M&A戦略の策定支援 ・M&A対象企業の選定、評価、交渉 ・デューデリジェンスの実施 ・買収価額算定 ・契約交渉、契約締結 ・PMI(買収後の統合)の推進 ■組織体制: 一人目M&A担当として、経営陣のもとで、M&Aを推進いただきます。 ■ポジションの魅力: (1)M&Aの全フェーズに一気通貫で関与できる 戦略立案から案件発掘、デューデリジェンス、契約交渉、PMIまで、M&Aの全プロセスを担当できます。専門性を深めながら、経営に直結する経験を積むことができます。 (2)経営直下でスピード感ある意思決定に携われる 1人目M&A担当として、経営陣と直接連携し、裁量とスピードをもって、M&Aを推進することが可能です。自らの提案を企業成長にダイレクトに反映できる環境です。 (3)英語教育という社会的意義の高い事業を、M&Aを通じて拡大できる 「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションのもと、単なる買収ではなく、価値ある企業成長を実現するためのM&Aに取り組めます。 ■事業内容: ◇英語コーチングサービス『プログリット』の運営 従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントがパーソナルコーチングを実施します。 ◇サブスクリプション型英語学習サービス 英語学習の中でもリスニング力を強化するシャドーイングに特化したサービス「シャドテン」、スピーキング力向上に特化したサービス「スピフル」、効果的なアウトプットトレーニングを支援するAI英会話サービス「ディアトーク」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1丁目30-5 浜松町スクエア11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,581円~749,163円 固定残業手当/月:125,419円~250,837円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イントラスト

    その他金融
    東京都千代田区麹町1-4半蔵門ファーストビル2F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/未経験歓迎】債権管理業務◆年間休日121日/福利厚生充実/東証スタンダード上場
      <未経験歓迎/成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/年間休日121日/中途社員多数活躍中/福利厚生充実> ■業務内容: 私たちイントラストは、家賃債務保証をはじめ、医療費・介護費・養育費といった人生のあらゆる局面に寄り添い、すべての人の生活に信頼という価値を届ける総合保証サービスのリーディングカンパニーです。 入居者様の状況に応じて、支払状況が正常化されるようサポートしていただきます。他社と比較し一定の審査基準を設けているため、根本的な滞納者は少なく、信用度の高い借主と取引をしております。 ※上記でも解決しなかった事案は、法的対応の手続きを別グループにて行うので安心して業務へ取り組めます。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生 完全週休2日制、連続休暇取得制度有、バースデイ休暇なども充実。男子社員の育児休暇取得実績もあり、プライベートを大切にしながら長期就業が可能な職場です。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行大阪ビル7F 勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,555円 その他固定手当/月:40,000円~57,777円 固定残業手当/月:58,000円~83,777円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円~439,109円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/未経験歓迎】債権管理業務◆年間休日121日/福利厚生充実/東証スタンダード上場
      <未経験歓迎/成長中の総合保証会社/東証スタンダード上場企業/年間休日121日/中途社員多数活躍中/福利厚生充実> ■業務内容: 私たちイントラストは、家賃債務保証をはじめ、医療費・介護費・養育費といった人生のあらゆる局面に寄り添い、すべての人の生活に信頼という価値を届ける総合保証サービスのリーディングカンパニーです。 入居者様の状況に応じて、支払状況が正常化されるようサポートしていただきます。他社と比較し一定の審査基準を設けているため、根本的な滞納者は少なく、信用度の高い借主と取引をしております。 ※上記でも解決しなかった事案は、法的対応の手続きを別グループにて行うので安心して業務へ取り組めます。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生 完全週休2日制、連続休暇取得制度有、バースデイ休暇なども充実。男子社員の育児休暇取得実績もあり、プライベートを大切にしながら長期就業が可能な職場です。 ■当社について: 住まい・医療・介護・養育費と人々の生活に寄り添い「保証」を通じて安心を届ける社会貢献性の高いサービスを提供する会社です。近年は、ソリューション事業という入居申込受付や審査/コールセンター等の不動産管理会社の事務のアウトソースを受ける事業も伸長しております。また、不動産以外の医療費や介護費用の保証事業にも注力しています。機動性の高い意思決定の元、次々と新しい保証商品を開発する挑戦の姿勢を持ちながら、無借金経営・スタンダート市場上場企業としての安定した経営基盤を持ち、増収増益を継続しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~297,555円 その他固定手当/月:40,000円~57,777円 固定残業手当/月:58,000円~83,777円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円~439,109円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マークラインズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー14F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 245名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全11件
    • 【溜池山王】ベンチャーキャピタリスト◇プライム上場/営業利益率30%超/年休127日/安定性◎
      【自動車産業に欠かせない情報プラットフォーム◆自動車業界に特化した国内でライバルのいないニッチトップ企業◆営業利益率30%超/業績右肩上がり/無借金経営/プライム上場】 ■業務内容: 自動車産業に特化したベンチャーキャピタル子会社でのキャピタリストポジションを担当いただきます。 投資対象は国内外の成長未上場企業です。 ・新たな技術を生み出し将来の自動車産業に大きく寄与する可能性のあるベンチャー企業 ・現在の自動車産業を支え次世代に受け継がれていく技術を保有し更なる成長を目指す企業 投資先のソーシングや投資条件の交渉を行っていただきます。 投資後はバリューアップとして企業の成長支援を行います。 ■主要顧客: 世界の自動車メーカー、部品メーカー、材料、機械、商社、調査会社等の自動車関連企業 ■当社の魅力: ◇世界5,500社と取引・自動車産業に欠かせない情報プラットフォームを提供: 当社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する国内唯一の企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在5,500社との取引をしており、内5割が日系企業です。営業利益率は30%を超えており、右肩上がりに業績が伸びております。 ■当社について: マークラインズが運営している『自動車産業ポータル』は、世界50か国、5,500社以上の法人にご契約頂いている「情報プラットフォーム」による自動車産業の情報提供や、プロモーション広告、コンサルティング事業、また自動車業界に特化した人材紹介サービス、さらにはベンチマーキング・部品調達代行サービスを展開しております。2020年4月に『株式会社自動車ファンド』を立ち上げ、新興企業の資金面からのサポートを始めました。『情報』『人』『モノ』『資金』のすべての面からトータルソリューションサービスをワンストップで提供する「自動車産業のプラットフォーマー」を目指して、日々発展・成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~625,000円 <月給> 437,500円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験に応じて決定します。 ※年収は月額給与+賞与(年2回)を支給します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    金融系専門職の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます