条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]完全週休2日制  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    244ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 24,752 社中 12,151〜12,200 社を表示

    株式会社カンキョー

    住宅設備・建材
    埼玉県所沢市有楽町18-9
    • 設立 1988年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 一般事務スタッフ/完全週休2日/年休120日/月給25万円
      • NEW
      本社がある航空公園駅付近は 近くに航空記念公園という大きな公園がありながら 市役所や病院などの社会サービスも充実しており 埼玉県でも特に住みやすい街として人気があるエリアです。 私たちは、そんな所沢を拠点とした一都三県を中心に 住まいという身近な暮らしの安全・安心を守り続けることで 安定した成長を続けて参りました。 これからも人々が安心して日常生活を送ることができるよう 本社にて事務サポートを担当していただく方を募集します。 【具体的な業務内容】 *電話対応(チラシ反響依頼・電話受付・受付メール送信) *契約書類などのチェック、社内システムPC入力  *保証書、仕入伝票等郵送物作成  *売上計算表作成  *他上記に付随する業務全般 ※最初は先輩のサポート業務からお任せします ※慣れてきたら、少しずつできる範囲を増やしていただく予定です ――* これから先も必要とされ続ける事業をサポート *―― 今の住まいで長年快適に暮らし続けるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。耐震や防腐・防蟻など、あらゆる被害から住まいを守り、不具合をなるべく早期に発見し、より少ない費用で長く安心して暮らしていただくことが私たちのミッション。人の暮らしに寄り添った事業になるため、景気に左右されず安定したニーズが見込める業界です。 ――* 未経験から事務スキルが身に付く*―― 未経験の方は簡単なPCの入力業務などからお任せしていきますのでご安心ください。サポート体制も整っているため、最初はアシスタントから徐々に業務の幅を広げていくことが可能です。もちろん経験者の方は得意分野から即戦力として活躍していただけます。
      【本社/航空公園駅より徒歩6分】 ※転勤はありません ※車通勤OK ■勤務場所/〒359-1117 埼玉県所沢市有楽町18-9 本社2階 <交通アクセス> ・西部鉄道「航空公園駅」より徒歩6分 \住みやすい街ランキングにも選ばれる人気エリア/ 本社の最寄駅となる航空公園駅は西武新宿駅まで約40分と都心からのアクセスも良好。駅近くには所沢市役所や航空記念公園などがあり、埼玉県の中でも特に利便性の高いエリアです。駅内にはベーカリーカフェやスーパーマーケットもあり、仕事帰りにお買い物を楽しむこともできます。
      月給25万円+賞与年2回+決算賞与年1回(※業績による) ※上記は一律手当(事務手当3万円)を含んだ金額です ※試用期間2カ月は月給22万円以上となります ※超過分は全額支給します

    藤本ライスデリカ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県狭山市広瀬東2-28-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/狭山市】商品開発/管理職◆出産・育児支援制度あり/惣菜・弁当メーカー/マイカー通勤可
      【食の安全・安心に貢献/近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ/マイカー通勤可/従業員専用駐車場を完備】 ■業務内容: 惣菜・弁当近畿圏トップメーカーのグループ会社の当社にて、商品開発としてご活躍いただきます。管理職からの採用となりますので、マネージメントスキルを活かし今後当社を引っ張っていただければと思います。 ■業務詳細: ・部下(3名)のマネジメント ・当社商品政策の立案と実行 ・商品開発業務のディレクション(開発件数が多い時期は、プレイヤーとして「おにぎり」や「お弁当」の開発業務に携わっていただく場合もございます。) ・発売後の状況分析と改善策の立案と実行 ・直接材の購買業務 ■配属先情報: 4名(20代~50代)が在籍しております。直接の上司が取締役となるため、権限とスピード感を持って業務に取り組むことが可能です。 ■当社について: スーパー向け米飯・寿司・弁当・おにぎりの製造販売量で関西トップクラスを誇る藤本食品の子会社として、圧倒的なコストパフォーマンスを武器に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市広瀬東2-28-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 645万円~802万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~535,000円 <月給> 430,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北関工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    埼玉県草加市新里町1082-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城/笠間市】工場内管理者(幹部候補)/転勤なし/残業10h以内/多業界の部品製造に関われる
      • 締切間近
      ~様々な分野で使われる繊維強化プラスチック部品の製造メーカー/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!/残業10h以内/転勤なし/製造業での経験を活かし工場管理者に挑戦いただけます~ ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社の工場内管理者をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:工場内での現場作業を行っていただきながら、部下指導及び工場の管理等を行っていただきます。(上司の指導に基づく) ・生産計画 ・在庫管理 ・納期管理 ・製造工程管理 ・予実管理 等 ▼業務の特徴: ・当社の場合ほとんど手加工のものが多いため工場管理だけでなく、実際の作業もお任せいたします。 ・業務上、社用車を使用する場合があります。 ・パソコンを使用した業務も発生いたします。 ■組織構成:製造工程(成型、塗装、組み立て)ごとに3工場に分かれております。 ■入社後の流れ:現場作業を行っていただきながらOJTを通して工場管理のための知識や業務の流れを習得いただき工場管理者を目指していただきます。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県笠間市鯉淵6169ー51 勤務地最寄駅:常磐線/友部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり。1月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:あり。前年度実績:年3回/賞与月数計2.50ヶ月分 ※昇給と賞与は会社業績及び本人能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/笠間市】CADオペレーター/経験者歓迎◎/転勤なし/残業10h程/多業界の部品製造に関われる
      • 締切間近
      ~あらゆる分野で使われる強化プラスチック(FRP)部品製造メーカー/CADオペレーター/転勤なし/残業10h以内/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!~ ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社にてCADオペレーターをお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・上司の指導のもと、FRP製造(強化プラスチック)に関する基礎知識を習得し、各種部品の設計業務に携わっていただきます。 ・CADソフトウェアを使用して、部品の詳細な図面作成を行います。 ・CAM(コンピュータ支援製造)システムを用いて、設計図面からNC(数値制御)機械用のデータを作成します。 ・NC機械のプログラミングや操作も担当し、製品の品質と精度を確保します。必要に応じて、機械の設定や調整を行い、生産サポートを行います。 ■入社後の流れ:OJTを通して現場作業を行っていただきながら業務習得をしていただきます。ゆくゆくはモデル型の設計など新しい部品製作にも関わっていただくことや、リーダーをお任せすることも期待しております。 ■組織構成:茨城工場の設計開発は現在1名が担当しております。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県笠間市鯉淵6169ー51 勤務地最寄駅:常磐線/友部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 362万円~507万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり。1月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:あり。前年度実績:年3回/賞与月数計2.50ヶ月分 ※昇給と賞与は会社業績及び本人能力によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本水工コンサルタント

    建築設計事務所
    埼玉県さいたま市大宮区東町2-50
    • 設立 1965年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大宮】上下水道の設計◆残業12h程/年休125日/ワークライフバランス◎/1965年設立の老舗企業
      【水インフラ関連事業×官公庁からの元請け案件多数で安定性◎/資格取得支援・資格手当充実でキャリアアップを目指せる環境/年間休日125日でワークライフバランスも充実】 ■職務概要: 農村と都市の新たな風景を創造する当社にて、上下水道設計をお任せします。 ・農村部:農業用水路/堰/樋門/樋管/ため池/ダム ・都市部:上・下水道の整備/調整池/貯水池/親水河川の整備/公園/街路環境 ■職務詳細: ・官公庁への入札より受注。施工管理・測量・調査点検等の業務は協力会社が行い、基本的には事務所での設計業務に専念いただきます。(CADやExcel、水道計算書作成の専門ソフトを活用) ・移動/出張:現場へは、社用車・公共交通機関を利用します。出張は日帰りメインで受注現場を確認する時で月1回程度です。中間打ち合わせはWEBが中心です。 ・担当エリア:関東を中心に北陸等幅広く対応いただきます。 ■配属先情報: 関東支店全体で50名、上下水道設計部門は20名が在籍しております。 20代~60代まで幅広い年代が活躍しています! 上司や先輩とのコミュニケーションが取りやすい雰囲気です◎ ■就業環境について: 残業月全社平均12時間程、年間休日125日と非常に働きやすい環境です。 出張の頻度も比較的少なく、月に一度、日帰りのものから長くて1週間程度のペースとなっております。 ■当社の特徴・強み: ・国や自治体の公共土木建設事業に関わる「水インフラ」の建設コンサルタントとして調査、計画から設計業務までを一貫して行っています。 ・60年超の歴史があり技術力と長年に亘り培った信頼が競争優位性です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区東町2-50 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■上記年収金額は賞与額を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協同特殊鋼線株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県入間市狭山ヶ原11-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/未経験歓迎】法人営業◆鉄鋼加工メーカー/大手取引有り/寮・社宅あり/完全週休二日制
      ~第二新卒歓迎/国内の自動車の多くに同社が提供した素材が使われています/寮なら自己負担は月12,000円~/残業時間を抑える方針で就労環境も良好!~ ■業務内容: 同社の営業担当として、鋼材加工製品の大手自動車部品メーカーへの営業をお任せします。 【具体的には】 〈メイン業務〉 ・既存顧客への営業活動 ・受注処理業務 〈その他〉 ・顧客から引き合い製品の仕様確認 ・社内技術部門との連携による見積り対応 等 ※技術的な領域は製造・品質の専門部門からの対応となりますのでご安心ください。 ■ポジションの特徴: 顧客から精度の高いコスト・仕様情報を獲得し、社内連携しながら受注に結び付ける事が業務のポイントとなります! 大手商社・鉄鋼メーカーとの連携も含めた営業により受注確保と拡販を目指して頂きます。 ■ポジションの魅力: ・日本車の優れた性能の基盤となる重要パーツの基礎素材を供給する事で、仕事を通じて大きな自負とやりがいを感じる事が出来ます。 ・会社から徒歩約10分程度に寮・社宅を完備しており、寮なら自己負担は月12,000円~のため、腰を据えて働くことができます。仕事内容に興味があれば、現住所問わずにぜひご応募ください! ■入社後の流れ: 入社後は先輩に同行してのOJT教育を一定期間(数か月程度)実施予定です。 社内外パートナーとの緊密な連携により仕事を進めていきます。 ■組織構成: 営業部は、役員1名、営業5名、事務3名が在籍しています。20代から40代が活躍中! ■同社の特徴: ◇同社は鉄鋼の二次加工メーカーであり、自動車部品メーカーなどに素材を提供しています。大手顧客ユーザーに恵まれ毎年安定成長中であり、従業員1人1人の残業時間を抑える方針であるため、働きやすい環境が整っています。 ◇同社の製品はOA機器・工作機械や住宅産業などのあらゆる産業で使われていますが、そのなかでも特に多く使われているのが自動車産業です。生産する製品の約75%が自動車産業で使用されています。その用途は、ボルト・ナットからパワートレイン・サスペンション・ミッション・ステァリングといった重要保安部品にいたるまで、自動車のあらゆる部品に使われています。懸架バネは国内シェア20%を占め、全国の車の5台に1台は同社製品が使われております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原11-3 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~369,000円 <月給> 215,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで予定年収であり、選考に応じて上下する可能性があります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計4.5月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/埼玉】加工オペレーター◆寮有・月額12,000円で住める/食事補助・退職金制度あり
      ~未経験から資格を取得して働ける/会社として残業を抑える方針!ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 鉄鋼の二次加工メーカーである当社。国内の車の多くに当社が提供した素材が使われています。そんな当社の生産部のメンバーとして、鋼材の表面処理・引き抜き加工業務をお任せします。業務に必要な資格(クレーン、フォークリフト、玉掛等)は入社後に取得可能ですので、手に職付けながらキャリアアップできます。 ※チームワークによる作業がメインとなりますので、未経験でも分からないことがあれば周りにすぐ聞ける環境です。 ■業務の詳細: ・クレーンを使用した鋼材の酸洗い業務、熱処理や伸線加工及び、フォークリフトによる鋼材の運搬作業等に従事して頂きます。簡単な業務からお任せしますので、未経験の方でもご安心ください! ■育成体制: OJTを通して、機械操作や安全衛生等丁寧に教えます!オペレーターからスタートして頂き、業務に慣れてきましたらゆくゆく安全衛生やISO、生産管理、品質管理などの知識やスキルを身に着けて頂くことができますので、モノづくりのスペシャリストとして成長する事が可能です。 ■同社の特徴: ◇鉄鋼の二次加工メーカーであり、自動車部品メーカーなどに素材を提供しています。大手顧客ユーザーに恵まれ毎年安定成長中であり、平均年齢も36歳と若く、従業員の残業時間を抑える方針であるため、働きやすい環境です。 ◇同社の製品はOA機器・工作機械や住宅産業などのあらゆる産業で使われていますが、そのなかでも特に多く使われているのが自動車産業です。生産する製品の約75%が自動車産業で使用されています。その用途は、ボルト・ナットからパワートレイン・サスペンション・ミッション・ステァリングといった重要保安部品にいたるまで、自動車のあらゆる部品に使われています。 ◇20年間、信頼と実績を培ってきた技術力:トップレベルの品質を安定してお届けし、自動車メーカーを始めとする多くのお客様から厚い信頼を頂いております。これは、常に時代に先駆ける技術を磨き、一つ一つの製品を大切にお届けしてきた協同特殊鋼線の実績への評価の現われです。冷間引抜棒鋼と冷間引抜棒線、どちらも製造する工場は日本でもごく少数です。協同特殊鋼線株には二次加工製品への技術的要望に応える設備、キャパシティ、人材があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原11-3 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで予定年収であり、選考に応じて上下する可能性があります ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計4.5月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三共理化学株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県桶川市泉2-2-18
    • 設立 1953年
    • 従業員数 347名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【桶川/転勤無】生産管理(工業用の研磨材)※残業月20H/年休124日/研磨布紙業界ニッチトップ
      【<世界33カ国と取引を行うグローバル企業>日本から中国の子会社へ携われる/ゆくゆくは上流工程に携われる◎/WLB充実】 ■業務内容 当社の研磨技術は決して派手ではありませんが、自動車・鉄鋼・プリント基板・住宅などのあらゆる業界で活躍する技術であり、各産業を支えております。また、日本と中国の強みを生かした製品開発や生産体制が整っており、グローバル展開を加速しているため、国際的な視野を広げるチャンスがあります。そんな同社で、生産管理業務をお任せ致します。 ・仕掛在庫の適正管理 ・生産管理システム運用による在庫入出庫入力・定義情報管理 ・外注加工業者の管理(下請法遵守による納期・価格管理) ・生産における計画視点での業務改善 ■キャリア 生産効率を上げるために、見込み在庫の計画を行っています。見込み在庫は事前に様々な加工を行い、砂付け処理まで終わったジャンボロールの状態で保管しています。受注後はスリッター、ベルト加工、ロールスリッター、シート断裁などの様々な工程を経て生産を行います。そのため、入社直後は受注後の工程を一つ一つ覚えていただき、ゆくゆくは全体の補充計画や在庫計画を担当していただきます。また、中国の子会社への在庫補充発注なども一部お任せいたします。 ■1日の仕事イメージ (1)生産発注指示による外注への生産指示・発注 (2)それに伴う納期確認・管理 (3)外注への支給材在庫引当管理・資材手配 (4)営業部門からの納期問い合わせ対応・調整 (5)担当する外注における支給材の在庫管理 ■組織構成 生産課人員9名。チームワークを重視した働きやすい環境が整っており、丁寧な指導体制もあるため、安心して働けます。 ■当社の強み ◇創業93年の歴史を誇り、国内シェアトップクラスの実績を誇る研磨材メーカーです。強みとして約20,000の品種を持っており、同社の研磨技術は自動車部品、精密部品をはじめ、顧客の多様なニーズに応えることができます。 ◇2022年には中国企業を傘下に収め、日本と中国、それぞれの強みを生かした製品の開発、生産を実現できる体制を整えており、研磨の対象も液晶ディスプレイ・光ファーバー等へ拡大しています。今後はグローバル展開を加速し、アジアNo1.の研磨ソリューション・プロバイダーを目指して努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県桶川市泉2-2-18 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,000円 <月給> 250,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、変動する可能性があります。現職年収も考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(過去実績:基本給4ヶ月分/年) ■65歳定年制:途中年次からの給与減額制度はありません。 ※別途該当者に支給:資格手当5,000~15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験◎【桶川/転勤無】生産管理 ※残業月20H/年休124日/不動産物件の独身寮有
      【世界33カ国と取引を行う<研磨布紙の国内トップクラスのシェア>を誇るグローバル企業/独身寮は月2500円で不動産が所有する物件を複数の選択肢から自由に選べます!/WLB充実!】 ■業務内容 当社の研磨技術は決して派手ではありませんが、自動車・鉄鋼・プリント基板・住宅などのあらゆる業界で活躍する技術であり、各産業を支えております。また、日本と中国の強みを生かした製品開発や生産体制が整っており、グローバル展開を加速しているため、国際的な視野を広げるチャンスがあります。そんな当社で、生産管理業務をお任せ致します。 ・仕掛在庫の適正管理 ・生産管理システム運用による在庫入出庫入力・定義情報管理 ・外注加工業者の管理(下請法遵守による納期・価格管理) ・生産における計画視点での業務改善 ■キャリア 生産効率を上げるために、見込み在庫を確保しています。見込み在庫は様々な加工を行い、砂付け処理まで終わったジャンボロールの状態で保管しています。受注後はスリッター、ベルト加工、ロールスリッター、シート断裁などの様々な工程を経て生産を行います。そのため、入社直後は受注後の工程を一つ一つ覚えていただき、ゆくゆくは全体の補充計画や在庫計画を担当していただきます。また、中国の子会社への在庫補充発注なども一部お任せいたします。 ■1日の仕事イメージ (1)生産発注指示による外注への生産指示・発注・納期確認・管理 (2)外注への支給材在庫引当管理・資材手配 (3)営業部門からの納期問い合わせ対応・調整 (4)担当する外注における支給材の在庫管理 ■組織構成 生産課人員9名。チームワークを重視した働きやすい環境が整っており、丁寧な指導体制も整っています。 ■当社の強み ◇創業93年の歴史を誇り、国内シェアトップクラスの実績を誇る研磨材メーカーです。強みとして約20,000の品種を持っており、当社の研磨技術は自動車部品をはじめ、顧客の多様なニーズに応えることができます。 ◇2022年には中国企業を傘下に収め、日本と中国、それぞれの強みを生かした製品の開発、生産を実現できる体制を整えており、研磨の対象も液晶ディスプレイ・光ファイバー等へ拡大しています。今後はグローバル展開を加速し、アジアNo.1の研磨ソリューション・プロバイダーを目指して努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県桶川市泉2-2-18 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~312,500円 <月給> 218,750円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、変動する可能性があります。現職年収も考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(過去実績:基本給4ヶ月分/年) ■65歳定年制:途中年次からの給与減額制度はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水武蔵化工株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県蓮田市大字黒浜3535
    • 設立 1965年
    • 従業員数 343名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/蓮田】社内SE(AS400)~積水化学G/年休125日・残業15H程/ミドル・シニア歓迎~
      • NEW
      ==◆◇即戦力募集!DX推進にあたりAS400運用・保守をお任せ!年休125日・リモート可・残業15h程・転勤無で働き方/大手化学メーカーGで安定性あります!◎◆◇== <求人のポイント> ◎DX推進にあたりIT技術を利用した業務変革やレガシーシステムの刷新などをお任せします!最新IT技術の導入や、大規模基幹システムの刷新に携われるチャンスです。 ◎大手化学メーカーグループ・正社員で安定して働けます! ◎転勤無し!残業15時間程度・年間休日125日/家族・住宅手当など福利厚生も充実! ◎平均有給取得率78%・男性の育休取得率100% ★離職率も4%と低く長期就業できる環境です(定年、本人希望の契約満了除く) ■採用背景: メイン担当者の数年後のリタイアを見据えた人員強化と今後の最新IT技術の導入や、大規模基幹システムの刷新のための体制強化に向けた採用となります。 ■業務内容: 生産管理など工場の生産分野における設備のAS/400の運用保守業務をメインでご担当いただきます。 数年後には新規システムを導入予定のため、今後は刷新業務もご担当いただく予定です。業務詳細は以下となります。 <詳細> ・現行のAS400の保守業務 ・生産管理システムの日次、月次、期末処理対応 ・定常的なトラブル対応 ・新製品生産のためのシステム改造等 ■配属先: DX推進部門約10名在籍しております。20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。メンバーの半数が中途入社の方であり、中途の方でも安心して働けるような環境や教育体制が整備されております。 またDX推進部門はできて間もない若い組織であるため、よりよい組織づくりにも貢献いただける方を募集いたします。 ■働き方について リモートワークについては、入社後業務に慣れ自走できる状態になってからは、週二回まで相談可能となります。 通勤に関しては、マイカー通勤が半数以上ですが白岡駅からシャトルバスもございます。 ■企業の安定性: 積水化学工業100%子会社のため、経営基盤は安定しております。また、当社では、粘着テープ等4つの分野の商材を扱っており、それぞれIT業界、自動車業界、住インフラ業界等広い業界でシェアを獲得していることから会社全体としての経営安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蓮田市黒浜3535 勤務地最寄駅:蓮田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/蓮田】社内DX推進◇転勤無◇年休125日◇残業平均月15H程◇大手積水化学工業のグループ企業
      • NEW
      ==◆◇積極的に中途採用しています!dodaでも決定実績が多数あり!社員食堂や仮眠室、大浴場、冷暖房完備で働きやすい環境◆◇== <求人のポイント> ◎DX推進にあたりIT技術を利用した業務変革やレガシーシステムの刷新などをお任せします!最新IT技術の導入や、大規模基幹システムの刷新に携われるチャンスです。 ◎大手化学メーカーグループ・正社員で安定して働けます! ◎転勤無し!残業15時間程度・年間休日125日/家族・住宅手当など福利厚生も充実! ◎平均有給取得率78%・男性の育休取得率100% ★離職率も4%と低く長期就業できる環境です(定年、本人希望の契約満了除く) ■採用背景: メイン担当者の数年後のリタイアを見据えた人員強化と今後の最新IT技術の導入や、大規模基幹システムの刷新のための体制強化に向けた採用となります。 ■業務内容: 生産管理など工場の生産分野における設備のAS/400の運用保守業務をメインでご担当いただきます。 数年後には新規システムを導入予定のため、今後は刷新業務もご担当いただく予定です。業務詳細は以下となります。 ■業務詳細: ・現行のAS400の保守業務 ・生産管理システムの日次、月次、期末処理対応 ・定常的なトラブル対応 ・新製品生産のためのシステム改造等 ■配属先: DX推進部門約10名在籍しております。20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。メンバーの半数が中途入社の方であり、中途の方でも安心して働けるような環境や教育体制が整備されております。 またDX推進部門はできて間もない若い組織であるため、よりよい組織づくりにも貢献いただける方を募集いたします。 ■働き方について リモートワークについては、入社後業務に慣れ自走できる状態になってからは、週二回まで相談可能となります。 通勤に関しては、マイカー通勤が半数以上ですが白岡駅からシャトルバスもございます。 ■企業の安定性: 積水化学工業100%子会社のため、経営基盤は安定しております。また、当社では、粘着テープ等4つの分野の商材を扱っており、それぞれIT業界、自動車業界、住インフラ業界等広い業界でシェアを獲得していることから会社全体としての経営安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蓮田市黒浜3535 勤務地最寄駅:蓮田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シチズンマイクロ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県日高市大字高麗本郷712
    • 設立 1963年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/日高】モータ・ギヤヘッドの設計(機械/電気)◆シチズングループ/転勤なし/年間休日126日
      <シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり> ■業務内容: 開発担当として、医療機器やロボット、住宅のオートロック等、幅広い産業機器に使用されるマイクロモーター・小型精密機械の設計をお任せいたします(CADはSOLIDWORKSを使用しています)。 【業務詳細】 基本的には既存製品のカスタムが多いですが、新規案件もございますので、打合せから開発・仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化まで幅広く携われる機会がございます。 また、役員も含めた社内会議では、設計構想から担当者レベルで発表する場もございます。 標準品の新規開発だけでなく、顧客要望に応じたOEM開発も行います。 営業と共にWEB会議にて顧客商談に同席することもございます。 ■業務の魅力: ・最先端の技術を含む幅広いモノづくりに一貫して携わることができ、技術者としてやりがいの大きい環境です。 ・取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種でカスタム品を作成することが可能です。 また、部品を組み合わせたユニット品という形で企業に納品するケースもあり、様々な手法で開発・設計を行うことができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はご経験やスキルに応じますが、まずは2日間ほど座学で研修を行います。その後、OJTとして現場配属後、徐々に業務をお任せします。将来的には仕様検討から量産立ち上げまで、一連の業務経験を積んでいただきます。適宜必要に応じて外部研修も実施しております。 ■配属先情報: 配属先となる技術部には、開発担当が現在9名(20代~50代)在籍しております。 ※案件によって1人もしくは2人~3人のチームで対応します。分からないことは気軽に質問しやすい環境です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市高麗本郷712番地 勤務地最寄駅:西武秩父線/高麗駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,000円 <想定月額> 304,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:計6.0ヵ月分 ■昇給:年1回(4月) ■固定手当:食事手当4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎【埼玉/日高】モータ・ギヤヘッドの設計(機械/電気)◆シチズンG/転勤無/年休126日
      <シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり> ■業務内容: 開発担当として、医療機器やロボット、住宅のオートロック等、幅広い産業機器に使用されるマイクロモーター・小型精密機械の設計をお任せいたします(CADはSOLIDWORKSを使用しています)。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 基本的には既存製品のカスタムが多いですが、新規案件もございますので、打合せから開発・仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化まで幅広く携われる機会がございます。 また、役員も含めた社内会議では、設計構想から担当者レベルで発表する場もございます。 標準品の新規開発だけでなく、顧客要望に応じたOEM開発も行います。 営業と共にWEB会議にて顧客商談に同席することもございます。 ■業務の魅力: ・最先端の技術を含む幅広いモノづくりに一貫して携わることができ、技術者としてやりがいの大きい環境です。 ・取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種でカスタム品を作成することが可能です。 また、部品を組み合わせたユニット品という形で企業に納品するケースもあり、様々な手法で開発・設計を行うことができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はご経験やスキルに応じますが、まずは2日間ほど座学で研修を行います。その後。OJTとして現場配属後、徐々に業務をお任せします。将来的には仕様検討から量産立ち上げまで、一連の業務経験を積んでいただきます。 ■配属先情報: 配属先となる技術部には、開発担当が現在9名(20代~50代)在籍しております。 ※案件によって1人もしくは2人~3人のチームで対応します。分からないことは気軽に質問しやすい環境です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市高麗本郷712番地 勤務地最寄駅:西武秩父線/高麗駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,000円 <想定月額> 224,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:計6.0ヵ月分 ■昇給:年1回(4月) ■固定手当:食事手当4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミック

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    埼玉県日高市旭ケ丘672-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉・日高市】電気設計◆大手シャッターメーカーと取引実績多数◆残業なしの環境を実現
      ■シャッター周辺機器を中心に産業機器の設計、量産まで一貫生産をしている当社。この度、新たに電気設計職を募集します。業容拡大に伴い、設計部門の強化のための増員募集です。 ■業務内容: 電気設計職として、シャッターの電気設計(制御盤など)の設計から完成までを担当します。新規顧客は展示会などの出展から声を掛けられるケースも多くあります。図面だけを書くのではなく、顧客折衝をしながら顧客のニーズ基づき設計を行います。なお、特殊物件や建物に合わせたものに関わる機会も多くあります。 <主な業務> ・電気設計 ・制御設計(シーケンス制御設計。言語:PLC) ・動作検証 ・回路設計 ■組織構成:配属先の技術・設計部門は、3名のスタッフが在籍しています(機械設計1名、電気設計1名、パート1名)。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】:残業ほぼなしの環境を実現できています。男性育休取得実績もあります。社内体制を整え業務効率化を進めており、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能です。 【当社の特長】:当社は、産業機器の開発、設計、試作、量産まで一貫して行っているメーカーであり、多品種、少ロットでも対応します。短納期、高品質、低価格で提供しています。ISO901、ISO14001を取得。「彩の国指定工場」に認定されています。 【当社の事業の強み】:1976年の創業以来、大手シャッターメーカーを主力取引先とし、シャッター周辺機器の設計、製造に強みがあります。設計から板金加工、組み立て完成までを社内で一貫して行なえる点が強みで、ケース部分や機械的な部品などの、板金加工が必要なものから、電気的な部分の組み立て、動作検査までを自社で行ない、完成品をお客様に納入しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市旭ケ丘672-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・スキルに応じて年収を決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビー・アンド・プラス

    電子部品メーカー
    埼玉県比企郡小川町高谷2452-5
    • 設立 1980年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 48.6歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】回路設計◆製品化まで裁量◎ワイヤレス給電技術の老舗メーカー◆年間休日120日◆県外への転勤無
      【ワイヤレス給電のトップクラス企業/「ワイヤレス給電と信号伝送」を行う製品は当社オリジナルの技術(特許、実用新案を取得)/先行開発~要件定義~回路設計・評価検証まで幅広く対応/年間休日120日】 ■業務内容: 電子回路設計職として、ワイヤレス給電、センサ及びシステム機器の回路設計を担当します。回路だけでなく製品化に至るまでの幅広いスキルを身に着けられます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務範囲: 先行開発/受注生産/量産から、要件定義・仕様検討/デバイス選定/回路設計/評価検証までお任せします。 ■設計ツール: Femtet、LTSpice、Altium、CS+、MPLAB X IDE、iCEcube2、Solidworks ■組織構成: 技術メンバーは、本社とWPT応用技術センターにそれぞれ勤務しており、現在19名で構成されています。 ■募集背景: 顧客ニーズが増えており案件が増加しています。また社内の体制強化も図りたく、増員募集となります。 ■当社の魅力: ワイヤレス給電に関する高い技術力を保持しています。「ワイヤレス給電で世界一の会社になる」ことを目標にしており、顧客のニーズに対応し、オーダーメイドの製品を製造しています。「ワイヤレス給電のみ」を行う製品は、多くのメーカーが製造販売していますが、「ワイヤレス給電と信号伝送」を行う製品は当社オリジナルの技術(特許、実用新案を取得)です。これらの技術により、省エネや製品の消耗を軽減させることができます。 ■当社の特徴: 当社は1980年に輸入商社として創業した後、自社での製品開発・製造を通じたメーカーとしての歩みを経て、42年の時が経過しました。世界情勢が急速に変化し、国の境なく国内外の企業が激しく競い合い新しい価値を生み出す中、当社としても変化に柔軟に向き合い、ワイヤレス給電No.1の企業を目指します。開発体制は、ワイヤレス給電の開発実績数1,000件以上です。自社工場内に生産設備を有し、少量多品種に対応できる仕組みがあります。技術範囲は、自社技術を用いたカスタマイズ型、民生の汎用型のどちらにも対応できます。国内外自動車メーカーの製造ラインへのAGVシステムなど採用実績多数です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県比企郡小川町高谷2452-5 勤務地最寄駅:東武東上線/小川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> WPT応用技術センター 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-2 明治安田生命大宮ビル 4F 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:その他(1階共用スペースに喫煙室あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当を含みますが、上記月給には残業手当は含まれません。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マル・コーポレーション

    医薬品メーカー業界
    千葉県千葉市中央区新町17-7
    • 設立 1987年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉駅】人事採用※主に新卒◆業界未経験OK◎地域医療支える調剤薬局展開◆残業ほぼ無し・年休125日
      • NEW
      《残業ほぼ無し/人材業界出身者も歓迎!/年休125日/平均勤続年数10年で働きやすさ抜群》 ■概要: 調剤薬局を運営する当社の本部にて新卒・中途採用業務をご担当いただきます。メインは薬剤師(薬学生)と医療事務を年間5名ほどの新卒採用業務です。 学生に向け当社で働く魅力発信、就業感の醸成を行って頂きゆくゆくは採用戦略立案などにも携わっていただくことを期待しております。 入社時はご経験浅くても問題ございません!人材業界の営業経験をお持ちの方も歓迎です。当社の採用活動を盛り上げてくださる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・学校訪問、セミナー開催 ・求人広告等ツールの作成と掲載 ・各エージェントとやり取り(中途採用) ・エントリーシートの受付と選考対応 ・内定連絡、入社準備サポート等  ■はたらき方: 新卒採用については活動期間が決まっているため、セミナーや職場見学で土曜対応いただくこともございます。その際は代休を必ず取得していただきます。 残業もほとんどなく、大変働きやすい環境です。 ・年間休日:125日 ・年平均有給取得日数:14日 ・産前産後休暇取得率:100%(過去実績:女性6名/男性1名) ・平均勤続年数:10年 ■当社について: 地域に密着し、患者さんによりそう薬局マル・コーポレーションはそんな企業を目指しています。 「患者さんのために何ができるか」を常に考え、確かな知識を持って心のこもった対応をすること。医療従事者として、また人として患者さんと対話すること。このように、患者さんのことを真摯に考える、知識と人柄を併せ持つ質の高い薬剤師が在籍しています。 わたしたちはさらなる信頼を得るために、地域に密着した医療に携わる“企業”として、これまで以上に患者さんを支援できる体制づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区新町17-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 245,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルやご経験に応じて支給いたします。 ■賞与実績:計5.5ヶ月(前年度) ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    常総矢崎サービス株式会社

    自動車部品 (商社)
    千葉県千葉市中央区都町1-48-7
    • 設立 1987年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【千葉市】車載機器の取付・メンテナンス◆矢崎Gの安定企業◆土日休◆年休121日
      ~未経験から営業にチャレンジ可能/矢崎グループの関連子会社の安定企業/土日休/年休121日~ ■業務内容: 矢崎製デジタルタコグラフ・アナログタコグラフ・ドライブレコーダー・タクシーメーター、ETC等の車載機器の取付、メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・車載機器の取付・メンテナンス ・タクシーメーター走行検査立会 ■組織構成: ・人数:7名(副部長1名 課長1名 主任3名 メンバー2名) ・少数メンバーでチームワークを大切に作業を進めています。 ■働く環境: ・年間休日121日に加え、家族のイベントなど休みたい日には相談のうえ自分の予定を優先することが出来ます。 ※収入をアップさせたい方にも、ワークライフバランスを充実させたい方にも、それぞれの希望の働き方ができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区都町1-48-7 勤務地最寄駅:千葉/東千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回※年2.2か月目安(決算賞与/昨年実績1.2ケ月) ■手当例: ・食事手当:20,000円 ・住宅手当:20,000円 ・家族手当:5,000円/子一人につき ・共済掛金扶助:5,000円 ※証券を提出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【千葉市】車載機器の営業◆矢崎グループの関連子会社の安定企業◆土日休◆年休122日
      ~未経験から営業にチャレンジ可能/矢崎グループの関連子会社の安定企業/土日休/年休122日~ ■業務内容: 社会の『安全・安心』『環境・効率』を具体的に実現する為の商品(サービス)を提供をお任せします。 ■業務詳細: ・計装商品拡販に向けた提案営業 ・計装商品販売網の強化、営業支援 ■その他営業詳細: 顧客:トラック会社、バス会社、タクシー会社 など 既存7割:新規3割(新規の場合は紹介がメインとなっています。) エリア:千葉県内 顧客数:50社前後 ※担当エリア顧客数 ■組織構成: ・人数:5名(副部長1名 課長1名 主任1名 メンバー2名) ・少数メンバーでチームワークを大切に営業活動を進めています。 ■働く環境: ・年間休日122日に加え、家族のイベントなど休みたい日には相談のうえ自分の予定を優先することが出来ます。 ※収入をアップさせたい方にも、ワークライフバランスを充実させたい方にも、それぞれの希望の働き方ができる環境が整っています。 ■当社について: 【矢崎グループの関連子会社】 国内外に従業員約24万人、141法人を持つ矢崎グループの関連子会社です。 当社は昭和62年6月に矢崎グループの一員として、千葉県・茨城県のお客様を中心に、 トラック・バス・タクシーなど様々な車両への車載機器の販売・取付・メンテナンスを軸に車社会の安全と発展に貢献しています。 <実績> トラック380社:9,000台/バス60社:2,500台/タクシー120社:1,500台 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区都町1-48-7 勤務地最寄駅:千葉/東千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回※年2.2か月目安(決算賞与/昨年実績1.2ケ月) ■手当例: ・食事手当:20,000円 ・住宅手当:20,000円 ・家族手当:5,000円/子一人につき ・共済掛金扶助:5,000円 ※証券を提出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    和合建設コンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    千葉県千葉市中央区新宿2-3-6エステート秀2F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【官公庁案件100%】道路・橋梁・上下水道・河川・都市計画における土木設計もしくは橋梁点検業務
      • NEW
      ~年間休日が130日◆様々な専門知識を活かしながら、多面的な視野で物事を考え、提案を行っており人々の生活を支えています~ ■職務内容について: 道路・橋梁・上下水道・河川・都市計画のうち、いずれかの土木設計を専門でお任せします。 経験を積まれてきた分野をお任せしますので、培ったスキルを活かして存分にご活躍ください。 ※案件にもよりますが、工期はおよそ半年ほどです。 ※一人あたり年間で5~6件前後を担当いただきます。 【案件について】 官公庁からの案件が100%で、主に千葉県からの発注となります。 ほか、国土交通省や東京都から発注される案件もあります。 ■職務詳細について: ・土木設計業務 ・道路、橋梁、下水道の設計をメインに行っていただきます。 ・官公庁案件となり、基本的には千葉県内がメインとなります。一部都内もございます。 ・設計前には現場に行っていただき、現場を見学いただきます。 ・案件の工期は4か月ほどの案件が多く、年間で5~6案件ほどご担当いただく予定です。 ■組織構成 【平均勤続年数13.1年 & 定着率100%】 技術部門では現在本社で20名・東京支店で9名が活躍中で、うち2名が女性です。20代前半から60代の社員まで年齢層が幅広く、中には30年近く勤めている大ベテランの社員もいます。 【POINT】 ◎裁量の大きさを活かしてさらに成長できる 個人に裁量を大きく任せており、「よりよい仕事をするためには?」「もっと効率的に業務を行うには?」と自分で考えながら業務を行えることで成長もスピーディーに叶います。 ◎一気通貫で携われる 基本的に一人の担当が案件をトータルで手掛けていくため、自らの仕事が形となっていくのを実感しながら働くことができます。 ★橋梁の点検を主に行うポジションも合わせて募集しています。ご希望の方はご相談ください。 (応募資格や給与・待遇などは土木設計職と同一となります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区新宿2-3-6 エステート秀2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 544万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には資格手当3万円を含む。 ■賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月分支給(昨年度実績) ■昇給:年1回(4月) <年収例> 年収750万円(40歳/大卒/資格あり/18年目) 年収850万円(45歳/大卒/資格あり/23年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安西総合研究所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県千葉市若葉区小倉町1305-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉】組み込みエンジニア※業界トップレベルの技術に携れます/月残業10時間/社宅有
      【国内最大級の選別機専門メーカー/米・コーヒー豆・プラスチック・鉱石の選別や分離する機械の開発/年間休日125日/月残業15時間/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、食品(米、小豆、コーヒー豆)や工業品(プラスチック、鉱石、真珠)を選別、あるいは分離する装置を専門に開発、製造、販売しております。 本ポジションでは、選別の判定を行う【選別機の組み込み・制御システムのプログラム作成】をご担当頂きます。 ※C言語での制御プログラムがメインとなります。ハードウェア言語を用いており(PLCは一部)、HDL等のハードウェアやFPGAで制御をしています。 ※Linuxを用いた画面は外注に出しています(OS)。 ※新規開発や製品化、お客様の要望に対応する既存製品のカスタマイズ設計に携わることができます。 ※同社では、既存製品のカスタマイズだけでなく、お客様のオリジナルオーダーにもお応えしており、同社だからこそ実現できる機器が多く存在します。 ■同社の組織について: 電気系技術者(合計4名:40~50代3名/20代1名) 機械系技術者(合計6名:50代1名/40代4名/20代1名) ※50代のベテランの技術者の後継者として期待されているポジションです。 ■同社の特徴: ◎安西グループは、国内最大級の選別機専門メーカーとして、国内、国外で広く好評を得ており、業界ニッチトップの製品を開発・製造・販売しております。 ◎業界でもトップレベルの技術レベルを誇り、最新の技術に対しても積極的に投資をしており、業界でも同社ならではの実現できる機能等も多く存在します。 実際に、同社は食品用の選別以外だけでなく、産業用の選別等も実現しています。 ◎年間休日125日、月残業15時間、福利厚生も非常に充実しており、非常に良好な就業環境が用意されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1305-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~560,000円 <月給> 250,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    松藤運輸倉庫株式会社【 Matsufuji Logistics Co., Ltd. 】

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    ■本社:千葉県市川市田尻4-1-39 ■北関東営業所:茨城県常総市大生郷町大部堂2826-12 ■船橋事業所:千葉県船橋市高瀬町4-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 54.0歳
    求人情報 全1件
    • (年休123日)法人向け納品/完全週休2日・土日祝/普免OK
      • 締切間近
      普通自動車免許(AT限定可)があればOK! 必要な資格は会社全額負担で取得可能です。 勤続45年目のドライバーや、女性ドライバーも4名活躍中! ※応募の際にご希望のお仕事をお選びください(複数選択も可能) ━━━━━━━━━━━━ 【1】2t車のお仕事は・・・ ━━━━━━━━━━━━ キッチンやユニットバスはじめ洗面台にある蛇口などの水栓金具などを建築現場に納品します。 1日1箇所への納品です。 ▼ 6時~:出社後、茨城県神栖市にある住宅設備機器メーカーの工場に向け出発 ▼ 8時~:到着後、商品を積込み、納品先に出発 ▼ 13時~:到着後、商品を降ろし終了 ▼ 15時~:帰社後、翌日のスケジュールを確認・退社 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】4t車・19時~のお仕事は・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 千葉県習志野市にある物流センターと船橋市にある物流センター間の商品移動です。 扱う商品はコンビニにある弁当やパン。1日3往復・片道5キロほどです。 ▼ 19時~:出社後、千葉県習志野市の物流センターに向け出発 ▼ 20時~:到着後、商品を積込み、船橋市の物流センターに向け出発 ▼ 21時~:到着後、商品を降ろし、空ケースを積み再度習志野市の物流センターに移動(これを3往復) ▼ 4時~:帰社後、翌日のスケジュールを確認・退社 ━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】4t車・4時~のお仕事は・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━ 神奈川県川崎市にある物流センターと千葉北にある物流センター間の商品移動です。 扱う商品は冷凍食品。1日3~4箇所の納品です。 ▼ 4時~:出社後、神奈川県川崎市にある物流センターに向け出発 ▼ 6時~:到着後、商品を積込み、千葉北の物流センターに向け出発 ▼ 8時~:到着後、商品を降ろし、終了 ▼ 12時~:帰社後、翌日のスケジュールを確認・退社
      千葉県市川市田尻4-1-39(最寄り駅:原木中山駅) ※転勤なし ※車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) ※オフィス内禁煙(喫煙可能場所あり) 【 アクセス 】 ■東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩15分 ■総武線「下総中山駅」より徒歩20分 ■各線「本八幡駅」「西船橋駅」より車で10分 ■東京江戸川区「瑞江駅」「篠崎駅」「妙典駅」「行徳駅」界隈から車で約10分
      応募の際にご希望の勤務時間をお選びください。複数選択も可能です。 入社後の勤務時間は固定になります。希望があれば途中変更も社内人員状況により可能です。 【1】月給25万円~(2t車) 【2】月給28万円~(4t車・19時~翌4時) 【3】月給23万円~(4t車・4時~12時)

    株式会社NID・MI

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-6m BAY POINT 幕張18F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【在宅可/PM経験者歓迎】システムエンジニア/顧客ソフトウェアまたは自社サービス/働きやすさ◎
      ~フレックスタイム/多種多様な業界を顧客に持つためスキルが限定されません/リモートワークも相談可能/U・Iターンも歓迎!~ 千葉や茨城の官公庁や大手企業のシステム開発を中心に幅広い事業を展開する当社にて、ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■案件例: ・顧客からの依頼による通信系、制御系、組み込み系、情報系といったあらゆる分野のソフトウェア開発 ・受注生産のソフトウェア開発にて蓄積したノウハウを基にした自社パッケージ開発、携帯アプリ開発 ■当社の特徴: 独立系情報サービス企業として長年に渡り、さまざまな分野で多岐にわたる業務に対応し、私たちは知恵と技術を高めてきました。社員数は約300名、千葉事業所、佐原事業所の2拠点で事業を展開しています。黒字・無借金経営を継続中の安定企業です。 また、働きやすい環境作りには特に力を注いでいるものはもちろん、人材育成にも力を注いでいます。 ヒューマンスキル向上に主眼を置き、キャリアパスに応じた階層別研修、段階的な技術研修等を実施しています。社外研修やセミナー参加を推奨しています。 キャリアップの新ステージをご用意してお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 m BAY POINT 幕張18F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~314,800円 <月給> 262,500円~314,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※計4.20ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マブチモーター株式会社

    自動車部品メーカー
    千葉県松戸市松飛台430
    • 設立 1954年
    • 従業員数 851名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全47件
    • 【松戸】生産管理(小型精密モーター)◆賞与約6ヶ月分/小型モーターシェア世界トップ/リモート検討可
      • NEW
      【当社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容 新製品プロジェクトにおける生産管理の中核を担い、プロジェクトの円滑な進行を支援する役割を担っていただきます。部門調整を含む全体スケジュールの管理、製品化プロセスのスムーズな進行、効率化を促進するとともに、既存プロセスの課題を把握し、継続的な改善に取り組むことに期待しています。 ■具体的な業務内容 ・新製品プロジェクト進捗管理 ・量産準備(部材の発注管理、サンプルの手配および管理) ・新製品プロジェクトにおける生産管理領域のプロセス ・業務改善 ・他担当者への教育、サポート ■配属先情報: マネジャー含む8名 ■部署の雰囲気: 海外工場の緊急対応など足回りの早い業務を対応しており、面倒見が良くコミュニケーションが取りやすい組織です。 ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300~400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップレベル 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、同社規定に基づき個別に設定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績6.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸/社内SE】インフラエンジニア/リモート可/賞与約6ヶ月支給/残業10H程度・福利厚生◎
      • NEW
      【Sier出身者歓迎/小型モーター世界シェアNo.1/年間休日127日/有給休暇年10日以上取得義務有/リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容 業務改善及び効率化に貢献する以下の既存システムの維持管理(更改)及び運用管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・インフラの構築・改修プロジェクトにおける提案、要件定義、設計、構築、運用。 ・既存ITインフラの運用・保守。 ・アプリケーションチームとの連携。 ・機能部門・業務システムチームとの連携。 ・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理。 ■特徴/魅力 ・中途入社者も多数在籍しており、先任の教育体制も万全。新卒社員との区別もなく働ける風土です。 ・リモート勤務も相談可能です。週1~2回出勤できるということであれば、転居しないという働き方も可能です。 ■採用背景 システムの新規導入や更新を進めていく中で、それらを効果的且つ計画的の実施、また既存システムや導入したシステムを安定稼働させる上での増員採用となります。今後M&A先企業とのシステム統合を推進する上でも必要なことから、これら業務に対応するためのインフラエンジニアを募集します。 ■当社について マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 モーターは普段なかなか目に触れることの無い裏方的な存在ではありますが、私たちの暮らしの中で幅広く利用され、今後も大きな成長が見込まれています。 また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。多くの社員は海外のお客様、海外のサプライヤー様、海外子会社メンバー等と日々コミュニケーションを取りながら、グローバルな環境で業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~590,000円 <月給> 260,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度支給実績6.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北総鉄道株式会社

    鉄道業
    千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4-2-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉/鎌ケ谷】電気設備保守※京成G/未経験歓迎/電気の知見を活かせる/年休120日
      【成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業である同社にて鉄道技術職 (電気設備保守)ポジションを担っていただける方を募集します/未経験歓迎/電気の知見を活かせる/年休120日】 ■概要&研修制度: 当社の鉄道技術職 として列車の安全や定時運行を実現するために必要な≪電気設備保守≫をお任せします。 未経験でも入社後は手厚い研修制度がありますのでご安心ください。 また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・電気等の保守業務 ・電車線・発変電所等の電力設備や信号通信設備の保守業務 ※夜間の業務が発生する可能性があります。 ※月に1回程度の日直あり(休日手当支給) ■当社の魅力: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージを多彩に広げることも可能です。 ■求める人物像: ・インフラなど社会に求められる仕事がしたい方 ・責任感を強く持ちながら仕事に取り組める方 ・明るく仕事に取り組める方 ・向上心があり、意欲的に働くことができる方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 電気区 住所:千葉県鎌ケ谷市初富929番地 勤務地最寄駅:北総、新京成、東武野田線/新鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~254,100円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 198,400円~262,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・残業代は月約20時間程度上記年収に含んでおります。 ・賞与年2回 ・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋ハウジング

    住宅(ハウスメーカー)
    千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9
    • 設立 1977年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 鎌ヶ谷◇15階建【木造】ビルの特別建築施工管理◇世界初のビックプロジェクト◇転勤無・残業少目
      • NEW
      ~住宅の施工管理経験者を募集(構造不問)!創業50周年を迎える地域密着のハウスメーカー/完全週休2日制・残業月30時間程度/U・Iターン歓迎/産育休制度など福利厚生も充実~ 鎌ヶ谷をはじめとする地域密着型の不動産経営をしている同社で、新築注文住宅の施工管理業務を担当いただきます。 ■仕事内容: 入社後はまず現在建設中の15階建て木造ビル建設の施工管理を弊社メンバーと一緒にご担当いただきます。 ■業務詳細: 初めは先輩社員のサポートからスタートいたします。 ・着工前  └図面チェックやスケジュールの計画  └協力業者との打ち合わせ(資材の選定など)  └現地の調査(道路の埋設物や路線、水道電気ガスなど)  └役所との連携  └コスト管理 ・着工後  └現場作業者とのコミュニケーション  └安全管理:作業予定の業務に対し、想定される危険などへの注意喚起  └工程管理:工程表をベースとした進捗管理  └品質管理:適切な作業が行われているかの確認や資材のチェックなど  └環境管理:整理整頓からリサイクル推進など環境面における現場指導  └必要書類の処理・管理 上記のプロジェクトが終了した後は、複数のオーナー様から中高層の木造物件を検討いただいているため、受注後に元請けの立場として携わっていただく予定です。 ■募集背景: 中断していた工事が再開(2025年8月予定)のため、こちらの工事をきっかけに増員を図ります。 ■仕事の魅力: 世界初の試みとなる2~15階純木造ビルの建設という大きなプロジェクトに挑戦でき、建築業界でも注目されているプロジェクトを支える施工管理として活躍いただくことができます。 ■はたらく環境: ・残業は月30時間以下です。担当業務量が適切か、改善できる部分がないか、など一緒に課題の解決に向けて取り組むほど、残業削減を徹底しています。 ・業務効率化に向けて、施工管理ツール(ANDPAD)を導入し、図面のやり取りなどをiPadで行えるようにするなど、改善活動にも取り組んでおります。 ・有給も取りやすく、社員のライフワークバランスも大切にしています。 ・資格取得に向けた支援制度があり、勉強のための時短勤務や試験前は早退して勉強に専念できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9 勤務地最寄駅:東武野田線、新京成線、北総線/新鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~397,000円 固定残業手当/月:86,633円~121,531円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,633円~518,531円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望条件と合わない場合は応相談 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月)※平均1~3ヶ月分/業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/鎌ケ谷】新築注文住宅の営業職/転勤なし/残業月30H以下/地域に愛される工務店
      ~不動産業界経験者募集!インセンティブ有/地域に寄り添う家づくり/業務効率化ツール導入など、残業削減徹底◎~ ■担当業務: 戸建て住宅建築から中高層ビルなどの大型建築まで、地域密着型の工務店として地域の皆様の「家づくり」をご支援している当社にて、新築注文住宅の営業をお任せします。お客様の持つイメージを最大限実現できるように、しっかりとご要望をヒアリングし寄り添いながら進めることを何よりも大切にしております。 ■業務詳細: ・お問い合わせのあったお客様へのヒアリング ・住宅のコンセプト・構造・仕様・デザインの説明、契約締結 ・お客様によっては土地探しからのお手伝い ・社外デザイナー・社内設計部門と連携しながら、プランや見積もりのご提案 ・ショールームでの設備機器などのご案内 ・住宅ローンの申請のお手伝い、事務作業 ・お客様との関係性構築(メールや電話連絡等) 入社後半年~1年は、建築条件付き売地での注文住宅営業をお願いする予定です。より快適によりステキに長く暮らせる「いい家」が建つよう、社外のデザイナー、社内設計士などの提案も交えながら仕事を進めていきます。 当社が進めているFP+LCCM住宅は建築業界の中でも最先端で、社長や経験豊富な社員から刺激を受けながら仕事ができます。 ■当社について: 当社は「木造建築のオールラウンダー」を目指し、戸建て住宅建築から中高層ビルなどの大型建築まで、地域密着型の工務店として地域の皆様の「家づくり」をともにしつつ、日本の誇る木造建築技術を世界に発信しております。 最近では、生活家電とスマホの連携により外出先での操作や電力使用量の見える化、ドアセンサーとスマホアプリでの会話機能など、AIやIoT技術を活用し便利で快適なのはもちろん、安全性の向上や省エネにも寄与しております。また、太陽光から蓄電しその電力を住宅と電気自動車でシェアする仕組み(V2H)や、大きな窓や吹き抜けバルコニーがせり出した建物など、住宅のデザイン性を高めながらも耐震や火災にも強いCLTの使用など、新しい技術を積極的に取り入れる事で次世代につながる「いい家」づくりを推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9 勤務地最寄駅:東武野田線、新京成線、北総線/新鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~353,000円 固定残業手当/月:64,247円~97,755円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,247円~450,755円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月)※平均1~3ヶ月分/業績による ※賞与制または歩合制を選択 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レ・ファインケミカル株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都千代田区神田須田町2-3-1
    • 設立 1932年
    • 従業員数 352名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/市原】化学プラントの設計・保全(機械系)~設備立ち上げに携われる/東レG/残業月平均20h
      • 締切間近
      ~設備設計や設備改善計画など上流工程に携われる!/東レグループの100%関連会社/安定した経営基盤/年休121日/土日祝休み/寮・社宅有り/フレックス制~ ■業務概要: 当社工場にて、化学プラント設備の保全/設計/建設/改造/設備管理などのエンジニアリング業務をお任せします。 現在製品需要増加に伴い、新規設備立ち上げのプロジェクトが走っており、そのプロジェクトに伴う増員募集となります。 設備に関する保全業務もお任せしますが、プロジェクトにおけるプラントの設計、改善計画策定など幅広く業務に携わることができます。 ・製造プラントの増産、安定運転に向けた設備改善 ・新規プラント建設プロジェクトのP&ID設計、レイアウト計画等 ■組織構成: 現在4名が化学プラント設備のエンジニアリング業務に携わっております。 縦割りではなく、広く業務に携わることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積/発注依頼書(機器・工事)の作成 ・見積書の比較表作成  ・承認図面類の内容確認 ・社内調整  ・官庁申請資料作成 ・プロジェクト管理、コスト・予算管理など ■就業環境: 各種福利厚生が充実しています。時間単位年休、フレックスタイム制度(多忙な月末月初は長めに働き、繁忙期以外は普段より早めに帰るなど)、各種休暇制度、寮・社宅完備という環境で、腰を据えて働く事が出来ます。 定修や設備トラブルが発生した際のトラブル対応も稀にありますが、平均でみると残業は月平均20hほどに収まっております。休日出勤した場合は代休取得可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・千葉工場では主力としているDMSO、「ポリサルファイドポリマ チオコールLP」を生産しております。 ・東レグループのファインケミカル分野を担う企業として、多彩で特徴ある高機能な製品群を世界中に提供しています。 当社のDMSOの生産量は世界一、国内で唯一となっております。 半導体や電子部品の洗浄液や剥離剤として活用されており、半導体の需要が今後も伸びる見込みのため生産設備の強化、新規設備の立ち上げを見込んでおります。 ポリサルファイドポリマ事業では、当社と海外のもう1社で世界市場を分け合っており、中核事業となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市千種海岸2番3 勤務地最寄駅:JR内房線/姉崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~323,000円 <月給> 248,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安のため、選考を通じて上下する可能性があります。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:年2回※5.25カ月分/年(4.0~6.5カ月/年) ■業績に合わせた加給制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日テレ アックスオン

    放送・新聞・出版
    東京都港区東新橋1-6-1日テレタワー 22F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 781名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 日テレHDグループ/スポーツ中継D★カメラ・音声への指示出しなど★土日祝/汐留本社/残業20H程
      【日本テレビを軸に番組や映画、配信、イベントなど様々なコンテンツを制作/業界大手の制作会社】 日テレ アックスオンでは野球中継やJリーグ、Bリーグ、ボクシング世界タイトルマッチなど数多くのスポーツ中継を制作しています。プラットフォームは日本テレビだけでなく、NHKをはじめとする地上波からPrime Video、U-NEXT、Lemino、ABEMAといった配信まで。いま、制作会社で最もスポーツ中継制作を手掛けている日テレ アックスオンでは中継ディレクターを募集します。また、スポーツ中継からスポーツイベント制作まで広い視野で統括できるプロデューサーも募集します。最高峰のスポーツ現場があなたのスキルを求めています。 ■業務詳細 ・スポーツ中継 ディレクター:中継車から複数台のカメラや音声に指示を出し、スポーツの試合を中継 ・スポーツ中継、番組、イベント でのプロデューサー業務 ■組織構成 上司と部下が定期的にミーティングを行う「1on1面談」や、社員が一堂に会する懇親会「AX-OFF会」など、対話に重きを置いたコミュニケーションの場を設けています。上司と部下との距離が近くなることで、新しいことへのチャレンジがしやすい環境です。企画講座や演出塾などを通じてクリエイター力をアップできる研修制度も充実しています。 また、出産・子育てをしながら活躍している女性も多く、働きやすい環境です。女性管理職も増え、活躍の場が広がっています! 男女比:男性6:女性4 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-6-1 日テレタワー 22F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋1-2-17 東京都 港区 東新橋1-2-17 住友不動産汐留ウイング 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,667円~248,227円 固定残業手当/月:68,334円~101,773円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,001円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力を考慮の上、現在の年収に応じて相談の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅セーフネット株式会社

    保険代理店
    東京都千代田区二番町3麹町スクエア3F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】リスクレポート作成◆丸紅グループ/残業月平均15Hで働きやすい環境/転勤無
      ~丸紅Gで安定性◎/取り扱う保険会社は47社と国内代理店トップクラス/残業月平均15H程/損害保険代理店の立場で、保険契約者(法人)対するリスクレポートの作成などをできる方を募集~ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 丸紅グループ関連会社やグループ外顧客に対し、損害保険及び生命保険の代理店業務を行う当社にて、 損害保険に関する保険契約者(法人)に対するリスクレポートの作成などのお仕事をお任せします。 ■具体的には 防災(火災・爆発、地震、風水災、労働災害)分野のリスクサーベイ、PMLの算出、リスクレポートの作成 等 ■組織構成 営業企画部 7名 (男女比 6:4 年齢層 29~60歳) ■当社について 【総合商社丸紅の100%子会社の保険代理店】各種の損害保険、生命保険は勿論のこと、リスク管理の一手法として、企業、及び個人のお客様に保険商品を提供致します。総合保険代理店として取扱う保険会社の数も46社と国内代理店トップクラス。保険業界が淘汰される中でM&Aも行っています。また時代に即したサイバーリスクやニューリスクに関わる保険商品の取り扱いも強化しています。 ■当社の強み ~丸紅のグローバルネットワークを活かして~ ◎総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。当社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。 ◎昨今力を入れているのが保険商品だけではない、お客様への価値提供。お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。また、コロナ禍の営業としてはWeb面談、Webセミナーなども実施しています。顧客に寄り添い選ばれ続ける代理店を目指している国内代理店トップクラスの当社というフィールドで、ぜひご活躍ください。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 598万円~1,017万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~559,000円 <月給> 329,000円~559,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月.12月/今年度実績:6.2ヶ月) ■昇給:年1回(能力や経験に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人事】採用、人事関連施策/丸紅グループの安定基盤/所定労働7.15h/残業15h程
      • 締切間近
      ◆◇丸紅グループの安定基盤/所定労働時間7時間15分・残業月15h程/賞与支給額6~7か月◇◆ ■業務概要: 人事関連施策(制度改訂含む)の企画・実行、社員の採用(新卒・中途)・研修に関する業務を中心に、人事系業務全般をご担当頂きます。 〈業務詳細〉 ●人事業務 ・人事評価制度の運用(カオナビ)/見直し ・従業員データ管理・運用(カオナビ) ・採用時のエージェント/社内対応 ・新卒採用(マイナビ)の会社説明会・面接対応・内定者フォロー ・社員のエンゲージメント向上施策の検討・実行 ・社内研修の策定・運営 ・休職者対応 ■組織構成 経営管理部人事課 3名(男性2名、女性1名) (経営管理部 : 総務経理課4名、人事課3名 合計7名) ■働き方 残業時間/月平均15時間程(繁忙期は増加)、有休消化率7割以上など、オンオフのメリハリをつけて働くことが可能。そのため定着率が非常に高い環境です。また、社員が長く安心して働くことができるよう「企業型確定拠出年金制度(DC制度)」や子どもが小学6年生の年度末になるまで利用可能な「育児短時間勤務制度」など、さまざまな分野で施策を講じています。 ■入社後の期待 将来的には、ご経験を活かしてリーダー候補として組織を牽引頂くことを期待いたします。 ■会社の強み 総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。弊社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。お客様への価値提供に力を入れており、お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 515万円~689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~379,000円 <月給> 283,000円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 ('24年度実績)6.2か月分支給 【モデル年収例】 844万円 入社18年目 課長(月給46万4千円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社綜合技術コンサルタント

    建設コンサルタント
    東京都江東区亀戸7-6-4
    • 設立 1967年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全17件
    • 【博多区】建設コンサルタント・技術士◆管理職候補/官公庁の案件多数!/完全週休二日制
      当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計をする建設コンサルタント業務をお任せします。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区冷泉町4-17 博多祇園NKビル 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~857,000円 <月給> 380,000円~857,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】建設コンサルタント(橋梁・道路設計)◇年休120日/土木学科卒の方/資格取得支援充実
      当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 ■業務内容: 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行う建設コンサルタント業務をお任せします。 (入社後すぐは、打合せ資料修正など補助的業務から徐々に慣れて行ってください) <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 ■組織構成:13名(構造:7名/道路:3名/事務:3名) 技術士資格取得支援にも力を入れています。資格取得支援奨励金制度も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見ビル3階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~535,000円 <月給> 250,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※会社業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三峰川電力株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都千代田区大手町1-4-2
    • 設立 1960年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大手町/在宅勤務相談可】発電所の運営管理■丸紅100%出資/年休121日・時差出勤制度有・各休暇◎
      ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! ★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! ★日本全国に全22か所の水力発電所、17か所の太陽光発電所を展開! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 運用管理部門において下記業務をご担当いただきます。 ・水力・太陽光発電所事業の運営管理 ・指示指導業務全般(自社および他社) ・発電所運用モニタリング ・設備管理の効率化業務 ・発電所運営業務に関わる安全管理および指導業務 ・電力事業の政策制度管理 ・ステークホルダーとの折衝 ・許認可/契約管理、売電対応管理など発電所運営のアセットマネジメント業務 ~自社開発案件の技術的業務の内製化を促進しつつ、これまで培った独自ノウハウを確立させ、より効率的且つ柔軟なエンジニアリングサービスを展開していきます~ ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅本社ビル 勤務地最寄駅:竹橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の職位は業務担当または主任となります。 記載の年収には賞与含む 賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 昨年実績6.8か月 ) ※毎年6月、12月に支給 ※年収は経験・役職・年齢等に応じて決定します。応募時にご相談下さい。 昇給:年一回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県伊那市】発電所の設計工事監理■丸紅100%出資/年休121日・各種休暇充実
      ★設計の経験を活かして、新規発電所の設計・工事施工監理などを担当! ★年間休日121日・所定労働7時間15分・夏季休暇有・年末年始休暇有と働き方を整えられます! ★丸紅100%出資×創立60年超で安定性抜群! 同社の業容拡大に向けた組織編成による増員のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社3か月経過までは、職場環境、社内ルール、業務内容全般の理解などに従事いただきます。3か月後あるいは半年後には点検や工事の発注などの監理といった設備管理の業務に就いていただきます。 〈具体業務〉 ・設計監理 ・工事施工監理(自社および他社受注業務) ・技術仕様等管理および技術照査 ・発電所保全に係る新技術導入の立案および検討 ※転勤や出向は当面ございません。 ~自社開発案件の技術的業務の内製化を促進しつつ、これまで培った独自ノウハウを確立させ、より効率的且つ柔軟なエンジニアリングサービスを展開していきます~ ■組織体制 事業所には計17名所属されており、運用制御に13名、設備管理4名が所属されております。 こちらにて設計工事監理としてご担当いただき、将来的には技術力強化による発電所開発の促進、高効率な維持管理の確立、技術部門の管理監督者として組織を統制をお任せしたいと考えております。 ■同社について: ・水力開発件数からするとライバルはおらず、全国を対象にして開発を進めている会社は同社のみになります。水力がベース電源に位置づけられているのは発電単価は安価な事に加え、変動なき安定電源だからです。地元共生が大事な水力事業ですが、地域共生を重んじているからこそ=水力事業を分かっているからこそ、水力発電事業で持続できています。 ・水力発電所は現在27か所保有しています。宮城県、福島県、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県の水力発電所を手掛けており、今後も拡大していく見込みです。また、水力発電所は一番古い電源種で日本の地形で一番適している再エネ=自国電源であるため、引き続き水力発電事業を柱に親会社で総合商社である丸紅の元で新たなプロジェクトも検討していく予定です。非常に安定した事業になります。
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県伊那市長谷黒河内2895 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の職位は業務担当または主任となります。 記載の年収には賞与含む 賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 昨年実績6.8か月 ) ※毎年6月、12月に支給 ※年収は経験・役職・年齢等に応じて決定します。応募時にご相談下さい。 昇給:年一回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒドラス化学株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都千代田区内神田2-6-4柴田ビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【神田】事務・バックオフィス ◇理系出身の方歓迎/大手製薬会社・研究所との取引多数/英語力を活かす
      【理系出身の方歓迎!/ニッチトップ/大手製薬会社に3000種類以上の化学品を供給/高品質の商品が強みで、研究に使われる「試薬」で安定性◎/英語力を生かす】 当社は研究用試薬・化成品原料を取り扱う専門商社です。欧米諸国を始めとするメーカーから輸入し、主として製薬会社、化学品会社の研究所及び工場、大学・政府機関の研究室に販売しています。 ■業務内容 試験研究用試薬や化成品原料の輸入実務や内勤業務、バックオフィス業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ◇サポート業務 ・電話対応 ※営業などはございません ・顧客問合せの対応 ・仕入品(試薬・化成品)の輸入に関わるメーカーへの見積依頼・作成 ・受発注管理 ・納期管理 ・輸入に関わる通関手続き全般 ・INVOICE管理 等 ◇バックオフィス業務 ・請求書発行、管理 ・梱包資材や各種用品の手配 ・その他庶務業務 など ※仕入先が欧米諸国のメーカーになりますので仕入れ先とは英語を業務内で使用します。基本メールでのやりとりとなりまので、英語に抵抗がない方であれば入社後慣れていっていただく形で問題ありません。 ■やりがい ・少数精鋭の組織なので幅広く業務をお任せしていきます。バックオフィスのゼネラリストを目指していただくことも可能ですし、ゆくゆくメンバーが増えたら一つの領域を極めていただくこともできます。 ・顧客は新しいものの開発の試験・研究をしている大手製薬メーカーや研究所、官公庁などがメインです。最先端技術の開発に陰ながら貢献をすることのできるポジションです。 ■働く環境 ・入社後は経験ある社員がOJTを実施して、二人一組で業務を修得していただけます。 ・残業はほぼなく定時退社しており、業務が偏りすぎないよう調整をしています。有給もチームメンバーと事前に調整の上、柔軟に取りやすい環境です。 ・年1~2回程度、海外出張の可能性があります。 ■組織構成: 当社は取締役、営業職3名、業務職3名、バックオフィス1名で構成されております(現在は全員男性社員となります)。本ポジションでは業務職、バックオフィスの担当者よりそれぞれ一部の業務を引き継いでいっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-6-4 柴田ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】研究用試薬・化学品の営業 ◇研究所、官公庁向け/英語力を活かす/欧州海外メーカーとの取引多数
      【化学・医療系の知見を活かす/欧州海外メーカーとのやり取り多数/高品質の商品が強みで、研究に使われる「試薬」で安定性◎/英語力を生かす/充実のサポート体制】 ■業務内容 欧米諸国の試薬・化成品メーカーの輸入元・日本代理店として、全国に広がる試薬販売店への営業支援と、企業・大学・官公庁等エンドユーザーへの営業活動を行います。 ■営業スタイル ・既存9:新規1 ・直行直帰可能 ・お客様先への訪問の頻度:週に2~3回程度 ・17:00に原則として全員提示退勤していますので、実績として平均残業時間はゼロです。 ・グラム単位の研究用試薬から始まり100kg~1000kg程度の原料まで、少量かつ高付加価値の化合物を取扱います。 ■対象顧客 ・各地域の試薬販売店 ・大手製薬会社、化学工業会社、半導体材料メーカー ・先端化学技術や材料を開発する大学 ・官公庁/政府研究機関 等 ※入先が欧米諸国、販売先が国内になりますので、メールは英語:日本語=50:50となります。月に一度くらい欧米諸国の仕入先メーカーより来日者があり、ミーティングや同行しての営業活動がありますので、その際は英語でのコミュニケーションも必要です。普段は電話を使用して英語で喋ることはありません。経験に応じて、年に数回欧米諸国へ出張する機会もございます。 ■働く環境 ・営業部は3名(30代、40代、50代)で構成されており、全員中途入社となります。 ・入社後は経験ある社員がOJTとして、二人一組で業務を行っていただきます。期間は半年から1年ほど想定しており、輸入に関するネットワークを学び、営業パターンを習得していただくことを想定しております。 ■キャリアパス 先ずは試薬業界の理解や輸入販売を含む関連実務の習得からはじまり、徐々に試薬販売店や企業・大学・官公庁等エンドユーザーとの営業へ入っていただきます。いずれの職務も先輩がサポートします。その方の習熟度合に応じて、順次担当顧客を設定し、徐々に一人業務に移行していきます。輸入実務、英語、企業・大学・官公庁・試薬販売店それぞれの業界に対応した営業スタイル、欧米諸国の仕入先や顧客との交渉へと、徐々にレベルアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-6-4 柴田ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~490,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和リビング株式会社

    不動産管理
    東京都新宿区西新宿6-11-3Dタワー西新宿 8・9F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 2,361名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 賃貸管理/完全週休2日(水日祝)/賞与昨年10カ月/寮社宅有
      大和ハウスグループにおける物件管理・運営を担っている当社で、今回は即戦力の増員です。 「経験をワンランク上の環境で発揮したい」「業界で長く安定して実力を発揮したい」という方は、ぜひ当社へお越しください。 本質的な活動に専念 …………………… ■担当は大和ハウス物件が中心 ■契約書作成・退去手続きなど一部業務を社内で集約 ■修繕等の依頼は自社システムへの入力で完結 ■休日や夜間は、サポートセンターや外部の業者様にて24時間対応を実施 ☆社内DXプロジェクト稼働中!より現場目線の業務フローに変革 具体的な活動 …………………… 賃貸住宅における長期安定経営のサポートとして、オーナー様への提案~入居者様の生活サポートまで多岐にわたる業務を担います。特に入居者様が賃貸に求める条件は日々変化。ニーズをつかみ新しい提案を仕掛けていくことが大切です。 ※1名につき物件約500~600戸/オーナー様30~40名を担当 ※既存9割:新規1割/グループとして取引30年以上のオーナー様も 【対オーナー様】 ■経営に関する提案/人気設備(宅配ボックスなど)の導入提案や適正賃料の提案 ■物件修繕工事の提案 ■入居者募集/空室整備・写真撮影 ■物件の巡回/清掃状況の確認や破損箇所のチェック 【対入居者様】 ■問い合わせ対応/設備故障に対する協力会社への修理依頼(お問い合わせは社内システムにて一元管理。最小限かつ素早く対応可能) ■入退去の契約/物件情報の管理や申込対応・各種契約対応 ■家賃滞納者への督促 ※その他、仲介会社・リフォーム会社・設備等のメンテナンス会社など、ステークホルダーの皆様と連携しながら物件を管理 \お客様ファ―スト/ 全国67万戸以上の管理物件から最適な住まいを提案し、多様なニーズに対応。 お客様の生涯に渡る満足を追求し、顧客満足度日本一を目指します!
      ★全国社員(全国転勤あり)またはエリア社員(一定エリア内での転勤あり)を選択OK ★以下エリアの採用強化中! ・東北エリア ・中部エリア ・関西エリア ・中四国エリア ・南九州エリア ※希望勤務地を考慮 ※マイカー通勤応相談 ※エリア限定社員(転居を伴わない県内での異動あり)も選択可能です。  詳しくは採用担当までお問い合わせください。 47都道府県の各拠点に配属させていただきます。 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <正社員> 全国社員・エリア社員のいずれかより選択いただきます。 ■全国社員 月給28万4000円以上+時間外手当+賞与年2回 ※試用期間中:月給28万2000円以上 ■エリア社員 月給23万9000円以上+時間外手当+賞与年2回 ※試用期間中:月給23万70000円以上 ※上記月給は最低支給額です。就業年数・業務経験・スキル等を踏まえて決定します。 【収入例】※全国社員 ■入社2年目/26歳/全国社員/資格有・経験5年・独身寮 ・月収28.5万円+諸手当+賞与 ・初年度年収480万円、2年目年収700万円 ■入社2年目/31歳/全国社員/資格有・経験10年・持家 ・月収30.8万円+諸手当+賞与 ・初年度年収550万円、2年目年収760万円
    • 【山口】プロパティマネジメント(賃貸)※賞与10か月/フレックス・残業22H/業界№1の大和ハウスG
      ~仲介から管理へキャリアアップ◎/フレックス制度・社宅・住宅手当有/完全週休二日制(水日祝)/残業平均22H程度~ ■魅力 ◎大和ブランド:営業のしやすさ、オーナ様からの期待の大きさを感じやすく、やりがいにつながります。 ◎数字だけじゃない:売り上げ数字だけでなく、入居率・後輩指導など多彩な項目があり、納得の評価環境です。 ◎安心の就業環境:休日はサポートセンターが対応、中途社員にも研修を整備、第3火曜日は15時まで等 ■業務内容 賃貸住宅における長期安定経営のパートナーとして、オーナー様への提案~入居者様の生活サポートまで多岐にわたる業務をお任せ致します。 〈具体的には〉 ▼対オーナー様 ・経営に関する提案/設備(宅配ボックスなど)の導入提案や適正賃料の提案 ・物件修繕工事の提案 ・入居者募集/空室整備・写真撮影 ・物件の巡回/清掃状況の確認や破損箇所のチェック ▼対入居者様 ・問い合わせ対応/設備故障に対する協力会社への修理依頼(お問い合わせは社内システムで一元管理。最小限かつ素早く対応可能) ・入退去の契約/物件情報の管理や申込対応・各種契約対応 ・家賃滞納者への督促 ※その他、仲介会社・リフォーム会社・設備メンテナンス会社など、ステークホルダーの皆様と連携しながら物件を管理 ■就業ポイント ・契約書作成・退去手続きなど一部業務を社内で集約 ・修繕等の依頼は自社システムへの入力で完結 ・休日や夜間は、サポートセンターや外部の業者様にて24時間対応を実施 ☆社内DXプロジェクト稼働中!より現場目線の業務フローに変革 ※1名に物件600戸程度/オーナー様30~40名を担当 ※既存9割:新規1割/グループとして取引30年以上のオーナー様も ※限定エリア社員も選択可能です。(条件等が異なる為、ご面接でご説明致します) ■組織構成 1拠点につき平均10名~が在籍。20代も多く活気のある組織です。 働きやすさ・仕事のやりがい・風土に惹かれて同業他社からの転職者も多数活躍しています。 ■同社の特徴 ・2024年には管理戸数が66万戸を超え、お客様からの信頼も厚く、順調に発展を遂げております。 ・売り上げも10期連続で増収をしており、2025年3月決算では最高益を更新致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口県内の営業所への配属となります。 住所:山口県内の営業所への配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~324,000円 <月給> 239,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※2024年度実績:10ヶ月分 ■手当各種(時間外手当、資格手当、住宅手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人経済同友会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区丸の内1-4-6日本工業倶楽部別館5F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【丸の内】政策委員会の運営マネジメント/日本の経済三団体のひとつ/会合企画・活動計画検討・資料作成等
      【日本の明日を考え経営者を支える仕事/スピード感のある環境/日本経済団体連合会・日本商工会議所と並ぶ経済三団体のひとつ】 ■業務概要: テーマ別に設置する「政策委員会」は、1,600名の会員である企業経営者が参加し、自由闊達な議論を通じて政策提言や提言の実践に取り組んでおり、その事務局を担当していただきます。 ■業務詳細: ロジ業務を担当するスタッフとペアとなって以下の業務を遂行します。 ※通常は複数の政策テーマを担当 ・最新の政策課題や経営課題を踏まえた政策委員会の年間活動計画(案)や検討課題(案)の検討、作成 ・経営者の議論を行うための委員会や会合の企画/準備(日程調整、ヒアリング講師の検討/依頼、案内状の作成、会場設営など)、会合の運営、議事要旨の作成 ・議論を促すための情報収集や資料作成 ・担当テーマに関わる国内外への視察プログラムの企画/実施(視察内容の検討、訪問先の調整、アテンドなど) ・委員会での議論の論点整理、課題の明確化と政策提言のストーリー骨子の検討 ・政策提言(案)の策定、委員会での討議の進展を反映した提言内容のブラッシュアップ ・政策提言の実現に向けたフォローアップ活動の企画/実施(広報、政治/行政/メディア等との対話など) ■魅力: 政策調査委員会の運営を通じて経営者の本音の議論を直に聞き、また政官財やアカデミア等の最先端で活躍する有識者とのネットワークを形成することによって自らの専門性を高め、キャリアアップを図ることが可能です。 求められる成果や業務の質は高いですが、自分が頑張って取り組んだことが経済・社会目に見える形で変化を与えることにつながるため、大きなやりがいを感じることができます。 ■キャリアパス: 政策調査に関わる業務だけでなく、将来に向けたキャリアパスの一環として、本人の適性や希望に応じて経済団体の運営に関わる他業務(事業の企画・立案、広報、会員相互のネットワーキングや懇談、会員管理、総務・経理・秘書・人事・システムなど)を経験する機会があります。 ■当局の特徴: 経営者が個人として参加する国内有数の経済団体です。 国内外の経済社会のあるべき姿を議論し、時代の先を行く政策提言・意見を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-6 日本工業倶楽部別館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 748万円~1,018万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~530,000円 固定残業手当/月:73,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 463,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※上司とのキャリア開発目標等の面談あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】公益社団法人の総務プロジェクト・マネジャー◇日本の経済三団体のひとつ/年休123日/正社員
      【スピード感のある環境/日本経済団体連合会・日本商工会議所と並ぶ経済三団体のひとつ】 ■業務概要: 事務局組織の総務業務全般(総務、人事、財務・経理等)を担うチームリーダークラスのポジションです。 総務業務(総務、人事、財務・経理)のいずれか一つの領域の主担当として他のスタッフとともに業務に従事し、その後段階的に業務の幅を広げ、1~2年後にはチームリーダーとして総務業務全般を担当いただきます。 ※現在8人のメンバーで業務を遂行しています。 ■業務詳細: <総務業務> 事務局運営、庶務統括、防火・防災管理、オフィス安全対策、会員周知、公益認定等委員会窓口、会合運営(総会、役員会)など <人事業務> 採用(職員、出向者、派遣スタッフ契約等)、人事管理(評価、異動等)、労務管理(勤怠、安全衛生等)、給与(給与計算は外部へアウトソーシング)、労使対応、社会保険、人事企画(人事制度、人件費管理)など <財務・経理業務> 経費に関わる業務・事務処理、入出金管理、計算書類(会計システム使用)の作成、予算・決算および監査対応、財務・経理関係の会合運営など ■キャリアパス: 将来的には、管理職として総務業務全般のマネジメントを担うキャリアアップ、また本人の適性・希望に応じ、経済団体運営にかかわる他業務(政策調査・国際交流・会員管理・広報等)を経験することも可能です。 ■社風: <スピード感があって意思決定が早い小回りのきく組織> 経営から現場のスタッフまでが一体感を持って仕事に取り組んでいます。 取り扱うテーマの幅は広く、社会の動向や変化を捉えたスピーディーな対応も求められるため、受け身や指示待ちではなく、自ら考え行動することが得意な方にとっては、やりがいをもってる環境です。 また、会員である企業経営者と共に仕事をするため、一定の規律や緊張感も必要となりますが、公益の実現という共通の目標に向かうパートナーとして経営者と対等な議論を行うこともあり、様々な刺激を受けながら成長できる環境が整っています。 ■当局の特徴: 経営者が個人として参加する国内有数の経済団体です。 国内外の経済社会のあるべき姿を議論し、時代の先を行く政策提言・意見を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-6 日本工業倶楽部別館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~535,000円 <月給> 375,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※上司とのキャリア開発目標等の面談あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイロムIR

    SMO
    愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18名古屋三井ビルディング北館11F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 職種未経験歓迎【石川】CRC~研修充実/ワークライフバランス充実/チーム制が魅力/過去最高益更新~
      【看護師など職種未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:石川県周辺 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 石川県エリア 住所:石川県の提携医療施設 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館11F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■賞与は2ヶ月(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 職種未経験歓迎【長野】CRC~研修充実/ワークライフバランス充実/チーム制が魅力/過去最高益更新~
      【看護師など職種未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:松本市、長野市周辺 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 長野支店 松本オフィス 住所:長野県松本市深志2-5-2 県信松本深志ビル 8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 長野支店 長野オフィス 住所:長野県長野市七瀬2-7 大成第2ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■賞与は2ヶ月(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    りそなビジネスサービス株式会社

    その他金融
    東京都江東区木場1-5-25深川ギャザリア タワーS棟16F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,928名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【大阪/事務経験者歓迎】営業店の後方事務担当◇残業10~20h/りそなHD100%出資/福利厚生◎
      • NEW
      ■業務内容: りそなビジネスサービスにおいて2カ月程度の採用時研修を受けていただいた後、りそな銀行に出向していただき、センターにおいて営業店の後方事務に従事していただきます。 りそな銀行では、営業店をお客さまのこまりごとの解決に向けたご相談の場と位置づけており、お客さまの手続に伴う事務処理は後方事務拠点に集約し、集中して処理する体制を構築しています。また、営業店に残存している事務を詳細に分析し、更なる集約を推進しています。そのような取り組みの結果、営業店の変化と並行して、後方事務拠点はりそな銀行の事務がより広範に集約される重要な拠点に変化してきています。 今後、更なる業務量の増加が見込まれ、ますます重要な拠点となっていく後方事務拠点において円滑かつ堅確に事務を遂行していくための人財の強化が喫緊の課題となっています。 ■配属されるグループ: ・りそな銀行業務サポートオフィス(大阪ビジネスパーク) ・りそな銀行デジタルサービスオフィス(相続センター)(大阪ビジネスパーク) ■配属グループの業務内容: 【業務サポートオフィス(大阪ビジネスパーク)】 ・銀行事務全般を取り扱う部署で、営業店からの伝送データ、または送付される書類に基づき、所定の事務を実施します。 ・一部、お客さまに電話でお話しして手続内容を確認のうえ、実施する事務があります。 ・1人当たりの対応件数目安:事務20~60件程度(振込処理等)、電話10~20件程度/日 【デジタルサービスオフィス(相続センター)(大阪ビジネスパーク)】 ・相続事務の専門部署で、営業店から伝送データ、または送付される書類に基づき、所定の事務を実施します。 ・お客さまから送付される書類に基づき、所定の事務を実施します。 ・お客さま(相続人)からの死亡連絡の受付、手続のご案内を実施します(電話)。 ・1人当たりの対応件数目安:事務10件程度(相続書類の受付・点検・勘定処理係への回付)、電話10~20件程度/日 ■出向先について:りそな銀行について 国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 大阪市中央区城見1-4-27 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪ビジネスパーク 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,200円~284,300円 <月給> 269,200円~284,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】人事給与・社会保険業務◇残業月15~25h/りそなホールディングス100%出資企業/安定性◎
      【人事関連業務の経験をお持ちの方へ/りそなホールディングス100%出資/自己成長を実感できる環境/ワークライフバランス◎】 ■募集背景および配属: ・シェアードサービスセンターは自社の給与計算・社会保険業務等を担うとともに、グループ会社の給与計算等を受託業務として行っています。 ・今後、新たな受託先の拡大と更なる業務の効率化・DX化を進めていくにあたり、実務経験豊富でチャレンジ精神旺盛な人財を必要としています。 ■業務内容: (1)給与計算に係る事務 (2)社会保険に係る事務  (3)人事情報に係る事務  (4)その他付随する業務 ■入社後のイメージ: ご経歴やスキルに合わせて、まずはできることからお任せしていきます。 これまでの経験を活かして、少しずつ業務を習得してください。業務に慣れてきたら、さらに業務の幅を広げていただく予定です。困ったことやわからないことがあれば、周りにすぐに相談できる環境ですので安心してください。 ■職場環境: ・役職者5名、課員8名 ・残業:日に1時間~1時間半程度 ・休日出勤は原則ありません。 ・有給休暇:初年度からあり ■転居を伴う異動について: 居住地が関西圏の場合は、関西圏エリアでの異動・配属を基本とします。 ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで当人の視野が広がり、成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情等を踏まえて行うようにしています。 ◇関西圏における拠点所在地 大阪府(大阪市中央区・城東区・住之江区、豊中市)、兵庫県(神戸市中央区・西区)、滋賀県(大津市) ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:【変更の範囲:すべての業務】
      <勤務地詳細> OBPキャッスルタワー 住所:大阪府大阪市中央区城見1丁目4番27号 OBPキャッスルタワー 勤務地最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転居を伴わない範囲内で会社の定める場所
      <予定年収> 440万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,100円~284,300円 <月給> 254,100円~284,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します(当社規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人全日本病院協会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区神田猿楽町2-8-8住友不動産猿楽町ビル 7F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【水道橋駅/医療業界歓迎!】医療機関向けセミナー運営サポート◆年休123日◆全国2500超の病院団体
      【医療業界での知見を活かして安定して働ける◎増員募集/委員会や公衆の運営がメイン/転勤無し/年休123日/残業約10h】 ◆業務内容: ・当協会では、医療機関向けの委員会と病院経営者向けの経営セミナーのほか、医師、看護師、薬剤師、その他医療従事者向けの各種講習会を年間40本以上、実施・運営をしています。事務職は、各種委員会、講習会の運営業務全般を手掛けます。 (具体例) 〇委員会(医療機関向け)の運営、資料作成、文書整理、議事録の作成 〇講習会の運営 ・会場選定、告知、集客 ・当日の運営、レイアウト、荷物の搬出入、受付出欠確認、講師アテンド ・旅費精算、実施後の報告書作成 〇各種委員会に関連する講習会や人間ドック認定に関連する業務等の事務作業 〇その他 ・電話対応、来訪者、宅配業者の対応といった基本的な対応業務等 ※相対する方は医療従事者になります。 ◆当社について: ・当協会は、「日本全病院の一致協力によって、病院の向上発展とその使命遂行とを図り、 社会の福祉増進に寄与すること」を目的として、日本全国の約2,500超の民間病院が加入している病院団体(1960年設立)です。 ・協会の理念である「医療従事者が誇りと達成感を持って、安心・安全で質の高い医療を提供できるような環境整備」を実現するために、医療・介護に関する数多くの活動を行っています。また、社会的な信頼度も高い公益社団法人ですので、組織・経営基盤が非常に安定しており、転勤もありませんので、長く腰を据えてじっくりと働いていきたいという方におすすめです。 ◆組織構成: ・多岐にわたり委員会を展開しており、メンバーは10名です。男女は半々で 半分が40代、残りが30代です。 ・それぞれチーム編成しつつ、担当の委員会を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 公益社団法人全日本病院協会 住所:東京都千代田区神田三崎町1-4-17 東洋ビル11F 勤務地最寄駅:JR・都営線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,700円~231,700円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 231,700円~271,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足>  ※残業代全額支給  ※条件により扶養手当支給  ※経験・スキルにより応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アプレコミュニケーションズ

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区神田駿河台1-7-10YK駿河台ビル2F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 編集職/広報物・機関紙・書籍など◆残業月平均15h◆競合優位性◎ニッチ市場で高い競争力◆リモート導入
      【お客様の課題をクリエイティビティと多彩なメディアで解決/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: クライアントの対応窓口である企画営業職による全体ディレクションのもと、広報ツールや機関紙、書籍等の編集・ライティング業務や制作ディレクション、進行管理をご担当いただきます。編集職は、企画営業職とデザイナー職の橋渡し役となる立場です。案件によって業務の幅を変えるなどホスピタリティ精神のある柔軟な対応が必要となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <企画フェーズ> ・お客様が作りたいものや要望について、企画営業と打合せ ・制作物の企画やアイディア、ラフなどを制作 <制作フェーズ> ・取材や原稿制作/お客様からの支給原稿がある場合は、リライトや原稿整理 ・原稿や写真などの素材の整理をし、デザイナーに共有 <校正フェーズ> ・デザイナーが作ったゲラをチェック(校正、校閲も含む) ・お客様が確認後の赤字をチェックしてデザイナーに修正を依頼/校了後は企画営業が進行 ■当ポジションの魅力: ・納めた商品の評判から、また新しい別の商品の受注につながったり、新しいお客様をご紹介いただけたりと、手がけたものの影響、広がりを実感することができます。 ・案件一つひとつだけの視点ではなく、お客様と同じ目線、さらにはお客様の業界の目線といった、広い視野で企画を作っていくやりがいがあります。 ・顧客との直接取引が多いため、自分が作ったものへの反響や反応を直接聴くことができます。 ・有識者や著名人、組織の代表者など様々な方への取材や、制作過程を通して、自身の知見を広げることができます。 ・自らの気づきや、思いやり、先を読んだ行動によって企画営業やデザイナーの生産性を高め、結果より良いサービスや商品を生み出すことができます。 ■当社の特徴: 当社は創立33年を迎える、紙媒体やWebなどのコンテンツを企画・制作する企業です。創業以来安定的に成長していましたが、2023年4月にさらなる成長を目指すため、制作体制や制度を大きく変更し第二創期を迎えました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~313,900円 固定残業手当/月:61,000円~109,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業職】お客様の課題や要望をあなたの企画・提案力で解決してください◆土日祝休み/残業月平均15時間
      【お客様の課題をクリエイティビティと多彩なメディアで解決/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務内容: お客様の課題解決に向けて、紙媒体やWeb、グッズなど多岐にわたる手法を用いた企画提案をご担当いただきます。一般企業、労働組合、大学、自治体や政府など幅広いお客様の課題解決を目指していただきます。 ※基本的には、既存や休眠顧客への対応となります。 ※新規顧客に対しては、マーケティングチームから引き渡された見込み顧客に対してのクロージング提案をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・情報収集~課題解決策の検討(ヒアリング) ・課題に合わせたツールや施策の企画、提案…コンテンツやページ構成の企画、スケジュール立案、企画書や見積の作成、企画や見積の提案 ・進行管理、編集…素材収集~デザイン制作~印刷~納品 ・売上、原価、請求の管理 ■当社の特徴: ・当社は創立33年を迎える、紙媒体やWebなどのコンテンツを企画・制作する企業です。創業以来安定的に成長していましたが、2023年4月にさらなる成長を目指すため、制作体制や制度を大きく変更し第二創期を迎えています。 ・労働組合、一般企業、大学、企業以外の法人と直接取引を行っています。なかでも、コアクライアントである労働組合を対象としたクリエイティブサービスは競合も少なく、豊富なノウハウを持つ当社は、このニッチ市場において高い競争力を誇ります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~313,900円 固定残業手当/月:61,000円~109,100円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネクサスウィング

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田富山町24神田富山町ビル3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • 【豊洲/在宅勤務可】業務アプリ開発 ◆プライム案件メイン/年収UP確実/自社育成・研修制度◎
      【大手からの直請け案件やプライム案件メイン/社員同士の仲の良さ◎/平均残業17h/リモート・ハイブリッド勤務可】 業務系システム開発をメインにお任せいたします。 ■具体的な業務内容 これまでのご経験やご希望を踏まえたポジションをお任せいたします。 工程は要件定義や基本設計などの上流工程からプログラミング・テストなどの下流工程まで、一貫して行います。チーム全体で各フェーズに取り組まれますので、常駐先でもコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■案件の特徴 ・大手Slerとの直請けやプライム案件 ・上流工程に携われる案件が多数 ※上流工程未経験の方でも、チーム全体で上流工程に関わっていくため、先輩にサポートいただきながら実務経験を積むことが可能です。 ■就業環境 ・数名~10名前後のチームで客先に常駐し、チームリーダーによるしっかりとしたメンバーの育成を行っております。 ・プライム案件も多く、元々のメンバーが人脈を広げていったという背景もあり、お客様との関係が長い間関係構築ができているため(15年以上)、ライフワークバランスを保つことができます。  ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript(JQuery)/SQL等 (Java案件がメインです) ・OS:UNIX/Linux/Windows ・DB:Oracle ・その他:Struts/Linuxコマンド等 ■社風:相談しやすい/意見の通りやすい環境! ・IT業界でのご経験が3年未満の方には上司(チームリーダー)とは別途、メンターが付きます。 ・社内の決め事などは、社員からの発案をもとにワーキンググループなどを立ち上げ、社員でチームを作って検討しています。 ■キャリアパス 各種ITエンジニア、PM、PL等、幅広いキャリアパスがあります。要件定義などの上流工程や、希望によりマネージャーとしてもご活躍いただきたいと期待しております。 ■当社について ・創業から20年以上増収増益を継続しており、直近3年ではより高い伸び率を記録しています。社長がエンジニア出身であることから、技術力を強み都市大手からの直請けなど上流案件に参画することができます。 ・決算賞与もあり賞与は年3回。社員に成果を還元する社員想いの社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クライアント先(豊洲) 住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,666円~514,000円 固定残業手当/月:74,000円~111,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収アップ確実!! ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、これまでのご経験やスキルで判断します。 ■賞与:年3回(業績による) ■臨時ボーナスあり: 業績好調を背景に直近3年間では臨時ボーナスが出ており、今後も継続が見込まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲/在宅勤務可】業務系アプリ開発PM◆元請け、上流参画可能案件多数/年収UP確実/社内人間関係◎
      【大手からの直請け案件やプライム案件メイン/社員同士の仲の良さ◎/平均残業17h/リモート・ハイブリッド勤務可】 業務系システム開発をメインにお任せいたします。 ■具体的な業務内容 これまでのご経験やご希望を踏まえたポジションをお任せいたします。 工程は要件定義や基本設計などの上流工程からプログラミング・テストなどの下流工程まで、一貫して行います。チーム全体で各フェーズに取り組まれますので、常駐先でもコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■案件の特徴 ・大手Slerとの直請けやプライム案件 ・上流工程に携われる案件が多数 ※上流工程未経験の方でも、チーム全体で上流工程に関わっていくため、先輩にサポートいただきながら実務経験を積むことが可能です。 ■就業環境 ・数名~10名前後のチームで客先に常駐し、チームリーダーによるしっかりとしたメンバーの育成を行っております。 ・プライム案件も多く、元々のメンバーが人脈を広げていったという背景もあり、お客様との関係が長い間関係構築ができているため(15年以上)、ライフワークバランスを保つことができます。  ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript(JQuery)/SQL等 (Java案件がメインです) ・OS:UNIX/Linux/Windows ・DB:Oracle ・その他:Struts/Linuxコマンド等 ■社風:相談しやすい/意見の通りやすい環境! ・IT業界でのご経験が3年未満の方には上司(チームリーダー)とは別途、メンターが付きます。 ・社内の決め事などは、社員からの発案をもとにワーキンググループなどを立ち上げ、社員でチームを作って検討しています。 ■キャリアパス 各種ITエンジニア、PM、PL等、幅広いキャリアパスがあります。要件定義などの上流工程や、希望によりマネージャーとしてもご活躍いただきたいと期待しております。 ■当社について ・創業から20年以上増収増益を継続しており、直近3年ではより高い伸び率を記録しています。社長がエンジニア出身であることから、技術力を強み都市大手からの直請けなど上流案件に参画することができます。 ・決算賞与もあり賞与は年3回。社員に成果を還元する社員想いの社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クライアント先(豊洲) 住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,666円~514,000円 固定残業手当/月:74,000円~111,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収アップ確実!! ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、これまでのご経験やスキルで判断します。 ■賞与:年2回(業績による) ■臨時ボーナスあり: 業績好調を背景に直近3年間では臨時ボーナスが出ており、今後も継続が見込まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カトウ工機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県平塚市新町2-65
    • 設立 1959年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/職種未経験歓迎】営業職(工具メーカー) 創業100年以上ニッチ企業/残業ほぼ無/土日祝休み
      • NEW
      ~元気なモノ作り中小企業300社選出の優良企業に選定された世界ブランド「カトウ」のタッピングツール/「当たり前」を作る仕事/タッピングツールのパイオニアであり、日本唯一の専門店/転勤無/年間休日120日~ ■担当業務: ・タッパーを製造・販売する同社において、営業をご担当いただきます。 ■タッパーとは タッパーは、機械のねじ穴を精密に加工するための道具です。 精密なねじ穴を作ることで機械をしっかりと固定し、多品種に対応できるため、様々な商材に対応可能です。まず、下穴を開けてからねじ穴を作り、機械の先端にタッパーを取り付けて使用します。タッパーがしっかりしていることで、ねじが緩むのを防ぎ、安全に繋がっています。 ■タッパーが使われている製品 ねじ穴があるものには何でも使われますが、アイフォン、風力発電、造船業、重機、工作機械、建設機械などに使用されています。また、アジアとヨーロッパを中心に輸出にも力を入れています。 ■業務詳細: 詳細は下記業務となります。 ・顧客への訪問や製品の選定、サポートなどを行っていただきます。 ・ロボットや工作機械(マシニングセンタ)を使って、顧客要望の加工テストをすることもあります。 ・代理店や販売店と協力して販売活動のほか、新しい製品の開発に関わっていただきます。 ・展示会出展活動。(貿易課は、アジアを中心に海外にも展開中) ・その他付随する業務。基本的に車での営業となり、出張も発生します。 当社の営業職は営業自身が加工実験を行うことを通して、お客様を深く理解し価値の高い製品・サービスを提供することが可能となっており、顧客から信頼を得ています。 ■担当顧客: お取引相手は、スマホ製造メーカー、工作機械メーカー、風力発電メーカー、建設機械メーカーなどになります。 ■教育体制: 入社後4か月程度は、本社にて。製品について学びながら、仲間に教わりながらロボットや工作機械の操作を覚えたり、実験したりする研修を受けていただきます。研修を受ければ、未経験の方でもキャッチアップ可能です。並行して、OJT1ベースでの営業同行なども行います。入社後は、ご自身のやる気や能力次第で、幅のある業務をお任せします。少数精鋭だからこそ、1人1人の力が大きな原動力となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市守山区深沢1-706 エイカセントラルビル2D 勤務地最寄駅:上島西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県平塚市新町2-65 勤務地最寄駅:JR東海道線線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~454万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~267,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 236,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳370万円、40歳470万円、50歳580万円(+各種手当て) ■年収構成:月給+賞与+一律手当 ■4カ月の本社・工場での研修後、配属後に勤務地手当5,000円、その後、担当エリアが出来たら営業手当20,000円が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/平塚】精密機械工具の設計職~創業105年/転勤無/タッパー業界のパイオニア~
      <元気なモノ作り中小企業300社(経済産業省)にも選ばれた優良中小企業の設計職求人です/未経験の方大活躍中!/設計スキルを磨きたい方歓迎です> ■担当業務: 工作機器(タッピングアタッチメント→タッパー。あらゆるねじ穴を加工する機器)の設計業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社の開発するタッピングアタッチメント『タッパー』の設計をして頂きます。構成部品はおよそ数十点程度ですから、一人一製品全体を設計します。既存製品の改良、特殊品設計、新規開発品設計など、企画・設計・試作・実験・計測など幅広く担当いただけます。設計時には機械要素・機構・材料・表面処理・熱処理などの知識が必要となりますが、未経験であっても1から学んでいただける環境です。また、強度試験・性能試験などの実験も設計業務に含まれます。(2次元CADによる設計がメインとなります。SolidMX(ICAD)、AutoCAD-LT) ■入社後の流れ: 入社後研修として、部品の理解を深めるために3ヶ月程度、組み立や金属加工などにも携わって頂きます。 ■配属部署について: 現在設計部門には2名が所属しており、今後の技術を担う、若手を求めています。 ■特徴・魅力: タッピングアタッチメントの先駆者として、幅広く産業界に同社の製品『タッパー』が浸透しています。丁寧なメンテナンスにより何十年ももつ製品であるため、顧客からの信頼も絶大です。産業界に欠かせない製品を創るおもしろみがあります。 ■キャリアパス: ご自身のやる気や能力次第で、幅広い業務をお任せします。少数精鋭だからこそ、確かな技術力を身につけることが出来ます。
      <勤務地詳細> ★本社・平塚工場 住所:神奈川県平塚市新町2-65 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 337万円~454万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~307,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 232,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:大卒30歳360万円、40歳470万円、50歳580万円(+各種手当て) ■年収構成:月給+賞与+部署特別手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楽天損害保険株式会社

