8ページ:休日・働き方【フレックス勤務】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,727 社中 351〜400 社を表示
設立 2010年
従業員数 119名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート可】データサイエンティスト/400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」
-
- 【グロース上場/「はたらく人すべてのインフラ」を目指す企業/リモートと出社のハイブリットスタイル】 ユーザー数400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営を行っている当社にて、データサイエンティストをお任せいたします。 メインで所属するMatching Squad Wantedly Visitにおける推薦システム全般に責任を持っています。つまり、「ユーザにどのコンテンツを提示するか」という、マッチングにとって非常に重要な役割を担うポジションです。 ■お任せするお仕事:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在はプロダクトの主要な箇所に機械学習によるコンテンツ推薦を導入し切り、 改善のための土台が整えられた状態です。 今後は、複雑な関係にあるユーザと募集のマッチングを根本的に解決していくため、今までの取り組みから一段とチャレンジングな課題に取り組んでいただきます。 ■過去事例:ユーザが選択した「興味」に基づく推薦 過去のWantedly Visitでは「職種」のフィルタリングを使って募集を探すことが主でしたが 「自分の職種を定義できない人」や「職種以外の軸で仕事を探したい人」もいました。 そこで、より多くの人が登録直後に興味のひく募集と出会えるようにするため、オンボーディングで興味があるキーワードを選択頂き、その情報を元に募集を推薦する新しい体験を導入しました。 ■仕事の取り組み方: 当社のデータサイエンティストは、目の前のモデリングだけではなくプロダクト全体のことを意識して行動しています。 常に「ユーザにとって本当に良い推薦とは何か?」を第一に考えることで現状のシステムに課題を発見し、ビジネスインパクトやユーザへの影響を踏まえて問題設定を行います。さらに、実サービスに落とし込むことを考慮した上で統計学的手法や機械学習などのツールを駆使してその問題を解決することで、一歩ずつより良い推薦システムへと近づけていっています。 ■開発環境・技術領域 ・言語:Python/R/Go/Ruby ・ツール等:BigQuery/Jupyter/Notebook/ElasticSearch ・情報検索:統計学/機械学習/自然言語処理/画像処理 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F 勤務地最寄駅:南北線/白金台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙喫煙室無(1F駐車場端スペース喫煙可)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,031円~388,850円 固定残業手当/月:94,933円~125,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,964円~514,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により提示 ■昇給:年2回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) ■賞与:年2回(5月、11月に支給)※会社の業績と個人の評価結果に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート×フレックス】データサイエンティスト(リーダー)◆400万人が利用するビジネスSNS
-
- ■募集の背景 会社訪問アプリ「Wantedly Visit」は、個人と企業のマッチングサービスです。 「ユーザーにどのコンテンツを提示するか」という責務を担う推薦システムを開発・改善することによって、プロダクトで生まれるマッチングの数を最大化することに注力しています。 データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を一緒につくりたい!という方を募集しています。 ■ご入社直後の仕事内容 ・課題発見のための分析 ・機械学習を活用した推薦モデルの開発 ・推論結果のプロダクトへの組み込み ・施策の効果検証とレポート作成 ・推薦システムのモニタリング、障害対応 ・機械学習PJの開発生産性の改善 ・機械学習・推薦アルゴリズムに関する研究開発 ・データサイエンティストの採用活動 ・技術系カンファレンスでの登壇 (変更の範囲)会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・ データによる価値を最大化する組織を作ることができる ・ メンバーが自発的に行動して成長していく環境を作れる ・ データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を目指す ・ プロダクトやユーザー体験が良くなっていくことを実感することができる ・ プロダクトの抱える特に大きな課題に対して取り組むことができる ■キャリアパス一例 ・シニアデータサイエンティスト / テックリード ・PdM ・エンジニアリングマネージャー ■働く環境 PdMを中心に、エンジニア・デザイナーとともにチームで仕様を決めており、言われたものを作るというシゴトはありません。 プロダクト開発のチームのメンバーが主体的にプロダクトの課題、ユーザーが抱える課題を発見し、それを改善するためのアクションを自分たちで判断していきます。 プロダクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、インフラエンジニアなど様々な領域のスペシャリストと一緒に働くことができます。 ■教育体制 オンボーディングでは、座学、OJTを実施しています。また、新入社員一人につき一人メンターがつき仕事のサポートを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F 勤務地最寄駅:南北線/白金台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙喫煙室無(1F駐車場端スペース喫煙可))
-
- <予定年収> 700万円~1,270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~539,585円 固定残業手当/月:122,300円~174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~714,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 132名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全10件
-
【フルリモート】自社サービスのQAエンジニア◆テスト設計~実施/リーダー候補/東証グロース上場
- NEW
-
- 【フルリモート/現場業務プラットフォーム「direct」は5500社以上で導入/大手ゼネコン等現場作業のDX化に貢献/年休120日/AI等最新技術への取り組みも多数】 ◎プロダクト増加に伴い、新たに品質管理チームを作ることとなりました。 ■業務内容: 弊社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務 ※テスト実施~設計が中心。 ※人員マネジメントではなくテックリードやプレイングマネージャーとして技術的にチームを率いていただく想定です。 ■業務詳細: ・テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計 ・安定した定期リリースためのテスト計画立案 ・プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 ・不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 ※端末としてMacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給。 ■組織構成: 部長1名(40代)、メンバー4名(50代2名、30代1名、20代1名)で構成されています。 メンバーは東京と徳島の各拠点に在籍し、リモートで業務を実施。毎朝オンラインMTGを行い、1日の流れや困りごとをシェアする時間があります。 ■開発環境 ・開発手法 アジャイルとウォーターフォールの中間の手法を採っています。 納期は定めつつ、仕様書が固まっていない状態で開発を進めたりしています。 ・QA組織について 品質管理に関する専門の部署です。 開発責任者とは定例会議を行い、品質に関する情報共有や改善案の提案を行います。 今後はQAの目線からボトムアップでシステム改善提案も行いたいと考えています。 ■サービスについて: ・当社のコミュニケーションツール『direct』は連絡チャットとしての機能だけでなく、関連サービスの「ナレッジ動画」や「タグショット」「タグアルバム」と連携して使用することができオールインワンのプラットフォームとして主に建設業界から圧倒的な支持を得ています。チャットや写真管理アプリなど独立したものは他社様でもありますが、1つのプラットフォームですべてを提供できるということが大きな違いです。 ■主な取引先 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,042円~393,459円 固定残業手当/月:135,625円~189,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
DXコンサルタント(リーダー候補)◆開発経験を活かして最上流に挑戦/現場作業のDX化に貢献/上場済み
-
- 【現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/技術力向上/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/事業拡大中に伴う増員/年休120日】 設立2年半の部署ですが当社の要の部署に発展しつつあります。 会社の売り上げの中でも重要な位置を占めるポジションであり、メンバーとして顧客課題解決に取り組んでいただける方を募集します! ■業務内容: 「DX化と言っても何から始めればよいのか」「こんなボットが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、 自社のサービスに限らず最適解をご提案し、その実現を支援しています。 ・課題ヒアリングと提案、コンサルタント └ お客様の業務課題を深掘りし、最適なソリューションを提案します。 ・要件定義・設計 └ DX化に向けた業務要件を整理し、適切なシステム設計を行います。 ・導入支援・システム構築 └ ノーコード/ローコードツール(Google Workspace、Bubble、Microsoft Power Automate等)を用いた開発案件もあります。 ・プロジェクト推進 └ 提案後のプロジェクト実行をリードし、導入から運用開始までをサポートします。 ・技術的なサポート └ 導入後の運用保守や技術的な問い合わせ対応を行います。 ※主な顧客は大手ゼネコン等で、チーム毎に案件を担当いただきます。 ※チャットGPT等の最新技術を積極的に活用した提案もおこないます。 ※お客様先に出向いてヒアリングやフォローアップをおこなうこともあります。 ※リーダー候補として、プロジェクト管理や顧客対応、外注調整を担い、チームを牽引して成果を上げる役割を期待しています。 ■組織構成: ・部門長1名、部長1名、メンバー7名で構成されています。 ■当社の強み: ・東京証券取引所へ2024年3月に上場。 ・「direct」はDXプラットフォームです。大手ゼネコン売上TOP20社すべてに導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~900,000円 固定残業手当/月:176,855円~231,105円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 876,855円~1,131,105円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 92名
平均年齢 35.2歳
求人情報 全1件
-
【カスタマーサクセス】業界シェアトップクラスのSaaS◆フレックス・残業20h程/裁量権◎抜擢文化
-
- ~5,000アカウント以上に導入実績あり!『フォームアシスト』を開発・展開・東証スタンダード/フルフレックス・リモート可(変更の可能性あり)・残業20h程など柔軟な働き方が可能/2~3年でマネージャーになったメンバーもいるぐらいスピード感持って抜擢される環境です!~ ■業務内容 カスタマーサクセスのミッションは既存顧客のファン化です。フォームアシストを活用して、入力フォームのUI・UXを改善し、離脱率の低減およびコンバージョン率の向上を支援頂きます。 20~30社程の担当企業様の運用面の課題やニーズに対して解決策を提示し、ウェブサイトの改善提案などを行います。 【サービス詳細】 https://efo.showcase-tv.com/formassist/ 導入規模:5,000アカウント以上 ■業務詳細 ・月次のサイト分析、提案立案、資料作成、商談、リテンション ・分析提案→ご発注をいただく→ご納品をするの流れです。提案~ディレクションまで担当いただきます。 ・日々の顧客からの相談や問い合わせの一次対応をし、必要に応じてオペレーションチーム(システム部)と連携をとって解決して頂きます。 ・顧客ごとの受注計画の作成。個人予算達成のために計画をたてて推進して頂きます。 ■組織構成 NaviCast事業部 カスタマーサクセス部(部長、マネージャー、メンバー6名) バレエや阿波踊り、地域貢献やDJなど、趣味も思い切り楽しんでいる、明るく活発なメンバーが在籍しています。 ■入社後の研修体制 ・OJT体制で先輩の商談の同席やサイトの分析方法など学んで頂きます。 ・周りのメンバーとの連携や相談のしやすい環境です! ■ポジションの魅力 ◎解決策であるオプション機能は約40種類と豊富なため、解決策が限定的ではなく、ニーズや課題に沿って幅広く提案することが可能です。 ◎2~3年でマネージャーになったメンバーもいるぐらいスピード感持って抜擢される環境 ◎業界をリードする有名企業との取引を多数行っています。クライアントと直接関わり、顧客を成功に導く重要な役割を担って頂くことはとてもやりがいを感じられます。 ◎新しいアイデアが歓迎され、実現するためのサポート体制も整っているため自分のアイデアを形にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~387,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 271,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月・7月) ■決算賞与:年1回(12月)※業績に応じて賞与の支払いあり ※別途四半期ごとにインセンティブを支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 111名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
アプリディレクター◆モバイルアプリにおけるコンテンツの企画・制作・運用ディレクションなど◆福利厚生◎
- NEW
-
- ~大手コラボ多数『BAKUNE』パジャマ等展開/スポーツウェルネスD2Cブランド/総額10億円の資金調達実施~ ■お任せしたい役割 TENTIALでは、モバイルアプリの立ち上げ・拡大に向けて、アプリを通じたブランド体験と購買体験の向上を目指しています。本ポジションでは、アプリ企画・開発・運用の中心メンバーとして、社内外のデザイナー、エンジニア、Webディレクターと連携しながら、以下の業務を担っていただきます。 将来的には、TENTIALのビジョンである「コンディショニングを実装する」世界観を体現するため、購買体験にとどまらず、アプリを起点とした“コンディショニング体験”の構築にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・モバイルアプリにおけるコンテンツの企画・制作・運用ディレクション ・UI/UX設計および改善の推進 ・アプリのダウンロード数拡大に向けた企画・施策の立案と実行 ・ブランド体験を向上させる中長期的なアプリ戦略の立案・実行 ・アプリに関わるプロジェクト全体のマネジメント ■魅力・やりがい ・アプリ運用の専任1人目ポジションとして、高い裁量のもと自ら企画・実行できる環境があります。 ・D2Cの強みを活かして、お客様の声をダイレクトに受け取りながらサービス改善に取り組むことができるやりがいの大きな環境です。 ・急成長する事業フェーズで、デジタルマーケティングや最新技術を活用したチャレンジングな環境でスキルアップをが可能です。 ・エンジニアやデザイナーなど多様なチームと連携し、プロジェクトマネジメント力を磨くことができるポジションです。 ■使用ツール ・Slack ・Notion ・Google Workspace ・Wordplace/noteなどのCMS ・各種SNS ・Figma ■働き方 TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山西館5階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~483,400円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:91,200円~173,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安のため相談可。 ■その他固定手当=在宅勤務手当 ■業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コンディショニングプログラム企画・指導(対アスリート)◆0→1に挑戦◆コンディショニングを直接支援
- NEW
-
- ■お任せしたい役割 アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーの「コンディショニング」にフォーカスし、アスリートを幅広く支援する取り組みを推進していただきます。スポンサーシップを締結しているアスリートへの睡眠指導やセミナー、アスリートのコンディショニングの課題感に沿った新規プログラムの企画立案・実行など、アスリートのパフォーマンスを向上させるための活動に従事していただきます。将来的には、部門の責任者としてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ・市場調査、競合分析などのリサーチやコンディショニングに関する知識の習得や情報の収集 ・アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーへのコンディショニング指導(睡眠、栄養、運動)、コンディショニングのセミナー業務 ・アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーのコンディショニングを支援する新規プログラムの企画立案・実行 ・プロジェクトマネジメント業務 ※コンディショニングに関する知識の習得については、社内でサポートしますのでご安心ください。 ■チーム構成 5名 グループでは、配属後に睡眠指導の資格取得者も多数。その他、栄養や運動などに強みを持つメンバーもいたりと、それぞれの特性を生かしながらご活躍いただけます。 ■魅力・やりがい ・アスリートの課題に真摯に向き合い、コンディショニングを直接サポートすることができる。 ・裁量を持ちながら、0→1の新しい取り組みに沢山チャレンジできる。 ・コンディショニングに関する知見を身に着けることができる。 ■使用ツール ・Slack ・Notion ・Google Workspace 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山西館5階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~483,400円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:91,200円~173,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の給与です。 ■その他固定手当:在宅勤務手当 ■業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 89名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全14件
-
【リモート可/フルフレックス】テックリード◆中小企業向け経営支援SaaS/海外進出済み
- NEW
-
- 自社開発/中小企業向経営支援プラットフォーム/事業拡大フェーズ/福利厚生充実~ 「中小企業にテクノロジーを届けよう」をミッションに掲げ、中小企業向け経営プラットフォームを開発しております。中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営、AIモジュール「FAI」の開発、専門家相談プラットフォーム「SHARES」の開発・運営、ITサポートサービス等様々なサービスを展開しております。 今回はテックリードポジションを募集致します。 ■詳細な業務内容: 事業サイドと同期をとりながらのプロダクト開発 アプリケーションの設計、開発、運用 上記に伴うピープルマネジメント 【当社からのメッセージ】 有馬公生がコンクールでショパンのエチュードを弾いた時に、宮園かをりへ「届くかな、届くといいな」と思ったこと。 人は人へ何かを届けたい。『四月は君の嘘』ではそれが音楽でしたが、私たちはテクノロジーです。 日本の中小企業は、DX以前のデジタル化もまだまだ不十分で、そういった会社でのつらみは、必要なモノやコトが届くべきところに届いていないことが原因の1つです。 テクノロジーが届いていないせいで、せっかくのチャンスを逃していたり、無駄な作業で大切な時間をつぶしてしまっている組織、そういうところへ私たちは届けたいと強く思っています。 しかし、私たちの組織自体もまだまだ発展途中で、開発だけやってればスケールするという考えをもう捨てなければいけません。 そのため、テックリードにはプロダクトの開発をリードするだけでなく、より広く届けるためにドメインを理解しビジネス側と協働する能力も必須です。 難易度は高いですが、是非チャレンジしてくれる方の応募を心より願ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 950万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,107,920円~8,994,240円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:194,340円~245,480円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 791,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【Webアプリケーションエンジニア】海外展開×新規プロダクトの立ち上げ期を牽引◆月平均残業20H未満
-
- ■業務内容: PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 ■開発環境: ◇開発言語(フレームワーク):PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js,Vuetify) ◇インフラ:AWS(ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache…)、Docker ◇データベース:PostgreSQL ◇プロジェクト(コード)管理:GitHub ◇タスク管理:Jira ◇分析基盤:AWS Athena,AWS S3,Redash ◇その他ツール:Slack,Notion,Figma ■働く環境: 当社での開発環境においては、以下ツールが利用可能(※承認制) ◇ChatGPT Plus:開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可 ◇GitHub Copilot:コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可 ◇JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip): ・PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可 ・データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可 ◇Cursor Pro:コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可 ◇その他: ・資格受験料の補助有 ・学習・実験用のAWSアカウント有 ・AWSエンタープライズサポート契約有(AWSとの定例会有・AWSへの技術質問し放題) ■募集背景: 当社は設立以来一貫して中小企業向けの経営支援サービスを展開してきました。現在主力の中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」は、日本全国の地域金融機関と提携することにより、日本中の中小企業にテクノロジーを届け、中小企業の経営とDXを支援し、効率化することで日本経済を活性化に導くことを目指しています。近年の人口減少や日本経済の縮小、そして円安が進行していることから、売上増加や販路拡大のため海外展開に興味を持つ中小企業が多くおり、海外展開にチャレンジしてみたい中小企業をターゲットとしこの度、海外展開を支援する「BIG ADVANCE GLOBAL」の開発メンバーの募集に至りました
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,367円~435,133円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:102,300円~143,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:セレクトワーク手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 158名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】経理(管理職候補)◆スタンダード上場の総合マーケティング企業/フレックス/残業約20時間◆
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場/国内最大規模のリサーチモニターを保有する総合マーケティング企業/リモート可/フレックス】 ■業務内容 経理の管理職候補としてご活躍頂きます。当社は現在第二成長期にあり、中期経営計画に基づきさらなる事業拡大を進めていくフェーズにあります。そのため連結決算業務や決算開示関連といった守りの強化だけではなく、戦略的なM&Aや経営基盤となる管理会計の構築など攻めの強化も必要となっており、今後そのような業務にも携わっていくことが可能な環境です。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。ご経験のないものは徐々にお任せするためご安心ください。 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次単体決算 ・連結決算 ・開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成) ・監査法人対応 ・予実管理等の管理会計業務 ・財務経理にかかる承認等 ■組織構成 部長1名、社員3名、アルバイト1名、派遣社員2名で構成されています。20~40代の社員が在籍しておりバランスの良い組織です。今回ご入社頂く方は管理職候補としてご活躍頂きたいと考えており、主に業務マネジメントをお任せしたいと考えています。 ■ポジション魅力 当社は売上高25億円規模の企業でありながら、縦割りではない組織であるため経理の一連の業務を経験し、経営に近い視点で業務を進めることができます。また、経理だけでなく財務や管理会計、経営企画などの分野にも挑戦できるため幅広い知識と経験を積むことができます。当社は社員の挑戦を後押しする風土が広がっており、成長フェーズである当社にて業務範囲を広げながら専門性高くキャリア形成をすることができます。 ■就業環境 残業約20時間、フレックスタイムの活用とメリハリのつけた働き方ができます。ご入社後暫くは出社ですが、業務の理解を深めていただいてからは週1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力 当社は東証スタンダード市場上場の総合マーケティング支援企業です。2000年の創業以来、一貫して企業のマーケティング実行支援を行ってきました。 累計取引社数3000社超、累計プロジェクト数40,000件以上と業界トップクラスの実績を積み重ねており、現在もなお右肩上がりで社数・プロジェクト数が伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 京王井の頭 神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ※管理監督者としてお迎えする場合がございます。 ※管理監督者は年俸制となります。(改定年1回) <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸改定 年1回(10月)※昇格機会は年2回有 ▼月額制の場合 月額43.25万円~54.25万円 基本給309,760円~409,760円、固定残業代72,740円~82,740円(30h)、役職手当5万円) 業績賞与:年2回(5月・11月) ※給与額は年齢やスキルによって考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/第二新卒歓迎】マーケティングコンサルタント~多業界のマーケティング課題解決が一気通貫で可能~
-
- ◆商品開発~販売戦略まで一気通貫の総合マーケティング戦略提案/幅広い業界に携わることができる/取引社数累計3,000社以上/プロジェクト数は累計40,000件以上/東証スタンダード市場上場/第二新卒歓迎◆ ■業務概要 リード顧客へのアプローチから課題ヒアリング/課題に合わせたデータ調査・分析などの施策検討/施策を実行するためのチーム立ち上げ・各部門への指示出し/顧客への結果報告までを一気通貫でお任せします。 ※顧客のマーケティング課題を解決するために並走するコンサルティングのようなポジションです。 ■業務詳細 ・問い合わせ対応や、リード顧客へのテレアポなどによる商談機会の獲得 ・顧客のマーケティング課題のヒアリング ・社内プロジェクトチームの立ち上げ ・企画書作成、提案 ・調査データ・分析結果の活用方法・販売戦略の提案 ・マーケティングリサーチの質的・量的データを根拠としたデジタルマーケティング広告やPR支援施策の提案 ■入社後のイメージ ・東京本社にて3ヶ月程度の研修(職種についての基礎知識、ロープレなど)を行った後OJTで業務に慣れていただきます。 ■ポジションの魅力 ・toCメーカーを中心に金融、小売り、官公庁、大学など幅広い業界とのお取引があります。業界や業種で担当を区切っていないため、幅広い業界に携わることができます。 ・マーケティングリサーチを軸としてマーケティングの上流から下流まで全てのソリューションを提供できるため、幅広い知識が身に着きます。 ■組織構成 ・マーケティングセールス部には現在約40名在籍しており、5~8名程度のグループに分かれています。 ・在籍社員の中にはマーケティング業界未経験で入社した人もいます。研修、OJTを通じて仕事に慣れ、活躍しています。そういった社員のバックグラウンドはIT・金融・医薬品といった様々な業界での法人営業経験者で、人とコミュニケーションを取ることが好きなメンバーが多いです。 ■当社について ・顧客の課題に合わせ幅広い提案ができる総合マーケティングソリューション会社です。現在は消費財メーカーとのお取引が特に多いですが、その他にも業界問わず幅広い顧客を抱えています。設立からのお取引社数3,000社以上で、リピート件数も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,480円~297,780円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:47,020円~49,440円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,500円~367,220円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当20,000円 ■給与改定:年1回(10月)※昇格機会は年2回有 ■業績賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 131名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【虎ノ門】経理◆グロース上場/9期連続増収/IRプラットフォームサービス◆リモート可/年休125日
-
- 【東証グロース上場のベンチャー企業/9期連続増収(5年平均成長率20.16%)、8期連続増益(営業利益率20%以上)を実現】 ■募集背景: 当は、IR(Investor Relations)×ITという独自モデルを武器に、9期連続増収・8期連続増益を実現している東証グロース上場企業です。 株主優待のデジタルプラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」など、株主とのエンゲージメントを高めるサービスで多くの上場企業を支援しています。 事業成長に伴い、会計・監査基準の変化や求められる経理レベルも日々高度化しています。今回は、そうした環境下で意欲的にスキルを磨き、経営を数字の面から支えるメンバーを募集します。 「スピード感ある成長企業で実力を試したい」「経理としての市場価値を高めたい」という方を歓迎します。 ■業務内容: まずは日常業務からスタートし、着実にステップアップしていただきます。 日々の取引情報や契約書、請求書をもとに支払や売上計上を行い、銀行口座との照合作業など基本的な実務からスタート。徐々に上場企業特有の業務にも挑戦していただきます。 ■業務詳細: ◇主な業務例 仕訳・伝票入力 経費精算、支払処理 月次・四半期・年次決算の補助 各種データ集計・資料作成 監査法人対応補助 ◇将来的に携われる業務例(希望・適性に応じて参画可) 開示資料の作成 内部統制関連業務 会社法・金商法対応 新しい会計・監査基準への対応 ■魅力: 変化の速い会計・監査基準に対応しながら、 上場企業ならではの経理スキル を着実に身につけられます。 経営層との距離が近く、 自らの提案や改善が会社の成長に反映 されやすく手触り感があります。 落ち着いた雰囲気の中でも互いに刺激し合えるチームで、開示・内部統制まで幅広く経験でき、 経理としての市場価値を確実に高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 362万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,400円~254,500円 固定残業手当/月:82,300円~95,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,700円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 人事考課による(2月) ■決算賞与(業績に応じて支給) ■経験や年齢を考慮の上、当社規程に則り提示させて頂きますので、上記年収の限りでは有りません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅可】社内SE・自社サービス運用◆グロース上場/9期連続増収/IRプラットフォームサービス
-
- 【上場ベンチャーの成長をあなたの“運用スキル”で加速させる/自社サービスの運用も社内システムの改善も/仕組みを整えるその一歩が企業の価値を高める】 ■募集背景: 当社は、IR(Investor Relations)×ITという独自のビジネスモデルを軸に、9期連続で増収、8期連続で増益を実現する上場ベンチャー企業です。5年平均成長率は20.16%、営業利益率は20%以上と、高い水準を継続しています。 今後も企業・株主・投資家の最適な関係構築を支援していく中で、クライアント数の増加に伴い、サービスの安定運用と社内業務の効率化ニーズが拡大しています。加えて、プロダクトのリニューアルも控えており、さらなる品質向上に向けて運用体制の強化が急務となっています。 そのため、このたび自社サービスと社内システムの運用管理を担うメンバーを募集します。 ■業務内容: 以下のいずれか、または複数の領域をご経験・適性に応じてお任せします。 <自社サービス運用・設定業務> 当社が提供する以下のプロダクトの管理画面設定・運用業務 ◇IR-navi 株主向けイベントの応募フォーム作成、電子議決権設定など ◇プレミアム優待倶楽部 株主優待商品の交換期間、ポイント付与など ◇バーチャル株主総会・オンライン決算説明会 配信サイトの公開設定、アンケートフォーム作成など <社内ITシステムの運用・管理> ◇業務システムのアカウントや権限管理(Microsoft365やタスク管理ツールなど) ◇社内ポータルのアカウントや権限管理 ◇社内ヘルプデスク対応(PC操作やシステム設定などに関する問い合わせ・トラブル対応) ◇社内PCのキッティング・管理 ◇購買管理や各種IT資産管理業務 ◇その他、運用に伴う事務処理全般 ※入社後は座学や研修など、業務内容やサービス知識をしっかりキャッチアップできる環境が整っておりますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が許可または指示する場所(リモートワークを含む)
-
- <予定年収> 404万円~539万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円~326,600円 固定残業手当/月:91,900円~122,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,700円~449,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 人事考課による(2月) ■決算賞与(業績に応じて支給) ■経験や年齢を考慮の上、当社規程に則り提示させて頂きますので、上記年収の限りでは有りません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 108名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【業界未経験】WEBマーケター◆グロース上場/音声合成サービス展開◆在宅可/フレックス
-
- 【東京都ベンチャー技術大賞受賞・ソフトバンク「pepper」・「マツコロイド」の声を作っている企業/フレックス・残業平均月10時間・有休消化率87%】 ■業務内容: 自社製品・サービス(AI音声事業およびCRM事業)の販促施策の制作に広くWEBマーケターとして関わっていただきます。マーケティング戦略立案・実行・運用を担当します。 ご自身の経験を活かしながら、自発的に施策提案等を行っていくことを期待します。 ■業務詳細: ・SEO全体の企画、実行 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定/分析 ・KPI/KGIの設定、モニタリング・レポーティング、予算管理 ・クリエイティブ、コンテンツ、LPの企画、制作ディレクション ■働き方: 試用期間終了後は在宅勤務が週2~3日程可能になります。 フレックス制を導入しているため、全社的に残業時間も少なく、自由な働き方を実現できます。 ■当社について: 東京都ベンチャー技術大賞を受賞した技術力を武器に、2018年6月東証マザーズ(現グロース)に上場。音声関連技術の研究開発及び関連するサービス・ソリューションの企画・提供 ・デジタルマーケティングソリューションの提供、及びそれに伴うシステム設計等を行っています。 <高品質音声合成AITalk(エーアイトーク)> 強みは、従来の「コーパスベース音声合成方式」と、最新の深層学習技術を活用した「DNN音声合成方式」を利用シーンに合わせて選択することで、さらなる人間らしさ・豊かな音声を追求。総勢100名以上の話者・言語の種類は40種類以上の豊富な音声ラインナップ。感情表現や関西弁、外国語話者にも対応。 <主な取引先> NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンクロボティクス、日本放送協会、デンソー等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。前職の給与を最大限考慮いたします。 ■昇給:年1回(能力に応じる) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【後楽園/フレックス】人事・採用マネージャー候補◆グロース上場/音声合成サービス展開◆残業月5h程度
-
- 【業界未経験歓迎!新卒・中途採用をお任せ/ソフトバンク「pepper」・「マツコロイド」の声を作っている企業★東京都ベンチャー技術大賞受賞/フレックス・残業平均月5時間程度で働きやすさ◎/裁量持って働きたい方へ】 ■業務内容: 新卒・中途採用のメイン担当者として業務をお任せします。担当領域はこれまでのご経験やご志向に合わせて検討させていただきますが、人事業務の幅を広げていただくことを想定しております。 将来的には人事・労務チームのマネージャーとして活躍することを期待します。数名程度のメンバーの育成・マネジメントや、労務等の業務にも幅広く挑戦していける環境です。経営層に近い立場で、戦略立案から新しい採用手法の導入まで幅広く挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: <まずお任せする領域> ・採用戦略/計画の企画・実行 ・新卒採用業務(インターンシップ・説明会実施、一次面接官、内定者フォロー・研修など)※新卒は年間5名程採用予定 ・中途採用業務(部署からヒアリング、媒体の選定、エージェント・応募者管理、面接日程調整・面接官・内定者フォローなど) ・研修の企画・運営 <将来的に担当いただきたい領域> ・人事企画、組織開発 ・労務管理 ・評価制度 など ■働き方: 基本出社ですが、フレックス制を導入しており、自由な働き方ができます。 特に管理部門は個人の裁量にお任せしているため、平均残業時間は月5時間程度と、ワークライフバランスも保ちながら業務することが可能です。 ■当社について 2024年10月1日株式会社エーアイが株式会社フュートレックを吸収合併。事業規模を広げ、「音声合成」と「音声認識」という親和性の高いソリューション技術を活用し、研究開発、製品開発、そして事業展開のスピードアップを実現し、更なる成長を目指しています。 ■募集背景 2024年10月1日の吸収合併を経て、さらなる事業拡大に向け、より専門的知識を持って採用施策に取り組んでくださる方を増員募集します! あなたの経験を活かし、裁量をもって取り組んでいただければと思います。 <主な取引先> NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンクロボティクス、日本放送協会、デンソー等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。前職の給与を最大限考慮いたします。 ■昇給:年1回(能力に応じる) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 110名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全12件
-
【勝どき】テックリード候補/裁量大◎成長をリードするポジション◆東証グロース上場◆社員割引あり
-
- ~『食』の領域で多数の事業展開を行う東証グロース上場企業/自らの手で成長を作り出す実感と達成感を得られる環境~ 【業務内容】 ・開発戦略の立案・意思決定 ・技術選定・アーキテクチャー設計・基盤整備 ・エンジニアチームのリードと開発生産性の向上 ・パフォーマンス改善 ・機能開発 エンジニアは現在6名の少数精鋭チーム。一人ひとりの裁量が大きく、技術面・組織面ともに、今回ご入社いただく方のアイデアや行動が直接成果に繋がります。一方で、現在のチームは人手が十分とは言えず、技術基盤の整備やチーム体制の強化が必要な状態です。こうした課題に向き合い、成長をリードするポジションを楽しめる方には最適です。完成された大企業では味わえない、自らの手で成長を作り出す実感と達成感を得られる環境です。 【当社として今後取り組んでいきたいこと】 ・開発戦略のアップデート ・システム開発部のビジョン策定 ・メンバー育成のための体制強化 ・プロダクトのチーム化 【技術情報】 ■Webアプリケーション バックエンド:Ruby on Rails(6.1-7.1)、Next.js フロントエンド:Vue.js, React プログラミング言語:Ruby(3.0-3.3)、JavaScript(TypeScript) ■Androidアプリケーション(社内用) フレームワーク:Ktor プログラミング言語:Kotlin ■その他 インフラ:AWS(Aurora MySQL、OpenSearch、ECSなど) IaC:AWS CDK CI/CD:GitHub Actions コミュニケーション:Slack、Google Meet ドキュメント:Google Docs、Notion チケット管理:Notion 【メンバーの働き方について】 頻度に制限の無いリモートワーク制度がございますので、自由度の高い働き方が可能です。リモートワークとフレックスを組み合わせ、育児やプライベートと仕事を無理なく両立させることができる環境です。 ※オンボーディングのためご入社後1週間はご出社いただきます。 ※ご出社を伴う業務が発生する可能性がございますので、本社へのご出社可能圏内にお住まいいただく必要がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勝どき本社 住所:東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,217,600円~8,944,452円 固定残業手当/月:148,534円~254,629円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,334円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■人事考課:年2回 ■昇給:年1回 ■業績賞与:あり(経験や能力を考慮します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【オープンポジション/フレックス】人材紹介営業(リーダー候補)◆食領域の人材紹介サービス◆副業可
-
- 当社が運営するフード業界向け人材エージェント「フード人材バンク」におけるリクルーティングアドバイザーもしくはキャリアアドバイザーをお任せします。将来的にはリーダー候補としてメンバー育成や戦略策定、サービス拡大もお任せします。 ◇リクルーティングアドバイザー 食領域特化の人材紹介サービスを提供し、生鮮、飲食業界の新規、既存顧客の採用課題解決をお任せします。 ・営業として企業への提案営業を推進 ・後輩やメンバーの育成をし、チーム全体のスキルアップをサポート ・エリア戦略の策定や既存サービスの拡大を実施 ※最初はキャリアアドバイザーとして、ご経験を積んでいただきます。 ◇キャリアアドバイザー フード業界の企業と求職者を結ぶ仕事です。フード人材バンクにご登録いただいた求職者様にヒアリングしていただき、ご希望に沿った求人をご提案します。 ・求職者様とのカウンセリング~求人のご提案 ・面接対策 ・意思決定のサポート ■入社後の流れ 1か月後:業務に慣れ、業界や人材の特性を理解する 2か月後:独り立ちし、業務を円滑に進めて成果を出すことを目指す 6か月後:メンターやOJTとして配下メンバーの育成に取り組む 8か月後:サブリーダー候補として、1~2名の配下メンバーのマネジメントに携わる ■ポジションの魅力 食領域特有の離職率や人材不足などの社会課題に挑み、業界全体の発展に貢献できるポジションです。発展途上の事業部を拡大フェーズへと導くプロセスに携わりながら、自身の成果が企業や求職者、業界全体に与える影響を実感できます。また、提案営業力や仮説思考力、コミュニケーション力、マネジメントや育成スキルも習得できます。 ■キャリアパス例 (1)マネジメント ・サブリーダー:1~2名のチームを持ち、業績達成を目指す ・リーダー:5名程度のチームを率い、業績達成と横断的プロジェクトを推進 ・マネージャー:複数チームを統括し、既存サービス拡大や他部署との連携を推進 ・事業部長:事業部全体を統括し、戦略的な成長を牽引 (2)スペシャリスト 担当業務におけるスペシャリストとして、上位パフォーマーとして活躍 (3)新サービス開発 新サービスの立ち上げや拡大、定着を推進するリーダーとして活躍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき3-3-7 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 438万円~516万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,254,532円~3,834,108円 固定残業手当/月:93,789円~110,491円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 365,000円~430,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■人事考課:年2回 ■昇給:年1回 ■業績賞与:あり(経験や能力を考慮します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 106名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全23件
-
【フルリモート可】PdM◆フレックス/HRTech×SaaS/複数プロダクト・新規プロダクトあり
- NEW
-
- ~トヨタ、SONY等大手企業を中心に1000社以上の企業が導入/日本の採用を変革するSaaS「Myシリーズ」展開~ ■ミッション: 現在Myシリーズとして、リファラル採用のMyRefer、採用MAのMyTalent、採用ブランディングのMyBrandの3つのプロダクトを開発・運営しております。 これらのプロダクトはコンパウンドSaaSとして複合的なプロダクトとして開発・運営しているため、単体のプロダクトもしくは、複数のプロダクトを横断したPdM/PMとして、ビジネス目線を持った新規機能の企画~プロマネをお任せします。 ■具体的な業務内容: 1,000社/70万人以上にご利用頂く「Myシリーズ」における、既存プロダクト「MyRefer」「MyTalent」、24年1月にリリースしたばかりの「MyBrand」、または今後リリースする新規サービスないしは、プロダクト横断での機能の企画立案~仕様策定、進行管理、PMをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・新規機能・機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・データ分析や市場調査 ・開発における進行管理・マネジメント業務 <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MASaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングサービス「MyBrand」の開発・運用(2024年1月にリリース) ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■環境: 言語:Go/PHP/JavaScript/TypeScript フレームワーク:React16/React18/ReactRouter6/Next.js/gin/Echo インフラ・ミドルウェア:AWS/Terraform/datadog 開発ツール:GitHub/Jira/Slack/Stoplight/Storybook/jest 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給25万円~/月+時間外勤務手当+年間2回の賞与にて算出した理論年収です。 ※上記は40時間/月の時間外勤務手当、もしくは役職手当を含め算出しております。 ※ご経験やスキル、オファーミッションにより変動いたします。 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人営業/採用マーケティングプラットフォーム◆100万人利用!日本を代表する大手顧客多数◆未経験歓迎
- NEW
-
- ◇トヨタ、SONY、博報堂など大手企業が導入/リファラル採用支援サービス導入社数No.1「MyRefer」等を展開/異業界から当社へ飛び込んだメンバーも多数活躍◇ ■概要: Myシリーズのインサイドセールスまたはフィールドセールスとして、日本を代表する大手企業を中心とした顧客に対し、商談獲得または商談~成立へ至るクロージングまでをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属可能性のあるポジション <インサイドセールス> 受注に繋がる質の高い商談をフィールドセールスに提供することがミッションです。 そのために、マーケティングやセールスと常に連携をしながら、戦略性をもって顧客にアプローチしていただきます。 ・メールや電話を通したアプローチ、及び商談獲得 ・顧客課題に合わせたプロダクトの提案 ・マーケティング戦術の立案と実行 ・業界・顧客属性ごとの攻略戦術立案 ・マーケティング部との連携を通しての顧客ナーチャリング企画立案 ・商談の質を上げるためのミーティングとヒアリング項目の型化 <フィールドセールス> ソリューションセールスとして、商談~成立へ至るクロージングまでをお任せします。 ・インサイドセールス担当者が獲得したアポイント(自らアポイント取得も可)に対する商談準備:事前調査や資料作成 ・商談:顧客の現状や課題感・目標・注力施策・予算感 等のヒアリング、ヒアリングと調査内容を基にソリューション施策と具体の活用法をご提案、ご提案内容のブラッシュアップ、戦略・ゴール設定、ご支援プランとお見積りのご提案、ご導入・運用開始までのスケジュール確認、顧客の決済・承認担当者のグリップ 等 ・CSへの引継ぎ:事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG ・組織内へのナレッジシェア ・業界や顧客属性ごとの営業戦略の立案や実行、資料作成~ブラッシュアップ ■導入事例: https://mytalent.jp/case/ ★大手企業にご利用いただくからこそのマーケット全体へのインパクトや市場の変化を感じることができます ★企業の採用課題を足元で解決するのみならず、潜在課題解決やエンゲージメント向上にもアプローチできるため、顧客貢献度も社会的インパクトも非常に高い事業です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~310,000円 <月給> 234,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は基本給+年間2回の賞与+40時間/月 の時間外勤務手当、もしくは役職手当を含め算出しております。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 111名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
『Green』マーケティングマネージャー◆/幅広い裁量・予算◎/東証プライム上場
-
- ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■概要: Green(グリーン)は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。今回、Greenのマーケティング領域全体を管理/統括する役割をお任せします。これまではグロースマーケティング領域を中心に全メンバーが動いていましたが、ブランドマーケティング・プロダクトマーケティングなど各マーケティングドメインに長期的に注力するために、マーケティング組織を再構築する段階にあります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解(デプスインタビュー実施含む) ・市場、競合環境を理解するための調査活動 ・事業状況をもとにした重要イシューの特定、理想状態の定義、目標設定、リソース調整 ・マーケティングチーム全体のマネジメント、チームビルディング ・各ステークホルダーとのコミュニケーション(プロダクト、CS、PR、セールス) ■組織の特徴: ・小さなチーム、大きな権限 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。金額面のみならず、マーケティング分野での知見という意味でも社内で頼りにされている組織です。現在(デザイナーも含めて)4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 ・過度な分業はせず、守備範囲に重複が出るように あえて業務範囲やスキルセットでのパキッとした分業をしていません。各メンバーで強みは当然異なるのでそれに合わせた適切な範囲での役割分担はしつつ、各個人が「チームとしての全体感」を失わない程度に守備範囲が重複する(または自由に行き来できる)形にするのが今はベストと考えています。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):611,613円~978,583円 その他固定手当/月:221,720円~354,750円 <月給> 833,333円~1,333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給 ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
自社求人メディア『Green』WEBマーケティング(広告運用/獲得領域)◆プライム上場・裁量/予算大
-
- ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■仕事内容: 『Green(グリーン)』は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。マーケティング担当として、利用者を拡大すること(集客・アクイジション領域)がメインの役割になります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解 (デプスインタビュー実施、チーム内ディスカッション) ・各種集客経路(オーガニック、ペイド、その他)の効果確認や改善業務 ・ペイド領域におけるマーケティング費用の配分判断 ・広告運用代理店パートナーのディレクション業務 ・会員登録後のサービス定着のためのオンボーディング施策 ※スキルセットや希望に応じて変化します。 ■この仕事で得られるもの: (1)幅広い権限と大きな予算 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。少人数のチームとなるため、担当領域ごとに非常に大きな決定権限を持ちます。制限なく社内DBへの自由なアクセスと分析が可能です。 (2)リーダーシップ経験 社内メンバー間ではもちろん、広告代理店も実質的なチームメンバーとなるため、如何に彼らからも良いパフォーマンスを引き出すかが問われます。 (3)最新のデジタルマーケティングの知見 施策実施を通じて、各施策領域や集客チャネルに関する最新の情報が常に入ってくるので知見を最新に保つことができます。 ■組織について: 4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 「事業成長を実現するマーケ組織とは何か」「そのために何を変える必要があるか」をゼロから考え、実際に組織を変えていける柔軟さがあります。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,970円~550,450円 その他固定手当/月:133,030円~199,550円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給 ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 120名
平均年齢 28.7歳
求人情報 全6件
-
【フルリモート可】情報システム(社内SE)◇ITを駆使して会社全体の成長を加速◇フレックス
-
- ■□フルリモート勤務可能・居住地不問/「優秀層就活生×優良成長企業」のマッチング・高学歴の学生に特化したキャリア支援/多様なキャリアパス■□ ■業務内容: 社内の情報システム担当(社内SE)として、社内システムの開発や運用、保守などを行い、社内業務が安全に効率よく実施できるような対応を実施していただきます。 経営計画や事業計画、社内のさまざまな組織の課題を把握し、課題解決に向けて関係者と協議しながら合意形成しながらITを活用した事業推進を担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・Google workspaceの運用(管理者対応) ・Salesforce・勤怠システムなど業務システムの運用管理 ・社内備品管理(業務用 PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理) ・最適なIT環境の提案、整備、運用 ・事業部のグロースに資するシステム提案、整備、運用 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ■当社について: 2021年11月25日に東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)上場を果たした企業であり、IT統制観点も業務の中で習熟していただけますが、一方で事業目線ではベンチャーマインドを持った企業のため事業部門とのダイレクトなやり取りの中で過度に硬直化せず、常にアップデートを図りながらの対応が可能となります。 会社としても個々の内発的動機を重視しており、業務を通してご自身のキャリア形成もサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~354,000円 固定残業手当/月:84,500円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
カスタマーサクセス:採用戦略立案~ディレクション~実行◆業界経験不問◆上場◆フルリモート
-
- ~厳選就活プラットフォーム「Goodfind」担当~ ■業務内容: 厳選成長企業のカスタマーサクセス担当として、クライアントとの窓口となり、採用戦略立案からディレクション・実行までをトータルでご担当いただきます。約1年かけてクライアントである成長企業の採用プロジェクトを、社内外のメンバーを巻き込みながら推進していきます。 クライアントの新卒採用における目標達成に向けて、定量的な目標管理や課題解決を行っていく、カスタマーサクセスやコンサルティングに近い業務を行います。クライアントのオーダーに沿って受動的に動いていくのではなく、経営陣と採用戦略について議論し、施策提案する時もあれば、説明会資料のブラッシュアップなど細部の細部まで手を動かす時もあり、採用成功のために戦略からから実行まで、深く当事者として関わっていくところが特徴です。 ■やりがい: ~「お客様」というだけでなく「同じ船に乗った仲間」というスタンスで向き合う~ 決められた計画をただ実行するだけでは不十分。変化し続ける状況に応じて、必要であればクライアントの採用活動の戦略や施策自体を改善していくこともあります。その年のプロジェクトが成功するかどうかに、翌年も一緒にお取り組みいただけるかがかかっている重要な仕事であると同時に大きなやりがいもあります。長期間に渡って、常に連携を取りながら、クライアントの採用に深く入り込むため、クライアントとの信頼関係や連帯感は非常に強くなります。手触り感を持ってクライアントへの貢献実感を得られると同時に、新卒採用を通じて中長期的な企業の成長に貢献できる点は、成長企業を中心としたクライアントをご支援するリクルーティングパートナーならではのやりがいです。 ■事業の強み: 一般的な人材紹介サービスとの差は、学生との信頼関係にあります。東大早慶をはじめとする上位校学生から圧倒的な支持を集めるキャリアサイト「Goodfind」を核に、ハイレベルなセミナーやキャリア面談を通じて築いたトップ層大学生との信頼関係を武器とした提案を行なっていきます。 また、95%以上という高いリピート率が示すように、同じ世界観を共有できるお客様のみに営業活動を限定しています。深い信頼関係を築き、長期間に渡ってコミュニケーションを取り続けることで、高い貢献度合いを実現しているのです。 変更の範囲:当社ビジネス職の業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:テレワークを行う場所を含む、会社の定める場所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~354,000円 固定残業手当/月:84,500円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
iOSアプリエンジニア/UX重視の開発~「ニフティ不動産」アプリシリーズ展開~※全社残業月10h程度
- NEW
-
- ■業務概要: 累計1,200万ダウンロードを達成している「ニフティ不動産」アプリシリーズをはじめ、「ニフティ温泉」「ニフティ求人」サービス領域でiOSアプリ開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・UXを重視したアプリケーションの実装 ・チームメンバーのコードレビュー ・iOSアプリ全体の設計や技術選定 ・ビジネス、運用チームとの要件選定など ・iOS開発環境の改善(自動化やリファクタリングなど) ■「ニフティ不動産」アプリシリーズについて: 当社のスマートフォンアプリシリーズは累計700万ダウンロードを突破するなど、多くの方にご利用いただいており、当社の主力事業の1つとなっています。アプリの成長には、利用者により多くの価値を感じていただける体験が必要と考えており、施策遂行や開発環境改善のスピードアップのため、チームメンバーと共に新機能の開発、改善業務を進めていただける方を募集しています。 ■開発環境: ・開発言語…Swift、Objective-C ・CI/CD環境…Bitrise ・バックエンド…AWS、Firebase、Treasure Data ・ツール…GitHub、Slack、Jira、Confluence、Figma、GSuite ■当社について: (1)複数の事業ポートフォリオが安定基盤に 不動産領域と求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営、toB向けWeb広告運用支援を行っています。toC向けのノウハウや情報量、質も豊富に有し、toB領域でのWeb広告運用のノウハウがあることは、特徴であり強みです。 (2)社員の年齢構成比 平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。中途入社者数も増えており、2021年4月以降は6名がジョイン。月間と半期ごとの表彰では、中途入社半年の方が選ばれる等、在籍年数は関係なく気兼ねなく新しい発信ができる風土です。 (3)働きやすさは当たり前に大切に 中途入社初年度、入社時からの有給付与。ワーキングマザーとして入社した女性も有給やフレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中野/業界未経験歓迎】経営管理(PMI・グループ対応)◆グロース上場/フレックス/リモート可
- NEW
-
- 【グロース上場/業界未経験歓迎/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤なし/「ニフティ求人」「ニフティ不動産」「ニフティ温泉」などの取り扱いあり/出張なし】 ■業務内容: 当社は新中期経営計画を策定し、2030年度に向けた成長ストーリーを推進中です。本職種では社長室に所属し、主にグループの経営管理並びにPMIの担当を行っていただく予定です。 ■業務詳細: ・M&A実施後のPMI業務 ・グループ各社の経営管理支援、モニタリング業務 ・グループ各社の目標設定、KPI設定 ・グループ各社のFP&A業務 ・グループ各社の組織構築、採用推進、制度設計業務 ・グループ各社のコーポレート・アドミ業務全般の支援 ■会社の特徴: 当社では、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】CMC部 マネージャー ◆希少疾患領域に特化/上場バイオベンチャー◆
- NEW
-
- ■職務概要: 希少疾患領域に特化したバイオベンチャーの同社にて、 CMC部を牽引していただくマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします! ■職務詳細: ・開発テーマに係る治験薬供給部門の担当者として、臨床開発計画に沿った治験薬供給業務 ・技術移管に関して、社内外の関係者、関連部署と連携し、移管計画の立案、遂行 ・承認や変更の申請・届出に係る業務(CMC関連文書の作成) ・製品のメンテナンスに係る社内関連部署の業務に対して、CMCの観点で必要なサポートを提供する業務 ■本ポジションの魅力: ・希少疾患のパイプラインをベースに、これまで培われた注射剤の分析経験を存分に発揮し、チームを牽引しながら製品化を実現するという、大きな手応えと達成感を得ることができます。 ・開発戦略に係る治験薬供給部門の要として、製剤開発の最前線で幅広くご活躍いただけるポジションです。 ・会社の未来を担う製品を、ご自身の専門性とマネジメント力で世に送り出す、ダイナミックなやりがいのある仕事です。 ■当社の事業について: ・シンバイオ製薬は、「共創・共生」の志を原点に、医療ニーズが極めて高い、しかし治療法の確立していない「空白の治療領域」に特化した新薬開発を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス7F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~13,000,000円 <月額> 583,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は目安です。能力、ご経験を最大限考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 113名
平均年齢 32.6歳
求人情報 全12件
-
【福岡】カスタマーサポート/sigfy(学校連絡サービス)◆東証グロース上場◆年休123日◆土日祝休
-
- ~九州発の成長ベンチャー/東証グロース/フレックス制/土日祝休/年休123日/働きやすい環境です~ ■業務内容: 事業拡大に伴い、自社SaaSプロダクト「sigfy(シグフィー)」のカスタマーサポートを募集します。 ■業務詳細: ◇顧客からの問合せおよびサポート対応 ◇新規営業(インバウンド)および受注後の導入サポート ◇契約締結・請求管理業務 ◇マニュアル・FAQページの作成・アップデート ◇開発チームへUI/UX改善に向けたユーザー要望や提案のフィードバック など ■ポジションについて: ◇このポジションは業務の幅も広く、一人一人の裁量権の多い環境ではありますが、はじめからすべてをお任せするわけではありません。先輩社員のサポートのもと、業務を進めていただきますので、ご安心ください。 ◇チームで連携しながら業務を進めていただくため、原則出社となります。 ◇入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。 ■プロダクトについて: ~「sigfy(シグフィー)」~学校連絡をもっと楽にシンプルに~ ◇当社では、受託開発をメイン事業としながらも、自社プロダクトの開発も行っています。「sigfy」は全国で利用されるプロダクトで、導入組織やユーザー数は年々右肩上がりに成長しています。直近では、全国の自治体への提案も進み、多くのユーザーに利用いただく機会が非常に増えています。 ◇今後のプロダクト事業成長において、新規提案や導入後の顧客サポート、改善提案業務など、重要性も上がっており、カスタマーサポートの人員を強化していきたいと考えています。プロダクトの成長に貢献したい方、誰かの『ありがとう』のために頑張ることのできる方、当社のプロダクト事業を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしております。 ■当社について: ◇福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、コンサルティングサービス、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 ◇売上推移や今後の事業方針等は、当社のIRサイトをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,160円~236,760円 固定残業手当/月:72,840円~83,240円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/在宅可】テストエンジニア/プロジェクトマネジメント◆上場/前年比120%成長・九州発IT企業
-
- ~自社プロダクト展開/経験豊富なテストエンジニアを募集/九州発の成長ベンチャー/東証グロース上場/フレックス制で働きやすさも抜群◎~ ■仕事内容: テストチーム・プロジェクトチームでの、各種サービスやプロダクトのテスト設計・プロジェクトマネジメント及びテスト実行をお任せします。 ■業務詳細: ・テスト設計 ・テスト計画 ・テスト実行 ・プロジェクト全体の進捗管理 など ■募集背景: Fusicは年々成長・事業拡大を続けています。プロダクトがどんどん多様化・大規模化する中で、各プロジェクトを横断的にテストしているテストチーム・テストエンジニアはFusicの品質を支える重要なポジションとなっています。 多種多様なプロジェクトに関わることができるため、日々同じことの繰り返しだけでなく、テストエンジニアとしてのスキルや経験をどんどん磨いていくことのできる環境です。Fusicでは、プロダクト品質だけではなく、プロジェクト品質や企業品質を全社的に高めていくことを目指しており、一緒にFusicの品質向上に貢献してくれるメンバーを募集しています。 ■当社について: 福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,760円~266,350円 固定残業手当/月:83,240円~93,650円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 147名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全10件
-
エンジニアリングマネージャー◆法人向け社員教育サービス/挑戦できる環境/リモート可/グロース上場
-
- ◆急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービス事業/事業拡大・開発体制の強化に伴う募集/週2~3回リモート可能◆ 【業務内容】 法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」のシステム企画/開発/管理を行って頂きます。 ・社員教育クラウドサービスの企画/計画/管理 ・エンジニアのチームマネジメント ・自チームのメンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整など 【開発環境など】 言語:PHP7-8, JavaScript(Vue.js, jQuery) フレームワーク:Laravel, ZendFramework, FuelPHP 本番環境:AWS, Azure DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL サーバ監視 :CloudWatch, JIG-SAW, NewRelic 開発環境 :macOS,Windows,Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello AI(機械学習)関連技術:Python, scikit-learn等のライブラリ 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。 【チーム体制】 ・AirCourse開発チームはエンジニア10名、デザイナー1名 ※サービス企画は別チーム ・システム統括部全体では24名(エンジニア18名、デザイナー3名、QAエンジニア1名) 【本ポジションの魅力ポイント】 ・これからの事業成長・組織成長に関わることができます。長期的には海外展開やHR機能などの追加機能開発も視野に入れており、挑戦できる環境が整っております。 ・マネージャーとして事業やサービス開発に関わることが可能です。将来的にはVPoEやシニアエンジニアリングマネージャーなどのキャリアパスも可能です。 ・2週間に1回の社内勉強会や資格費用負担、GitHub Copilotをエンジニア全員に提供するなど福利厚生も充実しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F 勤務地最寄駅:各線/溜池山王・国会議事堂前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):503,820円~755,400円 固定残業手当/月:79,180円~244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(1月) (但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ■インセンティブ:年2回(2月・8月) 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給 (支給なしの場合もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】カスタマーサクセス◆TVCM放映中/急成長中BtoB人材育成サービス/東証グロース上場
-
- 【CMでもお馴染み「STUDYing(スタディング)」等を運営/急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービスを展開/フレックス】 ■ポジション概要: 成長フェーズのBtoB人材育成サービスのカスタマーサクセス担当者として、カスタマーサポート、プロダクト企画やセールス部門と連携しながら、顧客体験価値の最大化を牽引して頂きます。 事業のグロースにおいて重要となるサービス導入支援(オンボーディング)、サービス活用支援(アダプション)、アップセル・クロスセルを担当して頂きます。 ■業務内容: クラウド型eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」と生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」を導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。 業務範囲は、一つひとつ経験を積んで頂きながら広げていただきますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・オンボーディング業務(サービスの導入支援) ・アダプション業務(サービスを活用いただくためのコンサルティング) ・既存顧客へのアップセルとクロスセルの施策立案と実行 ・顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すコンテンツの企画やオンボーディングツールの活用 ・顧客や市場ニーズをプロダクト開発部門へ還元(※プロダクト企画部門と連携) ■当社について: 当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。 そこで培った、人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス「AirCourse」をリリースしました。こちらのプロダクトでは、1,100コース以上ある受け放題研修動画と自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目8-18 赤坂JEBL4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,200円~410,900円 固定残業手当/月:77,590円~100,840円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,790円~511,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定 ※上記ほか、その他固定手当/月:0円~30,000円(月給:416,790円~541,740円(一律手当を含む)) ■賃金改定:年1回(原則毎年1月) ■インセンティブ:業績・評価によって支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【EdTech/学習塾の課題解決を行う営業担当】グロース上場◆自社プロダクト/学習教材「すらら」
-
- 国内において、弊社の開発している画期的なe-learning教材「すらら」を展開する営業活動を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 〔営業〕 全国の学習塾が抱える課題を解決するため、eラーニング教材を活用した授業運営をご提案します。また、新たにすららを活用して塾を開業されるお客様には、資金調達、立地戦略、販売促進など経営全般にわたるコンサルティングも行います。 〔コンサルティング〕 eラーニング教材「すらら」を導入している学習塾に対して、定期的なフォローアップを実施。活用実績に基づいた課題分析や改善提案、勉強会・情報交換会の企画・運営も担当します。また、組織の経営課題やすららを活用して創出したい成果を明確にし、共に実現を目指します。 〔研修講師など〕 セミナーや展示会での講師、販促資料の制作、イベント企画・運営など、幅広い活動に関わっていただきます。 〔業務マネジメントなど〕 将来のマネジメント候補として、プロジェクトリーダーや業務管理などの役割もお任せします。 【魅力】 ◆「ICT×教育」で社会課題の本質に向き合う即戦力 「すらら」で初めて勉強がわかった──「成績が上がり、志望校に合格できた」そんな子どもたち、保護者、先生からの声が寄せられています。 当社は、低学力、発達特性、不登校など、従来の教育サービスでは届きにくかった層にも学びの機会を届けるべく、全国および海外でも事業を展開しています。 今回のポジションでは、単なる教材提案にとどまらず、学習塾経営そのものに踏み込む提案型セールスの即戦力として、社会的意義と手応えのある営業活動を担っていただきます。 チームをけん引する役割も期待されており、将来的には営業戦略の立案やメンバー育成など、より大きな視座でのマネジメント業務に関わることができます。 ◆現場起点のプロダクト改善・企画提案に裁量大きく関与 製販一体の組織体制のもと、現場で拾い上げたニーズや改善提案は、迅速に開発部門にフィードバックされ、反映される仕組みが整っています。 現場起点の企画・改善活動に裁量を持って関われる点も、すららネットの営業職ならではの魅力です。 また、リーダー候補として参画いただく方には、営業提案のみならず、導入塾向けの研修や支援プログラムの企画・構築もお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,482円~300,578円 固定残業手当/月:88,060円~105,672円(固定残業時間44時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,542円~406,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅可】Webアプリケーション開発エンジニア◆自社プロダクト/学習教材「すらら」◆グロース上場
-
- 【年休124日・フレックス・週2リモート/自社プロダクトの学習教材「すらら」運営/東証グロース上場】 ■ポジション概要: 自社プロダクトの学習教材「すらら」を運営する当社で、Webアプリケーション開発を推進するポジションです。 社会課題を解決し、ユーザーに愛されるプロダクトとするべく、社内の多様な関係者を巻き込んで、共通認識を醸成しながら開発を推進することがミッションです。 プロダクトオーナーと協力しながらプロダクトの開発を担当していただきます。 ■業務内容: ・サービスの仕様策定、設計、実装 ・AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 ■組織構成: DXグループ 8名 ■社内の雰囲気: ・ユーザーにとって使いやすいシステムを構築すべくチーム内のメンバーで活発な議論を行いながら、それぞれの担当業務を進めている厳しくもプロ意識の高いグループです。 ・女性エンジニアも複数活躍しております。 ■当社について: 当社は、「教育に革新を、子どもたちに生きる力を」をミッションに、AI機能を搭載した教育コンテンツを提供しています。 個々の学力や学習意欲を診断し、適切なレベルのドリルや問題を自動出題。 ゲーム要素も取り入れて、モチベーションを保つ仕掛けも含めながら、子どもたちが楽しみながら学習できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,482円~350,674円 固定残業手当/月:88,060円~123,284円(固定残業時間44時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,542円~473,958円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 152名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全17件
-
オープンポジション(営業・RA・CA等)◆リモートワーク可/フルフレックス
-
- ■概要: 人的資本の最大化に向けたトータルソリューションを提案していただきます。オープンポジションとなりますので、ご志向やご経験、適性を加味しながらを選考・配属を進めさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: <人材紹介事業> 【東京】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【人材紹介経験者】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【大阪】HCコンサルタント(RA/CA) <スキルシェア事業> 【メンバークラス】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【プレイングマネージャー候補】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【コンパスシェア】事業開発・アライアンス開拓 【コンパスシェア】カスタマーサクセス ■ポジション概要: <リクルーティングアドバイザー> コンサルティングファームや事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門に対し、経営・事業課題を解決するための人的資本によるアプローチでのソリューション営業を行って頂きます。 <キャリアアドバイザー> 求職者、キャリア相談の希望者などを相手に、ご志向をヒアリングしながら、よりご活躍いただけるキャリアや転職先企業・求人や転職だけでなく、独立/兼業(副業)など、その方のご経験や目指すキャリアに応じて幅広くソリューション提案を行って頂きます。 <両面> 両面型として法人側の採用活動と、個人の転職活動をご支援頂きます。一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、求職者の特性を見極めて紹介できます。 <コンサルティング営業> 大手企業やコンサルティングファームに対し、優秀なプロフェッショナル人材をマッチングすることで、企業の経営課題を解決に導いて頂きます。顧客の課題やニーズに応じ、正社員採用やスポットコンサルのご提案も実施いたします。 <事業開発・アライアンス開拓> 掲載される案件数の拡大を目的とした、事業開発及び企業開拓の仕組化をお任せいたします。 <カスタマーサクセス> ご登録いただいたハイエンド人材、もしくはサービスをご利用いただく企業の方々とのエンゲージメントを高め、サイト来訪から利用促進するための取り組みをお任せいたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F・14F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区本町4‐2‐12 野村不動産御堂筋本町ビル9F‐03 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~500,000円 <月給> 287,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験スキルを考慮し要相談。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与は業績賞与のほか、個人賞与、部門賞与を含め、半期ごとに評価・支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区/在宅可】営業支援担当◎フルフレックス・125休日◆社員の口コミで高評価◆グロース上場
-
- 【あらゆる課題を人の力で解決するコンサル企業/東証グロース市場上場/フレックスやテレワークなど働きやすさ◎】 ■業務内容: ・顧客に向けた各種情報配信の企画~実行と配信結果の分析 ・プロフェッショナル人材の情報リサーチ、スカウト ・顧客接点の最適化に向けた施策検討、業務改善 ・自社データベースの品質管理、向上 ・契約、請求手続き 等 ※スキル・習熟度に応じて業務領域を拡大いただきます。 ※当社へ登録しているプロフェッショナル人材の多くは大手コンサルティングファーム出身者です。 ■働く魅力: 人材紹介に次ぐ第二の主力事業として立ち上げ、高い成長率を誇る「スキルシェア事業」を支える、戦略的に重要なポジションです。東京エリアに加えて西日本エリアの拠点も立ち上がり、さらに自社コンサルチームも新たなサービスに加わりました。サービス拡充の中、いかに品質を担保し、クライアントへの価値貢献を高めていくかにおいて、本ポジションの存在が一つのカギになります。今後急速に人口が減る日本において、スキルシェアの重要性はより高まり、特にハイエンド人材をいかにシェアリングしていくかが非常に重要です。その中心となって世の中に貢献できるため、大きなやりがいを実感できます。 また、以下のように働きやすい環境も整えております。 ・フルフレックス、リモート制度が完備されており、仕事/プライベート双方を追究できる ・パーパス経営のもと、社員全員が共通の目的意識を持って熱量高く働ける環境 ・経営陣との距離感が近く、風通しの良さを感じられる社風 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F・14F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~291,000円 固定残業手当/月:45,400円~54,075円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,400円~345,075円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて、決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 94名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全16件
-
CXデザインセクションディレクター◆東証グロース上場◆リモート週2◆フレックス
- NEW
-
- 【Webサイト/プロダクトの制作ディレクター募集!チャットボット市場7年連続売上トップ級シェア/CX市場を変革 生成AI×SaaS『MOBIシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、7年連続チャットボット市場売上トップクラスを獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 2021年に上場(グロース市場)し、グループ会社設立などの様々な試みを行いながら、組織の成長を進めて参りました。 今回はデザインディレクションを通じて、当社のWebサイト・自社プロダクトを「より使いやすく」「分かりやすいもの」へ引き上げてくださる【ディレクター】を募集します! <主な業務> Webサイト/プロダクトの制作ディレクション ・事業戦略に基づいたWebサイト(コーポレート、メディア等)や自社SaaSプロダクトのUI改善の企画立案 ・ワイヤーフレーム作成、要件定義 ・デザイナーのアサインとタスク管理 ・制作全体のスケジュール管理、品質管理 ・関係部署(マーケティング、セールス、開発)との連携・調整 <ご経験に応じてお任せする業務> Webサイト(コーポレートサイト、メディア)、LP、バナー等のデザイン SaaSソリューションのUI画面デザイン(管理画面、操作画面等) ※ご自身の志向性やスキルに応じて、一部デザイン等の実務をお任せすることもあります。 【使用ツール】 デザイン: Figma, Adobe Creative Cloud(Illustrator, Photoshop) タスク管理: Backlog, Jira コミュニケーション: Slack, Gmail, など 制作環境: WordPress, HTML, CSS, JavaScript, PHP 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新本社※大崎駅より8分※2025年9月下旬移転予定 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,473円~420,670円 固定残業手当/月:84,385円~115,045円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,858円~535,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) ■賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】ソリューションセールス◆AI×チャットボットで売上シェアトップクラス/東証グロース上場
-
- 【チャットボット市場7年連続売上トップシェア/AI×モバイル技術を掛け合わせたサポートサービス『mobiシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 ■業務概要: 本ポジションはMooAプロダクトを中心に、顧客の状況ヒアリングから課題解決提案(カスタマイズを含む)まで、総合的な提案を行うソリューションセールスのポジションです。 ■業務内容: ◇案件の創出 ・インサイドセールスが設定した新規案件のヒアリング内容確認と事前情報収集、仮説構築 ・既存顧客向けの、事業・戦略・利用状況を踏まえた活用支援・提案活動 ◇案件のフェーズアップ ・当社フィールドセールス、パートナーセールス、カスタマーサクセスの各担当者と密に連携を取り、包括的な提案作成の支援を行う。且つ、状況、内容によっては、顧客フロントに立ち、案件の立ち上げ、提案策定、提案、受注までを担当する ・課題仮説の提示とすり合わせ ・現状ヒアリングと課題の特定 ・提案の作成(提案書・見積書)支援 ◇案件のクロージング ・受注に向けた契約条件、タスク、スケジュールの交渉・合意・遂行 ・受注後の関連部門との共有と、協業しながらのプロジェクト推進 ■提案プロダクトサービス: ・顧客課題にあらゆる角度から提案できるホールプロダクト戦略を採用しています。複数プロダクトを組み合わせたソリューション提案が可能です。 ◇有人チャット対応ツール:「MOBI AGENT」 ◇チャットボット:「MOBI BOT」 ◇セキュリティツール:「Security Suite」 ◇ビジュアルIVR:「Visual IVR」 ◇電話・音声ボット:「MOBI VOICE」 ◇LINE配信:「MOBI CAST」 ◇オペレーション支援生成AI:「MooA」 ・上記に加え、お客様ごとのニーズに応えるためのSI/カスタマイズサービス、導入支援から運用定着までを支援するカスタマーサクセスサービスも併せてご提案することで、お客様におけるプロジェクトの価値=ROIの向上を実現します。 特に、MooAのプロダクトセールスという立ち位置で、MooAトリガーの案件創出、提案支援、顧客折衝をメインに行って頂きます。その為、テレフォニー関連の技術的な知見、知識なども必要となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,423円~420,670円 固定残業手当/月:76,720円~115,045円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~535,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて相談可 ■昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) ■賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 137名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全7件
-
【東京/スマートフォンアプリ開発】新規ビジネス推進/誰もが知っているBALMUDA製品/転勤なし
-
- 【家電マネジメントアプリ開発の第一人者として、ご活躍頂くポジションです!誰もが知っているBALMUDA製品/IOT・機能性 × デザイン性 × 生活体験の向上/北米市場にも新規参入し、海外売上を50%を目指しています!】 ■募集背景: 当社はこれまで家電マネジメントアプリで、お客様に新たな体験価値を提供してきました。今回、新たな製品開発プロジェクトを新たに立ち上げるにあたり、その中核を担うアプリ開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 当社が展開する家電製品と連携するスマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発業務全般を担当していただきます。 プロジェクトの企画段階から参画し、製品コンセプトを深く理解した上で、「最高のユーザー体験」を実現するためのアプリ仕様を策定します。開発フェーズでは、ハードウェアとの通信仕様を組み込みエンジニアと調整し、UI/UXデザイナーが設計したデザインを、あなたの技術で形にしていきます。 ■業務詳細: ・スマートフォンアプリのシステム設計・実装・評価 ・外注先(開発パートナー)の管理・コーディネート ・社内の関係部署との連携・調整業務(ソフトウェア設計チーム・UI/UXデザインチームなど リリース後も、ユーザーの反響や利用データをもとに改善サイクルを回し、製品の価値を継続的に高めていくところまでが重要な役割です。アプリという側面から、バルミューダ製品を「育てていく」やりがいを実感できます ■就業環境: 年間休日123日/完全週休二日制・土日祝休み/フレックス/転勤無し ■仕事の魅力: ・自身が苦労してつくった製品が、家族や友人、その他大勢の人に届き、驚きや感動がダイレクトに伝わってくることが、BtoC製品の最大の魅力です。 ・担当製品の企画、設計、図面作成、評価、量産立ち上げと、一貫して開発に携わることができます。 ・1製品1担当かつ上流から下流まで幅広く関わるため、世に出したときは、"自身の"成果として、大きなやりがいを感じることができます。 ・既存製品のバージョンアップではなく、まだ世の中に無い製品の開発に挑戦することで得られる貴重な経験や、業界・ジャンルを跨いだ横っ跳び開発を行うため、1社で多種多様な製品の開発に携わることができるのも、当社ならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市境南町5-1-21 勤務地最寄駅:JR線/武蔵境駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):351,000円~401,000円 固定残業手当/月:103,000円~139,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 募集ポジションの要件に合わせて給与年収レンジを設定しておりますが、ご経験や面接評価等の理由から、金額が変動する可能性がございます。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(上期・下期)※業績により別途決算賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
BALMUDA◇革新的な製品を生み出す家電メーカーの製造技術(新製品の設備立ち上げ)
-
- ◆◇オーブンレンジ、電気ケトル、トースター等の製造技術職|安定的な設備投資|中国工場でのライン立ち上げをお任せします!機能性 × デザイン性 × 生活体験の向上|北米市場にも新規参入し、海外売上50%を目指す企業◇◆ ■業務内容 製造技術部として、プロジェクトマネジメントチーム・設計チームと連携し、新製品企画の段階から製造工程の要として、業務をお任せいたします。 製品としては、オーブンレンジ、電気ケトル、スチームトースター、扇風機、空気清浄機等の家電製品、いずれも新規製品の領域をお任せ致します。 目安として年に新製品2~3つ、リプレイス品2~3つを上市しています。 中国の製造委託先工場(EMS)と連携し、設備立ち上げ、量産工程をお任せします。製品プロジェクトカットでメンバーと分業し、業務を進めているため、川上~川下まで一貫して業務を担って頂きます。 ※日本語を話せるスタッフがおりますので、語学力は不問です。 ■業務詳細 ・開発、量産中に発生する品質(加工、組立、検査)項目の改善活動 ・コストダウンに関する検討および導入実行 ・作業標準書の作成、4M 変更(MAN、MACHINE、MATERIAL、METHOD)や設計変更の導入検証、現地確認 ■働き方 ・中国工場への出張は1プロジェクトにつき2~4回/年程で、1回あたり1~2週間が目安です。 ・リモートワークは週2日までOK。有給についても取得しやすい環境で、プロジェクト終了時にはまとまった休暇も取得可能です◎ ■組織構成: 部門長を含め3名(40代、50代)、加えて機械設計と兼任、品質保証と兼任しているメンバーがおります。 ■キャリアパス: マネジメントに進む道と、技術を極めてシニアスペシャリストとして高難易度の業務に携わる道の2通りがあります。あなたのキャリア志向に合わせて成長できる環境です◎ ■同社の魅力: 当社は「驚きと感動のある体験を提供する」ことを企業理念に掲げ、独自のデザイン性と機能美を追求する家電メーカーです。社員1人1人が積極的にアイデアを出し合い企画し、自由なモノづくりが出来る風土です。「できる、できない」は関係なく、まずは自由にベストなものを考える、という姿勢を全社員が持っていることが、市場にないユニークな商品開発に活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市境南町5-1-21 勤務地最寄駅:JR線/武蔵境駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~372,000円 固定残業手当/月:90,000円~128,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 募集ポジションの要件に合わせて給与年収レンジを設定しておりますが、ご経験や面接評価等の理由から、金額が変動する可能性がございます。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(上期・下期)※業績により別途決算賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 95名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【フルリモート勤務可】ITコンサルタント◆毎年売上の15%前後を技術開発に投資/兼業・副業OK
-
- 【高い技術力と技術の幅に強み/クライアント企業のDX化やAI・システム導入を主導/フルリモート勤務可/兼業・副業OK】 ■ポジション概要: お客様が感じている問題を解決する提案を、当社のケイパビリティーをフル活用して行っていただきます。 案件の受注後も、顧客とのコミュニケーションをフロントに立って担当していただきます。 ■業務内容: アカウントマネージャーとして企業のDX化やAI・システム導入を主導していただきます。 漠然とした課題感をお持ちの顧客に対し、本質的な課題は何なのか、AIやITの力でどのようにすれば課題を解決に導けるのかを設計・提案することが担当業務です。 提案後の開発はエンジニアを中心に行いますが、納品までの過程で顧客とのコミュニケーションが必要な場合はフロントに立って実施していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトの一例: ・機械学習を用いた、中古車価格・需要予測プラットフォームの開発 (従来鑑定士が行なっていた中古車査定業務の自動化、高精度化) ・機械学習を用いた外貨両替機の収益最適化 (期待収益を最大化する取引レートの提示・顔画像認識を用いたマネーロンダリング検出) ■当社の技術力: 機械学習、画像認識、自然言語処理、システム開発、ハードウェア開発、データサイエンスなど様々な専門分野を持つエンジニアが在籍しています。 大学で修士、博士を取得者も多く、どのメンバーも論文を通じて先端情報を日常的にキャッチアップしています。 そんな先端テクノロジーを組み合わせて顧客課題の解決方法を設計する課題設定力とソリューション構築力のある方を求めています。 ■当社研究開発技術の一例: ・リアルタイムの3Dポーズ推定 ・複数の画像認識アルゴリズムを組み合わせた、不審な動きを検出するエンジンの開発 ・Deep learningと古典的な言語学・論理学を組み合わせた、高度な意味理解が可能な自然言語処理エンジンの開発 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 608万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,536円~317,630円 <月給> 350,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 99名
平均年齢 34.1歳
求人情報 全1件
-
【新横浜】iPS細胞に関わる研究員◆フルフレックス/東証上場/世界が注目する革新的な技術を保有
-
- <グロース上場/iPS細胞の再生医療・創薬応用をおこなうパイオニア企業/最先端の『iPS細胞』の技術をビジネス展開/世界が注目する『iPS細胞』の技術を世に広めていく/社会貢献性が高く、革新的な技術> iPS細胞の最先端の実用化開発及び再生医療の事業化を行って頂きます。 ■業務詳細: iPS細胞の最先端の実用化開発及び事業化を行います。 具体的には、iPS細胞の培養、リプログラミング、神経系細胞等への分化誘導、CRISPR/Cas9による遺伝子改変、大量培養技術開発、GMP施設のオペレーションなど、ラボワークが中心の業務になります。また、大学との共同研究、製薬企業からの受託研究では、社外とのコミュニケーションも担当します。基礎研究ではなく、企業として事業化を目指した研究開発を行います。 ■組織構成: 技術部には13名が在籍しています(メンバーは20代くらい、マネージャー30代)。男女比は4:6くらいで女性の方が多いです。13名のうち、技術員と研究員が半数ずつ在籍する組織です。 ■就業環境: 平均残業時間は10時間程度となり、少数精鋭の組織で協力し合う風土もあります。中途入社者も多くいる為、入社後馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス: 大手企業と比較して、裁量権が大きく、iPS細胞や再生医療に関わる専門性も高められます。 ■iPS細胞市場について: iPS細胞は開発されてから10年以上経ちますが、現在も日本だけでなく世界で研究や治験が進められています。網膜や角膜再生、パーキンソン病などiPS細胞を用いた再生医療により、これまで有効な治療法のなかった疾患の治療ができるようになるなど、世界的に注目を集めています。 ■当社の特徴: ◇iPS細胞に代表される「幹細胞技術」を基盤とした新しいビジネスを展開している会社です。幹細胞の歴史は浅く、再生医療、創薬支援、テーラーメイド医療など、これまでにないライフサイエンス事業を生みだす分野として注目を集めており、次世代の創薬・ 医療ビジネスを創造し世界中の人々に届けることが今後の当社ミッションと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~605万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,250円~382,747円 固定残業手当/月:38,350円~44,853円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,600円~427,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 104名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
データサイエンティスト◆東証グロース上場/国内最大級購買ビッグデータ保有/在宅勤務・フレックス対応
-
- 自社が保有する国内最大級の購買ビッグデータ(ID-POSデータ)とクライアントがもつデータを活用し、事業課題解決のための目的・課題設定からデータ集計・分析までを担っていただきます。 ■主なクライアント スーパーマーケットやドラッグストア等、小売業界が中心です。 ■ID-POSデータのみならず、自動車データや移動データ、地域データ、自然言語や画像データ等様々なビッグデータを活用し、機械学習・Deep Learning等を用いたプロジェクトを多数実施しています。 ■ご経験に応じてプロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントへの挑戦も可能です。 ■12期連続増収!安定基盤のもと着実に成長を続けるデータマーケティング先駆企業で20年以上蓄積したデータを活かし、幅広く精度の高いデータ分析ソリューションの提供を行っています。 ■DX人材の需要が高まる中、豊富なデータ量に触れて更なるキャリアアップがはかれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4F 勤務地最寄駅:各線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,460,160円~9,958,560円 固定残業手当/月:128,320円~170,120円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸とは別に業績年俸を年2回支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 102名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全18件
-
フルリモート【プロジェクトマネージャー】データ分析と最適化技術が身につく◆大手インフラ企業のDX推進
- NEW
-
- ●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●フルリモート可/フルフレックス ■職務内容: 今回のプロジェクトマネージャー採用は、インフラ事業現場の抱いている課題に寄り添い、上流工程はもちろん、希望によっては実際に手を動かしデータ分析を行っていただくポジションです。お客様と社内データサイエンティストの間を繋ぎ、要件定義~進捗管理~納品までの一連を裁量権をもって管理していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・デジタル技術や手法を活用した業務の効率化、省力化の提案、および実装 ・他部署とも連携したプロジェクト管理/推進 ・チームディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画 など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★実証実験にとどまりがちなAI技術をお客様の実業務に適用できる数少ないソリューションプロバイダーであるため、「実際に現場で使えるAI技術」を身につけることができます。 ★「物理、数学、工学の博士多数」+「重工やメーカ出身社員のドメイン知識」+「コンピューターサイエンス専門家」+「数理最適化の実務20年経験のプロ」で構成されたエンジニア組織です。お客様のそれぞれ異なるニーズや制約条件に対して、柔軟かつ確実なソリューションの提供が可能です。 ★日本を代表するような社会インフラ企業に「最新テクノロジー」を提案、導入していく業務のため、 社会貢献性の高さや社会的インパクトが大きく、やりがいを多く感じることができます。 ■社員の声: ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■働き方 リモートワークメインですが、チームコミュニケーションもSlack等を活用し活発に行っております。 残業時間も10時間から20時間と働きやすい環境でございます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,547円~669,191円 固定残業手当/月:110,754円~221,508円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,301円~890,699円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
在宅可【AIコンサルタント】大手インフラ企業へのDXを推進/フルフレックス/グロース上場
- NEW
-
- ●自社クラウドプラットフォームで企業のデジタル化を支援 ●社会貢献度の高い案件多数/グロース上場 ●リモート可/フルフレックス ■業務内容: ・顧客のビジネス環境を考慮した実現可能なソリューションの構想及びロードマップの策定、技術提案(プリセールス) ・顧客のビジネスモデルと現場の業務プロセス調査、課題抽出及び分析 ・データサイエンティストやシステムエンジニアと連携した開発推進(プロジェクト管理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画、など 【主なクライアント】 ・エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーンを中心とした大手企業様 ■この仕事で得られること: ★最先端のデジタル技術を実プロジェクトで扱い、要件定義からサービス開発まで経験ができます。 ★次世代のインフラを創り上げていく実感ができます。 産業現場を作っていくという社会貢献ができます。 ★社会課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が向上します。 ★最先端の技術や研究に対する知見や社会実装させる能力を得ることができます。 ■社員の声: ・社会に役立つ仕事をしているな、という実感が持てます。(20代/男性) ・課題に対して解決方法を研究しながらロジカルに考える力が身につきました。(20代/男性) ・大手企業のクライアント様との仕事は、プロジェクトのスケールが大きくやりがいを感じてます。(30代/男性) ・強化学習を導入しているなど、先端の世界で活躍していることがとても楽しいです。(50代/男性) ■当社について: 当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジースタートアップ企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門・千代田線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 750万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,777円~723,612円 固定残業手当/月:129,024円~239,484円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 518,801円~963,096円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【マーケティングオペレーション】MAツールによるメルマガの企画・配信やデータ分析など◆グロース上場
- NEW
-
- ■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/グロース上場□■ ■業務内容: 【MAツールによるメルマガの企画および配信】 ・展示会やWebインバウンドで獲得したリードを商談化するまでのリードナーチャリング ・既存顧客のアップセル・クロスセル機会の創出 └セミナー告知、新規ホワイトペーパーリリースなどの全体配信 └ファネルに則したお役立ち記事などコンテンツの配信設計 【データ分析】 ・アクティビティログやSalesforceのデータを活用し、分析基盤の整備しモニタリング環境の構築、可視化 【アウトバウンド】 ・お問い合わせフォーム、ビジネスSNSなどでのアウトバウンドメッセージ送付、新規リードの獲得 ■当社について: 100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームを目指し、1700社超の法人顧客で営業/配送車両への導入実績トップクラス、国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献している企業です。モビリティデータ を利活用した車を使う会社の業務をDXする配送車両、営業車両、保守車両などの、データ分析から収集までを行う領域、自動車産業のDXとしてデータ資産を用いた新サービスの開発、ビジネスプロセスの効率化支援の他、海外事業など3つの事業展開をしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,420円~5,179,176円 固定残業手当/月:108,382円~151,735円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:目標KPIの達成率で評価されます。 ■ストックオプション制度:入社後のパフォーマンスに応じて付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【カスタマーサクセス】グロース上場/クラウド車両管理SaaS(モビリティDX)/社会貢献性◎
- NEW
-
- ■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/グロース上場□■ ■業務内容: ・お客様のオンボーディングから運用サポートまで、カスタマージャーニー全体に責任を持ち継続してエクスペリエンスの向上に努める ・プロダクト活用促進の企画、実行、アップセルの提案 ・社内のプロダクトチームと密に連携し、お客様からいただくフィードバックなどもシェアしながら、新機能の企画や開発、優先順位などを検討。新機能リリースの際のレビューや意見交換、お客様視点からのインプットを提供。 ・お客様の活用事例の企画 ・安全運転イベントなど、お客様を巻き込んだイベントの企画および運営 ・業務ツールの選定/導入から運用まで ■当社について: 100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームを目指し、1700社超の法人顧客で営業/配送車両への導入実績トップクラス、国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献している企業です。モビリティデータ を利活用した車を使う会社の業務をDXする配送車両、営業車両、保守車両などの、データ分析から収集までを行う領域、自動車産業のDXとしてデータ資産を用いた新サービスの開発、ビジネスプロセスの効率化支援の他、海外事業など3つの事業展開をしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,420円~5,549,124円 固定残業手当/月:108,382円~162,573円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:目標KPIの達成率で評価されます。 ■ストックオプション制度:入社後のパフォーマンスに応じて付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2002年
従業員数 83名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
【在宅可】サーバーサイドエンジニア◆グロース上場/雑誌の定期購読サービス/全フェーズ担当/フレックス
-
- ~日本最大級・雑誌の定期購読サービスを提供/取引出版社数1000社以上~ 2016年に上場し、第二次創成期を迎える当社において、主力である定期購読プラットフォーム【Fujisan.co.jp】のエンジニアを募集します。 ■仕事内容 メンバーシップ事業に所属し、自社ECプラットフォームを中心に、新規サービス・業務改善に関わるシステム開発を担当いただきます。 要件定義・技術選定・設計・実装・運用まで一貫して関与でき、チームの中核として企画からの参加を期待します。 ■主なプロジェクト例 ・新規購読サービスの立ち上げ(要件定義~実装~運用) ・自動課金・配送管理システムのリプレース設計 など ■このポジションの特徴 ・コードを書くことが好き、技術を軸に価値を出すことが好きな方を歓迎 ・「業務をどう変えるか」から考え、主体的に提案・実行できる環境 ・技術選定の自由度あり ■働き方と開発環境 ・アジャイル開発(スクラム) ・Slack × Redmine × GitHubでチーム開発 ・技術選定自由度あり、モダン技術の導入に積極的 ・技術的負債の改善提案も歓迎される文化 ■キャリアと成長支援 ・スペシャリスト/マネージャー 両方のキャリアパスを用意 ・定期1on1で成長支援と方向性のすり合わせ ■当社について 当社は「興味が生きがいになる世の中に」をミッションに、日本最大級の雑誌オンライン書店【Fujisan.co.jp】を運営してきました。現在、国内外問わず1,000以上の出版社、あらゆる分野の10,000誌以上の雑誌を取扱いしております。そして、定期購読という顧客を特定し積み上げるビジネスモデルにより、従来の出版業界では実現の難しい、250社以上の出版社と読者を直接つなげるマーケティングプラットフォームを提供しています。また近年では、デジタル雑誌のデータを国内外の18を超える電子書店に提供し、また、スマートフォンに対応した形で雑誌を配信するために必要な記事化の仕組みを提供する雑誌DX事業も進めています。そして、出版社のパートナーとして、新しい出版社収益プラットフォームを提供し、雑誌の提供する趣味趣向をより深堀する事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル7階 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,329,484円~6,658,956円 固定残業手当/月:97,543円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 89名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【神田/リモート応相談】自社セキュリティサービス営業/フレックス/中小企業シェアNo.1
-
- 【セキュリティとネットワークを支える企業/中小企業シェアNo.1/残業時間は23時間31分/有給平均取得日数は12.1日/セキュリティ機器メーカー/創業2001年の老舗セキュリティ企業】 ■業務概要: 法人顧客に対し、お客様の要件にあった自社サービスの提案を行います 具体的には新規開拓営業か既存代理店営業のどちらかを担当します ◎新規顧客の開拓、直販営業業務 Web問い合わせや展示会の来場者、外部いただくテレマーケティングでアポイントが取れた見込み顧客に対し、ニーズ深堀や商材の詳細説明等を行い、自社サービスの提案を実施します。 ◎既存代理店の営業支援 大手通信キャリアを中心とした既存代理店へのサービス説明や、営業同行、キャンペーンや新規施策のご提案を行います。代理店のサポートだけでなく、営業同行をしクライアントのネットワークやセキュリティ環境のヒアリング、提案をして、クロージングのサポートをします。 ◎展示会、イベントなどを通じた営業活動(マストで担当) 展示会、イベントを通じ、新規お客様の開拓、自社サービスなどの提案、協業提案を実施します。マーケティング担当と協力して、自社サービスをより販売していくためのウェビナー等のプロモーション企画や展示会で営業活動を行います。 ■配属組織について: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。 ■当社について: ・当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。 機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。 ・年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,041,276円~4,851,408円 固定残業手当/月:79,893円~95,716円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、能力を考慮の上、決定致します。 ■時間外労働手当は年間カレンダー(所定労働日数)により異なる ※上記給与レンジが目安になりますが、ご年齢、ご経験を考慮致します。 ※年俸制(12分割にして毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】プリセールス◆自社開発・マネージドサービスの営業支援/フレックス/土日祝休み
- 締切間近
-
- ■□東証スタンダード上場/全国で約7,300拠点以上(VSR設置場所数)導入/月額制のビジネスモデルにより継続的な収益の安定化を実現/セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで手掛ける体制が強み□■ ■業務内容: ◆企業様向けに提供する当社のマネージドサービスの営業支援を行います。パートナー企業と一緒にお客様先へ同行や、代理店先への常駐にて、技術面のフォローや提案もします。 対象サービス:VSR(UTM)、EPP/EDR(エンドポイントセキュリティ)、VDaP(バックアップサービス) ◆受注後は、納品及びサポート・保守を当社技術部門と連携し技術部門のフォローやお客様対応を行う業務です。 ※技術的な知識で顧客ニーズを理解し、顧客からの技術的な質問に回答したり、提案書作成を支援する等、営業チームをサポートするプリセールス業務です。 ■当社の特徴(競合について): 製品売り切りの他社メーカと比べ、セキュリティの監視・運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています。 また、海外の大手競合企業に対しては価格面で当社が優位に立っています。 ■働き方: 全社平均の残業時間は23時間31分、過去3年間の新卒社員定着率は83%、有給平均取得日数は12.1日と働きやすい環境です。 ■当社について: ・当社は2001年の創業以来、様々な企業のインターネットセキュリティを守り続けています。製品売切りの他社メーカーと比べ、セキュリティの監視、運用など導入後のサポートまで行っていることを強みとしており、大手企業や官公庁からも信頼を得ています海外の大手競合企業に対しては価格面で同社が優位に立っています。 ・インターネットがビジネスのインフラとなった今日、年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携し、最新トレンドを意識した安全なインターネットセキュリティ環境をお客様に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸を12分の1に分割し、毎月月給として支給。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,041,284円~5,661,532円 固定残業手当/月:79,893円~111,539円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご年齢、ご経験を考慮し、当社規程により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
訪問看護医療事務/年収416万円~/フレックス/年休125日
-
- 当社が開発・運用を行っている訪問看護専用電子カルテiBOW(アイボウ)を利用するお客様の、訪問看護ステーションへ提供する事務管理代行の業務をお任せいたします。 ◎ーーーーーーー 具体的な業務内容 ーーーーーーー◎ ■保険証・指示書の内容確認 ■データの入力代行 ■レセプトの作成 ■電話・チャットでの顧客対応 業務は遠隔で行えるため、お客様先へ常駐することはございません! ★訪問看護でのレセプト経験がない方も歓迎! 入社後に訪問看護に関する知識をお伝えいたしますので、初めての方もご安心ください。 ★需要高まる訪問看護ステーションを支える仕事 訪問看護ステーションでは、医療事務担当がおらず、管理者がレセプト作成を行っているケースもまだまだあります。 私たちは、そんなステーションの業務効率化を後押しし、ステーションの運営や事業の拡大を支える、 いわば縁の下の力持ちとして事業を展開しています! ◎ーーーーーーーーー 先輩からのメッセージ ーーーーーーーーー◎ <Y.Iさん/2024年1月入社> 訪問看護のレセプト業務は一般医療事務と異なるため、最初は不安がありました。 しかし、専門的なことは入社後の教育期間で身につけられたため、今は安心して仕事と向き合えています。 自治体ごとに医療制度が異なるため、日々多くの知識をインプットし、自分の成長を感じられる毎日を送っています。 複数の訪問看護ステーションの案件を担当するうちに、自分の仕事がステーションや利用者のためになっている実感も湧いてきて、自分の仕事にやりがいを感じています。
-
- ☆転勤なし 大阪本社/大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル13F 東京オフィス/東京都中央区日本橋 3-2-9 三晶ビル 4F ※敷地内全面禁煙
-
- 月給26万円~35万7000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9400円~6万7800円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 2011年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【AI(機械学習、自然言語処理、検索)エンジニア】SaaS型ビジネスマッチングシステム◆リモート
-
- 【日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営/東証グロース/リモート可/フレックス】 ■業務内容: ・情報源ごとに多様で構造化されていないデータを処理し、検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善 ・学習・評価のためのデータ整備、エラー分析の実施とそれに基づく改善案の立案および改善の実施 ・マッチングサービスを運用する社内メンバーや社外ユーザーが行っているプロセスを知り、フィードバックを受けて継続的に改善 ■仕事のやりがい、当社からの提供できる価値: ◎技術研鑽補助 業務時間内でのWeb勉強会等への参加も問題ありません。 ◎ベンチャーの速さと柔軟な組織 誰も見たことのないサービスを事業部と一緒に作っていけます。 ■募集背景: 当社はものづくりの現場で発生する課題を、広く世の中に存在する技術を使って解決するために、企業同士のマッチングサービスを提供してまいりました。 課題を解決するマッチングを実現するには、企業・特許・論文にまつわる構造化されていない自然言語を含むデータを扱うアルゴリズムや、そのデータを検索するアルゴリズムの開発と改善が必要不可欠です。 新たに立ち上げる新規事業において、技術的に実現し、精度を高め、運用すべく、機械学習エンジニアを募集します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 以下のような枠組みで自然言語にまつわる業務について、評価・改善を行い実システムに導入し、継続的に運用した経験 ・学習データを構築してニューラルモデル、回帰モデルなどを学習 ・固有表現抽出、情報抽出、エンティティリンキングなど構造化されていない文章の処理 ・アノテーションガイドラインの作成を含む、自然言語処理向けのデータ作成 ・LLMを利用して、要件に合わせたprompt tuningを実施 ・Elasticsearch, Solarなどの検索システムにてパラメータ設定やインデックスの構成にて調整 ・要件に合わせてルールベースや既存のライブラリを組み合わせた自然言語処理システムの構築 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円~649,400円 固定残業手当/月:150,400円~225,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~875,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:決算賞与(支払い実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理担当◆東証グロース上場/地方ビジネスへ貢献する自社SaaS展開/リモート可・フレックス
-
- 【経理スタッフ募集!東証グロース上場/日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営/リモート可・土日祝休み・フレックス】 ■採用背景: 当社は、東証グロース市場上場以降も、事業・組織を拡大させており、それらを支える経理メンバーを募集します。少数精鋭のチームであることから、ご意向次第で経理業務を幅広くご経験いただくことができます。新しい環境で積極的にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております! ■業務詳細: 上場企業の財務経理部の一員として、まずは日常経理業務を中心に月次決算の補助業務等から携わっていただきます。将来的には月次決算から年次決算まで、一連の業務を担っていただくことを期待しております。 <具体的には> ・仕訳起票 ・請求書管理(電帳法対応のための管理業務。BillOneシステム導入済) ・振込申請 ・月次・年次決算補助 ・開示資料作成補助 等 ■組織と働き方について: 少数精鋭のチームであることから、ご意向次第で経理・財務・管理会計など業務を幅広くご経験いただくことができます。 <働き方> ・リモートワーク可能(週1-2回程度可) ・フレックスタイム制 等、柔軟な働き方が可能です。 ■運営サービスについて 地方金融機関では融資の他、顧客同士を結びつけることによる顧客の売り上げ成長支援を重要な業務の一つとし、マッチング手数料を売り上げとしています。『LFB』はそんな地方金融機関における重要事業の一つである『ビジネスマッチング』を促進するSaaSプロダクトです。 行員のマッチング業務の効率化および、金融機関同士の連携によるビジネスマッチングのネットワーク拡大を通じ、地方経済の活性化に大きく貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル6F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給は固定残業代込み <賃金内訳> 月額(基本給):247,400円~371,100円 固定残業手当/月:86,000円~128,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 88名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【外苑前】生産管理/大手100均向けギフトラッピング商材等◇未経験・第二新卒OK/スタンダード上場
-
- ◇週1在宅勤務可/年間休日122日/完全土日祝休み/転勤無 ◇未経験・第二新卒歓迎/スキル・経験次第でお任せできる業務からお任せ ◇文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/東証スタンダード上場 ギフトラッピング商材(クリアバッグ、紙袋、マスキングテープ、リボン)、ドールミニチュア商品をはじめとする100円等のワンプライス商品を対象にした生産管理業務を行っていただきます。 ※上記商品がメインとはなりますが、当社の年間商品数は2000点を超え、ギフトラッピング、文具、キッチン雑貨、知育玩具、推し活など幅広いジャンルを取り扱っています。 ■具体的な業務内容: <入社後お任せしたい業務> 商品の発注~出来上がるまでの、以下のような業務を担当していただきます。入社後は、スキルや経験に応じて、できる業務から順にお任せしていきます。 ・仕様書・見積もり書作成 ・単価交渉 ・仕入先・工場選定 ・試作品の依頼と確認 ・生産&納期管理 ・品質管理(原因の追究と改善指導) ・社内システムERPを使用した受発注書類の作成 ・貿易関係書類の作成 <将来的な付随業務> ・海外仕入先工場の開拓 ・商品提案 ・コスト改善戦略の構築とアクション ・企画管理 ■業務の流れ: ・営業担当がお取引先から商品のニーズをヒヤリング→企画担当が商品コンセプトや仕様を検討→見積もり依頼が発生し、生産管理担当としてこの段階から業務を担当していただきます。 ・入社後はOJTをメインに物流や商品の流れを学ぶところからスタートします。1商品が完成するまでの期間は、約6ヶ月を想定しています。 ■組織構成: 配属予定の第1生産管理チームはチーフ1名(男性)、メンバー4名(女性3名・男性1名)の計5名で構成されており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。平均年齢は30代です。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ・育休復帰実績もあり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 361万円~553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,820円~392,840円 その他固定手当/月:35,000円~154,000円 <月給> 269,820円~546,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収例:月給+賞与 600万円/入社5年 530万円/入社3年 480万円/入社1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【外苑前】法人営業/大手100均向け◆未経験歓迎/文具・ラッピング製品雑貨メーカー/スタンダード上場
-
- ~文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/転勤無/年間休日122日×残業時間20H程/週1回在宅勤務可~ 主にamifaブランドのワンプライス商品を大手小売チェーンへ提案を行う営業をお任せします。市場調査・新商品の企画開発~販売促進やバイヤーへの深耕営業、新規顧客対応などに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・企画提案型営業 ・既存のお客様へ訪問、商談、見積り提出、受注、販売分析、新規案件情報聞き取り ・イベント商品などのアイテムラインナップ、仕様の確定 ・新商品の立案、提案から採用、納品まで商品開発と連携をとった業務進行 ■業務詳細: 1人ではなくチームで仕事を進めます。 まずは商品知識等を学びつつ、徐々に仕事の進め方を身に付けていきます。 当社に馴染んできた後、プロジェクトチーム業務もお願いします。 ■魅力: お客様の要望を伺い、企画・製造と協力して具体案を提案するなど、お客様と一緒に商品を作り、世の中に出していく、やりがいの大きい仕事です。 ご自身が提案した商品が店頭に並ぶため目に見えて成果を実感することが出来ます。 ■組織構成: 1チーム(Seria):チーフ男性40歳1名/女性2名30代※配属予定 2チーム(ダイソー):女性2名と男性1名 3チーム(Cando/Watts等):女性2名と男性1名 裁量権が大きくのびのび働ける職場です。チャレンジを尊重する社風のため様々な企画や仕事に挑戦でき、やる気次第でキャリアアップが可能です。 ※営業部長(40代)のもと販売先によって3チーム(各チーム女性2名・男性1名で構成/平均年齢30代中盤)に分かれております。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ■当社について: 50年前ラッピング製品の製造卸としてスタートし、今ではmデザイン文具、キッチン、インテリア等、お求めやすい価格のライフスタイル雑貨を販売し、年間1,000種類以上のオリジナル商品を発売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 361万円~553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,820円~238,840円 その他固定手当/月:35,000円~154,000円 <月給> 234,820円~392,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収例:月給+賞与 600万円/入社5年 530万円/入社3年 480万円/入社1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 84名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全2件
-
【第二新卒◎/エンジニア】C、C++使用/製造業の開発現場の改善支援をお任せ◆リモート可◆転勤無
-
- 【トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU等大手とお取引/スキル身につく/自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供】 【仕事内容】 エンジニアとして、コンサルタントと共にお客さまの開発現場の改善支援お任せします。プロジェクトメンバーとして活動の一端を担い、活動範囲内における問題解決を行います。軽微な問題であれば、お客様との交渉を含め自分で解決できる力を身に着けていただくことを期待しています。技術力や対応力を上げコンサルタントにキャリアアップすることが可能です。 【事業概要】 コンサルティング事業を主軸とし、そこで得られた知見を人材育成事業に展開することで、多様な支援を実現しています。 1.コンサルティング事業では、自動車やロボット等の製品に組込まれる、組込みソフトウェアの品質改善に特化したコンサルティングを提供しており、プロジェクト診断・現場支援といったところで、お客様の困りごとを支援しています 2.人材育成事業では、開発したトレーニング教材をコンサルティング時の技術導入に活用するだけでなく、単独の人材育成用トレーニングサービスへも提供しています。また、コンサルティング現場で実践・蓄積してきたナレッジを、分かりやすくまとめたオンライン育成サービス『Eureka Box』も展開しています 【モデル年収】 シニアエンジニア1年目:500万、コンサルタント1年目:900万(賞与別) 【主な取引先】 トヨタ自動車、本田技研工業、SUBARU、日産自動車、デンソー、日本精工、ケーヒン、ヤマハ発動機、ヤンマー、コマツ、パナソニックスマートファクトリーソリューションズ、三菱電機コントロールソフトウェア、等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> クライアント先(首都圏、北関東、中京地区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~347,000円 <月給> 250,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、スキルを考慮して決定 ■賞与:年1回(11月) ■昇給、昇格:年1回 ■モデル年収: シニアエンジニア1年目:500万 コンサルタント1年目:900万(賞与別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 95名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全4件
-
【恵比寿/子会社出向】法人営業◇マネージャー候補◇投資家向けIR映像配信サービス/将来の幹部候補
- NEW
-
- 【企業の業績を正しく分かりやすく伝える動画を制作!/大手上場企業との取引多数/完全週休二日制/rakumoグループ】 ■業務内容: 子会社の株式会社アイヴィジョンにて、上場企業向けサービスのコンサルティング営業を行っていただきます。 ・クライアントの新規開拓から、既存顧客のアフターフォローまで、会社の顔として上場企業の担当者と直接やり取りを行う会社の中核となる業務です。 ・新NISAが始まり、投資が今まで以上に身近になった昨今、弊社では、上場企業から投資家への情報開示支援を行っており、上場企業が行う決算説明会をWEB配信するシステムと映像を融合させたサービスを提供しています。 ・新規先開拓(アウトバウンドコール、DM作成、プレゼン(対面/Web)等) ・既存先フォロー(更新・アップセル提案含む) ・制作チームとの連携 ・各種戦略立案・実行 ・提案資料等作成 ・制作チームのマネジメント、既存顧客の管理 <詳細> ・新規開拓:月1社程度 ・撮影などの実業務は制作部がお客様と直接やり取りするため、基本的には契約更新手続きなどがメインです。 ・一日当たりの商談数:0-3件 ・必要に応じて撮影同行 <ワークフロー> 新規契約 : アウトバウンドコール→プレゼン→契約→プリプロダクション(制作部へ引き継ぎ)→(場合により撮影同行) 既存顧客 : 更新契約→制作部へ共有 ■募集ポジション: rakumoから子会社のアイヴィジョンへ出向となります。 勤務条件はrakumoの規定に準じます。 マネージャー候補として裁量をもって働いて頂けます。 ■入社後の流れ: 最初は社内ルールやサービス、一通りの流れを説明後、実践していただきます。提案などは最初のうちは上席も同行し、慣れていただきます。 1対1ですので、不明点があれば都度説明します。 <出向先について> 株式会社アイヴィジョン 〒102-0083 東京都渋谷区恵比寿3-3-3 RABANKAⅢ 2F 株主向けIR情報の動画作成などの、ウェブサービスを展開 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 株式会社アイヴィジョン本社 住所:東京都渋谷区恵比寿3-3-3 RABANKAⅢ 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【グロース上場/麹町】マーケティング戦略担当者◆残業20h程度/リモート可/自社クラウド製品
-
- ~グロース上場企業のマーケティング戦略/GoogleWorkspaceとの連携◎/残業20h程/フレックス制/土日祝休み~ ■仕事内容: 急成長を遂げるSaaS市場において、当社の主カプロダクト群 「rakumoシリーズ」のマーケティング活動全般に深く関与していただきます。 ■主な業務内容: ◇Webマーケティング戦略の企画立案および実行: ◇オウンドメディア(製品ブログ、導入事例記事、ホワイトペーパー等)におけるコンテンツの企画、制作、および戦略的な配信 ◇MAツールを活用したリードジェネレーションおよびリードナーチャリング施策の企画、実行、効果検証 ◇オンラインセミナー、オフライン展示会、ユーザーイベント等の企画、集客、運営、および成果測定とレポーティング ◇各種マーケティング資料(製品カタログ、サービス紹介資料、導入事例集、Web掲載用コンテンツ、営業支援資料等)の企画、および制作ディレクション ◇デジタル広告の戦略立案、運用代理店との連携、効果分析、および予算管理 ◇営業部門と密接に連携し、リード獲得から商談化率、受注率向上に貢献するための施策の企画と推進 ◇最新のマーケティングトレンド、SaaS業界の動向、競合情報等を継続的に調査・分析し、自社のマーケティング活動への活用の提案 ◇パソナ社との協業により展開するアルムナイ向け採用支援ソリューション 「aloop」のマーケティング業務全般 ◇今後リリースを予定しているHRテック分野の新サービスにおける、市場導入からグロースまでのマーケティング戦略立案および実行 ■働き方: ・フレックス制(コアタイム10:00~15:00) ・完全週休2日制(土日祝休み) ■ミッション マーケティング施策の実行力を大幅に強化し、特にデジタルマーケティング領域(Webサイト運営、コンテンツマーケティング、MA運用、オンライン広告等)における専門性と推進力を高める役割を期待しています。即戦力としてマーケティング業務全般を幅広くカバーしつつ、将来的には特定の専門領域で高いパフォーマンスを発揮できる中核人材となっていただきたいと考えています。 ■配属予定の組織構成: マネージャー1名(50代)、メンバー1名(40代)、計2名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,150,000円~4,380,000円 固定残業手当/月:70,000円~93,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 332,500円~458,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 51名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【セールスエンジニア】世界最先端分析機器を提案半導体テスター/スタンダード上場年休121日残業10h
- NEW
-
- ~品川区<英語力を生かす>スタンダード上場/世界最先端の分析機器(半導体テスター)/フレックス制導入~ ■業務内容: 当社の取扱製品を導入いただいたクライアントに対し、技術サポート、さらなる拡販を行っていただきます。営業活動に加えて、技術的なサポート等幅広くご担当いただきます。 <業務詳細> ・製品紹介、営業活動、海外メーカへのレポーティング ・納品時のセットアップ ・技術サポート・メンテナンス ・国内外出張:海外の場合イタリア、ドイツ等欧州、東南アジア各国等 ※海外取引先との日々のメール、プロジェクトごとの取引企業、クライアントとの3社間の英語でのオンラインミーティングなどの対応をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品: ・半導体テスター(電気特性検査システム) ・信頼性試験装置 ※幅広い業界・分野で活用されており、自動車、スマートフォン、タブレットから最も複雑な航空宇宙、メディカル、軍需防衛機器で使用されている様々な半導体・MEMS・プリント基板向けに、製品品質と信頼性を保証するためのテストソリューションを提供しています。 <HP> https://www.technoalpha.co.jp/products/semiconductor/spea.html ■働き方: フレックス制導入、部署平均残業10h/月未満と安定した働き方が可能です。 ■ご入社後について ・ご経歴ご経験に応じて海外製半導体テスターの技術サポート、営業活動をご対応いただきます。 ・担当いただく半導体テスターに関しては、海外メーカーでのトレーニングで習得いただく予定です。 ■職種の魅力: ・日本全国のお客様を担当、海外仕入先メーカーとも連携した業務になるため、海外・国内出張でいろいろな所に行くことが出来ます。 ・業界最先端の半導体テスト技術を習得する事が出来ます。 ■企業の魅力:スタンダード上場、非常に安定しております。所属部署に関しては、立ち上がりから間もないということもあり、ベンチャー的な風土がもありつつ、安定した基盤の上で新たなことに積極的にチャレンジできる環境が用意されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田2-27-4 明治安田生命五反田ビル 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~260,000円 その他固定手当/月:7,000円~41,000円 固定残業手当/月:38,000円~49,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:5.5ヶ月(6月・12月/昨年実績) ■決算賞与:2~5ヶ月(上記年収には含まれていません) ※前職年収の考慮および個人の貢献度、職務、役職等によって決まります。 ご提案内容の給与記載をお願いします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川大和/マイカー通勤可】半導体製造装置の機械設計◆スタンダード上場/残業~20h/フレックス有
-
- <最先端の設計技術を身に着けられる!/自動車関連の半導体製造装置中心/マイカー通勤可・フレックス・残業~20hと働きやすい環境!> ■業務内容:東証スタンダード市場に上場する当社にて、機械設計の業務をお任せいたします。自動運転やバッテリー・LEDライトなどの自動車関連のパワー半導体製造装置の製造に強みを持っております。 <業務詳細> ・主にパワー半導体装置の機械設計・製作・カスタマイズをお任せ致します。 ・仕様打合せから設計、組立、納入まで、自分で設計した装置の一連の業務すてを担当することが可能です。 <業務の大まかな流れ> (1)ユーザーの仕様に合わせて詳細打ち合せ (2)装置の詳細設計 (3)図面確認・承認をもらい、その後必要部品の手配 (4)部品加工(外注) (5)部品ができがると装置の組立作業 (6)装置が組み上がると電気・ソフト担当者にバトンを渡し、機内配線やソフト(PLCもしくはPCソフト)をインストールしてもらう。 (7)ソフトなどがインストールされると装置の調整を行い、最終的にはソフト担当者と動きを一緒に確認してユーザーとの立会いを行う。 (8)客先での設置作業 ■扱う製品 ・LEDライトやバッテリー・自動運転関連で用いられる部品メーカーとのお取引が大部分をしめ、その他国内大学や製薬メーカーともお取引がございます。 ・生産工場で使われるような製造装置の製造を行っており、卓上に乗せられる規模のものから会議室一室分の規模の装置の製造を行っております! ■得られる知識・経験 ・半導体装置の設計未経験の方も入社されており、最先端の半導体装置の機械設計を一から学ぶことのできる環境です! ・最先端装置の機械設計の知識・経験が習得可能です。資格所得などの制度も整っており、業務を通して技術者として成長できる環境です。 ■配属先:システム開発グループ 機械設計チーム ・4名在籍(30~50代) └神奈川県内・東京南部から車通勤される方が多いです。 ・残業20h程度 ・マイカー通勤可 ・フレックスタイム制も導入しており、自由な働き方が可能です! ・納品時に出張あり:数か月に1回1週間ほど
-
- <勤務地詳細> 神奈川エンジニアリングセンター 住所:神奈川県大和市上草柳6-6-20 勤務地最寄駅:相鉄本線/大和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:40,000円~120,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足 ・会社業績が基準を上回った際は、追加で決算賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 125名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全24件
-
IT営業/自社プロダクト/フルフレックス/年休125日
- NEW
-
- 国内3大キャリアを通じたモバイル向け「迷惑情報フィルタ」で業績を拡大してきた当社は、 次の成長戦略としてビジネスフォン向けサービスの強化に注力。 法人の通話DXを推進する「トビラフォンBiz」「トビラフォンCloud」の拡販を軸に、さらなる成長を目指します。 お任せするのは、代理店(パートナー)を通じたチャネルセールス。 プロダクトの普及に加え、パートナーの新規開拓・育成、販売体制づくりまで幅広く関わっていただきます。 ※担当商材は希望や適性を踏まえて決定します。 【自社サービス紹介】 ■「トビラフォンBiz」 └既存のビジネスフォン環境に“外付け”するだけでDXを実現 法改正や社会課題を背景に前年比1.5倍の成長を遂げています。 ■トビラフォンCloud └オフィスの番号を、どこでも使える時代へ スマートフォンにアプリを入れるだけで、会社番号による受発信や内線通話が可能になり、 工事や専用端末が不要なため、拠点分散や在宅勤務にも柔軟に対応できます。 【業務の詳細】 ◇新規パートナー開拓(商談化→契約→オンボーディング) ◇既存パートナーの販売立ち上げ・案件創出支援(勉強会/同席提案/施策設計) ◇販促素材・提案テンプレートの整備、セミナー企画、キャンペーン運用 ◇KPI管理、パートナーとの同行提案、営業資料作成 ◇顧客・現場要望のプロダクトへのフィードバック ※トビラフォンBizは既存代理店への販売フォローが中心、 一方でトビラフォンCloudは市場拡大期のため新規代理店開拓が主軸となります 【東証上場の安定性&高い成長性】 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、自由度の高い環境があります。 【中途入社者の定着率は100%】 フルフレックスや状況に応じたリモート対応等、ITベンチャーならではの柔軟な働き方ができます。 社会インフラを支えるテクノロジーを届ける充実感、働きやすさの両立で直近1年の定着率は100%です。
-
- <「御茶ノ水駅」より徒歩3分/転勤なし/リモートワーク相談可> ■東京オフィス 東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水10F ※転勤はありません ※受動喫煙対策あり ※状況に応じて事前相談のうえリモートワークOK 【交通】 各線「御茶ノ水駅」より徒歩3分 千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
-
- 月給27万5870円~44万8280万円(固定残業代含む) ※これまでの経験・前職給与を考慮して決定いたします ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月30時間分を月5万2390円~月8万5120円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
-
【名古屋】法務スタッフ(株主総会関連業務)◆リモート可/東証スタンダード/フレックス/転勤無
-
- ~契約業務経験から名古屋で上場企業の株主業務へ挑戦/東証スタンダード/リモート可/ビジネスフォンSaaSで成長するベンチャー~ ■仕事内容: ・株式実務を中中に法務業務全般をお任せします。 ※ご経験に応じた業務から始め、将来的には法務・総務業務全般を中心となって担っていただきたいです。 ■業務詳細: ・株主総会の運営全般 ・取締役会の事務局運営 ・委員会(サステナビリティ委員会等)運営 <以下の業務は経験に合わせて> ・リーガル面からの調査、サポート(担当弁護士に相談も可能) ・コーポレートガバナンスコード対応 ・利用規約の作成、更新 ■当社について: 「私たちの生活 私たちの世界を よりよい未来につなぐトビラになる」という企業理念を掲げ、2004年に創業した当社。2019年に株式上場を果たし、着実に事業成長を続けてきました 「テクノロジーの力で安心・安全な生活に貢献する」という事業ミッションに基づき、「迷惑情報フィルタ」を中核事業に据え、様々な製品を開発。「トビラフォン」をはじめ、詐欺電話・迷惑電話・フィッシングメール等の有害情報をブロックする製品を世に送り出しています。 現在では、事業領域を家庭向け・法人向け・クラウドと広げ、大手通信キャリア各社との共同事業により、多種多様な社会ニーズに応えるサービス開発を手がけています。 ■当社の特徴: ▼社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー 特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業であるトビラシステムズ。当社が提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアにも採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ▼東証上場の安定性と高い成長性を両立~ 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,480円~413,800円 固定残業手当/月:52,390円~78,570円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,870円~492,370円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と前職の給与を考慮して設定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績・成果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東証グロース上場/自社開発】開発エンジニア◆経営管理システム◆フレックス/残業20H
- NEW
-
- 【経営管理分野に強みを持つコンサルティング会社/パナソニック社などで導入される注目ソフトウェア「Sactona」を提供/無借金経営/フレックス/在宅勤務可】 ■業務内容 企業の予算管理・予算編成・経費予算管理などの管理会計・経営管理を高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」の製品開発をお任せします。※「Sactona(サクトナ)」→https://www.outlook.co.jp/sactona/ 製品企画部署からあがってくる要件に対し、実現方法の検討、機能の設計/開発/テストをします。 ※開発環境 ・言語:サーバー機能はC#/クライアント機能はTypeScript ・開発環境:Visual Studio 2019/2022、Visual Studio Code、SQL Serverなど ・ソース管理:git-flowによるソース管理 ・設計手法:DDD(ドメイン駆動設計) ・開発手法:Azure DevOps Serverを使った2Wスプリントのスクラム ■魅力 【新技術を利用した自社製品開発】 自分たちが作った作品(製品)が多くの人に必要とされ利用し続けてもらうことは、自社製品開発ならではの魅力です。 【エンジニアが主体となった改善提案・開発】 これまでScrumの導入、ドメイン駆動設計の適用、テストの自動化、新技術を利用した機能開発など、エンジニアが主体となってリリースサイクルや品質の改善、機能強化に取り組んできましたが、技術力のあるエンジニアと一緒に新たなチャレンジやスキルアップができる環境も魅力です。 ■当社の特徴 ◎2023年12月東証グロース上場。さらなる成長を続ける企業。 ◎全て自社開発のため利益率高く無借金経営 ◎働き方改善◎在宅勤務可・残業20時間程度・フレックスOK! ◎少人数のため密なコミュニケーションが取れる環境 ◎お客様は年商1000憶円以上の大手企業。最新の経営管理変革に貢献できる ■キャリアパス 当社は専門職の道が用意されており、エンジニアとしての道を極めることも可能です。将来的にはアーキテクトとして活躍することもでき、新しいプラットフォーム開発や新技術を活かした機能や性能の強化に挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 業績に応じて賞与あり <賃金内訳> 年額(基本給):5,090,905円~8,484,829円 固定残業手当/月:75,758円~126,264円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネジャー以上は固定残業手当はありません。 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験可】経営管理システムのコンサルタント◆IT業界経験者歓迎!自社開発/在宅勤務可/年休125日
-
- 【第二新卒の方歓迎!/エンジニアからフロントへのキャリアチェンジを目指す方にオススメです!/自社開発の経営管理システムSactona(サクトナ)】 管理会計・経営管理を高度化・効率化する、当社のクラウド対応型システム「Sactona(サクトナ)」を活用し、経営管理・業務改善の為のシステム導入コンサルティングをお任せいたします。 自社開発の経営管理システムのため競合優位性抜群です! ■こんな方にオススメです! ◎SEからフロント業務へキャリアチェンジを目指す方 これまでSEとして経験を積んできたものの、労働環境ややりがいの点でキャリアチェンジを目指す方にピッタリのポジションです。 約1か月程度の研修後にプロジェクトにアサイン、基本チームで動くため、随時フォローを頂き、学びながら業務をキャッチアップできます。かつハイブリッドワークや年間休日125日など働き方も魅力的です。 ■業務詳細 当社の自社システム「Sactona」を活用して、お客様の経営管理・業務改善に向けての、提案/業務設計/システム導入/運用サポートを行います。 基本的には既に「Sactona」を導入されている既存顧客様に、改善提案や、ニーズに合わせたカスタマイズ提案をしていくことが主業務になります。 【プロジェクト詳細】 ・1案件あたり3か月~1年程度/2~5名程度の規模 ・1人2件程度平行してプロジェクトに参加 【顧客例】 Panasonic、LIXIL、富士フイルム、CASIO等 年商1000憶円以上の大手企業も多く、業種も多岐にわたります。 ■入社後の流れ 入社1~2か月は「Sactona」の知識や操作を学んでいただき、その後OJTにて実際のプロジェクトに入って業務を学びます。 ■魅力 1)働きやすい環境: ・残業時間は月平均16時間程度(所定労働時間は7時間)で、全員が生産性高く働いているのが特徴です。 ・在宅勤務可能!常駐型のプロジェクトではないので、状況に合わせ在宅勤務も可能です。 2)無借金経営の安定性 当社は「Sactona」の企画開発から保守運用まで全て自社で一貫して行っておりますので、利益率が高く、無借金経営を続けております。2023年12月に東証グロース市場に上場し、さらなる成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 業績に応じて賞与あり <賃金内訳> 年額(基本給):3,384,000円~5,076,000円 固定残業手当/月:51,000円~77,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 110名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【週3日リモート】リードエンジニア ※自社サービス・ハンドメイドマーケットプレイス『Creema』
-
- ■業務内容 主力サービスである「Creema」の開発を先頭に立ち牽引いただける方を募集しています。 *ご意思やベーススキル次第では、新規事業での 0→1の開発などにも企画段階から取り組んでいただける環境です。 ■開発環境 Amazon Linux / S3 / CloudFront / EC2 / RDS / Nginx / PHP-FPM / PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Gulp / Ansible / MySQL / Redis / Memcached / Composer ■当社について: ・日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス『Creema』を運営。急成長をつづける注目のスタートアップ企業です。 ・創作活動に取り組む全国の「作り手」と「使い手」が、Web上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスを運営する当社。2010年5月にリリースし、現在では全国25万人の作り手による1,500万点にも及ぶオリジナル作品が出品されていて、ハンドメイドマーケットプレイスとして日本最大級の規模を誇っています。 ・KDDIとの資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額24億円の資金調達、海外展開やテレビCMの放映、そして、2020年11月の東証マザーズ(現:グロース)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っており、採用を強化しています。 ■働き方 ・週3日リモート ・フレックスタイム制 ・残業:想定10~30時間/月
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 7-8F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場・北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~405,000円 その他固定手当/月:135,000円~188,000円 <月給> 445,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※※その他固定手当/月には、50時間分の時間外手当が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 76名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全3件
-
【スマホアプリSE】◆自社プロダクト開発/オリックスグループに属するスタンダード上場企業◆
-
- ~オリックスグループに属するスタンダード上場企業/年休120日以上~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「人と社会に安全と快適を」を理念に掲げ、モノづくりとIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、自社プロダクト「Work Mate」のスマートフォンアプリ開発エンジニアをお任せします。 <自社プロダクト「Work Mate」について> スマートウォッチを通じて作業者の脈拍などを収集・分析することで、熱中症をはじめとした作業者の健康状態を検知するアプリケーションです。スマートウオッチで作業者の安全を見守り、個人特性のデータを蓄積し、日々、AI が学習することで高度な現場の管理を実現します。 【※2025年6月1日から職場の熱中症対策義務化により、需要が高まっています。】 ■魅力: 社内における業務フォロー体制も充実しており、スキルアップ機会も多くあります。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづくりに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われています。誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります。 子育て中の社員も多数活躍している職場です。 ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 ■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」 ■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」 ■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス3F 勤務地最寄駅:南北/都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区】車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループ・スタンダード上場企業/年休120日以上
-
- ~車載機のハードウェア設計開発/オリックスグループに属するスタンダード上場企業/フレックス(事前申請制)/残業30h程度~ IoTソリューションの開発・提供を行う当社にて車載機のハードウェア開発をお任せします。 当社では、スマートウォッチでAIを活用した従業員の安全管理を行う『Work Mate』全運転サービス『D-Drive』、カーシェアリングサービスを提供しています。 ■業務内容: 個人のスキル・経験に応じて下記の業務をお任せします。 自社製品の車載機の新規設計開発をご担当いただきます。 《自社製品》「テレマティクス」や「カーシェアリング」車載機のファームウェアなどを保有しております。 ■業務詳細: ・車載機器の電気回路設計、評価、量産対応業務 ・車両インターフェース設計、ハーネス設計等 ・要件定義から設計、評価、量産対応、市場運用対応と幅広い業務を担当いただきます。 ■ご入社後: ハードウェア開発のメンバーは車載器チーム長1名、社員1名です。 1年程で自立をして幅広いスキルを取得していただける方を期待しています。 車載機開発チームに配属後、OJTによるフォローの下、現行製品の開発、生産、運用業務に従事いただきます。 ■キャリアパスの事例: 製品担当業務からサービス運用、顧客対応まで幅広い業務を経験いただき 習熟度に応じ製品開発リーダーへの登用。 ■会社の雰囲気: 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員 が多く在籍しています。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづく りに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われます。 誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります! ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 【社風】 チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス3F 勤務地最寄駅:南北/都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績に応じて支給 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 60名
平均年齢 31.4歳
求人情報 全4件
-
運用型広告コンサルタント(メンバー)◆グロース市場上場/提案~運用までお任せ
-
- ◇創業以来5期連続業績伸長中/ミドルマーケットに特化したデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景 当社は「マーケティングによる格差をなくす」ことを目指しています。「広告配信」がゴールになっている業界の負に仕組み化で向き合うことで、属人化しない高品質のサービスを提供し、順調に業績を伸長させています。今後さらなる事業拡大に向けて組織強化を進めており、そのメンバーを募集しています。 ■業務内容 ・クライアントの主担当(3~4社程度) ・市場、競合調査、ターゲット、コミュニケーション設計などの戦略設計・提案 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告、動画広告、DSP広告などを用いた広告運用 ・広告効果を向上させるための分析・施策立案 ・顧客への成果レポーティング・改善施策の提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴 ・広告掲載がゴールではなく、広告を運用することでお客様のビジネスにどう貢献できるかまで深堀し、提案することが求められます ・クライアントを業界ごとに分けていないため、様々な業界のクライアントに向き合うことができます ・顧客への提案~運用まで一気通貫で担うことができます ・オペレーショナルな部分は業務委託を活用しているため、提案・運用業務に集中することができます ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントを行っているため、継続的に成果にコミットできる仕組みが整っています。残業時間についても45時間以内を徹底し、効率的に成果を出すための環境づくりに力を入れています ◇「属人化しない高品質なサービス」が提供できる理由 ・ミドルマーケットに属するクライアントに特化した自社ツールを開発・利用することで、迅速に正しい打ち手を実行することを可能にしています。 ・クライアントごとに個別のプランニングを行い、毎日のモニタリングと週次・月次の的確なレビューを実施。本質的な改善施策を実施するサイクルを組織全体で回しています ・メンバーの状態や行動を言語化・項目化し採点を行い、ギャップが大きい項目に対する育成施策を打つことでスピーディーに優秀な人材を育成しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,233円~453,200円 固定残業手当/月:87,100円~146,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:査定頻度は毎月(数字ではなくスキルで評価しております。) インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
運用型広告コンサルタント(幹部候補)◆グロース市場上場/ 提案~運用までお任せ
-
- ◇創業以来5期連続業績伸長中/ミドルマーケット特化のデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景 当社は「マーケティングによる格差をなくす」ことを目指しています。「広告配信」がゴールになっている業界の負に仕組み化で向き合うことで、属人化しない高品質のサービスを提供し、順調に業績を伸長させています。今後さらなる事業拡大に向けて組織強化を進めており、そのメンバーを募集しています。 ■業務内容 ・クライアントの主担当(2~3社程度) ・市場、競合調査、ターゲット、コミュニケーション設計などの戦略設計・提案 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・各種運用型広告を用いた広告運用 ・広告効果を向上させるための分析・施策立案 ・顧客への成果レポーティング・改善施策の提案 ・メンバーの成果物のクオリティチェック ・メンバー評価 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴 ・広告掲載がゴールではなく広告を運用することでお客様のビジネスにどう貢献できるかまで深堀し、提案することが求められます ・クライアントを業界ごとに分けていないため、様々な業界のクライアントに向き合うことができます ・顧客への提案~運用まで一気通貫で担うことができます ・オペレーショナルな部分は業務委託を活用しているため、提案・運用業務に集中することができます ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントを行っているため、継続的に成果にコミットできる仕組みが整っています。残業時間についても45時間以内を徹底し、効率的に成果を出すための環境づくりに力を入れています ◇「属人化しない高品質なサービス」が提供できる理由 ・ミドルマーケットに属するクライアントに特化した自社ツールを開発・利用することで、迅速に正しい打ち手を実行することを可能にしています ・クライアントごとに個別のプランニングを行い、毎日のモニタリングと週次・月次の的確なレビューを実施。本質的な改善施策を実施するサイクルを組織全体で回しています ・メンバーの状態や行動を言語化・項目化し採点を行い、ギャップが大きい項目に対する育成施策を打つことで、スピーディーに優秀な人材を育成しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円~566,600円 固定残業手当/月:142,700円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:査定頻度は毎月(数字ではなくスキルで評価しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 71名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全4件
-
【札幌】データサイエンティスト◆取引先は大手多数/実績◎/フレックス/札幌アンビシャス上場/転勤なし
- NEW
-
- ~2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業~ ■業務内容: 主にデータ分析(および一部マーケティングリサーチ)の設計・実装をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇SQLやPythonを使った施策別分析の設計、実行、可視化 ◇分析ニーズをヒアリングし、要件定義と実装を一貫して行う ◇施策の効果検証ロジックの構築、再現可能な分析設計の実行 ◇ダッシュボード構成や指標定義の整理を通じて分析環境を整備 ◇ログ設計からタグ実装、分析手法選定まで一気通貫の設計 ◇分析結果をもとに仮説を検証 ◇定常レポートの自動化、異常検知等へ対応できる分析設計・実行 ■業務の魅力: ◇自分たちの関わった案件がどれくらい効果的だったかが分かり、仕事の成果を実感できます。 ◇多様な業種/業界(メーカー、小売、教育、BtoB)での経験を積むことができます。 ◇クライアント課題を直接聞き、クリエイティブにまつわる工程を最初から最後まで担当でき、精度の高いアウトプットを生むことができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 ■事業内容: ◇CRM支援:CRM戦略策定から購買データ分析、クリエイティブ、テクノロジー、マーケティングオペレーションまで顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援 ◇サービス運営支援:POSデータ開示サービス、ECサイト運用などマーケティング支援とともに、クライアント事業のサービス運営にも伴走 ◇教育支援:クライアントのマーケター育成支援として、eラーニング、セミナー等の学習機会を提供
-
- <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤ビル4階 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,787円~366,296円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:71,213円~87,038円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり(年1回) ※利益還元金:業績に応じて年一回支給される場合があります。 ■賞与:業績によって支給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【札幌】社内SE(ヘルプデスク、運用保守等)◆大手取引多数/フレックス/札幌アンビシャス上場/転勤無
-
- ~年休125日/業務効率化、標準化を推進できる/2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業~ ■業務内容: IT機器管理やヘルプデスク、社内サーバー・ネットワーク運用保守等をお任せします。 ■業務詳細: <IT機器管理> ・物品調達、発注業務 ・システム設定、キッティング作業 ・各種サービスのアカウント管理 <ヘルプデスク> ・社内問い合わせ、トラブル対応 ・外部ベンダーやサポートへの問い合わせ対応 ・マニュアル作成 <サーバー・ネットワーク管理> ・設定変更作業、システム監視アラートチェック <その他> ・ベンダーコントロール、社内調整 ・各種サービス(SaaS等)の契約関連、新規導入 ■業務の魅力: ・縁の下の力持ちとして、組織全体に貢献できる業務に携わることができます。 ・業務効率化・標準化を推進することができます(改善提案する面白さを感じることができます)。 ・様々な問題や課題に対する解決力を身につけることができます。 ・最新技術や幅広い技術力を習得することができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西4丁目1番地 伊藤ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,037円~400,050円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:56,963円~94,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり(年1回) ※利益還元金:業績に応じて年一回支給される場合があります。 ■賞与:業績によって支給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 85名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【リモート週2可】経理◇グロース上場/キャリアパス◎/生成AIや宇宙関連の案件/JAXAなどとも共同
-
- ★リモート週2・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度の高い×最先端のプロジェクトに携わることが可能です!グロース市場への上場も果たしており、これからさらに伸びていきます! 2023年4月に東証グロース市場に上場し、さらに昨年6月に子会社も増えました。連結決算や開示業務の増加に伴い、経理部門の体制強化を行います。 また、事業成長に伴い、経理体制・内部統制の整備や監査対応が求められています。これまでのご経験を活かし、体制整備から内部統制の構築、監査対応のプロセス強化もお任せしたいと考えています。 <業務詳細> 経理の業務から始めて、少しずつ業務の幅を広げていっていただきます。 ◎経理 ・決算業務(月次/四半期/年次)*子会社1社の連結含む ・日常仕訳業務 ・各種開示書類作成 ・業務フローの構築 ・IR資料の作成 ・内部統制の支援 ◎財務 ・出納及び資金繰り管理 ・請求業務 ・株主対応、株式実務 ・事業提携やM&A対応 ◎法務 ・契約や特許の管理 ・弁護士対応 ■働き方 ・リモートワーク:原則週1出社。週4日はリモートを活用して、ハイブリッドワークが可能です。 ・フレックス制:コアタイム10:30~16:30 ・副業制度:副業先が競合関係でなく、かつ兼業を許可していること / 守秘義務について問題が起きないこと / 同社業務に対してプロとして成果を継続的に出せる環境を整えられること、などの条件を満たせば副業可能 ■キャリアパス 経理・財務のスペシャリストや管理部門のマネージャー、経営企画や事業開発との連携を深めた上での経営全般に関わるなど幅広いキャリアパスがございます。 ■同社の強み 同社はマルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしております。 実際に、JAXAと共同で”衛星データによる土砂崩れ箇所検出”や”生成AIを活用した衛星データ利用インターフェース”といったプロジェクト事例もございます。 グロース市場にも上場しており、直近はM&Aにて規模を拡大するなど、事業としても拡大を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル442 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,272円~5,918,972円 固定残業手当/月:108,394円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(1月・7月) ■給与改定:年1回(8月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 92名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全14件
-
スマートシティ事業開発◆街づくりコンサルティング◆東証グロース上場◆リモート可
- NEW
-
- ●注目度が高い人流データ×スマートシティの領域で事業作りに参画 ●リモート可・年休120日・完全土日祝休み・フレックスと働き方◎ 当社がもつリアル行動ビッグデータの「MaaS/SmartCity」領域における事業化を推進するポジションです。 ■業務内容: ◇国や自治体から出てくる公募案件の調査・収集 ◇公募を含む様々な提案機会に対する提案検討、及び提案資料作成 ◇受注案件の推進 ・分析内容の具体化や集客プランの具体化など ・データ分析サービスや広告サービスを担うメンバーとの連携による推進 ・レポート等納品物の取りまとめ ◇国や東京都等の自治体とのリアル行動ビッグデータを活用したスマートシティ実現・社会課題解決に向けた取り組み協議への参加 ■業務の魅力: ◇当社30代のエース級メンバーとともにプロジェクトを推進する経験を通じて、様々な知見・経験を得ることができます。 ◇注目度が高い人流データ×スマートシティの領域での知見が獲得できます。 ◇国や自治体のEBPMに向けた動きや、データ連携基盤整備などの取り組みに最先端企業として関与できます。 ◇「事業を作る」フェーズに関わることができます。 ■当社について: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。 変更の範囲:各事業部に係る業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(自宅を含む)
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~571,429円 固定残業手当/月:89,286円~178,571円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
メディア事業開発◆広告商品開発・メディアソリューション提供推進◆東証グロース上場◆リモート可
- NEW
-
- ●位置情報を中心としたリアル行動ビッグデータのプラットフォーム運営 ●注目度の高いリテールメディアの領域で経営層の視点を養える ●リモート可・年休120日・完全土日祝休み・フレックスと働き方◎ ■ポジション概要: 当社が持つデータやソリューションを活用し、オフライン・オンライン問わず様々なメディアと協業しながら、広告商品開発やメディアソリューション提供を推進するポジションです。 ■業務内容: 位置情報を中心としたリアル行動ビッグデータのプラットフォームを運営しており、そのデータやソリューションを活用し、オフライン・オンライン問わず様々なメディアと協業し、広告商品開発やメディアソリューション提供をします。担当クライアントについては大きな裁量を持ちながら、幅広い提案業務・プロジェクト推進業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・メディア事業者への自社プラットフォーム活用の提案・推進(アプリSDK、Beacon導入) ・分析ダッシュボードサービスやデジタル広告などのリアル行動データを活用した新規事業開発 ・協業商品のマーケティング・セールス ・担当メンバーのOKR管理、オンボーディング支援 ・関係チーム(分析、広告、フロント、技術、マーケティング)との実務連携 ■当ポジションの魅力: ◇注目度の高いリテールメディアの領域での先端事例の知見獲得やご自身での実現ができます。 ◇DX/BXに積極的なリテール事業者の業課題解決に経営層の視点で関与することができます。 ◇「事業を作る」フェーズに関わることができます。 ■当社について: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。 変更の範囲:各事業部に係る業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(自宅を含む)
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~571,429円 固定残業手当/月:89,286円~178,571円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 80名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全8件
-
Webディレクター/化粧品メーカーのEC部門◇東証スタンダード上場◇週4リモート相談可
-
- ◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業 ◇フルフレックス/年間休日124日 自社EC部門のインハウスWebマーケターとして、主に新規顧客獲得~LTV最大化までの一連のクリエイティブ&PDCA設計をお任せします。 ■募集背景: D2C事業のさらなる成長に向け、自社EC部門でのWebマーケティング強化を進めています。競争が激化する美容・健康市場において、自社製品の持つ「科学的裏付け」や「品質の高さ」を武器に、新規獲得数や獲得効率の改善、継続率やLTVの最大化を担う仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎新規獲得のための広告クリエイティブの企画・制作ディレクション(静止画・動画) ◎撮影ディレクション、芸能人・インフルエンサー起用などを含む素材生成 ◎LP・中間LPの設計・改善(構成・ライティング含む) ◎オフライン獲得施策(インフォマーシャル・折込チラシ等)のクリエイティブ設計・改善(外部代理店との調整含む) ◎CRM領域の施策立案と改善(メール・同梱物など) ◎データ分析を通じた施策評価と改善の実行 ◎意欲・適性に応じて:認知施策(TVCM・交通広告など)や新商品の販売戦略企画 ■企業・ポジションの魅力: ◎プロダクト優位性が高く、競合に埋もれにくい 東京大学と共同研究した成分など独自の要素が強く、他社と差別化を図りやすい土壌があります。 ◎インハウスのため実現できる、本質的な課題解決に取り組める環境 外注型ではなく事業と隣接した立場で、獲得からCRMまで全体を見据えた課題にアプローチができます。 ◎クリエイティブ起点での事業成長への貢献 自らが関わる制作物により、新規獲得やLTV向上など事業成長に直接関わることができます。 ◎プロダクトを俯瞰した全体設計へのトライ プロダクトマネージャーとして、既存商品の改善や新商品の立ち上げに携わることで、包括的なマーケティングスキルを身に付けられます。 ■当社について: 2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学との共同研究をした成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-6-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~344,000円 固定残業手当/月:69,000円~121,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅勤務メイン】広告運用プロフェッショナル/インハウス運用◇化粧品D2C企業◇フルフレックス
-
- ◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業/東京大学との共同研究 ◇リモート/フルフレックス/年休124日/育休産休取得可、復職実績あり 売上拡大をミッションに新規顧客の獲得と効率改善を担当いただきます。Web広告運用業務だけでなく、LPO領域や新規施策や新規媒体、業務改善など含めてお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎新規獲得に関する業務 ・新規獲得の件数拡大に向けた施策の設計・実行 ・Web広告の運用、数値集計、改善方針の立案 ・Web広告で使用する素材の構成案作成・改善指示(静止画・動画) ◎その他プロジェクト(希望・適性に応じて) ・新規獲得の件数拡大や効率改善に向けた施策提案・実施 ・顧客の継続率や購入単価を高めるための施策 ・オフライン施策の対応(テレビCM、インフォマーシャル、折込チラシなど) ・新商品の販売促進に向けた企画立案や部門間調整 ■募集背景: 主力商品のさらなる拡販、新商品の立ち上げを見据え、広告運用領域をリードできるプロフェッショナル人材を募集します。数値改善にとどまらず、顧客との最初の接点をつくる“獲得の起点”として重要なポジションです。 ■組織構成: 6名※30代前後でここ1~4年以内に入社した中途メンバーが中心です ■ポジションの魅力: ◎広告運用を起点に「売れる構造」の構築にも携われる 単なる広告運用者ではなく、事業として成果を上げるためのあらゆる施策を提案・起案できる環境です。実際に、入社半年のメンバーが広告自動化ツールの開発を起案・実行した実績もあります。 「この施策で成果が出てる。でももっと改善できるはず」そう思ったら、自分から働きかけられる組織です。 ◎「商品を育てる」感覚で働ける 短期的な数値改善だけでなく、顧客の声を拾って改善につなげる/中長期視点の施策を企画実行するなど、ブランドグロースの観点で動ける余地もあります。 ■就業環境: ◎基本はリモート勤務(2週間に1度の出社/地方在住メンバーも在籍) ※地方メンバーは2-3か月に1回程度出社 ◎フレックスタイム制(急用がある場合も中抜け、早退など自由度高く働けます) ◎子育て中メンバーも在籍/自律性の高い環境 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-6-2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~481,000円 固定残業手当/月:104,000円~169,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 67名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【フルリモート可】システム開発エンジニア(リーダー候補)◇グロース上場/カスタムAIを提供
-
- ★リーダー候補/AIをシステム上に実装する開発エンジニア募集/リモート中心/フルフレックス★ ■職務内容: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、弊社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます。(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます) ■ポジションの魅力: ・常に新しい機械学習技術への挑戦ができる ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できる ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられる ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われる ・AIでイノベーションを起こすことに携われる ■このような想いを実現されたい方歓迎です: (1)機械学習を用いた社会実装、産業実装を自分の手で担いたい方 →弊社が担当する案件は社会や産業そのものに影響を与えるものが中心です。技術はあくまでツールとして捉え、ソリューションを提供することを主眼に置いていることを重要視する集団です。 (2)自身が担当している案件がPoCのみで終わることや実際に世に出て行かないことに不安を感じる方 →弊社の案件継続率は70%と他社と比較して比較的高いと自負しています。 (3)自分が主人公としてプロジェクトを牽引したいと考えている方 弊社が請負う案件はエンジニア側のメイン担当者は基本1名です。プロジェクトの始まりから終わりまで全てを自らの手で牽引したいと思われている方にとっては非常に魅力的な環境ではないかと考えています。 メイン担当者を補佐する立場であるSV(スーパーバイザー)がプロジェクトに1名配置されますので、案件の進め方や技術選定等に対して1名で担当いただくことはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~720,000円 <月給> 480,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/リモート可】経理リーダー候補※日次・月次業務/開示・連結決算対応◇先端AI技術×事業創出企業
-
- ■□BCG出身の代表が創業したグロース上場AIベンチャー■□ 当社はボストン コンサルティング グループ出身のCEOが2016年に設立したAIベンチャーです。汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。 今回、急成長中企業における経理リーダー候補~スタッフを事業拡大のため増員募集いたします。 ■業務概要: 経営管理部に所属し、経理・開示業務・グループ会社管理全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:: ・日次業務(仕訳入力、請求書の作成、固定資産管理など) ・月次業務(売上管理、原価計算等) ・決算業務(月次・四半期・年度) ・その他決算/経理に関する業務全般 ・連結決算対応 ・グループ会社管理業務支援 ■以下業務は応相談 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、計算書類等) ・監査法人対応 ・税務申告(税理士事務所と連携) ・プロジェクトの損益管理 ・事業計画、予実管理 ・J-sox対応(内部統制の整備/運用) ・規定類策定整備 ・株主総会運営(株主総会当日の運営、会場の設営、誘導係等を想定) ※まずはこれまでの得意なご経験を中心に関与いただき、範囲を広げながら活動していただきます。※決算期は9月です。 ■働き方: リモートワークを導入しており、多くの社員がリモート環境下で働いております。また、「セルフスターター」という意識を持ち、各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくスタイルを貫いており、ワークライフバランスを叶えたい方にマッチします。産休や育休実績あり、時短勤務の働き方も可能で、長くご就業いただける環境になっています。 ■キャリアパス: 同ポジションでは、経理の枠を超えて、貪欲に幅広い業務を経験していくことが可能です。開示、内部統制対応、監査法人及び税理士対応などを通じてスキルを高めることができます。将来的にはマネジメント職へのキャリアアップが可能で、これから急成長に合った管理体制を構築するフェーズとなり、様々な経験ができます。 ■組織構成:経営管理部5名: 経営管理部長(50代男性)、マネージャー(40代)、リーダー2名(40代女性、30代男性)、スタッフ(30代男性) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,414円~570,000円 <月給> 400,000円~659,184円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 ■残業手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【梅田】不動産再開発営業(権利調整等)◆年収800万~安心の固定給/休130(土日祝)/住友林業G
- NEW
-
- ~若手活躍・20代30代組織/月給安定+賞与充実/年功序列なし/残業月20h】 2025年より住友林業株式会社のグループ会社となり、不動産ディベロッパーとしてさらに成長中の当社にて、不動産再開発(権利調整業務)に取り組んでいただくメンバーを募集します! ◎当ポジションでは固定給を高めに設定!歩合ではないため、安定してご勤務いただけます。 ◎他部門との風通しはかなり良く、業務の中でも部門間で連携しています! ◎業界では珍しい・年休130日・フレックス勤務によりメリハリつけて働けます! ■業務内容: ・再開発エリアの選定/リサーチ、事業計画の企画 ・土地/建物所有者へアプローチ ・権利調整業務 ・契約締結 ・土地仕入れ ・部門間連携 等 ■当社の強み 【自社ブランド LEGALAND】 https://legaland.jp/about/#reason <高収益・高品質> その街・そこに住む人々、そして土地の形状や周辺環境に配慮して、丁寧にデザインを重ねることにより質の高い高収益化物件を提供しています。 ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、直近23年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル 10F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 その他固定手当/月:166,200円~221,600円 <月額> 832,866円~1,054,933円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・前職給与等を考慮し、総合的に判断いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(4月・10月) ■社員の年収例 【年収例】 1000万円(30代/入社7年目) ※前職:不動産仲介業 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】自社ブランドマンションの企画設計※年休130日(土日祝)/残業月20h程度/住友林業G
- NEW
-
- 住友林業グループのマンションディベロッパー/残業月20h程度・年休130日・フレックス勤務 ■業務詳細: ・ボリュームプラン作成 ・役所、現場調査 ・外部設計事務所との打合せ ・建築現場定例の参加 等 ◎営業と同じ目線でプロジェクトに携わる!設計者としての考えや想いを尊重する環境です! ◎マニュアルが整備されており、早期的に独り立ちが可能です! ◎残業月20h程度・年休130日・フレックス勤務によりメリハリつけて働けます! ■業務概要: 同社低層マンションブランドLEGALAND(リーガランド)をはじめとする企画設計、品質管理をお任せします。 設計の経験が浅くても問題ございません。建築設計に関するCADのご経験があれば、 ゆくゆくは事業検討段階からのボリュームプランを作成する最上流の工程をお任せ致します。 プロジェクトの骨組みは自らの手を動かし、その肉付けとなるフェーズは外注メインで進行します。 外注後も、プランニング、 進行監理、 現場監理、 定例会議への出席などを通して、 プロジェクト全体に関わっていきます。 ■組織構成: 4名体制です。 建築士資格を持つ先輩から丁寧にご指導させていただきます! ■働く環境: ◎業界では珍しく土日祝日がお休みで、社員の方の定着率も非常に良く、コミュニケーションも盛んに取りながら和気あいあいとした雰囲気のもと、協力体制のしっかりとれた環境です。中途入社の方も多く活躍されており、入社後すぐになじむことが可能な職場です。 ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、2023年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目2番8号 虎ノ門琴平タワー 7階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・前職給与等を考慮し、総合的に判断いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【赤坂】営業◇日本初の民間運営電力取引のプラットフォーム経営/年間休日125日・リモート◎
-
- 【変更の範囲:無】 ■職務概要: 当社は、「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。 今回は、営業担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・事業パートナーの獲得、拡大 ・事業パートナーに対するサービス運用の構築、実行支援 ・事業パートナーと協業して提案営業(パートナーセールス) ・電力会社等のアライアンスパートナーへの交渉 ■業務の特徴: ・お客さまは大企業~中小企業の一般企業になります。直販も代理店対応いただきます。 ・新規既存の割合は5:5で、新規営業は基本紹介や当社への問い合わせへの対応となり、飛び込みなどはございません。 ・ノルマはございません。今現在は部全体で目標数値を追い掛けております。今後、個人目標設定の制度を構築していく予定です。 ・大手企業担当の場合、2名体制でつくなどチームワークが大切になります。そのため、相談や質問もしやすい環境が整っております。 ・基本はオンラインでの商談をしております。契約更新前などは、稀に出張をしてお顔合わせをすることがございます。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員からOJTで仕事を覚えていただきます。同行や書類作成など、営業の流れを掴み独り立ちを目指します。 ■組織構成: 9名で構成されております。男性6名・女性3名で平均年齢は30歳です。 ■特徴・魅力: ・当社は「電力を購入したい需要家」と「電気を販売したい発電家」をマッチングさせるプラットフォームを運営しています。東京大学研究室発の「電気を識別する技術」を応用しており、研究室出身の代表取締役・豊田は再生可能エネルギーのポテンシャルを信じ、再生可能エネルギーが主役となる世界の形成を目指しています。その技術的制約を取っ払うことが必要だと考え、スタートアップならでは視点から様々な事業を展開しています。 ・様々な業界から社員が集まっており、優秀なメンバーが在籍しております。そんな先輩に、相談や質問がしやすく、役員との距離も近いフラットな社風が魅力です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~570,000円 固定残業手当/月:68,500円~139,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,500円~709,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・決算賞与:あり ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 71名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全16件
-
国際ブランド業務マネージャー(VISA・Mastercard)◇独立系Fintechコンサルファーム
-
- ~Fintech・決済領域に特化し大手クライアントの戦略立案~実行支援までハンズオンで携われる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フレックスタイム制~ ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。グロース市場に上場を果たし事業も順調に成長しています。 グローバルな決済インフラである国際ブランド(VISA、Mastercard 等)の戦略や方針に対し、クレジットカード会社のコンサルタントとして、ビジネス面やシステム面、業務運用等の推進を担う即戦力のマネージャーを募集いたします。 ■業務内容: 国際ブランド関連業務における以下のマネジメント業務を担当していただきます。 ・VISA、Mastercard、JCB、AMEXとのアライアンス交渉および契約管理支援 ・国際ブランドルールの解釈、社内展開、対応方針の策定支援 ・新制度やルール変更への対応計画の立案、実行支援 ・タッチ決済、トークン化、各種Pay対応、NPD等のプロジェクト推進支援 ・チームマネジメント(3~5名程度)、進捗管理、人材育成等 ■ポジションの魅力: ・専門性の深耕やPMO特化など、個々の志向性に応じて役割の変更ができる柔軟なフィールドを用意しております。 ・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,020万円~1,170万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,548,000円~8,664,000円 固定残業手当/月:221,000円~253,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 850,000円~975,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収の上限は定めていない為、上記記載の金額は目安の金額を記載しています ■賞与:業績により賞与原資が確保できた場合に翌年4月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
データサイエンティスト(マネージャー)◇独立系Fintechコンサルファーム/フルフレックス
-
- ■業務概要: ビジネスコンサルティングチームでは、金融機関が顧客への融資を行う際の与信戦略やマーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、専門家によるコンサルティングなど幅広いデータドリブンによるサービスを提供します。 ■具体的には: ・貸付債権の延滞/債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測します。長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現します。 ・初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知/捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業/未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現します。 ・金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。 ■業務詳細: ・データ利活用の基盤構築支援、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の管理/運営に携わりチームビルドの実施 ・クライアント/当社チームと連携し、ビジネス課題の明確化、課題解決に向けたプロジェクトの立案/推進の実施 ・金融機関/ノンバンク向けの与信戦略の策定支援や与信業務に関わるコンサルティング ・提案書作成などの技術的な観点からの営業支援 ■魅力: ・クライアントへデータに基づいた戦略提案が可能です。 ・顧客の与信管理に対する実体のあるアウトプットが評価され、パートナーコンサルタントとしても位置づけられています。 ■歓迎条件: ・統計学、コンピューターサイエンス、情報システム等の学士号または修士号 ・クレジットカード、ローン、または消費者金融業界での業務経験、金融機関/ノンバンクの与信業務の経験または業務知識 ・Pythonによる機械学習、MLOps関連の経験/スキル ・AWSサービスの導入/活用実績 ・AWS Solutions Architect AssociateなどのAWS認定 ・Snowflake等のDWH、データレイク利活用経験 ・ChatGPT等のLLMを用いたアプリ/ツール開発等の知識経験 ・BI/データ可視化ツールを用いたデータ可視化、洞察提供の経験
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,020万円~1,170万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):850,000円~975,000円 固定残業手当/月:221,000円~253,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,833円~334,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収の上限は定めていない為、上記記載の金額は目安の金額を記載しています ■賞与:業績により賞与原資が確保できた場合に翌年4月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 61名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【法人営業/リモート可】業界未経験歓迎!◆テレアポ飛び込み無し◆残業月20h/サービス業向けSaaS
-
- 【業界未経験歓迎/テレアポ&飛び込み営業ナシ!/残業20h/成長率150%】 ■プロダクトについて コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」 当社のSaaS製品である「カイクラ」は、電話、メール、ビデオ通話、SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやり取りを一元管理できる画期的なプラットフォームです。 異なるコミュニケーション手段でやり取りした顧客情報や履歴が顧客ごとに整理されて閲覧できるため、担当者以外の社員でもこれまでの経緯を正確に把握した上で顧客対応が可能となります。これにより、顧客対応の属人化を防ぎ、顧客満足度の向上と業務効率化を実現します。 ■業務概要 HP・自社セミナーなどからの問合わせや、販売代理店からの紹介企業に対する提案を行ないます。それぞれが抱える課題をヒアリングし、その課題に対する導入のメリットを、「カイクラ」の機能と合わせてお伝えしていただきます。 ■業務詳細: ・インサイドセールスグループが創出したアポイントへの提案からクロージング ・ヒアリングを通じて抽出した、顧客の課題整理と分析 ・自社サービスの導入提案、他社事例の提示 ・営業戦略の策定と実行 ・顧客担当者とのリレーション構築 ・カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ、連携 まずは、上述したご経験を積んでいただくことで全体業務把握力/管理力/調整力を身につけていただき、ゆくゆくは「GM」や「マネジメント」などの業務をお任せしていく予定です。 ■魅力 ◎伸びしろがあり新規導入可能性の高い市場 市場・63兆円を見込む自動車業界市場のDX化を推進していきます。 業界内でシェアの高い競合サービスなどもまだなく、アナログな事務処理等も多いところがほとんど。自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決することができます。 ◎ベンチャー的要素の強い組織で、若手がキャリアアップしやすい 現場のプレイヤーとして実績を積んだ後は、リーダーやマネジメントポジションを目指せます。若い組織ゆえに裁量権を持った活動ができ、意思決定・昇進スピードの速い点が特徴です。汎用性の高いホリゾンタルSaaSの普及が進んだ今、今後中核マーケットとなる業界特化・専門性のあるバーティカルSaaSの成長市場で活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,783円~428,674円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:45,550円~68,325円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~499,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮して決定いたします ■給与改定:6ヶ月に1度の査定に基づき検討させていただきます。 ■賞与:会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
カスタマーサクセス/自社サービスの顧客満足度向上◆2700社以上導入実績クラウドサービス開発企業
-
- 【顧客対応を行うためのクラウドシステム「カイクラ」の提供企業/自社サービスのカスタマーサクセス/リモートワーク制度あり】 ■プロダクトについて コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」 当社のSaaS製品である「カイクラ」は、電話、メール、ビデオ通話、SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやり取りを一元管理できる画期的なプラットフォームです。 異なるコミュニケーション手段でやり取りした顧客情報や履歴が顧客ごとに整理されて閲覧できるため、担当者以外の社員でもこれまでの経緯を正確に把握した上で顧客対応が可能となります。これにより、顧客対応の属人化を防ぎ、顧客満足度の向上と業務効率化を実現します。 ■業務内容: 1. カスタマーサポート お客様が「カイクラ」を安心して利用できるよう、きめ細やかなサポートを提供します。 2. オンボーディング 「カイクラ」導入企業がスムーズにサービスを立ち上げ、早期に活用定着できるよう、包括的な導入支援を行います。 ■当ポジションの特徴: 「これまで培ってきたプロダクトのオンボーディング経験を、もっとお客様の成功に直結させたい」「自身の提案が、ダイレクトにプロダクトの改善や会社の成長に繋がる実感を持ちたい」そうお考えの方にとって、このポジションは最適な環境です。 ■「カイクラ」の顧客サポート体制についてはこちらhttps://kaiwa.cloud/support-page/ ■当社サービスについて 自社サービス「カイクラ」とは、顧客対応を行うためのクラウドシステムです。顧客情報と対応履歴を一元管理しチームで常に最新情報を共有できるため、導入いただいたお客様がストレスなく、スムーズに業務を行うことをサポートできます。 ■実績 2015年12?にNTT東?本正式受託商品として認定 2016年2?第8回千代?ビジネス?賞特別賞 2018年11?世界発信コンペティション2018においてサービス部?特別賞 2020年11?ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部??援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,783円~320,755円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:45,550円~51,243円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~374,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮して決定いたします ※その他固定手当:通信手当 ■評価制度:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 60名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【虎ノ門ヒルズ】社内SE◆年間休日124日/フレックス/東証グロース市場
-
- ■職務概要: これまで経営管理チームとIT開発部門とで業務を分担し行っていた社内のIoT業務全般をお任せします。 例えば、 *自社内独自ツールの整備や導入関連 *導入外部ツールのQAやメンテナンス *社内インフラ整備関連 *PCやモバイルなどの導入管理 その他、自社で発生するIOTまわりについて幅広くお任せします ■現状の社内ツール: ・Microsoft(Office 365、Intune) ・Googleサービス全般 ・Slack キャッチアップ ・ClickUp ・Notion ・Receptionist ・Akerun ・mhr(自社開発) ・Makeleaps ・Pasture ・自社開発管理系便利ツール群 ■当社について: 当社は約2100名の公認会計士が登録する日本最大級のワーキングプラットフォーム「会計士.job」を運営し、会計・税務・人事・労務・経営企画を中心に企業成長を支える経営管理業務をワンストップで支援しております。 ■当社の強み: 他の経営管理コンサルティング会社との明確な違いは、弊社のコンサルタント全員が、プロジェクトマネージャーとして、弊社プラットフォームに登録いただいている2100名以上の公認会計士(独立・フリーランス)の方々をまとめ、企業クライアントに提案し、課題解決をしていく点です。通常のコンサルティング会社では、1人のコンサルタントが対応できる案件数は、質の担保も考えると、どうしても一定数以下に限定されます。しかし、弊社のビジネスモデルであれば、一人のコンサルタントが、 「より早く、よりリーズナブルに、より多く」の企業クライアントのニーズに応えることが可能です。そういった明確に差別化されたメリットがあり、顧客から支持をいただき、その結果として売上・利益ともに8期連続で150%成長をしてきております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 【最新】本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~345,000円 固定残業手当/月:84,000円~115,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門ヒルズ】法務スタッフ◆年間休日124日/フレックス/東証グロース市場
-
- ■職務概要: 当社の管理部門で法務業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: <メイン業務> ・契約書のチェック、作成 ・各部門からの法務相談対応 ・顧問弁護士など外部機関とのやり取り ・各種規程の改訂 ・コンプライアンス関連業務 <ご経験によって想定される業務> ・株主総会・取締役会関連業務 ※1内部監査等リスク管理業務 ※2(分担しながら)庶務全般 ■当社について: 当社は約2100名の公認会計士が登録する日本最大級のワーキングプラットフォーム「会計士.job」を運営し、会計・税務・人事・労務・経営企画を中心に企業成長を支える経営管理業務をワンストップで支援しております。 ■当社の強み: 他の経営管理コンサルティング会社との明確な違いは、弊社のコンサルタント全員が、プロジェクトマネージャーとして、弊社プラットフォームに登録いただいている2100名以上の公認会計士(独立・フリーランス)の方々をまとめ、企業クライアントに提案し、課題解決をしていく点です。通常のコンサルティング会社では、1人のコンサルタントが対応できる案件数は、質の担保も考えると、どうしても一定数以下に限定されます。しかし、弊社のビジネスモデルであれば、一人のコンサルタントが、 「より早く、よりリーズナブルに、より多く」の企業クライアントのニーズに応えることが可能です。そういった明確に差別化されたメリットがあり、顧客から支持をいただき、その結果として売上・利益ともに8期連続で150%成長をしてきております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 【最新】本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~387,000円 固定残業手当/月:60,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【リモート可】AIコンサルタント※アソシエイト/多様なプロジェクトに携われる◆東証グロース上場
- NEW
-
- 【東証グロース上場 /技術ドリブンな風土/毎期増収増益】 ■業務内容: クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすAIコンサルタントを募集しています。 新規リードの開拓から、顧客のビジネス課題を徹底的にヒアリングし、AI・機械学習・データ分析を活用した解決アプローチを考え、ソリューションの企画、提案、推進、デリバリーまで幅広い業務を担うポジションです。 課題やニーズに応じたデータ・タスクを扱うため、分野を超えた多様なプロジェクトに携われる事もこのポジションの魅力です。また、ベンチャー企業ならではのスピード感と自由度があり、やりたいことを任せてもらえる風土も当社の良さです。 大手企業のDX化躍進を支えるAIコンサルタントおよびデータサイエンティストとともに、クライアントの成長を支える最高のパートナーを目指したい方、是非お待ちしております。 ■業務詳細: ◇ AIやデータ分析に関わる領域でのヒアリングからソリューションの提案を実施する営業活動 ◇ インバウンドリード拡大を目指したマーケティング、ブランディングを目的としたウェビナの実施、コンテンツ作成 ◇ アウトバウンドリード獲得を目指した新規オファリング施策の実施 ◇ 各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート ◇ 課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施 ◇ プロジェクト継続に係る提案、営業活動 ■当社の魅力: ◇安定した事業成長 ・日本郵政G、大塚商会、JTをはじめとしたリーディングカンパニーを中心に累計800社以上の支援実績を保有 ・2018年の創業以来、2025年現在まで毎期増収増益 ・創業5年目の2023年9月に東証グロース市場へスピード上場 ・生成AI領域に特化したエンジニア集団LangCore社をM&A、連結子会社化 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,062,524円~8,200,000円 固定残業手当/月:78,123円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/馬喰町】コンサルタント(マネージャー)/デジタル人材育成・組織開発◆フレックス/土日祝休み
- NEW
-
- 【事業成長を支援するAIソリューション事業を展開/東証グロース上場企業/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: AIやDXなどデジタル領域において、人材や組織で悩みを抱える顧客に対して、要件ヒアリングから課題に対する戦略の提案、研修の提供までを一気通貫でご担当いただきます。 ※ご希望や適性に応じてどの領域・工程をお任せするか相談させていただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客のAI組織開発におけるコンサルティング ・人材マネジメントの現状調査、AI人材育成の可能性の検討 ・顧客のAI人材育成戦略の策定、提案、デリバリー支援 ・AI人材育成にかかる研修プログラムの企画、設計 ・教材の作成、編集、アップデート ・研修の講師、運営 ・組織開発戦略策定支援 ・人材定義などロードマップ策定支援 ・育成施策の設計、実施 ■当社の魅力: 当社はDX/AI人材育成プロダクトやDX/AIコンサルティングサービス、AIプロダクト開発といった最新のテクノロジーを駆使して、顧客内部の人材育成や組織開発を行いながら、共に協働し高めあい、そして顧客の事業成長を支援するAIソリューション事業を展開しています。 AI市場は今後も大きく成長していくことが各分野のレポートやニュースでも謳われている一方で、AIを知り・活用できる人材は世の中にそう多くなく、この人材不足は今後のAI市場拡大のボトルネックになるとみられています。当社はその社会課題に真っ向から向き合い、日本の各業界のリーディング企業と協働しながら、AIを中心とした最新のテクノロジーを活用して解決に取り組める希少性の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,864,860円~10,544,076円 固定残業手当/月:94,595円~204,660円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【福岡】衛星システム統合・検証・組立(AIT)◆グロース上場/小型SAR衛星コンステレーション構築
-
- ~小型SAR衛星のコンステレーション構築/2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞~ ■職務内容 人工衛星のシステム統合・検証試験および必要な組み立て・組み込み業務をお任せします。メイン業務の組立やテストが7割程度で、他業務が3割程度となっております。 ■具体的には: ・衛星システム統合、検証試験の実施と資料の作成および報告 ・衛星組み立てや衛星への機器組み込み ・各種衛星環境試験(振動、衝撃、熱真空、放射線など)の計画と実行 ・システムハーネスの実装(詳細定義、製造指示書、統合指示書の作成、テストハーネス製作など含む) ・国内外での射場作業 ■当社の社風: 様々な年代やバックグラウンドのメンバーと協力企業のみなさんも一緒になって、ワイワイガヤガヤ意見を自由に発言できる環境があります。 ■働く社員の姿: 宇宙はまだまだ未知にあふれている世界なので、まずはなんでもチャレンジしてみること。それが当社の開発への姿勢です。そして社内外問わず、積極的に意見交換を行い、自分の担当領域以外のことでも相談して、同じゴールに向かってみんなで取り組んでいます。 ■募集背景: 衛星の量産化に向けて工場の増設を計画しており、2024年度には現在の年間4機から10機製造へと増加させる体制を整え、衛星コンステレーションの構築を加速させていきます。 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため衛星システム全般の検証・組立を専任いただく方を募集します。 小型SAR衛星のコンステレーション構築という、世界レベルで壮大なプロジェクトのためにご自身のスキル・経験を宇宙開発という領域で活化したい方を募集しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・人工衛星環境試験の実施経験 ・航空、宇宙分野が対象とする技術領域におけるハードウェアハンズオン経験 ・電子機器の回路設計や実装、データシートの作成経験 ・無線機器の開発経験 ・Linux環境でのソフトウェアインストールとshell script、Pythonなどのプログラミング経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社(エンジニア) 住所:福岡県福岡市中央区天神1-15-35 レンゴー福岡天神ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 工場 住所:福岡県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~444,500円 固定残業手当/月:79,400円~138,950円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~583,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを基にオファー金額を決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】品質管理エンジニア◆世界から注目を集める宇宙開発企業/年休125日/フルフレックス
-
- ~世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」の開発・製造・運用/2023年東京証券取引所グロース市場上場/2022年には内閣府主催のアワード「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞~ ■業務概要: 36機体制の人工衛星コンステレーションを成す小型合成開口レーダー(SAR)衛星の量産モデルの品質管理及び無線局開設・維持にかかる業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・検証結果評価 ・部材受入及び衛星組立作業における業務フロー・ドキュメント整備 ・不具合対応 ・無線局開設・維持に関する文書作成 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・製造・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2028年5月までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-15-35 レンゴー福岡天神ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および会社の指定する場所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~634,900円 固定残業手当/月:79,400円~198,450円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~833,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します ※賞与無 ※昇給は本人の実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-