条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]職種未経験歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    23ページ:募集・採用情報【職種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 18,675 社中 1,101〜1,150 社を表示

    日興電装株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県伊勢原市高森1190-4
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【伊勢原/未経験大歓迎】空港や倉庫で使われるベルトコンベアを動かすプログラム作り※文系出身者活躍中!
      【未経験大歓迎/成田国際空港やアマゾンジャパンロジスティクス等の大手現場あり/マイカー通勤可/サポート体制充実/年休120日以上/土日祝休】 ■入社後の流れ: OJTメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたします。独り立ちの目安としては3年~4年となります。 ※40歳代のベテラン社員も入社時は全くの未経験でした。大手に採用し続けられる技術を0から学べるのが当社の魅力です。 ■同社について: ・主に、空港の旅客手荷物処理システムや通販センター、物流センターにおけるピッキング・仕分けシステムのソフトを手がけ、45年以上の社歴となっております。 ・トーヨーカネツ株式会社様から高い信頼を得ており、競合他社が出る中でも当社の高い技術から第一に頼っていただいています。 ■業務内容: 制御設計、現場試運転、稼働時の引き渡しの立会までをお任せいたします。 ※PLC設計とは…機械を安定的に運用するためのコンピュータプログラムのことを指します。エレベーターや工場で動く工業用・産業用機械などにもPLCは用いられており、私たちの生活には欠かせません。 ■制御部門について 制御部門は実際にコンベヤを動かす方法を決めている部署。制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともある搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きい部署です。 ◎案件の一例 (1) 制御設計:客先仕様を基にソフト開発を進め現地で試運転のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■組織構成: 配属先の制御部は7名の組織となります。 (制御設計5名、CADオペレーター1名、工事部1名) ■働き方: ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・転勤無し ・出張:短いと1日、長いと2~3ヶ月の出張があり、全国の移動を楽しむメンバーが多い
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県伊勢原市高森1190-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~400,000円 その他固定手当/月:62,000円~82,000円 <月給> 260,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊勢原/第二新卒歓迎】空港や倉庫で使われるベルトコンベアを動かすプログラム作り※文系出身者活躍中!
      【第二新卒大歓迎/成田国際空港やアマゾンジャパンロジスティクス等の大手現場あり/マイカー通勤可/サポート体制充実/年休120日以上/土日祝休】 ■入社後の流れ: OJTメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたします。独り立ちの目安としては3年~4年となります。 ※40歳代のベテラン社員も入社時は全くの未経験でした。大手に採用し続けられる技術を0から学べるのが当社の魅力です。 ■同社について: ・主に、空港の旅客手荷物処理システムや通販センター、物流センターにおけるピッキング・仕分けシステムのソフトを手がけ、45年以上の社歴となっております。 ・トーヨーカネツ株式会社様から高い信頼を得ており、競合他社が出る中でも当社の高い技術から第一に頼っていただいています。 ■業務内容: 制御設計、現場試運転、稼働時の引き渡しの立会までをお任せいたします。 ※PLC設計とは…機械を安定的に運用するためのコンピュータプログラムのことを指します。エレベーターや工場で動く工業用・産業用機械などにもPLCは用いられており、私たちの生活には欠かせません。 ■制御部門について 制御部門は実際にコンベヤを動かす方法を決めている部署。制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともある搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きい部署です。 ◎案件の一例 (1) 制御設計:客先仕様を基にソフト開発を進め現地で試運転のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■組織構成: 配属先の制御部は7名の組織となります。 (制御設計5名、CADオペレーター1名、工事部1名) ■働き方: ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・転勤無し ・出張:短いと1日、長いと2~3ヶ月の出張があり、全国の移動を楽しむメンバーが多い
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県伊勢原市高森1190-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~400,000円 その他固定手当/月:62,000円~82,000円 <月給> 220,000円~482,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央総業株式会社

    サブコン
    神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-7-12
    • 設立 1985年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【三橋/面接1回】建設工事の営業◇大手取引あり★未経験歓迎★基本土日祝休/インセンティブ有
      ~面接1回◇大手企業との取引有◇業界内で高い知名度~ \中央総業株式会社とは/ 当社は「あと施工アンカー工事」や「耐震補強工事」で関東トップクラスの実績を持ち、大手ゼネコンとの取引も多数あります。 東京ドームやスカイツリーなどの施工経験もあり、業界内で高い信頼と知名度があります。努力や成果が待遇に反映される環境で、やりがいを持って働けます。 ■仕事の内容 建設現場で使われる「あと施工アンカー工事」という専門的な工事を、建設会社(ゼネコン)に提案・営業する仕事です。 ・担当する地域(埼玉県)内の建設現場や会社の事務所を訪問します。 ・現場の人と話して、工事の進み具合を聞いたり、必要な工事を提案したりします。 ・工事が決まったら、見積もりを作ったり、工事をする人を手配したりします。 ・工事が終わったら、お客様に引き渡すまでの流れをサポートします。 <訪問先> ・マンションやビルなどの建設現場の事務所 <1日の流れは> ・工事現場を訪問し、工事の進捗など伺いながら、あと施工アンカー工事・耐震工事などについての提案営業を行います。 ・「中央総業株式会社」は業界で有名なので、初めて訪問しても話を聞いてもらえることが多いです。 <インセンティブ例> ・入社3年目の人:年間 約100万円 ・入社5年目の人:年間 約350万円 ※売上によって変わります。 <その他の業務> ・見積もり作成(粗利の2%は営業のインセンティブになるので、利益を出す工夫も任されています) ・実際の施工をする作業員の手配など。 ■研修について: 埼玉だけでなく、名古屋等で研修を実施する予定です。 期間は習熟度によりますが、2週間以上を想定しています。 名古屋営業所 愛知県名古屋市中村区千原町 6-10 ■当社の魅力: 耐震補強工事やアンカー施工の事業においては豊富な実績があります。既に大手ゼネコンなどとの取引も豊富であるため、そのブランドをもとに取引先へも比較的スムーズなアプローチが可能です。 あと施工アンカー工事や耐震工事の分野で、関東圏トップクラスの実績がございます。業界内ではオピニオンリーダーとしての地位を確立しています。東京ドームや東京スカイツリーなどの大規模な施工事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市西区三橋5-962 ウェルズ三橋103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 245,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(業績連動一時金):年3回まで(2年目以降はインセンティブ制度に切替) ■インセンティブ制度:毎月売上の粗利数% ■年収例: ・1年目約320万円 ・3年目以降約420万円(営業成績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本テクノ株式会社

    電力
    東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル53F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,546名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【西新宿/ITパスポート歓迎】電力の需給運用担当◇電力サービス事業のパイオニア◇残業月平均15時間
      ◇◆未経験歓迎!/WLBを保ちながら腰を据えて働きたい方へ/業界トップクラスの電力サービス事業/年間休日122日◆◇ ■業務内容: ・お客さまの電気の使用量の予測に合わせた電気の調達、及び自社発電所を有効活用した電気売買をする取引オペレーションの実施 ・取引オペレーションを円滑に実施するための運用検討、及びツール開発 ・電力業界の制度を理解し、電力の安定供給を通じた社会貢献、及び利益を最大化することを目的とした電気調達方法の検討 ・自社発電所燃料契約を考慮した運用検討 ・RPAを活用した業務全般の効率化検討、及びRPA開発対応 ■組織構成: 8名が在籍しています。 ■残業について: 月平均15時間 ■風土: ・社内の風土としては若い方が多いですが落ち着いた印象です。風通しが良く上司にも相談しやすい環境です。 ・当社は健康経営に努めており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて就業している方が多く安定感があります。 ・離職率は低く管理部門で10%以下、有給の取得率は全社で約80%と比較的有休が取りやすい環境です。 ・育産休の取得率高く、男性も取得実績がございます。 ■当社について: 会社の特徴民間参入の余地が無いと思われていた電気設備の保守業務にいち早く着手し、「電力自由化」による市場拡大を受け、更に成長している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53F 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,400円~288,400円 <月給> 265,400円~288,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヵ月分 前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/未経験OK】電力の電源管理◆火力発電所の運営管理・電力需給調整◆残業月平均10時間
      ◇◆未経験歓迎!/WLBを保ちながら腰を据えて働きたい方へ/業界トップクラスの電力サービス事業/年間休日122日◆◇ ■業務内容: ◇火力発電所のマネジメント業務 自社およびグループ会社が保有する4つの火力発電所の運営を発電所駐在の社員と一緒にマネジメント致します。 <主な業務内容> ・設備等のメンテナンスの計画・管理 ・予算管理 ・官公庁の届出の確認・提出 ・各発電所の交流会の企画 ・取引先との契約内容の最適化 ・電力事業の制度の情報収集・分析 ・発電所の運営に関する企画・立案 ・発電所に駐在する社員のマネジメント ◇電力の需給調整業務 電気をお客様へ供給するために、毎日電気の売買及び電力量の調整を実施しています。そのオペレーション要員として業務を担当して頂きます。 <主な業務内容> ・火力発電所の発電計画の策定 ・需給計画の策定や調整 ■組織構成: 13名が在籍しています。 電源管理業務は3名で担当しており、30代の方2名、20代の方1名(新卒入社)が在籍しております。 ■残業:月10時間ほど ■風土: ・社内の風土としては若い方が多いですが落ち着いた印象です。風通しが良く上司にも相談しやすい環境です。 ・当社は健康経営に努めており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて就業している方が多く安定感があります。 ・離職率は低く管理部門で10%以下、有給の取得率は全社で約80%と比較的有休が取りやすい環境です。 ・育産休の取得率高く、男性も取得実績がございます。 ■当社について: 会社の特徴民間参入の余地が無いと思われていた電気設備の保守業務にいち早く着手し、「電力自由化」による市場拡大を受け、更に成長している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53F 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,400円~288,400円 <月給> 265,400円~288,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヵ月分 前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フタムラ化学株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅2-29-16
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,423名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/美濃加茂】<開発職>医薬品などに使用の球状フェノール活性炭◆残業月10h/化学メーカー◆
      【プライベートも充実◎有給取得日平均14.8日/大卒入社離職率2.6%/平均勤続年数16年/年間休日120日等】 ■職務概要: 日常生活に欠かせない食品包装用フィルムや世界シェアNO.1のセロハン等を製造している当社にて、医薬品、化学物質の分析用、電池材料などに使用される、球状フェノール活性炭の開発業務を担当いただきます。 社内はグループ内外問わず協力的な社員が多く、全体的に穏やかな雰囲気です。 中途採用の方でもすぐに馴染むことができ、未経験の方でも安心して業務を学ぶことが出来ます。 ■具体的な業務内容: ・球状フェノール活性炭の開発 ・球状フェノール活性炭やその原料となるフェノール樹脂を試作 ・試作品の性能評価・分析を行い、実機生産の立ち上げを検討 ※用途:医薬品、化学物質の分析用、電池材料など ※月に1回程度、客先や学会への出張がございます。 ■企業魅力: ・「プラスチックフィルム」「セルロース」「活性炭」などの化学素材を扱う総合化学メーカーです。 パンやお菓子などに使用される食品包装用フィルムにおいては国内No.1シェア、セロハンテープでおなじみのセロハンフィルムは世界No.1のシェアを誇ります。 景気に左右されにくい会社であり、コロナ禍やリーマンショックの状況下においても安定した売上で推移しています。 ・SDGsが提唱される中で、バイオマス原料を増やして生産するなどプラスチックの原料量を減らす取り組みを行っております。 ・日々の生産活動は災害時に備えて、70%程度にて余力を持たせております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県美濃加茂市御門町二丁目2番地62号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 387万円~553万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,300円~300,300円/月20日間勤務想定 <想定月額> 246,300円~300,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に残業手当(月/20時間の想定)を含んでおります※ ※年収に通勤手当は含まれておりません※ ■昇給:あり ■賞与:勤続3年以上経過で満額支給(昨年度実績/6.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中京油脂株式会社

    石油化学メーカー
    愛知県あま市小橋方大屋敷5
    • 設立 1941年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知/あま市】化学製品の国内外営業◇在宅可!◇国内海外で高いシェア◎化学製品メーカー
      ◆◇英語力歓迎/国内トップシェア・世界シェア60%の製品保有/優れた乳化・分散技術/残業月20時間以下/技術力の強みをいかし顧客課題を解決◇◆ ■概要:技術営業(国内・海外)を担当して頂きます。 ・新規ユーザー開拓業務、既存顧客のフォロー ・価格折衝 ・新規テーマ発掘(慣れてきたらお任せします) 等 【顧客先】 商社や顧客の研究所、製造技術部・製造担当・資材担当の方が中心です。 5割~6割が新規開拓、残りが既存営業となります。 担当顧客は1人あたり10~20社を担当します。 ※当社売上比率:6割が海外 【言語】 日本語が中心です。 海外顧客を担当した場合は英語を使う頻度が多いです。欧米はじめ、アジアにも顧客・現地スタッフがおり、メール・電話・プレゼンなどで英語を使用することもあります。 【出張】 国内出張は週に2~3日 海外顧客を担当した場合は海外出張1週間から-2週間/回・2~3ヵ月の可能性があります。 構成: 現在営業部は計18名(20代1名、30代3名、40代5名、50代9名)で担当しています。 半数強が理系出身者です。売上目標を追うというより、顧客や開発テーマなど新規開拓に重点をおいた計画をもとに、都度進捗状況を報告していくというスタイルで業務を進めていただきます。 ■主な製品: 自動車内装品のシートやハンドルを金型成型する時に用いられるウレタンフォーム用離型剤においては国内トップシェア。近年はアジアの成長市場へ進出した顧客への納品にも積極的に対応しています。様々な離型成分を独自に配合し、成型品の表面状態を損なうことなく常に一定の離型性能を提供します。今後は新規開発した環境対応水性離型剤で更なるシェアアップを目指します。 ■魅力: ・製品納入先は製紙、自動車部品、建材、化学品、セラミック等、メーカー上場企業50社以上。 ・海外に生産・販売の独自拠点を持っています:米国エリザベスタウン市(1988年)、独国ヒュッケルホーヘン市(1990年)、タイ王国バンコク市(2009年) ・愛知県から独自の高付加価値技術を持つ企業として認証を受けた愛知ブランド企業です。 ・残業は月平均20h以下、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県あま市小橋方大屋敷5 勤務地最寄駅:名鉄電車津島線/木田(きだ)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■事業外みなし8時間労働制(一部社内残業は時間管理)残業とは別に営業手当3万円支給。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松岡産業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛知県名古屋市中村区名駅南4-10-18松興ビル3F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • <未経験歓迎>【名古屋/中村区】メンテナンススタッフ◆転勤なし/実務研修でサポート/年間休日128日
      ~官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日128日/賞与実績6カ月分~ ■仕事内容: 「非常用発電機」や「排水ポンプ用エンジン」の保守・メンテナンスをお任せします。2つの装置の点検・修理を通じて、地域住民に「安心」を届けることが、ミッションです。 ■装置について: ◎非常用発電機とは:停電などの災害時に建物へ電力を供給する設備です。 ◎排水ポンプ用エンジンとは:台風や梅雨による洪水被害を防ぐために河川水を放流する排水ポンプの動力源となる装置です。 災害時(台風・大雨)に必要不可欠な防災設備ですので需要は多く、景気の波に左右されることもありません。 ■作業エリア: 愛知・岐阜・静岡が中心 ※作業現場:官公庁保有の公共施設・医療機関・工場など(一部民間保有の施設あり) ※訪問件数:1日1現場 ■組織構成 本社/市場サ-ビス施工部施工課 10名 年齢構成・20代 3名、30代 2名、40代 2名、50代以上 3名 ■入社後の流れ: ・研修から知識・実務どちらも学べるよう、「作業手順ビデオ」の視聴研修だけでなく、メーカー主導で行われる実務研修をご用意。急に現場に出て覚えるのではないので安心です。 ・配属先ではOJTを通して、実用的なスキルを習得。その後、先輩にサポートしてもらいながら仕事の幅を広げていきましょう。 ・月1回のペースで社内サービス会議も実施しており、メンバー同士が自由に意見を交わせる機会も設けています。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h未満 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎2名~3名のチーム制で未経験者も安心 ◎直行直帰&スマホ・iPad貸与により効率的な働き方が可能 ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南4-10-18 松興ビル3F 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:24,000円~30,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,000円~248,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、スキルを考慮の上、検討します。 ■賞与:年2回(12月・6月)※2023年度実績6カ月分 ■昇給:年1回(6月) ■その他固定手当:現場手当 ■モデル年収: 年収380万円(20歳) 年収490万円(30歳) 年収610万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【名古屋】電気施工管理◆転勤なし/官公庁案件8割の安定性◎/年休126日/直行直帰可
      ~官公庁案件8割・中部での高いシェア/未経験でも安心のサポート体制/資格取得支援制度あり/年間休日126日/賞与実績6カ月分~ ■仕事内容: ・非常用発電設備を取り付ける工事の管理をお任せします。公共施設の工事が中心です。 ・必要な資材や業者を手配したり、スケジュールに合わせて人員配置を考えたりしながら、スムーズに工事が進むよう管理します。 ・お任せする作業は複数ありますが、一つずつ、段階を踏んで慣れてからの実務スタートなので、未経験の方もご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・工事依頼者との打ち合わせ ・工事スケジュールの設定・調整 ・現場の安全チェック ・必要な資材や、職人さんの手配 ・図面の作成(非常用発電機の配置図・CAD使用)※PCで簡単に作業できますのでご安心ください(社内教育もあります) ・書類の作成(施工体制・作業要領書 など) ■担当エリア: 三重県内が中心です。愛知・岐阜エリアのほか、年に数回、静岡エリアでの工事もあります。 ※遠方の現場では、1~3泊程度の宿泊を伴うこともあります。移動費・宿泊費は全て会社負担です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のサポート業務からスタート。フォローを受けながら書類づくりや図面の作成(修正)など簡単な業務から始めます。先輩の現場に同行して、できることを少しずつ増やしていきましょう。慣れてきたら、比較的小さな現場をお任せするなどOJTを通して育てていきます。 ■働きやすい環境: ◎現場は17時クローズ・直行直帰・残業月20h程度 ◎年間休日126日(土日祝休み) ◎通勤用の社用車・ガソリン代・高速代・有料駐車場代などは会社が全額負担 ※担当する現場のスケジュールは半年先までは決まっています。計画的に仕事が進むので、有給取得の予定も立てやすいです。 ■当社について: ・当社は災害時に稼働する排水処理施設のエンジンや非常用発電機などを地域に備えることで、人々に暮らしの安心・安全を提供しています。 ・あの有名企業「ヤンマー」の特約店として半世紀を越える経験と実績を重ねてきました。中部圏の高いシェアを獲得し、案件の8割が官公庁との取引です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南4-10-18 松興ビル3F 勤務地最寄駅:あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~270,000円 その他固定手当/月:13,500円 固定残業手当/月:34,000円~54,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,500円~337,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、スキルを考慮の上、検討します。 ■賞与:年2回(12月・6月)※2023年度実績6カ月分 ■昇給:年1回(6月) ■その他固定手当:工事課手当 ■モデル年収: 年収590万円(40歳) 年収540万円(35歳) 年収460万円(30歳) 年収360万円(20歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊田通商株式会社