    損害保険
    東京都港区南青山2-6-21楽天クリムゾンハウス青山
    • 設立 1951年
    • 従業員数 516名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【東京】損害サービスマネージャー候補 ◆「ドライブアシスト」で事業急成長中/金融×最先端のIT環境
      • NEW
      <楽天保険グループの「第2創業期」に携われる/土日祝休/AIとITを活用して更なるスキルを身に着けたい方歓迎/年休123日/所定労働7時間> 個人用自動車保険「ドライブアシスト」の新規インターネット販売件数の好調による、事故受付件数の増加に伴う人員体制の強化と楽天エコシステムを活用した新たな自動車保険のサービスの形を創造していく人材を求めています。 ■業務内容: 自動車保険の人身・物損事故の損害調査、示談交渉・協定、保険金支払に関するマネージャー業務、チームメンバーのマネジメントをお任せします。 ■部署について: 自動車事故に遭われた契約者、相手方に対して保険金や賠償金をお支払いする損害サービス部門は、真心をこめた迅速で適正な保険金支払を行うことがミッションです。 ■組織について: サービスセンター長、スーパーバイザー、リーダー、事案担当者により構成され、メンバーは20名程度です。 新卒、中途採用多様な人員構成で、中途入社の方は損害サービス業務経験者の方が多いです。 ■同社について: 楽天損保は、自動車保険で業界No.1を本気で目指す楽天グループの損害保険会社です。 楽天会員ID連携によるスムーズな手続き、楽天ポイントが貯まる・使える保険料設計、AIを活用した事故対応など、楽天経済圏の強みを最大限に活かした独自のサービスを展開しています。 楽天グループのシナジーを最大限に活かし、共に挑戦し、新たな歴史を創る仲間を求めています。 変更の範囲:楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合あり
      <勤務地詳細> 九段 住所:東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:制度上国内・海外のすべての事業所への出張及び転勤の可能性があります。
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):499,000円~699,520円 <月給> 499,000円~699,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収や月給はご経験等を鑑みて決定をいたします。 ・賞与年2回(6月・12月に会社業績や本人の評価により支給) ・昇給年2回(1月・7月に会社実績や本人の評価により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】損害サービス担当 ◆「ドライブアシスト」で事業急成長中/中途多数活躍/金融×最先端のIT環境
      • NEW
      <楽天保険グループの「第2創業期」に携われる/土日祝休/AIとITを活用して更なるスキルを身に着けたい方歓迎/年休123日/所定労働7時間> 個人用自動車保険「ドライブアシスト」の新規インターネット販売件数の好調による、事故受付件数の増加に伴う人員体制の強化と楽天エコシステムを活用した新たな自動車保険のサービスの形を創造していく人材を求めています。 まずは当社の損害サービス本部にて以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・自動車保険の人身・物損事故の損害調査、示談交渉・協定、保険金支払 ※ご入社後に能力・実績に応じて、支払権限を有するチームリーダーとしての業務をお任せする可能性もございます。 ■部署について: 自動車事故に遭われた契約者、相手方に対して保険金や賠償金をお支払いする損害サービス部門は、真心をこめた迅速で適正な保険金支払を行うことがミッションです。 ■組織について: サービスセンター長、スーパーバイザー、リーダー、事案担当者により構成され、メンバーは20名程度です。 新卒、中途採用多様な人員構成で、中途入社の方は損害サービス業務経験者の方が多いです。 ■キャリアパス: ご入社後、まずは同ポジションでご活躍いただき、ゆくゆくはマネジメントや企画等に携わることも可能です。 ■同社について: 楽天損保は、自動車保険で業界No.1を本気で目指す楽天グループの損害保険会社です。 楽天会員ID連携によるスムーズな手続き、楽天ポイントが貯まる・使える保険料設計、AIを活用した事故対応など、楽天経済圏の強みを最大限に活かした独自のサービスを展開しています。 楽天グループのシナジーを最大限に活かし、共に挑戦し、新たな歴史を創る仲間を求めています。 変更の範囲:楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合あり
      <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:制度上国内・海外のすべての事業所への出張及び転勤の可能性があります。
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,899円~423,798円 固定残業手当/月:42,271円~60,542円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,170円~484,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収や月給はご経験等を鑑みて決定をいたします。 ・賞与年2回(6月・12月に会社業績や本人の評価により支給) ・昇給年2回(1月・7月に会社実績や本人の評価により改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全国共済農業協同組合連合会

    生命保険
    東京都千代田区平河町2-7-9JA共済ビル
    • 設立 1951年
    • 従業員数 6,698名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 奈良◆40・50代活躍◎JA共済の損害サービス担当◆組織の8割が未経験スタート◆残業10h/土日祝休
      ~〈40・50代活躍中!〉JA共済でセカンドキャリアを充実させませんか?~ 中途採用者の約9割が未経験からスタート! 充実したフォロー体制で着実に成長可能 働きやすさも抜群! 残業月10時間以内/年間休日120日以上/土日祝休みでプライベートも充実 ■職務概要 自動車事故に関する損害調査および支払査定業務を担当していただきます。 基本は内勤ですが、必要に応じて社用車や公共交通機関を利用して事故現場や関係先への訪問も行います。 ■業務内容 ・自動車事故の損害調査 ・損害額や責任割合の決定に向けた示談交渉 ・修理工場との折衝・調整 ・適正な共済金の支払い処理 ・顧客対応および事故解決に向けたサポート ■組織構成 配属部署は、27名で構成されており、うち10名が中途採用です。 入社後は、内部研修や先輩社員のサポートのもとで業務を学び、簡単な事案から徐々に経験しながら、一人前の担当者として成長していただきます。 ■働き方 残業は月10時間以内 土日祝休み 有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスが整った職場です。 ■JA共済連について JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)は、JAグループの共済部門を担う全国組織であり、JA(農業協同組合)と連携して共済事業を総合的に支援する役割を持っています。 東京都に全国本部を、47都道府県に地方本部を設置し、組合員・利用者に「安心」と「満足」を届けるための一体的な運営を行っています。 ■応募者へのメッセージ これまでの経験に関係なく、安心して新しい一歩を踏み出せる環境がJA共済にはあります。 「人の役に立ちたい」「地域に貢献したい」「安定した職場で働きたい」――そんな想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に、安心を届ける仕事に挑戦してみませんか? 40代・50代からのチャレンジも大歓迎です。あなたのセカンドキャリアを、JA共済で充実させましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈良県本部 住所:奈良県奈良市大森町57-3 勤務地最寄駅:JR線/奈良駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 396万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当にはライフサポート手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立保険サービス

    損害保険
    東京都台東区東上野2-16-1上野イーストタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 550名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • <U・Iターン歓迎>【茨城/在宅可】従業員向け保険提案営業◆国内最大規模/フレックス有/年休126日
      ~企業内保険代理店/来店型保険ショップ出身者歓迎◆完全週休二日制(土日祝休)~ <U・Iターン歓迎/初任地考慮可/業界最大級の事業規模/日立グループ/日立グループのライフコンサルタント/ライフステージの変化や身の回りのリスクに対して最適な保険スキームを提供/年間休日120日以上/フレックス有/在宅勤務可(要相談)/健康経営優良法人ホワイト500取得> ■職務内容: 日立グループ従業員・家族・退職者等の個人のお客さまを中心とした生命保険・損害保険の提案営業をお任せします。お客さまからの保険のご相談に対し、対面やオンライン、電話、WEB等でご要望をヒアリングし、お客さまのご意向に沿った最適な保険の提案を行います。既にご契約いただいているお客さまのアフターフォローもあります。さらに、情報提供活動として、健康や安全に対する意識を高めるセミナーや講習会も開催しています。 <具体的な業務内容> ・生命保険・損害保険の提案、ライフコンサルティングに関する業務 ・団体保険・個人保険の契約管理及び保全に関する業務 ・保険事故対応及び保険金請求に関する業務 ・制度保険等の拡大及び安定運営に関する業務 ・健康経営コンサルティングに関する業務 ・団体窓口との連携・対応業務 ※生命保険会社6社、損害保険会社21社とお取引があり、お客さまのニーズや属性に合わせた保険商品の提案が可能です。 ■働き方 ・残業時間:平均20~30時間程度 ・在宅有無:在宅勤務可※支社により頻度は異なる。 ・フレックスタイム制度 ・年間休日120日以上:土曜日と国民の祝日が重なった場合の前日の金曜日が原則お休みとなります。 ■当社について: ・「カスタマーファースト(顧客第一)」を事業活動の基本に据え、損害保険・生命保険の総合保険代理店として、日立製作所はじめ多くのお客さまに、時代の変化やリスクの多様化に対応した保険サービスを提供してきました。 ・「安全と健康を守ることは全てに優先する」という日立グループ安全衛生ポリシーに基づき、従業員がいきいきと働くために、日立健康保険組合、産業医・保健師と連携し、健康保持・増進活動に努め、「安全・健康・快適で働きやすい職場づくり」を実行します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 勝田支社 住所:茨城県ひたちなか市勝田中央14-8 ひたちなか商工会議所会館 勤務地最寄駅:JR線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日立支社 住所:茨城県日立市幸町1-20-2 日立ライフビル1階 勤務地最寄駅:JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~339,000円 <月給> 250,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には時間外手当、年間賞与が含まれます。(担当クラス~主任クラスを想定) ※ご年収については、ご経験・スキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人向け損害保険営業(主任)◆日立グループ/年間休日127日/在宅勤務・フレックス可
      ~日立グループのリスクソリューションカンパニー/グローバル展開中/年間休日127日/健康経営優良法人ホワイト500~ ■仕事内容: 日立グループで培ってきたリスクマネジメント力と保険処理技術力を生かし、多種多様なコンサルティングサービスを提供する当社にて、法人企業向けの損害保険営業担当(主任クラス)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・法人顧客に対する保険販売及びリスクマネジメント支援 ・顧客のニーズ、リスク状況等に応じた保険設計 ・保険会社及び関係各所との交渉/更改契約のメンテナンス ・包括保険プログラムの企画/設計/運営 ・その他各種リスクマネジメント支援 ■組織構成: 当社、企業リスクソリューション本部内の部門への配属を検討しており、ご本人の適性等を考慮の上、配属部門を決定する予定です。 ■本ポジションの魅力: ◇日立の大きなプロジェクト案件(鉄道、風力発電など)に、保険提案を通じて参画できるポジションです。 ◇複数の保険会社と折衝し、保険をアレンジ(保険スキームの組み合わせ)することにより、お客さまに最適な保険を提案することができます。 ◇リスクマネジメント業務を担当することにより、保険の専門性を高めることができ、今後のキャリア形成に活かすことができます。 ■当社について: ◇「カスタマーファースト(顧客第一)」を事業活動の基本に据え、損害保険・生命保険の総合保険代理店として、日立製作所はじめ多くのお客様に、時代の変化やリスクの多様化に対応した保険サービスを提供してきました。 ◇「安全と健康を守ることは全てに優先する」という日立グループ安全衛生ポリシーに基づき、従業員がいきいきと働くために、日立健康保険組合、産業医・保健師と連携し、健康保持・増進活動に努め、「安全・健康・快適で働きやすい職場づくり」を実行します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-16-1 上野イーストタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~329,000円 <月給> 288,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協伸商会

    その他
    東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル2階
    • 設立 1966年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 法人営業/月給28万円~/年休120日~/デスクワーク多め
      • NEW
      ━━━━━━━━ 具体的な仕事内容 ━━━━━━━━ ばら積み荷物の輸出・輸入を検討している国内外の企業さまと船会社さまをつなぎ、輸送契約や各種交渉・調整等を行います。 ■メールチェック ■海上運賃の交渉 ■傭船契約内容の交渉及び作成 ■船の動静連絡 ■積荷費用の精算書作成(運賃、滞船料など) など <営業スタイル> お客さまとはメールや電話でのやり取りがメインとなり、デスクワークが多め。事務所より20~30分圏内の企業さまのもとへ訪問し、打ち合わせを行うこともあります。 <お客さまの一例> 鉄鉱石、石炭、穀物、バイオマス燃料、肥料、木材、チップ、セメントなどの貨物を扱っている商社・メーカーなど ━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━ まずは導入研修として、海運業界のバリューチェーン、船の種類(大きさ、輸送貨物の種類、航路など)やそれぞれの貨物の産地などの基礎情報を学ぶことからスタート。その後、業務の流れや交渉の仕方などを学んでいただきます。通常業務を行いつつ、2週間程度の期間を設けて集中的にインプットしていきます。 その後は半年ほどかけて、現場でのOJTを通して先輩がマンツーマンでサポートし、徐々に独り立ちをしていただきます。既存顧客がメインとなりますが、新規開拓にもチャレンジするなど活躍の場を広げていける環境です。 ◎経験を積み重ね、将来の幹部候補としてキャリアアップも可能です! \POINT/ ★英語は読み書きができればOK 契約書は全てが英語になりますが、辞書を引きながらの読解でも大丈夫です。似たような言い回しが多いため、慣れればスムーズに読解できるようになりますよ!
      【転勤なし/新橋駅より徒歩5分】 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル2階 <アクセス> JR線・銀座線「新橋駅」より徒歩5分 都営三田線「内幸町駅」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:あり
      月給28万円~33万円(固定残業代30時間分である、月5万5,000円~6万5,000円を含む) ※経験やスキルなどを考慮の上決定します ※残業時間30時間を超過した分は追加にて残業代を支給

    一般財団法人大蔵財務協会

    公社・官公庁・学校・研究施設
    東京都墨田区東駒形1-14-1財協ビル
    • 設立 1936年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【浅草/土日祝休】書籍の編集担当◆残業月10~20H程/年休120日/税務官署・税理士向けの自社書籍
      《書籍の編集経験者歓迎!土日祝休み/残業月10~20H程/税務官署・税理士・公認会計士向けの自社発行書籍》 ■職務概要: 自社発行書籍の編集、企画立案、校正まで幅広くお任せします。基本的なやり取り(クライアント)は税務官署(財務省、国税庁、国税局等)、税理士、弁護士、公認会計士等になります。改訂や新刊等様々な書籍を担当していただきます。 ■業務詳細: ・企画立案から取材打合せ、構成案の作成 ・進行スケジュールの管理 ・原稿、データ管理整理 ・校正依頼だし、戻りチェック ・事務作業 ■書籍の特徴: 税務関係を中心に年間130点ほどの書籍を刊行。各種の公的刊行物をはじめ、財政、税制等財務行政に関するさまざまな書籍を出版しています。主な読者は、税理士や公認会計士など税務の業務に関わる方が多く、B5判・A5判で数百ページから千ページ超までございます。 ■組織構成: 出版編集部は12名(1名事務)で、平均年齢は45歳とベテランな社員から学ぶことができる環境です。男女比=7:3となります。 ■当協会の特徴: 財政金融に関する調査研究・啓蒙普及事業および財政金融等、経済・社会に関する情報提供事業等を行い、日本経済・社会の健全な発展に寄与することを目的とし、税の専門紙として「税のしるべ」(週刊)、税務実務を解説する「国税速報」(週刊)、税務や財政等、関係書籍の出版、税制に関するセミナー等の事業を展開しております。また、日本の将来を担う児童・生徒を対象とした租税教育活動にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区東駒形1-14-1 財協ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:45,000円~55,000円 <月給> 285,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績各~1.5ヶ月分 ■モデル年収:480万円(30歳) ■キャリアパス:役職の目安としては主任(30)→課長代理(40)→課長(45)→次長(50)→部長(55歳)⇒編集局長となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    杉村萬国特許法律事務所

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都千代田区霞が関3-2-1霞ガ関コモンゲート西館 36F
    • 設立 1923年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 【霞が関】特許・意匠図面作成◇リモートOK/年休120日以上/土日祝休み/正社員
      【虎ノ門駅徒歩1分・霞ヶ関駅徒歩7分の特許法律事務所/在宅ワークOK/残業月10~20時間前後/創業101年の老舗企業/離職率が低く長期就業できる環境】 ■職務概要: 特許・意匠出願業務に必要となる特許図面、意匠図面の作成をしていただきます。 ■職務詳細: 特許又は意匠登録出願人(顧客)から受領した図面データに基づき、弁理士・特許技術者と相談しながら、AutoCAD(図脳RAPIDも使用)を使用し出願用の図面を作成していただきます。 特許出願の際に必要となる技術的内容を記載した明細書等は弁理士等が作成しますので、その技術的内容を十分に反映し、法律等により定められた形式に適合した図面の作成に取り組んでいただくこととなります。作図者が独自に図面を創作するというよりも、意図をくみ取り、形式的に適合した図面に変換等をしていく作業が多くなります。 以下二つの業務を担当して頂きます。 (1)特許図面作成 (2)意匠図面作成 ■配属部署: 共に働く所員は238名で、平均年齢としては30代が中心となっています。残業時間としては、繁忙期以外は平均的に月10~20時間前後です。 ■社風: 経験豊富なベテランと若手個性豊かな男女が活躍中です。組織の一員としてお互いが情報を共有し、一個人でなく組織としてクライアントのニーズに応えています。 また、評価に関しても、こなした件数だけでなく仕事に取り組む姿勢やその内容を含めて評価しています。 ■やりがい: 特許図面専門の図面作成会社が多数ある程、この業界になくてはならない仕事です。弊所は国内外から多くの顧客に信頼頂き、受任件数が右肩上がりで増加しております。 図面作成は緻密な仕事ではありますが、自身の経験を活かし、多くの案件に取り組むことでスキルアップに繋がります。 また、弊所には101年の歴史があります。経験豊富な所員はもちろんのこと、勤務が30年以上の図面作成指導者もいるので、レベルに合わせ常に客観的な視点から実務能力を高めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞ガ関コモンゲート西館 36F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特になし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 268,775円~432,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。 ■給与改定年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 特許事務/残業平均月10時間/年休122日/在宅勤務も可
      創業102年の特許事務所である当所で、国内、又は外国特許事務を担当していただきます。 ※外国事務では本格的な英語力を活かせます ほとんどの方が未経験からのスタートなので、知財に関する知識がなくても全く問題ありません。 ============  国内/外国特許事務 ============ 日本特許庁に提出する書類作成を中心にお任せ。 おもに弁理士のサポートとして、特許の申請から出願までを担当していただきます。 【具体的には】 ・特許出願に関する書類作成 ・特許庁への出願手続き及び、手続期限管理 ・報告書や請求書の作成、送付など 業務を一通り習得した後は、同部署内で調整のうえ、週2~3日ほど在宅勤務を選択いただけます。 ■入所後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入所後は研修や先輩所員・弁理士とのOJTにて、丁寧に業務をお教えします。先輩所員はみんな知的財産に関する知識ゼロからはじめており、聞きにくさなどは皆無な環境です。日々の業務のなかで知識を身につけてもらえればOK。知識を増やすことで、業務の幅を広げていくことができます。 ■風通しの良い職場  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 独り立ちした後も、わからないことがあれば、先輩所員、弁理士や弁護士にも質問していきましょう。温厚で人柄の良い所員ばかりなので、安心して業務を行えます。 ■効率的な業務環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人間工学を考慮したデザインのオフィス環境で、業務管理システムやペーパーレス化などITによる効率的な業務が行えます。在宅勤務や時短勤務にも対応。ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
      【在宅勤務可/転勤なし/駅チカの好立地】 東京都千代田区霞ヶ関3-2-1 霞ヶ関コモンゲート西館36F ・銀座線「虎ノ門駅」5番出口・11番出口より徒歩2分 ・千代田線、日比谷線、丸ノ内線「霞ヶ関駅」より徒歩3分 ※転勤なし
      月給25万円以上(固定残業代含む) ※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4300円以上を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※ただし残業はほとんどないため、20時間を超えるケースはあまりありません ■高水準の昇給ペース♪ 1年で年収が数十万円アップするなど昇給ペースは高水準なので、長く勤務いただけます(4年目以降は能力基準で昇給します)。

    株式会社伊勢半ホールディングス

    化粧品メーカー
    東京都千代田区四番町6-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【市ヶ谷】人事労務<第二新卒歓迎*男性活躍中>創業200年/売上右肩上がり◇年休125日・フレックス
      【第二新卒歓迎/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開】 ■業務内容: 伊勢半グループの労務担当として勤怠管理や入退社対応等労務系業務全般を担当していただきます。経験やスキルに応じて少しずつお任せしていきます。 まずお任せする業務:勤怠管理(時間外、有給等)、社会保険対応 ゆくゆくお任せする業務:給与計算、労務関連規定対応など様々 ※同じ部内に人事教育課もあるため、そちらの業務に携わる可能性も0ではありません。 ■組織構成 労務課には現在管理職1名、メンバー3名(30代2名/20代1名)の計4名が所属しております。本部内でのサポート体制が充実しているため長期的に働きやすい環境です。また、フレックスタイム制も導入されており柔軟な働き方を実現することが可能です。 ■当社について: 1825年(文政8年)に紅屋として創業以来、日本の伝統的な「紅」の製法を守り続け、その技法は現在でも昔ながらの口紅「小町紅」の中に生きています。 日本の伝統的な化粧文化を継承するとともに、伊勢半グループの本社機能を担い、過去から現在、そして未来へと化粧品事業の飛躍に向けて邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~239,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 225,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※業績により変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】経理(財務会計)※「ヒロインメイク」でお馴染み/グループ経理としてスキルアップ
      【1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開】 ■業務内容: 伊勢半グループの経理として財務会計業務を担当します。 ■業務詳細: ◎財務会計業務 ・伝票確認 ・伝票起票 ・税務判断 ・原価計算 ・月次決算、年度決算 ・税務申告、他 ※グループ6社の経理業務について簡単な仕事から初めてもらい、数年かけて一つの会社の年度決算と税務申告までできるようになってもらいます。 ■働く環境: 本部内でのサポート体制が充実しているため長期的に働きやすい環境です。 また、フレックスタイム制も導入されており柔軟な働き方を実現することが可能です。 ※月次決算作業のため、毎月4営業日から8営業日は基本的に22時退社になります。また、年度決算締め月(現在は3月と4月)は80時間/月の残業があり、平日は基本的に終電になります。(超過勤務分の残業代は全額お支払いいたします) ■当社について: 1825年(文政8年)に紅屋として創業以来、日本の伝統的な「紅」の製法を守り続け、その技法は現在でも昔ながらの口紅「小町紅」の中に生きています。 日本の伝統的な化粧文化を継承するとともに、伊勢半グループの本社機能を担い、過去から現在、そして未来へと化粧品事業の飛躍に向けて邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 395万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~239,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 231,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1957年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【オープンエリア】損害・生命保険営業<テレアポ・飛び込みなし>~東京海上G・評価制度完備◆転勤なし
      • NEW
      ~自身が希望の配属地を選べるポジション!/「日新火災海上保険株式会社」100%出資の直営子会社代理店/インセンティブあり/所定労働時間7時間でワークライフバランス良好/テレアポや飛び込みなし~ ■募集概要: 「日新火災海上保険株式会社100%出資の直営子会社」かつ「東京海上グループ」の総合保険代理店として事業を展開する当社にて、営業職を募集します。 ■具体的な業務: 主に個人のお客さまへの営業活動となります。 お客さまのニーズやライフプランをお伺いし、最適な保険商品をご提供していきます。 既存顧客を訪問し、継続契約や保険内容の見直し、新規契約のご案内などが中心です。新規顧客の開拓は、既存顧客からのご紹介が中心になりますので、原則飛び込みやテレアポなどはありません。 ■業務の特徴: ・1日の流れ:https://www.nisshinfire-is.co.jp/recruit/ ・営業手法:本店(御茶ノ水)所属の場合は主に電車使用、他は主に社有車で活動しています。  ■評価制度: 等級制を敷いており、経験を積んでいけばしっかりと昇給・昇格をすることができます。年に一度査定があり、定性評価約60%(プロセス評価)、定量評価約40%(営業成績)でお客さまに寄り添った営業活動ができます。ほとんどの従業員の方が2年目で等級を上げています。 ■当社の特徴: 「保険のプロフェッショナル集団」として、お客様からのより強い信頼とご支持をいただけるよう、「お客様本位」の経営理念を機軸として、一層のサービス向上に努めてまいります。 ★★健康経営優良法人2025(ブライト500)4年連続認定★★ 健康推進のために、働き方改革を推進しています。 月1回の休暇取得をはじめとしたライフワークバランスの施策を推進しており、リモートワークも活用いただけます。定着率が高いことも当社の魅力で、幅広い年齢層の社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オープンエリア 住所:東京都:ご希望の配属支店をご自身で選択できます 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~400,000円 <月給> 289,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによって決定いたします ■生保の新規契約を獲得した際のインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・御茶ノ水】損害・生命保険営業◆既存メイン◆土日祝休・高定着率・産育休取得実績100%◆転勤無
      • NEW
      ~セカンドキャリアの方活躍中!/「日新火災海上保険株式会社」100%出資の直営子会社代理店/残業月10H以内・福利厚生充実でワークライフバランス良好/再雇用後でも給与変動なし!】 ■概要: 「日新火災海上保険株式会社100%出資の直営子会社」かつ「東京海上グループ」の総合保険代理店として事業を展開する当社にて、既存顧客への損害保険・生命保険提案をお任せ致します。 ■業務内容: 主に個人のお客さまへの営業活動となります。 お客さまのニーズやライフプランをお伺いし、最適な保険商品をご提供していきます。既存顧客を訪問し、継続契約や保険内容の見直し、新規契約のご案業務どが中心です。 <新規顧客の開拓に関して> 既存顧客からのご紹介が中心になりますので、原則飛び込みやテレアポなどはありません。 <1日の流れ> HP:https://www.nisshinfire-is.co.jp/recruit/ <営業の動き> 社有車で活動しています。 ■支店人数: 25名(営業13名・事務12名:男性13名・女性12名)30代~50代が在籍しております。 ■働く魅力: 【高定着率=ライフイベントの変化があっても長期就業できる環境】 年間休日120日・就業時間7H・月平均残業10H以内で日々の仕事とプライベートのメリハリがつけられる環境です。 また、産育休取得実績は100%で男性育休取得実績もあり、看護休暇取得実績もあり、再雇用後でも給与変動ないためライフイベントの変化や再雇用後であっても会社全体でサポートする体制があるため長期的に就業できる環境です。 【評価制度完備=頑張りを正当に評価】 等級制を敷いており、経験を積んでいけばしっかりと昇給・昇格をすることができます。年に一度査定があり、定性評価約60%(プロセス評価)、定量評価約40%(営業成績)でお客さまに寄り添った営業活動ができます。ほとんどの従業員の方が2年目で等級を上げています。 ★★健康経営優良法人2025(ブライト500)4年連続認定★★ 健康推進のために、働き方改革を推進しています。月1回の休暇取得をはじめとしたライフワークバランスの施策を推進しており、リモートワークも活用いただけます。定着率が高いことも当社の魅力で、幅広い年齢層の社員が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-7-5 日新火災埼玉本社1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~400,000円 <月給> 289,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■生保の新規契約を獲得した際のインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニュージャパンコンサルタンツ株式会社

    建設コンサルタント
    東京都品川区西五反田7-9-2KDX五反田ビル4F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【五反田・第二新卒歓迎】鉄道工事の設計~施工企画業務(道路・下水道)/フレックス/転勤なし
      <五反田駅~徒歩約6分◆鉄道土木に強みを持つ建設コンサルタント/平均残業時間30h以下/フレックスあり/転勤なし/子育て世代活躍中> ■業務内容: 主に鉄道関連構造物の土木設計業務(設計、施工計画)をご担当頂く予定です。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・3D CADを使用した図面作成 ・構造計算業務 ・報告書の作成 ・鉄道関連の設計および施工計画の立案 ※施工管理業務は発生しません ■主な鉄道関連業務の実績 首都圏ターミナル駅の拡張計画・設計/駅のバリアフリー設備の設計/線路直下の地下横断構造物の設計/鉄道橋の架替計画、補修計画 等 ■組織体制: 土木技術部には29名が所属しており、20代から60代まで幅広い年代の社員が在籍。チームは2~5名で構成され、経験豊富な40代~50代の社員がOJT形式で指導します。各チームは施工計画や土木・仮設構造物設計、ホームドア設計を担当しています。 ■働き方: ・フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00~15:00です。 ・子育て世代の社員は、リモートワークも利用しながら勤務しており、産休・育休の取得実績も豊富です。 ・転勤はありません。出張は多くても月1回程度です。 ※繁忙期の年末や年度末も、受注量をコントロールすることで過度な長時間労働にならないよう配慮しています。 ■キャリアパス: 将来異的には土木設計の経験を活かし、鉄道関連の大型プロジェクトに関わることが可能です。 新技術の導入にも積極的で、3D CADを用いた新事業に挑戦するチャンスもあります。 また、組織内においてもプロジェクトリーダーや部門管理職への昇進も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は鉄道土木に強みを持つ建設コンサルタントです。 鉄道工事の設計と施工計画を行う会社は業界でも稀で、多くのお客様から信頼を得て安定した受注を確保しています。 またワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を提供するとともに、資格取得支援制度や受験費用全額補助を導入し、社員の成長をサポートする体制が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 495万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※モデル年収(月の平均残業時間30hを含む) 25歳:495万円 30歳:550万円 35歳:645万円 40歳:682万円 45歳:730万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人国民健康保険中央会

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    東京都千代田区永田町1丁目11番35号
    • 設立 1959年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 社会保障システムの企画・開発/年休120日以上/福利厚生充実
      • NEW
      国等から委託された市町村等を支援するためのシステムや国保連合会が使用するシステムの企画・開発やコンサルティングを担当します。 ========  具体的には… ======== システムの企画立案から開発段階の大手ベンダーへの要件提示、仕様調整・決定、進捗管理などをお任せします。 すべて一人で担当するのではなく、これまでの経験や得意なことを活かしながら、チームで対応しています。 法改正情報やユーザーからの要望・ニーズの収集  ▼ 改善・新規機能開発のための企画立案・要件定義  ▼ 開発を担う大手ベンダーへの要件提示、詳細内容の仕様調整および決定  ▼ 開発進行にかかわるマネジメント、ベンダーへのディレクション  ▼ 納品チェック  ▼ リリース後の対応、ユーザーへの対応 など 【やり取りをするのは…】 厚生労働省やデジタル庁の担当者、市区町村の実務担当者など、各官公庁や団体の幅広い関係者とやりとりを行います。 そのためエンジニアの方はもちろん、社会保険の手続きを行うユーザー側だった方も、経験や視点を最大限に活かせる環境です。 ========  入職後の流れ ======== 個人のスキルや経験に合わせて、OJTを中心に各研修で学んでいただきます。 【入職時研修】 制度の概要や中央会についてなど、基礎知識を座学にて学んでいきます。  ▼ 【OJT研修】 配属後は先輩に確認しながらシステムに対応し、その仕組みを学んで、徐々に業務の幅を広げていきます。  ▼ 【独り立ち後も…】 法改正によって変化する社会保障制度については、都度研修で知識をバージョンアップしていきます。 ITの知見を養いたい方も、自己学習のほか、IT研修で学ぶことができます。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎】千代田区永田町勤務となります★永田町駅徒歩1分 【住所】 東京都千代田区永田町1-11-35 全国町村会館内 <アクセス> 地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」徒歩1分 地下鉄丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」徒歩8分 ※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙可能場所あり)
      【月給例】 月給約40万円(40歳・係長) 月給約33万円(30歳・主任) 月給約28万円(25歳・主事) ※月給例は一律支給の地域手当のみを含むモデルケースです 【月給】 月給26万4000円以上(一律支給の地域手当含む) ※給与は経験・年齢を考慮し、国家公務員給与に準じて最終的に決定します \ POINT!/ ★ノルマなく、年齢や実績に伴い安定昇給 給与(手当・賞与含む)は国家公務員に準じており、安定した昇給や賞与支給を行っています。 そのため、収入面で思い煩うこともなく、安定基盤のもとで社会的意義の大きい仕事に専念することができます。

    株式会社エル・コーエイ

    人材派遣
    東京都千代田区麹町4-2-7麹町4丁目共同ビル10F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • <給与社保経験歓迎>人事総務◆大手建設コンサルタントGの人材派遣会社◆年休122日・残業月15H
      【大手建設コンサルタントID&Eグループ(旧:日本工営グループ)の安定基盤◎フレックス・年休122日以上・残業月15H程と働きやすい環境】 ■職務詳細: 総務として、給与データの作成や社会保険手続きを含む入退社手続き、社員の健康管理(検診案内、進捗管理など)などを行っていただきます。 付随して法務など規定関連の整備経験や、経理のご経験ある方も歓迎いたします。 ■業務詳細: ・給与データ作成 ・入退社の関わる手続き(社保含む) ・年末調整手続き ・健康管理(定期健診の案内や進捗管理) ・社内の規定関係の作成、管理(グループ共通のもの有) ・スタッフの車両通勤の管理 ・回覧や郵便・常便の仕分け、メールおよび電話対応など ※業務内容はご経験に合わせて考慮いたします。 ■事業の特徴・強み: <建設コンサルタントのID&Eグループ(旧 日本工営グループ)の一員>やりがいある仕事をご紹介しています。 特に専門的なスキルを有した中堅クラス以上の経験者のご紹介を得意としております。キャリア・カウセリングに強みがあり、職種の特性や社風を考慮したマッチングを心掛けており、派遣、中途採採ともに定着性を大切にしております。 <規模ではなく、質を重視> 求職者の登録・面談から採用企業様の対応まで、原則1名の専任者が担当しております。顧客のご要望や魅力を充分に理解し、求職者へしっかりとお伝えしております。 今後も専任制を維持しながら、担当者間の情報共有を効率化し、多様化する人材ニーズにスピーディーにお応えできるよう努めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-2-7 麹町ミッドスクエア 10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は現年収と年齢、ご経験を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※賞与実績4カ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人材サービス営業◆賞与実績4カ月/残業月20H◆法人営業、スタッフフォロー◆大手建設コンサルタントG
      ~「深耕営業したい方へ」年休122日・残業月20H/大手建設コンサルタントグループの人材総合サービス企業~ ■職務内容: 企業や官公庁のお客様と登録スタッフをつなぐ、人材派遣営業をお任せいたします。 建設と土木分野に特化した人材業を営んでおり、主要取引先となるID&Eグループ(旧 日本工営グループ)だけではなく多くの建設土木業界の企業様にもご利用を頂いております。人材のご紹介を通じて、企業と働く方が抱える課題を解決するサポートをすることが可能です。 ■職務詳細: ・既存顧客中心、一部新規開拓もお任せいたします。 ※現在は営業先は、親会社の紹介6割:官公庁4割となっており、どの顧客にも真摯に向き合う営業スタイルで、官公庁からの受注も安定しております。 ・派遣先との打ち合わせ、協議参加 ・スタッフの登録、フォロー、面談の対応 ・契約更新に関わる連絡、見積書、契約書等の書類作成 ・部会など会議への参加、その他付随業務 ■やりがい: クライアント企業と派遣スタッフと信頼関係が築ける仕事です。 人が好きな方や深耕営業がしたい方歓迎です。 ■目標について: ・ノルマは無く、チームとして売上目標を達成していきます。 ■組織構成: ・部長1名、課長1名、営業1名、事務2名、コーディネーター1名 ※30代後半~50代活躍 ■特徴・魅力: <様々な方向から働く人と企業の課題を解決する> ただ人材や仕事を紹介するだけでなく、その人や企業の課題を解決するための手段を考えて動きます。働く人の現状と叶えたい理想のキャリアなどをお伺いしてそれに即した仕事をご紹介し、企業が抱える課題を解決するため人材をご紹介するだけでなく、課題を解決するためにどのポジションを増強すべきか、今までと違った手法での採用を勧めるなど営業の方が行うことの出来る提案は多岐に渡ります。 <建設・土木の経験を活かすことが出来る・さらに深く知ることが出来る> 建設・土木に特化した事業だからこそご自身の経験などを活かすことが可能です。また人材派遣をするお取引先は非常に多いため、様々な案件と職種に触れることが可能です。そのためより深く建設・土木の知見を広げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-2-7 麹町ミッドスクエア 10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は現年収と年齢、ご経験を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※賞与実績4カ月分(前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本エルブ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区外神田2-3-6成田ビル3F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【業界経験者歓迎】法人営業(にんにく専門商社)◆既存9割/転勤無/実働7.5H+残業10~20H程
      • NEW
      ~少数精鋭で裁量を持てる/法人営業経験者歓迎・既存9割の法人営業/大手食品メーカー、レストランとの取引多数~ ■業務概要 既存顧客に向けた営業活動と仕入れ先との関係構築、マーケティングや商品開発もお任せします。 〈主な業務〉 (1)マネジメント(人材・業務・リスク) (2)事業計画(戦略)立案 進捗管理 (3)営業活動 (4)新商品開発 ※その他、マーケティングや品質管理についてお客様の問い合わせ対応もおこなって頂きます。 〈取引顧客〉 ・150社程度、既存9割新規1割で、問屋や食品メーカーが中心となります。 ・新規は既存のお客様のご紹介お問い合わせからの獲得もございます。 〈取扱製品〉 ・原料としてのニンニクはもちろん、冷凍品やフライ品、乾燥タイプなど幅広く取り扱っております。 ■出張について ・全国にお客様がおり、情報交換や商品提案などで出張が発生する場合がございます。 ・年に数回中国へ、にんにくの生育状況や品質管理、工場視察などを目的とした国外出張もございます。 ■当ポジションの魅力 【将来性】 ・食品という今後も需要がなくなることのない成長性・将来性の高い業界です。 ・自由な発想・視点でニーズに合わせた商品提案が可能で、付加価値ある商品も開発できます。 ・多くの人がご存じなメーカー商品に携われる魅力もあります。 【異業界からでも活躍】 ・営業部長は建材やOA機器営業を経験後、食品業界に入っておりますので、異業界からでも活躍できます。 ■配属先について ・全社員14名で、コミュニケーションが取りやすい風通しの良い社風です。営業/マーケティング部は4名在籍しており、密に連携しながら業務を行っております。 ・入社後1~2ヶ月は受発注業務を通して商品の流れや商品知識を習得していただきます。その後ご自分の経験を活かしながら部門の責任者として戦略立案、マネジメント、営業活動等を行っていただきます。 ■働き方 ・残業時間は1日30分~1時間ほどで、月10~20時間程度です。 また転勤はなく、完全週休2日制、年休126日とプライベートと両立して働きやすい環境です。 ・今後は販路の拡大や、お客様からニーズのあるにんにく以外の商材の商品開発や商品化も行っていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 340,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(実績次第で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【食品営業経験歓迎】ルート営業(にんにく専門商社)◆転勤無/実働7.5H+残業10~20H程
      • NEW
      ~少数精鋭で主体的に裁量を持って働ける環境/即戦力として裁量を持ちたい方歓迎/味の素をはじめ大手食品メーカー、レストランとの取引多数/既存9割の法人営業~ ■業務概要 既存顧客に向けた営業活動と仕入れ先との関係構築を中心にお任せします。 営業は2名在籍しており、少数精鋭として裁量を持てます。また、将来的に営業部長の後任となっていただきたいと考えております。 〈営業の流れ〉※営業ノルマはありません (1)要望のヒアリング ∟にんにくの種類や量、コスト感やスケジュール感など (2)ご提案 ∟最適な加工方法を、細かさ、サイズ、調理方法などを組み合わせてご提案 (3)見積作成・受注 (4)納品までサポート ※その他品質管理についてお客様の問い合わせ対応も行って頂きます。 〈取引顧客〉 ・150社程度、既存9割新規1割で、問屋や食品メーカーが中心となります。 ・新規のお客様も既存のご紹介やお客様からのお問い合わせからの獲得になります。 〈取扱製品〉 ・原料としてのニンニクはもちろん、冷凍品やフライ品、乾燥タイプなど幅広く取り扱っております。 ■出張について ・全国にお客様がおり、定期的な情報交換や商品提案などで出張が発生する場合がございます。 ・また、年に数回中国へ、にんにくの生育状況や品質管理のための工場視察などを目的とした国外出張もございます。 ■働き方 残業時間は1日30分~1時間ほどで、月10~20時間程度となっております。 また転勤はなく、完全週休2日制、年休126日とプライベートと両立して働きやすい環境です。   ■配属先について 入社後1~2ヶ月は受発注業務を通して商品の流れや知識を付け、理解していただきます。その後OJT方式で営業に同行しながら独り立ちを目指していただきます。 組織として、営業/マーケティング部門は3名在籍しており、密に連携しながら業務を行っております。 ■同社について ・全社員9名で、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い社風です。自ら率先して考え、創意工夫をしながら業務に取り組んでおります。 ・今後は販路の拡大や、お客様からニーズのあるにんにく以外の商材の商品開発や商品化も行っていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~333,000円 その他固定手当/月:53,000円~84,000円 <月給> 333,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(実績次第で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山王スペース&レンタル株式会社

    日用品・雑貨 (商社)
    東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全1件
    • 音楽フェスや花火大会などのイベント設営管理/未経験歓迎
      関東圏内で開催される、多種多様なイベントの設営・撤去作業などをお任せいたします。 将来的に「作業者」ではなく「管理者」になっていただくことを期待しています。 【イベント例】 花火大会・地域のお祭り・音楽ライブイベント・ファンランイベント・ゲームイベント・コミックイベント・食フェス・展示会・入社式・選挙など 【具体的な仕事内容】 ■準備作業■ ・営業担当との打ち合わせ(施工内容・必要資材の確認など) ・現場スタッフのタイムスケジュール管理 など ■イベント前日、当日の作業■ ・展示会ブースやイベント会場、テント、ステージなどの設営 ・映像機材、備品、テーブル、イスなどの搬入・セッティング ・現場スタッフへの指示出し など \会社全体で熱中症対策に注力中/ 厚生労働省で定められた内容に従い、万全に作業を実施中! ■イベント終了後の作業■ ・テーブルやイスなどの撤去 ・営業担当と次回案件についての打ち合わせ など …………………………… ■入社後の流れは?■ …………………………… まずは、会社説明とカタログを一緒に確認しながら、どのようなイベント・商品を扱うのかを見ていきます。翌日からは、先輩社員と一緒に実際の現場を見ていただきます。最初は覚えることがたくさんありますが、先輩社員がイチから丁寧に教えていきますので、ご安心ください! ………………………………… ■成長をしっかりサポート■ ………………………………… 階層別の研修制度や資格取得支援制度で、あなたの成長をしっかりサポート! また、スタッフへの指示出しや営業との打ち合わせや、業務を通して「マネジメント力」「進行管理力」が身に付きます。ゆくゆくはリーダーを目指したい!という声も大歓迎! 半年に1回の面談であなたの目指すキャリアについてご相談ください。私たちも一緒に今後のキャリアについて考えていきます。自チームのリーダーへの相談はいつでも可能なので、困った時は頼ってください!
      【直行直帰OK】 ■本社:東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル ■名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区名駅3-4-6 名駅桜ビル2F <アクセス> ■本社 東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩5分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」徒歩8分 ※関東圏内の出張あり ■名古屋営業所 名古屋駅より徒歩7分 地下鉄国際センター駅より徒歩2分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙 ※面接時の交通費をは全額支給しております。
      ◎東京・名古屋 月給25万4000円以上~ ※上記は最下限給与となります。経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ※時間外労働分(残業代)は別途全額支給します。

    大和証券 株式会社

    証券会社
    東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウノースタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全43件
    • モデル検証(クオンツ業務)
      • NEW
      ■業務概要: モデル検証(クオンツ業務)をお任せします。 <具体的業務> ・時価評価モデルの検証業務、報告書作成、報告 ・上記モデル検証に付随する海外拠点との協働・クオンツとのディスカッション・検証プランの作成 ・リスク計測モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告 ・グループベースのモデル・リスク管理態勢強化 ※中堅担当者~チームリーダーポジションを想定しています。 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • マネーローンダリング企画【多角的なビジネス展開の同社】
      ■業務概要: コンプライアンス統括部において、マネー・ローンダリング対策にかかる実務上(リスク評価、取引モニタリングなど)の企画・指導・助言を担っていただきます ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共立フーズサービス

    ファーストフード関連
    東京都文京区湯島3-1-3MSビル1F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 479名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【未経験歓迎】法人営業 ※「食」に関するサービスの提案/反響営業メイン/プライム上場
      ~飲食店現場経験者歓迎!/東証プライム上場共立メンテナンスG/実働7時間40分/年休120日/完全週休2日制/反響営業/ホテル優待などの福利厚生◎~ ■職務概要 「食」に関するサービスを展開している当社にて、ホテル・ゴルフ場のレストランや社員食堂・学生食堂、直営の飲食店運営などのレストランの受託営業・運営管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・企業や学校など、取引先との打ち合わせ ・企画書作成、コンペやプレゼンへの参加 ・新規立ち上げ時の各種フォロー ・現場スタッフのマネジメント、労務・衛生管理など ■業務の特徴: ・ゴルフ場レストランや社員食堂・学生食堂の受託営業から運営管理まで一連の業務を担当します。新規成約の場合は立ち上げも手掛けます。 ・既存顧客の対応が多く、新規顧客については親会社経由での反響営業となりますので飛び込み等はありません。 ・現地まで直接足を運ぶこともあるため、全国出張が発生します。日々の業務は主体的なスケジュール管理が認められておりますので、全国各地を巡る楽しさも味わえます。 ■組織構成: コントラクト事業部営業担当:4名在籍 入社後は座学で会社の理念などを学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。 約3か月で独り立ちしていただくイメージです。 先輩社員がサポートしますので、営業未経験でも安心です。 ■会社・求人の魅力: ・ビジネスホテル『ドーミーイン』を中核に寮やリゾートホテル、シニア住宅など「食・住・泊」をテーマに多彩な事業を展開する東証プライム上場企業・共立メンテナンスを親会社に持ち、グループの中でも「食」を請け負うのが当社です。 ・共立リゾート各施設の調理を受託するホテル事業、保養所・ゴルフ場レストラン・社員/学生食堂を運営受託するコントラクト事業、直営の飲食店舗経営を行う外食事業の3部門を展開しています。 ・近年はゴルフ場に力を入れており、今年度も新たに4~5棟の新規現場立ち上げの予定です。受託も行い着々と事業拡大を果たしており経営は安定しています。 ・カレンダー通りの土日祝日休みが基本です。学際のイベントなどで休日出勤になった場合でも必ず振替休日を取得いただきます。上場企業グループとして労務管理を徹底しておりますので、安心して長期就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-1-3 MSビル1F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 364万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~334,000円 固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績により決算賞与あり(年1回) ※経験・前職給与・能力を考慮の上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】社員食堂やレストランの事業所サポート ※プライム上場/「食」に関するサービスを展開
      ■職務詳細 【本部業務】 ・仕入れ食材管理…発注システムを活用した事業所使用食材確認、見なおし等コスト管理及び改善提案/青果値決め(月2回)/新米値決め ・食材原価管理…売上管理表を活用した原価管理 ・メニュー…献立替えに伴い各事業所からのメニュー提案のチェック及び改善事項の提案/メニュー社員管理/アレルギー成分表作成 ・労務管理…毎月の勤務状況(シフト・指定有給消化)のチェック及び改善指導 ・事業所の状況により、求人・ヘルプ・派遣手配 【事業所対応】 ・新規オープンに伴う立上げ業務…食器、備品、メニュー、食材、取引先選定、衛生関連、人員体制、オペレーション等 ・事業所巡回対応及びプレゼン業務…衛生及び運営における指定管理表の確認、労務状況確認、プレゼン使用食材の事前チェック及び変更提案、原価率の事前抽出、スタッフ面談 ・各ホテルとの個別打合せ ■組織構成: 現在4名が在籍しております。 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。先輩社員がサポートしますので、未経験でもご安心ください。 ■会社・求人の魅力: ・ビジネスホテル『ドーミーイン』を中核に寮やリゾートホテル、シニア住宅など「食・住・泊」をテーマに多彩な事業を展開する東証プライム上場企業・共立メンテナンスを親会社に持ち、グループの中でも「食」を請け負うのが当社です。共立リゾート各施設の調理を受託するホテル事業、保養所・ゴルフ場レストラン・社員/学生食堂を運営受託するコントラクト事業、直営の飲食店舗経営を行う外食事業の3部門を展開しています。 ・コロナ禍以降、業界全体は厳しい状況に置かれていますが、当社はその中でもグループ力を活かしながら成長を模索しています。近年はゴルフ場に力を入れており、今年度も新たに4~5棟の新規現場立ち上げの予定です。外部からの受託も行い着々と事業拡大を果たしており、経営は安定しています。 ・本部での管理業務となるため、カレンダー通りの土日祝日休みが基本です。休日出勤になった場合でも必ず振替休日を取得いただきます。上場企業グループとして労務管理を徹底しておりますので、安心して長期就業いただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-1-3 MSビル1F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~334,000円 固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績により決算賞与あり(年1回) ※経験・前職給与・能力を考慮の上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジー・プラン株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東品川4-12-4
    • 設立 2001年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【情報セキュリティ責任者】KDDIグループの働きやすさ×第二創業期の働きがい/リモート/フレックス
      • NEW
      ~ポイントビジネスの草分け的企業/第二創業期の働きがい/裁量権◎/リモートワーク/フレックスタイム~ ■業務内容: 情報セキュリティ責任者として、全社におけるセキュリティマネジメントなどをご担当いただきます。将来的には、CISOや最高情報セキュリティ責任者になっていただくことを想定しています。 ■具体的な業務内容: ・情報収集や分析、有事でのインシデント対応等のCSIRT活動 ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程やルールの策定、運用 ・情報セキュリティ状況のモニタリング、改善 ・従業員の情報セキュリティ教育 ・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション ■当ポジションの魅力: セキュリティインシデントの対応や、チームマネジメントを経験できます。 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・CISSP、CISA、CISM、情報処理安全確保支援士等の情報セキュリティ資格 ・セキュリティ意識向上のための教育やトレーニングの開発、実施 ・最新のサイバー攻撃手法や脅威に関する情報収集、分析能力 ・セキュリティ分野のマネージャーの経験 ・セキュリティサービス企業での就業経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(別ルート) 住所:東京都品川区東品川4-12-4 3階 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:京急本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~520,000円 <月給> 400,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■特別表彰(特別ボーナス支給あり) ■裁量労働手当:適用者のみ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【DXエンジニア/リーダー候補】社内ITインフラの刷新・業務プロセスの効率化/KDDIグループ
      • NEW
      ~社内SE/第二創業期の働きがい/最新のテクノロジーを活用し、会社全体の成長に貢献/幅広いキャリアパス~ ■業務内容: DXエンジニアのリーダー候補として、社内のITインフラの刷新と業務プロセスの効率化の主導をご担当いただきます。経験や希望、スキルを踏まえて業務にアサインします。 ■具体的な業務内容: ご経験やご希望、スキルを踏まえて下記の業務にアサインします。 ・現状の社内システム(イントラ等)の課題分析、改善提案 ・新システム(SaaS等)導入における要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・外部ベンダーとの折衝、プロジェクトマネジメント ・社内関係部署との調整、コミュニケーション ・システム導入後の効果測定、改善 ・最新技術動向の調査、社内への情報提供 ■当ポジションのミッション/醍醐味/魅力: 最新のテクノロジーを活用し、社内の業務プロセスを最適化し、生産性を向上させることで、会社全体の成長に貢献することができます。あなたの仕事は、会社の未来を形作る重要な役割となります。 新しい環境を考え、提案、実現できるのがこの仕事の面白さです。社内の様々な部署と関わり、業務改善を進めるので、多くの人と交流できます。SaaS導入に関するスキルを伸ばせるのも魅力です。チームは話しやすさを重視し、相談しやすい雰囲気なので、安心して業務に取り組めます。 ■求める人物像: ・最新技術やサービスへの関心が高く、常に学び続ける意欲のある方 ・業務効率化、生産性向上に積極的に取り組める方 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 545万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~530,000円 <月給> 320,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■特別表彰(特別ボーナス支給あり) ■裁量労働手当:適用者のみ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMBCコンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都中央区八重洲1-3-4三井住友銀行呉服橋ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【SMBCグループ/日本橋】企業内研修プロデュース(企画、提案営業、運営)※WLB・福利厚生◎
      <教育・人材育成にご興味のある方ご応募ください!業界未経験者活躍中◎/企画から携われる◎/SMBCグループ会社で抜群の安定性/長く腰を据えて働くことが可能です> ■当社について 当社では実務に即したビジネスセミナーや企業内研修の提供を通じて、企業の人材育成に関する経営課題の解決をサポートしています。年間2,000本以上のセミナーを開催、業界トップクラスの実績とブランド力を誇ります。 ■業務内容 SMBCでお取引のある企業様より多くお問い合わせをいただいている状況でございます。お問い合わせをいただいた企業様の人事課題をしっかりとヒアリングし、お客さまのニーズに基づいた講師選定、研修企画、提案営業、研修への立ち合いを行っていただきます。 ■メインミッション ご提案先は部長クラスの方が多いため、ビジネスマナーをもったコミュニケーションを通して関係構築を行っていただきます。また、先方のご要望をしっかり捉え、課題に即した研修のご提案をいただくことがミッションです。 ■組織構成 配属先のソリューション開発部は全体で31名(東京18名、大阪13名)です。※うちビジネスセミナー・研修の専任者は16名(東京10名、大阪6名/男性8名、女性8名) ※チーム全体で業務を進めていく環境あり、何かあればいつでも気軽に相談できる社風です。また前職小学校教員等、他業界からジョインしたメンバーも多数活躍中ですので、業界未経験の方でも安心いただける環境です。 ■ポジションの魅力・やりがい ・企業にとって人材育成は常に重要なテーマです。様々な課題・ニーズを持つお客さまに対して、ビジネスセミナー・研修業界におけるリーディングカンパニーとして高品質なセミナー・研修を提供できるため、お客さまからの感謝ひいては社会貢献を実感できる仕事です。 ・顧客は部長クラスの方が多いため、高い視座を身につけ企業の成長に携わることができます。 ■当社の魅力 ・ワークライフバランス:年間休日数120日/有給休暇20日/残業時間20~30時間/リモートワーク相談可/育休産休制度有と、働きやすい環境が整っています。 ・安定性:SMBCグループならではの福利厚生もあり、長く腰を据えて働くことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:中央区八重洲1-3-4 三井住友銀行呉服橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線、銀座線、浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~300,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 233,500円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には基本給の他、以下を含む ・昼食費補給金:9,000円/月 ・時間外手当:月平均20~30時間相当 ・賞与:年2回(夏、冬) ・家賃補給金:独立独居(一人暮らし)の場合 24,000円/月        世帯主の場合 30,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    完全週休2日制の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます