5ページ:待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,225 社中 201〜250 社を表示
設立 1944年
従業員数 3,584名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【博多】DXコンサルタント◆法人顧客向けDX支援/お客様のニーズに沿った提案/完全土日祝休み◆
- NEW
-
- ~DXコンサルタント◆博多/年収上限~800万円◆異業界含め中途入社者多数◎◆取引先向け/外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイル~ ■業務概要: 取引先事業法人、学校法人、行政等に対してデジタル化・DX支援を推進するコンサルティング営業に取り組んでいただきます。 当行では、地域の中堅・中小企業の発展に向け、財務面の支援だけでなく、DXやSDGs、事業承継等の経営課題に対する伴走型支援を行っています。 近年では、お取引先からデジタル化やDXに関するご相談が増加しており、営業店や外部のパートナーと連携しつつ、コンサルティング営業を行い、共通価値を創造していく業務に従事いただきます。 <具体的には> ・DXに関するコンサルティング営業 ・取引先へのヒアリング、リサーチ、課題設定 ・戦略と施策の立案 ・外部企業との連携・ツール選定 ・資料作成 ・提案・プレゼンテーション など ※現在は5名前後の人員数です。まずは“IT化から”の企業もあれば、本来のDXによる事業創出まで、お客さまの状況に応じてサポートしていきます。全てを自行で完結させるものではなく、当行がリーダーシップを取りながらも、外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイルです。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【博多】デジタル企画 PJTマネジメント◆お客様向け・自社向けのデジタル化/完全土日祝休み◆
- NEW
-
- ~デジタル企画/PJTマネジメント◆@年収上限~800万◆2020年4月の新設部署!異業種含め中途入社者多数◆残業月20h程度◆「デジタル」×「地銀」~ ■業務概要: デジタル企画・推進部門におけるプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。 地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 現在も複数のプロジェクトが進行中で、こうしたプロジェクトのマネジメントを担って頂きます。 ※現在の取り組み事例(参考) ・toC:西日本シティ銀行アプリの機能向上(マーケティングオートメーションよりお客さまへOneto Oneの情報を配信/ビッグデータの利活用など) ・toB:企業の生産性向上に向けた支援(デジタル化支援、決済・キャッシュレス支援など) ・to自社:お客さま利益に貢献する支援(システム連携によるペーパーレス化・業務効率化の推進、データ分析・活用の効率化など) ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 3,147名
平均年齢 -
求人情報 全68件
-
【溝の口】精密測定機器の品質担当/未然防止活動に注力~トップシェアの精密測定機メーカー#101906
- NEW
-
- 【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 光学製品(レンズ)、画像測定機、非接触式センサ、三次元測定機などに関連する以下業務をお任せいたします。 ・新規開発商品の評価。 ・既存商品の品質評価及び品質向上や不良解析、信頼性向上に係る業務。 ・生産部門や協力工場への品質向上に向けた活動。 ・品質マネジメントシステムの運用及び継続的な改善業務。 ・弊社サービス・営業部門、及びユーザと協調した顧客満足度向上に係る業務。 ■ミッション: 品質管理課では、不具合に対しての処理並びに、不具合の未然防止活動が主なミッションとなりますが、現状未然防止活動に関して、要員が充分でない状況となっています。今後、未然防止活動に重点をおき、クレームゼロを実現する為、品質管理業務に新戦力を外部から迎え入れ、体制の強化を図り、サービスのクオリティの向上を実現したいと考えています。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1 勤務地最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宇都宮】工場経理(制度会計/税務/管理会計等)◆精密測定機器の総合メーカー#101807
-
- 【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せさせて頂く予定です。 ・他工場との業務標準化・集約化・効率化等の業務プロセス改革、およびプロジェクトへの参画 ・工場損益予算作成・実績集計、製品別損益作成(管理会計) ・業績報告会資料作成・分析 ・原価計算システムの運用、分析 ・制度会計(固定資産管理・買掛金・他) ・固定資産管理業務 ・宇都宮地区の子会社管理 ・税務対応 ■業務の魅力: 宇都宮地区は2拠点・3工場を有しており、派遣社員を含め1,000名強の人員を抱える組織となりますが、その組織における経理財務機能の一端を担うことになります。業務は固定資産管理・管理会計中心となります。3工場はそれぞれ違う特色を持つ工場となっており、その中で工場生産管理システムを全工場標準として刷新すべく現在順次導入中です。経理財務視点に立った問題解決に当たることができ、原価管理を含めて新しい仕組みを構築できる機会でもあります。また、国内各拠点・工場独自に成り立っていた経緯がある為、全社標準化に向けた取り組みはチャレンジャブルな環境にあり、候補者の方には是非ご一緒して頂きたいと考えています。 加えて、宇都宮地区では子会社の管理を2社担当しており、簡単な税務申告業務も経験できます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市下栗町2200 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 3,134名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全166件
-
【大阪/未経験】ICT測量・データ解析 ※「建設×ICT」の最先端/ドローン等での測量/土日祝休み
- NEW
-
- 【未経験でも安心の教育体制/”測量のスペシャリスト”へ/阪急梅田駅から徒歩5分でアクセス◎/残業月20時間以下/国土交通省の「i-Construction」で益々ニーズ増加】 ■業務内容: 最新鋭のドローンや3Dスキャナー等を用いた測量業務(現地での土地データの収集)と、それに伴うデータ解析・平面図の作成業務をお任せします。まずは実地での測量業務に従事いただき、そのまま測量のスペシャリストになることも可能ですし、適性に応じて点群データ解析・2次元図面や3次元データの作成などの内勤のポジションに移っていただくことも可能で、幅広いキャリアがございます。ドローンなどの最新機器を用いた測量ができますので、スキルアップにつながります。 ■具体的な業務: ・ドローンやトータルステーションを用いた測量業務 ※トータルステーション:ボタンを押すだけで、目標点に光を発射して、反射して機械に戻った光から、角度と距離を同時に、誰でも簡単に測定ができる機器 ・点群データ解析/2次元図面や3次元データの作成 ■業務の特徴・魅力: 人が歩いて行けない場所にも機械が行って測量してくれたりと、時間も労働力も削減される、まさに「建設×ICT」の最先端を行くポジションです。国土交通省が掲げる「i-Construction」施策へ向け、今後ますますニーズや市場価値が高まる業務を未経験からチャレンジしていただけます。 ■未経験でも安心の教育・フォロー体制: 同社は研修体制が充実しており、現場でも先輩が懇切丁寧に教えてくれますので、未経験でも安心してスタートしていただけます。3Dスキャナー等の機器の使い方に関しても研修での教育がございます。基本的な機器の使い方などを学んだあとは、現地での測量業務から徐々に慣れていっていただく予定です。 ■ワークライフバランス・アクセス◎: 阪急梅田駅から徒歩5分の好立地のため、通勤しやすい職場です。月の平均残業時間は20時間以下ですので、ご自身の時間も大事にして働いていただけます。また、出張は基本的になく、日帰りで測量を行って帰ってくることがほとんどです。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中崎西二丁目四番十二号 梅田センタービル一階 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や直近給与などを考慮して決定します。 ■特別賞与:業績に応じ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長崎/未経験歓迎】現場サポート<工事管理・書類作成等>※東証プライム上場G/土日祝休み/転勤無し
- NEW
-
- 【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎県内のいずれかの顧客先 住所:長崎県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 <月給> 205,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収内訳】 月給205,000円~350,000円 └基本給205,000円+残業代+交通費 賞与(年2回/夏・冬) 1回あたりの平均賞与額は、基本給の2か月分です。 決算賞与(業績により支給) (※想定年収3,600,000円~6,000,000円) ※残業代は1分単位で全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 3,127名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全17件
-
【神奈川県】野球用品の販売アドバイザー◇東証プライム上場/品揃えにこだわる専門店◎残業ほぼなし
-
- ◆◇野球選手・スポーツ店勤務経験者歓迎/残業ほぼ無/コロナ禍にあって過去最高益を記録/品揃えにこだわるスポーツ専門店◇◆ ■当ポジションの魅力: ◇東証プライム上場企業の正社員として活躍◎ ◇ボーナス年2回/平均賞与額126万円(4.27ヶ月分) ◇月8000円で住める家具家電付きの寮あり◎ ◇引越し代は会社負担/遠方からの応募も歓迎◎ ◇残業ほぼなしと働きやすい環境です◎ ◇品揃えにこだわり、サービスの質を高める専門店◎ ■職務概要: ~「スポーツをもっと身近に」を目指すアドバイザー/次世代へと野球の魅力・楽しさを伝える仕事~ 野球用品について専門知識を持ち、お客様に的確なアドバイスを行う販売のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ※配属店舗:全国のスポーツデポ/転居が伴う配属はないので安心して腰を据えて働くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・野球用品の販売、加工 ・商品陳列、在庫管理 ・店内外の野球イベント開催 ・商品の修理や加工の受付 ・ユニフォームの受注 ■店舗の特徴: ミズノが認定する野球・ソフトボール専門店の証である「BSSショップ」の展開、プロ野球選手の使用モデルやハイエンドモデルの商品ラインナップ、 充実した加工設備も備え、野球の専門性を追求しています。 ■野球イベント例: 過去には小学生・中学生を対象に野球教室や用具のメンテナンス方法をアドバイスするイベントを開きました。 ■キャリアパス: 店舗運営全体に携わる店長やエリアマネジャーなどの更なる上位職にチャレンジ出来る環境です。 ■グローバル・エリア社員の魅力: 日本全国各地を旅することができます。住む場所が変わると、感じられる文化や人も変わり、それを仕事を通じて感じられるのは人生にとってプラスになると考えています。全国各地に友人や仲間が出来て、多くの人と関わりながらスポーツの魅力を広められることができます。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神奈川県内のスポーツデポ 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,040円~295,540円 <月給> 213,040円~295,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※扶養手当・残業代・通勤手当などは別途支給。 ■昇給:年1回 ※評価で変動 ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績4.27ヶ月分 ■年収モデル: 370万(入社1年目アドバイザー) 520万(入社3年目シニアアドバイザー) 650万(入社6年目チーフアドバイザー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県】野球用品の販売アドバイザー◇東証プライム上場/品揃えにこだわる専門店◎残業ほぼなし
-
- ◆◇野球選手・スポーツ店勤務経験者歓迎/残業ほぼ無/コロナ禍にあって過去最高益を記録/品揃えにこだわるスポーツ専門店◇◆ ■当ポジションの魅力: ◇東証プライム上場企業の正社員として活躍◎ ◇ボーナス年2回/平均賞与額126万円(4.27ヶ月分) ◇月8000円で住める家具家電付きの寮あり◎ ◇引越し代は会社負担/遠方からの応募も歓迎◎ ◇残業ほぼなしと働きやすい環境です◎ ◇品揃えにこだわり、サービスの質を高める専門店◎ ■職務概要: ~「スポーツをもっと身近に」を目指すアドバイザー/次世代へと野球の魅力・楽しさを伝える仕事~ 野球用品について専門知識を持ち、お客様に的確なアドバイスを行う販売のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ※配属店舗:全国のスポーツデポ/転居が伴う配属はないので安心して腰を据えて働くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・野球用品の販売、加工 ・商品陳列、在庫管理 ・店内外の野球イベント開催 ・商品の修理や加工の受付 ・ユニフォームの受注 ■店舗の特徴: ミズノが認定する野球・ソフトボール専門店の証である「BSSショップ」の展開、プロ野球選手の使用モデルやハイエンドモデルの商品ラインナップ、 充実した加工設備も備え、野球の専門性を追求しています。 ■野球イベント例: 過去には小学生・中学生を対象に野球教室や用具のメンテナンス方法をアドバイスするイベントを開きました。 ■キャリアパス: 店舗運営全体に携わる店長やエリアマネジャーなどの更なる上位職にチャレンジ出来る環境です。 ■グローバル・エリア社員の魅力: 日本全国各地を旅することができます。住む場所が変わると、感じられる文化や人も変わり、それを仕事を通じて感じられるのは人生にとってプラスになると考えています。全国各地に友人や仲間が出来て、多くの人と関わりながらスポーツの魅力を広められることができます。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 愛知県内のスポーツデポ 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,040円~295,540円 <月給> 213,040円~295,540円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※扶養手当・残業代・通勤手当などは別途支給。 ■昇給:年1回 ※評価で変動 ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績4.27ヶ月分 ■年収モデル: 370万(入社1年目アドバイザー) 520万(入社3年目シニアアドバイザー) 650万(入社6年目チーフアドバイザー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 3,969名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全21件
-
【大阪】プレミアコンサルタント~事業・資産承継のプロ|顧客本位の提案|貢献性◎~
- NEW
-
- ■仕事内容: 本部ソリューションビジネス部に所属し、法人オーナーや資産家を対象とした事業承継・資産承継のコンサルティング業務を担当頂きます。 ■職務詳細: 各支店が管理している顧客にて事業や資産の引き継ぎの話が上がった際に、銀行の中でも”プレミアコンサルタント”の立場として、営業担当と連携して顧客対応を進めて頂きます。対応件数は、月に20件前後となります。 <具体的な業務> ・事業承継対策・自社株対策スキームの提案、実行支援 ・相続対策スキーム提案、実行支援 ・株式移転、株式交換、会社分割などの組織再編 ・資産管理会社の設立支援、設立後の資産承継対策 ・その他、関連業務 <営業店向けの研修> 各支店の営業が担当顧客との折衝の中で、効率よくニーズのキャッチアップができるよう研修を実施しています。 本ポジションでは、研修の講師として、ニーズのヒアリングの仕方、対策事例などの共有を実施頂きます。 ■組織構成: ライフソリューションビジネス部には、コンサルタントが7名所属しています。30代~50代のメンバーで構成されており、それぞれが専門家として高い知見を共有しながら日々業務にあたっています。 ■本ポジションの魅力: ・社長やオーナーは事業承継で悩んでいる方も多く、喜んでもらえる機会が多いです。 ・当行では、家族に継ぐ、社員に継ぐというお客様の思いや会社、事業を大切にしており、利益ばかりを追求するのではなく、長期で満足いただける提案を心がけています。 ・地域には様々な金融機関がある中で、株式会社関西みらい銀行のプレゼンス確立にも繋がる役割を担う重要なポジションで、非常にやりがいと貢献性を感じられます。 ■社風について: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 勤務地最寄駅:OsakaMetro堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,800円~409,800円 <月給> 349,800円~409,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関西】M&Aアドバイザー ~りそなグループ|金融機関の強みを活かした提案|専門性を高める仕事~
- NEW
-
- ■職務概要: 事業拡大や事業承継等を目的とした中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(受託~実行まで)を担当していただきます。 りそなグループかつ地方銀行としての強みを活かして、M&A専門機関では実現できない事業承継・M&Aを推進しております。 ■職務詳細: 具体的には、M&Aに関わる下記のような業務をお任せします。 ◇案件発掘に向けた活動(営業店訪問・相談受付等) ◇候補先の探索・選定 ◇売却・買収の打診・提案 ◇企業価値評価 ◇相手先との交渉・アドバイス・スキームの構築 ◇契約書作成、条件調整、クロージング手続き ~入社後の流れ~ 入社後はミドルバックと呼ばれる後方事務のポジションも含めて対応頂き、M&Aに関わる書類作成などを通じて当行の業務に慣れて頂きます。状況を見ながらアドバイザリー業務もご担当いただくイメージです。 企業が変わると仕事のやり方が変わることで戸惑うこともあるかもしれませんが、しっかりとサポートさせて頂きます。 ■本ポジションの魅力: M&A専業業者とは違い、営業店の顧客基盤からの情報トスアップを起点に活動を行いますので、顧客との関係構築が比較的に容易です。 実際に案件化すると、営業店とは独立した立場・場所で活動するため、アドバイザリー業務に集中できます。 ■組織構成: コーポレートアドバイザリー室には全体で10名が所属しています。20代~50代のメンバーで構成されており、キャリア採用で入社したメンバーも所属しています。 ■職場環境: ◇社内の風通しがよく、コミュニケーションはフランクです。 ◇年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ◇年間122日の休日があり、オン・オフのバランスがよく、柔軟な働き方を実現しています。 ◇新しい挑戦を応援し、お互いに高めあう組織風土があります。 ■当行について: 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 勤務地最寄駅:OsakaMetro堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,500円~417,500円 <月給> 277,500円~417,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示)。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 6,000名
平均年齢 -
求人情報 全59件
-
【伊丹市/第2新卒歓迎】システムエンジニア◆三菱電機100%子会社/リモート可/上流工程/K11◆
- NEW
-
- ~設計・開発・試験・運用保守のいずれかのご経験がある方歓迎!~ ■魅力: ・三菱電機グループ(10万人超)のICTを支えている為、やりがいや自負心をもって取り組むことができます。 ・規模の大小にかかわらず、上流から導入・保守までのシステムサイクルの全てに従事できます。 ・現場に近い領域で、利用者と直接対話できる為、生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ・生み出した成果が現場で利用されている場面を実感することができます。 ・経営/生産管理システムの知識を幅広く習得できるため、業務経験の領域をさらに増やすことが出来ます。 ■業務内容: 三菱電機高周波光デバイス製作所※(北伊丹)向けアプリケーションシステム開発・保守を担当いただきます。 生産計画SCM系システムエンジニアとして、国内外の生産・販売拠点をもつお客様半導体生産計画に対し、生産計画立案システムの請負開発・保守(特にお客様要件とりまとめ~概要設計)の担当をお任せします。 これまでのご経験や保有技術を活かし、上流工程や最新技術を活用した企画提案・構築をご支援いただくとともに、MINDの強みを継承し更なる成長に繋げていただきたいと思います。 ■仕事環境: OS:Windows、Linux等 クラウド:AWS等 ■データ活用インフラとして取り扱っている主要な製品: ・データベース製品(データベース(DB) 等) └DB (Oracle 等) ・データマネジメント製品(マスタデータ管理、データカタログ 等) └DataSpider 他 ・データの見える化製品 └BI (PowerBI、MotionBoard 他) <利用OS> └Windows、Linux等 ■組織構成: ・部…72名 ・課…20名 ・年齢構成…20代2名/30代4名/40代6名/50代7名/60代1名 ■三菱電機高周波光デバイス製作所について: 高周波デバイス(衛星通信・放送、携帯基地局などの無線通信機器用)、光デバイス(光通信機器用)、赤外線センサデバイス(防犯機器、空調機器、人数カウントソリューションなどの各種用途)についての生産開発を行っています。 ※本ポジションでは上記製品を製作する生産管理系アプリケーションのシステム開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所内 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~406,125円 <月給> 251,100円~406,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業/住宅/家族手当等を含みません。 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月:1,126,500~2,866,600円/年) ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【伊丹市/第2新卒歓迎】システムエンジニア◆生産計画SCM系/三菱電機G/リモート可/K12◆
- NEW
-
- 【第2新卒歓迎/将来的に上流工程へのチャレンジ可能!/工場DX】 ■魅力: ・三菱電機グループ(10万人超)のICTを支えている為、やりがいや自負心をもって取り組むことができます。 ・規模の大小にかかわらず、上流から導入・保守までのシステムサイクルの全てに従事できます。 ・現場に近い領域で、利用者と直接対話できる為、生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ・生み出した成果が現場で利用されている場面を実感することができます。 ・経営/生産管理システムの知識を幅広く習得できるため、業務経験の領域をさらに増やすことが出来ます。 ■業務内容: 三菱電機高周波光デバイス製作所※(北伊丹)向けアプリケーションシステム開発・保守を担当いただきます。 生産計画SCM系システムエンジニアとして、国内外の生産・販売拠点をもつお客様半導体生産計画に対し、生産計画立案システムの請負開発・保守(特にお客様要件とりまとめ~概要設計)の担当をお任せします。 これまでのご経験や保有技術を活かし、上流工程や最新技術を活用した企画提案・構築をご支援いただくとともに、MINDの強みを継承し更なる成長に繋げていただきたいと思います。 ■仕事環境: OS:Windows、Linux等 クラウド:AWS等 ■データ活用インフラとして取り扱っている主要な製品: ・データベース製品(データベース(DB) 等) └DB (Oracle 等) ・データマネジメント製品(マスタデータ管理、データカタログ 等) └DataSpider 他 ・データの見える化製品 └BI (PowerBI、MotionBoard 他) <利用OS> └Windows、Linux等 ■組織構成: ・部…72名 ・課…20名 ・年齢構成…20代2名/30代4名/40代6名/50代7名/60代1名 ■三菱電機高周波光デバイス製作所について: 高周波デバイス(衛星通信・放送、携帯基地局などの無線通信機器用)、光デバイス(光通信機器用)、赤外線センサデバイス(防犯機器、空調機器、人数カウントソリューションなどの各種用途)についての生産開発を行っています。 ※本ポジションでは上記製品を製作する生産管理系アプリケーションのシステム開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所内 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~406,125円 <月給> 251,100円~406,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業/住宅/家族手当等を含みません。 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月:1,126,500~2,866,600円/年) ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 3,400名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【石川】パワー半導体のユニットプロセス開発◆研修・福利厚生充実/年休127日
-
- 【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/年休127日/リモート制度あり】 ■業務内容: MOSFETやIGBT等のSiパワー半導体デバイスのユニットプロセス(成膜プロセス、リソグラフィ、ドライエッチング/ウェットエッチング、イオン注入など)の開発を進めていただきます。 各工程毎にチーム編成してそれぞれのプロセスで専門家集団を形成して業務を進めています。 各チームでリーダーシップを発揮して開発を牽引していただける人財を求めており、お任せする工程はこれまでのご経験をお伺いしたうえでご相談いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ・需要拡大が見込まれる低耐圧MOSFET、IGBTの生産能力を増強するための300mmウエハー対応の新製造ラインの構築、および新製品に対応した新規プロセス・装置を開発する人材を募集。 ・化合物半導体の大口径化に適したウェーハ製造プロセス・装置を開発する人材を募集。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 姫路半導体工場 加賀分室 住所:石川県能美市岩内町1番地1 加賀東芝エレクトロニクス株式会社 事業所内 勤務地最寄駅:北陸本線/加賀笠間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~600,000円 <月給> 210,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】パワー半導体のアプリケーションエンジニア(商品企画・評価等)◆福利厚生充実/年休127日
-
- 【脱炭素・カーボンニュートラルの実現に向けて需要増!様々なバックグラウンドのエンジニアが活躍/福利厚生・研修体制充実】 ■募集背景: カーボンニュートラル社会に向けたエネルギーの効率的な利用を実現するための検討が世界中で行われています。これらを実現するためのキーデバイスとなる高効率半導体に注力しております。また、制御技術の差異化・機器の小型化に貢献する各種デバイスの事業拡大に向けて即戦力になる方を募集します。商品企画からお客様の技術サポート。また、リファレンスデザインの構築、デジタルマーケティングを活かした活動などが主な業務です。 ■業務内容: 半導体応用技術センターでは、以下業務を行っていただきます。 ・半導体製品企画 ・半導体製品/応用装置における評価 ・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作 ・営業技術業務 など アプリケーション毎にチームを組み、市場のトレンドやお客様の声を基に、製品開発部門や営業推進部門と連携し半導体製品の製品企画・製品評価・応用評価を行いながら、お客様との双方向コミュニケーションによる拡販活動を行います。さらには、デジタルマーケティング用の技術コンテンツを企画・制作し、オンラインでの積極拡販も推進していく仕事です。 アプリケーションエンジニアとして、技術的な視点からお客様のニーズに応え、より良い製品のソリューション開発・拡販していくことは非常にやりがいのある仕事です。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 姫路半導体工場 住所:兵庫県揖保郡太子町鵤300 勤務地最寄駅:JR線/網干駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~600,000円 <月給> 210,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し選考を通じて決定いたします。 ※エキスパート級(年収1,000万円)での採用の場合、住宅手当、次世代育成手当は不支給となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 241,484名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全114件
-
【裾野市/未経験歓迎】人事制度企画・運用・改善業務◆年休122日/家族手当・住宅手当有
- NEW
-
- ~世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー/世界45ヶ国に拠点◎/福利厚生充実~ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 矢崎総業・部品・計器・エナジーシステム4社の人事業務 ・人事制度の企画・運用 ・組織変更・人事異動の企画・運用 ・幹部、役員対応業務 ・組合対応業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・人事制度の企画・運用および、運用効率化に向けた改善業務(昇格・評価がメイン) ・組織・人事異動の企画・運用業務 昇格・評価、報酬関連の制度構築および改善に力を入れています。 Job型雇用や社内転職制度などの新しい施策検討も行っております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 配属先には、28名(社員 21名 パート 1名 派遣社員6名)が在籍しています。人事企画チームでは、10名(社員 8名 派遣社員 2名)が活躍しています。 ※4社同一制度の運用となりますため、担当は各社ごとに分かれておらず、案件ごと数名で担当いただきます。 ※皆で活発に意見を言い合える雰囲気で、チーム員同士のコミュニケーションも円滑です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇未上場だからできる充実の研修制度:職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 ◇独身寮・社宅制度、産休・育休制度、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、あります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> Y-CITY ワールドヘッドクォーターズ 住所:静岡県裾野市御宿1500 Y-CITY 勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~320,000円 <月給> 209,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【裾野市】総務業務(建物管理・イベント運営等)◆世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G
- NEW
-
- ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■業務内容: 矢崎グループの中枢拠点である「Y-CITY」にて、総務業務全般を担当していただきます。 従業員が快適に働ける環境づくりをはじめ、建物管理、イベント運営、地域との渉外業務など、多岐にわたる業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇全社規定類の制改定・運用業務 ◇全社福利厚生制度(社宅・寮・食堂等)の企画・運用業務 ◇全社イベント(サマーキャンプや体育大会等)の企画・運営・進行管理業務 ◇株主総会や株式関連の企画・運営・月例業務 ■業務のやりがい: 従業員が安心して業務に集中できるよう、総務の立場から会社を支えるやりがいのある仕事です。 ■教育体制: 入社後は1ヶ月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Y-CITY 住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~320,000円 <月給> 209,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 13,000名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知県/豊田市】設備保全(自動車内外装部品)※土日休み/自動車用ガラスで世界トップシェア
-
- ~国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!自動車用ガラスのアッセンブリーで世界トップシェア/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック~ ■職務内容 自動車用樹脂内外装部品(ドアトリムやバンパーなど)の金型や生産設備の保全業務をメインにご担当いただきます。 ※ご入社後、設備保全をメインにお任せしますが、ご経験・スキルに応じて、徐々に生産設備の導入や工程改善などもお任せします。 《業務例》 ・自動車用樹脂製品向けの金型または生産設備の導入 ・生産工程改善に向けた製造現場のヒヤリングと生産技術への報告 ・国内の自動車ガラス組み付けの業務におけるコンベアー、アームロボット、その他組み付け治具などのメンテナンス ■働きやすさ ・土日休みであり、急な呼び出し等はほとんどございません。 ・年1回の慰安旅行や各種レクレーション等、社員同士の仲の良さも魅力の一つです。毎年末にはおせちセットと鯛やブリなどの魚、年明けの初出勤日にはお年玉を支給など、家族との時間も大切にしていただきたいと考えています。 ■教育体制 階層別教育システムの教育体制があり、新入社員~管理者まで従業員のレベルに マッチした社内研修を実施して、着実にステップアップしていける環境です。早いうちから多くの裁量を与え人材を育成する、社員を大切にする社風が特徴です。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,000円~80,000円 <月給> 222,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ※経験、スキル、年齢等に応じて決定します。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■昇給あり ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県/豊田市】生産技術(設備導入/工程改善/設備保全)海外駐在可能!急な呼出ほぼなし/
-
- ~1965年創業、国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!グローバル人材として活躍できるステージ/梅坪駅より徒歩5分/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック~ ■業務概要: 同社の豊田営業所にて自動車向けのガラスと樹脂のアッセンブリ製品工場の設備保全として、下記業務を行って頂きます。 ・自動車用樹脂製品向けの金型または生産設備の導入 ・生産工程改善に向けた製造現場のヒヤリングと生産技術への報告。 ・生産設備の保守業務 ■組織について 製造技術課には7名程のメンバーがおり、保全業務を担っている方は2名いらっしゃいます。組織としてはアッセンブリ加工において手作業にて行っている部分が多々ある為、生産工程の自動化促進を行っております。 ■業務の特徴: トヨタ社の現地法人や海外完成車メーカーと直取引を行い、売り上げの海外比率を伸ばしている企業様の為、グローバルに活躍頂ける方が数多くいらっしゃり、全社としてもグローバル人材の育成に力を入れております。 その為、同ポジションでも国内の工場にて実務経験を積んだ後、海外拠点(主にアメリカ、カナダ、メキシコ)へ出向し、現地での業務にもチャレンジ頂くことも可能です。 ■職務の魅力:ご自身の業務の幅をどんどん広げていただくことができる会社です。同社は「あなたの業務はこれだけ」という形ではなく、やる気さえあればどんどん新しいお仕事をお任せしていきます。業務の広がりが欲しい方にはぴったりの環境です。 ■同社の特徴: ・積極的な海外展開:5年に1拠点のペースで海外に拠点を設けており売り上げ強化に力を入れています。海外では自動車メーカーの工場の近くに工場を持ちスピーディな対応が強み。非系列なので国内外どんな企業様とも取引させていただいています。 ・安定成長企業:同社は非上場ですが、社員持ち株制度があり安定運用で一度も株価が下がったことはありません。グローバルを基軸に事業を安定成長させています。 ・フランクな社風:社長室に社長はおらず、同じフロアで仕事をしています。社員交流の慰安旅行やレクリエーションもあります。さん付けの文化が浸透していることや、デジタル化で社内コミュニケーションもスピーディ。フランクで接しやすい社員が多いことが魅力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市梅坪町9-30-3 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,000円~80,000円 <月給> 222,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・諸手当が含まれます。 ■賞与:あり(過去実績4ヶ月) ■臨時決算手当:年間予算の達成状況により支給 ■海外赴任時は国内よりも給与があがるよう、各国に合わせた手当がつきます。(例:カナダ赴任の場合手当17万程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 3,394名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京小平】経理財務※ブリヂストン100%出資子会社/事務所経験者歓迎/転勤当面無
-
- 【上場小会社で経理スキルアップ/駅近/フレックス/年休120日/家族手当有/借上社宅・住宅手当有/手厚い入社後フォロー】 ■職務内容 当社の財務機能全般を担う部署にて、当社及びグループ各社の経理・財務業務を担っていただきます。その際、関連部署/(株)ブリヂストン/ブリヂストンファイナンス(株)等と連携しながら業務を遂行していただきます。 ※ブリヂストンファイナンス(株):(株)ブリヂストン100%出資子会社 ■業務詳細 タイヤ販売会社の当社にて段階的に下記経理・財務業務をお任せします。 ~入社後まずお任せする業務~ ・一般会計、決算 ~ゆくゆくお任せする業務~ ・税務、資金、監査対応 ・管理会計、予算策定 ・会社業績管理 ・売掛、与信、得意先管理 ※営業所・直営店舗をはじめとする販売現場と関わる機会もございます。 ■今後のキャリアアップに関して 部署内での業務ローテーション、財務本部内でのローテーションを通じて、経理関係の業務を様々経験頂いた後にマネジメント層を目指して頂きます。 例)小売担当→卸担当→企画メイン(月次決算を鑑み経営者に提言) ■組織構成 総合職正社員の3割程度が中途社員です。 直営店経理部には基幹職1名を含む計10名(30代をメインに20~50代まで幅広い年齢層)の社員が所属しています。 ■期待する役割 社内/外にて習得した財務知識をベースに的確な正誤判断をしていただき、問題の本質を捉えて課題解決を図っていくことを期待しています。 ■働き方 フレックスタイム制度などを活用することで、ワークライフバランスの実現が叶う職場環境です。オンライン会議やチャットで気軽に連絡を取り合えるシステム環境も整っています。駅近のオフィスは広々としており、社員食堂やコンビニも併設しています。 ■同社の魅力 タイヤメーカー(株)ブリヂストンと日本全国のタイヤ販売店をつなぐ専門商社として高品質な製品・サービスをお客様に提供し、物流という暮らしに欠かせないインフラを支えています。 また、子会社管理の直営店舗を通じてお客様へ安全・安心なカーライフを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都小平市小川東町3-1-1 B-Trinityビル 勤務地最寄駅:西武国分寺線/小川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,100円~230,500円 その他固定手当/月:24,000円~47,000円 <月給> 228,100円~277,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定に従い決定します。 ※月給には地域手当が含まれます。 地域手当は居住地域によって変動の可能性がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 3,089名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全37件
-
【水戸】BCP関連業務担当◆業界不問/I・Uターン歓迎/年休125日/リモート可/残業月30H以下
- NEW
-
- 【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 BCP(業務継続計画)の整備推進 ・危機管理態勢(方針)や危機管理規程、業務継続計画の改定・廃止 ・オールハザード型BCPの整備推進計画の策定 ・重要業務継続体制の整備状況や訓練結果の確認・検証 グループ各社におけるBCP整備推進の情報共有(オペレーショナル・レジリエンスに向けた検討など) 経営への諮問委員会、有事における緊急対策本部の事務局業務 ■採用背景 銀行業界では、オペレーショナル・レジリエンスへの態勢整備やサイバーセキュリティへの対応など、様々なリスク管理への対応のニーズがますます高まっており、こうした様々なリスク管理への対応に向けた体制強化が急務となっていますが、既存の行員において、こうした分野におけるスキル・経験を兼ね備えた人材が不足している状況です。 裁量をもってどんどんとチャレンジできる環境が整っていますので、銀行のリスク管理高度化に向けた体制整備に向け、ぜひ新たな知見・視点を持った方に来ていただきたいと思っています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇 ・土日祝、年末年始(12/31~1/3)休み ・年次有給休暇14~20日※平均有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ■将来性 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,400円~644,000円 <月給> 370,400円~644,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■平均年収:739万 ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 ■住居補助:社宅・独身寮の貸与制度あり(水戸市への通勤が困難な場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【水戸/1day選考】営業職(相続関連業務)◆めぶきFG安定基盤/茨城県No1シェア銀行
- NEW
-
- 【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 ・遺言信託、遺産整理業務を中心とした相続関連業務の営業 ・支店の営業・預り資産担当者のサポート役としての、シニア層・個人富裕層に対する各種コンサルティング業務の推進 ・家族信託や任意後見等の外部連携の推進 ■業務イメージ 各支店の営業担当がニーズをキャッチし所属部門へ案件をトスアップする形になります。支店営業担当と同行をする形でお客様のもとへ訪問し相続にまつわる専門的な知見を活かしてお客様の課題を解決します。 ■配属先 原則、本店配属になります。 ■転勤について 全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。 Aコース:ご自宅から通える範囲の異動のみ ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31~1/3)休み ・年次有給休暇14~20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市南町2-5-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~666,000円 <月給> 240,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■平均年収:739万 ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 3,241名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全19件
-
【青梅】生産設備の自動化およびIoT技術導入/国内トップ農林業機械メーカー/土日祝休み・残業15h
- NEW
-
- ~東証プライム上場/DX推進に基づいた生産工場のデジタル化の検討・導入/土日祝休み・残業15h・夜勤なし/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開・海外売上比率7割超のグローバル企業~ ■業務内容: 本社の生産技術部として、国内製造拠点の自動化・IoT化の先頭に立ち現場をリードしていく役割をお任せ致します。 ■業務詳細: ・自動化に向けた生産設備選定、導入 ・運用後のデータ分析 ・省人化に向けた自動化設備の研究と企画構想 DX戦略に基づき生産工場の自動化を進めており、大枠の構想は固まっており、実際の工場へ設置する機器選定や導入、設置後の効果検証をお任せ致します。実際の運用管理や保全等は現場作業員が行いますが、生産工場と連携頂く場面が多くなります。 将来的には、リーダー候補として、より上流となる自動化設備の研究と生産工程の企画構想をお任せすることを想定しております。 ■やりがい: 製造工程の自動化・IoT化の導入検討に携わることが出来るポジションとなります。また、現場を統括する部門でのお仕事となりますのであらゆる製品や製造工程に関わることが出来、生産技術者としてスキルアップ出来る環境です。将来的にはリーダーとしてキャリアアップ頂くことを期待しております。 ■配属先: 本社の生産技術部生産技術課は国内生産拠点(岩手・神奈川・広島)を管轄し、新製品立上げ・製造ライン設計・設備検討・導入を担っている組織となります。その中でも当社のDX推進施策に基づき、生産工程の自動化を積極的に進めています。 ■働き方: 残業時間は15時間程度、土日祝はお休みで、夜勤や緊急対応も発生しませんので、メリハリのついた働き方が可能です。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都青梅市末広町1-7-2 勤務地最寄駅:青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~390,000円 <月給> 302,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、目安となり選考を通じて最終決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京青梅】産業用発電機の海外営業※東証プライム上場/海外売上7割超のグローバルメーカー/残業15h
- NEW
-
- ~東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業~ ■業務内容: 天然資源採掘現場や建設現場で使用される当社発電機や溶接機をアジア、豪州、中東、欧州、中南米、アフリカの現地代理店へ営業を頂きます。 ■業務詳細: ・既存代理店への提案営業 ・海外市場シェア拡大のためのマーケティング施策の立案、実行 ・代理店管理 ・販売戦略立案、実行 既存代理店に対する新製品の提案や、代理店と協業しシェア拡大施策を進めて頂きます。現地に出張し代理店と同行営業の場面もあります。代理店との日々のやり取りはメールや電話がメインとなります。 ■組織構成: 営業部IPE営業課は5名のメンバーで構成されています。 いち早く会社に馴染んでいただけるよう、やまびこ全体についての理解を深めるためのキャリア採用者研修を実施しており、1週間程度で社内制度、システム、製品等基礎知識(構造理解、分解組立、実技)、各部門見学などを行います。同時期に入社した他部署の方と交流出来る環境を整えておりますのでご安心下さい。 配属後は先輩社員からOJTを受けながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。 ■働き方: 残業時間は15時間程度、土日祝休みのためプライベートと両立できる環境です。 ■やりがい: 自社開発の完成品メーカーの営業として、社内の各部門(開発・生産・物流など)と代理店との情報を双方向につなぐ重要な役割を担います。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 一貫生産体制のため、長年のノウハウの蓄積から高性能・高耐久・高品質エンジンを提供し、環境対応エンジン認証数もトップクラスとなっており高い信頼を得ております。 海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に導入され海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都青梅市末広町1-7-2 勤務地最寄駅:青梅線/小作駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~390,000円 <月給> 302,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、目安となり選考を通じて最終決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 3,151名
平均年齢 -
求人情報 全115件
-
スチールドアやシャッターの設計/経験者優遇/年間休日125日
-
- 当社の自社商品であるスチールドアやパーティション、シャッターを、お客様の建造物に納めるための設計業務を中心に取り組んでいただきます。 <業務の流れ> ■ヒアリング内容に基づき、設計図や施工図の作成を協力業者に指示 ▼ ■協力業者から上がってきた図面を検収 ▼ ■工事部門やお客様に提出 ▼ ■施工時にゼネコンや建設会社の工事・設計担当と現場で打ち合わせ <柔軟に対応する姿勢が必要> 担当する建造物は、主にビル、マンション、各種商業施設、物流拠点など。お客様からご依頼を受け、建築意匠に沿った設計を行います。ご依頼はアイデアベースのものから具体的なご指示があるものまで多岐にわたるため、柔軟に対応する姿勢が必要です。 <さまざまな案件に携わり成長> お客様は、スーパーゼネコンから地場に根付く工務店まで幅広く、地域のさまざまな案件に携わることができるため、自身の知識・スキルの向上を実現できる環境です。そのため、設計としてこれから本格的にキャリアアップしていきたい方や、さらに能力を磨きたい方であれば手応えとやりがいを得られることは間違いありません。
-
- <東京都・神奈川県・愛知県・静岡県・石川県の各拠点> ◎ご希望の勤務地に配属となります。 ■首都圏事業部 ・東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル10F ・神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル4F ■中部事業部 ・愛知県名古屋市東区白壁2-4-8 ・静岡県静岡市葵区千代田7-8-1 ・石川県金沢市松寺町寅92-1
-
- 月給20万円~30万円 ◎経験・年齢を考慮し、優遇します! <モデル年収例> ■年収760万円/40代(経験20年) ■年収600万円/30代(経験10年) ■年収450万円/20代(経験3年) ◎経験を重ねていけば、年収はどんどんアップしていきます!
-
-
圧倒的シェアを誇る自社商品の営業(ルート営業)/未経験歓迎
-
- <丁寧な指導とフォローで未経験の方も安心> まずは研修として経験豊富なベテラン社員が基礎から丁寧に指導するところからスタート。業務の流れはOJTで営業同行などを繰り返して学んでいただきます。しっかりとフォローしていくため、未経験の方でも安心して取り組める環境です。 <業務の流れ> ■お客様を定期訪問 ▼ ■ご要望に合わせた商品をご提案 ▼ ■お見積りの作成・ご提出 ▼ ■納期・施工スケジュールの調整 <何よりも顔を覚えていただくことが大切> ご提案を行うお客様は、ゼネコンや工務店、サッシ店といった法人及び個人の方。すでに当社とお付き合いのある取引先や当社の商品に信頼を寄せられている方ばかりであるため、ご提案しやすい状況がつくり上げられています。ただ、まずは何よりも顔を覚えていただくことが大切。そこから少しずつ良好な関係を築いていけば結果を残せるようになります。 <抜群の知名度と豊富な実績のある自社商品> ご提案は、ご要望やお悩みをお聞きする姿勢でお客様と向き合いましょう。当社の商品は抜群の知名度と豊富な実績があるため、過剰なセールストークでご提案しなくてもお客様も優れた商品であることを理解されています。 <チャレンジ度合やプロセスも評価の対象> 月間の計画数字は管理されていますが、無理なノルマは設けていません。また、計画数字だけですべてを判断されることはなく、チャレンジ度合やプロセスといった頑張りも評価の対象であるため、常にモチベーションを維持することができます。
-
- <東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・山梨県・愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・富山県・石川県・福井県の各拠点> ◎ご希望の勤務地に配属となります。 ■首都圏事業部/東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・山梨県 ■中部事業部/愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・富山県・石川県・福井県 ◎各拠点の所在地は、当社ホームページの「会社情報」にある「事業所一覧」をご覧ください。
-
- 月給20万円~30万円 ◎経験・年齢を考慮し、優遇します! <モデル年収例> ■500万円/20代(経験2年) ■600万円/30代(経験10年) ■760万円/40代(経験20年)
-
設立 2002年
従業員数 3,100名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全71件
-
融資企画・信用リスクにかかる企画管理◆法人融資経験者歓迎/埼玉県内で4割超のシェア
- NEW
-
- <りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: (1)融資企画グループ ・与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法等の企画立案・管理 ・金融の円滑化の管理に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資所管の調整・統括 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 ・融資人財の研修(融資トレーニー制度含む)企画・運営 ・営業店の主に若手社員を対象としたOJTの支援 (2)融資企画グループ(自己査定) ・債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・引当金にかかる予想損失率の決定 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 ■魅力: ・融資企画部は、審査制度や格付・自己査定制度の企画立案、与信ポートフォリオ管理等、信用リスクの管理・運営を統括しており、信用リスクの適正な評価と適切なコントロールを通じた経営の健全性の維持・向上に取り組むとともに、営業店融資業務の環境整備、融資関連人財の育成や融資運営の効率化に向けた企画等を通じ、円滑な融資運営のサポートにも取り組んでいます。 ■組織: 融資企画部は計16名の社員・パートナー社員で構成されており、それぞれ上記の企画・管理業務を通じ、継続的に信用リスク管理の高度化を行っています。 ■募集背景: 金融機関のビジネスや業務が多様化・拡大し、外部環境が日々変化する中で、適切な信用リスク管理は重要な課題の一つです。ビジネスの多様化・拡大や金融規制の複雑化にともない、信用リスク管理にかかる組織体制を継続的に強化する必要があり、中長期でご活躍いただける方を求めております(既に他の企業等から転職により入社後、当部に転属された方がいます)。 ■キャリアパス: ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~441,700円 <月給> 307,500円~441,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
システム企画(システム化施策推進、リスク管理等)※リモート可/年間122日/土日祝休み
-
- 【在宅可/IT知識を幅広く活かせる環境/基本情報処理技術者試験合格者歓迎】 ■業務内容: (1)システム化施策推進 ユーザー部門の幅広なシステム化要望を受付・整理し、発注から開発・実現までサポートします (2)システムリスク管理 基幹システムはじめ銀行サービスにかかる全てのシステムおよびクラウドサービスをリスク評価し、改善計画立案から実施まで支援。 (3)各種インフラ整備 対外システム(ATM等)や社内システム(オフィス端末、リモート環境等)を企画立案から遂行まで行います (4)サイバーセキュリティ システム面の各種セキュリティ施策の推進、および人的強化を図るCSIRT活動や訓練など行います ※入社して頂いて最初はシステムリスク管理やサイバーセキュリティに紐づく実務を中心に取り組んでいただき、徐々にその他業務にも広く関わっていただく想定をしております 【変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く】 ■組織構成: ・システム企画チーム6名 ■求人の魅力: ・少数精鋭かつ、ITに関するほぼ全ての業務が担当領域であるため、実務上幅広くあらゆる業務の知識や経験を身に着けることができます。 ・社長はじめ経営陣との距離が近いため、より広い視野を持ちながらワンストップで業務遂行が可能です。 ■人事制度: ・ダイバーシティマネジメントに基づき、年齢や性別、職種にとらわれず、各人の個性を尊重し、実力本位で多様な人財が活躍できる環境を整備していきます。 ・ITプロフェッショナル制度のもと、ITの各業務分野においてより専門性の高いプロ人財を育成していきます。 ■募集背景: テクノロジーの進化を見据えた既存システムの縮小と次世代化へ向けた変革の実現に向けたシステムの構造改革に取り組んでおり、プロジェクト推進等のシステム企画業務の重要性は高まっています。一方で、システム障害やサイバー攻撃等の脅威も増加しており、システムリスク管理の重要性は益々高まっています。各種プロジェクト推進等のシステム企画業務、およびシステムリスク管理施策に携わっていただきます。また、埼玉りそな単体で必要となるシステム化案件やインフラ整備の推進、および環境変化を捉えたセキュリティ強化等にもITプロフェッショナルとして取り組んでいただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 625万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~451,000円 <月給> 317,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20%~40%相当額を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 3,764名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全23件
-
【東京本社】がん領域の臨床開発におけるオペレーションリーダー/スタディマネジメント業務◆英語を活かす
-
- ■職務内容: 癌領域の臨床チームのオペレーションリーダークラス(KoL、導入元との関係構築及びCROマネジメント業務を含む) <具体項目> ・オペレーション業務(実施施設、ベンダー選定、ベンダーマネジメント含む) ・海外開発会社及び導入元との開発方針、オペレーションに関する協業 ・癌領域の開発担当人材の育成(主に、Clinical Operation) ■配属部署の紹介: 国内・アジアで実施される癌領域の臨床試験のクリニカルオペレーション全般を担当し、治験を最適かつ効率的に推進する部署です。 ■魅力・やりがい: 新規重点疾患である癌領域の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を進めていきます。特に、自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますので、グローバルを実感できます。 ■本職務におけるポイント: 新たに立ち上げた重点疾患領域チームですが、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームではありませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 ■キャリアパス: 希望があれば、海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。 どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:職務内容変更範囲:会社の定める職務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 勤務地最寄駅:大手町、東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 801万円~1,206万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,000円~670,000円 <月給> 426,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/藤沢市】バイオロジクスのプロセス・分析研究/調製・評価等の研究員(リーダー候補~リーダー)
-
- CMC研究所バイオプロセスグループにて、新規バイオモダリティ(遺伝子治療、ADC(抗体-薬物複合体)を含む機能性抗体、ワクチン及びその他蛋白製剤)のCMC研究を担当をいただきます。 【担当業務項目】 バイオ医薬品の原薬製法開発及び研究・開発テーマ推進業務(遺伝子治療、ワクチン、ADC含む機能性抗体及びその他蛋白製剤に関する研究用調製、生物学的評価、原薬プロセス開発(細胞構築,培養,精製,スケールアップ研究)、試験法(分析)技術開発 及びCDMOへの技術移管を担当頂きます。 【魅力・やりがい】 当社の革新的医薬品を患者さんにお届けするために、新しいモダリティ技術開発を基軸としたモノづくり技術の革新が必要不可欠であり、この世界の最先端の技術構築(獲得)に果敢に挑戦出来る部署です。 【本職務における競合との差別化ポイント】 -創薬研究/CMC研究双方を理解した研究戦略に基づき、研究から臨床/商業を見据えた一貫研究に最先端レベルで携れる - バイオ医薬品の製造工程におけるすべてのステップ(培養、精製、分析、製剤化)での経験を獲得できる - 海外CDMOとの提携業務を中心に海外関連の業務も多数。グローバルに活躍可能 【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】 世界最先端並びにレベルでの技術(ノウハウ)獲得と自己成長感 【キャリアパス】 当分野のチームリーダーやプロジェクトにおける主担当者としての役割を担っていただきます。将来的には創薬本部やプロダクトサプライ本部の専門性とマネジメント能力を併せ持つ当分野のマネジメント(M職)に挑戦、当該研究のスペシャリスト(S職)に挑戦、若しくは当該専門的な知見を活かし本社ドメインでの業務(企画・戦略機能など)に挑戦、などの選択肢が考えられます。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南事業所 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク 勤務地最寄駅:大船、藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 801万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,000円~615,500円 <月給> 426,000円~615,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 2,999名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【首都圏】コンストラクションマネジメント(リニューアル建築工事)※土日祝休/安定の大成建設グループ
-
- ~大成建設のグループ会社で安定性◎~ 全国で2,600棟もの物件を管理する施設管理事業と開発事業を主体とする不動産事業の二つがメインとなる企業です。 2012年の合併により新会社に生まれ変わって以来、安定した業績と抜群の財務体質を継続しており、今後もますます事業拡大が見込まれています。 ~・転勤無し・直行直帰を推奨・9割以上が元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 大型の新築工事のような華やかさはありませんが、「施設を甦らせる」「施設を生かす」「施設の価値を上げる」ことが担当者の工夫次第で大きく変わってくる、面白味のある仕事です。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ○大規模工事 オフィスビルの空調・衛生・受電設備改修、マンションの屋上・外壁改修など。 金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年程度。 ○小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間程度。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。 ■働き方: ワークアンドライフの充実が図れるよう、会社として積極的に働き方改革に取り組んでおり、その一環として現場の直行直帰を推奨しています。 モバイルワーク用パソコンを使用し、現地で工事関係書類も作成できるので、無駄な移動時間が無くなり、時間外勤務を減らすことにつながっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 (センシティタワー) 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区長者町6-96-2 (大成建設横浜支店ビル) 勤務地最寄駅:JR線/関内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~279,000円 <月給> 214,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収モデル(時間外手当20H程度含む) 35歳420万~560万、40歳480万~630万、45歳540万~690万 昇給:年1回、賞与:年2回 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】マンション等のニューアル建築施工管理※転勤無/昭和28年創業の大成グループ企業
-
- ~大成建設のグループ会社で安定性◎~当社は施設管理がメインとなる企業です。大型の新築工事のような華やかさはありませんが、2012年合併後、業績上昇傾向にあり、2,600棟もの物件を管理している実績や、社員一人ひとりの誠実な仕事ぶりがお客様に信頼を頂いています。今後もますます事業を拡大していきます~・転勤無し・直行直帰を推奨・9割元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務: 当社が受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 ビル、マンションのリニューアル工事における施工管理とこれに付随する業務。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ■大規模工事 オフィスビルの空調改修、マンションの防水改修など。 金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年程度。 ■小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間程度。 ■同社について: 大成建設系のデベロッパーとして、安定した財務基盤、グループとしての総合力、堅実で着実な経営を行う同社では少数精鋭の採用を行っており、今回も意欲ある経験者を募集しています。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。また、有楽土地が、社会に貢献できる「元気で強い会社」であり続けるために、効率的な経営を推進し盤石な企業体力を育んでいきます。 ■働き方: 平均残業時間40h程度。会社としても直行直帰の推奨をしています。パソコンを支給し、なるべく事務所に寄らず、移動時間を削減し少しでもワークアンドライフを充実を目指し、残業時間を減らす運動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収モデル(時間外手当20H程度含む) 35歳420万~560万、40歳480万~630万、45歳540万~690万 昇給:年1回、賞与:年2回 ※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 7,108名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
販売スタッフ/未経験OK/残業ほぼなし/賞与平均5カ月分
- NEW
-
- …………………… 具体的には? …………………… 約40のブランドを展開する当社にて、店舗運営を担当していただきます! これまでの経験に応じて、商品・顧客・数値管理やスタッフ育成などに関わることも可能です。 ◆お客様への商品提案・レジ対応 ◆在庫管理・新商品の検品 ◆レイアウトづくり ◆SNS発信 など \POINT/ 1★ “やりたい!”が叶う多彩なキャリア 当社では基礎となるのは「お店・接客」という考えのため、最初は販売職からスタート! その後、店長やSVはもちろん、バイヤー、MD、プレス、EC担当などの専門職でキャリアを築くことが可能です。 2★ がんばりはしっかり還元! 売上・SNSフォロワーの増加に応じて支給する【インフルエンサー制度】や、 ブランドによって売上目標を達成した場合に支給する【販売士制度】など、それぞれの努力は給与へ還元される仕組みがあります! そのほか社内表彰制度などもあり、モチベーションを高く保ちながら働くことができる環境です。 3★「みんなの幸せのために」働きやすい環境 月9~10日休み&原則残業なしのため、日々働きやすさを実感していただける環境の中、 時短勤務(※入社1年後から可能)や産育休の取得・復帰実績も豊富。今後ライフステージが変わっても安心して長期的に活躍することができます。 …………………… 入社後の流れ …………………… 入社後、適正に合わせて配属先が決定します。その後、オンラインでの「基礎研修」や、先輩からの「OJT研修」を通して、業務の流れを学びましょう。独り立ちまでは約2~3カ月。困ったことがあれば、すぐに周りの先輩たちがサポートしますので、未経験の方でもご安心ください◎ ※サブ店長や店長など、キャリアに応じて「階層別研修」もご用意。抱える疑問や不安をいつでも解消できる環境です!
-
- ★全国にある店舗で募集/勤務地は希望を考慮★ <勤務地例> ◆北海道札幌市 ◆青森県五所川原市 ◆岩手県盛岡市 ◆秋田県秋田市 ◆山形県山形市 ◆宮城県仙台市 ◆福島県いわき市 ◆東京都23区 ◆埼玉県さいたま市 ◆神奈川県横浜市 ◆千葉県千葉市 ◆茨城県ひたちなか市 ◆栃木県宇都宮市 ◆群馬県高崎市 ◆新潟県新潟市 ◆富山県小矢部市 ◆石川県金沢市 ◆福井県福井市 ◆山梨県中巨摩郡昭和町 ◆長野県北佐久郡軽井沢町 ◆岐阜県大垣市 ◆静岡県静岡市 ◆三重県桑名市 ◆愛知県名古屋市 ◆滋賀県草津市 ◆京都府京都市 ◆奈良県奈良市 ◆和歌山県和歌山市 ◆兵庫県神戸市 ◆大阪府大阪市 ◆岡山県岡山市 ◆広島県広島市 ◆島根県出雲市 ◆鳥取県鳥取市 ◆徳島県板野郡藍住町 ◆香川県高松市 ◆愛媛県松山市 ◆高知県高知市 ◆福岡県福岡市 ◆佐賀県鳥栖市 ◆長崎県長崎市 ◆熊本県熊本市 ◆大分県大分市 ◆宮崎県宮崎市 ◆鹿児島県鹿児島市 ◆沖縄県那覇市 └上記以外も全国各地の約40ブランドで募集中です! ※全国転勤対象(ご本人と相談の上決定) ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
-
- 【22歳以上の方】月給23万4000円以上+諸手当+賞与年2回(昨年度実績平均5カ月分) 【22歳未満の方】月給22万7000円以上+諸手当+賞与年2回(昨年度実績平均5カ月分) ※経験やスキルなどを考慮した上、決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 ………………………………………… インセンティブで収入アップを実現 ………………………………………… さまざまな制度や表彰制度により、努力次第で収入アップを実現できる環境です。 最短入社半年で数万円のインセンティブを手にすることも! ★販売士制度:販売貢献度の高さでインセンティブを支給 ※ブランドにより異なる ★インフルエンサー制度:スタッフ個人のSNSフォロワー数に応じて手当を支給 ★優秀店舗賞:年間の予算達成率・前年比において優秀な成績を収めた店舗 ★アプリ店舗賞:フォロワーの増加数の高さなど ★EC売上貢献スタッフ賞:コーディネイト・ブログからのEC売上に貢献したスタッフ など
設立 1978年
従業員数 2,950名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全2件
-
屋内勤務・座り仕事メインの施設警備/未経験歓迎/書類選考なし
- NEW
-
- オフィスビルや美術館、工場、学校、ショッピングセンターなどの施設に常駐し、警備に関する業務全般をお任せします。 ◇……………… 具体的には ………………◇ ■出入管理 └施設のルールに従って人・車両・物品などの出入りをチェック ■警戒監視 └監視カメラの映像をモニターでチェックし施設内外の異変がないかを確認 ■巡回点検 └決められたチェックポイントを中心に、施設内および周辺を巡回 ■保安 └施設内の展示物や陳列している商品の盗難、損傷を防止 ■その他 └開錠・施錠や落とし物の管理、電話対応 など ◇………………… 入社後の流れ …………………◇ 入社後、まずは新入社員研修からスタート!施設警備の基礎と同時にAEDの操作訓練など、安全に関する知識・スキルも習得します。 仕事の進め方なども丁寧に指導するため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 \ ここがPOINT! / 【POINT1】24時間電話で質問・相談できる部署あり! 困った時はいつでも連絡できますので安心して働けます。 【POINT2】適度に動きながら働ける! 座り仕事メインとはいえ、座りっぱなしということもありません。 巡回で適度に体を動かしながら、バランスよく働けます。 【POINT3】頑張りは給与に還元! 明確な基準によって社員一人ひとりを正当に評価し、頑張りは給与に還元しています。 自分の頑張りが明確に評価されるところも、モチベーション高く続けられる理由です。 <例えば…> ■未経験から入社半年後…毎月の給与が2万円アップ! ■資格取得支援を活用して、資格を取得→毎月の給与に手当がプラス! 【POINT4】お休みが取りやすい♪ シフトは、メンバー同士で希望を出し合って決めているため、連休や土日休みも取得可能です。 「連休を取って、家族との時間も大切にできている」と社員からも喜ばれています。
-
- 【配属先は希望を考慮・直行直帰OK・転勤なし】関東エリア(東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県/茨城県/栃木県/山梨県) ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤OK(勤務地による) <下記エリアのオフィスビルや公共施設、文化施設、商業施設など> ■東京都/23区内、町田市 他多数 ■埼玉県/さいたま市、鶴ヶ島市、戸田市、越谷市、熊谷市、所沢市、三郷市、新座市、川島町 他 ■神奈川県/横浜市、川崎市、横須賀市、厚木市、藤沢市、相模原市、茅ケ崎市、大和市、箱根町 他 ■千葉県/富津市、印西市、浦安市、成田市、習志野市 他 ■茨城県/水戸市、筑西市、神栖市、常総市、東海村 他 ■栃木県/宇都宮市、小山市 他 ■山梨県/甲府市、中央市、都留市、富士吉田市 他
-
- 【月収例】★1年目で月収26万円もOK! 月収23万6500円~26万円(入社1年目/東京) 月収23万6000円~25万円(入社1年目/神奈川) 月収20万7000円~22万6000円(入社1年目/その他の関東エリア) <東京都/神奈川県> 月給19万4000円~24万5500円(一律手当含む) <埼玉県/千葉県> 月給17万9000円~22万6500円(一律手当含む) <茨城県/栃木県/山梨県> 月給16万4000円~21万1000円(一律手当含む) ================= 評価制度で収入はさらにアップ! ================= 一定の社内基準をクリアすると、毎月の給与に手当がプラスされます。 ▼グレード1(+2000円)/勤務態度が良好な方 ▼グレード2(+5000円)/在籍1年以上かつ社内テスト合格者 ▼グレード3(+1万円)/研修センターでの試験合格かつ15名以上の現場責任者 ▼グレード4(+2万円)/管理者
-
施設警備/座り仕事メイン/未経験歓迎/面接確約/研修充実
-
- オフィスビルや美術館、工場、学校、ショッピングセンターなどの施設へと常駐し、警備に関する業務全般を担当していただきます。 ━━━━━━━━ 具体的には… ━━━━━━━━ ■出入管理 └施設のルールに従い、人・車両・物品などの出入りを確認 ■警戒監視 └監視カメラの映像をチェックし、施設内外の異変がないかを確認 ■巡回点検 └決められたチェックポイントを中心に、施設内およびその周辺を巡回 ■保安業務 └施設内の展示物や陳列している商品の盗難や損傷がないかを確認 ■その他 └駐車場管理業務や入居者対応、施設案内 など ▽入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後研修にて警備としての基礎や安全に関する知識を学んだ上、実務に取り組んでいただきます。 そのため、未経験者でも安心してスタートできるお仕事です! ★こちらもPOINT!★ ………………………… 【POINT1】直行・直帰OK! 自宅から派遣先へと直接出勤していただくのが基本スタイルのため、直行・直帰も可能です。 【POINT2】座り仕事がメイン 防災センター(管理室)でのモニターの監視や施設内の警備が中心のため、天候の影響を受ける心配も一切なし。体への負担も少ないです! 【POINT3】資格取得のサポートも完備 各種研修・教育制度を通して「セキュリティ・プランナー」や「警備員指導教育責任者」などの資格の取得にも挑戦できます。あなたのさらなる成長を後押し! 【POINT4】モチベーション高く働ける! ゆくゆくはリーダーとして数名の警備スタッフをまとめる管理業務などにも挑戦可能!将来の幹部を目指せる【幹部登用制度(幹部候補)】や【資格の取得優遇制度】も充実しています。
-
- 《転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤・直行直帰OK》 【東海エリア限定募集/愛知県・三重県・岐阜県・静岡県のいずれかでの勤務】 ★あなたの家から通いやすい場所で働けます! ★メイン勤務地を1カ所決定 ★ご希望と住所地を考慮し、勤務地を決定 ★大型物件の一部に寮完備 【愛知県】 名古屋市(中区、東区、西区、港区、中村区) 北名古屋市、一宮市、稲沢市、清須市、弥富市、日進市、小牧市、犬山市、西尾市 知多市、豊明市、高浜市、安城市、みよし市、豊田市、岡崎市、津島市 愛知郡、刈谷市、豊橋市 【三重県】 津市(庄田町、一身田町) 四日市 鈴鹿市(庄野羽山、徳田町、三日市町、岸岡町、南玉垣町、北玉垣町、中江島、一ノ宮町) 桑名市 伊賀市、名張市 【静岡県】 静岡市(葵区、駿河区)、浜松市(浜北区、南区、中区、北区、東区) 富士宮市、伊豆の国市、磐田市、掛川市、湖西市、御殿場市、周智郡、駿東郡 【岐阜県】 岐阜市、関市、美濃加茂市、各務原市、大垣市、可児市、土岐市、養老町、加茂郡坂祝町、不破郡関ケ原町
-
- 月給19万円以上+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 <幹部候補の場合> 月給24万5000円~29万6000円+各種手当 ※未経験者可能。マネージメント経験、備経験、年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※最短3カ月~最長2年の現場研修の後、各営業所での管理スタッフとして活躍が可能! ◆グレード認定制度 ━━━━━ 一定の社内基準をクリアすると、毎月の給与に手当をプラスします。 ▽グレード1(+2000円)/勤務態度が良好な方 ▽グレード2(+5000円)/在籍1年以上かつ社内テスト合格者 ▽グレード3(+1万円)/研修センターでの試験合格かつ15名以上の現場責任者 ▽グレード4(+2万円)/管理者
-
設立 1960年
従業員数 2,974名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全11件
-
【東京都内】電気設備施工管理(2級電気工事施工管理技士)<転勤・出張無し>
- NEW
-
- ■業務内容: ・「オフィスビル・工場・倉庫」を主用途とした新築・改修工事に伴う各種電気工事、並びに付随工事における『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』をお任せします。 ・年間の電気工事の完成工事高は70億円ほどの規模です。 ■職場の雰囲気/PR: ・OKIグループ、芙蓉グループ、官公庁、一般民需向けに事業展開しています。 ・新築工事からリニューアル工事、BAS/BEMSと事業展開しています。 ・募集職場人数:26名、平均年齢40歳 ■仕事のやりがい: 建設業の中で、電気工事の役割は建物に電気を通すこと。よく、ゼネコンが体をつくり、私たちサブコン(電気設備・空調設備・衛生設備)が血液を巡らせる仕事と言われます。そんな仕事の中で一番の魅力は、やはり工事、特に大型施設等工期の長い現場が竣工を迎えた時の達成感です。 工事に携わる他業種含め大勢の技術者の結集があってこそ竣工を迎えられその際には見えないところでも社会に貢献できている喜びを実感でき、更にプロフェッショナルとしての誇りも感じられます。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
-
- <勤務地詳細1> 東京都内各所の施工現場 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社安田別館 住所:東京都港区海岸3丁目2-12 安田芝浦第2ビル(6F・7F) 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~437,500円 <月給> 300,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上決定 ※上記年収には諸手当(残業代20H/月相当を含む) ■技術資格手当(資格内容により、手当額を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都内】電気設備施工管理(電気工事施工管理技士未保有の方)<転勤・出張無し>
- NEW
-
- ■業務内容: ・「オフィスビル・工場・倉庫」を主用途とした新築・改修工事に伴う各種電気工事、並びに付随工事における『施工管理(工程管理、原価管理、安全品質管理等)』をお任せします。 ・年間の電気工事の完成工事高は70億円ほどの規模です。 ■職場の雰囲気/PR: ・OKIグループ、芙蓉グループ、官公庁、一般民需向けに事業展開しています。 ・新築工事からリニューアル工事、BAS/BEMSと事業展開しています。 ・募集職場人数:26名、平均年齢40歳 ■仕事のやりがい: 建設業の中で、電気工事の役割は建物に電気を通すこと。よく、ゼネコンが体をつくり、私たちサブコン(電気設備・空調設備・衛生設備)が血液を巡らせる仕事と言われます。そんな仕事の中で一番の魅力は、やはり工事、特に大型施設等工期の長い現場が竣工を迎えた時の達成感です。 工事に携わる他業種含め大勢の技術者の結集があってこそ竣工を迎えられその際には見えないところでも社会に貢献できている喜びを実感でき、更にプロフェッショナルとしての誇りも感じられます。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
-
- <勤務地詳細1> 東京都内各所の施工現場 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社安田別館 住所:東京都港区海岸3丁目2-12 安田芝浦第2ビル(6F・7F) 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当(残業代20H/月相当を含む) ■技術資格手当(資格内容により、手当額を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 2,962名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全108件
-
アプリエンジニア~PM※クラウドアプリケーション分野◆三井住友FG/最上流から担当/在宅勤務可
- NEW
-
- ■□クラウド未経験歓迎/Azure OpenAIの業務活用やアプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等)/内販100%/自社勤務・在宅勤務可/ドレスコードフリー□■ ■職務概要: SMBCグループ向けのシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメントおよびアプリケーション開発をご担当いただきます。ユーザー企業、パートナー企業とチームを組み、プロジェクトの管理および要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。入社後は以下の案件に参画いただき、主にクラウドアプリケーションの開発やサービス活用をお任せします。 <案件例> ・Azure OpenAIの業務活用(TypeScript/Python開発等) ・アプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等) ・外部クラウドサービスとの連携開発 ■ポジションの魅力: ・数億円~数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる ・SMBCグループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる ・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる ■キャリアパス: 内販100%として、上流工程から相談を頂くことが殆どの為、入社時は開発工程から関わって頂きますが、要件定義や基本詳細設計などの上流工程にキャリアアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、当社規定により支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
開発エンジニア※サイバーセキュリティ監視システム/セキュリティ未経験歓迎◆三井住友FG/在宅勤務可
- NEW
-
- ■□SMBCグループのサイバーセキュリティ監視システムの強化・次世代化に向けた企画製品評価・選定~導入・保守/数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験/最上流から担当/内販100%/自社勤務/在宅勤務可/ドレスコードフリー□■ ■職務概要: 当社およびSMBCグループのサイバーセキュリティ監視システムの強化・次世代化に向けた企画製品評価・選定~導入・保守までの全領域を担当いただきます。 システム企画、構築、維持、連携システムの計画・推進等、一連のプロセスにおいて、グループ会社、関連システム担当などのステークホルダーと積極的にディスカッションしながらプロジェクト推進、課題解決いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・SMBC及びグループ全体のサイバーセキュリティ監視を担うシステムの企画・提案から運用・保守まで幅広く担う事が出来ます。 ・プロジェクトマネージャ兼開発エンジニアとして自らも開発に携わることにより、幅広い知識を身に着けることができます。 ・最新技術を習得するための教育メニューも充実しており、常に新しい知識を身に着けるチャンスがあります。 ■キャリア支援: (1)キャリアパス セキュリティエンジニアとしてのキャリアパスを軸に、ITプロフェッショナル認定制度により「エキスパート」として活躍するパス、管理職登用などのパスがあります。 (2)育成制度 カフェテリアポイント方式による自由な資格取得や維持の全社支援制度があり、更にセキュリティ専門資格の部としての専門研修参加などを積極的に推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-18-1 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1878年
従業員数 3,739名
平均年齢 -
求人情報 全29件
-
【広島】WEBアプリ開発エンジニア/リーダー候補◆中四国トップ地銀/金融×デジタルで新たな価値の創出
-
- 広島銀行ではシステム開発の内製化に向けた動きを強化しており、その中でもWEBアプリケーション開発における設計・開発等をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクトバックログの詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 C-BIZラボではローコード開発ツール(OutSystems)を導入、またスクラム手法での開発の取り組まれています。ご志向やご経験に応じて、開発チームのリードやメンバーの育成などもお任せいたします。 ■ミッション: 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 ■当行について: 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区紙屋町1-3-8 勤務地最寄駅:市電線/紙屋町東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県】広島銀行各支店の窓口業務(テラー、預金など)◆転勤なし◆配属店舗希望出せます◆土日祝休み
-
- 広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10~20名程度入行頂いており、今後も強化していきます! ■業務内容 支店窓口へのご来店顧客の対応を中心にご担当いただきます。 ・テラー業務 ・預金業務 ・リスク性金融商品販売等 ・帳票記帳等のオペレーション業務など その他、後方事務も担当いただきます。 ご経験によっては、窓口業務・後方事務業務以外の金融業務について打診させていただく可能性もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島県内各店舗 住所:広島県内各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,921名
平均年齢 -
求人情報 全38件
-
【未経験歓迎】事業法人向け信託ソリューション案件の発掘・組成業務
- NEW
-
- ■職務内容: 信託のプロフェッショナルとしてオーダーメイド型の信託スキームを組成し、大企業を中心とした法人顧客の財務・経営戦略上の課題解決支援など、信託ビジネスの新領域開拓を担う業務 ■部署の特徴: ・信託プロダクツ営業部は信託機能を活活した各種ソリューションを提供する役割を担う部署です。 ・お客さまとのディスカッションを通じ、オーダーメイドでで銭債権流動化等の資資調達スキームをアレンジするほか、資本政策系ソリューション、セキュリティ・トラスト、エスクロー信託等の最先端の信託スキームをアレンジしています。 ・M&A、証券化、株式市場等の様々な分野のビジネスパートナーとの協働を通じ、大規模な企業買収やファイナンスをはじめとするシンボリックな案件に関与する機会も数多くあります。 ・フロント担当者として、ニーズ発掘からスキーム組成提案、信託実務の構築・遂行まで、一連のプロジェクトを推進する業務を通じ、幅広い実務経験と高度な専門性を身につけることができます。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。※部門により適用有無・利用頻度は異なります。 ■当社の特徴 みずほ信託銀行はみずほフィナンシャルグループの一員として、 グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつ スピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ■教育体制 入社後リモート研修にて会社の制度等を学びつつ、プロダクツやサービスの理解促進を図ります。 その後OJTを受けながら段階的に業務に携わっていただきます。 またEラーニングを活用することでスキルアップが可能です。 ■今後のキャリア グループ内のプラットフォームを活用した柔軟な異動ができ、幅広いキャリア形成が可能です。 通常の発令や社内公募によるポジション変更が行われ、フロント業務のみならず、企画・推進・支援・事務・内部管理・システム等々のミドルバック業務への異動の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~666,666円 <月給> 380,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験応募可】年金制度や運用の法人営業※専門性を高めたい方にお勧め※
- NEW
-
- ■職務詳細: 企業年金等顧客(私的年金・公的年金・金融法人・学校法人等)向け営業 ・ポートフォリオやプロダクトなど運用に係る説明・ソリューション提案 ・年金・退職金制度の新規設立・見直し提案 ・webを活用した営業やマーケティング(DX)の推進 ■配属予定部署について: 年金営業第一部~第四部のいずれかに配属予定です(各部20名~24名)。 ■教育体制: 入社後は1週間程度座学研修を行い、その後現場部署に配属となります。現場部署へ配属後はチューターがつくため、マンツーマンで指導をしてもらえる環境です。 ■入社後のキャリア: 入口は営業ですが、ご自身の希望等を基に、営業以外や年金以外のアセットマネジメント業務に異動の可能性もございます。またチャレンジする気持ちがあれば海外に行くことや、アセットマネジメント以外の領域に異動できる可能性もございます。 ■当社の特徴 みずほ信託銀行はみずほフィナンシャルグループの一員として、 グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつ スピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ■教育体制 入社後リモート研修にて会社の制度等を学びつつ、プロダクツやサービスの理解促進を図ります。 その後OJTを受けながら段階的に業務に携わっていただきます。 またEラーニングを活用することでスキルアップが可能です。 ■今後のキャリア グループ内のプラットフォームを活用した柔軟な異動ができ、幅広いキャリア形成が可能です。 通常の発令や社内公募によるポジション変更が行われ、フロント業務のみならず、企画・推進・支援・事務・内部管理・システム等々のミドルバック業務への異動の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 丸の内センタービル 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービル 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 2,471名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全9件
-
【東京】建築施工管理※年休127日/大規模な街づくり/土日祝休み/東急グループの総合建設会社
-
- ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル、マンション、商業施設、大型倉庫、生産施設等の建築工事の管理をお任せ致します。 建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行っていただきます。 また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。 参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/ ■配属先: 首都圏中心に配属(70%以上が首都圏で受注)但し、総合職として全国の支店への異動の可能性はございます。 ■特徴: ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。 ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。 ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。 ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。 ■同社について: 同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。 この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業45時間想定・賞与4.0ケ月 32歳・大卒/667万 37歳・大卒/758万 40歳・大卒/788万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】設備施工管理 ※年休127日/幅広い案件に携われる/土日祝休/フレックス制/東急グループ
-
- ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~ ■職務内容: オフィスビル・商業施設・生産施設・再開発施設・超高層案件等など、様々な用途の建築物の設備における工事の管理をお任せ致します。建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。 ■施工実績: H1O梅田茶屋町、渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)、東京都市大学世田谷キャンパス7号館、南町田プロジェクトなど ■働き方について: 会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。 ■当社について: 大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。 ■東急建設の人材育成について: 「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。 育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢・前職の給与等を考慮し、規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例:※残業時間想定45時間・賞与4.0ケ月 27歳・大卒/620万 32歳・大卒/750万 37歳・大卒/800万 40歳・大卒/860万 ※各種手当は福利厚生欄を参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 2,836名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全36件
-
ビル設備管理/未経験歓迎/年休123日/賞与最大5・6カ月分
-
- 当社はスーパーゼネコン「鹿島建設株式会社」 100%出資の建物総合管理会社です。 \\POINT// ★39年間連続で黒字経営を達成 ★全国33拠点(勤務地はご自宅から1時間以内でご案内!) ★全国約2890棟の多彩な建物を管理 <担当物件> オフィスビル(メイン)、データセンター、 学校、商業施設、複合施設、美術館、 博物館、工場、研究所、ホテル など 【 仕事内容 】 ────── 業務・勤務形態は経験や希望などを考慮し、決定します。 (配属先は内定時にお伝えします) <建物管理業務> ■電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検 ■トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 ■得意先や協力会社との折衝 ■緊急対応、一次対応業務 ■報告書作成や請求書処理などの事務作業 など ベテランの先輩からの指導を通して、 業務の流れや必要な知識を学んでいきましょう。 意欲次第で早期のキャリアアップも可能です! ※電気主任技術者の資格をお持ちの方は、 将来的に選任業務(第2種、第3種)に 携わることも可能です! 【 勤務形態 】 ────── 下記、いずれかの勤務です。 ※ご希望があれば面接時にお伝えください ■常駐管理 大・中規模な建物に常駐し、 複数人で1つの物件の設備管理を担当 └1つのビルの各設備を深く極められる! ■非常駐(巡回)管理 小規模な建物を複数担当し、 日によって違う建物の管理を担当 └幅広い知識やスキルが身に付く! \\POINT// ★最新技術を導入! 当社ではAIによる建物管理システムを導入。 これまでに蓄積した500万件を超える 点検・修繕データをAIが学習し、 トラブル発生時に原因や対応手法など 有益な情報が提供されます。 最先端技術を積極的に活用することで、 効率的かつ誤りのない設備管理を実施しています。 ★積極的なキャリアチェンジも大歓迎! 管理職へのキャリアアップのほか、 キャリアチェンジも可能です。 まずはビル設備管理業務からスタート。 将来的には年1回の自己申告アンケートで 異動希望を出すことができます。 職種変更も、本社で拠点の社員を支える側として 活躍することも可能です!
-
- 【勤務地は希望を考慮/通常転居を伴う転勤なし】 ★お住まいから遠くても1時間以内の勤務地をご紹介 ★可能な限り通勤の負担を減らせるように調整します ※地方の管理物件など、配属現場により自動車通勤OK ※職業安定法施行規則改正に伴う、労働条件の明示に関しては以下の通り 本社およびすべての支社、営業所、労働者の自宅での勤務。なお、本求人は北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・静岡が対象 <POINT> ■鹿島グループの安定基盤 ■多彩な案件で成長できる!資格を活かせる! ■充実の福利厚生/年間休日123日/残業月17hと働きやすさ満点◎ ■AIを取り入れ、効率的・効果的な仕事の提供に注力 ■新人もベテランも活躍し続けるための研修制度が充実! 当社についてまとめた資料がございますのでご覧ください! https://job.axol.jp/hy/uf/c/kajima-tatemono/contents/キャリア用会社紹介.pdf ※受動喫煙対策は配属現場によって異なります
-
- 月給21万円~30万円+各種手当+賞与年2回 <年収例> ■49歳・入社12年目(所長): 年収740万円/月給45万円+賞与200万円+諸手当 ■41歳・入社5年目(副所長): 年収480万円/月給25万円+残業50万円+賞与130万円+諸手当 ■32歳・入社3年目(設備員): 年収440万円/月給24万円+残業40万円+賞与106万円+諸手当 ※2024年4月より制度改定に伴い賞与は最大5.6カ月分支給 ※1 給与は能力・経験・保有資格を考慮し決定、残業代は全額支給 ※2 特に「電気主任技術者の“選任経験”」及び「“現場責任者”の経験」「“施工管理・現場代理人”の経験」をお持ちの方は、優遇します ※3 資格手当は最大で月2万円! <努力する方を正当に評価> 意欲と成果次第で、早期のキャリアアップも可能。メンテナンス経験をお持ちの方であれば、入社後1年程度で所長代理や、所長にステップアップした実例もあります!
-
設立 1911年
従業員数 15,872名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全12件
-
【名古屋市】保全経験の方も歓迎◎工場における自動化、専用機の企画・構想などの上流工程◆平均残業7h
- NEW
-
- ~世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎~ ■業務内容: ・工場における自動化、専用機の企画、構想、設計、導入をしていただきます。 ・FA機器(ロボット、AI等)を使用し、生産の合理化、付加価値創造へ人材のシフト推進していただきます。 ※大型の設備導入をすることができ、改善額も大きくやるがいがある仕事です。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市】製品開発(機器設計、制御設計)/平均残業7h/世界最大級のガス機器メーカー
- NEW
-
- ~世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎~ ■業務内容: ・温水機器、厨房機器、業務用機器の企画検討、設計、評価、量産化までの製品開発(機器設計、制御設計)を担っていただきます。 ※国内だけでなくグローバルな製品開発に携わることができ、やりがいがあります。 ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6-23 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 3,147名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【越前市】生産技術/自動車のAT部品メーカー/未経験歓迎◎/アイシングループ/有給実績19.4日
- NEW
-
- <<業界・職種未経験からチャレンジ歓迎!/年間休日121日/福利厚生・教育研修充実/転勤なし>> ■職務概要:自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、生産技術(プレス工程)をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の製品のほとんどはプレス加工でつくられています。 プレス加工とは、大きな機械で金属を押しつぶして、自動車の部品の形にする作業のことです。その工程の工程設計~試作~金型・治具設計~生産準備まで一貫して対応していただきます。 〈詳細〉 ・工程検討 ・成形解析 ・金型・治具設計 ・プレス加工/熱処理加工 ・品質評価 ■ミッション シュミレーション技術で精度の向上を行うことで、開発リードタイムの短縮、コスト削減やCO2排出量低減などを実現することが私達のミッションになります。 ■働きかたについて ・年間休日数:121日 ・社員寮完備 ※規定あり ・平均勤続年数14年9ヶ月(2024年3月末時点) ・平均有給取得率:19.4日/年(2024年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績53%(2023年度実績) 8歳以下のお子様の場合、年間488時間の範囲内で自由に業務時間を削減できます。 フレックス勤務の場合、丸一日時短としてみなしお休みすることも可能です。 ■入社後の流れ 業務レベルの教育計画を立てるなど、1人1人のご経験や性格に合わせた教育方法で学んでいただきます。先輩社員がしっかりとフォローしますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社の特徴: モビリティ、エネルギーなど幅広いビジネスを展開するアイシングループの中で自動車のパワートレイン事業の一角を担っています。 現場で積み重ねてきた知見をIT技術と融合させ、素早い量産移行を可能にしており、トルクコンバータ(T/C)は累積生産数1億台です。 <開発製品例> オートマチックトランスミッション(AT)部品、ハイブリッドトランスミッション部品、電動駆動ユニット(eAxle)部品 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市池ノ上町38 勤務地最寄駅:JR線/越前たけふ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~328,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績5.3ヶ月 ■休日勤務手当 ■通勤手当 ■家族手当 ■時差手当 ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【越前市】インフラ設備管理/転勤なし/自動車部品メーカー/アイシングループ/有給実績19.4日
- NEW
-
- <<電気系技術者歓迎◎/月平均残業0~10時間/転勤無/年間休日121日/福利厚生・教育研修充実>> オートマチックトランスミッション、ハイブリッドトランスミッション、電動駆動ユニットなど自動車部品の開発・製造を手掛ける当社にて、施設原動設備管理をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建屋、原動設備などインフラ設備の維持管理、老朽化更新、定期メンテナンスをお任せします。 (1)建屋の新築、増築、補修の企画・立案 (2)原動設備の新設、増設、更新および検査・点検の企画・立案 (3)安定したエネルギーを供給できるように整備の実施 (4)省エネ、BCP活動 例:配管の補強など <設備> 受電設備・変電設備・エアー・空調・冷却水・工業用水・飲料水・工場排水・ガスプラント・ATFタンク・発電機等 ■入社後の流れ ユーティリティ設備などの基礎知識をOJTと座学で学んでいただきます。 1人1人に合わせた教育方法でしっかりとサポートいたします。 ■働き方 ・年間休日数:121日 ・社員寮完備 ※規定あり ・平均勤続年数14年9ヶ月(2024年3月末時点) ・平均有給取得率:19.4日/年(2024年3月末時点) 有給を使い切る”カットゼロ”や勤続年数短い方は最低14日取得を推奨する”ミニマム14”という、有給取得促進活動を実施しています。 ・男性育休取得実績53%(2023年度実績) 8歳以下のお子様の場合、年間488時間の範囲内で自由に業務時間を削減できます。 フレックス勤務の場合、丸一日時短としてみなしお休みすることも可能です。 ■アイシングループに関して: アイシングループは、日本・北米・中南米・欧州など世界各国にグローバル展開しており、グループで手がける製品群は車を構成する製品のほとんどをカバーし、モビリティはもちろん、エネルギー関連など、多様なニーズに応える事業を幅広く手掛けています。 ■当社に関して: 業界をリードするアイシン福井のものづくり。自動車の心臓部を支えています。現場で積み重ねてきた知見をIT技術と融合させ、素早い量産移行を可能にしており、トルクコンバータ(T/C)は累積生産数1億台です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県越前市池ノ上町38 勤務地最寄駅:JR線/武生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県越前市池ノ上町38 勤務地最寄駅:JR線/越前たけふ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~328,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績5.3ヶ月 ■休日勤務手当 ■通勤手当 ■家族手当 ■時差手当 ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1928年
従業員数 2,172名
平均年齢 -
求人情報 全39件
-
【東京】連結決算担当 ~リポビタンD・パブロンなどを展開~
-
- 【OTC医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。 ■仕事内容: 本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。 ・連結決算業務(連結決算・開示業務) ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等 【当社について】 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開: 同社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。 ■OTC(一般医薬品)業界について: ドラッグストアチェーンの出店加速や、スイッチOTCの普及、インバウンド需要の増加を背景にOTC業界は拡大傾向にあります。日本の国民医療費の負担増加による財政逼迫への対応策の一つとして、OTC医薬品によるセルフメディケーションの普及拡大が求められており、成長可能性があります。世界市場としては医療保険制度が整っていない新興国を中心に安価なOTC医薬品へのニーズが高くあるため、海外市場への積極的な投資も必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮のうえ、規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】管理会計 ~リポビタンD・パブロンなどを展開する医薬品メーカー~
-
- 【OTC医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/住宅手当・家族手当など福利厚生充実】 ■仕事内容: 本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。 ・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成) ・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等) ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等 ■当社の特徴:主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開:当社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。 ■安心して長期就業可能な環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)や、ベビーシッター利用の補助など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生制度の充実に努めております。 ・人生の節目にライフプランを考えながら今後の人生の目標について具体的に見つめ直す機会となるトータルライフプラン研修を実施。長期キャリア形成のために、従業員一人ひとりの人生設計を支援サポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-24-1 勤務地最寄駅:都電荒川線・JR山手線・東西線/学習院下駅・高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力、経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,693名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全72件
-
【東京本社】蓄電池システム関連設備の試験・現地調整・アフターサービス ※海外出張あり #47
- NEW
-
- 【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:当課は、系統用蓄電池システムや再生可能エネルギー発電所に併設する蓄電池システムの品質保証(開発試験を含む)を担当しており、同システムを構成する受変電設備、パワーコンディショナー、監視・制御システム、蓄電池、収納コンテナ等の総合的なシステムの品質保証を行います。不安定な再生可能エネルギーの導入が進む中、系統の安定化に不可欠な大容量の蓄電池システムの事業拡大に取り組んでいます。蓄電池システムの事業拡大に伴い、品質保証体制の強化を行うため、ご活躍いただける方を募集します。新規納入案件の出荷試験、現地調整、及び既納品の保守・点検、オンコール対応でシステムの安定稼働を実現し、再生可能エネルギーの導入に貢献いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外における蓄電池システムの関連設備(PCS、蓄電池、受変電機器、監視・制御システム、及び収納コンテナ)の出荷前試験、現地調整、及びアフターサービス(点検、トラブル対応)を担当頂きます。自ら海外の客先サイト、製造委託先に赴き、現地の協力サービス会社を指導して業務にあたります。 ◇製品:TMEIC製PCS、受変電機器、蓄電池、監視制御システム ◇顧客:再生可能エネルギー発電事業、系統配電事業、EPC、O&M事業者 ※場所や規模により変化しますが、2週から2ヶ月、年6回程度の出張が発生します。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額ではありません。前職、ご経験を元に同社規定に従い決定します。 ■昇給、昇格制度有(年1回) ■残業手当:全額支給 ■賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2021年標準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】プロジェクトマネージャー(モータ・プラント等)※業界職種未経験・第二新卒歓迎#87-1
- NEW
-
- 【東芝・三菱のDNAをもつ/国内トップシェア製品多数/福利厚生充実◎/平均勤続年数14.6年、年間離職率は5%以下】 ■業務内容: 受注後のプロジェクト管理として、以下の業務対応をお願いします。 納期通りにプロジェクトが進行しているかをウォッチし、出荷対応までフォローを行います。 ●予算策定 ●工場設計の内容確認 ●顧客提示・仕様確認 ●工場側への生産依頼、立会検査、出荷対応 ●売上回収 ■プロジェクトについて: ・プロジェクト期間:半年~1年程度/案件 ・一人当たりのプロジェクト件数:数件~10件程度 ・海外現地法人とのやり取りはメールベースでのやり取りが中心となります。 ■担当製品・サービス・顧客の業界: ・産業(プラント、工場など)向けのモータ、インバータの製造・販売 ・バイオマスプラント、海外電力プラント、オイル&ガス、セメント、水処理プラントなど ■部署の現状と今後の方向性: グローバルプロダクトマーケティング部は、バイオマスプラント、海外電力プラント、オイル&ガス、セメントなど、あらゆる産業の工場を稼働させるために必要なモーター、インバーターを製造、販売を行っている部門です。 今後需要が拡大する見込みが高い海外市場への拡大をミッションにグローバル専門チームを4年前に発足しました。将来的には海外売上比率7割以上を目指し、更なる拡大を進めていきます。 ■海外出張の可能性/頻度:有 ※出荷前のタイミングでの工場検査で出張がございます。※頻度は月1回、長くても1週間程度の出張が中心となります。 ■魅力・やりがい: ・自社製品を扱いながら、エンジニアリングに携われる魅力がございます。信頼性、効率性、壊れない、環境に優しいなど、高い品質性を誇る点が大きな特徴です。また、モーターとインバーターを両方製作できる競合他社は少なく、そういった点でも顧客から高い評価を得ています。 ・大型プラントを運営する上で、モーターやインバーターの需要は今後も拡大していきます。大型のモーターが使われる設備であれば、業界問わず顧客様は多岐にわたるため、幅広い業界に触れるチャンスがあります。 ・自身で裁量を持ってプロジェクト管理・遂行が可能です。プロジェクト遂行後の達成感を味わうことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額ではありません。前職、ご経験を元に当社規定に従い決定します。 ■昇給昇格:年1回 ■残業手当:全額支給 ■賞与:実績6.0ヶ月(業績連動方式)※2021年標準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1917年
従業員数 2,441名
平均年齢 -
求人情報 全37件
-
【北見】地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当~道内最大の顧客基盤~
-
- ≪北見/地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 地域総合職のため、ご希望のエリア内での異動のみで転居を伴う転勤は発生しません。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献するのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北見中央支店 住所:北海道北見市北2条東1丁目2番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【苫小牧】地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当~道内最大の顧客基盤~
-
- ≪苫小牧/地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 地域総合職のため、ご希望のエリア内での異動のみで転居を伴う転勤は発生しません。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献するのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 苫小牧北支店 住所:北海道苫小牧市表町2丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 糸井支店 住所:北海道苫小牧市川沿町6丁目21番16号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 苫小牧中央支店 住所:北海道苫小牧市表町2丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職給与などを考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績 計4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 3,101名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【青森/六ケ所村】社内SE(要件定義・保守運用)~寮社宅・引っ越し代支給あり/年休123日~
- NEW
-
- 【UIターン歓迎/社宅・引っ越し手当あり◎/転勤なし・土日祝休みで働きやすい環境】 ■業務内容: 社内システム運用業務全般を担当。システムの監視や障害、脆弱性の改善、ユーザヒアリング、RFPの作成など上流工程も含まれます。基本設計以降の開発業務はベンダーに委託しています。 ■ミッション: システムの脆弱性対策やユーザヒアリングを行い、システム開発の加速化と業務全体の最適化に貢献。AWS/PISO/AppGuard等の日常運用や内製での開発、汎用ワークフロー(AgileWorks)の内製化、問合せ内容のナレッジ化なども担当します。 ■導入システム: 人事・労務、一般会計、予算管理等のOA系システムの他、工場の操業を支援する設備保全システムや生産管理システムなど。 ■組織構成: 情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)。年齢層は40代が多いですが、20代、30代も活躍中。 ■就業環境: 全社平均での残業時間は月間23時間程度です。 ~おすすめポイント~ ■エネルギー事業の安定性: 当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等を展開し、最先端技術を駆使して、わが国のエネルギー安全保障と環境保全に取り組んでいます。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内に多くの個室独身寮と社宅を用意。 ・寮:食堂、大浴場、ランドリー、フィットネスルーム、娯楽室完備。駐車場も併設。 ≪例≫独身寮1Kタイプで1万円程(光熱費等別) ・社宅:学校や公園、病院が徒歩圏内で子供がいるご家庭も安心 ≪例≫社宅3LDKタイプで2万円程(光熱費等別) ※引っ越し代は会社負担 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューから年間5万円の予算内で利用可能。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金制度も整えています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~350,000円 <月給> 209,600円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青森/六ケ所】社内SE(ハードウエア選定・仕様書作成)~寮社宅・引っ越し代支給あり/年休123日~
- NEW
-
- 【UIターン歓迎/社宅・引っ越し手当あり◎/転勤なし・土日祝休みで働きやすい環境/原子力関連最大手企業】 ■業務内容: 社内システムのハードウェア選定、仕様書 ・ハードウェア仕様書、積算書の作成 ・製品選定、PoC ・現場作業の立会 ■ミッション: システム基盤に求める要件を元に、システムを成立させるために必要なハードウェア構成に関する仕様書と積算書を作成いただきたいです。 マイクロソフトが提供しているクラウド製品の導入を加速させるうえでご尽力いただきたいです。 ■導入システム:人事・労務、一般会計、予算管理等のOA系システムの他、工場の操業を支援する設備保全システムや生産管理システム ■組織構成:情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)で構成されております。年齢層は40代が多いですが20代、30代の方もご活躍頂いております。 ■就業環境:全社平均での残業時間は月間22時間程度です。 ~おすすめポイント~ ■エネルギー事業の安定性: 当社は、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開し、世界最先端の技術を駆使して、わが国のエネルギーの安全保障向上と環境保全に取り組んでいます。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:六ヶ所村内には多くの個室独身寮と社宅を用意しています。 ・寮:食堂、大浴場、ランドリー、フィットネスルーム、娯楽室を完備。駐車場も併設。 ≪例≫独身寮1Kタイプで1万円程(光熱費等別) ・社宅:学校や公園、病院などが徒歩圏内で子供がいるご家庭も安心して暮らせる環境 ≪例≫社宅3LDKタイプで2万円程(光熱費等別) ※入居に伴う引っ越し代は会社負担 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。 (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~350,000円 <月給> 209,600円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 2,830名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
ルート配送ドライバー/初年度から月収40万円も可/賞与年2回
-
- \始めやすくて、続けやすい!/ ★普通免許のみでOK! ★長距離や泊りの配送なし ★安心の固定ルート配送 ★重い商品の積み込みなし ★社員想いの明るい会社 未経験の女性からドライバー経験者まで! 安定した働きやすい環境のため、勤続年数10年超の社員が100名以上! ▼お仕事は3ステップ …………… ▼トラックへ荷詰め ▼お客さま先へ配達 ▼荷卸しと受領確認 ★センターごとに前後しますが1日の配送は基本1~2往復です! <運ぶ商品は?> 弁当、パン、おにぎり、飲料、菓子、チルド商品など。 重たいものは少なく、一度に運ぶ量を調整できるので体への負担も少なめです! <配送先は?> 大手コンビニエンスストアへ配送! 3~5パターンの固定ルート配送なので、一度覚えてしまえばあとはスムーズ。「長距離・泊まり・再配送」がないため、ゆとりを持って働けます。生活必需品の物流を担うため、景気に左右されない安心の仕事です。 <もしトラブルが起きたら?> 渋滞や事故、天候による突発的な配送トラブルなどがあった際は、会社側が即対応!いつでも相談できる体制が整っているのも安心のポイントです。 入社後のながれ ……… ▼座学研修(2日) 安全運転や事故防止等について学んだ後、実車訓練を実施! 運転のコツもイチから教えます。 ▼同乗研修(14日~1カ月ほど) 配送コース・荷物の積み下ろし・現場での仕事など…先輩スタッフと一緒に配送して学びます。 ★始めて運転する時も、先輩が助手席に同乗するので安心! ▼独り立ち! あなたのペースに合わせ研修をするので、 「トラックの運転がはじめて!」という方もご安心を♪ ▼ゆくゆくは… 希望があればキャリアアップ! 【 主任→係長→課長 】などへ昇格を目指せます。 \★頑張りを評価★/ 昇格試験はなく、日々の業務や人となりを評価。 これまでの経験や学歴、社歴問わず、すべての人にチャンスがあります!
-
- 【勤務地は希望を考慮/車通勤◎】 ★入社祝金あり! 三郷、三郷中央、横浜大黒:20万円 /追浜、浦安:10万円 ※現在は、上記の各営業所の入社の方のみ \下記4拠点は積極採用中!/ 横浜大黒、追浜、三郷、三郷中央 ★UIターンも歓迎! ☆関東 ●横浜大黒営業所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 ●追浜営業所:神奈川県横須賀市夏島町 ●三郷営業所:埼玉県三郷市上口 ●三郷中央営業所:埼玉県三郷市インター南 ●児玉営業所:埼玉県本庄市児玉町児玉 ●春日部営業所:埼玉県春日部市下柳 ●浦安営業所:千葉県浦安市港 ●日野営業所:東京都日野市旭が丘 ☆東北 ●北上営業所:岩手県北上市相去町大松沢 ●花巻営業所:岩手県花巻市空港南 ●山形営業所:山形県東根市大字東根元東根字一本木 ●岩沼営業所:宮城県岩沼市空港南 ●福島営業所:福島県本宮市荒井字恵向 ●岩手営業所:岩手県花巻市空港南 ☆東海 ●静岡営業所:静岡県静岡市葵区流通センター ●富士営業所:静岡県富士市蓼原 ☆北信越 ●新潟営業所:新潟県新潟市東区紫竹卸新町 ※ 受動喫煙対策:営業所による/屋外喫煙可能場所有
-
- 【月収例/入社1年目】 ◆月収42万982円(13~17時より勤務の場合) 内訳:月給23万900円+手当(残業14万142円/80h、深夜2万9370円、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ◆月収33万1470円(6時より勤務の場合)※三郷営業所 内訳:月給21万6900円+手当(残業9万4000円/60h、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ※1家族手当:配偶者/月6000円、子/月4000円、最大/月1万円 ※2通勤手当:片道距離10kmの場合の通勤手当 距離に応じて変動いたします。 【月給】 三郷・三郷中央 21万6900円~ 関東・東海 20万9900円~ 浦安 23万900円~ 北信越 18万5600円~ 東北 18万3000円~ 【年収例】 入社5年目:年収570万円(月給25万900円+手当+賞与)※主任 入社1年目:年収450万円(月給23万900円+残業手当+他手当+賞与) 入社1年目:年収420万円(月給21万6900円+残業手当+他手当+賞与) ★物価上昇への対策として給与のベースアップ実施!
-
-
地場のルート配送ドライバー/月収40万実績有/選べる勤務時間
-
- ◇◇未経験ドライバー・女性ドライバー急増中!◇◇ ◇◇入社祝い金プレゼント!(三郷、三郷中央、横浜大黒:20万円/追浜、浦安:10万円)◇◇ <POINT> ★普通免許のみでOK ★長距離や泊りの配送ナシ ★安心の固定ルート配送 ★重い商品の積み込みなし ★スタッフ想い ▼お仕事は3ステップ ………………………… ▼トラックへ荷詰め ▼お客さま先へ配達 ▼荷卸しと受領確認 ★センターごとに前後しますが1日の配送は基本1~2往復です! <運ぶ商品は?> 弁当、パン、おにぎり、飲料、菓子、チルド商品など。 重たいものは少なく、一度に運ぶ量を調整できるので体への負担も少なめです! <配送先は?> 大手コンビニエンスストアへ配送! 3~5パターンの固定ルート配送なので、一度覚えてしまえばあとはスムーズ。 「長距離・泊まり・再配送」がないため、心にゆとりを持って働けます。 <トラブルが起きたら?> 渋滞や事故、天候による突発的な配送トラブルなどがあった際は、会社側が即対応!いつでも相談できる体制が整っているので安心できます。 入社後の流れ ………………… ▼座学研修(2日) 安全運転や事故防止等について学んだ後、実車訓練を実施! 運転のコツもイチから教えます。 ▼同乗研修(14日~1カ月ほど) 配送コース・荷物の積み下ろし・現場での仕事など…先輩スタッフと一緒に配送して学びます。 ★始めて運転する時も、先輩が助手席に同乗するので安心! ▼独り立ち! あなたのペースに合わせ研修をするので、 「トラックの運転は初めて!」という方もご安心を♪ ▼ゆくゆくは… 希望があればキャリアアップのチャンスも! 【 主任→係長→課長 】などへ昇格を目指せます。 ★頑張りが評価されます★ 昇格試験はなく、日々の業務や人となりを評価。 これまでの経験や学歴、社歴問わず、すべての人にチャンスがあります!
-
- 【勤務地は希望を考慮/地元で働ける/車通勤可◎】 三郷、三郷中央、横浜大黒、追浜積極採用中★ 今だけ限定!入社祝金あり★20万円:三郷、三郷中央、横浜大黒/10万円:追浜、浦安 ※現在は上記の各営業所の入社の方のみ ★UIターン歓迎! ★全国に勤務地有! ☆関東 ●横浜大黒営業所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 ●追浜営業所:神奈川県横須賀市夏島町 ●三郷営業所:埼玉県三郷市上口 ●三郷中央営業所:埼玉県三郷市インター南 ●児玉営業所:埼玉県本庄市児玉町児玉 ●春日部営業所:埼玉県春日部市下柳 ●浦安営業所:千葉県浦安市港 ●日野営業所:東京都日野市旭が丘 ☆東北 ●北上営業所:岩手県北上市相去町大松沢 ●花巻営業所:岩手県花巻市空港南 ●山形営業所:山形県東根市大字東根元東根字一本木 ●岩沼営業所:宮城県岩沼市空港南 ●福島営業所:福島県本宮市荒井字恵向 ●岩手営業所:岩手県花巻市空港南 ☆東海 ●静岡営業所:静岡県静岡市葵区流通センター ●富士営業所:静岡県富士市蓼原 ☆北信越 ●新潟営業所:新潟県新潟市東区紫竹卸新町 ※ 受動喫煙対策:営業所による/屋外喫煙可能場所有
-
- 【月収例/入社1年目】 ◆月収33万1470円(6時より勤務の場合)※三郷営業所 内訳:月給21万6900円+手当(残業9万4000円/60h、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ◆月収42万982円(13~17時より勤務の場合) 内訳:月給23万900円+手当(残業14万142円/80h、深夜2万9370円、家族手当1万円※1、通勤手当1万570円※2) ※1家族手当:配偶者/月6000円、子/月4000円、最大/月1万円 ※2通勤手当:片道距離10kmの場合の通勤手当 距離に応じて変動いたします。 【月給】 三郷・三郷中央 21万6900円~ 関東・東海 20万9900円~ 浦安 23万900円~ 北信越 18万5600円~ 東北 18万3000円~ 【年収例】 入社5年目:年収570万円(月給25万900円+手当+賞与)※主任 入社1年目:年収450万円(月給23万900円+残業手当+他手当+賞与) 入社1年目:年収420万円(月給21万6900円+残業手当+他手当+賞与) ★物価上昇への対策として給与のベースアップ実施!
-
設立 -
従業員数 3,069名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【JR東日本G】商品の品質管理◆コンビニ『NewDays』で扱う食の安全を守る◆年間休日122日
- NEW
-
- <コンビニエンスストア『NewDays』の品質管理担当者募集/年間休日122日/フルフレックス勤務/リモートあり> 当社は、JR東日本管内のエキナカを中心に、コンビニ『NewDays』を展開しています。 ■募集背景 ◇お客さまのニーズの変化に合わせ、ファーストフード、米飯、パン、調理パン、調理麺、惣菜、サラダ、デザートなどの商品開発・販売に注力しています。 ◇商品のバリエーションが広がってきたことにともない、その安全を守る品質管理担当を募集します。 ◇経験や専門知識を活かし、JR東日本グループにおける安全・安心の実現をめざす仕事です。 ■主な担当業務詳細 (1)商品づくりのための各種基準管理 ◎原材料・添加物基準 ◎生産管理基準 ◎食品表示基準 ◎店舗設備基準 ◎主要食材の品質管理基準 (2)商品の安全に関する業務 ◎商品事故への対応 ◎商品事故の統計管理、改善対策 ◎社内工場ならびに取引先工場に対する検査 ◎社内ならびに取引先に対する指導・教育 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6F 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・スキルに応じて決定します。 ※役職がつくポジションでの採用となった場合、別途職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【JR東日本G】コンビニ『NewDays』店舗管理者(マネージャ―)◆転居を伴う転勤無◆年休122日
- NEW
-
- <コンビニエンスストア『NewDays』のマネージャ―募集/年間休日122日/地域限定社員・異動は通勤可能な範囲> 『NewDays』は、JR東日本エリアを中心に展開するコンビニエンスストアです。 駅をご利用になるお客さまの生活を支え、毎日の快適さを提供しています。 この度、コンビニエンスやスーパー等で店舗管理の経験者を募集します。 ■MGの役割 ◎店舗運営全般(売上管理、商品管理、スタッフ採用・育成など) ◎お客様への接客、サービス提供 ◎エキナカならではのニーズに応える商品展開や売場づくり ◎地域活性化に貢献する企画立案、実行 ■『NewDays』のMGの魅力 ◇エキナカならではの活気: 通勤・通学のお客様で賑わう、活気あふれる環境で働けます。 ◇お客様との距離が近い: お客様の笑顔を直接感じられる、やりがいのある仕事です。 ◇地域に貢献できる: 地域のお客様の生活を支え、地域活性化に貢献できます。 ◇キャリアアップ支援: 充実した研修制度で、エリアマネージャーへのキャリアアップを支援します。 ◇充実の福利厚生: JR東日本グループならではの充実した福利厚生で、安心して働けます。 ■勤務時間: ◎店舗管理者(マネージャ―)はフレックスタイム制 ◎アシスタントマネージャ―は、1ヶ月単位の変形労働時間制(対象期間の総所定労働時間:152時間) ※会社が定める勤務シフト表(7:00~23:00の間で実働8時間・休憩60分)による ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏内の店舗 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、 群馬県、山梨県内いずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~287,400円 <月給> 220,000円~287,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金は、経験・スキルに応じて決定します。 ※職務経験により、アシスタントマネージャ―等として数か月程度勤務していただく場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 2,769名
平均年齢 -
求人情報 全108件
-
【広島市/転勤無】マンション設備の管理技術者※年間休日129日(土日祝休)/管理受託戸数No1大京G
-
- 【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。具体的には下記業務内容となります。 ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。 ・その他上記に付随関連する業務全般 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 414万円~636万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~317,500円 その他固定手当/月:12,000円~20,000円 <月給> 220,000円~337,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績4か月分) ■モデル年収: 680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) 558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) 459万円/28歳・入社2年(月給28万1000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
マンション建物設備管理スタッフ/年間休日129日/在宅勤務有
-
- 「サーパスマンション」を中心とした、エリア内の分譲マンションを拠点メンバーで分担し、設備・工事管理などを長期的に担当します。 1人当たり約30件の物件の管理(1物件当たり年2~6回の点検)を担当しますが、遠方での工事はありません。 【具体的な仕事内容】 ・点検項目に沿った定期点検、その場で直せる程度の簡単なメンテナンス (廊下のひび割れを埋める、ドライバーで出来る範囲でドアの調整など) ・修繕計画の立案 ・修繕業者や協力会社の手配、管理 ・バリューアップ工事の提案 (より快適に住みやすくなるような提案) 経験の浅い方は、先輩と一緒に定期点検やメンテナンスなどを行いつつ、徐々にできる仕事を増やしていきましょう。 経験がある方も、わからないことがあれば丁寧にお教えしますのでご安心ください。 【仕事の流れ】 月次・年次の定期点検で建物の状態を調査 ↓ 調査結果により必要に応じて、既存の大規模修繕計画の見直しや、管理組合へ修繕を提案 ↓ 理事会や総会で承認を受け、工事会社を手配 ↓ 工事を管理、完了までを見届け 週の半分はマンションの点検に行き、点検のない日は長期修繕計画の作成、提案資料の作成など事務作業がメインになります。 点検する月は決まっていますが、日にちは決まっていないので自身でスケジュールを調整することができます。
-
- ◆初任勤務地は希望勤務地とします! 全国の各支店・営業部・営業所 (将来転勤の可能性あり:5~8年おき) ◆事業所所在地一覧(2024年10月時点) 支店:東日本・関東・関西・四国・中国・広島・九州(7支店) 営業部:東北・宇都宮・新潟・東京・藤沢・水戸・長野・名古屋・静岡・大阪・京滋・金沢・富山・高松・松山・高知・岡山・福山・松江・広島西・広島東・周南・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島(28営業部) 営業所:秋田・山形・盛岡・郡山・福島・前橋・長岡・甲府・松本・浜松・和歌山・明石・徳島・鳥取・下関・佐賀(16営業所) ※住宅補助(社宅制度)あり(規定あり) ※マイカー通勤可(一部地域を除く) ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙) 【本社】 香川県高松市藤塚町1-11-22 穴吹工務店本社ビル7F
-
- 月給23万円~39万3500円(一律業務手当、一律全国勤務手当、一律エリア手当を含む) ※一律業務手当は1万2000円~2万円、一律全国勤務手当は1万円~4万円の幅で支給 ※一部の地域では、一律エリア手当も月給に含む(東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、京都府のみ、5000円~1万6000円の幅で支給) ※職歴、経験、資格等を考慮のうえ、当社規程により決定
-
設立 1942年
従業員数 2,809名
平均年齢 46.3歳
求人情報 全13件
-
総合職/20~30代活躍中/年休120日以上/第二新卒歓迎
- NEW
-
- ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、一分野のスペシャリストではなく、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えています。 階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムもご用意しています。また週1~2回程度の在宅勤務も積極的に行っています。 ◆代理店営業 販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。共栄火災の代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。既存代理店についてはルート営業が主となります。 ◆損害サービス 自動車保険等において、事故関係者との折衝・交渉等を行う損害サービス業務。契約者、事故の相手方、相手損保社等との、お電話での業務対応がメインとなります。 ■対人事故の場合…契約者に代わって被害者との示談交渉・病院への治療状況の確認や調査などを行い、公平・適 正な保険金の支払い手続きを行います。 ■対物事故の場合…修理工場やレンタカー会社との確認等を行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行いま す。 ◆商品開発 商品開発・マリン関連業務など保険会社での専門的な経験を有する方を歓迎。 ◆情報システム 保険会社・金融業界で情報システム経験をお持ちの方を歓迎。システム開発部門では、業務部門が抱える課題解決に向けたソリューション開発を推進。業務部門と連携しながら最適なソリューションを計画し、開発プロジェクトにおいては、外部ベンダーを含むエンジニアメンバーのマネジメントなどを担います。 ◆財務部門 金融機関などで財務部門・運用部門等の専門的な経験を有する方を歓迎。
-
- 【転勤あり・なしを選べる!】 ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし ※配属拠点は、希望を考慮のうえ決定します ※週1~2回程度の在宅勤務・リモートワークも行っています 以下2つの勤務形態からお選びいただけます。 【A】全国型総合職:全国転勤可能 ※全国各地に社宅完備 ※初期配属地を考慮します 【B】勤務地限定型総合職(地域限定コース):転居を伴う転勤なし
-
- ■全国型総合職:月給22万5500円以上(左記は大学新卒者の水準。中途入社者は経験を考慮し、左記以上で個別に決定。) ■勤務地限定型総合職:月給18万9300円以上(左記は大学新卒者の水準。中途入社者は経験を考慮し、左記以上で個別に決定。また、一律地域手当5000円以上を含む ※勤務地に応じて月5000円~2万円支給) ※いずれも残業が発生した場合は別途残業代を支給します ※いずれも経験・能力などを考慮し優遇します
-
【関東甲信越エリア】総合職◆所定労働6.45H/平均勤続年数14.6年/在宅勤務可/平均残業20時間
-
- 【代理店営業・損害サービス・商品開発・その他各部門の業務をご担当いただきます/創業82周年/保険知識に身につく/研修充実/働き方◎/週1~2回程度の在宅勤務も積極的に行っています】 ■業務内容 ・代理店営業:販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。共栄火災の代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。既存代理店についてはルート営業が主となります。 ・損害サービス:自動車保険等において、事故関係者との折衝・交渉等を行う損害サービス業務。契約者、事故の相手方、相手損保社等との、お電話での業務対応がメインとなります。 ※対人事故の場合…契約者に代わり被害者との示談交渉・病院への治療状況の確認や調査などを行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ※対物事故の場合…修理工場やレンタカー会社との確認等を行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ■当社の魅力: 当社は協同組合・協同組織との強固な関係を強め、強みを生かした事業を展開しております。 各所と親密な関係を保ち、諸団体の事業を保障面でサポートするとともに、各種共済を補完する役割を担うなど組合員や会員の安定した生活に寄与するように努め、また協同組合・組織という独自のチャネルのみならず、専業代理店やモーターチャネル代理店へも積極的に展開しております。 ■キャリアパス: 3~5年に一度人事異動に伴い部門間の異動も発生し、いわゆる総合職的な立ち回りでゼネラリストとしてご活躍いただきます。 ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきます。 階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムもご用意しています。 ■評価体制: 社員一人一人の役割(職務)と責任を明確化し、達成感と公平性を高めるため厳正かつ公平な評価システムを導入しております。評価を通し自律型社員を創出するために部下と上司で徹底したコミュニケーションを図っていただきます。目標管理制度による業績評価と人事考課制度による職務遂行評価にて評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏エリア内の事業所 住所:栃木県・茨城県・群馬県・新潟県・東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・山梨県・長野県内いずれかの事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 358万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円~428,000円 <月給> 233,500円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,760名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【愛知/みよし市】調達担当(調達利益計画・下請法教育)※未経験歓迎◆大手自動車部品メーカー
- NEW
-
- ◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務内容: ・調達利益計画と月次損益の作成、下請法教育の社内教師の育成 ・海外事業体とのベンチマーキングの促進、日本調達が主体となる企画、情報の発信 ・インドでのローカル仕入先(部品・型治具メーカー)の開拓 ■業務詳細: ・先輩教育の元で下請法の知識を習得後、社内教師として下請法の教育を実施 ・調達部年度計画の立案と月次損益の作成 ・先輩部員に協力、海外事業体とのベンチマークの企画と実施等 ・インド企画成功のため、今後のインドでのローカル仕入先(部品、型治具メーカー)の開拓 ■ポジションの魅力・やりがい: ・調達事業計画の習得、下請法の勉強等キャリアアップができます。 ・国内・海外の調達活動を通して、異文化との触れ合い、グローバル素質の養成ができます。 ■組織構成:調達部 企画・海外G ・部門全体人数:5名(管理職1名、担当〇4名) ・年齢構成 20代:0名、30代:2名、40代:0名、50代以上:3名 ・男女比率:男女比4:1 ■組織のミッション: ・戦略的な人員・グローバル最適調達に向けた企画・実施等 ・戦略的な人員・調達部年度事業計画の策定、月次損益の計上及び社内下請法教育の実施等 ■働き方: ・在宅:週1回実施可能 ・出張有無:宿泊を伴う出張あり、国内・海外、頻度未定 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術本館・八和田山工場 住所:愛知県みよし市三好町八和田山5-35 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,400円~326,400円 <月給> 262,400円~326,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ※賞与実績:2023年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【みよし】<未経験歓迎>自動車部品の生産管理◆自動車部品大手/ものづくりの頭脳
- NEW
-
- ~優良メーカーで専門スキルが身につく!/東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資~ ■業務内容: 生産管理として、日程業務に関わる全般に携わり工場生産活動の円滑化を目指します。 ■組織の役割: 生産活動に関する計画・発注・納期管理 ■業務詳細: ◇生産管理 日々の生産における部品の製品の管理実施 ◇新規立ち上げ 新製品立ち上げに向けたPJに参画し客先・仕入れ先との交渉/製造現場の進捗管理 ◇設計変更 製品の仕様変更に合わせた部品・製品の進捗管理 ◇打ち切り 生産終了時に合わせた部品・製品の残数管理 ■当ポジションの魅力: 【ものづくりの「頭脳」として生産活動全体をリードする仕事】 ◇各プロジェクトに参画し、新規品の立ち上げ等の達成や工場生産活動の工場を図る責任の大きい仕事です。 ◇生産活動の円滑を実現するため人とのコミュニケーション能力が身につきます。 (生産管理・計画スキル・対話力・洞察力・プレゼン力・PCスキルなど) ■部署: ◇部門全体人数/14名(管理職1名、担当13名) ◇年齢構成/20代3名、30代4名、40代4名、50代以上3名 ◇男女比/8:6 ◇中途社員比率/新卒6:中途8 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福田工場 住所:愛知県みよし市福田町宮下1-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~318,000円 <月給> 254,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 2,912名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全140件
-
【大阪】医療系システムエンジニア/自社内開発/パッケージ導入/上流工程/働きやすさ◎
- NEW
-
- ○大手ベンダーのパッケージ導入における要件定義、設計、開発業務を担当。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療向け業務システム(電子カルテシステム、放射線システム、医事会計システム)などの開発、提案、導入をご担当いただきます。課題抽出~要件提案、要件定義等の上流工程が中心です。 営業と共にお客様先へ同行し、問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案までご担当いただきます。 ■同社の特徴: 特に関西圏ではシステムから人材までをワンストップで提供している企業は多くありません。同社が提供しているサービスを最も顧客に近い場所でサポート頂くポジションとして同社社員との連携は非常に重要です。 ■人材育成に関して: 毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催しております。教育補助として年間5万円を支給の他、資格受験料も全額支給しております。また、難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給の他、書籍購入補助もございます。 ■ワークライフバランスについて: 「帰れない、休めない」といったことはありません。年間の休日数は123日、完全週休2日制なので、オンとオフを分けた働き方ができます。エンジニアの場合、納期直前になると、残業が多くなりがちですが、年間平均の残業時間は、IT企業の中では少ない方だと言えます。また、当社には社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があります。これは「こんな制度があったら便利だ」という意見を、個々の社員が会社に提案するもので、様々な福利厚生制度が生まれています。 ■福利厚生について: プロ野球やJリーグの観戦チケットの無料配布/映画チケットの無料配布/有名テーマパークの入場券購入補助や割引券の配布/国内および海外での宿泊費補助制度/半休制度の日数増加/サークル・クラブ活動 など 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8F 勤務地最寄駅:東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (過去実績:4ヶ月)※別途決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】病院向けシステム提案営業◇業界経験者優遇/ノルマ無し/ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ~創業以来の無借金経営、自治体向け、医療向け、民間企業向けの多岐にわたる顧客基盤の安定性~ ◇人材こそが企業の財産というポリシーの基、社員育成には最大の投資を行っております。社員満足度を追及している企業です◇ ■業務内容: 医療システム営業活動、実機によるデモンストレーション、院内プレゼンテーション、学会、研究会での製品説明アテンドをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材: 医療用画像管理システム、マンモグラフィ読影システム(自社製品)、電子カルテシステム ■成約までの流れ: (1)商談発生→デモンストレーションorプレゼンテーション→見積もり提出。(大型施設だと次年度の予算申請活動) (2)基本、受注後2ヶ月ほどでシステム導入(大型システムですと3ヶ月) (3)SEは基本導入時に帯同し、稼働時の立ちあいなど営業で実施 ※上記は当社製品のマンモグラフィ読影システムの内容です。 ※電子カルテに関しては、デモ&プレゼン&稼働立ち合いはSEにて、医療用画像管理システムはメーカ側にて対応します。 ■営業エリア:西日本(クリニック関連から大学病院まで) ■新規、既存割合:新規70%、既存30% ■当社の特徴: 当社は、愛知県発祥のシステムインテグレーターです。IT・機械・電気といった分野で、大手メーカーやSIer等と連携しながらエンジニアリングサービスを提供しています。2024年からマンモグラフィ読影システムを自社製品としてリリースしました。今回はサービスエリアを拡大する事に伴う増員募集です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8F 勤務地最寄駅:東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/学歴等を勘案し、社内規定に準じ決定します。 ■賞与実績:基本給×4ヶ月(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 2,799名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全8件
-
【関西エリア】施設系総合職(発注者業務)~NEXCO西日本/年休130日(土日祝)/在宅勤務制度有~
-
- ~NEXCO西日本の発注者業務/在宅勤務制度有、完全土日祝休みで、整った労働環境/充実した福利厚生/日本の基幹インフラでやりがい◎~ ■職務内容: 発注者の立場として、高速道路施設・設備(サービスエリアやETC、照明設備、安全施設など)の維持管理・建設に関する、企画/計画・点検/設計・積算/工事管理/技術開発など幅広い工程のマネジメント業務をお任せします。 入社直後に関しては、これまでのご経験とご相談のもとお仕事内容を決定いたします。ジョブローテーション等を行いながら、当社業務全般についてご活躍いただけます。 将来的には役職者となり、多種多様な方と調整を図りながら担当するプロジェクトをリードしていただくことを期待いたします。 ■ミッション 西日本エリアの高速道路の維持管理・建設を担い、日本の経済と暮らしを支えている NEXCO西日本。 高速道路の管理延長は約3,600kmにものぼります。 そのうちの6割は、開通から30年を越えており、老朽化が進んでいます。 そこで当社は2016年より「高速道路リニューアルプロジェクト」に着手。 今から100年先の豊かな未来づくりを進める中、今後を見据えて「施設総合職」を新たに募集いたします! ■入社後について 研修を経て、先輩社員とのOJTにて当社の業務を覚えていただきます。 しっかりサポートいたしますので、ご安心ください! ■おすすめポイント ・年間休日130日(土日祝)、残業約30h程度、在宅勤務制度利用可能と、ワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・高速道路という社会インフラを支える、社会貢献度の高い非常にやりがいのあるお仕事です。 ・当社には中途入社ハンデ一切無し!たくさんの中途入社社員が活躍中です!たくさんのキャリアステップのある当社にてぜひご活躍ください。 ■安定した就業環境: 当社は、交通インフラである高速道路、関連施設の維持管理をメインに行っています。元日本道路公団である為、まだまだ公務員に順ずる制度や風土も残っておりますが、反面、待遇や各種手当、福利厚生についてはもちろん、専門性や高いスキルを追求する為の充実した就労環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西エリアいずれかの支社 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は参考となります。 ご経験などからご相談のもと、算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【九州エリア】施設系総合職(発注者業務)~NEXCO西日本/年休130日(土日祝)/在宅勤務制度有~
-
- ~NEXCO西日本の発注者業務/在宅勤務制度有、完全土日祝休みで、整った労働環境/充実した福利厚生/日本の基幹インフラでやりがい◎~ ■職務内容: 発注者の立場として、高速道路施設・設備(サービスエリアやETC、照明設備、安全施設など)の維持管理・建設に関する、企画/計画・点検/設計・積算/工事管理/技術開発など幅広い工程のマネジメント業務をお任せします。 入社直後に関しては、これまでのご経験とご相談のもとお仕事内容を決定いたします。ジョブローテーション等を行いながら、当社業務全般についてご活躍いただけます。 将来的には役職者となり、多種多様な方と調整を図りながら担当するプロジェクトをリードしていただくことを期待いたします。 ■ミッション 西日本エリアの高速道路の維持管理・建設を担い、日本の経済と暮らしを支えている NEXCO西日本。 高速道路の管理延長は約3,600kmにものぼります。 そのうちの6割は、開通から30年を越えており、老朽化が進んでいます。 そこで当社は2016年より「高速道路リニューアルプロジェクト」に着手。 今から100年先の豊かな未来づくりを進める中、今後を見据えて「施設総合職」を新たに募集いたします! ■入社後について 研修を経て、先輩社員とのOJTにて当社の業務を覚えていただきます。 しっかりサポートいたしますので、ご安心ください! ■おすすめポイント ・年間休日130日(土日祝)、残業約30h程度、在宅勤務制度利用可能と、ワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・高速道路という社会インフラを支える、社会貢献度の高い非常にやりがいのあるお仕事です。 ・当社には中途入社ハンデ一切無し!たくさんの中途入社社員が活躍中です!たくさんのキャリアステップのある当社にてぜひご活躍ください。 ■安定した就業環境: 当社は、交通インフラである高速道路、関連施設の維持管理をメインに行っています。元日本道路公団である為、まだまだ公務員に順ずる制度や風土も残っておりますが、反面、待遇や各種手当、福利厚生についてはもちろん、専門性や高いスキルを追求する為の充実した就労環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州エリアいずれかの支社 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は参考となります。 ご経験などからご相談のもと、算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 2,702名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全18件
-
物流施設の施工管理◆自動化・省エネ化など最新設備多数◆プライム上場G/日本通運を核とするNXグループ
- NEW
-
- <東証プライム上場中核グループ会社/年休124日/完全週休2日制/直行直帰可/関東エリアメイン/物流倉庫関連の工事依頼増加中/残業5~10時間> ●関東圏の工事案件を担当いただく現場管理者を募集しております。 ■業務詳細: 現場監督者として以下のような業務を想定しております。営業が案件受注を行い、現場対応から担当いただきます。 ・現場監督 ・安全管理 ・書類作成 ・顧客対応(一次対応) <案件について> ・物流倉庫新規設備案件:工期は長いもので1年に及ぶこともあります。 ・物流倉庫の造作・空調・電気工事等:工期は1か月~数か月 (工期が長い場合や遠方の場合は会社側でホテルやマンスリーマンションなどを手配いたします。) <担当エリア> 関東エリアをメインに一部新潟エリアも担当しております。 ■採用背景: 物流業界では、EC拡大や即時配送の需要増加により、都市近郊や自動化対応の倉庫新設が進んでいます。災害リスク分散を目的とした地方拠点の需要も高まっています。そういった背景から、当社への施工依頼が増えているため更なる案件受託に向けた増員となります。 ■組織構成: 現在は正社員5名と派遣4名の9名体制になります。 ■入社後の流れ: ご入社後は数日の座学研修を予定しております。その後は2週間程度、先輩社員に同行し現場を回っていただきます。1か月後を目安に1人で現場対応いただくことを想定しております。 ■当社について: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-14-22 勤務地最寄駅:JR東日本線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~330,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【NXグループ/課長候補】現場管理(物流施設メイン)◆東証プライム上場G/年休124日/直行直帰可◆
- NEW
-
- <管工事・電気工事の有資格者または、建築施工管理の有資格者向け/東証プライム上場中核グループ会社/年休124日/完全週休2日制/直行直帰可/関東エリアメイン/物流倉庫関連の工事依頼増加中/残業5~10時間/働き方◎> ●関東圏の工事案件を担当いただく現場管理者を募集しております。 ■業務詳細: 現場監督者として以下のような業務を想定しております。営業が案件受注を行い、現場対応から担当いただきます。 ・現場監督 ・安全管理 ・書類作成 ・顧客対応(一次対応) <案件について> ・物流倉庫新規設備案件:工期は長いもので1年に及ぶこともあります。 ・物流倉庫の造作・空調・電気工事等:工期は1か月~数か月 (工期が長い場合や遠方の場合は会社側でホテルやマンスリーマンションなど手配いたします。) <担当エリア> 関東エリアをメインに一部新潟エリアも担当しております。 ■採用背景: 物流業界では、EC拡大や即時配送の需要増加により、都市近郊や自動化対応の倉庫新設が進んでいます。災害リスク分散を目的とした地方拠点の需要も高まっています。そうした背景から、当社への施工依頼が増えているため更なる案件受託に向けた増員となります。 ■組織構成: 現在は正社員5名と派遣4名の9名体制になります。 ■働き方: ・年休124日になり残業もほとんどございません。 ・案件により土曜日出勤も発生いたしますが、日祝は基本的に休みになります。また、休日出勤頂いた際は平日に振休を取得いただきます。 ・直行直帰可 ■入社後の流れ: ご入社後は数日の座学研修を予定しております。その後は2週間程度、先輩社員に同行し現場を回っていただきます。1か月後を目安に1人で現場対応いただくことを想定しております。 ■企業の特徴: 多岐にわたる事業展開で物流業界をあらゆる側面からサポートしています。 「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-14-22 勤務地最寄駅:JR東日本線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~430,000円 <月給> 400,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 2,700名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全54件
-
【名古屋】アカウント営業(リーダー候補) ※フレックス・リモート可/プライム9割の独立系SI
- NEW
-
- ■業務内容: 中部エリアの企業を担当し、顧客エグゼクティブとのリレーションによる、案件リード獲得、営業企画、提案および受注活動、並びにメーカーハイタッチセールスとの連携による顧客開拓をお任せします。デジタルトランスフォーメーションを実現するパートナーとして、お客さまのビジネス価値をより高められる IT ソリューションを提供するため、顧客との関係構築を強化しながら案件を創出し、ビジネスを拡大させることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・ 顧客のビジネスを理解して、事業や経営における課題をヒアリング ・ アカウントプランの策定・推進 ・ 提案書の作成、プレゼン(必要に応じてエンジニアと同行) ・ 顧客との交渉、見積もり、契約、社内外のステークホルダーと各種調整 ・ 案件スタートの後、エンジニアとともにプロジェクトの進行管理やフォローなど完遂 <商材例> ・ Azure / Microsoft 365/ Dynamics 365などマイクロソフトのクラウド製品 ・ サーバー、ストレージ、仮想化基盤、VDI および周辺関連ソフトなどに関するソリューション ・ 基幹系システムおよびビジネスアプリケーション開発 ・ Hardware、Software の物販、ライセンス ■特徴・魅力 ・ 日系、外資系を問わず、日本を代表するエンタープライズ企業と直接取引しています。 外資系メーカーや JBS 海外事業所との連携により、お客さまのグローバル進出の支援に携わることもできます。 ・ 顧客の経営層にアプローチすることで、経営的な視点やビジネス感度が自然と身に付きます。 ・クラウドサービスや最新技術の活用、またマルチベンダーとしての強みを生かし、自由に提案できます。 ■キャリアパス: ・ まずはアカウント担当として1社 1社親身になって向き合い、お客さまの課題を解決していきます。 ・ 30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。 ・ マネジメントとしてのキャリアパスおよび、営業スペシャリストとしてのアカウントセールスやソリューションセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,315円~521,770円 固定残業手当/月:35,685円~58,230円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】アカウントエンジニア(ITインフラ/大手顧客専任)※ビジネス視点も身に着けられる/働き方◎
-
- 【中部地方の大手顧客のITパートナーとして前線に立って顧客折衝をするポジションです/女性活躍/大規模プロジェクト多数/Azureパートナー最上位認定資格保有/マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー複数回受賞/フレックス・リモートワーク可】 【職務内容】 お客さまに最も近いパートナーとして顧客ニーズを理解した上で、課題抽出、ソリューションの提案を行います。日常的に課題対応・改善活動を行い、新規引き合いなどのアカウント活動・プリセールス活動を担います。クラウドの利活用・DX 推進を通じて、お客さまのビジネスの発展をサポートをすることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・案件 PM、アーキテクト、案件工程の推進および実務 ・運用/保守業務、チーム管理 ・顧客折衝、プリセールス、品質管理 中部地方を支える大企業をメインに1~3社を対応いただきます。現在当ポジションには約5名在籍しています。実務はもちろんのことビジネス的な動きも必要となるポジションになります。 【主な取り扱いソリューション】 ・マイクロソフト製品全般、VMware製品、仮想デスクトップ製品、ネットワーク製品、セキュリティ製品等、その他こだわらず顧客ニーズに応じることがミッションのため、上記に限らず多岐に渡ったソリューションを手掛けます。 【仕事のやりがい・魅力】 ・AI、Microsoft Power Apps/Automateなど先進技術に携わることができます。 ・お客さまとの距離が近いため、お客さまの声を直接聞くことができ、製品にとらわれず顧客ニーズにあったサービス提案/サービス企画ができます。 ・デリバリーから運用設計/運用フェーズ/運用改善/案件創出/プリセールスと IT サイクルに必要なすべての工程に携わることができます。 【組織の特徴】 ・JBSのフロントに立ちお客さま最前線でカスタマーファーストを実現できる組織/ポジションです。 ・ソリューション部隊と連携し各案件を遂行、社内組織の中でも他本部との関わり合いが密接な部隊です。 ・高いコミュニケーションスキルとテクニカルスキルをあわせ持つ組織であり、フラットで風通しが良く、裁量が大きいところが魅力です。
-
- <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,145円~ 固定残業手当/月:30,855円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて検討します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数) ■手当:役職手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1930年
従業員数 2,789名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全56件
-
【岡山】ファイナンス業務 ~業界未経験歓迎/土日祝休み~
-
- \岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■概要: 中国銀行の専門職(正社員)求人です。弁護士または会計士の専門知識を活かしたファイナンス業務をお願いします。具体的には、M&Aファイナンス案件における法務デューデリジェンス、または財務・税務デューデリジェンスの実施や外部実施分の検証。事業収支シミュレーションの作成や作成分の検証などです。 ■募集内容について: 仕事内容に資する実務経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。銀行での勤務経験は問いません。中国銀行であなたのスキルを活かしませんか?新しい職場にいち早く慣れていただけるように、中国銀行の業務フローなど丁寧にお教えします。 ■期待するミッションについて: 高度な専門スキルやノウハウを持ち、その発揮により業務の遂行やチーム全体の高度化、業務の実行・管理体制を革新することを期待しています。 ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 勤務地最寄駅:岡山電軌東山本線/県庁通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 <月給> 420,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】ストラクチャードファイナンス ◇異業界からの入社者有/土日祝休み◇
-
- \岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■業務内容: ・SF(シローン、ABL、コベナンツ、プロジェクトファイナンス等)にかかるアレンジメント業務、企画・推進業務 ・SFセンター(海外含む全国案件の再エネ等のプロジェクトファイナンス、航空機・船舶・不動産等のアセットファイナンス、M&Aファイナンス、市場性ローン等)の融資推進、起案業務 など ※その他、SFアレンジ件数・収益の増加、営業店サポートや、SFセンター業務収益の増加、債権管理、業務フローの効率化・高度化および担当者育成をお任せしたいと考えております。 ■ミッションについて: ・配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行 ・プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード ・将来の配属係・部署のリーダーとなりうる人材の成長支援 ・組織全体のストラクチャードファイナンス関連施策の向上とグループシナジーの発揮 など ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 勤務地最寄駅:岡山電軌東山本線/県庁通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1876年
従業員数 3,054名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全26件
-
【リモート可】日経ならでは!証券データベースのコンテンツマネジメント担当者
-
- ■業務内容 情報サービス部門は、主に法人を対象に多様な経済系コンテンツの提供を通じて顧客企業の意思決定を支援する事業を運営する部門です。当ポジションは、証券データ担当として、日経の強みである法人向けデジタル情報サービスで利用する数値系のビジネスコンテンツの企画・運用・開発を担います。 株式などの上場商品の時価情報や企業の決算情報に代表される数値情報をデータベースに収録し、下記のような様々なプロダクトを通じて顧客企業に提供します。 ・日経バリューサーチ ・日経NEEDS ・日経テレコン 等 情報サービスユニットが提供する数値コンテンツは、上場企業の財務分析や融資審査、投資信託の運用報告書などのソースとして用いられます。また、大学や大学院では研究用途の基礎情報となっており、経済・経営学部で金融分野を研究テーマとしている研究室からオーダーを受ける機会も多々あります。 <主な業務> 証券チームに所属し、コンテンツの整備・運用を中核人材として担当していただきます。コンテンツの管理責任者の役割を担い、外部委託先と連携しながら、取引所の制度変更や新たな企業財務の情報開示などに合わせた保守・運用業務も行います。開発案件では、プロジェクトの管理が主な業務となり、開発委託先への指示・発注のほか、データを社内で利用する新聞制作部門や電子版部門との調整などを担います。 ・証券データベースのコンテンツマネジメント ・証券データベースのシステム開発/運用 ・大規模データを活用した新サービスや新システムの企画/開発 ・チームメンバーや外部委託者との連携/コミュニケーション など ■当ポジションの魅力 ・扱うサービスは投資やM&A、リスク管理など企業の重要な意思決定の基礎となるものです。データの網羅性や正確性が評価され、研究者向けにも広く使われています。 ・日々、株価など取引所のデータや企業の開示情報に触れる機会があり、株式・証券市場や企業財務についての知識を生かし、深めることができます。 ・チームは当ポジションの業務経験の豊富なメンバーで構成されており、ほとんどがその分野のスペシャリストです。そのため社内にはナレッジやノウハウも豊富かつ、情報感度高く業務を遂行できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】人材育成・キャリア領域の事業開発(人材アセスメントサービスなど)/担当役員直下の新事業
-
- 【登録会員数600万人超、有料会員数約90万人の日経電子版運営/立上げ期のビジネスと一緒にキャリアアップできるポジション/経営戦略に欠かせない人材戦略の事業開発】 近年、企業の人的資本価値最大化や人的資本情報の適切な開示などが大きなトピックスになっています。HC事業開発グループは、HR Tech/Ed Techなど新しいテクノロジー活用した人的資本経営支援に資する事業開発を速やかに推進するため、担当役員直下のグループとして戦略的に新設された事業開発チームです。前例のないことや日経ではまだ取り組んでいないことを新たな価値を有力なパートナー企業とともに作り上げていく方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ◎事業開発に必要な業務となる、コンテンツ開発、サービス開発、マーケティング、オペレーション全般などを担っていただきます。 ◎売上管理、コスト管理などの事業管理も担当いただきます。 ◎社外のパートナーと折衝、調整しながら事業スキームを構築します。 ◎社内の関係部署との調整を行い、事業化及び、事業グロースを推進します。 <取り扱うサービス> ◎人材アセスメントサービス ◎デジタル認証バッジサービス ◎その他、新規事業開発 ■ポジションの魅力: <ビジネスパーソンの成長を支援することで日本社会に活力を生み出す仕事です> ◎企業において人材戦略が経営戦略のど真ん中のテーマになった今、人材投資のあり方は、ステークホルダーから求められる最大の関心事です。私たちは「グローバルにビジネスを推進し、社会に変革と活力をもたらす人材を育成すること」をミッションに掲げ、企業の人的資本経営を新たな事業を通して支援を行っていきます。 ◎日経にはまだない価値を創り出すチャレンジングな仕事ですが、立ち上げ期のビジネスに丸ごと関わることができ、自身も大きく成長できる機会を得られます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 2,423名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全26件
-
【福岡】情報通信設備の設計◆業界最大手のグローバル企業/フレックス/年休125日
-
- 【情報通信設備の設計の設計担当/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中~ ■職務内容: 統合情報技術分野は、「情報技術」と周辺技術の統合を図りながら、安全・安心推進上の課題、地域活性化増進のための課題、組織のDX推進の課題に対し、デジタル技術を活用し、イノベーションを推進する役割を担っています。 主な業務内容は、組織のDX戦略立案、データセンターの基本構想立案、インフラ設備遠隔制御システム整備、プラットフォーム整備運用(防災情報、インフラ維持管理)、自動運転支援システム整備運用、IoT機器整備、5G等通信網整備、デジタル技術の実証実験支援、AIソリューション開発、デジタルツインの開発・活用等、ICTを活用した新たなサービスの企画・推進など広範囲にわたっています。 私たちは単なる情報システムの開発に留まらず、情報をどのような場面で活用し、また役立てるのかという観点で、必要に応じて業務分析を実施して基本構想を立案、情報の内容や提供手段といったコンテンツ作成、運用面までトータルでの情報利活用方策を提案しています ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区東比恵1丁目2番12号 R&Fセンタービル 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご年齢・ご経験を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】情報通信設備の設計◆業界最大手のグローバル企業/フレックス/年休125日
-
- 【情報通信設備の設計の設計担当/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中~ ■職務内容: 統合情報技術分野は、「情報技術」と周辺技術の統合を図りながら、安全・安心推進上の課題、地域活性化増進のための課題、組織のDX推進の課題に対し、デジタル技術を活用し、イノベーションを推進する役割を担っています。 主な業務内容は、組織のDX戦略立案、データセンターの基本構想立案、インフラ設備遠隔制御システム整備、プラットフォーム整備運用(防災情報、インフラ維持管理)、自動運転支援システム整備運用、IoT機器整備、5G等通信網整備、デジタル技術の実証実験支援、AIソリューション開発、デジタルツインの開発・活用等、ICTを活用した新たなサービスの企画・推進など広範囲にわたっています。 私たちは単なる情報システムの開発に留まらず、情報をどのような場面で活用し、また役立てるのかという観点で、必要に応じて業務分析を実施して基本構想を立案、情報の内容や提供手段といったコンテンツ作成、運用面までトータルでの情報利活用方策を提案しています ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20~30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 勤務地最寄駅:各線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご年齢・ご経験を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 2,545名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
法人営業(総合職)◆団体旅行の提案/企画手配~添乗・実施まで/阪急阪神HDグループ/土日祝休
-
- 【東証プライム上場の阪急阪神HDグループ100%子会社/旅行を通じて幸せを届けるやりがい◎】 業界でも知名度を誇る阪急交通社にて、法人営業(幹部候補)としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務概要: 法人向け団体旅行の営業をご担当頂きます。 企業を対象とし、国際会議や各種ツアー等を企画手配~添乗・実施までを行います。 ■業務詳細: ・法人団体旅行の企画提案 ・企画書や見積書作成、プレゼン ・予約手配、添乗など ※社員旅行、研修旅行、報奨旅行、視察旅行など多岐に渡ります。 ※営業が提案~添乗までを一貫して担当するため、スムーズに団体旅行を進めることができ、顧客から高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 阪急交通社は「阪急阪神ホールディングスグループ」の主要5社の一角を担っている総合旅行会社です。1948年「阪急電鉄株式会社」の代理店部として航空代理店業務を開始。現在ではメディア販売の主力ブランド「トラピックス」をはじめとしたパッケージツアーや、個人旅行の「e-very」、企業・学校などの団体旅行、店舗でのカウンターセールス、近年急増している訪日外国人旅行など、多様化するニーズにお応えするようお客様目線に立った旅行商品を提供し続けております。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 384万円~463万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~269,000円 <月給> 211,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ※上記は月の想定残業代20h分を含んだ想定年収になります。 ■賞与実績:年3回(4・7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業職(総合職)◆学校向け団体旅行の提案/企画手配~添乗・実施まで/阪急阪神HDグループ/土日祝休
-
- 【東証プライム上場の阪急阪神HDグループ100%子会社/旅行を通じて幸せを届けるやりがい◎】 業界でも知名度を誇る阪急交通社にて、学校向け団体旅行の営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務概要: 大学~中学校の学校機関での修学旅行や部活動の遠征や遠足などの企画手配~添乗・実施までをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・教育旅行の企画提案 ・企画書や見積書作成、プレゼン ・予約手配、添乗など ※修学旅行、部活の遠征、遠足など多岐に渡ります。 ※営業が提案~添乗までを一貫して担当するため、スムーズに団体旅行を進めることができ、顧客から高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 阪急交通社は「阪急阪神ホールディングスグループ」の主要5社の一角を担っている総合旅行会社です。1948年「阪急電鉄株式会社」の代理店部として航空代理店業務を開始。現在ではメディア販売の主力ブランド「トラピックス」をはじめとしたパッケージツアーや、個人旅行の「e-very」、企業・学校などの団体旅行、店舗でのカウンターセールス、近年急増している訪日外国人旅行など、多様化するニーズにお応えするようお客様目線に立った旅行商品を提供し続けております。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 384万円~463万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~269,000円 <月給> 211,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ※上記は月の想定残業代20h分を含んだ想定年収になります。 ■賞与実績:年3回(4・7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 2,767名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【24-EP21】当社事業戦略上のプロジェクト実現に資するシステムの企画・開発・運用
- NEW
-
- ■業務内容: 当社事業戦略上のプロジェクト実現に資するシステムの企画・開発・運用を実施 【業務例】 ・社内向け低圧新メニュー、ガス用システム、営業料金システムの保守・運用 ■配属先部署人数・構成: 本社11グループ(銀座・マネ推総括・販売総括)約160名、各グループ10~20名程度、チーム数2~4 ■配属先: SS事業部/オペレーションシステム第一G/オペレーションシステム第二G ■部署の雰囲気: 【オペレーションシステム第一】 ・メンバーで協力しながらプロジェクトを推進しており、会話が多く、相談や議論がしやすい職場 ・出向者やキャリア入社の社員も全体1/3程度所属しており、様々な経験をしているメンバで構成されている ・キャリア採用者2名 【オペレーションシステム第二】 ・出社と在宅勤務を併用しているためWebExを利用したコミュニケーションを取ることが多い ・キャリア採用者1名 ■魅力・面白味: 【オペレーションシステム第一】 ・数100万件のお客さま情報を管理し、社内ユーザが利用する大きなシステムを扱うことから、巨大プロジェクトの中心となることが多いため、様々なステークホルダーと調整しながら推進し、ローンチを迎えたときの達成感は大きい 【オペレーションシステム第二】 ・会社の収入の大部分を占める基幹システムの保守・開発を担うため、やりがいを感じる ・当社の電気料金における業務(発行から収入・会計整理)を幅広く習得することができる ■キャリアパス: 本社の中核者として採用・配置し、部の人財育成方針に則り経験を積み、将来的には管理職を目指す
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【24-EP3】低圧分野(住宅・店舗等)のアセット事業にかかる施工領域の革新
- NEW
-
- 住宅設備の施工管理業務のご経験をお持ちの方へ ■業務内容: 電気・ガスのエネルギー販売に留まらず、カーボンニュートラル社会に貢献し、より豊かな生活を実現させる低圧分野(住宅・店舗等)のアセット事業にかかる施工領域の革新。 【想定業務】 〇カーボンニュートラルに寄与する電化PPAサービス「エネカリプラス」等を販売拡大させるため、担い手不足かつ効率化が進まない住宅設備施工の業界課題を解消し、競合他社に対する強みを作るための設計・工法・オペレーション等の革新の推進。 また、設計・施工などエンジニアリング関係の管理・標準化の推進。 ■配属先部署人数・構成: 【オリナスタワー】 総勢約50人 3グループ、1グループあたり2~3チーム、1チームあたり4~5人体制 ■配属先: 〇本社お客さま営業部 -アセットサービス部サービス運用グループ ■部署の雰囲気: ・お客さま営業部19グループ、それぞれの役割が多岐にわたるため、業務上、多くの部署の方と関わります。たくさんの人とコミュニケーションが取れるため多角的視点が身につきます。 ・打ち合わせの場では、自分の意見を自由に話す雰囲気があり、若手やキャリア入社の方にに対する期待が高いです。 ・部全体の3割弱がキャリア入社の方で構成されており、キャリア入社同士の横の連携も強く、円滑に仕事をしています。 ■やりがい: 常にお客さまを意識し新たな領域にチャレンジしているため、新サービスの企画やPR活動・マーケティング業務に挑戦できます。 約2,000万口のお客さまに電気をお届けする組織の一員として、「社会を支えている」という自負が持てます。 ■働く環境: 在宅勤務・フレックス・休暇の積極取得、カジュアルスタイルでの勤務など、働きがい・メリハリのある職場環境です。 ■身につくスキル: お客さまの期待を超えるサービスを提供するために、論理的思考力、提案力、コミュニケーション能力が身につきます。 市場のニーズや売上等のデータ分析業務 に携わることで、マーケティング能力が身につきます。 ■キャリアパス: 電化PPAサービスのエンジニアリング面の中核を担い、設計・施工などエンジニアリング関係の管理・標準化を推進するリーダーを育成する
-
- <勤務地詳細> オリナスタワー 住所:東京都墨田区太平4丁目1-3 オリナスタワー 16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~5,176,800円 <月額> 241,300円~431,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 2,636名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全19件
-
【業界未経験歓迎】総合職(代理店営業)~初任地:愛知県~福利厚生◎/中途多数活躍中/健康応援企業
-
- <保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約50%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 当社の保険を委託している代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。 ・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動 / 代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) / 担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・支社長への各種レポーティング / 代理店の新規開拓業務 ※担当代理店数は、30~50店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 リモート営業を積極的に取り入れています。(7:3でリモートでのお打ち合わせが多くなっています) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため、将来的に営業の管理職としてのキャリアはもちろん、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■営業部に関して 営業部門は全体約1000名で構成をされ、中途比率は約50%。日系企業でありながら、年功序列ではなく多くの若い社員が第一線で活躍しているので、中途の方も安心です。SOMPOグループ内の連携としては、損保事業とのクロスセルは今後更なる拡大が見込めるほか、保険の支払いのみならず介護サービスを一貫してご案内出来る点等に大きな強みがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。年2回の5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2~3で在宅)、家族手当や住宅手当の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は、商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~9,500,000円 <月額> 375,000円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与形態:年俸制※年俸の1/12を毎月支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験歓迎】総合職(代理店営業)~初任地:岐阜県~福利厚生◎/中途多数活躍中/健康応援企業
-
- <保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約50%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 当社の保険を委託している代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。 ・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動 / 代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行) / 担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・支社長への各種レポーティング / 代理店の新規開拓業務 ※担当代理店数は、30~50店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 リモート営業を積極的に取り入れています。(7:3でリモートでのお打ち合わせが多くなっています) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため、将来的に営業の管理職としてのキャリアはもちろん、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■営業部に関して 営業部門は全体約1000名で構成をされ、中途比率は約50%。日系企業でありながら、年功序列ではなく多くの若い社員が第一線で活躍しているので、中途の方も安心です。SOMPOグループ内の連携としては、損保事業とのクロスセルは今後更なる拡大が見込めるほか、保険の支払いのみならず介護サービスを一貫してご案内出来る点等に大きな強みがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。年2回の5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2~3で在宅)、家族手当や住宅手当の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は、商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岐阜支社 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル2階 勤務地最寄駅:岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~9,500,000円 <月額> 375,000円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与形態:年俸制※年俸の1/12を毎月支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 2,650名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【千葉/市原】製造技術※総合化学メーカー/第二新卒歓迎/年休124日/手当充実/長期就業可
- NEW
-
- 【日本の化学産業のパイオニア/従業員約3,300名規模/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社において、ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討を担って頂きます。 ※JNC株式会社採用後、JNC石油化学株式会社出向のち兼務発令として日本ポリプロ株式会社五井工場(千葉県市原市)配属になります。 ◆業務詳細: ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討 ◆ポリプロピレンとは: 石油精製の複合ガス中のプロピレンを重合して造られる、プラスチックです。比較的に安価で軽量であり、加工も容易なことから自動車部品や家庭電化製品、食品包装フィルム、玩具、雑貨など幅広い用途で使用されます。近年では、環境問題から他素材よりもリサイクル性に優れ、リユース可能な特徴も注目されています。 ◆就業環境: ・年休124日 ・残業11h程度 ・フレックスタイム制 ・平均有給取得日数18日 ・手当充実(家族手当、住宅手当など) ・退職金あり ◆JNC石油化学株式会社: アルコール溶剤をはじめ石油などを原料とした化学製品を製造している原料メーカーです ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,500億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。
-
- <勤務地詳細> JNC石油化学株式会社 市原製造所 出向 住所:千葉県市原市五井海岸5-1 勤務地最寄駅:JR線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し ※大卒以上年収モデル(残業別途) [30歳 450万円][35歳 530-570万円][40歳 650万円]程度 昇給:1回/年 賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】研究開発(バイオ材料)※総合化学メーカー/残業10H/福利厚生住宅補助充実◎
-
- 【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています。 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社でライフサイエンス事業拡大のためにバイオ関連のスキル保有者(望ましくは博士卒)を募集をいたします。 ■業務詳細: 分子生物工学知識を専門とする研究業務を行って頂きます。(ウイルスの取扱い、動物細胞培養の経験者を優遇いたします) ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・美容・衛生・食品分野などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております
-
- <勤務地詳細> 横浜研究所 住所:神奈川県横浜市金沢区大川5-1 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄線/金沢八景駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,300円~300,000円 <月給> 261,300円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 35歳 530-570万円 40歳 650万円程度 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 2,640名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
国内最大級トヨタディーラーの営業/未経験歓迎/年休120日~
-
- ――――――― ◆当社について ――――――― NTP名古屋トヨペットは、愛知県を主な販売エリアとし、「トヨタ車」と「レクサス車」の販売事業を展開する企業です。NTPグループの一員として、多岐にわたる「素敵」を提供することで、地域に愛される企業グループを目指しています。 >>お仕事内容 ──────── トヨタ車orレクサス車の営業・販売をお任せします。 ◆新車や中古車の案内・提案 ◆アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ◆自動車保険をはじめ各種保険の提案 ◆在庫確認 ◆見積書の作成 ◆携帯電話などの付帯商材の提案 ※1人1台、専用のPC端末と携帯電話を支給貸与 \お仕事のPOINT/ ◆POINT① 「家族が増えたから買い替えたい」「車好きで、最新の車に興味がある」など、車を購入する理由はさまざまです。私たちは“ただ単に車を売る”のではなく、お客さまの理想の暮らしに寄り添い、関係を築いていくことを大切にしています。お客さまとじっくり関係を築くことが得意な方にピッタリなお仕事です。 ◆POINT② 目標数値に対して達成すると、インセンティブが支給されます。上手くいかない時は、上司がサポートしてくれる環境です。 >>入社後の流れ ──────── 入社後は、会社概要や見積りソフトの使い方などの座学研修を受講。その後、先輩からのOJTで業務の流れを学んでいただきます。 サポート体制が整っており、独り立ち後もさまざまな研修を実施しています。入社年も近い他店舗の社員とコミュニケーションを取る機会もあります。 <研修例> ◎接客ロープレ ◎自動車保険の講習 ◎グループディスカッション など
-
- 名古屋市内・尾張・三河・知多エリアの愛知県での勤務。(全95店舗) ※基本的に愛知県外への転勤なし ※U・Iターン歓迎
-
- 月給20万7700円以上 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。 \がんばりはしっかり評価します!/ 月の目標を達成した場合、インセンティブを支給します。目に見える成果を実感して働ける環境です。
-
設立 1961年
従業員数 1,121名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全17件
-
【湘南】整備士(大型整備)/創業60年以上/日・月休み/長期連休取得可/上場企業/syosei300
-
- ~湘南での整備士業務/創業60年以上の安定企業/日・月休み/長期連休取得可/上場企業/業績好調/資格手当など福利厚生充実~ ■業務内容: ゼログループ保有のキャリアカーを中心に、大型車をメインとした自動車整備業務を行っていただきます。 ・車検法定点検、車両診断 ・電装関係の点検、修理 ・各種溶接作業など ■業務の特徴: ・普通車よりも大型車の部品を扱うことが多い業務となりますが、普通車整備士の経験と知識があれば充分に活躍できる業務です。 ・車検、整備などのノルマや管理業務がなく、機械整備に集中できる環境です。 ・週休2日制の他、お盆や年末年始休暇も取得可能で働きやすい環境が整っています。 ・チームでの作業となりますので、メンバー同士フォローしながら作業を進めることが出来ます。 ■組織構成: 配属となる湘南整備センターは社員27名で構成されています。 ■同社の魅力: (1)同社は、北海道から九州までのネットワークを保有しており、参入障壁が高く、業界内の優位性が高い企業です。今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 (2)同社は、元々日産自動車お100%子会社日産陸送として設立され、独立後も、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップシェアを誇ります。また、今後の自動車市場縮小が見込まれる中、企業の競争力を生かした「事業拡大」を実行中であり、新たなステージ、さらなる成長が見込まれています。
-
- <勤務地詳細> 湘南整備センター 住所:神奈川県高座郡寒川町田端1590-2 勤務地最寄駅:JR相模線・東海道本線/寒川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■賞与あり※過去実績…4ヶ月分 ■残業代100%支給 ■資格手当あり(検査員 12,000円~17,000円、整備士資格1級 12,000円、整備士資格2級 10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】日産車の新車納入前の整備業務/自動車輸送業界シェアトップクラス/iskno400
-
- ●業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界トップクラスシェア! ●日産車の新車納入前に関わる作業全般をご担当! ●残業月平均10時間・年間休日122日・賞与は固定4か月分! ■業務概要: 架装・品質点検・リペア・車両保管管理等、日産車の新車納入前に関わる作業全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・日産新車へオプション部品や装置の取り付けの架装作業 ・車両の塗装品質確認や取付部品作動確認作業 ・車両の保管場所へ移動、また入出庫の管理 ・防錆作業 ・陸運局ライン通し業務 ■業務の魅力: ・日産自動車の新規製造車両の販売会社納入前の点検整備のため、メーカー品質を担う繊細な業務で重要なポジションです。 ■当社の魅力: 当社は北海道から九州までのネットワークを保有しており、参入障壁が高く、業界随一の輸送戦力を武器に自動車輸送業界においてトップクラスシェアを誇っております。 今後は、ASEAN地域の進出、輸送周辺サービスの拡大を行うなど、積極的な事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区港島5-2 PC8内事務所2F 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートライナー線/北埠頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮のうえ優遇 ■昇給:1回 ■賞与:2回(固定4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 4,688名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全3件
-
【本社】一級建築士 ※三菱電機グループ/福利厚生制度充実/退職金制度あり/残業少なめ
-
- 三菱電機グループ約200社の従業員及びOB、OGの方々向けに不動産、社員食堂や老人ホーム運営など「食」「住」「健康」「憩い」などを幅広くサポートしている当社にて、ワンルームマンション、事務所ビル、介護施設、寮、戸建ての企画から維持管理まで、三菱電機グループのあらゆる建物を担当していただきます。 ■業務概要: プロジェクトの計画/立案/設計・建築会社など外部会社への依頼・プロジェクト全体の進行管理・現場監修・完成後のアフターフォロー(維持管理、点検など) ■具体的な業務内容: ・寮、賃貸共同住宅、介護施設、事務所、倉庫、工場等の基本設計作成と設計者の作成した実施設計内容の検討、精査と施工の施主監理業務 ・当社所有または親会社、グループ会社所有の遊休地活用計画立案 ・土地分譲の区画割設計業務、土地開発工事の施主監理業務 ・既存建物の補修/修繕/改修工事の施主監理業務 ・既存建物の保守点検、建基法12条の特定絵建築物定期報告業務 ■採用後の将来展望:業務への取組状況や資質等を見極めたうえでキャリアアップを図るべく、全社ローテーション要員として転任の予定です。 ■当社について: 当社は三菱電機グループで働く人々の福利厚生の充実を図ることを目的として設立されました。専門力・創造力・企画力・提案力・機動力を結集した総合力でトータルライフサポートサービスを展開し、個別のサービスの充実化はもとより、それぞれのサービスを複合することにより付加価値の高いサービスを提供しています。人が快適に働ける職場、安心して豊かに暮らせる環境を創造するために当社は「住」、「食」、「憩い」、「ビジネスサービス」さらには「健康」、「介護」など幅広い分野で三菱電機グループに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7F 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、年齢・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【港区】社宅管理代行スタッフ※不動産業界歓迎◆土日祝休み/年休127日/三菱電機グループ内手続き担当
-
- 【第二新卒歓迎】社宅事務代行サービス業務※土日祝日休み/資格を活かして働く/残業25時間程度】 三菱電機グループの総務部門や関連する不動産会社とやりとりをし、寮や社宅の契約等の代行手続きを行います。 ■職務内容:三菱電機グループ企業に対して「転貸方式」による、借上寮・社宅事務代行サービス業務を担当して頂きます。(企業担当窓口・各種契約手続き・交渉等)取引先総務部門のご担当者に代わり、貸主・管理会社の間に立って業務を行います。 ■具体的な業務…賃貸借契約書や更新時条件の精査・交渉/契約書類の受領・捺印・返送・保管/解約手続き、退去補修費の精査・交渉/マイナンバー法対応・法定調書作成/専用システムによるデータ登録・管理 お客様のニーズに合わせた周辺業務オプションサービス、業務改善、運用改定のご提案が好評をいただいており、ここ数年で急速に事業拡大をしております。総合職での採用となりますので、将来的には商談・提案書作成・事業計画立案など、次代のリーダーとしてチームを牽引する活躍を期待しています。 ■組織構成:男性6名、女性15名の合計21名の社員で構成されています。年齢は20代~30代の若手社員が活躍中の部署です。 ■働き方について:三菱電機グループの総務部門とのやり取りがメインとなる為、土日祝日休みとなります。また残業時間についても25時間程度です。 ■同社の特徴:人の暮らしとビジネスをサポートするトータルサービスプロバイダーです。専門力、創造力、企画力、提案力、機動力を結集した総合力で、トータルなライフサポートサービスを展開し、個別のサービスの充実化はもとより、それぞれのサービスを複合することにより付加価値の高いサービスを提供しています。人が快適に働ける環境、安心して豊かに暮らせる環境、ゆとりある企業活動や日常生活は、人の発想力や感受性を豊かにし、仕事や暮らしに潤いと活力をもたらしてくれます。職場や暮らしの中にもっと「潤い」を演出したいというような思いで、「住」、「食」、「憩い」、「ビジネスサービス」さらには「健康」、「介護」にわたる広い分野で、お客様のあらゆる生活シーンの手助けを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館7F 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) (前年度実績 年間約5.4ヶ月) ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による ※但し、1年目は寸志・別扱 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1878年
従業員数 2,804名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全15件
-
【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用
- NEW
-
- 伊予銀行 個人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! 当行本店個人コンサルティング部にて、個人リーテル業務の企画担当を担って頂きます。 ■業務詳細: ・個人リテール業務(個人ローン・預かり資産)の商品・サービス・キャンペーン企画、プロモーション、マーケティング ・非対面チャネルにかかる個人向けデジタルサービスの企画および営業推進 ■商品例 個人ローン例…住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど ※商品企画例…HOME SAFETYアプリなど 預かり資産…投資信託、債券など ■組織構成 個人ローン企画推進9名、預金・預かり資産企画推進16名(2025年4月時点) 中途入行者1名(2025年4月時点) 20~30代のメンバーも活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。 30代…500~1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛】プロジェクトファイナンス(専門職採用)◆愛媛の第一地銀/地方創生に貢献/U・Iターン歓迎
-
- 国内外のプロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源等)に携わって頂きます。主には愛媛県内、中四国エリアでの案件になり地方創生のやりがいも得ながら活動できます。 ■業務詳細: (1)新規組成: ・営業店からの案件相談や事業者訪問等に基づき、当行がアレンジャーに就任することを想定したPFを事業者に提案 ・事業者等と交渉を行い、当行(および参加他行)に受入可能な融資条件を調整。行内で稟議を申請・認可取得し、事業者よりアレンジャーに選定される 各種契約書およびCFモデルの内容を調整し、事業者と内容について合意取得 (2)他行招聘 事業者と合意した内容で他行にシローン参加を打診。各種契約書やCFモデルの説明を実施 (3)期中管理 ・各契約書に基づくコベナンツ履行状況や資金移動等のモニタリングや、事業者や他行への定例報告を実施 ・契約外の事象発生時における事業者や他行との折衝、変更契約等の対応を実施 (4)企画業務 業界動向等を踏まえて、当行が取り組むべき新たなのファイナンス分野等の施策を企画・立案 ■配属先: プロジェクトファイナンスチームは当行法人コンサルティング部でも大きな収益源となっております。チームは複数名で対応しておりますが、メガバンク出身者でUIターンで中途入行した者も活躍しております。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。 20代…400~600万 30代…500~1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-