条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]退職金制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:待遇・福利厚生【退職金制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 27,675 社中 101〜150 社を表示

    ヒビノ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区港南3-5-14
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,477名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全12件
    • 自社ECサイトの企画・運営◆東証スタンダード上場/業務用音響機器専業企業の国内最大級のシェア
      ~東証スタンダード上場企業/業界知名度の高い50周年を迎えた注目企業/音響・映像の総合サービス企業/当社のLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています~ ■ミッション/業務概要: 今回の募集では、「ヒビノ」が運営する業務用音響機器の通信販売サイト「FULL-TEN(https://fullten.jp/ ※近日リニューアル予定)」の、販売促進における施策の企画・EC運営をお任せします。 具体的には、Amazonや楽天などのモールでは「FULL-TENストア」として一般向け商品を中心にすでに実績がありますが、自社ECではビジネス用途で使用する顧客をメインターゲットに据えて拡販を行いたいと考えています。 現在、成長スピードを加速するためサイトのリニューアルを行っており、新たな自社ECサイトでキャンペーン企画などを行える、経験豊富な人材を求めています。 ※「FULL-TEN」では、マイクやミキサー、パワーアンプ、スピーカー、ヘッドホン、イヤホン、ケーブルなど、主に業務用の音響機器を、ネットを通してTOC向けにお届けしています。 ■業務内容: ・ECサイトのキャンペーン施策の企画・立案/運用 ・アクセス解析や顧客分析 ・広告予算管理、運用 ■組織構成/入社後の流れ: EC運用に携わっている方は4名おり、20~50代まで幅広くいらっしゃいます。入社後は出来るところからお任せしていきますが、ECサイトのキャンペーン施策の企画・立案など戦略の部分からお任せしていく予定です。 ■やりがい: EC事業は今後拡大を見込んでいる事業のため、より一層力を入れており、 ご自身がハブとなって動けるポジションです。 またキャンペーン施策の企画・立案など戦略の部分からお任せしたいと考えているため、専門性を高められるポジションです。 ■働き方: 土日祝休み・平均残業20~25時間と働きやすいポジションです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南3-5-14 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~390,000円 <月給> 330,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費は含みません ■想定賞与:110万円~135万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 音響・映像機器のハードウェア設計◆東証スタンダード上場企業/音響・映像分野のリーディングカンパニー
      ~東証スタンダード上場企業/業界知名度の高い50周年を迎えた注目企業/音響・映像の総合サービス企業/同社のLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店,ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています~ ■職務内容: 顧客のニーズに応じた大型ディスプレイ(屋外等)とAVC(音響・映像・制御)、顧客にニーズに応じて、既存製品:音響・映像のカスタム設計に取り組んで頂きます。 また、現場調整にも携わって頂きます。納入システムレクチャーを納入現場にて行って頂きます。 主な納入施設は、渋谷や新宿などのビル壁面に設置されるような屋外広告画面、企業等の施設内画面(店舗、ホール、シアター等)や会議室、スポーツ施設など多岐にわたって設置しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■労働環境: ・出張について 建築工事では、現場定例会議が毎週実施されています。 案件によっては施工前は毎週出張となり、施工中は期間中の出張となります。※案件が動いていない場合では、月に0~2回程度。 ・繁忙期 現場の忙期は7-9月、1-3月になります。 繁忙期以外の月は案件受注のための資料作成や検証作業などを行っております。 ■ヒビノクロマテックDiv.について: ヒビノクロマテックDiv. ではディスプレイ等映像製品の開発・製造・販売を担う事業部です。業界のパイオニアとして高い技術力を誇り、あらゆる場所に同社の製品が使われております。超大型ビジョンから高精細ビジョンまでニーズに合った提案が可能になっており、設置環境や顧客要望に合わせたデザイン性の高い画面を提供しています。 ■導入実績: (1)ユニクロ様/屋内・屋外ビジョン…高い意匠性を求める設計事務所様から液晶では実現が困難な大型映像の相談をいただきシースルータイプのLEDビジョンを提案 (2)サンシャインシティ様噴水広場/屋内ビジョン…大型映像装置だけでなく、音響・照明設備などシステムでの提供により屋内イベントの演出や噴水演出に貢献
      <勤務地詳細> 日の出事業所 住所:東京都港区海岸2丁目7番70 ヒビノ日の出ビル 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月25時間の残業時間を想定した金額になります。また、想定年収はあくまで想定であり、前後する可能性があります。 ■賞与水準:年間4.4ヵ月(賞与算定基準は月額ではなく、月額に含まれる基本給が対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマテリアル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    三重県三重郡菰野町永井3098-22
    • 設立 1999年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岩手県北上市】工事資材購買(事務職)◆英語・中国語生かせる/年休122日/プライム上場!福利厚生◎
      ~プライム上場!今注目の半導体業界などの最先端工場に不可欠なライフラインを支える技術者集団/年休122日(土日祝休み)/福利厚生充実/マイカー通勤可・高速道路通勤可(条件あり)/社員数・売上右肩上がり中企業~ ■業務内容: 東証プライム上場の企業において、建設関連の購買業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・取引先業者・資材選定 ・価格・数量交渉 ・注文書の作成・送付 ・納期管理 ・納品管理 ・入庫処理・在庫管理・出庫処理 ・業者の手配 など ■魅力ポイント: ・建設業・設備メーカーの資材購買経験者大歓迎。 ・未経験でも購買業務に興味のある方は歓迎します。 ・英語、中国語など話せる方は優遇いたします。あなたのスキルを大いに生かせる仕事です ■募集背景: 材料の購入、新規開拓、地元業者の選定を行う上で体制強化をするための増員です。 ■社風: 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■充実の福利厚生・各種手当: 社員寮や家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しています。 また、資格取得補助制度(費用は全額会社負担)や資格手当など、スキルアップを支援する制度もあり、腰を据えて働きながら成長できる環境です。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率147%、売上増加率142%と勢いに乗っております。 変更の範囲:当社事業に関する購買業務全般
      <勤務地詳細> 北上事務所 住所:岩手県北上市村崎野22-156-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社事業に関係する全拠点
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 <月給> 200,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年度実績4ヶ月分 ■昇給:年1回 ■月収例:入社2年33歳・扶養(配偶者+子供2人)・持ち家有・単身赴任の場合 月給351000円=基本給234000円+家族手当36000円+住宅手当15000円+単身赴任手当70000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/四日市】配管工事の施工管理◆プライム上場/年休122日・土日祝休/福利厚生充実/車通勤可~
      【東証プライム上場企業/安定性◎/一生役立つスキルが身に付く◎/資格取得のための費用は会社負担/年間休日122日/土日祝休み/各種手当など福利厚生充実/マイカー通勤可(駐車場あり)/高速道路通勤可(条件あり)】 ■業務内容: 半導体工場用のガス、超純水、薬液などの配管工事の施工管理を行う工事監督です。安全、コスト、工期、品質の管理を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様先、社内での工事内容の打合わせ ・工程表を基に職人へ指示(現場管理事項は安全、品質、施工、工程) ・お客様への設備機器引渡し/収支管理 等 ■社風: 【チャレンジ精神を重視】 社歴や年齢に関係なく、向上心や成長意欲を大切にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 ■充実の福利厚生・各種手当: ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ◎高速道路通勤(通勤が困難な場合・自己負担5割) ◎社員寮あり(通勤が困難な場合・自己負担3割) ◎転居費支給(社宅入居者対象) ◎従業員持株会制度 ◎健康診断 ◎家族手当(配偶者2万円・子8千円・親4千円) ◎住宅手当(1万5千円) ◎資格取得補助制度(費用は全額会社負担) ◎資格手当(各種1千円~5千円程度) ■当社の魅力: ・東証プライム上場企業であるため制度は整っております。繁忙期に多少の残業は発生しますが、基本的に定時退社です。家族手当や住宅手当もあり、長期的に就業できる企業です。 ・業界の成長に伴いM&Aも積極的に展開。ここ数年で社員増加率142%、売上増加率136%と勢いに乗っております。 変更の範囲:当社事業に関する施工管理業務全般
      <勤務地詳細> 三重県四日市 住所:三重県四日市市中村町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社事業に関係する全拠点
      <予定年収> 400万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸物産

    食品・GMS・ディスカウントストア
    兵庫県加古川市加古川町平野125番1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 3,070名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全13件
    • 総合職(SV等)/神戸物産の未来を拓く!/20代活躍中!
      業務スーパーをはじめ各業態のFC本部である私たちのノウハウを活かし、担当店舗の売上アップをサポートする、やりがいの大きな仕事です。 【1.店舗巡回コンサルティング】 各店舗を定期的に訪問し、各店舗の「最強のパートナー」として売上向上を支援します。 商品の陳列方法、POPの工夫、品揃えの最適化など、売上データや地域の特性を分析し、各店舗に合わせた改善策を提案します。 自身が培ってきた成功体験や他店舗の成功事例を共有し、担当店舗のレベルアップを図ります。 【2.新店舗の立ち上げフォロー】 新店舗のオープンは、事業の成長を肌で感じられる瞬間です。FCオーナー様や店舗スタッフと一体となり、商品陳列、オペレーションの構築まで、”愛されるお店”の土台を一から創り上げます。 【3.出張について】 店舗巡回、新店立ち上げや研修のため、以下の出張が発生する場合があります。 ▼業務スーパー担当 月に1~3回、1回あたり3~4日程度 ▼馳走菜(ちそうな)担当 月に1~3回、1回あたり1週間程度 ▼WB(神戸クック・ワールドビュッフェ)担当 月に1~3回、1回あたり3日~2週間程度 ※各業態によってそれぞれ強みがあり、皆様のご希望や適性に応じて選考します。 各業態の詳細は応募後にご説明いたします。
      本社(加古川市)もしくは横浜営業所(横浜市)※UIターン歓迎! ※希望勤務地に配属 兵庫県加古川市加古川町平野125-1 ◇募集業態:業務スーパー       馳走菜       神戸クック・ワールドビュッフェ 【横浜営業所】 横浜市神奈川区台町1番地1 仁保ビル4F ◇募集業態:業務スーパー ▼アクセス 【本社】 ・JR「加古川」駅徒歩7分 ★転勤なし★バイク・自転車・マイカー通勤OK! ※マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて応相談 【横浜営業所】 ・京急本線「神奈川駅」から徒歩で約3分 ・各線「横浜駅」から徒歩10分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給21万円~27万円+各種手当(時間外手当は1分単位で支給)+賞与年2回(昨年度実績3ヵ月分) ※上記月給はあくまでも基本給。別途時間外手当等を支給。 ※経験・年齢・能力などを考慮します。 <月収例> 29万4,660円 内訳:月給24万円+残業手当5万4,660円(30時間/月)
    • 海外商品バイヤー/未経験OK/土日休/英語・韓国語が活かせる
      バイヤーの仕事は、商品を買い付けるだけではありません。海外メーカーの新規開拓、価格や味の調整、心惹かれるパッケージデザインの提案まで、商品の企画を行い、誕生に深く関わります。日本の規格に準拠した「安全・安心」を大前提に、「業務スーパー」でしか手に入らないユニークな商品を、あなたの手で生み出してください。 ★この仕事のポイント★  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】自分の「こだわり」が商品棚を彩る!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一人前のバイヤーは、年間で約30もの新商品を世に送り出します。まずは入社2年目で5~6アイテムの商品化が目標。あなたのアイデアと情熱が、次々とカタチになる環境です。 【2】「安さ」の秘密は、交渉力にあり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは中間業者を置かず、海外メーカーと直接取引しています。これによりコストを抑え、廃棄ロスの少ない冷凍・常温商品を中心に据えることで、お客様を驚かせる価格を実現。このビジネスモデルの要となるのが、あなたの役割です。 【3】会社の未来を担う、成長領域の主役!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、店頭商品の約3分の1を占める海外商品。今後、この比率をさらに高めていく計画です。あなたには、この成長戦略の中心人物としてご活躍いただきます。 ※現地の展示会参加や工場視察のため、月に1週間程度の海外出張があります。世界を肌で感じながら、仕事に取り組める環境です。 ★英語または韓国語が活かせる仕事です。 「ヒット商品誕生までのプロセス」を併せてお読みください。
      【本社勤務】★転勤なし★バイク・自転車・マイカー通勤OK! 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 └JR「加古川」駅徒歩7分 ※マイカー通勤は駐車場の空き状況に応じて応相談 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給:23万円~28万円+賞与年2回 ※上記はあくまでも基本給です ※別途残業代や手当などを支給します ※経験・年齢・能力などを考慮して決定いたします。

    株式会社レント

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県静岡市駿河区国吉田1-6-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,185名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全10件
    • レンタル商社の事務/未経験歓迎/定着率95%/賞与6.3カ月
      各営業所にて幅広いお客さまからの注文に対して、自社で取り扱うレンタカー・レンタル商品の受付事務業務や、その他事務業務をお願いします。 ☆― 具体的なお仕事内容は? ―☆ ・お客さまの接客、電話対応 ・請求書発行および作成業務 ・入金管理や小口精算などの経理業務 ・社内システムなどを活用した商品手配 (在庫の管理・配送管理・社内調整など) ・在庫管理業務 (営業所在庫調査) 当社ではどうやったらお客さまに喜んでもらえるかを目標に、業務にあたっております。事務業務でも、営業やフロント職をサポートしたり、お客さまからの電話に対応することで、お客さまのご期待に応えています! ☆― 入社後の流れは? ―☆ 入社後はまず、研修にて社内制度や安全管理などについて理解を深めていきます。また6カ月間のコーチャー制度でじっくりお教えするので、事務職未経験の方でも安心して業務を始められます。 指導内容はそれぞれのコーチャーに任せるのではなく、業務習得に必要なチェック項目があり、それを基に教えていきます。 「育成担当の教え方が合わなくて…」といったミスマッチがないので、マニュアルに沿って業務を覚え、着実に活躍できるようになりますよ! <あるスタッフの1日をご紹介!> 09:00 出社 09:30 朝礼 10:00 その日の業務を開始します/来店客の対応、商品の手配など 12:00 お昼休み 13:00 さあ、午後もがんばるぞ! 15:00 電話による注文応対、商品の手配 17:30 商品の移動手配 18:00 業務終了 18:30 退社/今日もお疲れ様でした♪
      【宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、福岡、熊本の各事業所】 ※車・バイク通勤OK ※直行直帰OK ※U・Iターン歓迎 ※屋内全面禁煙(敷地内喫煙場所あり) ※将来的には転勤の可能性もありますが、ご相談した上で決定します ★東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪で積極採用中! <勤務地一覧> 【東北】 ■宮城(石巻・仙台北・仙台・仙台南) 【関東】 ■茨城(ひたちなか・鹿島) ■埼玉(越谷・川口) ■千葉(千葉・姉ヶ崎・市川)※柏営業所開設予定/2025年12月 ■東京(江戸川・江東・日野・武蔵村) ■神奈川(川崎・本牧・追浜・横浜鶴見・横浜旭・横浜泉・相模原) 【東海】 ■静岡(三島・沼津・富士・清水・静岡・静岡北・焼津・磐田・浜松東・浜松) ■愛知(豊橋・岡崎・豊田・刈谷・瀬戸・名古屋東・名古屋西・春日井・小牧・天白・港・名古屋・東海・武豊) ■三重(四日市) 【関西】 ■大阪(東大阪・茨木・西淀川・大阪・堺) ■兵庫(伊丹・姫路・尼崎)※加古川営業所開設予定/2026年6月 【九州】 ■福岡(北九州・八幡・福岡南・福岡) ■熊本(熊本)
      <高卒以上の場合> 月給(基本給)19万6000円~27万9000円+各種手当+賞与年2回 ※給与額は、経験・年齢などを充分に考慮し決定します ※時間外手当は全額支給いたします <大卒以上の場合> 月給(基本給)21万円~27万9000円+各種手当+賞与年2回 ※給与額は、経験・年齢などを充分に考慮し決定します ※時間外手当は全額支給いたします <モデル月収例> 月収23万円(月給+各種手当)(25歳/入社2年目/事務職) 月収30万円(月給+各種手当)(35歳/入社8年目/リーダー職) 【注目POINT!】 ーーーーーーーー ★社員の頑張りをしっかり評価! 給与待遇の改善を行っており、平均年収が5年間で20%UPしています! ★賞与も昇給も!しっかり還元! 賞与は6月と12月の年2回。2024年度の賞与実績は計6.3カ月分です。 さらに毎年、月2000円~6500円昇給しています。
    • レンタル商社の事務系総合職/未経験歓迎/賞与実績6.3カ月分
      自社で取り扱う建設・土木関連機械、産業機械、レンタカーなどのレンタル商品の受付・手配といった営業事務や、その他事務をお任せします。 ………………… 主なお仕事内容 ………………… ●電話注文による商品の手配 ●商品の在庫管理 ●売上・コストのデータ管理 ●商品に関するお問合せ対応 ●ご来店のお客さま対応 など <POINT> ★受注いただいた商品の手配・納品までの業務フローを一貫してサポートするのがメインのお仕事です。 ★商品の変更や納品数の増加など、状況が刻々と変わるケースが少なくないので、いかにスピーディかつ臨機応変に対応できるかが腕の見せどころです。 <業務対応の一例> ・明日納品予定だったが、今日納品に変更 ・レンタル予定の機械にトラブルが起きて代替品を手配 ・納品物の変更、増加に伴う対応と運搬方法の再手配  ・営業スタッフや所長の対応事項の緊急サポート など ……………… 入社後の流れ ……………… 入社後はまず、研修にて社内制度や安全管理などについて理解を深めていきます。また6カ月間のコーチャー制度でじっくりお教えするので、未経験の方でも安心して業務を始められます。 <あるスタッフの1日をご紹介> 08:30 出社 09:30 朝礼 10:00 その日の業務を開始します/来店客の対応、商品の手配など 12:00 お昼休み 13:00 さあ、午後もがんばるぞ! 15:00 電話による注文応対、商品の手配 17:00 商品の移動手配 17:30 業務終了 18:00 退社/今日もお疲れ様でした♪ <キャリアアップ例> ●フロント→主任→係長→課長など 入社5年目で主任が一つの目安です。役職が上がっていくと、自分の支店の管理だけでなく管轄範囲が広がり、より大きな業務フィールドで活躍できます。評価は在庫の適正率といった数値と明確な基準で正当に行います。 営業や管理部門などへのキャリアシフトを目指すことも可能です。
      【宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、福岡、熊本の各事業所】 ※車・バイク通勤OK ※直行直帰OK ※U・Iターン歓迎 ※屋内全面禁煙(敷地内喫煙場所あり) ※将来的には転勤の可能性もありますが、ご相談した上で決定します ★東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪で積極採用中! <勤務地一覧> 【東北】 ■宮城(石巻・仙台北・仙台・仙台南) 【関東】 ■茨城(ひたちなか・鹿島) ■埼玉(越谷・川口) ■千葉(千葉・姉ヶ崎・市川)※柏営業所開設予定/2025年12月 ■東京(江戸川・江東・日野・武蔵村) ■神奈川(川崎・本牧・追浜・横浜鶴見・横浜旭・横浜泉・相模原) 【東海】 ■静岡(三島・沼津・富士・清水・静岡・静岡北・焼津・磐田・浜松東・浜松) ■愛知(豊橋・岡崎・豊田・刈谷・瀬戸・名古屋東・名古屋西・春日井・小牧・天白・港・名古屋・東海・武豊) ■三重(四日市) 【関西】 ■大阪(東大阪・茨木・西淀川・大阪・堺) ■兵庫(伊丹・姫路・尼崎)※加古川営業所開設予定/2026年6月 【九州】 ■福岡(北九州・八幡・福岡南・福岡) ■熊本(熊本)
      <高卒以上の場合> 月給22万7891円~27万9000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月21時間分を、月3万1891円~3万9000円支給。超過分は追加で支給します。 <大卒以上の場合> 月給24万4169円~27万9000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月21時間分を、月3万4169円~3万9000円支給。超過分は追加で支給します。 <モデル月収例> ○26歳/未経験/26万円(入社1年目) ○32歳/未経験/32万円(入社3年目) 【注目POINT!】 ーーーーーーーー ★社員の頑張りをしっかり評価! 給与待遇の改善を行っており、平均年収が5年間で20%UPしています! ★賞与も昇給も!しっかり還元! 賞与は6月と12月の年2回。2024年度の賞与実績は計6.3カ月分です。 さらに毎年、月2000円~6500円昇給しています。

    湖北工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県長浜市高月町高月1623
    • 設立 1959年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜】光部品・デバイス製品の設計 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/年休124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。世界トップシェア(50%以上)を誇る海底ケーブル用の光アイソレータをはじめとする光部品・デバイス製品の開発部門において、以下のような業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 光部品・デバイス製品の設計開発 ※使用していただくCADソフトはiCADです。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンササリード端端に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年と2期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけておられます。 ※経験を積んでいただいたら将来的には、海外拠点(中国・スリランカ)への出張・赴任の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。アルミ電解コンデンサ用リード端子の生産設備における電気周りの業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・生産設備の調整・メンテナンス (故障時の対応含む) ・生産設備の電気設計 ・設備導導・改善に伴う制御盤、動動盤、操作盤の電気設計、シーケンス制御 ・社内電気設備の維持・管理等 ※海外拠点(中国、マレーシア)への出張、赴任の可能性がございます。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンサリード端子に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年、2022年と3期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    綿半ホールディングス株式会社

    住宅設備・建材
    東京都新宿区四谷1-4綿半野原ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 50.5歳
    求人情報 全1件
    • 【四ツ谷】税務◆創業420年/東証プライム上場/会計士やIPO経験者在籍
      綿半グループのホールディングス機能を果たす当社経理グループにて、税務業務を中心にお任せします。 【詳細】■税務業務■監査法人、税理士法人対応■連結決算業務■予算管理業務■内部統制業務 【具体的には】当社のグループ会社に対して、グループ法人税制や、組織再編税制、連結税効果会計等の特有の税務関連業務を中心に担当いただきます。また、当社は積極的なM&Aを実施し事業拡大しているため、M&A関連の業務を担当いただくことを期待しています。 【当社】創業から420年の歴史を誇り安定した経営基盤を構築するプライム上場企業です。小売事業/建設事業/貿易事業を主軸に、多角的に事業を展開しています。 ■組織構成: ・室長:1名 ・副室長:1名 ・経理リーダー:1名 ・経理メンバー:5名 ・財務リーダー:1名 ・財務メンバー:2名 ※30代が3名、20代2名、中途入社比率100%、男女比は5:5です。 ■魅力: \専門性の高いスタッフから学べる環境/ 部門には公認会計士やIPOの経験者など、高い専門性を有したスタッフが在籍しており、確固とした知識を身に着ける事が出来る非常に稀有な環境です。 \安定基盤/ 東証プライム市場に上場しており抜群の安定基盤で腰を据えて就業可能です。小売事業や建設事業、医療品/化成品の原料輸入等を手掛ける貿易事業をはじめ、プライベートブランド商品の共同開発等、多角的に事業を展開するグループの持株会社です。 \仕事内容の広がり/ 日常の仕訳処理から決算、財務分析、資金管理、内部統制の構築・運用、M&Aまで幅広い業務を行っています。経理から業務を始めて頂き、将来的にはM&Aや税務等、市場価値の高いご経験を積むチャンスが多数あります。 \働きやすい環境/ フルフレックスタイム制、リモートワーク制度、フリーアドレス制度、オフィス内カフェスペースありです。服装もビジネスカジュアルOKです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-4 綿半野原ビル 勤務地最寄駅:JR中央線/四谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(実績3.2ヶ月分~)(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SYSホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市東区代官町35-16第一富士ビル 2F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】経理財務◆業績好調/スタンダード上場企業/福利厚生充実/腰を据えて末永く就業可能
      ~大企業向けの基幹システム開発を展開/業績好調で右肩上がりに成長している上場企業/スキルに応じて業務幅を広げられる環境/年休120日~ ■業務内容: 経埋財務として、掛金管理、仕訳入力などの日次業務から月次・四半期・年度決算などの主計、税務申告、開示資料作成、監査対応、経理資料作成など幅広い業務に取り組んていただきます。まずは仕訳入力なとの日次業務から携わり、習得状況に応じて自分のできる業務の範囲を拡げていっていただきます。※グループ会社の経理に携わります。 ■将来的には: ・連結決算、有報作成など重要業務にも携わるチャンスがあります。 ・単に数字を作るだけの経理ではなく、将来的には役員会や経営会議に担当者として参加していくことになるので経営の事もわかり、専門知識やスキルがより上がっていく環境です。 ■配属先情報: 課長代理(40代女性)ーリーダー(20代、30代女性)ーサブリーダー(20代女性)ーメンバークラス(20代~30代女性7名) ■ポジションの魅力: ・未経験者で入社して現職場でキャリアアップしていった方が多くいる為、人材を育てていく環境が整っています。 ・穏やかで優しい方が多くなじみやすい雰囲気です。仕事の成果を正当に評価し、やる気のある方にはどんとん責任あるポジションをお任せしています。どんどん挑戦できる環境で失敗しても責められることもなく大切に育ててくれる環境です。 ・少数精鋭組織ですので、上場企業経理を幅広く経験することができる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎業好調で右肩上がりに成長している上場企業です。年齡・性別・国籍・社歴に関係なくポテンシャルを重視した採用をしている企業なので、キャリアアップしていきたい!という方にはおすすめです。 ◎産休育休実績はもちろん、お子さんが中学校を卒業するまで時短動務が可能です。福利厚生も充実しており、離職率も非常に低く、腰を据えて末永く就業いただけます。 ◎毎年待遇改善6%UPを目標に、賞与の支給率をあげたり手当を増やしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル 2F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※入社3年目より大きく昇給するイメージです。 【例】20代・入社3年目・役職有:500万円以上/役職無:430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※急募/未経験歓迎※【大阪市/中央区】エンジニア人材営業◆スタンダード上場企業/月平均残業20h
      【月平均残業20h/土日祝/年休120日/エンジニアに寄り添いながら法人顧客の希望も叶える提案営業】 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として、自動車メーカー、海外メーカー、官公庁など、様々なシステム開発とエンジニアの派遣を担っており、経済産業省が認定する「雇用創出企業140社」選定企業の中に選ばれました。同ポジションは、当社やビジネスパートナー(BP)のエンジニアを法人顧客に提案する人材営業のポジションです。 ■仕事の流れ 1)企業ニーズのヒアリング: <要望例>●●ができるエンジニアが欲しい/新しいプロジェクト開始のために人手を集めたい 2)提案:人材~システム・サービスの提案まで様々で、自社内だけでなく、当社グループ会社と連携しながら提案します。 3)企業とエンジニア双方の要望を踏まえマッチング 4)プロジェクト進行中のフォロー:定期的にプロジェクト先を訪問し、クライアントの満足度調査やエンジニアとの面談を行います。プロジェクトごとのチャットに参加し、こまめに連絡を取れる体制を作っています。 ・担当社数10~20社 ・エンジニアフォロー30~50名 ・訪問件数1日2~3件 〇入社後の流れ:OJTにて、人材ビジネスの基礎、業界知識などを丁寧にお教えします ・1か月目:社内ルール・業界知識習得、顧客訪問・BP訪問、営業マニュアル習得・ロープレ ・2か月目:担当顧客振り分け、顧客活動開始 ■評価制度:「目標の達成率」(ノルマはなし、目標値を設定)「勤怠良好」「会社の考え方を理解した行動」「報連相」「社内業務への積極さ」「技術者のサポート」などを評価軸に年1回評価を行います ■キャリアパス:将来的には、管理職・スペシャリスト両方の道に進むことが可能。少数精鋭の組織のため、昇格・昇給スピードも早いです。通常は3年目にリーダーを目指しますが、早ければ1年程度で昇格可能性もあります。 ■組織構成:責任者1名、営業3名、営業事務2名の計6名 ※営業:30代後半女性2名、70歳男性 ■働き方:原則出社ですが、1年以上勤続社員は子育てや介護など事情に応じて在宅勤務も可能。産休育休、時短勤務等の制度も整えており、実際に活用している社員も複数います。全社として残業時間の削減に動いており、月平均20時間以内です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 関西事業本部 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目1番6号 堺筋本町センタービル16F 勤務地最寄駅:地下鉄中央・堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:31,056円~38,820円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,056円~305,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当: 地域手当15,000円~15,000円 業務外手当2,000円~2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジオリーブグループ株式会社

    建材 (商社)
    東京都港区新橋6-3-4
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,166名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】法人営業/リノベーション関連の商材提案/各種手当あり/キャリア入社者多数活躍中
      ※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■業務内容: 〇営業内容 - 不動産会社へリノベーション関連の商材を提案する営業になります。 当社はマンションリノベーションに特化した高い専門性を持ち、独自の物流/施工/積算体制を活かした提案をすることができます。 〇取り扱い商材 主な商材はシステムキッチン、ユニットバス、床材、断熱材など(合計約2500万点) 〇研修体制 専門的な知識を習得するために各種メーカー研修等に参加できるプログラムを予定しております。 〇評価制度とキャリアプラン 当社では中途採用者も目標管理とプロセス評価を重視するため、本質的な営業活動を評価する環境です。 会社文化、中途採用比率の観点から、新卒社員との優劣はなく、頑張り次第で役職・管理職を目指せるキャリアがございます。 ■組織構成: ・部門人数:8名~10名程度*配属先により異なります。 ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ・創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、2024年4月に【ジオリーブ大学】を開講、社員がいつでもどこでも学べる環境を用意いたしました。(8000本以上のe-ラーニングが無料で受講し放題) ・社員の頑張りを正当に評価し、キャリア入社の方でも管理職に多数昇格されています。(管理職の内、約半数がキャリア入社です。※2023年度) ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売
      <勤務地詳細> 東京事業場 住所:港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14階 勤務地最寄駅:JR山の手線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 468万円~634万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 固定残業手当/月:49,000円~69,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当、営業外勤手当、賞与を含む年収です。(賞与は直近5年支給平均にて計算) ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】法人営業/リノベーション関連商材提案◆業界未経験歓迎/キャリア入社者多数活躍中
      ※本ポジションは、採用後、株式会社ジューテックへ在籍出向となります。 【変更の範囲:株式会社ジューテックの業務全て及びジオリーブグループ株式会社の業務全て。グループ会社への出向を出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。】 ■業務内容: ・不動産会社または地域ビルダーへリノベーション関連の商材を提案する営業を行っていただきます。マンションリノベーションに特化していることによる高い専門性をもつことが当社の強みで、独自の物流/施工/積算体制を構築しています。 ・受注案件については一部商品の手配や工事の手配、納期・工事の管理も行います。(主な受発注は業務担当者が行います。チームで動いていくお仕事です) ・専門的な知識を活かし、各顧客/案件に合った商材を「メーカーに頼らず」提案し、スピーディに納品まで対応しま す。主な商材は、システムキッチンや床材や断熱材など、合計約2500万点です。 ・いつ、どの得意先に行くか、いくらで売るかは、個々人の裁量が大きく、自由度の高い営業です。ご自身の工夫を業務に反映し、介在価値を実感できる環境です。 ■組織構成: 出張所所以下、3名(男性2名、女性1名) ■当社の魅力: ・カーボンニュートラルの実現に向け環境配慮商品の拡販を推進、積極的にZEHやLCCM住宅に関する商品のご提案、ご提供を行っています。 ・創エネ・蓄エネ・省エネ商品の提案を通じ、地球温暖化問題に対応すると同時にご家庭のエネルギーコストの最小化に貢献してまいります。 ・企業の財産は『社員』と考える方針を反映し、2024年4月に【ジオリーブ大学】を開講、社員がいつでもどこでも学べる環境を用意いたしました。(8000本以上のe-ラーニングが無料で受講し放題) ・社員の頑張りを正当に評価し、キャリア入社の方でも管理職に多数昇格されています。(管理職の内、約半数がキャリア入社です。※2023年度) ■株式会社ジューテック事業概要: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工付販&#65533; 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ㈱ジューテック 開発営業部 広島開発出張所 住所:広島県広島市中区中町7-22 住友生命広島平和大通りビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 468万円~559万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~273,000円 固定残業手当/月:49,000円~61,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~334,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当、営業外勤手当、賞与を含む年収です。(賞与は直近5年支給平均にて計算) ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PEGASUS

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 47.2歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/福島駅】内部監査<海外も含めた工場の業務監査>残業ほぼ無し・離職率低◆スタンダード上場
      【スタンダード上場/連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/環縫いミシン市場トップ級シェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎】 ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の内部監査室メンバーとして、以下業務をお任せ致します。 ・業務監査 ・各部門および関連会社の業務監査(内部監査) ・内部統制(J-SOX対応) ■働き方: ◇残業は全社平均10時間程度ですが、今回のポジションでは基本的にはほぼございません。 ◇年間休日は124日です。届出許可制での副業も可能です。ワークライフバランスを重視しており、働きやすい環境です。 ◇転勤はなく、61歳~65歳はシニア契約社員として、58歳になったタイミングで社員自身による選択にて継続勤務可能です。 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/福島駅】IR(開示業務)株主・投資家との関係性の深化がミッション◆スタンダード上場
      ~連結従業員数約1500名、世界70ヵ国、約200社の販売代理店を保有/スタンダード上場◎環縫いミシン市場トップシェア/海外販売台数比率95%/中途退職者5%で定着率◎~ ■概要: 工業用ミシン・自動車用部品の製造販売を展開する上場グローバルメーカーである当社にて、上場企業の経営企画部門のアシスタントマネージャーとして、IR・開示業務等(有価証券報告書、決算短信作成等)、IRミーティングの運営・実施頂きます。 ■業務詳細: ・海外投資家を意識した英文開示情報の充実(決算短信、決算説明資料、招集通知、その他説明会資料 等) ・サステナビリティに係るマテリアリティなどの非財務情報の開示推進 ・気候変動への対応、環境負荷低減に係る取り組みの推進 ・事業環境の変化、当社のビジネスモデルと強み、今後の成長戦略など株主や投資家の関心事項となるテーマによる対話 ・セグメントごとの事業説明会等の実施 ■中長期経営計画について: ~「Beyond the Limits」を掲げ、成長戦略を推進しています~ 工業用ミシン事業の需要停滞と売上減少や人件費高騰と価格競争の激化、米中貿易摩擦などの地政学的リスクなどあらゆる外部環境に変化がある中、成長戦略を推進し、売上高300億、安定的な収益構造の構築を目指します。 <成長戦略について> ◇工業用ミシン:省力、デジタル制御など新製品の開発、ベトナム新工場の稼働と生産能力の拡充、メキシコ工場の拡張及び中国南通での新工場設立 ◇オートモーティブ(シートベルト部品やヘッドライトなど、自動車内装部品の製造):供給体制の構築、商品ラインナップの拡充、生産体制の効率化と自動化推進 ■当社の魅力: ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。 世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~408,000円 <月給> 270,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スプリックス

    学習塾・予備校・専門学校
    新潟県長岡市東坂之上町2-1-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 531名
    • 平均年齢 30.5歳
    求人情報 全32件
    • 【栃木/未経験歓迎】『森塾』教室長候補◆東証プライム/ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日
      <第二新卒歓迎!最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 森塾 小山校 住所:栃木県小山市中央町3-3-10 ロブレ632 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 森塾 宇都宮校 住所:栃木県宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~267,000円 固定残業手当/月:85,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,500円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/未経験歓迎】『森塾』教室長候補◆東証プライム/ノルマ無・成績アップがミッション/完休2日
      <第二新卒歓迎!最短2年でマネージャー昇格可/日曜固定休/教育制度有/個人ノルマ無!生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> ★総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! 今春12校開校!全国に241校舎展開中の小中高生を対象とした個別指導塾「森塾」の教室長候補として、生徒指導や講習案内、メンバーとのチームビルディングをお任せします。 ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・学習指導(自社教材マニュアルがあるため準備不要) 先生1人に生徒2人までの個別指導塾!生徒の成績アップがミッションです。入塾等のノルマはなく、生徒の成績アップが自身の評価に繋がります。 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」:完璧に仕組化された同社独自の教材。未経験でもすぐに授業が出来る仕組みが整っています。 (2)営業ノルマ無し:ミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』。スタッフは、校舎の売上については一切明かされておらず生徒の成績を上げることに集中して業務を行っています。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育:学校の成績で60点前後の生徒が対象のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切なので叱るのではなく、褒めて伸ばす教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城校舎 住所:茨城県内にある校舎 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,500円~267,000円 固定残業手当/月:85,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,500円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(4月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メドレー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,487名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全133件
    • 【六本木】法人営業(部長候補)◆テクノロジー活用し医療機関の課題解決◆社会貢献性◎/東証プライム上場
      ■業務内容: 病院・有床診療所領域における市場分析に基づき、組織戦略や営業戦略を立案・実行し、地域の販売パートナーを通じてリードを拡大し、医療機関の課題解決を通じて価値提供を実現することをミッションとしています。 ■業務例: ・病院事業部の売上目標達成に向けた具体的な営業戦略の策定と実行 ・市場分析に基づく新規顧客開拓計画の立案と実績反映 ・地域の販売パートナーとの関係構築や折衝、新規受注獲得に向けた合意形成 ・医療機関との商談やプレゼンテーションでのニーズ理解と提案 ・医療機関のニーズや課題把握に基づいた新サービスやプロダクト企画推進 ・営業プロセスや顧客対応改善点の洗い出しと効率化施策提案・実行 ・10~15名の営業チームマネジメント及びメンバー育成 ■当ポジションの魅力: ・高い成長率を維持しているため、変革のスピードが早く、部長としてやりたいことが早く実現できます ・戦略策定や運用整備等は事業戦略部がサポートするため、社内事ではなく、本質的にお客様のためにすべきことに時間を割くことができます ・KPIの整備等は事業戦略部がサポートするため、事業の状態をクリアにウォッチできる状況を維持することができます ■採用背景: 株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、テクノロジーを活用した様々な事業を展開しています。特に医療プラットフォーム本部においては、病院事業部の成長を加速させるため、セールス部門の強化が急務です。市場環境の変化に対応し、持続的な成長を実現するために、組織戦略や営業戦略を立案・実行できる人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,100万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):662,000円~843,000円 固定残業手当/月:253,000円~322,000円(固定残業時間49時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 915,000円~1,165,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田】事業戦略・企画(病院システム領域)◆事業・組織・業務企画等◆社会貢献性◎/東証プライム上場
      ■業務内容: 当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、医療機関や行政による「持続可能な医療」や「納得のできる医療」の実現を目指し、様々なITサービスを展開しています。 また、非連続的な成長を実現するためにM&Aも積極的に推進し、高い売上高成長率を継続してきました。 本ポジションは、医療プラットフォーム本部の病院システム領域(電子カルテ「MALL」、患者情報共有システム「MINET」)における横断的な事業/組織/業務の企画を実施していただくポジションです。 ■事業例: ・事業戦略や予算の策定 ・組織戦略策定と、それに伴う業務整理/育成プログラム策定 ・拠点戦略策定とコーポレートとの連携 ・新規事業や新組織のリード ゆくゆくは、事業部長への就任や、M&Aやアライアンスの企画/実行などお任せしたいポジションや役割が多くあります。 ■当ポジションの魅力: ・メドレー役員やグループ会社の創業代表、元戦略コンサル出身者などと仕事をするため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境があります ・高い成長率を維持し変化の早い環境のため、キャリア選択の幅も広くさまざまな経験・実績を積むチャンスがあります ・ジョブ型制度のため、成果に応じて早期に昇給・昇格の可能性があります ・病院の業務改革を推進するため、日本の社会課題の解決に貢献している実感を得られます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社メドレー(大阪) 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,000円~662,000円 固定残業手当/月:138,000円~253,000円(固定残業時間49時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 499,000円~915,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与:年2回 <固定労働制の場合> 月給:50万円~91.7万円 基本給:40.5万円~74.3万円 固定残業代:9.5万円~17.4万円(固定残業時間30時間分) ※労働区分は職種と職位に準じます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムサポートホールディングス

    システムインテグレータ(SIer)
    石川県金沢市本町1-5-2リファーレ9F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 1,484名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全1件
    • 【在宅中心】法務※多様な法務業務にチャレンジ可能◆プライム上場/平均残業10~20h/フルフレックス
      ~ロースクール出身者歓迎/安定した上場企業で幅広い法務スキルを身に着けたい方へ~ ●東証プライム市場上場の独立系Sler ●契約書レビューから始め経験に合わせて業務領域を拡大 ●法務部門が重んじられる環境で裁量を持った業務が可能! ●【フルフレックス&在宅勤務中心/平均残業10~20h/転勤無】と働き方◎ ■業務概要: 法務部門のメンバーとして、日常的な契約関連業務からご担当いただき、ゆくゆくはM&Aなどの戦略的案件にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・契約書の作成、審査、交渉(※和文:英文=9:1、年間1200件程) ・M&A案件関連法務 ・法律相談 ・予防法務 ・コーポレートガバナンス ・リスクマネジメント ・内部統制コンプライアンス ・社内規程 ・株主総会 ・労務関係 ・知的財産権(特許、商標が主) ・子会社への内部教育 ※当社の事業拡大に伴い英文契約業務が増えており、ご経験・スキルに応じて英文契約レビューもお任せしたいと考えております。(交渉相手は米国企業が多く、英文の割合は今後も増加する見込みです) ■組織構成: 法務部は部長(男性)、メンバーの4名が在籍しており、部長はじめ現メンバーも異業界からの中途入社です。少数精鋭組織で裁量も大きく、風通しの良い組織です。 ■働き方: 当部はリモートワークが中心で、フルフレックスも導入しているため仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。 ■ポジション魅力/キャリアパス: 契約法務から商事法務、戦略法務にチャレンジができる環境です。将来的には法務のスペシャリストやマネージャーなど、ご本人の希望・適性に応じてキャリアを描ける魅力があります。 ■当社について: 当社は1980年設立以来、独立系SIerとしてメーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供し、高い評価と信頼を受けてきました。2013年には米シリコンバレーに、2016年にはカナダに子会社を設立し、グローバルな事業展開を行っています。2025年1月に持株会社体制へ移行し、上場を維持しながらグループ全体の経営戦略をを担います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1  新宿住友ビル26F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,100円~416,800円 固定残業手当/月:20,610円~32,160円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,710円~448,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永大産業株式会社

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60
    • 設立 1946年
    • 従業員数 946名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【新宿】特販営業職 ※フローリング業界トップクラス/各種手当あり
      • NEW
      顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付(アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんど) <詳細> エリア:首都圏 顧客:設計事務所様、ハウスメーカー様等 製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京特販営業部 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 12F 勤務地最寄駅:JR・小田急・京王・西部線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ルート営業 ※住宅資材メーカー/平均残業時間20h/各種手当あり
      • NEW
      <<中途採用比率43%/フローリング業界シェアトップクラス/住宅手当有/充実した教育体制>> ■業務内容 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60 勤務地最寄駅:ニュートラム線/平林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,200円~327,050円 <月給> 245,200円~327,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2024年実績3.73ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳 年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オハラ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    神奈川県相模原市中央区小山1-15-30
    • 設立 1935年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【相模原/橋本駅】中国市場開拓(フルフレックス) ※東証スタンダード上場/光学ガラスのパイオニア
      【半導体露光装置用の特殊ガラスではトップクラスのシェアを誇る光学ガラスのパイオニア/自己資本比率77%超の安定した経営基盤/平均勤続年数16.7年と定着率が高い就業環境】 ■募集背景: 中国市場に対して、ガラス製品の新規市場開拓、新規事業立ち上げを目的とした営業活動・戦略立案をお任せします。入社後は、新規事業を早期に立ち上げるため、海外子会社との連携を含めた営業活動に従事しながら経験を積んで頂き、将来的には海外子会社でのマネジメントも視野に入れて活動を行って頂きます。 ※先ずは、相模原本社での業務になりますが、将来的には香港にある現地法人への出向頂く可能性があるポジションです。 <相模原本社時> ・新規事業の立ち上げ ・新規市場の開拓 ・市場調査 ・営業戦略の策定 ・顧客との折衝 ・国内/海外関連会社との連携業務 ・翻訳、通訳 <海外出向時> ・新規事業の立ち上げ ・新規市場の開拓 ・営業戦略の策定 ・顧客との折衝 ・本社/関連会社との連携業務 ・現地法人のマネジメント ■充実した福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄制度、奨学制度、持株制度、産前産後休暇、育児休業、福利厚生:借上げ独身寮、社宅、食堂等、充実した福利厚生があります。 ■特徴: 日本初の光学ガラス専業メーカーで、光およびエレクトロニクス事業機器向けガラス素材の製造・販売を手掛けており一貫生産に強みがあります。光学ガラスのパイオニアとして80年以上の歴史があり、(1)光事業、(2)エレクトロニクス事業事業と大きく2つの事業を展開。 「光事業」はスチルカメラやテレビカメラ、医療用カメラ、車載用センシングカメラ等のレンズ素材をはじめ、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡などレンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇ります。 「エレクトロニクス事業」は、光学ガラスの知見を活かして開発されたオハラの特殊ガラスを手掛けており、半導体露光装置等に採用されています。 半導体露光装置向けの特殊ガラスは、純度が非常に高く、屈折率が均質な半導体露光装置向けガラスの製造は、緻密な管理を必要とするため、参入障壁が高く、当分野でトップクラスのシェアを誇っており、世界中から多くの引き合いがあり、業績を大きく牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山1-15-30 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・基本給は経験に応じて設定します。また上記年収は役職手当・賞与を含めた表記です。(扶養手当・住宅手当等除く) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.63ヶ月※2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原/橋本駅】知的財産(管理職候補)フルフレックス※東証スタンダード上場/光学ガラスのパイオニア
      【半導体露光装置用の特殊ガラスではトップクラスのシェアを誇る光学ガラスのパイオニア/自己資本比率77%超の安定した経営基盤/平均勤続年数16.7年と定着率が高い就業環境】 ■募集背景: 現在、知的財産部門の管理職が兼務となっており、今後の知財戦略強化に向け、当部門専任の管理職を担って頂ける方を募集します。 ■業務概要: 知的財産課において、知的財産業務全般を担当頂きます。無形資産の活用等で知財部門の重要性が高まっており、部門の体制強化中です。将来的には知的財産部門の管理職を担って頂く事を期待しているポジションとなります。 ■業務詳細: (1)事業戦略と連動した知財戦略策定 (2)国内外における産業財産権の出願・権利化に係る業務、発明創出支援 (3)知的財産関連の渉外に係る業務 (4)調査業務(国内外の先行技術調査、権利調査、無効資料調査等)・見解書作成 (5)上記業務に関する国内外の弁理士・弁護士との協働 ■配属先: 配属予定の籍しており、20~50代まで幅広い年齢層になります。 ■充実した福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄制度、奨学制度、持株制度、産前産後休暇、育児休業、福利厚生:借り上げ独身寮、社宅、社内食堂等、充実した福利厚生があります。 ■特徴: 日本初の光学ガラス専業メーカーで、光およびエレクトロニクス事業機器向けガラス素材の製造・販売を手掛けており一貫生産に強みがあります。光学ガラスのパイオニアとして80年以上の歴史があり、(1)光事業、(2)エレクトロニクス事業事業と大きく2つの事業を展開。 「光事業」はスチルカメラやテレビカメラ、医療用カメラ、車載用センシングカメラ等のレンズ素材をはじめ、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡などレンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇っています。 「エレクトロニクス事業」は、光学ガラスの知見を活かして開発されたオハラの特殊ガラスを手掛けており、半導体露光装置等に採用されています。 半導体露光装置向けの特殊ガラスは、純度が非常に高く、屈折率が均質な半導体露光装置向けガラスの製造は、緻密な管理を必要とするため、参入障壁が高く、当分野でトップクラスのシェアを誇っており、世界中から多くの引き合いがあり、業績を大きく牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山1-15-30 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅/橋本駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・基本給は経験に応じて設定します。また上記年収は役職手当・賞与を含めた表記です。(扶養手当・住宅手当等除く) ■昇給:年1回(1.02%※2024年実績) ■賞与:年2回(5.2ヶ月※2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JMホールディングス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    【本社】茨城県土浦市卸町二丁目3番30号 【東京本部】東京都港区芝浦三丁目15番9号 ジャパンミート芝浦ビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 事務スタッフ/未経験歓迎/土日休/月給24万円以上/面接1回
      当社のバックオフィス部門で下記のような業務をお願いします。 ◆書類の作成・整理 ◆電話・来客対応 ◆伝票のデータ入力・管理(仕入れ計上など) ◆勤怠管理・給与計算 ◆社会保険関連業務 ◆年末調整 ◆健康診断の手続き ◆その他、バックオフィス業務 ◎上記のような業務のいずれかを担当します ◎ご希望や適性を踏まえ担当業務や配属チームを決定します ★☆ 充実の研修制度 ☆★ ================== JMグループの教育体制のもと、 未経験から着実に成長できる環境を完備! 入社後は丁寧な指導によるOJT研修だけでなく 理解度やスキルを踏まえ段階ごとの業務研修も行います。 まずは簡単な作業や得意分野からスタート! その後、徐々に担当業務の拡大と高度化を進めていきます。 ★☆ 自分だけのキャリアを実現! ☆★ ================== 「特定の分野のスペシャリスト」 「後輩を育てるマネージャー」 「グループ内の新規事業に参画」など、 段階を踏んで自分が望む形で成長できるキャリアパスをご用意。 あなたの志向に合った中長期キャリアを共創しましょう! ◎そのためのサポートは惜しまみません! 【募集背景】 バックオフィス部門強化に向けた増員募集です。 当社の次代を担うメンバーとして、事務未経験からキャリアアップを重ねられます!
      <転勤ナシ> ■東京都港区芝浦3-15-9 ジャパンミート芝浦ビル4F・5F ◎清潔感あふれる自社ビルでの勤務!主要スポットへのアクセスも良好です! 【アクセス】 ・JR『田町駅』徒歩5分 ・都営三田線『三田駅』徒歩6分
      ■月給24万2600円~ ※経験、スキル等を考慮のうえ優遇します ≪年収例≫ ■505万円(月給28万6000円+賞与+各種手当)/入社5年目(課長)

    株式会社MonotaRO

    その他商社
    大阪府大阪市北区梅田3-2-2JPタワー大阪22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,275名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全152件
    • 【大阪駅直結/週2リモート可】社内デスクトップエンジニア◆国内最大級企業向けEC企業◆東証プライム
      • NEW
      ■業務内容: MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は1800万点、ご登録ユーザー数は700万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。従業員の生産性向上は、とても重要な経営課題です。成長を続ける当社組織に対して、従業員が生産性高く、安心して働ける環境の維持運営をテクノロジーで支えます。 当ポジションでは、従業員の生産性向上を常に考え、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力が必要です。また、会社の状況の応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで幅広く対応します。社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させるディレクション能力が不可欠で、担う役割は広範に渡り、高い能力が求められる重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ・社内利用PC(Windows/Mac)の管理 ・MonotaROを支える社内業務システム / ツール全般の企画、導入、運用 ・社内業務システム / ツール、デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・業務改善の提案、要件整理 ・ITGC / クライアントセキュリティの企画・対応 ・オフィス利用機器(会議設備など)の企画、導入、管理 ■勤務形態: 会社判断に基づき出社、またはリモートワーク勤務 ※通常は週3出社、週2リモートワーク勤務(職種、所属部署によって異なります) ※職種、所属部署によりリモートワーク勤務が難しい場合があります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,625円~600,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 248,625円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回支給 ・職位により時間外手当(残業代)別途支給 ・昇給・昇格:年1回6月(規定に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城・笠間】物流センターのファシリティ管理◆オフィス用品間接資材のモノタロウ/東証プライム市場上場
      • NEW
      当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。 当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、設備・装置、建物の保守点検・整備から導入・修繕作業の管理など全般をお任せします。物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、より良いセンターとするために重要な役割と考えています。現状を把握した上で、何が必要となるのかの要件定義から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。 ■具体的な職務内容: ・職場環境(建物・設備・装置)についての保守・整備・警備・管理 ・ユーティリティ(電気・エアー・水)の保守・管理、省エネ活動の牽引  ・施設面からの安全管理・安全対策の実施 ・社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など ・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化 ■職務の特徴: 茨城県水戸市に新物流センターを建設する予定で、2026年3月からの稼働を目標に準備を進めています。これまで培われてきたスキル・経験を活かして、新物流センターの立ち上げに関わっていただくことも想定しています。 ■当社の特徴: ・MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2024年時点で商品点数は2,300万点超、ご登録ユーザー数は980万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 ・現在は韓国、インドネシア、インドへも進出しています。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 笠間ディストリビューションセンター 住所:茨城県笠間市平町1877-3 勤務地最寄駅:JR常磐線・水戸線/友部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茨城中央サテライトセンター 住所:茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3番地8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 325,000円~505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラスカイ

    ITコンサルティング
    東京都中央区日本橋2-11-2太陽生命日本橋ビル16F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 710名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全67件
    • 【在宅勤務可】DXコンサルタント◆東証プライム上場/自社内開発/大手企業取引多数/残業月25h以下
      • NEW
      ●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル16F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり ■給与改定:年1回(毎年2月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【島根/松江】DXコンサルタント◆東証プライム上場/自社内開発/大手企業取引多数/残業月25h以下
      • NEW
      ●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松江サテライトオフィス 住所:島根県松江市朝日町字伊勢宮477-17 松江SUNビル 8階 勤務地最寄駅:JR線/松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給あり ■給与改定:年1回(毎年2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セブン銀行

    地方銀行
    東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービルディング
    • 設立 2001年
    • 従業員数 703名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京/リモート可】PM:ネットワーク構築・CCoE担当◆高い稼働率のシステムに携われる◆時差出勤可
      【銀行では珍しいパブリッククラウド活用/挑戦する風土がありつつも心理的安全性のある職場環境/役職定年なし】 ■概要: ミッション:社会インフラとしての銀行システムを支えていくとともに、ITテクノロジーを活用した新サービスの開発や新規ビジネス創出に携わり、システムを通して新たな価値を生み出す。 業務概要:勘定系システムや、インターネットバンキングシステム等のミッションクリティカルなシステムにおいて、クラウドインフラ担当もしくはネットワーク担当として、それぞれの上流工程やプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: 【ネットワーク担当】 ・ネットワークインフラの設計、構築、運用、保守 -全国に展開するATMを支えるバックエンドネットワーク -銀行の根幹となる勘定系システムオンプレネットワーク -銀行の拠点ネットワーク -セブン銀行子会社のネットワーク ・ATMネットワーク更改案件 ・ネットワークセキュリティ: セキュリティを考慮したネットワーク設計、運用、脅威への対応 ・プロジェクトマネジメント: ネットワーク関連プロジェクトの上流工程からプロジェクトマネジメント 【クラウドインフラ担当】 ・ミッションクリティカルなシステムの基盤構築、安定稼働のための維持・保守対応 ・大規模なシステム基盤更改の推進、プロジェクトマネジメント ・クラウドのインフラ領域に関する内製開発 ・システム基盤の将来像検討とクラウド化推進・CCoE(Cloud Center of Excellence)活動 ・新技術、ソリューションの研究(PoC等)と活用 ビジネスの多角化をめざす当社において、システムはその根幹を支える極めて重要な役割を担っており、IT部門も主体性をもってサービス開発・基盤刷新を進めています。 ■配属先: 金融ソリューション部 CCoEグループ グループ長が組織マネジメント(メンバーの業務調整・指示等)を担当、担当領域ごとにリーダーが任命され、各メンバーがリーダーの元で保守業務・開発プロジェクトにアサインされます(通常は1人で複数を担当)。また一部メンバーは、クラウド活用を推進するCoE(Center of Excellence)にも所属しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~451,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 386,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ATMソリューション部/新規プロダクト・サービス開発】大規模システム開発のPM◆丸の内
      【金融・決済などの経験活かす/国内最大規模の基幹システムを運営】 【部のミッション】 ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。 また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。 銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。 【担当業務・やりがい】 当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。 加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。 最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。 ■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。 ■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。 ■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。 ■大規模システム開発のPMとして成長できます。 <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux ・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等 ・セキュリティ関連:PCIDSS等 ・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング 勤務地最寄駅:各線/東京駅・大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~489,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 325,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業20時間の場合 ※経験・能力等を考慮して優遇いたします ■賞与 ※年2回支給(夏/冬) ※個人の業績評価と、会社の業績等で決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルトナー

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    大阪府大阪市北区中之島3-2-18
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,321名
    • 平均年齢 30.4歳
    求人情報 全51件
    • 【西日本エリア/未経験歓迎】電気・電子系エンジニア/理系出身者活躍中/完全週休2日制
      • NEW
      【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: ・入社時22歳・電子ロボット工学科 前職:無職 前職年収:0円 ↓ 業務内容:新機種のレンズ量産立ち上げ 年収:398万円(月給:約26万4千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本エリア 住所:大阪府・愛知県(名古屋)の各事業所管轄内の顧客企業へ配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収例には、2023年度月平均残業18.1Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東日本エリア/未経験歓迎】機械系エンジニア/理系出身者活躍中/正社員として収入安定/研修充実
      • NEW
      【メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます/主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/年休126日/完全週休二日制で働き方◎】 ■職務内容: ・モノづくりメーカーなどの新製品の信頼性試験、プロセス技術、総合調整、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務(機械・電気電子関連) ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、関連業務を担当していただきます。 ■入社事例: 〇入社時22歳・機械工学科 前職:学生 前職年収:0円 ↓ 業務内容:半導体装置の組立・調整・動作確認 年収:約391万円(月給:約26万6千円) ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!自動車開発がしたい、年収1千万円欲しい、地元で働きたい、メーカーに転職したい…そんな多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています!技術者と企業双方の良好な関係を追求することが「エンジニアサポートカンパニー」という考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本エリア 住所:神奈川県(横浜)・栃木県(宇都宮)の各事業所管轄内の顧客企業へ配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~207,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 <月給> 236,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収例には、2023年度月平均残業18.1Hと賞与前年度支給実績を含む ※固定手当は、付加賃金手当。本人の利益貢献額に応じて支給される手当 ※前職の経験や能力を十分に考慮し優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカミヤ

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 タワーB27F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全23件
    • 【カジュアル面談/未経験◎】【日本橋駅】ルート営業(建設足場) ◎年休126日・東証プライム上場
      ~未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/土日祝休み/年間休日126日/東証プライム上場/~ 【詳細】 同社社員とのオンラインで15分~30分程度のカジュアル面談をさせていただきます。 【募集ポジション】 ・営業(反響営業メイン) 【カジュアル面談の流れ】 (1)同社社員との面談にて会社概要や職務内容について質疑応答 (2)ポジションの内容にご興味あれば、選考へご案内 【職務内容】 東京支社における建築・土木・環境分野での仮設機材のレンタル・販売営業となります・ ★見積作成・ルート営業中心となります。 【フォロー体制】 入社後商品知識や業界知識を理解していただくため、初めの1年程度は具体的な数値の予算を持たず、先輩同行をしながら業務を習得いただきます。 ★未経験の方でもご安心ください! 当社の商品を建設会社様、鳶会社様等々への販売営業(エリア:関東地方全域)していただきます。 ※営業スタイルは既存ユーザーへのルート営業と新規開拓もございます。 当社における他の主力事業(レンタル・工事)との連動も含めた総合的な視野思考をもとに活動していくことになります。 営業の主な仕事は ・客先訪問 ・売上管理 ・お客様からの受注対応 ・出荷段取手配 ・請求段取手配 等多岐にわたります。 <1日の流れ> ◇出勤→事務処理→客先訪問→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先直行の場合:客先直行→帰社後見積対応等→帰宅 ◇客先から直帰の場合:本社出勤→事務処理→客先訪問→帰宅 【目標数値】 営業として個人に年間予算が設定されています。 実績は社内規定に基づき、昇給・賞与、半期毎のインセンティブに反映されます。 【働き方】 年間休日126日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング11階 勤務地最寄駅:各線線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,329円~273,128円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:43,671円~64,015円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~357,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ※目安2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【北海道/小樽市】事務職◆東証プライム上場/土日祝休・年休125/正社員/残業7h/転勤無
      ~東証プライム上場・業界トップシェアを誇る仮設資材メーカ!年間休日125日・土日祝休み~ \2026年秋にOPENする北海道小樽Base(仮称)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております!/ ■仕事内容: 業界トップシェアを誇る仮設資材メーカーの当社にて、事務業務をお任せします! ■具体的には… ・トラックドライバーの受付対応 ・電話応対 ・注文依頼手配対応(在庫確認、再リース注文、トラック手配、手配書作成等) ・事務データ入力(出荷受注入力、運賃入力等) ・伝票処理 ・備品在庫管理 ・運送手配請求書作成 【1日の流れ】 8:30~10:00 受付業務・来客対応 10:00~12:00 電話応対(支店・他Baseとの連携)・伝票処理 12:00~13:00 昼休憩 13:00~15:00 受付業務・来客対応 15:00~17:00 データ入力・請求書作成 17:00~17:30 備品管理・翌朝の出荷準備 ■入社後の流れ: 様々な知識・スキルを習得いただくため、1年程度、北海道支店(札幌市中央区大通西3丁目8-1桂和大通ビル51 10階)で研修を受講いただきます。 その後には、2026年秋にOPENする北海道小樽Base(仮称)のオープニングスタッフとしてBase運営に貢献いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日125日(完全週休2日制) 有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など様々な制度が整っています◎ ・リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能! 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給! ■魅力ポイント \安定した企業基盤◎/ 軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス。財務体制が安定しています \若手が活躍中◎/ 全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です \当社の強み/ 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目8-1 桂和大通ビル51 10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道札幌Base※2026年秋OPEN予定 住所:北海道小樽市銭函4丁目194 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮します。 ※残業代:時間に応じて別途支給。 ※賞与時、通常支給に加え、インセンティブを支給します。 ※上記に賞与は含んでおりません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バロックジャパンリミテッド

    繊維メーカー
    東京都目黒区青葉台4-7-7
    • 設立 2003年
    • 従業員数 1,424名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【目黒区】法務管理職 ◆契約書の作成、審査、交渉等の業務等◆プライム上場/MOUSSY等ブランド展開
      【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/既存ブランド強化だけではなく、EC事業拡大やグローバル展開を加速】 総務部 法務コンプライアンスグループにて、法務管理職としての業務をお任せします。 ■具体的には: ・契約書の作成、審査、交渉等の業務 ・事業トラブルに関する法的助言 ・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・従業員に対するコンプライアンス活動 ・関連法規に基づくリスク管理業務 ・株主総会、取締役会などの運営 ・社内諸規程の整備・運用 ■募集背景・期待する役割について: 日常業務については現在の人員で回っていますが、各事業部からの問い合わせ対応やルーティン業務の対応で手が一杯になってしまっております。 メンバーの育成や、全社的なリスク管理・内部統制回りの体制をより強固にすることを目指し、中長期的な組織強化を目的に外部から人材を採用する運びとなりました。 ・入社後は、リーガルチェックや事業部からの法務相談・トラブル対応、顧問弁護士との折衝といった、日常的に発生する法務業務をお任せします。 その他、株主総会運営や新規事業に関わる法的相談、リスク管理といったスポットで発生する領域は、マネージャーと連携いただきながらご担当いただく想定です。 ■当ポジションの魅力: ◎金融商品取引法の実務に携わることができます。 ◎M&A、アライアンス実務に携われるチャンスがあります。 ■組織構成:総務部 法務コンプライアンスグループ 管理本部長、法務マネージャー(30代男性)、★今回の募集ポジション、メンバー(20代女性)の構成です。 総務部は、「法務」「広報」「総務」の3つのグループに分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円~570,000円 <月給> 428,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・スキルに応じて決定致します ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【目黒区・本社】EC運営マネージャー◆販売戦略立案など◆東証プライム上場/MOUSSY等ブランド展開
      【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開 / 既存ブランド強化だけではなく、EC事業拡大やグローバル展開を加速】 ■業務内容: 担当ブランドのECサイト(自社サイトおよび他社ECプラットフォーム)における、売上最大化に向けた戦略立案から実行、効果測定、改善までの一連の業務をお任せします。 また、チームマネジメントを通じて、ブランド運営全般を担っていただきます。 ■具体的には: ◇EC販売戦略の立案・実行・推進 ・各ブランドの特性を踏まえ、目標達成に向けた具体的な戦略を策定し、実行、進捗管理を行います。 ◇営業・販促企画 ・効果的なプロモーションやキャンペーンを企画・実施し、売上向上に貢献します。 ◇売上・消化進捗の確認と分析 ・各指標をモニタリングし、データに基づいた分析を行い、改善策を立案・実行します。 ◇チームマネジメントと育成 ・約10名のEC担当スタッフのマネジメント、指導、育成を通じて、チーム全体のパフォーマンス向上を図ります。 ◇ブランディング ・ECサイトを通じたブランドイメージの向上に取り組みます。 ◇年度計画・中期計画の立案 ・事業目標達成に向けた計画策定に参画します。 ■当ポジションの魅力: 複数ブランドのEC戦略を一気通貫でお任せする、裁量の大きなポジションです。 アイデアや戦略が、ダイレクトに事業成長を牽引する手応えを感じられる、非常にやりがいのある環境です。 既存の枠にとらわれず、新しいことへ積極的に挑戦する風土が根付いています。 変化のスピードが速いEC業界において、常に最新の知識やスキルを吸収しながら成長できます。 ECマネージャーとして、戦略立案から実行、チームマネジメントまで幅広い経験を積むことができ、キャリアアップを目指せる環境です。 ■期待する役割: 担当ブランドのEC事業全体を統括し、売上目標の達成、顧客体験の向上、チームの育成という重要な役割を担っていただきます。 具体的には、EC戦略の策定・実行、効果的な販促企画の立案・実施、データ分析に基づいた改善策の推進、そしてチームメンバーの能力を最大限に引き出すマネジメント能力を発揮いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルに応じて決定致します ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 ※昇給と賞与は、会社業績と個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シダーグループ【合同募集】(株式会社シダー/株式会社パイン)

    介護・福祉関連サービス
    福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1(株式会社シダー)
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,029名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 介護スタッフ/業界大手/プライベートを考えた休日休暇取得可能
      • NEW
      【ここがPOINT】 ★ゆとりのある人材配置 スタッフ1名あたり、3名の入居者さまを担当する余裕のある構成です。 8:30~21:30までは看護師が常駐しているため、医療関連の業務はお任せできます。 ★タブレットで業務効率化 入居者さまの体調や食事、入浴の予定などをタブレット端末で共有し、引継ぎ業務の負担を軽減しています! 【主な業務内容】 ・入居者さまとの日常会話 ・レクリエーション ・生活のサポート/食事の介助 ・夜間の巡回 ・入浴・排せつなどの身体介助(電動リフトあり) ・リハビリテーション 【まずは入社後】 ★座学・実技研修 リスク管理や介護保険制度などを学びます。 高齢者疑似体験や人形を使った心肺蘇生法なども行い、利用者目線を体験できるような、実用性の高い研修に力を入れています! ★OJT研修 歩行、移乗、排せつ、トイレ、食事、車いす駆動など実践的な介護スキルを身につけます。 【当社の強み】 ★実務者研修を自社開講! 未経験の方でも、しっかりとした研修制度があるため資格取得が可能。 実務者研修は480名以上、介護福祉士は950名以上合格実績があり、介護福祉士の合格率は92%にも上ります。 試験対策はもちろん、高額な教材代などもサポート! ★手厚いフォロー 入社初日・1週間後・1カ月後の3回と、以降4カ月ごとに介護リーダー・管理者による定期面談を実施。 教育担当と相談窓口担当の2名体制をとり、客観的な視点を持って手厚くフォローしています。 ★豊富なキャリア ゆくゆくは、トレーナー・管理者・本部スタッフなど、豊富なキャリアパスをご用意。 資格試験にパスして昇格した方には、合格手当と役職手当を支給しています。 ★定着率90%以上 女性の管理職割合は63%、男性の育休取得率も半数を上回ります。 復職後にポジションが降格することもなく、誰もが長期的に活躍できる環境を整えているのでご安心ください。 【各社共通】
      【2社合同募集】 ★原則転勤なし/勤務地は希望考慮 ★ご希望の法人にて選考、採用を実施 ■株式会社シダー 北海道・長野県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・岡山県・福岡県 ■株式会社パイン 北海道・埼玉県・神奈川県・福岡県 ※キャリアチェンジがあっても、ご自身が希望するエリアで腰を据えて働くことが可能です ※受動喫煙対策:すべての施設内外全面禁煙(喫煙所無)
      ※初任者研修以上の資格をお持ちの方は正社員、無資格・未経験の方は契約社員でのスタートとなります ※これまでの経験を考慮して給与を決定 ■正社員 ▽神奈川県/埼玉県/愛知県 月給24万3,100円~35万1,630円(一律手当含む) ▽大阪府・千葉県・栃木県 月給22万3,100円~33万1,630円(一律手当含む) ▽北海道・長野県・岡山県・福岡県 月給20万3,100円~31万1,630円(一律手当含む) ーーーーー ■契約社員 ▽東京都・神奈川県 月給23万6,445円~25万9,545円 ▽大阪府 月給22万8,195円~25万2,945円 ▽埼玉県・千葉県・愛知県 月給22万1,595円~24万6,345円 ▽北海道・栃木県 月給21万0045円~23万4,795円 ▽長野県・福岡県 月給20万8,395円~23万3,145円 ▽岡山県 月給19万245円~月給21万4,995円 【各社共通】
    • 看護師/上場企業の介護施設/実働7.5h/残業なし/手当充実
      当社介護施設において、利用者さまへの定期的な健康チェックや服薬管理など、看護業務を行っていただきます。 ┌┐ └■具体的には ……………… ・健康状態の確認 ・服薬管理 ・バイタル測定 ・タブレット入力 ・緊急搬送などの対応 ・ドクターへの申し送り ・健康相談対応 ・イベント参加 施設の利用者さまの健康チェックや相談などを通して、健康な日常生活のサポートを行います。体調がすぐれないなど、突発的な対応が発生することもありますが、基本的には落ち着いた環境の中で、一人ひとりに寄り添った看護を行えることが特長です。 施設の規模によって、2~5名程の看護師がシフト制で勤務しています。 バイタルチェックや服薬管理、簡単な処置が中心。介護スタッフと連携しながら、チームで利用者さまを支えていくため、負担を感じにくく、看護本来のやさしさや思いやりを大切にできる職場です。 \無理のない働き方でプライベートも充実!/ 実働7.5時間、残業なし、夜勤なしでゆとりを持った働き方が可能。家庭との両立をしながら安定したキャリアを築けます。 \手厚い福利厚生&資格支援制度!/ 上場企業ならではの手厚い福利厚生やサポート体制も魅力のひとつ。住宅手当や家族手当のほか、資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを目指す方にも最適な環境です。 \ゆとりある環境で安心のスタート!/ ブランクがある方や介護施設未経験の方も歓迎。丁寧な研修とフォロー体制が整っているので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ┌┐ └■入職後は ……………… 経験やスキルに応じた業務からお任せします。 定期的な面談では、業務についての相談はもちろん、あなたの頑張りもしっかり評価。管理者や地区エリア長など、キャリアアップも目指せます。
      【マイカー通勤可/勤務地を選べる/転勤なし】 <千葉県> 八千代市、松戸市、鎌ヶ谷市、柏市、千葉市、佐倉市 <神奈川県> 横須賀市、横浜市 <埼玉県> 所沢市、蕨市 <静岡県> 島田市 ※受動喫煙対策・屋内全面禁煙
      月給22万2370円~37万2330円(一律手当含む) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※一律手当には、下記を含みます(地域による) ■加給手当:月1万3000円~1万9000円 ■資格手当:正看護師月5万円、准看護師月3万円 ■地域手当:月2万円~4万円 ■処遇改善支援金:月5700円

    株式会社アビスト

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都三鷹市下連雀3-36-1トリコナ5F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,292名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全100件
    • 【広島】CentralECU開発◆スタンダード上場/22年連続黒字/離職率5%以下
      • NEW
      【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%】 ■業務内容: CentralECU開発をお任せします。 【製品】車載ECU 【業務内容】ECU開発、システム設計 【開発環境】 ・アーキテクチャ設計、モジュール間IFスキーム検討 ・各種リソース設計 ・機能安全、サイバーセキュリティ、OTA検討 ・CI/CD環境、インテグ環境構築 ・テスティングフレームワーク作成 ・PMO補佐(リポジトリ、プロセス定義、各種メトリクス収集関連) ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(広島県) 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】設備機器の機械設計◆スタンダード上場/22年連続黒字/離職率5%以下
      • NEW
      【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%】 ■業務内容: 設備機器の機械設計をお任せします。 【製品】生産技術機器設計 【工程】基本設計、詳細設計、図面作図 【詳細】I-CAD、SolidWorks、NXなど ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トレジャー・ファクトリー

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル 20F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,009名
    • 平均年齢 30.5歳
    求人情報 全14件
    • 【福岡/未経験歓迎】トレファク店長候補※20期連続売上増の成長業界/年休120日/東証プライム上場
      【職務内容】 ~グループ全体で300店舗突破!店舗数・業績好調!今後も成長が見込まれるリユース業界/店舗ごとの裁量でやりがい抜群◎~ ■ポジション概要: 総合リユースショップ「トレジャーファクトリー」にて、接客、仕入れ、店舗運営業務まで広くご担当いただきます。まずは店長候補として業務に入っていただき、早い方で2~3年程度で店長に昇格していただきます。 店長昇格後は、何を・いくらで・どう売るか、「売る」も「買う」もすべてお任せしますので、裁量を持って店舗づくりを行える点が当ポジションの面白さです。 ■店舗運営について: ◇1店舗に正社員4~5名、アルバイト10~20名程度で運営しており、社員不足による残業や有給休暇が取得できない状況は少なく、安定した休日を確保できます。 ◇現場に権限が委譲されているため、スタッフと一丸となって店舗づくりが進めやすく、スタッフのほとんどが20代です。 ■店長職の魅力: ヒト・モノ・カネに関する幅広い権限を持っていただくため、売上や利益といった数字管理、そこからの課題抽出、アクションプランまで、店舗づくりを1から考え、広く責任を持って実行いただきます。そのため、レベルの高いマネジメントスキルを身につけることが可能です。 ■キャリアパス: ◇一般的には数年経験しないとできない「バイイング業務」を中途入社1年目からチャレンジできるなど、ご経験やスキルに応じて業務をお任せする社風です。 ◇店長の他にも、バイヤーやスーパーバイザー、経営企画等の本社スタッフと、幅広いキャリアステップがあります。年間50店舗拡大を目指しているため、多くのポストがございます。 ■当社の魅力 1. サステナビリティ経営で環境保護に貢献:株式会社トレジャー・ファクトリーは、リユース業界での豊富な経験と実績を持ち、環境に配慮したサステナビリティ経営を推進して持続可能な社会の実現に貢献しています。 2. 多様な商品ラインナップでお客様満足度を追求:家電、家具、衣類、雑貨など多様な商品を提供し、高品質なサービスでお客様のニーズに応えています。 3. 社員の成長と働きやすい職場環境の提供:充実した研修制度と働きやすい職場環境を整え、社員の成長とキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> トレジャーファクトリーハローパーク周船寺店 住所:福岡県福岡市西区千里418-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トレジャーファクトリー太宰府店 住所:福岡県太宰府市大佐野1丁目4-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> トレジャーファクトリー福岡春日店 住所:福岡県春日市宝町4丁目18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 359万円~371万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,370円~198,290円 その他固定手当/月:47,630円~52,710円 <月給> 243,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当は26時間~30時間の固定残業手当として支給。 ※超過分は追加支給 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】総合リユースショップの店長候補◇プライム上場のリユース業界大手/裁量大で成長できる/月9休
      ~店舗拡大中!リユース業界の成長企業/店舗ごとの裁量大!やりがい抜群の環境/店長職を目指していただきます~ ■ポジション概要: 総合リユースショップ「トレジャーファクトリー」にて、接客、仕入れ、店舗運営業務まで広くご担当いただきます。 まずは店長候補として業務に入っていただき、早い方で2年から3年程度で店長に昇格していただきます。店長には、何を・いくらで・どう売るか、「売る」も「買う」もすべて任されています。裁量を持って店舗づくりを行えます。 ■店長の魅力: ヒト・モノ・カネに関する幅広い権限があります。店舗づくりを1から考え、売上や利益といった数字管理、そこからの課題抽出、アクションプランまで責任を持って実行します。レベルの高いマネジメントスキルが身に付きます。 ■店舗運営について: ◇1店舗10~20名程度で運営しており、そのうち正社員が複数名在籍しています。そのため、社員不足による残業や「有給休暇が取得できない」という状況は非常に少なく、安定した休日を確保できる環境です。なお、スタッフのほとんどが20代です。 ◇現場に大幅に権限が委譲されているため、スタッフと一丸になってよりよい店舗づくりを進めています。 ■当社で働く魅力: ◇一般的には数年経験しないとできない「バイイング業務」を中途入社1年目からチャレンジできるなど、ご経験やスキルに応じて業務をお任せする社風です。 ◇店長の他、バイヤーやスーパーバイザー、経営企画等の本社スタッフと、幅広いキャリアステップがあります。年間15店舗採用を目標としており、多くのポストがございます。 ■当社の強み: (1)多様な業態展開: 東証プライム上場企業として、「トレジャーファクトリー」「トレファクスタイル」など多様なリユース業態を展開し、首都圏および関西圏での強固な市場基盤を築いています。 (2)EC事業と新サービスの拡充: 宅配買取やインターネット販売などのEC事業に加え、WEBレンタルサービス「Cariru」や「トレファク引越」など、新たな事業にも積極的に取り組んでいます。 (3)持続的な成長: 創業以来24期連続成長を達成しており、お客様の立場に立った工夫とサービスが成長の原動力となっています。今後も変化に敏感に対応し、常に新しい挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> トレジャーファクトリー太宰府店 住所:福岡県太宰府市大佐野1丁目4-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> トレジャーファクトリーハローパーク周船寺店 住所:福岡県福岡市西区千里418-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> トレジャーファクトリー福岡春日店 住所:福岡県春日市宝町4丁目18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,830円~194,090円 その他固定手当/月:46,170円~51,910円 <月給> 238,000円~246,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当は26時間~31時間の固定残業手当として支給。 ※超過分は追加支給 ■年収例: 25歳(店長候補)年収400万円 27歳(店長)年収470万円 30歳(エリアマネージャー)年収570万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニホンフラッシュ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    徳島県小松島市横須町5-26
    • 設立 1964年
    • 従業員数 247名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全8件
    • 【福岡】住宅用内装ドア等の施工管理~売上好調による増員募集◆東証プライム上場/残業平均月18.5時間
      • 締切間近
      【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■当社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区榎田2丁目2番2号 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】経理(幹部候補)~売上好調による増員募集/東証プライム上場/残業平均月18.5時間~
      • 締切間近
      【東証プライム上場/グループ売上300億超/総勢1,884名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップクラスシェアメーカー】 ■業務内容: 徳島本社にて、経理業務を広くご担当頂きます。これまでのご経験に応じて、当面の業務範囲を決定していきますが、主に次のような業務を想定しています。 ・月次、四半期、年次における財務諸表の作成、分析 ・経営層への決算報告 ・有価証券報告書の作成 ・IR(情報公開)、監査法人への対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・現在、同課は部長以下5名の組織になります。長期的な育成方針のもと、徐々に業務を習得頂きながら成長をサポートしたいと考えています。 ・基本的には課長職などの管理者(マネジメント)を目指して頂きます。ご入社のタイミングやその方のご経験・取り組み次第では早くて数年で到達できる可能性もあります。 ・間接部門では約半分が中途採用入社です。和気あいあいと賑やかな職場でコミュニケーションを取り合いながら業務にあたっています。 ■当社の強み: 昭和39年創業、売上高約310億円の当社では、住宅用内装部材を取り扱っております。例えば、病院・保育園・マンション・アパート・ホテルなど、自宅であれば、洗面室や玄関のシステム収納や、間取りに欠かせないドアなどです。 四国・徳島で生まれた小さな建具メーカーは、今日ではマンション向け内装ドアの国内シェアトップクラスの企業に成長することができました。 2015年6月東証一部上場(現:東証プライム上場)。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。 これからも「自己革新・創意工夫・積極果敢」を胸に、チャレンジし続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県小松島市横須町5-26 勤務地最寄駅:牟岐線/南小松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~400,000円 <月給> 195,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーアイテイー

    海運業
    大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎の通関事務/賞与4.4カ月/年間休日124/残業少
      <お任せすること> ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨物申告書類作成および諸手続 ■書類提出後の各種手配 ■納期の確認・相談などの電話対応 など <1日の仕事の流れ> 出勤後:メールチェック、その日の担当業務を確認 午前:申告書類の作成(1日5件前後) 午後:納品日などのスケジュール調整、お客様とのやりとり ★業務時間中は基本的にメールチェックを欠かさず、メール内容に応じて書類作成や確認作業などをしていくイメージです。 ★入社後は研修やOJTで業務内容についてレクチャーした後、リピート品などイレギュラーな対応が発生しにくい製品から担当していただきます。 <通関士の資格がなくてもOK!> 「通関士の資格がないと働けないのでは...?」と思われるかもしれませんが、実は通関士の資格を持っていなくても活躍しているメンバーが少なくありません。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得にチャレンジする方がほとんどです♪事務の経験、貿易や輸出入に関する業務に携わった経験があると業務に活かせます! <学べる機会がたくさん!> 当社では役職者が講師となって、過去の事例などを参考にした月1回の勉強会を実施。一人ひとりがしっかり参加できるような内容になっています。
      【八丁堀駅から徒歩3分/転勤なし】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      【総合職】 月給26万4000円~35万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) 【エリア職】 月給24万4000円~33万4000円+諸手当+賞与年2回(年4.4カ月分実績) ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※総合職(転勤あり)、エリア職(転勤なし)のどちらかをお選びいただきます。 ※いずれも上記月給には一律の地域調整手当(1万円/月)を含みます。
    • 貿易事務/未経験OK/基本定時退社/年休124日
      国際物流を支える事務スタッフとして、貿易関連の書類作成やデータ管理・社内外とのやり取りなどをお任せします。 貿易用語や貨物の流れなど、専門知識は入社後にイチから学べるのでご安心ください! 【 具体的な仕事内容 】 ■貿易関連書類の作成・チェック ┗アライバルノーティスなど、輸入に必要な書類の作成・確認を行います ■スケジュール確認・調整業務 ┗船の到着スケジュールを確認し、関係各所への連絡・調整を行います ■データ入力・帳票管理など ┗社内システムへのデータ入力、帳票の整理・ファイリングなどを行います ■トラブル対応・社内外との調整 ┗本船遅延や書類不備など、問題が発生した際の関係各所との調整も一部お任せします ■チーム内での進捗共有、フォロー ┗チームで業務の進捗状況を共有し、必要に応じてサポートし合う体制を整えています == POINT == ★困った時にはすぐに助け合える環境でチームワークも抜群! ★OJTやマニュアル、定期的な勉強会もあるので着実にスキルアップ可能 ★英文メール対応など英語に触れる機会も豊富 ┗※英語を使用しない航路担当もあるので、スキルに不安がある方もご安心ください == 「アライバルノーティス」ってなに? == 輸入貨物が日本に到着した際に、貨物を受け取る人に対して「荷物が到着しますよ」という連絡をする書類のことです。 輸入貨物の内容や到着予定日、必要な手続きや料金の案内などが記載されています。 【 入社後の流れ 】 まずは2日間の座学研修にて会社や貿易についての基礎知識を学びます。 その後、先輩によるOJTで一緒に業務を行いながら一連の流れを覚えます。 できることからお任せし、徐々に担当業務の幅を広げていきます。いきなり難しい業務をお任せすることはないので安心してくださいね。
      【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F <アクセス> 堺筋本町駅 17番出口より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給24万5000円~34万4000円 ※経験・能力等を考慮し決定します

    シライ電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市南区久世東土川町364-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 373名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都南区】未経験OK!海外営業<基本定時退社*土日祝休>シェアNO1製品を持つ上場企業
      • NEW
      ◇英語を用いての業務で「英語力」×「営業力」を身に付けたい方へ/東証スタンダード上場!世界シェアNO1製品を持つ安定企業◇ <入社後の流れ> スイミングスクールの先生や営業事務、購買担当など未経験からの入社者が多数在籍し、安心のフォロー体制、成長環境を整えています。 ・1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、当社製品や営業スタイルを覚えていただきます。 ・3か月:海外の代理店からのメール対応などをお任せいたします。 ・半年~1年:2~3社から引継ぎを順次行っていきます。 公私ともに仲が良く、明るい雰囲気の職場です。 分からないことはいつでも何でもご質問ください♪ <職務内容> *顧客について 当社の製品を扱う海外の代理店 ※8か国(韓国、中国、インド、ベルギー、シンガポールなど) *詳細 当社製品を扱う代理店に向け下記業務をお任せします。 ・新商品の資料作成 ・製品の説明 ・お問い合わせ対応 ・展示会のサポート *英語を用いての業務について ・メール対応(10~20件/週) ・電話対応(1~2件/週) ・WEB会議(1~2件/月) 基本的にはメール対応が主になり、翻訳を用いながら対応をしていただきます。 先輩社員がフォローいたしますので、業務で英語を用いた経験がない方も安心してください。 *出張について 展示会への参加のため年2~3回程度の出張が発生します。 ※アジア:2泊3日/ヨーロッパ:1週間 <営業する商品について> 当社の製品は日々の生活や未来を支える重要な役割を担っています。 例えば、スマホのフリーズ、ゲーム機のバグ、自動運転の車のブレーキが効かない…なんてことが起こらないようにするための装置です。 《詳細》 *プリント基板の製造装置、検査装置 スマホやパソコン、冷蔵庫や自動運転の車など身近な電子機器が正常に動くための部品(プリント基板)の製造装置や、完成品に問題がないかチェックする検査装置 <配属組織> 営業部:計4名(20代女性1名、30代女性2名、50代男性1名) 女性社員が多く活躍中で、産育休の制度を活用し、時短勤務で復帰する社員も在籍しています。 ほぼ定時退社なのでプライベートも充実させたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 357万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~355,000円 <月給> 248,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都南区】法人営業/未経験OK!新たなキャリアを応援☆安心のフォロー体制◎定時退社・土日祝休
      ~スイミングスクールの先生や異業界からの入社者も在籍/成長志向のあなたへ、新たなキャリアの一歩を!/世界シェアナンバーワン製品を持つ上場企業~ ▼入社後の流れ スイミングスクールの先生や営業事務、購買担当など未経験からの入社者が多数在籍し、安心のフォロー体制、成長環境を整えています。 (1)約1ヶ月は実際に商品に触れながら、商品知識について学んでいただきます。 (2)その後、約3か月程は先輩と同行し実際の営業、提案の仕方を学んでいきます。 公私ともに仲が良く、明るい雰囲気の職場です。 分からないことはいつでも何でもご質問ください♪ ▼業務内容 既存顧客中心の営業を行っていただきます。 *顧客:国内メーカー *営業スタイル:飛び込み営業は全く有りません。 既存顧客の他に展示会でのお問い合わせやホームページから問合せ頂いた方へ営業を行います。 *ノルマ:個人の目標はあるものの、ペナルティなどはございません。 *担当顧客:担当エリアごとに顧客をお任せいたします。(東北から九州地区まで)※現時点で担当エリアは決めておりません。 *出張:頻度は個人によって異なりますが、長期出張はございません。 ▼営業する商品について 当社の製品は日々の生活や未来を支える重要な役割を担っています。 例えば、スマホのフリーズ、ゲーム機のバグ、自動運転の車のブレーキが効かない…なんてことが起こらないようにするための装置です。 《詳細》 *プリント基板の製造装置、検査装置 スマホやパソコン、冷蔵庫や自動運転の車など身近な電子機器が正常に動くための部品(プリント基板)の製造装置や、完成品に問題がないかチェックする検査装置 ▼組織構成 営業担当:計4名(20代女性1名、30代女性2名、50代男性1名)です。 女性社員が多く活躍中で、産育休の制度を活用し、時短勤務で復帰する社員も在籍しています。 ほぼ定時退社なのでプライベートも充実させたい方におすすめです。 ▼企業情報 当社は半導体を支えるプリント配線板のトータルメーカーです。特に当社の「プリント配線板出荷前外観検査装置」は世界シェアNO.1で国内外問わず多くのお客様に評価をいただいております。業績も好調で、EV車、医療関係、通信業界を中心に今後も安定受注を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:京都府京都市南区久世東土川町364-1 勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 357万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:48,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山洋電気株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都豊島区南大塚3-33-1JR大塚南口ビル
    • 設立 1936年
    • 従業員数 3,720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【東京】保守メンテナンス(サーボモーター等)※電気製品の保守経験者歓迎!/残業20H程度・土日祝休
      【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能/制御・PLC等、電気的な知識・経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 産業機器、通信機器、医療機器、エネルギー業界の顧客へのサーボシステ ム製品(サーボアンプ、サーボモータ、コントローラ等)の納品前の製品立上げ、納品後のアフターサービスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・システム立上げ後、不具合発生時の解析 ・顧客先への保守・メンテナンス ・製品を検討している顧客への製品説明や技術セミナーの実施 ■キャリアパス/身につくスキル: 本人の希望や適性によってスペシャリストや別職種への異動可能性(社内制度)等様々なキャリアを描くことができます。 当社はカスタマイズ製品を強みにしているため、顧客に応じて様々な技術的知見を学ぶことができ、スキルアップが望めます。 ■納入例: ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤や深夜残業はございません。(あっても年に1日~2日程度) また、在宅によるWeb打合せやWebサポートも増えているため、顧客訪問は多くても通常時は週に1日~2日程度 ※緊急サポート要請時や出張を除きます ※仮に深夜残業が発生した場合は、翌日勤務の調整が可能です ※顧客対応は事前にスケジュールを組み調整(突発的なものは上司にて一次対応) ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル 勤務地最寄駅:JR山手線線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】保守メンテナンス(サーボモーター等)※電気製品の保守経験者歓迎!/残業20H程度・土日祝休
      【東証プライム市場上場/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能/制御・PLC等、電気的な知識・経験をお持ちの方歓迎!】 ■業務内容: 産業機器、通信機器、医療機器、エネルギー業界の顧客へのサーボシステ ム製品(サーボアンプ、サーボモータ、コントローラ等)の納品前の製品立上げ、納品後のアフターサービスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・システム立上げ後、不具合発生時の解析 ・顧客先への保守・メンテナンス ・製品を検討している顧客への製品説明や技術セミナーの実施 ■キャリアパス/身につくスキル: 本人の希望や適性によってスペシャリストや別職種への異動可能性(社内制度)等様々なキャリアを描くことができます。 当社はカスタマイズ製品を強みにしているため、顧客に応じて様々な技術的知見を学ぶことができ、スキルアップが望めます。 ■納入例: ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 基本的に休日出勤や深夜残業はございません。(あっても年に1日~2日程度) また、在宅によるWeb打合せやWebサポートも増えているため、顧客訪問は多くても通常時は週に1日~2日程度 ※緊急サポート要請時や出張を除きます ※仮に深夜残業が発生した場合は、翌日勤務の調整が可能です ※顧客対応は事前にスケジュールを組み調整(突発的なものは上司にて一次対応) ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    INTLOOP株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂2-4-6赤坂グリーンクロス27F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 633名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全63件
    • 【大阪/ミドル・シニア活躍】PMO「日本一PMO人材供給力がある会社」/グロース上場/再雇用制度有り
      《ITプロジェクトの上流工程に特化/定年後も見据え、給与を落とさず長期就業したい方に/東証グロース上場》 ◇今までのPL/PM/PMO経験をそのまま生かせるポジションです。 ◇65歳までの再雇用制度があるため、安心して長く就業することが可能です。 ■INTLOOPのPMOの特長 「日本一PMO人材供給力がある会社」 INTLOOPは、48,000人以上に及ぶ日本最大級のフリーランスコンサルタントの登録者数を誇っており、うち常時30%近くをPMO対応をできる人材で占めております。これは国内最大規模であり、日々お客様のニッチなオーダーにお応えすることができております。 また、当社PMOは体制図の穴(コンサル/SE/PG等)を埋めるための”フリーランス人材提案”を武器とし、他社との明確な差別化によって本当の意味での”プロジェクト成功請負人”としての地位を築いております。 ■採用背景 大阪はPMO事業本部だけで24名の拠点となっており、今後INTLOOPの大きな成長と併せて拡大フェーズにあるため、将来的には一緒に事業推進や組織拡大の一翼を担っていただく方を歓迎しております。 ■業務詳細: ・各業界大手のお客様に対するプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・プロジェクトマネジャーの参謀役として意志決定や課題解決の支援 ■案件事例 特徴:大規模(年間売上数千億~数兆円)メーカー、準公企業(電力・ガス等)、サービス業の案件を多く保有しております ・大手メーカー向けSAP導入PJの総合テストPMO支援 ・大手エネルギー企業向け業務システム開発PJのPM支援 ・エネルギー企業向けシステム開発PMO(ベンダー側)支援 ・住宅業向けインフラ構築PMO支援 ・卸売業向け基幹システムのマイグレーションPJにおけるPMO支援 ■働く環境 ・参画いただくプロジェクトは、正社員コンサルとフリーランスコンサルを組合せたハイブリッド体制での支援が多いです。 ・名古屋から遠い地域(豊田、大垣、浜松、四日市等)の案件へのアサインも可能であるため、お住まいの地域に沿ってあなたにピッタリな案件をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-3-7 瓦町KTビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,000円~928,000円 <月給> 571,000円~928,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力に応じて、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:業績により支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ドライケミカル 株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都北区田端6-1-1田端ASUKAタワー 18F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 788名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全29件
    • 【千葉】消防機器メーカー塗装工(消防自動車・配管等)※未経験可/年間休日123日/健康経営優良企業
      • NEW
      【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: 自社製造工場(千葉県山武市)で主に塗装作業を行います。 主な業務は下記になります。 設備・車輌製造部門において、消防自動車及びボンベ容器枠の塗装作業を行います。 1)消防自動車及びボンベ容器枠のパテ埋め、マスキング作業 2)消防自動車、配管の塗装作業(塗装専用の塗装棟あり) 3)サンドブラスト作業 4)一般工具などを用いて消防自動車、特殊車輌への外装部品の組み立て作業 5)上記にかかる付帯作業   ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県山武市松尾町借毛本郷625-1 松尾工業団地内 勤務地最寄駅:JR総武本線線/成東駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~503万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~335,000円 <月給> 230,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年基本賞与(3カ月) 直近の賞与は、過去最高利益を達成したことから、一律3.39ヵ月加算し、計6.39ヵ月支給しました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市】代理店営業職(消防機器・消火器・消火設備)※身近な建築物や有名案件多数/東証上場/安定性◎
      • NEW
      【身近な建築物や有名な建物に携われます/東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容 消防用設備(消火器・消火設備等)の代理店営業とメンテナンス営業、付帯業務を行っていいただきます。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: 工事代理店に消防用機器(自社製品、仕入れ商品等)を提案営業します。 機器販売:消火器、火災報知機、防災用品など メンテナンス営業:保守契約先のメンテナンス営業・管理及び改修工事提案(メンテナンスや工事協力会社を手配し、当社は管理業務を行います) ◎社有車を使用した営業が基本になります。(運転免許必須) ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術の道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東関東営業所(千葉市) 住所:千葉県千葉市中央区中央港1-24-14 SEASCAPE千葉港2階 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮した上優遇いたします。 ・上記年収構成:基本給+通年賞与(4カ月)+業績加算 直近決算では、過去最利益を達成し、通年賞与にプラスで一律3.39ヵ月加算支給されています。 ・残業代:30時間の平均残業が予想されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイ・エス・ビー

    不動産管理
    京都府京都市下京区因幡堂町655番地
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,156名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全3件
    • 学生向け不動産案内/選べる働き方/長期休暇7~9日取得可
      • NEW
      『ユニライフ』のホームページやパンフレット、不動産情報誌などを見てお問い合わせいただいたお客様へお部屋をご案内します。 【Q】お客様は? 【A】大学や専門学校への進学を予定している学生さんとその親御さんが中心です。 【Q】どんな仕事をするの? 【A】具体的には… ・お客様へ条件のヒアリング ・お部屋の紹介&内見(多くて1日6~7組程度) ・契約書類の作成 ・閑散期(5~7月)は、案内以外の業務など ⇒パンフレット・HP更新/物件オーナ様へのご連絡/提携学校へのご連絡・ご提案 【Q】ずばり、やりがいは? 【A】新しい街で学生生活を始められる学生さんに寄り添えること! 初めての一人暮らしには不安がつきものですが、そんな新生活に関する疑問や不安を解消し、 学生さんが安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いします! 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】もちろんです!当社では安心の教育体制を完備しています。 ・先輩社員によるOJT教育 ・ビジネスマナー研修、その他システム利用方法のマニュアル ・スキルを身に付ける通信教育受講も可能 ・宅建などの資格取得支援あり ◎未経験で入社された多くの先輩社員が、入社後に資格を取得しています♪ \一日の流れ/ ※一例 9時 出社/朝礼 ▼ 10時 お問い合わせ対応/物件のご案内 ▼ 12時 昼休憩 ▼ 13時 契約手続き ▼ 15時 オーナー様へのご連絡や訪問/物件の修繕手配 など ▼ 18時 退勤 \チームプレイだからもっと安心!/ 当社ではチームみんなで学生さんのお部屋探し~入居までをフォローします。 さらに当社の物件をメインにご紹介するため、他社仲介会社との連携の必要はなく当社のみで契約まで完結することができます。 数字をガツガツと追うような雰囲気はないので、自分のペースで無理なく働くことができる環境です♪
      ★現在直営店87店舗を全国展開中! ★【地域内限定】or【全国転勤あり】といった選べる働き方をご用意! ★応募時にご希望をお伺いします ★勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します 下記都道府県の『ユニライフ』各店舗 詳細住所はHPをご覧ください。 https://unilife.co.jp/store/ 【北海道・東北】 ・北海道 ・宮城県 ・岩手県 ・秋田県 【関東】 ・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 【北陸】 ・石川県 ・新潟県 ・富山県 ・福井県 ・長野県 【東海】 ・愛知県 ・静岡県 ・三重県 【関西】 ・大阪府 ・京都市 ・兵庫県 ・滋賀県 【中・四国】 ・岡山県 ・広島県 ・山口県 ・香川県 ・愛媛県 ・徳島県 【九州・沖縄】 ・福岡県 ・熊本県 ・鹿児島県 ・佐賀県 ・宮崎県 ・大分県 ・長崎県 ・沖縄県
      ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \うれしいポイント♪/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与ありました★
    • 学生マンションの管理運営スタッフ/未経験活躍中!/賞与年2回
      ■プロパティマネジメント業務 ■建物管理業務 ■学生さんからの問い合わせ対応業務 ■リノベ―ション・修繕のプラン策定・提案業務 ■各種協力業者の手配・調整業務 ■入退室管理業務 全国で約9.9万戸の物件を取り扱う 「学生マンションUnilife」の管理運営部門です。 そのため、対応する入居者のほとんどが学生さんです。 学生さんに快適にお住まいいただくための 当社独自のノウハウがあるので 未経験の方でもチャレンジしやすく、 学生さんと年齢の近い20代も活躍しています! 【スケジュール例】 ▼通常時期 09:00 出勤/夜間にきている問い合わせ確認 10:00 入居者訪問し、設備不良の対応 12:00 お昼(アポがなければ自由なタイミング) 13:00 入居者の退去立ち合い・点検 15:00 事業主訪問し、各種協議 16:00 協力業者と物件の工事内容についての打ち合わせ 17:00 事業主に向けた見積もりや提案書の作成 ▼繁忙期(入退去の多い時期) 10:00~12:00 入居者の立ち合い・点検 13:00~15:00 現状回復工事・清掃後の部屋チェック 16:00~17:00 協力業者との工事内容の打ち合わせ 【★POINT】 業務量は偏りがないように、 1週間の始まりにチーム全員で 業務予定の確認・調整を行います。  ↓ 分担後は個人個人でスケジュールを立てて 自身の裁量で働くことが出来ます! 【入社後の流れ】 先輩とペアを組んで、 OJT形式で業務に慣れるようサポート! ↓ 設備の内容や点検方法、入居者様の対応方法から学んでいただき 退去立ち合い・点検などを行います。 ↓ 事業主への提案や協力業者との打ち合わせなど より専門的な内容に取り組んでいただきます。 ◎現場で困りごとがあっても、社用携帯で  いつでもにエリア責任者や先輩に  相談できる体制を整えています!
      <U・Iターン歓迎> 【地域内限定】と【全国転勤あり】の働き方があります。応募時にご希望をお伺いします。 ※勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します。 ■北海道 ■宮城県 ■東京都 ■神奈川県 ■埼玉県 ■千葉県 ■愛知県 ■石川県 ■新潟県 ■京都府 ■滋賀県 ■大阪府 ■兵庫県 ■岡山県 ■広島県 ■香川県 ■福岡県 ■佐賀県
      ★全国転勤型か、地域内限定勤務型をご選択いただけます 【1】全国転勤型 月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【2】地域内限定型 月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方 全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回 【1】【2】【3】共通 ※経験やスキルを考慮して決定します ※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます ※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給) \ここがポイント/ 賞与は年最大3回!昨年も決算賞与で3回支給されました♪

    オリエンタル白石株式会社

    住宅設備・建材
    東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント
    • 設立 1952年
    • 従業員数 740名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全8件
    • 【豊洲】プラントの設計技術職/プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月
      • NEW
      ~新規事業に携われる/環境に優しいエネルギーの開発/国内トップ特殊技術を持つプライム上場企業/定着率90%/平均勤続年数19.5年/安定昇給で長期就業可/完全土日祝休/無借金経営/財務が安定的で年収の高い企業業界2位~ ■業務内容 発酵槽やガスホルダーなどのプラント建設を予定しており、設計ポジションを担っていただく人材を募集いたします。 環境に配慮した新エネルギーとして注目されている、メタンを自治体と共同で開発などを進めています。 ・バイオガス発酵槽やガスホルダー,配管などのプラントの立案・設計 ・機器選定,図面作成を含めた研究もしくは実装計画の立案 ■入社後 現在当部門の部長が設計業務を他業務と並行して行っておりますので、入社後は直接業務を引き継いでいただく流れとなります。 ■働き方 ・残業は月10~20時間程度、定時帰宅の日も多いです。体調不良時など、在宅勤務制度もございます。 ・プライム上場安定企業ですが、年次に関わらず意見を取り入れる裁量ある社風です。 ・40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験やスキルによりUP!無借金経営のため、業界でもトップクラスの待遇です。 ・定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休 ・福利厚生も充実!社員寮や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ■企業魅力 \橋や高速道路・建築物など人々の生活・インフラを支える企業/ ・NEXCO受注国内シェアトップ ・弊社特化技術の有名施工実績多数なので、やりがいをもって働くことができます。レインボーブリッジも弊社で手掛けています! ・社員研修なども手厚く社員の繋がりも強いので、社内でのフォロー体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲】事務系総合職※プライム上場/土日祝休/賞与7.5か月/国内トップ特殊技術/平均勤続年数19年
      • NEW
      ~職種・業界未経験歓迎/ゼネラリストとして幅広く活躍したい方へ/プレストレストコンクリート国内トップシェア/無借金経営で待遇も業界トップ/安定昇給/土日祝休/住宅手当や手厚い福利厚生あり~ ■業務内容 事務系総合職として、本支店の管理部門や支店、現場での工事事務など幅広い業務をご担当頂きます。 初任地は東京となります。将来的には本社別部門や各支店において異動の可能性があります。 ※異動はご都合を加味し、相談しての打診となります。急に来月から転勤などは発生しませんのでご安心ください。 <想定されるポジション> ・総務:文書・規則管理、企業運営に関する庶務業務等 ・人事:入退社手続きや労務管理、採用等 ・経理:決算業務、予算・業績管理、資金管理、税務対応等 ・工事事務:各工事の資金、原価管理、工事現場運営に関する庶務業務等 ■入社後 新卒も多数入社しており、業界知識がなくても1から業務を身に着けることができます。職種別・階層別研修など手厚い研修サポートもあります。 ゼネラリストとして幅広い経験を積むことが可能です。将来的には支店や本社で役職者としてのご活躍を期待しています。 長期就業を前提とした人事体制のため、安心して就業できる環境です。 ■働き方・福利厚生 ・事務系職種の平均残業時間は20~30時間です。土日祝日はお休み、水曜日はノー残業デーとワークライフバランス◎ ・異動が発生した場合には借り上げ社宅を提供するので、自己負担なしで居住することができます。住宅手当や財形貯蓄制度など、徹底的に社員の生活を支えます。 ・安定昇給で40歳年収900万、45歳1000万に最低でも到達!こちらは各種手当や役職給のない最低額のため、経験によりUP!業界でもトップクラスの待遇です。 ・給料が高くて新卒も辞めない中堅企業でランクイン!定着率90%です。 ■当社の魅力 無借金経営の安定基盤で技術投資ができる環境が整備されているため、日本中に安心・安全を提供しています。 橋梁建設のリーディングカンパニーであり、NEXCO橋梁補修受注件数国内シェア1位の技術力を持っている当社は、レインボーブリッジなど有名実績も多数手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績7.5か月(業績連動) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ※上記記載の年収は残業代抜きの理論年収となります。 ■昇給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハピネット

    総合商社
    東京都台東区駒形2-4-5駒形CAビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 521名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • カプセルトイショップのプロモーション 販促・広告宣伝/年休125日/賞与2回/バンダイナムコグループ
      【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20~30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,500円~287,000円 その他固定手当/月:23,000円 固定残業手当/月:78,500円~102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~412,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 (7月・12月)※昨年度実績:夏1カ月・冬1カ月+決算賞与実績あり ■賞与:年2回 (6月) 年収480万円(33歳/転職5年目) 年収580万円(38歳/転職10年目) ※会社及び個人の業績や環境により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アミューズメント商品の仕入れ・販売分析/未経験歓迎/土日休み
      カプセルトイやキッズカードなど、アミューズメント商品の仕入れや販売分析を担当いただきます。販売計画の立案や配荷手配に加え、データ分析とトレンド感覚の双方を駆使して“次のヒット”を生み出すポジションです。適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 【商品手配業務】 カプセルトイやキッズカードなど、毎月数百種類の新商品が投入されるアミューズメント市場。その中で「消費者を捉え、どのような商品を、いつ、どこで、どれだけ必要か」を決定するマーケティングの役割を担います。 ■商品数量の検討・データ分析・受発注入力 過去実績や売上データ、トレンドを踏まえた仕入計画を策定し、社内システムに発注情報を入力します。 ■商品配荷・管理 全国の販売店に対する商品割振りを作成し、在庫状況を随時管理。 ■メーカーとの商談・プレゼン対応 大手メーカーからの提案に対応し、過去の販売実績やトレンド情報などをもとに意見交換。新商品のアイデア出しや店頭キャンペーンの調整など、協力して“次のヒット”を仕掛けます。 ■社内部門との連携 物流チームとの出荷調整、営業チームへのキャンペーン情報共有など、複数部署と連携し、スムーズな流通を実現します。 【販売分析業務】 カプセルトイの販売実績や市場動向を分析します。 ■データ分析 販売数量など各種データをもとに、トレンドの分析や市場予測を実施。施策立案や関係各所との共有を行います。 ■最適な商品供給 商品配荷に関する運用手法やツール・システムのアップデートを推進していきます。 【入社後の流れについて】 まずは、1週間ほどかけて実際の売り場を見ながら、商品がどのように消費者に届き、楽しさを生んでいるか、一連の流れを理解します。その後、1~2カ月間は先輩社員と一緒に業務をすすめ、商談や分析のポイントについて学んでいただきます。
      <「蔵前駅」より徒歩5分/転勤なし> ■東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり 【交通】 都営地下鉄大江戸線・浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
      月給32万3800円~38万1880円(固定残業代含む) ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月40時間分を月7万8500円~月9万2580円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社イワキ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区神田須田町2-6-6ニッセイ神田須田町ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 1,007名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全11件
    • 【埼玉/みずほ台】回路設計◇賞与実績6.8か月分/月平均残業20H程度/プライム上場制御機器メーカー
      • NEW
      【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■職務概要: ポンプ制御用コントローラーや周辺機器等に搭載する電子回路の設計をお任せします。 ■担当製品: 半導体製造装置や将来的には医療機器にも搭載されるようなポンプや付随する機器の電子回路設計を担当します。 ■組織構成: 配属先となる部署は、50代、40代、20~30代前半の社員で構成されております ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保462-1 勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,590円~331,380円 その他固定手当/月:36,000円~67,000円 <月給> 282,590円~398,380円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則毎年4月) ■賞与:年2回(22年度実績6.8か月分) ■モデル年収:30代半ば/650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】金型設計◇プライム上場・ケミカルポンプ・装置メーカー/賞与前年度実績6.0ヶ月◇
      【残業月平均20時間t程度/年間休日125日/退職金制度あり/国内外あらゆる産業・インフラを技術で支える会社】 ■業務内容: ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて、金型設計をお任せします。 具体的には金型設計、成形機の操作、樹脂流動解析などをお任せします。 金型設計も新部署を立ち上げる予定で、金型設計ノウハウ、樹脂流動解析技術などを社内に構築します。 ■当社の特長: ◎イワキグループ連結売上高400億円、営業利益率10%(24年3月期)の安定成長経営の下、年間休日125日、残業も少なく、ワークライフバランスに優れた環境で安心して勤務できます。 ◎ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・製造・販売を行っています。東証プライム上場。創業70年を目前に、海外にも合弁会社を多数有し、国内外あらゆる産業・インフラを技術で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県狭山市広瀬台2-1-4 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,010円~341,480円 その他固定手当/月:37,000円~79,000円 <月給> 303,010円~420,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(昇給率2.73%~2.73%※前年度実績) ■賞与:年2回(前度実績6.0か月分) ■その他固定手当 ・ライフプラン手当:25,000円~25,000円 ・住宅手当:12,000円~21,000円 ・家族手当:0円~33,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社歯愛メディカル

    医療機器卸
    石川県白山市鹿島町1-9-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,057名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 【石川/能美市】人事(採用・研修担当)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
      ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 採用・研修に関わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・各種採用イベントの企画/運営 ・社内研修の企画/運営 ・電話、メール対応 ・応募書類処理 ・面接日程調整 ・面接対応 ・会場設営 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 個々の契約によって固定残業手当を支給する場合がある。 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~304,500円 固定残業手当/月:38,000円~45,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/能美市】社内SE(開発~保守)◆東証スタンダード/残業20時間程/歯科製品トップクラスシェア
      ~高い商品開発力によるオリジナル商品で全国歯科医院の94%以上と取引(シェアトップクラス)/東証スタンダード上場/創業以来20年増収増益を続け急成長中/グローバル企業~ ■業務内容: 社内向けのシステム開発、運用、保守をお任せします。 基幹システム開発プロジェクトから、各部署から発生する課題(既存のものではできない仕様など)に対するシステム開発、その他システムの問い合わせ対応トラブル対応まで行っていただきます。 ■具体的には: ◇システム開発では、関連部署からの要望に対してプロジェクトメンバーやベンダーとのコミュニケーションをとりながら、システムを要件定義からリリースまでを一気通貫で対応し、プロジェクト管理を担うお仕事です。 ◇システム開発のプロジェクト規模にもよりますが、数か月から数年単位まで時間を要する場合もあります。 ◇主に社内向けのシステム開発になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇「先生とその患者に喜ばれたい。更に社員、取引先に喜んでもらえる会社になりたい」という考えのもと、デンタルケア製品の開発/製造/販売を中心に様々な事業を展開しながら発展を遂げています。 ◇2000年1月、当社は歯科関連製品を扱う商社として設立しました。「使い勝手の良さ」を重視した商品開発、企画から製造、販売まで一貫して手掛ける体制が特徴です。低価格/高品質の商品は、全国およそ6万5千軒の歯科医院に納品され、歯科業界での歯ブラシ販売本数、また歯科通販売上高ではトップクラスのシェアを誇ります。徹底した顧客第一主義を貫き、業界トップクラスのビジネス基盤を築いてきました。 ■企業理念について: お客様視点に立った、商品開発と誠実なビジネスを行っていきます。 さらに、歯科の重要性を広くアピールして、マーケットの拡大を目指し、仕入先、お客様、その先にいる患者さんに喜ばれる存在になります。 「商品をいかにして販売するか」という販売側の目線ではなく、「こんな商品がこんな価格であったらいいな」というお客様の目線に立ち、喜ばれる商品を、喜ばれる価格でお客様に提供することを第一に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社LC 住所:石川県能美市福島町に152番地 勤務地最寄駅:北陸本線線/能美根上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~405,500円 固定残業手当/月:35,000円~60,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル2階
    • 設立 2017年
    • 従業員数 1,506名
    • 平均年齢 50.8歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】社内SE(社内システム導入・インフラ整備等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
      【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に向けた【在宅ホスピスサービス事業】を運営している当社にて、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)の業務をお任せします。 ■業務内容: 将来的には、リーダーとして主体的にご活躍頂く事を期待いたします。自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ※主な業務内容を列挙しておりますが、その中からご経験やスキルに応じた業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:感染症対策を目的として希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:事業拡大に伴い、新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業がある場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 固定残業手当/月:44,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】社内SE*リーダー候補(社内システム導入等)《リモート可/土日祝休/残業月20h/転勤無》
      【社内システム導入支援・インフラ整備等をお任せします/池下駅徒歩3分/年休125日/グロース上場企業で経営安定性◎/社会貢献度高い在宅ホスピスサービス事業】 ■業務概要: がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする方々に最後まで自分の意志で自分らしく生き抜くご支援をさせていただくことを目的とした【在宅ホスピスサービス事業】を運営しており、グループ全体の情報システム関連業務を統括する情報システム部(管理本部)への配属となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・まずは業務全体や当社環境について熟知いただいた後、共にシステム全体の見直しや改善点について検討と推進を進められる立場になっていただくことを期待します。 ・自社開発は殆ど無く、ベンダコントロールが主です。企業規模の拡大に伴うシステム全体の見直しを予定しており、ご意欲次第で幅広い業務にチャレンジする事も可能です。 <入社後任せたい業務> ・各種システムの導入支援、管理、運用 ・ネットワークの設計、構築、管理、運用 ・施設立上げに伴う導入支援(ネットワークの設計・整備等) ※他にも、ヘルプデスク、キッティング、IT監査対応や社内教育(ITに関する研修など)等の業務も幅広くお任せします。 <将来的に任せたい業務> ・IT企画/新システム導入検討・実行 ・グループ企業のシステム統合に関わる検討・実行 ・セキュリティ対策の考案、等 ■組織構成: ・情報システム部は4名(男性2名、女性2名)で運営されており、社員は全体で約1,500名ほどになります。今後の事業成長が見込まれており、業務量が増加することが予想されるため、増員での採用となっております。 ・本社は東京ですが、情報システム部は名古屋オフィスで全員勤務しております。遠隔地へのサポートはリモートツールや出張により対応しております。 ■働き方: ・リモートワーク:希望により週に1回、現在のところ継続中です。業務に慣れるまでは出社いただく必要がございます。 ・出張:新規施設の開設や導入作業を目的とした出張があります(1回につき、一泊二日程度/年数回)。 ・夜勤:無 ※夜間作業の場合は除きます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市千種区池下1-11-21 サンコート池下7階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 東山線/池下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力により応相談 ※固定残業代を含む ・賞与年2回(会社業績による) ・昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    冨士ダイス株式会社

    機械部品・金型メーカー
    東京都大田区下丸子2-17-10
    • 設立 1956年
    • 従業員数 869名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全6件
    • 【神奈川】材料開発(粉末冶金材料)※業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
      • NEW
      【創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携われる/東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実◎】 同社は、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売を行う国内随一のメーカーです。現在、中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」のもと、新材料の研究開発を積極的に推進しています。さらなる技術革新を目指し、新たな材料開発メンバーを募集しています。 ■業務概要: 超硬合金を中心とした各種粉末冶金材料の新材料研究開発または元素分析業務を担当していただきます。新材料の研究開発では、材料組成や製作条件の開発調査や試作品の材料特性評価を行い、各種元素分析業務では原料粉末等の炭素量や酸素量測定などの分析調査を実施します。 ■職務詳細: ・材料組成や製作条件(粉末混合調製、成形加工、焼結)の開発調査 ・試作品の材料特性評価(硬さや強さ等の基本特性やプレス試験) ・原料粉末等の炭素量や酸素量測定検査 ・各種分析調査業務 ■組織体制: 技術開発本部材料開発部に配属されます。当部門は、新製品・新材料の開発を通じて顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っています。協調性を持ち、社内外と協力して課題解決に取り組める方を歓迎します。 ■配属先組織のミッション・概要 当社は中期経営計画2026の方針「脱炭素・循環型社会への貢献」の下、 新製品・新材料を積極的に開発・市場投入しています。 モーターコア用金型材料や水素発生用電極及びその材料はその一例です。 材料開発部はその中核として顧客や社会の要望に応えるべく、日々開発業務を行っております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1949年の創業以来、順調に業績を伸ばし、黒字経営を継続してきました。プライム市場に上場し、超硬耐摩耗工具で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。多様な業種のお客様に寄り添い、4分の3世紀にわたって日本の製造業を支えています。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市平沢36-1 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/法人営業】未経験歓迎/業界シェアトップクラス/プライム上場/福利厚生充実
      【完全未経験歓迎/創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携わる/東証プライム上場/福利厚生充実】 同社は創業以来、超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。業績は安定しており、さらなる事業拡大を見据え、新たな人材を募集しています。特に、未経験者でも安心して働ける環境を整え、次世代のリーダーを育成することを目指しています。 ■業務概要: 同社の超硬耐摩耗工具の営業職として業務を行います。取引先は主に関東エリアの大手企業や取引事業所になります。具体的な業務内容としては、取引先からの依頼に基づく見積りの作成、受注、社内手配、納品業務、取引先ご担当者様との案件商談、技術打ち合わせなどがあります。納品業務を行うため、自動車運転(AT車)が必要です。 ■職務詳細: ・取引先からの依頼に基づく見積りの作成 ・受注、社内手配、納品業務 ・取引先ご担当者様との案件商談 ・技術打ち合わせ 担当エリア:東京・千葉・一部神奈川を担当いただきます。 ■配属部門: 東京営業所に配属されます。5名のチームで構成されており、各メンバーが協力しながら営業活動を行っています。入社後は、集中的なスキルアップ研修を受けることができ、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■スキルアップ研修とフォロー体制 入社後、集中的にスキルアップ研修を実施いたします。 (約1ヶ月間、最寄りの製造拠点での製造研修あり) マニュアルや技術研修を学ぶ事で、より一層、製品知識が向上して仕事にやりがいを感じる事が出来る様になります。営業未経験でも活躍している社員が多数います! ■評価制度 人事評価制度を導入しており、半年に一度、上司と面談を行っています。また面談時には、スキルアップに向けて具体的に何を進めて行くか等を上司に相談をする時間も設けています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売で国内シェアNo.1を誇り、プライム市場に上場しています。創業以来、黒字経営を続けており、経営基盤は安定しています。幅広い業界との取引実績があり、オーダーメイドの製品を提供することで顧客のニーズに応えています。福利厚生も充実しており、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区下丸子2-17-10 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンマルクホールディングス

    ファーストフード関連
    岡山県岡山市北区平田173-104
    • 設立 1991年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全5件
    • 【京都】店舗設計◆プライム上場・サンマルクカフェ・鎌倉パスタ等展開/業績好調◎
      \サンマルクカフェ等の全国に展開するグループ各社の店舗設計をお任せします!/ ■採用背景: 当社は企業戦略として今後も出店数を増やしていく方針です。それにあたり組織体制を盤石なものとしておくための増員採用となります。 ■仕事内容: 自社で展開しているサンマルクカフェ、鎌倉パスタなどの店舗設計の仕事をお任せします。最初は、CADでの設計、見積もり等既存物件の進捗に携わっていただき、ゆくゆくは新出店店舗の担当をお任せしていきます。 ■職務詳細: ・CADを使用しての設計 ・外部の設計事務所様、デザイナー様との打ち合わせ ・社内、店舗開発部などとの打ち合わせ ■組織構成: 岡山、東京合わせて30代~60代の7名の社員(全員男性)が所属しております。 2026年5月、岡山の業務を京都に移転します。 ■おすすめポイント: 自社物件の設計担当となりますので、エンドユーザーが社内の同僚となり、エンドユーザーに非常に近い仕事です。社内の様々な部署の方と一緒にモノづくりをしていくところにやりがいがあります。また、資格取得の支援制度も整っており、入社後に一級建築士を取得された方もいらっしゃいます。配属後の上司も一級建築士を持ったものとなっており、レベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 既存店の従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充を図り、顧客満足向上施策に取り組んでいます。新規出店のみならず、既存店でも好調な業績を収めており、飛躍的に事業を拡大中です。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。レストラン事業では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリーやお箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店を運営しており、喫茶事業では消費者認知度の高いベーカリーカフェを展開しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平田173-104 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~288,000円 固定残業手当/月:56,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,000円~354,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】人事(給与社保・採用)※売上高800億円を目指す優良企業/東証プライム/福利厚生充実/転勤無
      【東証プライム上場/自己資本比率79.1%の安定企業/教育制度・福利厚生充実】 ■職務概要: 『チョコクロ』『鎌倉パスタ』で有名なサンマルクカフェ等700店舗以上のレストラン・カフェ事業を展開する同社のグループ各社の人事担当をお任せします! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・労務…福利厚生、勤怠管理、給与計算、規則・規程、労働安全衛生管理、労使関係管理 など ・人事…人材採用・育成、人材評価、異動や昇格、配置管理 まずはグループ会社社員の労務管理や給与計算がメインです。ゆくゆくは採用業務をお任せする予定です。 ※採用は中途採用をご担当頂きます。 ※管理部は他の課とも繋がりがあり、繁忙期にはお互い助け合って業務を行います。 ■当社の特徴: 既存店での従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充なども図り、顧客満足向上施策に取り組んだ結果、新規出店のみならず既存店でも好調な業績をおさめ、飛躍的に事業を拡大中です。企業基盤を固めていきながら、今後も積極的な事業展開をめざしていきます。 ■当社について: 当社は、『サンマルクカフェ』や、『鎌倉パスタ』『函館市場』『神戸元町ドリア』などの圧倒的な知名度の店舗展開を行っており、自己資本比率も79.1%の安定企業です。 フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。その事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。【レストラン事業】では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリー、お箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店、そして、【喫茶事業】においては、主力商品とするベーカリーカフェで、高い消費者認知度を誇っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平田173-104 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~300,000円 固定残業手当/月:46,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~369,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力などを考慮し規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天銀行株式会社

    都市銀行
    東京都港区港南2-16-5NBF品川タワー
    • 設立 2000年
    • 従業員数 901名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【品川】銀行のリスク管理(ポテンシャル)◆裁量権◎/若手活躍/楽天グループの中核企業
      • NEW
      【若手が活躍できる就業環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 楽天グループ中核企業である当行にて、下記の金融機関でのリスク管理業務をお任せします。資産運用部門・資金管理部門などとコンタクトを取りながら、市場リスク、信用リスク、資金流動性リスクの計測・監視・コントロールを日々行い、当行の健全性維持に貢献する重要な部門です。 ■業務詳細: ・市場/信用/資金流動性/オペレーショナルリスクの管理業務全般 ・各種リスクの計測手法構築 ・各種リスクの管理ルール作成 ■教育体制: 入社後は中途入社者向けの研修を受けつつ、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 配属予定先には現在4名(20~40代)の方が在籍しており、大きく分けると信用リスクとその他リスクで業務を切り分けております。リスク管理業務が未経験の方も中途入社者もいらっしゃいます。社内調整がよく発生するため、周りとのコミュニケーションも活発で裁量をもって働ける環境になります。 ■当行について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■給与改定:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】融資審査/資産査定/審査企画◆管理職クラス/楽天グループの中核企業/2023年4月上場
      【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,800円~822,680円 固定残業手当/月:103,200円~132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業績賞与:年2回(6月・12月※会社及び個人の業績により支給) 給与改定:年2回(7・1月) <管理職クラスでの採用の場合> 基本給321,500円~822,680円 固定残業手当30時間分10万3,500円~13万2,320円 ※超過分別途支給/但し、一定クラス以上は固定残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイキアクシス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市美沢1-9-1ダイキ本社ビル内
    • 設立 2005年
    • 従業員数 603名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全16件
    • 【松山市】経営企画※経理、金融出身者歓迎※東証スタンダード上場/社会貢献性の高い事業/年休127日
      【愛媛発祥!社会貢献性の高い仕事/東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数約14年/年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能/社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超】 ■業務概要: ・『環境を守る。未来を変える。』そんな志を持った企業の根幹を支える仕事をお任せします。 ・ダイキアクシスの企業理念のもと、一緒に働いていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・弊社の管理部門における経営企画の業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・予算作成及び予実管理 ・決算説明会の開催及び各種リリースの作成 ・決算時における数値分析及び資料作成 ・社外からの取材対応及び社内への発信等広報業務 \魅力ポイント/ ◎業務面 ・グループ会社の経営企画も行うため、幅広く業務に携わることができます ・OJTで実際に業務をやりながら、仕事を覚えることができます ・わからないときには相談しながら進めていける環境があります ・チームで仕事を進めていけます ・slackの導入により社内のコミュニケーションが活発になり、垣根なくコミュニケーションが取れます ◎働く環境面 ・年間休日127日と働きやすい環境 ・毎年増収、スタンダード市場の上場企業の安定基盤 ・家族手当や役職手当、資格報奨金などの福利厚生も充実 ・車両通勤可能(規定あり) ■当社について: ・ ダイキアクシスグループは、『PROTECT×CHANGE 環境を守る。未来を変える。』を使命とし、発展し続けることで、社員の生活向上および社会の発展に貢献することを経営理念としています。ESGを意識した経営を推進することで堅実な企業基盤を築き、「事業化都合」と「企業活動」の両面を通じて持続可能な環境と社会づくりに貢献するとともに、人々のQOL向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市美沢1-9-1 ダイキ本社ビル内 勤務地最寄駅:伊予鉄高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績…計4.25ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山市/リモート可】水処理施設の設計~東証スタンダード上場/社会貢献性の高い事業/年休127日~
      【愛媛発祥!社会貢献性の高い仕事/東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数約14年/年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能/社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超】 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■業務内容: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の設計業務を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)排水処理設備(合併処理浄化槽や産業排水処理)、地下水飲料化設備の設計 (2)設計計算・積算用機器選定表・ランニングコスト・取扱説明書等の書類の作成、 (3)概算計画のレイアウト図を作成し、それを基に一般構造図(配管図)の作図 ※事務所内にてPCを使用した業務が中心ですが、まれに現場調査や営業同行で出張があります。 ※試用CAD【Brics CAD、Auto CAD】 \魅力ポイント/ ◎業務面 ・グループ会社の経営企画も行うため、幅広く業務に携わることができます ・OJTで実際に業務をやりながら、仕事を覚えることが可能です ・わからないときには相談しながら進めていける環境があります ◎働く環境面 ・年間休日127日と働きやすい環境 ・毎年増収、スタンダード市場の上場企業の安定基盤 ・家族手当や役職手当、資格報奨金などの福利厚生も充実 ・車両通勤可能(規定あり) ■組織構成 20代~50代の幅広い11名が在籍しております。 ■当社について: ・ ダイキアクシスグループは、『PROTECT×CHANGE 環境を守る。未来を変える。』を使命とし、発展し続けることで、社員の生活向上および社会の発展に貢献することを経営理念としています。ESGを意識した経営を推進することで堅実な企業基盤を築き、「事業化都合」と「企業活動」の両面を通じて持続可能な環境と社会づくりに貢献するとともに、人々のQOL向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市美沢1-9-1 ダイキ本社ビル内 勤務地最寄駅:伊予鉄高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績4,000円~7,000円 ■賞与:年3回(過去実績…計4.25ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カーリット

    総合化学メーカー
    東京都中央区京橋1-17-10
    • 設立 2013年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京/京橋】財務メンバー◆入出金管理・決算対応補助など◆東証プライム上場・総合化学メーカー
      • NEW
      ◇◆交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/業務拡大および組織強化に向けて新たなメンバーを募集◆◇ ■業務概要: 当社の財務部にて、財務メンバーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇伝票処理、入出金管理、経費精算 ◇四半期・年次決算対応補助 ◇会社法決算関連業務 ◇予算策定補助 ◇税務申告資料の作成補助 ◇電子帳簿保存や会計ソフトの運用管理 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬/爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/渋川市】電気主任技術者/設備保全・保安管理など◆土日祝休み/東証プライム上場企業
      【交通安全機器や宇宙産業などに貢献する総合化学メーカー/土日祝休み/残業月平均20~25時間】 ■業務内容: 当社の群馬工場における、設備保全全般に加えて、電気主任技術者の後任候補としての業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <設備保全業務> ・化学反応装置、電解設備、搬送ライン、ポンプ、バルブ等の保守、点検、修理 ・設備の定期点検、予防保全、突発故障時の対応(トラブルシューティング) ・装置の改善提案、更新、導入工事の管理、立会い ・点検記録や整備報告書の作成および保守履歴のデータ管理 ・生産設備の安定稼働を支えるチーム内連携、安全管理業務 ・発電所の運転管理および受配電設備等の保守、点検、修理 <電気主任技術者としての業務(選任の場合)> ・法令に基づく電気設備(高圧・特別高圧設備)の保安管理 ・電気工作物の点検、試験、年次や月次点検の計画、実施 ・外部工事業者への指示、受電設備や配電盤のトラブル対応 ・保安規定の作成や改訂、実施管理、および監督官庁への報告対応 ・電気事故の未然防止に向けたリスクアセスメントと再発防止策の提案 ・発電所の運転管理および受配電設備等の管理 ※選任の有無や業務範囲は資格保有状況と経験に応じて決定します。 ■当社の特徴: ・当社は、2024年10月に電解化学や化薬・爆薬分野に高い技術力を持つ「日本カーリット」と、シリコンウェーハの一貫製造を強みとする「シリコンテクノロジー」が統合することで誕生した、新たな総合化学メーカーです。 ・製品や技術は、発炎筒などの交通安全機器、宇宙ロケット用の推進燃料、紙の漂白に使われる原材料、電子機器に必要な素材など、多岐にわたります。これらの製品は一見専門的で見えにくい存在かもしれませんが、すべてが「人々の生活の安全と豊かさを支える」という共通の目的を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県渋川市半田2470番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~357,000円 <月給> 230,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,069名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【埼玉・転勤なし】IT営業◆自治体向け総合行政システムの提案◆在宅・フレックス可◎育休取得率100%
      ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: 人口10万人~20万人規模の自治体に導入している総合行政システム等の提案や、既存顧客に対して新サービスの提案や既存サービスの継続、追加提案をお任せします。 ■業務の特徴: ・総合行政システム等を提供することで住民サービスの向上に寄与するとともに、自治体職員の業務負担の軽減を図ります。 ・社内各部門やパッケージベンダーと協力して顧客の課題解決を行い、組織の売り上げ拡大にも直接貢献できます。 ■担当顧客: 埼玉県や埼玉県内全市町村、東京都多摩地域を主体とした首都圏の自治体、その他自治体(栃木県内、群馬県内、神奈川県内、北海道内) ■魅力: ◎顧客自身も気付いていない潜在化された課題を見つけ、提案する醍醐味があります。 ◎社内外関係なく幅広く意見交換でき、成長できる環境です。 ◎顧客の業務や日々進化するIT技術など、多くの知識を習得できます。社内外問わず、様々な人との関わりの中で能力やスキル、経験値を高めることができます。 ■活かせるスキル: 顧客との信頼関係を構築する力、段取り力、調整力、顧客の真のニーズを引き出すヒアリングスキル、的確な提案スキル ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・転勤無】セキュリティエンジニア◆金融・公共等のノウハウが強み◆福利厚生◎在宅可・残業月18h
      ~りそな銀行をはじめとする金融業界にルーツを持つ安定企業/在宅勤務推進中/育休取得率約100%(2024年3月31日時点)/「多様な働き方実践企業(プラチナ)」・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定~ ■業務概要: ITインフラ、セキュリティサービスに関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティサービスの企画/販売促進/営業支援 ・ゼロトラスト ・SASEの構築/営業支援 ・標的型攻撃メール対応訓練サービスなどの自社セキュリティサービスの構築/販売促進 ・Microsoft 365の導入支援 ・仮想基盤(Nutanix)の構築/営業支援 ・顧客向けIT運用支援(軽微なシステム変更)業務 ■就業環境: <ライフステージに合わせた下記のようなサポート制度をご用意しております> 出産休暇、育児休業、産後パパ育休、復職前面談、早期復職支援金、育児短時間勤務制度、在宅勤務制度、子の看護休暇、出生支援休暇/休業、介護休暇/休業 ■当社について: セキュリティが重要となる官公庁、金融、一般法人など様々な分野でSIビジネスとデータセンタービジネスを提供しています。 大手銀行の関連会社としてスタートしてから実績を積み続け、選ばれ続ける企業として社会貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区針ケ谷4-3-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:事業所は埼玉県さいたま市のみ(全国転勤無)案件によっては東京の可能性も一部あり
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユキグニファクトリー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    新潟県南魚沼市余川89
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,065名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全9件
    • 【東京江東区】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
      【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■営業組織 全国で40名程度の組織となっており、各拠点ごとに5~10名程度の営業チームがございます。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区冬木11-17 イシマビル6階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪】きのこの法人営業※プライム上場/直行直帰・リモート可/残業平均13H程/営業手当有
      【まいたけ業界のパイオニア/旧社名:雪国まいたけ/家族手当・食事手当・住宅手当・寮社宅有/引越し費用負担/有休消化率7~8割/フレックス】 ■業務内容 当社法人担当としてまいたけをはじめとした商品の提案営業をお任せします。既存のお客様をメインに顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングした上で売り場作りや食材の組合せも含めて提案していただきます。 ※取扱商品:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじなど(https://www.yukiguni-factory.co.jp/product/) ※主な取引先:大手スーパー・ショッピングセンター・食品量販店など ※休日は会社カレンダーによりますが、青果市場と併せて水曜・日曜休みが基本となります。 ■営業スタイル マニュアル通りの営業ではなく主体的に裁量を持って就業いただく柔軟な営業スタイルです。様々なメーカーと協業する機会も多く提案要素も大きい為、キャリア形成に大きく役立ちます。 ※先輩社員の声:https://www.yukiguni-factory.co.jp/recruit/works/sales/ ■■組織構成 大阪営業所には、男性7名・女性4名の計11名が所属しています。所長40代~20代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 取扱商品は同一で顧客ごとに担当を割り振っています。入社後は5社~10社をお任せする予定です。 ■キャリアパス ご本人の特性に応じてエキスパート/ジョブローテーション双方にてキャリアアップが可能です。 ・エキスパート:営業→セールスセールスリーダー(主任)→セールスマネージャー(係長)→マネジャー(課長)→部長クラス ・ジョブローテーション:営業→企画やマーケティング ■就業環境 残業月13H程度、リモートワーク・直行直帰も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 ・「プレミアムきのこ総合メーカー」として“医食同源”の考えに立ち、きのこの持つ様々な機能を徹底解明し、製品の開発を行っています。 ・雪国まいたけブランドは安全・安心・高品質を継続し、更なる栽培技術の追求と管理体制の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■役職手当:セールスリーダー2万円/営業手当2万円※得意先担当時から支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■得意先担当時から固定残業代支給制度へ移行。(月25時間0分・31,300円~52,600円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■賞与年3回(前年度実績4ヶ月) ■モデル年収(30代):係長クラス600万円~/主任クラス530万円~/メンバー440万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オークネット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区北青山2-5-8青山OMスクエア
    • 設立 1984年
    • 従業員数 878名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【青山】人事※中途採用メイン◆プライム上場/リユース業界のパイオニア/リモート可/年休125日
      【世界で初めて中古車ネットワークオークションシステムを立ち上げたプライム上場企業/安定基盤/土日祝休み・年休125日/フレックス・リモート可で働き方も◎】 リユース事業者向けに、オンラインオークションなどの二次流通サービスを中心とした循環型流通事業を展開している当社にて、中途採用をメインとした人事担当を募集します。 ■具体的には: ・採用プロセスの戦略策定 ※現在の主な採用手法は人材紹介・ダイレクトリクルーティング等 ・社内各部署との採用要件すり合わせ ・内定承諾獲得までのオペレーション実行 ・採用オウンドメディアや各種媒体のコンテンツ企画、運営 ・入社後オンボーディングの企画、運営 (・新卒採用業務) 等 ◎ご経験やご関心に応じて、人財育成、人事制度、社内イベント企画・運営、グループ会社横断のHR戦略立案・実行もお任せする予定です。 ■このポジションの魅力: 当社では現在、中途採用者が年20人ペースで増加しており、今後も力を入れていく予定です。入社後離職率が2.6%と低いのも特徴です。 複数の事業が成長基調にあることから、募集職種は、サービス企画、営業、DX、コーポレートと多岐に渡ります。 ■組織構成: 現在、採用業務は5名(中途採用担当2名、新卒採用担当3名)で行っております。その他、人事総務関連部門は労務5名、総務3名、研修3名所属しています。 ■働き方: ・実働7.5時間 ・平均残業10~20時間 ・リモート勤務制度あり ・フレックス制度(コアタイム11時~15時半) ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ■当社について: ・東証プライム上場の循環型マーケットデザインカンパニーとして、中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション事業を展開。 ・業界のパイオニアとして、「インターネット」という言葉のない1985年に、レーザーディスクと電話回線を使って世界で初めて通信によるオークションを実施しました。 ・持続可能な消費の観点から中古品市場への関心が高まっており、同社の展開する「循環型流通」事業は今後も右肩上がりに成長していくことが見込まれています。 ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 291,500円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※その他固定手当は「リモート手当」を月1,500円一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新規サービス企画・事業推進(社長直轄組織)◆リユース&リサイクル事業の企画・開発など◆プライム上場
      社長直轄組織である、「商品サービス戦略室」の新規創出グループにて、経営メンバーに近い距離で新規事業に関わるあらゆる業務に携わっていただきます。 ■同社のビジネスの面白さが分かる!ぜひご一読ください。 https://aucnet.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/2540 ■業務内容 ◎大手一次流通企業(メーカー・小売り等)との共創によるリユース&リサイクル事業の企画、開発とPOCの設計や運営 ◎大手一次流通企業のサーキュラーエコノミー構築(GX、SX)を支援するコンサルティング業務…当社と大手コンサルティングファームとの協業 ※大手コンサルティングファーム…日本における独立系経営戦略コンサルティングのパイオニア企業です ◎国内外における新規事業およびサービスの企画、開発と推進 ◎全社戦略の立案、各事業部の戦略推進、全社横断プロジェクトの企画設計・実行支援 ■配属先情報: ・経営戦略部門 商品サービス戦略室 新規創出グループ ・ゼネラルマネージャー1名、メンバー6名 ■募集背景: ◎SDGs社会で非常にニーズが高まっている「二次流通(ユーズド品の流通)」。大手メーカー・小売向けにそのサービス支援を行っていく当社「商品サービス戦略室」で、事業拡大に向けたビジネスモデル変革と新規事業開発の牽引を担う人材を募集しています。 ◎通常、メーカーや小売は、商品の「開発」「販売」という一方向のみの流通を担っていますが、これに「買取」「再販」などの二次流通が加わることで、既存顧客と新たな接点を生み出すとともに、従来接点のなかった新規顧客等にもアプローチが可能となります。当社は、二次流通のパイオニア企業であり、そのノウハウを活かした仕組みをこうした一次流通企業にご提案することで、ビジネスそのものを刷新してしまう、そんなインパクトを秘めています。 ◎今回の募集ポジションには、2021年に立ち上げた二次流通支援サービスの推進強化、大手通販会社との業務提携事業の拡大など、多くのミッションと成長機会が広がっています。我々のビジネスに共感していただき、「サーキュラーコマース」の拡大に向けて、サービスの展開・拡大ををリードいただける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):426,500円~706,500円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 428,000円~708,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラプローブ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17KAKiYAビル5F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【熊本】半導体テストエンジニア※未経験歓迎/1回面接/住宅補助制度有/日本を代表する半導体テスト会社
      【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】 ■職務内容 ■当社半導体テストエンジニアとして、以下の業務を担当します。 ・技術/品質情報対外窓口業務 ・テスト新技術導入及び検証、効率化推進 ・顧客テスト/外観/梱包仕様管理、検討 テスト工程設計に関する業務 ・テストプログラム・テスト時間管理に関する業務 ・コンタクト品質/技術の確保 ・歩留管理、及び初動管理に関する業務 ・顧客エンジニアリングサポート、窓口業務 ■組織構成: 当熊本事業部における同ポジションのエンジニアは7~8名程度。20~50代で構成される組織です。殺伐とした雰囲気はなく、非常にフランクにお互いの意見を言い合うことのできる環境です。 ■当社の特徴: ・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。 それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。 ■就業環境: 中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。 ■事業の特徴: テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 勤務地最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線/湯浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 315万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【芦北/交代勤務】半導体設備・治工具保全エンジニア※住宅補助制度有/日本を代表する半導体テスト会社
      【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】 ■職務内容: 当社半導体設備・治工具保全エンジニアとして、以下の業務を担当します。 ・ウエハテスト工程又はファイナルテスト工程の全設備・治工具の予防・事後保全業務及び改善業務 ・MTTR(平均修復時間)/MTBF(平均故障間隔)改善、予備部品、計量器の管理業務 ・顧客異常報告などの業務 ■当社の特徴: ・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。 それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。 ■就業環境:中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。 ■事業の特徴: テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 勤務地最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線/湯浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:19,100円 <月給> 199,100円~319,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:交替勤務手当 ※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。 ※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績平均4.6か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本国土開発株式会社

    ゼネコン
    東京都港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,048名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 【東京/神谷町】不動産開発企画※東証プライム上場/多様な働き方/やりがい◎
      ~プライム上場ゼネコン企業で街づくりに携われる/「健康経営銘柄2020/2021/2023/2025」受賞/「健康経営優良法人~ホワイト500~」6年連続受賞/「テレワーク先駆者100」など働き方改革の表彰実績多数~ ■職務内容: 当社の不動産開発部門にて、土地の取得から市場調査、許認可取得、事業性の検証、施工会社選定、売却までの一連の業務に携わっていただきます。 【開発実績】ホテル、マンション、オフィスビル、物流施設など https://www.n-kokudo.co.jp/estate/ ■就労環境: フレックスタイム制を採用しており、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能です。 2018年から働き方改革に取り組み、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に6年連続受賞されているなど、従業員が安心して働き続けられる環境作りに取り組んでおります。 ■当社の魅力: (1)ゼネコンのメリットと技術力を活かしたビジネス ゼネコンとして業種から元来土地情報を入手しやすい環境にあり、土木事業に強い弊社の知見を活用して、不動産をベースにした事業開発と事業運営を行っています。 (2)ビジネスに川上から川下まで携わることができる 事業全体に若いうちから関わりたい、ビジネスを立ち上げられるようになりたいという思いのある方にとってふさわしい活躍の場を提供できます。 (3)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/神谷町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績4.5ヵ月分) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城】設備施工管理※発注側/フレックス制・年休125日・基本土日祝休/プライム上場のゼネコン
      ~1人現場をなくし負担を分担、現場マネジメントにて残業を抑制/基本土日祝休み・フレックス制・年休125日/プライム上場のゼネコンで発注側として設備全体の指揮をお任せ/健康経営優良法人~ホワイト500~に2020年から5年連続受賞~ ■職務内容: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ※東北支店は青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県が担当エリアになります。 ・工程管理 ・施工図作成 ・材料選定・品質管理 などの業務をお任せ致します。 発注者とのやり取りも多いので、今までの経験をもとに上流行程に挑戦したいという方は歓迎です。 ■働き方: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 (成績に応じて昇給あり) <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(前年度実績計5か月) ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ・社内資格等級によっては残業手当がつきます。将来職位についた場合は職務給加算があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エフビー介護サービス株式会社

    医薬品メーカー業界
    長野県佐久市長土呂159-2
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県小山市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
      ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■組織構成: 小山営業所では全体で5名(20代2名、30代2名、40代以上1名)の方が活躍中です!若い方も活躍中ですので是非お待ちしております◎ ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小山 営業所 住所:栃木県小山市城北1丁目18-9 勤務地最寄駅:東北新幹線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市*未経験歓迎】福祉用具の提案営業◆年休120日/土日祝休/東証スタンダード上場
      ~未経験OK!充実の教育でスキルUP/東証スタンダード上場/年休120日、土日祝休/固定給に加えてインセンティブあり、頑張りもしっかり評価~ ■業務内容: ◇福祉用具のレンタルや販売の相談、また住宅改修に係る提案、相談をお任せします。 ◇自分の仕事が役に立つ実感がわきやすく、評価制度もしっかりしているので安心して長く働けます。 ■業務詳細: ◇自身の担当エリア内の施設の訪問・ケアマネージャーの方との打ち合わせ ◇商品紹介 ◇注文の取りまとめ ◇納品対応※アシスタントのサポートがあります。 ◇行政への申請業務など \働きやすい職場に向けての取り組み/ 当社は下記外業務と内業務の負担軽減を図っています◎ (1)重量物の納品作業ではアシスタントを配置し、営業の人数に合わせて適時増員しています。 各営業所に平均1名のアシスタントが在籍しておりますので女性の方もご安心ください◎ (2)事務アシスタントも増員しており、外回り後の書類業務削減に努めています◎ ■未経験でも安心!充実した研修: ◇入社時にビジネスマナー研修、入社時研修、人事考課研修者研修、フォローアップ研修等を行い、エリアデビュー後も先輩が付き、フォローします。 ※管理職に昇格した際なども、年次に合わせて研修を行うなど、教育には積極的な企業です。 ■各種制度も充実し給与やスキルUP、ワークライフバランスを両立: ◇月次インセンティブ手当/毎月の新規獲得件数に対して、インセンティブが支給されます。頑張りがしっかりと評価に反映される環境です◎ ◇キャリア形成/4段階の等級があり、求める要件や実力レベルが明確なため、目標を達成することで上位等級へ昇格、自身のキャリア形成に繋がります。 ■当社の特徴: ◇2000年の介護保険の施行より、介護事業に携わってきました。 現在、群馬・長野・栃木・新潟・埼玉県内において事業を展開し、居宅介護支援、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、訪問看護、小規模多機能、福祉用具事業、海外事業を運営しています。福祉用具専門相談員として、ご相談やご案内、納品対応をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上田 営業所 住所:長野県上田市常入1-11-40 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/信濃国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~250,000円 その他固定手当/月:33,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,500円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:エリア手当※エリアデビュー後に支給 ■その他業績によりインセンティブを支給 ■年収例: 年収480万円 入社4年目 主任(月給32万円+賞与)、年収550万円 入社6年目 副所長550万円(月給36.6万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー10F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 993名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • クラウドソリューションアーキテクト◆クラウド環境の提案から構築まで/プライム上場
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。 自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には: インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。 ・営業担当と共にお客様先へ訪問 ・お客様向けの提案・構成などの資料作成 ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証  ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: ・インフラエンジニアとしての経験を活かしながら、事業のサービス設計にも携わることができます。 ・GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場価値が高いクラウドのスキルを磨くことができます。 ・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ・AWS認定資格を所有したパートナー多数在籍しており、高いレベルの環境に身を置くことで、ご自身の成長にしっかりつなげることが可能です。 ■キャリアパス: ・AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。資格取得後は、高度に専門的な知識を駆使して問題解決を行うスペシャリストを目指すことができます。 ・今後はさらに組織を拡大していくため、クラウド分野での専門性を高める、高い技術力を持つスペシャリスト集団のリーダーを目指すなど様々なキャリアパスが描けます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~462,000円 固定残業手当/月:80,000円~108,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クラウドソリューションアーキテクト◆クラウド領域に挑戦したい方歓迎/プライム上場
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の経営課題に応じ、最適なクラウド環境の提案・設計・構築を担当いただきます。自社のクラウドサービスだけでなく、AWS・Azure・GCP等のメガクラウドを活用したソリューションも提案可能です。クラウド経験がない方も先輩からのサポートや研修体制が整っているので、安心して技術スキルや知識を身に着けることができます。 ■具体的には: インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。 ・営業担当と共にお客様先へ訪問 ・お客様向けの提案・構成等の資料作成 ・クラウド(AWS・Azure・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証  ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQL等) (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: ・これまでにクラウドに携わった経験がない方でも、事業のサービス設計に携わることができます。 ・GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場価値が高いクラウドのスキルを磨くことができます。 ・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ・入社後は研修制度や勉強会もあり、知識・スキルアップに取り組める環境です。先輩からのサポートもあるので、安心してください。 ■キャリアパス: ・AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。資格取得後は、高度に専門的な知識を駆使して問題解決を行うスペシャリストを目指すことができます。 ・今後はさらに組織を拡大していくため、クラウド分野での専門性を高める、高い技術力を持つスペシャリスト集団のリーダーを目指す等様々なキャリアパスが描けます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アサンテ

    住宅設備・建材
    東京都新宿区新宿1-33-15 アサンテビル
    • 設立 1973年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 【広島営業所】総合ハウスメンテナンスサービスの提案営業※JA提携企業※未経験者歓迎/手厚い研修制度有
      【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区大宮1-5-16 勤務地最寄駅:可部線/安芸長塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,800円 固定残業手当/月:48,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績給 ■定期給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:約2カ月分×2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三河営業所】総合ハウスメンテナンスサービスの提案営業※JA提携企業※未経験者歓迎/手厚い研修制度有
      【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三河営業所 住所:愛知県安城市浜富町4-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,830円 固定残業手当/月:43,770円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:約2カ月分×2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイル

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB 34F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,008名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全9件
    • 【芝公園】自社パッケージ「アラジンオフィス」導入プログラマー<自社内開発>◆プライム上場企業
      • NEW
      ~プライム市場上場企業//自社サービス「アラジンオフィス」導入プログラマーポジション/導入社数5,000社以上/サービス継続率98.2%~ 【担当業務】 自社製品である販売管理・在庫管理・生産管理パッケージ「アラジンオフィス」導入において、お客様ごとのアドオンカスタマイズのプログラミングをお任せします。担当SEを通してお客様の声を聴き、SEと協力しながら自社内にて開発を行って頂きます。 ■詳細 販売管理/在庫管理を土台とし、アパレル、食品、鋼材業界を軸に、各領域のユーザーに対してのシステム開発をお任せいたします。導入SEと連携を取り、営業・SEが受注した案件をパッケージをベースにユーザー向けにカスタマイズいたします。自社パッケージ製品のため、営業担当等を通じてユーザーからの喜びの声をダイレクトに聞く事ができ、仕様レビューやコミュニケーションも活発に行われているため、お客様の運用を想像しながら受け身ではなく提案型の開発が可能です。「開発するだけ、導入するだけ」という紋切り型の業務ではなく、プログラマーが協力会社の管理を行うなどチームとして有機的に役割を生み出すため、ユーザーの課題解決を行う醍醐味を得ることが可能です。 ■組織構成 システム部門は導入SEが約80名、プログラマーが20名の編成です。1ユーザーに対して各業界を主担当としている営業、SE、プログラマーがチームを組み、システムの開発から導入後の運用まで担当します。導入後のフォロー体制を重視しているため、自身のクライアントとして長期的なリレーション構築が行えます。 ■「アラジンオフィス」について アパレル、食品、鋼材業など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入し継続率98.2%とユーザーに圧倒的に支持されています。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため高品質なサービス提供を実現しています。 ■働き方に関して 3年間で月平均15時間以上削減しており、在宅勤務等の推奨により全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~502,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【芝公園】自社パッケージ(販売・在庫・生産管理システム)開発エンジニア※プライム案件◆プライム上場
      プライム市場上場企業/導入社数5,000社以上/継続率98.2%/アラジンオフィス開発エンジニア/離職率3.4% ■「アラジンオフィス」について: アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、工具流通業界、ネジ製造業界など、業界特化した自社パッケージです。某有名化粧品メーカーや有名アパレルメーカーなど、中小企業含め5,000社以上に導入。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、部門別インストラクターによる運用サポートが強みになります。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供を実現させています。また特化してるからこそ業界の専門知識も身につけることが可能です。 ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」のパッケージ開発プロジェクトにおいて、要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング等をお任せします。ご経験に応じてチームマネジメント業務を含めて担当頂く予定です。 ■仕事の魅力 同社はERP業界において多くのシェアを集めており、圧倒的に顧客に支持されている「アラジンオフィス」の導入業務です。 また自社パッケージ製品を扱い、直接エンドユーザーとの顧客折衝から開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに聞く事ができやりがいに繋がります。 ■キャリアアップ 同社のポジションでは自社サービス開発のため下流から上流まで一気通貫で携わることが出来ます。そのため業務開始当初は下流の業務であっても、しっかりと経験を積むことで上流にチャレンジすることが可能です。また、業務だけのキャリアアップだけでなく、メンバーからマネジメント側まで携わることが出来るチャンスがあるため多岐に渡りキャリアアップが用意されています。自社サービスならではのエンドユーザーからの声をダイレクトに聞くこと、マネジメント側として製品全体をよくするための働きがけなど経験次第ではどちらもいい所取りが出来る。そんな環境です! ■働き方に関して 現在残業は30時間程度になっていることや在宅勤務等も推奨しており全社で更なる削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~382,400円 その他固定手当/月:1円~53,000円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,001円~555,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:基本給の4ヶ月分を予定(7月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    退職金制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます