23ページ:募集・採用情報【職種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 18,280 社中 1,101〜1,150 社を表示
設立 1940年
従業員数 42名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【大口町】工作機械のルート営業/大手との取引有◎/転勤無/土日休◆マドラスグループ
-
- ~完全未経験・第2新卒歓迎!OJT体制も充実◎~ ~土日休み・転勤無しで働きやすい環境!~ *この求人の魅力ポイント (1)マドラスグループの一員としてメーカー機能と商社機能を両方持っているため、安定している経営基盤! (2)土日休み、転勤無しの働き方があるため、地場に腰を据えて働きたい方にオススメのポジション! ■採用背景 当社が自動車業界で培ってきた技術的ノウハウを生かして、より多くのお客様に最適なソリューションを提供するため、営業社員を募集いたします。 ■業務内容: 大手自動車メーカーや幅広い顧客に向けて「専用工作機械」を売ります。 オークマ株式会社、ヤマザキマザック株式会社といった大手企業と取引があります◎ 【具体的には】 ・日々の業務の中、既存の取引先へアポイントを獲得し訪問 ・お客様の自動車、商品モデルチェンジや生産計画、年度方針に関する情報をヒアリング ・ヒアリングした内容を自社工場の各部署へ展開し、受注獲得までフォロー ・受注が決まったらお客様へのフォローや納期管理を実施 ■当社の強味: ・当社の生産する専用加工機は、それぞれがオーダーメイドですので、お客様のニーズに合わせて柔軟に提案できることが魅力です。 ・自社工場があるため、製造現場とのコミュニケーションが取りやすく商品知識も取得しやすい環境です。 ■担当エリア 東海エリアの顧客がメインではございますが、担当顧客によっては「栃木~広島まで」打ち合わせのため出張する場合もございます。 ■組織構成: ・大口工場:40名程勤務 ・営業部(配属先):3名 *入社後、現場研修などを通してじっくり時間をかけて仕事を覚えて頂きます。 *前職で携帯ショップの店員をしていた方などの入社実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩田工機 大口工場 住所:愛知県丹羽郡大口町上小口一丁目 753番地 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給制で遅刻・早退・欠勤の時間分は控除します。 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:41,070円~66,930円 固定残業手当/月:41,070円~66,960円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 266,140円~433,890円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/過去実績…計3.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 500名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】厚板工場の技術系オープンポジション◆東証上場◆トレーニングルーム、大浴場有<第二新卒歓迎>
-
- ~東証プライム上場の国内随一の厚板専業メーカー/安定事業で賞与実績6.9ヵ月/寮やトレーニングルーム、大浴場など施設が充実◎平均勤続年数19.2年/月残業15時間~ ■概要: 【中部鋼鈑のシゴト】 たとえば、社会に欠かせない船や新幹線、橋梁、ショベルカーやショッピングセンターの骨格まで。 普段は目に見えなくても、実は私たちが造る「厚板」という鋼鉄の板が使用されています。 ※入社後は希望・適性に応じて、下記のいずれかのポジションをお任せします。 ■業務詳細: ◇厚さ6mm以上の丈夫で大きな厚板をつくるため、工場ではいくつかのチームに分かれて作業しています。 ◎鉄スクラップの受け入れ&検収 天井クレーンを操作し、原料を種類ごとに保管。 溶かすための鉄スクラップをバスケットに準備します。 ◎溶解 電気炉を操作して、鉄スクラップを溶かして成分調整を行います。 ◎鋳造 溶解工程で溶かして成分調整を行った鉄を、少しずつ冷やしながら固めます。 ◎資材管理 工場内で必要な資材の受入れ・保管や、必要な現場への配送・管理を行います。 ◎保守・整備 工場内の設備管理や機械の保守点検を行います。 ※経験や適性に応じて、同じ敷地内の別工場(上の工程で出来た鋼の塊を圧延機で延ばし、検査などをする)への配属となる可能性もあります。 ※チームで大きなものを創り出す面白さ、若手から仕事を任される環境で、誇りのもてる技術を学べる環境です。 ■入社後の流れ: ▼はじめの4日間 職場でのルールなど、座学で基礎をレクチャー ▼入社2カ月目 配属先の先輩と一緒に作業スタート 作業の進め方・設備について学びます。 ▼入社3カ月目 簡単な作業からチャレンジ 実際に作業しながら、体で覚えられるので安心です。 安心してスタートできるように、徐々に業務をお任せしていきます。 ■環境: ・電気系・工場系それぞれ5~6名のチーム制 ・わからないことも聞きやすい先輩社員ばかりなので安心 ・資格が活かせる&入社後に取得可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,540円~286,720円 その他固定手当/月:27,800円 <月給> 228,340円~314,520円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:生産手当:9,800円/交替勤務手当:18,000円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績 約6.9ヵ月分 ■モデル年収 年収450万円/25歳 /月給24万円、年収510万円/29歳 /月給27万円年収620万円/36歳 /月給37万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 3,184名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知】 カゴメ食品の製造職 ◆面接1回/土日祝休み・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
-
- ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の原料供給・調合・充填・密封・包装・箱詰め及びその関連作業(製品の検査なども含む) ・工場内/外周5S対応、工場内小修理営繕/整理等 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。
-
- <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】カゴメ食品の 製造職(ソース)◆土日祝休・残業5時間でWLB改善◎/東証プライム上場企業
-
- ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 社内研修も豊富にあるため、未経験からの活躍も可能です◎ 当社の製品が好きな方・食品製造に挑戦がしてみたい方等、新しいことに挑戦したい方を募集します。 ■業務詳細:まずは簡単な業務からお任せを致します。 ・ソース製造業の充填・包装・箱詰め及びその関連作業 ・製品の検査 など ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育 ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■配属予定部署について: 上野工場には約90名のスタッフが在籍しております。 品質管理グループ・分析チームや、管理課・生産管理グループとも協力頂きながら業務を進めていただきます。 ■スキルアップ・キャリアパス: E職(エリア限定契約社員)からN職(正社員)へのキャリア転換も会社として推進しており、 「DX化を進めたい」「海外でも活躍したい」など、ご自身の希望と意欲を評価し、キャリアを歩んでいただけます。 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 284万円~320万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,150円~10,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~218,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(前年度支給実績1.2ヶ月分/年) ・モデル年収:35歳 年収400万円(残業代含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 1,129名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【技術職採用】変圧器・制御機器・小水力発電システム※官公庁・電力会社と取引/中部電力グループ
-
- 【働き方改善+長期就業したい方へ/離職率1.8%の定着率/電力・モノづくりを支える安定の経営基盤/名証プレミア上場/年間休日121日/賞与4.5カ月】 ◎当社は製造業を支える製造業として電力事業を中心に手掛けております。中部電力ほか大手メーカーや官公庁から長年信頼を頂いております。 ◎安定的に長期就業できる環境:完全週休2日/年間休日121日/離職率1.8%/転勤無/名証プレミア上場/社員数1,129名で事業安定性かつ社風も落ち着きがある環境。 ◎社員の成長を促す『人材育成センター』も完成し、育成に力を入れております。 ◆本求人について: 当社は「みなさんの生活を支えている会社」です。「電力」というインフラを支える「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」は、電気を各家庭に安定的に届ける役割を担っている当社の製品です。 高まる電力需要に応じてエンジニアの採用に注力しており、今回は第二新卒を含む理系採用を予定しております。 面談時に応募いただいた方の適したポジションをご提案させていただきますので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただけることをお待ちしております。 <仕事の一例> ◆電力カンパニー 変圧器や制御機器の開発、設計、生産技術、品質保証 など <当社の事業(一例)> 高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業を中心とした電機メーカーです。 ◆電力機器事業: 「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市愛知町1 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当、家族手当、時間外手当を含んでおりません。 ※地域手当は毎月基本給の10%の金額を想定 ■賞与:年2回支給(前年度支給実績平均4.5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 12,605名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全22件
-
【渋川/未経験OK】製造スタッフ(熱処理)◆世界最大級の特殊鋼メーカー/寮社宅あり/年休126日
- NEW
-
- ~正社員/未経験からチャレンジできる/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実~ ■概要: 自動車・航空機・スマートフォン・家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、鉄の熱処理作業のオペレーター(設備操作・安全管理など)をお任せ致します。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【渋川/製造スタッフ】オープンポジション◆世界最大級の特殊鋼メーカー◆年休128日
-
- ~正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日~ ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、製造スタッフをお任せします。 ※あなたに合ったポジションに差配させていただきます。 ■業務詳細: 製造オペレーター:設備の操作、管理、設備の簡易的メンテナンス(鉄を溶かす工程/鉄を製品の形にする成形工程/熱処理工程) 試験・検査スタッフ:製品を出荷する前に、品質が問題ないかを目視検査、測定機での検査 設備保全(電気/機械):設備が安全に稼働するように、メンテナンスを行う ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 2,707名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全7件
-
特殊鋼の製造正社員/未経験歓迎/年収例450万円~560万円
-
- <主な仕事内容> ■クレーンなどの搬送設備の操作・運転 ■製造設備の操作 ■熱を使った鉄の加工 ■機械を用いた鉄の切断 ■製品検査・出荷業務 など 当たり前ですが、上記の業務をいきなり全てお任せすることはありません。簡単な作業から始め、徐々にできることを増やしていく中で自然と幅広いスキルが身に付きます! ◇未経験スタートでも安心のポイント◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初心者用のマニュアルを完備 初めはマニュアルを見ながら、先輩社員の指導のもと業務を行います。機械の名称や専門用語も、ひとつずつ着実に覚えていける教育体制を整えています! ▼1年ほどかけて丁寧に育成 ひとつの仕事だけではなく、5~6種類の業務を並行して少しずつ身に付けていきます。 「同時に複数の仕事を覚えられるだろうか…」と不安に思った方も、ご心配なく。一通りの業務を覚えるまで1年ほどかけてじっくり教えていくので、焦る必要はありません! ▼何かあれば周りの先輩がすぐにサポート 入社後は3名~10名ほどの班に入り、班単位で業務を進めていきます。業務中も同じ班のメンバーが近くにおり、わからないことがあればすぐにフォローに入ってくれる環境なので、安心して飛び込んできてください! ◇愛知製鋼の強み◇ ━━━━━━━━━ ◎企業基盤&実績 トヨタ自動車と同じく「豊田喜一郎」によって創業され、グループ内唯一の素材メーカーとして80年以上にわたり自動車産業を支えてきました。また、海外8カ国にも拠点を構え、世界を舞台にしながら多くの製品においてトップクラスの生産量を誇っています。 ◎技術力&社会貢献 「鍛鋼一貫」を掲げ、素材~製品まで全て自社で開発・生産できる技術力を基に、自動車部品以外にも建築・医療・農業、自動車運転技術など幅広い領域に挑戦。街づくりやインフラ維持など、いたるところに実は当社製品が使われており、社会貢献にも力を入れています。 ☆★スキル・キャリアUPも叶う環境!詳細は↓の「休日休暇欄」下をCHECK!!☆★
-
- 【愛知勤務/転勤なし/社員寮あり(28歳未満入居可)/U・Iターン歓迎/駅徒歩1分/車通勤OK】 ■知多工場(愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地) ★名鉄「聚楽園」駅から徒歩1分 ★車通勤OK ★受動喫煙対策あり(24年5月~敷地内全面禁煙) 《独身寮から工場までは電車で5分、車・バイクで10分!》 ◎希望者はすぐに入寮できます!(28歳未満) ◎寮の最寄駅から名古屋までは20分
-
- 【年収例】20歳:年収450万円/25歳:年収500万円/30歳:年収530万円/35歳:年収560万円 月収例304,400円*以上(年収例450万円~560万円) (*交替手当・深夜手当・残業30h/月想定) 月給20万円以上 ※年齢、経験を考慮し規定に基づき支給(年1回の昇給あり)
-
設立 1951年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋】車や家電の品質をはかる計測機器の法人営業◆ノルマ無・プロセスを評価◆定時退社/直行直帰OK
-
- ◆定時・直帰可能/「出力」「音」「振動」など品質担保に欠かせない計測機器機械の法人営業/年間休日125日土日祝休/設立70年超の安定企業◆ ■営業職としてのやりがい ・地域の安全や環境保全に直接関わる仕事の為、社会的意義が高いことがやりがいにつながります。 ・文系出身でも活躍できる環境が整っており、理系知識は入社後に学べる体制があります。 ・ノルマなし/プロセス重視の評価で、顧客との関係構築に集中できる営業スタイルになります。 ■プロセス重視の評価体制 ノルマはなく、営業成績よりも「交渉力」「提案の質」「プロセスの工夫」などが評価されます。 交渉力や日々の提案の中身や、受注までのプロセスでどのような取り組みをしているかなどを評価指標としてみています。そうすることで、成果にこだわるだけではなく、質の高い提案を目指しています。 ■主な業務内容: 自動車・家電メーカーなどに対して、音・振動・出力などを測定する機器を提案・販売します。 【具体的には】 お客さまのニーズをヒアリングし、ニーズにあった製品を提案していきます。複数の商材があるため、いかに顧客のニーズをキャッチできるかが肝になります。別々のメーカーの製品を複合して、お客様の仕様にカスタマイズすることや、自社ブランドもある弊社では、大学と共同開発をしオリジナル製品を展開することも可能です。 ■取引先: お客様先は自動車関連の大手メーカーや家電メーカーがメインで、シミュレーション検査機器などの大規模なもの等さまざまな製品をご提案いただきます。 ■組織: 現在メンバーは3名(40代部長1名、30代課長1名、20代主任1名)が活躍しています。また、組織間で教え合う文化があり、各商品ごとに担当がついている為、各メーカーの製品について、メンバー同士で勉強会をするなどしています。 ■当社について: ・70年以上の歴史と信頼性 1951年設立の老舗企業で、計測技術を通じて産業界・研究機関・官公庁に貢献してきた実績があります。 ・「はかる」技術で社会貢献 地震・気象・水質・空気など、生活に密接した環境情報を「はかる」ことで、安全・安心な社会づくりに寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2 勤務地最寄駅:桜通線/吹上駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~278,000円 その他固定手当/月:48,050円~54,300円 <月給> 294,050円~332,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 ■モデル年収:30代/係長/年収540万円、40代/課長/年収680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡市/未経験歓迎】官公庁向け深耕営業◇計測機器(地震計・気象計など)◇個人ノルマ無◇年休125日
-
- ~年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器の提案営業/設立70年超の安定企業~ ■仕事内容: 官公庁に対して、地震計や気象計などの計測機器の提案営業を行います。既存のお客様に対して、ニーズに合わせた幅広い提案を行うことが特徴です。まずは顧客との関係構築と知識の習得に専念できる環境が整っています。 【具体的には】 ・官公庁及びインフラ関連企業など、1名あたり10社ほどのお客様を担当します。 ・販売だけでなく、装置の設置・据付・動作確認までをフォローする場合は現場に立ち会います。(設置作業自体を行う事はありません。) ≪お取引先≫ 官公庁や大手電機メーカー、インフラ関連の公共性が高い業者など。 ≪提案商材≫ 別メーカーの製品の複合してカスタマイズしたり、大学と共同開発した自社オリジナル製品など多数の商材を扱えるため、幅広い提案が強みです! ≪会社紹介動画≫ https://www.youtube.com/watch?v=a8StkFwDFIY ■職場の雰囲気: 現在のメンバーは50代1名、40代1名、嘱託社員1名の計3名です。全員が中途入社で経験豊富な社員なので、手厚いサポートが期待できます。 入社後は、先輩社員に同行し、OJTでじっくりと学んでいただきます。まずは顧客との関係をしっかり築くことが目標です。 ■評価制度: 当社では、業務成績よりもお客様との関係構築や提案内容などの行動を重視しています。訪問件数や提案内容などで評価します。 ■やりがい: 営業のやりがいは、顧客との信頼関係を築くことです。技術に明るく、過去の経緯を知っている当社の社員を信頼してくださるお客様が多くいます。 ■当社の特徴: 70年以上の歴史を持ち、「産業界」「研究所」「官公庁」の3つの分野で幅広く取引を行っています。「商品開発室」があり、ニーズに合わせた特注機器の開発やアフターサービスも充実しています。成果だけでなく、質の高い提案を目指して行動指標を重視しています。 私たちの生活は、地震や気象などの情報を「はかる」技術によって守られています。当社が取り扱う製品は地域の市町村や高速道路、ダムなどに配置され、みなさまに重要な情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区高松二丁目4番35号-102 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 固定残業手当/月:42,580円~48,830円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,580円~298,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月:過去実績4ヶ月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 560名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知県碧南市】採用担当(新卒・中途)/人事のエキスパートを目指せる/転勤なし/安定性◎/未経験可
-
- ~未経験可/フレックス/将来的には採用計画の立案や人事制度の改革などにも携われ、人事のエキスパートを目指していただけます~ ■概要: 当社の本社事務所にて人事業務をお任せします。 採用業務をメインで担当していただき、並行して人事業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: 採用計画に基づいた ・母集団形成 ・プロセス管理 ・面接調整、面接実施 ・採用通知 ・オンボーディング ・適性検査など 〈その他〉 ・セミナー企画・運営 ・学校訪問 ・人材エージェント対応 ※人事職として、採用だけでなく、新入社員研修、エンゲージメント向上、規則・規制の整備などに携わっていただきます。 ■ステップアップ 入社後は採用まわりの業務からスタートしていき、将来的には制度改革や立案も担っていただけます。 〈具体的には〉 新卒採用業務(学校訪問) 中途求職者対応 採用イベントの運営 ↓ 採用計画の立案 労務や人事制度の改革 ■当ポジションの特徴:: ◇創業200年以上が経ちましたが、「みんなから愛され、従業員が誇りを抱き、働き続けられる会社を目指し、バックオフィス面から様々な見直しを行っています。 ◇総務部は、女性40%ほどおり、話しやすい雰囲気です。 ◇男性の育児休暇取得実績もあり、多様性の高い職場づくりに努めています。(取得率:男性80%、女性100%) ■当社の魅力 ・有給取得日数15日/年 ・成長機会:性別、年齢問わず、課題の発見、提案ができる環境です。 ■当社の強み: 毛織物織機のトップクラスメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインです。最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 2023年に新工場完成でさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下します。 ■昇給:年1回(7月)※2024年度実績:8,600円 ■賞与:年2回(7・12月)※合計4.6ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 1,372名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全18件
-
【愛知県犬山市】製造課スタッフ◆東証プライム上場/総合すべり軸受メーカー/年休121日/夜勤なし
-
- ~世界トップクラスのシェア!自動車エンジン向け軸受の製造業務に携わるチャンス!DX推進と品質改善で成長を実感できる環境◎~ ■募集背景: 製造課の業務として、すべり軸受において重要な機能を有する表面処理における品質改善や生産性向上、DX化等を加速させて、利益創出する必要があるため、退職による欠員を補充、増員します。 ■業務内容: エンジン用すべり軸受の製造にあたり、表面処理工程における品質改善,生産性向上の対応を主に実施します。 ■業務のやりがい: 表面処理における製造現場において、品質改善,生産性向上に取り組む中で、課題を解決していく難しさとやりがいを感じることができます。 ■入社後の流れ: <1年目> 業務内容及び製造プロセスの業務理解,業務補助 <2~3年目> 品質改善、生産性向上業務の推進及び補助 <4年目~> 品質改善、生産性向上業務の推進 ■組織構成: <製造課> ・総合職:3名(男2名、女1名)※平均年齢:42.3歳 ・一般職:1名(男1名、内再雇用者1名) ■組織のミッション: 犬山工場製造課は主にエンジン用すべり軸受を製造している部署。製品の製造にあたり、表面処理工程における品質改善,生産性向上に取り組んでいます。 ■当社の強み: エンジン用すべり軸受の製造において、世界で唯一のすべり軸受総合メーカとして多種多様な製品における表面処理の品質改善,生産性向上の業務に携わり、製造した製品が国内だけでなく世界で採用され、使用されています。 ■当社について: 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約73%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2022年暦年ベース/当社推定)。大型建設機械から鉄道など多種多様な分野に用いられており、特定のマーケットに依存しない事業展開を行っております。 ※参照 大同メタル工業リクルートサイト https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市前原天道新田 Wing21 2階 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) ※各種手当、残業代は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】技術提案(すべり軸受設計)※未経験歓迎◆車載・船舶向け軸受け世界大手メーカー
-
- ~建機・一般産業・船舶用エンジン軸受で世界トップクラスのシェアを誇る企業/カーボンニュートラル実現に向けた新技術開発/福利厚生充実◎~ ■業務内容 すべり軸受を世界の主要メーカーに販売している当社にて、設計業務および技術提案を担当します。 【具体的には】 ・顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施のうえ、顧客へ技術提案を実施。 ・顧客と交渉/協議を重ね、製品の仕様決定。 ・製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせて、当社提案仕様が最適かどうかの見直しを継続して実施。 ・製品受注から製品立上げまで、社内関係部署と協力しながらトータルで対応する 【当ポジションの特徴】 ・お客様の要望のヒアリング、交渉などが中心となります。 ・フレックス勤務制度や在宅勤務は状況に応じ対応可能です。 ・国内、海外への出張及び赴任の可能性あり。 ■キャリアパス ◇1年目:部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解 ◇2~3年目:成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施 ◇4年目以降:成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施。また、新商品開発の主要推進メンバーとしての役割も期待 ■配属先について 【組織構成】 グループ全体が4名(男性4名/40代1名(グループリーダー)、30代1名、20代2名) 【組織ミッション】 ・カーボンニュートラル社会具現化への貢献すべく、新商品/新技術の創出および提案活動 ・エンジン用軸受ビジネスの確実な受注できる技術サービスの向上 ■この仕事の醍醐味 ・自分の関わった製品が使われている自動車を市場で見かけると仕事に対する充実感や達成感があります。また、最先端の情報も入手できます。 ■当社の魅力 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定) ※参照 大同メタル工業リクルートサイト https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ※上記年収は残業10時間を含めた目安の計算となります。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 158,056名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全389件
-
【愛知/安城・豊田】未経験OK/電動化 開発設計エンジニア◆自動車部品世界大手<エレフィ>
-
- 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■こんな仲間を探しています: 【未経験者歓迎】電動化 開発設計エンジニア ■職務内容: <ご活躍いただけるフィールド> ◇世界中の顧客、完成車メーカーとの将来の電動モビリティ(BEV、HEV、PHEV、FCV)の仕様検討、構想検討、生産技術 ◇電動モビリティ向け電気駆動システムおよび制御の開発設計 ※入社後最初に担当する具体的な職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 ■募集背景: ◇デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 ◇この度、当社内に複数存在する分野の中でも特に世界で急速な需要が求められている電動化領域において、未経験の方々も対象として募集をかけておりますので、どうぞ奮ってご応募ください。 多くの方に、デンソーの電動化領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う同社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 安城製作所 住所:愛知県安城市里町長根2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広瀬製作所 住所:愛知県豊田市西広瀬町桐ヶ洞543 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県】半導体や半導体生産システム等の開発・設計<職種未経験可><先デバ>
-
- 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/基本土日休み(年休121日)】 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 ■業務内容: 【ご活躍いただけるフィールド】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 ■募集背景: デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 多くの方に、デンソーの半導体領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城製作所 住所:愛知県安城市里町長根2-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 高棚製作所 住所:愛知県安城市高棚町新道1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三河安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 3,026名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全31件
-
【愛知/春日井】製品設計(半導体製造装置向け樹脂製品)◆未経験・第二新卒可|福利厚生充実の安定企業
-
- ~研修期間充実/有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境~ ■対象製品:半導体製造装置に使用される薬液バルブ 薬液バルブは半導体製造装置や工作機械等に搭載され、その中で決して外に漏れてはいけない液体やガスを間違いなく流したり止めたりすることに不可欠な部品となります。 ■業務内容: 入社直後…すでに仕様が確定した製品の設計・評価・検証業務 半年から1年後…解決提案を検討し、顧客と仕様協議を行い、設計・検証。評価業務の指示。 ■仕事の流れ: (1)市場・顧客の要求調査(2)提案構想作成(3)仕様協議(4)製品設計(5)試作評価(6)量産設計(7)量産評価 ■特徴: 業務体制…対応する市場・顧客によって7名ほどのチームに分かれています。チーム内で複数案件を1名~数名で対応します。 担当案件数…担当する案件難易度などにより、1件/4名~3件/1名程度 ・出張有…月1回程度(スキルに応じて海外出張可能性有) 【使用ツール例】 ・設計検証:2D-CAD・3D-CAD、構造解析ソフト、流体解析ソフトなど ・評価:PLC、オシロスコープ、SEM、ICP-MS、LC-MSなど ■組織構成:第1技術部全体…42名 1~3グループに分かれており、各グループ内でさらに2チームに分かれています。1チーム7名前後が所属しています。年齢は20代~50代からバランスよく、周囲のエンジニアに質問しながら設計できる環境です。 ■採用背景: さらなるグローバル対応を目指すにあたり、韓国・ヨーロッパ・中国の顧客との取引を進めています。顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 1.設計スキル・経験の向上 ・顧客との仕様検討~量産設計・評価まで一連の製品開発業務に関われる ・市場価値の高い微細化技術や樹脂設計技術などを身に着けることができる環境 2.活況な半導体業界への貢献 ・自らが関わった製品が最先端のスマホやサーバー・AIなどに使用され、業界/世界への貢献を感じることができる 3.働く環境 ・リモート勤務可(業務内容・家庭事情等に応じて相談可) ・休日出勤ほぼなし 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春日井市 住所:愛知県春日井市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業手当を含んだ理論年収で記載。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 ■諸手当:営業・通勤・家族手当など ■モデル年収:600万円:30代半ば・既婚・扶養する子ども1人・自己名義の持ち家 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,036名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【千葉県中央区】未経験可!既存法人営業◆教育制度充実◆土日祝休・残業20h◆広範な事業展開で将来性◎
-
- ~未経験歓迎&充実の教育制度あり/行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカー~ ■業務内容 企業や官公庁を対象に、ニーズに合った商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。※主に既存顧客への深耕営業が中心 ■業務詳細 〇営業スタイル 日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に当社に注文を頂くことを目指します。ノルマはなく、各営業店および個人で定めた売り上げ目標を追いますが、数字だけでなく等級ごとの定性目標も設定し、定量と定性の両面で評価しています。 〇取扱商品 製造業・医療・自治体・流通業界向けの印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。提案作成時は上司や企画・開発部門とチームで対応します。 ■組織構成 千葉営業課には営業社員が14名在籍(男性12名、女性2名)。ベテラン社員も多く質の高い教育を受けられる環境です。 ■教育体制 入社後、約1週間の対面およびオンライン研修を実施し、基本情報や業務に必要な知識を習得します。年に1回の自己啓発研修(Excel、コミュニケーション能力、論理的思考力など)や商材勉強会を用意し、営業スキル向上を支援します。各階層に応じた研修プログラムも整備しています。 ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11~14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 ・新工場内にはフィンランド式サウナを完備するなど、社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組み中 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業課 住所:千葉県中央区登戸一丁目21番8号 あいおいニッセイ同和損保千葉ビル 9F 勤務地最寄駅:総武線/JR千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・八丁堀】企画提案営業◆未経験可/汎用営業スキル身につく◆土日祝休・残業20h◆広範な事業展開
-
- ~行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカーの企画提案型営業~ ★身に付く営業スキル★ ・深耕営業スキル(既存顧客向け営業) ・幅広い業界知識(製造業・医療・自治体・流通業界など幅広い業界顧客と対峙) ・問題解決能力/提案力(お客様の課題を発見し、多岐にわたる商材から解決策を見出し提案) ■業務内容 企業や行政を対象に、ニーズに合う商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。※既存顧客への深耕営業が中心 ■業務詳細 〇営業スタイル 日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に注文頂くことを目指します。既存顧客への新規商材の提案や別部署への拡販も担います。ノルマはなく、各営業店及び個人で定めた売上目標の他等級ごとの定性目標も設定し、定量と定性の両面で評価します。 〇取扱商材 製造業・医療・自治体・流通業界向けの印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。 当社で提供可能な商材・サービスは非常に多いですが、お客様への提案内容を作成時は上司や企画・開発部門と共にチームで対応するため、全ての商材を覚える必要はございません。 〇顧客 流通・物流業、地方自治体、メーカー・SIベンダー、製造業・教育産業・金融業界など ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11~14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方が可能 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル4F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【北名古屋市/第二新卒歓迎】ソリューション営業<自動車産業を支える生産ライン自動化装置>福利厚生充実
- NEW
-
- 【メーカー×商社機能で多様な機器提案が可能】 【溶接機・搬送設備等の生産設備機器等の生産ライン自動化装置のソリューション営業】 【ソリューション事業のスキルを磨いて、エンジニア商社として活躍できる】 接合機器・電子制御機器・FA(ファクトリーオートメーション)システム・情報ネットワークシステムなどをグローバルに展開する当社にて、提案・技術営業をお任せ致します。新・中期3ヵ年計画のスタートである今年度からの事業拡大のための増員による募集です。 ■職務内容: 顧客からの生産ラインに関する最先端技術/ロボット/AI関連技術を用いた要望に対して、設備機器のカスタマイズやコーディネートを顧客にあった形で提案から納入までの一連のサポートができます。顧客からのご相談にスピ―ディーに対応するため、技術に関する相談窓口が置かれており、他の商社にはない自社製品を持っている当社だからこそ、現場の問い合わせの即対応が可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・溶接機器(制御装置)における国内シェアはトップクラス。 ・既存のお客様の新規ニーズ開拓、異業種への提案営業も行います。 ・全ての国内自動車メーカーと取引があります。 ・商材単価が数万~数億と多岐にわたる機器を提案可能なため、納品した際は大きなやりがいが得られます。 ■担当顧客 大手企業2~3社がメイン顧客となり、合計10社未満の企業様を担当頂きます。メーカー工場への営業が主ですが、技術部門との同行営業といったサポート体制も備わっています。 ■職場の雰囲気 当部門の平均年齢は30歳前半。相談や意見も言いやすいフランクな雰囲気の職場です。 ■事業の特徴: 産業機器や電子部品を中心とする商社であると同時に、溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOTといった時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中で、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県北名古屋市徳重御宮前1番地 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/徳重・名古屋芸大駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力を考慮の上、当社賃金規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル年収】 ■35歳:5,627,630円 ■40歳:6,135,860円 ■45歳:7,646,600円(課長職) ■50歳:8,407,800円(部長職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/営業未経験歓迎】法人提案営業(FA機器)◆東証上場・業績拡大中◆メーカー×商社機能
-
- 【未経験から営業に挑戦可能!第二新卒も歓迎!残業月20時間程・福利厚生充実◎】 【生産設備機器等の生産ライン自動化装置のソリューション営業】 接合機器・電子制御機器・ファクトリーオートメーションシステム(FA)などをグローバルに展開する当社にて、自動車生産現場で使用される生産設備の提案営業をお任せします。需要増、事業拡大のための増員での募集となり、多くの中途社員が在籍のため、受け入れ体制も整っている環境の中、営業としてのキャリア形成が可能です。 ■業務内容: 製造現場での自動化・IoT化により多くのニーズを頂いているFA機器(組付検査機・搬送設備等の生産設備)の既存顧客向け提案営業をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・顧客次第で提案を自分でカスタマイズできます。 ・数十億円規模の設備提案も可能です。 ・大手顧客ならではのビックプロジェクトにも携わることができます。 (顧客例:アイシン、デンソー、日本ガイシ、イビデン、日本特殊陶業など) ■育成環境: OJTや座学などを通じてしっかりと教育します。まずは設備の営業として製品を学んで頂き、数年かけて設備ライン全体のソリューション提案などキャリアアップいただくことが可能です。 ■組織構成: 1課か2課のいづれかの配属となります。担当顧客によって課が分かれており、業務内容に違いはございません。 【1課の場合】30代課長、60代係長1名、20代メンバー5名、アシスタント1名(合計8名) 【2課の場合】40代課長、50代係長1名、40代主任1名、30代主任1名、20代主任1名、30代メンバー1名、20代メンバー2名、アシスタント2名(合計10名) ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区古渡町9-27 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力を考慮の上、当社賃金規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル年収】 ■35歳:5,627,630円 ■40歳:6,135,860円 ■45歳:7,646,600円(課長職) ■50歳:8,407,800円(部長職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/港区】製造設備の生産管理/未経験活躍中/フォロー体制◎◆残業なし・年休126日◆転勤なし
-
- 充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手~中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後~半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進本町184-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,500円~10,500円 <月給> 213,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: 住宅手当2,500円~9,500円 作業用品手当1,000円~1,000円 ■昇給:ひと月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 2,382名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全19件
-
【品川】法人営業(新幹線・リニア)<日本の鉄道を支える>◆JR東海G/プライム上場/年休122日
-
- ~新幹線・リニアの未来を切り拓く!最先端の鉄道技術を提案!創立以来120年以上に亘り、鉄道車両をリードする大手鉄道車両メーカー~ ■業務内容: 日本車輌製造の国内営業本部 新幹線・リニア車両営業部にて法人営業に従事していただきます。日本の大動脈である東海道・山陽新幹線の新幹線車両・車両用機器及び今後の将来を担うリニア車両に携わる業務です。 ■具体的には: ・新幹線及高速車両に関連する案件の契約業務をお任せします。 ・既存:新規顧客=9:1 ※新幹線・リニア車両営業部の顧客はJR東海のみであり新規顧客は現在ございませんが、将来的に新規顧客開拓の可能性はございます。 ■組織構成: 約5名構成、20代~60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ■出張について: 数回/月程度あり(豊川製作所、名古屋、浜松、大阪、山梨) ※全国各地の車両部品製作メーカー ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 日本の鉄道を支える重要な役割を担っています。例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。最先端の技術を使って高品質な電車を作ることで、日本の交通インフラをサポートしています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。例えば、大型の杭打ち機やLNGタンクトレーラーなどを作っており、これらの製品が各地域の再開発需要に応じて売上を伸ばしています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。例えば、工場内で重い物を運ぶ自動化システム(N-SEMAC)を開発しています。これにより、国内外での市場拡大を目指しています。 (4) 働きやすい環境: 従業員が働きやすい環境を整えています。例えば、工場見学会や展示会を通じて、企業の取り組みを広く知ってもらう機会を提供しています。また、技術力向上やキャリアアップをサポートする研修制度や教育プログラムも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部(品川インターシティ) 住所:東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数および資格など考慮して判断致します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(月20時間の残業、各種手当含む) ・35歳大卒(扶養家族1人):約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県博多】営業(建設機械)◇JR東海グループ/日本の鉄道車両事業をリード/東証プライム
-
- ~東証プライム上場企業/完成品メーカ/基礎工事用建設機械国内売上トップクラス~ ■業務内容: 基礎工事用建設機械を製造販売する事業本部の営業業務をしていただきます。 ■具体的には: ・顧客対応:建設業界の顧客との関係構築や維持を行い、ニーズを把握する。新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップ。(新規:既存=1:9) ・製品提案:自社の建設機械や関連製品について、顧客のニーズに応じた提案や製品の特長や利点を説明し、購入を促進する。 ・市場調査:建設機械市場の動向や競合他社の分析を行い、営業戦略を策定するための情報収集。 ・見積もり作成:顧客からの問い合わせに基づいて、見積もり作成と価格交渉。 ・契約管理:契約書の作成や締結、納品スケジュールの調整など、契約に関わる業務。 ・アフターサービス:製品納品後のフォローアップやアフターサービスの提供を行い、顧客満足度の向上を図る。 ・営業報告:営業活動の結果を定期的に報告し、上司やチームと情報共有を行う。 ・チームとの連携:技術部門やサービス部門と連携し、顧客の要望に応じた最適なソリューション(課題を解決するための支援や提案)の提供。 ■配属先: ◎建設機械本部 営業総括部 西日本営業部 九州グループ 4名構成、30代~50代の年齢層?が在籍しています。 ■出張について: 九州、沖縄地区の他に製品納入地域への出張あり。 宿泊を伴う出張は、月に2~3回程度(1泊~2泊位) ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。 (4) 働きやすい環境: 従業員が働きやすい環境を整えています。例えば、工場見学会や展示会を通じて、企業の取り組みを広く知ってもらう機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本営業部 九州グループ 住所:福岡県福岡市博多区銀天町二丁目2番28号 CROSS福岡銀天町6階 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数および資格など考慮して判断致します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(月20時間の残業、各種手当含む) ・大卒(扶養家族2人):約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 114名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】協働ロボットの技術サポート<未経験歓迎>全業務にマニュアルあり◆土日休み/月平均残業10h
- NEW
-
- ◆平均残業時間10h/月/直行直帰可能と働きやすい環境◎◆ ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。 ■業務内容 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導く技術サポート職の募集。導入に向けて技術的なフォローを行うポジション。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)お客様のお困りごとに対する提案フォロー (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※顧客との商談は営業担当も同席します。 ※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。 ■入社後の研修制度 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意。 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 ■就業環境 ・組織構成:5名(20~30代の社員が在籍) ・受注した作業の規模により休日出勤もありますが、その際には振替休日にて休みを確保します ■当社の魅力 仕入れた商品に「技術」という付加価値を付け、顧客ごとに最適なソリューションを提案する技術商社です。 社会生活を支えるインフラ関連製品から、企業の生産活動に欠かせない部材まで、オムロン、Panasonic、三菱電機など大手メーカーの製品を幅広く取り扱っています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中川事業所 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2丁目1-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※実績/合計平均4ヶ月 年収500万円 入社5年目 30代主任 年収600万円 入社8年目 30代課長代理 年収700万円 入社15年目 40代課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 403名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【東京/江東区】機械メンテナンス・設置<牛乳パックなどの紙容器>◆ガラスを主とした総合容器メーカー
-
- ~土日祝休み、完全週休2日制で年間休日122日でワークライフバランス◎~ ~創業200年を超える総合容器・素材メーカー/国内のアルコール瓶を強みに製造/働く環境◎~ ■業務内容: 当社は「モノづくり ヒトづくり ユメづくり」をビジョンに掲げ、1819年の創業から200年以上、時代の変化に合わせて事業展開を行ってきた総合容器・素材メーカーです。 紙容器事業の当グループでは、牛乳パックなどの国内外製の液体用紙容器充填機(以下、充填機)のメンテナンスサービスと、充填機販売サポートを行っております。 ■業務内容: 主な業務内容は、取引先へ出向き、充填機の設置や定期的なメンテナンスの実施、緊急トラブル対処となります。 また、当社製造の紙容器と充填機の適性を診断し、お客様に適切なアドバイスおよび機械調整の提供を行っております。 出張時以外は、充填機の適性検査や自社製品の整備、組み立て、加工、お客様電話対応が主な業務となります。 なお、出張は月3~4回で泊り掛けがメインとなります。 ■液体用紙容器充填機: 機械サイズは、6,000mm(W)×2,500mm(D)×3,000mm(H)となり、国内外合わせて約10種類の機種を取り扱っております。 ■配属先組織構成: 6名(40代課長1名、課員5名) ■入社後の流れ: OJTや社内集合研修の他、社外セミナー等の研修制度も活用し、技術や知識の習得を目指す事が出来ます。1年程度をかけて一人前になっていただくことを想定しております。 ■当社について: 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 ■福利厚生について: 福利厚生について ヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区東陽二丁目2番20号 東陽駅前ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 379万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,500円 <月給> 230,000円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/岩倉】ガラス用工業炉の設備保全◆未経験歓迎◎/土日祝休/年休122日/福利厚生◎
-
- ~年間休日122日で福利厚生充実の働きやすい環境!~ ~創業200年を超える総合容器・素材メーカーの東証スタンダード上場で安定感〇~ ■業務内容: ◇ガラス事業において、ガラス製品の製造には欠かせない、ガラス溶解炉の管理・保全をお任せします。 ◇また、原料調合設備や排ガス処理設備の管理、 省エネ活動も業務となります。 ※大きな設備を稼働させるため、操作方法など覚える事も多いですが、とてもやりがいのある職場です。 ■やりがい アルコールびんに強みを持って製造・販売を行っておりますので、大手アルコールメーカーとの取引もございます。自分が携わった製品をお店や居酒屋で目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■教育制度 新入社員から管理職層まで、階層別に求められる能力を育て上げる階層別研修や、営業・技術などの職種別に専門スキルの醸成を図る研修を行っています。また、必要に応じてOJTや自己啓発など、各種研修制度も整えています。 ■働く環境/福利厚生 ・夏場はかなり高温になります。そのため、会社からos-1などの飲料支給やスポットクーラーを設置しての対策を行っています。体力を要することになるので残業は少なくメリハリ付けて業務に集中できる環境です。 ・工場には社員食堂があります。社員食堂には日替わり定食や麺類・丼・カレーなど豊富なメニューがそろっています。栄養バランスのとれた食事で、社員の健康面もサポートしています。 ■当社について 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ・安定感〇 ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岩倉市川井町1880 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 399万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~278,500円 <月給> 190,000円~278,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には交替手当、深夜残業手当の想定を含みます ■仕事に慣れてもらうまでは、日勤勤務として就労していただきます。その場合、交替手当と深夜手当の支給はございません。 ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 1,826名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全23件
-
【愛知・瀬戸】検査スタッフ◇安定メーカーでWLB◎<手当充実/年休124日/残業平均20H>
- NEW
-
- ~完全未経験からのキャリアチェンジ歓迎!!電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス/土日祝休み/当面の転勤なしと働き方◎家族手当など福利厚生充実~ ■業務内容: 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、検査業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 主に製品の最終検査業務をご担当いただきます。PCやタブレットで検査結果を入力します。 塗装チェックや計測などをお任せします。 ■教育体制について: 仕事の進め方などは先輩社員がしっかりと教え、育成いたします。製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、品質管理全体の仕事や工場の業務を経験し、管理職を目指していただくことも可能です。 ■職場環境: 年間休日124日、平均残業時間20時間程度、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境があります。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数あります。 ■当社の特徴: ・当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 ・今後はアジアを中心にグローバル展開を進めます。 ・従業員に報いる人事制度を構築。福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本地第1工場 住所:愛知県瀬戸市山の田町155番地 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄瀬戸線/新瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~260,000円 <月給> 185,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【瀬戸市】<未経験歓迎>システム開発(製造部門)◇フレックス/土日祝・年休124日/家族手当など充実
-
- ~電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実~ ■業務内容: 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、生産工場におけるシステム開発をお任せします。 まずは愛知本社工場にて勤務、将来的には郡山工場勤務を予定しています。 入社後は、まず本社工場の改善推進課でミドルウェアの把握や業務を学んで頂きます。 将来的には郡山工場にて進化し続ける工場として、設備を改善しつづけ より良いモノづくりを目指して頂きたいと考えております。 ■働く環境について ・年間休日124日 ・全社平均残業時間20時間未満 ・産休・育休取得実績有(男性含む) ・時短勤務OK(小学生まで) ・一時金支給:出産時300,000円、子どもの小・中・高等学校入学時100,000円 ・年3回の賞与支給あり など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本地地区 住所:愛知県瀬戸市山の田町155番地 勤務地最寄駅:瀬戸線/三郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 171名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】トヨタ自動車様メインの営業/提案~既存顧客フォローまで/転勤無・土日祝休み年休120日以上
-
- ~モノづくりメーカーを支援したい方/ご自身の介在価値を発揮したい方/生産技術のご経験がある方 歓迎!!~ ◆ミッション 当社は自動車業界のメーカーと機械設備のメーカーとを橋渡しをする商社です。モノづくりの現場における生産効率の向上と地球環境の維持改善を担い、頼りになる産業コーディネーターとして顧客へ寄り添います。あなたには、顧客の困りごとを解決するため、生産性向上などの課題解決のための手段を顧客と共にに考えていただきます。顧客に寄り添いながら、ご自身の介在価値を発揮してください。 ◆業務内容: メインクライアントはトヨタ自動車です。顧客から設備の新規導入や既存設備の更新などの依頼を頂き、商談をしていく形が多いです。顧客のニーズに合わせてどのような工作機械・産業機械等が必要か提案し、仕様や納期等を打ち合わせます。受注後は顧客と機械メーカーの間に入り、納期までに機械が納入できるようスケジュールの管理を行っていただきます。また、納入後のフォローも担当するため一貫したサポートが可能です。仕入先メーカーの機械設計者も同行するため、専門的な内容と顧客フォローを棲み分けていただけます。 ◆当ポジションの魅力: ・提案から受注、納入、アフターフォローまで一貫して対応できる点が仕事の醍醐味です。 ・取引先は大手企業が中心です。そのため、安定して売り上げをつくることができています。 ・担当する業務が幅広く、現場に近い仕事ができるためお客様とより深いお付き合いができるところが魅力です。 ◆働き方: 設備関係の受注があれば休日出勤が必要となり、頻度としては多くても月2回程度ですが、発生した場合は振替休日を取っていただきます。顧客と機械メーカーに赴き機械の状況確認を行う際に年に数回の国内出張が発生することもあります。 ◆配属組織: 本社営業部は全体で10名(20代1名、30代2名、40代3名、50代2名、60代2名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区高社2-245 勤務地最寄駅:東山線/一社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~212,000円 その他固定手当/月:6,000円~53,000円 固定残業手当/月:76,000円~92,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上で決定 ■昇給:年1回(7月)※業績による ■賞与:年2回(7・12月)※2024年度実績:平均6.6ヶ月分 ※1年目の賞与は寸志 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 288名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【三重/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面処理技術/入社の決め手は社員の人柄/残業~20H
- NEW
-
- ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎表面処理技術でトップシェアを誇る ◎年休120日&残業少なくメリハリあり ■業務内容 主に熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ※案件のプロジェクト:1年~3年 ※お客様例:売上の6割が自動車系です。 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面を加工をして耐久力を高める技術を指します。 ■働きやすさ ・目標は年間金額や商談人数のため自分で目標を立てることが可能です。(目標結果は評価に関わります) ・残業20H ・お客様は先へは1時間30分程度で向かえます。 ■魅力 ・精密な部品や製品のコアとなる製品に携わるため、安定した売り上げが期待できます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名が在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため頻繁にやりとりを行います。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山/高岡】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面処理技術/入社の決め手は社員の人柄
- NEW
-
- ◎キャリアチェンジで応募可能 ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎年休120日&残業少なくメリハリあり ■職務概要 主に熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ■業務内容 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ※案件のプロジェクト:1年~3年 ※お客様例:売上の6割は自動車系 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面を加工をして耐久力を高める技術を指します。 ■働きやすさ ・目標は年間金額や商談人数のため自分で目標を立てることが可能です。(目標結果は評価に関わります) ・残業時間は月~20Hほど ・お客様は先へは1時間30分程度で向かえます。 ■魅力 ・精密な部品や製品のコアとなる製品に携わるため、安定した売り上げが期待できます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名が在籍しています。 ・富山工場:2名ほど ・三重工場:2名ほど ・岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため頻繁にやりとりを行います。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市長慶寺849番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 240名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋】洋食器の海外営業<第二新卒歓迎>◆WEB面接可/語学力を活かし将来海外赴任に挑戦可能◎
-
- ~ ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日休み/残業ほぼなし)/ 海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー / 早期キャリアUPも可能~ ■採用背景 海外展開の拡大/需要増加に対応するための組織強化の増員採用です。 ■業務内容 海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注~出荷)を担当いただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)です。 業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリアは欧米からアジア、アフリカなど世界各国に及びます。 ■教育体制 まずは国内の海外事業部にてOJTでの研修を行い、業務習得いただきます。 過去営業未経験の社員も入社、活躍しておりますので、将来的に英語を使って世界で活躍したい方意欲をお持ちの方を歓迎いたします! ■組織構成 ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍しています。 ・駐在中の社員は6名(シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名で、新卒5年以内で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境です。 ■ポジションの魅力 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)海外赴任の場合の手当 ・勤務地手当:106,000~150,000円(等級による) ・ハードシップ手当:0~30,000円(勤務地による) ・役付手当:25,000~35,000円(役職による) ・海外生計費:物価指数、為替レートにより支給 ■業界トップシェアの安定性 洋食器業界国内売上高2位のシェアを誇る優良企業です。海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いており、香港やマカオをはじめとするアジア圏のホテルやレストランで同社の知名度は圧倒的です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 <月給> 200,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績により変動します ■各種手当:住宅手当、家族手当、勤務地手当、役職手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 220名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全3件
-
【名古屋】学校・公共施設向け家具の営業◆土日祝/フレックス~世界水準の商品力/グッドデザイン賞受賞~
-
- <名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実/未経験からチャレンジ可能!販売やサービス業の経験歓迎> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区筒井3-27-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:23,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/車道駅前】<空間プロデュース>学校・公共施設へルート営業職~創業80年以上~
-
- <名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区筒井3-27-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 20,247名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【愛知/大口町】設計職でキャリアをReスタート◆スイッチ、人感センサーの機械設計/賞与6か月分◎
-
- 「カチッに価値を」 クルマに乗る際の鍵をあける・シートベルトを締める・エンジンをかける等の一連の動作の中に当社の製品があります。そんな当社で共に価値を生み出しませんか? ★TOYOTAグループかつ、プライム上場で安定性◎ ★育休・産休・フレックス制度あり!入社後フォロー体制も充実で、腰を据えて長く働ける環境◎ ★賞与6か月分支給!年収UPを叶えた方多数在籍◎ ■業務概要 当社主力製品の車載スイッチ、センサーなど車内で操作する製品の機械設計をお任せします。担当エリアはハンドル周り、ディスプレイ、コンソール廻り、ドア、シート、天井など多岐にわたります。 ■業務詳細 ・製品の受注活動 ・仕様の検討~機構・構造の設計~作り込み ・実験・評価 ■組織構成 第一事業部には約100名、第二事業部には約155名の方が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制 【ブラザー・シスター制度について】 入社後はブラザー・シスターとなる先輩社員の指導を受けながら業務を進めていただきます。OJTも半年~1年程度を想定しており数年かけて設計者として独り立ちを行っていただく予定です。周囲のフォロー体制により知識や経験が浅くとも安心して業務を行える環境を整えております。 ■取扱製品の魅力 【ドライバーにとっての「快適さ」の追求】 100年に1度の変革期の中で、製品の在り方も大きく変ってきます。 今までのようなスイッチのように「押す」だけではなく、「触れる」、「タッチする」ことで操作できるようなスイッチの開発、そして認識しやすい、わかりやすい、操作しやすく負担の少ない、ユーザーに価値を提供できる製品開発、安心安全の実現を目指して開発しています。 ■当社の特長・魅力(運転席周りのスペシャリストとして) 当社の製品群は様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えていますドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/大口町】車載向け電子部品開発※タイヤ空気圧監視など◆国内外で高シェア/プライム上場
-
- ~連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有~ ■業務内容: ◇入社後に任せる業務 TPMS統合スマートチューナーの回路設計、制御設計、試作品評価 ※TPMS/タイヤの空気圧を監視し、車両の安全性・燃費向上に貢献するシステム ◇業務の進め方 TLを中心に3~4名のチームにて複数のプロジェクトを手分けしながら業務を行います。 ◇今後の期待する役割 ご経験を踏まえて担当製品を決定し経験を積みながら3~3年を目途にチームリーダーとして各種プロジェクトへ横断的に関わることを期待します。 ■配属部署: ◇電子制御システム技術部第2設計室2グループ ◇担当/TPMS統合スマートチューナーの回路設計、制御設計、試作品評価 ■当ポジションの魅力: ◇当社の強み(技術)が身につく 技術的強みの一つである「スマート関連技術」を利用した製品開発・設計を学ぶことができます。 ◇自分の仕事が身近なクルマ、未来のクルマに採用 自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ■キャリアについて: 希望をされた場合には、当部が所属するエレクトロニクスセンター内での異動も可能です。 ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 123名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【未経験・第二新卒歓迎!】【浜松】100%ルート営業(産業機器)◆転勤無/土日祝休み/ノルマ無し
-
- ~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日/転勤無し~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区細島町9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 328万円~419万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均1時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎!【名古屋市】特殊車輛の保守メンテナンス◆転勤無/正社員/土日祝休み/年間休日127日
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/自走式大型特殊車輛(キャリア)の車輛保守整備/残業少な目でワークライフバランス◎/年間休日127日/転勤無し/丁寧な研修でスキルが身につく環境です~ ■採用背景: お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。 トレーラー・タンクローリー・重機等、様々な車輌関連メーカーの部品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要: 大型特殊車輛の整備 (車輛グループ 特装部) ■当部署について: 大量輸送が進む現在、トレーラーは欠かせない輸送手段です。特装部では主にトレーラーのアフター部品を販売しております。また工場内で稼働している特殊車両のメンテナンスも行なっております。 ■仕事内容: 大手製鉄所・造船所・重工業・橋梁・プラント等の構内には多様な自走式大型特殊車輛(キャリア)が運行しております。 その車輛をできるだけ長く使用できるよう、日々の点検(月次・年次)を行い、故障が発生した際には修理交換を行います。 【例】メンテナンスの箇所はエンジン・懸架装置・駆動装置・油圧装置・電気・エアー制御機器など車輛全体の管理を行うため、知見を深め、スキルを磨くことができます。 ■仕事の流れ: 自走式大型特殊車輛(キャリア)を保有している顧客様にお伺いし、月次・年次点検や故障が発生した際には緊急修理対応を行います。 また、車輛メーカー(日本車輛製造・東邦車輛 他)からの応援要請があり多方面へ出勤することもあります。 車輛の状態維持するためには、顧客様に定期交換や部品の交換を提案・推奨することも次に繋がる仕事の一環であります。 ■入社後イメージ: まずは車輛の構造等を理解しながら先輩社員から基礎を学び数年経験を積んだのち、車輛全体の構造を熟知。 その後顧客様向け車両の保守、メンテナンスなど選任として管理担当をお任せします。 ■組織構成: 特装部にて、整備を担当する社員は5名です。(30代1名、40代2名、50代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:127日 ・週休:土日祝休み ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 車輛グループ 特装部 住所:愛知県名古屋市中川区好本町3丁目24番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 175,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 3,773名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全15件
-
【愛知/額田郡】組立工程設計・導入・改善業務など◆未経験歓迎◆自動車マフラー国内トップクラスシェア
- NEW
-
- 【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 排気系部品の産業用ロボットを使用した組立工程設計及び、導入、立ち上げ、改善業務をご担当いただきます。 また、ロボットのサイクル向上、自動機の動作改善による出来高改善や各種溶接の知見を生かした品質改善を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)設備導入、立ち上げ、改善 (2)合理化改善、品質改善 (3)工程検討 (4)メーカーとの打合せ、発注業務、メーカー立ち合い (5)設備受入、施工(ロボットティーチ、動作確認、治具調整)、生産開始、その後の不具合改修 (6)設備設置、移動、撤去 ※国内・海外出張:有(支援要請があった場合) ■業務での使用ツール: Excel、Word、PowerPoint、Outlook、ロボット教示、三菱シーケンス、空圧機器、油圧機器、AutoCAD ■部署の役割: (1)安全且つ製品の効率的な生産、安定した品質を確保できる設備を後工程の製造部門へ提供する (2)製造コストを下げるために日々設備の改善を行い企業の競争力を高める ■組織構成: 13名(20代5名、30代4名、40代2名、50代2名(派遣社員1名含む))で構成されています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幸田工場 住所:愛知県額田郡幸田町大字長嶺字柳沢1番1 勤務地最寄駅:JR東海道線/幸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月程度分を含んだ額です。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外勤務手当(時間割額の30%増)、休日勤務手当(時間割額の45%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【愛知/幸田】排気管の設計開発(先行開発含む)・評価◆プライム上場◆働きやすい環境◆
- NEW
-
- 【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■募集背景: 自動車の電動化の流れの中でも必要な排気管の設計開発(先行開発含む)・評価を共にしていくメンバーを募集します。 ■業務内容: 排気管の形状やマフラ内部の設計開発業務(要求性能達成)及び、先行開発検討業務をお任せします。 ■業務詳細: ・CATIAによる形状検討やCAE解析 ・排気音にかかわる解析業務(音響解析・流れ解析) ・部品設計(製造要件の織り込み、客先要求性能(排気音、背圧、強度、振動、周辺隙、熱害など)の目処立て、原価低減) ・客先/社内での調整業務 ・エンジンベンチでの試作品の性能評価確認 ■使用ツール: PC業務(Microsoft office)、CATIA-V5、NX、GT-POWER、Star-CCM ■出張について: ・地域:三河地域(田原、高橋工場、本社)、九州 ・客先:トヨタ自動車、スズキ自動車、三菱自動車、日産自動車、ダイハツ工業)、海外事業体(インド、インドネシア) ■部署の役割: ・フタバ産業の主力製品である自動車用の排気管を開発する設計・評価 ・製品の立ち上がりまでの調整業務。未来を見据えた先行開発 ■組織構成: 20~50代までの若手からベテランまで約60名 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 幸田工場 住所:額田郡幸田町大字長嶺字柳沢1番1 勤務地最寄駅:JR東海道線/幸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20h/月程度分を含んだ額です。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度の賞与月数実績は4.8カ月(小数点以下切捨て) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外勤務手当(時間割額の30%増)、休日勤務手当(時間割額の45%増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 298名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全8件
-
【愛知/知多郡】製造職『ビール/お菓子/清涼飲料など原材料』◆未経験、第二新卒歓迎/残業基本なし!
-
- ★身近な食品に携わるやりがい! ★会社負担で資格取得可能! ★未経験歓迎! ★年収100万円以上UPの実績! ★20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮! ■業務内容 ビールやお菓子、清涼飲料、パン類など身近なところで使用されているコーンスターチ、水あめ、ぶどう糖などの製造をお任せします! ※経験や資格によっては設備保全や発電設備の運転管理をメインになる場合もございます! ・製造する設備の運転作業(ボタン操作) ・監視作業 ・温度、データ管理 ・製品を用紙や袋に詰める作業 など ■働き方について 3交代勤務です。 朝→朝→夕→夕→夜→夜→休→休→…という一定のサイクルでございます。 定時になったら次のメンバーへの引継ぎを行うため、残業も少なくオフも充実できます! ■福利厚生も充実 ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・住宅手当:月5,000円(世帯主が対象) ・家族手当:配偶者5,000、子5,000(高校生卒業まで) ■教育体制 <入社後1週間> 就業規則・安全衛生の研修や工場見学などを通し、工程を学ぶところからスタートします。 <配属後> 先輩社員の仕事を見学しながら、少しずつ業務を覚えていただきます。サポートから始めて、徐々に出来ることを増やしていきましよう。3~6カ月ほどで、一通り習得していただく予定です。 ■魅力ポイント ◎身近な食品に携わるやりがいがあります。 ◎機械操作が中心のため、未経験からでも始めやすいです。 ◎負担が少ない3交替制で業務にあたります。 ◎1設備あたり、1名~2名体制で機械の監視や管理をお任せします。すぐ近くに先輩がいるので、分からないことはいつでも聞ける環境です。 ◎仕事をする上で必要になる資格は、全額会社負担で取得いただけます。フォークリフトや有機溶剤作業主任者の資格など、さまざまなスキルアップが目指せる環境です。資格によっては手当もあり、給与アップにつながります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,318円~16,040円/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,360円~320,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ※祝日出勤時は、日給が2倍になる手当も支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績3.8か月分 ■月収例:204,996円~352,880円 ■年収例(賞与・手当含む):550万円/入社3年目/月給25万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 136名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
機械オペレーター/自動車の部品を製造/未経験OK/高卒以上
- 締切間近
-
- ■お仕事の概要 あなたにお任せするのは、自動車部品の加工、検査などの製造ライン作業全般です。 エンジン部品のひとつ“カムシャフト”をメインに、様々な製品を製作しており、 担当して頂くラインの機械操作や品質管理などを担って頂きます。 あなたの作った部品が、三菱自動車工業、いすゞ自動車、スズキなど、 世界的にも有名メーカーの自動車に、息を吹き込むと思うとワクワクしませんか? 大手企業とも直取引を行う当社だからこそ、得られる体験は濃厚です。 自動車業界を支えるやりがいを感じながら、あなた自身スキルアップを目指せます! ■入社後の流れ 【ステップ1】”機械・設備について”学習 ------------------------------------------------ 機械の使い方は「製品を機械にセットして、ボタンを押す」という 文字にするとシンプルな作業ですが、それぞれに操作方法や注意点が異なります。 5台ほどの機械をスムーズに扱えるよう、経験を重ねましょう! 【ステップ2】測定業務を学ぼう ----------------------------------- 測定にはさまざまな器具を使用します。 焦らず1つひとつ使い方を覚えていってくださいね! NC旋盤・マシニングセンター・タッピングセンター・研削盤・組立設備など どんどん使える機械、できる作業が広がっていくのも面白いところです♪ ここまで1人でできたら独り立ちもすぐです◎ ■将来のキャリアアップ 機械オペレーターの枠にとどまらず、治具のセット、機械のプログラム変更、 刃物の取替えといった、機械のセットアップ業務へのチャレンジも可能です!
-
- 【 愛知から転勤なし/駅チカ/マイカー通勤可 】 知立市のいずれかの工場へ配属となります! ■本社工場:愛知県知立市池端2丁目43番地 名鉄三河線「知立駅」より徒歩3分 ■谷田工場:愛知県知立市谷田町北屋下48番地 JR「東刈谷駅」より車で約5分 ■UIターン歓迎です ■無料駐車場完備 ■駅周辺にコンビニ・飲食店・ジムあり ------------------------ 【 あなたが"希望すれば"海外での活躍もあり 】 当社は台湾に工場を、タイにオフィスを構え 海外の精密機器メーカー(東南アジアの工場)にも部品を安定供給しています。 将来的にあなたが望めば、海外に拠点を移してグローバルな人材としての活躍も可能! キャリアの道はひとつではありません。
-
- 【 月給20万円~30万円+賞与(年2回)】 ※前職給与を考慮します。 ※あなたの経験や能力などを考慮して決定します。 <モデル年収例> ■400万円/38歳/一般(月収28万円※各種手当含む) ■580万円/43歳/係長(月収36万円※各種手当含む)
設立 1954年
従業員数 132名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/高浜市】機械設計(建材・自動車の生産設備)特許多数取得!工場の自動化・省力化に貢献/転勤無し
-
- 【全オーダーメイド!一品一様の生産設備に関わりたい方】 【トヨタ自動車・豊田自動織機などトヨタグループと長年の取引実績多数/ 創業70年以上の安定企業】 ■採用背景 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今回需要増の背景からの増員として、設計職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■企業(事業)の特徴/魅力: ◎建材設備業界で"工場全体をプランニングできる"企業は 世界でも数社と言われており、当社の設備は世界中に需要があります。 個体差が大きいため設備導入が難しいとされた建材の業界で省人化に大きく貢献した技術から、自動車業界でもニ ーズをいただき、トヨタ自動車等と安定取引があります。『独自の発想で先端のモノづくり』を実現する愛知の優良企業です。 ◎オーダーメイドのため、同じ装置は二度と存在しません。おおよそ3週間~数ヶ月でご自身が描いた設計図面が形になるので、実際に自分の描いたモノづくりが出来たのかどうかを一目で見ることができます。そのため、足りなかった点はすぐに次に生かすことができ、よりご自身のキャリアアップにもつながる環境です。 ■配属部門: 設計開発部(31名) 10・20代:8名/30代:8名/40代:9名/50代:6名 ■職場の雰囲気 社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実しています。 ■製品の実績例: ◇建材製造設備で、北欧製機器では丸太材の3割しか建材化できないところを当社の設備は6割の建材化を実現。 ◇30人程度のオペレーターが必要だった生産工程の無人化に成功。 ◇人の目で見ないとわからないベニヤ板の孔や割れの大きさ、長さといったものを、画像処理用カメラで検知し判別する機械の設計製造に成功。 ◇2019年の技術展示会では、AIを搭載した画像処理機能が付帯する検査設備を発表。当設備により、これまで人でしか見分けられなかった木材の節やヤニ等を設備で検知できるようになるため、工場の省人化/自動化に大きく貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/高浜市】産業機械の海外営業※未経験歓迎!語学力を活かし海外営業に挑戦可能/転勤無し
-
- 【海外向けのビジネスに挑戦したい方募集!】 【特許多数取得!オーダーメイドの建材・自動車生産設備を手掛ける安定企業】 ■募集背景: 同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今後は海外市場にも積極的に展開していくため、海外での営業活動にやる気のある方を募集しています! ■業務概要: 海外(アメリカ、アジア、南米など)の建材メーカーへ、同社生産機械を含めた工場プラント、FA機械の提案営業を行っていただきます。展示会出展やプレゼンテーションもお任せし、現地訪問を通じてお客様との関係を深めていただくポジションです。グローバルなビジネス感覚を養い、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■職務詳細: ・海外の建材メーカーに私たちの製品を提案 ・展示会に出展し、プレゼンテーションを行う ・銀行や保険会社、船会社との輸出入手続き ・年に5~6回の海外出張で現地で営業活動 ・数千万円~数十億円単位の大きな取引もあり! ※新規の営業はほとんどなく、展示会や既存のお客様からの紹介が中心です。 ■教育体制 入社後は、営業の先輩社員や営業サポートの社員、外部機関の研修で丁寧にサポートします。製品知識や業務の流れ、輸出入手続きなどを3か月~6か月の研修で学びます。さらに、エンジニアと一緒に海外に行って現場を見て学びます。独り立ちして海外出張に行くのは1年後からで、それまでじっくりとお教え致します。 ■企業の特徴/魅力: ・一品一様のオリジナル生産設備を手掛け、100%オーダーメイドの製品を提供しています。当社には生産ラインが無く、部品を一つ一つ製作して、すべて手で組み上げるという特徴があります。 ・様々な特許を取得しており、いままで人間の手でしかJAS認定されなかった合板を、AIを導入しすることで認定をもらえるなど、世の中に大きく貢献した実績もあります。 ・社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実。グローバルなビジネス展開を通じてキャリアアップを目指せる絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 346名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
※第二新卒歓迎【海部郡飛島村】倉庫管理(事務)~年休120日(土日祝休)/業務指示からPC入力まで~
-
- ★名古屋港を舞台に世界の物流インフラを支える仕事です ★完全週休二日/年間休日120日/土日祝休でメリハリのある働き方○ ★完全未経験歓迎!未経験入社多数で0から覚えていく仕事~ ■担当業務: ・倉庫の荷下ろし、荷出しに関連する調整業務を担当頂きます。現場で作業することは無く、情報連携や業務指示、システム入力といった事務業務を担当頂きます。 ■業務の魅力 ・作業員や営業はじめ、多くの関係先と仕事をするため、コミュニケーション能力が活かせます。 ・国内外から様々な製品が入ってくるため、国内外の流行を把握できる面白さがあります。 ■仕事の流れ (1)輸出コンテナ手配 ・作業指示書を基に、各船社オペレーターに配送依頼を実施。 ・荷下ろし場所や返却場所等の情報を社内システムへ入力。手配書を印刷。 ・作業予定表、コンテナ手配書に優先順位を記入し運輸部(陸送部門)へ送信 (2)営業サイドとの作業打ち合わせ \ただの入力作業ではなく、関係各所とのやり取りが発生するポジションなのでコミュニケーション力や調整力を活かしたい方にはピッタリです!/ ■配属部署 ・流通センター内 業務部 倉庫課に配属となります。 └倉庫課には、20代2名(うち1名女性)、30代5名、40代5名、50代3名 (うち1名女性)の計15名が在籍しており、関連作業課には40代2名が活躍しております。 ■魅力POINT: (1)スケールの大きさ ・国内外の物流インフラを支える重要な業務で、中部圏、日本そして世界のモノづくりを支えるやりがいの大きな仕事です。 (2)メリハリのある働き方 ・年間休日120日/土日祝休!たまに休日出勤が発生する場合もありますが、平日に代休を取得することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 流通センター 住所:愛知県海部郡飛島村東浜 2-1-9 東海協和株式会社 流通センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4.2ヶ月) ■年収例: ・入社6年目32歳 年収440万円(基本給224,500円+各種手当+賞与) ・入社11年目39歳 年収560万円(基本給260,000円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
コンテナ物流の管理/未経験歓迎/年休120日/転勤なし
- NEW
-
- ★あなたにお任せする仕事は、 ■コンテナ船の作業プランをPCで作成する事務作業 ■現場のスタッフへの指示出し・管理 など 名古屋港を舞台に、日本最大級規模の港から物流の「当たり前」を支えます! 適性やスキルに応じて業務をお任せするので、未経験の方もご安心! <具体的な仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■プランニング業務 ・コンテナ船で輸出入される貨物の積み卸し作業プランの作成 ・コンテナ船への貨物積み付け位置を関係各所(船会社、本船一等航海士)と調整 ・作業関連会社との作業手配、打ち合わせ ■フォアマン業務 ・コンテナ船の積卸し作業の進捗管理 ・作業員への指示出し(実作業は別部署の現場スタッフが担当) ■名古屋港を出入りするコンテナの在庫・動静管理 ・船会社やコンテナリース会社との打ち合わせ ■輸入用コンテナの修理手配 など <入社後の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、OJT研修を中心に業務を学んでいきます。 できることから徐々に対応していただき、3カ月~4カ月程度で独り立ち。 独り立ち後のフォローも続きますのでご安心ください! <ここが魅力POINT>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★スケールが大きい 港に停泊する全長260メートルもあるコンテナ船にあがり、作業内容によっては70名近いスタッフが稼働する現場の司令塔として指揮します。 国内外の物流インフラを支える重要な業務で、名古屋港から日本、そして世界のコンテナ物流を支えるやりがいがあります! ★達成感と成長を感じやすい 悪天候や作業機器の故障など、作業時のトラブルはつきもの。 担当した船の出港を見届ける達成感は何度味わっても最高です! 1船経験を積むごとに、自分のできることが増え、成長を実感できます。 ★英語が話せなくても大丈夫! 英語を使う場面もありますが、基本メール対応。 英語に苦手意識のある方も徐々に慣れていけば大丈夫! 先輩も英語を話せなかった人がほとんどでGoogle翻訳や英語ができる先輩に助けてもらえばOKです!
-
- 【転居を伴う異動はありません/マイカー通勤OK】 <鍋田ふ頭コンテナターミナル>※事務所 愛知県弥富市富浜5-1 ※名古屋ユナイテッドコンテナターミナル内にあります または <西浜バンプール> 愛知県海部郡飛島村西浜30-7 ※マイカー通勤推奨/無料駐車場完備 ※周辺に公共交通機関がありません 受動喫煙対策:社内禁煙(喫煙スペースあり)
-
- 月給22万円以上+賞与年2回+各種手当 ※時間外手当は100%支給します ※スキルや年齢、経験を考慮し決定いたします
設立 1937年
従業員数 359,542名
平均年齢 -
求人情報 全362件
-
【愛知/豊田】次世代電池材料の研究開発※異業界出身者多数活躍/世にない高性能電池の開発<パワトレ>
-
- ※業界経験不問・職種経験不問/電池だけでなく、混錬、粉体、材料、半導体などの知見がある方ぜひ応募ください!!※ ■トヨタ自動車ならでは情報: ・量産ではない次世代電池の研究が可能 ・自動車OEMとして車両への性能まで考慮した開発が可能 ・国内に2拠点(豊田、東富士)で開発をしており、電池メーカーに負けない設備が充実 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。 <詳細> 次世代電池材料の研究開発(新奇固体電解質(無機材料/有機材料/高分子材料等)、新奇活物質(正極/負極)、新奇電解液など) ■ミッション: ・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。当部署では、次世代電池の要素研究、材料研究開発、セル開発、構造設計、機構開発、評価解析、電池リサイクル、生産技術を一体で開発を行っています。 ・特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 ■組織構成: ・先行電池開発部には研究開発、量産に向けた先行開発、プロセス開発の部署があり、密な連携をしております。 ・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ・世界で最先端の電池や電池材料の研究開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/東富士】次世代電池材料の研究開発※異業界出身者多数活躍/世にない高性能電池の開発<パワトレ>
-
- ※業界経験不問・職種経験不問/電池だけでなく、混錬、粉体、材料、半導体などの知見がある方ぜひ応募ください!!※ ■トヨタ自動車ならでは情報: ・量産ではない次世代電池の研究が可能 ・自動車OEMとして車両への性能まで考慮した開発が可能 ・国内に2拠点(豊田、東富士)で開発をしており、電池メーカーに負けない設備が充実 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。 <詳細> 次世代電池材料の研究開発(新奇固体電解質(無機材料/有機材料/高分子材料等)、新奇活物質(正極/負極)、新奇電解液など) ■ミッション: ・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。当部署では、次世代電池の要素研究、材料研究開発、セル開発、構造設計、機構開発、評価解析、電池リサイクル、生産技術を一体で開発を行っています。 ・特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 ■組織構成: ・先行電池開発部には研究開発、量産に向けた先行開発、プロセス開発の部署があり、密な連携をしております ・30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です ■やりがい: ・世の中にない高性能な次世代電池の開発に取り組んでいるため、うまくいかないことも多いですが、関係者みんなで知恵を絞り、ブレイクスルーを起こそうとしています ■トヨタの働き方のリアル:※HP情報/23年度 ・育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月 ・男性の育児休職取得率 61.5% ・育児休職取得後復職率 99.8% ・年休取得率87.8% ・平均残業時間21.8時間 ・在宅率50% ・離職率0.9% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東富士研究所 住所:静岡県裾野市御宿1200 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~780,000円 <月給> 290,000円~780,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《想定年収》 メンバー相当:500~700万円/基本給29~38万円 チームリーダー相当:830~950万円/基本給42~49万円 マネージャー相当:1,540~1,680万円/基本給71~78万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定し、選考の結果、想定役割以外でのオファーとなる場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 160名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
※未経験歓迎【新宿】衛生陶器のルート営業◆ニッチ市場◆設立80年超◆研修充実◆参入障壁が高く安定性◎
-
- ~第二新卒歓迎◎名証メイン上場/新規参入が難しい衛生陶器メーカー/直行直帰可/平均勤続年数15.6年~ ■業務内容 暮らしに欠かせないトイレ(便器)や洗面ボウルなどの衛生陶器をはじめ、蛇口などの水栓金具など。それらの開発・製造・販売を90年にわたって行っているのが当社にて、下記ルート営業業務に携わっていただきます。 ◇既存の販売代理店へのフォロー活動 ◇担当顧客との折衝業務(1人あたり30社程度担当) ◇海外顧客とのメール対応 ◇月に3回前後近隣県の宿泊を伴う出張(直行直帰可能) ■配属先 営業開発室:10名在籍、男女比9:1 東京営業所:6名程度 ■身につくスキル・キャリアパス ◇販売管理・促進から、提案営業まで多様な営業スキルが身に付きます。 ◇定期的な海外出張があり業務の中で様々な経験が出来ます。 ◇業務の中で必要なスキルがあれば資格獲得、講座支援も行っています。 ◇ゆくゆくは上司との相談後、新規開拓もチャレンジできます。 ◇現在、美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、多様なお客様のご要望をヒアリングし改善提案を行います。 ■入社後の流れ ◇最初は製造工程の実習を通じて、当社製品の理解を深めていただきます。 ◇先輩社員と顧客先に同行いただき、営業スキルを習得いただきます。 ◇独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。 ■ポジションの魅力 ◇企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際にやりがいを感じます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。 ◇自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成に至りました。このように、顧客のニーズ聞き、商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が魅力です。 ■当社の魅力 衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いです。そこで私たちは自社ブランドでトイレを製造したい企業に対して小ロットでの製品供給を行うなど、中堅企業ならではの小回りを生かした独自の道を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本支店 住所:東京都新宿区西早稲田2-18-20 VORT西早稲田2F 勤務地最寄駅:副都心線/西早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間30分/月~20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ※別途、地域手当・家賃補助あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.2ヵ月/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【常滑】衛生陶器のルート営業◆ニッチ市場◆設立90年◆研修充実◆参入障壁が高く安定性◎
-
- ~第二新卒歓迎◎名証メイン上場/新規参入が難しい衛生陶器メーカー/直行直帰可/平均勤続年数15.6年~ ■業務内容 暮らしに欠かせないトイレ(便器)や洗面ボウルなどの衛生陶器をはじめ、蛇口などの水栓金具など。それらの開発・製造・販売を80年以上にわたって行っているのが当社にて、下記ルート営業業務に携わっていただきます。 ◇既存の販売代理店へのフォロー活動 ◇担当顧客との折衝業務(1人あたり30社程度担当) ◇海外顧客とのメール対応 ◇月に3回前後近隣県の宿泊を伴う出張(直行直帰可能) ■配属先 営業開発室:10名在籍、男女比9:1 ■身につくスキル・キャリアパス ◇販売管理・促進から、提案営業まで多様な営業スキルが身に付きます。 ◇定期的な海外出張があり業務の中で様々な経験が出来ます。 ◇業務の中で必要なスキルがあれば資格獲得、講座支援も行っています。 ◇ゆくゆくは上司との相談後、新規開拓もチャレンジできます。 ◇現在、美容院・歯医者などの領域も販路を拡大しており、多様なお客様のご要望をヒアリングし改善提案を行います。 ■入社後の流れ ◇最初は製造工程の実習を通じて、当社製品の理解を深めていただきます。 ◇先輩社員と顧客先に同行いただき、営業スキルを習得いただきます。 ◇独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。 ■ポジションの魅力 ◇企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際にやりがいを感じます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。 ◇自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成に至りました。このように、顧客のニーズ聞き、商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が魅力です。 ■当社の魅力 衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いです。そこで私たちは自社ブランドでトイレを製造したい企業に対して小ロットでの製品供給を行うなど、中堅企業ならではの小回りを生かした独自の道を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市唐崎町2-88 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間30分/月~20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ※別途、地域手当・家賃補助あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.3ヵ月/昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 537名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全5件
-
【名古屋/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
-
- ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松阪屋名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋葉原/第二新卒歓迎】提案営業(アパレル)◆英語を活用/年休127日/創業270年以上の繊維商社
-
- ~自己資本比率は72.4%と高い安定的な財務基盤/年休127日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: アパレルメーカー、繊維工場などに糸や織りの開発、素材提案、サンプル提供、トレンド素材の企画などを提案します。海外、国内の素材ネットワークや機械素材の開発に強みを持っているため英語力や提案力が活かされます。 ■働き方について: ・入社時は当社の規定で契約社員スタートですが、営業職は基本的に1年程度で正社員登用があります。 ・完全週休2日制で20時には全社消灯をし、働きやすい環境を整えています。ただし、営業職は担当の得意先様の商談の為に土日に出勤する事もあります。その際には振替休日制度を運用し平日に休みをとっていただきます。また、GWや夏休みは連続でゆっくり休めるためワークライフバランスを保ちながら働く事ができます。 ■入社後: 糸や生地の専門的な知識を習得いただきます。約2年間は日本のお客様、将来的には欧米のブランドメーカーをお客様にご提案をしていきます。 ■当社について: ・当社は、創業1751年、長年続く繊維商社・アパレルブランド展開企業です。企画・デザインから生産物流まで自社で一貫体制で行っています。 ・ワークライフバランスの取れる環境で、定年まで働く社員が多く定着率が高いのが特徴です。 ■当社の強み: ◇ODMの企画力: タキヒヨーの製品づくりは企画・デザインから、生産、物流までを自社で行う一貫体制を備えています。収集したトレンドや売れ筋情報をもとに素早く商品化し、品質を保った製品を低コストで消費者の皆さまへ提供することで、お客様の満足度向上を目指しています。 ◇幅広い事業展開: アパレル事業とテキスタイル事業のみならず、小売事業・生活関連事業・不動産事業と幅広い分野で事業を展開しています。また「グローバルチャレンジ/変革と前進」をキーワードに海外市場を含む新しいマーケットの開拓も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地 住友商事神田和泉町ビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,800,000円 <月額> 250,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 2,209名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全7件
-
第二新卒歓迎【大阪】無線基地局の施工管理※上場企業グループ会社/年休127日・土日祝休・残業25h程
-
- ★第二新卒歓迎★専門卒以上(理系)の方対象!教育体制充実・未経験の方もご安心ください! スマートフォンの基地局工事(折衝、設計、施工、保守)の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 基地局工事の流れとしては、まず工事予定地オーナーとの打ち合わせ、周辺住民、関係者への説明を行います。設計部署との打ち合わせ、資材調達、各種協力会社の手配等をし、工事着工となります。工事中は現場の進捗管理、通信キャリアへの報告、試験、検査等と幅広く担当していただきます。 着工から竣工までは最長で4ヶ月、通常は1~2ヶ月で、5~6件程度を管理していただく場合もあります。 頻度は少ないですが、施工場所が遠方の場合は出張が発生します。 ■MNW事業について: 5Gをはじめとする最新技術を活用した快適なモバイル通信社会の実現に向けた無線基地局などのモバイルネットワーク設備工事を実施しています。基地局や商業施設などの天井裏にアンテナやWi-Fiのアクセスポイントを設置したりなど、皆さんが快適に過ごせるように移動通信インフラの充実に貢献しています。(施工実績:ナゴヤドーム・豊田スタジアムなど) ■教育体制: ・研修制度:新入社員制度・専門技術研修、資格研修など。 ・OJT:しっかり教育していくので知識・経験ゼロでの方もご安心ください。入社後2年はメンター制度を導入しており、気軽に相談ができる環境です。 ・資格取得報奨金:業務上必要な資格を取得した場合は報奨金を支給します。資格の種類によってはセミナー受講も可能です。 ■魅力: 東証プライム上場・エクシオグループ会社である当社では、公共性の高い通信インフラに関する工事を通じて人々の生活を支えています。インフラ領域は長期的な計画も多く、景気動向に左右されず安定的な受注を見込んでいます。施工管理の仕事の魅力は何と言っても「形に残る仕事ができる」こと。施工を通じて社会に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。また残業は月25時間程度で平均勤続年数も長く、働きやすい労働環境が整っています。 ■キャリアパス: まずは基本業務である施工管理を行い、通信について幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長級へのステップアップも可能で、過去には中途で入社し業務部長となった社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西モバイル部 住所:大阪府大阪市中央区内本町2-2-10 EXEO X-Base A棟 13F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,600円~207,500円 その他固定手当/月:37,000円~46,000円 <月給> 194,600円~253,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初任給:最終学歴に応じて決定(大学院卒252,500円、大卒244,500円、専門卒208,600円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約6.1ヶ月)※前年度実績 ■モデル年収:30歳/平均年収500万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
第二新卒歓迎【東京】無線基地局の施工管理※上場企業グループ会社/年休127日・土日祝休・残業25h程
-
- ★第二新卒歓迎★専門卒以上(理系)の方対象!教育体制充実・未経験の方もご安心ください! スマートフォンの基地局工事(折衝、設計、施工、保守)の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 基地局工事の流れとしては、まず工事予定地オーナーとの打ち合わせ、周辺住民、関係者への説明を行います。設計部署との打ち合わせ、資材調達、各種協力会社の手配等をし、工事着工となります。工事中は現場の進捗管理、通信キャリアへの報告、試験、検査等と幅広く担当していただきます。 着工から竣工までは最長で4ヶ月、通常は1~2ヶ月で、5~6件程度を管理していただく場合もあります。 頻度は少ないですが、施工場所が遠方の場合は出張が発生します。 ■MNW事業について: 5Gをはじめとする最新技術を活用した快適なモバイル通信社会の実現に向けた無線基地局などのモバイルネットワーク設備工事を実施しています。基地局や商業施設などの天井裏にアンテナやWi-Fiのアクセスポイントを設置したりなど、皆さんが快適に過ごせるように移動通信インフラの充実に貢献しています。(施工実績:ナゴヤドーム・豊田スタジアムなど) ■教育体制: ・研修制度:新入社員制度・専門技術研修、資格研修など。 ・OJT:しっかり教育していくので知識・経験ゼロでの方もご安心ください。入社後2年はメンター制度を導入しており、気軽に相談ができる環境です。 ・資格取得報奨金:業務上必要な資格を取得した場合は報奨金を支給します。資格の種類によってはセミナー受講も可能です。 ■魅力: 東証プライム上場・エクシオグループ会社である当社では、公共性の高い通信インフラに関する工事を通じて人々の生活を支えています。インフラ領域は長期的な計画も多く、景気動向に左右されず安定的な受注を見込んでいます。施工管理の仕事の魅力は何と言っても「形に残る仕事ができる」こと。施工を通じて社会に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。また残業は月25時間程度で平均勤続年数も長く、働きやすい労働環境が整っています。 ■キャリアパス: まずは基本業務である施工管理を行い、通信について幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長級へのステップアップも可能で、過去には中途で入社し業務部長となった社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本事業本部 住所:東京都大田区平和島4丁目1-23 東京総合エンジニアリングセンタ7F 勤務地最寄駅:京急本線/平和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,600円~207,500円 その他固定手当/月:37,000円~46,000円 <月給> 194,600円~253,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初任給:最終学歴に応じて決定(大学院卒252,500円、大卒244,500円、専門卒208,600円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月/計約6.1ヶ月)※前年度実績 ■モデル年収:30歳/平均年収500万円(平均月収30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 468名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
酵素の製造スタッフ/未経験歓迎/年間休日120日/夜勤なし
- NEW
-
- <実は身近に使われている酵素> 焼き上がったパンがふんわりとした食感になったり、食べ物の香りを引き出したり、胃もたれを防ぐ消化薬として使われていたり、「酵素」は私たちの身近なものに使われ、生活の質向上に貢献してくれています。そんな素晴らしい「酵素」を製品に合わせて生産するのが、製造スタッフの業務です。 <チームごとに分かれて製造します> 製造工程ごとに分かれています。配属されたチームの担当業務を行います。配属先は本人の希望や適性によって決めています。 <酵素が出来上がるまでの流れ> 【培養/必要な物質を増やす】 微生物や植物などにエサを与え、酵素をつくるために必要な物質を増やします。 ▼ 【抽出/必要な成分を抜き取る】 培養した物質の中から必要な成分だけを抜き取ります。 ▼ 【精製/不純物を取り除く】 抽出した成分から不純物を取り除き、純度の高い物質を取り出し、乾燥させます。 ▼ 【調製/形状を整える】 液体・粉末・顆粒など、それぞれの製品の形状に整えて完成です。
-
- 【転勤なし/車・バイク通勤可/U・Iターン歓迎】 ★名古屋・養老・滋賀・静岡のいずれかの希望工場に配属! <名古屋工場> 愛知県北名古屋市九之坪半野27番地 地下鉄鶴舞線「上小田井駅」より徒歩15分 └静岡分工場(〒422-8037 静岡県静岡市駿河区下島74番地1) バス停「登呂南」より徒歩5分 <養老工場> 岐阜県大垣市上石津町牧田3600番地の1 JR「垂井駅」より車16分 <滋賀工場> 滋賀県湖南市日枝町4番地19 JR「三雲駅」より車12分
-
- 月給20万7000円~25万円+各種手当+賞与年2回 <社員の年収例> 420万円/25歳 ※経験・スキルによって変動します
設立 1844年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知県半田市】お酒の製造スタッフ■正社員■創業180年の老舗酒蔵/年休120日/ミツカンGで安定◎
-
- ~1844年創業の老舗酒造メーカー/数々の受賞歴あり~ ■職務内容: 1844年創業の老舗酒造メーカーである当社にて、お酒造りにおける製造の各製造工程をお任せいたします。 ■業務内容: ※希望や適性を考慮し、担当工程を決定します。 <製品課> 瓶詰・紙パック詰の工程を担当します。 簡単な機械操作と、機械が稼働中は異常個所の点検、トラブル時の対応を行いながら、安全な製品化を徹底します。 <醸造課> 原料であるお米の精米、洗米、蒸米をはじめとした麹造り、上槽、酵母や原酒つくり、またリキュールなどのブレンド工程など、お酒造りの根幹を担う全醸造工程をお任せいたします。 簡単な機械操作を中心に、その日の気温や季節に応じ、手作業で発酵のチェックや仕込みを行うこともあります。 ■組織構成: 20代~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■製品について: 国内・世界の各賞で「金賞」を受賞。日本中から愛されているお酒の製造に携われます。 ■魅力: 機械化されている工程も多いですが、高級酒は手作業で原酒づくりに取り組むこともあります。お酒の「根幹」を担う作業を、社歴関係なく若手にもチャレンジさせることが当社の魅力!ベテランの「職人技」を学びながら、酒づくりのプロとして成長することができます。 ■入社後について: まずは、当社の歴史や製品についての研修を行った後、各工程でのOJTがスタートです。すぐ側で先輩が活躍しているので、困った時はいつでも相談できる環境です。 ■製品ラインナップ※一例: ・中埜酒造の代表銘柄『國盛』 ・半田の自然と想いをのせた『半田郷』 ・素材にとことんこだわった『國盛 梅酒』 ・果物の甘さを活かした『フルリアシリーズ』 ※“みかんのお酒”や“ぶどうのお酒” など ■当社の特徴: 伝統を大切にしながら、時代やニーズに合わせて新しい技術も取り入れています。弘化元年の創業以来、たくさんのお客様に親しまれ「酒質主義」を貫いてきています。 どぶろく・にご酒等差別化された日本酒の他、リキュール・酎ハイ等の酒類、食品の開発にも積極的に取り組んでいます。 また、ミツカンの関連会社であり、安心して長く勤めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市東本町2-24 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 基本給は高卒~大学院卒までの初任給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):175,680円~232,800円 <月給> 175,680円~232,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験などを考慮して決定します。 ※各種手当別途支給。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 248名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全13件
-
【愛知/豊田】半導体関連ビジネスの技術営業◆/年休125日※土日/豊通G
- 締切間近
-
- ~土日休みで年間休日125日/県外への転勤なし/豊田通商グループで安定感◎~ ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務概要 主にトヨタグループの半導体・センサーデバイスの開発・製造部門を顧客とし、顧客のお困りごとを解決するさまざまな商材・サービスの調達・販売を担う。 主な商材・サービスは、半導体基板等のデバイス開発・製造に必要な材料、微細加工・薄膜形成等の試作加工、形状観察・元素分析・信頼性試験等の評価・分析・試験、半導体プロセス開発から量産現場の改善等に関わる技術業務請負で、専門技術を駆使し、顧客のお困りごとを解決する商材・サービスをアレンジし提供します。 ■やりがい 営業業務全般に加え、半導体・センサー分野の開発・製造に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、車通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市堤町東住吉50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~627万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~363,000円 <月給> 248,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)過去実績…5.04ヶ月分 ■モデル年収(残業20時間の場合): ・470万円…28歳 ・580万円…36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 146名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全8件
-
【三重】コンクリートポールの設計※第二新卒歓迎・理系歓迎/優良企業/盤石な顧客基盤あり
- NEW
-
- ■職務概要: 電柱や信号などのコンクリートポールの新商品開発をお任せいたします。顧客の仕様やどこで・どんな用途で使われるかによって、設計や強度なども様々になりますので、ご依頼をいただいたら仕様検討から設計・試験・検証をします。 【具体的には・・】 ■市場ニーズやお客様の仕様から要求事項を把握する ■製品の形や種類等に基づく仕様検討 ■仕様に基づくコンクリートポールや治具の設計・強度計算・試作・性能検査・検証 ■原価算出 ■製作仕様書の作成 ■量産準備・製造技術指導 等 <同社製品について> ポール: プレストレストコンクリートポールとは遠心力締固めを用いてプレストレスを導入したコンクリートポールです。主に電柱、鉄道の架線柱に用いられています。プレストレスを導入しているためひび割れが入りにくく、一時的にひび割れが入っても荷重を取り除けばひび割れが塞がるのが特長となっています。また遠心力締固めにより成形を行うのでコンクリートがより密実となり、強度が増加します。また表面に気泡がほとんどないため、美観性に優れています。 ■未経験・第二新卒歓迎: OJTとなる先輩がついて、まずはCADを使った作図練習から始め、強度計算のやり方なども覚えていっていただきます。 ■組織構成: 当部署は8名で構成されております。 ■当社について: 電柱や信号のコンクリートポール、電線などを地中に埋めるために使う、地中用のコンクリート製品など世の中のインフラを支えています。形に変化が少なく、この先もなくなることのない製品の為事業の安定性がございます。また、安定性に加え、当社では事業の多角化も進めておりますので大日グループ全体として年々売り上げを上昇させております。 ■事業・商品の特徴: 日本で初めて電灯が建てられたのが明治時代。以来、電気は全国各地に普及し、今や生活する上で当たり前の存在となっています。通信では、5GやIoTなど、あらゆるものが高速にインターネットにつながる状態がもうすぐスタンダードになろうとしています。こうした電気や通信の技術革新と便利な暮らしを享受するには、インフラが整備されていることが必要不可欠です。そして今ある電力網・通信網に欠かせないのが、コンクリートポールという製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県員弁郡東員町六把野新田1231 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):22,000円~300,000円 <月給> 22,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、これまでのご経験を考慮し決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/未経験歓迎】インサイドセールス/将来的には営業として活躍/盤石な顧客基盤有
-
- ~未経験から着実に経験を積み、業界トップクラスの優良企業で営業になる/盤石な顧客基盤あり/電力や通信などを支えるコンクリート製品でトップクラス/積極的にチャンスをつかみ、安定して長く働く~ ■業務内容: ◇「お客様サービスセンター」の一員として、当社が手がけるコンクリート製品に関するお客様からの各種お問い合わせ対応、受発注業務をお任せします。 ◇既存顧客のフォロー活動に加えて、長期的に、新規顧客のニーズ把握・フォロー対応を含めたフィールドセールスの組織との連携等、のサービス 価値向上にも取り組むことも期待します。 ◇お客様サービスセンターの経験を得て、将来的には、電力、通信業界などの新規顧客様に向けて、営業としてコンクリート製品の企画提案・販売業務を想定しています。 ※配属は全国の当社拠点のどこか ■業務詳細: ◇やりとりする顧客 ・電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心 (当社とは、67 年にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ◇具体的な業務 ・お電話、メール、FAX 等による受発注業務 (製品の配車手配などを含む) ※「見積もり」数の目安/1週間に 50~60 件 ・お電話等での能動的なお客様サポート活動業務 ■入社後のキャリアパス※下記は、あくまでも想定プランです。 ◇入社後3か月 先輩のOJTを通じて、お客様対応に必要なコミュニケーション、製品知識を習得 ◇入社後4か月目~ 担当地区のインサイドセールス(内勤営業)業務 ◇その後 ご志向性や能力に基づき、新規顧客のニーズ把握やフォロー、他部署との連携など、中期的な課題に対応 ◇キャリアパス インサイドセールス(内勤営業)でのご経験を元に、フィールドセールス(外勤営業)として製品の提案、販売を担当 ※将来的には営業組織の幹部へのポジションUPもできます。 ■当社の特徴: ◇私たちが手掛けるのは電柱、信号機、屋外照明、防球ネットなどに用いられるコンクリートポール。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や鉄道会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 ◇売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三重工場敷地内オフィス 住所:三重県員弁郡東員町六把野新田1231 勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/東員駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:※残業手当や諸手当除く。 ・20代後半/年収400万円 ・30代後半/年収570万円 ・40代後半/年収650 万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,999名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪】セールスエンジニア(ネットワーク技術サポート)◆土日祝休/低離職率/手当・WLB◎
- 締切間近
-
- ~賞与、複数の手当や研修で暮らしとスキルUPをサポート/キャリアの自己申告制度有/平均残業時間月15~25時間/一部リモート可~ ■業務内容:ビフォーサービス業務 ※営業担当は別にいるため売込の要素はありません。 集合マンション向けインターホン、医療機関向けのナースコールなどの自社製品の導入前に、ユーザーとシステムに関する打ち合わせ(営業同行)や、システムの設定データの作成等をメインに行います。 ■働き方の魅力: ・平均残業時間…月15~25時間 ・夜間や土日の対応…配属先によっては数年に1回程度対応可能性がありますが、事前にしっかりスケジュールを組んでの対応となります。また、代休取得や手当支給等、WLBの実現ができるよう考慮されています。 ■当社の特徴: ◇ワークライフバランスの充実(各種受賞歴有/離職率3%以下/有休消化率85.0%) ◇安定経営(自己資本比率80.5%/ROE7.8%/無借金経営継続中) ◇海外トップレベルシェア(米ホワイトハウスやフランスモン・サン・ミシェルなど、世界70ヶ国以上に輸出) ◇社風の魅力(社内公募制度や海外研修等、チャレンジを応援し評価する制度が整っています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区上町1-5-16 アイホン大阪ビル 勤務地最寄駅:JR線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、相談の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2023年度実績6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県豊川市/転勤なし】専属営業ポジション_日本を代表する自動車部品メーカー1社への設備提案
-
- じっくりと愛知県豊川市周辺で腰を据えて働きたい方大歓迎♪ 他では味わえない、本物のものづくりを感じてもらえます。 基本的に、顧客は1社。大手自動車部品メーカー@豊橋オフィスのお客様と深くつながっていただきます。顧客を何社も持つのではなく、1社を大切に。その企業の違う部署の方たちとも上手くコミュニケーション取りながら、仕事を展開していきます。 顧客を大切にするという、顧客折衝の醍醐味を感じることができます。 ▽業務の流れ 1:お客様からのニーズ獲得 2:社内での検討会議 3:見積提出 4:受注となったら製造部門も一緒になってお客様との詳細打ち合わせ 5:お客様と製造部門など関係各所との間に入って納期管理 6:納品 ▽ポイント 営業活動だけではなく、設計者含めて社内でチームを組んで受注に向けて会議を重ねて取り組んでいくため、1人ではなく周りと一緒になって受注を目指せます。 ■商材について 顧客に合わせた専用機を提案いただきます。 ▽搬送機 加工物を次の工程へ供給する装置です。 人が加工物を次の工程へ運ぶ時間を短縮し、省人化、製造コストや時間の削減に貢献できます ▽検査機 顧客の製品仕様に合わせた検査機を製造します。 電気的、機械的、視覚的に検査し製品の品質を向上させます。 ▽そのほか 上記以外にも組付け機など ■教育体制 先輩への同行営業を通じて業務に慣れていただきます。 専門的な知識が必要なので、社内教育や勉強会も実施しており、0から専門知識をつけることが出来る環境が整っています。 ■組織 30代~50代の社員5名が活躍しています。 異業界からの中途入社者も活躍している環境です。 ■魅力 ▽働きやすい環境と福利厚生 完全週休二日制(土日休み)に加え、充実した福利厚生が整っており、家庭と仕事を両立させやすい環境です。 ▽安定した経営基盤 日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」として、多くの大手企業と取引があり、景気に左右されにくい安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊川工場 住所:愛知県豊川市一宮町大池151 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~385,000円 <月給> 225,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(2024年度実績3回) 【年収例】 650万円/40歳・入社16年(月給40万円+賞与) 550万円/33歳・入社9年(月給33万円+賞与) 450万円/27歳・入社3年(月給27万5000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 6,055名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全20件
-
【大阪】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
- NEW
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪情報センター★ 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア9F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~50,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/港区】内勤営業(荷主×運送会社マッチング)/物流業界大手・トップシェア◆土日祝休・残業20H
- NEW
-
- ~営業・接客のご経験を活かせる!運送業者×荷主とのマッチング・アジャスター◆正社員・土日祝休み・賞与2回・残業20h・充実した福利厚生◆物流業界大手・社員6,000名以上/事業成長に伴う増員採用~ ■トランコムとは: お客様の大切な商品を「はこび、つなぐ」、さまざまなアプローチから、お客様にとって本当の価値を生むサービスを提供?する大手物流会社です。 物流に関する需要が高まる中、サプライチェーン全体を捉え、最適な物流システムを構築・提案・運営?することで、更なる事業の拡大成長を見据えています。 ■仕事内容:※100%内勤営業の仕事です※ ・対面ではなく、電話を通して生活のインフラを支える物流を陰ながら支えるお仕事です。具体的に、荷物運搬後の「荷物を積んで帰りたい運送業者」と、「荷物を運んでほしい荷主」をマッチングする業務をお任せします。 ・PCと電話を利用しますが、システムだけでマッチングができない、双方の調整がメインとなります。(特別なPCスキルは必要ありません) ・当日の天候や、荷物の種類、トラックの種類、運び方など人でしか解決できないことをお任せ致します。一人前になると、一日10件程のマッチングが叶うイメージです。※インセンティブ制度は設けておらず、チームで目標を追っていただく仕組みです。 ■ポジションの役割: ・今までの営業・接客のご経験を活かし、自分を頼りにしていただける固定の取引先企業(ファン)をつくって頂きます。最初は難しいかもしれませんが、社内の雰囲気は若手社員が多く活気があり、隣の先輩社員もすぐにフォローできる体制です。 ・お客様との関係性が築けると、あなた宛てに電話が入るようになり、連絡をいただける企業が多いことはあなたが多くの企業に信頼されていることの証しになります。 ■組織構成: ・拠点規模によりますが、配属先には数チーム(1チーム:5~10名)で構成されてます。将来的にはリーダー・チーフとなり、戦略的にデータを駆使してアプローチできる方となっていただくことを期待してます。 ・当社においてキャリアアップには年齢や社歴、性別などは一切関係ありません。キャリアアップに前向きな方からのご応募お待ちしております。 ・チームミーティングも実施しますので、周りの方とコミュニケーションをとる機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■東京情報センター 住所:東京都港区芝浦2-11-5 五十嵐ビルディング10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,550円~300,000円 固定残業手当/月:36,450円~50,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢により決定します ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回 ■関東エリアのみ:地域手当10,000円/月 ■年収モデル: ‐30歳(物流業界・職種経験者)/500万円 ‐27歳(現社員の処遇)/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 15,861名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
★未経験・第二新卒可【愛知/豊田】人事(教育企画・運営)◆賞与5.7か月◆トヨタG自動車部品メーカー
-
- ~日本が誇る自動車用プレス部品トップ級メーカー/土日休み・年休121日・長期連休ありと働き方◎/在宅勤務・リモートワーク可/健康経営優良法人認定企業~ ■業務内容 当社の人事として、教育に関する業務をお任せします。新入社員研修や階層別研修等、対象となる層に適した教育研修の企画・運営を行っていただきます。 ■業務詳細 ◎ご入社後にお任せすること◎ ・社員の教育・研修プログラムの企画、立案、実施 ・社内外の研修講師の選定および調整 ・研修プログラムの効果測定と改善 ・各部門との連携によるニーズの把握とプログラムの最適化 ・新入社員研修、中途採用者研修の企画・運営 ◎ゆくゆくお任せしたいこと◎ 【全社教育体系の企画・立案・設計】 現行の教育プログラムをゼロベースで見直し、当社が目指す人材像や事業戦略に合致した新たな教育体系の構築 【研修プログラムの開発・改善】 各階層・職種に応じた最適な研修プログラムを企画・開発し、既存プログラムの改善 ■教育体制について ご入社後はOJTで業務に慣れていただきます。先輩社員と共に研修を行い、半年後を目安に独り立ちをしていただく予定です。 ■働く環境 組織構成:育成グループは6名で構成 在籍メンバー:20代~60代まで幅広い世代が活躍中 チーム雰囲気:年代問わず意見を活発に言い合える環境です リモートワーク:3割程度在宅での勤務を行っているメンバーが多いです。上長承認の上、在宅での勤務が可能。 ■ポジションのやりがい 【まさに変革期!企画段階から携われます】 人事評価制度の変更に伴い、教育体系の全面刷新をまさに今進めております。これまでの良い点は踏襲をしつつ、今後目指していく「自発的な学習をするための仕組みづくり」のために、既存の教育の在り方に捉われず、企画段階から実装まで携わることができます。 ■当社について 当社は1946年の創業以来、幾度となく訪れた苦難を乗り越え、国内外において鋼板・樹脂の自動車プレス部品メーカーとしての地位を確立してきました。近年の自動車産業はグローバル化・情報化・地球環境対応など、私たちを取り巻く環境が従来に比べ格段に早く大きく変化する中、海外9カ国に16拠点、国内に3拠点を展開し世界で競争を勝ち抜く体制をつくりあげてきました。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市細谷町4-50 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~319,800円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 264,000円~323,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過勤務手当20H/月、賞与5.7ヶ月分/年を含めた年収額です。 ■その他固定手当:生産手当 ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.7ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 808名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全29件
-
【名古屋】ITソリューション営業◆5年で約2倍増収!連続二桁成長/在宅勤務/フルフレックス/土日祝休
-
- ~半導体の需要増により5年で約2倍の増収◎高岳駅徒歩1分◇入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位!◇年休123日(土日祝)/賞与6.4ヶ月~ ■仕事内容 当社は中部地区(愛・三・岐)を中心とした顧客に向けて、昨今ニーズが高まっているDX(デジタルトランスフォーメンション)を推進するソリューション営業の拡大に伴い体制強化を図っています。 トヨタグループをはじめ大手製造業での実績が豊富であり、昨今は中堅・中小企業にも販売体制を強化し積極的に営業展開をしてます。 現在では、ソフトウェアだけでなく、インフラ等のハードウェアを含めたIT領域のトータル提案を展開をしてます。 【具体的に】 業務内容は、大手企業を含む、中堅・中小企業のお客様を中心とした営業業務です。 ・DXによる業務改善、ビジネス拡大等の提案営業 ・各種業務システムの提案営業 ・インフラ等のハードウェアの提案営業 ・セキュリティ全般の提案営業 ・クラウドサービス全般の提案営業 ■仕事の魅力 我々の取引先は東海地区の製造業が多く、特に自動車製造企業との取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「セキュリティ対策」「AI技術の組込み」です。最先端のIT技術やトレンドに、いち早く携われる点も魅力です。 ■モデル年収(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円 ・33歳/742万円 ■配属先: 管理職含め正社員は14人 ■働く環境 ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 萩原テクノソリューションズ(本社) 住所:愛知県名古屋市東区泉二丁目28番23号 高岳KANAMEビル 勤務地最寄駅:桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~371,400円 <月給> 280,000円~371,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・26歳/568万円(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円(賞与+残業20H+営業手当) ・33歳/742万円(賞与+残業20H+営業手当) ・マネージャー、プロフェッショナルコースの場合、940万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】ITプリセールス◆5年で約2倍増収!連続二桁成長/在宅勤務/フルフレックス/土日祝休
-
- ~半導体の需要増により5年で約2倍の増収◎高岳駅徒歩1分◇入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位!◇年休123日(土日祝)/賞与6.4ヶ月~ ■仕事内容 プリセールスとして、ITプラットフォーム領域の顧客向け提案書作成、プレゼンテーションなど案件を受注するための営業支援を担当。また営業へのITソリューションのレクチャーや啓蒙活動を担当します。 ・IT(ハードウェア・セキュリティ)全般のトレンド調査、知識習得、新規サービス企画 ・営業同行による顧客からの要件ヒアリング ・顧客向け企画書、提案書作成、プレゼンテーション ・プロジェクト遂行の為の社内(営業/技術部門)、社外(顧客/仕入先)調整 ・プロジェクト遂行と調整 ・イベント企画、運営(社内・社外) ・社内インフラの支援 ■仕事の魅力 我々の取引先は東海地区の製造業が多く、特に自動車製造企業との取引が主体となっています。現在のトレンドは「DX推進」「現場で活用できる有効なIoT化」「セキュリティ対策」「AI技術の組込み」です。幅広い顧客からの相談をプリセールスの各専門担当が集結して提案から受注することでのチームで活動する充実感や達成感を感じ取れる業務です。 また最先端のIT技術やトレンドに、いち早く携われる点も魅力です。 ■モデル年収(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円 ・33歳/742万円 ■配属先:システムデザイン部SP1グループ 管理職を含め5名(正社員 5名)※正社員の平均年齢は30代前半 ■働く環境 ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 萩原テクノソリューションズ(本社) 住所:愛知県名古屋市東区泉二丁目28番23号 高岳KANAMEビル 勤務地最寄駅:桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~383,700円 <月給> 280,000円~383,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・26歳/568万円(賞与+残業20H+営業手当) ・29歳/649万円(賞与+残業20H+営業手当) ・33歳/742万円(賞与+残業20H+営業手当) ・マネージャー、プロフェッショナルコースの場合、940万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 2,522名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全7件
-
【愛知/西尾】生産技術※鋳造設備の維持管理・改造◆アイシンGの中核企業/フルフレックス/年休121日
-
- ~安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎~ ■仕事内容: ・年間整備計画に基づく工事計画、手配、実施及び確認 ・鋳造設備の機能維持及び改善業務 ・老朽更新、生産性を上げる為に設備改造 ■組織構成: 構成人数9名※平均年齢42.3歳 ■当ポジションの魅力: 鋳造製品を作りこむ為の設備知識が身に付きます。これは鋳造製品だけでなくあらゆる製品を作る工程にも共通する考え方となります。 ・設備に携わることで、品質/安全/コストに強い人財に成長できます。 ・仲間と仕事を進める上で厳しくも楽しい人脈が作れると思います。 ■当社の強み: ◎鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。 ◎特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。 ■当社の特徴: ◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。 ◎海外拠点は6ヵ国15ヶ所で、連結売上高のうち、海外比率が約50%。全社員がグローバル人材と位置づけられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 吉良工場 住所:愛知県西尾市吉良町瀬戸長坂1番地 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~280,000円 <月給> 275,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 240名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全8件
-
【愛知・小牧/第二新卒必見!】セラミック製品の製造スタッフ ~転勤無/創業60年/地域密着の安定企業
-
- ~未経験でも1から教育◎/幅広い分野で引き合いのある半導体・電子部品を扱う~ ■採用背景:創業60年目を迎え、今後も発展継続していくために、将来を担う若手リーダー候補の採用と育成を目指しています。 ■業務概要:半導体・電子部品の製造における下記業務を担当いただきます。 ・現場作業における段取り(製造準備) ・製造設備の準備 ・作業者への指示 ・作業のマニュアル化や作成 <業務詳細> 半自動機が多いので、操作自体は簡単です。取り扱うのは、パンチング(打抜きプレス)機、印刷機、圧着機、切断機、乾燥機、焼成炉、押出機など。ボタン操作や材料セット、製品出来栄え検査、治工具などの入替などの作業があります。 ■働く環境 ・清潔感あるクリーンルームでの勤務が大半ですので、夏も冬も一定の温度で快適に働けます。 ・各工場に休憩室あり/個人ロッカーもあり ・お弁当が注文でき、日替わり弁当で汁類も付き350円/食ほどです。お茶やお水は給茶機で無料で飲むことができ、食堂内に自販機があり、通常値段よりも若干安く購入可能。 ■同社の魅力: <安定性> 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用されております。品質・技術を担保しつつ、大ロットで対応が可能なことから主要取引先の日本特殊陶業様はじめ新規受注も多いです。セラミック焼結ができる企業は、小牧エリアでは同社がトップです。セラミックの焼結工程の技術を生かした自社開発製品のスチールヒーター(プリンタのトナーに欠かせない部分)も、従来のヒーターに比べ省エネ・高効率なため需要が増しています。 <将来性> 燃料電池関連製品の受注も増えています。(自動車だけでなく、家庭・インフラ向け(電力供給関連)で需要増のため) その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されております。 <風土・制度> ・資格支援制度、資格取得奨励金、業務改善提案制度等、キャリアのプラスになる制度あり。年2回の人事考課制度で、昇給・賞与に反映、また上司による評価後フォローで成長を促進 ・人間関係が良好で、上司からの仕事のレクチャーも丁寧、穏やかで優しい方が多いという社員からのコメントもあります。中途入社のメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市上末969 勤務地最寄駅:小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,090円~250,000円 <月給> 183,090円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【将来的なモデル年収】 ・40代課長職:550万円~650万円 ※勤続年数10年以上、残業約40時間、賞与込みのモデル年収。 ※上記の場合残業代を含めた月収は30万円~35万円程度。(40代社員の参考月収) 【その他補足】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知・小牧/未経験歓迎】セラミック製品の製造スタッフ/転勤無し/創業60年/地域密着の安定企業
-
- ~未経験でも1から教育◎/幅広い分野で引き合いのある半導体・電子部品を扱う~ ■採用背景:創業60年目を迎え、今後も発展継続していくために、将来を担う若手リーダー候補の採用と育成を目指しています。 ■業務概要:半導体・電子部品の製造における下記業務を担当いただきます。 ・現場作業における段取り(製造準備) ・製造設備の準備 ・作業者への指示 ・作業のマニュアル化や作成 <業務詳細> 半自動機が多いので、操作自体は簡単です。取り扱うのは、パンチング(打抜きプレス)機、印刷機、圧着機、切断機、乾燥機、焼成炉、押出機など。ボタン操作や材料セット、製品出来栄え検査、治工具などの入替などの作業があります。 ■働く環境 ・清潔感あるクリーンルームでの勤務が大半ですので、夏も冬も一定の温度で快適に働けます。 ・各工場に休憩室あり/個人ロッカーもあり ・お弁当が注文でき、日替わり弁当で汁類も付き350円/食ほどです。お茶やお水は給茶機で無料で飲むことができ、食堂内に自販機があり、通常値段よりも若干安く購入可能。 ■同社の魅力: <安定性> 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用されております。品質・技術を担保しつつ、大ロットで対応が可能なことから主要取引先の日本特殊陶業様はじめ新規受注も多いです。 <将来性> 燃料電池関連製品の受注も増えています。(自動車だけでなく、家庭・インフラ向け(電力供給関連)で需要増のため) その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されております。 <風土・制度> ・資格支援制度、資格取得奨励金、業務改善提案制度等、キャリアのプラスになる制度あり。年2回の人事考課制度で、昇給・賞与に反映、また上司による評価後フォローで成長を促進 ・人間関係が良好で、上司からの仕事のレクチャーも丁寧、穏やかで優しい方が多いという社員からのコメントもあります。中途入社のメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市上末969 勤務地最寄駅:小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,090円~250,000円 <月給> 183,090円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【将来的なモデル年収】 ・40代課長職:550万円~650万円 ※勤続年数10年以上、残業約40時間、賞与込みのモデル年収。 ※上記の場合残業代を含めた月収は30万円~35万円程度。(40代社員の参考月収) 【その他補足】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 68名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
第二新卒歓迎【小牧】電気配線工事の施工管理◆資格取得支援/年間休日125日/リモート・直行直帰可
-
- ■担当業務: 主に配送センターの物流搬送設備の電気工事責任者として、電気配線工事の施工業務を担って頂きます。主な業務は下記2つです。 (1)取引先の大手機械メーカー工場(搬送装置等のメーカー)におけるプラント設備の製造工程内での電気配線工事の施工業務 (2)大手機械メーカーから出荷された機械をエンドユーザー(各種工場や物流倉庫等)へ設置する電気配線工事の施工業務 【期間】 1つの案件は平均2週間から3か月程度の期間がかかります。 【出張】 数回の出張(東北~九州まで)あり。1つの案件あたり平均2週間程度、大型物件で3か月程度。レオパレスやビジネスホテル等で宿泊しています。休日などは滞在先で自由に過ごせるため観光を楽しんでいる方もいます。リモートワークも50%以上取り入れており、工事の進捗に応じて直行直帰も可能。 【仕事の流れ】 工事の管理者として、顧客との打ち合わせ、予算スケジュールの管理、現場の作業員への指示、施工完了までの全ての流れを管理します。 ■魅力: ・リモートワークを積極的に取り入れており直行直帰のスタイルが多いです。※工事の進捗状況やその他業務において、事務所に出社(帰社)する場合もございます。 ・ロボット・ベルトコンベア等の制御や配線回りなど幅広い知識を身に着けることができます。自らが関わり施工された設備が実際に動いている様子をみる際にやりがいを感じることができます。 ・物流搬送業界の企業やメーカーが主な取引先です。コロナ禍でも通販サイトの利用増加など需要は伸び続けているため、当社への工事依頼も増えています。おかげさまで賞与についても昨対同等以上支給しています。 ・資格取得支援をしており、未経験入社の方も入社約1年後には電気工事資格を取得済。専門性の高い仕事のため、長期的にスキルを活かし、活躍することが出来ます。 ■今後の方向性: 受託型企業から提案開発型企業へ「100年の礎を築くスタートの年」と位置付け社内・外の大改革を行っています。官公庁から民間までの電気設備工事の施工とFA制御盤の設計製造を軸にして来た東海EC。新に開発部門と環境省エネ事業部門を強化し、付加価値の高い自社製品の開発に注力をしていきます。総業50年を超える信頼と実績を誇る同社に新たな力を注ぎ込んで頂ける様な方を募集しています。
-
- <勤務地詳細> 工事本部 小牧 住所:小牧市小牧原新田1998-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線線/小牧原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~549万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~238,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 固定残業手当/月:48,000円~75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収:35歳520万円、 ■賞与:2回(6月・12月) 2023年度実績 計3.0ヶ月 ■昇給:1回(7月) ※残業手当は見込み残業代として支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】電気配線工事の施工管理◆資格取得支援/年休125日/土日祝/リモート・直行直帰可
-
- ■担当業務: 工場や物流倉庫のプラント設備(搬送装置等)の製造・設置工事における電気配線工事の施工業務を担って頂きます。主な業務は下記2つです。 (1)取引先の大手機械メーカー工場(搬送装置等のメーカー)におけるプラント設備の製造工程内での電気配線工事の施工業務 (2)大手機械メーカーから出荷された機械をエンドユーザー(各種工場や物流倉庫等)へ設置する電気配線工事の施工業務 【担当物件】 工場設備(搬送機器)などや官公庁(市役所や学校)の施工職。 【期間】 1つの案件は平均2週間から3か月程度の期間がかかります。 【出張】 案件によりますが、年数回の出張があります。(青森~九州) 【仕事の流れ】 工事の管理者として、顧客との打ち合わせ、予算スケジュールの管理、現場の作業員への指示、施工完了までの全ての流れを管理します。 ■社風: 社員全員が誇りを持って業務に取組み、活気にあふれた会社です。人柄の良い社員が多く、新しい仲間もすぐに溶け込んでもらえると思います。 ■魅力: ・リモートワークを積極的に取り入れており直行直帰のスタイルが多いです。※工事の進捗状況やその他業務において、事務所に出社(帰社)する場合もございます。 ・ロボット・ベルトコンベア等の制御や配線回りなど幅広い知識を身に着けることができます。自らが関わり施工された設備が実際に動いている様子をみる際にやりがいを感じることができます。 ■今後の方向性: 受託型企業から提案開発型企業へ「100年の礎を築くスタートの年」と位置付け社内・外の大改革を行っています。官公庁から民間までの電気設備工事の施工とFA制御盤の設計製造を軸にして来た東海EC。新に開発部門と環境省エネ事業部門を強化し、付加価値の高い自社製品の開発に注力をしていきます。総業50年を超える信頼と実績を誇る同社に新たな力を注ぎ込んで頂ける様な方を募集しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区膳棚町1-6 勤務地最寄駅:桜通線/瑞穂運動場西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~238,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 固定残業手当/月:49,000円~75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収:35歳520万円、 ■賞与:2回(6月・12月) 2018年度実績 計3.6ヶ月 ■昇給:1回(7月) ※残業手当は見込み残業代として支給があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 356名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【静岡】工事担当※未経験者歓迎/資格取得支援有/月平均残業10h/1週間の休暇取得可能
-
- ~未経験から工事責任者を目指せます/1週間のリフレッシュ休暇取得可能!/創業100年以上/安定した財務内容/地盤改良のパイオニア/月平均残業10h/資格取得支援制度有~ ■職務内容 地盤改良工法「パワーブレンダー工法」のパイオニア。地盤改良工事の施工管理業務をお任せ。 ■職務詳細 ・現場職人の方への管理・監督業務 ・納期迄に安全に工事が進むように品質・工程管理 ・工事計画、搬入計画など ※メインは現場での工事管理となり、現場を運営する際に「計画→職人への指示→品質・工程・安全・原価・環境管理」を行います。 ※業務の様子を動画にまとめています!是非ご視聴下さい! 【動画】https://youtu.be/H9m9f7jCdeY ■魅力ポイント! 業界未経験から工事責任者を目指せる環境です!資格取得支援として、現場での実務研修を入社後に行って頂き、資格取得を目指して頂きます。 ■教育体制 入社後は2週間の支店研修を経て、その後施工管理業務(地盤改良工事)を経験していただきます。研修エリアは中部支店(愛知県海部郡蟹江町蟹江新田前波226)もしくは静岡営業所(静岡市)のエリアとなります。しばらくは先輩社員と一緒に現場へ行き、施工管理方法を学びます。 【当社の強み】 国土交通省中部地方整備局より7年連続で工事成績優秀企業に認定されるとともに、パワーブレンダー工法、アーバンリング工法等、自社開発の特許技術を保有するなど、技術力には自信があります。自然環境や生活環境に配慮した工事を推進すべく「エコミーティング」活動を実施し、環境大臣賞を受賞するなど様々な受賞実績があります。 【歴史と共に築き上げた実績】 ・国土交通省より工事成績優秀企業認定(平成26年度~令和2年度/7年連続) ・2012年愛知環境賞 銀賞 ・平成27年度グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 ・2015年グッドライフアワード実行委員会「環境と企業」 特別賞(環境省) ・2016年中部の未来創造大賞 優秀賞(国土交通省) ・平成28年度 名古屋市子育て支援企業認定 ・中小企業特別賞 ・環境人づくり企業大賞2016 環境大臣賞 ・生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞 ・日本自然保護大賞2020 保護実践部門 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区登呂5-11-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支店 住所:愛知県海部郡蟹江町蟹江新田前波226 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 ※その他、諸手当別途支給 ※昇格制度に基づく資格加算給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】工事受注の営業※未経験者歓迎!/月平均残業10h/1週間の休暇取得可能
-
- ~営業としてキャリアを歩みたい方へ/創業100年以上/安定した財務内容/地盤改良のパイオニア/1週間のリフレッシュ休暇取得可能!/月平均残業10h/資格取得支援有~【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 工事の元請会社をメイン顧客とし、工事(地盤改良等)の受注営業をご担当いただきます。 ■職務詳細 (1)公共土木工事全般にかかわる、受注業務 (2)設計図書と参考資料を基に、見積書の作成、提出 (3)官公庁発注の公共工事の入札公告のチェック、情報収集、情報分析 ◇協力・下請け工事の業者へのフォローまで担当いただきます。 ※業務の様子を動画にまとめています!是非ご視聴下さい! 【動画】https://youtu.be/H9m9f7jCdeY ■魅力ポイント! 資格取得支援として、現場での実務研修を入社後に行い、資格取得を目指していただきます。 ■教育体制 入社後は2週間の支店研修を経て、1~3年の施工管理業務(地盤改良工事)を経験していただきます。研修エリアは東北支店(宮城県仙台市青葉区吉成1-24-7)もしくは北海道営業所(北海道札幌市)となります。 ■企業魅力 ・道路建設や河川整備等の一般土木を主体とする創業100年以上の総合建設会社です。 ・安定した財務内容 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 北海道営業所 住所:北海道札幌市中央区北12条西18-1-19 ブリック札幌桑園501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区吉成1-24-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 ※その他、諸手当別途支給 ※昇格制度に基づく資格加算給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
未経験歓迎◎【埼玉県川越市】バターサンド専門店の店長候補/2025年秋オープン予定
-
- ~新しいお店を一緒に作りあげていきたい方必見◎/お菓子が好きな方、接客が好きな方、大歓迎/平均勤続年数10年以上の優良企業/有名キャラクターライセンス多数保持~ ■採用背景 当社では1929年に創業以来、「おみやげを通して、お客様の人生を豊かにするお手伝いをすること」を使命に、全国各地に展開して参りました。 そんな当社が、20年近くお世話になっている ここ川越市で、今回新たにスイーツ専門店へチャレンジをすることにいたしました。 老舗企業がチャレンジをする、バターサンド専門店を一緒に支えてくれる仲間を募集します。 ■業務内容: 川越の観光地である、川越市菓子屋横丁に新規オープンするバターサンド専門店で、店長(正社員) をお任せします。 ※お菓子が好きな方、接客が好きな方、大歓迎です。 新しいお店を一緒に盛り上げていきませんか? プレオープン:10月17日予定 ■業務詳細: ・接客(販売、レジ) ・製造 ・従業員の出勤シフト作成 ・販売品や資材などの在庫管理など店舗管理全般 ◇マネジメント人数…5~9名(販売パート2~3名、製造パート3~6名) ◇業務割合…パートと同じく、販売・製造業務に携わる時間が最も長いですが、上記管理業務が重要な業務です。 ■取扱商品について: たくさんの種類のお菓子を製造するわけではなく、基本的にはバターサンドを、色々なフレーバーで製造いただくため、覚えるレシピも多くありません。 ■イートインについて: 店内にはカフェスペースなし ■教育制度: ・事前研修で安心スタートできる環境です。 ・オープニングスタッフのため、しっかり研修を行いますので、初めての方も安心です。 ※店舗にて3日間×3回を予定 ■こんな方にピッタリ: ・接客業が好きな方 ・人々に笑顔や幸せを届けたい方 ・お菓子などの美味しい商材の取り扱いをしたい方 ■当社の魅力: 当社は創業96年を迎え、日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得し、時代や土地に合った商品を展開しています。自前の製造工場で企画から製造販売まで一貫した体制を持ち、消費者ニーズに迅速に対応しています。昨年は過去最高売り上げを達成し、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川越バターサンド専門店(仮) 住所:埼玉県川越市元町2丁目11番地4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 295万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円 <月給> 217,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績 計1.63ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/富士河口湖町】お菓子工場での生産・検品業務◆夜勤無/育成体制◎/転勤無/創業96年/業績好調
-
- 未経験歓迎/サポート体制◎/創業96年/平均勤続年数10年以上の優良企業日勤のみで夜勤なし~ ■業務内容: ・カステラ焼きの製造作業 ・作業の開始や進行を指揮 ・機械の操作・洗浄・調整・部品交換 ・原材料の仕込み作業 ※最初は生産業務から始めていただき、習熟度により生産計画や品質管理、後輩の研修などもお任せします。 ■1日の流れ: ・出社、作業着に着替え粘着ローラーで作業着を綺麗にする ・手洗い・エアーシャワー ・生産予定確認、作業開始 ・昼休憩(1時間) ・作業再開、翌日の生産準備 ・清掃、手洗い、着替えて退社 担当するお菓子や作業によって流れが異なることもあります。商品のバリエーションや新商品の開発に携わる楽しさも味わえます。 いずれは検査業務などもご担当いただきます。 ■働く環境: 冷暖房完備/工場内が直火で熱い場合は、水筒で水・お茶の持ち込み可 食堂完備(冷蔵庫や電子レンジ有り) ※仕出し弁当などの提供はありません ■人間関係など: 入社後は1ヶ月程度、社員やパートが指導します。個人に合わせた指導期間を設定しているので安心です。社員の個別面談はありませんが、雑談で相談事を聞くことが多いです。パートにはリーダー(出荷場2名、製造工程2名)とサブリーダーがいます。作業中もおしゃべりがあり、担当をみんなで回しているため、いろんな方とコミュニケーションが取れます。 ■先輩の声: 販売スタッフ、運送(セールスドライバー)勤続年数約8年、事務 勤続年数約10年 ◇製造スタッフ(元販売スタッフ) 「人柄の良い仲間ばかりで楽しく働けます。意見や相談がしやすい環境です。繁忙期の土曜出勤もありますが、大型連休は取れます。」 ■魅力: 当社は創業96年を迎え、日本を代表するキャラクターやゆるキャラの商品化ライセンスを取得し、時代や土地に合った商品を展開しています。自前の製造工場で企画から製造販売まで一貫した体制を持ち、消費者ニーズに迅速に対応しています。昨年は過去最高売り上げを達成し、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨工場 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津762番地 勤務地最寄駅:富士急行線/河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 <月給> 195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4年連続で決算賞与支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 878名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全9件
-
【安城市】理系のキャリアを活かしたい方へ!開発職~減速機・歯車で業界トップ級シェア/ブラザーGr
-
- 【減速機、歯車の販売市場において業界トップクラスシェア/大手ロボットメーカや自動車会社、伝送工具メーカーが取引先】 ■業務内容: 新製品開発および既存製品の改良業務をご担当いただきます。 ※新製品開発4割、既存製品開発6割のイメージです ■業務詳細: ◇商品企画部門と連携した企画立案から構想設計、基本設計、詳細設計、試作評価までの全工程に携わることができます。 ◇1つの製品の企画から市場投入までは5年~のスケジュール感です。 ◇開発部門にてPJTごとにチームを編成し、新製品開発を進めています。できるだけ専任体制を取っていますが、設計は兼任になることも多いです。 【製品】 自動ドアや工場のベルトコンベア、設備や物流ライン、高速道路のETCのゲート部分など、多様な場所に使用されているニーズの高い製品です。 【使用ツール】 SOLIDWORKS、SOLIDWORKS Simulation等 ■身につくスキル: 歯車設計は機械設計の中でも特殊な技術が必要な設計です。 そのため、設計エンジニアとして市場価値を高めることができます。 ■業務の流れ・教育体制: ◇入社後は、新入社員に対して共通の新人教育を3ヶ月間実施します。 ◇先輩社員がペアでサポートしながらAutoCAD(IJCAD)やソリッドワークスなどの使い方を学びます。 ■当社の製品の特徴: ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など高度な位置決めを必要とする幅広いアプリケーションにご利用いただけます。ニッセイの高剛性減速機は差動減速機構(偏心揺動型)を採用しており、「高剛性・高トルク・大きな中空径」を活かし、動作の高速化、コンパクト化、設計の自由度向上など、お客様の課題解決に寄与します。 ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内製化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~313,000円 <月給> 256,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、能力、前給を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年全社年間平均賞与4.6か月) ■モデル年収: 30歳 475万 35歳 530万 40歳 580万 ※残業代は含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/安城※転勤無】<第二新卒歓迎>新製品開発※小型歯車シェアトップクラス/ブラザーG
- 締切間近
-
- ~ブラザー工業100%子会社/減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラス/内製化率70%で多品種生産を実現/年間124日休み・残業20時間・転勤無しで働き方◎~ ■採用背景: 事業拡大のための増員採用です。 世の中でロボットなどによる工場の生産性向上の需要が高まっている中で、同社は産業用ロボットやFA機器の設備に必要な部品の「減速機」を製造しています。直近では新製品「UXiMO」をリリースし、これまで歯車やギアモーターで培ってきた技術力を強みに、市場参入・拡大を進めています。 ■業務詳細: 自社製品である高剛性減速機の開発業務をお任せいたします。入社後は、まずは既存の製品の特注品の設計、評価測定業務をお任せいたします。将来的には同社の力を入れている、高剛性減速機の新製品について、企画・提案から研究開発をお任せいたします。 (1)設計変更業務 (2)設計・製図業務(AutoCAD仕様) (3)製品性能評価(実験、測定器操作) (4)部品寸法測定業務 ■研修制度: OJTだけでなく、OFFJTや自己啓発などを通じて教育を行いますので未経験でも安心してご入社頂けます。 資格取得における各種報奨金制度もあり。 ■当社の製品の特徴:ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など高度な位置決めを必要とする幅広いアプリケーションにご利用いただけます。ニッセイの高剛性減速機は差動減速機構(偏心揺動型)を採用しており、「高剛性・高トルク・大きな中空径」を活かし、動作の高速化、コンパクト化、設計の自由度向上など、お客様の課題解決に寄与します。製品コラム:https://www.nissei-gtr.co.jp/rc/uximostories/ ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内製化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1-1 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,050円~266,050円 <月給> 235,050円~266,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験、能力、前給を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度全社年間平均賞与4.6か月) ■モデル年収: 500万円(30歳)、600万円(40歳、主任)、700~800万円(40代、課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県/関市】製造オペレーター 職種未経験歓迎♪/土日祝で年間休日130日/電力インフラ支える企業
-
- ~土日祝休みで年間休日130日!/転勤なし/完全週休2日制~ ~中部電力エリアでトップシェアで売上安定〇/黒字経営を70年間維持~ ■仕事内容: 中部電力などの電力会社向けに電柱や電線で使用するカバーの製造を担当いただきます。 ■作業内容: 覚えやすい作業!初めての方でも安心ください! ・機械に材料を投入 ・機械を操作により製品加工 ・加工後の製品を検査 ・梱包して出荷準備 ・その他、製造に関する業務 ■やりがい: 工場勤務というとライン作業というイメージがあるかもしれませんが、扱う成型機や製品も多く、また製品加工~完成まで一連の流れも学べるため、業務を通じて様々なモノ作りに関するスキルを身につける事が可能です。 ■売っている製品: 電線や電柱に取り付ける電気を通さないカバー(電線用樹脂製品)を製造しています。 ・電線の配電絶縁カバー、保護カバー ・ケーブル防護カバー ・動植物害防止用品中 ・電気メーターの不正防止のための封印設備 等 ■教育制度: 製造担当の業務サポートを通じて扱う加工機械操作方法や製品加工方法などの業務フローを習得→ご自身で担当する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き製造部門の中核社員としてご活躍頂きます→組織強化に向けた業務指導や人材育成にもご活躍頂きます ■職場の人の数 60名の製造オペレーターが活躍中です。幅広い年代の社員がいます。また、製造業が未経験の社員も複数いますので、ご経験ない方でもご安心して働くことが出来ます。 ■当社の魅力 ・ワークライフバランス〇 職場内はエアコン完備で夏冬共に快適な環境で業務に従事頂けます!転勤無し、残業月25~30時間前後で土日祝休みで年間休日130日です。 ・安定感〇 本社がある中部電力エリアや九州電力エリアでは高いシェアを誇っています。また、全国の電力会社にも製品を納入しております。黒字経営を創業より70年続けており、非常に経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関工場 住所:岐阜県関市新迫間73番 (関工業団地内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~210,000円 <月給> 171,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 25,045名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全28件
-
【名古屋駅直結】安全保障・輸出管理◆職種未経験可/フレックス/東証プライム上場/グローバル企業で活躍
-
- ~世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中~ ■業務内容 自動車・インフラ・住環境、エレクトロニクス、ヘルスケアなど様々な事業領域を展開する当社にて、当社およびグループ会社の、安全保障に関する輸出管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・製品・技術が輸出管理の規制対象となるかどうかの判定(該非判定)、輸出先の審査、仕入れ先該非判定書の管理 ・法令遵守の仕組みづくり、関係部門・グループ会社の支援、教育 など ■組織構成 総務部リスク管理室:6名 ※内訳※ ・室長1名、基幹職1名、総合職2名、事務1名、派遣1名 ・男性4名、女性2名 ・40代2名、50代3名、60代1名 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について ◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グローバル本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合) 26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋駅直結】経営監査◆英語・中国語を活かす/フレックス/東証プライム上場/グローバル企業で活躍
-
- ~世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中~ ■業務内容 自動車・インフラ・住環境、エレクトロニクス、ヘルスケアなど様々な事業領域を展開する当社にて、経営監査部のメンバーを募集します。 まずは、内部統制評価を主にご担当いただくため、内部統制評価に関する知識、経理業務での実務経験のある方を希望いたします。 ■業務詳細 (1)内部統制評価 上場会社に求められる内部統制報告制度への対応(経営者評価および外部監査人対応)。 (2)内部監査 国内・海外子会社および住友理工の各部門に対して、業務の適切性(法令や規定など)、内部統制を監査。被監査部門の業務改善の促進。 (3)課題管理他 内部監査および内部統制評価で発見された問題に対する課題改善フォロー。一部のグループ会社の内部監査人指導・支援。 ※内部統制に関する書類は日本語・英語・中国語のいずれかで作成されているため、英語・中国語スキルをお持ちの方は活かしていただけます。 ■組織構成 経営監査部:20名(男性14名、女性6名/60代5名、50代10名、40代3名、30代2名) ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について ◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> グローバル本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は実務経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合) 26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-