10ページ:募集・採用情報【第二新卒歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 33,954 社中 451〜500 社を表示
設立 2000年
従業員数 175名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋駅】キャリアアドバイザー(医師向け人材紹介)◆土日祝休み&残業20h以下|グロース上場◆
-
- ◆募集概要: 医療業界に特化した人材紹介事業を行う当社にて、キャリアアドバイザーを担当いただきます。常勤医を中心とする医療従事者と医療機関をつなぐマッチングシステムを活用し、双方の希望を満たす勤務先のマッチング、および面接調整等のフォローを担当します。 社会インフラとして非常に重要度が高い一方、慢性的な人手不足に悩まされる医療業界特化型のサービスとして、社会貢献実感を得ながら働ける環境です。 ◆業務詳細: 1)転職先を求めて登録いただく医師へ、希望に沿った求人をメールや電話でご紹介 ※紹介する病院は既にお取引のある病院が中心です。求職者様の希望を叶えられる求人がない場合は新しい求人を探してご提案することも可能です。 2)医師・医療機関との事前事後連絡や、面接日時のスケジュール管理・調整等のサポート業務 ◆働き方: <残業> 概ね月20h程度で働きやすく、有休も取得しやすい環境です。 <休日> 基本的に土日祝休です。稀に土曜出勤の可能性もありますが、求職者様の職種柄必ずしも土日休でない場合が多いため、選考準備等も平日に対応いただける方が多いです。 <リモート> チームごとに頻度を決め、リモート勤務も活用しています。※研修期間は出社推奨 ◆入社後の流れ: 入社後は会社/事業についてのレクチャー、医療業界や専門職に関する知識のインプットを行ったうえでOJTを開始します。医療業界以外からのキャリア入社者も複数活躍しており、業界知識がなくても問題ありません。 ■配属部署について: 計18名(男性9名、女性9名)、20代~60代まで幅広い年代の社員で構成されています。 少数精鋭の部署のため、裁量をもって働きたい方、事業を一緒に大きくしていきたい方、管理職としてご活躍されたい方におすすめです。 ■事業の強み・今後の展望: 当社は「医療・ヘルスケアの革新的なマーケットプレイスを創る」ことで人々の暮らしに貢献することを目指し、人材紹介事業を中心とする多様なサービスを展開しています。医療専門職の紹介事業においては業界トップクラスの紹介実績を保有。医師不足や医師の地域偏在、医療DXをはじめとした医療体制構築など、様々な課題を抱える医療業界の人材基盤の一端を担うまでに成長しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-9-6 アルティメイト名駅2nd 7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~345,000円 固定残業手当/月:83,000円~108,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~453,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 274名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全6件
-
【六本木】法務◆グロース上場/ネットショップ作成サービス「BASE」展開
-
- ■想定業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法的観点での経営陣へのアドバイス ・新規事業における法的観点からの調査及び法的課題の解決 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・契約書、利用規約の作成、レビュー ・法的質問への回答 ・社内規程の作成、整備、改訂 ・株主総会、取締役会の運営に関する業務 ・訴訟対応 ・知的財産権の出願、管理全般 ・コンプライアンスに関する業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・リスクマネジメントに関する業務 ■チーム構成: マネージャー1名(執行役員が兼任)、メンバー1名 ■募集ポジションについて: 事業においては、既存事業を継続して高い成長率を保ちながら伸ばしていくことはもちろん、新規事業や海外展開など非連続的な成長を生み出すことを目指していきます。そのために事業成長を実現する法務・コンプライアンス体制の構築は重要な経営課題です。 BASEグループが事業を展開しているEC/決済/FinTech領域を取り巻く法制度は目まぐるしく変化しており、変化に対応した法令順守体制を構築することはもちろん、法律が未整備の分野について関連法令の趣旨を考慮して事業の適法性を判断することが求められます。 法務の役割としては、新規事業の立ち上げや当社グループの各サービスの提供にあたっての法令調査や法的課題の解決はもちろんのこと、法的リスクにとらわれずにリスクを幅広い観点から検討し、当該リスクへ対処しつつ、事業部が実現したいことを実現するための方法を事業部のパートナーとして共に考えることが重要だと考えております。 当該領域において短期的な課題解決だけでなく、中長期の事業戦略を深く理解した上で考えうるリスクを先回りして検討し施策を実行するなど、未来を見据えた法務・コンプライアンス体制の構築を牽引していく方を募集します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,400円~833,333円 <月給> 583,400円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 347名
平均年齢 29.5歳
求人情報 全21件
-
【熊本】IT担当者(ヘルプデスク・リスク管理等)◆東証グロース上場/純利益131%の超成長企業
-
- ~福利厚生充実◎/賞与年3回/自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド/完全週休二日制・土日休み~ ■業務内容: ◇社内ヘルプデスク業務 社員からのPCや周辺機器、ソフトウェアに関する問い合わせ対応やトラブルシューティングを行い、迅速な問題解決を提供します。 ◇従業員向けのセキュリティ教育・研修の企画・実施 従業員のセキュリティ意識向上のため、教育プログラムや研修を企画・実施します。 ◇社内SaaSシステムの運用・改善およびベンダー折衝・調整 運用中の社内SaaSなどのシステムに関して、日常的な運用管理、課題の特定と解決策の提案・実施を行います。また、外部ベンダーとの交渉や調整を通じて、システムの最適化と継続的な改善を推進します。 ◇ITリスク管理 アクセス権管理、ログ監視、脆弱性対応などを通じて、ITに関連するリスクを特定・評価し、適切な対策を講じます。 ◇IT資産・アカウント管理 PC、ソフトウェア、クラウドサービスなどのIT資産やユーザーアカウントの管理・運用を担当します。 ◇セキュリティインシデント対策・運用 セキュリティインシデントの予防、検知、対応、復旧のプロセスを確立し、運用します。 ◇監査対応および各種報告書の作成 内部監査や外部監査に対応し、必要な報告書やドキュメントを作成します。 ■当社の魅力: ◇働き方 完全週休二日制(土日休み)と、ワークライフバランスを考えた働き方です。 ◇充実した福利厚生 頑張りを即時反映し、年3回のインセンティブ賞与の支給がございます。 ■当社の特徴: 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。環境重視の時代にインターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 ■今後の展望: 戸建プラットフォーマーとして、AIを活用したSaaSサービス(全国の工務店向けのサブスク)事業、IPライセンス事業3Dプリンターハウス事業など新たな事業を展開していきます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県山鹿市鍋田178-1 勤務地最寄駅:JR九州新幹線/新玉名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サクラマチオフィス 住所:熊本市中央区桜町3番50 サクラマチヒルズ5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~317,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:45,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~392,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給与を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(人事考課制度あり 四半期ごとに評価いたします) ■定期賞与:年3回(4月、7月、12月) ■インセンティブ賞与:年3回(1月、4月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/未経験歓迎】住宅営業◆ハウスメーカー/グロース上場/IT・VR活用/完全週休二日制
-
- ~東証グロース上場/福利厚生充実/賞与年3回/自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド~ ■業務概要: 「住宅産業にイノベーションを起こす」ことを目指し、ITやVRを活用する新しいビジネスモデルを生み出した当社にて、住宅営業としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: ・モデルハウスでの接客業務・ヒアリング ・顧客との関係構築・強化 ・目標達成の推進と実績管理 ・営業企画等の企画立案 ■当社の魅力: ◎安定的に売れる仕組み作りができています 集客に注力しているため、飛び込み訪問などの営業はございません。 現状は営業メンバー1人あたりにつき、毎月10~20組の新規名簿をお渡しています。 ◎働き方 完全週休二日制(水・木)と、ワークライフバランスを考えた働き方です。 ◎充実した福利厚生 頑張りを即時反映し、年3回の営業報奨金の支給がございます。 ◎VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており 「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん、完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 ■当社の特徴: 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。環境重視の時代にインターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。
-
- <勤務地詳細1> sketch イオンモール福岡店 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> hitマリナ通り住宅展示場店 住所:福岡市西区愛宕4丁目21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> hit大野城住宅展示場店 住所:福岡県大野城市南大利1丁目1-1 hit大野城住宅展示場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~288,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:55,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給与を考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与実績:年3回 ■営業報奨金年3回(1月、4月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【横浜】法人営業◆オフィスのトータル提案/印刷機トナーカーリッジ等◆年休124日◆上場/福利厚生充実
-
- ~上場企業の営業職/完全週休2日制/ノルマなし/トナー・インクのリサイクル品によりSDGsへ高い貢献~ ■業務概要: リサイクルインクカートリッジを製造・販売をしている当社にて法人営業をお任せいたします。また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引顧客へのトナーカートリッジのルート営業 ・オフィス運営上の課題のヒアリング ・別カートリッジやITシステム導入のご提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※神奈川は車での訪問も発生いたします。(神奈川全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスシステムや通話・チャットシステムなどのIT商材も提案していただきます。 ■営業目標について: 個人の売り上げ目標はありますが、ノルマは設定していません。 チームの売り上げ目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績によって昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 横浜:30代2名 ・横浜拠点では新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ・入社後はOJTが基本となりますが、業界性や商材知識を身につけていただくためにしっかりフォローしますのでご安心ください! ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです! ・ノルマなし、チームで協力し合う体制 当社はチームでの協業を重視しています。他部署ともツールを使用しコミュニケーションを取り合うことが多いため、気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区平沼一丁目23-6 ピュアシティ横浜6・103号 勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,500円 <月給> 190,000円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回支給(評価により算定) ・役職給、住宅手当(世帯主)、家族手当あり ・個々の能力やご経験などで算定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】印刷機トナーカーリッジの法人営業■東証スタンダード上場企業/IT商材提案経験も積めます
-
- 【上場企業の営業職/リサイクル製品でSDGzに貢献】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リサイクルインクカートリッジを製造・販売をしている当社にて法人営業をお任せいたします。また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引顧客へのトナーカートリッジのルート営業 ・オフィス運営上の課題のヒアリング ・別カートリッジやITシステム導入のご提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※東京は社内で電話営業することが多いです。(都内全域を担当) ※神奈川は車での訪問も発生いたします。(神奈川全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスシステムや通話・チャットシステムなどのIT商材も提案していただきます※自社で開発しているシステムです ■営業目標について: 個人の売り上げ目標はありますが、ノルマは設定していません。 チームの売り上げ目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績が良ければ昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 東京:50代2名 30代3名 20代2名 横浜:30代2名 20代1名 ∟どちらも新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです!ま 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:横浜市西区平沼一丁目23‐6 ピュアシティ横浜6・103号 勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,500円 <月給> 190,000円~250,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職給、住宅手当(世帯主)、家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 290名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全5件
-
※第二新卒歓迎【兵庫/たつの】機械設計◆転勤なし/年休123日(土日祝)/残業15h程/先端機械設計
-
- ※第二新卒歓迎!二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計/年休123日・残業15h程で働き方整えながらスキルUP 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■二次電池や液晶・半導体等の先端産業向け生産設備の開発・設計 ■住宅関連機器など自社オリジナル製品やFA設備の機械設計を担当いただきます。 ◆製品仕様の検討から、仕様書に基づいた設計、試験、部品製造や組立ても自社工場で行うため、1~10までの 工程を経験することができます。 ◆実際に出来上がったモノが仕様通りに動くか確認しながら量産設計するまで、一連の流れもすべて自社内で行 うことが出来ることが魅力です。 ■研修制度 兵庫工業会主催の兵庫産業技術大学、最新機器のセミナー・研修等、積極的に参加頂きます。 ■組織体制 ・研究開発部門は約40名体制。機械設計・電気制御等、開発分野毎に3~5名のグループを組んでおり、20代~40代のメンバーが中心です。 ■やりがい・魅力 ・同社製品はトップシェアを誇っており、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。さらに製品の仕様検討から設計・試験・部品製造・組立てまで一貫して自社工場で対応しており、自社内でモノづくりの一連の流れに携わることが出来、皆様自身のレベルアップにも大いに役立ちます。 ・ご自身のスキルや志向性に応じて内装・畳等のオリジナル自社製品のみならず、特注機のプロジェクトにも携われるチャンスがございます。大きなプロジェクトであれば1億円以上の規模となり、ご自身が携わった製品がダイレクトにユーザーニーズに応えているという実感を持って頂けます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町日飼190 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~245,000円 <月給> 214,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他手当:残業手当、皆勤手当10500円~12200円、家族手当有 ■残業時間:月平均14時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績3.16ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎!【埼玉/加須・転勤なし】インテリア関連機器の修理◇年休124日/シェア9割の安定企業
-
- 業界・職種未経験歓迎!/スタンダード上場企業/手に職つけて働ける/残業10h程・年休124日/当社製造販売の機械設備のメンテナンス業務 ■業務内容: ・客先での自社製品のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ・未経験の方でも、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ※畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております <具体的には> ・客先訪問、機器メンテナンス ・修理見積書作成と営業担当との調整 ・製品改善提案、メンテナンスマニュアルの整備 ・訪問報告書の作成、出張に伴う精算作業 ・関東SC(従来機担当)との連携業務 ◇製品について: ・畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております。 ・大きさは縦横2m×2m程 ・お客様のご要望に一つずつお応えするオーダーメイド対応が可能な設計ノウハウが強みです。 ◇仕事の流れ 【外勤日】 ・移動⇒大型機器のメンテナンス、据付・検収作業⇒顧客への操作指導 【内勤日】 ・精算業務⇒報告書作成⇒見積作業⇒部品調達⇒資料作成 ■働き方: ・残業は10h程で、基本定時退社が可能です。 ・基本は日帰り出張がメインです。 ・宿泊伴う出張は月に二回ほど、距離によっては最大二泊三日の時もございます。エリアは関東を中心とした静岡以東の東日本です。 ■組織構成 ・関東事業所には合計20名程度在籍、うち今回募集のメンテナンスポジションには40代後半の男性が一名所属しております。 ■ご入社後の流れ・研修体制 ・本社工場のある兵庫県での期間で3,4回ほど、期間は二週間で想定しております。製品の知識や社内知識について理解を深めていただきます。 ※ホテル宿泊費用は会社全額負担 ・その後、先輩社員同行で、お客様への対応方法やメンテナンス知識を身に着けていただきます。 ・1~2年で独り立ちしていただく予定です。 ■当社について: ・同社製品はトップシェアを誇っており、スタンダード上場で、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。 ・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県加須市大桑1丁目3-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/花崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:8,900円~11,900円 ■残業時間:月平均10時間(全額支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年実績2.96ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 193名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【NTTデータグループ】法務◆書類審査、商事法務、内部統制など幅広くお任せ◆グロース上場
-
- ◆少人数チームで大きな裁量/平均残業10時間/フレックス/働き方・福利厚生◎◆ ■業務内容: 入社後は、主に契約書審査をご担当いただく事を想定していますが、状況やご希望に応じて、徐々に業務の範囲を広げていただく予定です。 <メイン業務> 契約書審査、法務相談、トラブル紛争解決、社内教育・研修 ※ドラフト業務はほとんどありません。 <その他> ・内部統制の構築運用・監査法人と折衝 ・監査等委員補助使用人として監査等委員である取締役の監査業務の支援、監査等委員会の議案選定、招集、運営、議事録作成 ・社内規程の管理 ・取締役会の議案選定、招集、議事録作成 ・招集通知の作成、想定問答の作成等の株主総会関連業務 ・知財管理(主に商標権、著作権に関する管理) ・弁護士対応 ・M&A <契約書審査数> ・毎月:35~50件 └2023年度の年間契約書審査数:462件 ・和:英=9:1 <契約種類> NDAやシステムに関するの業務委託基本契約・個別契約、SaaSライセンス、広告契約が主な契約書です。 ■組織体制: 現在法務部長1名(30代後半女性)体制です。所管している業務が多岐にわたるため、コーポレート各部署および事業部門と連携して業務を実施しています。 ■働き方: 入社後2~3か月程度はキャッチアップのために基本的には出社想定ですが、業務に慣れた後は、在宅勤務のご活用も相談可能です。 ■ポジションの特徴・魅力: ・法務部は、契約書審査や法務相談などの基本的な業務に加え、内部統制、株主総会準備、取締役会や監査等委員会の運営など、商事法務全般を含め非常に多くの業務を幅広く取り扱っています。他社法務部と比べて圧倒的に業務分掌の範囲が広く、裁量を持って様々な業務に携われます ・当社の法務部は、企業価値を向上させ経営に深く貢献する法務部を目指しています。企業の成長を牽引する重要な局面において、法的なリスクを事前に察知し、適切な対策を講じることでプロジェクトの成功を支え、経営陣と密接に連携しながら法的な観点から迅速かつ的確な助言を行うことができ、経営層と近い立場で業務に携われることも実感いただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-15-2KR GinzaⅡ 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,500円~435,600円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 371,500円~445,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業代は全額支給いたします。 ●昇給:年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) ●インセンティブ:年2回(半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。) ●テレワーク手当支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 159名
平均年齢 47.3歳
求人情報 全32件
-
【霞が関】総務担当◆プライム市場上場/女性活躍企業/月平均残業5~10H/年休120日/転勤なし◆
-
- 【金融業界経験者歓迎!/プライム上場の安定基盤/豊富なキャリアパス有/月残業時間10時間以下/年休120日/土日祝休み】 ■業務内容 総務・庶務に関する業務全般をお任せします。安全で働きやすい環境づくりや効率的な事務処理に関する業務を担当いただきます。 <下記業務の主体的実務担当及び企画改善業務> ・社内決裁に係る事務処理(稟議受付、回付、決裁通知、決裁記録、ファイリング等) ・オフィス消耗品の管理(提供・補充・発注)、総務部所管経費の支払処理 ・オフィスファシリティセットアップ作業(レセプションエリア・会議室等の整備) ・郵券・印紙・登記事項証明書・印鑑証明書等の管理(提供・補充・残高管理) ・来客・電話応対、郵便物等の受取・配付 ・常勤監査役の事務サポート(各種ファイリング・IT支援) <その他下記業務の補助業務全般> ・株式実務・株主総会事務局・取締役会事務局 ・社内行事・シーズナル制作物の企画・運営 ・社内規程・社内ルールの制定・改廃・各種通知 ■組織構成 現在マネージャー1名、副部長1名、株主関連担当1名、メンバー4名で構成されており、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。ご入社後は30代の社員のもと業務をキャッチアップしていただきます。穏やかな社員が多く組織で協力し合いながら業務を進めています。 ■キャリアパス ご入社後、まずは社内決済に係る事務手続きやメール処理、来客対応等をお任せします。将来的に総務として株主総会の運営などより専門性を高めていくキャリアや、部を牽引するポジションへのキャリアステップ、他職種への挑戦も可能で、ご自身の志向に応じたキャリア形成ができる環境です。 ■ポジション魅力 少数精鋭の環境であるため個々の裁量が大きく、自分の意志や考えで行動を選択し業務を進めることができます。また、業務が細分化されていないため多岐にわたる業務に携わることができ、自己成長が叶えられる環境です。新しい取り組みなど自分の発信次第で実現できる環境もあり、スピード感がある中で自身の成長を実感しながら働ける魅力があります。 ■働き方 残業時間は月10時間以下でメリハリのつけた働き方が可能です。産育休復帰率は100%でお子様が小学4年生まで使える時短勤務制度もございます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館21F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ・賞与年2回(上記年収に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【霞が関】ストラクチャードファイナンス/クレジット担当者◇東証プライム上場/月平均残業5~10h程度
-
- ■仕事内容: ・国内外の航空会社、海運会社向け日本型オペレーティングリース組成部門のクレジット業務 将来的には希望に応じてフロント業務への転換等、キャリアアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ・オペレーティングリース案件にかかる案件推進支援および案件審査 ・航空会社、海運会社等の企業分析、リサーチ、競合先比較、マーケット分析 ・クレジット管理資料作成、データベース契約管理、財務諸表管理等与信管理全般 ■当社の魅力: ◇コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中。 ◇自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土。 ◇2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ■当社について: ◇JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開。 ◇M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供しています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館21階 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:変更なし(本社のみ)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 21名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜】経理事務/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模
-
- <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/月平均残業時間10h程> ★求人魅力ポイント★ ・ジェネリック医薬品の原料商社です。ジェネリック医薬品の原料の市場規模は現在約700億円あり、同社はその中の10%を占め、約70億円を年間に売り上げています。 ・社内は全て“さん”付けで呼び合う風通しの良い社風です。課長、部長、そして社長に対しても“~さん”が基本となっています。また、社長室をオープンにしており、メンバーが気軽に意見を言える組織です。とても風通しが良い会社です。 ■業務内容: 連結対象の子会社3社を有する上場企業における経理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・担当する会社の経理業務(仕訳起票など) ・担当する会社の決算業務 ・各種資料の作成と整理 ・その他経理に付随する業務 ■組織構成: ◎財務経理部は7名(男性3名・女性4名)が在籍しています。 ・財務経理部(直属1名):部長 ・経理課(4名):課長1名、課長代理1名、★社員2名 ・財務課(2名):課長代理1名、派遣社員1名 ■求人の特色: 医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指している持株会社の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区日吉7-13-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~293,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 220,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)を含みます。 ※残業手当:残業時間に応じて別途支給 (残業時間10時間(法内残業:5時間、法外残業:5時間)の場合:383~559万円程度) ■その他固定手当:住宅手当(一律支給20,000円)、役職手当(主任15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜市】人事(給与社保・労務等)/残業月平均10h程/土日祝休み/年休125日
-
- <完全週休二日制/土日祝休み/年休125日/ジェネリック医薬品業界の10%の市場を占める市場規模> ■業務内容: ・雇用管理(募集、採用、入退社、派遣管理) ・人事制度運用 ・労働法規対応、人事関連規程整備 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続 ・福利厚生制度導入、運用 ■配属先情報: 総務部 部長1名 総務部人事課:人事課長1名、課長代理1名、主任2名☆今回募集 総務部総務課:総務課長1名、課長代理1名、専門職1名、主任1名、スタッフ2名、パート3名 全体で14名 ■魅力: ◇医薬品原薬の輸入・販売、医薬品の製造販売等を行うコーア商事ホールディングスグループとして、東京証券取引所プライム市場に上場し、安定した経営基盤を持ちながらも、更なる拡大・成長を目指しています。 ◇人事業務を一通りやっていただくことになるため、幅広く経験することができ、自身のスキルアップに役立てます。 ◇幅広く業務を経験できる一方で、法定外残業が平均10時間、有給も取得しやすくライフワークバランスが取れています。 ◇人事課課員は協調性があり、和も大事にできる者で構成されているため、働きやすい職場です。 ◇上記のとおり業務及び人の両面からも長期で働くことを希望されるにはよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 箕輪町オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区箕輪町2-17-5 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 381万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮して提示します。年収には月給・定期賞与(年2回)・特別賞与を含みます。 ■その他固定手当:住宅手当(一律支給) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…基本給×5ヶ月(105万円~130万円) ■業績・評価に応じて特別賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 297名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全27件
-
【広島】スポーツ人材特化の人材コンサル営業◆スポーツ経験者歓迎/スポナビ展開・上場企業/土日祝休
-
- 【未経験OK/スポーツの持つ可能性を信じて事業を展開しているスポーツ特化型企業/企業・体育会学生を中心とした採用支援/『スポナビ』展開中/完全週休二日制】 就職活動をしているスポーツ人材(体育会出身者等)、新卒/中途採用を検討している企業様双方に対してアプローチしていただきます。両手型になるためより介在価値を感じることのできるお仕事です。 ■業務内容: ◇法人向け 中途/新卒採用を行っている企業に対し、スポーツ人財の素晴らしさを伝え、課題解決に向けて様々な商材の提案を行います。主に『イベント(合同説明会)』『人材紹介サービス』の提案を行い、同社のサービスの利用を検討していただきます。入社後ご自身で企業開拓していただくため、大変な仕事ではありますが、裁量によって担当・支援する企業の幅を広げることが可能なため、やりがいを感じていただけるお仕事です。 ◇個人向け 転職/就職活動をしているスポーツ人財にアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスを行います。新卒領域の場合、大学のキャリアセンターや大学の部活動に訪問・アプローチをし、担当候補者・会員獲得に向けて営業活動を行う場合もあります。 ※新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします(個人の適正・希望を考慮し決定します) ■魅力 ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、20時までに原則退勤など時間を決めてメリハリある働き方が可能です。 ※カウンセリングは日中に行うことが大半のため、夜遅くに学生に接点をとることはございません。 ・明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップ可能です。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島オフィス 住所:広島県広島市中区幟町13番15号 新広島ビルディング 9F 勤務地最寄駅:広島電鉄本線/胡町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~327,000円 固定残業手当/月:59,600円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験OK/大阪】人材コンサル営業(両面型)◆スポーツの可能性を拡げる会社/年間休日休暇133日
-
- 【未経験OK/『スポナビ』展開中/スポーツの持つ可能性を信じて事業を展開しているスポーツ特化型企業/企業・体育会学生を中心とした新卒・中途採用支援/完全週休二日制】 スポーツ人材(体育会出身者等)、人材ニーズのある企業様双方に対してアプローチしていただきます。両手型になるためより介在価値を感じることのできるお仕事です。 ■業務内容 ◇法人向け 人材ニーズのある企業に対し、スポーツ人財の素晴らしさを伝え、課題解決に向けて様々な商材の提案を行います。主に『イベント(合同説明会)』『人材紹介サービス』の提案を行い、同社のサービスの利用を検討していただきます。入社後ご自身で企業開拓していただくため、大変な仕事ではありますが、裁量によって担当・支援する企業の幅を広げることが可能なため、やりがいを感じていただけるお仕事です。 ◇個人向け 求職者(スポーツ人財)にアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスを行います。加えて、担当候補者・会員獲得に向けて営業活動を行っていただきます。カウンセリングを通してイベントのご案内や人材紹介サービスを活用し就職支援までサポートしていただきます。 ■お任せする領域について 新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします。 ※個人の適正・希望を考慮し決定します ■魅力 ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、20時までに原則退勤など時間を決めてメリハリある働き方が可能です。 ※カウンセリングは日中に行うことが大半のため、夜遅くに学生に接点をとることはございません。 ・明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップ可能です。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス12階 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~327,000円 固定残業手当/月:59,600円~102,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~429,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 214名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全4件
-
業界職種未経験歓迎【渋谷】法人営業(歯科医院の課題解決)◆年休125日/インセンティブ◎/研修制度◎
-
- ~IT×医療で歯科クリニックの課題を解決~ ◎業界職種未経験歓迎!3ヶ月の研修制度で安心して就業いただけます! ◎土日祝の完全週休2日制/年間休日125日/月平均残業時間15時間でワークライフバランスを整えながら働けます! ◎頑張った分だけ給与に反映!豊富なインセンティブで早期昇格も可能! ■同社とは: ・昨今個人経営の歯科クリニックが多く、人手不足のため、経営を担う先生が採用~事務作業全般を担当しております。 ・同社は先生方が治療に専念できるよう、情報サイト運営やマーケティング支援を通し、歯科医院経営に関する課題解決の支援を行います。 ■仕事の内容: ・歯科クリニック向けに同社サービスの提案営業をお任せします。 ・サービス提供後も定期的な訪問、状況数値分析から運用の改善フォローを行います。 ・状況に合わせて新たなサービス提案も行っていただきます。 <サービス例> ・自社の歯科メディア広告(矯正歯科ネット、インプラントネット等) ・日本最大級の歯科総合情報サイト(https://www.haishasan.net/) ・ホームページ関連の制作、運営 ・ネット、SNS広告(google、yahoo、Instagram、LINE、TIKTOK等) ■ご入社後の流れ: 〈入社後1ヶ月〉 ・本社にてシステムの理解や営業の流れなどを理解していただきます。 ・研修動画、研修資料を用いて対面又はオンラインで実施します。 〈2~3ヶ月〉 ・現場配属後、まずは新規顧客のテレアポをお任せします。 ※アポイント後の成約率:約50% ・3か月を目安に徐々に既存顧客引継ぎも行います。 ■配属先情報: 部門長1名、マネージャー1名、リーダー2名、サブリーダー4名、メンバー9名、アシスタント1名(男性10名、女性8名) ■本ポジションの魅力: <豊富なインセンティブ> ・頑張られた分、インセンティブとして給与で還元します。 ・上限は決まっていない“完全成果連動型”となります。 ◎インセンティブ種類 ・予算達成時:基本インセンティブ ・注力商材の受注時:特別インセンティブ ◎インセンティブ支給例 ※2023年度実績 ・1ヵ月最大インセンティブ実績:351,000円 ・1人あたり年間平均値:526,230円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 宝ビル3F 勤務地最寄駅:京王新線・都営新宿線/幡ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~143,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~693,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月45時間のみなし残業手当(6万円~14万3,000円)を含む ※月平均残業は15時間です。残業時間が45時間未満の場合も45時間分の残業手当を支給します。 ※仮に45時間を超過した分は、別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
業界職種未経験歓迎【本町】法人営業(歯科医院の課題解決)◆年休125日/インセンティブ◎/研修制度◎
-
- ~IT×医療で歯科クリニックの課題を解決~ ◎業界職種未経験歓迎!3ヶ月の研修制度で安心して就業いただけます! ◎土日祝の完全週休2日制/年間休日125日/月平均残業時間15時間でワークライフバランスを整えながら働けます! ◎頑張った分だけ給与に反映!豊富なインセンティブで早期昇格も可能! ■同社とは: ・昨今個人経営の歯科クリニックが多く、人手不足のため、経営を担う先生が採用~事務作業全般を担当しております。 ・同社は先生方が治療に専念できるよう、情報サイト運営やマーケティング支援を通し、歯科医院経営に関する課題解決の支援を行います。 ■仕事の内容: ・歯科クリニック向けに同社サービスの提案営業をお任せします。 ・サービス提供後も定期的な訪問、状況数値分析から運用の改善フォローを行います。 ・状況に合わせて新たなサービス提案も行っていただきます。 <サービス例> ・自社の歯科メディア広告(矯正歯科ネット、インプラントネット等) ・日本最大級の歯科総合情報サイト(https://www.haishasan.net/) ・ホームページ関連の制作、運営 ・ネット、SNS広告(google、yahoo、Instagram、LINE、TIKTOK等) ■ご入社後の流れ: 〈入社後1ヶ月〉 ・本社にてシステムの理解や営業の流れなどを理解していただきます。 ・研修動画、研修資料を用いて対面又はオンラインで実施します。 〈2~3ヶ月〉 ・現場配属後、まずは新規顧客のテレアポをお任せします。 ※アポイント後の成約率:約50% ・3か月を目安に徐々に既存顧客引継ぎも行います。 ■配属先情報: 支社長1名、マネージャー1名、リーダー2名、サブリーダー5名、メンバー7名、アシスタント1名(男性10名、女性7名) ■本ポジションの魅力: <豊富なインセンティブ> ・頑張られた分、インセンティブとして給与で還元します。 ・上限は決まっていない“完全成果連動型”となります。 ◎インセンティブ種類 ・予算達成時:基本インセンティブ ・注力商材の受注時:特別インセンティブ ◎インセンティブ支給例 ※2023年度実績 ・1ヵ月最大インセンティブ実績:351,000円 ・1人あたり年間平均値:526,230円
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-7-2 ウエストスクエアビル4F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~550,000円 固定残業手当/月:60,000円~143,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~693,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月45時間のみなし残業手当(6万円~14万3,000円)を含む ※月平均残業は15時間です。残業時間が45時間未満の場合も45時間分の残業手当を支給します。 ※仮に45時間を超過した分は、別途残業手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 298名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【新宿】経理◆決算~開示業務等/東証グロース上場のIT成長企業/残業10h/フレックス
-
- ~会計事務所や非上場企業出身者も歓迎/リーダー候補/副業可/大手取引多数×実績30年以上の成長IT企業~ ●スキルや希望に合わせて仕訳~決算業務など経理業務全般をお任せ ●業界未経験者歓迎いたします。 ■業務内容: 下記、スキルや希望に応じて、柔軟にお任せいたします。 ・仕訳/記帳 ・入出金管理 ・月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ・開示業務(決算短信、有価証券報告書など) ・税務申告業務 ・監査法人対応 ・内部統制/J-SOX体制の運用 ・株主総会の準備(招集通知)、運営補助 ※縦割り分業ではないため、幅広くご経験いただけます。 ■組織構成: 経理部は部長、マネージャー、メンバー2名が在籍しています。 風通しの良い雰囲気の組織で、相手を呼ぶ際も「さん付け」でフランクにコミュニケーションをとっております。 ■ポジション魅力: ・上記ミッションのもと、経理領域の幅広い業務経験を通じてご自身の成長と会社の成長を感じられるポジションです。 ・少数精鋭の組織で裁量をもって就業することが可能です。トップダウンではなく、メンバー発信で組織全体が目的意識を持ちながら事業へ貢献していくことができるやりがいがあるポジションです。 ・経理部ではIT化を推し進め、業務効率化を積極的に行っております。やってみたいと思ったことに対して挑戦ができ、経営陣との距離も近いため経営視座をもって就業する事も可能です。 ■働き方: ・残業時間は通常期10時間程、繁忙期20~30時間程です。 ・入社後は出社メインとなりますが、業務へ慣れてきたら在宅勤務も相談可能です。 ・フレックス可 ・副業可 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 505万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~508,750円 <月給> 370,000円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、同社基準により決定します。 ※上記年収には月20時間分の残業手当を含みます。 ■賃金改定:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(2月・8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】人事企画(教育研修・人事制度・労務)/週3リモート可/IT上場企業/残業20h程
-
- ●人事企画にチャレンジ、将来的にマネジメントも目指せる ●未経験でも安心のOJTでの育成体制充実 ●営業などで感じた組織課題を人事面から解決されたい方を募集中 ●社員の働き甲斐を高める ■概要 人事として教育研修や人事制度の企画・運用など、採用業務以外の幅広い下記業務を担当いただきます ・人事制度の企画・設計サポート/運用 ・教育研修制度の企画・設計サポート/運用 ・社内コミュニケーション促進施策の企画/実施 ・システムの導入・リプレイス企画/運用 ・労務・給与計算業務 ※ご入社後は労務給与業務を中心に担当しながら、教育研修や人事制度など、人事業務全般を担当いただきます。 ■ミッション:社員の働き甲斐を高める キャリアビジョンを見いだせない不安や、キャリアを見つけなければならないと感じる社員も居る中で、キャリアビジョンが明確でなくても、働き甲斐やモチベーションを高める事は出来ると考えております。 人のマインドを変えることは難しいからこそ、影響を与えられた際に大きなやり甲斐を得ることが出来ます。 ■組織構成 ・人事総務部 人事チーム ・人事部は部長(50代女性)/マネージャー(30代)/メンバー(30代)/パート社員(50代)の計4名が在籍しております。 ・直近入社したメンバーも裁量持って「社内イベントの企画運営や研修運営など」幅広く業務遂行されています。 ・少数精鋭組織なため、裁量も大きく、フランクなコミュニケーションで意見を出し合っています。 ■育成 1カ月目 ・勤怠確認や各種申請処理の流れをOJTで習得 ・先輩社員のアシスタントとして給与計算の準備に携わる 2カ月目 ・一部業務の単独対応(勤怠締め処理、社会保険手続きなど) ・労働関係法令や自社の社内ルールや人事制度の概要理解、用語の習得 3カ月目 ・月次の労務業務を通して、全体像を把握 ・人事企画に関する会議にも同席し、施策立案プロセスを体感 ■働き方 ・残業時間20h/月程度 ・フレックス可 ※在宅と出社のハイブリッド (入社後は出社メインですが、入社1か月後を目安に業務へ慣れてきたら週3回程度在宅勤務可能です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 435万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,200円~508,750円 <月給> 312,200円~508,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は20時間残業をした場合の想定になります。 ※ご経験やスキルに応じて給与は変動いたします。 賞与:年2回(2月、8月)※会社の業績および個人の成果により支給 賃金改定:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 256名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【神奈川/川崎】動物病院での人材育成企画・運営担当◆動物医療の発展に貢献/東証グロース上場
-
- 【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容 獣医師及び愛玩動物看護師を中心に、専門性向上・キャリア形成を支援するための人材育成企画・運営をお任せします。 現場獣医師や各部門と連携しながら、以下の業務を推進いただきます。 ・獣医師・愛玩動物看護師向けの階層別スキルマップの策定 ・研修企画(社内外研修、ブレンデッドラーニングなど)の立案・運営 →自身が講師を行う必要はございません。研修企画者・事務局として関与いただきます ・獣医師キャリア支援(面談制度構築など) ・育成方針やプログラムの社内展開・説明資料作成・事務局対応 ■働き方: ・週休2日制(シフト制)で、ご本人の希望を踏まえ部署ごとに調整の上、公休日を決定します。2日連続での公休調整も可能です。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み ・二子新地駅から徒歩20分弱の距離にオフィスがあり、マイカー通勤をしている社員が多いです。 ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※動物医療に関する資格(獣医師免許、愛玩動物看護師免許など)を有する方は年収500万円~700万円にて想定しております。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/川崎】Webサイトの企画・制作ディレクション担当◆動物医療の発展に貢献/東証グロース上場
-
- 【東証グロース上場/業界内トップクラスの安定企業◎/動物向け高度医療(二次診療)提供企業/週休二日制/マイカー通勤可】 ■業務内容 当社およびグループ会社のブランド価値向上、サービスプロモーションを目的とし、WEBを中心としたマーケティング・プロモーション施策の企画・実行をお任せします。 以下の業務の中から適性に合った業務をご担当いただきます。 ・企業戦略に基づいたWEBサイトの企画・制作・ディレクション ・公式コーポレートサイトやグループ会社サイトの改善提案(UI/UX、SEO、導線設計など) ・制作パートナーとの連携および進行管理 ・マーケティングデータの分析とレポートの作成 ・必要に応じて、IR・経営企画チームと連携しながらの情報発信 ■働き方: ・週休2日制(シフト制)で、ご本人の希望を踏まえ部署ごとに調整の上、公休日を決定します。2日連続での公休調整も可能です。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み ・二子新地駅から徒歩20分弱の距離にオフィスがあり、マイカー通勤をしている社員が多いです。 ■当社の特徴: 2015年3月、マザーズ上場(現在はグロース市場上場)。動物医療の発展を目的に臨床研究や人材育成、高度医療(二次診療)サービス等を提供しております。国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。また、「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」というニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。当社は、民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定されました。動物医療への関心の高まりもあり、企業としての安定感や今後の成長見込みが十分に期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久地2-5-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 47名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全9件
-
【リモート可】ジュニアAIエンジニア※DXや業務効率化を実現するためのモデル・アルゴリズムを構築
-
- ◆AI(機械学習)エンジニアの募集(ジュニアポジション)/柔軟な働き方が出来る◎/トップエンジニアが所属するポジションです◆ ■業務内容: ・お客様の課題解決を目的とした機械学習モデルや探索/最適化アルゴリズムの構築 ・公共データやお客様保有のプライベートデータを使ったモデル構築を検討するためのデータ収集、分類、前処理、分析 ・モデル/アルゴリズムの性能を評価するための指標の検討 ・構築したモデルやアルゴリズムをソフトウェアシステム内で動かすためのソフトウェア入出力設計や実装 ※入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず幅広く業務をお任せしたいと考えています。 『AIエンジニアとは?』 <https://sg.wantedly.com/companies/heroz/post_articles/317385> STEP1:構想策定 エンジニアの目線・技術の観点から、課題をどのように解くかを設計します。 STEP2:PoC・AI開発 実際に仮説(課題をどのように解くか設計したもの)を証明する必要があります。エンジニアが作ったAIの性能・クライアントが持っているビッグデータの性質によって得られる最終的なAIの成果を明らかにするというのがPoCの仕事です。 STEP3:AI導入 PoCで開発したAIを導入するステップで、いわゆるシステム開発です。システムエンジニアと連携してどのようにシステム構築すれば良いシステムが作れるか?を設計・実装します。 STEP4:AI運用 AI導入後、システムのパフォーマンスを見ながら必要に応じてチューニング作業や再開発を行います。新しく導入するAIシステムで導入後に溜まったデータの再学習などが必要になりそうな場合は、それも考慮してPoC・本番開発を実施しています。そのため、ずっとデータを見張って常に手を加えるというような運用はありません。 ■当社について: 当社はAIテック企業として常に新たな技術を習得・研鑽し、粘り強くお客様のビジネスに向き合い、新たな価値創造に拘っている会社です。将棋ウォーズのゲームアプリ開発を皮切りに、さらに金融や建設など国内の主要産業をターゲットにAI実装プロジェクトを成功に導くことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F 勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 固定残業手当/月:60,333円~93,333円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,333円~523,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■賞与支給年2回(8月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 293名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全10件
-
<第二新卒歓迎>法人営業(DX商材)◆未経験歓迎/既存中心/東証上場/在宅勤務可/フレックス有
- NEW
-
- <第二新卒歓迎/大手金融機関中心の既存営業であることから成長機会大> ◆未経験からIT業界での法人営業に挑戦可能◆ 【中途入社8割以上/大手金融機関を中心とした既存顧客向けITソリューション営業/チーム制/東証スタンダード上場/創業以来無借金経営/フレックス有/在宅勤務可/服装自由】 ■職務内容: 金融ドキュメント業務(ドキュメント作成やWebページ等)の最適化・効率化をサポートするドキュメントソリューションを、金融機関(保険会社や信託銀行等)へ提供しています。電子媒体と紙媒体の融合をコンセプトに、システム開発・コンテンツマネジメント・物流・業務サポート等のメニューを組み合わせるワンストップサービスが特徴です。また、金融商材の販促支援に関わる各種サービス(「パンフレット制作・印刷」「動画制作・配信」「WEBコンテンツ制作」等)の提供などもを行っています。 <提案商材例> ・文書管理ソリューション(https://www.ifis.co.jp/solution/document_management.php) ・クリエイティブ(https://www.ifis.co.jp/creative/) <業務の流れ> 基本的には単独ではなく、社内外のメンバーやベンダーと協力して進めていくスタイルです。在宅勤務やフレックス制度を活用しながら、商談やミーティング、客先訪問、メールチェック等様々な業務を行います。既存顧客への深耕営業が中心で、一人当たり3~5社程度を担当します。 <やりがい> 企画段階から携わることもでき、裁量を持って営業活動を行うことができます。また、大手金融機関を取引先とするため、大手向けの提案能力等を身につけることが可能です。 ■当社の強み ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ・当社のシステムサービスは中核事業の一つで、今後ますます需要が高まるFinTech領域で更なる事業拡大を目指しております。本ポジションは事業の中核を担うとともに、金融業界全体のDX推進に寄与できるポジションとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~225,000円 固定残業手当/月:54,700円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,700円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<開発経験から上流工程へ挑戦可能!>【六本木/在宅可】自社システム開発◆客先常駐無/フレックス有
- NEW
-
- <第二新卒歓迎/未経験から上流工程に挑戦可能~SIやSESでの経験者歓迎~> ◆金融機関向けシステム開発プロジェクトに上流工程から携わる ◆ユーザーと距離の近い環境(客先常駐無し) ◆未経験からでも安心!スキルに合わせ改修案件からお任せ ◆フレックスや在宅制度(~週2日)、ご入社時のサインアップボーナス50万円有! ■職務内容: 同社の提供する金融機関向けのシステムサービスの開発プロジェクトにおいて、要件定義やベンダーコントロール等の上流工程を中心にお任せします。開発案件は半年~1年をかけて主担当とサブ担当で対応し、1人あたり4~5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。完全自社内開発で外部への常駐などは発生せず、フレックス勤務や在宅勤務制度(週1~2日)によりワークスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 <入社後お任せする業務> 自社メンバー、協力企業と連携した業務をお任せしますが、まずは導入済のサービス、既存クライアントの改修案件から担当することを想定しています。 <担当システム例:https://www.ifis.co.jp/solution/> ■研修制度: 金融機関の利用するシステムを想定していますが、金融知識や金融業界でのご経験は不問です。また、開発経験のみでも、OJTや社外研修、規模の小さい改修案件からお任せすることにより、キャッチアップできる体制が整っています。 ■組織構成: 20代~40代の社員を中心に10名程度在籍している他、開発を請け負うベンダー担当者が40名程度在籍しています。 ■当社について ・取扱うサービスはBtoBが主流であり、証券会社や信託銀行、生命保険会社等の金融機関の顧客を中心に長く利用されているサービスです。 ・配属先の組織は、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 ・近年、金融業界でのDX化が進んでおり、システム開発案件数は今後も拡大が見込まれます。そのため、システム開発体制の増強を図る必要があるため、新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:66,680円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,680円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ■サインアップボーナス有(入社3ヶ月経過後50万円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 284名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全25件
-
【浜松町|開発経験不問】社内SE◆AI活用した業務改善を担当◆動画DXマーケに強み
-
- 【年間休日122日/東証グロース市場上場/創業以来安定した成長を継続/残業月平均15時間/産休復職率100%など福利厚生充実◎/土日祝休み】 Google Cloud/Vertex AIなどを活用し、社内業務改善やサービス企画をお任せします。 また、将来的には中小企業向けにパッケージ提供を想定しております。 ■具体的な仕事内容: ・社内業務改善活動の設計・推進 ・サービス企画・顧客提案資料の作成 ・Salesforce刷新プロジェクト推進(数年計画) ■環境: ・メール/業務基盤:Google Workspace ・SFA/CRM:Salesforce ・データ管理:FileMaker ・BI/分析:Tableau、BigQuery(予定含む) ■当社について <主なサービス> ・動画分析プラットフォーム ・マーケティングデータ一元管理ツール ・DXコンサルティング ・セキュリティソリューション ・ビジネス向けマンガ制作事業 ・店舗クラウド事業 業界を問わず多種多様な中小企業を対象に、動画制作累計取引社数は10,000社を超え、BtoB向けの動画制作サービスの実績として日本最大級の規模を誇っています。 2022年9月に東京証券取引所グロース市場に上場、2024年1月に港区へ本社を移転し、事業を更に拡大させていくためのフェーズに突入していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~405,000円 固定残業手当/月:50,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(タイミングは2回ありますが原則1回程度) ■賞与:年2回 ※実績に応じ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【人事/リーダー候補】採用・人事制度の企画運営など◆東証グロース上場/マーケティングDX企業
-
- ~累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業/産休復帰率100%~ 新卒/中途採用の戦略立案から実行、新人研修の企画・運営までお任せいたします。 ■主な業務内容 ◎採用戦略・ブランディングの統括 ・採用コンセプト/ターゲットの策定・アップデート ・採用広報戦略(会社説明会、就活イベント、PR記事、SNSなど)の企画・実行 ・各媒体や紹介会社との折衝、チャネル最適化 ◎採用プロセスの設計・運営 ・年間採用計画の立案とKGI/KPIの設定、進捗モニタリング ・面接設計・選考フロー改善、選考官トレーニング ・候補者体験(CX)向上施策の推進 ◎育成・研修企画 ・新人研修/中途導入研修のカリキュラム設計と運営管理 ・配属後のフォローアップ・育成計画立案 ・管理職研修・評価者研修など階層別教育の導入推進 ◎人事制度の企画・運営 ・評価制度・報酬制度の設計・見直し ・タレントマネジメントやサクセッションプランの立案 ・人事データの活用による分析・改善提案 ◎チームマネジメント ・人事メンバーの業務管理・育成・1on1実施 ・管理部門との連携による部門横断施策の推進 ・経営陣とのリレーション構築、経営視点の人事提言 ■キャリアパス ・将来的には人事部門全体の統括や管理部門のリーダー職を目指せる環境です。 ・経営戦略に基づいた人事戦略立案など、より上位レイヤーでの活躍も期待されます。 ■事業概要 ・動画コンテンツの制作 ・動画配信プラットフォームの提供 ・DXコンサルティング ・動画マーケティング" 当社は、2009年に設立された動画を起点としたマーケティングDXを行う企業です。 2022年9月に東京証券取引所グロース市場に上場を果たし、本社は東京都港区に所在しています。 動画コンテンツの制作、動画配信プラットフォームの提供、DX関連事業の展開や、動画の視聴データを有効活用することで経営課題を改善し、企業活動を変革させていくことをミッションとしています。 当社の動画コンテンツは、企業の課題やターゲットに合わせて制作しており、動画配信プラットフォームは企業のニーズに合わせた機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します ■昇給:ポジションUPと同時に随時昇給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 279名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【関東】土木施工管理 ※完全週休2日制/創業以来黒字経営/残業平均26h程
-
- ~公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎~ ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都港区西新橋3丁目2番1号 Daiwa西新橋ビル7F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:30歳⇒500万、50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】土木施工管理※完全週休2日制/創業以来黒字経営/残業平均26h程
-
- ~公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎~ ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市北条1-92 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2カ月分) ■モデル年収:30歳⇒500万、50歳⇒700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 290名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【渋谷/週2在宅勤務】キャリアアドバイザー◆ITフリーランスの人材紹介◆業界未経験歓迎◎土日祝休み
-
- ◆◇IT人材のキャリア支援をお任せ/IT知見×キャリア支援でスキルアップ/未経験者9割・研修制度充実/働き方の新しい『当たり前』をつくる事業◇◆ ■こんな方にオススメ ・営業または問い合わせ対応などのご経験がある方 ・現職の業界の先行きに不安があり、ITの知見を身に着けキャリアアップしたい方 ・誰かに長期的に寄り添い伴走するような仕事がしたい方 ■Point 【IT知見が身につく】エンジニアと直接やり取りするため、IT市場の動向や知識に精通できます。 【豊富なキャリア】同職種でのキャリアアップの他、別職種へのキャリアチェンジも可能です。 【充実の研修制度】入社者の8~9割がIT業界未経験者です。キャッチアップのための研修が整っています。 ■具体的な仕事内容 ◎ITフリーランスとして働く意義を啓蒙することを目的に、マーケティング部門と連携しながらリード獲得~新規打ち合わせの中で、ITフリーランスの方のこれまでのご経験やスキル、志向性などをヒアリングし、今後目指していきたいキャリア像に対して一人ひとりと向き合いサポートをしています。 ◎案件の紹介はもちろんのこと、ITフリーランスとしての長期的なキャリアの可能性を見出すためにも、市場の動向や変化をお伝えしながら、ITフリーランスとしてのパフォーマンスを最大限発揮していただく為のフォローを行います。 ■業務の特徴 ◇「働くことへの安心感」をお届けし、ITフリーランスの方が目指すゴールに少しでも近づけられる為にも様々な働き方の可能性を見出し、選択肢を提案するのも私たちの重要な役割です。 ◇チーム制で業務を行うため、業務が分散し一人に負荷がかかりすぎない体制です。また、在宅勤務等を活用しながらプライベートとのバランスを保って就業できます。 ■当社について 20年以上の支援による豊富なノウハウをもとに、ITフリーランスと企業とのマッチングを手掛ける東証スタンダード上場企業です。 登録会員数は2万超、企業側はMIXIやバンダイナムコなど大手企業をはじめ3600社を超える取引実績があり、業績は過去最高売上を更新。 「国内のIT人材が2030年には最大79万人不足する」とされている社会課題の解決を目指し事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円~4,464,000円 固定残業手当/月:64,000円~128,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 380名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全35件
-
【岡山】<未経験・第二新卒歓迎>不動産DXサービスの営業※東証上場/年休127日/駅徒歩2分
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場の不動産DX企業/◎社会貢献性が高い事業/完全週休2日制(土日祝休)/月残業20h】 ■採用背景: 不動産会社向けの業務効率化のwebサービスやAIを駆使した賃貸経営サポートなど不動産業界のあらゆる課題をテクノロジーで解決するサービスを展開しています。利用者にメリットの大きいサービスが支持されており、業績が非常に好調のため増員募集です。 ■業務内容: 賃貸住宅を扱う不動産仲介・管理会社様に対して、業界トップクラスの「家賃保証サービス」のご紹介や不動産管理・経営の問題をヒアリングし展開しているWebサービスをご提案します。 ▽詳細 自身の担当エリアを持ち、顧客へのサービス提案と導入後のフォローを行って頂きます(既存顧客60%、新規顧客40%)。基本的には公共交通機関を使って駅前の不動産仲介会社、管理会社へアプローチします。 ▽サービスの特徴 導入することで、不動産を貸したいオーナー、不動産を借りたい入居者、仲介・管理会社、それぞれにメリットのある三方よしのサービスです。そのため提案時もお話を聞いていただきやすく、営業しやすいのが特徴です。 ◎不動産オーナー:仲介会社との家賃管理や保証業務がオンラインで実施できるようになり、業務効率化 ◎不動産を借りたい入居者:オンラインで管理会社へ相談・連絡が可能になり、その他の特典・優待サービスを受けられる ◎不動産仲介・管理会社:上記2つを踏まえて、オーナー連携の業務効率化及び、入居者の満足度向上&入居希望者の増加が見込める ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから独り立ちしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・核家族化を背景として「家賃保証サービスを専業とする会社に保証人を依頼したい」という保証会社に連帯保証を依頼するニーズが高まっており、業績好調です。 ・少子高齢化による、空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決するサービスであり、利用者メリットが大きいサービスが支持されています。営業活動がしやすく、無理な営業を行うことはございません。
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区柳町1丁目1-1 住友生命岡山ビル 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~288,233円 固定残業手当/月:37,500円~45,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/未経験歓迎】入居者サポート(基本内勤)※東証上場/年休127日/残業20h
- NEW
-
- 【完全未経験OK!不動産×ITで業績好調◆家賃保証サービス/東証スタンダード上場/年休127日/残業20h/福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けの「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。保証人を立てられない方でもスムーズな賃貸物件契約ができ、入居者の負担軽減・入居率UPでオーナーや不動産会社へ双方にメリットがあり年々需要を伸ばしています。 ■職務内容: 家賃を滞納している入居者へ支払いのアドバイスや生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ・家賃支払いの遅れている入居者への電話・メール等での状況確認 ・家賃支払いに向けたアドバイス ・生活保護申請のサポート/仕事の斡旋・支援など ※支払いの遅れている方のほとんどが単純な入金忘れです。基本的には内勤で月末の繁忙期以外はほとんど定時で上がれます! ■やりがい: 「家賃滞納が2か月以上だと立ち退き対象になる」ということを知らない方が多く、お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多く、困っている人を助けたいという方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもっていただきます。 ■就業環境: ・年休127日、残業も月平均20hです。20時以降の残業は原則禁止です。 ・ 基本的には内勤で月の前半~中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場を果たし、家賃保証業界においては常に走り続けています。少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 神奈川サテライト 住所:神奈川県横浜市西区浅間町1丁目6-5 横浜西口K&Kビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~260,000円 固定残業手当/月:37,500円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は入社時の想定額です。スキル・経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去支給実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 133名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
海外法務担当◆スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」◆リモート可・フルフレックス
-
- ■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約83%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/週1在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■□ ■業務詳細 Legal Departmentは、国内及び海外の事業に関する法務業務全般を担当している部署です。法務部門では、契約法務(契約書のドラフト・レビュー)、機関法務(株主総会の運営等・各種開示書類への対応)、労働紛争その他の紛争対応や海外法務などを広く扱っています。今回募集を行う海外法務担当は、当社の海外法務を幅広く担当する役割であり、グローバルに事業展開に向けた重要なポジションです。 (1)主にお任せしたいこと <機関法務> ・主に外国人株主、海外投資家(株主)への対応 ・株主総会及び取締役会に関する業務全般 <契約・取引法務> ・主として海外の取引先とのNDA、FC契約その他の契約のドラフト及びレビュー ・契約及び取引に関する法務相談 (2)サポートして欲しいこと <グループ全体のガバナンス体制> ・グループ全体のコーポレートガバナンス構築 ・海外子会社を中心とするリスクマネジメント体制の構築 ・グローバルの視点からのコンプライアンスの推進・管理 ■組織構成 ・法務担当 2名(国内法務/海外法務 各1名) ・弁護士(業務委託) 2名 ・派遣社員 2名 ■当社について Charge SPOTモバイルバッテリーシェアリングサービス/デジタルサイネージ/広告/データ関連/国内・海外でのコンサルティングとマーケティングサービス/ハードウェア・ソフトウェア開発を行っております。 Charge SPOTにおいては、日本全国に営業拠点を7ヶ所に構え、50,112台を展開し業界シェア約83%。 国外においては、子会社の中国で4,892台、台湾で10,230台、香港で4,892台、オーストラリアで2,138台、フランチャイズのタイで1,617台 、シンガポールで928台、マカオで164台 設置済(2025年3月末現在)。2024年にはヨーロッパに子会社を設立し、現在イタリアでの設置を推進中。また、2024年6月のアプリ1,000万DL突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 表参道本社 住所:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号 青山オーバルビル 10F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~598,000円 固定残業手当/月:126,000円~212,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 483,000円~810,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します ※想定年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ※会社業績及び個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり。 ■給与改定:昇給・昇格時(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【法務スペシャリスト】スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」◆リモート可・フルフレックス
-
- ■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『ChargeSPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約83%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/週1在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■□ ■業務詳細 国内及び海外の事業に関する法務業務全般を担当している部署です。 法務部門では、契約法務(契約書のドラフト・レビュー)、機関法務(株主総会の運営等・各種開示書類への対応)、労働紛争その他の紛争対応や海外法務などを広く扱っています。 (1)主にお任せしたいこと ・各種契約書のレビュー、リスクアセスメント ・各種契約書雛形の作成、整備 ・利用規約の作成、レビュー ・各種法務相談対応 ・契約審査に関するワークフローの整備、運用 ・社内規程の整備、運用 ・社内法務研修・コンプライアンス研修対応 ・顧問弁護士連携 (2)上記業務に慣れてからお願いしたいこと ・上場企業の株主総会の運営業務(議案検討、法定書類作成、運営のサポート) ■組織構成 ・法務担当 2名(国内法務/海外法務 各1名) ・弁護士(業務委託) 2名 ・派遣社員 2名 ■当社について Charge SPOTモバイルバッテリーシェアリングサービス/デジタルサイネージ/広告/データ関連/国内・海外でのコンサルティングとマーケティングサービス/ハードウェア・ソフトウェア開発を行っております。 Charge SPOTにおいては、日本全国に営業拠点を7ヶ所に構え、50,112台を展開し業界シェア約83%。 国外においては、子会社の中国で4,892台、台湾で10,230台、香港で4,892台、オーストラリアで2,138台、フランチャイズのタイで1,617台 、シンガポールで928台、マカオで164台 設置済(2025年3月末現在)。2024年にはヨーロッパに子会社を設立し、現在イタリアでの設置を推進中。また、2024年6月のアプリ1,000万DL突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-31-15 A-6A 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線・副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):503,566円~598,000円 固定残業手当/月:163,100円~212,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,666円~810,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します ※想定年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 ※会社業績及び個人成績(標準額をベースに±20%の幅)により変動あり。 ■給与改定:昇給・昇格時(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 174名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全23件
-
【名古屋】シミュレーター開発エンジニア◆仮想化技術の最新技術に携われる!
-
- ◎東証スタンダード/エンジニアとしての最新技術に携わっていきたい方に ■ミッション 自動運転技術の進化に伴い、今後更なる需要が見込まれており、最先端技術の変化に応じたシステムの多角化、リリースをお任せ致します。 ■業務概要 3Dシュミレーションの自社開発・受託開発をお任せします ■業務内容 【 詳細 】 ・受託3Dシミュレータの開発 ・センサーモデルの開発 ・高速化及び自動化技術の開発 ■開発体制 自社開発メインの部署・受託開発メインの部署でそれぞれ15名ほど所属をしています。 案件規模は基本的に社員2・3名+パートナー社員となっています。 大規模になると社員が5・6名になることもあります。 ■開発環境 Unreal Engine,Unity,Blender ■開発言語 C言語,C++,C#,VBA,Python ■プラットフォーム Windows,Linux,iOS,Android ■自社製品の開発: 【WARXSS(ワーキス)】 WARXSSとは高精度CG技術を利用して構築した「仮想の試験場」のパッケージ開発を担当頂きます。自動運転車に搭載されている、居眠り検知機能、踏み間違え防止機能、自動車線変更等、様々な機能が搭載される工程において、実物を用いた検証実験が膨大に行われています。 『WARXSS』は、環境(雨、雪、日差しなど)や、道路状況の変化(混雑、工事、歩行者、落下物など)を考慮した実走実験を仮想環境上でシミュレーションすることで、膨大な試験コスト・時間を大幅に削減が可能なシステムです。 ■企業の魅力: ◎プライム案件×スリムな組織だからこそ成長ができる◎ 当社の案件は基本的にプライム案件となっています。そのため最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。 また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約150名程度となっています。 スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができる環境です。 ◎働きやすい環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に帰宅するなどメリハリを付けた働き方をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階 勤務地最寄駅:名城線/東山線線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~364,980円 <月給> 241,600円~364,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(6・12月) ■賞与:年2回(4月)※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/社内開発】産業機器・車載制御装置開発エンジニア(メンバー)☆プライム案件×東証上場
-
- 【先行開発・プライム案件保有、技術に強いヴィッツでエンジニアとしてのスキルアップを】 ■業務内容: 産業機器/車載制御装置のソフトウェア開発をお任せします。アルゴリズム検討、設計、実装、検証など工程を想定しています。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件分析~システムテスト(テスト項目作成、実施) ■案件: 当社の名古屋本社・横浜支社で行っている車載/半導体装置の案件を持ち帰り開発を進めています。 ■開発体制:1チーム:6~8名程度 ※パートナー社員や名古屋本社、新横浜拠点のものとも連携進めながら開発を進めていただきます。 ■開発言語: C++ ■企業の魅力: ◎安定性ある環境で様々なチャレンジが可能◎ 当社の案件は基本的にお客様との直接やり取りとなっているため先行開発といった最上流から下流まで幅広い工程に携わることが可能です。当社は独立系SIerですが、アイシンが当社の株主となっており関係強化や共同研究開発を進めており、独立系でありながらも基盤が安定しています。 また東証スタンダード上場企業ですが社員数は約170名程度となっており スリムな組織だからこそ、裁量権をもって幅広くチャレンジができ一気通貫で幅広く携われる点が魅力となっています。 ◎エンジニアとして技術を追求できる環境◎ 当社は国や地方自治体の研究開発のプロジェクトに定期的に参画をしており、その技術力やノウハウを活かし先行開発といった分野に強みを持っています。また定期的に社内に大学の研究者の方、メーカーさんを招待し公演会や技術交流会、勉強会を行っており、ご入社後もエンジニアとしての専門性を磨いていける環境です。 エンジニアとして技術を追求していきたい方にフィットする環境です。 ◎メリハリをつけて仕事ができる環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせてメリハリをつけて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に退勤するなどメリハリを付けた働き方を実現しておりプライベートやご家庭の時間を大切にしながら仕事に取り組んでいくことが可能です。 <データで見る株式会社ヴィッツ> https://www.witz-inc.co.jp/recruit/growth/#anchor01 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野支社 住所:長野県長野市東町146-3 東町ベース 2F 勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/権堂駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~364,980円 <月給> 241,600円~364,980円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績/5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 288名
平均年齢 -
求人情報 全44件
-
【千葉/経験者採用】てらッちょ。ラーメンの店長候補◆入社祝金50万/賞与2.8か月分/昇給年4回
-
- 【人気ラーメン店「てらッちょ。」我孫子店・柏店のいずれかに配属での採用/2024年11月東証スタンダード市場上場!家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/業績拡大中】 ■魅力ポイント: (1)高月給でスタート可能! 未経験からでも月給30万円スタート/祝い金50万円支給!(月給25万円+祝い金5万円=30万円を10ヶ月間保証) (2)賞与前年比1.5倍!前年実績最大6ヶ月分! (3)年齢・性別問わずに活躍しているスタッフが多数 (4)労働環境改善中! ・月平均残業時間 昨対比20%減 ・平均有休取得日数:9.8日 ・休日:プレミアムワークデー(半休制度)により、月の休日数は8.5~9.5日 ・育休復職率100%、女性育休取得率100%、男性育休取得率33% ■職務内容: 【入社後】 店舗オペレーションを学んでいただきます。接客・調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員、アルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 繁忙期をずらして夏季冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 1年目(23歳)/一般社員(3等級) :年収328万円(月給27万円) 2年目(27歳)/店長(5等級) :年収480万円(月給30万円+賞与) 4年目(30歳)/エリアマネージャー(7等級):年収620万円 (月給35万円+賞与) 8年目(37歳)/ブロック長(9等級) :年収850万円(月給45万円+賞与) ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> てらッちょ。 千葉エリア 住所:千葉県我孫子市寿2-25-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 471万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,560円~312,480円 その他固定手当/月:18,205円~20,060円 固定残業手当/月:37,235円~42,460円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳 ・深夜39時間分の固定残業代(13,205円~15,060円)含む/超過分は別途支給あり+住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による ■月給は10か月間335,000円~375,000円保証となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/経験者採用】「だるまのめ」店長候補◆入社祝金50万/賞与2.8か月分/昇給年4回/連休有
-
- 【人気ラーメン店「だるまのめ」都内店舗配属での採用/2024年11月東証スタンダード市場上場!家族手当や家賃手当など福利厚生も充実/業績拡大中】 ■魅力ポイント: (1)高月給でスタート可能! 未経験からでも月給30万円以上スタート/祝い金50万円支給!(月給25万円+祝い金5万円=30万円を10ヶ月間保証) (2)賞与前年比1.5倍!前年実績最大6ヶ月分! (3)年齢・性別問わずに活躍しているスタッフが多数 (4)労働環境改善中! ・月平均残業時間 昨対比20%減 ・平均有休取得日数:9.8日 ・休日:プレミアムワークデー(半休制度)により、月の休日数は8.5~9.5日 ・育休復職率100%、女性育休取得率100%、男性育休取得率33% ■職務内容: 【入社後】 店舗オペレーションを学んでいただきます。接客・調理などの店舗運営業務を通して経験を積み店舗オペレーションを身につけます。 【将来的なキャリア】 オペレーション試験と筆記試験を通過すると最短7か月で店長として売上管理やスタッフのマネジメントを担当していただきます。 ■組織構成: 平均で1店舗当たり1~3名の社員、アルバイトは30名が在籍しております。 ■働き方: 繁忙期をずらして夏季冬季休暇、有給で連休を取得することも可能です。1店舗当たり複数名の社員が所属しておりますので休みがとりやすい環境です。 ■モデル年収 1年目(23歳)/一般社員(3等級) :年収328万円(月給27万円) 2年目(27歳)/店長(5等級) :年収480万円(月給30万円+賞与) 4年目(30歳)/エリアマネージャー(7等級):年収620万円 (月給35万円+賞与) 8年目(37歳)/ブロック長(9等級) :年収850万円(月給45万円+賞与) ■明確な評価制度: 2~3等級がスタッフ、4~5等級が店長、6等級以上がエリアマネージャーなどのマネージャーとなります。独立開業支援制度もあり6等級以上になると自分の店を出店する権限が得られます。月に2~3店舗のペースで出店をしておりますのでポストはたくさんあり入社後7か月で店長を目指すことも可能です。業績ではなく「行動目標」で評価をしているため努力はすぐにポジション・給与に反映される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> だるまのめ(東京都内エリア) 住所:東京都内エリアに配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 471万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,560円~312,480円 その他固定手当/月:18,205円~20,060円 固定残業手当/月:37,235円~42,460円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳 ・深夜39時間分の固定残業代(13,205円~15,060円)含む/超過分は別途支給あり+住宅手当:一律5,000円 ■昇給:随時 ■賞与:年2回(6月/12月)※店長以上、社内規定による ■月給は10か月間335,000円~375,000円保証となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
転職プラットフォームのエンタープライズ向けソリューションセールス◆未経験人材の正社員採用特化
-
- 【ポジション概要】 未経験人材の正社員採用に特化した転職プラットフォーム「Zキャリア」を軸に、エンタープライズ企業を中心としたクライアントに対して、採用支援のソリューションを提供していただくポジションです。 単なる母集団形成にとどまらず、企業課題に深く入り込み、コンサルティング要素を含んだ提案・実行を担っていただきます。また、今後立ち上がる新規プロダクトの営業推進も想定しています。 【業務内容】 ・エンタープライズ企業を中心としたターゲット戦略の設計と実行 ・商談獲得に向けた施策の検証、KPI管理 ・商談の実施・クロージングまでの一連対応 ・「Zキャリア」を活用した課題解決型のソリューション提案 ・受注後の契約フォロー~オンボーディング支援 ・今後立ち上がる新規プロダクトの提案および市場開拓 ・他プロダクトと連携したクロスセールス・アライアンス提案 【このポジションの魅力】 ・採用支援における本質的な価値提供が可能 単なる採用媒体の提案ではなく、クライアントの事業や組織課題に踏み込んだコンサルティングが可能です。 ・プロダクトを横断した提案が可能 Zキャリアに限らず、今後リリースされる新規プロダクトや、AI技術を活用したソリューションなど、複数商材を横断的に扱える環境があります。 ・立ち上げフェーズに関われるチャンス 今後新たに立ち上げるコンサルティング組織の初期メンバーとして、組織づくりにも関わっていただけます。 【事業概要】 ROXXは事業を通じて、求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【募集背景】 プロダクト開発の進展により、支援対象となる求職者の幅が広がってきています。それに伴い、採用企業に対する支援もより高度化・多様化させていく必要があります。 今後は、採用支援にとどまらず、コンサルティング組織の新規構築・面接プロセスを抜本的に変えるプロダクト導入・企業とのアライアンス推進などを積極的に展開していく予定であり、その中核を担っていただけるセールスメンバーの採用を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,355円~479,106円 その他固定手当/月:14,078円~22,458円 固定残業手当/月:105,587円~168,436円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,020円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたしますので、下回る場合もございます。 ※上記「その他固定手当」は「月30h分の深夜勤務割増手当」として支給(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【経理】月次決算~連結・開示への挑戦も可/上場企業の成長フェーズを支える中核ポジション
-
- 【自社SaaS「back check」&人材プラットフォーム「Zキャリア」展開/フレックス】 ■事業について2つの事業を展開 ・「Zキャリア」では、非正規や非大卒を中心とした未経験の求職者のための正社員転職プラットフォームを開発・提供。月間8,000件以上の選考が発生し、求人数も2万件を突破。 ・「back check」では、年間実施数トップクラスと国内で最も使われているオンライン型のリファレンスチェックサービスを開発・提供しています。back checkでは「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」ということ。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 ■想定業務: ・年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計) └会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ・日次経理業務(出納業務、債権債務管理等) └請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーション含む) ・内部統制に基づく業務プロセスの改善業務 └新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ・開示書類作成 └上場後の開示スケジュールに問題なく対応できるように、上場審査中も含めての開示資料の作成業務を実施(完成までの日程管理、資料作成・チェック) ・与信管理 ・計算書類、事業報告書作成 ・税務申告書作成補助業務(法人税等、消費税、事業所税他) ・監査対応 ・税制改正対応 ※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 ■組織構成: 経営管理部 経理チーム:6名(メンバー:20代男性2名、20代女性2名、リーダー:40代男性1名、マネージャー:30代男性1名) 常勤監査役 60代男性(元大手監査法人シニアパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 804万円~1,104万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):479,106円~657,877円 固定残業手当/月:190,894円~262,123円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 670,000円~920,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接を通して、ご経験やスキルに応じて判断いたします。上限オファーを上記とし、下回る場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 269名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【京橋】発電所の運営・企画(東京本社勤務) ※バイオマス発電所の技術支援/東証プライム上場
-
- 【再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/働き方整う◎所定労働7.5時間(日)/転勤無/土日祝休/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 当社が運営する全国5か所のバイオマス発電所、および今後稼働が計画されている各発電所のプロジェクトに対する、企画・運営業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・運転/保修計画の立案・展開 ・発電所の予算策定や収支管理 ・予算策定における計画停止日数・修繕計画の立案・調整 ・不具合発生時の原因追求・対策立案・運転操作基準等の整備 ・新規プロジェクトの計画推進 ■出張: 高知、大分、福岡、沖縄、新潟等への出張が随時発生します。 ■配属先情報: 発電部発電課(6名程度) ■キャリアパス: キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップして頂きます。四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子様が2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。また、小売りの新会社の立上、M&Aや海外子会社の立上など、現状に満足せず常に高みを目指す企業姿勢で引き続き事業拡大中です。 ■当社について: 当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,165円~405,064円 固定残業手当/月:88,186円~128,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,351円~533,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:基本給の3か月分を年2回に分けて支給 ※上記以外に年度末賞与の実績有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【電力の調達・運用/東京】脱炭素の未来に貢献/プライム上場
-
- ◆◇再生可能エネルギーリーディングカンパニー/所定労働時間7.5時間(日)・残業月30時間程/政府が推進している再生可能エネルギーを促進◇◆ ■業務内容: 当社は、脱炭素を軸とした燃料開発から発電、トレーディング、小売りまで一貫体制を構築する新電力のパイオニアです。ご入社後、電力先物も活用した調達、小売業務からトレーディング業務まで幅広くお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:具体的には下記業務内容となります。 ・調達業務:様々な取引手法を習得していただき、電力の調達を目的とした調整・交渉をする業務 ・小売業務:調達した電力をグループ内販売会社へ供給し小売販売を目的とした調整・管理をする業務 ・トレーディング業務:市場動向を分析のうえ当社Positionに対するリスク分析を行い、リスク調整を目的とした取引をする業務 ■就業環境: 1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月30時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。 更に、有給休暇取得の奨励に加え産前産後休業および育児休暇を最大でお子さまが2歳に達するまで取得可能としています。 ※産休・育休については、女性社員はもちろん、男性社員の取得実績もあります。 ■キャリアパス: キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップして頂きます。四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。 ■当社の特徴: 新電力では唯一自前の発電所を構え、調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。 ■当社について: 当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 14階 勤務地最寄駅:銀座線線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,430,384円~5,772,156円 固定残業手当/月:64,135円~152,321円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,667円~633,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収については年齢や経験を考慮します。 ※給与とは別に昼食代支給(1万円/月) ■賞与あり(業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【港区】代表秘書 ◇グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPRで成長中企業/フレックス
-
- ~在宅一部相談可・フレックス/東証グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/裁量権のある環境~ ■業務内容 代表秘書として、当社の経営陣の日々の業務を円滑に進められるよう、柔軟かつ細やかに下記の秘書・庶務業務にご対応いただきます。 ・社長、役員の業務サポート (来客対応・電話、メール対応、手土産購入、出張対応・スケジュール管理等) ・各種書類の押印・作成・整理 ・取引先をはじめ、社内各部門の担当者との事務連絡 ・受付・庶務業務 (電話や来客対応、出納管理など) ・経理、総務補助 (書類作成、社長・役員陣の経費精算、備品在庫整理、社外とのやり取りなど) ■組織構成 人事総務部門を管掌するPPX局(People Performance & Experience)は採用・教育研修グループ、労務グループ、総務・ITグループの3つに分かれており、全体で11名(内1名育休)の体制です。今後の組織成長に合わせ人員を拡充する予定です。 現状、秘書専任は本ポジションの方のみですが、秘書業務を遂行するにあたって必要なサポートはワークプレイスグループや労務グループ、経理グループの各管理職も細やかにバックアップいたします。 ■代表・役員陣について 代表青﨑、CFO吉田、取締役竹中、取締役関、取締役山村、取締役尾上ら計6名のサポートをしていただきます。 6名ともそれぞれの個性はありつつも明るく丁寧なコミュニケーションをとれる人柄です。 ■キャリアパス 当社は成長過程の企業ですので、秘書としてのキャリアを幅広く積んでいける環境です。 将来的には、秘書のスペシャリストとしてご活躍することも可能ですし、今後秘書の人員が増えていった際にはチームマネージメントをしていただくこともできます。 ・秘書という立場柄、社長や役員に非常に近いポジションですので、志向性次第では、経営企画や事業企画などの業務領域にチャレンジしていただく選択肢もあります。 ■就業環境 ・月平均残業時間は10~20時間程度となります。 ・出社をベースに一部リモート勤務も可(リモート頻度はグレードにより変動。管理職はフル出社、メンバー以下は週1~2日程度可能) ・フレックス導入中、柔軟な働き方が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 366万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:76,300円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 376,300円~522,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、前職の給与・経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区/在宅相談可】経理・財務◇グロース上場/女性社員活躍中/スキルアップ環境◎/成長率トップクラス
-
- ~在宅一部相談可・フレックス/東証グロース上場/女性社員活躍中/マーケティングPR業界のリーディングカンパニー/売上成長率120%/裁量権のある環境~ ■業務内容 グループ各社の内1社をメイン担当として管轄いただき、経営陣や経理財務チームと連携して正確かつ迅速な経理・財務業務の遂行を担っていただきます。 当社は2024年3月末にグロース市場に新規上場を果たしています。 業務に慣れて頂いた後はゆくゆく開示業務やM&A案件に経理面から携わることが可能です。拡大中企業で貴重な経理経験を積みたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・月次決算、四半期決算、年次決算と付随する経理業務 ・法定調書作成 ・資金管理、支払業務 ・監査法人、証券会社対応 ・上場にともなう、開示業務 ・その他イレギュラーで発生する業務(例:福利厚生の利用方法周知等) ※会計システム:freee 年間3~4件のM&Aを実施しており今後も活発化の方針のため、買収の初期から財務DD,PMIまで貴重な経験を積むことも可能です。上場に伴い経理の精度向上や開示業務も携わることが可能です。 ■配属先情報 経理・財務グループ(6名):GM・1名30代男性、SMGR・1名40代女性、メンバー・3名20~30代女性、派遣1名 ・名監査法人や上場企業出身者、会計士資格保持者など経験豊富なスタッフが在籍しており経理として成長できる環境です。 ■就業環境 ・出社をベースに一部リモート勤務も可(リモート頻度はグレードにより変動。管理職はフル出社、メンバー以下は週1~2日程度可能) ・フレックス導入中、柔軟な働き方が可能。 ■当社について ・当社は広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位/世界18位の評価を獲得するなど安定した財務/顧客基盤を構築し、M&Aによるマーケティング事業領域を拡充しています。 ・当社は、PRエージェンシーグループとしてクライアントのマーケティングコミュニケーションを支援することで成長してまいりました。グループ各社が高い専門性を有し、それぞれのクライアントの課題に応じて適切にサービスを組み合わせられることが大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~6,000,000円 <月額> 300,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、前職の給与・経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 243名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全28件
-
【大阪・淀屋橋】プリセールス◆スペシャリストを目指せる◆大手導入実績多数◆東証上場企業◆在宅勤務
- NEW
-
- 【システム開発経験活かせる!/自分の専門分野に特化したスペシャリストになれる評価制度・育成環境/残業月16H・年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産スケジューラをベースとした、製造業のお客様への計画システムのプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。 ・営業担当と連携し、新規顧客への生産スケジューラ等のデモンストレーション ・提案プレゼン ・導入決定前のプロトタイピング等 ・本格導入前のPoC ・導入決定後の要件定義 ・プロトタイピング ・システム構築、稼働支援。 ・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能。 様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。 業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。 ■就業環境: ・案件期間:数ヶ月~1年ほど(提案作業期間は数ヶ月) ・案件規模:数千万円~1億円規模 ・1プロジェクト:2~5名程度 ■入社後の流れ: ・入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていき、ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ・個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので自身の専門分野において特定の専門分野に深く特化し、技術力を活かしてスペシャリストとしてのキャリアを積めるプロジェクトへのアサイン・研修や育成体制が完備されております。 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様に利用されています。
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~390,000円 <月給> 218,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによってご年収等の条件が変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:基本給の4.3ヶ月/年2回(6月、12月)※インセンティブ有 ■モデル年収: 【管理職】 年収:750万円~1000万円 【ゼネラリスト・スペシャリスト】 年収:700万円~950万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅】100%自社内SE/ERPに強み◆残業16H◎東証上場◆有給取得率86%!
- NEW
-
- 【自社開発100%、客先常駐一切なし!/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業】 <自社製品統合型ERPパッケージソフト「GRANDIT」とは> 簡潔にお伝えすると、基幹業務の枠を超えた統合型ERPとなります。 他のERPと異なり、基幹業務のほかECやBIやワークフローなどの機能も標準で搭載。業務に欠かせない機能を、ERPの一貫した機能の中に組み込んでいます。 生産管理や工事管理などもERPに統合された一連の機能として利用することができるため、一気通貫の効率的な業務をサポートできます。 ※当社導入実績は200社以上、全体では1500社以上の導入実績がございます。 ■業務内容 お客様の業務を効率化するための開発をお任せいたします。 ・営業(もしくはプリセールス)が獲得した案件に対して、「お客様の業務課題整理→FiT&GAP分析→要件定義→基本設計→開発→運用・保守」の一連の工程を当社で対応します。 ・上記のうち、顧客の業界や担当モジュールは個々人の得意不得意・ご希望に合わせた適材適所での案件アサインを行います。 実際に担当フェーズは「要件定義」「システム開発」「保守運用」と分けて業務を行っております。 ※上流工程へもすぐに携わることが出来ます◎ ■開発環境 言語:C#、DB:SQLServer 【案件期間】 数か月~2年ほど 【案件規模】数千万円~3億円規模 【1プロジェクト】月50人~月300人を超えるものまで ■就業環境/魅力: ・本社は9割が中途採用メンバーで構成されており、非常にチームワークよく業務にあたっています。 ・案件のアサイン希望や勤務体制等について自由度が高く、それぞれが理想に近い体制で業務にあたれています。 ・平均残業も16H程度◎ ・在宅勤務はもちろん、条件を満たせば(自宅から2時間以上or100km以上)、フルリモート勤務も可能でWLBを重視した働き方も可能! ■教育 入社後は以下を予定しています。ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。 ・ERPパッケージソフト「GRANDIT」や業務に関する部門研修 ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修(全社共通)
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 562万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~570,000円 <月給> 290,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによってご年収等の条件が変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※インセンティブ制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 130名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全11件
-
【営業経験歓迎!】デジタルマーケティング企画提案営業/顧客の本質的な課題解決
-
- 【顧客に合わせた様々な提案で自身のスキルアップ/広告・マーケティングに関しての企画提案営業】 デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円~数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://corp.allabout.co.jp/adinfo ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる企画営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身の営業としてのスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社オールアバウトパートナーズ 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト1F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):2,589,588円~3,699,420円 固定残業手当/月:75,868円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【販売接客経験歓迎】デジタルマーケ企画提案営業/顧客の本質的な課題解決/ 若手活躍中
-
- ◆◇大手クライアント案件でスキルアップ/数千万円規模の提案可能/多様な商材で企画力を磨く◇◆ デジタルマーケティング領域を担う株式会社オールアバウトパートナーズに出向いただき、デジタルマーケティング企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務概要 顧客に対して自社及び自社の持つリソースを活用したデジタルマーケティングを用いた企画営業を担当していただきます。 〈主な提案商材〉 ・メディアタイアップ支援 ・クライアントのオウンドメディア支援 ・運用型広告支援 ■具体的な業務内容 ・弊社ホームページからの問い合わせ ・既存取引のあるクライアント(引き継ぎ含) ・リードからご自身での新規アポイント獲得 等を通して、顧客への提案を進めていただきます。 提案や受注においては、一人で完結するわけではなく、オペレーションチームや制作ディレクションチームや外部パートナーと連携して進めていただきます。 まずは先輩社員の案件に一緒に入っていただいたり、先輩社員に同行しながら業界の知識を学んでいただき、ゆくゆくはおひとりでの案件受注や運用を目指していただきます。 〈クライアント〉 大手クライアントや大手代理店案件がメイン。 1案件あたりは数十万円~数千万円規模で、ジャンルは様々です。 新卒1年目で1案件数千万円受注なども多数実績があります。 サービスサイト:https://corp.allabout.co.jp/adinfo ■キャリアイメージ 未経験から入社している社員も多く、一からマーケティングに関して学ぶことが出来ます。 まずはご自身のメイン業務の目標達成に向けて動いていただきます。 成果をあげられるようになった後は会社や部署やグループにおける戦略立案や新規プロジェクトにも参加していただきます。 ■魅力点: 東証スタンダード上場企業で会社としても増収増益を続けている株式会社オールアバウトグループ。 市場規模は6000億円とも言われるコンテンツマーケティング領域において、 様々な商材を提案できる企画営業ポジションです。 若手・業界未経験のメンバーも多数活躍しており、ご自身のスキルを活かして活躍する事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社オールアバウトパートナーズ 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8-9 ディフェンスファースト1F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸給(※1/6を月々支給) <賃金内訳> 年額(基本給):2,589,588円~3,699,420円 固定残業手当/月:75,868円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※査定に基づく ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 222名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【秋葉原/副業可】経理(開示業務メイン)◆上場企業◆EC物流アウトソーシングのパイオニア
-
- 【東証スタンダード上場◆開示・IRにも関われる裁量ある環境◆副業可】 ■概要 当社はEC特化の物流支援企業として、戦略的なフルフィルメントサービスを展開し、多くの大手クライアントを支えてきました。 今回募集するのは、経理チームの中核を担うポジション。変革期における財務・経理機能の再構築やガバナンス強化の担い手としてご活躍いただける方を歓迎します。 ■業務内容 上場企業の経理全般に携わりながら、開示業務や制度設計、ガバナンス強化といったコア業務を担っていただくポジションです。経営陣とも近い距離で業務を進められます。 ■組織体制 経営管理部 経理課(計4名) ・課長 ・募集ポジション ・課長代理 ・20代メンバー2名 少数精鋭のため、役割を限定せず広く関わっていただける環境です。 ■魅力 ・開示、IR、管理会計まで幅広く挑戦可能な経理キャリアが築けます ・経理部門として“受け身”ではなく、“攻め”の立場で経営と並走できるます ・組織も制度もまだ固まりきっていないからこそ、自ら設計し動かせる手応えを感じられます ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田3-11-11 CIRCLES秋葉原6F、7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円 <月額> 458,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給年1回 ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 325名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【週2~3リモート可】運用コンサルタント※リスティング広告・SNS広告等/フルフレックス
-
- ★裁量のある環境で仕事をしたい方ご応募ください/年休125日/土日祝休み/フレックス/リモート可/インターネット専業広告代理店・Yahoo!Japan 10期連続優秀代理店賞受賞 ■職務内容 運用型広告の提案・分析・運用業務をお任せします。スペシャリストとして、アカウントプランナーと二人三脚でクライアントと直接向き合いながら広告効果の最大化をリードする役割を担っていただきます。 ・Yahoo、Google、LINE、Meta、Xといった各種運用型広告の企画立案 ・アカウント設計~クリエイティブ戦略まで、各種運用型広告の運用方針策定及びPDCAの実行 ・GoogleAnalyticsなどの解析データや市場データなどを用いた分析 ■当ポジションの魅力 ・扱う予算感・メディアの幅の広さ。顧客の事業に影響を与えられる、それを実感できる規模感でもあり、やりがいが大きい環境です。 ・メディア切りしない体制のため、デジタルマーケティングのスキルを身に着けることができます。 ・同じグループでアカウントプランナーやオペレーターとチームで働く体制の為組織を分業していないためアカウントプランナーと二人三脚で顧客に向き合えます。 ・広告運用だけでなく、関連するクリエイティブ、データ活用、全体戦略設計などにも関われます。 ・クライアントと直接話すこともあるので、案件に深く関わることができ、施策や運用の道筋を徹底して考えるので、考えるスキルが身に付きます。 ■入社後のイメージ ・3ヶ月後迄には既存顧客対応を先輩・上司のサポートの元で開始し、1年目のうちにある程度まで一人で対応できるように経験を積んでいただきます。 ・2年目以降、スキル向上の状況に応じて当社の様々な顧客を主体的に担当し、3~4年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。 ・5年目以降においては、それまでの経験や身につけたスキル、その方の特性に応じた選択肢があります。上級プランナーとして対応難易度の高い案件のPMを担う立場になる方や、グループのマネジメントを行う立場になる方、あるいは「広告運用・制作/クリエイティブ・戦略プランニング」などの各ジャンルの専門家として多くの顧客に対して能力を発揮いただく立場になる方などを輩出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 19F 勤務地最寄駅:都営三田線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 423万円~757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~400,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:52,300円~82,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,300円~505,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※職級により、みなし残業分はなしで発生した残業代を支給 ・標準年収385.60万~757.60万(賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 75名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【福岡/第二新卒歓迎】提案営業※医療・介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆健康経営優良法人選定
-
- ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開~ ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービスを提供しており、日本を超高齢社会の課題解決先進国へ導く当社にて、医療・介護業界の顧客向けにクラウドサービス提案営業をご担当頂きます。 介護事業者、医療法人、医師会、自治体、社会福祉法人、NPO等にクラウドサービスを提案します。 上場・大手企業から地域の中核法人、小規模事業所等、商談先の規模は様々です。 ■具体的な業務の流れ: 医療法人、介護サービス事業所、地域包括支援センター、市町村役所など業態とエリアで担当分野が分かれております。1日あたり3~4件の商談に対して情報収集、事前準備、商談後の再提案準備を進めていきます。入社後、ご経験やスキルに応じて担当分野を決定致します。 この先の日本が迎える超高齢社会を乗り越えるという「社会ニーズ」と、それを実現するための「新しいICT技術」を融合させることで、社会全体の問題解決に一緒に挑んで頂きます。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/第二新卒歓迎】提案営業※医療・介護業界のお客様へクラウドシステム提案◆健康経営優良法人選定
-
- ~東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/全社平均12時間程度/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開~ ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービスを提供しており、日本を超高齢社会の課題解決先進国へ導く当社にて、医療・介護業界の顧客向けにクラウドサービス提案営業をご担当頂きます。 介護事業者、医療法人、医師会、自治体、社会福祉法人、NPO等にクラウドサービスを提案します。 上場・大手企業から地域の中核法人、小規模事業所等、商談先の規模は様々です。 ■具体的な業務の流れ: 医療法人、介護サービス事業所、地域包括支援センター、市町村役所など業態とエリアで担当分野が分かれております。1日あたり3~4件の商談に対して情報収集、事前準備、商談後の再提案準備を進めていきます。入社後、ご経験やスキルに応じて担当分野を決定致します。 この先の日本が迎える超高齢社会を乗り越えるという「社会ニーズ」と、それを実現するための「新しいICT技術」を融合させることで、社会全体の問題解決に一緒に挑んで頂きます。 ■働き方: 平均残業時間12時間・年休125日と働きやすい環境です。 医療・介護業界に関する知見がなくても、OJTにて業界知見から教えることができる環境です。当社では前職が別業界出身の方が活躍しており、社会貢献性の高さ・システムの導入によりお客様に喜んで頂くことにやりがいを感じている社員が多数在籍しております。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識を研修期間を設けております。介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、IT製品に関する知見を活かし、徐々に知見が身に着けられる環境です。経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■当社について: 今後、日本をはじめ世界各国が迎える「超高齢社会」をクラウドプラットフォームでDX(デジタルトランスフォーメーション)することにより、人類がウェルビーイングで持続可能な未来を築くことに貢献します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 31F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~200,000円 固定残業手当/月:64,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
<第二新卒・未経験歓迎>【恵比寿】人事担当◆基礎業務からお任せ/ゼネラリストを目指せる環境/東証上場
-
- <第二新卒歓迎・職種未経験歓迎/未経験から人事ゼネラリストへ~上場企業で幅広くキャリアを築くチャンス!> ■職務内容: まずはアシスタント業務からスタートし、主担当のレクチャーのもとで業務を習得していただきます。ご経験や志向に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ・採用業務のサポート(応募者管理、面接日程調整 等) ・労務業務のサポート(入退社手続き、勤怠管理補助 等) ・各種人事データの管理・入力 ・その他、庶務業務や業務改善の提案 等 ■研修体制: 入社後は、各業務の主担当者が丁寧にレクチャーを行います。少数精鋭の組織だからこそ、日々の業務を通じて実践的にスキルを習得できる環境です。採用業務からスタートし、徐々に労務や制度運用などにも関わっていただきます。 ■組織構成: 現在、人事チームには20代男性、30代・50代女性の計3名が在籍。年齢や役職に関係なく、フラットに意見を交わせる風通しの良い職場です。日々の業務では、積極的なコミュニケーションとチームワークを大切にしています。 ■魅力点 ・本ポジションは、採用・労務といった人事の基礎業務から始め、将来的には面接対応や制度設計、業務改善などの上流工程にも携わることが可能です。 ・少数精鋭の組織のため、一人ひとりの意見や提案が反映されやすく、主体的に業務に取り組める環境が整っています。人事ゼネラリストとして多面的・多角的にスキルを習得できる点は、長期的なキャリア形成において大きな魅力です。 ■採用背景: 同社では、グループ全体の成長に伴い、人事機能の強化を進めています。今回は、未経験からでも人事領域に挑戦したいという意欲をお持ちの方を歓迎し、将来的にゼネラリストとして活躍いただける方を募集します。 ■当社について: 当社は、「金融を、もっと面白く。」を掲げ、個人向けオンラインFX取引サービス「みんなのFX」などを展開する東証スタンダード上場企業です。2025年3月期には7期連続増収・4期連続増益を達成し、業界内でも高い成長性を誇ります。グループには、金融システム開発を担う株式会社FleGrowthも含まれ、FinTech領域での革新を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ご年収については経験、スキル、前職実績に応じて決定します。 ※残業代別途支給 ■賞与:業績によって賞与(年2回)の支給あり/基礎賞与+業績賞与(最大4.5ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 350名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全5件
-
【表参道】アパレルバイヤー◆商品仕入れや新規ブランドの開拓など/売上規模拡大に貢献/東証プライム上場
- NEW
-
- 【東証プライム上場/先期売上高199億円/設立以来14期連続増収増益/世界進出本格始動/ドメスティックブランド取扱い数世界トップクラス/国内・海外へ出店加速中】 ■業務概要: セレクト事業部STUDIOUS、THE TOKYOのバイヤーを担当して頂きます。シーズン商品仕入れはもちろん、仕入れ予算の立案、掛け率交渉や店頭への商品レクチャ、接客方法伝達等、事業売上最大化の裁量権があります。 オーナーシップをもって取り組める方、大歓迎致します。 ■業務詳細: ・数字分析 ・商品仕入れ ・新規ブランドの開拓 ・掛け率交渉 ・店舗とのコミュニケーション ■業務の特徴: ・「個人の生産性を高めていきたい」という想いから少数精鋭での人員配置をしています。各ブランドの属性や所属上長との相性や当人のスキル(今まで扱っていた商品ジャンルや価格帯等)、結果を出しやすい環境かどうかで配属先を判断しております。 ・配属先にもよりますが商品部は5~6名で編成されてます。 ■バイヤーの組織構成: ・20代後半~30代後半の方を中心に構成されています。 ■当社で活躍されている方の特徴: ・TOKYOBASEのブランドがお好きな方 ・自走力のある方 ・感覚で動くのではなく、現場の状況や課題感からPDCAを回して行動に移し、結果(売上)に繋げてきた方 ・お客様の声や現場の声を拾い、状況を細かに確認しながら改善していくことで売り上げ実績を残してきた方 ■当社について: ・創業から毎期増収と着実に成長を遂げている同社。ビジョン:「日本発ファッションスタイルを世界へ」を実現しようと邁進しています。 ・まだまだ若い組織ですが、ワークライフバランスの向上にも取り組み、育休産休制度の構築しており、すでに取得率は100%を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~462,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:185,000円~373,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~860,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:応相談 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(4月、10月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青山】ウィメンズデザイナー◆企画~販売まで幅広く担当/STUDIOUS等を展開/東証プライム上場
-
- 【東証プライム上場/先期売上高202億円/過去最高売上更新/国内約70店舗・海外約15店舗展開/とことんモノづくりにこだわりながらも自由度が高く、裁量の多さが魅力】 ★国内生産のため工場の現場の方と使用する生地等について実際に打ち合わせをしながら企画を進めることもございます! ★デザイナーをしながらMD提案も可能!ブランドを一緒に作っていく経験が詰めます。 ★店舗との距離が近くお客様の声をすぐに感じることができます! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本発を世界に発信するファッションカンパニーの創造を目指し、日本製にこだわったものづくりを追求する『STUDIOUS』『UNITED TOKYO』等のドメスティックブランドを展開する当社において、メンズ商品の企画生産業務をお任せ致します。 ※ご経験や感性をもとに『STUDIOUS』『THE TOKYO』および『UNITED TOKYO』『PUBLIC TOKYO』『CITY TOKYO』のいずれかの中から最終的な配属先を決定いたします。 ■業務詳細: ・ディレクション業務(シーズンの方向性の決定) ・マップ作成 ・デザイン、素材提案 ・サンプル作成 ・量産、納期管理 など ■業務の特徴: ・一型の商品を企画立案~納品まで携わっていただきますが、MDやブランドチームと一緒に仕事を進めていきます。 ・企画・生産管理一人一人に裁量を与えている為、一つのブランドを担当するようにご就業頂けます。 ・ディレクションにも携わるためコラボ先の選定やECを含めたSNSまわりなど自身のクリエーションを打ち出し方法など細部にも拘ることができます。店舗との距離が近く、デザイナーにもお客様の声が届くため、次回の企画に反映する等好循環が生まれています。 ・ものつくりの一連の流れの理解を大切にしているため生産管理業務を行っておりますが商社との取り組みを強化することにより企画に集中できる環境を整えております。 ※すべて国内生産のアイテムの取り扱いになります。(→国内生産未経験でも問題ございません) ■デザイナー平均年齢(2024年) 34.6歳 ■働き方の魅力: ・育休産休取得率100% 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~372,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:172,000円~303,000円(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(業績連動) ■交通費:一律2万円支給 ■販売手当:一律5,000円支給 ■前給保証(デザイナー) ・インセンティブ HIT品番を作成した方に最大100万円のインセンティブがあります(条件有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 275名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全6件
-
【フルリモート可】開発エンジニア/自社◆残業約15h◆グロース上場◆ソフトバンクG
-
- ~フルリモート可・フレックスなど柔軟な働き方が可能/グロース上場/年休126日~ ■仕事内容: Webアプリケーション開発経験のあるソフトウェア開発者(フルスタックエンジニア)として下記業務をお任せいたします。 ・クラウド及び自社プライベートクラウド環境における自社開発PKI基盤の要件定義・設計・開発・テスト ・デプロイスクリプトの開発 ・PKI 関連の各種ツール、ライブラリの設計・開発・テスト ※入社時PKI関連の知識は不要です。一定期間(半年~1年程度)の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スタック: 開発環境: ・開発言語: Go、Python、Javascript ・DB:MySQL ・OS:Almalinux、Ubuntu、Windows ・プラットフォーム:Docker、AWS、OpenStack ・その他:Git、CI/CD、Terraform、Ansible 上記についてはそれぞれ一定期間の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。 体制:10人程度のスクラム開発体制 ■活かせる経験: ・クラウド環境での設計、開発スキルを活かして、高負荷に耐えられるシステムを開発 ・Terraform、Ansibleなどのインフラストラクチャ管理ツール経験を活かして、自動化による運用負荷の軽減 ■当社の雰囲気: ビジネスの状況や各部署でのプランを定期的に社内で共有し、会社の運営に関わることをオープンに話し合っています。また、目標を明確に持ち、主体的に業務に取り組むことができるのも当社の特徴です。風通しの良い社風で、働きやすい環境を整えています。 ■働き方: 当社は"働く場所と時間は自分で選ぶ"をモットーに、社員一人一人のライフスタイルに併せた多様性のある働き方の実現を目指しています。 【働き方の選択制導入】 ◎スーパーフレッックス導入 スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスに併せて働くことができます。 ※22時-翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 628万円~869万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~560,000円 <月給> 410,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート可】プリセールスエンジニア(Linux/OSS関連製品)/残業15h/ソフトバンクG
-
- 【フルリモート可・スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能/グロース上場/年間休日126日】 ■業務内容: Linux/OSS関連製品・サービスのプリセールス活動をお任せします。 具体的には、課題ヒアリング・製品紹介・製品デモ・PoC・提案・導入サポート・ポストサポートなどです。また、必要に応じ受注後案件のPMを行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 技術を通してお客様・パートナー様の信頼を勝ち取り、当社のファンになっていただくのことを命題にした、お客様・営業・社内エンジニアの中核となるポジションです。 ■就業環境: 本ポジションはフルリモート可能です。 但し提案活動、案件打合せ等による地方含む客先訪問があります。 ■配属組織: OSS事業推進本部は20~50代が在籍中です。 ■柔軟な働き方を実現: <スーパーフレックス制度> コアタイムがないフレックス制度のため6:00 - 22:00の間で裁量に合わせた働き方ができます。 <ふるさとテレワーク勤務> 地元で働きたい、親御さんの介護や週末に家業を手伝いたいなどのニーズに併せ、業務に支障がない限りふるさとでご勤務いただくことができます。 <ワーケション勤務> 長期旅行の合間や帰省の合間に、NWやセキュリティ担保の条件をクリアすれば、一時的に他の場所で勤務する場合にご利用いただけます。 ■当社について: サイバートラストは、商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けのLinux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新)松江ラボ 住所:松江市学園南 2 丁目 10-14 タイムプラザビル 6 階 勤務地最寄駅:松江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~560,000円 <月給> 360,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(毎年6月、12月) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 205名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全4件
-
【一宮/転勤無】法務※実務担当/東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
-
- ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて法務業務をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、メイン実務担当として活躍いただきます。現在のメイン担当の方の異動に向けて採用を実施します。 ■業務内容: ▽契約審査・作成・管理・商用法人登記 ※司法書士との連携 ▽各取引にかかる法務視点からのリスク検討 ※契約書審査:クラウドサービス活用、契約書管理:データベース管理 ≪業務特徴≫ ▽同社はM&Aにも力をいれており、現在日本エコシステム株式会社と15の連結子会社の計16社で構成されています。そのため16社分の上記業務をお任せします。 ▽契約書類などは日本エコシステム株式会社の雛形もありますが、企業拡大に伴う各社統一フェーズでもあるため、各社ごとの対応が必要な場合も多いです。 ≪魅力≫ 現在同社ではM&Aによる事業拡大を続けていることから法務業務も多岐にわたり、他社では中々経験することができない裁量もった業務を行うことができます。 ■働く環境: ≪配属組織≫ 総務部総務課法務担当としての配属です。 現在メイン担当1名(20代後半)総務部長1名(40代)の2名体制で行っております。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■目指せるキャリア: ▽対応業務が多岐にわたるためスキル観点で法務のゼネラリストとしたスキルを身につけることが可能です。 ▽今後企業拡大に伴い法務部の設立も検討しており、部門の立ち上げや部門の長としてキャリアアップいただくことも想定しています。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。公共性ある環境事業への注力にむけた海外拠点立ち上げや、社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休
-
- 【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案~計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回 ※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります ※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
人気ECサイト運営/総合職/スピード選考/服装自由/上場企業
-
- あなたの好きや得意を活かして、配属部署を決定! ■バイヤー ECサイトで取り扱う商品の仕入れ、交渉などを担当。 取引メーカー、卸売り業者をはじめ個人ブランドなど、 新規取引先の開拓や当社のプライベートブランドの企画にも携わります! ■マーケティング 各ECサイトの運営を経て培ったノウハウにもとづいて、 ビッグデータの分析、マーケティング戦略のプランニングをお任せ。 メーカー及び卸業者から提案された商品について、調査・計画・施策などを担当。 ■開発営業 自社で開発・製造しているインテリアの企画提案を行う法人営業。 国内外の大手インテリア会社にOEMの提案したり、 国内外の有名ホテルにインテリアを提案したり、 実際に試作品を工場まで作りに行ったり、 リゾートに商品の納品や組立に行ったりと、多岐にわたり各地を飛び回る仕事です。 ■ディストリビューター(本社勤務の在庫管理) 商品の売れ行き・特性を理解し在庫のコントロールを行って頂きます。 バイヤー、倉庫管理者とコミュニケーションをとりながら、 商品在庫をコントロールする司令塔のような役割を担って頂きます。※出荷業務はなし ■バックオフィス 会社をけん引するバイヤーと連携しながら業務効率化と経理のクオリティ向上に貢献する事務ポジション、 将来的にグループ全体の財務経理を担当するため、 まずは子会社を受け持ち、その成長をサポートするポジション。 海外工場の生産管理と、船便による輸入貿易業務を担当する貿易事務を担当するポジション等、会社の売上を支える様々な業務があります。
-
- 【転勤なし・近距離手当も完備!】 ≪東京本社≫ 東京都新宿区西新宿6-12-1 西新宿パークウエストビル5F ■アクセス■ ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分 ・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ・JR山手線・各線「新宿駅」より徒歩16分 ※近距離手当(一律3万円/月)※会社から3km圏内に在住の方が対象 【受動喫煙防止法の取り組み】 敷地内全面禁煙
-
- ■月給24万円~50万円 ※上記金額には12.4時間~32.67時間(2万円~10万円)の固定残業代が含まれています。 固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 ※別途、年1回の賞与や近距離手当等の各種手当を完備しています。 ※給与は経験や能力、スキル等に応じて決定します。 ※試用期間(6ヶ月)給与・待遇変動なし
-
設立 2006年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
情報システム担当◆社内インフラの保守運用等◆グロース市場上場のSaaS企業◆フレックス◆リモート可
-
- 【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常の“めんどくさい”にはビジネスチャンスがあり、そして世界中にある“めんどくさい”を、自分たちの手で作り上げたサービスで解決していくことで、生活が便利になり、世界中のハッピーを実現できると考えています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、日本を代表する企業となるべく、今後も様々な事業や企業と融合し、新たな価値を生み出し続けます。 <業務内容> 当社のITシステム管理部門の担当としてシステム系領域全般をお任せいたします。入社後、まずはご経験がある業務からお任せいたします。 <業務内容詳細> ・各種システム(Microsoft365,GoogleWorkspace等)に関する活用支援、保守運用、アカウント発行やベンダーマネージメント ・新規ツールの検討、ならびに導入 ・PC/携帯電話のセットアップ ・社内インフラ(ネットワーク機材やADサーバ等)の保守運用、リプレース等 ・社内ユーザに対してのITセキュリティ教育 ・社内ユーザに対してのITヘルプデスク業務 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭なため社内IT全般に携われる ・経営統合をしたため様々な改善・改良をしていく経験を積める ・子持ちが多く子育て・家庭に理解がある会社や環境 <入社後の働き方イメージ> 1ヶ月~3ヶ月:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 4ヶ月目以降は担当として業務を行っていただき情報戦略部メンバーとしてご一緒に活躍していただければと思います。 ※もちろんいつでもフォローアップいたしますので、ご安心ください。 <配属部署情報> 情報戦略部:部長1名、メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 324万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,554,800円~3,328,800円 固定残業手当/月:57,100円~84,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 270,000円~362,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後、一定の評価期間を経過しましたら「成果給(半年ごとに見直し)」が支給される可能性があります。 ※上記に加え職務給(0円~38,000円)支給可能性あり。 ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 250名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨/上野原】年休128日/化学薬品製造に伴う一連の業務/東証PRM
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。今回は製造部の体制強化のための募集になります。 ■業務内容: ハロゲン化合物製造、ハロゲンガスの精製、充填、出荷、シームレス容器の整備。 ■業務詳細: <半導体原料の製造> Grで協力して容器整備~精製~充填~出荷準備を行います。 容器整備:ガスボンベ内の返却残処理・洗浄整備 精製:蒸留精製 充填量:10~50kg/本 充填本数:50本/日 出荷準備:製品に仕上げる(ラベル添付等) ■キャリアパスについて: まずはメンバーとして業務を担当いただき、ゆくゆくは後輩社員の指導と育成だけでなく、管理者として活躍いただきたいと考えています。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~331,000円 <月給> 252,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/上野原】年休128日/開発職/業界トップシェア/東証プライム/幅広い世代活躍中
- 締切間近
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/化学の合成経験やグローブボックス操作経験者歓迎/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景について: 組織強化のための増員。 ■業務内容: ・新規材料の開発および特許取得を目指した研究開発 ・顧客ニーズに基づいた材料の合成、サンプル提供 ・成膜評価および成膜データの提供 ・グローボックスを使用した空気に触れると分解される化合物の取り扱い ・顧客との打ち合わせを通じた製品開発および量産化前の調整 ■業務のやりがい: 世の中にない最先端の材料を開発することができます。国の研究所や大学との共同研究に参加し、顧客のニーズに応じた材料開発を通じて社会の先端を行く製品を作り出します。化学の専門知識を活かし、新しい技術を追求できる環境が整っています。 ※ご自身が研究したいテーマではなく、顧客のニーズに沿った開発がメインとなります ■組織構成: 平均年齢は34歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~367,000円 <月給> 270,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 259名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【大阪駅】法務スタッフ◆年休125日/フレックス/土日祝休/リモート可
- NEW
-
- 【福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/グロース上場企業/グラングリーン大阪勤務/グッドデザイン賞等多数受賞の建築資材・住宅設備機器の商社】 ■スタイリッシュな住宅設備・建築資材を展開する上場企業の法務スタッフとして下記業務をお任せ致します。 【主な業務】 ・契約関連業務 ・知財関連 ・法的相談、対応 ・コンプライアンス関連 等 ■評価制度: 全社員共通の評価制度で、「最大10項目の定量目標」に対する進捗と「定性的なコンピテンシー」の実施度合いを50%ずつで評価します。 100点満点中70点が合格ラインで、1テーブル昇給となります。 ■オフィスについて:グラングリーン大阪勤務! 2025年に開業したばかりのグラングリーン大阪に、テナント第一号として本社移転を行いました。全席フリーアドレスで、うめきた公園を見下ろしながら好きな場所で働けます。 【オフィス内の様子はこちら】 https://youtu.be/ZepJqj6PILo ■当社について: 同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。 カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。 トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。 有名企業とのタイアップや、また海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:大阪府大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館ゲートタワー13F 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円~282,500円 <月給> 222,500円~282,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】住宅設備の施工スタッフ ◆グロース上場/建築資材・住設機器/年休125日/フレックス
- NEW
-
- 【◆グロース上場/成長企業/福利厚生充実(プレミアムフライデー導入)/年間休日125日(土日祝休み)◆】 当社で行うシステムキッチンとシステムバスの組立設置サービス強化による増員です。 住設メーカーや代理店、ハウスメーカーなどの出身者も多数活躍中! ■主な業務 ・キッチン・バスなど住宅設備商材の納材工事管理業務 ・新築戸建てやリフォーム現場での住設工事の管理業務 ・現場パトロールの実施 ・商品納まりの施工前現場調査 ・新規施工店の開拓 ※週2~3日はオフィス勤務になります。住宅設備の部分の施工管理のみなので負担も少ないのが特徴です。 ■職種未経験可! 実際の施工は外部の協力業者に委託しているため、 業界経験さえあれば施工管理経験がなくとも十分にフォローアップができます。 ジョブチェンジを叶えたい方も歓迎しています! ■配属予定部署: 拠点事業部施工課(マネージャー1名、スタッフ9名) ■会社の特徴 ◎残業時間:全社平均で20時間以内です。フレックス制度もあるので平日の時間を有効活用できます。 ◎毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤する「プレミアムフライデー」を実施しております。取得率は90%以上です。 ◎女性活躍:産前産後・育児休業制度があり、復帰率もほぼ100%です。育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能です。 ■事業詳細:同社は1979年より世界中の建築資材・住設機器を輸入し、また自社で商品を企画開発、販売を行っています。カタログや自社ECサイト「建材のネット販売」での商品販売の他、実際の商品に触れていただく事を目的に全国にショールームを保有しています。(東京・大阪・仙台・名古屋・福岡)。トレンドに合わせた販売手法や商品展開などを行い、ここ10年間は右肩上がりの成長を続けています。有名企業とのタイアップや海外進出にも注力し、アジアからヨーロッパへと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル 7F・8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,500円~382,500円 <月給> 252,500円~382,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 御経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 255名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
★未経験OK★エニタイム直営店マネージャー★/裁量あり/平均残業8時間/年休125/研修充実で安心!
-
- ★健康・プライベート・マネジメントスキルが同時に手に入る! ★充実した研修体制!マネジメント力をアップして市場価値が高まる ★筋トレ未経験でも安心!パーソナルトレーニングは別スタッフが対応 ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥の「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~267,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~26,300円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,100円~295,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績に応じて決算賞与(3月)の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★経験者歓迎★エニタイム直営店舗マネージャー/年休125/プライム上場/新規事業拡大中!
-
- ◇働き方の改善とマネジメント力(売り上げ・人材)が同時にかなう! ◇教育・研修体制も万全◎これまでの店長やSV経験を活かせる! ◇年休125日、残業ほぼなし、有給消化率80%超の働きやすい環境! ◇もちろんジムも無料利用できる! ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。 このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数世界トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 477万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~31,500円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,700円~353,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【外苑前】人事採用担当◆急拡大の戦略コンサル企業/採用~戦略立案・制度整備まで幅広い裁量/リモート可
-
- 【採用未経験可・コンサル業界経験者歓迎/組織拡大中・立ち上げフェーズの企業に関わる/在宅勤務相談可能/年休125日】 大手外資系コンサルティングファームの戦略チーム出身者で立ち上げた新生コンサルファームである当社にて、人事・採用業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案 ・人材紹介エージェントとのリレーション構築 ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど) ・ダイレクトリクルーティングの企画、スカウト配信 ・採用媒体検討 ・実行 ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップなど ■業務のポイント: ・優秀な人材の獲得が当社の成長に直結するため、非常に重要かつやりがいのある業務です。コンサルタントの採用となるため用語やレジュメの見方など業界について知見がある方だと早期にご活躍できます。 ・面接官は現場のコンサルタントが担当しますので、母集団形成や広報に注力できます。毎月5~6名の入社ペースです。 ・採用に主軸をおきながらも社内イベントや、社内整備業務などベンチャーならではの幅広い業務を主体的に関わることができます。裁量も大きいためご希望に応じて制度改革、評価など人事として様々なキャリアを積むことが可能です。 ■採用背景: 現在創業から1年で30名程度の組織ですが、2年で100名体制を目指しており、組織の拡大に伴い採用力や人事制度の強化を一緒に担っていただける人材を募集しております。 ■組織体制: 現在は人事部は2名おり、採用は主に1名で担当しております。採用加速にあたって一緒に動いていただける方を募集します。 ■当社の特徴: ・近年IPOを予定しており全社員にストックオプションを付与しています。また創立2年で社員が4名から数十名と急拡大をしており、成長フェーズにあります。そのため裁量も大きく、任される仕事もより大きなやりがいのあるものになって参ります。 ・リモートワーク可能、書籍購入支援制度などがあります。
-
- <勤務地詳細1> 外苑前オフィス 住所:東京都港区北青山2-12-15 G-FRONT AOYAMA 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 外苑前Southオフィス 住所:東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~466,667円 固定残業手当/月:97,538円~121,388円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,538円~588,055円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【南青山】データ基盤コンサルタント兼エンジニア◆戦略コンサルティングファーム◆年休125日
-
- ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 ■募集背景: 第二の創業として非連続な成長を目指す戦略領域の募集です。 創業者がAI事業本部の本部長として、当組織をドライブしていきます。 ■業務内容: データ基盤系コンサルタント兼エンジニアとしてご活躍いただきます。 ◇AI・データ基盤開発系PJへのアサイン ◇ライアントとの共同開発PJのPM及びメンバー ■応募資格/応募条件について: 別枠記載の必須条件と併せて、以下をご確認ください。 【テックスタック】 ◎必須条件 ・DWH/データレイク:DataBricks、Snowflake、BigQuery、Redshift など ・データ処理エンジン:Apache Spark(PySpark、Scala) ・プログラミング言語:Python、SQL(5年以上) ・ETL/ELTツール:dbt、Apache Airflow、AWS Glue など ・クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azureのいずれか ・コンテナ技術:Docker, Kubernetes、Terraformなど ・バージョン管理ツール:GitHub、GitLabなど ◎歓迎条件 ・MLOps:MLflow、Vertex AI Pipelines、SageMaker Pipelinesなど ・CI/CD:GitHub Actions、Jenkinsなど ・BIツール連携:Tableau、Power BIなど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:外苑前オフィス及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 500万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~20,000,000円 <月額> 416,666円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全17件
-
オフィスを働き方ごとデザインするプロジェクトマネージャー
- 締切間近
-
- ☆「ワークデザイン」の重要性  ̄ リモートワーク、コワーキングスペース、サテライトオフィス…。はたらく環境は多様化し、オフィスのみならず、はたらき方をデザインする『ワークデザイン』が必要とされる時代になりました。 オフィスデザインのリーディングカンパニーであるヴィスは、ワークデザインにまで領域を拡大し、変化しています。データに基づく確かな「根拠」と変動する社会に合わせた「継続性」を重視しながら、オフィスにおけるはたらき方そのものをデザインし、クライアントの企業価値向上に貢献しています。 ☆仕事内容  ̄ オフィスの移転・改装プロジェクトマネージャーとして、コンペから受注した案件の進行・管理・アフターフォローまで、マネジメントをお任せします。また、デザインする範囲はオフィスだけではありません。働き方や働く環境、ロゴやHP、パンフレットなど、ブランディングに関わるあらゆるものを担当してください。 【★仕事の流れ】 ▼クライアントのお悩みやご要望をヒアリング (アポは別の担当が取得。ヒアリングからお任せします) ▼コンペ 図面などを作成した上でコンペにおいてプレゼンテーション ▼プロジェクト(案件)スタート/監理 受注した案件の進行・コスト管理・スケジュール管理・アフターフォローまで、デザイナーとコンストラクションマネージャー(施工管理)とチームを組み、クライアントのフロントに立ち、プロジェクトメンバーをまとめてプロジェクトを進行 \クライアントは、多種多様な企業/ 勢いあるベンチャー企業から大手企業や大手デベロッパーなど、さまざまな案件を請け負っています。特にここ数年は、東証プライムに上場しているような大手企業からの依頼も増加しています。 \企業価値向上を目指す『ワークデザインカンパニー』/ オフィス空間だけでなく、働き方や働く環境、HP・パンフレット・企業ロゴ・名刺など、企業ブランディングをトータルコーディネートできるのが当社の強み。一人ひとりの裁量権も大きく、企業の変革をトータルで担うことができます。
-
- ★東京・大阪・名古屋のいずれかの拠点に配属/勤務地は希望を考慮します ★いずれも駅チカのオフィスです 【東京本社】 東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング17F ※2023年9月に移転しました! 【大阪オフィス】 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 16F 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビル1F 受動喫煙対策/有
-
- 【前給与保証】 月給35万円~70万円 ※あなたの経験・能力を考慮して決定します。 ※未経験者、経験者問わず、月給にはみなし残業代(月10時間/2万5400円~5万800円)を含み、超過分は別途支給いたします。 \早期昇給が目指せます/ 担当したプロジェクトの成果や、会社の業績などに合わせて賞与を支給しています。また、成績や成果に応じて昇給も行っているので、頑張れば頑張るほど給与もアップ! 特に、賞与は最大年4回支給。業績・成績により3カ月に1回支給することもあります。自身の成果がきちんと評価されるため常にモチベーション高く仕事できます。
-
オフィス内装の施工管理/はたらく空間に感動を届ける/上場企業
- 締切間近
-
- ――――― 【ヴィスについて】ワークデザインカンパニー ――――― 『はたらく人々を幸せに。』というパーパスのもと、型にとらわれない自由なオフィス空間を手掛ける当社。働く環境だけでなく、働き方やブランディングまでトータルコーディネートする【ワークデザイン】のリーディングカンパニーとして、クライアントの企業価値向上に貢献しています。 ――――― 【業務内容】品質を守り感動を届ける ――――― オフィスの移転・改修における現場全体のマネジメントを担当いただきます。顧客折衝は別の担当者が行うため、現場の中心人物として多くの工事関係者とコミュニケーションを取り、施工が円滑に進むよう主導していただきます。 <具体的には> ■施工計画の立案 ■各種書類の作成、施工の進捗管理 ■協力会社との打合わせ ■工事全体の統括マネジメント安全・品質・工程管理 ※現場常駐せず、複数案件を担当。 ■完成後の検査・引き渡し・アフターフォロー など \業務のPOINT/ 1:PM(プロジェクトマネージャー)やCR(クリエイター)とチームでプロジェクトを担当。それぞれが各業務のプロとして責任を持つことで、最適な空間づくりを実現しています。また、わからないことは経験豊富な先輩にアドバイスをもらえる環境です。 2:ベンチャーから大手企業まで、規模や業界の問わずオーダーメイドで多彩なデザインを経験できます。 ――――― 【魅力】”管理”に留まらない施工管理へ ――――― プロジェクト発足からチームに参画し、社歴問わず意見を出し合う風土のため、若手でも主体的にプロジェクト推進することが可能。クライアントと直接関わる機会も多く、喜びや感動を、間近で実感できます。 \スキルアップを目指す方にも最適/ 現場全体を俯瞰しながら管理を行い、ワークプレイスの構築を学び成長することができます。また資格取得支援も積極的に行っています。
-
- 【転勤なし/リモート有/汐留駅直結オフィス】 ■東京本社 東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 17階 <アクセス> 「汐留駅」直結・「新橋駅」徒歩7分 ★リモートワーク(在宅勤務)制度あり! プロジェクトや進捗状況に応じてリモートも相談可能です(※週1回まで) ※受動喫煙対策制度あり/屋内喫煙可能場所あり
-
- 月給25万9200円~70万円 ※あなたの経験・能力・前職給与を考慮して決定します。 ※上記月給には、月10時間分の固定残業代(1万9200円~5万800円)を含み、超過分は別途支給いたします。 \技術や成果を給与に還元!/ プロジェクトの成果や会社の業績により、明確な評価制度で給与に還元しています。賞与最大年4回に加え、成果や貢献度に応じて昇給も実施。働きやすい環境で、モチベーション高く業務に取り組めます。
設立 1996年
従業員数 264名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全62件
-
【広島市:リモート可】カスタマーサクセス◇エンジニアからキャリアチェンジ/大企業向けSaaS/上場
- NEW
-
- ■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務概要: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)プリセールス (2)業務コンサルティング/オンボーディング支援 (3)カスタマーサポート/活用支援 (4)利用説明会等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動 ■業務の魅力: エンジニアの経験や知見を活かし、ノーコードで開発可能な自社製品のオンボーディング対応などの業務を担っていただくことで、「現場でのITの浸透」などの大企業顧客のDXにおける本質的な課題解決が可能です。 ■商材: 弊社は以下3つの商材を展開しています。 ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■ミッション: 『担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと』 →社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。 ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料からなるクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料からなるオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業: L(1)(2)に関するシステム開発・導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島本社/広島R&Dセンター 住所:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/江波線/原爆ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 504万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~369,900円 固定残業手当/月:87,400円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■諸手当:リモートワーク手当、時間外・休日・深夜勤務手当等 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市】カスタマーサクセス<テクニカルサポート・ヘルプデスク経験者歓迎>
- NEW
-
- ■□大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務概要: 弊社プロダクトをご導入いただく大企業に向けた導入支援、利活用支援を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)プリセールス (2)業務コンサルティング/オンボーディング支援 (3)カスタマーサポート/活用支援 (4)利用説明会等の実施/ユーザー会運営などコミュニティ活動 ■業務の魅力: ヘルプデスク・テクニカルサポートの経験や知見を活かし、ノーコードで開発可能な自社製品のオンボーディング対応などの業務を担っていただくことで、「現場でのITの浸透」などの大企業顧客のDXにおける本質的な課題解決が可能です。 ■商材: 弊社は以下3つの商材を展開しています。 ・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 ・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 ・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など ■ミッション: 『担当するお客さまと密に関係性を構築し、お客さまの成功に責任を持つこと』 →社内外の多くのステークホルダーと関わり、調整や交渉事を進めたり、業務改革のコンサルテーションをおこなうなど、業務内容は多岐にわたっています。 ■ビジネスモデル: (1)クラウド事業:SaaSプロダクトの月額利用料からなるクラウド事業 (2)オンプレミス事業:パッケージソフトウェアのライセンス料とメンテナンス料からなるオンプレミス事業 (3)プロフェッショナルサービス事業: L(1)(2)に関するシステム開発・導入支援などのサービス提供を行うプロフェッショナルサービス事業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島本社/広島R&Dセンター 住所:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/江波線/原爆ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 504万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~369,900円 固定残業手当/月:87,400円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■諸手当:リモートワーク手当、時間外・休日・深夜勤務手当等 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 153名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全12件
-
【名古屋/業界経験歓迎】エネルギーコンサルティング営業(太陽光発電・蓄電池関連)東証STD上場
-
- ~エネルギー事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開~ ■業務詳細: 当社のレジリエンス事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっています。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 同社は扱っている商品数が多いため、幅広い業界が顧客となります。営業スタイルに決まりなく、一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。商談方法なども対面・オンラインは個人の裁量にお任せしています。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることができます。 ■導入サービスイメージ: (1)太陽光+蓄電池 (2)新電力の供給(リミックスでんきなど) ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■魅力: 目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。 愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員もいます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー5F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,443円~456,665円 固定残業手当/月:95,557円~143,335円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※目標達成に応じて営業インセンティブが別途支給となります ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 ■モデル年収: 830万円/30代後半(月40万+インセン・賞与350万) 656万円/30代前半(月33万+インセン・賞与260万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/業界未経験歓迎】エネルギーコンサルティング営業(太陽光発電・蓄電池関連)東証スタンダード上場
-
- ~エネルギー関連事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開~ ■業務詳細: 当社のレジリエンス事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっています。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 同社は扱っている商品数が多いため、幅広い業界が顧客となります。営業スタイルに決まりなく、一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。商談方法なども対面・オンラインは個人の裁量にお任せしています。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることができます。 ■導入サービスイメージ: (1)太陽光+蓄電池 (2)新電力の供給(リミックスでんきなど) ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■魅力: 目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。 愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員もいます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 455万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,387円~456,665円 固定残業手当/月:83,613円~143,335円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※目標達成に応じて営業インセンティブが別途支給となります ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 ■モデル年収: 830万円/30代後半(月40万+インセン・賞与350万) 656万円/30代前半(月33万+インセン・賞与260万) ■業界経験者の方はMIN520万円からの年収提示想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 34名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【管理職候補】電力事業部(営業)【東証スタンダード上場/社会貢献性の高いエネルギー事業】
-
- ~今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電事業~ ■仕事概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】会社の指定する業務 電力事業部、電力小売課に所属していただき、プレイングマネージャーとして業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・メーカー等、需要家に対しての提案営業(同社バイオマス発電所で発電した電気の導入) 新規営業が多くなりますが、既存お取引先からのご紹介で一定数ニーズが見込めている状態です。 ・電力小売事業の企画・運用・管理 (料金体系の設計、オペレーションの設計、受給管理の内製化、約款の作成、営業支援、再生可能 エネルギーを中心とした電源調達) ・一般送配電事業者、コンサル、発電事業者等のステークホルダーとの交渉 ・マネジメント業務 ■組織構成: 部長1名、担当課長2名、メンバー5名。 ■事業について: 「省エネ事業」と「グリーン電力事業」「山林事業」「電力小売事業」を事業の4つの柱としています。 エネルギーの有効活用により、私たちの生活の維持、推進を実現します。 (1)グリーン電力事業:「木質バイオマス発電」とは、木質チップを燃料とした火力発電です。再生可能エネルギーとして、また木質燃料の調達による森林再生や林業振興の手段として期待されている事業です。 (2)省エネルギー支援サービス事業:消費電力の少ない機器への置き換えや、制御方法の変更などにより、エネルギーの利用効率を高め、企業内での電気の総消費量を削減する方法をご提案いたします。 (3)電力小売り事業:当社グループのバイオマス発電所の電気を「実質再生可能エネルギー電気」として供給することで、低炭素社会実現に尽力してまいります。 (4)山林事業:エフオンは林業の国際規格化を目指すとともに、全国にある社有林の管理運営を通じて、持続可能な森林経営を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目9番2番 グラントウキョウサウスタワー17階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 784万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):560,000円~720,000円 <月給> 560,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(2月、8月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 327名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全12件
-
【静岡】人員管理・工程管理※担当者クラス◆感染症診断キットの業界大手メーカー◆年休124日
-
- ~感染症迅速診断キットの最大級企業の1社/土日祝休み/年休124日/福利厚生◎/2024年に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場~ ■業務内容: 感染症の迅速診断キットを開発・製造・販売する当社において、体外診断用医薬品の製造に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇生産計画の作成と在庫確認 ◇調液/調合、機械操作等の製造工程管理 ◇一般社員、パート社員・派遣社員の人員管理 ■組織構成: ◇年齢層:20代~50代 ◇中途入社の割合:中途入社の方が6割となり、沢山ご活躍されております。 ■入社後の教育体制: 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◇静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◇イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◇感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◇当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◇「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県伊豆の国市神島761-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三島工場※建設中 住所:静岡県三島市三ツ谷新田331-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 297万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験に応じ、金額の上限が変更する場合があります。 ■昇級:あり ■賞与:810,000円~1,080,000円/年額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡・伊豆の国市】体外診断薬の品質検査※主事補/土日祝休・年休124日/賞与最大100万以上実績◎
-
- ~感染症迅速診断キットの最大手企業の1社/土日祝休み/年休124日/福利厚生◎~ ■採用背景 ・体外診断薬や抗原検査キットなど、現在需要が拡大しています。そのため、体外診断用医薬品の検査業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容: ・体外診断用医薬品の検査業務をお任せします。 ※体外診断用医薬品の検査に興味のある方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・資材、原料の受入検査 ・製造途中の確認検査 ・出荷前の製品検査 ■組織構成: ・生産本部検査部:20人程度 ・年齢層:20代~50代。 ・中途入社の割合:約6割。中途入社の実績が多く、沢山の方々がご活躍されておられます。 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県伊豆の国市神島761-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三島工場※建設中 住所:静岡県三島市三ツ谷新田331-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 377万円~453万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~275,000円 <月給> 229,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※オファー時に、詳細な条件を提示いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績(年額)…1,030,500円~1,237,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 447名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全9件
-
【週4在宅】SaaSプロダクトのカスタマーサクセス/課題解決力が身につく◇営業経験歓迎/年休130日
-
- 【未経験活躍中!商品を売るだけでなく顧客の戦略立案なども提案/SaaSからBPO,ToCサービスまで領域や顧客属性が異なる6つの事業を展開】 ■概要 SaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービスNJSS」を契約開始/契約中の顧客企業に対して、顧客企業の課題解決や成功体験に繋がるような提案をしていただきます。 入社後まずは、業務キャッチアップや顧客1社1社の成功体験創出にコミットいただきますが、並行して組織全体での本質的なカスタマーサクセス提案や促進にも、主体的にご挑戦いただきたいポジションです。 ■NJSSとは 幅広い業界企業6,000社が利用中。 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の一括検索・管理を実現することで、入札案件獲得や公共サービスの質向上に導く「入札情報速報サービスNJSS」 https://www2.njss.info/service ■業務詳細 ・オンボーディング: 契約後3か月以内での成功体験創出(入札案件の応札実績)を目標に、顧客課題に寄り添った伴走を行っていただきます。 ・更新営業: 年次で契約更新有無をご判断いただく契約形態のため、架電やオンライン商談により更新接触を行います。 ・アップセル/クロスセル営業: 既存顧客に対してアップセル/クロスセルの営業・提案を行っていただきます。 ・定期的なミーティングによる、契約継続のための利用促進 ・サービス導入企業からの問い合わせ対応 ・サービスに対する顧客からの要望などの社内フィードバック、プロダクト改善提案 全てのお客様がサービスを最大限活用できる為の提案が必要なポジションです。 ■やりがい ・年次関係なく新しいことにチャレンジすることを推奨する組織です。顧客や組織のためにプロジェクトを立ち上げたりフレキシブルな環境で成長機会を得ることができます。 ・課題を解決する提案をして、入札ができるまでサポートをするので、入札が成功した時の喜びはひとしおです。 ■カスタマーサクセス部人数:49名 正社員47名、派遣社員1名、業務委託1名 平均年齢:31.8歳 ※営業出身者が多数在籍しております ※課内に複数のチームが存在しており、チームリーダーや課長などのポジションに挑戦いただきやすいフェーズです 変更の範囲:入社後半年は当業務に従事いただく予定。その後はご本人の適性により業務変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~345,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ※その他固定手当詳細:在宅勤務手当 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与年2回(1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎/リモート可】上場企業の経理担当◆SaaSやBPOサービスなどの事業展開/年休130日
-
- 【SaaSからBPOサービスまで領域や顧客属性が異なる6つの事業展開/2024年3月期決算にて5年におよぶ中期経営計画を達成】 ■業務概要 "労働力不足を解決し人と企業を豊かに"をVisionに掲げ、複数の自社開発SaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率約122%、年間売上高約67億円を誇るグロース市場上場企業にて単体決算からご挑戦いただけるポジションです。 ■業務詳細 ・日次業務(仕訳起票) ・月次決算業務 ・四半期決算業務(単体) ・監査法人対応 ・税務申告書作成業務 ・各種プロジェクトの推進、サポート ■ご入社後の流れ まずは入出金対応や月次決算業務などを通じて年間の一通りの流れを掴んでいただき、経理課のコアメンバーとして決算業務を円滑に遂行できる状態を目指していただきます。 その後は決算の主担当やプロジェクト進行など、ご希望やご志向に応じて幅を拡げていっていただく想定です。 ■組織情報 ・経理課:計4名 -内訳:課長女性1名・メンバー3名 -平均年齢:36.3歳 ■チームのミッション 経理課では主に単体決算と税務業務をメインで担当しています。 通常業務と並行し、中長期的なスケールアップを見越した単体決算の効率化等の先回りの仕組みづくりや、税制改定などの社外動向を踏まえたビジネスプロセスの創出など、業務改善や専門性の向上に取り組んでいます。 ■得られるスキル・経験 ・複数の事業部との折衝・交渉が多く、事業に入り込んだ改善提案等の事業支援がしやすい ・税務業務に携わり、税務の専門知識を高めることができる ・M&Aを積極的に推進する戦略により、PMI(経営統合プロセス)に関与することも可能 ■キャリアパス まずは決算業務を円滑に遂行できるようなご活躍を期待しています。 その後はご希望に応じて、連結決算や有価証券報告書等の上場会社として開示業務を担う財務課へのキャリアパスや、リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道など、ご志向に応じて多様なキャリアの可能性があります。 ※将来的には、会社が成長していく中で新たに生まれる様々な役割、他のコーポレート部門や事業サイドのミドル部門への異動も、会社の状況やご志向次第で検討可能です。 変更の範囲:入社後2,3年間は当業務に従事いただく想定です。適性により、業務全般に変更の可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~403,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:45,000円~64,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,000円~472,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ※その他固定手当詳細:在宅勤務手当 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与年2回(1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 260名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全25件
-
【マーケティング】toB、toC両面の知識を身につけられる◆自社サービス/アプリプラットフォーム
-
- ■□ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上!在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎□■ ■ミッション: 「市場に対するYappliのWhat、Why、Howの解消」が私たちのミッションです。 アプリで何ができるのかが分からないというtoB、toC両面の方に「Yappli」というプラットフォームは何が出来て、なぜ自社アプリを制作すべきで、どのように活用すべきか、市場へ向けた啓蒙活動を行います。 ■業務内容: 「Yappli」の成長を更に加速させるべく、調査・企画・施策実施を通してリード獲得や顧客エンゲージメントを高めていく業務を担っていただきます。 BtoBマーケティングに関わる幅広い業務をお任せすることになりますが、一番重要なのは、サービスの成長を加速させていきたいという気持ちです。 そのため、未経験の業務がある場合でも、今までのご経験をもとに、 業務をお任せできればと考えております。 ※本ポジションは、オープンポジションとなっております。ご自身の得意な領域にマッチするところを会話させていただきながら、各種プロジェクトを推進をお任せします。 ■具体的なプロジェクト例: ・出展イベントに関する企画・運営業務 (CM、展示会、サイト・LP、チラシ、DM、セミナー、WP、オウンドメディア) ・新規マーケティング施策の開発・運用 ・SNS(Twittter/Facebook/Youtube/Linkedin)運用 ・市場調査 ■主な使用ツール: Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 Pardot:リードに対するメールアプローチ FORCAS:ターゲット企業の分析 Confluence:ナレッジやマニュアルの蓄積 Looker:各種数値の分析 ■この仕事の魅力: ・市場の潜在ニーズを顕在化させるプロセスを経験できる(希少性の高い経験) ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・施策の企画段階からクライアントの受注プロセスまで関与できる 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,400円~380,950円 固定残業手当/月:78,600円~119,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※業績および評価に応じたインセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】経理◆グロース上場◆幅広い知識を身につけられる◆自社プロダクトSaaSを運営
-
- ■□在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上□■ ■募集背景: 当社は2020年にグロース市場へ上場し、事業・組織ともに成長を続けておりますが、攻めに加えてコーポレート部門から全社の成長を支える守りの体制も構築中です。事業成長に伴う会計処理の多様化やコーポレートアクションの増加に対応するためにはまだまだリソースが足りません。会社のさらなる成長を経理からドライブするため、経理メンバーを募集中です。 ■職務内容: 決算業務や経理業務等、ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 経営に関わる業務等、経理の枠を超えて幅広くチャレンジいただくことも可能です。 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ・出納業務 また、スキル/ご思考に応じて以下の業務にも携わっていただく予定です。 ・監査法人対応 ・内部統制構築 ・税務業務(申告、納税) ・開示業務(適時、法定) ■ポジション魅力: ・急成長かつ最先端(SaaS、ノーコード)の企業で経理経験を積むことができます ・経理、財務、税務と幅広い知識を身につけられます ・ITスタートアップの管理業務を幅広く経験できるチャンスがあります ■チーム環境: ・役員との距離が近く、コミュニケーションを取りやすい環境です ・小規模チームのため、経理に加えて財務と経営企画にも関与していただけます ・少数精鋭のため、前例踏襲を気にせずチャレンジや改善をすることができます ■当社について: ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。 Yappliはアプリ開発の敷居を下げ、あらゆる企業がアプリのテクノロジーにアクセスできるようにし、人々のモバイルライフをより便利で快適なものにするプラットフォームを目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,400円~411,400円 固定残業手当/月:78,600円~128,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※業績および評価に応じたインセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 610名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡/小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万~/東証上場/機械知見を活かせる◎
-
- ◎豆腐・厚揚げ・油揚げなどの製造・販売を手がける創業50年食品メーカー ◎東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/機械の知見を活かせる ◎完全週休2日制/年間休日117日/社宅・住宅手当、退職金制度など充実! ■業務内容: 当社の富士山麓工場にて製造機械の修理業務・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注、管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 \魅力ポイント/ ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方 ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます) ■1日のスケジュール ※一例 9:00 出社・ライン生産 12:00 休憩 13:30 ライン生産 15:00 ライン清掃・生産準備 18:00 在庫管理 18:30 退勤 ■当社の特徴: 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士山麓工場 住所:静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番16 勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:150,000円~200,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:技能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※計2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 229名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【日本橋】鉄道事業者向けルート営業◆未経験歓迎!創業70年超の安定基盤◆スタンダード上場
-
- ~設立昭和23年・今年で創立77年/JRなど鉄道メーカーを支える鉄道分野専門商社/安定性◎/少数精鋭の部署で幅広く担当/裁量権大~ ■業務内容: 鉄道事業者に対して、コネクターや車両用部品の販売および提案業務をお任せします。 ■業務詳細: 仕入先部品メーカーと鉄道事業者との間で以下の業務を行っていただきます。日々のメンテナンス、定期的な車両検査に必要な部品や装置を供給します。検査工程を把握して確実に必要な商材を納入することはもちろんのこと、部品や装置の交換タイミングを捉えて新しい商材を提案することも営業の腕の見せ所、醍醐味となります。 ■業務の特徴: ・基本的にはルート営業です。主に既存のお客様に固定製品の販売、および新規商品をPRします。 ・営業活動の他に納期調整や価格交渉など多岐にわたる業務を遂行していただきます。 ・製品納入後のアフターフォローも業務の一貫です。 ・仕入れ先のメーカーや、納入先の鉄道事業者の方と信頼関係を構築いただきながら行う営業スタイルです。 ・JR東日本のエリア(大宮・横浜・新潟・仙台)へ月に1回程度の出張がございます。日帰りがほとんどですが新潟仙台の場合は宿泊を伴うこともあります。 ■入社後の流れ: OJTにて、しっかりと教えて貰える環境で知識を身につけられます。 ■配属部署: 東京支店 交通営業部 JR営業課 7名 40代の課長の元、少数精鋭のメンバー(20~30代が中心)が活躍しています。 先輩のサポートのもと、裁量の大きい仕事へチャレンジが可能です。 ※将来的には転勤の可能性がありますが、頻繁に担当変更はしませんので短くても6年ほどのスパンです。 ■当社の特徴: (1)事業の安定性 インフラがメインのため、経済状況にも左右されずらい、安定性が魅力です。JR全社や株式会社日立製作所、三菱電機株式会社、川崎重工業株式会社など、大手企業とも取引実績があります。 (2)社員定着率の高さ 創業70年以上と歴史ある企業ながら、若手社員が多く重要な仕事を若手に任せていく文化が根付いております。ア 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2023年実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京本社】関東公民鉄・車両メーカー向け/法人営業【東京本社】東証スタンダード上場/鉄道専門商社
-
- ~鉄道のインフラを支えるお仕事/設立昭和23年・今年で創立77年/JRなど鉄道メーカーを支える鉄道分野専門商社/安定性◎/少数精鋭の部署で幅広く担当~ ≪幅広い鉄道関連の会社(車両メーカーや機器メーカー、公営鉄道、民間鉄道)をお客様として担当いただきます。≫ 【業務内容】 ■客先への製品提案、価格交渉、納期調整、など多岐に渡ります。時には不具合対応などもあり、難しい役割ですが、対応を終えた際の達成感がやりがいに繋がります。 ■裁量権が大きく、ご自身の考えるように行動できる環境です。商材を自ら探してきたり、顧客を開拓したり等ご自分で積極的に動いていただけます。 【部所】 ■配属部所:東京支店 交通営業部 交通営業課 5名 ※将来的には部所異動および転勤の可能性があります。 【働き方】 ■顧客・メーカーとの信頼関係を構築しながら営業を行うスタイルです。腰を据えて働いていただける環境です。 【入社後は】 OJTにてしっかりと教える環境で知識を身に着けて頂きます。 ※今まで中途入社された異業界の方も、OJTにてキャッチアップしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~290,000円 <月給> 226,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2024年実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全9件
-
★千葉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉県内の同社展開店舗 住所:千葉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★埼玉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内の同社展開店舗 住所:埼玉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 217名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全16件
-
【在宅可】データサイエンティスト◇企業のDX推進を支援/ビッグデータの分析業務をお任せ/フレックス
- NEW
-
- ■業務概要: お客様のビジネス・組織の問題解決に向け、データ利活用のための分析基盤構築からデータ分析業務、分析結果を用いたコンサルティングまで一貫した分析サービスに携わっていただきます。 ■具体的には: ・ビッグデータを利活用する分析基盤の構築、運用(SI&オペレーション) ・ビッグデータをビジネス利用可能な形へ加工、蓄積、抽出、可視化(データエンジニアリング) ・統計学/機械学習等を活用、ビッグデータからビジネス価値を導出(データサイエンス) ・ビジネス上の課題の整理/特定、データドリブンで課題解決と実行支援(ビジネスコンサルティング) 【変更の範囲:会社の定める業務(配置転換あり)】 ■案件内容: (1)通信キャリア様におけるデジタルマーケティング支援 ・MLOps環境/体制の構築~運用まで全方位的な支援を実施。 ・共通データマートの設計構築から予測モデルの構築、予測モデルを活用したマーケティング施策設計といったデジタルマーケティング支援をメインに、分析結果に基づくポイント加盟店開拓向け法人営業支援、動画配信サービスに関するレコメンドロジック開発、位置情報活用による新規ビジネス開発など広範囲の支援を実施。 (2)顧客内の全社データ分析基盤整備およびKPOサービス提供支援 ・ビジネス部門の分析要件整理から分析セルフ化の教育、分析用データマート設計/構築/運用、モデリング/スコアリング自動化運用の支援。更にサードパーティデータも活用し、顧客行動の多面的理解およびデータドリブン経営に資する全社横断的な分析基盤へと発展させる取り組みにも支援。 ■働く環境/魅力: ・評価制度:評価基準が明確になっており、成果をきちんと評価し還元される制度があります。 ・社風:自律的な組織運営と職務を超えた社員間の交流ができる環境にしており、コミュニケーションを活性化することで相談しやすい、働きやすい職場づくりがされております。 ・教育制度、研修:自己啓発補助制度として1人あたり年間10万円支給しています。多くの社員が資格試験の受験費用や書籍購入などに充てています。 ・リモートワーク:案件によってリモートワークが適用可能、コミュニケーションを目的とした出社も奨励しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先(横浜) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 472万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(標準4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
導入コンサル/ServiceNowの導入支援など◆リモートワーク可/土日祝休み/東証グロース上場企業
-
- 【システムエンジニアリングサービス事業を展開/東証グロース市場上場/完全週休2日制/評価制度◎/福利厚生充実】 ■業務概要: お客様配下のServiceNowデリバリ組織に合流し、ServiceNow導入支援を行っています。 デリバリ組織内では3名~20名程度の複数案件が並走しており、各案件に対し数名ずつ参画し業務に取り組んでいます。 メンバーとして参画し、スキルに応じて要件定義、設計、開発、試験等の各工程の推進や技術調査を実施いただきます。 ■任せる業務内容 ・ServiceNow製品知識を活かした開発 ・ServiceNow導入にあたっての要件調整 ・(将来的には)案件のリーダとして支援先との折衝、チームメンバの管理も担当 ※開発環境や活用技術等(参考) 【OS】iOS / Andoroid / Linux / Windows 【パッケージ/フレームワーク】 ServiceNow / AngularJS 【開発言語】JavaScript / PowerShell / Java / C# 【クラウド】AWA / Azure / OCI ■案件事例: <自治体における人事アプリケーション導入> 自治体における人事業務効率化のためServiceNowの製品であるHRSDの導入を実施。自治体特有の業務ルールを整理し、製品のカスタマイズを最小限にとどめることで安定した導入を実現。 <製薬会社様における製造管理アプリケーション開発> 製薬会社様で実施している製造管理業務をServiceNowで実現するため、OOTB製品ではなく独自のアプリケーション構築を実施。CNSとしては案件リーダを含め最大10名で対応し、要件定義から設計及び実装、リリースまで一貫して対応。ServiceNowだけでなく別製品とも連携してシステムを構築した。 <職域接種におけるワクチン管理アプリケーション、予約管理アプリケーション導入> 新型コロナウィルスのワクチン接種を円滑に進めるため、ServiceNowの2製品を組み合わせて導入。当時情報が少ない中、検証を行いながら短期間での導入を実現した。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 472万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(標準4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-