24ページ:募集・採用情報【転勤なし(勤務地限定)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 31,135 社中 1,151〜1,200 社を表示
設立 1950年
従業員数 52名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【日立市】<働き方◎>営業事務◆転勤無/残業月5h以内/土日祝休◇理化学機器の専門商社
-
- ◆◇創業以来黒字経営!創業90年の安定企業/年休123日・大型連休有/大手企業取引多数◆◇ ■おすすめPOINT \働きやすさと安定性を兼ね備えた営業事務/ ・創業から90年、黒字経営を続ける安定企業での営業事務職です。首都圏を中心に理化学機器の販売を手掛け、2012年には上海、2023年にはホーチミンに現地法人を設立し、海外展開も積極的に行っています◎ ・年間休日123日、完全週休2日制で土日祝休み。残業は月5時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です◎ ・大手企業との取引が多く、無借金経営により長期的な雇用が見込めます。茨城で腰を据えて働きたい方には最適です! ■職務内容: 当社の営業事務として、以下の業務を担当していただきます。 ・受発注処理 ・見積書対応 ・納期の問合せ対応 ・製品登録 ・検収確認 ■組織構成: ・営業は5名、営業事務は2名おります。平均年齢は40代となっており落ち着いた環境で働くことが可能です。 ■働き方: ・年間休日123日、完全週休2日制で土日祝休み、残業は5時間程度で働きやすい環境です。 また、多数の大手上場企業と取引があり、無借金経営ですので長期就業可能です。 ■当社の強み: ・他社に先駆けて海外展開を進め、グローバルな成長を続けています。中国、韓国、マレーシアなど、アジア各国への輸出取引を拡大中です◎ ・「技術センター」を新設し、商社機能だけでなく、設計やオーダー等顧客ニーズに踏み込んだソリューションを提供。価格競争に陥らない差別化戦略を展開しています◎ ■当社について: ・当社は、大手から中小メーカーまでの幅広い仕入先からから研究開発や品質管理、生産技術や生産現場を中心とするお客様に分析機器や各種試験装置、計測機器や理化学機器、工具や各種消耗品を提供しています。 ・創業以来黒字を続けており、安定した経営基盤が特徴です。 ・9年前に上海に現地法人を設立し、中国、アジアへ本格進出。本社を中心に輸出取引を拡大、また、「技術センター」を新設し、機器販売から治具、試験装置等のcustom order製品の受注拡販にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日立営業所 住所:茨城県日立市弁天町3-1-16 プレビビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績3カ月※初回賞与)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高崎/未経験歓迎】自動ドアの営業/業界トップクラスシェアで安定性◎/残業少/年休124日/転勤無
-
- ~転勤なし/身近な場所や新幹線などにも当社の製品が利用/社風◎/年間休日120日以上~ 新幹線の扉やNHKの防音扉などにも当社の製品が使われています。社員のお人柄も抜群で、基本土日休み、年間休日120日以上、残業月10時間程度、定年後の再雇用制度もあり、と長く働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 主に既存顧客向けに自動ドアの営業をお任せします。 (1)お客様から問い合わせを受ける (2)現地調査へ向かいます!お客様のご要望や気になる点のお伺い (3)ご要望に合わせたご提案とお見積りの作成をおこないます (4)ご成約 (5)製作~施工~お引渡し~保守点検等アフターフォローまで 施工・メンテナンスメンバーと協業しお客様にお届けしていきます ■業務詳細: 自動ドアは扉の上部についている開閉するためのシステムです。 そのため、お客様は自動ドアの導入を検討される店舗や商業施設などのエンドユーザーやサッシメーカー、建材メーカーとなります。お客様に対して当社自動扉導入のための提案や見積作成、受注後は設置先の確認、引き渡しまで対応いただきます。製品の故障などでお問い合わせをいただいた際に新しい製品の提案も併せて行っていただきます。 ≪特徴、ミッション≫ 主に既存顧客向けの深耕営業がメインとなります。お客様との関係構築を行うことで、新しいニーズ発生の際に当社にご相談をいただけるようになり、また、新しいお客様のご紹介を受けることも多くなります。今後は新しいお客様も増やしていただきたいと考えており、今回ご入社いただく方には力を貸していただきたいと考えています。 ■組織、環境: 現在2名で営業活動をしています。 入社後は先輩社員に同行しながら業務に慣れていただきます。先輩社員は面倒見がよく、明るい性格のため、質問などもしやすいため、安心して業務に慣れていただける環境です。 転勤は基本なく、業務に慣れてきたら夜間工事が発生することがありますが、半年くらいは発生しません。もし、夜間工事が発生する場合は振替休日を取得いただきます。
-
- <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市上滝町字榎木町469-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円~42,500円 <月給> 200,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※計4.00ヶ月分(前年度実績) ◆月給内訳 基本給:185,000~280,000円 住宅手当:5,000~12,500円 調整手当:10,000~30,000円 ◆その他手当 配偶者扶養:11,000円、子供扶養:4,000円/1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 5,821名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【飯田市】薬剤師職 ※土日祝休み・残業5h※東証プライム上場アルフレッサG/女性活躍/実務経験不問
- NEW
-
- 【東証プライム上場アルフレッサGの中核企業/医薬品卸売会社4メガ卸の1社/家族手当・退職金制度有/年間休日125日/産休・育休充実】 ■業務詳細: 配属先の支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 具体的な業務は下記になります。 ・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況) ・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理) ・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応) ・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導) 取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ■研修体制: 入社後はOJT研修を通して着実に業務を習得して頂きます。一人立ち後も定期的な研修があり、充実したサポート体制が組まれています。 ■キャリアパス: 支店での薬剤師として入社して頂きますが、今後は支店の管理薬剤師、本社関連部署など幅広いキャリアパスを築くことができます。 ■求人の魅力: 残業ほぼ無し・土日祝休みに加えて年間休日125日とプライベートと仕事の両立がしやすい環境です。また産休、育休制度も取りやすい環境であり、近年では男性の産休、育休取得にも力を入れております。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 飯田支店 住所:長野県飯田市上郷飯沼1827番5 勤務地最寄駅:飯田線/伊那上郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~278,000円 その他固定手当/月:25,000円~37,000円 <月給> 273,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【美濃加茂市】薬剤師職※土日祝休み・残業5h※東証プライム上場アルフレッサG/女性活躍/実務経験不問
-
- 【東証プライム上場アルフレッサGの中核企業/医薬品卸売会社4メガ卸の1社/家族手当・退職金制度有/年間休日125日/産休・育休充実】 ■業務詳細: 配属先の支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 具体的な業務は下記になります。 ・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況) ・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理) ・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応) ・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導) 取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ■研修体制: 入社後はOJT研修を通して着実に業務を習得して頂きます。一人立ち後も定期的な研修があり、充実したサポート体制が組まれています。 ■キャリアパス: 支店での薬剤師として入社して頂きますが、今後は支店の管理薬剤師、本社関連部署など幅広いキャリアパスを築くことができます。 ■求人の魅力: 残業ほぼ無し・土日祝休みに加えて年間休日125日とプライベートと仕事の両立がしやすい環境です。また産休、育休制度も取りやすい環境であり、近年では男性の産休、育休取得にも力を入れております。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美濃加茂支店 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋字石塚3501番地7 勤務地最寄駅:高山本線/美濃太田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~278,000円 その他固定手当/月:25,000円~37,000円 <月給> 273,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 108名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松町】人事総務担当◇文化放送ラジオ◆管理系のゼネラリスト目指せる◎残業20h・転勤無/土日祝休み
-
- ■ラジオ業界×人事総務◇バックオフィスのゼネラリストが目指せる!有名放送局勤務/文化放送でおなじみ◆幅広いスキルを磨ける◎充実の育成成長環境■ ■POINT <段階的にスキルを身につけて活躍>マンツーマンで学びながらスキル習得できるだけでなく、業務の幅を広げながらも昇格や昇給を目指せる長期的なキャリアアップが可能です。 <プライベート充実>残業20h・所定労働7h・土日祝休み・年休122日と働きやすい環境で、長期就業を目指していただけます。 ■職務内容 文化放送でおなじみの当社にて、人事・総務のお仕事をお任せいたします。 総務部としては、総務・人事・秘書の3部門があり、社員は横断的に担務を持ち、業務に当たっています。 一見業務量が多く見えますが、毎日すべての作業があるわけではなく、週・月・季節・年など期間ごとに業務は固定化されているため、現状、基本業務は現有メンバーで回っております。 *人事業務はダブルチェック体制が必要のため、最低2人で回しております。 ■職務詳細 <総務> まずお任せしたい業務 ・本社自社ビルや賃貸マンションの保守・管理、一部テナントへの対応(実務業務は管理会社に委託) ・オフィスの備品、家具、機器の購入、保守管理、資産の管理 ・会社周辺地域との連携業務(会議出席など) ・消防・防災に関する業務 ・官公庁ほか各種調査・アンケートへの回答 ・入館カードや社用携帯管理 ゆくゆくお任せしたい業務 ・車両・福利厚生業務(社内行事等) ・社印、文書関連管理、法務関連(一部)業務 ・株主総会業務 <人事> ・給与作業 ・勤怠管理 ・採用・研修・福利厚生関連 ■組織構成 正社員:男性1名、女性4名(30代2名、50代3名)+契約社員数名で構成されております。 ■育成環境 業務の一つ一つは特に難しい案件はないですが、全業務を一通り経験するためには最低1年以上は必要となるため、引継ぎ等の時間はある程度必要と考えています。 将来的には業務範囲は幅広くお任せしますが、組織の壁がなく、マルチタスクを厭わない方を求めており、間違いなく正確に業務に当たれる人であれば歓迎です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 496万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,020円~324,270円 固定残業手当/月:55,810円~64,860円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,830円~389,130円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回(6、12月)(前年度合計2.7カ月分)※業績による (入社後最初の賞与は入社後在職日数と当社規定(70%)による支給です) ・昇給:年1回(査定時期:4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,530名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
フロントスタッフ/首都圏エリア限定の正社員採用/未経験OK
-
- 人気エリア(新宿・秋葉原・銀座・田町・浅草・有明・横浜)のホテルにて、フロントでの各種接客業務をお任せします。 インバウンド需要の増加にあたり、英語など語学スキルをお持ちの方は活かせます!(必須ではありません) ────── ★主な業務 ────── ■チェックイン、チェックアウト対応(予約確認や会計、精算など) ■インフォメーション(観光案内、手配業務) ■電話、メール問い合わせ、PC事務作業 など お客さまの旅をより素敵な思い出にするため、アイデアを活かした自由な提案が可能です。 「人気のレストランをご案内」「穴場スポットをご紹介」など、エリア限定勤務の強みを活かしながら、ホスピタリティを追及していけます! <一日の流れ例> 08:45 出勤・引き継ぎ ▼ 09:00 チェックアウト業務 ▼ 12:00 休憩 ▼ 13:00 チェックイン準備 ▼ 14:00 チェックイン対応 ▼ 17:15 引き継ぎ・退勤 基本的に残業がなく、お休みもしっかり取れるので、ワークライフバランスを充実させられます! ※WHG販売推進室予約チームに配属の場合は、予約業務が中心となります ───────── ★手厚い研修体制 ───────── ■まずは座学からスタート! 業務の基礎を丁寧に説明します。 「ホテルのことはわからない」「初めての業務で不安」という方も、会社全体でサポートしていくのでご安心ください。 ↓ ■マンツーマンでレクチャー! 2カ月~3カ月間を目安に、専任の教育スタッフが実際の現場業務を通じて、実務を教えていきます。 ▽例えば… ・接客 ・電話対応 ・清算の仕方 ・予約受付システムの操作方法 など ↓ ■OJT研修 実際にフロントに立ってご案内します。 不明点があれば先輩がフォローするので、困ったことは気軽に相談してくださいね!
-
- ★転居を伴う転勤なし★【首都圏エリア】新宿/秋葉原/銀座/田町/浅草/有明/横浜 ※U・Iターン歓迎! ※以下いずれかのホテルに配属となります。 【WHG新宿】 ■新宿ワシントンホテル:東京都新宿区西新宿3-2-9 ■ホテルグレイスリー新宿:東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 【WHG東京東】 ■秋葉原ワシントンホテル:東京都千代田区神田佐久間町1-8-3 ■ホテルグレイスリー銀座:東京都中央区銀座7-10-1 ■ホテルグレイスリー田町:東京都港区芝浦3-8-1 ■ホテルグレイスリー浅草:東京都台東区雷門2-10-2 ■東京ベイ有明ワシントンホテル:東京都江東区有明3-7-11 ■横浜ワシントンホテル:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 ■WHG販売推進室予約チーム:東京都文京区関口2-10-8 ※屋内の受動喫煙対策あり(従業員スペース全面禁煙)
-
- 【ホテル業界未経験者(大卒例)】月給232,200円以上 【下限】月給213,500円以上 ※ホテル業界経験者は経験やスキル等考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
-
設立 1950年
従業員数 124名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全2件
-
【金沢/転勤無】機械部品の営業※自動車等/大手メーカー取引多数/年休125日・有給取得率100%!
- NEW
-
- ~転勤無/年休125日(土日祝)・有休休暇取得率100%/就業環境◎手当充実!将来性ある製品を輸入販売する専門商社~ 日本海側最大規模の機械工業見本市「MEX金沢」にも毎年出展しています。 ■担当業務: 当社が取り扱うベアリング、スピンドル、ロックナットをはじめとした精密工業製品の国内営業に従事して頂きます。 ■業務詳細: <主な顧客先> 機械メーカー、機械装置メーカー、部品メーカー、各種製造メーカー等 <1人当たり担当社数> 約20~30社ほどのお客様をご担当頂きます。頻繁にコンタクトをとるお客様と、案件や状況に応じて連絡を取る頻度は異なります。エリアにもよりますが、1週間に約10社程顧客先を訪問して頂きます。 <営業スタイル> ・基本的に固定したお客様への商品売り込みおよび顧客管理を行っており、訪問先と活動については、客先設計/開発担当者および生産技術、保全担当者などに製品PRおよび仕様打合せ、資材または購買担当者との納期、価格の折衝を行って頂きます。 ・年に2~3回ほど展示会見学や展示会アテンドの為休日出勤となる場合がありますが、基本的にはありません。 ・新規と既存の割合は1:9でほとんどが既存のお客様に対しての対応になります。新規営業では基本的に当社HPや広告に対しての問い合わせ対応を行って頂きます。 ■組織構成: 金沢営業部:女性2名(営業サポート)、40代と50代の営業が所属。50代の方の定年退職を受け、補充の為の募集となります。 ■同社の営業のおもしろみ: ・取扱品が高精度、高性能品に特化して他社との差別化ができております。 ・営業スタイルが画一的でなく、営業の独自性が発揮できるような風土です。 ■フォロー体制: 入社後は6ヶ月の研修を経て、先輩社員とのOJTをメインとし業務を覚えて頂きます。1~3年目の間は外部のセミナーの受講等、技術に関する研修も充実しており、未経験からでも活躍して頂けるようフォロー体制がしっかりとしております。 ※その他英語留学研修などもあり、教育に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市間明町1-198 勤務地最寄駅:JRいしかわ鉄道線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当(15,000円/月)支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4ヶ月分 ■決算賞与:年1回(4月)※過去実績3ヶ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】機械設計 ※残業月10時間程度/福利厚生・研修充実/自己資本比率84%の安定企業
-
- ■業務概要: 機械系輸入専門商社である同社にて、工作機械向け主軸(スピンドル)の設計開発業務を行っていただきます。 ■詳細:主に以下の業務を担当いただきます。 ・営業とともに顧客へ訪問し、スピンドルの技術仕様打ち合わせ(寸法、回転数、出力、剛性、駆動、潤滑、ツールインターフェースなど)を実施 ・要求仕様の確認、技術計算、シュミレーションの実施(ベアリング、モーター、インバーター等の使用部品の選定:個々に精通したエンジニアが技術部門にいます) ・3DCADにて組図・部品図の作成と仕様書作成 ・テクニカルセンター(神奈川県海老名市)での組み立て工程のフォロー、試運転立ち合い、 ・客先での試運転立ち合い、納入後のフォロー ※同部署で日本全国をカバーしています。営業はエリアで担当先が分かれています。出張頻度は月2~3回程度です。最新の技術に触れるための海外(主にヨーロッパ)への出張の可能性もあります。 ■入社後の流れ: 入社後数年間は先輩社員とのOJTをメインとして、設計業務を覚えていただきます。技術に関する研修も充実しており、未経験からでも活躍していただけるようフォローします。 ■組織構成: モーションドライブ部スピンドル2課に配属となります。モーションドライブ部は計10名(スピンドル2課:2名)で構成されており、全員が理工系エンジニアです。各々が欧米製の要素部品を担当し、平均年齢44歳の組織です。 ■魅力: 当社は欧州製のスピンドルを輸入・販売していますが、お客様の要求仕様と合わない場合はオリジナルのカスタマイズスピンドルをご提案しています。そのスピンドルの設計開発をお任せし、お客様の機械に搭載され、稼働するまで見守っていただきます。一つのプロジェクトは半年~1年以上となりますが、達成感の高いお仕事です。 ■その他: ・業務内で英語を利用するため、社員の英語力を上げるために会社をあげてのサポートが充実しています。社内の基準を満たした方には海外語学留学(6か月)にチャレンジできる機会があります。また、国内での英語学習に関しても補助金を出すことで支援をしています。 ・平均帰社時間は18時~19時頃です。(月約10時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町11-2 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月) ・決算賞与(4月) ※上記年収は決算賞与込みの提示年収となっており、業績連動ですので変動がございます。こちらご了承ください。(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験可/年休120日~/インフラを支える安定性
-
- ━━━━━━━ 【具体的には】 ━━━━━━━ 大手メーカーや電気工事会社、建設・工事現場のお客様に対して、電気工事で使用される『電設資材』のご提案・販売をお任せします。 ■仕入れ先業者との打ち合わせ ■お客様先への訪問、資材の提案・販売 └コミュニケーションが取りやすいよう、訪問スタイルが中心。現場責任者の方や資材担当の方、社長様とお話します。 ■見積作成、受注業務 ■資材の手配 ■PCでのデータ入力・管理 \未経験でも安心なワケは…/ ★すでに取引実績があり、関係性ができあがっている既存のお客様が中心。テレアポや飛び込みは一切なし! ★お客様と長期的な信頼関係を築くことを重視しているため、個人ノルマはありません! ★まずご担当いただく顧客数は10社前後で調整。少しずつ慣れていけばOK! <扱う商材> ◎電線ケーブル ◎照明機器 ◎配線機器 ◎金属電線管 など <主な営業先> ◎重電・化学等の大手プラントメーカー ◎大手電気工事会社 ◎大手メーカー ◎建設・工事現場 など ━━━━━━━━━━ 【入社後の研修体制】 ━━━━━━━━━━ 私たちが扱う『電設資材』という商材は、普段の生活ではなかなか目にすることのないもの。 そのため専門的な側面もありますが、ご安心ください。先輩が基礎からじっくりレクチャーして、あなたを一人前の営業へ育て上げます! <研修の流れ> ◆商材研修(入社1~3カ月目まで) └まずは倉庫での品出しや検品業務を通して、商材について知るところからスタート。 ◆内勤処理研修(入社4~6カ月目まで) └基礎知識が身に付いたら、次は受発注業務といった内勤処理のやり方を覚えます。 ◆OJT研修(入社7カ月目以降) └実際に先輩の商談に同行しながら、営業のノウハウを学んでいきます! 独り立ちまではおよそ6カ月~1年ほどを見込んでいます。 もちろん個人差はあるものなので、焦らなくて大丈夫!周りの先輩を頼りながら、じっくり成長していってくださいね。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 <東京本社> 東京都品川区南品川2丁目16-6 ★直行直帰OK(推奨しています) <交通アクセス> ◎京急本線 「青物横丁駅」徒歩7分 ◎京急本線「新馬場駅」徒歩7分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙・分煙
-
- ★未経験者の方 月給23万500円~30万786円(固定残業代含む)+賞与年2回(昨年実績4.8カ月) ★関連業界(建設・電気等)での営業経験3年以上の方 月給25万円~35万円(固定残業代含む)+賞与年2回(昨年実績4.8カ月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万500円~3万9786円支給します。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
設立 1948年
従業員数 1,095名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全19件
-
【三重・伊賀市/転勤無】ハム・ソーセージの製造職◇夜勤無し/基本土日祝日休・東証プライム上場メーカー
-
- 【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理~包装は機械操作がメインとなります。 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20~30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00~16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00~21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3~9割引き) ◆組織構成 三重工場には500名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県伊賀市御代1 勤務地最寄駅:関西本線線/新堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【上川郡清水町/転勤無】ハム・ソーセージの製造職◇夜勤無し/基本土日祝日休・東証プライム上場メーカー
-
- 【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理~包装は機械操作がメインとなります。 ◆北海道工場の主な生産品 ・十勝グルメの便り ロース生ハム ・北海道十勝カルパス ・100 円カルパス 他 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20~30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00~16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00~21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3~9割引き) ◆組織構成 北海道工場には200名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道工場 住所:北海道上川郡清水町本通西2丁目11-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 5,759名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全2件
-
【北九州市】圧延用ロールの設計・CAE解析◆国内シェアトップクラス/転勤無/年休118日(土・日)
-
- ◆◇世界トップ級レベルの品質性能を持つ鉄鋼圧延用ロールの設計業務/諸外国からの受注増・設備投資も積極的◇◆ ■鉄鋼圧延用ロールについて: 圧延用ロールは鉄鋼製品の製造に欠かせない重要な部品であり、当社はこの分野で圧倒的な技術力を持っています。最大60トンのロールをミクロン単位で制御して製造する高度な技術力は当社の強みです。また、100年以上の歴史から培ったノウハウにより、圧延用ロールの性能を最大限に引き出すソリューション技術を提供しています。 ■具体的にお任せする業務: (1)仕様検討や構想設計の段階で実施するCAE解析(伝熱、構造など) (2)詳細設計の際に行う強度検討(材料力学を用いた構造設計) (3)試作時に実施する、解析結果と実物の整合確認&結果改善へのフィードバック(材料力学からの考察) ■業務の特長: ・職場ではCAEやAIなどの利用、学会(含む海外)への発表なども行っています。 ※学会発表:個人の希望を考慮。数年に1回の頻度です。 ・既製品の改良がメインです(構造設計の確認:6割、お客様対応:4割をイメージ※顧客訪問は2割程度) ・将来的にはロール設計スペシャリストとして圧延用ロールの品質性能・開発に寄与いただき、リーダークラスとしての活躍を期待しております。 ・配属先は25歳~64歳の15名(うち女性2名)で構成されるチームとなります。 ■フォロー体制: ・OJTをメインで業務習得いただきます。また、CAE知識を持っている者がアドバイザーとして入社後教育を行う予定です。 ・基本的にお客様窓口は1人で対応するケースが多いですが、困った時には専門知識を持ったメンバーへ相談できる環境です。 ・お客様先へ行く際は営業担当者と同行するケースが多いです。 ■当社の魅力: 当社は大型圧延用ロールを製造できる世界有数のメーカーです。要素技術を基に製品開発を行い、これまでに業界のデファクトスタンダードとなる製品も複数開発してきました。今後の事業成長の核はアジアとなると捉え、諸外国からの受注増に伴い生産体制強化のため設備投資も行っております。材料、加工方法、生産方法共に幅広く知識・経験が積める環境であり、最新技術を活用した設計開発に取り組む機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜1-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(過去実績5.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,144名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全18件
-
【名古屋】建築施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
-
- ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~ ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1~2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル(6F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: ・30歳モデル 年収600万円 (独身、月30時間の想定残業手当含) ・35歳モデル 年収730万円 (既婚/子1人、月30時間の想定残業手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】建築施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
-
- ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~ ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1~2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢によってご提示年収の変動可能性ございます。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: ・30歳モデル 年収600万円 (独身、月30時間の想定残業手当含) ・35歳モデル 年収730万円 (既婚/子1人、月30時間の想定残業手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 23,963名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全45件
-
【川崎※転勤無】化学プラントオペレーター(2交替/3勤2休・5日サイクル)年152休日◇家賃補助あり
-
- 【私たちの生活を支える化学品を製造/設備の運転操作やモニター監視/大手化学メーカーで安定性バツグン】 ■職務概要: 川崎事業所における化学プラントの運転管理業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・化学製品製造設備の運転操作 ・運転情報の監視 等 ※取り扱う製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、皆様の生活に欠かせないインフラに関わる製品を製造・出荷しています。 ■働き方: ・2交替勤務 └前直A、前直B、後直、休、休の5日サイクル (1)前直A:7:25-20:00 (2)前直B:7:25ー13:30 (3)後直:19:55-翌7:30 ・基本転勤なし ■各種手当について: ・家賃補助有(上限家族帯同:7万円、単身:5万円) ※諸規定あり ■当社について: 当社は、2023年に昭和電工(株)と昭和電工マテリアルズ(株)(旧日立化成)が統合、世界トップクラスの機能性化学メーカーを目指しています。 「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 川崎事業所(大川) 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎事業所(千鳥) 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3 勤務地最寄駅: JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~372,000円 <月給> 210,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎/転勤無】<発注側>化学プラントの設備保全(電気設備)◇家賃補助あり/土日祝休◇プライム上場
-
- 【電気設備の設計・施工・保全経験歓迎/協力企業の工事進捗管理が中心/半導体材料で世界トップクラスシェア製品多数◎幅広い製品を製造する化学メーカー】 ■職務内容: 川崎事業所において、化学プラントの電気設備設計や、設備保全をお任せします。現場の協力企業の進捗管理が中心となります。 <具体的な業務内容> ・化学プラントの電気設備の日常保全、計画保全業務 ・工事施工業者への安全/工程/品質管理の監督業務 ・新設設備および設備改善のための設計、発注、施工管理、試運転対応 ■働き方・働く環境: ・年間休日:123日/土日祝休み ・有給取得実績(2023年度):15.6日(川崎事業所全体) ・基本転勤なし(ビジネスユニット採用のため) ・仕出し弁当を手配できるサービスあり(1食400円程度) ・自転車、バイクでの出勤可能 ・マイカー出勤可能(駐車場に空きがある場合のみ※扇町地区除く) ■各種手当: ・家賃補助有(上限:家族帯同7万円、単身5万円)※諸規定あり ■魅力ポイント: ・当社が扱っている製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、その製造を支えるポジションとしてやりがいを感じることができます。 └次亜塩素酸ソーダは、水を濾過するために不可欠な製品です。東日本大震災の復興の際に欠かせないインフラ製品として製造・出荷しました。 └半導体製造工程で使用される高純度ガスも多数製造しており、社会のDX推進を支えています。 ■キャリアパス: ・将来的に、基本設計から現場施工管理まで一人でご担当いただき、組織の業務遂行力を維持、向上いただく事を期待しています。 ■配属部署について: 川崎事業所 工務部 └電気保全担当の組織は川崎事業所(扇町・大川・千鳥)で約18名です。 <期待される役割> 工務部の責務を果たし、川崎事業所の生産設備の弱点を改善して設備全体の安定化に貢献し、操業度を向上させる事が求められます。 ■当社について: 当社は、2023年に昭和電工(株)と昭和電工マテリアルズ(株)(旧日立化成)が統合、世界トップクラスの機能性化学メーカーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 川崎事業所(大川) 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎事業所(千鳥) 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3 勤務地最寄駅: JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1 勤務地最寄駅:各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
-
- <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~397,000円 <月給> 228,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 99名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎/商社のルート営業/賞与実績4カ月/残業ほぼ無
- NEW
-
- 【Pick up!もご覧ください!】 情報通信機器などをメーカーから仕入れて、クライアントである企業に卸している「専門商社」です。 歴史と実績を誇る当社の知名度は高く、全国1400社超のお客様から支持されています。 ※情報通信機器とは 電話機やWi-Fiルーター、LANケーブルなど \具体的な業務内容/ ■お取引先企業への情報提供 (製品情報、業界の動向など) ■お取引先企業のニーズをヒアリング ■必要な機器や機材の提案・見積り書作成 ■注文商品の納期調整、価格交渉 ■メーカーとの同行営業 など ※取引先は、施工店・販売店・工務店・商社など ※1人20社~30社程度担当 ※「Web会議がしたい」といったお客様の要望に合わせて、多彩な商材を組み合わせてご提案することも! \安心の教育・フォロー体制/ 「ITインフラって、専門的で難しそう」そんな心配は無用です! 新人研修、OJTなどで丁寧にフォローします。 商品知識を磨く勉強会や、メーカー研修なども頻繁に行われているので、じっくり専門性を 身に付けて、長く活躍できます! 【入社後の流れ】 研修期間は6カ月を予定しております。 ▼入社後~3カ月 OJTによりカリキュラムに沿って先輩社員とマンツーマン指導。 新人社員研修、メーカーによる通信・ネットワークに関する研修、 社外研修を実施。 ▼~6カ月 外勤営業として先輩社員に同行し、営業スキルを身に付けて行く。 先輩社員の担当している得意先を引き継いで担当する。 ※大体6ヶ月で1人前となります!
-
- 【転勤なし/希望により決定】【直行直帰推奨!リモート可】東京本社(東京都中央区)または東北支店(宮城県仙台市) 【勤務地詳細】 ■東京本社:東京都中央区入船2-2-14 U-AXISビル ※自社ビルのきれいなオフィスで働けます! ※銀座や東京駅も徒歩圏内! <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A2出口より徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」7番出口より徒歩3分 ・JR京葉線「八丁堀駅」A2出口徒歩3分 ■東北支店:宮城県仙台市若林区新等3-5-4 NCRe仙台新等ビル1F <アクセス> ・JR「仙台駅」より徒歩10分 ・仙台市地下鉄東西線「宮城野通駅」南出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 \POINT/ ★直行直帰を推奨!スケジュール等の自由度が高く、効率良く働けます。 ★リモートワーク利用可能!事務処理等のために会社に戻らなくても、移動中にカフェなどに立ち寄り、作業できます。 ★「朝は必ず朝礼に出席する」といった決まりもないので、アポイント状況等に合わせて、効率良く働けます。
-
- 月給27万2000円~35万円 ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※上記月給には、一律住宅手当と、営業外勤手当を含みます。 ※営業外勤手当は固定残業代として残業の有無に関わらず月20時間分、3万2000円~4万5000円を支給。 20時間を超過した場合は別途支給。 【試用期間中の月給】 月給24万円~30万5000円 ※試用期間の入社後3カ月間は、営業外勤手当は支給しません。 残業発生分は別途全額支給します。
設立 1948年
従業員数 4,878名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全16件
-
【横浜】社内SE(インフラ)※東証プライム上場コネクタメーカー/年休123日/在宅勤務可
-
- ~海外工場含め全社一貫システムに携われる/SEとして事業会社でキャリアアップしたい方へ/東証プライム上場の専業コネクタメーカー/海外売上比率約75%のグローバル企業~ ■業務内容 :以下業務の要件定義やベンダー管理を主に行っていただきます。 ご経験にあわせてお任せしますのですべての業務経験がある必要はございません。 ・ネットワーク・サーバー構築、新規ネットワークの構築および管理 ・ネットワーク関連機器の更新 ・Azure ADのアカウント管理 ・社内ニーズの構造化 ・各種システム企画・ツール導入 ・開発内容についてベンダー側への指示出し・コントロール 各現場の要望をヒアリングしベンダーへ正しく要件を伝える、ブリッジSEのような立ち回りを期待しております。弊社の海外工場(中国・東南アジア)のシステムも同ポジションが手掛けております。社内SEとしてグローバルかつ大きな規模感のシステムに携わることができるためSEとしてキャリアアップしたい方にもおすすめです。 ■組織について:海外拠点も含めたグループ全体を支える社内向けITプラットフォームの構築、運用を行っている部門でご活躍いただきます。システム企画領域を担当し、開発・運用はパートナーにアウトソーシングするスタイルです。 ■開発環境: ◇ネットワーク:WAN、LAN、VPN、Internet系、等 ◇OS:Unix、Windows、Linux、等 ◇仮想OS:VMWare、KVM、等 ◇DB:Oracle、MS SQL Server、Postgre等 ◇クラウドサービス:プライベートクラウド、パブリッククラウド(AWS、Azure FireWall、電子署名、IPS/IDS、等 ■働き方:※個人の裁量で業務調整が可能です。 ・リモート勤務:週2日まで可能 ■ヒロセ電機について: 1937年に創業した東証プライム上場のコネクターメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。上場メーカーの中でも有数の高収益・好財務体質を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-6-3 勤務地最寄駅:センター南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~562,500円 <月給> 300,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づいて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜本社】法務(契約審査など)◇プライム上場グローバル企業/在宅勤務可/英語力を活かせる
-
- ~東証プライム上場の専業コネクタメーカー/海外売上比率約75%のグローバル企業/高収益・好財務体質(無借金経営)/働き方改革を促進し、良好な職場づくりを実施~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き) ・法務体制構築、維持及び統制 ・法務相談 ・訴訟案件対応(訴訟・係争対応) ・弁護士、官公庁への対応 ・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開 ・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等) ※契約件数は月30件程度となります。 海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途です。そのため、英文契約書の対応も発生します。英語に抵抗がなく、継続して学ぶ意欲をお持ちの方を求めています。 ■働き方: ・在宅勤務制度有(最大週に2回取得可/試用期間中は適用外) ・平均残業時間:月20~30時間 ■当社の特徴: ・少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つひとつのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていただきます。 ・社員同士の距離の近さも魅力です。社員同士のコミュニケーションは良く(創立記念式典・パーティー、運動会、社内旅行はじめ各種行事あり)、それが円滑な日常業務の運営にも少なからず寄与しております。社員同士の距離が近い方だと言うのは、同僚同輩の関係だけではなく、上司や役員との関係にも同じことが言えると思います。 ■部門について: 総務法務部 法務担当チーム(現在4名、30~50代、全員中途入社)*総務法務部は部長以下、9名(内、女性2名)です。 ■当社について: 当社は、1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。 創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。 売上高営業利益率25%、自己資本比率87%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-6-3 勤務地最寄駅:センター南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に基づいて決定します。 ※これまでのご経験に照らし、優遇致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 60名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
制御盤・配電盤の設計※大手企業への導入実績有/制御盤メーカー/年間休日126日・土日祝休み
-
- ~大田区で名誉ある優工場認定の制御盤メーカー/創業1957年の老舗企業/定着率95%~ ■概要: ビルや工場、テナント施設をはじめとしたインフラ設備など多くの施設設備の動力盤、制御盤類を製造・販売する当社にて制御盤の設計業務全般を担当頂きます。 ■仕事内容: ・制御盤の種類としては、温度・湿度制御を行うための空調動力制御盤、揚水・排水ポンプ制御を行うための衛生制御盤、指示調節計などの計装回路を組み込んだ自動制御盤が主となります。 ・営業部からの情報及びお客様との直接折衝により、お客様の望まれる形で動力回路・シーケンス回路・外形図を作成します。 ・使用しているCADはAutoCAD互換なので取り扱いは簡単です。 ※製品情報:https://www.e-hirosawa.co.jp/products/products-business/#products01 ■入社後の流れ: 入社から数ヶ月間は会社に慣れて頂くため、設計補助をして頂きます。業務に慣れてきたら、お一人でひとつの案件を担当して頂きます。 将来的にはPLCの勉強をして頂き、プログラム作成を担当して頂くことも可能です。 ■魅力: 【安定性◎】 取引先のエンドユーザーの60%以上がインフラ系(鉄道、通信会社、発電所など)の顧客であり、品質の高さと丁寧なアフターフォローから50年以上のお付き合いのある取引先も多くあります。また、長年のお付き合いから信頼関係があるため、安定した案件受注が可能となり、業績も堅調です。創業以来1度も赤字なし・借入金なし無借金経営です。 【強み】施設の安全設備等に関連するため、長年の実績が評価され、NTTファシリティーズやJR東日本グループなどの大手企業との取引実績もございます。 制御盤の遠隔システム運用など、ITを活用したサービス提供も行っており、今後はインフラ業界以外にもビジネスのすそ野を広げていく展望です。 ■同社について: 60年以上続く老舗の制御盤・分電盤メーカーで、ものづくりの密集する大田区で名誉ある「優工場認定」を獲得しています。 ※取引先:住友電気工業(株)、(株)NTTファシリティーズ、JR東日本メカトロニクス(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)NTTファシリティーズ総合研究所 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西糀谷2-13-14 勤務地最寄駅:京急線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 397万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~310,000円 <月給> 265,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※残業手当100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】サービスエンジニア/電気制御盤の試運転・調整・修理等◆土日祝休み/職種未経験可
-
- 【制御盤メーカー/創業1957年の老舗企業/定着率95%】 ■業務内容: 低圧動力制御盤、自動制御盤の製作、販売を行う事業において、主に西日本エリアに関する電気制御盤の技術者をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現地設置済み製品の試運転や調整 ・仕様変更の対応(組替え、配線作業) ・長年使用している設備の修理やリニューアル ・機能向上対応など ※工事道具を持って現場へ向うことや、駅から遠い現場もあるため、車での移動があります。 ■入社後について: ・入社後は必要に応じて本社工場での研修もあります。特に未経験者は本社工場にて、制御盤の製作から丁寧に指導していきます。 慣れるまでは先輩に同行できますので仕事を覚えることができます。 未経験者は、本社(東京)工場での研修制度もあるので安心です。 ■当ポジションの特徴: 現場でお客様の困りごとや要望を長年培った技術と知識、経験に根ざしてお客様の要求や期待に適切な対応やソリューションを提供します。他を圧倒するやりがいや達成感があります。 ■配属先について: 計4名(所長1名、係長1名、主任1名、所員1名/30~50代)で構成されており、内1名は事務員です。大阪営業所は事務員1名を除いて現場作業員(技術営業)です。 ■当社の特徴: 60年以上続く老舗の制御盤・分電盤メーカーで、ものづくりの密集する大田区で名誉ある「優工場認定」を獲得しています。取引先のエンドユーザーの60%以上がインフラ系(鉄道、通信会社、発電所など)の顧客であり、品質の高さと丁寧なアフターフォローから50年以上のお付き合いのある取引先も多くあります。また、長年のお付き合いから信頼関係があるため、安定した案件受注が可能となり業績も堅調です。創業以来1度も赤字なし・借入金なし無借金経営です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-6-33 江戸堀フコク生命10F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/肥後橋駅または阿波座駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~273,000円 <月給> 236,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)賞与:3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 15,910名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
統合メディアプラニングディレクター/統合メディアアプロデューサー※マーケティング支援・事業支援
- NEW
-
- 【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく】 ■業務内容: ・高度な専門性を求める広告主に対し、デジタルとテレビなどのトラディショナルメディア(新聞/雑誌/ラジオ/ODMなど)を統合した「統合メディア投資戦略」を立案/実行し、広告主のマーケティング活動や事業そのものを牽引していただきます。 ・各種データ(デジタルパフォーマンスデータ/TV視聴データ/他メディア調査データ/生活者調査データなど)を駆使して「統合メディア投資戦略」を構築するだけでなく、戦略を武器にビジネスのプロデュースも行っていただくなど、社内外の関係者との合意形成やビジネス推進に携わっていただきます。 ・ビジネスプロデューサー/ストラテジックプラナー/クリエイティブ/データサイエンティスト/開発メンバーなどとチームとして協業していきます。 ・次世代型メディアビジネス“AaaS(Advertising as a Service)”領域を牽引/推進していく 領域にも挑戦のフィールドが広がっています。広告効果運用型へ移行していくメディア環境の 中で、広告効果をデザイン/運用し、次世代のメディアビジネス創出にも挑戦していきます。 ■提供できる成長・環境 ・広告主のビジネスを統合メディアプラニング領域からリードしていく業務経験 ・自社/外部ソリューション含め、 最先端のデータ/ツール/ソリューションを駆使して、高度なプラニングを推進していく環境 ・メディア領域に限らず、 マーケティング/クリエイティブ/コミュニケーション領域における協業機会 ・プラットフォーマー/媒体社との協業機会 ・次のメディアビジネスを創造していく挑戦的な成長環境 ・広告主のビジネス成長への貢献との挑戦的な成長環境 【関連記事】 https://hmp-career.jp/work-people/tap-1 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-2 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-3 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-4 https://seikatsusha-ddm.com/article/12995/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 850万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,909,996円~6,048,000円 固定残業手当/月:216,667円~336,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 542,500円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> プロフェッショナルロール/アソシエイトロールのテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】メディアプロデューサー※オーディオメディア(デジタル/地上波)担当
- NEW
-
- 【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく/メディア領域のソリューションプロデューサー/地上波放送局・デジタルプラットフォーマーと伴走し、クライアントの課題解決】 ■業務内容: 地上波ラジオ放送局やデジタルオーディオプラットフォーマーと共創し、 クライアントの課題解決に向けた「音声コンテンツ」を軸とした様々なビジネスの立案~実装までを担当していただきます。 下記業務を主に担当いただく予定のほか、積極的にビジネスを仕掛けていくことが求められます。 ・全国/エリアスポット広告のバイイング ・地上波ラジオ局の番組連動施策(例:一社冠レギュラー番組/特番/コーナー) ・ラジオメディアと連動したデジタルメディア施策(例:ポッドキャスト/デジタル音声広告) ・放送局主催事業のスポンサード(例:ラジオ祭り/音楽フェス) ・ダイレクト領域でのビジネス推進 ・放送外収益のマネタイズへの挑戦 全国の放送局やデジタルオーディオプラットフォーマーの担当者、博報堂のビジネスプロデューサーやスタッフ等、多様なステークホルダーと関わり、その中心に立ってビジネスを推進していただきます。 メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> ■過去中途入社者例 制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。 ■提供できる成長・環境 ・放送局やデジタルオーディオメディアとの協業の中、 音声を中心にした統合的な広告コミュニケーションの立案~提案ができます。 ・各メディアとの強固な関係性を活かし、音声メディアでのコミュニケーション提案に加え、 メディアDXの提案~実行など新たなビジネス開発に携われます。 ・変革を迎えるメディア業界の中で、新たな知識を得て自分自身の価値を高められ、 経験値とアイディアで自分自身が領域を超えてイニシアティブを取ることができます。音声広告市場NO.1シェアを我々は目指しています。 従来の地上波広告枠はもちろん、デジタルと行き来した音声DXをともに推進・実装したい方、 音声広告市場で中長期的にビジネスの成長を牽引して頂ける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 680名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全34件
-
【東京/新宿】営業事務 ※東証プライム上場/売上高2,000億の総合技術商社/住宅手当有
-
- ~転勤無/商社での営業経験者歓迎/1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/年休125日~ ■業務内容: プリント基板製造装置を扱う営業部門における営業事務全般をお任せ致します。業務内容としては、受注、発注、出荷に伴う入力業務をはじめとした商社としての事務業務全般をお任せします。 【業務の一例】受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成~送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、添付の業務の流れを習得していただきます。半年~1年後には、顧客を担当していただきます。部内での業務ローテーションもあります。 ■職場環境: 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■組織構成: 配属予定の営業サポート部は、現在10名(派遣社員含む)で構成されております。その中でグループが分かれており、ご入社後はOJTにて業務を習得頂きます。互いにサポートし合い、日々成長することを大切に業務と向き合っています。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しておりま 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-13 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~350,000円 <月給> 271,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:夏・冬 ■備考:ご経験に応じて、記載年収より前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 120名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
業務サポート/土日祝休/残業月平均7H/住居手当有/転勤なし
- NEW
-
- スキル・能力に応じて、下記の業務をお任せします。 しっかりサポートしつつ、まずはできることからお任せしますので、ご安心ください! □■─────── お任せする業務 ───────■□ ・社内の設備や備品管理(机や椅子などの備品、作業服など) ・社内システムを使用した定型業務(受注・発注業務) ・IT関連の社内対応(社用PC・スマホの操作説明、設定補助レクチャー) ・ヘルプデスク(※経験などによる) ◎いずれの業務も一人で完結するのではなく、先輩社員のサポートを受けながら進めていきます。 ◎一連の業務に慣れてきたら、社内の業務フロー改善や仕組みを考える業務にもチャレンジいただけます <入社後の流れ> 先輩社員とのOJTを通して業務の流れや内容をレクチャーします。 まずは、先輩社員の業務フォローからはじめていきましょう! どんなに些細なことでも丁寧に指導しますので、ご安心ください♪ ……………………………………… 社員の働きやすいを支える! ……………………………………… こちらのポジションは、社員がより働きやすくするための様々なサポートを行います。 時には「これどうしたらいいの?」と社員から相談を受けることも。 「あなたのおかげで助かったよ!」といった感謝の言葉をもらう機会も多く、やりがいのある仕事です。 また、幅広い業務を通して様々な分野のスキルが身につきます! ………………………………………………… あなたのアイデア・提案が業務改善に! ………………………………………………… 管理部門では現在、制度の再構築や新しいシステム導入などにも取り組み中! 「こうすればみんながラクになるかも」といったあなたの自由な発想でよりよい会社の仕組みづくりに貢献できるのも、このポジションの魅力です。
-
- 【転勤なし/リモートワーク可(要相談)】 ■東京本社 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル 1階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩5分、東京メトロ東西線「茅場町駅」 徒歩3分 <在宅勤務について> 週2日程度リモートワークでの勤務も可能です。(要相談) ※受動喫煙対策あり
-
- 月給252,260円(一律手当含む)~+賞与年2回 ※残業代は別途※別途超過勤務手当として支給します ※経験・スキル考慮の上、当社規定の下決定いたします
-
【大阪/第二新卒歓迎】施工管理◆ビッグネーム店舗/展示会等の空間を創造する/総合ディスプレイ企業
-
- ◆転勤無し/年休120日/創業70年以上の歴史を持つ老舗総合ディスプレイ企業◆ ■仕事内容: 商業施設や展示会・イベント設営、新装工事・改修工事等多様な案件を保有する当社にて、施工管理職としてご活躍いただきなす。はじめは先輩と一緒に学びながらお仕事をしていただきます。 ■業務内容: デザイナーの設計図面等を基に、施工・竣工図のまとめ役を担い、品質や納期の管理をお任せ致します。 具体的には、営業と同行して案件の打合せに参加します。スケジュール管理や予算管理、業者選定発注段取りや工程管理、現場管理や安全管理等実際の設営施工に絡む一連の業務を実施いただきます。高品質を強みとする当社では、多くは外注せずに内製で実施。顧客要望を基に現場指示も柔軟に出していただきます。 ■働き方: 案件によっては夜間や土日の工事もございますが、振休をしっかり取得いただきます。案件にもよりますが残業時間は年間でならすと月平均30時間程度となります。 ■強み・特徴: 空間デザインへの"こだわり"と"情熱"をもち、商業施設、イベントスペース、文化施設、病院、オフィス等の企画・デザイン-設計-施工-アフターメンテナンスまで一貫してトータルケアを実施しています。 ■当社の魅力: 商業施設、イベントスペース、文化施設、オフィスショールーム等多様なプロジェクトを担当しています。また、企画、デザインから設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う空間デザインへの「こだわり」と「情熱」があります。 【施工実績】 東京スカイツリーの商業施設「ソラマチ」のテナント10店/新丸の内ビル商業施設/東京ミッドタウン商業施設/六本木ヒルズ商業施設 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-4-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~242,000円 その他固定手当/月:75,000円~133,000円 <月給> 260,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:基本給12ヶ月+賞与 残業代30時間程度含む ■昇給:年1回 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 2,838名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全170件
-
【沖縄/糸満市】衛星画像処理技術者◆衛星画像販売など◆土日祝休◆世界17ヶ国に事業展開/航空測量会社
-
- ~福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業~ ■業務内容: お客様から注文を受け、国内外の衛星画像を撮影し、画像処理を行った後に販売する業務です。 ■具体的には: (1)お客様から受けた注文を撮影システムに登録 (2)撮影された衛星画像を画像処理ソフトウェアを利用し、位置合わせやフォーマット変換 (3)日々業務として撮影場所の天候を確認しながら撮影実施を判断 (4)衛星画像販売に関わる提案資料作成 ■位置づけ: ・契約社員 ・衛星画像販売に係る業務担当(1.受注・納品日の管理 2.画像処理 3.納品) ・衛星運用担当(1.撮影計画の確認・客先報告 2.画像処理 3.納品) ※契約社員は年度ごとの契約更新となります。業務成果や適性により、正社員登用の可能性もあります。 ※衛星運用業務においては、突発的な災害対応や、休日夜勤担当者が夏季休暇等で不在の際などは、時間外勤務(夜勤含む)をお願いする場合があります。 ■協力会社との業務調整: 衛星を運用する海外の企業と英語でのやり取りがあります。(定型的なやり取りのため、上級レベルの英語が必須なわけではありません。) ■客先との交渉: 官公庁のお客様からの問い合わせに対応いただきます。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沖縄事業所(空間情報処理センター) 住所:沖縄県糸満市西崎町4-21-1 勤務地最寄駅:那覇空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:9,000円~34,000円 <月給> 229,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地、世帯状況、経験・スキルに応じ決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績により期末支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千歳市】衛星画像処理技術者◆衛星画像販売など◆土日祝休◆世界17ヶ国に事業展開/航空測量会社
-
- ~福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業~ ■業務内容: お客様から注文を受け、国内外の衛星画像を撮影し、画像処理を行った後に販売する業務です。 ■具体的には: (1)お客様から受けた注文を撮影システムに登録 (2)撮影された衛星画像を画像処理ソフトウェアを利用し、位置合わせやフォーマット変換 (3)日々業務として撮影場所の天候を確認しながら撮影実施を判断 (4)衛星画像販売に関わる提案資料作成 ■位置づけ: ・契約社員 ・衛星画像販売に係る業務担当(1.受注・納品日の管理 2.画像処理 3.納品) ・衛星運用担当(1.撮影計画の確認・客先報告 2.画像処理 3.納品) ※契約社員は年度ごとの契約更新となります。業務成果や適性により、正社員登用の可能性もあります。 ※衛星運用業務においては、突発的な災害対応や、休日夜勤担当者が夏季休暇等で不在の際などは、時間外勤務(夜勤含む)をお願いする場合があります。 ■協力会社との業務調整: 衛星を運用する海外の企業と英語でのやり取りがあります。(定型的なやり取りのため、上級レベルの英語が必須なわけではありません。) ■客先との交渉: 官公庁のお客様からの問い合わせに対応いただきます。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道(衛星事業部) 住所:北海道千歳市泉沢1007-266 勤務地最寄駅:JR線/新千歳空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:9,000円~34,000円 <月給> 229,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務地、世帯状況、経験・スキルに応じ決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績により期末支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 8,994名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全91件
-
【新宿駅すぐ】経理・労務サブリーダー◆東証プライム上場・日本を代表するスーパーゼネコン◆年休126日
-
- *1回面接【◇建設業経理士保有者歓迎◇】【業界大手/『地図に残る仕事。』でおなじみの日本を代表するスーパーゼネコン】~年休126日・土日祝休・残業20~35h/プライム上場/1873年創業/正社員登用制度あり~ ■業務内容: 大手総合建設会社である当社の設計本部にて、事業本部内の経理や労務業務を中心に事務業務全般のサブリーダーとして、従事いただきます。 具体的には下記の通りです。 ・経理系業務:部門の決算業務/経費精算/買掛金管理/建築設計プロジェクトの収支管理 ・労務系業務:勤怠管理/労務管理/労災対応・ハラスメントやコンプライアンスなどのリスク管理 ・その他:建築士法に準じた契約・決裁業務 ※会社全体の決算は経理部が担当しています。 ■ポジションの魅力: ・新宿駅直結!駅から徒歩5分と好立地/年休126日/土日祝休/残業20~35hと働きやすい環境です。 ・建設業界大手の同社にて、設計組織を支えるため、日本のインフラや人々の暮らしへ貢献できるやりがいがございます。 ・経理の経験を活かしながら、幅広い業務に挑戦でき、スキルを広げていくことが可能です。 *正社員登用制度あり:契約社員から経験を積んでいただければ正社員登用のチャンスもございます。 ■設計実績: 国立競技場や横浜アンパンマンこどもミュージアム、恵比寿ガーデンプレイス センタープラザ(リニューアル)、等々力陸上競技場メインスタンド、ホテルオークラなど、日本を代表する有名建造物を多数手がけています。 ■同社の特徴・魅力: 2023年、創立150年を迎え、長い歴史のなかで様々なプロジェクトを手がけ、日本屈指の建設会社へと成長を遂げてきました。 日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えています。 『地図に残る仕事。』の裏側には必ず、社員一人ひとりの想いと誇り、そして仲間の存在があります。 風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 421万円~513万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~362,000円 <月給> 347,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■昇給:能力に応じて判断 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】建築設計(契約社員)~1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン~
-
- ~プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?~ 【変更の範囲:変更なし、会社の業務遂行上必要がある場合は、本人同意のもと業務内容を変更する場合がある】 ■業務内容: 意匠設計業務をご担当頂きます。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワーなど多数 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~650,000円 <月給> 203,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については前職・経験を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月)前年度の人事評価に基づき毎年改定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 76名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉みなと】経理マネジャー◆日本シェアトップ級/創業70年超の製糖メーカー/転勤無/マイカー通勤可
-
- ~30年以上黒字、無借金経営/黒砂糖に代表される「含蜜糖(がんみつとう)」領域でトップクラスの販売シェアを誇る/砂糖に軸足を置いた複数の事業を展開/福利厚生充実・長期的にご就業いただけます◎~ ■業務内容: 精製糖や含蜜糖(黒糖、黒蜜など)を扱う製糖メーカーの当社にて、経理マネージャーとして、月次・年次決算の取りまとめ、経営への数値報告などをお任せします。 ■業務詳細: 経営層と共に経営課題を解決することが主な業務です。 ◎事業の原価計算と経営提言 ◎予算管理 ◎月次決算処理 ◎売掛金の与信管理 ◎税理士との折衝 ◎部下指導やマネジメント など ■組織構成: ◇経理課は、中堅スタッフ3名、派遣スタッフ1名で構成されており、事業毎に担当を分け会計システム(OBC)や請求書システム(TOKIUM)等を取り入れて効率よく業務を行っています。 ◇現在経理のトップが不在のため、代表が経理課の管理監督も兼務しています。 ■キャリアパス: ◇経理マネジャーとして社内全体の収支の流れを把握頂いたのち、経理面から経営課題の解決に経営層と共に取り組んで頂きます。 ◇社内昇格制度を利用し、ゆくゆくは経理部長や執行役員職も目指せるポジションです。 ■当社について: 30年以上黒字、無借金経営の安定した事業基盤で、付加価値の高い製品を多数製造。製糖業界の中でも含蜜糖については業界シェアトップの売り上げを維持してます。健康志向の高まりが追い風となり業績好調、新しい工場と事務所が開設予定でもあります。国内で唯一の独立資本の製糖メーカーだからこそ、社風の自由度の高さも魅力の1つであり砂糖に軸足を置きながら、ベーカリーレストラン事業、サトウキビ農業、不動産事業など多角的に展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港44 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~430,000円 <月給> 370,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、期末(4月)) ※賞与は査定期間(4~9月/10~3月)に3か月以上在籍で初年度から支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉みなと】品質管理/品質保証(課長クラス)◆日本シェアトップ級/創業70年超製糖メーカー/転勤無
-
- ~30年以上黒字、無借金経営/黒砂糖に代表される「含蜜糖(がんみつとう)」領域でトップクラスの販売シェアを誇る/砂糖に軸足を置いた複数の事業を展開~ ■業務内容: 精製糖や含蜜糖(黒糖、黒蜜など)を扱う製糖メーカーの当社にて品質管理、品質保証業務を担当いただきます。また、課長職としてマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: 品質管理課にて、下記の業務をお任せします。 <品質管理> ◎官能検査、その他の検査結果の取りまとめ ・微生物検査(メンブレンフィルター法、寒天混釈法、寒天平板法) ・一般分析(製品分析、工程分析、排水「COD/BOD/PH等」) ◎生産プロセスの管理(工場パトロールによるPRPチェック等) ◎含蜜糖製品毎のレシピ作成、生産部門への配合指示 ◎顧客からの要望(形状、色価等)に合わせた製品の開発 開発例:砂糖加工品(砂糖に香料や油脂等を添加したオーダーメイド商品) ◎品質的工場トラブル時の調査、原因分析、会議への出席 <品質保証> ◎ISO/FSSCの管理運用、社内への浸透指導 ◎一括表示や規格書のチェック、更新の取りまとめ、取引先への情報開示 ◎品質保証業務の監督、取引先へ製品品質について説明 ◎協力工場の管理、衛生状態や製造状況の確認 ◎クレーム対応(原因調査、報告書の作成) <その他> ◎メンバーのマネジメント ※機械による製造が中心です。製造工程や貯蔵方法などに起因する課題を解決します。 ■組織構成: 品質管理課:課長1名(60代)、スタッフ1名(20代)、パート派遣社員3名(40~50代) 品質保証課:課長1名(50代) ※ご経験に応じて上記いずれかへの配属。 ■当社について: 30年以上黒字、無借金経営の安定した事業基盤で、付加価値の高い製品を多数製造。製糖業界の中でも含蜜糖については業界シェアトップの売り上げを維持してます。健康志向の高まりが追い風となり業績好調、新しい工場と事務所が開設予定でもあります。国内で唯一の独立資本の製糖メーカーだからこそ、社風の自由度の高さも魅力の1つであり砂糖に軸足を置きながら、ベーカリーレストラン事業、サトウキビ農業、不動産事業など多角的に展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港44 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 720万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~550,000円 <月給> 440,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、期末(4月)) ※昨年実績基本給の4.5 ヶ月分 ※賞与は査定期間(4~9月/10~3月)に3か月以上在籍で初年度から支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 2,172名
平均年齢 -
求人情報 全37件
-
【高田馬場】インフラ・クラウド担当◆「リポビタンD」等有名製品多数/OTC業界トップクラス
- NEW
-
- 【大手製薬メーカーでのインフラ周りの運用・設計などをお任せ/OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/子ども養育手当など福利厚生充実】 【はじめに】 今回は情報システム部門にて、インフラ周りを担当いただきます。 【業務内容】 ■現行環境・基盤(As-Is)の可視化と課題抽出、To-Be像の定義クラウド(例:Azure/AWS、ID基盤(Entra ID等)、ネットワーク(SD-WAN/SASE)、エンドポイント(MDfE等)の設計・移行・運用設計 ■IT基盤の標準化(IaC/構成管理/監視運用)の推進 ■ベンダーマネジメント(RFP作成、提案評価、SLA/成果物受入) ■セキュリティ設計との連携(ゼロトラスト前提のネットワーク/ID/端末) ■KPIの設定と達成管理(可用性、MTTR、コストなど) 【今回のミッション】 事業戦略を踏まえた To-Beアーキテクチャの策定 と最適実装と、IT戦略・中期計画に基づく 基盤最適化と運用高度化(コスト/品質/スピードの同時達成)をミッションとしています。 【事業の特徴】 同社は「健康と美を願う生活者に優れた医薬品・健康関連商品を提供する」ことを理念とし、国内OTC医薬品市場でリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。ゼリーやアイススラリーなどの食品・飲料分野においても積極的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※但し、業績等の理由により変動 ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高田馬場】セキュリティ・ガバナンス担当◆「リポビタンD」等有名製品多数/OTC業界トップクラス
- NEW
-
- 【大手製薬メーカーでのITセキュリティ・ガバナンス周りをお任せ/OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/子ども養育手当など福利厚生充実】 【はじめに】 今回はセキュリティ&ガバナンス担当を募集します。 組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただくことを期待します。 【業務内容】 ■セキュリティ要件定義、アーキ設計、安全性・有効性検証 ■ISMS/NIST CSF/CIS Controls 等を参照した ポリシー/標準/手順の整備 ■主要コントロールの設計・実装(ID/PAM、EDR、SIEM/SOAR、DLP、MFA、データ分類、脆弱性/パッチ、ログ統合) ■リスク評価、BCP/DR、インシデント対応体制(MTTD/MTTR)構築・演習 ■RFP作成、提案整合性評価、SLA/契約/監査対応 ■指標/目標値/測定方法の設定、評価・検証、レポーティング ■経営環境・ビジネスモデル・業務分析と、企業目標への紐づけの文書化 【事業の特徴】 同社は「健康と美を願う生活者に優れた医薬品・健康関連商品を提供する」ことを理念とし、国内OTC医薬品市場でリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。ゼリーやアイススラリーなどの食品・飲料分野においても積極的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※但し、業績等の理由により変動 ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 3,594名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全15件
-
【滋賀・未経験歓迎】製造オペレーター◇残業10時間・土日休/食堂・浴槽あり/離職率3%で長期就業可能
-
- 【未経験歓迎!/日勤・土日休・残業10時間/年休125日/プライム上場化学メーカー】 求人ポイント ・日勤業務のみ、残業時間10時間、土日休、年休125日と長期就業が叶う環境が揃っています! ・マイカー通勤可能で、工場20km圏内の竜王町・東近江市・栗東市等から通う方が多いです。 ・製造工程を部分的ではなくて一気通貫で担当頂くため、担当製品に責任をもって業務出来ます。また立ちっぱなしの指示待ち業務ではなく、自ら段取りを考えて業務ペースを組むことが出来ます! ■概要: プラスチック着色剤やインキ・コーティング剤、顔料など「彩り」の素となる機能性材料の製造販売を担う化学メーカーで、製造オペレーター業務を担当頂きます。 ■職務内容詳細: ・オペ―レーター業務 製造工程の一部分を担当するのではなく、任された製品を3~5名のグループで一気通貫で担当頂きます。 製造工程:材料準備⇒配合(材料を取り合わせる)⇒攪拌(かき混ぜる)⇒分散(材料を均一に広げる)⇒製品化 ・設備の定期点検 担当製品の製造設備や機械の定期点検も担当頂きます。設備に不具合が発生した場合は修理業者へ依頼します。 ■扱う製品 飲料ペットボトルのラベルに用いられるプラスチックフィルムやシートに印刷する際に使用するインク(グラビアインキ)を製造しております。 ■組織構成 滋賀工場製造部 約30名(3~5名グループが5つ、配属課によって工場が若干異なります) ■働き方: 基本日勤となります。 稼働日上年休125日、通常は土日休みですが祝日は稼働日のことが多いです。残業10~20H程。原則転勤はございません。 社員食堂あり(450円/食)また、一定の給与額以下、かつ、27歳未満であれば社員寮への入寮可能(応相談) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀製造所 住所:滋賀県甲賀市水口町さつきが丘7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安の金額であり、直近年収等をもとに柔軟に対応します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】製造事務◇契約社員*1~2年後に正社員登用可/基本土日休/食堂あり
-
- 【大手東証プライム上場化学メーカー/月平均残業5~10時間程度/平均勤続年数約20年/年休125日/離職率3%以下の働きやすい環境/車通勤可/社員食堂有/第二新卒歓迎】 ■業務内容 製造事業所における生産活動に必要な事務業務をお任せします。 ・原材料の管理と荷受け ・基幹システム(在庫管理)の操作 ・製品ラベルの作成 ・製造実績のデータ処理 ■組織構成: 生産管理7名(社員5名・派遣1名・パート1名) ■入社後のキャリアについて: 有期雇用契約で、契約社員での採用となります。初年度は入社から3/31まで、以後は4/1から3/31の1年ごとに契約となります。入社1.2年後、人事面談などを経て正社員登用もございます。※実績有 ■当社の特徴 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、海外事業の強化に取り組んでおります。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 ◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 ◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 坂東製造事業所(茨城) 住所:茨城県坂東市緑の里 10 番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む目安の金額であり、直近年収等をもとに柔軟に対応します。 ※1~2年の勤務後、能力に応じて正社員への登用があり。募集部門の正社員平均年収(管理職を除く) 約600万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 1,132名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【秋葉原/転勤無】法務/リモート可//残業10H・年休123日/創立100余年の老舗建材メーカー
-
- ~法律事務所でのご経験をお持ちの方・法科卒の方も歓迎◎/屋根(屋上防水)にて業界知名度高/3年連続増収企業~ 【業務概要】 法務担当者として契約書の作成・管理や法律相談対応などの業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・契約書作成/査読 ・契約書管理 ・社内法務相談の対応 ・株主総会対応 ・顧問弁護士との連携/窓口対応 ・訴訟対応 ・コンプライアンス対応(社内啓発/研修実施/資料作成) ・その他関連する業務 ■働き方: 年休123日(土日祝休み)・残業10時間程度・週2日までの在宅勤務制度など働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・同社は創業100周年以上の老舗建材メーカーです。もともと防水事業から始まり、1965年に床材事業の前進である床材製造販売会社として株式会社タジマを設立しました。その後、2014年に田島ルーフィングとタジマが経営統合し、屋根・床両方を扱う現在の体制となっています。 ■同社の魅力: ・同社は技術力の高さから、建築業界内では名が通っている企業です。国内シェア3番手の床材の1つである「Pタイル」は、アスファルトが主流の中で常識を覆し、1953年には国内初のビニール床タイルとして製造・販売を開始しました。 ・また国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計~工事の施工管理までどの切り口もフォローできる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-13 田島ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、入社時のご経験などにより決定いたします。 賞与2回(7月、12月)、昇給1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 249名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全15件
-
★シニア活躍中★【大阪】工事の現場管理担当(契約社員)※直行直帰可/東証プライム上場の専門商社
-
- 【シニア活躍中/直行直帰可/長期出張無/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/所定労働時間7時間/年休122日】 ■業務内容: 同社の資材が使われる請負工事(一次・二次下請)における現場管理業務、同社が請け負う現場(主は大阪周辺現場)を活動領域としていただきます。 【具体的な業務】 ・現場管理、安全書類の作成、品質管理、工程管理、安全管理、施主・元請会社・下請会社との各内容に応じた仲介や打ち合わせ等 ・業法対応を意識した工事現場配置技術者として活躍していただきます。 ・営業職と連携を取りながら、請負工事を完工することも主な業務の1つです。 ・工事以外では、メンバーへの助言等これまでのキャリアを後進指導に充てていただきます。 ※出張、駐在(1か月程度の短期出張)有 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、年休122日と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回※契約時固定額提示 ※給与詳細は年齢、職歴、スキル等総合的に判断し決定します。 ※現場配置時は現場カレンダーにて勤務していただきますが、所定労働時間外分は時間外手当として支給。想定年収は月76時間分(平日1日2時間、毎週土曜日出勤した場合の時間数)の時間外手当を含算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/有資格者歓迎】工事管理担当(契約社員)/東証プライム上場の専門商社
-
- 【東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/所定労働時間7時間/年休122日】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社の資材が使われる請負工事(一次・二次下請)における主任技術者をお任せいたします。 《具体的な業務詳細》 ・現場管理 ・安全書類の作成 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・施主・元請・下請との各内容に応じた仲介や打ち合せ 《活動範囲》 弊社が請け負う現場へ主に関西地区(2府4県)を活動領域としていただきます。出張、駐在(1か月程度の短期出張)あり※大阪支店を拠点とします。 《ポジションの役割》 業法対応を意識した工事現場配置技術者として、工事現場の安全書類の作成、安全管理を主な業務としつつ、営業職と連携を取りながら、請負工事を完工することが主な業務です。また工事が発生しない時期は、所属ユニットでメンバーへの助言などこれまでのキャリアを後進指導に充てていただきます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、年休122日と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 609万円~925万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年2回※契約時固定額提示 ※給与詳細は年齢、職歴、スキル等総合的に判断し決定します。 ※現場配置時は現場カレンダーにて勤務していただきますが、所定労働時間外分は時間外手当として支給。想定年収は月76時間分(平日1日2時間、毎週土曜日出勤した場合の時間数)の時間外手当を含算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 2,166名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全33件
-
【岡山市/エリア限定】設備施工管理<経験者募集>業界最大手/創立100年の安定基盤/はたらき方改善中
- NEW
-
- ~環境クリエイター・高砂熱学グループ/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/転勤なし/空調設備の企画・設計・施工・保守において国内トップレベルの実績/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネを推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(設備)をお任せいたします。 参考URL https://www.tte-net.com/index.html ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せいたします。 担当して頂く案件は、超高層ビル、学校、工場、病院、駅など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 ■はたらき方とその背景: ・受注状況 中四国支店では、製薬工場など、民間主体の元請け案件の受注が多い環境です。 ・働き方 選別受注の実施により、無理な工事消化にならないような環境づくりを行っており、夜勤の現場についても現在縮小しております。また、プレハブ工法により、工期短縮を実現しています。 お盆休暇中やGW中にやむを得ず設備保全工事をするケースがございます。 現在、1年20休の休暇取得、連勤にならないように取り組んでおります。土日出社時は振替が可能です。昨年度は年間10日休暇を全事業部目標に置き、約90名の中四国支店員のうち、2名以外は支店で10日以上有給が取れています。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区磨屋町3-10 岡山ニューシティビル 8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は全国転勤有の正社員とは異なります。全国転勤あり正社員求人もございますので合わせてご検討ください。 ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当、他各種手当を含む/記載月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市/エリア限定】設備施工管理<経験者募集>業界最大手/創立100年の安定基盤/はたらき方改善中
- NEW
-
- ~環境クリエイター・高砂熱学グループ/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/転勤なし/空調設備の企画・設計・施工・保守において国内トップレベルの実績/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネを推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(設備)をお任せいたします。 参考URL https://www.tte-net.com/index.html ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せいたします。 担当して頂く案件は、超高層ビル、学校、工場、病院、駅など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 ■はたらき方とその背景: ・受注状況 中四国支店では、製薬工場など、民間主体の元請け案件の受注が多い環境です。 ・働き方 選別受注の実施により、無理な工事消化にならないような環境づくりを行っており、夜勤の現場についても現在縮小しております。また、プレハブ工法により、工期短縮を実現しています。 お盆休暇中やGW中にやむを得ず設備保全工事をするケースがございます。 現在、1年20休の休暇取得、連勤にならないように取り組んでおります。土日出社時は振替が可能です。昨年度は年間10日休暇を全事業部目標に置き、約90名の中四国支店員のうち、2名以外は支店で10日以上有給が取れています。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国支店 住所:広島県広島市中区鉄砲町10-12 広島鉄砲町ビルディング 7・8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は全国転勤有の正社員とは異なります。全国転勤あり正社員求人もございますので合わせてご検討ください。 ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※上記想定年収には月45時間分の時間外手当、他各種手当を含む/記載月給には各種手当を含まず。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 315名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全1件
-
【愛知/半田市】安全衛生管理※マネージャー候補◆東証スタンダード上場/転勤なし/年休122日
-
- ■□東証スタンダード上場/年間休日122日/土日祝休み/転勤なし/残業月20~30時間程度/創業120年以上の老舗インフラ企業/即戦力採用/ブランクあってもOK□■ ■業務概要: 創業120年以上続く、橋梁・鉄骨の設計から製作・架設まで一貫した施工を行う専業メーカーの当社にて、製造工場および建設(工事)現場の安全環境管理に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 下記業務の一部を担当いただき、徐々に業務範囲を広げていただく予定です。 【本社工場の安全に関する業務】 ◇安全衛生委員会/安全衛生協議会/安全衛生推進委員会の事務総括 ◇ヒヤリ調査と再発防止対策案の作成と指示 など 【架設現場の安全に関する業務】 ◇各現場の安全衛生教育/安全衛生パトロール実施/安全衛生協議会の参加 ◇架設計画時の安全衛生に関する指導等 など ■組織構成 責任者1名とメンバー4名の計5名 ■当社の事業・魅力: ◇1895年の創業以来、120年以上にわたりインフラ整備を通じて社会に貢献しています。 ◇平均勤続年数は16年以上、平均年間給与額は563万円と、待遇も安定して長く働ける企業です。 【当社の工事実績】 ◇橋梁事業の実績:中部国際空港連絡橋、衣浦大橋、本州四国連絡橋(大鳴門橋・明石海峡大橋・多々羅大橋等)、名港トリトン など ◇鉄骨事業の実績:名古屋ドーム、名古屋ルーセントタワー、JRセントラルタワーズ、豊田スタジアム、火力発電所多数 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市神明町1-1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 438万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~350,000円 <月給> 274,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などにより、当社規定により決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与実績4.0ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
品質保証/未経験歓迎/賞与実績4ヶ月以上/年休130日
- NEW
-
- お客様のご希望に応じて製造された「ギヤポンプ」の動作試験をお任せします。 正常に作動するか確認する、大事なポジションです。 ☆基本的に2人1組で作業するので、未経験の方もご安心ください。 【主な業務の流れ】 ■ギヤポンプの試験・検査 (ポンプに仮の配管を繋いで動作を確認する など) ■確認完了後の成績書作成 ■納品後のアフターフォロー (年2~3回出張をお願いすることもあります) 当社では、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの「ギヤポンプ」を丁寧に製作しています。 お客様の役に立ち、結果として社会の役に立つことで、モノづくりの魅力を味わうことができます。 品質保証の仕事は、当社が長年培ってきた技術を証明するために、製品を丁寧に検査する重要な役割です。 まさに“縁の下の力持ち”。 お客様のため、会社の品質・信頼のために活躍できる、やりがいのあるお仕事です。 <入社後は…> まずは3ヵ月間、工場での業務に慣れていただくところからスタート。 研修を通じて必要な知識を基礎からしっかり習得していきましょう。 一通りのスキルを習得するまでは、おおよそ10年。 段階を踏んで焦らずにステップアップしていければOKです。 業務に慣れてきたら、職場交流で大宮工場へ行くこともあります。(2週間程度) 普段接することの少ない社員と交流しながら、新たなスキルを習得できる機会です。
-
- 【転勤なし/駅チカ】 本社:東京都荒川区西尾久7-52-1 <アクセス> ◎JR東北本線/高崎線「尾久駅」より徒歩8分 ◎都電荒川線「荒川車庫前駅」より徒歩1分
-
- 月給26.8万円~35.7万円+諸手当+交通費全額支給+賞与年2回 ※月給には住宅手当(世帯主 1.5万円、非世帯主 1.1万円/月)を含みます。 ※残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します。 <年収例> ■年収465万円(26歳/2年目/非世帯主/月給30万円+諸手当・残業代・交通費+賞与2回) ■年収548万円(31歳/7年目/世帯主(妻)/月給35.4万円+諸手当・残業代・交通費+賞与2回) ■年収631万円(36歳/12年目/世帯主(妻・子1人)/月給40.7万円+諸手当・残業代・交通費+賞与2回)
設立 1946年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【銀座/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60・70代活躍!/年休125日/土日祝休
-
- ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは首都圏を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-19-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大宮/月給50万】施工管理(上下水道用資材等)◆60・70代活躍!/年休125日/土日祝休
-
- ◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは埼玉県内を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日~2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1204-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円 <月給> 500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新宿区】電気設備施工管理◎残業月平均20H◎年休年休125日◎教育制度も充実
- 締切間近
-
- 【電気工事士有資格者歓迎◎「元請け」の立場で、オフィスビル、航空施設等の日々のインフラを支える仕事です】 ■職務内容: ・オフィスビル、工場、空港(ターミナルビル)の電気設備工事・電気通信設備工事・消防設備工事の設計、積算、施工管理、保守管理等をしている当社にて、電気設備施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・電気設備工事等の企画、設計、施工、保守に至るまでの、総合的な設備管理業務 ・現場監督として効率的かつ安全に工事が行われるようにするための工事全体の管理 ・設計及び見積作成 ・施工要領書、報告書等の斥候管理に関する書類全般の作成 ■担当エリア: ・関東一円となります。直行直帰も可能です。※出張は基本的にありません。 ■入社後: ・先輩社員のもとまずはサポート業務からお任せします。将来的に業務で必要な資格を取得頂きますが、費用につきましては補填制度があります。 ■組織構成: ・工事部全体で65名の技術者がおります(平均年齢45歳) ・配属予定の一部(オフィスビル)は約30名、二部(羽田空港)は約20名、三部(通信系)は約10名で構成されています。 ・部署の雰囲気はフランクで和気あいあいとしています。技術者同士干渉し過ぎず、程よい距離感で働いています。 ■会社・求人の魅力: ・現在、新たなる飛躍にむけて「お客さまに選んでいただける会社、社員が働きたいと思う会社」を達成するため、全力で取り組んでいます。 ・主として元請けの立場でお客様に提案出来るのが魅力です。オフィスビル、航空施設等の様々なお客様のニーズに合わせて自らで提案・管理する面白さを感ずることができます。またそれにより、お客様との信頼関係を長期に渡り維持・向上しております。 ・資格取得の補助や、社外試験講習等、教育が充実し、様々な資格に容易に挑戦できる環境が整っており、一人一人の個性に合った技術者に育てます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー21F C棟 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):118,500円~194,000円 その他固定手当/月:134,000円~138,500円 <月給> 252,500円~332,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 業績により、決算賞与支給 ■手当内訳(職能手当:123000~127500円/住宅補助:8000円/自動車手当:3000円) ■その他:精勤手当:11000円~、財形手当:1000円(4か月目~)、技能手当:8000~12000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿区】電気設備施工管理(未経験者歓迎)◎残業月平均20H◎年休125日◎教育制度も充実
- 締切間近
-
- 【業界未経験・職種未経験歓迎/電気工事士有資格者歓迎◎「元請け」の立場で、オフィスビル、航空施設等の日々のインフラを支える仕事です】 ■職務内容: ・オフィスビル、工場、空港(ターミナルビル)の電気設備工事・電気通信設備工事・消防設備工事の設計、積算、施工管理、保守管理等をしている当社にて、電気設備施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・電気設備工事等の企画、設計、施工、保守に至るまでの、総合的な設備管理業務 ・現場監督として効率的かつ安全に工事が行われるようにするための工事全体の管理 ・設計及び見積作成 ・施工要領書、報告書等の斥候管理に関する書類全般の作成 ■担当エリア: ・関東一円となります。直行直帰も可能です。※出張は基本的にありません。 ■入社後: ・先輩社員のもとまずはサポート業務からお任せします。将来的に業務で必要な資格を取得頂きますが、費用につきましては補填制度があります。 ■組織構成: ・工事部全体で65名の技術者がおります(平均年齢45歳) ・配属予定の一部(オフィスビル)は約30名、二部(羽田空港)は約20名、三部(通信系)は約10名で構成されています。 ・部署の雰囲気はフランクで和気あいあいとしています。技術者同士干渉し過ぎず、程よい距離感で働いています。 ■会社・求人の魅力: ・現在、新たなる飛躍にむけて「お客さまに選んでいただける会社、社員が働きたいと思う会社」を達成するため、全力で取り組んでいます。 ・主として元請けの立場でお客様に提案出来るのが魅力です。オフィスビル、航空施設等の様々なお客様のニーズに合わせて自らで提案・管理する面白さを感ずることができます。またそれにより、お客様との信頼関係を長期に渡り維持・向上しております。 ・資格取得の補助や、社外試験講習等、教育が充実し、様々な資格に容易に挑戦できる環境が整っており、一人一人の個性に合った技術者に育てます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー21F C棟 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):118,500円~194,000円 その他固定手当/月:134,000円~138,500円 <月給> 252,500円~332,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 業績により、決算賞与支給 ■手当内訳(職能手当:123000~127500円/住宅補助:8000円/自動車手当:3000円) ■その他:精勤手当:11000円~、財形手当:1000円(4か月目~)、技能手当:8000~12000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1940年
従業員数 6,746名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全134件
-
【東京】CSV戦略室(サステナビリティ推進/ESG開示など) ~裁量◎/世界トップシェア/転勤無~
- NEW
-
- ~経営層に近いため、裁量・スピード感をもって働ける!/自己成長に繋がる環境/原則転勤なし/世界トップシェアを誇る優良メーカー~ ■業務概要:CSV戦略室メンバーとして、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・サステナビリティ関連プロジェクトの推進(環境、社会、ガバナンス全ての領域) ・コーポレートガバナンス関連業務(有価証券報告書、CG報告書の作成含む) ・ESG開示、統合報告書等の企画、作成 ・ESG調査票対応 ・機関投資家(海外含む)とのエンゲージメント対応 ・各種法定委員会(指名委員会・報酬委員会・監査委員会)のサポート業務 ・経営層とのやりとり ■業務の魅力: ・少数精鋭で、様々な業務を担当いただくため、経験や希望に応じて、多岐にわたる業務を担うことができます。 ・経営層に近い組織のため、将来的には、経営企画に近い業務にも携わることが可能です。 ■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般 ・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施 ・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表 ■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般 ※目標管理活動とは…企業活動の質を高めていくために、いくつかの目標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。 全社と部門毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する。 ・担当テーマについて達成状況の進捗確認 ・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進 ■同社の魅力: ・「高度なKiru・Kezuru・Migaku技術」で世界標準を目指す!世界トップシェア製品多数◎ ・半導体製造装置メーカーの中でも「装置」と「消耗品」ビジネスをやっている唯一無二の会社。 ・海外売上比率「80%以上」のグローバル企業でありながら、「ものづくりはすべて日本」の技術へのこだわり◎ ・経常利益率「42.9%」と圧倒的な利益率◎ ※製造業平均 5% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 850万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~600,000円 <月給> 240,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定 ■賞与:年4回(春期、夏期、秋期、冬期) ※2024年度実績 17.50ヶ月/過去10年平均:14.67ヶ月 ■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野】第二新卒オープンポジション(理系) ※経験不問/賞与年4回/プライム上場/転勤無
-
- ~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/「働きがいのある会社」女性ランキング1位・総合5位・若手部門2位~ ■第二新卒の配属: 新卒・二卒のみが配属される「G高専」という組織に所属し、1~2年かけて長野事業所の様々な部署で業務を経験します。G高専の卒業要件をクリア後、ご自身で部署の希望を出し、その部署から“ぜひ一緒に”と選ばれることで配属が決まります。 ■長野のポジション事例: ・設計開発:内製設備の開発、半導体製造装置の開発(ダイセパレータ等)、装置の心臓部となるモータの開発 ・製造:精密加工装置(機械・電気の知見が活かせる)、精密加工ツール(材料・化学の知見が活かせる) ...など ※G高専所属中の複数部署での経験を経て、配属部署・職種を選択していきます ■長野事業所について: ・長野事業所は2018年に操業開始した拠点です。操業から80年を越える広島事業所との国内2拠点生産を実現するために設立しました。立ち上げ期の今だからこそ一人ひとりが担う役割は大きく、自身の仕事が事業所を成長させていくことを実感できます。 ・また、都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。 ■独自の社内通貨「Will」 Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。 ■業務改善活動(PIM) PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ディスコ長野事業所 茅野工場 住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR中央線/茅野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,180円~353,300円 <月給> 239,180円~353,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:基本給、通勤手当、残業代(月40時間分)、賞与含む ※コミット手当は含めずに算出しています。コミット手当(月10万円)の詳細:https://www.disco.co.jp/jp/news/corp/20230412.html ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 156名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全11件
-
【心斎橋】新規開拓営業※経験を活かして裁量を持って働く/創業70年超老舗企業
-
- ~創業70年超えの老舗総合建設会社/新規取引先の開拓・営業戦略の策定と実行マネジメント/将来的に部を牽引する部長職として活躍/裁量◎/年間休日125日、土日祝休みで働き方◎/中途入社者へ手厚く充実した研修制度~ ■入社後のミッション: 関西支店で新たに事業を開拓していただきます。 関西支店の営業部長として関西支店を牽引する立場としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務概要: ・法人民間顧客(ゼネコン・ディベロッパー・設計事務所・サブコン等)への営業活動(社内技術部門、施工管理部門との連携) ・官庁営業 ・新規取引先の開拓 ・営業戦略の策定、実行 ・将来的な営業体制の構築・マネジメント ■充実の中途入社者受け入れ体制: 中途社員に対しては、研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。 (例) ・仕事に対するモチベーション管理 ・個々のメンタルケア ・戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント) ・外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント ・必要な時期に合わせた集合研修の実施など また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間以内と、落ち着いた働き方で長期就業がしやすい環境が整っています。 また、残業時間をご自身の裁量によって決めることができます。 ※2023年度より勤務形態選択肢として、週休3日制、週休4日制も選択可。 ■会社の魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。 また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる物件に携わっております。 なお今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区博労町2-6-7 4階 勤務地最寄駅:御堂筋線・長堀鶴見緑地線/心斎橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~400,000円 <月給> 370,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 期末手当あり(業績によって支給) ■昇給:年1回 ■役職者には手当別途支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四ツ谷/転勤無】法人営業(工事の提案~アフターフォロー)※年間休日125日/土日祝休/業界経験不問
-
- ~年間休日125日、土日祝休みで働き方◎/既存営業のみ/業界未経験でも安心の充実した研修制度/創業70年の老舗総合建設会社~ ■業務内容: 工事情報収集からはじまり、社内や社外の多くの方と連携しながら工事完成・アフターフォローまでご担当いただきます。 受注したら終わりではなく、現場とお客様の橋渡し役として長きにわたってご対応をいただく為、信頼関係構築が非常に重要なポジションです。 営業スタイルとしては完全に既存営業となります! ■業務詳細: ・主にワンルームマンションディベロッパーへの営業活動 ・工事情報の収集 ・与信管理 ・契約締結業務 ・工事の祭式立ち合い ■充実の研修制度: 中途社員に対しては、研修とOJTを実施し、親身になりしっかりと育成する事に取り組んでおります。 (例) ・仕事に対するモチベーション管理 ・個々のメンタルケア ・戦略的な人材配置や育成等の人的マネジメント(タレントマネジメント) ・外部コンサルタントによる公正な視点と専門的な知見を交えたプロジェクトマネジメント ・必要な時期に合わせた集合研修の実施など また、資格取得の費用負担、資格取得の奨励金の支給、資格取得後の手当の支給があります。 【具体的には・・・】 ・入社後 半年間のフォロー研修 ・入社2~3年次社員向けフォロー研修およびステップアップセミナー ■働き方に関して: 現在同社では、年間休日130日、完全週休2日制(土日祝)、月平均残業時間20時間以内と、落ち着いた働き方で長期就業がしやすい環境が整っています。 また、残業時間をご自身の裁量によって決めることができます。 ■会社の魅力: 戦後の電気通信事業の復旧から事業をスタートしており、現在においてもNTT関連が売上の5割を占めており安定性がございます。 また、信頼と実績をもとに、通信施設はもとよりオフィスビルや共同住宅、福祉施設、生産施設などの多岐にわたる物件に携わっております。 なお今後は自然エネルギー設備や、自然災害に対する工事、リノベーションなどの新しい分野へサービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-23 勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,100円~290,100円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 261,100円~305,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)期末手当(業績による) ■昇給:年1回 ■地域手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 31名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【赤羽/面接1回】設備設計エンジニア◆第二新卒・未経験歓迎◆教育◎/日勤のみ/転勤無し/残業20h
-
- 【未経験OK◎/大手製造業メーカーや大手プラントメーカーと長年取引実績あり/アットホームで社員を大切にする社風/面接1回/転勤・夜勤無し】 ◇未経験から手に職をつけられる!入社後のフォロー体制が整っており安心して働けます ◇働きやすい環境i整っています~残業20時間以内/転勤なし/夜勤なし/長期休暇◎/面倒見が良い社風 ■採用背景: 汚染などの公害防止というミッションのもと、幅広い化学機械設備の設計をお任せする人を求めての増員採用になります。 ■業務内容: ・大手メーカーの工場から排出される水や空気をきれいにする設備装置の企画設計から製造、販売、施工、アフターメンテナンスまで手掛けるメーカーです。 ・公害防止に関わる化学機械設備を受注生産しております。 工場設備の工程及び機械設計エンジニアとして、一般排ガス処理装置、特殊空調装置、自動機・洗浄機、真空ポンプ装置等、幅広い化学機械設備などの設計をお任せします。 ※社会貢献性の高い業務になります。 ■業務詳細: 1.顧客との打合せ…受注生産のため、顧客の要望を聞き、摺合せます。 2.装置の設計…仕様の検討から、具体的な構造の設計まで一連の流れを担当します。 ※製品により、一週間~3ヶ月程の期間で完成させます。 ■業務のやりがい/楽しさ: 【0からモノが出来上がった時の感動】 ◇会話のイメージから始まり、紙面上の二次元になり、実物が完成する。その一連を経験出来る事と出来上がった実物を見た時の感動がやりがいであり魅力です! ◇オリジナルのモノづくりが出来ることは挑戦できるという意味でやりがいです! ◇お客様と近い距離で関わるため、直接感謝のお言葉を頂けることもやりがいです! ■出来るまで面倒を見てもらえる環境 ◎良い意味で教えたがりな方が多く、誰の元に付いてもしっかり手に職を付けることが出来る環境です。 ◎「俺が責任を持って食べさせる」と責任を持って面倒を見るという男気溢れる方もいらっしゃいます。 ■就業環境: ・業務には集中できる環境ですが、会話や相談もしやすく明るく穏やかな社風です。工場併設となっており、社員の皆様の距離が近いことが特徴です。不明点は技術職はもちろん、営業職の方にも聞くことができ、様々な角度からの見方が広がり技術が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区赤羽北1-17-7 勤務地最寄駅:JR線/北赤羽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 2,170名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全33件
-
【つくば市】原薬試験法開発研究リーダー※世界14か国に展開/抗がん剤領域トップシェア
- NEW
-
- 【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 弊社はがん領域を中心に「完治」を目指す薬づくりを精力的に取り組んでおり、世界中の患者様にMade in Japanの革新的な新薬をいち早くお届けすることを使命として日々業務を進めております。 特に弊社の強みである低分子を中心とする「システイノミクス創薬」の深化と共に自らをもトランスフォームさせ、困難とされてきた標的を狙った新薬創製に一層のスピード感をもって果敢に挑戦して参ります。 上記遂行に向け、創薬研究部門において低中分子テーマの分析研究の牽引者として医薬品原薬の分析・試験法開発研究を自ら推進するとともに若手分析研究者を指導・育成してくださる高い専門性を有する分析研究者を求めております。 <具体的な業務例> (1)創薬研究部門における低分子原薬試験法開発研究の牽引と実務の遂行 (2)創薬研究部門における若手・後進の分析研究者の指導・育成 (3)原薬・中間体製造委託先への分析関連技術の情報移管と委託先の管理 (4)CMC部門・組織への分析関連情報移転の統轄 ■組織構成: 現在つくば研究所には250名程のメンバーで構成されております。中途入社の方も多く、サポート体制も整っているので入社後も安心です。 ■キャリアパス: 弊社では研究業務の自由度が高く、専門性を高めたい、他の領域にも携わりたいなど、ご本人のキャリアプランを尊重する環境です。 ■研究所の魅力: 当研究所では創薬化学、製法開発、試験法開発、プレフォーミュレーションを一貫して実施できる環境となっております。部門も縦割りではなく横串で連携をしており、他部門とのコミュニケーションも円滑に行っております。 【送迎バスあり】 つくば駅から30分~1時間間隔で無料の送迎バスが出ており、都内から通われている方も多数勤務されております。 【フレックス制度・有給休暇】 研究所ではフレックス制度を導入しております。こちらを利用している方も多く、無理なく勤務することが可能です。 また、有給休暇についても取得しやすい環境ですのでワークライフバランスも充実させることができます。 【保育所の併設】 従業員が利用できる保育所を併設しております。お子様を研究所に預けながら勤務することができるので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究所 住所:茨城県つくば市大久保3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与あり 入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【つくば市】注射剤の製剤開発研究 ※抗がん剤トップシェア/グローバル売り上げも好調
-
- 【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 注射剤の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の製剤の製造パート)を行う.また,自社創薬の注射剤に関するプロセス開発(処方設計など),CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行っていただきます。 <具体的に> ・製剤化検討(処方設計など) ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーションなど ■組織構成: 現在つくば研究所には250名程のメンバーで構成されております。中途入社の方も多く、サポート体制も整っているので入社後も安心です。 ■キャリアパス: 弊社では研究業務の自由度が高く、専門性を高めたい、他の領域にも携わりたいなど、ご本人のキャリアプランを尊重する環境です。 ■研究所の魅力: 当研究所では創薬化学、製法開発、試験法開発、プレフォーミュレーションを一貫して実施できる環境となっております。部門も縦割りではなく横串で連携をしており、他部門とのコミュニケーションも円滑に行っております。 送迎バスあり つくば駅から30分~1時間間隔で無料の送迎バスが出ており、都内から通われている方も多数勤務されております。 フレックス制度・有給休暇 研究所ではフレックス制度を導入しております。こちらを利用している方も多く、無理なく勤務することが可能です。 また、有給休暇についても取得しやすい環境ですのでワークライフバランスも充実させることができます。 保育所の併設 従業員が利用できる保育所を併設しております。お子様を研究所に預けながら勤務することができるので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究本部 住所:茨城県つくば市大久保3 勤務地最寄駅:研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・能力によって相談の上、決定します。 ■賞与あり 入社日に寄りますが、最大賞与は8ヵ月分になります。年収は、最大賞与が支給される場合にて算出しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 86名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/転勤無し】総務経理職/部長候補/住友大阪セメントGの安定企業/残業月10時間程度
-
- ★職場環境:平均勤続勤務年数は17.5年と長く、社員が在籍し続けやすい会社です。 ★安定性/将来性:長年無借金経営を続けており、強い財務体力を有しています。 【職務概要】 ・会計業務 ・入金/支払い管理 ・総務全般の管理 ※今後の部署マネジメントを担う人材として活躍を期待しています※ 【組織構成】 部長50代、実務メンバー50代1名、40代1名、30代1名 【企業魅力】 ★転勤無し ★高い給与水準 ★住友大阪セメント(親会社)を含むグループ内からの受注もあり、安定した売り上げ ★無借金経営 ★手当など福利厚生も充実 千代田エンジニアリングはセメント各工場及び都市部のビル新築・改修における電気設備工事を中心に電気炉、電気集塵機の3本柱とした安定感抜群の企業です。 【ポジションの魅力】 総務として会計を中心に、労務、人事など多方面に業務を遂行いただきます。業務の広さ、マネジメントなどキャリアを積むことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-3-12 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/転勤無し】総務経理/次世代の活躍人材募集/住友大阪セメントGの安定企業/残業月10時間程度
-
- ★職場環境:平均勤続勤務年数は17.5年と長く、社員が在籍し続けやすい会社です。 ★安定性/将来性:長年無借金経営を続けており、強い財務体力を有しています。 【職務概要】 ・会計業務 ・入金/支払い管理 ・総務全般の管理 ※今後の世代交代と若返りを視野にした採用となります※ 【組織構成】 部長50代、実務メンバー50代1名、40代1名、30代1名 【企業魅力】 ★転勤無し ★高い給与水準 ★住友大阪セメント(親会社)を含むグループ内からの受注もあり、安定した売り上げ ★無借金経営 ★手当など福利厚生も充実 千代田エンジニアリングはセメント各工場及び都市部のビル新築・改修における電気設備工事を中心に電気炉、電気集塵機の3本柱とした安定感抜群の企業です。 【ポジションの魅力】 総務として会計を中心に、労務、人事など多方面に業務を遂行いただきます。業務の広さ、マネジメントなどキャリアを積むことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-3-12 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 60名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
経理業務のDX運用・再構築
-
- ■業務内容: 商社における経理業務をDX化させるため再構築を図るお仕事ををお願いします。 様々な経理業務がございますが、一定期間ルーチン業務を行ない業務のフローをご理解いただいた後DX化を進めながらその業務フローを再構築いただきたいと思います。 DX化を目指す代表的な業務としては現在のところ以下となります。 ・電帳法対応 ・経費清算他 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区三田2-5-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 392万円~496万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~310,000円 <月給> 245,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:■年収構成: 28歳/392万円 32歳/440万円 35歳/464万円 40歳/496万円 ※経験・能力を考慮して優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 405名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
保育園・幼稚園の会計/年休123日/未経験歓迎/賞与年2回
-
- 保育園・認定こども園・幼稚園の会計業務を担当していただきます。 ★専門知識や資格は不要★ 未経験でも安心して学べる環境で、基礎からしっかりサポートします。 ※株式会社チャイルド社の関連会社「株式会社幼保経営サービス」への在籍出向となります。 【 具体的な業務内容 】 ■ 仕訳取引の確認 お金の動きを「収入」「支出」などに分類し、整理する作業です。 家計簿をつけるようなイメージで進められます。 ■ 専用ソフトを使った会計処理 会計専用ソフトを使用してデータ入力や帳票作成を行います。 初心者でも簡単に操作できます。 ■ 決算処理 1年分のお金の流れをまとめ、園の収支状況を確認する作業です。 経営者の意思決定に必要な資料を作成します。 ■ 運営に関するご相談対応 経営に関する簡単な相談に対応し、適切なサポートを行います。 ◎外回りの業務がメイン 訪問先の園で会計データを確認しながら業務を進めます。 経営者やスタッフと直接やり取りをし、信頼されるパートナーとして活躍できます。 【 初心者でも安心 】 ◇ 専門知識は基礎から学べます 「仕訳」「決算」といった専門用語を、 初めての方でも理解しやすいよう、一から丁寧に教えます。 ◇ 会計ソフトを活用 専門知識がなくても操作できる会計ソフトを使用し、数字が苦手な方でもスムーズに作業を進められます。 ◇ 段階的な育成プログラム 理解度に応じて教育期間2年~3年と、着実に成長できる環境を整えています。 <入社後3カ月間> 経理や簿記など、必要な基礎知識を学びます。 ▼ <入社1年目ごろ> 先輩社員のアシスタント業務を通じて、学びながら実践的なスキルを習得します。 ▼ <入社1年目~> 先輩のサポートを受けつつ、担当先を少しずつ増やしながら、実際の会計業務に取り組みます。 ▼ <入社3年目~> 一人前の担当者として、約40件の担当先を持ち、経営者に寄り添うプロフェッショナルとして活躍します。
-
- <原則、転勤なし> ■北海道営業所/北海道札幌市 ※上記の幼保経営サービスの拠点にて、ご希望と適性を考慮して配属します。 ―――――――――― 在籍出向先企業について ―――――――――― 株式会社幼保経営サービス <住所> 東京都杉並区南荻窪3-31-18 チャイルド社3号館4階 <事業内容> ■認可保育園の会計業務受託 ■保育園の運営トータルサポート <職種> 会計担当 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- <月収例> 月収21万3,000円/25歳(未経験入社1年目) ※地域手当を含む 月給19万2,520円~24万1,880円+各種手当 ※年齢・経験・スキルを充分考慮し、決定いたします。 ★賞与とは別で報奨金アリ★ 年2回の賞与とは別に、会社業績・個人の成果に応じた報奨金(年1回)を支給。 平均支給額は約15万円、過去最高額は約40万円と、頑張りがしっかり還元される仕組みです。
-
設立 1971年
従業員数 54名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【池袋/転勤無し】ガス設備・プラントのメンテナンス※未経験入社者活躍/大手ガス会社取引多数
-
- 【インフラを支える老舗企業/イチからスキルを身に着けたい方へ/転勤無し/国家資格取得をサポート体制充実!/大手ガス会社との取引多数】 ■業務内容: 当社で製造と販売を行っているガス気化器等の点検・メンテナンス業務を担当していただきます。 具体的には、ガス気化器の点検とこれに付随する軽作業を先輩社員と一緒に行っていただきます。ファイバースコープを使用した点検、非破壊検査など、人の目では見えない部分を特殊な機械を使って検査等も行います。多岐にわたる業務等もあり、幅広くご活躍いただける環境です。 ■ポジションの魅力: \未経験でも活躍できる環境が整っております/ 教育体制充実/安全第一の業務なので、ひとつずつ着実に教えていきます。 入社後は同社の工場で製品の構造から学び、先輩にメンテナンスの基礎を工具の持ち方から習います。外部の講習会にも参加いただき、安全第一で基礎からしっかり学んでいただきます。 その後、先輩社員と一緒に現場に行き、できることから担当していただきます。安全第一の業務ですので、基本的に2人1組で行い、無理なことや一人でお任せすることはありません。 業務に必要な資格や研修は必ず取得・受講いただきますので、確実にスキルアップしていける環境があります。資格取得にかかる費用は全額会社負担となり、資格に応じて手当も加算されます。経験を積み専門性を付ける中で、現場監督を目指すことも可能です。 \長期就業可能な就業環境/ 転勤なしで腰を据えて働きたい方にはおすすめです。 出張は東日本を中心にご対応をいただく場合があります。 また、休日出勤が発生することもありますが、1か月前にはスケジュールが分かっており突発的なものは滅多にございません。代休、休日出勤手当で対応致します。 \創業100年超/大手ガス会社との取引がメインの安定の経営基盤/ 同社は1919年の創業で社歴100年以上の長寿企業です。 一貫してLNG/LPGガス設備の設計、施工、メンテナンスのトータルサポートを行っており、業界内でも安定した地位を獲得し、多くの大手ガス会社との付き合いがあります。信頼と実績が重視される業界だからこそ参入障壁は非常に高く、同社の地位も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋本町4-43-12 勤務地最寄駅:東武東上線/下板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~350,000円 <月給> 277,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、年齢と経験により、総合的に判断させていただきます。 ※上記は残業15時間を含む年収記載です ■賞与:あり(賞与実績4.5ヶ月分) ■査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋/転勤無し】法人営業(大手ガス会社等)※インフラを支える老舗企業/創業100年超/年休126日
-
- ◆年休126日/インフラを支える老舗企業/専門性高い資格支援でキャリアアップ/専門性を高める環境/手厚いOJT/中途入社7割・馴染みやすい雰囲気◆ ■業務内容: 大手ガス会社や都市ガスエンジニアリング会社を主に顧客のガス供給設備(ガスプラント)等の営業を行っていただきます。 ※担当エリアは東日本エリアとなります。 ・ガス供給設備の法人営業/信頼が厚く電話での引き合いが8割程度です。 ・自社開発製品の販売・保守 ・大手ガス関連会社や都市ガスエンジニアリング会社への提案業務 ・定期メンテナンス訪問と必要な補修工事の実施 ■フォロー体制について 入社後はOJTの先輩社員と一緒に書類作成や顧客訪問をして業務に慣れて頂きます。 部品の手配から始まり、徐々に必要な技術的基礎を学んで頂く予定です。 数年後には当社の核となるガスプラント設備建設の技術・設計提案等もお任せします。 弊社中途入社メンバーは職種未経験者が大半を占めております。 入社から一人前になるまでに1年以上のフォロー体制がございますので今では立派な営業となっています。 また営業目標数値に関しては過度な設定はしておらず担当顧客の案件状況に応じた現実的な数値設定をしております。 ■働き方 ・転勤無し、土日祝日休み、年間休日126日 ・出張は月に1回程度発生いたします。(日帰りもしくは1泊程度の短期) ・休日出勤も月1、2程度発生しますが、1か月前にはスケジュールが分かっており突発的なものは滅多にございません。今回はメンバーの休日出勤を減らすため増員採用を行っており、今後は更に就業環境が良くなる想定です。 ※施工管理のような現場管理はございません。 ■組織構成: 11名の組織です。1課2課に分かれており、今回は2課へ配属予定です。 ■同社の魅力 1919年に創業して以来、当社は数少ないガス気化器メーカーの中でも更に数少ない製造から据付・保守までを行う企業として東京ガスグループを始めとした、大手ガス会社から厚い信頼を得ています。 競合他社に比べてメンテナンスや施工の品質が高く評価され、地球環境に配慮した省エネ・安全性向上にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋本町4-43-12 勤務地最寄駅:東武東上線/下板橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~350,000円 <月給> 277,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については、年齢と経験により、総合的に判断させていただきます。 ※上記は残業15時間を含む年収記載です ■賞与:あり(賞与実績4.5ヶ月分) ■査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 39名
平均年齢 47.7歳
求人情報 全3件
-
【港区】営業総合職/事業拡大を続ける空間価値創造企業/年休122日・残業15H以内と働き方◎
-
- ~営業職の募集/自社ビル運営も行う空間価値創業企業・創業以来70年以上続く業績安定性◎・実働7.25H・土日祝休み・残業15H以内と働き方◎~ ■業務概要: 「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行い、不動産、ビル管理、営繕、オフィス用品といった様々な事業を展開する当社にて営業担当として業務をお任せ致します。 ※配属部署はビル管理営業、不動産営業、ファシリティ(工事)営業の何れかとなります。 ■業務内容: 【不動産】 中古マンションのリニューアル再販や用地仕入れの業務をお任せ致します。 【ビル管理】 同社が管理しているオフィスビルを中心としたビル管理のフロント営業業務をお任せ致します。 【ファシリティ(工事)】 建物の内外装から空調、給排水衛生、電気設備全般のサービスやオフィス家具の営業業務をお任せ致します。 ■働き方: ノルマなく、落ち着いて働いていける環境を目指しており、個人ではなく営業部全体で目標を達成することを大切にしております。その為、急な休みにもお互いをサポートしながら働く風土が整っており、実働7.25Hにも関わらず、残業時間は15H以内とメリハリを持って就業環境を実現しております。 ■当社について: 倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。 そこで培ったノウハウを蓄積し、お客様のニーズに応えられるよう事業拡大を続け、自社ビル運営以外にもビル管理、不動産業、営繕、オフィス用品など幅広い事業展開をし、創業70年以上堅実な運営を実現しております。 ■キャリアパス 入社後配属されて事業部で業務と続けて頂く一方で、他の事業部での業務する機会もございます。その為、幅広い知識と知見を得ることが可能です。 また、資格支援にも力を注いでおり、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】企画営業※業界未経験歓迎/ 事業拡大を続ける設立75年以上の空間価値創造企業/資格支援◎
-
- ~資格支援制度◎・着実に成長できる環境/個人ノルマなく落ち着いた社風・将来的には用地仕入れなど規模の大きい業務にもチャレンジ可能/設立から75年以上続く安定性・業績堅調/倉庫業から始まり、再開発事業、ビル賃貸業と事業を拡大/転勤なし・実働7.25H・残業15h程・年休122日・土日祝休みと働き方◎~ ■業務概要: 不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開している当社にて不動産営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 不動産事業部の営業として、中古マンションのリニューアル再販事業等に携わっていただきます。 店舗訪問や仲介業者などから土地の情報を頂き、収支計算を行い、中古分譲マンションの1区画を購入し、リノベーションしてエンドユーザーへの販売を一貫してお任せ致します。 将来的には、用地仕入れの業務をお任せし、更に規模が大きい業務をお任せ致します。 ■働き方: 同社は社員の働き方を重視しておりノルマ無、残業時間15時間以下とライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 落ち着いた雰囲気で、社員同士の距離感が近いからこそ、急な有給休暇などにも対応できる環境です。 ■組織構成 不動産部7名(営業5名、事務2名) 本部長:50代 部長:50代 課長:30代 メンバー:40代、20代(女性) 事務:2名(女性) ※個人目標ではなく、部での目標のため、皆で協力し合っている環境です。 ■当社について: 昭和23年に港区芝浦の土地で倉庫業から事業をスタートし、芝浦地区再開発事業を経てビル賃貸業に進出しました。そこで培ったノウハウや実績をもとに、様々な空間の新たな価値を創造し、お客様のニーズに的確にお応えしていきます。「田町きよたビル」「田町CKビル」を柱として複数の自社ビル経営を行うほか、不動産開発、ビル管理、各種営繕工事、オフィス用品販売など幅広く事業を展開していきます。 ■資格取得支援制度 人材育成に力を注いでいます! 宅建士を始め、業務に関わる資格の取得費用は会社が負担いたします。 (例)受験費用、教材代、予備校代など。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 残業代全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~364,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 254,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験やスキルにより、相談に応じる。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 ※年齢と役職イメージ 課長:750~800万円 主任:600~650万円 20代メンバー:450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 2,765名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
漢方製剤の製造/未経験歓迎/年休127日/残業月8.5h
- NEW
-
- \漢方製剤のニーズが高まり、事業も拡大中!/ より多くのニーズにお応えするため、茨城工場の増産に加え、群馬県に新工場建設を計画中。 大型採用のため、同期入社の仲間と一緒に学べ美ながらスタートできます! さらに… …………… ◆年間休日127日・週休2日制 ◆有給取得推奨(社員の平均取得日数は14日) ◆残業月平均8.5時間 ◆社員食堂(定食500円以下) ◆育児休業取得比率(女性100%/男性74%) ◆場内無料駐車場を完備 ◆ガソリン代全額支給(距離に応じて上限なし/社内規程により算出) …など、働きやすさも抜群! 平均勤続年数16.5年と長期活躍しているメンバーも多いです。 ─────── ■仕事内容 ─────── 医療用漢方製剤の製造をご担当いただきます。 ・製造設備の操作や画面の数値確認 ・製造工程内の検査 ・製造ラインの保守・メンテナンス など \Point!/ ◎作業の多くが自動化されているため重労働なし ◎繁忙期・閑散期の波は少なく、残業も月8.5時間と残業は少なめ! ◎医薬品を扱うので、工場内は清潔。空調設備も整っており、快適です! ◎適性に合うチームに配属!日々同じ工程を担当するので、じっくり慣れていけます。 <製造工程は…?> ▽原料の生薬をきざむ ▽きざんだ生薬を秤量・調合 ▽調合した生薬から成分を抽出 ▽抽出液をろ過し、濃縮 ▽濃縮液を乾燥・冷却し粉末化 ▽粉末を顆粒化 ▽品質チェック後の顆粒を包装・表示確認 ▽箱詰めし、工場から出荷 ─────── ■キャリアパス ─────── 担当者(オペレーター)→監督者→係長→課長と、ゆくゆくはマネジメントに携わることも可能。新たな工程への挑戦など、さまざまな選択肢の中から希望のキャリアを選べる環境です。
-
- 【原則転勤なし/マイカー通勤OK/クリーンで働きやすい工場環境】 ■茨城工場 茨城県稲敷郡阿見町吉原3586 ◎JR常磐線『ひたち野うしく駅』『荒川沖駅』より車で約15分 <茨城工場は…> 世界トップクラスの規模と生産能力を誇る、医療用漢方製剤の工場です。製造に使用する機械の自動化など最先端の技術を導入し、製品の安定供給を実現。研究所・漢方記念館・薬草見本園なども併設しています。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:場内全面禁煙
-
- 【モデル月収例】 ■35歳|月収39万円 + 通勤手当 + 時間外手当 ■25歳|月収30万円 + 通勤手当 + 時間外手当 ※月20日勤務のモデル ※1部7日間、2部7日間、3部6日間、連続勤務手当8日分、持家有無、扶養配偶者・子女の有無の条件付きで試算した場合 ※諸手当含む:交替勤務手当、連続勤務手当、家族手当、住宅手当 月給20万7,680円~+各種手当+賞与年2回 ※18歳の場合の最低保証給与額です ※年齢・経験に基づき、当社規程により算出します。なお、詳細は面接時にご説明いたします
-
漢方製剤の品質管理/未経験歓迎/年休127日/残業月約11h
- NEW
-
- ☆☆☆未経験から正社員として活躍☆☆☆ ■大型採用のため同期と一緒にスタート! ■気軽に相談できる環境で未経験の方も安心◎ ■上場企業ならではの手厚い教育で専門スキルを身に付けられる! ■清潔で空調設備も完備しているキレイな職場環境です 【仕事内容】 原料、原薬、製品の品質試験全般の業務をお任せします。 先輩社員とのOJTを通して、簡単なところから徐々に仕事の幅を広げていただきます。 <具体的には…> ■品質試験、試験システムの操作 ■品質試験結果確認、品質管理システム(LIMS)のマスターメンテナンス業務 ■品質試験に関わる検体採取、器具洗浄、清掃等の付帯作業 ■品質試験に関わる文書作成、管理業務 など \働きやすい環境も/ ★年間休日127日・週休2日制 ★有給取得推奨(社員の平均取得日数は14日) ★繁忙期・閑散期の波は少なく、残業月平均11.8時間 ★家族手当・住宅手当など手当充実 ★社員食堂(定食500円以下)・保養所完備 ★育児休業取得比率(女性100%/男性74%) ★場内無料駐車場を完備 ★ガソリン代全額支給(距離に応じて上限なし/社内規程により算出) など、長く働ける環境が整っており、平均勤続年数は16.5年。高い定着率を誇っています!
-
- 【原則転勤なし/マイカー通勤OK/クリーンで働きやすい職場環境】 ■茨城工場 茨城県稲敷郡阿見町吉原3586 <アクセス> JR常磐線『ひたち野うしく駅』『荒川沖駅』より車で約15分 == 茨城工場は… == 世界トップクラスの規模と生産能力を誇る、医療用漢方製剤の工場です。製造に使用する機械の自動化など最先端の技術を導入し、製品の安定供給を実現。研究所・漢方記念館・薬草見本園なども併設しています。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:場内全面禁煙
-
- 【モデル月収例】 ◆35歳|月収31万円 + 通勤手当 + 時間外手当 ※月20日勤務のモデル ※持家、扶養配偶者と子女2名で試算した場合 ※諸手当含む:家族手当、住宅手当 月給207,680円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※18歳の場合の最低保証給与額です。 ※年齢・経験に基づき、当社規程により算出します。なお、詳細は面接時にご説明いたします。
設立 1948年
従業員数 600名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【つくば※転勤無】製造職(マーガリン等)◇大手パンメーカー等と取引/創業70年/土日祝休・長期休暇有
- 締切間近
-
- 【創業77年の加工油脂メーカー大手/U・Iターン歓迎/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり!/車通勤可/土日祝休み/残業時間10時間/マイカー通勤可】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社のつくば工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は製造ラインスタッフの募集です。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■筑波工場: 秀麗な筑波山の裾野に広がる筑波研究学園都市の一角(茨城県つくば市)に位置し、昭和62年より稼働しました。食用加工油脂と並んで月島食品のもう一つの主力ジャンルである、「乳等を主要原料とする食品」をメインに生産しています。先進の高性能機器類を配備し、効率性や対応性、衛生面など、食品素材メーカーに求められる役割をしっかりと果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県つくば市上大島1758番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・500万円:入社8年目 メンバー(月給30万円程度(各種手当含む)+賞与) ・560万円 :入社14年目 係長(月給34万円程度(各種手当含む)+賞与) ・625万円:入社18年目 課長代理(月給38万円程度(各種手当含む)+賞与) ※時間外手当除く。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1905年
従業員数 3,517名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【勝どき】経理(連結決算・税務)<主計周りをお任せ>老舗プラントメーカー/住宅手当有/年休125日
-
- ~東証プライム上場企業/年間休日125日/土日祝休/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!~ 配属先となる当社の財務部は主計グループと資金グループの2グループ体制で構成されており、資金グループの経理財務業務をお任せします。 ※経験や希望、適性を基に担当業務をアサイン致します。 ・連結決算業務 ・単体決算業務 ・月次決算 ・予実管理 ・税務申告(法人税・消費税等) ・会計監査対応 など ■育成体制: ご経験に合わせてキャッチアップしやすい業務からご担当いただきます。OJTでは既存のスタッフと共にご担当いただき、当社のことを理解いただいた上で独り立ちをしていただきます。 ■魅力ポイント: ・主計・資金グループ間でのジョブローテーションによるキャリアチェンジも可能です。 ・入社当初は担当業務を通じて当社グループの経理・システムを学び、その後部内ローテーション等を通じ、将来経理財務を統括するための経験が積める環境です。 ・希望に応じて海外子会社への出向/海外プロジェクト経理/グループ経営管理/グループファイナンス/M&Aなどの配属可能性もございます。 ■社風について: 持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。 ■同社の特徴: 2023年4月より持株会社体制へ移行、社会インフラを通じて脱炭素社会に貢献していきます。 下水処理上におけるバイオガス発電事業で国内シェア1位、下水汚泥燃料化で国内シェア1位、廃液燃料システム国内シェア70%など、今後伸長していく分野において脱炭素社会のパイオニア企業の地位を確立しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮した上で同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【勝どき】人事(給与・制度企画・労務)※東証プライム・老舗プラントメーカー/住宅手当有/WLB◎
-
- ~東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!~ 給与、制度企画、労務に関する業務の中から、まずはご経験やご志向性に合わせて最適な業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・月次給与、年末調整業務の取り纏めなど ・人事に関連する制度や施策の更なる発展、労務課題の改善に向けた企画立案 ・就業規則改定や労務対応などの業務、およびそれらの効率化を含めた改善検討 ■入社後のイメージ: ※アウトソース比率は低いため改善・効率化をご自身で提案し実行できます。 ※採用や教育研修などへのキャリア拡大が可能です。 ※働きやすい環境整備中です。 ⇒転勤なし、在宅勤務手当?給、服装自由、オフィスカフェ、社内懇親会 など ■組織構成: 人事部 15名(男性5名・女性10名) ■社風: 持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。 ■同社の特徴: 創業100年超えの老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■残業手当有残業時間に応じて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮した上で同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 662名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【茨城/北茨城】設備保全※未経験歓迎/残業10H/年休122日/創業103年の化学メーカー
-
- <<基本土日休み/夜間対応ほぼ無し/年休122日/働きやすさ◎/創業100年を超える老舗メーカー>> ■業務内容 テープを製造するラインの電気設備保全業務をメインでお任せします。 実務未経験の方でも研修を通してバックアップいたします。 (具体的な業務内容) ・設備の修理、改善 ・設備の定期点検 ・設備の予防保全 ・上記作業に付随する事務処理全般 ∟設備保全業務専任で担当いただき、生産ラインで作業者をすることはございません。 ■1日のスケジュール 計画的に設備点検、予防保全を進めつつ、設備故障や修理依頼があればその対応をいただきます。 ■入社後の流れ 設備の定期点検、予防保全、修理・改善による工場の設備稼働率向上および生産品質改善活動をOJTを中心に習得いただきます。 ■キャリアパス 入社後経験を積んだ後、課長職や工場長などのマネジメント環境が整備されています。 年に数回の面談を通してご自身のキャリアを考えることが可能です。保全業務や電気設計等のスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。 ■働き方: ・所定労働時間:約7時間 ・残業時間:月10時間程度 ・基本土日休み(月1~3日程度、当番制で出勤の可能性あり。同一週に振替休日が取得可能) ・夜間対応:ほぼ無し ・出張:無し ・有給取得率:約80%(全社平均) ■給与・手当について: ・残業代は1分単位で全額支給 ・呼び出し手当支給:2,000円/1回(呼び出しはほとんどありません) ・呼び出し対応の稼働時間は残業代として支給 ■福利厚生について ・食堂あり/仕出し弁当(1食500円以下)を注文可能 ・マイカー通勤可能 ・住宅手当・借り上げ社宅制度あり ■組織構成(設備係) 4名(係長、機械担当2名、電気担当1名) 20代後半から40代のメンバーが在籍 ■当社製品に関して 「粘着テープ」というと一般的な文具を思い浮かべがちですが、当社の売上の約5割を占めるのは、携帯電話やテレビなどの最先端の家電製品にも使われる工業用テープです。 これらのテープは日常生活の様々な製品や大型の産業機器、建設現場など幅広い分野で使われており、当社は時代の変化に対応しながら次の100年を見据えた事業展開を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚644-16 勤務地最寄駅:JR常磐線/南中郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~364,000円 <月給> 230,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月10時間程度の残業込みの年収になります。 ■ご経験とスキルから年収を判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,835名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全34件
-
【東京/大田区】組み込みソフトウェア開発(POSレジ)※セルフレジのパイオニア企業/フレックス有
-
- ■求人のポイント: ・C言語の使用経験者歓迎!自社プロダクトに強みを持つ当社でソフトウェア開発に携わってみませんか。 ・POSレジトップシェア企業/世界150ヶ国以上に展開/連結従業員数3789名・売上高1,000億円超 ・月平均残業25時間/年休122日/退職金制度有/転勤無の就業環境◎ ■業務内容: ※TERAOKA製品(ハードウェア)にに搭載するソフトウェア開発発をお任せします。 ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・POSの操作画面開発:セミセルフやフルセルフ、通常レジでのUI作成 ・POSの実績作成:レシートやレポートを印字対応 ・周辺装置の接続開発: 決済端末、年齢確認端末、立ち去り検知センサーとのIF開発 さらにAIを利用した画像認識、空振り検知センサー対応 ・WebAPI開発:顧客ポイント、コード決済、実績やマスタ連携、IoT対応 ■開発環境: ・OS:CentOS、または、Ubuntu ・言語:C言語、または、Dart言語 ■就業環境: ・月平均残業25時間、フレックス制を活用しており、比較的ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・当社は企業内に保育園を構え、子育てをしながら働ける環境整備を進めたり、全国の社員向けに新たな福利厚生システムを昨年導入したり働きやすい環境づくりに向け、改革を進めています。 ■当社の魅力: ・当社は創業85年、連結従業員数3789名、売上高1,00億円を超える老舗メーカーです。今では当たり前に目にする「電子はかり」の開発を皮切りに、世の中の新しい常識を創ってきました。代表例が「セミセルフレジ」です。 ・当社は毎月企画会議で決まった製品はすぐに製品化に進みます。そのスピードこそが業界初の製品を世に生み出すことに繋がっています。また、「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」と幅広い業界と取引があり、景気変動に強い経営基盤です。 ・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区久が原5-13-12 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 451万円~1,288万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~414,500円 固定残業手当/月:29,149円~65,491円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~479,991円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大田区/転勤なし】デジタルマーケティング※創業100年・セルフレジ等の優良メーカー/離職率2.7%
-
- 【セルフレジのパイオニア!連結従業員数3800名超・売上高1350億超の老舗メーカー/平均年収932万円/フレックス制度あり/世界150ヶ国以上に展開】 ■求人のポイント: ・WEBマーケティング戦略策定・サイト運営などをお任せ ・世界150ヶ国以上に展開しPOSレジトップシェア企業/売上高1,300億円超 ・月平均残業25時間/年休122日/退職金制度有/転勤無の就業環境◎ ■業務概要: ◇当社のWEBマーケティング担当としてご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・WEBマーケティング戦略策定、サイト運営 ・SEO/SEM、広告運用、コンテンツ・セールス連携 ■就業環境: ・月平均残業25時間、フレックス制を活用しており、比較的ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・企業内に保育園を構え、子育てをしながら働ける環境整備。全国の社員向けに新たな福利厚生システムを昨年導入したり働きやすい環境づくりに向け、改革を進めています。 ■当社の魅力: ・創業85年、連結従業員数3789名、売上高1,000億円を超える老舗メーカーです。今では当たり前に目にする「電子はかり」の開発を皮切りに、世の中の新しい常識を創ってきました。代表例が「セミセルフレジ」です。 ・毎月企画会議で決まった製品はすぐに製品化に進みます。そのスピードこそが業界初の製品を世に生み出すことに繋がっています。また、「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」と幅広い業界と取引があり、景気変動に強い経営基盤です。 ・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区久が原5-13-12 勤務地最寄駅:東急池上線/池上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 451万円~936万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,490円~346,400円 固定残業手当/月:29,149円~54,731円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,639円~401,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は固定残業手当(20時間分/2.9万円~超過分別途支給)を含む ■上記年収は月給+固定賞与(夏/冬の計4ヶ月分)+業績連動型賞与(3月支給)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2020年
従業員数 129名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【ポテンシャル歓迎】新領域における事業開発担当者◆電通各社の幅広いリソースを活用/在宅勤務あり
-
- ◆◇電通各社のリソースを用いた事業開発をお任せ/リモートやフルフレックスなど柔軟に働ける環境/所定労働7時間/ポテンシャル歓迎◆◇ ■業務内容: グローバルでの社会マクロトレンド、最先端のテクノロジーやビジネスモデルの把握と理解を通じて、新しい事業の萌芽や仮説を自ら主体的に構築し、事業オーナーの立場で必要な社内外ステークホルダーを巻き込み、社会にインパクトを生む事業を実際に創出し、新たな価値を実現すること。 コミュニケーション/広義のマーケティングを主たる既存事業としている企業グループの新規事業部門として、「人々の熱狂」を軸足におき、特にコンテンツ領域や情報通信/情報流通領域、AIと広義のマーケティング変化などといった領域での事業開発を主として実施していただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力: 機動的な意思決定を実現するための権限移譲がなされているため、当社グループのリソース(人、ネットワーク、資金)を活用しつつ、世の中を変革するイノベーション創出のための事業開発に主体的に挑戦することが可能です。新規事業領域の選定・戦略立案、社内外リソースの獲得、事業化のための巻き込み、事業化後の事業経営まで、当事者として一貫した経験を積むことが出来ます。また既に決められたプロセスに従うのではなく、新たな仕組み・スキームを開発、提案し、自らがプロジェクトリーダーとなって事業開発を主導することが可能です。 ■組織体制: 30名弱のコンパクトな体制で風通しの良い組織です。海外経験者、留学経験者、中途採用者など多様な価値観を尊重する文化のため、中途採用者でも働きやすい環境です。ワークスタイルについても、フレックス(コアタイムなし)やリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を推奨しており、チームメンバーが最大限の能力を発揮できるための環境づくりに注力しています。 ■キャリアステップ: これから拡大してく部署のため、キャリアステップの機会も大きいです。ご本人の嗜好によって、イノベーション投資の専門家を目指すこともできれば、テクノロジーやマーケティング等の分野でのステップアップ、また担当案件の事業化を契機にビジネスサイドへの転身も目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~593,000円 その他固定手当/月:126,000円~209,200円 <月給> 488,000円~802,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅勤務可】グループ財務戦略担当 ※資本政策・資金計画 等◆グローバル展開を支える中核ポジション
-
- ◆◇グローバル展開のための重要な業務をお任せ/リモート勤務やフレックスなど柔軟な働き方/裁量大きく業務に取り組める環境/所定労働7時間/中途入社者多数活躍中 ◆◇ ■業務概要: 電通グループを統括する持株会社である当社にて、グループ財務戦略担当(資本政策・資金計画)を募集いたします。 グループ全体の資本政策・資金予算管理、資金調達、金融機関政策などを担当するチームの中核メンバーとして、国内外のチームメンバーや様々なステークホルダーと向き合いながら、グループ全体の財務戦略を策定することがミッションです。 ■職務詳細: これまでの経験や専門性に応じて、以下の業務の一部又は全部を担当していただく想定です。 ・資本・財務戦略の策定と実施(役員への提言、役員会報告資料作成を含む) ・グループの資金戦略の策定(日本・海外事業の資金計画・見込の取り纏めと、グループ全体の資金計画・見込の集計や それらについての役員会報告資料の作成を含む) ・資金調達実務(直接金融・間接金融) ・金融機関とのリレーションマネジメント(銀行・証券) ・格付評価への対応 ・最適なグループ内金融取引の検討・実施 等 主にロンドンとのオンライン会議が多いため、英語が話せると望ましいです。 重要会議の場合は通訳を付けたりすることも可能なので、会話はそこまで自信がなくても読み書きができ、積極的にコミュニケーションを取っていこうという意欲がある方も歓迎しております! ■働き方について: 今回の採用部署(グループ財務チーム)については、金融機関との対面での面談対応や特殊システムの利用・金庫管理等のために出社が必要であるため、交代でチームの誰かは出社している状況になるよう調整しています。平均すると週2~3日の出社想定です。 ■募集背景: グローバルな経営体制へ移行していく中で、持株会社の財務部門の体制強化・安定化を図るため。また、将来の財務部門のマネージャー候補となり得るメンバーを採用したいため。 変更の範囲:会社の定める業務(配置転換や在籍型出向が命じられた際の配置転換先や在籍型出向先の業務を含む))
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 820万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~689,000円 固定残業手当/月:148,000円~243,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 573,000円~932,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月) ■報酬改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 464名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【電通G】多店舗&量産看板のプロデュース担当◆年休124日◆設立75年の安定企業
-
- 【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 当社は電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社として、設立75年の安定企業です。今回、多店舗&量産看板のプロデュースをご担当いただく方を募集します。 安定した就業環境で、完全週休二日制、年休124日と働きやすい環境が整っています。 ■主な業務内容: ・クライアント(広告主)への提案/説明 ・屋外広告(看板)のデザイン/設計/施工のディレクション業務 ・通常制作推進業務(スケジュール/コスト管理) など ■組織体制: 当社の屋外制作チームでは企業のCI/VI看板製作や多店舗展開推進、店舗内装など大規模プロジェクトを進めております。デザイン提案から製作・施工、全国規模の実施推進などスケールの大きい仕事を手掛けるやりがいは格別です。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 電通ライブの屋外制作チームでは企業のCI/VI看板製作や多店舗展開推進、店舗内装など大規模プロジェクトを進めております。デザイン提案から製作・施工、全国規模の実施推進などスケールの大きい業務を一緒にプロデュースする方を募集させて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~666,000円 <月給> 333,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【電通G】OOHメディア開発&セールス◆年休124日◆設立75年の安定企業
-
- 【設立75年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休】 当社は電通グループの「ライブマーケティング」の中核会社として、設立75年の安定企業です。今回、OOHメディア開発&セールスをご担当いただく方を募集します。 安定した就業環境で、完全週休二日制、年休124日と働きやすい環境が整っています。 ■主な業務内容: ・OOHメディア広告の提案業務 ・OOHメディア制作~施工~実施業務 ・新規広告媒体の開拓や交渉 広告業界での経験を活かし、積極的なコミュニケーションを通じて新規広告媒体の開拓や提案業務をお任せします。 ■組織体制: 当社は電通グループの一員として、ライブマーケティングに特化した専門チームを有しています。プロフェッショナルなメンバーが数多く在籍し、協力し合いながら業務を推進しています。チームワークを重視し、積極的な意見交換を通じて、より良い広告提案を目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 電通ライブのOOHチームではイベントなどのプロモーションと連動したOOH提案と実施を行っております。 また新しいメディアの開発やダイナミックな広告制作などのユニークなOOHにも挑戦します。 世の中の景色を彩る屋外広告を是非一緒に創り出しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-8-1 38F 勤務地最寄駅:JR・各地下鉄線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~666,000円 <月給> 333,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力に応じて、当社規程により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
未経験歓迎/静岡・沼津/サービスエンジニア/直行直帰可/就業環境◎~
-
- ■職務詳細: ◎扱う製品 POSレジスター、計量器付きラベルプリンター、食品包装機器、ピッキング・仕分けシステムなどその他TERAOKA製品 ◎メンテナンス業務 取引先を回り定期メンテナンスを実施します。所要時間は、店舗によって導入している機器の種類や数が違う為、異なります。機械ごとに定められた確認項目に従って検査を行います。 1日平均2~3件、多くて5件の修理を担当します。細かな修理はなく、不具合がある箇所全体を取り換えることが多いため、高度な技術は求められません。 ◎修理業務 訪問点検にて発見した経年劣化や、ソフトウェアの修正を行います。 またお客様からのお問合せはコールセンターに届き、現場近くのサービスマンが修理に向かいます。 ◎レポート 見積り・施工内容のレポート 次の修理担当者が困らないよう、修理の内容を全てレポートして管理します。貸与されているタブレットにて実施できるため、帰社後の業務を減らすことができます。 ◎就業スタイル 社有車、iPad、iPhoneを貸与しますので、お客様先へ直行や直帰での就業も可能です。 ◎働き方 担当エリアは静岡県・神奈川西部などとなります。 緊急の対応に備え土日の出勤に関しては、全員でシフトを回して行います。(直近の月平均2.4日) 転勤は当分ありません。深夜待機は勤務時間外にお客様からの対応をする人を当番制で決めているため緊急的な呼出しはございません。 ■入社後のイメージ:グループ会社の寺岡精工でサービス研修を3か月ほど受講頂き、キャッチアップしていきます。 配属後はスマートフォンとタブレットが貸与され、製品や修理方法が分からない場合は、タブレットで確認可能。 ■当社の特徴:寺岡精工のグループ会社として寺岡精工が製作しているPOS機器などの販売・アフターメンテナンスなどを行っております。 1951年の創業以来、はかりの専門商社としてスタートし、以来「はかりのテラオカ」として多くの顧客に親しまれてきました。この間、市場のニーズはメカから電子に、情報機器としての計量システム、POSシステム、物流システム、製造業の生産管理システム等に大きくシフトし、その変化に対応しながら歩みを続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市江原町18-19 勤務地最寄駅:東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,083,200円~4,166,000円 固定残業手当/月:51,400円~69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 244,100円~329,875円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給の4ヶ月(年間) ■インセンティブ賞与:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 180名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全4件
-
働き方◎【東京】サービスエンジニア(発電所向け遠距離大量送水システム)◆東証プライム上場/土日祝休み
- NEW
-
- 【東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/多角的で安定した事業展開/平均勤続年数約12年/残業月10~15時間程度/フレックス】 <求人のポイント> ・「防災」という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じられます。 ・「働く車」「防災」「社会貢献」に興味関心がある方におススメです! <職務概要> 大量送排水システム(ハイドロサブシステム)のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 <大量送排水システムとは> 高性能ポンプを搭載した車輌と大口径ホースなどで構成されるシステムです。 消火用水の大量送水・洪水や水没個所の大量排水・災害時の生活用水運搬など、活用方法は多岐に渡ります。 今回は原子力発電所にて冷却でメルトダウンを防いだり、放水により放射線物質の拡散抑制するための用途として納入している大量送排水システム(ハイドロサブシステム)のメンテナンスを担っていただく方の募集です。 ※原子炉に近づく仕事ではございません <職務詳細> 大量送排水システムの定期点検や修理など、アフターサービスをお任せします。 ・現地での点検整備、修理 ・外注先への技術的な説明や指導 ・書類(要領書・報告書)作成 ・検査日程の調整 現地のメンテナンス会社とも提携しており、難しい案件は本社対応、一次対応などは現地会社を差配する形で点検を行います。 事後対応は少なく、各地のメンテナンス点検が主な業務です。 全国の納入先(原子力発電所)に出向くため、出張が発生しますが休日対応や夜間対応は原則ございません。 日帰りでの対応もありますが、平日内での連泊出張はございます。 主な業務であるメンテナンス、点検は年間で計画が決まっているため、緊急対応以外に突発的に出張することはほぼございません。 また営業については別担当がおりますが、見積の作成や点検日の調整等はお任せいたします。 <配属先について> テクニカルサポート部(15名)うち、5名が今回募集のポジションを担当 <製品について> 対象製品はエンジンや油圧回路で動いているシステムが多いです。 http://www.teisen.co.jp/product/609/ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~335,000円 <月給> 265,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業を月20時間行った場合の想定金額です。 ■賞与:あり(年2回) ■残業手当は全額支給(固定残業代はございません) ■想定年収および月給は経験やスキルに応じ変動する可能性がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋】人事(採用・教育研修)<東証プライム上場/防災メーカー商社/創業118年>フレックス
-
- 【東証プライム上場/日本の防災・危機管理をリードする老舗企業/フレックスタイム制度/多角的で安定した事業展開/福利厚生充実/年間休日121日】 ■職務内容 プライム上場、総合防災事業を行っている当社にて、人事のメンバーとして下記業務をお任せいたします。 これまでのご経験やスキルに応じ、メインでお任せする業務を決定する予定です。 ・採用(新卒/中途/派遣) ・教育/研修 ・人事制度の設計、運用 ■配属グループ 人事グループの配属です。(現在4名在籍 男女比1:3) 入社後はOJT教育の中で実務を習得していただきます。 ■就業環境 育児休暇・産児休暇の取得実績があり、ライフイベントに柔軟に対応できる環境です。 有給取得は柔軟に対応できます。(午前休・午後休といった取得も可能です) 残業は20~30時間/月程度ですが、1日の標準労働時間が7.25時間かつフレックスタイム制度を導入しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ※コアタイムは11:00~15:00です ■当社・当社グループについて 明治40年に当社の前進として、帝国製麻株式会社が設立、日本の麻産業の発展にパイオニア的役割を果たしてきました。 また、国産初の消防用麻ホースを製造して以来、消防・防災分野に繊維の枠を超えて成長、防災事業と繊維事業2事業を営んでいます。 災害の脅威が多発化・激甚化・多様化する中、今後は「防災のテイセン」としての未来を切り拓き、世界に通用する防災企業として成長をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング15F 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 570万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~342,000円 <月給> 287,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルとご経験に沿って年収を決定いたします ※固定残業代はございません ※上記予定年収は月20時間の残業を想定した年収です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1920年
従業員数 1,772名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全46件
-
【エリア限定職★九州★リモート】土木施工管理(港湾・堤防等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン
-
- ~レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進~ ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3~4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ※九州支店エリアを担当。 ■当社の強み (1)国内屈指のマリコン: 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新: 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方 ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■地域限定職 キャリア意識の醸成や経験の蓄積のため、本年度よりエリア限定職をスタートしました。初めはエリア限定職で入社し、将来的に総合職へ切り替えることも可能です。
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-6-16 西鉄博多駅前ビル11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~540,000円 <月給> 230,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収です。前職でのご年収と本人希望を考慮して提示いたします。 【モデル年収】 年収800万円 入社15年目 (月給44万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【エリア限定職★四国★リモート】土木施工管理(港湾・堤防等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン
-
- ~レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進~ ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間~2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3~4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ※四国エリアを担当。 ■当社の強み (1)国内屈指のマリコン: 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新: 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方 ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■地域限定職 キャリア意識の醸成や経験の蓄積のため、本年度よりエリア限定職をスタートしました。初めはエリア限定職で入社し、将来的に総合職へ切り替えることも可能です。
-
- <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市丸の内4-9 丸の内ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~540,000円 <月給> 230,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収です。前職でのご年収と本人希望を考慮して提示いたします。 【モデル年収】 年収800万円 入社15年目 (月給44万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,480名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全33件
-
【東京】施工管理(防災設備事業)※年間休日127日/長期就業環境◎/プライム上場/OJT制度あり
-
- ~建設・建築業界の現場管理経験をお持ちの方歓迎/1年間のOJT制度あり、1から製品知識、業務知識学べる/年間休日127日長期就業環境あり/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤~ ■業務内容: ガス系消火設備の現場代理人業務をご担当頂きます。 入社後はまずは国家資格である「消防設備士甲種3類」を取得し、新築現場や既存建物に設置するガス系消火設備の工事現場において、工程管理、協力業者の施工指導、官庁届出書類の提出、消火設備の試験調整、消防検査立会などを行っていただきます。ご入社1年目は教育期間と位置づけ先輩担当者との同行など十分な業務経験を積んだ上で独り立ちしていただきます。 ■取り扱い製品に関して 取扱製品はガス系消火設備となります。水や消火剤での消火を行うと都合が悪い施設(立体駐車場、電気室、美術館等)に設置される消火設備で、ハロンや窒素といったガスを噴出することで消火を行います。 製品について: https://www.tokyokeiki.jp/products/bousai/ ■就業環境 工務チームの現有社員は13名(チーム長1名、担当者12名)です。基本は電車等公共交通機関での移動で、車での移動は稀となります。案件によっては西日本地区など地方への宿泊を伴う短期出張も発生します。平均残業20時間、繁忙期平均残業は50時間となります。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 455万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,300円~339,300円 <月給> 246,300円~339,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※上記年収は想定残業時間を加味した金額になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】開発・設計(レーダー)※東証プライム上場/年休127日・残業月10時間ほど/長期就業◎
- 締切間近
-
- ~/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤/年間休日127日・平均残業は月平均10時間で長期就業可能~ ■業務内容: 陸上用固体化レーダーの設計および関連業務を担当していただきます。具体的には、以下のような業務をお任せします。 ・システム設計:レーダーシステム全体の設計を行い、各種要件に基づいた最適なシステム構成 ・デジタル回路設計:レーダー信号処理技術を活用したデジタル回路の設計 ・高周波回路設計:レーダーの高周波回路を設計、高性能なレーダーシステムの構築 ・プロジェクト管理:レーダーシステム開発プロジェクトの進行管理を行い、スケジュールや予算の管理 ・仕様調整:エンドユーザーと仕様の調整を行い、ユーザーの要望に応じたシステムをの提案・設計 ・現地調整および保守作業:製品納入後の現地調整や保守作業を行い、システムが正常に稼働するようサポート ご担当いただく製品は「陸上用固体化レーダー(高分解能レーダー装置)」、またそのレーダ―をセンサーとした海域監視システムである「海上交通情報処理システム(VTS)」です。 製品情報ページはこちら https://www.tokyokeiki.jp/recruit/company/business/kaijokotsu.html ■業務の魅力 船舶の往来が激しい輻輳(ふくそう)海域では、陸地側から船の往来を監視し、海難事故を未然に防ぐ必要があります。そこで採用されているのがレーダーを中心とした海域監視システム「海上交通情報処理システム(VTS)」です。船舶の異常接近を報せることによって航海の安全確保を確保する、社会貢献性の高い製品です。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-46 勤務地最寄駅:京急線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 524万円~753万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,800円~429,300円 <月給> 298,800円~429,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※想定年収は平均残業時間想定を加味した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1937年
従業員数 708名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全1件
-
【群馬/安中】電気設備の保全・管理◇U/Iターン歓迎/シニア活躍中/国内トップクラスの非鉄メーカー◇
-
- 【第2種電気主任技術者をお持ちの方へ!!/金属リサイクル事業を推進/50代も絶賛活躍中/転勤無し/鉛の再資源化等、CSRや環境への配慮◎/1937年創業の90年の歴史を持つ企業/4直2交替制・年休112日/東証プライム上場】 ■業務内容: 当社の電気技術者として下記業務をお任せいたします。 ご入社後は現社員からOJT形式で当社設備や製錬所について学んでいただき、 徐々にお任せする業務幅を広げていただきます。 <具体的な業務> ・工場内の電気(受電)設備の維持管理 ・工場内の電気設備関連の工事 ・工事業者の手配・管理 ・保全部内の管理 ・各種書類作成、チェック ※変電所の管理、特別高圧を扱うため電験二種の資格が必要になります。 ■組織体制: 設備の保全・管理は4名体制で行っております。うち1名が第2種電気主任技術者であり、その方から業務の進め方や当社設備について教えていただく形となります。 ■就業環境: ・平均勤続年数19.3年、有給取得率71.2%(平均取得日数13.7日)と長期で働きやすい環境となっております。 ・社員寮や社宅をご用意しておりますので、I/Uターンをご検討されている方も大歓迎です。 ・4直2交代制となっているため12時間勤務が発生しますが、比較的お休み日数が多くなっております。 昼7:50~20:00/夜19:50~8:00の2パターンになっており、4日出勤・4日休みの8日で1サイクルとなります。 ■同社の特徴: 製錬事業、資源事業、電子部材事業、環境・リサイクル事業、ソフトカーム事業を行っている企業です。「チャレンジする社員にどんどん仕事を任せ、一生懸命努力し頑張った人に報いていきたい」と考えている同社では、これらを実現するための良き制度や風土作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 安中製錬所 住所:群馬県安中市中宿1443番地 勤務地最寄駅:JR信越線/安中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ※夜勤手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-