    総合商社
    愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8センチュリー豊田ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,292名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全52件
    • 【名古屋】人事戦略※人事経験不問◆データドリブンで人事領域における戦略機能を担う/東証プライム上場
      【トヨタグループの大手総合商社/東証プライム上場/総合商社ながら裁量を持てる環境と社風も魅力】 ■募集背景: 事業戦略の実効性を向上させるための人事戦略の策定および事業拡大のコアとなるポジション/要員の可視化を実現し、全社の重要ポジションに対する人財をどのように供給していくかのデリバリーの戦略強化のため募集に至りました。 上記重要ミッションに限らず、人事施策をよりデータドリブンで改善していく方向へのシフトチェンジや人事領域における透明性の高い開示とブランディング強化も目的としております。 ■業務内容: ・グループ全社における人事戦略の策定 ・要員計画の作成および各部門(採用/異動/育成等)と連携した人財戦略の実行 ・人事データベース構築およびデータドリブンでの各人事施策の改善提案と実行 ・人事領域の情報開示/ブランディング強化方針の作成と実行 ■キャリアパス: ・1~2年程度は豊田通商単体(グローバルヘッドクオーター)での人事戦略の策定と施策の実行がメイン業務となります。 ・その後は各海外拠点や事業本部の人事担当など様々なキャリアパスが存在します。 ■部署について: ・豊田通商およびグループ全社の人事領域における戦略機能を担う部門です。 ・経営戦略/事業戦略の実行性を高めるための人事戦略を策定し、各部門と連携して施策の実行を行います。 ・人的資本の開示業務(社内外に対して、豊田通商グループの魅力を発信する)および人事領域のブランディング業務も担います。 ■当社の特徴: 現在、産業界ではAIやIoTなどテクノロジーが急速な変化を遂げており、大きな構造変革の時を迎えております。当社の主な事業領域であるMobility(モビリティ)分野を含め、会社を取り巻くビジネス環境が著しく変化している中で、この環境変化をリスクであると同時にチャンスであると捉え、新しい発想と行動力で、より社会に適合した新たなビジネスモデルに結び付けていく所存です。 一方で、当社のDNAである「豊田通商グループウェイ」、すなわち、現地現物現実・チームパワー・商魂といった豊田通商らしさを忘れることなく、当社グループ社員が一丸となって、新しい価値を創造し、豊かな社会づくりに貢献する企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~705,000円 <月給> 330,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社豊田自動織機

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市豊田町2-1
    • 設立 1926年
    • 従業員数 79,454名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全76件
    • 【愛知/高浜】機械設計(自動倉庫・フォークリフト等)◆在宅可|プライム上場[02-101-16]
      • NEW
      ~トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備~ ■業務概要: ・号口といわれる標準機台をお客様毎にカスタマイズ設計する業務になります。大型案件、中小規模の案件含め、ばらつきはありますが、一案件辺り1年ほどの期間のものを、年20件ほど並行して担当いたします。 ・必要に応じて、現場に赴き、打合せや現地調査などを行います。 ■具体的な仕事内容: ・仕様に関するお客様との打合せの営業動向業務 ・引合案件に関する概略設計及び原価査定 ・受注案件に関する特型設計 ■ミッション: <物ソ・CS部> 「販売拡大に見合った組織/体制/しくみを整備し中期売上・利益目標の達成をめざす」 <技術室> 「販売拡大のため、各セクションの体制を強化する」 <1G> 「自動倉庫・無人フォークリフトの引合、受注業務を通して、販売拡大に貢献する」 人手不足を背景に、急速に物流業界は自動化が進んでいます。物流センターを新築、再構築する動向も活発で、マテハンを複数組み合わせた巨大センターを受注する動きが拡大しています。お客様に喜ばれるシステムとなるため、マテハン設備の自動倉庫・無人フォークリフトをお客様毎に設計・納入することが求められています。 ■採用背景: 当社は世界TOPクラスのフォークリフト関連製品を有している企業であり、物流業界を牽引する外資系企業2社を買収したことでグローバル事業を拡大しております。 事業拡大に伴い、マテハン設備である自動倉庫・無人フォークリフトの機械・もしくは電気の設計業務をお任せいたします。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高浜工場(三河高浜駅・刈谷駅から通勤バス有) 住所:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/三河高浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) <モデル年収> ・30歳:670万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・34歳:830万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・41歳(管理職):1,290万円(賞与含む) ※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/高浜】機械設計(フォークリフトカスタマイズ設計)◆第二新卒可|在宅有[01-101-12]
      • NEW
      ~トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備~ ■業務概要: ・フォークリフトアタッチメント(荷物を搭載する)部分のカスタマイズ設計 <フォークリフトアタッチメントの例> ロールクランプ(ロール紙をつかむ装置) https://www.toyota-lf.com/products/detail/forklift_attachment/ ■具体的な仕事内容: ・特型フォークリフトアタッチメント部分のカスタマイズ設計 ⇒設計者は(販売店経由で)お客様から受けた依頼内容を確認しながら設計を進める 主な業務は以下 (1) CATIA(3D)を使ったレイアウト検討/部品モデルの作成 (2)CATIA(2D)を使った図面作成 (3)部品表作成(部品の構成情報作成) (4)設計検討書の作成 ■ミッション: ・CS開発部:カスタマイズ設計により顧客満足度の高いフォークリフトを世の中に提供し、さらなるシェアアップを図る ・CS開発第二室:フォークリフトの中でもアタッチメント部分のカスタマイズ設計でお客様要望対応 ・ATT1Gミッション:アタッチメントの中でもエンジン車フォークリフトのカスタマイズ設計でお客様要望に対応 標準仕様フォークリフトでは作業形態に合わないお客様に対し、我々がカスタマイズ設計を施し困りごとを解消することで顧客満足度を向上させ、さらなるマーケット拡大と社会貢献を図ることが我々のミッションです。 今後も新しい技術を取り入れながら、お客様の困りごとに対応していきます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高浜工場(三河高浜駅・刈谷駅から通勤バス有) 住所:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/三河高浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) <モデル年収> ・30歳:670万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・34歳:830万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず) ・41歳(管理職):1,290万円(賞与含む) ※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブラザー工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
    • 設立 1934年
    • 従業員数 3,903名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全75件
    • 【愛知/刈谷】工作機械の据付・調整・操作説明など◆残業5~15h/リモート可/フレックス※11232
      ◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 製品をお客様先に納入し、レベリング作業や各種接続作業を行った後、操作説明をお任せします。 国内顧客先での工作機械の据付、操作/機能説明、質疑応答業務が主な業務となります。 また、外部据え付け委託業者への監査/教育も実施頂きます。 ■組織ミッション お客様のところに納入する際に機械の性能を出すための調整や操作説明を行うこと。 ■仕事の魅力・やりがい 一番最初にブラザーの機械をお客様に触っていただく場面に立ち会い、ブラザーの良さを伝えることができる点です。お客様のリアクションを直接聞きながら、製品の成長に向けてフィードバックをかけられるところがやりがいです。 ■製品の特長 SPEEDIOは優れた機能と高い生産性を誇るマシニングセンタであり、小型でありながら高い生産性能を有しております。環境にも配慮された商品で多くの顧客からの支持を集めています。 ■入社後の研修体制 入社後、まずは全員が共通の教育カリキュラムで2ヶ月程度の教育を受けます。その後はOJTがメインとなります。 ※独り立ちまでの期間はご経験応じて調整します。 ■キャリアパス ご自身のスキルを磨いて据付・調整の専門職を目指したり、該当チームの管理監督者になる道もあります。またマルチな活躍を目指し技術提案エンジニアリングチームや部門を跨いでサービスエンジニアへのキャリアもあります。 ■職場環境 社内だけでなく顧客・社外据付業者等との折衝もあり、幅広い業務ができます。グループ内には加工技術チームや工作機械改造チームもあり、据付業務以外の知識も習得できる環境です。 ■働く環境 ・残業約5-15時間 ・リモート週2回まで可能 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ■中途入社多数活躍 中途入社の方の多くが感じた当社の良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野田新町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~888万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/鳥栖】工作機械の加工技術スペシャリスト◆30代活躍/リモート可/残業5~15h ※10692
      ◇残業5-15H/月残業/離職率1%台/入社の際に転居が必要な場合、引越代会社負担(規定あり)◇ ■業務内容 “高価で大きい”という工作機械の常識を覆す。小型工作機械を拡販するための加工技術提案エンジニアリングをお任せします。 <具体的には> ・加工テストを実施し、お客様の求める性能を満足している事の確認(試加工と治工具準備、評価、資料まとめ) ・機械の性能/機能、加工事例等をまとめた提案営業のための資料作成、及び営業前線との同行サポート ・市場で不具合が発生した場合の顧客対応/訪問による問題解決 ・ターンキー加工ラインの立上げ業務(試加工、評価、工程能力確認、現地立上げ出張) ・国内外営業前線への技術トレーニング お客様から図面や部品を見せていただき、自社製品での対応可能性や加工時間などを検討し提案を行います。顧客への提案から現地での立上げまで幅広くお任せします。技術者として新しい加工方法を提案し、技術的な側面からセールスに結びつけられるところが魅力です。 ■組織ミッション 工作機械のセールスにおいて、機械・製品の使用方法や使用用途がお客様によって異なる中で、技術的な基幹部門として技術提案力を持ち、お客様の購買に結びつくように支援すること。 ■業務の特徴 ブラザーでは、お客様のご要望を必ずしも全てその場で承ってはおりません。その場のニーズだけでなく、客先納入後のことを踏まえた要望を開発・設計部隊に伝達しているためです。検証を重ねた上で仕様化しているため、販売後の品質担保・不具合防止、社員の負荷軽減・働きやすさ向上に繋がっています。 ■製品の特長 SPEEDIOは優れた機能と高い生産性を誇るマシニングセンタであり、小型でありながら高い生産性能を有しています。環境にも配慮された商品で多くの顧客からの支持を集めています。 ■職場環境 経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成。同じグループ内にはマーケティングや新商品企画、治具自動化の設計施工するチームもあり、加工技術以外の知識も習得できる環境です。 ■働く環境 ・残業約5-15時間 ・リモート週2回まで可能 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0% ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:佐賀県鳥栖市萱方町167番地7 勤務地最寄駅:JR線/鳥栖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 592万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 6.23ヶ月※ ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オークマ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 4,012名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全29件
    • 【愛知/大口町】セキュリティ経験不問◎自社製品のセキュリティサポート◆教育環境有/切削加工機メーカー
      ~セキュリティ体制強化のため増員/ベテラン社員による教育体制・研修充実~ ■業務内容 大手切削工作機械メーカーである当社にて、顧客に導入している自社製品のセキュリティ観点でのインシデント対応などをお任せします。 ・インシデント対応 客先へ出向し、拡大防止策の実施、原因・影響範囲調査、復旧作業を実施 ・問合せ対応 セキュリティ機能や、対応体制など、設備機に求められるセキュリティ要件に関する問合せに回答 ・脆弱性情報管理 製品に関わるの脆弱性情報の収集、公開など ・公的機関対応 製品の脆弱性情報の報告・対応調整 【経験次第で任せたい仕事】 ・インシデント対応チームリーダ 営業部門、サービス部門、お客様との折衝 ・管理業務 セキュリティ設計員資格の管理 ・セキュリティテスト 開発案件ごとのセキュリティテスト実施 ・窓口 セキュリティ認証・法規制対応窓口を担当 ■ご入社後 インシデント対応手順、および、対応事例について学び、実際の客先でのセキュリティ対応の際に帯同して対応頂きます。 また、当社製品のセキュリティ機能、関連する法規制、認証制度について学んで頂きます。 ■将来的なキャリア ・インシデント対応リーダー 対応日程調整(サービス部門)、お客様への経緯と作業内容の説明、現地調査・復旧作業の実施・指示、お客様へ再発防止策提案の説明 ・マネジメント職 拡大防止策の一報、お客様への提出文書作成、対応日程調整(営業部門、サービス部門、お客様)、お客様へ再発防止策提案 ■組織構成 ・メンバーは30~50代です。 ・落ち着いた雰囲気ですが、気さくに答えてくれる社員ばかりです。 ・在宅勤務も活用中です。 ■当社の魅力 ・切削型工作機械の国内受注シェア率、及び特許・実用新案登録件数トップクラス(切削型工作機械専業メーカー)を誇っています。 ・入社後3年の離職率も2%程度となっておりますが、今の立ち位置に満足せず、大きな変革に挑戦中です。 ・人事制度の大幅な刷新も計画しており、社員がより一層当社で成長し、能力を発揮し、多くの顧客に還元できる会社に成長していきます。 ・入社後に博士課程取得のための学費支援をしていたり、博士号取得者には月5万円の手当を支給する等、実直に学ぶ方を後押しする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、同社規定により決定。 2023年度 平均賃上げ率:5.55% 2024年度 平均賃上げ率:5.59% 2025年度 平均賃上げ率:6.0% 賞与:2025年度5.2ヶ月(入社初年度は在籍期間に応じて支給分を按分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・可児】<第二新卒歓迎/他社にマネできない品質を>機械設計(マシニングセンタ、複合加工機など)
      ポテンシャル歓迎で、旋盤、マシニングセンタ、複合加工機などの機械設計エンジニアを募集します。 ~東証プライム上場/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定~ ■採用背景 切削型工作機械の国内受注シェア率、及び特許・実用新案登録件数トップクラスを誇る当社ですが、顧客のニーズにより質高く対応していくべく、設計部の増員採用を行います。 ■職務内容 工作機械の現行生産機種(マシニングセンタ、複合加工機)の受注後の 客先専用設計と出図手配業務、および担当機種の育成改良設計をお任せします。 営業、技術営業部隊が顧客の要望を回収し、要件定義から構想設計までを主にお任せします。詳細設計以降は派遣、協力会社の社員にお任せしますが、製品や依頼によっては、詳細設計まで入り込むこともあります。 ■入社後のフォロー 自社内に設計道場があり、10月から新卒と共に2~3か月研修の上、本配属となります。 ★設計思想 https://www.okuma.co.jp/whats_mcr/design_concept/ ■魅力 ・大手完成車メーカー、サプライヤや、グローバルに幅広い製造業のお客様と取引をしており、その手助けが近い距離でできます。最先端の技術に触れられる機会も多いです。 ・ご家庭状況に合わせ、リモート勤務も柔軟に対応可能です。 ■組織構成 丹羽郡大口町本社、可児の設計部全体で約130名が在籍しています。加えて、派遣、協力会社のメンバー90名もおります。 製品ごとに課が6つに分かれており、20代、30代前半が多く、20代~50代まで幅広い年代が在籍しています。 ■当社の特徴 ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への手当を充実させています。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 可児工場 住所:岐阜県可児市姫ヶ丘3-6 勤務地最寄駅:名鉄広見線/新可児駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回 2023年度 平均賃上げ率:5.55% 2024年度 平均賃上げ率:5.59% 2025年度 平均賃上げ率:6.0% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイシン

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市朝日町2-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 35,099名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全130件
    • 【愛知】管理部門オープンポジション(生産管理・原価管理など)◆職種未経験歓迎/トヨタ御三家の上場企業
      ~EV化に向けて更なる技術革新◎電気自動車にも採用される部品多数◆寮・社宅・家族手当等充実の福利厚生あり◎~ ■選考の流れ: ご応募いただき、通過となった場合、企業様からポジションの提示と面接の案内をいただきます。 ※ポジションサーチとは、ご経験や希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。 ■職務内容例: (1)工場の生産計画管理と課題解決 ・顧客の需要に基づいて、生産計画を立てて管理し、生産に関する問題を解決します。 ・立てた生産計画に基づいて、必要な部品を手配します。 ・新製品を生産する際のスケジュールを管理します。 (2)原価・予実管理 ・工場に割り当てられた予算が達成されているかどうか、工場の各種データを基に実績を管理し、これと比較します。 ・課題を洗い出し、改善提案を行い、挽回計画の確認と確実に実行されているかのフォローを行います。 (3)要員管理、調整 ・工場内で必要な人員を把握し、過不足人数を精査します。 ・工場内での人員異動の調整や、人事部への派遣・期間社員の発注を行います。 (4)貿易業務 顧客や海外の生産拠点からの注文の受け付け、出荷に関するスケジュールの調整、輸送手配、必要な貿易書類作成 ■組織について: グループ生産本部に関しましては、再編を円滑に遂行するための計画の立案・調整・計画の進行管理は、工場工務として重要な取り組みのひとつであり全社の計画管理において、重要な役割を担う部署になります。 自動車のみでなく、その他製造業、IT、ソフトウェア等様々なバックグラウンドのメンバーが在籍。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
      <勤務地詳細1> 半田電子工場 住所:愛知県半田市日東町4番29 勤務地最寄駅:JR武豊線/亀崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 田原工場 住所:愛知県田原市緑が浜2号2番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 衣浦工場 住所:愛知県碧南市港南町2丁目8番地12 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
      <予定年収> 590万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~610,000円 <月給> 320,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 630万円/30代前半(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 730万円/35代後半(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 1100万円/40代前半(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外) ※キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷市】<第二新卒歓迎!>技術系総合職・オープンポジション◇最先端の製品開発/「移動」の進化に貢献
      ~異業界出身OK!自動車業界をリードするアイシンの一員として自動運転やADASなど先進技術の開発に挑戦できる!/在宅可・フレックスあり・有休消化率100%と柔軟かつメリハリをもって働ける◎~ 【業務内容】 ご応募いただいた方のご希望や適性から決定いたします。 以下は配属部署、業務内容の一例となります。 <走行安全領域> 「移動に感動を」 「未来に笑顔を」もたらすモビリティ社会の実現に向け、運転支援(自動運転/自動駐車/自動バレー駐車)の開発を推進しています。ADASセンサ・センシングから車両制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有するアイシンの強みを活かし、最先端の製品を開発・市場へ投入、安全・安心・快適な移動に貢献する新たな価値をを世の中に提供していきます。業界をリードするアイシンの一員として、共にビッグプロジェクトへ挑んで頂ける仲間を求めています。 ・自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ADASセンサーを用いたセンシング、車両制御、HMIの開発・製品化。 ・自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ミドルウェア開発及びデバイスドライバ開発。 <車体系システム領域> パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の制御を先行開発から量産開発までを行う。また、ミリ波電波やカメラを用いた車室内監視システムやそれらを統合的に制御を実施することで、ストレスフリーエントリーシステムを開発中。 ・カメラ・ミリ波センサを用いた 車両周辺の人センシングシステム開発 カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステムの開発を担当して頂きます。車両メーカーとの仕様調整やシステム仕様定義、仕入れ先との仕様調整など。 ・幼児置き去り検知センサにおける認識アルゴリズム開発。ミリ波レーダーにて取得された点群などのデータを用いて、乗員の位置や体格等を判別するアルゴリズムの開発。 ・車室内移動空間の乗員見守り技術開発。3~10年後の量産化に向けた乗員見守りシステムの先行開発をお任せします。顧客への提案とともにPoCを繰り返し、企画成立性と量産に向けた目途付け。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外の当社・関係会社の全拠点・全部署・全工場
      <予定年収> 590万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~610,000円 <月給> 320,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ■年収例: ◎750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず) ◎580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当(子1人)含む、残業代含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日本木材防腐 株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市港区千鳥1-3-17
    • 設立 1921年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/未経験歓迎】住宅用構造材の営業◆1921年から続く総合木材建築資会社/年間休日122日
      ~創業100年超えの安定した顧客基盤/長期的なキャリアアップを目指せる環境~ ■業務内容: 「流通」「製造・加工」「施工」の3つを主軸に木材における多彩な事業を展開する総合木材建築資材会社の当社にて、住宅用構造材(梁や柱など)の営業をご担当いただきます。別の部署が作成した部材の見積もりを元に、図面をいただいて打ち合わせをしていただきます。商材知識は入社後に覚えていただきます。 【営業スタイル】 ルート営業、外回り(直行可)がメインです。 【販売先】 住宅メーカー、工務店、ビルダー 等 【目標】 個々の営業目標よりチームでの営業目標達成を重視しています。 ■1日の流れ: 外回り→帰社→事務処理→帰宅 ■商品の特徴: 住宅や中規模建築物に使用される構造用木材製品や、社名にもあります防腐木材製品(劣化しにくい処理を施した木材製品)を製造しております。また、白蟻防除剤など化成品も製造しており、木材に関してトータルに提案・販売できることが弊社の強みです。 ■社風: 伝統を活かしつつ、新しいことに積極的にチャレンジする社風です。当社の創業事業は、もともと鉄道の枕木や電柱でしたが、その後、輸入木材の仕入れ・販売、構造材、建材と主力がシフトしていきました。今後も、木材・防腐技術をメインに積極的に事業分野拡大に取り組んでいきます。 ■当社の強み: 世界各地から木材を輸入(90%)、顧客のニーズに応じて加工、販売を行っています。価格競争が一段落したマーケット環境の中で、他社に勝る商品ラインナップが最大の強みです。業界内での淘汰が進む中で徐々にシェア拡大が進み、当社への要望も高まっています。歴史が長く、東海地区において、業界トップクラスの企業規模・売上高を誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区千鳥1-3-17 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/築地口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~250,000円 固定残業手当/月:18,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験および実績を勘案し、社内規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.4ヶ月)※業績に応じて期末賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部鋼鈑株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市中川区小碓通5-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 製造職/賞与実績6.9カ月分!/寮完備/14日以上の有給推奨
      「厚板ってなに?」という方も大歓迎です! 安定した待遇のもと、モノづくりを楽しみませんか? 【中部鋼鈑のシゴト】 ーーーーーーーーー たとえば、社会に欠かせない 船や新幹線、橋梁、ショベルカーやショッピングセンターの骨格まで。 普段は目に見えなくても、実は私たちが造る「厚板」という鋼鉄の板が使用されています! ★入社後は希望・適性に応じて、下記のいずれかのポジションをお任せ 厚さ6mm以上の丈夫で大きな厚板をつくるため、 工場ではいくつかのチームに分かれて作業しています。 ◎鉄スクラップの受け入れ&検収 天井クレーンを操作し、原料を種類ごとに保管。 溶かすための鉄スクラップをバスケットに準備します。 ◎溶解 電気炉を操作して、鉄スクラップを溶かして成分調整を行います。 ◎鋳造 溶解工程で溶かして成分調整を行った鉄を、少しずつ冷やしながら固めます。 ◎資材管理 工場内で必要な資材の受入れ・保管や、必要な現場への配送・管理を行います。 ◎保守・整備 工場内の設備管理や機械の保守点検を行います。 経験や適性に応じて、同じ敷地内の別工場(上の工程で出来た鋼の塊を圧延機で延ばし、検査などをする)への配属となる可能性もあります。 ★チームで大きなものを創り出す面白さ、若手から仕事を任される環境で、誇りのもてる技術を学べる環境です。 【入社後の流れ】 ーーーーーーー ▼はじめの4日間 職場でのルールなど、座学で基礎をレクチャー ▼入社2カ月目 配属先の先輩と一緒に作業スタート! 作業の進め方・設備について学びます。 ▼入社3カ月目 簡単な作業からチャレンジ! 実際に作業しながら、体で覚えられるので安心です。 安心してスタートできるように、徐々に業務をお任せしていきます!
      【転勤なし/マイカー通勤OK/独身寮あり/最寄り駅は名古屋駅から13分!】 公共交通機関でも無理なく通勤できます★ <本社・製造所> 愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 あおなみ線「港北駅(前・名古屋競馬場前駅)」徒歩18分 ◎U・Iターン歓迎 ※構内は全面禁煙です。
      月給22万7,700円~33万8,000円+ 残業手当 + その他手当(一律手当を除く) ※月給には一律手当(生産手当・交代勤務手当)を含む ※月給は、これまでの経験に応じて決定します ◆非交代勤務の場合は… (一律生産手当を含む) <月収例> 月収26万5,000円~41万1,000円+ その他手当 <非交代勤務の場合> 月給20万9,700円~28万1,000円+生産手当

    カゴメ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県名古屋市中区錦3-14-15カゴメビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,184名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【愛知】 カゴメ食品の製造職 ◆面接1回/土日祝休み・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
      ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の原料供給・調合・充填・密封・包装・箱詰め及びその関連作業(製品の検査なども含む) ・工場内/外周5S対応、工場内小修理営繕/整理等 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育  ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。
      <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】カゴメ食品の 製造職(ソース)◆土日祝休・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
      • 締切間近
      ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の充填・包装・箱詰め及びその関連作業 ・製品の検査 など ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育  ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県春日井市愛知町1
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,129名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【技術職採用】変圧器・制御機器・小水力発電システム※官公庁・電力会社と取引/中部電力グループ
      【働き方改善+長期就業したい方へ/離職率1.8%の定着率/電力・モノづくりを支える安定の経営基盤/名証プレミア上場/年間休日121日/賞与4.5カ月】 ◎当社は製造業を支える製造業として電力事業を中心に手掛けております。中部電力ほか大手メーカーや官公庁から長年信頼を頂いております。 ◎安定的に長期就業できる環境:完全週休2日/年間休日121日/離職率1.8%/転勤無/名証プレミア上場/社員数1,129名で事業安定性かつ社風も落ち着きがある環境。 ◎社員の成長を促す『人材育成センター』も完成し、育成に力を入れております。 ◆本求人について: 当社は「みなさんの生活を支えている会社」です。「電力」というインフラを支える「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」は、電気を各家庭に安定的に届ける役割を担っている当社の製品です。 高まる電力需要に応じてエンジニアの採用に注力しており、今回は第二新卒を含む理系採用を予定しております。 面談時に応募いただいた方の適したポジションをご提案させていただきますので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただけることをお待ちしております。 <仕事の一例> ◆電力カンパニー 変圧器や制御機器の開発、設計、生産技術、品質保証 など <当社の事業(一例)> 高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業を中心とした電機メーカーです。 ◆電力機器事業: 「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市愛知町1 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当、家族手当、時間外手当を含んでおりません。 ※地域手当は毎月基本給の10%の金額を想定 ■賞与:年2回支給(前年度支給実績平均4.5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同特殊鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市東区東桜1-1-10アーバンネット名古屋ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 12,605名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全17件
    • ※未経験歓迎【渋川/製造スタッフ】オープンポジション◆世界最大級の特殊鋼メーカー◆年休128日
      ~正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日~ ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、製造スタッフをお任せします。 ※あなたに合ったポジションに差配させていただきます。 ■業務詳細: 製造オペレーター:設備の操作、管理、設備の簡易的メンテナンス(鉄を溶かす工程/鉄を製品の形にする成形工程/熱処理工程) 試験・検査スタッフ:製品を出荷する前に、品質が問題ないかを目視検査、測定機での検査 設備保全(電気/機械):設備が安全に稼働するように、メンテナンスを行う ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【渋川】製造スタッフ(成形)◆世界最大級の特殊鋼メーカー◆寮社宅あり◆年休128日
      ~正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日~ ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、鉄を製品の形にする工程(成形)のオペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・製鉄を製品の形にする工程(成形)のオペレーターをお任せします。 ・設備操作 ・安全管理 ・簡易的な設備メンテナンス など ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三弘

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2
    • 設立 1951年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【刈谷市】トヨタグループやデンソーなど大手企業と関わる提案営業(センサー機器)◇計測技術で未来を創る
      ~年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/定時退社・直行直帰可能/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器の提案営業/設立70年超の安定企業~ ■職務内容: クライアントの製品開発工程で必要となる計測機器を提案する営業職です。400社以上の取引先メーカーから最適な製品を選び、カスタマイズ提案を行います。現場のニーズをキャッチして開発につなげることも重要な役割です。 【具体的には…】 ・大手自動車メーカーや部品メーカーの民間向け部隊に配属されます。 ・営業1名あたり10社ほどの大手顧客を担当し、各企業の複数部署と関係を持ちながらニーズに応えます。 ・製品の販売だけでなく、装置の設置・据付・動作確認までフォローする場合は現場に立ち会います(設置作業自体は行いません)。 ・複数メーカーの製品を組み合わせてカスタマイズしたり、大学と共同開発した自社オリジナル製品を提案することもあります。 ≪お取引先≫ 主に、トヨタグループ、アイシングループ、デンソーなど大手自動車部品メーカーや豊田高専、豊田中央研究所(順不同) ≪ミッション≫ 計測機器を「売る」だけでなく、お客様のニーズを把握し最適な提案を行うトータルプランナーとしての役割を担います。既存のお客様との長期的な関係を築き、信頼関係を大切にすることが求められます。 ≪会社紹介動画≫ https://www.youtube.com/watch?v=a8StkFwDFIY ■部署構成について: 刈谷営業所は部長1名(本社兼務)、所長1名、20代~40代の営業担当者3名、事務担当1名の合計5名で構成されています。 入社後は、先輩社員に同行し、OJTでじっくりと学んでいただきます。まずは顧客との関係をしっかり築くことが目標です。 ■評価制度: 当社では、業務成績よりもお客様との関係構築や提案内容などの行動を重視しています。訪問件数や提案内容などで評価します。 ■当社の特徴: 70年以上の歴史を持ち、「産業界」「研究所」「官公庁」の3つの分野で幅広く取引を行っています。私たちの生活は、地震や気象などの情報を「はかる」技術によって守られています。当社が取り扱う製品は地域の市町村や高速道路、ダムなどに配置され、みなさまに重要な情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷営業所 住所:愛知県刈谷市一色町2-5-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 その他固定手当/月:43,580円~48,830円 <月給> 261,580円~298,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 9月決算賞支給(実績:年6ヶ月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 ■モデル年収:20代/主任/年収500万円、30代/係長/年収600万円、40代/課長/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】車や家電の品質をはかる計測機器の法人営業◆ノルマ無・プロセスを評価◆定時退社/直行直帰OK
      ◆定時・直帰可能/「出力」「音」「振動」など品質担保に欠かせない計測機器機械の法人営業/年間休日125日土日祝休/設立70年超の安定企業◆ ■営業職としてのやりがい ・地域の安全や環境保全に直接関わる仕事の為、社会的意義が高いことがやりがいにつながります。 ・文系出身でも活躍できる環境が整っており、理系知識は入社後に学べる体制があります。 ・ノルマなし/プロセス重視の評価で、顧客との関係構築に集中できる営業スタイルになります。 ■プロセス重視の評価体制 ノルマはなく、営業成績よりも「交渉力」「提案の質」「プロセスの工夫」などが評価されます。 交渉力や日々の提案の中身や、受注までのプロセスでどのような取り組みをしているかなどを評価指標としてみています。そうすることで、成果にこだわるだけではなく、質の高い提案を目指しています。 ■主な業務内容: 自動車・家電メーカーなどに対して、音・振動・出力などを測定する機器を提案・販売します。 【具体的には】 お客さまのニーズをヒアリングし、ニーズにあった製品を提案していきます。複数の商材があるため、いかに顧客のニーズをキャッチできるかが肝になります。別々のメーカーの製品を複合して、お客様の仕様にカスタマイズすることや、自社ブランドもある弊社では、大学と共同開発をしオリジナル製品を展開することも可能です。 ■取引先: お客様先は自動車関連の大手メーカーや家電メーカーがメインで、シミュレーション検査機器などの大規模なもの等さまざまな製品をご提案いただきます。 ■組織: 現在メンバーは3名(40代部長1名、30代課長1名、20代主任1名)が活躍しています。また、組織間で教え合う文化があり、各商品ごとに担当がついている為、各メーカーの製品について、メンバー同士で勉強会をするなどしています。 ■当社について: ・70年以上の歴史と信頼性 1951年設立の老舗企業で、計測技術を通じて産業界・研究機関・官公庁に貢献してきた実績があります。 ・「はかる」技術で社会貢献 地震・気象・水質・空気など、生活に密接した環境情報を「はかる」ことで、安全・安心な社会づくりに寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2 勤務地最寄駅:桜通線/吹上駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~278,000円 その他固定手当/月:48,050円~54,300円 <月給> 294,050円~332,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 ■モデル年収:30代/係長/年収540万円、40代/課長/年収680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同メタル工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区栄2-3-1名古屋広小路ビルヂング13F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,372名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • 【愛知犬山市】技術提案/設計◆フレックス/年休121日/東証プライム上場企業
      ~すべり軸受シェア世界トップクラス/シェア世界トップクラス※世界の自動車の3台のうち1台に使われている部品/賞与実績4.9ヶ月~ ■業務内容: すべり軸受を世界の主要メーカーに販売している当社にて、乗用車・商用車・2輪車・レース車等に使用されるすべり軸受の設計および技術提案をお任せします。 【具体的には】 (1)顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施します。直接または当社海外設計拠点を通し、間接的に顧客へ技術提案をします。 (2)顧客と交渉/協議を重ね、製品の仕様決定。 (3)製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせて、顧客と二人三脚で改良や修正を加え市場で使われる最終製品を作り上げます。 【当ポジションの特徴】 ・お客様の要望のヒアリング、交渉などが中心となります。実際の図面作成を行うのは別の部署にて行っています。 ・担当顧客:国内外の自動車メーカーなど ・現地のグループ会社とのやり取り中心 ※将来的には海外出張にもチャレンジできる可能性あり 年1回程度 韓国・インド・タイ中心 ■組織構成 設計センターは35名ほど所属。 ■キャリアパス ◇1年目 部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解します。 ◇2~3年目 成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施します。 ◇4年目~ 成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施します。また、新商品開発の主要推進メンバーとしての役割も期待しています。 ■この仕事の醍醐味 ・自分の関わった製品が使われている自動車を市場で見かけると仕事に対する充実感や達成感があります。また、最先端の情報も入手できます。 ■当社の魅力 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 ※参照 大同メタル工業リクルートサイト https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字前原字天道新田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ※上記年収は残業10時間を含めた目安の計算となります。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【天王洲アイル/1回面接】営業事務◆賞与5.1ヶ月/住宅手当有/フレックス/土日休み・年休121日
      ~総合すべり軸受メーカー/国内外の完成車メーカーへ製品を供給/国内トップクラスシェア/賞与実績5.1ヶ月、住宅手当有/年休121日・働きやすい環境で活躍◎/フレックス制で柔軟な働き方◎~ ■業務内容: 関東地域の自動車メーカー及び部品メーカーを中心とした、営業サポート業務(受発注業務、見積書作成、試作部品納期管理業務、日々の顧客売上管理業務、売掛金管理業務、データー入力)を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◇1年目:営業サポート、ルーティン事務業務 ◇2年目~3年目:販売管理業務全体の業務経験、能力に基づいた業務適正の判別 ◇4年目~:専門知識の学習、図面読解力/技術的製品知識習得による顧客と対峙する営業アシスタント業務 ■身に着くスキル: 独立系軸受メーカーの強みから系列に左右されない営業活動が可能です。軸受事業のマーケットシェア拡大を図る一方で、自動車の電動化などによる新たなニーズの創出、アルミダイカスト品、精密金属加工部品といった軸受以外の製品の新規開拓活動など、攻めと守り両方の営業スキルが身につきます。 ■部のミッション: 営業サポート業務、売掛金管理業務を経て将来的に顧客より近い営業アシスタント業務への成長から一般職を超えた専門職への職務転換を目指す人材のキャリアアップを行います。 ■配属先: 東京支店には全体で30名(男性23名、女性7名)在籍しております。 ■当社の強み: 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約73%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています。(シェアは2022年暦年ベース/当社推定)大型建設機械から鉄道など多種多様な分野に用いられており、特定のマーケットに依存しない事業展開を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソー

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市昭和町1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 158,056名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全393件
    • 【愛知/安城・豊田】未経験OK/電動化 開発設計エンジニア◆自動車部品世界大手<エレフィ>
      当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■こんな仲間を探しています: 【未経験者歓迎】電動化 開発設計エンジニア ■職務内容: <ご活躍いただけるフィールド> ◇世界中の顧客、完成車メーカーとの将来の電動モビリティ(BEV、HEV、PHEV、FCV)の仕様検討、構想検討、生産技術 ◇電動モビリティ向け電気駆動システムおよび制御の開発設計 ※入社後最初に担当する具体的な職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 ■募集背景: ◇デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 ◇この度、当社内に複数存在する分野の中でも特に世界で急速な需要が求められている電動化領域において、未経験の方々も対象として募集をかけておりますので、どうぞ奮ってご応募ください。 多くの方に、デンソーの電動化領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 安城製作所 住所:愛知県安城市里町長根2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広瀬製作所 住所:愛知県豊田市西広瀬町桐ヶ洞543 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県】半導体や半導体生産システム等の開発・設計<職種未経験可><先デバ>
      【世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/基本土日休み(年休121日)】 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 ■業務内容: 【ご活躍いただけるフィールド】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 ■募集背景: デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 多くの方に、デンソーの半導体領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城製作所 住所:愛知県安城市里町長根2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高棚製作所 住所:愛知県安城市高棚町新道1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三河安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    CKD株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県小牧市応時2-250
    • 設立 1943年
    • 従業員数 3,026名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全33件
    • 【愛知/春日井】製品設計(半導体製造装置向け樹脂製品)◆未経験・第二新卒可|福利厚生充実の安定企業
      • 締切間近
      ~研修期間充実/有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境~ ■対象製品:半導体製造装置に使用される薬液バルブ 薬液バルブは半導体製造装置や工作機械等に搭載され、その中で決して外に漏れてはいけない液体やガスを間違いなく流したり止めたりすることに不可欠な部品となります。 ■業務内容: 入社直後…すでに仕様が確定した製品の設計・評価・検証業務 半年から1年後…解決提案を検討し、顧客と仕様協議を行い、設計・検証。評価業務の指示。 ■仕事の流れ: (1)市場・顧客の要求調査(2)提案構想作成(3)仕様協議(4)製品設計(5)試作評価(6)量産設計(7)量産評価 ■特徴: 業務体制…対応する市場・顧客によって7名ほどのチームに分かれています。チーム内で複数案件を1名~数名で対応します。 担当案件数…担当する案件難易度などにより、1件/4名~3件/1名程度 ・出張有…月1回程度(スキルに応じて海外出張可能性有) 【使用ツール例】 ・設計検証:2D-CAD・3D-CAD、構造解析ソフト、流体解析ソフトなど ・評価:PLC、オシロスコープ、SEM、ICP-MS、LC-MSなど ■組織構成:第1技術部全体…42名 1~3グループに分かれており、各グループ内でさらに2チームに分かれています。1チーム7名前後が所属しています。年齢は20代~50代からバランスよく、周囲のエンジニアに質問しながら設計できる環境です。 ■採用背景: さらなるグローバル対応を目指すにあたり、韓国・ヨーロッパ・中国の顧客との取引を進めています。顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 1.設計スキル・経験の向上 ・顧客との仕様検討~量産設計・評価まで一連の製品開発業務に関われる ・市場価値の高い微細化技術や樹脂設計技術などを身に着けることができる環境 2.活況な半導体業界への貢献 ・自らが関わった製品が最先端のスマホやサーバー・AIなどに使用され、業界/世界への貢献を感じることができる 3.働く環境 ・リモート勤務可(業務内容・家庭事情等に応じて相談可) ・休日出勤ほぼなし 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 春日井市 住所:愛知県春日井市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 ■諸手当:営業・通勤・家族手当など ■モデル年収:600万円:30代半ば・既婚・扶養する子ども1人・自己名義の持ち家 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小林クリエイト株式会社

    製紙・パルプメーカー
    愛知県刈谷市小垣江町北高根115
    • 設立 1946年
    • 従業員数 1,059名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京・八丁堀】企画提案営業◆未経験可/汎用営業スキル身につく◆土日祝休・残業20h◆広範な事業展開
      ~行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカーの企画提案型営業~ ★身に付く営業スキル★ ・深耕営業スキル(既存顧客向け営業) ・幅広い業界知識(製造業・医療・自治体・流通業界など) ・問題解決能力/提案力(お客様の課題を発見し多岐にわたる商材から解決策を見出し提案) ■業務内容 企業や行政を対象に、ニーズに合う商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。 ■配属先組織 東日本営業本部「金融営業部(20~50代計18名※女性9名)」「東京支社(20~60代計30名※女性12名)」のいずれかへの配属です。※適性を踏まえて決定 ■業務詳細 〇営業スタイル 日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に注文頂くことを目指します。既存顧客への新規商材提案や別部署への拡販も担います。 〇取扱商材 印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。 当社で提供可能な商材・サービスは非常に多いですが、お客様への提案内容を作成時は上司や企画・開発部門とチームで対応するため、全ての商材を覚える必要はございません。 〇顧客 金融営業部:銀行・決済関係・保険業界など 東京支社:流通・物流業、地方自治体、メーカー・SIベンダー、製造業・教育産業など ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11~14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方が可能 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル4F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県中央区】未経験可!既存法人営業◆教育制度充実◆土日祝休・残業20h◆広範な事業展開で将来性◎
      ~未経験歓迎&充実の教育制度あり/行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカー~ ■業務内容 企業や官公庁を対象に、ニーズに合った商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。※主に既存顧客への深耕営業が中心 ■業務詳細 〇営業スタイル 日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に当社に注文を頂くことを目指します。ノルマはなく、各営業店および個人で定めた売り上げ目標を追いますが、数字だけでなく等級ごとの定性目標も設定し、定量と定性の両面で評価しています。 〇取扱商品 製造業・医療・自治体・流通業界向けの印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。提案作成時は上司や企画・開発部門とチームで対応します。 ■組織構成 千葉営業課には営業社員が14名在籍(男性12名、女性2名)。ベテラン社員も多く質の高い教育を受けられる環境です。 ■教育体制 入社後、約1週間の対面およびオンライン研修を実施し、基本情報や業務に必要な知識を習得します。年に1回の自己啓発研修(Excel、コミュニケーション能力、論理的思考力など)や商材勉強会を用意し、営業スキル向上を支援します。各階層に応じた研修プログラムも整備しています。 ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11~14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 ・新工場内にはフィンランド式サウナを完備するなど、社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組み中 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業課 住所:千葉県中央区登戸一丁目21番8号 あいおいニッセイ同和損保千葉ビル 9F 勤務地最寄駅:総武線/JR千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナ・デックス

    その他電気・電子・機械 (商社)
    愛知県名古屋市中区古渡町9-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【名古屋中区】内部監査※未経験歓迎!◆メーカー×商社の上場企業/創業75年◆残業15H/年休123日
      【管理部門(人事・総務・経理・法務など)でのご経験をお持ちの方歓迎】 【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバルな商社機能を併せ持つ独創的企業】 国内トップシェア製品を持つメーカー商社である当社にて、内部監査業務をお任せ致します。内部監査室の組織の若返りと、ガバナンス強化のための募集です。内部監査のご経験をお持ちの方はもちろん、人事や総務といった管理部門経験者だけでなく、実務経験なくとも法学を学んできた方のご応募もお待ちしております! ■業務内容: ・業務監査(総務、人事、営業、IT等 ※会計監査は監査法人にアウトソースしています) ・グループ会社含めた監査対応 ※ここ10年ほどで拠点や子会社も増え、ガバナンス強化に対する要望や、現場からの業務効率化に向けた相談が増えています。解決すべき・したい問題がいくつもある中で、国内・海外を含めたグループ会社全体を視野に入れ、問題の解決時期や優先順位を検討し、様々なアクションを起こして頂きたいと考えております。 ■期待すること: 国内および海外子会社における内部監査業務(J-SOX評価、監査の実施等)をお任せします。 裁量を持って業務に取り組むことができ、意欲次第で業務の幅を大きく広げていくことができます。 ■組織構成: ・4名(男性3名、女性1名)で構成される内部監査室に配属予定です。 ■働き方 ・基本定時帰りが可能です。決算期等の繁忙期では月30時間程の残業時間にはなるため、年間での月平均は15時間程となります。 ・国内や海外の子会社への出張の機会があります。目安ですが、海外は年1回、国内は年2~3回程度です。 ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区古渡町9-27 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 490万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~363,000円 <月給> 299,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には残業10時間/月を含みます。 └月給(残業10時間/月の場合):322,000円~390,000円 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/可児市】未経験歓迎!品質保証・動作確認◆溶接制御装置のトップシェアメーカー/残業ほぼ無し
      【未経験からチャレンジ可能!自動車の製造現場で必須の溶接制御装置のトップシェアメーカー/ほぼ定時の17時帰りで働き方抜群◎】 ※グループ会社「ナ・デックスプロダクツ」への出向となります。 ・出向先:株式会社ナ・デックスプロダクツ ・事業内容:溶接関連事業、生産受託事業 ナ・デックスプロダクツは自動車メーカーの製造現場で必ず使用される溶接の制御装置等を扱うメーカーです。日本国内の自動車メーカーだけでなく、テスラなど海外自動メーカーでも使用されており、トップシェアを誇っています。今回製造の前段階で行う品質確認のポジションを募集致します。未経験からのご応募もお待ちしております! ■業務内容: 新規開発品の動作確認・信頼性評価、および品質不具合の故障解析と再発防止実施までのフォローを行って頂きます。開発グループや製造グループなど、他グループと連携して高い品質の製品を製造致します。 経験を積んでいただき、将来的には新製品の開発に携わる事も可能です。 ■製品例: ・溶接制御装置 ・溶接制御装置のデータ管理用PCソフトウェア等 ■組織構成: ソフトウェア設計:14名 品質保証:2名、カスタマーサービス:4名 ■働き方: 残業はほぼゼロで、定時に帰ることがほとんどです。プライべートも充実させながら業務に取り組めます。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性: 溶接制御機器の国内シェアはTOP。北米市場でもTOPシェアを誇り、品質と技術力から高い信頼を得ています。溶接工程に付随する自動化装置の設計も手掛けており、ワンストップで溶接ラインのご提案が可能です。 各分野で培ったノウハウを集約し、様々なケースでお客様の要望にお応えする事が可能です。 ■自部署の技術優位性/PR: ・大手完成車メーカーの8割以上に納入実績があります。多種多様な装置を、自動車メーカーを筆頭に幅広いお客様に納入しています。 ・スポット溶接について:自動車1台を生産するのに要するスポット溶接の回数は3000回~4000回と、非常に重要な役割を担っています。また、そのスポット溶接の品質を左右するのが「溶接時間」と「溶接電流」。本ポジションでメインに扱う製品が、これらを適切に制御することにより溶接品質を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 出向先(ナ・デックスプロダクツ) 住所:岐阜県可児市姫ケ丘2丁目21番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力を考慮の上、当社賃金規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭コークス工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市港区善進本町184-1
    • 設立 1910年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/港区】製造設備の生産管理/未経験活躍中/フォロー体制◎◆残業なし・年休126日◆転勤なし
      充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手~中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後~半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進本町184-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,500円~10,500円 <月給> 213,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: 住宅手当2,500円~9,500円 作業用品手当1,000円~1,000円 ■昇給:ひと月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本車輌製造株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛知県名古屋市熱田区三本松町1-1
    • 設立 1896年
    • 従業員数 2,382名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全19件
    • 【品川】法人営業(新幹線・リニア)<日本の鉄道を支える>◆JR東海G/プライム上場/年休122日
      ~新幹線・リニアの未来を切り拓く!最先端の鉄道技術を提案!創立以来120年以上に亘り、鉄道車両をリードする大手鉄道車両メーカー~ ■業務内容: 日本車輌製造の国内営業本部 新幹線・リニア車両営業部にて法人営業に従事していただきます。日本の大動脈である東海道・山陽新幹線の新幹線車両・車両用機器及び今後の将来を担うリニア車両に携わる業務です。 ■具体的には: ・新幹線及高速車両に関連する案件の契約業務をお任せします。 ・既存:新規顧客=9:1 ※新幹線・リニア車両営業部の顧客はJR東海のみであり新規顧客は現在ございませんが、将来的に新規顧客開拓の可能性はございます。 ■組織構成: 約5名構成、20代~60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ■出張について: 数回/月程度あり(豊川製作所、名古屋、浜松、大阪、山梨) ※全国各地の車両部品製作メーカー ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 日本の鉄道を支える重要な役割を担っています。例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。最先端の技術を使って高品質な電車を作ることで、日本の交通インフラをサポートしています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。例えば、大型の杭打ち機やLNGタンクトレーラーなどを作っており、これらの製品が各地域の再開発需要に応じて売上を伸ばしています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。例えば、工場内で重い物を運ぶ自動化システム(N-SEMAC)を開発しています。これにより、国内外での市場拡大を目指しています。 (4) 働きやすい環境: 従業員が働きやすい環境を整えています。例えば、工場見学会や展示会を通じて、企業の取り組みを広く知ってもらう機会を提供しています。また、技術力向上やキャリアアップをサポートする研修制度や教育プログラムも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部(品川インターシティ) 住所:東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数および資格など考慮して判断致します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(月20時間の残業、各種手当含む) ・35歳大卒(扶養家族1人):約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県博多】営業(建設機械)◇JR東海グループ/日本の鉄道車両事業をリード/東証プライム
      ~東証プライム上場企業/完成品メーカ/基礎工事用建設機械国内売上トップクラス~ ■業務内容: 基礎工事用建設機械を製造販売する事業本部の営業業務をしていただきます。 ■具体的には: ・顧客対応:建設業界の顧客との関係構築や維持を行い、ニーズを把握する。新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップ。(新規:既存=1:9) ・製品提案:自社の建設機械や関連製品について、顧客のニーズに応じた提案や製品の特長や利点を説明し、購入を促進する。 ・市場調査:建設機械市場の動向や競合他社の分析を行い、営業戦略を策定するための情報収集。 ・見積もり作成:顧客からの問い合わせに基づいて、見積もり作成と価格交渉。 ・契約管理:契約書の作成や締結、納品スケジュールの調整など、契約に関わる業務。 ・アフターサービス:製品納品後のフォローアップやアフターサービスの提供を行い、顧客満足度の向上を図る。 ・営業報告:営業活動の結果を定期的に報告し、上司やチームと情報共有を行う。 ・チームとの連携:技術部門やサービス部門と連携し、顧客の要望に応じた最適なソリューション(課題を解決するための支援や提案)の提供。 ■配属先: ◎建設機械本部 営業総括部 西日本営業部 九州グループ 4名構成、30代~50代の年齢層?が在籍しています。 ■出張について: 九州、沖縄地区の他に製品納入地域への出張あり。 宿泊を伴う出張は、月に2~3回程度(1泊~2泊位) ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。 (4) 働きやすい環境: 従業員が働きやすい環境を整えています。例えば、工場見学会や展示会を通じて、企業の取り組みを広く知ってもらう機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業部 九州グループ 住所:福岡県福岡市博多区銀天町二丁目2番28号 CROSS福岡銀天町6階 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数および資格など考慮して判断致します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(月20時間の残業、各種手当含む) ・大卒(扶養家族2人):約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌシーオートメーション株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市東区葵2-12-1ナカノビル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】協働ロボットの技術サポート<未経験歓迎>全業務にマニュアルあり◆土日休み/月平均残業10h
      ◆平均残業時間10h/月/直行直帰可能と働きやすい環境◎◆ ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。 ■業務内容 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導く技術サポート職の募集。導入に向けて技術的なフォローを行うポジション。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)お客様のお困りごとに対する提案フォロー (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※顧客との商談は営業担当も同席します。 ※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。 ■入社後の研修制度 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意。 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 ■就業環境 ・組織構成:5名(20~30代の社員が在籍) ・受注した作業の規模により休日出勤もありますが、その際には振替休日にて休みを確保します ■当社の魅力 仕入れた商品に「技術」という付加価値を付け、顧客ごとに最適なソリューションを提案する技術商社です。 社会生活を支えるインフラ関連製品から、企業の生産活動に欠かせない部材まで、オムロン、Panasonic、三菱電機など大手メーカーの製品を幅広く取り扱っています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中川事業所 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2丁目1-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※実績/合計平均4ヶ月 年収500万円 入社5年目 30代主任 年収600万円 入社8年目 30代課長代理 年収700万円 入社15年目 40代課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石塚硝子株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県岩倉市川井町1880
    • 設立 1941年
    • 従業員数 403名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京/江東区】グラスジョッキやコップのルート営業職◆ノルマなし◆第二新卒歓迎/創業200年東証上場
      ~土日祝休みで年間休日122日/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎~ ■業務概要: 当社は1819年の創業以来、200年以上にわたり時代の変化に対応しながら、ガラス食器、グラス・ガラスびん・ペットボトル・紙パックなどの製品を製造してきた老舗メーカーです。本募集は、当社のガラス食器事業における営業部門への配属となります。 ■業務内容: 国内大手酒類メーカーへ飲食店で利用されるジョッキやグラスの提案・販売を行っていただきます。ビール、ウィスキー、ジン、焼酎、日本酒などで利用するグラスジョッキがガラスコップがメインの商材です。 お客様からの引き合いに応じるだけでなく、要望ヒアリングを通じて把握したニーズに基づき、新たな製品やデザインの提案活動にも注力しています。 ■やりがい 酒類メーカーの新商品開発に伴い、グラスの新規デザインの需要が発生した際には、デザイナーや製品開発チームと協力して新商品開発に携わることができます。また、自身でデザインしたジョッキやグラスが飲食店などで、自分自身で利用する機会も多数あり、やりがいを感じやすいです。 ■配属先の人数構成 東京の配属部署では8名が在籍しています。中途入社のメンバーも複数名がおり、新卒・中途関係なく活躍できる環境です。 ■教育制度とキャリアパス: 入社後は、OJTを中心とした研修を通じて、営業活動の流れ、工場での製造工程、製品知識などを学んでいただき、チームメンバーと連携しながら取引先への提案活動を主体的に担っていただくことを期待しています。将来的に業務の経験を積んで頂き、様々なジャンルのお客様への販売・マーケティングを担って頂くようキャリアアップのサポートも行います。 ■強み: ・国内ガラスメーカーでマシン製造による大量生産ができるのは当社含めて2社のみです。提案、設計、製造を国内で一気通貫して対応し、品質高く納品できるのが当社の強みです。 ・ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区東陽二丁目2番20号 東陽駅前ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 379万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,500円 <月給> 230,000円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県岩倉市】機能材料生産のオペレーター◆第二新卒歓迎 /土日祝休/創業200年超えの東証上場企業
      ~土日祝休み/年間休日122日で働きやすい環境/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎~ ■仕事内容: 当社は創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業がございます。ガラスから生まれた機能性材料であるガラス抗菌剤(イオンピュア)の粉体加工ラインのオペレーターのお仕事をお任せいたします。高品質で安定生産に寄与する製造ラインの管理、保守、改善等を行います。イオンピュアは世界のニーズに応え、グローバルな市場をリードする素材であり、国内外からの需要がございます。 ■配属先情報: 31名(50代部長、40代課長、60代1名、50代3名、40代2名、30代3名) ■福利厚生について: ・福利厚生についてヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。 ■強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 ■研修制度: 当社では、人財開発部門の主導のもと、人財育成に努めています。 新入社員から管理職層まで、階層別に求められる能力を育て上げる階層別研修や、営業・技術などの職種別に専門スキルの醸成を図る研修を行っています。 中堅社員を対象にした研修では、グループ各社から人財を集め、リーダーシップやロジカル思考の向上を目的とした研修を行うことで、グループ各社間の交流や意見交換を図るとともに次世代のリーダーとなるべき人財の育成を行っています。 また、必要に応じてOJTや自己啓発など、各種研修制度も整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岩倉市川井町1880 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 297万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~278,500円 <月給> 195,000円~278,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河村電器産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県瀬戸市暁町3-86
    • 設立 1929年
    • 従業員数 1,882名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全23件
    • 【愛知/瀬戸】カスタマイズ設計◆設計経験不問/CAD使えれば可/年間休日124日
      • NEW
      ~電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス/賞与実績5.3か月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実~ ■仕事内容: ・自社製品(分電盤)のカスタマイズ設計 標準製品では対応できないニーズに対して、CADによる設計を中心とした業務をお任せします。 ■業務詳細: 特注の内容を標準品へと落とし込むこと、システムに落とし込むために要件設定をすることも仕事となります。 ・依頼内容の把握、営業、顧客との打ち合わせ ・設計業務、CAD作図、原価計算 ・標準化及びシステム化や工場展開 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代埋店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県瀬戸市】人事(採用)※未経験OK※◆賞与年3回/創業100年超の電設資材メーカー
      【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(過去実績5.3ヶ月)】 ■仕事内容: 業界大手の電設資材メーカーの当社で国内で高いシェアを誇る老舗企業の当社で人事部の採用の業務をお任せします。 ■具体的には: まずは中途採用の業務をおこなっていただきます。 中途採用業務未経験でも活躍することは出来ますので、是非お気軽に応募ください。 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、残業月平均20時間、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(過去実績5.3ヶ月)など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~317,000円 <月給> 231,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ATグループ

    経営・戦略コンサルティング
    愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8ATG南館
    • 設立 1942年
    • 従業員数 6,678名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋※転勤なし】内勤:トヨタG店舗の修繕・発注管理◆働く環境◎残業20H/日祝固定+土曜休み可
      ~従業員数6000人超/トヨタグループ/トヨタ系の販売事業会社など主要子会社8社により構成された純粋持株会社~ ~建築や施工の知識を活かしつつ、ワークライフバランスを重視できる環境です~ ■職務内容: トヨタグループ店舗からの修繕依頼に対し、適切な業者選定や発注管理を行う業務をお任せします。基本的に施工現場には出ず、本社で勤務していただきます。 ■職務詳細: ・店舗から修繕依頼を受け、適切な業者を選定し発注を行います。複数の業者から見積もりを取得し、コスト管理も重要な業務です。業者決定後は施工日程の調整や進捗管理を担当します。 ・年間約10件程度、店舗のリニューアルや新店舗建設のプロジェクト管理も行います。現場作業は外注となるため、管理業務がメインとなります。 ■働き方: ・管理業務中心のため身体的負担が少なく長く働ける環境です。 ・年休118日、平均残業約20Hとワークライフバランス◎ ・店舗修繕から新店舗建設まで幅広い業務に携わることができ、スキルアップが見込めます。 ・日祝固定休み、その他シフト制です。休日の希望が通りやすく、プライベートとの両立がしやすい環境です。(土日祝または日月祝を休みにされる方が多いです。) ■配属先情報: ・管財・建築営繕課(課長以下、男性6名・女性3名) ■当求人の魅力: ・事業展開しているエリアは愛知県がメインのため、転勤はございません。 ・現場視察も愛知県内がほとんどの為、腰を落ち着けて勤務できます。 ■当社の特徴: ・1935年創業。「愛知トヨタ」や「トヨタL&F中部」、「トヨタホーム愛知」等を傘下に置くAICHI TOYOTAグループです。 ・従業員数6,849人[2024年3月末]、トヨタの第1号車を販売した愛知県下トップシェアのトヨタ系販売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(過去実績:120万円~200万円/年) ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭千代田工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県尾張旭市東栄町4-8-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【富山/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
      ◎キャリアチェンジでの応募OK ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市長慶寺849番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
      ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鳴海製陶株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【生産技術】調理器用ガラスの技術営業~洋食器でトップクラス/年休123日~
      • NEW
      ■募集背景: 当社は調理器用トッププレートと洋食器(ボーンチャイナ)で国内トップシェアの愛知ブランド認定メーカーです。食器・産業器材業界でトップクラスのシェアを誇る同社にて、さらなる品質向上と新製品開発を推進するため、開発製造部門の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容: 開発製造部門にて、洋食器の製造技術に関する業務を担当いただきます。 製品の企画段階から量産まで、モノづくりの全工程に関わることができるポジションです。 ・ 洋食器製品の開発・設計・試作 ・ 製造工程の改善・設備導入 ・ 加飾技術の応用による新製品企画 ・ 品質向上に向けた技術検証・分析 ・ 工場スタッフとの連携による現場改善 ■ポジションの魅力: ・ 自社工場で製造された製品が、世界中のホテルやレストラン、家庭の食卓に並ぶ達成感があります ・ 加飾技術や素材開発など、技術者としての創造性を発揮できる環境です ・「研究」「開発」「生産技術」など、希望や成長に応じた人事ローテーション制度あり ・ 海外工場との連携や現地での実践経験も可能です ■当社の特徴: ◎当社は名古屋市緑区鳴海町に本社を置く高級洋食器メーカーです。 特にボーンチャイナが有名で、国内の洋食器業界では第2位の売上高を誇り、海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いています。日本で初めてボーンチャイナの量産化に成功したNARUMIは、洋食器のリーディングカンパニーとして高品質な商品を作り続け、市場で高く評価されてきました。 ◎年間休日123日、残業時間10時間以内とプライベートを充実させながら腰を据えて長く働けます。そのため当社は離職率が低く、平均勤続年数は15.0年と長期就業、安定したスキルアップが望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 362万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~325,000円 <月給> 226,500円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与は業績により変動します。 ■毎月住宅手当を支給しております。(6,500~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】洋食器の海外営業<第二新卒歓迎>◆WEB面接可/将来海外赴任に挑戦可能◎/住宅手当あり!
      • 締切間近
      ~ ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日休み/残業ほぼなし)/ 海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー / 早期キャリアUPも可能~ ■採用背景 海外展開の拡大/需要増加に対応するための組織強化の増員採用です。 ■業務内容 海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注~出荷)を担当いただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)です。 業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリアは欧米からアジア、アフリカなど世界各国に及びます。 ■教育体制 まずは国内の海外事業部にてOJTでの研修を行い、業務習得いただきます。 過去営業未経験の社員も入社、活躍しておりますので、将来的に英語を使って世界で活躍したい方意欲をお持ちの方を歓迎いたします! ■組織構成 ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍しています。 ・駐在中の社員は6名(シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名で、新卒5年以内で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境です。 ■ポジションの魅力 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)海外赴任の場合の手当 ・勤務地手当:106,000~150,000円(等級による) ・ハードシップ手当:0~30,000円(勤務地による) ・役付手当:25,000~35,000円(役職による) ・海外生計費:物価指数、為替レートにより支給 ■業界トップシェアの安定性 洋食器業界国内売上高2位のシェアを誇る優良企業です。海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いており、香港やマカオをはじめとするアジア圏のホテルやレストランで同社の知名度は圧倒的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 <月給> 200,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績により変動します ■各種手当:住宅手当、家族手当、勤務地手当、役職手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県名古屋市東区筒井3-27-25
    • 設立 1939年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋/車道駅前】<空間プロデュース>学校・公共施設へルート営業職~創業80年以上~
      • NEW
      <名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区筒井3-27-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/博多】<空間プロデュース営業>学校・公共施設へ/創業80年以上/年休120日
      <大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要: 学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。 同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細: 既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。 主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について: チームで1年間の目標金額を持ちます。 月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。 入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東海理化電機製作所

    自動車部品メーカー
    愛知県丹羽郡大口町豊田3-260
    • 設立 1948年
    • 従業員数 20,247名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【愛知/大口町】設計職でキャリアをReスタート◆スイッチ、人感センサーの機械設計/賞与6か月分◎
      「カチッに価値を」 クルマに乗る際の鍵をあける・シートベルトを締める・エンジンをかける等の一連の動作の中に当社の製品があります。そんな当社で共に価値を生み出しませんか? ★TOYOTAグループかつ、プライム上場で安定性◎ ★育休・産休・フレックス制度あり!入社後フォロー体制も充実で、腰を据えて長く働ける環境◎ ★賞与6か月分支給!年収UPを叶えた方多数在籍◎ ■業務概要 当社主力製品の車載スイッチ、センサーなど車内で操作する製品の機械設計をお任せします。担当エリアはハンドル周り、ディスプレイ、コンソール廻り、ドア、シート、天井など多岐にわたります。 ■業務詳細 ・製品の受注活動 ・仕様の検討~機構・構造の設計~作り込み ・実験・評価 ■組織構成 第一事業部には約100名、第二事業部には約155名の方が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制 【ブラザー・シスター制度について】 入社後はブラザー・シスターとなる先輩社員の指導を受けながら業務を進めていただきます。OJTも半年~1年程度を想定しており数年かけて設計者として独り立ちを行っていただく予定です。周囲のフォロー体制により知識や経験が浅くとも安心して業務を行える環境を整えております。 ■取扱製品の魅力 【ドライバーにとっての「快適さ」の追求】 100年に1度の変革期の中で、製品の在り方も大きく変ってきます。 今までのようなスイッチのように「押す」だけではなく、「触れる」、「タッチする」ことで操作できるようなスイッチの開発、そして認識しやすい、わかりやすい、操作しやすく負担の少ない、ユーザーに価値を提供できる製品開発、安心安全の実現を目指して開発しています。 ■当社の特長・魅力(運転席周りのスペシャリストとして) 当社の製品群は様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えていますドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【10月19日(日)/1Day選考/名古屋開催】機械・電気設計エンジニア(自動車部品)◆プライム上場
      ★TOYOTAグループかつ、プライム上場で安定性◎ ★育休・産休・フレックス制度あり!ご自身で仕事をコントロールし、育児と両立しながら働ける環境◎ ★賞与6か月分支給!doda経由で年収UPを叶えた方多数在籍◎ ■採用背景 約70年に渡り自動車メーカーの鍵を世界トップシェアで生み出し続けてきた当社。自動車のドアを施解錠する鍵が大きく変わろうとしている今、チャレンジをし続けています。そんな当社にて、さらなる事業拡大のために、共に成長できる仲間を募集しています。 【選考詳細】 ◆勤務地:東海理化 本社(愛知県丹羽郡大口町豊田三丁目260番地) ◆面接会場:東海理化 名古屋オフィス(名古屋市中村区名駅四丁目2番25号 名古屋ビルディング桜館3F) 【選考スケジュール】 ◆応募締め切り:9月30日(火) ◆選考会:10月19日(日) ◆選考結果:10月22日(水) ◆入社予定日:12月1日または1月1日(調整可) 【募集職種(1):自動車部品の機械設計】 ■業務詳細 ・製品の受注活動 ・仕様の検討~機構・構造の設計~作り込み ・実験・評価 ■入社後のフォロー体制 入社後の業務は経験に応じて決定します。入社後は先輩社員の指導を受けながら、数年をかけて設計者として独り立ちしていただくことを想定しています。 【募集職種(2):スマートキーシステム関連製品の開発、設計】 ■業務詳細 ◇電子回路設計、電子基板レイアウト設計、試作品評価 ◇3~4名のチームで各プロジェクトの役割を分担し、設計業務に従事して頂きます。 ※ご自身のこれまでの経験や知識を活かしながら設計評価などのスキルを習得後、2~3年を目途にプロジェクトリーダーのポジションへの配置を検討します。 ■当社の魅力 【現代の”当たり前”の立役者】 キーを身につけたまま、ドアノブに手を近づけるだけで解錠する。現代の“当たり前”の風景を実現しているのが、電子制御されたスマートキーです。携帯機と車が通信することで実現するこの仕組み。一見近年出始めたものに見えるこの製品は、元を辿れば実は20年以上前から世の中に発売されています。そして、この“国内初”を生み出したのは、鍵屋としての技術とノウハウを持っていた当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シナジー株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区丸の内1-14-31名エンビル3階
    • 設立 1950年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【浜松市】ルート営業<ノルマなし/未経験歓迎/面接1回>残業ほぼなし/年休128日
      ~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区細島町9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~419万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均1時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/中川】特殊車輛のメンテナンス<未経験◎/面接1回>残業20H以内/土日祝休
      ~未経験・第二新卒歓迎/自走式大型特殊車輛(キャリア)の車輛保守整備/残業少な目でワークライフバランス◎/年間休日128日/取り扱いメーカー等の製品勉強会あり~ ■採用背景: お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。 トレーラー・タンクローリー・重機等、様々な車輌関連メーカーの部品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要: 大型特殊車輛の整備 (車輛グループ 特装部) ■当部署について: 大量輸送が進む現在、トレーラーは欠かせない輸送手段です。特装部では主にトレーラーのアフター部品を販売しております。また工場内で稼働している特殊車両のメンテナンスも行なっております。 ■仕事内容: 大手製鉄所・造船所・重工業・橋梁・プラント等の構内には多様な自走式大型特殊車輛(キャリア)が運行しております。 その車輛をできるだけ長く使用できるよう、日々の点検(月次・年次)を行い、故障が発生した際には修理交換を行います。 【例】メンテナンスの箇所はエンジン・懸架装置・駆動装置・油圧装置・電気・エアー制御機器など車輛全体の管理を行うため、知見を深め、スキルを磨くことができます。 ■仕事の流れ: 自走式大型特殊車輛(キャリア)を保有している顧客様にお伺いし、月次・年次点検や故障が発生した際には緊急修理対応を行います。 また、車輛メーカー(日本車輛製造・東邦車輛 他)からの応援要請があり多方面へ出勤することもあります。 車輛の状態維持するためには、顧客様に定期交換や部品の交換を提案・推奨することも次に繋がる仕事の一環であります。 ■入社後イメージ: まずは車輛の構造等を理解しながら先輩社員から基礎を学び数年経験を積んだのち、車輛全体の構造を熟知。 その後顧客様向け車両の保守、メンテナンスなど選任として管理担当をお任せします。 ■組織構成: 特装部にて、整備を担当する社員は5名です。(30代1名、40代2名、50代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 車輛グループ 特装部 住所:愛知県名古屋市中川区好本町3丁目24番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~257,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社八神製作所

    医療機器卸
    ■本社 愛知県名古屋市中区千代田2-16-30 ■東京本社 東京都新宿区西新宿8-1-2 ■営業所(30拠点) 愛知/三重/岐阜/静岡/神奈川/東京/千葉/埼玉
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,126名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 医療系ルート営業/未経験歓迎/土日祝休/手当充実/賞与年3回
      営業経験や医療知識がなくても大丈夫!少しずつ成長できます。 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 病院と医療機器メーカーをつなぐ役割を担っています。注射器から手術支援ロボット等の大型医療機器まで、幅広い商品を取り扱います。 ◎創業154年 ◎約1200社ある医療商社の中で売上高トップクラス ◎取引メーカー2800社以上 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ 担当病院を訪問し、医療機器の提案・納品・アフターフォローを担当します。 ■定期訪問を通じた要望のヒアリング ■商品提案 ■見積作成 ■商品手配、納品 ■不具合発生時の対応(メーカーへの修理手配など) *1人あたり1~3病院を担当します。(すでに取引のある病院です) *コミュニケーション相手は、医師や看護師、病院事務の方など様々です。 \よくある質問/ Q.商品知識を覚えるのが大変そう… A.用途や特徴などポイントを押さえて、その都度理解していけばOK!メーカーによる定期的な勉強会もあります。 Q.お医者様との会話は緊張しない? A.素直さがあれば大丈夫!わかったふりをするのではなく、会話の中で疑問に思ったことを質問するなど、素直な姿勢で臨むことで、結果的に信頼につながります。 入社後の育成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼入社後1週間は基礎研修 社内で使うシステムや、仕事の流れを学びます。 ▼新卒と同じ研修も ビジネスマナーなどの基礎から学べる研修も設けています。 ▼先輩によるマンツーマンレクチャー 病院訪問時のルールやコミュニケーションのとり方を、先輩の仕事に同行して理解していきましょう。 少しずつ自身が主体となる場面を増やしながら、独り立ちを目指します。 転勤について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご自分で「転勤あり型」か「地域限定型(転居を伴う転勤なし)」を選べます。差異などの詳細は「勤務地」欄にてご確認ください。
      ★東京・神奈川・千葉・埼玉の拠点 ○配属先は希望を踏まえて決定いたします。 ○地域限定型(転居を伴う転勤なし)でも、通勤可能な範囲で異動の可能性はあります。 ○社用車での訪問がメイン。宿泊を伴う出張は基本ありません。(研修時のみ発生) ■東京都 本郷営業所/品川営業所/立川営業所 ■神奈川県 横浜営業所/湘南営業所/厚木営業所/川崎営業所 ■千葉県 千葉営業所/柏営業所 ■埼玉県 埼玉営業所/毛呂山営業所 ※配属の予定がない勤務地もありますので、詳しくは直接お問い合わせください ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙、就業時間内禁煙 【地域限定型/転勤あり型はご自分で選べる!】 ◎4回まで変更OK (育児や介護で変更の際はカウントに含まれません) ◎給与に差異あり/詳細は給与欄へ ◎役職の上限が異なります ・地域限定型:営業所の所長まで ・転勤あり型:部長職、営業部の責任者を目指すことが可能 ※たとえば以下のキャリアもOK! →地域限定型で所長になったのち転勤あり型へ変更 →役職に就かず、ずっとプレイヤーとして営業職を極める ◎出世スピードは一切差異なし
      ■転勤あり型 月給24万8787円~27万円(固定残業代含む) ■地域限定型(転居を伴う転勤なし) 月給24万3400円~26万2000円(固定残業代含む) ※経験や能力などを考慮して決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25.5時間分を月4万円以上支給(超過分は別途支給) 評価・キャリアについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★チーム一丸で目標達成フィードバックもあるから成長も早い★ 年間売り上げ数字を目標に、チーム一丸で活動しています。もちろん個人目標も立てるため自分の役割も明確。売上結果だけでなく、お客様との関係性を築けているか、仕事の段取りが出来ているかなどの仕事力も含めて評価に反映しています。 また、上司との面談もあるため、評価されていることや改善のポイントが明確になり、次の行動につなげることができます。 ◎入社1年目は評価査定はありません。 ◎入社後10~12年ほどで、マネジメント/プロフェッショナルコースいずれかのキャリアパスを選択します。 ◎早い方では30代前半でグループリーダー、30代半ばで営業所長に昇進しています。

    フタバ産業 株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県岡崎市橋目町字御茶屋1
    • 設立 1945年
    • 従業員数 3,773名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全13件
    • 【岡崎】生産技術(ボデー部品)※未経験歓迎◆プライム上場/国内トップ級シェア/福利厚生◎
      • NEW
      ~東証プライム上場/自動車マフラー国内トップクラスシェア/ワークライフバランス◎/育児休暇の男性取得実績あり~ ■仕事内容: 以下業務をお任せします。 ・車両軽量化アイテムの超ハイテン部品を用いた溶接ライン準備と効率化の取組み ・新規生 工程計画と設備準備、溶接性・作業性・サイクルタイム改善の取組み 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の役割: 産ラインの準備 ■具体的には:フタバの溶接技術の中枢を担うポジションで組立治具設備における 溶接技術を駆使しボデー部品生産設備の準備を行っています。 ■使用ツール: Microsoft Office全般 ■組織構成: 20代(新入社員)から40代前半まで、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: 全社の平均有給取得日数17日/年(半日から取得可能で柔軟な働き方)、フレックス制、リフレッシュ休暇:勤続の節目に5日間の連続休暇・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度、半日休暇取得制度などもあり休みが非常に取りやすくプライベートを充実させられる環境がございます。 ■当社の製品: ◇自動車部品のマフラーのシェアが日本国内トップ級の東証プライム上場企業で、当社の事業割合の5割を占めています。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品のため、今後も成長の余地が高い事業展開を行っております。 ◇マフラー以外にも自動車の骨格部品を中心にシェアを持ち、入社いただければ100年に一度の自動車革命と呼ばれる時代にTier1サプライヤーの一員としてその成長を実感できるチャンスがございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高橋工場 住所:岡崎市高橋町字一二三24番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岡崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月20h分の残業手当を含んでおります。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/額田郡】組立工程設計・導入・改善業務など◆未経験歓迎◆自動車マフラー国内トップクラスシェア
      【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 排気系部品の産業用ロボットを使用した組立工程設計及び、導入、立ち上げ、改善業務をご担当いただきます。 また、ロボットのサイクル向上、自動機の動作改善による出来高改善や各種溶接の知見を生かした品質改善を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)設備導入、立ち上げ、改善 (2)合理化改善、品質改善 (3)工程検討 (4)メーカーとの打合せ、発注業務、メーカー立ち合い (5)設備受入、施工(ロボットティーチ、動作確認、治具調整)、生産開始、その後の不具合改修 (6)設備設置、移動、撤去 ※国内・海外出張:有(支援要請があった場合) ■業務での使用ツール: Excel、Word、PowerPoint、Outlook、ロボット教示、三菱シーケンス、空圧機器、油圧機器、AutoCAD ■部署の役割: (1)安全且つ製品の効率的な生産、安定した品質を確保できる設備を後工程の製造部門へ提供する (2)製造コストを下げるために日々設備の改善を行い企業の競争力を高める ■組織構成: 13名(20代5名、30代4名、40代2名、50代2名(派遣社員1名含む))で構成されています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 幸田工場 住所:愛知県額田郡幸田町大字長嶺字柳沢1番1 勤務地最寄駅:JR東海道線/幸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月程度分を含んだ額です。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外勤務手当(時間割額の30%増)、休日勤務手当(時間割額の45%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加藤化学株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県知多郡美浜町河和字上前田18
    • 設立 1961年
    • 従業員数 298名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知/知多郡】製造職『ビール/お菓子/清涼飲料など原材料』◆未経験、第二新卒歓迎/残業基本なし!
      ★身近な食品に携わるやりがい! ★会社負担で資格取得可能! ★未経験歓迎! ★年収100万円以上UPの実績! ★20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮! ■業務内容 ビールやお菓子、清涼飲料、パン類など身近なところで使用されているコーンスターチ、水あめ、ぶどう糖などの製造をお任せします! ※経験や資格によっては設備保全や発電設備の運転管理をメインになる場合もございます! ・製造する設備の運転作業(ボタン操作) ・監視作業 ・温度、データ管理 ・製品を用紙や袋に詰める作業 など ■働き方について 3交代勤務です。 朝→朝→夕→夕→夜→夜→休→休→…という一定のサイクルでございます。 定時になったら次のメンバーへの引継ぎを行うため、残業も少なくオフも充実できます! ■福利厚生も充実 ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・住宅手当:月5,000円(世帯主が対象) ・家族手当:配偶者5,000、子5,000(高校生卒業まで) ■教育体制 <入社後1週間> 就業規則・安全衛生の研修や工場見学などを通し、工程を学ぶところからスタートします。 <配属後> 先輩社員の仕事を見学しながら、少しずつ業務を覚えていただきます。サポートから始めて、徐々に出来ることを増やしていきましよう。3~6カ月ほどで、一通り習得していただく予定です。 ■魅力ポイント ◎身近な食品に携わるやりがいがあります。 ◎機械操作が中心のため、未経験からでも始めやすいです。 ◎負担が少ない3交替制で業務にあたります。 ◎1設備あたり、1名~2名体制で機械の監視や管理をお任せします。すぐ近くに先輩がいるので、分からないことはいつでも聞ける環境です。 ◎仕事をする上で必要になる資格は、全額会社負担で取得いただけます。フォークリフトや有機溶剤作業主任者の資格など、さまざまなスキルアップが目指せる環境です。資格によっては手当もあり、給与アップにつながります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,318円~16,040円/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,360円~320,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ※祝日出勤時は、日給が2倍になる手当も支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績3.8か月分 ■月収例:204,996円~352,880円 ■年収例(賞与・手当含む):550万円/入社3年目/月給25万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    橋本電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県高浜市新田町5-1-17
    • 設立 1954年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/高浜市】産業機械の海外営業※未経験歓迎!語学力を活かし海外営業に挑戦可能/転勤無し
      • 締切間近
      【海外向けのビジネスに挑戦したい方募集!】 【特許多数取得!オーダーメイドの建材・自動車生産設備を手掛ける安定企業】 ■募集背景: 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今後は海外市場にも積極的に展開していくため、海外での営業活動にやる気のある方を募集しています! ■業務概要: 海外(アメリカ、アジア、南米など)の建材メーカーへ、同社生産機械を含めた工場プラント、FA機械の提案営業を行っていただきます。展示会出展やプレゼンテーションもお任せし、現地訪問を通じてお客様との関係を深めていただくポジションです。グローバルなビジネス感覚を養い、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細: ・海外の建材メーカーに私たちの製品を提案 ・展示会に出展し、プレゼンテーションを行う ・銀行や保険会社、船会社との輸出入手続き ・年に5~6回の海外出張で現地で営業活動 ・数千万円~数十億円単位の大きな取引もあり! ※新規の営業はほとんどなく、展示会や既存のお客様からの紹介が中心です。 ■教育体制 入社後は、営業の先輩社員や営業サポートの社員、外部機関の研修で丁寧にサポートします。製品知識や業務の流れ、輸出入手続きなどを3か月~6か月の研修で学びます。さらに、エンジニアと一緒に海外に行って現場を見て学びます。独り立ちして海外出張に行くのは1年後からで、それまでじっくりとお教え致します。 ■企業の特徴/魅力: ・一品一様のオリジナル生産設備を手掛け、100%オーダーメイドの製品を提供しています。当社には生産ラインが無く、部品を一つ一つ製作して、すべて手で組み上げるという特徴があります。 ・様々な特許を取得しており、いままで人間の手でしかJAS認定されなかった合板を、AIを導入しすることで認定をもらえるなど、世の中に大きく貢献した実績もあります。 ・社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実。グローバルなビジネス展開を通じてキャリアアップを目指せる絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/高浜市】機械設計(建材・自動車の生産設備)特許多数取得!工場の自動化・省力化に貢献/転勤無し
      • 締切間近
      【全オーダーメイド!一品一様の生産設備に関わりたい方】 【トヨタ自動車・豊田自動織機などトヨタグループと長年の取引実績多数/ 創業70年以上の安定企業】 ■採用背景 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今回需要増の背景からの増員として、設計職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■企業(事業)の特徴/魅力: ◎建材設備業界で"工場全体をプランニングできる"企業は 世界でも数社と言われており、当社の設備は世界中に需要があります。 個体差が大きいため設備導入が難しいとされた建材の業界で省人化に大きく貢献した技術から、自動車業界でもニ ーズをいただき、トヨタ自動車等と安定取引があります。『独自の発想で先端のモノづくり』を実現する愛知の優良企業です。 ◎オーダーメイドのため、同じ装置は二度と存在しません。おおよそ3週間~数ヶ月でご自身が描いた設計図面が形になるので、実際に自分の描いたモノづくりが出来たのかどうかを一目で見ることができます。そのため、足りなかった点はすぐに次に生かすことができ、よりご自身のキャリアアップにもつながる環境です。 ■配属部門: 設計開発部(31名) 10・20代:8名/30代:8名/40代:9名/50代:6名 ■職場の雰囲気 社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実しています。 ■製品の実績例: ◇建材製造設備で、北欧製機器では丸太材の3割しか建材化できないところを当社の設備は6割の建材化を実現。 ◇30人程度のオペレーターが必要だった生産工程の無人化に成功。 ◇人の目で見ないとわからないベニヤ板の孔や割れの大きさ、長さといったものを、画像処理用カメラで検知し判別する機械の設計製造に成功。 ◇2019年の技術展示会では、AIを搭載した画像処理機能が付帯する検査設備を発表。当設備により、これまで人でしか見分けられなかった木材の節やヤニ等を設備で検知できるようになるため、工場の省人化/自動化に大きく貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    知多鋼業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    愛知県春日井市前並町2-12-4
    • 設立 1956年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜県/各務原市】出荷・梱包職★未経験・第二新卒歓迎/残業少なめ/賞与約4~5ヶ月
      「知多のばね」の製造メーカー/多業界との長年取引で安定経営/賞与支給年4~5か月/名証上場企業/カバヤ株式会社の完全子会社~ ■創業77年の安定経営。1946年の創業以来、ばね製造メーカーとして自動車/オートバイ用部品の製造販売など様々な業界へ幅広く取引を広げ、競争力No.1という「知多ブランド」を確立し、世界中のお客様に選ばれ安定した経営を実現。 ■仕事の内容: ・自動車部品製造メーカーの当社にて、主に自動車部品となる薄板ばね/プレス加工品の梱包/出荷作業に従事していただきます。 ・作業服支給/社員食堂完備/未経験の方もお気軽にご応募ください。 ・未経験の方も丁寧に教育しますので、安心して働くことができます。 ■社内の雰囲気: ・業務の中で分からないこと、困ったことがあると部署問わず気軽に他の社員がサポートしてくれる環境です。また、ブラザー制度も用意しておりますので安心して業務をスタートすることができます。 ■当社の製品について: 「知多のばね」と呼ばれるほど有名で、二輪/四輪のサスペンション部品(自動車の足回り)を製造しています。国内外に拠点を保有し、特に二輪車のサスペンションにおいては圧倒的なシェアで安定した業績を維持しています。現在自動車は100年に1度の変革期を迎え消滅する部品が出ると言われていますが、自動車の足回りに変わる部品はない為、今後も安定した受注が見込まれます。 ■当社の強み: 冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各務原西工場 住所:岐阜県各務原市各務東町2-15 勤務地最寄駅:JR・名鉄線/各務ヶ原駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,200円~239,500円 その他固定手当/月:7,800円 <月給> 190,000円~247,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/春日井市】製造オペレーター★未経験歓迎/残業少なめ/賞与約4~5ヶ月/昇給・賞与有
      「知多のばね」の製造メーカー/転勤なし/多業界との長年取引で安定経営/賞与支給年4~5か月/名証上場企業/カヤバ株式会社の完全子会社~ 創業77年の安定経営。1946年の創業以来、ばね製造メーカーとして自動車/オートバイ用部品の製造販売など様々な業界へ幅広く取引を広げ、競争力No.1という「知多ブランド」を確立し、世界中のお客様に選ばれ安定した経営を実現。 ■仕事の内容: ・各種線ばねなど自働車関連のばねを中心に製造している当社にて、機械設備等のオペレーションの業務を担当していただきます。 <具体的には> コイルスプリングの製造を行います。 機械に素材を投入し、搬出する作業や、研磨加工・ピーリング加工などばね製造において必要な工程を行っていただきます。 ■働く環境: ・スポットクーラー完備/ロッカールーム完備 ・昼食は自己負担300円で、食堂提供の温かい食事が食べられます。 ■当社の強み: ・冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■社内の雰囲気: ・業務の中で分からないこと、困ったことがあると部署問わず気軽に他の社員がサポートしてくれる環境です。また、ブラザー制度も用意しておりますので安心して業務をスタートすることができます。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市前並町2-12-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,200円~239,500円 その他固定手当/月:7,800円 <月給> 190,000円~247,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東海協和株式会社

    海運業
    愛知県名古屋市港区入船1-1-20
    • 設立 1949年
    • 従業員数 341名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 物流進行ディレクター/未経験歓迎/年休120日/転勤なし
      • NEW
      名古屋港を舞台に、世界各地への輸出入、日本全国への輸送・関税業務を手掛ける当社。日本最大級規模の港から日本の貿易を支えています! あなたにお任せするのは、コンテナ物流に関する業務。多様な役割がありますので、スキルや適性に応じて一つずつお任せします。 <具体的な仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■プランニング業務 ・コンテナ船で輸出入される貨物の積み卸し作業プランの作成 ・コンテナ船への貨物積み付け位置を関係各所(船会社、本船一等航海士)と調整 ・作業関連会社との作業手配、打ち合わせ ■進捗管理業務 ・コンテナ船の積卸し作業の進捗管理 ・作業員への指示出し(実作業は別部署の現場スタッフが担当) ■船会社やコンテナリース会社との打ち合わせ など <入社後の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、OJT研修を中心に業務を学んでいきます。 できることから徐々に対応していただき、3カ月~4カ月程度で独り立ち。 独り立ち後のフォローも続きますのでご安心ください! <仕事のやりがい>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★スケールが大きい 港に停泊する全長260メートルもあるコンテナ船にあがり、作業内容によっては70名近いスタッフが稼働する現場の司令塔として指揮します。 国内外の物流インフラを支える重要な業務で、名古屋港から日本、そして世界のコンテナ物流を支えるやりがいがあります! ★達成感と成長を感じやすい 悪天候や作業機器の故障など、作業時のトラブルはつきもの。 担当した船の出港を見届ける達成感は何度味わっても最高です! 1船経験を積むごとに、自分のできることが増え、成長を実感できます。 ★英語のスキルも身につく 時には英語で会話やメール対応をすることも。 英語に苦手意識のある方も徐々に慣れていけば大丈夫! 先輩も英語を話せなかった人がほとんどでGoogle翻訳や英語ができる先輩に助けてもらえるので安心です♪
      【転居を伴う異動はありません/マイカー通勤OK】 <鍋田ふ頭コンテナターミナル>※事務所 愛知県弥富市富浜5-1 ※名古屋ユナイテッドコンテナターミナル内にあります または <西浜バンプール> 愛知県海部郡飛島村西浜30-7 ※マイカー通勤推奨/無料駐車場完備 ※周辺に公共交通機関がありません 受動喫煙対策:社内禁煙(喫煙スペースあり)
      月給23万6,500円以上+賞与年2回+各種手当 ※所定労働時間の改定により12/1より適用 ※11/30までは月給22万円以上となります ※時間外手当は100%支給します ※スキルや年齢、経験を考慮し決定いたします
    • 【愛知/港区・飛島村】事務系総合職※オープン求人(物流事務・フォアマン)/完全週休二日(土日祝)
      • NEW
      ★PC操作が出来ればOK!事務経験者も歓迎ですが、その経験がなくとも是非ご応募ください! ★名古屋港を舞台に世界の物流インフラを支える仕事です。 ★完全週休二日/年間休日120日/土日祝休でメリハリのある働き方◎ ■職務内容: ・名古屋港を拠点に、輸出入・通関・倉庫・国内配送・港湾作業などを包括的に行う総合物流サービスを提供している当社にて、これまでのご経験や適性に合わせたポジションでご活躍いただきます。 ■詳細: <倉庫事務> ・自社倉庫に併設された事務所にて、輸出入貨物の入出庫管理に関する受付・入力・貿易事務を担当頂きます。 ・社内の通関・営業部門と連携し、通関書類やS/I・D/Oなどの貿易書類に触れる機会もあります。 ・倉庫で行われる作業に立ち会う機会はありますが、現場作業は専門のスタッフが行います。 <輸送に関する物流事務> ・国内での、海陸一貫輸送のサポート業務をお任せします。 ・事務所にてPC操作や電話対応業務を通じて、輸送業者やドライバーとの各種調整業務、集配の手配・指示書作成、船積みの作業管理などを行います。 <タンク・コンテナ管理事務> ・コンテナの修理やタンクコンテナの洗浄などの手配に関する事務をお任せします。 ・顧客からの問い合わせ対応、システムへのブッキング情報の入力などを行います。 <フォアマン業務> ・コンテナ船の作業プランをPCで作成 ・コンテナ船の一等航海士との打ち合わせを通じて、船積み作業のスタッフへの指示出し・管理をお任せします。 ■配属部署に関して: ・面接を通じて、ご自身の経験や強みを活かせる部署へ配属となります。 ※全て事務系総合職としての採用となり、給与や福利厚生等の待遇は全職種共通です。 ■業務の魅力 ・作業員や営業はじめ、多くの関係先と仕事をするため、コミュニケーション能力が活かせます。 ・国内外から様々な製品が入ってくるため、国内外の流行を把握できる面白さがあります。 ■主な働き方に関して: ・年間休日120日/完全週休二日(土日祝休) ※配属部署により月1~2回の土日出勤はありますが、平日に振休を取得いただきます。 ・平均残業時間20時間~30時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 稲永埠頭ビル 住所:愛知県名古屋市港区潮凪町63番地 稲永埠頭ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鍋田ふ頭コンテナターミナル(事務所) 住所:愛知県弥富市富浜5-1 勤務地最寄駅:金城ふ頭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 西浜バンプール 住所:愛知県海部郡飛島村西浜30-7 勤務地最寄駅:古見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月) ■年収例: ・入社6年目32歳 年収440万円(基本給224,500円+各種手当+賞与) ・入社11年目39歳 年収560万円(基本給260,000円+各種手当+賞与) ※12月1日以降所定労働時間の変更により、基本給増加の見込み有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタ自動車株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    愛知県豊田市トヨタ町1
    • 設立 1937年
    • 従業員数 359,542名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全242件
    • 【愛知/静岡】次世代太陽光発電技術の開発(システム・パネル・モジュール)<パワトレ>
      ※職種未経験歓迎(生技経験者等が入社)/パネル、ガラス等の素材、デバイス、太陽電池、電機、半導体のメーカー出身者活躍中/外装部品のため、ユーザーに見える意匠性向上にも関われます/高い生産性・変換効率性のベロブスカイト開発に貢献/再生可能エネルギーの自動車活用※ ■採用背景: カーボンニュートラル実現の為には再生可能エネルギーの活用が不可欠です。自動車にもそれを積極的に活用していくため、手段の一つとして車載太陽電池システムがあります。お客様に幅広く普及していくためには、低コスト化はもちろんのこと、自動車外板の限られたエリアで多くの発電を得られるよう定置向け以上の性能が必要です。その目的のために、これまで培った専門技術を活かし、主体的に開発を進めていただける人財を求めています。 ■業務内容: ・カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会を目指した車載向け次世代太陽電池システム、パネル、モジュール開発に関わる業務になります。 ・ペロブスカイトに代表される次世代太陽電池をモビリティに適用するには、高い変換効率や優れた生産性に加え、車載ならではの厳しい環境性能要求や高温耐熱性・長期耐久性などの高難易度な品質要件を満たすための、独自の技術が不可欠です。 ・その実現に向けて、パネル、モジュールの設計、構成部品や材料の最適化や試作&評価、スピード感をもって推進する技術者、あるいは、将来の環境・資源リスクの回避と更なる性能向上の両立を目指した探索・研究を推進する技術者として、活躍を期待しています。 ■業務詳細: 次世代太陽電池パネル、モジュールの開発(構造設計、電気設計、配線設計、評価技術、封止技術など) ■職場イメージ: 30代の若い技術者、50代のベテラン、キャリア採用で入社した人も多く、多様性に富みオープンで活発な雰囲気の職場です。 自分が提案した構造や技術を織り込み商品化する喜びを実感できます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東富士研究所 住所:静岡県裾野市御宿1200 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊田】次世代電池材料の研究開発※異業界出身者多数活躍/世にない高性能電池の開発<パワトレ>
      • 締切間近
      ※業界経験不問・職種経験不問/電池だけでなく、混錬、粉体、材料、半導体などの知見がある方ぜひ応募ください!!※ ■トヨタ自動車ならでは情報: ・量産ではない次世代電池の研究が可能 ・自動車OEMとして車両への性能まで考慮した開発が可能 ・国内に2拠点(豊田、東富士)で開発をしており、電池メーカーに負けない設備が充実 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。 <詳細> 次世代電池材料の研究開発(新奇固体電解質(無機材料/有機材料/高分子材料等)、新奇活物質(正極/負極)、新奇電解液など) ■ミッション: ・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。当部署では、次世代電池の要素研究、材料研究開発、セル開発、構造設計、機構開発、評価解析、電池リサイクル、生産技術を一体で開発を行っています。 ・特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 ■組織構成: ・先行電池開発部には研究開発、量産に向けた先行開発、プロセス開発の部署があり、密な連携をしております。 ・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ・世界で最先端の電池や電池材料の研究開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャニス工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県常滑市唐崎町2-88
    • 設立 1935年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • ※未経験歓迎【常滑】衛生陶器のルート営業◆ニッチ市場◆設立90年◆研修充実◆参入障壁が高く安定性◎
      ~第二新卒歓迎◎名証メイン上場/新規参入が難しい衛生陶器メーカー/直行直帰可/平均勤続年数15.6年~ ■業務内容 暮らしに欠かせないトイレ(便器)や洗面ボウルなどの衛生陶器をはじめ、蛇口などの水栓金具など。それらの開発・製造・販売を80年以上にわたって行っているのが当社にて、下記ルート営業業務に携わっていただきます。 ◇既存の販売代理店へのフォロー活動 ◇担当顧客との折衝業務(1人あたり30社程度担当) ◇海外顧客とのメール対応 ◇月に3回前後近隣県の宿泊を伴う出張(直行直帰可能) ■配属先 営業開発室:10名在籍、男女比9:1 ■身につくスキル・キャリアパス ◇販売管理・促進から、提案営業まで多様な営業スキルが身に付きます。 ◇定期的な海外出張があり業務の中で様々な経験が出来ます。 ◇業務の中で必要なスキルがあれば資格獲得、講座支援も行っています。 ◇ゆくゆくは上司との相談後、新規開拓もチャレンジできます。 ◇現在、美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、多様なお客様のご要望をヒアリングし改善提案を行います。 ■入社後の流れ ◇最初は製造工程の実習を通じて、当社製品の理解を深めていただきます。 ◇先輩社員と顧客先に同行いただき、営業スキルを習得いただきます。 ◇独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。 ■ポジションの魅力 ◇企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際にやりがいを感じます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。 ◇自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成に至りました。このように、顧客のニーズ聞き、商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が魅力です。 ■当社の魅力 衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いです。そこで私たちは自社ブランドでトイレを製造したい企業に対して小ロットでの製品供給を行うなど、中堅企業ならではの小回りを生かした独自の道を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市唐崎町2-88 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間30分/月~20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ※別途、地域手当・家賃補助あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.3ヵ月/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • SI・SES歓迎【常滑】社内SE※システム保守、開発◆手当充実/残業月10h/名証メイン上場メーカー
      ~第二新卒歓迎/名証メイン上場/1935年創業の老舗メーカー/平均勤続年数15.6年~ ■採用背景 1935年創業し、衛生陶器(トイレ・洗面台等)を生産販売してきた当社ですが、今後の経営計画として社内DX推進が必要とされますため、社内IT部門を増員いたします。 ■業務内容 ・IT推進チームの社内SEとして、社内基幹システムの開発・運用・保守・管理から業務改善・サポート業務も担当していただきます。 (Excel・Access活用) ・システム開発は、設計から構築・運用までさまざまなフェーズを幅広く担当できます。また、はシステム窓口として社員からのPC・ネットワークの問い合わせにも対応いただきます。 ◇具体的には・・・ ・社内の内製システムの開発 ・システムの運用保守 ・外部ベンダーとの打ち合わせ ・ユーザーサポート業務 ■ポジションの魅力 ◇少数組織のため、フェーズごとに分けた形での仕事ではなく、自身で設計・構築から運用まで幅広く担当できます。 ◇自分の携わったシステムが実際に現場で役立っているのを見るのは大きなやりがいです。 ■入社後の流れ 入社後はまずOJTにて学んでいただきます。システム改善にあたり現場を知ることは何よりも大切。隣接工場にて現場理解のため実習することも可能です。 ■就業環境 ◇室長(40代)、システム担当1名(40代)、経理担当1名、経理アシスタント2名で構成されており、今回はシステム担当の採用となります。 ◇残業は月平均10時間で、長期休暇もあり自分の時間を充実できます。 ■当社の魅力 衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いと言われています。そこで私たちは自社独自のブランドを展開しながら、「トイレを作りたいお客様」に対して小ロットでの製品供給を行うなど、お客様のニーズに柔軟に合わせたカスタマイズ対応を強みとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市唐崎町2-88 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~302,000円 <月給> 263,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.2ヵ月/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タキヒヨー株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー
    • 設立 1912年
    • 従業員数 537名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全5件
    • 【秋葉原/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
      ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地 住友商事神田和泉町ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
      ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松阪屋名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シーキューブ株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛知県名古屋市中区門前町1-51シーキューブ(株)本社ビル
    • 設立 1954年
    • 従業員数 2,209名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全7件
    • ★第二新卒歓迎【東京】電気工事の施工管理※上場企業のグループ会社/年休127日・土日祝休み
      • NEW
      ★第二新卒歓迎★専門卒以上(理系)の方対象!教育体制充実・未経験の方もご安心ください! NEXCOや国交省などから受注する公共工事を中心に、高速道路やオフィスビルにおける電気工事の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細: 当社が受注した電気工事の施工管理を担当していただきます。高速道路工事(情報板設置、非常電話工事など)、電気設備工事の施工管理、ホームセキュリティ工事、IoT系工事の施工管理など、官民半分ずつの割合で対応しています。工期と予算を守って高品質な工事をするため、現場の司令塔としてご活躍ください。受注活動は営業が担当しますので、あなたには設計依頼からお任せします。工期は案件により様々です。 ■教育体制: ・研修制度:新入社員制度・専門技術研修、資格研修など。 ・OJT:しっかり教育していくので知識・経験ゼロでの方もご安心ください。入社後2年はメンター制度を導入しており、仕事・プライベートなど気軽に相談ができる環境です。 ・資格取得報奨金:業務上必要な資格を取得した場合は報奨金を支給します。資格の種類によってはセミナー受講も可能です。 ■魅力: 東証プライム上場・エクシオグループ会社である当社では、公共性の高い通信インフラに関する工事を通じて人々の生活を支えています。インフラ領域は長期的な計画も多く、景気動向に左右されず安定的な受注を見込んでいます。施工管理の仕事の魅力は何と言っても「形に残る仕事ができる」こと。生活になくてはならないものを作っているので、施工を通じて社会に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。また残業は月25時間程度で平均勤続年数も長く、働きやすい労働環境が整っています。資格取得補助や手当も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である電気設備・通信電源の施工管理を通じて、幅広く経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長級へのステップアップも可能で、過去には中途で入社し業務部長となった社員もおります。幅広く経験を積みながら、ご自身の描くキャリアを実現していってください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本事業本部 住所:東京都大田区平和島4丁目1-23 東京総合エンジニアリングセンタ7F 勤務地最寄駅:京急本線/平和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,600円~207,500円 その他固定手当/月:37,000円~46,000円 <月給> 194,600円~253,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初任給:最終学歴に応じて決定(大学院卒252,500円、大卒244,500円、専門卒208,600円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約6.1ヶ月)※前年度実績 ■モデル年収:30歳/平均年収500万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎【大阪】無線基地局の施工管理※上場企業グループ会社/年休127日・土日祝休・残業25h程
      • NEW
      ★第二新卒歓迎★専門卒以上(理系)の方対象!教育体制充実・未経験の方もご安心ください! スマートフォンの基地局工事(折衝、設計、施工、保守)の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 基地局工事の流れとしては、まず工事予定地オーナーとの打ち合わせ、周辺住民、関係者への説明を行います。設計部署との打ち合わせ、資材調達、各種協力会社の手配等をし、工事着工となります。工事中は現場の進捗管理、通信キャリアへの報告、試験、検査等と幅広く担当していただきます。 着工から竣工までは最長で4ヶ月、通常は1~2ヶ月で、5~6件程度を管理していただく場合もあります。 頻度は少ないですが、施工場所が遠方の場合は出張が発生します。 ■MNW事業について: 5Gをはじめとする最新技術を活用した快適なモバイル通信社会の実現に向けた無線基地局などのモバイルネットワーク設備工事を実施しています。基地局や商業施設などの天井裏にアンテナやWi-Fiのアクセスポイントを設置したりなど、皆さんが快適に過ごせるように移動通信インフラの充実に貢献しています。(施工実績:ナゴヤドーム・豊田スタジアムなど) ■教育体制: ・研修制度:新入社員制度・専門技術研修、資格研修など。 ・OJT:しっかり教育していくので知識・経験ゼロでの方もご安心ください。入社後2年はメンター制度を導入しており、気軽に相談ができる環境です。 ・資格取得報奨金:業務上必要な資格を取得した場合は報奨金を支給します。資格の種類によってはセミナー受講も可能です。 ■魅力: 東証プライム上場・エクシオグループ会社である当社では、公共性の高い通信インフラに関する工事を通じて人々の生活を支えています。インフラ領域は長期的な計画も多く、景気動向に左右されず安定的な受注を見込んでいます。施工管理の仕事の魅力は何と言っても「形に残る仕事ができる」こと。施工を通じて社会に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。また残業は月25時間程度で平均勤続年数も長く、働きやすい労働環境が整っています。 ■キャリアパス: まずは基本業務である施工管理を行い、通信について幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長級へのステップアップも可能で、過去には中途で入社し業務部長となった社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西モバイル部 住所:大阪府大阪市中央区内本町2-2-10 EXEO X-Base A棟 13F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,600円~207,500円 その他固定手当/月:37,000円~46,000円 <月給> 194,600円~253,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初任給:最終学歴に応じて決定(大学院卒252,500円、大卒244,500円、専門卒208,600円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約6.1ヶ月)※前年度実績 ■モデル年収:30歳/平均年収500万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中埜酒造株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県半田市東本町2-24
    • 設立 1844年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知県半田市】お酒の製造スタッフ■正社員■創業180年の老舗酒蔵/年休120日/ミツカンGで安定◎
      ~1844年創業の老舗酒造メーカー/数々の受賞歴あり~ ■職務内容: 1844年創業の老舗酒造メーカーである当社にて、お酒造りにおける製造の各製造工程をお任せいたします。 ■業務内容: ※希望や適性を考慮し、担当工程を決定します。 <製品課> 瓶詰・紙パック詰の工程を担当します。 簡単な機械操作と、機械が稼働中は異常個所の点検、トラブル時の対応を行いながら、安全な製品化を徹底します。 <醸造課> 原料であるお米の精米、洗米、蒸米をはじめとした麹造り、上槽、酵母や原酒つくり、またリキュールなどのブレンド工程など、お酒造りの根幹を担う全醸造工程をお任せいたします。 簡単な機械操作を中心に、その日の気温や季節に応じ、手作業で発酵のチェックや仕込みを行うこともあります。 ■組織構成: 20代~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■製品について: 国内・世界の各賞で「金賞」を受賞。日本中から愛されているお酒の製造に携われます。 ■魅力: 機械化されている工程も多いですが、高級酒は手作業で原酒づくりに取り組むこともあります。お酒の「根幹」を担う作業を、社歴関係なく若手にもチャレンジさせることが当社の魅力!ベテランの「職人技」を学びながら、酒づくりのプロとして成長することができます。 ■入社後について: まずは、当社の歴史や製品についての研修を行った後、各工程でのOJTがスタートです。すぐ側で先輩が活躍しているので、困った時はいつでも相談できる環境です。 ■製品ラインナップ※一例: ・中埜酒造の代表銘柄『國盛』 ・半田の自然と想いをのせた『半田郷』 ・素材にとことんこだわった『國盛 梅酒』 ・果物の甘さを活かした『フルリアシリーズ』 ※“みかんのお酒”や“ぶどうのお酒” など ■当社の特徴: 伝統を大切にしながら、時代やニーズに合わせて新しい技術も取り入れています。弘化元年の創業以来、たくさんのお客様に親しまれ「酒質主義」を貫いてきています。 どぶろく・にご酒等差別化された日本酒の他、リキュール・酎ハイ等の酒類、食品の開発にも積極的に取り組んでいます。 また、ミツカンの関連会社であり、安心して長く勤めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市東本町2-24 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 基本給は高卒~大学院卒までの初任給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,680円~232,800円 <月給> 175,680円~232,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験などを考慮して決定します。 ※各種手当別途支給。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社豊通テック

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市堤町東住吉50
    • 設立 1947年
    • 従業員数 248名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全14件
    • 【愛知/豊田】半導体関連ビジネスの技術営業◆/年休125日※土日/豊通G
      ~土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎~ ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 主にトヨタグループの半導体・センサーデバイスの開発・製造部門を顧客とし、顧客のお困りごとを解決するさまざまな商材・サービスの調達・販売を担う。 主な商材・サービスは、半導体基板等のデバイス開発・製造に必要な材料、微細加工・薄膜形成等の試作加工、形状観察・元素分析・信頼性試験等の評価・分析・試験、半導体プロセス開発から量産現場の改善等に関わる技術業務請負で、専門技術を駆使し、顧客のお困りごとを解決する商材・サービスをアレンジし提供します。 ■やりがい 営業業務全般に加え、半導体・センサー分野の開発・製造に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、車通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市堤町東住吉50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~627万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~363,000円 <月給> 248,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)過去実績…5.04ヶ月分 ■モデル年収(残業20時間の場合): ・470万円…28歳 ・580万円…36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日コンクリート工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市中区錦1-10-20アーバンネット伏見ビル2F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全9件
    • ※未経験歓迎【伏見駅徒歩1分】コンクリート製品の営業◆土日祝休/直行直帰可◆電力・通信会社と長年取引
      • NEW
      ~1958年設立の業界トップクラス企業/年休120日/残業時間20時間以下/未経験者も安心の研修制度/大手ルート営業メインだから未経験でも活躍しやすい~ ■募集背景: 事業拡大に向けた組織強化での増員募集となります。 ■業務内容: 電力会社様ならびに通信会社様他に向けて、当社が手がけるコンクリート製品の企画提案・販売業務をご担当いただきます。 中期的には、既存顧客のフォロー活動に加えて、新規顧客のニーズ把握・フォロー対応を含め新規拡販活動にも取り組んでいただくことを期待します。 ■業務詳細: ・市場調査 ・既存顧客のニーズ把握、動向調査、要望対応 ・コンクリート製品の企画提案 ・新規商品導入支援 ・新規製品の拡販活動 ・製造計画の立案・管理 ※週2~3回の出張があります。担当エリアは東海・北陸で車や交通機関での出張が発生します。 ■顧客特性: ・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心(60 年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ■職種未経験歓迎/業種未経験歓迎: 元教員から挑戦していた者もおります。携帯販売など個人向けの販売経験から法人営業に挑戦したい方も歓迎です。顧客のもとへ足を運んで関係構築する力が重要です。 ■身につくスキル: 既存顧客の対応がメインのため、法人顧客との関係構築力や、課題発見力など営業において重要なスキルの習得ができます。 ■キャリアプラン:※想定プラン ◆入社後1~3ヶ月 ・拠点にて現場研修 ◆入社後4か月目~ ・先輩社員によるOJTを通じ、お客様対応に必要なコミュニケーション、当社製品・技術に関する知識を習得 ・担当地区の営業職をお任せ ■組織構成: ・現在営業本部は13名にて構成されています。 ※東京支店・東海支店・関西支店・四国支店・中国支店・九州支店に拠点があります ■企業概要: 私たちが手掛けるのは電柱(コンクリートポール)、信号機、屋外照明、防球ネットなど、身近なコンクリート製品。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や鉄道会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル2F 勤務地最寄駅:東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 366万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) <モデル年収例>※残業手当や諸手当除く 20 代後半: 400 万円 30 代後半: 560 万円 40 代後半: 630 万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重県・員弁*未経験歓迎】コンクリート柱の製造◇街づくりに貢献/売上・規模ともに業界トップ級
      • NEW
      ◎転勤・夜勤なし/土日祝休み/年間休日120日 ◎正社員/未経験から製造へのキャリアチェンジも歓迎 ◎1958年設立で業界のリーディングカンパニー/インフラを支えるコンクリート製品大手で安定 ■業務内容: ・三重工場内の製造スタッフとして、コンクリートポールの製造業務をお任せします。 ・骨組みをつくり、型にコンクリートを流し込み、成形します。 ・中期的には、班長として後輩の指導育成や核となる検査工程にてご活躍いただくことを期待します。 ※技能職での募集となるため、転勤はありません。(但し三重工場内での担当工程や班の異動はあります) ■業務詳細: ◇顧客特性 ・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心(66年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ◇業務 ・コンクリートポールの製造、検査、出荷業務 ■教育制度: ・入社後1~3ヶ月:先輩社員によるOJTを通じて業務内容を習得いただきます。(あくまでも想定プランです。) ■配属組織: 三重工場(19名) ※その他、三重工場では協力会社の方も従事。三重工場内のオフィスでは26名程のスタッフも働いています。 ■当社の技術力・開発力: コンクリートポール製造において、設計から製造、納品までを一貫してものづくりを手掛けることは、一部のみに関わる仕事に比べると、達成感ややりがいは大きく異なります。 さらに、現在は付加価値の創造が求められます。耐久性・安全性は当たり前。そこに施工や運搬のしやすさ、コスト削減の両立といった「付加価値」をいかに加えられるかに、日々力を注いでいます。 ■当社の特徴: ◇私たちが手掛けるのは電柱(コンクリートポール)、信号機、屋外照明、防球ネットなど、身近なコンクリート製品。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や鉄道会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 ◇売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県員弁郡東員町六把野新田1231 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途手当:精励手当、給食手当を別途支給あり ■昇給:あり ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:※残業手当や諸手当除く ・20代後半:340万円 ・30代後半:450万円 ・40代後半:550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイホン株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    愛知県名古屋市中区新栄町1-1明治安田生命名古屋ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,999名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】セールスエンジニア(ネットワーク技術サポート)◆土日祝休/低離職率/手当・WLB◎
      ~賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有/平均残業時間月15~25時間/一部リモート可~ ■業務内容:ビフォーサービス業務 ※営業担当は別にいるため売込の要素はありません。 集合マンション向けインターホン、医療機関向けのナースコールなどの自社製品の導入前に、ユーザーとシステムに関する打ち合わせ(営業同行)や、システムの設定データの作成等をメインに行います。 ■働き方の魅力: ・平均残業時間…月15~25時間 ・夜間や土日の対応…配属先によっては数年に1回程度対応可能性がありますが、事前にしっかりスケジュールを組んでの対応となります。また、代休取得や手当支給等、WLBの実現ができるよう考慮されています。 ■当社の特徴: ◇ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%) ◇安定経営(自己資本比率80.5%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◇海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◇社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区上町1-5-16 アイホン大阪ビル 勤務地最寄駅:JR線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2023年度実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竜製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市南区豊田四丁目8-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • メーカー営業/未経験OK/創業72年の安定経営基盤あり
      • NEW
      当社は自動車・半導体・航空・食品・医療など、あらゆる産業を支える日本トップクラスの100%オーダーメイド設備メーカー。 既存取引のある部品オーダーを受けることはもちろん、新たなニーズから設備やユニットを提案することも。 顧客のニーズに基づいて、自由なモノづくりを通じてあらゆるソリューションを提供できる営業です! ――― 【業務内容】 ――― ■お客様からのニーズ獲得 ■社内の検討会議 ■企画書・提案書・見積書の作成 ■設計・製造部門との打合せ ■開発製造のプロジェクト管理 ■プロジェクトの進捗管理 など 担当社数:設備の場合は2~3社・部品の場合は10~15社・大企業の場合は1~2社(複数部署)を、1人で担当することが一般的です。 質の高いモノづくりに専念できるよう、1社1社と向き合える営業体制を大切にしています。 ――― 【商材は100%オーダーメイド】 ――― 例えば― ■搬送機(工場内でモノを運ぶのに使う、コンベヤ・自動ロボット など) ■検査機(品質を確かめるための画像検査装置・光学機器 など) ■治工具(工場内の作業を進める上で必要な、付属器具) ■その他設備(こんな工程で使いたいという、完全オーダーメイドの設備) など、ありとあらゆるモノを『完全オーダーメイド』で開発・製造しています。 「工場の生産効率をあげるため」「より品質の高い完成品や部品をつくるため」など、さまざまなクライアントニーズに応じて、100%オーダーメイドでモノづくりの提案をしています。 ★未経験からスタートできる: 機械の基礎からレクチャーしていく体制はもちろん、月に1~2回は勉強会も実施しています。 そのうえ、営業部の約8割が文系出身者! 未経験から活躍できることは先輩たちが証明しています。 あなたの成長ペースに合わせて仕事をお任せしていきますので、未経験の方もご安心ください。
      【愛知・京都・福岡】★自動車通勤OK★ ■ドラゴン・ハウス(愛知): 愛知県大府市北崎町清水ケ根105 ※屋内喫煙可能場所あり ■豊川工場(愛知): 愛知県豊川市一宮町大池151 ※屋内全面禁煙 ■京都工場(京都): 京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町52 ※敷地内喫煙可能場所あり ■北九州工場(福岡): 福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈字北ヶ浦833-18 ※屋内全面禁煙 ※面接場所について※ 豊川工場・京都工場・北九州工場勤務をご希望の方については、1次面接はWeb面談を想定しています。
      月給225,000円~385,000円 ※実労働に応じて残業代を支給します。
    • 選べる勤務地!【愛知/福岡/京都】大手自動車メーカー向け専用機械の既存営業◇完全週休二日制
      自動車、電機(半導体含)、航空、食品、農業など、あらゆる産業界を支える日本トップクラスのオーダーメイド機械メーカーです! ■業務内容 当社の営業は、新規飛び込み営業やアポ取りなどはありません。 既存のお客様へ継続提案やアップセルを提案する営業手法です。 お客様の抱える自動化/省人化/品質安定の悩みなどを一緒に考え、当社の技術メンバーとともに解決に導く、本物のモノづくりの醍醐味を味わえるオーダーメイド機械を提案する営業です。 ▽業務の流れ 1:お客様からのニーズ獲得 2:社内での検討会議 3:見積提出 4:受注となったら設計部門、製造部門も一緒になってお客様との詳細打ち合わせ 5:お客様と関係各所との間に入って進捗、納期管理 6:納品 ▽ポイント 営業活動だけではなく、設計者含めて社内でチームを組んで受注に向けて会議を重ね、1人ではなく周りと一緒になって受注を目指します。 ■商材について 顧客に合わせた、オーダーメイドの専用機と呼ばれる設備を提案いただきます。 ▽搬送機 加工物を次の工程へ供給する装置です。 人が加工物を次の工程へ運ぶ時間を短縮し、省人化、製造コストや時間の削減に貢献できます ▽検査機 顧客の製品仕様に合わせた検査機を製造します。電気的、機械的、視覚的に検査し製品の品質を向上させます。 ■教育体制 上司、先輩への同行営業を通じて業務に慣れていただきます。 専門的な知識が必要なので、社内教育や勉強会も実施しており、0から専門知識をつけることが出来る環境が整っています。 ■お取引企業 大手自動車メーカーをはじめ半導体・住宅機器・食品メーカーなど様々な業界に拡大中です。 ■配属地について ▽京都:京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町52 ▽福岡:福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈字北ヶ浦833-18 ▽愛知:(1)愛知県豊川市一宮町大池151     (2)愛知県大府市北崎町清水ケ根105 ■魅力 ▽働きやすい環境 完全週休二日制(土日休み)に加え、充実した福利厚生が整っており、家庭と仕事を両立させやすい環境です。 ▽安定した経営基盤 日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」として、多くの大手企業と取引があり、景気に左右されにくい安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 京都工場 住所:京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町52 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ドラゴン・ハウス(大府工場) 住所:愛知県大府市北崎町清水ケ根105 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 北九州工場 住所:福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈字北ヶ浦833-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~385,000円 <月給> 225,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年3回(昨年実績) 【年収例】 650万円/40歳・入社16年(月給40万円+賞与) 550万円/33歳・入社9年(月給33万円+賞与) 450万円/27歳・入社3年(月給27万5000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トランコム株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛知県名古屋市東区葵1-19-30
    • 設立 1959年
    • 従業員数 6,055名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全20件
    • 【仙台】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
      ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台情報センター 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 東武仙台第1ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~55,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
      ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山情報センター 住所:愛媛県松山市一番町3丁目3番地3 菅井ニッセイビル7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~50,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊田鉄工株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市細谷町4-50
    • 設立 1946年
    • 従業員数 15,861名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全11件
    • 【豊田市】生産管理(生産準備メイン)◆自動車プレス部品メーカー◆賞与5.7か月分/有給取得18.5日
      ~日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/海外9ヶ国に展開/健康経営優良法人認定企業~ ■業務内容: 生準ナビゲーターとして生産準備に関わる社内外関係部署と連携を取りながらプロジェクト進行管理業務をしていただきます。 一つのプロジェクトは約2年ほどかかり、ラインオフまでに随時実施する生準フォロー会に向けて、各部と客先の橋渡し役を担っていただきます。 ※生準:新部品を量産するために、製品や工程の整備をすること(生産準備の略) ■求める人物像: ・改善マインドを持ち、自身の業務やチームの業務効率化、DX化に対して主体的に提案、実行ができる ・多くの関係者をまとめ、動かすことが得意 (生準フォロー会では、担当部品の立ち上げに向けて、会議の進行や調整を実施していただくため) ■部の業務: プロジェクトの原価企画、進行管理、品質造り込み管理を通じて工場へタイムリーに儲けられる生産設備を供給する ■やりがい: ・プロジェクト全体を見渡しながら社内全体への旗振りをする役割 ・お客様と社を代表してプロジェクト進行に関わることをすり合わせる役割 上記2つを通じて多くの人と一緒にプロジェクトを完成させる達成感がやりがいです。 関係部署は多く、社内の多くの人を知ることができ、つながりを感じることができることも魅力となっています。 ■室の雰囲気: 20代、30代が若手が多く、明るい職場です。 ■当社について: 【変革期を生き抜く底力】 主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります。 ■当社の魅力: ◎食事補助 社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給され、安くておいしい食事は社員に大人気です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~339,700円 <月給> 260,000円~339,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には生産手当4,000円/月、超過勤務手当20H/月、賞与5.7か月/年を含みます。 ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.7ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県岡崎市/未経験歓迎】製造スタッフ(自動車プレス部品)◆賞与5.7か月分/福利厚生充実◎
      ~年休121日/土日休み/平均有給取得19.1日(技能部門)/福利厚生充実~ ■採用背景 新設備導入に伴う増員での採用となります。 ■業務概要 自動車部品製造工程の製造業務をご担当いただきます。 (1)(2)のいずれかの配属予定です。選考を通して配属先を決定するため、希望があれば選考時にお伝えください。 ■業務詳細 (1)プレス機作業 切り取る、曲げる、折るなど挟んだ素材を変形させるプレス設備を操作し、部品製造を行います。 (2)物流作業 工場の中での構内運搬のことを指します。 小型運搬具を運転して、生産設備に材料部品の供給や完成した製品の集荷を行います。ラインの生産を支える重要な役割です。 ■取り扱い製品 センターボデーピラーやラジエーターサポート等、車の骨格となる当社の主要製品。 (詳細:https://www.tiw.co.jp/network/domestic/nukata) ■働く環境 設備の自動化も進んでいるため、体力面で大きな負担がかかることが少ない環境です。また、工場内も空調が効いており、業務中も小休憩を数回、食事休憩を挟みながらの作業となるため、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス メンバー→班長→工長→課長→次長→工場長 ※課長以降は常日勤となります。 ■当社の魅力 ★愛知県内勤務★ 主要拠点は本社以外に3拠点ありますが、どれも愛知県内。転居を伴う全国転勤などはないため、腰を据えて働きことができます! ★食事補助★ 社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給をしてくれるので、安くておいしい食事は社員に大人気です! ★育休・時短制度★ 育休はお子様が2歳になる誕生日の前日まで取得することができ、国の制度よりも手厚くサポート。男性育休の取得実績もどんどん増えています。また、小学校3年生までのお子様がいる場合、労働時間を6または7時間に短縮でき、保育園の送迎のために利用する社員も多いです 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 額田工場 住所:愛知県岡崎市中伊西町字大皿田8-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~273,100円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 200,000円~277,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※その他固定手当:生産手当 4,000円/月 ■賞与:年2回(7月・12月)、2024年度実績5.7か月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    職種未経験歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます