条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(組み込みソフトウェア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    30ページ:職種【技術職(組み込みソフトウェア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,567 社中 1,451〜1,500 社を表示

    マクセルイズミ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県松本市大字笹賀3039
    • 設立 1939年
    • 従業員数 365名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡】理美容・健康機器の組み込みソフト開発◆マイカー通勤可/製品経験不問/年休125日
      ~マイカー通勤可/フレックス制あり~ ■業務概要: OEMでの理美容、健康機器の新規開発または現行製品の改良製品のソフトウェア設計および性能評価業務お任せします。 具体的な業務についてはマイコン制御でスタンドアロンもしくは無線I/Fを搭載し、外部と連携して動作する機器の設計を行います。 ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■配属部署: ・課長含めて12名の組織 ・課長/男性(40代)、主任/男性2名(30代)、課員/男性8名(20~50代)と女性2名(20代)
      <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県田川郡福智町伊方4680番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】組み込みソフト開発◆マイカー通勤推奨/年休125日/フレックスあり/土日祝休み/夜勤なし
      ~マイカー通勤推奨/年休125日/土日祝休み/夜勤なし/世界80カ国以上で販売されるグローバルブランド~ ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 ■採用背景: 現在、ソフト設計ができる方がいない状況です。 企画開発部や派遣様の力を借りて現状担当しております。 今後、新卒で2名の増員が決まっている為、即戦力として働いて下さる方を募集します。 ■OEM/ODM受託・開発実績 <理美容機器> 抗菌機能搭載電気シェーバー/電気シェーバー用自動洗浄器/電動式バリカン/シミセンサー搭載美顔器/温冷機能搭載目元ケア美顔器/マイナスイオンドライヤー 等 <健康・衛生機器> アルカリイオン整水器/携帯型水素水ボトル/床ずれ予防マット/オゾン除菌関連製品(オゾン発生モジュール)/次亜塩素酸水生成器 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■当社の強み: (1)企画・開発から一貫して自社で完結できる体制 長年培った企画・開発力でイメージ段階のアイデアでも打合せやヒアリングを通してお客様のご希望に応じた提案を行います。 また特許関連、構想設計から部品調達、組立、品質管理まで一貫して自社で完結できる体制を整えております。 (2)顧客からの信頼構築◎ ・開発から生産まで: 製品の開発・設計から量産まで、お客様のニーズに全力でお応えいたします。 ・高い技術と品質: 60年以上に亘って培ってきた技術と経験が、ものづくりの現場で存分に発揮されています。 ・徹底された製品管理: 国内・外、どの拠点の製品もすべて本社工場の厳しいチェック機構を通過するため、安定した日本品質で製品をご提供いたします。
      <勤務地詳細> 九州事業所 住所:福岡県田川郡福智町伊方4680番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Luup

    土地活用
    東京都品川区西五反田8-9-5FORECAST五反田WEST7F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全36件
    • 【リモート】IoTバックエンドエンジニア ※電動モビリティ「LUUP」拡大期!/年休122日
      ~電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎~ 【仕事内容】 ・『LUUP』サービス関連ソフトウェアとの繋ぎ込み、周辺基盤の開発 ・本番環境でのIoT制御基盤運用、デバイス管理 ・IoTデバイス関連技術(Bluetooth, 画像処理, 高精度衛星測位など)の技術調査・PoC実装 【仕事の魅力】 ・IoTチームとしての魅力としては、ハードウェアからモバイルアプリケーションまで一気通貫で検証行うことがあるという技術領域が広さです。ハードウェアのデバッグからIoTデバイスの操作を司るマイクロサービスの設計、Operation用にBluetoothでIoTデバイスと通信するandroidアプリを開発したり、IoTデバイスとやりとりするあらゆるアプリケーションを取り扱います。 ■組織とポジションについて: ・Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 ・IoTバックエンドエンジニアには、主に車両に搭載されているスマートロックなどのIoTデバイスへの通信を管理するバックエンドの開発、運用を担当して頂きます。IoTバックエンドはGCP(Cloud Functions, Cloud Run, GCE)やAWS(IoT Core, SQS, Lambda)上で動作しており、TypeScript, Go, Pythonなどの言語で実装されています。IoTデバイスとBLEで通信するPoCモバイルアプリ開発や、IoT SIMの技術的検討・品質検証などチームの業務範囲は多岐に渡ります。IoTデバイスの動作がサービス全体の品質に大きく関わることから、IoTデバイス自体の動作検証も行うことがあり、動作を検証するにあたりIoTデバイスの取り扱い経験が必要になってきます。(ファームウェアの開発をすることはありません。) ■本ポジションの魅力: ・急成長中のスタートアップにて事業展開のスピード感やグロースの実感を得ながら技術的な挑戦ができる ・ソフトウェアとハードウェアを繋ぐ要であり事業創造に最も重要となるポジションとしてIoTデバイス開発の経験ができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田八丁目9番地5  FORECAST五反田WEST 7階 勤務地最寄駅:JR山手線・都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,217,600円~8,934,000円 固定残業手当/月:149,200円~255,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 584,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・四半期ごとに昇給/降給ともに検討可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社EORIC

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区四番町4-19CIRCLES市ヶ谷2F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【市ヶ谷】評価検証エンジニア◆先進の光学関連技術で産業界の発展に貢献/働く環境◎/フレックス
      【先進の光学関連技術で産業界の発展に寄与/フラットな社風/年間休日131日/退職金あり・福利厚生充実◎】 産業装置のあらゆる光学系の設計・開発・解析ソフトの開発提供をメインとし、先進技術を必要とするお客様に対して他社に先駆けた光学技術を提供する当社にて、評価検証エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載されるソフトウェア・ハードウェアの検証・評価及びそれらの出荷準備・現地導入サポート等。 ■入社後の流れ: PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るようにいたします。 ■就業環境 ・週1日本社出社日があり、それ以外は自社工場への出勤が主体で、出張が入る事もあります。 ・事務所にはカフェ&BARスペースやセラミック足湯等あり、お酒も含め無料で飲食可です。 ・中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。 ■充実の福利厚生 ・Netflix見放題、その他全国の旅行、グルメ、映画、ジム、e-Learning等多岐に渡るサービスを割引価格で使えます。また毎年5000円分ポイントがつき、各種サービスや他社ポイントに交換もできます。 ・宿泊施設利用:全国の会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使えます。 ・人間ドック:40歳までは5年に一度、それ以降は毎年綺麗なクリニックで受診できます。 ※ 本採用後 ■採用背景: 当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。それに伴い、ニーズの増加に応じて、評価検証エンジニアの増員が必要になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷2F 勤務地最寄駅:JR、有楽町、南北、新宿線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 戸田工場 住所:埼玉県戸田市新曽908 勤務地最寄駅:JR埼京線/戸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,144,000円~5,388,000円 固定残業手当/月:88,000円~151,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 年度末手当 : 年俸とは別に支給 [(1)経常利益率5~ 10% : 15万円、(2)10%以上 : 30万円] ※年俸には 深夜30時間分の定額残業代を含みます。 ※年俸の更改は年一回7月 とし、代表取締役との面談のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市ヶ谷】産業用装置の制御ソフトウェアエンジニア◆先進的な光学技術で産業界の発展に貢献/年休131日
      ~年休131日・土日祝休み/最先端技術に携われる/需要拡大中で3年以内の上場に向けて準備中の成長中企業~ ■本ポジションの採用背景 当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、 最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。 それに伴い、ニーズの増加に応じて、ソフトウェアエンジニアの増員が必要になりました。 ■仕事内容 産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載される制御ソフトウェアの設計・検証・評価。 変更の範囲 : 会社の定める業務。 ■入社後の流れ PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るように致します。 ■働き方 ・本社・組み立て工場・納品先工場での作業となります。 ・事務所にはカフェ&BARスペースやセラミック足湯等あり、お酒も含め無料で飲食可です。 ■充実の福利厚生 ・Netflix見放題、その他全国の旅行、グルメ、映画、ジム、e-Learning等多岐に渡るサービスを割引価格で使えます。また毎年5000円分ポイントがつき、各種サービスや他社ポイントに交換もできます。 ・宿泊施設利用:全国の会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使えます。 ・人間ドック:40歳までは5年に一度、それ以降は毎年綺麗なクリニックで受診できます。 ※ 本採用後 ■社風 中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷2F 勤務地最寄駅:JR、有楽町、南北、新宿線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,500,000円 <月額> 375,000円~625,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 年度末手当 : 年俸とは別に支給することがある [(1)経常利益率5~ 10% : 15万円、(2)10%以上 : 30万円] ※ 年俸の更改は年一回7月 とし、代表取締役との面談のうえ決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Sportip

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都文京区本郷4-1-4
    • 設立 2018年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【CVエンジニア(3D)】コンピュータビジョン・Deep Learning技術◆AI×動作指導
      【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容: ・コンピュータビジョンおよびDeep Learning技術を用いたシステムの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・画像、動画から三次元形状をデータ化するために必要なカメラ、センサ、技術などの調査 ・画像、動画から三次元形状をデータ化する技術開発 ・画像、動画から三次元空間を復元する技術開発 ・検証用データの撮影環境の作成 ・既存の三次元復元技術の精度検証 ・三次元データ可視化のためのアプリケーション開発 ■プロダクト例: ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,387,640円~10,458,360円 固定残業手当/月:190,740円~370,260円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 639,710円~1,241,790円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HMS株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12第5グリーンビル4F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【博多】営業・FAE※上場を見据え事業拡大中/エッジAI技術で産業DX化に貢献/自由闊達な社風
      ■募集の背景: ・ロボティクス・AIoT市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、3Dセンシングや組み込み・ロボティクスに知見をお持ちの方に参画頂き、事業成長の加速を目指しています。 ・エレクトロ商社による代理店販売を行っていますが、顧客の設計思想や要望を直接聞き、より良い製品開発と提案の可能性を向上するためにセールスエンジニアによるサポート体制を構築しようと考えています。 ■業務概要: DXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場で『世界最速・最小・最軽量のAIスマートカメラ』と『AWSとタッグを組み、エッジ(機器の設置箇所)とクラウドを協働させた画像処理クラウドサービス』の2事業を展開しています。創業事業のスマートカメラではキヤノングループで開発・販売するVSLAMソフトウェア対応機種として採用頂いたり、GROOVE X社のLOVOTに採用頂いています。このスマートカメラをロボットやIoTデバイスに採用いただくために、ターゲット業界のニーズ等の発掘から、先方エンジニアへの技術説明、そして各種折衝業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客に対する当社製品や技術(3Dセンシング・光学・組み込み・AI)の説明 ・お客様側で評価される3Dセンシング・組み込み・AIに関する技術アドバイスやサポート ・顧客に対するプレゼン ・顧客との各種折衝業務 (製品仕様・デモ機評価・価格・納期など) ・販売代理店との連携(営業進捗確認や問い合わせ対応、同行営業やエンドユーザーとのオンラインMTGへの参加) ・市場動向、技術動向調査 ■魅力: ・最先端技術を活かして新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることができます。 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることにチャレンジできます。 ・拡大期に成長するフェイズなので、営業スキルはもとより、事業成長・事業企画・プロジェクトマネジメント・組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップにつながる豊富な成長機会があります。 ・0→1や1→10、10→30など、事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができます。 ・幹部候補として活躍のチャンスとキャリパスの幅広さ。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12 第5グリーンビル4F 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,400円~365,100円 固定残業手当/月:64,100円~84,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,500円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は見込みの為、経験により上下する場合あります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年1回(9月)※年収の10%を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナナラボ

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都千代田区神田鍛冶町3-3松見ビル
    • 設立 2018年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【神田/未経験歓迎】パチスロの企画・設計◆服装・髪型自由/一緒に面白いパチスロを開発しませんか?
      一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロの企画・設計作業をメインにお任せします。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロのデバッガー ・パチスロのプログラマー ・パチスロの演出ディレクター(業界経験者限定) ・パチスロのランプ作成(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-3 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,638,524円~3,957,786円 固定残業手当/月:51,534円~77,301円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 240,000円~360,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、10月に決算賞与の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】パチスロのプログラマー◆パチスロ開発業界経験者限定/服装・髪型自由/転勤なし
      一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロのプログラム作業をメインにお任せします。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロのデバッガー ・パチスロの企画・設計 ・パチスロの演出ディレクター(業界経験者限定) ・パチスロのランプ作成(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-3 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,078,278円~6,266,498円 固定残業手当/月:60,123円~122,393円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 280,000円~570,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)、10月に決算賞与の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立インダストリアルプロダクツ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区外神田1-5-1住友不動産秋葉原ファーストビル
    • 設立 2018年
    • 従業員数 4,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【茨城/日立市】WindowsOSスペシャリスト(組込み系)※産業用コンピュータのテクニカルサポート
      【在宅勤務可能/IOT対応製品/デジタル社会・工場DX推進/日立製作所G/年間休日126日/フレックス制度導入有り】 ■募集背景: 産業用コンピュータの障害は、生産ラインの停止や社会インフラシステムの停止につながるため影響が大きく、その原因を明らかにして対策することが重要です。当部では、産業用コンピュータの障害発生時に障害調査を行うため、WindowsやPCアーキテクチャに精通する人材を求めています。 ■業務内容: 産業用コンピュータの障害のうち、主にWindowsなどのソフトウェアに関する障害、問い合わせについて、原因調査を行い対策の立案/提案を行います。 Windowsのイベントログや産業用コンピュータの状態監視ソフトウェアのログ、メモリダンプの解析を行います。 ・産業用コンピュータに関する技術的問合せの対応 ・障害の原因調査および対策の立案と提案 ・ドライバやミドルウェアの開発 ■組織構成: 部としては約40名、そのうちソフト担当のグループとしては12名のチームです。 WindowsやPCアーキテクチャに精通した人材が揃っています。 ■日立インダストリアルプロダクツについて 日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、電機システム事業・機械システム事業の2事業を行っています。オーダーメイドの大型産業機器分野において、日立の社会イノベーション事業を支える、モノづくりのプロ集 団です。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品 ・産業用コンピュータHF-W ・IoT対応産業用コントローラHF-W/IoT ※参考URL:https://www.hitachi-ip.co.jp/products/hfw/products/win/index.html ・業務内容 <雇い入れ直後> 上記記載の業務 <変更の範囲> 会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大みか事業所 住所:茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <主任クラス> 月給(基本給):32万円~39万円 年収:650万円~910万円(裁量勤務手当を含む) ※賞与(上記想定年収に含む)は業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シュプリマ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 Bizfeel 3階
    • 設立 2018年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • セキュリティシステムのエンジニア職/土日祝休/年休120日
      当社のクラウド/オンプレミスシステムのAPIを活用し、お客様のニーズに応じたミドルウェア・プラグイン設計や、開発ベンダーとの連携を通じたシステム開発依頼・進捗管理などをお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・API/クラウド連携ソリューションの仕様策定 ・海外開発委託会社との仕様調整・進捗管理 ・社内検証やQA設計支援、現場導入前の技術検証 ・顧客ニーズを吸収した新機能の要件整理~運用設計 ☆現在チームには1名の開発エンジニアが在籍しており、海外開発委託会社にはSenior Full Stack Engineer2名、QA Engineer1名が在籍しています。 ☆入社後は、簡単な開発案件から徐々にお任せしていきます。 【商材について】 当社が主に手掛けているのは、建物内のドアに取り付けられるセキュリティシステムや入退室管理システムです。 生体認証やカード認証など、顧客のニーズに合わせ柔軟な製品を展開しています。 単なるセキュリティ以外に、入退室に勤怠管理を連動させるなど、確かな技術力で市場からも評価されています。 【最新のテクノロジーに触れられる】 テクノロジーやガジェットに興味がある方も大歓迎! 当社では毎年新製品を開発し発表するなど、常に商品のアップデートを行っています。 この先市場から求められるテクノロジーの知識が身につくため、豊富な知識を持つ人材へと成長できます! 【グローバル思考で輝ける】 外資系企業として日本法人を構えている当社なら、本社とのやり取りやメンバー含め グローバル思考で成長できる環境が揃っています! 将来的には世界を舞台にキャリアを積んでいきたい、そんな思いも実現させられます!
      【小伝馬町駅から1分&岩本町駅から徒歩8分★転勤なし】 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 Bizfeel 3階 ▼アクセス 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩1分 都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩8分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ※出張あり
      年俸300万円~750万円(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。年1回、営業成績によって1/12の400%以上をインセンティブとして支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万9524円~14万8810円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。

    Grow Community株式会社

    アウトソーシング
    愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19サンエイビル 6F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/リモート可】言語・開発環境不問!組み込みエンジニア~年休130日/事業拡大の増員募集
      • NEW
      【言語&開発環境不問!年休130日/リモート可/大手自動車メーカー関連企業や大手エネルギー会社、物流会社、金融機関等の案件豊富/組織の中核として活躍できる】 ■職務内容: 当社にて、クライアント先への派遣常駐となり、組み込みシステムの開発・構築・運用業務をお任せいたします。今回の募集では経験者として中核人材となっていただける方の募集を行います。 ■職務詳細: ・大手自動車メーカー関連企業や大手エネルギー会社、物流会社、金融機関等の案件を担っております。プロジェクトにもよりますが、基本的には顧客先への派遣常駐です。(お取引様例:Sky株式会社様、富士ソフト株式会社様、アビームシステムズ株式会社様 等) ・主にC、C++を用いたシステム開発をお任せすることで、クライアントのシステム戦略の一端を担っていただきます。(車載システムの開発 等) ・上流工程の開発案件が多いので、技術力のスキルアップができる業務です ・現在の案件は長期(1~3年)が多く、着実なスキルアップ・キャリア形成につなげていただくことが可能です。基本的には2名以上のチームにて配属いたします。 ・ゆくゆくは、顧客との詳細の打ち合わせやプロジェクトの進捗管理など幅広くご対応いただきます。 ※業務系/Web系の案件もございますため、ご希望がある方はお知らせください。 ■組織構成: 当社のITエンジニア派遣は2021年4月からスタートした新事業で現在、80名近いエンジニアが所属しています。 今は派遣がメインではございますが、今後、受託開発・自社サービス開発や拠点拡大も視野に入れており、受託開発を行う課も新しく発足し、よりチームで動ける組織体制を構想しています。 ■就労環境: 担当いただく案件によっても異なりますが、基本的には完全週休二日制です。 ■魅力:【オープンな給与形態】 案件における単価は基本的に全て社員にも公開しています。そのため、ご自身の案件がどれくらいか把握することが出来ます。また、単価と連動して給与も上がっていきます。(単価連動型/80%還元)それに伴い、社内では年収120万円アップの社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19 サンエイビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各常駐先 住所:愛知県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~531,000円 固定残業手当/月:35,000円~69,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マプリィ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    兵庫県丹波市春日町多田165
    • 設立 2019年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全18件
    • 【神戸三宮駅徒歩8分】組込制御開発/LiDARやGNSSレシーバー等の調整◆土日祝休/残業月15h
      【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: PG、SE、PLとして組込制御開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・長距離LiDARの調整  ・GNSSレシーバーの調整 ・Raspberry Piの調整 ・ドローンデータ連携機能の開発 <開発環境> ・言語 :C++/Python ・他ツールなど:GitHub ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目2-11 三宮ファーストビル 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,900円~419,900円 固定残業手当/月:48,100円~80,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/丹波市】組込制御開発/LiDARやGNSSレシーバー等の調整◆土日祝休み/残業月平均15時間
      • 締切間近
      【地理空間の情報を手軽に取得して活用できるアプリケーションを開発・提供/テクノロジーで社会インフラや林業・農業に貢献/丹波市発のベンチャー企業/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: PG、SE、PLとして組込制御開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・長距離LiDARの調整  ・GNSSレシーバーの調整 ・Raspberry Piの調整 ・ドローンデータ連携機能の開発 <開発環境> ・言語 :C++/Python ・他ツールなど:GitHub ■働く環境・雰囲気: 自由度が高くオフィスは落ち着いた雰囲気です。営業、バックオフィス、役員と業務をするため、多職種との交流が可能です。分からないことや不安に思うことはいつでも相談が可能な環境です。 ■当社の特徴: 私たちの暮らしは、森林や水・土壌などの「自然資本」や、道路や建造物といった「社会資本」に支えられています。自然資本や社会資本を最大限に利用するには、まずはその価値を「可視化」し、正しく評価することが必要です。当社は、森林資源量や建造物のデータを可視化するアプリケーション・ハードウェアを開発しています。誰もが手軽にデータを取得できるサービスを提供することで、自然資本や社会資本などの価値を最大化し、持続可能な社会を目指します。(「J-Startup KANSAI」、「ベストベンチャー100 (2023年度)」選出) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市春日町多田165 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,900円~419,900円 固定残業手当/月:48,100円~80,100円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Pros Cons

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都江東区富岡1‐26‐15飯田ビル5F A室
    • 設立 2019年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【画像処理 × AI技術で製造業を革新】外観検査エンジニア募集|特許取得AI/在宅可/上場企業G
      ~数々の受賞実績あり!独自の良品学習アルゴリズム(特許取得済)を強みとした外観検査AI「Gemini eye」を開発・販売~ 当社は「使えるAIを皆様のもとへ」を合言葉に、製造業向けにハード、ソフト両面から外観検査ソリューション【“いつもと違う“を教えてくれる外観検査AI「Gemini eye」】を提供しています。 外観検査AI分野で圧倒的な存在を目指しており、AIアルゴリズムの更なる改良、次期製品開発を共に行うエンジニアを募集します。 ■業務内容: 経験、希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。 (1)画像処理機能開発 - 当社製品の外観検査ソフトウェアへ画像処理機能の開発、実装していただきます。 (2)外観検査システム導入 - お客様の課題に合わせ、要件定義、開発、導入まで一貫したプロジェクトを遂行します。 ■製品実績: 主力製品「Gemini eye」は、2020年4月に発売された外観検査AIソフトウェアです。 良品のみで学習できる独自の教師なしアルゴリズムを搭載し、専門知識がなくても使えるWindows対応のパッケージソフトとして、完成車メーカーや大手重工業などに導入されています。 【受賞歴】 ・G4A Tokyo Dealmaker 2019:AI製剤設計ツールとして採用 ・MITANI Business Contest 2020:ビジネスエンジニアリング賞ほか複数受賞 ■組織構成: メンバー4名 落ち着いた雰囲気で、少人数だからこそ、役割分担をしたり、チームとしてカバーし合う・助け合うためのコミュニケーションを大事にしています。 ■当社の魅力・特徴: 【上場企業グループ】 2024年2月、企業DX支援やのコンサルティングを行うコアコンセプト・テクノロジーにグループイン。安定的な経営基盤に加え、コンサルティングやシステム開発の多様な提案が可能です。 【製造業向けソリューションに強み】 経営陣が製造業出身であり、特に製造業向けソリューションに強みを持ち、外観検査AIで圧倒的な存在を目指しています。 2019年の創業以来、案件数、売上高、利益共に右肩上がりの成長を続けています。少人数でのカバー範囲は広いですが、会社や事業と共に大きく成長でき、1~2年で責任者や役員を目指せるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区富岡一丁目26番15号 飯田ビル5階A室 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,300円~616,000円 固定残業手当/月:108,387円~216,563円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,687円~832,563円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ決定 ■賞与:制度あり ■昇給:制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リファルケ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー12F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全12件
    • 組込エンジニア※創設6年間の社員定着率98%/専門家の教育支援/年休130日/売上単価連動の給与水準
      【設立から6期連続黒字を達成/創設以来6年間の社員定着率98%/社員48名で売上7.08億円達成】 ■お任せする仕事: 弊社顧客が行うプロジェクトへ参加をし、システム開発業務支援を行っていただきます。国内を代表する大手企業案件をはじめモダンな開発環境で成長できるプロジェクトが多数。取引先数は、3000社以上ある為、ご自身のキャリアアップやスキル、希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 ■案件例: (1)IoTシステム、セキュリティ関連開発支援(フルリモート案件) ・環境:Python、C、C++、Linux ・工程:設計、構築、テスト (2)車載向け自動運転機能開発 ・環境:C言語 ・工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト (3)デジタル複合機開発支援(リモート導入案件) ・環境:C、C++、組み込みLinux/Windows ・工程:顧客ヒアリング、要件定義、基本設計、詳設設計、実装、テスト ■キャリアの選択肢: ・早期活躍&定着に向けたオンボーディング制度 ・取引先3000社以上の優良案件が豊富にあります(2024年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有しています。 ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成しています。 ■働きやすい環境: ・残業少、年間休日130日(2022年実績) ・びずめし(健康支援を目的とした食事福利厚生支援) ・ママ、パパ応援 ・副業OK実績多数 ・リモートワーク相談可能 ・創業以来エンジニア定着率98%(2024年3月時点) ・退職金制度 ■当社の特徴: ・設立から6期連続黒字を達成。 コロナ禍という社会情勢の中でも力強く、安定的な成長を続けている企業です。 ・5期目にして社員34名で売上5.2億円達成。これからの「VUCA時代の求められるキャリア形成」を見据え、早期にセルフ・キャリアドッグを導入するなど新時代の組織作り/環境整備に取り組んでいます。「あたたかい組織」がモットー。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多5階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北4条西4-1-7 MMS札幌駅前ビル 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,260万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~860,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給=固定基本給+案件単価による歩合給+その他定額手当 ※超過した時間外労働の残業手当は全額支給。 ※経験や能力を最大限に考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Appcessori JAPAN株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    京都府京都市左京区岡崎徳成町24-6
    • 設立 2019年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【在宅可/京都市】<若手・経験浅い方活躍>組み込みソフトエンジニア◆フルフレックス/年休123日
      【イヤホンやゲーミング用音響機器など最先端音響関連機器の開発/フルフレックス/リモートOK】 ■職務内容: 下記<1><2>の事業のいずれかにて、組込み系ソフトウェア設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ※入社後はOJTにて教育フォローがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <1>小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術の上長がアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 <2>新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。 ■働き方について: ・ハイブリッドワークが可能です。また、フルフレックス制も導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため、入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 ■歓迎条件補足: ・Python、C#など、他の言語の知識、使用 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岡崎徳成町24-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円~428,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 285,700円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/京都市】<若手・経験浅い方活躍中>ソフトウェア品質保証エンジニア◆フルフレックス/転勤なし
      【若手活躍中!◎/フルフレックス※コアタイム無し/リモートOK】 ■職務内容: 下記<1><2>の事業のいずれかにて、ソフトウェアの検証など、品質管理業務をお任せいたします。ソフトウェアエンジニア、ハードウェアエンジニアと設計段階から連携し、テスト設計、チェックシートの作成、製品テスト、不具合管理など、ソフトウェア検証業務を担当いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 <1>小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術の上長がアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 <2>新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。 ■働き方について: ・フルフレックス制を導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 ■会社について: 設立以来オンキヨー株式会社より技術者が転籍しており、音響関連製品の設計・開発に強みを持っています。以降、音響関連機器の新規カテゴリー製品を共同開発する等の協業を開始し、現在はアメリカ親会社と連携し、PC・iPhone・スマホ・ゲーミング機器向けの音響関連製品を中心にIT大手各社を顧客として製品の開発・設計業務を請け負い、業績を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岡崎徳成町24-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~428,500円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~523,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部電力パワーグリッド株式会社

    電力
    愛知県名古屋市東区東新町1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 9,533名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【名古屋】IoTエンジニア◆技術の最新動向に触れる◆大手電力インフラ/在宅/フレックス/年休123日
      【中部電力のインフラ基盤を担う主要中核会社・グループ最大規模/東証プライム上場/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生◎/在宅・フレックス環境◎】 ■業務内容: ICTソリューションを通じてサービス化した当社の「らくモニサービス(映像、IoT、データSIM)※」の展開やお客さまニーズに基づく、各種デバイスの検証などをお任せします。 ※らくモニサービス: https://powergrid.chuden.co.jp/tsushin_ict/ <具体的には> (1)ICTソリューションを通した業務効率化・高度化の推進 (2)上記に関する技術検証やユーザインターフェースの制作および周辺機器の試作品の開発・検証 (3)ソリューションによるお客さまの課題解決策の提案 (4)既存サービスの運用に関する技術フォローアップ ■配属先について: ・今回の応募部署である「電子通信部」は、これらを実現するために、最新技術を活用した電力システムの通信インフラ(光ファイバー網やマイクロ無線装置等)の構築や運用を担当し、電力システムを適切にコントロールする「神経機能」としての重大な役割を果たします。 ・その中の「設備運用ソリューショングループ」は、ICTソリューションの提案やICT・IoT機器の技術検証などを行い、グループ会社を中心としたお客さまの業務効率化・高度化に大きく貢献していく活動を展開しています。今後、さまざまなテクノロジーの導入やICTソリューションを推進し、新たな価値を感じていただけるサービスを開発・提供していきます。 ■配属先構成: 配属の設備運用ソリューショングループには、29名のメンバーが在籍し、4つのチームに分かれて各業務を実施してます。 ■ポジションの魅力: ・当社インフラやノウハウを活用し、電気事業以外の収益拡大を目指して展開してます。電気事業で培ったお客さまとの信頼関係をもとに新たな価値を提供することで、課題の解決に寄与していくことも推進してます。 ・技術の最新動向にも触れつつ、お客さまとの対話を通じて交流ができます。ICTソリューション提案を推進することで、IoTを活用したエンジニアを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 30歳(主任):約770万円(残業20H・扶養2名) 35歳(副長):約980万円(残業20H・扶養2名) 40歳(課長):約1,300万円 ※加えて、扶養手当、住宅手当、カフェテリアプランなど ※ご経験で前後します。給与水準や福利厚生、勤務体系等は中部電力株式会社の社員と同一。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムセンコネクト

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館708
    • 設立 2019年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【盛岡市/転勤無】開発エンジニア職◆プライベートも大切に!残業月15h/第二新卒歓迎/年休125日◆
      • NEW
      <<開発経験を活かせる/第二新卒歓迎/年休125日×残業15時間程度/最先端の技術に携われる/ミッドホールディングスグループ>> ■業務概要: 当社は、Bluetooth通信を中心とした無線通信技術の開発に携わるファームウェア開発エンジニアを募集しています。 車載機器やIoTデバイスのファームウェア設計・開発を担当し、エンジニアとしてのスキルを磨きたい方を歓迎します。 ※ファームウェアとは※ 電子機器に組み込まれたコンピュータシステム(ハードウェア)を制御するためのソフトウェアを指します。 ■職務詳細: ・車載、IoT、医療をはじめとした各種組込み機器のファームウェア開発 ・Linux、ARM系マイコン、Bluetooth通信の開発 ・顧客要望に応じた仕様策定、PoC開発、モデリング開発 ・実機の解析や不具合検証および改修、評価 ■開発環境について 言語:C/OS:Linux ■働き方について 残業は月15h程度(プライベートの時間を大切にしていただきたいという会社の考え方がございます。) ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJTで業務に慣れていただきます。 最初は小規模なプロジェクトから始め、徐々に大規模プロジェクトへの参加も視野に入れて取り組んでいただきます。 独自のアイデアや技術を活かしていただくことが期待されます。 必要に応じて外部研修やセミナーへの参加も支援しますので、安心してスキルアップが図れます。 ■組織構成: 当社の技術部は男性5名で構成されています。 開発拠点は盛岡市ですが、営業は東京本社に所属しており、密なコミュニケーションを通じて連携を図っています。 フラットな組織で、エンジニア同士の意見交換や協力がしやすい環境です。 技術力を駆使してお客様のビジネスを支える提案型のエンジニアリングパートナーとして、一緒に未来を切り拓いていきましょう。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、Bluetooth通信に特化した無線通信技術を提供する企業です。 メーカー直販ならではの迅速な対応と手厚いサポートが特徴で、エンジニアの無線化をトータルサポートします。 IoT時代の最先端技術に携わり、スキルアップを目指す方にとって最適な環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:岩手県盛岡市上堂三丁目8-44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~375,000円 <月給> 218,750円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(業績により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エナックス株式会社

    電子部品メーカー
    東京都文京区春日2-12-12
    • 設立 1996年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全10件
    • 【後楽園】組み込みエンジニア(マイコン)~リチウムイオン電池ニッチトップ◇家賃補助75%迄/転勤なし
      リチウムイオン電池の受託開発でニッチトップ企業/家賃補助75%迄/完全週休二日制、年間休日124日/働きやすい環境で技術を磨ける/転勤なし、残業少なめ/高い将来性を持つ注目の研究開発メーカーです。 ■業務内容: リチウムイオン電池パックの組み込みエンジニアとして、下記業務をお任せします。 ・マイコンとその周辺のシステム設計 ・組み込みマイコンソフト開発 ・開発ツール用、サービス用のPCソフト開発 ・製品生産用検査機のPCソフト開発 ・電池監視ICのパラメータ設計 ・製品の評価 ■組織構成: ・中途入社して活躍しているメンバーがほとんどであり、馴染みやすい雰囲気です。 ・開発はそれぞれPJが走っており、ソフト、ハード含め3~4名程度のチーム単位で動きます。 ■働き方: ・想定残業30h程度であり、出張も想定しておりません。 ・完全週休二日制、年間休日124日でワークライフバランスを保っていただくことが可能です。 ■同社について: ・高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行っています。昨今の注目産業であるロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠なのが同社の製品です。 ・経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区春日2-12-12 勤務地最寄駅:後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は時間外手当を含まない金額となり、給与詳細は経験・年齢・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:半期毎に執り行われる人事考課によって決定された評価を基に年1回更改(7月) ■賞与:会社業績及び人事評価によって変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    i‐PRO株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟14F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 1,300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【福岡】製品セキュリティエンジニア(主任~係長クラス)◆組込みソフトウエア開発/国内シェアトップ級
      • NEW
      ~画像センシング事業/高い映像技術と解析技術で人々と社会の安心・安全を護るプロフェッショナルにサービスを提供/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開~ ■業務概要: 当社の製品セキュリティエンジニアとして、組み込みソフトウェアのセキュリティ設計・実装・評価を担当いただきます。 ■業務詳細: ・組み込み製品(ネットワークカメラ等)におけるセキュリティアーキテクチャの設計・開発 ・製品セキュリティリスクの分析および脆弱性の評価・対策の立案・実施 ・セキュリティ関連の技術調査、新規技術の導入・適用 ・セキュリティ関連の各国制度の調査、対応策の立案 ・国内外の社内ステークホルダー、顧客、パートナー企業との折衝および調整業務 ・セキュアコーディングのガイドライン策定・啓発 ・製品セキュリティインシデント発生時の対応 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・組み込みLinux、デバイス制御ソフト開発経験 ・ネットワークセキュリティに関する知識(ファイアウォール、VPN、PKI など) ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識、ご経験(JavaScript/HTMLなどのブラウザベースの制御ソフト開発経験) ・セキュリティ標準(ISO27001、NIST、IEC62443 、ETSI EN 303 645など)に関する知識 ・セキュリティ制度(欧州サイバーレジリエンス法、日本 JC-STARなど)に関する調査経験 ・ペネトレーションテストの実施経験 ・メーカーエンジニアとしての開発経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■当社の特徴: ◎2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立しました。 ◎新会社設立により意思決定スピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。 ◎60年を超える技術革新の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号 i-PROビルディング 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄/西日本鉄道線/貝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安額であり、変わる可能性がございます ※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代支給無し ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】製品セキュリティエンジニア(マネージャークラス)◆組込みソフトウエア開発/国内シェアトップ級
      • NEW
      ~画像センシング事業/高い映像技術と解析技術で人々と社会の安心・安全を護るプロフェッショナルにサービスを提供/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開~ ■業務概要: 当社の製品セキュリティエンジニアとして、組み込みソフトウェアのセキュリティ設計・実装・評価を担当いただきます。 ■業務詳細: ・組み込み製品(ネットワークカメラ等)におけるセキュリティアーキテクチャの設計・開発 ・製品セキュリティリスクの分析および脆弱性の評価・対策の立案・実施 ・セキュリティ関連の技術調査、新規技術の導入・適用 ・セキュリティ関連の各国制度の調査、対応策の立案 ・国内外の社内ステークホルダー、顧客、パートナー企業との折衝および調整業務 ・セキュアコーディングのガイドライン策定・啓発 ・製品セキュリティインシデント発生時の対応 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・組み込みLinux、デバイス制御ソフト開発経験 ・ネットワークセキュリティに関する知識(ファイアウォール、VPN、PKI など) ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識、ご経験(JavaScript/HTMLなどのブラウザベースの制御ソフト開発経験) ・セキュリティ標準(ISO27001、NIST、IEC62443、ETSI EN 303 645など)に関する知識 ・セキュリティ制度(欧州サイバーレジリエンス法、日本JC-STARなど)に関する調査経験 ・ペネトレーションテストの実施経験 ・メーカーエンジニアとしての開発経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■当社の特徴: ◎2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立しました。 ◎新会社設立により意思決定スピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。 ◎60年を超える技術革新の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟14F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~1,140万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):513,188円~812,548円 固定残業手当/月:86,812円~137,452円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~950,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安額であり、変わる可能性がございます ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NSFエンゲージメント

    不動産管理
    東京都品川区北品川6-7-29ガーデンシティ品川御殿山3F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【厚木】半導体開発・工場の安全衛生◇リモートOK/フレックス勤務/年休125日/残業~20h程度
      ~半導体プロセス(研修・開発・製造)における安全衛生の企画提案、実行/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/テレワーク可/フレックス勤務/年休125日/土日祝休み~ ■業務内容: 主に半導体メーカーを主とした顧客企業におけるビジネス上不可欠な安全衛生・環境活動を支える事務局のリーダーとして、法に基づく活動に加えて、顧客独自の活動を企画立案・実行することで、社員が安心して働ける会社環境づくりをリードいただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・安全と環境のISOマネジメントシステムを活用したリスク低減活動  ・安全衛生事務局と連携したISO45001規格に基づくPDCAサイクルの推進など ■リスクソリューション部について: リスクソリューション部は、環境の変化や気候変動による災害など、企業活動を取り巻くリスクに対し、 災害対策、防災、セキュリティ等のオペレーションを迅速かつ柔軟に適応させ、企業内に活動を根付かせるソリューションを提案、 施策の実行を行っています。  ※組織構成:46名(うちサイトEHS課:22名) ■働き方: ・年間休日125日/土日祝日休み ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30~15:30) ・テレワーク可 (週2回程度の実施相談可。案件次第では現場出社が多くなります。) ・残業:~20時間程度/月(繁忙期:2~3月は~45時間程度/月の場合も有) ■採用背景: リスクソリューション部では、主要顧客であるソニーグループへのサービス提供を担っております。中でもサイトEHS課は、クライアント各社へ向けた安全衛生・環境事務局業務を行っています。今回、顧客企業での安全衛生や防災の取り組み推進体制の変革を行うこととなり、弊社提供のサービスやサポート体制を より一層強化したく、共に取り組んでいただける方を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ソニー厚木テクノロジーセンター 住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,000円~582,000円 <月給> 415,000円~582,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与標準額込の年収イメージ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ROMS

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区西五反田8-8-15
    • 設立 2019年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 物流系ロボットシステムのVisionエンジニア◆技術開発~設計~現場での立ち上げ・保守
      ◎物流・小売業界に革新をもたらす新しいプロダクトの開発に携わることができます。 ◎エンジニアが商品企画段階から参加することで、社会課題やお客様の課題解決に直結し、お客様の声を直に聞くことが出来ます。 ◎優秀な外国人エンジニアが多数在籍しているチームで、多様性に富んだメンバーと共に業務を進めて頂きます。 ◎マテハンや制御システム・プラットフォーム・UIUXデザイン等、他領域のエンジニアと協業することで、幅広い知見を身につけることができます。 ■業務内容: 現在弊社では物流・小売業が扱うEC商材や食料品、日用品をロボットでマスターレスでピースピッキングするシステムを開発し、市場導入を進めております。 今後の更なる顧客開拓や市場拡大に向けて、下記領域の新機能の設計、開発、実装といったプロダクト開発に携わって頂きます。 (入社後は当人の専門性に応じた領域に携わって頂きますが、周辺領域のチャレンジも大歓迎です。) ◇ロボットシステムのための技術開発(画像認識、マニピュレーション、外部機器とのインターフェース、基幹システムの構築) ◇ロボティクスソフトウェアの設計、プログラミングの実施 ◇現場でのシステム立ち上げと保守(環境構築、動作確認、データ取得及び分析など) ■開発環境: 言語:Python, C++ DB :SQL (PostgreSQL, MySQL) クラウド:Microsoft Azure, Google Cloud Platform その他:Linux, GitHub, Docker, CI (Jenkins, GitHub Actions), Node-RED ■当社で働く魅力: ◎ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 ◎機動的開発を重視しており、それが強みでもあります。製品化までのスピードを重視しており、早く作り、早く市場に投入し、顧客からいただいたFBを基にプロダクトの改善を繰り返し進化させる。 早いサイクルで製品を開発する経験が積める環境で成長スピードも格段に早まります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田8-8-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平和島ラボ 住所:東京都大田区平和島1-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,400円~444,800円 固定残業手当/月:90,600円~155,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、希望年収等を考慮し、相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 機器制御システム設計◆企画段階から携われる/新規製品多数/ロボティクス・自動化システム開発企業
      ◎国内大手メーカーで大規模なシステム開発を担当していたメンバーと共に、産業グレードでの企画・設計開発を行えます。 ◎企画段階からエンジニアも参加し、上流工程から下流工程の開発すべてを経験することができます。 ◎新しい技術や設計思想をどんどん取り入れることができます。 ■業務内容: 各領域で、RCS・NFC・Nano-Stream等の開発に携わっていただきます。 実装メインでご担当いただきますが、ご希望やご経験に合わせ設計もお任せいたします。 ◇保管・搬送システムの制御設計 ◇PLC、安全PLCのプログラム設計、コーディング ◇イーサネットベースの産業用ネットワークを用いた機器制御(CC-Link IE,EtherNet/IPなど) ◇上位システムとのデータリンク設計 ◇安全カテゴリ毎の要求事項に準じた設計 ◇納入先現場でのシステムの導入・立上 ◇納入後のシステムの技術サポート、機能改善、保守 ■開発環境: PLC:三菱、オムロン、B&R 言語:ST言語、LD言語(安全PLCのみ) ■当社で働く魅力: ◎自社開発がほとんどで新規製品の開発機会が豊富 ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 ◎スピード感と裁量を超重視 機動的開発を重視しており、それが強みでもあります。製品化までのスピードを重視しており、早く作り、早く市場に投入し、顧客からいただいたFBを基にプロダクトの改善を繰り返し進化させる。 早いサイクルで製品を開発する経験が積める環境で成長スピードも格段に早まります。 事実、業績としても年次400%成長を2年連続で実現しています。 ◎エンジニアが報われる職場を作りたいという代表の想い 利益率を重視している大手製造業界では、ものづくりに携わるエンジニアは事業のコアとなる技術を創る仕事をしているにも関わらず、それに見合う報酬が提供されていないとROMS代表の前野は感じており、彼らが尊重され然るべき報酬を受け取る職場を作りたいという考えを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区西五反田8-8-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平和島ラボ 住所:東京都大田区平和島1-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,400円~444,800円 固定残業手当/月:90,600円~155,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、希望年収等を考慮し、相談の上決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MENOU

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区日本橋本石町2-1-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全9件
    • 【リモート週3/大阪】導入コンサルタント(技術支援中心)■品質保証の知見活かせる!/平均残業11h程
      ◇リモート週3・フルフレックス・全社残業平均月11時間程度のため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ 食品や医薬品への異物混入や電子部品の傷・汚れなどを的確に発見し、製造業の品質向上に貢献する「検査AI MENOU」を活用して、ノーコードでAIによる外観検査を実現するための支援を行います。 ■具体的な仕事内容 ノーコードでのAI開発やハードウェア制御、撮影、品質に関するノウハウ等、業務に必要な知識に関してはご入社後OJTでキャッチアップいただけます。 ・AI外観検査の導入~現場稼働支援 └現状の検査基準や課題ヒアリング、解決策のご提案 └ソフトウェア活用やAI外観画像検査に最適な画像の撮り方、カメラや照明、パソコンなどの選定を含め、検査システム全体としてのサポート ・プリセールス活動 └導入検討フェーズでのAI検査の実施可否を判断する無償PoC、導入後の運用面を考慮したご提案資料の作成 └セールスMTG同行、サポート ・「MENOUフォーラム」の運用 └オンボーディング、トレーニング、ユースケース、製品機能に関わるコンテンツの作成 ■同社の成長性/商材の強み 直近三年の平均売上高成長率が170%程度と大きく成長を遂げております。 その成長を支えるのが、同社が展開する「検査AI MENOU」です。同サービスは、プログラミングなどの専門知識不要でAIモデルの作成~実装までを”お客様のお手元”で実現することが可能です。 <お客様に選ばれる理由> ・同プロダクトを用いることで、人件費削減・精度の向上を図ることができます ・「お客様自身がAIを作れる」というコンセプトで、誰でも操作が可能! ・外部開発ではないため、コスト削減が可能(他社様だと数千万円、同社サービスだと数百万円という事例も) ・品質保証/品質管理経験者が導入や活用をサポートすることで、スムーズな利用を実現! ■裁量ある働き方 同社では柔軟な働き方を実現することが可能であり、子育て中の社員の方々もご活躍されております。 ・リモート週3 ・フルフレックス ・年間休日125日 ・全社平均残業時間11時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市福島区福島5-13-18 福島ビル7階 勤務地最寄駅:環状線線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,200円~450,000円 固定残業手当/月:101,800円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンクロボ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
    • 設立 2019年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松町】ソフトウェアエンジニア◆在宅可/アイリスオーヤマGの新規事業◆
      ■業務概要:以下のいずれかを主に担当していただきます。 ・自律清掃ロボットのためのアルゴリズム・ソフトウェア開発 ・ロボットOSのシステム(OTAアップデート、セキュリティ、ライセンス管理)構築 ■組織体制:代表含めて社員5名・インターン3名体制です。 ■シンクロボについて: 2019年に創業以来「アーム付き配膳・下膳ロボット」や「分離合体式 棚搬送ロボット」などのサービスロボットの開発を行ってきましたが、2023年8月からアイリスオーヤマグループの仲間入りをしました。親会社のアイリスオーヤマも、日本国内の深刻化する労働者不足の課題に対するソリューションとして特に力を入れる事業として、2020年に「ロボティクス事業」を立ち上げており、アイリスオーヤマグループ傘下に入ることで、シンクロボが得意とする「ロボット開発力」と、 アイリスオーヤマグループが強みとする「企画・量産・販売力」において相互補完のシナジー効果が生まれ、ロボット事業を企画・開発から製造・販売・保守まで一気通貫で実現できる体制が整います。アイリスオーヤマ初のフル自社開発ロボットとして、新たなチャレンジとなります。まずは、自律移動型のロボット掃除機の開発に取り組み、ゆくゆくは物流業界向けの仕分けロボットや搬送ロボット、介護用ロボットなど、多様な分野でロボット事業を展開していきます。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により応相談・現職の給与を参考にします。能力・職務・業務量等に応じて年1回年俸の見直し・提示を行います。 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TECO

    システムインテグレータ(SIer)
    茨城県水戸市白梅2-9-11アルファビル302
    • 設立 2019年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • 【川崎】組み込み系エンジニア(車載アプリ開発支援業務)◇年休125日/土日祝休み/大手企業取引あり◎
      ~日立製作所など大手企業との取引あり◎/年休125日/土日祝休み◎~ ■職務内容:組み込み系エンジニアをお任せします。受託先である取引先企業で作業をしていただきます。就業場所は川崎となります。ご経験に合わせてプロジェクトにアサイン予定です。 ■職務概要:主な業務は以下の通りです。 車載アプリ開発支援業務 [工程]  ソフトウェア設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守(不具合対応) [作業]  車載情報機器(ナビ、位置情報ECU等)での以下の機能開発 ・プラットフォーム機能開発 ・HMI機能開発 ・ナビSDK開発 ◆作業環境  開発言語: C、 C++  OS:Linux  ツール:VirtualBox、JIRA、Confluence  開発モデル:アジャイル ■プロジェクトの詳細: ・入社後は直接プロジェクト先へ配属となります ・チーム体制:4~5名体制でプロジェクトを進めています。自社社員と受託先の社員でチームを組んでいます。 ・プロジェクト期間:1年程度で、継続する場合もあれば別プロジェクトに変わる場合もあります。2年~3年程度継続しているメンバーも多いです。 ・月1回の定例MTGで自社に出社することもございます ■組織構成:川崎は男性3名(20代後半~30代中盤)が所属しています。 ■今後のキャリアパス:ご経験に応じて昇給・昇格が可能です。年1回評価面談ありますので、ご経験を積んでいただいた際には主任や課長など昇格が可能です。転勤は数年後に発生する可能性はございますが、当面ございません。 ■主な取引先:日立製作所、日本プロセス株式会社などの大手企業です。 ■組織風土:当社は全ての社員がスペシャリストを目指し、お互いに支え合い、励まし合いながら仕事に取り組んでいます。自己啓発をサポートし、コミュニケーションを大切にする組織文化を築くことに努め、働きやすい職場環境の構築にも力を注いでいます。
      <勤務地詳細> 顧客先(川崎) 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・スキルに応じる ■賞与:あり ・年1回(昨年実績2.0ヶ月)    ■昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンデン・リテールシステム株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    群馬県伊勢崎市寿町20
    • 設立 2019年
    • 従業員数 1,530名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【群馬/前橋】自動販売機のUIの組み込み開発※冷凍冷蔵設備の総合メーカー/残業月20h程度
      【ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/残業月20時間程/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: コールドチェーン事業に関わる製品について、以下の業務をお任せいたします。 ・機能要求/目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)から実装/評価まで ・要求機能に応じた制御ロジック設計および機能安全/信頼性設計 ・開発計画立案、開発/管理プロセスの遂行および他の設計者とのコミュニケーション 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・世の中のニーズを肌で感じることが出来るので非常にやりがいのある仕事です。 ・様々な通信や情報処理を扱うため、各種通信規格も学ぶことができます。 ・ソウトウェア開発業務だけではなく、メカ・電気も含め幅広い技術領域の中で働くことができます。 ■ミッション・期待する役割: エンドユーザーや顧客メーカーからの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフト設計プロセス全般に関わって頂きたいと考えております。 また経験・スキルに応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 ■配属組織について: 配属組織では、主に自動販売機などのコールドチェーンに関わる製品を開発しています。 機構・電装・ハード・ソフトと各要素の設計者で構成された組織であり、製品を通じて各要素で意見を出しあいながら、最適な製品設計に取り組んでいます。 より省エネ、より便利で精密な機能を追及し続けています。 これらの製品をコールドチェーンに展開することで、食品を安心・安全に消費者へ提供できる社会実現に貢献していきます。 ■当社概要: ラーメンや餃子の冷凍自販機「ど冷えもん」や、全温度帯・形状に対応可能な自販機「マルチモジュールベンダー」といった、ユニークかつ将来のニーズ応える製品で業界をリードする冷凍・冷蔵設備メーカーです。 食品の冷凍技術の進歩により、商品の温度帯が冷凍へシフトしていく中、長期的なニーズ増が見込まれます。 東南アジア等、海外にも積極展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤城事業所 住所:群馬県前橋市粕川町中之沢7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/前橋】自動販売機・店舗ショーケースなどの冷却加温・搬出制御ソフト設計/開発
      【ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/残業月20時間程/ワークライフバランスも◎】 ■業務内容: コールドチェーン事業に関わる製品について、以下業務をお任せいたします。 ・機能要求/目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)から実装/評価まで ・要求機能に応じた制御ロジック設計および機能安全/信頼性設計 ・開発計画立案、開発/管理プロセスの遂行および他の設計者とのコミュニケーション 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・製品を制御するソフト開発が主となるため、自身が設計した狙い通りの動きをするかなどを目に見えて体感することができます。 ・様々な制御負荷や電子部品を扱うため、メカトロニクス技術も学ぶことができます。 ・ソウトウェア開発業務だけではなく、メカ/電気も含め幅広い技術領域の中で働くことができます。 ■ミッション・期待する役割: エンドユーザーや顧客メーカーからの機能要求・要件/目標性能を満たすためのシステム~ソフト設計プロセス全般に関わっていただきます。 また経験・スキルに応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 ■配属組織について: 配属組織では、主に自動販売機・店舗ショーケースなどのコールドチェーンに関わる製品を開発しています。 機構・電装・ハード・ソフトと各要素の設計者で構成された組織であり、製品を通じて各要素で意見を出しあいながら、最適な製品設計に取り組んでいます。 より省エネ、より便利で精密な機能を追及し続けています。 これらの製品をコールドチェーンに展開することで、食品を安心・安全に消費者へ提供できる社会実現に貢献していきます。 ■当社の魅力: ラーメンや餃子の冷凍自販機「ど冷えもん」や、全温度帯・形状に対応可能な自販機「マルチモジュールベンダー」といった、ユニークかつ将来のニーズ応える製品で業界をリードする冷凍・冷蔵設備メーカーです。 食品の冷凍技術の進歩により、商品の温度帯が冷凍へシフトしていく中、長期的なニーズ増が見込まれます。 東南アジア等、海外にも積極展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤城事業所 住所:群馬県前橋市粕川町中之沢7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~370,000円 <月給> 306,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エアモビリティ株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都港区赤坂3-5-5ストロング赤坂ビル9F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【赤坂】プロジェクトマネージャー◇eVTOLの新規サービスや連携プラットフォーム開発◇年休123日
      ◇『空飛ぶクルマ(eVTOL)』のプロジェクト推進へ/産官学一体となった産業の立ち上がりに携われる◇ ■業務概要 『空飛ぶクルマ(eVTOL)』に関連したプロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。 入社時点では開発の全体像を理解・把握できていれば、徐々にご経験の範囲からお任せいたします。 開発環境についてはPMの裁量責任範囲で選定をしていただき、ご自身のご経験を活かしながら、ロードマップの策定や開発委託先への指示・ハンドリングを頂きます。 ■業務詳細 ・プロジェクトの計画書作成 ・事業パートナーとの協業のための折衝 ・製品選定 ・Make-Buyを含めた開発プロセスのデザイン ・マネジメントと並行して一連の開発プロセスの実行 ・ローンチに当たっては責任者として、システムの運用をマネジメント ■同ポジションの魅力 ・産官学一体となった産業の立ち上がりフェーズに当事者として立ち会うことができる ・経営陣と距離が近く、自分で一からサービスを作っていくことができる ・空飛ぶクルマという未来の技術に触れて、未来の社会を創造できる ■当社について 大手商社、大手通信会社、大手保険会社などの企業様と連携して、『eVTOL(空飛ぶクルマ)』に関連する新規サービスや連携プラットフォームの開発、様々な実証実験を進めております。 2025年には空飛ぶ車の実用化が検討されており、2050年には市場規模が1200兆円を超えると言われています。 社会的インパクトが大きい事業を進める中、経済産業省と国土交通省が設立した「空の移動革命に向けた官民協議会」、さらに大阪府が主催する「空の移動革命社会実装 大阪ラウンドテーブル」の構成員にも選ばれ、空飛ぶクルマの実用化に向けて期待される役割を果していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル9F 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験考慮の上応相談 ※給与支払い方法:年俸を12分割で支給します。 昇給:原則年1回10月に実施(年度途中の職責変更により昇給を実施することがあります) 賞与:現状は年俸以外の賞与はありません。 残業手当について: 管理監督者として採用する場合は対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪ガスマーケティング株式会社

    ガス
    大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
    • 設立 2019年
    • 従業員数 990名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【大阪市】スマートホーム商品開発※Daigasグループ/遠隔制御など新時代サービスを創出/在宅可
      ~Daigasグループ/ワークライフバランス〇/業務のDX化・運営/フレックス・在宅勤務・オフィスカジュアルと柔軟な働き方~ ■業務内容: ・スマートホーム商材の技術評価、商品化、発売準備 ・社内関連部署との意見調整、合意形成 ・サーバー、アプリ、エッジの技術開発 ・スマートホームの自社サービス創出 ■サービス・製品事例: 「ツナガルde給湯器」 ツナガルde給湯器でできること - ガス給湯器/大阪ガス (osakagas.co.jp) 「スマぴこ」 ツナガルde警報器 スマぴこ - ぴこぴこ・けむぴこ/大阪ガス (osakagas.co.jp) ■組織構成: 商品開発部門:約100名  そのうちIoT技術開発に従事:約15名 ■働き方: ・各自が専門分野を持ちつつ、自由に意見交換をしながら、相互にサポートをしつつ業務を推進(各々が、気軽に相談できる雰囲気の職場) ・勤務体系はフレックス(コアタイムなし)で、在宅勤務も併用。服装はオフィスカジュアル可。 柔軟で働きやすい環境です。 ■当社について: ◎「大阪ガス基盤会社」として設立 大阪ガスの家庭用エネルギーサービスを受け継ぎ、ガスや電気などのエネルギー関連サービスやガス機器、リフォームなどを提供しています。 ◎関西を支える誇りと使命感 前向きにチャレンジする組織風土を重視し、114年支え続けたエネルギー事業者として進化を続けています。 ◎自分らしい働き方 フレックスタイム制度、平均残業15~20時間、リモートワーク、オフィスカジュアルなど、個人の生活や価値観に合わせたワークスタイルを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪ガス舞洲営業技術センター 住所:大阪府大阪市此花区北港白津1-3-4 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/桜島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】スマートフォンアプリエンジニア※大阪ガス関連アプリ/スマートホーム/在宅可
      ~Daigasグループ/ワークライフバランス〇/フレックス・在宅勤務・オフィスカジュアルと柔軟な働き方~ ■業務内容: ・コンシューマ向けスマホアプリの上流設計~開発/テスト ・IoTシステム全般に関連する業務 ※スマホアプリ以外にも幅広くご対応をお願いしたいと考えております。 【具体的な業務想定】 ・Android/iOSのネイティブアプリの上流設計~開発/テスト ・外部パートナーのマネジメント ・上記の開発におけるプロジェクトマネジメント ■募集背景: 私たちは、スマートホームサービスの提供を通じて、お客さまの暮らしの更なる進化のお役に立つことを目指しています。その実現のために、幅広い技術的知識と専門性を持った経験豊富な人材を求めています。 ■サービス・製品事例: 「ツナガルde給湯器」 ツナガルde給湯器でできること - ガス給湯器/大阪ガス (osakagas.co.jp) 「スマぴこ」 ツナガルde警報器 スマぴこ - ぴこぴこ・けむぴこ/大阪ガス (osakagas.co.jp) ■組織構成: 商品開発部門:約100名  そのうちIoT技術開発に従事:約15名 ■働き方: ・各自が専門分野を持ちつつ、自由に意見交換をしながら、相互にサポートをしつつ業務を推進(各々が、気軽に相談できる雰囲気の職場) ・勤務体系はフレックス(コアタイムなし)で、在宅勤務も併用。服装はオフィスカジュアル可。 柔軟で働きやすい環境です。 ■当社について: ◎「大阪ガス基盤会社」として設立 大阪ガスの家庭用エネルギーサービスを受け継ぎ、ガスや電気などのエネルギー関連サービスやガス機器、リフォームなどを提供しています。 ◎関西を支える誇りと使命感 前向きにチャレンジする組織風土を重視し、114年支え続けたエネルギー事業者として進化を続けています。 ◎自分らしい働き方 フレックスタイム制度、平均残業15~20時間、リモートワーク、オフィスカジュアルなど、個人の生活や価値観に合わせたワークスタイルを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 舞洲事業所 住所:大阪府大阪市此花区北港白津1-3-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Daigasエナジー株式会社

    ガス
    大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
    • 設立 2019年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • 【大阪/此花区】空調システム開発/遠隔監視端末の開発、制御など◆土日祝休み
      ~年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎関西のインフラを支える~ ■業務内容: 主に、ガスエンジンヒートポンプエアコン(GHP)の遠隔監視端末の開発、制御、品質管理及び遠隔監視データサーバー維持管理とデータ分析業務をご担当いただきます。 ※業務開始にあたっては、上司、同僚メンバーによる十分なサポートが得られます。 ■具体的な業務内容: ・技術開発:GHPメーカーと連携して、遠隔通信端末を開発および制御 ・品質管理:GHP遠隔通信端末、データ管理システムの維持管理・改善 ・情報収集:最新技術情報や社内外関係者のニーズ収集、社内関連部署やメーカーとの協議 ・データ活用:空調機ビッグデータの分析及び新しい活用方法の創出 ※上記業務に関連してGHPの開発、品質改善業務やチーム内の他の商材の遠隔監視関連業務にも携わって頂くこともございます。 ※ご経験を積まれていく中で、部署内他業務・他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。 ■配属先について: ・配属先部署では、ガス空調機とその周辺機器及びシステムの技術開発や品質改善、メンテナンスコストの低減、市場機で発生した故障原因の解析と対応を行っています。 ・ガス空調機に設置された遠隔通信機器で得られたデータをたガス空調機の品質管理、省エネサービスに活用したり、新しいデータ活用技術開発にも取り組んでます。また、ガス空調機の発売や技術開発に関するプレス発表や社外発信、社外表彰受賞等の成果もあります。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 酉島事務所 住所:大阪府大阪市此花区酉島5丁目11-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    図研モデリンクス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区新橋5-8-11新橋エンタービル6F
    • 設立 2019年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【全国フルリモート】MBDコンサルタント◆プライム上場企業図研の100%出資会社/年休120日
      【全国フルリモート可/プライム上場企業の図研Gで安定基盤・福利厚生も充実/年間休日120日】 本募集職種では、MBDの導入・活用により、顧客の技術課題を解決する技術コンサルティング・サービスの提供を行って頂きます。 ■業務詳細 プロジェクトの技術責任者として下記の業務を行っていただきます。 ・顧客への課題ヒアリング ・技術提案 ・技術成果開発 ・技術開発における進捗管理・リソース調整 ■業務のポイント ・技術成果開発においては、実際にご自身の手でモデリング・プログラミング・解析環境構築等も行って頂きます。 ・取引先の80%は国内最大手の自動車関係会社です。 ■当社の魅力 (1)企業としての安定性が高い プライム市場上場の図研の100%子会社のため、財務安定性が担保されています。また技術面のバックアップも万全です。 (2)フルリモート可 基本的に全国どこからでも就業することができ時間的・場所的制約を受けずにご活躍頂くことができます。 ■働き方 ・専門業務型裁量労働制を採用しております。 ・業務パフォーマンスをベースに評価するため、お客様先との打合せや納品のため訪問することもありますが、それ以外で会社に出社するということは原則ありません。 ・ライフスタイルにあった働き方をして頂ければと考えているので地方でフルリモート勤務なども可能です。 ■当社に関して 当社は2019年10月に設立のMBD/MBSE領域のスタートアップ(プライム市場上場図研グループ)企業。 『明日のものづくりの実現』というビジョンを元に製造業のお客様にMBSE/MBD/CAEの実践的な活用価値を提供。利用製品に制約をもたない、お客様の技術課題ベースの純粋な技術コンサルティング。既に国内最大手の製造業企業等の取引がございます。 2023年よりCAE領域の技術コンサル、EMC領域の技術教育の提供を開始しビジネス領域を拡大
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-8-11 新橋エンタービル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 890万円~1,490万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を17分割し、月給以外の残り約5カ月分を年2回の賞与として支給 <賃金内訳> 年額(基本給):8,900,000円~14,900,000円 <月額> 523,529円~876,470円(17分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 業務パフォーマンスによる特別賞与あり (年1回、最大2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国フルリモート】MBSEコンサルタント◆プライム上場企業図研の100%出資会社/年休120日
      【全国フルリモート可/プライム上場企業の図研Gで安定基盤・福利厚生も充実/年間休日120日】 本募集職種では、MBSEの導入・活用により、顧客の技術課題を解決する技術コンサルティング・サービスの提供を行って頂きます。 ■業務詳細 プロジェクトの技術責任者として下記の業務を行っていただきます。 ・顧客への課題ヒアリング ・技術提案 ・技術成果開発 ・技術開発における進捗管理・リソース調整 ■業務のポイント ・技術成果開発においては、実際にご自身の手でモデリング・プログラミング・解析環境構築等も行って頂きます。 ・取引先の80%は国内最大手の自動車関係会社です。 ■当社の魅力 (1)企業としての安定性が高い プライム市場上場の図研の100%子会社のため、財務安定性が担保されています。また技術面のバックアップも万全です。 (2)フルリモート可 基本的に全国どこからでも就業することができ時間的・場所的制約を受けずにご活躍頂くことができます。 ■働き方 ・専門業務型裁量労働制を採用しております。 ・業務パフォーマンスをベースに評価するため、お客様先との打合せや納品のため訪問することもありますが、それ以外で会社に出社するということは原則ありません。 ・ライフスタイルにあった働き方をして頂ければと考えているので地方でフルリモート勤務なども可能です。 ■当社に関して 当社は2019年10月に設立のMBD/MBSE領域のスタートアップ(プライム市場上場図研グループ)企業。 『明日のものづくりの実現』というビジョンを元に製造業のお客様にMBSE/MBD/CAEの実践的な活用価値を提供。利用製品に制約をもたない、お客様の技術課題ベースの純粋な技術コンサルティング。既に国内最大手の製造業企業等の取引がございます。 2023年よりCAE領域の技術コンサル、EMC領域の技術教育の提供を開始しビジネス領域を拡大
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-8-11 新橋エンタービル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 890万円~1,490万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を17分割し、月給以外の残り約5カ月分を年2回の賞与として支給 <賃金内訳> 年額(基本給):8,900,000円~14,900,000円 <月額> 523,529円~876,470円(17分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 業務パフォーマンスによる特別賞与あり (年1回、最大2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フトゥーロ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県相模原市中央区矢部4-20-3304
    • 設立 2019年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 組み込み開発プログラマー募集中/リモート可/年間休日120日
      リモート併用~フルリモート案件有/第二新卒歓迎/年収をUPするための評価制度・FBの場多数/フレックス/開発→設計へのスキルアップも可能 ■職務概要: 同社の担当案件を面接時に相談し、ご希望の案件にて開発エンジニアとしてご活躍頂きたいと思っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: 車載、医療、カメラ、テレビ、ネットワーク、アミューズメント等幅広い業種の案件を担当できます。 フェーズや体制をご自身で選択が可能! (1)車載関連の組み込み開発…ECU開発やドライバ開発など複数プロジェクトあります。画像処理や自動運転などの案件が現在ございます (2)テレビのアンドロイド開発案件…テレビ用のアンドロイドを開発して頂きます。 (3)アミューズメントの組み込み開発案件…パチンコなどの機器の開発部門を担当して頂きます。 ※基本案件はチームでのアサインを行います。同社の先輩社員のもとスキルアップ・上流工程にも挑戦することができます。 ■開発環境 言語:C/C++/C#/Kotolin/Android/Python ■組織構成: 社員は15名所属しており、20代~50代の方が所属しております。残業時間は15時間程度と働きやすい環境です。技術的な探究心が強い社員の方が多い為、エンジニアとしてスキルアップを図っていきたいという考えをお持ちの方には、様々なアドバイスをしてもらえる環境があります。また、リモートワーク可能なプロジェクトもあり、中にはフルリモート可能なプロジェクトもございます ■就業環境 風通しのいい環境 └社長との距離が近く意見が伝えやすい。 社員の働き方を尊重しており、残業時間が多くならない案件を中心に獲得をしております。 ■魅力: (1)キャリアアップ支援 ・アサインする案件の単価を面談時に開示し、自身の市場価値を上げるための取り組み、FB等を致しますので、年収を上げるためのキャリアアップを支援致します。開発→設計のスキルアップも望める環境です。 (2)自身のスキルに合った案件を選べる ・大手企業や大手Sierの仕事が多いのでスキルに合った案件や自分の目指すスキルアップをしたい方など会社と一緒に相談する事が可能。 ・リーダーやマネージャーの職種を希望する方などのキャリアパスを一緒に形成する事もできます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区矢部4-20-3 304 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~450,000円 固定残業手当/月:41,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】組み込み開発プログラマー~創業期のコアメンバーを募集中/年間休日120日/残業20h程度~
      ~年収をUPするための評価制度・FBの場多数/キャリアアップのための支援制度/希望案件の相談可能/開発→設計へのスキルアップも可能です~ ■職務概要: 同社の担当案件を面接時に相談し、ご希望の案件にて開発エンジニアとしてご活躍頂きたいと思っております。 ■案件詳細: (1)車載関連の組み込み開発…ECU開発やドライバ開発など複数プロジェクトあります。画像処理や自動運転などの案件が現在ございます (2)テレビのアンドロイド開発案件…テレビ用のアンドロイドを開発して頂きます。 (3)アミューズメントの組み込み開発案件…パチンコなどの機器の開発部門を担当して頂きます。 ※あくまで一例となっており、随時他の案件なども開拓しておりますので面接の際にご相談ください。 ※基本案件はチームでのアサインを行います。同社の先輩社員のもとスキルアップ・上流工程にも挑戦することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 社員は14名所属しており、20代~50代の方が所属しております。平均年収は500万円ほどとなっております。残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。技術的な探究心が強い社員の方が多い為、エンジニアとしてスキルアップを図っていきたいという考えをお持ちの方には、様々なアドバイスをしてもらえる環境があります。また、リモートワーク可能なプロジェクトもあり、中にはフルリモート可能なプロジェクトもございます ■魅力: ・アサインする案件の単価を面談時に開示し、自身の市場価値を上げるための取り組み、FB等を致しますので、年収を上げるためのキャリアアップを支援致します。開発→設計のスキルアップも望める環境です。 ・社員の働き方を尊重しており、残業時間が多くならない案件を中心に獲得をしております。プライベートとの両立が出来ますので、ご安心ください。 ・大手企業や大手Sierの仕事が多いのでスキルに合った案件や自分の目指すスキルアップをしたい方など会社と一緒に相談する事が可能です。 ・リーダーやマネージャーの職種を希望する方などのキャリアパスを一緒に形成する事も可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区矢部4-20-3 304 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所 住所:東京都町田市成瀬が丘2-25-13-304 勤務地最寄駅:JR横浜線/成瀬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 新宿オフィス 住所:新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目4階 勤務地最寄駅:新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 346万円~381万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~209,000円 固定残業手当/月:35,000円~39,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~248,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都中央区日本橋室町2-1-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 8,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全131件
    • 【兵庫/加西市】ソフトウェア開発(次期ECU向け電池制御システム)◆世界のバッテリー業界を牽引
      • NEW
      【異業種チャレンジ可◎入社実績多数/世界TOP級電池メーカーでの電池制御システム開発/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 次期ECU向けの基板設計および、ベースソフト開発を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・基板設計(マイコン等の部品選定含む) ・新規デバイス調査 ・ベースソフト開発、評価 ・サンプルソフト開発/評価(各種センサーの動作検証、量産適用性の確認) ・電池制御アルゴリズム実装/評価 ■技術の強み: 当社は電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つであり、ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところに強みがあります。 ■募集背景: 電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では、日々バッテリーが進化しています。バッテリーや車によって、それに合うシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
      <勤務地詳細> 関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町194番地4 勤務地最寄駅:北条鉄道北条線/播磨横田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~650,000円 <月給> 270,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/加西市】アルゴリズム開発(車載電池の状態検知システム)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業
      • NEW
      【優良大手メーカーでのBMSアルゴリズム開発/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 車載電池システムの状態推定(SOC、抵抗、電池劣化度、許容電流)に関するソフトのアルゴリズム開発を担当いただきます。(顧客折衝、制御仕様確立のための設計/評価検証、要素技術開発など) ■具体的な業務例: ・MBD環境でのロジック設計、シミュレーション評価 ・新電池セル向けパラメータ設定 ・状態推定精度改善 ・クラウドサービス検討(電池劣化推定、ユーザ利用状態に適したパラメータ改善等) ■技術の強み: 当社は電池のセル開発に加え、アルゴリズム開発、システム・ソフト開発、基板・回路開発のすべてを行っている数少ないメーカーの1つであり、ソフト・ハード、要素開発・製品開発のエンジニアがほとんど同じフロアにいるため、すぐに相談することができます。電池の性能を最大限活かすためにバッテリーマネジメントシステムがとても重要であり、自社で一貫して開発しているからこそ、他社よりも高い性能を発揮できるところに強みがあります。 ■募集背景: 電池の持つ性能を最大限発揮できるようにするためにバッテリーマネジメントシステムが重要であり、電池セルの性能を高めるとともに、システムのレベルを高め続けていく必要があります。急拡大・高成長をしていく車載電池業界では、日々バッテリーが進化しています。バッテリーや車によって、それに合うシステムを構築していく必要があるため、要素開発・製品開発の体制強化(増員)を考えています。他社にはできない電池制御システムを一緒に開発していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
      <勤務地詳細> 関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町194番地4 勤務地最寄駅:北条鉄道北条線/播磨横田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~650,000円 <月給> 270,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サイバネットMBSE株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区神田練塀町3
    • 設立 2020年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【秋葉原/リモート可】MBSEコンサルタント◆自動車業界メインの製造業向け◆年休128日◆フレックス
      <製造業出身者歓迎/MBSEを軸としたコンサルティング・エンジニアリングサービス・関連ITソリューションを提供/自動車業界を中心に国内最大手の製造業クライアントがメイン> 当社のMBSEコンサルタントとして、SysMLを基本としたMBSEのメソドロジー、システムを製造業のお客様へ提供するコンサルティングをお任せいたします。 <MBSEとは> 「Model Based Systems Engineering(モデルベース・システムズ・エンジニアリング)」の略称で、「モデル」を用いて、「システムズ・エンジニアリング」を実践しながら製品開発を進めることを示します。MBSEは、ほぼシステムズ・エンジニアリングのことを指します。 ■具体的な業務内容 ◎MBSEを使用したソリューション提案 ◎MBSEソリューション導入メソッドとしてサイバネットメソッドを考案 ◎開発期間の短縮、開発品質の向上、部門間の意思疎通の改善等のメリットを提供 ※日本の自動車業界を中心に製造業界におけるお客様と共同でMBSE導入プロジェクトに携わっていただきます。 ■配属先情報 部長/副部長4名、Researcher2名、PM5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント3名、パートナー3名 ■当社について ◇サイバネットシステム株式会社がMBSE領域の市場拡大可能性が大きくなる中で戦略的に事業部を分社化し設立した会社として、製造業等のお客様に対し、主としてMBSEを軸としたコンサルティングやエンジニアリングサービスおよび関連ITソリューションを提供しています。 ◇事業領域については、サービスとソフトウェアの二本柱でお客様の設計開発業務を支援してまいります。 ◇お客様の開発プロセスに適した記述モデルの構築、計算モデルとの連携の仕組み、実務展開のためのツール導入およびSIサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 625万円~1,005万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~555,000円 固定残業手当/月:72,000円~115,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル・経験に応じて記載の金額よりも変動する可能性はございます。 ■賞与実績:業績連動賞与3か月分相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原/リモート可】MBSEプロジェクトマネージャー◆国内大手製造業がメイン顧客◆年休128日
      <MBSEを軸としたコンサルティング・エンジニアリングサービス・関連ITソリューションを提供/自動車業界を中心に国内最大手の製造業クライアントがメイン> 当社のプロジェクトマネージャー候補として、SysMLを基本としたMBSEのメソドロジー、システムを製造業のお客様へ提供するコンサルティングならびにプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 <MBSEとは> 「Model Based Systems Engineering(モデルベース・システムズ・エンジニアリング)」の略称で、「モデル」を用いて、「システムズ・エンジニアリング」を実践しながら製品開発を進めることを示します。MBSEは、ほぼシステムズ・エンジニアリングのことを指します。 ■具体的な業務内容 ◎MBSEを使用したソリューション提案 ◎プロジェクト全体のマネジメント業務 ◎複数案件の進捗管理 ◎MBSEソリューション導入メソッドとしてサイバネットメソッドを考案 ◎開発期間の短縮、開発品質の向上、部門間の意思疎通の改善等のメリットを提供 ■配属先情報 部長/副部長4名、Researcher2名、PM5名、シニアコンサルタント7名、コンサルタント3名、パートナー3名 ■当社について ◇サイバネットシステム株式会社がMBSE領域の市場拡大可能性が大きくなる中で戦略的に事業部を分社化し設立した会社として、製造業等のお客様に対し、主としてMBSEを軸としたコンサルティングやエンジニアリングサービスおよび関連ITソリューションを提供しています。 ◇事業領域については、サービスとソフトウェアの二本柱でお客様の設計開発業務を支援してまいります。 ◇お客様の開発プロセスに適した記述モデルの構築、計算モデルとの連携の仕組み、実務展開のためのツール導入およびSIサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,125万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル・経験に応じて記載の金額よりも変動する可能性はございます。 ■賞与実績:業績連動賞与3か月分相当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハイリマレリジャパン株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー14F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 630名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【西新宿or佐野】電子電装システム開発※EV向け基幹製品を展開/フレックス有/年休121日
      ~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開/フレックス制度有/年間休日121日~ 電子電装システム開発エンジニアの総括職として、自動車部品の空調システム制御開発を担当していただきます。最先端技術と広範なネットワークを持つHighly社との合弁会社であり、中国市場への進出を加速させる環境で、あなたのスキルを存分に発揮してください。 ■職務詳細: ・空調システム、部品開発者との制御に関する調整 ・回路、ソフトウェア開発の取り纏め ・実験エンジニアとの調整 ・他関連機能・部署との調整 ■組織体制: 当社は、東京と上海市に事業本社を持ち、全世界で約4200人の従業員と30以上の工場・研究開発拠点を有するグローバル企業です。自動車の電動化が進む中で、今後ますます需要が高まるEV向けキー製品に注力し、業界をリードする存在となっています。あなたのキャリアを共に築き上げるためのチャンスがここにあります。 ■当社の魅力: 【成長性のある市場】 2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです。同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 【グローバル展開】 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ハイリマレリジャパン実験研究センター 住所:栃木県佐野市栄町7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 680万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~440,000円 <月給> 400,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、選考を通して上下いたします。 ・賞与:年2回(7月、12月)※理論賞与:5カ月 ・昇給:年1回(4月) ・勤務形態:フレックス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】自動車用空調システムの開発※EV向け基幹製品を展開/フレックス制度有/年休121日
      ~自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社・ニーズが高まるEV向け基幹製品を展開~ ハイリマレリジャパン株式会社では、自動車用空調システムの開発を担当するプロジェクトマネジメント部署にて、新規製品のシステム開発を行うエンジニアを募集しています。熱システムの原理を理解し、効率的な空調システムの制御技術を構築することが求められます。自動車の電動化に対応する最先端技術の開発に携わり、自身のキャリアを大きく成長させるチャンスです。 ■職務詳細: ・1次元シミュレーションツールを使用し、熱システムの性能をレビュー・報告 ・自社開発の製品のコンポーネントモデリング ・基本的な制御研究のためのモデル開発 ・熱管理システム部品の3D CADモデルの使用 ・システム制御アルゴリズムの作成と制御仕様の検討 ■同社について: 同社はHighlyの新エネルギー車向けのコンプレッサーの最先端技術と強力な事業ネットワークに、マレリ(旧カルソニックカンセイ社)の自動車分野でのイノベーションと世界市場での知見を組み合わせて誕生した世界的な自動車システムサプライヤーです。 コンプレッサー・HVAC ( 暖房・換気・空調 ) の電動化、およびヒートポンプシステムに特化した、お客様とお取引先向けの世界クラスのソリューション開発に焦点を当て、業界をリードするキャビンコンフォート事業を展開しております。 ■同社の魅力: ◇2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです: 同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 ◇グローバル展開: 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハイリマレリジャパン実験研究センター 住所:栃木県佐野市栄町7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に別途、諸手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社eve autonomy

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    静岡県磐田市大中瀬868-1
    • 設立 2020年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【静岡/磐田市】ソフトウェアシステムインテグレーター◆ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社
      ~屋外型自動搬送サービスを提供するスタートアップ企業/ハイブリッドワークを採用~ ■業務内容: ・自動搬送車両に搭載されている自動運転システムに関して、Autowareのビルド/評価、不具合解析 ・自動運転システム及び自動搬送サービス関連機能の開発 ・評価や解析の自動化ツールの開発(仕様策定~リリース) ■当社について: eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。 当社はヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。22年に日本で先駆け・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用いただいております。 「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、エンジニアの体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡オフィス 住所:静岡県磐田市大中瀬868-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,350,736円~8,190,684円 固定残業手当/月:95,772円~234,110円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~916,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有※業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/東京】プロダクトマネージャー/自動運転ソフトウェア◇ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社
      【会社概要】 eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。 当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。 22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」をご利用頂いております。 「eve auto」は順調に立ち上がっており高い水準で成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。 【業務内容】 自動運転ソフトウェアに関する、商品戦略策定および新規企画のユーザーニーズ調査、要求分析・立ち上げ・実行に関係する業務をお任せいたします。 ■ポジションの魅力 当社が提供している自動搬送サービスは、自動運転システムのみならず、EVカート本体、周辺組み込み機器、クラウドベースのWebアプリケーション、メカニカルハードウェアなど、多種多様なカテゴリのコンポーネントの集合体となっています。 最先端の自動運転システムを社会に届けるため、多種多様な領域の知恵を結集しなければならない非常にチャレンジングなミッションとなっています。 あなたの経験を、このようなCutting Edgeな領域で活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 磐田竜洋オフィス 住所:静岡県磐田市大中瀬868-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都大田区羽田空港1丁目1番地4H2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,095,336円~6,329,160円 固定残業手当/月:117,055円~180,903円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~708,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、評価制度に基づき昇給 ■賞与:有※業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Soilook

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県高松市林町2217-44ネクスト香川205号室
    • 設立 2020年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川】組込エンジニア ~計測産業ベンチャー企業/年間休日119日/フレックスタイム導入~
      ~キャリアアップしたい方・様々な分野に挑戦したいモチベーションの高い方・開発、技術の発展に情熱、熱意を注ぎたい方は是非ご応募ください!~ ■概要: 当社は、計測産業ベンチャーとして、2020年3月に立ち上がったベンチャー企業です。独自の検査装置を活用し、ガス漏洩の検査を行っています。香川県のビジネスコンテスト(※香川テック最優秀賞受賞『漏洩ガスの多成分同時判定装置』)だけでなく、全国のディープテック系グランプリでも受賞歴がある勢いのある企業です。 ■業務内容: 今回は、当社の組込エンジニア業務をお任せいたします。 ※他社製品と比較し小型で安価で軽量であり、その上でより多くのガスの種類を判定できる製品です。競合優位性の高い事業を行っています。 ■詳細: ガスなどの成分を検査できるカメラを製作しています。製品の機能性やお客様が使いやすいデザインの設計をしていただきます。0~10まで業務を関係者と協業しながら行っていくことになります。 ※自分の考えが製品に反映されやすい、やりがいの大きい環境です。 ■当社について: ◎当社は第1回香川テックプラングランプリ 最優秀賞・中国銀行賞を受賞した『漏洩ガスの多成分同時計測が可能な中赤外分光イメージング装置』を事業化したベンチャー企業です。特徴的な分光技術を活用する“計測産業ベンチャー”として次の時代のハイテク設備/技術を生み出し、人の役に立つという価値の最大化を目指したいと思います。弊社はエンジニアがヒーローになれる会社です! キャリアアップしたい方、様々な分野に挑戦したいモチベーションの高い方、開発・技術の発展に情熱・熱意を注ぎたい方、大歓迎です。立ち上がって間もないですが、香川から一線を画した存在となれるよう共に会社を盛り上げて下さる方からのご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町2217-44 ネクスト香川205号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 240万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DONKEY

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21
    • 設立 2020年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【神奈川/橋本駅】農業支援ロボットのクラウド開発エンジニア※スマート農業技術/フレックスタイム制
      【農業者の労働負担軽減に追い風を!ビジネス的に注目を受けているスマート農業の促進に携わることができます】 ■仕事内容: 当社で開発を進めている農業支援用運搬ロボットの企画、研究開発、設計まで幅広く担当していただきます。 ・開発する製品に関わるWebアプリ及び端末としてのロボット内の組込み開発及びコーディング ・付随する各種動作試験及び評価 ■配属先情報: ・技術部 8名 ■運搬ロボットの特徴: ・100kg積載で最大20度の傾斜を登ることができるほどの「登坂性能」 ・凹凸の激しい畑道でもコンテナに入った収穫物などを積載した状態で安定して走行できる「走破性」 ・作物が生っている畑でも人を検出して追跡できる「自動追従機能」 ・運搬のみならず荷台に様々な機械を載せることで農薬散布もできる拡張性のある「アタッチメント機能」 ■会社・求人の魅力: ・これから当社として最初の商品を発売していくため、担当業務以外にも様々な経験をすることもできます。 ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 ■当社について: 当社は農業における社会課題である高齢化による労働人口減少を解決するために、特に機械化や自動化が進んでいない中山間地に多い中小規模農業生産者に着目し、作業者を補助し、将来的に自動化で代替していく拡張性がある運搬ロボットの開発を行っています。 現在は運搬ロボットの量産に向けての開発を進めており、これから事業が拡大していく段階のため様々な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 さがみはら産業創造センターSIC-1 勤務地最寄駅:JR横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:なし※能力に応じて要相談 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/橋本駅】農業支援ロボットの組込み制御ソフトウェアエンジニア
      ■仕事内容: 当社で開発を進めている運搬搬送用ロボットのソフトウェア開発を担当していただきます。 1. C 言語による汎用マイコンの組込みソフトウェア開発 ・BLDC モータ制御(PID 制御, トルク制御)のソフトウェア開発 ・CAN 通信、LIN 通信、I2C 通信、SPI 通信、UART 通信、2.4GHz 無線通信(リモコン)のソフトウェア開発 ・OLED へのグラフィック表示(メニュー表示、アイコン表示など)のソフトウェア開発 ・ToF 近接センサーなどの各種センサーのソフトウェア開発 ・マイコン内蔵フラッシュメモリへのデータ保存のソフトウェア開発 2. Linux ベースのエッジ AI / 自立走行制御ソフトウェア開発 ・3D カメラによる深度推定と人物姿勢推定による自動追従制御のソフトウェア開発 ・GNSS 航法による自立走行制御のソフトウェア開発 ・WiFi 通信向け Web アプリのソフトウェア開発 ・C/C++ 言語、Python、Java, JavaScript によるソフトウェア開発 ・OpenCV, Posenet, VitisAI などの知見のあるエンジニア歓迎 3. その他 ・評価用ソフトウェア開発(Java、Python など) ■配属先情報: ・技術部 6名(60 代 2 名、40 代 1 名、20 代 3 名) ■会社・求人の魅力: ・自由な発想で失敗を恐れずにチャレンジできる創造的思考を大切にする職場環境を目指しています。 ・斬新なアイデアでやる気のあるエンジニアは大歓迎。 ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 ■当社について: エッジ AI 技術やロボット制御技術を軸に農業や工業分野で社会貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 さがみはら産業創造センターSIC-1 勤務地最寄駅:JR横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 <月給> 330,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:業績に応じて支給 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ARAV株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都文京区向丘2-3-10
    • 設立 2020年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【東大前駅】建設機械の遠隔・自動化を実現するロボットシステムの設計(PM候補)~東大発スタートアップ
      • NEW
      ~『東大IPC 1st round』に採択され、黒字化を達成/建設現場のDX・自動化を目指す東大発スタートアップ/量産化・改善設計・施工・保守の外注コントロールのプロジェクト全体マネジメント~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、土木・建築等の現場で稼働している建設機械に後付けで取り付ける、遠隔・自動化を実現するロボットシステム(制御HWとSW)を世の中に先駆けて開発/設計しています。 その顧客や市場導入に向けた量産化・改善設計・安全配慮設計、様々な建機へのシステム取付施工、保守メンテナンス対応を、社員や外注パートナーを立ち上げてコントロールしつつ、各プロジェクトの日程や課題解決を自らマネッジし遂行いただけるプロジェクトマネージャーを募集します。 ■ポジションの魅力: ・全国に広がる様々な顧客×施工現場に行ったり、社内や社外の設計・施工・保守会社とも連携することで、多くの経験や知識を取得できます。 ・プロジェクト全体の遂行や方法について多くを任されたり、自らの意見を実現することができます。 ・業界や社会課題の解決することに直接貢献できます。 ■募集背景: ・活況な土木・建築業界の課題である人手不足や危険回避を、DXで解消するニーズが高まっています。 ・当社に様々なプロジェクトや商品の依頼が増えてきていて、今後のビジネス拡大に対応したいと考えています。 ■メッセージ: 最新のテクノロジーを様々な業界に直接役立てられることができるお仕事です。初めてのことも多いプロジェクトですが、その分チームをリードして立ち上げた達成感を味わいながら、ぜひ社会課題解決に貢献してみませんか? 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/東大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~666,667円 <月給> 500,000円~666,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与を考慮します。 ■昇給:年1回(毎年6月 ※入社初年度は入社日から起算して6ヶ月経過後改定の可能性あり) ■時間外、休日または深夜労働に対して支払われる割増賃金率: 所定時間外25%、時間外法定超25%、休日法定休日35%、法定外休日25%、深夜25% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大前駅】システムインテグレーションMgr(ソフト)~開発後から納品、アフターサポート◆福利厚生◎
      • NEW
      ~建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/福利厚生充実/フレックス~ ■ポジション概要: システムの導入・施工を指揮し、顧客への納品までを管理いただきます。 ■業務詳細: ARAV株式会社は、土木・建築等の現場で稼働している建設機械に後付けで取り付ける、遠隔・自動化を実現するロボットシステム(制御HWとSW)を世 の中に先駆けて開発/設計しています。顧客や市場への導入を目指した各種建機へのシステム取付施工や保守メンテナンスの責任者として業務を遂行していただきます。設計・開発チームと連携しながら、施工現場でのシステム導入や調整、保守対応を担当し、品質・安全・スケジュールの管理を行います。また、社内外の関係者と協力し、工程管理や外注先との調整、課題解決を推進し、スムーズな運用を実現していただきます。現場の最前線でプロジェクトの成功を支え、業界のDX推進に貢献する重要な役割を担います。 ■魅力: 本ポジションでは、全国の施工現場や多様な業界の顧客と関わりながら、社内外の設計・開発チーム、施工・保守会社と連携し、豊富な経験と知識を習得することができます。施工責任者として、システムの現場施工、納品、保守対応を担当し、プロジェクトの円滑な進行を支える役割を担います。また、建設業界のDX推進に貢献し、安全性や作業効率の向上を通じて、社会課題の解決に直接関与できるやりがいのある仕事です。 ■配属先情報:9人 ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 東大前HiRAKU GATE9階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/東大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヘキサコア株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    宮城県名取市愛島台7-101-51
    • 設立 2020年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【宮城/名取】ファームウェア設計◇年休124日/客先常駐無/働きやすさ/マイカー通勤可◎
      ~通信業界/データセンター向けの分電盤で国内トップクラスシェア/客先常駐無・自社内開発/自社製品の組込みソフト開発/働きやすさ抜群の環境でスキルを活かす/転勤なし/年間休日124日~ ■概要: 当社の主力製品は分電盤ですが、分電盤の消費電流や電力を計測するため、必要に応じて当社独自開発の監視システムが搭載されます。 この監視システムは、センサーからコントローラ、サーバープログラム、ウェブサービスまでを幅広く開発しています。 今回は、組込みソフトウェア設計の、ファームウェア設計のポジションを募集します。センサーやコントローラ内の組込みソフトの設計を担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社製品の組込みソフト設計、開発 ・クライアントへの企画、提案 ・リリース後の運用、保守 ※既存と新規の割合は、7:3です。 ※1つのプロジェクトにつき、2名で対応 ※プロジェクト期間:3~6ヶ月目安 ※原則1プロジェクト毎の対応で、同時並行で進めることはありません。 ■担当工程: 要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守・運用 上流から下流まで全て担当。 ■開発環境: 言語:C、C++ OS:Windows ■監視システムについて: 同社の分電盤監視システムは、タッチパネル表示器を搭載した盤内リアルタイム監視、大規模接続可能な遠隔監視、後付け型IoTセンサーを中核としています。 自社一貫生産で低コスト化を実現し、多要素計測と最大7日間のデータ保存機能を備え、コスト削減・安全性向上・省エネ効率改善を達成します。 ■組織構成: ・技術部開発チームへの配属 ・ファームウェア設計の人員構成:20代1名、60代1名(いずれも男性) ・「とりあえずやってみよう!」と言う文化で社員の挑戦を応援する社風 ・新技術やAI導入に積極的 ・業務に通ずる資格取得やセミナー参加については必要費用を会社が支援 ■働き方について: ・納期に余裕を持って対応。残業は月10時間以内。 ・育児・介護・体調不良時は在宅勤務や時短勤務での就業も可能。 ・えるぼし三つ星認定企業で、育休後復帰率100%。育休後の復帰支援、女性管理職登用など支援制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県名取市愛島台7-101-51 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制のため、欠勤日数によって月給が変動します。 ※上記は20日/月(1ヶ月の最低勤務日数)就業いただいた場合の金額となります。 ※別途、資格階層手当、技能手当支給します。 ■賞与実績:年2回(前年実績計4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みちいろ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑616-2
    • 設立 2020年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • ★開発経験/言語不問★組み込みアプリケーション開発【浜松市/東区】完全フレックス制/土日休み
      ~なんでも設計します/県内随一の幅広い案件/各分野のスペシャリストと共に一生もののスキルを身につけられます~ ■職務概要 組込み系アプリやWebアプリ、業務用システムなどの設計開発。 現在特に組込み系アプリケーション案件が増えており、入社頂いた際にはC/C++ / C#での開発をお任せ予定です。(アサインする案件はご希望も伺い決定致します) 【開発例】・通信機器などの組込み系アプリの開発 ・IoTやAWSなどのWeb系アプリ開発 ・スマホ向けアプリの開発 【技術環境】 OS:Linux / Windows / MacOSなど 開発言語:C/C++ / C#/ JAVA / SQL / HTML / css /javascript / sh / Perl/ PHPなど ■入社後の流れ ・経験の浅い方は簡単なプログラミングからスタート、先輩からの知識共有や指導を通じて幅広いスキルを身につけていただきます。 ・経験豊富な方は、即戦力として案件をお任せします。 最も力を発揮しやすいスタイルで活躍してください。 ■業務の進め方 ・新規案件にアサイン時は、業務習得のため1~6ヵ月程度お客様先に常駐して業務を行います。(浜松市内、通勤可能な方は掛川市) ・案件の一部を請け負うことが多く、1案件に付き当社担当が1名となります。 ■評価制度: ・社長や役員との距離も近く、仕事内容や成果物など細かく評価をすり合わせできます。成果はきちんと反映されるため、年収交渉なども可能です。 ■職場環境: ・ソフトウェア設計部門5名(グループリーダー40代男性、20代・30代・40代・50代男性各1名)、他機械設計部門3名。 ┗チームには開発歴10年以上、設計から保守までトータルに担えるスペシャリストや作業中は周りの声が耳に入らない個性派エンジニア、DB構築で数多くの成功失敗例を持つ歴20年のベテランなど多彩なメンバーが揃っています。 ■特徴: 当社は「機械」「電気」「制御」の全てに対応することができ、且つ高精度で難しい設計や納期厳守が強みです。これからも「できないことはない」という信念でお客様のご要望にお応えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区松小池町650‐3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/天竜川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~100,000円 <月給> 235,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(前年実績3ヶ月) ■キャリア支援手当1万円/月 ■技能手当1~20万円/月 ■役職手当1~10万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌエフ回路設計ブロック

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【未経験歓迎】上場企業/社員7割がエンジニアの技術集団/住宅手当有/技術のエヌエフ※組み込み開発
      ~職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/東証スタンダード上場グループ/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度~ ■業務内容: 当社製品である電子計測器・電源機器の組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・ソフトウェアの要件定義と機能設計、プログラミングおよび機能性能検証 ・技術的観点からの顧客との打ち合わせ・見積書作成、仕様書作成 ・取扱説明書・試験成績書などの技術文書作成 ■製品の魅力: ・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■配属先: 配属部門は17名で構成されており、30代~60代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■当社の特徴: ・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 ・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,600円~440,000円 その他固定手当/月:12,500円~180,000円 <月給> 233,100円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。ご経験やスキルに応じてご相談させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績4.8ヶ月 <モデル年収> 20代:450万円 ~ 500万円 30代:500万円 ~ 600万円 40代以降:600万円 ~ 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】組み込みエンジニア★管理者候補/電子機器、電源機器◇黒字経営継続中
      【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証スタンダード上場グループ/転勤無】 ■業務概要: 同社製品である電子計測器・電源機器の組み込みソフトウェア開発を担当していただきます。ソフトウェアの要件定義、機能設計、プログラミング、および機能性能検証を行い、技術的観点から顧客との打ち合わせや見積書作成、仕様書作成も担当します。入社後はハードウェア制御の機能開発からお任せし、開発から運用保守まで一貫して担当いただきます。 ■職務詳細: ・ソフトウェアの要件定義と機能設計、プログラミングおよび機能性能検証 ・技術的観点からの顧客との打ち合わせ・見積書作成、仕様書作成 ・取扱説明書・試験成績書などの技術文書作成 ・開発~運用保守の一貫担当 ■組織体制: 配属部門は17名で構成されており、30代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。経験豊富なメンバーと協力しながら、最先端の技術開発に取り組むことができます。チームワークを大切にしながら業務を遂行し、スキルアップを目指せる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、最先端の技術開発に取り組んできました。東証スタンダード上場の企業グループとして安定した経営基盤を持ち、電子計測器や電源機器を扱うリーディングカンパニーです。1959年創業以来、「ユニーク&オリジナル」をモットーに、研究開発の過程で不可欠な計測制御デバイスなどを提供し、科学技術の発展に貢献しています。 ■製品の魅力: ・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,600円~422,000円 その他固定手当/月:12,500円~18,000円 <月給> 300,100円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Mujin Japan

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都江東区辰巳3-8-5
    • 設立 2024年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全30件
    • 【東京/物流自動化システムエンジニア】モバイルロボットを中心とする自動化ソリューション企画
      当社Mujinは、国内外でロボティクス事業を展開し、急成長を続けているロボットベンチャー企業です。本社は日本に置き、アメリカ、中国、ヨーロッパを含む4か国で事業を展開しており、世界的に高い評価をいただいています。 2023年シリーズCで150億円の大型資金調達をし、製造業・物流業のお客様からの問い合わせが殺到しています。事業急成長による増員募集で、当社の中核部署である【システムエンジニアリング部(SE部)】の「物流自動化システムエンジニア」を募集します! SE部は、AGV(無人搬送車/モバイルロボット)を活用した自動化案件や、トータルソリューション、自動倉庫案件の企画・設計・提案から、現場での立ち上げや導入まで、一貫して対応する部署です。 本ポジションでは、お客様の構内物流自動化に関する課題を特定した上で、社内外の関係者と連携して最適な自動化システムを企画・設計・提案していただきます。特に、AGVに関するプロジェクトを中心に担当していただきます。受注後は、プロジェクトリーダーとしてお客様の最前線に立ち、プロジェクトを指揮し、システム納入までの実行を担っていただきます。 【職務内容】 ・AGVをコアとするマテハンシステムの仕様検討、更にはMujinロボティクスソリューションと複数メーカー機器を「複合」した物流自動化システムの仕様検討 ・運用まで考慮するハードウェア・ソフトウェアの仕様選定・決め ・自社システムと客先ソフトの機能の切り分けおよびインターフェースの仕様決め ・顧客、SIer及びベンダーとの交渉 ・プロジェクトマネジメント(工程管理、仕様管理、予算管理、開発管理、現地導入管理など) ・書類関係(完成図書やマニュアル等)の作成・管理 ・その他プロジェクトに付随する業務 ■本ポジションの魅力 ・世界最先端の知能化ロボットとAGVを中心とした物流フローをゼロから設計し、従来ロボット化が不可能だった工程の自動化にチャレンジできます。 ・工場・物流倉庫を中心とした自動化プロジェクトの規模は大小様々になり、自社ソリューション群(知能ロボット、AVG)、従来の自動化設備(コンベア、自動加工機)、ITシステム(生産管理システム、物流管理システム)を複合的に組み合わせた大規模な自動化プロジェクトに携わっていくチャンスもあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,825円~573,217円 固定残業手当/月:108,382円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,207円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給昇格:年2回(3月・9月) ■人事評価:年2回(3月・9月) ※給与詳細は、面接を通じて、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アームロボット導入プロジェクトマネージャー◆工場や倉庫現場の課題解決/ロボットベンチャーで産業革命
      【累計調達額232億円/2024年国内特許ランキングTOP20にランクイン/製造業・物流業の生産現場課題を解決】 今回募集するのは、当社の最先端の自動化案件をリードする【ロボットプロジェクトマネジメント部(RPM部)】のプロジェクトマネージャーのポジションです。RPM部は当社のコアテクノロジーであるモーションプランニング技術を用いたピッキング工程の自動化案件の提案からプロジェクトマネジメントまでを担当する部署です。 本ポジションは、自動化に課題を抱えるお客様のニーズに対して、各エンジニアリング部署と連携し、最適なシステムを設計・提案していきます。全世界から集まる優秀なエンジニアや社内外の関係者をリードしながら、技術的に難易度が高い案件を提案から運用に繋げていく醍醐味があります。また、自社ソリューション群(知能ロボット、AVG)、従来の自動化設備(コンベア、自動加工機)、ITシステム(生産管理システム、物流管理システム)を複合的に組み合わせた大規模な自動化プロジェクトに携わっていくチャンスもあります。 当社にしか実現の出来ない自動化システムをチーム一丸となって導入する旗振り役となるため、会社の中でも極めて重要でやりがいのあるポジションです。 ■職務内容 ・次世代ロボットシステムの提案、要件定義、設計仕様の作成 ・ロボット機種選定、ハンド仕様設計、制御仕様設計 などのシステム設計 ・プロジェクトマネージメント(工程管理、仕様管理、予算管理、開発管理、現地導入管理など) ・社内セル及び現地セル立ち上げサポート ・導入システムのトラブルサポート及び品質改善 ・顧客及びベンダーとの交渉 ・ベンダー調査、選定、管理 ・書類関係(完成図書やマニュアル等)の作成・管理 ・その他プロジェクトに付随する業務 ■本ポジションの魅力 ・日本が圧倒的な競合優位性を誇り、世界需要が急速に伸びている超成長産業でのキャリア ・世界市場で圧倒的な競合優位性を持つ自社ロボットシステムの導入推進者として活躍できる ・フロントラインに立ち、各部署の優秀なエンジニア達と日々議論し合い、自身の描く最先端のシステムを実現できる ・提案をまとめ上げたシステムが現場で稼働しお客様から「ありがとう」と言われた時の達成感とやりがいを強く感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~573,216円 固定残業手当/月:108,382円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~833,332円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給昇格:年2回(3月・9月) ■人事評価:年2回(3月・9月) ※給与詳細は、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Letara株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    北海道札幌市西区発寒九条10-2-10
    • 設立 2020年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【北大発:宇宙スタートアップベンチャー】ロケットエンジンシステムのソフトウェアエンジニア
      ■業務概要 人工衛星と推進系とのソフトウェアインターフェイスの開発を実施していただきます。 ■詳細 ・ソフトウェアインターフェイスの設計 ・連携先との調整 ・プロジェクトマネジャーとの調整 ・ソフトウェアの評価試験 ・システムへの統合 ・ソフトウェアの改善 ■扱う製品 製品は北海道大学との共同研究で開発した技術をベースに、2025年代の販売に向け準備を進めている小型人工衛星用推進ユニットです。サイズは手のひらに乗る超小型衛星用から、将来的には人が乗れる大型のスペースシップサイズも視野に開発中です。北海道大学とLetaraの長年にわたる研究が生んだ革新的特許技術を搭載した推進機は、燃料とパッケージで販売を予定しております。 ■採用背景 現在、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況です。推進系と人工衛星のソフトウェアインターフェイスは、ユーザーエクスペリエンスに大きく影響を与えるため、非常に重要なものです。なるべく内製化をしたいのですが、現在は外部と連携している状態です。そこで、私たちのミッションに共感し、チームに加わってくれる方を募集しています。 ■魅力 (1)今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働することができます。 (2)グローバルでの宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、日本においても2030年代早期に現在の倍の8兆円市場を目指しており、将来性の高い業界で働くことができます。 (3)IPOへ向けたアーリーフェーズから携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができます。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めている状況です。研究開発部の中で様々なPJTが進んでおり、経験をもとに関わるPJTが決まります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒九条10-2-10 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/宮の沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Az One

    ITコンサルティング
    大阪府大阪市北区西天満3-14-6センチュリー西天満4B
    • 設立 2020年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪】組込制御エンジニア ※現職・前職の給与額保証/エンジニアの希望を叶える社風
      ★100%チーム参画/自社内受託案件もあります★ 『エンジニアの想いを実現できる集団になる!』というビジョンを掲げ、 2020年に設立した当社。大手企業を中心に直請案件を受注、2024年度で売上高10億円超を実現しております。 ■職務内容: 開発エンジニアとして、顧客先/受諾にて開発案件をお任せいたします。某ユーザー向け組込制御システムにおける要件調整~テストまで上流から下流まで一貫して対応を頂く予定です。 新規受注が増えてきていることもあり、当社で今後は体制でのチーム支援をしていく予定です。また、一部機能は切り出しで受託チーム側への持ち帰りも検討しております。 <想定プロジェクト>組込制御システムの開発 開発環境: 【言語】組み込みC/C++ 【その他】独自FW ■先輩社員の入社事例 ◎SE経験6年の社員 <転職理由> C#を中心に詳細設計(修正程度)~テスト 工程を担当し、より上流に挑戦したいと思っていたが、前職ではPJT選択権がなく転職を決意。 <入社後> 流通業大規模基幹システムリプレイスPJT(C#/SQLserver/Azure)にメンバーとして要件定義から一連の工程に参画。現在サブリーダーとして活躍中。 ■社内体制について: なりたい姿に近づくために、営業担当や上司が定期的に連絡を取り合いながら、フォローを行っています。今後も帰社日やミーティングを定期的に開催するなど、帰属意識を持って働ける仕組みを、みんなで一緒に創っていきたいと考えています。実際に現場の社員の意見で立ち上がったインセンティブや制度が多々ございます。 ■キャリアプランについて: まずは、あなたが「どんなエンジニアになりたいか」を教えてください。その思い描く「エンジニア像」に近づくために、スキルアップできる環境を用意していきます。 また、勉強会やセミナーへの参加も支援しています。個々のキャリアプランを踏まえ、必要な知識をメンバー同士で教え合ったりと、社員間でのアドバイスも活発です。 福利厚生として書籍購入やセミナーを受講する際のサポートも用意していますので、積極的に利用してください。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満3-14-6 センチュリー西天満4B 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪市内) 住所:大阪府大阪市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,240,000円~5,100,000円 <月額> 300,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月20時間分、30,000円~75,000円を支給 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。 ■固定残業代を含む想定年収:360万円~600万円 ■昇給:年2回 ■モデル年収: ・エンジニア歴15年 960万円/38歳(入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】組込制御エンジニア(リーダー) ※福利厚生充実/エンジニアの希望を叶える社風
      ◆2030年に『SES/受託/自社サービスの3本柱で売上高18億円』の達成を 目指しており、受託開発チームの新設を計画している中、立ち上げメンバーとしてご活躍いただく方を募集します! 『エンジニアの想いを実現できる集団になる!』というビジョンを掲げ、2020年に設立した当社。2024年度で売上高10億円超を実現しております。その理由は徹底したエンジニアの希望を第一に考えるビジョンに共感したで仲間が集まり、より多くの案件を受注することが叶っております。顧客と長期的な観点で体制支援をしていく予定の中でリーダーとして活躍いただける人材を募集いたします。 ■職務内容: 顧客先/受諾にて開発案件をお任せいたします。某ユーザー向け組込制御システムにおける要件調整~テストまで上流から下流まで一貫して対応を頂く予定です。新規受注が増えてきていることもあり、当社で今後は体制でのチーム支援をしていく予定です。また、一部機能は切り出しで受託チーム側への持ち帰りも検討しております。 <想定プロジェクト>組込制御システムの開発 開発環境: 【言語】組み込みC/C++ 【その他】独自FW ■社内体制について: なりたい姿に近づくために、営業担当や上司が定期的に連絡を取り合いながら、フォローを行っています。今後も帰社日やミーティングを定期的に開催するなど、帰属意識を持って働ける仕組みを、みんなで一緒に創っていきたいと考えています。実際に現場の社員の意見で立ち上がったインセンティブや制度が多々ございます。 ■キャリアプランについて: まずは、あなたが「どんなエンジニアになりたいか」を教えてください。その思い描く「エンジニア像」に近づくために、スキルアップできる環境を用意していきます。また、勉強会やセミナーへの参加も支援しています。個々のキャリアプランを踏まえ、必要な知識をメンバー同士で教え合ったりと、社員間でのアドバイスも活発です。 福利厚生として書籍購入やセミナーを受講する際のサポートも用意していますので、積極的に利用してください。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満3-14-6 センチュリー西天満4B 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪市内) 住所:大阪府大阪市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~960万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~8,340,000円 <月額> 375,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月20時間分、55,000円~105,000円を支給 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。 ■固定残業代を含む想定年収:450万円~960万円 ■昇給:年2回 ■モデル年収: ・エンジニア歴15年 960万円/38歳(入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エイターリンク株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル13F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【丸の内/第二新卒歓迎】回路設計~新しい技術!配線の無い世界を実現/スタンフォード発のスタートアップ
      • NEW
      【ワイヤレス給電技術によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業】 ■業務概要: 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug(TM)」の送電機、受電機製品の回路設計に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電気回路設計及び設計サポート ・回路やモジュールのPoC作製及び評価 ■「AirPlug(TM)」の特徴: ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信 ■当社の強み: <コアテクノロジー> ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 ■当社について: 当社は、ワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 ■応募条件(歓迎条件): ・電気回路設計の実務経験 ・回路シミュレーションツール(SPICE等)の使用経験 ・2Dおよび3DCAD(Solidworks、Fusion360等)の使用経験 ・回路設計ツールの使用経験(OrCAD、Altium Designer、KiCadなど) ・組込みソフトウェア開発の経験(C/C++/Python/Go) ・Linux系OSの使用経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三菱ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル13階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,656円~371,131円 固定残業手当/月:77,344円~128,869円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】ワイヤレス給電ソリューション『AirPlugg』の生産管理◆土日祝休/ストックオプション有
      ◎ワイヤレス給電技術で「デジタル世界」を実現するスタンフォード大学発スタートアップ企業 ◎『AirPlugg(TM)』の生産計画立案・推進やサプライヤー管理などをお任せ ■業務概要: 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション『AirPlugg(TM)』の送電機、受電機製品における生産計画の立案、推進やサプライヤー管理、品質管理、輸出入管理などに関する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・関係部門との調整を含めた製品の生産計画、発注計画の策定と実施(製販会議の運営管理) ・顧客要望への供給可否検討及び対策案の実施 ・生産性向上や費用改善を目標とした生産計画案の改善提案/調整 ・生産工程の設計、進捗管理、納期管理、物流管理、在庫管理 ・物流に関連する効率化計画立案/調整/実施/評価/改善 ・棚卸管理、売上/購買管理(棚卸管理、売上/調達管理等含む) ・製造委託先企業評価に基づく改善案の立案、実施 ・設計段階からプロジェクトに早期介入し円滑な量産立ち上げの実施 ・経営層への報告書作成 ■当社について: 当社は、ワイヤレス給電によって配線のない「デジタル世界」を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防を目指すメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 <当社のコアテクノロジー> ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 ■応募条件(歓迎条件): ・OEM/ODM管理経験 ・電気部品の調達経験 ・生産管理、物流システム/IT系のご経験 ・TableauやパワーBIなどによるデータ分析の経験 ・工程管理業務経験 ・原価管理、原価企画業務に意欲のある方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 三菱ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル13階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,775円~556,668円 固定残業手当/月:90,225円~193,332円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファイントゥデイ

    化粧品メーカー
    東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー18F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【埼玉久喜/品川】製造現場のDX推進(プロジェクトマネージャー)◇年休129日/リモート可
      • 締切間近
      【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容:社内SEとして製造現場のDX推進をお任せします。 ・製造現場(OT)とIT部門の橋渡し役として、DX推進プロジェクトをリード ・工場設備や生産ラインからのデータ収集・可視化・分析基盤の構築 ・OT領域とITシステムの連携設計・実装 ・製造現場の課題ヒアリングと、ITを活用した業務改善提案 ・DX推進に向けたロードマップ策定とプロジェクトマネジメント ・セキュリティ、ネットワーク、インフラ面でのIT/OT統合におけるリスク評価と対策立案 ・社内外の関係者(製造、品質、ITベンダーなど)との調整・折衝 ■本ポジションのミッション 当ポジションは、生産・購買・調達などの各職種に蓄積された知見をデジタル化し、再現性を高めることで企業全体の業務レベル向上を実現する"ビジネスプロセスのオーナー"としての視点をもって仕組みを構築していくこと。まさにITとビジネスの両方を武器に事業貢献を目指す仕事です。従来のシステム保守運用業務に留まらず、生産現場(OT)とITの融合を通じて、現場起点のDXを推進し「事業会社のIT部門のあるべき姿」を体現できます。 ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つの部があります。 1グループ10名程度で構成されており、ご本人の適正に合わせて配属いたします。平均年齢38歳、男女比:7:3となります。 ■勤務先について: ※ファイントゥデイグループの製造会社(ファイントゥデイインダストリーズ/所在地:埼玉県久喜市清久町5)での勤務となります。 ※いずれかの勤務スタイルを選択いただけます (1)ファイントゥデイ本籍・ファイントゥデイインダストリーズ出向(5日間、久喜勤務)※将来的な本社とのローテーションあり (2) ファイントゥデイ本籍・週3日程度ファイントゥデイインダストリーズに外出ベースでの勤務、その他品川本社出社またはリモート可 株式会社ファイントゥデイインダストリーズ: ・本社所在地:〒346-0035 埼玉県久喜市清久町5番 ・事業内容:パーソナルケア製品の生産等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 久喜工場 住所:埼玉県久喜市清久町5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~444,000円 <月給> 361,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。 ※年収は賞与含む、残業代別途支給 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(非管理職 年3回、管理職 年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    APRESIA Systems株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都中央区築地2-3-4築地第1長岡ビル8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全32件
    • 【土浦】ソフトウェア評価※ソフトウェアの機能検証に関わる業務◇オリックスG◇在宅可
      • NEW
      【組み込み開発or検証・評価のご経験をお持ちの方へ/APRESIA NPシリーズの販売における、ソフトウェア機能検証、ユーザーで発生した障害や技術問い合わせ対応に関わるエンジニアの募集/オリックスG】 ■担当業務: (1)海外(台湾企業)パートナー社で開発したソフトウェアの機能検証に関わる業務(検証計画と実行、検証結果確認、発生した不具合についてパートナー社との改修調整、パートナーフォロー等) (2)機能検証用自動化試験スクリプト作成と実行 (3)販売後のポスト製品質問顧客対応 (4)パートナー社へのソフトウェア品質向上指導 (5)製品インシデント発生時のパートナー社へのエスカレーションおよびワークアラウンド確認や顧客対応 (6)上記業務遂行に関わるパートナー社との定例テレカンファレンス運営 ※業務の割合は(1)が6割、他が4割のイメージです。入社直後は(1)をお任せします。 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくばネットワーク技術センター 住所:茨城県 茨城県土浦市木田余3550番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 608万円~874万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~460,000円 <月給> 320,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。(上記想定年収は、想定残業20時間分の手当を含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【土浦】ソフトウェア開発/PM(エンタープライズ向けL3スイッチ)◇オリックスG◇在宅勤務可
      • NEW
      【L3に関する知見・PMスキルをお持ちの方へ/自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できる/オリックスG】 ■担当業務: ・スイッチ製品のソフトウェア開発プロダクトマネージャとして、ハードウェア開発責任者と協力し、製品ラインのグランドデザイン、ロードマップを策定する ・業務委託先(海外)との交渉(仕様、コスト、スケジュール) ・国内協力会社メンバーの管理業務 ・顧客からの問合せ対応、RFP対応 エンプラ向けL3スイッチに関わる多くのステークホルダーのキーパーソンとしてのポジションとなります。 ■ポジションの魅力: 顧客との対話を通じ、自分の裁量で方向性を定め、自社製品に反映できます。 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(法人・官公庁や学校等向け)・通信キャリア事業(携帯事業者向け)の2事業で成長を続けてきました。今後は2030年に向けて、通信キャリア事業、エンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大していく方針です。 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくばネットワーク技術センター 住所:茨城県 茨城県土浦市木田余3550番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~560,000円 <月給> 520,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OMデジタルソリューションズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都八王子市高倉町49-3
    • 設立 2020年
    • 従業員数 352名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全24件
    • 【八王子/リモート可】組み込みエンジニア(PM・PL候補)◆世界最高水準のカメラメーカー
      【自社製品のデジタルカメラの組み込みファームウェアの開発/新事業案件のファームウェアの開発部門にてマネジメントを担って頂ける方を募集】 ■職務内容: 自社製品(デジタルカメラ)、新事業開発案件の組み込みファームウェアの開発マネジメントに携わっていただきます。 <業務詳細> ・開発プロジェクトの管理 ・チームマネジメント またご経験や適性に合わせて、ファームウェア全体のプロジェクトマネジメント、もしくは下記ドメインの管理業務をお任せします。 ・撮像、手振れ ・AE/AF ・撮影シーケンス ・GUI 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■開発環境: 言語:C、C++ OS:μITRON、Linux 環境:Git、Redmine、Mantis ■職場の環境: 20~50代までと幅広い年齢層で構成されており、少数精鋭で活発なコミュニケーションがあります。元オリンパスのメンバーと社外メンバーが半々で、多様な価値観や考え方を吸収していただけます。 メンバーは全体的に穏やかで温厚な人が多いです。ご自身の提案などもしていただきやすく、上司との距離感も非常に近いため、裁量高くやりがいをもって働いていただけます。 仕事/プライベートの切り替えははっきりしており、休暇も取りやすいです。残業は月平均20~30時間程度目安です。 ■当社について: OMデジタルソリューションズは、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市高倉町49-3 勤務地最寄駅:JR東日本中央線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~480,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬)/標準6.0か月分 ■その他該当者に支給:住宅手当・次世代手当(支給条件有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八王子】アプリソフトウェアエンジニア(カメラ・音声機器)★環境:Windows・Linux
      【顧客と直接要件定義~設計・実装・テストまで一貫して携われます!/リモート可/年休129日/世界最高水準のカメラメーカー】 ■業務概要: 当社は、光学技術や音響技術を駆使した新規事業の展開を進めており、産業、ヘルスケア、文教領域等に幅広く事業を拡大しています。本ポジションでは、顧客から直接要望をヒアリングして、アプリケーションソフトウェアを開発していただきます。 ■職務詳細: ・BtoB向け製品・サービスに関するアプリケーション開発 ・顧客からの要件ヒアリングと課題解決の提案 ・POC(概念実証)の実施 ・新規事業の立ち上げおよび推進 ・先端技術(AI、画像処理等)の調査・導入 ◇使用ツール:C, C++, Pythonなど ◇開発環境:Windows、Linux ◇取扱製品:既存カメラ/レンズ/音声機器及び産業・文教領域向け製品及び関連技術 ■本ポジションの魅力: ・お客様のニーズをもとにした要件定義から設計、実装、テストまで、一貫して開発に携わり、事業の成功に貢献することができます。 ・お客様の課題に対して、当社の技術とチームメンバーを巻き込みながら、裁量持って解決提案ができます。 ■組織体制: 配属予定先では7名が在籍しており、少数精鋭でありながらも、オリンパスの映像技術を継承した高い技術力を持つエンジニアが集まる環境です。社員同士のコミュニケーションが活発で、組織や階層の壁なく意見交換ができる風通しの良い社風です。プロジェクトごとに柔軟にチームを編成し、迅速な意思決定が行える体制を整えています。 ■働き方: 年休129日/フルフレックスタイム/在宅勤務制度あり(※週3日程度出社)/ワーケーション制度導入/時短勤務/産休・育休制度★男性も多く取得しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社はオリンパスの映像事業を前身とし、80年以上の歴史を持つ光学技術と音響技術をベースに、新たな事業領域への挑戦を続けています。アウトドアライフバリューの向上を目指し、革新的な製品を提供し続ける一方で、ビジネスや社会課題の解決に寄与するソリューション事業も展開しています。グローバルな視点を持つ社員が集まり、チャレンジを推奨する企業文化が魅力です。 変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市高倉町49-3 勤務地最寄駅:JR東日本中央線/豊田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~550,000円 <月給> 380,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は手当、残業代を含まない金額です。詳細は年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディークリエイト

    人材紹介・職業紹介
    広島県呉市中通1-3-16K・cityビル4F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全14件
    • 【広島市】車両安全制御システム開発(ADAS領域)◆年休121日◆土日休み◆年収400万円~
      ~年間休日121日/土日休み/有給消化率ほぼ100%/大型連休あり~ ■業務内容: ・進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発をお任せします。 ・ドライバーへの情報提供/車両制御システムの開発を担当いただきます。 ・センシング/認知/制御/自動ブレーキ等のチームを組成し、開発を行います。 ■業務詳細: ◆機能と時期、技術ロードマップなどの計画策定。 ・モデルベース開発 各種シミュレーションを用いた機能やアプリケーションソフトウェアをの開発 ・車両制御やHMIの制御を設計、モデル化しそれらの性能、機能を机上で評価、検証する ■将来性: 自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献できます。 ■当社で働く魅力点: ◆県外への転勤無し…広島市に根差して働けます。 ◆手厚い身近なサポート…当社、派遣先企業、派遣社員の立ち位置が近く、社員が困ったときにサポートがすぐとれます。 ◆アットホーム…派遣社員とスタッフの距離が近く、週末は社長と一緒に釣りに行ったり、とてもアットホームです。お互い自然体でやっていけますのでご安心ください。 ◆安心できる就業環境…必ず自身のスキル・経験が求められる現場、社員教育や育成、研修ができる環境で就業頂きます。やりがいや成長実感を感じやすいところが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プロジェクト先(広島市) 住所:広島県広島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県呉市中通1-3-16 K・cityビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。(賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】ソフトウェア開発(電気、電子、機械)◆年休121日◆土日休み◆未経験OK
      ~年間休日121日/土日休み/有給消化率ほぼ100%/大型連休あり~ ■業務内容: ・ソフトウェア開発(電気、電子、機械)をお任せします。 ■業務詳細: ・車両系(ボディー制御、シャシー制御、ADAS、IVIなど) ・パワートレイン制御システムのソフトウェア検証業務 ・車載ECU、組み込みソフトウェアの設計(実装)・検証業務 ■やりがい: 自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献できます。 ■当社で働く魅力点: ◆県外への転勤無し…呉市や周辺エリアに根差して働けます。 ◆手厚い身近なサポート…当社、派遣先企業、派遣社員の立ち位置が近く、社員が困ったときにサポートがすぐとれます。 ◆アットホーム…派遣社員とスタッフの距離が近く、週末は社長と一緒に釣りに行ったり、とてもアットホームです。お互い自然体でやっていけますのでご安心ください。 ◆安心できる就業環境…必ず自身のスキル・経験が求められる現場、社員教育や育成、研修ができる環境で就業頂きます。やりがいや成長実感を感じやすいところが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> プロジェクト先 住所:広島県広島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:広島県呉市中通1-3-16 K・cityビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。(賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ジールシステム株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル 24F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都23区内/1回面接】組込み制御系SE/PG◆案件の多様さ/安定基盤のスタートアップ/働き方◎
      ■JHOLDINGSの一員として、システム開発やネットワーク、サーバ設計/構築、ITコンサルティング等の事業を展開する当社で、大手企業、エンドユーザー向けの大規模システム開発(情報通信業、製造業向け基幹システム、etc)をご担当いただきます。ご自身のスキルにあった案件へアサインをするため、即戦力としてご活躍いただくことが可能です。 ・Jグループの一員として安定的リソースのもと人員拡大中の企業。 ・WLBとキャリアアップの両立可能。 ・創業期の今だからこそ。やりがいのある仕事や通常では経験することができないキャリアを積むことができます。 ■仕事の内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・スキルに応じて開発案件に携わって頂きます。(要件定義から入れるプライム案件多数)創業期ゆえ、社長/社員と近い距離で仕事ができる安心感や会社の中心人物として一緒に会社を作り上げる楽しさがあります。 ■幅広い案件: ・社長がグループ会社の役員を兼務しており、グループ規模でお客様とつながりがあり、それゆえ幅広く案件をご紹介できます。希望のスキルが身につく案件、リモートの案件など希望が反映されやすいです。 ■キャリアパス: ・今後は会社運営に直接関わるポジションも増加し、エンジニアのみならず目指せる職は多数あります。営業/人事/経理等や他グループ会社の経営等にも携われるチャンスがあります。 ■当社について(代表より): ・当社は、JHOLDINGS株式会社(日本ウェブサービス株式会社、日本ナレッジスペース株式会社、日本フロンティアシステムズ株式会社、日本トライスタイル株式会社)の一員として、2020年12月に創業致しました。当社の理念は「アイデアで未来をデザインする」ことです。 理念通り、社員が自由にアイデアを出し合い、将来を描いていけば、より働きやすい環境を作っていけると考えます。テクノロジーの進化は、日増しに速度を上げています。当社では社員が一丸となり、将来のコアとなる事業を創出することで、企業としてのブランディングを行い、 常に成長し続ける企業を目指します。また、社会へ、未来へ、よりよい貢献ができるよう、 努めていく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(23区内) 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~383,000円 固定残業手当/月:45,000円~59,999円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,500円~442,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■賞与実績:年3回(4月、8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTT e-Drone Technology

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県朝霞市北原2-4-23
    • 設立 2020年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【埼玉/朝霞】ソフトウェア開発※フライトコントローラ◆NTT東日本G◆ドローン市場国内生産数トップ級
      ◇◆自らが当事者となり様々なアプローチで機体・サービス開発に挑戦できるポジション/社会課題の解決を目指すドローン開発/農業やインフラ点検にも役立つ産業用ドローン事業/ハード設計から量産まで対応◆◇ ■業務概要: ソフトウェア開発(特にフライトコントローラ)に携わっていただきます。 新たなドローンの開発・実装に、一緒に夢をもって取り組んで、貢献いただくことを期待します。 ■ミッション: 純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を推進 ■業務詳細: ・ドローンの機体ソフトウェアの開発及びハードウェアへの実装(要件定義、設計、コーディング含む) ・ドローンと連携したクラウドサービス等に関するソフトウェア開発(要件定義、設計、コーディング含む) ・上記に関連するソフトウェア開発の外部委託のマネジメント等 ※頻度は少ないですが出張が発生する可能性がございます(エリア:全国) ■得られる経験/スキル: ・ハードウェア/メカ/エレキの技術者と連携し、自動航行や自律制御といったソフトの力で新しいドローンを作り上げる経験/スキル ・ドローン単体だけではなく、ネットワーク、クラウドを活用可能なソフトにより、新たなサービスを作り上げる経験/スキル ・外部リソースも含めたプロジェクトマネジメントスキル ■当社で働く魅力: 当社は純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を推進していきます。 そのためにはソフトウェア開発が重要であり、競争力の源泉となっています。 世界の技術動向も視野に入れながら、業務を通じて、新たな技術・サービスの開発に積極的にチャレンジしていく面白さ、地域社会に対してドローン等を実装する使命感・達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円~1,000,000円 <月給> 800,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リレクチャー

    ITコンサルティング
    神奈川県藤沢市辻堂2-2-6MK湘南3 5F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【神奈川案件8割/全PJTリモート有】組み込み開発〈C,C++〉~定着率98%/月残業平均10h程
      ~湘南好き歓迎!(サーファー社員多数!)/全案件在宅可・フルリモート案件有/湘南エリア・横浜中心/組み込みエンジニア/言語不問で開発経験1年以上から応募可~ ■概要 2011年の創業以来、湘南・神奈川県の地場IT企業として地域活性をはかっています。当社は社長の方針として急激に人数を増やすのではなく、しっかりと目の届く範囲で社員を評価したい・社員とその家族までを幸せにしたいという想いの元、事業を展開してきました。そんな当社の仲間になってくれるSEを募集いたします。 ■業務詳細 組み込み、汎用機系のシステム開発を中心にSE業務をご担当いただきます。 ・設計:開発の比率=5:5 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・開発 ・テスト ■顧客先 メーカー、金融、通信、各種保険、公共等 ■案件例 ・組込系:メーカー様向け複合機開発(C,C++) ■働き方 ・残業約10h:毎日定時退社している社員も多く、家族と過ごす時間や趣味の時間も確保できます。 ・在宅相談可:フルリモート(2割)、週2日在宅のハイブリッド(8割) ・会社が働きやすい環境を全面サポート:社長や営業との距離が近いため、案件や働き方に関しての希望を相談しやすいです。業務量や残業時間、メンバーの増員要請など、どんな要望にも真摯に応えます。 ■案件先の決まり方 当社担当者から希望の案件をヒアリング、希望をもとに5件ほど案件をご紹介し、プロジェクトを選択していただきます。面談前のスキルシート更新や予行練習などを行ない、面談当日は担当営業も同席します。 ■組織構成 20~50代(30代、40代が中心)定着率:98% ■当社の魅力 エンジニア社員からは「営業が元エンジニアで話が通じる」「社長との距離が近くて会社の一員である実感が得られる」「圧倒的に早く帰れるようになった」という声が挙がっています。スキルを身に着けるスピードもその人に合わせてフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県藤沢市辻堂2-2-6 MK湘南3 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県内 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルに応じて当社規定により決定 ■賞与:年2回(5月、11月)※昨年度支給実績平均4か月分 ■昇給:年1回(12月) ■手当:資格手当(基本情報技術者 月2,000円、応用情報技術者 月4,000円)、在宅勤務手当1日につき250円、メンター手当月3,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SCTMエンジニアリング株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト12F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • サイバーセキュリティ・ブリッジ・エンジニア(自動車部品)◆住友商事・テックマヒンドラ社の合弁会社
      ■業務範囲: ・ビジネス状況をマネジメントにインプット・アウトプット管理 ・オフショアエンジニア(インド)の開発リード ・顧客開発会議への参加(必要に応じて仕入先や顧客との開発会議への参加) ・部門横断的なチームと連携して、システムとコンポーネントの機能安全要件を定義する ■業務詳細: <コミュニケーション・管理> 顧客拠点におけるオフショアおよび部門横断的な調整の管理(プロジェクト管理) <開発リーダー> 開発プロセスを主導し、オフショアチームを指導 <デリバリー調整> プロジェクトのマイルストーンに従ってチームを指導し、オフショア成果物の重要なレビューを担当 <役割と責任> ◇新規プログラムの技術設計レビュー、ビジネス提案のサポート ◇サイバーセキュリティ戦略の策定 ・業界標準(ISO/SAE 21434、UNECE WP.29 など)に準拠した自動車部品のサイバーセキュリティフレームワークを開発・実装 ・ECU、インフォテインメント システム、先進運転支援システム(ADAS) などの自動車システムの脅威モデリングとリスク評価 ◇実装とテスト ・R&D チームと連携して、車載システムの安全な開発と展開を実現 ・自動車部品の脆弱性評価と侵入テストを実施 ・脆弱性を特定するための自動化ツールとスクリプトを開発 ◇コンプライアンスとドキュメント ・地域および国際的なサイバーセキュリティ規制と標準への準拠を確保します ・監査や規制への提出用に詳細な技術文書とレポートを準備 ◇トレーニングと意識向上 ・サイバーセキュリティのベストプラクティスと新たな脅威に関する社内チーム向けのトレーニングセッションを実施 ・特に自動車業界における最新のサイバーセキュリティの動向を常に把握する
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県(小田原) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回※契約更改のタイミングで提示 ■賞与:数年内の支給を検討中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京or愛知】EVのソフト開発のブリッジエンジニア~住友商事・テックマヒンドラ社合弁/英語使用
      ■SCTMでの期待される範囲 ・見積り依頼から納品までの複数のプロジェクトに取り組み、顧客の期待や基準を理解する ・電気/機械部品およびサブシステムの製品開発プロセス(設計、開発、検証、ローンチ)を推進する能力がある ・顧客やチームと連携し、プロジェクトの要件や課題を理解し、チームと共に実行計画やデリバリーストラテジーに則った成果物を確実に納入する ・ビジネスインプット/アウトプット管理(移行モデルおよび成果物を含む) ■業務内容 ・新プログラムの技術設計レビューおよびビジネス提案をサポート ・顧客に合わせた品質の成果物を提供する責任を持つ ・システム要件を理解し、ソフトウェアアーキテクチャを定義し、ソフトウェア要件と設計を導く能力がある ・機能安全およびサイバーセキュリティを考慮したシステム仕様定義に精通している ・回路設計と解析、負荷計算、電力および接地戦略などをリード/調整する能力がある ・プロジェクトリスクを積極的に特定し、適切な対策を講じる ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由 ■当社の主な事業内容 ・自動車エンジニアリング: 自動車の設計、開発、エンジニアリングに特化しており、特にデジタル化や自動運転技術、電動化に関連するプロジェクトに強みを持っています。具体的には、コネクティッドカーやADAS(先進運転支援システム)などの分野での開発を行っています。 ・グローバルなサービス提供: 日本市場におけるビジネス経験と、テックマヒンドラの国際的なエンジニアリングリソースを活用し、顧客のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供しています。これにより、国内外の自動車メーカーに対して高品質なサービスを展開しています。 ・技術者派遣と開発支援: 自動車業界のR&D(研究開発)における課題解決を支援するため、技術者の派遣や開発受託も行っています。特に、技術者リソース不足が深刻化する日本において、外部機関との連携が重要視されています。
      <勤務地詳細> 愛知県大府市 住所:愛知県大府市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:なし※契約更改のタイミングで提示 ■賞与:数年内の支給を検討中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(組み込みソフトウェア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます