条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]退職金制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:待遇・福利厚生【退職金制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 27,962 社中 151〜200 社を表示

    株式会社ユニバーサル園芸社

    その他商社
    東京本社:東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F 大阪本社:大阪府茨木市佐保193-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 1,445名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 総合職/植物の企画営業・メンテナンス/業界唯一の上場企業
      • NEW
      \ スマホからご覧の方は、上部タブからPickup!ページもぜひご覧ください! / ご希望や適性を考慮し、以下いずれかのポジションにてご活躍いただきます。 ────── ①企画営業 ────── 植物やお花、人工樹木などを用いて空間デザインのトータルプロデュースを行ないます。マーケティングからセールス、納品までの一連の流れに携わります。 【自由度の高い提案が可能】 自らアイデアを考え、クリエイティブで自由な提案が可能。「この業界に、こんな提案をしたら面白そう!」「こんな空間にしたら、もっと人が集まる場所になる!」などのひらめきを活かせます。 ─────────── ②植物のメンテナンス ─────────── ご契約いただいているお客さまを定期的に訪問し、植物のメンテナンスや新たなご提案を行います。 ※メンテナンス頻度:1社あたり月に1~2回 ※メンテンス内容:葉の清掃、剪定、受け皿の洗浄・交換、お水やり、植木の交換など 【植物を通してお客さまとの関係が深まる】 お客さまから「この植物はなんて言うの?」「素敵なお仕事ね」なんて声をかけていただけるのも嬉しい瞬間です。また、会話を重ねるうちに、お客さまからご相談をいただく機会も増えるように。贈答用のお花や季節ごとのディスプレイなど、新しいご要望も引き出していきます。 ◆ ◆ ◆ ■お客さまは? 設計事務所、オフィス、商業施設、アパレルショップ、官公庁、病院、ホテルなど。取引先は大手企業をはじめ約1万社まで拡大し、知名度も抜群です。長年の実績と信頼があるため、ご提案のしやすさを実感できます。 ■植物に関するあらゆるサービスが提案可能 例:屋内ディスプレイ、壁面緑化、屋上緑化、造園、ギフト、イベントディスプレイ など 「商業施設のクリスマスツリーの装飾をお願いしたい」「YouTube広告に合う植物を教えてほしい」といった相談を受けることも。知識とアイデアを活かしながら、やりがいを感じられる仕事ばかりです! ★実際の施工事例は、ぜひ当社HPからご覧ください!
      【東京・埼玉・神奈川・大阪・滋賀・兵庫・愛知】 ※勤務地は希望を考慮(職種によって異なります) ★事業拡大により5名以上の増員募集! ★拠点により車・バイク通勤可 ★U・Iターン歓迎 ■企画営業の勤務地 東京本社・大阪本社・横浜支店・名古屋支店 ■植物のメンテナンスの勤務地 大阪本社・東京東支店・東京西支店・東京北支店・東京南支店・東京中央支店・目黒支店・両国支店・日本橋支店・大阪南支店・京滋支店・神戸支店 <東京本社>東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル3F <大阪本社>大阪府茨木市佐保193-2 ※各拠点の住所詳細は、下記「勤務地一覧」をご確認ください
      月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月4万8,000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記は未経験の場合の最下限となります。ご経験をもとに決定いたします。

    株式会社アイル

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB 34F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,009名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全9件
    • 【芝公園/一部リモート可】自社パッケージ導入エンジニア/PL候補◆導入約5000社/プライム市場上場
      ◆プライム市場上場企業のPL候補/導入社数5000社以上を誇る自社主力サービス「アラジンオフィス」の提供会社/若手メンバーからマネジメント挑戦可能/サービス継続率98.2%/リモート可能、離職率は全社平均3%と安定就業が可能/インセンティブ制度あり◆ ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」の顧客への導入プロジェクトにおいて、業務分析、要件定義、基本設計、カスタマイズ設計等をお任せします。ご経験やご希望に応じてPL業務もお任せします。(当初は1~2名のマネジメントからお任せします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~「アラジンオフィス」について~ アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000 社以上に導入実績が有ります。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みです。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供が可能です。※にて後述 ◎配属先情報 ・配属先は首都圏システムサポート部です。ご入社当初は業務習得の兼ね合いから出社がベースとなりますが、業務習得後はリモートと出社併用の勤務となります。 ・初期研修に加え、OJT形式で業務をキャッチアップいただきます。 ・同部署には営業職、エンジニア職合わせて150名のメンバーが所属しています。男性8割、女性2割、平均年齢は33歳です。若手を中心にコミュニケーション活発で年功序列の無い、風通しの良い雰囲気です。 ■ポジションの魅力 ・自社パッケージ製品を扱う為、エンドユーザーとの顧客折衝~開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに届くやりがいがあります。 ・また、若手メンバーからマネジメント業務に携わることが出来る為、多岐に渡りキャリアアップが用意されています。(PL,PM,エキスパート等) ・働き方改革の観点で、現状の在宅率は月6~7 割程度・残業は月平均 20~30 時間程度となっており、更なる残業削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~304,500円 その他固定手当/月:1円~64,000円 固定残業手当/月:45,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,501円~518,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制:1日8時間30 分働いたものとみなします。 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:ベース賞与年2回 6月、 12 月 、決算賞与(業績に応じて支給) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/自社内勤務】上流SE(リーダー候補)◆リモート可/自社パッケージ/東証プライム上場◆
      ~社内開発◎自社製品に携われる/プライムSIer/5000社以上の導入実績がある自社パッケージ「Aladdin Office」/インセンティブ制度で給与UP可能/東証プライム上場~ ■仕事内容: 主に製造業や流通業向けに、上流SEとして自社製品の販売管理/在庫管理パッケージ「アラジンオフィス」の企画提案から導入までを担当頂きます。要件定義からリリース、その後のフォローまで、幅広い裁量を持ってプロジェクトを遂行できるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ユーザーとの折衝の中から、Fit&Gap分析等を用いての要件定義、概要分析打合せ、仕様書作成、カスタマイズ設計~テスト、導入、アフターサポートまでの上流工程をお任せします。 ※開発環境:C# ※名古屋支社の顧客は製鉄、食品業界を中心に、BtoB取引企業全般をターゲットとしています。 ■「アラジンオフィス」とは: アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000社以上に導入実績があります。 ■入社後の教育体制: 経験者の方はもちろん即戦力としてすぐにプロジェクトをお任せしますが、これまで別分野のSEとして活躍していた方などに対しては、半年程度の期間をかけて一人立ちまでサポートします。 ※数週間の座学研修(業務知識・製品知識)⇒先輩の打合せ等への同行⇒先輩の案件の一部を担当⇒メインSEとして先輩とともに案件を担当⇒メインSEとして単独アサイン ■魅力ポイント: (1)国内企業の99%を占めるといわれる中堅/中小企業をターゲットとし、直請け対応をしています。 (2)当社の製品の強みは、ソフト面だけでなく、ハード、インフラと全てにわたってアフターサポートができる点です。同業他社で自営保守までできるシステム会社はなかなかありません。 (3)直請けのため、直接エンドユーザーとの顧客折衝から導入後のサポートまで、プロジェクトの全工程に携われます。ユーザーからの喜びの声もダイレクトに聞く事が可能。継続してチームで連携を取り導入後のフォロー体制を重視しているため、ユーザーの課題解決を行う醍醐味を得られるとともに、自身のクライアントとして長期的なリレーション構築が行えます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,904円~476,190円 <月給> 386,904円~476,190円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:過去実績…基本給の4ヶ月(6月、12月) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フィード・ワン株式会社

    飼料メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2
    • 設立 -
    • 従業員数 925名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • <未経験歓迎>製造オペレーター(名古屋・知多)飼料業界大手/基本土日休/残業月6h
      【安定性】東証プライム上場&飼料業界のリーディングカンパニーで安定した事業基盤 【働きやすさ】年休122日・少ない残業時間でワークライフバランス抜群 【教育・研修】業務に必要なOJTやその他研修プログラムが用意されているので未経験でも安心 ■概要: 飼料業界のリーディングカンパニーである当社にて、配合飼料製造に従事いただきます。 ■業務内容: ・生産設備の操作・監視(主にPCを使用した自動制御システムによる製造) ・製造ラインの立ち上げ・停止・切替操作 ・原料切込み作業 ・定期清掃など <製造商品> 知多工場:豚、鶏、魚用の配合飼料 名古屋工場:牛用の配合飼料 ■入社後の流れ: ・入社後は導入研修とOJTでスキルを磨き、資格取得なども会社が全面的にバックアップします。 また、各ステージに合わせた研修プログラムを通じ、 ・皆様のスキルUPをサポートしますのでスキルや経験は問いません。 ・研修終了後は家畜(牛・豚・鶏・魚)用配合飼料製造をご担当いただきます。 ■組織構成: 【知多工場】 32名(男性30名、女性2名)平均年齢42歳 派遣社員 5名(男2名、女3名) 【名古屋工場】 23名(男性20名、女性3名)平均年齢43歳 派遣社員 6名(男4名、女2名) ■キャリアパス: 若手社員も多く活躍しており、社内のチームワークは抜群。困ったことや不安なことがあっても、 周りの先輩方へ気軽に相談できる風通しの良さが当社の社風です。 <キャリアステップ> 担当→主任→係長→課長代理→担当課長 年収例:470万円/主任・30代 630万円/課長代理・40代 ■当社について: 私たちが毎日食べている卵・肉・魚・乳製品を作る上で欠かせない「配合飼料」。 その配合飼料を生産、「おいしさのみなもと」をお届けする、飼料業界のリーディングカンパニーです。 飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開。 中長期的には食品事業の拡大やアジアを中心とした海外展開も視野に入れ持続的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 知多工場 住所:愛知県知多市北浜町24-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋工場 住所:愛知県名古屋市港区船見町19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~442,000円 <月給> 206,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※その他手当について:資格手当、住宅手当、時間外勤務手当、子ども手当、通勤手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カチタス

    不動産仲介
    群馬県桐生市美原町4-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 904名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全127件
    • 【一関・リフォーム企画営業】未経験歓迎!物件1棟をトータルコーディネート/チームワーク重視◎
      ~東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携~ \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一関店 住所:岩手県一関市銅谷町6-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:69,000円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・リフォーム企画営業】未経験歓迎!物件1棟をトータルコーディネート/チームワーク重視◎
      ~東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携~ \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜店 住所:岐阜県岐阜市鏡島精華1丁目3番17号 岐陽第一ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 固定残業手当/月:69,000円~80,000円(固定残業時間44時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や手当により前後いたします。 ※インセンティブ込み ■賞与:年4回(業績に応じ支給) ■年収例:547万円(入社4年29歳店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中本パックス株式会社

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/神田】食品パッケージの営業〈ルート営業メイン〉未経験歓迎※スタンダード上場企業/残業20h程
      ◆創業80年以上/スタンダード上場企業/安定の経営基盤/海外も展開中/ミニトマト・ヨーグルトの容器などフードパックの印刷トップシェア◆ 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業をご担当いただきます。クラブハリエ様やマリンフード様など、お客様は食品メーカー様になります。 ■職務概要: 新規、既存の両方をご担当いただきます。(割合:新規2割・既存8割程度) 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む)8割程度 ・食品以外のパッケージ(日用雑貨等)2割程度 ■詳細: ・お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・メインの仕事は既存お得意様への営業活動になりますが、新規顧客獲得も重要業務となります。1日1~3件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行います。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし外回りを中心に営業活動を行い、帰社後は仕様書や見積書を作成といった業務を行います。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ: 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていただきます。 未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、活躍いただける環境を整えています◎ ■組織構成: 部長・副部長・営業2名・事務2名の6名体制です。 ■働き方: ・有休の取得がしやすく、フルで取得されている方も多くいます ・残業10時間程度で、プライベートも充実させられます ■当社の魅力: ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。(ミニトマトやヨーグルトなどのフードパック印刷トップシェア) ・現在包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/未経験歓迎】社内設備、販売機器の設備エンジニア~残業ほぼ無/チームワーク◎
      ~安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です~ グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、社内設備、販売機器の設備エンジニアのお仕事をお任せします。 ■職務内容: 改造、組み立て、メンテナンスをお任せします。 社内設備は、工場ニーズによる安全性、生産性、品質向上などのテーマで改造、組み立て、メンテナンスを行います。新設備導入では、業界汎用機を購入・設置しますが汎用機のため社内カスタマイズが必要となることも多くあります。そのカスタマイズも手掛けていただきます。 販売機器は、主に同じ包装業界のお客様ニーズを実現する機器提供が求められますので、社内同様にそのニーズに叶うサービスを提供いただきます。 社内拠点には様々な製造・加工設備がありその用途も様々です。実際の拠点での出張作業も発生します。主に工場が稼働停止している時間の作業となりますので、勤務時間が休日、深夜となることもあります(出張、深夜、休日各種手当支給)が、フレキシブルに働きたい方、好奇心を刺激したい方にはお勧めです。 ■優位性: 台湾の提携メーカーにて作られた機械を輸入し、日本で作成したものをユニットし合体する為、価格の優位性から大手上場企業の引き合い多数有。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・生産事業部 エンジニアリング部(東大阪事務所) 10名(20代~60代のメンバーが活躍しております。) ■入社後について: 先輩社員に同行しながら業務や商品について覚えていただきます。未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、ご活躍いただける環境が整っております。 ★自身が携わった商品がスーパーやコンビニ等の市場へ出回り、やりがいにつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロダクト事業本部 住所:大阪府東大阪市長田中4-6-9 勤務地最寄駅:Osaka Metro 中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~265,000円 <月給> 194,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブロードリーフ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都品川区東品川4-13-14グラスキューブ品川8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 935名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【福岡】自動車データベース強化担当/自動車整備・検査の経験を活かす/土日祝休み/プライム上場/在宅可
      ■自動車整備士・自動車検査員の方大歓迎!!今までの経験を活かしてプライム上場企業で自動車整備・検査業界の変革に携われる/東証プライム上場/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/土日祝休み/在宅可/ワークライフバランス◎■ ◎在宅勤務と出社のハイブリッド勤務可能 ◎先輩社員がOJTを通して丁寧にレクチャー ■業務内容 整備士や検査員での経験や知見を活かして当社の商品開発やサービス企画及び当社の強みでもある自動車関連データベースの強化等の業務に従事いただきます。 ■業務詳細 以下いずれかの業務をご担当いただくことを想定しております。 ・自動車メーカーの部品カタログ情報を、当社の部品商向けシステムに搭載する情報としてマスタ登録、管理などデータベース化業務。 ・商品開発部門と連携した商品企画業務。 ・商品開発へのフィードバックのため整備工場訪問し、検査プロセスの確認等を行う業務。 *業務内容によっては整備工場への訪問、出張等もございます。 *「整備系の部品データ」と「車販系の車両データ」に分かれており、今回は「整備系の部品データ」をご担当いただく予定です。 ■キャリア形成について ・自動車アフターマーケット向けのシステムを通じ、業界で働く方の必要となるデータベース企画を自らで行い、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーをお任せしたいと思っています。 ■部門の役割 ・当社は自動車整備に必要な自動車の車両データ、部品データなど様々なデータを保有しており、これらのビッグデータをクライアント向けの業務支援システムとして提供しています。 ・システムにおける最重要項目は本ポジションで担当する様々な部品や車両データであり、マスタ化をすることでシステムのコアバリューを支えているポジションとなります。 ■当社でシステムで保有しているデータ 【年間20億点以上の流通・製造データを扱う巨大システムをソフトウェアメーカーとして提供しています。】 ・車の仕様:48万点以上 ・車の部品仕様:4億6000万点以上 ・車、部品の流通:2億点/年 ・車:1682万台 *国内における3台に1台の車両データを蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/箱崎線/中州川端駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~332,000円 固定残業手当/月:57,000円~77,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 ・年1回(4月) ■賞与 ・年2回(2、8月) ■手当 ・休日勤務手当、営業手当 ※入社時の年収については、現年収、面接評価により決定します。 ※想定年収は、基本給+手当+賞与で算出。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】クラウド商材のシステム運用◆将来的に企画や上流へ参画◆自動車関連業界のDX化SaaS
      【東証プライム上場/離職率5%以下/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞】 ■業務内容: クラウド商材の商品サポート業務やシステム運用業務を担当いただきます。 ◇社内案内(業務連絡・通達・配信) ◇PC端末のセッティング ◇システム動作検証 ◇マニュアル作成(手順書の作成) ◇コンタクトセンターからの問合わせ対応 また今後は、順次リリースされるクラウド商材に関する企画提案業務をお任せしていきます。 ◇クラウド商材の商品企画 ◇システム運用状況の利活用分析 ◇顧客向けサイトのコンテンツ企画 ◇開発ロードマップに合わせて、市場分析や現場ヒアリング結果をまとめて開発の上流工程でレビューの実施 ◇外部連携を行う際のアライアンス業務 ■ポジション魅力: 自社サービスや関連業界・業務への知見を深めていくことで、サービスの企画や開発上流工程に参画が可能です。 ■期待すること: 課の定常業務を遂行する中で、自社システムやユーザー業務に対する知見を深め、幅広い対応を行えるようになっていただくことを期待しています。 ■部署のミッション: 高品質なサービス提供をし続けるための運用サポート ■採用背景: 新商品のリリースに合わせて、部署の対応範囲が広がったため ■当社について: 当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。 当社の圧倒的シェアの秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌事業所 住所:北海道札幌市東区北42条東15丁目1番1号 栄町ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/栄町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/箱崎線/中州川端駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~332,000円 固定残業手当/月:57,000円~77,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(8月・2月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フージャースホールディングス

    ディベロッパー
    東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル10F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 918名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全16件
    • 【丸の内/年収600万円~】収益不動産企画開発/プライム上場ディベロッパー
      【対象アセットはオフィス、レジ、商業、ホテルと様々/月残業20~30h・土日祝休・年休120日/東証プライム上場マンションディベロッパー】 ■職務内容: グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、賃貸マンション開発や不動産再生事業を行っており、仕入から企画進捗管理まで、プロジェクトを一気通貫で担当いただきます。 【具体的には】 ・開発用地の仕入・企画・進捗業務 ・運用収益最大化と売却価値最大化を図る、不動産再生の開発、再生の企画業務 エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐にわたり、不動産売買、新築開発の業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適なポジションです。 また、公民連携事業による賃貸団地再生モデル事業などにも取り組んでおり注目を集めています。 ■職種の魅力: フージャースアセットマネジメントは、グループ内外のリソースを活用し、賃貸収益の最大化を図る、不動産再生事業を行っています。仕入から再生企画、売却まで、プロジェクトを一気通貫で担当できます。エリアは全国、対象不動産はオフィス、レジ、商業、ホテルと多岐に亘ります。不動産売買、新築開発、AM、PMの業務領域の枠に捉われず、これまでのキャリアを活かしながら、新たなチャレンジをしたい方に最適です。 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。今後も、顧客の視点に立った考え方を徹底し、最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、顧客に信頼され、選ばれる企業グループになるとともに、地域社会や日本の住環境の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル10F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,344円~400,574円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:62,071円~103,451円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,415円~554,025円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ※別途インセンティブあり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】DX推進(マネージャー候補)/週1~2リモート勤務/東証プライム市場ディベロッパー
      【月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度)/年休120日(土日祝休)/東証プライム市場上場のマンションディべロッパー】 ■業務概要: グループ全体で約1,800名の社員が働いている不動産会社の情報システム部門で、IT化・DX推進を担うマネージャー候補を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・グループ内の各種IT化企画 ・既存システムの運用保守、機能強化及び開発 グループ各社ユーザ部門の要望に応じ、業務アプリ・各種サービスの新規導入プロジェクトのマネジメントなど、幅広い工程に携わることが可能です。 将来的には、情報システム部門のマネージャーとして、グループ全体のIT化推進も担っていただくことを期待します。 ■就業環境: ・月残業20~30h(繁忙期は30~40h程度) ・年休120日(土日祝休) ・週1~2在宅勤務 ※入社後、数か月は出社にて就業してもらい、習熟度により在宅勤務も併用 ■同社の特徴: 同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~852万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,402円~430,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:72,416円~110,207円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,818円~590,207円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■退職金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティア

    葬儀
    愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1ティア黒川4F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 899名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全16件
    • 【首都圏】葬祭プランナー~想いに寄り添い世界に一つの葬儀をご提案~未経験歓迎/夜勤なし/連休取得可
      • NEW
      \故人様“らしい”式をつくります。生前についてしっかり伺い、故人様とご遺族の最期のお別れを感動のお時間に/ ◎日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀を目指し、真心こめて対応をいただきます。 ◎お客様から嬉しいお手紙をいただくこともございます。(https://www.tear.co.jp/customers/voice) ■仕事の流れ: ・ご依頼~打合せ: 故人様の趣味・お人柄、参列者の人数、ご予算やご希望に合わせて、適切なプランを提案し、ご遺族にお選びいただきます。 ・発注~式場設営: 打合せでご注文頂いた祭壇や棺、霊柩車、お料理などを手配します。 ・通夜・葬儀などの進行: 宗教者(僧侶や神主等)との打合せの上、司会進行を行ないます。後悔のないお見送りをしていただくため、時にはサプライズを用意することもあります。 ・アフターフォロー: 相続や遺品整理など、葬儀後のフォロー業務も行なうことがあります。 ※月に 7~10 件の葬儀を担当。通夜や葬儀の担当でない日は、お迎え業務や電話対応などを行ないます。 ■研修・評価制度: ・本社にて 1 カ月研修を行います。名古屋までの交通費、研修期間中の宿泊施設は当社で手配します。その後は関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都)内にある当社直営会館へ配属となります。 ・大分類17項目に分かれた研修があり、一般的な、ヒューマンスキル、特殊施行、売上増加に関する研修から、支配人へキャリアを積むためのマネジメントに関する研修がございます。 ・明確な評価制度のもとキャリアを積むことができます。葬儀会館数やエリアを拡大中のため、ポストも十分にある状況です。 ■就業環境: ・夜勤勤務、休日出勤なし(別途夜勤スタッフがいるため、仕事とプライベートのメリハリがつきやすい環境です。) ・おおよそ5~6名でお通夜、お葬式を対応します。 ・お葬式がない場合は定時退社可能。お葬式を担当していただく際は、開式2時間前出勤をお願いしております。※朝早い場合は【午前8時開式】のため【午前6時出勤】の可能性がございます。 ・2日~4日勤務し、翌日の休みは土日休みも取得可能です。毎月希望休みを2日間申請可能なので、希望休+有休・誕生日休暇などを組み合わせ長期連休 も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東エリア(東京・千葉・埼玉) 住所:東京都、埼玉県、千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~394万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,932円~206,840円 固定残業手当/月:46,068円~47,660円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~254,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:あくまで一例/業績や評価によって変動します。 ・スタッフ:3年目/24歳/430万円 ・マネージャー:3年目/49歳/600万、5年目/27歳/580万 ・ブロック長:4年目/46歳/620万 ■賞与3.5カ月(6月・12月二回分)/昇給年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】夜間コールセンタースタッフ※私服OK★/残業ほぼなし/8 月にできたばかりの新社屋で勤務
      • NEW
      ~有給消化7~8割/退職金あり/スタンダード上場・M&Aで事業拡大中の葬儀社~ ■業務概要: 当社コールセンターにて電話対応をお願いします。 ・お客様からの問い合わせ内容: ご葬儀のご依頼や供花などの商品のご注文、会館までの道案内、ティアが行うイベントやサービスの内容についてなど様々です。電話対応に伴う事務作業も発生します(火葬場の予約等)。 ・社内スタッフからの問い合わせにもご対応いただきます。 ・夜勤スタッフですが、本社研修をする初めの1 か月間は 9:00~17:45、その後課内研修の 2 か月間は 8:30~17:15勤務となります。 ■研修制度: ・1か月目は本社研修、2か月目より課内OJT研修です。 ・ロープレ、ボイストレーニングなどを経て、テストに合格するまではお電話を取っていただくことはありませんのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・お客様から感謝の言葉をいただいたり、よかった対応をスタッフ同士で共有したりと、活気とやりがいのある職場です。 ・私服OKで、スーツやオフィスカジュアルの着用不要です。昨年8月にできたばかりの綺麗な新社屋でご勤務いただけます。 ■組織構成: ・現在次長 1 名(男性)、係長 1 名(女性)、主任 1 名(女性)社員スタッフ、パートスタッフ、派遣スタッフ(計 35 名 9/22 時点)で構成されています。 ■当社の魅力: ・当社は“日本で一番ありがとうと言われる葬儀社”を目指しています。社長自身がアルバイトとして葬儀業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。葬儀価格を適正価格で開示、スタッフはささやかな気配りを徹底しております。 ・お客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員のことも大切にするべく様々なプロジェクトが動いています。ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。同社はその中でも日本で1番葬儀を取り扱っている会社です。全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,932円~236,099円 固定残業手当/月:46,068円~54,401円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~290,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途調整手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キャリアリンク株式会社

    アウトソーシング
    東京都新宿区西新宿2-1-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 742名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全86件
    • BPO営業/年収1000万円可/業界未経験歓迎/土日祝休み
      • NEW
      官公庁や地方自治体などの公共団体を中心に、各業務の課題を解決するBPO企画・派遣提案をお任せします。 サービスを提供するだけにとどまらず、行政機関が抱える本質的な課題を深く理解し、最適なソリューションを提案するための高度なコンサルティング能力も求められるポジションです。 【業務の流れ】 ■担当エリアのリサーチ 財政状況や過去の入札情報をもとに、潜在的な業務課題や将来的なニーズを特定します。 ■アポ取得/提案 ヒアリングを通じて仮説を検証し、業務仕様や設計図に落とし込んだ具体的な解決策を盛り込み、提案の精度を高めます。 ■入札・公募型プロポーザル 公共案件では公平性を重視。 実現可能な提案かどうかなど、他社との提案と徹底的に比較検討されます。 ■契約・導入 運用・構築チームと連携してスムーズな案件立ち上げを目指します。 【こんなことをします】 BPOの基本は、行政機関で働かれる職員の負担軽減や住民の満足度向上を実現すること。 例えば、市役所での引っ越し手続きや児童手当給付の手続きなど、私たちのサービスが窓口業務のお預かりを行います。 職員の方々が本来の業務に集中出来る環境を作ることで、職員の負担軽減や住民の待ち時間削減など、そこに関わる全ての人々の満足度向上に繋がる仕組みです。 【高収入を実現出来るロジック】 こうした行政機関に向けたBPOは、あらかじめ厳格に定められた予算やルールに則って提案を行っていきますが、当社の場合、業務フローの設計から運用まで一気通貫出来ることが強み。 創業以来培ってきた豊富な経験とノウハウで、予算策定の段階からお客様にとって最適な企画提案が行えます。 1件あたりの平均受注単価は1億円となり、一部の割合がインセンティブとして支給。 社会貢献性の高さを感じながら、その成果に応じた報酬をしっかりと手に入れられるやりがい十分な仕事です。
      ★東京都または大阪府のオフィス 【東京本社】 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル33階 <アクセス> JR「新宿駅」西口より徒歩約10分 都営大江戸線「都庁前駅」B2出口より徒歩約3分 ーーーーー 【大阪支店】 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー15階 <アクセス> JR「大阪駅」桜橋口より徒歩2分 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
      月給39万4,478円~(固定残業代含む)+各種賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月50時間分を、月11万478円~支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・年齢・能力・前職を考慮の上、決定します
    • 【西新宿】社内SE◆<上流工程経験歓迎◎>◆土日祝休◆総合人材サービス企業
      • NEW
      <システム開発経験活かす◎事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/東証プライム上場の総合人材サービス企業> ■具体的な業務: ◎基幹システムの移行計画策定および遂行 ◎データベース管理・SQLを用いたデータ連携・移行、アカウント管理 ◎関係各部門との調整・統制・合意形成、およびプロジェクト推進 ◎クライアント/ベンダーとの折衝・調整、要件定義、設計・開発・テスト等 ■当社について: ◇人材派遣・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で、顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の総合人材サービス企業です。 ◇顧客企業に最適な業務処理システムの提案、並びに、高付加価値の人材サービスを提供致し、求職者並びに就業スタッフにそのライフスタイルやキャリアパスにマッチした最適な就業機会を提供致します。 ■当社の特長・強み: ◇大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。2018 年3月にはM&Aにより金融業界向け人材派遣会社を完全子会社化し、国や地方公共団体、BPO事業者や金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等の業務を主な顧客としています。 ◇BPO事業の拡大を進めるとともに、新事業も立ち上げております。 2018年10月に立ち上げた「営業支援事業」は、有名スマホ決済サービスの販売代理業務を請け負い、「圧倒的な営業力」を武器に、5か月で全国各地に600名を動員、全国25拠点で営業展開しております。 今後の展開として、アフターコロナに対してのBPO関連業務、DX化の推進と強みを活かし今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある(就業規則第13条)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合で就業場所の変更を命じることがある就業規則第13条、第14条)
      <予定年収> 595万円~704万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,720,000円~4,296,000円 その他固定手当/月:108,533円~139,264円 <月額> 418,533円~497,264円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:45時間~50時間分の固定残業手当として ■賞与:年2回(6月・12月) ■賞与(業績年俸):930,000円~1,074,000円(基準額) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブシロード

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル
    • 設立 2007年
    • 従業員数 873名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全14件
    • 世界をリードする女子プロレス「スターダム」の大会運営スタッフ
      • NEW
      「スターダム」の大会運営に関する諸業務をご担当いただきます。 全国で年間100を超える大会を開催しています。 東京・大阪・名古屋などの大都市で開催されるビッグマッチでは、全社体制で大会運営に取り組み成功を目指します。 大会運営業務全般を中心に、幅広い業務に携わっていただけるチャンスがあります。 【 具体的な業務内容 】 ■大会/興行の運営・ディレクション ・年間の興行スケジュール決定 ・会場の予約 ・大会当日の運営 ・大会に関するPR ・ウェブサイト、SNSでの情報発信 ・大会物販コーナーの関連業務 ・ファンイベントの企画運営 ・そのほか大会に関わる事前準備、管理進行など ■営業活動 ・地方大会開催地でのプロモーション活動 ・企業を対象とした協賛営業 ※上記内容は業務の一例です。経験や志向、適性を考慮し、お任せする業務を決定いたします ★大会当日の運営を担う業務 選手たちの激闘が彩る華やかなリングでは、その裏方での運営も欠かせません。事前準備、設営、お客様の誘導から、大会終了後の撤収作業まで、表からは見えない多くの役割で大会が成り立っています。その先にある、お客様の感動や興奮の熱気を会場で感じることができることも、やりがいの一つです。 ★事前の準備・管理・計画も重要なミッション お客様に安心して楽しんでいただくため、多くの事前準備が伴います。日々の販売数の管理から大会PRの計画・発信など、多岐に渡ります。業界未経験であっても、様々な観点でスキルを活かし、学ぶチャンスもあります。 様々な業務の中で、選手たちがリングに上がることを支える運営を行うことも、私たちの重要なミッションです。 【ブシロードグループの総合力も強みに】 「新時代のエンターテインメントを創出する」 という企業理念のもと、ゲームやアニメ、音楽ライブなど多角的にメディアミックスすることで成長を続けてきたブシロード。女子プロレスでもエンターテインメント分野での多彩なノウハウを活かして、新しい可能性を広げるチャレンジを行っていきます。
      株式会社スターダムへの出向(東京中野区)/転勤なし ■企業名:株式会社ブシロード ■勤務地:株式会社スターダムへの出向となります。  東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル  事業内容:スポーツ部門(「スターダム」運営) ■職 種:総合職(企画・制作・グッズ管理・広報など) ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ■正社員:月給26万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月7万1000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■契約社員:月給25万3000円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万9000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※雇用形態は、本人の希望や適性をふまえて当社が決定します。 ※給与額は、経験・スキルを考慮の上、当社基準により決定いたします。
    • 出版社でマンガや小説を支えるライツ契約管理/転勤なし
      • NEW
      ブシロードの出版事業を担うブシロードワークスで、版権管理に関する業務をご担当いただきます。 当社が出版する漫画や小説の契約や印税などの事務処理を通して、作品を支える大切なポジションです。ブシロード本社の経理部や法務部と連携しながら進めていただくので、業務そのものはシンプル。 未経験の方でもアシスタント業務からスタートし、着実にスキルアップを目指せます。 【具体的には…】 法務部門と社外クリエイターの間に立ち、年間約1,500件の契約・印税の管理を行います。 ・メディア化の二次利用申請の受付:許諾条件の調整、社内関係者への確認 ・ロイヤリティ管理:ロイヤリティレポートのチェックと計上 ・商品サンプル管理:許諾先から届く商品サンプルのチェックおよび編集部への受け渡し ・国内・海外の版権契約の契約事務処理:契約条件等、決定した内容が契約書に反映されているかの確認作業 ・国内・海外の版権管理事務処理:素材の管理やライセンスアウト先への素材提供 ・国内海外版権の入金管理 ・関係部署とのコミュニケーション ・その他:知的財産の運用に関わる業務等 【ここがPOINT】 ★エンターテインメントの仕事を通して成長できる 管理業務を通して、マンガや小説作品を支えることができるポジションです。 契約や印税などの管理業務を身につけた後は、ライセンスアウト先との調整や契約対応へとステップアップ。さらに新しい部署の立ち上げなど、キャリアアップのチャンスも広がります。 ★ますます重要性が高まるポジション 今後は新しい書籍分野へのチャレンジなど、事業のフィールドをさらに広げていく計画です。 現在すでに20~30カ国規模の取引を行うなど、海外での出版展開も拡大中。将来は自社翻訳版の直販や海外交渉も視野に入れています。海外向けライセンスの業務を通して市場価値の高い、希少なスキルと経験を獲得できます!
      株式会社ブシロードワークスへの出向(東京中野区)/転勤なし ■企業名:株式会社ブシロード ■勤務地:株式会社ブシロードワークスへの在籍出向となります。  東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル  事業内容:知的財産権(IP)の創出       雑誌・書籍の出版       コミックWEB サイトの企画・運営 ■職種:経理 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【ブシロードワークスについて(出向先)】 株式会社ブシロードワークスはオリジナルIPの創出を目的として設立された会社です。 『”あなた”の為の物語を送り出す。』をミッションに、マンガやノベルといったメディアの形にとらわれず“物語”を創出することを趣意としています。
      月給25万3000円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万9000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※雇用形態は、本人の希望や適性をふまえて当社が決定します。 ※給与額は、経験・スキルを考慮の上、当社基準により決定いたします。

    株式会社シイエム・シイ

    印刷
    愛知県名古屋市中区平和1-1-19
    • 設立 1962年
    • 従業員数 401名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/自社開発】PL ◆クラウドシステム/大手自動車向け/月平均残業14.6時間/在宅可能◆
      • NEW
      ~大手自動車メーカー向けクラウドシステム・AI活用など~フレックス制/平均勤続年数16.7年/月平均残業14.6時間/中抜け制度あり(私用外出可) ■業務内容 システムエンジニアとして、自動車業界のマニュアルドキュメントの編集システム構築、改修、リプレイスなどをお任せいたします。 ■業務詳細 (1)自動車メーカー向けの、サービスマニュアルシステムリプレイスです。サービマニュアルとは自動車整備に使用される整備士の方が使うマニュアル事です。既存のマニュアル(.Net、C#で作成)をクラウド環境へリプレイスする事が主なミッションです。ネットワークやクラウドの知見が活きる仕事です。 (2)新興国向けの、Webサイト・ソーシャルメディアの構築・テンプレート開発・運用ガイドライン策定?です。自動車を販売する海外ディーラー向けに、Webサイト施策のテンプレートを配布、どの国でも一定のクオリティでWeb施策ができるようワークショップを実施。営業企画の社員と共に現地へ趣き、海外参加者と親交を深めることもあります。 (3)AI活用の基盤作成です。自動車メーカーを中心に「AIで何かを良くしたい」というおおまかなニーズがあります。例えばLLM(大規模言語モデル)と組み合わせて既存のマニュアルドキュメントの間違いをなくす、検索性を高める、編集効率を上げるなどのアイデアをお客様と一緒に出し合い、AI活用のサポートを行います。 ■組織構成(事業開発部 ビジネスエンジニアリング室) 名古屋本社は7名が在籍しています。 ■評価制度: 四半期に一度面談を実施し、成果や普段の取り組みを評価いたします。 そして評価に応じ、以下のようにキャリアアップしていきます。 【担当者→プロジェクトマネージャー→グループリーダー(役職手当あり)→マネージャーorスペシャリスト】 ■同社のコアスキル 同社はもともと大手自動車メーカーから案件をもらい、自動車整備マニュアル作成を長年対応。難解な技術情報をわかりやすく、管理しやすく、構造化してデータベースにする技術を磨いてこられました。今後はその情報群をAIなどで利活用する案件が増える見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区平和1-1-19 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~318,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 283,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■家族手当:1~2人目/1万円月、3人目/2万円月、4人目以降/3万円月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均5.14ヵ月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/自社開発】SE ◆クラウドシステム/大手自動車向け/月平均残業14.6時間/在宅可能◆
      • NEW
      ~大手自動車メーカー向けクラウドシステム・AI活用など~フレックス制/平均勤続年数16.7年/月平均残業14.6時間/中抜け制度あり(私用外出可) ■業務内容 システムエンジニアとして、自動車業界のマニュアルドキュメントの編集システム構築、改修、リプレイスなどをお任せいたします。 ■業務詳細 (1)自動車メーカー向けの、サービスマニュアルシステムリプレイスです。サービマニュアルとは自動車整備に使用される整備士の方が使うマニュアル事です。既存のマニュアル(.Net、C#で作成)をクラウド環境へリプレイスする事が主なミッションです。ネットワークやクラウドの知見が活きる仕事です。 (2)新興国向けの、Webサイト・ソーシャルメディアの構築・テンプレート開発・運用ガイドライン策定?です。自動車を販売する海外ディーラー向けに、Webサイト施策のテンプレートを配布、どの国でも一定のクオリティでWeb施策ができるようワークショップを実施。営業企画の社員と共に現地へ趣き、海外参加者と親交を深めることもあります。 (3)AI活用の基盤作成です。自動車メーカーを中心に「AIで何かを良くしたい」というおおまかなニーズがあります。例えばLLM(大規模言語モデル)と組み合わせて既存のマニュアルドキュメントの間違いをなくす、検索性を高める、編集効率を上げるなどのアイデアをお客様と一緒に出し合い、AI活用のサポートを行います。 ■組織構成(事業開発部 ビジネスエンジニアリング室) 名古屋本社は7名が在籍しています。 ■評価制度: 四半期に一度面談を実施し、成果や普段の取り組みを評価いたします。 そして評価に応じ、以下のようにキャリアアップしていきます。 【担当者→プロジェクトマネージャー→グループリーダー(役職手当あり)→マネージャーorスペシャリスト】 ■同社のコアスキル 同社はもともと大手自動車メーカーから案件をもらい、自動車整備マニュアル作成を長年対応。難解な技術情報をわかりやすく、管理しやすく、構造化してデータベースにする技術を磨いてこられました。今後はその情報群をAIなどで利活用する案件が増える見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区平和1-1-19 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~318,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 283,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■家族手当:1~2人目/1万円月、3人目/2万円月、4人目以降/3万円月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均5.14ヵ月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新田ゼラチン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府八尾市二俣2-22
    • 設立 1945年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全9件
    • 【八尾・転勤無】<第二新卒歓迎>経理(メンバー)◆週3リモート可/東証上場・国内シェアトップクラス
      • NEW
      ~グループ全体の海外売上高比率は約50%/世界シェア5位/食用だけでなく医療や美容にも展開~ ■業務内容: 経理担当として、日次経理(出納管理・小口現金管理・請求書発行など)、仕訳入力、月次決算、原価計算・連結決算などの業務をお任せします。 ■ポジションの特徴、魅力: ・入社後は、自身のスキルに応じて担当業務を決定します。スキルアップのための研修など、隅々まで行き届いたサポート体制が整備されているため、安心して業務をスタートさせることが可能です。 ・業務範囲は幅広く、自身の意欲次第では担当領域を次々に拡大することができます。上場企業における経理業務に関わるだけでなく、海外展開中のアジア、北米などにも携わり、グローバルな仕事を行える魅力があります(現在売り上げの7割は海外です)。キャリアアップの過程でアメリカ駐在も可能です。 ・将来的には、チームリーダーや部長職などの管理職を目指せる環境が整っており、成果を出せば最短35.6歳で課長職につくことが可能です。 ■組織構成: リーダー(50代)、マネージャー(40代)、メンバー4名(40代、30代、20代2名) └2026年1月から使用予定のERP(業務基幹システム)導入にあたり、経理部門からシステムの応援に行っている者がいるため、増員することになりました。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れます。 また、研修では他部署との交流機会があり、部活動などもあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代、諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…:定期昇給あり、評価により条件クリアすれば昇給あり。 ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/八尾】工場設備の保全・設計<日勤/残業月15H/年休120日>◆東証上場/国内トップシェア
      • NEW
      食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、ゼラチン製造工場における生産設備の機械設計及び設備保全業務を担当いただきます。 メインは保全ですが、少し前には工場にある製造管理システムを改善した際に、新しく機器を設計するなど新製品開発や業務効率化の際は新たな設備導入や設計の機会もあります。 ■業務詳細: ・製造現場における改善活動の推進 ・原動(ボイラー及びコンプレッサー)設備における保全並びに省エネ推進業務 ・CAD取り扱い(未経験でも可) ※たまに彦根にある子会社に技術フォローなどで出張が発生します。 ■組織構成:7名 チームリーダー、係長、主任、一般社員:4名 ■キャリアパス: 直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、リーダー、マネジメントへのチャレンジ又は、製造管理部門へのチャレンジ機会があります。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代、諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…定期昇給あり、評価制度の条件を満たせば昇給あり ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SHINKO

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都台東区浅草橋5-20-8CSタワー8F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 860名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全1件
    • 新卒採用担当(管理職候補)◆東証スタンダード上場の独立系IT企業/残業月平均20時間
      ~60を超える拠点を持つ独立系IT企業/設立70年の安定基盤で業績安定/年休127日/完全週休2日制/月平均残業20h/東証スタンダード上場~ ■業務概要: 人財開発グループに所属し、主に新卒採用業務を行います。管理職候補としてご活躍頂くことを期待します。採用が売り手市場になりつつある昨今、積極的に働きかける能動性・主体性・フットワークの軽さを大事にして採用活動を行います。 ■業務詳細: 大学への訪問、会社説明、学生のフォロー、人材企業との折衝を行います。 ・エリア:北海道~九州まで全国の大学30~40校  ※1~2月の繁忙期では、月の半分程度、閑散期では月数回の出張あり ■魅力: ◎保守専門事業の成長性が高く、企業の成長期に貢献できます。 ◎今後の事業成長に伴い、新卒・中途採用増加する可能性があるため、ゆくゆくは採用部門の責任者としての活躍が期待されキャリアアップが見込めます。 ◎残業時間は月平均20時間、完全週休二日制(土日祝休み)で仕事とプライベートを両立できます。 ◎自由度が高く裁量をもって業務ができる環境です。 ■配属先: HRユニット人財開発グループ 5名が在籍しています。 ■当社について: 設立から約70年、保守・運用をはじめ、ネットワーク構築、導入設計・設置展開サービス、セキュリティ対策などのITソリューションを長年に渡りお客様に提供しており、今では全国60以上の拠点を持つ日本最大級の独立系IT企業まで成長しました。 特に医療分野で豊富な実績があり、医療機器修理業の許可も取得。全国の医院・クリニックに導入されているレセプトコンピュータや電子カルテシステムをはじめ、調剤薬局の薬歴システムや錠剤包装機、病院に導入されている注射薬払出システム等の保守サービスを提供し、全国35,000件以上の豊富な顧客基盤があります。 またスキルアップに対する社内意識も高く、社員が自ら定めたキャリアアップに対して高い専門知識やスキルを習得するための環境を整備しています。資格を取得した場合は、受験料相当額や合格祝い金を支払う奨励制度を設けているほか、保有資格や業務経験に応じたスキル手当を毎月支給しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(実績:約4~5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンズ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    三重県四日市市浜田町5-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 2,450名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全18件
    • 【九州エリア】ホテルマネージャー候補<スタンダード市場上場/世界有数のホテルブランドを展開>
      • NEW
      ~続々と新ブランド展開/過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中/転居有・転居者も嬉しい充実な人事制度有/年2回7連休取得可能~ ■募集背景: 地域の特性やライフスタイルに合わせ、宿泊だけを目的としたホテルから、充実した施設とサービスを誇るハイグレードなホテルまで、多彩なホテルを展開する当社。競合と差別化した体制でコロナ禍以降客室稼働率・売上過去最高水準を更新しております。そんな当社にてホテル増設におけるホテルマネージャー職の増員採用です。 ■業務内容: ホテルのマネージャーとして店舗を統括していただきます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・オペレーションなどのマネジメント業務 ・店舗の売り上げなどの数値管理や分析 ・パート社員の採用 ・スタッフへの教育 ※はじめは一般の従業員として業務にご対応いただき、業務に慣れてきたら店舗のマネージャーとして独り立ちしていただきます ■勤務地/転居時充実の人事制度: ・初任地についてはなるべくご本人様のご希望に沿う形で考えています。(全国転勤有り) ・賞与支給加算率105~110%/社宅手当95%(各地域家賃基準額の95%)を支給いたします ・扶養者がいる場合は上記に加え、一律単身赴任手当3~5万円/月、帰省手当も支給 ■社風: ・当社の魅力は「人の良さ」です。業界ならではですが優しく誠実で気遣いができる方が多いです。 ・働き方改革にも積極的に取り組んでおり、残業時間削減のための仕組みづくりを進めています。月ごとの平均残業時間は20時間ほどです。 ・将来的にエリアマネージャーや部長、本部長も目指せます。当社は実力を評価するため、最短入社2年目でのキャリアアップも可能。自身の頑張りを正当に評価される環境です。 ■当社の魅力: ・世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中です。その理由は、圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料などのサービスで引き合いが強いです。
      <勤務地詳細1> コンフォートホテル博多 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンフォートホテル那覇県庁前 住所:沖縄県那覇市久茂地1丁目3-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> コンフォートホテル小倉 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円 その他固定手当/月:12,000円~13,000円 <月給> 270,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)  ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中四国エリア】ホテルマネージャー候補<スタンダード市場上場/世界有数のホテルブランドを展開>
      • NEW
      ~続々と新ブランド展開/過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中/転居有・転居者も嬉しい充実な人事制度有/年2回7連休取得可能~ ■募集背景: 地域の特性やライフスタイルに合わせ、宿泊だけを目的としたホテルから、充実した施設とサービスを誇るハイグレードなホテルまで、多彩なホテルを展開する当社。競合と差別化した体制でコロナ禍以降客室稼働率・売上過去最高水準を更新しております。そんな当社にてホテル増設におけるホテルマネージャー職の増員採用です。 ■業務内容: ホテルのマネージャーとして店舗を統括していただきます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・オペレーションなどのマネジメント業務 ・店舗の売り上げなどの数値管理や分析 ・パート社員の採用 ・スタッフへの教育 ※はじめは一般の従業員として業務にご対応いただき、業務に慣れてきたら店舗のマネージャーとして独り立ちしていただきます ■勤務地/転居時充実の人事制度: ・初任地についてはなるべくご本人様のご希望に沿う形で考えています。(全国転勤有り) ・賞与支給加算率105~110%/社宅手当95%(各地域家賃基準額の95%)を支給いたします ・扶養者がいる場合は上記に加え、一律単身赴任手当3~5万円/月、帰省手当も支給 ■社風: ・当社の魅力は「人の良さ」です。業界ならではですが優しく誠実で気遣いができる方が多いです。 ・働き方改革にも積極的に取り組んでおり、残業時間削減のための仕組みづくりを進めています。月ごとの平均残業時間は20時間ほどです。 ・将来的にエリアマネージャーや部長、本部長も目指せます。当社は実力を評価するため、最短入社2年目でのキャリアアップも可能。自身の頑張りを正当に評価される環境です。 ■当社の魅力: ・世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開をしています。 ・客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中です。その理由は、圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料などのサービスで引き合いが強いです。
      <勤務地詳細1> コンフォートホテル広島大手町 住所:広島県広島市中区大手町3丁目7-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンフォートホテル新山口 住所:山口県山口市小郡明治2-7-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> コンフォートホテル松山 住所:愛媛県松山市花園町3番地18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円 その他固定手当/月:12,000円~13,000円 <月給> 270,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)  ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイスコ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    神奈川県横浜市泉区新橋町1212
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,421名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【横浜】食品営業(アイス・冷凍食品) ※売れる売場・商品の企画提案◆東証スタンダード上場◆転勤無
      ~安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/マーケティング力が身に付く◎/100%既存営業/車通勤OK/24年3月期は売上高505億円を達成・17年間で売上は5倍超~ ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業を展開している当社にて、店舗へ「売れる売場・商品」の企画営業をお任せ致します。 ■業務内容: ◇卸先の本部への提案・折衝:棚割・販促スケジュールの作成、商品情報の提供、ニーズのヒアリング、折衷案検討 ◇仕入先との折衝・調整:販促計画の立案、原価交渉 ◇商品企画(仕入先、自社):ニーズを反映した商品開発の提案 ◇自社ルート配送担当への情報伝達、商品リストの作成 ◇新店オープン・店舗改装時の陳列支援(年数回):卸先の店舗へ出向き、商品の陳列作業をサポート/売場のレイアウトの企画・提案 【卸先】量販店・ドラッグストア・小売店 等 【仕入先】アイスクリーム・冷凍食品のメーカー各社 ■備考: 在宅勤務・オンライン商談も併用してます。取引先への直行直帰もあります(基本的には外回りがメイン) ■業務の特徴: ◇売れる商品・棚割を提案:「何が流行るか」「何が売れるか」を予想し、卸先の経営戦略、出店計画などを踏まえながら売れる商品・棚割を提案していきます。卸先・自社・仕入先すべてに利益をもたらすことがミッションです。 ◇マーケティングデータを活用:「売れる商品」を予想する際には地域の特性、店舗の客層、季節、流行りなどあらゆる条件を考慮します。マーケティング資料を基に卸先本部、メーカーとの折衝を行います。 ※マーケティング資料の作成(数値管理・分析)は当社の営業事務スタッフが担当しております。 ◇アイデアからヒット商品も生まれる:店舗からヒアリングしたニーズなどを元に、メーカーに商品企画を提案します。そこから大ヒット商品が生まれることもあります。さらにお客様のご要望にお応えできるよう、自社のオリジナル商品も開発中です。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員の商談に同席しながら冷凍食品の知識や仕事の流れなどを学びます(2カ月程度)。その後、徐々に既存取引先を担当し業務の引継ぎを行います。わからないことはいつでも先輩社員に相談できるので安心して就業できます(独り立ちまで2~3か月程度を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市泉区新橋町1212 勤務地最寄駅:相鉄いずみ野線/弥生台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(野外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験によりスタート時の賃金は内定時に決定 <賃金内訳> 月額(基本給):216,840円~342,540円 固定残業手当/月:70,670円~111,630円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,510円~454,170円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 630万円/入社10年目(月給40万円+諸手当+賞与) 433万円/入社2年目(月給31万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】精肉加工スタッフ ◆東証スタンダード上場/創業70年超で安定性◎/転勤無
      ~安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社//東証スタンダード上場/転勤なし~ ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業「スーパー生鮮館TAIGA」を展開している当社にて、幅広い精肉の加工をお任せ致します。 ■業務内容: ・精肉加工 ・販売促進 ■目指せるキャリア: ゆくゆくは部門責任者など適性や意欲によって様々なチャンスがございます。 ■配属先について: 現在の住所やご希望を考慮し以下いずれかの店舗へ配属致します。 スーパー生鮮館TAIGA 永田店/岡津店/芹が谷店/藤沢石川店/海老名下今泉店/座間店/藤が岡店/海老名ビナウォーク店 ■スーパー生鮮館TAIGAの特徴/強み: 当社の強みである生鮮3品(青果・鮮魚・精肉)に注力する事で、大手スーパーとの差別化を図っています。 生鮮3品につきましては売場面積を多くとり、鮮度・品質・品揃え・価格に徹底的にこだわり、より良い商品・美味しい商品をよりお求めやすく提供できるよう不断の努力を続けています。 商品の供給については、鮮度を重視するため、早朝に市場にて担当バイヤーが青果・鮮魚を買い付け、その日のうちに店頭に並び販売される、つまり当日仕入れ当日販売を行うことによって、鮮度にこだわっております。 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社として16年連続成長中であり、2021年には東証JASDAQ市場に株式上場、24年3月期は売上高504億円を達成。安定した経営基盤で順調に売上を伸ばしています。 ※スーパー生鮮館TAIGA公式HP:https://www.supertaiga.com/
      <勤務地詳細> 神奈川店舗 住所:神奈川県(横浜泉区・南区・港南区・青葉区・藤沢市・座間市・海老名市) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 392万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例であり、選考を通じ変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SANEI株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市東成区玉津1-12-29
    • 設立 1960年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜/各務原】水まわり製品の品質保証(業界不問)/年休125日/東証スタンダード上場
      • NEW
      ~機能性デザイン性の高い水回り製品の老舗メーカー/コロナ禍で非接触蛇口の需要アップ/残業平均20時間程・年間休日120日以上で働きやすさ◎~ ■業務内容 機能性とデザインに富んだ水回り製品メーカーである当社の品質保証として、以下の業務に取り組んで頂きます。 ・品質保証業務:当社のブランドにふさわしい商品としての品質特性、高い商品性を保証する為、新製品の品質評価、製造プロセスの管理・監視・ISO・JISなど規格遵守体制の維持管理、お客様への品質サポートなどSANEI商品の品質保証業務に携わっていただきます。 ・品質管理業務:製造工程内の部品・製品の不良発生の原因究明を行い、各セクションにフィードバックし、改善対策を推進します。社内品質基準を策定するほか、外注からの購買品について品質の指導を行います。 また、最近はコロナウイルス感染拡大の影響により【非接触型】の製品の需要が伸びております。そういった電子系統の品質管理を得意とする方を求めております。不具合が発生した際に原因を特定し社内外向けに通達出来る準備を行っていただきます。 ■配属先情報 品質保証部は品質管理課と品質保証課と信頼性評価Gで構成されており、品質保証部全体で在籍している社員は20名です。今回はその中の品質保証課に所属いただきます。平均年齢30代後半くらいの6名の方が在籍しております。 ■当社の魅力 水道器具のトップメーカーであり、全国の量販店に販売網を持っているリーディングカンパニーです。創業から一貫して水栓メーカーとして培ってきた技術力と小ロット多品種体制で、圧倒的な商品数を誇っています。長年培ってきた技術力で創業60年以上が経つ現在でも新規の引き合いが増えております。また、企業としての社会的責任を果たしながら自然との共生、環境保護活動を推進し、地球の未来を見据えた企業活動を展開して質の高いモノを届けることで、安心安全を守ることはもちろん、水まわりを通して人々の暮らしをより豊かにし、快適な生活を生み出していきます。 ■社風 若い世代が多く在籍し、各事業所とも活気溢れる職場環境です。中小企業だからこそ、比較的社員の意見や提案も取り入れられ、皆が責任とやりがいをもって仕事ができます。何事にもチャレンジし、社会人としての成功と失敗を繰り返し、その経験を次に成長していける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県各務原市鵜沼朝日町1-136-4 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/名電各務原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~415,000円 <月給> 250,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力に応じて相談の上決定します。 ■賞与年2回(過去実績…通年5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】水栓製品の機械設計※土日祝休×年休125日/国内トップクラスの水栓メーカー/高いデザイン性
      ~国内トップクラスの水栓メーカー!デザイン性が高い水栓から身近で使われている水栓まで幅広い製品があります!/最先端技術な強み/『東証スタンダード上場~ ■職務内容 キッチンやバス、トイレなどで使用される水廻り製品(給水栓・シャワーヘッド・配管部品・水道用品等)の開発設計をお任せします。 ・CADを用いた設計(基本設計/詳細設計/部品設計) ・製図業務 ・解析業務 ・評価実験 ※使用ツール:3DCAD:solidWorks、2DCAD (変更の範囲:当社の定める範囲) 試験設備は岐阜工場にあるため、2週間に1回程度岐阜工場へ行くことがございます。(朝から岐阜工場へ出社しそのまま終業まで過ごす方が多いです) ■入社後の流れ はじめは既存商品のリプレイスを中心に担当いただきながら、鋳物などの金属・樹脂・ゴム等の材料選定などにも取り組んでいただきます。ゆくゆくは、新商品開発の担当者として商品リリースにも携わっていただけます! CADを用いた設計スキルの他、水圧等の流体や応力解析等の知識も身につきます。 ■同社について 直近は右肩上がりで売上も推移しております。直近ではリフォームの需要の増加やインバウンド需要でホテルのシャワーの改修などの需要が増えておりますが、生活インフラですので景気による大きな影響がなく、世の中の役に立っているという働きがいを感じられます。 ◎業界に先駆けた次世代の製品開発:雨水や排水を再利用する『雨水・中水活用システム』や水道の流れを利用した『発電式自動水栓』、コロナ渦で特需となった非接触タイプの水栓など。 ■会社概要 「生活を豊かにする水回りを提供して社会に貢献する」を企業理念とし、水まわりの利便性向上や豊かな空間づくりを目指し、キッチン・バス・トイレなどで必要不可欠な給水栓やシャワーヘッドの他、バス用部品や浴室・トイレアクセサリーなどの水回り製品の開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:愛知県名古屋市西区幅下2丁目5-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~458,000円 <月給> 240,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒップ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区楠町8-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 857名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全572件
    • 【栃木県/芳賀郡】SHM QA対応及び付随する業務※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ
      • NEW
      【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてSHM QA対応及び付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: SHM QA対応及び付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h~30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3~5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。 週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県/芳賀郡】エンジンデバイス部品及びシステムの機能テスト/解析業務※所定労働7h/転勤無
      • NEW
      【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてエンジンデバイス部品及びシステムの機能テスト/解析業務をお任せします。 ■職務詳細: エンジンデバイス部品及びシステムの機能テスト/解析業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 <業務内容> デバイス部品の単体特性測定及び単体テスト、エンジン実機または実車でのデバイス部品の挙動解析及び確認、 低温環境下でのデバイス部品の実車適合性確認等 ■働き方: 残業は月20h~30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3~5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。 週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■就業時間7時間制:1日7時間以上働いた分が残業代として支給されます。残業時間分は割増料金となりますので、技術者の収入アップに繋がります。所定外労働手当は全額支給です。 ■昇給年1回、賞与年2回 【年収例】 年収595万円/38歳(経験15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋室町2-3-1室町古河三井ビルディング13F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 831名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【ポジティブアクション】【東京】経営企画(マネージャー候補)◇世界トップシェア製品有り
      • NEW
      ~女性管理職歓迎!/独創性のある製品で世界トップクラスのシェア保有・営業利益率・業界トップクラス/平均勤続年数15年/リモート可/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 全社の経営戦略をリードする 次世代のリーダー候補を募集します。 入社後は、当社の理解を深めながらマネージャーの指示のもと下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・中期経営計画(中計)の策定立案・推進 ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援 ・市場分析および競争環境の調査 ・経営層へのレポーティングおよび提言 ・経営戦略のKPI立案策定および進捗管理 <当社製品の主な利用分野> ・機能性材料:エアコン・冷蔵庫などに使用される冷凍機油の原料/化粧品に用いられる特殊ジオールなど  ・基礎化学品:住宅・自動車等の産業で使用される溶剤、樹脂原料、可塑剤原料など ・電子材料: ディスプレイ・半導体・フォトレジストに使用される高純度溶剤など ■組織構成: 経営企画部(部長含め5名) ※本社:執行役員経営企画部長1名、マネジャー2名、メンバー2名(全員男性) ■仕事の魅力: ・経営戦略の中核を担い、会社の成長を直接推進できるポジションです。経営層と共に意思決定に関与し、中期経営計画の策定やM&A戦略など、多角的な視点で企業価値向上に貢献できます。 ■働く環境について: ・社員の積極的な育児参加を促し支援するため、育児とキャリア形成を両立できる風土があります。女性社員の復帰率も極めて高く、女性管理職の方も出産後、時短勤務・フレックス勤務・在宅勤務などを活用しながら業務を継続し柔軟に働いております。 ・女性管理職はまだ少なく、身近なロールモデルも限られているのが実情ですが、自分次第で新しい領域に挑戦することも可能です。 ◇勤務制度: ・フルフレックス制度 ・在宅勤務制度あり(週2日まで利用可) ・子育てや介護と両立しやすい時短勤務制度あり ◇休暇取得実績: ・女性育児休職取得率100% ・男性育児休職取得率106% ・年次有給休暇取得:91.9% ◇育児関連休暇制度: 産前産後休暇/分娩休暇/育児休暇/育児休職/出生時育児休職/育児短時間勤務/子の看護休暇など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング13F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門・銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 781万円~917万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~650,000円 <月給> 402,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・個人評価により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/市原】<発注者側>プラントエンジニア(装置設備)◇土日祝休・夜間対応無し/プライム上場
      • NEW
      ~残業20~30H/年休125日/国内外でトップシェア製品有/福利厚生充実/平均勤続年数17年/有給取得実績15.1日~ ■職務内容 当社化学プラントの設備工事案件の設計・施工管理業務、設備工事計画の立案業務等をお願いいたします。 ■具体的な業務内容 ・設備工事案件の設計施工管理業務 ・定期修繕工事計画の立案計画作成 ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策・実行 ■組織構成: 設備技術部20名前後で構成されており、本業務は計画グループとして3名所属しております。キャリア入社のメンバーおり働きやすい環境です◎ ■就業環境: ・年間休日125日 ・残業平均20~30時間程度 ・土日祝日休み/夜間対応無し ■働く環境について 2月から新しい事務所棟を新設しております。これまで3つの建屋に分かれていたのが、一つの事務所棟に集約され部署間のコミュニケーションもしやすくなり、以前よりも風通しのいい環境となりました。 ■当社について 石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、世界的にも高いシェアを誇る製品を複数提供しております。 また、協和化学研究所を起源とし、オキソ反応を核とした技術で日本トップクラス、世界的にも有力な化学メーカーの当社は、国内最大シェアのオキソ誘導品や環境に配慮した機能化学品を提供。これらは塗料、洗剤の原料等に利用され、またエコフレンドリーな潤滑油原料として世界的に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 509万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~327,000円 <月給> 248,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ※上記年収に加えて別途残業代が支給となります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の2か月~3ヶ月/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノフレックス

    機械部品・金型メーカー
    東京都台東区蔵前1-5-1テクノフレックスビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,005名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【船橋/転勤なし/マイカー通勤可】品質管理~職種未経験歓迎!/土日祝休み/東証スタンダード上場
      【腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/日勤のみ/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 【主力製品】 ・伸縮管継手 ・フレキシブルメタルホース 伸縮管継手及びフレキシブルメタルホースは、石油・化学プラント、電力プラント、LNGプラント、LNG船といったエネルギー関連事業 ガス・水道などのライフライン事業、製鉄プラントなどに代表される大規模な産業設備など多くの分野で使用されている製品です。 【業務内容】 ・品質改善活動の推進、品質管理 ・製品の企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセス全体に関わる品質保証方針の決定と体制強化。 ・品質に関する社内教育の実施、クレーム処理対応、品質保証体制の構築。 ・主力製品である「フレキシブルホース」や「伸縮管継手」などの品質保証、管理業務。 ■入社後: 入社後は、先輩社員の指導の下、溶接や検査の基本業務から始め、徐々にメイン担当としての業務を任されます。 必要な資格は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: ・千葉工場の従業員数:約70名 ・そのうち同様のライン業務の従業員数:約5人 ■働き方: ・残業時間:20時間程度 ・休日:土日祝休み(年2回のみ土曜日出勤) 夜勤はなく日勤のみで休日の呼び出し等もないためワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■工場環境: ・スポットクーラー有 ・溶接やグラインダー作業有 ・ユニフォームは年二回支給 ・安全靴補助制度有 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県船橋市潮見町34-17 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のスキル・経験を検討した上で条件提示を致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【村上市/未経験歓迎】伸縮管継手の検査業務~東証スタンダード上場/日勤のみ/土日祝休み/転勤無し~
      【新潟で腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 フレキシブルチューブ・管継手製造メーカーで国内シェアトップクラスである当社にて石油プラントや火力発電所などで使われる伸縮管継手の仕上・梱包作業をお願い致します。 ※継手とはホースやパイプを繋げる部品です。 ■業務内容: ・伸縮管継手の仕上げ作業  内外面の汚れ除去、傷・打痕の確認、有害な傷・打痕の修正、錆除去、溶接焼け除去,シッピングボルト、タイロッドボルト組付け、補強リング組付け・調整 ・耐圧試験段取り、昇圧作業、閉止板管理 ・製品梱包 ・フォークリフト、床上操作式クレーンを使用しての運搬作業 座り作業(低床作業用の椅子の使用やしゃがむ状態)の方が多く、基本重量物はクレーンやフォークリフトで運搬をするため、体力を使う仕事はほとんどありません。 ■働き方:年休120日、月平均残業20h、日勤のみ(8:30~17:30) ■入社後: 入社してすぐは先輩社員のサポート業務からとなります。 業務に慣れてから徐々にメイン担当として業務して頂きます。 ■組織構成:5名 30代~60代まで所属しており、男性3名、女性2名の組織です。 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 ■同社の強み ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性の確保。 ・継手事業を主軸に、関連企業の勢力的なM&Aにより、防災・工事事業、自動車・ロボット事業、介護事業へ多角的展開を行い、グループシナジーを生み出しております。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 ・産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県村上市山辺里太田281 勤務地最寄駅:JR羽越本線/村上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・ご経験から条件提示を致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バルテス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15関電不動産西本町ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 933名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪】経営企画◆グロース上場◆14期連続増収増益◆ソフトウェアテストの専門企業◆役職定年なし
      • NEW
      <14期連続成長/グロース上場/役職定年なし/20~50代幅広く活躍中/M&A~事業計画策定まで幅広く担当可能/経営陣との連携業務も多くやりがい◎/ホワイト企業認定> ■事業紹介: 「品質向上のトータルサポート企業」として、ソフトウェア品質コンサルティングやソフトウェアテスト、品質技術教育事業など他にないユニークなサービスを展開しています。 ソフトウェアテストビジネスはその専門性の高さからまだまだ競合他社が少なく、早くよりメーカーやIT、金融、保険など様々な業界の大手企業と直接取引が実現、14期連続増収増益を達成しています。 2019年5月にはマザーズ上場、今後の中長期の組織拡大を目指しています。会社の成長を牽引してきた当部門にて、さらなる拡大を行うべく、新たな仲間を募集いたします。 ■業務概要: M&A実務、PMI、事業計画の策定、その他グループ間連携業務を行っていただく想定での募集となります。 ■業務内容詳細: ・中長期的な経営ビジョンや具体的な目標の策定 ・経営戦略の立案・実行 ・市場や競合他社の情報収集および分析 ・各許認可取得に向けた立案と推進 ・経営会議や取締役会での報告やIR資料作成 ・グループ会社全体の経営管理やグループ推進 ・事業会社やM&A等の組織再編推進 ■募集背景: 当社グループの拡大にあたり、経営企画業務に特化した人材を採用したいと考えての募集です。 ■組織構成: 20代~50代の幅広い年齢層の部門です。 部長含め、大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています。 ■研修制度: ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 マネジメント、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線、御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~720,000円 <月給> 420,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ ご経験や前職給与を考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】マーケティング◆14期連続成長中のグロース上場IT企業◆フレックス/在宅可/転勤なし
      • NEW
      ■業務内容: 当社は、ソフトウェア開発市場における「テスト工程」を専門に提供するニッチ戦略により、システムを導入する事業会社/システムを開発・提供するSier双方の大手クライアントとの直接取引を多く行っておりマーケティングターゲットはBtoB且つナショナルクライアントを中心とした市場になっています。バルテスの市場を基盤としてシステムインテグレータ・ツールプラットフォームといったプラットフォーマーへの変革に伴い、組織の立ち上げ・マーケティング戦略の考案と実行などのポジションも見込めます。 ■業務詳細: ・コンテンツマーケティング ・Webサイト戦略に基づくディレクション ・ホワイトペーパー企画制作 ・展示会やセミナーなどのイベント企画・運営 ・事例コンテンツ企画/制作 ・販促用資料の作成 ・MA/CRMを活用したナーチャリングシナリオ策定 ・各施策の分析と改善案策定 ■魅力: 当社バルテスグループのソリューションサービスや自社プロダクトの売上向上に向け、オンライン・オフライン問わずマーケティング施策の実行速度を加速していくことがミッション。ターゲット市場・顧客の分析と、接点創出、実際に売上に結び付けるための活動を担う役割となっています。 ■組織構成: 広報戦略部は20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。各担当者がそれぞれ主担当となる業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門であり、確実にキャリアアップに繋がる環境です。また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。 ■品質保証業界について: 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度: ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラプレステージタワー19F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 814名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【総合職】代理店営業※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆既存顧客メイン◆フレックス◆年収600万円~
      【東証プライム上場/早期キャリアアップ可/業界不問/職種未経験歓迎/事業拡大に伴う増員/8期連続で増収増益中!】 ■提案内容 ・オートクレジット(購入時の分割払いサービス) ・オートリース(購入ではなくリースで自動車を利用できるサービス) ・故障保証(自動車が突然故障した場合に無償で受けられる修理サービス) ・会員サービス ・自動車パーツ 【未経験でも安心の研修制度】 <導入研修> ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・営業研修(2~3日程度):商品知識の座学、ロールプレイング、営業同行などを経験して、営業に必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、徐々に先輩から訪問先を引き継ぎ、担当エリアの販売店と信頼関係を築いていきましょう。 【仕事の進め方】 自動車の購入における購入方法や保証など、様々なサービスを提供できるようにするのが当社の仕事。 担当エリアの販売店に対して、定期的な訪問や電話・メール等でのアプローチ、関係性構築から始めていき、相手のニーズに最適なサービスを提案します。 ■当社ならではの特長 ・幅広いサービスでニーズに合った提案ができる ・高い認知度や実績から成約率も高め ・既存のお客さまが中心&新規開拓にも挑戦 ■キャリアパス 事業拡大、組織の細分化が進む当社では、新たなポジションが続々と誕生。 年齢や経験ではなく、意欲と実力を正当に評価する風土なので、早めのキャリアアップも目指せます。 また、営業で身に着けたスキルを活かし、他部署で活躍されている方も多くいます。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■各オフィスの部門構成 支店長と営業社員の3~8名が在籍する支店が多いです。 20代の若手社員が各支店で中心となって活躍しています。 支店長も20代~30代が多く、年齢に関係なくフラットな職場です! ■プレミア株式会社について 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(各支店) 住所:北海道・宮城県・埼玉県・愛知県・大阪府・岡山県・福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 一律生涯設計手当3万円含/総合職 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~352,000円 <月給> 295,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職給与を考慮の上、決定します。 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月) ※昨年度実績:7ヶ月 ◆社員の年収例 年収560万円(入社1年目/24歳) 年収600万円(主任/26歳) 年収630万円(マネージャー/27歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】審査事務※第二新卒×業界職種未経験歓迎※◆転勤なし◆年2回10連休取得可◆年収520万円以上
      【20代活躍中/東証プライム市場/業界未経験歓迎/年2回10連休取得可能/年間休日122日以上/8期連続で増収増益中!】 ■業務内容 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 ■業務詳細 ・受付事務業務 (自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ・審査業務 (お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答) ・正式・承認 (無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認、お客さまへ契約内容の確認連絡) ■研修制度 ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1~2週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 配属後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★配属後もOJTがあるなど先輩トレーナーやメンターがつくので、安心してスタートすることが可能です。 ■8割以上が未経験入社! 異業種からの転職がほとんどであり、新卒社員も多く配属される部署となります。 当社社員は良い意味でお節介な人財が多くいますので是非わからないことがあれば頼ってください^^ ■働き方 ・当社グループの月の平均残業時間は25時間程度です。 ・年2回10連休取得可能、ワークライフバランスも大事にしながら取り組むことができます。 ■キャリアパス クレジットセンターで学んだことを活かし、あらゆることにチャレンジするなど自分のキャリア形成を存分に充実させることができる環境です。 <他配属先>営業サポート、経営企画、事業開発、DX推進、人事 など ■部門構成: 配属先の半数以上が2、30代女性社員! 育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 ■プレミア株式会社について: 豊かな生活をお客様に届けるため、オートクレジットやオートリースを中心に、様々なシーンでご利用いただけるファイナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プレミア株式会社(大阪) 住所:大阪府大阪市中央区安土町3ー5-13 本町ガーデンシティテラス7F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~373,000円 <月給> 268,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月)※昨年度の支給実績:5カ月分/年 総合職:295,000~400,000円 関東エリア:273,000~378,000円 関西エリア:268,000~373,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東海ソフト株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    愛知県名古屋市中村区則武2-16-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 583名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全28件
    • 【名古屋/自社開発有】車載ボディ系ECUのソフトウェア開発<PLPG>製造×ITに強みをもつSIer
      • NEW
      ~創業50年以上の老舗独立系SI/家族手当・住宅手当などの手厚い福利厚生◎/製造×ITでモノづくりに特化したSEへキャリアアップ/年休124日~ ■業務内容: 車載ボディ系ECUのソフトウェア開発 量産品の派生開発 要求分析~システムテストまで、V字開発工程のすべてが業務範囲 ■業務詳細: 【内容】 車載ボディ系ECUのソフトウェア開発業務 【詳細】 V字開発工程のすべて(要求分析→設計→実装→評価) 【担当範囲】 ・担当 要求分析、設計、実装、評価 ・リーダー 要求分析、顧客折衝、品質管理、進捗管理、担当の取りまとめ ■案件規模 30名体制 ■ポジションの魅力: ◎車載ECU開発のV字開発工程をすべて経験できます。 ◎長期のプロジェクトであるためじっくり経験を積み、スキルを身に着けることができます。 ■キャリアパス: ◇PL経験後は、PMを任せたい。 ■組織風土: ◇20代前半~30代前半のメンバーが多く、若い世代が活躍しています。 ◇顧客とも仲良く業務を行えており、馴染みやすい環境です。 ■就業環境: ◇自社70%/客先30%となります。 ◇基本的には自社で業務可能ですが、評価環境に限りがあるため、評価期間中は1~2週間程度客先で業務することもあります。 ◇リーダーを中心に、先輩社員が手厚くサポートします。 ■当社の特徴: ◇1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。 ◇独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先(愛知) 住所:愛知県内の客先(豊田、三河地区、名駅周辺等) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,569円~558,659円 <月給> 262,569円~558,659円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮して、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績5.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】車載ECUのソフトウェア開発<PLPG>製造×ITに強みをもつSIer◇福利厚生◎
      • NEW
      ~創業50年以上の老舗独立系SI/家族手当・住宅手当などの手厚い福利厚生◎/製造×ITでモノづくりに特化したSEへキャリアアップ/年休124日~ ■業務内容: 車載開発 要件分析~結合テスト 上記作業をメンバーを率いて推進し、成果物レビューを行い、品質担保する。 ■業務詳細: 車載開発 要件分析~結合テスト ・上流工程の作業 ・メンバーの成果物レビュー ・作業面での顧客調整 ・若手の育成 ■案件規模: 最大:20名体制 ■ポジションの魅力: ◎要件分析~結合テストと幅広い工程において、存分にこれまでに培った車載プロセス、開発スキルが発揮できます。 ◎様々な顧客対応を行うことで、これまでの経験が活かせることと新たに学ぶことができます。 ◎若手も多いため、育成という喜びも感じられます。 ■キャリアパス: PL経験後は、PMを任せたい。 顧客によっては、SEを任せ、顧客戦略等も担ってほしい。 ■組織風土: ◇20代前半~60代前半と幅広い年代の方が活躍しています。 ◇先輩社員が手厚くサポートします。 ■部内の雰囲気 ◇作業は個人任せでなく、チームで実施しているため助け合える環境です。 ◇真面目なメンバーが多く、顧客要望に応えようと業務に取り組んでいます。 ◇若いメンバーが多く、ベテランメンバーも会話しやすい雰囲気です。 ◇キャリア採用の方もいるため、困りごとは相談できる環境です。 ■当社の特徴: ◇1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。 ◇独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,569円~558,659円 <月給> 262,569円~558,659円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※昇給率5.40% ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績5.9ヶ月 ■モデル年収: 主任/490万円~ 係長・技師/555万円~ 課長・主任技師/670万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オカムラ食品工業

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    青森県青森市八重田1-6-11
    • 設立 1971年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【日本橋】原料調達・海外拠点の生産管理◆土日祝休み◆サーモン養殖のパイオニア・スタンダード上場!
      • NEW
      ◇英語力を活かす/サプライチェーンマネジメント(原料の輸入、海外拠点での生産品輸出等の貿易業務)◇ ■業務内容: ・当社が海外から仕入れる原料(主にサーモン、サバ等)の輸入に伴う貿易業務、海外加工拠点(ベトナム、ミャンマー)における生産スケジュールの管理。 ・それらに伴う三国間貿易の手配、在庫管理、出荷管理、受発注管理、コスト計算など。 ※上記業務は、基幹業務ソフトであるアラジンオフィスおよびエクセルを主に使用して管理しています。主に英語による電話、メール等での頻繁な海外とのコミュニケーションを必要とします。 ■出張頻度: 基本的に東京のオフィスにての業務となります。ただし、原料買い付けや工場での生産立ち合いのための海外出張は年に数回ございます。 ■語学を活かす具体的なシチュエーション: 当社ではノルウェー、デンマーク、チリなどからサーモンやサバを購入し、ミャンマー、ベトナムの加工工場に送り、加工後は日本に送ってもらいます。それぞれの拠点の担当者とのやり取りは電話、メールすべて英語でのやり取りとなります。特に物流に関しては正確なコミュニケーションが必要です。 ■当社の魅力: ◇2023年9月に東証スタンダード市場に上場しました。 ◇デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ◇また日本の先駆けとなる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ◇海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 531万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,100円~441,700円 固定残業手当/月:74,900円~108,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 377,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回(決算賞与) ■海外赴任に伴う手当:海外住居費、家族帯同、子女教育費補助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★業界経験不問★【食品メーカー】法人営業◆女性歓迎・東証上場・商品企画開発にも携わるキャリアパス◆
      <業界経験は不問です!/東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> 男女問わず活躍できる組織を目指し、女性歓迎の求人募集となります!(ポジティブアクション) ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せいたします。 まずはこちらの業務からお任せします ・見積もり作成・サンプル発送手配 ・在庫管理・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助  ◆今後お任せしたい業務 ご経験に合わせながら徐々に下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客との商談同行 ・海外工場との生産調整、サンプル作成 ※希望と適性をみて海外工場現地へ月1、2程度の出張をお任せいたします。 ・商品企画開発 ※お客様や工場と折衝し商品改良や新商品づくりに携わります。 ・新規開拓 ◆魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。原料仕入れ、商品開発にも関わることができより納得のいく営業を追求できます。携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部はサバとサーモンの2チームに分かれており、今回はサバチームでの募集となります! 営業職は現在男性のみの所属となります。 1)サーモンチーム ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)サバチーム ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15-14 日本橋Fビジネスキューブ4F 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      <予定年収> 433万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~373,000円 固定残業手当/月:63,300円~92,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,300円~465,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆賞与実績:年1回(決算賞与) ◆海外赴任時は別途手当あり ◆株式報酬インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社成学社

    その他・各種スクール
    大阪府大阪市北区中崎西3-1-2
    • 設立 1987年
    • 従業員数 750名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全27件
    • 【大阪】※経験者限定※個別指導「フリーステップ」早期マネージャー候補枠採用◆残業14h/土日休可
      ~塾経験者向け/入社後1年経過した段階でエリアマネージャーとして活躍いただく前提のポジション/1年目は個別指導教室の運営及びマネジメントの基礎・会社理解がメインミッション~ 保護者対応や講師管理といった単なる教室運営に止まらず、経営的観点から教室をつくりあげていきます。 ■業務内容: (1)個別指導教室の校舎運営及び管理を担当します。 ・入塾問合せ受付(生徒募集) ・保護者面談(学習アドバイス、進路相談、指導方針の確認)、生徒成績管理及び指導 ・授業担当(指導可能教科、学年などは選考の評価に一切含まれません) ・講師管理(シフト作成、学習カリキュラム指示など)、売上管理(生徒数、講座数などの管理) 教室チーフは平均して20~30名の講師と60~100名の生徒の管理を行います。また生徒の対象学年は小3~高3となります。転職者の8割は営業職や販売職などの異業職種出身であり、研修も充実しているため、未経験でも安心して業務に携わることができます。 (2)複数教室管理を行うためのマネージャー業務を、エリアマネージャーと共に行います。 ・教室巡回 ・各種営業数値分析 ■入社後の流れ: 入社後1ヵ月は本社と現場にて研修を行います。現場のOJT研修は、エリアマネージャーや先輩社員と配属予定教室もしくはエリアマネージャー教室にて実施します。 ■キャリアパス 教室チーフ→エリアマネージャー→ブロックマネージャー。1年後にはエリアマネージャーとなっていただくエリアマネージャー候補としての募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県の各教室 住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~400,000円 固定残業手当/月:51,600円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,600円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2ヶ月程度 2年目以降は、業績評価・能力・スキルに応じて給与決定いたします。 エリアマネージャーに入社2年目で昇格した場合:年収500万 ■年収例: 750万円(入社8年目) 600万円(入社4年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・埼玉】※経験者限定※個別指導「フリーステップ」早期マネージャー候補枠◆残業14h/土日休可
      ~塾経験者向け/入社後1年経過した段階でエリアマネージャーとして活躍いただく前提のポジション/1年目は個別指導教室の運営及びマネジメントの基礎・会社理解がメインミッション~ 保護者対応や講師管理といった単なる教室運営に止まらず、経営的観点から教室をつくりあげていきます。 ■業務内容: (1)個別指導教室の校舎運営及び管理を担当します。 ・入塾問合せ受付(生徒募集) ・保護者面談(学習アドバイス、進路相談、指導方針の確認)、生徒成績管理及び指導 ・授業担当(指導可能教科、学年などは選考の評価に一切含まれません) ・講師管理(シフト作成、学習カリキュラム指示など)、売上管理(生徒数、講座数などの管理) 教室チーフは平均して20~30名の講師と60~100名の生徒の管理を行います。また生徒の対象学年は小3~高3となります。転職者の8割は営業職や販売職などの異業職種出身であり、研修も充実しているため、未経験でも安心して業務に携わることができます。 (2)複数教室管理を行うためのマネージャー業務を、エリアマネージャーと共に行います。 ・教室巡回 ・各種営業数値分析 ■入社後の流れ: 入社後1ヵ月は本社と現場にて研修を行います。現場のOJT研修は、エリアマネージャーや先輩社員と配属予定教室もしくはエリアマネージャー教室にて実施します。 ■キャリアパス 教室チーフ→エリアマネージャー→ブロックマネージャー。1年後にはエリアマネージャーとなっていただくエリアマネージャー候補としての募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内の各教室 住所:新宿区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、荒川区、江戸川区、稲城市、小平氏市、西東京市、東久留米市など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 482万円~509万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~301,000円 固定残業手当/月:55,300円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,300円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2ヶ月程度 2年目以降は、業績評価・能力・スキルに応じて給与決定いたします。 エリアマネージャーに入社2年目で昇格した場合:年収500万 ■年収例: 750万円(入社8年目) 600万円(入社4年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレアス

    介護・福祉関連サービス
    山梨県中巨摩郡昭和町西条1514
    • 設立 2002年
    • 従業員数 834名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【吹田市/転勤無】在宅医療マッサージの提案営業※管理職候補◆年休120日*グロース上場の成長企業
      【東証グロース上場/業界未経験者も多数活躍中/医療関連サービスを全国で397拠点に展開】 ■はじめに: 「日本の在宅医療事情を明るくする」という経営ビジョンがある当社の営業担当として、介護施設やケアマネージャーに対して在宅マッサージサービスを提案いただきます ■職務内容: ・介護施設の施設長やケアマネジャーにて対して当社の在宅マッサージサービスの提案 ・売上金管理や会議への出席 ・スタッフ(施術者)のスケジュールの調整 など ■教育体制 入社後研修(3カ月程) まずは、座学にて営業の基礎知識を学び、営業ロープレや商品知識の勉強会等も実施営業同行は先輩社員が行います。入社から3ヶ月程で独り立ちを想定しております。 ※経験者については短縮の可能性あり ■組織構成 9名(20代~60代が在籍し平均は40代です) ■在宅マッサージとは 在宅マッサージとは国家資格を有した施術者(あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)のみが、ご利用者様のご自宅や高齢者施設へ訪問し施術を行う仕事です 「最近おじいちゃんが明るくなった」 「おばあさんが笑顔をよく見せるようになった」と、 ご利用者様だけではなく、ご家族からの喜びの声も多く届きいます 仕事のやりがいはもちろん、超高齢社会における「生活の質」を支えることが出来ていると、誇りをもって働くことが出来るお仕事です ■在宅マッサージ業界について: 在宅マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。厚生労働省によると在宅医療を必要とする者は2025年には29万人と推計され、約12万人増えることが見込まれています。高齢者の方も住み慣れた環境での療養を望む方も多く、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代では、市場規模がますます拡大していくものと予測されます ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。 北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。今後さらなる事業拡大を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吹田営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-2-1  ONKビル202 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,050円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:65,292円~80,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,342円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市/転勤無】在宅医療マッサージの提案営業※管理職候補◆年休120日*グロース上場の成長企業
      【東証グロース上場/業界未経験者も多数活躍中/医療関連サービスを全国で397拠点に展開】 ■はじめに: 「日本の在宅医療事情を明るくする」という経営ビジョンがある当社の営業担当として、介護施設やケアマネージャーに対して在宅マッサージサービスを提案いただきます ■職務内容: ・介護施設の施設長やケアマネジャーにて対して当社の在宅マッサージサービスの提案 ・売上金管理や会議への出席 ・スタッフ(施術者)のスケジュールの調整 など ■教育体制 入社後研修(3カ月程) まずは、座学にて営業の基礎知識を学び、営業ロープレや商品知識の勉強会等も実施営業同行は先輩社員が行います。入社から3ヶ月程で独り立ちを想定しております。 ※経験者については短縮の可能性あり ■組織構成 12名(20代~60代が在籍し平均は40代です) ■在宅マッサージとは 在宅マッサージとは国家資格を有した施術者(あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)のみが、ご利用者様のご自宅や高齢者施設へ訪問し施術を行う仕事です 「最近おじいちゃんが明るくなった」 「おばあさんが笑顔をよく見せるようになった」と、 ご利用者様だけではなく、ご家族からの喜びの声も多く届きいます 仕事のやりがいはもちろん、超高齢社会における「生活の質」を支えることが出来ていると、誇りをもって働くことが出来るお仕事です ■在宅マッサージ業界について: 在宅マッサージとは、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が利用者の自宅に訪問して施術を行うサービスです。厚生労働省によると在宅医療を必要とする者は2025年には29万人と推計され、約12万人増えることが見込まれています。高齢者の方も住み慣れた環境での療養を望む方も多く、病院から民間へ移行する流れが強まっている現代では、市場規模がますます拡大していくものと予測されます ■当社について: 2000年に創業し、在宅医療の方へのマッサージを始めとする訪問サービスを手がけている当社。 北海道から沖縄まで、全国に300以上の事業所を構え、多くのご利用者様の快適な生活を支えています。 2019年には東証グロースに上場し、より安定した企業基盤となりました。今後さらなる事業拡大を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市東今泉2丁目3番5号  株式会社テイエフシー1北事務 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,270円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:65,298円~80,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,568円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スタート給与は経験・能力を判評価し、決定します。 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グランディハウス株式会社

    ディベロッパー
    栃木県宇都宮市大通り4-3-18
    • 設立 1991年
    • 従業員数 474名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮】注文住宅営業職(幹部候補)◆プライム上場/残業20H/転勤なし/完全週休二日制で働き方◎
      • NEW
      ~顧客満足度第1位を誇る、栃木有数のプライム上場企業◎完全週休2日制で残業20Hと働きやすい環境~ ★こんな方におすすめ ・今までの経験を生かして、発展途上組織の拡大に貢献したい方 ・プライム上場企業で安定しながらも、挑戦を続けていきたい方 ■魅力 ・新設部署の組織拡大をリードすることができます ※建売住宅の会社と思われていますが、注文住宅でも50棟の実績があります。4月の組織再編で注文住宅専門の部署が立ち上がり、 今後会社として注文住宅に力を入れていきます。 ・栃木県内有数の上場企業で経営基盤も安定、引渡し毎の報奨金制度もあり!完全週休二日制で残業も少なめと腰を据えて働くことが可能! ・立地の良さで高い評価を得ている商品のため、自信をもって提案がしやすいです。 ・「2023年オリコン顧客満足度ランキング建売住宅ビルダー北関東」において4年連続第1位に認定されており、高い満足度を獲得しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇受注、お客様対応(資金計画のご提案)など ※支店にショールームを兼ねており、基本的にはお客様に来店いただき、設計担当者とペアでお客様対応にあたります。 ◇注文住宅部門の管理統括、部下指導及びマネジメント業務 ■業務詳細: ◇お客様からの問い合わせ ∟お客様に理想とする暮らし、住まいへのご要望などを伺います。 ◇プランのご提案 ∟お客様に伺った内容を元にプラン作成。 簡単な間取り図を作成して仕様・費用の見積もりもご提案しながら細部までしっかりとご相談に乗ります。 ◇ご成約 ∟住宅購入に必要な法務手続き全般をサポートしながら、設計担当者に詳細なプラン・施工を引き継ぎます。 ◇引き渡し・アフターフォロー ※購入後の定期メンテナンスは自社グループ企業(グランディリフォーム)が行っています ■組織構成 30~40代のメンバー8名が注文住宅部門に従事しています。 入社後は、メンバーの育成や部門の数値管理なども行っていただく予定です。 ■当社について: グランディハウスグループは、新築住宅販売やリフォーム、中古住宅・再生、不動産賃貸など幅広い事業を展開し、お客さまへ安心して永く暮らせる住まいをお届けしている企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> グランディハウス株式会社 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1丁目1-9 駅前通り第一ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 628万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,375円~347,625円 その他固定手当/月:95,000円 固定残業手当/月:107,125円~115,875円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 523,500円~558,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当の内訳:役職手当、営業手当、車両手当、燃料手当 ■月給のほか、引渡し毎に報奨金あり ■年収例: 1,035万円/40歳(月給52万3500円+報奨金408万円) ※管理職での採用となった場合、年収800万円以上となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市】分譲住宅の建築施工管理◆土日祝休/直行直帰◎/面接1回/プライム上場/顧客満足度No1
      【東証プライム上場/土日祝休みでワークライフバランス充実◎/棟数に応じたインセンティブで納得感のある給与/直行直帰OK】 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 ・工事に向けた準備 ・工程管理、品質管理、原価管理 ・現場の巡回管理(安全、工程、品質管理) ・引き渡しの立会い、仕様説明 ■仕事の魅力: ◇分譲住宅の性質上、同時に異なる工程の現場を複数管理するため、多くの経験を積むことができます。 ◇協力会社の職人さんたちをまとめ、一つの街並みを作り上げる達成感を味わうことができるポジションです。 ◇固定給に加えて引渡し棟数毎の報奨金と、施工技能に応じた手当があり、頑張りを給与面で感じられる環境です。 ■働きやすい環境: ◇業務効率化のためデジタル化を進めており、タブレットと工程管理アプリ(アンドパッド)の活用が浸透しています。図面や画像などをタイムリーに共有できる他、コミュニケーションツールとしての役割も担っています。 ◇現場間での作業を効率化するため直行直帰が可能です。 ◇休日出勤の頻度は多くて月1回程度と少なくなっています。大半は建物引き渡しのために数時間出勤するケースですが、1日勤務をし、別日に振替も可能です。(※事前申請) ■入社後の流れ: 最初は先輩社員と同行し仕事の流れを覚えていきます。同行期間は習得度に応じて異なりますが、独り立ち後もアプリを通じて、上司や先輩の指示を仰ぐことができます。 ■配属部署について: 所属長1名のもと、6名が在籍しています。年齢構成は50代が3名、30代が4名で、別途事務サポートメンバーもいます。 ■当社について: グランディハウスグループは、新築住宅販売やリフォーム、中古住宅・再生、建築資材製造・販売、不動産賃貸といった幅広い事業を展開し、お客さまへ安心して永く暮らせる住まいをお届けしている企業です。
      <勤務地詳細> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市緑区太田窪1丁目25番18号 勤務地最寄駅:JR東北本線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~294,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:76,000円~98,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,000円~402,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 賞与:年2回(6月、12月) 引渡棟数に応じた報奨金、施工技能に応じた技能手当(年1回見直、試用期間満了以降支給) ※固定手当は2級建築施工管理技士に対して支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイバーリンクス

    システムインテグレータ(SIer)
    和歌山県和歌山市紀三井寺849-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全19件
    • 【和歌山/リモート可】ヘルプデスク◇自社サービス『@rms』/残業月18H
      ~小売向けサービスは全国の食品スーパーでシェア率約30%/時間単位有休・時差出勤制度で柔軟な働き方/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与~ ■業務内容: 当社が提供する、スーパーマーケットを中心とした食品小売業に特化して発注・仕入買掛管理、在庫管理、売上管理などの業務全般をサポートするクラウドサービス『@rms』システムおよび関連システムのヘルプデスク業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様からのシステムの操作方法の問い合わせ ・障害受付の1次対応 ・管轄部署へのエスカレーション ※対応件数は、1人あたり1日15~20件程度です ■教育・研修体制: ご入社後まずは本社にて数日研修を実施します。その後のOJT期間は約半年です。(商品知識/業界知識/作業方法等) ■キャリア入社の社員インタビュー(仕事内容・1日のスケジュール等): https://www.cyber-l.co.jp/recruit/interview/post-5542/ ■メンバー構成: 担当課長1名、課長補佐4名、主任7名、メンバー19名の全32名(うち男性19名、女性10名)が在籍しています。 ※うち、5名は2025年入社 ■働き方抜群!充実の福利厚生: <制度1>時間単位有休制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。 <制度2>健康休暇制度:通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。 <制度3>テレワーク制度:業務の都合にもよりますがご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。※メンバーは週に3~4日程度テレワークをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 <月給> 230,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業15hが発生した場合の年収を記載。 ■賞与:年間2回/6月、12月(2024年度実績3.6ヶ月) ■昇給:年間1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート週4日】ヘルプデスク◇食品小売業向け自社システム/働き方抜群◎入社時有休付与有
      ~全国の食品スーパーでシェア率約30%/働き方抜群!時間単位有休・時差出勤制度/年次有給休暇とは別に健康休暇を付与~ ■業務内容: 当社が提供する、スーパーマーケットを中心とした食品小売業に特化して発注・仕入買掛管理、在庫管理、売上管理などの業務全般をサポートするクラウドサービス『@rms』システムおよび関連システムのヘルプデスク業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様からのシステムの操作方法の問い合わせ ・障害受付の1次対応 ・管轄部署へのエスカレーション ※対応件数は、1人あたり1日15~20件程度です ■教育・研修体制: 入社後の研修期間は3~6ヶ月です。コミュニケーションや教育のため、和歌山本社にて数日研修を実施します。その後はリモートも併用しながらOJTを行います。(商品知識/業界知識/作業方法等) ※研修期間以降は、大阪への出社が週に1回程度、和歌山本社への出社は月に1回程度を想定しています。 ■キャリア入社の社員インタビュー: 仕事内容や1日のスケジュールなど業務のイメージを持ってもらえるインタビュー内容となっております!ぜひご覧ください◎ https://www.cyber-l.co.jp/recruit/interview/post-5542/ ■メンバー構成: 担当課長1名、課長補佐4名、主任7名、メンバー19名の全32名(うち男性19名、女性10名)が在籍しています。 ※うち、5名は2025年入社 ■上司や先輩に気軽に相談できる仕組み: (1)目標設定、フィードバック面談 (2)個別事業に関するアンケートの実施 日々の業務や将来のキャリア等仕事を行う上での相談を記入できる項目があり、人事チームが確認の上、ご本人の希望や状況に合わせて対応します。 (3)各種相談窓口の設置 ■働き方抜群!充実の福利厚生: <制度1>時間単位有休制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。 <制度2>健康休暇制度:通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。 <制度3>テレワーク制度:業務の都合にもよりますがご自身の予定に合わせてテレワークを活用できます。※メンバーは週に3~4日程度テレワークをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県和歌山市紀三井寺849-3 勤務地最寄駅:JR線/紀三井寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~302,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 240,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業15hが発生した場合の年収を記載。 ※その他固定手当/月は大阪の勤務地手当。 ■賞与:年間2回/6月、12月(昨年度実績:3.6ヶ月) ■昇給:年間1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西部技研

    設備管理・メンテナンス
    福岡県古賀市青柳3108-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全19件
    • 【福岡/宗像市】生産技術(機械設計、設備立上げ他)◆工場向け熱機器で高シェア/年休127日/安定性◎
      ~工場向けの空気コントロール機器で高シェア/土日祝休・年休127日/設立約60年で安定成長~ ■概要: ◎当社は大学の研究室から始まった「空気をコントロール」する独自の空調技術を強みとするグローバルメーカーです。 ◎この度は、生産拠点拡大及び今後の体制強化と世代交代を見据え、生産技術部門のメンバーを増員します。 ◎福岡から世界へ送り出す独自技術のプロダクトにて専門性を磨く長期キャリアを築きたい方を歓迎します ■業務内容: 当社の主力製品であるデシカント除湿機や全熱交換器、VOC濃縮装置など、製造業を中心に厚い信頼を集めるプロダクトの 製造設備の機械設計および立上げから量産導入まで、また設計部門の業務効率化も手がけていただきます。 ■業務詳細: ・新規/既存生産設備の設計・改造、立上げおよび量産導入 ・生産ラインの工程改善提案、レイアウト検討 ・標準化やルール整備による業務効率化 ・部門内外との調整業務 ■ポジションの魅力: 当社プロダクトの要は、空気中から有害物質や湿気などを取り除き“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」。このハニカムへ空気を取り込み、また吸着性能を再生させる高品質な「ローター化」技術にも、当社は長けています。そして、その機能が最大限に発揮されるカタチをつくるには、生産工場や設備、製品型式に合わせた機械設計も重要なポイント。当社独自の技術力が培ってきた安定基盤のもと、ぜひ技術者として末永くキャリアを重ねていってください。 ■配属先情報: ・現在、生産技術課はマネージャー以下17名が在籍しています。 ・30代~60代まで満遍なく在籍しています。中でも40代以下がやや多い職場のため、勢いもありコミュニケーションも活発です。 ■当社の特長: ◎全熱交換器では国内で高のシェアを誇る安定企業です。独自技術の研究・開発から、製品・システムの設計、製造・施工までトータルで提供。国内外で講演や研究発表、特許の取得も行います。 ◎多様性への取り組みに力に注力し、性別国籍に関係なく働きやすいです。新卒採用では採用者の男女比率が過去10年間でほぼ1:1で、女性の管理職や技術職も多数在籍しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
      <勤務地詳細> 宗像工場 住所:福岡県宗像市江口113-4 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国及び海外への配置転換あり※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:36,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~392,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与) ※期末賞与については業績に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】空調・衛生設備の施工管理 ※工場やオフィス・商業ビル向け省エネ機器メーカー/独自ハニカム構造
      ■業務概要:ドライルームやクリーンルーム等、同社製機器を用いた空調・衛生設備の施工管理をご担当頂きます。社内での入札に関わる事務業務、現場での進捗管理・安全管理をご担当頂きます。現場監督業務においては、関東・関西など全国の顧客先への出張が発生します。遠方での業務の場合、2週間~1ヶ月程度現地へ滞在しています。時期により繁忙に差があるため、案件状況によっては施工の前工程の設計・積算業務や導入済みの同社機器のメンテナンス業務も発生します。 ■採用背景:これまで装置の開発販売を専業としてきた同社ですが、今後、よりエンドユーザーのニーズに応えられるビジネスを展開するために、装置導入時の工事も対応できる体制を整備することになりました。体制強化のために、本社でも専任者を募集します。 ■自社製品について:メーカーの工場(家電・重電・食品・医薬品・自動車等)や、人が集まる大型施設(コンサートホール・病院・オフィスビル・ショッピングセンターなど)に同社製機器は導入されています。省エネ・環境機器メーカーとしてはトップクラスのシェアと技術力を誇り、全熱交換器では国内70%程度のシェアを誇ります。 ■就業環境:同社自体はメーカーですので工場勤務、かつ管理部門は時短、原則残業0を目指すという目標を掲げています。技術者などにも原則同じような意識を持って仕事をするという社風を築き上げている途中です。 ■魅力:・研究開発型企業であり、高い技術力を有します。講演・研究発表や、国内外あわせて累計400件の特許取得実績が同社の技術力を物語っています。・意欲や実力があれば、年齢に関わらずポジションや業務を任せてもらえる環境です。20代の方でも実力があれば、積極的に昇進しています。・海外をフィールドにして活躍することも可能です。売上の67%が海外(グループ連結)という事もあり、希望すればスウェーデン、アメリカ、中国の子会社でのキャリアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル2F 勤務地最寄駅:各線/南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:30,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 363,333円~708,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与 ※期末賞与については業績に応じて支給します。) ※上記年収レンジに関わらず、前職給与を最大限考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹本容器株式会社

    トイレタリーメーカー
    東京都台東区松が谷2-21-5
    • 設立 1953年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【大阪】化粧品・日用品用容器のルート営業◇身近な商品に多数使用/土日祝休/上場メーカー◇
      【第二新卒歓迎・業界経験不問/ボトル・チューブを始めとした企業向け容器メーカー/まずは先輩の営業同行からスタート/身近な製品に携われる/取り扱い容器4000種類・組み合わせ20000通り/賞与年3回支給/残業月20時間程度/土日祝休・年休118日/スタンダード上場】 ■業務内容: 化粧品、ヘアケア、食品、化学等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界のお客様のニーズを伺いながら、ボトル・チューブ容器の提案営業をお任せします。 〈業務イメージ〉 例えば「新作のシャンプーを開発するため、シャンプー用の容器を提案して欲しい」というお客様のご要望に対してニーズを深掘りし、お客様の新商品にとって最適な容器を提案する提案型の営業です。見積書やサンプルを提出しながら提案を進め、採用後はお客様と仕様の打ち合わせ、工場への生産指示や納期調整を行います。 〈具体的な業務〉 ・お客様の新商品に対する容器の提案(既存顧客:新規顧客=8:2) ・既存、新規のお客様からのお問い合わせ・クレーム対応 ・サステナビリティ製品をはじめとする自社新製品の紹介、提案 ・見積書の作成、仕様の打ち合わせ、工場との調整 〈入社後の流れ〉 最初はサンプルの整理や手配、注文の受注入力などを通して製品知識、社内の仕事の流れを理解して頂きます。その後は徐々に先輩社員の営業に同行し、当社のお客様の特徴や容器提案の方法を学び、入社後半年程度から徐々に担当を持って営業を進めて頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は座学研修やOJTを通じて当社製品の特徴、材料、製造工程等基礎から学んでいただきます。業界未経験からでもご活躍いただけます。将来的にはリーダーや所長クラスを目指してもらう事を想定しており、大阪営業所の中心人物への成長を期待しております。(異動・転勤は想定しておりません。) ■就業環境: 原則土日祝休み、残業20時間程度の環境となります。 ※固定残業は40時間となっておりますが、昨年度実績では月平均20時間程の残業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区西本町1-3-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,250円~252,825円 固定残業手当/月:67,750円~84,275円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円~337,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※4月賞与は入社3年目より支給 ■年収例: 430万円/27歳/入社5年目(月給29万3000円+賞与年3回) 480万円/31歳/入社9年目(月給32万9000円+賞与年3回) 560万円/35歳/入社12年目(月給37万4000円+賞与年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プラスチック容器のルート営業◇身近な商品に多数使用/土日祝休/上場メーカー◇
      【業界経験不問/ボトル・チューブを始めとした企業向け容器メーカー/まずは先輩の営業同行からスタート/身近な製品に携われる/取り扱い容器4000種類・組み合わせ20000通り/賞与年3回支給/残業月20時間程度/土日祝休・年休118日/スタンダード上場】 ■業務内容: 化粧品、ヘアケア、食品、化学等様々なメーカーやOEMメーカーなど幅広い業界のお客様のニーズを伺いながら、ボトル・チューブ容器の提案営業をお任せします。 〈業務イメージ〉 例えば「新作のシャンプーを開発するため、シャンプー用の容器を提案して欲しい」というお客様のご要望に対してニーズを深掘りし、お客様の新商品にとって最適な容器を提案する提案型の営業です。見積書やサンプルを提出しながら提案を進め、採用後はお客様と仕様の打ち合わせ、工場への生産指示や納期調整を行います。 〈具体的な業務〉 ・お客様の新商品に対する容器の提案(既存顧客:新規顧客=8:2) ・既存、新規のお客様からのお問い合わせ・クレーム対応 ・サステナビリティ製品をはじめとする自社新製品の紹介、提案 ・見積書の作成、仕様の打ち合わせ、工場との調整 〈入社後の流れ〉 最初はサンプルの整理や手配、注文の受注入力などを通して製品知識、社内の仕事の流れを理解して頂きます。その後は徐々に先輩社員の営業に同行し、当社のお客様の特徴や容器提案の方法を学び、入社後半年程度から徐々に担当を持って営業を進めて頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は座学研修やOJTを通じて当社製品の特徴、材料、製造工程等基礎から学んでいただきます。業界未経験からでもご活躍いただけます。将来的にはリーダーや所長クラスを目指してもらう事を想定しており、大阪営業所の中心人物への成長を期待しております。(異動・転勤は想定しておりません。) ■就業環境: 原則土日祝休み、残業20時間程度の環境となります。 ※固定残業は40時間となっておりますが、昨年度実績では月平均20時間程の残業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区西本町1-3-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 401万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,450円~266,850円 固定残業手当/月:73,150円~88,950円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,600円~355,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※4月賞与は入社3年目より支給 ■年収例: 430万円/27歳/入社5年目(月給29万3000円+賞与年3回) 480万円/31歳/入社9年目(月給32万9000円+賞与年3回) 560万円/35歳/入社12年目(月給37万4000円+賞与年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンヨーホームズ株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル8F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪・本町】設計職 ※鉄骨系プレハブ戸建住宅/東証スタンダード/年休125日/完全週休二日制
      • NEW
      【自社の鉄骨工場/働き方改善◎年間休日125日/完全週休二日制/社用車貸与/安全第一!品質第一!】 ■業務内容 軽量鉄骨造の戸建住宅の設計をお任せします。フリープランを中心に、お客様の理想のお住まいを具現化するお仕事です。 ■業務詳細 ・建築地調査及び法規制に関する確認 ・営業担当からお客様のご要望のヒアリング(場合によってはお客様のヒアリングに同席) ・契約前のプラン提案から着工までの設計業務 ・着工事前チェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本店:設計職5名(20代男性1名/20代女性1名/30代女性1名、男性1名/50代男性1名)アットホームな社風です。社員同士も仲が良く風通しのいい空間で就業いただけます。 ■業務の魅力 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ・注文住宅中心なので、お困りごとの解決をベースに住まい作りのプロとしてお客様の夢を形にできます! ・当社ではマンションや戸建住宅など幅広く建築物に携われることができ、設計職としてスキルアップ、キャリアアップが目指せます! ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 ・強み:グループ力を最大限に利用してグループ社員の紹介や取引企業の紹介なども積極的に活用して実績をあげております。 ・元々家電メーカーが母体であったこともあり、社内の雰囲気も穏やかで、風通しが良く、馴染みやすい環境です。チームワークを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本店 建築部 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 310,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、月額30,000円~45,000円です。(15~20時間分)超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:30歳520万円  40歳670万円 ※年収は年齢、経験により増減します。■固定給制:経験、年齢、能力などを考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】施工管理 ※保育園~マンション・倉庫/年間休日125日/完全週休二日(土日)/直行直帰可
      ~補助経験の方も◎自社の鉄骨工場で生み出す高耐久・高品質・高効率/CSV経営◎社会貢献/業務別の施工マニュアル完備/社用車貸与/安全第一!品質第一!~ ■業務内容 賃貸住宅や介護・福祉施設、保育・児童施設、マンション、倉庫など、土地活用事業の物件を中心とした施工管理をお任せします。 ■具体的に ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場環境管理といった現場の取りまとめを通して着工から竣工まで一貫してご担当いただきます。 ・軽量鉄骨(当社独自のプレハブ工法)/鉄骨造/RC造/S造/SRC造等、用途や大きさなどにより異なりますが、様々な工法の案件を受け持っていただけます。 ・大きな物件になると現場駐在となり、自分で仕事を組み立てて作業を行うことができます。 ・工期は物件によりさまざま(半年から2年程度)です。 <仕事の流れ> 工程表の作成>施工計画図書の作成>下請業者等との打合せ>進捗状況の確認や安全面の管理>お施主様との現場打合せ>近隣対策>官公省庁への対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション お客様の想いを具現化、完成、そして確実にお引渡することです。お客様の理想の住まいづくりに直接携わることができ、お住まいの完成の喜びを間近で感じられるやりがいのあるお仕事です。 ■ポジションの魅力 ・お客様が抱く理想の住まいを設計から引き継ぎ、形にできるお仕事です! ・施工中や施工後にエンドユーザー様と直接コミュニケーションを取れます! ・マニュアルや管理表に沿った建築監理から職方を束ねる工程、品質管理までお任せするため、マネジメント力身に付けられます。 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、第一種電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪本店 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1  オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各施工現場 住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:30歳520万円  40歳670万円 ※年収は年齢、経験により増減します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマシンフィルタ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル16F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【桜木町】油圧フィルタの法人営業◇韓国語を活かせる/東証プライム上場/リモート可/直行直帰可
      【~東証プライム上場/リモートワーク週2~3日可/直行直帰可能/残業全社平均11時間でワークライフバランス◎/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/年間休日129日】 ■業務内容: 大手建機メーカー向けをメインとした油圧フィルタの法人営業をお任せいたします。 担当顧客との深耕を深める営業スタイルで、人と深く関わることが得意な方を求めています。また社内外を幅広く見渡しスピード感をもった対応ができる即戦力人財を求めています。 <新規・既存の割合について> 飛び込み等の新規営業はなく、既存営業がメインとなります。 L既存顧客との関係構築から~受注までが最大のミッションになります! ■組織構成について: 約10名ほど在籍している部署となります。 ■将来的なキャリアパスについて: 将来的には管理職などを目指していただくことを想定しております。 ■働き方について: ・リモートワーク可能(週2~3日程度) ・直行直帰可能 ・残業全社平均11時間以内 ⇒ワークライフバランスを整えながら働くことができます! ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップ級シェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 フィルタの濾材から全て内省しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており益々当社のニーズが拡大しています。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~400,000円 <月給> 312,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験、スキルを考慮の上、当社の賃金規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】新規開拓営業(クリーンルーム用HEPAフィルタ営業)◇在宅可/年間休日129日/東証プライム
      【東証プライム上場/~上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗メーカー/年間休日129日/ワークライフバランス充実◎~】 ■業務内容: ナノフィルタ事業部門にて主にクリーンルーム用HEPAフィルタ営業(ろ材のみの販売と完成品販売の両方)を担当していただきます。 主に新規開拓を行っていただくポジションとなります。 ■HEPAフィルタ事業について: 主に下記を行っていただく事業部となっております。 新素材(ナノファイバー)を用いたHEPAフィルタろ材及び完成品の企画/営業 ・HEPAフィルタの製品企画・提案・販売 ・空調機器メーカーへの HEPAフィルタろ材又は完成品の販売 ・エアフィルタメーカーへのHEPAフィルタろ材の販売 ・ビルメンテナンス会社等へのHEPAフィルタ完成品の販売 ■同社の魅力点: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 創業から60年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また、上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップクラスになりました。 【国内シェアトップクラスの強み】 当社はフィルタの濾材から全て内製しており、建機用油圧フィルタにおいては国内トップクラスのシェアを誇ります。建機用フィルタでは、いかに長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社製品は世界でもトップクラスの耐久性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16F 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~580,000円 <月給> 370,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験、スキルを考慮の上、当社の賃金規程により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビーウィズ株式会社

    コールセンター
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN棟32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 8,766名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【西新宿/在宅可】システム導入運用エンジニア◆JR九州様等で導入/東証プライム/事業拡大中
      【リモート可/更なるスキルアップを目指す方へ/人材大手パソナG】 当社は2000年に創業以降、コンタクトセンターでのアウトソーシングを通じて、企業の最前線でのお客様サービスを提供してきました。2016年にクラウド型PBX「Omnia LINK(オムニアリンク)」を自社開発し、コンタクトセンター運営の中で自社システムを利用、改善を重ねていきました。2022年3月に東証1部上場を機に「Omnia LINK」のみのシステム販売事業を本格的に開始し、お客様の本質的な課題解消に貢献しています。 ※https://www.bewith.net/feature/ ■業務概要 Omnia LINK導入契約をされた企業へ、スムーズな導入へ向けたネットワーク構築~提案を担当いただきます。 ■業務内容: (1)Omnia LINK導入企業へのネットワーク構築・提案 ・営業チームの技術的サポート ・顧客のネットワーク環境のヒアリング/ネットワーク構成についての説明 ・最適なネットワーク環境の提案 ・ネットワーク構築の実務 ・外部調達業務 ・社外折衝および社内調整 (2)サービス設計・運用の改善推進およびサポート ・社内メンバーへのネットワーク知識の共有・教育 ・サービス品質向上のための改善策の立案・実行 ・関係部署と連携したプロダクトの継続的な改善 ■期待と役割 ・顧客の課題を的確に把握し、必要なネットワーク環境を提案・構築することで、スムーズな導入と高い顧客満足の実現を目指していただきたい。 ・ネットワーク技術者の中核として社内外の関係者と連携し、プロジェクトを推進するとともに、将来的にはプロフェッショナル職やマネージャー職として事業の成長を牽引していただくことを期待します。 ■組織構成 Omnia LINK事業は本部体制で運営されており、営業・マーケティング・オペレーションの各部門が連携しながら事業を推進しています。20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍しており、年齢やバックグラウンドに関係なく、どなたでも馴染みやすい環境です。 サービスの導入企業は右肩上がりに増加しており、導入支援だけでなく、プロダクトのさらなる進化が求められるフェーズにあります。今後も技術的な設計・改善を続けながら、サービスの成長を支えていくことが重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 628万円~886万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,300円~500,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 367,300円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職給与・能力・経験を考慮し相談の上で決定 ※その他固定手当:地域給を一律支給 ■賞与:年2回 ■昇降格:年に1度の人事考課による ※マネージャー、スペシャリスト等、当社における管理職相当の職務での採用想定となった場合は、固定残業代並びに時間外勤務手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ぐるなび

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 【大阪/リモート可】飲食店向けコンサル営業/未経験歓迎◆プライム上場/土日祝休み/残業月20時間程
      • NEW
      【未経験から顧客の課題解決支援スキルが身につく/残業月20時間程度/年休125日】 飲食店への経営支援を軸にした「コンサルティング」型営業のポジションです。 多様な業種や規模の飲食店をクライアントとし、立地状況や地域特性、ターゲット層、提供しているメニューなど、様々な角度からクライアントとなる飲食店を分析し、集客支援や課題解決を行います。 ■提案事例: 「新規顧客やリピーターをもっと増やしたい」「客単価を上げたい」「新店舗をオープンしたい」など、飲食店経営の様々な課題を解決するために、飲食店に対して下記のような提案を行います。 ・日本最大規模の飲食店検索サイト「楽天ぐるなび」を用いた集客・販促提案 ・「ぐるなびFineOrder」や「ぐるなび台帳」などのICTツールでの店舗業務改善 ・Googleなどの検索エンジン、InstagramやTikTokなどのトレンドメディアの運用提案 ・外食トレンドをもとにした新メニュー提案 など ■営業スタイル: 飲食店とは対面での商談を基本としつつ、直近はオンラインでの商談も増えてきております。 新規顧客を開拓していく新規営業と、既存顧客へのコンサルティング営業をどちらも担当します。(新規3~4割、既存6~7割程度) ■本ポジションの魅力: ・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。 ・顧客へのヒアリングをした上で提案内容を考えていくため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ・基本的には飲食店の経営者の方が提案先となるため、会社経営に関する知識や事業運営に関する知識が身に付きます。 ・新規開拓営業と既存顧客へのコンサルティング営業のどちらも経験することが出来るため、営業スキルを総合的に高めていくことが可能です。 ■働き方について: リモートと出社を使い分け、直行直帰も可能なハイブリット型の就業スタイルにより、プライベートと両立をしながらメリハリをつけた就業が可能です。 各所にあるシェアオフィスも活用なため、営業活動に合わせた柔軟な働き方を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング14F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 312万円~441万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~283,500円 固定残業手当/月:31,300円~44,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,300円~327,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回(毎年6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】バックエンドエンジニア◆楽天ぐるなびの検索システムの要件定義~運用まで◆プライム上場
      • NEW
      楽天ぐるなびの検索システムのバックエンド開発業務に携わっていただきます。 企画担当、ディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。   ■業務詳細: ・APIやデータ連携処理(C#、PHP、TypeScript、Go)の追加機能開発および保守運用 ・検索エンジン(Elasticsearch)の技術検証、導入、パフォーマンス改善 ・既存サービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション   ■使用技術: ・開発環境:Git/Slack/VS Code/GitHub Copilot/ChatGPT ・フロントエンド: TypeScript/React(Next.js ,状態管理:Jotai, Recoil)/GraphQL ・バックエンド: C#(.NET Core)/PHP/Go ・ミドルウェア: MySQL/AWS Aurora MySQL/AWS ElastiCache(Redis)/AWS DynamoDB/Elasticsearch ・インフラ: AWS(ECS)/CentOS ・プロジェクト管理、ドキュメント:Jira/Confluence/miro    ■入社後にお任せしたい業務: ◇まずはスクラム開発チームの一員としてスクラムイベントに参加し、案件を中心にプロダクトの理解を深め、検索システムの軽微なバックエンド開発業務からスタートしていただきます。 ◇その後は、ステークホルダと連携を取りながら検索システムの機能・改善の企画/設計/実装/テスト/保守運用まで一貫して対応いただく予定です。 ◇さらに開発領域を広げ、FE開発業務や検索エンジン関連の新機能・技術調査や導入などの新しい検索体験を創造する領域にもチャレンジ可能です。 ■ポジション魅力: ◇大規模なトラフィックを扱うWebサービスの開発・運用経験を積みながら、幅広い技術や新技術への挑戦ができるポジションです。 ◇UIデザイナー/ディレクター/インフラエンジニア/データサイエンティストなど様々な業種の担当者と連携を取りながら検索体験向上のための施策検討・実施に取組める環境です。 ◇ユーザーの計測やシステムのパフォーマンスを元にした、数値的な根拠に基づいた改善が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 501万円~739万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,500円~431,000円 固定残業手当/月:80,100円~118,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,600円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) ※固定残業手当は「職務裁量手当」として支給します。 ■昇給:年2回(毎年1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナラサキ産業株式会社

    総合商社
    北海道札幌市中央区北一条西7-1
    • 設立 1943年
    • 従業員数 415名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/賞与6.5カ月以上】機械設置の施工管理◆スタンダード市場上場/土日祝日休み/年間休日125日
      【資格取得サポート制度有でスキルアップ/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社である当社の施工管理担当として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎技術管理担当として、食品機械、産業機械や農業施設などの設置工事における施工計画の立案から施工会社等の手配および機械設備の搬入・据付・組立工事および試運転調整などの管理を担当します。 ■業務詳細: ◎お客様との打合せ・レイアウト・内部機器のプランニング・施工計画の立案・協力業者・資材の選定・発注 ◎現場での管理業務(安全・品質・工程・予算)・お客様立会のもとでの試運転・調整・お引渡し ■業務の特徴: ・担当案件は、農業プラントや食品加工メーカーの食品工場や産業関連工場の製造プラント、バイオマスプラントなどの環境プラント設備などの案件をお任せいたします。 ・工事規模・工期は、数千万円程度から十億円を超すビッグプロジェクトまで、多彩な案件に携わっていただく予定です。工期は1週間程度から8ケ月程度になります。 ・資格取得に関するサポートも強く、講習会や資格試験費用は、会社が負担し(規程あり)、奨励金制度もあります。 ■当社の特徴: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織構成: 事業本部制を採用しており(1)電機本部(2)機械本部(3)建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 (1)電機本部では三菱電機(株)の関東一次代理店として、当社の電機機器製品を主に取り扱っています。 (2)機械本部では農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 (3)建設・エネルギー本部では主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。販売先は、国内ゼネコン、大手メーカー各社等を中心に幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京都中央区) 住所:東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 MSH 日本橋箱崎ビル 15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~351,000円 その他固定手当/月:26,000円~49,000円 <月給> 277,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)2024年支給実績 6.5ヶ月 ■住宅手当は26,000円(持家)~49,000円(有扶養者・借家) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】法人営業(産業機械)/スタンダード市場上場/賞与6カ月以上/年休124日(土日祝)
      【電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売】 ■業務内容: 空知・石狩地域のJA(全国農業協同組合)や食品メーカーに、農業プラントなど機械製品の提案営業を行って頂きます。数百万~数億円の設備をお客様の計画段階から提案、工場設備の完成まで比較的長期の案件をフォローして頂きます。 ■詳細: 機械を一台売る、のではなく工場全体・プラント全体に総合提案が出来ることが魅力です。様々な協力会社を組み合わせながらパッケージ提案が出来ます。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 当社は北海道の地で創業し、今年で122周年を迎えました。事業本部制を採用しており、電機本部、機械本部、建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 ◎電機本部…三菱電機株式会社の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 ◎機械本部…農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 ◎建設・エネルギー本部…主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。 ■ビジョン: 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区北1西7丁目1番 プレスト1・7ビル 10階 勤務地最寄駅:地下鉄南北 線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~333,500円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 245,000円~350,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏/6月、冬/12月)  2024年支給実績 6.5か月 基本給に加え、下記手当支給 ■住宅手当:19,000円~22.000円(持家)       15,000円(独身・借家)~30,500円(有扶養者・借家) ■営業手当:17,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディ・アイ・システム

    ITアウトソーシング
    東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル15F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 778名
    • 平均年齢 29.9歳
    求人情報 全1件
    • IT営業/未経験歓迎/残業月10h/土日祝休み/リモートあり
      お客様の課題に応じて、最適なITソリューションを提案・フォローしていただきます。メインとなるのは、プロジェクトに必要なエンジニアを提案する SES(システムエンジニアリングサービス)事業。お客様のご要望を伺い、社内の技術部門と協力して体制を整えます。提案から受注後のフォローまで、継続的にサポートしていく仕事です。 **―――** ■お客様は? **―――** 大手SIerをはじめ、通信・航空・鉄道・学校法人など幅広い業界がお客様。1人あたり10~15社を受け持ち、長期的な関係を築いています。 **――――――** ■扱うサービスは? **――――――** SESに加え、IT教育や資格取得支援、システム開発・ネットワーク構築、セキュリティ、自社パッケージ製品など幅広いサービスを扱います。既存のお客様との信頼関係があるため、新しい商材の提案もスムーズ。横展開でさらにビジネスチャンスが広がります。 **――――――** ■営業スタイルは? **――――――** 営業活動の中心は既存のお客様対応です。定例会などを通じてエンジニアの稼働状況や課題、新しいニーズをヒアリングし、継続的にフォローします。エンジニアの管理は技術部門が担っており、管理者と連携してお客様情報を共有。そのため営業はお客様フォローに専念できる体制が整っています。一方、新規獲得はHPからのお問い合わせや協力会社からの紹介を中心に対応します。
      <リモートワークあり/有楽町駅・東京駅より徒歩圏内、または中野駅より徒歩4分/転勤なし> ■東京本社 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル15F ★今年4月に移転したばかりの新オフィスです ■東京事業所 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト2F ※業務内容に応じて、東京本社または東京事業所に出社いただきます ※転居を伴う転勤はありません ※週1~2日のリモートワークあり ※受動喫煙対策あり 【交通】 ■東京本社 千代田線「二重橋前駅」より徒歩3分 各線「日比谷駅」より徒歩3分 各線「有楽町駅」より徒歩5分 各線「東京駅」より徒歩6分 各線「大手町駅」より徒歩6分 ■東京事業所 各線「中野駅」より徒歩4分
      月給22万円以上+諸手当+賞与年2回 ※上記月給に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします ※これまでの経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします

    コンピューターマネージメント株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 731名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全66件
    • 【高松】SAPエンジニア(開発/運用保守) ※福利厚生/資格手当充実/成長環境◎
      • NEW
      スキルアップしたい方、歓迎!/福利厚生充実/スキルアップのための資格補助も充実! ■職務概要 取引をさせて頂いている各企業様のSAPアプリケーション開発・運用/保守業務を行って頂きます。 ※今後はERP/SAP事業の新たな柱であるSAP Cloud(Public edition)に注力予定。 ■教育・外部研修について 社内にSAP ECC環境が整っておりますので、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことは可能となります。またプロジェクト案件ではスキルレベルに合わせてリーダークラスの中堅社員が併せて参画し現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 また新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 ■SAPジャパンとの連携で案件増加中 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景にSAPパートナーとして様々なプロジェクトに参画しております。 ■豊富なSAPスペシャリスト SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。2020年10月末現在、SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。  ■魅力ポイント (1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています! 資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円)また住宅手当、家族手当も充実、独身者・親と同棲者・世帯主等様々な立場の方が働きやい環境を実現しています。またSAPポジションにおいて全体の94%の方が制度を利用し資格を取得しています。 (2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 高松オフィス 住所:香川県高松市番町三丁目3番17号 讃機第一ビル2階 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線線/瓦町 駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト(顧客先) 住所:香川県高松市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:37,000円 <月給> 257,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■超過勤務手当有 ■上記年収には住宅手当、家族手当、残業手当、資格手当等を含む。(資格取得助成制度有) 通勤費は別途支給。 ※上記資格手当は資格取得後、毎月支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台駅近く】アプリ開発エンジニア◇ 働きやすさ◎/リモート可/ 住宅手当・資格手当あり
      • NEW
      □■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/資格手当あり/様々な教育研修プログラム■□ ●住宅手当/資格手当/資格補助制度あり→社員教育へ投資し、社員のスキルアップ応援 ●平均残業時間10-15Hと働きやすさ◎ ●仙台駅近くにオフィスありでアクセス◎ ■業務内容 長期的に取引のある案件が多い弊社にて、業務アプリケーションのシステム設計、開発・本番導入・保守・運用などを担当いただきます。 ※ご経験によって、リーダーなどマネジメント業務もお任せします。 開発言語:Java、C#、VB.NET、SQL等 ■プロジェクト事例 ・電力事業(人事労務システム、営業支援システムなど) ・物流業(業務予算システム、物流センター情報システム) ・医療(医療情報連携システム) ・小売業(生鮮食品受発注システム、店舗基幹業務システム) ・製造販売業(サーバー移行対応、受発注システム) ・非鉄金属製錬業(リサイクル品管理システム) ・首都圏(東京/大阪)案件(フルリモートによる保守系案件)など ■仙台営業所について 仙台営業所は約40名、1チーム7~8名ほどの5チーム体制です。現在は入社5年~10年勤務の従業員が多くいます。プロジェクトに関係ないチームを構成しており、コミュニケーションを取りやすい体制にしています。 ■働き方 残業時間:月平均10時間程度となっております。(2024年度 仙台営業所平均残業時間:11.49h/月) 仕事とプライベートを両立させたいという方にとって、働きやすい環境です。 ■中途入社者の声 資格手当や育成支援が充実していることに加えて、面接でも自分らしく、自然体で話せたことも入社の決め手です。 入社するまでは、仕事以外のことにフォーカスできていませんでしたが、今は同僚と休日にフットサルや芋煮会などで集まることもあって、オン・オフともに充実していると感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:仙台市青葉区本町一丁目5番28  カーニープレイス仙台駅前通ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト 住所:宮城県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~275,500円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 263,000円~318,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、能力・経験等を考慮し面接後に決定いたします。 ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・通勤費は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市中村区亀島2-13-8
    • 設立 1958年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【愛知/知立】サービスエンジニア(実装工程設備) ◆東証プライム上場/手当・制度充実
      • NEW
      ~創業104年の歴史ある製造業の商社・無借金経営/最先端の技術・実装設備を扱う~ ■業務概要 既存大手顧客へSMT基板実装ラインにおける実装工程設備(実装機・検査機・搬送機等)への要望/課題のヒアリング、解決/改善に向けた提案活動及びアフターサポート等を各設備メーカーと連携して対応することで顧客満足度の向上と実装ラインのサポートを行っています。 実装工程設備の立ち上げ、アフターサポート等の作業指揮・現場対応、仕様取り纏め、納期・工事管理等 各設備メーカーと連携した顧客対応を行います。 ■入社後の流れ OJT/社内勉強会/社外研修などを行いながら、当部門の役割を理解し、実装関連の技術を習得。既存のお客様を担当しますが、新規案件のフォローやお客様のお困り事/課題事項への対応を行うことで、社内業務の流れ・お客様の理解(事業内容、設備投資の方向性)など経験を積んでいきます。 ■将来お任せしたい事 2年目以降を目途に主要客先を担当し、不具合内容や課題事項に対して主体的な活動を行う(自身の業務スタイルを確立する)ことで、お客様と信頼関係を構築し、付加価値提供できるようになっていただきます。 将来的には、後輩社員・部下が配属された時には人材の指導・育成にもご尽力いただきます。 ■業務やりがい・魅力 ・最新の実装技術、最先端の実装設備へ触れる機会が多く、実装業界の中心で活動を行うことができます ・設備案件の取り扱いが中心となるため受注までの苦労は多々ありますが、その分売上金額も非常に大きく、設備案件を受注したときにはその苦労が報われます ■当社の特徴 日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約3000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。製造現場へはもちろんのこと、研究開発部門への試験・解析装置などお客様の多様なニーズに応えられる圧倒的な商品力と取扱い規模を誇っています。 <主要顧客> トヨタ自動車(株)、(株)デンソー、(株)アイシン、(株)豊田自動織機、日本特殊陶業(株)、日本ガイシ(株)、(株)ダイフク、(株)ジェイテクト、イビデン(株)、(株)フジキカイ、住友電装(株)等 定着率95%以上□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰有□取得支援・手当有□研修制度充実□退職金有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊田支店 住所:愛知県知立市西町宮腰45 勤務地最寄駅:名鉄線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~872万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,900円~475,100円 <月給> 280,900円~475,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:1,188,600~2,582,250円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】FA機器の営業技術職(自動車業界向け)◆豊富な取扱製品×提案力でお客様満足度◎プライム上場
      ~創業104年、メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社/定着率95%以上/無借金経営/最先端の技術・設備を扱う~ ■業務内容 FA総合電機商社である当社にて、既存の自動車業界のお客様を中心に、各種FA機器に関する営業技術をお任せします。 自動車業界が百年に一度の変革期と言われている中で、当社の強みである豊富な部品取扱いとソリューション/システム提案力を武器として、お客様の抱える課題解決とお客様満足度向上の実現に向けて取り組みます。受注した案件の工程管理~立上調整・業務完了まですべて行い、顧客満足度を上げる事で次の仕事に繋げていただきます。 ■業務詳細 ・お客様への訪問計画立案 ・取扱製品のPR・提案 ・お客様課題のヒアリング、課題解決へ向けた提案、提案案件の受注へ向けたフォロー ・各仕入先や設備メーカーと連携した各種設備・システムの立ち上げ支援 ・作業現場におけるプロジェクト管理・工事管理 ・社内メンバー(営業・インサイドセールス)とのコミュニケーションによるお客様満足度向上への取り組み ■やりがい ・3000社を超える仕入先・メーカーの製品を取扱い、機器単体の販売からシステム/ソリューション/専用設備/ラインの販売まで幅広く提案することができます。 ・自動車業界の最新技術や新しい車のモノづくりに関わる各種プロジェクトをお客様や各仕入先と一緒に立ち上げることで、達成感やお客様・各仕入先とのより良い人脈を構築することで自身の成長にも繋げることができます。 ■当社の特徴 日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約3000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。製造現場へはもちろんのこと、研究開発部門への試験・解析装置などお客様の多様なニーズに応えられる圧倒的な商品力と取扱い規模を誇っています。 <主要顧客> トヨタ自動車(株)、(株)デンソー、(株)アイシン、(株)豊田自動織機、日本特殊陶業(株)、日本ガイシ(株)、(株)ダイフク、(株)ジェイテクト、イビデン(株)、(株)フジキカイ、住友電装(株)等 ■働き方 年休120日/残業30h程度(平常期10~15h/繁忙期30~40h) □定着率95%以上□上場企業□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰有□退職金有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮オフィス 住所:栃木県宇都宮市大通り2丁目3番1号 井門宇都宮ビル3階 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~761万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~421,500円 <月給> 248,800円~421,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月もしくは7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■前年度実績賞与:921,100~2,133,700円 ■手当:通勤・残業・家族・住宅 等 ■全社平均賃金:年額 649万円(単独 2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フルテック株式会社

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2 SRビル3F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 650名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全3件
    • 未経験OKの提案営業/土日休/年休128日/研修制度充実
      入社後、適性や希望を考慮し下記いずれかの部署への配属です。 ■営業課 ・新規製品導入の提案 ・見積もり作成 ・工事手配 ・進渉管理 ・引き渡し など お客さま先(大手ゼネコン・設計事務所・サッシ会社等)へ訪問し、新規製品をご提案していきましょう。 ■CS(カスタマーサービス)課 ・保守メンテナンス契約 ・リニューアル提案 ・現地調査 ・アフターサポート ・見積もり作成 ・工事手配・管理 など 自動ドアを導入済みのお客さまへ、メンテナンスのご案内をするお仕事です。 さらに、「手動ドアから自動ドアへのリニューアル」や「宅配ボックス設置」などの提案も行います。 1日2~3件のお客さま先を訪問。(※場合によりWeb商談あり) トップクラスのシェア率を誇る当社だからこそ、企業様から多くの問い合わせが集まり、長い取引が続く場合が多いという強みがあります。 当社の強みは、業界随一の商品力。独自技術を駆使して新しい製品を次々に開発しています。“耐久性が高く煙を外に出さない火災に強い自動ドア”など、当社にしかない付加価値を提供できる製品が多いので自信を持ってお客さまに提案することができます。 さらに提案から設計・施工・サポートまで一貫して担当できるので、他では味わえないスケールがあり、お客さまとの信頼関係も着実に築いていくことが可能です。 ◆入社後の流れ まずは技術研修(3~6ヶ月)からスタート。座学と現場で会社や製品、営業ノウハウについて学んだ後、採用部署へ配属。先輩との同行をとおし、少しずつ仕事の流れを覚えていき、1年後に独り立ちを目指します! 研修カリキュラムが充実しているので、ゼロからでも自信を持って現場に立てるようになりますよ。 自動ドアの種類や用途など、入社後のOJTでしっかり学ぶことができるので、専門的な知識がない方もご安心ください◎
      【岩手・宮城・山形・栃木・神奈川・千葉・群馬で活躍/希望勤務地に配属!】 ▼営業課 ■盛岡支店/岩手県盛岡市下太田下川原80番地13 →区画整理のため現在の住所表記は「岩手県盛岡市太田1丁目3番15号」となります。 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ■古川営業所/宮城県大崎市古川旭1丁目14番25号 ■山形支店/山形県山形市流通センター2丁目9番3号 ■宇都宮支店/栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号 ■横浜支店/神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14番8号 ■千葉支店/千葉県千葉市若葉区桜木6丁目13番2号 ■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1 ▼CS課 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ■横浜支店/神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14番8号 ■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1 ※U・Iターン歓迎 ※場合により直行直帰も可
      月給:22万円~37万円 ※固定残業代を含む ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※月18時間分の固定残業代(2万5,000円以上)が含まれています。 ※超過分は別途支給いたします。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7000円~6万7000円) ※居住地による東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
    • 社会インフラを支える技術スタッフ/ゼロからの挑戦大歓迎!
      • NEW
      当社は建物空間の創造に欠かせない自動ドアのご提案から施工、アフターサービスまでをトータルサポートしている企業です。 今回は、自動ドアの取付工事やメンテナンスなど幅広く業務をお任せ。設置する建物・施設は、マンション、オフィスビル、ショッピングモール、空港など様々。チームメンバーと情報交換をしたり、部材を組み立てたりと常にコミュニケーションを取りながら業務を行っていきましょう! 【取付工事業務】 当社の自動ドアを設置納期に合わせて、的確に施工を行います。 現場は1日平均2~3件程。装置や工具を社用車に積み現場へ移動し、図面を見ながら自動ドア装置・扉・センサーを設置。全ての作業終了後、事務所へ戻り作業報告書類を作成します。また、翌日使用する部材を組み立てし、翌日の準備を行います。基本的には「2人1組」での作業で、経験が浅い方でも安心してご活躍いただけます! 【メンテナンス業務】 自動ドアの安全なアクセスを守るため、定期的な修理・点検を行ないます。 自動ドアの点検先や依頼先を確認し移動、部品交換といったメンテナンスを実施します。一台約30分の作業です。作業終了後、事務所へ戻りPCで作業内容を入力します。主な業務先は、すでに当社の自動ドアを利用している既存のお客さまが対象です。 引き渡しの際など、お客さまと密に関わる機会も多く「ありがとう」というお声を直接いただいた時はとても嬉しく、日々のモチベーションに繋がります。 【入社後は…】 まずは先輩スタッフに同行し、現場の雰囲気に慣れることからスタート!「安全管理のルール」を学び、OJTを通じて、現場に必要な技術を習得していきます。入社後1年を目安に独り立ちを目指します。経験を積みながら少しずつ覚えていきましょう。
      【全国募集!希望考慮】 札幌支店:札幌市中央区北13条西17丁目 苫小牧営業所:苫小牧市緑町2丁目 北見営業所:北見市高栄東町1丁目 仙台支店:仙台市若林区大和町4丁目 古川営業所:大崎市古川旭1丁目 青森支店:青森市中佃1丁目3番6号 弘前営業所:弘前市大字高田5丁目 いわき営業所:いわき市好間町中好間下川原20番3号 北上営業所:北上市鬼柳町卯の木216 東京支店:大田区東馬込1丁目 東京東サービスステーション:墨田区吾妻橋1丁目 東京西北サービスステーション:豊島区要町3丁目 国立営業所:国立市富士見台3丁目 宇都宮支店:宇都宮市滝の原1丁目 横浜支店:横浜市都筑区富士見が丘14番8号 相模原営業所:相模原市南区当麻1122 千葉支店:千葉市若葉区桜木6丁目 埼玉支店:さいたま市桜区栄和1丁目 高崎支店:高崎市大八木町1939 福岡支店:大野城市仲畑2丁目
      月給19万円~28万円+時間外勤務手当 ※関東エリアに関しては上記に加えて別途地域手当あり(1万7,000円~6万7,000円) 地域手当を加えた場合は月給20万7,000円~34万7,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万7,000円~6万7,000円)  ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当

    株式会社日水コン

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクウェアタワー22F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全58件
    • 【新宿】産業用水の水処理設備事業に関するプロジェクト管理◆新規PJT/リモート可・フレックスあり
      【水処理プラント業界/水処理メーカー出身者歓迎!~水の総合コンサルタントのパイオニア企業で新規事業に携わるポジションです~/土日祝休/所定労働7H/週2リモート可/フレックス/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポート充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水設備の事業に携わっていただきます。産業用水処理設備に特化した技術プロバイダー企業と協業を行っており、日本およびアジア圏を中心とした各国に工場を置く日本企業向けに、排水処理や水の再利用にかかわるソリューションの提供をミッションとしています。 ・技術プロバイダー企業と連携しながら、国内外向けに技術という立場から水処理技術や設備の提案を行います ・必要に応じてプロジェクトマネージャーとして、水処理設備工事全体のプロジェクト管理をお任せいたします ・将来的には事業部門設立の一翼を担っていただきます ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間~30時間程度/繁忙期:40時間~50時間程度 ・所定労働時間7H ・完全週休2日制(土日祝日) ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 ~働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月~2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~558,000円 固定残業手当/月:53,000円~79,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,000円~637,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 ※想定年収は賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】海外上下水道プロジェクトの設計・調査/アジア・アフリカ案件多数/海外の水インフラを支える
      【水の総合コンサルタントのパイオニアで新規事業に携われる/産業用水の水処理装置設置に関するプロジェクトマネジメント/土日祝休/所定労働7時間/平均残業30時間程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 【安全な水道水を待ち望む多くの方々に技術で寄り添う】 ◆土木、管路・管渠、ポンプ等機械設備の設計および調査 ◆ローカル工事スタッフやゼネコンとの打合せ ◆官公庁との折衝による現地プロジェクトの推進 ■就業環境: ・残業時間:平均30時間程度 ※閑散期:20~30時間程度/繁忙期:40~50時間程度 ・土日祝日休み ・所定労働時間7時間 ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ~働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1~2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクウェアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~478,000円 固定残業手当/月:55,000円~68,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,000円~546,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月)※2024年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 667名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全96件
    • 【鹿児島/知覧】お茶工場での製造リーダー◆転勤なし/日勤のみ/現在基本土日休み/東証プライム
      • NEW
      ~東証プライム上場飲料メーカー/社宅制度・引っ越し補助もあり/福利厚生充実~ ■業務内容: ・契約農家から買い付けた茶葉を注文ごとに焙煎、ブレンドし発注にあわせた納品形態に加工します。 ・担当部署では家庭用のお茶パック、ティーバック商品の製造を中心に行い、製造機器のメンテナンスや修理などを担当します。 <製造の流れ> 【茶葉づくり】数種類の茶葉をマニュアルに沿って準備 →準備した茶葉を機械にセット→機械が自動で配合→出来上がった茶葉の確認 【茶葉の梱包】茶葉の袋詰め→梱包作業用の機械の操作→昆布茶など粉末茶の包装→出荷前製品の検品→梱包作業(箱などへ詰める作業) ※製造、検品、梱包は女性社員がメインで担当しており、製造機械のメンテナンスや故障時の早期復旧に対応いただきたいと思います。 ・製造工程のマニュアル化、工程改善、新人指導等(Word・Excel・PowerPointの基本操作必要) ※製造・工務を中心としたポジションと、メンバー管理・教育を中心としたポジションは、ご経験とスキルによって得意な分野からお任せします。 ■知覧工場の特徴: ・茶葉の買い付けから焙煎、加工までを行っており、知覧工場で製造したお茶を全国の自社飲料工場に出荷し、全国のお茶飲料に使用されている重要な工場です。 ・25名程度の小規模な工場で、20~40歳代のリーダーが活躍しています。地元知覧や鹿児島市内から通勤している社員がほとんどで、市内からのアクセスが良い立地です。 ・茶葉の焙煎、ブレンドを行う工程から、茶葉のパッキング、ティーバッグの製造まで幅広く対応しており、お茶の知識から機械メンテナンスまで身につけることができます。 ・全国の工場で最も若い工場長が、増産に向けた体制作りや業務改善を精力的に行っている勢いのある工場です。 ■当社の魅力: ◎老舗飲料メーカーである当社は、全国各地の名水を地産地消のビジネスモデルで、原料の仕入れから製造、物流機能まで一気通貫で行うことで高品質・低価格の製品を実現しています。 ◎全国10か所でペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の飲料を安定供給することで、自社以外にもイオンや業務スーパー等大手企業のプライベートブランドを20社以上担当している、国内でも数少ない企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 知覧工場 住所:鹿児島県南九州市知覧町永里石坂之上4000-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 386万円~445万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~3,600,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月額> 262,000円~302,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定される残業代を含んだ年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■別途決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御殿場】製造リーダー※お茶・お水◆中途入社者9割/福利厚生・手当◎◆東証プライム上場の飲料メーカー
      • NEW
      【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※年間休日:【26年4月~】120日に増加決定 ■業務内容: オートメーション化された生産設備で、お茶とお水のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程 上記いずれかを担当いただく予定です。 どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守/保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■御殿場工場の特長: 2024年春に稼働したばかりの御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行う LDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入しますので、1から経験を積んでいただけます。 稼働までの期間は近隣工場や、メーカーでの研修を予定しておりますので、安心して業務を覚えていただけます。 製造/品管/物流/業務と、ゼロベースからオープニングスタッフを採用していきますので、ほとんどのメンバーが同期入社になります。会社全体として未経験での中途入社の社員が多い為、新工場でも経験/未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。 ■当社について: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っています。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻舟久保736-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 487万円~527万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,324,000円~3,492,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:44,000円~47,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,000円~363,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は想定の残業手当を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三洋貿易 株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都千代田区神田錦町2-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 536名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全6件
    • 東京:社内SE プライム上場/平均年収1022万円/事業拡大中の技術系商社/年休120日
      【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進/平均年収1022万円/年休120日】 ■業務内容: 同社ITソリューション部にて以下業務をご担当いただきます。スキル経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲】会社の定める業務 (1)基幹システム開発・運用 (2)ITインフラ環境の整備(ネットワーク、各種クラウドサービス、パソコン、サーバー、携帯電話) (3)ITセキュリティー管理全般 (4)上記運用時の障害対応 ■組織構成:合計9名 室長1名、総合職2名、業務職3名、契約社員2名、派遣社員1名 計:9名 ■入社後の流れ: OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。適性にもよりますが、(2)~(4)のインフラに関わる業務からご対応いただく予定です。 ■同社の魅力・特徴: 【堅実な経営による盤石な財務基盤】 同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。(※経常利益率:約7.1%/平成30年9月期)商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外手当(法定外10~30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。(目安90万円~)※社員平均年収1022万円 ※別途時間外手当・家賃補助など ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 東京:化学法規制管理・技術支援 ※プライム上場/平均年収1022万円/転勤無/事業拡大の技術系商社
      【転勤無/テレワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社のライフサイエンス事業部・マテリアルソリューション部において以下の職務に従事いただきます。 ・化学品の法規制関連業務 管理担当者指導の元、化学品の法規制に関する調査、遵守状況の確認、法改正への対応、関連する文書の作成、規制に基づくデータの整理・管理など ・営業の技術支援、特許調査関連業務 営業担当の技術サポート(産学連携, メーカーとの共同開発, 特許調査等) ■業務詳細: 当ポジションは商社である当社の事業部門でありながら、営業職のバックアップサポートとして、取り扱う化学品に関しての法規制や顧客から求められる資料対応を行います。 ■組織構成:合計19名 部長1名のほか、18名の正社員で構成 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。 ◇各分野のプロ集団:同社の営業マンの約半数は技術的なバックグランドを備えており、各人の専門分野での知見、長年の経験に裏付けされた知識を生かし、商取引だけでなく顧客が要求する高度なニーズに最大限対応をしています。社風としては、社内コミュニケーションの活発で、同僚だけでなく上司や他部署のメンバーとも遠慮なく話ができるアットホームな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,650,000円~8,000,000円 <月額> 470,833円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外手当(法定外20~30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。(目安90万円~120万円)※社員平均年収1022万円 ※別途時間外手当・家賃補助、借上社宅制度など ・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンコーテクノ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    千葉県流山市南流山3-10-16
    • 設立 1964年
    • 従業員数 353名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【流山/転勤無】アルコール検知器の研究・技術開発◇未経験歓迎!業界シェアトップクラス建材メーカー
      ~スタンダート上場/国内シェアトップクラス商材/賞与前年実績5.68ヵ月/直近5年で売上130%、利益170%増/有給取得率11.3日~ ■採用背景: 実際にメインで開発を行っている方が現在1名のため、 後継者育成を踏まえ、未経験の方も採用していきたいとお考えです。 ■業務内容: ◇市場・競合製品等の調査・性能試験(グループ会社と協力して実施しています。) ◇次世代アルコール検知器開発に向けた基礎研究・試験器試作(後継機の開発が中心です。こちらも協力して実施しています。) ◇メンテナンス事業化への校正研究(アフターサービスなどについてです。) ※ご入社後、全部ご担当いただくのではなく、市場調査・後継機開発からはじめていく予定です。 ■組織構成: ・部門名称/立ち位置:機能材事業の中の機能材イノベーションの部署 ・人数:2名(1名は定年後継続雇用中)、メインで開発をされている1名の方は20代 ・業務の役割分担:開発担当者はアルコール検知機器・硬化シート両方に従事しているため、ご入社後は製品のメイン担当を 分担していく方向です。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 流山事業所 住所:千葉県流山市西深井1028-14 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/運河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 398万円~513万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,650円~254,500円 固定残業手当/月:25,500円~36,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,150円~290,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・4月)※前年度実績5.68カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南流山駅近く】知財担当◆業界シェアトップクラス建材メーカー◆転勤なし◆年間休日125日
      【法学部または知財学部出身の方へ/平均残業月4時間/年間休日125日】 ■業務内容 知的財産に関する業務を担当いただきます。 ・調査 ・出願支援 ・維持管理 ・職務発明補償金 ・発明相談 など ■当社について 2015年に「東証」現スタンダード市場に上場。「人のお役に立つために」をモットーに創造提案型企業を目指し、インフラ整備(高速道路・鉄道・エネルギー)に欠かせない製品を開発しています。 当社の主力事業であるファスニング事業は、あと施工アンカーをはじめとした建設資材の開発・製造・販売を行うファスニング関連と、長年蓄積してきたノウハウを活かした独自の工法開発や現場の工事管理を行うエンジニアリング関連から構成されます。主力製品である「オールアンカー」は発売から50年以上経過した今日でも国内で高いシェアを誇るロングセラー商品として、全国各地で販売・使用されています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市南流山3-10-16 勤務地最寄駅:各線/南流山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,500円~258,100円 固定残業手当/月:10,000円~12,500円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,500円~270,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(昇給率3.97%・前年度実績) ■賞与:年3回(前年度実績5.85か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セグエグループ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル
    • 設立 2014年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【週1在宅可】フルスタックエンジニア◆AI×セキュリティ領域/プライム上場/G全体で12期連続増収中
      • NEW
      ~新規事業開発/AI・先端技術を用いた自社製品開発に上流工程から参画~ ●生成AI×セキュリティ×自社サービス開発の0→1フェーズの新規事業に挑戦 ●小規模精鋭チーム×スピード感ある意思決定で裁量大きく活躍 ●Docker/AWSなどモダン技術スタックを活用し、社会課題の解決に貢献 ●「週1在宅×月残業20h×福利厚生充実」で柔軟な働き方を実現 ■業務概要: セグエグループの新規事業推進室にて、AI・セキュリティ技術を活用した新規サービスの企画・設計・実装をリード。 探索フェーズから本番化まで一貫して携わり、社会課題の解決に貢献するプロダクト開発を推進します。 ~具体的な業務~ ・技術調査・検証:生成AIや最新セキュリティツールのユースケース評価 ・プロトタイプ開発:Next.js/React+TypeScriptでUI構築、Python(Flask/FastAPI)でAPI開発 ・クラウド基盤構築:Docker・ECS・Lambdaなどを用いたスケーラブルでセキュアなアーキテクチャ設計 ・顧客支援・PoC導入:技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成、初期導入支援 ■入社後イメージ: 新規事業推進室にて、探索フェーズの技術検証からプロトタイプ開発、顧客支援までをリード。 裁量の大きい環境で、技術選定や仮説検証を通じてサービスの価値創出に貢献いただきます。 ■ポジションの魅力: ・0→1の企画開発経験が積めます ・AI・セキュリティ領域の最先端技術に挑戦可能です ・提案から実行までスピード感ある環境で成長を実感できます ・UI/UXからクラウド基盤までフルスタックで関われる技術幅の広いです ■フォローアップ体制: ・資格取得奨励制度・外部研修制度を完備 ・キャリアパスの相談も可能で、自社製品開発やセキュリティ領域への挑戦も歓迎 ・フラットな組織で、年齢・役職問わずアイデアを出せる文化があります ■オススメポイント: ・月平均残業約20時間/週1リモートワーク ・福利厚生充実 ・完全週休2日制(土日祝)+年末年始+特別休暇 ・年収800万~1200万円+賞与年2回+個人業績連動賞与 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~860,000円 <月給> 570,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 ※管理監督者のため、時間外手当(深夜を除く)の別途支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 新規ソフトウェア開発エンジニア◆AI×セキュリティ領域に強み/プライム上場/G全体で12期連続増収中
      ~働く環境を整えつつ先端技術を用いた自社プロダクトに上流工程から参画~ ?AI×セキュリティ×自社サービス開発の最前線で、0→1の新規事業に挑戦 ?小規模精鋭チーム×スピード感ある意思決定で裁量大きく活躍 ?生成AI・クラウド・OSSなど先端技術を活用しながら社会課題の解決に貢献 ?「週1在宅×フレックス×月残業20h×福利厚生充実」で柔軟な働き方を実現 ■業務概要: AIやセキュリティ技術を活用し、社会課題を解決する新規サービスの企画・開発を担当。 技術調査からプロトタイプ開発、顧客支援まで一貫して携わり、0→1フェーズのサービス創出に挑戦します。 ~具体的な業務~ ・技術調査・検証:生成AI(LLM、AIエージェント)、最新セキュリティツール、クラウド技術などのユースケース評価 ・プロトタイプ開発:Python(Flask/FastAPI)によるAPI開発、Docker・ECS・Lambda等を用いたクラウド基盤構築 ・顧客支援:技術紹介、デモ環境構築、検証レポート作成、初期導入支援 ■職種の魅力: ・AI・セキュリティの最先端技術に触れ、0→1の企画開発経験が積めます ・技術選定からPoC、リリース後の改善まで一貫して担当できます ・スールチームでの開発により、提案から実行までスピード感ある環境です ・顧客とのコミュニケーションを通じて、サービス価値を実感できるます ■キャリアパス・社風: ・キャリアパスの相談も可能で、自社製品開発やセキュリティ領域への挑戦も歓迎 ・フラットな組織で、年齢・役職問わずアイデアを出し合えるカルチャー ■オススメポイント: ・月平均残業20時間/週1リモートワーク/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ・福利厚生充実(退職金制度、資格支援、社外サービス利用可) ・完全週休2日制(土日祝)+年末年始+特別休暇(慶弔・バースデイ等) ・年収600万~900万円(経験・スキルに応じて決定)+賞与年2回+個人業績連動賞与 ■入社後イメージ: 新規事業推進室にて、エンジニアとしてサービス企画・技術検証・開発・顧客支援までを一貫して担当。 小規模チームの中で裁量を持ち、スピード感ある意思決定のもとで活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):418,000円~500,000円 <月給> 418,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HYUGA PRIMARY CARE株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    福岡県春日市春日原北町2-2-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 708名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡県春日市】経理事務◆ゆくゆくは決算業務まで担当出来る!◆年休124日◆転勤無◆経験年数不問
      ◆◇完全週休二日制・/年休124日(土日祝休み)/東証グロース上場/医療×IT/残業月25~30時間程度/リモートワーク相談可/年収400万~500万/育休後復帰率100%/成長企業でキャリアアップ◆◇ ■採用背景: 新しいことを積極的に行い成長し続ける当社を、経理部門として、より強くバックアップするための増員募集です。 全く新しいスキームを会計の観点から創造することに関心のある方、また既存業務であっても常に改善を意識して行動していける方を歓迎します! ■業務内容: まずは日次業務を中心に、これまでのご経験を踏まえて、財務経理部門における業務をお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。ご経験に応じて、適性を見ながら徐々にその他の経理業務も担当頂きます。 ■具体的には: ▽入社直後からお任せしたい業務 ・日次業務(現預金管理、請求書発行、売掛・買掛金管理、伝票起票等) ▽将来的にお願いしたい業務 ・決算業務(月次・四半期・年度) ・予実分析、財務分析、取締役会などへの報告資料作成 ・業務改革、業務効率改善 ・IR業務の一部、開示書類作成 ・監査法人、税理士等の対応 ■配属先情報:財務経理部:メンバー9名(男性5名、女性4名) ■働く環境: 上場企業の財務経理実務や開示業務の経験豊富なメンバーも在籍しており、決算業務における監査法人や税理士法人の対応も行っていただきたいと考えております。高いレベルの業務・知識を習得いただける環境です。 入社直後はOJTベースで実務をしっかりキャッチアップしていただき、徐々に独り立ちして頂きます。 ■当社について:【在宅訪問薬局のパイオニア】 全国55店舗の調剤薬局と3施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開。薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、 地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,745円~309,264円 固定残業手当/月:66,255円~84,070円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~393,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/春日原】社内SE≪SI歓迎≫インフラ運用・ICT導入◆年休124日/上場・安定の医療介護業界
      ~転勤無し!/ミドルシニア歓迎!/本社勤務!西鉄春日原駅から徒歩5分!/自社内のDX化を推進する仕事!上流工程に携わるチャンスも!/日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社!/完全週休2日制・年休124日/業界知識不問!小売店でのシステム導入の経験者も入社され活躍中!OJT体制が整っている環境です~ ■業務内容: 調剤薬局事業などを展開する当社にて、社内ヘルプデスクや、中長期戦略に基づいたIT戦略立案、システム企画の上流工程、チームマネジメントに携わっていただきます。また、当社が運営する調剤薬局や介護施設のDX化にも注力頂きます。 マネジメントの立場で各事業・部門のDX推進を主にご担当いただくことを想定しています。 ■具体例 全ての業務をご担当頂くのではなく、適性を見て担当業務を決定します。 ★中途入社者向けのアカウント発行、ハード機器の準備など、ヘルプデスク ★当社が運営する介護施設のICT機器導入、臨床実験、新規オープン介護施設への離床センサーなどの導入サポート、医療機関との連携などを行います。 ■そのほか業務詳細: ◇IT戦略・システム企画立案、実行 ◇クラウドサーバーの運用保守、ネットワーク運用保守 ◇社内のITシステム周り全般対応 ※PCキッティング業務、情報セキュリティ対応、自社HPの運用保守、社内サーバー(AD、WSUS等) ◇IT資産管理・IT監査対応(入社した社員のアカウント発行、PCの準備など) ◇薬局店舗からの機器の設定、PC、ネットワークに対する問い合わせ対応 ■組織構成 社内システム部には6名在籍しており、役割分担をしながら業務を行っております。OJTで業務を教えていく体制が整っており、働きやすい環境です。 ■当社について: 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で60店舗の調剤薬局と3施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開しています。従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,264円~473,083円 固定残業手当/月:84,070円~128,590円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 393,334円~601,673円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)

    専門店・その他小売
    大阪府吹田市江坂町1-12-38江坂ソリトンビル5F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 1,023名
    • 平均年齢 29.6歳
    求人情報 全12件
    • 【大阪】店舗開発/日本最大級の自転車専門店◆年休120日(土日祝休み)/東証グロース上場
      • NEW
      ~2023年に東証グロース市場へ上場/関西、関東、東海に140店舗以上を展開する成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店~ ■業務内容: 用地開拓や仕入、不動産業者や地主との交渉、契約書作成締結を中心にご担当いただきます。出店拡大を成長戦略の中心としていて、首都圏中心に年間20店舗以上の新規出店を計画しています。 ■当ポジションの魅力: ・自己資金のみで出店攻勢をかけられる程度の安定性があります。現在、毎年約20店舗の積極出店を行っています。 ・積極的に出店展開しているため、大きな裁量権のもと、スピード感をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・同じ部署の先輩社員に教わりながら業務を進めていただきますので、未経験の方・経験が浅い方もご安心ください。 ■配属先について: 部長1名、係長5名(東京本部2名・大阪本社3名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・1980年に創業した当社は、駐輪場の個人経営からスタートし、その2年後に自転車の販売、修理業務を開始しました。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開しています。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始し、お客様に受け入られ、リピーターを増やしてきました。 ・幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-38 江坂ソリトンビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~421,000円 その他固定手当/月:45,000円~65,000円 <月給> 328,000円~486,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、スキルなどを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、9月)※過去実績:2.5ヶ月 ※出店数の成果に応じて、賞与は最大4ヶ月程度まで支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】店舗開発 ※日本最大級の自転車専門店◆年休120日/東証グロース上場
      ~2023年に東証グロース市場へ上場/関西、関東、東海に140店舗以上を展開する成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店~ ■業務内容: 用地開拓や仕入、不動産業者や地主との交渉、契約書作成締結を中心にご担当いただきます。出店拡大を成長戦略の中心としていて、首都圏中心に年間20店舗以上の新規出店を計画しています。 ■当ポジションの魅力: ・自己資金のみで出店攻勢をかけられる程度の安定性があります。現在、毎年約20店舗の積極出店を行っています。 ・積極的に出店展開しているため、大きな裁量権のもと、スピード感をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・同じ部署の先輩社員に教わりながら業務を進めていただきますので、未経験の方・経験が浅い方もご安心ください。 ■配属先について: 部長1名、係長5名(東京本部2名・大阪本社3名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・1980年に創業した当社は、駐輪場の個人経営からスタートし、その2年後に自転車の販売、修理業務を開始しました。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開しています。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始し、お客様に受け入られ、リピーターを増やしてきました。 ・幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-38 江坂ソリトンビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~251,500円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 232,000円~296,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、スキルなどを考慮し決定します。 ※固定手当:役職あり(主任・係長)で採用となった場合の役職手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、9月)※過去実績:2.5ヶ月     ※出店数の成果に応じて、最大4ヶ月まで支給可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ULSグループ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都中央区晴海1-8-10トリトンスクエアタワーX14F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全2件
    • 経理マネージャー※スタンダード上場/業界を牽引するDXコンサル事業/13期連続で過去最高益を更新中
      【IT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持/大手企業中心に150社以上と取引/経常利益は前期比+50.1%増/8期連続で過去最高売上更新/グループ全体で平均年収940万円の高年収水準/家族手当】 ■業務内容: 成長著しい3社のITコンサルティング子会社を持つ当社にて、経理マネージャーとして、子会社の経理業務をお任せします。一番のミッションは、担当いただく子会社の合計残高試算表の品質管理です。実務も担当しながら相談対応や指導を通じ経理の質の担保を期待しています。会計事務所や非上場企業のご経験の方もご活躍頂けるため、業界独自の立ち位置で業績拡大中の上場企業にてスキルアップしたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・担当子会社の合計残高試算表(税引後利益まで)の作成・レビューおよびその品質保証業務 ・子会社からの会計・税務処理の相談対応 ・予算実績管理および分析業務 ・スタッフの育成および指導 ・各種経理関連規程の更新・整備・指導(各種法令・会計基準対応) ・社内向け研修業務 ・有価証券報告書および計算書類等の開示業務 ※ゆくゆくは連結決算、管理会計など幅広く携わることが可能です。 ■組織構成: 配属先は部長、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、スタッフ4名が在籍中です。 ■当社の魅力: 当社は、ウルシステムズ株式会社、ピースミール・テクノロジー株式会社、株式会社アークウェイの3社の持ち株会社で、グループ全体で700名+規模です。DXの推進を支援する最前線の企業として、多数大手企業と取引しています。経常利益が前期比+50.1%増加し、13期連続で過去最高を更新するなど、業績が順調に拡大しています。当社はIT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持している点が業績拡大の背景の一要因です。同業界で乱立している多くのITコンサル企業は、パッケージの導入やシステムの入れ替えをメインに受注するのが一般的ですが、当社は顧客のIT戦略構想段階からコンサルティングを担っています。IT関連の発注後の請負業務ではなく、発注側に入ってDX支援をする会社は当社と同規模以上の企業はほぼなく、唯一無二の存在です。今後は2000名規模への拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,020万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~680,000円 <月給> 500,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (月給制、賞与3ヵ月/年間を想定、昇給有(年2回)) ※上記年収は賞与(標準3ヶ月)が会社業績・個人成績で変動するためあくまで目安です。能力・経験に応じて労働条件を決定します。 ※企画業務型裁量労働制が適用され、上記年収はみなし残業2時間/日込み、賞与3ヵ月/年間を想定した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理リーダー※スタンダード上場/業界を牽引するDXコンサル事業/13期連続で過去最高益を更新中
      【IT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持/大手企業中心に150社以上と取引/経常利益は前期比+50.1%増/8期連続で過去最高売上更新/グループ全体で平均年収940万円の高年収水準】 ■業務内容: 経理リーダーとして、当社および子会社の経理業務をお任せします。一番のミッションは、記帳入力の品質管理です。実務も担当しながら徐々に相談対応や指導を通じ経理の質の担保を期待しています。会計事務所や非上場企業のご経験の方もご活躍頂けるため、業界独自の立ち位置で業績拡大中の上場企業にてスキルアップしたい方にぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・仕訳作成・入力・レビュー ・入出金管理 ・買掛金・売掛金の管理 ・請求書の作成 ・固定資産台帳業務 ・社内精算業務 ・経理スタッフ作成資料のレビュー及び指導 ・子会社等からの税務・経理業務相談対応 ・決算業務(税務計算、単体予算実績分析・会社法資料作成等) ※ゆくゆくは開示業務、連結決算、管理会計など幅広く携わることが可能です。 ■組織構成: 配属先は部長、シニアマネージャー1名、マネージャー各1名、スタッフ4名が在籍中です。 ■就業環境: 繁忙期(四半期決算、本決算)で20-30時間程度、通常期はほぼ残業は発生しない想定です。 ■当社の魅力: 当社は、ウルシステムズ株式会社、ピースミール・テクノロジー株式会社、株式会社アークウェイの3社の持ち株会社で、グループ全体で700名+規模です。DXの推進を支援する最前線の企業として、多くの大手企業と取引しています。経常利益が前期比+50.1%増加し、13期連続で過去最高を更新するなど、業績が順調に拡大しています。当社はIT戦略の全体構想からコンサルティングする業界独自性を保持している点が業績拡大の背景の一要因です。同業界で乱立している多くのITコンサル企業は、パッケージの導入やシステムの入れ替えをメインに受注するのが一般的ですが、当社は顧客のIT戦略構想段階からコンサルティングを担っています。IT関連の発注後の請負業務ではなく、発注側に入ってDX支援をする会社は当社と同規模以上の企業はほぼなく、唯一無二の存在です。今後は2000名規模への拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき(A2出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 615万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~500,000円 固定残業手当/月:97,600円~119,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 507,600円~619,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※リーダーには「固定残業制」が適用され、上記年収は固定残業手当2時間/日込み(40時間/月)、賞与3ヵ月/年間を想定した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ミスターマックス・ホールディングス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県福岡市東区松田1-5-7
    • 設立 1950年
    • 従業員数 734名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営~
      【業績好調/東証プライム上場企業でのキャリアアップ/年間約1億人が来店するディスカウントストア運営】 ■採用背景: ~店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するため、情報システム部門の体制強化を目的とした採用~ ■業務内容: 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POSシステムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・ITシステム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション: 当社では、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が求められるポジションです。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショナルブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで提供し続けています。 ・プライベートブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で提供する商品。家電製品からインテリア、食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 その他固定手当/月:102,000円 <月給> 522,000円~652,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ECマーケター/販促企画・分析◆創業100周年の東証プライム上場企業◆年間売上高1,200億
      【職務内容】 ECマーケターとして、リニューアルしたECサイトの販促企画、運用をお任せします。マーケターとして利活用促進、集客、実店舗にまたがるオムニチャネル構築と販促企画等に携わっていただきます。 また、関連部門や経営層向けに事業計画達成に向けた施策実施後の分析やレポーティングを行なっていただきます。" 【職務詳細】 ・ECサイトを用いた販促企画、コンテンツ企画 ・データ分析に基づく、企画立案と実行 ・サービス利用者の集客に向けた広告の制作ディレクション ・外部ベンダー含む社内外の関係者との連携/調整 等 【募集背景】 当社は総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業です。 本ポジションは、中期経営計画に掲げる経営目標達成に向けて、オムニチャネルプロジェクトの推進を目的とした募集です。 ユーザー集客が順調に進んでいるため、今後は新規ユーザー獲得に加えて既存ユーザーのエンゲージメント向上に向けた企画力強化をしております。 【配属先の特徴】 社内外より多様な人材が集結した新規立ち上げの部署となります。 店舗経験豊富なスペシャリストや、サービス企画、デザイナーなど専門性を持った人材の集まる風通しの良い、意見の出しやすい環境です。 【会社紹介】 私たちは家電製品、日用雑貨、衣料、食品等を販売する総合ディスカウントストア、生活密着型の大型ショッピングセンターを展開する小売企業です。社会のインフラになることをコンセプトに掲げ、平成6年に東証一部に上場(現在はプライム市場)し、平成29年にホールディング化、売上高は1,200億円を超え、業界トップ水準の収益率を維持して成長を続けている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本本部 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間40時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソリトンシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区新宿2-4-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 649名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【リモート可/大阪】自社IT製品開発◆プライム上場/ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー
      • NEW
      【プライム上場 / ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: ITセキュリティ製品の開発業務(ソフトウェアの開発・保守)をお任せします。 【関わる可能性のある製品】 NetAttest EPS、Soliton KeyManager 等 【業務フェーズ】 要件定義・設計、実装、検証、保守 ※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境(NetAttest EPS): OS:Linux、Windows、MacOS 言語:Lua、Ruby、C#、JavaScript 等 フロント技術:jQuery DB:Firebird、Redis インフラ環境:ESXi、Hyper-V 他ツール:git-lab、redmine、Teams、VisualStudio 等 ■開発環境(Soliton KeyManager): OS:Windows 言語:.Net Framework(WPF、C# 等)、VC++ インフラ環境:ESXi、Hyper-V 他ツール:git-lab、redmine、Teams、VisualStudio 等 ■ポジションの魅力: ・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。 ・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。 ・市場シェアの高い製品に携わる事ができます。 ■働く環境: ・当社はとても自由な会社です。業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。 ・チームで業務を行っている為、一人で丸投げされて困る、といったこともありません。 ・服装自由です。 ■歓迎条件(別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します): ◎NetAttest EPS ・Lua・Ruby・JavaScript・C/C++の経験 ◎Soliton KeyManager ・ネットワークプログラミングの開発経験 ・VC++・C#の経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1  大阪梅田ツインタワーズ・ノース 29階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,340円~292,210円 その他固定手当/月:92,998円~167,428円 固定残業手当/月:69,342円~124,782円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,680円~584,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月、7月) ■その他固定手当:職務手当(79,998~154,428円)、住宅手当(全社員一律13,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/長野】自社IT製品開発◆プライム上場/ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー
      • NEW
      【プライム上場 / ITセキュリティ対策ソフト国内トップメーカー / 官公庁や大手企業との取引多数あり /自社製品/ 自由度の高さが魅力の社風】 ■業務内容: ITセキュリティ製品の開発業務(ソフトウェアの開発・保守・検証)をお任せします。 【関わる可能性のある製品】 SmartOn ID、Soliton SecureBrowser/SecureGateway、WrappingBox 等 【業務フェーズ】 要件定義・設計、実装、検証、ドキュメント作成、保守 ※導入やサポートは別チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: OS:Windows、Android、Linux 言語:C/C++、C#/WPF、Windows Installer XML、Java、Kotlin 等 インフラ環境:ESXi、Hyper-V、docker 他ツール:git-lab、redmine、Teams、Visual Studio 等 ■ポジションの魅力: ・自社開発で、フラットな社風の為、自分の意見を製品に反映しやすい環境です。 ・新しい技術を積極的に取り入れる姿勢があります。 ・市場シェアの高い製品に携わる事ができます。 ■働く環境: ・当社はとても自由な会社です。業務に支障がなければテレワークも可能です。必要な機材等を社員に提供するのは会社の務めと思っており、PCも自分で選べ、快適な環境で働くことができます。 ・チームで業務を行っている為、一人で丸投げされて困る、といったこともありません。 ・服装自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野開発分室 住所:長野県県野市東鶴賀町34-1 勤務地最寄駅:長野線/権堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,340円~292,210円 その他固定手当/月:92,998円~167,428円 固定残業手当/月:69,342円~124,782円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,680円~584,420円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(2月、7月) ■その他固定手当:職務手当(79,998~154,428円)、住宅手当(全社員一律13,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドネット

    不動産仲介
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 30.8歳
    求人情報 全24件
    • 【池袋本社/総務職】毎年130%超の成長を続ける総合不動産商社の総務チームリーダー募集
      • NEW
      ■業務概要: 成長著しい当社の屋台骨を支える「総務のチームリーダー」を募集します。 幅広い業務を通じて円滑な会社運営をサポートしていただきます。 ■業務内容詳細: ◇庶務業務 ∟オフィス環境の整備・維持管理:備品管理、清掃手配、修繕手配など ∟郵便物・宅配便の受付~発送 ∟電話・来客対応 ∟社内行事・イベントの企画、運営 ◇その他 ∟株主総会・取締役会運営:円滑な運営に必要な準備、資料作成 ∟免許・株式管理:会社運営に必要な各種免許の管理、株式に関する事務手続きを行います。 ∟社内規定の作成、改定 ∟防災・安全管理 ◇その他、総務部に関わる業務全般 ◇業務改善・提案 ◎国内支店・海外展開にともなう会社のフロー・システムの改善提案 ◎効率化のためのIT導入の企画・提案から実行 ■当社総務の特徴: <業界経験は不問!さらなるスキルアップできるチャンスがあります!> 「不動産に関心がある」「宅建を取りたい」「支店の立ち上げに携わりたい」。 入社の動機はどんなことでもかまいません。 あなた自身に夢や目標があるなら、それを実現できるように当社は全力でサポートします。 事実、多くの未経験者が育ち、活躍しています! 幅広い業務に携われるのはもちろん、将来的には「経営に携わってみたい!」「簿記の資格を取ったので、財務に挑戦してみたい!」等のキャリアチェンジも可能です。 <柔軟性とスピード感!さまざまな仕事にも携われるのが魅力> 今後の事業拡大、1000名規模の組織を見据えた「攻め」の組織構築と、会社の管理部門の要として「守り」の体制基盤強化の両面をお任せする重要なポジションです。 急成長中の当社の新たなステージの総務として、責任ある幅広い業務をお任せします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、年齢・経験・能力・前職の年収を十分考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(2・8月) ■賞与:年3回(4・8・12月)※昨年実績:年間3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】営業事務◆賞与年3回/年休127日/産育休取得実績有/毎年130%超で成長中/上場企業で安定
      ~自由な社風/不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日127日/水曜日+1日好きな曜日でお休み取得可能/自分で計画を立てながら好きにお休みを組める環境~ ■業務概要: 当社の横浜業務課にて、営業事務担当をお任せします。 2021年7月には東証JASDAQに上場も果たし、会社全体で社員数が900名を超えました。 横浜支店は現在50名弱の営業拠点ですが、今後も規模を拡大していく予定のため事務組織の拡大も見据えています。 組織基盤を強化していくために、今回中途採用の募集を開始しました。 ■業務内容詳細: ・不動産売買契約書類の管理 ・不動産契約にまつわる社内手続きのチェック(WEB上のワークフロー、各種書面) ・営業社員のサポート全般 ・電話対応・来客対応 ・総務業務(備品発注、郵便物管理、その他) ・経理業務(現金入出金管理、預金口座管理など) ■キャリアパス: 1)役職アップ 入社後は、営業事務としてのスキルを磨き、業務に慣れていただきます。 横浜支店全体で人数を増やしていく予定なので、横浜業務課の人数や役割も増えていきます。 主任、係長、課長という役職アップを狙いやすい環境です。 2)不動産事務のプロとして かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。 また会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、新しい業務にチャレンジしやすい環境です。 不動産未経験の方であれば、社内の宅建勉強会で宅建取得を目指せますし、 経験者向けには不動産コンサルティングマスターの勉強会も実施しています。 不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方にも専門性を追求するキャリアも描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷支店 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給/年2回(2・8月) ■賞与/年3回(4・8・12月)※昨年実績 年間3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太平洋興発株式会社

    エネルギー (商社)
    東京都台東区元浅草2-6-7マタイビル6F
    • 設立 1920年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 58.0歳
    求人情報 全5件
    • 【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
      • NEW
      ■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 374万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~315,800円 固定残業手当/月:63,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円~395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【稲荷町駅近】建築コンサル※マンションの
      ~施工管理技士資格保有者歓迎/年休123日・長期休暇充実/スタンダード上場・創業100年越えの安定基盤~ ■職務内容: マンションの長期修繕計画の策定や修繕の進捗管理等をお任せ致します。 1つのマンションをずっと担当する訳ではなく、計画に応じて様々な案件に携われる為、幅広いスキルを身に着けられる環境です。 ■職務詳細: ・マンションの管理の理事会に出席 ・長期修繕計画の策定 ・コンストラクションマネジメント ・技術営業への提案 ・進捗管理 ・次年度以降の大規模修繕工事の準備、資料の作成 など ■雇用形態補足: 契約雇用スタートにはなりますが、1年後の正社員登用前提での採用をなります。 ■充実した福利厚生:※正社員登用時に付与 ・正社員登用された際には住宅手当や家族手当も付与されます。 住宅手当参考:賃貸の方で扶養家族がいる方で年間170万円程の補助がでます。 ■組織構成 建築課には4名所属しております。 入社直後は主任、あるいは課長代理のポジションをお任せする予定です。 ■こんな方におすすめです: ・資格を活かして長期就労をしたい方 ・自信が持つスキルを高めたい方 ■同社について: 創業100年以上と歴史ある安定企業です。 主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年は環境に配慮したバイオマス関連事業、不動産事業やシルバー事業も順調に推移!多角的経営でさらに安定した基盤を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:33,300円~45,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~545,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力を考慮し、決定します。※上記年収には10時間分の残業代が含まれた金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    退職金制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます